
533 【飛び入り歓迎】第五回ぐた371再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
君江が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、琴、龍之介、椎堂、輝志、写楽、絵羽、岬、徹、友晴、羅針、朝日、奈央、遥人、亜実、紅の15名。
|
解った。 明日の指揮はゴディバに一任。 使ってくれい。サポートはしっかりする。
各自「仮想狼」は考えとこう。 行き当たりばったりで疑ったら窒息する。
(*0) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
輝志将棋強いみたいだけど本当に強いの? せいぜい三角とか円とか雲形使いこなすのがせいぜいじゃないの? ってこれ定規だってーの! 輝志「クスッ」
ウケた!【輝志は人間】だったよ!!!
やっぱり人間だったじゃないかー orz
(0) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>>*0 ん、了解だよ。
(*1) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
亜実早すぎんだろ
(@0) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
【棋士くんは人間】 素直に切れてたわ。さすがにそんな甘くはなかったわねえ。。
(1) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
今日はちょいとニート気味ね。 共有sと仲良くやって、村に俺が確白って位置づけにさせないとね
(*2) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
その文章用意してたんだろ? …メタいな(苦笑)
(@1) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
徹は、君江さーーーーん!!(様式美)
2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
対抗の希望や決定周りから違うとは感じていたけどやっぱりかー。 輝志白なら1dもっと喋ってよと言いたい。
とりあえず輝志と暫定白の岬には紅考察をお願いします。 2人の意見を聞きたい。
それじゃ眠いので寝ます。明日もバラエティーがあるので顔出し遅いかも。それじゃおやすみー。**
(2) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>>1:394羅針:もう一度言う。この村C狂。素狂不在。
きっきみえー!
棋士白確認。悪いけど寝る。**
(3) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
まああれだけ突かれたらそうでしょうね。
(-0) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
写楽あんま見てねぇけど、占い結果分かんなかったのかなーって思えるけど赤窓忙しかったのかもと雑感
(@2) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
うお?ニート? じゃあこっちはライン戦と仮想狼作りするわー
(*3) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
【占い結果確認】 インタヴュアーとしては。 >>占い師s ★今の気持ちは。
2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
【占い結果確認】 >>占い師s ★今の気持ちは。
(4) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
判定確認ー。 白ならまあ、それはそれかな。 割らなかったか、それとも更新際ので割れなかったのかなって印象。
(5) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
対抗の判定確認、割らなかったのね。 ライン戦回避したのか 信用下げたく無かったか?とかかしら。 うーんとりあえず棋士くん確白と 灰が狭まったことは助かるわね。
(6) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
【判定確認した】 確定白ってことで吊る必要はなくなったな。
ひとまずは宜しく頼むぜ。
(7) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
あー、ちゃんとライン戦には動くぜー
ただリアルが不安…
(*4) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>>2亜実 岬が暫定白#とは
(@3) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
きみえー(棒)
ヴぇーまじか判定確認 ぶっちゃけ更新周り黒くみえたすまんです
(8) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
はい白確おめでとー。 次行きますかー。
>どっかの絵羽ちゃん 結果が出る前だからこそ触れておくものダヨ。 準備ですか―準備ですかー、って言われて偽黒って出しにくくなるべや? これはどちらの占い師視点でも言えること。
真黒は何をしても出るものなので、基本は偽黒抑制をしておく方が良いのでっす。
さて夜明け直前辺りで印象変わった処だけまとめる。
(9) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
遥人は、輝志、確白か。後手7二玉。
2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
ふーん、偽黒出さなかったのか。 日和ったな。狼さんよ~
ま、龍之介と朝日はよろしく。 なんか要望あったら言ってね
(10) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
君江さん、墓下にいらっしゃい (徹が叫んでるから受け取ってみた)
(@4) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
君江さーーーーーーん(様式美)
輝志さんの白確認。 仲間だね、良かった。
ああ、あと体調悪い人は無理しないようにね。 お大事に。
それから昨日の内に書きたかったけど間に合わなかった >>1:389写楽ちゃん 僕が思ったのは>>1:380で「対抗が上げてるので黒出るといいわねっ」が凄い他人事?なんか違うような…まぁ、そんな感じがしたんだよね。亜実が結構細かく話してるように見えたから、写楽ちゃんの発言見て随分とあっさりだなって感じた部分もある。
(11) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
一応、輝志にーちゃんが潜伏狂人で確定させたって言うのもなくはないけども薄めかな。
今日の吊り先は灰か霊ロラかになるかな?
(=0) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
小池さあああああああん。
棋士さん人間じゃったか。 さてとじじいだいぶこれで視界晴れたからがんばろー
(12) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>>1:375遥人 今聞いても感あるけど。 占い結果に反応もしないし。 例えば>>4みたいなのにも答えないよってことです?
(13) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
輝志は、ちょいっと変わったことすっか。 4六歩 くくく、指せぃ指せぃ
2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
【輝志さんの確白確認】 眠いので後は起きてから**
(14) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
去る詐欺。とりあえず昨日●輝を入れた琴爺奈のどれかに狼1匹いると思いたいわね。
なので今日灰吊りなら暫定【●琴▼爺】希望で。あくまで暫定。 奈央も該当するので霊真贋は一度リセットする。
>>4岬 上記と>>2参照で。
それじゃ改めておやすみなさい。**
(15) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
龍之介って人当たり良い性格してるよな。 …べっ別になんとも思ってねぇし
(-1) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
輝志>>10 確定白とはいえ一応潜伏狂人の可能性もあるから普通に振る舞ってくれた方が良いかな。灰考察や能力者考察は出してくれて構わないぜ。
(16) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>絵羽act 国語的な問題だよ。 まず前提。俺は>>1:380の意味が本気でわからん。 で、なんでわからないかというと、主語が明記されてないから。 『対抗が上げてるので黒出ると良いわねっ』を見た時に、『対抗が上げているので』までは分かる。 だが、『どの占い師から』の部分がないから、俺はわからなかった。 申し訳ないんだが察せないんだ。俺はこういう所を。
【判定確認】 灰一人減ったので僥倖かな。他の灰に時間かけられるしな。
(17) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
そうだね…潜Cの可能性はほぼ切ってるかな。 その可能性も無きにしも非ずだけど、多分騙りにでてると思う。
うん。灰吊りか霊ロラ。 霊ロラなら灰吊り希望も出すこと。かな。
(=1) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
まぁ写楽が黒だして来たら偽すぎたんだけど 偽でやる意味は無いかな。 パッションとか、そういうので占い真贋考えるのはやめにしたいな。
あと、今日の吊りは俺からは灰吊り提案したい。 占霊4人とも要素落としてくれそうだし、 ライン戦が好みだからね。俺からはそう提案させてもらう。 共鳴sは裏で相談あるだろうし、基本は従うよ。
(18) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>>4 ☆大体>>6とかそんな感じよ。 ちょっと状況は整理したいわね。 黒確信してたわけではないけど、黒引けなかったのは悔しいかな。個人的な感想としてぐぬぬ
(19) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>>6写楽 ん? 黒引いたら信用さがりますか?
2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>>6写楽 ん? 黒判定で信用さがりますか?
(20) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
絵羽ちゃんの>>1:325は白いと思うのだな。 無理に私へ動かす必要性がねー、輝君白ならないと思うので余計。強引に捻じ曲げて白アピ? やりすぎであろう。 これで私が絵羽ちゃん気になるとか言い出したり、他に候補に挙がってた二人のどちらかが仲間狼あるとしたら、目立つってレベルじゃねーぞ、と。
大体あの希望出しを見たら輝君外れる可能性高かったと思うし、外したい意思見えたよね? ここ、私的にポイント高いのです。
(21) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>>15 この考え方するなら 俺と票ならんでたところに狼の可能性みたいけどねー俺は。 確白に占い希望出して疑われる位置に来るかねー?
(22) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>>15亜美 そうですか、亜美は平常運転ですね。 ありがとうです。
>>19写楽 どうもです。 整理した状況後で聞かせてくださいね。 黒引けなかった、ですか。 因みにどれくらい黒引けると思ってました?
(23) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
>>18 輝志さんの要望も見た。
とりあえず、案としては ・霊ローラー ・灰吊り なんだけど、みんなはどっちがいいとかある? 希望を聞きたいかな。それを元に相談させて欲しい。
(24) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
きみえー(様式美)
一つ頼みがあるんだが、共鳴sには輝志非C要素を拾ってもらいたいんだ。頼めるか?
ゆるりと寝る。何かあれば星クレ**
(25) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
方針はそれでいいかな。
縄は15>13>11>9>7>5>3>ep 7手。
現状の能力者を全ローラーするとしても4手。 (7人2人外3手のミス1回)
一回のミスはまだオッケーと考えると灰吊りも選択肢に入るかな。
(=2) 2014/02/09(Sun) 23時半頃
|
|
亜美は平常運転っていうか、淡白っていかあっさりっていうか。 ある種うまい方法なのかもしれないですけど。 私は物足りないですね。 狼とかおいといて、ですね。
(26) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
ログ読んできますわいの。 霊基点で何か得られるとは思う。 ホストさんの正体がなんであるか。 じじいそこから始めて人狼像探ろうかと。
(27) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
輝志が噛まれる分には、構わねえ。共鳴も。霊は噛んでこねーだろうよ… 占だよなああああもううううううう
(-2) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>11 龍くん まぁそこは考え方の問題かも。 自分が占って結果を引くって意識と、自分が占って結果が出るというか… 身も蓋も無い言い方をすれば人狼ですって表示されるといいなみたい意識での言い回しで、くそかっこ悪いわね。。そこは改めるわ。
(28) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
ぱっと思ったことー
>>1:325もっかいみてー 占ふたりが○輝かー
●にいるかなーいるかなーぁ とりあえず亜美ちゃんとせんせー 写楽ちゃんと岬ちゃんは切れ取れないな。
ただ写楽ちゃん見ててそんな派手にぶった切れるか? って思ったのでどーなんだろこの辺。でぐるっと。
(29) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
C入りだからって 確白ってまで何か疑い晴れない感はちょいと良い気分じゃないねー
風呂はいってこよー
(30) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
ちょっと、確白殿、輝ちゃんに聞いていいか? 実は、も~~~烈な葛藤を呼んで、灰ログで唸っていたが、 1d占希望出すときに、輝ちゃんのタイミングだと、誰か他の人に票を寄せることができたでしょ?
なんでしなかったの?まさかそんなことを見落とすような人ではないと思うし、すごく正々堂々としている人なのか、それとも、なにか、深ーーーい理由があるのかって、悩んでたよ。
どかな?
(31) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
うん、灰吊りで能力者候補の様子見てもいいと思うし、今なら霊ローラーでも大丈夫だと思う。まぁ、霊ローラーするなら縄に余裕がある時の方がいいなとは思うな。
(=3) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>25 探偵さん期待に応えて ★棋士さんをC狂だとすると占霊両方に狼とかいう、バンザイアタック気味な陣形になるんじゃが…それどれくらい本気で言ってるかの?
(32) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>30輝志 そういうこと言うから気になるんですよ。 というか輝志は確白がでてもC狂をまったく疑わないんですか?
(33) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
てか探偵さんがさっそく罠にかかりそうなんだがwwww 返答次第では吊り候補♪
(*5) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
【占い結果確認】
>>24 【灰吊希望】 例え確定していないにしても、わざわざ能力者吊る必要もないんじゃねーの? 吊るぐらいなら襲撃させて真偽判定の参考にしたいね。 C狂襲撃の可能性も0じゃねーけど… 焦って2日目吊る必要はあまり感じない。
今日はもう寝る。すまない。
(34) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
一応誤解のないように言いますけど。 輝志C狂視してるわけじゃないので。 非C要素出すなら、輝志C狂ならもっと票集まってると思います。
(35) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>23 岬ちゃん うーんどうかしらね。 どっちのパターンも想像してたけど、若干夢見てた部分はあった?かも? 亜美ちゃんの第二希望がライン切りぽいとかは結構思ってたわ。 色見えてからだとなんか当時の実感が急速に衰えてくのでなんともだけど。
(36) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
輝志さんへの票は僕琴ちゃんじーちゃんとだだだっと入った感じだね。 感触として琴ちゃんじーちゃんが占いかかるとは思ってなかったので、自分が占い避けるために動いたって気はしないけれど。
票もっかい見直してみて、白めは岬かなー。対抗の第一ってのもあるけど、自分に●2のときに紅●2票目。 椎輝がそのとき2票3票あったんだけどね。
(37) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>28写楽ちゃん 考え方の違い、か。なるほど。
ちょっと話逸れちゃうけど、写楽ちゃんは他の人も言ってた気がするけど、変に対抗を意識しない方がいいかも。 写楽ちゃんには写楽ちゃんの良さがあると思うから、素直に話して欲しいな。そしたらみんなも見やすいと思うから。
(38) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>22輝志 その感覚分かるぜ なんか考え方が分かんねぇな ま、暈して言ってるからバシッと言えねぇが
>>25椎堂 逆に2-2で両方狼ってなかなかおもしれぇけど 輝志は村だと思っていいんじゃねぇの?
(@5) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
輝志>>30 まぁ、そこは仕方ないと思って諦めてくれ。現状で最悪のパターンがそれなんだし。むしろそれで村認定って方が不安だぜ。
遥人>>31 輝ちゃんのタイミングっていうのは輝志にーちゃんが投票したタイミングってことかな?それだと前提としてまず輝志にーちゃんは人。なので目立って動きをしてまで占いを避ける必要がなかっただけじゃないかな?回避票だとどうしても疑われる可能性があるからね。
(39) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>36写楽 んー、そうですか。 ありがとうです。 >>20もおねがいしますね。
(40) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
対抗だけどこれは単純に疑問として、なぜ村が占い避けしなきゃいけないのだ。
(-3) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>35岬ちゃん 輝志さんへの表の集まり方で非Cとれるの? ちょっと分かりにくいから教えて欲しいな。
(41) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
藤緒は、落ちる**
2014/02/10(Mon) 00時頃
|
>>31 ん?自分の希望素直に言っただけだぜー?
深く考える必要ってか、画策する必要ないじゃん。 票かぶせとかって良いことあんまなくない? 自分占われるの嫌だから票かぶせますとか言うの? そういうところでいちゃもんつけられたりする方が嫌だけどなー
(42) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>32爺さん ☆騙りがどっちも狼で、初手C狂な確率なんで、そりゃあ低いとは思うぜ。村だろとは思っている。でも、可能性というか、疑念はできるだけ潰しておきたいんだよな。 だって、最終日に輝志が「俺C狂でしたー!」でコミットとかトラウマだもんよ…
寝る**
(43) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
龍之介は、>>41 誤字あった、表→票
2014/02/10(Mon) 00時頃
|
こんばん、は。
棋士さんが確白、ね。 2-2なら、C狂疑うのもあれだけれど、そうね。
夜明け前の棋士さんは、本当に斑wktkしてるように、見えたかしら。 黒出る前提と捉えると、黒く見える。 この当たり、恐らく琴さんが取っている…わね。
ただ確白であって、棋士さんの色が「白」なのが分かったから。 棋士さんは偽黒を出されることを、楽しみにしていたということ。 C狂なら偽黒前提はありえないんじゃ、ないかしら。
(@6) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>39 あら、下段言われてた
まぁ確白ってそうそう 疑い向けられて、疑い継続?みたいな感じにちょっと萎えただけ 別に要素取りたいなら任せるよ。 進行は共鳴がやれば良いと思ってるし。
まぁ参考になる事言えるようには頑張るよ。
あ、でも業務連絡。今日は遅くなる可能性もあるから ま、ニートしてても共鳴sいるからまぁ良いやって感じではある。。
(44) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
輝君Cなら普通に騙りそうな気がするなあ。 マイペースだし、自分を把握してそうなタイプに見えるんで。
バンザイアタック陣営でCに占いを充てる気でいたならもっと集まっていてもおかしくないと言うか、第二希望に輝君が集まるのが不自然っすね。第一でいいじゃん。
(45) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
亜美ちゃんお話しがてらぽーい >>1:20>>1:74のせんせーの白ポイント ★>>1:219での「好印象」にはならなかった? どっか飛んじゃったのかな。変遷とかあるかな。
あと>>1:286「対話」らしいけど、 様子見ると昨日できなかったぽ? ★対話できなかった理由あるかなあ。 この村やりづらい?
(46) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>42輝ちゃん。わかった。期待していた回答だ。そんなこともあって、輝ちゃんを白っぽいと思っていたんだ。回答ありがとスッキリしておきたかった。 >>39朝日もありがと。そう思うよ。
(47) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
琴は、バンザイアタック陣営にじわじわくる
2014/02/10(Mon) 00時頃
|
皆寝てしまうので僕も寝るるー。
>>43椎堂さん 僕が進行に頭回ってないのかもしれないけど、輝志さんC疑惑がつぶせなかった場合どうしたいのかな?
(48) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
輝志は、事故防止で投票は龍之介に委任した
2014/02/10(Mon) 00時頃
|
一応 ALL★灰吊り or 霊吊り
ここは決めておきたいしね。吊り手数は7手。役職ロラで3手使ったとして7人2人外で吊り3手。1ミス考えると一応灰吊り一手は可能。ただ狩人炙る可能性もあり。
(49) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
遥人は、輝志が確白になった途端に奇策に走りよった。第三陣営か?後手3三角
2014/02/10(Mon) 00時頃
|
好みは灰吊りなんで灰吊りきぼーでっす。
ただまあ共有共鳴入りは霊ロラの方が安定する。この辺詳しい説明って欲しいものですかね。説明が必要ならどっかから統計持ってくるけど。
そろそろ寝ますー。
(50) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
私なりに、ね。
(@7) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>38 龍くん ありがとう。自分ペースで頑張ってみるわ。。
>>20 岬ちゃん 亜美ちゃん視点では直前で状況的に白上げてから黒出しって無理矢理っていうか、考察歪みそう?って思っての発言ね。
(51) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
奈央は、>>49はもう少し様子見。今日はこのへんでー**
2014/02/10(Mon) 00時頃
|
C狂入りの編成は一回見たけど、真狼-真狼で潜伏狂人の村なんだよな。それもあって警戒心は強い方という自覚はあり。
占い確定白もいいし、斑にして黒くなって真の信用落としに使うのも可なんだよなって感じだね
(-4) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
確白になったんだね。 占い抜きに賭けてると思うからそのまま真偽を詰めたほうがいいかな。
(@8) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>輝志さんact 了解。
輝志さんのことはほぼCの可能性は切ってるんだけどね… 無理のない範囲で、昨日と同じように対話したり考察したりしてくれたら助かるよ。よろしくね。
(52) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
朝日は、限界っぽいし、この辺で**
2014/02/10(Mon) 00時頃
輝志は、4七銀 奇策って認識はないよww
2014/02/10(Mon) 00時頃
輝志は、>>
2014/02/10(Mon) 00時頃
輝志は、>>52了解
2014/02/10(Mon) 00時頃
|
なんか、思ったより灰吊希望いるのね。 霊ロラ思考停止なると思ってた僕。
(*6) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
朝日のが芯ある気がするのは気のせい?
>>52 C切ってるって迂闊発言か、トラップしいてるかどっちかだねー
(*7) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
因みに村陣営でも俺はライン戦主張派~ そっちのが楽しいしー
(*8) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>43の出来る限りの悪い可能性は潰したいっていう気持ちは慎重な姿勢でいいね。>>48はちょっと僕も気になるな。
>>51写楽ちゃん うん。自分のペースで頑張ってみて。 無理はしないようにね。(頭撫で)
(53) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
…そうね。
灰吊り→霊ロラ、は危険。 今日灰吊りなら明日は確実に偽黒(真黒に占い当たった場合を除く)だと思うから。 灰吊りなら、ラインを見極める必要を感じるかしら。
両白だったから、霊ロラで、とポイしたい私もおり。
占いよりも霊中心気味にラインを見てみたいような、気も。
(@9) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
棋士さんがどうとかじゃなくC狂が騙らないメリットってなんじゃ? 確かに確定白になれば村に影響を及ぼす事は出来るかも知れん。
だが相談出来る「共鳴者」がいる事を忘れてはおらんか。 確定白になっても影響力は共鳴者以下じゃろ。 ましてや、灰でいてもせいぜい出来るのは偽狩COくらいだし 2-1ならまだしも2-2で騙らない狂人を考える「レアケース」に近いものを議論しても人狼は見つからんとじじい思うけどな。
2-2になった経緯を考えて、ホストさん偽なら 人狼はおそらく戦術的と言うより臆病。 噛み筋が大胆ならこの考えを改めるけどな(チラッ
そんな人狼が占霊両方に狼を出すってのはじじい飲み込むのに苦労する。
(54) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
進行引いてるのは朝日で、龍は灰っぽいなーって気はする。
(*9) 2014/02/10(Mon) 00時頃
|
|
>>51写楽 ほむん。 ありがとです。 とすると元々亜美は偽黒出すつもりなかったと思います?
(55) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
そういえば君枝さん惜しい信者を亡くしたわ。
棋士くんがC狂可能性は一応考えた方が良いのかしら? うーんとりあえず、お仕事離席よ**
(56) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
>>51写楽 こういう意識があったとすると。 昨日指摘されてたのは本当に準備、に見えてしまいますね。 結果白でしたけどね。
(57) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
岬は、と、私も寝ますね、おやすみなさい。
2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
…龍之介可愛い…ボソッ っと、なんでもねぇよ!なんでもないってば!
(-5) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
ちょっちょっちょ! 輝ちゃん、C狂って、可能性はゼロじゃないけど ほぼほぼないでしょ!!
レア中のレアだし、受け取った感覚的にも違うし、 (友ちゃんには疑われてるけど) オレは、>>54そうだと思うし、大丈夫これ? 情報操作されてない?この議題のリソースを探ってくるわ。
(58) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
>>55 岬ちゃん どこからとかは知らないけど、斑吊ってライン戦より霊ロラに誘導する目的とか?があったりすると、白出すことになってたとかはありそうかな?
