人狼物語ぐたるてぃめっと


495 魔物の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


全ての役職希望を無視し、天命を与える。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が9人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が3人いるようだ。


【人】 ジャックオランタン の灯り

Остановитесь!Помогите~!

(0) 2013/11/12(Tue) 00時頃

の灯りは時が進むよう祈った。


【人】 ドラゴン ジラント

うむ。【非占】
改めて宜しく頼む。

(1) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【独】 ダンピール クレスト

/*
うおおおいマジかwwwwwwwww

(-0) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【赤】 妖狐 ニキータ

ん。ひいた。

騙ってみたい

灰潜伏苦手・騙りたい人が別にいれば挙手。

(*0) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

【非占非霊】だわ。
よろしくなのよ。

(2) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 ハーピー アリョール

【我が占い師だ】

記名投票なので、霊潜伏を視野としよう。

占先回しで頼む。

(3) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【赤】 ドラゴン ジラント

非占してしまった。騙り宜しくお願いします。

(*1) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【独】 ミイラ ミハイル

wwwwwwwwwwwwwwwwww

またwwwwwwwww
かwwwwwwwwwwよwwwwwwww


ぐたのラ神ェ……w

(-1) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 猫又 カチューシャ

じゃっくおらんたんさんの言葉がカチューシャわかんないにゃ!

カチューシャ別に占えないにゃ。【非占】
占い伏せる意味ないからだしちゃおにゃー。
霊能?本人に任せるにゃ。纏めは期待してないにゃ。

(4) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

【非占】

よろしくお願いしますよ。

(5) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【独】 ノーライフキング レイス

生命なき死者王が村人ですか。

ちょっと肩書き的に霊期待してたとか。

(-2) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

霊も回すか。
【非占霊】

(6) 2013/11/12(Tue) 00時頃

アリョールは、ふむ。重いな。3分かかるか。

2013/11/12(Tue) 00時頃


【人】 ダンピール クレスト

クッソ重てえ
【俺が占い師】

(7) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【赤】 モー・ショボー リディヤ

あら、赤見えた。
しかも初っ端から間違えたわ……

(*2) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

【僕様非占】なあ霊伏せようぜ!!

(8) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 妖狐 ニキータ

あんれま。
記名投票だし潜伏するの? と聞く前に非占がばたばた見えたにゃー

狐でもにゃー

【占い師にゃー】

(9) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 ミイラ ミハイル

【非占】

霊潜やるなら乗る。

(10) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

あ、ごめんなさいだわ。
前の村の名残で、つい霊まで……申し訳ないの。

(11) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 ミイラ ミハイル

占3CO見えた。
霊潜でいいだろう。

(12) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【独】 ミイラ ミハイル

……もう、うん。


どーすっかな、これ……(とおいめ。

(-3) 2013/11/12(Tue) 00時頃

アリョールは、2名ならまだ大丈夫だろう。霊は伏せで頼む。

2013/11/12(Tue) 00時頃


カチューシャは、重さに潰れている。ぎみゅう…。

2013/11/12(Tue) 00時頃


【赤】 妖狐 ニキータ

おや3-1かな。
狂人も出たみたいだ。

じゃ改めて宜しく

戦歴とかその他話あおうか

(*3) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 猫又 カチューシャ

潜伏の流れっぽいし霊は伏せましょにゃ
G編成だし2名なら大丈夫のはずにゃ

(13) 2013/11/12(Tue) 00時頃

ニキータは、記名か確認するのに時間がかかるこの重さ。ぶにゃー

2013/11/12(Tue) 00時頃


【人】 ミイラ ミハイル

占3CO早ぇな。

この重い時間にこの速さだと、赤でも相談してねぇんだろうな。

>>11リディ
大丈夫だろう。まだ非霊2個だ。潜伏幅はあるんじゃね?

(14) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【削除】 モー・ショボー リディヤ

ジラントさんと、アリョールさんと、ニキータさんが占COね。
やってしまって、言うのもなんだけれど、できるなら潜伏がいいかしら。
占は自由でも統一でも、対応できるわ。

2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

ジラントさんと、アリョールさんと、ニキータさんが占COね。
やってしまって、言うのもなんだけれど、できるなら霊潜伏がいいかしら。
占は自由でも統一でも、対応できるわ。

(15) 2013/11/12(Tue) 00時頃

【人】 ドラゴン ジラント

【占3CO確認した】霊潜伏の方針も把握だ。

(16) 2013/11/12(Tue) 00時頃

リディヤは、重すぎるわ……ミハイルさん、ありがとうだわ。

2013/11/12(Tue) 00時頃


【人】 ヴァンピール メーフィエ

もう占い3人出てんのかよwww
こりゃ狼も相談無しで出てきてるな。

グレゴリー>>6なんで?

(17) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【独】 ドラゴン ジラント

俺の魂黒い疑惑。

(-4) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【赤】 モー・ショボー リディヤ

起きているなら、しばらく赤は切りたいわ。
でもいない人、多そうねえ。

(*4) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

今更だがFO希望だな。
私とリディがもう非COしているんだから、霊潜伏とか幅狭まっているのだからやめて欲しいかな。
灰は一つでも少なくしてもらえないと、占希望を出す時に大変そうだしね。
いや、決して議事録を読み込むのが面倒と言うわけでは……げふんげふん。

(18) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ハーピー アリョール

灰に草を生やす余裕も無い重さで、対抗2名出たか。
赤で一言、程度の判断だな。

そう考えると、グレゴリー>>6>>2を目にしての早い判断と見え。
赤に気を取られたようには見えん。

対抗狼が自己判断で赤発言無しの可能性もあるが、それにしては反射だろうと。


リディ>>15
霊潜伏希望なので、統一。

(19) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

非霊2か。やってやれなくはない。
じゃあ今日は統一・霊は占いに当たったら出てくれればいいや。

我個人は3COなら自由も好きにゃ
村の希望に合わせるにゃ、とりあえずこれ聞かせてにゃ

★統一と自由どっちが好き?

(20) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 猫又 カチューシャ

あ、はい【確認してるにゃ】
狼相談してないだろには同意だにゃー。

(21) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ダンピール クレスト

>>15
おーいお嬢ちゃん。俺俺。

対抗見えてる。


霊伏せだが、問題は、俺セオリーとかあんま知らねえんだよな。
吊りは当然として、占回避もアリでいいん?
俺、そっちのが良いんだが。

(22) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ノーライフキング レイス

重いって次元じゃないなこれは・・・
固まったぞ。

赤眼なだけで色は見えんよ。【非占】
霊はできるなら潜っておけばいいな。
無理なら出てくるのもいいだろう。

本人にお任せと言う便利な魔法を唱えておく。

(23) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

霊伏せなんで自由はないぞーリディ。
伏せてる間は統一が基本じゃないかね?
占吊あたりそうなら回避が鉄板かと思うが如何か。

(24) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【赤】 妖狐 ニキータ

赤は後で確認・議題答えでいいよー>リディ

重いし、あまり初動を取る人いなさそうだけど。

赤議題後でひっぱっとく

(*5) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>19アリョール

なんで「灰に草を生やす余裕」も無い重さ?
生やすような事があったのか?
★何を考えた?

(25) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

書き込み安定しないな。

>>17メーフェエ
概ね>>18かな。
3CO村騙りが居ない前提で、灰襲撃の場合はすでに私とリディ(村側仮定)のせいで狼には霊狩を狙い易くなっている。
おそらく、まとめも出ないであろう状況で霊回避とかもアホらしいしなぁ。

(26) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

やっと繋がったわ。【非占】よ。占い3COは見てるわ。

霊は3d投票COが良いと思うわ。記名なのでそれ活かしましょう。

(27) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

ニキータってマジで自由やる気なん?
今?

(28) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

潜伏の流れ把握。非占。

なら今日は統一のが煩わしくなくていい。霊CO来たら自由でええよ。

(29) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

勝手を言うけれど、初回一本抜き、されない自信があるなら、霊さんには潜伏を希望だわ。

>>19アリョール
潜伏なら。FOならどちらでも。

>>20ニキータ
個人的には、占い師の真贋差、ついてれば統一。ついてなければ、自由だわ。

(30) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ノーライフキング レイス

>>22クレスト
普通霊潜伏と言うと統一で占吊回避だな。
非霊と占候補、ダミー抜いて10人か。

2d終わりで霊回避ない場合、
候補7人ならまだまだ大丈夫だろう。


霊に真占の占いさえ当たらなければという発想なら
自由占いと言うことも聞いたことあるが、
今のところ実現したのを見たことないな。

(31) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

非霊2人までなら全然問題無いわ。
統一で、霊占い先なら回避。吊りも回避ね。
3d自殺票で問題ないはず。

(32) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 猫又 カチューシャ

霊伏せだと統一一択にゃ。
占い回避もするべきにゃ。地雷ごっこなんてどーせ成功しないにゃ。

カチューシャは霊の扱いはどっちでもいいんだけど、もともと白い灰から霊能者出てきてもあんまりおもしろく無いので、どーせ真っ白いぜ自分!みたいな霊能者がいるならさっさと出てきてくれにゃ、という。
狼のSG予定や、ある程度グレーゾーンから霊能者が出てくるからこそ潜伏に効果は出てくるにゃ。

という感じで本人の心のなかでスキルと相談して、独断してくれていいにゃー、と思ってるにゃん。

(33) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ハーピー アリョール

ミハイル>>25
☆占い師を引いたから。

軽い村なら、占COした後に、ラ神にツッコミ入れる。


そこ見るか。
グレゴリーについては、どう思う?

(34) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>26グレゴリー
ふーむ。
霊狩一本ぬき狙ってくる可能性踏んでるんか。
★なんでアホらしいん?

ちなみに枠保持問題はグレゴリとリディを占吊に回すと言う秘法があるんやで。

(35) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

>>20>>24
回避が出た場合、ぐだる気がするんだが。
まあ私は回避出来んのだが(くそっ!)。

まあ霊に任せてみるのが筋なのかな。
3COで3日目に霊が生きているとなったらメリットは確かにでかい。

(36) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ドラゴン ジラント

>>20 初日統一で以降は展開により変更が好きじゃのう。

霊潜伏は初日二日目統一占いで吊占回避。
霧も濃いじゃろうし、初日は特にまとめなしで早めに決めれるよう動かぬとな。

(37) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>28
メーフィは>>20の2行目ちゃんと読め。
潜伏な以上統一なのはわかってるにゃー

どの程度自由対応出来るか聞いておきたかったのにゃ。まあ好みを見たいでいい変えてもいいけど、推理する時に相手のバックボーン見てないと分かんないからにゃ

(38) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

リディヤは、メーフィエ>>24 個人的に、対応できるかどうかの話なのよ。

2013/11/12(Tue) 00時半頃


【人】 フランケン ヴィクトール

俺【非占い】。
でも、霊も回した方が いい思う。
初日に占いに 捕えても 回避されるが 嫌。
と思う。

(39) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 猫又 カチューシャ

あっ>>13は方針というか村の空気の話で、霊は好きにしていいにゃー、はカチューシャ個人の好みの話ね。やっぱ慣れない空気読みごっこはするべきじゃないにゃ。

自由占に総ツッコミだけど多分セオリーわかってないだけじゃないかにゃ…。

(40) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

霊関連は本人ブラフってるならいいけど、変に喋ると浮くかもしれんので潜伏進行ならさくっと話題を流すのを希望。

グレゴリーはなんか、推理っぽいものがみえたにゃいま。
>>26
狼が霊回避してくるかもとは考えにゃい?

(41) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ハーピー アリョール

イヴァンの>>29は良いな。
回避がきたら、自由にシフトしよう。


グレゴリー>>36
自由占の準備をしておく。
回避でぐだる可能性は、狩回避にもある。

占い先、吊り先は、重くなる前に決定しよう。

(42) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

アリョール、二キータ、クレストの3名が占師候補か。
【改めて確認した】
メーフィエとクレストを見間違えて混乱したことは内緒にしていてくれ。

(43) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>38ニキ
いや、だってそれ聞く意味あるか?
やるかやらないか、占い方法の好みで推理のバックボーンってのがぜんぜんピンとこないので、君の推理への期待ハードルがぐーんと上がった。

ちなみに★僕様はどんな占い方法が好きに見える?

(44) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 猫又 カチューシャ

グレゴリー。
潜伏役職とか潜伏臭嗅ぎ分けるの得意な人にゃ?

(45) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

ようやっと軽くなった気がする。

>>39 ヴィク
狼が霊回避すると3-2になって、村的にはすごく楽な気がするのだけど、その辺はどう?
単純に霊真贋見分けるのいやだーとかそっち?

(46) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

グレゴリーの言う ぐだる、も同意。

潜伏策を取るなら初回は統一しかない。
初回占いで回避出る可能性考える なら
最初からFOにした 方が効率的。

そのうえで自由占いにして占い師からも
意見を拾う、方がいい、と思う。

(47) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>44 メーフィ
灰個人見る方が好きそう

占い師も見るけど単体っぽいね
手法より過程を見るように思った。後自分の基準から外れてるとかその辺の突っ込みはすぐ出るっぽい

誤読は愛嬌?
[首こてん]

(48) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>39ヴィクトール
初日狼の占回避なら、初日3-2やったー!の感覚なのだけど、3人外露出美味しくない?

(49) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>34アリョール
ふむ。そんな笑う事だった、のか。
あとはアリョールがどんな占い候補か見てる。

グレゴリー?
CO周りの反応は反射ってのには同意。
FO希望って言ってる辺りで見てたが、結論が>>36で「灰狭めるのもありだが、こっちはこっちで有りか」になってる辺りは、思考が動いてんね、ぐらい。

(50) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

>レイスとイヴァン
議事見た感想一言くれ。
推理でも感想でも何でもいいよ。

>カチューシャ
議事見て思った事何かある?

>クレスト
今どんな気分?

(51) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

ニキータは、グレゴリー私も対抗とメーフィが同じに見えた。問題な…あるな…

2013/11/12(Tue) 00時半頃


【人】 怪僧 グレゴリー

>>41 二キータ
>>26の通り考えているよ。
ぶっちゃけ、私が狼なら喜んで回避するよ。
まあ私はもう出来ないんだけど。
今から>>6取り消しちゃ駄目かな?

(52) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

>>46ニキータ
3-2になったとして、それ楽かな?
俺が 基本 全ロラ派なせいもあるけど
霊ロラは 機械的にやるし。

あと、俺、考える基点、があった方が好き。
霊は確定 した方がうれしい。

(53) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

プラーミヤは、ニキータと被ったわ・・・ヴィクトールは>>46だけで大丈夫よ。

2013/11/12(Tue) 00時半頃


【人】 ダンピール クレスト

お、レイスさんきゅ。見た。
なるほどなー。

>>39ヴィク
速攻対抗回せばよくね?
狼の霊回避なら、真出てくるし。

16-15>13>11>09>07>05>03>E ▼6?

(54) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

メーフィエは、僕様とクレストの見分け方はな、美しくてかっこいいのが僕様だ。

2013/11/12(Tue) 00時半頃


【人】 妖狐 ニキータ

あれ…?
占い方法聞かれたのに何か違う答え方した…。

占い方法あんま気にしなさそう。>個人見る
で我はメーフィを見てたって事ね
違ってたら言ってくれ

(55) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ノーライフキング レイス

なんだい、この村も自信ない感じなのか。
占候補が自由統一確認した程度で随分と総スカン食らってるのが見えるのだが。

別に霊潜伏でも自由は絶対ないってわけではないぞ?

(56) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

アリョールは、クレストとメーフィエは、動きが全然違うので見分けは問題ないが。

2013/11/12(Tue) 00時半頃


【人】 猫又 カチューシャ

>>51メーフィエ
あるけどもうちょっと喋らせたい&やりあってる質疑の応答がみたいにゃ。

思ったことっていうより、皆の性格と傾向を掴んでるとこにゃ。

(57) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>48ニキータ
それ答えになってねーべwwww
★改めて、どっちの占い方法が好きそう?

うーん、誤読って言うか…
わりと本気でやりたそうに見えたんだけど、違うならぶっちゃけ喉つぶしに見えたかな。

(58) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ドラゴン ジラント

初日に狼を占いに捕らえて回避してくる場合の初日3-2はウマイと思うのじゃがのう。
全ロラでも灰2吊れるぞい。灰1狼探すのは楽じゃ。

(59) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ダンピール クレスト

>>51メーフィエ
重すぎてすげぇイライラするけど楽しい
あと二人はよこんかなーなう。

あとミハイルが面白いなーってなってる。
メーフィエ、お前は?

(60) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>53 ヴィク
初日になるなら灰から1狼見つけられたらそれでほぼチェックだと思ったんだけども。
ふむ。確定情報大事なタイプか、ありがとうにゃ。

>>52 グレ
消しゴムで消えたらいいのにね。
ふふ、面白いな。

(61) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

ニキータお前wwwww
すれ違ったわい>>55は見た。が、僕様の質問に答えてほしいかな。actでいいよ。

カチュの答えは見た。
あとあと出るなら待ってるわ。

>>45レイス
★自信ないは主に何処らへんの子達が?

(62) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

>>41二キータ
ところで私の推理したぽいっところってどこかな?
私は今のところ推理らしきことはしていないんだけどね。

>>45カチューシャ
そんなこと聞いてどうするのかね?
一応答えておくが、狼やっていたら割と得意だ。
村ならば思考が鈍るから、あんまり考えないようにする。
霊の潜伏臭が狼に似るとか考えていてもきりないしな。

(63) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>56レイス
ただでさえ非霊二人いて、自由だと3人ばらけるとしたら、霊に当たらない方が難しいと思うわ。その意味では、自信ないわ。

レイスには印象落としに見えた感じ?私は普通の反応と思ったのだけど。

(64) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

>>54 クレスト
霊が確定しない が嫌。
もちろん、霊をふつうに回して
確定するとは 限らないけど
回避枠を残した場合 初回占いが実質無駄になるし。

(65) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>56レイス
ただでさえ非霊二人いて、自由だと3人ばらけるとしたら、霊に当たらない方が難しいと思うわ。その意味では、自信ないわ。

レイスには印象落としに見えた感じ?私は普通の反応と思ったのだけど。

(66) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

メーフェとニキのキャッチボールはニキは占ならしてもおかしくない行動をしてるだけに見えるので、そこまで食いつくのかーとメーフェにたいして思うが、>>44みると彼なりの根拠もしっかりありそうだし、狼として早々占い師に絡むのって内訳がなんであれなんか壁越えてないとないと思うので、メーフェの話はちょっとだけ綺麗な目で見たいと思った。

(67) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ノーライフキング レイス

>>51メーフィエ
議事読み以前に鯖どうにかしてくれと言う本音だ。
2dで3-2なら霊ロラだな、初回村吊りの3dの3-2はできる灰から襲撃落ちのパターンで俺はあまり好かない。


ところで、早々と推理したがるようだがそういう性格か?

(68) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>60クレスト
ミハイルの面白い所出せる?後から出すとかならそれでもええで。

今瞬間でジラント>>59がクッソ面白かったwwwww
僕様こういうドラゴン大好きだわ。

(69) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>58 メーフィ
>>55な感じで一つ!

ぶっちゃけるとFO派だけど霊出たら死ぬじゃん、霊やる気? じゃあ潜伏でお願いします
あ、統一じゃなきゃ駄目だった←

といった感じだったので、やりたかったと言えばやりたかった。
占い師ひくと大体即死するんで統一だとやった気がしないんだよにゃー

(70) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ハーピー アリョール

ミハイル>>50
見た。

目は、占候補にだけ向かってる訳ではないな。
了解した。


レイス>>56
★「自信ない感じ」とは?
何についての自信か、詳しく。

(71) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

平たく言うと、この辺、人によって
メリット・デメリットの比重がどうあるか で変わってくる話題 なので。
「この村の狼」を探すのに役に立つかどうか、疑問。

>>59 ジラント
全ロラで灰縄2として。
灰狼は何を基準に探す?

(72) 2013/11/12(Tue) 00時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

なんかグレゴリー結構好きだったわ。>>63とか
クレスト、グレゴリー追加で。

(73) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>60クレスト
★「何」が楽しい?

俺が面白いのはなにがだろうね?

(74) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ブラウニー イヴァン

>>51メーフェ
顔と名前が一致しないと思った。

(75) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 フランケン ヴィクトール

>>69 メーフェ
>>59のどの辺が 面白い 感じた?

(76) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ノーライフキング レイス

>>66プラーミヤ
いんや。単純に村の力量も見ずに自由バッシングしてるの見て不快感が出ただけだな。

真偽はともかく占候補が聞いてるんだからやる気あるんだろうし、一つや二つ耳傾けてやってもいいだろうに。

という感想だ。

(77) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

更新くるくる進まないわ……

2日目3-2って、村利じゃなかったかしら。
霊に当ててしまって、回避あれば自由に変更、の案に乗るのよ。

ヴィクトールの、確霊への拘りは、色見えてない不安感を感じるわ。

(78) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ダンピール クレスト

>>65ヴィク
ふむ。まとめのためじゃねぇなら、死人の色割れたらめんどい派と受け取った。
違ったらactででも、蹴飛ばせ。

そう?>無駄
初回占で、
霊が回避→最初から注目されてたとこがクリアになって他占えるラッキー
狼が回避(+真霊CO)→狼1匹占い無しで捕まえたラッキー

あとヴィクもういっこ。
★ヴィクにとって、占いって何のためのもの?
意味わからんならactでけとry

(79) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 猫又 カチューシャ

>>63グレゴリー
ありがとにゃー。
何故聞くのー、に答えとくね。
>>18から、灰狭まる→霊狩抜きの発想がすぐに出るのは潜伏臭捉えるの得意な人だと思ったにゃ。
裏付けとって、後々の推理でその傾向がぶれないかっていうのは一つの判断要素になるから聞いたにゃ。

ヴィクトールいろいろ突っ込まれてるけど別にカチューシャそんなに変だと思わないにゃ。
3-2の陣形が初日で出たからといって、灰の狼の生存力が高く、をかく乱するように動けば能力封じもできてそれなりに強い手法にゃのです。

ま、それでも後手後手に回させることができれば3-2は美味しいという認識に異論はないんだけどね。

(80) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

メーフィエ、プラーミアの>>49>>59と似た感じだと思うけど、引っかからなかった感じ?

(81) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【見】 コウモリ人間 アレクセイ

きししっ

まぁだ重いなー。
鯖ごと地面にめりこむー。

くそ重と言ってるクレストだけんど、
>>15への反応は早かった。でも、その後の動きもやや止まってんね。狼占かな。


ニキータは話しかける範囲広いけど、いまんとこ営業。

アリョールはなんだろ。見てんのかな。

(@0) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ブラウニー イヴァン

あとはー、まだ話すにはやや尚早な気がするから、またあとで。

(82) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ハーピー アリョール

メーフィエに先に言われてた件。

メーフィエは、普通に人に見えるな。
対抗は、第一発言からはニキータの方が狼臭く見えるが、そこと切ってるようにも見えん。

ニキが若干勢いに押されてる感。

(83) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ドラゴン ジラント

>>72
それまでの占い判定と襲撃見てじゃのう。
16人村初日3-2は分かりやすく楽だったぞい。
村が白くなりやすいのだ。

(84) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

むーやっぱり重いな。

>>42
自由占の準備もしておくか。
次善策を用意しておくのは、ちょっとだけだが印象良いね。

それでも私はFO希望だがね。

さて寝るか。

で、今のところヴィクトールから良い印象を受けている。
どこがって言うのは、増えるだろう発言とともに言うよ

**

(85) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 フランケン ヴィクトール

>>78 リディヤ
それな。
村有利とか不利はわからない
けど、俺個人として どっかしら基点が無いと
不安。
地図も磁石も持たずに夜の海に出たくない。

(86) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>68レイス
鯖は重いけどなwwwwぱっと情報とか誰が話してるとかは分かんだろ?それでいいので何か欲しかったのね。
★霊ロラの話はなんで出た?
★僕様推理したいって思ったのは何処?

>>70ニキータ
★僕様の好きな占い方法、予想できない感じ?
★自由だとやった気がするのは何故?

>>76ヴィク
だって明らかに議事に追い付いてない系ドラゴンなのに回避でたら美味いじゃんとか言っちゃうんだぜあの子。
防御感がなさすぎて面白かった。

>>75イヴァン
それかよwwwwwww
なんか他にないのwww
興味湧く人とかおらん?

(87) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>63 グレ
リディ絡めてこの村の霊が浮かないか見てた所とかかな。FO希望した理由としてすんなり通ってた。
狼だとFOで霊か占いか狙いたいとかの下心出るじゃないか。そこをチャかしつつが油断出来ないなあと思いつつも、見てる所が進んでるよーに見えたにゃん。

メーフィが無茶ふりしてくる…。
自由好きそう。

(88) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>87
☆予想できないと言うより好みは聞いてみて開けてみないとそんなんわからんやんけ。と言う感じで推理事項じゃなくて前提事項な感じ。性格から推測で一応答えたけど。
☆狂人に割られて白吊られて死んでる時のむなしさを思えば食われて占い先白証明の方がナンボかまし

(89) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

>>80カチューシャ
回答きてたね。どうも。
あんまり役に立つ場面が想像出来ないが、まあ分かったよ。
おそらく私と違うやり方の人なのかな。
村側ならばその推理に期待しよう。

**

(90) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ノーライフキング レイス

>>62メーフィエ>>71アリョール
字面しか追えてないんで誰とかは知らんな。
・・・まだアイコンと名前が一致してないとかゲフンゲフン

自由占に対して村利になるならないだけで一蹴するのを見て、各占い師から出た色からのライン判断を重要視するかしないかが透けるだろう?

そういった意味での自信ない、だ。


ライン考察他者のを拝借して粛々と単体見ていこうと思ってたのに、サボれんではないか。

(91) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【見】 コウモリ人間 アレクセイ

アリョール狂
クレスト狼
ニキータ狂狼

メーフィエとグレゴリーは気質はちかそうか

(@1) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>67イヴァン
★僕様なりの根拠って何と思った?

>>81プラーミヤ
ごめん、ぜんぜん目に入ってなかったwww
プラーミヤが先に言うてたんね。
じゃあプラーミヤも暫定面白い子に入れておこう。

(92) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ダンピール クレスト

>>69メーフィエ
>>25。おお、そういう視点から見んのかってなった。
wktk感?わかる?

俺にはねーのかな。ミハなんかない?


なんかな、ジラントピンポでクるよな。
グレゴリー追加も把握した。


>>74ミハ
ごちゃっと感? このわさーっとしてる感じが。
楽しくね? こういう喧騒が好き。

だから重ェのヤなんだわ。

面白いはメーフィエ宛参照な。

(93) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

レイス>>77
そう、了解よ。レイスは>>68の最下段とか見るに、一旦自分で咀嚼して考察するタイプなのかしらね。把握。

(94) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 フランケン ヴィクトール

>>79 クレスト
占い。平たく言うと。
狼側を炙るための焚火。
占い自体が狼に当たらなきゃダメなわけじゃない。占い確定を避けたり、占いをかわしたりするための動きを取らせるためのもの。

もちろん、当たればそれはラッキー。
その判定を信じられるかどうかはまた別の話。
初回占いは確実に占いできる最初で最後の弾だから、なるべく狼は避けたい。だから大事。

みたいな感じで考えてる。

(95) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ハーピー アリョール

レイス>>77

「自由占をバッシング」とは、どこから取った?

