
508 【飛び入り歓迎】そんな時代もあったねと【ガチ推理】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
警戒警報!警戒警報!総員持ち場へ戻ってください!
(0) 2013/12/02(Mon) 00時半頃
|
村建て人の都合により、1日早く建てさせて頂きました。
入村は予定通り2日の22:00頃からとなります。
いましばらくお待ちくださいませ。
(#0) 2013/12/02(Mon) 00時半頃
お待たせしております。
解放の前に、ひとつアンケートをアナウンスさせて頂きます。
BBSのC国準拠であるため、最少人数を11人で考えております。
もし5日0時までに11人集まらなかった場合
1、その人数で始める
2、廃村期限まで粘る
のどちらをお答えいただけると有り難いです。
(#1) 2013/12/02(Mon) 21時半頃
見物人席は5つ用意してあります。
こちらは、COや飛び入りボタンなどは不要ですので、お気軽にご参加下さいませ。
村の事で何かご不明な点・確認したい点などありましたら、メモにてお問い合わせください。
(#2) 2013/12/02(Mon) 21時半頃
それでは、少し早いですが解放致します。
みなさま、よろしくお願いいたします。
(#3) 2013/12/02(Mon) 21時半頃
|
よっ、マルキ。何をしているんだい?
[マイクに向って必死に「警戒警報!」と繰り返すマルキの頭頂部に、左手を軽く振り下ろした。本人はこれでも挨拶のつもり。
”……痛い。”と涙目で抗議するマルキには構わず、右手に持ったカップにゆったりと口をつける。]
(1) 2013/12/02(Mon) 22時頃
|
|
なによマルキ!うるさいわねぇ。
[クマのぬいぐるみを抱えつつ登場。目は眠たげにしぱしぱしている。]
(2) 2013/12/02(Mon) 22時頃
|
|
ふぅん?こういう仕様なのね。 [...は適当に手元を弄りながら、機能を確かめている。]
にしても、ニコライは良い香りさせて…。ココアね!ココアなのね!眠いわ!キャラ定まらないわ!
(-0) 2013/12/02(Mon) 22時頃
|
|
ん、その声は……ベリニか。おはよう?
[マルキに対しての抗議を聞きつけて振り返った。 眠そうな目に気付いたから、相手に合わせた挨拶をチョイス。疑問符つきではあるが。]
(3) 2013/12/02(Mon) 22時頃
|
生意気 ベリニは、メモを貼った。
2013/12/02(Mon) 22時頃
|
ふあ…あら、ニコライおはよう。マルキのせいで目が覚めちゃったわ。 べ、べべべ別に警戒警報って聞いて、皆が心配になって飛び起きたとか、そんなんじゃないわよ!マルキのせいなの!
[ふんっ、と顔を背け。クマをきゅっと抱きしめて頬を赤らめつつ、誤魔化すように一言付け足した。]
――あたしのココアは?
(4) 2013/12/02(Mon) 22時半頃
|
|
/*気がつけばあなたの隣に。蕎麦です。
初めましての方も、またお会いしましたねな方もよろしくお願いします。ガチ久しぶりだから緊張していますが、その分わくわくも。
メトロポリスセットを使うと聞いて、誰を使おうかキャラセットを見た結果。ニコライが可愛かったから、ちょっぱやで入村しました。
(-1) 2013/12/02(Mon) 22時半頃
|
|
マルキのせいか。確かに今の放送は煩かったな。
[顔を背けて頬を赤らめたベリニの言葉を受けて、も一度マルキを小突く。 「仕方ないだろう!?実は大変なことが、」と何かを言いかけたマルキには構わず、付け加えられた言葉に頷いた。]
ココアね。りょーかい。ちょっと待ってて。今いれてくるから。
[もし他にもココアを飲むと言う人がいたら、その人の分も用意する。]
(5) 2013/12/02(Mon) 22時半頃
|
|
そ、そうよ!マルキのせいなの!
[小突かれたマルキに対し、ふふんと勝ち誇ったように口角を上げ、]
ちょ、ちょっとくらいなら待っててあげるわ。 ……まだ皆、出てこないみたいだし。どこで油を売ってるのかしら?
[近場にあった椅子に、ちょこんと腰掛けて。誰か来ないかと、心配げに周りを見回している。クマは膝の上に大人しく収まった。]
(6) 2013/12/02(Mon) 22時半頃
|
|
うるさい…… 今の、何です?
[ふあ、と欠伸をしながら、迷惑そうに長髪の男が現れた]
(7) 2013/12/02(Mon) 23時頃
|
|
「ツンデレ」「意地っ張り」「ガキっちょ」「心配性」 あたしの、肩書き、何だったかしら…?(遠い目)
(-2) 2013/12/02(Mon) 23時頃
|
|
はい、どうぞ。
[椅子に腰掛けたベリニの前に、クマ柄のカップに入ったココアを差し出す。 先ほどの勝ち誇った様子を確認して、”ああは言ってても、皆が心配だったんだろうな。”との思いを口にしなくてよかったと考えているが、表情には全く出さない。]
そう言えば皆遅いねぇ。何をしているのかな?
[ベリニと同じく手近な椅子に腰をかけて、首を捻った。
そこへココアを飲むために近づいてきたマルキが、いつになく引き締まった表情で声をかけてきた。「実は皆が集まったら、重大な発表がある。」と。]
へー。それは一体何だい?
[体つきも声も中性っぽい若者は、好奇心で目を丸くして尋ねた。実は宇宙船内部では性別を明確にしていないが、名前のせいで男性と見られている確率は高いと思われる。**]
(8) 2013/12/02(Mon) 23時頃
|
生存者 スーは、メモを貼った。
2013/12/02(Mon) 23時頃
|
pt足りるのかなこれ! あ、村建てです宜しくお願いします。
(-3) 2013/12/02(Mon) 23時頃
|
|
スー、おはよう。
[新たに現れた、長髪の男性にココアあるけどいる?と勧める。]
マルキが重大な発表があるんだってさ。……ひょっとして、この船を下りたら結婚するんだ!とかだったりして。
[くしし、と笑う声はとても楽しそう。**]
(9) 2013/12/02(Mon) 23時頃
|
|
やあ、マルキ。 今の放送は何事ですか?
ニコライにベリニも、おはよう。 ありがとう、ココア頂きます。 ……ん、重大な発表>>9ですか?
[何事だろう、と首を傾げ、彼らの傍の椅子――ではなく机の上に腰を下す。 品が悪い!といくらクルーに叱られても、彼の故郷には椅子に座るという習慣がなく、なかなか治らない癖だった**]
(10) 2013/12/02(Mon) 23時頃
|
|
よその星からやって来た。 ぽつぽつ喋る+語尾だけ丁寧語。
椅子に座る習慣がない。
(-4) 2013/12/02(Mon) 23時頃
|
|
ありがと、ニコライ。
[当たり前のように、自分用のカップに入れられたココアに頬を緩め。両手で受け取ったところで、新たにやってきた人物に気づいて振り返る。]
スーも、寝てたのね。おはよう。そして、机に座るとか行儀が…って言っても、直らないんでしょうね。 まったく…。 マルキも!時間帯とかタイミングとか知らせる方法とか選びなさいよね!
[スーが机に腰掛ければ、諦めの溜息が零れ。ふーふーとココアの熱さに警戒しながら、飲み始めた。そのうち、皆が集まるまでに待ちくたびれ、机に突っ伏して寝てしまうだろう―**]
(11) 2013/12/02(Mon) 23時頃
|
|
/*このニコライは男性でも女性でも通用しそうと思うたのが、今回チップを選んだ理由の一つや。(まがお。
さて、このまま性別不詳のままなのか、どちらかに固定するのか。この先の展開は神のみぞ知る。って感じやね。
(-5) 2013/12/02(Mon) 23時頃
|
|
やっほっほー。 本を読んでいたら放送が聞こえて来たんだけどさ、マルキ様が遂にご乱心でもなったの?
