人狼物語ぐたるてぃめっと


549 屋台の村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


スティーブ仕立て屋 シャナに投票した。
ニコレッタ風来坊 スティーブに投票した。
ムスタング観光案内 ニコレッタに投票した。
ノエル観光案内 ニコレッタに投票した。
ハイヴィ観光案内 ニコレッタに投票した。
シャナ観光案内 ニコレッタに投票した。
ツェリン観光案内 ニコレッタに投票した。

ニコレッタは村人達の手により処刑された。


スティーブシャナを占った。
シャナは 人間 のようだ。


【赤】 剥製屋 ムスタング

スティーブ! 今日がお前の命日だ!

2014/03/16(Sun) 00時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
スティーブが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ムスタング、ノエル、ハイヴィ、シャナ、ツェリンの5名


【墓】 観光案内 ニコレッタ

いやぁ、拙い対抗で済まんかったねぇ
お疲れさん、すちーぶ

(+0) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【人】 配達屋 ノエル

…まあそうですよね。

スティーブさん、お疲れさまです…。

(0) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

食われたか。
しかもシャナ人間か。白とれんかったな・・・

ニコお疲れさん。

(+1) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

どうでもええけど、シャナってスティーブンってなんでンつけとるのかよーわからんかったわー

(+2) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
さみしい(´;ω;)

(-0) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

墓でも変身ボタンがあるww

(+3) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ニコおつかれさん。こっちは吊られるかと思ってひやひやしてたぜ。

本気で白狙いだったからなぁ。
ニコ狼判定みたときは、やられたと思ったよ。
残った灰狼も、腕がいいな。誰だろうな。

(+4) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ニコレッタ狼確定、ですね。

スティーブは最後の時間、
使わせてしまってすいません。ありがとう。

昨日シャナよりハイヴィを推したのは
シャナが村の流れに乗らずこちらを見る目自体は一貫していた点、
ニコレッタの態度から対抗を吊る意思があまり見えなかった点
この辺りが理由ですね。

(1) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【人】 仕立て屋 シャナ

…予想どおり、ですわね

お二方ひとまずお疲れ様でした

(2) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+1
わたし村でもシャナ白は、8人村では取れなかっただろうとは
人数を間違えとる、という認識は合ってた思うよ

(+5) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【人】 配達屋 ノエル

は。
ニコレッタさんもお疲れさまです!(すみません!)

(3) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【赤】 剥製屋 ムスタング

セットはノエルに。流れ見てツェリンでもいいですが。

2人吊り、頑張ります。

(*0) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
中身でたorz

(-1) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

本当だww>変身ボタン

あーくそ、今日日曜日なんだし残せよまったくww

シャナ>今日キツいな。頑張ってくれよ。

んであとでどう話せば要素とれたんか、ちっと話させてくれな。

(+6) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+4
嘘はええよwわたし狼臭かったからなぁ
相方には申し訳ないわぁ

まぁ白引き潜伏なら襲撃してたかもしらんよ(第二候補だったし)
占われてるかもというのは想定範囲内だったでな

(+7) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【人】 配達屋 ノエル

議事読み直しつつ寝落ちます!
おやすみなさい!**

(4) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ムスタングは、いつハイヴィ占をおしたのかと思ったんだが、>>2:111かよふいたwww俺、最後の発言落としたの59分だったぞwww

見えるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろたwwwwwwwwww

(+8) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>3
本当にすちーぶ好きやんなこのw

(+9) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

>>*0
んーんー
ツェリかなって気するけど、お任せするわ。

(-2) 2014/03/16(Sun) 00時頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
くっそwwwww
さみしいwwwwwwww

そして素黒センサーは間違っていなかった(まがお

(-3) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【人】 剥製屋 ムスタング

シャナ>>2:107にあえて横やり入れますが、
貴女が人外の場合、そこはかまかけでしたというならば
本当の返答が存在しない可能性を見ました。
「村人としてやりたいことがない」ではなく
「村人としてやりたいことは必要ない」ですね。

ですので、もう一度聞くのは私の問いを
その時点どれだけ考えていたか、ねつ造はあるか、を見ています。

「やりたくないこと」の意思ははっきりと出てきましたので、
スティーブの考察も参考に、そこは違和感なし、と取っています。

(5) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+7 ニコ 俺は自分の推理に関して嘘つかんから、白狙いは本当。
吊られるかと思ったのも本当だ。占ロラ意見出てたんでな。
ニコと俺がロラれて最後吊ったのが人間だったら敗北確定。ここに危機感を感じないわけがねえじゃんか。


襲撃候補になってたのか。
やれやれ、潜伏ってのは難しいもんだなwwww

(+10) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+6
思考を垂れ流すことに抵抗があって、それが続いてるんかなあと思っておったなあ。
考えてることだらだら話してたらもうちょっとわかりやすかったかなぁ?

(+11) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【人】 剥製屋 ムスタング

割とうつらうつらしているようなので
私も失礼します**

(6) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+10すちーぶ
さよかー、そこは受けとくわ。まあわりかしいつものパターンだで。そもそもわたしは狼苦手なんよ。相方には言ってなかったけど透けてたかな?
わたしはわたし吊の後にすちーぶ残されることのが怖かったけどなぁ

潜伏については気にするない、他が非占拾えてたからなぁ。まぁ第一候補はシャナやったんだけど

(+12) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+11 ニコ ああ、なんかブレーキかかってんだよな。シャナ。

人間であの状態なら、動けとか話せとかいっても難しいだろうな・・・

(+13) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【人】 仕立て屋 シャナ

>>2:108は時間なかったのでもう少し深めたいなと思いつつ。

>>2:109ノエル
逃げてたら質問に質問返してから答えるなんてまどろっこしいことしないのですけど…と思ったのですけど、この回りくどい行動がノエルには目くらましに見えてるのかしら?と思いました。

あとムスタングの質問が意味が無いとは言ってませんよ。ただ、"明確"な目的としてあの理由は、うーんそんなもんかぁ…昨日と良くも悪くも変わってないな、とは思いましたけど。

(7) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+12 ニコ シャナ第一候補か。
返す返すも、ニコ占ったのが悔しいね。

思いきりがよかったから、狼苦手にはあんまり見えなかったな。

(+14) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+13
もしくは、突っ込まれないように動くことが村利になる(縄少ないから自分吊られたらまずい)と考えてて、結果ツッコミ所が多くなるたちなんかね。

なんにせよ、ところどころ光ってるから油断はできんけどねー

(+15) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

シャナがんばれよー!

応援しながら寝よう。おやすみ!