自由占にツッコミが入ったのは、霊潜伏との兼ね合いだろう。
自由自体が否定されたのではないのでは。


メーフィエ>>87
ジラントは、>>84も良いな。
3-2時に村が白くなったという経験則に、好意的な感情が入っている。

(96) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【見】 コウモリ人間 アレクセイ

レイスが後ろの席取ろうとしてるように見える

(@2) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【赤】 妖狐 ニキータ

占いどっちがどっちだろなー…

わからん。
なんとなくアリョが狂人に思えるが…

まあ、のんびり見極めるか
お二人ともガンバレー。議題持ってくる

(*6) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>93クレスト
俺の面白い所、把握。

下段。
ごちゃっとはしてるが、戦術メインでちらほら灰に触れる話があるだけで、喧騒までは行かん、かな。流れはそんな早くは無い。
重いのがヤは同意。

(97) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ブラウニー イヴァン

>>92メーフェ
そんなん知らんよ。
ただ、メーフェなりに拘りがある故に突っかかったように見える。
いつも序盤からこんなとばすん?

(98) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>92メーフィエ
わーい!というか入れ方雑で笑ったわ。面白い返しをしておこう。

(99) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

提案しておこう。イヴァンとレイスが名前追えてない様子なので、ptが危なくなるまではアンカーに名前を入れてあげてはどうか。

>>89ニキータ
いやだってさ、好みで推理のバックボーンが拾えると言うなら、僕様の発言傾向から好みや何やらを予想できるのではないかって思うのはそんなに無茶かな?って思ったかなー。
>>88見たけど自由好きそうなのは理由ある?(これ僕様の事やんな?)
下段は見た。ちょっと思う事があるけど明日にでもとっておくね///

>>91レイス

村利なら村利追求した方がよくね?
★ちょっと自信ないと良くつながらないから、もうちょっと説明下さい。

(100) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 フランケン ヴィクトール

>>84 ジラント
の発言から単体の発言で狼探す(探せる)タイプ
かな、と思った。

>>87メーフェ
の返答から 笑いのツボ が違う事 判った。
おそらく言と動のアンバランスを感じた 時
面白い と見るタイプ と思った
防御感が無い はちょっと 意味不明

(101) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ノーライフキング レイス

>>87メーフィエ
何でって言われると困惑するんだが。
2dで3-2は普通にひき潰すだろう?
ぶっちゃけると3-2の話見た時点で何も考えずに即霊ロラなんで思考0だな。

相手がどの程度どういった発言するのか、
どう感じているのか。
>>51の段階でそれを見極める質問投げたのでな。

リアルタイムの特性生かした速さで情報引き出す動きを見た、というわけだな。

(102) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【見】 コウモリ人間 アレクセイ

ニキータそろそろ別の話聞きたいね

(@3) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 猫又 カチューシャ

>>90グレゴリー
要は狼の動きと方針を情報から予測しつつ、灰との性格すり合わせをするってことにゃ。まあそのうちしはじめると思うにゃー。

>>91レイス
なんか気に触ってるようだけども、自由占い自体はカチューシャ好きよ。情報の取っ掛かりが増えるのは嬉しいし占の思考が見えるから。
でも霊出すかどうかだけでどうせ揉めるんだにゃ。下手に火種増やしたらそっちにかかりっきりで考えがまとまらなくなるんだにゃ。

こういう意見でざくざく進めた人もいると思うよー

(103) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【独】 ノーライフキング レイス

キャラの選択そのものを間違った臭い。

しゃべりづらい。

(-5) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ハーピー アリョール

レイスの感情がちょい追えん。

★今、マイナス感情が滲む理由、他に自分で思い当たるか?

(104) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>93クレスト
なるほどね。つまりミハイルに期待がぐーんと出たって事か。

あとプラーミヤも追加しといたってwww

>>96アリョール
うん、それはそう思うわ。ジラントなんかウキウキしててわろた。
もうなんか疑いたくないヴァンピール心が震える

>>98イヴァン
おいwwww予想とかそんなんもないのかよwwwwww
なんなんだよwwwwwww
うんまあこだわりはあるけど、今は云うべきじゃない気がするのでイヴァンが後に気に成ったらにしておこうか。

うーん…そんな飛ばしてるかなぁって思ったけどpt見たら飛ばしてましたねすいません。
話すの好きだからね。好き勝手にやってたらもっと早い気がする。鯖が重い分遅い。

(105) 2013/11/12(Tue) 01時頃

リディヤは、鳩なので寝ます。おやすみなさい。

2013/11/12(Tue) 01時頃


【見】 コウモリ人間 アレクセイ

プラーミヤ占って黒出したい

(@4) 2013/11/12(Tue) 01時頃

ミハイルは、>>56「この村“も”」って事は、何か思い出したのかねぇ、と、ぼんやり。

2013/11/12(Tue) 01時頃


【人】 ダンピール クレスト

ヴィク。
さんきゅ。 いいな。
ヴィクは、とりあえず今日の動き一日見たい感じ。
自分でハードル上げただろ、これ。>>95

なんか見っけたら教えてな。

あれだね、そこに居るだけで意味があるのだという。
初回の占い先と、狂狼の出方にもよるけど、霊潜伏だと確霊護衛思考の狩でも、わりと占護る率高いから。
二発目の可能性があがるんだぜと言っとく。
多分間違ってない……はず。

ついでに俺は、占い師ってのは村が勝てる道筋を整える係って思ってる。

(106) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【見】 コウモリ人間 アレクセイ

戦略の対立って厄介だよねぇ

とりわけ序盤は正解なんてないし
議論に感情が乗ると、信念ごと否定されたような気分になってしまうことがある

それにしてもなぜレイスはこんなに後ろ向きなんだろう

(@5) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 ドラゴン ジラント

うむ。結局は、このまま霊潜伏の場合は回避あったら自由で基本は統一でいいんじゃないかのう。

ヴィクトールの確定情報重視>>86の基点欲しているあたりの不安の出方、有利という意見に対しても継続してるあたりが人っぽいなと思った。

他については眠いから文章にするのはまた明日にしよう。

(107) 2013/11/12(Tue) 01時頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>100 メーフィ
個人見そうだから。ってかループってる。
つか、自由か統一かって性格より経験則たぶんに入る気がするんだけどそのへんどーなの。
そこまでこの時間で推理せよてどれだけハードルが高いのか

たぶん考え方のちがいもあるんだろうけどにゃー
なんだろうこの素直な目でキラキラと無茶ふりを自覚なしでされて困るお父さん気分…。


空気は微妙に静か? な気がするのだが。ちょっとうまく言えない、静かとは違うか、嵐の前の何か?
たぶん重さのせいもあるが、好み既に見てる部分でもバラけてる感が激しい。
見やすい所は言葉で落としてくけど、分からん所は納得出来る意見あれば聞いて占い外すかもしれない、とだけ言っとく。

寝るー。

(108) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

そろそろ僕様pt温存の為に黙り寝するね。プラーミヤがわーいしたのがワロタなう。

>>101ヴィク
まじでwww面白くない?
端的に言っちゃえば、ジラントは勢いで押し倒せないダンスィなんだよ。
って事は彼が狼ならどうするかって言う所を考えて、その結果あの発言はそれが防御感が無いって事なんだけど、さすがにちょっと狼戦術話しすぎるので割愛させてもらっていいかい?

>>102レイス
いやそうでなくて、議事を見ていてなんで霊ロラの話を僕様にしようと思ったんだろう、って疑問に感じたのね。それを聞きたかった。

推理したいの発言に関しては了解した。


グッナイ前の感想。
ジラントは処理要らないかなぁ…。プラーミヤグレゴリーと、ヴィク、イヴァンもあんまり食指が湧かないナウ。ミハイルは期待上げしておきます。

(109) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【赤】 モー・ショボー リディヤ

切っといてなんですが、鳩が飛んでくれません。
回線も頭も重いです……。

(*7) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 ダンピール クレスト

メーフィエ。
おっけ、プラーミヤ追加な。お前ら面白いな。

っし、明日早いし俺は寝る。昼間に顔出せたら来るわー
出せなかったら夜な。20時ぐらい……?お休みな**

(110) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 ノーライフキング レイス

読み直しして誰が誰の発言だったか頭に入れなおしたいんだが。

>>96アリョール
そう、自由占と霊潜伏の組み合わせでの話しだ。
自由占の話が出たのは確かニキータだと思ったが、
俺の見解はどっかに転がってるぞ。

>>100メーフィエ
心遣い助かる、割と本気で一致してなくて困ってた。

分かりやすい村利を追求するのは誰でもできる。
大事なのは「なぜ」ではないかな?

自信ないのかという件だが。
霊潜伏は統一で確定情報がないと進められないのか?
という疑問が前提だな。

後情報になってしまうが、この流れからして、
この村なら別に霊潜伏自由占できるんじゃないか?
情報過多で処理できないという風には見えんのだが・・・

(111) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【赤】 ドラゴン ジラント

うぅ、初動苦手。霊潜伏ですね。強い非霊要素はヴィクくらいかな。
占い師はまだー、どっち真もありそうな。なんか一瞬アリョ?と思ったけど直近見てたらクレストも悪くないような。
そしてメフィが手繋いだり殴ったりが得意そうで厄介な気配。

(*8) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

>>106 クレスト
ハードルが あがったのか。
困った。
護衛率のくだりはわかる。
ただその辺は希望的観測、というか不確定なので、な。

(112) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【独】 猫又 カチューシャ

メーフィエにせっつかれたので、まあなんとなーく見てて思ったことを透過するにゃ。

占い師は三者三様ですにゃ。
ニキータは多分自分の中でテンプレを持ってる子。ちょっと肩肘貼ってるかなーっては思うにゃ。

アリョールは冷静で丁寧だにゃ。感情を負ったり狼の動向をさぐる姿勢に共感を覚えるにゃ。共感だけ。

クレストはクラスリーダーって感じ。

めも

(-6) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

んー>>108見たんだけどニキータの思考がどうつながってるのかわかんないので、ニキータは考察の方が得意ならそれを出してください。

(113) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

レイス、そんなに追えないかしら?
皆落ち着けよくらいじゃない?

メーフィエのヒャッハー感、良いわね。
>>105でプラーミアの追加とか、軽すぎるでしょう。
その上で、色々な人を突っついては探って、しかも自分で飛ばしてる自覚なかったのね。

(114) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 ノーライフキング レイス

>>109メーフィエ
あ、すまん。

霊ロラの話はメーフィエ宛で言ったつもりがない。
流し読みしてたときのついでだ。

(115) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

クレスト>>93に「俺にはなにか無い?」って言われたんだが、まだ占い候補は見てるだけの段階だなぁ。
クレストは人懐こいな、ぐらいの感想なら出る。

占い候補以外なら、イヴァンが>>67で独り言のような発言してるの見えた。>>98も対メーフィエに対する、驚き? 警戒?
余程、メーフィエが目に入ったんだろうな、と。

>>109メーフィエ
期待上げ? なんでまた。のんびり村見てるだけだぞ、俺は常に。

(116) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 ダンピール クレスト

やべえヴィクトール好きだ。

>>112ヴィク
そういう見方をするぜって自己紹介しちゃったからな。
おう。ま、あれだ。
結局、霊潜伏の流れだろうが本人がいいや俺様纏めるぜヒャッハーなら出てくるしな。

付き合ってくれてあんがとさん。
あとは自分のやりてぇことに喉使いな。**

(117) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

メーフィエは、レイスの返答は僕様的に今言いたくない事が混ざってるので、明日かそれ以降にでも。**

2013/11/12(Tue) 01時半頃


【赤】 妖狐 ニキータ

ジラントはどっしり感で取られてるからマイペースで大丈夫だと思うよー。

なんていうか、赤がない感じで喋っていれば拾ってくれる人が多い感じ。
無理に発言増やさなくても、こう、という意見が言えれば色が出るんで気にしない気にしない。

メフィはうん、なんていうか通り過ぎた後は何も残らない系だなあ…早めに食いたいけど、出来れば初手は占い師食べたいので狂期待age

(*9) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【赤】 ドラゴン ジラント

うーん、雑感出した反応にもよるけど初回占いは回避出来そうかな。
村人怖いよう(ぶるぶる

日中もちょくちょく見れるので宜しくお願いします。
お先に寝ますね。おやすみなさいー。

(*10) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

クレストは、「あと、プラーミヤ、お前プラーミ"ヤ"な。」**

2013/11/12(Tue) 01時半頃


【独】 妖狐 ニキータ

いや結構出してたと思うんだがwwww


相性…!

(-7) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

レイスは、随分と、喉を使ってしまったな。対話より考察寄りなんだが。

2013/11/12(Tue) 01時半頃


【人】 ハーピー アリョール

メーフィエ>>105
もう一つ言うと、ジラントは非占が真っ先なのだよな。
霊潜伏についての説明も何もなく、ナチュラルに。

狼であるなら、赤引いていきなり潜伏か、霊騙りを視野にした行動だが、続く発言に潜伏狼の意気込みが見えない。
赤に潜って表の発言が疎かになっているのであれば、第一発言の潔さがどうもちぐはぐ。

赤を持ってるようには見えない。

まあ、これだけで白を打つ訳ではないが、人に見えている。


メーフィエ、ジラント、グレゴリーの3名は、まず外したく思う。

(118) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 猫又 カチューシャ

なんか思ったことあるーってメーフィエに言われてたから、今の印象を置いとくねー

占い師
アリョール:趣味が人間観察な優等生
クレスト:責任感の強い委員長
ニキータ:ちょっと肩肘張ったクラスの牽引役

って感じで灰も言っていいのかなと思いつつ、
灰はこんなに上手に形容できなかったので垂れ流すにゃ

(119) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

クレストも追加なのね。笑った。

あ、レイスの>>111見て、認識のズレ確認したわ。
レイスにとって自由占いは、推理に自信がある村人達がこぞって選択するもの。そして、>>111を見る限り、その力量があると踏んでる。それは霊潜伏に依らない。

ただ、私含めて大半は、「霊潜伏時は、霊に当てる確率を減らすために統一するもの」という考えがある。ここで食い違っただけじゃない?

(120) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

すごい なにがすごい かと言うと
メーフェの>>109が 理解できない 皆無。
ただ好意的に見れば 段階を追っての説明が来たという事は メーフェの中で ちゃんと思考されていた言葉だった って事か?

この辺の解読は誰かに任せてみる

(121) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

プラーミヤは、自分の名前間違えるとか無いわ。ごめん。

2013/11/12(Tue) 01時半頃


【人】 ハーピー アリョール

レイス>>111
これか。

「霊潜伏と自由占の両立」

(122) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

プラーミヤは、二回間違えてたわ、無いわ。

2013/11/12(Tue) 01時半頃


【人】 猫又 カチューシャ

リディヤ
引き出しがちょっと堅そう
でも柔軟にしようと頑張ってる感じ
灰の判断の仕方もフラットな感じで割と白いのではと

ヴィクトール
確定情報重視派
こんだけ突っ込まれてもブレないのはちゃんと指針があるってことだと思うんで個人的には好印象

グレゴリー
それなりにスキルはありそう
なんか言い回しに全体的に引っかかるのだけど相性なのかなーうーんと注視している

ミハイル
多分この人するどいのでもうちょっと見ていたい

プラーミヤ
楽しそう
多分回転はやいんだろうなーという感じ。まだ本領を発揮していないなこやつ、的な

(123) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 猫又 カチューシャ

レイス
できるだけ「自由に動いてもらう」ことから推理をしたい派?各人の動きが明確になってからが本領発揮タイプだと予測

メーフィス
いろいろひらめきのひと
脊髄で動いてそうなので様子見しよ
本人の白さよりは、この人に触れる周りの人の色が分かりそうなリトマス紙役

イヴァン・ジラント もうちょっと発言増えてからで


なんか今のところーこんなかんじー
質問あったら言ってねー。

(124) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

アリョールは、カチューシャ>>119 優等生不満(嘴でつつく

2013/11/12(Tue) 01時半頃


【人】 ノーライフキング レイス

>>104>>120プラーミヤ
あん?なんか綺麗に拾われたな。
不満、だよ。

一点だけ違うのは「推理に自信がある村人達がこぞって選択するもの」ここだな。

逆だ、「推理が自信がない人は初めから選択しないもの」だ。情報得る選択肢として検討せずに投げるようなものじゃないだろうという考えだ。

(125) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

>>116包帯
今日はこんな感じで行こうかなって。>独り言のような
メーフェ気になるというか他がまだ見れてないというか、特に興味もわかなかったというか。箱も手に入ったので、これから気になることあったら言うけど。
みんなF5押してるんじゃないだろうか。

(126) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

カチューシャは、アリョール重要なのは「趣味は人間観察」の方なので気にしない気にしない!

2013/11/12(Tue) 01時半頃


【人】 ハーピー アリョール

カチュ>>124
ジラントについては、我とメーフィエとで弄っているが、それについては何か感想無いか?
同意できる箇所、出来ぬ箇所、でも良い。


ミハイル。
今、出せるものはあるか?

メーフィエが見ていない先が良い。

(127) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【独】 ヴァンピール メーフィエ

>>111レイス
うーん、僕様は村利は村利なのであるから、それを追求すべきではないって思うけどな。
霊潜伏は統一でないと霊占いが起こる。
そして片白が霊であった場合、そこ食われたら何の情報にもならないよね?
それを推して進む利点はほぼ無い。それならばFOして自由にした方がいい。
確定情報を重要視しているのではなく、後に残る材料を重視しているのだ。

>>115違うんかいwww了解。

>>116ミハイル名前を呟かないとミハイルの事を忘れてしまいそうだったから…
まあ僕様が忘れる人ってたいてい人って事が多いので人なんじゃない?って適当に思ってるからがんばってね!!!

>>118アリョール
ははぁ、なるほど。なんか文面にされるとすごくそれっぽいんだけど、ジラントは人っぽいよね。

(-8) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

ミハイルは、軽くなるのと全員揃うの待ってんだが、今夜は無理かな、と言う気がしてる。

2013/11/12(Tue) 01時半頃


イヴァンは、アクトなら早いのかな。

2013/11/12(Tue) 01時半頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>123カチューシャ
残念ながら、割とフルスロットルよ。楽しいけど、どこからとった?

(128) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

レイスが ちょっと 目についた ので発言追ってみた
>>56は村のざっとした流れに釘。
理由は>>77でバッシングを不快に感じた、らしい

ああ、引っかかった理由が語尾に「だが」が 多い からか。

対話より考察より らしいとして>>91の最終 見る

★>レイス
自分の狼探し 方法 どういうタイプと 自己診断してる?

(129) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

イヴァンは、あんまかわらねーや。

2013/11/12(Tue) 01時半頃


アリョールは、ああ、「待ち」か、了解。>ミハ

2013/11/12(Tue) 01時半頃


プラーミヤは、レイス>>125了解よ。

2013/11/12(Tue) 01時半頃


レイスは、寝るか、じゃあな。朝いなかったら次は夜になるな。

2013/11/12(Tue) 01時半頃


【人】 ハーピー アリョール

レイスから漏れていた「不満」感情が、本人の口から出たな。
おっけ、繋がった。

霊潜伏と自由占を同時にしない、というだけだ。
どうしても統一じゃないと、処理出来ないからヤダヤダって村ではなかろう。
誰もそれを言わん。


★統一占いについて、苦々しい感情を持っているか?

(130) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 猫又 カチューシャ

>>127アリョール
うん、ヴィクトール>>121が不満気にしている部分だよね?
換言すると、
「議事においつけてないジラント(=この調子だと占いあり得る位置じゃね?)が、ポっと出で発言したのが「回避でたら村有利でいいよなw」だったのが危機感なさすぎ白いw」
っていうのに、
そもそも回避出ても確定情報無い3-2が有利だとは思っていないヴィクトールは不満なんだよね。

カチューシャとしても白いというの時期尚早。
だって、誰もがメーフィエみたいに議事に素早く乗って発言力を発揮するタイプじゃないもん。後々よく練った考察を置いて、それが評価されて一気に白くなる人もいる。それをわかってるのは「本人だけ」だよ。

今日明日の動きがずっと「防御感ない」なら白い位置においてもいいかもしれないけど、少なくともまだ判断すべきところじゃない、ってのがカチューシャの意見かな。

(131) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>127アリョール
今出せるもの?

結構、メーフィエが弄ってるもんだから、物凄い気楽に見てんだが。

リディが重いね。発言が重ならん。>>78でヴィクの「霊拘り」を評価するなら、グレゴリーに対しては何もないのかねと思った。鳩らしいから要素としては弱め。

カチューシャは、自分の手法を貫いてるねぇ、と。
雑感出すのは狼にしては早い感あるが、まだ「白黒に言及」はされてないな。まず広く、ざっと見てる。

イヴァンはさっき見たな。独り言。マイペースだなぁと思って見てた。

プラーミヤは他人の言葉に対する思考出しがメインだね。

(132) 2013/11/12(Tue) 01時半頃

ミハイルは、アリョールact見た。全員の声が揃わんとどうもなぁ。

2013/11/12(Tue) 02時頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

ヴィクトール>>121
メーフィエ>>109は、霊潜伏の状況と、>>87「ジラントは議事追えてなさげ」という所から、回避とかあれそれ考えるとあれそれという話だけど、伝わるかしら。

(133) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 猫又 カチューシャ

>>128プラーミヤ
ありゃ。それなりに的を射てることをさっくりついてるのが余裕そうに見えたにゃ。
フットワークが軽そうなのと、なんかメーフィエとの絡み方を楽しんでるように思えて。

(134) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 ハーピー アリョール

カチュ>>131
ジラントに対しては、そこだけではないのだが。

拾うのは「メーフィエの判断」だけか?

(135) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 ノーライフキング レイス

>>129ヴィクトール
☆一番自信ある方法は答えてしまうと対策可能(少なくとも俺は)なので伏せたいな。

自己診断か。
自信家でソレに伴い強気。
まだそうは見えないだろうが激情持ち。

対話よりも質問・考察を好む、
本来は受け手ではなくて攻め手だな。


この手の質問貰ったのも久々だな、
どうやら思っている以上に動きが重いみたいだね。

(136) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【赤】 モー・ショボー リディヤ

朝以降に切り替えます。
議題などはそのときに。
おやすみなさい。

(*11) 2013/11/12(Tue) 02時頃

レイスは、プラーミヤ単発なので。☆ない。単純に話題すっ飛ばしてるの見えたのが好かなかっただけだ。

2013/11/12(Tue) 02時頃


【人】 ハーピー アリョール

ミハイル>>132
カチュの「狼にしては早い感」は不同意

後、リディについてはもう少し後。
「更新くるくる」があるので。

他は了解。


それと、プラーミヤ>>120の拾い方が良いなと。
レイス>>125の反応込みで。

(137) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 猫又 カチューシャ

>>135アリョール
一応全部に共通するような理由を書いたつもりだけど、カチューシャの拾い忘れがあったら言ってー。

ま、アリョールの>>118とかもあんまり心に響かないんだ。別に非占が早かったからといって「占騙りに自身がない」という消極的理由もあるわけで。。
だから「もうちょっと見たい」なんだよね。

(138) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>134カチューシャ
あ、了解よ。「笑った」とか、「面白い」とかだけで楽しそうとかとったならぺちぺちしようと思ってた。軽めだと思うけど、最初20分居られなかったのは泣きそうだったわ。

カチューシャは>>45とかは赤でやれよという質問だと思うのだけど、>>80とかはカチューシャの論理があって違和感ないわ。人物像を捉えてそのズレから狼か人か判断する(まあ皆そうだけど)と思うので、評をじっくり見たいわり

(139) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 ハーピー アリョール

レイスは考察好むか。>>136
なら、考察を待とう。

「不満」に引っかかったが、今は村側の持った不満に見えているので解除。
ただ、もう少し欲しい。

残りの魔物を待つ。**

(140) 2013/11/12(Tue) 02時頃

アリョールは、カチューシャ>>138 見た。全体的に、もう少し踏み込みが欲しい、とだけ。**

2013/11/12(Tue) 02時頃


【人】 バンシー フィグネリア

ごめんなさい、立ち会い出来てませんでした。
【非占です】【アリョールとニキータの占CO確認してます】

何か抜けや間違いがあれば言ってください。
ひとまず、今夜は寝ますね。おやすみなさい。

誰かが死ぬ気配がする…。
[つぅ…っと一筋の血涙を流して**]

(141) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 ノーライフキング レイス

ふ~ん。

>>140アリョール
俺の不満はただの好みの比重が大きい。
★どこで村側と判断した?

プラーミヤの拾い方は感心したが・・・
お前さんのソレはただ言っただけに見えるがね。

(142) 2013/11/12(Tue) 02時頃

レイスは、じゃ、改めて。眠りに就こう。

2013/11/12(Tue) 02時頃


レイスは、あれ?3COじゃなかったっけ?

2013/11/12(Tue) 02時頃


アリョールは、レイス>>142 >>122の段階。

2013/11/12(Tue) 02時頃


プラーミヤは、フィグネリア、クレストも占COしてるわ。

2013/11/12(Tue) 02時頃


【人】 ノーライフキング レイス

ゲフッゲフ・・・クレスト。

お前占い師だったんだな・・・

(143) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 ミイラ ミハイル

アリョール。

★俺に「今“出せるもの”」>>127と言う聞き方をした理由、何かあるか?

あと、メーフィエと同じ場所を見せなくていいのかね?


>>141フィグ
>>7でクレストも占COしてる。
あと、>>141の発言。
★どれぐらい議事を読んで発言した?
全体をざっと見て? 具体的に「此処まで読んで発言した」ってのがあれば、アンカ欲しい。

(144) 2013/11/12(Tue) 02時頃

カチューシャは、アリョール、カチュは即踏み込むタイプじゃないのであと10時間は待ってね…。

2013/11/12(Tue) 02時頃


カチューシャは、プラーミヤの近くで丸くなった。ぬくぬく。**

2013/11/12(Tue) 02時頃


【人】 フランケン ヴィクトール

>>131>>133を読んである程度理解できた。
ありがとう 二人。
つまり「津波きたら狼流せるんじゃね?」と言っているジラントが海抜0m地点に居るように見える から面白い と言ってた わけ だ。

レイスへの自己分析は 狼探しの 方向だった のだけど 面白いもの 見れた からいい。

自信家 と 強気は拾えてた
激情持ち も 村に石投げた 理由が 不快 だったから あるかな と思った
今のところ 感情自己分析が 村の言動から拾える ものとズレて ない。

2割気になるのは「まだそう見えてないだろうが」と「思っている以上に動きが重いみたいだね」 に1割の演技臭がある こと

激情型を周りが拾えてない、と判断しているとしたら 大爆発物の 可能性もある けど

(145) 2013/11/12(Tue) 02時頃

プラーミヤは、レイス>>143笑った。クレストは名前の件で印象深かったわ。

2013/11/12(Tue) 02時頃


【独】 ノーライフキング レイス

普通にクレスト灰だと思ってました。

読み込み足りないのもあるけれど。


クレスト軽すぎだわぁ・・・

(-9) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 ハーピー アリョール

こっちで言語化しようか。

レイスの不満が、「自由占の情報処理くらいやれよな」に見えた。

やりたい事がやれない不満。

>>142も確認してる。
好みの事が、スッと村に通らない不満。

(146) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 ミイラ ミハイル

クレストの空気っぷりに笑ったw

そんなにクレストの占CO、見難かったか?
>>3 一行目にCO乗せる。見易さ優先。
>>7 重さへの文句を言いつつ、2行目。
>>9 周囲の状況見つつ、最下段。

それぞれ、「COが見える」位置だと思ったんだが、違うのだろうか。

(147) 2013/11/12(Tue) 02時頃

レイスは、ヴィクトールお察しのとおり危険物だから水用意しとかないと危ないぞ。

2013/11/12(Tue) 02時頃


【人】 ハーピー アリョール

ミハイル>>144
☆動きが重く見えた。
ので、何を見ているのだろうと思った。

メーフィエと同じじゃない所も、見ているかどうかの確認だ。

「見せた」つもりはないので、見せなくて良いは違う。

(148) 2013/11/12(Tue) 02時頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

あと、レイスの>>136下actは、プラーミヤ宛じゃなくてアリョール>>130宛なのね。アリョールはここ了解してる感じかしら?

