
523 ParallelStarWars~霧高7th~(前半)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ティナは隠すの対象を神に任せ、アーニャに決まった。
ヘロイーズはクラットを占った。
1日目の夜、クラットに魔鏡を差し出した。クラットは人間のようだ。
ヘロイーズはヒューゴを占った。
ヒューゴは首無騎士のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メイが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
奇跡
帰ってきた!黄泉の国から、今日の襲撃で死んだ犠牲者がかえってきた!能力を失ったかもしれないけれど、それは些細なことだよ!ね!
人狼、一匹狼、賞金稼ぎなどに襲われた死者は生き返る。ただし、その能力は失われる。
現在の生存者は、ヘロイーズ、ヒューゴ、エト、ユーリ、アーリック、ヴィノール、アーニャ、ハイヴィ、シニード、サリィ、クラット、エリィゼ、パーシー、フェン、ネッド、ティナ、マリーベルの17名。
|
ひどい!奇跡が!ひどい!
(-0) 2014/01/15(Wed) 13時頃
|
――――酷い奇跡が起こった日――…
――――紋章はヘロイーズ[[who]]のもとへ――
/*
本日からつり襲撃が始まりますが、
吊りについて、複数キャラいることもあってこのようにします。
・1PLにつき1回、アクションでfortuneを振る
・一番高かったPLが、吊り指定キャラをメモで提示
・セット!
以上です。
よろしくお願いします。
(#0) 2014/01/15(Wed) 13時頃
|
/* え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(-1) 2014/01/15(Wed) 13時頃
|
ヘロイーズは、[fortune]]
2014/01/15(Wed) 13時頃
ヘロイーズは、失敗しちゃった 45(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 13時頃
|
占術師 ロイズ / ヘロイーズ 賢者、喪失
喪失(意味深)
(-2) 2014/01/15(Wed) 13時頃
|
|
・エトが神殿でナイトとしゃべるといいかも ・メイはスパイもしくはエリスを雇ってヒューのプラベを調べる ・ヒューは海賊船に乗り込む ・ヘロは…紋章を手に入れたから、ちょっとクラットの願いを聞き出したりとか?(でもそうこうしてる間に移動しそう) ・ニコルはリゾート
(-3) 2014/01/15(Wed) 13時頃
|
|
― イリス神殿 ―
……ん?
[立入禁止っぽかったが気にせず声を上げる]
……えー、神官さんは―いらっしゃいませんかあ~↑
[デパートの(?)アナウンスのように語尾を上げて*]
(0) 2014/01/15(Wed) 13時頃
|
|
― アイトリア正教会 庭―
これでおしまい! …今日はあと何しようかしら…
[何とかしたいと思えども、方法が見つからぬまま午前の家事が終わる。 乾いて取り込んだ服のうち、神父のカソックを見つけたら、それを両手で持ってじーっと見ていた。
紋章を求めていたなら、彼はなんだって出来たはずだ。 どんなよい人間でも、目の前にエサがあったら何をするかなどわからないわけであるし―昨夜はそれに思い至らなかったが―。 …もしかして彼は女性に興味が無いのでは…というところまで思索してから、結構失礼なことを考えてしまったことに気づく] あたしってば何を!!!ごめんなさい!!―――て、ひゃっ!!
[空中に謝罪をしながら思わずぎゅっとカソックを抱きしめていて、それに気づいて恥じる] [そんな風に一人で百面相をしていたら、足元になにかあたった]
(1) 2014/01/15(Wed) 13時半頃
|
|
(えぇえええ…え…ええええ)
[そこには「ずっといましたがなにか?」という顔をした紋章があった。 あわててポケットに隠したが、一体何をどうしたら良いかわからず、混乱して庭をぐるぐるしていた*]
(2) 2014/01/15(Wed) 13時半頃
|
|
/* すごい恥ずかしい行動に感じた…
(-4) 2014/01/15(Wed) 13時半頃
|
|
‥‥神官さんは俺様だが?
[森から帰ると、どうやら神殿に客が来ていた。 また敵だったらめんどくせぇな、そう思いつつ名乗り出る。]
(3) 2014/01/15(Wed) 13時半頃
|
ハイヴィは、8(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 13時半頃
|
おー、はじめましてこんにちは。 エト・ジュルフ・ジャリーディと申します。
[胡散臭く丁寧語を使ってみたが、歳は近そうなので、さくっと身を証しておく]
(4) 2014/01/15(Wed) 13時半頃
|
|
俺、アイトリアから脱走してきた魔術師なんだよね。
(-5) 2014/01/15(Wed) 13時半頃
|
|
ドーモ、エト=サン。 神官のナイト・ムンターシュランゲです。
[アイサツされたので、礼儀正しくオジギをしてアイサツをし返した。]
(5) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
脱走してきた‥‥? なんだ、イリスに置いてほしいとかそういうクチか?
(-7) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
/* もしかして俺様のチップの時はラ神がわざわざランダム低くなるようにしてくれてんのか‥‥?
7(0..100)x1 36(0..100)x1 92(0..100)x1 17(0..100)x1
(-6) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
/* ‥‥なんかそんな気がする。
(-8) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
[なにやらユーリ自治国めいたアイサツをされ、つられて頭を下げる]
えー、ちょっと込み入ってるけどわりかしさくっと終わる話。 いいかな。
[それから、ひそりと会話を始める]
(6) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
あ、いや。それはまだ未定で。 確認したいことがあってきたのね。
[首を振ってから、今回も極めてあたりを注視しながら話す]
…イリスでさ、紋章を誰かにたくして、そいつに逃げさせてる、ってことはない、よな? まさかそんなことないだろとは思ったんだが、ちょっと身の回りで変なことが起こったから調べてたら、どうもきな臭くてよ。
あ…俺は紋章がほしいとかじゃなく… 紋章が絶対に"ある奴"の手には渡らないようにしたいんだよ。 他の誰のものになっても知らんが、そいつだけはだめだ。
[さっくりと疑問をぶつけた]
(-9) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
シュランゲはヘビっぽいけどムンターってなんだろ
(-10) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
普通にしろ?
(-11) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
‥‥まぁ、構わねぇが。
[まさか面倒事を持ち込みに来たんじゃねぇだろうな、と思いつつ、俺はこいつの話に耳を傾けてやった。]
(7) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
‥‥誰かに紋章を託すわけあるかっての。 あれはな、自分から勝手に消えたんだ。 今は持ち主を探してる状態だから‥‥、まぁ、はっきり言って俺にも紋章がどこにあるのかわからねぇんだよ。
[このくらいなら話しても問題ないだろうというあたりまでは素直に教えてやる俺様超優しい。
‥‥ん? なんで「紋章を誰かに託して逃げさせてる」なんつー発想が出てきたんだ?]
(-13) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
ヒューゴ、ヴィノを連れて海賊船へ。 まさかの三つ巴喧嘩なるか!
ヴィノvsエトでエトが負けたりとかして エトを倒すとはフフフ→メイがヴィノを雇う ヒューゴの素性を探る →大舞踏会
これでどうだ!(何が
(-12) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
………だよなぁ… まあ常識的に考えてないとは思っていたよ、うん、思ってたよ?
[と繕いつつも、答え合わせがハズレだった。無念、と肩を落とす]
なるほどなぁ… 持ち主を探してな。じゃあどうすることも出来ないってのが正しいのか… すまん、ありがとな。
[女王じゃないようにと祈るばかりである、と遠い目をした]
(-14) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
つーか、なんでそんな発想に至る? 何かから逃げてる奴でも見たのか?
[そういや、こいつはアイトリアから来たと言ってたな。 あの子も、移動していないのならばアイトリアに潜んでいるはず。
もしかしたら彼女のことを知っているのかも知れないと思って、曖昧に訊ねる。]
‥‥悪用されねぇのを祈るしかねぇんだよな。 神官とかエラそうな事言っても、結局何もできねぇんだ‥‥
(-15) 2014/01/15(Wed) 14時頃
|
|
俺が見たっていうか… アイトリアで俺の知ってる奴に化けて歩いてるやつを見た、って話を聞いてな。 んで、その俺の知ってる奴、ヒューゴ将軍やらなんやらに追われてたの見たから、なんかそういうお宝系のものを持ってて、紋章ほしい輩同士で罠に掛けあってるんじゃと。
はずれだったわけだが。
[何も出来ない、という神官を見たらなんとなく"不憫"に思った]
……なんかお兄さん苦労人ね。 もしザーフラ……メイ9世、アイトリア女王の手に渡りそうなら俺が全力で阻止に協力することを伝えておく。 ほかはちょっとわからんが。
[肩をぽむり]
(-16) 2014/01/15(Wed) 14時半頃
|
|
ふーん‥‥そうなのか。 俺なんかは滅多にイリスから出られねぇから、そういう目新しい情報は知らなかったな。
‥‥お前良いやつだな。 さっさと紋章が戻って来てくれりゃあいいんだがな‥‥うん、そん時ゃ頼むわ。
(-17) 2014/01/15(Wed) 14時半頃
|
|
おう。 さすがに神殿に対して出し惜しみする情報はねーからなぁ…
[ほかに何かあったかな―と思案。聞かれれば答えそうな雰囲気で]
俺は自由を愛してるからな!
[訳の分からない返し]
(-18) 2014/01/15(Wed) 14時半頃
|
|
うん、とりあえず知りたいことわかった。
…で、だ。 本題なんだが…
[おもいっきりために溜めて]
…今日泊めてくんない? こっからかえんのに思った以上に船なくってよー
[きゃるん、とナイト神官におねだりしてみたりする、エト27歳。]
(8) 2014/01/15(Wed) 14時半頃
|
|
/* このおとこ気持ち悪い
(-19) 2014/01/15(Wed) 14時半頃
|
|
‥‥まぁ、泊まるくらいは‥‥仮眠室でいいなら貸してやってもいいけどよ‥‥
[船がなけりゃあタクシー呼べば良いじゃねぇか、と思わないでもない俺様だったが困ってる奴を放り出したりできねぇしな、うん。]
‥‥つーかそっちが本題なのかよ!?
(9) 2014/01/15(Wed) 14時半頃
|
|
ツッコミ遅っ! 素敵な漫才師になれなくってよっ!
[と、酷い無茶をいいつつも、]
おお、さんきゅー。 んじゃ、よろしくお願いします。
[ぺこり、とオジギした*]
(10) 2014/01/15(Wed) 14時半頃
|
魔術師 エトは、メモを貼った。
2014/01/15(Wed) 14時半頃
|
高校生エト「俺は自由を愛してるからな…(げそっ)」 魔術師エト「俺は自由を愛してるからな!!(ばばーん)」
という感じがある
(-20) 2014/01/15(Wed) 14時半頃
|
|
[エリスに王女との出張?を命じた後、 しばらく考えていた案を実行することとする。 あまり大勢で動いても仕方がないので誰を連れて行こうかと考えた挙句]
……。
[魔法が出来るという面を買って、ヴィノールを連れて行くことにした] [――出発先は、海賊船「ロッソ・メテオーラ」の行く先をつけること。――イリスで三組がはちあわせることになるのか、どうか**]
(11) 2014/01/15(Wed) 15時頃
|
|
[ヴィノールにこんな依頼が。 海賊「ソーレ・ジェメリ」の動向視察およびその先の状況確認。将軍とともに行動。報酬については給与に上乗せボーナスの形になっている**]
(-21) 2014/01/15(Wed) 15時頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/15(Wed) 15時頃
|
昨日の、クラットが 「よく働いてくれました」って言った時 どうしてもこっちが頭をかすめてしかたなかった
>>1 乙 もうお前に用はない
○ く|)へ 〉 ヾ○シ  ̄ ̄7 ヘ/ / ノ | / `| /
(-22) 2014/01/15(Wed) 15時半頃
|
|
ほっとくと完全に面影を失うので 言葉遣いを寄せてるつもりだが、なんとも…
というよりも、友達とかと話せば高校生編と同じなんだが 年上とか目上とかがおおいからこういうことに。
(-23) 2014/01/15(Wed) 15時半頃
|
ネッドは、2(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 16時頃
|
ヒューゴ、アーニャとデート→舞踏会で身分バレ→果たして!
ッて感じのね
(-24) 2014/01/15(Wed) 17時頃
|
フェンは、波ーっ!37(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 19時頃
マリーベルは、87(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 19時頃
兵士 フェンは、メモを貼った。
2014/01/15(Wed) 19時頃
アーリックは、/*振るだけ76(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 19時頃
パーシーは、ほいっと20(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 19時半頃
|
― マルス研究所 ―
Gee... うーん、なかなかどうして、 遊びで作ったほうがうまくいくもんだね
[両手を上げて勘弁のポーズしつつ、まったり研究中。 リゾートの件という楽しみに思いを馳せつつ]
あ、そうだ。 Anthonyも誘っておこう!
[と、電報を打ち始めた*]
(@0) 2014/01/15(Wed) 19時半頃
|
|
------------------------------
ミナオ 宛
------------------------------
久しぶり!元気してた? 今度、みんなでアイトリアのリゾートに行くんだ! Anthonyもこない? 女の子は他にメリルがいるよ。
良い返事待ってる、それじゃっ!
------------------------------
(-25) 2014/01/15(Wed) 19時半頃
|
シニードは、85(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 21時頃
|
な、なるほど。 …了解しました。 では、王女にも伝えて準備が出来次第、アイトリアに向かいますね。
[ヒューゴの部屋から出て、エリィゼの部屋へ]
(12) 2014/01/15(Wed) 21時頃
|
|
この占い師…後ろ姿の写真しかないんですか?
[写真を見て首をかしげた]
/* はーい、了解です。 できるだけ任務遂行しますね!
(-26) 2014/01/15(Wed) 21時頃
|
|
‥‥え、なに?しごと? まぁ、お金くれるんならいいけど‥‥
[パシリ兵士Aからの知らせに、ヴィノールはめんどくさそうに欠伸をする。 お腹すいたなぁ。]
(13) 2014/01/15(Wed) 21時頃
|
/*
これは…マリーベル…かな…?
プラン的に、誰にやられたいかの(赤陣営以外でもok、もしくは自分で立ち去るでも)希望もあればメモにおねがいしまーす!
(#1) 2014/01/15(Wed) 21時頃
|
か、かもくづり・・・
(-27) 2014/01/15(Wed) 21時頃
|
|
正面は撮っていなかったな… 王女に撮るように伝えるのはどうだろう。
/* [あ、じゃあ任務の方でおねがいしまーす! (スパイはヴィノから希望があったので)]
(-29) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
この提案っぷりは会長の方だww
(-28) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
そういえば、ロイズは巨じゃないです…
1A2B3C4D5E 1
(-30) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
…?!
両極なの?!?!
(-31) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
いや、ちょっとそれはっていう感じするから3くらいにしよう。
(-32) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
― キリク襲撃から数日後 ―
…あ、鳩さんちょうどよかった! [たまたま通りがかった鳩を捕まえて、手紙を持たせる]
(14) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
やっべアネモネ結構色々な意味あったwww
「無邪気」ってのを表したかったんだけどね。
(-33) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
…王女様にお願いしてみますね。 撮ってくれるかわからないですけど…
/* 了解です!
(-35) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
クラウィスへ
ティナ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1 真実を言う/ごまかす
(-34) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
……。
[海賊船を追う前に、ネブリーナ城門前でイメトレに励むフェンを見かけた]
……お前もこい。
[人出を増やした*]
(15) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
……何、スキャンダルだとか珍しい人間だとか、 云えば王女は興味をもつだろう。
…その辺りは、君の想像に任せるが。
/* よろしくお願いします!
(-36) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
王女様ー! 任務です。これからアイトリアに行きますよ!
[手短に説明をして、早く支度をするように言っておいて、自分も支度をするため部屋に戻った]
(16) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
その手がありましたか! …それなら撮ってもらえそうですね。
(-37) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
クラウィスへ
こっちでたいへんなことがあったんよ!
はとさんがもんしょうもってて、それをしんかんさんにつたえようとおもったんだけど
ネブリーナのやろうがむりやりうばおうとしたんじゃあ!
しんかんさんもけがしてたからまんぞくにたたかえんで、わたしもぜんぜんやくにたたなくてだいピンチだったんだけど
なぞのおねえさんがたすけてくれて、もんしょうはだいじょうぶだったよ!
わかってるとおもうんじゃけど、クラウィスも、じゅーぶんにきをつけんしゃい。
そとでるときは、そのしんぷさんとかならずいっしょにいたほうがええ。
いえにいるときも、かぎはわすれずにかけるんよ?
ティナ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(-38) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
てなにペア行動を期待されている
…というよりも、はぐれるのを期待されている?
(-39) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
おおおちつけリディヤ!!
[慌てて口をふさぐ]
お、俺とアネゴはそんなんじゃ…そもそも紋章の力なんて…って大事なのはそこじゃなくて!
いいか。この声に惑わされるな。今の俺達には、まだ関係のないことだ。
それにイリスのやつは襲わない。これはこの「ソーレ・ジェメリ」の鉄の掟だ。仮に見つかったら、協力してもらうようには頼むかもしれねぇがな。
(-40) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
[部屋に戻って着替えその他を鞄に詰め込んでいる]
こんなものかしら? ヒューゴ様からの任務、気合を入れて遂行しないといけないわね。
…そういえば、メイド服。このままでいいわよね。可愛いし。
[目立つかも…とチラリと考えたが、可愛さに負けた]
さて、王女様も支度ができたかしら?
[王女の部屋へ]
(17) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
クラウィスも…死んじゃやだからね…
[鳩が飛んでいった空を見上げ、親友のことを想った]
(18) 2014/01/15(Wed) 21時半頃
|
|
しかし、他人にばれないようにな。 この件は…あまり一般人に知られては困る。
[と、強めに忠告した]
(-41) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
1
アネゴについていく/暴れる
(-42) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
まともなほうだ。
(-43) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
― イリス ―
[イリス出身のサリィに案内してもらい、神殿へ。リディヤも一緒だ]
…あら、先客がいるみたいだな。
[既に神官と誰かが話をしているようだ。話が終わるまで待つ]
(19) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
[話が終わったら]
よぉ、あんたがここの神官さんか?
[声をかける。話をしていた男はまだいるだろうか]
(20) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
ばれないように、ですね。 わかりました。気をつけます!
[敬礼してみせた]
(-44) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
投薬…何を投薬って出てないなーと思ったら、毒殺しかできないからでしょうか。
(-45) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
/* 光の輪の文面とデフォ投票がなんかもう霧高で考えると神がかってる件。
「次に光りに守られるべき良き友を選びましょう」→デフォ:アーニャ
ぱねぇ。
(-46) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
あ? あぁ、俺様がイリスの神官だが。 最近はどうも客が多くて助かるね。
[新しく現れた男>>20に、俺は振り返る。 どうせ来るなら金でも落としていけ。]
(21) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
……?
[なにやら、イリスには異装すぎる男が話しかけてきた。 自分には関係ないが、せっかくなんで様子を伺う]
(22) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
─ イリス ─
キャプテン、こっちです!
[懐かしい道を辿ってキャプテンとリディヤを神殿へと導く。 神官は他の人物と会話中だったようで>>19]
…ちょっと、このあたり見てきますね。
[キャプテンにそう告げて、神殿の外をぐるりと見て回ることにする。 まだ昔の知り合いに顔をあわせる決心がついていなかったのだ]
(23) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
― アイトリア バザール ―
[孤児院からの帰り、時間があったので買い物客で賑わうバザールに顔を出す。こういう人の多いところは、なにか演技のヒントが詰まっていたりするのでよくいくのだ]
今日も混んでるなー
[もちろん、先ほどの王子様の格好ではなく、茶色のローブを身に纏い、顔などを隠す。以前、そこでファンが押し寄せ、大変なことになったからである]
(@1) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
おぉ、やっぱりそうか。
[>>21に。サリィは、まだ周辺を散策している>>23]
ちょっと「仕事の話」をしに来たんだが…
[横目で様子を伺う男>>22をちらりを見て]
ここじゃなんだから中で話したい。いいか?
(24) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
……
[敬礼した様子に、いくらか不意をつかれ、しばし言葉を失ったが]
…ああ。
[真顔で、ビッと鋭い敬礼を返した]
(-48) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
>パーシーメモ 謎の一般人に笑ってしまったw
(-47) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
…いたっ!!
[人ごみのなか、誰かにぶつかった。ぶつかったのは1]
1.マリーベル 2.パーシー(家出人) 3.ポラリス
(@2) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
ああ、すみません。
[その拍子で、持ってきていた小道具の王冠が地面に落ちた。相手は反応するだろうか]*
(@3) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
/* さて、どっちに行く? 1 S/H
(-49) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
……ゆ……。
[ぶっ倒れてから数日後。 電報が届いたというので、中を見る。]
……。 たまには気分転換も、必要でありますかね。
[電報の返事を用意しだした]
(@4) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
[おかしらに連れられて、イリスの神殿につく。 そこには神殿騎士として神殿の警備にあたってた頃 知り合った神官のハイヴィの姿があった。>>21 当然今の表の顔は宇宙海賊なので正体がバレてはまずいので、 ネッドとサリィの一歩後ろの方から、 口に指を一本当てて顔見知りの事を黙ってるようにサインを送る]
(@5) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
………何やってんだ、あれ。
[露店でいろいろと買い込んでから教会へ足を向ける。 と、庭でぐるぐるしている女が目に入って、呆れたような呟き1つ>>2 すたすたとそちらへと近づいて行って声をかけた]
バターでも作る気か? それとも、謎の生命体と交信でもやってんのか?
(26) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
……。
[たくさんの人間を連れてきた謎の男と美人のお姉さんと可愛い女の子] [それから、男は神官に話があるとのことで]
…んじゃ、ちょっくら寝かせてもらいますわぁ~
[間延びした声で、仮眠室を借りに行った。 しかし気になったので、――寝ながら遠隔鏡で見てることにした。 別室に入った二人は見えないが]
(27) 2014/01/15(Wed) 22時頃
|
|
‥‥仕事?
[ここに「仕事」なんかで来るとしたらそれこそ商人か、―――紋章を奪う「仕事」で来た兵士のどちらか。 少しだけ目を細めて、相手>>24を見る。]
‥‥いいぜ、案内してやる。 こっちだ。
[俺はふっと笑って、神殿の中へと案内した。 とりあえず仮眠室でいいだろう、と。]
(28) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
[歩いているサリィ>>23を見つけた]
あっ………
(29) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
[ちらりと「仕事」とやらの為に来た男の後ろに見覚えのある顔―あれは神殿騎士のリディヤか―が見えたが、その任務の事は知っている。 一瞬目線を合わせた>>@5程度ですぐ逸らす。 そんなヘマはやらかさねーぜ!*]
(30) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
ひきゃっ!!!
[うろうろしていると、>>26話しかけられてびっくりして変な声が出た。ポケットの中身をかばうようにおそるおそる振り返ると、神父さんの知り合いがそこにいて]
……な、なんですー…脅かさないで下さい…!
[勝手に憤慨した様子を見せた後、首を傾げる]
神父さんに会いに来たんですか?
(31) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
えっ、仮眠室で話し合うんかい!
[仕方ないので隣の部屋にいった。これは笑うところである*]
(32) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
ああ、サンキュな。
[>>28に促され、神殿の仮眠室へ。リディヤには]
ここからは「トップ会談」ってやつだ。サシで話がしてぇ。悪いけど、観光でもしててくれねぇか?
[と言って、中には入らせない]
(33) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
>>32 ちょっ噴いたじゃないですか!
(-50) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
――――――――
マルス・ニコレッティ 宛
――――――――
お誘いありがとうであります! ぜひ行きたいであります!
――――――――
(-51) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
[様子をうかがってくる男>>22にガンを飛ばす。]
(@6) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
えっ いや、お前もう寝るつもりだったのか‥‥? それはなんか‥‥悪い‥‥
[いや、この流れならこの辺りの散策にでも行く~とかそういう流れだと思ってだな‥‥! 気を効かせて隣の部屋―まぁ、ここも使われてない(つまり掃除もしてない)だけで仮眠室なんだが―に行ってくれたエトに心の中で礼を言った。 ありがとう。*]
(34) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
さて…
[仮眠室にある椅子に腰掛けると、「商談」を始める]
まずは俺のことを話すのが礼儀ってもんだよな。
俺はキャプテン・ネッド
宇宙海賊「ソーレ・ジェメリ」の団長だ。
[神官に自分の身分を明かす]
(35) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
おお、速い。
[遊びで作ってみた発明品をいじっていたら、電報の返事が来た。 中身がよい返事だったので喜んで返事を打つ。それから]
…これ、ウォーターメロンとか殴り切るのにいいかもしれないね…
[できあがったライトセイバー的なものを持て余していた*]
(@7) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
[神殿の周囲の景色は10年前とそう変わらない。 懐かしさもあり、ゆっくりと歩いていると声が聞こえたので立ち止まる>>29]
………誰。
[誰何の声をあげつつ、腰にさげたサーベルに手が伸びるのはこの国を出てから身に着けた習慣だ]
(36) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
---------------------------
ミナオ 宛
---------------------------
おっけー! いい返事ありがとう! じゃ、時期が来たら連絡するね!
---------------------------
(-52) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
ネッドは、エトに、「なんかわりぃな」とこくり、と軽く会釈した
2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
[>>@6 ガンを飛ばされたので、ガンつけかえした。とっても大人げない。]
(37) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
エトは、ネッドいいってことよ。 とか言ってみた
2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
[>>36、黒のボンテージが映えるスタイルに、腰にはなにやら刃物を持っている]
…あんたこそ、誰じゃ?
[こちらも、持っているクワを構える。少し緊張が走る]
2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
[>>36、黒のボンテージが映えるスタイルに、腰にはなにやら刃物を持っている]
…あんたこそ、誰じゃ?
[警戒されているという言葉を受け、こちらも持っているクワを構える。緊張が走る]
(38) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
では行ってきます!
[敬礼するヒューゴ様もカッコいい…と喜んで]
(-53) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
[>>33を聞いて]
ならおかしら、私は部屋の外で見張っていますね。 有意義な情報が出てくることを祈ってます!!
[と言ってネッドが部屋に入る直前誰にも聞こえないぐらいの小さな声で 「紡ぐ風、その音色を我に届けよ」 と盗聴時に使う呪文を唱えた]
(@8) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
お前が勝手に驚いてんだろ。 見られて不都合なことでもあったか?
[にやりと意地悪い笑みを浮かべてみせる>>31]
…まぁ、そんなとこだ。 彼奴は中にいんのか?
