
498 【お魚咥えた魔女さん】神迎の村【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
運命は首三本?いいえ九本です ベルナルトの役職希望を智狼に決めた。
運命はコウモリ人間 アレクセイの役職希望を村人に決めた。
運命はヴァンピール メーフィエの役職希望を魔術師に決めた。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が3人、占い師が1人、守護者が1人、魔女が1人、魔術師が1人、智狼が2人、鱗魚人が1人いるようだ。
|
Остановитесь!Помогите~!
(0) 2013/11/18(Mon) 07時頃
|
|
ダ占魔守村村 智智術 魚 ねぇ…
魚の立ち回り方が実はよくわからない
(-0) 2013/11/18(Mon) 07時頃
|
|
ってか今日は用事のため早起きだけど 明日以降はこの時間に起きれる気がしない ひゃっはー!
(-1) 2013/11/18(Mon) 07時頃
|
|
(ΦwΦ)Ψ <おはよう 10人になったのね…。よろしく。FOしましょ。 狩もいることだし、占は出てきてもらうわ。 私は【非占】よ。
(1) 2013/11/18(Mon) 07時半頃
|
アレクセイは、リディヤが暖かったので、よく眠れたらしい。
2013/11/18(Mon) 07時半頃
アレクセイは、Ψ(ΦwΦ≣ΦwΦ)Ψ<誰もいないわね
2013/11/18(Mon) 08時頃
|
ふみゃー(伸び
よく眠れたわー、みんなよろしくね アレクセイ>>1に異議なし 私は【占いじゃないわ】
(2) 2013/11/18(Mon) 08時頃
|
カチューシャは、アレクセイに手を振った
2013/11/18(Mon) 08時頃
アレクセイは、定規を取り出して、カチェがどれくらい伸びたか測ろうとしている。
2013/11/18(Mon) 08時頃
|
コンコンッ。冷え込んでおるわ。
おのれ我が寝所まで寒気を忍ばせるとは、ドミニクの仕業か。 ・・・まさかあの亡霊の所業ではあるまいな。
クック、我が妖術は占いなどに用いるものではないわっ!【非占】
(3) 2013/11/18(Mon) 08時頃
|
カチューシャは、「そんなもので測らないで」と定規を弾き飛ばした
2013/11/18(Mon) 08時頃
アレクセイは、∋━━o(ΦwΦ)~→<フォークで測るわ。先端の3一個分っと。
2013/11/18(Mon) 08時頃
カチューシャは、そんな方法があったのかと驚愕している。
2013/11/18(Mon) 08時頃
|
おはよう。 さっくりFOでっていうか占いしか出るものなさそうだけど。 【占い師じゃないよ】
朝は甘酒でぽかぽか。 皆もよかったらどうぞ?っ[甘酒] 酒粕の方で。
(4) 2013/11/18(Mon) 08時頃
|
メーフィエは、見物の皆はまたね。
2013/11/18(Mon) 08時頃
アレクセイは、( ΦwΦ)Ψ。o0(これ、フォーク?それとも熊手?〉〉4飲みつつ考えている
2013/11/18(Mon) 08時頃
|
らーららー♪
始まりましたわー♪
地上の皆さんは頑張ってくださいましー♪
(@0) 2013/11/18(Mon) 08時頃
|
メーフィエは、(どうでもいいけど四天王弱s…げふげふ)(未発言欄みながら)
2013/11/18(Mon) 08時頃
|
おっはよー。 始まってるね。
出すもの出しましょーには私も同意だよ。 【非占】
あとは陣形固まったらお喋りしましょ。
(5) 2013/11/18(Mon) 08時半頃
|
|
マジか私が【占い師】だー!
霊能者もいないのにね… 責任重大なんだよー
(6) 2013/11/18(Mon) 08時半頃
|
|
ってことで、希望通ったー。 だからといって出来る事があるわけでもなく。
4縄4人外というマゾい編成ですけど頑張りましょ。 魔女がいるので実質1縄+な気分ではありますが、 当ててからですからねー。
(-2) 2013/11/18(Mon) 08時半頃
|
ナタリーは、甘酒ずずー
2013/11/18(Mon) 08時半頃
|
おはようございます。魔女入りの編成初めてなので、とてもどきどき。霊いないということは、占い師が複数出たら完全な信用勝負ということでしょうか?
(@1) 2013/11/18(Mon) 09時頃
|
|
土の!まさか花占いか?!
それにしても、魔女だらけ村、カオス村はともかく、魔女が主役級のこの村でも通るとは…、意外と競争率は低かったのか? 魔女希望3/3でランダム魔女も合わせて4回目。 狼経験の倍になってしまったな。
(-3) 2013/11/18(Mon) 09時頃
|
|
お、お、おはようございますなんだな だ、ダ込み10人魚入りで実質吊り3手だから、初日狩COで薬の使い道を確定させて、は、灰を狭めてもいいと、お、お、思うんだな
(@2) 2013/11/18(Mon) 09時頃
|
|
CO禁止じゃ、な、なければ、ま、魔女出しちゃっても良かったかもしれないんだな
(-4) 2013/11/18(Mon) 09時頃
|
|
うらめしやー おはようございます。お迎えが帰ってくれてよかった。 占い出すことに異存ないです。【ナタリーの占CO確認。非占。】
(7) 2013/11/18(Mon) 09時半頃
|
|
わおーん こちらでもおはようございます。
さくっと非占しました。 仲間は誰かな。
(*0) 2013/11/18(Mon) 09時半頃
|
|
希望通り狼だ。
頑張るぞー
(-5) 2013/11/18(Mon) 09時半頃
|
レイスは、甘酒すすりつつまったり。
2013/11/18(Mon) 09時半頃
|
[おはよう。オーレおじさんは占いが出来ない]
[少し残念そう]
[増えた人によろしくね、と挨拶]
(8) 2013/11/18(Mon) 09時半頃
|
|
[オーレおじさんは皆の様子を見て不思議そうにしている]
―――♭
[ベルナルトを待ちましょう]
(9) 2013/11/18(Mon) 10時頃
|
モロゾフは、甘酒すすり。傘をくるくる。
2013/11/18(Mon) 10時頃
アレクセイは、フォークでベルナをつついた( -ω-)zzz∋━━o(ΦwΦ )゛
2013/11/18(Mon) 10時頃
|
やべえ。モロゾフがなんかお姉っぽい。
(-6) 2013/11/18(Mon) 10時頃
|
|
四天王は何してんのう?なんつって。 視点knowってことで、占いの視点漏れ見つかるかなぁ。
(-7) 2013/11/18(Mon) 10時頃
|
|
あれ、ベルナルトさん対抗ですか? 色々考えてみました。霊いないので、占灰ライン戦? 真噛めても、真確定の上に魔女が蘇生させるかも知れないから噛まない?
(@3) 2013/11/18(Mon) 10時半頃
|
|
しかし、噛まれるの苦手なんだよなぁ… どうすればいいんだろ 村に味方したら噛んでくれないのはわかってるんだよね せめて、狩っぽくみせて襲撃させる? わからにゃー
(-8) 2013/11/18(Mon) 11時頃
|
|
「・ω・)「『がおー』 「・ω・)「『がおー』 「・ω・)「『がおー』 「・ω・)「『がおー』 「・ω・)「『がおー』 「・ω・)「『がおー』 「・ω・)「『がおー』 「・ω・)「『がおー』 「・ω・)「『がおー』
(*1) 2013/11/18(Mon) 11時頃
|
|
「・ω・)「『おはようだおー』 「・ω・)「『>>1伏せ進行じゃないのかおー』 「・ω・)「『それは考えてなかったおー』 「・ω・)「『非占だおー』 「・ω・)「『上の真面目だなだおー』 「・ω・)「『>>6なったりんだけかおー』 「・ω・)「『確定だおー』 「・ω・)「『今日は忙しいからあんまり喋れないおー』 「 -ω- )「『Zzz』
(10) 2013/11/18(Mon) 11時半頃
|
|
占確定しちゃいましたね…。
(@4) 2013/11/18(Mon) 11時半頃
|
|
確定したwww 私、しーらないっと
(-9) 2013/11/18(Mon) 11時半頃
|
|
確定?というか、ナタリーが本物なのかはわからないわ。 >>6 信用を取りたそうにしているし、ナーバスになっているところは非魚ってことくらいね。
真潜伏か潜狂(魔術師)ってことかしら。魔術師の思考負担考えると潜りもまあわかるんで、ナタリー真でいいかな。
>>10 伏せよりFOの方が情報落ちるでしょ。私勝手に2COになるもんだと思ってたわ。
(11) 2013/11/18(Mon) 12時頃
|
|
――――*
[ベルナルト白いなあ、とオーレおじさんは思います]
[これは賢い狼さんと魔術師さんのお見合い事故でしょうか]
[それならば、隠れ場所は早目の段階で名乗った人たち]
[どちらにせよ、村有利な展開です。オーレおじさんはうきうきしながら傘をくるくる回しました*]
(12) 2013/11/18(Mon) 12時頃
|
|
朝独りで四天王は何をしてんのう?とか呟いてた私であった。 初動でのコメント
カチェ:伸びた ニキ:>>3添い寝してほしい? メフィ:兄さんまともそうっすね。 レイス:影が薄い(幽霊だけに
リディ: 「始まってるね」←そら始まるわ。
「陣形固まったらお喋りしましょ」←陣形固まらなくても話してもいいのよ? ★ わざわざ陣形うんぬんいったんは、この時点でなんか思うことであったの?
(13) 2013/11/18(Mon) 12時頃
|
|
地上に発言影響するならミスリード狙ってやろうか
(-10) 2013/11/18(Mon) 12時頃
|
|
/* アレクセイ無理に延びようとしてるように感じるのは気のせいかな。 お見合い事故に触れてくるかと思ったんだけど。
今回質問はしませんのじゃー
(-11) 2013/11/18(Mon) 12時頃
|
|
モロゾフ:>>8話してから間を置いて>>9の呼吸は余裕ありそうだなと。
>>9 ★なんで不思議だと思ったん? ベルナみたいに伏せ進行だとおもったのかしら。
>>12 じーさん判断はやい。やっぱ手練れ臭がするな(上段の呼吸云々のアレ ついでに事故云々も言語化よろ。
尾木ママに雰囲気が似ている(感想
(14) 2013/11/18(Mon) 12時頃
|
|
宜しく 土いじりが趣味のが確占するとはな この編成なら魔術師が占COするのが安定だと考えていたが
(@5) 2013/11/18(Mon) 12時頃
|
|
/* というか、無意味に思える喉消費が気に入らない
(-12) 2013/11/18(Mon) 12時頃
|
|
おお確定か! 少しほっとしたー 魔術師さん何やってんだろね
これは守護抜きゲーになるだろうから、 思考と占い先は伏せておくね
その代わりまとめをやろう まとめ禁止じゃなかったよね?