>>145ヴィクトール
私はそのように取ったわ。喩えが凄い発想で感心なう。
ヴィクトールの考えた跡が見えて良かった。

(149) 2013/11/12(Tue) 02時半頃

プラーミヤは、レイス、爆発しそうなときは、芋を持って近付くわね。

2013/11/12(Tue) 02時半頃


アリョールは、プラーミヤ>>149 確認した。ありがとう。

2013/11/12(Tue) 02時半頃


【人】 ハーピー アリョール

と、すると、我の>>146が少し違ってくる。

>>146は、村の力量に対する不満になるが、「お前ら検討くらいしろや」は、姿勢に対する不満か。

ただ、レイス>>125下段の思考が入るなら、やはり力量に対する不満になるか。

狼が向ける不満とは違うように見える。

(150) 2013/11/12(Tue) 02時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>148アリョール
「今出せるもの」って聞き方が、俺の人が見えてる聞き方に思えたもんでね。
重くなった理由を、「ミハイル狼の可能性」で考えてねぇように思えた。

メーフィエと「違う場所」って指定を寄越すのもな、何か妙な気がした。メーフィエ人を強く見てるだろう、と。
メーフィエ狼の可能性を見て探るなら、俺に視線の行き先の指定はしない。
色が見えてるような聞き方すんなぁ、と思ってる。


どうも、あんたといいクレストといい、俺に対して妙な見方すんね。

(151) 2013/11/12(Tue) 02時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

ヴィクトールは>>86でも海で喩えてるのね。なんか面白い。
とだけ呟いておやすみ。**

(152) 2013/11/12(Tue) 02時半頃

【人】 ハーピー アリョール

ミハイル>>151
いや。
ミハイル狼、メーフィエ人の前提で投げた。

どう返るかと。

(153) 2013/11/12(Tue) 02時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>153アリョール
なら、まだ、いいか。
変な聞き方すんなと思って探ったら、狼の可能性見てるって返答来て、「あ? 探ってねぇだろう」と思ったぞ。
重い=狼要素、で取ってる。

んー…。
なんだろうな、アリョールが「浅く」見える。
真占ならこれから深くなるのかね。

(154) 2013/11/12(Tue) 02時半頃

【人】 ハーピー アリョール

ミハイル>>154
ほう。

私が、メーフィエの見てないとこを出せといった「意図」は解ったのか?

(155) 2013/11/12(Tue) 02時半頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

15>13>11>9>7>5>3>1
【占師】3
アリョール:
クレスト:
ニキータ:
【霊能】まだ
【純灰】13-2=11
メーフィエ
ヴィクトール
レイス
ミハイル
ー占い不要ー
ジラント
カチューシャ
グレゴリー(非霊)
ーこれからー
イヴァン
リディヤ(非霊)
ウートラ
フィグネリア

(-10) 2013/11/12(Tue) 02時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>155アリョール
てっきり、「出てない場所を補う為」に視線向けさせようとしてんのかと思ったよ。

だからこそ、「あ?」になったんだし。
狼が「補う視線の動き」させんの変だし、でもこれやらせるなら「俺の目に対する認識」か「俺の人が拾えた状態」じゃねぇとやらせねぇだろう。

俺、まだ今回出力してねぇや。声が揃うの待ってる。

(156) 2013/11/12(Tue) 02時半頃

【人】 ハーピー アリョール

ミハイル>>156
人ならば、な。
副産物になると思ったのは確か。

狼なら、メーフィエの作った後を歩かせては、思考を沿われるだろう。
だから他へのものが欲しかった。

得てるのは、ミハイル狼時、カチュ狼あるな、と、リディ人の可能性高し、だ。

出力がまだなのは了解。
待とう。

(157) 2013/11/12(Tue) 03時頃

アリョールは、喉が酷いな。さすがに寝よう。**

2013/11/12(Tue) 03時頃


【独】 ミイラ ミハイル


アリョ、やっぱり浅いな、

なんだこれ?

占3人が全員真に見えんぞ…?

(-11) 2013/11/12(Tue) 03時頃

【独】 猫又 カチューシャ

>>157
なんか判断が早いな。
あれだけの情報で即ラインに持って行くの?
アリョールは割と白黒おきをぽんぽんやっていくのね。踏み込め、というが、はっきりした結論付けが欲しいのかな。
判断が浅いと言われる所以はそこかも。
これからの思考の流れと白黒おきの変遷で見ていこう。

めも。

(-12) 2013/11/12(Tue) 03時頃

ミハイルは、そういやイヴァンは>>126の後、何か気になった部分はあったんだろうか。

2013/11/12(Tue) 03時頃


ミハイルは、俺も寝る。明日は夕方ぐらいから。**

2013/11/12(Tue) 03時頃


【人】 ブラウニー イヴァン

まだ占い師はあんま真贋さ出てない感じなんね。アリョ浅いとかはあんま思わんかったけどな。
>>138かちゅも響いてないと言ってたけど、>>118は中々に俺響いた件。あとレイス云々の目の付け所が良>>96

3人とも走り出しはあんま差なかったけどアリョが粘ってるせいか好印象は残った感じ。まーあとは残り二人の推理期待しつつ。

(158) 2013/11/12(Tue) 03時頃

【人】 ブラウニー イヴァン

>>40カチゅ
総ツッコミって言ってるけどメーフェだけじゃね?
>>56レイス
あれ?レイスもかちゅ↑と似たようなこと言ってる。
>>64プラミー
そしてプラミーはとてもレイスのこと理解で来てる人。↑みたいな疑問は浮かばなかったらしい。

(159) 2013/11/12(Tue) 03時頃

【人】 ミイラ ミハイル

寝る寝る詐欺。

イヴァン、占い真贋好きだったら、垂れ流しでいいから今後もくれ。
浅く見えないなら、そっからの目線も欲しい。
>>159が見えた。
★最終的に灰の一行印象くれるか?

メーフィエが三占と切れてる感あり、と、余白に呟く。

(160) 2013/11/12(Tue) 03時頃

【人】 ブラウニー イヴァン

と、レイスが不満垂れ始めた理由はアリョが探って大分わかりやすくなった。ただ認識の差みないなもんは感じた。

(161) 2013/11/12(Tue) 03時頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

おはよう。【非占】だよ。遅くなってすまないね

起きぬけにこの分厚いログを読むのは年寄りには辛いものがあるね。
もっとも、私はもう年はとらないんだけど。HAHAHA

駆け足で読んで印象に残ったのは

ミハイルの>>25
ヴィクトルの回避発生での3-2への忌避感
プラスめに見えたかな。

ミハイルについて>>25での目の向け方は、「アリョールが芝を生したい」という部分に着目してるんだよね。
>>154の「重さ=狼」の見方って、赤が有るから→別思考が有るから重いという解釈をとれば>>25自体の発想はミハイルとして割と自然なのかな、と。「狼は裏で芝を生やしがち」みたいな。

(162) 2013/11/12(Tue) 03時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

灰の1行ねぇ。白黒はまだ付けたくないくらいなんだけど。

ミハ慎重。
カチュ優等生ド灰。
ジラントの責任はメーフェに。でも白でも驚かない。
プラはレイスの理解人。本人灰。
ヴィクは霊回避が信用ならん人。で、そろそろその次の話題を見たい頃。
グレゴリ減点は特になく。
レイス感情渦巻くがどこ経由か謎。ここもヴィクと以下同文。
メーフェは頼る。でも信頼するまで時間掛ける。

(163) 2013/11/12(Tue) 03時半頃

ミハイルは、ウートラ、おはよう。待ってた。あと、イヴァン早ェw 最終的に、言ったのに。

2013/11/12(Tue) 03時半頃


【独】 猫又 カチューシャ

ド灰ってどういう意味だろ、と毎回思うが大体いい意味ではないので精進せねば

メーフェスなんだろ、良くも悪くも強引なので、この人に上手いこといけんを握らせていいかは見極める必要がある。
グレゴリー言葉の言い回しがわざわざ布石売ってるようで信用起きづらい
今のところプラーミヤとミハイルの読み方が好き。
ヴェスは話題変われば見えるんじゃない?みたいな
他はトントン。
イヴァンの今の落とし方は悪くない。

(-13) 2013/11/12(Tue) 03時半頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

グレゴリー>>35
なんか変なところで危ういネタが挟まってるんだねぇ
グレゴリーの性格的な部分でどちらとも取れるけれど、少し突出した部分かね

(164) 2013/11/12(Tue) 03時半頃

ウートラは、おっとグレゴリーのは>>36だったよ

2013/11/12(Tue) 03時半頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

ん、ちがった。グレゴリーはメーフィエの>>35見てないのか。
縄向けられて出たのかと勘違い

(165) 2013/11/12(Tue) 03時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

ウートラおはよう。占3CO確定ね。回避とか考えて、23:30には占い先決定出した方が良いわね。対抗出るなら即で。ちょっと遅いかしら?

イヴァン>>159
自由ってマジか?と唱えたのはメーフィエ一人だったけど、当然統一だよねは他の人の発言から拾えてたからね。アンカは端折るわ。

>>164ジラントの責任はメーフィエってはっきり言えるのが凄いわね。
細かいことなんだけど、「メーフィエ信頼するまで時間かける」というのは、メーフィエ狼の警戒が先かしら。
「時間がかかるかも」という予測ならわかるのだけど、あえて「時間かける」と言った意味とかってあるかしら?

(166) 2013/11/12(Tue) 03時半頃

プラーミヤは、失礼。>>166中段のアンカは>>163イヴァンに訂正。

2013/11/12(Tue) 03時半頃


プラーミヤは、カチューシャの近くに戻った。**

2013/11/12(Tue) 04時頃


【人】 ブラウニー イヴァン

ミハは>>157読んだ上でアリョへの真贋は変動しなかったらしい。でも理由が>>151ならしょうがないかという感じではある。

>>160ミハ
メーフェ白っぽいのはわかるけど、コイツやりそうとは思わず?

>>166プラミ
どっちでもおk。あえて意味を作るなら上で言った『コイツやりそう』。

(167) 2013/11/12(Tue) 04時頃

プラーミヤは、イヴァン>>167了解よ。ありがとう。**

2013/11/12(Tue) 04時頃


【人】 猫又 カチューシャ

むくり。
>>123でグレゴリー気になってた理由がわかんなくてもにょもにょしてたら整理できたので安眠のために置いていく。

グレゴリーは霊潜伏のときにすぐに潜伏霊狩襲撃の懸念をするし、自分でも結構見極めれるタイプ。(>>18>>63
これは急進的な性格、推理に自身がある人と取れるよね。
奥手タイプ、慎重タイプならこの発想は出ない。

で、この性格の人が、カチューシャとの受け答えで、>>90『「村側ならば」その推理に期待しよう』とかっていう冗長な発言を使ったことがすごい違和感なのにゃ。
>>36>>52で「回避できないよー」もアピールくさく見える。

なんで突然発言の段階になって発言の端々が奥手になったんだろう?っていうのが気になってた。

合理的な可能性として考えられる理由が一つあるけど、ちょっとこの発言を受けてグレゴリーどう思うか意見欲しいな。それで納得したら一回考えなおす。

(168) 2013/11/12(Tue) 04時頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>20ニキータ
煩雑さから行けば統一スキーだけど、楽しければなんでも受け入れる所存

>>52グレゴリー
なんだ。結局天丼じゃないか。訂正要らなかった。

ふむ?
カチューシャ>>123
ミハイル評鋭そう→もうちょっと見てたい

良い印象?悪い印象?

(169) 2013/11/12(Tue) 04時頃

カチューシャは、>>159>>166中断と同意見ということでいいかにゃー

2013/11/12(Tue) 04時頃


ウートラは、この時間に重いとか何事。

2013/11/12(Tue) 04時頃


プラーミヤは、カチューシャ>>168>>90は皮肉込みじゃない?奥手には見えないわ。

2013/11/12(Tue) 04時頃


【人】 ブラウニー イヴァン

うん、まぁ>>168に対してグレゴリがどう答えるのかは興味ある。

にしても★かちゅがリディ白とってるのが全くわからないのだが、それはヴィク白視共感から来るのだろうか?

(170) 2013/11/12(Tue) 04時頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

つまりグレゴリー>>90は、
「私には君の意図は全く理解できなかったが、まあ君は君で頑張ってくれたまえ」
的な。

と思ったのだけど、グレゴリーの反応見るために埋め埋め。

(-14) 2013/11/12(Tue) 04時頃

プラーミヤは、邪魔しちゃった感。カチューシャごめんね。

2013/11/12(Tue) 04時頃


【人】 猫又 カチューシャ

>>169ウートラ
今はいい印象。
つっこんでる内容とその意図が納得しやすいし。

アリョール>>118>>157とか見てて、アリョールは細かい要素でも1つ1つ蓄積するタイプなのねーと把握。>>118単体だと要素が薄すぎないかと思ったけど、微要素積み重ねていくタイプならOKなので心には響かせておく。

>>170イヴァン
リディヤは>>2>>30から、「FOの流れでつい動き、かつ霊潜伏=統一占という結論に即たどり着いてもない」ということから柔軟に立ちまわるまでに準備期間が必要なタイプに見える。
テンプレに沿って動いちゃうタイプというか。
で、FO希望のヴィクがまあまあ突っ込まれてた中で、>>78の「色見えてない不安を感じる」とスッと出るのは、できるだけ話題の波に乗りたい狼側にしては出にくいかなと思って白要素ととったにゃ。
(ただし、今後リディヤがいろいろ覚醒してスキル把握が間違ってたらこの要素は撤回するつもりだったにゃ)

(171) 2013/11/12(Tue) 04時頃

カチューシャは、喋り過ぎた。引っ込むにゃ。**

2013/11/12(Tue) 04時頃


【人】 ブラウニー イヴァン

かちゅact>ええよ。

(172) 2013/11/12(Tue) 04時頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

リディヤ>>168は割とグレゴリー塗りに行ったようにも思えたんだが。
アピールは人でも狼でもやると思ってるので、どちら起点なのかを見ていく必要があるかと。

(-15) 2013/11/12(Tue) 04時半頃

イヴァンは、かちゅ>参考にしとく。

2013/11/12(Tue) 04時半頃


【独】 サラマンダー プラーミヤ

カチューシャ宛に使うかも。ヴィクトールへのツッコミに関して。

ニキータ>>46プラーミヤ>>49クレスト>>54
陣形認識の違いだけだと思ってる。

「狼は、話題に乗りたがる」にメモ。

(-16) 2013/11/12(Tue) 04時半頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

>>171下段は、カチューシャ狼仮定で、リディヤ抑えてる動きだけど、村側でもありえるか?

「今は」の限定が気になりつつ。

夜中イヴァンの印象アップ。カチューシャはグレゴリーの返答受けての動きに注目しよう。私の「人物像取るタイプ」に乗っかった動きにも見えて悩み所。

(-17) 2013/11/12(Tue) 04時半頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>168カチューシャ
ありがとう。間が空いたのは何なのかと思ったら詰め込んでたのか。
理解したよ

んー。ニキータの反射ってどうなんだろう
対グレゴリー>>41「狼回避くるかもって思わない?」
対ヴィクトル>>46「3-2村的に楽じゃない?」

相反する意識とまでは行かないけれど
「だから狼がどうしたいのか?」というニキータの考えが読み取れなかった。
目についた所への反射としてもんー?ってなった

(173) 2013/11/12(Tue) 05時頃

【独】 勅命陏身保命 ウートラ

フルメンどころか3狼編成ですら久しぶり。
目が覚めて議事の厚さに軽く泣けたww

(-18) 2013/11/12(Tue) 05時頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>109メーフィエ
★押し倒せないダンスィとは、どっしり構えて居るとかそういうことだろうか?
自分のテンポとタイミングで話す為、流れによる発言のブレが少ないと受け取ったのだけど。

そういうジラント狼の発言>>54は防御感が無い。
★3-2の場合限定?もしくは>>1込み?

(174) 2013/11/12(Tue) 06時頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

ふむ。
夜明け議事すごい伸びたな。

占い師はアリョが狂、クレストが好意表出の多さから取りに来てると見えて狼、ニキータ発言のすすまなさからどれもあるな、という印象。
灰はイヴァンがよみやすい。

カチューシャ人かね。

(@6) 2013/11/12(Tue) 06時半頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

グレゴリーは初動白とられてるが、こっからの推理面で灰位置には落ちそうかもなぁ。人間印象あるので継続してほしいですが。

ミハイルはアリョへの言が狼でやってるなら上手いが、まぁまだはっきりと結論には至らない。
レイスは他の部分が見たい。

(@7) 2013/11/12(Tue) 06時半頃

【独】 グリフォン ヴァレリー

ヴィクはあとかなぁ。
こぼしてる。

(-19) 2013/11/12(Tue) 06時半頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

レイスのクレスト忘れは非ラインぽいかな、という雑感。

(@8) 2013/11/12(Tue) 07時頃

【人】 ノーライフキング レイス

act対象間違えたのはすまないな、
アレはプラーミヤじゃなくてアリョールだ。

触られた感触、>>146>>150見るとアリョール「硬」いな。
堅いでも固いでもない。
単純に真面目なのか、役職由来なのかはわからんが。

人に疑問投げつけて分析だけ落とすのは損することが多いぞ。独り言を呟くように考察書いても印象には残らないからな。

>>19で状況も見てるようだが。
>>71>>96で自由占関係に対して疑問。
>>104で不明瞭な点を開示。
感情言及は>>96でも拾っているな。

疑問は>>122の段階で解決したようだが・・・
>>130でもまた感情言及か。

あんまり真だとは思っていないが・・・
>>140もう少し「何が」欲しい、のか気になったな。
欲しがってる情報透かせては対策もされるだろうから、これにはコメントしなくていい。

(175) 2013/11/12(Tue) 07時頃

レイスは、終わって読み直してとなると・・・次は20時あたりか。

2013/11/12(Tue) 07時頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

そういえばカチューシャ>>171
>>78で「3-2村有利」は直近でホットな話題ではないかな、と思ったのだけど。
それを超えた部分にヴィクトルageの部分に価値があるということかい?

そこよりも、私はヴィクトルが>>86で即答でリディの「有利」部分を打ち消しているのが切れと見えたね

加えるとリディは>>78から>>105下act.で凡そ10分~20分(予測値)程度の在席証明をしている点が余り狼らしくないなぁと思いながら発言増え待ち。

(176) 2013/11/12(Tue) 07時半頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

多分>>175をアリョールが見たらレイス占おうとかなるよなあ。
真でも偽でも、印象落としに見えるだろう。特に偽なら格好の餌食。
レイス人間だと思ってるからそれは嫌だなあ。

(-20) 2013/11/12(Tue) 07時半頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>176上段
文章が非常におかしいね。
>>78のヴィクトルageの部分にそれ以上の価値があるのか?」

まぁ、そこでリディ白取れるなら、カチュのジラントの見方も期待しておこう。なるべく早い方が助かるが。そこはおまかせするよ

(177) 2013/11/12(Tue) 07時半頃

ウートラは、今日は冷えるね。いい感じに身体がガチガチだ

2013/11/12(Tue) 08時頃


【見】 コウモリ人間 アレクセイ

ぷらみや多分何か持ってる

(@9) 2013/11/12(Tue) 08時頃

【人】 妖狐 ニキータ

おはにゃん。

メーフィの結論が>>113? らしいのだが、こっちとしては何が繋がってないように見えるのかわからないのだが…思考の違いで不満出たか、単純に自分では理解出来ないから他の事で我を教えてくれって言ってるのかどっちだこれ。
多分後者かねぇ。考察は占いたい所出す時にまとめるんでそっちで見れるならそっちで。

>>44からずっと同じ事聞かれてんなあと思っていて、推理方法に苦情? があるわけでもなく、何か掴めないモノを必死で見てる感はあったのだけども。
なんかどんどんズレてる感があったのがなに由来なのかは気になっている。

>>173 ウートラ
まず話させたかったので目についた所は突っ込んでる。というかようやく重くなくなったで反射速度が戻っただけ。
初動が一番みたい派なのであの重さは酷いを通り越してイライラしていたなぁ。

(178) 2013/11/12(Tue) 08時頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>178ニキータ
あ、結局あれとそれは繋がってないの?

(179) 2013/11/12(Tue) 08時頃

アリョールは、おはよう。プラーミヤ>>166 23時が良いな。半では遅い。

2013/11/12(Tue) 08時頃


【人】 妖狐 ニキータ

朝で重いってどういうこった

直近ウートラ見て赤潜伏とかはなさそうな感じがした、な。今見えたものを切り替えて喋ってる感。

>>179
あれとそれってそのアンカの前と後ろどっちにかかってんだ(汗)
グレに対してはグレ狼ならどうするのかを聞きたかった→その後は対話嫁
ヴィクは性格判断した記憶はあるが。

ざっと読んで、メフィのジラント上げ唐突?→アリョが上げたのが目線に入って気になったんだが、ジラント単体はなんかどっしりマイペースって感じで印象は悪くなかったな。

あんま読み込んでる時間ないんでまた午後に**

(180) 2013/11/12(Tue) 08時頃

ニキータは、>>166 出来れば早めがいい。更新前後鳩の可能性あり

2013/11/12(Tue) 08時頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>180ニキータ
あぁ>>41>>46聞いた時の陣形と狼に対する意識かな。

どっちも「3-2うめぇよねwww」とかいう意識ならその辺気にならなくもないかなーって思い直しつつあったもので。あまり関係なさそうだった

「繋がってんだろ!ふっかけてくんな」という反発が欲しかったのはこちらの話。

(181) 2013/11/12(Tue) 08時半頃

アリョールは、レイス>>175 これくらいならいいだろう。欲しいのは、レイスの白要素か人要素。

2013/11/12(Tue) 08時半頃


【人】 怪僧 グレゴリー

今日なんか外すごく寒いんだけど。
おはよう。

ざっとスクロールだけしたけど、霊出てないな。
なんだかんだでFOなるかと思ってたけどそんなことは無かったぜ!

今日は多分、20時くらいには箱の前に居られると思う。
大僧上(ハゲの上司)の目が厳しく無ければ、昼くらいにも覗くくらいするかも。

(182) 2013/11/12(Tue) 08時半頃

ウートラは、しかしコアずれ感がぱないな、私。昼には一度覗きにくるね**

2013/11/12(Tue) 08時半頃


【独】 怪僧 グレゴリー

重いな。
人口増え過ぎだろう。

(-21) 2013/11/12(Tue) 08時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

おはよう。決定は23時の方が良さそうね。一応、喉無い陣営は、回避起きたときのためにちょっとは残しておいてね。

レイス>>175が何かもう人間だと思ったわ。
「欲しがってる情報透かせては対策もされるだろうから、これにはコメントしなくていい。」これね。

レイスは、「人外は相手に合わせて動く(対策する)」という前提があるわよね。>>136でもその思考は見える。

これ、アリョールに対して自身にも適用してるのよ。つまり、「アリョールが欲しい情報を聞いてからだと、それに合わせて私は動けるだろうから、要らない」てこと。この思考の面倒臭さ具合(失礼)とかが人間よね。

(183) 2013/11/12(Tue) 08時半頃

【独】 勅命陏身保命 ウートラ

遠目に見ると、プラミヤに目線が入ってるように見えるのだが……

(-22) 2013/11/12(Tue) 08時半頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

では
>アリョール
>>183プラミヤのこれどうよ?**

(184) 2013/11/12(Tue) 08時半頃

アリョールは、>>184 丁度、脳内でプラレイ両方の白として加算したとこだ。それと、レイス結構ツンデレ。

2013/11/12(Tue) 08時半頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

アリョールありがとう。
なる。プラミヤも含めたのね。レイスがツンデレかどうか後で確認してみよう**

(185) 2013/11/12(Tue) 09時頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>181 ウートラ
あー。意識してなかったな。
霊回避しようとする狼が多そうなら回避有の方が炙り出せるよな、的な感じ。そう言う回避に対する見解って村と狼で違う人あんまおらんし。食い違えば後から見直しで気付くし。

下段ってメフィの話?
なんか試行錯誤してるのは見えてるんだよ。性格由来? と思いつつ、いや喉潰しってお前が潰してんだろとは…思ったけど(ぼそ)

ちなみに3-2とかしてこないだろ→潜伏で良くね、と言う認識。してきたら美味しいだろとは思うけど。


とりあえず繋がってないとか言われても意味がわからんのでなにを持って繋がってないように見えんの? という疑問から入ってしまいそんな反応は出ないな。何か期待に答えられなくてすまんにゃ。

(186) 2013/11/12(Tue) 09時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

おはようだわ。
できる限り、箱を手に入れるようにするのよ。

確認ミスにやっと気づいたわ。何かがおかしかった原因…
>>15訂正 ×ジラント→クレスト
改めて3人のCO把握。
とりあえず、しっかりしようと思うのよ。

>>9ニキータ
「記名投票だし潜伏するの?」と聞く前に~
→それを即落とすのではなく、更新したの?(非占がばたばた見えた)
>>9の速度的に、20秒猶予もある村だし、少し言い訳に聞こえるのよ。本当にそれ、「聞くつもり」だったのかしら?
それに、占潜伏する意味も、思考負担を考えると、あまり感じられないの。

(187) 2013/11/12(Tue) 09時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>187 リディ
☆更新ギリギリに来たんで、記名投票か再確認してなかったんよね。で、情報欄開こうとしたらくっそ重くて書きながら開いて、確認して投稿したにゃ

更新押した時点でリディの非占霊まで見えてたよ。ジラントと合わせてばたばたと表現した。

潜伏案に関しては村に合わせると言うか先に議題出るかと思ってたんだけど。
非占2見えた時点で潜伏はないでしょ。

(188) 2013/11/12(Tue) 09時半頃

ニキータは、書いてる時点ではFOかー? とか色々思った気もするけど投稿反映までが長すぎて良く覚えてない

2013/11/12(Tue) 09時半頃


【見】 サキュバス イライダ

おはよう。
夜中読むだけでそのまま何も落とさずにいてしまったわ。

しかし、3COのわりにはどこも動きが速いわねぇ。

(@10) 2013/11/12(Tue) 09時半頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

アリョール>>3で、占COと同時に、霊CO非CO宣言、押さえしてるのは、印象いいわ。
村を「管理」しようとする、姿勢なのよ。

クレスト>>22はごめんなさい。確認したのよ。
「占回避もありでいいん?」というのは、自分が霊を占ってしまう、想定が欠如してるように、思うわ。
セオリーを知らなくても、他人事感を受けたのよ。

とりあえず、CO周りで。

(189) 2013/11/12(Tue) 09時半頃

【見】 サキュバス イライダ

リディはFO文化?
弁解部分が見られないというのは印象いいけど、>>15はこれ以上霊を炙らないことを第一にすると、非霊した中から●▼を決める可能性が出てくる、とまでは考えているかはわからないかな…。

自由対応可ということは、それなりに動けるとも見えるけど、まだ発言からはわからず。
少し戸惑い気味な印象を受けるのは何故かしらね。

(@11) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【見】 サキュバス イライダ

あぁ、リディの最新見たけれど、そんな鯱張る必要はないのに。
少し硬いかしら。

(@12) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

>>188ニキータ
投稿については、確認したわ。
潜伏に関してだけど、非占がなかったとしても、あまり利点が感じられないの。
うまくいけば、メリの方が大きいと、ニキータは思うのかしら?
それと、最近の風潮、占非占は夜更新ならすぐに回るのよ。議題にあがる、という想定してたのは、予想外だったわ。

(190) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

ちら。リディヤ>>189
クレストは同じ>>22で、「俺、そっち(霊の占い回避あり)のが良いんだが。」と言ってるけどどうかしら?
私にはむしろセオリー知らない中、考えて出した発言に見えたわ。

(191) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【見】 サキュバス イライダ

少し、気負ってるかしらね。
役職由来より、村に際しての気負い的なようにも見えるので、ひとまず発言見ようかしら。

(@13) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

リディヤ狼なら、素直にアリョール狼かな。
仲間の真上げに見えてしまう。

(-23) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【見】 コウモリ人間 アレクセイ

ごりごりグレゴリー

(@14) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【見】 サキュバス イライダ

メーフィエ>>17はこれ、狼で言ってるとしたら「陣形知らない目線アピ」「笑い」「感想」ここまで作って盛り込んでいる。
かつ、初動の速さに対しても追求あり。

うん、ぱっと見で人間臭いわね。
狼だとしたらアピ盛りつつの自画自賛気味な内容。
両方盛り込んでいるあたりが、うん。

(@15) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【見】 サキュバス イライダ

上からにょっきり生えてきたwww

(@16) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【人】 ハーピー アリョール

ミハイル、一つ。

>>156の認識でいたのなら、>>154で「なら、まだ、いいか」と引いたのは何故だ?


