
505 G717再戦八次会 ~酔いどれ達の宴~
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
運命は煙草屋 キースの役職希望を錬金術師に決めた。
運命は収集家 ヨゼフィーネの役職希望を賞金稼に決めた。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が1人、気占師が1人、霊能者が1人、賞金稼が1人、人犬が1人、錬金術師が1人、少女が1人、邪魔之民が1人、念波之民が1人、人形使いが1人、首無騎士が1人、智狼が1人、仔狼が1人、悪戯妖精が1人、邪気悪魔が1人、恋愛天使が1人、片想いが1人、弟子が1人、笛吹きが1人、鱗魚人が1人、酔払いが20人いるようだ。
|
逃げるべきかもしれない。
(0) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
分かった分かった。 [へへ、と笑って両手を広げて「もう追及しないよ」のポーズ]
上手くいくといいな。
(-0) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
…違ったら恥ずかしいんだけど、 みかん食べてたのと、 こういうお洒落な事しそうな人って言ったら ヴァルツかなと思って
…ブラッディ・マリーを一緒に飲もう?
心当たりがなければ、そう言って ボクは総当りの旅に出るから
(-2) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
さーって、無事酔払いですよ、っとぉ。
……希望が通ってりゃ、賞金稼。 弾かれ占霊って可能性もありますがねえ。
(-1) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
うわー弾かれたしぃー… でも笛吹きかぁ。 たまにはこういうのもいいよねぇ♪
(-3) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
つまらんね、どうにも
(-4) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
…… [……ラ神……とメモ帳に書いて、少しだけ不安げな様子で辺りを見る]
お父さんは、どこ?きゃんきゃん、うー… [か細い、声で]
(*0) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
うふふっ さあ。
……何の村役職になったものやら。
(-5) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
悪戯妖精の酔っ払い、だとwwwwwwwwwwwwwわしの窓wwwwwwwどこだwwwwwwww
(-6) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
……酔いが醒めたと思ったら、また泥酔しましたね。
(-7) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
酔っ払い介護認定(智狼)されたよ。
(*1) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
あ、はじまった…
そっか、もうそんな時間だったね 見物人のみなさん、また後程
(1) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
えへへ
[シルクハットから出てきたのはジョーカーのカード]
(!0) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
>>0 …… [逃げればいいと思うよ、とメモ帳に書いた]
(2) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
/* わあい、希望通ったぞー! これで2d落ちは、ない ✧*。ヾ(。・ω・。)ノ゙✧*。
大事 すっごい大事
(-8) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
え、あれ。 お父さんってもしかしてこれペーター……!?
(-9) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
始まった、が
だから何だというのかね どうせ飲んで吸ってくっちゃべるだけだろう
まぁ、旦那方、お嬢さんたち、よろしく頼むよ
(3) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
うむ、始まったな。 よろしく頼む。
(4) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
まずは少女希望が通ったかを確かめるため「独りになる」選択。
…この時点で錬金術師だった場合、明日の朝には無意味に薬を飲んで無能化wwwww
(-10) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
さてさて、はりきってまいりましょー!
あ、あたし今度はピーチウーロンでおねがいしまーす♪
さーみんな色々飲んじゃおうよぉー。
(5) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
やっほう、ボクが首の無い騎士だよ
パパはきっとマーティンだね
おじいちゃん(ボク)の介護と、ちびすけの面倒は任せた
(*2) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
誰と誰に結ぶか…プロ読み直してから考えるか…これがくるとはwww
この翼は悪戯妖精の翼だったのか…!
(-11) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
…… [皆さんよろしくお願いします、とメモ帳に書いて一礼した]
(6) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
ルークもよろしくな。 ……父親を探してるの?
(*3) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
……酔っ払いが20人いるようだ…か… 飲まなくても酔っている人は… 何に酔っているのかしら。ふふ…
(@0) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
…多分何も無いと思うけど、質問があれば聞くよ?
むしろボクのが聞きたいけどね 馬車引きって、馬車を更に引っ張るのかい?
(-12) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
おや、よろしく頼むよ、お嬢さん。
[ばさり、鷹が羽をはためかせる]
(!1) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
さぁて、始まりましたか。 改めてよろしくお願いしますよ、と。
酔い潰れんように気をつけましょうや。 [酒を片手に]
(7) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
始まったわね。ふふ、まずは乾杯しましょ?
[音頭は言わなくてもオズ辺りが取ってくれるんでしょと――― 盛り上がる2人の方に目を向けた]
(8) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
/* ジャッキーは希望どおり、だが、 酔っ払いってなんだっけ?wikiwiki
そして、邪気のデフォはズィーとグレンだー!
(-13) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
左様で。
[好奇の眼差しを潜め、やんわりとした笑みに替えた。愚痴であれば零せばいいと思うが、触れられたくない過去を掘り返すのは趣味じゃない]
……はは。 気の置けない関係ですか。そりゃいい。 ……ほんと。
[さらりと告げられた言葉に僅か笑みが歪んだが、眩しげに相手を見つめたまま]
(-15) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
まさか片思いになるとは…… もう絆は良いかなーとか思っていたのに…… 皆酔っ払いで前後不覚になりたかったのかな
これはもうキースに打ってば良いのかな! キースが悪いよね! 向こうから仕掛けてきたんだし! でもあの人フラグ立てまくっていたからあっというまに落されそうなんですけど!
(-14) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
ぎりぎり挨拶間に合った、かな? 裏方の人は、また、ね!
[ひらり手を振れば、羽が舞う―最後のマジックショー]
>>0 何処へ?
[足を向ける方向を見て首を傾げた]
(9) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
よろしくねー。 今日は適当に飲んでおくことにするよ。
(10) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
>>*3 仔オオカミだからじゃないかな
ルークが倒れた時、ボクらは怒りに我を忘れるのさ
(*4) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
……おとーさんと、おじーちゃん? …その、よろしく、おねがい、します…… [恥ずかしそうに、小さい声で]
(*5) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
はじまった、か。 みんな、よろしく。[グラスを掲げた。]
(11) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
ふふふ、改めて、 皆様よろしくお願いいたしやすね
[>>2ルークのメモを見てうなずいた]
逃げも立派な戦術ですからねえ
(12) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
んー。 酔っ払ってきたかもしれない。 カクテルあたりで一旦落ち着くか。
(13) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
>>*4 [仔狼、であたりです。とメモ帳に書いて二人に見せた]
(*6) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
ショー>>0 逃げずに一緒に泥酔しようよ
皆よろしくね。さて誰が一番最初に酔い潰れるかな?
[ズブロッカの不思議な香りを楽しみつつ]
(14) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
ふむ……申し訳ないが、少年の当ては外れたようだ。 その言葉を告げる相手は俺ではないよ。
[困ったように肩を竦めた]
力になれないようで済まない。 君の探し人が見つかりますよう。
[自身よりも低い頭にぽん、と手を乗せて]
(-16) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
ルークは、お酒は何が出ているのかな?と考えつつ周囲を見渡した
2013/11/30(Sat) 01時頃
|
ああ、そうだ、カクテルといやあ……
[鮮やかなオレンジ色のカクテル――グラン・マルニエ・オレンジのグラスを差し出し]
お届け物がありましてね。 後、こんなメッセージを。
-------------------- 気が向いたら私と遊ばないか? その気になったら私に直接「ブラッディ・マリーを一緒に飲もう」と言ってくれれば良いよ。ヒントはカクテルとこのメッセージだ。 無論関心が無ければこのまま無視してグラン・マルニエ・オレンジを楽しんでくれれば良いし、途中で棄権してくれても構わない。その時は私は一人のんびりとメロンでも齧っているよ --------------------
……だそうですよ。 [にこやかに笑いかけた]
(-17) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
>>*4 ああ、なるほど。 秘話してた2人と一緒って嬉しいな。
じーちゃん、とるーくんもよろしく。 [>>*5を聞いて、頭をもふりつつ]
(*7) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
HAPPPPYYYY!の快哉を叫ぶオズワルドの声はそれだけで楽しくなるから、応援は大歓迎よ
お互い健闘を祈りましょう
[手を振り返した]
(-19) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
/* 全員酔っ払いだったwww なるほど村側だとわけがわからなくなるんだね。 人外だから関係なかった!!!
(-18) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
…そいつは、俺が欲しいと同義なんじゃねえかな
[生殺与奪を彼女が握る それはそう言う事ではないのか]
俺が受け入れるだけ、じゃ足りないな お嬢さん、あんたもだ
[顎の林檎と、彼女の指先を震わせるような そんな声]
あんなもの、風がそよいだだけだろう?
[林檎に口付けた真っ赤な唇 赤い果実を掴み取り、横へどかせば
もう一つの果実への距離は、[[1d1]cmもない]
触れるということは、こういう事だ
[そう言って、膨らんだ果実を舐めとった]
2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
…酔っ払いって何かと思った
そういう事か!
(15) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
20:ダ気霊稼錬少犬 首智仔 依邪念_ 戯 殺 恋片 弟笛魚
妖精ってひょっとしてぼっち?
酔っ払いは関係ないんだよね。
(-20) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
…そいつは、俺が欲しいと同義なんじゃねえかな
[生殺与奪を彼女が握る それはそう言う事ではないのか]
俺が受け入れるだけ、じゃ足りないな お嬢さん、あんたもだ
[顎の林檎と、彼女の指先を震わせるような そんな声]
あんなもの、風がそよいだだけだろう?
[林檎に口付けた真っ赤な唇 赤い果実を掴み取り、横へどかせば
もう一つの果実への距離は、1cmもない]
触れるということは、こういう事だ
[そう言って、膨らんだ果実を舐めとった]
2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
[鷹の動きに合わせるように、鳩が羽を広げたようだ]
この子も喜んでいるみたい。
よろしくだよー♪
[ご挨拶にと、沢山のお菓子を並べてそのまま自分もひとつにかじりついた]
(!2) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
あと3人……! (消化が遅い)
みんなの役職聞いたりしたいなー(わくわく)
(-21) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
乾杯、ね。 俺も砂漠のウィスキーがある。 これなら参加出来るかな。
[砂糖を溶かしこんだミントティーを掲げ、乾杯の音頭があればカップを合わせただろう]
(16) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
…そいつは、俺が欲しいと同義なんじゃねえかな
[生殺与奪を彼女が握る それはそう言う事ではないのか]
俺が受け入れるだけ、じゃ足りないな お嬢さん、あんたもだ
[顎の林檎と、彼女の指先を震わせるような そんな声]
あんなもの、風がそよいだだけだろう?
[林檎に口付けた真っ赤な唇 赤い果実を掴み取り、横へどかせば
もう一つの果実への距離は、1cmもない]
触れるということは、こういう事だ
[そう言って、膨らんだ果実を舐めとった]
(-22) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
>>14 ナタリー、ショーは既に酔っ払ってるよぉ? っていうかナタリーも酔っ払ってるんじゃん? あたしにはお見通しだからねー、あははははー♪
(17) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
えーと。好きな人はいるのか?とか。 どうだろう。
馬車引はほら。言葉の綾的な何かだよ。
(-23) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
[夜が明けて、握っていたのは何の温もりか]
……ね、ルーク。
……あなたの正体はなあに?
[未だ手を離さぬまま、喧騒の目を盗んで。近付き、耳元で問い掛ける]
(-24) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
キースは、琥珀色に染まったグラスを掲げている
2013/11/30(Sat) 01時頃
|
/* とりあえずオズワルド起点で考えるつもり。 彼なら邪気絆もHAPPYにしてくれそうだからね。
お相手もノリがいい人がいいか…っていうと カルベインかな?とりあえず二人にセットしつつ、 ランダム神のアドバイスは…?
オズワルド[[who]]ショー[[who]]シャオシン[[who]]オペラ[[who]]ヴァルツ[[who]] ユラッカ[[who]]ルーク[[who]]ヨゼフィーネ[[who]]ヨゼフィーネ[[who]]キース[[who]]
(-25) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
>>15 [役職不明…何かすごいよね、これとメモ帳に書いてカルベインに見せた]
(18) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
わーーシスメが新鮮。 面白いなあこの表記♪
(-26) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
[おとーさんにもふられて>>*7幸せそうに尻尾をぱたぱたさせて] おとーさんと、おじーちゃん。一緒が、嬉しい
(*8) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
/* いえーい!
酔払い!!!
『あなたは正体不明です。 特殊な能力があるかどうか自覚していません。夜は積極的に外出して、様子をさぐりましょう。』
♪~ 酔いの 霧の向こう 誰がいる? 鏡を忘れるな 大事な自分を。 ~♪
あー、まあ、たぶん、『霊能者』希望が通ったんだろうなー、って思うケド。 別の役職に飛ばされたワケじゃないし、村陣営少ないのに、酔払いになれた、ってのはそうなんだろう、なあ。
ふむー。『霊能者(酔払い) オズワルド』で役作っていいか? ……まあ特に何にも影響しないけど。 */
(-27) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
シャオシンは、カルベイン>>15を同志だと思った。ってact失敗した。
2013/11/30(Sat) 01時頃
|
[鳩が怖がらない程度に、鷹も羽を広げ喜ぶ]
うむ、こいつにもいい出会いになったようだ。 頂くとしよう。
[クッキーをひとつ抓んで口へ放り込めば、仄甘い味が口に広がり、目尻の皺を深くした]
その菓子たちは、どこに仕舞われているのだろうな。 いつ見ても、摩訶不思議だ。
(!3) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
本日もよろしくお願いしますね。
[周囲に合わせグラスを掲げて]
(19) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
…… [普段と変わらないであろう彼女の声と眼差しと] [変わってしまった自分の手を見て]
……貴女を、喰べたくない [泣きそうな声でそう呟いた]
(-28) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
ヴァルツは、>>15うむ、一瞬戸惑ったな。
2013/11/30(Sat) 01時頃
|
左様だ
[深い色を残す瞳が見えただろうか それは暗い暗い、虫が這いずった痕のように濁っている]
勘違いはしなさんな 俺は旦那と対等でありたい
ただそれだけだよ
(-29) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
ルークは、杏露酒を自分のグラスにそっと注いだ
2013/11/30(Sat) 01時頃
|
村陣営は自分の役職が何か判らないらしいね そのあたり、気をつけとこう
錬金術や賞金稼ぎが 自覚のないままオチてくれると良いんだけど
>>*5 メモじゃなくてもしゃべれたんだね? おじーちゃんだよ、よろしくね [ルークをなでて]
(*9) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
カルベイン、ルーク>>15>>18 酷く酔うと見失うもんも大きいですねえ。 [しみじみと]
(20) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
[林檎の木、と彼女の口から出た言葉にくすりと笑みを零して]
ふふふ、本当にナタリーの御嬢さんは林檎がお好きでございやすねえ
あたしが酔ってるだとか何か変なものを口にしたから、ではなく 何をしたかったのか?と、まっすぐ根本を見つめてくるお方なのですねえとあたしは思ったんですよ
[好みについてもまっすぐだという彼女の頬が先ほどより紅い気がして覗き込もうとしたが、上手く隠されてしまったようだ 少し残念に思いつつ、くすりとまた笑みをひとつ]
あたしの好みですかい?って何故同性まで入っていやすか そうですねえ、好きになった方がたいぷ、という奴なのですが ...周りを、相手を。よく見てくださる方に惹かれやすい気がいたしますね
(-31) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
/* ラ神はヨゼフィーネを微妙におしてる? でも、女の子には撃ちたくないんだよねー、なんとなく。
っていうか、俺がプロで秘話った女子って ヨゼフィーネだけじゃね? ヨゼフィーネ可愛いよね。 ふつーの会話なのにかわえー思った。和む。 多分あの人な気がするけどどうじゃろう?
(-30) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
どうせ皆酔っ払いなんだ って言っても酔っ払ってねえ不届きものがいるみてえだな
(21) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
いやーーー酔払いってついてるだけで超楽しい!!! (本音)
(-32) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
さーて、せっかくだから、 フィオナ先生の簡単おつまみコーナーはじまるよぉー。
コンビニで買ってきたスライスハムを用意しまーす。 そしてもう一つは、ピザ用のチーズを用意しまーす。
ハムをトントン半分に切りましてー。 お皿に並べてチーズをばさーっとかけちゃいます!
ラップをかけてレンジでチン♪
キッチン据え置きの黒胡椒を振りかけるとー…
あっと言う間にお手軽ハムチーズの出来上がりだよぉ。
さーさ、召し上がれ♪
[ハムチーズをテーブルの上にことり、ことり。]
(22) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
>>*9 うん、わかった。 占い師さんに、ばれない、ように、慎重になるね。 [コクリと、頷き]
…この、声が。自分だけ、他の人と違うって。思ってた。でも、おとーさんと、おじーちゃんがいた。 嬉しい。 [撫でられて嬉しそうに微笑む]
(*10) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
キースは、光の速さで>>22のハムチーズを奪い取った
2013/11/30(Sat) 01時頃
クーは、鮮やかなオレンジ色が揺蕩うグラスを掲げた
2013/11/30(Sat) 01時頃
|
少女がいるのか…
CNとか、決めておく?
(*11) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
フィオナは、Σ キースはやっ!
2013/11/30(Sat) 01時頃
|
…… [>>22を手に取り、フィオナに一礼した]
(23) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
[にやと笑うカルベインがカクテルを傾ける様子を眺め]
………
[にこりと笑って、無言で応えてから]
応援してますよ。
(-34) 2013/11/30(Sat) 01時頃
|
|
/* わーいっ!ふぃっしゅふぃっしゅー! [ぴっちぴち]
(-33) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
HAAAAAAAAAAAAッッッッッPPPPYYYYYYYYYYYYYYY かああーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
宴に、かんぱーーーい!
ジゼル>>8 レディーーーーーッもっ、ジェントォオオオオオオーーーールも! 好きに、杯空けて下さりやがれーーーーーっ! Cheers! Cincin! Salud! Prost! A la votre! Na zdrowie! Za vashe zdorovye! 干杯!
[自分の杯も空にする]
(24) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*11 うん、決めておいた方が、いいかも。 早速外出、つかってるだろうし。 おとーさん、おじーちゃん。CN、なにに、する? [首をかしげつつ]
(*12) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ハムチーズ この世にこれ以上素晴らしい食いもんはない
[むしゃむしゃと食べている …もう取った分はなくなってしまいそうだ]
(25) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
今日はヴァルポリチェッラでもいただきましょうか。
フィオナ>>22 ワインにも合いそうですね、いただきます♪
[チーズしか見えていない]
(26) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
/* そういえばcalabariさんは今回げすいキャラなんだろうか? でも、げすい人いなかったよね。 ふつーにいい人やってそう。わん。
(-35) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
グレンは、フィオナの作ったハムチーズ>>22に手を伸ばしてぱくぱく。
2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
……不届き者とは俺らのことだろうか。
[アルコールを飲んでいないため、酔っぱらいようがなかったのかもしれない]
(!4) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
……CN決まっても、おとーさん、おじーちゃんって時々、呼んじゃ、だめ? [と、不安げに問いかけた]
(*13) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
ルークは、……[ハムチーズ。美味しい、とメモ帳に書いて]
2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
>>21キース ふふっ 酩酊した視界に、ちらちら不審者が蠢くだなんて素敵なパーティね。
平和一辺倒だった世界が、ぐるりと反転しちゃったみたい
(27) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
玉乃光……ほー。 [期待しつつ飲んでみれば、身体に温さがじんわりと伝わる]
うん、これはいいものだ。 [顔を綻ばせて猪口を口に運びつつ、珍しいもの話を聞けば]
……その顔。欲しいって言うとは全く思ってないだろ? [説明にちょっと顔を顰めながらも、にやりと笑った]
(-36) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
シャオシンは、フィオナ>>22、ハムチーズいただくー。
2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
酔っぱらいもいっばいいると楽しいね!
[ふわふわした気分]
>>22 ありがとー♪
[ハムチーズを手に取り、一口]
(28) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>8ジゼル そうだね、乾杯しよう
[なんだか楽しくなってきたらしい。 チン、と、側の人とグラスを交わし]
>>18ルークシャオシンヴァルツ 同志よ! [乾杯した]
>>19ズィー うん、よろしくね [と、グラスを傾けて]
(29) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
フィオナ >>22 ふむ、美味そうだ。 黒胡椒がいいな。
[鷹は食べられないようなので、自身だけ口へ運ぶ]
(30) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
まーさーかーのー仔狼さーん ぐだのラ神はどうして赤窓を持ってきたいのでしょうか(まがお
(-37) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
オズワルド>>24 ほいほい、乾杯だよ
[けたたましい号令に合わせて、周囲の者とグラスを合わせた
一気に飲んで、ボトルから更に注ぎ入れる]
(31) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
[オズワルド>>24の声に驚きグラスを落としそうになる]
か、カンパーイ……?
(32) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
乾杯!!!
[オズワルド>>24の音頭に合わせて、最後グラスを掲げた。]
(33) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
んー、おとーさんおじーちゃんでいいと思うな。 少女も、COはしないだろうしね。
(*14) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
[適当に飲んでおくと言った数分後には、徐々に顔が赤く]
あまり飲んでないはずなのに、酔っ払ってる気分ですぅ… もう寒いのに脱ぎたくないですぅ…
乾杯、しますかぁ…?
[水?の入ったグラスを掲げ]
(34) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*14 ……じゃあ、私は、どうしよう [首をかしげながら、二人を見て]
(*15) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>24オズ [期待通りの賑やかな掛け声に、笑って杯を掲げる]
……乾杯
[そうしてくいと喉を潤し、普段よりも随分早いペースでグラスを空にした]
(35) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
キース >>25 お前、そんなに好きだったのか……。
[チップも合わせてみると、何だかじわじわ来る]
良ければ俺の分も食べるといい。
[皿に取った分を男の元へ滑らせて]
(36) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>22 ハムチーズいいねー。 [いくつか手元に持ってきて、ちょこちょこ食べる]
(37) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
――いきなり外した
出題者に知られるのは悔しいから グレンの前で恥ずかしがっておこう
くそーくそーくそー! [ごろんごろんごろんとひとしきり転がった後、 すっくと立ち上がり]
…行ってくる!
(-38) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
……るーくん?
(*16) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
…! [オズワルドの乾杯、という声に合わせグラスを掲げた]
(38) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ジゼル>>27 的はいくらでもあるからな ハイスコア頼むぜ、お嬢さん
[こっそり矢を投げられる不届き者共に合掌]
(39) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
嗚呼、乾杯。
[オズワルド>>24の声に合わせて、カップを掲げ]
皆酔っ払いとはいえ、暴れて怪我はしないようにな。
(40) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
[鷹を見て、目を輝かせているような鳩の姿に苦笑しながら お菓子をつまむ様子に目を細める]
お酒、飲めない代わりになるかなーって。
[何処からという問いかけには悪戯っぽい笑みを浮かべ]
どら◯もんの秘密ポケットに繋がって…
………………………わたしのバッグの中に色々入ってるんだ。
[小声で秘密を打ち明けて]
(!5) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
[同じ色に染まったグラスをそっと交わす。乾杯]
あたしも生憎お酒にはそれほど詳しくないんでね、何の事やら って、ふふふ、あたしが犯人だと思ったんですかい?
でも、こー喉にひっかかった小骨みたいで気になりやすねえ
(-39) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
…ん。じゃあ私、るーくん。 宜しくお願いします。おとーさん、おじーちゃん [にこっと笑って]
(*17) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>24 オズワルドテンションたっかーい。 でもかんぱーい! [グラスを鳴らして]
>>27 「ちらちら」不審者が蠢くんだと思うじゃん?
と・こ・ろ・が!
実はむしろ不審者の方が多いんだよねぃ。
いやー、ほんと危ない世界だよー、あははははー♪
(41) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>22フィオナ ありがと。もらうわ [空のグラスを卓に置いて]
お酒は次は何をもらおうかしら。 グレン、何かお勧めはない?
(42) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ヴァルツ>>36 基本的に自分の部屋で飲む時のつまみはこれだけだな そんくらい好きだ
[皿を差し出されれば]
マジか、良いのか、くれるのか そっかー、旦那、良い旦那だな
[にかりと笑ってみせる]
(43) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
より確かな保証が欲しかったの――
[言い終えるか否かでその唇の動きは止まる。 チェリーの甘い匂いがした]
……随分とせっかちね
[よろめく様に一歩後退り、口元を押さえて目を反らす。 勝気な仮面はするりと剥ぎ取られ、熱が頬に集まるのが自分でも分かった]
(-40) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
[>>22のハムチーズを手に取り] 準備いいですね、もらいますよぅ。
オズワルド>>24 かんぱーーーい! [水?の入ったグラスを空にする]
(44) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>41 ……!? [不審者の方が多いという言葉に、なにそれ、こわいとメモ帳に書いて]
(45) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
[ヴァルツ>>16 に微笑みつつ…]
>>15>>18 …「酔っ払い」は全員自分が何者か分からない設定…のようね。成程。役職インターフェイズに出る理由があるわけね…。
ナタリー>>14 ズブロッカはポーランドのウォッカで香草が入っているのよね…。アルコールは強いからお気をつけて。
[そう言いながら、指先で摘まめる程のウォッカグラスにズブロッカを注いで地上に向かってグラスを上げた]
(@1) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>39キース くすくす。そう期待されたら当てたくなっちゃうじゃない
的になりたい人は手を挙げて私に話しかけてね?
(46) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ねー。 皆の視界ってどんな感じなのかなー?
わたしは、そうだね。 人を驚かせる職業についてるのに、酔っぱらっちゃったら台無しだからね。
[くすくすと笑う]
(!6) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
……カクテル?
[オレンジ色のカクテルを眺めて、メッセージにも目を通し]
うむ、全く分からん。 [一言]
……けど、メッセージの送り主に興味はあるな。 「ブラッディ・マリーを一緒に飲もう」、か。
(-42) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
はいはい、かんぱぁあい。
[音頭>>24を聞けばけたけた楽しそうにグラスを傾け、酒で喉を潤した]
……ああ、はいはい。 [近くをちょろりと動くテムの猫は空いた片手で撫でながら]
(47) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
暫定ランダム×ランダムにしてみる。
前の能力行使先ランダと違って自由だったら、縁故のある人選んだ方がいいんだよね…?
もしくは好みのチップ打ち…いや、これが一番良いか(
(-41) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ふふふ、乾杯
[>>24 音頭にあわせ、皆とグラスを交わす]
>>22フィオナ おやおや、美味しそうですね、いただきやす [少し小皿に取りさっそく一口]
(48) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>34 え!酔っ払うと脱がなきゃいけないのー? …実は脱ぎたいんじゃん?そうなんじゃん?
ふふーん、それなら脱がしてやるー♪ [アリョールの服に手をかける]
(49) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
フィオナ>>22 ハムチーズか!
この店にいる限り、なんかいろんなものに不自由しねーなあ!
[新しいグラスに、酒をなみなみと注ぎながら、皿からひょいとつまんだ。 黄金の色がとぷりと揺れて、細かな泡が立ち上る]
(50) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
フィオナ>>17 酔っ払っているのはフィオナの方でしょう?
[意中の人がいるみたいだし、と笑いながら胡椒の効いたハムチーズ>>22を摘まんだ]
(51) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
るーくん、改めてよろしく。 [ルークの頭を柔らかく撫でた]
(*18) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
不審者ねぇ。 そいつはおちおち眠れないな。
[といいつつ、酒がすすめば、いつのまにか夢の世界へ。 それまでは、歓談に加わっているだろう。]
(52) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*10 そうだね
仲間だけで響く特別な聲…だ ルークも実に良い声をしているね
>>*12 大丈夫、明後日になってようやく 明日のログが見えるようになる
今日の分は見えないし、 自分自身が少女という事も自覚してないhず
それに少女は――とても、儚い
>>*13 ああ、良いよ むしろボクのCNはじーちゃんにしてしまおうか
そしてこっちでは歳相応なしゃべり方に
>>*14 という考え方もあるしね ただ、COしないかどうかは判らない
ルール上禁止されて無いし、 しても襲撃できないから、向こうにとっての デメリットがないんだよね それこそ少女の気分次第
(*19) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
うむ、つまみも美味いが、こちらの方が茶に合うな。
[表情は硬いままだが、声音は嬉しそうに和らいでいる]
ふ……秘密を知ってしまった。 俺の胸の内にだけ留めておくとしよう。
[楽しげにくすりと喉を鳴らした]
しかしこれでは不公平だな。 ひとつ、質問へ正直に答えよう。 何がいい?
(!7) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>46 的に?
ノ
[挙手]
でも、…そうだね。 手品、で対抗してみようかな。………きっと、当たらないよ?
[にやり]
(53) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*17 うんうんそれで
るーくんよろしくじゃよ
(*20) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
カルベイン>>29 はい、なにが起こるか楽しみですね♪ [掲げられたグラスに自らのそれを合わせ満足気]
フィオナ>>41 不審者の方が多いだなんて恐ろしいー。 大事な人が不審者に襲われないよう、見ていてあげた方がいいのではないですか?(にこにこ
(54) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
グレン、忙しい中ありがとう お仕事早かったみたいね
[林檎とチーズのカナッペを摘まみながらカルベイン>0:833が飲んでいる姿を見れば笑う]
さて、グレンだったらあのメッセージをどう解く?
[忙しさが一段落したようであればそんなことを問い掛けたかもしれない]
(-43) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
キース >>43 う、うむ、お前にそこまで好きな物があるとは思わなんだ。 良かったな……。
[笑みに驚いたように言葉を詰まらせるも、喜んだ様子にはひらりと手を振る]
応、好きなだけ食べるといい。
(55) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
保証とは お嬢さん、化けの皮が剥がれてるぜ
[舌をぺろりと舐めながら、言葉を紡ぐ
円熟していく林檎のような頬に目を向ければ]
…言うまでもない、か せっかち? 触れただけだぜ、お嬢さん
[よろめいたところを、腰を抱いて引き寄せた 一瞬の出来事]
──…俺には、何もくれないのか?
(-44) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*18 [...は嬉しそうにおとーさんに撫でられる]
>>*19 …本当?変じゃない?私の声、嫌いにならない? [不安げに問いかけ]
>今日の分のログは見えない、という言葉に驚き そう、なんだ。知らなかったの。おじーちゃん、物知りで、凄いね! [尊敬の眼差しを向けた]
(*21) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
………そう。あなたにはたくさんの仲間がいるのね
私は――――
ふふ、羽目を外し過ぎたのかしら それとも不思議な霧に包まれて? [酩酊の果てに、狩りに出るルークの影を見ることもあるのだろうかと]
……やっと、また声が聞けたわね。あなたそっちの方がいいわよ?
[未だ離さぬ手に感じる温もりは、智恵深き獣のそれか小さな仔獣の肉球か、 はたまた武骨な騎士のものか]
(-45) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*20 …♪ [おじーちゃんに、嬉しそうに尻尾を振った]
(*22) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
へ~い! Hipahipa~!
[「かんぱ~い!」と、言いたいらしい]
宴の始まりに~ 乾杯~~!
[ウィランカが杯を持っていなければ、自分用に注いだシードルのグラスを渡して、杯を合わせる仕草をしてから去って行く]
(-47) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
カルベイン >>29 うむ。
[掲げたカップをかちりと合わせた]
ところで怪我は大丈夫なのか。 随分派手な音が鳴った気がしたが……。 超能力で直せないのか。
(56) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
自打ちも可能なのか…でもせっかくだから他打ちだよなぁ… 面白そうな人に打つべきだよねやっぱ(
悪戯妖精だから黒い翼…フラグだったのか…(
(-46) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
[>>22フィオナのハムチーズを指先で摘んで口に運び]
うん、美味しい
>>24オズ いぇーい!
[一気に杯を飲み干した。 もう一杯、グラン・マルニエ・オレンジをお代わりして]
(57) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ジゼル>>46 それ言っちゃ誰も出てこねえだ…
あぁ、出てきちまったな やれやれ、流れ弾で他刺すなよ?
[>>53のオペラを横目にぼやいた]
(58) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ジゼル>>42 はいはい、お勧めですね。
ああ、面白いのありますよ。 [鮮やかな紅の液体をグラスに注ぎ、傍にボトルを置けば。ラベルには大粒の苺一つ描かれていて]
苺のワインだそうです。
(59) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>53オペラ …あらあら。勇気のある女のコね じゃあ林檎を頭に乗せてそこの壁に立って?
[冗談めかした投げる仕草]
(60) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
完全に中の人の趣味で果実物ばっかや!!!!
(-48) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ヴァルツ>>55 ハムチーズと酒と煙草があれば 世はこともなし
[ハムチーズをむしゃむしゃと食いながら言う …二つ目の皿も空になりそうだ!]
(61) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
……声を、聞いても。怖がらないでくれた。頭を撫でてくれた、優しい人たち。 [そう掠れた声で呟き、嬉しそうに微笑む]
…貴女の正体が、何であれ。私は、貴女を… [そう言いかけ、変わり果てた己の手を見て、言葉を噤む]
(-49) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ああ、護衛の仕事は慣れたもんだぜ。 入用な時は気軽に声をかけてくれよ。 明日からよろしく、はちょっと厳しいけどな。
[へらりと安請け合い。門番の仕事も嫌いではないが、 たまには遠出をして、気分転換をしたいものだと。 道中の危険とかはあまり深く考えていない。]
ひひひ、おだてても何も出ないぞ。 [むしろもっと酒を、といい笑顔を向けた。 まだ手元にはオレンジ色のカクテルが残っているが。]
どうやらこの謎かけは俺にだけ、じゃないんだな。 [それがヒントになるや否や。しばし悩む予定であった。]
(-50) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
・吊り襲撃はランダム固定 ・能力行使は自由
ですものね…。村人が一人しかいないなんて、まるで特別な役職にすら見えるわねー。
(@2) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ふふっ、そう。 じゃあ、役職を聞いても良いかしら?
[元より胸中の声が聞こえる筈もない。気にせず笑って、相手いらずで済む話を]
[睦まじい人と鷹の姿を見て、自分の心配は杞憂だったかと頷く]
…ああ、そういえばそうね。幸運の源がいつも肩に止まってるんだもの。 ―――それじゃ、これはもらっておいちゃうわね。…ふふ、ありがと。ラックも
[愛おしむように嘴の下をくるくると撫でた]
(-51) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
……! [皆さん、飲み過ぎには十分注意して下さいね。とメモ帳に書き一応注意を促して]
…… [こっそり、杏露酒をおかわり]
(62) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ヴァルツ>>40 な~に、だいじょうぶだろうさ!
なんたって、みんな、HAPPPY! な酔いどれだからな!
[←酔払いの言葉は信用ならない]
(63) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
/* これはひどい。 何故ナタリーとこんな駆け引きみたいな展開をしなければならないのか。
良いぞ、もっとやれ(脳内命令
(-52) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>59 苺のワイン!(ガタッ)
(-53) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
[声色が変わったことに胸を撫で下ろす]
胸の内に? …ありがとー。
手品には仕掛けがあるからね。 あたかも何もない所から出すように見せるのは大変だけど
[最初は酷いものだったと肩をすくめてみせて 質問の言葉に、目をぱちくりさせる]
ん、んー。 鷹匠をやっていて、一番大変だったことは何だろう?
[純粋な質問。とても仲の良さそうな姿を見て]
(!8) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
フィオナ>>49 違いますよ~、酔って意識を無くしている間、脱いでることが多いだけですよぅ~
心配だから、お酒じゃなく水飲んでますよ~ [グラスの中の液体は2 1・6:水 2・3・4・5:酒]
ひゃっ!?いやぁぁんおねーさんのえっちぃ~ [既に酔っ払っているのか、服に手をかけられても抵抗する様子を見せていない]
(64) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
グレンもよければ協力してほしい。 [助けを求めるように視線を合わせて]
グラン・マルニエ・オレンジ。
この言葉で思いつくのは、このお酒を飲んでいるカルベイン。 つまりこの文のお酒は、人物を指していると考えられる。 これがあってるとすると、 「今カルベインと仲良くしてるあなたが私に目を向けるつもりがあるのなら、私(ブラッディ・マリー)を探して声をかけてください」ってことだろうか。
ヒントはメロンとブラッディ・マリーかな。
(-54) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ん… それよりも、せっかくのランダ村 少女を味方に引き入れて情報交換をした方が おもしろい、かな…?
じーちゃんしゃべり、飽きた [早かった]
>>*21るーくん うん、良い声をしている
――食べてしまいたいくらいにね?
ふっふっふ、照れるじゃないか
(*23) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ナタリー>>0:650 やっぱり、そういう代物でしたか。
ナタリー、チェスは嗜みます? できるのでしたら折角ですから、 そのうち私とショットグラスチェスしてみますか?
[ヴェロスラヴァともしばらく会えなくなってしまいましたし、と一言添えて]
(65) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>64 ……? [どう見てもそのグラスの中身はお酒じゃないのか?と首をかしげ]
(66) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
んー、そこは少女に頼んでみようかなと。 明日「分かってても表にはCOしないでほしい。でも秘話をしてくれたら嬉しいな」みたいな。
(*24) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
…… 飲んでる奴を見るとは思わなかった
[煙管を置いてナタリー>>14を見上げる。しばらくしてから取り出したのは草のタグがついた小瓶。薔薇、檸檬のタグがついたものもある]
……バイソングラスは扱っているから、もっと弱い酒への香り付けもできる。
(@3) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
おにーさん、いたずらっこ?? [酔いが回っているため、やや呂律の回らない口調で問いかける]
でもぼくの翼は、いつ無くなるかわからないからー。 大体悪魔じゃないからー[ぷすー]
(-55) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
キース >>61 うむ、手軽に幸福を得られるのはいいことだ。 しかし野菜も食え野菜も。健康に悪いぞ。
[近くにサラダがあれば、男の元へそれも滑らせて]
(67) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>夢の中から話しかけてるの?
夢か。 そーいや、この店、夢魔は出なかったな。……出なかったよな?
そーか。これ、オペラ嬢が出したものか。 そういえばあのクレイジーレディの顔を見ねーな。……と思ってたら、全く元気だな。
[ダーツの的に立候補する手品師を眺めながら、その場で紙箱を開けて、ぽりぽり]
(-56) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
化けの皮とは失礼ね
[けれどくるくると林檎の皮を剥く様にキースの手の上で翻弄されて剥がれ落ちたものがあることは自覚済み]
[腰を引き寄せられれば束の間驚きに目を瞠り、ややあってからゆっくりと彼の頬を両手で包み込む]
何もくれないのかって――――欲しいのかしら? 欲しいのであれば素直に言って欲しいな。でも……
[その瞳を覗き込み、微笑んだ。きっとまだその頬は紅潮しているだろうけれど。 爪先立ってその鼻先に唇で触れた]
これは私がしたかったこと
(-57) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ルーク>>66 [小声で]
…旦那、ありゃダメだ もう酩酊一歩手前だ
(68) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
チョコレートは好きだな。 菓子はきらいじゃない。
……寝ていても、たくさんのヤツらにhappyであって欲しいとは思うが。 まあ、ずっとテンション張ってると切れちまうからな。 ごっそーさん。
[チョコ系の菓子をさらっていった後、代わりのように、一口ピーナッツチョコレートを置いて行った]
(-58) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*23 少女は、味方になってくれるかな?なってくれたら、嬉しいね。
[声を褒められ、嬉しそうに尻尾を振り]
おじーちゃん、私を食べるの? おじーちゃんなら、いいよ。おじーちゃんと、おとーさんに、私は生き残って欲しいの。
(*25) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*23 うん、そうだね。 一緒に遊んだ方が楽しいと思う。
かーくんはいい声してるよ。 ……食べてしまいたいくらいにね。(便乗)
(*26) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
なんかこのマーティンへの秘話、悪戯妖精なのかの問いかけ+自分が邪気悪魔じゃないCOみたいな…w
あああぼっち陣営切ないよおおおお
(-59) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
うぉっとぉ!? [大声で叫ばれれば思わず驚いて]
ああ、ああ。ええ苺のワインですよ。 あまおうって知ってます? 赤くて丸くて大きくて美味い、っていう。 あれ使った奴なんですよ。
良かったら、どうぞ。 [ズィーにも注いで渡し]
(-61) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
/* >ずっとテンション張ってると切れちまうからな。
ナカノヒトが、既にプロ4発言程度でテンションネタ切れしてます。 中身の休憩事情だったり。 */
(-60) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>61 はいはーい、キース君、 あんまり食べ過ぎないように注意しましょうねえ。 お酒とタバコとダブルアップどころか トリプルアップでで危ないですよお?
[と言いつつハムチーズを数皿追加]
>>51 いやー、これはさすがのあたしも酔っ払うしかないじゃん? だいじょぶだいじょぶぅ。 潰れるほどにならないように自重するからさ。 …たぶん、ね?
あ、あたし次はファジーネーブルおねがいしまーす!
(69) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
乾杯。 [お揃いのグラスをかちりと合わせた。]
考えようにも酔っぱらった頭ではな。 元々頭脳労働は向いてないし。[苦笑い。]
いや、あんたが犯人っていうより、伝言と言ってる本人が そのまま…じゃないか、とか考えてたんだが、 複数に謎かけしてるのはなんなんだろう、と悩み中だ。
どうせならストレートで正解したいものだけどなぁ*
(-62) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*24 そう、だね。 明日、その言葉を少女は見てくれるかな? 見てくれたら、いいね。
(*27) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>@2 しかも、恐らくは唯一の、初日落ちだからな。 ……まあ、愛されているんじゃないか。唯一の村人も。
(@4) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>60 ジゼル いいよー♪
[林檎を片手に、壁の方に向かい 頭にのせる前に、林檎に布を被せた]
[数秒立って布を外せば そこには林檎の代わりに小さなテディベア、それをバランスよく頭に乗せれば]
……刺せる?
[投げる仕草には驚いたフリをしてみるも、くすりと笑うのは止められない このきらきらした目をした熊を刺せるだろうか、という目でジゼルを見つめた]
(70) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
シャオシンは、賑やかな声をききつつ、うとうととクー[[who]]にもたれかかった**
2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
おじーちゃんを、おとーさんがたべるの? おとーさん、首無しさんだっけ? [首をかしげた]
(*28) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ええ、あたしももう大丈夫ですぜ、ありがとうございやす
[青ざめていくアリョールの肩をぽんぽん]
アリョールの旦那は、記憶がなくなる方でございやしたか そうですね、脱ごうとしてたらしいですねえ
[でも皆様が色々とめてくだすったらしいですよ?と慰めた]
(-64) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>58キース ふふっ。不審者が視界を過らない限り、他に当てたりしないわよ?
>>59グレン [そういえば、初めてここに来た夜もワインを傾けていたのを思い出しながら 紅い液体とボトルを見交わして] ……苺の紅(あか)もなかなかどうして。色んな紅があるものね
[ちらと見た萬屋の服も瞳も、また紅であった]
[ワインの色と香りを楽しみながら、味わう]
(71) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
/* タイムリーなところでたw 秘話おくったばっかりww
おやすみなさい!
(-63) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
少女について詳しいのは―― ボクの記憶ではほんの少し前の事…
大切な人がいなくなってしまって…
必死で死因を調べたんだ
彼女は、少女だった
ランダムで、ボクが彼女を恐怖死させてた
(-65) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>58 流れ弾はキースに当たっちゃうかなー。
[フラグだよね?という顔で首傾げ]
(72) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
……さあ、何なのだろうな。
[彼女の問いに肩を竦める。 煙に巻くような声で答えた]
嗚呼、君が長く地上を楽しめますように。 祈っているよ。
[鷹も気持ち良さそうに目を細め、その指に応えた]
(-66) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
グレン、俺も酒が欲しいなー。 [空になったグラスを見せてねだる]
>>69 酔っ払ったフィオナはどうなるのか、興味あったりなかったり。 結構強い方だっけ?
(73) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>68 …… [小声でささやかれた言葉に、溜息をつき]
…… [酔っ払い用に布団とタオル、洗面器を用意した]
(74) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*28 ううん。食べたいのはかーくんだよ。 おじいちゃんあんまり美味しそうじゃない。(笑顔で)
(*29) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
[整った笑みが微か歪むのを赤に映し。それすらも愉快げに見守り、ここで誤魔化せば拗ねる顔が見れるのだろうか、などと考えながらも。受け取った扇子の馴染み深い重みと、凛とした声に名を呼ばれれば]
こいつと同じ、冷たいそれ。 ―――金、それがオレの武器です。
[営業用のとびきりの笑顔は、商人らしく。この世、金で片付く話のなんと多いことか]
(-68) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
/* ジゼルってうぇださんじゃないの? と、思っていたり。 お互い長生きしましょうねー。
(-67) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
[寝顔に触れられれば、気恥ずかしそうに、困ったように眉尻を下げて]
あんまり人前に晒したくないですよ、ほんと。 間抜け面の自覚がありますから。
[とは言え不快な色はかけらも見えずに、自然と話は昨夜の続きへ]
蓋を開けると、ええ、これがノズル。 ここに印があって、反対側のここ、穴がありますでしょう。 こっから出ますんでね、それを相手に向けて、親指でぐいと押す、と。
[蓋を開けたのを見れば、説明と共に各位置を指し示していく。恐らくこの場では、化け物に効く銀の銃弾よりずっと実用的なそれを、彼女の手で遊ばれるのを購入まで至るか楽しげに眺めている]
(-69) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
ズィー>>65 チェスは……怖ろしく弱いわ
[ちょっと目を反らした。ショットグラスチェスを見てみたいとは思うものの]
囲碁であればまだ多少は……でも私が見たいのはショットグラスチェスなのよ…!
[ズブロッカのグラスを片手に苦悶した]
(75) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*24パパくん うん、そうそう
やってみる価値はあるよね
>>*25>>*26 るーくん可愛いからね いろいろきけんが危ないね
おとーさんはアブナイ男だよ? ボクの指もご覧の有様だよ [ルークに添え木をしてもらった人差し指を振った]
…もしかしてフラグだったのかな…?