(59) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
朝日かーうん。そんな気がしてくるなぁ。 じじい朝日噛みにイピョーウ
混乱させるならいきなり真占噛み(GJ覚悟)
(*10) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
写楽は、龍之介に照れた。
2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
ふっふっふ、まさかのバンザイアタック陣営じゃよ。 この編成で狼なんて狭い道通らないと勝てないからね。
ギャンブルするべきはギリギリじゃなくて余裕がある時。
探偵さんは狼にしてあげるから♪
(*11) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
写楽さんの占いがどうも私の占騙りに近似している気がして正直共感黒…← 真なら、黒を引けば輝く、でしょう。
でも引く前に噛まれてそうで、何だか。
亜美さん赤なら▲写楽さん 写楽さん赤で狂なら▲写楽さんも手で、▲棋士か▲亜美。 灰噛みにすると写楽さんの状況偽になる気がするのね。亜美さんぬくの、今の状態だと難しい気がするから。
(-6) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
遥人の謎の輝志擁護である。
(*12) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
遥人は、てか、オレも仕事あがって限界かも。寝たらゴメン**
2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
さすがに亜美は噛めそうに無いかしらね。 うう、私が不甲斐ないばかりに申し訳ないわ。 騙り難しいわね。
とりま朝日くんかしら。
(*13) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
ああ灰吊りきぼー。
んー写楽ちゃんも見たけど、思ったより弱気ではなかったね。 ちゃんと自己主張>>1:190はあるか。 >>29ちょい撤回。切れると見る。
んで写楽→岬 >>1:300 ★写楽ちゃんにとって「どっしり構える」は何要素だろう?
(60) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
>>57自分で見てちょっと、ん?ってなった。 偽ならきっとそうだし、真なら素直に言っただけ、ですね。 明日まとめ直します。
>>59写楽 ん、取り敢えずありがとです。
(61) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
遥人は、teka
2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
亜実通るかは狩の位置と今日の動きに依るねー。 暫定朝日に賛成。
(*14) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
岬は、返事とか雑でごめんなさい、頭回ってないです。寝ます。
2014/02/10(Mon) 00時半頃
遥人は、てか、輝の4筋がアグレッシブでたじろぐな。封じ手でまた明日
2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
ゴディバと遥人が将棋で分かり合ってて嫉妬だよ!
(*15) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
うん。 昨日からずっと思ってたけど。
岬ってくろびたさんだよね…占い師に今どんな気持ち?とか聞くの絶対そうだと思うんだけど
(-7) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
墓下の皆元気かなぁ
舞ちゃんのシチューまた食べたいな 藤緒さんと早くスキーに行きたいな
墓下の皆に会いたいなぁ
(-8) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
琴は、んーあたしもねるーよー**
2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
さらにどうでもいいけど隣の五発言村が気になって気になってカインいるし 再戦の周期とかぶってる疑惑。
(-9) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
友晴じいさんの>>54読んだ。 納得出来る内容だと思うよ。
潜Cのメリットも思い浮かばないしね… まぁ、出来そうなら非潜C要素は拾えるようにするよ。
明日(正確には今日なんだけど)は一日中覗けるよ、とだけ言って、早いけど僕も休もうかな。皆も寝ちゃってるようだし。
誰かが起きてるならしばらくはまだ覗いてるよ。
(62) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
龍之介は、(しかし、そもそも何が非C要素が分からない僕であった)おやすみ!**
2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
確定村陣営ってだけでこんなにも気が楽だなんて…! ただ、霊能は対抗がいる方が燃えるけど
僕、頑張るよ…!
(-10) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
終わらせてはよ寝ないと 人狼の効果か徹夜明けでもあんまり寝れない 針の筵だろーが楽しまなきゃ駄目ですねえ あーもう性格を変えたいっ 久々っていうのもあるけど多分この性格人狼向いてないっ ニョャアァァ
(-11) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
友晴は、考えあぐねて寝る詐偽をする事に決めた**
2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
>>*12 将棋仲間だからなww C狂のトラウマ植え付けて―ww
朝日噛み俺も一票入れるぜ? ぎひっ
狩人は吊って処分してーなー その上で占い襲撃かどうか選択も出来るし、 共鳴はやっぱ厄介だと思うわ
龍之介なら確白として俺を頼ってくれそうってのもちと思う。
(*16) 2014/02/10(Mon) 00時半頃
|
|
なんていうか奈央への警戒心が解けないww
勘には素直に従おう
(-12) 2014/02/10(Mon) 01時頃
|
|
不甲斐ないよおちくせう。 真で偽視される方が辛いんだろうが、 ぐぬぬぬ
実力ねーくせにプライドだけは無駄に高いのかっ 悪循環起きてるなぁ。真贋差覆らないわけだよよ。 強くなりたい。
(-13) 2014/02/10(Mon) 01時頃
|
|
森永は大丈夫。 亜美を噛めないのは問題ない。 むしろ全吊りに持っていきたいから、ふわっと全体に信用される事を目指すより、落としやすい誰かを意識してそこを明確にたらせるように意識してこうさ。
さしあたっては森永が沈んでいる事を懸念してる龍之介から。 直接的にすりよるより、似たような意見、納得出来る意見を言うと龍之介は弱い。 直近のワシへの同意からも見てとれるな。
ワシはギリギリまでは仲間は捨てんよ。
楽しく行こうさ!
(*17) 2014/02/10(Mon) 01時頃
|
|
写楽の頭撫でる… 俺は大人だから嫉妬なんてしねぇし…くっ
(-14) 2014/02/10(Mon) 01時頃
|
|
ええじさまが仲間でよかったわ…
(-15) 2014/02/10(Mon) 01時頃
|
|
偽黒出しやすそうなところあるー? 村をそこ占いにもってく様に誘導したいね
俺が今日はあんまり盤面操作出来る時間とれなさそうなのは痛いけど 朝日抜いて、明日は時間あるから、そこで大きく流れもっていきてーなー
(*18) 2014/02/10(Mon) 01時頃
|
|
まあ、ゴディバが乗っ取る前提でライン戦しかけてもええな。 その場合、指揮力を疑われないように共鳴→占い先噛み→共鳴あたりで。
ライン戦するなら狩人じゃないとこに黒出さなくちゃいけない。
探偵か紅あたりだろうな。
(*19) 2014/02/10(Mon) 01時頃
|
|
違うわ、占い先噛み× 偽黒○(灰噛み)
世論を形成しそうなとこを信じさせるなら探偵に偽黒かな。
(*20) 2014/02/10(Mon) 01時頃
|
|
ライン戦なら椎堂さん紅ちゃんは黒出て信用されそうかなー。 今のところは。
(*21) 2014/02/10(Mon) 01時頃
|
|
こぴぺぼっとにわろた。
(-16) 2014/02/10(Mon) 01時半頃
|
|
おはようございます。 2-2の時点で潜伏C狂は、ほぼほぼ切っていいと思うけどね。 吊りに関しては白出し進行なのでちょっと悩んでます。夕方までに考えますね。
>>25>>43 椎堂 ★なぜC狂の話題を出して、離席から帰ってまで議論の推移が気になったのか教えて欲しいですね。
折角ロックが外れて次の灰を見ようとしたら、またそっちに視線が釘づけになった気分です。
あと昨日の投票の流れを見ると票の操作はほぼ感じないかな。 今日は時々覗けるとは思います**
(63) 2014/02/10(Mon) 07時頃
|
|
↑ニタニタ
(*22) 2014/02/10(Mon) 07時半頃
|
|
誤字率ハンパないʬʬʬ←楽しんでる 頼んしでるんじゃないし!!
(-17) 2014/02/10(Mon) 08時頃
|
|
探偵さん占いに挙げるとして、吊りは経済学部のにーちゃんか紅さんかね。 出方で見るなら代打ちも吊りに持ってける。
ワシは経済学部のにーちゃんを吊りに出そうと思う。
探偵さんを占いに出すなら昨日票を合わせたことから 森永、ゴディバ、+ワシかロッテのどちらかが時間帯を空けて出したほうがいいかもな。
探偵さん吊り票も他から飛んで来るだろうから、目の集まり方には注目しといたほうがいいかも。 特に森永は。
(*23) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
おっはー!
んー? 紅さんは椎堂さんの>>25白いと思ったけどなあ。 C狂疑惑って怖いのは後半でしょう? あと、白確が指揮を執るのって、基本共鳴が死んだ後、なのです。 つまり共鳴が輝君をC狂っぽいと言えば皆警戒するし、逆に大丈夫と言えば信用するわけですね?
灰が見るのではなく、あくまで自分・灰村の後の安心のために、共鳴に精査して欲しい事項、という言い方をしているのです。 灰の優先事項は他の事、という意識がないとこう言う頼みは出ないし、村を混乱させたいなら灰に質問振ればいい事。これは村の進行考えてると思うですよ?
(64) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
紅の喉の配分…ま、大丈夫か
占いとか霊能を噛みに行くのから真偽見たいって言うけどよぉ狼は(霊能特に)縄消費したい所なんじゃねぇの?狩人狙いからの切り替え。占い師の結果と情勢。これ見ながら吊り考えねぇとなー でも今日は灰吊り一択。
(@10) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
藤緒は、はよ
2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
徹のゆったり冷静考察好きだなー
(-18) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
まあそんな大仰に考えてるとも思えなかったけど。さらっとこう言うのが出る素直さが探偵さんですよねー!
言い忘れたけど白出し進行は狼陣営、霊ロラしたいんかなーという気持ちで灰吊り希望でした。 ただし、灰吊りは狼もひっかかりますが狩人もひっかかりマス。この編成の村で大事なのは1に占い師2に白確(狩人含む)なので、霊ロラでもそこまで反対はしませぬ。
霊真贋得意じゃなかったんかいとか言われそうだけど、今日一日でこの二人を決め打ち出来るのかね。私には無理だね。 どっちも割と自分が霊能者の時とは違うタイプなので自信がない。灰吊り希望は日数増えることでラインが繋がる、霊のどちらかが真真してくるのを期待しているのも含む、と言っておくのです。
(65) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
>>55爺さん この臆病ってのが分かんねぇけど、遥人偽なら後からcoしからか?霊能coは早めたくないみてぇな? 村利な事言ってる
(@11) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
紅は、さておでかけーん。帰ったら色々頑張るのでっす!**
2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
今の情勢的には 亜実>写楽 奈央>遥人
俺はどっちも有りうると思うんだが 写楽は亜実の勢いに押されてる 喋ってる印象は亜実の方がある 遥人は動きが派手すぎて怪しまれてる 奈央の印象が薄いが遥人の印象ダウンにより情勢は上に感じる
あくまで現状な
(@12) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
僕紅ちゃんに票は刺せないなー。
(*24) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
>>64 紅 3割ぐらいは興味本位ですが、確白にC狂の懸念を植え付けるのは狼にとってメリットにこそなれデメリットは無いと行為だと思っています。 村としてはメリデメリ両方あるかもしれませんね。
まあ僕にとっては椎堂さんは未だに不思議枠に入ったままなので、聞いてみました。
で、こっちはかなり真剣な質問なのですが。
◆琴さん ★>>337でどうして僕にあの質問をしたのですか? 正直仮決定に賛成した人に疑問をその場で投げかけた人は記憶にありません。 ご回答次第で吊りと占いどちらに出すか決めますので、即答ではなくゆっくり考えてご返答ください。
2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
なぜ疑われてるのか不思議だよ。 >>*23は頭に置いとくねー。
(*25) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
持論だけど 初日印象いい人は怪しむ 人外は序盤頑張るし。 時間の経過に伴って勢いが衰えたところは狼 勢いが衰えない所は怖い…
(-19) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
>>64 紅 3割ぐらいは興味本位ですが、確白にC狂の懸念を植え付けるのは狼にとってメリットにこそなれデメリットは無いと行為だと思っています。 村としてはメリデメリ両方あるかもしれませんね。
まあ僕にとっては椎堂さんは未だに不思議枠に入ったままなので、聞いてみました。
で、こっちはかなり真剣な質問なのですが。
◆琴さん ★>>1:337でどうして僕にあの質問をしたのですか? 今、琴さんが凄く怖いです。 ご回答次第で吊りと占いどちらに出すか決めますので、即答ではなくゆっくり考えてご返答ください。
(66) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
長い文章でミスるとポイントが痛い(´・ω・`)
actで訂正すればよかったね。
(-20) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
俺は役職持ち吊ると村全体の思考が止まりやすくなるからあんまり好きじゃねぇな。 んじゃ**
(@13) 2014/02/10(Mon) 08時半頃
|
|
はろー。 更新際の流れを見直すと人っぽいのは琴ちゃんかな。 ライン切れ情報が入ってからまた占い師に目が戻ってったね。視線の流れが自然ってどこかで聞いたけど、ここ更新まわりもそうで。 色見えてないっぽい視点の寄り?を感じてる。
白いのは紅ちゃん。 羅針さんは白取りが慎重な狼像に一致と言ってたけど… 紅ちゃんの白取りは容赦ない(質も範囲も)し、僕もコレ(>>65中段)は過ったのでこういうとこも白いなと。紅ちゃん自身の位置も合わせてね。
(67) 2014/02/10(Mon) 09時頃
|
奈央は、一撃**
2014/02/10(Mon) 09時頃
|
僕白飽和しそうー。
(-21) 2014/02/10(Mon) 09時頃
|
|
二択で選ばせる方が得意だなーと思うのは僕が人っぽさをアピールできないからだなーって思う…
(-22) 2014/02/10(Mon) 09時頃
|
|
灰考察の精度的に紅ちゃんには退場願いたい所存なのだがー。 僕には㍉ 流れで吊れるのを期待しているのー
(-23) 2014/02/10(Mon) 09時半頃
|
|
女の子が白い村だなー。 僕は絵羽徹羅針あたりに吊票向くと思うー 羅針さん吊れちゃっても明治はだいじょぶ?
(*26) 2014/02/10(Mon) 09時半頃
|
|
霊がそれなりに戦えるタイプなら残したい。 奈緒はともかく遥人がry
ここはローラーしちゃってもいいと思う。
(@14) 2014/02/10(Mon) 10時頃
|
|
と、言うより。決め打ち判断面倒くさいからやりたい←
誰を吊るにしても灰吊の希望と霊吊りの希望どちらも出したほうがいいんじゃないか…?
(@15) 2014/02/10(Mon) 10時半頃
|
|
潜C疑惑は出てくるもんだと思ってるけど、そっちに意識取られるべきじゃない(椎茸が共有に投げたならもうそれで) し、その話続けんのは村的にはメリデメリ両方あるに同意
>>9紅:それ言うこと自体は否定しねーけど、そういう煽りつか茶々みてーなの担当は1人か2人でいいべ よってたかって皆が(写楽に)言い出したから、誰もしっかり要素拾わないうちになんとなくの村の雰囲気が出来かねないと思って言った。そういう抑制意図だと全員が把握、それを覚えてそうな様子じゃなかったかんな。
>>15亜実:★占い吊りの当てはめ方詳しくー俺そこでやんなら爺残したい
>>17椎茸:うい。正直何言ってんだこいつとおもた。
>>66徹:★怖いのはその質問起因?ステルスしそーな枠だとは思うけど怖いがわかんね。
(68) 2014/02/10(Mon) 10時半頃
|
|
鳩一撃 >>67 ★人っぽいと白っぽいって非人外、非狼って意味で使ってる?そうだとしたら差が知りたいな。気にせず使ってるかもしれないけど。
>>65 ★紅が霊だったらどんなタイプだったんだろ?そこが判断基準だろうから、話せる範囲で教えて欲しい
C狂に関しては気にはしておく位の気持ちだったが、輝志にーちゃんの気に触ったならごめんな。
C狂潜伏のメリットはある。けど、それの賛否に時間と喉をさくのはあれなんで、灰や能力者を見てって欲しい。
(69) 2014/02/10(Mon) 10時半頃
|
|
おはよう。体調は良くなったんで大丈夫そうだ。
コアまでは鳩でチラチラ見てるぜ
(=4) 2014/02/10(Mon) 10時半頃
|
|
スマンが、返答だけ。 >>48奈央 自分で(泣く泣く)見る。俺としちゃあ、灰見たいし占見たい。なんで、1000%頼れる共鳴にぶん投げた。優先度は低い事案だしな。
つか、この頼みを言った時、陣形とかそんな気にしてなかったぜ。ただ、『確白出たけどC狂だって確白になりえるよな』ってしか考えてなかった。
>>58遥人 ソースは俺
>>63徹 ☆Cの話題出した理由は、三段落目に書いた。で、離席したんだけど、この頼みが聞き入れられたかどうか気になって覗いてみたら星来てたから返した。 うん、これ以上はないかな…答えになってるか?
(70) 2014/02/10(Mon) 10時半頃
|
|
はとぽっぽ~
>>66 徹君 ☆理由なら>>1:337で言ったのが主だなあ。 輝志灰に置きたいニュアンスあったと思ったのに、 決定後即了解してん?って引っかかったのが君だったから。
あと恐怖なんでや…? んで占吊視野だからゆっくり考えてくださいねの意味とは。
んとー怖いです…ってされるとちょっと困る
(71) 2014/02/10(Mon) 10時半頃
|
椎堂は、>>70三段落目→二段落目
2014/02/10(Mon) 11時頃
|
>>69朝日 ☆うん、多分そんな感じ。 人っぽいは色が見えてなさそうな様子、挙動。 白いは村利提案や、狼なら首を絞める行動でとる。 単体要素としては人っぽさ重視するけど、状況や人物と合わせて白も見るって感じかなー。
>>70椎堂 そっか。聞きたい事と違ったけど、椎堂さんは気になってるだけなのかな? 僕が思ったのは、輝志さん潜Cじゃ?ってなっても処遇どうするんだろってことで。警戒以上の事はできないと思うからさ。
絵羽くんー亜実ちゃんは昨日からじーちゃん整理って言ってるからそれじゃない?>>1:271
(72) 2014/02/10(Mon) 11時頃
|
|
絵羽は場をフラットにしようとしている。 うん、僕コレ村取りかねんなー確実に取ってる。 言わないけどな。
(-24) 2014/02/10(Mon) 11時頃
|
|
フラットにしようとしてるけどお前はやらんのか、とかで吊りには行けると思うのだがはてさてなのだ。
(-25) 2014/02/10(Mon) 11時半頃
|
|
次から再戦五発言にしよ? 要素途中で止めても怪しまれないからさ?