ウートラ>>162
そこの「重さ=狼」は、「アリョがミハイルの重さを狼要素で取ってる」ではないか?

(192) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>190 リディ
んー。無記名なら即FOはわかるんだが、記名なら潜伏案したいーと言いだす人がいるようなイメージだったな。
この辺は経験則かね。後最近傾向とかは知らない。

メリットって言うかまあ、自分勝手な希望ではあるね

(193) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

>>191プラーミヤ
そうね、それも見てるわ。
「そっちのが良い」とか、「ありでいいん?」とか、語感に占い意識が薄いと思ったのよ。俗にいう灰視点?でも、それは本人要素かもしれないから、=偽とは捉えてないのよ。
想定が全くない、というわけではないわね。そこは修正。

(194) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【見】 サキュバス イライダ

クレスト>>22の下段が、これ「ロケットで騙りに出る狼」には見えないのよね。
セオリー知らないという言、少し戸惑いがちな印象が、初動素早く決断出来る狼像にそぐわないというか。

真か狂な印象。

(@17) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【見】 サキュバス イライダ

アリョールは第一声、第二声とその間actでどれも時間的な部分に視線が向いている。
当人の言を借りるならば>>19
意識が赤に向いていないというか、他部分にあるのよね。

ここも赤持ってたら凄いなぁ、と思うのだけど。

(@18) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

聞いてみるものね。>>189見て完全にクレスト偽想定だと思ってたわ。
リディヤとしては、「霊は占いたくない!」が聞きたかったみたいね。了解。続きに期待しつつ離脱。**

(195) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

>>193ニキータ
そうね。記名でも占潜伏は考えられないくらいの、経験だわ。
そう、しつこくて申し訳ないけど、自分の希望ということは、★可能だったら潜伏したかったの?

(196) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【赤】 妖狐 ニキータ

プラーミヤが素で霊臭いのはなんなんだろうかw
そういう人なのかw

占い師わからんな……どっちだ。
ありょは確かに真とすると出力低い気がするんだが、襲撃避けとかあり得るかなあ…ちょい判断難しい

(*12) 2013/11/12(Tue) 10時頃

【見】 サキュバス イライダ

あら。わりとこだわり型かしら、リディ。
これ、多分人間ね。いや、魔物だけど。

(@19) 2013/11/12(Tue) 10時頃

リディヤは、>>195 それはただの私の理想像だわ。理想≠現実なのよ。

2013/11/12(Tue) 10時頃


【見】 サキュバス イライダ

出だしでちょっとやっちゃった感出てて、少し言い回し部分で硬さも見えたけど、話のとっかかりが見えたらそこにがっつり行っている。

そして、そのポイントが細かいというか、何というか。
人に見える、のだけど。

多分、変な見方と言われそうな気もするわ……w

(@20) 2013/11/12(Tue) 10時半頃

【見】 サキュバス イライダ

>>33カチュ
護衛幅的な部分での潜伏効果を考えている訳ではないのね。
共有ではよくある主張だけど、霊潜伏では珍しいわね。

(@21) 2013/11/12(Tue) 10時半頃

【赤】 モー・ショボー リディヤ

プラーミヤさん霊臭いは同意なのです。
決定時間とか完全にまとめてる…灰でこんなにまとめ意識が出るものだろうかとうにゃうにゃ。
>>32問題ない、とか。
霊なりきりでしょうか…

個人的印象ではアリョ真方向なのですが、見なおしてみますね。

(*13) 2013/11/12(Tue) 10時半頃

【見】 サキュバス イライダ

>>44も面白いわメーフィエ。
これ「そんなもんで推理のバックボーンなんて取れんのかよハードルあげんぞ、試しに俺のこと当ててみぃ」って感じに見えるのだけど。

うん、メーフィエが人っぽい。

(@22) 2013/11/12(Tue) 10時半頃

【見】 サキュバス イライダ

カチュは初動でん?となった部分はあったけど、その後、特に灰への見方はいい感じね。
ふむ。

(@23) 2013/11/12(Tue) 10時半頃

【見】 サキュバス イライダ

グレゴリーは狼ならこんなこと言わないを狙っているのか、単なるジョークか、それとも人外ジョークか。
どちらにせよジョークよね。

わりと面白い感じ。

(@24) 2013/11/12(Tue) 10時半頃

【見】 サキュバス イライダ

あら。ヴィクトールの>>53いいわね。考える基点。

(@25) 2013/11/12(Tue) 10時半頃

【見】 サキュバス イライダ

ニキータとメーフィエが両狼なさそうな感じ。
うーん。ニキータ自分で占い方法について振っておいて、>>44を見ての>>48というのが少し。

意識が継続されてない感はあり。

(@26) 2013/11/12(Tue) 10時半頃

【見】 サキュバス イライダ

イヴァンが第一声から面白かったけど、>>67も面白かったわwww
しっかり見ているのに、結論が「メーフェの話はちょっとだけ綺麗な目で見たいと思った」なあたり。

ちょっと興味出てイヴァン抽出してみたけど、ここ多分人かしら。
独り言とは、なるほどと。

(@27) 2013/11/12(Tue) 10時半頃

【見】 サキュバス イライダ

>>75>>82>>98が面白いのよねぇ、イヴァン。
初動はじっくり見ている印象。

箱の入手タイミングにもよるのかもしれないけど、後々じっくり発言が出てくるわりに、初動が落ち着いている印象。

(@28) 2013/11/12(Tue) 11時頃

ニキータは、>>196ちょっと違うな村が潜伏案やりたいならあわせる、で。潜伏の方が死ににくそうならやる価値有

2013/11/12(Tue) 11時頃


【見】 サキュバス イライダ

レイスの不快感は狼が感情見せてくることもあるから、少し様子見たのだけど、>>91を見るに特定部分あげつらうでなく、全体印象なのね。ふむ。

(@29) 2013/11/12(Tue) 11時頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

イライダ、プラーミヤどう?
プラーミヤ。

(@30) 2013/11/12(Tue) 11時頃

【人】 妖狐 ニキータ

ざっと灰見
ミハ>>14は印象良。真っ先に陣形見てその先を見てる
>>97の村の雰囲気被ったんで割と見易いタイプ。
途中あんまり目線に入らなかったんだが、自己申告>>116見る限り違和感はナシ。
んー…イヴァンに目線行ってるが、メフィと我ってミハ的にどう見えたかちょい聞きたくなった。現状占いは考えてない

イヴァンは>>67が良かったな。>>75は噴いた。
序盤印象薄くて気になったが、出てきたのがそこだったので印象挽回は有。>>126が主か。
受け取りづらいタイプなんだが、>>161とか認識は深い感じがする。様子見。

プラーミヤ あんま印象なかった。>>49でああ意見被ったなとは。
メフィへの>>81、で>>99がさらっと明るくなった感じがあったな。好意持ってる先がわかりやすいので見易いか。
>>166は進行見てる感じ有印象はそれなり。んー…そんなに考察に特に気になる所はなし。なんか目から流れてくななんでだろう。微白。

カチュ 喋りたい先行型、に見えてた。>>4とか>>57>>103とか性格見易そうな要素は満載。
>>131とか砕いて理解してる感は有、加えて>>119>>123と見易い。なんだろう狼の色気? とか出てきたらすぐわかりそう。占いに当てる気なし白め。

(197) 2013/11/12(Tue) 11時頃

【見】 サキュバス イライダ

ヴィクトール、>>95もいいわね。

慎重な姿勢と、大事にしたいというのが出てる。

(@31) 2013/11/12(Tue) 11時頃

【人】 妖狐 ニキータ

レイス>>56で、ん? とは思ったけど、メフィの発言の強さから来たかな感で見てた。
カチュやプラミヤの言語化でとりあえず理解。>>91とか>>31で実質潜伏幅を考えてたりとか進行関係の印象は良い。
アリョと2狼はなさげ? >>136でちょっと自分の動きへの認識見てる所は気になったな。灰。

ヴィク>>53の「それ楽かな?」が印象良かった。
>>86の不安感もか。
ただ>>96とか>>145見ると不安感出るタイプなのかこれ? と言うのがちょっとある。
ヴィクって案外自信ありそうに見えるんだが>>121の否定っぷりとかメフィ風にいうと頑固男子だろうか。
前半のアピっぽい所が気になる程度で考察はむしろいいなと思ったので判断困った。灰。

グレはこの辺で>>88 印象更新は今のとこなし。カチュとの絡み期待。微白。

リディは>>187で印象変わったな。お、そこから来るんだってのと結構突っ込んでってるのが印象良。
非占霊した経緯も対話で見れた。まだ対話見たいから様子見

ウートラ こっちも突っ込んできた感だけど>>173はどうだろ? から来たので強く来た感じはせず。
ただまあ、>>181見ると色々考えてる感は有るのでとりあえず回答待。後>>162のミハへの目の付け方は好きだ

(198) 2013/11/12(Tue) 11時頃

【見】 サキュバス イライダ

>>@30アレクセイ
今のとこ、面白いと思った部分はないわねぇ。
ちょっと抽出して見てこようかしら。

(@32) 2013/11/12(Tue) 11時頃

【人】 妖狐 ニキータ

メフィ 灰 放 置 以上。
とか言いたくなったけど、まあ。性格由来だろうと思いつつ、喉潰されてる感は気になる程度。
現状はそのままでいい気がしつつ、ここ狼なら早めに占っとかんとも思いつつで微妙。まあナシかね。

ジラントは対抗が拾ってる部分でちょい迷い有で、もう少し発言増えてから考えたい。メフィアリョ2狼はないと思ってんだけど一応。
フィグはまあ発言増えてからね。

メフィに喉使いすぎたんで責任持って飴下さい。一旦離席**

(199) 2013/11/12(Tue) 11時頃

【見】 サキュバス イライダ

ざっと見てみたけど、やはりまだ何も取れないわねぇ。
理解姿勢が前面に出ている、というくらいかしら。

疑より信の人ね。
疑い先とか、警戒心とか、希望の決め方とか。
そういうのを見たいわね。

(@33) 2013/11/12(Tue) 11時頃

【見】 サキュバス イライダ

細かく言うなら第一声>>27は弁解から入っている。
>>139もそこ意識した感はあり。
>>128のフルスロットルという言とあわせ、アレクの言うように何か抱えていてもおかしくはないと思うわね。

(@34) 2013/11/12(Tue) 11時頃

【見】 サキュバス イライダ

特にメーフィエのジラント面白い>>69>>87に追加で入ったところ。>>81>>92>>99
これジラントに対しての前提が「議事に追いついていない系ドラゴン」なのよね。

ぱっと見た感じでは、プラーミヤは議事に追いついていないようには見えないのだけど。
ここは少し地上にいたらメフィにも聞いてみたいかな。

(@35) 2013/11/12(Tue) 11時半頃

【見】 サキュバス イライダ

私から見えるより、当人は案外余裕ないのかも、という印象は少しあるかしら。

と、こんな感じね現在。

(@36) 2013/11/12(Tue) 11時半頃

【見】 サキュバス イライダ

ミハイルは落ち着いてるわね。
アピールに出るより、まずじっくり見ている。

(@37) 2013/11/12(Tue) 11時半頃

【見】 サキュバス イライダ

カチュ灰評は同意したけど、>>119はアリョ以外はそうなのかなぁ、って感じね。

ふむ。

(@38) 2013/11/12(Tue) 11時半頃

【赤】 妖狐 ニキータ

>>64 自信ない、とかね
霊なりきりの可能性が否定出来ず。白いようだったら灰襲撃して見てもいいかなあとも思う。

赤議題忘れてた。

■1、大体の戦績
■2、騙りたいか潜伏したいか
■3、やりたいことあれば
■4、コードネーム

(*14) 2013/11/12(Tue) 11時半頃

【独】 サキュバス イライダ

プラーミヤ霊?

(-24) 2013/11/12(Tue) 11時半頃

【赤】 妖狐 ニキータ

■1、狼は18戦ぐらいだったよーな。
■2、占い騙りは狼でやるのは初。狂でなら何度かある
■3、真見極めて抜きたいよね…。
■4、コードネーム なんか統一したいとかある? なければ【猫】でいいや。にゃんこ。

(*15) 2013/11/12(Tue) 11時半頃

【見】 サキュバス イライダ

中途半端なところだけど、時間切れ。
また後で、ね。**

(@39) 2013/11/12(Tue) 11時半頃

【赤】 モー・ショボー リディヤ

■1、8戦目、狼は潜→騙→潜で3回。
■2、今回都合により潜伏で。
■3、と、とりあえず生きる。
■4、猫ちゃんですか。じゃあひねらず鳥でいきましょう。

(*16) 2013/11/12(Tue) 11時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

>どっかのミハイル
呟かないと君のことを忘れそうだったから。

>>174ウートラ
☆ううん、あのスタンスと発言スタイル的に、誰かをを殴り殺せるほどの攻撃力がないって意味。それで3ー2わくわくしちゃう狼て何なんと。
他の理由と下段は三日目でも気になってたらにしたいね。

ニキータは僕様が本当に喉潰ししたいのだと思うなら無視すればいいんでない?それで僕様から逃げられると思うなら大間違いだが。
灰放置で狼なら占わないとやばそうでも微妙なのは一体なぜなんだろうね。あ、別に答えはいらないよ。
あと飴は21時半からです。

>レイス
ニキータの考察見た感想欲しい。
という鳩って名前の蝙蝠一撃離脱**

(200) 2013/11/12(Tue) 12時頃

【人】 ハーピー アリョール

ああ、これも。

発表についてだが、黒即出しするには鯖が重過ぎる。
0:20、まだ重ければ、0:30に同時発表を提案するが、反対はあるか?

霊回避が出て自由になった場合は、すぐに出す。

(201) 2013/11/12(Tue) 12時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

ちょっと来れた。怪僧参上。
質問部分だけでも順番に見て行こうよ。

>>88ニキータ
回答ありがとう。
「見ているところが進んでいるように見えた」か。
だが、うーん。
リディヤが村っぽいなと言う点は、直感で白そうだと思っていたのは確かにそうなんだが。
>>24は狼視点だとリディ村と仮定した場合において、すでに霊候補はおそらく12人中4人も削れているんだから透け易くなってるぞ、と言いたかったな。
何よりも狼には目が6つあるしな。
リディ白については、さらに思考進んでいるのでそこは後でな。

(202) 2013/11/12(Tue) 12時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

重さ考えると、そも 同時発表は 狙わない方がいい 気がする
と 思う
立会い強制 村ではないし
反対 しておく けど 自称占い師三名が 良いなら 良いと思う。

(203) 2013/11/12(Tue) 12時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

ちょっと来れた。怪僧参上。
質問部分だけでも順番に見て行こうよ。

>>168カチューシャ
何か頑張っているな。
推理自信あるだの奥手タイプだのよくわからんが、カチューシャにはそう見えるのだろうな。
>>36>>52はアピールっちゃアピールだな。
ようするに霊潜伏案で狼のメリット、村のデメリットはやっぱり回避のうざさなんだよ。
そこ認識して欲しいかなってところ。
「村側ならば」については、特に深い意味はないんだがな。
狼ならば愚にもつかん推理が飛び出すか。村側ならば違う道筋から私と同じ結論に達するか、それとも案の定私と違う結論に達するか、色々と楽しそうだなと。それくらいだ。

(204) 2013/11/12(Tue) 13時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

上記を受けて合理的な~という奴の思考開示を頼むよ。
で、リディの白さに飛んでおくか。

■霊回避云々からの考察。
>>36>>52はアピールにある認識において、潜伏案推し、もしくは楽に容認する感じの占師3人の動きとリディの動きが合致しない。
3占の中にはまず間違いなく狼が混じっている。
そんな中、他灰を回避のメリットの中に置いて、リディだけをそのメリット享受から除外するのが何ともな。
私も色々と言っているが、霊潜伏嫌がる理由は村側視点でもいくらでもある。
それから派生して上記のメリット享受論において、リディ黒-他黒の位置づけを仮定してみるに、霊回避面倒を強く言っているは私外すとヴィクトールくらいだな。

それを持って霊1CO濃厚の流れから見て、リディ-ヴィクのラインはすでに切れだな。
両狼にしては双方脇が甘すぎる。芋づる過ぎる。
それとヴィクもまああれだよな。色々と防衛線手放しているよな。

単体の発言精査はまた夜に時間が取れたら読んでみる。ただ、今読めているところでは、リディ、ヴィクは占先除外だな。

(205) 2013/11/12(Tue) 13時頃

グレゴリーは、じゃあそんな感じで**

2013/11/12(Tue) 13時頃


【人】 ミイラ ミハイル

鳩一撃。

>>192アリョール
☆「まだ」は時間じゃねぇぞ。
アリョールが、俺を白前提で発言してるかのようで、くっそ気持ち悪かった。
俺を狼視しての思考で、かつ、それがちゃんと考えありそうなら、「まだ」合格かと思った。


なんか、>>34で話逸らされた感があって、そこからなんかあんた相手に疑問符飛び交ってる。

俺、見ちゃいけねぇもん見たのかと思ったぞ。

(206) 2013/11/12(Tue) 13時頃

【人】 ブラウニー イヴァン

んー。グレゴリの言ってるリディの白さってよーするに、占い師三人が霊潜伏を容認してるなかで、潜伏嫌がってるのが異端だライン薄い白いってことなのだろうか。

正直そんくらい狼でも言うじゃん。状態なんだけど。俺の認識間違ってたら指摘ほしいけど。

かちゅの>>171も読んだけど、リディがヴィクをさっと擁護に回ったのだって、リディ狼としてもそんなおかしい行動には見えないのだけどね。その場合ヴィクはやや白めに映るけれども。

結論。リディ白かもしれないが、白いと言ってる人の白要素は特に共感していない。ので、普通に灰。

(207) 2013/11/12(Tue) 13時半頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

僕様人視点はちょい待ちだな。
とめも

(@40) 2013/11/12(Tue) 13時半頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

うにゃ、ブラウニーが生えてきた。
件の安価からのグレゴリへの加点減点はないのかな。

(@41) 2013/11/12(Tue) 13時半頃

カチューシャは、グレゴリー>>204に感謝した。応答とかは夜に。

2013/11/12(Tue) 13時半頃


【人】 怪僧 グレゴリー

完全に離れる前に。

>>207イヴァン
一言で言っちゃうと身も蓋もないがだいたい合ってるな。
リディ狼仮定で、仲間の手を借りず自分を霊潜伏のメリットから除外してしまっていると言う点を理解していただければグッド。

ああ、ちなみにリディ黒でも白でもヴィクの行動はやっぱり白いと思うね。

(208) 2013/11/12(Tue) 13時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

あとはアリョとミハはそのへんでもういいよ感。

ミハがアリョ気になる理由はわかるけど、そこまで手厳しく見るほどのものだったのだろうか。
多分君の琴線に触れたのは>>34急なグレゴリへの視線向け。あと>>151で言ってる人で見てると思ったのに実は狼想定で質問なげてたといったことに対して。

前者は知らんが後者に対してはミハがメーフェのまねっこちゃんなのかどうかアリョは試したように思ったので別にそこまで懐疑的にならんでもと思っている。

(209) 2013/11/12(Tue) 13時半頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

>>209
これはぴきぴききそうだな

(@42) 2013/11/12(Tue) 13時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

グレゴリ>了解っす。

あと業務連絡。夕方6時くらいから日替わりまであんまり覗けない。ので、レスに期待するなかれ。決定周りくらいは見れるけれど。

(210) 2013/11/12(Tue) 13時半頃

【人】 ハーピー アリョール

鳩。
ミハイル>

「まだ」は解ってる。
我の意図を聞かない内に、納得したのだろうか?
自分人前提に見えていたのに?という疑問だ。
見返してて、あれ、と。
ミハ狼メーフィエ人前提の答えだけで、考えがあるように見えたか?
あれ、わざと説明飛ばしたのだが。

見てはいかんものって、何だ。
占い師は、希望出さなくとも「そろそろくるか?」と過るとくるから、タイミングに噴く。

こう、我の印象落としにきた狼の線も見ていたが、そうじゃないか。
だが、何を疑問に思っているのかが解らん。

(211) 2013/11/12(Tue) 13時半頃

アリョールは、イヴァンと入れ違った。まあ、泥沼る気はないよ、と。

2013/11/12(Tue) 14時頃


【人】 ブラウニー イヴァン

さくさく占希望。
といっても絞れてない。

レイスヴィクは感情滲みやすいので占い機能からは遠い。白くなってもらうか吊るか。二人共白意見まぁまぁあるから最終的に消去法ではじき出せなかったらくらいでもよさげ。

ジラントは今日占っても得はない。グレゴリも近似。

メーフェはまだ働いて欲しい。
ミハも近似。+もっと場の白黒出てからでいい。

この辺はあんまり占って欲しくない。

(212) 2013/11/12(Tue) 14時頃

イヴァンは、まだいるけどw

2013/11/12(Tue) 14時頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

アリョール>>201
賛成だわ。 0:20同時発表で良いでしょう。
act等で3人の在席確認出来ればより確実ね。揃わなければ30分に。
★ニキータ、クレストもそれで良いかしら?

なんか進行気にしたら微白取って貰えるそうなので。

(213) 2013/11/12(Tue) 14時頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

霊かな?
狼かな?

(@43) 2013/11/12(Tue) 14時頃

【人】 ブラウニー イヴァン

あとは比較的どこ占ってもいいんだけど、ウートラはもう少し見たい。あとから来て、上から順に疑問点書き連ねていった感はわかるんだけど、総論がまだなので。

プラミはレイス超理解してるのはわかるけど、今んとこそれだけ。レイスに最初に疑問投げかけたアリョや、つっついてたメーフェ。よくわかってない俺とかはレイスとの関連見てどう処理してんだろね、とは思う。

(214) 2013/11/12(Tue) 14時頃

【人】 ハーピー アリョール

それと、グレ訊いたのは、我の元発言が、グレ白判断だからだぞ。

判断出した発言に対して、興味向けるのそこ?我のグレ白はどうなんだと。
見てないのかと。

即返答きたから、「灰も見てるな」と思ったが。

それにしては、灰に対する言及が少ないので、「重い」だ。

(215) 2013/11/12(Tue) 14時頃

【人】 ハーピー アリョール

ぶっちゃけ、ミハ占いは考えてたが、「見ちゃいかんもん見た」が、狼の視点に見えず。
考え直す。

現状、占いたいのはカチュ。

(216) 2013/11/12(Tue) 14時頃

【人】 ブラウニー イヴァン

リディはどっかで言ったとおりだし、かちゅは頑張ってるのはわかるけど、そうでござるかー。で完。なんかパンチが効いたのがほしくなってくる。

まぁこのへんの人らはフィグと合わせつつみたいけどねー。

(217) 2013/11/12(Tue) 14時頃

イヴァンは、退散するでござる**

2013/11/12(Tue) 14時半頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>214イヴァン
アリョールに関しては、「不満」で外しにきた偽かなとかふと思ったわね!ただ、その後の理解しようとする姿勢は印象は良いわ。「レイスはツンデレ」等、誘い受けでこちらの言語化を利用される可能性とかも見てるから、あまり触れたくないなという。真なら相応に輝くとも思ってるわ。

メーフィエはヒャッハー村で見てるわ。イヴァンに関しては、レイス関連を良く見てるなと思って印象上がったわね。メーフィエに飛ばしてるねと言ってた辺りからじっくりやるのかと思ったら、本当に一個一個丁寧に読み解いていていい感じ。

(218) 2013/11/12(Tue) 14時半頃

プラーミヤは、別に!じゃないわ。「。」ね。

2013/11/12(Tue) 14時半頃


【人】 怪僧 グレゴリー

鳩鳩。
発言ちゃんと読んでないがイヴァンは、この早い段階で占先のSGを投げ捨てて居るように見えて印象イイね。
コア事情あるのかも知れんけども、ここだけ見るに仲間居なさそうだわ。

(219) 2013/11/12(Tue) 14時半頃

ミハイルは、ん。イヴァン、どうも。すまんね。

2013/11/12(Tue) 14時半頃


【人】 ミイラ ミハイル

プラーミヤ。あと、ウートラ。
★今、一番気になってる相手とその理由は?

グレゴリーはもうちょいリディ白要素欲しい。あの重さと村の霊潜伏の流れだと、その要素は弱い。

メーフィエは軽くでいいんで占い真贋欲しい。あと、「自分への白視」で気になるのはあるか?

リディは
★村でやるの好きなことは、なんだ?

カチュは、
★自分の今までの発言で、「此処は良くできた!」と思うのあるか?

(220) 2013/11/12(Tue) 14時半頃

【人】 ドラゴン ジラント

おそよう。全員来とるのう。

占い師は希望や判定見て明日にでも詳しく見る、かもしれん。今現在の感想だけ書き記しておく。

アリョールは細かく積んでいく人…魔物のようじゃの。ミハイルと話しているのを見て、結局は何をどう思っていて、相手に伝えたいのかが分かりづらいんじゃないかと思ったぞ。
クレストは目についたところの意見を見て楽しい!面白い!というのが前面に出ているのう。初動ではざっくり全体見てた感じかの。
ニキータはたくさん話しているメーフィエをどうしたいのかがよく分からん。誰か中に入って見てもらうとかしたらどうかの。後 わし、質問に答えたのじゃが考察に反映して貰えてないのが残念じゃぞい。

うむ。

(221) 2013/11/12(Tue) 15時頃

ミハイルは、ジラントー、灰についてもその調子で欲しい。

2013/11/12(Tue) 15時頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

一番はカチューシャ。グレゴリーの>>204見ての反応期待大。
>>171とかはリディヤが頑張っても頑張らなくても発言力削ぐのでは?とか思ったわ。

二番はミハイルかしら。そのカチューシャを>>132てはっきりと白めと言った所。質問上手なので、その相手の反応が見られるという意味でも注目。

(222) 2013/11/12(Tue) 15時頃

【赤】 ドラゴン ジラント

■1.狼10回目位なんですけど超絶苦手で久々です。
■2.衝動的に非占しました。
■3.い、生き続けたい(ぶるぶる
■4.では【竜】で。

(*17) 2013/11/12(Tue) 15時頃

プラーミヤは、>>222はミハイル>>220宛。昨日から何度も訂正失礼。

2013/11/12(Tue) 15時頃


【人】 ミイラ ミハイル

??

