
521 【第三回?】詠う村【悪夢】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
テムは夢のなか ルイに投票した。
スカーレットマリアは夢のなか ルイに投票した。
ルイはテムテム テムに投票した。
マリーベルは舞踊家 シンディに投票した。
ウィッキオロッカは鷹匠 ヴァルツに投票した。
ヴァルツは武器商 アーシュラに投票した。
アーシュラはテムテム テムに投票した。
キースは黒き狼 マリーベルに投票した。
シンディは夢のなか ルイに投票した。
ルイは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
悪夢
恐ろしい一日が始まる。今日は投票だけができる。発言も、能力も使えない。そして、突然死は発生しない。
さあ投票して、こんな日が早く過ぎ去ってしまうよう、ひとり祈りを捧げよう。
現在の生存者は、テム、スカーレットマリア、マリーベル、ウィッキオロッカ、ヴァルツ、アーシュラ、キース、シンディの8名。
|
ルイ吊るとか…… やっぱり白じゃないか!!
(-0) 2014/01/11(Sat) 07時半頃
|
|
まじか…
(-1) 2014/01/11(Sat) 07時半頃
|
|
シンディ、キース、アーシュラロラしてから考えたい
(-2) 2014/01/11(Sat) 08時半頃
|
|
ルイやったぜぇ!!
(-3) 2014/01/11(Sat) 09時半頃
|
|
ヴァルがよう解らんがアーシュラに変更した 儲け誤算
(-4) 2014/01/11(Sat) 09時半頃
|
|
ルイ3票か。
テムへの投票が減った。 ヴァルツがアーシュラに変えた。 ▽アーシュラって、死に票になるの見え見えじゃなかったかな?
テムーヴァルツか?
(-5) 2014/01/11(Sat) 10時半頃
|
|
オーーガ:マァリア▼ テムテム:キィース→ルイルイ マァリア:オーーガ→ルイルイ ルイルイ:テムテム→テムテム▼ マリベル:オーーガ→シンディ ウィッキ:ヴァルツ→ヴァルツ ヴァルツ:テムテム→アーシュ アーシュ:テムテム→テムテム キィース:オーーガ→マリベル シンディ:ルイルイ→ルイルイ
(-6) 2014/01/11(Sat) 11時頃
|
|
前オーガ浮遊三票はメイジャーのシンディ変動が「ルイ白だろ!何考えてんだ、狼か!」みたいなところあるよね
ルイ保護挙動だからまぁ実際に今日見えるルイ白判定と相まって世論心象が上昇補正な気がする 下降は無いな
(-7) 2014/01/11(Sat) 11時頃
|
|
他の浮遊二票は予想通り キースはマリベルに連投だろう マリアは次どこだろうか、順当に考えればアーシュラか
(-8) 2014/01/11(Sat) 11時頃
|
|
明日の予想
オーーガ:マァリア▼ テムテム:キィース→ルイルイ→ マァリア:オーーガ→ルイルイ→アーシュ ルイルイ:テムテム→テムテム▼ マリベル:オーーガ→シンディ→? ウィッキ:ヴァルツ→ヴァルツ→ヴァルツ ヴァルツ:テムテム→アーシュ→? アーシュ:テムテム→テムテム→テムテム キィース:オーーガ→マリベル→マリベル シンディ:ルイルイ→ルイルイ→?
