人狼物語ぐたるてぃめっと


542 双桜の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アナスタシア ジャスパーに投票した。
ナタリー ジャスパーに投票した。
フィグネリア ジャスパーに投票した。
サーシャ ジャスパーに投票した。
リディヤ ジャスパーに投票した。
ジャスパー ジャスパーに投票した。

ジャスパーは村人の手により処刑された。


アナスタシアナタリーを占った。
ナタリー人間のようだ。


【赤】 サーシャ

アナスタシア! 今日がお前の命日だ!

2014/03/06(Thu) 03時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
アナスタシアが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ナタリー、フィグネリア、サーシャ、リディヤの4名


【墓】 アナスタシア

これは狼拍手。すばらしい。

ジャスパーの二日目の最後といい、まだ終ってないことといい、さらに言えばあたしの占の結果を合わせて考えても、狼拍手。

(+0) 2014/03/06(Thu) 03時頃

【墓】 アナスタシア

あたしの今日の占結果は次に埋めとくわね。

(+1) 2014/03/06(Thu) 03時頃

【独】 アナスタシア

ナタリー白

一周まわってここ吊れないからね

(-0) 2014/03/06(Thu) 03時頃

【墓】 アナスタシア

余興がてら初日の占決め全文を出すわ。

(+2) 2014/03/06(Thu) 03時頃

【墓】 アナスタシア



↓まず占決めるのに要素になりそうな発言一覧↓

ナタリー>>1:19>>1:20
不安多めの自己申告多し。でリディヤに同族かもしんないからもみょもみょ

サーシャ>>1:22
リディヤに少し懐疑的(たぶんこれくらいの反応はリディヤの想定内
そこにナタリー>>1:23がほんのり修正
そこにらさにサーシャが対応>>1:24
このサーシャ~リディヤをジャスパーが言及>>1:25

(+3) 2014/03/06(Thu) 03時頃

【墓】 アナスタシア



(こっから霊回し開始
>>1:31>>1:32ラビ
ジャスパー、ナタリー|他
二人は感覚が近そう で選んでる。雑感雑感な雑感

>>1:34>>1:35ジャスパー
消去法でラビフィグかな、の結論

↑占決めるのに要素になりそうな発言ここまで↑

(+4) 2014/03/06(Thu) 03時頃

【墓】 アナスタシア



今回圧倒的にこれ↑が少なかった。
理由は多分今まだ灰の三人組ナタリー、フィグネリア、サーシャが三人共白黒どっちでも火力で押すタイプじゃあなくて対立関係が(それこそ私とリディヤ間くらいしか)なかったから。

あとベルナルトが優秀な文鎮だったから。
そういう意味で潜伏出来たかもしれないわ。っていうのもあまりにもこの 占決めるのに要素になりそうな発言 が多いと、二日目で何かが破裂した時に垂れられな

(+5) 2014/03/06(Thu) 03時頃

【墓】 アナスタシア



なく耐えられなくて結局あたしがズルズル出ることになるから。実際リディヤには負担かけてたしね。
よく八人村はやるけど、九人でつまり霊がいるとこういう難しさがあるんだってはっきり分かったわ。

今回は詰め詰めタイムの要素が少ない代わりに方向性ははっきりしている。

■私が引きづり出されない
■私が吊占喰にかからない
■白引いたら、そこは絶対に引きづり出されないし喰われてもない
■四日目が来た時に

(+6) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア



ぐだる白引きは避ける

特に四番目の「四日目が来た時にぐだる白引きは避ける」はこの村大きい。
なぜなら、大体全員がとどこおりなく進められる、進行の起伏になるような感情発露や意見対立をしなさそうだからフックが少なくだらだら行ったらステルス型の狼の隠れ場としては最高になっちゃうから。
んでもって、そもそも↑この展開っていうのが、ステルス型がいてもおかしくない環境の村だから。

ラビにすまなかった

(+7) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア



のは吊った理由にブラフはないけど、あそこまで早く方向出したのはあたしとリディヤが吊喰を避ける意図があった>>2:6。そういう意味でリディヤの疑問>>2:9はもっとも。
この辺はあたしの限界。8人FOやりすぎてて、潜伏は初めてだったのある。次があるならここはあたしがなんとかしたい所。そこをラビにこすりつける形になっちゃったのはごめんね。

