
491 【身内】霧晴一周年記念式典
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が1人、半狼が6人、黙狼が1人、悪鬼が1人いるようだ。
|
どうしましょう。 怖くて仕方がないのです。
(0) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
【確認事項】
■吊りはエト以外のランダムで。
■襲撃はなんか適当に。
■赤ログを持った人は、けもみみけもしっぽ。
■墓ログに言った人は完全動物化。
■見物は自由に。
(#0) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
……目もかゆい。 花粉…そんな時期でもないし。
[とりあえずコンタクトを外そうと、近くのトイレへ。洗ったりなんなりが面倒なので、常備しているメガネへ替えて、また練習へと戻る]
(1) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
|
エトの赤ログのガラが悪くていい
(-0) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
|
/* なんか、もうwww やっぱり霧晴本参加やと村になられへん宿命なん!!?
ほんま、出羽以外ずーっと赤いんやけど!!
(-1) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
|
……巧。
[顔をあげた。書籍のチェックが済んだらしい。 イズミが床へ落とした地図をおもむろに拾い上げて机の上に]
これだ。 手分けして、といっては各自の事情もあるだろうから強制できないが、これで調べていこう。
[強制できないなんていったのは、一応江渡に対する配慮だったのかもしれない]
(@0) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
|
-練習後-
[どうもいつもよりも調子が悪い。風邪にしては体のだるさを特に感じないし、埃臭くならないように掃除はこまめにやっている。]
……。 部員に動物でもいるのかしら。
[何を隠そうアレルギーだった]
(2) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
シニードは、エトに手を振った。
2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
遅すぎるなんてツッコミは(ry
ねむい…
(-2) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
|
[とりあえずくしゃみを撒き散らすのもはしたないと思い、マスクを欲して、生徒会室へ。旅行の一件以降、次週に使ったりと完全に便利な場所として利用している]
[そして視界に飛び込む動物園]
え。
[絶句。固まる。]
(3) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
|
……こんにちは。
[絶句しているミレイユに挨拶]
(@1) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
|
[>>0:213に手を振り返して]
御無事……?
[2人で首を傾げた]
(4) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
|
アンナside
あ、こんにちはー
[ミレイユに気づいて挨拶をして]
なんだか動物園になってますよね。 あれ、でも猫とか犬も動物園にいましたっけ?
(5) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
|
こんにちは。
[生徒会長のことは尊敬している。それが故に、おそらく今回もなにか理由があるのだろう、そう察して]
なにか催しものでしょうか。
[真面目な顔で、鼻をすすん、とさせながら]
(6) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
/*とっかかりがない人用ともいう*/
<探索エリア>
1:校内
第一校舎
第二校舎
体育館裏周辺
2:山側
久遠神社
桐久ロープウェイ
山頂展望台
3:海側
海水浴場(閉鎖中)
開拓民の碑
小さな海小屋
4:まちなか
繁華街
商店街
市民ホール
(#1) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
<イベント>
[[1d6 ]]
[[fortune ]]>[[fortune ]] で化け猫と遭遇
(遭遇するだけ。戦ってもよしだけど見つかるのは最終日)
1 手がかりを聞ける
2 モブ(生徒)が動物化するところを目撃
3 [[who ]]と行動しないかと提案
4 見物フィルタ上から[[1d7 ]]と行動しないかと提案
5 伝説の猫じゃらし(最終日以外はニセモノ)をゲット
6 あやうく動物にさせられそうになる
※もちろん振らなくてもいいです。
(#2) 2013/11/05(Tue) 23時半頃
|
シニードside
猫と犬…いるところにはいるんじゃないかな…多分。
[アンナに返事をしながら、生徒会室の中を見渡した]
(7) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
[パピーニャともふもふしていたが、聞き覚えのある声に机の下から出てきた>>4 ぴょこぴょこ跳ねて、1 アンナ/シニード の足下に辿りつくと]
……………。
[ぺこんと頭をさげて、それからじーっと顔を見上げている]
(@2) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
[>>@0 まとめられたものを見て、観念した]
わーかーりましたよ。 佐久間じゃなくて動物に振り回されてると思えば
[なんなの。 そしてミレイユが来たのと、シニアン双子に手を振る]
よお、わくわく動物ランドへようこそ。
[やっぱ、死んだ魚のような目]
(8) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
…ん。
[よくわからんが謎の満足気な表情を浮かべれば、 立ち上がって、アーニャを抱き直して]
ちょっとあたりを見てくる。
[アニマルハザードな校内の見回りにいった。 おそらく、次帰ってくるときに彼はジャーマンシェパードだ。*]
(@3) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
[>>6 ミレイユの質問には、少し参ったような表情を浮かべて]
…その―――いって信じてもらえるかわからないが、 他の部活動のものに聞けば、事実だと信じてもらえると思う…
[写真部とか体操部とか。 前置きを長々としてから]
…ある事情で、生徒が次々と動物になっているんだ…
[理解されるか不安げな視線を向けた。 簡単に成り行きを告げ、そのあと>>@3へ]
(@4) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
アンナside
[うさぎが近づいて来たのに気づいて>>@2]
うさぎ可愛いー! 何か欲しいのかな?
[何かあったかな?と鞄をごそごそ 2 何もなかった/クッキーを発見]
(9) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
ん。
[相変わらず可愛げのない挨拶を3人に]
動物ランド、ね。 ふれあい体験をしてみたいのだけど、その前に、マスク、あるかしら。
[江渡に向けて首をかしげる。アレルギーではあるものの、動物そのものは嫌いではないらしい]
(10) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
[地図を会長が拾い上げたので、ぴょんと机に乗ったら、 アンナ先輩が見えた>>5]
にゃあふ
[声をかけてみたが、伝わる気がしない…]
なぁーん
(@5) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
アンナside
ウサギって、クッキー…食べるのかな?
[ためしにクッキーを差し出した]
(11) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
っ、はははは!!!
[真顔なエトに思わず笑った。 ぱんっと勢いよく手を合わせるのを見れば>>0:239]
うぉっ、あんま驚かすなや。 びっくりしすぎてしっぽ生えてもぉたやんけ。
[言葉通り、尻から茶色くて細長いしっぽが生えている。 耳も心なしかもっふりしているかもしれない]
(12) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
……なるほど。
[わかっていない]
おかしなこともあるものですね。 動物に……なるほど。
[色々と頭はパンクしそうである]
(13) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
シニードside
[猫の声に気づいて>>@5]
…アンナが動物に大人気だね。 僕じゃダメなのか…
[残念そうに]
(14) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
マスク?
[ねーよ、と言い返しかけたが、そういえばと結構前に羽柴に示された救急箱を思い出す。 ぱかっとあけてひとつ手渡した>>10]
ほらよ。 ……今はまだましだぜ、 さっきは狼もいたんだからな…
[会長の説明を聞いたあとくらいになるか。 半パンなオデットにも視線を送りつつ]
(15) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
なんか動物化現象が起こっとるらしくて。 ここにいる動物、全部先輩らの知ってる人ですよ。
[首を傾げるツインズ先輩たちに簡潔に事情説明>>4 それから、ミレイユがやってきたのをみれば]
よっす。 無事そうでなによりやわ。
[ひらりと手を振った>>3]
(16) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
なー…
[>>14のほうをむく。シニードに、はっとして]
にゃあぁ!!! なぁ、なあごにゃああん!
[「ティナがなにかになっちゃったはずなんです!先輩見てないですか!」と必至で話しかけた。伝わるわけがなかった。]
(@6) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
シニードside
[>>8に]
わくわく動物ランド!? ……あれ、ここって学校だよね。 いつの間に動物ランドになったんだろ。
(17) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
え"
[>>12 笑われたのには、なんだよーとでも返そうとしたら、…………なんということでしょう]
……まて。動くな羽柴。マジで。
[耳を触ろうと手を伸ばす]
(18) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
ありがとう。
[素直に礼を言ってマスクを受け取ると、一旦メガネを外して装着する。なかなかの不審者ルックである。なによりメガネが曇る]
狼…ええ…… よく生きてたわね。
[優秀な狩人がいたんでしょうね、と言ってみる。状況はまだ飲み込めていない]
(19) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
………。
[可愛い、といわれてふるりと首を横に振る>>9 クッキーを差し出されれば>>11]
………、………。
[ちらりとアンナの顔を見てから、ちょっとだけ囓った。 それからもふっと足にすりよって、すりすりしている。 アンナさん、気付いて、と言っているが通じるわけがない]
(@7) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
アンナside
[>>16事情説明をしてもらって]
じゃあ……このうさぎも私の知ってる人なんですね…
[うさぎをじっと見つめた… >>@5の声には 1気づいた/気づかなかった]
(20) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
無事じゃないわよ。 ぐずぐずよ。
[滝のように鼻水が出てきているし、くしゃみは止まらない] [はた、と体を膠着させて]
…動物アレルギーの人が動物になったら、どうなるのかしら……
[冷や汗を]
(21) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
>>0:234 なん…だと…その発想はありませんでした… [わさび醤油マヨの合わせ技に戦慄している]
あ、どうも。ご覧のありさまですね。 [戦慄していると…>>3見慣れた顔がこちらも戦慄しているのが見えた。笑って会釈をしてみたり]
(22) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
えっ
[>>12なんということでしょうー]
(えっこれまさか自分もうわなにをするやm) [思わず自分の尻を撫でてみる高校生男子]
[大丈夫だったらしい]
(23) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
は?
[突然動くなと言われてきょとん>>18]
え、ちょ、オレ、男とひっつくんは嫌やぞ!!
[伸びる手から逃れようと、じわり後ずさる。 と同時に伸びてきた手を尻尾が叩いた]
(24) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
[>>17 シニード先輩に、うーんと頭をガリガリかきつつ]
アニマルハザードっすよ。 ・・・こう、バイオハザードの動物バージョン
[変な説明になった]
(25) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
シニードside
[事情説明を聞いて]
皆動物になってるんだ… 僕もそのうち動物になるのかな?
[>>@6必死で何かを訴えてくる猫をじっと見て、何を言ってるか分からないなぁと呟いた]
(26) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
[>>17 シニード先輩に、うーんと頭をガリガリかきつつ]
アニマルハザードっすよ。 ・・・こう、バイオハザードの動物バージョン
[変な説明になった]
2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
いやいやいやそうでなくな!
[ごくりとけもみみをつかもうとしたが、 >>24 しっぽでぽふりと叩かれた。 その尻尾を見て、]
ほらぁ――――っ ほらぁ――――っ
まじでぇ――――っ
[わけわからなさすぎるがっかりかんで言葉にならない]
(27) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
みぁあにゃあご
[ミレイユが「動物アレルギーの」といったときには耳をぴくつかせた。「あたし猫アレルギーだけど猫だわ」とつぶやいたみたいだ]
(@8) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
アンナside
[猫の声に気づいて、そちらを見るとシニードに何かを訴えているのが見えた]
……シニードに用があるのかな?
[うさぎに視線を戻した]
あ、ちょっと齧ってる。かわいいー!
[じーっと見て 2サリィだと気づいた/気づかなかった]
(28) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
/* 赤…どないしよかねぇ。
(-3) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
あははー みんな楽しそうだねー
[ねーポラリス、エメットーとかいいながら白狐とチワワをもっふりもっふり]
(29) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
[>>26シニード先輩になおも訴える]
みゃあんみゃあっ、にゃあー
[ハッとすると、PCのところへいって肉球で叩く]
『どこにいるか わからないけど てぃなもです!!!!』
[そしてシニードへ必至のアピール]
(@9) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
ミレイユは、ハシバの尻尾に[[coin]]吹き出す/ドン引き
2013/11/06(Wed) 00時頃
|
シニードside
[>>25の説明に]
アニマルハザード……って言うと、何だか面白いね。 バイオハザードの動物バージョンなら、動物化が感染する?