(+16) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【人】 仕立て屋 シャナ

ああ、ちなみに昨日の質問返しはムスタングの村要素を引っ張り出したくてやったのですよと。しっかり読めてませんけど、>>5とか昨日のうちに出してくれていれば印象変わってたのになぁと思いましたわ。

私も今夜はギブアップですわ…おやすみなさい**

(8) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【独】 剥製屋 ムスタング

>>8
返答もらう前にそれ出しても意味ないじゃないですか。

というのは置いておこう。

(-4) 2014/03/16(Sun) 00時半頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
※思考位置図とは

即興で生まれた地図
リンゴを見て「赤い」「美味しそう」「丸い」など考えるグループにそれぞれ大雑把に分類し、そのやりとりと色の出力にズレがあるかどうかを見るものである。…たぶん

黒視を貰うほど、自分からの距離は遠いです

しかし考えが近いのに不当な黒視をもらう、
逆に考えが遠いのに不当な白視をされる、
考えの近い2者間で色が異なる

などが起こったらそこには狼。まがお。

(-5) 2014/03/16(Sun) 01時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ようやく帰れた…結局余したpt触れんかったな。
昨夜の分を見返すのは起きてからやるぞ
スティーブは真ならまあ噛まれるわなと思っていた。
お疲れ、落としてくれたものは吸収させて貰う

オレに掛かる質問と返答系のみ

>>2:81>>2:84 うん、離脱後は落とせても希望周りの件に触れる位が限界と見てた。
今日はかっちり残してくから安心してくれ。そこまでデリケートな男でも無いから安心しな

スティーブ占なら初手黒引いちまうのは
妥当なんだろうなあっていうのもあったな
黒出し先が、目を見張ってビビるって場所でも無かった

つまり:ハイヴィ空気読めてねーって事でいいのか
悪い、割と思った事ぽんと置いちまうもんで

★この時伏せた分の具体的指摘を出せるか?
後半が読み解けず、察せていない

(9) 2014/03/16(Sun) 03時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

名前抜け悪い>>9はムスたん宛な。

ニコ>>2:87 ノエルがわたしを~
>>2:46の今日黒引きのが~部分だな。>>1:40でも出してるが、相方占わせて露出させた方が占の位置知れるのと白圧殺を恐れずに済むだろうって話。

スティ>>2:88
ああ、残時間の話では無かったのか、了解。
☆少人数編成では被襲受け難いので+灰に置いとく方が輝くって認識を占い師から持たれ易いから占われにくいという点。
イコール襲撃被せには遭い難いだろ、という自己見解

シャナ>>2:85
あー違う。シャナが何を見てるかをオレがポイントとして捉えたいという意味。色直結するものでなくても、人物たちのどういう部分に興味を持っているかを知りたい感じ。

うむ、「自分」という事象がノエルよりも強く出てる気がして、ちと納得し辛いと感じた。
>>2:101ありがとう。やや長めな文長だがこの中のどれに目を引かせた?全体? 

寝る**

(10) 2014/03/16(Sun) 03時頃

【人】 記者 ツェリン


おはよ。結果は確認した。
2日目のログも読み込み済。

>>2:65 はいびぃ
☆くだらなかったら申し訳ないが、2人ともおっさんだから、なんか顔似てるって思ってた。

付け加えると、1日目私にアンカー飛ばした時、最初スティーブが飛ばしたものかなって思った経験と、最初に白目占いって提唱したのはスティーブハイビィどっちだっけって見返した経験があった。スティーブがノエル評落としたあたりから違い認識できたけど、1日目の殆どの時間はスティーブとハイビィは上手く認識分けれてなかった。


後誤植指摘ありがと。そっかそれでムスタングが確認の質問したんだね。なんかそういう要素の取られ方すると申し訳ない気持ちもあるけど。

(11) 2014/03/16(Sun) 08時頃

【人】 配達屋 ノエル

おはようございます!
>>1見て放置気味だったハイヴィさん再検討してきました。

一番分かりやすく大きな白要素としては、
>>1:47最下段が一貫されているところをあげておきます。発言系としては思考垂れ流し系に近く、ツェリンさんに近いところがあり。
(>>2:54「輪郭が掴めてきた」はこの要素からかと。そういう意味で、ツェリン→ハイヴィの距離感と判断は妥当)

また、村ハイヴィとしての立ち位置における相手への視線の揺らぎが自然すぎて人にしかみえません。
>>2:43>>2:46のツェリンさんへの視線だとか
>>2:46>>2:51>>2:66の対僕意識などから「絶対的な色非確定感」が透けて見える感。

また、>>2:8>>2:23>>2:67など戦術回りの飛び出る発想など、アピでやる範囲にしては細かすぎでしょう。

細かいネタや気遣いなどに意識をさきつつ、赤持ち+思考垂れ流しでこれやるには正直キツいと思うのですが。

(12) 2014/03/16(Sun) 08時半頃

【人】 記者 ツェリン


ノエルの考察の仕方はだいぶ掴めた感じ
>>2:76 個人収束して単体精査ゆえに精度が低いかー中々に辛辣だ。

ノエルに対しての考察は>>2:80 >>2:83 参照(故スティーブへの☆は>>1:22、私が何考えてたかも感じとっててなんか優しかったんだよね)、>>2:69を見て納得した。スティーブは私が懸念したところを拾った上での結論だから信用度は高い。

ノエルの★返すなら☆ノエル、なんだけど。どちらかというと見えたというよりは見えてたという思いが強かった。
結構誤解してたとこもあり、初日の質問は後日考察に役立てるために今引き出しとくって私の認識だったから、そっから引っ張りだして白視黒視っていうのが出てくるんだろうなって予想だったんだけど、ノエルにとってはそこがスタート地点だったんだなと今は考えてる。違ったら教えてね。

私の中での疑問は晴れたし、晴れた上で疑問点とかも浮かばない。

(13) 2014/03/16(Sun) 08時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>2:111ムスティ
あーそっちは見てなかった。しかしあれで出し惜しんでないのか

>>11ツェリ中段はわたしも思ってたわー
でもかわいい方がはいびん、渋いのがすちーぶだでな。

すちーぶは墓推理しても特に妨害とかしないよー
わたしは今日もお出かけだからあまりおらんけんど

(+17) 2014/03/16(Sun) 09時頃

【人】 記者 ツェリン


ムスタングは>>2:98見て本人の中でも私の中でのムスタング位置が捉えてはなさそうだけど、

私の中で意識に入ってこないってのは頭の中をムスタングが占める時間、量って感覚。
ログを読み返したり、一人一人の発言を見返したりする時に、ノエルシャナハイビィに対して、ムスタングの発言を見つめる時間や、発言に対して思考を巡らす時間がかなり少ないって感じなんだよね。ある種ムスタングには失礼な話かもしれないけど。

印象が薄いとか足取り重いみたいなのはムスタングに起因するけどこれは私自身の思考や情報の取捨選択に起因するから違うんだよね。今見ると>>2:77のニコレッタへの指摘とかはかなり印象的というか的確だと思う。

一先ずムスタングに出してる結論としては>>2:62なんだよね。

(14) 2014/03/16(Sun) 09時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

相方に「明鏡止水」差し入れとくでなー
がんばってなぁ

(+18) 2014/03/16(Sun) 09時頃

【人】 記者 ツェリン


今日はいびぃ見極められればなって思ってきてるんだけど今日ここニコどっぷり使える時間が朝な上にもうすぐ終わる。


現状吊り希望はシャナ。単体で怪しい点とニコレッタと特に切れてるという点もあまり見えず今日シャナ以外吊って明日シャナが噛まれず吊られず残るって想像もあまりできないから。
第二希望ははいびぃかムスタングから出そうと思ってる。とりあえずシャナにして離席。

(15) 2014/03/16(Sun) 09時頃

【人】 配達屋 ノエル

>>13ツェリン
そうですね。スタート地点でもあり、後日役立てるためでもあり、僕にとっての「基盤」でした!

