
495 魔物の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アリョールは真理の予見-プロヴィデンティア- グレゴリーに投票した。
クレストはモー・ショボー リディヤに投票した。
プラーミヤは真理の予見-プロヴィデンティア- グレゴリーに投票した。
カチューシャは真理の予見-プロヴィデンティア- グレゴリーに投票した。
レイスは真理の予見-プロヴィデンティア- グレゴリーに投票した。
ジラントはドラゴン ジラントに投票した。
グレゴリーは真理の予見-プロヴィデンティア- グレゴリーに投票した。
リディヤはモー・ショボー リディヤに投票した。
ウートラは真理の予見-プロヴィデンティア- グレゴリーに投票した。
グレゴリーは村人の手により処刑された。
アリョールはジラントを占った。
ジラントは【人狼】のようだ。
|
アリョール! 今日がお前の命日だ!
2013/11/17(Sun) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
アリョールが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、クレスト、プラーミヤ、カチューシャ、レイス、ジラント、リディヤ、ウートラの7名。
|
いらっしゃい。お二人さん。
(+0) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
ま、リディはイベントなかったんだよね。 体調崩しました以外。
なので強く拾うようなものも無かった。
強制イベント引き起こした時も本人不在じゃどうにもならん。
ってアリョ死んでる…
(0) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
ほー、アリョ真、か。
(@0) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
ウートラは、アリョールとグレゴリーはお疲れ様
2013/11/17(Sun) 00時頃
リディヤは、あ、ちょ…!繋がったと思ったら!
2013/11/17(Sun) 00時頃
|
マジか。 ジラント狼か……。
(-0) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
投票欄ェwww
グレゴリーとアリョいらっさいー。
(+1) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
第一発言注意! 竜さん白視されてるしおかしくないように!
(*0) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
はい、アリョールは真でした、っと。 クレスト狂でよかろうでしょうかね。
(+2) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
ふむ。
もうちょい、かな。
(+3) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
喰われたなあ。
どこまで襲撃を引っ張るのかと。
(+4) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
アリョグレ、こんばんは。 素直にアリョ真かなぁこれは。 一応狂もあるが、それならすでに灰狼1吊られてるパタンですね。
(@1) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
ちょっと勝ち筋見えてきた…!ウートラじゃなかったんだ! 鳩に移動します。
(*1) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
いやはや疲れた。
アリョール来たか。 まあ何となくそう予想したからこそ、推理を残したんだが。
(+5) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
今日はクレスト吊しかイベントないね。
(+6) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
ヴァレリーは、あとはニキータ狼かぁ。ほむほむ。
2013/11/17(Sun) 00時頃
|
とりあえずクレスト吊りだと思うんだが。
ジラントとリディはとりあえず自分以外の誰かに刺しとこうな。
(1) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
襲撃おめでとう赤。
がんば!
(-1) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
ジラントは、うぁ、マジか繋がったと思ったらこれは…
2013/11/17(Sun) 00時頃
プラーミヤは、クレスト、発表お願い。
2013/11/17(Sun) 00時頃
|
墓下の人よろしく。
私の活躍は見てくれていたかなー?
墓下COはしていないようなので、ニヤニヤしながら適当に発言しますよ。
(+7) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
>>+2メーフィエ んー。
自信ないんだよな。クレストの、黒を見ない発言が、狼位置知ってるようで。
議事に対して読み込み遅くなってんのかと、何度か試しに声掛けてみたんだが、俺に対してのレスは普通よりも早いぐらいだった。
(+8) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
うふ。 アリョールなんて羽をむしっちゃうのよ。 えっと部位にわけて、と。
[アリョール出汁のコラーゲンスープ] [骨付きアリョールのハーブソテー]
(*2) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
やっと繋がった
【リディヤは害のない魔物だった(白】
(2) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
レイスは、はぁ、仕方ないからもっかい読み直すか。
2013/11/17(Sun) 00時頃
|
狂じゃねえな、狼か。 リディはどうなるかなー。 7>5>4>EP。 灰がリディ、ジラント、ウートラ。 一手をクレストに使用、白を吊った時点で終了。
ウートラ狼かなぁ。
(+9) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
ふむ。アリョール、グレゴリー、お疲れ様。 このタイミングで占襲撃なのねぇ。ふーむ。
(@2) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
すまん、わし2日連続じゃわい。取り敢えず今日はクレストにセットしておく。 アリョールとグレゴリーはお疲れ様じゃ。
(3) 2013/11/17(Sun) 00時頃
|
|
わーい、頂きます♪
(*3) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
「Don't Think Feeeel!」
考えるな! 感じるんだ!!
? ジラントの寝床に、薄い本が……。
「萌えよ どら♡ごん」
………べたやん。
【ジラントは人○】
(+10) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
とりあえず灰の二人は投票をだな……
うーん。とりあえず判定待ちだが、クレストの判定待ち
2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
アリョールは、伏せでネタだけ出しとこう。
2013/11/17(Sun) 00時半頃
レイスは、おっと、>>5:181 2dグレゴリーが抜けてるね
2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
わー。 アリョ狂だったんだー(棒読)
COはどっちでもいいよ。
(+11) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
ニキータは、萌えるのかどらごん・・・。
2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
逆に、ウートラの白視されてる理由ってどこなのだろう。 いまいち読み解けないのでした……。
(@3) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>+8ミハ せやなぁ、やっぱ狼かなぁ。
>>+4アリョ アリョ真なら襲撃はこれ以上引き延ばせんでしょうwwww そのために2白のメーフィエを食ったのだ。
(+12) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
べたネタ吹いたwwww
(@4) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
モー・ショボーについて語るスレ
1:ななしのぬらりひょん:2009/11/18(水) 15:37:04 モー・ショボーたんはあはあ
5:ななしのぬらりひょん:2009/11/18(水) 15:40:20 >>1 あくまをころして へーきなの?
7:ななしのぬらりひょん:2009/11/18(水) 16:11:02 >>1 脳味噌差し出せ
13:ななしのぬらりひょん:2009/11/18(水) 19:24:55 >>1 「この馬鹿人間!ロリコン!アンタの脳みそなんて要らないんだからっ!!」
………なんか知らんが【リディヤは人○】
(+13) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
うーん、クレスト素敵だね。
ちゃんとリディに刺してリディ占ってる。
(-2) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
アリョ狂?ニキじゃなかったんか。 点呼のつもりが抜けちまったってことかね。 んー……PP捨ててるってことは。
やっぱラインはアテになんねぇか。 ウートラ・ジラントどっちかなんだが。 ぷらみや、ここの検証手伝ってもらっていいか?
ちょっと寝ておきてから諸々やる。
(4) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
クレストは、今日は休みだから多分昼から居る。スマンが寝る**
2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
あれ?投票変えたつもりだったわ。ごめんなさい。変更ボタン押し忘れてたみたい… >>1把握したのよ。ごめんなさい。とりあえずクレストにセットなのよ。 前どこかで見たときに、アリョール非狂とってたし、これはもうクレストには申し訳ないけど、アリョール真で見ていくわ。
(5) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
ニキータ ウートラ ジラント かなぁ? ニキータとのあれが固い演技なら どっちかにリディヤが入るか。
クレストは狂のはず。アリョ喰われたのなら85%くらいの確率でドゥーン
(+14) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>+13アリョ ちょwwwwwこれ大好きwwwww
(@5) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
アリョの判定文が何気に面白いよね毎度。
ウートラは話してると人に見えてくるのと 個人的に好みなだけだけど
ウートラ狼ならジラント狼はあるのかなーぁ。 占わせてメーフィエがアリョ偽視に行くのを望んでいたのだろうかとか適当な事を
(+15) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
とりあえずクレストにセットした。
ところで>>0レイス
>>5:168とか言ってなかった?
(6) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
ちょっと終わるかと思って驚いたじゃねぇの……
リディ・ウートラ・ジラントに1狼確定。 グレゴリー・ヴィクトールに1狼居るかも。
メモ。 因みにまだ、狼の位置は分かってない。
(-3) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
アリョがイヴァン非狩非狩言ってたのってブラフ? 言いすぎだから襲撃避けかねェと思っていたけど。
>>+13 おい掲示板wwwww
(+16) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
灰一匹残ってるのか・・・? それとも勝ち筋消えて真抜き実績だけしたかったとか?
あ、俺がLW候補の狼ならアリョ襲撃なので。 襲撃筋的にはあってる。
(7) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
リディヤは、はとに移動するのよ
2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
騙るスレクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(+17) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
まあ、ぼくおおかみなんですけどね。
(+18) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
そいや疑問なんだけど、なんでメーフェ襲撃なん? あそこはプラミーとかでも問題なかったんでない?メーフェ襲撃ってアリョ真kskするだけだよなーって思っておった。
地上がアリョ真で限界突破してると判断からの単純に意見食いなのだろうか?
それならメーフェは誰吊り殺す?って聞くのが早い気もしつつ。
(+19) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
頑張ってる狼さんたちに少しでも報いねばな。 今日は時間取れる。気合入れろ俺。
頑張る。 うん。 寝よう。
(-4) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>6ウートラ 重くてアンカー追えないんだがたぶんアリョ死んでる前提の話だろう。
イヴァン狩以外アリョ死んでるケース考えてないんだわ。 詰むと思ってた。
(8) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
気が緩んだ感と勢い付かないように注意しなきゃ…… ねこさん、抜けたよ!
(*4) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
【判定確認】
守護なさ過ぎの守護に見せたかったのだけどね、イヴァン、メーフィエごめん。ウートラ守護とばかり。
>>4クレスト ヴィク、グレが狼の可能性は?レイス吊って終わりもあるわよね。
(9) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
ニキ>>+16 襲撃抑制。
(+20) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
レイスは、そして俺はカチュ狩なんじゃないかなとか思ってた。
2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
>>+18
wwwwwwwwwwwwww
ヴィクたんあそびたいのwww
(-5) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>+19いばん 僕様がちょっと露骨に襲撃誘導かけてたかな。 狩人に少しでも見えたら面白いかもしれないなって思って。
まあその前にいばんは絶対に狩人じゃないですしおすしがすごかったから狼も一周まわって狩人ちゃうかなって思ったんちゃうこれ。
(+21) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>+18 によによ
>>+20 やっぱりなー。 割と狩見てたんで変だなーと思っていた
(+22) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
ヴィクさんアタイのことだましたのね! 酷い!!(棒)
(+23) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
今日は【▼クレスト】でいくわ。
で、ジラント状況黒にはならないことを言っておくわ。灰3の中で白引けばアリョ真視点詰み。
(10) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>+12メーフィエ 非狼・非狂が拾い難いんだよ、この占たち。
あぁ、クレストが、俺の霊CO見て「良かった」と言ってる所で何か拾い掛けたんだが、形になる前に墓下きちまった。
(+24) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
見えたから。 >>9ぷらみや 残り3手だろ? 7>5>3>E。
最悪想定でやってる。 レイスLWなら、今日俺を、手順として村が吊ったとしても明日レイスで終わるから心配はしてない。
問題はその後だ。 死者が狼かどうかより、生きてる人間が狼かどうかだろ?
(11) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>+18 まあぼくも大神さんなんですけどね。 頑張れクレスト!!
(+25) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
【判定確認】なのよ。 というか、あれ?ジラント占いじゃなかったのだったかしら。
(12) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
レイス狼の場合。 アリョ狂-クレスト真-ニキータ狼 アリョ狂-クレスト狼-ニキータ真
下は灰2狼でPPにしない事で否定。もしくはヴィク-レイス 割となさげ。
私視点クレス真の場合 レイス-ジラントで確定
アリョール喰うしかないのか。GJ出た方が勝ち。 うーん。とりあえずは私視点クレストの狼確定したのでここまで。
(13) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
まあ灰の非狩がわりと多かったのでなぁ。 ジラント非狩でメーフィエorイヴァンが狩人確信して特攻が正道かなぁ。
イコールジラント人間、リディウートラの処刑で終了になるが。
(+26) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>10プラーミヤ 誰が狼でもアリョ抜くと思うよ。
唯一俺だけ外れるかもしれないが… 残念だが俺ならGJ出てもいいので、 内訳誤認狙いアリョ襲撃するね。 断言できる。
(14) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
投票……吊られたがりの狼sだ… 誰が狩だったんだろう。
(*5) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>+25 ソレ今日終わるじゃないか 何してんだグレはww
>>12 リディヤがクレストに興味がなさすぎて辛いwwww
(+27) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
帰ってきた。 …。残念。とりあえずクレスト吊把握。 アリョは非狂とったのでアリョ真コースで、
灰となる ジラント・レディヤ・ウートラの中から1人白打てばいいのよね。そういうことで考えてみる。
>レイスact 多少狩っぽく見えるよう動きたかったけど狼が頑張ってたにゃね…。
(15) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
…………。
んー、もう、ちょ、い。
(+28) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>11クレスト 見たわ。それなら了解よ。
ただ申し訳ないけど、私はアリョール狂とは思えないし、レイス狼だとも思えない。 出してくれた所の検証はすることは約束するわ。
(16) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
くそおも。
じゃぁクレスト吊ってえぴんのかー。
(+29) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>+26 ウートラジラント残したら最後に残るのジラントなんか?
ウートラが残るような気がするけど。 とりあえずリディヤは残らん気がしてならない。
そしてリディヤとジラントは投票酷いw
(+30) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
いや、なんか私狩ぽく見られてるとは少し思ってた。 私悪くないはずなんだが申し訳ない気持ちでいっぱいだ
プラミヤ狩だったらいいなとかは思ってた。
>>8レイス うん、私も前後が掴めてないんだけどそこだけ抜き出して見たから。流れは後で確認しとくわ
(17) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>+24ミハ ふむー。よかった、は確かにクレストでもぽわっとしてたか…。んーーーー。 確かに拾い辛いなー。
んー。>>13なんで?って思いつつ。
ニキの最期が沈黙狼って読みでもあったんだがどうなんじゃろうな。難しいところじゃよ。 でも状況はクレスト狼なんだよねぇ。
(+31) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>13ウートラ クレストの狼が確定するの?偽とかじゃなく?
(18) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
ここから狼はどうすんのかなー?
予想1だと▼リディで終了を狙うのか。 予想2だと▼リディ▼ウートラか。
予想1だと割りとやられそうな気がするな。 予想2でもジラント人取られていたし何か逃げられそう。 第三予想のウート-ヴィクだと何か勝てそうなんだけど、予想が大きく外れていてそれだとなんだか嫌だな。
しっかしあれだな。 リディに騙されているとか結構嬉しい気がする。
(+32) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
襲撃されたら狼騙りできなくて辛い。
(+33) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
レイスは、リディヤレイス狼すなわちアリョ狂が確定してるからね。
2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
名前を間違えられてるところがもう狼なんだ
(-6) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>12リディヤ クレストは自由占いにして貰ったの。 レイス狼という情報を持っているため、占いたい場所が違うわ。
(19) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>+22 ニキお疲れ様。 ラインの混乱とか悪くない動きだったぜ!
>>18 きゃーーー!! リディヤ様ーー!!!
(+34) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
>>18 レイス狼ならアリョ狂が確定するので、クレストは偽なら狼になるよ。
(20) 2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
リディヤは、あ、レイス狼の場合、なのね。理解。ウートラごめんなさい。
2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
ふむ、俺狼を推したいなら次抜かれるのはカチュか。
クレスト吊って終わると思うけどね。
2013/11/17(Sun) 00時半頃
|
|
っとあっぶない。
灰狼1匹残ってる?って発言してた。
(-7) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
あ、クレスト真時の狼だね。こっちのことか。
(21) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
>>+31メーフィエ 分かんねぇんだよな。
外側に「話せない事」向けてたから、人かねぇと思った記憶があるんだよな、俺逆に。>沈黙狼
ただ、ニキ狼なら、外側にアピ多めタイプだからどうかねぇとも思ってる。
(+35) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
ぷちっつった!!!! アレ潰してプチっつった!!!!!もうやだ。身を清めるしかない。さようなら。
(-8) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
>>15猫 リディヤ白打つんだ!! ってか実はそれしか自信なかったんだ!!
ジラント>ウートラ>ヴィク の順だったが、絞りきれんかったわい。
(+36) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
このウートラの狼じゃない感がすげぇなオイ。
やっぱり考えるのやめた。 クレスト吊って終わらなかったらリディだなコレ。
(22) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
>>19プラーミヤ 考えたら自由占いが当たり前なのよね。そうよね。ごめんなさい。 混乱しすぎだわ。一度寝るのよ。おやすみなさい。
(23) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
レイスは、ちなみにサクッとコミットしてたりするんで。
2013/11/17(Sun) 01時頃
|
>>+30ニキ お?僕様の話? いや、本日のアリョール襲撃がガチ真抜きであると言う仮定のもとに なぜメーフィエ2白になったかと言えば、狩の可能性を見ていたから食いたかったのではないか、と。 本日特攻できた理由に、灰の非狩発言が結構あったのと、もしかすれば最後の砦はジラント狩の可能性だったのではないかと言う事だね。
ウートラジラントの下りは???どういう意味?
(+37) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
カチューシャは、あ、そうね。コミットしとくにゃ
2013/11/17(Sun) 01時頃
リディヤは、コミットするの?してから寝るわ。
2013/11/17(Sun) 01時頃
ウートラは、ん、コミット?
2013/11/17(Sun) 01時頃
レイスは、俺がコミットできるのは俺視点クレ偽確定だから。まぁいいんだが。
2013/11/17(Sun) 01時頃
|
>>23リディヤ いいえ、謝ることでは全く無いわ。 こちらも、中々説明不足でごめんね。何でも聞いて。
(24) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
………………コミットするのか…?