……あっ、もしかして…ティナさんも動物になってる!?
[ティナがいないかと、生徒会室の中を見渡してみた…がわからなかった]
(30) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
狼は自主休講した。
[事実かつ意味不明な返し。>>19メガネスタイルなのに]
あれ、お前コンタクトだったのか。
[わりといまさらなことを言いつつ。 というか、りすざる化してる羽柴からの逃避だ] ………はああ…
(31) 2013/11/06(Wed) 00時頃
|
|
1
(-4) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
ミレイユは、2
2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
シニードside
[どうしようかと思っていると、アピールされているのに気づいて>>@9]
…やっぱりティナさんも!? どこにいるか分からないんだ…
ありがとう、誰かわからない猫さん。 ちょっと探しに行ってくるよ!
[お礼を行って、生徒会室の外に飛び出して行った]
(32) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
|
何になってるかもわからないのに、見つけられるのかと(ry
(-5) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
シニードは、/*今日はおやすみなさい…**
2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
>>27 と、とりあえず落ち着きましょうよ。 明日は我が身かもしれませんが…解決策があるはずです。
…まあ、会長さんが何か策でも…。 [ちらっちらっ]
(33) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
|
[>>32 どうやら内容は伝わったようなのでほっとして]
にゃんにゃあ
[頑張ってくださいと声をかけた。 誰かわからない猫さんと言われたのに]
(…まぁそうよね)
[まえあしをじっとみつめる]
(@10) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
|
自主休講って……よくわからないけど
コンタクトというか、普段はメガネ。
[その辺はまあ身なりを気にしてというか、そういう理由である]
堀端、あんた……ええ……
[違和感のなさに驚いた]
(34) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
|
[>>33 会長はさっきでてった、と項垂れた右手で示しつつ]
明日は我が身か… 嫌すぎる…部長がチーターだったら俺は何なんだ…
物部はペンギンか…
[>>34 羽柴にヒイているミレイユに]
三領はなんだ……
[混乱している]
(35) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
|
な"ぁ"あ"ー…
[発狂寸前の江渡を見て、(てめぇがやるしかねんだよ)、みたいな声でちょっと鳴いてみたが、すぐにやめて]
みゃあ
[クラットの方を振り返って地図を叩いた**]
(@11) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
|
………は?
[自分で尻尾生えたと言っておきながら>>12 今頃になってようやく諸々把握した残念陣営がこちら]
なんぞこれ!!?
[慌ててしっぽを掴んで引っ張ってみたらかなり痛かった。 どうしよう、とエトの方を見た>>27]
(36) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
|
どうしようって、俺が聞きたいんだが
[>>36に、耳もあるよ!ともう逆にテンション上げることにしてみたり、…あげきれなかったり]
尾出とおなじパターンか… おぁ、…したっけ、犬とか猫とか… 縁遠サンたちのことわかんじゃね?
[手をぽむり、と叩いてから人差し指を建てた**]
(37) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
|
うふふー もふもふー
[他の人が慌ててても気にしない☆ 白狐とチワワをふるもっふ**]
(38) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
|
[落ち着いなさいというような声のトーンで江渡に向かっていう]
私は私よ。 勝手に動物扱いしないで。
[自覚してなかった堀端を見てため息をつきながら]
(39) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
ミレイユは、お風呂落ち**
2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
ですよねー。
[耳もあると言われ>>37て自分の耳に手をやるともっふりした感触。 がくりと肩を落とした、が]
あぁ、確かにそれはそうやな。 動物になってもた人らから聞き込みでもしてこよかな…。
[これはもうどうにかしてでも元の姿に戻らねばなるまい。 ぐっと拳を握った]
(40) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
|
………!!
[気付いてもらえるかと思ったのだが、どうやらだめだった様子>>28 気落ちした様子でぴょこんと跳ねて]
……………。
[テーブルの上のにゃずみを見て、頑張って、とエールを送った**]
(@12) 2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
パーシーは、/*今日はおやすみするですー**
2013/11/06(Wed) 00時半頃
|
>>35 んー、ダチョウとか、ですか? [俊足、で出てきたのが何故かダチョウである。謎] 一応足が速い系をチョイスしてみて…はい。
ペンギン、ですかね。それか馬?かな。 っていうか自覚がなかったんですか…いよいよ怖いですね。 [肩を落とすハシバにちらっと目をやって]
(41) 2013/11/06(Wed) 01時頃
|
|
……ただいま。 (どS王子ってなに……)
[>>0:217言いたいことはあったが、なんとなく黙っておいて。 羽柴の尻尾>>12を見て、自分もこっそり確認。
……まだ、進行はしてないらしい。ほっとした]**
(42) 2013/11/06(Wed) 01時頃
|
|
……私はなにになるんだろう。
[どうせなら可愛い綺麗所を……と祈るばかり]
(43) 2013/11/06(Wed) 01時頃
|
|
えとがこわれてきた
(-6) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
一馬くんにならないように…
(-7) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
[ミレイユにどこか咎められるような視線を受け]
……心の準備がいるべさ
[取り繕う。物部にダチョウをあげられると]
……。 なんとかしよう。 …ペンギンといい、何で鳥類ばっかなの。
[心を入れ替えた]
………ダチョウ…
(44) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
……大丈夫か。 取り敢えず、無事な生徒は早めに帰宅して…
[ホールで乱闘になってるのを静粛にさせつつ、 鳩たちのバトルにはつつかれたり傷つきながら ひとまず休戦を申し渡したりしていたら]
……………え
1ねこみみよーじょが/それはいなかった
(@13) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
化け猫「あんたも野良にしてやるにゃー にゃはは!」
いや、それは困る… 貴方の要求に答えるために、望みが何処にあるのかを…
[説明していたら]
(@14) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
きゃううんっ!!
[ごろー!と叫んだつもりらしい]
2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
………。
[シェパードになってた] [取り敢えず…]
………ワゥ
[パピーニャを背中にのせて撤退した]
(四足歩行…)
(@15) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
きゃううんっ!!
[ごろー!と叫んだつもりらしい]
(@16) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
くぅ……
[背中に乗せられた。 シェパードになったごろーかわいいと思う気持ちと、化け猫このやろうと思う気持ちが心中で戦っていたのはアーニャしか知らない]
(@17) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
牧畜犬…
(-8) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
……。
[何か心中で戦ってるらしいアーニャに、 戸惑っているのだろうと都合のよい解釈をして かるく背中に乗ったパピヨンの毛並みをなめた]
………。 (戻るか…)
[生徒会室に]
(@18) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
きゃう♪
[毛並みをなめられて嬉しそうに尻尾ぱたぱた。 存外にパピヨン(蝶じゃないよ)ライフを楽しんでいるようだ]
(@19) 2013/11/06(Wed) 08時頃
|
|
………。
[嬉しそうなのをみて、ふっと笑みを浮かべると]
………
[音もなく生徒会室に入室した。 誰がなにになるか話をしているあたりか]
(@20) 2013/11/06(Wed) 08時半頃
|
|
……おやー そっちのパピヨンはアーニャちゃんだとして、シェパードは……
[入ってきた犬二匹>>@20をじっと見て]
……会長さん?
[首こてん]
(45) 2013/11/06(Wed) 08時半頃
|
|
[自らの状況に気づいた羽柴に]
………なおん
[前足を舐め、耳の後ろから顔を何度か洗って、 ウーパールーパーじゃなくて残念ね、的なことをすましていった]
にゃあお、なぅみゃー
[とかやってると、生徒会長がきて、言葉を失った]
(@21) 2013/11/06(Wed) 08時半頃
|
|
[ぐるる、と小さく唸ってから >>45に、すまなそうに頭をさげる]
…………。
[手がかりを得ようとしたのだが…といいたい]
(@22) 2013/11/06(Wed) 08時半頃
|
|
いやいや、だいじょぶだよー アーニャちゃんとお揃いの犬になって遊びたかったんだよね、わかるわかる
[微妙に違う訳をしたようだ]
(46) 2013/11/06(Wed) 08時半頃
|
|
[何やら見覚えある雰囲気の犬が入室されると、いよいよ焦るように江渡を見て]
……任せたわよ。ダチョウさん。
[放り投げた]
(47) 2013/11/06(Wed) 08時半頃
|
|
[>>46 そういうわけではないのだが… といいたいようだが、それでも問題はないので少し首を傾げるだけにとどめ >>47ミレイユに合わせるように――なぜダチョウなのかという疑問はさておき―――]
ぐるる
[ため息に似た唸りを巧へ]
(@23) 2013/11/06(Wed) 09時頃
|
|
・・・・・。
[入ってきたシェパードに他と同じように絶句したが、>>47ミレイユに声をかけられてはたとした]
ダチョウと決まったわけじゃないべや! じゃ、なくて。
…い、いやだー…帰るー問題のない生徒は帰りますー
[と泣き言を言っては見たものの、犬に唸られて抵抗するのを諦めた]
(48) 2013/11/06(Wed) 09時頃
|
|
[>>#0 ヒューゴの書き残したリストを広げて]
……。んー… これに従って手分けして探すか―…
会長は呼ばれてもでてかないでここ居てくださいよ、 犬んなったからって一番威厳あるのに違いないんスから
[自分には威厳がないのだ]
(49) 2013/11/06(Wed) 09時頃
|
|
…にゃうにゃ… なぁあん…
[意外と満喫していますね…]
(-9) 2013/11/06(Wed) 09時頃
|
|
………ワゥ
[なってしまったものは仕方がないからな。 四足歩行が思いの外首の裏がこるということが解った]
(-10) 2013/11/06(Wed) 09時頃
|
|
干支氏はダチョウなのかー かわいーよね、ダチョウー [お前少しはやる気出せよ]
(50) 2013/11/06(Wed) 09時頃
|
ヒューゴは、江渡に頷いて、テーブルの側にきりっと座っている
2013/11/06(Wed) 09時頃
|
ダチョウじゃねぇ!
[馬あたりじゃないかと思う]
……ダチョウの卵つかったプリンが実家の近くにあってよー
[雑談し始めた。こいつらやる気ないぞ!]
(51) 2013/11/06(Wed) 09時頃
|
|
へー それはおいしそうだねー
ダチョウじゃないならなんだろー ダチョウ倶楽部? [それはタレントだ!]