(+8) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア



本題に戻るわ。
灰はラビ、ナタリー、サーシャ、ジャスパー、フィグネリア、リディヤの6人。
まず誰を外すかを、弱気にならずに考える。

次の二人が外れた。
※以下コピペも混ざるから時間軸が崩れます

ラビ
白だと一番救えるところ。だけどここ明日吊枠ありうる。そうすると私解除が明日になるし、占なら吊の典型ではある。黒はふつうにある。が吊で全然なんとかなる。

ラビは外し。

(+9) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア



ナタリー
私は白置ける。し、リディヤとフィグネリアいれば村全体で狂って吊縄向けることもなさげ。ただし二人が狼だったら別。便乗してここ吊りに行くんだろうなあ。その時のケアすべきならあり。
だけどちょっとこの一点買いは。うーん。どうなんだろう。二人が切れてる部分はないんだよね。

とりあえず一旦外しでおk
他にいなかったら、リディヤフィグネリアが見えたら、でいい。

(+10) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア



※このあと>>1:61>>1:67の視線のずれ方がやばいこと。二人のタイプならこの辺の打ち合わせを怠らなそうなことから、
リディヤ-フィグネリアはない。
だからナタリー占も外していい。になりました。

で。というわけで占あてる候補は4人。
サーシャ、ジャスパー、フィグネリア、リディヤ

(+11) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

10

リディヤ
黒なら一番おいしい。
白でも視界クリアとここ怖の解除には繋がる。
が灰でも喰圏内だから勿体ないし喰われるとあれ。
リディヤの白黒に関しては、>>54からの>>65が黒ならバクチ過ぎて白かな、くらい。

占なくはない。

(+12) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

11

フィグネリア
黒ならひょっとしたら最強においしいかもしれない。
ひょっとしたらっていうのは、初日それなりに進んだ反動で二日目の全体の伸びがそうでもなくなった場合。10から5になるし。
っていうのもここ完全にステルス出来てるから。
ただ白だった場合、なんにもならない。誰からの処理目線もないから何も辿れない。
あと白でいいとも思ってる。

占は果てしなく微妙。

(+13) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

サーシャ
白でも黒でもそこそこおいしい。
けど白のおいしさがたぶん灰があんま感じられないっていうあれ。あとミスリーダーになった場合一番やばい位置にいるのがここ。
黒でおいしいのはラビ、ジャスパーについでラインが見れるから。

占は、ありかもしれないけどちょっと火薬付。

※ミスリになった場合うんぬんの説明
火力順と位置、共に二番手グループ。で別に黒視されてるわけでもない灰が、確白になると、一番高火

(+14) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

12

サーシャ
白でも黒でもそこそこおいしい。
けど白のおいしさがたぶん灰があんま感じられないっていうあれ。あとミスリーダーになった場合一番やばい位置にいるのがここ。
黒でおいしいのはラビ、ジャスパーについでラインが見れるから。

占は、ありかもしれないけどちょっと火薬付。

※ミスリになった場合うんぬんの説明
火力順と位置、共に二番手グループ。で別に黒視されてるわけでもない灰が、確白になると

(+15) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

13

一番高火力の灰との対話次第じゃあ迷いが生じてそれが善意で村全体で感染する。
善意で、ってところがミソ。
今回サーシャはまさにどんぴしゃの火力順と位置、共に二番手グループで別に黒視されてるわけでもない灰だったから。

別にサーシャのプレイスタイルがミスリになると、とか。ましてや中の人がどうこう(私そういうの全然見当つかないですし)とかそういう話じゃあないです。

(+16) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

14

戻って。まとめると

ラビ 外し
ナタ 一旦外し

リデ なくはない
フィ だいぶ微妙
ジャ おいしくない
サー ありだけどどど

(+17) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

15

外した組も一回考える。

ラビはたしかに黒でもうんぬんだし、白なら解除必要なところ。
マイナス面はもうあげたからプラス面あるか探す。

ラビ白で占わずどっかで白が出て明日吊ることになった場合。
次に矛先がいくのはジャスパーかナタリー。ナタリーは崩れなきゃ大丈夫。ジャスパーは、うーん。ここ占って白が出ればいいけど。このためにこの占はなあ。
ラビ●だとこれは防げる。