(*30) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
飛べない鳥は幸せなのか、考えさせられるね… [気持ち良さそうに羽を撫でられている鷹の姿を見て、複雑な表情を見せる]
羽根の収納方法か… あまり力入れると、痛いから折り曲げる事も出来ずで… 何かいい案あれば…少し考えてみるよ。ありがとう。
(-70) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
あ、ごめんなさい? [謝るが悪かったと思っている風ではなく]
ありがたくいただきますね。ふふふ。嬉しい。
ところで……飯櫃っていうお酒を探しているの。 あなたならご存知かなって。
(-71) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>*29 そーなの?おじーちゃんが、おとーさんたべるの? [首をかしげて] …おじーちゃん、おとーさん食べちゃだめ。寂しい、よ。 [お願いしてみた]
良く考えたら、この中で、半裸じゃないの、私だけ? きゃうん……脱がなきゃ、だめ? [不安そうに二人を見た]
(*31) 2013/11/30(Sat) 01時半頃
|
|
>>66 >>68 ちゃんと見てよ、透明じゃーん。 水って言ってるんだから水だってばさ。 入れたあたしが言うんだから間違いないってー。
[手にもつピッチャーからは仄かにジンの香り]
(76) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
よく食うなぁ。 [呆れたように眺めながら]
キースは、昨日どんなことを話したんだ? 仲良くなった人とかいる? [多分キースならたくさんの人と親交を結んでいるのだろうな、と思いながら]
(-72) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>70 [オペラの機転に、愉快気に声を立てて応えながら] くすくすくす。これは、思わず外したくなるかわいさね。
狙った的は外さないから、このままじゃ壁にクマの標本ができちゃうわ
[笑いながら近付いて、オペラの頭の上のテディベアを彼女の腕に抱かせ。 空になった頭を、上機嫌に撫でた]
(77) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>73 強いのかなー、そうでもないのかなー。 弱いことはないんじゃない?
顔には出ないみたいなんだよねぇ。 うちの父さんはちょっと飲んだだけで、 茹でダコみたいに真赤になるんだけどね。あははははー♪
(78) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>*30 きけん、危ない? [首をかしげて]
おじーちゃん、まだ指、痛い? [泣きそうな顔で、心配そうに指を見る]
(*32) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>72オペラキース さようならキース
君のことは忘れないよ 1時間くらいは
(79) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
あら、煙草のお兄さん
[煙草の臭いは嫌いではない 横に座るキースの煙草の煙をじっと見ながら微笑んだ]
楽しいよ? 酔ってるけどね。
[くすくす笑いながら、キースはどうだろう?と問いかけて]
(-73) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ルーク>>66 大丈夫ですよぅ、心配しなくても昨日みたいに脱ぐことはないですからぁ [首を傾げられるも、余裕の笑顔を返す]
キース>>68 えー、ダメじゃないですよ。少しは酔ってるかもですけどぅ。
(80) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
そいつは、失礼
[頬を包む熱に、また深く邪な笑顔を作る 濁った瞳には、近づく彼女の微笑みが映るだろうか]
素直に甘い言葉を吐けない、と言ったはずだ …お嬢さんはだいぶ素直になっちまったようだがな
[それが「化けの皮」だ 鼻先に、微かに触れた熱
思わず目を細める]
…一回だけ、素直に言ってやる
───…ナタリー、お前を俺にくれ
[ゆっくり離れる唇を、捕まえるように 強引に自分の唇、舌で奪い取った]
(-74) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>76 …… [ピッチャーから香るのは、どう考えても酒のもの]
…… [忠告しようかしまいか、悩んでいるようだ]
(81) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ふむ、お嬢さんの努力の賜物なのだな。 えらい、よくやっているぞ。
[頭に手を伸ばして、拒まれなければぽんと優しく撫でる]
大変だったこと、か。 こいつは元々軍の伝令係、俺も軍人だ。 狩り自体は問題なかったのだが、それで生業を立てるのには苦労したかな。 人と交渉しても、よく騙されたものだ。 そのせいで一時期は、自然に還るところだったぞ。
[山で暮らしていた時期を思い出し、こちらも肩を竦めて見せる]
恥ずかしいから、お嬢さんの秘密にしておいてくれると嬉しい。
[唇に人差し指を当て、口の端を上げた]
(!9) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
脱がなきゃ駄目だよ
>>*30 いやぁ、まさかだよね。 まぁ身内ってことで許しておじーちゃん。
(*33) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
そういえば、煙草のおすすめ、試してみたよ。
[笑いながら続ける]
………でも、ハマりそうでちょっとだけ怖いね。
(-75) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>@3 はぁい、テム。こちらでよろしくね…
まぁ…ビャウォヴィエジャの森から運んで来たのかしら… 懐かしい……
その草、お酒に使う以外に用途があったのね。 ふふ。同じ森で取れた茸…ヤマドリタケのスープがあるわ。 よければどうぞ?
(@5) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>*33 だめ、なの? …きゃうん、おじーちゃんも、そうなの?
(*34) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ジゼル>>71 そういや、赤づいてましたね。
[ワインの葡萄、ナタリーの林檎も思い浮かべながらに、穏やかな色を宿した赤蓮の目がジゼルを見た]
マーティン>>73 はいはい、ちぃと待ってくださいよ、と。
どうします? ビールでも行きます? [と言いながらも返事は聞かずにボン・ヴーを注ぎ]
クリスマスから新年のお祝いに飲むやつですよ。 ちぃと気が早いですがね。
(82) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
ルークは、アリョールの言葉が、本当に守られるのかどうか、と考え込んでいる
2013/11/30(Sat) 02時頃
|
ズィーwwwwwwwwww
(・ω<)<こんにゃろう
(-76) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
フィオナ>>69 勝てば良いんだろ、その博打に 容易い事だ、どんと来い
[追加の皿にも手をつけ始めた]
ジゼル>>71 そいつは、十全だね
ジゼルがどういうのを不届きものと思うかによるが
オペラ>>72 その時はその時だ どうとでもなるさ
(83) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[ルークの様子>>74>>81に視線を向け]
あなたって、親切な人ですよねー……。
[感心して呟く]
(84) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>*29>>*31 おじーちゃん、筋張ってるからね [ふっふっふ、と笑って]
おとーさんも良いけど、やっぱりるーくんかな?
よーし、るーくんも一緒に半裸になってみようか? はじめての声に、はじめての半裸
はじめて尽くしだね? [おじーちゃん自身はもう服を着ていたりしたが]
(*35) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
昨日? そうさなぁ 秘話で他に話してたのはグレンの旦那、保育士のお嬢さん、林檎詰みのお嬢さん、くらいか? 話しかけても返事が来ねえのもあったしなw
(-77) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
いたずらは、よくするねぇ。 もういたずらっ子って呼ばれる年でもないけど。
あーはいはい、悪魔じゃない悪魔じゃない。 [頭を撫でつつ、酔いを醒ますようにうちわでぱたぱた仰ぐ]
(-78) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ダメだよねぇ
>>*32 しゃーない、身内だし許してやろう …おとーさんとは良い酒が飲めそうだ
(*36) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>*35 きゅう…… [おとうさんとおじいちゃんの言葉を受け、恥ずかしそうに服を脱いでみたが、尻尾がプルプルしている]
…寒いの。きゃう およーふく、着ちゃだめ?
(*37) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>72>>79 うむ、骨は拾ってやろう。
[カップを傾けつつ、胸に手を当てた]
(85) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
はじめてが一杯だね。 これからも色々なはじめてを体験していこうな? [おとーさんも実はもう服を着ているが]
(*38) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
食べないのかー。
[そわそわしてたのはあげれるだろうか?そんな思いで 食べれなそうと分かればちょっとだけ悩む]
んーと。…これなら?
[新鮮な野菜を出してみた 自分はあまり食べれないからお馬さんにと]
[あげてみてもいいだろうか、という顔で尋ねてみたことだろう]
(-79) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ナタリー>>75 ショットグラスで囲碁をすればいいんじゃね? チェスでやるみたいに。
ん……。グラスの数が多くなるか…………。
いやそれよりも、取ったグラスを呑むんだから、もういちど盤に置く石としてのヤツは…………もっっかい酒入れて、取ったらもっかい呑むんだな!
たくさん酒が呑めるぜ! 勝負が進むほど酔っぱらえる! HAPPY! な勝負 ……だぜぇ。
[昨日の夜更かしが効いているのか、ねむい。炬燵もあるし……。 起きているハッピーマニアは、そのうち寝ているハッピーマニアに移行するだろう]
(86) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[既に脱ごうとしている状態の酔っ払いが笑顔で] 違うよぅ、半分くらいは記憶残ってますよぅ。
さすがに寒いから自発的には脱ぎませんよぅ。 皆がぼくのことを見てたのはなんとなく覚えてるけど、変な事はしてなかったよー。
…たぶん。
(-80) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>72 あら、テディベアの代わりにキースに当てるの?
[矢をry]
>>83キース下段 …どうなるのかしら
(87) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>*35>>*38の服を着ている二人を見て、きゃんきゃん鳴き声をあげた
…およーふく、きるっ!
(*39) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>*37 ……ん、寒いか。 ほら、こたつが空いてるよ。こっち来い。 [手でジェスチャーしつつ]
>>*36 おじーちゃんとはこの調整で色々と深め合っていきたいね。
(*40) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
酔っぱらいは全員だろ、この惨状 そういう俺も大概だ
[ウイスキーのボトルは既に3空いただろうか
煙草、ハマっちまいそうで何よりだw でもな、俺みたいに四六時中吸うようになったらアウトだからな
[けたけた、と自虐に笑った]
(-81) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ゼロではないのだがな。 これでも一応、狩りで生計を立てているのだ。 ただ、以前のように天高く飛ぶ姿を見たいとも思う。 人間とは何とも贅沢なものだ。
[溜め息を吐き、肩を竦めた]
ふむ、神経が通っているのだな。 触ってみてもいいか?
(-82) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>@4 ………! そういうコト?! それはすごいわ…
あら、酔っ払が自分のコトを分からなくなるのは… 村側陣営だけ みたいね。 つまり、ルーク・カルベイン・シャオシン・ヴァルツは村側ね。
お気のどくに。
(@6) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ナタリー>>75 チェスより囲碁の方がお得意ですか? 私と真逆、ですね。 囲碁はとても難しく感じられてしまいますもん。
[悩むナタリーを見て思わず笑みを漏らす]
(88) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[過去は分からずとも、淀みを帯びた眼から多少推し量ることは容易で。その暗がりに明かりが差すことはあるのだろうかと思いながらもそれを口に出すことはない]
ええ、ええ、対等は大事です。 如何せん、商人でしてね。 ついつい客、という枠がちらつくんですよ。
[歪みを隠すようにへらりと笑う]
(-83) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>*40 [...は服を再び着込み、誘われるがままに炬燵にもぐりこんだ]
(*41) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
アリョール>>80 大丈夫なんだったら2回回って厨二病的セリフなんか言ってみろ
どうせ無理だと思うがな(にやにや
(89) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>81 んー?覗き込んじゃってどしたー? ルークも水飲みたいのぉ? はいはい、それじゃグラス出して!
[少し残った甘露酒のグラスにピッチャーの中身を注ごうと]
(90) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ふふふ、ウィッキオロッカの旦那も、乾杯
[格子の隙間からグラスを差出し、彼が差し出してくれれば、チンとあわせたか]
やはりウィッキオロッカの旦那の性別、間違えられやすいんでやすねえ あたしもこの通り露出が少ないもんで間違われることもございやすが、言葉を交わせばわかっていただけることが多いように思いますぜ
>>1:796 ばればれ、ですぜえ... まあいいんですがちゃんと召し上がられてますかい?
[>>44で取ったハムチーズも差し出した]
(-84) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
……華やかだなぁ。 俺はまだ一度も女性と秘話をしていないのはこれいかに。 [ずず、と熱燗を楽しみつつ]
(-85) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[ごろんごろんと転がる様子を楽しげに見守る。いずればれるだろうな、という思いはごくりと飲み込んで]
その意気やよし、頑張ってくださいよ。 [背にひらひらと手を振った]
(-86) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>84 …… [職業柄、ついつい世話を焼いてしまいがちで。もし不快なら仰って下さい、とメモ帳に書き、ズィーに見せた]
(91) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ジゼル>>87 マジか、マジなのか
[次の瞬間、ジゼルは矢を投げた (1.見事に避けきる、2.尻に刺さる、現実は非情である)
結末は、2]
(92) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ジゼルは酔っていないようね…。 不審者の一人でしょうね。
キースも>>27 戸惑いが無いあたり… 編成を熟知した方か、酔っていない方ね。
(@7) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>77 [にこにこしながら反応を見ていたけれど、標本の言葉に焦り始めた]
えっ……クマの標本は! これお気に入りだから…!
[だめ!とは言えなくてそのまま口をもごもごと 近付く足音にどきどきしながら、目を瞑っ――――]
…あれ?
[恐る恐る目を開ければ、胸にテディベアを抱かせるジゼルの姿と 頭の上の温もりに目をぱちくり]
[そのまま大人しく流れに身を任せていただろうか]
(93) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>90 …… [断るのも悪いかと思い、グラスを差し出した]
(94) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
キースは、声にならない叫びをあげて悶えている
2013/11/30(Sat) 02時頃
|
>>75 >>88 囲碁を見るとオセロに見えちゃうあたしが通りますよー。 一時期マンガの影響?で流行ってたけどさー、 あたし全然ルールわかんなかったしぃ。
将棋とチェスも似たものらしいねー? 将棋は分かるんだけどチェスわかんないんだよねぇ。
(95) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ああ、それなら大丈夫。馬だって喜ぶよ。 [ごく常識的な提案に安堵し]
馬、興味あるんだ?
(-87) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
ルークは、キースに治療を施そうと救急箱を取りだしたが、刺さった場所が場所なので、痛ましげに見つめた
2013/11/30(Sat) 02時頃
|
>>92 えっ… キース、そういう趣味あったのぉ? いやー、人は見かけによらないねぇ?
(96) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
おいおい旦那 ここにいるあいだは、俺達はオフだ プライベートだ
ビジネスライクはダストシュートに放り投げなきゃだろ
[な?とこちらも負けじとにへらと笑った]
(-88) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>0:852ヴァルツ 服はいただいたよ
…ありがと、なんて言わないけどね?
[タートルネックの上にヴァルツの上着を羽織り。
覗き込むヴァルツの頬を、 添え木の添えられた指先でつついた]
――この通り 心配してくれたのかな?
[に、と笑って]
>>852それは男の浪漫というモノだよ?
(97) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>94 ふふーん、よろしい! あたしの酒… じゃなかった水が飲めないわけないもんねぇ?
[甘露酒のグラスに無情に注がれるジントニック]
(98) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[>>94グラスを出す姿を見て]
きついようだったら、俺が飲む。 あまり無理はするなよ。
[そう、小声で告げた]
(-89) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
何故か知らないがな 今はオペラとも話してる
旦那、モテそうなのにな モテそうだから逆に気後れしちまうのかもしれん
(-90) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
ジゼルは、>>92ああ、図らずもいつかのリクエストに答えちゃったわ(
2013/11/30(Sat) 02時頃
|
お気になさらず。 [声色の他人事っぷりには目をつむって]
[不意に酒の名を告げられれば、目を瞬いた] ははあ、飯櫃。珍しいもん知ってますね。 オレの故郷でもあまり知られてないってのに。
ええ、知ってますよ。随分飲みよい日本酒です。 確かここにも……ああ、あります。 [澄んだ白から揺らぐ朱にグラデーションする瓶を並べて]
ワインの後にでもいかがですか?
(-91) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>97 おじーちゃん、男のろまんって、なぁに? [炬燵から顔を出して尋ねた]
(*42) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
とりあえずこのモードは周囲に迷惑なので夜限定にしよう() 昼は普通夜に酔っ払うで。
あぁぁ赤窓おおお擬狼妖精せめて欲しかったよぉぉぉ
ランダム振ってみるかウィッキオロッカ[[who]] ショー[[who]]
(-92) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
キース >>92 それは……何よりも恥ずかしくないか。
[憐れんだ視線を送り、胸に手を当てた。 合掌の代わりらしい]
(99) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>96 趣味じゃねえ どう考えてもこりゃ罰ゲームのそれだろおい
[とりあえず矢を抜いて、ルークが持ってきた医療箱を使い器用に治療中]
(100) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>92キース だから的を外さないって言ったでしょう。というか選択肢がその2択しかないとかね………あなた、実はMなの?
ツンデレでもツンギレでもなく、ツンM?
2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[くすくす笑いながら同意を示す]
だって、キースがあまり酔ってる姿想像できなくて
[いつも煙草を吸ってる、落ち着いた姿が印象に残る]
……………アウトなの?
[楽しければいいのではないだろうか、そんな風にも思えて慌てて首を振って考えを捨てる]
お菓子にもハマればいいと思うんだ。
[煙草の代わりに、と良いながら濡れ煎餅を差し出す 確か甘いものはだめだったよなー、なんて思いながら]
(-93) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>92キース だから的を外さないって言ったでしょう。というか選択肢がその2択しかないとかね………あなた、実はMなの?
ツンデレでもツンギレでもなく、ツンM?
[呆れた顔]
(101) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
……駄目だな、ここから先が分からない。 「ブラッディ・マリー」はトマトのお酒。これが関係すると思ったんだが。 [諦める気はないみたいだが、悩んでいるようだ]
いっそ手当たり次第に……。 [いや、それは最終手段だなと頭を左右に軽く振った]
(-94) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
…… [ありがとう。実は、あまり酒が強くないんだ、とメモ帳に書き]
[彼女から酒を頂いたのなら、言葉に甘えてこっそり渡してもいいだろうか?と不安げな様子で続けて書き記した]
(-95) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
……ほら。あなたの声を聞いても、誰も嫌がるヒトなんていないじゃない。
そんなので忌避するヒトがいれば、それは偽物なのよ [信じられる仲間が出来た。そこから浮かべられる心からの笑み]
[そんなルークを見て、自分でも嬉しくなりながら]
…ふふ。こうして会話を交わす相手がどんなだろうと、そんなのは大したコトじゃないわ。
ヒト(人間)でさえ、心の内に様々な化物を宿しているもの。それが外にあるか、内にあるか。その違いだから
…それに。…そうね、いっそ喰べられるなら。知ってるヒトに―――――
(-96) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ですかねえ、 このハムチーズも美味しいですが、塩分多いでしょうしねえ
[と言いつつ、ハムチーズを口に運ぶ手はとまらず]
おやおや、柔道ですかい?これは見かけによりませんねえ ふふふ、投げられなくてよかったですぜ っておやおや、もう意中の方>>0:788がいらっしゃるようで 口づけたのが手でよかったですぜ。で、表ではなくこちらでこっそり聞いたら教えていただけるんですかねえ?
[人の恋話は楽しい、という心持を隠そうともせずさらりと聞いてみた]
(-97) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>100 …… [キースの治療中バスタオルを広げてキースの姿を隠しておいた]
(102) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
(あっ、服着ちゃった) [炬燵に入ったカークを撫でつつ]
男のロマンは俺も興味あるな。
(*43) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>92 キース えっと、ごめんね?
[色々な意味で謝った]
(103) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
……ああ。酔っ払いの他に悪鬼もランダムでいるのね… それなら村側でも…分からないわねー、自分の正体は
ふふ…。 赤い世界にはどんなお酒が流れているのかしら。
思いを馳せながら…子守唄でも奏でて休みましょう…**
(@8) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>92 きっと避けるでしょとか思ったら……!
[キースとルークを交互に見た]
(104) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
安定のランダムのダミー率(
ウィッryさんは料理出してくれるから後追いさせたくないなぁ。
…そうか、こいつ妖精だし襲撃されない!
…けど溶かされる可能性あるんだよね…最悪明日墓にいるかも(
(-98) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>100 キース、今の恰好はどうなってるんだろう。
(105) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
こんばんは もう始まってたのね
(@9) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>101 ツンエムってなにそれ新しいwww 新ジャンル?
的を外さない自信がありながら、 何食わぬ顔で投げ矢して直撃させるなんて ジゼルの方はさしずめ「エスクール?」 それも新ジャンルじゃーん。
(106) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
酔っ払うと面倒かけるからな 他人の世話になるのはごめんだぜ
アウト、だな やめるにやめれなくてどツボにはまる ついでに言うと、コイツはそんな楽しいもんじゃない
[煙草屋らしからぬことを呟いた]
お、濡れ煎餅さんきゅう …昔友人にケーキバイキングに連れてかれてな 店内にいられずに外でタバコ吸って時間潰してたぐらいだぜ?
[要するに、筋金入り]
(-99) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
……>>102 ルークさん、天使ね。 おやすみなさい。
良い夢と良い眠りを。 キースさんはお大事に。
刺した方がジゼルで良かったわねー。 他の殿方でなくて…ふふ。**
(@10) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[自分も猪口に注いで一口。熱燗もいいが、この温さは酒が辛くなりすぎなくていい。互いに酒の味に笑みを浮かべ]
……いいえ? もしかしたら、欲しいかなあ、と。 [顔を顰める様子には楽しげに。惚けたように笑いかけて]
まあ、そんな生き物ってのもありです、と。 食材にするもよし、飼うもよし、食うも良し。 ……生き物には興味がお有りでない?
[くすくすと二足歩行の生き物が笑い声]
(-100) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
そういえばオペラとウィッキオロッカとも話してた。 うん、完全に頭から飛んでたよ。
いやぁ、俺はモテないよ。 時代はキースみたいなちょいやさぐれ系優しい男子を求めてるんだって。多分。 [適当]
(-101) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[嫌がる人はいない、という言葉に恥ずかしげに、嬉しそうに微笑み] …… [声を出す、勇気をくれたのは、貴女だと。そうメモ帳に書こうとして―――]
……ありがとう [心からの感謝をこめてそう囁いた、が。続けられた言葉に視界は浮かんだ涙で潤み]
…貴女を、食べたくない。 [どうか、生きていて欲しいと、願い。口にする]
(-102) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
カルベイン >>97 別に礼を言われたくて渡した訳ではない。 気にするな。
[頬に触れる指は硬く、治療の痕が見える]
うむ、心配しているのだ。 あまり無理はするな。
[小さな頭のぽんぽんと撫で、真顔で頷いた]
浪漫……さっぱり分からんな。
[それはすぐに不思議そうな表情に変わったのだけれど]
(107) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
指はもう治ったよ
…せっかくるーくんが治療してくれたから、 しばらくこのままにしてるけどね
>>*37るーくん かわいいかわいい
るーくんはこっちだと尻尾が出ちゃうんだね [その様子をくすくすと笑って見ているうちに、 >>*39るーくんは服を着てしまったらしい。
ほんの少し残念そうにしながら、 自らもコタツの中へ。 背中を丸め、るーくんの尻尾を手慰みに触りつつ]
>>*40パパくん そうだね まぁ、ぱぱくんのその介護能力、頼りにしてるよ
>>*42るーくん るーくんもオトナになったら判るかな
それか、るーくんが服を脱いでくれる事、 それもまた男の浪漫だね
(*44) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ジゼル>>101 50:50の方がおもしれえだろ
おし、治療完了 無口な旦那、色々ありがとうな
マーティン>>105 言葉にならない格好じゃねえかな
(108) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[カクテルとメッセージに頭を悩ます姿には、緩やかに笑みを向けて]
なかなか良い線をいっている…と言いたいですが。 もう少し周りを見るといいかもしれませんね。 そのオレンジを手にした人間が、何人いるやら……
[目を細めて辺りを見渡せば、さて、どうだろうか]
……ま、悩みましょう。
[最終手段すら考える男にそう笑いかけて]
(-103) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ルーク>>91 いいえ、大丈夫ですよ。むしろ好感でしょう。 [見せられたメモの左下に、それで不快になる人など見た事ありませんし、と書き足して]
(109) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
ルイは、ペネロペにHello、Goodbyeを言った
2013/11/30(Sat) 02時頃
|
うむ、俺は飲めない訳ではないからな。 飲めない奴に飲ませるくらいなら、俺が受け持とう。
[しかと頷いて]
だがしかし、断る勇気も持たねばな。 青年は心優しいのだと思うが。
(-104) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
えへへ、ありがとー♪
[承諾を得られれば嬉しそうに馬のもとへ 喜んでくれるだろうかとそわそわするのを止められない]
……可愛い、なぁ。
[食べる姿にぽつり、感想を呟いて 問いにこくりと頷きながら勿論、と告げる]
動物は何でも。 いつも手品を見せる相手は彼らだったから。
[昔を思い出して ちょっと寂しくなったのを誤魔化すように]
こういう子とマジック出来たら、楽しいかなって
[冗談めいた口調で告げてみたことだろう]
(-105) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[格子の外の旦那ともグラスを交わしに行っていたらいつの間にやら肩に感じる重み]
ん...?シャオシンの旦那ですかい もう、おやすみですかい?
[こんなとこで寝るなんて器用だ、と思いつつ自力で彼を運ぶのは難しそうなので鞄の中からまた新しい絨毯をとりだし、彼にぐるぐる巻きつける。 起こさないようにその場所からは、動かず]
ああ。キースの旦那。惜しい人をなくしました
[遠くに見える出来事>>92にそっと合掌した]
(110) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
……ツンMって何ですかそれ。
[酒探しに夢中になってる間にキースがえらいことになってるのは把握した。ジゼルのつぶやきを拾ってリフレイン]
(111) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
Σ やめてー!現実突きつけないでってー! でも美味しいよね…悔しいっ…!
あ、意中の人がいるかどうかも含めて秘密だかんね。 ご想像におまかせしまーす! でも人のコイバナってたのしーよねぇ。 それで恥ずかしがってたりするとたまんなーい♪
さぁて、今夜は誰と誰を射抜いちゃおうかなぁ? なーんちゃって。あははははー。
(-106) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ふふ。たくさんの人にhappyを―――そういうの、キライじゃないわ。 乾杯の音頭>>24お疲れ様
[おかげで盛り上がったわ―――とウィンクひとつ]
不思議な力――恩恵 のことなら夢占師は入ってないわね。役職としての夢魔も
[代わりに置いていったピーナッツチョコに目を留めて、微笑んだ]
(-107) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>92キース さすがキース… >>100 まぁ、尻の何処に刺さったかもポイントだよね
[きっと1まんなか2横っちょ2]
(112) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>92 …………[ジゼルに拍手]
オズワルド>>86 361のショットグラスとか悲惨……ええと、天国ね
ズィー>>88 ……本当に弱いから手加減してね?
[そう言ってカウンターに下の棚を漁ってショットグラスチェスを取り出した]
(113) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
……やれやれ。やっと寝たオズワルドになれそうだ。[独り言]
[前の言葉を、ごく率直に受け止めたらしいマーティンに、ただ頷いて]
スキマかあ。あんたの方が面白いよ。そう呼ばれるなんて思ってもみなかった。
寝てるほうだろうが、暗いほうだろうが、火が落ちた方だろうが、オズワルドだろうが。なんとでも好きなように呼びなよ。俺は気にしねーし。
普段? 起きている方のあれのときに、寝ているおれの方はどうか、って事か? あー、まーなー。 [頭ぼりぼり]
起きているアレと寝ているオレは、二人で一つというワケじゃないし、二人で二つというワケでもない。 ……ってー感じか。
まあ、起きてる方の事は、起きてるから分かるよ。
(-108) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
いや、ちょっと待て ウィッキオロッカは女なのか?
[いや、性別知らないが 知らないからこそそのカウントに驚く]
よっしゃーおれのじだいだぜー(棒
はぁ…そんなんで女に好かれたら世話ねえよ
[ぼそりと呟きつつ、グラスを呷った]
(-109) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ってーか俺死んでねえからな!?
合掌した連中は香典寄越せ
(114) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>*44 おじーちゃんの指、治ったの?よかった! [ほわっと笑い]
…きゃう。しっぽ、隠さなきゃ、駄目? [続けられた言葉に不安げに尻尾が垂れる]
[尻尾を触られ、少しくすぐったそうだが嬉しそう]
>おとこのろまん おとな、ならないと分からないの? …なんか、ずるいな。おとーさんは、わかるの? [自分が服を脱ぐのがろまん、という言葉に首をかしげながら]
(*45) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>馬車の揺れ 良いよな! 音も景色も、良いもんだよな! [嬉しそうに、わくわくした瞳でのりだす]
店? あ、マジで来てくれんのか? まー最初は冷やかしでいーぜ。本気なら俺も気合い入れて作ってやるよ!
あー、名前? Vesp… じゃねえ、な。店じゃなくて俺の名前か。 オズワルドっつーんだ。
そういや今更だな。あんたは名前、なんてーの? [照れる馬車引きのような繊細さは持ち合わせてないらしく、堂々と尋ねた]
(-110) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>108煩悩おめでとうキース …ボクの予想は横っちょなのだけど、 何処に刺さったんだい?
(115) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
キース>>89 ぼくは犬じゃないですよぉぉ!
…はっ、間違った……
[大きく息を吸い込み]
我は忠実なる人の子の臣だが、しかしないし酔っ払ったりしてありはしないです(…だが、この手は血で汚れすぎた……)よぉぉぉッ!! おにー枢機卿の悪魔の所業うぅぅ――――!…愚かな男よ……!
(116) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
キースは、矢を壁にぶん投げた、そのままさくりと壁に刺さっている
2013/11/30(Sat) 02時頃
|
>>106フィオナ …なんだか新商品のクール目薬みたいね [シャキッと一滴爽快クール、などという宣伝文句を幻聴した]
>>108キース 問題はお尻のどこに矢が刺さったかってことよね
(117) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[触れた唇の柔かさに驚くよりも先に、滑り込んできた舌の苦さと甘い香りに震えた]
……ん…………
[絡む呼気に束の間目を閉じる。 やがて無遠慮な熱に僅かな抵抗を見せようとするがすぐに押し殺されて、悔し紛れにその苦い舌に歯を立てた。 熱が離れたのはわずか数瞬か数秒後か――]
強引な人の素直さは凶悪ね
[警鐘は真実だったのだと思いながら、キースの濁った瞳を覗き込み、苦笑する様に目を細めた]
(-112) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
ぼくは犬でもないし酔っ払ったりしてないですよぉぉぉ! おにーさんの意地悪うぅぅ!!
をノムリッシュ翻訳にかけた結果です(
(-111) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
カルベイン>>115 少なくとも、ケツにもう一つ穴をこさえるところだったとは言っておく
(118) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
>>108 …… [治療を終えたとの声かけに、バスタオルを畳み店の隅に置いた]
>>109 …… [書きこまれた言葉にホッとし、一礼]
(119) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
ジゼルは、>>112で既に予言されてたわ。流石ねサイキッカー
2013/11/30(Sat) 02時頃
|
>>111 リフレインって「我慢する」だよぉ? うん、「ある行動・欲望を一時的に抑える」ってこーと。
…もしかして、グレンもえらいことになりたいの? でもそれはツンエムじゃないよ。ただのMじゃん?
(120) 2013/11/30(Sat) 02時頃
|
|
[取り出された瓶を見遣り、凝視する]
……驚きました。 知っているか、と尋ねたら現物が出てくるなんて。
ご自身で仰っていましたけれど…… 珍しい物なのでは? 品揃えが豊富というレベルじゃないですね……! あれもこれも、あるかと訊いてみたくなってしまいます。
[ワインの後に、と聞けば顔を綻ばせて] はい。是非。 ここなら静かに、味わって飲めそうですから。
(-113) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
…… [受け持つという言葉に、感謝の念を示し]
…… [折角の好意だし、断るのも無粋かと、思い…と悩んだような筆跡でメモ帳に書き込んだ]
(-114) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
アリョール>>116 あの…その… なんか、ごめんな
[ただならぬ雰囲気のアリョールに深々と謝った]
(121) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
さて。キースはその内側に何を抱いているのかしら?
[先日の彼の言葉>>0:103とその後の歪んだ表情を思い返しながら、そんな問い掛け。果たしてそれは彼の真意に接近しているのだろうか]
(-115) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ルークは、アリョール>>116の様子に、酔っぱらったと確信して水の入ったグラスを手渡した
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
[ラックの肯定の鳴き声にくすくすと笑う。彼らの信頼関係は見ていて暖かい]
苦みも辛みも――林檎の物ならば受け入れられるのだけど
[掌のアルプス乙女を弄び、翻弄される小さな林檎に苦笑を浮かべた]
策士? そんな評価は初めてだわ 私は林檎の木のように真っ直ぐだとしか言われたこと無いわ
[トトンと木箱を鳴らしながらも、セクハラと聞けば吹き出してしまう。性的嫌がらせというにはあまりにも軽い]
事実私は若いけれどね 三十代後半? ふふ、カルベインに比べたらまだまだ若いじゃない おじさんとは呼んであげないわ、ヴァルツ
そしてそんな風に枯れているアピールをする人にこそ、矢を打ちたくなるものよ?
[手元のアルプス乙女をヴァルツへと軽く投げた]
(-116) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
超分かるよ。
大丈夫、俺とおじーちゃんに任せとけばかーくんも分かるようになるから。
(*46) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
[>>120をふと耳に留めて] …あら。グレンも矢を希望?
[赤色の瞳を見詰めながら、首を傾げてみる]
(122) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>0:858クー ボクは超能力者だから 君の心が読めたり読めなかったりするからね
…読めない事のが多いなんて事無いぞ
……9割も残ってるおじやをくれるのか あなたが神か
>>0:855 ちぇ きっと脱いだらすごいのに
寒いならおこたはいろう? あったかいよ [おじやを美味しくいただいた]
(123) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
フィオナ>>120 ……そういう意味でしたっけ? 歌のリフレインとかそういう意味合いで使ってたんですが……
いやオレを巻き込まんで下さい。 [引腰]
(124) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
キース >>114 それでは、心を痛めた分の慰謝料を返してもらおうか。
[真顔で言うため、冗談か判断がつかない]
(125) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
カルベインは、ジゼル、君の心はまるっとお見通しだ![どや顔だった]
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ジゼル秘話> [ウィンクを受けて]
そーだな。夢占い師もいないなあ。 ……悪鬼も、そーいやみないんだな。ひそかに楽しみにしてたが。
(-117) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>*46 そーなの?じゃあ、おとーさんとおじーちゃん、まかせる! [でも、私はるーくんだもん、とちょっとだけ頬を膨らませて]
(*47) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
[甘く熱く 作りたての水飴のような彼女を味わう 脳髄を引っこ抜かれたように、冷静さを欠如していき ただ、貪るように、味わった
その途中で、舌に痛みが走る 潮時のようだ、とゆっくりと離れるだろう]
その凶悪なものを突き立てられたお姫様は、なんて答えるんだろうね
[苦笑に対して、腰に回した腕の力を強めることで応じた]
(-118) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ジゼルがどんな風にルークに答えるのかは分からないけれど、好意を告げられて嬉しく無い人なんていないわ
[たとえば、と林檎の木箱から降り立ってメモを手に取る。それを頬に当てて微笑み]
私はルークの事が好きよ この綺麗な字から貴方がとても丁寧な性格だって事が伝わってくるし、物腰の穏やかさと丁寧さも、そうやってジゼルの事を想う一途さもとても素敵だし好きだわ 特に周りの人を控えめに気遣うところがとても優しくて好き
――嫌な気分になってしまったかしら?
[それだととても悲しいけれど、と苦笑しつつ]
どんな形であれルークにとって良い結末になると良いわね 私は特に気になる人はいないんだけど、ルークのそういう表情は眩しいし応援したくなっちゃう
(-119) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ジゼル>>122 ………
[困ったように見つめ返してから、みかんを頭に乗せた]
頼みますよ、ウィリアム。
(126) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ペネロペは、ルイ、おやすみ
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
[夜の内緒のやり取り、楽しくて時間を忘れそうだ 褒めの言葉に鳩と共にくすぐったそうに笑ったことだろう]
…ありがとう。 そう言ってくれると、嬉しいな。
[置物のよう、という言葉には首を振って違うと告げて]
……だって、今、そこにいるじゃない。 姿は上手く見えなくても、こうやって
[格子に触ってみても冷たい感触しかしないけれど、それでも―]
………?
[その先を告げる前に、隙間に覗く小さな人形を見つけた 小さく音を紡げばそれにあわせて踊り始める]
♪ ♪♪
[そこに歌声が重なる]
(-120) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ふむ、それが青年の優しさなのだろうな。
[少し考え込むような様子で]
しかしその後で青年が倒れてしまっては、渡した本人が気にしてしまうだろう? だから正直に告げることも優しさだと、俺は思っているよ。
[そう告げた後、頬を掻いて]
俺は酒には強いが、アルコールは右腕が少し疼くんだ。 代わりと言っては何だが、痛み止め、準備してもらえるか?
[そこまで大袈裟なものではないが、と付け加えて、正直に苦笑を零した]
(-121) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ズィーは、今日の流行りはウィリアム・テルごっこですか♪
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
キース>>121 どうしたのですか?おにーさんが言えって言ったから頑張ったのですよーぅ。
キースさんこそ、お尻大丈夫ですか? [矢を受けた部分に、手を近づけようとする]
ルークさん、お水ありがとうですぅ [グラスを受け取り、僅かな量を飲む]
(127) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>*45るーくん うん、おじーちゃん超能力者だからね
痛かったけどもう治ったよ …痛かったけど
[るーくんの尻尾を毛並みにそってゆっくり撫でて]
ここにいる時はだいじょうぶ 外では出しちゃダメだよ?
まぁ、るーくんに大事な人ができたなら、 その人の前だけだったら… るーくんの自由にすると良いかな
けど、るーくんはどのくらいおおかみ状態になれるんだろ? 耳とか出ちゃう?
(*48) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
……全く。 [人を食ったような笑みに、自然とこちらも笑顔が浮かぶ]
生き物に興味ない、ってことはないなぁ。 人並みには抱いてる方だと思うね。興味。 [目の前で笑っている生き物を見ていたが、不意に視線を外し]
けどそのウナギ?はいらない。 [セールストークを切り捨てて、ぐい、と酒を呷った]
(-122) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
内側、ね ただの感傷、退屈な記憶
それと、今をもっと楽しもうっていう享楽、かな
[真意は、曖昧な言葉で濁っている それでもそれはやはり真意であっただろう]
(-123) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>*46パパくん そうだね
…って、ボクら何も知らない女の子を騙す AV監督みたいだね…
(*49) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
…………見える?
[歌の合間に格子に背を向けて こうすれば、彼も見てくれるのではないかと]
[そのまま歌い終わるまでその姿勢]
[一緒に見れたらもっと楽しいだろうけれどという考えは胸に秘めたまま]
(-124) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ジゼルは、カルベインのことを山田コナベインと呼びましょうか
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
はい、その時は是非とも。 報酬は応相談、ってとこで。
[合わせるようにへらりと笑みを浮かべて告げる。慣れたものと軽く請け合う姿、腕に自負ありと見れば安心して雇える]
[カクテル片手に頭を悩ます様子に、やんわり笑みを向け] ええ、その通り。 健闘をお祈りしていますよ。
[グラスが空になったのであれば、リクエストに応えて酒瓶を出し]
先程は中国酒をお勧めしましたしね。 今度はオレのお気に入りを一つ。
[芋焼酎、黒霧島。そのボトルを机に置いて、ロックを用意しただろうか]
(-126) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
[お菓子の机に置いて行ったのとは別に、自分のポケットからチョコを一つ、口に放り込む]
……さて。 (結果的に)ジゼルには思わせぶりな事言っちまったが。 単に、酔っぱらっちまって、自分がどんな力もってたか、はっきり思いだせないだけなんだよな~。
たぶん、なんかオーラが見えるか、幽霊が見分けられるか、ランプ屋の副業で賞金稼いでたか、傷ついても少しだけ生き延びられるか、あとはスゲー薬の開発に成功しちまったか、なんだよな。
………………って、どんだけ印象深い事忘れてんだよ、俺!! […は、珍しく本気で、頭を抱えた]
(-125) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>*47 ……名前に意味はないさ。 そこにどんな気持ちを抱くかが大事なんだ。 (フォローになってない)
るーくんごめんごめん。
(*50) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ヴァルツ>>125 ならチャラだな 全く、刺され損だぜ
[どうでも良さげに新しい煙草に火をつけた]
(128) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
……! [告げられた言葉に、目を見開き] [嫌な気分になどならないし。嬉しかった、と照れた様子でメモ帳に書き込み]
…… [自分は、彼女に想いを聞いてもらえた。それだけで、幸せだと、彼女の笑顔を見ることができる、それだけでいいのだと。そう続けて書いて、かすかに笑みを浮かべ] [良い結末になるといい、という言葉に、感謝の念を示した]
(-127) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>*49 それちょっと思ってた……。
(*51) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
アリョール>>127 …まさかマジでやるとは思わなんだ
いや、ケツは大丈夫だ 大丈夫だからそっとしとけ、な
(129) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
グレン >>126 嗚呼、グレン、どうか元気で。
[胸に手を当て、一礼]
(130) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
可愛いは大事だよー? 甘いのも大事だけれど!
[にこにこと]
きっとズィーにも分かると思うな。
[彼女の玩具を思い出し]
(-128) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>126グレン ……あなた意外とノリがいいわね。
[お望みとあらば、と新しい矢を用意して。
投げた矢はさくりと、1(1.ミカンに刺さった 2.グレンに刺さった)]
(131) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ち、違ったか…
くそぉ、きっとヒントはもらってるのに…
[ぽん、と頭に手を乗せられれば、力なく笑い]
慰めてくれるのか …ありがとなんて言わないけど
あ、そうだ、その人に会ったら 今後はこっちが逆にクイズを出してやろうと思っててさ
ヴァルツ、そーゆーの好き?
(-129) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ナタリー>>113 わぁ!相手して下さるんですか?嬉しいー♪ ご安心を。私も特に強いというわけではないのですよ。 下手の横好き、ですね。
[言いながら手を挙げ店員を呼ぶ。 キュヴェ・ドン・ペリニヨンを注文して上機嫌]
(132) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>124 あー、楽譜なんかに出てくるRefrainは「繰り返し」 だねぇ。
>>126 でも投げさせはするんだ…w
(133) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>*48 おじーちゃんすごい!超能力!! [キラキラしたまなざしで]
ん、わかった! [ふわふわ、尻尾を振りつつ、元気に答えた]
…えっとね。しっぽと、手がふわふわになっちゃう。耳も出ちゃう… 夜に隠すのあんまり、うまくないの [しょんぼりとしつつ]
>>*50 んーん、いいの。おとーさん、あやまらないで [ぽふぽふと肉球をおとーさんに当てて]
(*52) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ルークは、ジゼルに拍手した
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
キース >>128 本当に危ない時は助けるつもりだったぞ。 無事ならいいのだ。
[安堵の息を吐き、ハムチーズの追加を差し出した]
(134) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>131 さすがジゼル、やーるじゃーん♪
…でも、2番の方が美味しかったかもしれないよぉ?(こてん
(135) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
なんだろうか やはりグレンの旦那と俺とでは何か違うのだろうなぁ
[ぼやきながらカウンターに突っ伏している]
(136) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ズィーは、ジゼルに拍手した。
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ふむ。このカクテルには別の意味があるのかな。 [オレンジ色の液体を見つめて]
気になったんだけど、グレンはその答えを知っているの?
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
…… [告げられた言葉に、目からうろこが落ちたような表情を浮かべ] [しばし考え込んで、頷いた]
[右腕がうずく、との言葉に慌てて痛み止めを数種類用意し]
……? [アレルギーなどはないか、痛みの程度などはどれほどか、と心配そうにメモ帳に書き込み、ヴァルツに見せた]
(-130) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
クーは、ジゼルに拍手[ぱちぱち]
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ヴァルツ>>134 俺は不必要なくらい頑丈だからな ケツも頑丈だったんだろ、多分
[ハムチーズをよこされればまたむしゃむしゃと食べ始めた]
(137) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ふむ。このカクテルには別の意味があるのかな。 [オレンジ色の液体を見つめて]
そういえば、グレンはこの問題の答えを知っているの?
(-131) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
[手さばきに見とれながら、歌う 途中で今までと違う音が聞こえ、ぴたり一時中断
変なことを言ってしまっただろうかと不安になってみたりもしたけれど]
……違うところ?
(何処だろう?)
[その後、不意を突かれて、めを見開いた]
(-132) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ジゼルは、拍手の声に応えて悪戯っぽく微笑んだ
2013/11/30(Sat) 02時半頃
アリョールは、ジゼルおぉぉ凄いー!
2013/11/30(Sat) 02時半頃
ヴァルツは、ジゼルの矢の行方に、安堵の息を零した。
2013/11/30(Sat) 02時半頃
ルークは、キースの様子>>136を見て、痛みがあるのだろうか、と痛み止めの錠剤を手渡した
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
8月5日の誕生酒(グランマルニエオレンジ) 「特徴:動きとリズムで自分を表現する精霊」
(-133) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>136 ジゼルの赤い瞳はきっと、的確に赤いものを捉えてるんだよー。 キースは下半身の服が赤い!だからそこに刺さるじゃん?
でもグレンの髪の毛は白いからちゃんと赤いリンゴに刺さるんだよー。
…ちょっと間違えたら目にいくのが問題だけどねぇ(ぼそっ
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
そうでしたね、いや全く。 オフで寛いでるつもりではあるんですが、ついつい営業しちゃいましてねえ。 [声を掛ければ大概がセールストークになるのは染み付いてしまったもので]
[笑みに慰められたか、ふうと息をつく]
いやあ、敵いません。 調子が崩れて仕方ないです。
(-134) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
キースは、あー無口な旦那、気にしなくて良い、むしろしないでくれ
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
キース >>137 まあなんだ……元気を出せ。 頑丈なケツに感謝するといい。
[励ましとも取れぬ言葉を紡ぎ、グレンとの差に嘆く肩を叩いた]
(138) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
カルベインは、8/5誕生日の人、とかいないよな…うーん……[おこたにあごを乗せ唸っている]
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
>>136 ジゼルの赤い瞳はきっと、的確に赤いものを捉えてるんだよー。 キースは下半身の服が赤い!だからそこに刺さるじゃん?
でもグレンの髪の毛は白いからちゃんと赤いリンゴに刺さるんだよー。
…ちょっち間違えたら目にいくのが問題だけどねぇ(ぼそっ
(139) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>*49 …きゅう?私、男の子だよ? [首をかしげつつ]
(*53) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
口調ミスで削除とはなんたる失態かー
(-135) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ルークは、キースに頷いた。
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
[腰に回された腕の力強さに小さく笑い、彼の首に再び指を這わせる]
逃がして――と言ったら逃がしてくれるのかしら。その凶悪な素直さは
[真っ直ぐに彼を見詰め、彼の拍動を指先で感じ取る。 それからゆっくりと喉の中心に位置する林檎に口付けた。罪の味も智慧の味もしない。ただ煙の匂いだけ]
(-136) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
んー、わたしがするのは驚かせることだからね。
それで、楽しくなってくれれば嬉しいことだけれど。
[くすくすと笑いながら、やっぱりナタリーは良いお嫁さんだ、とひとりでに納得して料理をする姿を見る]
[食欲をそそる香り、待ちきれないとばかりに大きく頷いて お酒を片手にテーブルへと]
(-137) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
……(刺さっても面白かったのに)
(-138) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
キースは尻が強い、と。 なるほど。
(140) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ええ、可愛い物は……好きですね。
[小さな人形の手足を動かしながら]
以前オペラさんが出していた鳩さんも可愛いなあって。
(-139) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ジゼル>>131 [ためらいなく矢を用意して、狙いを定める姿に僅か目を細め。すっと放たれた矢は視界から消え、拍手を聞けばひょいとみかんを手にしてみた。小玉なのに見事的中]
流石の腕ですね、悪漢に襲われても安心だ。
[へらり笑って矢を抜き、みかんの皮をむきむき。どうぞとばかりに身をジゼルへ差し出した]
(141) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
8/5、兄貴の誕生日だ…(
(-140) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>140 なるほどなるほどー。 ところでマーティンは強いのぉ? せっかくだから試してみるといいんじゃないかなぁ(ぼそ
(142) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
キース>>129 この翼が生えてからは子供と怪獣ごっこもしてたんだよう。 「がおー悪魔だぞー!」とかねぇ。
本当に大丈夫?? [手は引っ込めたものの、矢が突き刺さった部分を心配そうに覗いている]
(143) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>0:807ヴァルツさん [坊ちゃんと言われきょとん] うん…そんな若くも無いのですが……?
