
456 【誰歓】mtmtBBSで突発少人数村【公入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が4人、占い師が1人、狂信者が1人、人狼が1人、栗鼠妖精が1人いるようだ。
|
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
(0) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
妖精さん志望が通ったのー! さて、どう動くべきか・・・。
(-0) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
また能力者弾かれたよ!素村だよ!くすん!
(-1) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
みんなよろしくー! とりあえず初日は自己紹介でもしたあと適当に喋ってゲルトお兄ちゃんと昼寝していたらいいのかな?
(1) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
占い師ィ?!
(-2) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
ぐわー、ハム弾かれたー
(-3) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
絶対皆人外希望したんだ...いや村マッハ編成で勝つと楽しいよ?
とりあえず始まったねー皆宜しく。
(@0) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
人狼希望通ったぞー! 独りだから自由にがんばろー!おー! あっ狂信者がいるから占い師はCOするのがセオリーなんだっけ?
(*0) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
始まったのー。 えっと、狩人さんいないから占い師さんは潜伏でいいよね。
今日の占い先は自由がいいのかな。
(2) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
みんなよろしくねー!
占い師さんは潜伏&自由でいいと思うよー
(3) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
編成的に、今日占い師出ちゃってゾーン占いがいいのかな? さすがに対抗出るよね?...分かんないけど
2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
非占いっぽいですね(まがお
うぅ・・・いつもの感覚が・・・
(-4) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
皆様改めて宜しくお願い致します。
さて占い師のCOについてですが、今日白引きであれば占い師は3d朝一CO(可能であれば2d遺言、投票CO) 黒引きであれば2d朝一COを考えているのですがどうでしょうか? 皆の意見を聞かせて下さい
(4) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
あ、占い師出ちゃ駄目なのか...でも狼からしても占い師噛んだら困らないかな? 短期決戦だし。
(@1) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
おはようおはよう。 3縄奇数進行で3人外のマッハな展開だね。 ハムより先に狼吊ると即負けだからキープ目的の黒狙いでいくのと、さくっと銃殺出して後方の憂いをなくすのとどっちがいいんだろうね。 まぁ後者の方がいいのかな、たぶん。
占い師さんは潜伏安定だね。
(5) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
おはようー。 狩人いないから占い師さんはCO即弁当だね。とりあえずは潜伏して欲しいな。 ハム溶けのチャンスは2回か多くて3回か。
(6) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
狼さん一人しかいないし今日黒引きなら即COでいいと思うのー。 できれば2d遺言COがいいけど、厳しそうなら3d第一声COかな。
問題は妖精さん探しなのかな。うーん、今日黒引けたら飼ってみるとか?
(7) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
いや、即噛みすると思うよ。 下手すると村狐の勝負になるから。
狼は噛みで狐ケアできるからね。
(@2) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
>>6 無記名投票だから投票COは無理だろうね。となると遺言…かなぁ。 悩み所は狂信者っていう白人外がいるお陰で、白確が村側と言い切れない所なんだよな。
(8) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
3回も占いさけにゃならんのか(真顔 やっぱ妖精さん難易度高いのう・・・。
うーん。自分は素村自分は素村自分は素村自分は素村。
(-5) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
>>5ハムと狼を倒す順番はハム→狼じゃないといけないんだね。エルナおねえちゃん賢いね。 うーん、僕は占い師は狐を狙うべきと思う。狼見つけて飼っても村の吊り縄厳しいもんね。
(9) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
初回銃殺狙いの潜伏続行推しかなー。 黒狙いでもいいけど、その場合でも飼う余裕はないから。
難しい。 リーザ人外かな。
(@3) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
占のCOタイミングはだいたい>>4神に追従追従。 追加で、初日銃殺の場合は潜伏続行ってことでいいんじゃないかな。占い先伏せ自由なら騙りちゃんも対応し放題だから、初日銃殺で出てくるメリットは皆無だと思うよ。
(10) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
一応1ミスした時の手数計算してみましたが、詰みにはならないようですね。 それよりも明日呪殺出ずに狼をうっかり吊りあげるほうが怖いですね。
そして私は統一占いを考えていたのですが、 >>8を見て統一でできた確白が村側でないと思い直し頭を悩ませている最中です…
(11) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
そうそう、マッハ展開だからみんな【普段のフル村より若干強めに殴る】意識を持った方が良さそうだね。 普通村ならもう終盤の入り口って所で村がスタートしてるというのが、もうね。
(12) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
ニコラス占い師かな。
ペーター狼、リーザ狐でざっくり出しておこう。
(@4) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
そっか、占いは妖精さん狙いがいいね! 最低2回は溶かせるチャンスがあるもんね。
狂信者さんかぁ・・・、もし占い師さん初回襲撃成功して乗っ取りCOなんて展開あったりするのかな・・・?
(13) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
>>4 ん、賛成。 今日黒引いたら明日出る、でいいんじゃないかな。 占襲撃あっても呪殺起こるよね?確か。 遺言COは難しいかもしれないけどね。投票はどうかな?
(14) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
噛みで狐ケア...あれ、襲撃通らないんじゃなかったっけ?
私ハ理解力ガ欲シイ
(@5) 2013/09/22(Sun) 23時頃
|
|
みんなハムって読んでるけど、妖精さんの方が可愛いじゃんか!!
(-6) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
意図的に縄増やして狐ケア。 それと、村に狐生存を知らせる。そんな諸々。
(@6) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
今日の占いでやっちゃいけないのは、狂信占いだよね。 占えたらいいなぁスケールは、 妖精>狼>>>素村>>>>>狂信 って感じかな、個人的には。 なので妖精さんは挙手しようず(ネタ
>>12 ねー、悠長なこと言ってらんないねー。
(15) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>15 ノ
(-7) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
ありがとうございます...マジ恐縮です。
表入らなくて良かったー狐入り編成の勉強しよ。
(@7) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
処理順は能力→襲撃だから、実質2回くらいか。銃殺期待できるの。
白引き溶けなしだと5灰3縄だからそれなりに精度は強くもてそうだが。灰視点、白一人決め打てばいいわけだし。
(@8) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>13 そうですね。占い一発抜きからの乗っ取りが怖いのでそれを防ぐために投票COや遺言COを使いたいのですが、それには好みがありますからね。
>>14 ありがとうございます。皆さん占い潜伏で大丈夫そうですね。 たしか、占い→襲撃の順番で処理されますので遺言呪殺は起こりえると思います。
(16) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
狂信者は放置で占い師が狐を呪殺することを祈りつつ縄は全部狼にブチ込むのが村の勝ち筋かなあ。呪殺起こせれば一応、狂信者が残っていてもRPPには出来るのかな?