[今では珍しい紙媒体の本を手にして皆が集まってる所へ近寄る。 そこにはニコライ、ベリニ、スーが居ただろうか。 スーが机の上に腰掛けているのを見れば大げさに肩を竦めてみせる。]
そこ、違うわよ。
[そうは言うもののそれ以上は気にもとめず空いている椅子に腰掛ける**]
(@0) 2013/12/03(Tue) 01時半頃
|
|
どーぞ。
[スーにシンプルな白いカップに入れたココアを差し出す。 机に腰を下ろす癖>>10は既にベリニが指摘済み>>11だから、何も言わない。]
シルビア、やっほっほー>>12。 さあ?僕もマルキの用件は何か知らないけど、きっと面白い話だと思うよ。
[何気にマルキにプレッシャーをかけつつ、シルビアにもココアを勧める。飲むと答えたなら差し出すが、無理強いはしない。
シルビアの問いにマルキが「違う!」と子供のように頬を膨らませて抗議している。 ベリニがいつの間にか机に突っ伏して寝てしまったら>>11、肩にそっと温かいひざ掛けをかけるだろう。**]
(12) 2013/12/03(Tue) 14時半頃
|
|
……ったく。騒々しい。 なんだ、さっきの放送の仕方は。
──おい、マルキ。そう急かすな。 おまえも一杯の珈琲を淹れるくらいの余裕を持て。
例の件は、たしかに急を要する案件ではあるが──1分1秒争ったところで、今さら何が変わるでもないだろう? 就航中の船という密室で、俺達ができることと言ったら、もう……
(@1) 2013/12/03(Tue) 18時半頃
|
|
[咄嗟に、言葉を濁す。 小さく頭を振って、]
急いては事を仕損じる。
…ほら。 挽きたて珈琲だ。 "安っぽい粉末ココアより"こっちの方が断然美味いぞ。
[よく見ればその手には、黒い液体の並々注がれたポットが。 珈琲入りのマグを無理矢理マルキに押し付けた。]
(@2) 2013/12/03(Tue) 18時半頃
|
シードルは、壁に凭れ、静かに自分の珈琲を楽しんでいる。ココア派の抗議?…勿論、受けて立とう。
2013/12/03(Tue) 19時頃
|
[くぎゅるー…。珈琲の匂いにつられてか、小さくお腹が鳴る。 ゆるゆると体を起こせば、ニコライの膝掛け>>12がパサリと落ちた。 それを寝ぼけたまま拾おうとすれば、膝にいたクマまでもが転がり落ちて。 そこでようやく、目が覚めてきたのだろう。ぱちぱち瞬きを繰り返し、ゆっくり周りを見渡す。]
……あれ、人、増えた?いつの間に? というか、お腹が空いたわ。
[ぷくーっと頬を膨らませて。落とした膝掛けとクマを拾おうか。]
(13) 2013/12/03(Tue) 19時半頃
|
|
/* 新チップ追加ということで早速選んでみたがしかし!
…ちょっと悩んだよ!w シードルかっこいいけど、かっこいいRPできる気がしないからね! この子は人気ありそうだし、他の人のRPが見たかったというのも本音なのですw
…いやー、しかし早くも残念ゾーンに足突っ込んでいるという。なんという。w
(-6) 2013/12/03(Tue) 19時半頃
|
|
ニコライのせいで、リアルにココアを買ってきてしまったじゃないの!もう!
(-7) 2013/12/03(Tue) 19時半頃
|
|
おはよう、ベリニ。
…ココアなんて甘ったるい物飲んでるから眠くなるんだ。 この珈琲を飲んで、シャキッと目を醒ませ。
[ベリニのために、空のマグへと珈琲を一杯。
落ちた膝掛けとクマを拾うのを手伝いながら、 何処からともなく取り出したのは、小さな紙袋。]
珈琲に合うようにクッキーを焼いてきた。 …腹が減ってる奴は好きなだけ食べるといい。
(@3) 2013/12/03(Tue) 19時半頃
|
|
申し訳ない…… 率先して盛り上げなきゃいけないのですが、村建て、風邪でダウン
(-8) 2013/12/03(Tue) 19時半頃
|
|
ん?あら、シードル。 ……ありがと。
[珈琲や手伝い、クッキーの件にて、ぽそりと礼を呟く。 その際、膝掛けを自分でかけた覚えがないことに気づき、首を傾げる。]
珈琲、匂いは、良いのに……。
[くんくん、と香りを楽しむ様子を見せながらも飲む様子はなく。 恨めしそうに珈琲を見つめよう。お子様舌にはブラックは厳しいようだ。]
(14) 2013/12/03(Tue) 20時頃
|
|
…………。 …何だ。飲まないのか? 早くしないと冷めてしまうぞ。
コロンビアをメインに、苦味や酸味は極力押さえたブレンドにしたつもりだが…
まず一口。飲んでみろ。 …どうしてもダメならクッキーの甘さで誤魔化せばいい。
[ベリニをじっと見つめる。 嫌そうな顔をされれば、渋々砂糖とミルクを用意するだろう。]
(@4) 2013/12/03(Tue) 20時半頃
|
|
[無言の葛藤の末、恐る恐るといった様子で珈琲を一口。 眉をしかめ、クッキーへと手を伸ばす。程よい甘さが口に広がれば、頬を緩めよう。]
……美味しい。 まったく、何でこんな美味しいお菓子を作れるのよ!
[ふんっ、と唇を突き上げて。 自身が作った際には、砂糖と塩を間違えるといった定番をやらかした。忘れたい経験である。誤魔化すように、クッキーに手を伸ばし続けよう。放っておけば、ご飯は食べれなくなるだろう―**]
2013/12/03(Tue) 20時半頃
|
|
うー…。
[無言の葛藤の末、恐る恐るといった様子で珈琲を一口。 眉をしかめ、クッキーへと手を伸ばす。程よい甘さが口に広がれば、頬を緩めよう。]
……クッキーは、美味しい。珈琲、苦い。 まったく、何でこんな美味しいお菓子を作れるのよ!
[ふんっ、と唇を突き上げて。 ジト目で珈琲の入ったカップを差し出す。砂糖とミルクの要求だ。因みに、紅茶もストレートでは飲めない。ピーマンも嫌いである。 なお。以前、自身がクッキーを作っ…ろうとした際には、砂糖と塩を間違えるといった定番をやらかした。忘れたい経験である。小麦粉と片栗粉を間違えたこともあった。クッキーっぽい何かができた。]
(15) 2013/12/03(Tue) 20時半頃
|
生意気 ベリニは、メモを貼った。
2013/12/03(Tue) 20時半頃
|
いや、参ったね。いつもは左足で部屋を出るのに、今日はうっかり右足から出てしまったよ。ダメなんだ、右足じゃダメなんだ。たいてい良くない事が起きてしまう。やれやれ、憂鬱だ。
[独り言を呟きながら入ってきて、きょろきょろと見渡すと]
珈琲でもココアでもない方が……なんて、言える雰囲気じゃないか。
や、おはよう。
(16) 2013/12/03(Tue) 21時頃
|
|
シードル、おはよう。
[ポットを手にして現れたシードルに手を振る。 彼の珈琲好き>>@2については特にコメントしない。その代わり、自分のココア好きにも何も言わせるつもりはないからだ。
しかし、マルキに向って告げた言葉には興味津々の視線を向けた。]
例の件?>>@1 シードルはマルキが言っていることについて、何か知っているの?
(17) 2013/12/03(Tue) 21時頃
|
|
[シードルの用意したクッキーを口にしてベリニが告げた感想>>15を聞いた途端、以前食べた片栗粉を使ったクッキーっぽい何かの味を思い出して、口の中だけでああと呟く。想定外過ぎて、食べた途端10秒ほど固まったことも鮮明に覚えていた。]
えーっと、シードルのクッキーが気になるなら。一度コツを教えてもらったらいいんじゃないかな?ほら、料理って独学よりも人から教わった方が美味しく作れるようになるって言うし。
[じと目のベリニをフォローするような提案をした。]
(18) 2013/12/03(Tue) 21時頃
|
|
というわけで「あず」こと asbntby推参いたしました。飛び入りでございます。
ぐた国は久し振りというか「ぐたるてぃめっと」は初めてな私。 ぶっちゃけ議事系が初めてともいう。つまり何が言いたいかというと、いろいろカルチャーショックなわけです。わはは。 ……まず操作を確認せんといかんな(そこからか
(-9) 2013/12/03(Tue) 21時頃
|
|
[ニコライの言葉>>18を聞き、希望が見えたようにシードルを見つめよう]
……あたし、お菓子の家、作れるようになる? ぶっしゅどのえる、とか。しゅとーれん、とかも。
[お菓子作りのことに真剣で、新たにやってきた紅茶好きには、まだ気づかない―**]
(19) 2013/12/03(Tue) 21時頃
|
|
む。フィルタ左配置で Endキー押すと議事部分が遙か彼方にすっ飛んでいってしまうな。環境依存かしらん。Endキーよく押す癖がついてるから気を付けないと。
ピックアップ欄はどうやって使うんだろ。
(-10) 2013/12/03(Tue) 21時頃
|
|
[カップのココアを飲んでいる最中にギムレットの独り言を聞きつけて、ふふと笑みを漏らす。]
おはよう、ギムレット。相変わらずだね。 前にも部屋から右足で出てしまったとぼやいていたような気がするけど、僕の思い間違いでなければあのあと何があったんだっけか?
[記憶をたぐり寄せつつ、首をこてり。]
(20) 2013/12/03(Tue) 21時頃
|
|
ああ、ニコライ。それを思い出させるのはよしてくれないか。あれは実に悲しい事件だったんだ。
そう、あれは一週間ほど前だったか。作業の前にブランデーを紅茶に少し、ほんの少し注ごうと思ったんだ。なのにだ、僕のこの右手がまさかドジを踏んでしまうなんて。つるりと瓶をすべらせて、味の分からない床どもにたっぷりとご馳走してしまうなんて! ああ、ああ、不幸な事件だった。二度と繰り返したくない。
[髪の毛をくしゃくしゃとかき回して、ため息を吐く]
(21) 2013/12/03(Tue) 21時頃
|
|
なんか変なキャラになった気がしないでもない。
ところでうっかり普通の人狼村な背景設定になると勝手に思ってしまっていたので、Wikiに SFな設定が書き込まれたのを見て大変びっくりしたのは内緒です(内緒になってない
(-11) 2013/12/03(Tue) 21時頃
|
|
申し訳ないことを聞いた、確かに悲しいな。
[ため息を吐くギムレットを宥めるように右手を上下に振った。心底同情した口調で何度も頷く。
それからギムレットの気を取り直すように手近な椅子を勧めた。]
マルキが重要な発表があるんだってさ。座って聞いたらどうかな?**
(22) 2013/12/03(Tue) 22時頃
|
|
んーぁ? 騒がしいけどなんかあったの?