(52) 2013/11/06(Wed) 09時頃
|
|
なーぉ
[シェパードって牧羊犬である] [羊を率いてまとめるやつだ。特に会長がなっているジャーマンシェパードは、忠誠心が強すぎて、飼い主と別の人間と暮らす盲導犬には向かないとのこと]
みゃあ…
[似合いっぷりにひいてしまう]
(@24) 2013/11/06(Wed) 09時半頃
|
|
うん、たしか結構うまかった。
やー。…って、 急に三人に別れたら困るわ。
[>>52裏拳で一応突っ込んでおいた]
兄弟も4人だからダチョウ倶楽部するのにも多いべさ。
(53) 2013/11/06(Wed) 09時半頃
|
|
あう、わうっ♪
[シェパードごろーにすりすりもふもふ]
(@25) 2013/11/06(Wed) 09時半頃
|
|
おっとー
[裏拳をひらりと避けて]
四人のうち、誰が抜けるかの立候補を募ったらお約束のあれができちゃったりしたら面白いよねー ハハッ
ところで干支氏は探しに行かなくていーの? 伝説の猫じゃらし
(54) 2013/11/06(Wed) 09時半頃
|
|
面白いな。 …多分いく兄だ…
[真面目が服を着て歩いてるような長兄のことをぽつり] [余談過ぎたのでそれは小声だったけれども]
あー、んー…じゃあいくかー…… 解散!ってわけにもいかねーし。
[ついてくる?とビーネに振る]
(55) 2013/11/06(Wed) 09時半頃
|
ヒューゴは、すりすりされて照れている
2013/11/06(Wed) 09時半頃
|
そーだねー 面白そーだしついて行こっかなー
[withチワエメット&キツネポラリス]
(56) 2013/11/06(Wed) 09時半頃
|
|
[4-3にいってみるかー と提案]
じゃーいってきまーす ウロウロせんで、一旦戻ったほうがいいすよね?
…ダチョウにはならんからな。
[そして生徒会室を後に]
(57) 2013/11/06(Wed) 09時半頃
|
エトは、市民ホールの方面に歩き出した
2013/11/06(Wed) 09時半頃
|
ならないのかー 残念ー [とかいいつつ干支氏の三歩後ろをつつましく歩いている]
(58) 2013/11/06(Wed) 10時頃
|
|
なったらいよいよ誰が捜索すんの? ……むしろ動物になったほうが猫退治できるのか。
[相手のフィールドになんちゃら] [とかいっていると市民会館の近くに来た。つつましくあるいているビーネに振り返って、] 4
街の中では動物パニックおこってねーんだなあ
(59) 2013/11/06(Wed) 10時頃
|
エトは、4はちょっとあれだったので拒否
2013/11/06(Wed) 10時頃
|
[1がおこった]
1 化け猫っぽいものを見かける 2 猫じゃらしのことがちょっとわかる 3 天気が良くて眠くなる
(60) 2013/11/06(Wed) 10時頃
|
エトは、3じゃなかった…(哀しみ
2013/11/06(Wed) 10時頃
|
町でも起きてたらニュースになるだろうねー Vaterが動物になるならちょっと見てみたいけどー [とかいいつつ6]
(61) 2013/11/06(Wed) 10時頃
|
アルビーネは、動物にさせられそうになるだってー!?(棒
2013/11/06(Wed) 10時頃
|
ふぁーたー…?
[ファザーかな、と不思議そうにアルビーネを見たら、 背後にねこみみようじょがいた。
一旦目をそらした。「シッ見てはいけません」的なものかとおもって]
……
[そろ~りもう一回見た。見間違いじゃなかった。市民ホール園庭に設置された、銅像の傍に座ってのんびりしている]
……アルビーネ、後ろ…
(62) 2013/11/06(Wed) 10時頃
|
|
んー?
[振り返ると猫耳幼女と目があった]
……おー ほんとに猫耳だー
[チワエメットとキツネポラリスがきゃんきゃん鳴いている]
(63) 2013/11/06(Wed) 10時頃
|
|
「おまえも動物にしてやろうにゃああああ!」
そんなー 蝋人形でもあるまいしー
[アルビーネはへらへらしながら猫じゃらしを取り出して振ってみた。 ちなみにアルビーネが動物になると2フクロウ/トカゲ]
(64) 2013/11/06(Wed) 10時頃
|
|
猫耳だな…
[猫を増やしてるわけじゃないんだな、とか呑気に思い]
………アミとかでいけんのか、あれ…?
[何かこう、とっ捕まえられるものはないかとあたりを見渡している]
(65) 2013/11/06(Wed) 10時頃
|
|
ううぉっ?!?!
[捕獲用具を見つける前に>>64向かってきたので驚いた]
おい、にげ…
……
[ビーネは化け猫をじゃらしていた。なんか力が抜けた]
(66) 2013/11/06(Wed) 10時頃
|
|
よーしよしよし、いいこだねー
「ごろごろ…」
[化け猫の喉を撫でている。ムツゴロウならぬアルゴロウ?]
(67) 2013/11/06(Wed) 10時半頃
|
|
よし! そのまま望みのありかを聞くんだ!
[とかいってるけど、自分は後ろで見ーてるだけー]
(68) 2013/11/06(Wed) 10時半頃
|
|
/* 今更だけど見損なってたじゃなくて 見くびってたのほうが正しいのかも
(-11) 2013/11/06(Wed) 10時半頃
|
|
ねこさんねこさん、伝説の猫じゃらしってどこにあるか知ってるー?
「お前らが探せにゃ」
[化け猫はいきなり真顔になった]
(69) 2013/11/06(Wed) 10時半頃
|
|
― 生徒会室 (わくわくアニマルハザード本部)―
………まーぉ
[エトビーネが出て行ったので自分はさてどうしようと。さっきエールをくれたサリィをみて、兎は外に出ないほうが良さそう…と思ったり何だり。 目の前ではパピヨンとシェパードのカップルがいちゃついている]
…にゃう?
[ミレイユは2 面識がある/あんまない]
(@26) 2013/11/06(Wed) 11時頃
|
|
[>>69を聞いて、がっくしくる]
ヒントとかないんすかね。
…ん? つーより、場所がわからないから探せっていってる?
[じゃあせめて形状だけでもと]
(70) 2013/11/06(Wed) 11時頃
|
|
みゃ…
[誰…?とか思っていた*]
(@27) 2013/11/06(Wed) 11時頃
|
|
じゃあー見た目とかはわかんないー? 教えてくれたらがんばって探しちゃうよーあのひとが
[そう言って干支氏を指差した]
「知らにゃーよ、知ってたら自分で探して独り占めするにゃ」
そっかー
(71) 2013/11/06(Wed) 11時頃
|
|
俺かよ!
[>>71いちおうつっこんだ。]
…シュレーディンガーの猫じゃらし。 …あるのか無いのか不明って
[こりゃとばっちりだなあと思っている]
(72) 2013/11/06(Wed) 11時半頃
|
|
君だよー 僕の辞書にがんばるなんて文字はないもの
[へらりんちょ]
(73) 2013/11/06(Wed) 11時半頃
|
|
がんばれよ。
[真顔]
いや頑張らなくてもいいけど協力してくれ。
(74) 2013/11/06(Wed) 11時半頃
|
エトは、(非協力的なやつから飛び出す言語ではない)
2013/11/06(Wed) 11時半頃
|
協力くらいならいーよー てゆーか僕現在進行形で協力しまくってるよねー
[化け猫もふもふ]
(75) 2013/11/06(Wed) 11時半頃
|
|
そうだった。 どうもありがとうございます。
[と頭を下げてみてから]
…あれこれ俺が礼言うのおかしくね?
[真顔真顔につぐ真顔]
しっかし…懐いてるのに教えてくれないとha… かっちゃかれねーよーにな
[おや?アルビーネの ようすが…?]
(76) 2013/11/06(Wed) 11時半頃
|
|
/* 彩芽について ・黒髪 猫っ毛 向かって左わけ 両ヘアピン 目は大きめ ・微天然 運動音痴 ・裏人格がマッド?にオカルト好き
だからどうということはありませんが 母親に目と霊感しか似なかったようです
(-12) 2013/11/06(Wed) 12時頃
|
|
今日火曜日だと思ってry
(-13) 2013/11/06(Wed) 12時頃
|
|
……ん。 おやー?
[気がつくと、腕に鱗のようなものが]
「にゃーっはっはっは!じわじわトカゲににゃるがいいにゃー!」
[そう言って化け猫はひらりと電柱の上へ飛び上がった!]
(77) 2013/11/06(Wed) 12時頃
|
|
うぉ、変な病気とかじゃ…
[鱗を見てわずかに焦ったが>>77を聞いたら納得]
何故トカゲにしたし
[爬虫類っぽいといえばそうなのかも?と首を傾げたが、化け猫に]
うぉいっ!!! 実際手に入れたら何処に置いとけばいいんだよ!
「にゃーっはっはっ!にゃーの自宅においておくといいにゃ―」
…自宅ぅ
[学校の焼却炉付近のことなのだが、知る由もなく…]
(78) 2013/11/06(Wed) 13時頃
|
|
うわー おもしろーい [腕の鱗をぺりぺり剥がそうとしている]
(79) 2013/11/06(Wed) 14時頃
|
|
痛くないの?
[心配げ]
(80) 2013/11/06(Wed) 14時頃
|
|
痛いよー でも面白いんだもん
[へらへら]
(81) 2013/11/06(Wed) 14時頃
|
|
おいっ!!!
[突っ込むだけの簡単なお仕事。 腕をちょっと無理やりつかもうとするかも]
あーあ
[かさぶた剥がしみたいな腕を見てる]
(82) 2013/11/06(Wed) 14時頃
|
|
えっ
[腕をつかまれてびっくりした]
だって面白いんだよー 好奇心は猫をも殺すってゆーし
(83) 2013/11/06(Wed) 14時半頃
|
|
ほっそ!
[掴んでみてこっちもびっくりした] [しかしあまり気に留めず]
面白いからって鱗剥がすことねーべさ。 生徒会室にサビオあったきがすっから戻るべ
(84) 2013/11/06(Wed) 14時半頃
|
|
えー 絆創膏剥がす時にべりべりなって痛そー
[細いと言われても気にする様子はなく。 さっき鱗を剥がしていたのは一体誰だと言いたくなるような文句をつぶやく
(85) 2013/11/06(Wed) 14時半頃
|
エトは、得るものがなかった…と歩き出した*
2013/11/06(Wed) 14時半頃
ヒューゴは、エトビーネが出て行った後のこと…
2013/11/06(Wed) 14時半頃
|
……。
[ここにいろと言われてしまった。犬だから威厳も何もないのではと思ってエトを見送ったのだが]
……。
[とりあえずすりよってきたアーニャをよしよししている]
(@28) 2013/11/06(Wed) 15時頃
|
アーニャは、ごろーにひたすらふるもっふ
2013/11/06(Wed) 15時頃
|
………。
[ふるもっふされた。 答えるように顎の下の当たりでアーニャの頭を撫でながら、その場に座り込み、ふと回想をしている。 そういえば、前にも似たようなことがあったようなと――]
……ぐるる
[生徒会に入って少しだった頃だろうか、近所の公立高校の生徒会と少し揉めたのだが、そこへ出ていこうとしたら江渡に同じこと言われた]
『呼ばれても出てかないでここ居てくださいよ、 黙って座ってるだけで威厳あるのに違いないんスから』
[そんで帰ってきた江渡(と佐久間)はなんかぼろぼろだったっけ…]
(@29) 2013/11/06(Wed) 15時頃
|
|
………クゥ
[それを思い出したからといって、今の現状が変わるわけではないのだが。ひとまず、のんびりすることにした*]
(@30) 2013/11/06(Wed) 15時頃
|
|
>>@29 は、江渡くん喧嘩しにいったことにしよう。 佐久間はおもしろそーだからついていって無傷だけど掴まれたりしたのでちょっとよれてるみたいな。
江渡は評価されるのが嫌なので上に立ちたくない らしい 責任取りたくないというふうに見えるけど、まあそれも高校生だしあるんだけど、それ以上に他人から評価されるのが嫌
(-15) 2013/11/06(Wed) 15時頃
|
|
エトの喧嘩の強さ43(0..100)x1
(-16) 2013/11/06(Wed) 15時頃
|
|
普通…( >д<)
メイ57(0..100)x1
(-17) 2013/11/06(Wed) 15時頃
|
|
どういうことなの
イズミ62(0..100)x1
(-18) 2013/11/06(Wed) 15時頃
|
|
ど、どういうことなの ヒューゴ17(0..100)x1
(-19) 2013/11/06(Wed) 15時頃
|
|
ですよね。
(-20) 2013/11/06(Wed) 15時頃
|
|
喧嘩の強さ イズミ>メイ>エト>>>ヒューゴ
泉海は口撃もあるけど殴りかかってきそうだしな メイは腕っ節が強いわけじゃないと思う。
(-21) 2013/11/06(Wed) 15時頃
|
|
あやめの花言葉のうちのひとつが 「信じるものの幸福」
ってすごくいい
(-22) 2013/11/06(Wed) 15時半頃
|
|
/* フリーの男子がイルとエトしか居ない
(-23) 2013/11/06(Wed) 16時頃
|
|
/* エトが時期生徒会長にフェン推しなのはようするに 「傀儡政権させろ」 ってことである
ひどい
(-24) 2013/11/06(Wed) 17時頃
|
|
……地図?