[手にしている酒瓶で教会の方を指ししめした]
(39) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
海賊、ね‥‥ ‥‥俺はナイト。ナイト・ムンターシュランゲ。 イリスの神官だ。
‥‥で、その海賊サマがこんな田舎の星に何の用だい?
[海賊の話はほとんど聴いた事がない。 少なくとも、イリスに関する船が襲われたと言う話は全く聞いてない。 俺様はわずかの油断もなく、ネッドと名乗った相手>>35をじっと見据えた。]
(40) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
[部屋の中で写真やら色々見ていたら、エリスが入ってきた]
……にんむぅ?面倒そう。 絶対に行……
[かない、と言いかけたところで、「アイトリア」という言葉が聞こえた]
……40秒で支度する!
[大急ぎで着替えた。 脱走――もとい外出時に使う白のローブの姿に]
(41) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
>>1:@185 びね めざせ!真のおたのしみ!
>>1:301 ないと 神官さんの本気、楽しみにしてる
>>1:303 しょーぐん 休職っていっても、一般的には退職する流れになっちゃうよね。
(-54) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
な、なっ…ないわよ!違っ…ないですよ!
[>>39 相手が不敵に笑うので、焦って乱暴な言葉づかいが出てしまう。慌てて言い直したが、焦りは読み取られただろうと罰が悪そうにした]
…はい、たぶんいると思います。 呼んできましょうか?
[酒瓶を見たら、教会で酒盛り…?と心のなかでそっと思った]
(42) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
ナイト、だな。よろしく。
そうだな。さっそく本題に入らせてもらう。
…今「紋章」のことで大変なんだろ?
[ど直球で切り出す]
(43) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
―ネブリーナ城門―
ふんっ!ふんっ!はぁっ!カラカッカ、 ふんふんっ!ふんはぁっ!カラカッカ…… ……ん!?どうしました!?
[ハンマーの素振りをしていたら、ヒューゴ将軍が>>15]
なるほど!任務でありますな! どんな相手でも、このハンマーで殴り飛ばしてみせましょう!
(44) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
どこにでもいる、ただの黒猫よ。
[攻撃されれば反撃するが、先に手を出すつもりは微塵もない。 名を問われれば、あえて異名の方を口にして、相手の出方を窺っている>>38]
(45) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
なんというド直球。 てーか、海賊って…もうそんだけで「ねらってます(はぁと)」って感じじゃねーのか…?
[遠隔鏡で見ている。 にしてもこの部屋片付いてねぇな…と思いながら]
(46) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
王女様、準備はOKですか?
[ノックもせずに部屋のドアを開ける]
(47) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
>>44 なんの曲www
(-55) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
>みんなに盗聴
プライバシーとは一体…
これさぁ、秘話で話そうと思ったけど、表にすんの?ねぇ?
いーや。大事なとこは無視して秘話でやっちゃえ。
結果がわかればいい。
(-56) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
何言ってやがる、イリスが大変なのは昔からだっての。 他所の星の面倒事押し付けられてんだぞ?
[ド直球の切り口>>43に、俺様はけたけたと笑った。 しかし俺様は素直には答えてやらない。 いや、ある意味すげー素直に答えてんだけどな。
イリスに色々押し付けやがった昔の奴らを殴れるものなら殴りたい。]
(48) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
[>>45に]
黒猫…ですか。
[9(0..100)x1が91以上ならサリィと気づく]
(49) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
シニードは、いつの間にか紋章が消えてるなと思ったが、捨てる手間が省けた…という事にした
2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
ないのかあるのかどっちだ?
[わかりやすく慌てふためく様にくつくつと喉を鳴らす>>42]
………いや、それは後でいい。 先にお前の身体検査した方が楽しそうな気がするんだが、どう思う?
[そもそもは酒盛り(とはいえ酒を飲むのは自分だけだろうが)という名目でこの女を監視しようと思っていたのだが。 どうにもからかいたくなってしょうがないので、己の楽しみを優先させることにした]
(50) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
ああ…この星同士の位置みたいに、二国間に挟まれて大変だったってのも聞いてる。
俺の右腕はイリス出身でな。紋章のことは少しだけだが話を聞いた。
[そして、近くでひそひそと。外からは何言ってるか聞こえないかもしれない]
(51) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
……攻撃する必要のない相手は攻撃しなくていい。 指示はする。
[フェンもヴィノも血の気が高いのでわずかに警戒は、した]
― 宇宙空間→イリス ―
[>>13>>44そのたを連れて、ロッソ・メテオーラの後をつける。 つけているといっても、その行く先はわかりやすくイリスだったので隠れる意味もあまりなかった――]
…イリスに。 まず間違いなく、
[荒らしているのではないかとの危惧を持ちながら大地へ降り立つ。 ちょうど、ナイトとネッドの会話が終わる時間帯に*]
(52) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
できました。
[>>47白ローブ姿で、カメラと財布を構えている]
(53) 2014/01/15(Wed) 22時半頃
|
|
[アイトリア・バザール] く…不覚…! 早く、あの破滅の封印《シールなんとか》を取り戻さねば、世界が…!
[ぶつぶつと呟きながらバザールを早足で歩いていると、正面から歩いてきた相手>>@2にぶつかった]
わわっ…!? くっ、まさか、私を亡き者にしようと放たれた刺客か!?
[ぶつかった拍子に転んでしまい、慌てて相手を睨み付けた。]
(54) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
ありません!!!
[くわっと噛み付くように>>50]
なっ、ばっ、な……?! 身体検査ってなんですか!何もしてませんよ!何も!
[なんとなく相手のものの言い方にかあっと顔を赤くしてしまう。ぷい、と横を向きながら]
服が乾いたから取り込んでただけです!
(55) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
…俺達もまた、紋章を狙っている。
だが、他の国とは違う。紋章を手に入れても願いを叶えるつもりなんざさらさらねぇ。
(-58) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
‥‥ふぅん?
[右腕、とはリディヤの事だろうか。 いや、違うな。そういう感じじゃねぇ。 だとしたら‥‥誰だ?]
(56) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
(おかしら直球すぎる!!!!!!!)
[と、盗聴中に思わず声が出そうになった]
(@9) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
あ…れ…>>52の下から2段目が途中で切れてる… 伝わるからいいか
(-57) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
わかってるよ。 金にならない事はしない主義だし。
[将軍サマの言葉>>52に、へらりと笑った*]
(57) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
将軍様って言うと北のなんちゃら様を・・・
(-59) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
…ここに何しにきたんですか?
[最近、怪しい人の出入りが激しいので、構えたクワはおろさず会話を続ける]
(58) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
[>>54でぶつかった女の子ににらみつけられて]
あわわ…大丈夫?
[手を貸そうと]
(@10) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
わかりました!ではさっそく指示を!
[>>52将軍に敬礼]
―宇宙空間→イリス―
[到着してから数分後、青い顔をして立ち止まる]
……くそっ、酔い止めの薬……!
ポケットに常に入っているはずの薬を探している]
2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
わかりました!ではさっそく指示を!
[>>52将軍に敬礼]
―宇宙空間→イリス―
[到着してから数分後、青い顔をして立ち止まる]
……くそっ、酔い止めの薬……!
[ポケットに常に入っているはずの薬を探している]
(59) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
ネッドは、盗聴している人は1内緒話ごとに23(0..100)x1を超える値を出せば内容を聞き取れる
2014/01/15(Wed) 23時頃
ネッドは、内緒話したごとにこっちも[[fortune]振ります
2014/01/15(Wed) 23時頃
|
どうだろうな。 実際見てみたら何かあったりするんじゃねぇの。
[思いのほか初心な反応が返ってくれば、一瞬意外そうな顔をする>>55 が、次の刹那ふたたび口端に嗤いをはりつけて]
洗濯を取り込んでるにしちゃ妙な動きしてたじゃねぇか。 どっかの地方のおまじないかなんかだとでもいうのか?
(60) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
へぇ? じゃあ何だ、紋章を手に入れたら髪飾りにでもすんのかい?
(-60) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
>>4849(0..100)x1 >>5123(0..100)x1 >>5652(0..100)x1
(-61) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
まあ…飾ろうか、とも考えてたんだけどな。 [冗談めいた口調で]
俺がやりたいのは、ネブリーナやアイトリアに先駆けて紋章を手に入れる。
その事実を大々的に宣伝して、この「ソーレ・ジェメリ」の名を全宇宙に轟かせたいだけだ。
(-62) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
ネッドは、内緒話その2 14(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時頃
|
[>>53に]
じゃ、行きましょうか。 タクシーでいいですね。
[城の外に出てタクシー!と叫んだ]
(61) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
……あったら、なんだっていうんですか…
[この人意地悪だわ、とじりじり後ずさる。 もちろん、ポケットの中身のこともだけど、全体的に>>60]
……そ、それはその… …だから…考え事をしてて……っ!
[相手の探りこむような視線に耐えかねて、とっさに呼んだ]
神父さまー!! クラットさーん!!
いじわるの友達が来てますよー!!
(62) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
ふふっ、何をしにきたように見える?
[謎かけを楽しむかのように、ゆるりと首を傾げた>>58]
貴女が当てられたら、この場からは退散するわ。
(63) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
なんつうこまかさだ…
[と、なにかいいつつ1.65(0..100)x12.61(0..100)x1]
(64) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
リディヤは、内緒話111(0..100)x1内緒話257(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時頃
|
さすが遠隔鏡[えんかくきょう]…
なお、造語です
(-63) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
>>@10 む…? [ぶつかった少年に手を差し伸べられてよく見ると、あまり刺客っぽくはない。というより…]
お前は… [そういえば、リーリと同じ劇団で舞台に上がっていたのを 見た/見てない 1]
(65) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
/*
すみません、ナイトとの秘話をリディヤ/エトに公開するしないって判断です。
表発言は筒抜けでいいです。
その1、その2ともに勝ってますので、時間見て公開します
(-64) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
そいつぁ大層な夢だな。 ‥‥個人的な事を言やぁ、面倒事を引き受けてくれるってんなら大助かりなんだが―――
[ネッドの話に、俺はくけせせせと笑う。 紋章の力で名前を広めるって発想はねぇのか。
でも。]
―――何でも叶う宝を実際に目の前にして、同じ事が言えるかな?
[人間ってのは、欲深い生き物だ。 そして――――、気持ちってのは、簡単に変わるもんでもある。]
(-66) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
正直紋章よりも、服を抱きしめてたこと見られる方がやばい。
(-65) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
っていうのもあるけどよ…
ネブリーナにもアイトリアにも渡せねぇ。 かといって、このまま紋章が見つからないと「また」戦争が起きちまう…
ぶっちゃけ、戦争なんて起こされたら海賊は商売あがったりなんだわ。
(-67) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
はいはい、ユニバース・タクシー ソーヤでっす。
[>>61 キッ、と音を立ててタクシーがとまる]
どこまでー?
(@11) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
ネッドは、内緒話316(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時頃
|
この部屋の防音ガバガバじゃねーか!
(-68) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
エトは、ナイショの魔法3 65(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時頃
エトは、むやみに安定したスコア出しやがる…
2014/01/15(Wed) 23時頃
|
/* 了解しましたー
(-69) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
― 内緒話1 ―
…俺達もまた、紋章を狙っている。
だが、他の国とは違う。紋章を手に入れても願いを叶えるつもりなんざさらさらねぇ。
(-70) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
リディヤは、内緒話318(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時頃
|
[そうだ、確か舞台で王子っぽい役をしていた気がする]
お前は……えーと…… あの時の裸の男か!
[あまりにもひどい言いぐさである]
(66) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
― 内緒話2 ―
まあ…飾ろうか、とも考えてたんだけどな。 [冗談めいた口調で]
俺がやりたいのは、ネブリーナやアイトリアに先駆けて紋章を手に入れる。
その事実を大々的に宣伝して、この「ソーレ・ジェメリ」の名を全宇宙に轟かせたいだけだ。
(-71) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
……脱走したのは幾度となくあれど、 ネブリーナの外へ行くのは初めてなんだよなぁ……!
[やって来たタクシーに乗り込んで、運転手>>@11に]
この星の外へ!
(67) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
― 内緒話3 ―
っていうのもあるけどよ…
ネブリーナにもアイトリアにも渡せねぇ。 かといって、このまま紋章が見つからないと「また」戦争が起きちまう…
ぶっちゃけ、戦争なんて起こされたら海賊は商売あがったりなんだわ。
(-72) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
― 内緒話1 ―
…俺達もまた、紋章を狙っている。
だが、他の国とは違う。紋章を手に入れても願いを叶えるつもりなんざさらさらねぇ。
(-73) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
[>>@11目の前にタクシーが止まって]
早いわね… アイトリアまでお願い。
[ふたりでタクシーに乗り込んだ]
(68) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
― 内緒話2 ―
まあ…飾ろうか、とも考えてたんだけどな。 [冗談めいた口調で]
俺がやりたいのは、ネブリーナやアイトリアに先駆けて紋章を手に入れる。
その事実を大々的に宣伝して、この「ソーレ・ジェメリ」の名を全宇宙に轟かせたいだけだ。
(-74) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
― 内緒話3 ―
っていうのもあるけどよ…
ネブリーナにもアイトリアにも渡せねぇ。 かといって、このまま紋章が見つからないと「また」戦争が起きちまう…
ぶっちゃけ、戦争なんて起こされたら海賊は商売あがったりなんだわ。
(-75) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
あったら? この世の天国に連れってってやるよ。
[この女が女王の探してる女だった場合は問答無用で城に連れていけばいい。 そうでなくとも妙な行動をとる女だ、憲兵にでも突き出せば、きっと違う意味で天国を見られるだろう。 その時は自分も参加させてもらいたいもんだ、等と思考がいささか逸れた隙に、女が神父を呼んでいた>>62]
っち。 彼奴はお前の守り役かなんかかよ。
[露骨に舌打ちを響かせて、若干女から距離をとった]
(69) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
速い!安い!上手い!これ基本ですから。
[それはどうなのか。>>67>>68 銀髪の女の子の、門出っぽい―違っただろうが―表情をみれば、気合もはいる。]
(@12) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
メリルー!
[>>1:@237に、きゃーきゃーと声をかけて返す]
また綺麗になっちゃったですねーもー 敵わないなあ。
[ぶつくさと言って、リックに囁いてるのを見てによによとする] [そのあと、演目について問われれば]
んー、チョイス、選択肢はなにがあるですか?
(70) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
‥‥戦争なんざ俺だって御免だ。 これ以上巻き込まれてたまっかよ。
(-76) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
―――合点承知っ!
[そう声を出したら、アイトリアに出発!]
(アイトリア?) (…アイトリア…そういやあの子生きてるかなあ…)
[ホタルの脳内で故人にされかけているヘロイーズ]
(@13) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
[教会の中で絵を描いていた……ら、ロイズの声>>62がしたので、 急いで庭へ]
……どうかした?
[「いじわるの友達」と言われていた友人に]
(71) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
[試すような問いかけに] へへっ…そういうだろうと思ったぜ。
―――スタン。 スタン・レーマン。
俺の本名だ。 何か怪しい動きがあったら、ネブリーナでもアイトリアでも通報するがいい。すぐに身元が割れて、まあ、海賊団は解散。俺は処刑されるかな?
(-77) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
というわけで、あんたたちイリスとの同盟締結を希望する。
(-78) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
ネッドは、内緒話439(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時頃
ネッドは、内緒話5 [[fortume]]
2014/01/15(Wed) 23時頃
ネッドは、内緒話5 39(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時頃
|
………天国って…
[さあ、と青ざめる。 なんの意味だったとしてもあまり笑えない。不安に胸が押しつぶされそうになりながらも、神父さんを呼べば舌打ちをした相手を見て、]
…………だって…。
[ここにいれば大丈夫だって言ったのは神父さんだから…とはもちろん言わなかった。 逆に、ここまで意地悪なのに何故彼には強く出られないのだ…とは思った。友達だったとしても]
(72) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
あー、これはちくられて投獄ですわー。
(-79) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
|
ほほーん…?
[遠隔鏡は、途中まではバッチリ写している。 4.39(0..100)x15.55(0..100)x1]
(73) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
エトは、同点の時はどうすれば
2014/01/15(Wed) 23時頃
ネッドは、エト…再度勝負!22(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時頃
|
………このひと…
[>>77 神父がやってきたら、露骨にほっとしたように息をついて、隠れるとまではいかないにしても、彼の近くに行った]
(74) 2014/01/15(Wed) 23時頃
|
エトは、おっけー 1(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
まあ、遅れなかっただけよしとしてやる。 寝床だなんだかんだ必要なら言え。
[ぶっきらぼうに。そして囁きを受ければ、何を言ってるのか、というようなきょとんとした顔をするだろう]
(75) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
…あ、電波切れた
[電波ではない。4だけ聞き取れないようだ]
(76) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
遅い高い下手だと、客が来ないものね。
[>>@12にそう呟いて]
星の外へって、アイトリアもイリスもあるんですから、それじゃわかりませんよ。
[>>67に突っ込んでおいた]
(77) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
‥‥ド直球に見せかけたタヌキかと思ったら、結局直球みてぇだな。
[本名を名乗った男に、俺様はくつくつと笑った。 面白い。こういう男は、嫌いじゃない。]
悪いが、同盟は組めねぇ。 イリスは中立国だ、どこかにだけ肩入れみてぇな事は出来ねぇよ。 それにどうせ、ここの民のほとんどは戦闘とは無縁の暮らしだしな。
‥‥ただ、まぁ、その。何だ。 俺様個人が、そっちに協力するくらいなら、できなくもねぇぜ?
(-80) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
………当てろって
[>>63、挑発的な言動ではあるが、これまできたネブリーナの兵士とはまた違った雰囲気に戸惑いを隠せない]
…あなたも、紋章を?
(78) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
……金なら別に困ってねえし、そんなケチな貴族でもねえ。
[サービス、とは一体何なのか、というようなそんな口調で]
(-81) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
騎士様のお出ましってか。
[不機嫌そのものだった先ほどの様子はどこへやら。 にやにやしながら神父を迎える>>71]
どうやらこちらのお嬢さんはお前の友人が昼から酒盛り企んでるのがご不満らしい。 つーわけで、付き合うよな?
[手にしていた酒瓶を掲げてみせた]
(79) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
そうです。 王女様…ヘイローズという人を探す任務もあるんですけど、写真がこの後ろ姿の物しかなくて… 正面からの写真を撮ってもらえませんか?
[後ろ姿が写っている写真を見せながら]
(-83) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
あぶねえええええええ!!!
(-82) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
身体を調べるって…
[微妙に震えている。 著しく語弊を生みそうだが、彼女はそう受け取ったのだからしょうがない]
(-84) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
― 内緒話5 ―
というわけで、あんたたちイリスとの同盟締結を希望する。
(-85) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
/* これでは女が友情を引き裂こうとしている図ではないか……
でも仕方ない
(-86) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
そう…だな。
確かに、ここの住人を巻き込むような真似は本意じゃねぇ。 そのあたりは考えが足りなかった。謝罪する。
[頭を下げる。が]
(-87) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
あー、お客さん手厳しいなぁー アイトリアには観光ですか? あそこのオアシスは最近はやってますよねー
[>>77 に、アハハと笑ってみせた。世間話をしながらも、到着したのはアイトリアでも一番大きそうな街の駐機場]
―――代金はこれで。
[エリスの方にしめしておく]
(@14) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
そ、そんなこと言ってなかったじゃないっ…!
[>>79 反論したが、効き目はなさそうだったのですぐに口をつぐんだ。仕方がない]
(80) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
……騎士様?
[>>79なんのことやらわからないので首をかしげる]
酒……いいかもしれませんね。 どこで飲みます?教会の中では飲みにくいので……
(81) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
…へへっ、それだけで、俺達にゃ100人力よ!
俺らがほしいのは紋章についての情報だ。 他の国に比べて、それが圧倒的にたりねぇ。
逆に言えば、「それ」さえあれば、奴等と対等に戦える。
(-88) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
あいつ……。
[しばらく黙った後]
……わかりました、なんとか止めてみます。
(-89) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
/*
ふむ…てぇことは、ヒューがネッドに交渉持ちかけてもだめそうね。 でもいいんだ、断られるために行くんだから
(-90) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
ふふ、そうね。そんな所かしら。
[>>@14観光かと聞かれて、笑って答える]
着いたのね。 それじゃ…
[示された代金をホタルに渡して、タクシーから降りて]
(82) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
姫様にそう言ってもらえるなんて光栄だわ。
[言いながら芝居がかった仕草で一礼して>>70]
民族舞踊的なものもあるし、 情熱的なものもあるし、 しっとり切ない感じのものもあるし、 即興ででも踊れるわよ。
[どんな踊りでもこなせるように練習は積んできているのである]
(@15) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
はだっ!!?
[>>66にびっくりして素っ頓狂な声をあげる。意味を1理解する/しない]
(@16) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
フォーチュンで1って初めて見たわww
(-91) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
………なるほど、ね。
[学者の言っていたことはこういうことか、と1人頷いていて]
(-92) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
リディヤは、内緒話430(0..100)x1 内緒話587(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
情報ね。 ま、そりゃ国家クラスの情報網に比べりゃ海賊が見劣りしちまうのは仕方ねぇよな‥‥
‥‥まぁ有り体に言っちまうと、紋章に関しては俺もよくわからねぇ事の方が多い。 少なくとも今言えるのは、紋章が持ち主を探して自分から消えたって事だな。
正直、俺よりも実際に紋章を巡る戦争を見てた奴の方が詳しいと思うぜ。
(-93) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
もしかして…あの舞台を見てくれてたのか!?
[そのまま嬉しそうに彼女の手を握る。さすがに団員の知り合いとは思わなかったが]
(@17) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
ほう、任せときな! ばっちり写してやんよ!
……問題は、どうやって見つけるかのほうだけど。
[後ろ姿の写真を見ながら、正面の画をどう撮るか考えている]
(-94) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
― 内緒話5 ―
というわけで、あんたたちイリスとの同盟締結を希望する。
(-95) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
大丈夫ですか?やられちゃいませんか?
[パーシーの様子が本気に見えていたので――実際彼が内心ではそう考えていたわけだが――冷たい手でクラットの服の裾を掴みながら、心配そうに小声で言った]
(-96) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
うふふ、ありがと! 遠慮なくご厚意には甘えさせてもらうわ。
[素敵すぎる提案には素直にのっかることにする>>75 そして再び姫の従者の方に身をよせると、彼の腕に自分の腕をからませようとして]
姫様! 夕方の公演、彼を借りてもいいかしら? ニコルからもよろしく頼まれてるの。
(@18) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
ネッドは、ないしょの6 58(0..100)x1 7 13(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
――――…
[途中で切れたがおおまかな事情は分かった。 口元に手を当て、ふむ…と何やら考え込む。 それは悪くないかもしれない。
ヒューゴ将軍たちが現れるのは、もう少し先の事になるだろう*]
(83) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
エトは、6.91(0..100)x17.26(0..100)x1 しゃらんら~
2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
エトさん何故こんな時に本気を…
(遠隔が得意って言ってるのに下手だったら不味いけど
(-97) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
リディヤは、内緒60(0..100)x1内緒728(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
0ってあるのwwwwwwwwwwwwwwwww
(-98) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
………消えただぁ!?
[びっくりして]
や、願いが叶うとかいうから何でもありだとは思うけど、よ。 その持ち主とやらに何か条件はあるのか?
(-99) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
そらぁ、よ。
実際に見たやつのが詳しいのは当たり前なんだけどよ。 それ、俺の爺ちゃんの世代のことだって聞いてるぜ?
そんなやついねぇだろ?
(-100) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
そうだったか?
[反論めいた言葉を投げかけてくる女にはしたり顔を向け>>80]
あー…確かにオレはよくてもお前は中じゃ飲めねぇか。 そうだな、あそこならどうだ?
[自分が気にしないものだから、相手の立場上不都合があることを忘れてしまっていた>>81 あまり教会から離れたくない─正確にはここにいる女から目を放したくないこともあり、教会の庭から見える位置にある宿を指さした。 何を隠そう昨晩からその宿に泊まり込んでいるのである]
(84) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
― 内緒話6 ―
そう…だな。
確かに、ここの住人を巻き込むような真似は本意じゃねぇ。 そのあたりは考えが足りなかった。謝罪する。
[頭を下げる。が]
(-101) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
― 内緒話7 ―
…へへっ、それだけで、俺達にゃ100人力よ!
俺らがほしいのは紋章についての情報だ。 他の国に比べて、それが圧倒的にたりねぇ。
逆に言えば、「それ」さえあれば、奴等と対等に戦える。
(-102) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
― 内緒話7 ―
…へへっ、それだけで、俺達にゃ100人力よ!
俺らがほしいのは紋章についての情報だ。 他の国に比べて、それが圧倒的にたりねぇ。
逆に言えば、「それ」さえあれば、奴等と対等に戦える。
(-103) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
魔術師 エトは、メモを貼った。
2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
>>84 こええ
(-104) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
わからん。 持ち主の条件とか、何で持ち主探してんのか、そういうのぜーーーんぶわからん。 何しろ文献はほとんど焚書されちまってるしな。
‥‥それがな、いるんだよ。 聴いた話じゃ、もう100年以上は”動いてる”らしいぜ?
(-105) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
ネッドは、ないしょ8 61(0..100)x1 ないてょ9 32(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時半頃
エトは、8.72(0..100)x19.83(0..100)x1 しゃらんら~
2014/01/15(Wed) 23時半頃
リディヤは、ないしょー899(0..100)x1944(0..100)x1
2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
この振れ幅はなんなのwww
(-106) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
俺、やっぱ遠隔が向いてるわ…
[もしかしてこれが得意なのバレたからザーフラに… という発想をしかけてうげぇと自分に対して自分でドン引きした]
(85) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
>>@17 [アールグレイの手を取って立ち上がる] うむ…うちのリーリが出演するとはりきっていたからな。
どうせなら、男女の配役を逆にしてリーリを脱がせたほうが観客にとって盛り上がると思ったがな…くくっ。 [想像して楽しそうに笑った]
(86) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
よろしくお願いします。 どこに居るかも分からないですし、ね。
……ヒューゴ様の写真も……
[ボソリと呟いた]
(-108) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
残念、はずれよ。
[キャプテンの真の狙いはわからないが、少なくとも自分にとっては───]
あんなもの、いらないわ。 あんな………あら、ごめんなさい、なんでもないわ。
[言いかけた言葉をぐっと飲み込んで、取り繕ったように笑みを浮かべた>>78]
(87) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
なんかしらんうちにメイエトですなー
(-107) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
ふえーすっごいなあ。
[自分も教養の一環として、舞踊をいやいや仕込まれた経験があるだけに、より関心が高まる]
んじゃあ……
[ぼんやりと思い出すのは、詩人のこと。彼女がしっとりとした曲を演奏していたので]
なんだか情熱的な、うきうきなのがいいですねえ。
(88) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
>>85
大事なとこだけは守ったけどな!!