[首をこきりと鳴らしながら、やってきた。 長時間ディスプレイとにらめっこしていたせいで肩こりが酷い様だ。]
ふーん、マルキから重大な発表? なんだろねー? どうせ大したことじゃないと思うんだけどさー。
[けらりと笑い。]
あ、私にも珈琲……いや、エスプレッソ自分でいれよかな。
(23) 2013/12/03(Tue) 22時半頃
|
|
ありがと。 マルキの面白い話ねえ…。
[ニコライから自分の―赤ずきんと狼が描いてある―マグカップにココアを淹れて貰い其れを受け取り、口を付けて。 ちらりとマルキの方を見遣って。]
どんな面白い話が聞けるのか期待していいのかしら。
[マルキはどう答えただろうか。 そんな事をやり取りしているとシードルの姿が見え。]
珈琲も美味しいけどたまにはココアも味わいがあっていいわよー? まー、私は“特に”と言ったらアルコールの方が美味しいと感じるけど。
[シードルとマルキの会話の“案件”とは一体何だろうと首を傾げる。 机に突っ伏して眠りに付いていたベリニが起きた様で。]
べリニ、おはよー。 流石にブラックはきついわよね。
(@5) 2013/12/03(Tue) 23時半頃
|
|
ギムレットも来たか。 マルキ様のご乱心放送にあと何人来るんだろうね。
[温かいココアを流し込んで一息。 ギムレットの不幸な話>>21には]
それは勿体無い。 ギムレットの床たちに飲ませるくらいなら私に飲ませてくれても良かったのに。
[嘆き悲しむようにふるふると頭を振ってみせる。]
やっほっほー。 マルキ様の滑らない話があるらしいよ?
[入って来たジキルに手を振って。 段々とマルキの話がずれて来ている気がするけど、あまり気にも止めず。]
(@6) 2013/12/03(Tue) 23時半頃
|
|
やぁ、親愛なるニコラシカ。 …またココアか? 今日こそ俺の珈琲を飲んでみたらどうだ。
[既にココアの布教を終えていたニコライに敬意を評して、敢ての愛称呼び。 しかしこうして珈琲を勧めるのは何度目か。
…互いに譲らぬとなれば、紅茶好きのギムレットも含めて三つ巴の様相を呈している。 小さく挑発してみるも>>@2、ニコライとの間には暗黙のうちに決められたルールが、ないわけでもない。>>17]
(@7) 2013/12/04(Wed) 02時半頃
|
|
…ん。まぁ、な。 重大な…そう、死活問題、と言えるだろう。 仔細は、もう少し人が集まってから話すつもりだ。
もう少し、待ってくれ。 ……それまで、このクッキーでも食べてろ。
[うっかり零した単語に反応するニコライに、深刻そうに眉根を寄せて。 ちらりとマルキを見遣る。 ある程度召集が済んだら、とは思うが、事情を説明するのは果たしてどちらになるだろう。]
(@8) 2013/12/04(Wed) 02時半頃
|
|
[一口、と勧めた珈琲に、そろりと口を付けるベリニを見れば>>15、満足げに微笑む。 なんやかんやと言いながら、こう素直なところは可愛らしい。
…と思ったのも束の間、 しかめられた眉を目にして、再び無表情に。]
そうか。苦いか。 ――まぁ。クッキーが美味かったと言うのなら、良しとするか…。
[菓子を褒められ、少し機嫌を直す。 見上げるジト目には、にやりと口の端を上げて、 ミルクと砂糖をテーブルに置くことで、要求に応えた。]
(@9) 2013/12/04(Wed) 02時半頃
|
|
うん?クッキーのコツ、か? そんなもの、材料混ぜて焼けばおまえ…
[ベリニに対するニコライのフォロー>>18に、何気なく返事をしかけて、 はたと思い当たる。…そう言えば、過去にとんでもない事故があったのだった。]
あぁー…なんというか、アレだ。 ベリニが前に作ったやつは、センベイというものの亜種のように思えたな、うん。 次は甘い菓子に挑戦するのが良いだろう。
…そんな目で見上げられては、断るわけにはいかんな。 普段ならそんな頼みは一蹴するところだが、今回だけは特別に――
(@10) 2013/12/04(Wed) 02時半頃
|
|
[今回――いや、果たしてそんな機会など、あるのだろうか。
これから皆に伝える内容を思えば…こんな約束にどれほどの意味があるだろう。 少し口籠るも、しかし今だけはまだ、と]
――特別に。俺の特製レシピを伝授してやる。
もうすぐ旧暦の聖誕祭だし、ジンジャークッキーを作ろう。 そうだ。お菓子の家も…ブッシュ・ド・ノエルも、シュトーレンも。 ターキーや赤ワインも用意して、みんなで祝うとしよう。
…約束だ。
[その時まで、生きていれば必ず。 そう口の中で呟いた言葉は、しかし誰の耳に届くこともなく。
祭りを彩るその主菜が、酒が。 …どうか人肉と血には変わらぬようにと、何処か虚しい祈りを込めて。 僅か一瞬、寂しく笑う表情に気付く者はいただろうか。]
(@11) 2013/12/04(Wed) 02時半頃
|
|
あぁ、ジキル。 エスプレッソか。すまない、用意していなかったな。 自分で淹れるならまぁいいが…ちょうど焙煎済みのグァテマラが部屋にあるんだ。 それで良ければ挽いてこよう。 そんなに待たせはしないだろうから。
[数少ない珈琲党、ジキルの様子>>23を見て、一度自室へ戻ろうかと。 扉へ向かいながら、溜息をついたギムレット>>21の肩をぽんと叩いて]
(@12) 2013/12/04(Wed) 02時半頃
|
|
…だから言ったろ? 珈琲ならそんな事故はまず起こらない。
気が向いたら飲めよ。…ポットは置いておくから。
[一瞬、にやりと笑いかけた。
部屋を出る際、誰かに呼びとめられれば暫し足を止めるだろう。**]
(@13) 2013/12/04(Wed) 02時半頃
|
|
/* ここのところ村に入れなかった反動でたくさん喋りたい症候群。 連投すみませんねw ここガチ村なのになんかごめんなさいwww
ガチで見物やると、やたら多弁になるか寡黙するかのどっちかなんだ…スタートが肝心やねん…
しかし参加したかった。したかった。 正直8日スタートだったら行けるんじゃないか?とかまだ思ってる(
(-12) 2013/12/04(Wed) 03時頃
|
|
あ、シルビアおはよう!そうなの、ブラックとか苦いの!飲み物じゃないの! ……っと、ギムレット、ジキルも来てたのね。もうっ、待ちくたびれそう。
[シルビアに声を掛けられれば>>@5同意するようにコクコクと頷いて。 その際、気づけば新たに集まってきていた2人にも挨拶の声をかけよう。]
(24) 2013/12/04(Wed) 07時頃
|
|
……珈琲の香りは、好きだもん。
[置かれたミルク・砂糖を多めに入れ、かき混ぜつつ。むくれたように呟きながら静かに珈琲を味わおう。うん、美味しい。 そうして、シードルの言葉>>@9>>@10>>@11を聞けば、――最初は「あの時だって、甘いお菓子の予定だったわよ!」なんて悪態をついていたけれど――パァァッと目が輝く。]
本当?シードル、本当!? わぁい、約束!約束よ?絶対だからね! 嘘ついたらハリセンボンよ!お魚さんになっちゃうんだからね! ほら、指きり!
[右手の小指を突き出して、約束を迫ろう。興奮状態にあり、もちろん、悲しい呟きには気づかない。]
(25) 2013/12/04(Wed) 07時頃
|
|
ありがとうございます。
[ニコライからマグカップを受け取り>>12、にこりと微笑む]
ニコライのココアは、いつも美味しいですね。 故郷にはこんな美味しいもの、ありませんでした。
[故郷が滅びてどのくらいになるか。まだ幼かった頃、異星人に侵略され、脱出ポッドで宇宙空間をさまよっていた。 その時、宇宙ゴミ回収業者に偶然拾われて保護され、なんやかんやと色々あってこの船に乗っている]
(26) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
あ、ごめんね。 またやってしまいました。
[あちこちから机に座っていることを指摘され、あわてて降りる。 手近な椅子に座るものの、座っても尚、足裏が床に付く感覚がどうにも落ち着かず、あぐらをかいた]
[暖かいココアを啜りながら、一行の楽しげな会話に耳を傾けていた**]
(27) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
ところで。 ……かけてくれたの、誰?