今日は反映させるかどうかは判んないけど、 23時までに占い希望を第二候補まで理由付で出して欲しいな
(15) 2013/11/18(Mon) 12時頃
|
|
ダ占灰灰灰灰灰灰灰灰 占白灰灰灰灰灰灰灰 ▲魔(白) ▼灰 占白灰灰灰灰灰 ▲狩(白) ▼灰 占黒灰灰灰 ▲占 ▼黒 灰灰灰
最大限狼有利に考えてもこれか 狼勝ちきついのではないか
(@6) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
その時間だとまずいーって人は言ってね 後ろ倒し検討するよぅ
それじゃ引っ込む! ちょこちょこ見てはいるよー
(16) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
ナタリーは、朝はお庭の植物に水やりをしてんのうだよー
2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
こんにちはー。 【ナタリーさんの占CO確認】
占は1COで確定したみたいだね。 魔術師潜伏かな? 守護いるのに確定させるかーと思うけど、狼の潜伏幅を取ったのかな?
☆アレクセイさん>>13 んー、CO揃う前に喋るの好きじゃないってのが大きいかなー。 ほぼ2COと思ってたので1COは想定外だけど、3COの可能性は一応あると思ってたから、それ見てって思ってたよ。
(17) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
ナタリーは、尾木ママ…似てるね…(ぷくくー)
2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
ちなみに「始まったね」は村建て感情漏れ説。 本気でほっとしたので、思わず漏れてます。
寝る前に確認したけど、起きて始まってなかったらいやんだったもん。 それを何も考えずに言った説。
(-13) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
☆ナタリーさん>>15 その時間だと私のコアに間に合わないかも。 (基本2200~なので)
出来るだけ間に合うようには努力するけど、間に合わなければ 私の意見は入れなくてもいいよ。 ナタリーさんの事情優先で構わないよ。
(18) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
今日は。 占い確定ですか。魔術師が狼に任せるつもりで潜伏しようとして狼は魔術師に任せようとして結果的に確定したとか? でもこの編成なら狼潜伏安定だと思うけどな。 真占潜伏の可能性もあるけど>>15で自分からまとめの意識出しているしナタリー真っぽいな。 魔術師で確定だと戸惑いがきそうですぐに意識出せないかなと思ったよ。
(19) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
[アレクセイの声>>14に応じて戻ってきます]
――――☆
[オーレおじさんも占い師さんと魔術師さんが出てくると思っていたのです。 しかし何だか確定しそうな様子で]
[おやあ、騙りは出さなかったのかな?と不思議に思いました]
[魔術師さんは占い師候補に手をつけられることはないのでは?と考え 賢い狼さんに出て貰いたかったのではないでしょうか]
[けれど狼さんも早めに出てしまったのか、名乗ったのはただ1人]
[魔女さんの蘇生薬もあるのに、確定させるのはとても狼さんにとても不利益]
[だから、出てこなかったベルナルトは信じていいと思うのです]
(20) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
ナタリー鉄板か。 面白みがないなあ。
初手はGJ狙いでもいいかもね。 最悪抜かれても復活薬あるし。
リスキーではあるけどね。
(-14) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
確かにベルナが狼だったら騙ってもいいかね(遅
ナタリーが真だろうと魔導士だろうと1CO見えているんだったら、騙りに出るメリットは大きそうだ。 ここに霊はいないわけだからGJでない限りはばれないだろうし。
モロゾフは占いいらん。しかし、ママ判断早いな。
>>17 守護いるのに確定させるかーと思うけど、狼の潜伏幅を取ったのかな? ↑主語は狼?それとも魔導士?
狼が「あえて」潜伏を選んだ可能性の示唆でいいのかしら?
(21) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
ひっこむ詐欺ー! 今日話題無いと思うから話題を一っつ
今ねー、編成見ててね、回避どうしようかなって
ダミー除くと村人2人しかいないんだよぅ 人外は魚も含めて必ず回避するだろうし
縄数少ないから、回避無しにしようかなって思うんだけどどうだろー?
(22) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
リディヤ黒い
(-15) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
――――♪
[念のため、と皆にオーレおじさんは目配せします]
[潜伏占い師と名乗る方は早めに出ておいで]
[後から出てきても信じる気は毛頭ありませんから]
(23) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
ベルナルト白っぽいはモロゾフに追従。少なくとも非魔術師だと思う。
>>15 うーん間に合うかわからないけど努力はする。 もう少し送らせてくれると個人的にはうれしいかな。
(24) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
んー、回避なしなら潜るメリットないなあ。 世論がそう行くならとっとと出ようかしら。
いや、ちゃうな。 噛まれると狼だけに守護不在バレるからなあ。 だったら隠したほうがマシか。
(-16) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
ベルナルト、モロゾフ、アレクセイは白 あとは灰
(-17) 2013/11/18(Mon) 12時半頃
|
|
ベルナルトよろしくお願いします。 ナタリー真で狩、魔女抜きゲーになるかな?それともここから対抗出るかな。
僕は騙らないで潜伏続けるつもりです。
(*2) 2013/11/18(Mon) 13時頃
|
|
☆アレクセイさん>>21 主語は魔術師だよー。 それ聞いて何が知りたいの?
下段はどう読んだらその示唆になるのかわからないよ。 そういうつもりはないね。
☆ナタリーさん>>22 回避なしでいいかなー。 非回避だとほぼ村だろうし、回避連打になっても大変そうだし。
(25) 2013/11/18(Mon) 13時頃
|
|
ぶっちゃけ、魔術師出るだろJKで組んだ編成だからなあ。 出ないとは思わなかった。
魔女が初手で吊られないなら、出てもいいんだよなあ。 占判定2と私の復活で3白確保出来るっちゃあ出来る。
というか、アレクセイに変な突っ込み受けててめんどくさいからなあ。
「潜伏幅」って言ってるのに狼潜伏とかないでしょ。 灰2狼が狭いと判断するなら魔術師が潜るし、狼なら騙るでしょ。 ハマれば魔術師潜伏の狼騙りのほうが強いし。
ま、私なら占ロラと毒殺で確実に殺すけどねw
(-18) 2013/11/18(Mon) 13時頃
|
|
……うん。 騙っても囲えそうにないし潜って初回で村吊った方が勝率高いんだ。 というわけで真狼>確定>真狂、…狙いだよ。 狼達は怒ってたらごめんよ…
占われ体質じゃないけど占い貰うように頑張るよー。
(-19) 2013/11/18(Mon) 13時頃
|
|
こんにちは。魔術師は、赤ログ共有してるわけじゃないんですよね?
(@7) 2013/11/18(Mon) 13時頃
|
リディヤは、離脱ー。また夜にー。**
2013/11/18(Mon) 13時頃
|
らーららー♪
魔術師に赤は見えませんねー♪
賢者の能力を持った裏切り陣営ですからー♪
(@8) 2013/11/18(Mon) 13時頃
|
|
リディア>>17 魔導士が狼に利があると判断して、潜伏を選んだ。 →魔導士がこの陣形を選択したみたいな言い回しで、この解釈は違うかなと。
狼が自ら潜伏幅を広くするために潜伏を選んだなら、ベルナ白要素採用しないのかねと。因みに最後のCOが狼で占い確定させるのはみたことあるので、私は警戒はしてるわ。
ママ 私はベルナが当然COするもんだと思って、つついて待っていたんだけど…。 >>8>>9>>12は思考が一繋ぎに続いていて色見えてない感じがするわ。>>20見てもすんなりわかるし、ベルナと両狼のケース除いたらママは白い。
>>15 私夕方には希望出して、夜あんま覗かないわよ**
(26) 2013/11/18(Mon) 13時半頃
|
|
か、か、確定したんだな お、狼は初手村吊りから3日目魚荷担でのPP狙いなら勝てると、お、思うんだな あ、あ、あと、ま、魔女CO禁止だけど村人COで村人と非村人を分けてしまうのはいいんじゃないかと思ったんだな
(@9) 2013/11/18(Mon) 15時半頃
|
|
占狩魔村村 狼狼狂 魚
へ、へ、編成を改めて見直したんだけど、吊り回避する役職が村人以外全員なんだな こ、これはもう、む、村人を分離して襲撃上等にしてしまった方が、つ、つ、吊りミスが減らせるんじゃないかな どどどどどうせ4日目ぐらいには状況が終わってるだろうし
(@10) 2013/11/18(Mon) 15時半頃
|
|
え、確定したの……? わー…ぱっと見モロゾフ>>12が真相っぽいね。 なんとなく魔術師出るものだと思ってたからびっくりしたけど。
何はともあれ、おめでとナタリー。 あと希望締め切りは、…ん、が、頑張る…。
アレクセイ>>13 ご、ごめん、私、これでも女です……。
(27) 2013/11/18(Mon) 15時半頃
|
アレクセイは、メーフィエ>>27 V系の性別って(ついでにモロゾフママの性別も)判別しにくくて。
2013/11/18(Mon) 16時頃
|
んー……。 確かにベルナルトが狼で、この状況で潜伏したら、大きな白要素。 だけど、確定することと天秤に掛けた時に、 どっちの方が…って考えれば素直に非狼でいいんじゃないかな。
アレクセイ>>26 私は、それむしろモロゾフとベルナルトの両赤否定材料に取ったかな。 その「色見えてない感じ」は「ベルナルトの中身がわからない」 ように見えるの。
ナタリー>>22 回避無しで。 別に名乗っても良いけど吊るよってスタンス。
(28) 2013/11/18(Mon) 16時頃
|
メーフィエは、わ、私ってV系…?(鏡覗きつつ顔ぺたぺた)
2013/11/18(Mon) 16時頃
アレクセイは、メーフィエ綺麗な顔してるじゃない。
2013/11/18(Mon) 16時頃
|
朝コア私だけかも…、ボッチ! 占い希望今出さないといけないっていう。
リディア潜魔疑ってたけれど(>>13陣形うんぬんより)、>>18でナタリー優先でみたいな発言を見ると協調性あって独断潜伏しなそう(?) >>4もまた常識人っぽくて潜魔薄め。変なことしそうなのってニキ当たりか。
>>28 じゃ、両方白でいいか。メフィも考え方しっかりしてる。ここも占いいらない。
>>22 回避なしでいいけれど、相手は組織票3票(+魚?)あるんで。最初はグレランでいいけど、後から音頭とってほしい。
(29) 2013/11/18(Mon) 16時頃
|
|
●リディア >>17 特に思うことはなかったかと聞いたんだけど、回答がCOに対する考え方だったのでまあずれてるなと。 >>25 言葉の齟齬に対して語気が強いので、防護感()取った。 この辺まだ対話してないけど、今のところ気になるんで。
○レイス 喋ってる中から選んだら余った。>>19>>24へーそうですかーくらいの感想しかない。THE無難。
戻れるかわかんないので一応出しとく。 この陣形になったし、魚辺りは占いに当たりたがりそうだね(呟き
ダンピールとワンピースは似てるね、メフィ。
(30) 2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
アレクセイは、なお、私生やせるんで(意味深)
2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
アレクセイ朝コアか。 私は不定期だけど朝メインな日もあるよ。鳩だけど。
アレクセイ>>29 [こくこく。]今のとこ両白で見てる。
>変なことしそうなのってニキ当たりか。 それはRP差し引いてもかな…?