自由占い希望だけど、初日はみんな占い希望出した方が良いと思う。
僕ももうすこしこのゲームの必勝法を考えてみる!!
(17) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
あらあら、少し離れているうちに始まりましたのね。墓下ですがよろしくですわ。たびたび抜けますが… 狼にしても狐にしても人外っぽいのをとりあえず占えば宜しいかと思っておりますわ()
(@9) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
今考えを垂れ流してる所なんだけど、占い初日回しがない場合はあれかな?【~に黒出す占い師ではありません】宣言を回すってあれ。 明日の吊りが狼に当たった場合は「もし狼ならCOしてください」って言えばいいんじゃない?
(18) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
アルビンは、パメラの頭を撫でた。
2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
ちょっと、シスターお茶吹いちゃったじゃんw
(@10) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
すいません、見逃してました 呪殺が起こった場合のCOは>>10に追従しておきます。
(19) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>16 とりあえず、無記名投票での投票COは確実性に不安が残るから、遺言COを推しておこうと思うのー。どっちもやっておくと良いのかな。
うん、今日は妖精さん探しを中心にやってみるの。でも、妖精さんの見分け方はよくわからないから調べてくるの。
>>18 うーん、その宣言の方法はまだちゃんと理解できてないの・・・。 そうだね狼さんは吊回避CO有にした方がいいの!じゃないと呪殺前に勝敗がついちゃうの。
(20) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
パメラは、アルビンをもふもふした。
2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
>>18 上段 私もそれを考えていたのですが、伏せ自由だとそれができないんですよね…。
下段については恐らくハムや狂も狼COしてくるでしょうから100%の信用はできませんがね。
(-8) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>17 うーん、でもそれで呪殺が起こった場合、潜伏占い師さんが透けちゃったりしないかなー?
(21) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
初日に1狼捕まえられれば飼いながら狐ケアを狼にもやらせれば良いですし、狐を呪殺出来れば後顧の憂いなしで狼探しに専念できませんか?という考えが
>>@10まあ、大丈夫ですか?新しいお茶をお持ちしますわね
(@11) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
狼絶対吊られんなよ(迫真
(-9) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>18 上段 私もそれを考えていたのですが、伏せ自由だとそれができないんですよね…。
下段についてはやってみる価値はあるでしょう。 ただそのCOを信用するかどうかはよく考える必要がありますね。
(22) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>18ニコラスお兄ちゃん 狼は1匹しかいないし、吊りでのCOだと、ルール的にまずくないかなあ? 狼側は実質投了だし。村は全力で狼を吊りに当てて、それが本当に狼で狐が勝っちゃったら仕方がないと僕は思うなー。
でもそういうアイデアが出てくるニコラスさんは人間っぽいと思ったよ。 取り敢えずニコラスさんの白要素ポイント少し増加!!
2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
灰に落とした文章が狼から狂への指示に見えてしまったw
(-10) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
初日銃殺が起こった場合は2日目が6人か。編成は村3占1狂信1狼1。 狼をつればめでたくエピローグ、次善が狂信吊りで普通の最終日。村を吊ると最悪RPP。
(23) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>19 僕も追従ー。占い師さんは頑張って溶かしてor黒引いてね。
1d2dに呪殺起こると、1縄減って2縄かな。 初めの1縄で狼吊れたらいいけど、せめて狂信者吊れなきゃRPPだね。 きっついなぁ。
(24) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
あう、でも吊回避COしたとして飼うとしても呪殺起こらなかったらどうなるのかな・・・。うー、これはかなり厳しいの・・・。 もうちょっと考えまとめてくるね!!
(25) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>18ニコラスお兄ちゃん 狼は1匹しかいないし、吊りでのCOだと、ルール的にまずくないかなあ? 狼側は実質投了だし。村は全力で狼を吊りに当てて、それが本当に狼で狐が勝っちゃったら仕方がないと僕は思うなー。
でもそういうアイデアが出てくるニコラスさんは人間っぽいと思ったよ。 取り敢えずニコラスさんの白要素ポイント少し増加!!
・・・って思ったらジムゾンさんの意見が見えたよ。 これ狐とか狂信者がCOする可能性もあるんだよね。怖いなー。
(26) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
フリーデルは、やたらと色の薄いお茶をパメラに差し出した
2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
むずい。 編成不慣れってことにしようそうしよう
(-11) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>22 妖精が偽狼COするかもだねー そしたら、狼吊ったら負けちゃう。 悩ましいなぁ…
(27) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
偽狼CO・・・。その発想はなかった・・・。これあかんやつや。
(-12) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
占い方法は自由でいいんじゃんと思いつつ、統一の可能性も考えてみる。 統一でやるなら、発表方法は「私は○○に黒を出す占い師ではない」宣言を回していくやり方になるんだろうけど。 占い先が溶けてたら万々歳。 黒を引いた占い師が出れば、パターンは、
1.真占い師がLW引き当てた →1-1.LWが対抗占いCO or1-2.LWが対抗せず
2.偽占い師が偽黒出し →2-1.偽黒先が占い師なら対抗占いCO or2-2.偽黒先が素村
の計4パターンだね。 統一先が占い師本人だったってパターンもあるけど、狼視点素村の確白と違いがわからないだろうから、あまり深刻には考える必要はたぶんないんじゃないかな。ただし確白から占いCOが出ても真とは限らないのがちょっと残念だね。
とか色々考えてみたら、自由より統一の方が、最低でも確白1人という情報が落ちる分得かなーって印象。
(28) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
エルナは、そしてすっかり話題に乗り遅れてるよ!ぐすん!
2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
>>22 うーんジムに聞きたいんだけど、初日の占い先を伏せるメリットってあるのかな?