(-9) 2014/01/11(Sat) 11時頃
|
|
見える所は見える、が「ヴァルツがなんでテムから変動票アーシュラにしたかが解らない」以上は、ヴァルツの票が読めない 都合、テム回帰も充分あるので、自殺票は今日も無し 揺さぶりやつぎはぎ隠しとして有効打足りえない
「ヴァルツが怖いから転す」も予想票がウィッキからの一票だけなので処刑に届かない シンディが入れるとも限らないし
(-10) 2014/01/11(Sat) 11時半頃
|
|
シンディ単体で見てきた 猜疑先の明言がルイしかない (そしてなぜかマリーとの会話がルイと比べて口調軽い、おそらく疑ってない)
シンディも準マリアで殲滅要員かもしれない ただ、唯一の明言猜疑先のルイは逝ったのでここからは不確定要素が多いので中盤越えたら退場して頂きたい
(-11) 2014/01/11(Sat) 11時半頃
|
|
メイジャーの次はどこや? ぶっちゃけ「単体での不確定要素が一番多い人がメイジャー」という至極謎な仕様になってるのでいつ世論の猜疑が向いて吊られるか解らん
「俺が生存目低いのにメイジャーの寿命がはっきりしない」というそこそこ心臓に悪い状況
心不全か、俺等
(-12) 2014/01/11(Sat) 11時半頃
|
|
まぁ、逆に利点もある
猜疑や信用の明言を一切してないので「どこに投票しても発言と投票の整合性に誤差が出ない(と、言うか発言がないから比べようがない)」
なのでどう読んでも「マリーベルが狼として投票してる挙動」に周囲が気づくのは(名分のオーガ吊りで一日遅れたので)五日目以降になる これは割と大きい優位
メイジャーはそのままシンディ(ないしルイ投票者に範囲変動)を続ければ猜疑値は上がらない
「明言しなかった事」による乱数(不安定感)より隠蔽が現状勝ってる 博打打たなければ細い寿命が長く続くだろう
(-13) 2014/01/11(Sat) 11時半頃
|
|
まぁ、俺が処刑される当日と前日にテム投票してくれると完璧なので 明日からテム二連してほしいところではある
まぁこれは難しいか
(-14) 2014/01/11(Sat) 11時半頃
|
|
じゃ、各人をそれぞれ注視しますか
(-15) 2014/01/11(Sat) 11時半頃
|
|
マリア 現状は初日の殺意に従い殲滅をしている(二回とも処刑票) なので次も変動票だがアーシュラ行き予想がかなり高い
世論からはまだアーシュラが死んでも初日の明言と違和は無いので白位置で死ぬことは無い テムマリベル二人を白位置に据えてる事もあり、今後の活躍に期待
(-16) 2014/01/11(Sat) 11時半頃
|
|
マリベル(メイジャー) 票はルイ投票者の範囲内変動までなら予想内 その範囲内でなら単体世論も悪くないので心配は要らない 村挙動でも狼挙動でも票先は同じなのでまぁ大丈夫だろう
(-17) 2014/01/11(Sat) 11時半頃
|
|
ウィッキ 初回からヴァルツ連投、次もそのまま来るだろう 都合、アーシュラを吊れた直後にヴァルツ吊り要員で使用するので一回放置する ヴァルツ処刑後はキース処刑要員に変動する目が高い 先に俺が死んでもキース変動予想は変わらないと思われる
ウィッキ単体を転す算段が全く立ってない(マリアが終盤いる想定なのでそれまでに転りたい) 都合、話が上手くいけば二匹生存勝ちを狙いに行く必要がある
(-18) 2014/01/11(Sat) 11時半頃
|
|
ヴァルツ 単体を今見てきた ヴァルツ脳内で初回のアーシュラからテム投票を切断偽装票と読んだ可能性がある それ由来のアーシュラ変動票なら説明がつく
そして今回でアーシュラがテム連投してるのでヴァルツ視点でどう解釈したかに因ってはアーシュラ連投かテム回帰かシンディ流動か、の三択 まぁ順当なら「あ、偽装じゃなくて殺意票か」としてテム回帰が来る 別段、放置で良い
明日にウィッキを使って転す
(-19) 2014/01/11(Sat) 11時半頃
|
|
アーシュラ 単体の位置が良いが、あくまで(今日死んだ)ルイによるものである
今日転すのもありなんだが、テムが「アーシュラ白いの解るは」と明言してるので直に手を出せない 出した場合は翌日死ぬのは俺である
投票先として最有力だが、早計か? 一考
(-20) 2014/01/11(Sat) 12時頃
|
|
キース 中盤前に読める票が出れば転せる マリアはアーシュラの次点でキースの目があり ウィッキはヴァルツの次点でキースの目が高い 二人どちらかを解禁すれば翌日にキースを立て続けに転せる 猜疑先はマリベル固定なのでこれも世論マリベル猜疑が上がる前に落とせる算段がある以上は怖くない
(-21) 2014/01/11(Sat) 12時頃
|
|