アレクセイは夜不在気味なのが大きいんだろうけど、 判断さっくりしてるなって印象。 でも>>29の最下段、 狼と狂人と魚の票をいっしょくたに考えてるのは微村かな。
(31) 2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
メーフィエは、綺麗?え、えと…ありがと。 生やせる?(首傾げ)
2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
ごきげんよう。【魔女CO】
夜明け後これがやりたかったのに起きれなかったなんて、そんなことはないんだからっ!
(@11) 2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
|
>>@2は割といい案だと思うわね。 灰も狭まるし、狼は対抗し辛いし、占は抜けないし
占確定だから戦い方はまた変わってきそうだけど
(@12) 2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
|
ただでさえ潜伏枠のキツい10人村で、しかも狩入りね…。術魚がいてPP狙えるとはいえ、占確定もしちゃってるし
これは狩魔狼の▼▲回避ゲーね。狼は噛まれないけれど
で、お魚は▼回避の▲希望ゲーなのね
(@13) 2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
|
朝更新村で23時締切は苦しい気がするけど、地上は大丈夫かしら?
それと村建てさんはお誕生日おめでとう。これを見るのは明後日だとしても、こっそり用意するのはやめないんだから。ちゃんと時間停止して鮮度は保っておくわ
[杖を回すと、24cmのバースデーケーキをどーん。生クリームは羊の形に絞られている]
(@14) 2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
|
>>@14 (別にふつうの大きさだった)
[[1d100 ]]なのだけど、な
(-20) 2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
|
/* メーフィエとクレストって男女の双子って言う話を前に聞いた事があったから 女性RPしてたんだけど、「ヴァンピール」は男の子に対するものらしいね…
ダンピール http://ja.wikipedia.org...
(-21) 2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
|
>>@9>>@10 パーヴェルはいつもおもしろい戦術を考えるわねえ。
地上で戦う姿が見てみたかったわ。(耳もふもふ)
(@15) 2013/11/18(Mon) 16時半頃
|
|
こんばんは。魚入りも初めてなのですが、魚に協力してもらってPPというのは、票合わせて魚吊りにするということでしょうか? お魚さんは、人カウント?
(@16) 2013/11/18(Mon) 18時頃
|
|
[夜の雨傘を両手で持ってぺこり]
[ナタリーの一の呼びかけ>>15には是と頷き]
[二の呼びかけ>>22には、リディア>>25へ賛同を示したのでした]
(32) 2013/11/18(Mon) 18時半頃
|
|
[オーレおじさんは傘をくるりくるり回しながら考えます]
[アレクセイとリディアは狼さん同士ではなさそう]
[リディア>>25の声色が投げやり、というか訝し気]
[オーレおじさんは、アレクセイの引っかかった所が分からないので、 リディアが怪しいとは思っていません]
[むしろ、アレクセイの考えの方が分からなかったり]
(33) 2013/11/18(Mon) 18時半頃
|
|
>>@16 人カウントよ。
魚は噛まれないと勝てないから、狼が魚に「噛んでやるから村▼に協力しろ」と要請して 一緒に村側を吊る感じ
(@17) 2013/11/18(Mon) 18時半頃
|
|
それじゃあ【希望提出24時〆、回避無し】で!
コアズレの人もいるので、 立ち合い必須はキツいしねー
あと、3dまで確実に生きてられるので、 明日は白引きだったら黙ってるつもりー 別の所襲撃で、灰狭まるのが美味しいから!
3dにまとめて発表するのだよー
なので白吊っちゃわないように、 明日は多数決に従いつつ、 ブラフありの独断もするかも!と言っておくね
決定見られない人は委任してもらってもいいかな?
(私がいなくなったあとは委任は非推奨だよー 御主人様占い済の魔術師かもしれないからー)
(34) 2013/11/18(Mon) 18時半頃
|
|
[分からないのは少し前まで>>26ベルナルトの正体を何だと思って いたのかという事と、隠れた魔術師さんを探している所>>29>>30]
[じゃあ~とすぐ疑いを引き下げた>>29のも出来そうな所には 黒い雨傘差し掛けるのを虎視眈々と狙って、出来なさそうな所は 狙わないという姿勢に見えてしまうのです]
[ニキータの話は小粋な冗談だったのでしょうか]
(35) 2013/11/18(Mon) 19時頃
|
|
「・ω・)「『よく分からないけど白視されてるおー』 「・ω・)「『ここで華麗に占い師coしたいおー』 「・ω・)「『おっおっおっー』 「・ω・)「『ナタリーちゃんもぐもぐしたいおー』 「・ω・)「『上に変態がいるおー』 「・ω・)「『れいすよろしくなんだおー』 「・ω・)「『占い師coしたら偽視されるかしら』 「・ω・)「『れいすどー思うおー?』 「ーωー)「『zzz』
(*3) 2013/11/18(Mon) 19時頃
|
|
あとね、この状況での狼側の勝ち筋を考えて 気が付いたんだけど…
多分あえて黙ってくれてる人もいると思うのだけど 言いたくなっちゃう人もいると思うので、釘さし!
えっと、これ以降狼の勝ち筋については、 お口チャックでお願いしてもいいかなぁ
「何々狙いで潜伏したに違いない」とかだねー ヒント与えるばっかりで、 村のメリットにはならないと思うの
ので、制限かけちゃって申し訳ないけど、 よければよろしくお願いしますなのー
(36) 2013/11/18(Mon) 19時頃
|
|
私が怖いと思ってるのは、 7人時点でのPPなんだよー
けどそれには全人外の連携必須だから お口チャック推奨なの!
(-22) 2013/11/18(Mon) 19時頃
|
|
[その他の人はどうだったかな、とオーレおじさんは思い返します]
[メーフィエは甘酒ありがとう。着眼点に納得することばかり]
[レイスは状況からやや狼さんではなさそうとも思いましたが >>19賢い狼さんは出ないものと考えてたら、狼でも出ないことは考え得る?]
[けれど、ナタリーが本物の占い師である、と根拠を 固めている所はオーレおじさんの目に好ましく映ったのでした]
[まだあまり喋ってない人は良く分からないけれど、 アレクセイがカチューシャに言及しなかったのが少し気になります]
(37) 2013/11/18(Mon) 19時頃
|
|
えーと今占COしたら確実にベルナルトの白が吹き飛んで偽視されると思います。
そのまま潜伏していてください。村有利の行動で白視されているのを自分から潰すのはすごくもったいないです。 ナタリーすごくもぐもぐしたいけど魔女食べないとすぐに復活来るんだよな・・・
(*4) 2013/11/18(Mon) 19時頃
|
|
[うっかりもののオーレおじさん。一つ言い忘れたことがあるみたい]
――――ё
[今のリディアは狼さんかどうか、分かりません。 アレクセイが黒傘を持っているならば白傘でしょうが、 アレクセイが白傘ならリディアへは灰色の傘を差し掛けるでしょう]
[ナタリーの音頭>>34>>36にこくりと頷き、 月が中天に昇るまで夜のお散歩に出かけるのでした**]
(38) 2013/11/18(Mon) 19時半頃
|
|
/* RP効果で思慮深く見えなくもない不思議。 のんびり、構えていきましょう。
尾木ママってどなたでしょうと思ったら、男性の方だったんですね…w
お、お姉じゃないし、童話調だし(ふるえごえ
(-23) 2013/11/18(Mon) 19時半頃
|
|
あーら、ナタリーの確定確認したわ 鳩から見てた時は残りベルナルトだけだったからまっさかぁとは思ったけど…
真潜伏とかこの状況でのレアケ薄すぎて無視できるレベルだし普通にナタリー真でいいわね
ちなみに今日の私のコアは22時ぐらい 明日以降は昼間もいるわよーっと
(39) 2013/11/18(Mon) 19時半頃
|
|
>>12 >>20 モロゾフ 「お見合い事故」って魔術師の意志を狼が汲めなかったor汲めたとしても実行できる状況になかった、ってことでいいのかしら? >>20の視点がなんとなく魔術師の視点っぽくて、不思議な違和感持ったわ お見合いってことは魔術師は狼が騙るかもと思って出ず、狼側も騙りを出そうかどうか考えて事故を危惧して止めた、とかそういう意味だと思ったんだけど 狼側の視点がないのはなんだろうな、とか
えーと、ごめん、上手く言語化できない…にゃー…
ただ、「魔術師さんは占い師候補に手をつけられることはないのでは?」ってのがよくわからないかったから説明してほしいかもー
(40) 2013/11/18(Mon) 19時半頃
|
|
ベルナルト非狼かどうかは私は微妙だと思う 絶対騙らなきゃ勝てないってことでもないと思うし、ベルナルト狼なら選択できたってことになる だからどの要素ともとれないかな 非魔術師ってのは同意できるけど>>24 さすがに残り自分のみでナタリーしか出てなかったら確定恐れて騙るでしょうとは
(41) 2013/11/18(Mon) 19時半頃
|
カチューシャは、希望締切とか確認しながら再び夜の街へ繰り出した**
2013/11/18(Mon) 19時半頃
|
/* 何やら反発返ってきましたね。 本当にアレク=カチュなんですかね?