(29) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
そか、妖精さんが偽狼COすることもあるのかー うーん、これはますます呪殺に期待したくなっちゃうね!
ニコお兄ちゃんは慣れてる感じがするの。頼りになるのー。
(30) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>26 狂信者回避もあるか。そうだね。これは悩ましい。
実質投了か…んー、でも黙って吊られても負けちゃうからね。 どちらにしろ吊り当たった時点で狼負け確定。 COは任せたらいいんじゃないかな?
(31) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
あ、フリーデルさんお茶ありがと。 あれ、このお茶やたらと色薄くない?え?そっかー気のせいかぁ...
[...はやたらと色の薄いお茶を飲んだ]
(@12) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
ジムゾン狂狼か? 狐は薄そう。
(@13) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
ごほっ...ちょ、また吹いちゃったじゃないのよ~
なにこれ!?本当にお茶? おかしいわ...ぶつぶつ
(@14) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
吊り回避が出たら回避した人を占ってみればいいんじゃないかなと思うけど、それまで占い機能が残っている保証がないのが痛いね。 占ってみて溶けたら妖精ちゃん乙。 黒ならキープ安定。 ないと思うけど白なら狂信先輩ちーっす。 って感じ?
吊り回避は占い機能が残っているうちは認めていいんじゃなかろうかでFA。 もし妖精の吊り回避なら狼視点たぶんわかるだろうから、協力してくれるんじゃないかな(チラチラ
(32) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>@11 勝つ為のケアはしてくれるだろうけど、村の為にケアはしてくれないと思うよ。
(@15) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>26 ふむ、白要素加点ありがとう。 下段、妖精の狼COとか全然ありそうで困るけど、マジモンの狼の可能性ある以上COされたら吊れないよねっていう。 んじゃどうするって話だけど、どうしようw
(33) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
あ、自分で編成出した癖に忘れてた。 1狼編成だから黒引きしたら吊ったらあかん。
(@16) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
うーん、僕なりに考えてみたけれど、狼COさせること自体は村の勝ち目を少しでも増やす手段として有効だと思ったよ。
だから回避COは有り。 その上での運用として、回避COが2連続以上起こったら決め打ちって流れが一番良いかなと思った。こうせざるを得ない。 この時もし潜伏占い師が生きていたら、どちらかを占うということでー。
>エルナお姉ちゃん 統一占いだけど、もし確白ができるとそこが襲撃先になりやすいのがデメリットかなと思ったけど、どうだろう。ただそこが襲撃先だと必然的に占い師が生き残るし、案外ありかもね。 もうすこし考えるけど、統一良いんじゃないのかなあと思ったよ!
(34) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>28 んー、素朴な疑問でさ。
1-3.狂信者が対抗占いCO
これはない?
(35) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>29 今日の占い方法は伏せ自由or指定統一ですよね。 伏せ自由のメリットは狂信者を確白にすることを防ぐ事ができるという事だと思います。 >>11で述べた通り通常であれば統一でニコの言う回しを使うべきだと思うのですが狂信者確白からのミスリーが怖いのですよね。 怪しい挙動を感じても確白を吊るのはかなり勇気がいりますから…
(36) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
ちなみに狼に▼当たった時に狼COするのは投了でも何でもないと思うよ。というか、それは狼が唯一勝ち筋を繋げられる方式の時もあるから、戦う行為として立派に認めていいんじゃないかな。
(37) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
展開早すぎるしみんな頭良すぎるよー(白目)
(*1) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
つい最近までガチゆるのネタ村に入ってたから温度差が...
(-13) 2013/09/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>35 >>28の場合分けは統一占い先に黒出しを宣言する占い師が出た時、黒出された側の反応の話だよ。 狼騙りが狂信にうっかり黒出ししちゃった場合のみ「狂信者の対抗CO」があるだろうけど、それはレアケと割り切っていいレベルじゃないかなー。 黒出し占いが出た時に、明後日の方向から対抗が出た場合はまだ検討できてないなう。
(38) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
>>32 狼透けないように協力してもらうのは難しそうだね、と思ったけど、狂信者にもわかるのか… だったら二人してorどちらか協力してくれるかもね。 こちらはその動きも見ておかないといけないと思うけど。
(39) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
パメラ>>@14 あら?大丈夫です?お茶ですわよ…神父様は毎日普通に眉を顰めながら飲まれてますわよ
アルビン>>@15 まあそれはそうですわね。1狼なので告発もあまり期待できませんし
(@17) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
狂信者が確白になると、狼を吊り先に持って行くのが難しくなる。 だから占い師の占いは確白まとめの独断を許さないで多数決で決めるとかする必要があるよね。 対策はこれくらいかなあ・・・。厳しい想定ばかりしていても前に進めないから、僕は統一占い、占い先は徹底的に多数決、が今のところ一番いいかなと思ってるよ。
今日はもう遅いから寝るね。明日、議事見つつもうすこしだけ考えてみるよ。
(40) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
狂信が吊り当たって狼が吊り位置でない場合、狂信が狼COって有なのかな。
(@18) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
うにゅ、さっきから思考が追いついてないの・・・。
えと、回避CO時に占い師さんが生きている状況がベストなのは理解したの。占いは妖精さん狙い、吊はいつも通り狼狙い。それでストレートに人外さんたちが判明したら一番いいけど・・・、
問題は狂信者さんなのかもです。あえて占いに当たりに動いたりするのかな?でも呪殺が起こらない限りこれはないのかも。やっぱり占い騙りとかかな。
回避狼COは吊にあげられた時点で詰みだし、認められる行為かなーって思ったの。
(41) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
ペーターは、お休みなさいー!