(+18) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

16

このケースになっても即負けではないかな。防ぐ優先度は高くはない。

ラビ白で占わずどっかで黒が出て明後日吊ることになった場合。
これは問題か。あたしもベルもいないから確白いないし、だいぶ指運。
【だからラビ白でどっかで黒出ても吊るのは明後日がいい】
が、この危険性は灰に伝わりにくいにも程がある。ましてや潜伏だし。

ラビ黒で占わなかった場合。これは大丈夫。

(+19) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

17

結論
ラビ黒なら問題ない。白で他で黒の場合が問題ありで、ラビ●で防げるならまあまあ大きい。


ナタリー関連の
フィグネリアリディヤ
はほめていいか。
>>61>>67の視線のずれ方がやばい。
やばい。が、これ赤潜してるなら余裕なんだよね。
うーん。切っていいかな。

(+20) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【削除】 アナスタシア

18

も一回まとめ。

ラビ ●しなきゃ問題ある場合もあるが、そうじゃない場合があれ
ナタ 外していいと結論出た
リデ なくはない
フィ だいぶ微妙
ジャ おいしくない
サー ありだけどどど

リディヤ>サーシャラビの三択。
さすがに初手喰いリディヤを気にし過ぎるのはあれか【●リディヤ】

以上!

2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

18

も一回まとめ。

ラビ ●しなきゃ問題ある場合もあるが、そうじゃない場合があれ
ナタ 外していいと結論出た
リデ なくはない
フィ だいぶ微妙
ジャ おいしくない
サー ありだけどどど

リディヤ>サーシャラビの三択。
さすがに初手喰いリディヤを気にし過ぎるのはあれかな。
【●リディヤ】

こんな風に●リディヤは決まりました。

(+21) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

あああ。ジャスパーの抜かしてる。

11と12の間に挟んで読んで↓

ジャスパーは白だとおいしくない。黒だと一応追えるところが増える。がここが黒だから初めて浮き彫りになりました!っていうところがない。
あと白なら灰適性がある一番ある灰がたぶんここ。そういう意味で勿体ないお化け。
占はおいしくない。

↑抜けた。

(+22) 2014/03/06(Thu) 03時半頃

【墓】 アナスタシア

灰のコピペしてるから中の人がせっかく隠そうとしたいつもの地の文も出とるし。
おまけに墓グラのアナスタシア余計蛇ぽくて怖いし←

(+23) 2014/03/06(Thu) 04時頃

【人】 ナタリー

続くんかーい。ラビ→ジャスと吊られる可能性が高い雰囲気だったから、狼は今日が来るのを知ってたのよね。そこがポイントかしら。

サシャの樹の話は読み直したけど、わからなかった。でも、リディがそう思ってることは覚えておくわ。
★サシャ 昨日、私に疑い先聞いた理由と結果を教えて?

フィグはジャス>>2:18が切りなのか繋ぎなのか…。
★フィグ >>1:50から>>1:66の間になぜジャス狼視に?

(0) 2014/03/06(Thu) 06時半頃

【人】 リディヤ

ま、続くよねー
ラビ白あってて安心した

今日は自由投票ねー
あたしは24時目安に吊り先明言するつもりだけど、決定としては出さないよー

昨日時点で大分考察は進んでたんだけど、今日の動きみて考えるよー
灰視点二択だから、間違えないようにね!

(1) 2014/03/06(Thu) 06時半頃

【墓】 ジャスパー

やー、占われた占われた。この形が一番灰が広く取れるからまぁ占われてもいいやってのも含めての非占だったが出来ればあれだけで占われない吊られない位置までってのは高望みしすぎか。

つーか、ナスか占だったのはわからんかったわ。
なんであんな全力で食われ位置いってんだよ!

(+24) 2014/03/06(Thu) 07時頃

【墓】 ベルナルト

おう、続いた続いた
さて、3人の内誰かな?
直感サーシャだと思うが

(+25) 2014/03/06(Thu) 09時半頃

【墓】 ベルナルト

ジャス>>+24
まぁアナスタは「霊は出るだろ」って見解だったんじゃない?
霊の壁~

(+26) 2014/03/06(Thu) 10時半頃

【人】 サーシャ

どうも。
見極め頑張ります。

☆狼サシャ>フィグを見ていたので、>>3:21はどちらにもいい顔をしたように見えたのですね。
僕のフィグへの白視を打ち消しながら、どちらにも疑いを向けるような。
僅差に詰まったのならわかりますが、昨日時点で僕はどこで上がったのでしょうか?