[誰にも自分の姿は見えていないはずだから……声が若いと思われたのだろうか?]
>>0:819カール さすがに引っかかりませんよ……コタツは魅力的なのですが…… [一番格子の側にあったミカンを手に取って剥いてみた。柑橘系の良い香りが広がった]
(144) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ふ……お嬢さんは林檎に恋をしているのだな。
[世界がすべて林檎色の彼女に目を細め、ぽつりと呟く。 彼女の手にかかれば、空色をした景色だって、赤く染められてしまいそうだ]
おや、女は皆策士だと、俺の同僚たちは言っていたが。 嗚呼、これは言ってはいけないことだったのかもしれん。 忘れてもらうのは……難しいだろうな。
[困ったように頬を掻き、次いで聞こえた言葉には不思議そうな表情]
カルベインは子どもだろう。 さすがにあの子よりは年を取っているはずだが。
[真実を知らないようで、首を傾げる]
矢、ね。 拒むことはないが、お相手が可哀相だろうに。
[放り投げられた球体を受け取れば、視界に赤が増える。 宙に放り投げて、重力と共に落ちてくるそれを受け止めた]
(-141) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>139 >>141 あー、ごめん。 リンゴって言ったけどみかんだったしぃー。 あはははー。
(145) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
……… [不思議とデコピンがしたい衝動に駆られたので実行]
(-142) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
変ですね……あまり酔わない質だと思っていたのですが今日は酔ってしまった様です……。
楽しすぎたからでしょうか?
(146) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
まぁ、俺は仕事中もこんなんだ 愉快な店だよ、まったく 客は銘柄を言って金を出す 俺らは無言で煙草を差し出す それだけだ
今夜は無礼講なんだろ?旦那 崩れるもんは崩しちまって良いんじゃねえか?
(-143) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
[>>144何か聞こえたけれど、遠くだからきっと手を合わせたのはばれてないはずと決め込んだ]
>>123カルベイン ああ、そうでやしたねえ 読めたり読めなかったり...超能力者も万能ではないんですねえ
ふふふ、今日はほとんど寝ていたのでもうお腹がいっぱいなんですぜ ですからどうぞ
おやおや。脱いだらすごい、何故わかったんですかねえ、超能力? おこた、おお、いいですねえ。ですが今は動けませんので、また明日お邪魔いたしますね
[肩にもたれるシャオシンを示し、おこたに入るのを今から楽しみにしている]
(147) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
[ロッカと呼ばれ] はい……。
なんだか改めて呼ばれると気恥ずかしいですね。
了解しました、あなたの事はシンとおよびしますね。門番にふさわしいお名前ですね。魔神とかそんな意味があった様なきがします。
[小瓶からこんぺいとうをつまむと口に一粒入れてみた] 甘いですね
[暗がりで嬉しそうに笑った]
(-144) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>107ヴァルツ …まぁ、せっかく治療してもらったからね このままにしてるけど、実際はもうほとんど治ってる
流石にあのバックドロップ男も 骨を砕いてったワケじゃないし
[すごい鈍い音がしたけどな!と言葉を継いで]
…う、む、ボクはあまり人から心配された事が無いので 不思議な気分だな 軍人として、色々なものを護ってきた故か
[頭を撫でるヴァイツの表情を、 興味深げに見上げると]
ヴァイツは良い奴だと、認識しておこう
…そして聖人君子か えっと、ズィーがアリョールみたいに 暑いよぉって、乱れる姿とか、見てみたくない?
(148) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ええ……ズィーさんの見立てでお願いします。センスが良さそうだから楽しみです。……いえハードルを上げたわけじゃなくて、本心で。 [嬉しそうにそう告げた]
>姿が見えなくなるのは寂しい ……姿はあまり見られたくないのですが……いつでもわたくしはここに居りますよ。ありがとうございます……。
チョコレートで良いのですか?了解しました。 [昨日渡した残りをハンカチに包み、ズィーに手渡した]
あと先ほどこんぺいとうも頂いたのでこれもお裾分け [内緒ですよと、小瓶に入ったこんぺいとうも添えた]
(-145) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
クーは、>>142悪魔のささやきにつられ、マーティンを期待の目でみつめた
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
ふむ、少年は誰かとクイズをしているのか。 手助けが必要な時は声をかけるといい。 力になれるかは分からんが。
[力ない笑みに心配したように顔を覗きこみ、相変わらずの口調に目尻の皺を深める]
お礼を言われるようなことはしていないさ。
ふむ、親友が好きだったせいか俺も好きだが、得意ではないぞ。 なんだ?
(-146) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
ヴァルツ>>138 そう、だな 頑丈な俺のケツに完敗…
[がっくしと肩を落とした]
フィオナ>>139 なるほど、良くわかんね 要するに赤いズボンがダメって事なんだろうけど、替えの服なんぞ持ち合わせてねえからなぁ
(149) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
[差し出されたグラスを受け取り] ありがとうございます。ほんとに不思議です。声で解るとおもうのですが……。
うん…クーさんの口調は女性ではあまり使わないかもしれないですね。わたくしも一人称をもう少し男らしくすればよいのかもしれないのですが…… [癖とは治らないものです……と]
バレバレですか……じゃあこっそりここで味見してみましょうか [おそるおそるメニューから選んだ2を口にしてみた]
(-147) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>141グレン ふふ。仕事道具だもの これくらいはね
[元気そうなグレンにくすりと笑いかけて、剥かれた蜜柑を受け取る。 半分に割って、一方を彼に差し出した]
(150) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
だろ? [馬が可愛い、と言われて思わず緩んだ笑みを見せる]
そうか。オペラにとって動物は友達なんだな。 [俺もだ、と冗談めかして続けて]
今度、俺にもマジック見せてくれるか? [オペラがするマジックに興味が湧き、そう聞いてみた]
(-148) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
感傷と退屈と享楽、ね――――まあ、その享楽の餌で終わらないように、貴方に何か反撃の嚆矢でも射る事が出来ると良いのだけれど
[霧の夜のように曖昧で不確かな言葉に首を傾げるしかなかった。>>0:108は悔恨だと思ったのは気のせいだっただろうか]
私は貴方はグレンやジゼル、ズィーと仲が良いと思っていたのだけれど……気のせいだったかしら?
(-149) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
カルベインは、…あ。[不意に顔を上げた]
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
あいてっ。……何も言ってないのに。
(-150) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
>>148を見て …おじーちゃん、ズィーさんも、アリョールさんも、皆の前で暑いって服脱いだら、心配、だよ? [首をかしげながら、おじいちゃんを見つめた]
(*54) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
まあ、俺の持論だから、結局は青年の好きにするのが一番だと思うがな。 自分の意思で選んだ道が正解だ。
[素直な表情の変化に思わず目元が緩む]
嗚呼、血行が良くなるから、神経が敏感になるだけなんだ。 どちらかと言えば痒いくらいだから、ひどいものではないよ。 アレルギーもないから、軽いものでいい。
[言葉を見ずとも表情で読み取れるくらいの豊かさに、苦笑さえ漏れた。 安心させるように肩を叩く]
(-151) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
マーティンは、何故か集まった視線に引きつった笑みを返している
2013/11/30(Sat) 02時半頃
フィオナは、クー悪魔のささやきなんてひっどーい!それをいうなら「天使の囁き」じゃーん?
2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
最初に「酒をあるだけ持ってこい」って頼まれましてね。 それに「変わったもの、飲みよいものもあると良い」と。 で、思い当たるもんを手当たり次第運び入れたんですよ。
とっときのお客さんですから。 [瓶をまじまじと見つめる姿に、愉快げに笑いかけながら]
はい、じゃあ空いたら注ぎましょう。 他にも欲しいもんあったら言って下さいよ。 強くないんだったら、ミルク割なんかも良さそうですね。
(-152) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
グランマルニエオレンジ…グラン・マルニエ……グラン…………グレン!
もしやグレンが出題者本人か! [詰め寄った]
(-153) 2013/11/30(Sat) 02時半頃
|
|
[口付けに、微かに震えただろうか 果たして蛇はどちらで、果実はどちらだったのか わからなくなる]
逃げたい様には見えないけどな むしろ擦り寄って求愛している様に見えるぜ
[次はこちらが蛇になる番だ ゆっくりと空いた手を彼女の口元へ持っていき
そして、つー、と唇をなぞる ゆっくり、ゆっくり 秒針より遅い速度で、這わせる]
(-154) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
赤信号、みんなで脱げば怖くない。 っていう有名な標語がある。
つまりそういうことだ。
(*55) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
…… [引きつった笑みをしたマーティンを眺め] [私も…マーティンの挑戦を見てはみたいが。本人が嫌がっているなら無理強いは、しないであげてね。と書いたメモを皆に見せた]
(151) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>*55 そうなの?おとうさん、ものしり! [パタパタと、尻尾を振った]
(*56) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
ウィッキオロッカ >>144 おや、それは再び失礼した。 そんなところにいるから間違えるのだ。 出てきたらどうだ。
キース >>149 うむ、ケツにすら気持ちが負けているようだが大丈夫か。 あまり無理はするなよ……?
[少し心配そうに、傍らへ水を置いた]
(152) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
キース>>136 [へらりと笑って、傍のボトルの酒を注いでおいた]
ジゼル>>150 [半分に割られたみかんを受け取って、まるごと放り込んだ。甘い]
(153) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>140 間違ってないと思うが釈然としねえ
アリョール>>143 そいつはまぁ 子供に泣かれるほど人気だったんじゃねえかなぁ
大丈夫だからこれ以上触れてくれるなや…
(154) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
あ。からばりさんに私透けた気がする(笑)。
(-155) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
なんとなぁくやりたくなったんで。 [悪びれずにこやかに]
(-156) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
/* ルークが可愛い。 わしゃわしゃしたいわしゃわしゃ。
(-157) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ヴァルツは、マーティン、無理はするなよ、と一言。
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ちゃいます。 [即答]
……頑張ってください。 [慰めるようにつまみとしてあたりめを贈呈]
(-158) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
…あら。ふふ
実に商人らしい、明快な答えだったわね
[捻りすぎたかしら―――と嘯きつつも、声に不満げな色は一つもなく。]
[飛び切りの笑顔を浮かべる萬屋を、いっそ小気味よいとすら感じる。…地獄の沙汰も、金次第。それは一つの真実なのだから]
(-159) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
やっ、おはよう? じゃあスキマくんって呼ぼうかな。
二人で一つで、二人で二つというワケでもない。 うん、さっぱり分からないな。 [からからと笑い]
まぁ、そういうもんだと思っとくよ。
(-160) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
オペラは、うー、ねむ。い。[オペラ[[who]]を抱き枕とばかりに勘違いして抱きついてみたりもしただろうか**]
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
…自分で見てもないのに、間抜け面だなんて。どうやって自覚するのかしら? [最も、グレンの寝顔に抱いた感想は先に述べた通りなのだけれど]
[そして人前に晒したくないというのには、彼とは少し異なる意味で胸の中だけで頷いておいた]
ふぅん…なるほど。取り出して蓋を開けるまでの時間が問題ね。それさえ解決すれば、か弱い女性にも広く使えそうなものだけど
…これを作ってるところは、改良版の制作予定はない? [ノズルや噴出し口からの威力は問題無い。後はそこだけ]
(-161) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>*51ぱぱくん ね あまりにもるーくんが純粋で、 罪悪感を抱く天使な自分と あまりにもるーくんが可愛くて、 いいぞもっとやれな悪魔な自分が戦ってるね
…どうにも悪魔が優勢でいけない
>>*52るーくん ふむふむ… しっぽと、もふもふの手とにくきゅーと、けもみみか
イイネ!隠すこたぁない [とても良い笑顔だった]
>>*53 こんな可愛い子が女の子のはずがないってやつだね [おこたから出ているるーくんの頭をぽふぽふなでて]
(*57) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
オペラは、自分で自分を抱き締めて寝るよー(ぐすっ**
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ズィー>>132 [ショットグラスチェス盤を慎重に机に置けば、駒をそっと置いていく。グラスの表面にプリントされている役を眺め、困惑を込めてズィーを]
……囲碁だと弱い人が黒で先行だけど、チェスだと白先行が弱い人であっていたっけ……?
[早くも先行き不安]
(155) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
どちらかというと共食いの様相になってきてるがな そのまま溺れちまうのも、また一興
[そうは思わないか、とかぶりを振った 彼女は、彼女の戸惑いに気づかないフリをしている事は知る由もないだろう]
さぁてね 何を仲が良いと指すかは知らないが、仲が良いからどうこうって話じゃないだろ、「これ」は
(-162) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ナタリーは、オペラにブランケットを掛けてそっとぽふぽふ
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
え、ウィッキオロッカは女の子だろう? 動作がいちいち可愛らしいし。 [驚かれたことに驚き返した]
やったねキースくん!(棒)
まぁ、なんだかんだ好かれてるとは思うけどね。 意中の相手はいないのか?
(-163) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
オペラ寝るのー?おつかれーぃ。
自分で自分を… ほら、オペラには、テディベアちゃんがいるから…あはは…
(156) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
そりゃあ残念。 [せっかくの面白生物を素気無く却下されれば、肩を竦めて]
まあ、商売の相棒が馬でしたら、興味がある方でしょう。 他に欲しいもんが合ったら言って下さいよ。 [マーティンの猪口に新たに注ぎ、楽しげに微笑んだ]
[問いに関してはゆるく首を振り]
いいえ、実はオレも出された側ですよ、と。 ……ちぃと真剣に考えてみますかねぇ。
(-164) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
…… [ヴァルツの忠告を胸に刻み]
…… [続けられた言葉に頷き、レベチラセタムを手渡した] [肩をたたかれ、少し驚きつつも素直に頷き]
(-165) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
……。 [ぺし、とグレンのおでこを軽く叩いた]
(-166) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
ヴァルツ>>152 大丈夫、大丈夫 おーらいなんだ、ヴァルツ だからそこはもう触れなくて良いんだぜ
グレン>>153 …敗北者はただ、施しを受けるのみってか
[ぐいっとグラスを呷った 通算10+2杯目になるだろうか]
(157) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>144ロッカ お嬢さんでも、若い男でもない…
おっさんか!
[ちぇー、と口を尖らせながら、 置いておいた残りのみかんを回収し]
…いつも隅っこの物陰から見つめてるおっさんて すごく変質者くさくない?
[カールの前にもう一個みかんを置いた。 自分もみかんを剥いて食べ]
(158) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
カルベイン >>148 ふむ、やはり超能力とやらはすごいのだな。 だが痛いものは痛い。よく耐えたな。
[再びぽん、と頭を撫でて]
心配されたことがないのか? 子どもは守られるべきものだろうに。 そこに軍人も良い奴も、何もないさ。
[見上げてかち合った瞳を、帽子の奥の細い目が受け止める。 不思議そうに瞬く目がゆらり、揺れた]
羽を持つ彼のように……? うむ、我慢しろと言って上着を貸そうか。 嗚呼、氷の入った冷たい飲み物でもあげればいいのではないか?
[真顔]
(159) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
おやすみ、お嬢さんの鳩とこいつが傍にいるさ。
[鷹がふわり、傍に寄り添って]
(!10) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>*57 おじーちゃん、私これかくさなくていいの? [おじいちゃんの笑顔に、安心して]
[なでられて嬉しそうに尻尾をぱたぱた]
(*58) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
いや、どうなのかね 仕草が女でも女っぽい男も五万といる 確かめてみなけりゃわからんぜ、旦那
[確かめてみろと言わんばかりである]
嬉しくないねぇw
意中? そんな相手はいねえんだなぁ、これが
(-167) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
嗚呼、ありがとう。 しかし、酒はどうやら来ないようだな。
[先走り過ぎたか、と苦笑を零す]
だが次がないとは限らない。 いつでも声をかけてくれ。
[痛み止めを受け取り、胸に手を当て首を垂れた]
感謝する。 青年、頼りにしているぞ。
(-168) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
赤が楽しいです。おとーさんとおじーちゃんすきー!
(-169) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
[“喰べるのなら、いっそ骨まで残さずに”]
[そんな思考がちらついたが、涙で曇るルークの瞳を見て。言葉を飲み込む]
…ふふ。そうね、生きていたいわ。
出来れば、長く こうして。
[どちらの手も、死を以て熱を失うことのないように]
(-170) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
キース >>157 ……? うむ、分かった。 ケツはお大事にな。
[本気で気づいていない様子で、瘡蓋を剥がすように言葉を付け加えた]
(160) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
…… [そのようですね、とメモ帳に走り書き、でも、心配して頂いて嬉しかったですと続け]
…… [声をかけてという言葉に、感謝して頭を下げた] [そして頼りにしている、という言葉に照れつつ、頷いた]
(-171) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
あれは、馬車しか持ってないものだよな。 [身を乗り出すオズワルドを嬉しげに見やりながら]
店に行くとしたら夜に行くよ。 空いてるのかな?
俺の名前はマーティン、だ。 スキマ君もオズワルドもよろしく。 ……どっちも一緒なんだっけ?まぁいいや。 [右手を開いて伸ばし、握手を求めた]
(-172) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
マーティンは、部屋の隅っこでこっそり蜜柑を頭に乗せた
2013/11/30(Sat) 03時頃
ジゼルは、マーティン、それは何かの合図?
2013/11/30(Sat) 03時頃
キースは、マーティンに刺されと念を送っている
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
/* ジゼルとグレンがいい雰囲気っぽい気がするー。 桃だー桃だー!(きゃっきゃ)
(-173) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
フィオナは、マーティンがやる気だっ
2013/11/30(Sat) 03時頃
マーティンは、ジゼルに「OK、来い」と手で合図した
2013/11/30(Sat) 03時頃
ルークは、マーティンの様子に、ジゼルを見つめた
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ふふふ、すいやせん、つい 深夜の食べ物とーくは危険ですねえ...[くすくす]
おや、そうなのです?じゃあ、あたしはいるに賭けておきましょうかねえ そのほうが楽しいですからね そうですよ、ですから恥ずかしがってくださるのを期待したんですが、手ごわいですねえ
ふふふ、射抜くんです?でしたらショー[[who]]とグレン[[who]]なんてどうですか、ね?
[と無責任に言ってみたり*]
(-175) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ジゼルは、マーティンに くす。あら、乗り気じゃない
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
まぁ、なぁ
ナタリーのそれは少し不正解だ 俺が悔恨してるとしたら、それはな
人を殺しても仕方ないと、そう言い逃れながら未来へ生きている自分への惰弱さだ
(-174) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ジゼルは、ルークに首を傾げた。
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
……いき、ていたい。私も、貴女と。 [柔らかな、温かい彼女の手] [その手から熱が失われる日が来ない事を祈りながら]
……先、程の。 [ダーツは、凄かったと腕前を褒め。彼女の矢が、彼女自身を守ってくれないだろうかと。そう願った] [できれば、己が守りたかったのだが]
(-176) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
グレンは、頑張ってください、とどちらともなく。
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
柔らかい口調ですからねえ、雰囲気とかもあるのやもしれませんが 別にあたしは、そのままがウィッキオロッカの旦那らしくていいと思いますぜ
[癖は無理に直さずともいいんじゃないですかい?とあっさり]
ふふふ、おや、ここでですかい?
[選んだメニューを楽しそうに覗き込んで、彼の趣味とはいったい何だろうと思いを巡らす。 語ってくれたのならば、相槌をうちながら聞いただろう*]
(-177) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ルークは、ジゼル……[またあの腕前が見られるのだろうか、と何処か期待した眼差しで]
2013/11/30(Sat) 03時頃
アリョールは、ウトウトしてたら、またショーの時間?
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ふむ、そう言われると照れるものだな。 青年はとても分かりやすいから、俺でも気づけただけだ。
[頬を掻き]
うむ、そう固くならんでいい。 俺みたいなおじさんは、乱雑に扱うくらいで丁度いいのだ。
[頭を下げる様子に苦笑を零すも、決して嫌な笑みではなく、最後にもう一度、青年の肩を叩いた]
(-178) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
私は貴方の命への保証が欲しいだけ……でもそれを求愛と呼ぶのかもしれないわね?
[唇をゆっくりとなぞられ、ゆるりと熱が募る。じれったい動きに、その指を舐めた。蛇に見えたのであれば幸いだと思いながら]
溺れる、ね……蜜のある林檎は水に溺れるけれど、蜜の無い林檎は水に浮くの あなたはどちらかしら?
てっきりグレンが握ったのは貴方の手だと思っていたわ……それだったら仲が良いからどうこうだと思っていたのだけれどね
(-179) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
いて。……なにします? [不満を漏らした]
(-180) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>フィオナact おやおや。失礼しやしたねえ、天使さま? [くすくす]
>>151ルーク ふふふ、分かっておりやすよ
[メモに頷いて、あたたかい気遣いに肩をぽんぽん]
ふあ...
[周りの様子をにこにこ眺めていたら。 マーティンの様子にくすりと笑みをこぼし、結果を見守りつつそのまま睡魔に襲われてしまったか**]
(161) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
確かめろって……どうやるんだよ。 [なんとなく、薄々は想像がつくが敢えて言わない]
へぇ、そうなんだ。 わりとみんな、恋してるようだけど。 [周囲を見回して観察しつつ]
(-181) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
さーさーマーティンの頭に乗せたみかんを ジゼルは射抜くことができるのか、できないのか!
そうだなぁ。それじゃあたしは 1に賭けるよぉ。
偶数:お尻に刺さる 奇数:みかんを射抜く
(162) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
いやぁ。なんとなく。 [悪びれた様子は全くない]
(-182) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ヴァルツは、不安そうな瞳でジゼルの矢の行方を見つめている。
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
えー本当ですかあー?ハードル上げましたよね? [からかって見せるが、喜ぶ様は隠せていない]
白ワインなんてどうでしょうか。 最高級なもの……モンラッシュ、とか。 熟成は浅めにしてフルーティな香りでも楽しみましょうか♪
[白ワインを注文して向き直り] 姿は……私に見せてもいいと思っていただけるまでいくらでも待ちますよ。 お話できれば今はそれで。
[包みを受けとろうと手を伸ばす。夜が明けたばかりの明るさから再び薄くウィッキオロッカの顔を窺えたが、今度は手元にそっと視線を落とした。本人から見せてくれるまで待とうと小さく呟いて]
金平糖……!もしかしてオペラさんからですか? ふふっ。内緒ですね?……ありがとうございます♪
(-183) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
…… [自分はそんなに分かりやすいのだろうか?声がないのに?と驚きながら思いつつ]
…… [続けられた言葉に人生の先達を、無下に扱う事など、出来ません。とメモ帳に書いて] [再び感謝の念を]
(-184) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>162 お尻限定なのか……! [戦慄の場所指定]
(163) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
マーティンは、どきどきしながら目を瞑っている
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
…マーティンに刺さったらキースの所為ね。>act
マーティン、キースに当たる準備は出来てる? …まずは、あなたに当たるかどうかの問題だけど
[軽口をぴたりと止めて。小さな蜜柑を狙う動作が、僅か動いたかと思うと] [次の瞬間]
[ダーツは1(1.マーティンに刺さる 2.蜜柑に刺さる)]
(164) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ジゼルは、…あら。w
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
くそぉ、ビンゴ!って思ったのに…
[体育座りであたりめを噛み締めている]
(-185) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
おとーさん、お尻に刺さっちゃうの? …当たらないように、祈るね… [不安そうにジゼルとおとうさんを見つめた]
(*59) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
雑談ついでに人生相談でも始めたらどうですかね。 人気出そうですよ。 [くつくつと]
自分のペースを見失うのが怖いんですって。 そんなことは無いんですかね、キースは。 [呼び名を気にしたように、自分は名を呼んで]
(-186) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>164 きゃん、きゃん! おとーさん!おとーさんっ!! [涙目で縋りついた]
(*60) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
これはキースの呪いね。ww
…大丈夫?マーティン
(165) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
カルベインは、シーリ!シーリ![パッジェロ!パッジェロ!の音階で]
2013/11/30(Sat) 03時頃
ルークは、>>164を見て。……[再度救急箱とバスタオルを準備した]
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
左様で。 [マーティンの両頬をつまんだ]
(-187) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
深夜の食べ物…なんていうと 「夜のお菓子 うなぎパイ」 とか想像しちゃったじゃーん。 また食べたくなってきたよ…どうしてくれよう。
えー、あたしは恥ずかしがらせるのは好きだけど 恥ずかしがるのはちょっとー… いや、恥ずかしい時はマジ恥ずかしいかんね。 そりゃもう恥ずか死なんて言葉がよくわかるくらいだしぃ。
…ショーはだめえええ! ショーとグレンじゃ一日で終わっちゃうじゃーん!
(-188) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
キース、仲間が増えたぞ。慰めてやれ。
[自分よりもいいだろうと、男に声をかけた]
(166) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
グレンは、思わず顔を逸らした。口元を抑えてふるふる震えている。
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
>>158カールさん ……すみません… [しょんぼりした様な声が聞こえたかもしれない]
>>152ヴァルツさん いえ…もう間違われる事は無いでしょう。でも坊ちゃんと言われたのは驚きました……。さすがに酒は飲める年ですので。
ミカンが美味しいですね。酸味もちょうど良い
(167) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
クーは、>>164・・・おやおや**
2013/11/30(Sat) 03時頃
フィオナは、はずれちゃったよー…でもぐっじょぶ?
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
……まぁ、そんときは頼むよ。 [笑みを浮かべる相手を軽く見やり、注いでもらったお猪口を一口]
ふむ、そうなのか……。分かった、協力ありがとう。 期限は明日までと見た方が妥当かな。
(-189) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
[パパくん(の尻)に合掌した]
…いいやつだったよ
(*61) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
「仲間がふえたよ!」 「やったね!キースちゃん!」
(168) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
ふぉおおおおお! [ばったんばったん]
(169) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
ギロチンのまさゆきだよ?!(>﹏<)
後流れが早すぎて追いつけない!!!三時なのに!G717怖い
(-190) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>*61 おじーちゃん、おとーさんがぁ… [あ、泣きそう]
(*62) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
お尻が痛い
(*63) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>168 おいやめろ
(-191) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
…死なれた、か?
[ぽつりと漏らしたのは、ただの推察だ
舌で舐められれば、戯れあうように舌に指を絡ませる まるで小動物と指先でじゃれるような、そんな様子]
蜜の詰まった林檎に引きづられるのだから どちらにせよ、堕ちるだろう?
[どこまでも、いつまでも]
グレンの旦那は「対等な関係」さ 「そういう関係」ではない
(-192) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
グレン。お尻が痛い。 [両頬を掴まれたまま涙目で]
(-193) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
マーティンは、ぐったりしてルークに治療を受けている
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ふ……今は差し詰め、声に出していない自分が分かりやすい? と疑問に思っているというところだろうか。
[鷹の背を撫でながら、何てことないように告げる]
カルベインのような力がある訳ではないぞ。 青年の表情が豊かなのだ。 素直でとても良いと思う。
[メモに記された彼の意思に満足そうに頷いて]
うむ、それが青年の選択ならそうすればいい。 だがなぁ、そう大したものでもないのだが……。
[どこかくすぐったいのか、頬を掻いた]
(-194) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>*63 おとーさん、治療する! [涙目で救急箱を取り出して。手早く治療を施した] 痛み止めにカロナールと水を手渡して
(*64) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
ルークは、気の毒そうに、マーティンに処置を施した
2013/11/30(Sat) 03時頃
|
察しの通りで
[にたり、と意地悪く笑った]
恋なんて泡沫だろうにな 何より面倒だ
(-195) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
>>147クー えーと、ほら、あの有名な超能力者達も言ってるじゃん
当たるも八卦当たらぬも八卦、とか 信じるも信じないもあなた次第、とか?
[おじやを美味しくいただいた。 ご馳走様、と手を合わせ]
…まぁ、あまり人には言えないが、 ボクはやろうと思えば透視もできるからね やらないけど たまにしかやらないけど
クーの身体つきの良さはアリョール[[who]]とはるんじゃないかな?
そのテンピュール枕並みの寝心地の良さに シャオシンもすっかり夢の中みたいだし?
[>>161クーの絨毯を、二人にかけた] …おやすみ
(170) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
やった!刺さった!第三部完!
[喜びのあまりわけのわからないことを叫んでいる]
(171) 2013/11/30(Sat) 03時頃
|
|
[じゃーん、とピアノを慣らし]
はーい、マーティン君、暴れないでくださいねえ? [なでなで]
それにしてもこれは困りましたね。 とっても痛がってますけど、 言葉も出なかったキース君とどっちが強いのか分かりませんよねえ。
(172) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>168 それは怖いからやめろ、と何かが囁いている。
馬飼いの兄さんよ、青年に尻(確定)を治療されるのは平気なのか……。
[治療を施す様子を哀れそうに見つめながら]
(173) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>169マーティン おいこれ大丈夫か?
尻にぶっ刺さったせいで、何かに覚醒しちゃいないよね? HG的なアレそれに [遠巻き]
(174) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
林檎は好きよ。生まれた時からずっと傍にあったし、今も傍にある。この香りがあれば霧の深い夜も日蝕の夜も不安では無いと思うの ――クーの絨毯もそんな存在じゃない?
[現れるときには絨毯を引き摺っていた彼の姿を思い出し。彼が身を預ける如何にも柔かそうなそれに目を落した]
酔っていても心にも無い事は行わないと思うもの それに、王林の様なクーの事が知りたかったということもあるかな
[不躾なまでにかれを見据えた事を想い返し、そんな風に苦笑した]
[なぜ同性まで、と問われれば]
友情も立派な愛だもの 周りを相手を見てくれる人――――ここのお店には多そうね たとえばウィッキオロッカ[[who]]とかね
(-196) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
……! [告げられた言葉がその通りで、驚き]
…… [表情の豊かさを、褒められ気恥かしげに俯いただろうか] [どこか、照れくさそうに]
…… [大したものではない、という言葉に首を横に振り、貴方を尊敬しています。とメモ帳に書き記した]
(-197) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*62るーくん しょうがない、治療するか
ほれぱぱくん、尻を出せ
(*65) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
よしてくれ旦那w 俺の相談通りに動いたら破滅にクラウチングスタート切ってるのと同じだぜ?
[がっはっは、と豪快に笑う]
俺はなぁ 裏と表、きっちり分けているだけだよ、グレンの旦那
(-198) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
キースは、嬉しさのあまり酒を一気に呷り、そのまま不思議な踊りを踊り出した!
2013/11/30(Sat) 03時半頃
カルベインは、HK的なアレそれの可能性もあるか…
2013/11/30(Sat) 03時半頃
マーティンは、キースを涙目で睨みつけている
2013/11/30(Sat) 03時半頃
フィオナは、なんかキースのツン仮面、どんどん剥げていってるよねぇ?[MPを吸われながら]
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
離れてしまってはどうしようもないですし、そう思ったほうがいいかもしれませんね。
[こくりと頷いて、自らも酒を傾け]
(-199) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
ルークは、……?[キースが喜ぶ理由が良く分からないが、マーティンの痛そうな様子を心配そうな眼差しで見つめた]
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
お気の毒ですねぇ。 [涙目の相手にしみじみとそう呟いた。頬はつまんだまま]
(-200) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
キースは、フィオナ、万馬券があたったら誰しもが発狂したように喜ぶだろ?そう言う事だ
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
/* ルーク可愛い! 息子にする!!!
(落ち着いてください)
(-201) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>167ロッカ 別に、ボクが残念だったのは ロッカをそこから引きずりだせなかった事だよ
第二第三のボクが新たなる作戦にチャレンジするだろう
まずはミッション2、 アメノウズメだいさくせーん
[どんどんぱーふぱーふと、低い声で呟いて、 踊っているキースを指さした]
…アレを見てどう思う?
(175) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
/* フィオナとキースがいいコンビ過ぎて(ゲーム知識的な意味で)
(-202) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
グレンは、万馬券と同等程度には尻に刺さったのが嬉しい、と…?
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
ナタリー>>155 [首を傾げ]
先手の白の方が有利と言われているから……そうかも? 強さ弱さはあまり気にした事がなかったですね。
[先手でどうぞと微笑んで置かれた駒にワインを注ぐ。 ナタリーの側には運ばれてきたキュヴェ・ドン・ペリニヨンを。 自分の側には気に入ってもらえたらしいアップルワインのカクテル>>0:687でも注ごうかとグラスに手を伸ばす]
(176) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
キースは、俺一人だけ可哀想な奴にならなくて済むのはな>万馬券と同程度
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
…… [酒盛りの喧騒と、それを眺めながら静かにミカンを食べるウィッキオロッカの様子を見て]
…… [楽しんでいる姿を、安心した様に見つめた]
(-203) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
ズィーは、マーティンさん思ったより重症の予感
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
馬飼いの兄さんは無事なのか……?
[キャラ崩壊を起こしている場所からは視線を逸らしつつ]
ウィッキオロッカ >>167 うむ、夜目は効く方だと思ったが、君の姿はよく見えん。 どうして隠れているのだ?
[夜目の効く鷹の瞳が姿を捉えても、それを理解することは叶わない]
(177) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
[話を聞けば可笑しそうに声を漏らす]
あるだけって! 一体何本持って来たのですかー!
[ワインを飲み干し再び飯櫃の瓶に視線を。待ち切れないと目で訴える] そうですねー……ミルク割りも魅力的ですが。 今は、このお酒をじっくり味わいたいです。 合うおつまみはどんなものでしょうか?
(-204) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
…そうね。 こうして泣いてくれるヒトがいる。私は、それで とても―――
[幸せそうに目を閉じて]
…あなたも。騎士じゃなければそれなりに、落ちてしまう可能性はあるんだから
[こんなにも喰べるのを厭う彼が、首無騎士であるのを望むなんてヘンな話だと] […口には出せないけれど]
…ダーツは。…2度目は外しちゃったわ。 あなたにも手をかけさせたわね [眉尻を下げて肩を竦めると、マーティンの傷の深さについて尋ねる]
(-205) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*65 おじーちゃん、おとーさん声が出ない位痛いみたい… [尻尾は力なく項垂れ]
(*66) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
くす。
「言いたくない」のか「自覚無しで言うことができない」のか どっち?
[それもダメかしら?と首を傾げてみる]
(-206) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
[死なれたか、という彼の言葉に静かに目を伏せ、口角を上げる]
私が殺したのかも知れないわね……? だからキースも気を付けなければいけないわよ
[煙草の匂いが染み付いた指に舌を嬲られ、戯れに噛み付き笑った]
引き摺られて、楽園からの――酔いどれの宴会から追放されるという訳ね 寂しい限りだわ でも私が貴方を引き摺る事は無いと思うからその点は安心しても良いと思うわよ?
でも、もし私がいなくなった後はグレンと仲良くするのを楽しみにしているわって言おうと思ったのに――当てが外れたわね
[残念、と言いながらもそこまで本気でキースとグレンの関係に関心があった訳でも無い]
(-207) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
……分かった。
候補としては、キース、ウィッキオロッカ、オペラ、カルベイン、アリョール、ルーク。それとグレン。 キースはこういうことしそうにないから除外、ウィッキオロッカも多分しっとり系だからない。 オペラは今日仲良くなったばかり。アリョールも。 ルークも他に意中の人がいるし。
(-208) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
ふ……それは青年の長所だ。 もちろん分け隔てない優しさもな。 これからも大事にするといい。
[メモ帳に記された言葉に帽子の奥の目を見開き、呻き声が漏れる]
あーあー、俺はそう言われる部類の人間ではないのだが……。
[困ったような声とは裏腹に、耳は喜びに赤く染まっていた]
(-209) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>170 脱いだらすごい=ぴちぴちですよ☆ ちょっとしたふぃっしゅCOですぜえ
(-210) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
ふ……その答えは"どちらでもない"かな。
[帽子の影になる表情、口の端だけ上げて]
(-211) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
…… [幸せそうに眼を閉じる彼女を、愛しげに眺めつつ]
…… [首無騎士、という言葉に目を閉じつつ自身の鏡に映った正体を考え、想いを馳せただろうか]
[手をかけた、という言葉に首を横に振り。マーティンの容体について尋ねられ] …痛そうだけれど、神経は傷ついていないみたいだから、大丈夫 [と、掠れた声で答えた。彼女の不安を、和らげるよう願いながら]
(-212) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
/* 自覚は当然ある。 あと言いたくない訳じゃなくて、守る人にだけ言いたい。
なので、どちらでもないなのです。
(-213) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
……。 [呻きながら、ルークに見えない位置でお尻を出した]
(*67) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
……オーケー。
多分酒が人を指している、というのは間違っていないと思う。 オレンジは、有象無象の相手を指している、かもしれない。 それこそいろんな人がオレンジを手に取っていたからね。
つまり、ブラッディ・マリーがやはり送り主だと思う。
(-214) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
…… [告げられた言葉に、恥ずかしげにしつつ頷き]
…… [ぺこりと、一礼。赤く染まった耳を見て、此方も何だか照れる]
(-215) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
なあにそれ。新手の謎かけみたい
[でも少し楽しくなってくすくすと]
さっきの私の質問、強いていえば「言いたくない」は「自覚なしでいう事ができない」を内包するけれど
…「そのどちらでもない」なら解は何になるのかしらね。…否定系なら「言いたい」になってしまわない?
(-216) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*67 [...は半泣きになりながらおとうさんを治療した] おとーさん、痛み止め、飲んで [カロナールと水を差し出し]
(*68) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
……はぁ、ひどい目にあった。 [尻のあたりをさすりつつ立ち上がって]
[キースの尻に蹴りを入れた]
(178) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
さて、俺もそろそろ休むとしよう。 皆、無理しないようにな。
[壁に寄りかかって、そっと目を閉じた**]
(179) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
はっ、そりゃ良い 精々俺という全てを殺し尽くしてくれよ、お嬢さん
[その笑顔は、これまで貼り付けていたハリボテの笑顔ではない、真実味を帯びた笑顔だった]
[噛み付かれれば、応じる様に鋭く舌に爪を立てる]
その心は… お嬢さんの心は俺には届かない、かな?
[だからひきづられないのだろう? と、先ほどの答えを得られたのかと笑顔で問いかける]
大した「当て」だな で、何をお嬢さんは死に急いでいるんだ?
[さっきからしている話は、どうも自分が先に死ぬことが前提ではなかろうか]
(-217) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*66るーくん しょうが無いね 手早くパパっと治療してしまおう パパくんだけにね
[悶絶するマーティンの腰のベルトを引き抜くと、 その着衣を下にずらした
暴れないように、ベルトで多少拘束したかもしれない]
>>*67 っと、意識が戻ったか
…しみるかもしれないけど、がまんするんだよ? 痛いのは一瞬だからね?
(*69) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
ルークは、……[マーティン…声も出ないようだが大丈夫なのだろうか…とメモ帳に書き]
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
うー……。 [カロナールを水で流し込む。ごくごく]
(*70) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
[ふわ、と欠伸を一つ]
[一度背伸びをしてキースの顎先にキスをすれば、するりと離れて手を振った]
すっかり酔いが回ってしまったわ 少し眠るわ
[酔ったのは酒か煙草の味か、あるいは命の林檎の香りか。いずれにせよ凶悪な牙の傍で眠るにはまだ足りない、とキースから離れてふらり、隅のテーブルに腕枕をして目を閉じた]
(-219) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
いって、ってえええええ
何しやがるんだこのカウボーイ!
[マーティンのケツを蹴り上げた]
(180) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
…ち、意識が戻ったか
落とす前のリロードは大事だなぁ
(-218) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
今陣営が確定してない役職とすると、弟子か片想いなんだよね。 けど片想いは明日恋陣営になることが確実だから、あんまり無陣営って感じがしない
弟子なら分かるのだけどなー
(-220) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
確かに…以前まで飛んでたのなら、空飛ぶ姿、見たくなりますよねぇ。 ぼくも、見てみたいですぅ。
[鷹をじっと見つめ] …ラック、撫でて、いいですか?
全然構わないですよぅ。どうぞどうぞぉ [触ってみてもいいか、の質問に上機嫌で背中を向ける]
(-221) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*69 ちょ、ちょっと待っておじいちゃ……っ! もうだいじょb……!
(*71) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*68るーくん 泣かないで、優しいるーくん
るーくんの治療のお陰で、 パパくんも意識を取り戻したみたいだよ?
(*72) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*71パパくん 元気になってなによりだよ
…ちっ
(*73) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
[頭を下げる姿をちらりと見て、もごもごと口を動かす。 急かすように鳴く鷹に視線を移し、その羽を擽った後]
……感謝、する。 そんなことを言われたのは初めてだ。 俺も青年のようになりたいと思うよ。
[正直な気持ちを伝えた**]
(-222) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
☆ちょっと詳細な治療風景☆
※1[消毒液をしみこませた綿で臀部の傷を治療し(染みる)] ※2[化膿止めの軟膏を塗布(塗り込む際少し痛い)] ※3[その後ガーゼを当て、ガーゼテープで固定した]
お風呂あがりとか、濡れたら、再度薬を塗って、とりかえる、よ [と、心配そうにおとうさんに告げて]
(*74) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
カルベインは、互いに傷をえぐり合っていることだなぁ
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
いってえぇ!
この煙草野郎、滅べ! [ビールをキールの尻にぶっかけた]
(181) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*72 おとーさん、意識戻ってよかったよぅ [ほっとして]
(*75) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
格子に挟まれていたメモを読みました。少し離れていたものだから、話しかける事が出来ず残念に思っていたので嬉しかったです。
将棋の勝負見事でしたね……。こちらからは盤面は覗く事は出来なかったのですが、周りの皆様の息をのむ様な様子から、とても良い勝負だったのだなと伝わってきました。
あなたも内向的に過ごされていた頃が有るのですか……。わたくしも変われるときが来ますかね……。外見等どうでも良いと……。
(-223) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
ジゼルは、あなた達、元気ね
2013/11/30(Sat) 03時半頃
ルークは、キースに、傷口をけるのはよくない、とメモに書いて忠告した
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
…そう。思ったより深かったのかしら
…私も慢心せずに練習を重ねないといけないわね
[ああ、でも表で蹴り合いが始まったのを見て 存外元気そうだなどと]
(-224) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
ええ……黒いお面とは珍しい…… 馬車に携わるお仕事をされている様だから……旅もされるのかと思っていました。
そうではないのですね……。
でも良いですね、外で仕事できるというのは……。
(-225) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
おう、お嬢さん 精々良い悪夢を
[そう答えて、眠りにつく姿を見届ける
どうやら本格的に酩酊したらしい ここまで自分を酔わせるモノは久しぶりだ まだ自分は正常な感覚を持ち合わせているらしい
罪の果実を喰らい尽くす夜 その饗宴を待ち遠しく思いながら、男は隠す様に邪悪な笑みを零すのであった]
(-226) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
ズィーは、あらら、酔払いのケンカが始まってしまいましたー!
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
ふ……俺にそんな器用な真似が出来ると思うか?
[肩を竦めて]
ひとつひとつ分けて見ればいいだけだ。 Aではない+Bではない、それだけだよ。
言いたくないのではなく、告げる人を決めているだけだ。
[答えを言ってしまったな、と苦笑を落とした**]
(-227) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
ルークは、マーティンにも、同様にメモ帳で注意し……疲れた様子で、自分の額に手を当てる
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
>>*74 は、恥ずかしいけど……自分じゃ難しそうだな、位置的に。 ……そのときは頼むよ。
>>*73 じいちゃんなんで今舌打ちしたんですかね。
(*76) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
ヴァルツおつかれーぃ。
マーティンとキース、仲良いねー! 男は夕陽のもとで殴りあって友情を芽生えさせる! って聞いたことがあるよー。そういうやつだよね?
(182) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*74――なるほど、結構痛そうな治療だね
るーくんは将来有望だなぁ
おじーちゃんがここで逐一見守っててあげるから パパくんふぁいと[にっこり]
(*77) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
っぎゃああああああああ
てめえ、もう少しで俺のケツが酔っ払っちまうところだったじゃねえか!
[赤ワインをマーティンにケツにぶっかけた]
(183) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
……頑張って。 [努力すしようと決意する姿をまぶしそうに眺め] [心からの応援の言葉を告げただろうか]
……二人とも、元気、だね。 [二人の様子に、どこかあきれた様な、安心したような視線を向けて]
(-229) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
自分の役職早く知りたいなーなんだろうー!
気占師や少女だと面白いな、なんて。
(-228) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
ズィー>>176 [二種の酒がなみなみと注がれるのを眺めて、その心遣いに微笑んだ]
まずはポーンをc4に――
[余り考え込んでも仕方が無いと、まずはj定石にポーンから動かし始めた。概ね場当たり的な対処しか出来無いが、とにかうまっすぐにアップルワインの獲得だけを目指そう等と思いつつ**]
(184) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
キースは、もう付き合いきれん、とカウンターの自分の席に戻り煙草を吸い始める**
2013/11/30(Sat) 03時半頃
ナタリーは、ちょっと仮眠ー**
2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
うむ、軽く飛んだりはするから、見ていない訳ではないのだがな。 ……しかしお前、酔っていないか?
[怪訝そうに見つめるも、問いを投げられれば頷いて]
乱暴にしなければ逃げない。 爪と嘴は鋭いから気を付けるといい。
[注意事項を告げて、肩に鷹をとまらせた]
では、失礼して。
[近づいた羽を、普段鷹を撫でている要領で優しく撫でる。 羽に逆らわないように触れれば、その滑らかさに頷いた]
ふむ、温かい。 やはりきちんと繋がっているようだな。
(-230) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
のおおおおおおお!
尻からアルコールがぁあああああ! [しばらく悶絶したあと、ぱたりと倒れた**]
(185) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>175カール さすがにミカンでは釣られませんよ? [少しおどけて言った]
キースさんですか?楽しそうですね……
[マーティンとキースのやり取りを楽し気に眺めている]
元々面倒見の良い人の様に思えていたのであまり違和感は無い様に思えますね?
