
542 双桜の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が5人、占い師が1人、霊能者が1人、人狼が2人いるようだ。
|
ふぁーあ……ねむ…(すやすや)
(0) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
|
村ね、おけ。
(-0) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
|
うおお…始まってましたね…しかし二人だった、助かった。 少し遅くなりますので顔出しだけ。 戦歴は20戦と少し、狼は7回目くらいです。 よろしくお願いしますね。
(*0) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
|
飛び込んでみたら赤いというね。
お仲間さんいるかいね? 狩いねーし潜伏進行だろ。とりあえず表には出るが騙り役どっちかか決めとこうか。 ピン抜きできりゃいらねーが。
(*1) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
お告げまとめ。
■初日だけ10喉
■村の名前変えました(元の【完全飛入】試験壱型の五喉村【ほぼ誰歓】)
ではエピで ノ
(#0) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
って占霊いるのかおお… 良ければ騙らせてください、そのつもりで動きます。 表に顔出しはもう少し後で。
(*2) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
|
おお、サーシャか。よろしく頼むわ。 こっちは60戦くらいの狼15回くらい。
役職見極めんのくっそ苦手だがまぁがんばろかいね。
騙りたいとか潜りたいとかある?
(*3) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
|
おっけ、了解。 8>6>4>2の3手避け。まぁ、悪くはないし気張ってこう。 手数的には占決め打ちの展開も有り得るからこっちからはあんま切らないでおくな。
そっちからは切ってくれてもおっけーよん。
(*4) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
|
おはよーっ! 【占霊潜伏】で3d投票COでいいかなーって思ってるよーっ!
占い師は吊回避のみ、霊は占吊回避ありで、今日は統一占いで【○○に黒を出す占い師じゃありません】回しとかするー?
個人戦推奨だし、ドリーム求めての自由占いがいいかなー?
村の様子見ながら決めてきたいかなっ!
G10なら白狙い占が有効だけど、今回は3手2狼だから、黒狙い占かなって思ってるけど、手数強い人いたら意見ぷりーず
(1) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
|
初日10発言なのは助かるね。 まぁ、言うまでもないと思うけど狩いねーし潜伏進行な。
占は2d白引きなら潜伏。黒引きならCOでいいんじゃねーか? 占霊ともに3d投票COで。
ただ、人数少ねーから、投票COは色々気つけねーといけねーけどな。
(2) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
|
初日10喉とか喋ることそんなになくなくなくないー??? とか思っちゃてるよー
この編成、結構村キツめなんだねーっ、始まってから気付いた!
(-1) 2014/03/02(Sun) 23時頃
|
|
独り言多っ!! みんな、よろしくね。
5発言(今日は10だけど)もったいないからちょっと考えてからしゃべるわー。
(-2) 2014/03/02(Sun) 23時半頃
|
|
リディヤとだだ被りというね。 個人的には自由推し。少ない喉で自由か統一決めてーのってやってると喉たんねーから自由がいい
ただ自由占考えると霊踏む可能性があるから手数無駄にしたくねーし霊出すのはあり
この辺あんま議論すると透けに繋がるし霊COあれば自由なければ統一くらいでいいんじゃね? 後喉使い切ると非能取られそうだから喉残しとくようにな 処理位置じゃなくそれ狙いのブラフなら好きにしな
(3) 2014/03/02(Sun) 23時半頃
|
|
>>1>>2二人のような潜伏推しの子が出てくるの待ってた。
★潜伏推しの子 あたしは霊はまわしていいと思うんだけどどう思う? 霊1COなら確実に占は残る 霊2COなら占も出して 占1COなら 5灰に1白つける 5灰から1黒みつける(これは詰みね) 占2COなら、決め内ゲームのスタート。
どれもなかなかよ?
(4) 2014/03/02(Sun) 23時半頃
|
|
あとここはGよりも手練多いんだから
3日目まで占吊全部避けての3日目4COみたいなCO状況だけ見てもまず村勝てなくなる状況潰すケアも必要だと思うのよ。
まあこの考え、あたしいつも8人村やるときは初日COやる(それで村負けたことほぼない:まあ8人と9人じゃ違うけどね)文化の出だからすんなり出てくるってだけで。 そういう文化ない子はG10の進行に準じて潜伏推しなのは自然だしね。
御一考願うわ。
(5) 2014/03/02(Sun) 23時半頃
|
|
初動見るに。
>>2は内容自体は>>1の焼き直し。 ジャスパーは 村なら素直な子(リディヤと意見被ったけどまあいいかとそのまま出した) 狼ならそんなに演技がうまくなさそう(二行目の間の取り方と、焼き直し以上のものが出せなかったことの合わせ技)
そのあと>>3でそのことを自ら触れるわね。 村なら素直、狼なら演技派ではない。 までは間違いなさそうね。
(6) 2014/03/02(Sun) 23時半頃
|
|
あとリディヤの >>1黒狙い占かなって思ってるけど にコメントすると。 狩いない編成での最善の占い指針は、白狙い、黒狙い
じゃあなくて。 【どこに色を付けると一番村の推理が進むか】よ。
小人数の村って 場の掌握型の狼にとっても腕を揮える場所であるのと同時に、関係性だけで詰めてく占が一番クリティカルに刺さる絶好の場でもあるのよ。
(7) 2014/03/03(Mon) 00時頃
|
|
こんばんは。占霊入りになったみたいですね。
進行は大まかに>>1>>2な感じかなと思いましたが。 占潜伏進行に加えて個人戦となると自由占がいいかなと思え。霊出しに少し傾いてます。
>>6アナ >>2は普通に見ればリディヤの発言を見ずに発言してしまった、と読んだのですが。 発言タイミング見てのことですか?
(8) 2014/03/03(Mon) 00時頃
|
|
夜明けまでもう来れないから使いきっちゃおうっと。
あと完全潜伏からの投票COの子は、この村が個人戦推奨。推奨っていうかまあ個人戦になっちゃう感じの設定の村であることをお忘れなく。
確村できない段階で投票COは、相当カオスになると思うわよ。 (もちろん上手く行くことも十分あるだろうけど。これは各自シミュってみて。)
じゃあ今日はこれで終わり。
(9) 2014/03/03(Mon) 00時頃
|
|
霊出た方がよさげ? >>5の「3d4CO」とか考慮してなかったから、回避枠潰す意味でも。 とりあえず、潜伏に拘る理由はあたしの中でなくなったよー
>>7「どこに色をつけるか」は分かるけど、少人数村の初日ってデジタル的なセオリーがあるイメージだったからね 改めて3手しかないのを考えると確かに初日から色付けは重要かもと思ったよ!