実は>>2:60はツェリンさんの問いかけに対して少し距離を詰めてみました。
「見極め位置」扱いから距離を詰めたときにどう変化するか見たかったのです。
詰めた距離と、動いた評価に違和感なし。ここ、本当に見極めたかった「人」の視線であるように思えます。
結構大きな距離変化なので、偽装するにしてはやはり思考が回しが細かすぎと思います。本当に理解出来ておらず、今理解出来た感満載。

僕以外の、対他者の距離がこの先どうなるかも随時確認しますが横目程度で。

(16) 2014/03/16(Sun) 09時頃

【人】 配達屋 ノエル

これだけ投げて離席です!

>>7シャナ
そういう意識でしたか。すみません!
僕の中では、その回りくどいさが迂回に見えていたので逃げているイメージでした。

★ムスタングさん狼視はいつ頃からですか?
具体的なアンカお願いします!

(17) 2014/03/16(Sun) 09時半頃

【人】 記者 ツェリン


あ、これは聞いときたい。

>>2:23 ハイビィ
★この時ノエルやハイビィ占いがニコレッタ占いより利点だと感じた理由あれば聞きたい。

>>8 シャナ
★引き出したかったのはムスタングの村要素だけなの?反応によって狼要素を引き出すって想定はあった?

>>ノエル
とりあえず拝読、また後で

(18) 2014/03/16(Sun) 09時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

おはようさん。
こっちでものもうぜ、対抗。俺の好みの日本酒だがね。

つ【まぼろし】

(+19) 2014/03/16(Sun) 09時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+15 ああ、シャナの言ってること「お」と思う事があってな。ハイヴィ評は参考にしてたんだ。

>>10 ハイヴィ そうそう、俺もそう思う。シャナは「自分」が関わることに関して濃く発言してる。

(+20) 2014/03/16(Sun) 09時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

狼といっしょの墓下ってのもオツなもんだ。

推理か。やるやる。
俺もちっと今日出かけるんで帰ってからになるがね。

(+21) 2014/03/16(Sun) 10時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

シャナ人間知った上での、白要素探しも面白そうだな。

(+22) 2014/03/16(Sun) 10時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

おはよ。まず返答系

ツェリ>>11これはひどいww20代なRPのつもりでry 老成感があるって事か、まあ解った
後半も了解。序盤意見交換は似たような話してるし混合は違和感無いな

そこだけで要素取ってる訳じゃねーから安心してくれ
似たようなミスを見て、こら村だわって確信・正解した事があって拾わずにいれなかった。鳩?だったんだっけ?そこ含めて「ありえる誤記」に修正しておく。>>15も変な所にニコが入ってるしな

ノエル>>12あ。垂流し系になってるのか
今まではガツンと考察する派だったんけど、喉の都合と対話大事派のが多い?と思って割合を変えてる

ツェリ>>18
☆メリット:ノエル>>2:43、オレ>>10
ニコ>>1:108 今んとこ~>>2:43 本日の~
白狙いじゃねーなと。1d時点で色拾わせる動きが見えず
人物像探り>色探しに見えて、白や村っぽさ取れず。>>1:98反映された考察見て判断かなと

(19) 2014/03/16(Sun) 11時半頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
警戒しながら歩み寄るー
みたいなのって村人特有だよなあと思ってしまう僕です

「間違える可能性がある」のが村人「絶対に間違えない」のが狼

(-6) 2014/03/16(Sun) 11時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

スティ>>2:74は何か納得できたな
見られない場所っていうの、この人数だと出ないんじゃという感じ
>>2:80はオレにとって大きい材料だな。自分でも検証してみる

此処で気になったのはシャナ>>2:104かな。
ニコ狼強め=スティ真寄見解だと、スティの話を参考には出来そうなもんかなと。
ムスにロック掛かってる自覚>>2:101から見て、意見を呟く、身を乗り出して見る、程度の動きがあるかな、という想像。
一人で推理するスタイルの崩れが無いという事の一貫性でもあるが、>>1:34対話見ない?>>1:35きちんと読む、なら感想が出ないのかな、と

本来なら、
同調不可能=疑いが潰れるのを恐れる黒要素
オブジェクションの発露をしない=逆に穴を突かれる打算面での黒要素

上記2点を取るがシャナ像>>2:4→受身寄り、思考展開緩慢
此処に掛かって行動「できない」可能性は見てる。
今日見極めねばなと思ってる

(20) 2014/03/16(Sun) 12時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

シャナに関しては推理したい、するという欲は発言から取ってる。
オレが見たかったのは「何」を探してるかって部分な。

潜伏進行だと狼も「占い師」探す推理を、潜伏白進行ならどこで白引いたかを推理する必要があり、安易な襲撃が出来ない分狩探しよりも負担でかいと思うんだ
「探したい」感は発言から掴めたが、推理のベクトルが村や狼探してるのかそうで無いのかが1d時点で見えなかった。

必要経費として吊るなんて事はせんし、シャナ村と見れる強い部分が拾えれば全体に説得するから、オレに視点を見せてくれ。

隙間。>>2:75>>2:79の流れでノエルの>>2:61が理解出来た気がする
思った事を挙げるのを恐れんという点でオレと似てるんかな
推理スタイルは似てると思って無かったから、オレのどこに共感白を置いてる?と思ってた

また夜に**

(21) 2014/03/16(Sun) 12時半頃

【人】 配達屋 ノエル

>>19ハイヴィ
垂れ流しは少々語弊がありましたね。すみません!
「思考の繋がりが可視化されやすく分かりやすい」と読み換えてください!

ハイヴィさんが狼でこれをやっているのであれば、かなり綿密に人物像と思考系が練られて準備されているはずですが、作られた思考にしては自然すぎます。

なお「意図的に割合を変えている」は、狼ハイヴィがこれを言うのは蛇足でしょう。
綿密さや丁寧さが見える人物像を考えると、出にくい言葉と思います!

>>21
スタイルは似ていませんね!
上手く言えませんが、同じものを見たときに下す評価が近い=基礎部に自分と近しい基準を所持しているということかもしれません。イメージです!