(+38) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
>>+37 ん? アリョ真なら白一人決め打ちで終わる筈なので、最後の白一人決め打ち合戦の話じゃないのかなって話 私の予想ではウートラが残ると思ってんだが、案外ジラント残るのかなあと。
リディ白打ちは難易度高そう。
(+39) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
まぁ、いいや。 寝る。
おやすみ。
[バステト神連れて、自室へ引っ込んだ。]**
(+40) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
プラーミヤは、コミットは、クレストから出るまで、私はしないと言っておくわね。
2013/11/17(Sun) 01時頃
|
最後の辺で情報落とさなかったたのはもっと単純な話なんだがな
忙しかった。←
(+41) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
別に詰んでもないし、灰に狼がいるならコミットの必要が無いと思うのだが。
とりあえずは押さないでおくね。夜明けのリディヤも、あんま狼に思えなくてクレストで終わる気もしたりするが。
(25) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
カチューシャは、カチュは既にアリョ狂切ったので。まあ襲撃どうせ確白なので急ぐものでもないけど>コミット
2013/11/17(Sun) 01時頃
|
ああ、レイス邪魔だわ。 レイスにセット。
(*6) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
コミットしてくれるなら助かるわ、俺今週休み少なくてキツいから寝たいし。 でもまあ、真占クレストさんとしてはブチ切れるとこなのでキレときますね。えへ。
(-9) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
私がコミットしたのは、アリョ真コースと明言したのに加え、コミットが狼に有利だからですよ。見直す機会、判断の時間はいらない。
(-10) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
ということでおやすみなさい。
(-11) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
クレスト真の検討はしないなら、クレストの意志に任せてはいかがですかね。 クレストがそれが最も情報になると思うのであればそうすればいいが、そうでないならしない方がいいんじゃないかね。 精神ダメージの意味でもね。
>>+35ミハ なるほどねぇ。逆に人だから話せないなのか。 僕様が狂やった時は霊襲撃するなら黙ったっつの!ってくらい喋り倒して霊判定出させるつもりだったりするからなぁ。
>>+39ニキ ああ、そういう意味か。 ウートラかジラントって流れなんだけどねー。 逆に言えば決め打ちミスれば終了だし。
イヴァンメーフィエ狩人博打に勝った狼ジラントなのか それともジラントを見て三名分非狩おいしいですになった狼なのか そこらへんの読みだわな。
リディ白打ちは難しいだろうなぁ。
(+42) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
メーフィエは、さて、お風呂入ってねませう。おやすみーん。[ミハイルのバステト神もふりたおしてから寝る**]
2013/11/17(Sun) 01時頃
|
俺の言葉聞く気もねえって?
あのさあ。 信用取れなかったのは悪かったと思ってるよ。 でも流石に、自分の白に聞く気ねぇって発言されると堪えるんだが。
本心はともあれ、ポーズだけでも聞くつもりで居られねぇのかお前ら。
(26) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
ウートラは、プラーミヤ>もうすぐ寝るので押しておくかどうか指示下さいまし
2013/11/17(Sun) 01時頃
|
>>5:182プラーミヤ 最下段はともかく。
俺、仲間狼4dまで一切触らなかったこともあったり。 なんというか、表の考察の相性が悪かったみたいで…
ノーコメントスルーしてた。
(-12) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
あ、PLは別になんとも思ってないからね。 補足。
寧ろ色々、もっとやれたはずなのに出来てなくて狼に申し訳ないとは思ってるが。
(-13) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
レイスは、クレスト落ち着けって。最後の良心プラーミヤが残ってるから。
2013/11/17(Sun) 01時頃
|
あ、言わなかった方がよかったかも。
偽装感情なんだから。
(-14) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
寧ろ今週激務すぎてですね、あのね、のあさんの本音は「寝たい」だからね。
でもね。人狼PLとしてな。 せめて吊られる日にゃ、やりきってから吊られたいわい。 うん。寝たいけどね。
(-15) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
ウートラは、む、すまん、なんかタイミング悪かった。
2013/11/17(Sun) 01時頃
|
ダメだねぇ…つい真に受けてしまう。
(-16) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
>>22 やめろよお前ー。
しかしコミットはないだろうねぇ。 まあクレストからは吊る以外に情報増やせないから、わかるけどさ。
(+43) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
頑張れ俺。
頑張れ。 やって無駄だったとしてもやらねぇよかマシだ。 出来てねぇんだから死ぬ気でやれ。
自己暗示。
(-17) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
>>26 あーごめんなさい…そうよね。ごめんなさい。 ても村に取り入るためには同じ方向向いてなきゃなのよ。 エピ土下座で…
(-18) 2013/11/17(Sun) 01時頃
|
|
この環境で頑張るクレストが立派だな。
なんなら俺が話聞いてやるよ。
(27) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
レイス有難うな。
一日遅いが。 手合わせ願うよ。
(-19) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
レイスは、と言っても今日はもう寝るが。
2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
>>11クレスト 現状その手順が守られない可能性が高過ぎるのがクレストにはかなり問題ではあるな。
クレストに譲歩するとしたら私かジラントということになるぞ?
(28) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
なんつータイミングでwwww>>27 10秒差。
俺は立派でもなんでも無いよ。 見ろよこれまでの発言群。ひでぇもんだぞ。 赤に負担掛けっぱなしの無能だ。
無能は無能なりに足掻くさね。 出来ねえと決めつけてちゃ出来るもんも出来んわい
(-20) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
>>26が出るならコミットはしないわ。
(29) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
ウートラは、プラーミヤ了解。クレストの話し方は好きなのでなぁ
2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
>>26クレスト うーん。確かに。ごめんにゃ。
じゃあ今日の発言期待してるにゃ。 とりあえずコミットは外したー
(30) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
うるせぇレイス寝ろ
>>28ウートラ 分かってる。分かってるからこそだ。 やる前から諦めてどーすんだって話だよ。
ジラントとウートラを検証して、どっちも潰せたらレイス吊りゃ終わる。 単体で言えばジラント、否定したのが本人ってのがアレだが、ラインで見ればウートラだな。
(31) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
これで潜伏2狼がヴィクとグレゴリーなら見事に騙されてるわー。
しかし、あまりログ読み時間も取れない。 ご、ごめんなさい。しくしく。
(-21) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
>>31クレスト 狼候補の私に何かしらの考察を望むことはあるかな?
それだけ聞いたら寝るので
(32) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
>>28ウートラ クレスト視点、それは意味無いわ。 視点確定狼のレイスを吊らない限り、村敗北よ。
クレストにもう一度言っておくと、働きかけてくれれば応えるわ。昨日リディヤ≠レイス拾えてたんだけど、間に合わなくてごめんね。
(33) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
>>31レイ-ジラを否定したのが、な。 うなずけてしまうのが腹立つ。
ヴィク・グレであり得るとしたら、どっちかでいえば、ヴィク。 ただ、レイスがずっと占真贋をニキ偽・アリョ4俺6でやってたというのを考えれば、「村思考として」グレ疑いはやりやすかったのか?という懸念が一ツ。 昨日のグレ非狩からの流れは考慮してないが。吊られること決まってる相手だから、ノイズになるし。
(34) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
あ? 代わりに灰吊るとかぜってぇねぇから。
そっちで聞いてた? どっちが狼だと思うのって質問だと思った。
>>33 んーん。 ぷらみやの対応ってか。姿勢?は。 助かってるよ。 有難うな。
(35) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
ミハイル> 4d5dの墓下発言読みました。 不快を与えたようで、申し訳ありません。
>>4:51の最下段は、その前に出されたネタに合わせただけで、他意はありません。
灰の中で一番ぶつかったのがミハイルで、そのミハイルを狩だと思っていたので、2dはかなり焦っていました。 初手に抜かれるかもしれないと。
3dに、非狩だったのと、霊だったのが解って、信頼を寄せたのは確かです。 狩でなければ狼かと警戒をしていたので。
なので、馴れ馴れしくなってしまったのだと思います。 不快な表現を使ってしまい、申し訳ありませんでした。
(+44) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
|
>>32ウートラ ウートラが白なら、狼はジラントかヴィク・グレだから。 其処の検証。
あと、もう一度。 レイスを単体で確り見直して欲しい。 ぱっと見人くせえのはうん、わかるけどね。判定見るまでは、俺も人打ちしてたから。 頼んだ。
(36) 2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
クレストは、あと、言葉荒らげてごめん。寝るわ。**
2013/11/17(Sun) 01時半頃
|
>>35クレスト いや、下と同義のつもりだが。 私はヴィク-レイスは無いと見ていたので、私とジラントだよどうする?だ。ちょっと早かったな。検証前だった
>>36ん、わかった。やってみよう。 すまんが明日**
(37) 2013/11/17(Sun) 02時頃
|
ウートラは、プラミヤもありがとう。おやすみ**
2013/11/17(Sun) 02時頃
|
・クレスト真仮定 0.ニキータ、レイス狼、アリョール狂人確定
1.アリョール狂が白を出し続けた理由 2.▲イヴァン→▲ミハイル→▲メーフィエ→▲アリョールの理由 3.レイス狼が、騙り狼ニキータを初日偽決め打ちした理由 4.レイス単体の白さ 5.誰が灰狼の相方か
これらを乗り越える必要があるわ。
(-22) 2013/11/17(Sun) 02時頃
|
|
・クレスト真仮定 ニキータ狼、レイス狼、アリョール狂人
1.アリョール狂が白を出し続けた理由 2.▲イヴァン→▲ミハイル→▲メーフィエ→▲アリョールの理由 3.レイス狼が、騙り狼ニキータを初日偽決め打ちした理由 4.レイス単体の黒要素 5.相方狼
これらへの説明が欲しいわね。**
(38) 2013/11/17(Sun) 02時頃
|
|
そういえば、なんでレイスはグレゴリからヴィクへ注視したのだっけ。そこ読むかー。
ヴィクはクレスト狼想定だったから白でえーべになっとった。
(+45) 2013/11/17(Sun) 02時半頃
|
|
眠いのかな。アリョがアリョに見えぬ。
プラーミヤ**
(+46) 2013/11/17(Sun) 02時半頃
|
|
目が覚めた。 クレスト、吊られに来てる動きなんて言ってごめんなさいね。
(-23) 2013/11/17(Sun) 03時頃
|
|
>マカロン 俺が 多分 レイス黒い黒い!て アバババしたからじゃないかな。
(+47) 2013/11/17(Sun) 03時頃
|
|
きゃぴ。(マカロンあぴ
アバババしてたんかい。さすが、アバばばDoんだな。
(+48) 2013/11/17(Sun) 04時頃
|
|
作業して風呂入ったらこの時間だったよママン… ちなみに僕様はマカロン大好きです。ブラッディークリームでいただきたい。
>ぷらみの3 霊確させるなら騙りとはライン切るくね? >ぷらみの4 昨日のログ
(+49) 2013/11/17(Sun) 04時頃
|
|
悔いの残らないようにしてもらいたいもんです。 クレストは来たらもふりたおそう。
(+50) 2013/11/17(Sun) 04時頃
|
|
クレストはメーフェとグラかぶりまくりんぐで、メーフェ墓くるまで、クレスト何いってんだと思ったらメーフェだったってことがよくあり、つーか大体はメーフェばかりが喋ってて、クレストの色がどんどん薄れて行ったのは多分メーフェのせい。
(+51) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
|
悔いなんて残った方がいいんだよ
どうせ人生なんてやりなおしきかないんだから
(+52) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
|
最後までみんな頭動かしてどんな推理するのかみたいよねー。 レイスは結論できってるけど。
(+53) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
|
>>+51 イヴァン あったわー。俺 メーフェが急に 「ヴィクは人間」とか言い出して 「デレた!あの子ついにデレたよ!」とか思ったら クレストだった事多々あったよ
(+54) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
|
寒くて眼が覚めちまった。 >>31クレスト 今起きたキリッ、折れてないみたいで何よりだ。
老後の楽しみみたいな感じになってるんだが。 ×レイスーヴィクに関しては ・3dお互いがお互い忘れてたこと、 それに気づいて俺がヴィクから一時的に距離をとった点。
・4dアリョ関連のやり取りで、ヴィクが脊髄反射的に 「理解できないわからない」とした点。
二つ目はプラーミヤも見てたね。
(39) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
|
×レイスーグレゴリー グレゴリーの力考えて、 3d除いて初日から俺がグレゴリー切りっぱなし、 というのがまずないな、2狼生存いけたろう。 あれだけゲシゲシ蹴ってたのにグレは結局俺に疑い向けんし。
1d●グレ、2d▼グレ、4dグレ狼考察、 5dグレ非狩受けての即答▼グレ
ま、この辺が否定要素かね。
ウートラに関してはぱっと思いつかないねぇ。
(40) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
レイスは、ウートラなんかあったっけ、俺らのライン否定できそうなの?
2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
俺単体の黒要素か・・・
初動の重さと、3d決定後の俺の狼自己紹介、 5d6dの弛緩っぷり。
自分で考えて黒いなー思うのはこの辺かね。 3dのは決定後じゃなければ白要素だと思う。
(-24) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
|
な、あるあるだよねこれ。 俺もアリょと仲良さげなクレストってなんなのって思ったり。
レイスの背理法っぽいあれそれは今後の参考にしよう。 自分白証明苦手なんだよね。
(+55) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
|
そいえば忘れてた。 ×レイスーニキータ 率直に言おう、両狼ならニキータに気遣いしねぇな。
(41) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
|
おまけでこれもいるか、 レイスークレスト。
5d俺に黒出したことだな、 アリョ狂見切ってないと無理。
2d終わりのメーフィエ関連くらいか? あれをどう見るか。
言ってて思ったが、ウートラ除いて 一番切れが少ないのクレストじゃねーか。
(42) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
レイスは、驚愕の事実にマジで驚いた。
2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
>>プラーミヤ 凄い暇なんだけどなんか仕事もらえませんかね。
ウートラの考察を楽しく読むのと、 リディヤを見直すくらいしか思いつかない。
(43) 2013/11/17(Sun) 04時半頃
|
レイスは、ちなみにだが、俺単体の黒要素思いついたのは灰に埋めといた。暇人過ぎて泣ける・・・
2013/11/17(Sun) 05時頃
|
おっと、クレストの頑張り具合から判断できそうなのを一つ。
×クレストージラント
クレスト頑張らずともジラント状況白で逃げ切れそう。
(44) 2013/11/17(Sun) 05時頃
|
レイスは、よく考えたら>>42ってニキ真か。メイクミラクル過ぎるねぇ。
2013/11/17(Sun) 05時頃
|
背理法は難しいよね。
「それ言う為じゃね?」
とか言えちゃうからね。
(+56) 2013/11/17(Sun) 05時頃
|
|
普段はこんな状況とラインなんて見ないんですがねぇ。
狼やった村でこれより高度な行動からの状況考察やってたのがいたので、試しにできる範囲でやってみたら収穫あったっぽいという。
これでジラント狼なら泣くけどな!
(-25) 2013/11/17(Sun) 06時頃
|
|
レイスの推理と悉く乖離するな。 あの自信満々な振りを見るに、こっちが色々と間違っている気になる。 んでもリディ村にしか見えんし、ジラント、ウートラは胡散臭い。 やっぱジラ=ウトのラインかな?