[イズミ>>@11が叩く地図を見る]
……協力したいけど、 どこから探しに行けばいいのかな?
[とりあえず4-2へ]
(86) 2013/11/06(Wed) 21時頃
|
クラットは、イズミが嫌がらなければ、背負って商店街へ
2013/11/06(Wed) 21時頃
|
―4-2・商店街―
[賑やかな商店街である]
……動物騒ぎ、とかはないみたいだね。
[なんて思っていたら3 13(0..100)x1>46(0..100)x1]
(87) 2013/11/06(Wed) 21時頃
|
クラットは、誰か誘おう……と思ったけど、商店街に他の生徒は見当たらない。6
2013/11/06(Wed) 21時頃
|
なーん....み"ゃぅ?!
[>>86 「背負われ」た。猫を背負うものかとびっくりした。 落ちないように爪でしがみついているのだけど]
…みゃう…?
[制服に穴が空く気がしてならない…]
(@31) 2013/11/06(Wed) 21時頃
|
|
―生徒会室―
ヴヴ……
[生徒会室に戻ってきたヴィノ狼はやや不機嫌そうな様子であった。 何故かと言うと、寝ていた場所に化け猫が戻ってきたからである。 にゃーにゃーとあまりにうるさかったので、こんな所で寝ていられるか!おれは部屋に帰る!と言わんばかりに退散してきたのだ。
しかし、眠りを邪魔されたために不機嫌である。 無意味に首にまとわりついている白蛇をべしべしと叩いた。]
(@32) 2013/11/06(Wed) 21時頃
|
|
多分かたにのせてるイメージだったんだろうか…! 面白くておんぶ状態の描写にしてしまったww
(-25) 2013/11/06(Wed) 21時頃
|
|
[時間軸はアルビーネが遭遇した後ぐらい。 魚屋付近にさしかかったところ]
「しゃけ……うまそうだみゃあ にしんもうまそうだみゃあ」
[化け猫が魚をじっと見ていた。店長がちょっと引いている]
……あの。
「はっ! お前も狙ってるのかにゃ!? そうはさせんにゃー!これは全部にゃーのものにゃー!」
えっ?
(88) 2013/11/06(Wed) 21時頃
|
|
なぁ
[>>87に同意の意味で鳴いた]
みゃんみゃあ…
[「子供ばかりって言ってたから、子供狙いなんじゃないか」と言いたい]
(@33) 2013/11/06(Wed) 21時頃
|
ヘロイーズは、化け猫の登場に爪をたてた。爪が食い込んだ。(犠牲者:制服)
2013/11/06(Wed) 21時頃
|
[右手をハムスター仕様にされました]
「次邪魔したらそれどころじゃないのにゃー!覚えてるがいいにゃー!」
……うう。
[治る……のかなあ]
(89) 2013/11/06(Wed) 21時頃
|
|
ハムスターを溶かしてカレーを作ろう!!!
(また言ってる)
(-26) 2013/11/06(Wed) 21時頃
|
|
…………?!
フー…ッ
[>>89の訳の分からない状態に唖然とするも、すぐ全身の毛を逆立てて、背負われていた肩を蹴って化け猫を追っかける]
ギャフベロハギャベバミ"ャーッ
[とにかくなんか怒っている]
(@34) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
に"ゃーっ!!!! み"ゃーっにぎゃにゃふにゃごなーっ
[とにかくなんか言っている。人間から見たらボス同士の縄張り争い]
……………。
[追っかけたが追いつかなかった。舌打ちして振り返る………]
まぁぉ?
[1-1にいた]
(@35) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
ヘロイーズは、学校のそばまで追っかけてきてたらしい
2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
アンナside
誰か、どの子か誰か名札でも作ってくれないでしょうか…
[うさぎが誰か分からず困った]
……なんだかシニードもどっか行っちゃったし、私もどこか行ってみよ。
[4-3に向かって歩いて行った]
(90) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
― 生徒会室 (わくわくアニマルハザード本部)―
たでーまもどりましたー
[ゆるゆる戻ってきた。救急箱を開けたら、ビーネの方に絆創膏を放おった]
…収穫はなしです!
[正直者]
でも見ましたよ変な化け猫みたいな子供みたいなやつ。市民ホールのとこで。 街中動物だらけにするつもりはねーみたいっすけど。
(91) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
シニードside
……飛び出してきたのはいいけど、ティナさんどこにいるんだろう……
[廊下で立ち止まって少し考えた後、3-2に行ってみる事にした]
(92) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
って人減ってるし
[探索に行ったのだろうか。首を傾げて、地図に付箋をぺりりと貼った。「目撃」と記入 「欲してるものについて、形状も場所もわからないとのこと」と]
(93) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
ああっ、ちょ……
「あ、あんときの赤毛!伝説の猫じゃらし持ってこなけりゃ要はないのにゃー!」
[逃げていく化け猫を追うイズミ>>@34を追う……けど途中で見失う]
……うう……あれ?
[制服に穴が開いていたことに気付いた]
(94) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
ただいまけどにあー あれ、ヴィノ戻ってたんだねー
[不機嫌そうに部屋の隅でお座りをしているヴィノ狼をなでる。 キツネリスはぴょっとアルビーネの腕から飛び出して、その隣に座った]
ほわっと
[放られた絆創膏>>91をぱしっとキャッチ。チワエメットが。]
(95) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
干支氏は優しいんだねー さんくー
[剥がすのやだなーとかいいつつ絆創膏をぺたり]
(96) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
なーん…
[困ったようにあたりを見渡した。 人に踏まれないように隅っこによって]
…なぁーお
[呼んでみたがあまり意味はなさそう]
にゃう……
[学校の周りに建ててある金網のところだった。校門までは距離がある。登ろうか迷った1 のぼる/無理]
(@36) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
みゃっ… むー
[がしゃがしゃ 1 のぼりきれた/無理]
(@37) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
クラットは、追っていたら4-1にいた
2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
……………(降りられない!!!!!)
[猫だから行けるだろうとおもった自分を心底呪った。 金網を上に登ったはいいが、ここからどうやって降りるかまで考えてなかった]
(@38) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
ヘロイーズは、金網のてっぺんでプルプル震えている
2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
子猫にはよくあることです<登ったけど降りられない
(-27) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
剥がさなければ…っていうかうるかしてはがせば?
[ビーネには解説は不要だが念のため、「ふやかして」と言っている >>96]
うん、俺優しいから。
[適当に返した]
(97) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
やだー 染みちゃったら痛そーじゃーん
[へらへらしながら冗談めかしてなんかほざいている]
(98) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
アンナside
[商店街をうろうろ]
出てきたのはいいけど、どうしよ?
…あ、何か買っていこ。
[パン屋を見つけてパンを物色していると、可愛いクマの形のパンを見つけて買って行く事に]
(99) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
くるっぽーー、くるっ?
[学校周辺を飛び回っていたら、挙動不審な猫>>@38がいた]
くるっぽー
[訳:どったの?]
(@39) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
シニードside
[開拓の碑についた]
………こんな所にティナさんが……いるのかな?
[サボりんに話しかけつつ]
ティナさーん!
[念の為呼んでみた]
(100) 2013/11/06(Wed) 21時半頃
|
|
[風に煽られて落ちないようにぷるぷるしてると、鳩が>>@39]
なぅ…
[まさに猫もおだてりゃ状態なので恥ずかしくてためらったが]
………なぁん、…みゃう。
[乗り越えようとおもったけど、おりられないの。と言った]
(@40) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
あんなのっぺりしたもんになんなりとぉないわ!
[すまし顔のイズミに不満顔を向ける>>@21 そうこうしているうちに、ジャーマンシェパードが入ってきて>>@20]
………こらあかん。
[頭を抱えた。 エトが広げている地図を覗き込んで、3-1に行こうかなと]
(101) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
んじゃ、ちょっくら海の方行ってくるわぁ。
[尻尾と耳が獣化しているので、人の少なそうな場所に。 閉鎖中の海水浴場でどのような情報が得られるのかは正直謎だが、とりあえず向かってみる]
(102) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
[>>@40] くるっぽー
[訳:なるほどねぇ…… 翼がないってのは不便だねぇ]
くるっぽ
[訳:いいぜ、乗りな]
(@41) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
………!!?
[シェパードと化したヒューゴを見て絶句した>>@20]
………、…………。
[ランスさん大丈夫かな。 ぽつんと呟いて、窓から空を眺めている。 生徒会室に来るまでに散々苦労した(主に女生徒から逃げるのに)ので、部屋から出ようとは思わない]
(@42) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
じゃはがすなや!
[ビーネの発言に突っ込むだけの簡単な…]
(103) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
せやなエトウ!
[真顔で干支氏にさむずあっぷした]
(104) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
[乗りなと言われてぱっとかおをあげたが]
………みー…
[重くない?といっている。 サンダー鳩だから普通の鳩よりは大きいのだろうか]
(@43) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
─ 海水浴場(閉鎖中) ─
さっぶ!!
[潮風がもろに吹き付けてきて、ぞわっと鳥肌がたつ。 海に来る前に尻尾隠しのために兄貴の上着かっぱらってきて、本当によかった。 しかし秋も深まるこの時期の海水浴場には人気がほとんどない]
動物もおらんと情報収集とかできんねんけど。 誰かおらんかー。
[きょろきょろと周囲を見渡している。 4 98(0..100)x1>5(0..100)x1]
(105) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
たくー。
[地図を眺めることに。 半分リスザルになってる羽柴がいないのに気づき]
……ひとにみつかんなきゃいいけど。
(106) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
>>44 何故でしょうね、自由を欲しているのでしょうか…。 いやしかし、ペンギンとダチョウって飛ぶ…あっ [よくわからない矛盾である]
[そうこうしているうちに、ジャーマンシェパードが入ってきて>>@20]
………これはマズイですね。
[ハシバと同じく、頭を抱えた]
(107) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
見つかったらどーなるんだろねー やっぱりテレビとかに出るのかなー
[ねーと言いながらチワエメットなでなでもふもふ]
(108) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
…テレビもくるだろうさ。
[目を細めた]
…………いぁぁ、めんどすぎる。 妖怪のせいでこうなったとか言えんしょや。
(109) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
[サンダー鳩とはいえ、サイズは普通の1.25倍ぐらい]
くるっぽーう
[訳:甘く見るでないぞ。 行きたいところに連れてってやろう。学校内なら、一階なら]
(@44) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
あれは………?