アナが盤面見る人ってのは理解できたー
>>8下段はあたしも思ってた
(10) 2014/03/03(Mon) 00時頃
|
|
喉回復って5までしか回復しないしようだったっけー?
(-3) 2014/03/03(Mon) 00時頃
|
|
残り喉が明日に引き継がれないんなら印象論でもー
アナは先生。 赤ペン持って採点してる?感じと、教室全体に響くようにしつつ、個人にも焦点当てるような、声の出し方がー
あと、>>4「~待ってた」見ると、意見の通し方を分かってる人だよね(悪い意味じゃなくて) 最初っから「霊出そう」って言うよりも、潜伏派にツッコむ形の方が、効果的に主張できるし。 ここは単に本人のスキル要素としてみてるよー
(11) 2014/03/03(Mon) 00時半頃
|
|
あたしの他に誰もいないのー??
ジャスはお隣の席の子。
>>1>>2があまり時間差なく出てきたから、直感的に思考速度似てそうかなーと思ったんだけど、5発言だから思考速度測れないよねー…
他、要素取れるようなのは見当たらないかなー、>>2投票COへの懸念も>>3透け懸念もあるから白黒どうこうとは思わないしー
あと、焼き直しならサーシャも大概だよねー(つんつん ね、いるんでしょー、出てきてよー
(12) 2014/03/03(Mon) 01時頃
|
|
明日に引き継がれない…だと…? なら僕も何か書いていきましょうか。
アナは、お返事など待ちながら。 >>1に対し>>7がこの段階で出ること、進行案のこと。 進め方に自信のある人かなと思います。
リディヤは垂れ流しちゃんですが… >>11「印象論でも」の言葉選びは面白いですね。 ちょっとヒネてます。 ★普段どうやって狼を探しますか?
ジャスパーはまだ特に。 こんな感じで寝ます。
(13) 2014/03/03(Mon) 01時頃
|
|
増えとる。
んっんー。シアは自論強そうではあるね。そして触りしか来れないのか。
>>5 9人村全潜伏からの4CO:占占霊霊灰灰。これなさげ。 あったとして占占霊灰灰灰。(または霊無)
占ロラ出来るから3灰からLWって感じ。 それよか占抜き成功騙り無しのが痛そう。
初日占COしなかったばかりに村負けたにはならなそうだ。 霊さん餌になってもらって占さん潜伏とかでいいんじゃない?
(14) 2014/03/03(Mon) 01時頃
|
|
あら、引き継がれないんだったら少しでも発言しておこうかしら。 ジャスパーはいらっしゃい。よろしくね。
順番に読んでいって、アナが難しい話をしだした所で 理解が追いつかなくて止まってるわ。 感覚的には、霊まわし自由占でよさそうに思うのだけど。
(15) 2014/03/03(Mon) 01時半頃
|
|
ほらサシャいたじゃん
>>13☆ 「印象論」ってどう面白かったー? だって要素と言えるだけの要素ないし、こじつけても意味ないからふつーだと思うんだけど
狼探しは、視線の向き方、距離感、感情出力なんかを対話した感触から取ってるよ
…んだけど、これ、よく素白狼を逃して、素黒村を吊るし、そもそもここだとそんなことする喉無いし、いい方法求むー 垂れ流しは流石に今日だけ?のつもり また明日!
(16) 2014/03/03(Mon) 01時半頃
|
|
喉増えまでに手順についての理解がひと段落つきそうにないから、 自己紹介みたいなことでもしておくわ。
少人数村は慣れてないの。G16フルメンとかの方が私には少しは慣れていてわかりやすいわね。
灰考察も能力者考察も的中率低すぎて残念な子よ。 一応やり方としては、その人を村人と仮定して目線を見ていって、理解できないところがあったら質問する形かしら。
(17) 2014/03/03(Mon) 01時半頃
|
|
勿体ぶるつもりはないけど、特にそんな話すこともなく。
>>6見てシアの期待値高いなーってくらい。 僕は>>2>>3見ても普通のこと言ってるでござるなって印象で。
リディはなんか話したげではある。よしよしぎゅっぎゅ。他パス。
おやすむ。
追伸:>>8下段 >>4待ってたらしいので潜伏して見てたんじゃないのかなって思ったけど、>>12時間差ないらしいから深読み?に1票。
(18) 2014/03/03(Mon) 01時半頃
|
|
意味が私にわかった範囲の中で頭に残ったのは、 アナの>>7ね。アナ狼なら掌握型の狼でしょうけど、 こんな「どこに色をつけるか」なんてアドバイス、 村利になる割にもらえる白視は少ないと思うのよね。
そんなわけでアナは微々白視。
リディヤ>>16の下段は私とシンクロ。やり方も似てるわね。
リディヤはよく観察する(したがる)子、サシャは質問したがる子ってイメージかしら、今のところは。
(19) 2014/03/03(Mon) 01時半頃
|
|
私が狼のときは自分を村人だと思って村人のときと同じ動きをするから、私とやり方が似ているリディヤを村っぽいとも言い切れないのだけど。
ちなみにコンパクトに発言をおさめられないタイプだし、言葉尻を取られて喉持っていかれるタイプだから、明日からは発言はできるだけ絞って一番言いたいことだけにするつもりよ。
あと、私は開始から潜伏していたわ。喉節約しようと考えていたし、>>4で目が止まっちゃってたから。
(20) 2014/03/03(Mon) 01時半頃
|
|
あ、ごめごめ。手数ミスってる。>>14 騙りでてロラできないや。
ので、占い師出たほうが負けはしにくいあの編成とあんまり変らないのかな。
といっても灰の色も8人と比べて一人多いからかわらず占いは伏せまたはお任せでいいや。
(21) 2014/03/03(Mon) 02時頃
|
|
占いブラフをまいたほうがいいというのをすっかり忘れていたわ。
(-4) 2014/03/03(Mon) 02時頃
|
|
メモ帳ちゃんと開くか。
(-5) 2014/03/03(Mon) 02時頃
|
|
ふむ。だらだらと伸びますね。
>>16リディ そうせっつかなくても。
「印象論でも」っていうのは否定的な言葉ですから、これからの発言に意味を求めない宣言かな、と思いました。 ただ普通は垂れ流しの人って、発言の意味を考えてないから垂れ流しなんでしょう。 そこらで少し曲者かも、という「面白い」ですよ。
お返事見ると自己卑下混じりなんですかね。
(22) 2014/03/03(Mon) 02時頃
|
|
手数と戦術の話は、みんなの話も参考にしつつゆっくり考えておくわね。 喉が引き継がれないのだとしたら、ラビとベルナルトが心配だわ。
でも、初日はそんなに喋ることもないのかもしれないわね。
おやすみなさい。
…あっ、私は「印象論」ってきっと普通に言うわ。「印象論にすぎない」まで言ったら悪いイメージだけど、単体なら別に悪い印象の言葉でもないもの。
(23) 2014/03/03(Mon) 02時頃
|
|
垂れ流しと言われるのが嫌そうですから、あざとく狙ったのではなさそうです。 ああ、それと印象論じたいは別に問題ないと思いますよ。割と僕自身、印象論の人ですから。その言葉がどうとかはないです。
ナタリーはリディヤと似てると自己申告してますが、あまり似てないと思っていますね。 リディヤは他人のこと、ナタリーは自分のことばかりに見えますので。
(24) 2014/03/03(Mon) 02時頃
|
ごめんなさい。
回復無しで増えないみたいです。
本当すいません。
(#1) 2014/03/03(Mon) 03時頃
|
あらら、村建てさんドンマイですよ。
とりあえずベルとラビの様子を見ようかしら。 様子次第では、コミットを押すわ。
(-6) 2014/03/03(Mon) 05時半頃
|
|
起きてみたら喉回復してない上に喉枯れ3人、残喉1が1人だと…
これ霊出していいんじゃねーか?霊出たらそこ以外自由 出なきゃ俺、ベル、ラビ、(サシャ)の中から自由でいいだろ。つーわけで非霊しとく。
んで、サシャはリディとは両赤なさげ。リディのいるんだろ、ホライルジャントカ、サシャのリディひねてるからのそうせっつくなと来てる。まぁ茶番ないとまではいかねーが両赤は薄そう。
(25) 2014/03/03(Mon) 07時半頃
|
|
こ、これは… ニート…!!!