にしても、ここへ来てウートラの動きに変化見られるかもしれないな。 クレストもそうだ。
(+57) 2013/11/17(Sun) 07時半頃
|
|
リディは発言綺麗だから、もっと読みたいんだけどな。 体調不良が悔やまれるなぁ。
(+58) 2013/11/17(Sun) 07時半頃
|
|
ほんと真贋へっぽこだよなぁ…
灰狼探す方が楽。
(-26) 2013/11/17(Sun) 07時半頃
|
|
おはようの一撃。 >>42のレイス-クレストだけど、アリョールにツンデレ、ニキータにツン吊りはあったけど、クレストにはツンがあまり無かったのよね。
>>43レイス そうね。 1dのクレストとヴィク、2dイヴァンに両狼ならキモいと言われてたけど、仲間上げなのかどうか。 昨日のグレゴリーとリディヤ、庇いラインあるかどうか。
辺りが、パッと思いついたところかしら。**
(45) 2013/11/17(Sun) 07時半頃
|
|
襲撃から考えといた狼の勝ち筋は二つ。 一つはアリョ真視は諦めて、狩抜き灰狼逃げ切りパターン。 もう一つは真贋差ひっくり返しだが。 後者の場合は、アリョ襲撃は無いものと考えて居たから、やっぱり前者か? だが、ウートラ狼ならばアクロバディックなこともやって来そう、って妙な期待感もあるな。
(+59) 2013/11/17(Sun) 08時頃
|
|
おはよう。
>>+44アリョ 見た。 ん、把握。 そういう話なら、こっちこそすまん。妙な目線が飛んでくるんで、ずっと首をかしげていたから。狩誤認のあたりの目線なんだな。
他意がないネタなら、良かった。 勝手に、俺の気持ちを確定させられるのかと、思ったから。
(+60) 2013/11/17(Sun) 08時頃
|
|
おはようなのよ。 コミットは外したのよ。クレストもごめんなさい。それによく考えたらコミットって詰みでもない限りしない方がいいんだったわ。
(46) 2013/11/17(Sun) 08時半頃
|
リディヤは、レイスが老後なんて言ってるの見たけど、年とるのかしら。離脱。
2013/11/17(Sun) 08時半頃
|
おはようございますー。 何も考えずコミットしてほしかったけど、流石にクレストに失礼なのかしら。ということで外し。
(*7) 2013/11/17(Sun) 08時半頃
|
|
他襲いたいところあれば相談しましょう。プラーミヤでもいいかも。そうするにはウートラ好きなレイスが邪魔なのだけど。
(*8) 2013/11/17(Sun) 08時半頃
|
|
おはよう。
ミハイル>>+60 悪ノリしてすまなかった。
占い師をやると、霊能者を一番身近に感じるという癖があったのと、3dの態度の変化が自分でもゲンキンだなという自覚があったので、そこを読まれたのが気恥ずかしかった。
白ログでは強気にしてたが、そこまで自信に満ちてる訳でもない。 ほんの少しの掛け違いで、信用が転げ落ちるのなんて知ってる。
だから、ミハイルから向けられてた棘が「炙られそうだった潜伏霊」所以だと知って、安心したんだ。 今回、自分はそんなに拙いのだろうかと思っていたから。
(+61) 2013/11/17(Sun) 08時半頃
|
|
レイスact.私ってライン切れがない人らしいからなぁ
>>3:316のすっごい微妙な下げ。その後確認すると言いつつ出して無いのはどうかと。ぐらい
ニキータ-私だと >>1:174私がメーフィエに「押し流せないダンスィ」について 「あれ?ニュアンスちがくね?」やってるとき(メーフィエ回答は>>1:200) ジラントの扱いをメーフィエにすり合わせてる時に >>1:180「どっしりマイペース」とまぁそれに近い評価を出してるのはどうか 狼としてみるなら、メーフィエに寄せてるはずなのでなぁ
>>3:168ニキータ狼が ニキ-レイス-ウートラ+アリョorクレ で最終日にそのメンツになるという発想は説明出来るかどうか、かなぁ。パッとライン考えると。
ニキータの方から灰狼にラインが出がちなのは有りかなしかはちょっとわからん>>1:281とか。
(47) 2013/11/17(Sun) 08時半頃
|
ウートラは、おっと、おはよう。
2013/11/17(Sun) 08時半頃
ミハイルは、「ん」と、アリョールの頭を撫でた。
2013/11/17(Sun) 09時頃
|
ニキータ>>4:+65 あれは意図的。 狼に、私偽の世論を作らせない為の自己防衛。
グレゴリーも言ってたが、村が負ける時の一番の原因は、占真贋誤認。 だから、一歩でも引く訳にはいかんかった。
抜かれたら抜かれたで、真決め打たれる程度の事はする必要あった。 残占真の可能性を、村に追わせない為に。
寡黙対抗に護衛取られた事、あるからな。 クレストを甘く見てない。
(+62) 2013/11/17(Sun) 09時頃
|
|
墓下ちょこちょこと眺めとる。
>>5:+49イヴァン 私狼だから、って言う話で無いのであれば。
狼の襲撃先は確白三人のうちの誰かだってのは予想出来たよね。 んでその中で、狼視点で考えて一番面倒臭い、攻撃力高そうだったのはメフィだった。 まあこれだけだな。 カチュはニートし始めたし、プラはまとめのほうで忙しそうだ。 ならば、灰に目が行くメフィだよな。
んで、余談だけどミハ⇒メフィの襲撃筋でアリョ特攻遅らせたのは、狼はそれなりの安全圏に居たって推理も出るよな。 そっから考えるにリディとヴィクが両狼ってのは、推理から外して良くなるよな。
(+63) 2013/11/17(Sun) 09時頃
|
|
ミハイル>>4:+77 ヴァル>>4:@41 単純に、>>1:56下段を見落としてた。 というか、この発言自体後で見た。
重かった時に、未反映のまま流したらしい。
「この村も自信ない」は、他の発言から拾ってた。
(+64) 2013/11/17(Sun) 09時頃
|
|
墓下ちょこちょこと眺めとる。
>>5:+98ヴィク それをレイスは分かってないみたいで、どうにも困った。 私が言っているのは 「レイスは人だけど、推理はちょっと見直したほうがいいぞ。アリョ襲撃されっかもだしな」 レイスが受け取ったのは 「私の推理を否定するってことは、私を狼と見ているんだな!? そんなお前が狼だ! それにアリョが襲撃されるわけない!」 だったんじゃないかと。
実際レイスが狼とか無いわけじゃないし、まだ真意はわかんねんだけどね。
アリョもそこら辺、過敏に見えたが占だからそうなるんだよな。
(+65) 2013/11/17(Sun) 09時頃
|
|
ヴァル>>4:@44 あの辺りは、ウートラ>>1:164の「変なところで危ういネタが挟まってるんだねぇ」が、グレゴリ非狩に触れてて「うわ」と思ったんだよ。 で、ウートラ狼なら、結構きわどいとこにノーガードで触ってんなあと。
そこで白く見えた。
(+66) 2013/11/17(Sun) 09時頃
|
|
グレゴリ>>+65 ああ、それは違う。
グレは私を真決め打ってるのだから、グレ視点ではレイス人間になるだろ? だから、残灰3よりも先に、そこに目がいってるのを取られていたんだよ。
(+67) 2013/11/17(Sun) 09時頃
|
|
>>+62アリョ 占誤認について。 は、実際その通りでな。 誤認で生き続けて6日目とかで吊られるよりも、2日目にサクッと襲撃されたくらいのほうが勝率は良いんだ。
その認識がしっかりあって、クレ何かとは比較にならないくらいでアリョ真視が出来たわ。
(+68) 2013/11/17(Sun) 09時頃
|
|
>>+67プラ ああ違う。 プラーミヤの質問に答えただけなんだよ。 それを何ぞ勘違いしたみたいだな。 5dにレイスなんぞ見とらんわ。
(+69) 2013/11/17(Sun) 09時頃
|
|
過敏になるかは性格。 己へのプライドが高いとなりやすい。
俺の棘も、俺が一番イライラするのは思考隠される事だから、それで出た。 後発組用に喉残してるつもりで調節掛けてるのに、って苛立ちもあったか。
が、客観的に見て、潜伏能力者が出しやすい感情になってる部分もあったな。
(+70) 2013/11/17(Sun) 09時半頃
|
|
>>4:62>>4:63 ここの流れだな。 ヴィクは狼と見て「レイスは狼だからこじ付け」って見てたみたいだから。 私はアリョ真絶対前提と4d最後の推理からもレイス人を打っていて、それ踏まえた上でそれと私人と言う視点において「確かにこじ付けに見えるよね」って感じだな。
でだ、別に村人は推理をこじ付けしないかって言うと、そうでもないんでな。 村人だからこそ推理をこじ付ける必要すらあるからな。
(+71) 2013/11/17(Sun) 09時半頃
|
|
こじ付けってのは確かにマイナス方向の言葉だろうけれど「村人のこじ付け」って概念がレイスには無かったのだろうな。 だからレイスは想像力があるなって話しもしたんだけどね。
(+72) 2013/11/17(Sun) 09時半頃
|
|
そういや、ヴァレリーが『過敏部分は演技でも可能』って言ってたか。
相手の性格、スキル、それが発動した流れまで読んで、そこで初めて真要素だな。
あと、裏に『ミハが潜伏役職の可能性を見た瞬間に、納得しない顔で引いた』ってのもあった、アリョの場合。 これは要素として言えんかったけどね。
(+73) 2013/11/17(Sun) 09時半頃
|
|
>>+70ミハ このゲームやってる人、結構プライド高い人多いよね。
そう言えば、白視上げすまなかったね。
(+74) 2013/11/17(Sun) 09時半頃
|
|
グレゴリー。 プライドなり、自負なり持たんと、やってけない時もあるからなぁ。
下段。 いや、こっちこそ潜伏役職ですまん。喉使ってくれたのに。 そんな、白取られると思ってなかったので驚いたぐらいだ。白位置に行くことは多いんだが、メーフィエとかいたからね、この村は。
(+75) 2013/11/17(Sun) 09時半頃
|
|
飯食ってこよう。
**
(+76) 2013/11/17(Sun) 09時半頃
|
|
>>+75ミハ ミハ、イヴァ、メフィ、レイス、ジラ、ウートと灰で白く取れるところ多かったんだけどね。
んでもミハは突出して白かったよ。 白く見られ無くてもいいやって意思が余計白かったww
**
(+77) 2013/11/17(Sun) 09時半頃
|
|
メーフィエ>>5:+73 ニキ吊りおkは、非狂要素付けにいった。
クレストより、ニキのが狼ぽかったんで。
(+78) 2013/11/17(Sun) 09時半頃
|
|
グレゴリー>>+69 確認した。 >>5:62か。
>>5:63、>>5:64、>>5:65、>>5:66、>>5:67の流れな。
「レイスは推理云々の精度ってよりも、自分の白さで他吊り上げて勝つタイプ」 これはさすがに、レイス視点反論したいだろう。
>>5:65で「推理してるよ」って言ってるのに対して、>>5:66で否定入れてるだろ。 その過程の中で「自分狼ちゃうし」を混ぜ込んでるので、レイスに黒取られてる。
発言主旨が「レイスは間違ってる」という否定であって、レイスと推理をすり合わせようという視点ではない訳で。
私が取ったのは、こっちの方。
(+79) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
あと、私-レイスなら、私が完全に従の立場だろうね。 どう動く、はレイスの指示に従っていると思われる。性格的に。
レイス黒、アリョール狂での前提、勝ち筋を見ると、1dからのレイスの発言自体は少し意味合いが変わるか。 昨日でた>>5:154「嘘をつかない」だね。クレストも拾ってるが本音だろう。
1dに「アリョールが偽っぽ」が出ている。 明確にそれを出していたのはレイスだけだったと思う(ミハイルは除く&要検証)
ということで、早い段階で「アリョール狂」を視野に入れたまま手放していない。ことになる。
1d >>1:142、>>1:175この辺にアリョへ強めの視線。
2d >>2:211「しょうもない白要素はお断りです」これは狼の逆白アピにできるんだよね。返って白取った人の判断を強める要因となる。 全体としてアリョ真贋に触れる部分はそれほどないが、アリョ真進行の人への疑問がでてる。>>2:332メーフィエ、>>2:239グレゴリー あと「村内真贋の寄りを気にする」点かな>>2:82>>2:362
(48) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
ミハ>>5:+97 あの辺りは、グレゴリーに共感を持ってたから。
レイス>>76に対して、私はこういう理由で警戒するから、グレゴリ人でもあり得るよ、とするつもりで言った。
あの辺は、レイスの言う「反応黒」も、グレゴリの「怪しまれること多いから、思考隠そう」も、両方解るんだけどなあ、という気持ちで口挟んでた。
(+80) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
ウートラは、ちょっと休憩
2013/11/17(Sun) 10時頃
|
>>+80アリョール 悪ぃが、そこだけじゃねぇよ。
他の場所でもその要素取ってる。
俺がアリョを真決め打てない、「真視」で終わった理由のひとつだ。
あと、は、まぁいいか。アリョがそういう手法の人なら、俺が口出しする事じゃねぇし。
(+81) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
ウートラの動きが、イマイチ狼に見えないんだがなあ。 昨日から、クレスト真時の検証を続けてる。
私を抜こうという狼の動きに見えない。
(+82) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
>>+77グレゴリ 白く見られ無くてもいいや、か。
ぶっちゃけ、どの役職でもそうなんだ。 黒視されるの好きなんだ。
ロック型からの黒視は訳が分からなくてちょっと困るが、まっすぐ疑ってくれる目線は、大好きだね。
(+83) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
ミハイル>>+81 ああ、それなら構わない。
私が自意識過剰な人間なだけだろう。
(+84) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
コウモリを握って爆睡してたよママン… 印象かぶってあれだったらすまなんだwwwwxwwx>いばんとヴィク
ねむいから二度寝しよう 関係ないけどグレゴリーが好きなんで狼だったらいいのになっていう願望
アリョの羽毛ぶとんでミハイルのバステト神をだっこしたままねむりたい
(+85) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
>>+79アリョ うん、推理してはいるはずだよ。 でなきゃあんなに怒らないものね。
>「レイスは推理云々の精度ってよりも、自分の白さで他吊り上げて勝つタイプ」 >これはさすがに、レイス視点反論したいだろう。
ここはちょっとプライド刺激しちゃったかね。 その点については謝りたい。 んでも、私は人だしヴィクも実際どうかわからんけど私としては人に見えるから、どうだろうね? ってことだな。 自分を納得させるために「こじ付けしている」だけに見えるんだ。
>「自分狼ちゃうし」
ってのは、だからヴィク-グレは私にはちゃんとした推理に見えないんですよって意思表示だったんだが、なんぞまた黒取られちゃったみたいだね。 それはちょっとどうしたものかなー? レイスみたいなタイプも居るってことで反省点かなー。 ただいい加減白視とりに行くのとか、めんど……。
(+86) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
>メーフェ 残念ながら 俺狼なのでグレゴリーは 狼じゃな いんだ。 ボルトはいるかい?(いりません
(+87) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
ふぅん。>>+84
そういう自己認識なのか。
なんか変な顔してるような気がするが、これ以上行くと、抉りそうな気もしてるんで、やめとく。
(+88) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
>>+86自分発言 んー、いや違うな。 私が村人でも狼でも「その私黒を言うその推理は真っ当ですね」ってのは実はあってね。 ああ、確かにそう読み取れる部分もあるよなーってのね。 そう言うのに対しては「お! 推理してるぅ!」ってなるかな。自分が村人でも狼でも。
(+89) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
>>+85メーフィエ www
バステト神は貸してやるw ついでに爪切っておいてくれ。さっき、ズボンで爪を研がれた。
(+90) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
グレゴリー>>+86 「ちゃんとした推理」って意識だろうな。 それ向けられたら、さすがにムッとする。
「クレスト吊っても終わらないのを知ってる」のだから、そこでレイスの推理が違うのは証明される訳で。 私から見たら「言う必要の無い事をわざわざ言ってるなあ」だったよ。
(+91) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
>ヴィク wwwwwwwwwせやったな!!wwwwwww ボルトはもらってガジガジしてよう。
白視はなぁ 遊んでたら白放置食らってニート化するが最近の定型文だからどげんかせんと おやすみいい
(+92) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
>>+83 ミハ 奇特な奴だなw んでも、黒視されほうが推理の精度も上がること多いしね。
私は白視されるほうが好きだけども、最近はそれを怠ると言うか、元が素黒いから村側のときに自分に嘘吐くのが億劫で。
(+93) 2013/11/17(Sun) 10時頃
|
|
ミハイル 爪とがれるのはきついwwwwwwwww頼んでないのにダメージジーンズの完成だよやったね!! かされよう!!もふろう!!!(もふりなう
(+94) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
ミハイル>>+88 ああ。 クソのようなプライドがこびり付いてる自覚がある。
それと、自己否定が乖離する。
それだけだ。
(+95) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
>>+91アリョ だから、私としてはサボらず検証していきたかったわけだけどね。 その流れの中で、私の不用意なプライド刺激発言が見えちゃったのね。
(+96) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
俺とグレゴリーが 両狼としたら、初日からの グレゴリーの今はいえないけど狼としてはヴィク迂闊→教えろよ→今無理→言えないならそも表で香らすなよ の流れとか。中盤の ヴィク白いだろやっぱ→んなことねーし→俺が白い言ってるのに本人が否定してくる(苦笑 とかが無い。茶番演技としては可能かもしれないけど この脚本が 作れるか?(ストーリーとして立てられるか?)としては無理。
(+97) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
>>+93グレ んーとだな。
俺が村の場合、「黒視」ってのは相手が「見てるものを間違えてる」だろう? その理由を探るのが楽しいんだ。
俺が狼の場合は、「正解を言い当ててる」。つまり、良い目がそこにいる。 此処からどうしようかと考えると、楽しくなる。
推理の精度って言うか、ただ「自分が楽しいか否か」だけだなぁ、俺の思考は。
あぁ、「素黒い」か。 なるほど、ね。「狼ならなんでこんな事言うんだろう」がいまだ継続なんだよな。狼としての思考を出しすぎてるのが、グレ。
(+98) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
アリョ。>>+95
何か、欲しいものはあるか?
(+99) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
>>+85 メーフィエ んー、実際狼やるとジラントみたいになることが多いかな? 狼やってて、こんなに自由には出来ないよ。
ちなみに、だからこそ狼さんにはいつも敬意を持ってるんだな。 狼は楽しい反面、やっぱり大変さで言うとたいていの村でトップだ。 たまに占とか、最後まで残った村人がトップにたつけど。
メーフィエは攻撃性と優しさのバランスが小気味良かったので、私としてももっと話したかったかな。 ただ、簡単に人取れちゃったから、こっちから話しかけることをしなかった。
(+100) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
まあ 自分が他人からどう取られるかなんて コントーロールできないもんだよね。
(+101) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
ヴィク>>5:+125 印象論で下げにきてたので、占真贋を傾けたくない狼に見えた。
発言の少ないクレスト考察に力を入れて、私の考察は印象で撫でただけだったので、結論があって偏りが出来たように見えてた。
(+102) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
ミハイルは、メーフィエ ちなみに「エジプシャンマウ」って猫だ。シルバーカラー。
2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
ミハイル>>+99 いや。 今、何も欲しくない。
何が欲しいのか解らない、の方が正確か。
(+103) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
>>+87ヴィク やめろよw 推理が揺らぐw
>>+98ミハ すごいメンタルだな。 私はそこまで胃が強くないので、村側はともかく狼やる時は可能な限り白視されるようにするかなー。
推理でよくやるのは相手の立場になって考えること。 盤面引っくり返しているんだ。 将棋でもチェスでもやることだな。
推理サスペンスものでもあるだろ。 当日の犯人の立場になって行動してみる、ってのな。
それを「視点おかしい!」とか指摘してくるの多いけど、以前はいちいち説明していたんだけど、今はもういちいち説明するのが億劫でな。
(+104) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
ミハイルは、アリョール>>+103 把握。余計な口出ししてすまんね。
2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
>アリョ クレスト少ない(面積狭い)から掘りやすいんだよ。 アリョは面積広いから 全部を深く掘ってられないのな。 発言参照のアンカー引いてないだけで読み返してるのよ。 単体印象なら真寄り、相対でみたら人人狼、真偽偽の組み合わせで見たときに、俺としてはアリョの方に丁寧系狼騙りの可能性がやや高く取れたってこと。例え真偽比較だとアリョ>ニキとしても。
俺からすると 可能性の提示というか当時の俺の推論を思考過程開示しながらやったのに対して 落しとしか取らないから おおん?になってたね。
(+105) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
>>+104自分発言 ミハみたいに 分かってるのが居れば、やりやすいんだけどね。
んでも文句言ってもしょうがねーや。
(+106) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
アリョールは、読んでないとこ全部読んだ。**
2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
判定割れてない占い師なんて状況要素としては並んでるんだから、後は発言から追っかける印象論以上のものは出ないよ。
(+107) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
多分「考察」 ってものへの信頼度というか、価値観がちがうんだろうね。俺はどんな考察や推理だろうと妄想の域をでないものだとしか思って無い。自信がないからだけど。
(+108) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
それにしても私は今回、ニキとジラントと組んでみて、ラインなんてものは酷くあやふやなものだと感じたな。 繋ぎ先がヴィク-クレで取られるとは思いもよらなかったよ。
(+109) 2013/11/17(Sun) 10時半頃
|
|
>>+104グレ メンタルはそんな強くねぇよw ただ、「楽しい」…っーか、「好奇心」は俺の中でもっとも優先される感情だから、他が消えるだけ。
んーとだ、「相手の立場で考える」ってよりも「この状況、狼ならどうした?」って言う思考が出てる感がある。
これに加えて、もともと「白視されたい」思考があるものだから、疑いの行動に対して、ちょいと身構えて、「お、俺狼ならしねぇわ」になる事がある、かな。
今のところ、そんな感じ。
(+110) 2013/11/17(Sun) 11時頃
|
|
自分が酷く穢いモノに見える。
(-27) 2013/11/17(Sun) 11時頃
|
|
リディヤやっぱり吊られちゃうかな? それだとヴィク狼でなければ負け濃厚なんだけども。 リディヤが村以外の結論が出ないのよな。
もしリディヤ村人予想を外していたら、リディヤを抱いてやる!!!