では夜に。

(2) 2014/03/06(Thu) 13時頃

【赤】 サーシャ

狼なんてええええ;(ごろんごろ)
すみません、がんばりますので。

(*0) 2014/03/06(Thu) 13時頃

【人】 ナタリー

>>2サシャ ありがとう。そりゃ、2人ともを疑ってたのだから、そう見えるのは当然だと思うわ。ラビ考えても仕方ないし。
僅差になったのは>>3:21の上段を思いついたときよ。

あなたからフィグへの白視を打ち消したつもりは全く無かったけど、>>3:17の後だと思えば当然なのかしら。誘導されてる感を感じたのなら判断する側目線っぽいわね。

★リディ 私、今日明言しないつもりだったのだけど、あってる?

(3) 2014/03/06(Thu) 13時半頃

【独】 ナタリー

確白に甘えちゃってごめんなさい。
普通に最終日の殴り合いなら明言するしないは個人の判断だと思うのだけど…。

(-1) 2014/03/06(Thu) 13時半頃

【独】 ナタリー

あれ!?
最終日の殴り合いに参加するのって、なにげに人生初かもしれないわ!

(-2) 2014/03/06(Thu) 13時半頃

【人】 フィグネリア

はぁ。

吊は言わない方がいいのだろう。

>>0ナタシアが白方向へ移動して、リディはそもそもそこまで警戒もしていなくて、サシャはリディが掴んでいる+サシャのナタリへ疑問はそういう見方する人もいるよね、でそこまで警戒上がらず。

普通に白くないラビジャスという消去法と、ジャスはシアへの白取りが理由に対して自信が強すぎるので、見えてる人だと思いました。

(4) 2014/03/06(Thu) 19時頃

【独】 フィグネリア

おや、セット先がもともとサーシャだよ?

(-3) 2014/03/06(Thu) 19時頃

【人】 フィグネリア

まぁ若干疑問はあったんだよね。ベル襲撃。黒なら見せてもいいじゃない。
ラビ白なら色見せて特攻するよりもジャス捧げて確実に占喰いに行ったって感じなのかな。

対抗出す気あんまなかったんかな。

ジャスのナタリ占考えてるような発言が気になる。相方を占想定で話すかな。あの時既にジャスGS下位にいたと思ってるのだが。

まぁこの辺はもう少し一人で悩む。
ナタリーはジャスから占い師で見られてる感とかあった?

(5) 2014/03/06(Thu) 19時半頃

【人】 フィグネリア

んー。
ナタもサシャも読んでみたが、白でいうならナタ変化なす。

サシャ白と思ってそうなリディの>>1:46は読んでるけど白要素でもないしなーって感じ。

あとは個人的にサシャ黒だったら>>3:19でリディが聞いてた質疑だが。彼女黒だから早すぎる、と感じたのではないかなーとか。ジャス白の場合の目線に追いつけてない、的な。リディも早すぎる、と思ってたならすいません。

そのへん今考えてる。ノシ

(6) 2014/03/06(Thu) 20時頃

【墓】 ジャスパー

>>+26
いやまぁ、霊出てても俺が占位置でなければ占狙いに行ったと思うんだがなぁ。
ナスのスキルで占であんな全力で食われ位置にいくはずがねぇ。ってのがナスを非占と思ってた理由の1つなんだが。

というかまぁ、ナスなら対抗出さなくて普通に正解だったよな。

(+27) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【墓】 ベルナルト

そうな
ナスと張り合うと痛い目見そうだ

てか「まくり」は中々だった
「ジャス避け」としても「占われて相方を逃がす」でも
結果的には後者だが

(+28) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 ナタリー

フィグありがと。少発言村とはいえ、フィグは理由が省略されてることが多くて、私にはつかみづらいの。

>>1:50「シアジャスで両方黒はなさそう、くらい」から、ジャス単体の黒印象に変化してたのね。

ごめんなさい、あんまり納得はいってないわ。

>>5は、ううん、全然感じなかったけど、それってジャスが「俺占われてそう」って言ってたのが、●ジャスって言ってた私のことを指してるってことなの…かしら?