(-26) 2014/02/10(Mon) 11時半頃
|
|
むにゃむにゃ。おはよ。 聞きたいことなど質問飛んでるから静観するけど、喉に小骨がって感じで疑問視は、徹ちゃんの琴ちゃん恐怖。 論理派徹ちゃんだから、何かカマかけてるとも思えないし。
探偵さんは、自己申告ありがとう。
そして、吊り先は、全体的に色見えなかったら霊ロラからでもいいけど、オレ的にはラインからなんとなく見えてるんだよね。能力者の色づけだから昨日は発言控えたけどね。 今日はみんなにラインのこと聞いてもらって、灰吊り希望出そうと思ってるよ。
ごめん。もう少し寝るわ。
(73) 2014/02/10(Mon) 11時半頃
|
|
このままほっといて徹さん吊れてもいいすね… って感じでほっといてる…
(-27) 2014/02/10(Mon) 12時頃
|
|
>>70 椎堂 ありがとう。自由占い初めてだからやりたくない。とかとも整合性があるし納得してますよ。 起きてログを見たら潜伏C狂の流れになってたので面喰いました。 ただこのゲーム疑い出したらキリがないですからね。 2-1なら疑いますけど2-2の時点で騙りの2狼を吊って、灰の1狼吊られたらゲームセットですからね。 考慮から外して問題ないと思いますよ。
レアケを含めて全てのケースを想定して、そこから取捨選択するのは正しいと思います。
>>66 琴 そうですか、興味からですね。タイミングがちょっと気になってるんですが、視点が違ってて村なら村の目になってくれる人だと思うので吊は撤回して占いで希望を出そうと思います。
あと僕が輝志くんを灰に置きたかったのは、皆と殴り合ってお互いの要素を出してくれるからですが、斑になってくれたらそれはそれでとも思ってました。 確白になったので考察を頑張って欲しいです。
(74) 2014/02/10(Mon) 12時頃
|
徹は、僕は遥人さんはホストじゃなくニートじゃないかと疑ってます。
2014/02/10(Mon) 12時頃
徹は、(霊能の仕事をしたがらないので)
2014/02/10(Mon) 12時頃
|
表で書けないのでここで言い訳。 琴の質問をあからさま過ぎると思いつつ狩人を炙る質問だと思っています。 そして欲が出てブラフができないかと考えてしまいました。 琴さん申し訳ない。
まあ僕はブラフは下手なので、村にノイズだけ落としたら申し訳ない。
(-28) 2014/02/10(Mon) 12時頃
|
|
これやっぱ非狩バリバリになっちゃったよねー 狼が僕を勘違いして裏の裏を読んだらワンチャン・・・ないなー SGにできそうとあざ笑われてるな・・・うん
ノイジーだよねー
(-29) 2014/02/10(Mon) 12時頃
|
徹は、それでは夕方にまたきます**
2014/02/10(Mon) 12時半頃
|
ああー霊視点と狩保護視点作らないとやってらんないなー ちょっと非狩っぽいところを挙げてみましたってふうにしてみたいけどアピれないから難しいね。
(-30) 2014/02/10(Mon) 12時半頃
|
|
>>69 朝日くん うん? 紅が霊能の時とどう違いそうかを言えばいいのだろうか……。 戦術論しかり、占い師への視点しかり、対抗への視点しかり、どれも多分違う気がするですねー…。
今日は霊能二人、キッチリ見るのでその辺で触れておくのです。
(75) 2014/02/10(Mon) 12時半頃
|
|
紅ちゃんの添削こわ
(-31) 2014/02/10(Mon) 13時頃
|
|
そーにぇー。対抗が探偵さん出してるし、私は探偵さん紅ちゃんは疑いにくい状態になってるわねえ。2人は最悪私が偽視されても、偽装ライン繋げるようなつもりで動いてたからねえ。 対抗と探偵さんとの切れを考慮して見とかないとかしら。
私は岬ちゃんをどーするかね。
(*27) 2014/02/10(Mon) 13時頃
|
|
まぁ岬ちゃんは対抗の白打ちがあんまりにも露骨だから両狼だとやりにくいかな?くらいで第二とかに下げる気もするけどね。
亜美ちゃんはおじーちゃん疑いだし あんまり組織票気取られないようにはしたいかしら。
>>*17 明治はありがとねっ うん、なにごとも楽しんでいくわっ
(*28) 2014/02/10(Mon) 13時頃
|
|
紅ねーちゃん>>75 んー、具体的にいうと何を真要素と見てたか。二人に対してその点についてどう見てたかっていう思考の巡りと視線の動きの形跡見たいなのがみたかったんだよね。
あんまり、いい過ぎると二人が意識して行動するかもしれないから言える範囲でって言ったんだ。返答ありがとう
(76) 2014/02/10(Mon) 13時頃
|
|
森永視点対抗からは岬切れてないねー ラインどれくらいとるかは実際自分が占い師だったらどう見るか、でいいんじゃないかな。 僕は割合クリティカルじゃないと切れ見ないけど、森永がどう取るかって問題だねー。
(*29) 2014/02/10(Mon) 13時頃
|
|
気になってるので一撃
>>66に関しては共鳴以外の方には触れないでいただけると助かります。 少し大げさに書くと察してもらえるかと思い書きましたが、自分の表現力の無さが残念です。
(77) 2014/02/10(Mon) 13時頃
|
徹は、>>66 下段ですねすいません**
2014/02/10(Mon) 13時頃
|
でもライン関係なく岬は票から白く見えるけどねー 票入れタイミングが。
(*30) 2014/02/10(Mon) 13時頃
|
|
んーと。>>77がわからないんだけど。 狩関係、かな。
(*31) 2014/02/10(Mon) 13時頃
|
|
>>77は狩人関係の要素なのかな? ちょっと考えてみる。狩人関連の要素警戒なら村要素とも村アピとも取れてぐるぐるしそうだけどね。
昼休み終了なので離脱。
(=5) 2014/02/10(Mon) 13時頃
|
|
他のプレイヤーを当たり障り無くかわす方法も有ったはずだ。 でもこれやると他の人の非狩りがバンバン見えて村に迷惑がかかると思ったんだよ~
ごめんなさいorz
(-32) 2014/02/10(Mon) 13時半頃
|
|
んー、考えられる可能性として
1.徹が輝志を狩人と思った。なので灰に置きたいとかんがえた。 2.1は徹の非狩要素になる 3.その点を突っ込んだ琴が狩か非狩を透けさせようとしたと警戒した
って流れかな?とうっすら
(=6) 2014/02/10(Mon) 13時半頃
|
|
お昼だけどおはよう() そっか、マシになったようで良かったよ。
そうかもしれないね。 琴ちゃんの質問が狩非狩透けさせようとした質問に思えたから警戒した、か。
輝志さん狩と考えた、とするとお弁当になったら困るからあまり占いたくない→けど狩って確信出来る訳でも無いし、もし斑になればそれはそれで、とも思うしって事なのかな?だとすると徹くんは村っぽい+非狩っぽい、ってなるね。
(=7) 2014/02/10(Mon) 13時半頃
|
|
鳩より。 C狂は共鳴に任せるんで言及やめるぜ。
>>66 質問自体で特に白黒判定せず。 希望してない人間占う、って言われてそれで良いの?と思った。 それで反発とかない方がおかしいはずだしな。 昨日は初日だったこともあり、特に黒さが抜けてる人間いなかったんで強い反対は無かったんだろう。 そして他の人も似たようなもんだったんだろーなー、と思ってる。 …が、そこで聞くことで濃い発言促して判定要素増やせるのは別に悪いことじゃねーんじゃねーか。 もひとつ擁護すると昨日のG編成について、とか発言してるし気になったことは聞くタイプなんだろーな。
むしろ気になったのは>>74の徹の書き方。 「吊られたら」「ゲームセット」 人側の時って、「吊ることが出来たら」「勝利」って言いたくならねー? ゲームセットはともかく「吊られたら」、は特に狼視点の言葉だと感じてしまった。 ちょい黒要素。
俺だけかな?>>1:324>>1:344でも指摘されてるので思わない人いたら指摘して欲しいかな。 ぁ、言い忘れてたけど岬さんきゅー。自分と違う、と指摘してくれんのは助かるぜ。
(78) 2014/02/10(Mon) 14時頃
|
|
遥人 割と>>1:56は役職視点。占い方法考えて、共鳴出た事に戸惑って>>1:207を見ると、まあ理解範囲。 >>1:70 共鳴騙りも考えてる。>>1:76 占い基準は普通。 >>1:91 自由占い考え→>>1:95共鳴に聞いて→>>1:98羅針に自分が考えた方法のデメリを考えるために聞く。 >>1:109 ここも「自分が霊だから」炙り出す爺が気になるが視点。おかしくはない。ここまで霊に一切触れていないのに出てきている点を含めるとあんまり潜伏意識を感じないがここはやっちまったんですか。 >>1:110炙り出し関連で余計突っ走ったかね >>1:157 自分がC狂疑惑がかかることを丸抜け。
個人的な意見で悪いのだけど、「提案する姿勢」自体は紅さんは霊らしいと思ったのである。提案は流れを変えるもの。気負いの方向が、自分が霊だからしっかりしなきゃの方向に見えたので。 内容はちょっと校舎裏までこようか、という内容である事は否定しない。あくまで自分で考えての流れはアンカを追ってもここまでは不自然に感じない。
(79) 2014/02/10(Mon) 14時頃
|
|
疑問に思ったのが>>1:164 能力者に占いを使うのが嫌だ、というのにあっさりだよね、って言えるなら>>1:157の提案がネタになる。 ここで不信感持っての反応が>>1:170。>>1:138で演技の可能性も見ていたのと、じいちゃんの台詞で警戒入り。
>>1:202の説明はまぁ通る。 >>1:242あくまで狼は霊を炙り出すものと思いこんでる節がある。ここもまあ遥人の基準ですと言われればまあそうだな。 >>1:274ってきっと徹君の誤字。 >>1:270で対抗見てて、>>1:341で遥-輝のラインを見たい→>>73ライン見えてるんだよね 結構ラインも気にして見てる感があり、ここは印象良。
>>1:391の台詞は写楽っちと若干切れてる感あり、ここは結構好き。
総論で言わせてもらえば、アピールっぽい処を抜かせば普通に真あり得ると思うのです。 真要素はそこそこ。偽要素というか、何故真でも偽でもそこへ飛んだ? という部分が理解出来ず議論ひっかきまわしたい偽かよ? と判断に困る。 慣れていない、で済ませていいものか。ちなみに慣れは人に分かりやすくする、しないって言う部分での慣れを指しますです。
(80) 2014/02/10(Mon) 14時頃
|
紅は、遥人君一人見るだけでえらい時間かかった上疲れたので奈央っち分はもうちょいお待ちを。
2014/02/10(Mon) 14時頃
|
返信だけして離脱すっぜ。
>>3絵羽 指摘さんきゅー。 書き方あれだっただけでわかってはいたよ。 C狂人しかいない→言動狂人でソロ感たっぷり→狂人いないし真? って思考。言葉不足だったな。すまねー。
>>67奈央 昨日、その紅に言われた>>1:319に従って初日よりも今を見るつもりなんで安心して欲しい。 実際>>65の思考は非常に面白い。狼なら指摘できねーな。 さーんきゅ。
(81) 2014/02/10(Mon) 14時頃
|
|
why?ってなってたら絵羽聞いてたや。 あたしも>>68の恐怖がどっから来たのか気になるよー。 大げさとか察して>>77とは言うものの、 無駄に恐怖ふりまかれると困るし。黒く見えるよ。
>>74 興味とはちょい違う。やけにあっさりだなって思ったから。 返答があっそれはうん分かるわって感じだから引いたけど。 タイミング気になったのは君も。 (>>329仮決定→>>330了解すぐだったので)
(82) 2014/02/10(Mon) 14時半頃
|
|
あーもー通じないー 自分のコミュ力の無さに泣けてくるわー;;
時間が有ったら説明すべきかを考えれるのにー 俺のバカー
そしてみんなごめんー
(-33) 2014/02/10(Mon) 14時半頃
|
|
羅針の立ち位置を見れば吊り票投げるのは問題ないね。 まあ彼は今のところ味方だけど、味方なんていつ敵になるか解らないし。
じじいの仮想狼は今のところホストさんー探偵さんー紅さんだから。
(*32) 2014/02/10(Mon) 15時頃
|
|
鳩一撃
羅針>>78下段以降 そこは特に黒いと思わないよ。陣形を選ぶ狼視点での考察だから、狼視点での話方になるのは自然だと思うぜ
(83) 2014/02/10(Mon) 15時頃
|
|
毎回凄い空回りするけど今回2日目からとかもう泣きそう。
めっちゃ体調悪いです。
(-34) 2014/02/10(Mon) 15時頃
|
|
一撃 占なんだが、対照的だよな。 亜実は先の方走ってて、灰を急かしてる。写楽は、慎重すぎて後手後手に回ってる。そんなを印象を持ってる。 亜実は特急ストレート。昨夜の三発言の中での思考速度が早い。で、言いたいことはバッサバサ言う。俺との思考スピードに差があるから、最初は置いてけぼり食らう。けど時間経つと読めるから、ちょっと熟成させたい。 写楽の自己申告(>>1:100下段)に偽りはなさそげ。溺れてるってよりは、発言精査しすぎて時間がかかるのかな、とも思うけどな。 あとでまた見るけど、ざっくり見た印象はこんな感じ。
>>49朝日 ☆灰>霊 ロラ途中で止めるのも嫌だし、霊結果見るのもアリとも思う。あとは、>>65がしっくりきた。 狩保護かねての霊ロラでも反対はしないけどな。
(84) 2014/02/10(Mon) 15時頃
|
|
>>72奈央 読み違えすまんな。 潜C疑惑出た時は、そりゃあ吊りたいとは思うし、警戒は高まる。 でも、今朝の俺の言葉受けての輝志の反応は非C取ってるし、爺さんと徹の意見とか、陣形見ても輝志非Cで固まりつつある。共鳴意見は欲しいけどな。
>>結局輝志見てる<<
(-35) 2014/02/10(Mon) 15時頃
|
|
>>78 ちなみにその文章、推敲前は「殲滅」「ゲームオーバー」ともっと狼視点で書いてました(・ω<)
(-36) 2014/02/10(Mon) 15時頃
|
|
ちなみに琴の>>71下段の困るとか、>>82恐怖を振りまかれると困るというのが動きにくくなる狩人っぽいかなと薄っすら。こっちはそんなに自信はない。
(=8) 2014/02/10(Mon) 15時半頃
|
|
ちなみに灰吊り時に狩人回避があった場合、明確な第二候補がなければ霊ロラするのもありかな~と考えてる。
ただ真狩だった場合、灰の殴りあいって展開になり易いのは留意しときたいね。
(=9) 2014/02/10(Mon) 15時半頃
|
|
奈央 >>1:30のやな感じが→>>1:42 真霊とすると確定が嫌なのかな? はあるけど、潜伏したかったようなのでこの辺りの回答は灰として答えてそう。 護衛ぶれを気にする占い保護重視。こういう姿勢は好き。 >>1:42>>1:60>>1:77と灰に目線が行っている。 >>1:86で写楽へ注目しており、注目ポイントが霊真贋って処は霊っぽい。 >>1:120アミ評とか>>1:82で突っ込んでる処とかは同意。 >>1:154 潜伏→COの流れに特に違和感はない。流れ通り。
奈央っちは全体に気負いという感じじゃなく流れを見て喋ってる感あり。こうだと思うって出る言葉は納得出来るものが多い。 占い師二人へ案外絡んでいるところも霊としては納得だね。 >>1:180 対抗に関して感想→>>1:188対抗の内訳に関しては敏感に反応。 灰考察のバランスもちょこちょこ発言→>>1:253の流れ。 対岬ちゃんの流れで>>1:323→>>1:350の意見は、奈央っち視点で言えば当然か。
総論としてはバランスが良い霊。というか、灰としてもしっかりとしてると思う。 ここが偽ならなんで出たのかなーという気分。騙りが得意だからとかそういうタイプには見えず。 主張が強くは感じないのでどちらかというと霊というよりは村側という感
(85) 2014/02/10(Mon) 15時半頃
|
|
椎>>84 ★上記印象を踏まえてどっちが真っぽいとかの判断はあるかな? 現状ではまだそこまで考えてない感じ?
(86) 2014/02/10(Mon) 15時半頃
|
|
比較で言えば好みも入るのでイーブンになる。 気負い、単独感で言えば遥人。 流れに沿い、自分を出していると言う意味なら奈央っち。 好みは奈央っちです。
余談だけど奈央→アミ真っぽい 遥人→アミちゃん幻滅ー写楽触れなし、な感じで 奈央-亜美 遥人-写楽なんかな? という感じがしたでっす。
どっち吊るで選べと言われたら遥人かなー。奈央っちの白黒よりは遥人の白黒を見てみたいっつのと、奈央っちが偽側としても考察が歪んでるようには思わなかったので。まぁ今日霊吊り視野にするならロラ必須ですがね。
(87) 2014/02/10(Mon) 15時半頃
|
|
>>*32 了解だよーい
(*33) 2014/02/10(Mon) 15時半頃
|
|
一撃 >>77を書いても羅針さんが触れてるのが見えて申し訳ないと思ってます。
>>82への返答は18:00頃までには説明しますのでそれまで待ってください。
(88) 2014/02/10(Mon) 15時半頃
|
|
2-2にするために急遽出たからこういうことに!なる!
(-37) 2014/02/10(Mon) 15時半頃
|
|
【ホストさんの評価】 昨日からの流れを追ってみた。 統一占いを押す>>1:76 自由占い推しに変更>>1:91 ここでの疑問点はライン戦を考慮していなかった点。 後述するが、彼は2-1になると思っており矛盾はなし。
>>1:109 ここで霊能者の動きに関して言及。 この時点ではCOするつもりはなかった事が解る。 >>1:110 でやはり統一占い反対。
>>1:157 問題はここ。COする気がないのにまるで準備していたように よし!俺占い一択!となる。思考変遷が見えない。
>>1:187 上記提案を取り下げ
>>1:202 霊能者に騙りは出ないと思っていた。 では「俺占い!」はどこで考えついたものなのか。
(89) 2014/02/10(Mon) 15時半頃
|
|
終始ライン戦想定をしていない事や、2-1になると想定している事から また、自由占いが悪手であるか聞く点から戦術に関する理解は少ない。
真ならば「やっちゃった真」「ブレまくる真」 好意的に見るならば>>1:186>>1:213両方の占い師からの繋がりは薄い。 偽ならば人狼 じじいの>>1:250参照 >>1:110から>>1:157までの思考変遷の過程が見えておらず、その間に奈央くんの霊COが挟まれていることから、偽ならばこの間に仲間または単独で戦術変更を決めたと思われる。
(90) 2014/02/10(Mon) 15時半頃
|
|
潜ってても大丈夫だったのでしょうか僕は…うーん?
(-38) 2014/02/10(Mon) 16時頃
|
|
【ホストさん偽である場合の人狼像】 戦術に関する提案や動きに関してのブレがある以上 それを制限し得る人物は人狼像としては不適当。 徹くんがそこに最もハマり易い。彼は言葉で全てを語っていないものの戦術理解はあるし、何よりもホストさんの動きに対して、忠告を行っているはず。 【仮定:ホストさん偽の場合、徹くんは村人】
また、岬さんも今のところは外すべき >>1:61でホストさんに質問をし、再度>>1:195で答えを求めている。 霊能に出て来て欲しいという意見もホストさんと連続性はない。 じじい占おうとしたのは何狙いよ、とか非霊したのワシだけじゃねーし、とかいう私怨は引っ込めてあげるから生着替え見せて下さい。 【仮定:ホストさん偽の場合岬さんは生着替えを見せてくれる村人】
(91) 2014/02/10(Mon) 16時頃
|
|
岬があぶない
そういえば今回岬赤じゃないね。ついに人外チップ卒業だね。
(-39) 2014/02/10(Mon) 16時半頃
|
|
>>91ちょ、ちょっと…! 通報されたいんですね、わかります。
(@16) 2014/02/10(Mon) 16時半頃
|
琴は、徹>>88うぃーりょかい
2014/02/10(Mon) 16時半頃
|
>>41龍之介 思いっきりスルーしてました。 多分輝志C凶なら狼がここに票集めするだろうからもっと集まってると思いますよ。 役職からも第一で占い候補になってるでしょう。 ってことです。
(92) 2014/02/10(Mon) 16時半頃
|
|
【奈央くんの評価】 ホストさんほどイベントがない分掴むのは難しいの。 >>1:30 2-1はやな感じ 返答 >>1:42 ざっくり言えば護衛ぶれ 質問をしているのが琴さん(>>1:36)と紅さん(>>1:42) この護衛ぶれという単語がじじいはよく解らん。 2-2で護衛対象が増えた方が余程護衛対象が増え「ブレる」と思うが。 好意的に見れば、2-1になって(占い師が守られ、結果真である自分が一発抜きされる)怖い、とも取れる。
その後、霊能出るべしとの意見(一番ゴリ押しだったのはじじい)からCO 会話もしており、ホストさんといいスタイルの亜美ちゃんの切れを拾うなどしている。
印象的なのは>>1:366の亜美ちゃん真ならいいな、というくだり。 当たり障りなく漂っているだけだった奈央くんがアピールらしい事をした。
(93) 2014/02/10(Mon) 16時半頃
|
|
見てのとおり教祖さんは亜美ちゃんに比べて沈み気味。 解りやすい意見ではあるが、あえてここで擦り寄る理由がライン演出としてもライン切れ演出としても中途半端。
【結論:ヘイトを買わず漂っている霊能者。】 真なら慎重な態度から探りたいと思っているかも知れない。 今後の発言に期待。毒にも薬にもなっておらん。
偽なら、他人から噛みつかれる事を恐れた人外。 霊出ろとの世論が形成されるまで出力カットしており、情報不足により判断を鈍らせる意図も感じられる。
(94) 2014/02/10(Mon) 16時半頃
|
|
写楽については。 更新周り見返して。 >>57気になりつつも>>61だしぽーい、して。 んで、ちょい引っかかったのが。 >>19昨日写楽は私第一、輝志精査不足?で、希望に出していてこの感想かーってのがね。 なんだろう、取り敢えず黒引けなかったから残念、って言っとけばいいや。 な回答に見えて印象良くないです。
因みに亜美はね>>46下段、私も気になります。
(95) 2014/02/10(Mon) 17時頃
|
|
ん、んー。 なんかあれなら徹君にはごめんです でも目線とか視線の向き、そんな違う…?おかしい? これせんせー>>1:238も昨日ちらっと言ってたけど。
あ、せんせー★見ていたいって今のとこどーなってます? また、違いってせんせーにとってなんだろってしりたーい。
(96) 2014/02/10(Mon) 17時頃
|
|
【奈央くん偽の場合の人狼像】 すまん。じじいあの発言では読みきれん。 ただ最初に出て来た(偽の場合2-2を選択した)事から戦術理解はあると考える。 噛み筋から慎重なのか大胆なのかあるいは劇場型なのか勝負重視なのか見たいとこではある。
じじいこっちのパターンはさっぱりなので地道に切れの採集クエストに旅立つとする。先に言っとくけど「ちょっと切れ」とかは見ない。「うっわマジ切れてるわーおこだわー」しか拾って来ない。下位の素材なんて要らんし。
(97) 2014/02/10(Mon) 17時頃
|
|
ちなみにロラか灰吊りの二択なら灰吊りで。 私の場合決め打ち視野で。 決め打つなら奈央。 昨日出した、遥人の霊能としての思考の浅さがクリティカルでした。 追加するなら、>>1:375、見られるのビビりすぎでしょう。 もし真なら今からでもいいのでしゃん、と立って下さい。
(98) 2014/02/10(Mon) 17時頃
|
|
奈央は見たんですが、普通でした。 特に真、とか偽とかなく。 普通でした。 ただ>>98のクリティカルがクリティカルで…。 って感じです。
(99) 2014/02/10(Mon) 17時頃
|
|
>>82 琴
今日の占い結果からあのタイミングでの>>1:337は狼側が炙りに来てる質問かもしれないと思いました。(思考の過程は端折りたいのですが) 意図していても意図していなくても、結果炙っているなら琴さんが村でも狼でも村にとって危険です。
そこで相手の反応を見る意味と、吊りに出すのに理由も無しでは失礼と思い。>>66で質問しました。 もう少し詳しく書いていいか判断ができず。結果こうなってます、ごめんなさい。 質問した後、逆にこの質問自体が結果不味いものになるのではないかと思いましたが手遅れです。
そこで帰ってきた返答が>>71 当たり障りの無いものです。
この返答ではA.お互いというか村に対して不味い質問なのを察して目を反らしてくれたのか。 B.僕の勘違い琴の質問に別の意図はない。C.誤魔化してる。 どれかは判断できませんでした。
Aの可能性も考え>>74で占いに出してこの問題は一旦止めようと思いました。
その後さらに>>82が来たのでAは無いと考えてます。
全部書いた方が良かったですね。ごめんなさい。
(100) 2014/02/10(Mon) 17時頃
|
|
あと>>82でもう一回聞いてきたことから狼にしてはちょっと踏み込んでき過ぎかもしれないし狼目を弱冠薄く見ています。 でも昨日の第2希望の理由特に遥人COで冷静に他を見てたところも含めて占いには希望を出そうと考えています。 他に即吊りしたい人が出なければ吊りに出すとも思います。
ところで、仮決定ってそんなに覆るほど軽いものなんですか? 投票でやる以上自分の望む結果にならない事なんてよくある事だと思ってました。 本気で説得するなら投票の前でしょう?
>>96 目線が違うことは悪い事だと思っていません。それが狼を探しているのであれば逆に自分の見落としてる事を拾ってきてくれて狼探しを助けてくれますから。
結構僕も他の人と目線が違うと思ってます、目線が一緒の人ってそんなに居ないんじゃないですか?
(101) 2014/02/10(Mon) 17時頃
|
|
追記 目線の違う部分は村の目になってくれる~で褒めたつもりだったんですが。
(102) 2014/02/10(Mon) 17時頃
|
|
紅の遥人評見ましたが。 私の意見、どうですか? それから、遥人が昨日紅が言ってた出て来る予定がなかったけど、出てきた騙りにも見えるんですけど、そこんとこどうでしょう?