(+111) 2013/11/17(Sun) 11時頃
|
|
>>+109 灰誤爆……?
ニキ、ジラント、グレゴリ狼、か……? ジラント狼見えてるので……こう。
(-28) 2013/11/17(Sun) 11時頃
|
|
>>+111 それってどう転んでもグレゴリー得じゃない?
(@6) 2013/11/17(Sun) 11時頃
|
|
>>+110ミハ 好奇心か。 村側ならば何となくわかる気もするが、狼ならば結構その感情残すのやはり難しいかね。
>「相手の立場で考える」ってよりも「この状況、狼ならどうした?」って言う思考が出てる感がある。
それはあるのかな? 自分のことだから実際わからん。多分合ってるのかな。 と思ったが、やっぱ出てるのかも。 私は狼に行動を想像して、そこに合致する部分を黒、それに合致しない部分を白、として見ている。 CO順だのなんだのは最後に添えるだけだな。左手は添えるだけだな。
>これに加えて、もともと「白視されたい」思考があるものだから、疑いの行動に対して、ちょいと身構えて、「お、俺狼ならしねぇわ」になる事がある、かな。
ふむ、そこ疑問視するとなるとやっぱヴィクが浮上してきちゃうんだよな。 なんだかんだで、黒いって言われるのわかるんだよ。 ヴィクは本当「俺狼ならこんなことしねぇ」ってのが基点だし、その狼像は自分ってのが一番多いしな。
(+112) 2013/11/17(Sun) 11時頃
|
|
>>@6イライダ 嫌だなぁ。 リディヤも喜んでくれるはずさ、ぐひひ(ネットリ)
(+113) 2013/11/17(Sun) 11時頃
|
|
てか4日目なんでミハ居なかったんだよ。 良い議論だぜこれ。
(-29) 2013/11/17(Sun) 11時頃
|
|
グレゴリー-レイス は無いと思うんだけどな。 グレゴリーと仲間であればそも「占っても良いよ」といういう言葉が出てくるはずがないと思うんだよね
ずっと赤切ってるとかそういう特殊な事情がない限り。グレゴリー視点アリョール狂確定して、狩人の居場所とかもういらない 手順的な錯誤があったにしても、見てれば勝てるので、そういう軽さの白アピも必要ないと思うが。
余談。灰に狼がいる場合。意図的襲撃無しのがアリョ狼塗って、吊り手に使えるかな、と思ったんだけど有効性と思いつくかどうかはちょっとわからん
クレストがレイスのジラント切れを納得して、反証が無いようなので>>34一旦置いて、
昼からは、私がなさげとしたヴィクトル-レイスの検証 とレイス単体の続きかな。途中で他の物が拾えたら都度上げる、がここまでで離脱**
(49) 2013/11/17(Sun) 11時半頃
|
|
>>3:68のレイスとウートラ忘れから、ヴィク≠レイスは取れるわね。 ヴィクは村でも狼でも、素直だと思うのよ。「生」「演技」にこだわってた。 SG作りや仲間切りを考えたとき、仲間の名前を忘れるとは考えにくい。
クレスト視点意味ないけど、ヴィク≠ウートラも加えておくわ。**
(50) 2013/11/17(Sun) 12時半頃
|
|
>>50プラミヤ ヴィクトルの「書きながら考える」が有るので、結局素で忘れてた可能性はむしろ高いので、そこ単体だけではなんとも。 占単体と比較をした時のように「場面場面で考える」傾向があるように思える。4dで状況を整理したのもその一部だろう。 微要素ではあるよ。
そこ煮詰めて白かと思ったんだが、その後の反応は>>3:102「困惑」と>>3:129微上げ>>4:124その関連についての白取り。
「死後の守り手」ヴィクトルを白とする私の考察に期待した、という見方を今は持ってる。ヴィクトルの色は確定しないからね。
(51) 2013/11/17(Sun) 13時頃
|
|
ダメだこの親父なんとかしないと…。 私はリディヤ狼予想なのでリディヤが心配だなあ…。
(+114) 2013/11/17(Sun) 13時頃
|
|
ん、それだとヴィクトル-レイスで期待する意味なくない?
レイスが切りまくってるのに。ヴィクトル白の考察期待ってレイスに疑い向かない?
(52) 2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
|
クレスト偽時、黒出しは視点人外全露出。疑い所を残すため、今日は白を出す日。仲間を疑わないための白囲いもあるし、そう見せたい白出しもありえる。
今まで場に出ているクレスト≠リディヤに加え、コミット関連は流石に感情キレでしょう。ここのキレは決め打つ。
ウートラ>>51 なるほど。その後の動きが、ヴィク狼のライン誤認目的としてはあり得るわね。ヴィクに自分白を「訴える」という形よね。むしろ、ヴィク≠ウートラが拾えたのだけど。(2回忘れも含めて)
ちょっと今まで出てきたライン関連をまとめて見ようかしら。**
(53) 2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
プラーミヤは、>>52ちょっと咀嚼してみるわ。
2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
ウートラにヴィクトールを白視してもらう期待があった ↓ 実際にヴィク白視になった場合、ヴィク狼決め打ちするほど切りまくっていたレイスが、ウートラ視点怪しくなる
こうかしら?
(54) 2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
|
書いて、そのまんまじゃん!とか思った。
(-30) 2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
|
一般化されてしまって見える要素は、どうも芯に迫ってしないように思えてあかんなぁ。
(-31) 2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
ヴァレリーは、グレゴリー
2013/11/17(Sun) 13時半頃
ヴァレリーは、グレゴリーを啄んだ。
2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
とかやると鳥喪みたいであれですね。
灰残狼だれかな。
(@7) 2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
ウートラは、プラーミヤ、ん、おねがい。散歩中なので帰ったらレイス続きを見る**
2013/11/17(Sun) 13時半頃
ヴァレリーは、鳥葬だ。誤字です。
2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
リディは確白の件もあるしなぁ。
(@8) 2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
|
鳩鳩。 慣れてきたのか、日が経つ毎にプラーミヤの発言が読みやすくなってきたな。
あっとそう言えば、プラーミヤとメーフィエのメモもまとめは助かったよ。 今ここで礼を言っておこう。
(+115) 2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
|
>>54 うん、レイスヴィクトル両狼だと、レイスが白決め打ちでなければならない(アリョール真きめうち) ヴィクトルは狼として吊られなければならないのではないか。
ちなみにグレゴリーもヴィクトル白で見ているから人数少なくなるとヴィクトル白で手を組むとレイス吊る動きにもつながりかねない
(55) 2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
|
現にアリョールレイスは、3d辺りからヴィクトル狼決め打ってる
(56) 2013/11/17(Sun) 13時半頃
|
|
??? 俺はヴィク狼決め打ったのって、 ヴィクが必死になんか言い始めた4dラストよ?
グレゴリー狼の方を4d中盤で決め打った。
(-32) 2013/11/17(Sun) 14時頃
|
|
>>55>>56ウートラ なるほどね。>>55に関しては、レイス白はまとめの私が保証していたと思うのと、レイスはヴィク狼決め打ちは4dね。アリョは決め打ちとは言わないまでも、2dから相当強い疑いであったわ。
後ウートラ、アリョ真視点の考察を後回しにした理由ってある?明日レイス吊って縄稼ごうとしてるようにも見えるのだけど。
(57) 2013/11/17(Sun) 14時頃
|
|
>>57 すまん、いつの話?昨日か?
(58) 2013/11/17(Sun) 14時頃
|
|
あれプラミヤはウートラ疑ってんの、かな??
この村の白黒ホントわかんねェw
(-33) 2013/11/17(Sun) 14時頃
|
|
>>25を言っているから、そんなことないのだけどね。 何か反応出れば。私への失望とか。
(-34) 2013/11/17(Sun) 14時頃
|
|
加え、ジラント状況白も認めてる。 リディヤの白も拾ってる。から、問題無いわ。
(-35) 2013/11/17(Sun) 14時頃
|
|
夜明けの反応でリディの夜明けの反応で白さを拾ったので、両視点で残ってるのジラントだけなわけで。
元々クレスト視点のもう1狼を確定させるつもりだったのがある。レイス狼が想起できるのは今日しか無いと思うのでね。
(59) 2013/11/17(Sun) 14時頃
|
|
>>59ウートラ うん、大丈夫だった。 元々細い可能性を潰したり、万が一の両視点で詰めて動いているのは見えてたから、何か反応が拾えればと思ったの。ごめんね。 >>25やリディヤ白、昨日ジラント状況白に異論無かったのも拾えてるわ。
ウートラもやっぱり人間で大丈夫だと思うわ。
(60) 2013/11/17(Sun) 14時半頃
|
|
告白すると、レイスの相方候補のライン全部切れたら偽打って良いから、クレストを利用した、というのもあるけど。
(61) 2013/11/17(Sun) 14時半頃
|
|
…良い探りするねぇ、プラーミヤ。
しかし、ウートラが人に見えるね。
(+116) 2013/11/17(Sun) 14時半頃
|
ウートラは、偽確定させて見ている訳ではないけれど。ね。
2013/11/17(Sun) 14時半頃
ウートラは、使い過ぎた感はあるが、一度休憩してまた戻る
2013/11/17(Sun) 14時半頃
|
>グレゴリー 僕ぁどこら辺が黒かったんですかね。
(+117) 2013/11/17(Sun) 14時半頃
|
|
じゃあリディヤ ジラント ニキータ でドゥーンですね。
ボクガオオカミナワケナイジャナイデスカ。
(+118) 2013/11/17(Sun) 15時頃
|
|
>>+118 によによ。
(+119) 2013/11/17(Sun) 15時頃
|
|
地上組はすごいよね。 こんだけ検証を重ねるなら大丈夫かな。
まあそれでもギョーサンアッテナ7世なら頑張ってくれてるし大丈夫だろう。
(+120) 2013/11/17(Sun) 15時頃
|
|
>ニキータ ニヨニヨするなよーぅ。 てしてしてしてし
(+121) 2013/11/17(Sun) 15時頃
|
|
うっす。
>>+117 ヴィク 考えがハッキリしないところとか、色んなところにフラフラと疑いを振りまいていたところじゃないのか?と思う。無駄な動きが重く黒く映ったんだろ。 んで、疑われたら相手のことを疑いたくなるじゃん。 それと一貫性の無さってのを黒く視る風潮がまだあるんじゃないのか?
ただぶっちゃけ、ちゃんとヴィクのこと黒視してたのってアリョとレイスくらいだったと思うなー。 村人は「回りが言っているからそっかー」で。 狼は「便乗してそっかー」だったんじゃね? 集団心理だろ。多分に。
(+122) 2013/11/17(Sun) 15時半頃
|
|
>>+122 集団心理だと思うねー。
強いて言えば私がヴィク人っぽいよねーを言い続けたのが非常に逆効果だったような感じはするわ。
別に本気でしたが何か?
(+123) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
レイスも灰の一人とすると灰6人か。 灰狼一点予想の客観正答率は15分の1。 灰視点で10分の1か。
もう一人二人減らなきゃ、分からんのよな実際は。 最終日までいくかな?
(+124) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
>>+122グレゴリー まあ僕ヘタレのブレゴリーだから。 読みながら 考えるから 場合場合で着地点変わっちゃうからにゃー。 やっぱアリョとレイスくらいしか明確な黒視向けられてないよね。しいて言うとメーフェ?
>>+123ニキータ ま、まさか貴女それを狙って…? て、そういうタイプじゃないよにゃー。 人っぽい、を超えられなかったのが原因かなー。
(+125) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
>>+123ニキ うん。 ニキが仮に狂人で、ヴィクを人見切って落とそうとしたならば、とても上手。 単純なラインの読みをしてしまう者に対しては、すっごく効果的。 もちろんニキ狼でも上手だけど、難易度がかなり違う。 真だったらまあなんだな……だけど。
今残っている中じゃ、リディヤなんかはその辺の危惧もしっかりもっていて、すごく好きだったんだ。
(+126) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
あー。レイスのヴィク疑いは消去法強いのかー。あとは足りないところを妄想で補いつつ。的な。4dヴィクつりなったのはアリょの疑いと、レイスの利害関係が一致したからってかんじ。
じゃなければ、クレストか、グレゴリつってることになるのでないの。
(+127) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
あした続いたら惰性でリディつってしまいそうだな、俺も。
(+128) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
しかしウートラはこれ狼だと上手いわな。 >>58とかの何気ない印象操作が上手すぎるわw ま、だから村ってわけにもいかねんだよな。
(+129) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
ウートラにこそ占を引っ掛けるべきだったな。 今見ても。 白なら、それはそれで良いし、黒ならば危険なところを吊るせるってもんさ。
(+130) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
ヴィク吊りは、4dの非狩発言が大きかったんだと思うぞ。 3d時点では、私でも▼リディヤ ●ヴィクトールにするつもりだったんだ。
レイスの自占から、非狩吊り非狩白占いで、灰狭めの速度上げを重視したからな。
(+131) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
>>+63 そもあのときメーフェを各白になんか見ておらず。メーフェ襲撃するとしたら、メーフェ各白でみてるやつが臭いと思って、グレゴリはその辺事情通ですな、と思った次第。 でも村全体的にメーフェ各白でみてたんかな?その辺は把握してない。
アリょとメーフェ狼臭くてさー。3d。でもニキニキ真とも言えんから、まぁ疑いだけ走らせてたんだけども。
(+132) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
(メーフィエさんがヴィク処刑を訴えたのは狩人保護…)
(+133) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
>>+132だから占われに行ったんじゃん! 偽黒出すには十分な逸材だと思ったんだが。 狩CCOが少し怖かったんかね。
(+134) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
しかし急激に忙しくなって時間がねぇ。
地上大丈夫かねーん。 [手羽先さんの胸羽毛に顔を埋める]
(+135) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
よいしょ。今日は少し時間が取れるので、ちゃんと考察します。昨日はすみませんにゃ。
アリョ襲撃より、狼はニキータかクレストの2択。 両方からラインとっていこうかにゃ。 灰狼の候補は、 ヴィク・グレ・ウートラ・レディ・ジラ・(レイス)
クレスト狼の場合。 ・ヴィクトール 切れてる。>>1:54>>1:79>>1:106>>1:117>>1:298とか絡みすぎている。他にクレストがこの時期に絡んでたのは、メーフィエとミハイル。白との絡み方に近いし、ここも仲間ではないように見える。
・リディヤ >>1:22と>>1:355が初日の絡み。 クレスト、初日って灰限定的にしか見てないのです。ヴィク・ミハ・メーフィエ・ちょこっとプラーミヤ。これ以外をあんまり見てない状況でした。 初日の占い先プラーミヤっていう流れが大体決してからのレディヤ出しは、ライン切るために出したといってもおかしくない程度には唐突だったかなーと。 ただ>>2:296とか>>2:303は切れてる気もするな。 >>5:147とか、レディヤ疑いはずっと継続させてるのねー、という感じ。
(62) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
・他 …他。うん。 いや、>>4:245とかしか要素が拾えな……。
全体としてなんていうんだろう、ブレがないの。発言に。白黒決めてまっすぐ向かってる感じの姿勢は、やっぱり狼っぽいかなーと思う。
非狼要素としては、 ・忙しそうってことが判明してる&なんか発言見てるとスキル自体はありそうで潜伏いけそうなのにわざわざ占騙ってること(※ただし忙しいからこそ騙るという人もいるので微要素) ・リディヤ以外他人を落とそうという感じがあんまりしないこと
なんだけど、うーん。 一先ず、クレスト狼なら切れるのはリディヤかな、という結論。
(63) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
>>+124 グレとヴィクが両方人なら最終日来るのは確定してると思うのだけども。 7人中3人外ね。
>>+125 狙ってはいないねー 論理的に人を説明白ならもっと出来た気はするが。 浅いのはわざと浅くしたのはある。村の空気が読み切れなかったんで、変に拾われるのを避けた。
ラインなんて幻想と思ってるので実際問題自分でライン拾えると思った行動はしてないねぇ。 感情のライン切れを拾うのは得意なので、強いて言えばクレとヴィクは切れてんなあと思ったけど。
(+136) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
>>+131アリョ にゃるる。とは言えボクずっと非狩発言してるようなもんだったと思うけどニャー。
詰み手順追うやり方、俺には良くわかんないんだよね。
(+137) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
ちょっと非狩が多過ぎたので、レイスとメーフィエを占い枠から外す訳にはいかんかった。
ヴィクかリディで黒引いたら、私が抜かれた後に今の灰3の状態ではなく、灰4の状態で検証になってたから。 生きてたら、最少の占い手数で済むように。
それと、言うのを忘れてた。 イヴァン狩狙いなら、ミハイル襲撃を挟んでるのは、襲撃筋的にグレゴリーの黒要素にもなるよな、って思ってたんだ。 グレゴリーにいったのは、それも理由。
こう、全然思考が言語化されてないな。 私。
(+138) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
>>+132イヴァン メーフェ確白じゃなかったっけ?って思って考えてみたらニキの占い入ってなかったですね。 確白扱いしてたw んでもニキ吊った時点からニキは偽であると村で決定していたつもりだったさ。
メーフェ襲撃はミハ襲撃が入った時点で予想の範疇だったな。
(+139) 2013/11/17(Sun) 16時頃
|
|
なんか上の方見たら 怪僧さんがセウトな事言うてたで アグネェェェエェス
(+140) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
>>+131 光でも黒に見えなきゃつれないわけで、あの時点じゃ俺はつりは行けなかったかなーっておもた。 そも狩なので、リディつりに躊躇しなさそうね、俺ってば。
(+141) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
>>+139グレゴリ えっまじで?>ミハ襲撃が入った時点で予想 なんでやろ?
(+142) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
ミハ襲撃はなんだったんだろうね。
真相は赤ログのみが知っている。
(+143) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
>メーフェ 狩人保護して狼が生き残ったんじゃ しょうがないからにゃー。 イヴァン吊られた時点で、狩人保護は霧の中だったんじゃないかにゃ。
(+144) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
グレ>>+13 メーフィエ襲撃の理由は?