(-109) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
[聞き取れない部分もあり]
(………ウィンドボイスの調子が悪い?)
[他にも盗聴をしているものがいるとはまだ気づかない]
(@19) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
[囁きに対する反応になんだか皮肉めいたものを感じつつ、腕を絡まれようとすれば抵抗もできずそのままいいように巻き込まれる]
何勝手なこと言ってやが……
[言いかけて、主に制される、お馴染みの構図]
(89) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
なるほど……悪くないかもしれませんね。
[>>84ふむ、と少し考え込む]**
(90) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
…そうか。
神官さんでもわかんねぇのか。
[資料が全部燃えちまったなら仕方がないか]
………なるほどな。
[にやりと笑う]
(-110) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
もちろんいいですよー やりましたねリック、こんな可愛い子と一緒ですよ!
[いいなー羨ましいなあとわざとらしく声をあげて]
んじゃ、僕お部屋戻ってお勉強してますですー メリルまた後でよろしくですー
(91) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
……。
[ぐっ、と喉を詰まらせる。 反論したところでムダと悟ると]
そうですか… いってらっしゃい。
[>>84>>90 硬い表情を浮かべたまま、二人にそう告げる]
(92) 2014/01/15(Wed) 23時半頃
|
|
そいつのこと、聞いてもいいか?
(-111) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
なるほどなぁ……
[そのまま、遠隔鏡を見ていた**]
(93) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
― ないてょ8 ―
………消えただぁ!?
[びっくりして]
や、願いが叶うとかいうから何でもありだとは思うけど、よ。 その持ち主とやらに何か条件はあるのか?
(-112) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
ヘロイーズは、二人が出かけるのを見送った**
2014/01/16(Thu) 00時頃
|
― ないてょ9 ― そらぁ、よ。
実際に見たやつのが詳しいのは当たり前なんだけどよ。 それ、俺の爺ちゃんの世代のことだって聞いてるぜ?
そんなやついねぇだろ?
(-113) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
― ないてょ8 ―
………消えただぁ!?
[びっくりして]
や、願いが叶うとかいうから何でもありだとは思うけど、よ。 その持ち主とやらに何か条件はあるのか?
(-114) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
― ないてょ9 ― そらぁ、よ。
実際に見たやつのが詳しいのは当たり前なんだけどよ。 それ、俺の爺ちゃんの世代のことだって聞いてるぜ?
そんなやついねぇだろ?
(-115) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
だろ? 昼間っから潰すつもりもねぇから安心しろよ。
[神父にダメ押しとばかりに告げて>>90]
おぅよ、じゃな。
[神父が同行するもしないも、硬い表情の女>>92にひらりと手を振って宿へと向かった*]
(94) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
[>>86に]
リーリの知り合いだったのか! あの子は稽古中も、疲れてるはずなのにみんなのお茶を用意してくれたり、すごくいい子だったんだぞ!
[テンションがあがって、口調が王子様モードになってきている。配役逆に、という言葉には]
そ………それは「なんでもあり」でもダメだよ!!
[赤面して、むきになって否定する]
(@20) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
‥‥まぁ、あいつが教えてくれるとは限らねぇけどな。 あんまりその話はしたがらねぇし。
‥‥アルビーネっつう、行商人だ。 100年以上も前からいる、機械人形だよ。
(-116) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
ネッドは、てょ1069(0..100)x1 てょ1115(0..100)x1
2014/01/16(Thu) 00時頃
エトは、10.40(0..100)x111.92(0..100)x1 **
2014/01/16(Thu) 00時頃
リディヤは、内緒だよ☆1092(0..100)x11144(0..100)x1
2014/01/16(Thu) 00時頃
|
そうなんですか!?よかったぁ…
[>>87、外れたにも関わらず表情がぱあっと明るくなり、構えていたクワもおろす]
それじゃ、観光ですか?イリスは、直売の野菜とか、取れたてのお魚がとーってもおいしいんですよ!!
[お国のアピールにも熱がこもる]
(95) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
情熱的な、うきうきなやつね。 オッケー、任せておいて!
[城での演目のお題が決まったところで、それまで遠巻きに見ていた一座の者から声がかかる。 そろそろ仕度をしないと夕方の公演に間に合わない云々]
わかってるわよ! ふふっ、それじゃお許しがでたことだし、リックも行きましょ!
姫様またあとで。 勉強…大変だと思うけど頑張って。
[にこり姫に微笑む>>91と、リックと腕を組んだまま、一座の方へと歩き出した>>89]
(@21) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
そか。
行商っつったら、どっかにとどまってることはねぇな。 わかった。探してみるわ。
それと、これ。 [神官に何かを渡す]
(-117) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
俺達の船との通信機だ。
時々、連絡すると思うからよろしく。 あと、そちらさんからも、何かあったら連絡してほしい。 軍隊が攻めてきた、なーんてことがあったら、直ぐにとんでくからよ。
(-118) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
[一座と合流する直前あたり]
今日の公演、客席参加型なのよ。 覚悟しておいてね。
[くすくすと笑いながら、ひそりと告げた]
(-119) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
― てょ10 ― …そうか。
神官さんでもわかんねぇのか。
[資料が全部燃えちまったなら仕方がないか]
………なるほどな。
[にやりと笑う]
(-120) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
― てょ11 ―
そいつのこと、聞いてもいいか?
(-121) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
― てょ11 ―
そいつのこと、聞いてもいいか?
(-122) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
それじゃ、頼むぜ!
[握手とばかりに神官に向かって左手を差し出した]
(96) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
ネッドは、てょ12 10(0..100)x1 てょ13(ラスト)81(0..100)x1
2014/01/16(Thu) 00時頃
リディヤは、内緒の内緒1254(0..100)x11387(0..100)x1
2014/01/16(Thu) 00時頃
|
>>@20 ふふん…リーリはうちのメイドだからな。 それくらいのことは朝飯前さ。 [なぜか誇らしげに胸を張って]
くっくっく…なんだ、想像してしまったのか? [赤面するアールグレイを楽しそうに見遣り]
ま、若い男だから仕方ないな… [冗談交じりに苦笑すると、ふと思い出したように]
…そうだ、そういえば探し物をしていたんだが… 近くで怪しげな紋章を見かけなかったか?
(97) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
(効きが悪いんじゃない。魔法が干渉してる……?)
[と別の盗聴者の存在に気づく]
(@22) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
>>96ネッド 左手の握手!こいつはあなどれねえぜぇ!
(-123) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
………あら、当てられちゃったわね。
[紋章狙いでないと知れた瞬間に明るくなった彼女の表情に一瞬呆気にとられ。 それから苦笑じみた笑みを浮かべながら頷いて、サーベルから手を放した>>95]
ふふっ、そうなのね。 あとで買ってみようかしら…おすすめのものってあるの?
[特産品が何かを知っていることはおくびにも出さず、観光客らしい会話を心がける]
(98) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
……クソが!
[仮にも自分の主に汚い言葉をぶつけて、そのあとは渋々とメリルについていくことにした。よくよく考えたらそんなに悪い話でもない、とも思っていた時に]
…あ?
[一座の拠点が見えてきたあたりに囁かれた言葉に、唖然として、そして一拍おいて不快そうな顔を見せた]
(99) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
大概呼べばすぐ来るんだが‥‥何考えてるかわかんねぇ奴だから、相手すんのは大変だぜ。
[何をするにも棒読みでへらへらした笑顔のままで、何考えてるか少しもわかんねぇ奴。 けど、まぁ、嫌いじゃねぇっつーか、ある意味昔馴染みみたいなもんだしな。]
あぁ、とりあえず貰っとく。 使う事がなけりゃいいけどな。
[通信機はとりあえず受け取っておく事にした。*]
(-124) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
め、メイドさんだったのか!?知らなかったぞ…
[普通に稽古に来ていたから、まさか他の仕事があるなんて露にも思わず]
……~~~っっ、そんなこというなよ!!それに、俺はもう30歳なんだぞ!もうおじさんなんだぞーー!!
[図星をつかれ、さらに気にしていることも抉られたため、涙目で反論する。落ち着いたら]
紋章?いや、特にはみてないんだぞ。
(@23) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
こちらこそ。
[俺様は相手に倣って左手を差し出した。**]
(100) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
たぶんこのアルグレ、リーリのこと好きだな。
(-125) 2014/01/16(Thu) 00時頃
|
|
― てょ12 ― そか。
行商っつったら、どっかにとどまってることはねぇな。 わかった。探してみるわ。
それと、これ。 [神官に何かを渡す]
(-126) 2014/01/16(Thu) 00時半頃
|
|
― てょ13 ―
俺達の船との通信機だ。
時々、連絡すると思うからよろしく。 あと、そちらさんからも、何かあったら連絡してほしい。 軍隊が攻めてきた、なーんてことがあったら、直ぐにとんでくからよ。
2014/01/16(Thu) 00時半頃
|
|
― てょ13 ―
俺達の船との通信機だ。
時々、連絡すると思うからよろしく。 あと、そちらさんからも、何かあったら連絡してほしい。 軍隊が攻めてきた、なーんてことがあったら、直ぐにとんでくからよ。
(-127) 2014/01/16(Thu) 00時半頃
|
|
[>>100、がっちりと握手をした後]
ふぅ…商談の後は…懇親会だよな!
どうだ、団員の紹介も兼ねて飲みにいかねぇか?あの客人も交えてよ。
[飲みに誘う。ナイト、エトが同意すれば、イリスのどっか酒が飲める場所でわいわいがやがややるだろう]**
(101) 2014/01/16(Thu) 00時半頃
|
|
[>>98に]
えっとですねー、最近ホタテがたくさん取れるので、お刺身、バター焼、フライに炊き込みご飯のホタテづくしがオススメですねー、それに干した貝柱なんかは調味料やおつまみに使えるのでお土産にも最適ですよー!
[と、嬉々として説明してると]
…えーっ!!そんなにくるんですかーっ!!?
[ほかの住人から、団体さんがお酒飲みに来てるから手伝えとのこと]
もしよかったらお姉さんも酒場に行きますかー?おつまみは私が作りますから!
[宴会に一緒に、と誘ってみた]**
(102) 2014/01/16(Thu) 00時半頃
|
|
…30? はははっ、面白いことを言うな! いやいや、悪かったな。 [完全に冗談だと思って笑っている。どうやら自分より年下に見えるらしい]
そうか…知らないなら教えておいてやる。 近いうちに、ある紋章を巡って世界の存続を左右するほどの奪い合いが始まるだろう… いや、もしかしたらすでに始まっているかもしれないな。
お前自身も、望むかどうかに関わらず巻き込まれるかも知れん。 決して、良からぬ輩に奪われるのではないぞ…
さもなくば、人類は再び『あの悲劇』を味わくことになる… [適当に意味ありげな言葉を呟いた]
(103) 2014/01/16(Thu) 00時半頃
|
|
不意打ちしなかっただけいいでしょ?
[嫌そうな顔をする彼ににこやかに言い放つ>>99 一座に辿り着けば、たちまち他の団員(全員女性)にリックごと取り囲まれて]
「きゃあ!メリルの彼氏!?」 「イッケメーン!!」 「メリルずるいー、私と場所変わってー!」
うふふ、あのね、彼、夕方の公演見にきてくれるのよ。 ねー、リック。
[念を押すように言うと、周りの団員から歓喜の悲鳴があがったとか*]
(@24) 2014/01/16(Thu) 00時半頃
|
|
ホタテづくしのメニューも魅力的だけど、干し貝柱はもっと魅力的かもしれない…。
[主に航海中の非常食という意味で。 真剣に購入を検討していると、彼女に呼び出しがかかる>>102]
酒場ということは…まとまったのよね。
[ぽつり呟いて、彼女からのお誘いには一も二もなく頷いた]
えぇ、案内してもらってもいいかしら。 あ、ねぇ、ホタテのおつまみって作ってもらってもいい?
[そんなリクエストをしつつ酒場へと向かう。 兄と慕った神官と顔を合わす決意は───まだ固まっていないけれど*]
(104) 2014/01/16(Thu) 01時頃
|
踊り子 メリルは、メモを貼った。
2014/01/16(Thu) 01時頃
|
むー…
[>>103でばかにされたのが悔しかったので]
………………
[しばし目を閉じて集中する]
(@25) 2014/01/16(Thu) 01時頃
|
|
[目を開くと、真剣な目でマリーベルに近づいて]
(@26) 2014/01/16(Thu) 01時頃
|
|
この透き通った絹のような肌。君は何よりも美しい
[彼女の頬をなで、いつもより低いトーンで、甘く耳元に囁く]
(-128) 2014/01/16(Thu) 01時頃
|
|
[何か喋ったあと離れれば]
…紋章?
[ネッドと話をしてたあの紋章だろうか。まだ両国とも報道規制がしかれていて、国の幹部クラスしか知らないはずである]
君は…一体何者なんだ? そんなことより、俺は、君のことが心配だ。 絶対に、首を突っ込まないほうがいい。
いいか、絶対に危険なことはしちゃだめだぞ! あとリーリにもよろしくいっといてくれな! [そう言って、マリーベルと別れた]**
(@27) 2014/01/16(Thu) 01時頃
|
|
>>@25 [突然目を閉じるアールグレイにきょとんとして]
ん? どうかしたのか? [不思議そうに首を傾げたが、次の瞬間、不意に真剣な表情で詰め寄られ]
…っ!? ちょ、ちょっと…? ふぁっ!?
[耳元で甘い言葉を囁かれると、思わず蕩けたような表情で熱い吐息を漏らした]
な、なんのつもり、だ…。 [心臓を高鳴らせながら、うるんだ瞳で見つめ返した]
(105) 2014/01/16(Thu) 01時頃
|
|
[歌い終わると]
(あー、眠いなー。寝るか)
[そのまま机に突っ伏して転寝をはじめた]**
(@29) 2014/01/16(Thu) 01時半頃
|
|
そういえばさ。
アルグレ、いままでネッド以外だと女性しか絡んでないね。
たらしか?たらしなのか!?
(-129) 2014/01/16(Thu) 01時半頃
|
|
>>@27 あ……べ、別にどきどきなんてしてないからな! [アールグレイが離れると真っ赤になって胸を押さえながら睨み付けた]
[そしてどうやらアールグレイもある程度の事情を知っていると見て]
ふ…名乗るほどの者ではないが、人呼んで「終末をもたらす少女《エンドブリンガー》、マリーベル」と言っておこうか… [めっちゃ名乗ってる]
くくく…なぁに、大船に乗ったつもりで任せておきな。 すぐにすべてを終わらせてやるよ。 [盛大に死亡フラグを立てながらアールグレイと別れた*]
(106) 2014/01/16(Thu) 01時半頃
|
|
─ ネブリーナ 酒場 ─
[ちらほらとしか人がいない酒場で酒を煽っている。 先ほどまで聞こえていた歌声>>@28が途切れたことに気づいて周囲を見渡すと]
………こんなとこで寝とると、誰かにお持ち帰りされんで。
[眠っている吟遊詩人の女の子>>@29 席をたって彼女の肩に羽織ってきていたジャケットをかけると、再び自分の席でちびちびやり始めた**]
(@30) 2014/01/16(Thu) 01時半頃
|
本屋 クレイグは、メモを貼った。
2014/01/16(Thu) 01時半頃
|
[盗聴12・87(0..100)x113・71(0..100)x1をすませたら、なにやら懇親会のお誘い。少し迷ったが、そんな表情はおくびにもださず]
……おおーっ!いいねえ! なになに兄さんのおごり?おごり? いやぁ太っ腹だねえ!
[と、はやしたてた*]
(107) 2014/01/16(Thu) 08時頃
|
|
……あら
[パーシーと神父を見送ったあと、鳩がきていたことにようやく気づく。返事かと思ったが、どうやらたんに行き違いなようだ。したためられる親友からの報告に言葉をつまらせる]
……ネブリーナが…
[くっ、と奥歯を噛む。 あたりを気にしながら教会に入っていった]
(108) 2014/01/16(Thu) 08時頃
|
|
― アイトリア女王の間 ―
誰もいない海~ 二人の愛を確かめたくて~
[そう呟きながら、ぐしゃりと右手に生まれていた辛夷の花を握りつぶした。―――その意味は]
……パーシー・ピュル・プテロンはどうしましたか。
[企みの表情を変えぬまま、ローテーブルに乗った鏡をくるりと返し、連絡を入れる*]
(@31) 2014/01/16(Thu) 09時頃
|
|
[その連絡は、酒盛りの前に送られた。 彼にもたせた懐中時計からの女王の声がする]
お久しぶり。 その後いかが?
[進展がありそうだと踏んでいる声色を出す]
(-130) 2014/01/16(Thu) 10時頃
|
|
[女司祭様が来ていたので、かいつまんで神父さんが出かけたこと――もちろん酒盛りだなんて言ってないし都合が良いように言っておいた――を知らせたあと、自室でポケットの中身を取り出した]
………ね、どしてここにきたの?
[紋章に話しかけてみるが、もちろん返事など無い]
……どうしたらいいのかしらこれ…
[ちらりと「紋章を手に入れる必要がある」と言っていたことを思い出した。 ――紋章自身が選ぶなら仕方ないにせよ、イリスの人たちのことを思えば差しだそうという気にはなれなかった]
……そうだ、神官様に返そう…それが一番いい…
[鳩ではおもすぎるので、ヒエラクスを呼ぶ。 ヒエラクスの背中に紋章の入った布袋を結びつけると]
(109) 2014/01/16(Thu) 10時半頃
|
|
ヒエラクス、捕まらないでね。 それと、これを。
[メモを二枚挟んで、鷹のヒエラクスを放す。 ―――どこか上空で、紋章はまた移動してしまうだろうが*]
(110) 2014/01/16(Thu) 10時半頃
|
|
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
神官様
ティナから聞きましたよ! やってきたネブリーナの人とドンパチしたって! もうちょっと、身体大事にしてください。 神官様がつよいのは知ってますが、 それでボロボロになったらみんな困ります! ティナだって泣いちゃうじゃないですか! …ごめんなさい。 本題ですが、紋章があたしのところにきたので返します。 直接返しに行きたいのですが、少し難しそうなのでヒエラクスに頼みます。 無事に、届きますように… PS あたしについては心配しないでください。 優しい人が、クラウィスの事情をわかった上で 匿ってくれています。(脅しとか何もされてないですよ?) 近所に意地悪な人はいるけど… ∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
(-131) 2014/01/16(Thu) 10時半頃
|
|
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
ティナへ
やっぱり悪い予感はあたっちゃってたのね、嫌だな… でも無事なようでよかったです。 謎のお姉さん…誰だったのかしらね。 ティナも本当にムリしないで!! あと、神官様がムリしないように気をつけてあげてね。 神父さんは神父さんのお仕事あるんだから、 いつもつれだすわけに行かないわよ… あのね。 みんなが大変なのに… あたしだけ安全でいいのかなって思ったりもして… でも、ここにいていいんだって…
前の手紙にも書いたけど、狙われるかもしれないのに、 なんでそんなにも優しくしてくださるんだろう…? あたしが返せることはなにもないのに。
よくわからないけど、なんだかもやもやする。 何かお返しが出来ればいいのにな… ∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
["前の手紙"が不着で、どこかで奪われたことに、気づかれるだろうか]
(-132) 2014/01/16(Thu) 11時頃
|
|
― イリスの酒場 ―
さっすがきゃっぷて~ん! いい飲みっぷりー いやー ほれるー!
[騒いでいる。もちろんこういった集いは好物なので、ネッドはじめ海賊の下っ端達にも忌憚なくはやし立てたり呑ませたり飲まされたりとやっている。 調子づいている…というか、デフォルトというか]
ここにとりだしたりますはー 一羽のうさぎ~ これをあっというまに美女に変えて~しまいましょ~
[兎はぽむっと「サリィそっくりな美女」に變化してくるりと回ってポーズを決めた。――などという手品じみた魔法を繰り出す余興もする。 どうみても魔法の無駄遣いである]
(111) 2014/01/16(Thu) 11時半頃
|
|
あらあらあっちにはお猿さん~? こっちにはねずみが三匹ぃ~!
[パチンパチンと指を鳴らせば、下っ端がそっくりな顔つきの動物にかわったり戻ったり。 実際に変えているのではなく、幻影だから酒場を出ればすぐに戻るのだが――下っ端にしてみればちょっとしたいい迷惑かもしれなかったがしらない**]
(112) 2014/01/16(Thu) 11時半頃
|
|
エトが残念だ
(-133) 2014/01/16(Thu) 11時半頃
|
|
コブシの花の花言葉は――――友情
それを握りつぶした…
(-134) 2014/01/16(Thu) 12時頃
|
|
/*
ごめん!
手紙受けとってて、そのうえで
それどこじゃねえ、みたいな感じにしたつもりでした!
けどそのまま流れでいきます
(-135) 2014/01/16(Thu) 12時頃
|
|
そういう問題じゃねえ……。
[そう呟いてから続けざまに、一座の女性たちが群がってくる様子を]
それに…。 充分すぎるくらいの不意討ちだぜ、これ。
[毒づいた] [それでも]
……アーリック・シンバ。この国の貴族の出だ。忙しい。 無駄な時間だったらただじゃおかねえからな。
[一応挨拶を欠かさない。だって貴族ですから*]
(113) 2014/01/16(Thu) 12時頃
|
―――そして紋章はヴィノール[[who]]の元に―
(#2) 2014/01/16(Thu) 13時頃
|
ほかは大体把握してるはずだが、ユーリ子周辺の動きが飲み込めてない…! 抜き出して呼んでみよう
(-136) 2014/01/16(Thu) 13時頃
|
|
把握できたぞ。 自由気ままな姫にアーリックが振り回されつつもメリルといちゃついてるのね
(-137) 2014/01/16(Thu) 13時頃
|
|
さて、みんなアイトリア側に来ちゃってるので、 そろそろロイズをネブリーナに戻したいような… でもそのまえにメイに捕まえられるしなぁ
(-138) 2014/01/16(Thu) 13時頃
|
|
あっ、セキウさんはせっかくエリスがきたので出会って欲しいです。
(-139) 2014/01/16(Thu) 13時半頃
|
-----天のお告げ大出血サービス-----
[ネブリーナ]
:酒場(オデット・クレイグ)
:自治国(ユーリック・メリル)
:学者コンビ(キリニコ)
:ネブリーナ国民(ミレルファ)
[イリス]
:海賊一味(ネッドサリディヤ)
:エト
:イリスの民(ティナイト)
:ネブリーナ軍(ヒューヴィノフェン)
:森の人(スー)
[アイトリア]
:女王
:宿(クラット・パーシー(セキウ))
:教会(生チョコ)
:出張中(エリエリコンビ)
:アーニャ・ポラ・エメ・パーシー(ハシバ)・マリーベル・アルグレ
[神出鬼没]
:アルビーネ、ソーヤ、ミナオ
(#3) 2014/01/16(Thu) 13時半頃
|
大出血サービスでもなんでもないですが…
(-140) 2014/01/16(Thu) 13時半頃
|
|
………襲撃どうしよう
(-141) 2014/01/16(Thu) 14時頃
|
|
ネッド[[who]]エト[[who]]エト[[who]] アーリック[[who]]アーリック[[who]]パーシー[[who]] エト[[who]]ユーリ[[who]]エリィゼ[[who]]
[スロットを回してみた]
(-142) 2014/01/16(Thu) 14時頃
|
|
エト…?w
えええ、エトでいいの?www だめやろwwwwいいけどwwww
(-143) 2014/01/16(Thu) 14時頃
|
|
/*落としたい所あります?*/
(*0) 2014/01/16(Thu) 14時頃
|
|
ヒューゴの戦闘力746(チート
(-144) 2014/01/16(Thu) 14時半頃
|
|
というのはまあ冗談として…72(0..100)x1
(-145) 2014/01/16(Thu) 14時半頃
|
|
ロイズ>ヒュー>エト
えええ。ロイズはイヤボーンでもするの?
(-146) 2014/01/16(Thu) 14時半頃
|
|
ロイズ>ヒュー>メイ>エト>(壁)>ソーヤ
…ロイズ丸腰なのに… いや、頭突きしてヒューをひるませてるわけだから強いんでしょうけど…
一人対決
エト97(0..100)x1ヒュー80(0..100)x1
(-147) 2014/01/16(Thu) 14時半頃
|
|
何故今97を出すんだ…?
ロイズ75(0..100)x1 ヒュー14(0..100)x1 メイ0(0..100)x1 ヒュー98(0..100)x1
(-148) 2014/01/16(Thu) 14時半頃
|
|
ちょ…ゼロwww
ロイ63(0..100)x1 メイ22(0..100)x1 メイ29(0..100)x1 エト54(0..100)x1 エト12(0..100)x1 ロイ36(0..100)x1
(-149) 2014/01/16(Thu) 14時半頃
|
|
… ロイズ>エト>ヒュー>メイ
らしい。おい国のトップしっかりしろ
(-150) 2014/01/16(Thu) 14時半頃
|
|
どういう強さなのか… 紋章を探す観点では一番強いけど、探してないから弱い気がするんですがー
ロイズの強さ 魔力67(0..100)x1 腕っ節75(0..100)x1 女子力86(0..100)x1 頭脳57(0..100)x1
(-151) 2014/01/16(Thu) 14時半頃
|
|
女子力が強すぎて彼氏が死んだのコピペを思い出した
(-152) 2014/01/16(Thu) 15時頃
|
|
PSWは女子力で戦う世界……ってこと…?