(103) 2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
岬は、>>103紅宛です。
2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
だめだ…あえて言うなら、紅さんしか奈央くんと切れがない。 しかも証拠不十分というかじじいが納得しきれん。
現在分が悪く沈んでいるホストさんをageようとしており 世論逆行してるのが紅さんだけど、これを奈央くんとの切れと素直に見ていいものか。
一応両論併記だけど、ホストさん偽だと思ってるから どうしても奈央くんへの切り込みが甘くなる…。
(104) 2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
|
墓下からハリセンが飛んできてそうで怖い。 バリバリ非狩り出しちゃったorz
もう恥ずかしいから一周回って狩りじゃね? とか思ってくれないかな。
あと琴が狩りだったらどうしよう、でも狩りならこの話題に食いつかないはず・・・たぶん。
(-40) 2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
|
何か、んー。 と思っていたらこの村、柱っぽい人居ないんですよね。 実は最初は徹がその位置に行くのかなーと思ってましたが。 そうでもなかったですね。 出力落としてるって感じたのそこかもです。
寧ろ、疑惑のタネを巻いているように見えて。 出来そうなのにしてない、逆のことしてる? で、気になります。
(105) 2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
|
>>86朝日 ざっくりしか見てないうちから結論出すの嫌いなんで、考えないようにしてたんだけどなあ。時間とれたんで、もう少し掘り下げた。 ☆写楽は、昨夜の更新前の一連(>>343以降)が不穏でなあ。首傾げ中。でも>>1:54>>28とか村に合わせよう、っていう努力は見られる。その姿勢はいいと思うぜ。 個人的な好みは亜実。動き方が好きな部類。前に前に進もうとしてる部分(>>1:321)とか、切羽詰まり感(>>1:215)も垣間見えてて、印象いいし。 暫定、亜実>写楽だが、今夜の様子も継続観察だな。うん、こんな感じ。
>>96琴 ☆更新後から琴の発言なぞったが、ぶれてないように思ったぜ。要点押さえた発言してる。 違いっていうのは、人物像のズレかな。自然な動きしてた琴の目線が、>>178辺りでグルンと別方向を向いたのが、ズレに感じた。 そのズレが段々大きくなるようなら怪しいんだが、琴のは一時的なものだったのかな、と今は考え中。こういう事を自分から持ち出す行為は、隠すもの無い村っぽいな、と思った。
(106) 2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
椎堂は、切れ切れですまん**
2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
>>105 やっちまった感から通常営業ができてないだけです。
あと身体が3つぐらい欲しいです。
(-41) 2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
|
>>105 岬 柱って・・・と思ったら中心とかって意味ですね。 柱進行でも始めるのかとびびりました(半分冗談です)
視野狭窄になるロック体質ですいません。
横からですが★>>103の能力者内訳はどういう配置で見てますか?
(107) 2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
|
昨日のじーちゃんは真贋寄ってると思ってたけど、割合慎重だったね。 琴ちゃんの考察から続けて見たから辛口でぎょっとしたけど、フラットにしたいゆえか。 >>93じーちゃん 初日FOの2-1が嫌なのは僕が護衛とっちゃうほう。紅ちゃん>>85 確霊守る狩はいるけど、2-2霊はあまり護られないと思ってるよー。
徹さん琴ちゃんも見てるけど、このへんは徹さんが探り方まずっただけかなと思っている。
(108) 2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
奈央は、>>108 琴ちゃんじゃないよ紅ちゃんだよ…
2014/02/10(Mon) 17時半頃
|
>>105岬ちゃん なんだか岬ちゃんから意外な単語が出た。 ★村全体どんなふうに見えてる?ざっと。 もしかして言ってないこと多い?
(109) 2014/02/10(Mon) 18時頃
|
|
ちょっと遅くなりそうなのでっす! 思考の浅さかぁ。読み直した限りでは、二人とも霊意識ありましたよ。普通に騙る気あったさんと真だと思ってるのです
つか灰吊り希望だから灰みたい紅さん。
岬っちはうーん、奈央君に言われたとおりとっかかりから一直線タイプなのですかね。
灰吊り灰占いは羅針、岬っち、じいちゃん、この辺かな。詳細見直す時間がほしい とりあえず椎堂君は外し、えばちゃんはつりはイヤだな。気になったら占いで。 琴ちゃん印象変化なし、きになれば。 徹君は言葉たらずが自己申告すぎて以下略。そも恐怖って強い言葉を疑いにかけるためには使わないと思うんで人だと思うけどね、と
鳩なんで超雑だけど雑感おいとく
(110) 2014/02/10(Mon) 18時頃
|
|
わかりづらいな
狼が村に疑いをかける時、大抵は理解できない・狼利に見えるとか、受け入れやすいものを使うもの
徹君のは説明どおり、かつ理解したいのは自分。アピールもなにもない、怖いは自分の感情の漏れ。要は閉じてる。
鳩だりい
(-42) 2014/02/10(Mon) 18時頃
|
|
なんかえっと…喉裂きとか色々すまぬ。 きっと足らない部分にいちいち引っ掛かってるんだと思った。
>>101 徹君 いやむしろ遥人COびびったって。投下したら出てたんだもん。 でもまあ誰か見てくれるだろうしーで他へGOした。
あと違うんだ。覆せって言いたいんじゃなかったんだ…。 どうして?ってとこは解消されているので…。 (>>102そして褒められていると思わなかった)
>>106 せんせー うぇーい了解です。 納得だぬ。
岬ちゃんって単体紅ちゃん疑い? 能力者見た感じ偽写楽-遥人らしいけどそこからでもそう思ってるのかな。 んで>>105★疑惑の種ってどこだろう。
(111) 2014/02/10(Mon) 18時頃
|
|
ログたらたら読んでて気になった。 まあ、今んとこ気になるのは学生さん(絵羽)かのー
質問→納得、または証拠の提示しかしとらん。 そこから一歩進んで「人狼はこんな奴だと思う!」を出して欲しいじじいの親心。 昨日の能力者の票出しに気づいたのは良い「気付き」だと思うんじゃが、そこから進めてくれると嬉しいんじゃがのー ホストさんさんへの突っ込みも一発だけじゃ「演出」とも取れてしまうし。
(112) 2014/02/10(Mon) 18時頃
|
|
>>108 奈央くん 言いたい事は解った。護衛を取ってしまって占い師が抜かれる懸念、と。
じじいが辛口になったらもっと辛いよ? あれは真と見たいからシャキっとせえ!的な愛情表現。
(113) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
このいやらしいまでのライン。 「赤ログでやってろ」的な。
露骨な擦り寄りは非ライン要素と取られる不思議。
(*34) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
昨日の投票まわりですが、確白の輝志さんが早い段階で集めてますから考えてもあまり要素は取れないように思います。 要素を取るとしたら今日の投票も加味したいので明日以降にでも。
今日の占い結果確白は狼がライン戦に持ち込みたくない可能性が高いのかなとも思いますが、理由としては、1.好み 2.信用勝負で勝てないのどちらかかなと思います。 2だとすると、たぶん霊能の信用差が原因ではないかと思います。
あとは輝志くんとの殴り合いを避けた。絵羽さんが>>325でわざわざ抜き出してまで投票を説明してますし、最後に投票して自分以外を4票にしないあたり結構強力な白アピが準備できてましたから、偽黒を出したら吊れても偽占い師の信用は下がったと思います。
まあその辺りを加味しつつ占いはともかく、霊能の真贋は村の信用通りなのかなと考えます。
失礼な話ですが遥人さんが真ならライン戦をしかけて来た方が狼側の勝率は高いんじゃないでしょうか?
なので霊能は 真 奈央>>遥人 ぐらいかなと思っています。
占いは 亜実≧写楽で見てますが、写楽が灰から殴られ過ぎてないかと気になります身内切りなんでしょうか?
(114) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
あと時々話題に出る、遥人さんのCO時の作戦ですが、もし自分なら深夜テンションでビールでも片手に提案を聞いたら賛成してると思います。 狼サイドに失礼ですね。まあ狼もミスはしますから、裏読みし過ぎてもしょうがないです。 友晴さんはC狂騙りを心配してるようですが(目線が違ってて面白いです)PPの発生しないC狂を村=狼になるまで生かしておくほどこの村の人は甘いと思いますよ。 狼側に思われてたら心外です。
(115) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
>>115 訂正 甘い→甘くない
(116) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
こういう誤字でどんどん怪しくなっていくとかサイテーw
もうやだ・・・orz
(-43) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
>>111 琴 >でもまあ誰か見てくれるだろうしーで他へGOした。 そういう冷静さを遥人COを最初から知ってたのかもと勘ぐってます。
2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
>>111 琴 >でもまあ誰か見てくれるだろうしーで他へGOした。 そういう冷静さを遥人COを最初から知ってたのかもと勘ぐってます。
あと目線が違う人って見てる物が違うのか見えてる物が違うのか、この違いで人と狼両方あると思ってます。
(117) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
はー戻ってこれそう。
ゴロゴロしとこ
(@17) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
出力落ちてるのに喉が足らないとかどういうことなんですかねーw
会話下手過ぎワロタ
(-44) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
>>117 徹君 いやなんていうか…絶対あれ誰かつっこむじゃん? それにあたしも一緒になって突っ込んでもなんつーか不毛というかあれじゃん…?? これが冷静なのでしょうか。
いやこれ塗りなのってこっちも勘繰っちゃうけど 丁寧な徹君からの塗りにしても雑くねってなって…えー…
(118) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
>>107徹 ☆特に考えてないです。 C狂と狼ですから差とかわからないですしね。 強いて言うなら遥人が騙る予定なかった狼? とか妄想はしました、くらいです。
>>109奈央 ☆みんなふわふわっとしてますね。 村としての陣形が固まっていないように思えます。 加えるならば全員で白固められている人がいないんですよね。 これは柱の話にも少しかぶりますね。 これが怖いです。 出来るなら固める、作りたいですね。
んー、そりゃあ言ってないこともあります。 くらいですよ。
(119) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
|
>>111琴 ☆椎堂疑いと琴疑いです。 両方共村に疑われてなかった位置なんですよね。 そこに突っ込んだのが、白固めさせない。 そういう位置を潰す動きにも見えました。
紅疑いは、彼女の霊能への視線が最初の自己申告から考えて、いまいちしっくりこない。 って感じです。 遥人からつながってるのはその通りです。 占い師sは両方共まだ、ですね。
(120) 2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
岬は、(分かりやすく訂正)遥人から紅疑いに、つながってるのはその通りです。
2014/02/10(Mon) 18時半頃
|
>>118 琴 雑ですいません。
(-45) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
|
>>120上段に補足です。 これは徹だからですね。 私から見た彼の想定スキルから今の彼の動きと、その位置に違和感を感じるんですよね。
(121) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
|
>>105岬:柱っつーか支えではないけど中心部の仲介役(個性は強くない)になるのが椎茸かなと思ったら思いの外存在感が薄い
あと亜実が爺整理吊り枠って初日から言ってたって指摘くれた奴サンキュー(誰だっけ) 人の意見読んでないのバレちゃう~てへぺろ~亜実爺の絡みとかネタしか覚えてねえ
徹のこわい云々はまあ意図読んで納得っちゃ納得だけど、>>110紅:感覚に頼る言葉はあやふやでも雰囲気作れるからなすりつけるのにも便利だぜ とまあ琴に絡まれんの俺得意じゃねーなって思ってっからこわいって感覚は否定できなかったけど~
>>115徹:見て思い出したんだけど、ホストの最初の出方って相談されてた前提で話されてんの?なんで? 騙り役までは決めてもどう出るかとかそんな決めねーだろ。ホストが相談する性格だっつーなら誰かそれ出してたっけ?安価くれ。
(122) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
|
>>122補足:>>110紅宛:つまり、「こわい」とか「気持ち悪い」って言葉は、人外が色塗りするのにも便利だから使わないってことはないだろってこと つか寧ろ狼がガッツリ強い疑いかけにくるかね?ほんのり塗る方が周りが勝手に想像してくれて便利だよ。
(123) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
|
>>119 岬 なるほど。遥人さんC狂なら最初から出る予定のような気がするし、狼なら無理に出ることは無かったと思ったので、頭に入ってこなかったのですよ。
あとCO時の遥人さんは楽しそうなので、その後の沈没の仕方といい、ノリノリだったんじゃないかと思います。発言も非霊周りに言及したものも有ったり、霊に出る準備は真偽どちらでもできてたと思ってます。
(124) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
|
そうですね、もうちょっと言うなら。 この村の盤面、自分の位置を見て動いてる人が少なく、足りなく感じる、です。
>>122絵羽 あー、そこも分かります。 存在感薄いも、確かに。
(125) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
|
>>122 絵羽 あ、そういう精神状態ならノリノリでGOサイン出すぐらいには、一見面白そうな奇策に思えますよって事。
相談してようが相談してまいがです。まあ寝て起きて冷静になったらダメじゃんって思うと思うので、そう考えると相談はしてないかもしれませんね。
(126) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
|
>>120 岬ちゃん まず想定スキルから見るのって、 あんまりよくねーと思うのですよ>>121
自分でそれ見られて 「思ったより~」とかみたいになったのにうえーってなった経験からだけど。
まあうんしっくりこないってどのあたりだろうと思ってな? 別に紅ちゃんに違和感じてないどころか 今日がっつり見てね…?ってなってるから疑いがようわからぬ
徹のそれはまあ分かった。し共感もあるが あたしとせんせーそんな疑われて無かった?占突っ込まれてたけど。 能力者全員から疑いの目向けられてないのはなんでだろうね~とは思ってる。
(127) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
琴は、ごっはーん**
2014/02/10(Mon) 19時頃
|
>>126徹:んーあーそういう考えって意味ならわからんでもないけど、そもそも徹以外も言ってた気がするから、なんで皆ナチュラルに相談してあの動きみたいな認識してんのかなーもしかして本当にそうなのかなー(ゲス顔)みたいな気持になったんだよな~ まあ誰が最初に言ってたか確認してねーけど
(128) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
徹は、>>122爺さんの整理吊りって風紀上の理由ですか?
2014/02/10(Mon) 19時頃
|
>>127琴 ある程度警戒すべきレベルとして重要だとは思いますけどね。 まぁ、心には止めときます。
見るっていうか内容っていうか。 んー、言語化するなら。 『凄い偽っぽい霊能を出てきた瞬間から生暖かく擁護してる』 ように見えて気になる、が一番です。
椎堂疑いは割と序盤でしたし。(だからこそこっちはそこまで、ともおもいますが。) 琴も村の中の疑われてない位置でしたよ。 それより上はおじいちゃんくらいじゃないでしたか?
(129) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
|
知らんけど、亜実に「なんで爺吊り琴占いなの?逆にしね?」っつったら、誰かから「いや亜実初日から爺整理吊りしたがってんじゃん」って言われたから ほえーそうなのかーっつー
>>71奈央:だった。亜実>>1:271 ただし今見たこの亜実の整理吊り希望は灰考察強要すんのかよああんって思ったます
(130) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
舞は、|ω・)
2014/02/10(Mon) 19時頃
|
>>125 好きな話きた そっから広げてくんねーかな
(@18) 2014/02/10(Mon) 19時頃
|
|
>>115 わしもほっときはせんわいプンスコ 2-2でC狂が能力者を騙らないというのがレアケースだから、考えんのやめよーぜって言っただけじゃ。
で、ついでにホストさんの>>1:157の話し方の疾走感。結論を先に持ってくるあたりのヤッホイ感がじじいも何物じゃろと思ってて、んで>>1:110からのタイムラグと突然の思考変遷が「なんか相談したんじゃね?んで策思い付いたんじゃね?」って根拠なく思った。赤ログを論じるのはナンセンスだからあえて垂れ流さなかった。
(131) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
徹は、>>130 ごめんネタのつもりだったからactで書いた。喉割きごめん。
2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
つーか灰考察無しで占い希望とか他もやってんだろ(草略)つか俺がやってた(草略) 爺疑いにいってんのはおもしれーし爺整理吊りとかよく言ったーって感じだけど、疑い理由としてはは??って感じだな
あと占い師霊能者の好み云々とか言ってっけど、好みの人特にいねーっす あと羅針も読み違えてたなっつーのがちょっと残念。だから好意的解釈については心配すんなよ///
(132) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
|
くっ 学生が吊りづらいwwwww
(*35) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
昌義は、舞、ちーす
2014/02/10(Mon) 19時半頃
絵羽は、>>115の「甘い」で今更爆笑したけど、甘やかす可能性なくはなさそうじゃね?
2014/02/10(Mon) 19時半頃
絵羽は、自分が見逃してたから、奈央が間違ってんのかなとか逃避しちゃったじゃんもう///
2014/02/10(Mon) 19時半頃
舞は、昌義くん、こんばんはー
2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
ただいま。収録ようやく終わった。 以下気になったところ。 >>21紅 1d絵羽は普通に紅のこと怪しんでいたよ。>>1:256>>1:292。 怪しんでいた人に対して白アピって普通やらないかと。 絵羽狼として白アピするのなら絵羽視点白よりに考察出した人か全体GS最白じゃない?
>>24龍之介 ☆今日は霊吊り。理由は狩保護。霊ロラまだ未定。今日の占いで黒見つかって吊れば私視点残霊の真贋分かるし。
>>33岬 編成次第じゃないの?2-2ならまずC狂潜伏は考えないでしょう。
>>46琴 上段☆>>1:20時点では白かなと感じたけど改めて見直すとそんなではなかっただけ。 下段☆単純にリアル事情。
琴は私とお話したいみたいだし私からもぽーい。 ★椎堂絡みで気になったようだけど>>1:219の椎堂雑感見て感想聞きたいかな。質問見るに納得していないように見えたから。
(133) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
|
>>50紅 あれ、灰吊り希望なの?>>1:73で決め打ち大好き、霊真贋見抜くの得意というから霊吊りかと思ったのに。 霊騙り出た時って初日吊り霊ロラのパターンあるじゃない。それくらい霊騙り出た霊の生存は低いから霊決め打ちは早期に決めるのかと思ってた。でも灰吊りなのね。
>>54スケベが白い。C狂の存在理由を良くわかって感想出している。これで友晴狼だとしたら上手いとしか言えない。 ただそれでも灰をどう見ているのか分からないので放置はできないけど。
そして>>65紅 1d2dで決め打ち無理ですか。 ★紅視点霊騙り有の時の霊生存はどれくらい見積もってるの? @決め打ちは何日目でできるの?
>>68絵羽冒頭白いね。 C狂潜伏を今考えるターンじゃないのは同意よ。 ☆単純に友晴整理対象。
>>78羅針の徹黒要素。ここは表現の違いなので同意はしかねるかな。でも気持ちは分かる。なので羅針徹は切れと見て良いです。
>>105岬 ★岬視点柱ってどういう人?
(134) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
|
>>114徹 「霊能の信用差が原因ではないかと思います」★単純に占の信用差からは考えなかったの?
>>125岬 ★岬自身はどう感じてる?
んー紅私が感じた人物像とブレてきたな。 紅の返事に期待。
(135) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
|
ちなみに私は霊吊り推してますけど霊真贋は見る気ありません。 理由は目的が狩保護だし、翌日斑吊りで霊真贋が分かるのは1人入れば十分だから。 なので霊真贋に関しては灰に任せようと思います。 それよりも灰見たいしね。
というかもし霊見始めたら遥人偽にか感じないかと思う。 更新直後はリセットするとは言ったけど私なんだかんだでロッカーだから。
(136) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
|
>>132絵羽 1d絵羽は対話して相手の感想を言ってるじゃん。これが雑感に通じるの。
対して1d友晴は編成と霊がメインで灰の感想を言っていない。これが違い。
まぁ友晴覚醒まで様子見しろよと言われそうだけどあまりにも編成と霊についての自論が長すぎていらないと感じたのが本音ね。
(137) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
|
で、探偵さん見てたんじゃよ、じじい。 真ん中から後あたりにいるパーティで言うなら戦えますけど基本魔法使います的な位置。ガッツリ疑わないでフォローしちゃうあたり僧侶的な。
慎重なのはええんじゃが、C狂がいるかも知れん保険だけは慎重が過ぎるのと、昨日の投票ね。>>1:311 岬さんに入れてるのがホストさんと教祖さん、探偵さんの3人。
言わずもがなホストさん偽の急先鋒なじじいは気になってるわけよ。 ついでに教祖さんまでおまけについて来た。
で、入り方も探偵さん比較的遅めに2票目入れてるし、岬さんが他と並ぶ3票になったのは教祖さんの最後のほうの投票。
この辺の行動見て 【●探偵さん】出しとく。
吊りは実は…えーってなってる。
じじい老人だから垂れ流すと別のもんまで垂れ流れそうなので、あんまりしなかったけど、もういいや漏れちゃえって感じ。
(138) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
亜実は、灰を見直す為潜ります。
2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
昌義くんは盤面好きなのかな…? んーっと盤面どう見てるか聞いてもいい…?
(@19) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
琴は、うぇいうぇいたらいま。ゆるっと。
2014/02/10(Mon) 19時半頃
遥人は、遅くなって悪かった。ちょっと時間を欲しい
2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
>>135 亜実 霊能の差がかなり大きかったら、真霊だと思ってるほうに繋がった占いの信用って上がりませんか?
占いの信用も黒出すと下がるとか気にしてますが、少し霊の要因の方が大きいかなと思いました。
(139) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
|
柱とかいうけどさ、 柱や仲介役ってそれこそ共鳴じゃねーんすか…? なんのための共鳴なの?
能力者からこっちへの視線見たけど こっちにちょこちょこ触れてきてるなーって思ってるのは写楽ちゃんと奈央で あっさりめだなーって思ったのは亜美遥人だった。 だから何と言う訳では無いが綺麗にわかれてんなーって感じ。
>>129 岬ちゃん (上段)うんまあ経験からのあれそれだから…
つ>>1:230 どれだけ偽に見えても真の能力者はいます。
いやあなんつーか それは買い被りすぎよwとは言っとく>琴疑われてない
(140) 2014/02/10(Mon) 19時半頃
|
|
>>134 すけべやない!わいスケベやない! ひらがなでえっちっていって(
必要に応じてしか灰は見んよ?だって他にも村人おるし。 ほえー参考になったー!って思うなら、そいつの正体が村だろうと狼だろうと関係ないし。じじいの思考の餌になるかどうかだから。
ちなみに感情云々は一切見ない。 ホストさんの文章表現は他の文章と比較してたけど、単体で「残念ー」とか「やったー」とかは、ふうんって感じ。
まああえて言うなら自分なりの方法で「人狼探してます」を評価対象にするかな。 突っ込むだけで結論出さない人は「人狼探してる?探せないのは真実しってるからじゃね?」って思ってしまうマイワールド。
じじいの思考開示してみた。 ついでに 「なあすけべしようや」 も開示しとく。
(141) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>137亜実:あの程度でもいいのか
なら、棋士本人に否定されとったけど、爺「棋士は出力不安定」とかがそうじゃね?ホスト周りとか奈央とか一応解釈してる気はする ただし灰への触れは確かに少ない。役職と棋士だな。 あと紅に関してはわざと伏せてんのかなと好意的に解釈しとった
(142) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
ちょっと覗いてみたら。 >>140琴そのツッコミやめてほしかった。 私もそう思ってるから>>134の質問聞いて岬の人物像見たかったのに!