シンディ ルイ抹殺係(遂行済み) 次にどこに行くかが解らない 都合、嫌意的解釈をすると「私の票に合わせてテムの野郎、ルイを吊りに変動して来やがったわ」となりこちらに来る と、いうかシンディが視点的に一番その発想になり易いというだけであって、テムがキース→ルイに変動してる以上は全員がその解釈になって自然である でも、まぁ、嫌意読みなので均し目~好意読みすれば「どこか解らない」となる 都合、変動先がアーシュラも無くはない範囲 マリアと一緒に殲滅班続行が嬉しいが過度の期待は禁物 様子見的放置
(-22) 2014/01/11(Sat) 12時頃
|
|
ん~、アーシュラを吊りたい(そしてマリア解禁して次行きたい)が直に手を出せない じゃあウィッキ起用する?といってもその手前のヴァルツ処刑には要員が一人足りない
シンディ様子見もあるし、テム二票(アーシュラ続投ヴァルツ回帰)だし シンディが入れたところが三票目ならそこ、二票目ならテムヴァルツ+そこで三乱、もありなのでヴァルツ投票も悪くない 後者の「そこ」候補はアーシュラである ヴァルツかアーシュラどちらが吊れてもテムはキース回帰できるので美味しい まぁシンディがこっち来たら死ぬし、来なくても三分の一で死ぬ まぁメイジャーは博打できない状態なのでこれ位は俺が博打して良いだろう
(-23) 2014/01/11(Sat) 12時頃
|
|
ヴァルツ投票で間接的にアーシュラの処刑率を高める 俺単体世論位置は操作が利かないので守るよりは攻める
狼的思考ではヴァルツ投票で固定
(-24) 2014/01/11(Sat) 12時頃
|
|
しかし、霊テムの思考に則るとどこだ?
(-25) 2014/01/11(Sat) 12時頃
|
|
普通に考えたら即キース回帰である
しかしキースに行っても全然美味しくない 都合、霊テム挙動は捨てるしかなく、周囲からの評価は「何やってんだこいつ?」程度に収まる位しかできないな
(-26) 2014/01/11(Sat) 12時頃
|
|
「テム:キース→ルイ→ヴァルツ、は周囲にどう映る?」 明らかに客観「吊れる所であるヴァルツ(ウィッキ続投)に合わせて来ている」となる この程度でウィッキ黒塗りはできない、上にそれがテムの思考読みに至られると「ルイ処刑も票合わせか」と透かされるのでマリアが余計に白くなる まぁこれはそもそも吊る気ないのでいいか シンディは続投で元々の単体位置も高くないので補正が強く利かない
ヴァルツ投票しても周囲の各人の評価に影響は出ないな テム自身が「村っぽくねー」となって注目される感が強い
それならいっそアーシュラ転しに行くか? 三分の一で死ぬ事はなく、シンディ投票次第といったところか
(-27) 2014/01/11(Sat) 12時頃
|
|
まぁ読めないシンディに一任してる感が強い
シンディもっかい読んでこよう 都合「シンディに委任」有り得るで
(-28) 2014/01/11(Sat) 12時頃
|
|
ふ~む、「シンディがテムをどう見てる」か解らん 言及が一切無い
しかしアーシュラとルイの心象が良くはないのは解った
で、やはりマリベル評価がじんわり高そうなのが謎で、キース説得までしにきてる キースを疑ってる様子でもない感じだな
目が高いのは初日印象でアーシュラか投票印象でテムの二択だな 他の非言及面子(マリア、ウィッキ、ヴァルツ)に飛ぶ目はほぼ無い マリベルとキースは尚無い
委任でありだな 「シンディが入れた所が死ぬ」
(-29) 2014/01/11(Sat) 12時半頃
|
|
いや、しかしルイ吊れたのでけーな…
(-30) 2014/01/11(Sat) 12時半頃
|
|
_|23 劇|修 テ|煙夢 修|劇夢 夢|テテ 黒|劇舞 案|鷹鷹 鷹|テ武 武|テテ 煙|劇黒 舞|夢夢 ▼|劇夢 ▽|テ
ルイも人間、と。 ウィッキオロッカはヴァルツに連投だな。
(-31) 2014/01/11(Sat) 12時半頃
|
|
テム キース→ルイ スカマリ オーガスト→ルイ マリベル オーガスト→シンディ ウィッキ ヴァルツ→ヴァルツ ヴァルツ テム→アシュラ アシュラ テム→テム シンディ ルイ→ルイ
(-32) 2014/01/11(Sat) 13時頃
|
|
ナイスカウンターブローだ、マイヤー。ルイを始末して良い位置に就けたな。 スカーレットマリアの疑い先をひとつ使ってしまったが、悪くはない。
私も仲間のピンチに平然と死票を投げる事ができたしな。
(-33) 2014/01/11(Sat) 13時頃
|
|
オーガスト スカマリ ルイ テム→テム
(-34) 2014/01/11(Sat) 13時頃
|
|
テムの投票先の動きは保身的で、どうにもドス黒く見える。 これが暗黒の力……!