[海の家、の屋根の上。 ご機嫌で魚を銜えている化け猫が1匹。 呆然と眺めていると目があって]
「この魚はにゃーのものにゃー!! おみゃーにゃんぞにはやらんのにゃー!!」
………いや、いらんし。
[思わず真顔で返答してしまった]
(110) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
妖怪とか信じてくれないだろーしねー 金とか話題になりそうなら取り上げるだけ取り上げて、でも本当は誰も信じてないんだよーテレビ局の人ってば
[可哀相な化け猫さんだねぇ、とチワエメットに同意を求めたが犬はよくわかっていない様子だった]
(111) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
[普段の思考なら、いくら子猫サイズでもこれにのったら落ちる、と警戒するところだが、>>@44このままここにいても助けがある見込みはない]
……みぁ?
[いいの?と聞いて、右前脚を出した]
みゃうみゃ、なーん…にゃあご
[ありがとう、じゃあ…玄関に。とお願いした]
(@45) 2013/11/06(Wed) 22時頃
|
|
[>>101>>102ハシバは海のほうに探索に出るらしく。 よくわかんないけど自分も探索に出たほうが、と思い至った]
まあ、会長があんなお姿になっていますしね…。 [誰にも聞こえないように呟きつつ] [いつの間にか淹れたコーヒーを手に、同じように地図を覗き込んで。6の6にでも行ってみようかな、と思案している]
(112) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
イルは、/*ど こ だ よ
2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
アンナside
可愛いから食べるのためらうよねー
[なんて言いながらクマの耳をもぐもぐ]
あれ、私。何でここに来たんだっけ? ……あ、これ美味しい!
[クマパンを食べながら歩く 5]
(113) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
イルは、31
2013/11/06(Wed) 22時半頃
イルは、被った…1の3で!
2013/11/06(Wed) 22時半頃
ヘロイーズは、かぶったって、いいじゃない
2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
シニードside
[呼んでみたが反応がなく]
…やっぱりこんな所にいないよね。 次に行こうかなぁ。
[呟きながら歩いていると 3]
(114) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
ちゅーか、んなこたどうでもえぇねん! オレ含め動物になってもた奴らさっさと戻せぃえ!!
[屋根の上の化け猫に吼えた、ら]
「どうでもいいとはにゃにごとにゃ!! このしゃけのいろつやのよさとかおりのほうじゅんさがわからんおみゃーなんか………」
[とってもとってもご機嫌斜めになってしまった。 屋根から降りてくるとつかつかと此方によってきて]
「こうしてやるのにゃ!!」
[一瞬体が宙に浮く感覚がして。 気付けば子供サイズ(身長110cm程度)に体が縮んでいた]
(115) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
くるっぽーう!
[訳:よーし、しっかり捕まってろよー!]
[51(0..100)x1 1~33安定したいいフライトでした 34~66少し不安定に飛んだ 67~99もはやジェットコースター 0or100方向を間違えて3-2へ]
(@46) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
シニードside
[誰か……イル[[who]]と行動してみようかと思いついた]
一人より2人の方がいいよね。たぶん… あ、サボりんもいるから2人じゃないね。
[サボりんを見て笑いながら]
(116) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
!!!!!!!
[兄の上着がずるりと肩からずり落ちた。 上着だけでなく全体的に服がだっぼだぼのがっばがばになって]
な、な、なにすんね…………あだっ!!!
[「にゃーっははははは!!」と高笑いで去っていく化け猫を追いかけようとして。 ズボンの裾に足をとられてこけた]
(117) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
アンナside
[歩いていると、何故か道端にねこじゃらしが落ちているのに気づいて拾ってみる]
……あ、生徒会室に猫がいたし。じゃれるかな…?
[猫がいた事を思い出し、ねこじゃらしをブンブン振りながら、学校を目指して3-3に向かった]
(118) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
………どないしょ。
[砂浜でだぼだぼの服に埋もれている。 咄嗟に(見物上から7)に助けを求めれば、と思ったが。 そもそも動物化してしまっているので]
………うぅ。
[1人で高校まで戻るべく、服の袖を折る作業にはいった]
(119) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
[>>111を聞くと、「見える人ってのはそういう苦労があるんだなあ」となんとなく思った]
まぁ実際信じて放送したところで、 聴衆は好き勝手言うんだよ。
[ぽつり、と口にした]
(120) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
み…にゃああああああ
[キュッと目を閉じて乗り込むと、不安定なフライトが開始した。ジェットコースターとまでは行かないがぐらぐらゆれて結構怖い]
みゃう、みゃー
[落ちる、とかいってたら着陸] 1-40 :イズミだけ放り出された 41-60: 二匹して地面に追突 61-100:うまく着地
20(0..100)x1
(@47) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
>>116
「おい、忘れてただろ!!」
忘れてないよ?……たぶん。
「たぶんって言っただろ今!」
気のせいだって。細かい事を気にしたらだめだよ?
「細かくねーよ!」
(-28) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
[ぽーん!]
――――…にゃ?
[着陸寸前に手が離れてしまい、空中にほうりだされた]
(@48) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
ひろすえせんぱーい………。
[HWで共に忍者部隊を結成していた先輩の顔が浮かんだ。 エリィゼが鳩になっていることはまだ知らなかったので]
せっかくせぇのびたのに………。 ひどすぎるやろぉ………。
[服の裾折り返す作業を繰り返すうちに悲しくなってきたらしい。 23分ほど格闘したのち、高校へと向かう]
(121) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
ショタ…だと…?
(-29) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
アンナside
[学校に向かうつもりが、開拓民の碑に着いてシニード(とサボりん)を見つけた]
あれ、シニード。こんな所にいたんだ? どこに行ったのかと思ってたら…
[声を掛けてパンを食べながら近づいて行く]
(122) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
>>120 江渡になんか過去があるみたいになってしまっとぁー
まああってもいいんだけどきっと大したことじゃない
(-30) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
シニードside
[イルって誰だっけ?なんて考えていたら、アンナに声をかけられて]
アンナ…? いや、ティナさんを探してて、ここにたどり着いたんだけど。 いないよね…
1回学校に帰るつもりだけど、一緒に帰る?
[迷子になりそうだから…とは言わないでおいた]
(123) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
[腰を上げて]
…みんなおせーな。 大丈夫かねえ
[うさぎに断りを入れてから窓をあけ外を見たら、ショタ羽柴が戻ってくるのが見える…のだろうか?]
(124) 2013/11/06(Wed) 22時半頃
|
|
………、………。
[遅いと言うエトにこくこくと頷く。 心配ですね、と言いたげにエトの顔を見て。 窓が開けばそこから外を覗こうとピョンピョン跳ねた]
(@49) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
[ばしっと着地]
くるっぽーーーい!
[訳:到着、お疲れ様! お望み通り、玄関に……]
……ぽ?
[訳:あれ?]
(@50) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
[結局物部先輩に用意してもらったかもしれない笹かまをむしゃむしゃしつつご満悦という表情]
ふぁ~あ
[症状は2 悪化/維持]
(@51) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
ん
[>>@49はねているうさだ先輩を見て、 逃げられなければ両手で軽く持って外を見せようとする]
んー、相変わらずゴリラがやばいことに…
[姿は見えないが、キャーキャー言ってる声はそれだろう。止めに行く人数は足りてそうだけど]
(125) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
[幸か不幸か背が縮んだおかげで尻尾は完全に服で隠せるようになった。 兄の上着の裾を引きずりつつ、高校まで戻ってきて]
………あ。
[ふっと見上げた視線の先、窓を開けているエトが見え[1d2]] た/ない]
(126) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
…………
[空中で、「車にはねられた時にスローモーションに見えたんですよ―」と言っている人がいたなあということをぼんやりと考えていて――]
み"ゃあ"あ"
[ずざざざ。地面に落ちた。着陸途中だったのが幸いだったか]
み…ゃ…あ
[訳:あ……り…が… がくっ]
(@52) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
パーシーは、ランダムミス…2
2013/11/06(Wed) 23時頃
|
んー、ちょっとうーごーくーかー
[幸いまだ完全に動物化はしておらず。とはいえ、ところどころ毛が生えてきたので2 気をつかう/めんどくさい]
(@53) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
エトは、こちらからショタ柴は みえ/ないよー 1
2013/11/06(Wed) 23時頃
|
……んぁ?!!?!
[窓からなんとなく下を見ていたら、ひょこひょこやってきた影を認める。目を凝らして気づくと、 ぶーっ、と吹いた。抱えてるうさぎに息がかからないように横は向いたが]
な、なんじゃありゃ…!!! なんまかわいいぞ、おい!!!
やべぇ、うける、なにあれ、かわいすぎでしょや
[一人弟がいるせいなのかわりと小さい子は好きだよ。]
(127) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
!?
[突然持ち上げられてばたばたっと足を動かすが。 外を見せようとしてくれたのだと気付けば、おとなしく持ち上げられたまま>>125]
? ………、………!
[悲鳴飛び交う中で、小さい子供を見つけて>>126 危ない!とエトの手の中で体を強ばらせた]
(@54) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
…ま、いーやー
[パンダ化の弊害で、めんどくさがりになっている。とりあえず>>#14へいくことに]
(@55) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
……ぽ。
[なにか力尽きたような声が聞こえた気がした]
……ぽー……
[訳:えーっと……]
(@56) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
え?
[>>@54手の中でうさぎがこわばったのに気づく]
…行くべきですか?
[尋ねてみた…]
(128) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
くるっぽ★[訳:また会おう☆]
[飛び去った]
(@57) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
[商店街をのっそのっそと歩いている。周りの目など気にならない]
きょーもまーちーはー平和だなー
[商店街でも動物化で阿鼻叫喚となっているのだが、めんどくさいので見ていない]
(@58) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
・ ・ ・ ・ ・
[なんとか意識を取り戻した/力尽きた2]
(@59) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
………
[薄れ行く意識の中で白いサンダー鳩が飛び去ったのを見ていた…]
(@60) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
>動物化で阿鼻叫喚 オデットだけ違う時間生き過ぎwww
(-31) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
[小さい子供=後輩と気付いていない陣営がこちら。 なので子供が危ないのに盛大に吹いているエトをじとりと見て>>127]
…………、…………。
[何故行かないのですか?と言いたげだ>>128]
(@61) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
すると…
「ぢゅい!!」
[ハムスターかな?]
(@62) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
─校内・体育館裏─
[化け猫と聞いてなんとなくこういう所が怪しいのでは、と来てみたり]
ほら、灯台下暗しとか言いますし…。 [割と正解のような気がする]
……。 [あれは3年生だろうか、カップル(今から告白なのだろうか)が今にも決闘を始めそうなのでそそくさと退散しようとする、と…] 1 23(0..100)x1>45(0..100)x1
(129) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
/* エリィゼのやったことが轢き逃げに近い
(-32) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
[ちまちまと歩く。 身長が縮んだ分歩幅も狭くなるので、全然歩みが進まない]
………くっそ、あのばけねこめぇ!!
[歩いていると2 にゃずみ/サンダー鳩/と遭遇する気がしただけだった]
(130) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
…うぐっ…
[>>@61ジト目が我が身を突き刺した。 あー、…これ…と何かを考えかけたが、非常時であるからして致し方無いと、かぶりをふって追いやって。]
………行ってきます。
[うやうやしくうさぎをソファの上におけば、はらりと片手を振って生徒会室を後に]
(131) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
「ぢゅぢゅ!ぢゅぢゅぢゅぢゅい!!」
えっと…ティナちゃん?