(7) 2014/03/06(Thu) 21時頃

【人】 フィグネリア

>>7
なにが?
>>1:60でシア白移行も話してるし、1d序盤でリディ好感も話してるし、サシャは黒狙い理由も話したし、そのあとナタリー黒視からのサシャの疑問はサシャ視点人でもありえると話してる。

ジャす狼理由は書くの忘れてたんで書いてないけど先程書いた。

なので、なにが?

(8) 2014/03/06(Thu) 21時頃

【人】 サーシャ

>>3僅差になった理由わかりました。どうも。

ジャスフィグラインについては▼ジャスが通る可能性があったか、と、通らなかった場合の占先予想と襲撃の絡みでしょうか。
まあ、ラインもですが、単体も読んできますので。

>>6
これは>>4下と似た感覚だと思うのですが、フィグはこの部分思わなかったのでしょうか?

(9) 2014/03/06(Thu) 21時頃

【独】 リディヤ

明言しない方が良さげねー

(-4) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

【独】 リディヤ

さて今日は、地上にいない人の発言を読み返す日だね。
ログDIVE!!

(-5) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

【墓】 ベルナルト

フィグは突っぱね感が強くていけねぇ…
狼でも村でもいけねぇ
ありゃぁ「対話相手からの印象悪化」招くから「必然、印象黒票を一つ貰い易い」

(+29) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

【独】 リディヤ

ベル
……
見事になんもない…!

(-6) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

【人】 フィグネリア

>>2:29>>2:30>>3:25参照
ジャス村ならシア白揺らぐ所だが、そこ揺らがないならその他は妥当に判断してる。見えてるから、ではなく妥当な判断>>9

>>7
Yes
そしてナタの返答はやっぱり白いのでした。
ナタジャス狼なら振り回される不憫なジャスなので、ないと思う。
初日ジャス素白狼とか(素白くない)、フィグサシャ全く見てなかったわーとか、占見られてるとは思ってなかったわーとか。

(10) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

【独】 リディヤ

アナ
>>1:52ナタリー白打っていい
>>1:57フィグよく見てる
>>2:15ナタリー大丈夫
>>3:1フィグが切れの逆?
>>3:13>>3:14

(-7) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【赤】 サーシャ

フィグ涸れか。さて。

(*1) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【独】 リディヤ

そういえば、>>1:69読んで思い出したけど、「少発言村は白探すより黒探した方が白くなれる」というのを前回感じたけど、やっぱその節は確かにあるみたいだね。

(-8) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【独】 リディヤ

ラビ
>>1:32ナタリー似てる
>>1:33サシャ面白い、独特
>>1:69フィグ思考続けてるの村ぽい
 サシャなるほどは白黒無関係
>>2:24フィグ好意的過ぎる
 ナタリー何か掴もうとしてくれてる
 サシャ様子見だけど質問してくれた
>>2:34サシャ発言から色取れる
 ナタ誰が狼か、がふわっと

(-9) 2014/03/06(Thu) 22時頃

【墓】 ベルナルト

おや?しかしこれは面白い展開

(+30) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【墓】 ラビ

こんばんは。シアさん、ジャスパーさんお疲れ様です。
シアさんの占の考え方が凄い…。

今日は進みが早い、というかフィグさんもう使いきってる

(+31) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【独】 リディヤ

ジャス
>>1:25リディ≠サシャ
>>1:34アナ多分白
   ナタ意識軽い
   ラビ、フィグ辺り?
>>1:35ラビ臭う
>>1:44アナ白(強め)
>>1:45フィグがラビと切れ気味
>>1:47サシャ、ラビとありそう
   ラビ≠ナタ
>>1:53アナ白(強め)
>>2:17ラビ白(強め)
>>2:18フィグ色落ちる
>>2:26リディ違う(強め)
   本命はフィグ-サシャ