非魔術師言えるなら非狼も言えるでしょうに…と思うのですが。 確定を恐れるなら魔術師も狼も同じ。
魔術師視点に感じる…って出てこなかった魔術師の話を してるんだから当たり前でしょうwww
狼の視点がないなら非狼ではないんですか? どうにか黒塗ろうと四苦八苦している感が。
(-24) 2013/11/18(Mon) 20時頃
|
|
こここここんばんわなんだな 今夜のご飯を置いていくんだな
1.おかゆ 2.ライス 3.おかゆライス 4.カレーフラッペ 5.焼きおにぎり 6.ウス=異本
(@18) 2013/11/18(Mon) 20時頃
|
|
/* というか、人に文句だけつけて去りおった(
10-9>7>5>3>EP @4 2占になってもロラするには縄がギリギリなんですよね。
騙りを出すメリットは ・占候補を吊るかで思考と喉を使わせられる ・確定占い師=確定村人を作らない ・魔女が蘇生使いにくくなる ・狩人の護衛を逸らすことができるかも
だから、狼にせよ魔術師にせよ騙らないと辛いんですよ
(-25) 2013/11/18(Mon) 20時頃
|
|
「・ω・)「『把握したおー』 「・ω・)「『潜伏するおー』 「・ω・)「『ナタリーちゃんもぐもぐしたいおー』 「・ω・)「『魔女が復活させても即日もぐもぐだおー』 「・ω・)「『1村で2度美味しいおー』 「・ω・)「『クンカクンカハァハァ』 「・ω・)「『上に変態がいるお……』 「・ω・)「『今日は帰りがとっても遅いんだお』 「―ω―)「『Zzz』
(*5) 2013/11/18(Mon) 20時半頃
|
|
くっくっく、土のが確占か。 もしや花占いか?
花へのその虐待ドS! しかし手塩にかけて育てし花を自ら散らすその所業ドM!
(42) 2013/11/18(Mon) 21時半頃
|
|
>>34土の 明日の白引き伏せは魔女へのドS! 白を毒殺しないよう気をつけねばな。
・・・いやここは白を毒殺したら大爆笑か? 勝負には負けても私的大勝利かもしれん。 こちらを狙うべきか、悩ませるではないか。
(-26) 2013/11/18(Mon) 21時半頃
|
|
ハロリンカ良いなぁ! 何が良いって、発言欄の左側に、 キャラチップが大きく表示されてる所ー
四天王ネタでてきとーに選んだナタリーちゃんだけど やばいよめっちゃぐうかわなのだよー!
最初前かがみなポーズなのかと思ったら、 首の横にスペースがあったー! デューク更家みたいなポーズなのだねー
褐色お肌に緑髪、薄紫のお花がもう! 緑のまつげも良いよねー!
(-27) 2013/11/18(Mon) 21時半頃
|
|
あ… ←議事録に表示されてるのって、 単純な縮小じゃないんだねー
右側のポニテっぽい髪とか、 胸元とか結構ばっさり切られてるっぽいー
首元の抜きもオレンジが薄グレーになってたり 微妙に違うし、私はおっきい奴のが好きだなぁ
ナタリーちゃん可愛いよナタリーちゃん!
(-28) 2013/11/18(Mon) 21時半頃
|
|
ていうかよく見ると瞳の色も違うー? 議事録のがちょいオレンジっぽいねー
発言欄のは、瞳の色がお花の色と近い紫で こっちのが神秘的な感じかも!
他のキャラチップも使ってみたいなー
気に入った! 気に入ったぞハロリンカー!
(-29) 2013/11/18(Mon) 21時半頃
|
モロゾフは、ニキータの背筋をそっと指でなぞった。
2013/11/18(Mon) 22時頃
|
わわ、思ったより遅くなっちゃった。
ナタリー>>34>>36 了解だよ。 繰り下げありがと、出来るだけ見てくる。
(43) 2013/11/18(Mon) 22時半頃
|
モロゾフは、メーフィエに手を振った。
2013/11/18(Mon) 22時半頃
メーフィエは、モロゾフに微笑んだ。 女の子はヴァンピーラって言うらしいね!(調べた)
2013/11/18(Mon) 22時半頃
モロゾフは、メーフィエの頭を撫でた。
2013/11/18(Mon) 22時半頃
|
カチューシャ>>40 魔術師が出て狼が潜るのは一般的、 だからその「一般的でない方法を取った理由」の説明として違和感は無いかなって。
んー、>>41「絶対騙らなきゃ勝てないってことでもないと思う」 「狼なら選択できた」 ★ここでの魔術師と狼の違いって何だろう? (狼は選択できて、魔術師は選択の余地は無い?)
(44) 2013/11/18(Mon) 23時頃
|
|
んー。私も言語化がちょっと難しいな。
一般的なものなら改めて説明する必要は薄くて、 じゃあどうして普通騙りに出る所が騙らなかったのか? って部分の説明を入れた、ってこと。
(45) 2013/11/18(Mon) 23時頃
|
メーフィエは、モロゾフにぱちくりしている。
2013/11/18(Mon) 23時頃
|
迷うけど・・・、出よう。 出るメリットを何処まで理解してもらえるかは自信ないけど、 どれだけ考えても出た方が得と判断。
確定すれば特にね。
(-30) 2013/11/18(Mon) 23時頃
|
|
[調べてきたメーフィエが可愛らしいなあ、とオーレおじさんはにこにこ]
[ニキータはどこに消えたのでしょうか]
[皆帰ってこないなあ…としょんぼりしながら待っています]
(46) 2013/11/18(Mon) 23時頃
|
|
こんばんはー、遅くなってごめんね。
出るかどうかかなり迷ったけど、出ることにするね。 【僕が守護者だよ】 対抗回しするかどうかはナタリーさんの判断に任せるね。
今日出た理由はこんな所だよ。
・灰狭め=明日の灰吊り精度の向上 (ナタリーさん真として、灰は4村4人外)
・潜伏してナタリーさんの4d生存率を上げてもその時点でPPされては無意味 (早急に人外を吊る必要がある)
・対抗が出たとしても1人外炙り出し+推理材料になる
・回避なしなので出るなら今日しかない
総合的に見て潜るより出た方がいいと思ったからだよ。
(47) 2013/11/18(Mon) 23時頃
|
|
☆アレクセイさん>>26 ベルナルトさんの最後の非占は状況白要素ではあると思うよ。 ただ、それを狙う狼もいるから強い要素ではないね。 単体で見れば、1発言で白も黒も要素が取れないというのが 現状の判断だよ。
(48) 2013/11/18(Mon) 23時頃
|
|
何言われるかはわからないけど、悩んだ上の選択です。 文句はエピで聞きますけど、編成上これがいいと思ってます。
確占=勝利じゃないし、占が生存すれば必ず勝てるという 編成でもないのだから。
(-31) 2013/11/18(Mon) 23時頃
|
|
わわわ、>>47【リディヤちゃんの守護者CO確認】なんだよー
えーと、可能性としては真守護or魚さんor智狼ってところかな
ちょっと考えたけど、今日のCOは悪く無いと思ったよー 対抗回しは待ってねー
(49) 2013/11/18(Mon) 23時頃
|
|
[高々と名乗りを上げたリディヤ>>47にほう…とため息をつきます]
――――@
[反応すべきかは、ナタリーの判断に任せますが]
[今、リディヤを占うべきではない、とオーレおじさんは思うのでした]
(50) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
【対抗は回さなくて良い】かな
もしリディヤちゃんが魚か魔なら それだけ真が長生きする可能性が高いし 狼でもリディヤちゃん生存=私生存だから問題無し
それに理由とかタイミング見てる限り とっても真ぽいんだよー
(51) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
現状の灰について言えば、半分以上人外だというのもあるけど 「村め」って人はいないなあという感じ。
発言多い人だと、アレクセイさんは、「私と意見が合わない」 という前提で話を見てくれないかと思ってるけど、 >>30の占理由はアレクセイさんの思考としては違和感が ないので、現状は「意見が合わない村」>「黒塗りしてきてる人外」という印象だよ。
モロゾフさんは、>>38の私とアレクセイさん評が少し引っかかったなあ。 通常村の感覚で見てるだけかもだけど、灰に2白人外なのに、白と黒でしか見てないように見えたね。 要は白人外懸念が薄く見えたよ。
それ以外の人は、正直まだこれってほど見えてないね。
(52) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>51への反論異論、抜けの指摘についてはどんどんよろしくだよ!
(53) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
くっくっ、確占の次は初日守護COか、面白い。 私は【非守護】だ。
(54) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
ニキータは、>>51 おぅ・・・のぅ・・・
2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
ハリセンすぱーん! >>54回さなくて良いんだよー!
(55) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
ニキータは、ゲホッゴホッ・・・最近耳が遠くてのぅ・・・
2013/11/18(Mon) 23時半頃
ナタリーは、おじーちゃん、油揚げはもう食べたでしょー?(ハリセンあとなでなで)
2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
ん。リディヤは放置推奨でいいよね。
あとニキータは吹いたので責任とって下さい…。
(56) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
大体ナタリーが拾ってくれた。 私自身がルールで縛ってるからあれだけど、 「魔女の蘇生薬候補」を作るのは悪い話じゃないんだよね。 魔女が死なないという条件はあるけど、私かナタリーという 先が出来るのは美味しい。
つーか、魔女いないなら潜ったかもだけど、編成的に 短期決戦編成なので、明日人外吊る事を考えたいんよ。
(-32) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
にゃおーん、鳩が仕事してくれなかったわ
>>44 >>45 メーフィエ モロゾフの疑問点をあなたが説明するのねw なんだろ、予想外で面白いわ
うーん、なんていうのかしら モロゾフの>>12を最初に見た時に「2狼編成で狼騙るって思ってたのかしら?」って感じたのよ で、それについて>>20で言及がないから気になった、みたいな?
2狼編成で狼はあまり騙らないだろうって私は思ってる でもモロゾフの「お見合い」という表現は狼が騙ることを考えてるように見える そのことについては発言で出てない だから、なんだろう?ってなってるのかも
(57) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
メーフィエは、このニアミス感……。
2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
☆狼は襲撃でどういう人を残したりって選べるじゃない? こういう方針でいくから潜れ、こういう襲撃するから勝ち筋がある って仲間と打ち合わせもできるし でも魔術師って占った相手の正体がわかるとはいえ、実態は狂人 襲撃能力はないし、ご主人様と相談もできないし、占わないとどこにいるのかだってわからない
魔術師に絶対に選択の余地はないとは言わないけど、選択幅は狼のが圧倒的にあると思ってるわよ
このメーフィエの入り方、面白いけどどうとったものかしらw 性格要素濃厚かしら…仲間庇いとしたら露骨過ぎかしらね
(58) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
で、そこまで読んだ魔女が守護COしてくれれば一番美味し かったのだけど、流石にそこまでは読まないよね。
理屈の上では騙りも出れるけど、騙りが出づらいタイミング なんだよね。だからこそ今日出たのだけど。
(-33) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
ニキータは、あ、油揚げ・・・?お、おぅ!なかなか美味であったわ!