なんか勘違いされてるが、俺、カチューシャ白とは言ってねぇぞ?

「狼なら出すの早い」とは言ったが、白黒に言及されてねぇから、そこ見た上で判断だなぁ、と。そういう意味。
白黒関係ないなら狼でも出しやすいかと思うから。

あと、プラーミヤ。
アリョールに警戒したみたいだが。>>218
★他に誰か警戒した?

(223) 2013/11/12(Tue) 15時頃

【人】 ハーピー アリョール

プラーミヤ狼あるか。
我への落としと被せが両方起こっている感触。

プラーミヤ狼なら、レイス白。


プラーミヤ>>218
「誘い受けの言語化」の想定を詳しく。
どういう警戒に当たる?

特に、レイスを言語化させて利用する目的想定を。

(224) 2013/11/12(Tue) 15時頃

アリョールは、プラミヤ≠ミハ、も。メモ。 夜まで黙る。**

2013/11/12(Tue) 15時頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

☆ミハイル>>223
あ、とんだ勘違いを。白見てると思ってた。撤回するわ。
その意味であれば了解。指摘感謝。

警戒に関しては、ピンと来たのはアリョールだけね。
後は特には無かったわ。ピンと来たらそのとき言うわ。

(225) 2013/11/12(Tue) 15時頃

【人】 ドラゴン ジラント

感じたことを文章にしやすそうなところからいくぞい。

メーフィエの他者への要素を欲して動いている勢いが白く見えるのう。占いせんでも色出るじゃろう。極小さい箇所じゃが>>100の配慮が満遍なく見ているのだなと感じた。
ただ>>200攻撃力なくても3-2なら何の問題ないと思うのだがのう。本当にそこ白要素なのか分からんわい。指摘軽くないか?と思ったが、狼がわしをこういう上げ方しても何の得もないじゃろうというのもあり、他の発言読んでもサクサクと分けて考えていくスタイルっぽいの。
放置、じゃ。

…100といい200といい狙っておるのか。

(226) 2013/11/12(Tue) 15時頃

ミハイルは、ジラント噴いた。良い意味で余裕あんな。プラーミヤへの返事は箱行ってから。**

2013/11/12(Tue) 15時半頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>224アリョール
私が間に入ることで、私のレイス人間考察を補強し、(プラーミヤを信じさせ)レイスと関係を構築することが目的だと思ったわ。

落としは分かるけど、被せはカチューシャ関連?actでいいわ。

(227) 2013/11/12(Tue) 15時半頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

はとなの。

>>ニキータact
占潜伏のメリットは、やっぱり今ひとつよくわからないけど、その場合霊はCOだったのかしら?うーん。
喉もあるし、このもしも話は切り上げるわ。返答不要。

>>220ミハイル
これでまだ片手で数えられる程度なので、まだ手探りなのよ。どちらかといえば草を喰むように考察するタイプだけど、精度は日に日に落ちてくの。

(228) 2013/11/12(Tue) 15時半頃

リディヤは、つい、いつも離席記号を忘れるのよ。**

2013/11/12(Tue) 15時半頃


【人】 猫又 カチューシャ

一撃だけ。占発表とかは本人達の合意に任せる。

>>204について。
「村側なら」ってつける=あの時点でカチューシャ疑ってたのかな、と予想してたけど違うみたい。

種明かしをすると、
カチュ疑いでなかったという前提なら、
同じ状況なら、>>139みたいに単純に「考察期待ー」って言い回しになるのが自然かと考えてたの。
あの言い方は「自分は狼側だから」という前提がある上でポロっと出た言葉じゃないのかな、と疑ってるのです。

要は発言がなんか黒いよー!(一言)
という。
ただ、単純に相性が悪い可能性もあるので残りの灰考察を楽しみにしてるにゃ。

>>220
よく出来た!というよりは、>>168的な考察方法がカチュらしいと自分では思う。それまでの発言はこういう考察につなげるまでの投石だから。

(229) 2013/11/12(Tue) 15時半頃

カチューシャは、にゃーん。**

2013/11/12(Tue) 15時半頃


【人】 ハーピー アリョール

プラーミヤ>>227
レイスと関係構築?
外しにいったり、口説きにいったり、偽の私は忙しいな。


ミハがカチュ白と言ってた、という勘違いは、我の>>137>>157を見たからではないか?
「ミハがカチュを庇っからラインた」と誤解したのでは。

その場合、プラーミヤは我の発言をかなり意識しているが、>>218で言うように我を警戒したのであれば、その我の発言から勘違いする程鵜呑みにするか?と。

我から白を取る為に、思考を寄らせてきたのではないかというのが、被せだ。


カチュ>>229
「村側なら」は、単に相手の白黒知りませんよという意だろう。
グレ狼としても、アピ以上のものは無いと思うが。

(230) 2013/11/12(Tue) 15時半頃

【人】 ドラゴン ジラント

レイスを読んでて感じたのは随分と好みがハッキリしとるのう。
まず>>56から霊潜伏で自由ない派は、自由バッシングと本質が違うと思うのだが>>77不快感と耳傾けてやってもいいだろうという感情が出ておるあたり、自由希望がとても強い。カチューシャ>>103のざくざく進めた人の意見を聞いてもあまり変わらんようじゃしな。
性格が自己申告の>>136に一致しておるかのと思ったが現状では色はよう分からんかった。
>>175みたいな考察が増えたら見えてくるんじゃないかのう。初日占い優先度低め。

(231) 2013/11/12(Tue) 15時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

カチューシャ
>>57が印象的。見えたものを聞かれたこと に対して +αの発展というかオカズのある返事。

・ジラント
質問すると返事はくる。+>>107で 俺に触れてる 辺り やりとりあったし 見た 感覚ある。 メーフェとかがジラント面白い 言ってるのには 無反応だし 甲羅から首だけ出した亀のイメージ

・リディヤ
非霊をまわした 後の  やるなら霊伏せがいい とかが あって「どじっこ属性」の色が入ったせいで ちょっと判断むずかしい
>>78とかは ぽんって出てきた感。

・メーフェ
笑いのツボがちょっと わかりづらい 
ニキとやりあってる
俺的に ニキについては>>9の発言の思考 の流れ がよく見えない 脱線した
よく喋るので まだ見た方がいい けどツボが違う =発言から要素拾いが難しい 可能性あるので ほかの人の考察も頼りたい

・レイス
自称爆発物 らしい
バケツ常備推奨
村への石の投げ方は狼っぽくない けど 「不快感」から出た言+自称爆発物 を考慮する と村であれ 狼であれ どちらにせよ、感はあり。 ただこのタイプは 観察はしやすい ので まだいい

(232) 2013/11/12(Tue) 15時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

・グレゴリー
俺白いと思うところ 早く早くというワクテカ はある。
数名が言ってる?リディヤ白拾いの根拠 弱い は俺も同意 なので俺白と思う脳内を早くみたい も同時にある 

とりあえず読めた感 がある ところ
だらだら喋りすぎと 神様に怒られた(改行ェ
で分割してる間に ジラント喋ってる みる

(233) 2013/11/12(Tue) 15時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>230アリョール
外しに行って失敗したら、口説くしかないわよね。
むしろプラーミヤからは白取って貰ってたと自覚していた(というかプラーミヤしか私白視が居なかった)けど。

ミハイルの発言誤解した一つに、アリョール>>137見てというのはあるから、そこは何も言えないわね。アリョールの思考は了解したわ。

(234) 2013/11/12(Tue) 16時頃

【人】 フランケン ヴィクトール

・イヴァン
>>209 の「そのへんでもういいよ感。」は「もうええから他の情報見せろ」感をうけた

あと
>>212とか>>214 あとの事も考えながら の希望 この村で生きてる感 ある ので その辺が白く 見える 今日占い外す

・ミハイル
質問系統見るに 言が発せられた心情 が引っかかった時に 質問する タイプ
このキュピーンときたんで「ああん?」てツッコミ 入れる 形は 難癖型狼でも やるので ちょっとそこが気になるけど
>>206で 吐露してるアリョへの疑惑? の流れ見るに 生ものぽい

(235) 2013/11/12(Tue) 16時頃

プラーミヤは、プラーミヤ私じゃん。アリョールね。

2013/11/12(Tue) 16時頃


【人】 フランケン ヴィクトール

カチューシャは>>229とか見ても 種明かしある から手の内を見せないようにする意志ある 生っぽい 白くていい と思う

プラーミヤが今一 色が見えない。
ウートラは 時々グレゴリーと混じるけど 多分これは クレストメーフェ問題と 同義

ウートラは発言追うに議事録駆け足で追ってて>>164でグレゴリーの>>36とかを拾ってる。そこからの>>165とか 読んでる感はある 引っかかったグレゴリーにフォーカスしてるところとか
今日はいいかな 感。

今のところ
プラーミヤかリディヤが希望。グレゴリーは俺考察待ち。2割リディヤ・グレゴリー二人狼で リディヤ上げに 俺使ったっていう 想像できたけど それにしちゃ露骨ではある から頭のボルトにしまっとく

初回占い使いたくないのは カチューシャ イヴァンが強い ついでメーフェ レイス 

そいやフィグネリアはCO回した後は来てない か
どーしよ

(236) 2013/11/12(Tue) 16時頃

【人】 フランケン ヴィクトール

あ、ジラントも●候補いれとく
リディヤ≧プラーミヤ>ジラント>>グレゴリー くらいの並び

(237) 2013/11/12(Tue) 16時頃

ミハイルは、戻った。

2013/11/12(Tue) 16時頃


【人】 ミイラ ミハイル

>>225プラーミヤ
見た。

思考開示を。

プラーミヤの動きが「村の需要に対して供給を与える」動きに見えてた。ここでもちょい触れてる。>>132下段

なんで、翻訳/通訳狼はあるかね、と思って見てた。

この動きするタイプが村の場合って、警戒心が結構あるんだよね。「自分が狼に利用される可能性」があるから。
そこで、ようやく出て来た>>218なぁ、と思ったんだが、他の発言では特に拾えんかったので質問。
まずは「警戒心は少な目か?」で要素に取る。

>>220の質問も「自分から出す側になったら」どうなるかを見る為だったが、此処はそんなに要素取れん感。>>222

(238) 2013/11/12(Tue) 16時頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>228リディ
把握。なら、決定の時間に間に合うように思考出してくれれば、いい。それまで待つ。
一個。
★「精度は日に日に落ちてく」理由は、何?

>>229カチュ
おけ、見た。
「出せる」と思う状況になったら、
★ウートラ、フィグについて発言欲しい。

(239) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

ふむ。

カチューシャ人、かなぁ。少し薄くなりましたが。
メーフェが、緩急取りにくいような。小気味良さもあるが、ややテンポが。
話しているときに立ち会いたいですね。

(@44) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【人】 バンシー フィグネリア

ただいまです。
…今北産業って有効ですか(

(240) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

>>240 フィグ
占い師:クレスト・アリョール・ニキータ
今夜は統一
霊は潜伏してる

(241) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

んー。

しかしメーフェに特段の疑惑もわかないなぁ。
占い師候補と駄弁りながら(疑惑持たれると困る)、ジラントに芝生やせる部分は人目な印象。

(@45) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

アリョに関して。

「信用下げに来た」とか「思考を寄らせてきた」とか言ってるな。
正直、なんでそこまで「自分が、自分が」になってるのに「?」だったんだが、これって真要素足る、かね。

「自分が狼側にどうにかされる存在」であるって認識。

誰か検討を頼みたい。
明日でもいい。

(242) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>240フィグ
おかえり。
今北産業か。
逆に、
★「フィグが、狼探すのに何があると便利」なんだろうか?

一応、>>144で質問飛ばしてる。

(243) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

ふむ。

そこはアピールでもできる感が。

(@46) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

一人だけ見れたのよ。

◇グレゴリー
>>6を見た時、ミスに狼が乗って、FOの流れにしてきたかと思ったけど>>204で、
霊潜伏時の「狼のメリット」「村のデメリット」
を並べているのに、それが回避の「うざさ」というのは、狼視点じゃない。(>>52「喜んで回避」含め)
両方の視点を説明しようとしての、村視点漏れ?に見えるのよ。
>>182でFOに触れているのも、一貫してると、思うわ。
今日占いはいらないと思うのね。わりと白目。
でも>>219なんかは軽くて共感できないのよ。

>>239ミハイル
いつも初日の勘がよくあたるけど、徐々にピントがずれていくの。
惑わされすぎなのかしら。

(244) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【人】 ドラゴン ジラント

カチューシャの早い段階で印象出したのは反応見て印象を補正と肉付けしていくのかなとぼんやりと思ったら>>229で言っておるな。
>>33>>80>>229と思考開示が良好じゃ。
グレゴリー気にして要素提示しつつ相性考え判断の姿勢継続など思考の流れが綺麗だのう。
ここも見ていけそうだと思うし、灰に対する性格把握の考察をもっと見たくなる。微白で見ておる。

占い発表に関しては同時がえぇが、霧の関係や立会いなんかもあるじゃろうし占候補に任せるわい。
同時でもあまり遅くなるなら寝る。

(245) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

★リディヤ
グレゴリーから見た(見れた)理由って ある?

(246) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>244リディ
下段。
あぁ、なる。
なら、「自分が何に惑わされるのか」を考えて、それの対応。
「惑わされそうになった」と思ったら、その段階の思考を村に出して、検討、でいいかねぇと思うが。

ふむ。
もう一個。

グレゴリーからリディ白考察>>205来てる訳なんだが。
★何か、思うところある? 此処に触れてねぇよな。>>244で。

(247) 2013/11/12(Tue) 16時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>160イヴァン
質問は「メーフィエが狼なら、占い騙りに出てる狼と切れぐらい作るんじゃないか?」って意味でおけ?

それなら、ニキータとメーフィエの会話のすれ違い感は見ての通り。

あと、「占いからメーフィエを“頼る”」ような目が来てるんだよ。

クレスト>>60>>93
アリョール>>83>>96>>127>>157

これは、何処が狼でも、両赤でやる感じじゃねぇなと思ってる。

今の所、素直に切れで見ていいと。

(248) 2013/11/12(Tue) 17時頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>162ウートラ
下段。そこはちょい違うな。
非狼要素で取ったのは間違いないが。

・白ログ以外で出したい発言があった、と言う思考を、元々赤ログを持ってる狼は出し難いんじゃないか?
・「占CO」してる目線で「草をはやしたかった」=占COする必要がある役職=真か狂か?
下段はちょい甘い。アリョールが、「狼引いたらまず騙り」とか言うタイプなら論外だから。

言語化巧く行かんなぁ、此処。

(249) 2013/11/12(Tue) 17時頃

ミハイルは、あ、喉やべぇ。夜まで黙る。**

2013/11/12(Tue) 17時頃


【見】 グリフォン ヴァレリー

ミハイルの>>248は同意かな。
まぁどこが真でも、敵に回したくない、かつ頼りになりそう、とは思いそうです。対メーフェ。

このあたりの思考の積みかたがいいですね、ミハイル。

(@47) 2013/11/12(Tue) 17時頃

【独】 グリフォン ヴァレリー

ミハイルは安易に流れない、人には見えるかなぁ。

(-25) 2013/11/12(Tue) 17時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

>>246ヴィクトール
議事を上から流していて、>>244が目についたからなのよ。

>>247ミハイル
思考が隠れないようにするわ。
>>205については、「狼が喜んで回避する」という思考の、「回避枠」に基づいた考えかしら。
①霊回避が狼にとって有利?(結果3-2)
②最初から、赤のが足並み揃ってる前提?
という疑問があるから、思考プロセスに同調できないのよ。>>207イヴァンみたいな考え方の方が、普通じゃないかしら。

(250) 2013/11/12(Tue) 17時頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

あと、自己への評価がはっきりしてる、のかな。ミハイル。
自分は今どうしてる、という言葉がちらちら。
◎◎しているだけ、がハードル下げたいアピール目的にも思えず。

(@48) 2013/11/12(Tue) 17時頃

【独】 ミイラ ミハイル

リディ人か、これ?

硬さはあるが、「自分が納得するかどうか」で思考を決定してる。

(-26) 2013/11/12(Tue) 17時頃

【独】 グリフォン ヴァレリー

ふーむ。
まだ、だなぁ。

(-27) 2013/11/12(Tue) 17時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

>>248ミハ
仲良さげに『頼りあう』狼はおるねん。

さっと見た感じ、プラミとグレゴリがやや落ち。グレゴリは>>219の白視とか気持ち悪いだけだからかもしらんが。前例あるので反応しすぎかなとも思いつつ。

プラミは>>218>>222辺の思考トレース出来なかった故なのだが、カチューシャ対して気に留めてなかったと思うので、一体何由来の注視なのだろう。

(251) 2013/11/12(Tue) 17時半頃

ミハイルは、イヴァン>>251 上段。薄いと思っても要素集めはしてるから安心しろ。そっちも何かあったらくれ。

2013/11/12(Tue) 17時半頃


【人】 ドラゴン ジラント

グレゴリーの気になるところはFO希望よりそこをベースとした要素取ったところかのう。
>>208リディ白の、他灰を回避のメリットの中に置いてリディヤだけメリット受けられない状況なのがというのが疑問じゃの。
自分を霊潜伏のメリットから除外してしまっているのは、初動FO前提でCOしたり、わしとクレストの名前を間違えたりとうっかり要素持ちなだけに見えるのう。白要素ではなく性格要素だと思うぞい。
リディヤ黒仮定で霊潜伏回避面倒主張のヴィクトール白と言う部分が、同じくグレゴリーも回避面倒主張しているのを含んでいて、こういう部分がカチューシャがアピっぽさを感じる部分なのかのうと思った。
気になる灰じゃな。

>>18の1灰でも少ない方がいいは分かるぞい。わしも見てて疲れてきたわい…

ついでに繋げてリディヤじゃが、>>78でさっと要素拾うのかと思ったがその後は見当たらず、じっくり見る性質なのかまだよく分からぬ。
また後で時間あれば見るが、初日の勘が当たるならパッと出しておいた方がいいんじゃないかと思ったわい。

(252) 2013/11/12(Tue) 17時半頃

ジラントは、半分くらい見れたかのう。続きはまた後ほどじゃな**

2013/11/12(Tue) 17時半頃


【人】 ブラウニー イヴァン

プラミ狼ならレイスもだけどかちゅもなさそうかなと感覚思う。持ってき方が切りとしても不自然。本当に注視しているか、組み合わせた結果そこを出すのが合理的だったからって感じ。

(253) 2013/11/12(Tue) 17時半頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

意図なく見たままを落として行くだけってわけでもなさそうなので、何やってるのかきになる

>>250リディヤは思考プロセスが解せない から どうなんだろうね
ミハイルがリディヤにとっての普通ではないんだろうけれど

(@49) 2013/11/12(Tue) 17時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

●プラーミヤ でだしとくかー。

かちゅはとりあえず現状維持で喋っててほしいなーと思いつつ。
あとフィグネリア。
君占いもらいたい?

(254) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

にゃ。読み違えてた。グレゴリー宛だな。

ヴィクトールはリディヤがグレゴリーから見てきた理由を
どう予想して訊ねているんだろ

(@50) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

フィグネリア2発言か。

後攻は得意かな

(@51) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

>>163で、イヴァンがプラーミヤにだけ「本人灰」と色塗ってるのもつんつんかぷかぷしたい

(@52) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【独】 ブラウニー イヴァン

ミハact
特に何もねーけど。ニキニキは仕事早いけど、その微白ってのはソースどこよ?とか思うことが多々あるし、そういう軽さがやや軽率にみえ。クレスト記憶の彼方。

(-28) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【赤】 ドラゴン ジラント

なんだかプラーミアが疑われてるってとこも潜霊なのかなーと思った次第。

(*18) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

んー、難しいわ。
レイス白上げ出来た代わりに、自分が占い位置に行ったんじゃ駄目よね。
今必要なのは、私の白要素よね。或いは私の考察。
全員分出しましょうか。

(-29) 2013/11/12(Tue) 18時頃

アレクセイは、ミヤが霊COしたらアリョと繋げそ

2013/11/12(Tue) 18時頃


ヴァレリーは、猫がいらっしゃった。

2013/11/12(Tue) 18時頃


【赤】 ドラゴン ジラント

狼久々過ぎて赤で何喋ったらいいかわかんなーい。わー。
取り敢えず南瓜はどう食べる?

(*19) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【赤】 妖狐 ニキータ

まあ、今日は普通に動く感じでおけー。
ちょっとメフィに絡まれてるけどそこまで偽視されてる感はないので、早めに機能破壊、後は逃げ切り狙いで行こう。

私はいくらでも切っていいよー。
攻撃してもおkおk。鳥はそのまんま来てちょーだい。

(*20) 2013/11/12(Tue) 18時頃

アレクセイは、猫(゜Д゜≡゜Д゜)?

2013/11/12(Tue) 18時頃


【赤】 妖狐 ニキータ

くりぬいてランタンに(…)


味噌汁にして食べるのが好きです、案外。
煮つけにもするけど。
自分で作らないなら天ぷらも好き

(*21) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

リディはまだなんでもある段階ですかねぇ。
霊はないけど。

(@53) 2013/11/12(Tue) 18時頃

ヴァレリーは、手羽先をさっと隠した。

2013/11/12(Tue) 18時頃


ヴァレリーは、アレクセイに首をかしげた。

2013/11/12(Tue) 18時頃


【独】 ドラゴン ジラント

わし、この村が終わったらあとは参加予定の村だけにして少し休むんじゃわい……(遠い目

(-30) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【赤】 妖狐 ニキータ

鳥も竜もなんか自然な感じなので、赤は息抜き雑談でいいんじゃない?

私潜伏狩とか霊探すの超苦手なんで、あ、そうかもーとか思ったら村人の独り言落とす感覚で赤に落としてくれれば考えるー。

真占抜けなかったら考える、でいいんじゃないかなw
最悪真狂両抜きもあり。
G編成なんで、灰抜きも有有編成だから。

(*22) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【赤】 モー・ショボー リディヤ

狼当たると思ってなくて、すみません、動き重すぎる。
こちらもさっくり、切っていただければ。
竜の逃げ切りが、一番よさそうでしょうか?

え?かぼちゃ?
とりあえず甘く煮る、でしょうか。で、オムレツ。
ソテーでもいいし、スープにしても。

(*23) 2013/11/12(Tue) 18時頃

【赤】 ドラゴン ジラント

南瓜の天ぷらいいね。天ぷら作るのは面倒だから嫌だけど。
ってこの南瓜は中身ないのかな?

機能破壊したいねっ。鳥と竜で白視されてるところがばらけてるからなんとか逃げ切りたい……逃げ切ろう!

(*24) 2013/11/12(Tue) 18時頃

アレクセイは、ぶら下がり疲れたので転がることにした。

2013/11/12(Tue) 18時頃


【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

グリフォンだから下半身はライオンか。
ねこ科の手羽先!

手羽先は霊能者と狩人はどこだと思う?

(@54) 2013/11/12(Tue) 18時半頃

ブラウニー イヴァンは、メモを貼った。

2013/11/12(Tue) 18時半頃


【赤】 ドラゴン ジラント

俺も狼なるとは思わなかった。どうせ村人やろー、即非占しよっ→あなたは人狼です。(デデーン

なんかよく分からなかったけど、よく見たら鳥ちゃん白いヨ!両生存!までいけたらいいな。

明日は南瓜のフルコースだ!

(*25) 2013/11/12(Tue) 18時半頃

イヴァンは、(゚Д゚)ノおいとま**

2013/11/12(Tue) 18時半頃


【赤】 妖狐 ニキータ

鳥は気にせずに動いて大丈夫だよー。
重いかも? 重いかも? ッて思ってると不安感出ちゃうけど、そういうのって村も一緒だしさ。
もし指摘されたら自分が足を引っ張りそうで…とかそっちに変換しちゃえばいい。

オムレツにするのか。やったことないなあ。
かぼちゃの中身は恐らくないけど、皮を煮ると結構甘かったりするよ(真顔)

(*26) 2013/11/12(Tue) 18時半頃

【独】 ブラウニー イヴァン

たまに自分が役もってること本気で忘れるよな。
守護って村と基本同じだし、しょうがねーべ。

とりあえず、幼女好きの観点からリディマモル。

(-31) 2013/11/12(Tue) 18時半頃

【赤】 妖狐 ニキータ

あ、私は夜不在が多いんであんまり生き残りは考えてませんw
気にせずに斬りに来ていいからねー

殴られ系には強いので。

(*27) 2013/11/12(Tue) 18時半頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

ミハイルは占い師への目線的に霊なさそう。
ヴィク、リディ狩、プラミヤなんでも、程度ですね。
一応大穴レイス霊もあるかなーとは。

発言少ないとこ、動き鈍い印象のとこ、占い師への当たりが灰ぽいとこは霊候補からいったん抜けるかなぁ。
ねこさんは?

(@55) 2013/11/12(Tue) 18時半頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

あとジラントは大きい釣り針なのか、一人減れば云々は…

(@56) 2013/11/12(Tue) 18時半頃

【独】 ブラウニー イヴァン

イヴァンのグラフィックは、右手にチュロスを持っているように見える。そして視力の悪さでチュロスが指に見えはじめ、まるで、ピースをしているように見えるのだ。


(✌ ՞ਊ ՞)

(-32) 2013/11/12(Tue) 18時半頃

【独】 ブラウニー イヴァン

あ、さすがにもう行きますよ。はい。

(-33) 2013/11/12(Tue) 18時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

予定通り20時にメイン箱いけるかな。

>>220>>233ミハ、ヴィク
リディ白要素は他は特にないな。重い云々はまだ読み取ってないんで後で見とくわ。
しかし私の読み取り間違ってる気がしてきたな。
他も見るから比較して改めるさ。
ヴィクの白要素の言えるところは、狼にあるまじき迂闊さ。って言えば分かってくれるだろうか。ああ決してヴィクのこと低く見積もっているわけではないからな。

>>252ジラ
私の言うリディ白と、認識ちょと違う。うっかりってな本人要素大きいだろうけど、回りの所作含めての話だ。フォローがないって言えばわかるか。

(255) 2013/11/12(Tue) 18時半頃

【赤】 モー・ショボー リディヤ

カチューシャ>>33非霊?