(+145) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
まあメーフェも占貰いに行くとかで逆ブラフで狩人臭しちゃってたからな、
二日目は ジラ>イヴァ>カチュ
くらいで見ていたっけかな? あくまで適当予想だから深く気にしちゃいなかったが、そこにいきなり吊り縄向けちゃなんねーとは思ってた。
(+146) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
ウートラは、カチューシャ>一つだけずーっと気になってたんだが、「リ」ディヤだよ……
2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
>>+144ヴィク イヴァン吊れてへんで!!wwwww まあ狩人生存だったら灰に潜伏してるだけで狭められるからねぇ。 特にアリョール絶対真視の中だったしな。 個人的な事言えばイヴァン非狩はほぼ確定的にryと思ってたからry
(+147) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
>>+138 アリョ イヴァン襲撃からミハ襲撃がグレゴリ黒要素となるのはなんでじゃろーむ。
(+148) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
>>+133 狩保護とかねーよ!ねーよ(´・_・`)
(+149) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
ウートラは、おや、たまに直ってた。すまん
2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
>>+146グレゴリ なるほどにゃーん。 CCO狙いか非狩アピに見えたか。 まあそれまで特に何もなかった人が突然の非狩発言は防御に見えるか。
ふむー。
(+150) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
メーフィエは、イヴァンをつんつんつついた。
2013/11/17(Sun) 16時半頃
イヴァンは、もうふて寝しよ。
2013/11/17(Sun) 16時半頃
カチューシャは、ウートラ……あっ
2013/11/17(Sun) 16時半頃
カチューシャは、ご、ごめんにゃ………。
2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
>>+147メーフェ それだw食われてたw
(+151) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
狩人保護なんてアバババドゥーン!
(+152) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
>>+151ヴィク ほんまにな…なんでこんなにもイヴァン非狩と思っていたのか… まあ霊ブラフと勘違いしてたもんな…すまぬ…すまぬ…許せなんとかかんとか
(+153) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
ヴィク>>+148 狩狙いを出来る。 私真で占いを逃れてる。 白占いの手筋が頭から抜けている。 ミハ襲撃のタイミングがメーフィエ占い(私の白が付いても問題ない)
ミハ襲撃を挟む事で、狩→占狙いの自分の襲撃じゃないように見せる目的。
(+154) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
ウートラは、名前って覚えづらいよねえ……
2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
>>+142>>+145メフェ、アリョ 想像の域は出ないとだけ言っておくけど。
狩狙いと論客潰しが主だと思うよ。 アリョ狂の見込みもあったしね。 それと狩人が存命している可能性がなるだけ低い時にチャレンジしたかったんだろう。 積極的判断と消極的判断の双方だな。
それと襲撃優先せんでも、少なくとも一人は大丈夫な位置に狼は居たってことかと予想が立つってのはさっき言ったか。 私はリディもヴィクも割りと人見ている部分あったのでな。ならば襲撃はまだ先かと。 余裕の無い状況の狼ならば、ミハ襲撃せずに最初からイヴァ狩を見切りのアリョ博打襲撃してたはずだしな。 ならばもう一手確白にくるかもと思ってた。 まー、メフィ確白じゃないってさっき思い出したけどw
(+155) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
リディ吊りを躊躇したのは、ミハ襲撃からクレスト狼でリディ白視を阻止した可能性を考えたからなんだよな。 だから、4dでの吊り先がリディではなくヴィクになる。
私の希望という意味で。
(+156) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
>>+154アリョ そんなに筋を確定させて襲撃するもんかな? それって毎日計画通りでないと実行できないような気がするけど、グレゴリLW想定?
(+157) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
メーフィエは、あ、ちょっとりせき
2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
メーフィエ>>+157 ミハが、私真視はグレゴリの人要素ではないと指摘したからな。 4dに私抜くつもりでも、変更する価値はある。
(+158) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
ただし、今日もしかしたらプラーミヤ、カチューシャ襲撃とか有り得るかと思ってたんだよな。
第一予想のジラ-ウトならば真贋差を覆すアクロバットをしてくるかなーと。 そもアリョに襲撃が入らなかったことが、偽視の決定打になるし、ジラとかで黒出たら、割と世論に影響があったかもしれん。
(+159) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
うわぁ。 そんなに狼取られてたの私は? ただ素直に思ったこと言っただけなのに。
(+160) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
狼視が楽しい。
ただ、俺からのラインで灰狼が吊られないようにせねばの。 で、灰狼さんどこなんですかね。ヴィクグレ両狼が無いってことが分かってるだけまだアレなんだが
(-36) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
そもその変更を表で言うのか、狼は?
(-37) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
グレ>>+160 うん、取ってた。 だからこそ、吊りに反対しなかったのだし、レイスのグレ狼視を止めなかった。
「黒い」って言ってたろ?
ヴィクかグレの、どっちかは狼だと考えてた。
(+161) 2013/11/17(Sun) 16時半頃
|
|
ああ、それと。 ヴィク人間ならすまんが。
ヴィクは私の真からブレるから、吊りで退場して貰うのを選択したのも、吊り理由の一つ。 真贋寄らせるのに、使う時がある。
酷いな。 やり口。
(+162) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+154 狩狙いを出来る。○ 私真で占いを逃れてる。○ 白占いの手筋が頭から抜けている。? ミハ襲撃のタイミングがメーフィエ占い(私の白が付いても問題ない)?
こんな感じかな。 白狙いについては、よく分かってなかったな。 たいていは手順は確白とかに丸投げしてたし、最近勘違いするしな。 まあ狩狙いについてはどうだろうなって感じだけどね。
(+163) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
読み返しても、グレゴリーガチ黒いよなあ。
(-38) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
趣味は狩ブラフですアバババドゥーン!!
>>+155グレゴリ ふーむ…論客なぁ…。 私如きよりもよほどプラーミヤの方が厄介だと思うが…。 ふむ。ありがとうございます。
だよなぁ、アリョ博打するよなぁ。ウートラ狼かなぁってまた思うんだけどウートラは喋ってると狼に見えないって言うね…。 wwwww2白のメフィを食うくらいには狩狙いしたかったって事なんだろうか。
>>+158アリョ ふむーん…。 意見食いを兼ねた役職抜きか。
(+164) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
レイスは人だからウートラ・リディ・ジラントの誰かなんだよね。或いは二人か。
あり得るならウートラかなあやっぱり リディは俺からのライン切れ取られてるから多分大丈夫 あとは本人次第。 問題はジラントだな
(-39) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+161アリョ そっか。 まあ実際どうだろうなぁ。(ニヤニヤ
初日とかに真占見抜くと、割とその占には疑いを向けられるしなぁ。
(+165) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
白占いの手筋が頭から抜けている。?
「白を取る」危険性が思考にない。 私真視で白を取る方向に動く狼の可能性。
ミハ襲撃のタイミングがメーフィエ占い(私の白が付いても問題ない)?
メーフィエに白が付くのは、狼的には何も問題ない。 なので、イヴァン襲撃=狩狙いから思考を逸らせる。
こういう思考な。
(+166) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+164メフィ メフィは狼からは結構うざがられると思うよ。 プラはまとめの方に意識向いていたので、出力については落ちていたしね。 カチュはあからさまにニートし始めたので、襲撃されないだろうなと思っていた。
(+167) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
メーフィエ>>+164 逆に言えば、私真進行で問題ない狼の襲撃筋とも言える。
メーフィエ襲撃見た時に、ヴィク違うんかなあと思った程度には。
(+168) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>アリョ 個人的意見ではあるけど、片側に寄せすぎると揺り戻しが来たりするよ 少しくらい異物が入ってる方が健全だったりするもんだよ。
塩素抜いた水の方がカビが生えやすかったりするしね。
(+169) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
ウートラ見てたら早々死にそうにないし殺しに掛かってもいいけどネー
(-40) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+166 アリョ まーぶっちゃけ、議論が白狙いにいってるなら。 赤でアドバイスあると思う。
(+170) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+162きゃーアリょ様すてきぃー!(黄土色の声
(+171) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+164 メーフェ プラーミヤ食われるのが一番やだったなあ。 まあ僕狼だから食べたかったんだけど ジャンバルジアジャンジェージェンが「そこ食ってる場合じゃねえ」って反対したから食えなかったんだけど。
(+172) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
ヴィク>>+169 ウートラくらい検証を重ねているのなら、それで良かろうさ。 初日から全ロラ思考の灰に、それは求めん。 詰み手を崩される。
(+173) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
グレ>>+170 仲間が全員把握してない可能性もある。
(+174) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+167グレゴリ そうかなwwwwあんまりウザくはなかったと思うけどなぁ それなりにおとなしかったし、疑う疑わないとかあんまり言ってない気がする。(言わない白が面倒だファッキンって狼なら違うが) なるほどねぇ、回し役が居るのはわりと面倒って事なんかな。
>>+168アリョ なるほど。それは確かにそうだな。 ジラントウートラあたりが候補ってくるんかー…やだなぁジラント狼だったら…。いや好きだけど。
まあ、ヴィク一人では真贋ぶらしは難しいしなぁ。 そこらへんは少し思案のしどころかあ。
(+175) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
自分が正しいとも思ってはいないよ。
乱暴なやり方だろう。
(+176) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
カビwww
なんだろうなー。 白狙いは素直に悪手だった気がしないでもないんだけどね
グレ吊りの方がむしろ影響出てそうな。 と独り言。
(-41) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+164 メーフィ ウートラ狼なら本当にうめーわ。 ただ、ミハ襲撃&メーフィ見なし確白って結果出てきた時に、ウートラへの警戒が一気に強まったね。 これやれるのコイツしかねーんじゃねーかと。 まあ多分に直感だがな。
(+177) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
メーフィエ>>+175 うん………。 ジラント狼、なんだ。
(-42) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+174アリョ 割と細いところ通すな。 まあそれもあるっちゃあるか。
(+178) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
リディヤレディヤ事件は猛省したいと思いますにゃ…
気を取り直して。 ・ニキータ狼の場合 改めて読み直すと1日目初頭の狐による「にゃーにゃー」にアイデンティティの危機を再び感じるカチューシャ(正統派猫又)でした。
>>1:197>>1:198>>1:199が灰総評か。これすごい…すごい色がぜんぜん見えない…。 それ以前に絡んでるのはちょこちょこなのであんまり要素には入らなさそう。
・リディヤ >>1:333できになる言いつつ占い先から外している。微妙な位置ですにゃね。 あんまり喋ったり触れたりしてる様子もなく。 ただあれだ。リディヤからの>>1:337が強い。強い。 あと2日目になっても話題にちょこちょこ出し続けて、最終的に▼希望とかにしてるあたり、やはり切れてそう。 3日目も>>3:136とか言ってるしね。
結論:やっぱリディヤは白になるんじゃないですか
他との絡みも見てるけど、あんまり決定的に切れてる感じではない。かなあと思う。もうちょっと読んでみるけど。
(65) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
あ、大分前だけどまとめありがとうって言ってくれてありがとねグレゴリー。 あれは纏め行為で霊ブラフを行っている村人と言う視点で見られたら襲撃されないよねみたいな回りくどい狩ブラフも兼ねていたので、趣味の一環だった
>>+172ヴィク そうなの?wwwwwwでもやっぱまとめてる白さんは食いたいよねぇ… しかしヴィクの出す赤名長すぎてやばいwwwwwww ジャンバルジャンてああ無情だっけ
(+179) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+177グレゴリ だよなぁ、うまいよなぁwwww個人的な喜びの為にウートラ狼ならいいのにって言ってる僕が居る なるほどねぇ。でも直感って侮れないからなぁ。 ウートラは上手い事僕様のエアポケットしてた気がする、今思えば。
(+180) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
色がぜんぜんみえないってwww レディとリディは普通に間違えるよね、うん。
(+181) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
ちっとはみえるよね。
(-43) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+179メフィ 正直、本当に助かった。 CO順とかあんまり気にせんのだけど、希望順とか内容は私はすっごい気にするから。 特に突発で忙しくなったりとか、初日に立ち返って推理を立てる時には重宝するんだよ。
なら予め時間があるときに自分でやれって話しだけど、手順計算と同様で、面倒臭くてさww
(+182) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
★all リディヤ≠クレスト、村の共有情報として良い?
イヴァン>>2:171に、ヴィク≠クレストがあったわ。
カチューシャ>>62 クレスト=ヴィクトール(両狼)だけど、私が騙り狼の時に、仲間を村に溶け込ませるために考察したりするから、そこはキレとは取れないかも。 ミハイル、メーフィエは全方位に飛び回って動いていたけど、ヴィクトールはむしろ、対応がメインで自分から絡んで無かったのよね。カチューシャ、ここ以外でもクレストとヴィクトール見て貰っていい?
(66) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
クレスト狼にしてもニキータ狼にしても、リディヤ疑いをずっと続けてるんですよね。
狼が1人に対して疑いを続けることの意図は2つ想定できるにゃ。 1つ目は、単純に白だからSGにしたい。 発言力の面などから、ここは吊れると思って押しているということにゃ。
2つ目は、自分が吊られ霊判定見せることで、疑った仲間を白置きさせたい。 これには、ある程度その「疑われた仲間」が、(少なくとも霊視によって白置かれる程度には)白要素を持ってないといけないと思うのにゃ。 けど、まあ多分皆ちょっとは言及してると思うけど、リディヤってあんまり「浮いてこない」タイプなのよね。 そしてその傾向は初日から掴めてたと思う。
そんな仲間にわざわざイベントを引き起こすのは、かなり無理がある。発言力でそのまま吊られたら終わりだし。 そもそもクレスト狼なら霊死んだ時点でリディヤ疑い撤回させてもいいけどそんな様子もないし。
ということで、両狼での意図的ライン切りではないと判断する。そしたらリディヤは白と置ける。
(67) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+181エヴァン んなこたぁない。 レディヤに失礼だぞ。
(+183) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+182グレゴリ いやあそう言われると趣味の一環でやったことにしてもうれしいじゃないですか。 普段はアクションまですべて使い切るんだけど重かったから議事見直し兼ねてやってたんだよね。 普通にヴィクを入れ忘れると言う悲劇を起こしたりしてたが。
面倒臭いのはすごいわかるwwwwww
(+184) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+183おいw
(+185) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+184メフィ ただ、今回は手順計算で果てしないミスをしたけどな。 おろそかにしてはイケナイという教訓だな。 そこだけは、本当昔から苦手だったんだけど練習しなきゃあかんね。 村人やれば狼吊れば勝てる! 狼やれば村人潰せば勝てる!
だけでやって来たからww
いや本当反省だよ。
(+186) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
ジラントウートラは、みんなが白いっていうから白でいいと思う。
(+187) 2013/11/17(Sun) 17時頃
|
|
>>+186グレゴリ ククク…手順計算も手筋も適当ふかしてみなさんにご協力いただいているだけの僕様がry まあ、非狩は危険だったよねw 僕様も似たような考えだwwww>村やれば~狼やれば~
誰かに狩COの有無聴かれるまで黙ってたらええんちゃうか工藤!!
(+188) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
>>67 カチュは、たまにハッとする推理書くな。 初日は「この猫の推理は何だ?」だったけど、ただ単に小さいところで相性が悪かっただけなんだな。 それとリアル多忙で、ニート気味ではあるが確定白のほうが安定して推理出来るタイプかな?
(+189) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
メーフィエは、イヴァンwwwwwwwwwwwwwww そいじゃちょっと掃除してくるん**
2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
リディはわかんね。 よし、寝るか。
(+190) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
>>+187 適当すぎるわw
(+191) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
グレゴリーは、私もちょっと幼女と遊んこよう**
2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
>>66プラーミヤ 仲間を村に溶けこませるため、にしても、ちょっと過剰かなとは思うのよ。 >>2:302とか、>>4:215とか、延々と「ヴィク=白」は言い続けてるのよね。 流石にいくらなんでも絡みすぎだと思うのにゃ。
あとまあ、そうね。 ヴィクの吊られ際、もう霊死んでるんだし、ヴィクとクレ両方仲間なんだったら、もうちょっとクレストが「吊られる動き」なりなんなりをしていいと思うんだけど… あとヴィクのフォローとか。
でもヴィクの吊られ際とか、あんまりフォローしてもいないよね。あれだけ一貫して白だというならもっと主張してもいいはず。だけど、吊られることが決まってから特にヴィクについて何も触れてない。 ここもなんか、両狼にしては必死さが足りないなーという感じがするところかにゃあ。
(68) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
>>67カチューシャ 3d、ニキータとリディヤ両狼であるなら、ニキータの黒を見せた方が、リディヤは白くなれるわね。 ▼ニキータで人間が分かれば、同時にクレスト狼で見る可能性が高かった。狼側のSG確保のために、▲霊は必要だった。
つまり、リディヤはSG?
(69) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
まあ正直カチュとしては、今生きてる灰の中で白打てる人を打っていき、それ以外を吊れば勝てるから、 他ラインを見る優先度はちょっと低くなってるので微妙な面があるかもですにゃ。>ヴィク≠クレについて
ウートラ・ジラントの両名についてはもう少ししたら色々見てみるにゃあ
(70) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
>>69プラーミヤ うん。そう思う。 少なくとも「吊れる灰」として狼側が動いてただろうことは、ほぼ確実なんじゃないかにゃあ。
(71) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
ごめんなさいチラリ。 あれぇ……
(*9) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
>>68カチューシャ なるほどね。上段は了解。
中段は【▼クレストorヴィク】で出してしまったのよね。クレストは反対できないわ。
ヴィクトールの生存欲>>4:131はどう見る?>>4:228俺吊るならクレスト吊れの所も。
(72) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
狙い通りになって良かったね!
>>*9 頑張れ鳥ちゃん!