まぁネタバレちゃったけど岬は返答よろしくね。
>>139徹 霊は騙りいる場合大抵ロラるからそうは感じないかな。 そもそも霊の信用どうたらは吊った後の話なので判定直後の判断は結局占い師自身の信用差からじゃないの。 ★ここの感想どうぞ。
(143) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
盤面好きなんだけど 今テスト期間だからあまりみれてない(
(@20) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>138 まさか爺に共感しようとは。 吊りたい奴・・・えーなんだよな。
羅針・琴・絵羽あたり明日見る位置かな。椎堂は話すとほだされる気がする。
(-46) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
スケベ白い(面白い)ってなって>>54読んだらスケベが年長者っぽい顔しててははあってなったべや(感想)
>>140琴:なんのための共鳴なの?って今回の共鳴はなりたくて共鳴になったと思ってんの? 椎茸が遠慮してる側の話なら納得するけどよー性格的にもコア的にもよくある仲介向きの人間が共鳴になるとは限らんべ 椎茸は受け流したり血流よくするとかやんのかなってキャラ見てて思ったわけ。オニーサン的な。 龍之介と朝日は違うやり方の人間だろうなって思うけど。
(144) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
徹ちゃんに「霊能のお仕事はよ」と言われたけど、一言だけ「ライン」について
紅ちゃんが、霊考察をしっかりしてくれえてた(サンクス)。>>87の通り、「奈央-亜美」のラインで考えている。写楽に触れなかったのは、不在&昨日は能力者静観。 「奈央-亜美」のラインで1dを見ると、誰を村偽装しようか、誰を黒塗しようかが見えた。昨日のGSはラインも見ての話だったんだ。 ◆岬>椎>>絵≧徹◇
今日も岬、椎に能力を当てたい、とまず言っておく。
(ログ潜り)
(145) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>141友晴 意外と私が感じていた友晴像と一致している。やっぱりこのスケベ白いかもしれない。 でも女の敵なのでエピる前になんとしても吊りたい。
>>142絵羽 最下段がよく分からなかった。 >>21は絵羽視点好印象に取ったってこと?
(146) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>146亜実:ノー。「灰に触れていない」「ロクに説明/理由もなく希望ぶっこんでる」というマイナス要素ではあるが、「まあぼかした方がいいこともあるよね!」と好意的に解釈(=notマイナス印象≠好印象)していたって話
(147) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>144徹に反論。 じゃあ何でこの村に入ったの?と問いたい。 役職無効C狂共鳴村って宣伝してあるのに。 このことに関して論議する気はないけど絵羽そこは間違ってるよといいたいです。
(148) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
そっか…… 詳細まで見ずとも全域見渡せなくちゃ難しいよね。
私も好きだけど墓下だとサボっちゃうね←
(@21) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>148亜実:なんか勘違いしてない?今の共鳴に不満はねーよ。 でも適材適所だろ。灰が交通整理して流れ円滑にしてもいいじゃん。 なんでそれを共鳴に強制しなきゃなんねーの?って話。そして俺は絵羽。
(149) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>143 亜実 ☆今回は決め打てるかなと思ってるんですけどね。
あとそれこそ霊の信用が逆転してるなら、信用有る方と無い方の占いと霊能が繋がったら全ロラになる可能性も大きいでしょうから、霊能の信用が偽の方が高いなら今日は斑が出ててもと思うのですよ。
(150) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>147絵羽 あれ、それじゃ1d●紅推した意味はなんなの? ★アンカ込みで良いので詳しく説明お願い。
(151) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
亜実は、絵羽>>149ごめん、素で間違えた。
2014/02/10(Mon) 20時頃
|
学生さんはつっこみさんで考察への昇華がないとか思ってたら、味方されてじじいタジタジ。案外解られてる安心感。
今日の縄飛ばせなくなった自分には甘いじじい。 でも怪しいと思ったら戦うかんな!(遠吠え)
困った…。
(152) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
直近の流れ見て、言いたいことあんだけどさ。 別に俺、仲介だの交通整理だの、やろうなんざ思ったことないぜ。見たいもん見て、言いたいこと言ってる。だから、そういう期待されても困るっつーか。そういう前提捨ててほしい。
なんか、俺自身じゃなくて、理想像見られてる気がしたんで、一言言わせてもらった。 まだ鳩なんでな。一撃。悪いがまた離脱**
(153) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
意外に早く亜美たらし完了でござるwwwww
(*36) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>150徹 なるほど。徹視点は斑即吊り前提なわけね。 偽すぎる霊とのラインを意識するのはとてもよく分かる。 私も昔2-2編成初回襲撃占騙りC狂になってラインできた真占と客観的偽すぎる真霊が狼の策に嵌って偽決め打たれた話聞いたことあるから。
徹の懸念よく分かったわ。ありがとう。
(154) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>151亜実:ぜっったい話の議題がそもそも違う 俺は爺について話してる。亜実「爺怪しいぜー灰考察してねーもん」絵羽「あ?俺もしてねーし」亜実「絵羽は感想言ってたじゃん」絵羽「あれでいいなら爺もしてんじゃん。紅について伏せてるのは、伏せる理由があると思ったからだべ」こう。 んで、最下段って言われたから、それについて説明したわけ。
>>21が唐突に出てきたのが意味わからんのでその説明をくれ。どこを好意的に解釈すれば良いんだ?
初日●紅は消去法+俺が吊るか占うまで殴るタイプだなと思ったから。実際昨日は紅椎茸琴は賛成、岬棋士には消極的賛成って出したはず。 大体>>1:256>>1:276 序盤で一回>>1:200って言ってんのは、俺がロックして殴ってたら不味いことになった~みたいな村じゃないと思ったから だがしかし他と比べるとやっぱここでいいじゃんってなった
(155) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
1お好み焼き 2きつねうどん 3唐揚げ 4季節野菜の天ぷら 5鰤の照り焼き
3でどうぞ! 炊きたてのご飯とあったかい味噌汁はセルフだよ
(@22) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
墓は自分の役職すらわからんしな(
(@23) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
絵羽は、あ、ちょっちりだ。多分15分くらいで戻る。***
2014/02/10(Mon) 20時頃
朝日は、戻り~&議事読んでくるぜ
2014/02/10(Mon) 20時頃
|
人狼探してないつって学生吊ろうと思ってたのに、これで吊り票飛ばしたらじじい鬼じゃん。
代打ち吊るとあからさまだしなー
困った…(実は本音)
(*37) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
失敗した[[1d5 ]]だね(´・ω・`)
(@24) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>@22 自分一番いいすか(ぉ 2
ちなみにおかずとして 1:カレー 2:ラーメン 3:そば 3
(@25) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>154 ライン戦だから最初の斑吊るでしょって話で・・・ 亜実って勝手に納得したり納得してくれなかったり。 凄いギャップを感じる。
(-47) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>133 あみちゃーん ん、狩保護すっと出るのはいいな。 はーい。まあそんなもんよね。
☆あの質問は 「"亜美ちゃんが"白取ったんじゃなかったん?」って意味で突っ込んだので、あたしの不満とはちょい違う。 感想はそう取ったか。だな。 あたしから見て慎重と丁寧だなってとこだったので。 で色見る自体は反対しないから流した。
>>143 あーごめん
(156) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>144 絵羽 いや、え? やってほしいなって思ってる事、でも強制しない事と プレッシャーかけたらすまぬって事は昨日言ってるけど。
で、それでやってくれてるのにさらに要るかって話。 灰に頼むなら確村に頼んだ方が安心でしょ。それだけ。 つーか頼むくらいはしていいだろ…
割と黒拾いというか 殴るタイプの岬ちゃんが「白固める」「柱」って言うから更に違和だったのやも。
あと絵羽に絡まれるの苦手と言われたので来るとは意外だった すまぬまず思ったのがそこでびびった。
(157) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
本当にすまない。指名で呼ばれてしまった。 速攻片付けて戻ってくるから!
(158) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
舞は、よかったら食べてねー
2014/02/10(Mon) 20時頃
|
>>155絵羽 まず中断の返答。☆>>133を読んだからと思ったから。読んでなかったのね・・・。
それと上段、その流れで紅出てくるのがやっぱりよく分からない。 下段は理解したわ。>>1:144で「占いも黒引きてー。」って言っていたから返答「色見たい」と答えたら一気に怪しむところだったわ。 ありがとう。
ん~なんか絵羽と話すのめんどくさくなってきた。話噛み合わないし。まぁ白っぽいからいいんだけど。
(159) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
とりあえず亜美からの絵羽への占いはいらず
じじーはスキルあるわりに吊り殺そうって感じがしないな >>152とかも会話の合間に入り込む感じがする
(@26) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>@22舞 今日もまた豪華だな 俺は3の大盛りで
今日もあんまり覗けてねぇ… どうしてこんなにログが厚いんだよぉ!(
(@27) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
俺…そばおかずにしてうどん食べるんだ…
(@28) 2014/02/10(Mon) 20時頃
|
|
>>@27 そんなあなたに秘技、ログを遡らない
舞が給食のおねーちゃんになっちまった
(@29) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
今回も喉の配分に失敗してます。 最初から書けばよかったね。 _(:3 」∠ )_
(-48) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
灰見る余裕がないwこのまま今日は対話で判断しても良さそうに感じたなう。
>>156琴 そう、雑感に違和感感じたわけじゃないのね。 ところで私と少し対話してどう感じてる?
私も琴のこと「まあそんなもんか」としか取ってないけどw
(160) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
>>159 おまいうw
・・・ごめん
(-49) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
あたしも直近しか見てないよ(ぁ
給食のおねーちゃん… まあ、いいか
(@30) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
占内訳真-Cで亜美Cなら狩人引き付けれるかもしんねーな
明日囲えれば…今日は共鳴襲撃か霊襲撃 信用勝負やな
>>158 こいつホスト騙りじゃねーか(
(@31) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
なぜ?>>160を言ったかと言うと録画したアニメ鑑賞とEXVSFBやりたいから。 何で村入ったんだよ!というツッコミは無しでw
(-50) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
舞はいい子。これはもう一日目で村うてる
(@32) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
遥人>>145 ★「奈央-亜美」について1d「誰を村偽装しようか、誰を黒塗しようかが見えた」とあるけど、具体的に誰で、どの発言についてそう取った?
★後、写楽について「能力者静観」とあるけど、今はどんな風な評価だろう?亜美さん単体はどう思ってるの?
(161) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
>>157琴:んー?俺琴が質問するときの態度は苦手だけど、それ以外は特に苦手印象も好印象もないべ? 岬は殴るとか黒広いとかっつーか、整えたいんじゃないかなと思う。もしそうなら俺も同意する。 だから、村全体で同意した上で白固めれる奴がいるならそうするべきだけど今回はいないし、 こう真ん中に立ってどうこうする人がいないよね、と思ってる。 頼むなとは言ってねーよ?琴が頼みたいなら頼むべきだと思うけど、俺は別に頼もうと思わないなってこと。
絡まれてびっくりっつーかそことこれは関係ないんだなあ。俺が口挟みたいから首突っ込むだけだし。
>>159亜実:あー、>>133な、その紅宛の返答は俺読んだけど意味わかんなかったから流した/// 紅の発言見ても、俺が紅に白アピしたから~みたいな話には読めなかったから、亜実のそれは何言ってんだコイツ?まあ俺宛じゃないし本人同士には伝わんのかもしんねーって感じ
え?なんで紅出てこねーの?爺が触れずに希望出してるのって紅じゃん。棋士にはさんざん触れてるじゃん。 だから亜実が爺灰触れすくねー!っつってんのには少なからず爺の○紅が関係あると解釈してんだけど。
(162) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
しかし正直な話いつもより集中力がないのは本当。 やっぱり俺は連戦向かないのかもしれない。
(-51) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
>>160 亜美ちゃん うんまあ、そんなもんよねってなってるw でも>>156の上段部分で印象は上がったよー。
(163) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
交通整理については見てて明らかな擦れ違いなら止め用とは思うけど、察っせなかったら仲介に入れないこともあると思う。
会話してて「長引きそう、こじれてそう」と思ったら言ってもらえれば対処は出来ると思う。
(164) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
>>155にじじーはどうするかな 陣営関係なく面倒だけど
亜美のほうが印象に残ってるけどタイプが違う以上比較しにくいな 今日は灰吊りかな?
(@33) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
推理しない代わりにご飯を出すという( 元看板娘、サリィさんだからね ご飯考えるの楽しいよ
(-52) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
舞は、>>@32 ありがと
2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
因みに紅に関しては心の中の俺が「お前最初の大声感情アピっぽいやつ(本人曰くネタ)で苦手意識MAXで殴ってみたら引くに引けなくなっただけだろ」つってるし、感触これ村じゃね?って意識はむくむくしてる。けど今更引けない///
>>紅:ところで、>>65灰吊り希望、霊能決め打ち今日はできない、と言いつつ、>>75で今日霊能しっかり見る宣言からの霊能考察って、★それが灰考察に繋がるからとか?なんで今日やったん?
あと椎茸の交通整理好きじゃねーよ(ぷんすこ)も見てるよ。ただなんか柔らかいしふよふよしてるしそういう系かなと思ったとは。 あと昨日琴に性格云々聞かれた時も言ったけど、俺人間見るの嫌いなくせに人間に手を出そうとするから(真顔)
(165) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
>>164 ごめん俺を止めて、なんかすげーダメになってる(´・ω・`)
(-53) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
>>162絵羽 やっと理解できた。絵羽視点友晴○紅がベースだったのね。ここまで説明してくれなきゃ分かんないわよ!!!
私は友晴○紅は特に意識していなかった。 最初に紅占い希望出したのが友晴でかつ第2希望だから。 この票が後半またはトドメ票なら気にしたけど、このタイミングなら気にはしなかったかな。
後意味分かんないはヒドイ。 絵羽が紅相手に白アピしているというのはおかしくない?って言ってるんだけど・・・。
(166) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
>>162 絵羽 さよか…>苦手 ないべと言われても、そうか。
まあそうなんだけど、 いたとしてもどうせ灰だしなあってなるよなって感じ。 最後の最後、掌返されたら目も当てられないわっていう。 あたしはそこからそういうのやだなっていうのもある。
>>164 無理させているならごめん
(167) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
龍之介・朝日はいいと思うよ。
24時間コアタイムの村でよくやってると思う。
(-54) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
琴は、絵羽>>165「人間見るの~」新手のツンデレなの?(ネタ)
2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
絵羽白。 今日はじじー占おうぜ
(@34) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
>>165 絵羽さん俺が今琴さんにその状態で吊りにまで出しそうです(´・ω・`)
ムラビトツッタラゴメンナサイデイインデス ハイニハカナラズオオカミガイルノデス
(-55) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
琴は絵羽についていくポジになりそうなら吊り縄ちらつかせよう みんな絵羽の切れは感じたはず
後はみんなが集まるころにまた覗く…覗けるといいな
(@35) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
おじいちゃんの推理の仕方がしばきたい人に似てるでござる。 でも暴走してないからちがうかな。
(-56) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
ほんと俺の日本語わかりにくいなー >>165紅関連はつまり、正直今日紅占い吊りいらないんじゃないかなって思ってる(けど認めたくない///)って話
今日の希望なー。 昨日の票見てると、最初3人目~5人目の3人が連続で●輝(奈琴友)で、その後占い候補が二人とも○棋士(亜→写)だから、最後の方に占い騙りが露骨にならない程度に後押ししようとしたって説もあるんかな。 でも、それならそれぞれ亜-椎、写-岬はなさげかなもにゃもにゃ。
結果的には票数が上位で拮抗(岬椎輝紅)してて、その中で紅だけは終盤にバババって入った感じか。(そこから紅はちょい別置き) 椎茸はどっかに入れると思う。あと徹の今日見返す。
>>166亜実:わかんねーか?すまんの。棋士についてなら、俺の感想程度なら爺散々言及してんべ?と思ったから、自然と「あー触れてない紅をぼかしながら希望に入れたからかー」って流れね。
まず紅が、「絵羽が私相手に白アピした」って言ってんのかがわかんなかった
(168) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
写楽さん ★昨日今日とライン切りの方を意識してるけど逆に繋がってそうと思うところはないかな? ★後は夜明けの反応で誰か白っぽいと思った人はいるかな? >>1:79「軽さとか印象とか白きはする」とあるからその点で見ていける気がしてるけど。
★>>1:186 「遥人くん偽なら狼あり得る」というのはどうしてそう思ったんだろう?狂めでみられたいとか?
★>>1:302 羅針さん評「斑向きじゃない」というのは偽黒出されそうって予想してたのかな? >>2:6の「割らなかったのね」という発言を見ると、ライン戦に持ち込んで来るのを強めで見てたみたいだから気になったよ。
(169) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
>>165 好きじゃねーし、やってねーし、やる気もない。 そういう機微に疎すぎるんでな。 でも、ふよふよしてるは当たってる。
(-57) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
>>167琴:手のひら返しって灰に交通整理とかさせることが? なんか交通整理が手のひら返しってボイコットしか想像できねーしならそいつ吊るわ。ってなったからよくわからんけど、琴がなんか想像してんだろうなってことは分かった。 今議論する必要なさそうだから説明不要。
(170) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
絵羽は、俺から首突っ込んだ相手が大概(困惑顔)ってなってて辛い。自業自得なのがまた辛い。
2014/02/10(Mon) 20時半頃
絵羽は、(ネタ)
2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
>>134>>140亜美、琴 柱はうまく仲介する人、村をまとめてくれる人、ですね。 交通整理上手な人ともいいますかね。 後は言おうとしたこと絵羽が言ってくれましたので割愛。>>144>>149 共鳴が柱になってくれるのならそれでも構いませんし、歓迎ですが。現状そういう感じに見えていませんが。
それから>>153椎堂 了解です。 理想というかそういうとこに行きそう、と思っただけですので。
>>164朝日 了解です。 出来る範囲でやってもらえると嬉しいですけど。 無理に仲介しろ!というわけではありませんので。 そこは誤解のないように。
>>125亜美 つ>>119 自分の位置は一応前、ですかね。
(171) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
|
んでここまで見てるけど灰吊り希望が多いのな。
手数が15>13>11>9>7>5>3>epで7手で役職ロラるんなら4手。
この時やり始めるなら13人でやり始めれば間に合うな。 (5人2人外。多分灰5人の殴り合いで分が悪いだろうけど)
後は狩り回避があった場合に、吊りスライド先がない場合は霊吊りする可能性があるってことも言及しとくぜ。
なので霊吊り、灰吊りの場合の希望も出しておいてくれるとありがたい。
(172) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
徹は、↑今日のオレじゃんって思ったorz(違うか)
2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
しかし共鳴からもこんなに質問されてる対抗見ると普通に今日の輝志白確は占真贋差が大きいからじゃないのと思うんだけど。
アピるなよ!って言われそうだけど、それくらい私対抗に比べて質問来ないのよね。 質問COME ON!話大好き!!私と殴り合おうぜ!!!
・・・共鳴からでもいいのよ(チラッ
(173) 2014/02/10(Mon) 20時半頃
|
徹は、あ、絵羽のactに繋げれなかったごめん
2014/02/10(Mon) 21時頃
|
とりあえずじじいの方針希望だけ。 霊能ロラ反対教信者。 真こっちだー!つって偽だと思う能力者吊るのはいいけど。 ちゃんと状況見て吊ろうさ。 狩人保護はもちろん解るけど安易に霊をロラって残りの人狼が何人か解らないのは意外に厳しい。特に「囁ける狂人」は人狼っぽく振る舞えるから、余計に霊能者の力は必要。
そういう観点で灰吊り希望。
(174) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
朝日噛みにしとくぞー セット忘れちゃダメくん
(*38) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
>>172 朝日 今日は灰吊り希望、決め打ちを視野に入れたい。 出してなかったごめん。
(175) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
琴は、徹君飴要る?
2014/02/10(Mon) 21時頃
|
>>171岬 返事ありがとう。 柱の件は分かったわ。ただそう感じたのなら自分が柱になってやるって思わなかったのかなと思ったり。
下段、前なんだ。1dの●票見ると紅と同一2位なのに。
(176) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
徹は、琴決定周りに不安なのでください。お願いします。
2014/02/10(Mon) 21時頃
琴は、徹はい、どうぞ
2014/02/10(Mon) 21時頃
徹は、琴ありがとうございます。
2014/02/10(Mon) 21時頃
|
>>174友晴 言ってることは分かるんだけど、もし今日の吊りで狩回避出て翌日狩襲撃されたらどうする? 今回の編成灰は9だから●灰▼灰を進めていけば村勝てるんだけど。
友晴経験豊富に見えてその希望はちょっと違和感感じた。
(177) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
亜実は、マネージャーに呼ばれたので離席~。**
2014/02/10(Mon) 21時頃
|
>>176亜美 私はそういうのあまり得意ではありませんので。 まぁ、少し視点、位置あげようかなと動いてみましたけどね。
前衛、です。 その位置、と疑われてるかとかあまり関係ないですね。
(178) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
岬は柱になるキャラじゃねーだろwwwと思いつつきっとこの話、お互いに伝えるの難しいんじゃねーかなとか。
霊能吊りなら▼ホストかな。理由?村のふいんき(変換 でも正直今日初っ端棋士に飛んでったとことか、偽でも真でもわかんねーからもう本人の動きだと思ってる 両方特別真っぽい!ともならんしタイプ違うし比べるの苦手だし~ 決め打てるだけの勇気は出ないけど、なんだっけ爺の流れとして不自然みたいなの、必要あるなら読み返してくるわ。霊吊り真面目に考えろってなら。 オリジナルでこうカンガエタんじゃなく、あーなるほどねーって思って▼ホストしてるからね俺(共鳴宛)
(179) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
あ、もう本人が言ってた
霊能吊るにしても占いは灰だからそっち先に見るしってのが雑な吊り希望出した理由ね あと誰か俺にも飴くれっと嬉しい。多分なくなる。
(180) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
羅針さん >>34「襲撃させて真偽判定の参考にしたい」 けど、「C狂襲撃の可能性も0じゃねーけど」ってことはほぼないと思ってるよね? それだと真狼で襲撃されたほうが真で自動的に決まると思うよ。
>>81 ★でいう>>65の思考というのは具体的にどれについてだろ?
感情は割と出ないほうかな? ★>>1:275「感情なので要素としては泣く泣く排除」ということは羅針さん自身も感情は出にくいタイプ?