(186) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*76 おとーさん、任せて! [救急箱を持って、そう言った]
>>*77 きゅ? [将来有望、という言葉にしばし考え] おとーさんも、おじーちゃんも、怪我したら、治療するよ! [と、どこか得意げに答えた]
(*78) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
るーくん可愛すぎてどうしようおじいちゃん。 [治療ありがとう、と頭を撫でて]
>>*77 [おじいちゃんを目つぶし]
(*79) 2013/11/30(Sat) 03時半頃
|
|
>>*76パパくん 1d赤ログダイジェスト「ちろーケツ丸出し」 今日少女が覗けないのが実に残念だな
や、やだなー、舌打ちなんて
…パパくんにあれやこれやする絶好のチャンス! なんて思ってたりしなかったよ
(*80) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
…… [将棋の勝負を、観戦してくれていた事を知り。どこか気恥かしげに感謝の念を]
…… [きっと来る。とメモ帳に書き、ウィキオロッカに見せる。 明けない夜はないように。いつになるかは分からないけれど。きっと]
(-231) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>177ヴァルツさん [夜目が効くと言われ少しひやりとしたが、あまりよく見えないと言われ安心]
そうですか、それはよかったです……。あまり人前に姿をさらしたくないもので……。だったら閉じこもっていたら良いんでしょうが、にぎやかな場所は好きという面倒くさい事この上ないですね。すみません。
片隅で楽しませてやってください。
お利口そうなそのお友達にご褒美を与えたいのですが……なま肉等が良いのでしょうか? [眠そうなヴァルツに気付きそっと黙った]
(187) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>180>>181 ぎゃあぁぁぁ暴れるの怖いですよぉぉ喧嘩しないで下さいよぉぉぅ
あ、ひょっとして、【ビールかけ】ですかぁ?
(188) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
[おとうさんに頭をなでられて嬉しそうに尻尾を振り]
おとーさんと、おじーちゃん仲がいいの!嬉しいな。 [二人の、どこか楽しそうな口論を見て尻尾をぱたぱた]
(*81) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>*78るーくん ありがとるーくん、その時はよろしくね
>>*79パパくん 笑えば、いいと思うよ?
――って、ぎゃー、目が、目がぁあ!
[ラピュタから転がり落ちる勢いでもんどり打つ。 さっそくその時が訪れていた]
(*82) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>188 …… [多分、違う……と何処か疲れた様子の筆跡で書かれたメモ帳を見せる]
(189) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>185 あーあー、ちょっと煽りすぎたかなー? マーティン、生きてるぅ? 寒いのに床で寝てたら風邪ひくよぉ。
だれかー。ソファまで運んであげるの手伝って?
(190) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>*82 お、おじいちゃーん! [慌てて治療箱から眼帯と治療薬を取りだした]
(*83) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>*80 本当かな? [転がりまわるおじいちゃんを見て冷笑し]
あと平仮名はあかん。 [ごすっと腹に止め]
(*84) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
寝る人おやすみ
ボクもそろそろ…とは思うんだけど、 プロも含めて色々見落としてたり、返事を忘れてる予感が…
もし心当たりがある人は、そっと安価とかくれると とても嬉しいかもしれない
[とりあえず掘ってくるかなぁ…と、自信なさげに呟いた]
(191) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>188 あーそっか!その発想は。 …いいことがあったのはキースの方だけだと思うけどw
(192) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>190 ……? [手伝おうか?と書いたメモ帳を見せる] [マーティンをソファまで運び、毛布をかけた]
(193) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>*81 そうだね、おじいちゃんと俺は仲がいいよ。 [にこっ]
(*85) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
/* カクテル言葉は 私の心は燃えている/断固として勝つ どちらかと言うと後者の方が強いみたいですねえ ふむ。何か勝負をしましょうぜ、ってことみたいですねえ? カルベインの旦那にもどうやら届いたようですしねえ 誰からか、はあれそれと、カクテルのお色とグレン=紅蓮からやはり本人様でよろしそうでございやすねえ
ふむ、では乗りやしょうか[にこにこ]
(-232) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>*85 よかった! [おじいちゃんと仲がいいと告げ、ほほ笑むおとうさんの様子に、嬉しくなって尻尾を振る]
(*86) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
シンプルってのもいいもんでしょう?
[口許を緩め、笑みで隠した値踏みの眼。それを細めて、穏やかに。金の成りに銀の芯、しかしそれでは留まらぬ価値を秘めた相手の値踏みなど、勿体無い]
(-233) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
素直にカルベインなのかな、とも思ったが彼は違う。 理由は聞かないでくれ。
……前述したことで当たりなのではないかと思う。
(-234) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>185マーティン ただしアルコールは尻から出る、か…
>>186ロッカ ミカンもキースもダメか…
いや、あの踊り見て、 なんとなく外に出たい気分になったりしないかなーって
…ならないよね うん、知ってた
[尻からビールを滴らせ カウンターに座っているキースを見やりながら肩を落とした]
(194) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>191 [増えるワカメ議事が気になって寝られない。そんな様子に共感白の眼差し]
…明日も予定があるのよね。いつ読み終わることやら
(-235) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
こんな面だと報告するよな馬鹿もいましてね。 [苦々しく、でもどこか懐かしげな響きを持った声で零し]
[商品の説明の後、銀のそれの問題点を挙げていく姿には、ほう、と声を漏らして目を見張る]
ええ、確かに。 不慮の事態では思うように手が動かない事もあるでしょう。 かと言って周りにボタンをつけるわけにもいきません、か。
[蓋の部分にそっと指を伸ばし]
外さずとも、蓋の上…… ここに少し力を入れるだけで、とか。 [非常用のボタンのイメージで、そんな案を呟きながらに]
これ以上、を考えたことはありませんでした。 [興味深そうに彼女を見たか]
(-236) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
つまりブラッディ・マリーが送り主。 そこから連想できるのはトマト――赤色。 ここで、キースとグレンに対象は絞られる。 だがキースは秘話している限り、そんな面倒なことはしないタイプだ。……とすると。
(-237) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>193 ルークさーんきゅ。 ベストも脱ぎ散らかしちゃってるしぃー。 [頭を覆うようベストをかける]
>>191 過去は振り返らず前だけ見て進も? というあたしも怠慢ってのは秘密だよー。
(195) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
[マーティンの話を数度瞬きながら聞いて]
ふむ。カルベインは違う、と。 そして、「ブラッディ・マリー」探し。
……当たりはついたんですか?
(-238) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
[続く話にそのまま耳を傾けている]
(-239) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
君でいいんじゃないかな。 [ほっぺたをむにっとつまみ返して]
ブラッディ・マリーを一緒に飲もう。
2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
なんで赤区切りでナタリー飛んだんや!!!!
(-240) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>194 ぐるぐる?おとーさん、一カ月コース? [首をかしげて]
(*87) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>*83るーくん ありがと、なんとか峰打ち(眼鏡ガード)っぽい…
[力無くるーくんに微笑みかけた途端、とどめをさされた。
腹を蹴られて9m程ごろごろと転がっていく]
うぼぁー! こ、このち○ーやろー…!
>>*85パパくん …そうだね[にこー]
(*88) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
ああ、当たりはついたよ。
グレン――君でいいんじゃないかな。 [ほっぺたをむにっとつまみ返して]
ブラッディ・マリーを一緒に飲もう。
(-241) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
そういえば、ふとぬるこんさんが男3人ログがないと嘆いていたのを思い出す
現在の赤状況:男三人だよ!やったねぬるこんさん!薔薇はないけど!
(-242) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
[頬をつままれながら、にぃと笑って]
(-243) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>*88 [ゴロゴロとおじいちゃんが吹っ飛ばされる様子に、慌てて氷嚢を準備する]
(*89) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
はい、不正解。 次の貴方はもっとうまくやってください、と。 [改めてほっぺたをつねり倒した]
オレは熱燗飲みますよ。
(-244) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
[増えるワカメ議事… すごく的確な言葉だと思った]
まぁ、割と他愛もない会話が多いし―― 無理はしない方が良いよ?
自分に関係有る所だけ…って、ジゼルだと割と全部か…
[尻に穴の空いた二人を交互に眺めた]
(-245) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
ふァ~い、みんなもう始めちゃってるのね~!
[ふらふらとした足取りで声を掛ける。上気した顔で、やたらに眠そうな様子にも見える]
あたしもイイカンジに回ってるしィー、こっちでゆっくりしたいんだけどォ、このあとお客さん入っちゃってるの。だから、また後で来るねェ~♪
[振り向かずに手をひらひらさせながら去っていく**]
(196) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
雨夜の逍遥ですか……綺麗な言葉をお使いですね。
ですが、あいにく1人でとぼとぼと歩き回るくらいがせいぜいですので。残念です。
ナタリーさんにはその様な相手がいらっしゃいますか?
>あなたの言葉はきれい ……丁寧に喋っているだけですよ……。あなたの単語選びの方がはっとさせられる事が多くてとても素敵です。
(-246) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
[逃げ出そうとした自分に謝罪してくれた彼女に今度は申し訳なく思う]
すみません……あなたに謝罪させてしまうとは……。
わたくしのなまえはウィッキオロッカともうします。ロッカとお呼びください。
ナタリーさんですね。覚えました。果樹園ですか…… 色の付いた実とあなたはとても絵になりそうですね。
[赤い実と黒髪がとても映えそうですと。
差し出された姫林檎を、格子の隙間から受け取ろうとした]
(-247) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
ナタリー>>184 [置かれた駒から手が離されると同時に自らのポーングラスをつかみ]
初手から予想外の動きですね。 面白くなりそう。
私はポーンをe5へ――っと。
[迷うことなく進める。 c4で待つ極上の一口へ期待の眼差しを向けた]
(197) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
ちょっ
(-248) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
ルーク>>189 なんだぁ。。それならぼくも一緒にかぶりたいと思ってたのにぃ。
ルークさんは、あまり様子変わらないけど、飲んでないのぉ?
(198) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
ズィーは、ウィランカに手を振った。
2013/11/30(Sat) 04時頃
|
ぶはwww某村RPの影響で。が多くなってたああああ
(-249) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
アリョールは、ダメだぁ、ぼく眠いから寝るねぇ。
2013/11/30(Sat) 04時頃
|
…… [セーブは、しているので。とメモ帳に書いてアリョールに見せた]
[と、ウィランカの来訪の声を聞き、会釈をする]
(199) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
はい!尻から飲み物出したらかなりアウトだと思います!
>>*88 だねー。 [にこー]
(*90) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
明けない夜はないようにですか……とても良い言葉ですね……。わたくしはたしかに夜に暮らしているのかもしれません。
案外、外に出てみたらあっさりと変われるのかもしれないですね。
[そうだと良いのにと言外に匂わせながら。]
あなたは何をきっかけで変われたのでしょうか?よければ教えて頂けると嬉しいです。
(-250) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
ナタリーにこれ早く見せたい
(-251) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
んぉ、ウィランカおつかれーぃ。 夜のお仕事は大変だねー…
さーて、今日も4時だよ、よーじ。
ホットココアでも飲んで寝るかなぁ。 カモミールティーもいいけど、 あったかいココアもいいらしいよー。 甘くておいしいしおすすめー♪
パウダー置いてくからよかったら使ってねん。 それじゃ、おやすみぃー。
(200) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
>>*87るーくん そうそう[なでなで]
>>*89 [蹌踉めきながら起き上がり] ん、用意が良いね、もらっとく
[氷嚢をお腹に乗せ]
酔っ払っても、少女の能力は通常通りみたいだね 逆に錬金術師は知らないうちに 薬を使い切る可能性があるっぽい
(*91) 2013/11/30(Sat) 04時頃
|
|
[笑っている]
(-252) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
えー。 グレンだと思ってたのになー。 [こたつに突っ伏し、俺にも熱燗ちょうだいと催促] そういえばメロンってなんなんだろう。
(-253) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
ウィランカは、みんなありがとォ~♪ 無理ちゃダメだよォ~
2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
>>194カールさん 挑戦を楽しみにしていますね。
あまり悪戯はなされない様に。 [見て居る分は楽しいのですが……と密かに付け加えたかも]
おやすみなさい
(201) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
…… [言外に匂わせたそれに対し。大切なのは、一歩を踏み出す勇気かもしれない。その1歩が、とても怖いものだけれど、とメモ帳に書き]
…… [私の声を、聞きたいと言ってくれた人が居て] [いい声だと、頭を撫でてくれた人が居て] [その人に、救われた] [と、メモ帳に書いた。差しのべられた手を、掴むきっかけになったのだと]
(-254) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
ウィランカは、無理ちゃ→無理しちゃ 舌が回ってないかもォ…
2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
…… [流石にこの時間になると瞼が落ち] [カウンターに体を預け、目を閉じた**]
(202) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
あかに、ただいま[炬燵でぬくぬく]
>>*91 そうなんだ! [おじいちゃんからの情報に、驚いて] 錬金術師が薬を使った日に、襲撃をしない様に、ラ神様に祈るしかないね。
(*92) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
何かめんどくさいつまんない人ですいませんー(>﹏<)
丁寧に返信するしか出来ぬ。
誰に弟子入りしようかなあ……
(-255) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
……その、まえに。吊られちゃったらごめんね、おとーさん、おじーちゃん [尻尾を力なく垂らして]
(*93) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
ちなみにその間違い二人目ですよ。 [先程より熱くした酒を注げば、湯気が立ち上った]
メロンってなんでしょう。 メロンを齧る…「Melon」の文字を何かから抜く? んー。ピンと来ませんね。
(-256) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
ってあれ、俺だけじゃなかったのか。 他にも大勢が暗号文渡されたってことなのかな。 [ぬくぬく]
まぁ相手がグレンじゃなければそこまで興味はないや。
(-258) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
ショットグラスチェスですかー。 本当に初めて知ったのだけど、 ……中の人的にはこれお酒じゃなくカフェオレかカルピスを入れたい(真顔)
(-257) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
……。 [ルークの尻尾を撫でた]
大丈夫、吊られたってまた会えるよ。 そのときは再会を楽しみにして待とう。
(*94) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
ま、一人じゃ無かったですね。 [言っていいものか悩んだが、まぁヒントを与えてはならないとは言われてないのでいいか、と]
って、なんですそれ。 [興味を失った相手に首を傾げた]
(-259) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
>>*94 [尻尾を撫でられ、気持ちよさそうに目を細め] …おとーさん。 [またあえる、という言葉に頷いた]
(*95) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
がっつり絡むのも気楽にぽんぽん投げるのもどっちも好きすぎて辛い
ってメモしながら作業を進める (村に夢中で終わってない)
(-260) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
あぁ、これ最初からグレンじゃないのって思ってたんだ。 だって俺の交友範囲でこういうことをしそうなのがグレンくらいだから。
だから、今はもう興味を無くしたよ。 [メッセージを見ながら]
(-261) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
[ふぁ…とあくびを一つ]
眠くなっちゃったから、今日は、寝るね。 おやすみなさい、おとーさん、おじーちゃん。 また、明日 [尻尾を丸めてすやすや**]
(*96) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
[目を瞬き。間を置いて、くすりと笑う] 悩んで、オレに辿り着いたふりを?
端から当たりつけてんなら、すぐに言やいいのに。 変なこと考えますね、あんた。
[面白いものを見たとばかり、愉しげに微笑んだ]
(-262) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
マーティン相手だと方向がずれそう
(-263) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
Simple is the BESTね。
ふふ。それだけでは終わらぬあなたも、見ているつもりだけれど [商人の顔をしながらも、内に秘めるものはそこのみでは測れぬと] [だからこそ面白いとも思う。玉虫色の、萬屋の瞳]
(-264) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
[グレンが寝姿を晒すとは、随分気心の知れた相手なのだろうと] [ぼやく声にも温かなものが混じるのを聞き、より一層の確信を深める] あら 中々性格の良いヒトが近くにいるのね。 私も話したことがあるのかしら?
[品物について思案する萬屋は、仕入れる立場よりももっと深く齧っているようで]
―――蓋をしたままだと、ノズルを押せたとしても噴出口が塞がれるのが問題よね。 ここの部分に縦に細く切れ目を入れて、穴が塞がれるのを防いだら?
[蓋をしたまま押すという彼の案を受け入れつつ、新たにぶつかる課題も乗り越えようと] [面白そうに見つめる瞳に気付けば、柔く首を傾げて見つめ返すだろう]
(-266) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
コアバレーの前に、とっくにお互いプロから気付いてるよね。
知ってる
(-265) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
[白ワインの熟成の浅めの物と聞き、彼女らしい選択の様に思えて、その個性に嬉しくなる。格子の向こうから逆光で覗く彼女の柔らかな笑顔によく映える気がして]
あなたに似合うお酒の様に思えますね。とても素敵です。お願いしてよかった。
>いつまでも待ちますよ ええ……きっとあなたなら私を見ても今の様に応対してくれる様な気もします……。なのに一歩が踏み出せない。こんな場所から本当に失礼だと思うのに……。
こんぺいとうは門番のシンさんから頂きました。ラ神のお導きだそうで。とすると彼はオペラさんからもらったのでしょうか?楽しいですね。
じゃあもう一つこれを。 [小さな金色の猫の形をした栞をズィーに手渡し]
楽しい気持ちになる魔法をかけておきました [もちろん嘘であるが] あなたが上げたい人にこれを渡してください。どこまで回るか試してみましょう。今おもいついただけの詰まらない遊びですが、つきあって頂けると嬉しいです。
(-267) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
おやすみ、るーくん。
(*97) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
だってさ、最初から言ってもし当たってたらグレン恥ずかしくないか? [少し照れたのを誤魔化すように早口でそう言って]
それに、そっちの方が恰好いいだろ。 ……実際、格好悪いとこ見せただけだったけどな。 [最後にそれだけ言って、こたつの中でグレンに背を向けて不貞寝を始めた**]
(-268) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
…応援してくれるの?
ありがと
[そういえば彼の仕事も今度見てみたい、とふとそんなことを思いながら] [理髪師とは聞き及んでいるが、きっと仕事も為人と同じく細やかで丁寧なのだろう]
[2人が酒を掛け合う様子には] あれだけ動けるなら平気ね。うん
ふふ、安心したわ
(-269) 2013/11/30(Sat) 04時半頃
|
|
表で引いて変な物がでたら…… いえ… [妙な物だと解っているじゃないかと言われるかもなと。しまったという様なごまかす様なそぶりを]
趣味は……盗み聞き?褒められた様な趣味じゃないですね……。皆の楽しむ様を眺める事と、言い直しておきます。
商人という事はあなたも旅をされたりするのですか? 物語に魔法の絨毯という物が出てきますが…あなたもそういう物を一枚や二枚もっていそうな雰囲気がありますね
(-270) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
確かに確かに?
[それは考えもしなかったとばかりに、指摘には頷く。それでも弁解じみた早口にはおかしさを堪え切れず]
格好悪い、ですか。
……オレは面白いと思いましたよ。
[好ましさを声色に滲ませながら、その背をとんと叩き。ふて寝する姿を穏やかに眺めていた]
(-271) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
…あら。ふふ それはまさに、絆を持つ役職ね。
あなたは何になりたいのかしら
[苦笑には、肩を竦めて応えて] [じっと壁に寄りかかる姿>>179に、小さくおやすみと声をかけた]
(-272) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
ああ、夜が明ける前から来れてなかった部分もあるし。 [随分楽しそうだったみたいね―――と少し残念そうに呟く]
そういえば>>191だけど、右上のフィルタ「内緒」の注目クリックで、秘話と独り言だけ抜き出せるわよ。
プロの場合は、人物抽出は出来ないけど「内緒」抽出だけなら。 プロのページを開いて注目クリックで、見落とし防止できるの
(-273) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
(グレンとキースの喉残量にごくり)
(-274) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
ショットグラスチェスのルール調べたら 「不法な動きは、プレイヤーが気がつかない限り許される。」 とかあったから自分からチェック誘う手打ってもOKだよね?
(-275) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
[酒を配りつまみを作り。商人の仕事を忘れそうになっていることには気付かないふりをしながら]
そうですねぇ…… 単純に考えるなら、メロンとオレンジで果物を想起させ、その上でブラッディ・マリーの赤、つまり赤い果物――なんていう、答えありきの発想とかですかね。
オレンジ、トマトにメロンから果物と野菜に何かヒントがあるのか、とか、後はMaryがMay語源であることから5月に関わるもの……とか。赤い5月、つまりはリンゴ、とか。 [グラスを片付けたり、整理したり]
とりあえず、正解をオレ誤認する人が二人も出ました。 グランマルニエの響きがグレンっぽいとか。 ブラッディの赤から候補挙げて結果的に絞ってオレとか。 [少し困ったように笑いかけた]
(-276) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
[格子の向こうで楽し気に語りかけてくれるオペラを眩しそうに眺め。]
こんな暗い隅にあなたを向かわせてて申し訳ないです。もっと明るいところで映えそうなのに。
[格子に触れるほっそりした手が少し寂し気に見えて……、そして彼女が小さな人形に気付くと綺麗な声で歌声が……。
小さな子ども向けのおもちゃが、音に反応して踊りだす。]
ありがとうございます……。わがままを聞いてもらえて嬉しい。あなたの歌で息が吹き込まれた様です。
[嬉し気に人形を眺めながら彼女の歌声に聞き入る]
(-277) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
[だが、楽しかった気持ちも、彼女が自分などに気を使って背を向けてくれている事に気付くと激しい後悔に]
すみません……わたくしが弱いものだから……。 よかったら……こちらを向いてください……。
[自分が傷つきたくない為に、彼女にそんな気を使わせてしまっている事がとても罪深く思えた]
(-278) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
うんにゃ、そうとも限らんでしょう。 ま、ろくでもない事も唆しそう、とはちぃと思いますけどね。 [にいと歯を見せて笑い]
使い分け、ですか。 それは仕事の線引きですかね?
(-279) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
一歩……。
あなたの声を良い声だと言ってくださった人が居たのですね……。その人の前でだけあなたは自分の声で喋るのでしょうか?
わたくしが言うのもおかしいですが、いつかあなたの声を皆のまえで聞けるのが楽しみです。……わたくしもその時は表に出れたら良いのですが……。
お話しているとほんとに私の外見など誰も気にしたりはしない良い人ばかりなのだろうなって思えます……。頑張ってこの格子を開けてみたい……。
(-280) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
前々回、透けない様にっていつもと真逆を選ぶ=ぼっち=寂しい(>﹏<)
で大失敗したのですが、今回はなぜか話しかけてもらえたりして嬉しいです。必死で返答してるけど、中の人の文才が壊滅状態なのでつまんない返答ですみません;;
みんなすげーなー……。本をいっぱい読むってのが一番なんでしょうが。ト書きとか綺麗ないいまわしが全く出来ん。
(-281) 2013/11/30(Sat) 05時頃
|
|
[>>202ルークがカウンターにもたれて睡りに付くのが目に入り]
>>193他人にばかり親身にして自分には無頓着な方がいらっしゃいますね……。
[店員に声をかけると彼の肩に毛布をかけてもらえる様に頼んだ**]
(203) 2013/11/30(Sat) 05時半頃
|
|
ズィーさんがやっぱり村立てさんかなーって気がしてるー。
アイテムの選択が小粋なとことか、コーヒー入れたりの描写が素敵だったりとか。とかいうて外してたらわたしは!!
後は誰も解らない!!
あ、そーいや、カールがGさんかなーって若干。1当たった2はずれた みたいなランダム振るところ!
何で今回肩書き皆、普通なんすか……全然解らない。
(-282) 2013/11/30(Sat) 06時頃
|
|
拡大してじっとチップを見ていたら、黒猫が手前に居ないですか? ←。あと帽子ぽいとこの下の可愛く見える目と、その目っぽとこの左下にすっごい怖い目がある様に見える~~。
(-283) 2013/11/30(Sat) 06時頃
|
|
[周囲の反応を見て] おうおう こいつは喧嘩じゃねえ、安心しな こいつは…そう
新手のコミュニケーションだ そう言う事にしておこう
(204) 2013/11/30(Sat) 06時頃
|
キースは、これでクロスカウンターでも決めてりゃ絵になるんだがな(ぼそぼそ
2013/11/30(Sat) 06時頃
|
ふふふ。充分熟成された上品な香りもいいですが、果実感を味わうのも悪くありませんから。 それによく熟成されたモンラッシェなんて開けたら…… お店が破産しちゃうかも知れませんね?
[それも面白いでしょうかと悪戯な笑みで冗談を言いグラスへ注ぎ始める。 その間彼の話に耳を傾け、失礼だと思うと口にしたところで目を細めた]
そう感じていたら、私はもうこの格子前から去っていますよ。 待とうという気も起きないでしょう。 出られない状態で考え得る精一杯の厚意を示して下さるあなただから、話していたいんですよ。
[金平糖渡し主の意外な名に思わず手を止め、 同時に差し出された輝きに眼を奪われる]
どこまで回るか……。 あげたい人に渡す、がルールで。 ウィッキオロッカさんまで戻って来るとゴールですね?
――本当、楽しくなってきました。
(-284) 2013/11/30(Sat) 06時頃
|
|
唆す?何を? 俺は純粋に商売をしているだけだぜ?
[けたけたと笑う、が目は笑っていない]
そうさねぇ 崩せる時に崩せるもん崩す ケースバイケース 臨機応変な方が人生HAPPYに過ごせる
[少しオズワルドに似せるようにおどけた]
(-285) 2013/11/30(Sat) 06時頃
|
|
ウィッキオロッカさんとの秘話がやたら長い! すみませんすみませんウィッキオロッカさんすみません
というか中身誰でしょう……。
(-286) 2013/11/30(Sat) 06時頃
|
|
[店のドアが開いた 待ってましたとばかりに席を立ち近寄ると]
へい、皆さん ここに俺がさっき頼んだロシアン餃子がある
ルールは簡単 [[1d20*]]番目とか決めて一つ食べる 一つ食われたら次は[[1d19*]][[1d18*]]… そうやって食べていく
俺も「外れ」が何かは知らねえけど 恐らく6135[[1s20]]がそれだ こういうゲームも悪くないんじゃねえかな
(-287) 2013/11/30(Sat) 06時半頃
|
|
とかやってみてえなぁ あ、間違ってる 正確には6、13、5、16だな
(-288) 2013/11/30(Sat) 06時半頃
|
|
よし、やってみっか 不評ならそれはそれで、だ(見切り発車
(-289) 2013/11/30(Sat) 06時半頃
|
|
[店のドアが開いた 待ってましたとばかりに席を立ち近寄ると]
へい、皆さん ここに俺がさっき頼んだロシアン餃子がある
ルールは簡単 [[1d20*]]番目とか決めて一つ食べる 一つ食われたら次は[[1d19*]][[1d18*]]… そうやって食べていく
俺も「外れ」が何かは知らねえけど 恐らく9、9、17、17がそれだ こういうゲームも悪くないんじゃねえかな
2013/11/30(Sat) 06時半頃
|
|
おい、これ確率どんなんだよ! 凄くやる気なくなったよ! どういう事だよ!
はぁ、他の誰か来るまで待ってよ…
(-290) 2013/11/30(Sat) 06時半頃
|
|
栞……誰に渡しましょうか。
候補は4人。 その内1人はウィッキオロッカさんご本人なので除外。
……万が一再び私の元に栞が戻って来たら、 その時はウィッキオロッカさんへこの手で返しましょう。
(-291) 2013/11/30(Sat) 06時半頃
|
|
なかなか体力の要るコミュニケーションですね。
[弁解にくすりと笑いながら各テーブルを周り、 空になったグラスや食器を片付けはじめた]
(205) 2013/11/30(Sat) 06時半頃
|
|
おかげでケツがいてえ
[いつの間にかズボンを着替えたようだ]
(206) 2013/11/30(Sat) 06時半頃
|
|
そりゃあ、刺さって蹴られてビールを味わって…… 痛いでしょうとも。
ですが面白い漫才相方さんを見付けましたね。ふふふ。
(207) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
全く、我がケツながら大した芸人根性だよ
その相方は赤ワインでオチちまってるけどな 色々と笑えねえよ、当事者として
(208) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
災難でしたね。微笑ましくもありますが。
今起きているのはあなたくらいのようですから…… これを受け取っていただけます?
とある方からいただきました。 「あげたい人に渡してどこまで回るか試してみましょう」ということのようですよ。
興が乗らなければ、仰って下さいな。
(-292) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
お尻が独立したかのような言い方ですね事務所社長さん
コンビ結成初日ですから仕方ありませんよ! マーティンさんちょっと心配ではありますが。 ……覚醒したのかと。
(209) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
言い忘れていましたw
栞、ですよ。 金色で、猫の形で、とってもとっても綺麗です。
(-293) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
あん? 要するにその内容で秘話を送れば良いのか? 適当な奴に
二度三度同じやつに来たりしてなw
(-294) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
あぁ、理解w
(-295) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
あげたい人にあげて下さいなー
同じ人には何度か来るでしょうねw あなたにも来るんじゃないでしょうか? むしろそれを期待していますよ。
面白そうですから♪
(-296) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
時間が経ったらケツが一人でに動き出したりなw …ホラーにもならねえ
覚醒なぁ 俺の手に余るようだったらジゼルあたりに任せるよ ほら、どう見ても対極っぽいし
(210) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
あいよー まぁ、賽子に任せて誰かに送るぜ
…ショーの旦那来たらどうすっかな
面白いかどうかは後々わかることだろうて
(-297) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
11番目の奴にぶん投げる
(-298) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
それこそチャップリンが鼻で笑いそうですけれど?w
対極ってどういうことでしょう。 あ。……SM的な意味ですか!
(211) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
アローアロー、悪魔の旦那 賽子振ったらアンタが出てな
どうも今こいつを回しているらしい [金色の猫の栞を差し出した]
これが秘話でどう回っていくのか 旦那は渡したい奴に渡せば良い
多分色んな奴に秘話で話そうぜって計らいなんだろうけどな ほれ、よろしく頼むぜ
(-299) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
あら、ランダムです? それも一興でしょうか。
ショーさんに渡すというか投げる方いるんじゃないかとちょっと心配になっていたところですよ!
面白いですよ、きっとね。
(-300) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
全く、俺のケツは独立しねえ方が身のためだな という訳で漫才は解散だ、即日解散
丁度良いだろ それとも、お嬢さんが面倒みてみるか?
(212) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
眠いけど、眠いけど! 明日はなかなか覗けないから今日もうちょっと見ていようっと
(-301) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
ショーの旦那に渡ったらゲームオーバーだな
で、渡されて渡す前に落ちちまったら墓下で続けるってか? それはそれでシュールだよw
(-302) 2013/11/30(Sat) 07時頃
|
|
三日坊主も真っ青の即日解散エンド
マーティンさんをですか? ……難しそうですよ……(目逸らし
むしろ馬のお世話をさせていただきたいものです。
(213) 2013/11/30(Sat) 07時半頃
|
|
今日悪戯妖精に渡って明日呪詛死したら……w
墓下で是非続けていただきましょうか! いつまで経っても戻って来ないと思ったら墓下をぐるぐるしているなんて、予想外で楽しいですもの。
(-303) 2013/11/30(Sat) 07時半頃
|
|
大丈夫大丈夫 時々ケツをしばけばそれだけでおーけい
馬? そういうのは、見学にいた動物のお嬢さんのそれかと思ってたがな 玩具商ってのは馬にも興味があるのかい?
(214) 2013/11/30(Sat) 07時半頃
|
|
墓下で見学の連中とくるくる回すだろう、そこはw
地上に残ってたらもう回覧板のような扱いになりそうだぜ 来たら渡す、それだけみたいな
(-304) 2013/11/30(Sat) 07時半頃
|
キースは、さて、今日も仕事だ**
2013/11/30(Sat) 07時半頃
|
やだ結構厳しいこの社長
個人的な興味ですが……意外でしょうか? 馬可愛いじゃないですかー 子供達にだってかわいい木馬は人気なんですよ?
(215) 2013/11/30(Sat) 07時半頃
|
|
下手したら一日で回り切りますよ墓下w
回覧板ですかー中盤まで残っていたら確かにそうかも知れません。 回し始めた方にまた戻れば、いいな。
(-305) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
|
結局最初の候補とは違う方に栞渡しましたけど、 どう動いていくでしょうね?
(-306) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
ズィーは、キースに手を振った。
2013/11/30(Sat) 08時頃
|
[>>210>>211の掛け合いのうまさにこっそり笑う] うまいね、ズィー
[ゴーゴリの鼻を思い出しながら]
林檎の選別前にちらりおはよう
(216) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
|
ズィー>>176
[定石のつもりで動かしたポーンc4。しかし何だか妙な違和感に首を傾げ、よくよく考えれば定石は隣のd4であったことに気が付くが後の祭り。一瞬遠い目。 正面衝突することなく遠のいた林檎ワインカクテルに悲しみの眼差しを注ぎつつ、次の一手を考えあぐね、先程のマーティンの雄姿を思い出してナイトを手に取る。 ショットグラスが揺らげばキュヴェ・ドン・ペリニヨンの芳香]
ナイトをc3へ
[心の中でヴェロスラヴァに助けを叫んだ]
(217) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
|
[手際良く酔客に酒とつまみを提供し、さらに依頼にまで答えてくれるグレンの姿は商人というよりは謎めいたバーのオーナー。 くすくすと笑いながら彼の解答を興味深く拝聴]
果物を想起したら私まで辿り着くの早そうね
[そこまでは想定内だったけれど、続く言葉にはちょっと面白そうに目を輝かせた]
maryとmayの関係は知らなかったわ ふふ、林檎の花盛りは綺麗ね
特に正解の無い問題だからこうして色々な解釈を聞く事が出来るのは楽しいわ
私なりの解答は――果物からの連想。あるいはローラー作戦で物理的に
これ以外の解答として…… メロンの語源はギリシャ語でmelopepon林檎に似た瓜。 グラン・マルニエ・オレンジはオレンジ尽くしのカクテル――オレンジは各国で黄金の林檎と呼ばれているの――例えばドイツ語でPomeranze、ラテン語でpomum aurantium、ロシア語でпомеранецとかね。 ブラッディ・マリーはトマト――つまりこれもやはり黄金の林檎と呼ばれるの。例えばイタリア語でPomodoroとか。 ……つまり、全部林檎に関係あるの
[グレンが誤認されたと聞けば吹き出して]
それも素敵な回答ね! でも迷惑を掛けてしまったのならごめんなさい
[お詫びに、とゴールデンデリシャスを4個カウンターの上に置いた]
(-307) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
|
あれは掛け合いなのでしょうか?!
[ゴーゴリの鼻と聞けば自分の鼻先を擦って無事を確かめ]
おはようございます……ナタリーも鼻、無事ですか 選別中に落として林檎と混ざらないように注意ですよ?
(218) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
|
[一人で歩き回るくらいというウィッキオロッカの言葉に、意外そうな表情を隠せない]
そう、なの…? てっきりグレンとかカルベインの所に話しに行っているのかと思っていたわ……私の直感もあてにならないわね
一緒に話す相手は……そうね数人だけどいるわね。貴方とかね
丁寧な言葉を自然にきれいに話す事が一番難しいと思うの。だから謙遜しないで。貴方の声も言葉もきれいで好きなの
[彼の名乗りを聞きば何度か口の中で大切にその名前を転がした]
ふふ、絵になりそう? 林檎が似合うのであれば嬉しいけれど……色は光ね? この林檎は貴方にとってどんな色かしら
格子の隙間から伸ばされた指に微笑み、そっと姫林檎を当てた。小さなそれはあっさりと桟を潜っただろう]
――私にとっては、ロッカの白い指と赤い林檎の対比に鮮やかだったわ
[僅か一瞬の指先の邂逅に微笑んだ]
(-308) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
|
ズィー>>218 当意即妙だったと思うわ
[自分もまた鼻を擦りながら笑う]
威厳も何も無いような鼻だから落ち甲斐も無いでしょうね。花であればまだしも
[林檎の箱の中でふんぞり返る鼻だなんてまったくもってナンセンス]
(219) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
|
林檎に恋……そうなのかも?
[不思議な響きだけどどこかしっくりと馴染むようでもある]
林檎は私の生活の糧で支えで、郷愁で、きっと人生のすべてで……無くてはならないものだから、そういう執着は恋と言えるのかも……?
[女は策士だと言っていたと話した後、困ったように頬を掻くヴァルツは表情豊かで、つい小さく声を上げて笑ってしまう]
策士もカルベインの年齢も伝聞形ね。実際に直接確かめてみれば良いのに
[智慧の閃きの果実で遊ぶ彼を誘った]
(-309) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
|
[鮮やかにそして優しく人を驚かせるオペラの姿は眩しいのだけれど、一人納得する様子のオペラにはどこまで伝わったのやら]
[テーブルに座って、ボジョレー・ヌーボーを開栓する。とくとくとグラスに注がれる葡萄色。瑞々しい香り]
――じゃあ、乾杯
[グラスを掲げてから、今年初めてのワインの味を口に含んだ。それからオペラがフォークを手にするのをちょっと緊張した面持ちで見守った。 その緊張はオペラの肩に止まった鳩にしっかり見られていたかもしれない]
……その子、名前はあるの?
(-310) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
|
[期待を込めて目を輝かせるズィーの視線が少しくすぐったい物を感じながら、木箱からレッドゴールドを10個取り出した]
完成したら一口頂戴ね?
[太りますもん、という冗談めいた声には小さく唇を尖らせた]
それは言わないお約束。まったく甘い物って罪作りよね
[罪の果実の甘い香りをすん、と吸い込んだ]
(-311) 2013/11/30(Sat) 08時頃
|
|
[不意にキースの表情が精細を放ったことに目を瞠る]
良い表情ね 殺し尽くして……なんて、やっぱり貴方ジゼルが言っていた通り>>101なんじゃない?
[揶揄するな口調で、しかし彼の喉元を見詰める視線は陶酔するように]
でもきっと貴方の命は林檎のように馨しいでしょうね
[指に歯を立てれば舌に鋭く爪を立てられ、僅かに鉄錆の味がしたかもしれない。顎を引いて上目遣いに睨みつけた]
[獰猛な笑みによる問い掛けには肩を竦め、キースのシャツにプリントされたハートに手を当てた]
私は貴方を引き摺り落すことが出来ない。ただそれだけよ。私の心は届かないと言い換える事も出来るでしょうね
[無為で不毛な関係。しかし不思議と甘さを感じるのは彼の煙草のせいに違いない]
(-312) 2013/11/30(Sat) 08時半頃
|
|
[死に急いでいるのか問われれば、緩く首を横に振る]
昔多くの人を死なせてしまったから、その記憶に引き摺られてしまったみたいね 気にしないで
[しかしグレンとは対等な関係だと言い切ったキースは多少死に難そうだという気配を感じてはいたけれど]
(-313) 2013/11/30(Sat) 08時半頃
|
|
ところで、キースとこれ何関係なんですか(しんけん) 殺し合いなの? 捕食関係なの? 片思いなの?
役職希望おまかせだったから、どんな絆狼占系役職が来ても良い様にってことで「キースの命を求めることへの保証」を欲しがっていただけなんだけど……片思いには、見えな、い……
(-314) 2013/11/30(Sat) 08時半頃
|
ナタリーは、鼻が取れて仕舞いそうな冷気に身を震わせつつ**
2013/11/30(Sat) 08時半頃
|
ナタリー>>217 [ナイトで進む様子を見れば微笑みは少し薄れ、ナタリーの表情をちらりと窺う。 キングを餌にしたのはいいがさすがに分かりやす過ぎたかと溜め息をひとつ]
私も、ナイトに頼ってみましょうか。 fの6へ。 ――出撃!なーんてね。
[在り来たりな一手を打ちつつ出方を見る。グラスの中身を思わず飲んでしまいそうになるが何とか堪えて]
(220) 2013/11/30(Sat) 08時半頃
|
|
ナタリー>>219 そ……そうですか……?ありがとうございます? キースさんはツッコミ所を用意するのが上手なのでしょうね。
沢山の林檎に囲まれた木箱の中だなんて、 素敵な香りで鼻も酔ってしまうんじゃないでしょうか。
[鼻まで酔払い、まで言い掛けた自分のアホさに苦笑い]
(221) 2013/11/30(Sat) 08時半頃
|
ズィーは、ナタリーに手を振った。
2013/11/30(Sat) 08時半頃
|
[フィオナのココアパウダー>>200をスプーンで3杯、 山盛りに掬い、溶かし、熱々のココアを作る]
…………。
静かですねえ。 夜明け後の喧騒が嘘のようです。
……んー♪ ホットココアってはっぴーな気持ちになりますねー。
(222) 2013/11/30(Sat) 08時半頃
|
|
ズィー>>221 鼻まで酔えば、本当に端から端まで酔っ払い村ね!
[思わずそこまで言いたくなってしまった自分の馬鹿さ加減にちょっと恥ずかしくなりつつも、さらに馬に頼ろうと]
>>220
ナイトをf3へ
[騎馬戦の様相を呈してきた**]
(223) 2013/11/30(Sat) 08時半頃
|
ナタリーは、我慢できなかった…! [ズィーをもふもふっ]**
2013/11/30(Sat) 08時半頃
ズィーは、牛乳を加えようとカウンターへ **
2013/11/30(Sat) 08時半頃
ズィーは、面白い方ですね、あなたは。[くすくす笑ってナタリーをもふり、もふり]**
2013/11/30(Sat) 09時頃
|
おさけ……
おさけが飲みたいです……
[寝言]
(224) 2013/11/30(Sat) 09時頃
|
|
[うつらうつら――昨日の夢を見ていた]
>>0:@41 他の方が飼っているのを見ると、小さくって、可愛らしくって、羨ましくなります。 ですが、危ないからって止められて…… 実際、啄まれてしまうと困るな、とは私も思っていて……
機会があれば、我が家にもお迎えしたいのですけれど。
[残念そうな苦笑を浮かべた]
(225) 2013/11/30(Sat) 09時頃
|
|
おはようございます。酔いが回っている人が多い様ですから……酔いに優しい食べ物をお願いしますとお店にたのんでみました
[メニューを差し出した。
熱々の冬瓜入りお味噌汁、温野菜サラダに林檎を添えて、ホットコーヒー(もしくは紅茶)これに主食をお選びください
[大根おろしとじゃこごはん] [魚介のクリームリゾット] [赤飯のおにぎり]
物足りない人だけ薬味をどうぞ[偶数で1.奇数で2]
1.昨日最後に表で会話した人に秘話したくなるキュウリの浅漬け 2.直近話している人に絡みたくなる大根の漬け物]
(226) 2013/11/30(Sat) 09時頃
|
|
[ナタリーとズィーのショットグラスチェスの合間の会話を聞きながら目を細め。2人の掛け合いが心地よい。
未だ寝ぼけている様に見えるヨゼフィーネを心配しながら 名残惜しそうに奥へ**]
(227) 2013/11/30(Sat) 09時頃
|
シャオシンは、ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?じゃない、はよっす。
2013/11/30(Sat) 09時半頃
|
殿方……わたし、異性の方とお話するのは、あまり慣れていなくて……
[少し恥ずかしげに、はにかみ]
素敵だなんてそんな…そんなこと、ありません。 ですが、ありがとうございます。 あなたの方こそ、素敵なお姉さん、です。ふふ。
[ふわり笑って、乾杯、とグラスを合わせた]
(-315) 2013/11/30(Sat) 09時半頃
|
|
目が覚めたら、絨毯でもっふもふだった。 おかげで夢見は中吉[[omikuji]]な感じだったな。
…後でクーに礼を言わないとな。 [カルベインもなのかな?と伸びをしつつ。]
昨夜はお楽しみ…ウィリアム・テルごっこと、 ショットグラスチェスが嗜まれてた感じ?
(228) 2013/11/30(Sat) 09時半頃
|
シャオシンは、ヨゼフィーネに、ひらひらと手を振った。なんかデジャブ?
2013/11/30(Sat) 09時半頃
ヨゼフィーネは、シャオシンに手を振り返して、既視感にくすりと笑った。
2013/11/30(Sat) 09時半頃
|
はっ……
[目覚めた]
おはよう、ございます。 なんだか、飲むとHAPPYになるより先に眠ってしまって……いけません。 え、と。改めまして、皆様、よろしくお願いいたします。
何か、ご飯でも頂きましょうか? あの、ありがとうございます……
[彼に届くかはわからないけれど、礼を]
(229) 2013/11/30(Sat) 09時半頃
|
|
何しようかなぁ、とぼんやりしつつ、 とりあえずロッカ>>226が用意してくれた朝食を食べようか。 いつもありがとう。いただきます。
[熱々の冬瓜入りのお味噌汁をずずっとすすった。]
あったまるなぁ。 [主食はどれも美味しそうだったので上から3番目を。 漬物は9(0..100)x1]
(230) 2013/11/30(Sat) 09時半頃
|
シャオシンは、赤飯のおにぎりもぐもぐ、キュウリの浅漬けばりばり。
2013/11/30(Sat) 09時半頃
シャオシンは、まだ寝てるかもしれないオズワルドに近づいて、ぼそぼそと。
2013/11/30(Sat) 09時半頃
|
おはよう…? おかげさまで実際の夢見はそう悪くなかったよ。 今日もお互いHAPPYな1日を。
(-316) 2013/11/30(Sat) 09時半頃
|
|
――いただきます。
お味噌汁はいいですね……温まって、しあわせな気分になります。 シンプルな赤飯のおにぎりも、素朴で素敵……ふふ。
[笑顔で食べている。ほわほわ…]
(231) 2013/11/30(Sat) 10時頃
|
|
あはは、そっちが恥ずかしがると、こっちもつられちゃうじゃないか。
[といいつつ、満更でもない様子で笑っている。]
へぇ、魔神かぁ。俺かっこいいな! 何人たりともここは通さんってな。[それは駄目だろう。] ロッカの名前も何か由来がありそうだよなぁ。
ふふふ、甘いだろう。 口寂しい時や疲れた時は甘いものがいい。
[金平糖の感想を聞いて、なんだか偉そうに頷いていた。]
(-317) 2013/11/30(Sat) 10時頃
|
|
おはようございます。
始まりましたね。 村人が一人、斬新です。
(@11) 2013/11/30(Sat) 10時頃
|
|
[まだ頭が2/3くらい寝ている]
もがぁ……。
HAPP Y… に、おはようだ。
イー感じの運勢らしくて、俺もはっぴーになりそうだぜぇ。
(-318) 2013/11/30(Sat) 10時頃
|
|
/* オズワルドの発言みてると、 中の人もハッピーになったかのよう。
(-319) 2013/11/30(Sat) 10時頃
|
|
- ひと眠りする前? -
おぅ、報酬分の働きはするつもりだぜ。 [にひひっと笑った。ドヤ顔度43(0..100)x1%
そしてカクテル片手に悩む様子を見られて]
ああ、サンキュ。 これって時間制限はないんだっけ? まぁ、なるべく早いに越したことはないよなぁ。
と、グレンのお気に入りか。それは期待できそうだ。 [故郷の酒かい?などと聞きつつ、よく味わうために、 先に水をもらってから盃を受ける。]
ああ、滲みるな…。
(-320) 2013/11/30(Sat) 10時半頃
|
シャオシンは、食後の珈琲をのんでまったり。*いたりいなかったり*
2013/11/30(Sat) 10時半頃
|
[ふぁ…とあくびを一つ] おはよ、ございます。おとーさん、おじーちゃん。 この時間帯は、おとーさんもおじーちゃんもいないから、なんだかさみしいな。きゅうん…
(*98) 2013/11/30(Sat) 11時頃
|
|
(´-`)無になった時のかお メモ
(-321) 2013/11/30(Sat) 11時半頃
|
|
…… [ありがと、という言葉に、照れて]
…… [いつか彼女の杏色に輝く髪を、セットできたらなとふと思った]
[あの二人の争い、というかコント状態を見ていると。もう大丈夫そうな気がする] [……元気すぎる気がしないでもないけれど]
……そう、だね。 [安心した様子の彼女の声音に、こちらもほっと、息を吐き]
(-322) 2013/11/30(Sat) 11時半頃
|
|
…… [その人の、前では。素の、自分を出しても、安心できるんだ。とメモ帳に書いた] [受け入れて、くれた。とても…優しい、人]
……! [声を皆の前で、という言葉に、不安げな色を瞳に宿すも。表に出れたらいい、という彼の言葉に] [その時は、見守るから、とメモ帳に書き込んだ] [私も、貴方の姿を柔らかな光の中で、見てみたいから]
…… [格子を開けてみたい、という前向きな言葉に笑みが零れ] [勇気を振り絞るその時は、言って。手伝うよ] [と、書き留めた]
(-323) 2013/11/30(Sat) 11時半頃
|
|
(議事見直し終了) …… [昨日。毛布の手配をありがとうと、メモに書いて格子に挟んだ]
(-324) 2013/11/30(Sat) 11時半頃
|
|
……? [目を開けると、肩に毛布が]
…… [店員から事情を聞き>>203、ウィキオロッカに感謝の意を]
……♪ [>>226から温野菜とリンゴ、紅茶を頂く。美味しい]
(232) 2013/11/30(Sat) 11時半頃
|
ルークは、仕事に出かけた**
2013/11/30(Sat) 11時半頃
|
おでかけ、してきます。 きゃんきゃん。
(*99) 2013/11/30(Sat) 11時半頃
|
|
狼さん達のCN、るーくん、おとーさん、おじーちゃん ……これだけじゃ何が何だかわからなそうなw るー君の元ネタ?私がるーくだからです(キリッ
仔狼は今日も元気いっぱいなのです。きゃんきゃん!