2013/09/23(Mon) 00時頃
|
>>39 狂信もあらぬ所から狼COが出て来たら「あ、こいつ妖精だ」ってわかるもんねー。何か狂信はそのパターンだと協力してくれそうってのは、考えが甘いのかな?w
(42) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
>>40 そうですね。それであれば狂信の独断を防ぐ事ができますね。 なにぶんなれない編成ですので最良の形をしばらく考えます。
(43) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
ジムゾンは、ペーターお休みなさい。良い夢を…
2013/09/23(Mon) 00時頃
|
べらべらっと喋ったら予想以上に喉マッハΣ >>39 たとえば占い噛まずに敢えて占わせてくれたりとか、狂信者が狂COして告発してくれたりとか、ロマーンな展開ばかりが頭をよぎるw
戦術論はとりあえずこんな感じかな。 自由か統一かだけは早めに決めた方が良さそうだね。 現状私は統一希望かな。自由だと話題がなさすぎるw
喉節約がてらぼちぼちどろん**
(44) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
>>@17 シスター そ、そうなんですか。 神父さん気の毒...いえ、幸せですねっ
(@19) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
>>38 うん、それ。LWが黒出しされた場合、明後日の方向から狂信者が占COするんじゃないかなーと思ってさ。 僕はLWが対抗するより可能性あるんじゃないかなと思ってる。 だって黒出されて対抗COとか、いかにも信用できないよ。
その場合どうするかな。真占を狂信者扱いかな。
(45) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
思考追いついてないなー。つらいのう。 人外は考えることが多いなぁと。妖精探しの基準むずい。
(-14) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
ジムゾンは、しばらく抜けます。すぐ帰ってくるとは思いますが、少しの間返答不可です。すみません**
2013/09/23(Mon) 00時頃
|
>>42 狼より先に動くだろうね。 狼の盾にならないといけないもの。ご主人様へのアピにもなるし。 自分が狼CO!もするかもね。周りに信用してもらえるかはわからないけど。
んー、狂信者の動きがポイントになるかもねー。
(46) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
むう、初日は中々喉がマッハだ。 自由か統一かだけど、僕は統一推しかな。んで妖精狙い。狼でも良し。狂信者が白確になる可能性とか考えてちゃ話が進まないよ。 狂信の占COは…どうするかなぁ。
殴り所なんて見つかるかなと思ったけどここまでで案外見つかった、気がする。 明日また考えまとめる。
(47) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
後から出てきた占い師さんを信用できるかは、かなり難しいところなの。それまでの動きも加味されるとは思うけど。
統一占いのメリットは理解できた気がするの。
なんだか思考がまとまってないから落ち着くためにも今日は寝るの!**
(48) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
離脱詐欺! >>45 現実味はそっちの方が大きいよね。 そのパターンでCOが出たとき、その逆のパターンの可能性ってどんなもんだろうと考えてみる。 つまり、偽占の黒出しに真占が反応したパターン。 ……(沈思黙考中)…… 真占が反応するメリットは弱いって結論になったなう。
もしそういう状況になったらまた考えやう。 たらればで喉を使い過ぎるのもアレだよね、と自己反省。 付き合わせちゃって悪かったにぇ。**
(49) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
ああああああ!!恐ろしく思考が追いついてないよ!!!!
これは自分が馬鹿だからなのか妖精だからなのかよくわからん!!! 寝よう!!!
(-15) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
自殺票の扱いと、狂信の細かい仕様は明日村たてコメでちゃんと言って置くか。
(-16) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
|
お、遅くなりましたー。帰還しましたです。 というか議事が既に厚い…。編成もちょっと変わってるのかな? 諸々確認してきますー。少々失礼をば…。
(50) 2013/09/23(Mon) 00時頃
|
ニコラスは、クララおかえり!ゆっくりでいいと思うよ。
2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
で、何も飲み込めていないまま狂信者…。 ラ神様は私に一体どうしろと…。
まあ…。占われても問題ない位置だけど、ご主人様としても占いは公…あ、妖精さんか…。妖精さんに当たった方がいいのか?うむむ…。動き方が難しいな…。
(-17) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
まあ、ご主人様(ショタだけど…)見るになんか強そうだし私いなくてもいけるんじゃん?っていうニート思考全開…。
いや…まあ働きますけどね…。
(-18) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
>>49 ありがと。起こしてごめんね。
ところで今更なんだけど、みんなが統一って言ってるのは、>>28の「黒を出す占い師ではない」を回すやり方ってことでいいよね? 複数の占候補が占先を合わせるいつものやつと思ってて、そこついて行けてなかったよ…orz 「統一」のメリットについてはもう少し考える。
あと、今日の占は妖精狙いの流れだったと思うけど、妖精ってどうやって探すのかな。というか、どうやって狼と見分けをつける? 占いに当たりたくないのは狼も同じだよね。 んー、人外ぽいところに当たりをつけていくしかないのかな。
(51) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
ヨアヒムは、クララさん、おかえりー!お疲れさま。
2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
思考が重いのは仕様ですorz いや、ま、霧も濃かったよ?
まずい感じかもねー まあ、防御感出さずに行きましょー
(-19) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
とりま方針ーー。
流れについていけるか微妙だから不慣れな占い師ブラフをまいてみる。まあ、不慣れ白取ってもらえるならそれはそれで、寡黙の能力行使ならそれもまたおいしい…。 一番やってはいけないことは、アクションをするタイミングを見誤ることと放置枠にぶち込まれること…。
とりあえず、こんなところですか…? 動き方は今皆さんが、私のために練ってくれてるようなのでそれをマルっといただく感じでw
(-20) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
ちょっと予習ー。 狂信者ちゃんは僕の味方になってくれるんだよね、一応。それなら多数決の占いならそこまで酷いことにはならなさそう。
んー、頑張って普通の動きを出来れば逃げきれるかな。でも皆詳しそうだしなあ。
(*2) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
寝よう、おやすみ。
フリーデルにはぼくがブレンドした神父専用茶葉をあげよう。 刺激的だよ。
(@20) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
僕は生き残らなければならないけど、その時に狐ちゃんが生きていると負ける。
狐が占えないケースは、8-7>5>3>epだから、最終日に1/2で狐ちゃんを当てる必要があるってこと。 占い師はどこで抜けばいいんだろう。2d遺言で出てきてくれたら有難いけど、潜伏されたまんまだときついよねえ。
(*3) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
狐ちゃんが溶ける場合は、初日溶けで 8-6>4>ep こ、こっちの方が勝目あるかも…。万が一二回目の占いにあたっても狂信者ちゃんが出てきてくれたら決め打ち戦でなんとかなるし。 よーし、今日は頑張って狐ちゃんを探すぞー!