(-7) 2014/03/03(Mon) 07時半頃
|
|
おはようございます。わー9人だ。みなさんよろしくお願いします。
他国では喉回復するの開始した時刻だったので、23時頃に回復するんじゃないかな?違ってたらごめんなさい。
個人的にはリディヤ>>1の統一占の方を推したいけど、村的には自由占かな。 騙りとかも想定すると…ちょっとこんがらがってきた。 うーん、頭回ってないや…。 灰についてとかまた後で。学校行ってきます。
(26) 2014/03/03(Mon) 07時半頃
|
|
ぎゃーまじか。
(-8) 2014/03/03(Mon) 07時半頃
|
|
あばばばなんか申し訳ない感じになったような
(-9) 2014/03/03(Mon) 08時半頃
|
|
遅れた、喉は結局5喉で…おぉ?9人?でノーガードか
陣形だけ見たら「現在0-0」「今日全員占先明言、翌日に黒非黒報告回し」「初回投票CO、占は占先(霊は…自殺票でいいかな?)」なのね把握した
狼2匹、線とりま出遅れた分は寧ろ「既に出てる声が多い」分、線考察で取り返そう てか「喉が増えると思ってた人達」はここから今日は伸ばせなくなってしまってるのでこちらで拾ってあげないと痛い
(27) 2014/03/03(Mon) 09時半頃
|
|
アナスタ「待ってた(>>4」が≠リディ≠ジャス フィグ「期待値高い(>>18」が序盤からの敷居上げ、≠アナスタ とりまざらっと線はこれだけか
各人占は俺の意見だが「どこ狙っても良い、が上推奨」だな 基本「占霊は頑張るので上にいる(下にはいない)」を仮定し「上狙えば対偽黒には確霊で対偽白には対抗占がそれぞれ地雷になる」「下は普通に狙い目」なので「上位を狙うだけ度胸的な偽値が減る」
(28) 2014/03/03(Mon) 09時半頃
|
|
吊少ないんだ高火力で行こう ラビが「23:00に増えるよ」に期待してもいいのだろうか?
次、単体
リディ 人物描写ができる戦術型、思考速度に意識が向いたりと「他人の思考追跡」を重視 「面白かった?(>>16」が自信経由の愛嬌、サシャと弱切断気味 ただ少喉だし自然狼に弱い推理系統なので垂れ流し型と相性悪
ジャス 戦術でリディと被って肩を落とす 戦術を語り、印象は他にまだ無い
(29) 2014/03/03(Mon) 10時頃
|
|
アナスタ 「初日COで負けなし(>>5」、単体を見(>>6>>7)た後に「少人数村って掌握狼と刺殺占の絶好の場所>>7」「個人戦って事をお忘れなく(>>9」から「個人意識の単独力が強い」(割と同意 現在の「印象上位」はここだろう(色は解らん
あ、で途中だが、思った 「霊出しちゃっていい」は 「非霊透け出てる」し何より「初回吊後に複霊」やられると洒落にならん なら今複霊募った方がいい
【霊CO】
(30) 2014/03/03(Mon) 10時頃
|
|
そっか、独喉100回だった
(-10) 2014/03/03(Mon) 10時半頃
|
|
サーシャ 「印象論でも」に触れるのが印象 「自分も印象論派(>>24」起因でかリディを見定める目線、≠リディ
(-11) 2014/03/03(Mon) 10時半頃
|
|
>>#1村建て様 ちょっと驚いたけど気にしてないよ! あたしも自分で調べてなかったし!
(-12) 2014/03/03(Mon) 12時半頃
|
|
ベル霊COねー >>27の状況把握、なんかズレてるよーな
そこからの>>30での霊COするに至った経緯が見えてこないー しかし、単体見てから霊COしようと思う騙りはいるのかなぁ
確定しそうだし、まぁいっかー
(-13) 2014/03/03(Mon) 12時半頃
|
|
サーシャの言葉のテンポ、好きだなぁ 肩肘張ってない自然体で見つめてる。
まだ色には結びついてないけど、この精度で灰を拾っていくと狼だったら死にそう。サーシャの位置自体高くなることなさそうだし
そこからの非狼拾えればいいかな
(-14) 2014/03/03(Mon) 12時半頃
|
|
ナタリーねぇ 話すことなくて自己紹介したのかどうかってとこかなー?
「似ている」ってちゃんと相手のこと読み解いて、的確に言わないと疑われるだけだから、狼なら迂闊系に見えるので、そのうち能力処理かかるんじゃないの?と楽観視
ナタリー村なら他灰の発言増えてからの考察の密度から白取れそうかな!
(-15) 2014/03/03(Mon) 12時半頃
|
|
ざっくり灰見た感じはこんな。 ラビはまだ拾えないー
夜に見返す時の道標に残す
さて、23時に回復するのだろうか…?