(22) 2014/03/16(Sun) 12時半頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
周りとの反射でようやく自分が何を言っているかを理解し出すという不具合(しろめ

(-7) 2014/03/16(Sun) 12時半頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
>>21
相手が狼なら残酷すぎるタラシ文句な件

(-8) 2014/03/16(Sun) 12時半頃

【人】 配達屋 ノエル

今はムスタングさん評とシャナさん評は控えます。
必要あれば理由は後に。

夜まで鳩チラです。**

(23) 2014/03/16(Sun) 13時頃

【独】 配達屋 ノエル

>>13ツェリン
すみません!そこ誤読です!

「(比較距離が拾いにくく)個人収束して(ただの)単体精査ゆえに(印象論になっていまい)、(僕のツェリンさんに対する考察の)精度が低い」です。

ようするに、対ツェリンさんを見極められている自信がないってことです。
ここに関しては、他の人のツェリンさん評も取り入れて読解試みていますが、もし変な寄り方していたら指摘していただけるとありがたく。

/*
今だしても混乱しそうなのでうめうめ。

(-9) 2014/03/16(Sun) 14時頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

個人的にニコ関係で気になってたのが
オレ・ムスたんのすれ違い部分>>2:49
オレはこの時点で話へ混ざらなかったシャナに対し興味を向けてるので、此処の巻き返しがどう得になるかが分からず。
オレ-ムスの非ラインをアピールする為?と考えたが
それ以上の話を広げて来る感じも無い

これは何も得れなそうだからスルーでいいか

(-10) 2014/03/16(Sun) 15時頃

【人】 配達屋 ノエル

>>13ツェリン
すみません!そこ多分誤読です!

「(比較距離が拾いにくく)個人収束して(ただの)単体精査ゆえに(印象論になっていまい)、(僕の対ツェリン考察は他対象と比べて)精度が低い」です。

ようするに、対ツェリンさんを見極められている自信がないってことです。ここに関しては、他の人のツェリンさん評も取り入れて読解試みています!

ただ、ツェリンさんの誤読の仕方に「推理をする側の意識」という人要素を見ましたと述べておきます!
メタい要素だったらすみません!

(24) 2014/03/16(Sun) 15時頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

余談。>>2:94で確村であるスティーブの考察に対し
内容の深みに感想は抱かず雑感を提示している所から、
「動き」は褒めても「内容」を褒めるスタンスでは無さそう

これも要らなそうなので削除

(-11) 2014/03/16(Sun) 15時半頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

うぬー削っても削っても喉が足りねえ…。
どうすっかな

(-12) 2014/03/16(Sun) 16時頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
黒 視 が 足 り な い ( 白 目

圧倒的に黒視が足りないよ!
殴れよ!殴るから!

白アピしたところ以外で白とってみろ!
黒 視 し て や る !(おちつけ

(-13) 2014/03/16(Sun) 17時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ただいまっと。
まだ夜の部は始まってないな。

(+23) 2014/03/16(Sun) 19時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

つ【葱と牛たまの和風スパゲティ】
つ【寄せ豆腐の和風サラダ】
つ【鳥天】
つ【ふわとろオムレツ】

(+24) 2014/03/16(Sun) 20時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

さて、ゆっくり観戦するとしますか。


[日本酒をつぎながら]

(+25) 2014/03/16(Sun) 20時頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
しかしあれだね
どうして今回こんなPCになったかねと小一時間
才走った闖入者とかなんだと思います多分

RPに思考が合わさってど偉いことになる把握
チップも口調も直感だから仕方ないね
私も始まるまで自分がどういう性格に寄るのかわかりません

今回一緒になった人マジすみませんorz

………ごめんなさいほんとすいません……

(-14) 2014/03/16(Sun) 20時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

そういや、俺が襲撃第二候補で、2d白引きの場合。

第一候補のシャナが吊にあう可能性がたかかったわけだから、そこで回避がおきなきゃ食われてたわけか。ふむ。霊能者いねえから、シャナ白なら、初手黒引きは悪くはなかったのかな。

(+26) 2014/03/16(Sun) 20時頃

【独】 配達屋 ノエル

/*そう言えば1dの質問意図、あれは嘘だ

白黒や判断基準や自己スタイルあまり出したくないだろうからどうとでもとれる「得意不得意」で聞いたのですよ
狼だとスタイルの一貫性崩れることもありますので牽制もかねて

そしたら予想以上に要素とれてびびったね!

(-15) 2014/03/16(Sun) 20時頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
つまり、自分でも行動するまで何が起こるかわかりません
でもこの考察方法は自分が面白い←

ところで
黒視される→防御感と胃が痛い
白視される→怯えて手が震える
多弁放置される→不安で白目をむく
視線を集める→喋りたくなくて泣く

どうしたらいいんだろうこのPLもうだめだ

(-16) 2014/03/16(Sun) 20時半頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
シャナ見てこよう

(-17) 2014/03/16(Sun) 20時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

占い師食えれば勝てる狼なら、どっちであっても厳しいから、わかんねえやwwwww

(+27) 2014/03/16(Sun) 20時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

「必要経費として吊るなんて事はせんし、シャナ村と見れる強い部分が拾えれば全体に説得するから、オレに視点を見せてくれ。」

ハイヴィのこのセリフがカッコいいね。

(+28) 2014/03/16(Sun) 20時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

距離についてはよくわからんが

ノエルの「(ただの)単体精査ゆえに(印象論になっていまい)、(僕の対ツェリン考察は他対象と比べて)精度が低い」はわかる気がする。

(+29) 2014/03/16(Sun) 20時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

さて。せっかく墓下だしな。

どう推理してみようかな。

(+30) 2014/03/16(Sun) 20時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

そういえばさ

「ハイヴィ」って女性キャラらしいぜ。

(+31) 2014/03/16(Sun) 21時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

あ、違うわ。他のと誤解しとった

なんだっけ・・・

(+32) 2014/03/16(Sun) 21時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

思い出した。

グラハムだ。

(+33) 2014/03/16(Sun) 21時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ハイヴィは、あれだ。

男扱いしてたら、実は女のRPしてたんだよ!
っていわれたことがあるキャラだwwwwwwww

今回は男キャラでええんよな。

(+34) 2014/03/16(Sun) 21時頃

【人】 仕立て屋 シャナ

こんばんは
と言ってもちらちら小出しになりそうなのですけど。

>まとめてハイヴィ
>>10上段はとりあえず理解しました。私が人物をどう見てるのか、ってとこですけど、私からお話したほうがいいのかしら?>>21「視点を見せてくれ」ともおっしゃってますし。…実は何となく分かってもらってる気になってたのですけれど。
下段のツェリンの発言のことですけど、その発言の下半分を見て思いました。

>>20について
スティーブは私にとって読みやす過ぎて、その意見に流されてしまいそうでこう…半目で見てる感じなのですよね。真占で見方もいいのは分かってるのですけどね。だから余計影響力が強いといいますか…。
ただ、自分が1番見ることができていない部分…今ならツェリンですけど、そういった部分は参考にしようと読み直しています。

(25) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 剥製屋 ムスタング

もどりました。遅くなってすいません。

ハイヴィ>>9に対してすごくお恥ずかしい話なのですが、
読み違いを発見しまして…疑いを一部取り下げさせていただきます…。

具体的に言いますとですね、
私、起こる襲撃に対しての言及は割とマイナスで取ります。
それは狼が取りうる可能性を白に出して襲撃を一般化してしまうからです。
村であれば狼にヒントやってるようなもんですし、
狼利な襲撃の話なんざ教えてやる必要ないでしょうという。

対話した部分はやはりその印象はありますが、
誤読箇所は>>67二段目。
私これ、ニコ真時の灰襲が一般化するじゃないですかやだーとか
思ってたんですけど、
ニコ真時灰じゃないのってスティーブとツェリンのみなので
普通にほぼ灰襲ですね。

というわけなので、ここの点はこちらの読み違いでした。
割と恥ずかしくて埋まりたいです。

(26) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 仕立て屋 シャナ

あれ、小出しじゃない…?