[先ほど落としてしまった、膝掛けを指し示して。 誰にともなく問い掛けた。 もそもそと膝にかけ直し、その上に熊を座らせる。 クッキーをつまみつつ、返事を待とう。 名乗りがあれば、本人へ。惚けられれば、虚空へと。「ありがとう」と呟くだろう―**]
(28) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
[スーの行動>>27に、クスリと笑みを漏らし。]
まったく。 少しは落ち着きなさいよね。 いつも思うんだけど、椅子で胡座とか、つらくないの?
[自身は産まれも育ちも、平穏で。ある意味で箱入りに育てられた。 性格と育った環境から、故郷が違う、文化が違う。そのことへの理解が薄い。 素朴な疑問に首を傾げた**]
(29) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
鳩だと新しい発言に気付きにくいわね…ふむ。 プロローグのうちに、この辺りの感覚を…ある程度まででも取り戻したいところね。
(-13) 2013/12/04(Wed) 08時頃
|
|
「なんやかんやといろいろあって」便利だ。
(-14) 2013/12/04(Wed) 09時頃
|
|
うーん、また迷ってしまいました… ミーティングルームはここでしたっけ? この宇宙船、迷いやすいと思います。目印がないのが悪いんですよう。
[ひょっこりとやってきたサンシアの手には、しわくちゃになった宇宙船のマップが握りしめられている]
それで、マルキの重大発表って何?新惑星でも発見したの? だったら、私の名前をつけよう!ねっ、いいでしょー?
[冗談まじりに、サンシアは近くにあった椅子に腰かける。テーブルに何かあれば、手にとって見るだろう]
(@14) 2013/12/04(Wed) 09時頃
|
|
ありゃ、メモ見る感じ、スライドしたほうがいいのかなぁ…?
(-15) 2013/12/04(Wed) 09時頃
|
|
ええとね。 僕の故郷では、大地は神様そのものだから、立っているとき以外は踏んではいけないって教わってきたんです。
[ベリニに、あぐらが辛くないのか>>29と聞かれ、少し困ったように答えた]
これは、地面じゃなくて、床ですけど。 小さい頃から、そう躾られていたので、足を着けないのは、身に染み付いた癖だから、なかなか抜けなくて、ごめんなさい。
[両手の指先を合わせて、ぺこりと謝った]
(30) 2013/12/04(Wed) 18時頃
|
|
ああ、サンシア。 おはようございます。
また、迷子ですか? 僕もしばらくの間、とても苦労しました。
[入ってきたサンシアの手の中の、しわくちゃマップを見つけて苦笑交じりの挨拶を**]
(31) 2013/12/04(Wed) 18時頃
|
|
微妙にカタコトちっくな。
(-16) 2013/12/04(Wed) 18時頃
|
|
うん、そうだよ。
[シードル>>@7に、いつものあいまいな笑みを浮かべながら、カップを持ち上げて中身に口をつける。 珈琲を勧める声を”今ココア飲んでいるトコだから、喉が渇いてないんだ。気遣いありがと。”と断るのも、もう何度目のやりとりになるか覚えてない。
口調こそ穏やかとはいえ、自分も大概頑固だとは思わないでもない。 でもシードルがこちらの布教活動に敬意を表する態度は理解できているから、相手から珈琲を勧めること自体には反論しない。むしろ、ココア好きと公言して憚らない自分に飲めと言ってくる熱心さは見習うべきかと思っているくらいだ。]
了解。じゃ他の人がくるまで、ありがたくクッキーをもらうね。
[眉根を寄せてマルキを見遣るシードル>>@6に、薄々事態の重さを悟って話を一旦切り上げる。クッキーをつまむと、シードルとベリニの会話に耳を傾けた。 一瞬寂しげに笑うシードル>>@11に気付いたものの、今は何も言う気はない。
そんなやり取りの傍らで、シルビア>>@5に視線を向けたマルキは、「放送で言ったように――。」と何かを言いかけた。 しかしシードル>>@6の言葉が耳に入ったらしく、結局「……あとでな。」と口をつぐんだ。]
(32) 2013/12/04(Wed) 18時頃
|
|
ああ、それ僕がかけた。たまたま気付いたからね。
[ベリニの問い>>28に対して黙っている必要はないと判断し、正直に答える。 ”たまたま”を妙に強調しつつも、お礼を言われると、どういたしましてと素直に受けた。頬は少し染まっているけど。]
(33) 2013/12/04(Wed) 18時頃
|
|
俺も参加
(34) 2013/12/04(Wed) 18時頃
|
|
えへへ、ありがとー。
[スーからココアが美味しい>>26と褒められて、口元を緩めた。滅多に表情を変えないが、これはかなり喜んでいる証拠。 ベリニの疑問への回答>>30を聞きながら、思いつきを口にした。]
そんな理由があったんだ。どうしても気になるなら、椅子改造する?道具は揃っているから大丈夫だよ。
[前後して姿を見せたジキル>>23とサンシア>>@14にもひらひらと左手を振る。]
サンシアお疲れ様。集合場所はここで合ってる。 ジキルは頼んでいた仕事ができた頃だと思うけど、どう?**
(35) 2013/12/04(Wed) 18時頃
|
不器用 ザザは、メモを貼った。
2013/12/04(Wed) 18時頃
生存者 スーは、メモを貼った。
2013/12/04(Wed) 18時半頃
|
むにゃむにゃ、あと5分寝かせて欲しいんだよぅ……うぅ。
[布団に顔を埋めてぐずぐず。突然、ばっと顔を上げて]
ハッ。
み、皆! おはよう! 何事なのかなっ?
(36) 2013/12/04(Wed) 20時頃
|
リリーは、って、もう夜なんだよっ! あうあう。
2013/12/04(Wed) 20時頃
|
ふえー。リリーこんばんわです。
[勝手にコーヒーを入れてくつろいでいる]
(@15) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
さささサンシアさん! こんばんは! 恥ずかしいところを見られてしまったのです!
[と言いながら、寝癖でぼさぼさになった頭を直している]
(37) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
さささ参加してしまったのです!(>_<) 500ptなら大丈夫かなって。かなって!
一週間程よろしくお願いしますなのです。
(-17) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
独り言が350ptしかなかった!
リリーは表ではあーんな態度を取っていますが、本当は454歳なんだよっ! にゅふふふふ。
(-18) 2013/12/04(Wed) 20時半頃
|
|
リリーはお人形さんみたいでいいなぁ… ふわふわしてそーだもんねー
[ジロジロとリリーを見ながら]
なんだかお腹すいちゃった!! うーん…今日のご飯何にしよっかなー♪
[ごそごそと棚を漁っている。何か見つかるかも知れないし、誰かが見つけてくれるかもしれない]
(@16) 2013/12/04(Wed) 21時頃
|
|
わあい! 飛び入りが3人になったよ! どうやら廃村までには開始出来そうだよ!
(-19) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
ニコライ、同情は嬉しい。とても嬉しい(>>22)。だがそれはもう過去の事だ。いまじゃない。そして未来でもない。そう、叶うなら是非未来に同情して欲しい。 きっと、これから僕にはよくない事が起きるんだ。僕の右足はそれを告げるラッパさ。だから未来こそ同情に値する。
[大仰に首を振りつつ図々しい要求をしたあと、ニコライの指さした椅子を見た]
重大な発表だって? 参ったな、ラッパは僕の右足じゃなくて、マルキの口だったのかい? ああいやだ、聞くのもいやだ。
(38) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
おおシルビア、僕だって甲斐のない奴に飲ませるよりも君にこそ飲ませたかったとも(>>@6)。ただ僕は君の本質をよく知らない。
君の底に、穴なんて空いてやしないだろうね? 水のように酒を飲み干す輩には酒も紅茶も似合わないのだよ。君がそうでないなら、次の機会にはとっておきのブランデーを進呈しよう。なに、僕はそこまで吝嗇じゃあないさ。
(39) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
やれやれまたかい? 君の熱意は豊かな源泉に恵まれているようだねシードル(>>@13)。きっとそれを僕は見習うべきなんだろうが、大変残念な事に油も酸素も乏しくてね。闘志を燃やすどころか他人の心を温めることだって出来やしない。
や、まあ厚意は頂いておくよ。珈琲を嫌いなわけじゃない。水を飲むよりは余程ましさ。
[再びため息を一つ吐いて、のそのそとポットへ向かう。他に望む者がいるなら注いでやるのだろう]
みんな続々と集まってきているけど、さて、我らがマルキはどんな驚天動地のラッパを吹くんだろうかね。
(40) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
む。独り言も補充されないのか。これは気を付けないと。
(-20) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
生意気 ベリニは、メモを貼った。
2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
あら、サンシアにザザ、リリー。遅かったわね。 ……あと、誰が来てないのかしら?