確かにヒューメイよりエトのほうが女子力低いだろうが…
(-153) 2014/01/16(Thu) 15時頃
|
|
間違えた ヒューメイのほうがエトよりのまちがい
(-154) 2014/01/16(Thu) 15時頃
|
|
メイ 魔力27(0..100)x1 腕っ節83(0..100)x1 女子力14(0..100)x1 頭脳84(0..100)x1
エト 魔力88(0..100)x1 腕っ節23(0..100)x1 女子力69(0..100)x1 頭脳90(0..100)x1
ヒュー 魔力10(0..100)x1 腕っ節88(0..100)x1 女子力96(0..100)x1 頭脳14(0..100)x1
(-155) 2014/01/16(Thu) 15時頃
|
|
ヒューゴの女子力の高さは一体…………
エトさんの魔力と頭脳が高いのはやはり魔法系ですね。 そこはランダムを褒めたいところである。 ヒューがバカってのは悲しいが腕っ節が強いのでいいや
メイ…どういうことなの…
(-156) 2014/01/16(Thu) 15時頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/16(Thu) 15時頃
|
フォーチュンふらないでいくと、
魔法 エト>その他 腕っ節・政治力 ヒュー>その他 小賢しさ メイ>その他 女子力 ロイズ>その他 頭脳 ニコル>その他
ニコル 魔力86(0..100)x1 腕っ節46(0..100)x1 女子力25(0..100)x1 頭脳46(0..100)x1
(-157) 2014/01/16(Thu) 15時頃
|
|
ニコルが残念なんだけど!
まあふぉーちゅんなんて飾りですよ(現実逃避)
(-158) 2014/01/16(Thu) 15時頃
|
|
ロイズさんは「甲斐甲斐しさの権化」という感じをイメージ
(-159) 2014/01/16(Thu) 15時半頃
|
|
意外と小悪党が居ないな
(-160) 2014/01/16(Thu) 15時半頃
|
|
謎にティナイト推ししている 歳の差 ふびんお兄さん×しっかりもの幼女 もえ
(-161) 2014/01/16(Thu) 15時半頃
|
|
予定を立てておこう…
今日:バトル→ヴィノスパイ大作戦のお膳立て 明日:ひゅーあにゃデートからのーマリベルいやーん事件 3d1日目:司祭様とクラット呼び出しーの、ロイズをさらっておく ~:大~舞踏会~ いやでも舞踏会4日目とかでもドラマティカルでいいかも
(-162) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
そうそう、僕の中で湧き上がってるんだけど メイ(植物)をなんとかするぞー! でサイエンスが未来を切り開く時!→魔法の力を集結させた科学的巨大砲がやっと出来たよ!→メイにぶちかます→(ハッピーエンド)→巨大花に、生贄を使わず養分を送り込む方法が解ったのでメイは出歩けるようになったオメデトウ
というとこまで妄想した。
(-163) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
むかしむかしティナ[[who]]とヴィノール[[who]]がいたるところにいました。
討伐部隊はサリィ[[who]]とヴィノール[[who]]です。
(-164) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
はは、宴か。悪くねぇな。
神殿から南の方に、観光客用の店が並んでる通りがある。 その中に酒場があるから、先に行っててくれ。 一本道だから迷ったりしねぇ筈だ。
俺様秘蔵のワイン、出してきてやるよ。
[俺様はネッド>>101にそう告げて立ち上がり、ひらりと片手を振りながら部屋を出た。 ワインを出してくるってのは嘘じゃないが、それ以外にもやりたい事があったからだ。*]
(114) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
―――戻ってたのか、グラウクス。
[自分の部屋に戻ると、アイトリアに使いに出していた真っ白なフクロウ―俺様はグラウクスと呼んでいる―がじっと俺様の方を見つめていた。 足には手紙を括りつけている。]
(115) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
お疲れさん、ありがとな。
[足の文を解いてやりながら、頭をわしゃわしゃと撫でてやった。 それから手紙を開いて中身を読む。 頼んだ通り、アイトリアの情勢やその他諸々の事が几帳面な字で書かれていた。
かつて神殿騎士だった、狼の獣人。 手紙の最後の方には短く近況が添えられていて、それによると孤児院を経営しているらしい。あいつらしい、と思う。]
(116) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
‥‥やれやれ。
[それにしても、まだやらなきゃならねぇ事が山積みだ。 体が二つ欲しいよな、と腕に巻きついているるーやさんに話しかけると、白蛇はゆるりと首を傾げた。*]
(117) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
‥‥ヒエラクス!お前、帰って来たのか!
[酒盛りの翌日、早朝に鷹の鳴く声で俺様は目が覚めた。 頭のすぐ横に、ヒエラクスの整った顔と、背中にくくりつけられた布袋が見える。 俺様はすぐにその布袋を解き、中に入っていたメモを見た。]
ばっかだなぁ。 お前は自分の心配だけしてろよ。
[最初の方に書かれていた文面に、俺は苦笑する。 俺の事なんて放っておきゃいいだろうに。 お前の方が、よっぽど大変な目に遭ってるだろうに。 そんな優しくされたら‥‥、諦めきれねぇじゃねぇか。]
(118) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
ほんと‥‥馬鹿だよ、クラウィス‥‥
[分かってる。分かってるんだ。 俺じゃあ、きっとあの子を幸せにしてやれないって事くらい。
‥‥あーくそ、泣きたくなってきた。
ちなみに、手紙には同封してある、とされていた紋章は勿論なくなってた。 本当に、傍迷惑な事この上ねぇや。**]
(119) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
サリィ「ティナさん…もう赤い球団のことでの怒りを沈めて…!」 ヴィノ「おれがたくさんいるの変だから消そう」
(-165) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
なんという切なさ
(-166) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
/* 今のところは特にいないかなぁ。
(*1) 2014/01/16(Thu) 16時頃
|
|
― イリス ―
……
[乗り物酔いで青ざめているフェンにはいくらか冷たい目を向けたり、ヴィノールがお腹が空いたといえば食料を(箱ごと)渡したりはした] [ばさりとマントを翻し、降り立ったイリス。 神殿の仮眠室、あるいは宿だったか、海賊一味のいる場所に乗り込む。荒されていないことに気づくと意外には思えども、演ることは変わらない] ―――ソーレ・ジェメリ。 艦長は何処にいる! [一触即発なのかどうか。手を組んだ海賊・イリスと、ネブリーナ軍の間に冷たい風が吹くそんな気配を、道端のちょうちょが見ていた*]
(120) 2014/01/16(Thu) 16時半頃
|
|
エトはどうしてロイズに遠隔鏡あげたのだろう ジュルフさんちゃらいから、ポンとあげちゃいそうな気はするな。 最初、監視するために渡してたイメージだったんだが、後が追えないのが可笑しいからやめた。 中古なのかもしれん。 あたらしいの出来たからこれはやるーって
エトのところに居たのに長くいるにしては情が湧いてなさすぎなので、1、2週間位だろうか。 アーニャのところにもおなじくらい?ヒューゴが月に何回アーニャのところに来てるかにもよるなあ あんま頻繁にきてても雰囲気に合わないから、1回/3week くらいか
(-167) 2014/01/16(Thu) 16時半頃
|
|
/* 私も今のところなかったりな……
ある程度そういう風に動いてみるます
(*2) 2014/01/16(Thu) 17時半頃
|
|
― アイトリア・バザール ― [アールグレイと別れ、一人でしばらくの間バザールをうろついていた]
……事態は私が懸念していた以上に緊迫しているようだな…… 手遅れになる前に、一刻も早く『奴ら』から封印を奪い返さねば……!
[そう考えると、先ほど紋章を鞄にしまった男を捕え損ねたことが悔やまれる。 普通に考えれば封印が勝手に消えるわけがない。つまり、あの男が自分に見つからないようにこっそり隠し持っていたと考えるべきなのだ]
あいつめ……今度見つけたら、絶対に逃がさないようにしょっぴいてやる! [めらめらと闘志を燃やした]
(121) 2014/01/16(Thu) 20時半頃
|
|
/* 今のところないぜ
(*3) 2014/01/16(Thu) 20時半頃
|
|
まずはどれからにしようかしら… 面倒そうなのは後回でやるとして。
[任務を思い出しながら1 人探し/様子を見に行く]
(122) 2014/01/16(Thu) 20時半頃
|
|
本当だ! エリエリコンビですね!!
(-168) 2014/01/16(Thu) 20時半頃
|
|
[エリィゼがネブリーナの外に行くのは初めてだと言っていたので、先に観光をしつつ人探しをする事にした]
それじゃ、この写真の子を探しながら適当に観光してみましょうか。 ……はぐれないでくださいよ?
[念の為言っておいて、人の多そうな方へと向かって歩き始める]
(123) 2014/01/16(Thu) 20時半頃
|
|
面倒そうなのはもちろん、メイ女王の様子見ー
どうやって入りましょうね? 忍び込む、正面突破(違、さすがにエリィゼさんは連れていけませんよね。
(-169) 2014/01/16(Thu) 20時半頃
|
|
/*死ぬわけじゃないからね…まあ土昼なので決定はいつでも。アーリッ子さんは不安ならおまかせにしといてもらえれば!*/
(*4) 2014/01/16(Thu) 21時頃
|
|
なんだろう、この赤ヒューやはり
底知れぬ
(-170) 2014/01/16(Thu) 21時頃
|
|
誰がどこにいるのかワカラナイ うーん……
(-171) 2014/01/16(Thu) 21時頃
|
|
[仮眠室でいい感じに寝ている]
すぴゃー すぴゃー
[結界もちゃんと張っている当たりちゃっかりしている]
2014/01/16(Thu) 21時頃
|
|
― イリス ―
[仮眠室でいい感じに寝ている]
すぴゃー すぴゃー
[結界もちゃんと張っている当たりちゃっかりしている]
(124) 2014/01/16(Thu) 21時頃
|
|
……買い物に行こう…
[親友の手紙には、外に一人で出るなとかいてあったが、気分が落ち着かないのでバザールに行くことにした。 確かに、外にでるのは怖いので、フードをすっぽり被って出ることにする。
――それは自身に変化してるポラリスにそっくりだったかもしれない。 マリーベルやエリスには遭遇するだろうか]
(125) 2014/01/16(Thu) 21時頃
|
|
─アイトリア・バザール─
[人の多そうな所へ、と歩いているとバザールに着いた]
……うーん、赤毛の子赤毛の子…
[きょろきょろと辺りを見渡して、赤毛の人を見つけると写真と見比べたりしている]
(126) 2014/01/16(Thu) 21時半頃
|
|
果物がいいかしら。 んー…
[果物の山と積まれた木箱や、野菜の置いてある台を見て考えている]
(127) 2014/01/16(Thu) 21時半頃
|
|
ここですー。
じゃあ、ちょっと着替えてくるので待っててくださいねー?
[観光に来たという女性>>104を酒場まで案内したあと、一旦自宅へ戻る]
(128) 2014/01/16(Thu) 21時半頃
|
|
[と、ポストに手紙が入っていて]
………クラウィスからだ。
[中身を読む。最近よくやりとりできてるのは、落ち着いている証拠かな、と安心する]
(129) 2014/01/16(Thu) 21時半頃
|
|
は……っ、ぇ゛ほ、ごほっ、う゛ぁ!!!?
[懐中時計から突然女王の声が聞こえたので驚きのあまり咽た。 慌てて懐中時計を取り出すと蓋を開る前に数度咳払い]
………失礼。
正教会に怪しい女がおりましたので、現在監視しております。 神父に事情を話している可能性がありますので、これから彼に聞いてみようかと。
(-172) 2014/01/16(Thu) 21時半頃
|
|
……よーし復活ー!
[酔い止め薬を発見して飲み、復活。 睨まれてた>>120とか知らない。]
なんだってやってやるぜー!
[ハンマーを振り回している]
(130) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
クラウィスへ
うん、そうなんだ。 なのってくれなかったし、こっちからなまえをきくよゆうもなかったしね。 うん、しんかんさんにはねー、つぎムチャしたらわたしもたたかう、っていってあるからだいじょうぶ! クラウィスがさらわれることのほうがしんぷさんにとってもたいへんなんだからね!たぶん。
いいんだよ。イリスはなれてからずっとおちつかなかったんだからさ。きっとかみさまがよくがんばったね、っていってくれてるんだとおもうな。
そら、ねえ。クラウィスみたいなかわいくて、おんなっぽい(とくにむねが)こ、ほっとくわけないよー。
おかえしかー。なにがいいだろうねー。まずは、うでによりをかけたごはんとか、しごとにつかれたしんぷさんをまっさーじしてあげたりとかがいいんじゃないかな?
これをためしてみてどうだったかおしえてね!
ついしん まえのてがみって、いつのやつ?さいごにもらったの2、3にちまえくらいだと思うんだけど ∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
(-173) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
[手紙だけ書いて、次に鳩がきたときに渡すだろう。]
…おかしいなー。
[少し首をかしげた。一通分くらい話がかみ合ってないのだ]
(131) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
ふふふ、おどろきました?
[くすくすと一頻り笑った後に、至極冷静な声で]
なるほど、確からしいですね。 ……殺してでも連れてきなさいといいたいところですが、もう少し楽しんであげましょうか…
神父からいい情報が聞けたら、適当に揺すっておきなさいな。 あなた、そういうのお好きでしょ?
[それから、楽しそうに]
後日、きちんと「お招き」しますから、そのときはよろしくお願いします。 …はずみますよ?
(-174) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
─ イリス 酒場 ─
すいません、ありがとうございます。
[酒場まで案内してくれた彼女>>128に礼を告げる。 「待ってて」と言われたものの、彼女が戻るまで待つつもりはなく]
………いる、かな。いるよ、ね。
[酒場の入口で深呼吸をしたのち、扉を開けた。 中にいたのはキャプテンやリディヤ、見慣れた仲間たち、そして───]
………なんで。
[自分そっくりの女性がいて、呆然とした>>111]
(132) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
/* 今更ですが、現段階では落としたい方はおられません。
(*5) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
―あいとりあ☆ばざある―
はぐれるわけないじゃん…もう大人だよ?
[>>123まだ未成年だが。
辺りをきょろきょろしたり、風景の写真を撮ったりしている]
(133) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
胸……
やはり巨なのか。巨なのか。
(-175) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
…わかりました、行きましょう。 ロイズ、しばらく留守番をお願いします。
[そう言って、友>>94と共に宿屋に向かった]*
(134) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
― アイトリア女王の間 ―
[ひらひらとチョウチョが窓から入り込んできた。 それを何気なく手で向こうに追いやりながら通信を続ける]
……ふふ
[そうすると、また蝶がやってくる。おいかえしてはやってきて、おいかえしては、やってきて*]
(@32) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
/*女王が花です疑惑*/
(-176) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
[くすくすと笑う声に笑い事じゃねぇよ、と言いたいのをぐっと堪え]
…楽しむ、ですか?
[どういう意味かと思いきや、続いた言葉にくつりと喉を鳴らす]
…さすが、よく御存じで。 彼がどこまで動じるかはわかりませんが、揺さぶれるだけ揺さぶってみますよ。
…ははっ、それはそれは。
[はずむ、と言われれば思わず嗤いが零れる。 それを誤魔化すように胸元に手をあてて、静かな声で]
───全ては女王陛下の御心のままに。
(-177) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
/* まぁ、おれは基本的に襲撃権ないからみんなにおまかせー。
(*6) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
ええ――― ………期待していますよー。
では。
[はらり、鏡に手を振ったが それは相手には視えなかっただろう]
(-178) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
ごめんなさい、お待たせ!
[酒場に入り、てんやわんやとなっている厨房へ。すぐに、手を洗い、かけてあった割烹着を上に着て、調理の手伝いを始めた。厨房はあまり広くないが、てきぱきと料理を作っていく。小料理屋みたいな感じで調理の様子が見えるので、何か反応があったかもしれない]
(135) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
―――…そうですか、…手を噛まれる覚悟はしておりましたが。これからでしょうか? それはそれで、とっても楽しそうですね。
[女王は何か思案するように、最終的に指先に止まった白い蝶に、ふうと吐息をかけた。蝶はひらひらと、窓から出て行く]
すこし様子を見ましょうか。
[そうして、また玉座に身体を沈めた*]
(@33) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
― kaisou ―
おー、本物が来ました~
[>>132 サリィが来て絶句してるのを見た時には、笑いながらぱちんと女性を消す。「ああー」という下っ端たちの残念そうな声とともに、ニヤリと笑って]
「本番」は、夜中ってきまってるでしょーが!
[と嘯いてみれば、6:4で「イエーイ」と「そんなことまで!?」の声。まあ、どうせみんな眠りこけると思っているが >>135には、]
……ずいぶんと可愛いシェフがいるもんだなァ。
[と、リップ・サービスがわりに幻影の花を盛った花瓶でも手向けたかもしれない*]
(136) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
─ アイトリア 宿 ─
お前とサシで飲むのも久しぶりだよな。
[宿の自室に戻ると、教会が見えるように部屋の窓を開ける。 それから買ってきたつまみを机の上に広げ、小ぶりの酒瓶を友人に差し出して]
何に乾杯するか…。
[窓の外に視線を向けながら、呟いた]
(137) 2014/01/16(Thu) 22時頃
|
|
>>137 そこは君の瞳に乾杯して下さい
(-179) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
よっくん!あそこのお客さんに注文聞いて!
[小さめの蛇がにょろにょろと、お品書きを持ってお客さんのもとへ行っている。既に席についているであろうお姉さん>>132には]
お刺身もっていってくださーい!
[店のお手伝いさんに、ホタテの刺身を持っていってもらうよう指示をする]
(138) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
ネッドが でて こない
by ヒューゴ
(-180) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
[>>130を見ると、如何ともし難い――しかし表情には出ていない――眼で見た]
……向こうが動くようならすぐに制圧する。
[きっぱりと言い切った]
(139) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
[蛇がにょろーんと>>136を見ている。
本日のオススメ
1.ホタテの刺身 2.ホタテのバター焼き 3.ホタテフライ(たまごたっぷりタルタルソースで) 4.貝ひものあぶり 5.ホタテの炊き込みごはん 6.ホタテ玉のお好み焼き そば付き]
(140) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
―アイトリア・宿―
確かにそうだな。
[>>137グラスを手にし、つまみ(甘いお菓子)をポケットから取り出す]
……お前、何に乾杯かするなんて、 本当はどうでもいいんじゃないか?
(141) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
>>141 確かに…www
(-181) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
わかりました!
[>>139でかいハンマーをかついで、戦闘の構え]
(142) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
―回想・海賊の宴編―
‥‥お、やってるな。
[ワインを携え、俺様は酒場を訪れた。 エトの幻術やら何やらで随分と賑わってるらしい。
俺様は適当に端の方の席に座り、グラスにワインを注いだ。*]
(143) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
‥‥じゃあ、頼むぞヒエラクス。 必ずあの子の所に届けてくれな。
[背中に手紙と「お土産」を括られた鷹は、頼もしげにこくりと頷くと天高く舞い上がる。
それと入れ違うように、一羽の鴉が降りてきた。]
(144) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
自分が城の外に出られないから人を動かして遊ぶしかないという ある意味かわいそうなんだけど、メイ8世まではこれやってたわけだから性格はやっぱ歪んでんでしょうね。
(-182) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
親愛なるクラウィス
お前に心配される程落ちぶれちゃいねぇよ。 だから、自分の事だけ心配してろ。 どうせ多少の怪我なら自分で治せるしな、 一々気にすんのもめんどくせぇ。
紋章の件は了解した。 事情を承知の上で匿ってくれる奴がいるとは有り難い。 その人と、意地悪だって奴の名前と特徴もよく覚えておけよ。 俺様がしっかり二人へお礼に行くからな。
ナイト・ムンターシュランゲ
P.S.
万が一の時の為に備えて作ってみたものを6枚同封した。 手に持って念じれば簡単な風を起こせる魔法のカードだ。 量産は出来なかったがな。 相手を吹き飛ばすのは勿論、使い方によっては空を飛んだりもできる。 ないよりはマシだと思う。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
(-183) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
‥‥そうか、わかった。 わざわざありがとな。
[鴉によれば、また見知らぬ輩と―――それから、いつぞやのいけすかねぇ青い髪の奴が再びイリスの地を踏んでいる、らしい。]
次は負けねぇからな‥‥
[俺はそう呟いて、鴉の先導に従い「奴ら」がいるらしい場所―ネッド達が泊まった宿の方で見たらしい―に向かった。]
(145) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
oh 艦隊戦は明日ですかね。 そしたら、ヘロがさらわれるのやっぱ3dになりますな。
(-184) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
― 酒場 ―
おう、お前ら今日は俺のおごりだ!のめやのめやおらぁ!!
[恒例の無礼講。客人も神官も巻き込んでのどんちゃん騒ぎをやるつもり。>>111の余興には]
へへっ、あんたなかなかやるじゃねぇか!
でもよ…「本物」はこんなもんじゃねぇぜ。べっぴんすぎて、ちびんなよ。
(146) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
ふぁ~あ、眠いな‥‥
[緊迫した場面だと言うのにも関わらず、緊張感なく欠伸をかます男がひとり。 船ではたらふく食べた為に胃袋は満たされたものの、今度は睡眠欲が顔をのぞかせてきているようだ。]
(147) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
>>ナイトさんのおみやげのカード
…スカートめくり用だ、と思ってしまった私は、 鈴木家に相当やられている。
(-185) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
まぁな。 オレは酒が飲めればそれでいいんだけどよ。
[いろいろ台無しな発言をしつつ、相手のグラスに酒を注ぐ>>141 結局いい文句が浮かばなかったので、無言で酒瓶を掲げるにとどめて、ラッパ飲み]
そういやよぉ…
[酒を喉に流し込んでから、口を開く]
(148) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
[と、「本物」>>132がきて]
…だろ?
[と、勝ち誇ったような顔をする]
アネゴ!ここあいてるから座れよ!
[隣の席に手招きして誘う]
(149) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
…………
[しこたま飲んだので、普通なら二日酔いのところを、結界を張りながら精神と時の部屋状態で寝てたのでしゃんとはしている。性格の方はともかく。 外で何をするでもなく立っていると、>>145神官が来た]
よっ
[片手を上げて]
(150) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
あの女、からかうとおもしれぇな。
[ちらりと視線を教会の方へ投げかけながら、くつくつと嗤う]
(-186) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
エリィゼを落とすというのはどうだろう(真顔)
ユーリあたりもわりとある。
(-187) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
[隣に座ったかどうかは置いといて、蛇が注文を聞きにきた]
そうだな…この「お好み焼き」ってのにしようかね。
[聞いたことない食べ物ほど挑戦したくなる性分だった]
(151) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
え、あ、あれ。
[異装の男性が指をならすと、自分そっくりの女は消えた>>136 きょとっとしているとキャプテンに呼ばれて>>149]
ふふっ、ご指名ありがとうございます。
[くすくすと笑いながらキャプテンの隣に。 席に向かいながら店内を見回すと、神官>>143の姿が目に 2 入/らない]
(152) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
ポラリス、そんなに気を落とさないで‥‥
[日暮れの頃に帰ってきたポラリスにルーナ・ジェメリが来ていた事を話すと、彼女は目に見えてがっくりしていた。 部屋の隅でどんよりオーラを発する彼女をなんとかなだめてすかして団長さんから預かったものを渡すと少しはマシになったのだが。*]
(153) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
―アイトリア・バザール―
‥‥さて、と。 まずは卵と牛乳と‥‥
[今日はアーニャはバザールまで買い出しに来ていた。 普段はタイトやしろーがやってくれているのだが、今日は二人とも忙しいそうなのでアーニャが代わりに来たのである。*]
(154) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
お、もう起きてんのか。早ぇな、おはようさん。
[片手をあげたエトに、自分も片手を上げてアイサツをした]
(155) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
[となりに座ったアネゴ>>152にひそひそと]
(156) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
…どうだ。久々の故郷は。
(-188) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
ハイヴィは、/*ちょいフロリダNY**
2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
魔術師の朝は速い。
[多分、そんなことない>>155]
………なんか来るな。 血の気の多い奴が。
――どうせ血の気が多いなら、女子がこい。女子が。
[ぷうと頬を膨らませるが何も可愛くない]
(157) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
[酒場の端の方で飲んでいる神官の姿を見つけることはできなかったようだ。 会えなくてほっとしたような、残念なような複雑な気持ちでいると]
わ、すごい。 やっぱりイリスの魚介はいいなぁ。
[ホタテの刺身が届けられた>>138 嬉しそうな顔をしてさっそく1つもぐもぐ]
ん、美味しい。 えと、私は6お願いしてもいい?
[キャプテンのところへ注文をとりにきていた蛇さん>>140に便乗してオーダーを告げる]
(158) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
なんだ、それ。
[ちょっとがっかりしながら思う]
………ぶはっ。 そうなのか。
[相手の言葉に、口に含んだ酒を少し吹き出した]
(159) 2014/01/16(Thu) 22時半頃
|
|
もう二度と戻るもんかって思ってたんですけど。 やっぱり実際に戻ってきちゃうと、懐かしいっていうか…。
でも、それだけ、です。
私の帰る場所は、もうここじゃありませんから。
(-190) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
俺は…ナイトちゃんと喋るよ…!
(-189) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
……それでお前、何を見ているんだ?
[相手の視線の先を見ながら]
(-191) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
[こそり、キャプテンに告げて]
あ、これ、いただきますね。
[しれっとキャプテンの分のお酒を掠め取ると、涼しい顔して飲み始めた]
(160) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
あいよ!お好み一丁!
[注文を受け、作り始める。鉄板で薄く延ばしたクレープ上の生地に、キャベツとホタテを乗っけたら、くるっとひっくり返して具材を蒸し焼きにする]
(161) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
あーあ、もったいねぇことすんなぁ。
[せっかくの酒を吹いた相手に呆れたように>>159 そこらにあったタオルを相手の方に放りつつ]
(162) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
…そうか。
[意味深な言葉。しかし深くは追及しない。海賊はいろんな過去をもっている。それを聞くのはご法度なのだ]
今日の話しあいの結果だが………
概ねうまくいった。
(-192) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
もしや、今日は…なにも…することが…ない?(気づいた
あーんじゃあさきにアーニャとデートしておけばよかった><
(-193) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
あ!!!ヴィノと戦おう!!(提案
(-194) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
[聞きなれない料理を便乗して注文>>158したアネゴに]
お、挑戦するねえ。
[酒を掠め取られても>>160気にしない。また酒を注文する]
(163) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
[....と、視線をずらせば、そこにはエトの姿が目に入った]
…何故ここに―――
[一度目を閉じたが、] [ヴィノールの方を向いて]
―――"あれ"も魔術師だ。 返したい礼もある、あれを捕獲する任務を与える。
[もし相手が報酬を要望するなら、まゆ一つ動かさずに同意しただろうか]
(164) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
言ったろ、見張るって。
[視線を相手の方に向けて]
不満か?