(*4) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
そう言えばエルナからきた内緒話への返答方法がわからんかった。 ごめんにゃ、しょんぼり。
(-21) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
ソロ狼って初めてだから色々楽しみだなー。本当に一瞬で勝負がついちゃうけど、楽しむよ。 村側強そうでいまからガクブルw 強い人が全員人外だといいなあ。
(*5) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
村マッハ編成だと、こういう緊張感があるのがいいよね。 自分でやっても、他人がやっているのを見ても楽しい。
(@21) 2013/09/23(Mon) 00時半頃
|
|
ん、今エクセルで計算していたけど、2dの灰襲撃で占特攻ミスしたら詰むよね? 確白襲撃で2d遺言COなら、最終日に【白灰灰】の殴り合い。妖魔溶けてくれた方が全然いいね。
信者が偽黒出してくれると純粋に灰襲撃が出来るけど、どうなんだろう。そもそも回避CO聞く時点で偽黒なんか出せるわけないよね? 信者ちゃんは潜伏で僕をサポートするのが基本の仕事なのかな?
(*6) 2013/09/23(Mon) 01時頃
|
|
あー、でも『回避COしません』がそもそも嘘になるかも知れないから、信者ちゃんが嘘の占い結果を言ってくる可能性もあるのかー。 そうすると偽黒が出た灰も斑として残しておけば、最終日に決め打ち迫れるね。これは美味しい。
(*7) 2013/09/23(Mon) 01時頃
|
|
あ、でも噛まれちゃいけないのか…w うむむ…。なかなか動き方のパターンがあってむずかしいな…。 大体こういうときは捻らずにまっすぐ行動すると勝手に迷走してくれることが多いんだけど今回はどうかな…。
(-22) 2013/09/23(Mon) 01時頃
|
|
自分で自分が何を言っているか分からないよ。 そろそろ寝ようかなあ。お休みなさい。
(*8) 2013/09/23(Mon) 01時頃
|
|
帰還です。 色々と考えた結果統一の方が良さそうですかね。統一で確白狂信懸念よりも自由で自分の白を占い師が不自然に庇っての占い透けの方が可能性は高いですしね。 直もし統一で占い師が第一占い希望に上がった場合は第二を占うという案を推します。
>>ニコ ★>>8で統一白確狂信の懸念を感じながら>>47の結論になった思考の流れを教えて下さい。答えにくければニコの思う統一のメリットを教えて頂きたいです。
(52) 2013/09/23(Mon) 01時頃
|
ジムゾンは、クララさん、おかえりなさい。夜遅くまでお疲れ様です。
2013/09/23(Mon) 01時頃
|
というか凄い事に気づいてしまったw
狂信者って人狼陣営じゃなくて裏切りの陣営じゃん!! 妖精が勝っても勝者になれるらしいっすよ!奥さん…。
ということは、動ける幅はもっと広いってことだ…。狼をあえて見捨てるっていうのも全然ありな行動なのか…。
ふむふむ…。
(-23) 2013/09/23(Mon) 01時頃
|
|
この事実は何かで知らせた方がいいのか…? でも、透けそうだしなぁ…。かと言って、じゃあ狂人らしく狼の援護しようっていうのもなんか違う気がするし…。
村建て様が狂信者の仕様を確認しておくように発言してたからいいのか…。私だって調べていきついたんだから、気付かないのは自己責任で…いいのかな…? うむむむ…。なんで、こんなルールの所で悩まなきゃいけないのさ…
(-24) 2013/09/23(Mon) 01時半頃
|
|
しかし、今更ながら10人集められなかったのはまっこと申し訳ないよ… 勝負とは別にエピ土下座やでぇ、うー
(-25) 2013/09/23(Mon) 01時半頃
|
|
後さ、ちょっとは中身透けないように隠せや、と自分につっこみ。ニコラスとか、どー考えても中身すっけすけやん。 レジーナとかで入るべきだったぜぃ、はははorz
(-26) 2013/09/23(Mon) 01時半頃
|
|
色々と確認してきました。ご迷惑かけて申し訳ないですー。
私も議論に混ざりたいのですが、すでに皆さんから色々と意見が出ていることと、私自身戦術には疎いことを鑑みて、みなさんの意見から私なりに賛同できるところを挙げることで意見に代えさせてもらいますー。
まず占い師潜伏の件。これは既に共通の意見っぽいですし出るメリットも考え付かないので問題ないかと…。COタイミングは神父さん>>4のように黒引きor2d遺言が希望です。2d遺言はこの国が更新時に重くなりがちなのを考えると失敗の可能性もあると思うけど、3d第一声と2d遺言を比較した際に初手占い師襲撃からの占い機能の乗っ取り成功の目を考えると3d第一声の方が不利な気がしますから2d遺言に挑戦してみたほうが良いと思っています。
(53) 2013/09/23(Mon) 01時半頃
|
|
占いは統一でいいんじゃないかとちらり…。 皆さん仰る通り、狂信者さんが確白になってしまうパターンもありますけどペタ君の>>40みたいに対応すれば問題ないのかなって思いましたし、自由のデメリットについては直近の神父さん>>52の考えに同意出来たので…。占い師さんには1回でも多く能力行使をしていただいて結果を出していただきたいなと思います。そのために占い師さんを少しでも保護できるように動く方がいいのかなと思ったりなんかもしています。
狂信者さんの問題以外に統一に問題点があればもう少し検討したいのですが私には現状思いつかないので統一を推させていただきます。
(54) 2013/09/23(Mon) 02時頃
|
|
取りとめのない意見で申し訳ないですー。というか今現在、何を考えたらいいのかという次元でぐるぐるしてるので、私の思考が見たいという方は質問を投げてくれるととっても助かりますー。
戦術については夢の中でもう少し反芻しつつ…とりあえず睡魔に勝てそうにないので離脱させていただきます**
(55) 2013/09/23(Mon) 02時頃
|
|
よし!おーわりっ!! この不慣れ全開の発言で黒く見られても白く見られても戦略的には問題ないはずだしいいんじゃないかな。