[扉の開く音に、振り返り。徐々に室内に増える人。誰が来たのか確認しつつ、声掛ける。ひぃふぅみぃ、と人数を数え、船の船員達を思い浮かべる。]
(41) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
ふぅん?神様って、すっごい身近にいるのね。 そんなに近くにいるなら、お願い事とか、叶えてくれてもいいのに。
[スーからの返答>>30に、自分なりに噛み砕こうと、ふんふん頷きながら。 しかしながら、謝罪の言葉を聞けばコテリと首を傾げよう。]
…なんで謝るの? この船の中なら、みんな、仲間だもの。多少、お行儀が悪くても大丈夫よ。 でも、船の外でやったら白い目で見られるの、スーなのよ。 だから…、
え、あの、そう。だ、だだだだから、注意してあげてるのよ!ふん!
[きょとん、と。何を言ってるんだコイツ、と言わんばかりに目をぱちくりさせながら。 しかし、話してる途中でとてつもなく臭いセリフを言っていることに気づき。 真っ赤な顔をそらしながら、えらそうに胸を逸らして早口に言い切った。]
(42) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
あ、ギムレットいたのー? 紅茶もいいけど、ご飯なんかないー?
[ごそごそしながら]
あ、私ラーメンとかスパゲッティとか嫌いだからね!! って…ギムレットは覚えてるっけ。いつも覚えてないのは誰だったかな…?
(@17) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
皆さんRPすごいですー… うう、慣れてなくてごめんなさい…
(-21) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
[照れるニコライ>>33に、自身も照れが強まる。頬を赤く染めつつ、顔を背けて]
さ、寒くなってきたし助かったわ! そそそそうだ、あの。カップ洗ってくる!他にも、洗うのあったらついでにするわよ。
[誤魔化すように、膝掛けを畳みながら立ち上がり。 ココアと珈琲を入れてもらったカップを、それぞれ持って。全体へと呼びかけよう。 ついでに、と誰かから声掛けられれば受け取り、洗い場へ向かうだろう。 但し、あたしの席!と主張するように、座っていた椅子へはクマが居座るが―**]
(43) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
延長らしいので、喉の温存しないといけないわね。
ところで。 現在の参加人数と、事前参加希望の人数と、考えると、ええと。 ……入り損ねてる人、いるんじゃ…?と心配だわ。
(-22) 2013/12/04(Wed) 21時半頃
|
|
いつも思っている事で申し訳ないけど、ベリニは一体何と戦っているんだい。小柄な人が大柄な人向けのコートを羽織ったってちっとも様になりやしないんだ。向いていない事はするもんじゃない。君は普通に振る舞うだけで充分に魅力的だろうに。ああもったいない、とてももったいない。
[ベリニのツンとした態度を見て額に手を当てる]
(44) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
あたし、紅茶も、好き、だし……。 ご飯にも、絡みたい、けど。
うぅ…。
(-23) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
こんばんはぁ。 なんだか賑やかね。
(@18) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
サンシア、サンシア。ああ僕にそんな事を尋ねないでおくれ。僕のとても酷い欠点の一つは、食材のありかをいつまでたっても覚えられないという事なのだから。そのせいで、僕にとって夜食ごときが一つの冒険に匹敵してしまう。
さてあれはいつだったか。即席麺を食べ終わるまでに一時間半も費やしてしまった。そのうちの一時間と少しは、お目当ての物を見つけ出すまでに浪費したのだ。僕にとっての悲劇で、みなにとっての喜劇だった。
ああいいんだ。そんな話は重要じゃない。そう重要なのは、ここに麺類好きがいるかどうかなんだ。もしいたのなら大変な事だ。君はきっとその人物の熱意に追い立てられてしまうだろう。充分に気を付けたまえ、隣人がいつ牙をむくとも限らない。
[珈琲を口にして、首を振る。そう、珈琲は嫌いではないのだ。満足できないだけで。**]
(45) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
箱入り リーンは、メモを貼った。
2013/12/04(Wed) 22時頃
|
あ、あああああたしが魅力的なのは当たり前じゃないの、ギムレット! 振る舞いはベーシックで、それでいてTPOを弁えたものよ!
っと、その声はリーン?こんばんは。
[地獄耳か。ギムレット>>44言葉に、洗い場の方から、声だけで返してフェードアウト**]
(46) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
我慢しきれなかった結果が残り315ptという結果である。 100均で買えるの、3品だけね…。
(-24) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
どうも昨日から無線LANの調子が悪いなー。騙し騙し繋ぐしかあるまい。
(-25) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
あら、あら。 あらあらあら?
[顔を出した傍から目の前で繰り広げられる ギムレット>>45とベリニ>>46の応酬に目を円くし、にこり。]
……ふふ。 元気が好いのねぇ、ベリニちゃん。こんばんは。
ギム、あんまり女の子をからかっちゃ駄目よぅ?
[話の流れはよくわからなかったけれども くすくすと笑いながら眼鏡の青年に一言を。]
(@19) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
|
ありゃ、まぁ、一応気を付けるわー。 確かに麺類好きがいるかもしれないし。 でもギムレットが不安に思っていることはーー大丈夫、絶対起きないよ。だって私たち、宇宙船に乗って、長い、でしょ?
[サンシアは自信ありげに、念をおすかのように喋る]
あなたの比喩、『隣人』牙をむく、なんて、ありっこないのよ♪
(@20) 2013/12/04(Wed) 22時頃
|
ニコライは、ザザとリリー、リーンに手を振った。「ごきげんよう。」
2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
[珈琲の香りを褒められれば>>25、いつかはベリニが珈琲をそのまま楽しんでくれる日が来るのではないかと――あぁ、そんな期待など、今は持つべきではないのだろうが。
先日の失敗策への言及に文句を言われはしたものの、さして気にもせず。 クッキーの作り方を教えると約束した時のキラキラした彼女の瞳に、僅か微笑み頷きを返した。]
…あぁ、本当だ。約束しよう。
――ん?なんだ、その小指は。 …指切り? 子どもでもあるまいし、そ、そんなもん……
[予想以上の反応に、思わずたじろぐ。 …ほんの、口約束のつもりだった。ただの気休めだ。 この約束があれば、またこんな日常が戻ってくるような気がして。]
(@21) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
[常ならこんなもの無視してしまうところだが、そんな経緯があったから。 目の前にぐいと突き出された一回り小さな小指に、少し躊躇いながらも自らのそれを絡めて、]
…ハリセンボン? なるとしたら、普段から膨れっ面してるベリニの方だろ。 [そう茶化して、肝心の指きりは少し誤魔化してしまった。 ぽんっと去り際にベリニの頭を撫でて、その場を立ち去る。]
(@22) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
[ギムレットの大仰な動作と要求>>38に、前髪の下で目をぱちくり。]
確かにその意見には同意だね。では、君の未来がなるべく悲惨なものにならないよう祈っておこう。 しかしギムレット、君の発言は常に文学的だ。いつ聞いても深い意味を感じる。今は無理だけど、詳しい解説をお願いしたいね。
[マルキの放送を聞いて、着々と集まりつつあるメンバーを見ながら残念そうに答えた。]
(47) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
ったく。調子狂うな…。
[…どうも思考が感傷的になりがちだ。
懸念案件――人狼による被害は、最小限に抑えられるかもしれない。 そもそも、本当にこの中にいるのかさえ疑わしい。
上層部からの、信頼のおける通信データが元ではあるが… その実態をよく知らぬモノを、次の星に辿り着く前に始末しろとは、少々無茶ではなかろうか。]
(@23) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
リーンは、皆さんも、こんばんはぁ。[にっこり笑んで、緩やかに手を振り。]
2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
[ミーティングルームを出て、自室へと。
必要があるならジキルのエスプレッソを用意しながら、PC画面に映し出されているデータを睨み付ける。]
――人狼。ただの伝承に過ぎなかったモノ。 古い古い記録の中でしか生きていなかった化物だ。
だが実際に被害が出ているとなれば…迷信として片付けるわけには、いかないのだろうな。
[秘密裏に送られてきた情報は、運の悪いことに――自らが手にする前に、マルキに見つかってしまった。
厳重に暗号化を施された通信に彼が疑問を抱いたとしても、それは仕方のないことだっただろう。 …この船全体の通信をチェックすることが、マルキの仕事なのだから。]
(@24) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
ふぅ…気が重いが、仕方がない。
[部屋を出る際、手にはノート型の端末を持って。
そこに眠っているデータとは――この船にいると思しき人狼の人数と、彼らに協力する者の存在、そして人間が彼らに対抗する”手段”。そして参考となる古い記録の数々。
未だ開封されていないそれらのファイルは、何れ誰かの手に渡るのかもしれないが。
――それはまだ、少し先のこと。]**
(@25) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
[背を向けたから、ベリニが頬を染めていること>>43には気付けない。 しかし洗い物に言及されると、ふわりと柔らかい笑みを浮かべた。]
ありがとう。とても助かる。ベリニは優しいんだね。じゃあお願いするよ。
[空いたカップを集める手伝いをすると、洗い場に向うベリニを見送った。**]
(48) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
………… ?