>>18ツェリン
☆ムスタングについてはどうも狼っぽいなと感じる部分の方が多かったので、それが正しいかどうか…というとニュアンスが強くて語弊がありそうなのですが…一旦逆の視点から確認していくための、人要素を探しに行くつもりでしたので、狼要素をあえて取ろうとしていないのですよね。

>>17ノエル
アンカーはちょーっと待ってくださいね。しつこいようですがアンカー引っ張るの難しい見方してるんです私。

(27) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【独】 仕立て屋 シャナ

/*
多分…オール鳩勢なのでアンカー嫌いすぎて自分も使わないようにしてたら、こういう考察スタイルになってるんだなぁと。鳩は言い訳にしかならないので本編中は内緒ですが。
でも、ぐたはポップアップ&ピックアップで出ますものね!よし頑張ろう

(-18) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【人】 剥製屋 ムスタング

シャナに関しては>>8に正直うーん、と。
ここは白黒とかではなく私の感情論の可能性も見ていて
このうーんはどうすべきか考えてるのですが、とりあえず。

少なくともシャナの返答前に>>5を出す気はありませんでしたよ。
質問意図筒抜けになりますし。
返答をもらって違和感を感じず、質問返しの姿勢と
私疑いの姿勢は一貫していると判断。
(誤読込でしたが)ハイヴィさんの方がより狼あり得るとして
希望出ししたのですが、その流れは見る気はなかったのでしょうか?

少なくとも正当に読まれていないという感じは持っています。

(28) 2014/03/16(Sun) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

「スティーブは私にとって読みやす過ぎて、その意見に流されてしまいそうでこう…半目で見てる感じなのですよね。」

嬉しい嬉しい。
読みやすいと言ってもらえるのはホント嬉しいね。

半目で見て面白いこと言うなww

(+35) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 仕立て屋 シャナ

>>27の続き。
>ノエル
1番引っかかったのは>>1:50の「なんでもいい」ですかね。質問するからにはある程度予測しておくものじゃないかなぁと思うのは私だけなんでしょうか…?
まあ、私の思考を探るという目的のようですから、幅が広いのは納得できる範囲なのですけど、そこから深める様子がなかったので気になったというわけですね。

(29) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

風呂行く前に覗いたら発言あった。
ニコからのラインつーか、1dメインで触りを日中探ってみたが、結論から言うと、ノエル・ムスたんが切れてる度強い。
ツェリとはコア合ってない?からかも解らんし、シャナとは他灰のが絡んでるからかも解らんが
喉余りそうならor要請あれば細かく出すぞ。

ノエル>>22
色判断の基礎部が近い、って事か成程。白取りスタンスって部分で似てるって事か

シャナ>>25
や、全体像を捉えてるとは思うんだ。
で、シャナの中ではどの部分にぐっと来るとかこれはどういう事やねんという目を引かれた点=抑揚を探してる。

下段部分な、了解した。

成程、ムスたんふわふわというのをどっかで提示してたから
相性悪いのでは無いんかな、と眺めてたのな。
スティの考察は細かいから要素を読み易いと思ったんだが、内容自体は信頼を置いてない感じか。

(30) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ムスタングの>>26の発言が好きだな。

(+36) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【独】 仕立て屋 シャナ

/*
>>28心の中では謝ってるので許してください(土下座
嫌なやり方なのは自覚してますよ。自覚してやっているのだから余計たちが悪いというわけで。
とはいえ、この反応が見れたのは私にとっては大きいですねと。

(-19) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ムスたん>>26

ああ、其処の部分言ってんのか。
それな、ニコに向けたトラップだったんだが、更新までにオレが発言出来なかった&スティ襲撃されたから流した
敢えて「ほぼ灰襲しか」って書いた事に対し、ニコ真ならツェリ(白)襲撃のが灰襲よか可能性高くね?って話なんだよな
これにツッコミ来るかを測ってたかなー

ん、読解ミスの件は了解した。オレの文章も読み辛くて悪いな

ツェリの>>18の質問は>>1:22占縄の使い道への言及>>1:33占結果の黒が一番判断し易い、という思考からブレて無いと見る
ニコとの切れ具合の強さはムス>ツェリだが一貫性自体はある

ムスたん>>2:69は完切れ要素とまで読めないが、
2d序盤のニコ黒に対しての勢いは作為感じない食いつきだな、という点で白く映るぜ

ムス>>2:96
★何に悩んだ?

(31) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ハイヴィは村視点の発想が細かいんで非狼に見えるんだよな。

ノエル、ムスが切れてたら、残りシャナ、ツェリ。
ツェリは昨日俺を探りにはきてないんだ。

(+37) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

オムレツ!

(+38) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ>>9 2段目、ありがとうございますは置いておきます。

あとこれも昨日伏せた部分ですが、
ニコ偽ならスティーブはほぼ確実に噛まれますね、も。
ニコレッタが吊られに来てましたから。
その観点からもシャナ狼は少しずれるかなと思う部分は
今もあります。

ツェリン>>14
ツェリンの中での私の位置はあまり考えてませんね。
ツェリンが軸が二つあり、それを意識している状態で
無意識っぽい考察を書くのが、人っぽいという論ですので。

「するっと読めるけど、引っかかりなさ過ぎてわからない」で
消去法にかかりやすいんですよね、私。
なのでそこまで失礼だとは思わなくていいですよ。

位置は見てませんが評価としては正当に感じたので
>>2:91も出しました。

(32) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>31
や、信用のない占の白なんて噛まんだろ

(+39) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>2:69 のムスの、「ノエルの反応が細かい」は同意。

______

【人】 配達屋 ノエル
>>1
っと。出ますか…。
ツェリンさんは白目でみてますが。

【各判定とCO確認】

_______

これ、即ツェリ判断いってんだよな。

スティーブ白だと思ってた→占COした→真だ!→え?対抗出るの?ツェリ占って白か→(ツェリ囲いある?)→ツェリは白目でみてる・・・→ニコ真切らない

自分の推理が当たったと思ったテンション↑→対抗が出てのオドロキからのツェリ判断→スティーブに対する不安

これ、全部単発ならアピあるけど、流れでやっちまうんだから、全部狼でやってたら、見事だよ。

(+40) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 配達屋 ノエル

こんばんは!
様子見つつぼちぼち言語化していきたい所存です!