(-195) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/16(Thu) 23時頃
|
[頃合いをみて隣で炒めていた中華麺にそれを乗せる。卵を鉄板に落として、麺つきのそれをさらに乗せる。そしてとろみのある濃厚ソース、鰹節、青海苔をかけて完成。さらにのっけて]
お願いします!
[ネッドとサリィがいるテーブルに持っていってもらった]
(165) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
/* ナイトさんが宴終わらせてたので宴やらないと思って
(-196) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
お、きたな。
[初めて食べる料理をどきどきしながら口に運ぶと]
おお、うめぇじゃねぇか!
(166) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
本当ですか!? 良かった………!!
[会談の結果を聞けば、顔を綻ばせる。 しかし、ふと気にかかる言葉が]
でも、概ねってことは、…何か問題でも起こりましたか?
(-197) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
おっと…すまねぇ。
[タオルを借り、飛んだ酒を拭く]
(167) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
だって美味しいんですもの。 美味しいものは食べないと損じゃないですか。
[くすくすと笑いながらキャプテンと話していると、お好み焼きが届く>>163,>>165]
………ふふっ、いただきます。
[熱々のお好み焼きを頬張った]
(168) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
……買いすぎたかも…
[教会に戻ってきて、荷物を下ろす。 もし誰かにバザールで見られていたら、後をつけられていた可能性も無きにしもあらず]
―――?
[今朝方飛ばした手紙の返事が、帰ってきていたので中身を読んでいる*]
(169) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
まぁ……あまりいい気分はしないな。
[こっちを見てきた相手から目線を反らす]
(-198) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
寝ちゃおうかなぁ
(-199) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
神官には、あくまで個人的に、ということだが協力を約束してもらったし、実際に戦争をみたという機械人形の行商人の存在についても教えてもらった。
…けど、な。そのー………まあもともと交渉のカードとして使う予定だったんだけどよ。
ばらしちまったんだ。俺の本名。
(-200) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
おう嬢ちゃん!
[大声で調理場>>166に声をかける]
これすっげぇうめぇぞ!子供なのになかなかやるじゃねぇか!!
(170) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
>>137 故郷に…(FF6)
(-201) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
[>>167に]
ったく。 んな面白いこと言ってねぇぞ。
[ぶつくさ]
(171) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
[>>170で聞こえてくる声に]
ありがとうございますー。
でも、私18歳なので子供じゃないんですけどー!!
[大声で返す。笑顔のままだが後半はキレ気味な口調で]
(172) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
|
お前を見張ってるわけじゃねぇんだ、気にすることねぇだろ。
[目をそらした相手をじっと見据えている]
(-202) 2014/01/16(Thu) 23時頃
|
魔術師 エトは、メモを貼った。
2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
まじか!
[>>172にびっくりして]
それは悪かったな。でもおもしれぇやつだ。気に入った!嬢ちゃん、名前は!?
(173) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
………!!?
[思わず大きな声を出しそうになって慌てて口をふさぐ。 神官の協力を得られたことも、機械人形の話も気になるがそれよりなにより]
(-203) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
ティナですー!
[>>173に返す。素直に謝ってきたので、そこまで怒ることはなかった]
(174) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
………ナイトさんだけずるい。
[いない(と思っている)相手に向けてぶつぶつ文句を言っている]
(175) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
そうか、覚えとくぜ!
[そうこうして、夜は深まっていく]
(176) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
急に言うなよそんなの……
[ぶつぶつ…]
(177) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
その…なんだ。
わりぃ。
[本名が他の2国にばれてしまえば、自分だけじゃない、ソーレ・ジェメリが壊滅してしまう―――それほどのリスクを伴う行為なのである。勝手な行動で迷惑をかけたことを謝罪しようと]
(-204) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
なに、それ
[友人からの手紙には、あるカッコがきが目について思わず自分の体躯を見下ろす。それから訝しげに首をひねった後に]
………肩でも揉めって…? それは、どうなのかな…
[苦笑したら、もう一通のてがみを読む。こちらはこちらで、なんだか物騒な…でも微笑ましいことがかいてあって、包まれたお土産とともに抱きしめた]
神官さまも、変なの… じゃ、………とりあえずご飯つくろうかしら。
[帰りを待ちながら、買ってきたもので軽食を用意し始めた*]
(178) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
……一応俺の教会だしな。あまり見られても困る。
[相手からは目を反らしたまま]
(-206) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
/* !!!!!!? ネッドさんの設定気になる………!!!
(-205) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
…へんなひと。
[変なノリのおじさんに戸惑いつつも、どんどん注文を捌いていた]*
(179) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
もぅ…キャプテンが謝ることじゃないですよ。 交渉がうまくいったなら、それがなによりです。
[キャプテンの本名も、その名前がもつリスクも知らない。 だから、キャプテンの謝罪が意味するところはわからぬまま。 首をゆるく傾げて、常のように微笑んだ]
(-207) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
/* 明日のイリスバトル組のいずれかにすると思います。 */
(*7) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
あ、そういえば私乾杯してませんでした。 キャプテン、乾杯してくれませんか?
[交渉の成功を祝して、と。 手にしていた飲みかけのグラスを差し上げた*]
(180) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
わざわざ言っていいか訊けってか? 煩わしいから却下だ。
[真顔で言い放ち、酒を煽る>>177]
(181) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
一理ある、か。
[相手の言葉に暫し考え込み]
じゃあ────
(-209) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
メイ、飼い犬に手を噛まれても喜んじゃうしー
(-208) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
/*
>アネゴ
アネゴは本名しっててもいいかなって思ったんだけど、これは最後にとっておくことにしようそうしよう。
(-210) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
あの女、オレに寄越せ。
そうしたらオレはわざわざお前んとこを見張らずにすむ。
[名案だろ?と嗤う]
(-211) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
[>>133に]
念の為、ですよ。
…それにしても、見つからないってことはいないのか、何処かに隠れているのかしら?
[なんて言っているとヘイローズの姿を 2 見つけた/見つからなかった]
(182) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
お、そういえばそうだな。
[>>180に]
それじゃ、こんかいの成功と、これからの未来に
乾杯!
[グラスを合わせた]
(183) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
/* 了解です。 流れにもよりますが被襲撃立候補するかもです。
(*8) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
/* 話聞きだせそうにない…やべぇ。 もっていき方がへたくそすぎて関係各位に土下座…。
(-212) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
残念ながら女子はいねぇっぽいなぁ。 むさくるしい男ばっかりだ。
[野郎がぷぅと頬を膨らませても>>157可愛くないっての。 俺様はけらけらと笑った。]
(184) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
― イリスの宿 ―
[がっつり飲んで、がっつり眠り、そして早朝。急に自分を呼ぶ声>>120が聞こえて]
ったく…まだこんな時間じゃねぇかよ。
[眠い目をこすり]
へぇへぇ、私が艦長ですっと…
[表に出れば]
(185) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
あたしもうねるから!ねちゃうんだから!
(-213) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
……。
[相手をにらみつける]
……何が狙いだ?
(-214) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
ふーん。強いの?
[ヒューゴ>>164の視線の先を追うと、いかにも魔術師らしい格好の男がいただろうか。 もしかしたら隣になんか見覚えのあるような蛇野郎がいたかも知れないが、ヴィノールはそんな事を覚えているような男ではない。]
‥‥まぁ、おれはお金くれるんなら何でもいいんだけど。
[面倒臭そうに欠伸をして呟いた。 はっきりと賃金あげろとは言わないものの、実際そう言っているようなものである。]
(186) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
ああ…そうなんだけどな。 俺達がへんなことやらかさなけりゃ、あの神官が俺達のことをばらすなんてこたぁねぇはずだからな。
[中立国であるイリスを信頼しての行動ではあったのだが]
…これからも、アネゴには迷惑かけっと思うけどよ。 ………よろしく頼むぜ。
[乾杯した後に、肩をぽんっと叩いた]
(-215) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
へぇ…まさかの大物ってな。
[現れたのはネブリーナの「将軍様」である]
名前を覚えていただけてるたぁ、光栄だねえ。
[眠気も一気に覚めた]
(187) 2014/01/16(Thu) 23時半頃
|
|
………あれ、魔術師だな… いつの間に手に入れやがった、めんどくせえ。
[>>186 鮮やかな青を目にしながら、相手の方を見る。 将軍がこちらをみたあと、何か考えるような表情の青髪男。
とりあえずずらかる準備はできてるが、今回そうもいかなさそうだ、と。 となりの神官をみて思った**]
(188) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
魔術師 エトは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 00時頃
|
[相手に睨まれてもどこ吹く風といった体で]
女王の命で女を探してるつったろ? 彼奴はどうにも挙動不審がすぎるぜ。
こうなりゃ直接女王に見ていただこうかと思ってな。
(-216) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
|
─ イリス 宿 ─
ん、なに………?
[宿の外から響く声>>120による目覚めは最悪だ。 けだるげに起き上がって外をを覗けばそこにいたのは]
ネブリーナのヒューゴ将軍!? ネッドさん、だめ………!!
[慌ててベッドから滑り下りると、ロングコートとサーベルを掴んで宿の外へと向かう]
(189) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
|
……心配しなくとも、あの女には何もねえよ。 ただ挙動不審なだけだ。
あの駄々っ子に付き合う必要はねえぜ?
[睨むのはやめ、元の表情で]
(-217) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
|
…何のようだ。俺は忙しいんでな、用件は手短にお願いするぜ。
[将軍に向かって、吐き捨てるように会話を始めた]*
(190) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
|
[ノイズが混じり聞こえなかった部分はあったが大体は聞き取れた。 犯人捜しをするための呪文は難しく、 まだ自分にはうまく扱える自信は無かった。 >>101を聞くと]
おかしら!会談はうまく行ったんですね!! 流石です!しびれます!憧れはしませんがっ!!
[最後の所を強調して言った]
(@34) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
|
[ヘイローズの姿は見つからなかった]
何処かに隠れてる…としたらここにはいないわよね。 他の場所に行ってみましょうか。
エリィ、その前に折角バザールに来ているのだし、何か食べますか?
[近くにいるエリィゼに聞いてみた]
(191) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
|
随分とあの女に肩入れしてんじゃねぇか、神父様。 オレみたいにでかい見返りがあるわけでもな………。
[言いかけてわざとらしく言葉を切る]
あぁ、なるほど。 すでに報酬は受け取っちまったから、その分ってことかよ。 神父ってのは義理堅いな。
(-219) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
|
/* >>191 ヘイ!ローズ!
(-218) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
|
/* なんで此奴こんなゲスいの………。
(-220) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
|
ふむふむ……
[アイトリアで撮った写真を眺めている。 なお、赤毛の人は写っていない模様。 食事の誘い>>191には]
おお、行きますか! やっぱ休憩っているよね!
[こっちは何もしていないが]
(192) 2014/01/17(Fri) 00時頃
|
|
そういうわけじゃ、ねーよ。
[相手が一度切って続けた言葉に耳を傾ける]
……なんだ?報酬って。
(-221) 2014/01/17(Fri) 00時半頃
|
|
[いつもの調子で一気飲みをしていたら、 気づいたら宿で寝ていた。 信じられるか?アルコール入ってないんだぜ]
んんん、朝…?
[早朝目が覚める。酔い冷ましにお散歩に出かけると… >>187に遭遇する]
(あれは…………)
[眠気も一気に覚め、目を細める… あれはネブリーナの将軍だ。今もっとも警戒すべき人物である。 ベルトにいつも身に着けている拳銃を抜くと、 物陰に隠れ、その銃口をネブリーナの将軍の額に向ける]
(お頭、殺しはご法度だけど…あいつは危険すぎる…)
[緊迫する空気の中息遣いが荒くなる。何を話しているのだろう? 距離が開いているが二人の話は聞こえただろうか…?]
(@35) 2014/01/17(Fri) 00時半頃
|
|
[乾杯、とグラス同士がぶつかるのを楽しげに見て]
それだけ頼ってもらえてるってことですから。 ふふっ、迷惑歓迎です。
[そんな風に返したのだった*]
(-222) 2014/01/17(Fri) 00時半頃
|
|
………匿う対価を身体で払われたんじゃねぇのか?
[おいおいマジかよ、みたいな目で相手を見る]
(-223) 2014/01/17(Fri) 00時半頃
|
|
/* 実はプロ終盤~1dの読み込みが全然できてない罠。 明日と明後日でどうにか読みたい。
(-224) 2014/01/17(Fri) 00時半頃
|
|
………。
[宿の外出る直前、ふとある策を思い立つ。 実行に移すにはリスクが大きいが、それでも]
………いざとなったら、やるしかないよね。
[胸元でゆれる赤いペンダントを眺めながら、扉の影に身を隠した*]
(193) 2014/01/17(Fri) 00時半頃
|
|
Welcome to Wonderland!
─ 自治国ユーリ 特設ステージ ─
[白いウサギに扮した団員の掛け声とともに幕が開く。 今回の興行は少々趣向を変えて、不思議の国のダンスパーティーという体をとっている。 ヤマネやチェシャ猫など様々な動物に仮装した団員たちが次々とステージを飛び下りて観客席へと向かう。 音楽に合わせて手拍子をしたり、簡単なステップを一緒に踊ってみたりとそれぞれが観客を盛り上げる中]
………よしっ。
[ステージ袖で小さく気合をいれると、ゆっくりとステージ中央へと歩み出す。 普段の舞台衣装とはまったく違う、淡い水色のエプロンドレスを身に纏い、不思議の国に迷い込んだ女の子になりきる]
(@36) 2014/01/17(Fri) 00時半頃
|
|
[音楽にあわせてステージの上を彷徨っていると、時折観客席に降りていた団員がステージに観客を連れてくる。 「どうしたの?」と優しく声をかけてくれるお姉さん。 「一緒に踊ろう」と手をとってくれるお兄さん。 「楽しいよ」とにこにこ笑う子供たち。 そのどれもに小さく笑って、けれどスカートの裾を翻して別の方へと彷徨いだす]
[そして───観客席にいるアーリックの元へも団員が向かうだろう*]
(@37) 2014/01/17(Fri) 00時半頃
|
|
早速写真を撮ってるんですね。
[>>192横から写真を覗き込んで]
休憩は必要ですね。 何がいいでしょうね…
[辺りを見渡して、適当な屋台に向かった]
(194) 2014/01/17(Fri) 00時半頃
|
|
― てょ12 ― そか。
行商っつったら、どっかにとどまってることはねぇな。 わかった。探してみるわ。
それと、これ。 [神官に何かを渡す]
/* おそくなりました!
(-226) 2014/01/17(Fri) 01時頃
|
|
[ぴりぴりした空気とは裏腹に、まったりした空気が流れている酒場。その空気にあてられて暫く寝ていたが]
…う……ん………?
[背中が温かい。かけられているジャケットに気づき]
あの、これどなたの…??
[さて、持ち主はいたでしょうか。いなかったらいなかったで返しに行くつもりですけれど]**
(@38) 2014/01/17(Fri) 01時頃
|
|
あれ、もうはい起きたん?
[マスターやちらほらいる顔見知りと言葉を交わしているうちに、どうやら先ほどの少女は起きてしまったようだ>>@38]
よぉ寝とったさかい、つい、な。 余計なことしてもてたらすまん。
[時折酒場で見かける吟遊詩人。 せっかくの機会なので、少し話してみようかとグラスとつまみを持って彼女のいるテーブルへと移動いた**]
(@39) 2014/01/17(Fri) 01時半頃
|
本屋 クレイグは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 01時半頃
|
[踊り、というものはつくづく不思議なものである。見ていると、同じ人間ではないかのような、それとも自分が人間ではなくなったのではないか、という思いすら沸き立つ。]
[そういう意味では彼女ら表現者のことを尊敬する部分は少なくない。その一方で、自分にはとてもやる気にはならない分野でもあると考えていた]
……本気でやるのかよ。
[先ほど所謂「フリ」の宣言をされた時から、そんなことを考えていた。予告はされていたので、何度かイメージして臨もうと思うも、なかなか良いイメージは出来上がらず、それ故、苦い顔をして立ち上がった]
(195) 2014/01/17(Fri) 02時頃
|
|
さってとー。
[これからメリルたちが戻ってくるまでの時間――それはそんなに多くないだろうが――は自分の時間である] [もっとも、自分の時間でない時も自分の時間にしている節はある]
仕事、しよ。
[つまりすっかり逆転しているのだった] [そういえば星の将軍にも随分会ってないような気がする、とぼんやり考えながら]
(196) 2014/01/17(Fri) 02時頃
|
|
……どうしようもねえ奴だな。 こっちは手を出してねえよ。 掃除、炊事、洗濯……その程度だ。
[要するに家事全般だな、と言って少し笑う]
(-227) 2014/01/17(Fri) 07時半頃
|
クラットは、/*ああっ寝落ちてた……すみません**
2014/01/17(Fri) 07時半頃
|
へいろーずってハイロウズみたい
(-228) 2014/01/17(Fri) 08時頃
|
|
aaのマップの方がよいとでもいうのか!
(-229) 2014/01/17(Fri) 08時頃
|
|
――ずいぶんと借りがあるようだからな。
[>>185>>187 すげなく言い放つ]
軍用艦を何件か襲撃した挙句、次はイリスか。 もう少し大人しくしていればいいものを――
[ベルトに掛けた長剣の鍔を指先に触れさせ、そこから手を離さずに]
ここへは何をしに来た? 答えによっては―――
[グリップを握りこむ*]
(197) 2014/01/17(Fri) 08時半頃
|
|
-------------------------------------------
リターンアドレスのない手紙が届く..........
-------------------------------------------
親愛なるアーニャ様
仕事が多く、顔を出せずにいますが、 お元気でしょうか。 貴方が無事でいるかどうかだけが、 私の目下の心配事です。
2,3日後にお伺いします。 ダバーブ湾にちょっとした隠れ家が有ります。 よろしければ、ご一緒していただけませんか。
ゴロウ
-------------------------------------------
(-230) 2014/01/17(Fri) 08時半頃
|
|
― 一方その頃 ―
[フィアールカ孤児院に、一通の手紙が届いていることだろう*]
(198) 2014/01/17(Fri) 09時頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 09時頃
|
[そういえば、友人の手紙にはおかしなことが書いてあったことに気づく。"前の手紙は2,3日前"だと。 その後に送った手紙は到着が遅れているのかと思ったが、この鳩が帰ってきたということはすでについているはずである。何処へいってしまったのだろう?
悩みながらボウルのなかみを木べらでかき混ぜていると、ふっと嫌な予感を覚えた。まさか]
―――まさか、
[慌てて庭を覗き、あたりをぐるりと見渡してみるが特段何の様子もない。ほっとして、今度は玄関先へいって鍵がかかっていることを確認する]
……ただの迷子よね…そういって…
[祈るような気持ちで、カスタードを混ぜている*]
(199) 2014/01/17(Fri) 09時頃
|
|
まあ、昨日食い過ぎたから多少運動した方がいい気がするな。
[のびをして、神官が青髪に(借りを返そうとか)向かっていきそうなら、片手で制する]
神官サマが出て行くこともねーべさ。 俺がやられたら回復してくれる?
[頭の裏を掻きながら―それはまるで朝のジョギングに向かうような調子で―相手の動きを、まつ]
(200) 2014/01/17(Fri) 09時頃
|
魔術師 エトは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 09時頃
|
そうそう。 そちらが終わったら一度こちらに戻ってらっしゃい。 今後のことも、話したいですし。
[そう告げておいた。――そのとき、パーシーはマリーベルを連れて来るだろうか―…。依頼があったほうが良ければ、表で依頼することだろう]
(-232) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
しかし、一番最初に温泉でいずみにやらせようとしてたことをメイがきっちりやっている気がするな。やはり権力は強い。セルフ暴行行為の賜物とも言えるが。
(-231) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
予定がずれ込んでいたので今日注力するのは ・バトルからの襲撃 ・マリベル
土曜朝、あにゃと時間合いそうならデートしたらいいかなと思うのですが
(-233) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
― アイトリア 王宮 ―
ふふふ… そういえば、エメットにひとつ、伝えるのを忘れていましたね。 連絡しておきましょうか。
[いつもと変わらない、底知れぬ笑みを浮かべた後、お気に入りに対して連絡を入れておく。それから]
――他に何かありましたかねぇ… なにやら今日は、楽しいことがありそうな気がするのです。
[どこからか急に現れた植物のつるが素早く何かをひっ捕まえ、女王の目前に戻ってくる。ノイマン家の魔女がこのつるに"侵"されるのは、きっと今夜*]
(@40) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
エメットー クラウィスの見た目については、わかりそうなのでもういいですよ。
ただもうひとつの…"電波の届かない場所"はもう少しお願いします。
(-234) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
むかしむかしあるところに ヘロイーズ[[who]]がいました。 マッチをうって、日銭を稼いでいるのです。 「マッチを買ってください…」 フェン[[who]]があらわれます。「買ってやろう」 「ありがとうございます!」 マッチを差し出すと、それは急に発火し、マリーベル[[who]]になりました! 「な、なんだこれは!」
(-235) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
マリーベル「われこそは57年前に封印されし炎の使い、マリー・ベル!暗黒炎舞大車輪!」 ロイズ「え…?あんこく…?」 フェン「胸板の厚さなら負けませんぞ!ふんっ(大車輪をしている)」 マッチから出てきた炎の使いにそれぞれ反応していると、したり顔でネッド[[who]]がやってきます。 「そいつに触れては駄目だ!やけどするだけじゃなく厨二病に感染するぞ!」 忠告に驚きますが、そこを通りがかったユーリ[[who]]が興味を持ってしまいます。
(-236) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
ロイズ「たしかにそんな気はしますけど…」 フェン「そんな病気があるのか、恐ろしいですな フンッ」 ネッドはそうだろーと言いかけましたが、ユーリはお構いなしです。 ユーリ「わー、これサーカスか何かです?いいぞもっとやれ!」 マリーベル「な、何を…きゃー!」 ユーリがはやしたてると、エト[[who]]という風の魔法使いが現れ、マリーベルを焚きつけようとしてスカートが捲れます。 ヴィノール[[who]]「青…!」 ネッド「炎の使いなのに青なんだな…おっと」
(-237) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
エト「えーい☆秘技!風のいたずら!」 ふわりとマリーベルの衣装がめくれ、偶然いたヴィノが中を見てしまいます。らしくない。 ネッドはとりあえずクラット[[who]]あたりにペチンと叩かれました。
(-238) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
お前…本当に男なのか…?
[手を出さないなどありえない、と言いたげに]
つぅか、それだけなら別の女なり雇えばいいじゃねぇか。 あの女にこだわる理由があんのかよ。 場合によっちゃ、あの駄々っ子にかけあってもいいしよ。
(-239) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
クラット「何しっかり見てんだ」 ネッド「いてっ、お前も見てただろ!ヴィノールも見てたんだから!」 くらっとは21.みて/2.ないといいます。 ヴィノ「おれは色しか見てないよ、目の前だったから」 エト「みんな見てたべさ。全方位にめくったし」 アーニャ[[who]]「風の魔法使いが一番悪いことがわかった」 漢の醜い争いに、ロイズとユーリは呆れました。フェンは筋トレを続けました。 ユーリ「しかたないですねー。代わりにエリィゼ[[who]]が脱げばトントンです、さあ脱げです!」 ロイズ「トントンではないと思うんですけどー?!」
(-240) 2014/01/17(Fri) 09時半頃
|
|
アーニャ「エトくんほんと昔からそういういたずらするよね」 ユーリ「えっHENTAI」 エト「スカートめくりはした覚え無いんだけどな?!あとエリィに脱がせようとするユーリ子姫も大概…」 エリィゼ「脱がん!…むしろできるもんなら脱がせてみるが良いさ!」 エリィは脱走しました。 フェンの筋トレは懸垂のコースに入りました。いま23回目。 マリーベル「ふ、ふぇえ…脱げてるのに誰も見ないとは屈辱…」 ネッド「みたよ!」フェン[[who]]「み、みたよ!」 ここで謎のフォロー。
(-241) 2014/01/17(Fri) 10時頃
|
|
ロイズ「マッチ買ってくれていい人と思ったら変態の人だった…」 マリーベル「み、みたのか…?ど、どうだった…?」 ユーリ「聞くんですか」 アーニャ「聞いちゃうんだ…」 エト「ではここで感想をどうぞ」 何気に司会者ぶってマイクを向けるエト。 ネッド「小吉[[omikuji]]ってとこだ!」フェン「末吉[[omikuji]]ですな!」 クラット「最低じゃねぇか…」 ヴィノール「お腹すいたからかえっていい?」 そこへヘロイーズ[[who]]がやってきます。
(-242) 2014/01/17(Fri) 10時頃
|
|
イズミ「ここどこよ…何この集い…」 ロイズ「…同じ顔の子がいる…!?あ、あなた誰?!」 エト「顔パーツ同じなのに同じ顔に見えん」 アーニャ「ヘロイーズちゃんのほうが年下なのかな?」 ロイズ「あの、あたしハタチなんですが」 イズミ「…17だけど……もう帰る!」
何か傷ついてイズミは帰って行きました。 表情筋の使い方が違うのと、日頃の疲れが顔に出てるんだと思います。
ロイズ「なんか傷つけたみたい…」 アーニャ[[who]]「しかたがないよ」
マリーベル「小吉…!!末吉…!!!」フェンの筋トレはダンベル体操へ。
(-243) 2014/01/17(Fri) 10時頃
|
|
ユーリ「ところでなんだっけ、結局」 ロイズ「あっ、マッチを売らないといけないんだった」 マリーベル「炎の使いとして風の魔法使い、貴様を倒す22(0..100)x1」 エト「わかった倒される67(0..100)x1」 ヴィノ「ZZZ」 ロイズ「……マッチ使う度にこれでてくると売れないですね…」
エリィゼ[[who]]「そのマッチ、価値をあげてみせましょう」 皆はそちらを振り向きます。
(-244) 2014/01/17(Fri) 10時頃
|
|
マリーベル「そ、そんなぁっ 勝てないというのかー! きゃああああ!」 エト「( ・∀・)イイ!!眺めでした」 エトは倒されると言っていましたがばっちりマリーベルに勝利し、ばっちりいい思いをしました。 アーリック[[who]]「エト…ずるい…」
一方、エリィにみな、注目しています。 パーシー[[who]]「どんな方法で価値を上げるんだ?」 エリィ「ふっふーん。まずこれをエリィじるしのネブリーナ城御用達マッチという名前をつけてラベルを貼る!」 アーニャ「ブランド価値を付与するんだね」 エリィ「それからマッチの中にエリィの取った写真カードを入れる!」 ユーリ「おまけをつけるですかー、いいですね!」 フェンの筋トレはうさぎ跳び36(0..100)x1回を上回りはじめます。 エリィ「その間にヴィノール[[who]]の写真とか、キラカードを入れる!」 ネッド「レアカードを作るんだな!燃えてきたぜ!」
ロイズ「それもう本体はマッチじゃない…」
(-245) 2014/01/17(Fri) 10時頃
|
|
アーリックのむっつりが露呈しているところで、マッチ売りの会議は続きます。
パーシー「カードだけ取ってマッチすてるパターンだな」 ロイズ「売れるのは助かるけど、それはそれでなんか…」 ネッド「ヴィノールの写真ってレアなのか…?レアとは一体…」 ネッドは「レア」について悩み始めて2日は眠れないかもです。
エリィゼ[[who]]「もうカードだけ売ればいいんじゃ?」
フェンはプロテインを飲んでいました。
(-246) 2014/01/17(Fri) 10時半頃
|
|
結局、マリーベル[[who]]がデザインしクラット[[who]]が印刷したカードを大々的にネブリーナで売り始めると、またたくまに売れ今ではバージョンが4まででています。 マッチが売れることはありませんでしたが、協力者として金一封が送られたので、マッチを売る必要はなくなり、複雑でしたがとりあえずメデタシでした。 最近アーニャ[[who]]がレアカードをコンプしたという噂が流れています。
フェンは全宇宙SASUKEで優勝しました。**
(-247) 2014/01/17(Fri) 11時頃
|
|
/* デザインと印刷逆では
(-248) 2014/01/17(Fri) 11時頃
|
|
あ、誰占おう。 まあパーシーかな
(-249) 2014/01/17(Fri) 11時半頃
|
|
しかし、わかってるとこを占うのもなぁー
(-250) 2014/01/17(Fri) 11時半頃
|
|
まあ、アイトリアの宗教が何なのかにもよりますが。
(-254) 2014/01/17(Fri) 13時半頃
|
|
アイトリアの神様は女神かなというイメージがある。 女王の花の件を実際に使用するなら余計に。
(-255) 2014/01/17(Fri) 13時半頃
|
|
メモが残っていた。 ------------------------ ・エトの名: 「エト(個人名)・ジュルフ(術師名)・ジャリーディ(苗字)」 なのでヘロイーズはジュルフさんと呼ぶ。 ・メイの名: 「メイ(女王名)・ザーフラ(個人名)・フォン・アイトリア(家名)」 エトはザーフラと呼ぶ。
だったら何ということはなくてただのシュミ! フォンなんちゃらはFFのギルバートから調べた。 ヒューゴは普通に「名-姓」。
(-256) 2014/01/17(Fri) 14時頃
|
|
そろそろ、「おまえ・・・目が見えてないのか?」とかいわれたい
(-257) 2014/01/17(Fri) 14時頃
|
|
逃避行がしたいなあ
(-258) 2014/01/17(Fri) 16時頃
|
|
[>>197、長身なのもあいまってかなりの威圧感である。]
さて、何のことかねえ?