(-10) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【独】 リディヤ

>>1:53のフィグ(>>1:48)への返答が少し強張って見える。
突かれて身構えた「緊張」が仲間とに対してのものではない。
ジャス≠フィグ

>>1:58下段サシャ宛は逆に落ち着きがある。サシャは切れてない。

(-11) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【独】 リディヤ

>>3:1と比較したけど、ジャスからはライン素直に取れそうだね
昨日の考察含めてフィグは白打っていい

(-12) 2014/03/06(Thu) 22時半頃

【独】 リディヤ

こんなに議事とにらめっこするのは久しぶりだなあ
白出しされる前も、されてからも。

発言することに注力しなくていいって、すごく思考進む。
こないだやった確霊の時もなんやかんや発言考えてて、結果決定近くなって時間なくて焦ってたし。

今まで、焦って発言するほど疑われてきたし、早さで白稼ぐのやめた時は最白になれた。

つまり、もっと議事と向き合えば、自ずと推理も深まるし、きっと白くなれる。

(-13) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【独】 リディヤ

この辺りかな、最近欠けてたのは。
素黒村と素白狼を見間違えたのも、読み込みが足りなかったから。
一度取った白や黒を捨てきれないてなかったから。

この村に入ってよかった。

しかし、満足はしない。
ちゃんと狼を吊り切る。

(-14) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 リディヤ

やほやほー
やっぱりあたしも明言控えるねっ!

そういえば昨日、投票COしてくれなくて残念だったなー、せっかくひっかかってくれると思ったのにっ!

★フィグ
>>3:2のナタリー非ラインって見つかったー?

★サシャ
昨日は、どれくらい続くと思ってたー?

★ナタ
フィグからの猛烈な白視、どう感じてる?

>>3それでいいよー

(11) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【独】 リディヤ

って、フィグ喉ないしwww

(-15) 2014/03/06(Thu) 23時頃

【人】 ナタリー

>>8フィグ ありがと。いつも意図汲めてなくてイライラさせてごめんなさい。普通わかるレベルで発言に書いてたってことね。私が何で>>7って言ったのか納得できないのもおかしくないのかしら…

サシャを見直すわ

>>11リディ ありがと。うーん、狼なら懐柔かな。村なら…普通、白視を外に出さないのかな?でもリディに判断してもらう以上、村でも思考は多少出したほうがいいのかな。ここはセオリーがわからないの

(12) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【人】 サーシャ

ざっと見て、吊先は決まりつつあり。
僕白信じてもらうほうが大事な気がしますので、質問お待ちの体です。

>>10
ラビ白よくわからない←コレですよ。

>>11
☆わりと続くと思っていました。
ラビジャスあるのか?と、ジャスの様子ですね。

(13) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 フィグネリア

んっんー。
正直>>10とか書いてる時、気分は潜伏してる狼だった。

(-16) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【人】 リディヤ

フィグの喉枯れてるって?
そんなん知ってた、知ってたよ。
うん、わざとだって…

>>12
あたしも一票持ってるけど、判断するのはあたしだけじゃないからねー
セオリーとか深く考えず、やりたいようにやってみー

★サシャ
このナタリー、サシャからはどう見えてる?

(14) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 フィグネリア

>>11
それが全く思い出せない。

灰に書いてるから、思ってたのは事実だし、それ書いてた時の感覚は、結構自信あったんだけど、内容ぱっくり忘れてて、結構どうでもいいことで非ライン妄信し始めたのかもしれません(


よくるよねーこういうこと(

(-17) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 フィグネリア

メモる習慣大事大事!!

(-18) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 フィグネリア

イライラは特にしてないんだけどぬ。

(-19) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 フィグネリア

でも威圧はしてる。

吊られたくないから。これで逆に吊られたらもえる。(かんじへんかんがなぜかできない。

(-20) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【人】 リディヤ

サシャ&ナタ
ジャス≠フィグだと思うんだけど、↓どう?