(-16) 2014/03/03(Mon) 12時半頃
|
|
リディは多分非占 フィグも占いについて伏せまたはお任せって他人事感が非占ぽ
ラビ、アナ、ナタリーが候補。 特にアナ、ナタリーあたりかね。
(*5) 2014/03/03(Mon) 13時頃
|
|
どちらかといえばアナですかね。 アナは魅せて位置を確保して見えるのですが、ナタは見られたい感じがします。回避できる立場ではなさそうかなと。
騙る占い結果など、何かあれば教えてください。
(*6) 2014/03/03(Mon) 13時頃
|
|
アナのそれはどっちかーてーと個人スキル、要素に見えるね。 役職由来よりアナ由来。 ただ、まぁアナは吊り切れる気がしねーし食ってもいいとこっちゃいいとこなんだがな。
占結果については占箇所次第ね。 セオリー通りに行くなら俺を白囲いか村に黒出し。 白囲いを匂わせての白出しもなしではないが俺の位置次第か。ちょっち出力上げないときつそうね。夜に頑張るかね。
(*7) 2014/03/03(Mon) 13時頃
|
|
占い食えず騙らない場合 6人で占1霊1、白結果2で灰が2人。詰みますね。 騙りは必須だったんや。
(-17) 2014/03/03(Mon) 13時半頃
|
|
それなりに頑張りましょう。
(-18) 2014/03/03(Mon) 13時半頃
|
|
私、このままならフィグかジャスパーを占いますね。 ジャスパーが確実でしょうね。初日はジャスパー白でいいでしょう。
(-19) 2014/03/03(Mon) 13時半頃
|
|
明日の発言は、そのつもりで。
(-20) 2014/03/03(Mon) 13時半頃
|
|
後続が誰も来ねぇ…ラビか喉待ちか…
(-21) 2014/03/03(Mon) 17時頃
|
|
>>30確認。【非霊だよ】
期待されると弱気になるぼくです。 とりあえず23時頃に確認に来てもらえたら…。
ばっと見て自分と感覚近そうと思ったのはジャスパーさんとナタリーさん。
ジャスパーさんは透けとか霊の占回避気にしたり能力者(能力?)を大事にする姿勢が好きです。 少し気になったのが>>25の占範囲、喉残ってて霊CO回せる人かと思ったんだけどフィグさんいない辺り別な理由だったりするのかな?
(31) 2014/03/03(Mon) 18時頃
|
|
ナタリーさんは自己申告のプレイスタイル(>>17下段、>>20上段)がぼくと重なる。 少しでも発言しようかしら、とか自己紹介とか自分を見て欲しいオーラがあるな、と。 灰見てのお話とかもっと聞いてみたいなと思いました。
リディヤは考えるのがすごく楽しそうに見える。 村の様子を見ながら~とか意見求めたり村にすっと入ってる。 思考の回ってるのが見えるけど、引っ掛かる所は特にないです。 例えが面白い。
(32) 2014/03/03(Mon) 19時頃
|
|
シアさんはリスク考えてしっかり案を出してくれるのが頼れるお姉さんな感じ。 後は他の人がほぼ言ってる。
サーシャさんは目の付け所が面白いね。リディヤの印象論の部分が独特。 >>24下段はなるほどと思ったよ。
フィグさんはフットワーク軽い印象。 >>18辺り意見ちゃんとしてるし>>21で自分の手数ミスに気付いてる所は思考続いてる感じでいいなと思いました。
と雑感。
(33) 2014/03/03(Mon) 19時半頃
|
|
これは僕好かれてませんね。
(-22) 2014/03/03(Mon) 20時頃
|
|
この段階でライン見て単体見て仕事してるこのベルが霊なのはもったいないねぇ >>31 んにゃ、普通に見落とし。その見解であっとるよ
ナスはまぁ、占いらんよね 黒なら儲けだが白出てももっちーねとしか言いようがねぇ。 ま、出力のタイミングみても多分白だろうし
ナタリーは>>15の上段が狼にしては意識軽い。リディサシャは切れ気味だし切れがあるとこよりねーとこの方がいいなっと。 ラビ、フィグ辺りかね。
(34) 2014/03/03(Mon) 21時半頃
|
|
ラビは結構前向きというか全体印象良く捉えてるがなんかこいつはゲロ以下の匂いがぷんぷんするぜぇ!的なのなんかねぇ? 後近いってと思ったのって、俺には能力者~の辺り、ナタリーには自分を見て欲しいオーラのあたりっつー認識であってる?
喉が回復すること祈っとくか。
(35) 2014/03/03(Mon) 21時半頃
|
|
>>35 ラビ臭い同意 考察がうっすい
(-23) 2014/03/03(Mon) 22時頃
|
|
回復しなかったらただのニートだ!(フラグ
(-24) 2014/03/03(Mon) 22時頃
|
|
⚫︎ラビサシャかな。黒狙いなら。白狙いならみんなシア白いというか印象高く見てるぽいので、吊避ける意味なら安泰ぽいの。触りだけで僕判断出来ないですし、まぁ有り。
ナタりはシア発言でログ読み停滞して、自分に出来ることし出したのは自然に移り。リディとジャスはまぁそこまで外れた動きと感情をしているわけでなく。
なんか好意的に見てくれるラビはただの博愛主義なのかどうか。
(36) 2014/03/03(Mon) 22時頃
|
|
サシャ特に特筆するものがない。印象云々は特に興味も湧かず。>>34で言ってる切れは要素として見てるけど。
まぁ、大体言われ尽くされてる感はある。
発言回復してシアくるんだったらナタリ、リディ辺りでもいいな。白狙い。 シアは白視多いが、個人的にその感情村ぽい思のはナタリ。リディジャスはそこまで把握は出来てない。そんなあれそれ。
【非霊だよ。】
(37) 2014/03/03(Mon) 22時頃
|
|
表5回にのに灰100もあるのかよ!これは灰ひゃっはーしろってことなのか。
(-25) 2014/03/03(Mon) 22時半頃
|
|
【非霊です】
ラビの考察をどう取るかはまだ。 ジャスは淡々と普通。フィグも普通ですが、もう少し荒いイメージ。この二人は初日だからこう、という感覚はありますね。
村目は現状リディ、追いやすい自信はあり。 狼目は見られ感でナタリー、同少しラビですかね。 「色」を付けるなら●ジャスフィグかな、とそんな感じです。
(38) 2014/03/03(Mon) 22時半頃
|
|
表枯れた。候補としてはラビ黒出し、白出し(白囲い匂わせ狙い) 俺白、フィグ白黒の5択ってとこかね。
白出しに関しては俺が占われない事が前提 どれかしたいのとか考察的に持ってきやすいのとかある?