[自室へと向かうシードルには 緩く首を傾げるに留めた。]
(@26) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
ふわーあ。 結局、レトルトカレーかぁ…
[サンシアはガックリと肩を落とした]
ってあー!!誰よーもう。お鍋がないじゃない! うー、しょうがない、部屋に戻ろう…
[ご飯を諦めたのか、部屋に戻ろうとする**]
(@27) 2013/12/04(Wed) 22時半頃
|
|
[改造するかと尋ねられ>>35、目を丸くした]
すごい、そんな事も出来るのですか。 じゃあ今度、お願いしても良いですか? 足が着かなければ、椅子も普通に座れます。きっと。
[にこ、と穏やかな笑みを向けた]
(49) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
[ふんふんと頷くベリニ>>42に、少し困ったように小首を傾げる]
神様にお願いして、何でも叶ってしまったら、僕たち、何もしなくなってしまいます。
何で謝るのか、ですか? ベリニたちを嫌な気持ちにさせていたら、嫌だと思って。
……え? そうですか。気にしてくれていたのですね、ありがとう。
[顔を赤くして早口に言い切るベリニに、辿々しく礼を述べた]
(50) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
うおおお、ありがとう、シードルありがとう! 人狼騒動の噂を流しやすくなったよ!!
(-26) 2013/12/04(Wed) 23時半頃
|
|
あーはん。 人がいっぱい集まってるなァ。
(51) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
キャラチップ選ぶだけで時間かかるなんてメトロポリスすげえいいなこれ。
(-27) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
んーんん。 ミルクティーを頂くわ。
[紅茶を淹れようと振り返り]
あら。 貴方も来たのね、ハルゲル。
[ぺこっ と髪を揺らせて湯を沸かす**]
(@28) 2013/12/05(Thu) 00時頃
|
|
[去っていく人たちを目で追って、ふと、マルキに目をやった。 話って何なのだろう?
こてん、と首を傾げて彼の様子を窺う。 なにやら神妙な顔をしているように見えるが、その表情の意味>>@24を知るのは、きっともう少し先]
……こんにちは。
[新しくやってきたリーンとハルゲルに、ぺこりと頭を下げた**]
(52) 2013/12/05(Thu) 00時半頃
|
|
リーンさんとハルゲルさんはいらっしゃいなの!
>>@16 サンシア 私はサンシアさんの方がかわいいなあって思うんだよっ。だよっ。髪型とか!
うう、なぜ私を見てお腹を空かせるのです……。
(53) 2013/12/05(Thu) 01時頃
|
|
やだな、それじゃ私が丸でお酒を味わい無く呑んでいるみたいじゃない。
[ギムレットの物言い>>39にわざと膨れっ面になって]
お酒を呑むときには味わいも勿論だけど、その時に流れる時間も味わってますよ。
[たまーに、いつの間にか酒瓶が何本も開いている事もあったりした事もあるが、TPOはわきまえてはいる。]
えぇ、是非に。 その時を楽しみにしてますね。
[ギムレットの誘いには笑顔で答えて。 ココアのおかわりをニコライに所望する。]
だいぶ、賑わってきたわね。 みんな自分達の職場離れても大丈夫なのかしら。
(@29) 2013/12/05(Thu) 01時頃
|
|
[何処からか聞こえてきた神の話に、ふと思案する。 この広大な宇宙には神は居るのだろうかと。 地上に居るときよりは神の場所には近いのかもしれないが。
大昔に読んだ本で有名な宇宙飛行士が「神は居なかった」と答えていたのを思い出した。
もし、何かあった時はどうなってしまうのだろうかと憂いを含みながら立ち去るシードルの横顔を見ながら思ったりもして。 おもしろ半分で考えてしまうのは研究者の性なのだろう。]
(@30) 2013/12/05(Thu) 01時半頃
|
|
やれやれ、ほんじつのオシゴトおわりっ、と。
[自分だけ作業が長引いて誰も居なくなった第三作業区からようやく引き揚げて来たものの、普段になく人の気配が濃厚なように感じた]
あらま。こーんばーんわっと。
(54) 2013/12/05(Thu) 02時頃
|
|
[誰かの淹れた、誰かの飲み差しのココアのカップをひょいと持ち上げてぐっと飲み干す。]
んぁーーっ、喉渇いてた、と言うよりハラヘッター。
カロリーのあるもん、何か無いかな。
(55) 2013/12/05(Thu) 02時頃
|
|
ええっとぉ。これでいいのかな。
[作業報告をタブレットにいい加減に入れてタップ。仕事完了である。]
一挙手一投足監視してるんだから、作業報告までやらせなくたっていいと思うんだけどねぇ。
[あたりを見回して目ぼしいものが無いと諦め、ストックルームに簡易栄養食を取りに向かった。**]
(56) 2013/12/05(Thu) 02時頃
|
|
[とぽとぽと熱い紅茶のなかにミルクをたっぷり注いで、 くるり ひとかき。
念入りに吹き冷ましてから一口すする。]
ビューもお疲れ様ぁ。
んん。そうねぇ。 こんなものしかないかしら。
[顔を見せたビュー>>55に、ポーチから飴玉を見せ]
貴女はもっとちゃんとした食事を摂るべきね。
(@31) 2013/12/05(Thu) 08時頃
|
|
ビュー、遅くまでお疲れさまです。 お腹ですか? それなら机の上にクッキー…… あ。 それ、僕の……
[クッキーを示すより早く、飲みかけのココアを飲まれてしまった>>55。 長い髪に隠れている頭の上の副耳がしょもーんと下がる。耳と言っても小さな物であり、髪と同じ質の毛で覆われているため、ぱっと見では髪に癖がついているようにしか見えない程度のものだが]
(57) 2013/12/05(Thu) 09時半頃
|
|
後一人は誰ですのん…?
(-28) 2013/12/05(Thu) 09時半頃
|
|
16-15>13>11>9>7>5>3>ep 縄7本 人外4(狼3狂1) 誤吊り3 ※9人(5d)のときまでに▼人外できなければPP ※GJで縄増えない
ダ占霊守結結灰灰灰灰灰灰狂狼狼狼
■この編成の特徴 ・狂人と狼が囁けるため、連携が取りやすい。 →人外側の戦略でない限り、狼が自ら出てくることはまずない。 予想陣形は2-1?
と、いうことで、私はどうにかして狼(人外)を引っ張り出そうぜ! 大作戦で行くのです!
役職全潜伏進行。基本は占霊3d投票CO。占は吊り回避CO、霊は占吊回避COを認める。 占は1d黒引きなら即CO、【対抗回しはしない】。白引きなら3d白出し先に投票CO。人外による2d黒出しCOによって、真占が引きずり出されるのを避けるため、占い方法は自由占いとする。この時、偽占と真占の占い先が被ってしまった場合のみ【白引きでも対抗COをする】。 え? 偽占の白囲いが怖い? わざわざ狼を教えてくれてありがとうって言えばいいんだよ♪ おおげさだなあ。
霊についてはどうしよ、どこに投票すれば良いんだろ(ゝω・)vテヘペロ☆
(-29) 2013/12/05(Thu) 09時半頃
|
|
ああ、すまない。 頼んでいいかな?
[シードルの言葉に、嬉しそうに笑い>>@12。]
ちょいっと頭ん中煮詰まっちゃっててさー。 濃いカフェインですっきりさせたいんだよねー。
それに、私が淹れるより、君が淹れてくれるヤツのがずっとおいしいし。
しっかし、滑らない話>>@6、なぁ……? どんなネタ仕入れてんだか?
[くすくす肩を竦めつ、やってきた人たちに手を*ひらり。*]
(58) 2013/12/05(Thu) 10時頃
|
|
・霊について →投票先が決まらないなあと思ったとき。結社員にまとめ役として1COしてもらう。3d結社員に投票CO。
→投票先が決まりそう。皆に●先を希望が強い順に複数出してもらって(複数なのは2d潜伏続行の場合に、占が透けないため)、一番占から遠そうな人かな?
で、ここで提案なんだけど! ここまでの時点で結社員が一人も出ていなかった場合、結社員も同じ投票先に投票、霊COっていうのはどうかなっ? 結霊ギドラってことだね。3COになった場合は解除だよ。……あ、ただし霊結結になってしまった場合はそのままで良いのです(今気づいた 結社員さんのどちらがCOするかは、アイコンタクトでお願いしたいのです! チラッチラッ。
(-30) 2013/12/05(Thu) 10時頃
|
|
この作戦の目的は、狼(人外)を●▼に当てて、回避COさせてやろうぜー! なのです! 人外さんの思い通りにはさせねーのですよ! 引きずり出してやるのです!
(-31) 2013/12/05(Thu) 10時半頃
|
|
/* >>@30 大昔に読んだ本ってなんや? 大昔の宇宙飛行士じゃないか…… 因みにガガーリンです
(-32) 2013/12/05(Thu) 11時頃
|
|
[スーからお願いします>>49と言われて、こくこく頷く。]
簡単な設計図考える必要あるから、少し時間かかるけど。任せてよ、割と手先は器用なんだ。 ……あ、シルビアはココアお代わりね。
[シルビアの要求>>@29に応じてカップにココアを入れたあと、ビューにココアを飲まれてしまったスーの分として、新しいカップにココアを入れて差し出した。]
ビューも言ってくれれば、いつでもココア用意するから、遠慮しなくていいんだよ?