亜美>>173 んー、気になったところがあれば突っこむし発言が少ないなーと思ったら促すけど、自分から喋ってるからいいかなーと。一点ばっかり見てるわけじゃなさそうだしね。
友春>>174 「囁ける狂人」は人狼っぽく振る舞えるとあるけど、潜伏狂人はレアケって思考ならそもそも能力者にいる。灰で狼っぽいのは素直に狼と見れると思うよ。
(181) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
ざっと流し見ての感想。
霊に関しては、遥人の行動が不可解すぎるんで、こっち偽とは思う。けど、決め打ちこえーよ感情もある。
んで、爺さんの>>104最終段の『フラットに見たい意識』は個人的に好き。
>>133>>134見て、亜実の見方って点なのかなっていう雑感。繋げて読むんじゃなくて、ポイントを針で差して言及するっていう感じ。追求姿勢と、急いでる感感じてんだけど、早すぎておっさんついてけてないっす。まとめて読む。
灰見てくる。
(182) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
亜実を見ながら人狼は会話のドッヂボールなんだと思った。
(-58) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
そうそう今日から吊りがあるから、決定用に喉は残しておいてね。
(183) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
朝日は、絵羽飴投げるよー
2014/02/10(Mon) 21時頃
|
>>177 亜美ちゃん 初回に灰から吊られる危機管理が薄い狩人なら 星になって狼からの抑止力になって欲しい。COも要らんし。
(184) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
朝日は、絵羽に話の続きを促した。
2014/02/10(Mon) 21時頃
|
羅針:詰めてく考えは好感。意外だったのは犬っぽかった所。 対俺及び対徹での「狼視点」の取り方がシンプル過ぎてちょいびびってる なんか素直。紅の言う通りだーとか。犬っぽい。 >>1:327とか下段とか自信ないですうみたいなのとか。>>1:328ショボンみたいなのが。 多分狼でも素直系じゃねーかな。序盤にのびのびできる感じだったらのびのびできそうな。あ、これなんかしても良さげだわ。
>>81あ、そーゆー意味。了解。
(185) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
絵羽は、朝日あざまー喉残しは了解してる。残飴15だからいけると思って///
2014/02/10(Mon) 21時頃
|
>>181 含んだ言い方は良くなかったの朝日ちゃん。 本音は「ホストさん人狼っぽいと思ってるけど素直に狂人かも知れん」 「って事は占い師に人狼がいる?」「占い師が片方襲われてもう片方を吊った時に霊判定見たい」
じゃよ。
じじいも自分で見返して伝わらんとか思った。
(186) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
ひとまず昨日の段階から灰を整理していこうか。
白いと思ったのが椎堂の>>1:44下段で灰を見て行こうから実際に灰を見てる点。ここは微白でいい。 後は俺の考え視点だけど、潜伏狂人懸念+共鳴に投げた点。 黒くはなくやや白め。
(-59) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
あぶね。たまごスープうまーとか思って油断した。
(*39) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
>>186 うん、ありがとう。察せる程の思考能力があればいいんだけどな。
(187) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
|
ただいま。とこんばんは。 ごめんね、体調気を付けてねってみんなに言っときながら偏頭痛っぽいのが来て今まで寝てたんだ。
ちょっとログ読んでくるね。
(=10) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
友晴は、朝日に謝った。ワシもごめん。じじいシャイだからなかなか本音言えない。
2014/02/10(Mon) 21時頃
|
んで羅針さんも昨日のわからん!って感じがやや白め。 他はとりわけなくて材料となる発言が欲しいってところか。
じーちゃんは発言多めだけど、灰の単体での触れかたが少ないように見えるのが判断が難しい。戦術関連は狼でも言えるので要素にしにくいと考えてるのもある。
(-60) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
徹は、シャイってなんだっけ?
2014/02/10(Mon) 21時頃
|
おかえりー。体調大丈夫か?あんまり無理はするなよ。
村の希望としては決め打ち&灰吊りみたいだ。 霊に手をかけるのは灰を吊ることでもう少し時間をかけたいみたいだな。
(=11) 2014/02/10(Mon) 21時頃
|
絵羽は、俺もシャイだから見つめ合うと素直におしゃべりできない。
2014/02/10(Mon) 21時頃
朝日は、友晴はエロネタは好きなのにな・・・
2014/02/10(Mon) 21時頃
琴は、シャイの多いむらだね(ぼう)
2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
ごめーん 展示準備とかもろもろしたりログ漁りしてたら遅くなったわっ
(*40) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
友晴は、ところでマサ子さん、今日の飴はまだかいの?と言った。
2014/02/10(Mon) 21時半頃
琴は、あっおじーちゃんごめん、あたしもう飴ないや
2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
徹も恐らくだけど白+非狩りめ。 ただ、これは推測があっていた場合に限るけどね。
これまでの思考から特に不自然と思うところはないな。
ついでに占について軽く触れると亜美の前傾姿勢+灰の触れかた(単発即反応)が非赤っぽくみてる。これを明日、明後日くらいまで維持するのは難しいと見てる。現状は真め。
逆に写楽が相対的に落ちる感じ。ただ、見直してみると偽と言い切れるほどじゃないな。灰も万遍なくって感じで見れてる。状況が進めば、真なら伸びる感じかな?
(-61) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
徹は、友晴に話の続きを促した。
2014/02/10(Mon) 21時半頃
徹は、じゃあボクので
2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
霊能についてはあんまり差はない。
奈央には悪いけど騙りでもできる範囲と思ってるしね。 遥人さんも赤持ちっぽくないフリーダムなところがある。 こっちはイーブンと見てる。というか状況要素がなきゃ霊能の真贋はむっちゃ難しいと思う。
(-62) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
後は絵羽も票周りのタイミングは微々白目ではあったかな? その後については特に要素は拾えてない。
発言量が多いけど、白いかと言われると難しい。まあ2日目だからってのもあるかな?
(-63) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
友晴は、亜実に話の続きを促した。
2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
今は大丈夫だよ。任せっきりでごめんね。 ログ軽く流し読みしてきた。
大体の人が灰吊り希望してるみたいだね。 決めうちも出来るならいいと思う。まあミスったらどうしようとかもあるけど考え出したらキリないよね。もし別の時にローラーとなっても、まだ間に合うと思うし。今日は灰吊りでいいんじゃないかな…
狩吊ってしまうこと考えると怖いから、霊ローラーってのも分かるけどね。
(=12) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
絵羽の伝えるの難しいに追従しつつ。 【▼紅●徹】ですね。 理由は上述、疑ってる巡です。 霊なら【▼遥人】で。
ざっと。 他灰は琴が一番印象変わりましたね。 柱論争あたりで、灰じゃないですが亜美も。 引っかかりとかないですので、今は変わった、です。 他は今のところ、発言内、とかもありますが基本据え置き、くらいです。
(188) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
写楽は、今還りよ~今日の分頑張って読んでくるわ。
2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
岬さんが現状一番見れてないというか印象がないかも。 纏めた後に見直そう。
同様に琴さんもかな?若干狩人っぽい挙動があったけどどうかな。
(-64) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
>>@22舞 今日もまた豪華だな 俺は2の大盛りで
今日もあんまり覗けてねぇ… どうしてこんなにログが厚いんだよぉ!(
(@36) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
とりあえず、写楽偽の流れは薄まったので(明治何もしてない)発言するよろし。
朝日から直近で質問飛んできてる。
で、朝日はやっぱ邪魔くさいので噛みます(強権発動www)
(*41) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
灰吊り派の中に狩人がいるかもね。
ロラりたい=狩人を守りたい=自分は狩りじゃないってことになるから。そう思っても灰に霊ロラ主張する人がいたかどうか・・・多分いない気がしたけど。
(=13) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
体調管理気をつけてって言っときながら自分が出来てなかった。ごめん。 もう復活したから大丈夫。だと思う。
>>岬ちゃん(安価忘れちゃった) 狼が票を集めるだろうってことか。ありがとう。 昨日は誰かが突出して票を集めたと言うよりは何人かが同じくらい票を集めてたって感じだったもんね。
(189) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
灰に灰についてをまとめてるんだけど、俺は現状
紅、絵羽、岬、琴、友春が純灰で椎堂、羅針、徹が白めって感じ。
誰かから白要素なり黒要素を拾えてたら教えて欲しいぜ。
(=14) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
霊ローラー提唱してたのは亜実ちゃんくらいだったと思うよ。 灰は皆灰吊り希望だったと思う。
(=15) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
琴の印象の言語化。 実は昨日までは漠然と見てる人かなーとか思っていましたが。 そういう感じじゃないみたいですね。
が、あそこでの柱、への突っ込みは。 本当に分からない、理解できないから突っ込んでる。 に見えて、思考は繋がって見えました。 そういうのいいと思います。うまく言えませんが。 少なくとも塗り?、や狼的な意識は感じなかったです。 印象は悪くなかったです。
(190) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
琴は、あっすれ違ってたw
2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
ちょっと、絵羽、岬、琴を見直してくる。 発言そのものは多い印象なんだけど要素を見逃してるかも。拾えてないだけかもしれない可能性もあるけどね。
(=16) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
うっわ同じの出しちまったよ…
直前だけど岬の▼紅にはビビった 紅は多弁だしもうちょっい見てもいい気がするけどな
今日の吊りは見所だな。
昌義に秘技もらった…キリ
(@37) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
亜美は対話好き、って割には短めに会話おわらせに来るし、で。 んー。ってなっていたのですが。 気になったことに関してはがつがつ行くみたいですね。 取り敢えずそこは払拭されました。 少し思ったのが、見られるの苦手?とかですかね。
(192) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
みんな体調には気を付けろよ 体調悪い時にゃぁ休め! 無理すんじゃねぇよ
(@38) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
白目に見えるのが 椎堂、徹
白目と灰の間くらいが 羅針、友晴
あとは純灰、かなぁ 徹くんは今日の発言見ててちょっと白目に感じたかな。
(=17) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
▼紅、岬抽出したけど理由わからんぞ
(@39) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
藤緒は、ログ読んでくるか…
2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
【▼琴●琴】 今日見た限りで他灰よりは有るかなと思ってます。
(193) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
村っぽいなと思ってるのが紅。 >>65下段申告とか、昨日の切り替え早さに由来するもんじゃねーのかな。あと、結局霊見てるのに、わざわざ突っ込まれるような事いう意味ないよな。事実、>>134で突っ込まれてるしさ。 思ったことが素直に出たんだと思う。ここ、昨日見つけたあけっぴろげ要素だな。 んで、霊考察で終わらせず、ラインに手を伸ばしてるのも、探してる感ある。あと、昨日俺が見つけた姿勢が一貫してると感じた。 紅吊りはやだな。占は文句言う。
で、琴。 なんだか今日は色んな所とすれ違ってる印象。 俺とはそれがなさ気なんでわからねえけど、>>118での不満的な感情は、出方としては自然かな。徹とは昨日からジリジリしてるし、不自然ではない。 その後の態度が、少しピリついてるようにも思うんだが、それでまたすれ違い加速してる気がする。 ★訂正あればくれや。 ただ、昨日見られた視線のブレは無さそう。 うーん、占反対はしない。強い白も黒も拾えてない。
(194) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
分かった。
岬ちゃん琴ちゃんはあんまり白く見えないんだよね。 絵羽はあんまり印象に残ってないな。
何かないか僕も探してみるよ。
(=18) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
探偵、隠居、花婿あたりをひっぱらないと懐柔&吊り先悩ませることができなくなるな せめてじじーを占いさせずに見れればなぁ
(@40) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
あと炙る人を見つけたら村でも吊りなさいが心の師の教えなんです。ごめんなさい。
(-65) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
んー? >>192見られるの苦手かな? 「どう思った?>>160」って聞くし、>>173とか真逆だと思うなあ。これ見た時良い意味で笑った。
短めに終わらすのはかみ合わねー>>159とか そんな感じなんじゃねって。
(195) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
みんな。 なかなか来れなくて大変申し訳ない。 本当に突然のことなのだが、今夜、丁度更新くらいにしか村に戻れなくなってしまった。
投票などなどできません。まとめ役さんに一切、処遇とうはお任せしたい。
簡単で申し訳ないが、すぐに戻らないといけない。 本当にごめん。
(196) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
とりあえず戻ってきたが本参加がもう少しかかるでっす。 どっかのえばっち>共鳴に霊関係聞かれたのと、霊ロラするぞーって言われる可能性も見て霊真贋は両方揃ってる時にやらねばという意識からである
予定外が入って灰考察が後回しになったのは仕方あるまい。 まァ灰考察は灰の言葉が増えてからじゃないとやりづらいのでその辺の時間配分の問題っす。
ものすごくゆるおん。
(197) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
正確には狩人を探してる人は村でも吊るですね。
(-66) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
要素の取り方はタイムリーな感じかな。 >>1:15,夜明けの占いに対する★から。 それをどう要素に繋げてるかの言及は・・・>>1:85かな。 んで>>2:221の質問のインプットからのアウトプットは即出てくるのは姿勢として白めかな?
>>1:227を見ると「質問=要素にする為」で彼女の対話から出てくる考察の姿勢を考えると自然かな。
今日の発言もさらっと見てるけど、軽さはあるか。内容は見直す必要があるけど時間がない。微白めだった。
(-67) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
>>194 せんせー 訂正つか ☆話せば話すたびになんかまた色々増えてる気はしてる。 あとロックされて良い気がする人いるのだろうか・・・・・・w
(198) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
見直すと岬は微白めかとおもった。 残しておいても要素を周りから取ってくれそうだった。 灰に埋めたのが↓
要素の取り方はタイムリーな感じかな。 >>1:15,夜明けの占いに対する★から。 それをどう要素に繋げてるかの言及は・・・>>1:85かな。 んで>>2:221の質問のインプットからのアウトプットは即出てくるのは姿勢として白めかな?
>>1:227を見ると「質問=要素にする為」で彼女の対話から出てくる考察の姿勢を考えると自然かな。
今日の発言もさらっと見てるけど、軽さはあるか。内容は見直す必要があるけど時間がない。微白めだった。
(=19) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
>>193徹 理由詳しくお願いします。
>>195琴 あっとね、私が投げた質問に対する答えが物足りなかったんです。>>26 起因はそこ。 最小限で終わらせようとしてる?って思った。
(199) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
ざっと見て、灰吊り希望が多いね。 狩保護の霊ローラーって意見もあったけど、下手に引いてもし真だったら…ってなってなんかぐるぐるしてるかな、僕個人は。
>>196遥人 了解したよ。 もしあれだったら投票委任とかしてくれたらいいからね。 リアル大事に。
(200) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
じじい話せるようになったから吊りの希望出し。 【▼羅針 ▼遥人】 最初学生さんにしようと思ってた。 つっこみとか突っかかりが多くて、そこから人狼探しに昇華してなかったから。 と、思ってたら猛烈にじじい擁護してた。あのグルーヴ感(死語)を今日は信じてもいい。 だって公平な視点だとじじいただの灰だもん。 あそこまで擁護したら学生さん人狼なら、じじいを吊りづらくなるじゃろ。 え、食われ要員?いいの。襲撃死は勝利。
で、代打ちさんもじじいを好意的に見てくれてるけど人狼像への言及にオリジナルがないし、個人への質問から全体像への把握で足踏みを感じる。彼ほどの視点ならもう一歩踏み込めるのに、どうもねぇ、と。
ホストさんは今さらなので言わない。don't think feel!
(201) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
岬は>>119>>125とかが印象良かった。 徹がわざと逆のことをやってるとは思わないけど、元気ねーなとは。あと今日になって一箇所ずっと見てる感じ。 椎茸は時々妙なとこへ強いこだわりや懸念が出てきて解せぬ。自由(自分がやったことないから)嫌とか、潜伏Cへのこだわりとかね。 椎茸の自由嫌はなんか突っ込まれて印象強くなってるけど、最初はそんなに強い感じでもなかった。寧ろ「大勢が言うならいいよ」レベルからどうして変化したんだろう。(見逃してる気もすんで余裕あれば)
んー票積んだとこと拮抗してたとこにいねーかな。と思うと、探偵と助手コンビあたりだな。 岬は票も含めて白いかなって今のところ。爺?面白いし保留。 そんで視線の動きが鈍った徹入れてーってくらいかの。 狼ありそうなとこ、で探してんで、占い吊り共に【椎・琴・徹】からなら文句ねーや。あーでも徹吊りはちょっと躊躇するーかも? あと羅針についてはちょっと考えたい。個人的な警戒はあるから占い吊り反対することはまずないと思う。 けど単純に警戒沸いてきたから、今日の発言来るまで保留。
(202) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
>>197紅:【霊真贋は両方揃ってる時にやらねば】あ、うんすげー納得したわ。すとん。サンキュー。
(203) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
>>196 了解、急用はしかたないなリアルを優先で。
(204) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
/* 琴 18回 残356pt注目 龍之介 9回 残707pt注目 椎堂 9回 残550pt注目 輝志 6回 残818pt注目 写楽 8回 残782pt注目 絵羽 19回 残313pt注目 岬 28回 残98pt注目 徹 20回 残323pt注目 友晴 20回 残268pt注目 羅針
(-68) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
/* 羅針 3回 残844pt注目 朝日 15回 残486pt注目 奈央 7回 残749pt注目 遥人 7回 残743pt注目 亜実 19回 残488pt注目 紅 13回 残314pt
(-69) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
おう、質問来てたのか。 どこから見てないのかわからん……鳩追いは苦手。
>>134☆アミっち ちゃうねん。霊ロラ嫌いなんで灰吊りで霊結果とか見て行くと大体分かるっつー話だったのです。 まあ場合によっては1dでこいつ真だろJKでガン決め打ち押しして2d片吊りする事があるのは否定しないんだけども。これは占いの場合も一緒で。 霊生存って襲撃関連…? 襲撃はないと思ってるなあ。片方襲撃で消えたらさすがに残りは吊るし。 大体というか戦術的に決め打てるのはせいぜい4日目までで、そこまでで決め打てなければ霊ロラると思いますハイ。
(205) 2014/02/10(Mon) 21時半頃
|
|
あ、厚い厚い…読み切れないよう。でも舞おねーちゃんのご飯は食べる[2もぐもぐ]
(@41) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
ふむふむ。その岬ちゃん評は納得。
>>4とか聞くのはいいと思うんだけど、そこからどう考察に繋げるんだろう?とかちょっと思ってたんだよね。質問の量は多いけど、考察は簡潔に感じたから、じゃあ結局あのたくさんの質問はどういう意図でしたのか?考察に反映?質問数稼ぎ?とか考えてたけど…>>1:85はいい感じだね。
(=20) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
紅も人っぽさはあるんだよなぁ。 霊真贋からの考察とかそのほかの拘りに準じてる辺りが。 霊>占ってのが何ともそれっぽい。
一応灰に対してどうかを見ておこうか。
(-70) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
最近、ロックは灰だとほぼかけられてるのでかけて来るならどうぞかけてくださいって思ってるアカウントがここにいます。
かけられるのには慣れてるので。
(-71) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
淫居 友晴は、メモを貼った。
2014/02/10(Mon) 22時頃
淫居 友晴は、メモを貼った。
2014/02/10(Mon) 22時頃
|
>>199 岬 >>100>>101で説明した通りです。 ★むしろこの流れでボクから他の名前が出ると思いましたか?
(206) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
>>4に関しては>>13. そして>>23で平常運転で特に要素なし。 下段で写楽に対して掘り下げてってるから、判断材料としてちゃんと活かしてる感じはするぜ。 その後写楽との会話で>>57までいって>>61. 演技ならあざといかなーとは。
(=21) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
徹の『怖い』>>66発言だが、狼ならもっと静かに広めるような印象操作しそう。こんなに突っ込んでくれと言わんばかりの操作するかね、って箇所で微白かなあ。要素取り単純すぎかね。 その後の反応見ても、思ったより色んな所に飛び火してることに対して自発的にフォロー入れる辺り、予想外だったんじゃねーかな。狼なら放っとくだろ、って箇所でも微白。 でも、他のところで白いと思える箇所もなかったんで、占は反対しない。吊りは文句言う。
岬ね。 昨日よりは読めそう。>>92は納得かな。 >>98では、発破かけが表に出てて苛立ちも見える。ココで感情出せるの、人っぽい印象。 >>119中段の白固めに意識が向いてるところも、好印象。 それと、>>171気に留めてくれるだけでもありがたいよ。 占反対はしないけど、吊りには消極的。
(207) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
んー、残るのが琴、絵羽、友春になった。
紅も人っぽさはあるんだよなぁ。 霊真贋からの考察とかそのほかの拘りに準じてる辺りが。 ただの性格の可能性もあるけどな。 霊>占ってのが何ともそれっぽい。
当たってるとは限らないから違うよってのがあったら指摘を頼む。
(=22) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
羅針は、最大の敵は狼ではなく代打ち稼業だったとは…ログ読んでくる
2014/02/10(Mon) 22時頃
|
>>=21 思ったよりちゃんと反映されてるね。 岬ちゃんごめんよ。
その感じを見てると、岬ちゃんも白っぽいね。
(=23) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
票の集まり次第だけど、徹に処理をするなら●の方かな? 非狩りっぽさもあるから。
希望の琴狙いってのはかなり急に思えるけどこれはなんの要素になるんだろ?
(-72) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
一応確認ねー 探偵さんなら黒出し、岬でも黒出していいかも知れない。
吊りからの黒はライン戦しなきゃだから、ホストさん以外は白。
なぜか。
ホストさんに白出すと連動で森永が吊られ易くなるから。
(*42) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
まとめつつ、灰を見つつ、共鳴で相談ってなると時間が足りないからしょうがないよな~。
でも結婚するならまめな男の方が好まれるらしいぜ? [にやっと笑って]
(=24) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
んとねーうん 割と第一希望がライン切りじゃねーのと思う奴である。 第二輝志(白)だった分余計に。 >>29>>60参照ね。今日基点そこだなーうん。 出すなら▼岬なん。
せんせーは縄でなく色が見たい方だなー。 つか●せんせーした亜美ちゃん、 真真してるわと今日見ておもたからここ切りとは違う感じ。更新。
しかし霊偽目にみてる対遥人がなー。 >>1:222がガチの攻めあぐねに見え。 どーなんだろっていうのはあって。そこでもにょっておる。
霊なら▼遥人。
(208) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
おじいちゃんに見覚えがあるんだけど 違う、よね?