(*8) 2014/03/03(Mon) 22時半頃
|
|
といってもひゃっはーする内容がないようだ。
(-26) 2014/03/03(Mon) 22時半頃
|
|
サシャは校門を開けると見える大きな一本桜。 自然体に話しかけてくる。
ラビはおとなしめの副学級委員。 少し腰が引けてる。
(-27) 2014/03/03(Mon) 22時半頃
|
|
書く事ないからナスの白(∩゚∀゚)∩ageでもしとくか。 ナスが狼として連投のタイミングが不自然 初動で突っ走って白を取ろうという狼を仮定した場合、どこの誰かわからん奴にアピいれてる事になる。(俺リディ除く)
(-28) 2014/03/03(Mon) 22時半頃
|
|
発言回復すんのかなー、するんだろうなー 喋ることねーから初日は別にいらねーんだよ!
(-29) 2014/03/03(Mon) 22時半頃
|
|
白黒で言えば サシャは人っぽ アナは白い ジャスが白め? フィグは掴みきれてないがきっと白い
ナタリーが不穏で ラビは仄暗い
(-30) 2014/03/03(Mon) 22時半頃
|
|
一応。明日白の場合はCOしないですよね?
ラビの発言待ちですが、現状ジャスフィグ占が自然ではあるのでどちらかのほうがいいですね。 ジャス白引いた占いのつもりで明日動くほうが、動きやすいとは思います。
ところでどちらかが占黒引かれた場合、対抗は出たほうがいいものでしょうか?
(*9) 2014/03/03(Mon) 22時半頃
|
|
さて、そろそろ運命のお時間です… ざわざわ…
(-31) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
|
しないねー。村視点偽が出てきてもただの焙りだし。 んじゃ、俺白のつもりで動く感じでいいんじゃねーかな? 俺が吊られそうな時だけ出てくる感じで。
吊り入れれそうな候補としてはフィグ、ラビ辺りだねぇ。
(*10) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
|
OKです。ではそんな感じで。
(*11) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
|
お、喉回復したねぇ。 正直してくれなくてよかったが!
(*12) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
|
か、回復した!!!
(-32) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
|
しかも追加回復じゃないかーうおぉ。まあ使うしかないですね。
(*13) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
喉このタイミングで回復でした。
おさわがせしました。
(#2) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
狼目は見られ感からナタリー。>>38ってどういうことだ?
自分はこう見られたかった的な話?詳しくタノム、のだ。
(39) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
|
ほっ、よかった…。>喉
初動ミスった感ある。なんかほんとすみません。博愛主義者です。
(-33) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
|
>>24までのまとめ
(-34) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
|
村建てがいるということは、シアもいる?いる?
(-35) 2014/03/03(Mon) 23時頃
|
|
>>39 ナタリーの発言はまだ自己申告しか印象がなく、自分を紹介して終了した感じなので。
加え、自己申告と実際が合致していないように見えるのも気になる点ですね。リディヤに寄って行ったように見えました。
(40) 2014/03/03(Mon) 23時半頃
|
|
頭にひなあられ貼り付けに行きたいとか一瞬思ってしまったけど思考が追えてしまう悲しみ。なんかホントごめんなさい。
>>35 ジャスパーさんのはそれでOK。ナタリーさんのはそっから上だよ。
占希望は現時点ならナタリーさんかサーシャさん。消去法ではある。 シアさんが若干読みにくいのでシアさんでも、と言いたいけどここまでで他の人から一番見られてる人だと思うので、他の人達を頼ってみようかなと。
(41) 2014/03/03(Mon) 23時半頃
|
|
(絡みは>>19から) ナタリー>>19>>20 不安多めの自己申告多し。でリディヤに同族かもしんないからもみょもみょ
サーシャ>>22 リディヤに少し懐疑的(たぶんこれくらいの反応はリディヤの想定内
そこにナタリー>>23がほんのり修正
(-36) 2014/03/03(Mon) 23時半頃
|
|
【非霊】よ。
リディは視線トレスと考察の自信の無さが私と似てる。
ジャスパーは>>25の非霊の軽さと議論先導が好印象で白+1かな。
ラビ>>32は私と似てると言ってる。頭に入れておくわ。
サシャは「印象論」「垂れ流し」「卑下」等の言葉に対して独特の価値観があるみたい。相手の思惑より言葉の意味に視線が行ってるように感じる性格要素。
フィグは、灰考察見ると深いのに発言がコンパクトね。
(42) 2014/03/03(Mon) 23時半頃
|
|
ベル >>27から>>30見て、得た情報の流れと、そこからの行動に若干ちぐはぐ感
(-37) 2014/03/03(Mon) 23時半頃
|
|
そこにらさにサーシャが対応>>24
このサーシャ~リディヤをジャスパーが言及>>25
(こっから霊回し開始)
>>32>>33ラビ ジャスパー、ナタリー|他
>>32>>33ジャスパー 消去法でラビフィグかな、の結論
(-38) 2014/03/03(Mon) 23時半頃
|
|
ぷはーっ!回復! 【非霊】
ベル霊ね。 確定しそうだから、まーいいやー
ラビが臭うよねー >>31~>>33が「表面をなぞるだけの敵を作りたくない考察」に見えたよー
で、さっそく酷だけど狼どこだと思ってんのー?どうやって狼探すつもりー?とか聞きたくなっちゃう!けど、我慢して、と。
★ラビ >>26「統一推し」の理由おせーて >>35の「ぷんぷん臭うぜ」についてどう思ったー?