[軍用船の襲撃についてははぐらかす]
イリスになにしにきたか?
観光だよ、か・ん・こ・う。 ここのお好み焼きっつー料理はうまかったねえ。
あんたも後で食ってみたらどうだ?
(201) 2014/01/17(Fri) 16時頃
|
|
[とぼけていると、将軍の腰についてる剣に手がかかる]
……おいおい冗談じゃねぇ。こちとら丸腰なんだぜぇ?
[事実である。まさかこんなタイミングで戦闘が起こるなんて誰が予想しただろうか?]
…あんたこそ、何しにここにきた。 まさか俺たちみたいな、チンケな海賊の後を追ってきたってわけでもねぇだろ?
[じり、じり、と離れて間合いをとっている]*
(202) 2014/01/17(Fri) 16時頃
|
|
あ、あなたが……ですか?
[テーブルの隣に座る男。背が高く、見上げながら返事をする]
い、いあいあ!そそそそんにゃこつないでひゅ! あいじゃっしゅ!!
(夢の続きかな?)
[夢かと思い心は割と冷静でも、結局まともにはしゃべれない。1 ジャケットを返す/さない]
(@41) 2014/01/17(Fri) 16時頃
|
|
あああの寒いですよねすぐに返します返します スゥィッシャー!
[すいません、と言って上着を返した]
えと、その………
[何か喋らないと間が持たない]
(@42) 2014/01/17(Fri) 16時頃
|
|
飽くまで恍ける気か。
[>>201>>202 ふ、と短く息を吐いて一度目を伏せる――見えるのは、片目だけだろうが]
…軍用艦を襲った際にイリスの紋章の件を聞いて回っていたことぐらい知っている。 なぜ、この件を知っている?
[怪しい連中がこの件を知るのがそう難しいことではないことくらいは理解している。 しかしながら軍用艦に手を出すほど情報が少ないところを、まずそもそも最初に情報を得たのは一体――]
"あれ"は私人の手に落ちてはならぬもの。 たとえ無勢の組織であろうとも―――借りがある以上、容赦などしない。
[鞘から長剣を抜いた*]
(203) 2014/01/17(Fri) 16時頃
|
|
い、いい天気ですね!
[必殺、天気の話]**
(@43) 2014/01/17(Fri) 16時頃
|
ヒューゴは、結果fortune:8(0..100)x1
2014/01/17(Fri) 16時頃
ヒューゴは、負ける気しかしない…
2014/01/17(Fri) 16時半頃
|
弱いwww弱いwwww
(-259) 2014/01/17(Fri) 16時半頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 16時半頃
|
エトだったら75(0..100)x1
(-260) 2014/01/17(Fri) 16時半頃
|
|
oh...........
(-261) 2014/01/17(Fri) 16時半頃
|
|
まあええわ。 目が見えないことをばらしたいし。
(-262) 2014/01/17(Fri) 16時半頃
|
|
これ、勝ったらすごいよね…逆にね…
(-263) 2014/01/17(Fri) 16時半頃
|
|
ぶっちゃけ多勢(イリス連合)に無勢(ねぶりーな)という
(-264) 2014/01/17(Fri) 16時半頃
|
|
ホントは愚民って言いたかったんだけど、 愚民っていうのは赤だけにしようって
(-265) 2014/01/17(Fri) 16時半頃
|
|
……ビーネのことをエトは知ってるから、 内緒話を聞いてビーネのことかと思うくらいには頭回るはず。
で、なんでビーネのことをナイトが話に出したのかっていうのが謎だけど…
(-266) 2014/01/17(Fri) 17時頃
|
|
(手を組んだにしては、遠回しっぽいのでって意味で)
ナイトもまだ完全に同意はしてないんかも?
(-267) 2014/01/17(Fri) 17時頃
|
|
ナイトさんのことだから、 クラウィスの話をしたりはぜっったいにしない。 じゃあ代わりに提供できるのはこっち、てとこかな?
(-268) 2014/01/17(Fri) 17時頃
|
|
[ヒューゴが鞘から長剣を抜くのを見た瞬間、 隠れていた家屋の陰から身を現し、 構えていたグロック18をフルオートで撃ちつくしながら一直線に走る。 それはこの距離では相手との距離を縮めるための、 威嚇射撃にしかならなかったが、十分にその役割を果たした。 走っていく途中でサリィの気配を感じた。彼女もここにいる…? そして全弾撃ち終ると同時に詠唱を終える]
我、久遠の絆絶たんと欲すれば、 言の葉は降魔の剣と化し汝を討つだろう。 我が召喚に応えよ、霊刀小烏丸!
[漆黒の闇から大ガラスの羽音と共に刀が現れ、 ヒューゴが間合いに入る頃にはリディヤの手に収まっていた。 そして間髪入れず、 威嚇射撃で怯んだヒューゴが抜いた瞬間にその長剣を刀ではじき飛ばす]
(@44) 2014/01/17(Fri) 19時頃
|
リディヤは、ヒューゴに対して96(0..100)x1
2014/01/17(Fri) 19時頃
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
ひどい……ひどい……(涙
(-269) 2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
まだこれから話が始まるところってときに…… 泣いた…
(-270) 2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
|
[弾き飛んだ長剣は宙を舞い、 ヒュンヒュンと音をたてながらヒューゴの手の届かぬ所に落ちるだろう。 だが、長剣が地面とぶつかる音を聞く前に、 リディヤは返しの二の太刀をヒューゴに浴びせたのであった]
(@45) 2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 19時半頃
ヒューゴは、/*ごめん、水をさして悪いけど底まで行くと確定ロールだと想う…>リディヤ
2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
きついなー……… どうしようか…とりあえずネッドまちなんで。
(-271) 2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
/*あまり相談するのもあれなのですが、こそこそ。 >>@44>>@45を無視するのもあれなので、ネッドから反応があったあとに、剣を弾かれたことに落ち着かせますので、なんか適当にリディヤに対しての反応もコミでお願いします(土下座)*/
(-272) 2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
|
どこがキツイと感じたかって書いておくべきかなあ…
・まず、fortuneは1-1でのものという認識なのでもしヒューが98だしたら勝つんだよということ。 ・1発言での動きが多すぎるので、その間のコチラの動きが全てシャットアウトされている。
>威嚇射撃で怯んだヒューゴが >ヒューゴの手の届かぬ所に落ちるだろう。 こっちの反応を確定している。
学園モノだったら(そしてエトだったりすれば)ここらへんも「なんばしよっとね!」で終わるんだけどちょっときつかったですまる
(-273) 2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
/*
一応確認ですが、バトルフォーチュンは1-1です。
今回で言えば、ヒューゴがリディヤに96位上を出すとヒューゴの勝ちです。
なんという無理ゲー!w
(#4) 2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
しかし、「ええええ」っていう衝撃で 「ま、まだいけるよ」とか思ってましたが… 勝てるわけがネー…21(0..100)x1
(-274) 2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
|
ほらー ちょっとあんたしっかりしなさいよもー
(-275) 2014/01/17(Fri) 19時半頃
|
|
逆にこれに対してどうやって返すのがうまい返しなんだ…?
深い思索にふける…
(-276) 2014/01/17(Fri) 20時頃
|
|
任せてごめんネッドしかし君の部下だから(
(-277) 2014/01/17(Fri) 20時頃
|
|
こっちも厨二病全開にして 「ふふふ…しかしやるな…参れ黒龍!いいですとも!」 とか?
(-278) 2014/01/17(Fri) 20時頃
|
|
ゴルにいさん…
(-279) 2014/01/17(Fri) 20時頃
|
|
そしていま学習したわけですが、 「確定ロール」ってどこまでが確定なのかな、いきなり鼻フックするとかも確定ロールなのかな、とおもっていたんですよね。んで多少ならおkと思っていたんです。 でも「相手の反応を確定させる確定ロール」をしてしまうひとっているんだなと…
「殴った」→「殴ろうとした・殴りつける・腕を振り上げる」 まで厳密に確定しないようにするとなると「えー、日本語的にそこまで気を使うの面倒なような…」と思ったりしましたが、「殴ると相手は吹っ飛んだ」までやられると明確に確定ロールになるんだね。
学んだ。
(-280) 2014/01/17(Fri) 20時頃
|
|
「殴った」、だと、まだ「かわせる」から
(-281) 2014/01/17(Fri) 20時頃
|
|
/*
大丈夫。俺には秘策がある。
(-282) 2014/01/17(Fri) 20時頃
|
|
あ、上の話はバトルとか攻撃関係についてです。 不在時連れ歩きとかだと相手の反応を作らないといけないと思うんでそこは相手がおkならおkではと
とか色々考えなきゃいけないのも合ってゆるRPしかはいれぬ。
(-283) 2014/01/17(Fri) 20時頃
|
|
/* さすがキャプテンだな…。バトル中秘話したいのでよろしく頼む。
(-284) 2014/01/17(Fri) 20時頃
|
|
ラブ系の確定関係なんか、曖昧にするとキュンとしないしさー
(-285) 2014/01/17(Fri) 20時頃
|
|
冗談が通じねえお人だこと。
[>>203、気にせず本題に入る将軍に]
海賊のネットワークってやつだな。へへっ
[政財界に顔がきく盟友の存在が大きいのだが。]
(204) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
|
今更だけど艦隊戦ってキャプテン同士のロールなんじゃね?
(-286) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
|
? これ、返してもいいのかな
(-287) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
|
……てめぇこそ紋章手にいれてどうするつもりよ?
世界征服でもすんのか?あぁん!?
あれはなぁ、野心丸出しのえらいやつにこそ渡すわけにゃあいかねえんだよっっっ!!!
[啖呵をきるが、剣がぬかれると]
……まじかよ。
体術はあんま得意じゃねえんだぜったく………
[左肩をぐるりと回し、首や手首をこきりと鳴らした]
(205) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
ネッドは、ヒューゴへのバトル9(0..100)x1
2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
ちょっとwwww なんだこれはwwww 空気がwwww読めるww
(-288) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
ネッドは、/*[1d10]]かな?
2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
/*
きりかかってきていいですゃー
(-289) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
ヒューゴは、握手でもするか…
2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
―――……。
[他の小さな海賊はまだ知らぬこのこと、"ネットワーク?" 眉間にわずかにシワが寄った]
………一筋縄では行かぬか―
[否、いずれじわじわと広がっていってしまう―実際に広がっているのだろうが。 どこかで、どこかで情報を止めなければならないと悟ったとき、>>205をきく]
(206) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
|
―――愚民が。
誰がいつそんな望みを得たと? 貴様に何がわかるか、聞かせてもらおうではないか。
[ふっと嘲笑うように口角を上げるが、すぐに口元を引き締めた。 両手で剣――形はファルシオン――を構え、間合いを詰めようとした時>>@45] ―――?!
(207) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
|
[小柄な彼女は視界に――いや、気配を感じられなかった。 呪法も、こちらはネッドとのやりとりに注力していたせいだろうか、手元に衝撃が与えられた時] ………隠れていたと。 [チッ、と舌を打つ。弧を描いてファルシオンは地面に突き刺さった]
(208) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
ヒューゴは、一応…!リディヤ>33(0..100)x1
2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
[どうせ負けることになってたんだ仕方ない]
―――ッ
[浴びせられた剣は肩口を切り裂く。マントが切り裂かれ、暗黒が舞う。 ギッと彼女を睨みつけながら、左肩を抑え、目の前にいたネッドへ] 部下の教育はしておくものだ。 [負け惜しみのように言うが、ひそりと]
(209) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
|
く……あいつめ、どこに隠れたのだ……?
[一方その頃、アイトリアのバザールでは消えた紋章の手がかりを求めてまだマリーベルがうろついていた]
ぐ……わが右目が『共鳴』している…… 間違いなく、この近くに破滅の封印があるはずだ……! [右目を押さえて呟いた。もちろん、実際にはそんな能力などない]
(210) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
|
―――この件から手を引け。
ここで引けば、今後の輸送艦への襲撃は見逃す。
[――彼は、ネッドの方を見て言っているつもりであった。 しかし、もしかすると、ネッドには気づかれるかもしれない。
その視界がほぼ失われているということ――将軍の名、"ミスティルテイン"が示すように――]
(-290) 2014/01/17(Fri) 20時半頃
|
リディヤは、/* あ、@>>44の下actは弾き飛ばせたか?の判定でした…わかり辛くてすいません…
2014/01/17(Fri) 21時頃
|
負けることはいいんだよ、動きを制限されるのが困っちゃうんだ
(-291) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
……くる!!
[相手が両手で剣を構え、こちらも身構えたそのとき
きぃん!!
甲高い音とともに剣が弾かれる。そのまま斬りかかる子分に]
(211) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
あとこれはもはやどうでもいいんだけど、 反応込みって言ったのは 喋ってる時にリディヤが突撃してきてることにも(時間軸的に)反応しておいてほしいのだけどーっていう注文でした
ロールに注文つけるなんてってカンジだけど…
(-292) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
リディヤあああっ!!
てめぇ俺の顔に泥を塗る気かああっっ!!!!
[激昂し、一喝]
(212) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
って書いてたら反応されてた!w ごめんよ!
(-293) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
切れたwwww
(-294) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
― アイトリア バザール ―
[神父との酒盛り終了後。 ほろ酔い加減でバザールを訪れる]
彼奴マジありえねぇ…。
[ぶつくさ言いながら歩いていると謎の女>>210に1ぶつかる/すれ違う/何も起こらなかった!]
(213) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
派手にやってんのー
[なんだか凄いものがあったが、俺は知らない]
(214) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
>>213 襲ってないとかそういう?w
(-295) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
[どんっと肩が相手にぶつかった]
ってぇな。 テメェ、どこ見て歩いてやがる。
[此方の前方不注意棚上げでぶつかった相手を睨んだ]
(215) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
― アイトリア女王の間 ―
~♪
[報告を待ちつつ、窓から見える景色を眺めている。 窓からは、王宮の背後にある巨大な花が見える。 まるで天空樹のごとく聳え立つ、"花"―]
(@46) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
[しかし、刃の切っ先は既に男の肩口に触れて………]
………ちっ!!
[苦虫を噛み潰したような顔でこの状況を見ている]
(216) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
[刀を振り落す途中ネッドに一喝された事で、 ヒューゴの命を狙う二の太刀の軌道がわずかにぶれ、 致命傷の一撃にならず、肩口を切り裂く程度のものになってしまった]
(@47) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
ま、やられないのもおかしいスから
(-296) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
った…!
[余所見をしながら歩いていたため、正面から歩いてきた相手にぶつかった]
なんだと、そちらからぶつかっておいて……ん? [果敢にも相手を睨み返すと、そこには見覚えのある……というか、まさに探していた相手の顔があった]
お、お前は…… とうとう見つけたぞ、のこのこと姿を現すとはな……! [とっさに身構えて]
答えろ、破滅の封印《シール・オブ・カラミティ》をどこに隠した!
(217) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
[全力で振り下ろされた刀は、勢いを殺せずそのまま地面を切り裂く。 そしてリディヤはサッと身を引いてネッドを守るように二人の間で構えた。 依然、殺気はそのままであるが…]
おかしら!何で!!!
[ネブリーナの将軍を殺れるチャンスはきっと今しか無い。 神殿騎士としてネッドを無視し戦争の根を断つか、 おかしらが上手くやるのにかけるか…]
(@48) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
[武器をとられ、左肩をやられ、戦闘不能になった将軍に]
…ああ、あいつにはきつく言っておく。 すまなかったな。
[不意打ちのような格好になったことを詫びる。聞こえてきた声には]
(218) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
‥‥あいつ、魔術だけじゃねぇぞ。 むしろ剣が主体だった‥‥
[エトの呟き>>188に、俺様はそう訂正しながら一歩前へ出た。 こないだの礼をしてやらなきゃな、と思ったんだが、]
(219) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
‥‥治癒魔法使うのは構わねぇけど‥‥お前、大丈夫なのか?
[行く手を塞ぐように出された片手>>200。 頭を掻きながら、まるで散歩にでも行くような調子で言うこいつに俺は眉根を寄せた。
‥‥正直、あの青い髪のいけすかねぇ野郎とはあんまり戦いたくない(逆らってはいけないと俺様の本能が告げてるからだ)から、助かるっちゃ助かるんだが。*]
(220) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
はっ、冗談!
本来、こっちが見逃してやるっていうところだろ?
[姑息な手段で傷つけた状態なので、何を言われても見逃すつもりではあったが。]
………?
[違和感…声の方向が少し、少しだけれど正面からずれている…気がする]
………………あんた、もしかして目が――
(-297) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
[反論する子分に対して>>@48]
……わかんねぇのかてめぇは!!
いいか。なんで俺が紋章を手に入れるだけでいいって言ってるかわかってんのか!?あぁん!!?
(221) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
ただいまー‥‥え? あたしに手紙?
[バザールでの買い物を終えて帰ってくると、一通の手紙が届いていた。 差出人の住所が書いていないそれを、訝しみつつも開いてみる。]
(222) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
‥‥!
[差出人は、ここ最近会えていない彼であった。 数日後に来るとの事に、アーニャは嬉しそうに頬を紅潮させる。]
‥‥あの、しろーさん! ちょっとお願いがあるんですけどっ‥‥
[約束の日に出かける許可を得る為、アーニャは二人の院長のうち獣人の方へと駆けて言った。*]
(223) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
―――……
[奇妙な詫びの言葉だ、と自嘲ともつかぬ音を喉の奥でたてる]
…やり方を変えるしかないようだな―――
[そこまで言いかけた時、耳打たれた相手の返答を聞いて、ぴた、と動きを止める。 片口を抑えていた手を、眼帯へもっていき]
(224) 2014/01/17(Fri) 21時頃
|
|
地位や名声なんてな!紋章に願えばいくらでも手に入るんだよ!
でもそれをしねぇのはな…そこに至るまでの過程が大事だからだよ!
…こんな……不意打ちで将軍を討つなんて、それこそ、ネブリーナやアイトリアの奴等と同じじゃねぇか!!
(225) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
‥‥ふぁ~あ。
[妙にやる気らしい魔術師の男>>200をちらりと見、ひとつ欠伸をする。 懐の白蛇が妙な物―紋章なのだが、何も知らぬ彼にとってはゴミ同然のもの―を口に咥えていたなど、誰も知らなかった。]
(226) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
………はぁ?
[完全に初対面の筈の女に探されていたらしい>>217 不審なものを見るように女を見て]
なんだ、そのシールなんとかってのは。 聞いたこともねぇな。 誰かと間違えてんじゃねぇのか。
[身構える相手に対して平然と]
(227) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
………さあな。 今日は晴れだろう。空が青い。
[苦々しげに言う。 何のために圧政を強いてきた、つまらぬ伝説によって平穏が崩されてなるものか。――彼女のためにも…
ああ―――世界がほしい。 ―――"世界"が]
(-298) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
いいか…次勝手な真似をするようだったら、てめぇはクビだ。
肝に銘じておけ。
[と、一通りの説教をしたあと、小声で]
(228) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
―――…
[>>225 ネッドの我鳴り声を横で聞きながら、身を翻した。 子供の一振りとは言え、予測しなかった方向からの攻撃に今の身体で耐えることも出来ず]
…フェン、ヴィノール。適当にやっておけ。
[ひどい言い草を残して立ち去ろうとする]
(229) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
…リディヤ、お前には期待してるんだ。
恐らく、もうすぐ船同士の争いになるだろう。 そのときは、お前の出番だ。
秘密兵器であるあの砲台…お前が一番うまく使えるんだからな。 [ロッソ・メテオーラに急遽作られた砲台―――一番うまく使えるリディヤに命名の権利を与えている。それほどに「かって」いるのだ]
よろしく頼むぞ。
(-299) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
……は?
[予想外の反応に人違いかと見つめ返すが、どう見ても瓜二つである]
し、しらばっくれても無駄だぞ! 貴様らがあの紋章をよからぬ目的のために奪い合っていることなどまるっとお見通しだっ!
[ここで引き下がるわけにはいかないと啖呵を切った]
(230) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
[>>219 に、へぇーと声を上げた]
剣か。 そっちはあんまやったことねーなー…
[大丈夫かと問われると、へらりと>>220笑った]
やっこさん、俺捕まえる気のようですからねぇ だったら、神官サマにやってもらうわけにいかんべな。
[>>226を見て、何かしてくるか様子をうかがう]
(231) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
…でも、それとこれとは別だ。
罰として、21日、3な。
1.船のトイレ掃除当番 2.飲み会で自腹 3.まおうの話し相手
(-301) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
まるで病気の人のようなロールww
(-300) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
天気 2
1.快晴 2.晴れ(雲がそこそこ)
(-302) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
/*もし流れで誰もいけなさそうならエトを落としますw*/
(*9) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
はーい。
[将軍の言いつけ>>229に欠伸をしながら適当な返事をし]
‥‥とゆー訳だからおにーさん、おれと遊んでよ?
[へらへらと薄っぺらい笑みを魔術師の男>>231に向けた。]
(232) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
…そうだな。雲ひとつない………ピーカン晴れだ。
[晴れなのは間違いないが、そこそこに雲があり、決して青いとは言えない空]
………剣を拾え。今回は見逃してやらぁ。傷が癒えて次会ったときには―――そのときはサシでやろうや。
(-303) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
[おかしらに酷く叱られると、 リディヤを包んでいたヒューゴへの殺気が無くなっていく。 警戒は依然解いていないが…]
きっとお頭はこの刻(とき)を後悔する日が来ますよ。
[と呟いた。それはきっと自分にも]
(@49) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
‥‥治癒魔法の援護くらいはしてやる。
[エト>>231にそう告げて、数歩下がる。 それ以外の援護はむしろ逆効果になる可能性もあるからな。 俺様は約束は守る男だ。]
(233) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
わかりました。おかしらはロリコンなんですね。
[といつもの調子で囁く。 しかしペナルティを聞くと(ー_ー)みたいな顔になった]
(-304) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
大した剣ではない。
[云う。―――どうもこの男には仁義というものがあるらしい。―世の中そういう人間ばかりであれば、よかったのだが――等と夢見がちなことを想う自分にまた、苦笑して]
……――"次が"あればな。
[片手を、わずかに上げて*]
(-305) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
[>>@49への警告に]
はっ!そんときゃあそんときよ!!
[不敵に笑う。実際、この、人によっては変に見えるであろう拘りによって、失敗したりピンチに陥ったことは…なくはない。
それでも―]
………これが俺のやりかただ。こればっかりは曲げれんねえ。
[誰に聞かせることなく呟き、去っていく将軍を見送るのであった]*
(234) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
今回のネッドは「粋な江戸っ子っぽいキャラ」をイメージしてます。
夢見がちかもしれないけど、夢みないやつはやんないしょ、海賊。
(-306) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
そうしますか。 やすやす捕まるわけにも行かないんでね。
[へらへらと嗤う相手に>>232、こちらもにっこり笑ってやった。 >>233に「さんきゅー」と言ってから、 剣を出してくるのか魔法を出してくるのかわずかに構えた]
العاصفة الثلجية
[自分の名と同じ言葉を選んで、呼ぶ。]
(235) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
エトは、ヴィノールふふふ…俺も負けるのか勝負ー67(0..100)x1
2014/01/17(Fri) 21時半頃
エトは、中途半端ね!
2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
[あげた片手に、無言で拳を突き出した]*
(-307) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
ネッドは、/*食事休憩
2014/01/17(Fri) 21時半頃
将軍 ヒューゴは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
なんか友情が芽生えたんですが
(-308) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
|
だいじょーぶだいじょーぶ。 そんな簡単に捕まえたらつまんないし、 おれ基本的に怠け者だからさー。
[けたけたと笑い、ヴィノールは剣を鞘から抜く。]
あ。 こないだの蛇野郎みたいに、つまんないのはやだよ?