(-73) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
絵羽は、皆考察のターンだろうから暫く見守りの姿勢~~
2014/02/10(Mon) 22時頃
|
岬っち頑張って見なおしたけどさっぱりわからんわ。
紅が狼だとしよう。 偽霊を支援してるとしよう。 なんのために? とか思う時点でだめかもわからん。理解出来ない。 紅を吊りたい理由がよくわかりません。
まず前提が違うから相いれないというか理解出来ないんだなあ。こう見てるを説明しても「だって私には偽に見えるから援護してるっぽい紅狼にしか見えんもん」 しか帰ってきてる気がしないですね。
私が村で真贋間違ってるんじゃね? という意見はないのでしょうか。 >>1:221の解釈だけど、私は霊真贋で言った通り話自体は通ってると思ってるので、クリティカルになってないのです。
うーん、岬っちの紅評 謎い、視界に入ってくる、色見たい? ぐらいで吊りたいほどの意思を感じないと言うか、最初の印象どこ飛んだー? って感じで。
なんか素直に見れる気がしない。柱云々の考え方自体は悪くはないと思うし、白要素取りが多い村では結構こうふわふわすると思ってんので、その辺はすんなり入るんだけどなあ。 後希望関係から岬っちは黒薄い? って意見があったな、という程度の認識です。
占い吊りともに反対しない位置。
(209) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
紅は、明らかに喉が足りないので誰か飴をくれると嬉しい紅さんです…
2014/02/10(Mon) 22時頃
|
>>206徹 そうですか。 ありがとうございます。 ☆いえ、今日見た限り、とあったので。 何か追加があったのかなと聞きました。
(210) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
どっちもはんたーいなのは紅ちゃん絵羽。 おじーちゃんは…なんか大丈夫じゃない?パッション つか>>184すげーごもっとも。
んーなんていうか徹君ロックの自己申告通りだが、結構激情? すみませんで落ちたと思ったらまたなんかふっとそれが上がった感じして。 どうしたらいいのでしょうかという。 ●徹○椎堂だな。
そして羅針さんは増えてない…なって… 占反対はしない。
>>207 それだけなら塗りだよ。 それを静かに広がる感じに受けたから。ちょっとおこだった。
(211) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
紅ちゃんは1日目から霊能の方を気にしてた感じだったよね。今日に至ってはほぼ霊能の話ばっかりにも思える。性格な気もするけどね。紅ちゃんだったら。
この村の霊能を決め打つ自信はあまりないみたいだけど(>>65)霊能をがっつり見てるみたいだから、霊能が気になって仕方ない性格なのかな…?
(=25) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
全部を皆が議論してる間に進めて行くのって大変だね。 まとめたり相談してるうちにも議論は進んでいく。自分が分身できたらとか思っちゃうよ…(笑)
それはそうだね。ガサツで雑な男は嫌い、って逃げちゃった僕のお嫁さんも言ってたよ。
(=26) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
ああ、何が言いたいかっつーと、岬っちに持ってる疑いは「他が疑えないんで白視してみたけど紅に戻ってここばっかり見て言うしかありません」みたいなスパイラルに陥ってる狼なんじゃないですか? ってことですよ。
他への視線が甘いと言うか、思いこみしか感じないのでね。
えばっちは逆に>>165を引いての>>168が良かったな。 ここ違うんじゃねーのと思いながら最初が気になるし…で疑ってしまうっての。 これは紅も凄くよくわかります。今紅は対羅針さんと岬っちに感じてることですぬ。 思考が納得出来てきた+突っ込みも中々+朝行った部分からえばっちは占吊外したいと思いますです。
(212) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
龍之介は、紅ちゃん、飴投げるよ。
2014/02/10(Mon) 22時頃
龍之介は、紅に話の続きを促した。
2014/02/10(Mon) 22時頃
|
印象論だけではじじいは吊らせてやんないよ。 あとこの編成が狼不利だから、狭いとこいかないと勝てない。 真実に近付くほど「常識」に囚われてる村人から怪しく映る。
さあどうする? 明日から乗っ取り計画は発動するよ?
(-74) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
ぱぱっと俺宛てだけ返すぜ。
>>78 朝日 なるほど。視点で要素拾うのはもうやめた方がよさそうか…? 鳩からだとどうしても発言単体しか見れなくなるんだよな。
>>132 絵羽 正直な感想ありがとよ! 残念に思われたのが残念だ、がこれが俺なんでね。
>>134 亜美 黒要素取るの微黒になるのか? それとも発言というあいまいな要素で黒を押し付けているように見えたのか? ちょっと詳しく教えてほしい。
(213) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
>>181朝日 真狼で襲撃された方が自動で決まることぐらいはわかっていた。 C襲撃の可能性、0じゃない=ほぼないではなかったかな。 >>紅65は白だし進行は狼陣営が霊ロラしたいのかなぁ、という思考。 狼だとしたらわざわざ言うのかなぁ、と。 戦略考えていてあえて逆の戦略を述べている、と考えるより白要素としてとれる、と判断。
感情に関してだが「クールに振る舞おうとしてるけど、わりと熱くなっちまうタイプ」と周りから言われるな。 つまり出やすいけど頑張って隠そうとするタイプ。 そして>>1:275は感情とか関係なく要素取りに関して自分への印象で白黒変えてちゃとれる要素も取れなくなる、と思っての発言だぜ。
>>185絵羽 しても良さげ…ってなんだ?狼としてか?
(214) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
紅>>209 そこの理解を促すのはスタイルも入ってきそうだから難しいかもな。
紅さんは霊真贋が得意でそれをじっくり見てる。決め打ちしたい派だで時間もかけたい。
岬さんは彼女視点では偽と思えるのに霊真贋得意と言っていた紅さんが何でそんなに時間をかけたりするんだろう、不自然だってなってるんじゃないのかな?
>>岬さん ★ただ仮に遥人さんが偽で紅さん人外なら素直に切っても良いとは思うけど、その辺はどう思う?
(215) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
あーうん、そうだ。
岬ちゃんで後変だなって思うのは紅ちゃんへの絡みかな。ズルズル引きずってる感はあるね。今日も吊り希望>>188に上げてるし。いい感じだと思ったけど…ってまた戻って紅ちゃん怪しんでってなってる感じがするかな。そこまで紅ちゃんを怪しむのは何故なのか?ってなる。
そこの関連がスッキリしたら岬ちゃんは一気に白く見えるかな。
(=27) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
絵羽 >>68よく言われる。 >>123下段は同意かな。こう、不安をぶつけるんじゃなくて、不安視させるような空気を作るほうが、不安感情が勝手に動き出すんで都合がいいんじゃないかと思う。 うーん、読めるんだけど拾いづらい。考えてるっていう行為は分かるんだけど、そこから絵羽自身の色に繋がらない。 どんな状況になっても戦えそうって意味で占アリ。吊りはやだな。
爺さん すげえ灰でほっときたいんだけど。この爺さん。 ほっといても喋るし。 さっき言った、フラットに見たい視線は好き。んで、その努力>>152も見えるし、一貫性もある。あと、奈央人外時の考えもきちんとあったのも印象は良い。 >>184とか、鋭い所キッチリ飛ばすし、灰で放っときたい。 結論:放っときたい
(216) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
>>209紅 吊りたい、というか今回は単純に疑ってる巡に吊りと占い並べただけですので。 紅を占い処理にして残したい、とも思いませんでしたし。 3段目は確かにそんな感じかも、と自問自答してますが…。 んー、気になってしまうって感じです。 では、紅の白要素あるなら聞いてみたい所存です。
(217) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
正直流し読みだけで精査できてねぇ。
精査もせずに出すぐらいなら今日は投票無しにして周りに従うぜ。 一応更新前までは粘るつもりなのでちっと待ってくれ。
(218) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
|
>>214 羅針 ☆占い吊りしても良さげって話 そしてこれはさっき出して羅針迷い中(個人的なアレソレによる)に戻るな
いやなんかもうこのちょくちょく出てくる狼視点だ狼としてかってのに、んなわけねーだろ!どんな間抜けだ!って真顔になるんだよね
(219) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
岬は、誰か飴もらえますか?
2014/02/10(Mon) 22時頃
絵羽は、>>219出して→出した に訂正
2014/02/10(Mon) 22時頃
絵羽は、岬:投げるぜー
2014/02/10(Mon) 22時頃
絵羽は、かぶり避けにちょい間開け
2014/02/10(Mon) 22時頃
岬は、絵羽ありがとうです。
2014/02/10(Mon) 22時頃
絵羽は、岬受け取れ俺の豪速球ー
2014/02/10(Mon) 22時頃
|
徹君は占いには反対しないが恐らく人だろうと思っているです。探偵さんの>>207上段分かりやすいんでそれもらおう。>>110で言ったけど、その言葉自体に塗りは感じなかった。
というかまあ、ダントツでアピールのない人で、かつなんか足りてない言葉が脳内に再生されるので、なんか白じゃないのが頭に残るのが徹君だったりするのですが。 >>193とかも、今日一連の流れ的な者からは不自然に思いませんし、というか思い切りいいよね。そしていいわけはしない。
姿勢がなー。狼探ししか見てない、と思うのです。
(220) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
岬は、ごふっ…あ…りがとう。(がくっ
2014/02/10(Mon) 22時頃
|
なるほどね、拘り過ぎてて視線が狭いってことか。
時間が足りないけど、後で見ておこうかな。
(=28) 2014/02/10(Mon) 22時頃
|
琴は、み、みさきちゃーん!!!
2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
>>215朝日 ☆いや、むしろ切れない赤なんじゃなかなとか思ってるんですよね。
(221) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
龍之介は、岬を心配そうに見た。
2014/02/10(Mon) 22時半頃
朝日は、無茶しやがって・・・
2014/02/10(Mon) 22時半頃
岬は、みんな、ありがと…皆のことは忘れないから…(ピーーー)
2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
>>220 さんこうにさせていただきます…
(222) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
岬>>221 ★紅と対話した結果そういうタイプと思ったってこと? そう判断した部分があるなら聞いておきたいかな。
(223) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
補足しとくとー、徹の「こわい」発言は別に白要素だとは思ってねーな。俺的にはちょー便利ワードだから。 でも、すげー黒いとも思ってない。今日になって鈍ったー?程度。
琴を占い吊りかけるなら、徹は外してほしいな。 占いも吊りも【椎琴>徹≧羅針】で、 琴が●か▼に入る場合、徹は上記スケールから消える。ってことでややこしいが頼んだぜきょうめーい
(224) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
占い反対しないは、私が分かりやすそうだからの意味で。
>>217 岬っちは自分を駒にするタイプだろうか
>>215 朝日っち う…それか。得意に対しての動き方と認識違い。 そこはどうしようもない気がするなorz
(225) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
羅針はもう少し増えてから見る。
>>198琴 俺も、事が雪だるま式になってる気がしてる。 ロックされていい気になる人は希少だろうな…少なくとも俺はイラッと来る。 >>207広げてた、というよか、広がった様に受け取ってる。っていうのも、俺が琴をそういうふうに受け取ってないからだろうな。おこなのは、見ててわかったよ。
【●絵羽○岬or琴】 羅針は占でも吊りでも反対しない。
で、待って。琴を吊り言及してねーけど、琴も消極的な部類なんだよ。つっても、紅絵羽徹じいさんはやだ。 【▼岬▽琴】霊なら【▼遥人】 この差は、読みやすさ。
(226) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>218羅針さん 本決定までにはオン出来そう? 出来るなら仮決定間に合わなくても構わないから意見を出して欲しいかな。 どうしても無理そうなら希望は出さなくていいよ。ただ、考察はできれば出して欲しいかな。
んー…岬ちゃんは紅ちゃんにロックかかりそうになってる? もし紅ちゃんが仮に吊れたとして、その後岬ちゃんは狼探し出来そうかい?徐々に他に目が向いてるのはなんとなく分かるけど、もう少し紅ちゃん以外も見てくれたらいいな、と思うよ。
(227) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
今はどう思ってるか分からないけど
>>15 亜実【▼友晴●琴】って言ってるよ。
(=30) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>223朝日 ☆…そう言われると弱いかもです。 んー、特にどっちとか思いませんでしたね。 なるほど。
>>225紅 あー、そんな感じです。 私は、私じゃなくて村の中の私、ですね。
(229) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
今日斑出るよな。 占ならラッキーなんだよ。でも、吊りはアカン。本当アカン。
いき~の~こりたい~ いき~の~こりたい~ まだ~ い~き~て~た~く~なる~♬
(-75) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
吊りをどうしような。。。 羅針さんはすっげぇ素直、と思ってて、その姿勢自体に特に違和感はないのですな。 強いて言えばとっかかりがなく、無難に見える→狼かー? というところか。
単純にコアズレで全然見れてないだけで、ここから本領発揮なんじゃないのがあって判断困り。 今の灰への印象を見ると岬ちゃんが吊り候補になるのだが、>>1:325が頭の中をぐるってます。
素直な真贋で見ると、どんだけ岬ちゃん殺りたいのか狼陣営よ、になってしまうよねえ? ここがすごく…凄くねっくなんだよ…!!
琴ちゃん灰考察したいけど喉足りんな。 えーと、見てる処は好きです← >>1:327とかは、すっと出るのは逆に狼探しの意思高く見えたんで私は+方向に見てたね。返し>>1:82も、自分白が見えてると思った。対岬っちは良く見てるなと。そんな感じ。
(230) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>226 お主の好きそうな行動を見てる人狼もおるのじゃよ。 探偵さん一見保護欲があるようにに見えるけど、その実は共感。 村と親和したい、自分が疑われたくないという被保護でもある。
自分と似た意見を持ちつつ、切り込んでくれる存在を心地よいと感じるのじゃろ。
「やだ」ではじいは吊れん。
(-76) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>209と>>223に妙に納得してしまって。 ※もしかして、ロック? となってます。
>>all ★もう一回、紅の白要素あるなら欲しいです。
(231) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>=30 おっけー。しかしこの票の集まり方だと独断でいいかなー。
個人的に徹は占っていいかなと思ってる。吊りは何ともだけども。
(=31) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
かかってこんか紅お嬢ちゃん。 じじいはもうお主をLWの仮想狼としてロックしとるぞ。
(-77) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>227 龍之介 ちょいちょい更新しながら必死でログ精査してる。 オンはできているが精査速度が本決定に間に合わない可能性がある。
(232) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
岬 >>105柱という視点。 >>120白い二人を疑う。 >>188▼紅、●徹 >>217で解答している…が、 >>120での紅白い発言はどこへ? ただ、初日から紅へはわりと疑いかけていた。 淡々とした質疑応答。 質問だけの人間って割と狼に見えてしまうんだが、>>57で占写楽ぶんなぐったりしている姿勢は良し。 写楽-岬はなさそう。
盤面を見ている人がいない、柱がいない、という視点は面白い。 面白いけど特に白要素も拾えず? 写楽、遥人、紅あたりの判定と合わせてみたい。
(233) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
ただいま。何か喉増えてるって思ったら友晴から飴もらってた。 友晴ありがとー。お礼に相方蓮人のブラあげるね。
>>178岬 上段は了解。でも下段が・・・。 >>125「自分の位置」って全体GSによる自身の位置だと思ってた。 けど岬の意味は戦力配置による自身の位置のことだったのね。 これだと>>125と文と噛み合ってない感がするんだけど。正直ハテナ。
>>184友晴 ・・・うん、納得した。 経験豊富すぎるわ。友晴白でいいかも。
>>199岬 岬の質問の返答は特に詳しく言うところじゃないでしょ。 そこはちょっといいがかり。
(234) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>205紅 霊生存低いのは霊ロラするからに決まってるじゃない。 紅自身霊ロラ意識していて何で襲撃に行くのかな。 決め打ち4日までって吊り手考慮したらそりゃそうだ。 だけどそれまで両霊生存している前提が私はすごいと感じるんだけど。
>>213羅針 「微」じゃなくて「徹」なんだけど。
(235) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
独断使っていいと思うよ。
占いは徹くんか琴ちゃん、かなぁ 徹くん吊りはあんま賛成しない。
吊りは、琴ちゃん岬ちゃん辺りは反対しないかな。紅ちゃんは吊るより占いたい。岬ちゃんは占うより吊りかなぁ
(=32) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>226 せんせー せやろ…
>>231 岬ちゃん んっとね。遥人偽前提で言うが 赤繋がってるならもっと整えさせてから騙り出しそうって思う…
(236) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
ゴメン遅い。素直に行こう。 ▼羅針▽岬 ●徹or琴 占いは割れた時の期待値こみ。自分が判断しやすそうで選んでる。
(237) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
そもそも、○○は白要素とか「こうすれば人狼は逃げられまーす!」と大声で言ってるようなもんじゃ。
逆手に取られる危機は感じてないんじゃろか。
(-78) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>234 なんでやねん!!!!!!!!
(@42) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>232羅針さん 了解。無理はしないでね。 考察自体は本決定間に合わなくてもいいよ。出してくれるだけで助かるから。
精査して、本決定までに希望出し出来そうなら先に希望だけ出して。無理そうならいいよ。考察書くのに時間使って。
(238) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>15亜美【▼友晴●琴】ってあるけど>>234みると▼友晴はなさそうだな。
(239) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
さってと。 萌ちゃんごはん食べてちゃんと片付けてるな。えらい(なでなで
じじー村ならじじーSGにできると狼としてはおいしそうです 割と白繋がりは見えるけど黒繋がりは見えてこない。
(@43) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
じいちゃん占いも考えたがー。まあ灰で輝く人だと思う。頭が。 椎君・絵羽っちは外し外し。 岬っちは占いになると困りそうなので占いではなく吊りへ。
>>235 あみっちすまん、前提が良く分からん。霊ロラに関しては今日でも(戦術的には)反対はしないと言ってる紅に何を聞きたいのかね
(240) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>@42 どないした(カツ丼mgmg
(@44) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>239朝日 あれ暫定だからね。今今日の希望をまとめてます。
(241) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>233羅針 >>120は誤読ですね。 紅疑いの(理由は)~ですね。 白、とはいってないですよ。
>>234亜美 いや、噛み合うんですよ。 ただ、うまく説明できないです。 盤面見て動く、とかそういうことです。 今、この村に何が必要かを考えて動く、とかでもいいです。
最下段は言いがかりっていうか。 んー、もっとこう、こいよ!って思ったんです。 まぁ、私にとって物足りなかったです。
(242) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>233 盤面見て、狼が後半SGにしてきそうな位置をかばうための要素を探る人は白い 盤面見るだけじゃ、だめ
(@45) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
明日の天気は紅vs岬のようです
(@46) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
部屋が埃っぽいのか咳が出て…埃のアレルギー持ってる人にはきつい #掃除しろ
(-79) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
んー、希望だけを見るなら琴岬徹に集まってるからここに処理をしたいが。
(=33) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>65 紅、他65賛同者(奈央>>67、椎堂>>84) 狼が霊ロラ避けて白進行したがってることにしっくりきた、ってことはどう見ても狼のようにみられている遥人が霊真だと思う、ってこと? 奈央は自信が霊だからあり得ない。 紅は>>87で遥人吊りたいって言ってたけど>>65についてはもう考え消えた? >>182椎堂も遥人偽よりと判断しているけど狼の誘導、という可能性は消えた?
ちなみに俺は>>65には思考としては面白いと思ってただけだったんっだけど… 自由すぎる遥人がソロっぽい。 奈央は無難で堅実すぎるので狼像に一致。 ってことで遥人真とか血迷い始めてるよ。 まぁ見極められるとは思わないので今日吊らずに明日の結果と発言で真贋見極めたい。
(243) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>236琴 ありがとう。 でもそこは、赤には赤の事情があるだろうから。 そういう赤予想?は要素には見えないです。
(244) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>242 「私にとって物足りなかった」 それこそ言いがかりな気がするけどね…自分の中での一定量みたいなのがあるのかな、岬ちゃんは。ちょっと人っぽい気はするんだけどね
(-80) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
むぅ、時間もそろそろだし希望ももっとあってからのがいいんだけど仕方ないか。
まず占いについては【●徹】でいこうと思う。 流れを見るに処理は掛けておきたい。けど、吊る程黒いってわけでもないからな。発言を見る限り偽黒出ても戦えるだろうっていうのも込みで。
吊り先はもうすこし考える。
(245) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
その3人なら… 【▼岬●琴】か【▼岬●徹】か【▼琴●徹】かな、僕なら
(=34) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
ごめん。とりあえずザッと見で昨日以上に精査できてない感あるので、希望出し間に合わないわ。。焦ってもしょうがないので、ちょっと一旦落ち着いて自分のペースで見る。
読んでる途中あった、今答えられそうな質問回答だけ先に。 漏れがあれば後で回収します。
>>60☆どっしり構えてるーは、感覚だけど、発言が少なくても考察でーんって感じで見やすいけど、作り込みやすそうでもあり?な感じで、そうで無いは軽いけど、意図や思考開示が見辛いと、印象的に多弁で白いけどそれで逃げ切る狼のスタイルもあるかなという感じで、黒いとか白いとかは内容によるわ。
(246) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
仮決定の時間だった! 【▼岬●紅○椎堂】霊吊りなら朝日に委任します。
今日の対話で絵羽よ徹は白く感じた。悔しいけど友晴も。 琴も微白にまで上がった。
逆に下がったのが岬。私視点岬の人物像が人の動きを注視して判断する人って感じたのね。だから私は>>105の意味を>>234と感じた。 でも結果は違っていた。ここまでなら噛み合わないで終わるんだけど1d占希望を注視していなかったのは岬の人物像としては違和感>>178。
●希望として紅の人物像が1dと違って見えることから色が見たい為。 ○椎堂は1dと印象が変わらなかった為。
(247) 2014/02/10(Mon) 22時半頃
|
|
2-1を嫌ったのは真確定の話かもね
(@47) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>231岬 つ>>194 俺の考察で良ければ。
時間あれだし、羅針見た。 >>213の亜実への返答がすげえ過敏に写った。微黒言われて気になる、までは理解できるんだけど、そこから追求姿勢に行く行動が過敏。この行動、黒目に見えてる。 そう思うと、>>214中段が自己弁護に見えて、フラットに見れてないなと反省。 でも、怪しいと思える。
灰なら【▼羅針▽岬】に変更したい。
(248) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>169 ☆そこはちょっとまだわからないわ。切れは目に見えるけど繋がってるかは、触れが少ないとかから取れるかもだけど、技量的な問題もあるかもだけど切れなければ、繋がってるは可能性はどこでも見えそうで、うーん。触れの幅については見返したいと思い。
☆わりと極端ね…非常に淡白な感じがするのが絵羽くん、紅ちゃん、岬ちゃん、徹くんね。どう見られてもいい見たいな防御感の無さは感じるわ。ただ全員本人要素濃いので白いとは言えずだけど、素で忘れてた岬ちゃん、>>1:303、灰置きしてた紅ちゃん>>1:269は特に意外でもなかったのかな?と少し思ったけど、怪しいということは別にって感じ。
(249) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
あ、ごめん。先に占いだけいっちゃった。
んで吊りなら岬かなぁ。琴は狩人っぽさもあってちょっと怖い。
(=35) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
☆その辺は奈央&岬に聞かれて答えたと思うけど、潜伏したはいいけど、占い避けれる自信なくて霊に出た狼が、通らないと考えて自占い提案はあるのかな??と思ったわ。狂視されるというか、赤あったらそんな提案しない的なもの狙い?はあるのかなと思ったの。
☆羅針さんは当時のザッと見雑感ではあんまり色に結びつきそうな要素少なそうというのと、本人が得意じゃないとあったから、黒ならそれでいいけど、偽黒出されたら不利かな?と思ったわ。 ライン戦はわりとあるように思ってたわね。単純に共鳴入りで灰が狭いし、確白作るのは狼大変そうだろーなと。けっこうセオリーだけど。
(250) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>245 いやオレ殴り合い全然自信が無いですから。 たぶん斑になったら結構大人しく吊られると思いますよ。
(-81) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
羅針は対話がないせいもあって現状空気。 明日じっくり話し合えれば良いね。
ちなみに灰吊り前提で希望出していますが自身の希望は霊吊りです。 灰吊りだった時の希望と理解してください。
(251) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
羅針さん吊り希望してる人もぱらぱらいるのか。 確かに、羅針さんは占いよりは吊りの方がいいかな。 けど、あんまり吊りも気乗りはしないけど
(=36) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
輝志は、ひゃっふー 269件・・・ まぁ待つのだ
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
うーん、そうだね。 岬ちゃんかな。彼女を残すのは嫌だな。
(=37) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
龍之介は、輝志さんおかえり。ゆっくりでいいよー
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
>>242岬 >>125の言いたいことは分かるのよ。ただそこに前衛とかは関係なくない?って感じたのが感想。
物足りないって・・・。私は詳しく説明する必要のあるところは説明するし気になったところは掘り下げるのが私の対話のスタンスなんだけど感じなかったのか・・・。
そして>>248椎堂も読み間違えているし・・・。
(252) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
とりあえず判定については了解よー 今日の赤はとんだコアズレで明治ちゃんにはもうしわけないわ…
ロッテも遅いのかしら…?