(43) 2014/03/03(Mon) 23時半頃
|
|
ミスった
(-39) 2014/03/03(Mon) 23時半頃
|
|
そこにらさにサーシャが対応>>24
このサーシャ~リディヤをジャスパーが言及>>25
(こっから霊回し開始)
>>31>>32ラビ ジャスパー、ナタリー|他 二人は感覚が近そう で選んでる。雑感雑感な雑感
>>34>>35ジャスパー 消去法でラビフィグかな、の結論
(-40) 2014/03/03(Mon) 23時半頃
|
|
喉回復したねぇ。
喉の関係ではしょったナスだがここ狼なら初動で掴みに来たんたろうが、それにしてはタイミングがおかしい。 掴むアピであればその時点で俺とリディくらいしか喋ってなかったわけで。 どこの誰かどんな奴かわからん相手にアピ入れてる事になんだよな。狼として1手待ったんであれば動き切りまでが早すぎる。
(44) 2014/03/03(Mon) 23時半頃
|
|
んでもって絶賛直近注目中のラビ君。 サシャは>>38でお取り置き。>>36でフィグが博愛主義なん?と。 >>42でナタリーが目に止めて>>43でリディがゲロ以下の匂いが(ryと
切れ気味なのはフィグだねぇ。●持っててる割には「切ってる」感がない。両赤はここなさげ。
(45) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
主にフィグ宛だけど、サシャは人ぽいと思うー
サシャは校庭の中心の大きな一本桜。 >>13>>38>>40とか肩肘張ってない自然体でゆっくりと村を見てる
>>24であたしの性格要素拾いと、ナタへの視線を筆頭に、「中立」だけど「よく見てる」 サシャ狼の場合、初日からここまでハードル上げて、どうやって生き残れるのかと
サシャの位置自体が高くなることはなさそうだし、たぶん本人もそれ分かってるはず
(46) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
上がっちゃっただけです。
(-41) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
ラビとでありそうなのはサシャかね。ナタリーに対して似てるってった後ナタリーでもその似てるを拾ってる。両赤持ってんなら似てるっつー意識はそんなに2人で出して拾わねーんじゃねーかねぇ。
リディはなんかラビど付き合うっぽいからそれ見て考え放置 >>41 似てるっつーとこから拾えたもんある?似てるってったとこなら結局ナタリー消去法で候補に入ってるみたいだけど。
(47) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
あーうん。>>24からの派生なんだね。ナタリー狼みられ感は。そこは別にサシャ視点おかしくないな。僕との見方の違いだぬ。
ナタリーは灰もっとほじくるといいよ。
その後の展開楽しみにしてる。
ジャスがシア白説補強してくれてるけど、ごめんわからん。 本人見ずにそこまで言ってるので、★そこそこ自信があるのだろうか。
(48) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
リディヤ>>46を受けて、それぞれが狼ならどう生き残るつもりなのか考えてみるわ。
アナは盤面掌握して議論を狼利に先導しつつ、大抵は村利っぽいことをして白視を手に入れるタイプね。色付け云々もうまい占い避けかもしれないわ。あとそのタイプは仲間全力で切りそう。
リディヤは手繋ぎで白視を取る系の狼かしら。でもこの編成でそれで生き残れるのかわからないわ。少なくともLW想定には見えない。
少し離席よ。
(49) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
つづき 僕その意見鵜呑みできんわ。狼でさっさか話せること話して去りました、して占当てられないくらいの自信はありそうだし。シア。 ただシアジャスで両方黒は愉快過ぎるからなさそう。くらい。
ほか見つつシアも待ってみるテスト。ノシ
(50) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
回復は建ててから24時間後よw >>>#1>>#2
サーシャの>>8はほとんど>>18の通り(リアタイだとたしか>>1と>>2のあいだ五分間くらいはあったはずだけど)
狼なら一番上手いと思ったのはリディヤ。 狼なら>>11>>12は自分の火力調整と後の喰枠占枠吊枠の振り分けの下ごしらえでしょう。上手いわ。 たぶん人でもある程度似たことを(目的を逆にして)出来る子ね 昨日の段階でもこう思ってけど
(51) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
出そうと思えば一方向に高出力も出来ること>>43から正解でよさそうね。
一番白いのはナタリー。 リディヤに>>20私とやり方が似ている からの>>42自信の無さが似てる 火力ありそうなことをちらつかせるのに、こんなにポンと出せるのは、度胸ありすぎよ。白打っていいわ。 ただ。一個心配なのは、これがビギナーズラックであること。でももしそうなら明日あたりは別で見抜けるでしょうから今は置いといていいわ
(52) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
/** >>51は非村主ブラフっす。 混乱させたかた、すんません。
(-42) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
>>48 白打ち!ってほどじゃねーがそこそこは。 ナスの狼仮定の動き考えた時におかしくねーか? 狼仮定場に魅せる動きになるんだろうが、その動きが誰か、に向かってねーんだよ。よって狼のアピではなく村の警戒、注意促し的な動きの方がしっくりくる。 >>51直近見えたが5分もねーぞ? 見ずに落として確かリディのが1分前だか2分前だかだったはず。まぁどうでもいいっちゃどうでもいいが。
(53) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
ナタリー村なら、喉はあって、でも話すことなくての自己紹介だよね
で、「似てる」は相手のことを的確に読み解いて言わないと、逆に疑われるだけの言葉なんだよね
考察手法自体は「似てる」かもしれないけど、「人物像」までとなると気持ち悪いし、ナタが思う程あたしの底は浅くない
狼なら迂闊。村でも>>23「自信無い」と自身を称するくらいならここで白を見ておきたい。黒引けるならそれでいいし。
●ナタで提出
(54) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
リディヤ>>43☆ 上:確定情報による取っ掛かりが出来る、また占い師が他灰より一つ多く情報を持っているという状況がなくなるので透け防止にもなるかなと。あと自由占二日目白引きでその白が吊りに当たった場合のリスクがない。と思ったので統一がいいなと思ってました。
下:>>41上段参照。解説するとちょっとムッとしたけど他白く見えるならぼくに食い付いてくるよなと思ったから白くなれなくて申し訳ない感じ。
(55) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
ナタリーが自己申告の視線を追う枠取り始めたので、今後の実際を見たいかな、という気になってきましたね。
ジャスはなんというか、水面をすいすいしているように見えますが。 僕と違ってライン取りが多いのでそう見えるのはありますか。 ★ラビ黒の自信が強いですか?
(56) 2014/03/04(Tue) 00時頃
|
|
よく見てるなあって思ったのはフィグネリア。 >>18で正解出してるだけじゃなくて、>>36>>37のサラッと良雑感。 >>48>>50の私への警戒も、見える慎重派のそれって思うと筋通ってる。ここ黒でこれで亀裂入れたくてやってるなら他の部分と比べて下手じゃないかしら。
サーシャは>>48に ラビは何人かがすでに言ってることに大体同意。ジャスパーはもう少しあと。つづきはお風呂入ってから【非霊】
(57) 2014/03/04(Tue) 00時半頃
|
|
>>51 んなこと出来るかいwww
(-43) 2014/03/04(Tue) 00時半頃
|
|
>>55 なんか勘違いしてるっぽいが「ラビが」ゲロ以下の(ry じゃなくていい事ばっか言ってるっぽいか黒く見てるとこ、引っかかるとこねーの?って聞いてるだけだぜ?