>>1:53のフィグ(>>1:48)への返答が少し強張って見える。
突かれて身構えた「緊張」が仲間に対してのものではない。

>>3:1見ても、ジャスからはライン素直に取れそうだし、ここは素直にフィグ白だと思うんだけど。

(15) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 リディヤ

ナタリー、ほんとに狼ないのか、もう一度読み返す。

(-21) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 フィグネリア

あたすだったら。初手ジャス占ってた可能性は高い。


白狙いストレス溜まる人だから。絶対にやらない。

ジャス初手占から外す時はここ狼決めうってもう1狼を探すとき。
そしてそこまで手が回るかというと、そうもいかない気がする。

(-22) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【人】 サーシャ

>>14
初日あたまの自己申告で設定したハードルより低めの水準ですが、一定推移してると思います。初動は村のレベルの読み違いかと。
わからない、は役関係なく本当でしょう。

目先、直近情報に安易に揺れるとは思いますが、割と初日から感じるものではあり。

(16) 2014/03/06(Thu) 23時半頃

【独】 フィグネリア

>>15
それフィグは逆にジャスとあるんじゃね?って意味だと思ってる僕はどうすれば。

(-23) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【独】 フィグネリア

だからシアはここだけ(ジャスの相手への白黒判断)で判断するのは危険と輪をかけて話してたのかと、え?違うんです?

(-24) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【独】 フィグネリア

風呂入って寝るわん。

(-25) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【独】 ナタリー

>>16
いままさに揺れてるんですけど~~!!!
頭がフィグ狼でロックかかりかけてたのに、
リディのフィグ非狼の説得力がはんぱないよ~~!!

(-26) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【人】 サーシャ

>>15
そのあたり…初日の後半部分が、ジャスフィグ狼仮定切り始めるべきと判断するポイントと考えています。
リディによって僕の位置が少々上がり、ジャスが相対落ちたタイミングですね。

>>16に対して何かあれば触れてください。
もう暫く見ているので。

(17) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【赤】 サーシャ

ナタリー塗るのは難しかったです…はい。
申し訳ありません。

(*2) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【独】 リディヤ

投票状況どうなってんだろ?

サシャ狼の場合
リディ→サシャorナタ
フィグ→サシャ
ナタ→サシャ
→ナタ

ナタ狼の場合
リディ→サシャ
フィグ→サシャ
サシャ→?
→サシャ

フィグ狼の場合
リディ→サシャ
ナタ→サシャ
サシャ→?
→サシャ

(-27) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【独】 ナタリー

どうしよう。悩むより、素直な感想を置いたほうがいいのかしら。
でも私が狼でもそうしそうだし……どうしよう……

(-28) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【独】 リディヤ

ほう、サシャ村ならフィグか。

サシャ狼の場合
リディ→サシャorナタ
フィグ→サシャ
ナタ→サシャ
→ナタ

ナタ狼の場合
リディ→サシャ
フィグ→サシャ
サシャ→フィグ
→サシャ

フィグ狼の場合
リディ→サシャorナタ
ナタ→サシャ
サシャ→フィグ
→サシャ

(-29) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【独】 ナタリー

>>11
あっ!
それ私を狙い打ってるでしょ!って思ってた!!<投票CO

(-30) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【独】 リディヤ

>>17サシャ
論点変えられても、ねえ…

サシャ、こんなに要素取り甘かったけ…?
一番疑われているの自覚してる(>>13)なら思考隠す意味ないよね。

(-31) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【独】 ラビ

考察続きが…睡魔にやられている…
地上の人頑張ってるのにー…

(-32) 2014/03/07(Fri) 00時頃

【独】 リディヤ

ナタリーの狼像
>>1:15で仲間に挨拶
→あざとい白アピは得意
→しかし迂闊系
>>1:63はその狼像に合致
>>1:68は「お馬鹿で笑っちゃった」
狼像からしてやはりここが変。

>>3:6、これナタ白いよね。
あと昨日今日の伸びが。それも素直にまっすぐ伸びてる。

(-33) 2014/03/07(Fri) 00時半頃

【人】 ナタリー

>>15の緊張、素直に納得。でも素直なら>>2:18はフィグ狼ってこと?それともここは村視点?
ジャス側から見てなかったから、ジャスももう一度見てる

>>0上の理由で狼は切れ演出してると思ってたのだけど…

遅くなってごめんなさい。
今は、決めてる先があるけど、もう少し悩ませて。
ジャスは2dにヒントがほとんどないわね…。
サシャは…>>2:25これとか、本気でリディを疑ってたんじゃないかしら…