(-325) 2013/11/30(Sat) 11時半頃
|
|
こんにちは~♪ 追いつこうと思ってプロ読み始めたけど、ズィーはあのヒトなんじゃないかな!?
(-326) 2013/11/30(Sat) 14時頃
|
|
おはよう、って悪魔じゃないですよ。[苦笑い]
[金色の猫の栞を受け取り、まじまじと眺める] ありがとう。わらしべと考えれば良さそうだね。
運が良ければ、何度か回ってくることになるかもね。 じゃあ誰かに回しておくよ。
昨日は、難儀だったね。お尻大丈夫?
(-328) 2013/11/30(Sat) 14時頃
|
|
あ、今調べ直したらMaryがMay語源じゃなくて、Maryの愛称にMayがあるって話だった。
ナタリーごめん!
(-327) 2013/11/30(Sat) 14時頃
|
|
陶器限定のものは良いわね。そろそろメルティーキスの季節ね
[ふわりと儚い淡雪のような、あるいは滑らかなに濃厚に溶けるそのチョコレートの味わいを思い出し]
――貴女はそんな蕩ける様なキスをする相手はもう定まった? 私の勘は、ジゼルはキースを振ってルークを選んだと囁いているのだけれど……どうかしら?
[根拠等殆ど無いそれを、戯れに口にした]
(-330) 2013/11/30(Sat) 14時半頃
|
|
早くも地上が静かに…! 秘話充赤充念充どもがああああああああ
あーまじ矢誰に打とう。キースとマーティンとかありがちすぎだしなぁ。
とりあえずわらしべ誰に渡すか キース[[who]]
(-329) 2013/11/30(Sat) 14時半頃
|
|
[ジゼルの軽やかな笑い声にグラスを揺らす]
ラ神の林檎酒押しには私も驚いちゃった。しかも二回ともだったから もうこれは運命ね
[ズィーに作って貰ったカクテルの弾ける様な運命の果実の甘さに笑った]
林檎と運命を共に――
[煮て良し焼いて良し齧って良しの果実を一つ籠から取り上げ、指先でくるくる]
(-332) 2013/11/30(Sat) 14時半頃
|
|
ラ神さすがですね
アリョール[[who]]
(-331) 2013/11/30(Sat) 14時半頃
|
|
おwwwwwwいwwwwラ神働けwwwwww
これでショーでたらどうしよwww ヴァルツ[[who]]
(-333) 2013/11/30(Sat) 14時半頃
|
|
おはよう…うん、昨日は酔ってたけど、今は大丈夫。ありがとう。 じゃあ…触らせてもらうよ
[恐る恐る鷹に手を触れ、撫で始めれば温かさにほっとしたのか、何度も繰り返し撫でている]
へぇ…本当に賢い子だね。 今度また撫でても、いい?
もう片方の翼は急に剥がれ落ちたから、いつどうなるかわからないのがね… [瞳を閉じ、気持ち良さそうに翼を撫でられているが、行く先を案じているのか、やや不安げに]
(-334) 2013/11/30(Sat) 14時半頃
|
|
あ、それと。 これが秘話で回ってきたんだ [金色の猫の栞を渡す]
神の導きでヴァルツさんが選ばれたから、どうぞ。 誰かに回していってね。
どう回っていくのかはわからない、みたいだよ。
(-335) 2013/11/30(Sat) 14時半頃
|
|
まとめページ今見ましたけど、 えれのーらさん未入村!?
えっ、どうなってるのこれ誰かCOしてない人がいる?
……村入りチェックちゃんと付けてもらうのってやっぱり大事ですね……。
(-336) 2013/11/30(Sat) 15時頃
|
|
ふぁ~あ…お昼、過ぎてるね… 最近毎日酔っ払ってるような気がする。駄目だこれじゃ…
ウィッキオロッカ>>226 いつも、ありがとうございます。
[会釈し、大根おろしとじゃこごはんに4の薬味を混ぜ、食べ始める]
(233) 2013/11/30(Sat) 15時頃
|
|
そうか、まだ探りがないのは村側は酔っ払いで何も見えないからだな!!!
こうして見えてるのも人外の視点漏れじゃないか!( この村はそれほどホモも…ああ、あったか(
キースとマーティンは恋天使が撃ってくれるだろうと思い、やっぱ他撃つかなぁ。
(-337) 2013/11/30(Sat) 15時頃
|
|ョ・ェ・` ) コソッ
すみません、状況を確認したいので
1日目の間に村入りチェックを付けていただけますよう、ご協力お願い致します。
(#0) 2013/11/30(Sat) 15時頃
|
薬味ちゅうか漬け物でしたな(>﹏<)
(-338) 2013/11/30(Sat) 15時頃
|
|
>>#0 あ。本当だ。
そしてチェックを付けに行って自分がまサイでウォッカ・アップルをオーダーしていたことを思い出した…… そんなつもりは無かったのに、バレバレじゃないですかー!
(-339) 2013/11/30(Sat) 15時頃
|
|
>>199 飲んでるのなら良かった。 でも、皆の面倒ばっかり見てるのも良いけど、自分も楽しまないと、損だよ?
ルークさんが酔ったらどうなるのか、ちょっと気になるけどね。
[冷えた酒瓶(ラベルが消失しているため、種類不明)をどうですか、と言いたそうに持ちながら]
(-340) 2013/11/30(Sat) 15時頃
|
|
か、書き換えたい……が、しかし、それもバレバレ……今カラバリさんとrohelineさんとcookiesさんと衝突したっぽいし……
(-341) 2013/11/30(Sat) 15時頃
|
|
村自体の枠にばかり気を取られてCO表の数字を見逃していましたか
チェック漏れすみません!!(。pωq。)
(-342) 2013/11/30(Sat) 15時半頃
|
|
ああ、ダミーのカウントミス……私も見落としていたなあ。気が付かなくてごめんなさい
[村建てさんSをなでなでぽふぽふぎゅー]
(-343) 2013/11/30(Sat) 15時半頃
|
|
>>0:694 えっ… [養分を吸い取って、と聞くと途端に蒼ざめていく]
まさか、このまま僕干からびて死んだり…ないよね… 大きさも変わってないから、大丈夫、きっと…
(-344) 2013/11/30(Sat) 15時半頃
|
|
[青ざめたアリョールに慌てて]
な、何も体調に変化無いんだったら大丈夫だよ…! ほら、相利共生ってあるし! 蟻とアブラムシとか!
[随分な例えを誤魔化すように、ぽすりとその肩に林檎を押し当て]
心配だったら……一日一個で医者知らずの林檎でもどうぞ?
(-345) 2013/11/30(Sat) 15時半頃
|
|
このタイミングで話しかけてくるアリョールは……nurukoさんかな
放浪癖だし。
(-346) 2013/11/30(Sat) 15時半頃
|
|
すっかりジゼル=えれのーらさんと思い込んでいたのですが、違うとなると誰でしょうか。 >>0:656←これ見るとパシュパタさんっぽいかしら? CNシリーズが再戦五次会勢揃いだから。
(-347) 2013/11/30(Sat) 16時頃
|
|
ええ…怖いことを言わないでください。さすがにそのクラスの物はすぐには出せないと……ん?ワインセラーに有あるのでしょうか?このお店の事だから有るかもしれませんね……
>そう感じていたら私はもう そうですね…ありがとうございます……
[同情や興味本位でここに居てくれる様な人じゃない。きちんと自分の意思でここに居てくれるのだと。ワインの注がれたグラスを受け取り、光にかざしてみる。澄んだ黄金色がやはりズィーに似合うと思った。]
>戻ってくるとゴール 遊びにつきあっていただきありがとうございます [嬉しそうに応えるが、ゴールが自分だと言われると]
むーどうでしょう……わたくしに、プレゼントしたいって思ってくれる人が居ないと戻って来ませんからね……難しいかもしれません……。人気のある方は何度ももらったりするかもしれませんね
(-348) 2013/11/30(Sat) 16時頃
|
|
おや。 これだけでなく、オレにも興味がお有りで?
[触れた先は懐の扇、戯けた声色でそう尋ねる。自身こそ、彼女へ関心を抱いているという事実は笑顔でも隠しきれていないだろうが]
(-350) 2013/11/30(Sat) 17時頃
|
|
/* おおう・・・! 今まさい改めて確認しましたー・・・ チェック入れるの遅くて申し訳ないです。 ああ、21人でしたの、ね・・・ 村建てさんも2回ほどご一緒させて頂いたことのあるelenoraさんも、もふもふ。
(-349) 2013/11/30(Sat) 17時頃
|
|
["良い性格の人間"について問いかけられ、その視線が辺りに及ぼうとしていたのであれば、笑みを和らげて顔の前でひらひらと手を振って否定する]
ああ、ちゃいます。ここにゃ居ませんよ。 弟がいましてね、最近はとんと会ってませんが。 [そう答えて。実際は弟以外、例えば売り子に寝顔をからかわれたこともあるのだけれど]
ああ、そうでした。隙間がいりますよねえ。 とすると、それが目立たないように口紅のデザインも弄るのも手ですか。 ここにラインを入れるとか。
[自身の出した案から更に一つ、二つ進ませ、彼女の話に頷けばいつのまにか改良案がまとまっていく]
[商売の上では、適当に品を選び、深く考えず衝動的に買っていくような客の方が都合が良い。しかし仕事が関わるので無ければ、機知に富んだ相手と過ごす方がずっと]
[商売をきっかけとして話しかけたことなど、忘れて]
(-351) 2013/11/30(Sat) 17時頃
|
|
神に委ねたら早速君の名前が出てきたよ…昨日の矢といい、ラ神に愛されてるんだね。 [くすっと笑い]
せっかく名前出たから、[お医者さんごっこセット]でも渡しておくよ。 例の物は、他の人に渡しておいたからね。
(-352) 2013/11/30(Sat) 17時頃
|
|
今日はまだ静かだね。ちぃーっす。
なんかまサイで事件が起こったんだね。 村建てさんドンマイだよー。
まーだちょっちお酒は早いから あたしは優雅にココアターイム♪
>>218 あはは。傍から見ると結構愉快な掛け合いになってるよw ツッコミのセンスあーりすぎぃ。
そしてキースはもはやツンじゃなくなってんね。 既にちょっとお茶目なおじさんになってるわー。
(234) 2013/11/30(Sat) 17時頃
|
|
後で伝票調べてみましょうかね? [何本と笑われれば、顎に手を当てて笑み返す。恐らくこの人数でも、一週間は存分に飲んだくれていられる程度には運び入れたはずだ]
[ズィーが見つめた先の瓶を手にして、新たなグラスについと注ぐ。そっと目の前に差し出して]
さ、どうぞ。 さっぱりした飲み口なので、意外と何でも合うんですよ。 ワインのようにチーズと合わせてもいけます。 けど、オレは焼き鳥なんかがお勧めですね。 タレの香ばしさが本当に良く合う。
[ウィッキオロッカがよくメニューを置いていってくれるが、そこに載っているだろうか、あるなら頼まないかと勧めて]
(-353) 2013/11/30(Sat) 17時頃
|
|
本心ですかね? [にいとした笑みのままじいとキースの目を覗き]
ま、正しく"適当"に過ごすのが一番、てとこですか。 深く考えたもんが負けですかね。
(-354) 2013/11/30(Sat) 17時頃
|
|
や、どうも。 [フィオナの姿を見れば会釈して]
連日飲みまくってんですから、たまには落ち着いてんのも悪くないですね。
あ、オレもココア貰いますよ。 [置かれたパウダーを貰い、あったかココアを堪能]
(235) 2013/11/30(Sat) 17時頃
|
|
村建て >>#0 了解、把握している。 皆、お疲れ様だ。
ココアか……たまには甘い物もいいかもしれんな。
(236) 2013/11/30(Sat) 17時頃
|
|
(突っ伏)
(-355) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
[もぞもぞと起きたらしい ブランケットをかけてくれた記憶は残っている ナタリーを見かければ、ぺこりとお礼をするつもりで]
[魚介のクリームリゾットを手にして、グレンフィオナに手を振った]
(237) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
[彼女から告げられた解答には目を瞠り、大きく頷いて]
成程、全部「林檎」でしたか。 素敵な謎かけですね。 自力でそこまで辿りつけたらさぞすっきりしたでしょうねぇ。
[とは言え自身が辿りつけたとも思えないけれど]
[誤認話に笑った相手には気になさらずとばかりに手を振って]
ま、オレも楽しませて貰ったんで。 頬に手をあてられて「ブラッディ・マリーを飲もう」なんて言われた時はどうしたものかと。
[悪戯っぽく笑ってそんな話を。渡された艶やかな黄色の果実は有難く受け取って]
……そう言えば、正解者は出たんです? [気になっていた事を尋ねた]
(-356) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
>>226 今日の朝ごはんの罠は割とマシだったんじゃん? 罠はそーゆーのにしといてってばー! さすがにそろそろ、いい加減夕飯の時間だけどさー。 3の薬味だけひとかじりー[ぽりぽり]
>>235 んぉ?グレンもココアとか飲むの? こんな甘いもん飲めるかー!系だと思ってたよー。
連日飲んでんのはねー、そうだねー。 あたしも来たその日に騒ぎすぎちゃったしー。あはは。
(238) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
俺が休んだ後も、随分ひど……いや、大変だったようだが。 ふたり(の尻)は大丈夫だろうか。
ウィッキオロッカ >>187 うむ、嫌がる君の姿を暴こうとは思わん。 安心してくれ。 楽しめているならいいのだが、何かあれば声をかけてくれ。 こいつであれば、姿を見ても構わないだろう?
[肩にとまっている鷹を示し]
そうだな、主に肉がいいが、果物なども食べるぞ。 加工品でない方がありがたい。
(239) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
オペラは、ヴァルツも、はろーなんだよ♪[ぱさぱさと鳩が羽を動かして気づく]
2013/11/30(Sat) 17時半頃
オペラは、>>#0 了解ー。
2013/11/30(Sat) 17時半頃
オペラは、鳩(機器)の餌がないことに気付き><*
2013/11/30(Sat) 17時半頃
グレンは、>>#0 ああ、連絡了解です。把握しました。
2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
>>195 昨日最後に会話したのどっちになんのかな。 ルーク?カルベイン? ま、両方に送っとけばそれでいっかー。
(240) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
>>191 (>>159とか秘話とか) (嬉しいと言われたので言ってみたが) (無理に返信する必要は全くないのだ) (スルー推奨だぞ) (ささっ)
(-358) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
……あううぅえ…と… どうし、た ら
……うにゃ
(-357) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
ヴァルツは、オペラに応えるように鷹が鳴いた。
2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
……そして今夜は割と遅くまでまともに来れない……!。・゚・(ノД`)・゚・。
(-359) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
ふ……残念ながら、その推理は外れだ。
[緩く首を振って]
俺は誰かを慕い、模倣できる能力はないよ。
(-360) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
[夢の箱から期待通りに現れた魅惑の果実。受け取り抱えれば鮮やかなルージュから熟したレッド・アップルまで、腕の中で紅く個性を見せるそれらを見つめ微笑んで]
ええ、もちろんですよ。 何ならナタリーの為だけに一瓶用意してもいいですし。
ふくよかもまた、恵みのお陰……です。
[仕込む為の準備を始めた]
(-361) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
ちょっとちょっとー。 せーっかくマーティン運んだ上に毛布までかけたのに ルークがカウンターでぐったりじゃだめじゃーん。 店員さんがかけてくれたみたいだからいいけどさー。 だいじょぶ?風邪ひいてなーい?
風邪ひいたままお店じゃお客さんに伝染しちゃうよー? 髪切ってる時にはーっくしょん! なんてのもシャレなんないしねー。
(-362) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
村建てさんお疲れ様 こっちは少し寂しいわね
(@12) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
あら、意外です。 キースさんじゃありませんがあなたも何人か酔わせているんじゃないかと
[グラスを傾け合わせて部屋の中央付近を眺めた]
褒められるなんて嬉しいです。 周囲からはそう見えているのでしょうか。
(-363) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
[オペラやヴァルツにもゆるゆる手を振って]
フィオナ>>238 はは、んなこた言いませんて。 菓子なんかも好きですよ。 一番は酒ですが。
また夜になったら賑やかぁになるでしょうし、束の間のまったり感といったとこでしょうかね。
(241) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
やっほー。 あれから、なんか返事忘れてるよー! みたいに教えてきた人いたー?
あれ言われてから、明けてからはともかく、 明ける前、あたしもなんかスルーしてないかなー ってちょっち心配になったしぃー。 でも見返してないけどね! 過去は振り返らないんだよ。ふふーん。[サボりともいう]
…そういえばどぉ? ウィッキオロッカ引っ張り出す手立て見つかったぁ?
(-364) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
[ココアをまったり飲みながら、テムから預かった茶虎の猫の背を撫で、じっと模様を観察]**
(242) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
あ――皆様、こんにちは。
そういえば、薬味を貰い忘れていました…… 好き嫌いはよくありませんよね。
[手を伸ばしたのは、61(0..100)x1の漬物]
(243) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
ヨゼフィーネは、ううん、誰でしたっけ……
2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
嗚呼、お嬢さんにとってその赤い実は、核なのだろうな。 恋人であり、友であり、家族であり、命の欠片ひとつひとつに纏う香りは瑞々しく、絶え間なく心を満たすもの。 そんなものと出逢えるのは奇跡に等しい。 どうか大切にしなさい。君は幸運だ。
[彼女の呟きに頷いて、目尻の皺を深くする]
ふむ、確かに。 自身の目で確かめるのが重畳だな。 ……しかし少年の方はともかく、策士の方は遠慮したいところだ。
[再び掌に収まった赤い実の重みを感じながら、それを顔に近づける。 すん、と鼻を鳴らすと、彼女の人生を纏う香りが鼻腔を擽った]
(-365) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
うむ、夕餉前に軽食を頂くとするか。
[>>226から赤飯のおにぎりと冬瓜入りお味噌汁、2を手に取って]
(244) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
直近……嗚呼、影の君か。 しかし絡むとはどうすればいいのだろうか。 うむ……みかん、食べるか?
[暗闇の向こう、ウィッキオロッカにそっと声をかけた]
(245) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
>>241 おーぅ。そうなんだぁ。 でも一番はお酒だよね。やっぱそうだよねw そこのイメージは間違ってなくてよかったしぃ。
>>243 ヨゼフィーネおっはー。おつかれーぃ。 61番って。 fortuneで振る発想はなかったよw
そういえばヨゼフィーネは何あつめてんのぉ? みたとこ世界のコイン集めー!みたいな?
(246) 2013/11/30(Sat) 17時半頃
|
|
[ヴァルツの姿を認めると、とと、と歩み寄り]
あの……先程お話していた時から思っていたのですが、え、と。
その子、触らせて頂いても大丈夫でしょうか――?
[可愛らしい、好ましいと思えど、触れたことは一度もなかったから興味があった。 家では、危ないと止められてしまうから]
(247) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
開始日寝落ちーっ!!! ちくそう(´・ω・`)
キュ、キューピッドきた……!ランダム希望やりおるな!
(-366) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
うむ、それなら良かった。 お前は随分と酔いやすいようだ。 あまり無理はするなよ。 もちろん、いつでもこいつを撫でにくればいいさ。
[声の柔らかさと同じ強さで、片翼を撫でる。 不安が厚い革越しの指にも伝わるようで、言葉を探すように僅か視線を彷徨わせた]
少しでも君の心が軽くなればと思うのだが、俺は君のことを何も知らない。 故にかける言葉を持たない……すまない。
[真摯にまっすぐと、選んだ感情を投げる]
こういったことは機微に聡い女性の方が上手いのだろう。 君も気になる相手などはいないのか? ……いや、年寄りのお節介だったかな。
(-367) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
ん……栞、か?
[金色の猫の栞を受け取って、光に翳してみる。 キラキラ光るそれは、自身の手には不釣り合いに思えた]
どういうことだ……? 誰かにただ渡せばいいのか?
[不可思議だというように首を傾げた]
(-368) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
デビルレーザーバレット!!
(QP違い
(-369) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
クォーターバックはQBだった。
(-370) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
ヨゼフィーネ >>247 む? 嗚呼、もちろん、どうぞ。
[鷹を促すと肩から左腕に移動する。 理知的な瞳が彼女を見つめ、ゆるりと目を閉じた]
君は乱暴に触りはしないだろうから、何も問題ないだろう。 だが爪と嘴は鋭い。そこだけ気を付けてくれ。 大人しいから、心配することはないよ。
[触りやすいよう手を下げて、彼女の胸元の高さに鷹が鎮座する。 満足するまで、その体勢でいただろう**]
(248) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
で、キースとマーティンのおしりに矢を射てばいいわけだな!?
(-371) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
少年、少し物を尋ねたいのだが。
[こほん、と咳払いして]
少年が500歳などという話を聞いたのだが、それは本当だろうか?
(-372) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
[笑いを噛み殺すようにくつくつと]
きっとありますよー! 私、今朝とある珍しいお酒のことを尋ねたのです。 知っているかと。 そうしたらあっさり現物が出てきて驚いたのなんの。 お酒ならば何でも出てくるのかも知れません。
そう言えば……酔えた、のですか?>>146
[グラスを翳す穏やかな仕草を見守りながら尋ねる]
万が一私に戻って来るような事があれば。 その時は受け取って下さいな。ウィッキオロッカさん。 「あげたい人」と言われたらまずはあなたなのですけど、 突然リターンではお遊びにもならないでしょう?
因みに、栞はもう私の手元にはありません。 どんな旅をしてあなたの元へ帰って来るのでしょうね?
(-373) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
キューピッドとして真の恋人たちには本当にすまないと思っている。 絆はあげられないけど、秘話で桃ってくれ。すまない。
俺はふたりのしりを絆で結ぶことを強いられているんだ……!!
(-374) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
【おしりに矢セット完了】
(矢弦ぎりぎりぎりり
(-375) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
―――ああ。『冬の口どけ』…ふふ。この季節の定番ね
なあに恋話?キースはプロであなたに口付けてた覚えがあるけれど。 ……その後はどんな様子なの?
[ナタリーがその後どうなのか、気になる気持ちは本当でも そうして明るく振る舞う様子には、嘘が混じっていたかもしれない]
(-376) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
ふふっ。ナタリーと林檎はラ神によって運命づけられてるのね。
創世の男女が楽園を追われた原因と、深く結ばれてるだなんて。 あなたを手に入れるヒトは、それほどの覚悟と情熱を以て挑まなきゃならないのね
[夜明け前の彼女の言葉、彼女と林檎を愛する人を選びたいという台詞を思い出して]
(-377) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
>>@12 …元々、少ないしな。
[苦笑して]
じきに酔いつぶれた奴らが寝に来る筈。 否が応にも騒がしくなるさ
(@13) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
うおおおお!!! 睡魔のバカヤロー!!!
[バーンと激しく入り口を押し開け、酒場に登場]
(249) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
ユラッカは、こうなりゃやけ酒だ[スコッチを呷りつつ、ログぱらぱら]
2013/11/30(Sat) 18時頃
|
ユラッカおっはよー。 こないなーと思ってたらぐっすり寝てたんだねぃ。 今の小学校は土曜日お休みだっけぇ? お休みでよかったね、あはは…
(250) 2013/11/30(Sat) 18時頃
|
|
は! 誰と誰に撃とう!! まだ決めてない!!
アリョール[[who]] ナタリー[[who]] グレン[[who]] グレン[[who]]
(-378) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
ここでも自分の名前が出てくるお約束
せっかくだしあまり話したことの無い人に打ってみるのもありかなと思いつつ。
(-379) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
フィオナ>>250 土曜日はおやすみ。爆睡モードっしたよ。 もー明日もおやすみだし、いいんだ、今日は飲むっすよ!
[ショットグラスにスコッチを注いでは空にして、注いでは空にして]
フィオナも飲むっすか?
(251) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
お尻、大丈夫ですか? [明るい声を掛けながらも、臀部にこっそり触れようと手を伸ばし]
(-380) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
>>0:627 セーラー服は見慣れてないっすよ。小学校で教えてるもんスから。
セーラ服もいいっすねぇ!襟の大きい関西襟のが好きなんすわ! ……どっすか?ここのねえちゃんの誰かに来てもらおう、なんてのは? [と熱く語り、思春期高校生のような目で散弾を持ち掛ける]
(-381) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
>>251 ちょ、飲み過ぎwww そんじゃあたしもいっぱいもーらう! [ショットグラスに注いでもらい口に含む]
ふあぁ…さすがにストレートだと濃い、よね… [続けてチェイサーから水をごくり]
せんせ、水飲まなくて、大丈夫…?
(252) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
(散弾……算段っす。散弾なんて危ないもんはポイッ。
(-382) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
>>170 いつのまに僕の体を透視してたのですかッ…! 恥ずかしいですよっ。
これが目立つからですか? [片翼を撫でながら]
(-383) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
…! 本当だ! 抽出なら、プロローグでもできるんだね
ボク宛に秘話なんて来てないよね…? とか思ったらもらってたのがあった…!
ありがとう!
そのダーツといい、良い腕をしているね
(-384) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
>>252 あれあれ、まだ夜も早いのに。いける口っすねー。 [なんて自分から勧めときながら]
水ぅ?らいじょーぶっすよぉ。俺けっこ強いんスから。
(253) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
…えっと、その、最初女の子かなー?と思ってね? ほそっこいから
その羽が気になったのもあるけどね 生まれつきかい?
(-385) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
>>246 フィオナさんも、こんにちは。
あら……? 皆様、ダイスを振って? ……やだ、私ったら!
[要らぬ勘違いに、恥ずかしげ]
あ……わたしは、え、と。 ……植物が好きで。熱帯植物とか……珍しいものを……
[あまり理解を得られない趣味だから、聞かれたとたんに、その口調は弱く]
(254) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
>>252 そりゃまぁ、ちょーっち飲むくらいならねー。 弱くはないはずだよぉ。 ま、口当たりのいいカクテルのがやっぱ飲みやすいけどねぇ。
ほらほら、舌ちゃんと回ってないよー。無理すんなーw [チェイサーを目の前にことり]
(255) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
伝票是非見てみたいです。 どれだけ現実離れした数字が並んでいる事やら。
[グラスをありがたく受け取ればかるく回して自分を焦らす。いい頃合いで唇にグラスをゆっくり押し当て睫毛を伏せた。喉に少量流し込めば染み渡る酸味と広がる絞ったレモンの香り]
焼き鳥でタレと言ったらやはり皮かねぎまがいいですね♪
[メニューをめくり店員を呼んだ。あなたも食べます?などと尋ね、肯定の返事があれば二人分を注文しただろう]
(-386) 2013/11/30(Sat) 18時半頃
|
|
[少し、思案をしながら、格子に近づき囁いた]
「ブラッディ・マリーを一緒に飲もう」…?
ブラッディ・マリーのベースはウォッカだ ウォッカ…ウィキォッカ……ウィッキオロッカ
心当たりが無ければそう言ってもらって良いかな?
謎かけゲームをしてるんだ 今の所、撃沈中だけどね
あと、もらったお返事見逃しちゃってた ごめん
>きっと何も気にはしないと言ってくださる気がしますが……。一瞬の好奇のまなざしや、蔑む視線を感じたら……
ふむ、君もアリョールのように「何か」を持っているのかな?
とても気になるから、 君が心を開いてくれるようにがんばってみるかな
言ったろ? 無理強いは好きじゃないんだ
…それに君の所にくれば、チョコレートをもらえそうだし [さぁよこせ、と手を出した]
>そういえばあなたは本当に500年も生きているのですか?
正確に数えるのはやめちゃったけど それくらいは生きてるよ 火縄くぶるフランス革命なんかも目にしてきた
だからお酒も大丈夫 ウィスキーボンボンをくれても良いんだよ?
(-387) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
>>@13 それもそうね
酔った方たちがくるまではのんびりとしていましょうか
(@14) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
>>254 えーちょっと素だったのw なにそれ天然可愛い。
植物収集かぁ。いがーい。 珍しいのといえばー…そーだね。 どっかでお猿さんの顔した花の写真見た事あるんだけどさ。 あれって熱帯植物なのかなぁ?そんなのも持ってるぅ?
(256) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
ヨゼフィーネ>>254 あれー、はじめましてっすよねーたしか? [ハットの似合う女性にぺこりと。それから自己紹介して]
熱帯植物。ハイビスカス……ラフレシア……バナナ?しかパッと思いつかないっすわ。でかく派手な花ってイメージ。面白い趣味してんすねぇ。
フィオナ>>255 [だいぶハイペースで進めてたためか、既に目もとろんと]
無理なんてしてないっすよー、もー。 [と言いつつも素直にチェイサーに水を飲む]
(257) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
>>0:641 ミスターハッピーエンド大好きっす!
バッカーノ!1935-Cまだ買えてないなぁ。
(-388) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
[カウンターに入ると、ズィーの探してくれたシャンパン・グラスを上においた。 ふわり、とカウンターの高さに体を浮かせる。
そうしてフルート型のグラスにシャンパンを注げば、黄金色の泡が揺らめいて。 ズィーの顔をちらりと見ると、少し多めにオレンジジュースを入れ、ステアした。
できあがったミモザをズィーの目の前に置き]
…おまたせ
ミモザとひよこのケーキ、チョコレートとは 結構甘い取り合わせだけど大丈夫かな?
ボクはだいじょうぶ …というか、美味しそうで頬がゆるむ
[ぴよりん?と、首を傾げながら、ひよこのケーキにフォークを入れた]
(-389) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
…… [大丈夫、皆が楽しんでいる姿を見るのが、楽しい。とメモ帳に書き込み]
……? [プロローグのタイプ別診断では、眠ってしまうと出た。多分昨日もそれで寝てしまったのだろう、と続けた]
…… [差し出された酒瓶を見て、しばし考え、一礼して受け取った…どうやら5のようだ]
1ウォッカ2シードル3キルシュヴァッサー4シャルドネ5シャト―レイノン6獺祭
(-390) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
キース? あれは手を噛まれただけの様なものだと思うけれど…… その後は何だか妙なタイミングで話しかけられて、今は何故だか早くも殺し合いめいた言葉遊びをしている、かしら……
[そう小さく肩を竦めながら指先で唇を押さえる]
[話題が逸れた事とジゼルの声音に潜む苦みに気が付けば小さく瞬き、声を落した]
ごめんなさい。私が何か大きな思い違いをしていたみたいね 貴女を傷付けてしまった…?
[ジゼルの表情の底に沈む色が何に由来するものなのかは定かでは無かったが、彼女にそのような様子をさせてしまった原因が己にある事は明らかで]
(-391) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
蟻とアブラムシ…… 確かに、黒いけど……ううっ。 [喩えを聞いてぐったりと肩を落とす。翼もへにゃりと垂れ下がり]
ありがとう! 焼きリンゴにして食べてみようかな。 [林檎を受け取り、くるくると回しながら調理方法を考えている]
(-392) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
…… [体調はどうやら良いようです。心配をかけた事について、申し訳ない。とメモ帳に書き込み]
…… [確かに、お客様に移しては大変。保育士として貴女もきっと日ごろから気をつけていらっしゃるのでしょう。凄い事だと思います、と続けた]
(-393) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
あら、グレンが誰からそんな風に誘われたのか気になってしまうわね
[ポケットから姫林檎を取り出して指先でくるり]
私の所にはまだ誰も――でもそれでも構わないの
悪戯心が林檎2個分、他愛の無い遊戯への期待が3個分、それから不和と愛と禁忌と智慧の果実を切っ掛けにどんな会話がなされたのかを鑑賞する楽しみが75個分 ――そういうものだから
(-394) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
表 に 出 て な い
私は全然関係ない2人が矢打たれて、そこから始まる関係というのも面白いと思う方だけど、好きじゃない人もいるだろうしなぁ。
カルベインとオズワルドに変えてみた。
(-395) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
>小さいとき家でよく関わるのってお母さんじゃん?
なるほど!じゃあ「おとうさん」呼びで間違える子がいたら、その家は主夫かおとうさんニートしてるか、ってことかもっすねぇ。
>自分の子供なんてまーだあんまり考えてないなー。今は園の子供たちで精一杯だしぃ。
ふんふん。仕事が充実してるのはいいことっす。 ここにも手の掛かる男の子たちが多いっすしねー。おつかれさんっすわ。 [とアリョールらの方をちらと見て。自分のことは棚に上げ]
(-396) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
…… [観葉植物でいえばアラレア、モンステラ、パキラ、ブーゲンビレア、ドラセナ 花でいえばプルメリア、レッドジンジャー、コリドラスパンダなど] [熱帯植物は珍しさはあるが多少は一般家庭に浸透しているから、理解を得られない事はないと思う]
…… [それに、フィオナやユラッカも、好意的に見ているようだし。私もいい趣味だと思う]
……♪ [植物は、癒されるから、とメモ帳に書き込んで、それを見せた]
(-397) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
>>0:750 ああ、俺、みかんの皮ネットに入れて湯船に浮かべてるっすよ。 ヒリヒリはしねえけど、実際効果あるんかねぇ。あんま実感ないっすわ。
……らしくないって?俺もいまそう思ってたとこっす。
(258) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
…… [更新したら、見えたので]
…… [サルの顔の花、というのはドラクラではないだろうか]
……っ [確かアンデス地方等高地に自生しているラン科の植物の一種だったと、記憶している]
(-398) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
あぁ、昨日は上着をどうもありがとう このままもらっておいてもいい?
…別に気に入ったわけじゃないけど
>少年が500歳などという話を聞いたのだが、それは本当だろうか?
まぁ、途中から数えるのに飽きてはしまったけど、 それくらいは生きているよ 火縄くすぶるフランス革命なんかも目にしてきた
だからお酒も飲めるし、心配されずとも大丈夫 …人の気遣いが、嬉しくないワケじゃないけどね
そうそう、謎かけされた相手にさ、 逆にこの「気付いたらちょっと怖いクイズ」を出してみようかと思って
「それはボクがAと話していた時の事。 Aが突然、むかし、こんな不思議な事があって、と話し出したんだ。
『それは俺がほんの子供だった頃。 家族で旅行にでかけて、帰りにバスに乗ったんだ。
でも、ガキだった俺は途中でトイレに行きたくなってさ。 そのバスから降りて、トイレに行って。 その後飯を食いながら、 両親はヒッチハイクで帰るしかないかなとか話してた。
その時、食堂のテレビでニュースがやってて。
――俺達が乗ってたバスが、落石事故に遭った、って。 乗員乗客全員死亡、って。
そしたら、お袋が言ったんだ。
「あのバス、降りなければよかった」って。
何を言ってるんだ、って怒鳴った親父も、しばらくしてから急に 「そうだ、降りなければよかった」って。 顔を真っ青にして。
オリナケレバヨカッタって、何度も呟いてた』
ボクはAに返事をした。 Aは叫び声をあげた」
どうしてAは叫び声をあげたんだろう?
(-399) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
おとーさん、おじーちゃん。ただいま。 …まだ、来てないのかな。 じゃあ私も、ちょっとだけご飯食べてくるね**
(*100) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
ゆるりと秘話と赤潜伏しよう
(-400) 2013/11/30(Sat) 19時頃
|
|
やっほー!
ヴァルツが教えてくれたのと… 彼は親切だよね
あと、ジゼルが内緒話の抽出の方法を教えてくれたかな 0日目でも、内緒話抽出はできるって、はじめて知ったよ
…抽出はしてみたものの、あんまり来てなかったなんて事は無いぞ! ……何人かからか、お菓子もらってた
だからまぁ、話しかけてくれてありがと
>ロッカを引っ張りだす んー、今の所手詰まりだけど、 地道に色々試してみようかなぁって なにか良いアイディアあるかな?
もっかいキースを躍らせるか…
(-401) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
うん。泥酔しなければ、脱ぐことはないんだろうけどね。 周囲の空気で、酔ってしまうこともあるんだ。
[急に謝罪の言葉を投げられ、慌てて首を振る] え、あ、う、ううん、そんなこと全然、気にしてないから大丈夫。
気になる相手、かぁ。今は居ないよ。
[それにこの体だから…こんな僕を好きになってくれる人は、居ないと思うよ。 ―と言おうとするものの、その言葉を飲み込んだ]
年寄り?そうなんだ?充分若いと思ってたよ。 僕は逆に、年齢の割に若作りだからね。
(-402) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
ん、栞については、僕もわからなかったから
栞は今回選ばれたヴァルツさんに渡して、僕に栞をくれた相手には、粗品を渡してたよ。
渡したい奴に渡せ、色々な人と秘話で話そうという計らいだろう、って聞いたよ。
ので、好きな風にすればいいと思うよ。
(-403) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
おかえりだよ かわいいるーくん
おじーちゃんは逆にこれから山にしばかり、じゃなくておでかけしてくる
帰るのは明日の昼以降かなぁ ちょくちょく覗きはするつもりだけど
いってきます [るーくんの狼耳をもふもふ]
(*101) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
きゃん、きゃん。 ごはんたべよーとしたら、おじいちゃんいた! [尻尾パタパタ]
お出かけ、いってらっしゃい。きをつけて、ね! [もふもふされて、嬉しそう]
(*102) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
>えーと。好きな人はいるのか?とか
くっそ、答えねばならんのか
…今の所いないかなぁ 気に入ってる人はいるけど
仲間という意味ではるーくんと君も好きだけどね
パパくんは誰か好きな人はいないのかい? おじーちゃんが手助けしてあげよう
(-404) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
小学校の先生だったんだね。
[先生も男だな、と思いながら熱弁を聞いている] 僕はどちらでもいいけど、頼み込むのは先生がして下さいね。 喜んで着てくれそうな人、いるかな…
先生と仲の良い女の人がいれば、着てくれるかも?
(-405) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
血まみれメアリー?赤陣営の何かでしょうか?弟子を誘っていますか?関係ない様でしたら忘れてください。
返信は気にしないでください。気付かれなかった分が有ったとしてそういう縁だったのでしょう。でもこうして返信いただけると嬉しいものですね。
>アリョールの様に何かを持って ……?いいえ、わたくしはなにも持ってはおりません。ただの臆病なだけです。 チョコレートはもってますが……
[そういうと新しく仕入れておいたダークチェリーにチョコのコーティングしたものをグラスに数個入れて手渡した。少し得意げに笑う気配がしたかもしれない]
>フランス革命なんかも目にしてきた ……ほんとに長生きなのですね。それなのに精神も見た目も若々しいのはすばらしい。わたくしのほうが余程年老いている様です
チョコレートボンボンですね。了解しました。次いらした時には渡せる様にしておきますね。
(-406) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
とても大事な人なのですね。メモに書かれた文字からも伝わってくる様です。初恋の……髪の綺麗な人とはその方でしょうか?それとも……このお店で見つけましたか?
[少し悪戯そうに笑う気配がしたかもしれない。]
……わたくしも……外に行ける様に頑張りますね。その手に触れてみたい人が居るから……。……ああ、友人としてですが…。
>毛布の手配 ほんとに…ご自分の事も労ってください。他人の世話ばかりして。あなたも良い人ですね。
(-407) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
女の子なら、尚更透視したら問題になるのじゃないかと… [不審者を見るような目つきになる]
僕は普通の人間だよ、こんなことがあって…>>0:-518
君は、色々なことができるんだよね?すごいなぁ。
(-408) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
>>159ヴァルツ 子供じゃ無いぞ …ま、まぁ、メンタルがガキなのは否定しないけどさ
[ヴァルツの真っ直ぐな瞳に少し驚いて。 頭を撫でられたまま、誤魔化すように視線を鷹にうつした]
ヴァルツのその手は、鷹の止まり木だろう …ボクの頭なんか撫でてると、その隙に鷹をさらっちゃうぞ
[止まるかな、と自分の手を鷹に向けてみた]
(259) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
今日はこれから一匹超能力者友の会の会合に出てくるよ ちょこちょこ覗いてはみるつもりだけど
帰りは明日のお昼以降かな
[ぬくもりの残るコタツから抜け出し、外に向かった]
(260) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
ユラッカ>>258 らしくないかと言われると……ふふ、どうだろう
蜜柑の皮を乾かして時々やっていたわ。確かに効果は結構不明よね そろそろ柚子湯も近いわね
(早く温まりたいなあ**)
(261) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
……! [このお店で、という言葉にメモ帳を取り落とし。よく見れば、慌ててそれを拾う耳元が赤く染まっているだろうか]
…… [貴方にも、触れてみたい人がいるのですね。応援しています。でも、無理はなさらないように、とメモ帳に書き]
……っ [私は良い人ではないですよ、と慌てたような筆跡で続けた]
(-409) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
また…外した……
[がっくりとその場に肩をついた]
いや、ガチ的なあれこれとは関係無いんだ…
「私はだぁれ?」ってクイズに挑戦してて ロッカでハズしたのが3人目…
>何か持って あぁ、言い方が悪かったね
火傷の痕とか、そういうのがあって外に出たくないのかと思ったんだ
…もらっとく [ダークチェリーにチョコレートをコーティングしたものを、 いそいそと手に取り口にした。
しばらく満足気に咀嚼して]
そうだよ、ボクから見たらまだまだロッカは若いんだから差
なんか、趣味とか好きな事とか無いの?
(-410) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
それなら良かったけど… 僕も結構助けてもらってるから、心配になって。 手間かけさせてごめんね。
お酒はお侘びも兼ねてのプレゼントだよ。信頼できる人から貰ったものだから、怪しいものは入ってないから、大丈夫。
そうか、すっかり寒くなってるから、変な所で寝て、風邪ひかないように気をつけてね。
(-411) 2013/11/30(Sat) 19時半頃
|
|
ウィランカ[[who]]
(-412) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
ユラッカ[[who]]
(-413) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
一瞬同じ人物が出たのかと思ったw ユラッカがくっきーさん?絶対違うと思う……。
ウィランカは、でくるっくすさんかなあ。
(-414) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
人には気を遣っても自分に無頓着だと 医者の不養生みたいじゃん?。医者じゃないけどぉ。
あたしはねー。 風邪ひいたらマスク完全装備でいくよー。 でもピアノ弾いてる時にクシャミが重なると、 強く鍵盤叩きすぎちゃうけどね! 注意しといてそもそも風邪ひいてんのか ってツッコミは受け付ける。
猿顔のお花調べたよー。 ドラキュラって出てきた出てきたぁ。 熱帯の高地植物だってさ。 吸血鬼なのにお猿さんなの?
(-415) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
>ではどのようにして謝ればよろしいか教えていただけますかねえ
[からかわれたままなのはしゃくで強気に出たところ、返答にむしろ押されて]
ぐ、ぐぅ……すみませんでした。
[と一歩下がって]
(あれ?なんで俺が謝ってる!?)
(-416) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
…… [その時は、林檎でも食べれば風邪をひかないだろう。と冗談っぽくメモ帳に書き込み…下に小さく、気をつけます。と続けた]
…… [どれだけ気をつけても、風邪を引く時は引いてしまうし、致し方ないと思う。と書きこみ。]
…… [次いでドラキュラではなくドラセナなのだが…と書こうとして。楽しそうな様子を見てやめておいた]
(-417) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
>>0:@38ルイ フィルドってもしかしてフィドルのことかな…!?
(-418) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
…… [ごめんという言葉に、小さく首を横に振り。好きで、世話を焼いているようなものなのでとメモ用紙に書き込んだ]
……? [怪しいもの…とは…そう言われると何だか不安になってしまうような。と書き込もうとして失礼かな、と考え直し。その部分のページを破り捨てた]
…… [次いで言われた言葉に。気をつけることにするよ、忠告ありがとう。と書き込んだ]
(-419) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
なーんだっ、ノリ気じゃないっすねー。 堕天使コスチュームなんてほうが、悪魔の末裔さん向きかなぁ?