不慣れ白で放置気味になったらアクションおこしてみるのもなかなかおもしろそうだし…。何せ私は狂人ですからねー。最後まで精一杯、歌舞かせていただきますとも…。 (話題に乗り遅れて何から話せばいいのかぐるぐるしてるのはホントだけど…orz)
(-27) 2013/09/23(Mon) 02時頃
|
クララは、ニコさん、ヨアさん、ジムさんありがとうございます。遅くなって申し訳なかったですー。
2013/09/23(Mon) 02時頃
|
とりあえず。この村には現在タイプの違う人外が三人いる訳で、その人外が何をしたいか考えれば、少しこの村が見えてくるんじゃないかな。
妖精は占われたくない 人狼も占われたくない んじゃ狂信は? ぶっちゃけ狂信は積極的に占われたがってるんじゃないかと思うんだよな。んで白確に収まりたがってるはず。
(-28) 2013/09/23(Mon) 02時頃
|
|
今更だけど ←このニコラス腸イケメンじゃない? キャラセットをmtmtBBSにしたのはこのニコラスが使いたかったからっても過言じゃない。
(-29) 2013/09/23(Mon) 02時頃
|
|
というかmtmtBBSセットはキャラの書き方が全体的にまじ好み。
(-30) 2013/09/23(Mon) 02時頃
|
|
メモ 占い師なら回避してね これは良い非占アピ
(-31) 2013/09/23(Mon) 02時頃
|
|
眠れないよー。 村人ちゃんが怖いよー。 妖魔ちゃんも怖いよー。
(*9) 2013/09/23(Mon) 02時半頃
|
|
ん?これ初日に黒出しして、占い師のフリすれば勝てるくない・・・? もし偽打ちされても、ぶっちゃけ狂信者だと思われるっぽいし。
(*10) 2013/09/23(Mon) 02時半頃
|
|
変な戦術好きだから一日かけて実行を見当してみるかー 縄3よければいいだけだしねー。
(*11) 2013/09/23(Mon) 02時半頃
|
|
2日目の占吊を避けきったら占い師COはアリかな。
(*12) 2013/09/23(Mon) 02時半頃
|
|
んで、3日目の夜に対抗を襲って、4日目に狂人COしてグダグダにして勝利を目指すっていう。
(*13) 2013/09/23(Mon) 02時半頃
|
|
信者ちゃんごめんね、僕変な奴だから偽占い師やるかも知れないw 潜伏頑張ってw
(*14) 2013/09/23(Mon) 02時半頃
|
|
1d→気合で占避ける 2d→気合で占と吊を避ける 5灰 3d→占CO、対抗出る。偽黒出す。偽黒吊る 3灰 4d→狂人CO
これ偽決め打ちされた時に、狂信者と思ってもらえるかどうかかなあ。
(*15) 2013/09/23(Mon) 02時半頃
|
|
んあー。でも狂人COしても二人の反応がしょぼいと僕が狼ってばれちゃうー。 出来れば呪殺発生させて偶数にしたい。殴り合いが生じる余地を作っておくと狂人COが信じられやすいから。 んでもそんなに上手くいくわけないしなあ。
でも狂人COやりたいよ!諦めきれない!!
(*16) 2013/09/23(Mon) 02時半頃
|
|
あっ駄目だ! 狂信者はご主人の位置がわかっている前提だから、ご主人の方がノってくれないと意味がないんだ。 だから偶数進行じゃないとこの戦法は絶対に使えない。 だめだあああ
(*17) 2013/09/23(Mon) 02時半頃
|
|
偶数なら「狐候補に投票しておいたよ」って言っておけば、少なくとも偽狂人だとばれることはなさそう。 よし、これを目指そう。必死に狐狙うぞー!
(*18) 2013/09/23(Mon) 02時半頃
|
|
おハロー
昨日の初動はエルナとジムが村かったかな。もちょい正確には公はなさそう。エルナは>>5で、ジムは>>11で「公処理を間違えた場合の村負け」を結構早めに心配してる。公自身がブラフでこういう事を言ってる可能性はまああるけど、夜明け第一声近くでそれが言えるってのは村の将来考えてる感じで印象良いな。
(56) 2013/09/23(Mon) 07時半頃
|
|
みんなの言う統一は、全員で希望出しして、第一希望を潜伏占に占ってもらう、でいいんだよね? で、明日「黒出しする占い師ではない」で、白引き占を保護すると。
んー、僕は反対。
この方法で妖精は捕まるかもしれないけど、狼は捕まらないと思うよ。 一番大きな懸念を見落としてない?
そして、ちょっと安易なこの流れに危機感を感じてる。
(57) 2013/09/23(Mon) 08時頃
|
|
ジム>>52☆①単純に5分の1なので確率が低い②変な決定出したらリコールするべ 以上
そうだ、頭が付いて行かない人は ★今日明日、人外三人はそれぞれどうしたいと考えてるか を考えればこの村が少し見えてくるんじゃないか? と思った。
オルゴールの巻き紙を街に買いに行ってくる**
(58) 2013/09/23(Mon) 08時頃
|
|
1dはだいたい、人外が流れを作るよ。 村人は手探りだけど、狼は一手先を動ける。 初動でまず狼がすることは、狂信者へサインを送ることかな。 狂信者の方はご主人見えてる。会話から連携を取るのは難しくない。
昨夜僕もついていけてなかったけど、ちょっと統一への流れが安易に感じるな。 様子見してるヒマはないよ。>>12ニコさんの言うとおり、いきなりクライマックスだからね。
>>ジムさん >>11で統一の流れを作ったのはジムさんだね。 ★それで妖精と狼のどちらが捕まえるつもりだった?
直近見えたんで >>52神 「統一で占い師が第一占い希望に上がった場合は第二を占うという案を推します」 ★どうやって?
(59) 2013/09/23(Mon) 08時頃
|
|
ヨアヒムそれ>>57人外臭い… ペタも擦り寄り方が村くない この2人要注意しとこ
(-32) 2013/09/23(Mon) 08時頃
|
|
今日は遠くまでお手伝いに出かけるから、帰りは夜になるよ。 質問あったら投げといてね。**
(60) 2013/09/23(Mon) 08時頃
|
|
ヨアちょい待ち ★統一に反対なら、ヨアはどうしたい?
(61) 2013/09/23(Mon) 08時頃
|
|
おっと >>61☆自由。 希望出ししてもらった上で、占い師さんに決めてもらったらいいんじゃない?