(18) 2014/03/07(Fri) 00時半頃

【独】 リディヤ

昨日のサシャ見ても、今日を見越した動きしてたよなあと。
サシャ村なら>>13の通りなんだけど、それにしては考察に精彩を欠く。

続くつもりに思ってるんなら、>>3:20とか>>3:23とかそんな生ぬるい取り方しないでしょ。

(-34) 2014/03/07(Fri) 00時半頃

【独】 リディヤ

やっぱり、どうみてもサシャ狼だ。

(-35) 2014/03/07(Fri) 00時半頃

【人】 リディヤ

ごめん…セオリー外れるかもだけど、ナタもフィグも村だと信じてるから…

昨日のサシャ、今日を見越した動きしてた
サシャ村仮定>>13だけど、それにしては考察に精彩を欠く。
続くと思ってるなら、>>3:20とか>>3:23とか生ぬる過ぎる。

>>2:18は【ジ白なら】がポイント。
ジは灰同士の非ライン取りが多いけど、これと同じ。

あと、>>1:46はもうとっくに捨ててる

サシャが狼だと思う。

(19) 2014/03/07(Fri) 00時半頃

【赤】 サーシャ

……だめでしたか。
とりあえずワンチャン賭けて、フィグに▼。
申し訳ないです。

(*3) 2014/03/07(Fri) 01時頃

【独】 リディヤ

これで外したら土下座だな…
しかし、あたしがサシャに投票するとして…

ナタ狼の場合→どっちみち勝てない
フィグ狼の場合→ナタがフィグ投票ならランダム

フィグ狼とかないでしょ…?ね…?
ねえっ?!

(-36) 2014/03/07(Fri) 01時頃

【独】 リディヤ

疲れたー寝る。

(-37) 2014/03/07(Fri) 01時頃

【独】 ナタリー

えええええええええええ
ど、どっち?どっち??

えっとえっと。。。。。。。。
リディ→▼サシャ
サシャ→▼フィグ
フィグ→▼サシャ
ナタリ→▼???

ぎゃああああああああ!!!!

(-38) 2014/03/07(Fri) 01時頃

【独】 ナタリー

フィグ>>3:9
「彼(ジャス)視点占はナタリ濃厚(僕はそこまでナタリ占には見えんかったが)なのかなーと当りを付けてた」

これ、フィグ狼なら中々言えないんじゃないかと。

(-39) 2014/03/07(Fri) 01時頃

【独】 リディヤ

こ、こわい…(寝れない

誰も喉が残ってないんだ。寝なくては…

(-40) 2014/03/07(Fri) 01時頃

【独】 ナタリー

サシャ村なら。少しリディの想像よりおっとりしていたことに。

それに対して、フィグ狼は他の3人に昨日今日と何をしただろう?
狼だとしてナタに擦り寄り。これは確定。吊れないと踏んだ?
逆説でいうとサシャ狼でFAしてるってことだけど。
リディに何か働きかけてたりしたかしら??

(-41) 2014/03/07(Fri) 01時半頃

【独】 ナタリー

そしてサシャ狼なら。もっとアグレッシブにいかないだろうか?

…そういう性格ではないってことかしら。リディの木の話もあったし。リディには捨てられていたけれど。

リディの言うジャス-フィグ切れと、サシャ非村要素は、どっちも納得なのよね…。目の前の発言に左右されやすい私…。

(-42) 2014/03/07(Fri) 01時半頃

【独】 ナタリー

フィグ>>6の「サシャ黒だったら(ジャス早の件)」は、「リディもそう思ってたらすいません」は、狼にしては弱くないかしら。

…狼だとしたら、リディに否定されたとき用の予防線かな。
ここはどっちにも取れるかな…。。。

(-43) 2014/03/07(Fri) 01時半頃

【独】 ナタリー

ごめんなさい限界…!
サシャ……かしら……。
決め手はリディの言ったのと同じ、火力出し切れてない感じの所…
かなぁ……。

▼サシャです。うう。

(-44) 2014/03/07(Fri) 01時半頃

【墓】 アナスタシア

帰宅したらちょうどな時間ね。

(+32) 2014/03/07(Fri) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ナタリー
11回
フィグネリア
0回
リディヤ
0回

犠牲者 (3人)

げる~と
0回 (2d)
ベルナルト
4回 (3d)
アナスタシア
21回 (4d)

処刑者 (3人)

ラビ
0回 (3d)
ジャスパー
0回 (4d)
サーシャ
1回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★