[そして神官への挑発は忘れていなかった。]
(236) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
ヴィノールは、いざ勝負ー67(0..100)x1
2014/01/17(Fri) 21時半頃
ヴィノールは、/*まさかの同値‥‥
2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
[自分の身を守るように呼んだのは、生まれ故郷、アイトリアの氷河大陸の一族の使う雪崩の呪文]
―――
[自分のいる場所の高さをあげるように、雪が積み上がる]
(237) 2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
エトは、ヴィノール互角ってことやね… 3本勝負どう? 2回め:9(0..100)x1
2014/01/17(Fri) 21時半頃
エトは、……ついてねーんだがなんなの…。
2014/01/17(Fri) 21時半頃
|
蛇野郎…?
[雪の上に乗っかりながら首を傾げた。指先に魔力を溜め、積み上がった雪を落とす準備を始めるが]
(238) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
|
せめて二桁で攻防したいよwwwww
(-309) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
|
お前、聖職者なめるなよ?
[信じられないとでも言いたげな友人に、少し笑いながら]
いらねーよ、別に。 人手は足りたし、あの女に特に不満があるわけでもねぇし。
(-310) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
|
‥‥あは、なに? だるま落としするの?いいよ、遊ぼう!
عاصفة
[雪を積み上げる相手の姿に、ヴィノールは楽しそうに笑う。 剣を納め、唱えるは突風招来の言の葉。]
(239) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
ヴィノールは、はーい二回目ー48(0..100)x1
2014/01/17(Fri) 22時頃
|
よーし!ようやく出番だな!
[将軍>>229の命令を受け、 ハンマーをぶんぶん振ったりバック転したり]
(240) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
|
だるま落とされてたまるかーっ! ――――んぁ?
[違和感。彼の風にはらむ青い髪と、その顔と、ドコかで見たような――ちり、と脳の何処かではぜた記憶が、] ………الزهور العاصفة [眉をひそめ、別の呪法を唱えていたら>>239雪崩させるつもりが自分事なだれた。結構アホである]
(241) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
エトは、せめて二桁で攻防したい。 3回め:[[fortume]]
2014/01/17(Fri) 22時頃
エトは、3回め:19(0..100)x1
2014/01/17(Fri) 22時頃
エトは、うん・・・二桁だね・・・(白目
2014/01/17(Fri) 22時頃
|
けほっ かはっ
[ダメージ的には自分の術なので然程ではないが、雪崩は陥落した]
……なるほど両刀か。
[魔法と剣のという意味のコメントである]
(242) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
|
えと弱い さすがだな
(-311) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
|
あはは、おにーさん面白いなぁ。 おれは片手剣だから両刀じゃないよ?
[だるまよろしく雪崩れて落ちてきた男>>242に満足げにヴィノールは笑う。 それから、誇示するかのごとく剣を抜き、そのまま一気に距離を詰めるべく地を蹴る―――!]
(243) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
ヴィノールは、さいごー39(0..100)x1
2014/01/17(Fri) 22時頃
|
そりゃ写真も撮るって! だってここは、ネブリーナを飛び出してたどり着いた、 アイトリアなんですもの!
[>>194無駄にミュージカルっぽく言う。覗き見されても全く気にしない、むしろ「どう?」とか言っている]
なんかアイトリア名物のおいしいお菓子とかないかなー
[屋台を見回している]
(244) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
|
――――チッ
[気を取られた時に一気に>>243 距離を詰められる。―――抜かれた剣は首の横を通り、ちりんと耳飾りを揺らす。―彼の姉の作った、鳥のお守りを揺らす]
………やるじゃん。
[背後を気にしながらパチン、と左手を鳴らした。 はらりと青い蝶が1匹、溶けて消えた後、負け惜しみのようにニヤリと相手に笑う]
(245) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
|
‥‥!
[男の顔の横を掠めた剣が、ちりんと耳飾りを揺らした。 眠たげなヴィノールの目が一瞬見開かれる。]
‥‥これ、どこで手に入れたの。 アイトリアのお貴族サマの家?
[感情のない眼差しを男へ向けながら、ヴィノールは耳飾りを指して問いかける。 相手の負け惜しみのような言葉も耳には入っていないようだった。]
(246) 2014/01/17(Fri) 22時頃
|
|
[翌日、宿の方へきてみたら]
…なんじゃこりゃ。
[背の高い男が子供にやられてたり、酒場にきてたお客さんが、青い髪の男とバトルをしてたり。その観光客と青髪の男がバトルを終えたころだろうか]
………あーっ!!
(247) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
これえ?
[耳に触れてみて、ああと気づく。やはりかと疑惑は確信を持ち始める]
……アイトリアはあってるけど。 俺の可愛いおさななじみのプレゼント。
[剣の歯から肌を守るように右手で押さえながら]
(248) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
‥‥どこ。 その「オサナナジミ」がいる所。
[じとり。 蛇が蛙を睨むような、そんなギラついた視線を男>>248へ送りながら、重ねて訊ねる。]
(249) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
[声を出しかけて口を押さえる。青い髪の男には見覚えがある]
ヴィノールさん…なんで………
[なにやら話をしているようなので、暫くは黙っている]
(250) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
血の気の多いヤローに答えると思ってんのか? あいつ、いまは人から隠れてんだから。
[微妙に情報になるようでならない範囲にこたえる。 こちらからも姉に連絡するつもりなのではあるが]
…アイトリア中さがしゃ、どっかで会えんべ。 氷河大陸じゃねーことは確かだな。
[べたり張り付くような視線に、うわーいやだわーと棒読みで思いつつ、告げる]
(251) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
[暇を持て余したネブリーナ紳士が、一人マルスの研究所の前にいき、ポストに手紙を投函する]
(@50) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
「先にアイトリアに行ってる
ついたら連絡くれ」
キリク・アークライト
(-312) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
[そして、船に乗って向かった先は…]
(@51) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
‥‥言えよ。 おれ、そんなに気が長くないんだからさ。
[苛立たしげな様子で、乱暴に剣を地面に突き刺す。]
その人がおれの探し人なんだとしたら―――、別に危害加えるつもりなんかないし。
(252) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
― アイトリア バザール ―
………げほっ、げほっ。
[今日は風が強く、時折砂埃が舞い、それを吸って咳き込んでしまう]
………はぁ。
[友人とのバカンスに先乗り、といえば聞こえはいいが、ネブリーナにいたくなかっただけ]
………はぁぁぁ
[さっきより大き目のため息を。祖国の軍部で失敗をばかにされてるかと思うと、気が重いのである。ぼーっとしてるので誰かとぶつかるかもしれない]*
(@52) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
コナーファとか…
砂漠→エジプトでお菓子で検索したら出た!
(-313) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
発言がきえた
(-314) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
嫌だね。 なんでも自分で考えないとダメよ?
まあ、ヒントくらいやってもいいけど…
[言いながら、ぐさりとつきたてられた剣に地面からしゅるりと蔦が生えていく。その間に]
……ずらかれーっ!!
[逃げる!負け逃げなので、他の誰から見てもかっこ悪いことこのうえないが、知らん] [はらりとヴィノールのまえに紙が落ちる]
(253) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
[>>234どう?と言われれば]
良く撮れてますね。流石です。 でも、この中に赤毛の子が写ってたら良かったんですけどね。
名物のお菓子ですか… あ、あそこのお菓子はどうでしょう?
[食事と言われた気がするのに、お菓子?なんて思いつつ、コナーファを売っている屋台を見つけて指さした]
(254) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
|
========================
ガキがたくさんいるところ(≧∇≦)
========================
(255) 2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
魔術師 エトは、メモを貼った。
2014/01/17(Fri) 22時半頃
|
エト落としづらくなった… 普通にやられておけばよかった…
(-315) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
[屋台指さした瞬間に、腕が>>@52ぼーっとしているキリクにぶつかってしまう]
あっ、ごめんなさい。 わざとじゃないの、屋台しか見えなかったの。
[慌てて謝った]
(256) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
「を」が抜けてる…まあいいか。
(-316) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
‥‥。
[チッと小さく舌打ちし、剣を力任せに引き抜いて絡みついた蔦>>253を引きちぎる。 男の逃走には既に興味がなく、目の前に落とされた紙>>255をぐしゃりと握りしめた。*]
(257) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
あ、あのっ…!
[>>257で、声をかけるけど、無視されるかも]
(258) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
あ、あのっ…!
[>>257で、声をかけるけど、無視されるかも]
2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
― 上空 ―
――――…嘘だろ?
[少し考えた後、薄青いチョウチョを再度飛ばした]
(259) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
[アーニャのもとに、うす青いちょうちょが届く。 それはヴィノールの姿を僅かな時間投影し、 それが終われば溶けて消え、手紙に変わる]
--------------------------------------
アーニャ
ネブリーナ軍にこいつがいた。 お前、何かしらないか? あとたぶん、こいつお前んとこいくわ。 ごめん。
ちょっと二日酔いでな…
--------------------------------------
(-317) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
‥‥
[聞こえた声>>258に、無表情のまま振り返る。 剣は未だ、片手に握られたまま。]
(260) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
おおっと! 逃げたな! 追うべきだが、俺は魔法使いは苦手……どうする!
[>>253逃げていった敵側の魔法使いを見ながら、 何かを悩んでいる]
(261) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
ヴィノールは、/*ごめんねフロリダNY**
2014/01/17(Fri) 23時頃
|
― アイトリア女王の間 ―
………エト倒しましたかー
[笑いながら、白いちょうちょを指先に乗せている。 ―――ずっと見ていたのだ]
……いいですね、欲しいです、あれ。
[ヴィノールの姿を鏡で見て、連絡をした*]
(@53) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
なんだよその証拠品みたいな写真の使い方はぁ!
[>>254赤毛の子が写っていたら、という言葉に文句を言っている]
おお、なんか美味そう。いいねぇ。
…あ。
[さっそく行こう……としたら、エリスが激突していた>>256]
(262) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
----------------------
書面が届く............
----------------------
アイトリア女王です。 スパイを雇いたいのですが、いかが?
報酬は望みの通り。 アイトリア内で必要な情報は何でもお渡しいたしますよ。
----------------------
(-318) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
エトは情報渡さないけどメイはホイホイわたします。
(-319) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
― アイトリア正教会 ―
……帰ってくるの遅いなぁ …大丈夫、かしら…
[オーブンから取り出したものを確認した後、時計を見る。 まさか酒に潰されているのではとか。 ひやりとした隙間風に、少しビクついていた]
(263) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
またきてほしいって言ってたけど………
随分早いですね。
………またお仕事、ですか?
[剣を持ったまま無言で振り返る男>>260に語りかける]
(264) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
うおー! ライトセイバー!
[...と研究に煮詰まっていたので、発明した(使えない)ライトセイバーで遊んでいたら、助手が手紙を持ってきた]
hmm…先にアイトリアいってるって… よほど傷心らしい。 傷心するのはhoneyにフラれた時だけでいいじゃないねー
[やれやれ、とライトセイバーで決めポーズをしたらそのライトを消した]
……まあ心配しないこともないけど、大丈夫でしょ。 メリルから連絡来てから行けば。*
(@54) 2014/01/17(Fri) 23時頃
|
|
………おぅ、聖職者なめてたわ。
[降参、と言わんばかりに両手をあげて]
行き倒れかつ挙動不審な奴をよくもまぁ…。 家事手伝いくらいであの駄々っ子から匿う気になったな。 わけありの一端でも教えてもらえてんのか?
(-320) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
さてと………
[ソファに寝そべって、もう一つの方を待っている]
(@55) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
[>>256でぶつかるが]
いや、こちらこそすまない。怪我はないか?
[ぶつかった相手を気遣う。仕事中ならいらいらしていたであろうが、いまはそうではない
相手に顔を向ければ、隣にいるのは]
(@56) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
―――気づいたんですが紋章が移動してなかったので強制移動エリィゼ[[who]]
(#5) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
じょ、女王様っ!!
[>>262に気づくと、慌てて跪き、彼女への視線が下にならないようにする]
ほ、本日は、どのようなご用事でいらっしゃったんですか!?
(@57) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
‥‥そうだよ。
[少女の問いかけ>>264―あぁ、そういえば彼女の顔は見た事がある。ティナと名乗っていただろうか―に、ヴィノールは剣を鞘へと納めながらへらりと薄笑いを貼りつけて答えた。]
(265) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
[届いた書面。 ヴィノールはそれを無表情に見下ろし、それから返事の書状を書く。]
--------------------------
金。
--------------------------
[返事の書簡には、シンプルにただ一言だけそう書かれていた事だろう。*]
(-322) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
あれだね。
HW終わった後くらいのイメージ。
(-323) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
紋章?
[よもやこんなところで耳にするとは思わなかった単語が女の口から飛び出した>>230 しかもその口ぶりから察するにアイトリアとネブリーナそれぞれの事情を知っているらしい]
へぇ…随分と詳しいじゃねぇか。
おい女。 お前、どこの者だ。
[一応形式的に尋ねておく。 自分と同じく女王の命を受けてる人間だった場合、ここでやりあったら同士討ちもいいとこだ]
(266) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
--------------------------
お金だけで良いのですか? いいというのなら、分かりました。
2,3日後、また指示します。
--------------------------
(-324) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
………強いんですね。
[先ほどのお客さんとの戦いは詳しくは見ていないが、この人が勝った、というのはなんとなくわかる]
…ネブリーナの人ですか?アイトリアの人ですか??
(267) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
[それからいくらか後、課された任務は―――]
ネブリーナ将軍がプライベートでアイトリアに来ている。 その理由と目的を調べあげること。 本人にけして気づかれてはならない。
[そういって、ダバーブ湾を示した地図――*]
(-326) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
あれー、どこまでレスしたっけ(痴呆)
(-325) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
‥‥おれの出身? さぁね。そんなの訊いてどうするの?
[へらへらと笑いながら、少女>>267に逆に訊ね返す。]
(268) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
ええ、怪我をするほどぶつかってないから平気よ。
[なんて答えていると、>>@57叫ばれて慌てる]
ちょっ、大きな声で言わないでよ。 バレたらどうするの…!
[様子を見た感じ、ネブリーナの人なんだろうという事は理解した]
(269) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
胃が痛い
(-327) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
やはりな……図星、といったところか。 [にやり、と口の端を歪めて応える。もちろん、紋章の事情など知る由もない単なる中二病の妄想なのだが……]
クク…我を群れなければ何もできない犬と一緒にするな。 覚えておくがいい、我は終末をもたらす少女《エンドブリンガー》、 人呼んで漆黒の魔女、マリーベル。 生憎、どこの勢力にも属するつもりはない。
(270) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
>>1:303までだった。
>>1:@191 ほた なお耳に入ってなかったもよう
>>1:306 あり ちゃんとお土産を用意するあたりがかわいい
>>1:307 ゆり いきなりイリスに飛んでたらどうしてたんだw
>>1:309 あり バカ姫様 と 殺すぞ のWパンチでふいたwww
>>1:@199 まるす 軽いと見せかけてすごくしたたかでちゃっかりしてるよね。多分こういうところにキリクは一目置いてるのではないか。
>>1:331 あにゃ 今回のひゅーあにゃは切ない。お願いだからハッピーエンドになってくれ
>>1:334 えと あっ、このレス番だからこうなったのか(謎)
プロでの灰ログにもちら、と埋めたけど、ゆーりこ姫に「奪ってやるよ」でさらうとかはパターンとしてあったんだけど、アネゴがいい女すぎた。
(-328) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
もっと敬えー。
[笑いながら]
分け前も何もねーよ。 あったと何も知らねえし。
(-329) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
あのっ!うちで働いてくれませんかっ!!
ここを守るのに強い人が必要なんです………っ!!
[>>268に対して唐突にきりだす。一応、国について頓着がなさそうなのでフリーの存在なのでは、と推理はしたのだが]
(271) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
漆黒の魔女………?
[相手の名乗りを復唱する>>270 おそらく教会のあの女が目的の女だろうと確信に近いものをもっている。 しかし、紋章を探していてなおかつ魔女と名乗るこの女、もしかするともしかする、か?]
………1度会わせてみたらいいのか。
[ぼそり呟いて]
お察しの通り、オレも…オレの主君も紋章を探している。 けど残念ながら手がかりがなくてな。 もしよければ、ちょっとばかし力を貸してくれねぇか? 勿論相応の礼はさせてもらうぜ。
[ダメ元の提案をしてみた]
(272) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
……んーと、誰?
[@>>57学問に全く興味がなかったので、 会ったとしても覚えてなかった]
用……って言ったら、 ぶらり写真撮影の旅だけども。
(273) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
[>>269で窘められれば]
…っ!これは失礼致しました…
[逆に女王と思われないよう、すぐに立ち上がり、普段の接し方に戻る]
あなたも、お怪我がなくてよかった…
[女王の侍女である人にも、目上の人として接するようにする]
(@58) 2014/01/17(Fri) 23時半頃
|
|
神様仏様クラット様ーってか? どうせ敬うなら色欲に落ちた悪魔の方を敬いたいんだがな。
[真顔で言うあたりいろいろ終わっている]
………大丈夫か、お前、それで。 事情も何も訊いてねぇのに、傍においてんのかよ…。
(-330) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
私は…
[>>273、今の状況じゃなければ嬉々として自分の仕事を伝え女王様万歳!ネブリーナ万歳!と叫ぶところだったが]
………ネブリーナの一平民にございます。
[当然、ヘマをした状態で覚えられてもみっともないので、身分を隠す]
ほぉ…写真撮影ですか。これは大層な芸術作品になるのでしょうなあ。
(@59) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
‥‥は?
[少女の予想外の言葉>>271に、ヴィノールは何度か瞬きを繰り返した。]
‥‥言っとくけど、おれは高いよ? イリスの人じゃ、支払えないと思うけどね。
[それから、へらりと口の端を持ち上げながらそう答える。]
(274) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
/* やべぇ、どうすっかな。
ついでに過去ログ読んでられないので重複したこと言ってそうだ。
(-331) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
>>274 公務員の給料は安いがな…(重みのある言葉)
(-332) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
知らないんですか…?
[>>273エリィゼが誰?と言っているのを聞いて、首を傾げ]
任務もありますよ!?
[写真旅行の旅と言われて、思わず突っ込んだ]
(275) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
お、お金ならありますっ…!!
ちょっとまっててくださいね!!
[>>274で値段のことを言われれば、一旦酒場へと向かい、酒場の店主に話をつける]
…ふぅ、よいしょ。
[手押し車に乗せられてきたのは、樽である]
(276) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
えいっ えいっ
[暇なので、部下が来るまで植物を操って遊んでいる。 鳥が三羽ほど犠牲になった―]
(@60) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
おい変態大魔神。
[真顔で相手に言う]
そんな小さいことは気にしなくても、 意外と大丈夫なもんだぜ?
(-334) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
あら、普通に話してくれていいわよ。
[>>@58接し方が変わったのに気付いて、>>@59一平民と聞けば、エリィゼが知らないのも無理はないなという結論に]
…貴方は観光に来てるの?
[思わず任務、と言ってしまったので、話を逸らそうと]
(277) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
ふむ……?
[バトル展開かと思いきや、意外なことに相手は友好的な案を提示してきた。 ここで突っぱねてみるのもいいが、破滅の封印をめぐって奪い合いを画策している『主君』という存在が、中二病の好奇心をくすぐる。 迷った末、ここは大人しく同行することにした。腕力ではパーシーに勝てそうにないと思ったこともある]
なるほどな……どうやら紋章のありかを知らないというのも嘘ではなさそうだ……。 いいだろう。私もその主君に興味がある…… 一度顔を合わせてみよう。 [前にバザールで出会ったパーシーと同一人物かはともかく、破滅の封印を持っていないのは事実のようだ。 ここは大人しくパーシーについていくことにした]
(278) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
これ…イリスのみんなで集めて…
[容積41(0..100)x1Lほどの樽には小銭が65(0..100)x1%ほどの容積で埋まっている]
(279) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
神官様がくれたカードって 溶け用なんだろうな、とは…
(-335) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
変態じゃねぇ、紳士だ。
[真顔]
っち、マジか…。 あの女のお前への態度みるにぜってぇ何か話してると思ったのによぉ。
[ぶつくさ言いつつ酒を煽る]
(-336) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
ほう、君もネブリーナの。
[>>@59覚えてないが、それだけでなんだか親しめる気がした]
……あ、やっぱー、そうなるのかなぁ? グフフフフフ
[調子に乗り始めた]
(280) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
[あくびを噛み殺して、ひといき。 心配そうに時計を見たが、]
……寝よ。
[できあがっていた、りんごとベリー類のつまったクラフティのそばにメモ用紙を置いて、そっと自室で眠りについた。ドアの戸締まりは、2回ほど確認した*]
(281) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
任務をこなしながら芸術活動にも余念がないとは…さすが女王様でございます
[>>275、彼は心から褒めているつもり。>>276で、普通に接してくれといわれれば]
…これは失礼した。
[命令に従って口調を戻す。謙虚な人だ、と好印象を抱いた]
ああ、友人2人とバカンスの予定なのだが、あいにく僕だけ休みが長くてな。こうして先乗りして暇を持て余しているというわけだ。
(@61) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
‥‥この量だと、せいぜい7日ってところかな。 そんな非効率的なことするよりは、これで何か武器でも買った方がいいんじゃないの。
[金の詰まっているらしい樽を見、ヴィノールは冷静に告げた。]
(282) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
[一応王宮の兵士なので無辜の民に害を加えるようなことはしないようにしているのである。 無論提案を蹴られたら簀巻きにしてでも連れていこうと思っていたのだが、色よい返事が返ってきて>>278]
そう言ってもらえると助かるぜ。 さっそく案内する。
こっちだ。
[マリーベルを城へと案内する。 道中懐から懐中時計を取り出すと時刻を確認するフリをして]
(283) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
しまってくださいそんな汚いもの!
(-337) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
突然の連絡失礼いたします。
例の女ではありませんが、紋章について探っている怪しい女を確保しました。 現在城へ向かっています。
(-338) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+
クラットさん
あの人に潰されたりしませんでしたか? 少し心配だったというか、待ちくたびれたというか ちょっと寂しかったというか… これ、よかったら夜食に食べて下さい。 …友達がお礼をするなら料理がいいって。 提案はもうひとつあったんですけど、 それは今度しますから! 先に休みます、おやすみなさい。 ロイズ :+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+
(-340) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
パーシーは、女王陛下へ密かに通信を行った。
2014/01/18(Sat) 00時頃
|
>>1:351 えりぃ そしてこのテンションである
>>1:360 ろいす …秘話が読みたい!(パクリ)
>>1:@220 ぽら (アポなしで)すまんな。アルグレとポラちゃんからませたいなあ
(-339) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
あらまあ…探りは入れられませんでした?
わかりました、とりあえず見てみましょう。 違ったら適当に遊んであげましょうね。
(-341) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
ふ……甘えるとしよう。 [断っていたら簀巻きにされていたなどとは知らず、付いていった先はなんとアイトリア城だった]
! ほ、ほう……なかなかいい場所を拠点にしているな……
[単なる中二病には一生縁がなさそうな空間に少し圧倒されながらも、平静を装って歩を進める]
(284) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
― アイトリア 王宮 ―
[連絡を返したら、玉座の方へ。 絢爛豪華なそれに沈み、少しばかり楽しそうにドレスを翻す。 大臣は今日は、いない]
…どんな者がくるんでしょう。 ネブリーナあたり?
[ただの厨二病とはしるよしもない]
(@62) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
[>>282に、一週間、との回答に少し落胆するが]
………三食。
三食、昼寝付きですっ!料理は私が作りますからっ!!
[金の条件が弱いなら福利厚生(?)で勝負と、やけくそ気味に行って交渉を続ける]
………ここで武器を扱えるの、神官さんしかいませんから買っても無駄ですよ。
それに、最近物騒な連中が多いけぇ、行商さんも寄り付かんとこまっとるんです。
(285) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
[つまり、買いたくても買うことができない。今ではあの機械人形の行商さんくらいしかこず、やや活気を失っている状態だった]
(286) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
………申し訳ありません。
[すぱっと言われると若干声のトーンが落ちる。 /*探りの件はまだ継続してたり。でも多分無理そう…orz/*]
はっ、それではそのように。
[遊ぶと聞けば、マリーベルに合掌したい気分になった]
(-342) 2014/01/18(Sat) 00時頃
|
|
やめちまえそんな紳士。
[真顔]
とにかく、俺から言えることは何もねえよ。
(-343) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
くわわわ。
[仕事を始めてみたものの、18分で1終わった/飽きた] [仕事といっても、スケジュールの管理や、ハンコを押すだけのそれだが]
んー。 どっか行ってみましょうかね。
[とりあえず城を抜け出す]
(287) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
とりあえずティナでやりたかったネタ
タルボキンドバー
ができたので満足!
(-344) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
構いませんよ。 口を割らないなら、動かしてやるしかありません。
[都合は悪くない、なにせこちらは赤毛の女の手紙も手に入れている]
…こんど、司教ともども宮廷画家をよびつけますから、 あなたその間に、彼女つれてきなさいな。
…多少気絶させたりは構いませんが、丁重に。
[多少乱暴してもいい、ととれる声音]
(-345) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
黙秘ってこと?w
(-346) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
だろ? 紋章探すとなりゃ、これくらいの規模でやらねぇとなぁ。
[にやりと嗤いながらそう応える>>284]
さて、と。 オレの主君の部屋はこっちだ。
[見張りの兵と「女連れて登場とは、明日は槍でも降るか?」「ちげぇよ。いつものアレだ、アレ」「………」(見張り兵士無言で合掌)というやりとりを交わしたあと。 城内に入ると、女王の間へとマリーベルを案内する]
オレの主君は、多少…いや、まぁ、多少変わってるんだが。 まぁ…案外気はあうんじゃねぇかな。
[案内の最中そんな風にメイ女王を紹介した]
(288) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
[その後、何回か女王様と侍女とやりとりして、また露天の見学に戻っただろう]**
(@63) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
‥‥ん。
[三食昼寝付き、にぴくりと顔をわずかに上げる。 そういえば先程魔術を使って空腹なのだ。]
‥‥でもまぁ、同じ金額かそれ以下なら、おれは先に届いた仕事を優先するから。 ごめんね?