丁度よかったニコさん ★流れ作られてると感じてない? ★統一の懸念は他にない?特に希望出しで第一希望が選ばれることについて。
(62) 2013/09/23(Mon) 08時頃
|
ヨアヒムは、遅刻ー>< 議事は時々見られると思うよー
2013/09/23(Mon) 08時頃
ペーターは、飴欲しいよ・・・
2013/09/23(Mon) 09時半頃
ペーターは、あ、おはようございます!
2013/09/23(Mon) 09時半頃
|
おはようございます! 統一が良いんじゃないかなあと思ったけど、青さんの懸念は「狼が占いに引っ掛かりにくい」 ということだよね?
主に狂信者と人狼が組んでいるから、という理由で? 確かに人数少ないし、狂信者は人狼以外に投票しそうだよね。多数決だと狼がやや占い避けの面で有利。
ただこっちは占い機能の目的をハム溶かし及び村が確定情報を得ることにあると見た時は、諦めるべきなんじゃないかな。 狼は最終的に吊りきればいいわけだし、白圧殺も出来る布陣だと思ったよ。
ど、どうかな?
(63) 2013/09/23(Mon) 09時半頃
|
|
でも、統一占で狐も狼も掛からずに、確白ができた時の運用問題はあると思った。
旅>>58白確狂信について もちろん狂信が確白になっていないかは警戒すべきだけど、逆に村が確白の時に狂信と狼がその確白の力を削ぎに来た時に、村側が見抜けないと思った。むしろこっちの方が発生リスクは高いよね。安易にリコールとか言い出す人がいたらかなり危険。
確白をどう扱うかは結構デリケートな問題だと僕は思ったよ。個人的には一切権力を持たせずに、単純に説得で占い先処刑先を決めるべきだと思っている。
その上で、【統一占希望かな】 もうすこし青さんの意見も聴きたいけど。
(64) 2013/09/23(Mon) 09時半頃
|
|
おはよう。 直近、ヨアの懸念(>>57)はわかるなぁと思いつつ、人外濃度が相対的に一番薄い今日こそ統一のチャンスなんじゃないかな、とボクは思ってたよ。 あと、統一の流れを作ったのはジムよりもむしろボクだろー、と思ってるんだけど(>>28でメリット挙げてみたりとか)、★そこを飛び越えてジムさんに噛みつく+αの理由があれば聞いてみたいね。直感何かある気がする。なければないでそれも可。
(65) 2013/09/23(Mon) 09時半頃
|
|
僕の自己紹介だけど!(考察スタイルの申告ね) 今回は学校の先生に教わった方法でやってみようと思っているよ。
場の流れを整理して、その上で各人の発言を読み込んでいく。
取り敢えずやってみるね。
今日の夜明け、展開早かったよね。 そして、慣れない編成ということで、皆自分の知識を持ち合って議論をしていた印象。全体観としては旅服神辺りが中心に意見を出しつつ、妙青がそれに質問をする。そんな流れ。「セオリー」はこうだから、と押し付ける人は誰もいなかった。 だから皆この編成に関しては不慣れという前提で今後推理をするね。間違っていたら言ってね。
(66) 2013/09/23(Mon) 09時半頃
|
|
意見を積極的に出す人の中でも旅さんの>>18の提案が印象的だった。前後の発言を見る限りその場で思いついたことだと思うのだけど、早い展開の中で垂れ流す内容にしては高度に思った。そして>>33の発言から、事前に用意した提案ではなさそう。
あの時は単純に占い師の話がメイン議題になっていた。旅さんの提案は議論に新しい流れを作ったよね。 妖魔とか狼の気持ちになって考えてみた時、【自分が不自然に浮かないように議論に参加する】のではなくてこういう能動的な提案をするって、結構な思考負担がかかると思う。そういう意味で、単純に人外っぽくない。 非人外度としては妖魔>人狼。人狼はまだあると思ったけど、妖魔を殺すのに特化した提案を議論の流れに割り込んで出すのは、かなり非妖魔だと思う。
あとは旅さんのスキルでそれを演出で出すことが可能かどうか。
(67) 2013/09/23(Mon) 09時半頃
|
|
ただのメモ。 今回は編成的にラインが物理的にほぼ存在しないので、単体精査で人外を引っこ抜くしかないんだけど、はてさて。 手つなぎで人外候補枠を狭めつつ占いでブスリと刺すパターンが個人的には楽そうで落ち着いた。
(68) 2013/09/23(Mon) 09時半頃
|
|
朝から風当たりが厳しいなあ・・・
(*19) 2013/09/23(Mon) 10時頃
|
ペーターは、エルナお姉ちゃん飴交換しようよ!
2013/09/23(Mon) 10時頃
エルナは、ペーター ばっちこーい!
2013/09/23(Mon) 10時頃
|
まっ気楽に行こう! そっこうで死んじゃったらごめんねごめんね~
(*20) 2013/09/23(Mon) 10時頃
|
ペーターは、エルナに話の続きを促した。
2013/09/23(Mon) 10時頃
エルナは、ペーターに話の続きを促した。
2013/09/23(Mon) 10時頃
ペーターは、わーいエルナお姉ちゃんありがとー!
2013/09/23(Mon) 10時頃
エルナは、ペーター「飴ちゃんうまうま、ごちそうさまー」
2013/09/23(Mon) 10時頃
ペーターは、ヾ(´▽`)
2013/09/23(Mon) 10時頃
|
狂信者ちゃんはどこにいるのかな~ 僕から見つけるの無理だよ~
単純に僕の灰評価が高い人が狂信者ちゃんで良いのかな?誤認怖いなあ。 そもそも僕に評価されるべき点がないっていうw
(*21) 2013/09/23(Mon) 10時頃
|
お二人さん、飴は使用をお控え下さいね。>理由:プロ村建て人発言
あ、今日は200pt残して貰えれば良いですよ。
失礼しました。
(#0) 2013/09/23(Mon) 10時頃
ペーターは、村建てさんとエルナお姉ちゃんごめん~。忘れてたよ~
2013/09/23(Mon) 10時頃
ペーターは、村建てさん迷惑かけてごめんなさい。200pt残し了解です。
2013/09/23(Mon) 10時頃
ペーターは、あ、あと300pt・・・(白目)ご利用は計画的にだね!