[耳に入っているか分からないが、何かを探しているらしいビュー>>56の背中にそう告げた。**]
(59) 2013/12/05(Thu) 15時半頃
|
|
みょこーん、と副耳が立ち上がった!
(-33) 2013/12/05(Thu) 16時半頃
|
|
狂占が狼に黒出しして▼狼。霊結果で黒判定が見えたときには、時すでに遅し…狂占は無残な姿となって発見されたのだった……。
みたいな胸熱展開を期待してるんだけど、どうなんだろっ!
偽視される真占。近づく吊り縄……占い師は信用を取り戻せるか!?
縄的には狂と占でトレードだから、あまりメリットはないんだけどね。最大のメリットは、
これ以上落ちない信用
だね。死人に口なし、だよ。
(-34) 2013/12/05(Thu) 17時頃
|
|
ptがあ(涙目
C狂編成だとむしろ狼騙りの方がスタンダード? なのかなあ。C狂編成でも狂人は騙るでしょ、ってイメージあるのかな? むしろ狼騙るんじゃね、と思うんだけど。その場合は占より霊を潰したいはず。行動に起こすかどうかは別だけど。
狂占放置の可能性……、仄めかしたら占に狼出てくるかな? なんて言ったら良いんだろ。5dには占ロラ(襲撃含む)できてた方が安心ではあるんだよなあ。決め打ちしたい! って言えば良いのかな。多少の疑いは覚悟。
とりあえずロラは広めないでおこう。決め打ち思考で。できたら万々歳だし。
(-35) 2013/12/05(Thu) 17時頃
|
|
二つ前の独り言の狂占真視を防ぐなら、統一占いが良と思うんだけどね。
(-36) 2013/12/05(Thu) 17時半頃
|
|
まだか
(60) 2013/12/05(Thu) 17時半頃
|
不器用 ザザは、メモを貼った。
2013/12/05(Thu) 18時頃
|
おー? もしかして今日開始するかもなのかな? なら少人数の場合も考えないとにゃー(=^・ω・^=)
(-37) 2013/12/05(Thu) 18時半頃
|
|
[食器類を適当に片付け、タオルで手を拭きながら部屋に戻ってこよう。 リーンのギムレットへの言葉>>@19を聞けば、たたたっ駆け足で近寄り、ぎゅーっと抱きつき、]
そうよねー、リーン。 意地悪は良くないわよねー。
[ふふーん、と勝ち誇ったような笑みを浮かべた。]
(61) 2013/12/05(Thu) 20時半頃
|
|
約束は大事よ! ゆーびきーりげんまん、うっそつー……あー!!!
[ご機嫌な為、シードルに子供扱い>>@21されても、むくれることはなく。 指が絡まれば、約束の呪文を唱えよう。しかし、それも途中で途切れる。 茶化されたことで、途切れたことは気づかないが…]
そ、そんな膨れっ面なんかしてないわよ!
[と、膨れる。ぷくーっ。 しかしそれも、頭を撫でられれば大人しくなり。立ち去る後姿を、微妙に納得してなさそうな表情で、撫でられた部分を押さえつつ見送ろう。]
(62) 2013/12/05(Thu) 20時半頃
|
|
[首を傾げたスー>>50に、納得しかけるが…]
なるほ……あれ? じゃあ、神様って何してるの?
…ととと、当然のことに礼は必要ないわ!
[ぷぃっと照れ隠しに顔を背ければ、新たにやってきたビューの姿が目に入り「ビュー!お疲れ様!」と挨拶を飛ばした。**]
(63) 2013/12/05(Thu) 20時半頃
|
|
本編では、[]やったら喉、死ぬ、わね…。
(-38) 2013/12/05(Thu) 20時半頃
|
|
ふふ、お邪魔するわ。
(@32) 2013/12/05(Thu) 21時半頃
|
|
elenoraさんの逆スライドに全あたしが泣いたわ!!!
…残念。でも、リアル大事に。
(-39) 2013/12/05(Thu) 22時頃
|
|
いかん既に眠くて発言考えようにも頭が回らない。うむむ。
(-40) 2013/12/05(Thu) 22時頃
|
|
あ、ねえ俺のも入れて。
[ポットが爆発するから自分で入れるのは恐ろしくてできないと ねだる顔をしつつ]
俺から見たらねー、 サンシアもリリーもどっちもめちゃめちゃかわいいよ。
(64) 2013/12/05(Thu) 22時半頃
|
|
ん、ありがとー。 ニコライは良いお嫁さんにきっとなれるわね。
[ココアのお代わりをいただきながら、まったりとソファの背もたれに寄りかかってみんなの談話を眺める。]
マルキって話得意だったけ?
[仕込めるくらいのネタ持ちあったのかなとマルキの方を見るが表情からは読み取れない。]
(@33) 2013/12/05(Thu) 22時半頃
|
|
ふわー。寝すぎちゃったかな… あ、ディーマ、ハルゲル、やっほー。
[あくびしつつふらふらとミーティングルームに入ってきた]
えっ…?そ、そうかな?可愛いだなんてそんな…私なんかよりリリーやベリニのほうが可愛いよ き、急にそんなこといわないでよー、もうっ
[>>64に恥ずかしがりながらも、内心嬉しそうだ]
(@34) 2013/12/05(Thu) 22時半頃
|
|
/* いつもの事ですけど、おんにゃのこはみんなかわいい
(-41) 2013/12/05(Thu) 22時半頃
|
|
あら、女の子はみんな可愛いわよ。
[ハルゲル達の会話が聞こえて、横槍を入れてみる]
(@35) 2013/12/05(Thu) 23時頃
|
|
わっ私はそんな…
[対応できなくなりもじもじしている]
(@36) 2013/12/05(Thu) 23時頃
|
|
急にっていうか、ずっとそう思ってたけどね?
[>>@34しれっと笑顔を浮かべて返しつつも ベリニもかわいーよーと付け加えた]
大丈夫、シルビアだってね?
[女の子だからね、と浮かべる笑顔]
(65) 2013/12/05(Thu) 23時頃
|
|
ごめんね、ちょっと呼び出されてたわ。 まったく私なしでも何とか出来るように早くなって欲しいものよ……
[ふらふらとした足取りで戻ってきた]
女の子……ね。女の子って言える歳じゃもうないけど。
[>>@35が聞こえれば、ぽつりと漏らした]
(@37) 2013/12/05(Thu) 23時頃
|
|
[ストックルームからカロリーバーを咥えつつ戻ってくる。リーンの見せた飴玉>>@31 をちらりと見て]
記録に残ってる飴玉ってそんなのだったのかな、リーンのはいろんなフレーバーありそうで楽しいけどね、、、あたしはわりとこのバーで十分なのよね。さくさくしておいしいの。
[スーには>>57 片手を挙げてあんたのだったか、的な目配せで挨拶]
(66) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
[ニコライが頷く>>59と、柔らかい笑みを浮かべ]
はい、ありがとう。 待ってます。
ココアも嬉しい、ありがとうございます。
[指先をあわせて、ぺこりと頭を下げた。 髪の中に埋もれている副耳が、みょこーんと立ち上がった]
(67) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
マルキの話、僕も気になります。
[シルビアの言葉>>@33にこくこくと頷いて]
でもマルキ、何か考え事しているみたいで、なかなか話してくれそうに無いのです。 何の話なのでしょうか。
[少し困ったように、こてん、と首を傾げた]
(68) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
ビューは、ニコライ>>59 ほしくなったらもらうねー、と指でサイン
2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
[ストックルームから戻ってきたビューと目が合った>>66]
こんばんは、ビュー。 ココアは、大丈夫です。新しいの、もらいました。
[ニコライに注いでもらったカップを軽く掲げて、気にしないで大丈夫、とジェスチャーで示す]
(69) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
あーっ、私、忘れ物したーっ!!
(@38) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
補佐役 サンシアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(補佐役 サンシアは村を出ました)
スーは、ベリニに、喉の調子、大丈夫ですか?
2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
えへ。昨日鍋ないとかいってたけど、私の部屋にありました。 返しておきますね。
(70) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
とりあえずお菓子持ってこよーっと**
(71) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
スライドありがとおおおおおおううう!!!!!
(-42) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
お邪魔しますね!! 身内村っぽいけど大丈夫かなぁ……
(-43) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
[今日の仕事は何だったかな、とチェックしつつ]
やーぁ、ベリニ。>>63昨日はごめんねー。ハラヘッターのせいで食べ物しか目に入らなかったぽいや。 スーのココアはわかったのにスーはスルーしちゃったぽいし。
[くすくすと笑い、拍子にカロリーバーを口から落として慌てて手で受け止める]
(72) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
サンシアさん、スライドありがとうございます。
11人になりましたので、今夜0:01ごろ、手動にて開始します。
なお、ぎりぎりまで飛び入りズサーはお待ちしております。
それでは皆様、よろしくお願いします。
(#4) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
>>64 >>65 ハルゲルって、た・ら・し ?