「ぢゅーいー!!」
…またかわいらしい姿に
「…ぢゅっ!!」
いーたーいーかーみーつかなーいでー
(@63) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
ふーん、たーいへんだーねー?
「………ぢゅ」
[商店街でハムスターとだらだら話をしていると]
1 3(0..100)x1>9(0..100)x1
(@64) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
― 校庭 ―
……はーしーばーちゃーん。
[ゆるゆる歩きながら羽柴に近づいていく。]
(132) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
はとや。 あれ、はとってせいとかいしつにおった………?
[ぽかんとサンダー鳩を見ている、と>>132]
………えとぉ。 おまえだけなんにもならんとでかいままとか、ずるいわ!!
[近づいてきたエトを思い切り見上げて。 とてもひどい八つ当たりを、した]
(133) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
ティナさんはハムスターなんですね(メモメモ
(-33) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
「ぢゅいぢゅい!!」
へぇ~、化け猫でもまたたびがききそうで、そのまたたびは3にある、と。
「ぢゅい!」
ふーん、あー、そういえば、誰かティナちゃんのことさーがーしてたなー
えーっとー…誰だっけ?あったことないひとー
(@65) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
じゃー、海にでもいってくるわー
「ぢゅい!!」
[ハムティナと別れて海へと]**
(@66) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
………。 ………、……………。
[ソファの上に置いてもらうと、嬉しそうにして。 行ってらっしゃい、気を付けてね、と生徒会室を出て行くエトを見送った>>131]
(@67) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
もう何も驚かねえわ……
[ミニマムになった羽柴と目線を合わせると、まあ「ちゃんと羽柴」だったのでウムウム頷く]
うん、ごめんね。
[ちょっとにやにやしながら>>133にかえしてぽふりと頭を撫でようと試みる。それから弟の手を引いたように、羽柴のもそうしようとするだろか]
嶌田先輩に睨まれちまってよう…
(134) 2013/11/06(Wed) 23時頃
|
|
ごめんねとちゃうー!! そのしんちょうおれにわけぇやー!!
[頭を撫でようと手が伸びてくれば4 おとなしく撫でられる/尻尾が妨害にくる/ずささっと後ずさ/ってこける]
(135) 2013/11/06(Wed) 23時半頃
|
|
…お前に分けるほどでかくねぇわ。 会長から貰え会長から…
[今犬だけど、の気持ちは心にしまう。>>135こけたので、「あらら」と言いつつ助け起こそうとするか]
(136) 2013/11/06(Wed) 23時半頃
|
|
[エトの手から逃げようとしてひっくり返った>>134]
………くそぅ。
[エトに子供扱いされて腹立たしいやら恥ずかしいやら。 しかし、歩きにくいのは事実なので、手を引かれるようなら抵抗はせずに]
それはそれはごしゅうしょうさまやなぁ。 ちゅーか、しまだせんぱいににらまれるて、えと、なにやったん?
[まさか自分絡みだとは思ってもいない]
(137) 2013/11/06(Wed) 23時半頃
|
|
[舌っ足らずになってるのが妙にカワイイ。>>137、クスッとしたが手を引いて]
小さい子は助けましょうだそうです。
[正直に答える。騒ぎをよそ目に校内へ。 途中、ラフレシア(のようななにか)を見たら花粉を吐かれそうだったので全力で気づかないふりをした]
んで、はっしーはなんで小さくなったの。
(138) 2013/11/06(Wed) 23時半頃
|
|
「ほら、これが伝説の猫じゃらしさ…。この学校に住んでいるといわれる化け猫が大好きな代物。こいつ手に入れるとどんな願いでも叶えてくれるらしい。つまり君は俺と付き合ってくれる、好きだ、付き合ってくれ!」
「フハハ…貴様が持っておるそれは偽物であるな。儂には10年前から相思相愛の許嫁がおってな。貴様の願いは一生叶わないことを今ここに宣言しよう。来世に出直して参れ」
………。 [悪趣味ながら物陰から一部始終を見てしまった]
(139) 2013/11/06(Wed) 23時半頃
|
|
>>139 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-34) 2013/11/06(Wed) 23時半頃
|
|
(あれを手にいれればいいのでしょうかね…)
…。 [とりあえず、部室に寄る事にした。途中、ラフレシア(のようななにか)を発見したが、気味が悪いので少し遠回りしたらしい**]
(140) 2013/11/06(Wed) 23時半頃
|
|
[くすっとしたのに気付けば、不満げな顔をするだろう。 が、さらに続いた言葉にいっそうぶすくれた顔をして>>138]
………おれ、ちいさないもん。
[完全に小さな子供状態の呟きを零しつつ。 エトから数歩遅れる形になるか、ちょこちょこと足を動かす。 途中で巨大花を見て目を丸くするがエトが気付かないふりをしたのでそのままスルー]
ばけねこがな、さかなくわえとってん。 なにしとんにゃろってみてたら、おまえにはやらんっていわれたんよ。 やから、そんなんいらんわっていうたら。 なんかおこられた。
[微妙にあってるんだかあってないんだかの事情説明。 舌足らずな口調とあいまって非常にわかりにくいかも知れない]
(141) 2013/11/06(Wed) 23時半頃
|
|
[>>141 プライドを傷つけてはいかん、と男同士の協定に触れぬように喉の奥で必至に笑いをかみ殺している。]
……子供化はしてるべや?
[と、フォローだかなんだかよくわからない発言をし、続く説明には寝すぎて頭痛のする時のような顔をした]
………あの化け猫意味わからんからなあ… 動物にするだけじゃなくて子供にするとは… せめてどっちかだけでもとれりゃいいんだけど。
[絶妙に子供らしく解りにくい説明だったが、自分が出くわした化け猫もイミフだったのでそんなもんかと。 そのまま生徒会室に行けば、皆の前にショタ柴を差し出して説明を試みる**]
(142) 2013/11/06(Wed) 23時半頃
|
エトは、おやすみなさり
2013/11/06(Wed) 23時半頃
|
こどもかもしてへんもん!
[それを子供化しているというのです>>142]
どっちかやのぉてりょうほうとってほしいわ。 しっぽもいらんねん、うっとうしい!
[「にゃーとしては30cmまで縮めたかった。 でもそこまでやったらにゃーがつかれるにゃー」 と化け猫さんがおっしゃっております。 つまり、子供化ではなくリスザル化が進行しただけだったりする]
………うぅ。
[生徒会室に入れば、そこには誰がいただろうか。 顔見知りの女生徒がいれば、エトの背後に隠れようとするだろうがきっと無駄な抵抗に終わる]
(143) 2013/11/07(Thu) 00時頃
|
|
………。
[エトが戻ってきた>>142 背後にちゃんと小さい子を連れているので、お疲れ様です、と頭を下げて]
…。 ……。 ………。 ……………………。
[小さい子が後輩だと知れば、二度見三度見>>143 それから、ご愁傷様です、と内心合掌した]
(@68) 2013/11/07(Thu) 00時頃
|
サリィは、ソファの上でみんなの様子をうかがっている**
2013/11/07(Thu) 01時頃
パーシーは、若干いじけている**
2013/11/07(Thu) 01時頃
|
……!?
黒豹……?
[3年の先輩に参考書を受け取りに行っていた帰り、とんでもなく物騒な動物が視線に入り]
疲れてるのね、きっと、うん。
[報告がてら生徒会室に行く義務があると感じた]
(144) 2013/11/07(Thu) 02時頃
|
|
[そんなこんなでほとんど1人、生徒会室でことの有様を見守っていたのだが、流石に半人となった羽柴>>143には]
え、なんか…… 2きもい/可愛い
(145) 2013/11/07(Thu) 02時頃
|
|
……。
[うっかり口に出すところだった、いや、既に出してしまったかもしれない。不覚にも可愛いと思ってしまって、咄嗟に視線を外す]
くしゅん。
[ごまかすように]
(146) 2013/11/07(Thu) 02時頃
|
アーニャは、/*寝落ちてた**
2013/11/07(Thu) 03時頃
エトは、黒豹は藤田先輩なんだろーか
2013/11/07(Thu) 08時頃
アルビーネは、はがした鱗でトランプタワーならぬウロコタワー(小)を作ろうとしている
2013/11/07(Thu) 08時半頃
|
……。
[鱗タワーにツッコミを2いれ/たくない]
(147) 2013/11/07(Thu) 08時半頃
|
エトは、みなかったことにした
2013/11/07(Thu) 08時半頃
|
おー できたー
[完成したウロコタワーにセルフ拍手して、携帯でぱしゃりと記念撮影]
(148) 2013/11/07(Thu) 08時半頃
|
|
/* サリィさんていつクライズ知ったんだろう… HWのあとになんとなく聞いたとか目撃したとかそんなんだろうか…
イズオデに気づかなかったわけだから 知るの遅そうな気がして、プロロ読み返して疑問を持った
(-35) 2013/11/07(Thu) 11時半頃
|
|
……。
[なんとも言えない表情。現実逃避に窓の外を伺う。 グラウンドで警戒に走り回るチーターを見たらうずうずして]
ちょい走ってくらぁ
[基本的にツッコミだが、走ることについては別。 後先考えずひゃっほいと出て行った。チーターとの競争をエンジョイしたら帰還するはずだ*]
(149) 2013/11/07(Thu) 11時半頃
|
|
………ゥ…
[ジャーマンシェパードは、羽柴の縮小化に驚きを隠せずに目をぱちくりさせた]
………。
[「もっと小さくなっているものがいたらと想うと、うかつなことが出来ないな」と言って]
ヮゥ
[誰が何になったかを書き留めたほうが良い、と言葉の通じるものへ告げようとした]
(@69) 2013/11/07(Thu) 13時頃
|
|
― 花になった書記のひとりごと ―
[佐久間メイは花になった。 それも結構毒々しいラフレシアとかモルボルとかそういった見かけの、でも香りだけは甘い花だった] (………花のような可憐な乙女ってとこからでしょうか?それはそうですけどひどすぎやしませんか!)
[ぎょっとして立ち去るもの、見なかったふりをするもの、遠回りをするもの、興味深げに採取をして一部持ち帰ろうとするもの]
(美人薄命ですー…)
(@70) 2013/11/07(Thu) 13時半頃
|
|
[花にされた時のことをおもいだしている… …
『にゃははは、いいきみだにゃー』
「うほっ、ネコミミ幼女じゃないですかー 何かのイベントですか?かわいいですねー ぐへへへ あ!それとも今話題になってるアニマル感染の方でしょうか?」
『にゃー?!?! なんか…キモいのがいるにゃー』
「そんな口を利いたらめっですよー ほら、こっち向いて下さいー。 んー、もうちょっと下からの撮影を…ふふふ」 『にゃ、にゃにするにゃー!』
「あは、気にしないでくださぁい(はぁと)」
『き、きさまー 動けなくなっちまえにゃー!』
… … 何がいけなかったんでしょう?と首を傾げたいが動けなかった。――(つづかない)]
(@71) 2013/11/07(Thu) 13時半頃
|
|
/* ちな。 すぴかさんからは連絡来ました~ 箱事情のようです。
次回には箱事情も改善しているらしいので期待!