(*28) 2013/11/12(Tue) 19時頃

【見】 サキュバス イライダ

はぁい。こんばんは。
読むのが追いつかないわ……。

(@57) 2013/11/12(Tue) 19時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

◇メーフィエ
目と手が速くて、ニキータとのやりとりが印象的なのよ。ここに対して、段々と目線が鋭くなってる感じ。笑ってる猛禽類。(あと対レイスも若干?)
>>200はさすがに切れ気味。
>>51の引き出し作業、>>109「狼戦術話しすぎる」という言葉の狼との距離感、総じて村目に思うの。

◇イヴァン
一番読みやすいの。水底で寝てる魚。
>>29のさらっと提案も、気負いない。>>163一行雑感でメーフェを時間かけて頼るようなことを言ってるのは、たぶん切れ。
様子見。

>>255グレゴリー
フォローって絶対あるものなのかしら?
今まで、フォローしあってる狼、見たことないわ…

◇カチューシャ
>>33の中段以降は面白いけど、イヴァン?の言うような優等生。血統付き?
>>168、グレゴリーに執心?この継続性は微妙に村目かな、と思うのよ。
占って黒が出たら、その後の動きで判別できそう。

(256) 2013/11/12(Tue) 19時頃

ウートラは、只今戻り中。幾つか返答していくね

2013/11/12(Tue) 19時頃


【独】 猫又 カチューシャ

>>256
>占って黒が出たら
これってカチューシャに黒が出るって想定…なの…?

判断できそうっていうのがいまいちわからんがもうちょっと見ていよう。

(-34) 2013/11/12(Tue) 19時頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

フォローというか、なんだろう。
加速しあう狼はみたことがあるかな。

(@58) 2013/11/12(Tue) 19時頃

ヴァレリーは、多分そういうものを指してはいないが。

2013/11/12(Tue) 19時頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

戻ったわ。
喉足りないと思うから先に不要枠だけ。レイス、メーフィエ、ヴィクトール、イヴァン、ミハイルまでは反対。ジラントも要らないわ。残りをこれから。

カチューシャの反応見た。

カチューシャ>>229
「村側なら」は>>170上actでも言ったけど皮肉まじりと思ってたから、内容には納得出来ないけど、考察の拡げ方自体に関しては違和感ないわ。

カチューシャは、>>168「アピール=黒い」と思ってる?(確認)

>>171カチューシャ
「できるだけ話題の波に乗りたい狼側にしては出にくい」ということは、逆に話題に乗っかるのを狼側だと感じることが多いのよね。
actでグレゴリーの話に介入した私に無反応だった理由ある?

(257) 2013/11/12(Tue) 19時頃

【赤】 モー・ショボー リディヤ

これは私占われて、色見せたほうがいいのかも…

(*29) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

アリョールは、リディヤ>>256 一番読み易くて、様子見?

2013/11/12(Tue) 19時半頃


【見】 サキュバス イライダ

フォローはする時もあるし、相手によってはまったりしているわねぇ。
性格にもよるかと。

(@59) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

イライダは、うー、どうも重い。ちょっと大人しく見ているわ。

2013/11/12(Tue) 19時半頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>200メーフィエ
「ジラントが誰かを」押し倒せない、ね。うん。通った。
狼の作戦と議事に遅れていた感、防御感諸々のジラントへの見方が繋がらなかったんだよね
ヴィクトルが「わからーん」言ってたなーと、見たものをちょっとバラしてたら気になったとこ。
理由等はお好きにどうぞ。私はここまでで良い

メーフィエ狼としても、そこまでもったいつけることかな?という点が少し。とりま占いはいいかなという印象をもった

(258) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>186ニキータ
私が盛大にやらかした感。ちょっと端折るけど
大元の違和感は>>171「相反する意識」のように感じた事ね。陣形に対する思いって灰と能力持ちでは少し違うと思うので。陣形への思いの薄さは非狼?いや違うか?あれー?って感じになってた。ちょっと説明しづらいな

>>181下段は「ニキータが私に対して」だ。上の相反する意識について「そんなことないよー」と否定が欲しかった。勝手に意図を読み取ってくれると期待してたことへ自分への愚痴だね。これ以上は割と不毛くさい。

途中で顔色を伺ってるように感じたけど、これも「ウートラがわからんから」というノイズ中

(259) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

リディヤは、アリョール、? 読みやすいから、イコール白とは、思わないのよ。

2013/11/12(Tue) 19時半頃


アリョールは、いや、判断先延ばし何故だ?と。

2013/11/12(Tue) 19時半頃


リディヤは、様子見は、今日占い不要で、明日以降継続して見るという意味なのよ。こういうこと?

2013/11/12(Tue) 19時半頃


【人】 猫又 カチューシャ

また一撃だけ。>>239の要望は見てるけどもうちょっと待って。

>>256リディヤ
カチューシャのところだけ読んだ。
「占って黒出たら判断できそう」って、黒出たら判断もくそもないと思うんだけどどういう意味?

>>257プラーミヤ
中段、思ってる。
ただ、意図がある可能性は予想してて、実際>>204で意図があったらしいことは読み取れたので、これだけで黒だとは言わない。

下段、
「話題の波に乗りたい=狼」は狼側の取りやすいテンプレ行動だとは思ってる。だからこそリディヤの性格像と当てはめて、白要素と取った。(>>171
プラーミヤは別にこの型にはまった動き方じゃなく、柔軟に自分の判断で動きそうなのでなんとも思わなかったにゃ。

(260) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

離脱の前に、占い発表はお任せだけど、かなり重いから揃うとは思わないのよ。黒即みたいに、ずらすのは意味、ないのかしら。**

(261) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

>>256
件の者に言われたので、リディの白視取り下げるかもう一度精査しよう。
まあ、フォロー入る入らないは状況による、だが。
先にも言ったが、このまま霊確する可能性も高いし、芋づるわっしょいって考えると見え難いフォローでも入れにくいかね。

(262) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

【人】 ハーピー アリョール

ああ、まあいい。
出かける前に書いてたのを落としておこう。

イヴァンについて。
さくさくと、思った事を言っている感は変わらず。


イヴァンの初動は、「メーフィエ飛ばしてるなあ」と、鳩更新で見える範囲で向けてる興味が解り易い。

>>29がさくっと出るとこや、>>67「綺麗な目で見たい」、>>82「やや尚早」など、鳩→箱への移行、更新の重さを気にする>>126辺りから、重さが軽減された時間帯に一転しての開示>>158以降が、あまり狼には見えず。


我への印象>>158は、レイスが解り易くなった満足起因もあるかね。
すり寄られた感はしない。

上記は>>214下段でも確認。


ここも、占わなくて良い。

(263) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>220ミハイル
昼間での読み込みではカチューシャ。
ソースは>>123鋭いミハイル一旦置きと
リディとジラントへの見方を比べたい

発言精査抜きにするとプラミヤ。
私は割とね、八方目的な感じの人が好きで、話し相手にしたくなるんだけど
それを伺わせるのにピン!とこない。居合わせてない補正込み。

あとレイスツンデレ

(264) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

リディヤは、>>260 あ、斑ってことなのよ。その黒が黒か偽黒か、カチューシャの動きで分かりそう、と**

2013/11/12(Tue) 19時半頃


【独】 ミイラ ミハイル

…?

やっぱりアリョの台詞が空中滑ってる感すげぇんだよなぁ、なんだろう、これ?

占い3人が全員真に見えんとか……謎。

(-35) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

【独】 怪僧 グレゴリー

いや、大きく切断せずとも切が入るのは濃厚な気がしてきた。

(-36) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

アリョールは、リディヤ>>261 白引き時、事故を装って狂が偽黒を重ねてくる可能性があるので、鯖が軽くなるのを待ちたい。

2013/11/12(Tue) 19時半頃


リディヤは、アリョール言葉足らずだったわ。黒30分後、白35分後、とか。

2013/11/12(Tue) 19時半頃


【独】 ミイラ ミハイル

あと、ウートラがなんか好きだ。

見てたい感。
出すものを見てたい、感。

(-37) 2013/11/12(Tue) 19時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>260カチューシャ
中下段共に了解よ。反応良いわね。
私はアピールは村でも狼でもやるもので、即黒視が繋がらなかったわ。

リディヤへの白視理由は了解してるわ。言い方悪いけど、リディヤはテンプレ狼やりそうだけど、テンプレの動きしてないから白いということよね。発言力削いだのか疑ってたんだけど、ここでもう一回出すのは、リディヤ白取れたのを伝えたいように見える。

その後も見るけど、カチューシャも多分占いから外すと思うわ。

(265) 2013/11/12(Tue) 20時頃

【赤】 モー・ショボー リディヤ

天麩羅狼とは

(*30) 2013/11/12(Tue) 20時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

見たのから貼っていくか。
しかしざっと見通したくらいなのに1時間以上掛かったそれで灰半分終わってないとか絶望的だな。

・ジラ
ここ>>59の3-2は失敗陣形だと思うが、3-1で狼直吊だと無駄ロラ占ロラするんでも無駄1手で済むよねと。最初から3-2と結果的3-2の差異な。
>>221可愛い。ここからの考察に特に変なところはないかな。
灰なんだがな、口調のせいか確白見ている安心感があるな。

・カチュ
私との絡み見て、彼女なりに考え進んでるのかな、ってところ。
>>229とか、正直どうなんだ、と言う感じ。私はお前さんを村人もしくは狼としてみていたよ。ぶっちゃけどうとでも読み取れるだろうに。
ただ、考えはあんまり理解出来んが、困ったことにこのバイアス掛かってる風は村人っぽい所作だな。

・レイス
序盤の戦術系の話では特に白黒要素拾えないな。
うん、わからん。純灰。

(266) 2013/11/12(Tue) 20時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

・メーフィ
>>35すまん見落としてた。まあ私の発言見りゃわかるか、結果的3-2とかもアホらしいかな。狩COがどうとか揚げ足取らないでね。下段はぶっちゃけその通りだよ。嫌だけど。
二キータとのやり取りが面白いね。いきなりで占候補へこうガツガツ行く理由が狼にあるか?
二キータが真狂仮定でメフィ狼だと気合入り過ぎな気がする。
あとでもちっと読んでおこう。まあ今のところ二キータへの本気度が伺えるので白い。

・ミハイル
>>132とかすごく同意するんだが、黒だ白だって印象が出てこない。
>>160とか、それでも徐々に進んでいる感じもある。
>>242のアリョに対して落として上げる感じが、狼としては無駄な動きにも見えるな。

(267) 2013/11/12(Tue) 20時頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

うん、多分どっか取り違えてるわね。
感覚ではミハイル狼かな。
それで、アリョールは割と真に見え始めてる。

(-38) 2013/11/12(Tue) 20時頃

【人】 ノーライフキング レイス

>>200大方メーフィエ的には>>197~199についてなんだろうが。
☆見直して真っ先に吊りたくなった。
3-2になったら霊無視してここ吊ろう。


>>46
真占が3-2想定時、
1黒引いて吊れば終わる中で呑気に「村的にすごく楽な気がする」
果たしてこの思考は出てくるのかね?
灰に対しての回答とはいえ、灰視点と思う。

二キータには3-2だと1黒引けば真贋以前にロラ吊り切り終了、
って思考がないように見えるが。

(268) 2013/11/12(Tue) 20時頃

【人】 ノーライフキング レイス

>>108
嵐の前の何か、と空気を肌で感じたことも違和感なのだが。
★じゃぁ、二キータはそれに対して何をしたい。
行動がなければアピにしかならんね。

>>197~199は…で、結論はなんだ?と突き返すな。
フィルタ順に見て印象だけ書いて結論ぼやかし。
どこ狼と見てるかもなし、
白と見てる者を頼りそうな気配もなし。

占い機能ついてるようにはとても見えんね。

一応時間が早い(昼)という点はあるが、
喉の消費見たらそこ考慮しても、な。

(269) 2013/11/12(Tue) 20時頃

【人】 ダンピール クレスト

只今。

レイス、「空気を肌で感じたことも違和感」これ、もちょい深めてくんねーかな。
なんで違和感だと思った?

話題が対抗のことだしスルーすっかと思ったけどやっぱ気になるのでよろしくー。
議事読んでくるわ。

(270) 2013/11/12(Tue) 20時半頃

【人】 ノーライフキング レイス

ちらちらとプラーミヤ白拾えないとあるが、ここは人だろう。
>>64は対話のきっかけ程度だな。視線が来てるのは確認できる。
その後…>>94で理解を示し、>>114で周囲を制止、>>120ですれ違い解消に動き、>>183で人と述べる。

狼仮定すると俺を拾いに来た意図が掴みかねる。
>>114制止をかけた時点での状況だが、村の中心になりそうなメーフィエと占候補アリョールから俺に対して質問通り越して追及の流れが入ってきているのが見えている。

この状況でいの一番に俺の白を拾うと、
プラーミヤにも注目が集まるだろうな。
流れ次第では俺狼視になっただろうが、その時のプラーミヤの立位置がどうなるかは容易に想像がつく。
わざわざリスク背負って白上げなぞせず流れに乗って俺狼視への準備するか、そのまま流れを放置しておけばよいだけのこと。

俺を懐柔するためと仮定するなら>>234
「アリョールしかプラーミヤ白視がいない」が不可解だな。
必死に俺抱きこもうとしてる狼がこんなこと言うんかねぇ…?

おまけだが、俺に喉使い過ぎだな。
行動が無駄い。

(271) 2013/11/12(Tue) 20時半頃

レイスは、随分と更新が重いな…

2013/11/12(Tue) 20時半頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

えーとあと誰だ。アリョミハイルの所か。ちょっとまとめよう
>>25の印象が良いのは、いの一番に「なんだおめえ?」って相手を覗き込みに行った事。これが一点。
ただし、相手が占候補のため、やや良し、に変更。

おっとアリョール>>192また主語取り違えたか
★ミハイル>そうなの?

>>249ちなみに私は、ミハイルは>>25は「裏で芝」を赤ログ置換したかのように感じた。ので重さ=狼という感。捕捉連想として>>14
アリョ非狼みてたのか。

まぁもっと良いのが拾えた。>>248いい指摘。ミハイル狼でその意思が入ったとしてもメーフィエ白は強いと思われる。

(272) 2013/11/12(Tue) 20時半頃

【人】 ノーライフキング レイス

>>270クレスト
嵐の前の静けさは、
後に波乱が起きそうな予感があるということ。

好みの差で村がバラけそうという所感が出ているが…
情報交換、視線共に相当濃ゆく、
まず相手を知ろうとする流れができているこの村を見て、
どこから不安感情が出てくるのかが疑問だな。


一応、確認だけとっておくか。
ニキータ★>>108の空気の段、これは村全体の雰囲気のことでいいんだよな?

(273) 2013/11/12(Tue) 20時半頃

【人】 バンシー フィグネリア

鳩が餓死してました…。

ヴィク>>241
ありがとうございます。
霊は潜伏しているのですね…。
【非占】です。一応…こういうのは大事ですものね。
ログを読んできます。

(274) 2013/11/12(Tue) 20時半頃

レイスは、ニキータそいえば喉なかったな。actで返答でいいぞ。

2013/11/12(Tue) 20時半頃


【人】 ダンピール クレスト

あ、そっちね。

「嵐の前の静けさ」→違和感
か。「空気を肌で感じたこと」→違和感かと思った。
そんな人間その辺に沢山居んじゃんみたいな。

レイスはその辺りの雰囲気とか空気、覚えてる?
どう感じたか、覚えてたらついでにちょーだい。

(275) 2013/11/12(Tue) 20時半頃

フィグネリアは、…非占すでにしてましたね。忘れてたなんて…

2013/11/12(Tue) 20時半頃


【人】 ヴァンピール メーフィエ

ただいま!!遅くなった!
レイス返答ありがとう。読んだ。
聞きたかった事はレイスが先に言ってた>>269

ぶっちゃけた話、レイス人論に懐疑的だったんだがこの強さが出てくるなら大丈夫じゃないかなって思った。
んで、レイスを執拗に上げてたプラーミヤはそれなりに期待しつつ、狼なら多分周り上げすぎて自滅するので占いはいいんじゃないかな。

これミハイルへ>>220の返答にもなるが
プラミー>>114「プラーミヤの追加」が先に来たのがやや違和ったか。
アピールをする→その時点で人だと思っている→なら「いろいろな人をつっついては探って飛ばしてる印象ないうえに軽すぎるでしょう」と言う文面になるんでない?と。
プラーミヤにとっての僕様人トピックスは、「追加が軽すぎる」が先に来ている。
ちょこちょこアピっぽいわざとな一言を交えているあたりは警戒は飛ばしておくで留まるかな、今は。

レイスの>>111霊潜伏自由に関してだが、占い師候補がすべて霊潜伏を意識している事(=霊情報に関してある程度の期待あり)や、リディ・カチュ・ヴィクあたりはざっと見だが確定情報追う方が生きるのではないかと思うので、やっぱり反対しておくよ。
あと>>115は了解ww

(276) 2013/11/12(Tue) 20時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

・ウートラ
>>173ここの下段がすごく好みなんだが。
>>176で他者の対話も読み込んでいる風情が好き。
もちっとちゃんと読みたい人なので、また後で読み込むわ。
ざっと見で違和感覚えんで占要らんな。頼りになりそうってのが一番しっくり来る。

・イヴァン
>>159なんかちゃんと読んでる感。
>>167の中段の危惧なんかは、ほほうと頷くな。まあメーフェ今は白い位置だけど。
なんぞ>>251で汗臭くてキモイオッサン扱いされとるが、>>212の早い段階でパパッと占先を絞るのはやはり白く見えるね。
票あわせを考えている雰囲気がない。
狼も3-2とかにしたい訳じゃないだろうから、その辺行動として印象良いね。
何となくの性格的にも行動におかしな点無いしな。

・フィグ
不明。

(277) 2013/11/12(Tue) 20時半頃

【人】 バンシー フィグネリア

ミハイル
>>144
☆睡魔には勝てないもので、流し読みでした。
見落としがあったんですね。失礼しました。

>>243
☆これはまた、随分と難しい質問ですね…。
パッションと少しの運でしょうか?
…ふざけてませんよ。

(278) 2013/11/12(Tue) 20時半頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

★アリョール
レイスツンデレって>>178かな?
前までのやりとりと、あんまり真見てないと言いつつ最下段で占としてのアリョールの発言を尊重している
なんか気になって仕方ない。

(279) 2013/11/12(Tue) 20時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

フィグネリア。
そういう事じゃねぇwww. 三行期待するのなら、『村で発生したイベントから見る』とかのタイプなのかと思って聞いたんだが、ええと、まず、議事読み行ってらっしゃい。

ウートラ。
>>272
☆うん、そういう事だ。

(280) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【人】 妖狐 ニキータ

>>259 ウートラ
あー、ああ、わかった。理解。
相手に質問する時は相手が陣形をどう思ってるかを念頭に効くから私自身の思考はたぶん見えんと思うよ。

そこを相反って言われていや私かなり固定で意思持ってるように思ってんだけどそう見えん?? どうしてそう見えた? って疑問に飛んじゃったっぽい。
なんかすっきりしたわ。

>>268 レイス
ここも同じっぽいんで上記で回答。後>>61で言った。
☆殴りあう準備運動な感じのところで一人ハッスルしてるメフィ見たいな空気だったんだよ。灰見る時声かけする事もあるが、じりじり見あってる処だと待つしかないと思ってた。増えた分はこれから見る
灰考察は酷評だな。夜あんま時間取れない関係もあるんだがこれは私の事情でしかないが。ぶっちゃけ初日でそんなすぐ白黒見つけろと言われてもああそうすねとしか言えん。まあ発破と受け取る。

(281) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

>>279ウートラ
ん?
どう気になるの?
それが人狼だからそうなっていると思うの?

(@60) 2013/11/12(Tue) 21時頃

ニキータは、飴空気満々で続きを見つつ、さらに離席。質問は見れる。

2013/11/12(Tue) 21時頃


【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>118アリョ
これ見落としてたけどわりと同意だわ。
僕様の話でえってなった人はこれ見たらいいんでないかな!
詳しく聞きたい人はまた言えるようになったら聞いて。

>>201僕様は0:30同時の方がより安定している気がするが、占い師がいけそうやったら0:20でいいよ。ちなみに同時してほしいかな。

>>220ミハイル
占い師について。ニキータ偽だろうなと思いました。詳しく言ったほうがいい?
ほか二人はアリョはチマチマ占い師貯金をためているので、クレストがどう働くかで変わるかなぁ。

>>232>>235>>236ヴィク
★ぽんって出てきた感・生っぽいについて解説できる?
★僕様を見るにあたって、誰の考察なら参考にできる?

(282) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

>>@55
猫さん全然わからないにゃんよー

(@61) 2013/11/12(Tue) 21時頃

ニキータは、>>273 村全体と言うよりは私から見た風景かな。向かってくる人がメフィに限定されたんで

2013/11/12(Tue) 21時頃


【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

うん
確かにメフィは一番ハッスルしてたな

(@62) 2013/11/12(Tue) 21時頃

ニキータは、同時希望なら重さによってactで時間調整を希望したい。いるとは思うがいない事があるので。

2013/11/12(Tue) 21時頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>280ミハイル
初動の印象、ほぼ役立たずになったわ。

よし、カチューシャは欲しい所がなかったので飛ばそう。
まだ占いは要らないと思うのだよ。
もし狼としてもいっぱい情報を落としてくれそうなんだよね。

★アリョール>何処かでカチュ-ミハあったけど
>>123>>171上げて、置く動き。両狼でやりがちか?

(283) 2013/11/12(Tue) 21時頃

ニキータは、あー静けさとも違うんだよ…言語化上手く出来んのだが喧騒じゃなくてザワザワ…というか…

2013/11/12(Tue) 21時頃


ウートラは、ごはんー**

2013/11/12(Tue) 21時頃


【人】 ハーピー アリョール

ウートラ>>279
>>175だな。

そう。
そこと、3段目「損することが多い」な。

これ、我への忠告だろう。
2段目に対する。


★ウートラは、レイスのこれを何要素と取る?

(284) 2013/11/12(Tue) 21時頃

ニキータは、>>282 くれ。

2013/11/12(Tue) 21時頃


【人】 ヴァンピール メーフィエ

余談、イヴァン>>209の仲裁がすごく面白かったわ。
>>109更新、イヴァンを処理不必要へ移動、ウートラを追加。ミハイルもいいかな。昼間の様子見たら夜明けが何故のろのろしてたのか分からんくらいだね。

>>256リディヤ
★イヴァン欄「魚」となった理由はあるかい?
★カチュ欄、イヴァン欄で優等生って出てないけど、優等生だと思ったの?

>>258ウートラは了解。欲しがる人が居たらにしよう。

(285) 2013/11/12(Tue) 21時頃

ミハイルは、ん? ウートラ、俺自身も重さは狼要素だと思ってるぞ? これ抜けてる?

2013/11/12(Tue) 21時頃


【見】 グリフォン ヴァレリー

ふむ。
これニキータ真で初回抜きなるかね、というのが正直な感想。>>281がわりと本気に見えるが。
アリョ単体の言ってることはまともではある。占い判定出し回りなど。
考察についての疑問点が地上ではでてたかな、アリョにたいする。

さてクレストが動けるんですかねこれ。

(@63) 2013/11/12(Tue) 21時頃

メーフィエは、ニキータのくれって僕様のニキ偽だと思った理由?

2013/11/12(Tue) 21時頃


【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

ニキータの発想は騙りを選択する人っぽく見えるんだけれども
陣形選択までが好きな人かもしれない

で、メーフィとニキータじゃ話が合わんだろうから
偽に見えるだろね

ウートラは言語化・収集はしているけれども
周りに分かる形で仕訳は切ってない
アリョールが指摘してた

アリョール、見るとこ見てるねと思うが
動きが抑え気味に感じる

(@64) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

メーフェのイヴァン評は同意。
わたくしはここ白いかなと思いますね。

さて、行水に行きましょう。
ねこさんの狩探しが捗りますよう。
わたくしは狼がさっぱりわかりませぬ。霊は真面目に読めばかなり狭まってるように見えますがね。イヴァンフィグも非霊ぽいし。

(@65) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

・ヴィク
狼にしちゃ迂闊。は一旦おいて置いて他の要素だな。
>>76>>86の対話は誰かも言っていた気がするけど、切れ感あるね。
>>95は、そう言う考えの人なんだなと。自己紹介分かり易い。これって非狼要素なんかね。
>>145は後で読み込むが、彼なりの判断が下ってそうだな。推理しているのかなと。
>>236のリディと私を心に留めつつから>>246への探りの入れ方は好きだね。
迂闊抜きにしても推理している側に見える。

・リディ
>>30霊潜伏推奨とか、お前はどの口でそんなこと言ってんだよ。
そこからの応対は特に要素ない。
>>244の白めと見ている私に一定の疑惑を持って臨むのは好きだな。
>>256も、まあ同意するわ。カチューシャが優等生ってのは知らんけど。
あれ抜きにしても突出しないが白めかね。
>>30の行動と発言の矛盾を考えないのは、良いと思うよ。

てか大体の連中が白いな。
え、プラーミヤがない?
いや、その何か読みにくくて。
ウートラ、ヴィクの保留した発言もっかい目を通してから読めたら読む。

(286) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

クレストは視線が飛ばないな

(@66) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【人】 ハーピー アリョール

ウートラ>>283
やりがち。

取ったのは、ミハ>>132の方。
私は、狼が急いて雑感を出すのは「白視を稼ぐ為に」あるあるな行為だと思うので、「狼にしては早い」と、非狼印象の言葉を差し込んでいるのをチェックした。
評価自体は据え置きで、切るも上げるも、どっちにも転がせるからな。

ただ、ミハの方に非狼を取ったので、両狼疑惑はチャイ。>>216

(287) 2013/11/12(Tue) 21時頃

アリョールは、………時間になったら、誰か飴を交換してくれ。心臓のように甘いのが良い。

2013/11/12(Tue) 21時頃


【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

プラーミヤとのライン切りが盛んですね

(@67) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【見】 グリフォン ヴァレリー

アリョはどうでしょうねぇ。
人をずん、と打てる人だと思うので、出力面で今だと抑え目に見えてしまうのはある。

メーフェとニキータは同陣営でも初動があれだったのであわなさそうだなぁ。

(@68) 2013/11/12(Tue) 21時頃

ニキータは、メーフィエうん。どう間違った推理なんか見たい。

2013/11/12(Tue) 21時頃


【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

>>287 チャイ(°ω°)!

(@69) 2013/11/12(Tue) 21時頃

ヴァレリーは、チャイ、?

2013/11/12(Tue) 21時頃


ミハイルは、メーフィエ>>282見てる。反応は箱行ってから。うちのバステト神の世話してる。

2013/11/12(Tue) 21時頃


【見】 グリフォン ヴァレリー

初手黒は非常に真に見えそうだなぁ、陣形と霊潜伏選択的に。

(@70) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

>>287 えーっそんだけかー!

ちゃい!

気に入った。

チャイ!