[と言う割には不快感は持っていないようだ。]
>>69 さっきはごちそうさま、なのかな。
2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
>>64 >>65 ハルゲルって、た・ら・し ?
[と言う割には不快感は持っていないようだ。]
スー >>69 さっきはごちそうさま、なのかな。
(73) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
ビューが嫌でないのなら、僕は構わないです。 ニコライのココア、美味しいから、幸せな気持ちになれます。
(74) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
あ!
サンシアなんで出てったのかと思ったら。御召し替えだ。
おかえりーー、てか、いらっしゃーい、てか♪
(75) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
[...はいつの間にか部屋にいて、昆布茶をずずずと飲んでいる]
(76) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
うんうん。
スーはもっと胸張って堂々としてていいんだとおもうよ。 そういうほうが好きよ。ココア飲んじゃっても怒らないとことかもさ。
みんなひとつフネの中なんだものね。
(77) 2013/12/05(Thu) 23時半頃
|
|
>>76 カミカゼ、いつのまにw
ワタシの後ろに立つなとあれほど(何
(78) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
ビューは、密かにコーヒー派と、ココア派と、日本茶派の抗争勃発の危機?
2013/12/06(Fri) 00時頃
|
うんうん、何かあったときはお互い手をかすのが普通だしね。このくらい、お安い御用だよ。
[指先を合わせてぺこりと頭を下げるスー>>67を見ながら、綺麗な姿勢だなあと感心している。]
僕もスーの手助けが必要だと思ったら声かけるから。そのときはよろしくね。
[にこっと笑いながら、そんな言葉で話を締めくくった。]
(79) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
えへへー、ありがと。
[シルビアの褒め言葉に、嬉しそうに微笑む。さてお嫁さんの言葉が相応しいか否かは、今は神のみぞ知る事実ではあるが。]
マルキー、大丈夫?
[シルビアと同時にマルキへと顔を向けた。 伝言が伝わるうちに段々内容がずれていく気がしないでもなかったが、マルキが直接説明すれば誤解も解けるだろうと、マルキが話し出すを待った。
すると、マルキはおもむろに周囲を見渡して、重々しい口調で切り出した。 いつの間にか現れたカミカゼもしっかり視界に入っているようだ。]
「みんな、大変なことが分かった。落ち着いて聞いて欲しい。」
(80) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
>>0:78 ビュー 6時間前から、ずっとお主の背後にいたが? 私が殺る気なら、お主の頭と胴体はバラバラに離れていたぞ。
[真顔で言った]
(81) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
[ミーティングルームのドアの前で、小さく溜息を吐く。 ――そろそろ良い頃合いだろう。…私情は捨てねばなるまい。]
可愛い?…女なんてどいつも似たようなもんだろうが。 そんな上っ面の言葉で喜ぶとは、女というのは単純な生き物だな…
[女性陣に対して失礼な言葉を連ねながら、部屋へと踏み入る。 …ブーイングは必至だろうが、まぁ注目を集めるにはちょうどいい。]
(@39) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
「実は、この船の中に人狼がいるとの情報を得た。」
[それは、人に化けて人を襲うという恐ろしい存在。 だが既に人狼は滅び、その話はデータベースにのみ語られる、伝説のようなものと化していた。
この話に、果たして皆はどのような反応を返すだろうか・・・?**]
2013/12/06(Fri) 00時頃
|
シードルは、マルキが口火を切ってくれたので、じっと聞き入っている。
2013/12/06(Fri) 00時頃
|
「実は、この船の中に人狼がいるとの情報を得た。」
[それは、人に化けて人を襲うという恐ろしい存在。 だが人狼は既に滅んだと言われて久しい。データベースにのみ語られる、伝説のようなものと化している筈だった。
この話に、果たして皆はどのような反応を返すだろうか・・・?**]
(82) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
ニコライは、マルキが言った人狼がいる>>82と言葉を、目を丸くして聞いている。**
2013/12/06(Fri) 00時頃
|
ココアも珈琲も紅茶もどれも旨いとは思うが。 やっぱり故郷の味が一番私の口に合ってな。
[昆布茶を飲みながらそう言うと、やってきたニコラスの話を聞いた]
人狼……?伝承で聞いたことがあるが。 そんな者が実在すると、本気で言っているのか?
[眉間に皺を寄せて考え込んだ]
2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
>>81 このお茶目さん。
ワタシがそんなに前からいなかったもん。
[と言いつつも作業中に視線を感じたのはカミカゼだったのだろうかとふと思い出し背筋がブルッとした]
あはは、まさか、ね。
(83) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
ココアも珈琲も紅茶もどれも旨いとは思うが。 やっぱり故郷の味が一番私の口に合ってな。
[昆布茶を飲みながらそう言うと、やってきたマルキの話を聞いた]
人狼……?伝承で聞いたことがあるが。 そんな者が実在すると、本気で言っているのか?冗談にしても――
[マルキに文句を言おうとして、真剣な彼の様子に言葉が止まる。 眉間に皺を寄せて考え込んだ]
(84) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
[部屋に集まっているのは十数人ほどの男女。 例の件――関係があるのは、この中の11人ほどだろう。
ジキルにエスプレッソを手渡した後、少し大きめの声かけを。]
――全員注目。
…今、マルキが言った通りだ。 こんなもの、俄かには信じられないかもしれないが…上層部からの信頼のおける情報だ。きちんと向き合って欲しい。
この船に――いや、この中に。人を襲うモノが紛れ込んでいる。
どういった訳か、この船にもその『人狼』が乗り込んでいると、上層部は睨んでいる。
――人狼とは、人に化け、人を喰らう化物だという。 このまま放置していては、行く先の星に被害が及ぶことだろう。
…俺たちに下された指令は至極単純、しかし非常に困難なものだ。 次の星に辿り着く前に、上層部の絞った容疑者11人の中から『人狼』を探し出し、始末すること。
(@40) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
ビュー、紅茶派が抜けてるわ。
[なんだかよくわからない派閥に突っ込みを。]
ふふふ、私は女の子扱いじゃなくていいのよ。
[ハルゲルの笑みに>>65]
ディーマも女の子でいいのよ。 それともレディ扱いの方が良かったかな?
[ディーマ>>@37の呟きに]
(@41) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
今、この部屋にいる――マルキ、シルビア、リーン、ディーマを除く全員が、その容疑者だ。
今この時から、人狼を全て始末するまで。このミーティングルーム以降の後部デッキを封鎖する。 シルビアとリーン、ディーマは、モニタ付きの前部デッキへ移ることを勧めよう。 移動するかどうかは、好きにするといい。 …マルキは、申し訳ないがここに残って通信を続けて欲しい。 俺は、上層部から送られてきた資料を元に、人狼を探してみようとは思うが…
(@42) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
[幾分緊張が解けたところでマルキの言葉が頭の中で意味を成した]
えー、なにそれ。
[タブレットで早速調べる手が次第に震えだす。。。]
(85) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
じんろう……?
[マルキの言葉>>82に、小首を傾げる。 データベースの中で、見たことはあるが、それ以上の事は何もしらなかった]
(86) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
――万が一、俺が人狼に食い殺された時の為に。 このデータを、人であると信用できた者に、密かに託しておくとする。 使うも使わないも、そいつの自由だ。他に奴らを見つける手段も、あるかもしれん。
マルキ。俺が死んだら、オペレーションBを発動しろ。 前部デッキには、それで緊急事態だと伝わるだろうからな。
[無表情に、一息に言いきった。]
(@43) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
/* 飛び入りしたからキャラつかめてない! 久しぶり過ぎてガチどうしたらいいのかわからん! そういえばガチ時代もフルメンバー村しか入ってなくて、 少人数どうしたらいいのかわからん!
(-44) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
わっ、 ……ふふっ。そうよねぇー?
[ベリニ>>61に笑みを零す。 ストックルームから戻ってきたビューがカロリーバー>>66 を加えているのを見て、暫し、ぱちくりと。
それから、苦笑した。 生憎、自分は料理もできないので。
――そういえば、自分はどうしてこんな時間に ここへ来ていたのだっけ?
そう、確かマルキが……]
(@44) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
……以上。解散。
[それきり、くるりと踵を返して部屋を出た。
――翌日、無残な死体となって発見されることになろうとは、思いもせずに。]**
(@45) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
村建て発言でマルキの台詞を作っていたら、ニコライとシードルに全部話してもらっていて、申し訳ないやらありがたいやら
(-45) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
ビューは、マルキに向き直って、そんなことないよね、と小声で尋ねた。
2013/12/06(Fri) 00時頃
|
ちょうありがとう!!!
(-46) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
|
……え?
[マルキ達の言う言葉が、最初は理解できぬまま。 ミーティングルームに残される面々を呆然を眺めるしかできなかった*]
(@46) 2013/12/06(Fri) 00時頃
|
皆様、お集まりいただきありがとうございます。
それでは、間もなく開始致します。
よろしくお願いします。
(#5) 2013/12/06(Fri) 00時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る