(-35) 2014/01/11(Sat) 13時頃
|
|
スカマリの票はルイへ。 マリベルの票はシンディヘ。
テムは投票先変更しルイ ヴァルツはアシュラへ
・スカマリはオーガスト、ルイを確実に仕留めている。 ・ヴァルツの死に票への変更が解せない。 ・シンディは確信を持ってルイに投票している。 ・テムはなぜルイを選んだんだ? ・マリベルはオーガストを仕留めてたが次は死に票へ
(-36) 2014/01/11(Sat) 13時頃
|
|
やはりヴァルツの変更が一番納得できない。 テムを怪しいと思ったならテムに投票し続けるべき。
投票によるキレアピ→死に票による白アピ ではないだろうか。
(-37) 2014/01/11(Sat) 13時半頃
|
|
ケセ!? (私的に最村が吊られたでやんす!)
(-38) 2014/01/11(Sat) 13時半頃
|
|
ルイは、マリア白派だ。 マリアが、ルイに先に入れて得することはない。 むしろ、アタイに投票した方が考察とも合致する。 マリアは、白かな。 シンディは、気にしてたから違和感はない。
投票を見ると、テム黒目に見えるな テム白なら、ルイは残しておいたほうが得だ。
そして、テム吊→白→ルイorアタイ→残りの方が 吊り手が稼ぐの楽だろう。 テム白でも、一応 ルイ→テムorアーシュラ→残りはできるか。 もう一手は、キースorマリアもいけなくはない?
吊れそうなとこ吊って行ってるだけでも やっぱテムが気になるな。相方は、ヴァルツ予想。
(-39) 2014/01/11(Sat) 14時頃
|
|
テムから票を変えてる。 しかも、ギリランダムで落ちなかったというのを見てる
考察的にルイは無理でも、 流れを見れば、アタイも吊れる可能性あったし 票を変えて、テム吊を避けたかったように見える・
(-40) 2014/01/11(Sat) 14時頃
|
|
テムに黒ロックかかってるかな? でも、黒く見えるんだよな。
吊り手稼ぎたい欲が見えたのが テムとヴァルツなんだ。
(-41) 2014/01/11(Sat) 14時頃
|
|
8人2狼 テムが白の場合、高確率でアタイは吊られるだろう 余裕がない!
マリア・マリーベルは白打ちしよう。 キースは、寡黙吊→GS順のようだ。 他吊る流れはなかった気がする。単独感。 やはり白かな。
ただ、アタイ白という根拠は薄すぎて胡散臭い。 次の票で考えよう。
あーなんでルイ死んでしまったん?
いや、アタイも若干、 疑ってるような発言してたけど(
(-42) 2014/01/11(Sat) 15時頃
|
|
テム吊って白の場合は、 ヴァルツ-ロッカ>ヴァルツ-シンディorキース?
ただ、ヴァルツ黒の場合、 キースを吊りたそうだったのが相方違う気がする。
(-43) 2014/01/11(Sat) 15時頃
|
|
オーガストと話したい…(´;ω;`)
(-44) 2014/01/11(Sat) 16時半頃
|
|
ルイ違ったか… 頭痛い
(-45) 2014/01/11(Sat) 17時頃
|
|
ふむ。ここでヴァルツ様がアーシュラ様に入れるのであれば、一つのってみましょう
(-46) 2014/01/11(Sat) 18時半頃
|
|
…毎日コミット押さないの誰よ。
正直明日以降投票忘れたらごめんとは。
(-47) 2014/01/11(Sat) 22時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る