(@71) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【人】 バンシー フィグネリア

やだ…ログ厚くてもういやだ…泣きたい…あ、私泣くのが仕事でした。

ミハイル>>280
あ、そういうことだったんですね。失礼しました。
…三行はあれなんです。こんな風に力尽きるのが早かったりするのと、目が滑りやすいので見落としがあるといけないので要点を押さえてもらえる他力本願です(

(288) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【赤】 妖狐 ニキータ

占い希望どうするかなー。

二人は好きな所入れていいよ
私は票をどう動かすかで迷い中。

(*31) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

拾い食いしようとして、
チャイしなさい!って
カーチャンに言われたことがあるよ

久しぶりに聞いたwww

(@72) 2013/11/12(Tue) 21時頃

【独】 ヴァンピール メーフィエ

ニキータが僕様的にクリティカル偽ぽいなと思った所は
レイスに対して安易に白いねで済ませてしまった所だね。

レイスは霊潜伏自由占いと言う議事の中でもすごく目立ってたよね。
それで、ニキータ自身は自由占いを>>89「食われて占い先白証明の方がナンボかまし」と言ってるよね。
つまり、片白は食われるって意識があるの。
それなのに、狼が霊と踏んだ相手を占い白出しし、そこを襲撃すると言う危惧が一つもないの。
そこがピンポ霊だったらどうしようって不安が無いの。

霊軽視タイプならまだしも>>70「霊やる気なら潜伏でお願い」と言ってるの。

んで考察>>197>>198に自由と統一との話ってどこら辺入って来てるのかわかんないです。

それに、君視点僕様を占って何の情報になるのでしょうか。
喉つぶししてくる村なら白が判明したところで役立たずであり、狼であると思うのなら処刑すればいいのです。

総じて、占い師と言うテンプレートをなぞっているだけですね。

(-39) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

>>285メーフェ
一行杯雑感で優等生ど灰いったよ俺

(289) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

メーフィエは、なんか74ptとか言うクソみたいな文になったからやめとくわ>ニキータ 喉余ったら出してやるよ

2013/11/12(Tue) 21時半頃


アレクセイは、>>288 発言とポーズがあってる

2013/11/12(Tue) 21時半頃


【人】 ノーライフキング レイス

>>275クレスト
おぅ、当時ログの中で迷子になってたぞ。
>>111でもボヤいたな。
なので、その時空気見てる余裕はなかったな。
そこの考察は読み直した際の感想も入ってる。

>>281ニキータ
メーフィエの大ハッスルは灰かき回すのに丁度いいとは思うがね。
この辺は価値観の違いかもしれんが、
要素が落ちるのは都合が悪いようにも見えるな。

まぁ言葉使いなのでアドバイスなんだが。
占い師が自分に対しての考察を「灰」考察と言うのは印象悪いんで、この村問わず今後は直した方がいいと思うぞ。


ところで。
俺、ツンデレなのか?

(290) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

アレクセイは、ミハイルの家のバステト神いいなぁいいなぁ

2013/11/12(Tue) 21時半頃


ミハイルは、レイス…ツンデレとツンギレの混合…?

2013/11/12(Tue) 21時半頃


【人】 ヴァンピール メーフィエ

フィグ村を取ってる人が居るならそれください。占いましょう。
取ってる人が居ないなら処刑に回したほうがいいかなって思っています。

リディ、カチュならどっちでもいいや。
ただプラミーは疑惑払拭目的で占うのは反対しないかなぁ。

>>289イヴァン
あっ、ごめん読み違えてたwwwww
イヴァンの言うような、か。イヴァンのようなって脳内変換が起こってた。

>リディ>>285の下段質問除外してくれ!!

(291) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

鳩から
>メーフェ
生っぽい は んー。狼が村人の思考を偽装すると 起こりやすい のが 単純化 と 固執したり大仰になったり だと思う
前者は 演技不足、後者は演技過多 といえば わかりやすい?

で、生っぽいは そのどちらでもなく 例えば 質問するにしても
回答への準備や 質問に伏せられた意図 など 二段ロケットだったり 回り道がある、を示す。 感覚要素ではある けどね。

ぽんっと出たについては なんだらう、急に、でもないんだけど 前段の話の流れから 俺について ちょっと置いときますよ みたいな感覚。

(292) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>258アリョール
うん安価間違いが安定すぎた。
☆かなり人い
若干アリョールレイス両狼とかも過ぎりはしたが。
レイスは自分を「攻め」だと評したのでな。アリョに譲ることが違和感を感じた。それで自分が取られるものがない、もしくは「塗れるもんなら塗ってみろ」てきなものまで入るか。

アリョ人レイス狼ならそもそも遠慮会釈は存在しないと考える。
吐き出させそうなんだ。それを手段とするのではないか。

あとそもそもが「思っていないが…」と、三点リーダー付きの逡巡を見せた。
攻めの信条なら攻められる場面だと思うのだよ。

(293) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

ヴィクトールは、離脱。 23時頃には 鳩を飛ばすよ

2013/11/12(Tue) 21時半頃


ヴィクトールは、グレゴリーに「迂闊部分これで売ってくれ」

2013/11/12(Tue) 21時半頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>ミハイルact.
私が何をどう見たらいいかパーンした(キリ

>>290レイス
レイスがツンデレかどうか?あまり重要でないね。
アリョールがそう感じ、表現した部分に納得できるか、なので。

(294) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

【人】 バンシー フィグネリア

>>291
一瞬、今日から吊りありだっけ、と確認してしまいました。
疲れてるんでしょうか。
私は猶予すらいただけないのですか…?(ジワッ

(295) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

【見】 コウモリ人間猫 アレクセイ

>>293
つ 自称攻 実質受

(@73) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

アリョールは、フィグネリア、とりあえず我に飴を投げてくれ。

2013/11/12(Tue) 21時半頃


ウートラは、あ、飴要る人は?

2013/11/12(Tue) 21時半頃


【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>292ヴィク
ふむふむ。
つまりは狼の発言に思えていないって事で大丈夫かな。

あとぽんっと出たは、いい印象で使った?あまり良くない印象で使った?
これは確認事項なんで、act返答でいいよ。

(296) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

グレゴリーは、ヴィクトール迂闊部分は今は本当言いたくない。いずれ機会があったら言うから

2013/11/12(Tue) 21時半頃


【人】 ミイラ ミハイル

フィグネリア。

気になる人、好きだと思った人、意味がわからないこと。
なんでもいい、垂れ流してくれるか?

それとも垂れ流しは苦手なタイプか?

(297) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

プラーミヤは、ウートラ、交換しない?

2013/11/12(Tue) 21時半頃


【人】 ダンピール クレスト

飯も食ったし俺万全。
議事も読み終わり!

つーかまた忘れられてたのかよ。フィグェ……

やっぱヴィクが面白かった。
海抜のくだりね。爆笑したわ。

あと俺ミハ、変な見方したっけ?おもしれえって言っただけのような。気に障った?んならすまんな。
アリョどっちかなー。狂狼。狼なら、ミハ人だろ。瞬きしねぇで、ぐっと顎引いた顔。ぽくみえた。
どちらにせよ。 初回で当てんのはヤだな。

あとざくっと読んだ感じ、ウートラも占いたくねえな。
メーフィエ・ウートラ・ヴィクトール・ミハイルまでが占いたくねえ枠。
あとはぼちぼち現行追いつつ。

(298) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

ウートラは、プラーミヤおーけー。じゃあ投げる

2013/11/12(Tue) 21時半頃


イヴァンは、アリョール俺はいらねーよん。

2013/11/12(Tue) 21時半頃


ヴァレリーは、攻めの反対は守りで(ry

2013/11/12(Tue) 21時半頃


ウートラは、プラーミヤに話の続きを促した。

2013/11/12(Tue) 21時半頃


アリョールは、ミハイルに投げとこう。ACT切らす前に。(飴)/フィグでも誰でもいいので、飴を……。

2013/11/12(Tue) 21時半頃


ヴァレリーは、しかし重たいですね。鳩だとどうもくるくるする。

2013/11/12(Tue) 21時半頃


メーフィエは、フィグネリアそれを僕様に言うのは、議事について考えるよりも大事だったのかな…。

2013/11/12(Tue) 21時半頃


ミハイルは、俺も飴欲しい。誰か交換してくれ。

2013/11/12(Tue) 21時半頃


グレゴリーは、誰か知らんが飴ありがとう。誰か欲しかったらアクションくれろ

2013/11/12(Tue) 21時半頃


メーフィエは、ニキータああ、ニキータに飴投げるよ。ニキは僕様に投げてくれ。それで事故は防げる。

2013/11/12(Tue) 21時半頃


メーフィエは、ニキータオラッ血味の飴だ!!(全力投球

2013/11/12(Tue) 21時半頃


アリョールは、ああ、イヴァンがくれたのかな。ありがとう。

2013/11/12(Tue) 21時半頃


【人】 ダンピール クレスト

フィグ、なんでそんなん言われてるかって分かってる?
およよってハンカチ噛んでる間あったら考え落とそな。

(ジワッ とかつける余裕はあんべ。

ここ、占うのはのーさんきゅーだわ。個人的に。
とりまミハが向かっとるから置いとくけど。

(299) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

プラーミヤは、ウートラに冷たい芋を差し出した。(飴)

2013/11/12(Tue) 21時半頃


【独】 グリフォン ヴァレリー

クレストの発言は、染み込まないなぁ。
なんだろう。伝わるけれど。

多分伝える意識が出てくると熱が乗るタイプではある気が。

(-40) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

途中まで占見てきた。

・ニキータ
>>20好みで言えば自由。
まあ今のところニキータの黒ってだけじゃ吊らんけどな。
>>41とか下段は騙りなら言う必要がない気がするね。
んで実は話伝わってなかったのな。
霊回避は狼の霊回避も含めての話だったからな。
>>88何かここ、私を狼としてみているように見えるのだが気のせい?
>>108この辺の問答はどうもメーフィエのほうに分が見えるね。


・アリョ
>>19この段階から見るのかと感心するね。
>>42実際そうだね。こいつぅ。
>>83ここ割りと重要だな。
★ニキ狼視から占い外すべき場所とか考える?
>>96からのレイスとの対話を見返したら、何故かレイスの印象も良くなった。
>>130ここまでの掘り下げを偽に出来るのかね。
>>150この辺とかすげーらしいな。誰か言ってたけどアリョールの読み取り浅いか?十二分に深いだろ。

(300) 2013/11/12(Tue) 21時半頃

カチューシャは、帰ってきたら飴投げ合ってた。誰か交換しよー

2013/11/12(Tue) 22時頃


ミハイルは、飴もらってた、どうも。俺の飴はまだある。

2013/11/12(Tue) 22時頃


メーフィエは、美しいヴァンピールメー君はお食事してきますわね。**

2013/11/12(Tue) 22時頃


【人】 怪僧 グレゴリー

・クレスト
ちと出力弱いな。
真視できる発言が今のところなし。
アリョにもの凄い遅れ取ってるぞ。
霊保護したいってなら明日吊るのも良いと思うぞ。


途中までで今日の判断はもう出た。

真アリョ>>>>>ニキ>>クレ偽

ニキが狼と見るが、まあ真か偽かってのが大事だな、とりあえず。
しかし、どうせこのスケールに皆違和感を覚えるんだろうな。
明日の判定から変わる可能性も無いでもないが、多分アリョの黒は速攻吊りに行くな、私は。

(301) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 ハーピー アリョール

ウートラ>>293
見た。

ああ。
我に「硬い」と言いつつ、レイス本人は、>>142下段の際よりも、少し柔らかくなってるのだよな。


それとミハは、我に「自分の色が見えてる?」と向けてきた疑惑が、狼占を警戒したものと見えたが>>151、最初の草に対して非狼要素を取ってきたのが面白かったな。>>249

偽と考えるにしろ、狂狼両方への思考が並列して動いている。
私人間を知ってる狼にしては、警戒の向け方が複雑。

占真贋を他に確認しようとしているところも、見極めへの関心継続。


ここ2名の我への触り方は、我の色を知ってるように見えない。
狼なら、狂だと思った時点で手を緩めるだろうが、緩むタイミングが逆と見える。

(302) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 バンシー フィグネリア

>>297
いえ…私は垂れ流しタイプなので…好きな人と気になる人ってどう違うんですかね(ネタ
好きといえば、ヴィクとミハでしょうか。
えぇ、優しくされるとすぐ落ち(信用す)るんです。

気になるのは、アリョールの改行でしょうか。
少し多い気もしますが、私も人のこと言えませんし、読みやすくはあるのでどうでもいいかもしれないです(
意味がわからないことは今のところありません。

(303) 2013/11/12(Tue) 22時頃

グレゴリーは、とりあえず飴は保持したままにする。欲しいの居たら「グレゴリー 口移しで飴をください」と言って欲しい。

2013/11/12(Tue) 22時頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>287アリョール
そこは見た。後の撤回も把握してる
両狼でやりがちはそうなのかと。

★その後の情報を加えて、ミハイル白でカチューシャ狼が「鋭い」までで置いておくものか?

よくよく見るとageは>>171私に促されて出したもので。
鋭い=脅威であるなら白っぽ、まででそうなものだが。(但し、経験上
この辺の見解を聞いてみたい

(304) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 バンシー フィグネリア

>>299
あの…いえ、なんでもないです。
重々承知しております。
わかってて言っていますので。

(305) 2013/11/12(Tue) 22時頃

クレストは、んあ、わり、ちょい離席。

2013/11/12(Tue) 22時頃


【独】 バンシー フィグネリア

普段、ネタ陣営してる人がガチ陣営に飛び込んじゃいけないんですねわかりますん。

(-41) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 ハーピー アリョール

グレ>>300
☆考える。
が、ニキ狼は確定情報ではないので、判断としては参考程度。

ただ、ニキと切れてるとこ占って白で、ニキ吊って黒だと勿体無い。

対抗の狂狼逆時だが、関連するメモもあるので、出しておこう。


クレスト狼時、ミハは非ライン。
>>74の下段に「お前本当にそう思ってるのか?」という含みの棘。

(306) 2013/11/12(Tue) 22時頃

ミハイルは、箱に戻った。バステト神が寒さで甘えん坊になってる。

2013/11/12(Tue) 22時頃


【人】 猫又 カチューシャ

帰って色々読んでいるにゃ。

フィグネリアはこれこそみんなが言ってた「防御感ない」タイプじゃないかにゃ…。
いくら眠くても赤見えてる狼が>>141>>274って出ないよ。
>>303>>305とかもちょっと悠長すぎるのにゃ。。

ということでここは白じゃないかにゃ。

(307) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

ウートラの>>293に感心。狼想定時の行動の範囲までの考察が丁寧。
ツンデレの拘りが面白い。

>>301グレゴリー
クレスト13回、アリョール32回という発言数考えたら、出力に関して取るのは不自然だと思うのだけど。クレスト来たのさっきよね。コアタイムに関しては考慮しない感じ?

(308) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

占真贋の偏りについて言うと、クレストは喋ってないからってのが理由。
だから喋り始めてたらワンチャンあるかもね。
アリョとニキの差異は、多分双方と話をした連中なら分かると思うが、読み取りの深さが違って見える。
ニキは見られる立場としてか、統一占と自由占どうだ、とか言う効力のわからん質問とかして、浅いところの会話をちょこちょことやっているだけに見えるな。
対してアリョはレイスなんかとの絡みからも理解して、占い向けようという判断する側の動きが、真占でないと分からん部分まで行って見える。
一応、明日もう少し読み取るがな。

この差を感じるに霊潜伏案は成功だったかもな。

(309) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 ブラウニー イヴァン

フィグは今どこらよんでんだろ?

(310) 2013/11/12(Tue) 22時頃

プラーミヤは、>>309見たわ。それなら了解よ。

2013/11/12(Tue) 22時頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>302アリョール
ミハイルは非狼をとったと見られて当然だと思ってるのだよな(>>249「間違いない」)

私の見方はアリョに近い。


>>300グレゴリー
どこかでグレゴリー狼で見てたと言ってたな。
しかしそれ、結論ageてるぞ?

(311) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【独】 ブラウニー イヴァン

プラーミヤのグラが目にモザイクかかっていように見えてからツボ。

(-42) 2013/11/12(Tue) 22時頃

ウートラは、>>311捕捉。ニキータの>>88のこと>age

2013/11/12(Tue) 22時頃


【人】 ハーピー アリョール

ウートラ>>304
☆「鋭い」が個人的感想で、「ミハイル白が村に取られてない」状態なら、狼の判断出しとしては、アリ。
狼が脅威と感じる灰を白い白い言うのは、村側も白いと言ってる時だからな。

これは、私が村人の時の経験則だが、狼から白いとの評価をされていない時でも、赤で喰う喰う言われてる時がある。


>>311
ミハについて了解。

(312) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

>>308
ワンチャンあるかもね。
ただ、アリョが真占しとるので、余程でないと厳しいと思う。

>>306
なるほどな。
あともしかして泳がせとこうって感じもあるのか?
だとすると性格悪いなおい。

(313) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

ニキータは帰ってきたら僕様に飴を投げなさい。

フィグはむしろ吊りって単語を出されて防御ったんでないの?って思ったけどな僕様。
まあ、処刑に対しての忌避感は村でも狼でもやるが、防御感が無いと言うのは不同意。

(314) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 ハーピー アリョール

ウートラも良いか。
>>293など、考えてる感。
もう少し見よう。


●プラーミヤ

レイスの扱いのくどさや「自分の見せ方」に、アピ+乗っかり系狼の可能性を見ている。

(315) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>300グレゴリー
俺俺。浅い言ったの。>>154

探ってる割りには出力傾向が表面さらっと出してる感があった。
思考出してねぇ部分あるんじゃねぇの、見えねぇよ、と文句付けた。
ちなみに、序盤の出力「抑える」は慣れた騙り占いならやる。黒引いた時点での出力上げ偽装の為にな。

占真贋は、全員まとめてイマイチだったんだが、一周周ってアリョ真か? になってる所。>>242
ただ何かピンと来ないんで、周りの意見も欲しい所。

(316) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 怪僧 グレゴリー

>>311ウートラ
いや、それ分けわからんのよ。
ニキは私に対して「推理している」みたいな言い方したんだ。
そこを私が訪ねたら>>88で良く意味わかんないのよ
んで、狼が推理する側なわけないから、ちょっと意味取れなくてな。

ってところで喉枯れそうだ。
黙るわ。

(317) 2013/11/12(Tue) 22時頃

ニキータは、メーフィエ悪い、見れてない。とりあえずかけた所まで出すがとりあえず飴さんきゅう投げる

2013/11/12(Tue) 22時頃


【人】 猫又 カチューシャ

なんかよくわかんにゃいけど>>312にもやもやする。
最初に出した対ミハイルの「鋭い」は、他の村を判断するための材料を上手いこと引き出す良い質問をする、って意味だったので、考察内容がするどいとかいう意味はあんまり…

だったんだけど、これ単純にカチューシャの言葉不足かにゃあ。

(318) 2013/11/12(Tue) 22時頃

【人】 ミイラ ミハイル

あと、イヴァン、ウートラ。
>>248の捕捉。

メーフィエの>>282中段。

メーフィエ側からの視線も欲しかったんでやってみたんだが、何かやっぱり距離あるように思えるんだよな。


>>282メーフィエ
こんな思考開示した後だが、占真贋は明日でいいんだが欲しいや。

(319) 2013/11/12(Tue) 22時頃

メーフィエは、おうニキータ、飴受け取ったり。あと考察はpt食うから余ったら出すって話をしたくらいだ。

2013/11/12(Tue) 22時頃


カチューシャは、誰かマジで飴交換しませんかにゃ

2013/11/12(Tue) 22時頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

カチューシャは判官贔屓なところある?
もっと言うと、「狼は強いんだ」みたいな考え。
リディヤ白視と似た感覚を>>307のフィグネリア白視から思ったのだけど。

グレゴリー>>313
私は今アリョールかクレストのどちらかと思ってる。
ニキータの考察が、>>198>>199とアリョール狼前提になっているのとかって、何か感想ある?

(320) 2013/11/12(Tue) 22時頃

ニキータは、重過ぎて抜きだしに一苦労だし。。。くそ

2013/11/12(Tue) 22時頃


アリョールは、性格悪い事、するよな?するよな……?

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>312アリョール
OKありがとう。
カチューシャ黒ならミハイルの「鋭い」の先は有力
占だとアリョール………あれ?なんかおかしい?
灰は後で確かめる。

ちょっとプラミヤ読んでくるので潜ると思う。
占い先はメーフィエ、レイス、ミハイル、カチュは保留を込めて、後初動引きずったままなのでヴィクトルも外したいかな
他は反対できる要素は持っていないし、拾ってこれる時間があるかもわからない

(321) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

ミハイルは、カチューシャ おう、飴投げる。俺はもう貰ったんで、別の人に。つ【ドライフルーツ入りチョコレート】

2013/11/12(Tue) 22時半頃


プラーミヤは、グレゴリー喉無いのね。明日でいいわ。

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【人】 猫又 カチューシャ

>>314>>320メーフィエ・プラーミヤ
贔屓っていうんじゃなくて、これ仲間いたらどうフォローしてんだっていう。

防御ったにしては防御の仕方がお粗末すぎて流石にお仲間が黙ってないよコレ
フィグに赤があれば全力でお仲間の意見を聞きそうだし、占い師sを見ても放任しそうな人いないし。

(322) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

ウートラは、既に重いとかなにこれ

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>319ミハ
んー軽く思ってるのを出せば、アリョ真狂、ニキはとりあえず偽、クレストについて悩み中ってとこだな。

テンションの上下はほとんど見られず、どっちかってーとアリョ強そうでゲッってしてるのだろうかって思ったんだが、それ真偽問わずやるしなぁ的な。

>>298でニキには触れてないあたりはやや狂要素かもしれん程度のモンだわ。(=狂クレの真意はニキ狼視ではと予測)

(323) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

これ偽黒くるで。
クレスト真なら頑張れ。

(-43) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

カチューシャは、ミハイルに感謝した。美味しいにゃー!

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【見】 グリフォン ヴァレリー

ふむ。

カチューシャのフィグとりは若干甘いような、印象ですねぇ。メーフェのがしっくりくるのでもないですが。
フィグの出力のなさは結構危ないような。

(@74) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>298クレスト
何もやってねぇのに「面白い」言われたら、「はい?」って気分になる。
それだけ。

なぁ、「面白い」以外で、感想言える?
言葉封じる可能性あるんで迷ってたんだが、クレスト真ならあれかと思う部分もあるんで、ちょいと「そこを抑えて」貰えるか?
出来そうか? 出来るなら、それが見たい。

>>アリョact
「性格悪い事、するよな?するよな……?」って
★何に対してだ?

(324) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

対抗はアリョ狼クレ狂かなと。
ただどっちもあり得そうなのとアリョ人要素拾ってる人いたっぽいのであまり考察に反映できず。

ジラント増えた所で。
なんか気追ってる感がないなと思った。>>226下段とか>>245寝る、とか。あと>>221の残念感が人っぽいと思った。
いや正直、メフィの説明はめに入ったけどちょっと懐疑的な所あって、そこにアリョ来たんで拾うのに迷ったというのがあるんだよな。
防御感ない、は上アンカから納得出来たので微白評価。
ちなみに質問から取れる>>37は姿勢からブレはなかったな程度の私の中評価だった。

メフィなー…。最初お前何言ってんのから始まって、こうだからこう出来る筈だと言われ、それ私の推理と関係ねぇだろうがつーか人の話聞けよになり、相手の結論が「こいつわかんない」だったんでもうどうしていいかわからなくなった。
どうしたいって言われても狼だとなんか変な塗り方過ぎるし。無自覚なら村人なんだろうし。
レイス>>290は私的に逆。対話する喉ごっそりメフィに持ってかれた。ウトラにこの辺の反射? を見られたけど、あの辺が割と私本来の動きなのだよね。

(325) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

対話するの好きだし理解しようとしてくれてる? から対話続けすぎたせいで私が要素周りから拾えんくなったんだ。
周りが拾える要素落ちてるならいいんだが。

グレがなんかメフィを理解してるっぽい?
>>300 グレの白を見るのにグレ狼だったらこうなるを想定して、狼なら推理はしない、ここの結論は推理してる→白という経緯。狼想定であってる。

(326) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

アリョールは、ミハ>>324 グレ>>313下段だw 性格悪い言われた。

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>322カチュ
★「放任しそうな人居ない」は、具体的にどの辺から感じた?各占い師一言分で頼む。

お粗末な狼はわりかし見てる派だが、まあ少なくともアリョフィグ狼ではないんでない?くらいだねぇ。

さっきも言ったが村っぽいなら占ったらいいのではない?
僕様は少なくともフィグ村っぽいは不同意ではあるってだけだな。

(327) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

ミハイルは、アリョール 把握。誰か別の人が何かやってんのが見えたのかと思った。

2013/11/12(Tue) 22時半頃


ジラントは、戻って増えた分を読み希望出すぞい。

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

>>332カチューシャ
なるほどね。逆に赤切るように指示して単独感演出させる可能性考えてるのだけど、占候補3人がそういうタイプかというと、ちょっと微妙かしら。

カチューシャの素直さは取れたけど、フィグネリア白視まではいかなかったわ。

(328) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 怪僧 グレゴリー

●プラーミヤで出しておく。
理由はわからないから
読めてないから、と言うか多分、私は平日だとプラーミヤのログ読み込めないと思う。
読めた中だと実は特段黒いっての居ないんだわ。
白灰で飽和気味だな。

>>306の状況想定が真なんだよな。
「ニキ吊って黒だと勿体無い」ってのがもうな。
>>316浅い言ってたのミハかい。
そこで巡り巡って真視か。
出力に関しては精査しておく。

私は回避無いからもう使い切っちゃうよ。
質問については明日、判定も見直して答えるわ。

(329) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

これはレイスに申し訳ない。
初日占いとか初めてだが、3票入ってる時点でなあ。
アリョール偽なら絶対黒打つだろうし。

(-44) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 バンシー フィグネリア

イヴァン>>310
フィグは今、最新まで読んでます。
……ログはちゃんと読めてませんが(目逸らし

(330) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 ハーピー アリョール

カチュ>>318
カチュ村時ではなく「カチュ狼時」の話だぞ?
村なら取ってるものが違うのは当たり前なので、気にする箇所じゃない。

(331) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

ミハイルは、グレゴリー>>329 おう、見てくれ。色んな方向から要素欲しい。

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

プラミヤ見る見る詐欺(

>>317グレゴリー
そういう視点を確かめてると不安になる揺れが有るのは、黒い要素であると思ってるのだがね。最初私はそれで盛大にこけたけど
ぱっと見狼視点を見てそうなのに「結論:動いてる」上げはかなり気になるところだった


>>319ミハイル
距離感を測るのは難しいんだけれど、なんとなくクレスト頑張れ!という雰囲気ではないな。「どーすんのー?」とバックネット裏かテレビで成り行きを見ている感は多少有り

(332) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

ジラント・グレ・レイスまでは外し。
カチュ増えたの読んでないが直近アリョへの反応とか見てもまあいいだろ。
ウートラはさっき対話で通った処が大きい。
ミハ・イヴァンは灰放置がよさげ。まあ反対はしない。

フィグ・リディヤ・プラミヤだな。
んー…。●フィグ○プラミヤ。プラミヤは迷う部分あったんで、一番見れてない所にしとく。逆でもいいが対抗の希望先なのもあるし。

(333) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 ノーライフキング レイス

ニキータがごちゃごちゃ言ってるんで吊るか。
初日で愚痴るなら真でもいらん。


コアずれ臭いジラントをどうするか悩むんだが…
●グレゴリー

霊出てないことに不満出した後、
霊回避やら3-2想定を念頭に話す意識の不自然さ。

リディの話の際に>>208ヴィク白を差し込んだこと。

反論からのリディ白撤回。

何を言いたいのかわからない灰雑感。


あまり思い切った判断はしなそうという印象があるんだが、その割には>>300>>301で強烈なアリョ真押し。
で、クレ吊り。
まだ頭の中まとまっていないんだが、胡散臭いなこの坊主。

(334) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

>>330フィグ
そろそろ占い希望出す時間よ?この状況ええの?