[しかし、結局すべての沙汰は金次第であった。 へらりと笑いながら、ヴィノールは彼女>>285に背を向ける。]
(289) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
あと、武器って言っても別に剣とかだけじゃないよ。 それだけのお金があるなら、魔法具の一つくらい買えるんじゃない。
[背中越しにそう告げながら、片手を振ってヴィノールはその場を後にしただろうか。*]
(290) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
……ふっふっふ。 見る?後世に残る芸術活動――を、収める写真機。
[>>@61でさらに調子に乗り、ポケットからカメラを取り出す。
その時、ポケットから小さな何か―霧晴の紋章―が転げ落ちたことに、気づいた者はいるのだろうか]
(291) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
こんにちは、いらっしゃい。
[ぱちん!と指を鳴らすとマリーベルにグラジオラスの花がぽこぽこと降り注ぐ]
……それで、紋章についてご存知と?
[にこりとにやりの中間の笑みを、彼女へ向ける]
(@64) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
紳士やめちまったらただの変態じゃねぇか。
[真顔]
さすが神父様、口がかてぇな。 しゃーねぇ、今日のところはこのあたりで止めといてやるよ。
………けどよ、次は絶対吐かすからな。
(-348) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
お、おお…… [なにやら見張りの兵士がこちらを見て話している。どうやら一目置かれているのだろうと勝手に合点しつつ]
[女王の間に案内される] た、多少、か…… ふん、楽しみだな……
[あれ? もしかして女王の間にいるってことはこの人女王様じゃね? マジで? 内心びびりつつも態度は崩さない中二病クオリティ]
ふ……初にお目にかかる。 この『漆黒の魔女』マリーベル・ノイマンにご入用とは、なかなかお目が高い。 [小刻みに震えながら挨拶した]
(292) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
そう…ですか。
[>>289で断られれば流石にがっくりと肩を落とす。それでも]
じゃあ、せめて…前約束した通り、ご飯だけでも……食べていってつかぁさい。
[明るく振舞って、彼がうんと言えば、最近よく取れるもう一つの貝、ホッキ貝ご飯をごちそうするし、いや、といえば、お持ち帰りに、と無理やり1つ持たせるだろう]*
(293) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
漆黒の…?
[>>292ゆるり、と首を傾げて片手をじぶんの頬に当てる。 しかし暫しの後、どこか楽しげにニヤリと笑い、言う]
紋章はともかく、その漆黒の魔女の力を拝見したいですねー
(@65) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
もとからただの変態だろ?
[真顔]
それはどうも。 ……何日来たって、同じだと思うがな。**
(-349) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
……………。
[ここでお咎めなしなのがなんだかとっても恐ろしいなって。 そんなことはちらりとも考えてはいない、筈だ、多分、きっと]
はっ、畏まりました。 その点はご安心を。 ───城へのゲストは丁重に扱うべし、心得ております。
(-350) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
魔法具…か。
[次行商さんがきたら聞いてみよう、そう思い、傭兵さんから去り際に聞いた言葉を留めておいた]**
(294) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
[女王が指を鳴らすと、自分の上から花が降り注ぐ] わひゃぁっ!?
[頓狂な悲鳴を挙げて飛びのき、紋章のことを聞かれると]
ふ……お前らが紋章と呼んでいるそれは、人間が扱うには危険すぎる代物だ……。 ご存知かどうかは知らないが、あの真の名は破滅の封印《シール・オブ・カラミティ》。 かつて勇者の刃によって斃された魔王の魂こそが、その魔力の源よ。 もし悪しき心を持つ人間の手に渡れば、世界は破滅を迎えることになる…… [注:単なるマリーベルの脳内妄想です]
(295) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
でも、ここで断られるのもティナっぽくっていいかなーって。
…ああ成功するイメージしかなかったさ!三食昼寝つきでころっといくと思ってたさ!!
(-351) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
でもうまく、マッシブメイジ√に繋がりそうでそれはそれでおいしいんだけどね。
少なくともナイトさんがいなくなったら間違いなくダークマージ路線を邁進する所存。
(-352) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
失礼いたします。 紋章のことを知る者を連れてまいりました。
[女王の間に入ってそう告げると、あとは女同士に任せようと退室する構え。 というかここに割って入るとか恐ろs…げふんごふん]
(296) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
ふふ、……よろしくお願いしますね。
[多少、反抗されることさえ予測していたため面白みにかけるとは女王は感じたらしい。しかしこれはまだ、余興のようなものだ。 辛夷の花言葉は、友情…それを、ひきさいて*]
(-353) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
………お前、その認識はさすがに泣くぞ。
[ちょっぴり傷ついた]
わーった、お前"から"聞きだすのは諦める。 から、またたまには飲もうぜ。**
(-354) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
ふん、我が力だと……? [くく、と喉を鳴らして]
よかろう、お望みとあらば…… [ちら、とパーシーの方を一瞥し]
部下に日頃の労いを込めて、目の保養でもしてやったらどうかな? [悪戯っぽく微笑むと、つい、と指をタクトのように振るうと、メイの足元から風の魔法を吹かせてスカートをめくろうとする]
(297) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
[>>296には、ついっと冷たい目を]
………見ておいきなさい?
(@66) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
マリーベルは、マリーベルの こうげき! メイに18(0..100)x1!
2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
‥‥じゃあ、ご馳走になろうかな。
[ご飯だけでも、と言われ>>293てヴィノールは足を止めた。 空腹には勝てないのである。
ホッキ貝飯を美味い美味いとぱくぱく食いまくった後。]
(298) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
マリーベルは、え……アタシの魔力、低すぎ……?
2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
‥‥あげる。 美味しいご飯のお礼。
[懐から、小さな花を模った銀細工のブローチを取り出し、差し出した。]
一回だけ、良くないものから守ってくれるお守りだから。 使えない武器よりかマシだと思うよ。
[彼女が受け取ったならばそのまま渡し、受け取らないならば再び懐に仕舞って。 そうして、ヴィノールは彼女に背中を向けたのだった。*]
(299) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
/* パシVSクラにするんか。
それはいいんですが…。 いくらなんでも女王に面と向かって逆らえる臣下いませんよ!?
(-355) 2014/01/18(Sat) 00時半頃
|
|
悪しき心のものですか。 確かに。
……しかし、誰が誰を悪しき心と決めるのです? その決めたものは、良き心のみを持ち合わせていると?
[いいながら、マリーベルに蔦を差し向ける。 すっと、彼女の足首にからみつくだろうか]
(@67) 2014/01/18(Sat) 01時頃
|
|
/* 明日(っつーかもう今日なんだな)は俺様を動かすのと、アルエメの辺りを動かす。
(-356) 2014/01/18(Sat) 01時頃
|
メイは、マリーベル92(0..100)x1つたのいりょく!
2014/01/18(Sat) 01時頃
|
[>>297 ふわりと風がドレスを靡かせるも、ざわざわと花弁が舞い、その中を覗くことは叶わないだろう。その行動にすっと女王は真顔になる]
………あら、私より貴女が。
[足首を締めた蔦を、そろりそろりと彼女の服へ侵入させる]
(@68) 2014/01/18(Sat) 01時頃
|
|
メイ…メイお前…
(-357) 2014/01/18(Sat) 01時頃
|
|
………御意に。
[盛大にバレた>>@66 背中に汗をかきつつ、兵士らしく回れ右。 ぎくしゃくとした足取りでマリーベルの背後あたりまで戻ると、そこで控えの姿勢をとった]
(300) 2014/01/18(Sat) 01時頃
|
|
寝そう もうほんとねそう
(-358) 2014/01/18(Sat) 01時頃
|
|
さ、休んでる暇はありませんよ。
[蔦でしばし擽るように嬲ったら、締め上げて空中へ。 そんないくつかのパフォーマンスのあと]
………お勉強をしたほうが、よさそうですね。 御機嫌よう?
[そういって、床がぱかっと開いたりしたかもしれないし、その前にマリーベルは逃げたかもしれない**]
(@69) 2014/01/18(Sat) 01時頃
|
メイは、すみませんねます、お好きに動かしてください
2014/01/18(Sat) 01時頃
|
[あっさりと風の魔法を遮られ、逆にメイが召還した蔦がマリーベルにじわじわと襲ってくる]
う、うむ、確かに一概に善悪とかは決められないな……! まあ、うん、世界を破滅させないように気をつけてくれればいいのだよ。 そういうわけで、私は忙しいのでそろそろ……ひゃあ!
[逃げようとしたところを足首を掴まれ、蔦が裾をめくり上げていく。ピンク色の布が二人の目に晒される]
こ、こらぁっ、私にこのようなことをして、ただで済むと思っているのか……!? [ちょっと目を潤ませながら気丈な口を叩く]
(301) 2014/01/18(Sat) 01時頃
|
|
(見ていけってこういうことか!!?)
[蔦触手VS漆黒の魔女。 マリーベルの背後に控えているので、当然ながらいろいろ全部しっかり見えているわけで]
………漆黒じゃねぇんだな。
[裾がめくられたことで見えた布地の色が予想外だった>>301]
(302) 2014/01/18(Sat) 01時頃
|
|
しっこくじゃねえのか
(-359) 2014/01/18(Sat) 01時頃
|
|
っ! [スカートを押さえながら慌てて声のするほうを振り返ると、パーシーと目が合う]
ば、ばか、見るなぁっ! [だが、抵抗もむなしく両手も蔦によって縛り上げられ、空中で身動きが取れないよう雁字搦めにされてしまう。侵入してきた蔦によって服も破られるとあられもない姿を隠すこともできないわけで]
あ、あぁ……ダメ、出て行け……! [ふるふると震えながら、空中で全身をまさぐられ、二人の前でたっぷりと生き恥をかかされたあとで]
はぁはぁ……も、もう私お嫁にいけな(ででーん)あああああああぁぁ~ [飽きてしまったメイにより、ぽいっと床に開いた穴に放り捨てられ、城の外に追い出されてしまった……]
(303) 2014/01/18(Sat) 01時半頃
|
|
無理。
[見るなと言われて即答した>>303 これを見ない男がいるだろうか、いや、いない。
服が破られればおぉっと声をあげ。 蔦が悪戯しているのを楽しげに眺めていたのだが、]
………あ。
[聞き慣れてしまったででーんとともに、漆黒の魔女の姿は消えた。 後に残ったのは自分と女王陛下のみ]
………結構なお手前でとでも申しておきましょうか。 女王があのような趣味をお持ちとは思ってもいませんでした。
[言うだけ言って退散しようと踵を返した*]
(304) 2014/01/18(Sat) 02時頃
|
|
[咄嗟に扉の影に身を隠したものの、飛び出すタイミングを完全に見失っていた]
……………馬鹿みたい。
[ぽつり呟くと、外から聞き慣れた発砲音>>@44。 おそらくリディヤのものだろう、彼女がいるなら大丈夫、と思った矢先にキャプテンの一喝>>212が耳に飛び込んできて]
!!!?
[思わず外へと駈け出していた]
(305) 2014/01/18(Sat) 02時頃
|
|
キャプテン!!
[キャプテンに駆け寄った時には将軍はすでに去ったあとだっただろう。 キャプテンとリディヤを交互に見て]
えぇ、と、2人ともお怪我とかはしてませんか?
[無事と知れば、ほっと安堵の息を吐く]
(306) 2014/01/18(Sat) 02時頃
|
|
[それからキャプテンの方に向き直って]
…キャプテン、すみません。 本当ならキャプテンが出る前に、追い返しておかないといけなかったのに…。
[ごめんなさい、と頭を下げる。 それから最近気にいってつけていた赤い宝石のペンダントを外すと、キャプテンの方へ差し出した]
お詫びに…もらってもらえませんか? つけてる人を1度だけ助けてくれるお守りなんだそうです。 お守りなんて信じてないですけど、ほら、赤はキャプテンの色ですし!
[キャプテンに受け取ってもらいたいがために、謎理論を繰り出した*]
(307) 2014/01/18(Sat) 02時頃
|
|
お、こいつはサリィネッドフラグが立ったかと思ったら、狩人?
(-360) 2014/01/18(Sat) 02時頃
|
|
あぁ、俺は平気やから気にせんといて。 寒いんやったら着ててくれて全然かまわへんで。
[返された上着を羽織ることはなく。 いる?と逆にもう1度上着を差し出した>>@42]
(@70) 2014/01/18(Sat) 02時頃
|
|
………っく、くく、君おもろい子ぉやなぁ。
[歌っている姿しか見たことがなかったので、そのテンパり具合が新鮮で>>@41>>@43 失礼と思いつつ、笑いが零れるのをとめられず、くすくす笑いながら]
なぁ、君っていろんなとこ旅しとんにゃろ。 旅先の話とか聞かせてもろてもえぇかな。 全然旅とかしたことないから興味あるんよ。
[楽しそうに瞳を細めながら、彼女の回答を待った*]
(@71) 2014/01/18(Sat) 02時頃
|
|
そですねえ……
[こう見えて容量はいいので、さくりと業務を終わらせて、城を飛び出す。飛び出してみたはいいものの、そんなに宛もなく、またあまり遠くに行き過ぎるとメリルが戻ってきた時に悪いと思い]
よし、ネブリーナに行こう。
[広義ではここもネブリーナであるが、とりあえず敷地を出ようということで]
(308) 2014/01/18(Sat) 02時頃
|
|
[迎えにいった団員は、彼の顔を見た瞬間怯んだ>>195 団員がふるりと頭を振ると白いうさぎの耳も一緒に揺れる。 少々緊張した笑みを浮かべた白うさぎが彼の手をとって舞台上へと誘うだろう]
[そして舞台に彼が上がれば。 不安そうな女の子─を演じる自分─は一転笑みを浮かべる。 軽い足取りで彼に駆け寄って]
Thank you.
[抱きついて頬に口付けをする───振りをする。 その後は2人のデュエットダンスになるのだが、さて、彼はどれだけ踊れるのだろうか。 彼が型を知っているならそれに合わせて、知らないなら自分がリードする形で9分間を踊りきる。 デュエットダンス中、普段なら考えられないほど彼に体を密着させたりしたのは、最初から宣言していたサービスの一環であり、友人たちからのリクエストを自分なりに解釈した結果でもある*]
(@72) 2014/01/18(Sat) 02時半頃
|
|
リック、ありがとう! おかげで盛り上がったわ!!
[舞台が終わった後、私服に着替えてリックに駆け寄って]
楽しんでもらえた? もし良ければ、今度姫様の前でやるときも一緒にやってもらえたら嬉しいんだけど。
[どう?と首を傾げた]
(@73) 2014/01/18(Sat) 02時半頃
|
|
/* デュエダン9分て鬼すぎる…w
(-361) 2014/01/18(Sat) 02時半頃
|
踊り子 メリルは、メモを貼った。
2014/01/18(Sat) 03時頃
|
[>>299で花のブローチを差し出されれば]
…いいんですか?
[聞き返すが]
………ありがとうございます!じゃあ、これはご飯のお代ってことで!
[すぐに胸のあたりにつける武器や防具は装備しないと意味ないぜ]
また…ごはん食べにきてくださいね!
[去っていく男の背中に向かって、伝えた]*
(309) 2014/01/18(Sat) 08時頃
|
|
[将軍が去ったあと、心配そうな表情で出てきた>>306を確認すれば]
アネゴ!そっちも無事か!
ああ、俺達は大丈夫。将軍は逃がしちまったけどな…
(310) 2014/01/18(Sat) 08時頃
|
|
いや…いい。あいつには「借り」ができたからな。 後で俺が直々に利子つけて返してやらぁ。
[赤いペンダントを差し出されれば]
…おいおいお詫びなんていらねぇよ。こうして無事だったんだし、よ。これ、アネゴがずっとつけて―――
[断ろうとしたが、俺の色だといわれ]
…へへっ、ちげぇねえな。わかった。これはもらっとく。 [そう言って、首に装着する。武器や防具やry]
(311) 2014/01/18(Sat) 08時頃
|
|
…これはお詫びとしてなんかじゃねぇ。
純粋なアネゴのプレゼント、として受け取っておくからな。
(-362) 2014/01/18(Sat) 08時頃
|
|
いやぁ~嬉しいねえ。団員がうらやむ姿が目に見えるぜ!
[彼女がつけていたペンダントは、他の団員ももちろん知っている]
…今度何か返さねぇとなぁ。
[ぼそりと]
さて、船に戻るか。
[サリィとリディヤを促し、船へ。飛び立って、イリスをあとにした]*
(312) 2014/01/18(Sat) 08時頃
|
|
[>>@70でそのまま上着を着てることを勧められれば]
そ、それじゃ、遠慮なく…
[再びジャケットを羽織る]
ふへへへ…
(イケメンの温もりイケメンの温もり)
[だらしなーく表情を溶かす。実際は自分が着てた分の温もりなのだが]
(@74) 2014/01/18(Sat) 08時頃
|
|
そうですよね天気の話面白いですよね!!
[>>@71、くすくすと笑うお兄さんに隠れてガッツポ。てんぱーしつつも、嬉しさが混じって早口で返す]
(よし、さすが天気の話、つかみはおk!!)
[盛大な勘違いをしてると]
旅先の話ですか…
(@75) 2014/01/18(Sat) 08時半頃
|
|
やー…まだエトおとすとこじゃないような… かもくいきおとしたきんだが。 まだなにもしてないのにぃっ! とかなるのか。
(-363) 2014/01/18(Sat) 08時半頃
|
|
でも、妖精とか襲撃なしにするとまりべるかわいそうだし…
(-364) 2014/01/18(Sat) 08時半頃
|
|
そうだなー。
あ、最近、アイトリアの王宮に呼ばれたんですけど…
[王宮での一部始終を話し始めた。最後のモノマネのことまできっちりと]**
(@76) 2014/01/18(Sat) 08時半頃
|
|
/*どうしよう*/
(*10) 2014/01/18(Sat) 08時半頃
|
|
コア的に…赤と話し合えないの致命的なんだが…
(-365) 2014/01/18(Sat) 08時半頃
|
|
エトすることないし、まぁエトでいい…のか…? しかし明日以降容赦せず切りかかるぞ
寡黙に。
(-366) 2014/01/18(Sat) 08時半頃
|
|
2 エト/ネッド[[who]]/かーもーくいーきー
(-367) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
おい…www ネッドには負けてるからさすがに行けないよ
2エト/ヘロイーズ[[who]]/かーもーくいーきー
(-368) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
だからそいつはまだやることがあるんだってば!w
(-369) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
ああそうか…ネッドにひかりの輪があるなら、ネッドにいってもいいのか? 一人になることをあまり気にしないほうが良いのだろうか…
(-370) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
しかし72h墓下一人にするわけにも行かないし、 あまりに流れに関与してない人を残すのもなぁ…
(-371) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
― BAR ソリル ―
[肩口を抑えながら、スツールに座る。 そしてママが何も言わずにいつもの注文を差し出せば]
………焼きが回ったか。 ――あの程度の子供、どうということは――
[つぶやけば、ママは「若い時はそういうこともあるわ」とか云う]
……。 ――――
(*11) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
ばーというせっていがだめでしたか!
(-372) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
でも誰も何も言わなかったし…
(-373) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
[そのまま立ち上がり、彼はどこかへ消えた*]
(*12) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
― ネブリーナ 城 → フィアールカ孤児院―
…………
[部下の何人かに、魔術師から情報を絞りとるように言っておくと、ネブリーナを後にする。 小型機を―今回は自分で操作できる一般用のものを―用意し、たどり着いたのはフィアールカ孤児院]
……
[左肩を気にする。 どうつくろっても負傷兵である。……要らぬ疑惑をもたせるかもしれないなと苦笑しながら、その戸を叩いた]
(313) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
負傷兵 ヒューゴ
(-374) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
見るなと、言われましてもねぇ… 視えてしまっていますし…
[興味がなさそうにいうも、>>303 >>302には爆笑とも取れる笑いを零した]
ふふふっ……あは、確かにそうですね。 漆黒の魔女というくらいですから、もう、凄いものをお召になられているかと― …そう思われました?
[…パーシーに振ったが、相手の反応をみるわけでもなく。 しばし弄んでみたが、やはりなにか重要な要素は持っていないようなので] さよーならー [ゆるりと手を振ってマリーベルを外へ放出した]
(@77) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
そうでしょう? [>>304褒め?られるとそう返したが、その表情は氷のようだった。 しかしながら] ―――あら、私の趣味ではありませんよ。 彼女が所望したことです。 [そんなまさかと言えるようなことをつらつらと述べ、退散するパーシーにひと声] ………例の件、時期は指定しますから。 [と、言った*]
(@78) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
[ネブリーナに戻ってきてみたら、どうにも]
………何故、俺が。 俺が何をしたというのです。
[少し見つかるとすぐ兵士に詰問されかける。 面倒なことになったと頭を掻きながらクレイグの書店へ行き―――そのまま、皆の前から姿を消すことにした*]
(314) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
おっす。 ………ちょっと、しばらく隠れさせてもらう!
[問答無用で書店に入り込んだ]
(-376) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
こうれいしゃ見たかった(;゙゚'ω゚'):グフゥ-
(-375) 2014/01/18(Sat) 09時頃
|
|
[アイオリア・バザール]
う、うーん…… [暫くの間うなされていたが、やがて意識を取り戻すと周囲を確認し]
こ、ここは……ぅわぁっ!? [飛ばされた場所は、パーシーとぶつかったバザールの喧騒の中だった。周りにはちょっとした野次馬が群がって、たまたま近くにいたキャラにも目撃されたかもしれない。 自分の格好に気づいて慌てて体を隠した]
あ、あいつら……! [自分の受けた屈辱を思い出し、怒りにわなわなと震えていたが、この格好では城に殴りこみに行くわけにも行かない…というより、当分の間は表を出歩けそうにない]
……覚えてろよー! [涙目で捨て台詞を残して、人目を避けながらリーリのお説教が待つ屋敷に帰っていった**]
――マリーベル・ノイマン 再起不能(リタイア)
(315) 2014/01/18(Sat) 09時半頃
|
|
しんぷさまー
(-377) 2014/01/18(Sat) 09時半頃
|
|
― 少し前のこと ―
[ジャリーディの家はアイトリア星、王宮からみて星の裏側、氷河大陸の生まれ。 古代、誰もがちいさな魔法だけを使えた頃、王宮に呼び出され、幾らかの血筋を分けた] 「その者、女王の許嫁になることを命じる」
[魔法貴族の中から選ばれる女王の許嫁。 歴代の女王にあてがわれてきた人間は―その星の秘密を知っていたから―おとなしくあてがわれていたものであるが、このエトという人間は、それを普通に嫌がった] [むしろ、それまでの歴代の人間が、ゆがんでいるのだと言わんばかりに。]
「まぁ、兄ちゃんには無理でしょー」
[家族はこの星にいる以上、それはまかり通らんと表面上言ってはいたが、彼が外へ行けば追うこともせずに傍観の立ち位置であった。]
(316) 2014/01/18(Sat) 10時頃
|
|
[久々にアイトリアに戻ってきたと思えば、イリスで小競り合いをしたと聞いて家族はエトを呼び出した。 ふてぶてしく事の次第を説明すれば、家族は全員が全員「なんという親不孝」という顔をした] ……うるせーばか。 じゃあおとなしく"養分になれ"ってのか? [そう言い返せば、誰もが口を噤んだ] [女王がこう、慎ましやかについて歩いてくるようなタイプだったらまだ…という妄想は悲しいかなただの妄想である]
(317) 2014/01/18(Sat) 10時頃
|
|
「とりあえずこれからは派手に動かないこと」
[と、一番強い母にいわれれば、しぶしぶそれを飲む。 友人の書店員の家に殴りこんでやろう、と勝手に策を練り、今に至る] ……ぬーん… [―――あいつだって、"女王になる前"は多少可愛げが合ったんだがな。 などとおもいつつ、一番大きな遠隔鏡を眺めていた**]
(318) 2014/01/18(Sat) 10時頃
|
魔術師 エトは、メモを貼った。
2014/01/18(Sat) 10時頃
|
/*明日以降、流れ的に落とせる人が居ない場合は寡黙域から選ぶのにしようかな、等と。アーリックさんいかがでしょう…*/
(*13) 2014/01/18(Sat) 10時頃
|
|
マリーベル… あなたの勇姿は忘れない…
(-378) 2014/01/18(Sat) 10時半頃
|
|
メイが92出したのはさすがメイというか…
(-379) 2014/01/18(Sat) 11時頃
|
|
/* 寡黙枠から選んでもいーとおれは思うなぁ。 どちらにせよおれには襲撃プルダウンないから最終的にはおまかせになる感じだけど。
(*14) 2014/01/18(Sat) 11時頃
|
|
/* そうか。今日はもうフラグ立てちゃったので、明日以降はそうすることとしよう。なむ
(*15) 2014/01/18(Sat) 11時半頃
|
|
今の最寡黙アーニャだからw
(-380) 2014/01/18(Sat) 11時半頃
|
|
/* ナムアミダブツ!
(*16) 2014/01/18(Sat) 11時半頃
|
|
/* りょっかいです すんませんな
(*17) 2014/01/18(Sat) 11時半頃
|
|
[いくら乗り気ではないとはいえ、ここで断って流れを断ち切るほど空気が読めない訳ではなかったので、渋い顔をしながら団員に手を渡し、壇上へ]
you are welcome
[抱き付かれて、どうしたものかと、とりあえず誤魔化すようにそう呟いてみる] [ダンスのスキル……遠い昔にレッスンを受けた記憶がある、という程度で、26(0..100)x1くらい踊れる]
(319) 2014/01/18(Sat) 12時頃
|
|
[いまいちだった。最初は自分でどうにかしようと思ったが諦めて、素直にメリルに任せて着いていくように踊った] [胸の感触を受ける。随分ダンスとは体を密着されるものだと思った。]
……。 まあ、楽しかったなら何よりだ。
[終わったあと声をかけられるとそう答えた] [ユーリの前でも、という提案には驚いて、真顔で]
いや、ないな。 なにかと面倒だ。今度こそ断る。
(320) 2014/01/18(Sat) 12時半頃
|
アーリックは、/*離席です
2014/01/18(Sat) 12時半頃
|
もうひとりのぼく。
(-381) 2014/01/18(Sat) 12時半頃
|
|
悪くない一夜でしたが…
[まだ足りない、と爪をかむ]
……スパイのほうに、期待しましょうか。 沢山酔わせていただかないと。 価値なんて、ありませんから
[暇だったので、兵士fをデデーンした]
(@79) 2014/01/18(Sat) 12時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る