>>56 ラビ黒の自信が強いっつかトピックになって焦点一気に当たったからラインは取りやすいね。 サシャの方ではラビが発言増えてきたらっつーことだったけどなんか変化あったけ?
(58) 2014/03/04(Tue) 00時半頃
|
|
>>51深読み、とは思っていたのでしょうかね。 魅せだったと取っておきます。ジャス考察お待ちします。
アナは主題が先に置かれた考察が書かれている点、印象操作の警戒をしつつ。 内容がおかしいとは思わないので、放置せず警戒することができれば問題ないでしょう。裏での思考量は感じます。
>>58 割と>>47の返事が気になってるところです。
(59) 2014/03/04(Tue) 00時半頃
|
|
お風呂っていうのは嘘でこっから詰め詰めタイム。
(-44) 2014/03/04(Tue) 00時半頃
|
|
リディヤの>>54は納得だけどそこから白黒はまだ追えず。 とりあえずリディヤ評は撤回ね。タイプ、狼想定も考え直すわ。
ジャスは疑問をカチャカチャと回収してるわね。 アナ白の話は私は納得できなかったわ。軽いジャブだとしてもおかしくないもの。 ラビとも「なんかねぇ?」の件ですれ違い。軽さや素直さで白視取っていく素白系の狼かしら。
皆の思考レベルが高くてトレス難度高くサシャの期待に答えられなさそうね
(60) 2014/03/04(Tue) 00時半頃
|
|
ベル誰やと思ったら霊でした。
(-45) 2014/03/04(Tue) 00時半頃
|
|
『割と』=ガチで気になるんでカッ!!!していいです?
くらいの認識。
(-46) 2014/03/04(Tue) 00時半頃
|
|
アナ来てた けど、さすがに>>51は買いかぶり過ぎで、うーん
で、ナタそんなに白いー? と思ったけど、当事者補正はあるかしれないね、ということで次点の占いはジャスか、もしくは黒狙うって意味でのラビかってところまで。
フィグは掴みきれてないけど、まあ白でしょーと 自分で言語化するなら>>18「勿体~なく。」>>37「大体~ある。」が気構えてなくて白い、とかだけど、>>57上段の白要素に共感したー
(61) 2014/03/04(Tue) 00時半頃
|
|
うーんうーん。とりあえず最初はジャスーラビでFAしとく(それはFAでない
ジャスは割と狼固そう。 ラビは状況白まであと一歩なんだけど一歩がないから最黒。
初回吊はラビ村でも彼は犠牲になったのだ・・・になりそう。
(-47) 2014/03/04(Tue) 00時半頃
|
|
ラビ村の場合、ジャスからあるとしたらリディかなとも思うんだけど。(ライン的な意味で)
>>54自分の思考の深さにプライドがあるのはカッコよかったからないと思う。カッコいいのは村人なので。(白黒じゃない)
(-48) 2014/03/04(Tue) 01時頃
|
|
リディーサシャ× 序盤言葉の意味のやりとり ナタリーリディ× ナタリーからの擦り寄りをけとばす。俺はそんなに安くねぇ。 ジャスーシア× ジャス狼でシア狼ねえさんマジ白いっす!ねーなー。 シアーリディ× わたし、あなたみたいな意見出すやつがくるのまってた(口くぱぁ)
(-49) 2014/03/04(Tue) 01時頃
|
|
>>58 あああああホントだ! 大変申し訳なく…すごい勘違いだし…!
気になってた所だとナタリーさんが自分の事ばっかだったのが狼だとその方が喋りやすかったりするよな、って思ったのと、サーシャさんの独特な部分かな?「そういう人」になろうとしてるのかなと。 でも言い掛かりくさいなとか思ったり。
なんかwもうwでもちょっと落ち着けたかも… 大変申し訳ありませんでした。
(62) 2014/03/04(Tue) 01時頃
|
|
先生の>>7の意味を考えて、私なりに考えてみたのだけど、私の次に色つけたいと思われてるジャスがいいのかな
ただ私的にはラビはちょっと性格つかむの難しそうに感じたわ。皆の言う黒めっていうのもまだわからない。
ジャスラビの件を切れと取るなら、その次に性格を把握できていないフィグを希望しておくわ。強そうではあるんだけど。
あとアナの>>52は完全にビギナーズラック。何のことか私わかってないもの
(63) 2014/03/04(Tue) 01時頃
|
|
ラビは広く白を取ってどうするのかな、であれば、ジャスはどんな結論が出るのかな、でしょうかね。
ナタリー>>60と言われるとうーむ?ですが… わりとリディヤをどう捉えなおすかは楽しみにして。
リディヤはやるべきことをやっている自負。 自己評価の軸が今のところぴったりして感じられます。
ラビ>>62 ★占いを当てる基準はなんでしょうか?
(64) 2014/03/04(Tue) 01時頃
|
|
ごめん、うん。ナタ>>60>>63は白いと思う
ナタ白ならラビ-ジャス…?でもそんな簡単…?