(-36) 2013/11/07(Thu) 13時半頃
|
|
/* 「め」は「明」にしよう。 ちょっと姓名判断かけたら
家系運:芸術家の家系。音楽や絵画,特殊な仕事で栄えてきました。
…!!!ヽ(゚∀゚)ノ
(-37) 2013/11/07(Thu) 13時半頃
|
|
/* これつまり苗字がそうってことなので
(-38) 2013/11/07(Thu) 13時半頃
|
|
アンナside
うん、じゃあ帰ろうかな。 その前に…
[開拓民の碑の地面に「私参上!」と書いておいた]
じゃあ帰ろうか。
[シニードの後について学校へ]
(150) 2013/11/07(Thu) 20時頃
|
|
シニードside
[アンナの落書きを見て、また落書きしてる…なんて思いつつ]
う、うん…
[何も言わないことにして帰る事にした…帰る途中にハムスターになったティナを 1見かけた/見かけなかった]
(151) 2013/11/07(Thu) 20時頃
|
|
………部長、すっきりしました。
[チーターと走り回っていた男はさわやかな(当社比)汗を拭いつつ解散した。チーターはまだ走ってる]
……あのスタミナ普段から発揮してくれると助かるんだが
[部長はバーンアウトしがちなのだ]
(152) 2013/11/07(Thu) 20時頃
|
|
シニードside
[学校に帰る途中、ハムスターを見かけた]
…なんでこんな所にハムスターがいるんだろう? それにしても、ティナさんどこに行っちゃったのかなぁ…
[ハムスターがティナだと 1気づいた/気づかなかった]
(153) 2013/11/07(Thu) 20時半頃
|
|
気づいた!
……でも勝手に連れて帰ってもいいものかどうか(ry
気づいて追いかけようと思ったら、人ごみに紛れて見えなくなったとか…?
(-39) 2013/11/07(Thu) 20時半頃
|
|
シニードside
もしかして……ティナさん……? ティナさーん!
[慌ててハムスターを追いかけようとして、見失って肩を落としてアンナの側に戻って来た]
(154) 2013/11/07(Thu) 20時半頃
|
|
アンナside
ティナさん…?
[シニードの声に辺りを見渡してみたが、ティナの姿はなくて首を傾げた]
ティナさん、どこにいるの?
[ハムスターには気づかなかった]
(155) 2013/11/07(Thu) 20時半頃
|
|
シニードside
ティナさん…見つけたと思ったのに…… アンナを学校に連れて行ったら、また来てみようかな。
[ねぇサボりん。なんていいながら、歩いて学校についた]
(156) 2013/11/07(Thu) 20時半頃
|
|
アンナside
あれ…?
[学校に帰ってきてみると、校庭で猫が倒れているのを発見した>>@60]
死んでないよね…? 大丈夫?
[持っていたねこじゃらしでつついてみる。]
(157) 2013/11/07(Thu) 20時半頃
|
ヘロイーズは、[>>157 つつかれて…2 意識を取り戻す/まだむり]
2013/11/07(Thu) 20時半頃
|
……みぁ…う…
[>>157 重症とまでは行かないが、何かが触れるのを感じて力尽きたままか細い声をあげた]
(@72) 2013/11/07(Thu) 20時半頃
|
|
アンナside
あ、良かった…生きてる。 えっと…生徒会室に連れていけばいいかな?
[か細い声を上げる猫>>@72をそっと抱っこして、シニードを見る]
(158) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
シニードside
その方がいいんじゃないかな… 僕はまたティナさんを探しに行ってくるよ。
その猫さんは任せた。
[そう言って、先程ハムスターを見かけた場所に戻って行った]
(159) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
アンナはクマ。シニードはどうしようかな。
(-40) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
みゅー……
[抱き起こされて2目を覚ます/覚まさない]
(@73) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
ヘロイーズは、目を閉じている
2013/11/07(Thu) 21時頃
|
[繁華街で手がかりがないか探し回る……が、何も見当たらなかった。 とりあえず手袋を購入し、装備して学校に戻る]
はぁ………… !?
[>157>>@72双子と倒れこんだイズミを発見した]
(160) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
クラットは、混乱している
2013/11/07(Thu) 21時頃
|
/* シニードの目って赤かったのか ヘロと逆だなあ
(-41) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
アンナside
[頑張れーと、シニードを見送って猫を抱いたまま生徒会室を目指して歩いて行く]
でも、何であんな所で倒れてたのかな? 猫も木から落ちる…とか。
[適当な事を言いながら生徒会室に到着して、片手で猫を支えてドアを開けて中へ]
何だか猫さんが校庭に倒れてたんですけど…
2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
危ない!更新してから落とそう。
(-42) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
アンナside
[頑張れーと、シニードを見送って、>>160クラットがいる事に気づいた]
あ、クラットさん。 何だかこの猫さんが倒れてたんですけど… どうしたら起きるでしょうか? 怪我…はしてなさそうなんですけど。たぶん…
[クラットに聞いてみる事にした]
(161) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
い、イズミ…… え、えーっと……
[>>161どうしたら起きるかと言われたって、獣医でもないのにわからない。……とか言ってる場合じゃないよな、と思い]
……とりあえず、生徒会室に持っていくべきだと。
[そうすればなんとかなる気がして]
(162) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
なんでランダムは2連続で気絶を選んだのか… 今いるのに起きるタイミングが…!w
(-43) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
ボツ案
― 生徒会室 ―
………なんだこれわ。
[パンダなオデットがまたたびを持ってきていた。 とても難しかったが根気よく話を聞いてみると、これで化け猫を]
↓
いずみにぶっかける
(-44) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
あまりにも自作自演すぎてむしろ笑いすら誘うのでボツ。
(-45) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
― 生徒会室にいる ―
ヒョウはいるはチーターはいるわサファリランドだな
[ジャージから制服に着替えた。 ブレザーの前は開いてるしワイシャツのボタンは2番目まで開けてるという状況ではあるが。
ミレイユから黒豹の話は聞いたのだろう。その反応だ]
(163) 2013/11/07(Thu) 21時頃
|
|
アンナside
えっ…イズミさん……?
[>>162クラットの言葉に、キョロキョロと辺りを見渡して、姿がないのを確認してから猫を見る]
……この猫さんがイズミさん、だったり……するんでしょうか。
[さっき猫じゃらしでつついちゃった!?と慌てながら]
え、えっと、生徒会室ですね!イズミさんなら、クラットさんが抱っこした方がいいんじゃ…
(164) 2013/11/07(Thu) 21時半頃
|
|
に、ぁ、みぁー…
[うわ言のように鳴き声が漏れる。 話し声で2 意識を取り戻す/力尽きている]
(@74) 2013/11/07(Thu) 21時半頃
|
|
すげえ(真顔)
(-46) 2013/11/07(Thu) 21時半頃
|
|
イズミさん…まったく起きないですね!
(-47) 2013/11/07(Thu) 21時半頃
|
|
そ、そうなんだよ。 ものすごく説明はしにくいけど。
[詳しくは生徒会室で説明するから、とアンナ>>164に説明する]
う、うん。わかった。
[イズミを抱きかかえて、生徒会室に向かう]
(165) 2013/11/07(Thu) 21時半頃
|
|
そーいやさー 誰かひとりくらい恐竜とかにならないのかなー 面白そーなのに
[チワエメットもっふりもっふりしながらなんか呟いている]
(166) 2013/11/07(Thu) 21時半頃
|
|
皆、動物になってましたね。 イズミさんは猫になってたんですか…
[>>165生徒会室で~と言われて頷いて、クラットにイズミを渡して一緒に生徒会室へ]
……ここでイズミさんの目が覚めたら、喜ぶかな…?
[なんとなくぼそりと呟いた]
(167) 2013/11/07(Thu) 21時半頃
|
|
下手な動物園よりよっぽどいいラインナップね……
[江渡に相槌を打つように]
…服装。だらしないわよ。 仮にも生徒代表するコミュニティにいるんだから、ちゃんとしなさい。
[じとりと横目で見つつ]
(168) 2013/11/07(Thu) 21時半頃
|
|
>>166
校舎が壊れるな!
(169) 2013/11/07(Thu) 21時半頃
|
|
校舎が壊れたらしばらく学校休みになるのかなー それならちょっとみてみたいかもーハハッ
(170) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
[>>168 注意を受けて、肩を竦める]
だってあちーんだもん。 誰もきてねーし。
[ぱたぱたシャツをあおぎつつ]
……ひょうってだれだったん?
[誰が何になったかをメモした紙から顔を上げてたずねる]
(171) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
……あ、なるほど。
[>>170をきいて納得しかけたが]
いやいやいやそれはやめてくれ。 また寄付金つのらされるぞ!
[私立だからね]
(172) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
…まぁ、そういうこと。 他にもゴリラとかパンダとか色々あるみたいだ……
[最後の言葉は……聞かなかったふりして、生徒会室の扉を開ける]
失礼しま……んん?
[生徒会室に、子供がいた]
(173) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
おー、おかえり。
[大倉とアンナ先輩が帰ってきたのでそちらを向く。 反応には]
……それ羽柴ちゃん。
[ややニヤついた表情をしたが、周りの目をきにして咳払い]
(174) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
しかし僕んとこは貧乏なのであるなー 寄付金募られるってかむしろ募る側なのさーハハッ
(175) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
…おれも募りたいよ…
[江渡の家は一般家庭だろ]
(176) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
[誰も来てないと言われれば少し不満そうに]
…私はノーカウントってわけ?
[鞄から扇子を取り出して手渡す]
黒豹? 知らないけど……見覚えはあるような、そんな感じ。
……藤田さん…?
[思い付いたように]
(177) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
……はぇ?
[そう取られるとは思わずにびっくりした表情をミレイユにむけた。なにしろ、学外のひとは、という意味だったので]
……三嶺はうちの生徒だべさ。
[と、噛み合わない返しをしつつ、扇を渡されるとさんくーといって受け取る。ぱたぱた]
……、羽柴の彼女先輩か。
[おもわず子どもな羽柴を見た]
(178) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
……みゃぁん…
[何か暖かくていい匂いのする中に包まれている気がした] [そろそろ目を… 1うっすらと開けた/まだくったりしてる]
(@75) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
ヘロイーズは、少しだけ目を開けた
2013/11/07(Thu) 22時頃
|
だってうち教会だもん☆
[珍しく語尾に星をつけてみた]
(179) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
ゴリラとか…あ、そういえばゴリラがどうとか騒いでましたね。
[最初に生徒会室に来た時の事を思い出していると、生徒会室に着いて中を覗くと、>>174と言われて]
えっ掘端さん……!? なんで子供に…?
[動物になるんじゃあ……と混乱した]
(180) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
……。
[言ってる意味がわからない、という感じでため息をついて肩をすくめる]
わかんないけどね。 でもシュッとしてたし、美人だったわ。
[同じく視線を堀端へと向ける]
見せたいような、見せたくないような、ね。
(181) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
俺んちだって…
[なにか語尾にホシを付けられる肩書きがあったか考えたが何もなかった。それ以前に実家は海の向こう(語弊)だった]
……まぁいい。
(182) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
え…… ああ、そういうこともしてくるのか……
[同情した。江渡は笑ってたが笑えなかった>>174]
……それより。 猫を寝かせられるところ、ないかな?