仲の良い女の人かぁ。さてねぇ。出来れば良いっすねー。 そういうアリョールは何か着せたい子いないんスかー。 [好きな子と、コスプレさせたい子がごっちゃになる程度には、酩酊している]
(-421) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
ちなみにウィッキオロッカはきっかけをくれた人が1人だけって誤解してるっぽ
…実はジゼルと、おとーさんと、おじーちゃん。3人、いるんだけどね
(-420) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
「お父さん」呼びで間違える子がいたらそうかもねw
先生とは違うんだけどさー。 兄貴の姪っ子が弟の事「パパー」 って間違えて呼んじゃって泣いてたなぁ。
ここの手のかかる男の子はだいじょぶじゃん? だってさー、お尻にダーツ刺されてだいじょぶなんだからさw
でもユラッカ君は、 ウィスキー飲み過ぎて酔いつぶれちゃだめですからね? ちゃーんと、チェイサーを用意してくださいねえ。
(-422) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
>>248 あ……ありがとうございます!
[子供のように目を輝かせ、鷹に触れてみた。 背や羽をひとしきり撫でて、羽毛の手触りに満足すると、手を引っ込めた]
危ないって言われますけど、全然そのようには見えませんね…… ふふ、貴重な経験ができました。
(262) 2013/11/30(Sat) 20時頃
|
|
ヴァルツが教えてくれたかー。 そういえばヴァルツも親切っぽいね。 なんだろ。クールっぽい人ほど実は親切なの?w
秘話抽出は下からフィルタで選べるね。 独り言も入ってくるけど。 まー内緒話はそんなに使ってなかったからいいんだけどさ。 表の方見逃してないかなーってねw
ウィッキオロッカ夜歩くって言ってるけど、 夜も出てきてないんだよなぁ。 むしろ朝出てきてない? 朝出てきたとこ捕まえないとかなぁ。むずいー。
(-423) 2013/11/30(Sat) 20時半頃
|
|
[フィオナに貰った水を挟んで、今晩もひとが集まったらどうせまた飲み始めるだろうからとセーブを掛ける]
ナタリー>>261 みかん風呂もゆず湯も効果はいまいち伝わんねえけど、菖蒲湯は何故か効果ある気分になるっすわ。 そういや、りんご湯ってのもあるらしいっすよ。長野ってとこ行きゃあ。
(263) 2013/11/30(Sat) 20時半頃
|
|
>>258 >>261 あんま効果感じない?そぉ? やっぱ乾かす手順もいるかなぁ。 それなら普通の入浴剤でもいいんじゃん? なんて考えるあたしは怠慢でしょうか。
>>260 超能力友の会って夜開催なんだ。 みんな夜型人間? 暗い時間の方が霊感やらなんやら、 強くなるのかもしんないけどねー。
あたし霊感ないしわかんないや、あはは。
(264) 2013/11/30(Sat) 20時半頃
|
|
その弟さんもフィオナと同じように、にやっとしそうになったんだろうなぁ。 それにしても、間違えたあとって子供泣いちゃうんすね。俺が「おかあさん」発言やっちまったときは……その後妙に親しくなったなぁ。
……あー、そういやフィオナも尻ダーツに期待してたタチだったか。>>162 尻の絆の二人は災難だったっすねぇ。
[酔いつぶれるなよーと言われ] おかげさまで。今晩を寝落ちねぇように今はほどほどにしときますわ。
(-424) 2013/11/30(Sat) 20時半頃
|
|
リンゴは風邪予防の果物で有名だっけ? あと風邪ひいた時もすりおろしリンゴじゃん? 風邪ひいたときに食べさせてもらったよぉ。
でも普段から風邪自体あんまりひかないからさー。 たまーに風邪ひくと慣れなかったりしてねぇ。
ドラセナと聞いて植物とは別のものが思い浮かんだよ。 でもそのドラセナも元ネタはその植物の方みたい。 猿顔蘭だけにスズラン科なんだねぇ。
(-425) 2013/11/30(Sat) 20時半頃
|
|
カルベイン>>260 超能力友の会……正気度ガン下がりしそうな集まりっすね。俺が行ったらあっという間に不定の狂気っすわ。いってらー。
フィオナ>>264 ああ、美容考えたりだとか、温まりたいだとかってなら入浴剤の方が現実的に良いんじゃねえか。みかんの皮の効果は気分面への期待だわな。
[酒場の隅へ席を移し、ゆるゆるとうたた寝しつつ]
(265) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
…… [1日1個のりんごは医者いらず、という有名な言葉がある位だし。悪玉コレステロールを減らす効果があるらしい。後…風邪を引いた時のすりおろしリンゴは、喉に優しいし美味しいね。とメモ帳に書き]
…… [たまに引く風邪は、辛いよね。でもその時に友人や家族の温かみを特に感じる気も、する]
……? [別のものってなんだろう?と首をかしげつつ。猿顔が自然にできるのも、凄いよね。と感心した様子で書き込んだ]
(-426) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
[よくやってるの言葉に嬉しそうに微笑んだ なでられれば気持ち良さそうに目を細めながら、話の続きを聞く]
そっか…やっぱり大変な時期はあったんだね。 今があるのは、その昔があるからなんだろうけれど――
[想像して自分だったらどうだろうと考えながら 人に騙されていたら人間不振になっていたかもしれない]
(!11) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
秘密? うん。 二人の秘密だね、えへへ。
[嬉しそうに、仕草を真似する――唇に人差し指をあてて]
[内緒の共有にどきどきした]
(!12) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
>>265 超能力者同士が 「見える…あなたの未来が見える!」 「ジョワジョワァーッ!」 「ヌワヌワァーッ!」 とかお互い言い合ってたりして。 なにそれこわい。
2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
[寝る前に、鷹の姿が見えた気がして 目を覚ませば、きょろきょろとその姿を探す]
(!13) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
[ちらりと髪に流れるルークの視線を受けて] [そういえばずっと髪を見ていたのも、職業柄もあったかもしれない―――そう、思い至る]
…遅くなっちゃったわ。
今夜はまだきちんと来れそうにはないけれど―――表も、昨日までより静かね
(-427) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
>>265 超能力者同士が 「見える…あなたの未来が見える!」 「ジョワジョワァーッ!」 「ヌワヌワァーッ!」 とかお互い言い合ってたりして。 なにそれこわい。
みかんの皮使ったら、 それはそれであとで処分しなきゃならんしねー。 入浴剤ならお風呂洗うだけでおっけーだしぃ。 あたしはそれでいいやw
(266) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
>>260 カルベイン 超能力? ………………手品、似てる?
[興味を抱き問いかけた]
(267) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
あら…違った?
シゴトを忘れるほどに酔っ払っても、自分の属する立ち位置―――陣営だけは忘れる筈がないけれど。
それすらも「今は無い」となれば、明日には一方的に恋するあのシゴトしか無いのだけど
[それだとしたら何かイメージし辛いわね、と首を傾げる]
(-428) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
ふふっ そうね。
だってあなた謎めいてるんだもの。…暴きたくなるでしょ
[懐に消えた扇子を追って、カウンターから身を乗り出す。
手を付き、もう片方の手は萬屋の胸元に――― 着物越しにぴたりと、指をつけた]
[差したのは扇子か、心臓か]
(-429) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
へぇ……弟がね。 なんだか不思議。やっぱり多少は似てるのかしら
[グレンという人物の、ピースを集めるのが楽しくて。湧き上がる関心の赴くまま、他愛の無い話を]
溝が目立たないよう、カムフラージュするの良いわね。 もしあなたが手掛けるんだったら、デザインはお任せするわ。 [ワインを選ぶ目と感性を信じて、彼ならきっと大丈夫だろうと]
…そういえばこれ、ヒトだけじゃなく獣にも効くのかしら? [ぽつりと]
(-430) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
[馬を可愛いと言ったときの反応と笑みに、にこにこしながら うんうんと頷いて]
お、じゃあ、仲間だね! そしてわたしとマーティンもお友達?
[解釈の仕方が間違ってるかもしれないけれど そうだったらいいなぁ、という願望]
(-431) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
[酒場の入り口からふらりと姿を現す]
ふぁぁ、こんばんはァ~…… 今朝のお客さん、中々帰してくれなくてェ、寝てたらこんな時間になっちゃったよォ。
よくわかんないけど、キースとマーティンが大変なことになってるのね。お香典はコイン一枚ずつでいいかなァ?
[眠たげな顔でキースとマーティンを見遣ると、へらりと笑いながらカウンターの上にコインを置いた]
(268) 2013/11/30(Sat) 21時頃
|
|
…激しいわね。あなたたち。
どんな秘話だかちょっと覗き見てみたいわww
[聞き及ぶ2人の様子に塞いでいた気もふと和んで。けれど急に、彼女の声音が落ちたのに眉を上げる] …ああ。違うのよ。ナタリーは何も悪くないの
[次の言葉を、暫しの間逡巡したが] [人の傷みに敏感な、彼女ならきっと此処だけの話にしてくれるだろうと]
……ん、そうね
実はあるヒトから告白されたんだけど、ちょっと心にかかることがあって
(-432) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
中途半端に応えるなんて失礼なこと出来ないから、待ってもらってたのだけど
なんでしょうね。今まで一人で生きてきたから、却って戸惑ってしまうんだけど
…結局、関心の赴くままに 動くのが一番性に合ってるのかもしれないわって
そう、柄にもなく悩んだりしてただけよ
[浮かべた笑みは彼女の眼に どんな風に映ったのか]
(-433) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
お返事遅くなっちゃってゴメンねェ~? なんか、内緒話してくれてたみたいねッ! お昼までお出かけなんだね、お疲れ様~
あたしと何かお話しする~? お客さん次第でいたりいなかったりだけどォ、お話しするの好きだから、いつでも声かけてね♪
(-434) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
酔わせるなんて、そんな。 お話自体、あまりできていませんので……どうも、睡魔に負けてしまって。
[情けないです、と苦笑交じり]
きっと、他の方からもそう見えている……と、思います。 ズィーさんこそ、知らないうちに誰かを酔わせているかも……なんて。ふふ。
(-435) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
…………マジック?
[にやりと笑って、いいよ、と告げる 何をしようかと考えて―――]
[何処からか花を取り出せば、そこに布を被せる 布を外せば、違う色の花に
布を被せ、布を外す度に違う色に変わっていくのを数度]
[最後に]
とっておきのおまじないだよ!
[と、言いながら布を被せて、数秒後には今までの花が花束となって現れる]
(-436) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
うーっす 今日も元気だ酒が美味い
(269) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
はァい♪ 素敵なお酒とメッセージ、アリガト~♪
これ、なぞなぞなのかなァ? 考えてみたけどォ、全然わかんないや…… でも、ありがとねッ、オジサン!
[そう言ってグレンに軽くハグをした]
(-437) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
[はい、と言いながらその花束をマーティンに差し出して]
見てくれたお礼。
[女の子相手だったから花ではなかった方が良かっただろうか、そんなことに悩みながらも]
[花の隙間にきらりと輝く光を お菓子をこっそり忍ばせるのを忘れない]
(-438) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
イェ~イ!明かり屋さん、飲んでますゥ~? さっきあたし居なかったからァ、もっかい乾杯しましょ!
はァい、かんぱァ~い♪
[もう既に少し上気した顔で、勢いよくグラスをオズワルドのものにぶつける]
(-439) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
ズィー>>215 コメディアンの道のりは険しいもんさ
意外ってーか もっとちっこいもんに興味あんのかと 木馬って…あれは遊具だしな
(270) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
あ、えと……ありがとうございます。
[理解してもらえたことに、安堵したような表情]
家の者には、文句も言われますし……金持ちの道楽だって、思われているみたいで、自信がなくて。 ……あ、ごめんなさい、要らないことまで……!
お詳しいのですね、ふふ。
[なんだかうれしくて、ふわりとわらった]
(-440) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
むしろ何周出来るかを競う感じかw
誰が始めたかしらねえけどな 今頃親の帰りを待つ悪戯小僧みてえな顔してるんじゃねえかなぁw
(-441) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
キースさァん、こんばんはァ~。もう元気なのォ? 痛かったら、後で消毒してあげるねッ!
(271) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
…… [職業柄もあるけれど。ジゼルの髪に目を惹かれるのは…そう言いかけて、頬を染める]
…おかえりなさい。 [流石に3日続けての宴会。疲れてしまった人もいるのだろう、とメモ帳に書いて] [元気そうな彼女の様子に、ほっとし]
(-442) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
明るいところ?……だめだよ?
種がばれちゃうからね!
[くすくすと冗談混じりにそう告げて、気にしないでと言う たまにはこうやって静かな所でゆっくりするのも悪くないなぁなどと思いながら]
わがまま…なのかな? それでも、――もっと、言ってもいいと思うんだ。
[暗いところに一人。我慢してきたこともあるだろうと おもちゃが踊る姿、それは自由なものに見えて、ウィッキオロッカもそんな風に過ごせたらいいと思って、ぽつり本音を]
(-443) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
…… [お礼を言われるほどでも、ないが…とメモ帳に書き]
…… [職業柄、観葉植物を職場に置く事もあって。植物にはセラピー効果もあるし、道楽ではないと思う。と続け] [少なくとも、それに真摯に向き合う姿は、私は同楽ではないと感じている。と書き留めた]
(-444) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
[絨毯のかたまりからもぞもぞ顔をだす]
...ふあ、今日もよく寝ちまいやしたねえ ん?何か絨毯巻きなおされていやす?
[カルベインに絨毯をかけられたのは夢かと思っていたが、意識のおちる前のことだったらしい。姿を見つければ礼をしようと思いながら羽織っている絨毯は1枚だけ残して片付け、起き上がる]
ああ、あたしが休んだ後もずいぶんにぎやかだったようですねえ[くすくす]
>>268 ウィランカ おや、お初にお目にかかる御嬢さんですねえ、こんばんは お仕事お疲れ様ですぜ。何か召し上がられます?
[メニュー>>226を差し出した。自分は主食は上から1番目、漬物は1を選んだ]
(272) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
>>256 そんな、可愛くなんて…… え、と。ありがとうございます……?
猿の顔のような……ああ、あれは南米の品種で、 確か、わたしの家にももうあったと思います。
本当にそっくりですよね、わたしもびっくりしました。
(273) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
[背に、声がかかる 後悔混じりの声色にどうしようと思いながら振り向いて]
ありがと。 やっぱり、こっちの方が――
[続きは歌声で]
[歌が終われば人形は元通りの姿に。先程までの姿が幻のようで寂しくなってみたりもするけれど]
(-445) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
………ちーっす。
[フィオナとヨゼフィーネの会話きいて、自分もfortune振っちゃってたけど黙っていようと思ったとか。]
あ、クー。絨毯サンキュー?
(274) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
殺してくれなんてマゾヒストは言わねえよ まぁ、その気があるなら是非にって事だ キラーのお嬢さん?
[陶酔の表情に重ねるように頬を撫でた 蛇の舌のような、ねっとりとした緩慢な動き]
お嬢さん程ではないさ 瑞々しい、まさに採れたてじゃないか
[睨まれれば、それすらも愉しむように口元に弧を描く 抉った表面を、指の腹で弄り出した]
つまり、俺が本気になれないだろうってか つくづく臆病だな、お嬢さん
[だが、こんな関係も良いのかもしれない これはこれで唯一のものだろう、が]
それじゃ結局享楽の餌だぜ? それで良いのかい?
(-446) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
[ことり、と音を立ててその人形の側に飴を2つ置く いつもより一つ多いのは人形の分だっただろうか]
(-447) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
>>272クー はァい、はじめましてェ~ わァ、アリガト~。あたし、じゃこごはんにしよォっと~
おかずは6でいっただきま~す!
1.昨日最後に表で会話した人に秘話したくなるキュウリの浅漬け 2.直近話している人に絡みたくなる大根の漬け物
(275) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
[一歩下がられたことにそっと息を吐いたのも束の間、彼の口から出た言葉に今度は目を丸くするのは隠せなかった]
ふふふ、よろしい、許してしんぜますぜえ...ってふふ、あははっ
[しばらくして目はいつもの様に細められ。芝居がかったように彼の謝罪に鷹揚に頷き。 そして、我慢できずに吹き出す]
なぜ、貴方が謝っていらっしゃるんで ふふふふふ、ユラッカの先生、はったりがお上手ではないですねえ、ふふ
(-448) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
[死者に引きづられると言われ、表情は一変しただろう]
死者なんてのは無だ 無いものなんぞ見てんじゃねえ
今は目の前の俺だけ見てろ
[それは、力のある声だった まるで自分も経験したかのような、そんな]
(-449) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
超能力とマジックって最高の組み合わせだよね?
[本当にあるもののなのだろうか、そんなことを思いながらじーっとカルベインを見つめてみた]
(-450) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
偶数は2なんだ。じゃあ、大根に大根だァ♪ クーさん、ありがとォ~♪
[そう言うとクーに飛びかかるように抱きついた] [きっと酒の甘い匂いがしたことだろう]
(276) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
別のものっていうのは… まぁゲームの話だかんね。あはははは。
猿顔のお花もダイヤモンドみたいな、 偶然の産物なんだろうけどねー。 偶然でもたまーに面白い事が起きるもんだね。
(-451) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
猿の顔のような、か。
それはきっと可愛いだろうね。
[にこにこしながら 続々と集まってくる人たちに手を振り、飴玉を一つ口に]
(277) 2013/11/30(Sat) 21時半頃
|
|
わらしべだったら何かと交換してくれるんじゃねえの?
[何かくれんのかお前、と悪戯げに笑った]
俺のケツは実は一度溶接してあってな だから頑丈なんだ 今は新しく作った穴があいているがな
[わざと冗談に聞こえるような口ぶりで冗談を口にした]
(-452) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
…… [ゲーム。やはり職業柄子供の相手をしているとそうういうのに詳しくなるのでしょうね、とメモ帳に書き]
…… [自然界も、人間同士も。偶然面白い事が起こりえる、私もそう思う。…この酒場に皆が偶然集まり、楽しく過ごしているのもそうなのだろうと。]
…… [偶然の産物の例でダイヤモンド、という所はやはり女性らしいな、と思いつつ。]
(-453) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
/* あ、秘話のお返事、プロの間にしてますー。
タイミング的に気づいてないかも?と思ったので、 内容的にはそこで〆で問題ないな、と思いつつ念のため。
(-454) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
きゃうん …おとーさん、いそがしいのかな。 おじーちゃんは、さっきでかけちゃったし。 さみしいな。きゅうきゅう
(*103) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
フィオナ>>234 茶目っ気ある方が良いかと思ってな 明日はツンツンしてみようかと考えているなう
あ、チェックはしてるぞ 村建てさんお疲れ、だ
(278) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
/* 単に秘話りたかっただけとかそんな(*ノノ
きっかけないと送れないんだよなぁ。 ランダムでネタ提供してくれる皆さんありがとう。 自分でも振ってみようかな…。
(-455) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
[冬瓜入りお味噌汁、温野菜サラダ林檎添え。大根おろしとじゃこごはんに大根の漬物もぐもぐ。食後には珈琲をいただくことにする]
大根が美味しい季節ですねえ、ごちそうさまですぜ
>>274シャオシン いえいえ、どういたしまして 寒くなかったですかい?[fortuneに気付いてくすくす]
(279) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
>>277オペラ はァい、可愛い手品師サン わっ!あたしよりセクシーな格好してるんだね! 見せて見せてェ~♪
[そう言ってオペラのバニー服に触れて布地を確かめようとする]
(280) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
>>257 はい、はじめまして、です。 ヨゼフィーネと申します。よろしくお願いいたします。
[自己紹介されれば、自らもお辞儀をして名乗り]
その、派手で鮮やかなところに魅せられてしまって。 面白い、ですか? なら、良かった……
[安堵したように息をついた]
(281) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
クーは、おや、あたしもチェックしておりやすぜ。>>#0
2013/11/30(Sat) 22時頃
|
あ、そうだ >>#0は見たよォ、村建てさんお疲れ様ァ~
(282) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
>>271 ウィランカの「消毒」っていうと、 ただの消毒で済まないような気がしちゃう。 …ただの消毒…でいいの?
>>273 「可愛い」は褒め言葉だかんね! 素直に喜んどけーぃ。テレテレしちゃうと、 そーゆーの愛でたい人に余計弄られちゃうよぉ?(にやり この中にもきっと、身に覚えのある人いるよねぇ♪
猿顔のお花調べたよぉ。 ドラキュラって見て吸血鬼かと思ったんだけど、 スズラン系の植物のことらしーねぇ。
(283) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
…… [仕事が終わって、いつもの酒場に。いつもの馴染みと、新しいであろう顔も。皆に一礼]
…… [>>#0確認。チェックしてあります。村建て様お疲れ様です、とメモ帳に書き込んだ]
(284) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
悪者は通さないでよいじゃないですか……。良い門番さんですね。
荒事は怖い事は無いですか?
金平糖……遊びにきてくださった方におわけしたら喜んでもらえましたよ。 これはオペラさんが持ってきてくれたお菓子ですか?
皆のお菓子がリレーみたいになって素敵ですね。 お礼にこれを
[ブラックチェリーのチョコレートかけをグラスに数個入れて手渡した]
誰か一緒に食べたい方とどうぞ。
(-456) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
まさいさっき見てきたらえれのらさんが、入れなかったみたい…村建て様もえれのらさんもどんまいなのです
(-457) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
>>280 (ウィランカよりセクシーな格好??)
[首を傾げて自分の姿と見比べてみたり バニー服に触れられても拒むことはせずに
布地は見た目とは裏腹にさわり心地の良いものだったかもしれない]
あ、あのね。
[ウィランカの耳元でこそこそと]
…………お菓子を見つけても内緒にしといてね!
[さまざまな所にお菓子を持ち歩く癖、勿論、服の隙間にも――]
(285) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
本心も本心さ 俺にはそんな甲斐性はねえってばw
[まだ笑い足りないのか、くつくつと残り火のような笑みがこみ上げてくる]
そうそう 人は考えるから不幸になるんだぜ、旦那
(-458) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
そうそう!職業柄職業柄! 年長の子ぐらいになると「先生、交換しよー」とか なーんちゃって。 実はただのあたしの趣味だけどねー。あははは…
思ってること文章で言うだけあって、 結構詩的な事いうんだねー。そんなセンスがほしー。
そぉ?ダイヤモンドってパッと出てきたんだけど。 あ、でももしかしてそれって褒めてる? それならうーんと褒めてねー♪
(-460) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
。゚+(。ノдヽ。)゚+。
あんな流し読みしてチェックすればいいだけのものにまで皆反応してくれてる……村建て炙られるけど、ありがたいからいいんだ……っ!
(-459) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
ズィーは、ふっふーん♪ふふふーん♪さーて、今日のあめマシンガンはー?ヨゼフィーネ[[who]]
2013/11/30(Sat) 22時頃
|
労ってくれたところでヨゼフィーネが出た…… なんて酷い!w
(-461) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
シャオシンは、ヨゼフィーネ、どんまい。で、俺も妖精さん>>#0確認したー。
2013/11/30(Sat) 22時頃
|
ウィランカ>>268 香典コイン1枚って、本当に気持ちだけな まぁ、俺も俺のケツも生きてるけどよ
>>271 さっきアルコール消毒したからノープロブレム これ以上やったらケツが病院嫌いになっちまう
(286) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
先生が頼み込んでくれるなら、いいよ?[首こて] 堕天使コスチューム…角とか耳とか尻尾とか着いた黒い露出の高そうな…あれのこと?
女の子が着ると可愛いかもだけど…大体僕は悪魔の末裔じゃありませんよぅ[ぷぅと膨れ]
先生ってモテそうだよね。職業がまず。 僕にそんな相手いるように見えるのですかっ!?
(-462) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
[今話しているウィランカから漂う甘い香りに誘われて近寄ったと同時に抱き着かれる>>276]
っと、どういたしましてですぜ、ウィランカの御嬢さん ふふふ、大根に大根お揃いですねえ、でも、偶数は1なんですぜ
[くすりと笑って、でもちゃっかり抱きとめる。 絨毯巻き巻きしているのであまり感触は伝わらなかったが、近寄れば匂いの原因に気付き。 身体を労わるように、とふわりと彼女の肩に薄手の絨毯をかけてそっと離れる]
(287) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
ズィーは、ヨゼフィーネさんですね。丁寧に包みましょうか……
2013/11/30(Sat) 22時頃
|
フィオナ>>283 あー、そういう いや、少なくとも金払ってはノーサンキュー 俺の財布がツンドラになる
(288) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
>>283フィオナ あはッ☆ 消毒液を綿につけてぎゅっぎゅするだけだよォ~ う~ん、何かリクエストされたら、スペシャルな消毒してあげちゃうかもしんないなー
[そう言いながら食事を済ませると、2杯目の酒を注文し始めた]
>>285オペラ [カクテルの香りのする息をしながら、こちらも耳元で]
(いいけどォ、じゃあこれ、チョーダイ♪)
[服の隙間に入った菓子を探り、くいくいと揺らした]
(289) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
(わ。うとうとしてるうちに、寒そうな格好の女の子たちが!……しかし、そこであからさまにテンションを上げたりしない。大人な俺っすよ)
[なんて内心で気取りつつも>>280>>285セクシーな絡みの方をちらちらと]
>>#0チェックしてあるっすよー。村建て様おつかれっす!
(290) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
>>278 うん。確信した。 やっぱりキースって普通にお茶目なおじさんじゃん? …あ、おにーさんって呼んだ方がいい?あははー。
>>280 >>285 やー…ウィランカのほうが やっぱセクシーなんじゃない?なんて。
だっておねーさん、ブラのホック外れて…外してんの?
(291) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
では3周くらいと予想しておきますね!
えっ!子供の帰りを待つ親かと思ったら逆ですか?! 親の帰りを待つ子供w
(-463) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
…… [楽しげに職場の事を語る様子に、いい先生なのだろうな、と思い] [自分の趣味である、という言葉に、趣味があるのはいいことだと思う。とメモ帳に書いた]
……! [詩的、なのだろうか…と書き込み、少し照れつつ] [褒めてる?という言葉に対して、頷いた]
(-464) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
ズィーは、ヨゼフィーネに発射!1!
2013/11/30(Sat) 22時頃
ズィーは、ヨゼフィーネに発射!2!
2013/11/30(Sat) 22時頃
ズィーは、ヨゼフィーネに発射!3!
2013/11/30(Sat) 22時頃
ズィーは、ヨゼフィーネに発射!4!
2013/11/30(Sat) 22時頃
ズィーは、ヨゼフィーネに発射!5!
2013/11/30(Sat) 22時頃
|
ユラッカ>>290 先生、色々とダダ漏れてると思う
[そんな姿を横目にニヤニヤ笑っっている]
(292) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
……? [ユラッカがそわそわしている>>290のを見て]
……! [きっとトイレの場所が分からず困っているのだと思い、トイレは店の奥にあったよ、とメモ帳に書いて見せた]
(293) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
お楽しみのところ、お隣、失礼いたしますぜえ
[おもむろに声をかける...の手のグラスを染める鮮やかなオレンジは残りわずか。 それを飲み干して、空のグラスを差し出す]
おかわりいただきにきやしたよ 旦那とはご一緒に飲めてませんから。どうです、旦那も一緒に? 「ブラッディ・マリー」なんて、ね
(-465) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
……なるほど。
[メモ帳の言葉を、噛みしめるように見つめて。 それでも出てきたのは感謝の言葉で、どうしようかと]
……うれしい、です。そう言って頂けて。
[結局、そんなことしか言えなかった]
(-466) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
[新たにやってきた人たちに手を振りつつ、焼酎を飲んでいる。空になったカクテルグラスはカウンターに置いたまま。]
(294) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
フィオナ>>291 まぁ、少なくともこん中じゃお兄さんの部類だろうなぁ グレンの旦那くらいじゃないか?
おじさんにも見られる年齢になりつつあるからどっちでも良いんだけどな
(295) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
ズィーは、>>#0 チェック済みですー!
2013/11/30(Sat) 22時頃
|
>>288 煙草にお酒で実は既にツンドラなんじゃん? もしかしてツケためちゃってるぅ?
>>289 消毒液を綿に付けて… 普通の消毒に見えるけど普通の消毒な気がしない! スペシャルな消毒…?
>>290 [つんつん、つんつん耳元で] (ユラッカせんせ、鼻の下伸びてる…)
(296) 2013/11/30(Sat) 22時頃
|
|
…… [感謝の言葉に、ほほ笑みつつ]
…… [貴女にとって、この店での皆との出会いが得がたき宝物になりますように。とメモ帳に書き込んだ]
(-467) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
/* シャオからの秘話でプロを見なおしてグレンさんの秘話に気付いて!!!???←今ココ
いやそのずっと鳩でよくわかってなかったんですあばば
(-468) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
意外と頑張るな墓下(呆然
家の中に悪戯を仕掛けとくんだ そんで、帰ってくる親がどんな反応すんのかわくわくしている そんな感じを想像したんだぜ、3秒くらいで
(-469) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
使えるかな♡
(-470) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
フィオナ>>266 会合っつうか、そりゃもはやバトルロイヤルって感じっすね。こわいこわい。
ヨゼフィーネ>>281 んー?何が不安だったっすか? [ほっと息をついた様子に少し首を捻り、考えてから]
好きなもんは好きなもん。自分の趣味をひとにどう思われるかなんて気にするもんじゃないっすよ。 [とニカッと笑いかけて]
(……だけど、自分の趣味とクローゼットの内容については言うまい)
(297) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
睡魔はそうですね、 逆らわない方が身のためかも知れませんが。 お肌が荒れてしまいますものね。
私ですか?まさかー! ヨゼフィーネさん程の魅力があれば別ですけれど。
[グラスを空にすると、満足気]
(-471) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
おやおや、目の毒ですからねえ、そっと包んでおきましたのに
[>>292キースと同様に、くすくす笑っていたら、>>293のメモが見えてぶはっと吹きそうになって口元を手でおさえた]
(298) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
フィオナ>>296 馬鹿言え これでも店構えてるくらいの余裕はあるんだ まだモスクワくらいにしかなってねえよ
(299) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
こんばんはですー!
確かに。こちらはまだ寂しいですね… 明日にはだだだっと人が来てくれるかな…?
ね、眠い…です…
(@15) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
>>286キース だって何があったのか見たわけじゃないんだもォん~ そっか、してほしくなったらァ、いつでも言ってね♪
[そう言うとほろ酔い顔でキースにウインク一つ]
>>287クー あれェ?偶数が1なのォ? てへへ、お酒入ってるからァ、間違えちゃった!
[肩にかけられた絨毯をキョロキョロと見遣りながら]
あっ、そういえばあたし、ジャケットなくしちゃったの。 このお店になかったかなァ?
>>291フィオナ あはッ♪これ、ちょっと引っかけてきただけだから~。 それに、おなかいっぱいで今苦しいんだもォん♡
(300) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
…まぁ、ある意味 トイレに行きたいのかもな、先生
[正解かもしれんと、おどけている]
(301) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
ええ、頼みます。 [なかなかのドヤ顔っぷりに小さく吹き出しつつ]
時間制限は特に言われてないですね。 ま、離れてしまうとこっそりと声を掛ける事も出来ませんし、早い方がいいんじゃないでしょうか。
[水を差し出してから焼酎を注いで] 住んでたとこからはちぃと離れてんですがね。 とろっとした甘さがたまらないんですよ。
[そう嬉しそうに話しかけ、酒を楽しむ姿を眺めながら、ふと]
そういやあ、どうです。 人を探してたりは、するんですか?
[カクテルの話とは別に。それは、シャオシンが"今夜他人に"何かする人間なのかどうか、といった問い。にこやかに尋ねたが、彼の反応は果たして]
(-472) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
ヨゼフィーネは、あめマシンガンをわたわたと受け止めた
2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
[ウィランカたちの方に気を取られていたところ、3人に声を掛けられて驚いてビクッと。その拍子に顎をつきテーブルに乗せていた肘を滑らせ、つんのめった額をゴツンと]
あでっ。
>>292>>296 な、なにがだだ漏れてるって言うんスか!?それに何ものびちゃいないっすよ……! [あせあせっ]
>>293 あ、そ……そう!トイレ行きたいなーって! うん。でも、もう大丈夫。ありがとさん。 [と助け舟を拾ったと乗じる]
(302) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
あははー。 ゲームの趣味を「いい事だ」なんて言う人も珍しいw
そーそー、いつも紙に書いて喋ってるけど、 髪切ってる間にお客さんに話しかけたりとかはしないの? さすがに切ってる時に紙に書いてる暇もないし、 お客さんも見れないじゃん?
(-473) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
ただいま。 今日は昼間歩いてたら、カラスに敵だと思って攻撃されたよ。とほほ…
ユラッカ>>290 あのチャイナドレスは、やっぱり着せる用に取っておいてたものなんだね…
/*>>#0チェックしました。お疲れ様です*/
(303) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
……? [クーが>>298震えているので、寒いのかな?と首をかしげ、店主にエアコンの温度をあげてくれるようメモ帳に書いて頼んだ]
>>301 …… [やはり腹痛だったのだろうか。心配。とメモ帳に書いて]
(304) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
先生あの人かな?
(-474) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
ルークは、ユラッカに正露丸を渡した。…[腹痛は、治ったと思ってもまた来る事があるから、気をつけてとメモ帳に書き込む]
2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
/* なんか秘話に反応するだけで精いっぱいになってるなぁ。 表にも加わりたいけど、どう混ざっていいのか。
でも、ログ眺めてるだけでも楽しかったりするので、 余計黙ったままだったり。KYが怖い、のかな?
(-475) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
墓下もう休んでいいのよ(涙)
3秒ですか、随分しっかりと思い浮かべたのですね……! それともご自分の子供時代を思い出しましたか?w
(-476) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
… [そうなのですか?と首をかしげ。続けられた言葉に、虚を突かれ]
…… [他の同僚は、話しかけているみたいだけれど、私は…とメモ帳にためらいがちに書き込み]
…… [話しかけたい気持ちは、あるのですが。この声を聞いたらきっと。ほとんどの人は離れてしまう]
(-477) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
/* わわ、言われて気付きました… わざわざありがとうございます!
(-478) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
ウィランカ>>300 冗談だ、コイン1枚でも嬉しいよ そん時が来たらうんとサービスしてくれや
ユラッカ>>302 その動揺が最も雄弁だな しゃんとしろ聖職者
(305) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
>>302ユラッカ あららァ…、センセ、だいじょぉぶゥ?
[どすんという音を聞いてユラッカの方を向き、半分笑って半分心配しながら声を掛ける]
おなか痛いのォ?さすってあげたほォがいい?
(306) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
ルークがもものめさんとみた
(-479) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
/* どうしよう、わからぬ…
(-480) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
墓下は犠牲になったのだ… 何の犠牲かは知らん
[自分の子供時代、と問われて少し顔が歪んだ]
そんなはっぴーな生活じゃなかったぜ 俺が言ってるのはどこにでもある「らしい」 在り来りな家庭像でしかないさ
(-481) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
>>297 (せんせ、小声で趣味が出てるよ。…やっぱ趣味なの?)
>>299 モスクワって十分お寒いじゃん? ま、店やってるぐらいならだいじょぶだろうけどさー。
(307) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
ウィランカは、アリョールの翼に目を留めて少し驚いたようだったが、酔いのせいだと思ったようだ。
2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
こんばんは、ゾエル 明日はどうかしらね
眠いなら寝てしまったほうがいいんじゃない?
(@16) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
ヨゼフィーネは、いつのまにかグラスが2個ほど空いている
2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
キース>>301 (ぐぬぬ。こんの……余計なことを) [いつか3つ目のけつの穴を増やしたると固く決意]
ルーク>>304 ああ……正露丸は大丈夫。あれめっちゃ苦手、苦ぇもん。 お腹痛いとかじゃないから大丈夫。うん。ありがとう。 (むしろルークの穢れ無き眩しさに目が痛い。心が痛い)
(308) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
[なんか総攻撃くらってるユラッカを観てクスクスと。]
先生様も人の子って奴だな。
そういえば、ここに来てる皆の職業は千差万別か。 …縁と言うのは不思議なものだな。
[もう少し色々考えたけれど、はしょった。]
(309) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
ヨゼフィーネは、(訳:限界が近い)
2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
さてさて、夜のエンジンもあったまってきたかなぁ。 今日のお酒はどーしよ? [メニューを見て] あ、なんかいい名前ー。 この、エンジェルズ・キッスっていうのお願いしまーす♪
>>301 >>302 トイレに? トイレの個室に入って さぁ、どうする?ナニするぅ? なーんちゃって。
(310) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
先生、トイレ(意味深)行きたかったのですか?
個室はピンク色ですのでお間違えなくー!
(311) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
>>289 ウィランカ [香りが伝わる。 何故かくらっときたのはその甘い息なのかウィランカの才能か]
[くいくいと揺すられて、お菓子がこぼれそうになる 慌てて掴みながら落ちないように―それでも、一つ、二つとお菓子を取り出して]
(サービス♪)
[可愛いグミの入った袋を手渡して もう1つは、ぱちばちする粉状の飴の入った袋を]
[グミは普通のものだが、飴は口のなかで踊るように跳ねるだろう 種を仕込めなかったけど、これくらいなら、なんて思っていた]
(312) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
二度目の犠牲とか 駄目ですよそれじゃあまるでブラックレターではないですかw 金色で綺麗なのにー。
[首を傾げて]
……在り来たりは、羨ましいですか?
(-482) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
ズィーは、ヨゼフィーネをつんつんつついた。
2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
あー、喋れないわけじゃないんね。 ま、話さないで黙々と切る人もいるみたいだけどー。
この声… ってそんなに自分の声にコンプレックスがあるのぉ?
(-483) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
>>308 ……? [お腹痛くないのならいいか、と正露丸を薬箱に仕舞い。腹痛などがあったらいつでも言って。とメモ帳に書き込み、見せた]
…… [杏露酒をこっそり注文。口に運び]
(313) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
[ユラッカの視線に気付きながら>>290]
>>291 フィオナ ねー♪
でもフィオナも同じような格好をしたら似合うかも? 子供にも人気そうだからね!
[にこにこ]
(314) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
おにーさん、趣味は?
[にぃと笑いながら 服の隙間からガムを取り出して手渡した]
(-484) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
ウィランカ>>305 さ、さす……!? だいじょーぶ!バリバリ健康っす!! [よく分からぬ健康アピールで躱す。が、躱しながら惜しいことをしたのではないかと謎の後悔]
シャオシン>>309 笑ってないで、ひとの子同士助けあおう! 人と言う字は支えあってできててだね、うん、なんだったか。 助けてください。
(315) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
…… [コンプレックス、という言葉に頷き]
…… [貴女の声は、綺麗で羨ましい。とメモ帳に書いた]
(-485) 2013/11/30(Sat) 22時半頃
|
|
そうですねえ、ナタリーの御嬢さんはあたしが揺らぎないと言ってくださいやしたが そう見えるのでしたら、この絨毯の存在はとても大きいですねえ
[彼女が目を向け、今も身にまとっているそれの感触を楽しみながら頷く]
ふふふ、そうでしたか そう言われて嬉しくないお人はいないと思いますぜえ?
[苦笑した彼女に首をかしげつつ、貰った言葉には嬉しそうに瞳を細めた]
そういう意味で、なるほど ええ、だからここにいるのは楽しいですぜえ ウィッキオロッカの旦那ですかい?ふふ、彼は楽しそうに人を見ていやすねえ ...あたしは、あの痴態をからかわれてばっかりなんですがねえ
[少し苦笑しながら、出てきた名前に反応する]
(-486) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
フィオナ>>307 まだシベリアじゃないだけマシだろ まぁ、娯楽でやってる店だから売上悪くても気にしてねえんだけどな
ユラッカ>>306 えっ図星かよおい その、うん、すまん
(316) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
仔狼だからね。えっちなことはまだわかんないんだよ。 おとーさんとおじーちゃんがそういう関係の知識はシャットアウトしてるから
(-487) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
>>305キース はァい。 お香典が足りなかった分、いっぱいサービスしちゃうねッ♪
>>312オペラ (エヘヘ、ありがと☆) […は先に、粉状の菓子を口に含んでみた] [パチパチと音を立てて、口の中で何かが弾ける]
キャッ!! (…何コレ、おもしろォい♪) [楽しそうな顔をオペラに向けて、もう一度ありがとね、と小声で呟いた]
>>315ユラッカ そォなのォ…? さっきは、大丈夫そォには見えなかったけどォ…。 あはッ、そういえばあたしとセンセ、名前がちょっと似てるかもォ~♪
(317) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
褒め言葉は素直に受け止めとく。サンキューな。
[ドヤ顔。]
怖い…?いや、我ながら天職だと思うしな。 今更堅気の仕事をするつもりはないし。 あ、別に門番は後ろ暗い仕事じゃないな。 まぁ、慢心や油断が怖いっちゃー怖いか。ん?
[自分でも何が言いたいのかわからなくなってきた。]
…ロッカは、何か“怖い”物があって、そこにいるのか?
[そう問いかけて、しばらくは答えを待つように 黙ってウィッキオロッカを見つめていたか。
金平糖の出所を聞かれれば、ああ、といいながら]
気が付けばポケットに入っていたから、 もしかしたら彼女の仕業かもしれないな。 [でも、そうじゃないかもしれない?
ブラックチェリーのチョコレートのかけら グラスごと手渡されれば]
おお、サンキュ。そうだな、そういうリレーも素敵だな。
[しかし、最後の一言には眉しかめて思案顔だった。]
(-489) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
/* 長い!!!!!
(-488) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
不幸の手紙さながらだなw 誰の呪いをかけているのやら
羨ましい訳じゃない ただ少し目が眩むだけさ
(-490) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
>>300ウィランカ ふふふ、あたしも実は間違えそうになったことは酔っ払い同志の内緒ですぜ?
[手元の空のグラスはいつのまにか4杯ほどになっていたか]
ジャケットですかい? ああ、それなら確かヨゼフィーネ[[who]]の近くの椅子にかかっていたような気がしやすぜ?
(318) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
[エンジェルズ・キッスを飲みながら] わー、これも甘くておいしー♪ お気に入りに加えちゃおっかなぁ。
>>314 セクシーと子供に人気は繋がらないじゃん!? えー、セクシーな格好して懐いてくる子供なんてヤだしぃ…
>>315 んぉ、動揺してどーしたの? バリバリ健康?そりゃそうだろーねぇ?(にやにや
(319) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
シャオシンは、/*やばい、俺も間違えてた…が、もう過去は振り返らない!(
2013/11/30(Sat) 23時頃
|
ウィランカ>>317 お嬢さん、話わかるじゃん お店じゃ結構人気あるんんじゃねえか?
(320) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
(クールで大人な先生ユラッカのキャラクターは何処へ行ったっすか……) [と元々無かったものを惜しんで]
……とりまハイボール貰うっす。
ズィー>>311 ああ、ピンクの方。ん、ありがとさん。 [と上の空気味に自然と記憶する。ほんとは水色の方とは露知らず]
(321) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ふふ、どういたしまして。
意外とみんな知らないみたいで 覚えとくと便利でしょ
[ダーツを褒められると、肩を竦め] 秘話も投げっ放しになったら辛いもの、ね
[くすっと笑った]
(-491) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
キースは、既に酔っ払いが多数いるようだ(棒
2013/11/30(Sat) 23時頃
|
すごい真剣に深刻な時に表の流れが(ry
[塞ぎ]
(-492) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
ルークは、キース……[寒い日には、暖をとりたくなるから、ついお酒に手が出ちゃうんだろうね。とメモ帳に書き]
2013/11/30(Sat) 23時頃
|
おやおや、皆さんずいぶんエンジンがかかってきたようですね?
[トイレネタの反応にくすくす]
...何かあったかくなってきやしたね?
[くるくると1枚だけ巻きつけていた絨毯をそっとはずして鞄にしまう]
>>303アリョール アリョールの旦那もおかえりなさい お怪我はなかったですかい?お友達とは思ってもらえないんですねえ、その羽
(322) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
キースは、違いねえw、と自分のグラスにウイスキーを注ぎ足す
2013/11/30(Sat) 23時頃
|
[ジゼルの笑みは既に答えを得ているように見えたけれど、何か最後の一押しになるのであればと]
ジゼルの心に引っ掛かるものが何なのかは分からないけれど――ジゼルの言う通り、心の赴くまま動くのが一番だわ
どんな形であれ、それがジゼルの本心であればきっと相手も納得してくれるし、私もそれを支持したいわね 酔いも正体も何も関係無く、ね
[アルフォートのアロマチックビターを齧りながら笑った]
(-493) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ん? 構わんよ。 使い古したものだが、少年の役に立つなら、俺に使われるよりもいいだろう。
[ひとつ、頷いて]
ふむ、何とも摩訶不思議なものだ。 それでは、少年と言う呼び名も改めなければならないな。 ……爺様、だろうか。
[真顔]
別に少年だと思ったから気遣った訳でもないさ。 嫌でないなら、これからもおじさんのお節介は続くよ。
[口の端を僅か上げた]
(-494) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ふむ、その相手とやらは見つかったのかな。 それなら良かった。 謎解きをしかけるなんて、実に面白いではないか。
[謎解きを耳にして、15(0..100)x1秒考え込んだ様子]
うむ……降りなければ死んでいたのだから、良かったなんて言うのはおかしいと思った。 が、Aがバスを降りなければ、その時間分、バスは早く落石現場を通ったことになる。 故に、Aがトイレに行くために降りようとしなければ、落石がバスに直撃することはなかった=全員死ぬことはなかった。
言い換えれば、「Aのせいで皆死んだから」といったところだろうか?
たぶんあっていると思うのだが……どうだろう。 相手もきっと喜んでくれると思うぞ。
[頭をぽんぽん撫でる]
(-495) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
おとーさんは、帰ってこないのかな。 寂しいな。きゃんきゃん、うー… [尻尾をぺたーん]
(*104) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
>>316 シベリアとモスクワの寒さの違いがわからない。 と思って調べたら、 シベリアは-50℃でモスクワが-20℃だってさ。 どっちもさーむいしぃ。
でも、シベリアやモスクワに取材にいった人が、 シベリアからモスクワに行くと 「暑い、暑い」って言って服を脱いだ
なんて逸話もあるみたいでとんでもない話だねー…
(323) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
えっ!? [ユラッカ>>315に助けを求められて、大げさに驚いた振り。]
や、助けとかいらないでしょう。 先生が自分に素直に生きればいいってだけで。
と、いやまぁ、それじゃあ、とりあえず飲もうぜ!? 酔っぱらってしまえば、万事解決(?) って既に結構飲んでますね。 [どうみてもお酒入ってるユラッカの顔みて苦笑い。 先生の酒癖はなんでしたっけ?]