(*43) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>249 小心者で実はビクビクしてるんですけどね。
(-82) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
ちなみに1d対抗占希望見て岬切れてると思いましたが結果輝志のトドメ票の人なので岬切れはブラフに感じています。まる。
(253) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
てか徹くんになりそ…? ここいつの間に占い位置に、何か琴ちゃんとのやりとりがあれそれみたいだけど。 判定ここはどうしましょ。まだ白でも保つ??
(*44) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
2択だったけど【仮決定▼岬】【●徹】で。
【仮決定▼岬】【●徹】で。
明言は避けるけど白目に見てる所は外してる。 ★投げからの要素取り考察の姿勢は好印象だけど、視線が固定してる部分。希望の結果と共鳴でのGSも兼ねて。
岬>> ★回避COはあるかな?
(254) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
・友晴 各霊偽で場合分けして考える。 2-2という陣形から狼像を予想。狼像から当てはまる人物を予想。当てはまる人物から狼を予想。 狼でここまでできるかなー、と思っている。
白要素ない、って爺さんはいってるけど俺はこれだけ思考回るのは白要素だと思うぜ。
(255) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
個人的には凄く吊りたくないけどね、岬さん。 とは言え、自分の考えがあってる保証がない以上、視界を晴らさせてもらうよ。
(-83) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
始まってから一度も来れなかった! 私としたことが一生の不覚!
共鳴COしたとこまでは見たので、ちらちら展開追ってくから、誰かお話ししよーよ。
(@48) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
なんか徹占い来たぞー どーするー
俺は白出して混乱させたいけども。
(*45) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>248椎堂 ありがとうです。 狼にしては余計、ですか。 なるほど…。
>>247>>252亜美 いや、それ分かってないです…。 私をわかってる気になってるだけです。 亜美の言う位置と私の言う位置が根本からずれてるんです。 村の中の立ち位置として前、です。 そこに疑い。とかは関係ないんですよ。
(256) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
【仮決定了解です】
(257) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
ギャーねてた!
(*46) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
岬!? まじか全体見てないけどそんな黒いか…? つか龍之介あたりを放置か
明日は悩みそうだ
(@49) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
徹は黒出すと世論が森永偽に傾く危険が多いにある。 危なすぎる。 まだ余裕はあるよ。 じじい気持ち悪いくらい村視されてるし。
(*47) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
吊りたくねーと思ってる自分がここに!
村だよなーと思いつつ・・・。
(-84) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
奈央は、寝落ちてたー!
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
【仮決定了解】 あー、おーけーです。 >>254朝日 回避ないです。
(258) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
岬は、飴っもらえますか?
2014/02/10(Mon) 23時頃
岬は、飴っもらえますか?
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
ちなみにスライド先なら琴でいいかな?
(=38) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>@48 俺も寂しかったとこ(
そういや【墓下COはどうする】
(@50) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
僕も白でいいよね。
(*48) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
徹は、更新前に起きたのは凄いw
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
おっ岬吊りなんだ 徹占うのか…うん。 俺は琴とか紅、爺さんとか気になってるからなんとも
ログ読むの遅いから最新のところ追うことに決めた
(@51) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
奈央は、変な汗かいたよログ読んでます
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
いいよ。 それで問題ない。
…っと、回避は無しか。
(=39) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
岬>>258 ・・・村なら悪い。確認したので本決定【▼岬●徹】 即非COは村っぽいと言いたいけど撤回はしない。
後、飴がもうなかった。遺言は残して言って欲しいから誰かあげて欲しい。
(259) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
岬に飴あげられるかな?
(=40) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
遥人(霊)吊れたら黒出し。
黒出さないと森永が人狼になっちまう可能性が高い。
他なら白でいいんじゃね?
(*49) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
っと…失礼 ちょっと抜ける
(@52) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>@50昌義 墓下coは無しだろって思うけどな
岬は個人的に色取りにくいけど村だと思うんだよな 狼が岬吊りに乗ってる可能性大
(@53) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
【仮決定確認】 霊吊りしないのね・・・。▼はいいけど●は反対したいかな。
>>256岬 噛み合ってないからずれてるのは理解しているわ。 ただ私視点「この村の盤面、自分の位置を見て動いてる人が少なく、足りなく感じる」の位置が前衛だと仮定しても何が足りないのかがよく分からなかった。
(260) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
【本決定了解】【セット確認】
(261) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
村ならすっごい戦力ダウンなんだよなー・・・。 ロラから入っても良かったかねぇ。
(-85) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
ごめん、紅ちゃんにあげちゃった。>飴
(=41) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>@50昌義くん おー、人がいた!嬉しいー
墓下COは私達が決めることじゃないんじゃん? 落ちてきた人達のお好きなよーに。
(@54) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
【仮決定了解】 すまん重い。ちょっとリロ控える。
>>246 >>1:300 「どっしり構えてる」(印象悪) →でもそんな感じじゃない。(印象良) でも貪欲に感じる。←でもって逆になってるけど印象良いでおk? 結局しろめだけど灰でもありなん?って感じだろうか。
文のせいかどっちがどうプラスマイナスなのかよみ…とけなかった…
(262) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
【仮了解】 あんまり狼を当てた自信がない。が、GS的にも特に反対するほどでないというジレンマ。
>>243 羅針君 血迷っていると言うほどではないかなー。 紅の今日の霊吊りはロラ視野での吊り票になるので、遥人君真切るぜという所はないぞ?
(263) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>260亜実 霊吊りしたいのか?灰吊りしたいのか? なんか雑じゃねえか?
(@55) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
【本決定出てしまったので了解】 んーまあ、んー 昨日の票筋ぇ
遥人●岬 椎堂●岬 写楽●岬
(264) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
琴は、あっ軽くなった・・・でも控えとく
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
・椎堂 紅とラインつながり。 味方が似ていて困る。 まだ白黒要素とれるところは少なく判断に困っている。
>>17察せない、という発言とか>>153理想像とは離れてる、っていう発言が少し自己弁護に見えるのが微黒要素?
爺さん、絵羽についての感想が同じなので共感を感じる。 >>248の俺への突っ込み、とても的確。 ちゃんと黒いところを黒いと突っ込んでくれるのは白要素。
総合、白黒変わらず純灰? 日数進んで、黒いところに突っ込んでくれると村っぽくなると思う。
(265) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
まだ戻れないけど、確認だけしに来た。 本決定完了。セット完了。 ログも読めておらずすまない。**
(266) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
琴は、あーうんなんかもにょぉってしてる…
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
【決定了解】
>>252亜実 あ、本当だ。スマン。 でも、これは益々羅針過敏要素に取れるんだが。
>>243羅針 今日も霊見たっちゃみたが、俺霊ロラ派なんだよ。 だから、誘導かかっててもそんなに関係ねえ、っていう感じ。最終的には吊りたいし。うん、そんな感じ。
(267) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
ふむ岬あっさり。 岬は私へのレスはもういいので残り時間灰考察お願い。
白だったら参考にする形でお詫びするから。
(268) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
岬は、もしかして誰も編めない・・・?
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
あああ本決定も了解っす…
(269) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
羅針は、岬に話の続きを促した。
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
>>@53藤緒さん 墓下でも嘘吐き続けるの辛い!って狼の人とかいるし、無し強制よりはブラフ込みでCOしてもいいってのがいいかもー
(@56) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
亜美>>260 個人的におそらく村とは思ってる。
ただ、疑いの数を考えると灰においてここに喉を使われ過ぎるのはまずいと考えてる。占異を使うことでフォローに時間と喉を使うより灰や能力者に使った方がいいと判断した。
(270) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
椎堂は、岬に話の続きを促した。
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
>>264友晴 そこだけ見ると私視点黒&怪しい人が集まってるわね。
(271) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
椎堂は、うわー被った。羅針、すまん
2014/02/10(Mon) 23時頃
岬は、ありがとう!
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
白了解よ。ありがとう。 今日は遅くなっちゃってごめんね。明日からは今よか時間取れるし、早く前線に移動できるようにしたいわ。
(*50) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
ところで羅針は私のところ読み間違いに気づいたのでしょうか?
(272) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>@54ジェラール ま、そうだけど推理楽しみたいなと個人的な意見。 言いたければ言っても良いとは思うけどな
(@57) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
あ。ちょっと抜けてきた。 まとめさん。霊結果の発表方法は?
(273) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
垂れ流します。 おじいちゃんは多分大丈夫です。 白です。もっと頼ってもいいと思います。 村見てもここの白固めるのお勧めです。
私吊りなら絵羽もっと働いて下さい。 多分、貴方もっと出来るでしょう。 盤面固めて下さい。
何度も言いましたが決め打ち進行を希望します。 勿論奈央です。 ここビビっちゃ駄目なとこだと思います。 この1縄はとっても重要です。 私としては此れを一番押します。 忘れないで下さい。
紅も、貴方村なら霊能から視点外してほか見て下さい。 貴方も村全体、および俯瞰でそれぞれ見れる人なんじゃ、と最後に思いました。 できるなら高めの視点でみてみてください。
(274) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
ライン黒いww いいけどwwwww食べられないからwwwwwww
(-86) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
更新時間ピッタリには一時的に村に張り付く。
(275) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
後、共鳴さんはもっと自身持ってドヤってしてもいいかもです。 みててちょっと思ったので。 余計なお世話だったらごめんなさい。
(276) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
【占霊の判定結果の発表方法は即出し】
今回狂人でも色は見えるから、誤爆は期待できないしな。
(277) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>274 ごめんね。じいちゃん狼。
(*51) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
あ、【本決定了解】
>>270朝日 共鳴'sはそう感じたのね。まぁ了解。
(278) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
飴を渡す時は渡す前にactで「渡すよ」なり何なり言ってから渡す方が事故防止に繋がると思うよ。
岬ちゃんは亜実ちゃんの言う通り、残り少ないけど何か残せるものを、と思うから、できる範囲で考察をお願いするよ。
占いは反対の人もいるかもしれないけど、ごめんね。
(279) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
ん!【仮本決定了解】よっ
(280) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
あれです。 もしロラか決め打ちか、希望取るのなら私を決め打ち派で票混ぜといてください。
(281) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>@56ジェラール 行き違ったな >>@57のスタンスでいいか?
(@58) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
墓下COは本人に任せたらどうかな? とあたしは思った
(@59) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
龍之介は、岬分かったよ。
2014/02/10(Mon) 23時頃
|
あっ、万が一奈央から黒でたら関係無いですよ。 >>280
(282) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
霊結果即出し了解**
(283) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
岬ねーちゃん>>274,>>276 さんきゅーな。遠慮してて言葉が引っ込んでるようなら世話ないしな。
(284) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>>271 亜美ちゃん まあうん。切りに行くには潔いというかバンザイじゃろ。 お主真なら、じじいどうもな、的な。
まあ共鳴の意向には反対しない。 それが崩れたら阿藤海崩壊。
(285) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
>岬ちゃん 急かしてすまん。 他の灰も>>274みたいなの出る?
(286) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
襲撃は朝日くんな気がするんだよね…それか占い。
私は白確定すると生存勝利するジンクスがあるので…今回はきっと勝てる
参考までに 襲撃は朝日[[who]]
(-87) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
わ~~~~~~~徹占い希望出したけどこの組み合わせぜんっぜん嬉しくねーーーーー離席してたーーーーーー
>>274岬:盤面はやりてーけどご覧の通り否定されまくりの修行中だっつってんだろ(おこ)
(287) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
明治ちゃんなでなで
(*52) 2014/02/10(Mon) 23時頃
|
|
後はそうですね。 今一番疑ってたのは紅ですが。 最後の方よく分からなくなったので。 他の候補いなければ紅を処理を私は賛成ですが。 岬も言ってたし、で紅を黒塗るのはいただけないです。 杞憂かもしれませんが。
(288) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
もおおおおおおラ神んんんんんんん 僕を不安にさせないでよおおおおお
(-88) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>@58藤緒さん 私が藤緒さんに許可するのも変だし、縛るつもりもないよー そんなに固いと狼だと疑っちゃうぞ!(
>>@59舞ちゃん そゆことー
(@60) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>65関連の投げかけ、霊ロラ視野なので精査していない了解。
・紅 椎堂とライン。 前述のとおり>>65の思考は面白い。
疑いは>>110羅針・岬・友晴 岬・羅針は初日から占い候補だね。 初日占いたいに友晴あげているけど何があって疑い側に切り替わったんだろ?
本日、能力者への言及が多かったので、今日生きているのなら能力者がいなくなる後半で判断できる…?
思考が面白かった、というだけで白黒要素はあまり昨日と変わらず。
疑われている羅針・岬への疑い返しだけなのでちょっとそこは黒要素。 友晴が移った理由説明と翌日以降の能力者真贋に期待。
(289) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>285友晴 「お主真なら、じじいどうもな、的な。」★詳しく。
(290) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
明日見ようと思ってたんですが。 美亜と琴が私に突っかかって来たとこはもうちょい見なおしたほうがいいかも? 絵羽とかに投げときます。
(291) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
本決定見えた。そこかって感じだけど了解。
岬は回答ありがとう回収する前に決定これですまぬ。 灰で信頼される人が固定されてないのは、僕はいいことだと思ってるよ。 もちろん白固めるのは大事だけど、白位置に疑いの目が向けられるのは保険としてもっと大事。
(292) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
【本決定了解】
(293) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>274 俯瞰は苦手だけど、全体を見るのは任せなさい。 視点高くは無理だ、私は常に地に足をつけているタイプなので。
ただ、ここぞと言うところで吊り間違う事は殆どないのでがんばるですよ。
うーむ。 占霊が更新間近に湧く村。
岬っち、占いも言及出来たらプリーズ。
(294) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
岬は、>>291…亜美です。
2014/02/10(Mon) 23時半頃
亜実は、岬亜美でもないよ。
2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
霊ロラ決行かはどちらにも傾く雰囲気だが、今日の灰吊りの感じからして決め打ちまでには時間がかかる予感。まったり冷静陣営(龍之介、朝日、徹、写楽とか?)がいなくなってガンガンいこうぜタイプが村を動かすようになればロラりそうだが。
話ずれたけど 能力者噛みに来れば灰のライン見たり。あわよくばもう片方の能力者とライン決めたい。 能力者噛みに来なければ決め打ち濃厚。能力者の確定は不可能。狼はロラとかで縄消費を狙ってるのかもしれねぇ。霊ロラ信者注意目でみたい。
(@61) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
パッションでいいなら 羅針はいいと思う。 パッション超白いです。
(295) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
友晴じいちゃんかわいいよね 「じじいすっごい嬉しい」みたいな一人称がじじいになってる時すごく可愛い
(-89) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>291岬:覚えとくーまあ俺ロック気質だからーそれ言われるとどうかな♥
椎茸に関してもなんか頂戴。俺結局岬と棋士が多分好きだったんだけどなー。
(296) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
吊り間際に関する反応で白いと思う人っているかな?
(=42) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
岬は、徐々に雑になっていく…(
2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
んー喉あまったし言うわ。
どっかの手のひら返しは、 白固められた灰が、 最後の最後で他灰から「こいつやっぱり白じゃなかったんじゃね」って目向けられて、最終的に吊られること。 これ嫌って意味合いだった。
返信不要だが絵羽にぽい
(297) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>289 羅針君は急ぎすぎてて表面をなぞってるぞ議事。 頑張って読むんだ。初日占いたいには入れてない筈だが。今日はいったのは他の灰が上がったので候補に入れたってだけで、結局入れずに終わった。
(298) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>290 ちょいと話したじゃろ。 昨日、まず遥人が●岬 んで半数より遅く探偵さんが●岬 ここらへんで2票3票はけっこういた。 詳しく読んでる時間ない。 んで、とどめの3票を写楽が●岬
亜美ちゃん真で岬さん人狼なら、わざわざ3票同数にするため仲間を挙げたんじゃ。 あの時点で岬さん切られるほど疑われとったか?
人狼がこれを愉快犯でする以外のメリットってなんじゃ?
(299) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
朝日は、岬時間もあるし、しょーがないかな。全部読んでる。
2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
占いが。 写楽にんーーー。と思ってたんですが。(上述) ここ2人のそれはスキル差だと思うんですよ。 慎重に行かないと思いました。
(300) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>259岬 俺、羅針から黒要素拾っちまったから、ロックかかる予感しかしないんだが。
だれでもいいんで、俺が羅針関係で暴走はじめたら、止めて欲しい。
(301) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>@60ジェラール げっ…やべぇ(
墓下の意向としては 【墓下coは任せる】だな。 (個人的には略)
(@62) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
・徹 琴とぶったぎれ。 >>66琴怖い発言が呼び水に。 徹って疑問に思ったことをただ口に出しているだけな感じがする。 今までが淡々としていただけにこの言い方は煽る感じがするのは確か。
遥人に対して好意的なのがわりと印象的。 徹確黒なら遥人への印象は下がる。
>>193徹底的な琴追及。一貫している。 狼だとしたらここまで一貫した主張をするか…?道連れにしようとしている?
朝日に否定されたものの>>78での黒要素はぬぐいきれない。
(302) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
狩人保護を考えると2-2の初手霊ロラもなかなか冴えた手だと思ってるよー 襲撃挟むから情報増えた上で灰吊れるしね。
初手灰吊りからでも霊ロラ間に合うからどっちでも問題はないんだけどねー。特に共鳴入りだし、ここ。
(@63) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
・・・岬の垂れ流し見てるけど結局灰は誰疑ってるの?が感想。
後霊に関しては決め打ちを出したけど占真贋はいつ出るのかなーとか思ったり。
私から対抗黒要素出すのも馬鹿なので岬白ならクリティカル要素出してほしいんだけど。
(303) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
うわああああああああ護衛どうしよううううううう
(-90) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
その点亜美にスキルギャップは感じて、またん?ってなりました。 変な違和感が残ったってかんじです。 まぁ、みんなで精査して下さい。 スキル差は気をつけて欲しいポイントです。
(304) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
ふう。ざっとしか読めてない。 やっと追いついた 【本決定了解】
ごめんね、対局中々終わらなくてさ。 明日はちゃんとやれるから
(305) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>@62藤緒さん 狼めっけ!キャッホーイ
(@64) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
亜美ちゃん真かのーと思っとるじじいは…まあ視界晴らしの吊りって朝日ちゃんの話も解らんでもないし、亜美ちゃん真を決め打てるだけの材料も不足しとるし。
むー 解ったよ。
というのがじじいの感想。
(306) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
襲撃 朝日 徹なら白出しは俺も同じ考えだー
(*53) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
椎堂は思いっきり突っ込んで殴って潰れなかったら村かな? なんて頭をよぎりました。 はい、適当です。
真面目な話だと、羅針と椎堂は村ならSG枠になりそうなので本人、周りともども気をつけて下さい。
(307) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
徹なら噛み合わせても良いくらいなんだけどな 狩候補だ けど、朝日のが厄介そうだ。
(*54) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
うーん…友晴じいさんかな? >>299とか、言ってることがもっともって感じがするかな。 ちょっと白く感じる。
残りは微妙だなぁ 決定は変えないけど岬ちゃんは白な気がする
(=43) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>1:157を見て吹き出しそうになったwwww
(@65) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>301 うん、了解。 まずは羅針のにーちゃんと対話してみたらどうかな? 羅針のにーちゃんが村でも狼でも防御感が出る人なのかもしれないしね。
(308) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
岬は、…3つ目の飴使ってる。ごめんなさい、だまります。
2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
朝日食おうよーチンチン 絶対腹になんか持ってんぜ、このコゾーwwwww
(*55) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>1:273 >>110 まぁ初日は疑い、というよりは占いたい、という視点だったみたいだけどな。 友晴爺さんがずれこんだ、了解。 発言により絵羽、占いによる棋志ずれこみかな?
(309) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
岬は、では、後は任せましたので。
2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
>>@65ジェラール それなww
結論【襲撃見たい】
(@66) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
噛みセット出来ねーとか素で思ったwww 俺っち所詮人間w
(*56) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>299友晴 写楽希望出し時点で輝志●3○2岬●3だったのよね。 後希望出していなかったのが羅針と輝志。 2人のうちどちらか●岬を出したら決定は覆しているはずなの。
私も最初そんな賭けやるかなと思ったけど結果写楽は●輝志のトドメ票になった訳だし岬捨て駒にしてた可能性もなくはないかなと感じた。
疑心暗鬼すぎと言われたら否定しないけど。
(310) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>308朝日 うん、それはしようと思う。 それが、やり過ぎてると思ったら、止めに入って欲しいな。
(311) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
|
ほぼ白とは思う。確信するほどじゃないけど。
明日以降で村の視線が進むと思っておこう。 ▼岬を推していた人の反応と思考の転換を見ておこう
(=44) 2014/02/10(Mon) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る