[かかえたイズミを見せる]
(183) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
おれはかわいないもん。
[ミレイユの視線から悟ったのか、はたまた声が聞こえたのか。 ぶすくれたままくしゃみをするミレイユをじとりと見た>>145>>146*]
(184) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
………なんでもねぇ。
[>>181何やら呆れられてしまったらしい。わっかんねーな、とおもったのは心のなかにとどめたが、後頭部を掻いたので仕草としては解るかも。 居心地悪そうにボタンを止めて(でもブレザーだけは開けて)、扇子を軽く礼を言いつつたたんで返した。]
はー、「ぽい」な。
……見せたいな俺は。 ただ捕食されるという可能性も…
[顎に手を当て、まじまじとけもみみしっぽ子供羽柴を見る]
(185) 2013/11/07(Thu) 22時頃
|
|
うさだせんぱいもぱぴーにゃせんぱいもちんまいやないですか。 ひゅうがかいちょうがでかすぎるんです。
[自分よりも小さな彼女ともふり愛をしているのに何を言うのか。 呆れたような視線をシェパードに向けるが、迂闊なことができないというのには同意する>>@69]
えとー、へんしんりすとつくったほうがえぇんちゃうかって。 ひゅうがかいちょうがいうてやーんで。
[翻訳したものを多分どこかのタイミングでエトに伝えたはず*]
(186) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
なんか機嫌を損ねさせたらしーぞ。
[アンナ先輩と大倉の反応には、羽柴から聞いた経緯を伝えた。>>183抱えた縁遠猫を見せられ、きょとんとして首を傾げる]
…寝かせるって、なしたん。
[死んじゃいねーだろーなと、軽く瞼を開かせて(医者のよくやるあれ)みたが、どうやら自力で薄目を開けてるっぽかったので>>@75]
ダンボール箱ならあるけど。 そんまま抱えてたほうがいいんじゃねーの…
[真顔で大倉の顔を見た]
(187) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
[クラットが戻ってきた>>173ので咄嗟に隠れようとして失敗した。 しかもエトに即ばらされて>>174]
あー!! いうなや、えと!!
[ぎゃいのぎゃいの騒いでいる。 エトが近くにいたのなら尻尾でぺしぺしやっているかもしれない]
(188) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
くろひょう? ………ちあきせんぱいが?
[きょとんとミレイユとエトを見上げて。 それから意味を理解するとぱぁっと顔を輝かせた]
うっわぁ!! くろひょうとかさすがちあきせんぱいやな! めっちゃびじんさんやん!
ちょっとさがしにいってくる…!
[さっきまでいじけたりしていたのはなんだったのか。 満面の笑みで生徒会室から飛び出そうとした]
(189) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
ん。
[扇子を受け取る。江渡の所作になんらか感じるものがあったのか、何か言いたくなったりもしたのだが、あまり口煩く言うものでもないと思いとどまる]
捕食……
[確かに視線の先にいる堀端はあまりにか弱い]
見せるべきじゃないと思うわ。お互いに。
(190) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
エトは、左手でペン回しをしている
2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
/* タイミング悪すぎて申し訳…!! ぐたが重いのでなく箱が不調でむっちゃ重い…。
(-48) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
いててて
[>>188 大げさに痛がってみせたりしたら、>>189羽柴の反応がこれである]
………?!
…………。 …すげえな…種族というか…なんかを越えた愛だな…
[呆れを通り越して、感動した。>>190ミレイユにも]
…な…
[言葉にならない呆れを共有できるかと顔を見た]
(191) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
もふもふしてると眠くなってくるなー
[チワエメットにほっぺすりすり。でんきタイプではないので麻痺はしない]
(192) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
あ、ちょっと……
[部屋を出て行こうとする堀端を見て、捕食される図がちらりと脳裏に浮かんだ] [一拍置いて、江渡の方を見ると何やら感動している]
…バカップルもここまでくるとどうしようもないというか。
[いっそ食われればいいんじゃないかと思った]
(193) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
…………おう…
[どうしようもないに完全同意した]
かっこいいとか… それでいいのか羽柴…
あいつ思ったよりバカだった…
[言いたいこと言っている]
(194) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
[背後でエトとミレイユがなにやら言っているが聞こえちゃいない>>191>>193 よいしょっと扉に手をかけた瞬間に]
!!!!!!
[脇腹に衝撃を受けて、その場に蹲った]
(195) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
[蹲る羽柴のすぐ脇で]
……! …………!
[そんな恰好でここから出ちゃだめです! 出るなら江渡さんか、どなたかと一緒に行ってください! 説教をかましているうさぎが1匹]
(@76) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
あれ、そういやはりぽたくん、なんか変わった?イメチェン?
[気づくのが遅い]
(196) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
[羽柴に説教したあとで、ちらりとエトの方を見る>>194]
………?
[バカという評に、そうかなぁと思っているらしい]
(@77) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
ウゥ
[>>@76に同意した]
……。
[アーニャ達が小さいのはそうだが、彼女は犬であるから踏まれたりはしないだろうけれど、交通事故にあったり人に攫われたりする危険がある。 とまでいった。
ネズミとかハムスターとか―まさかティナがハムになってるなんて、ましてやクラットもハムになりそうだなんて知らないので]
(@78) 2013/11/07(Thu) 22時半頃
|
|
そっちもか……
[ぼそりと呟き、右手の手袋をちらっと見る]
いや、何もしてないけど…… ……いいのかなぁ、このままで……
[>>187とりあえず、このままで。少し顔が赤い]
(197) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
[何やら視線を感じたら、少しそらすようにして>>@77]
……えー…
[不思議そうにしているのはまあわかったので]
……悠長にしてる場合かっつうあれです。
(198) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
うさだせんぱいすぱるたー…。
[うさぎアタックを食らった脇腹>>195をおさえながら、説教を聞く>>@76 せやけど、と言いかけたところでシェパード会長からも言われてしまい>>@78]
………ふまれるききはうさだせんぱいやないですか。 おれ、まだふまれるとこまでちっこなっとらんもん。
[ぶつくさ言いつつ、室内から単独逃走をはかるのはとりあえずやめることにした。 次はうさぎの本気の蹴りがとんできそうなので]
(199) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
[>>187エトに聞いて]
動物にされるだけじゃないんですね…
イズミさんは…何故か校庭に倒れてたんです。 ねこじゃらしでつついても反応なくて…… どうしたんでしょうね?
[下段にコクコク頷いた]
(200) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
……いや藤田さん絡みになれば仕方がないのかもしれないけど。
[少なくともそういった相手の出来たことのない自分が非難できることでもないと思って]
[そんなことよりもウサギとじゃれあう(ように見える)堀端たちが可愛く見えて仕方なかった]
(201) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
だれがめがねのまほうしょうねんやねん。
[お約束の台詞を返す>>196 それからこてりと首を傾げて]
なんもかわってへんでー。 あるびーねのきのせいとちゃうかー。
[へらへら]
(202) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
ん?…手なした?
[>>197視線が不自然にそれたので追いかけると、片手だけの手袋を見た]
なんもないでぐったりするってことねーとおもうけど? 重かったらダンボール箱にねかしゃいいべ。
[ダンボール箱を示す。 そのままにしたらしいのを見ると、ニヤついた]
(203) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
ミレイユは、メガネを拭いている。
2013/11/07(Thu) 23時頃
|
[>>202] そっかー 気のせいかー
[へらへら]
(204) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
[>>200をきいたら]
校庭にねー…… 探索してて子供にやられたとかかスかね。
[あっさりと恐ろしげなことを言ったのは、縁遠猫に被害がなかったからである]
(205) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
………。
[こてっと首を傾げる>>198 それからぴょんぴょん、エトたちの方へと跳ねていって]
………、…………………。
[離れてると、それだけで寂しいですから。 そんな思いをこめてエトをじーっと見つめる]
(@79) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
そうそう、きのせいやでー。
なぁなぁ。 そいつらさわってもえぇ?
[ずっとポラクスとチワットが気になっていたらしい>>204]
(206) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
…、……みぃ?
[おぼろげだった意識がはっきりしてきて、 何気なく顔を上げると>>197抱きかかえられていて]
…………
[8(0..100)x1秒 このまましばし狸寝入りするかどうか心のなかで戦っていた。少し身体も痛む]
…な、なぁー、……ん
[困ったような、戸惑ってたような声を上げることで自分は起きた旨をアピールした]
(@80) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
……いや…だってですね、今喜んでませんでしたあいつ? 心配するでなくー…
[>>@79 うさだ先輩のじっと見つめる攻撃に、「う…」となっている。 なお、動物の声が聞こえたわけじゃない] [察しただけである]
…こほん。 まぁ、気にしないで下さいはい。
(207) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
んー いーんじゃないかな? 少なくともチワエメットは遊んであげるとちょー喜ぶ
「あぅ!」
[とりあえずチワエメットを差し出してみた。 チワエメットは遊んでくれるノ?と言いたげに目をきらきらさせている]
(208) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
[>>205に]
子供に……ありそうですね。 私はちらっと、猫も木から落ちる…なんて考えてましたよ。 あれ…猫じゃなかったですっけ。
[なんて言っていると、鳴き声が聞こえて>>@80]
あれ…イズミさん目が覚めました…?
(209) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
/* 今回珍しい組み合わせ(つっても海の家組は二回目だからあれだけど)だよね
(-49) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
おー!
[差し出されたチワットを受け取る>>208 身長は小さくなったが、チワットも小さいので落としはしないだろう、多分]
ふわっふわやぁ。
[まずはもふるところからはじめよう、もふもふ]
(210) 2013/11/07(Thu) 23時頃
|
|
…それは猿っすね。
[>>209を訂正してみたり]
(211) 2013/11/07(Thu) 23時半頃
|
|
………?
[黒豹が誰かに踏まれたり襲われたりするんでしょうか?と、真剣に考えている。 気にするなと言われればこくりと頷いて>>207]
………。
[お邪魔しました、と頭をさげた]
(@81) 2013/11/07(Thu) 23時半頃
|
|
「キャン!キャンキャン、クゥン!」
[もふられたチワエメットは嬉しそうに尻尾をぱたぱたしている。もっと!もっと!]
(212) 2013/11/07(Thu) 23時半頃
|
|
あんまあばれたあかんでー。 おっこちてまう。
[尻尾ぱたぱたがくすぐったい。 くすくす笑いながらさらにふるもっふ!>>212]
(213) 2013/11/07(Thu) 23時半頃
|
|
………あ、はい。
[>>@81 頭を下げられるとつられて頭を下げる。 居心地悪そうに少し天井を見てから、会長にことわりを入れて会長の鞄から会長の携帯取り出した]
……あれっすよね、嶌田先輩の彼氏って会長の友達っすよね…
[呟きながら、ことりとサリィの前に"ある程度"まで操作した携帯をおいてみた。打てるのか?俺は知らん]
(214) 2013/11/07(Thu) 23時半頃
|
|
[>>211に]
そうだ、猿でしたね!! …どっちも木に登るから似たようなものですよね。 きっと…
そうだ、猫はイズミさんっと。 他は……どうなってるんでしょうか…
[なんて言いながらメモ帳を取り出して、猫=いずみんと書き込んだ]
(215) 2013/11/07(Thu) 23時半頃
|
|
なぁー…
[>>209 呼ばれた気がしたのでむくと、アンナ先輩がいた。 耳をピンとたてて]
にゃう、にゃー…
[はい、すみません…いろいろあって…と言っている、つもり]
(@82) 2013/11/07(Thu) 23時半頃
|
|
「アゥ?」
[>>213をよくわかってない様子で首をかしげた]
(216) 2013/11/07(Thu) 23時半頃
|
|
………?
[目の前に携帯が置かれた>>214 画面に彼の名前が表示されているのを見て]
…………。
[困ったようにエトを見た。 ちなみに1 メール/通話 だったんじゃないでしょうか]
(@83) 2013/11/07(Thu) 23時半頃
|
サリィは、メールの作成画面を前に困り果てている。
2013/11/07(Thu) 23時半頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る