>>29シャナ
なるほど。
>>27で言っているような「狼っぽい要素」は>>29という理解であっていますか?

>>30ハイヴィ
そういうことですね!
目の付け所がどこか似ているのかもしれません。なので、僕がおかしな判断を言い出せばハイヴィさんは気付くでしょうし、逆も然りと。

(33) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

よう、おかえり。

(+41) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ>>31
>>2:99の箇所ですね。
あれがノエルに対しての印象誘導ではなかったかは
確認しておきたかった。

質問の仕方も悪かったのですが、
地味に残りそうな不安だったので。


シャナ以外ALL>シャナ狼であれば、昨日ニコレッタは
もう少し抗おうとするのではないかと思うのですが、
この点どう思います?

(34) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ムスタングが「ニコレッタが吊られに来てましたから。」と言ったな。

そこからシャナ狼を否定か。
すげえな。

(+42) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

あ、言い忘れとった、ただいも
酒ももらうでな。わたしのちょいすは最近行った日本酒酒場のだでな。うへへ

(+43) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

いい名だな、明鏡止水って。
LWへの差し入れにもってこいじゃないか。

(+44) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>32
吊られに来てたら情報落とさん方がよかったんでないかねぇ?

もうちょいしたら家帰れそうだでな

(+45) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【赤】 剥製屋 ムスタング

2吊どうしましょうかwwwww
やるだけやりますけどね

(*1) 2014/03/16(Sun) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

おう、気を付けて。


俺は、ニコは俺を吊にきた、と思ったから全力抵抗した。
シャナ狼なら、俺を食うしかない、とも思ったからなぁ。

見方ってのはいろいろあるね。

(+46) 2014/03/16(Sun) 22時半頃

【人】 配達屋 ノエル

シャナさんとムスタングさんには似たところがあって、>>1ムスタングさんが言うように「流れにのらずこちらを見る目の一貫」、いわゆる見極め姿勢という奴かもしれません。

そこを軸に見たとき、ムスタングさん→シャナさんの距離×評価と言うのは大体一定していて明確に見えていたのでブレをとっていません。

シャナさん→ムスタングさんに関しては姿が曖昧で捉えにくいです。ムスタングさんの踏み込みに対するシャナさんの評価がブレすぎなイメージがあって。そこまで狼視するような踏み込みだったかな?と。

ここ、2者間で微妙にズレがあるんですよね。
ただしシャナさんは「狼に利用されたくない」思考がありますので「ムスタングさん狼視によるバイアス」の可能性も見ています。

と、ここまでが現状の思考です。
僕も>>30の「抑揚」が知りたいですね。

(35) 2014/03/16(Sun) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ムスは狼なら、俺を吊る手段持ってたと思うんだよな。

「スティーブ偽時、今日の黒出しで一番位置的に得するのは
シャナだと思うんですが。
スティーブ狼なら両生存狙った動きだよなこれとは思いますよ。」

これな。
俺を今日残して、シャナ白出させたら俺シャナラインを言い出せる伏線になってる。実際、俺は昨日、もしシャナが白だったら、俺とシャナ両狼説出るだろうって思ってた。
俺は、これが怖かったんだよ。

(+47) 2014/03/16(Sun) 22時半頃

【削除】 配達屋 ノエル

>>34シャナ
僕の思考からニコレッタさん遠くて、上手くイメージが掴めないのですが
★例えばどういう抗い方ありそうですか?
★シャナさん白の場合、残り狼誰だと考えています?

2014/03/16(Sun) 22時半頃

【人】 配達屋 ノエル

>>34ムスタング
僕の思考からニコレッタさん遠くて、上手くイメージが掴めないのですが
★例えばどういう抗い方ありそうですか?
★シャナさん白の場合、残り狼誰だと考えています?

(36) 2014/03/16(Sun) 22時半頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

>>*1
忙しい言ってて思考が綺麗なんがうらやましいでなー

少なくともすちーぶは騙せてるようだで

(-20) 2014/03/16(Sun) 22時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ムスたん>>32
そりゃそうだな。だから何故ロラなんて言ってるんだ?と思った
(此処は解決済だと思うんで流す)
>>34スティーブ偽時の懸念を不安視してたって事だな。
それこそスティ残り&黒引いたら仕事終了のケア吊処理も出来たと思うが、2d時点で確認したかったのか
だが、>>1:30探せる時に~がマッチしてるので違和は無し。

>>2:66で触れてるが、そもそもCO自体が準備無さ過ぎるな。
勝負の為じゃなくてワンチャンでロラ狙ったのか?程度に見えた。

ん。ムスたんの昨日の考察見てる限りオレ狼時の懸念は見えてた。
そもそもオレの人物像を捉えて無い気するから確認させて欲しいんだが、準備の無いCOをオレが赤共有しててさせると思うんか?

スティのPLスキルの高さを含めて、ニコ残念真の検討と吟味はしたが、ありゃ何故CCOしたんだろうなってレベルの出方だったと思うぞ。

(37) 2014/03/16(Sun) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

1d最後の「ニコをもう一回やってくれ」は、ラインにも見えた。「ニコ白上げをやってくれ」という意味にも読めるから。

ただ、ノエルの印象操作の警戒・懸念をしていることと、ムスタングが全体通して「相手の変化」を見ながら、相手を「知ろう」としている。

自発的な情報のインプットは多い。

(+48) 2014/03/16(Sun) 23時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

シャナ白の取り方がその最たるものなんだよな。
状況の変化、本人の変化。

(+49) 2014/03/16(Sun) 23時頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
シャナさんいない(´・ω・)

(-21) 2014/03/16(Sun) 23時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

「そもそもオレの人物像を捉えて無い気するから確認させて欲しいんだが、準備の無いCOをオレが赤共有しててさせると思うんか?」

ハイヴィwwwwwwwwwwwww
その矜持好きだぜwww

(+50) 2014/03/16(Sun) 23時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

狼がいるwww狼がいるww

ハイヴィ、狼かよwww

(+51) 2014/03/16(Sun) 23時頃

【人】 仕立て屋 シャナ

>>30ハイヴィ
ふむ抑揚、ですか…
じゃあ>>29は私の中ではだいぶしぼったお話をしたのですけど、あれ程度ならハイヴィの中では"抑揚"にはなりませんか?ならないならもう少し頑張ってみますが。

あと、私の書き方まずかったのであれですが、スティーブの考察内容に信頼をおいてないわけじゃないです。村だから考えがあってるわけではないとは思っていますが、ただただ私がスティーブの意見に感化されすぎそうで距離をおいて見たいというだけです。