(-44) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
せっかく仕事もらったんだが、 どうもやらなくていいっぽいな。
>>66プラーミヤ ☆ラインとかどうでもよかったりするが、まぁそれでいいな。
抽出読みしてリディの反応洗ってみたが、 疑いあちこちからかけられているのに防御反応がない。
1.狼じゃないから。 2.狼だけど反応推理対策ができるから。 3.仲間が赤でケアしてる。
(73) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
2.だがリディアは高熱後、何回もその件謝ってるんだな。 あまり気の強い性格とは思えん。
反応推理対策の仕方は言う気がないが、 (俺が今後別の村でつらくなるから勘弁) この性格だと自力で狼の反応を消すのは難しいだろうな。
3.だが相方を見て安心できるからのびのび動ける状況、 じゃないと厳しい。 グレゴリーは自分を基盤に動いてる様子があるのでおそらくやらない。 ジラントはコアずれで無理。 ヴィクはそもそもが安心できる位置じゃない。 ニキクレも同様。
ウートラくらいだな。
説得力無いとかそういうことは言わないように。 吐けと言われても俺は拒否する。
(74) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
で、ウートラなんだが。
>>60でプラーミアが言ってるまんまでいい。 人だろ。
(75) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
昨日も言ったけど、ジラントの>>5:99(アリョール指摘感謝)は、ド白いのよね。
明らかに、追い詰められている狼が出せる発言じゃないの。 出力に関してだけね。
(-45) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
後まぁ村の動きとして口を挟んでおく。
今、ライン考察に寄り過ぎだな。 偏ると出来る狼には村の隙を突かれる。 ってかまぁ…俺狼だと村の弱点と踏んだら、 そこピンポイント狙いで逃げ切りかけ始めるんで。
多様な角度から詰めような。 参考は>>5:80
情報が出てるからと言って推理手法を狭める必要はない。
(76) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
………良かった。 ジラントに縄かけてくれるか。
(-46) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
といいつつ。俺はもう
クレスト ー グレゴリー ー ヴィクトール
でFAしてるから手順でクレスト吊ればいいだけと思ってるんだがね。
数%を追う作業が待ってるだけと認識してる。
(77) 2013/11/17(Sun) 17時半頃
|
|
>>77レイス クレスト狼はどこかあった?グレゴリー吊って終わらなかったからかしら?
(78) 2013/11/17(Sun) 18時頃
|
レイスは、プラーミヤ>>78だね。クレスト単体結局読んでない…
2013/11/17(Sun) 18時頃
プラーミヤは、レイス了解。
2013/11/17(Sun) 18時頃
レイスは、うむ?クレストーヴィクの洗い出しはやってないからやってくるわ。仕事仕事。
2013/11/17(Sun) 18時頃
|
後、クレスト。 昼に顔出すとか言ってたみたいだが…
特大考察頑張って書いてて顔出せないだと、 時間がなくなって結局読みこまれる前に 決定が出る羽目になる時もある。
てーか俺が狼やってた時の騙占がそうなった。
少なくともいるならいると存在アピールしておかないと、 考察が出せなくて黙ってると見られるから、 戦う気があるならactでもいいからチラみせしに来た方がいいぞ。
頑張ってるのは見て取れるからつい言ってしまう、 自分の甘さがつくづく嫌になる。
(79) 2013/11/17(Sun) 18時頃
|
|
少し開示しておくと。 昨日のグレゴリーは狼だったと思うの。
まず過ったのが、非狩で占い当たりに行った狼。 メーフィエ、レイスと、「自占は占う」というまとめだと思われてたのではないかしら? 2d、私は「グレゴリー吊るつもりは無い」と断言した。そこも踏まえて。
次に、白狙いで●ジラントに行こうとした時の、>>5:117>>5:118のジラント狼考察ね。前日まで、「読み返すまでもジラント白」と言っていた中、まず真っ先にここ狼を出した。占いブラしたいようにしか見えなかったわ。
自身を疑う人をミスリーダーとして、その人の考察を読まない傾向にある。これは村でも狼でもそうなのかもしれないけど、流石に真打ってる所の最黒で、自分の最白であれば、説得なり色々と動くと思うわ。
(-47) 2013/11/17(Sun) 18時頃
|
|
いや、ジラントの>>5:99は、「自占が嫌い」という要素も含まれている。これ、「自身が狼だから言い出せなかった」という面もあるか?
グレゴリーも自占いを嫌っていた。「自占しなかったから黒石というなら怒るぞ」というact。
(-48) 2013/11/17(Sun) 18時頃
|
クレストは、クレストさん今起きたよね
2013/11/17(Sun) 18時頃
|
というわけでお早う。議事読んでくる。
レイスはわりと甘いってか、人が良いんだなと思う。2d判定周りとかな。 お前ちゃんと寝たかこの野郎( ≧Д≦) 、 、 、ペッペッペ!!
とまあふざけてねぇで潜ってくるわ。 なんだかんだで、ウワーーってなってたのが楽になるのがレイス相手とか皮肉よな。いてきま。
(80) 2013/11/17(Sun) 18時頃
|
レイスは、クレスト別に黒貰ったからって恨みないしなぁ。おはようさん。
2013/11/17(Sun) 18時頃
|
レイスの1d2dの動きとして、アリョ狂はそれなりにあるという見方。 じゃあ、レイスからアリョに呼びかけというものがなければならないと思われる。白誤認されて黒出されたら元も子もない。 >>38の1.2.に通じる部分。お互いに狂狼と認識していた。少なくとも3d4dまでには。
マジで?とは思うが レイスの動き自体にはメーフィエ、グレゴリーのアリョ真への牽制に近い動きがあったので、無いとは言えない。
>>3:146から ▲イヴァンは狩人狙い、になるね。 3d→4dが●メーフィエ▲ミハイルなので、狩人の生存自体は村の推理に影響はほとんど無い。ニキータ狼がわかるだけだ。それだけでレイス狼の線が浮上するとは思えないしね。
考察はアリョの人を補強してる。「嘘」が混じるなら「アリョ真で見ている」ところか。 整形され、かつアリョ真を見てるのは「イヴァン」だから。
(81) 2013/11/17(Sun) 18時半頃
|
ウートラは、あ、クレストおかえり。
2013/11/17(Sun) 18時半頃
|
いくらなんでも狼の時にアリョ狂で見るのは無理です。
(-49) 2013/11/17(Sun) 18時半頃
|
|
ちょっと顔出し。
>>72プラ うーん、ヴィクのそこはどっちとも取れなくてあえてスルーしてたにゃ…。 ヴィクって割と、自分の立場でしっかり発言するタイプというか。初日の霊周りのときからそうだけど、結構妥協しないように見える。 だからこそ、狼の足掻きとも、人の憤りとも、取れるというか…どっちでもヴィクの性格っぽいというか…。
ところで、ヴィク-クレのラインが繋がってる場合だけど。 ヴィクは確定情報重視するタイプっぽい。慎重派とも言い換えれる。あんまりアグレッシブなことしなさそうにゃ。 クレは、議事読み込む時間が取りきれてないようだよね。 この2人が狼で、初回襲撃で灰特攻する? よっぽど灰から抜く自信がないと初回灰襲撃怖いと思うんだけど、この2人ってそのタイプに見えない。 残りの狼次第だけど、今の候補からいうと、やりそうな狼像に合致するのはグレゴリーくらい。
で、グレゴリー狼の場合、あんまり検証スル必要なく今日が終わったら村勝ちなのにゃ。ということで、必要なさそうなので一旦横に置いておく。
となると、襲撃筋からもあんまりクレーヴィクを追う必要性がなさそうかにゃーという気分である。
(82) 2013/11/17(Sun) 18時半頃
|
|
うん?狩人狙いの部分がちょっとおかしいな。 理由自体はスッキリ行くけどなんか繋がってない。
(83) 2013/11/17(Sun) 18時半頃
|
|
なんかこう地上を見ていると 死して尚、皆を迷わしてるようで申し訳ない気分になりつつ…まあ俺狼だからいいか、とか思ったりしちゃったりなんかして(ゲヘベロ★
(+192) 2013/11/17(Sun) 18時半頃
|
ウートラは、ちょとご飯
2013/11/17(Sun) 18時半頃
クレストは、考察潜る前にちょっとメシ*
2013/11/17(Sun) 19時頃
|
おっす。
>>64 何か良く見たらプラーミヤが大変そうなことしているな。 いい仕事しますねぇ。
(+193) 2013/11/17(Sun) 19時頃
|
|
ふむ、やっぱりウートラの懐柔先はレイスか。
んでグレ-リディで繋げてリディ吊る判断かなー。
(+194) 2013/11/17(Sun) 19時頃
|
|
>>+193グレゴリ ネー。俺なら途中で力尽きて チョコパイ貪り食って涎たらしながら 椅子でグルグル回りながらアバババドゥーン!
(+195) 2013/11/17(Sun) 19時頃
|
|
>>+195ヴィク だよねー。 私も途中で集中切れてシュークリーム食べながら 「とってもリンゴ味、とってもリンゴ味」って叫んでると思うわ。
(+196) 2013/11/17(Sun) 19時半頃
|
|
>>+196グレゴリー その後で「でも僕ブドウマンだから大丈夫!」て叫ぶんだよね。わかりません。
(+197) 2013/11/17(Sun) 19時半頃
|
|
>>+197ヴィク え、なにそれキモイ。 ちょっとこっち来ないで。
(+198) 2013/11/17(Sun) 19時半頃
|
|
とりあえず、カチュが言ってる>>62 クレーヴィクのやり取りだが、 戦術論とテンプレ質問だから探りにすらなってないな。 誰でも答えられる内容のやり取りなので安全牌な気もするね。 お互い初動の動きを隠せもするし 両狼でやってもいいんじゃないかな。
初動で見られるのって 内容よりも軽さの方が重要視されるのも含め、 偽装でお互いがやったという線は消せないと思う。
>>1:106クレストの着地点も微白放置枠と 都合のいい表現だから何とも言えないそんな状態。
(84) 2013/11/17(Sun) 19時半頃
|
|
面倒なので3人まとめて。
4dだったか5dだったか、 俺が出したジラント状況白の考察を読んでるだろうに、 その辺検討なしでジラント黒言ってた グレゴリー・ヴィク・クレストって3狼とするとぴったしなんだが。
ヴィクは俺狼視してるからスルーするのは当然にしても。
グレゴリーは俺白と見つつも頭ごなしに ミスリーダー扱いして唐突にジラント黒予想。 これはプラーミヤが突っ込んでたな。
クレストは>>4:245でジラントに疑惑を投げてるな。
(85) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
|
リディはジラント白の話に対して懐疑的で >>5:140だが、ここの自己申告にライン重要視しないとある。
実際にラインの話してたのは>>3:223だけ。 ライン重要視しないというのは本当だな。
何でリディがジラント疑うかと言うと 俺が>>5:144で触れてる。
(86) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
|
既出だと>>5:112&>>5:116 3人で白上げ。
村から弾かれかけてるからこうでもしないと生きていけんわな。
(87) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
|
それと。 みんな生きてる人間と話すのも大事だが、 襲撃で死んでるミハイルやメーフィエの発言、 アリョ真と見てるならアリョの発言も見直そうな。
はっきり言っちまうとこの村の実力者上位3傑だろ、この3人。
(88) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
レイスは、イヴァンは早期死亡&余り推理落としてる形跡ないので外した。
2013/11/17(Sun) 20時頃
レイスは、あ、俺飴いらないんで。結論出てると割としゃべることがない。
2013/11/17(Sun) 20時頃
レイスは、あ、俺飴いらないんで。結論出てると割としゃべることがない。
2013/11/17(Sun) 20時頃
|
>グレゴリー あたしヴィク。今、あなたのなかにいるの。
(+199) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
|
何このホラー
しかもむさくるしい。
(+200) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
|
ほんとうにね。
(+201) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
|
ちなみに単体はというと。
アリョと俺がグレもヴィクも触れてるからそこ読み直してな。
ヴィクの吊られ際の理解度落としての固執は狼、 グレゴリーの相手の推理頭ごなしに否定もやはり狼の性質だよ。
(89) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
レイスは、改めてグレ&ヴィクの黒要素挙げないのは両者ともに墓下にいるからという配慮だ。
2013/11/17(Sun) 20時頃
|
これはだめかもわからんね(二度目
(+202) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
|
俺を吊るなら俺以外で灰2狼探すんだよ、とあれほど言っておいたのに。 まあ狼視してたら 信じないだろう けどね
(+203) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
|
>>85 何か相当、私にムカついてるんだなー。 激情家ってのは本当だったみたいだな。
推理してないとかミスリーダーとか言ったのは悪かったからさ、一旦落ち着こうぜぇ。
(+204) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
|
レイスが超気遣ってるのに墓下の二人はこうだっていうオチだろ?
コントホラーとか新しいジャンルすぎる。
(+205) 2013/11/17(Sun) 20時頃
|
|
>>+202 それはレイスに対して?
(+206) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
吊った奴が黒かった なんて主張はいらないと思うけどね。 白かった ならともかく。 吊ってる奴が黒だったとしても もう終わってる 話だから。
>ニキータ 本来、ホラーってのは コントというかコメディの一ジャンルだったんですよ。
(+207) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
>>+206 俺が狼としたら 「完全に捕えられている!これはさすがに、あの『虚無』様でも逃げきれないかもしれない。この『堕落』が不甲斐ないばっかりに申し訳ない」の意味。
俺が村としたら「大丈夫かしらねえ」の意味。
(+208) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
なんか地上を見ていると、クレストの吊り方がおかしいんだよなあ。
そもそもクレスト狼で2狼残りだと、明日がないからアリョ真信じてとりあえず2狼残りにする(狂狼を吊りあげ)が手順の筈なのに、総無視というか手順って何それ美味しいのって感じだしなあ。
まあクレストじゃなくてヴィク吊ってる時点でもうおかしいんだが。
(+209) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
まあそんなわけで、そんな進行に合わせて推理してるとこうなるかなと言うかんじ。 手順を取るは落ちつく意味でもありなんだけど落ちついてないねぇ。
>>+207 豆知識w 私はホラーとコメディが繋がらないなあ。
(+210) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
ニキータは、ところでヴィクの仲間はいくつCNがあるのだろうw
2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
>>+209 ニキータ 本来確定情報では無いはずの アリョ真を軸に、成り立ってないはずの詰みを追ってるからじゃないかな。
俺は 個人的に 希望的観測でしかないメリットよりは 目の前に確実にあるリスクを消す方を優先するけど。
ミハイル食われてる時点で狩人生存なんてあきらめた方がいいんだお。 ここ最近のレイスが黒すぎてアリョ狂?が2割5分頭をよぎるよね
(+211) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
>>+208 ヴィク まあそうだね。
私たちの立場からだと、レイス見ているとどうしてもその言葉が出るよね。 まあ今日ガス抜きをするだけしてもらって、明日来た時に持ち直すかなってところか。
私とヴィクから見たらミスリーダーに見えるのは当然なんだよね。 「その推理は成り立つ」はたまに言うけど、 「それ合ってるよ! イイネ!」なんて言う訳無いじゃない。
頭ごなしと言うが、昨日は吊られるの確定、レイス白打ちで、そもレイスの推理に詳細に反論しても意味ないしね。
(+212) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
>>+211 私から見りゃ確定でアリョ狂です
いやあ。鬼だな。いろんな意味で。 狼が泣いていただろうなあ。
(+213) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
リディヤは、はとでゆるおんなのよ
2013/11/17(Sun) 20時半頃
ニキータは、成り立ってない詰みは、穴があるって事だよね…
2013/11/17(Sun) 20時半頃
ニキータは、グレゴリーの喉がない事に気付いた。墓下飴ねぇのにwww
2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
まあヴィク処刑は単に占いロラを一手遅らせたのと全く変わらない処刑の仕方なので問題ないけどね。 クレストには期待があったのさ。
死者の考察を利用しすぎるのは黒いですよレイス。
(+214) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
グレゴリーは、ニキータそのようでw 飴あるだろうと思って喋りまくっちゃったよ。
2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
リディヤ狼かなってどこかで思ったけど忘れた。 まあ昨日墓下でアリョの信用ががくんと下がったのは間違いなくレイスの挙動だからなぁ。
これは自由占い時もそうだけど、占う相手を取捨選択するのは難しいねぇ。
(+215) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
>>210 ニキータ まあ、嘘だしね(鼻ほじ
>>+212 グレゴリー それな。立場が変われば視点もかわるし つまり推理の元となる情報要素もかわってくるし 何をどう捉えるか?がそもちがうんじゃよね。
(+216) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
まあ、考察は貯めておいて明日話せばいいさ。 EPかどうかはグレ本人は知っているだろう。
え? 私クレで2狼?
狂人ドコー?
(+217) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
ニキータは、>>+216 こwwwのwwwさらっと嘘つきすぎだwww
2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
うーん。やっぱなぁ…… >>3:227からの、占い先の押し問答がどうにも。
仮決定>>3:238以降も続いていて。
メーフィエも言っているのだけど>>3:196 これはメーフィエとレイスを入れ替えても成立する言葉で レイス狼はあの場面メーフィエ占いの方が良い手だと思うんだよ。 >>3:259これね。しかも割れるし。▲アリョはできない>>4:172
★クレストは3dレイスが占いに当たりに来たと思っているのか、その場合レイスは勝ち筋どう立ててたか、ちょっと聞かせて欲しい。
ちなレイスに言われてミハイルみてたら>>3:247があった。まー、けっこう占い当たりそうではあるよね。
ここだけ、現在の勝ち筋が偶然の要素に頼ってる事になる。ここがわからない
(90) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
>>84レイス。 ふむ。 プラーミヤにもそのあたりのラインは切れじゃないと言われたし、じゃあここはそうなのかな、と解釈しておくにゃ。 どちらにせよカチューシャ自体は>>82下段という結論に達したので、あんまりここで蒸し返そうという気はないかにゃ。
(91) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
>>88受けて、ってわけじゃないけど、ミハイルとアリョールはともかくとして、メーフィエがプラーミヤよりも優先して襲撃されたのには推理内容が関係してるのかなーという気はするので、そこは拾おう。
とりあえずメーフィエ発言。
3日めのジラント白推理。からの、 >>4:232>>4:241。翌日しゃべろうねーという話。 ジラント狼で、「喋るのを怖がった・警戒した」というよりは、メーフィエと喋って白取ってもらうほうがメリット大きそうな気がするんだけどな。 ここでわざわざプラーミヤじゃなくてメーフィエを食っちゃうのかなあ。。?
あくまでカチュの印象だけど、メーフィエにもし「白い」と言わせられたら、結構その白要素って大事にされると思うんですよね。メーフィエが生きてる限り。 それをふいにしてまで、村全体の意見調節とまとめ役をしてたプラーミヤより優先してメーフィエ襲撃……するか……? というのがジラントの非狼要素。
ただし、ジラントLW想定が一切なかった場合を除く。
ウートラに関してはちょっと見たけどどうとも取りづらいな…うーん。
(92) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
>>90ウートラ 逆に言えば、メーフィエ白が露呈してしまうと、レイスは疑う先を無くします。 僕様には狼が黒出されに行って失敗したようにも見えましたが。
例えて言うなら、クレストとメーフィエの2黒主張。 ある程度クレストを拾っており、評価を改める等の発言を落としているのをラインか怪しいかと提出するつもりだったのではないですか?