(324) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
キース>>316 あんただって男だろ!?しかも俺は聖職者とちがうの!現代の教師を聖職者とは呼ばないっすわ。 [と、もはやぶっちゃけて。ハイボールぐびぐび]
フィオナ>>319 可愛い顔してさっきからさりげなくえぐいっす、ねーさん。こんな保育士は嫌だ、にランク入りする勢いっすよ。
(325) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
[ウィランカに翻弄される男性陣にくすくす笑いつつ]
ウィランカにやっと会えたー! こんばんは、赤陣営仲間さん
(326) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
[カクテルを作る過程そのものが超能力のように見えたか、視線は逸らさず動作を追い続けた。 目の前に咲いた鮮やかな黄色をしばし眺めて]
ありがとう、ございます……。
……え、ぴよりん? 可愛い呼び方をなさるんですね?
[ぷ、と思わず吹き出して]
私も、もちろん大丈夫ですよ。 女性の半数以上は甘い物に目がないですもん。
それにオレンジとチョコレートは相性が良いものですし。
[カクテルに口を付ける。 予想していたよりも甘めな味に顔を綻ばせた。 おいしい、と一言呟いて、 菓子に手を付けないままグラスを空にした]
(-496) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
赤窓誤爆かと思った。
にゃーん
(-497) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
フィオナ>>323 ほえー まぁ、最低温度がそれなんだろうが 流石に俺はその寒さは無理だね
むしろサザンビーチでアロハでも着てるのが性に合ってる
(327) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ウィランカ>>317 さっきのことは全て忘れよう。それがいいっス。 ウィランカ、ユラッカ。なるほどなぁ。ウィッキオロッカも含めて響きは三兄弟って感じっすね。
(328) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
師匠様、愛してる♪
(-498) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
どうしてくれようって、ふふ、 それはフィオナの御嬢さんが言い出しっぺですからねえ
ふふふ、同じですぜえ 照れ屋さんをにこにこ見守るのはもう、深夜の食べ物と同じくらい楽しいんですがねえ これまた、自分にも跳ね返ってくるものがございやすよねえ と、フィオナの御嬢さんも照れ屋さんと見ましたぜえ[にこにこ]
...おや、ショーの旦那は駄目ですかい? じゃあ、クー[[who]]とショー[[who]]なんて組み合わせはどうで?[くすくす]
(-499) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
[頬を辿る指も傷付けた舌に触れる指も、どちらも優しさよりも嗜虐の色が濃いように思えた。痛みの遠くで熱がくすぶる。 口元に添えられ舌に触れる指を己の手でそっと捕える]
……臆病だと煽っても、反発から貴方の本気を刈取りに行こうとはしないわよ?
[臆病であることを否定はしないけれど、と小さく呟き。 己の指を、骨ばった煙のにおいの染み付いた指に絡め、それ以上の悪さが出来ないようにする]
享楽の餌として落果して終わるだけになっても良いと思っていたんだけど……
[今朝方の彼の表情を思い出し、絡めた指に唇を落す。数日前、風がそよいだ時のように]
(-500) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
>>-318クー まァ、どっちがどっちでもいいんじゃないかな~ それよりあたしのジャケット!そっかァ、そんなとこに! 後でおぼえてたら見てくるゥ♪
>>-320キース そっかなァ、アリガト♪ お客さんの家に行くことが多いからァ、あんまし他の子が何してるか知らないんだけどォ、あたしとおんなじくらいお客さんついてる子もいるよォ♪
[キースの顔の間近に自分の顔を近付け、目を細めながら正体無くそう話した]
(329) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ていうのは冗談ですぜ、もちのろんろん
[慌てて無責任発言を取り消した]
(-501) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ふむ、空気に酔うと言ったものか。 酔うのは構わんが、脱ぐのは程々にしておくといい。 年頃のお嬢さん方もいらっしゃることだしな。
[ぽんと翼を撫でて]
ふむ、そうか。 どこかに君の心を射止めるお嬢さんがいることだろうよ。 それまでは代わりにすらならんが、俺が話し相手くらいにはなろう。
しかし、何か力になれればいいのだが……。 嗚呼、超能力を持つ少年は随分と長生きしているようだ。 彼に聞いてみれば、何かヒントが貰えるかもしれん。
俺など彼に比べれば、30と少し生きた、若造かもしれんがね。
[軽く肩を竦めて見せる]
栞についても了解した。 綺麗な物を見ると心が洗われるな。 渡してくれたこと、感謝するぞ。
(-503) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ユラッカ>>315 男だったらちらちら見るなんてまどろっこしい事しないんじゃねえか? 良い女がいれば言い寄るもんだろ ついでに言うとぶっちゃけ過ぎだ、「先生」
[ニヤニヤと笑った]
(330) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
[ナタリー>>326の赤陣営を別の意味にとらえそうになってしまって以下略。]
俺は緑陣営か。お仲間結構いるなぁ。 数人既に裏方に行ってしまってるけど。
(331) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
/* わろたwww ラ神ーーーーーーーーー!おこだよお!w
(-502) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
――貴方だけを見ろと……ふふ、煙に巻こうとするんじゃない、直截な言葉は好きよ 貴方の事が欲しくなったわ
[傍観者としての客席からステージへと引き摺りだされ、狼狽えるだけの時間は終わり。
果実を捥ぎ取る為に、見っとも無く足掻く決意を込めて、目の前の喉の中心の林檎に甘噛みを]
運命の果実を貴方の為に齧りましょう 楽園からの追放か、あるいは不和か――――はたまた愛の味か…? どんな結末になってもきっと楽しいわ
[頬が熱い。きっと傍観者を止めてしまったから]
(-504) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
コンプレックスになるような声がどんな声なのか ちょー気になっちゃうんだけどー…まぁいっかー。
声きれい?そー?ありがとねん♪ そういえば、幼稚園の授業参観でお歌を歌ってたら、 「うたのおねえさんみたい」 だなんて言われたりしたなぁ…あはは…
(-505) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
…………………。
……ありがとう
[進まずには進めないものと、分かっていて躊躇うのはきっと]
[そんならしくないことを胸に抱きつつも、ナタリーの微笑みに感謝を]
(-506) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
シャオシン>>324 飲もう!そうっす。この世に救いは酒ばかり、っすわ! [とシャオシンのグラスにも自分のと同じハイボールを作って。診断によると酒癖は「泣いたり甘えたり」らしい]
(332) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
>>-326ナタリー エヘヘェ、遅くなってごめんなさァい♪ 赤陣営って何~って思わず役職確認しちゃったよォ~w 他に赤陣営っていうと……よろず屋さんとか、赤っぽかったかなァ?
>>-328ユラッカ アハハハッ☆ センセ、おもしろォい~! [嬉しそうに笑いながらユラッカの肩をばんばんと叩く]
さっきのことって、何だっけェ…… あッ、そっかァ♡ おなかのことねッ、思い出したァ♪
(333) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ふ……お嬢さんは深く考えすぎだ。 俺は自身の能力のヒントを落としたつもりはないよ。 質問に素直に答えただけだ。
[再びゆるりと首を横に振る]
俺は酒を飲んでいない。 故に酔っぱらうはずがない。
ただ正直に話すのはつまらないから、適当にはぐらかしているだけさ。
[水の入ったグラスを揺らして、楽しげにくつりと笑った]
(-507) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
……好ましく思ったのも 誠実な人柄も 彼が死んだら心が塞ぐのも 本当……
…声が聞けて嬉しかったのも
(-508) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
シャオシン>>331 緑陣営……タヌキ陣営とも言えそうかしらね
(334) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
……! [シャオシン>>331上段に共感…と、メモ帳に書きこんだ]
……? [その分類だと、私は青陣営になるのだろうか。お仲間は…オペラとクー?]
(335) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
…ん ただいま
[何かを言いかけて俯く彼の姿を見れば、胸の何処かが傷んで
……でも、言わなければと]
…ルーク、 ごめんなさい 私……
あなたの気持ちに、応えられそうにないわ
(-509) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
>>326 赤陣営はナタリーとウィランカとキース? じゃあ、3人が休憩室に行くと、 桃陣営の勝利になるのかなぁ。
…と思ったけど、 ウィランカはどっちかといえば桃陣営の気もしてきたしぃ。
(336) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ナタリー>>334 じゃあ、赤はキツネ?
狐と狸の化かし合い、なんてな。
(337) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ウィランカ>>300 コートなら、クロークの奥に片付けておいたよ。 昨日の夜、何故か使われてて…
それにしても、寒そうだね…大丈夫?
クー>>322 ただいま。何度かつつかれたけど怪我はしてないから大丈夫だよ。 カラスにしては形が変だし、大きさも変、片翼しかないから…しかも服は緑。 服も黒い露にするべきなのかな…
(338) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
[ゆるりと目を開ければ、少女>>!13の姿が目に入る]
おや、おはよう、お嬢さん。 目覚めて目に入るのが、こんなおじさんで済まないね。 せめて鳥たちで視界を癒してくれ。
[娘を見るような眼差しで帽子の奥の瞳を細めると、腕をすっと伸ばす。 少女の傍らに寄り添っていた鷹が優しく鳴き、ふわりと舞って男の左腕にとまった]
(!14) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
赤陣営は、私と、おとーさんと、おじーちゃんだもん!きゃんきゃん!! …でも、あの日、がきたら。いれかわっちゃうのかな?
(*105) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ふう、ただいま。 今北産業というものをお願いしてもいいかな?
(339) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
呪いじゃないですけどねw 誰でしょうねえ。オペラ[[who]]にbetで♪
どうでもいいものなら、見ても何とも思わないのでは、とか。
いえ……余計なお世話でしたね。 口チャックー
[口の前で人差し指をクロスさせ、バツをつくる]
(-510) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
ウィランカ>>333 紛らわしくてごめんね そ。ここだと赤陣営はウィランカとキースとグレンと私の四人だけかな
(赤い狐でうっかり初日溶けになってグッバイにならないと良いな……)
(340) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
……うん、知ってたよ。 [貴女の瞳は、あの人を追っているのは、分かってた]
…幸せに。貴方の笑顔が、私は好きだから。 [ふわっと、笑って]
(-511) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
[ぐるり回したグラス、波打つ澄んだそれが彼女の喉を過ぎたのを眺めながらに]
じゃあ、オレも頂きましょうか。 皮とねぎまと…それとぼんじり。
[ついでに好きなものも追加。グラスが空けばまたつつと注いで、ゆるやかなペースを維持しながら]
(-512) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
成程、種を植えて、育つのを眺めてるって訳ですか。 80個の林檎はどれほどの甘さでしょう。
[くすくすと、いずれ自分も知ることになるだろう楽しみの残りを想像しながら]
[誰から、と問われれば首を傾げて]
じゃあ、当ててみます?
[くるり回る姫林檎をちらり眺めて笑う。求められればヒントも出すだろう]
(-513) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
[>>331>>335右に同じく、うんうんうなずく]
あたしは紫だと一人ですからねえ、青に入れてもらえると嬉しいですねえ
>>335ルーク それと、ヨゼフィーネの御嬢さんもでしょうかねえ?
(341) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
フィオナ>>336 酔ってる……? 桃陣営に興味関心があるのはよく分かったけど!
(342) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
シャオシン>>331 [赤陣営を同じ意味で捉えそうになった追従] 僕も緑陣営の仲間だね。考える事も同じとは、さすがだね。
ナタリー>>334 何故タヌキなのかと思ったら納得、だよ。 なら狐陣営だね、赤は。ナタリーさんも。
(343) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
[グラスに流れ込む液体に魅せられる、同時に鼻に入ってくる香りに目を閉じれば鮮やかな世界が脳の中で広がる]
[ごくり、唾をのむ音が大きく聞こえて恥ずかしい 誤魔化すようにグラスを傾けて、乾杯の合図]
………美味しいなぁ。 やっぱり、林檎は合うね♪
[フォークを手に、食べ始めれば自然と感想が 鳩につんつんとつつかれ、一口差し出してみたことだろう
羽を広げ、ナタリーを安心させるように美味しいと体で表現する]
んー、この子は、ソラだよ。
[空を飛ぶからね?と羨ましげな視線をちらり鳩に向けて]
(-514) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
>>325 別にいーじゃーん。 ここにいる間は保育士のフィオナ先生じゃないんだしぃ。
それとも保育士の先生みたくいて欲しいですかあ?
それじゃあユラッカくん、 子守唄うたってあげるから、 ちゃんとお布団に入ってお昼寝しましょうねえ。
♪ゆりかごのうたを カナリヤがうたうよ♪ ♪ねんねこーねんねこ ねんねこよ♪
なーんちゃって。あははははー♪
(344) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
…… [うたのおねえさん、というのはとても素敵な例えだと思う、とメモ帳に書き]
…… [きっと貴方の歌は人を幸せにするのでしょうね。と続けて書いて笑った]
(-515) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
お、サンキュー。 [ユラッカ>>332からハイボールありがたく受けとって、 軽くグラスを掲げてから、遠慮なく飲む。]
酒だけってのもどうかと思うけれど。 まぁ、お酒ならいくらでも付き合うぜ。おごりなら尚良しっすわ。 [しかし、酒癖の悪さは、他の人に発揮してほしいと思ったり。例えばルーク[[who]]とかグレン[[who]]あたり?]
(345) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
というか今>>0:604見たら……おい…… 真実じゃねえか…
>>340 !!!!!そうだよ!!!この可能性あったの思い出したよ!!!(( わしのネタ神なら溶ける可能性高いのがだなそれがだな
(-516) 2013/11/30(Sat) 23時頃
|
|
正直仔狼なので恋愛RPどうしよーとかおもってたのでよかったよかった(ほっ グレン×ジゼルかな?わくわく!
(-517) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
直感ではクー……かな ダークホースでマーティン
頬に手を添えるイメージから、何となく
[外れていればヒントが欲しいな、と思いつつ]
(-518) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>330キース ほーう。そうは言うなら、あんたの「男」ってのを是非ご教授願いたいものっすねー。キースは誰に言い寄るんすかねー。 [とニヤニヤし返して]
ウィランカ>>333 もー、だからそれを思い出さなくていいって話っす……! それよりあなたのほうがよっぽどお腹壊しそうっすよ。大丈夫なんスか。 [と、まだ晒す腹部からは目を逸らしつつ]
(346) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
シャオシンは、アリョールと、いぇーい、仲間、仲間ー、とハイタッチ。
2013/11/30(Sat) 23時半頃
シャオシンは、>>345甘える相手としてよい選択と思うが、ラ神気が利かないな!(しれっと
2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
カルベイン >>259 うむ、どうやらそうらしいな。 だがまあ、いいではないか。 見かけがそうなのだ、多少の子ども扱いは許して欲しい。
[ふ、と笑み交じりの吐息を漏らし、頭の形を確かめるように撫でる]
ふむ、俺の腕は枝か。はは、面白い。 もう少し万能だと思っていたのだがな。
[差し出される手が、自身と同じような型になっているのに気づくと、歯で厚い皮手袋の先を噛む。 そのまま腕を引くと、日に当てられていない青白い肌が証明に曝された]
ほら、これをつけるといい。 また怪我をされては叶わん。
[枝ではない左手で手袋を掴むと、少年へと差し出す。 悪戯っぽい笑みが唇の端に宿った]
ま、こいつがとまるかは、少年の魅力次第だろうがね。
(347) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
黄色陣営は……あ。ゲルトと同じ。 お弁当陣営っすね。把握した。
(348) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
………わたしは青陣営?
[何処かにちらり目線を向けてにっこりと]
(349) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>341 ……? [ヨゼフィーネさんと、ヴァルツさんもかな。カルベインさんは……どっちだろう?と首をかしげながらメモ帳に書き込み]
>>345 …… [酒癖は、悪くない…はず。とメモ帳に]
(350) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>331 あたしとシャオシンとアリョールが緑陣営かな? 緑陣営はなんだか裏切ってそうなイメージ!
>>341 紫陣営とか青陣営になると、 今度は妖精さんっぽいイメージがあるなぁ。
なんだろうね、この色からくるイメージってさぁ。
(351) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
ルークは、オペラに頷いた
2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
ヴァルツの旦那もおかえりなさい
産業ですかい? ・せくしーがーるにだだ漏れるくーるで大人な先生 ・すでに多数の酔っ払い ・色陣営
こんなとこですかねえ
(352) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
ヨゼフィーネ >>262 [女が宝石のように目を輝かせて鷹を堪能する間、帽子の奥の瞳は緩やかに細められていた。 鷹も大人しくしており、時折羽を震わせるのみ]
お嬢さんが満足して頂けたようなら良かった。 あと経験できるものと言えば、餌やりくらいだろうか。 また興味があれば、いつでも声をかけてくれ。
[喜んでいる姿を見るのはやはり嬉しいものだ。 柔らかな声をかけ、労うように鷹の背を撫でた]
(353) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
仔狼は愛という、まだそういう重い感情はわからず。 大好きな人が増えていくのです。
その中に、恋はあるのかな?
(-519) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
…え まだ、 その 告白しても……ない
では なく
(-520) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
/* …………ごめんなさい
(-521) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>342 酔ってる酔ってるぅ。 ってゆーかナタリーも酔ってるじゃーん! あれ?このやりとり昨日も見た気がするよ?あははー。
>>348 そうだね、そういえばショーも黄色陣営… せんせ、ご愁傷さまですー…
(354) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
[……何かを言おうとして口を開き、結局 黙って]
…あなたの気持ち。嬉しかったわ……とても。 だから
……ありがとう
(-522) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
[新たに注がれればまた同じようにかるく回す。 美酒ですっかり上機嫌]
ぼんじり?! 本当、珍しい物が見られる酒場ですねここは。 流石は良い舌をお持ちです。
[ちらりと顔を覗き込んで] ところでひとつ、質問をしてもよろしいでしょうか?
(-523) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
クー >>352 おお、感謝する。 一番上から不穏な香りがするのは気のせいだろうか……。 色は……俺は青と言ったところか。 オペラやカルベイン辺りが仲間かな。
……酔っ払いはもう諦めた。 何度も言うが、怪我だけはするなよ。
(355) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
…… [笑顔で、肩を叩いて]
どういたし、まして [さぁ、貴女の愛しい人の所へ、行って。と促した]
(-524) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
[おじさんと言われて周りを探す それらしき人は見当たらず、首を傾げて
3秒後、ヴァルツ自身のことを言ってるのだろうと気付き また首を傾げる]
(お兄さん、みたい、だけどなぁ。)
[ぼんやりとそんなことを思いながら。―もしかしたら口に出ていたかもしれないが]
[鳴き声で鷹に気付き、小さくありがとうと告げて そのまま主人の所へ舞い戻る姿を見つめる]
(!15) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
いつか跳ね返ってくる…かなぁ。 いーや、あたしは跳ね返させないしー!
自分が照れなくていいように、 最初から照れる事態になるのを頑張って避けてるのー。 どーよこの涙ぐましい努力。ううっ。
だーかーら!ショーはだめええええええ! …って相方自分じゃーん。 冗談なんてきこえないきこえなーい!
(-525) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
シャオシン>>345 ルークとかグレンとか、酔い潰れたらほんとに世話してくれそうなとこでリアルっすわ……。ま、だいじょーぶ!簡単には潰れないっすよー。
フィオナ>>344 まぁなー、先生モードのままこれだったら俺もあんたも問題だぜ。 えー、まだお砂場で遊ぶー……って何言わせんスか。睡眠は昨日の寝落ちで充分っす!
(356) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
青陣営ー。
[この窓は緑だけど]
また、一緒だ。
[にぃ、と笑う]
(!16) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>336フィオナ 桃陣営って他にいなさそうなんだもん~ あたしみんなと一緒がいいなァw
>>338アリョール そっか!アリガト、旅人サン♪ うぅん、暑いくらいだよォ~。いい感じにお酒回ってるのォ [そう言って手でパタパタと扇ぐ]
アナタもずいぶん寒いカッコしちゃったって聞いたけどォ、今日は平気なのォ~? [からからと笑いながら]
(357) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>338アリョール そうでしたか、よかったですぜえ うーん、確かにお友達には思ってもらえなさそうですねえ 服を黒、は...いや、今のお色のほうが似合ってると思いやすぜえ
[服黒にしたらもろ厨なんちゃら病に見えてしまうかもしれないと思って止めた]
>>350ルーク ああ、ヴァルツの旦那も、ですねえ お仲間さんいっぱいでなんだか嬉しいですぜえ
(358) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
フィオナ>>351 ああ、後、ズィーとゾエルとヴェロスラヴァかな? カルベインは青?青と緑は区別が難しいな。
そして、裏切りではなく、 臨機応変にフットワーク軽く動ける陣営ってことで(キリッ
紫は笛吹きだったか?
ユラッカ>>348 マーティンにオズワルドにジゼル、 テム、ウィキオロッカと黄色結構いるよな。 全員が初回落ちしたらある意味華々しい。 [何やら期待のこもったまなざしをユラッカにおくった。]
(359) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
[周囲まで照らすような明るいオペラの声に、笑みが自然と浮かぶ]
口に合ったなら良かった ソラもありがとう
[表情豊かに羽を広げるソラにもグラスを掲げて感謝]
空を飛ぶのは羨ましいけど……
[キノコを食べて翼を生やし、今では片翼のアリョールを思い出し]
翼も中々大変そうだよね
(-526) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
[感情豊かな片翼を見てつい笑ってしまう]
焼き林檎、良さそうね やっぱり旅をしていると野外で調理することも多いのかしら?
(-527) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>348 ユラッカ ゲルトと一緒で、何度でも蘇るさ!
[きらきらした目線を向けた]
(360) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>360 ……!? [ゲルトはあれ、蘇ってたのか?と、驚いた様子でメモ帳に書いた]
(361) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>340ナタリー 煙草屋さんも赤陣営ねッ、ヨロシクゥ♡ 赤陣営多いからァ、赤いキツネさんいてもおかしくないかもねェ~
>>346ユラッカ ホントにあたし今あったかいよォ~ だからダイジョブだよッ。センセ、ありがとネッ♪ [言いながらユラッカの腕に絡み付くように抱き付いた] [いつの間にか手には、3杯目の酒のグラスを持っている]
(362) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
オペラは、ルークに嬉しそうに微笑んだ
2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
ユラッカ>>348 大丈夫。ここのショーは明日も元気……のはず
(363) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>361 42(0..100)x1回は、多分。 それとも影武者?
[自分でも分からなくなって首をこてり]
(364) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>364 …… [不死身のゲルト…!と驚いた様子でメモ帳に書いた]
(365) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
あー、そうだなぁ。 [早い方がいい、と言う言葉に素直に頷く。] しかし、どうもピンとくる相手が浮かばなくってなぁ。
とりあえずグレンが、ブラッディ・マリー付き合ってくれないか? ブラッディ・マリー→赤、で、一番に思い浮かんだのはグレンなんだよなぁ。 でも、当人ならそうまどろっこしいことはしないだろう、とも思うけれど。 [うーん。ギブアップはしたくないけれど、ひらめきはなかなか訪れず。
ついつい眉をしかめてしまうが、続く問いには]
ああ、さあ、どうだろうね? そういうグレンは、探し人はいるのかい?
[テキトーにはぐらかして問い返した。そして、にっこり。]
(-528) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
もう少し可愛げのある素振りも見たかったのだがな
[反発では動かないと言われ、拿捕された そこに落とされる、熱量
そこに享楽の餌、のような脆弱さは微塵もなく むしろ扇情的に理性をくすぐる、魔性の匂い]
俺をくれてやる、望むべくもない
[既にこの果実の虜になっている、心酔している 喉に食い込む甘い痛みに、震える身体が最も素直だ]
──…ならば俺も摘み取ろう その生命、その運命を喰らい尽くそう
どんな宿命に至るとしても、それは実に…
[愉快だろう、と 喉に寄せた彼女の額に、風が撫でるような接吻けを落としつつ、応える]
(-529) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>ユラッカの先生、はったりがお上手ではないですねえ、ふふ
ぐぬぬ……はったりなんて犬に喰わせとくっス。 男は真っ直ぐ直球勝負っすわ!
[と、先程までのクールぶろうとしてたことと、一瞬でハゲたそのお面のことを思い出して]
……今は肩壊してるんでね、直球ストレートはおあずけよ。
(-530) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
はーい!みなさーん! 先生と一緒に歌いましょー! 今日はお父さんお母さんも見てますよお。 練習の成果を見せてあげましょー! さん、はい!
こーんな感じぃ。うたのおねえさん?
人を幸せにーったって、あたし歌手とは違うかんねー。 曲を演奏するのはともかく、 曲に合わせて歌詞を作る技術って凄いと思うしぃ。
(-532) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
/* 名前呼んじゃった(´;ω;`) ま、まあアウトだけどセーフ! セーフったらセーフ!
(-531) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
青陣営のお仲間に
[じーっと、口元を見て そういえば、喋ってる姿を見たことがないと]
……………。
[飴を1つメモ帳の側に なんとなく、口を開けた姿がみたい、らしい]
(-534) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
さて、これで絆は来ないはず!YES! …仇敵きたらどうしよう…(ガクブル
(-533) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
/* ああ、いえ。気づいてなかった了解です。 こちらこそ反応鈍くてすみませんす。
(-535) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
青陣営、意外とたくさんいて嬉しく思う。 青年も絨毯の兄さんも同陣営なのだな。
[微かに口元を綻ばせて]
ゲルトといえば、ショーの姿を見ていないな。 あいつはやはり無口なのだろうか。
(366) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
ウィランカ>>329 結構大きな店なのな まぁ、ここでは客の相手をすることもなし 思う存分楽しめば良いさ
[間近に近づいた顔に、唇の端を釣り上げた]
(367) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>365 不死身ってなんだかカッコいいねー♪
[その理論でいくとユラッカも不死身なのだろうか、そんな視線でユラッカを見つめ
先程より尊敬の眼差しが混じっている]
(368) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
そんな、貴方ほどでは。
[身を乗り出した彼女が指した先、扇子から僅か逸れた位置。月夜に吠える獣が、何より銀を恐れる場所。それを愉快げに見つめ]
暴くなら、互いに。 オレも貴方のことを知りたいですよ。
[触れられた指をそっと外し、手の先に乗せて]
例えば、この細い指が矢以外にも何か持つのか。 その理性の眼が今夜、何を映すのか、とかね。
[くすり、笑みを零しながら、彼女の正体への興味を]
(-536) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
不思議と言われるたぁ思いませんで。 ま、面は似てると言われましたね。
[今頃どこをほっつき歩いているやら分からぬ弟を思いつつ]
お任せと言われると責任重大ですねえ。 まあ、頑張りましょう。 [差し色に何を選ぶか、思う中にさらと流れる金糸を目に留め。小さく聞こえた呟きには]
ははあ。獣。 どうでしょうね、並のもんなら効きそうですが。 何でまた?
[首を傾げて尋ねて]
(-537) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
…… [うん、うたのおねえさんってそんな感じと思う。とメモ帳に書き]
……♪ [歌手じゃなくても。貴女に受け持ってもらった生徒は、とても幸せだと思う。と続けた]
…… [歌手は、作詞作曲する人もいれば、歌うだけの人もいるし千差万別だからね。と]
(-538) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
[ふと聞こえた声に苦笑を落として]
ふ……君みたいな若いお嬢さんには、30後半はもうおじさんだろう。 お兄さんと呼ばれて、悪い気はしないがね。 いや、少し申し訳ないか。
[肩を竦めて見せた]
嗚呼、また一緒だな。 君みたいな美人とふたつも同じことがあるなんて光栄だ。
[胸元に手を当てて一礼]
(!17) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
……? [メモ帳のそばに置かれている飴に気付き、そう言えばいつもお菓子を持っていたのは…と視線をオペラに]
…… [一礼し、飴を口の中に。コロコロと、口の中を飴が転がる毎に甘い味が広がる]
……♪ [とても美味しい]
(-539) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
あの奇術師のお嬢さんはあまりピンと来ないなw 呪いと知らずにかけてる線はありだが 俺はウィッキオロッカ[[who]]にbetしとく
それが賢明だ お嬢さんとて触れられたくない事も一つや二つ 女性ならそれこそ沢山あるだろう?
(-540) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>368 …! [視線の意味を察し、ユラッカも不死身なのかと期待した眼差しで、オペラと一緒にユラッカを見つめた]
(369) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
そうだ、明日からはここを少女さんに覗かれてしまう訳だが、手品師のお嬢さんは何か悪戯を仕掛けたりはしないのかい?
[くつりと、楽しげに喉を鳴らして]
(!18) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
角とか耳とか尻尾とか着いた黒い露出の高そうなそれのこと。 でも、周りよく見るとコスプレせんでも結構多種多様で変わった格好した可愛い子多いわなぁ。
悪魔の末裔じゃなかったっけ?あれ、一昨日のは酔いの戯言だったか。
教師なんざ別にモテねぇっすよ。寄ってくるのなんて「先生と良い感じになるのがステータス!」みたいに思ってるマセたガキんちょくらい。職場も最初にいいひと見つけらんなかったらその後も様変わりしねぇしなぁ。
ん?アリョール気になってる子はいねえのか。そうか、いたらおもしれえなぁーって思ったんだけどさ。 [とニヤニヤ]
(-541) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>356 お砂場楽しいよねえ。 でも、お昼寝終わってから皆で遊んだ方がもっと楽しいですよお? だから、先生と一緒に教室にもどろ?
…って乗ってくれるユラッカせんせも面白いなぁw
>>359 あー、そっか!そういえば紫は笛吹きもあるぅ。 緑陣営多いねぇ。 まー、目に優しい自然の色だから 多くなっちゃっても仕方ないじゃーん?
(370) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
謎かけみたいですが、難しそうですねぇ。
ま、のんびりとがんばってくださいよ、っと? [ぱっと抱きつかれれば、少し驚いて目を開き]
はは、どうも。 [おじさん呼びには曖昧に笑って]
(-542) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
甲斐性なしって訳でもないでしょうに。 [悪戯っぽい声調で、笑みの絶えぬ様を眺めて]
成程ねぇ。 となると思考能力を奪っちまう酒ってのは、幸せの秘薬ってとこですか。
(-544) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
キースさんのラ神、大当たりなのですけど……w
(-543) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
あー、なんだ とりあえず俺は赤陣営固定なのか
ユラッカ>>326 さぁてな 俺はぷかぷか煙草を吸えりゃ、それで満足だよ [煙草が恋人なのかもなw、と笑ってみせた]
(371) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
おや、跳ね返させてくれないんです? ふふふ、そう仰られると照れてる姿をなおのこと拝見したいんですがねえ
[くすくす]
そのような努力をされてたのですねえ[よしよし、と慰めるふり] 無用ですぜ、やめちまいやしょうよ 照れるのは恥ずかしいですが、そういう激しい感情を誰かに抱くことは悪いことじゃねえと思いやすしねえ
いえいえ、聞こえてるじゃないですかー 冗談ですぜ、冗談。 よし、3度目の正直。キース[[who]]とグレン[[who]]がやはりいいと思いますぜ
(-545) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
[服の隙間からスルと取り出されたガムに驚き、やや目をそらしつつ]
お、おう。趣味なぁ。 色んな国の民族衣装を集めたり。……学問的興味からのもんで、別に女の子に着せてどうこうとか考えてねえよ?
[ガムの暖かさに心臓が無駄に大きく鳴るが、押さえつけて]
(-546) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
[目をぱちり見開いた。そしてへらりと笑いかけ]
ちょいと表現いじってたんですがね。 お馬さんの方で正解ですよ。
[あっという間に正解に至った事にくすくすと]
実際は頬をつままれました。
(-547) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
ないないw あったらあんなチンケな店の主してねえよ
[謙遜ではなく、本気でそう思っているようだ]
酒を飲んで何が楽しいってそう言う事だろ ただ、そういうとドラックの類に思えちまうなw
(-548) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
>>367キース ありがとォ うんッ、楽しんでるよォ♡ キースさんは、楽しんでるゥ?
(372) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
なんだ、教師の兄さんは不死身なのか。 煙草の兄さんのケツと仲間だな。
[真顔]
(373) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
[視線を感じれば、微笑んで 口のなかに飴が飲み込まれていく様子をじーっと見る]
うん♪
[とても満足らしい 美味しそうに食べる姿に笑みが深まった]
(-549) 2013/11/30(Sat) 23時半頃
|
|
/* ナタリーへの返しをどうするかを本当に悩んでたなう
と言うか、これこの後どう発展させるんだろうかね かなり描写が入り乱れすぎてまともな会話できそうにないんだがw
(-550) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
[猫を撫でている内にうとうとしていたよう]
っとお……なんです。 色ついてる略称の奴は全部黒とかそんな話ですか?
ああ、違いますか。 オレは赤陣営でしょうねぇ。
(374) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
>>357 いやー、でも桃陣営もいいもんだよー? 主に見てるのがね。あははははー♪
>>368 >>369 不死身の先生。 殺しても殺せない殺先生?なにその暗殺教室こわい。
(375) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ウン、まだたまァに考えてるんだけどォ、解けないや…… この人かなァ?って人に声かけちゃうかも!
あッ、おじさんってトシじゃないのカナ?ごめんね! おんなじ赤色陣営のよしみで、許してネw
(-551) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
可愛げはこれからに乞うご期待? 貴方次第よ
[くれてやると言われれば、くすくすと笑いを漏らす。実の無い筈の言葉に、それでも確かな手ごたえを感じて何かが満たされる。
甘い香りで誘引するくせに、その実苦く焼き尽くされるような彼の強さは痛いほど。 理性の芯が彼に引き摺られるのを感じる]
ふふ、食らい尽くされるのかしら でも、どんな形であれきっと楽しいでしょうからすべてを貴方にあげましょう
[代わりにこれは私の物にするから、と喉に甘く歯を立てる。 額を過った風は甘かった]
(-552) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
…… [目線があったのを察し] …… [会釈。美味しかったです、とメモ帳に書いて]
(-553) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
[ご機嫌な姿ににこにこと笑いかけながら、ほろ酔い程度で済むよう、傍に水はちゃんと用意]
ぼんじり美味いですよね、あったらついつい頼む品でして。 [そう零していると、不意に顔を覗き込まれて目を瞬き]
どうしました?
(-554) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ウィランカ>>372 それなりに、な 見てて飽きねえし、酒も煙草もある …ハリウッド映画よりかよっぽど楽しめてるよ
(376) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
……? [ひょこり、と顔を出しグラスを一つ差し出し。シードル(リンゴ酒)を一緒に飲むのにお付き合い頂けますか?とメモ帳に]
…… [御迷惑でなければ少しだけ、付き合って欲しいのです…先ほど、振られまして。応援して頂いたので、御報告だけ。]
…! [もし貴女にお相手さんがいらっしゃるのなら…(グラスを片づけようか迷い)]
(-556) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
/* 紫は笛と妖精ですねえ
どちらも違いやすが、まあ1人者陣営ってのは当たってやすねえ 青色の方がよりそれっぽいですがねえ[ピチピチ]
(-555) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
おとーさんとおじーちゃんには、頼めない、お酒を一緒にのまのま。 …だっておとーさんもオジーちゃんも帰ってこないもん!きゃんきゃん!(寂しげに)
(-557) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
[苦笑する姿に目をぱちくり そして思い出したように、聞いた話を持ち出す]
動物と一緒にいる人って精神的にも肉体的にも若い人が多いらしい、よ?
(…それと)
ヴァルツは鍛えてるから、かなぁ。
[元軍人の肉体、それがますます若く見せてるのだろうか、そんな風に思って――その直後、褒めの言葉にむせた。]
…………! おにーさんはお上手だね?
[そういう意味では彼もマジシャン向きかもしれない 赤くなった顔を誤魔化すように、そう告げて]
[褒められるのは、慣れていない]
(!19) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
「奇術師」なら呪いだって扱えるかも知れませんよ? ……ウィッキオロッカさんw
話していいと思ったらお聞かせ願えれば。 [にこにこ] 私ですかー。そうですね。ないとは言いません。
(-558) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
おとーさんと、きーすさんに、仇敵絆がきそうな気がして、怖いな。きゅう [炬燵でぬくぬくしつつ、不安げに尻尾ゆらゆら]
(*106) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ふふ、表現を弄る辺りが曲者ね。食えないわ
[貴方は林檎では無いから食えなくても良いけれど、なんて軽口]
酔っ払ったクーかと惑わされかけちゃった マーティンなら確かに摘まみそうね
……そういえば、随分と内緒話が弾んでいるようね? 多分村で一番よ 特定の――そう、貴方が手を握ったという人は誰なのか気になるわね?
(-559) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
シャオシン>>359 そんな目で見られてもどうしようもねえよ……。ラ神に祈るしかねぇ。もちろん俺は長寿を祈るっすけどね!? (てか、そんなに黄色居たのか)
オペラ>>360>>368 (ここで不死身と答えたらダーツとか飛んできそうだからやめとくっす) あー、不死身じゃなくて。死んでからクローンで復活するんスよ。だから、命は大切にするっす。
いまがGERT-V-BBS-1107だっけ。さすがヴァイオレット様はクローンの数も違う。
(377) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
少女の存在をすっかり忘れて、いた、よ?
[わたわたと]
ここは好きだけど、覗かれるのは嫌だなぁ。 ―――秘密じゃなくなるから、ね?
[目を閉じて、考えるように 楽しげな声色のヴァルツに、何しようか?とにこにこしながら問いかけた]
[悪戯はしたい、らしい]
(!20) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
[ぱっとシードルのグラスを受け取り、引こうとするルークの手を押し留め、苦く笑った]
そう……ちょっと飲もうか
(-560) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
や、どうも。楽しんでますか?
[声を掛けられればにこやかに言葉を返して。手元のグラスが奥の景色を透かすのを見れば、新たに酒を求められているのだろうと察して]
ええ、お代わりですね。 品は――
[件のカクテルの名を挙げられ、ぱちり、目を瞬き。そしてくすりと笑みをこぼすと]
[代わりに注いだのは赤蓮の目、それに近いレッドアイ]
残念ながら、それはオレと飲む酒じゃあ無いですよ。 難航してます?
(-562) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
>>377 UV様wwww
(-561) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
>>373がつぼに入りすぎて笑い転がる
(-563) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
……あり、がとう [聞こえない位に、微かな声で礼を]
…… [ちょっとだけ、今日のお酒は苦くて、甘い]
(-564) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
さて11月30日も終わっちゃいそうだけどー。
今日は何の日?ふっふ~♪
ってことで、今日、11月30日は「本みりんの日」 1130(いい みりん)らしいんだよねー。
というわけでフィオナ先生の簡単おつまみコーナー♪
コンビニで仕入れたたらこの切れ子、 昆布一枚、本みりんを用意しまーす。
昆布をトントン切りまして… お鍋に入れて本みりんと一緒に軽く煮まーす。 [鍋にざざーっと流し込み]
沸騰してきたら、たらこの切れ子も入れちゃいます! [ざざー]
しばらく煮て、火が通りたらこが白くなってきたら…
じゃじゃーん! 簡単たらこのみりん煮完成でーす♪
さぁ、どうぞどうぞー!
[お皿に盛り付けテーブルにトントンと]
(378) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
ルークは、フィオナの手際の良さに拍手した
2013/12/01(Sun) 00時頃
|
おやおや、犬にあげちゃうんです? でしたらあたしがもらっときますぜえ
[くすくす笑って。 思いがけない距離と行動に実は押されていたのだが、また、はったりで武装する]
おや、肩をどうされたんで? 真っ直ぐストレート勝負、あたしにはできない芸当なんで見てみたかったんですがねえ
[男は、と聞いて目を輝かせたのだが、続いた言葉に残念そうに]
(-565) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
フィオナ>>370 仲間が多いのは嬉しいよな! そうそう、目に優しくて地球に優しい。 緑、サイコ―! [ハイボールを緑仲間に向かって、順に掲げてみせた。]
…迷ったら緑を吊れ、なんて言伝えもあるらしいが、 俺たちには関係ないよな。
[ばっちゃんの言っていたことをふと思い出して小声でぼそり。]
桃陣営はまた意味が違ってきそうだな。 みてるのが楽しいに同意しておこう。
(379) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
フィオナ>>375 主に、ね。一部例外は芽生えそうかしら?
[愛の林檎をしゃりしゃり]
(380) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
>>377 このユラッカせんせが、 ジゼルに矢を投げられたいフリに見えて仕方ないんだけどぉ。
今のゲルトは1107人目かぁ。 あたしたちの時は717人目だったね! もうそれから390人なんだね。 ほんとゲルトもお疲れ様だしぃ。
(381) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
フィオナ>>370 うー。じゃあ寝るー。ボクが寝るまで先生いっしょに居てね? ……とか言わないっスからね。
キース>>371 へえへえ。欲の少ないことでござんすねぇ。 [と言いつつ、そんなこと言ってそのうち良い子ができるんだろうなと考えて、ニヤニヤしている]
フィオナ>>375 マッハ20も出ないっすわ。
(382) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
きゅう…もうあと、1時間で。2日目が来るね。
初回溶け…は見られるのかな?
(*107) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
私の知るお店ではなかなか置いてすらいないのです。 この機会に食べておこうかな……。
[チェイサーにちらりと視線を移す。 注文の品が届く前にと水を一杯静かに飲み]
あなた……シラフです? [僅かに顔を傾け、にっこりと微笑んだ]
(-566) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
[件のカクテルを誘われれば、へらりと笑って]
成程、難航してる様子だ。 [代わりに注いだカクテルは双眸の色、レッドアイ]
こちらならお付き合いしますよ、と。
……どうやら、なかなか正解に辿り着ける人がいないようですよ。聞いた話によりますと、ね。 [そんな裏話も零してみたか]
[笑顔ではぐらかされれば、合わせるようににっこりと]
おや、教えて貰えませんか。そりゃ残念。 オレは……そうですねえ。 夜はどうしようかなあ、と悩んでますよ。
[人探しはしてない、と暗に告げて]
(-567) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ユラッカ>>377 わかった。じゃあ、ラ神に祈ろう! そして、先生の長寿にカンパーイ!
俺はどうかな?10日ぐらいは生きるかな? (茶色も混ぜちゃったけど>黄色 こういうのは細分化よりも大雑把のがいいはず!
(383) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ふふ。 いいわ――――
等価交換、ね
[添えられた手の先、自身の指の彼方に続くものは。変わらぬ紅い瞳] [この指先がダーツなら、その矢は紅に飛んでゆくと、そんな声を昨夜聞いた気もしたが―――
…潰してしまうなんて、勿体無い]
(-568) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
おや、違うんですかい?
[注がれたグラスに目をやって肩をすくめるもありがたくレッドアイの入ったグラスを傾ける]
ふふふ、見ての通り、難航してますぜえ あまりお酒は詳しくないですからねえ
[ではどなただろうと首を傾げつつ]
(-569) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
というより、家族ってものが不思議なのかもね――― 知識として知ってはいても、感覚にまで及んでないの。でも
…居合わせれば同じような顔が2つ、なんて。不思議で楽しい光景だわ。 そうねあなたの顔なら、きっと余計に
[血縁とはどんな気分なのか。
ずっと一人で生きてきた者には、その感覚は掴めない]
[改良への色よい返事には、頼んだわよ、と頷いて]
風の噂で聞こえた話では、酔った客の間をぬって蠢く不審者が出るって話だから。
酩酊の末に獣の影を見ても、喰われちゃったらお終いでしょ?
(-570) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
>>377ユラッカ ふふっ あらあら。
呼ばれた気がしたわ?
[冗談めかしてそう答えると]
随分賑やかな声が聞こえたけど、今しがた来たばかりで残念ね。 三行的なものは無いかしら
(384) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ふむ、そうなのか。 ではこいつに感謝せねばならんな。
[少女の言葉に感心したように頷いて。 鍛えている、という言葉には苦笑を添える]
ふ……軍にいた頃に比べれば、今はもう随分と衰えてしまった。 昔なら、お嬢さんくらいは軽く持ち上げられただろうに。
[今は難しいだろうと肩を竦め、直後噎せた様子に軽く目を見開く]
上手なのではない、加減が出来んのだ。 こうしてお嬢さん方と話すのは随分と久しぶりだからね。
[赤くなった顔は目に入ったが、ここは流すのが礼儀だろうかとこれでも懸命に考えて、鷹の羽を撫でることで誤魔化す。 おじさんばかりの場所にいたからか新鮮な反応に、僅か笑みで喉を鳴らした]
(!21) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
>>377 ユラッカ なるほどー、クローンなのか。 わたしも欲しいなぁ、どうやるんだろ?
……マジックに使えそうだ
[本音をもらしつつ、ずいとつめよる]
1107………懐かしいなぁ。
[昔を思い出し]
(385) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
>>375フィオナ そっちの桃陣営なら、入ってもいいかもォ~♪ でもォ、あたしみたいなの誰か相手にしてくれるかなァ…? [半目でウトウトしながらぼけっと店内を見回す]
>>376キース [目を瞑ってけたけたと笑い]
なにソレェ! キースさんの喋り方って、なんかかっこつけてる~ あたしそういう人大好きかも~
[誰かから勧められた桃のお酒を、おいしそうにくいくいと飲みながら言った]
(386) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
それはそれは 丹念に磨き上げる事にするよ
[くすくすと笑う顔を見て、十分に可愛げがあるとは言わず 鼻腔をくすぐる甘さは、果たして馴染んだ煙草の香りとは違い、絡みつくような果汁の匂い
理性を辛うじてとどめているのは、嗜虐心 壊したいほど愛おしく思う、純粋な破壊欲]
それは俺も同じ事 今も俺を食べてしまおうとしているじゃないか
[喉元に刺さる甘さに、反して顔には微笑を 額から風は耳へと移り、こちらも応じる様に歯を軽く立てた]
(-571) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
[初めて聞く微かな声は彼らしく控えめで優しい響きだった。 驚きに目を瞬かせる]
今日ね、ちょっとだけジゼルに相談されたわ 詳細も貴方の名前も伏せられてはいたけど――
[グラスに口付ければシードルの甘さ。その選択にルークの心配りを感じて微笑む]
(-573) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
>>370>>382 私が恋天使だったら、先生先生で刺したい!ってちょっと思ったのです
(-572) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
シャオシンは、長生きの予感!
2013/12/01(Sun) 00時頃
|
ふ……ガチではないからな。 別に覗かれても構わんのだが、驚かせることを楽しんでいるお嬢さんを見ていたら、何だか俺もやってみたくなってね。 嗚呼、そうだ……秘密、だったな。
[肩を竦め]
ふむ……おじさんが考えつくのは、今日の内に候補を決めておいて、その日その日ランダムで選んだ語尾で話すとかか? あるいは[[who ]]で振った相手のフリをして話すなどもあるか。
……どちらも俺の方がダメージがある気がするのは気のせいだろうか。
(!22) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
性格的な問題だよw あの旦那(?)は…どうなのかね 謎過ぎて逆にありえそうな
そんな時が永久に来ないことを祈るよw 秘密がある女性は魅力的なんだ、ってどっかのばっちゃが言ってたぜ?