2013/11/18(Mon) 23時半頃
カチューシャは、色々確認済みよー。ちゃんと読んでこよっと
2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
ねむぃ… 跳ねるのやめようかなぁ でも死ぬかもしれないからこれが最後のチャンスかもしれないしなぁ
ねもねも
(-34) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
モロゾフ 残97pt リディヤ 残232pt ニキータ 残426pt カチューシャ 残251pt ベルナルト 残461pt レイス 残409pt アレクセイ 残160pt メーフィエ 残244pt ナタリー 残194pt
(-35) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
【非守護撤回】・・・無理か?
>>58チェ・・・カチューシャ 狼から魔術師が見えないというデメリットはあるものの、狼占なら占われない、灰に黒は一人だけで占いの怖さが減る、魔術師の確白化、といったメリットもあり、真視なら決め打ち、偽視でも偶数なら放置も狙えるとなれば、そこまで悪くも無いであろう。 そこで事故っては南無としか言えぬが。
でまぁ犬については状況は白寄り、後はもう少し発言を見てといったところかな。
(59) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
ナタリーは、ニキたんをもしゅもしゅしている
2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
「・ω・)「『ほう、帰って出てなかったら言おうと思ってたおー』 「・ω・)「『出てきてくれてありがとうだおー』 「・ω・)「『お魚さんですかねだおー』 「・ω・)「『対抗出るかどうかが問題だおー』 「・ω・)「『出ないんじゃないだろうかお』 「・ω・)「『レイス出るとかどうだお?』 「・ω・)「『CNどうしようかお』 「・ω・)「『10人分か、胸熱だお』 「―ω―)「『Zzz』
(*6) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
[ナタリー>>51にこくりと頷きます]
[オーレおじさんに特に異論はありません]
[ニキータに面白を取ってしまいそう。 こんなドジっ子狼さん居る訳ないよと思ってしまいます]
[カチュの質問>>40には、村が能動的に使える手が4つしかなくて、 占い師さんが二人居たなら、対抗は魔術師と思って放置すると思いませんか? と首を傾げてみます]
[占い師が確定したことは村にとって大きなメリットです。 オーレおじさんには確定させた事の方が不思議です]
[カチューシャ。あなたはオーレおじさんが何だと思う?]
(60) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
くっくっく、非狩はワザとである。 灰襲撃が濃厚な状況、非魔女は無理だが非狩だけでも取って襲撃率を下げようという深謀遠慮なのだよ。
う、うっかりじゃないんだからねっ!
(-36) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
モロゾフは、もしゅもしゅ…?
2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
カチューシャ>>57 説明というより、私はこう思うからそこに違和感は無いかなって。
>狼が騙ることを考えてるように見える あ、なるほど。 言われてみればそこは納得。
>>58もありがと。 んー。確かに狼が全潜伏なら狼からは狂人が騙れってメッセージか。
丁度見えたけど。 確定よりは>>59のメリットがある狼騙りは旨み自体はありそうに思う。 (ベルナルト非狼の補足) ただ、最初からそれ狙いは難しいと思っている。
(61) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
蝙蝠>>29はさすがにネタだと思いたいが、鳥娘からの流れから見ると存外本気なのか?
夜には来れぬと先んじたにしても走りすぎて妙なテンションだな。余裕の無さが普通に黒っぽく見えよう。 こ奴が黒なら白らしき者共もおることだし、今日の占いはこ奴でよかろうよ。 鳥娘のなんだこの話が通じねー野郎は感や、ヴァンピーの即突っ込みなど仲間らしくはあるまいて。【●蝙蝠】
この様子なら裏をかいて占いに当りに来た白人外ということもなかろう。
とさっきまで用意していたのだが、鳥娘のところが微妙になったな・・・ まぁ、だからどうとも変わらぬが。
(62) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
まだ帰って来てない人もいるみたいだから、 希望締め切りを24時半まで延長しちゃうよー
初日のパッションをどどんと! 第二希望までよろしくなのだよー
リディヤちゃんもお願いねー
(63) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ナタリーさん>>51 ほーい、了解だよー。 それでいいと思う。
モロゾフさん>>60のニキータさん面白に吹きつつ、 うっかりが非狼っぽいはやや同意。 ただ、村でも迂闊だなーとは思うね。 (ただの性格要素かも)
パッションお気楽お魚さん?とか思っちゃったけど、 それはおいておいても、占は当てたくないかなー。
(64) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ニ、ニ、ニキータ>>54非狩は白要素と、お、お、思うんだな
(@19) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
「・ω・)「『10-9>7>5>3>EP』 「・ω・)「『4縄で実質毒瓶で5縄』 「・ω・)「『更に復活で強制的に偶数』 「・ω・)「『「1-1」から灰7で3つ判定が確実に出る』 「・ω・)「『あ、詰んでるお』 「・ω・)「『「2-1」から灰6で3つ判定が確実に出る』 「・ω・)「『今だとロラもされないかおー』 「・ω・)「『これでリディヤ魚でGJ出たらどっちにしても終了だお』 「―ω―)「『Zzz』
(*7) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ニキータ魔術師か?
(@20) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
今晩は。鳩が迷子になって今帰りました。 帰ってきてそうそう面白いことになっていますね。
リディヤ放置でいいと思います。僕たちが考えなくても放っておけば狼が襲撃で結論出してくれると思いますよ。
リディヤ狼で生存狙いの騙りだった場合が怖いけどそれは三日目のこっていたら考える。それ以外だったら狼が勝手に処理してくれると思います。
(65) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ヴァンピーは素白そうに見えおるな。 反応や考え方がいちいちひねくれずにド直球である。 通常進行なら上手く状況が転がって流れに逆らわずに済んでるすなおーかみという線もあるが、確占状況が狼にとって想定内で素直なままですごすと言うのも難しかろう。 狼ならなんらか動揺や作為や歪みも出そうなものだが、そういった類を感じぬわ。
(66) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
「・ω・)「『結局の話なんだがおー』 「・ω・)「『「2-1」にしないと最初からゴール地点だったおー』 「・ω・)「『どうしようかおー』 「・ω・)「『やっぱり潜伏撤回したほうがいいかおー』 「・ω・)「『難しいおー』 「・ω・)「『レイスはそのまま行ってほしいおー』 「・ω・)「『ぐるぐる考えるおー』 「・ω・)「『でも襲撃したらその時点で偽ってバレるしなだお……』 「―ω―)「『Zzz』
(*8) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
リディヤは放置 情報がないのはニキータとベルナルトかしらね、レイスも安定というかそれだけだから何とも言えない…
アレクセイ >>11 ここでナタリーの真偽を素直に見ないのは疑いを残したい?とも取れるけど特に下げるでもなく >>26でベルナルト白っぽいって流れの中で警戒って言葉があるし、可能性を広く見る性格要素かな 時間なくて判断ばさばさしてるのは気になるけれど仕方ない範疇 明日に期待上げして、希望にはあげない
モロゾフ 気になったのは先に上げたところ ただ、視点的には狼っぽくはないかな、と思う 人外あるなら魔術師ってところかしら
魚要素とかわかんないし…匂い嗅いでいいかしら? 魚ならきっといい匂いがするはず!
(67) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
メーフィエ なんか面白い人(吸血鬼?) >>44でいきなり介入してきた?って感じたけどその前にも人の発言を見て自分の意見を述べてるのよね>>28 そういう性格だと受け取っておくわ
>>61を見るに人の意見をきちんと読んで咀嚼してる動きが見える 現状占いはいらないかしらね
モロゾフが人外ある?と思いつつ、狼っぽくは見えなかったのであまり占いたいとは思わないかな ●レイス ○ニキータ かしら ベルナルトには明日期待したいわね
(68) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
カチューシャは、って書いてたら増えてるしー!もー!!
2013/11/19(Tue) 00時頃
|
直近、CO状況についていろいろ交わしてるカチューシャさんと メーフィエさんはあまり狼っぽくないなーと思いつつ、 発言が少ないベルナルトさんとレイスさんが判断つかないなー というのが現状のパッション。
ベルナルトさんについては、状況だけで狼非狼を議論されてるのは、 ちょいと不思議だなーという気が。 今日はあまり喋れれないから、騙っても信用取れないと 踏んで潜っただけとかもありえるのにね。
(69) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
まとめが非対抗の指示だしているのでそれに逆らって出るのは危険かと。
しかしまずい展開だな…これでナタリーの三日目生存確実。 そこまで僕たちが占い当たらなくても2白出ただけで一気に潜伏枠削れる。
しかし今から狼で占対抗出しても決め打ち戦になってナタリーが残る未来しか見えないんだが…
(*9) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
「・ω・)「『というか「2-1」でも確白作った時点で詰みだお』 「・ω・)「『oh,どうしようもないお』 「・ω・)「『ナタリーたんちゅっちゅしたいお』 「・ω・)「『上が変態道に走ってるお……』 「・ω・)「『カチュちゃんちゅっちゅしたいお』 「・ω・)「『上のも変態だったお』 「・ω・)「『れいすたんはぁはぁ』 「・ω・)「『変態しかいなかったお』 「―ω―)「『Zzz』
(*10) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
面白か・・・、実際>>51まで見えていたんだが、襲撃避け狙いの強行で白視までついてきたのでは申し訳ないな。 犬も非狼であれば理不尽に白くなる村に狼はおかんむりであろう。
・・・すまん。
(-37) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
現状のパッション全開で行くなら 【●ベルナルトさん、○レイスさん】 かなー。
ただ、強く村めに見えてる所も、非狼めに見えてるところも いないので、占反対したい程の人はいないなー。
(70) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
CNどうしましょうか。一応決めますか?