(+218) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
っし。 ただいま。
先にプラミヤ>>38
1.アリョ狂仕事しろ理論は分かるが。これは本人に聞いてみねぇとわかんねえよ。 白出しっぱだし、アリョならカチュ白くらい見抜くだろうしで、俺もそこで狼視したわけだしな。 襲撃もだけど。 一個考えうるとしたら、内訳誤認目的。 圧倒的真視を得てた訳だから、アリョ目線、ニキ・俺の黒だろうがそう簡単に吊られねぇだろうと踏んで。 灰狼が吊りで乙るってのはまさに其れなんだが、アリョが吊りに掛かってたのはヴィクとグレだろ? あとフィグ。 理屈としては通ると思うけどね。
2.▲イヴァンは狩狙いじゃねぇの? >>3:26ニキ「襲撃は霊抜き狙いかなあ」 「ミハの序盤抑えは気になってたが、潜伏霊か。なるほど。」 これ、あんま驚いた感じじゃねぇから、霊だと思って狙ってねぇと思う。
▲ミハイルは、ニキの色伏せ。狼目線、村の雰囲気も込でアリョが真に見えてただろうし、ニキ黒見えたら困っただろ。
(93) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
>>38宛続き。
▲メーフィエは、レイス見てたんだよ。>>4:12。 本人が>>88言ってる通り、メーフィエからは逃げられないとしたなら此処しか食うトコねえだろ。 イヴァン狩に確信持てなかったのかもしれん。 俺は狩要素とか探る目ポンコツなんであれだが、メーフィエって狩っぽかった?
3.そもそも、レイスの心情は「嘘つかなくてもいい」だろ? 意図的ライン切りが苦手って言ってたのは(PL要素からも)なんとなく分かるしな。 対抗たたきすんのはアレかと思って黙ってたが、昼鳩からみて「( ;^ω^)ドンマイ」って思ったからなニキ。 それなら、もともと偽は分かってんだから、「きちんと理論づけて」偽を提唱する方が、レイスにとっては得だ。 あそこまで真贋傾くってのを予想してたかどうかは兎も角として、霊抜かねえ時のための保険として切っといても良い。
ライン切りには見えないだろ。「的確に」指摘して、「盲信」してれば。
4.レイスの黒要素はちょっと待ってね。
5.否定要素の無いウートラとジラントとで、やっぱりどうしても本人がラインを否定したってことでジラントが気にかかってる。
(94) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
レイスは、まあしょうがないかー。 私も不用意なこと言っちゃったしね。
本当、どんな思考転換するんだろう? そこが気になる。
(-50) 2013/11/17(Sun) 20時半頃
|
|
>>90 レイス狼でアリョ真の場合の備えがないって意味合いだけど、そもそもレイスは割とクレ真を見てたんだよな
だから襲撃から見るに、私とアリョがどっち真狂でも対応出来るように動いたって事になると思うんだけどねーぇ。
いやしかし、無茶しますね。 私狼でクレアリョ真狂ならやってやれない博打ではないとは思うけどね めんどくさいよねそこまでしてクレ狼を生かそうとしたら。 そして狂が囲ったのにわざわざレイスをクレが黒囲いとか意味不明すぎる。そこは白出しておけとw
(+219) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
|
狂が空気読んでさらに狼を切ってくれてるのがありがたいわー
たぶん私の推理見てリディ吊りたいと思ってくれてるんだろうけど そこ仲間やねん。
でも別にそれでおけです。イイ感じ。
(-51) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
|
ぬううううん。 クレストすっきやなー。でろろん。
(+220) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
|
ぐぎいいい。 クレストとやりあいたかったあああ。
(+221) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
|
この状況で頑張るクレはえらいわー。
ドンマイすぎてごめんね!!!
(-52) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
|
重くなって参りました……
☆>>66プラミヤ 大丈夫だと思っている
(95) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
|
言いだしっぺ即採用あるあるなんだが。
アリョノリノリだしな。
メーフィエがいやいや俺が!とか言うのも予想するのは無理。
(-53) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
|
>>+220メーフィエ だから、「レイス占いしねぇ?」と言ったじゃないか。
まぁ、此処まで考えてなかったが。
(+222) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
|
一部飛ばしてるが、大体はこんな流れな。
あと、全体的な「人視」の度合いで言えば、メーフィエの方が多かった(プラーミヤ談)
俺ここ、リアタイで追ってないから自分の復習がてらだけど。
メーフィエ占いとか白だったら喰われるじゃんもったいねーなーとは言ってるが。 いや、ここは絶対に俺を占おう、メーフィエに関しては俺がちゃんと責任を持って見る!とは言ってない。
村全体のヒューマンスケールを考えれば、白視稼ぎにはなるさ。 事実、メーフィエ占いだと俺の視界は晴れるけどなーと、後押ししてすらもいる。
それに、メーフィエ本人も、レイスを高く評価して自分でいいと受け入れて、こっちは「推して」んだ。
(98) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
|
クレストが超えなきゃいけない壁は アリョ狂がどうやってレイス狼と連携を取り得たか、の部分かな。
(+223) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
グレゴリーは、クレストをウートラが潰すと見た。
2013/11/17(Sun) 21時頃
|
>>+223 壁ってほどでもないと思うな。 さっき言ったけどレイスはクレ真を十分見ていて、その上で仲間が逃げ切れそうと思っていたのはないかと推測出来る。 狩人は即抜きしていて、その上で真贋を見てから食うつもりだったのではないか。
でないとミハ襲撃の説明がつかない。
クレ視点ではニキ狼なので、真贋がわからなかったからかえってアリョ狂じゃないのかが頭から離れなかったのではないか。 くわえてクレが真に見えていて、あわよくばを狙ったのではないか
と言うのが説明出来る気がするんだけどね。
あれなんで私自分狼の推理展開してるんだろう(首傾げ)
(+224) 2013/11/17(Sun) 21時頃
|
グレゴリーは、何かアレだな。心情的にクレスト応援したくなる。
2013/11/17(Sun) 21時頃
|
>>96~>>98クレスト 見ている。 村の背中をそっと押した、は、かなり頷ける部分だった。黒までは届かんがその部分はスッキリ通った。ありがとう
アリョが●レイス押したのは?ここは普通に考察したからか? 考察中に入るなら入れといて欲しい
(99) 2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
|
ウェへへへへ不思議だねぇ
(+225) 2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
ヴィクトールは、グレゴリー クレストまっすぐだかんねー
2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
ふひひひひひひひぶひぃ!
墓にぎやかになったな、みんなおつかれさん
(@9) 2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
|
>>+222ミハ ほんまにな!!wwwww でも偽黒くるならあの日やと思ったんや!!wwwww
ミハイルのバステト神モフモフ
>>+223ヴィク 判定に限って言えば後だしだったから簡単ではあるよね。
(+226) 2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
ヴァレリーは、おやこうもりねこさんお久しぶり。みなさんこんばんは。
2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
仮にクレスト真を仮定してアリョ狂の流れを言えば。
ほぼほぼ白だと思っている所に黒出す基点になったのは、僕様がわりと早め?に●レイスの話をしていたから尻馬に乗ったって考え方はできますね。
(+227) 2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
|
ん、アリョールは流れを見てるか。喉の都合もあるかもしれんが、メーフィエ占いの流れには抵抗していない。自己解決
(100) 2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
ミハイルは、アレクセイー、ほら、バステト神ー(抱っこして見せる。
2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
黒出す基点じゃねえ
黒出そうと思って尻馬に乗ったって話な。
蝙蝠め!!人間混じりだから僕様が使役できないマン そしてご飯食べてきます
(+228) 2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
|
偽黒取り合うなよwww メーフィエとレイスはwwwww
(+229) 2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
グレゴリーは、あと2時間半を98ptで乗り越えるには1時間に40ptか。地上の時より喉に慎重になっている私。
2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
ちょっと、グレゴリーの喉に吹いたwww 墓下も飴あったらいいのにねぇ……。
(@10) 2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
アレクセイは、ミハイルのバステト神に顔を埋めた。
2013/11/17(Sun) 21時半頃
|
ただいま。レイス、カチューシャは色々ありがとうね。
カチューシャ>>92 メーフィエ襲撃が狩狙い以外だとしたらね。 メーフィエは「出せる」人なの。 ジラント関係無く、食べるわ。
クレスト、見てみるわね。ありがとう。
(101) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
|
先に。 私がメーフィエとレイスを占い先に選んだ理由は、自占したからよ。ここは、アリョールも納得してる所だと思ってるわ。そこで非狩を取ったの。
狩人なら、灰からCOした方が狭めになる。 レイスはブラフ込みかとも思ったけどね。
(102) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
|
クレストが狼側だと仮定するなら こんなに喋らせちゃダメというか、耳傾けちゃダメなんすけどね。
(+230) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
|
>>102プラーミヤ 3CO、2連続確白の3d。 真狩で襲撃避けで自占したら、 偽黒貰いに行った狩だと思われた経験がある。
自占は非狩という人もいるが、 上記のように狩と取るのもいるので突っ込んだ次第。
クレストの話、致命的な欠陥があるので指摘しておこう。 メーフィエが白狙いと呟いた時にメーフィエは自占していなかった。
このため、俺が自占した後、 メーフィエがいや俺が俺が!というのを見通すのは無理だ。
メーフィエ:人柱どうも●レイス の方がどう見ても確率が高い。
(103) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
|
クレスト2.3.は、筋は通るわ。5も了解。 私は村に見えたけど、イヴァン「霊ブラフ」を「狩ブラフ」と考えなかったのは、もしかしたら本人狩だったのかもしれないわね。
1はまあ、そうよね。アリョが的確に村見抜いて、そこを吊り続け、灰狼を白囲いする。 出来なくは無いかもしれない。けど、本線の戦いじゃないとは思うわ。
(104) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
|
クレストの>>93以降見たわ。 軽くコミットなんかしてごめんなさい。
>>93の仕事してない理論は「決め手」にならないのはわかるのよ。村から真打たれて襲撃死した狂を知ってるわ。狼を見ぬいて保護するだけのスキルもありそうだし。
>>96以降ね。 正直、レイスの時々ふっと見せる得体のしれない感じの笑いが「後押し」に見えていて疑ってたから、わりと納得なのよ。 だけど、自占を言い出すことでの白視稼ぎにしては、やっぱり綱渡りなのよ。村の白枠にいたんだし、黙って白占いだけ提案するか、●メーフィエと●レイスを提案すれば、●メーフィエになる確率は高かっただろうけど。 >>102みたいに、その日でなく次の日にでも、占対象になるでしょう。 アリョール狂だとほぼ確信でもしてないと、真視高いアリョールが真で黒出された場合、圧倒的不利な立場に転がり落ちるわ。 あればでいいのだけど、レイス狼がアリョールへの視線変わったところとか、そんなところあったりするかしら?
(105) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
プラーミヤは、鳩死ぬからあとで。
2013/11/17(Sun) 22時頃
リディヤは、飴あるのよ。レイスいらないならプラーミヤに渡す?
2013/11/17(Sun) 22時頃
|
>>104プラーミヤ 筋は通るわ。 本線の戦いじゃない
この二つでまだ納得してないのが透けておりまする。
(-54) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
|
さて議事は混乱してまいりました。 どうします?私は見直されたら邪魔なのでレイスでいいかと思うんですが。吊れそうにないし…
(*10) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
プラーミヤは、リディヤ貰って良いかしら。念のため。
2013/11/17(Sun) 22時頃
|
レイスチップの目が、目が怖いのよ… あれはきっと狼…いやロリコn…いやいや…
(*11) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
リディヤは、プラーミヤには温かいスープを渡すのよ。(飴)
2013/11/17(Sun) 22時頃
|
>>+229ミハ だってwwwwww 偽黒出され要員としては僕様が的確やん!!な?!?!(酷い
>>101プラミー 出せるって何がだろう?
>>103レイス せやから斑になるの狙って行ったんちゃう?
(+231) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
|
地上は誰か グレゴリーに飴を投げてあげて。
唾液や罵倒でもいいけど。
(+232) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
|
おふろ(しろめ) そうだ、狩だと思ってて触れてなかったウートラを見なおしてこよう。
(-55) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
|
>>103 おおう。結局占い当たって良い、があるのか。
そこ崩してレイスの勝ち筋構築できない限り、レイス黒の判断下すのは難しいのだが。 レイスが占い当たりにいかないといけない程の仲間って誰かいたっけか。
(106) 2013/11/17(Sun) 22時頃
|
|
>>+231メーフィエ 俺が灰に居たら、全力で混ぜて貰ったんだけどな……。>偽黒取り合い
(+233) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
ウートラは、えっと、私もいただけると嬉しい
2013/11/17(Sun) 22時半頃
レイスは、ウートラほれ芋だ。
2013/11/17(Sun) 22時半頃
ウートラは、ありがとう。私は一旦温存した方がよいかな?クレストに投げようかと思っているけど、欲しい人いたらよろ
2013/11/17(Sun) 22時半頃
レイスは、ウートラクレスト投げるつもりの芋だったから温存しておいてほしい。頼んだ。
2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
………非狩枠が、どんどん増える村。
(+234) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
2日目の時点で非狩多すぎたから今更では。
(+235) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
どうせ、それまでに非狩透けてるだろうし。
(+236) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
プラーミヤは、餌確保。私も飴温存中。欲しい人言ってね。
2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
レイス「黒出した方を殴り倒す所存」(腕まくり
という力任せの解決方法を思いついたんで、一旦置くわ。
(107) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
噴いた、よしそれ採用で。
アリョ黒だとさすがに無理だな。
2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
黒出る視点とか難癖つけられるじゃないですか、やだぁ!
(-56) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
カチューシャは、あ、遅くなったけどカチュも飴持ってるのでいる人いれば。カチュは今日は不要にゃ
2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
リディヤ飴ありがとう。おかえり。
レイス、それも過ったのよね。それで二番目に出たメーフィエを占わせて貰ったわ。メーフィエ、死ぬ覚悟あるのが見えたから。クレストの拾った所ね。
(108) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
というかどんどんハードル上がってる不思議。
そんなにレイスの評価高いの? いや、俺の狼こんなんだからとか、 自己紹介し続けたのが悪いんだけど。
狼で手のうち明かすわけないだろバーロー!
(-57) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
プラーミヤは、>>107アリョ→レイス黒なら吠えた自信があるわ。
2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
ふぁーーー、戻った。けど、議事録を全然読めてない!!!
レイス襲撃がいい?じゃあ襲撃しちゃえーーー。
(*12) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
>>+233ミハ wwwwwwww わろたwwwwwwwそこで誰かがしゃーねーな俺がって言ったらどうぞどうぞするのか…
(+237) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
>>107ウートラ 腕捲りするなら今頃クレスト血祭りだな南無南無。
現状を見てみるとよくわかる。
(109) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
プラーミヤは、クレスト→レイス黒も、うお!ってなったわ。
2013/11/17(Sun) 22時半頃
ジラントは、すみません。戻って必死に議事録読んでます…
2013/11/17(Sun) 22時半頃
プラーミヤは、ついにジラントのRPが!おかえりー
2013/11/17(Sun) 22時半頃
ミハイルは、…そういや、ジラント1発言か…。
2013/11/17(Sun) 22時半頃
メーフィエは、ジラントォオォォォッォ
2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
そういや、「隙間産業」って白いん?
「足りない場所に目線をやる」と、「村に必要」とされるんだよ。なので、結構楽に白取れる手だと認識してるから、それが白要素となると「?」なんだが。
「考え続けていて」ふっと浮かんだのが結論、隙間産業になってた、って意味なのかな、ジラントの場合。
(+238) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
大事そうなジラント白説をピックアップ
アリョ>>2:258アリョ>>5:45
(-58) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
>>+238ミハ あんまり白いとは思ってないかなー。 居ったら便利くらいのノリなのであまり早期に排除したくない的な感想である。
(+239) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
>>+238ミハイル ジラントは亀のイメージが消えないにゃー。 隙間産業も場合によりけりだけど 隙間を埋める為では無くて、隙間に入る為に足りてないところに居場所を求めているのなら 狼なのかもしれない。ネー。
(+240) 2013/11/17(Sun) 22時半頃
|
|
ま、隙間産業が居たらさっさと占って白確定させて痒いところに手が届くマシーンにするのが吉なんだろうね。
(+241) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
つか。 >>5:7、「アリョ真だろうし」 この反応黒いんだが、拾わねえの?誰も。 1dから、▼ニキっつって偽決め打ちゴッゴーだった人間が、俺から黒出されて、「だろうし」って何?
ここで、今更ニキ真の可能性を「戻して」来てんだよ。 アリョ真だな、でいいじゃん。
言葉尻を捉えて云々はきかねえよ。 こういう、咄嗟の言葉こそ素が出るもんだ。
ほっとしたんじゃねぇの? それが滲んだんだと見てる。
(110) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
アリョ狂を確信できるタイミングってのは、ちょっとわからん。 真か狂か、から「狂だな」ってレイスがどこで確信したのかは、探れん。
この村にはメーフィエとか、ミハとか、いい目持ってる人間が居るんだ。 アリョも、狼にだけわかる狂アピとかやれんのか?ってのもある。 レイスが拾えても、村に拾われたら意味がねぇからな。
>>1:77このレイスの「不満」は、ニキとの仲間意識だと見てる。
(111) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
クレストは、ジラントお帰り。
2013/11/17(Sun) 23時頃
|
確かに。
断言はできなかったから濁したんだよね。 黒いなそこ。
(-60) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
うーーーん なんか灰考察してたけど一周回ってしまった。
ウートラだけど、決定的な白要素というよりは、要所要所の反応が村っぽいんだよにゃ。 色んな人がこういう主旨のことはいってたと思うけど。カチュも概ねそれに同意で。
>>101も読んだ。うーん。
(112) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
ああ、ごめん。
隙間産業自体じゃなくて、アピが無い方を白に取ってしまってた。
………ジラント狼を知ってしまったから、いたたまれない。
(-61) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
>>110クレスト 反応推理を得意とする人が狼であるなら、3dから言い続けて準備可能だった自占の結果の反応って、作り込むと思うかなと思うわ。
特に、レイス狼なら、自占ってこの村最大の博打よね。それにしては気が抜け過ぎじゃないかしら?
(113) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
竜さん、お疲れ様なのよ。 残すならカチュかと思ってるのだけど、私のマゾ噛み精神はプラーミヤかレイスを残せと言っている…どう、します?