(-574) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ナタリー>>223 せっかく私が飲み込んだのに言ってしまったのですね? そうです、みんな酔っ払いです。 [からかうような口調で笑いポーングラスを指でなぞる]
騎馬戦ならグラスの中身は赤と白のワインにすればよかったでしょうか? では、ポーンをe4です。
[酒が回ってきているか、周りを顧みずとにかくバックランクを目指して進めている]
(387) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
キースは、たらこのみりん煮をぱくり
2013/12/01(Sun) 00時頃
|
>>362ウィランカ のわっ!?
(お、落ち着け、俺……。素数を数えろ。1,2,3,5……ああ、1は素数じゃない……)
あ、ああほんとっすね。柔らかい、……じゃない!暖かい!うん、これなら安心っすわ。 [チンとグラスを合わせてから、頬の紅潮を誤魔化すようにひといきにグラスを空にする]
(388) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
…… [相談。…そう、私の気持ちは彼女に負担と迷惑をかけていたのだろうかと、寂しげにグラスの中身を煽り]
[……それでも、あの人を好きになった事は後悔していないのだと。メモ帳に書いて]
……? [ナタリーには、好きな人はいるのだろうか?私でよければ、相談に乗るよ?と少しだけ、自分の心をごまかしながら話題を変えてみた]
(-575) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
フィオナ>>234 お褒めいただいて嬉しくはあるのですけど、 ツッコミのセンスってあっても相方がいないと無駄スキルですよね!
キース>>270 何を目指してるのですかあなたのお尻は
もっと小さな? あ。オコジョとか……可愛い……。 撫でたくなりませんか?
(389) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
クーは、>>381天使のささやきにつられてついついユラッカを期待の目でみつめた
2013/12/01(Sun) 00時頃
|
フィオナ>>378 今日も美味しそうなおつまみね! 味醂の日とか初耳だったけど
[たらこを摘まめば甘い味がじんわり]
日本酒が欲しくなるね
(390) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
ルークは、……[たらこのみりん煮を美味しそうに食べている]
2013/12/01(Sun) 00時頃
ズィーは、>>388 ニヤニヤニヤニヤ
2013/12/01(Sun) 00時頃
|
フィオナ >>378 おや、美味そうだ。貰おう。
[皿に移すと、ゆっくり味わう]
うむ、日本酒辺りが欲しくなる味だ。 仕方ない、気分だけでも味わうか。
[箸を置き、水を傾けながら味わう]
(391) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
案外自己評価の低い方ですねえ。 [こちらも割合本気の台詞を世話焼きの彼へ]
正常な判断能力を失ってどこかいっちまうって点では一緒ですしね。 ま、程度の差は随分とありますが。 白い粉なら塩のがずっといい。
(-576) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ユラッカ>>382 絡むねぇ、先生w 俺はいつでも通常営業 ま、そんな子が出来たら尚良しだがね
ウィランカ>>386 そうでもしなきゃ格好がつかないからなw ま、喜んでもらえたなら何よりだよ
[白煙をくゆらせてにかりと笑った]
(392) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
>>380 その一部の例外は、 根拠ないけど起きない自信が割とあるよ!あははー。
愛の林檎ってどんな味するのかなぁ。 こう、愛の林檎というと
♪あなたの林檎 舐めさせて 齧らせて含ませて 罪の味を♪
って歌が浮かんできちゃってさー。
>>382 はいはーい、一緒にいてあげますから、 お布団に入ってお休みしましょうねえ。 ♪ねんねんころりよ おころりよ♪ ♪ぼうやはよい子だ ねんねしな♪
どぉ?寝れそう?あははははー♪
(393) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
[目をそらす姿を目を細めて見つめる]
言わなくても学問からなのはわかるよ? 勉強熱心だね♪ 勉強大事♪
[にこにこしながらユラッカの反応を楽しむ。
そのあと
片手を掴むように、ぐいと近づいて耳元で]
(-577) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ジゼル>>384呼んでないっす。
正確には、ジセルは歓迎でもダーツはお呼びじゃないっすよ……。
(394) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
キースは、>>388をニヤニヤしながら見ている
2013/12/01(Sun) 00時頃
|
フィオナ>>378 [いい匂いにふらふらと]
お、美味そうですね。頂きます。 [ぱくりつまんで]
……あっつあつの白米が欲しくなりますね…… [目を細めてしみじみ]
(395) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
/* んー。ウォッカベースだから、女性ですかねえ... わからないですねえ、血なまぐさいことしか出てきやせんし
(-578) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ズィー>>389 日本の政治家じゃないかな、目指しているのは
あー、うん そんな感じのをイメージしてたからな 馬って…w
(396) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ここで、わたしがその民族異常に着替えてあげようか?
[マジックで一瞬で着替える予定だが、それを伏せ意味深に告げて]
それとも、着させられたい?
[人を着替えさせるマジックは出来ただろうか、そんな風に思いながら またこちらも意味深に、告げる]
2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ああ、やっぱ違うよなぁ。
[差し出されたカクテルを口にして、残念そうな声。
裏話をきいて、苦笑い。]
何処も同じ、かぁ。うーん、当たって砕けるしかないか。 下手な鉄砲、で、いつかは当たりそうではあるけど、 まぁ、一人ずつぶつかってみるか…。 [ブツブツと呟きつつ]
ふっ、夜が悩ましいとは、それまた艶っぽいな。
[はぐらかし、の上に、混ぜっ返しだった。 まぁ、酔っ払いだから仕方ない?]
そっかぁ。さぁて、明日はどうなるか、楽しみだな。
(-579) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
手当たり次第にやっちまうってのもアリだそうですよ?
ま、お嬢さんからすりゃおじさんです、と。 [可愛く謝る姿にはへらりと笑って]
(-580) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
ルークは、またダーツがはじまるのだろうか?と首をかしげている
2013/12/01(Sun) 00時頃
|
>>386 おおっと!夜のエンジンとともに、 フラグもあったまってまいりましたー!?
>>388 その一方でこんな反応あったりして、 まだまだ目が離せないねぃ♪
(397) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
ここで、わたしがその民族衣装に着替えてあげようか?
[マジックで一瞬で着替える予定だが、それを伏せ意味深に告げて]
それとも、着させられたい?
[人を着替えさせるマジックは出来ただろうか、そんな風に思いながら またこちらも意味深に、告げる]
(-581) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
謙虚に生きていたほうが何かと都合が良いのさ
[肩を大げさにすくめてみせた]
塩分は取りすぎ注意だぜ? …って言っても、塩分に塗れた食生活送ってる俺が言うのもなんだよなぁ
(-582) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
|
>>394ユラッカ ふふ。あらあら、気の多い先生ね。
そんなに目移りばかりしてると、女のコ達から教育的指導を受けても知らないわよ?
[唇に指をあて、くすくすと笑う]
(398) 2013/12/01(Sun) 00時頃
|
キースは、ユラッカに念を送っている
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
お、先生がモテモテ? じゃあ、お邪魔しないように避難…いや移動しますか。 [ユラッカの様子をニヨニヨ見ながら、 自分はズィー[[who]]の方へと行こうとしたが]
(399) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
そちらなら同意です! 謎過ぎてありえそうってパッションですねw オペラさんよりはありそう、くらいでしょうか?
べろんべろんに酔っ払ったらぽろっと喋っちゃうかも? [にやにや]
私に魅力なんてあっても仕方ないですよw ヨゼフィーネさんやルイさんのような方に備わって初めて武器になるものです。
(-583) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
>>398 教育的指導(矢)だな うん、先生に一言アドバイスしてやる
「死ぬほど痛いぞ」
(400) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
[たらこのみりん煮をありがたく味わいつつ]
フィオナ>>381 ゲルト400人も散ったとかんがえると、あれから結構たってんのなぁ。そんな気がしねえっすわ。
シャオシン>>383 お。長生きっすねー! 俺だって負けねぇっすよ。きっと5は生き延びて見せる。
(401) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
シャオシンは、あ、いつのまにかいるようなのでズィーの方へ移動。
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
女性とは、こんなに恐ろしいものだっただろうか……。
[つまみを食べながら遠い目をしている]
(402) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
何だか何日生き延びるのか、って言うのが流行ってる? 私は6日、かな?
(*108) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
……きゃん。これくらい、いきておとーさんとおじーちゃんと、一杯お話しできたら、嬉しいな。 [尻尾パタパタ]
(*109) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
シャオシンは、フィオナ>>378、たらこのみりん煮いただくなー。サンキュー!
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
時間ない! もうカルベインとオズワルドのままでいいや
カルベインは色々してくれそう&オズワルドはテンション高そう(
(-584) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
あー、やっぱうたのおねえさんなんだ…w
そーだねー、歌手も歌う専門の人とかいるよね! その歌に込められた思いを込めて、 感情込めて歌い上げるんじゃん?
でもあたしは基本音をなぞってるだけって感じぃ? そゆところの違いかなぁ。 歌うのは好きなんだけどねー。
(-585) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
>>396キース 随分野心的な下半身ね。 じゃあ上半身のあなたは何を目指してるの?
(403) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
語尾一覧(追加削除ご自由に
にゃー わん がおー ぴょん クマー ゲソ
ござる アル ぜよ だっちゃ ってばよ
(語尾一覧集より抜粋)
(!23) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
キース>>396 腰巾着政治の予感 腰下政治?
なんですか、馬可愛いですよー! 小さいのもいますし!ポニーとかっ
(404) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
あぁ、でもあの旦那(?)はいっぱい飯持ってきてくれるんだよな 呪いなんてまどろっこしい事せずに盛っちゃえば良いのではなかろうか
俺を酔わせたらお嬢さんの前で脱ぎ出すらしいぜ?(にやにや
そうかねぇ 女性には魅力があって困るもんではないと思うぜ? お嬢さんだって意中の相手の一人や二人、いるだろうて
(-586) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
>>388ユラッカ センセ、だいぶ酔ってるみたい 顔赤いよォ~? ……あたしもだけどネ! [ふらふらしながら、でも楽しそうにお酒を飲んでいる]
>>392キース はーいッ、ありがとォ、煙草屋サン♪ またなにかしてほしかったら言ってねェ♪ [にこにこと笑いながらキースに軽く敬礼した]
(405) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ふふふ、あたしもこちらに移動しましょっと
[色々な動きにくすくすと笑いつつ>>378のたらこをいただいて昨晩から楽しみにしていたこたつへ移動。ウィランカ[[who]]の足を蹴っ飛ばしたかもしれない]
(406) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
と、更新前に当たって砕けてみるか。
多分あまり絡んでない人で、 クーやカルベイン以外。 色々秘話ってそうな、赤がキーワードな人とかいうと、 ナタリーかキースぐらいしか?
こういったお茶目なことをしそうな人、は、 他にもいそうだけど、よくわからないからな! とりあえずナタリーに声かけてみるか…。
(-587) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
[[who* ]]のが時間がかかるかもしれないね、語尾が似てる人は難しそうだ。
ダメージ? ……ヴァルツなら出来るよ♪
[ノリノリである←]
(!24) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
根拠ないけど、 跳ね返ってこない自信も割とあるからね! ま、よく見たい見たいって言われたりもするけどぉ。
そうでしょー?かわいそうでしょー?ぐすぐす。 …って慰めるフリだけかー![すぱーん]
キースとグレンかぁ。 割とそれは…アリかもしれないねぇ♪ なんか気が合いそうだしぃ。
(-588) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
シャオシン>>399 緑仲間さん、こんばんは。
[ユラッカを見てニヤついていたところだが、 シャオシンの顔を見ればおそらく同士だろうと察し]
先生、面白いですよねえ……。(ニヨニヨ)
(407) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
…… [音をなぞっていても。貴女の声には温かみがあったよ。とメモ帳に] [歌に込められた思いを歌うのも、歌を贈る相手の事を想って歌うのも それはきっと、変わらないと思う。先程の先生への子守唄は。素敵だったと続けて書いて]
…… [きっと貴女の受け持ちの子は、貴女が大好きになるだろうね、とおどけて書いて笑った]
(-589) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ヴァルツ>>402 このくらい逞しい方が、頼もしいっしょー。 [なんて他人事っぽく言って笑った。]
(408) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ジゼル>>403 俺の上半身は煙を吸って吐くだけのマシーンになりたいそうだ
[要はいつも通り]
ズィー>>404 それはそれで色々と問題がありそうな政治家だなw 腰下政治…スキャンダラス…
ポニーならまだわかるがな 馬って、マーティンが世話しているようなもんとばかり
…馬刺しが食いたくなってきた
(409) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
クーは、あ、いえいえ。違う誰かさんの足でしょうね[もぐもぐにやにや]
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
(5日生存。なんともリアクションのしにくい)
オペラ>>385 マジックに、なるほど。 [急に詰め寄られてやや動揺しつつ] 1107の数字に何か思い入れでもあるんすか?
>>393フィオナ 残念ながらどきどきして眠れそうにないっすー。 [と冗談めかして棒読み風に]
(410) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
…… [今日も出るであろう、酔い潰れた人の為に人数分の毛布と、救急箱、たらいなどを用意し]
…… [はめを外し過ぎないように、きをつけてね。とメモ帳に書いて一応警告した。…多分、無意味になると分かってはいるが]
(411) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
[炬燵へ移動するクー>>406を見て]
>グレン そういえばこの辺に猫がいなかった? 名前は何て言ったかしら。昼にあなたが抱いてたとこまでしか覚えてないわ
[周囲を軽く見回す]
(412) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ジゼルはそんな人じゃないでしょう? 好意を迷惑と捉える人ではないわ。
ただ彼女は心に引っ掛かるものがあるのだと――それであなたに中途半端に応えるなんて失礼なことは出来ないと
[メモを見れば微笑み]
後悔していないのなら良かった
私に好きな人……?
[シードルを味わいながら、多少無理のありそうな話題の転換にも素直に乗って]
そうね……片思い相手がいるわ でも片思いに関しては黙っていたいと思っているのだけど……
(-590) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
シャオシン >>408 うむ、そういうものなのか。 ちょっとこわ……いや、なんでもない。
[眉間に皺をよせ、考え込むような表情]
(413) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ウィランカ>>405 また、って俺はお嬢さんにしてもらった事ねえ気がするw あ、香典か それはそれで、機会があったらサービスの形で
ついでに、敬礼が全く様になってねえぞw 敬礼なのに印象柔らかいw
(414) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
う~ン、間違ってたら恥ずかしいから、何人かに絞ってみるネ!
とりあえず鷹匠さんとか飲めないヒトじゃないと思うしィ~。
それにしてもジゼルさんって、なんだかお仕置き担当みたいになってるねェ 男の人ってああいう人にお仕置きされたいものなのォ~?
(-591) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
おとーさんの馬は、おとーさんがお世話してるのかな? >>409が、おとーさんの馬を狙ってるように見えて、心配。 でもきーすが、おとーさんの馬を狙うなら、頑張って追い払うよ!私にだってつめと、牙はあるもの!
きゃうきゃう![精一杯の威嚇]
(*110) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ルーク >>411 嗚呼、青年だけが俺の心の救いだよ……。
[遠い目をしながらぽつり]
(415) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
>>398>>400 忘れちゃいけない、俺は教育指導する側なんスよ!?
って、キースはなんで俺がしりダーツされる前提なんだ!?
(416) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
ウィランカは、>>406クーに蹴られて盛大にすっ転んだ。ドッテーーン
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
フィオナ>>393
ありぷろ好きは中二病と聞いた。中二病と狼というイメージはしっくりくる。
と言いたくなるわ
(417) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
[ノリノリの少女の様子にため息を吐き]
なぜ俺は自分から言い出してしまったんだろう……。 やはり若い者のノリは難しいな。
[そう言いながらも嫌がっている様子はない]
うむ、では語尾にでもするか。 俺は明日、>>!231を語尾につけて話そう。 CNな必要なら、それに合わせてつけるか。
(!25) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
にゃ、にゃー……。
[愕然]
(!26) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
キース>>409 だからちゃーんと見張っていないといけないんじゃないです?社長さん?w どういう方面でスキャンダラスなのでしょうか(棒)
マーティンさんが世話しているような? ええ、合ってますよ。可愛いじゃないですかー。 馬ってとても優しい目をしているんですから。
馬刺しは駄目です……っ!
(418) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
…… [優しい、芯のある彼女らしい、と微笑んで]
…… [話題に乗ってくれたことに感謝し。そう、では相手に関しては聞かないでおくよ] [……貴女の恋が、うまくいく事を祈っています。貴女の優しさが、その人に伝わる事を祈って。とメモ帳に]
(-592) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ユラッカ>>416 だから時にはされたい、という事か(にやにや
えっ、別にどこ刺さっても痛いだろ まさか、経験、者…?
(419) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
>>417 神様セリフネタwwww
(-593) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
ユラッカは、近くに居たこともあって、とっさにウィランカを抱きとめ
2013/12/01(Sun) 00時半頃
ユラッカは、2(奇数.られた。偶数.られなかった。)
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
わたしもこの子には感謝しないと…かな。 手品で若々しくは出来ないからね、それは魔法になっちゃう。
[頷く姿に微笑んで、 苦笑する様子には鳩と共に首を傾げた]
持ち上げ…それはすごいなぁ。 でも、ほら、今度は!
わたしがヴァルツを持ち上げれるように頑張るよ♪
[どれだけ鍛えれば可能だろうか]
[自分がむせた後のヴァルツの様子はいつもと違うように思えたけれど、違う意味で自分もいつもと違うのは事実のこと]
(!27) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
<ゆらゆらっか 1d Ver.> ♪~ ゆっらゆらゆ らっか ゆらゆらゆれる海 ゆっらゆらっゆ らっか ゆら ゆらゆらゆれる霧
ゆれるゆれる カーテン 上げた幕の裾が うつす ゆれる 影 その影は誰の駒?
君は見ただろう 深い白い 霧の夜 店は あざやかな 楽の音に 踊り 一瞬の目覚め 雨が 窓を打つ 鏡の 底から 自分がみつめてる!
~♪
/*「ゆ」がゲシュタルト崩壊して、魚に見えて来たぜ!*/
(-594) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
キースは、先生ェ…w
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
>>415 …? [疲れていらっしゃるようですが、大丈夫ですか?とメモ帳に書いて]
…! [続いて大きな物音の先。転んだウィランカの傷の手当てをした]
(420) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ズィー>>407 ああ、緑仲間だ、よろしくな。
[によによするズィーに気づけば、負けじといい笑顔浮かべて。]
いやはやまったく。 あんなに楽しい人とは、ね。
生徒さんは毎日楽しいだろうな。
(421) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
ユラッカは、(とってもおいしいです)
2013/12/01(Sun) 00時半頃
ジゼルは、ラ神は中々フラグに厳しいようね(棒
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
キース>>409 ああ、オレも馬刺し食いたいです。 醤油で、こう、くっと。
そして日本酒。はぁ。
ジゼル>>412 猫は……ええと、ああそうだ。 [テムから預かった木天蓼入りの袋を、ひらひらと振って。紐についた鈴がりんと鳴れば、茶虎がてこてこと]
いましたよ、と。 [抱き上げてジゼルへ渡そうとしたか]
それが、名前は聞きそびれたんですよね。
(422) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
[落ちついたころに、ぽつりと]
加減なんてしなくていいと思うな。 ―そのままのヴァルツが素敵だと思う。
[こくこく頷いた]
(!28) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
いいなー。片思いきたんだーいいなナタリー(じたじた でも赤ログ楽しいので仔狼でよかったー♪
(-595) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
シャオシンは、ユラッカ、ふはは、貴様は俺の半分だ!なんちゃって。
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
ヴァルツ>>415 青色陣営の結束……
ランダ村は… どこまでも宴会が続く村……
きっと明日も飲み会ね…。
ふふ。おやすみなさい…**
(@17) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
グレンは、先生…w
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
>>409 つまりそれって、 ハムチーズはなくてもいいという事じゃん? へへへー、そんなマシーンになったら、 目の前にハムチーズちらちらさせまくってやろーっと!
>>410 …えっ。動悸…? 大丈夫!?苦しくない?呼吸はできる? 汗は出過ぎてない?胸が痛かったり咳っぽかったりしない? どうしよう…救急車呼んだ方がいいかな…
なーんて、病院のお世話になっちゃうかもしれないよぉ?
(423) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
誰に弟子入りしようかなあ……何か早死にさせてしまいそうだから申し訳なくてなあ……
(-596) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ブラッディ・マリーを一緒に飲まないか?
[通りすがりに声をかけたのはどのタイミングだったか。]
(-597) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
上手く……片思いは秘めたままひっそりと落ちるのが理想化と思っているから
でもありがとう
[ルークの想いやりの籠った字を見て淡く微笑んだ]
(-598) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ここで引くといい、変なものが出ると言い、ふふふ 貴方もはったりがそこまで上手じゃありやせんねえ
[誤魔化す様子には、しっかり気づいてくすくすと笑いをこぼす]
ふふ、モノは言いようですねえ まあ、楽しんでる方々を見るとこちらも楽しくなりやすし 面白い反応されるとついついからかっちまうから理解はできますけどもねえ
あたしですかい?ええ、根無し草ですぜ 色々な景色が見られていいですが、帰る場所があるというのも羨ましく思う年になっちまいやしたねえ ふふふ、大事に隠してあるんですがねえ。何故ばれやしたか
[軽口には楽しそうにおどけてみせる]
(-599) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ズィー>>418 大丈夫、政治家はそんなもんだ んー、下半身的な方面でスキャンダラス?
その可愛い目をした生物を食べて生きてるのが俺達です 馬刺しうまうま
[どっから取り出したのか馬刺しを食べている]
(424) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
あっ、と、 11個になっちゃったかな。
よーし、わたしは3にしよう。
(!29) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
とりあえずナタリーにおくってみる。 違ってたら…キースかなぁ? いやでも、キースは違う気がして。
わからないですよ!(ばんばん
(-600) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ズィーさんは村立てさんな気がしてて(>﹏<)また絆打つと迷惑かなあ……びえー……。今度は後追いしちゃうからさ~~ 片思いとかにすればよかったかな
(-601) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
食いもんにされちゃ困る商売ですしね。
[お代次第じゃ食われますが、と悪戯っぽく笑いながら]
はは、皆さんの話に耳を傾けるので手一杯で。 ……内緒話が増えたのは、お嬢さんのせいというのも。
[ただその笑みからは十分楽しんでいる様が見て取れただろう]
……手を握った、……ああ。あれですか。 いんや、オレが手を握った訳じゃあないですよ。 あちらから触れられただけです。
(-602) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
あいたたたァ、いたァい…ルークさんありがとォ~ にゃんかァ、世界がくるくる回ってるにゃァ~……♪ キャハハッ、センセが5人見えるよォ~~♡ [仰向けに倒れたまま、気持ちよさそうに半分目を閉じかけている]
>>414キース エヘヘェ、リップサービスもいっぱいしたげるねェ♡ けぇれぇ……こォ~? [寝転んだまま真面目くさった顔で右手を額に当てた]
(425) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
……? [大丈夫ですか?すり傷は手当はしましたが、打ち身などは翌日出ることもあるので、もし痛みとかあれば言って下さい。痛み止めと湿布がありますので、とメモ帳に書き]
…… [抱きとめようとしただろうユラッカを見て、…先生に救急箱を渡せばよかったですね。気づかず申し訳ない、と謝罪の言葉をつづけた]
(-603) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ルーク>>420 そういえば理髪師さんって昔は治療も行っていたんだっけ
(今頃になって気が付いた……)
(426) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
グレン>>422 洋酒にも合うんだぜ? と言うか、俺は牛とか豚より馬とか羊の肉のが好きだ あと山羊肉も美味かったな
フィオナ>>423 究極的に言えばだ 現実はハムチーズも煙草も酒も腹に入れる、ただの俺でしかありはせんよ
という訳でハムチーズむしゃむしゃ
(427) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
/* 秘話本当楽しいけど表出る暇がwwww
返すの遅くて超ごめん超ごめん!
(-604) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
あはは…なんかベタ褒めだねーw いやうーんと褒めてつったのあたしだけどぉ。 へへー、そんじゃもっと歌も練習しよっかなぁ。
そーだね、幼稚園ぐらいの年って、 成長するために大事な年齢みたいだしぃ。 うーんと楽しんでから小学生になって欲しいよねぇ。
(-605) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
>>!26 可愛い
(「・ω・)「ガオー なんかヴァルツを襲ってるみたいだ。
CN…んと、凪にしようかな。
(!30) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
[通りすがりの声に振り向き、微笑んだ]
あら、グラン・マルニエ・オレンジは美味しかった?
(-606) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ふ……お嬢さんが俺を? それはさて、いつになるだろうか。
[くつり、喉を鳴らして、楽しげに目を細めれば、目尻の皺に笑みが宿った]
うむ、そのまま、か。 まあ、善処してみるとしよう。
[少女らしい真っ直ぐとした言葉に頷いて、応えるように鷹が鳴いた]
(!31) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
…… [礼の言葉に。ナタリーの恋心がその人に伝わる事を祈りつつ]
……! [そういえば、役職をしゃべらせてしまったのだと気づき、少し申し訳なさそうに苦笑した]
…… [そして…お詫びに私の正体も、教えましょうか?とメモに書き、首をかしげた]
(-608) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
6って出来たっけ?
(-607) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
ルークは、ナタリー>>426に頷いた
2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
おこたあったかー...
...?何やってるんでしょ?
[既にグラスを追加で6杯空にしていたので、自分が原因だとは露知らず。 床に転がっているウィランカとその傍で宙に手を差し出しているユラッカを遠くから首を傾げて見ていた]
(428) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
おや、11個だったか。 これは孔明の罠だったな。
>>!30 か、可愛くはないぞ……!
ふむ、凪か。 では俺は風にでもするかな。
さて、少女は俺たちの正体に気づくことが出来るか、楽しみだ。 どうだろうな、凪。
(!32) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ウィランカ>>425 リップサービスってのはお世辞のことだぞ? まぁそれ以上に意味があるならそれはその時のお楽しみにしとくが
寝っ転がってやったら真面目な顔してもコメディにしか見えんw
(429) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ウィッキオロッカさんて日替わりメニューを持ってきて下さっているそうで、ご自分で作ってるわけではないみたいですよ? 先程からどうして旦那の後にハテナがww
えーと!そうでしたね! 脱がれるとこちらは目隠ししていなければいけませんからどうしたものでしょうか……。
意中のお相手? どなたかとご縁があればそのうちできるかも知れませんね。 今は魅力などあっても宝の持ち腐れです。
(-610) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
おっしゃ!おっしゃ!
[中の人が思わずガッツポーズw]
(-609) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
>>425 [転んだウィランカに手を差し伸べて]
だ、大丈夫っすか!?
[と自分がびっくりしてるうちに、ささっと手当ての道具を持って現れるルーク。感心するやら情けないやら]
飲み過ぎっすねー。眠そうだし、こたつで横になるといいんじゃないっすか。 [とグラスの水を持って]
(430) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
そうだ、玩具屋のお嬢さん。 また珈琲を淹れてもらうことは出来るか?
[話が空いたタイミングがあれば話しかける。 誰かと話しているなら、またの機会を待つつもり]
ルーク >>420 いや、大丈夫だ。 青年は青年のままでいてくれよ。
[治療を終えた彼の肩をぽんと叩いて]
(431) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
>>422グレン [差し出されれば抱きとめて、縞模様の小さな頭を撫でる]
ありがと。…そう、なんて呼べばいいのかしらね。 勝手に名前をつけても覚えられるのかしら?
[腕の中のふわふわに普段とは異なる笑みを浮かべて、抱き上げたまま膝を折る]
(432) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
>>410 あ、そういえば5日生存って、 なんかとっても理想的な生存日数な気がするよぉ。
>>417 まじで!?アリプロもだめ!? BUMP好きも厨二病とかって文献で見たんだけど! どっちも好きなあたしはどうしたらいいのさぁ。
>>425 ウィランカぶっ倒れちゃってるけど、 そんな無防備じゃ危ないよぉ? いやー、まぁあたしが見張ってるし、 滅多なことすりゃ一本背負いで投げ飛ばしちゃうけどー。
(433) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
あら、別に私は気にしていないけれど……でも、折角だから教えて?
[申し訳なさそうな顔はしないでほしい、と願いながら]
(-612) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ねこが 抱きたかった
ねこかわいいです
(-611) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
……♪ [よければ、またいつか誰かに歌ってくれないだろうか。貴女の歌声をもっと聞きたいとメモ帳に書き] [歌の練習、頑張って。と応援した]
…… [絶対音感は4歳までで形成されるそうだから。きっとこの時期音楽に触れる事が将来の彼らの糧になるのだろうと] [それに、幼少時の楽しい思い出は、後の人格形成に多大な影響を与える…と小難しい事を書いている事に気づき、苦笑しメモを破る]
…… [そして、『たのしい思い出を沢山持って、小学生になって欲しいですね』と書き直し、笑った]
(-613) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
うー、寒い寒い。ただいまっと。 [寒さでかじかんだ手をさすりつつ、おこたの中にジャストイン。ルークの隣へ座った]
(434) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
はよ。……いや、オヤスミか? まあなんにせよ、よろしくな。 [黒皮手袋をはめた右手を差し出し、握手に応じる]
マジで店、来てくれんの? むしろ夜彷徨うやつらのために空けてるから、そっちの方が都合がいいぜ。
来るのが夜、ってぇコトは、マーティンは昼間に仕事入ってるのか? 夜になるとぐっと冷えるから、服着込んでこいよ。
(-614) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
へえ、そうなんですか? オレがよく行く店にゃ大抵並んでるんで、最近はどこにでもあるもんかと。
[水を挟み、飲むペースを調整してる様子には安堵して、頃合いを見て追加を注いだか]
……いや、酔ってますよ? [雰囲気に。……微笑む彼女には、酔いがまだ遠い顔が映っているだろうことは理解しつつ]
[ここで「貴方に酔っていますよ」などという台詞を出す性格でもないので]
(-615) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
でも持ってきてくれることに変わりはないのだなぁ ん、だってあの旦那(?)、性別不明じゃないか 旦那か、お嬢さんかわからんから?、だ
目を隠さなければ良いんじゃないか? まじまじと見て滔々と尋ねればぽろりと漏らすかもよ?(にやにや
縁が出来るように魅力的になるんだろうが 何故にそこで受身になるんだ、お嬢さん
(-616) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ごめんな、遅くなって。……あったけぇ。 [ルークに身を寄せるようにして]
(*111) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
エヘヘェ~、だいじょぶじょぶゥ~♪ こんくらァい、なァんてことないよォ~~
[何てことなくなさそうな呂律でそう言った]
ルークさんはいい人なんだね~ こんないい人お客さんにはあんまりいないカモ♡
(-617) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
1d11も出来るみたい、だね?(今気づいた)
>>!31 種も仕掛けもない状態で持ち上げて見せるよ!…多分。
[とりあえず筋トレからだろうか いつになるだろう、との言葉に目を逸らしながらもごもごと]
[それでも目を細める姿に微笑むことは忘れない]
(!33) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
…… [仲間に教えてもらった幻術は月明かりに溶け] [あらわれたのは仔狼の肉球のついた小さな手]
…… [私は、恋や愛を語るには。まだまだ子供だった、みたいと苦笑し]
(-618) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
>>434 マーティンおつかれーぃ。 「うー、寒い寒い。」が、 「うー、トイレトイレ」みたいに空耳してきこえたとか。
(435) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
おとーさん!おとーさんっ♪ おかえりなさい!寒くない?大丈夫? [嬉しそうに抱きつく。もふもふ]
(*112) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
ああ、美味しくいただいたよ。サンキューな。
[しれっと礼をいいつつ、こっそり小さくガッツ・ポーズ。]
ナタリーだったんだな。しっかり悩ませてもらったよ。 [何をして遊ぶんだ?とへらりと笑った。]
(-619) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
キース>>424 そのスキャンダラスはあなたのお尻が引き起こすわけですがそれは
やー!! どこから持ってきたのですか馬刺し! >>422グレンさんまで!
[青ざめた顔で馬刺しを見つめた]
(436) 2013/12/01(Sun) 00時半頃
|
|
よろしくね、風。 凪も風も、ヒントになるかな?どうだろう?
少女を見つけたら教えるんだよ、ソラ。
[鳩にそう告げて、上空に飛ばした]
(!34) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
>>431 ……? [良く分からなかったが、頷き]
>>434 …… [お帰りなさい、とメモ用紙に書いてマーティンに見せた]
(437) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
シャオシン>>421 学校ではどうなのでしょうね? やっぱり生徒さんからからかわれる日々なのでしょうか。
いいですねー潜入したいですねー♪
[ふふふ、と笑い合う]
(438) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
>>435 フィオナも大概、思考がおっさんだよね。 [ぬくぬく]
(439) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
ん、大丈夫。 暖かくなってきた。ありがとな。 [もふもふ]
(*113) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
俺は普通に10個だと見間違えてただけだしな。 老眼だろうか……。
[遠い目]
>>!33 ふ……楽しみにしておくとしよう。 だが、少々俺が情けない気持ちになる気もするから、あまり頑張らなくていいぞ。 それに手品師が筋骨隆々になる必要はないように思うが……。
[いつの間にか話が脱線しているような気がして、一応声をかけておく。 口をもごもごさせる様子にはくつりと笑って、鷹の喉を撫でた]
(!35) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
あははははー。 多分ほっといても、あたしは勝手に歌いまくってるよーw
絶対音感はどーかなぁ。 音楽の道に進むならきっと便利な才能だけどさぁ。 音感が強いだけに、 ちょっとした音のずれが気になってしょうがない とか、悩みもあるみたいよー?…あ、破っちゃった。
(-620) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
キース>>427 羊もいいですよね。 マトンカレーとかシークカバブとか。 そういや、山羊肉は試したことが無いです。 どんなもんですか?
(441) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
キース>>419 なんでそういう思考になるっすか(真顔) 経験者塗りしないでくださいよ、経験者さん!!
フィオナ>>423 注射は素で勘弁っすわ。 ここにいるとそのうち心臓病になりそうっすけど……。予防にもっと酒呑んどこ。 [と、ワイングラスを取ってきてお次はシェリーを]
(442) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
馬の兄さん、おかえり。 とりあえず今は、君の相棒の無事を確かめたい。
[視線を逸らしながら]
(443) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
…… [貴女は女性なんだから。傷が残ったら大変。とメモ帳に書いて見せる] [商売道具だからとか、そういうの抜きで。只、心配ですと続けて]
…… [良い人ではないですよ?と苦笑し、良い人というのなら、寒そうな格好の貴女に上着をかけた人や、とっさに抱き止めようとした人の方が優しいと思います、と書いて]
(-621) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
>>429キース わかってるもォン~~ それともォ、違うリップのほォがいいのォ……? キースさんにキッス!キャハハハハッ!w [自分でも何を言っているのかはわからないらしい]
>>430センセ 飲みすぎじゃなァいもォン、寝っころがると気持ちいいだけェ センセェお水ありがとォ~……次はお酒がイイ~♡
(444) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
ジゼル>>432 [彼女の腕の中でごろごろと喉を鳴らす猫を眺め、そして柔らかな笑みを湛えた彼女もちらり窺いながら]
どうでしょう、でも名前無いのも不便ですし…… なんて名前がいいか……ああ、そうだ。 [抱き上げられた猫、その模様の一部を指すと、縞とは異なる箇所]
ほら、ここ。渦巻きになってるんですよ。 ぐるぐる……
……ぐる? [あまりにも安直な名前の付け方]
(445) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
ヴァルツ>>413 やばい、前言撤回してヴァルツに同意したくなってきた。 [その後の女たちの会話をきいて、ポツリ。]
(446) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
ズィー>>436 俺のケツが引き起こすのであって俺が引き起こすわけじゃないからノープロブレム 独立してるらしいしな、このケツ
んっ、お嬢さんも食べるかい? 今朝取れたばかりの新鮮な馬刺しだぜ?
[ひょい、と馬刺しの皿を目の前に差し出した]
(447) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
ヴァルツは、ルーク>>437の様子に、満足そうに頷いた。
2013/12/01(Sun) 01時頃
|
ふふふ。酔いが醒めた頭ではどうですかい?
[くすくすとカウンターに置かれた空のグラスを見て、ズィーとの会話の邪魔にならないように声をかける]
カルベインの旦那もどうやらいただいていたようでございやすねえ あたしはたぶん、わかったと思ったんですが違いやしたぜえ
(-622) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
[耳朶への刺激にぴくりと震え、思わずその喉元から唇を離した。 捕食されてしまいそうな恐怖と、一方的な蹂躙への反発心の均衡の上で甘い煙に酩酊。 足元がおぼつかないような不安定さに、彼に身を寄せた]
……まったく、貴方の前にいると蛇に睨まれた気分で足が竦んでしかたがないわ
[楽園でイブを誘惑したのは蛇だが、アダムを誘ったのはイブになる。誘惑者は自分なのか、彼なのか]
もうすぐ夜明けね――何が起きるのかしらね?
[目を閉じて煙の香りを深く吸い込んだ]
(-623) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
>>439 えーちょっと何それひっどーい! ちょっと無駄な雑学が過ぎるだけの、 れっきとしたレディーだしぃ。訂正してよー!
(448) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
よかった! おとーさん、あったかい?嬉しい [もふもふ]
…おとーさんのうま、きーすさんやぐれんさんに狙われてるの。心配。 でも私が守ってみせるよ![きゃんきゃん、威嚇してみた]
(*114) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
マーティンもおかえんなさい。 [ひらひら手を振って]
ズィー>>436 馬刺し美味いです。 [キース>>424のを横からちょいとつまんだ]
(449) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
お見事ね
[パチパチと拍手]
遊ぶ前に、まずどういう風にして私まで辿り着いたか、教えてちょうだい?
[自分まで辿り着いた回答は彼が初めて。少しワクワクして身を乗り出した]
(-624) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
おや、その鳩はソラというのか。 ラックは名前を知られているが、まあ、俺はこいつとした呼ばんし、問題ないだろう。 お前もよろしく頼むぞ。
[腕をかかげると、鷹は暫し空の旅へ向かう]
混乱してくれると楽しいのだがな。
[柔らかな笑みを口元へ湛えて]
(!36) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
虎猫だし!
テムだし!!
ぐるちゃん!!!!!!!
(-625) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
グレン>>441 臭みがキツイが、それを取れれば普通に美味い>山羊 あれだ、雰囲気は牛すじがもっと柔らかくなった感
ユラッカ>>442 いや、その方が面白そうだったからな(真顔 だからアドバイスしているんだろうて 経験者なら無用だったかもしれんけどな(にやにや
(450) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
ズィー>>438 なー。ある意味人気の先生だと思うぜ。
あはは、潜入するのも楽しそうだ。 誰それの家族ですって言って通してもらうか? [下手に忍び込んだら見つかった時大変そうだな、とか。]
(451) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
HHHAAAAPPPPPYYYYY!!
[ウィランカのグラスと自分のショットグラスを勢い良くぶつけて]
できあがって~! ゴキゲンで~~!! はぁっっっっpぃいいい なレイディ~ にい、
もう一度、かんぱぁ~~い! [グラスかつーん]
(-626) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
なんだこのマイ馬に対する視線は。
ちょ、ちょっと見てくる。 [慌てて外に出て馬がどうなってるのか見に行った]
(452) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
シャオシン >>446 嗚呼、そうだよな……。 これなら軍にいた時の方が安全だったとすら思える。
[酒の代わりに水を傾けながら]
お前もどうか無事でいろよ。
[グラスを掲げた]
(453) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
…… [勝手に歌いまくるという言葉に。それは楽しみ、とメモ帳に書き]
……? [音感に関しては、無いと…リズムゲームとか、するときに困りません?とちょっとおどけてみせた] [何を破ったのだろうか。と首をかしげ。自分にできるものなら、修理しましょうか?とメモ帳に書き込んだ]
(-627) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
>>419 >>442 これは…経験者同士の塗り合い…! 多分ライン切りだしロラっちゃお?(こてん
ところでユラッカせんせ、 むしろ心臓病にかかりにいってるようにしか見えないよ! ちゃんと水も飲むんだよぉ?
(454) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
地域の違いというやつでしょうか。 不公平ですねえー。
[追加を貰えば今度はグラスを先程より長く回し続ける]
酔ってますか? ……ふふふ。んんーそうですか。 どなたの所に「外出」すれば自分を思い出せるかな、 と思いまして。 あなたなら或いは……なんて少し過ぎったのですが。 失礼しました♪
[笑みはすっかり元のそれへと戻り、乾杯、とグラスを掲げた]
(-628) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
/* 今の時点でも何人かは透けてる気がするけど、今回はあんまり気にしない方向で行くんだー。
そして、邪魔RPを投げたくてドキドキ。 デフォはルークでした。 そしてルークを隠そうかなって思ってるよー。
(-629) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
ズィー>>438 おーい。なんか聞こえてきたから忠告すっけど、いまのご時世、学校のセキュリティまじで固ぇから。変に危ない真似しないようにー。
……あと、からかわれてないっすからね。遊んでやってるだけっす。 [口ぶりからして恐らく図星だったようで]
マーティン>>439 間違いない。
(455) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
>>448 はいはいレディレディ(笑)
そういえば、昨日の晩に俺が尻に刺された原因ってフィオナだよね。……フィオナだよね。 [大事なことなので二回言いました]
(456) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
…… [マーティン>>452がもう手遅れ>>424な気がしてならない…]
(457) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
O・KA・E・RI~~~~☆☆☆
[床にぶっ倒れたまま、こぼれて空になったグラスで乾杯する]
サイコーにHAPPYな気分だよォ~~♡ 幸せェ~……オズひゃんももっと飲め飲めェ~♡♡
(-630) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
>>433フィオナ だァいじょぶだよォ♪ 世界はァ、やっぱり丸かったのらァ~! フィオナひゃんが心配しなくてもォ、へーきへーきィ☆
[と、今度は左手でフィオナに敬礼した] [仰向けに倒れたまま、頭の中ではユラッカがお酒を持ってきてくれるかなァと考えている]
(458) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
ヴァルツ>>431 ……あ。はい! もうすぐ夜が明けますから。 また、朝の一杯を淹れますよ。
もちろんブラックで。
そちらの子は?お水ですか? [ヴァルツの肩で時折退屈そうに羽を広げる、 精悍な顔つきの鷹に視線を]
(459) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
>>445グレン へえぇ、ぐるちゃんね。ああ、随分可愛くなって…ふふ。それとも前からずっと可愛かったかしらね
[視線には気付かぬまま、渦を巻く猫の毛並みをちょいと撫でてみたか]
いいんじゃない、安直でも。覚えやすいわ [存外気に入ったらしく、にっこりと]
>>447キース 独立してるの。そのうち独りで歩いていかないか心配になりそうね
(460) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
うぇーーーっと。 誰ンとこ、ほっつき歩こうかね。
俺、たぶん霊能者だったと思うんだよ。酔っぱらってるからよくわかんねーケド。
でも、祖父ちゃんがランプ作ってて、「お前もこれで照らして歩くようになる」とか言ってて、それで夜になると俺がランプ持って歩いてるのって、そーゆー事だったと思うんだよ。
夜さまよってる、幽霊を見回って、なんやかんやしてたと思うんだ。
祖父ちゃんから続いてる、『ランプ屋』って、そーゆーんだった気がするんだ。
(-631) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
>>452 マーティンさん!馬に護衛を付けて下さい!
(462) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
おとーさん、おうまさん、大丈夫だった? しんぱい。きゃんきゃん
(*115) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
るーくんは頼りになるな。 [柔らかく笑んで頭を撫で]
でも、あんまり無理はしないようにな? 俺はお前が怪我しないのが一番だよ。
(*116) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
だから何かっつーと。 今日出歩いても、なーんにも見えない気がするんだよなあ。
……まあいーや。 同じ陣営誰だか知りてーなあ。知る手段がねーけど。
最初に背中叩いた縁もあるし、酔払いぽいし、サイキッカーのショタジジ……カルベインの所でも見回るか。
[...は、サイキッカー カルベインの所へ、夜警に行く事にした]
(-632) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
[可愛らしい狼の手を見て目をぱちり]
あら。ふふ、素敵ね 尻尾と耳もあるのかしらね?
――そこに優しい感情があれば子供も大人も関係無いわ ただ林檎と同じように、甘いだけじゃなくて酸味も苦みもあるという、ただそれだけよ
[苦さも優しいものでありますように、と願いつつ、これだけは、と付け加える]
私がジゼルと内緒話出来たのはルークのお蔭なの 切っ掛けをくれてありがとう
(-633) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
ズィー >>459 うむ、ブラックで頼む。 何度も申し訳ない。 お嬢さんの淹れた珈琲が想像以上に美味しくてね。
[肩を竦め、頷く]
おや、こいつにも準備してくれるのか? それなら、うむ。水をお願いしたい。
(463) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
いいないいな、馬刺し。 [ひょいっとキースの皿から自分もつまみ食い]
キース>>450 これまでも、これからも、俺は未経験者でいいっす!
フィオナ>>454 心臓病の原因は酒じゃなくて女の子だと思うっす……。こわいこわい。
(464) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
ヨゼフィーネさんにした!趣味が(肩書き的に)近そうだから 恋人がいたらすみません!!(>﹏<)
(-634) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
あー、普通の音感はそりゃ必要じゃん? 普通の人が訓練して身につけるのは「相対音感」ってやつで、 何かの基準音をきいて その次の音がどのくらい高いか低いかとかそゆ感覚で。 どんな音でも正確にききとれちゃう絶対音感とは別ー。
そして破ったのは、ルークが自分で破ったそのメモだよw
(-636) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
うまあああああああああああああ!!! [遠くから、そんな叫び声が聴こえたかもしれない]
(465) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
青年、少し失礼する。 他の者から回ってきたのだが、これを青年に渡したくてね。
[金色の猫の栞を手渡す]
はっきりしたことは分からんのだが、話すきっかけにでもなればと誰かが回し始めたらしい。 俺もまだ、話してない誰かに渡そうかとも思ったのだが、青年は読書も嗜みそうなイメージがあってな。 それならば少しの間、使うことも出来るだろうかと。
[ふ、と笑み交じりの吐息が漏れる]
(-637) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
ズィー>>462 ここで闇狩人の可能性。
(466) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
俺に家族はもういないが、青年をその……弟のようだと思っているよ。 いや、笑ってくれて構わない。
俺に強い力はないが、君を覗き見る誰かがいたとしたら、それくらいのものからは守れるだろう。 青年の役に立てばいいが、邪魔をしてしまったら済まないな。
[鷹が宙を舞い、影を作る。 大きな羽が青年を頭上に広がり、一時の間、世界から覆い隠した]
(-638) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
>>450 ん? キースはprimaxさん!?
(-635) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
|
……駄目だった。 [結構がっくり]
(*117) 2013/12/01(Sun) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る