僕に早々に占い飛んできそうな気が…完全に議論に乗り遅れた。
(*11) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
「・ω・)「『えっと……だお』 「・ω・)「『2日目と3日目に判定が出てだお』 「・ω・)「『復活した時に4日目の判定持ってくるお……』 「・ω・)「『白白白と出た場合、残り4灰で5縄あるって言うwwwwwwww』 「・ω・)「『でってぃぅー!』 「・ω・)「『ヨッシー!』 「・ω・)「『あ、出るのは占い師だおー』 「・ω・)「『「2-1」で斑二個作るお……しかし襲撃した瞬間にry』 「―ω―)「『Zzz』
(*12) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
騙りでこのタイミングで守護COする胆力がある人がいたら すごいなーと思うけど、私ならそこでGJ狙いに行くねー。
ナタリーは明日魔女が吊られない限りは死んでも蘇生安定なので、最悪死んでもいいから。
(-38) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
「・ω・)「『魔女ピン抜きするとだお』 「・ω・)「『どっちにしても判定は三つでるお』 「・ω・)「『抜けなかったら詰みかなだお』 「・ω・)「『ぐるぐるだお』 「・ω・)「『しかも僕が占われそうだお』 「・ω・)「『喋ってないから仕方ないお』 「・ω・)「『やべーやべー』 「・ω・)「『どうしようかおー』 「―ω―)「『Zzz』
(*13) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
[もう刻限ですか…空に昇る月を仰ぎます]
――――●
[希望はアレクセイ。理由は先ほども述べましたが、 オーレおじさんへの視線がなんだかむず痒いのです]
――――○
[印象のない中から繰り上がりでレイス]
[カチューシャも先ほどからオーレおじさんをじっと見ていますが、 妙な視線の動きは感じませんでした]
[オーレおじさんは、ニキータとの意見がちょいちょい被るのが 面白いなあと思いました。視線の矛先を覗き見るのが楽しみです]
(71) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
あ。私うっかりしてたけど。 ベルナルトとモロゾフの2狼は見てないけど モロゾフ狼は切れないんだった。灰。 アレクセイと話してて情報が混同してたみたいだ…。
でも>>37の「ナタリーが本物の占い師である、と根拠を 固めている所」には納得。
時間が……。 消去法になるけれど。 ●ニキータ ○モロゾフ
カチューシャは>>57の返答、周りへの目が細かいなって。 ニキータは…ここまで見る分だと判断難しいなぁ。
(72) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>59 ニキータ うーん、だけど灰にLWは怖い、と思う私がいるのよね 一発吊りとかありえるし それにPPとか嫌だから占いロラもあり得ると思うけど?
と思ったけれど、この人外密度は1ミスPPだったことが考慮外だったわ… それなら騙りもありだったのかしら
(73) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
★ニキータ>>62アレクセイの余裕のなさってどこ? 僕にはアレクセイすぐの非占での占回しは語るきないで非魔術師に見えて>>29下段の懸念も村っぽい。後狼ですぐにここまで白でいいとかかポンポン出せるとは思わなくて白く見えているけど。
ベルナルトは昼書いたように非魔術師っぽい。で狼にしても最後で確定させて非狼されるメリットより今編成で占確定させるデメリットの方が大きいと思うので非狼ぽい。
(74) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>60 モロゾフ だいたいニキータの>>59で納得したわ
占い師確定は村にとってメリットではあるのよね 事故なら問題ないけれど…不安ではあるって所かしら 狙って来たとしたらよっぽど自信があるだろうからね ここのメンバーにそれができるかどうかはまだわからないけれど
人外あるなら魔術師濃厚?って思ってるわ 少なくとも狼だとは思ってないわねー
>>61 メーフィエ ベルナルト非狼の補足は多少受け取っておくわね 「最初からそれ狙いは難しいと思っている」の「それ」って何かしら?
(75) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
「・ω・)「『金剛で』 「・ω・)「『比叡で』 「・ω・)「『榛名で』 「・ω・)「『霧島で』 「・ω・)「『赤城で』 「・ω・)「『加賀で』 「・ω・)「『蒼龍で』 「・ω・)「『飛龍で』 「―ω―)「『Zzz……やまとで……Zzz』
(*14) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
もう……。
(-39) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
ヴァンピーは素白め、犬は状況白め。 蝙蝠があんな感じで、後は橙、亡霊、翁か。 亡霊も割りと素直めで様子見。 翁は口も頭も達者でボロ出すタイプにも見えないし占いに頼るのもありだが、それこそお見合いしたかと様子見の狼を炙って3Coが狙えるかもと最後まで待ってましたとか、最後のCOになってもなんとでも弁は立とうと、やや非狼。 【○猫又】になるかの。
(76) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
橙言われたwww 遊んでいいかなぁ?www
(-40) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
カチューシャは、ニキータに「藍さま酷いですー…」と笑いながらむくれるポーズをしてみた橙言われたwww 遊んでいいかなぁ?www
2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
レイスさん>>74 横槍だけど、アレクセイさんの白をポンポン出せるってのは 性格要素かなーと思いつつ、自分以外の村人が灰に3人しか いない割りに白取りが軽いなーと思うけどね。
付け加えると、>>74下段もレイスさんの性格かなと思いつつ 1発言の状況だけで、非狼非魔術師で見るのは軽いかなーと思うよ。
ちなみに、この編成で白取りが軽いのは白人外の警戒が薄い という人外要素で見てるよ。
(77) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
カチューシャは、!?なんか鳩からactしたら変なことになった!?
2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
モロゾフ直近見る限り自分への振れ方で判断するのかな?>>71
>>23で対抗出るなら今だよは狼だと言いにくそうな気も。モロゾフも今日は占いいらないかな。戦術とか詳しそうだし色つけるよりは灰にいてもらったほうがいいかなと思える。
時間ないな●ニキータ 〇メーフィエ 理由は消去法。
(78) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
ここで鳩さんの謎コピーバグ発生!? まぁ、リアル独り言だから問題はないが
(-41) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
直近見てレイスさんが気になり始めたので、 >>70の希望入れ替えるね。 【●レイスさん、○ベルナルトさん】で。
(79) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
う、この時間はやっぱり重いね……。
カチューシャ>>75 それ=真狼の潜伏狂人狙い。 そういう状況に上手く嵌れば良いけど、最初からそれを狙うのは リスク高すぎると思うから。
あ、あとヴァンピーラって吸血鬼と人間のハーフの事なんだって。
(80) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
「・ω・)「『勝ち筋が見えないお……』 「・ω・)「『やっぱり今から占い師COするしかないお……』 「・ω・)「『逝ってくるしかないお……』 「・ω・)「『思いつくのが占い師での信用しょうb』 「;ω;)「『うっ……厳しすぎるお』 「・ω・)「『上の、涙拭くお……』 「・ω・)「『ナタリーちゅわんとちゅっちゅしてくるおー』 「・ω・)「『きっと相手にされないお』 「―ω―)「『Zzz』
(*15) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
ちょwwww
それで行きましょうか?ベルナルトの希望は? ベルナルトより僕がつかまりそう。
(*16) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
アレクセイは、ママの話が長くて途中でZZZ
2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
~ママへの回答コーナー~
>>11では、2CO前提で自由占いか統一どちらを指示しようか考えていたわ。 そこから発展して自由だと魔導士思考負担増えるだろうな(自由だと一番情報が多くなる)と考えてから、ナタリー真かなと。今思うとアレな理屈だけど。 つまりは、ベルナは占狂と見てた。 ↓ ママの>>8>>9で「ピキーンこれは確占するわね(女の勘」>>12すかさず、ベルナ白い! 二人で潜伏決め込んでたら、これで白あげできそうかなと両狼で考える。 ↓ >>28 確占のリスク私が思っているより重いのかなぁ&この反証はまあ同意できるわ。 後、私はかわいい子に弱い。
(81) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
「・ω・)「『レイスはあれだお』 「・ω・)「『あれとか代名詞が増えると歳だお』 「・ω・)「『俺俺』 「・ω・)「『それは詐欺だお』 「・ω・)「『俺たちの後は任せた的な意味であれだお』 「・ω・)「『あれだお』 「・ω・)「『あれしかないお』 「・ω・)「『あれで行くお』 「―ω―)「『Zzz……ずいかくで(指定するなと』
(*17) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
/* 白人外への警戒が薄いのはオーレおじさんもなのです。 別に見つけたところで、狼吊らなければ終わらないのだし。
最後付近になったのは、単にオーレおじさんが酔っぱらって寝過しただけです。
(-42) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
>>62 半分本気。というか、潜狂やらかしそうな尖った灰が他にいない。狐は明日直吊りでいいと思う。こいつ、占いもらいたい魚か魔かもしれない。
ママは声音(>>33)がわかるのね。感情偽装うまそうで、感情取らないのと盤面思考型(>>38)っぽいわ。
猫は性格要素の収集(>>58下段や灰考察参照)と、>>58襲撃に関する考察から総合的な判断をする人物像に見えた。 占い希望の出し方から、情報を重視するようだ。
>>35 初回で占いを当てない為(白になると面倒。なるべく直吊をして、諸々の保護よ。
(82) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
>>74亡霊 私も蝙蝠が魔術師とは思っておらぬわ。 というかそこで魔術師についての言及はなんじゃ? 白人外は無かろうとは言ったはずだが。
白でいいかとポンポンと言うのは翁のことかな? 発言力ありそうなところへのすり寄りと、翁白は犬非狼ならと注釈をつけてかつ犬は非狼と見ておらず、つまりは非狼とも言っていない。 かといって翁が上手なのは一目で分かるところだがそこへの警戒心は見られない。 かなり中途半端な触りに見えるわ。
余裕の無さは詰め込み方であるな。 締め切り時間を見てのそれまでに出し切らないとという感じだな。 自分占いに決まってからでは遅いという雰囲気が見えたと。 まぁここは同じように感じろとは言わぬわ。 貴様にそう見えぬならどう見ても見えぬ。
(83) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
「・ω・)「『ダ占守狼狼魚術魔村村●村』 「・ω・)「『占守狼狼魚術魔村白●術▼魔▲守・村』 「・ω・)「『占狼狼魚白術』 「・ω・)「『えっと……これが勝ち筋だお』 「・ω・)「『ここまで生き残るんだお……』 「・ω・)「『マジマッハだお』 「・ω・)「『やるしかないお』 「・ω・)「『頑張るお』 「―ω―)「『Zzz』
(*18) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
>>77 確かに状況からベルナルト非狼視は危険だけどさベルナルト狼でこの編成で確定させるメリット思い浮かばないけど。 ベルナルト狼で状況白狙いでもナタリー生きている限り占結果出るから早期に捕まらないだけであとから捕まる目出てくるよ。えられるメリットが一時的に思えるし、デメリットの方が大きそうで狼の行動とは思いにくい。
少なくとも今日は占いにかける気はおきないな。
(84) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
>>*18 頑張りましょう!でも見れば見るほどきつい… 魚も生きてくるの終盤だからな・・・・
まずは今日の占い乗り切りましょうか。
ベルナルト瑞鶴了解。じゃあ僕は翔鶴でw
(*19) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
/* ハードルあげないで下さい。子うさぎのように震えてしまいます。
おじさんは上手くないです! 顔とRP効果で余裕ありげに見えるだけです!