(*13) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
ああうん、プラーミヤ頑張れー
これは崩れませんな。
(-62) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
レイスは多分、考察しなおして、それでもウートラ白い!となる気がする。カチュは揺らせる。プラーミヤは以外と自分の意見が強いと思う。
(*14) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
>>103 本題は其処じゃない。
「決定を出す身分のプラーミヤ」が、メーフィエを推したことだ。 その後、躊躇する素振りが出てる。 問題は、そこで「躊躇」が出たことだっていってんだよ。
メーフィエを疑う人間が少ないって言ってるのも込で。 自分を掲げながら、メーフィエを推してんじゃねぇか。
(114) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
うん、どっちか生き残るにはカチューシャ残しがいいかなとは思ってる。 今日はレイスにしておこうか。
(*15) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
マゾ噛み精神www酷いwww
まあプラミヤ噛んで揺らすか、レイス噛んでかなあ。 プラミヤはまとめてくれるので逆に残してあげたい感じ。
(-63) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
しかしクレストが頑張ってるのにレイス噛みかぁ。 どうだろうな。
明日クレ来たら労わってあげよう。うん。 生き残るためにレイス噛みは仕方ない部類だと思うので。
(-64) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
>>111最下段は否定要素無いわ。
>>112カチューシャ ウートラ村いわよね。 こうかな?どうかな?これあるかな? ってのを楽しんでるように見えるわ。
ジラントも白いのよね。昨日の反応。
(115) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
盤面見たらメーフィエ人の場合占う方が損なんだが。
何より俺非狩だからあんな無茶やるわけで。 その辺は>>3:272と感じていたのも大きい。
メーフィエ自占よりも俺が占われた方がたぶん勝てたと思う。
(116) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
隙間産業? 初めて聞く言葉だな。
ジラントは初日二日目は白いってか黒くなかったけど、特に行動はせんのだもん。 発言はあっても、そりゃ日が経つごとに怪しく見えてくるよ。
(+242) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
ありがとうです! しかしレイスは美味しくなさそうだけど…。゚(゚´m`゚)゚。
(*16) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
妖怪隙間産業
(@11) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
この辺は襲撃筋がどうなるか、も見えるんだよ。
メーフィエ占ったらほぼ▲メーフィエ
俺占われても▲プラーミヤの可能性もあった。 後々の情報量が違う。
(117) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
クレストの考察読んどるぞい。 レイス黒は襲撃されたアリョール狂の場合のみで、更にクレスト真か狼の黒囲いの時。 両狼の黒囲いなら今日そんなに力を入れなくていいと思うのじゃよな。これは現在進行形。1番無いじゃろう。 真ものう…。ニキータ狼でアリョール真と思い、抜かずにいたということかの。 アリョール狂だと機能していないと思うぞい。クレスト真視点だと結果的には上手くいってると主張しているようだが、真と同じ動きでいるかのう。狂なら2手目か3手目には黒出すんじゃないかの。アリョールの自信やスキル見たらそう思うわい。 狂も狼もリスキーな動き過ぎるというか。しっくりこないというか。これだとあまりに上手く行き過ぎじゃないかと思うのう。
やはりアリョール真。クレストは狼かと思ったわい。
(118) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
>>113 ぶっちゃけね。
驚いたんだと思うよ。 アリョから出ると思ってたんじゃない?黒。
まずさ。 アリョはさ。熟練だろう、どう見ても。自分が占とかサービス問題とまで言い切ってんだから。 この村でのアリョの「仕事」は、他占候補から黒が出ようが、真を考えさせないことだったんだと思う。
アリョ自身は、ミハに狩の可能性を見てたから、狩生存してると思ってたと思う。 なら、自分GJでても、そのままそれを「狼の武器」に転じられる人間だろう。 現に今、そうなってる。
(119) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
レイス狼なら、私生かしてたら勝てるわ。
(-65) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
>>109レイス クレスト真を強く見ているなら、取れない手ではないかな、とは思うが それでは邪魔なのがそこそこいる(>>88からメーフィエ、ミハイル、まとめプラミヤ)
即クレスト吊れないなら▲アリョが要る。流石にメーフィエ先に喰えるとは思えんのだよなぁ。それ自体尻尾になりそうで。 あと、確定情報(安全策)好きそうなの(独断だが、>>4:134私、ジラント、ヴィクトル)居るのでミハイル襲撃も必要そうだ
(120) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
クレスト、私が●メーフィエを推したのは、>>3:216を見たからよ。
レイス狼が、メーフィエに自占言わせるように働きかけ、私がメーフィエとレイスの二択で悩ませるようにした理由は何かしら?
翌日にあっさり占われることを許容してるけど、なぜその間に▲ミハイルしたのかしら?レイス狼だと、そこが疑問なのよね。
(121) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
ごめんやっぱ、もう一手占わせて。
更新後手順ならとか言ったけど、正直ジラントとウートラ、どっちか解らん。 裏の裏読み出したらキリねえ。
レイスはさ、意図的にライン切るのは苦手だって言ってたじゃねぇか。これはマジだと思うんだよ。 それを素直にたどれば、ウートラだ。ライン切れが殆ど無いから。
ウートラ自身は、単体で「村い」んだけど。
そも、レイスはLW想定じゃねぇと思うんだよね。 ウートラがずっと勝ち筋寄越せって言ってるけどさ。 「レイスの」勝ち筋で考えるから通らねえんだよ。
(122) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
>>115プラーミヤ それってどこかで既出かしら。>ジラントの白い反応 喉があれば教えて欲しいのよ。
(123) 2013/11/17(Sun) 23時頃
|
|
残念だがクレスト、 手順上クレスト吊らないとレアケースで村負けなんだ。
俺が別にクレスト潰しに行かないのはそれだけだったりする。
(124) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
レイスは、じゃ、喉も終わったんで。頑張れ。
2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
>>119クレスト それならなおさら、アリョールから黒出た場合の反応も用意すると思うのよね。了解よ。下段も把握。
(125) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
れ、れあけ?
(*17) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
しっかし、クレストすげぇな。
(-66) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
これ、クレスト時間あったら結構危なかった予感。
ここまでやるのは素直に凄い。
(-67) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>121 俺狼で推したいからじゃねえの? ニキの吊られ際、孤独感あるよな。折角仲間がそうやって、狂偽装してんなら、色見せないほうがいいだろ。 赤がアリョ真高く見てたなら、まだアリョに行くのは怖かったと思うし。
(126) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
リディヤ>>123 >>5:99ね。ジラント村で、アリョール真決め打ちできるなら、確白になってもサボる以前に詰みなの。そこの意識が抜けていて、赤視点じゃないなというね。>>5:156
アリョールも>>5:161で言ってたかしら。
(127) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
うむ。クレスト狼かと思うんで今日吊らないのはないのう… 正直、終わってくれんかのと思うわい。
(128) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>122クレスト 相方としてはジラント以外は排除した。
そうなると3dのレイスメーフィエのやりとりがなかなかにマゾいのであるが。
いや、興味があるわけでわないぞ
(129) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
皆がクレスト狼と思ってる根拠はどこなんだろね
(+243) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
にゅーん。
ウートラかリディかなあ。 リディは大丈夫。ジラントも、大丈夫だろう。 ウートラには今砂かけなう
(-68) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>122クレスト 今日は、【▼クレスト】で行くわ。何と言われようとね。
>>126クレスト ニキータ人間判定が出た方が、クレスト狼を推しやすいと思うわ。
(130) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
ウートラ残ししかないなら、レイスよりプラーミヤ先の方がいいかも?
(*18) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>115プラーミヤ そうそう。 なのでちょっと困っている。リディヤは上述の通り白だと思うし。
>>122 クレスト吊は申し訳ないけど今日は動かないにゃ。 今日は頑張ってるし考察も読んでるけども。
(131) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>128ジラント なにか不安ある?聞きたいわ。
(132) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
レイスは、プラーミヤほい確認。といっても朝一セット済みだが。
2013/11/17(Sun) 23時半頃
ウートラは、クレスト飴いるか?
2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
>>130 待て待て。 レイス狼っていう前提で考えて、アリョ襲撃死してんのになんでニキが人になるんだ。
ぷらみや、前提混ざってるって。
(133) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
クレスト狼で今日終わるのって、アリョ無理食いしてお縄って流れになるのかなぁ。 現実的なのだろうか。
(-69) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
クレストは、ウートラ、くれ。俺からも投げる。
2013/11/17(Sun) 23時半頃
ウートラは、クレストに話の続きを促した。
2013/11/17(Sun) 23時半頃
イヴァンは、ごろごろ。
2013/11/17(Sun) 23時半頃
レイスは、クレスト確かに。プラーミヤ前提おかしいぞ。 act終わり。
2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
プラーミヤ>>132 今日は全然読み込めてないからのう。 続いた場合、ウートラかリディヤ、もしくは両方。ほぼ切ってるがレイスあるのか?と。 狼陣営はこうじゃ!と言うにも黒が確定しているものいないしのう。
(134) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
うーん レイスは明日を与えると見なおしてくるのが、嫌なんですよね。 竜さんにこだわりがなければ、今凝り固まってるうちにくっときたいのです。
(*19) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
ジラントは、飴欲しい人いたら投げるぞい。
2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
承知。 クレスト偽確定の方が鳥ちゃん生存しやすいかな。いいね!
(*20) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
グレゴリーは、クレ狼とか視点漏れとるで。
2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
>>133クレスト 失礼。恥ずかしいわ。 これはあれよ、反応推理だから。クレストの視点漏れないかのね。
であれば、ニキータの色隠しは了解よ。 そうなると、▲ミハイルは、非狩襲撃でアリョール抜ける確率は上がらなくないかしら?優先順位として、クレスト狼視があった?
(135) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
ジラントは、レイスに話の続きを促した。
2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
ぷ、ぷらみやさんかわいい
(-70) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>*20 クレストというより、レイスが明日になって全部見なおしたら、ばっちり当ててきそうで。ウートラ人打ちしてるしなあ。 わがまま聞いてくれてありがとです。
(*21) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
クレ来たらCOしてネタばらしとくかなァ。
>>*19 うん。 レイスは加速すると怖そうだし仕方ないねぇ。
ついでにリディヤSG化と思ってくれればいいのだけど。 問題はジラントがリディヤに投票しない未来がないって事なんだがwww
どうするのかな?(’’
(-71) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
ジラント>>134 そういうことね。確かに白狙いは灰は狭まるけど、色は見えないからね。
アリョール真だと思えるなら、自分以外のどちらかを白決め打てば、ジラントが仮に吊られてしまっても勝てるわ。なので、リディヤとウートラのどちらが人間なのか、見てみて。
(136) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>135 イヴァン狩に自信があった場合、素直に行った可能性はある
次がメーフィエだから。
(137) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
大丈夫。それでいこう。
(*22) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>135 ずっこけるかと思ったわ。
解らん。 そもそも、イヴァン襲撃が「!?」だったし。 イヴァン狩可能性を高く見たなら、色隠しにいくのかなぁ……?みたいな。謎すぎる。
この辺り、ウートラがレイスの襲撃筋が云々って言ってたから聞いてみたらどうだろうか。 俺は今出してる分以外は出せそうにない。
(138) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>135プラーミヤ いくらなんでも白々しいから大人しく認めような。
ジラントは、うん。 ありがとうといった方がいいのかもしれないんだが。
俺なくていいよって言ったのに…
(139) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
あ、決定見てるよ。セットしてる。
(140) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
▲イヴァンについては私も混線してるが。
(141) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
やだ、今見直したら皆チップ怖いじゃない…カチューシャさんだけなのよ。 個人的にはイヴァンがいちばん怖くて。前RP村で使ったのになあ。
(*23) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>137ウートラ 素直に、というのは▲イヴァン→▲アリョール、ということよね?actで良いわ。
(142) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
プラーミヤ>>136 そうじゃな。2人読み返して村打ち考えるわい。
レイス> actもないと何か面白い発言があっても反応出来ずに不便じゃろうて。
セット先は指差し確認済じゃ。
(143) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
さて、そろそろエピか。 クレストは苦しい立場で最後までお疲れ様。 フォローできなくてすまなかったな。 ヴィクもアリョとレイスに立ち向かっていった姿勢がカッコよかったぜ。 私は変な吊られ方してしまって、すまなかったね。 もう少し村側を楽しませられるつもりでいたんだがね。
うむ、まあ色々と言いたいことはあるだろうけども、とりあえずまずはお疲れ様。
クレ ヴィク グレ ニキ(多分) <(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
(+244) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
あー。ジラント狼かも。やっぱり。
>>+134がね。
(+245) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
んんん、リディヤとウートラ両狼のパターンないんじゃっけ。キレてるとか?
(144) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>143ジラント 今はどっちな感じ?
(145) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
>>142 イヴァン→ニキータ色隠し▲ミハイル→暫定確白▲メーフィエ
白狙いになった為に、レイスに都合の悪い所を喰った観点
(146) 2013/11/17(Sun) 23時半頃
|
|
グレゴリわろた
(+246) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
アリョール狂をどこまで見てたかが重要だが
大して見てないなら流石にミハイルになると思う
(147) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
プラーミヤ>>145 単体印象だとウートラじゃのう。 体調悪い時期のリディヤよく分からん印象強いままじゃ。 ライン考えたらリディヤの方がないというのは拾っておる。
(148) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
によによ
まぁ夜が明けたらレイスに文句言えばいいんじゃないかなw
(+247) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
ウートラは、おうふ。ミハイルがアリョールに変わる
2013/11/18(Mon) 00時頃
|
えー。もうちょっとネタバレは引っ張ろうよ グラント、もといジェンガジェンガジェンガボーゲーンブーゼングルブ
夜明けと同時にってのがロマンだろう。
(+248) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
グラントとジェンガジェンガジェンガボーゲーンブーゼングルブの符号点がわからない
(+249) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
まぁただ残狼1のクレ吊り終了はありうるかなぁ。 灰が全体的に人い。
(-72) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
ニキータは、段々CN早くなるのはなんなのwww
2013/11/18(Mon) 00時頃
ニキータは、違う長くww そしてグレゴリがグラントって何混ざったしww
2013/11/18(Mon) 00時頃
|
あ、ちなみに俺のCNはイケメンでした。
(+250) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
ヴィクトールは、やべえwグラントはHALOの雑魚異星人だった
2013/11/18(Mon) 00時頃
|
>>+250 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそwwwこんなので大爆笑www
(+251) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
>>144ジラント 今日▼クレスト▲白で、2縄3灰。 ジラント視点両狼の可能性あるわね。 なんかもう私駄目だわ。
>>146ミハイル 了解。黒狙いなら避けられたけど、ということね。 ならなおさら、自占が不思議なのだけど。
(149) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
ニキータは、夜明け前の割には比較的軽いな。
2013/11/18(Mon) 00時頃
リディヤは、外してたのよ。投票はしっかり確認したわ…
2013/11/18(Mon) 00時頃
|
少なくともレイスは、自分が占いに当たれば有利になると考えたとして間違いがない。村でも狼でも。
狼だとアリョール真で占いが当たることにメリットはない。 相方ジラントならギリ通る範囲。メーフィエに守ってもらう。 ただレイスを犠牲にしてまでやらなくちゃならんのか?
(150) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
直近見てると尚更分かんねえ……
赤がアリョ真で見ていたって前提を置くなら。 ジラントを差し出してるトコがあったはずだから、マゾ過ぎるんだよな。 メーフィエとのやりとりも込で。
ただ、それはメーフィエの論を否定から、メーフィエへの黒視になってっから微妙なのか?とぐるぐる うーん
(151) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
リディヤは、>>149 墓下に話しかけてるのよ…プラーミヤお疲れなのかしら?
2013/11/18(Mon) 00時頃
クレストは、ぷらみや、それミハやない……落ち着いてくれ、頼むから
2013/11/18(Mon) 00時頃
|
イケメンクッソワロタwwwwwwwwwwww 昼間出たらみんなが怖がるってどの口ですぎるやないかwwwwwwwwww
(+252) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
…なんで、俺が呼ばれてるん…?
(+253) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
カチューシャは、プラーミヤを心配そうに見つめた。
2013/11/18(Mon) 00時頃
|
どどどどきどき ウートラほんとは超狩人で楽しんでるだけでレイス護衛してるとかないだろうかとか考えてどきどき
(*24) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
>>+253ミハ プラーミヤによるミハイル召喚術中なんだよきっと
(+254) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
プラーミヤ、思考固まってるのにイーブンに保って疲れてるんだよ…
少し休んでいいと思うぞ。 終わるだろうが。
(152) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
ヴィクトールは、 一人で静かに満足した
2013/11/18(Mon) 00時頃
|
プラーミヤ>>149 そ、そうじゃよな。 アリョールが自分以外がキレてるか見るように言ってた気がするわい。
ミハイルはもう…
(153) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
プラミヤ、疲れてるんだな…。
(+255) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
ミハイルじゃないウートラ。ごめん。 落ち着いてはいるのだけど、頭回ってないかも。
(154) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
>>149 ミハイル召喚ワロタw
(+256) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
カチューシャは、な、なんかカチュが全然手伝ってなくてごめんね…
2013/11/18(Mon) 00時頃
|
考えたのだけれど、>>127が白要素になる意味がいまいちわからないのよ…
(155) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
終わらないよ☆
(*25) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
終わらないんだよなあ。
(-73) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
>>151 「レイスがメーフィエに突っかかってジラント下げに行った」 で切りとして通らなくはないが、気づかれるとジラント死ぬんだよね うん、マゾい。が今んとここれしか思いつかない
(156) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
リディヤは、り、理解力がほしいのね…
2013/11/18(Mon) 00時頃
メーフィエは、クレストに蝉ドンした
2013/11/18(Mon) 00時頃
|
>>155 狼なら詰み意識するでしょ!
(157) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
終わって欲しい☆
(*26) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
明日マジでレイス吊ってくれよ、頼むから。
村が滅ぶの下で見てるとかぜってぇやだからな。 ウートラ・ジラントで結局結論出せなかったすまん ↑ここに1狼いたらレイス吊らんと負けるから、分かってると思うけど
プラミヤ、落ち着いてくれな。 リディもカチュも助けてやってな。
正直、ハイハイ偽乙で検証すらしてもらえないんじゃって思ってたから、ちゃんと考えてくれて嬉しかった 力不足でごめんな。あとは任せる。
(158) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
|
>>*25 終わらないよ★ミ
(-74) 2013/11/18(Mon) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る