(335) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

ウートラは、ちょっと弁当を洗ってくる………

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【独】 ミイラ ミハイル

状況整理忘れてたわ…。

【占】
アリョール ニキータ クレスト
【霊】
ミハイル
【灰】
イヴァン プラーミヤ カチューシャ レイス ヴィクトール ジラント グレゴリー リディヤ ウートラ メーフィエ フィグネリア 11人。

(-45) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

レイスは、ニキータ>>333見て俺の中で明日の吊り先がニキータに決定した、南無南無。

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【人】 猫又 カチューシャ

>>327メーフィエ
クレスト:>>106の口上から陣営への責任感を持ってる=放置しそうにない
アリョール:性格的に、つい色々口出しそう。
ニキータ:>>41とか指示出すの好きそうです

占は斑でも白確でもあんまり美味しそうにないので…というのが本音だにゃん


>>325のメーフィエ評にちょっと共感。ちょっとジャイアニズム的な流れに揺られちゃったんだろうな感は本当に困ってる真理なのかなー、とは思いつつ。

ま、濃い人なのでこういうふうな「対メーフィエ評」はやっぱりリトマス紙になりそうだにゃ。ということでメーフィエは占わなくてよさそう

占い希望ちゃんと考えに潜ろうかにゃ

(336) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【独】 サラマンダー プラーミヤ

>>333
あ、偽だ。

(-46) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

レイスは、にしても重たい鯖だな。  飴希望者はいるかな?一番手に投げる。

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【独】 ヴァンピール メーフィエ

レイスwwwwwwwwwwwwwwww

(-47) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【独】 ハーピー アリョール

プラーミヤ占になりそうか。

プラーミヤが霊回避したら、カチュ占。


………ジラント霊かねえ。

(-48) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

ニキータは、リディ評価抜けた。なんか印象いいなで止まったままなので反対しない。

2013/11/12(Tue) 22時半頃


【人】 モー・ショボー リディヤ

戻りましたごめんなさいなの。
議事潜る前に。
>>333が理解不能なのだけど、狼視してる対抗の占い先を占いたいの?

(337) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

メーフィエは3占からの切れと、単体人くさいので占い反対。
イヴァンも悪くねぇなぁと思ってる。灰雑感が結構早く出て来た。此処、「見てる」な。あと対メーフィエへの警戒心も良い。ただ、メーフィエ:イヴァンの両狼の検討は必要か。
ウートラも良い。此処は「出てくるもの」が見たくなる。なんでかは言語化未満。

此処までは占い反対。

レイスは発言精査すると、灰かー? になるんだが、人くさい感情発露してんなぁ印象。感情偽装する器用そうなタイプには見えんのだよな。
リディヤは、対グレへの>>250で人っぽく見えたな。「自分が納得するかどうか」が物凄く重要視されてる感が、狼の硬直って言うよりも、思考の真面目さって言うのかな。

此処もあまり占いしたくねぇや。
ヴィクとジラントが、思ったより俺の視界から外れてんなぁ、これ。

(338) 2013/11/12(Tue) 22時半頃

【人】 ダンピール クレスト

うぃ、戻った。
ミハ、見てる。

何もしてないことなくね?ちっちゃいトコでも「見て」たろ。>芝のくだり
だから、どういう見方するかなーっていう期待も込での「面白い」だった。
白黒は見てない。

他に面白い云うたのはメーフィエとプラーミヤと。
ヴィクトールかな。

メーフィエはもう言わんでも「全部です」だから。観察してたいってことな。
プラミヤは、「ノリ」。
白黒での「おもしろい」はヴィクトールかね。
ヴィクな、マジで困った顔したんよ>>112
狼の、「やっちゃったな」じゃなくて。ちょっと「えっ?」て一瞬だけ緩んだ。
護衛率~のあたりからは、ちゃんと表情戻ったから。
ハッパっつーか、そこも踏まえて頑張ろう、って感じの姿勢?が。
面白かった。ここはわりかし白見てる。

一応努力はした↑

(339) 2013/11/12(Tue) 23時頃

ミハイルは、クレスト>>339 見た。 あとは発言見てる。重い時にすまん。

2013/11/12(Tue) 23時頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

グレゴリーかリディヤで悩んでる。
グレゴリーに読まれないで希望出されたのは割とアレなんだけど、それを>>329ではっきりと言ってるのよね。明日の対話等考えて、●リディヤで出すわ。

(340) 2013/11/12(Tue) 23時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

ゲロ重い!!

リディ>>337はほほうって思った。
カチュでいいかな、占い先。

カチュ>>336、占いに関しての話は見ました。
あと聞きたいのは★フィグネリアをどうすればいいと思いますか?
かな。

(341) 2013/11/12(Tue) 23時頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

グレゴリーかリディヤで悩んでる。
グレゴリーに読まれないで希望出されたのは割とアレなんだけど、それを>>329ではっきりと言ってるのよね。明日の対話等考えて、●リディヤで出すわ。

(342) 2013/11/12(Tue) 23時頃

【人】 ミイラ ミハイル

グレゴリーはうさんくさいには同意したいが、ぬらりひょんみたいなうさんくささなんだよな。狼にしては思考転換が早いと言うか…己の出したもんに縋ってねぇと言うか。

カチュはまだちょい読み取り切れん。

プラーミヤは、少し動きが鈍くなってきた感ある、か。

此処3人の誰かかね。
●プラーミヤが一番良いか。白確しても動きは狂わんだろうし、斑っても何か出そうだ。

フィグは違う意味で占い反対。吊りに目が行った辺りは「?」だったとメモがてら。
ジラントとヴィクはまだ読みきれてねぇなぁ、これ。

(343) 2013/11/12(Tue) 23時頃

グレゴリーは、風呂に入っていた。 さて、飴はいらんかね?

2013/11/12(Tue) 23時頃


アリョールは、重いな。そろそろ占い先を取りまとめて、回避を訊いた方が良い。喉@1なので、誰か頼む。act@0

2013/11/12(Tue) 23時頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

やっと繋がったわ。
イヴァン、プラーミヤ、グレゴリー、ミハイル、
ニキータの第二希望ね。

【●プラーミヤ】で。【非霊】よ。回避無しだわ。

(344) 2013/11/12(Tue) 23時頃

グレゴリーは、アリョールに話の続きを促した。

2013/11/12(Tue) 23時頃


【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>326ニキータ
うん。それだ。その言葉足らず。>>88「動いてる=狼視点ではない」が補足されていなかった点。
よーーーく読み返すと、説明の意味が通らない訳では無いのだけど、やはり足りないと思う

>>338ミハイル
私について、できれば言語化以内にしてもらいたいのだが。

えーと……現状【●プラーミヤ】で出さなければ私の中で収集がつかん
本当今から読むんだが、ギリで変えるかもしれない

フィグは今占い当てる必要なくないか?という気持ち

(345) 2013/11/12(Tue) 23時頃

【人】 ドラゴン ジラント

気になったところを先に見てしまったわい。
>>255グレゴリー 周囲の反応合わせか。感覚よく分からなかったが言われた本人が>>256で疑問と、>>262から見直して>>286で他からも要素拾い白と再評価提示、リディヤの方はグレゴリーから引いてる感。2人の温度差がキレぽいかのう。
言われて再検討し他から要素取ってきたグレゴリーの印象少し上がり。

他、注視してまとめられてないのミハイル、イヴァン、プラーミヤ、ウートラ、フィグネリアじゃが…(そっと脇に寄せ

特に読み取りづらそうなのはリディヤ、プラーミヤ、フィグネリアあたりかのう。
【●プラーミヤ○リディヤ】にするぞい。
ぶっちゃけて読んでる中で白取ってる人が複数いたから優先度下げ、読みきれてない方を上げじゃ。

(346) 2013/11/12(Tue) 23時頃

【人】 猫又 カチューシャ

先に占い先希望、
反対する場所は、フィグネリア(白だと思う)、メーフィエ、ミハイル(両者他と絡ませたい)、レイス(時間置いたら色見えると思う)。レディヤ(白視気味に加え>>337の突き方が好き)
イヴァン、ウートラ、ヴィクトールも即占うとこじゃなさそう。

残るグレゴリー、プラーミヤ、ジラントあたりから占うのが良いのではと考えてる。
選べと言われたらうーん、カチュ個人が要素拾えなさそうな順番で、プラ>グレ>>ジラントかな。

(347) 2013/11/12(Tue) 23時頃

ミハイルは、ウートラ>>345 言語化する前に「あ、いいな」が来たからなあ。そこからずれん、ウートラが。

2013/11/12(Tue) 23時頃


【人】 ダンピール クレスト

発表揃えるのはいいんだが、俺今日早寝したい日なんだがが
更新は立ち会うけど、最悪発表が4時頃になる。明日4時おきなんだよ。

ミハ>んや。寧ろ、微妙な表情させてすまん。
なんか、チャック開いてますよって言ってるヒトみたいな顔してた。


ヴィクについてもうちょっと。
今ヴィクの発言読んでるんだけど、>>233これがイイなーポイント追加。
脳内補完してる可能性はあるけどね。

>リディヤ白拾いの根拠 弱い は俺も同意
>なので俺白と思う脳内を早くみたい も同時にある 

ここね。
読み解きたい、知りたいが先行したように見えてる。
判断する目。

突出してドーンとはならんけどね、ヴィク。

(348) 2013/11/12(Tue) 23時頃

【独】 怪僧 グレゴリー

プラーミヤは白だな。
ま、割れないだろう。

(-49) 2013/11/12(Tue) 23時頃

ジラントは、むむ。遅くなってすまんのう。

2013/11/12(Tue) 23時頃


ジラントは、むむ。遅くなってすまんのう。

2013/11/12(Tue) 23時頃


ジラントは、むむ。遅くなってすまんのう。

2013/11/12(Tue) 23時頃


メーフィエは、メモ貼ったよー。今んとこぶっちでプラミー人気。

2013/11/12(Tue) 23時頃


ヴァンピール メーフィエは、メモを貼った。

2013/11/12(Tue) 23時頃


ジラントは、ちと、これは箱に移動しないといかんのう…

2013/11/12(Tue) 23時頃


【人】 サラマンダー プラーミヤ

またプラーミヤとアリョール間違えたけど気にしないで。

占い師は喉あればセット確認お願い。
23時の段階でも物凄い霧だったので、24時も恐らく繋がらないわ。
【24:20同時発表】がベストと思うわ。actで在席を確認すること。

(349) 2013/11/12(Tue) 23時頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>344見た。

非霊来てるし、●プラーミヤでいいだろう。
クレストの意見来てねぇが、占い先変えると潜ってる霊炙る可能性ある。

(350) 2013/11/12(Tue) 23時頃

レイスは、ミハイルとりあえず芋だ、芋。食ったらしゃべれるようになるらしいぞ

2013/11/12(Tue) 23時頃


【人】 妖狐 ニキータ

>>337
狂か狼かわからんので、十分狼希望してる可能性はあるだろ。ただアリョ狼っぽいよなから逆になったんだよ。

あの希望がなければ逆だったの意。

>>334 レイス
愚痴って言うか正直な気持ちなんだけど。本人に言えと言うなら普通に本人に言うが考察は後で出るっぽいのでそっちを待った。
むしろさ、貯めてこそこそメフィ避けてとか見たら余計レイス的に気になるんじゃないの? 私の気持ち出したらあかん?

グレのアリョ真推しは私も気になったな。グレはアピるようなタイプなのに、アピられてるとかそう言った視線ではなくてここイイ、だけ拾ってる感がした。

(351) 2013/11/12(Tue) 23時頃

【人】 ハーピー アリョール

イヴァン>>1:254 ●プラーミヤ
アリョ>>1:315 ●プラーミヤ
グレ>>1:329 ●プラーミヤ
ニキ>>1:333 ●フィグ○プラミヤ
レイス>>1:334 ●グレゴリー
プラミヤ>>1:340 ●リディヤ
ミハ>>1:343 ●プラーミヤ
ウートラ>>1:345 ●プラーミヤ
ジラント>>1:346 ●プラーミヤ○リディヤ
カチュ>>1:347 プラ>グレ>>ジラント

プラーミヤ>>1:344
非回避見た。

占い先、プラーミヤでセット済み。

(352) 2013/11/12(Tue) 23時頃

【人】 猫又 カチューシャ

>>331アリョール
うん、わかってるけど「鋭い」の使い方が良くなかったかな、とも見えたから言っときたくて。アリョールがそういうラインというかパターンで考える人なのは把握してる。
>>341メーフィエ
白で見てるから説得して残せばいいと思うけど、
残してたら村のノイズになって何か処理が必要なら、そこでさっくり吊るタイプじゃないのかにゃ。

ちょっとプラーミヤ評。
>>123>>128で、カチュ「余裕ありそう」プラ「フルスロットル」という認識の差から、それなりに注視してたんだけども。(余裕ありそうに見えたのは狼の情報の多さからかな?という自分でも酷い理由なので黙ってた)

話題の広がりそうなところに質問して上手に換言していくタイプなのはわかるけど、それ以上が見えないっていう誰かの意見に同意。
結構周りから「色わからない」とか言われてた印象だけど意にも介してないよう。時間内からアンカ探さないけど、「進行気にしてたら白っぽく見られる」みたいなこと言ってたのってプラーミヤであってるよね?そういうの(冗談でも)気にする割に実際の自分白黒に反応ないのが不思議にゃー、と注視している。

(353) 2013/11/12(Tue) 23時頃

ヴァンピール メーフィエは、メモを貼った。

2013/11/12(Tue) 23時頃


ニキータは、>>345 言葉足りないは良く言われる…、すまんありがとう

2013/11/12(Tue) 23時頃


【人】 モー・ショボー リディヤ

更新するのに10分以上かかるのだけれど…
えっと、プラーミヤちょっと見れてないけど、こんなに希望集まってるのは白い気がするのよ…これテンプレ?

(354) 2013/11/12(Tue) 23時頃

【人】 ダンピール クレスト

占うならリディかなあ。
エアポケってねえ?
プラーミヤは姿勢で読めると思うんだよねとかいってたら>>344見えた。
うへえ

これは占いたくない。が、まあ、セット。

(355) 2013/11/12(Tue) 23時頃

プラーミヤは、クレストは24:20微妙?

2013/11/12(Tue) 23時頃


ミハイルは、レイス、どうも。喉があればあるだけ喋るが、この重さが……。

2013/11/12(Tue) 23時半頃


レイスは、重すぎるんで面倒だから席を外そうと思う。今気付いたんだが、●プラーミヤはもったいねぇな…

2013/11/12(Tue) 23時半頃


【赤】 モー・ショボー リディヤ

あら?プラーミヤは非霊、なの?

(*32) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 猫又 カチューシャ

>>354
非霊も含めて色々と思うことはあると思うけど、霊潜伏だから余計なことは突っつかないほうがいいにゃ

そして同時発表なんかやばそうな重さじゃないかにゃこれ

(356) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【独】 怪僧 グレゴリー

レイスとカチュが、なんつーか対話し難いな。
少しずつ調子戻ってきたし、時間あったら殴って色見てみるかなー。
それでこっちが吊られる段になっても、今後の村の参加の仕方の収穫になるだろう。

(-50) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

ミハイル>なんというか途中までの空気な枠から、一転して占い要らない枠に行った為に、尻の坐りが悪い。
しかもミハイルだけでなく3占揃ってだぞ。なんぞこれ?ってなるわ

(357) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 ダンピール クレスト

20分くらいならなんとかするよ。大丈夫。


もちょい言語化。
出したのが本人だから。以上。

んー、リディって俺あんま印象に残ってないんだけど、誰か余裕があったらリディ評くれねぇかな。

(358) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

ヴァンピール メーフィエは、メモを貼った。

2013/11/12(Tue) 23時半頃


【人】 バンシー フィグネリア

>>335
へ?いいのかって何がですか?

というか、重た過ぎて鯖に入ることすら困難になってるんですが…

(359) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 バンシー フィグネリア

>>335
へ?いいのかって何がですか?

というか、重た過ぎて鯖に入ることすら困難になってるんですが…

(360) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

ヴァンピール メーフィエは、メモを貼った。

2013/11/12(Tue) 23時半頃


【人】 バンシー フィグネリア

>>335
へ?いいのかって何がですか?

というか、重た過ぎて鯖に入ることすら困難になってるんですが…

(361) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 ハーピー アリョール

喉が増えてた。
ありがとう。

弾みで、1dアンカ付けなくていいとこまで直してたという……。


カチュ>>353
それ、訊かれたので「あり得るか否か」を考えた。
「カチュ狼はミハイルを鋭いと見た」という仮定の話なので、気にせずとも良い。

(362) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 バンシー フィグネリア

>>335
へ?いいのかって何がですか?

というか、重た過ぎて鯖に入ることすら困難になってるんですが…

(363) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

アリョールの表パクった。
とりあえずあれであってるかい?追加ある人は適宜自分で。

>>353カチュ
んーフィグを最終局面まで残せないと僕様は思うけど。
その辺とか吟味して盤面整理はした方がいいのではない?

(364) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>357ウートラ
空気って、ぶっちゃけ「夜明けに居なかったから」だろう?
その後の発言で「伸びた」から、占い要らない枠になってる。

ふむ?
「過大評価」貰ってる感? それとも「自分が狼の役に立ってる」可能性の不安とか?

落ち着かないのは分かったが、此処はまだ要素として取りきれん。
「此処まで白を取られると思ってなかった」とは、考えてんのかな、と。ま、派手な動きじゃないよな、ウートラ。

(365) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

>>356カチューシャ
ごめんなさい、それ発言したとき、>>344見えてなかったのよ…
決定なのね。確認したわ。

(366) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 バンシー フィグネリア

>>335
へ?いいのかって何がですか?

というか、重た過ぎて鯖に入ることすら困難になってるんですが…

(367) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 ハーピー アリョール

重さが酷い。
1:00までは対応出来る。

後、ヴィクが拾えてないな。
見てる者は居るようなので、軽くなったら確認しよう。


フィグ、もしかして鳩か?

(368) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

クレスト、リディヤはカチューシャが白視してる。
内容は、簡単に言うと、リディヤ狼ならテンプレの動き回るする(霊潜伏統一知らない辺りからの推測)のに、ヴィクトールの不安を拾ったのはテンプレ的でないという要素。

(369) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

まあ20分の猶予があるのだから問題ないと思う、同時発表。

ウートラのその>>357はわりかし好きかな。
尻の座りが悪いって感じはかなりわかるし。

(370) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 ブラウニー イヴァン

>>363フィグ
今日狼探しの姿勢見えず、白くならなければという焦りや意欲も見えず。

で、この状態じゃフィグは明日占いに当てる必要はない。斑にされる方が嫌だから。
明日までに強烈白とってくれないと白なら君、吊り縄一直線だよ?ってこと。

(371) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 妖狐 ニキータ

確認した。

●プラミヤセット。

反応的に白っぽいけど、>>350同意。

アーフィグ評言葉たりてにゃい。
防御感はむしろ感じたというか、>>330はそれで何がしたいのが先に来た、な。プラミヤ微白っぽいと思ったのを引きずりつつ他拾えた白のが強かった。

そしてフィグ鳩っぽい?

(372) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 猫又 カチューシャ

>>367メーフィエ
だからそうなら吊りなよ、って言ってるのですにゃ…。
少なくとも占う枠と吊る枠はカチュの中では違う。占対象は斑なら占い師の白黒判断の基準にもなる、白確なら村の方向性を最終的に決めることになるにゃ。どちらもフィグにはちょっと重そうにゃ。

ところでそのフィグネリアが大変なことになってるが頑張れ…。
夜明けまで黙るにゃ

(373) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【独】 サキュバス イライダ

プラ霊違った。
決定周り見るに人なのだろうけど、霊潜伏下では決定動かないわよね…。

しかし鯖重すぎ。

(-51) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

いまプラーミヤ読んでる。割れなかったら無駄だが
レイスの>>271を参考に。
かなり目立つ対レイスへの仲介は綺麗にハマっているね

その後他からのレイスの白上げがなされるかは未定だ。
レイスは間違いなく自由占いの件で「村から浮いた」
狼からは利用しやすいと考えるが、その点でプラーミヤがレイスを落ち着かせに行く利点って余り考えられない

むしろ「浮いたまま正しい推理をさせる」のがよさそうかと思うのだが。(参考:レイス自己申告により、激情型

(374) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 サラマンダー プラーミヤ

アリョール、ヴィクトールは確霊への拘りの強さから人印象を拾われていたはず。
私は、メーフィエがジラント面白いということを理解出来ず、それを詰めていって、喩え出す程考えを進めたのを人要素としてとったわ。(海抜0m津波ね)

(375) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 フランケン ヴィクトール

やっと見れた。が、重い。
直近しかみれない。なんだ、この重さ。


同時は 無理しない ほうがよい。

(376) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

ニキータは、pt使いミスった…。。。飴まだある?

2013/11/12(Tue) 23時半頃


【人】 ヴァンピール メーフィエ

クレストってカチュの事どう思ってたっけ?

(377) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

>>285メーフィエ
☆春になったら、議事の中を「泳ぐ」感覚。村でも、狼でも。

◇ミハイル
初期段階からずっと自分への語感に敏感なところ(>>144>>154>>206など)は、カウンター型なのかな、なのよ。
狩られる狼ではなくて、じっと機を待って、狩る方。(役職じゃなくて)
姿勢が村目。受動って、狼にはやりにくそうなかたち。

黙った方がよさそうなの?

(378) 2013/11/12(Tue) 23時半頃

カチューシャは、ニキータにまたたび味の飴を放り投げた。狐にこの旨さがわかるかにゃ!

2013/11/13(Wed) 00時頃


【人】 ミイラ ミハイル

>>378リディ
★「春」とは何を示す?


機を待つって言うか、基本「見る」が俺の動きだから。見て、何か引っかかったら動く。

(379) 2013/11/13(Wed) 00時頃

ジラントは、ニキータに話の続きを促した。

2013/11/13(Wed) 00時頃


【赤】 妖狐 ニキータ

非霊で素村かなあ。
狩人であんな霊ブラフ張ってたら笑う

白出しでいいかな?

(*33) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

>>373カチュ
うん、それで防御感が無いから村っぽいって話は、カチュ的には村にどう必要な事だったのかしら…って思ってんのよね。
僕様もフィグタイプは処刑すべきだと思います。今を見てもね。

カチュはフィグの意見を待ちたいから村じゃないのかって話を出したの?ただ出しただけ?

(380) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

>>365ミハイル
うーん。そういうのもあるんだが、都合が良すぎるのも考え物だな、と。
私はちゃんと見られたのか?という気持ち。

どちらかというと後者かな。それ程私に影響力があるわけじゃないんだが、基本自分の推理ってものを信用できないのでな。

上手く流れて行くと自分を疑う

(381) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 ハーピー アリョール

リディ>>378
トタテグモみたいな感じかね。

我に対して以外で、ミハイルのその動きを拾えるところはあるか?

(382) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>346ジラント
ミハイル、イヴァン、ウートラの言語化待ってる。

★そこの3人はそれなりに「読み取りやすそう」か?
★読み取りやすいタイプの「傾向」ってあるか?

(383) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

聞こうと思ったらミハイルがもう聴いてた。>>378>>379

(384) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

>>379ミハイル
☆それは本人が、動くときなのよ。たぶん、村の状況の転機だと思うけど、本人にしかわからないと思うの。

村なら、その引っかかるのが、獲物だといいわ。

(385) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

リディ、イヴァンが「泳ぐ」と思った理由ってある?

(386) 2013/11/13(Wed) 00時頃

カチューシャは、メーフィエ>>380……カチュは、>>353通り「説得したい」。次策としてなら吊枠だろって話なんですよ…。

2013/11/13(Wed) 00時頃


【人】 妖狐 ニキータ

あ、かぶっちまった。もう更新直前だから許してにゃん。
またたび…カチュの御馳走をもらってしまったにゃ。酔わないにゃ。

時間については頑張るが、正直22時ぐらいでもかなり重かったんで期待はするなよと言っておく。
0:20で一度結果出す前にact入れるね。1時までには寝るが20分ぐらいなら出せると思う。

ウートラはなんか安心するんだよな。理解しやすいというか。
仲介って程ではないが、そこはこうじゃん? と言うのがさっくり自分の意見として出てくる所。後対話後にこう思ってたんだが通る所。
こう言うの、人っぽいなと思うので。

序盤の感覚ではイヴァンもこれに近かったような。

(387) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 ハーピー アリョール

うん、ウートラ>>381が良い。
だいぶ村に見えてきてる。

(388) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 バンシー フィグネリア

やっと繋がった…ガラパゴスぽっぽが霧の彼方にフライアウェイしてました。
重たすぎる…。

(389) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 勅命陏身保命 ウートラ

まあ使ってくれる人がいたら喜んで下働きするのが私だが。

プラーミヤの対レイス行動としての結論は、レイスの狼を利する為の利用目的としては力入れすぎって事になった。>>234の見解についてはちょっとよくわからない
なので狼の行動としては一旦除外。

あ、ツンデレとってる>>183

(390) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 モー・ショボー リディヤ

>>382アリョール
どこだったか、対クレスト?

>>386メーフィエ
ただの、感覚。
少なくとも、どっしり腰を落ち着けるタイプには見えないのよ。

(391) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 ヴァンピール メーフィエ

説得にしては投げっぱな感じなんですが…>カチュ

★具体的に誰なら話を聞いてくれると思います?
僕様はご覧の有様ですが。

(392) 2013/11/13(Wed) 00時頃

【人】 ミイラ ミハイル

>>381ウートラ
見た、把握。
なら出したものを検討してこう。不安なら、複数人でやってけば大丈夫だ。

此処のウートラはメモ。
面白い感情が出てる。議事って本を読み続けていた人が、ふっと顔を上げて周囲を見た感。

>>382アリョール
トダテグモってあれか、巣の入り口に蓋をする奴。

>>385リディヤ
返答見た。
春って事は、何だろうか、本人にとってプラスに思えるような表現なんだが……うーむ、こう。
イヴァンは今も動いてると思うんだけどな。
此処、結構、「懸念」がある。
メーフィエ疑い、フィグネリアへの対応。「不安を潰そうとする」動きに見えるんで、強くは無いがじわじわ動いてる、感。

(393) 2013/11/13(Wed) 00時頃

メーフィエは、あ、pt計算ミスった勿体ない。リディ了解です、明日また話をしましょう。

2013/11/13(Wed) 00時頃


【人】 ドラゴン ジラント

箱に移動しても重いもんは重いのう…

フィグネリアがホラーじゃな。夜に怖いのはやめてくれい。
もう、鯖軽くなった時に時間作って感じたことをそのまま喋ればいいんじゃないかの。

ウートラは朝方の順番に見ていってる部分と対話経て確認しつつ思考が進んでるように感じる。
>>332>>179>>181あたりからきているのだな等、積み重なってる部分が読み取れる。

ミハイル>>383
☆思考した部分がなぞれそう、パッと惹かれたところがあった、特出したところがあるのが読み取りやすそうだとか傾向じゃな。文章にしてどう見えるか自分の中で整理しやすそう。

(394) 2013/11/13(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 2促)

リディヤ
0回

犠牲者 (8人)

の灯り
0回 (2d)
イヴァン
5回 (3d)
ミハイル
0回 (4d)
メーフィエ
0回 (5d)
アリョール
8回 (6d)
レイス
7回 (7d)
プラーミヤ
0回 (8d)
カチューシャ
4回 (9d)

処刑者 (7人)

フィグネリア
0回 (3d)
ニキータ
1回 (4d)
ヴィクトール
1回 (5d)
グレゴリー
4回 (6d)
クレスト
0回 (7d)
ジラント
0回 (8d)
ウートラ
0回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

イライダ
1回
アレクセイ
1回
ヴァレリー
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★