オーレおじさん魔術師説は状況から否定できそうなんだけどな…w 最後から二番目で騙らない魔術師って何を考えてるのさw
(-43) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
>>82蝙蝠 クックック、その手のは占っても白しか出ぬ視点漏れと取られるからやめておくが良かろう。
(85) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
>>80 メーフィエ 狼騙りは美味しいけれど、最初っから狙ってできるものではないってことね それは確かに 魔術師とはいえ占い機能貰った狂人、独断潜伏は心労かかりそうね
途中にベルナルト非狼の補足って入ってたから私の中で何を指してるのか迷子になったのよw ありがとう
(86) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
「・ω・)「『ただいまだおー』 「・ω・)「『眠たいけれどちょっとだけ頑張るお』 「・ω・)「『>>47リディヤが守護者COしたのを確認だお』 「・ω・)「『出ておいた方が良いんじゃないかと思ってたから手間が省けたお』 「・ω・)「『他に何かあるかお』 「・ω・)「『目が滑るお』 「・ω・)「『上の、それは狼ワードだお』 「・ω・)「『かゆ……うま……』 「―ω―)「『Zzz』
(87) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
灰にでも。 >>84 別に状況白だろうなーとは思うんだけど、そこに拘ってる のが白見えてる視点漏れにしか見えんのよ。 人外警戒あってもいいじゃんと思うけどね。
>>87 第一声がそれは割と白めかなー。 非守護発言ではあるけど、真がここにいるからしゃーないw
(-44) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
「・ω・)「『頑張るおー』 「・ω・)「『なお、一匹捕まったら無理ゲーらしいお』 「・ω・)「『リディヤがお魚さんでも詰みだお』 「・ω・)「『わろすわろす』 「・ω・)「『さっきの表だと別にリディ襲撃じゃなくてもよくないかお』 「・ω・)「『魔術師さえ抜かなければいいお』 「・ω・)「『SOU☆SORE!』 「・ω・)「『どこ襲撃しようかなだお』 「―ω―)「『Zzz』
(*20) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
ベルナルト以外全部出たかなー?
ニキ●アレ カチュ●レイ○ニキ ☓リディ●ベル○レイ モロ●アレ○レイ メー●ニキ○モロ ニキ○カチ レイ●ニキ○メー リディ●レイ○ベル
●アレク2、レイス2、ニキ2 ○ニキ1レイ1モロ1カチ1メー1ベル1 今日はこの結果を参考に占うよー
明日は白なら黙っておくね 話題が無い!って思っちゃうかもだけど、 明日の吊りは黒引けなかったら基本多数決のつもりなので 気合入れてよろしくなんだよー
(88) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
>>88 >>62で【●蝙蝠】は出しておるよ。
(89) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
ニキータは、ナタリー、あぁすまぬ。二つに分けておったか。
2013/11/19(Tue) 01時頃
ナタリーは、表の一番上と集計結果を見るのだー(ニキたんもしゅもしゅ)
2013/11/19(Tue) 01時頃
|
あははははもう泣きたくなる展開w
これで勝てたら爽快だろうな、
リディヤさすがに魚はないと信じたいけど狼の勝ちの芽無いと思って狼見捨てて自分襲撃確保に走っても不思議じゃないからな…
襲撃どうしようか。ですね二人とも安全位置ならナタリー放置して魔女狙いでも大丈夫そうかも。 リディヤは非魔女、非魔術師の気がします。
(*21) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
「・ω・)「『僕の非狼話が出てるみたいだお』 「・ω・)「『どこからだお?』 「・ω・)「『モロゾフ>>12>>20くらいからだお』 「・ω・)「『僕にはその後ろのレイス>>24の追従が謎だお』 「・ω・)「『なんでだお?』 「・ω・)「『パッソン(ピチューン……強いていうなら「白くて非魔」というとこかなだお』 「・ω・)「『あと、アレクセイ>>26も気になるお』 「・ω・)「『そこは戦術論の違いだろうから放置しておくんだお』 「―ω―)「『Zzz』
(90) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
ごめん僕早期に捕まるかも。 捕まったらあとは頑張って・・・・
(*22) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
ナタリーさん>>88 ほい、了解だよー。
ただ多数決って言っても、半分は人外票だからねー。 黒視された村が人外からフルボッコとか普通にありえるから、 ある程度はナタリーの判断入れて決めてね。
(91) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
わんちゃんも希望は出していってね? しばらくは見てるから、焦らないで大丈夫だけど
>>91リディヤ はぁい! がんばるよー
(92) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
なんか消去法やっぱり●レイスになったわ。 ベルナ占って白ならママへの警戒は緩めてもいいかなってことで○ベルナ
カチェは情報増えると加速しそうで占い当てたくないや。
>>85 イヒヒ。四天王だけに視点knowか? 人外っぽい奴がぬけぬけと。
しかし、こいつに面白取るママどんだけつまらんのだ(どさくさに紛れてママに飛び火。
(93) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
「・ω・)「『ナタリー>>88白なら伏せなのかお?』 「・ω・)「『喉が少ないから出しておいて欲しいお』 「・ω・)「『吊り回避はなったりんちゃんがやってくれるだろうけど、議論が無駄になるお』 「・ω・)「『ナタリーちゃんクンカクンカしたい』 「・ω・)「『上が変態だお……』 「・ω・)「『メーフィエ>>27チェックだお』 「・ω・)「『ログが長いお』 「・ω・)「『上の、だからそれはry』 「―ω―)「『Zzz』
(94) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
チミたち! 売り言葉に買い言葉じゃなくて、 ちゃんと要素をぶつけ合うのだよー?
どこ占ったら良いのか、 別の意味で責任重大で泣きそうなのですよー
(95) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
>>93 クックック、私は見ての通りの格調高き妖孤よ。 半端な蝙蝠人間風情が片腹痛いわ。
(96) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
カチューシャ>>86 書き方が悪かったね…。
いえいえ。
ナタリー>>88 了解。
レイスとニキータの発言来たけど 長文にくらり… 橙とか藍って何の事だろう?
(97) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
/* ニキ可愛いと思うけどなあ。 まあ、あってお魚かな、くらいには考えている。
警戒するならそのまま来いよ! そんなに怖いのか、私は。
魔術師が今どこにいて何をしてるかはわかりません。
(-45) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
>>94ベルナルト 理由は>>34なんだよー
あと、議論は無駄にならないっていうか、 >>91の予防になるかなと思うの 色見えてない人なら、思うがまましゃべれば良いわけだしね
(98) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
ニキータ>>83 アレクセイ非魔術師印象は僕がアレクセイに抱いた印象ですね。だから気にしなくていいですよ。
アレクセイの白印象ポンポンはモロゾフのほかに>>29のベルナルト。、あとメーフィエもそれに含まれるかな。そこから抱いた印象です。
余裕のなさについての印象了解。僕はそこは何とも追わなかったけど見てるところ違いますしね。
(99) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
ナタリーは、ベルナルト、私をくんかくんかしてもお花の香りしかしないのだー!
2013/11/19(Tue) 01時頃
|
>>96 お前どうせ野良だろう? 私、メフィの使い魔です。今決めた。
(100) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
モロゾフは、ベルナルト、眠りっぱなしの9匹目をこちょこちょした。
2013/11/19(Tue) 01時頃
|
>>95土の おおぅ済まぬな、これはじゃれ合いが過ぎたか。 要素部分は>>62>>83あたりで、気になるところがあれば突っ込み頂こう。
(101) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
ラス喉。
直近登場のベルナルトさんは割といい感じ。 >>90のレイスさん評は僕も気になってた部分。 当人目線もそうなんだーという感じだね。
それでは、また明日。
(102) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
アレクセイは、ニキータに、イーッと牙を向き出した。くるんとコウモリに化けると、メフィの肩に止まった。
2013/11/19(Tue) 01時頃
リディヤは、ナタリーさんもふもふ。どこ占ってもいいんだーくらいでいっちゃえーというのが個人的な意見。
2013/11/19(Tue) 01時頃
カチューシャは、メーフィエ>>97 私の知ってるゲームのネタ振られたからつい…(目逸らし
2013/11/19(Tue) 01時半頃
ナタリーは、リディヤちゃんありがとー!リディヤちゃんに似合いそうなチューリップをプレゼントなんだよー
2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
「・ω・)「『ナタリー>>92了解だおー』 「・ω・)「『>>28チェック解除だお』 「・ω・)「『ニキータ>>54が面白いんだお』 「・ω・)「『で、それは何要素なんだお?』 「・ω・)「『多分村』 「・ω・)「『占い希望どこにするお』 「・ω・)「『特に印象のないところで良いんじゃないかお』 「・ω・)「『その心はなんだお?』 「―ω―)「『黒だと思ってるなら明日吊ればいいお……Zzz』
(103) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
/* actは自由に使って良いんでしたか。 まあ、でも個人的趣向で無粋かなと思いますし、 遊び用にしておきましょう。
(-46) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
ベルナルト>>90 僕のモロゾフ追従の理由は>>74下段、>>84に書いたつもり、
ベルナルト守護者出したほうがいいと思っていたんだ、 ★何か出しておいた方がいいと思った理由あるの? 僕は守護者潜伏でいいと思っていたからその意見にはびっくりだった。灰に潜伏してくれるだけでも狼にとっては脅威だろうしGJ出るかなとか思って。
(104) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
メーフィエは、カチューシャなるほどw 橙に当てはまる人…ダミーしかいないなー…って思ってた。
2013/11/19(Tue) 01時半頃
モロゾフは、ベルナインが起きました。
2013/11/19(Tue) 01時半頃
レイスは、ナタリーが頑張れるように冷たい息のプレゼント。
2013/11/19(Tue) 01時半頃
ニキータは、メーフィエ橙→カチューシャ、藍→私の略称の認識で問題ない。
2013/11/19(Tue) 01時半頃
リディヤは、わーい、チューリップー! いろんな意味で好きな花なんだ。嬉しいなー。
2013/11/19(Tue) 01時半頃
アレクセイは、メーフィエにご主人様♪ お休みなさい。 メフィの二つ名をスカーレッドデビルとしよう(提案)
2013/11/19(Tue) 01時半頃
モロゾフは、CNスカーレット「ギクッ」
2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
「・ω・)「『ナタリー>>98把握したお』 「・ω・)「『でも、これ多分短期決戦なんだお』 「・ω・)「『言っちゃダメらしいから言わないけどだお』 「・ω・)「『【●かっちん○あれくせい】だおー』 「・ω・)「『レイスはどうしたんだお?』 「・ω・)「『明日つr』 「・ω・)「『なるほどだお』 「・ω・)「『ところで誰か言ってたけどりでぃやたんお魚さん?』 「―ω―)「『Zzz』
(105) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
ベルナルトは、ナタリー、お花の香りは好きだおー(クンカクンカ*9
2013/11/19(Tue) 01時半頃
ナタリーは、レイス、さっむいよー!
2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
/* スカーレットレッドに対応するのが緋色だそうです。
おじさんはスカイブルーの方が好みですが
(-47) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
>>105だから言うなっつとろーが!w
(-48) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
[肩にとまったアレクセイをもふり?]
ベルナルト>>103 >>27→>>28の1発言の間にチェック解除された件について。 一体何を見たんだろう?