アナについては>>59中段に同意で、視線はずさなきゃ大丈夫かと。喉的に明日ね それと、もしあたしを疑いたいなら真っ直ぐ来てもらった方がお互いに見やすいよね、ってだけ言っとくね じわりじわりと距離を詰められる感が若干不穏に感じてる
>>63そこ、切れには見えない
>>55も見てるが白くない、明日に。
(65) 2014/03/04(Tue) 01時半頃
|
|
ジャスーラビでいいような気分になってきました。
ラビは黒く、村の素黒を疑うのですが一周回ることもなく。
ナタリ印象変わらず(ジャス白視含め安定)。 シアは白いって言ってくれたので絆されました。まぁナタリ白とサシャへの意見がうむ、わかる。そして>>57でジャス残してるのもなんかわかるので。(違かったら星になる)
(66) 2014/03/04(Tue) 01時半頃
|
|
リディもしもを考えるなら、素黒村ラビパターンが目に浮かぶけど、>>54のプライドの高さがカッコよかったから狼ないって僕信じてる。
なので、占利用はもしもを潰す感じで●リディ>サシャシア
>>63多分、読んで字のごとく。シアがナタリ不慣れ狼でワッショイ発言してうっかり白くなってる懸念。
あと文字化けすんませんした。
(67) 2014/03/04(Tue) 01時半頃
|
|
あ、ジャス入れるの忘れた。
素直系狼なのかなって書きたかっただけなのですが。
(-50) 2014/03/04(Tue) 01時半頃
|
|
フィグと共鳴したw >>54は若干アピが混じってるけど許してねw
サーシャの>>64もいいわぁ。 これ、サシャ狼なら懐柔されてるわ。
(-51) 2014/03/04(Tue) 01時半頃
|
|
今考えたら ジャス占いのがよかったかな。
ここ黒ならナタリー白と、シア白拾える。
(-52) 2014/03/04(Tue) 01時半頃
|
|
ラビ・リディ・サーシャ・(フィグ)から選んだほうが、なんかよさそう。
まぁそこは真占い師次第やの。
(-53) 2014/03/04(Tue) 01時半頃
|
|
…ビギナーズラックって狼のってことだったのね。フィグ>>67ありがとう。我ながらお馬鹿で笑っちゃった。
みんなジャスラビの件を演出と思える程に仕分けが進んでるのね。 他は、>>54でこれだけわかり易く説明したリディヤは、村寄りに感じるのだけど。それこそ私が当事者だからそう思うのかしら? サシャについてはリディヤの木の話をもう一度読んでおくわ。
希望は●ジャス>ラビ>フィグのままで。
(68) 2014/03/04(Tue) 02時頃
|
|
サーシャ>>64☆ 最初は白取り消去法です。
例としてさっき出したのを噛み砕き。 ジャス能力者保護感、フィグ思考続けてる感が村ぽく見えて、リディ思考まんま書いてた分追いやすかったので。 サシャなるほどと思った部分が白黒にあまり関わらないように見えたのと、ナタは発言からわかってたのが人物像って感じだったから。 シアは戦術論多かったのも関係ある可能性。
というか増えた発言をまだ読み込めてない…
(69) 2014/03/04(Tue) 02時頃
|
|
6人か。
ラビは白だと一番救えるところ。だけどここ明日吊枠ありうるんだよね。そうすると私解除が明日になるし、占なら吊の典型ではある。黒はふつうにある。が吊で全然なんとかなる。
ラビは外し。
(-54) 2014/03/04(Tue) 02時頃
|
|
5人。
ナタリーは私は白置ける。し、リディヤとフィグネリアいれば村全体で狂って吊縄向けることもなさげ。ただし二人が狼だったら別。便乗してここ吊りに行くんだろうなあ。その時のケアすべきならあり。 だけどちょっとこの一点買いはなあ。どうなんだろう。二人が切れてる部分はないんだよね。
とりあえず一旦外しでおk 他にいなかったら、リディヤフィグネリアが見えたら、でいい。
(-55) 2014/03/04(Tue) 02時頃
|
|
というわけで4人か。 ラビ、ジャスパー、フィグネリア、リディヤ。
(-56) 2014/03/04(Tue) 02時頃
|
|
リディヤは黒なら一番おいしい。白でも視界クリアとここ怖の解除には繋がる。 が灰でも喰圏内だから勿体ないし喰われるとあれ。
リディヤの白黒に関しては、>>54からの>>65が黒ならバクチ過ぎて白かな、くらい。
なくはない。
(-57) 2014/03/04(Tue) 02時頃
|
|
フィグネリアは黒ならひょっとしたら最強においしいかもしれない。 ひょっとしたらっていうのは、初日それなりに進んだ反動で二日目の全体の伸びがそうでもなくなった場合。10から5になるし。 っていうのもここ完全にステルス出来てるから。
ただ白だった場合、なんにもならない。し。白でいいと思ってる。
占は果てしなく微妙。
(-58) 2014/03/04(Tue) 02時頃
|
|
リディヤの なくはない って占は、ね。
(-59) 2014/03/04(Tue) 02時頃
|
|
あ。4人は サーシャ、ジャスパー、フィグネリア、リディヤ か。
(-60) 2014/03/04(Tue) 02時半頃
|
|
ジャスパーは白だとおいしくない。黒だと一応追えるところが増える。がここが黒だから初めて浮き彫りになりました!っていうところがない。
占はおいしくない。却下。
(-61) 2014/03/04(Tue) 02時半頃
|
|
サーシャは白でも黒でもそこそこおいしい。 けど白のおいしさがたぶん灰があんま感じられないっていうあれ。あとミスリーダーになった場合一番やばいのがここ。 黒でおいしいのはラビ、ジャスパーについでラインが見れるから。
占は、ありかもしれないけどちょっと火薬付。
(-62) 2014/03/04(Tue) 02時半頃
|
|
まとめます。
ラビ 外し ナタ 一旦外し
リデ なくはない フィ だいぶ微妙 ジャ おいしくない サー ありだけどどど
(-63) 2014/03/04(Tue) 02時半頃
|
|
外した組も一回考える。
ラビはたしかに黒でもうんぬんだし、白なら解除必要なところ。 マイナス面はもうあげたからプラス面あるか探す。
ラビ白で占わずどっかで白が出て明日吊ることになった場合。 次に矛先がいくのはジャスパーかナタリー。ナタリーは崩れなきゃ大丈夫。ジャスパーは、うーん。ここ占って白が出ればいいけど。このためにこの占はなあ。 ラビ●だとこれは防げる。このケースになっても即負けではないか
(-64) 2014/03/04(Tue) 02時半頃
|
|
な。防ぐ優先度は高くはない。
ラビ白で占わずどっかで黒が出て明後日吊ることになった場合。 これは問題か。あたしもベルもいないから確白いないし、だいぶ指運。
だからどっかで黒出ても吊るのは明後日がいい。 が、この危険性伝わるか分からんのよね。。
(-65) 2014/03/04(Tue) 02時半頃
|
|
ラビ黒で占わなかった場合。 これは全然問題ない。
結論 ラビ黒なら問題ない。白で他で黒の場合が問題ありで、ラビ●で防げるならまあまあ大きい。
(-66) 2014/03/04(Tue) 03時頃
|
|
フィグネリアリディヤはほめていいか。 >>61>>67の視線のずれ方がやばい。
やばい。が、これ赤潜してるなら余裕なんだよね。
うーん。切っていいか。
(-67) 2014/03/04(Tue) 03時頃
|
|
も一回まとめ。
ラビ ●しなきゃ問題ある場合もあるが、そうじゃない場合があれ ナタ 外していいと結論出た リデ なくはない フィ だいぶ微妙 ジャ おいしくない サー ありだけどどど
(-68) 2014/03/04(Tue) 03時頃
|
|
ラビかリディヤかサーシャの三択。
(-69) 2014/03/04(Tue) 03時頃
|
|
ってかさすがに初手喰いリディヤを気にし過ぎるのはあれか
(-70) 2014/03/04(Tue) 03時頃
|
|
今回は完全消去法で選んだなあ。
(-71) 2014/03/04(Tue) 03時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る