>>33ノエル
そうですよー

(38) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

世話好き気遣いのハイヴィなら、ニコに準備させておく、ってことか。

ニコの赤での言動次第ではあるよな。
自分のプレイの仕方をもってる相手なら、仲間のそういうのを嫌がることもあるよな。

最下段は確定狼に対する、ライン切り発言ととらえると。
ハイヴィが仲間叩きするタイプかどうかってところだな。

(+52) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

いやあれ反射というかそもそもそれ以外に選択肢ga

(+53) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

あの時考えたのはツェリン白とムスタング白のどっちにしようかくらいだでな。

ま、初日から組んでたものを生かせなかった言い訳やけんども

はいびんどしたー、余裕ないでなー

(+54) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ハイヴィとニコが仲間なら、初日、ニコを白位置におかないのは当然なんだよな。また、手順での俺先吊の発想ももってる。
ニコとハイヴィの軽口のたたき合いは、呼吸もあってる。

ふたりが仲間なら2d「何でニコ占ったよ」ってのは仲間からの俺への不満みたいなものの可能性もある。

・・・が・・・あれさ、個人的な「拗ね」に見えてんだよなぁ・・・

(+55) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

み、み
>>+44すちーぶ
名前だけなら「魔王」も好きだでな。飲んだことないけど

>>+46すちーぶ
すちーぶって自己評価低いもしくは謙虚って言われん?
わたしはノエルがキングと表現した理由は分かるでな

(+56) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ちょっと離れてました。

ノエル>>36
☆実際どこまでできたのかは知りませんが、
少なくとも自分吊りの流れは安易に容認はしなかったのでは?と。
初動見るに少なくとも面倒見はよさそうな感じですし、ニコレッタ。

☆正直わからなくてぐるぐるしてます。
ノエルの昨日の反応は人でいいと思ってますが、
ツェリンは言った通り甘めに見てしまっている可能性は少し怖くて。
ハイヴィからでかいポイントは拾えてない、が現状ですね。
ハイヴィは今こっちに働きかけてきてくれてるので
変なものが混じってないかは注意しつつ見ています。

あとシャナ単体は一貫性は要素としておきつつ>>28の心境ですね。

(39) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【人】 配達屋 ノエル

ムスタング>
現状、姿勢の一貫とっています。黒っぽく見える部分は個人要素で回収。
>>1:30言いたいことは言っておくべき
「探せるときに探せるものを」
>>2:211出し惜しみはしていない

また、視線は冷静ですが基本はわりと素直です!
>>1:50「面白いので」「名目で」
>>1:79「くっそww」
>>2:25「寝ていても3吊りで勝てます」
>>2:57「起こったらラッキー」
>>2:81「ゆっくりすべきは~」
この辺りアピならあざとすぎですが、とっさに出すには目の付け所が無駄と思います!皮肉な言い回しも多いです。

狼と仮定した時、ムスタングさん自身の「冷静」な立ち位置と、忌憚のない「素直な」対他者評と「あざとさ」が人物としてどこかちぐはぐ感。
逆に自然に出てきたのだとしたら良く居る「村人ちゃんマジ残酷」が当てはまりそうな。

スティーブさんの>>2:80も含め、人でしょう。

(40) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+53 ああ。あれしかねえよな。

あのCO速かったからな。
狼苦手と言われてもあんまピンとこねえのな。

(+57) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ん、オレが待ってるの>>2:66の中段の部分なんだ。

ツェリに対しての部分は、>>2:101>>25で出してくれたよな?
全体像の中でも何かしら感銘を受けたり、これは鋭いって発言があるんじゃないかって思う。
オレが提示して欲しいのは、其処なんだよな。

シャナが何に興味を持って議事を眺めてるのかのとっかかりを探すには、どれを選ぶのかっていうのを見るのが一番早いと思う。

今まで沢山出して来てるじゃないか、って思わせてるならすまん。

スティーブの声が大きく感じるって事なんだな?
その辺りは承知した。

シャナの行動理念は当然理解出来てるんだけども、気にしてる事があって。
灰の中の村を探して協力していく部分があんまり見えてこないって事なんだな。此処が本当にスタイルの概念から来ているのか、陣営的な部分で手を繋げないのかが判別出来てない。

(41) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

相方は準備してたぽいから、相方黒なら両吊ルートはあったかもしれないが

わたしが生き残る気がしないので以下略

あとはいびんの思考は村過ぎで困ったもんだ。苦しいかもだけど応援してるよ

(-22) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【独】 風来坊 スティーブ

村人ちゃんマジ残酷、か。

(-23) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+57すちーぶ
騙ることは視野にあったがその後を組んでた訳ではないからなぁ
勢いだけで乗るほど甘い村でも対抗でもなかったというだけだでな

(+58) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【独】 仕立て屋 シャナ

ツェリンはステルス機…だったかしら、なんかそんなイメージ。コアずれもあってどこまで要素に取ろうか、とか思っちゃってどう踏み込んだらいいのかわからない。というか要素という要素がとれてないです。
周りの発言見てる限りニコとの切れがないポジションであり+私の狼あるポジションでもあるから、吊るならここかなと。

踏み込みやすいところや会話ができるところは自分で探れるし、探ってもらえるからまぁほっといても大丈夫ですけど、ここは最終日に残ってると難しいかもしれないという私視点。正直噛まれるとは思いにくいですし。
ちなみに自分が噛まれるという選択肢は考えないものとしてます。

…というびっくりするほど長いメモ。

(-24) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ>>37
「ハイヴィならCOを用意させておく」に関しては納得している上で、
私、理由はともかく占いCOはそこまで
無計画で出したとは思ってないんですよね。

というのも、とっさにCOするときって
人間「占い師としてでなきゃ」ってなると
占い師であることとアピールしがちだと思うんですよね。
でもニコレッタのCOって>>2:1で、その後も「ごめん」とか
テンプレ的な黒当てられた占い師の動きはしてない点は
急ごしらえよりは準備していたの方がしっくりくるなぁと。

上手く言えないですが、少なくともニコレッタから
「占い師にならなきゃ」はあまり感じてないです。

ただ、このハイヴィの発言はちょっと咀嚼したい。
時間ないところですが、急いでやってきます。

(42) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【赤】 剥製屋 ムスタング

あざとくてすいません。
小細工ないと生きていけないんだ…

(*2) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

今日誰来るんだろなぁ
今日終わるのはちょい嫌だでなぁ

(オムレツを襲撃しつつ)

(+59) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

>>*2
騙すのが仕事だからのう…

(-25) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>42
ちょっとそのテンプレとやらをわたしに教えてくれんか(真剣)

(+60) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【人】 記者 ツェリン


▼シャナ確認。

とりあえこれだけだよ

(43) 2014/03/16(Sun) 23時半頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

やはりノエル襲撃でよさそうかな?