(106) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
「・ω・)「『レイス>>104おおう、わざわざご丁寧にだお』 「・ω・)「『でもそろそろ眠たいから明日見るお』 「・ω・)「『上の、それは見ないふらg』 「・ω・)「『おっと、それ以上はダメだお』 「・ω・)「『☆は大体>>47でリディヤ本人が言ってるお』 「・ω・)「『理由は真っ当だから当人だと思うお』 「・ω・)「『お魚さん意見があったのが気になったお』 「・ω・)「『そこは明日詰めるお』 「―ω―)「『Zzz』
(107) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
メーフィエは、なんだかよくわかんないけど、わかった。>ニキータ
2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
「・ω・)「『明日のー』 「・ω・)「『襲撃はー』 「・ω・)「『▲』 「・ω・)「『ニキータで』 「・ω・)「『いくおー』 「・ω・)「『!』 「・ω・)「『!』 「・ω・)「『しょーかくの吊り回避頑張るおー』 「―ω―)「『Zzz』
(*23) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
>>105 犬 鳥娘が魚かは気にしなくて良かろう。 魚で食われてくれるなら害はない。 魚で食われて次に占狙うならGJが出るだけじゃ。
レイス直吊りは>>104で解消かの? >>24だけが理由だったならいささか安直ではあるが。
(108) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
モロゾフは、橙は猫の名前で、紫は狐の名前なのですよ
2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
リディヤ放置異議なし。
あ、ニキータ希望理由ありますか?僕はカチューシャ食べたいな。
(*24) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
ニキ●アレ カチュ●レイ○ニキ ☓リディ●ベル○レイ モロ●アレ○レイ メー●ニキ○モロ ニキ○カチ レイ●ニキ○メー リディ●レイ○ベル ベル●カチュ○アレ
●アレク2、レイス2、ニキ2、カチュ1 ○ニキ1レイ1モロ1カチ1メー1ベル1アレ1
さいしゅうばん!
ベルよ! 喉が勿体無いのにあまらせてしまうとはなにごとだー!
うそうそ、おやすみなさいなのだよー 占い希望理由だけ教えて欲しいかな?
(109) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
ナタリーは、喉枯れだよー!
2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
「・ω・)「『メーフィエ>>106んーとねー』 「・ω・)「『>>27で「驚きを見せつつ」「モロゾフの意見に同意」してて』 「・ω・)「『一瞬擦り寄り動作なのかなと思ったんだお』 「・ω・)「『あの時点でモロゾフは発言数が多かったからありありだお』 「・ω・)「『で、>>28でちゃんと個別で考えている発言があったから』 「・ω・)「『解除したんだお』 「・ω・)「『説明乙だおー』 「・ω・)「『そろそろ限界だおー』 「―ω―)「『Zzz』
(110) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
レイスと激しくやり合ってたアレクが印象無い、は 無いと思うんだよねー
(-49) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
モロゾフは、ナタリーを労わった。アレク変わらず推します。
2013/11/19(Tue) 01時半頃
モロゾフは、夜の帳へ紛れ込んだ**
2013/11/19(Tue) 01時半頃
メーフィエは、モロゾフそうなんだ。なんとなくカチューシャとニキータの雰囲気にも合った色だね。
2013/11/19(Tue) 01時半頃
リディヤは、>>108 ニキータ 僕がお魚で喰われたら、賢い狼はお魚食べたことがわかるよー。
2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
「・ω・)「『お狐様>>108お魚か気にするのは狼なんじゃないのかなと考えたからだおー』 「・ω・)「『まぁ、一瞬の煌めきのような発想だから明日自分の思考精査からするお』 「・ω・)「『そこまだ読んでないからなんとも言えないおー』 「+ω+)「『発言の後の言動がちゃんとしたものなら解除するお』 「・ω・)「『まぁ、今日は上辺だけしか見えないのは否定しないお』 「・ω・)「『ナタリー>>109特に気にならないところだったからだおー』 「・ω・)「『見えないところ狙いというやつだと思うお』 「・ω・)「『喉はね、今日は勘弁するお……』 「―ω―)「『Zzz』
(111) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
ナタリーは、おじーちゃんありがとー!もうしばらく見てはいるんだよー
2013/11/19(Tue) 01時半頃
ニキータは、モロゾフ少し違うな。橙→猫、藍→狐、紫→少女臭
2013/11/19(Tue) 01時半頃
リディヤは、ナタリーさんはお疲れもふもふ。僕はそろそろ寝るねー。おやすみ。**
2013/11/19(Tue) 01時半頃
ベルナルトは、リディヤを咥えた*9
2013/11/19(Tue) 01時半頃
ニキータは、リディヤ、そうかなるほど。ならGJは起こらぬが、続けて灰襲撃を繰り返すことにはなり占い生存になるな。
2013/11/19(Tue) 01時半頃
モロゾフは、ニキータ、失礼しました。寝ぼけてたようですw @0
2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
「・ω・)「『ニキータの理由は簡単だお』 「・ω・)「『即非狩したからだお』 「・ω・)「『少なくとも魔術師ではないお』 「・ω・)「『守護者本人なら美味しいお』 「・ω・)「『かっちん食べたい理由は何だお?』 「・ω・)「『疑われているからかお?』 「・ω・)「『勝負所は明日だから頑張るおー』 「・ω・)「『もう限界だったりするお』 「―ω―)「『Zzz』
(*25) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
ナタリーは、リディヤちゃんおやす…、ぎゃーわんちゃん!私は食べられないんだよー!actも枯れたー!
2013/11/19(Tue) 01時半頃
ベルナルトは、ということで限界だから寝るおー**
2013/11/19(Tue) 02時頃
|
ベルナルト>>107 回答ありがとうございます。リディヤと同じ理由ですか。僕リディヤのCO理由には灰狭めと対抗出た場合の推理材料はCO理由として納得できるものだったので疑問に思わずだったのでベルナルトのその回答の印象は上記で。
リディヤの早急に人外吊る意識は>>77でも出ているように見えますし僕への疑い理由もその意識から来ていると思うのでそこ一貫という印象ですね。 この回りそうしろなんて思えるかよ意識は色が分からないっぽい。というわけでリディヤはある程度信用できると思っている。 魔術師ないだろう。魚はあるかも。でも魚でもこれ自分の勝ち満たすための行動だね。
(112) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
レイスは、寝る方おやすみなさい。
2013/11/19(Tue) 02時頃
|
ベルナルト>>110 …なるほど。 一先ずは、了解。おやすみー。
(113) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
|
ニキータの理由把握。 カチューシャの理由ですか。カチューシャ魔術師じゃないとみて吊れなさそうな位置なのですよね。あとリディヤ放置の一言で済ませてそれ以降なにも振れないあたり潜伏守護者の気もします。
(*26) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
|
>>111 犬 直吊りと言うと、「占いを挟むだけ無駄なくらい黒い」か「白人外ぽいのでもし占って白でも吊りたい」といった要素があるのかとな。 解除があっさりなので前者ではないようだと思ったがな。 後者でもなくただ怪しいな?と思ってだけなら占い希望にしても良かったと思うがそれはなかったか?
(114) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
ニキータは、コンコンッ・・・ゲホッ。どうやらこれまでのようじゃ。**
2013/11/19(Tue) 02時頃
|
おかゆライス……
[魔法でぽいぽいと具を足している]
(@21) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
|
ベルナルトはコアズレが大変そうね
ちゃんと見れてないけど気になったのはレイスとアレクセイかしら。
でも⚫︎当てたいとこといえば、断トツでニキータとアレクセイね。溶けそう。( カチューシャは処刑すると道連れ起こりそうだし
(@22) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
オリガは、>>110でニキとアレクが最多票なことに頷いた。(※ネタ面)
2013/11/19(Tue) 02時頃
|
リディヤお魚なら今日出るのはとっても良いわよね。
吊られない。▲率高い。残ったら残ったで、PPも狙える。村も嬉しい
狼は……… ……どうして確占させたのかしら
(@23) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
|
カチューシャ視界から消えていたな。 モロゾフに疑問点とってでも狼っぽくないで希望出さないのはカチューシャ狼でモロゾフ村だった場合SG作る動きではないなという印象。 >>73から1ミスのとこ気付いてい無かったのか。ちなみに僕も気づいていなかった。ナタリー確定してくれてよかった。 ここでそれに気づいてだったら狼の騙りありだったかなといえるのがパッション狼っぽくないかなという気はしました。 とりあえず上の部分で今日は占いに挙げる必要ないかな。 カチューシャ見落としていたけど希望変わらなかった。
希望出してからの発言見ていてニキータとメーフィエ入れ替えてもいいかなという気はした。
(115) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
|
「・ω・)「『風呂上がりほっかほっかだお』 「・ω・)「『お狐様>>114???』 「・ω・)「『僕が解除したのはメーフィエだお』 「・ω・)「『取り違えてはいないかお?』 「・ω・)「『と首傾げ状態なんだけど大丈夫かお?』 「・ω・)「『なたりーたんをクンカクンカしながら寝るお』 「・ω・)「『上が変態だお』 「・ω・)「『お前もなー』 「―ω―)「『Zzz』
(116) 2013/11/19(Tue) 02時半頃
|
|
なるほどなんだおー
かっちんもありありだお 魔女でもいいけれど魔女なんてわかんないお
(*27) 2013/11/19(Tue) 02時半頃
|
|
「・ω・)「『中の人が』 「・ω・)「『眠さの余り』 「・ω・)「『僕たちを忘れていたようだお』 「・ω・)「『あとでもぐもぐしておくお』 「・ω・)「『もぐもぐ』 「・ω・)「『上の、早いお』 「・ω・)「『ねむねむなんだお』 「・ω・)「『下の……』 「―ω―)「『もぐもぐZzz』
(*28) 2013/11/19(Tue) 02時半頃
|
ベルナルトは、あったまったからねるおー**
2013/11/19(Tue) 02時半頃
|
瑞鶴お疲れ様です。僕も眠いんだよね。 実はあの時間に発言になった理由帰ってから少し仮眠しようとしたらあの時間になってしまったからw
まだ眠い中あわてて掟発言していたから眠いw なので僕ももうすぐ寝ます。
(*29) 2013/11/19(Tue) 02時半頃
|
|
アレクセイとめっちゃ迷ったけどレイスで! アレクセイはむしろ占い当たりにきた感じがあるんだよねー 疑い返しを恐れてないっていうか
あとアレクニキは同じ立場でやり合っててくれた方が良いかなって
ので、2票集めてた中からレイスを 3人だと一番魔術師っぽくないのと 村の視界晴らしのためも兼ねて
(-50) 2013/11/19(Tue) 05時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る