(-26) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 配達屋 ノエル

>>39ムスタング
ありがとうございます。
「面倒見」にも色々な方法があると思いますがどうですか?
足掻くだけではなく、その後の足場を作るという方法もあると思います。

ハイヴィさんに関しては、ムスタングさんが納得できるような要素を上手く上げられていないと思いますが>>12や、スティーブさんの1d評なども参考にして頂けたらなと。

ツェリンさんは僕も自信がありませんが、現在の心情吐露をしますと現状で違和感見ているのがシャナさんだけです。
一貫性に見えますが、端的にいうと、この状況において懸念が強すぎる印象です。>>41下段と同じですね。

(44) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

あ、ハイヴィ>>37に一応言っておきますが
私ロラ言いだした時点では
まだニコレッタ吊られに来ている認識はなかったですからね。

認識明確に持ったのは襲撃考察になった云々言ってた辺りです。

ハイヴィ>>34下段についてはどう思います?
ワンチャンロラにかけようとして諦めた、はありうるのでしょうか?

(45) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【赤】 剥製屋 ムスタング

マゾく行きます。パスもアリだとは思うけど、
議論停滞のメリットを取りたい。

(*3) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ムスたん>>39
オレから何かを拾えてないっていう感じなのかな。
相手の色を一番測りやすい方法ってのは確率できてない感じか。
白なり黒なり、見えてこない部分なりのオレ要素の提示があれば、一番話しやすいんだが

>>42
相方との意を確認したというよりも、独断でCCOかけたって印象をオレは受けたかな。
本人に用意があったにしろ、条件反射にしろ。

占い師にならなきゃを感じない~に関しては、
続くようならログを再確認させて貰う事にする

ツェリ>>43決定的なもんは出てないと思う(というか出せる奴が居ないというのもあるが)

>>41後半の部分から、オレも今は▼シャナに置いてる。

>>45>>37中盤と、↑の見解かなあ。
スティーブから先吊出来なかった時点で失敗なのでは?と思う。
それと全体に偽寄り見解を夜コア前に受けてるから、挽回は無理って思うんじゃねえかなーとは

(46) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 仕立て屋 シャナ

>>41ハイヴィ
自分でも十分やってるか、といえばそうではないかもと思いつつ。

そうですね…ノエルなら>>2:38のニコ宛て★とかいいなと思いましたね。やばい、はあまりにもアバウトな表現ですからそこに突っ込めるのはなかなか鋭いかと。結果としてニコ狼が分かった今見直してみると、より仲間ではない感じがします。

(47) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+56 魔王は俺も呑んだことねえけど、名前が好きだな。

下段、そうだなぁ、両方言われる。

(+61) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

シャナ吊になりそうだぜ。

(+62) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

>>*3
……マゾ…
ごくり

(-27) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

余る気すんで>>30のを出す。

ニコ→ツェリ
>>1:28自分の言葉~→結果的には白上げ?感想止まり
>>1:36灰吊候補~→進行に関しての意見対立、微切れ
>>2:30GS位置は白枠と外れてる気が。何故?

ニコ→ノエル
>>1:42対ノエルの興味が呼称から入ってる。「やる事」明言してた輪郭では無く、存在への初回打診は非仲間感。>>1:28は感想だが触れじゃない
>>1:42>>1:45で保留→>>1:64近くに~に対しての肯否では無く、距離置いた、がアンサー。共存可否の質問?と思うんで内容がばつんと切れてる感

ニコ→ムス
>>1:86下段の確認が謎。オレ見てる、をシャナに提示してどうする?いう意味で。無理に質問へ繋げた印象も受け、切れっぽい
>>1:104ムスの視線を注視してる印象

ニコ→シャナ
>>1:114引出し最中に何故コレが?発想沸くまで待てという事だが、灰吊までに閃きが起こらない想定をしてないのか?と疑問。

(48) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

なんかシャナ来そうだでなぁ
誰が食われるかな?

(+63) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

奇数進行だから、襲撃なしもあるんじゃないかな。

4人の方がよかろ。

(+64) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ノエル>>44
こちらこそありがとう。
ハイヴィに関しては、うん、参考にはしてます。
緩やかですが加速も感じているので、そこは印象いいです。

「足場作り」という観点で見るなら、
シャナ狼時SGは私でしょうね。
やたらとセットで置かれた気はするので。
…そう見るとシャナの動きって割と当てはまりますか。

ハイヴィ>>46も見てます。
ちょっと具体返答は時間の限りやりますが、
セットは▼シャナに。

状況白の薄れと今日重い点も加味しています。

(49) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 仕立て屋 シャナ

とりあえず吊りはツェリンにしてるのです。理由をぺたり

ツェリンはステルス機…だったかしら、なんかそんなイメージ。コアずれもあってどこまで要素に取ろうか、とか思っちゃってどう踏み込んだらいいのかわからない。というか要素という要素がとれてないです。
周りの発言見てる限りニコとの切れがないポジションであり+私の狼あるポジションでもあるから、吊るならここかなと。

踏み込みやすいところや会話ができるところは自分でも探れるし、探ってもらえるからまぁほっといても大丈夫ですけど、ここは最終日に残ってると難しいかもしれないという私視点。正直噛まれるとは思いにくいですし。
ちなみに自分が噛まれるという選択肢は考えないものとしてます。黒いですもの私。

(50) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

読み返したがニコからの働きかけが圧倒的。
灰→ニコもあるが、対話から広がった上での接触かなと
ニコからのラインは取れそうだが、逆が薄いのが不思議

シャナ>>47
了解した。明日来るなら参考材料にさせて貰う。
今から解くのも説くのも難しい、村なら掬い上げてやれず申し訳ない。

感じたものを、落とせるだけ落として欲しい

(51) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

シャナのマイペースっぷりがいいよなぁ

ここまでマイペースか。

(+65) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ>>46
良くも悪くも一定で
狼でもぎりぎりできる範囲かな、と思ってましたので。

ただ、ハイヴィから>>37「俺が赤なら」が出てきたのは
少し意外でした。
その発言自体からもですがハイヴィ赤なら
考察等作ったもので勝負するタイプかと思ってましたので、
ほんのりですが人要素に見えましたね。

(52) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

自分が最後に吊にあって負ける、という発想より

最後まで自分が狼吊る気なのがかっけえわ。

(+66) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 配達屋 ノエル

すみません…疲れました。

シャナさんでなければツェリンさんだと思います。
人っぽは拾っているのですが、ツェリンさん狼でここまで出来るかどうかの検討は行っていないです。

ハイヴィさんは狼なら高スペックすぎでしょう。
ムスタングさんはニコレッタさんとのキレ+現時点での迷いは狼では無駄すぎます。大人しくシャナさん黒視しておけば良いのですから。

(53) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

終わらなかったら地獄な予感しかしない…

(-28) 2014/03/17(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 2促)

ムスタング
1回
ハイヴィ
7回

犠牲者 (3人)

ジーナ
0回 (2d)
スティーブ
17回 (3d)
ノエル
2回 (4d)

処刑者 (3人)

ニコレッタ
15回 (3d)
シャナ
2回 (4d)
ツェリン
7回 (5d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★