2013/09/23(Mon) 10時頃
エルナは、プロ>>#5すっかり失念。すみませんすみません、200pt了解です。
2013/09/23(Mon) 10時頃
|
>>#0 ごめんなさい。 昨日読んだことを直ぐに忘れてしまう僕は鶏だよー
(*22) 2013/09/23(Mon) 10時頃
|
|
さて、残りの喉で何を言おうか。 まあ、まずは議事録を読んでこないといけないわけだけど。
(*23) 2013/09/23(Mon) 10時頃
|
|
ごめんねペタ。村たての周知が不十分だったよ、むーん
(-33) 2013/09/23(Mon) 10時頃
|
|
目立ってるところを簡単に眺めてみる。
◆青 ヨアは特定の人とじっくり相互理解したい系の対話型なんかなー。 初動はジムさん、その後視線がボクとかその他に向いてきたかなって印象。 そういう雰囲気が伺えるのは、>>24青。>>19神に追従してるけど、その>>19神も>>10服に追従してるんだよね。直接>>10服に追従せずに>>19に視点が向いてるのは、その時ヨアはがっつりジムに貼りついてたからと解釈。 >>59は一夜明けて>>12を受けてスタイルを改めたのかなって印象。ジムへの急展開はその関連なんかな。 ★ちょっと無理してる?
(69) 2013/09/23(Mon) 10時半頃
|
|
◆旅 自称考え垂れ流し系(>>18) やや皮肉屋ちっくで、状況もあってがんがん黒取りしていく系なのかな。 近々誰を殴るかは何となくわかったので、とりまそれ待ち。
◆神 ジムは手順手続きスキーな印象。 手順を示すだけじゃなくて、全体に呼び掛ける辺り(>>4)全体の調和を意識した立ち回りだね。 個人的にはジムのヨア評が面白そうな予感。あとは、ヨアの人外濃度による票操作懸念についても何か思うところがあれば聞いてみたいね。
(70) 2013/09/23(Mon) 10時半頃
|
|
◆年 クリティカルじゃないけど独自な意見が出てくる辺り、手探り感はアリアリ。 あと目立ったのはニコへの白取りの早さかな(>>26)。>>67でそれが補強されてるわけだけど、その根拠は察するに意見の鋭さなんかな、という印象。そこに魅力を感じるのは、たぶん自分の自信の無さに対する裏返しなんかなと深読み。 といった辺りはとてもprprしがいがある。ショタは最高だぜ! 真面目な話、ここは歪めばすぐ出るんじゃないかな。
(71) 2013/09/23(Mon) 10時半頃
|
エルナは、喉マッハ(´;ω;`) 節約節約ゥ!
2013/09/23(Mon) 10時半頃
|
不慣れだよー。わかんないもん。 でもニコラスさん頭の回転早そうは本音だよー。
(*24) 2013/09/23(Mon) 10時半頃
|
|
なんかわかってないふりしてやり過ごそうかな。
(*25) 2013/09/23(Mon) 10時半頃
|
|
いや、「分かってないフリ」じゃなくて「分かってない」のだけどw
(*26) 2013/09/23(Mon) 11時頃
|
|
さて、狼さんは多分大丈夫だ…。今日は放置だろう…。
例えば、私がこのまま放置枠で能力処理されたら占いには当たらないと思う…。1d占を妖精さんが避けられても私にとってはウマウマ。 どちらにしても、狼さんと妖精さんが能力行使を回避できるのならば、十分仕事した感じにはなるんじゃないかなーとちらり。 初回占い師襲撃が成功するなら占いは2回…。私が1回当たれば、狼さんか妖精さんのどちらかを守ることが出来る…。コレは彼らにとってありがたいこと…なのか…?
(-34) 2013/09/23(Mon) 11時頃
|
|
寡黙吊りを視野に入れてもいいのか? でも、生き残ってRPPの方がいい?うむむ…。
呪殺の可能性を考慮すると吊られない方がいいのか…
(-35) 2013/09/23(Mon) 11時頃
|
|
そして僕を持ち上げるエルナさんは僕の信者でしょー! わかるんだから!
(*27) 2013/09/23(Mon) 11時頃
|
|
ごめん、僕夜は出現率が悪いかも。鳩で議事追って希望出しは出来るよ。 先に考察出せるとこまで出すよ。
◆青兄 昨日の議論では、自分からの意見出しは積極的に行わずに他の人の意見に質問・同意がメインだったね。
一晩考えたのかな?今日は結構グイグイ来ている。>>51「統一メリットについて考えてみる」が起点かな。ここの流れは自然。
青兄の懸念は、「狂狼の連携があるから、占いに狼がヒットしにくいこと」だよね? この懸念は凄く非狼っぽいなと思ったよ。青兄が言い出さなければそのまま統一の流れになりそうだったからね。狂信者でもなさそう。
(72) 2013/09/23(Mon) 12時半頃
|
|
逆に青兄が狐の可能性は上がったと思う。 逆に狼にヒットする占を模索するのは、狐に利があると思っているから。あと、僕は狐要素と狼要素は違うと思う。青兄のこの発言を取ってもね。
以上から、青兄から非狐要素が取れたら、結構安心していい場所だと思う。狐濃厚じゃない限り発言から見ていって、2dに占うかどうか決めれば良いと思ったよ。 黒はでなさそうだから、占い師がピン抜きされても大丈夫な2dに占い決めれば良いと思う!
(73) 2013/09/23(Mon) 12時半頃
|
ペーターは、あ、夜に来られないのは今日だけだと思う!
2013/09/23(Mon) 12時半頃
|
どう見ても僕狼です。 占い怖いよー((((;゚Д゚))))
(*28) 2013/09/23(Mon) 13時頃
|
|
うーん、他の人からはまだこれといった光る発言は拾えてないです…。もうすこし議事が伸びるのを待っていたかったけど、もうでないと。
神父様は初動から狂信者への警戒が強いからやや非狼。この思考のとっかかりが旅>>8を見てからだと思うから思考の流れとしては自然。 最終的な結論が>>52の「占い師保護」にあるのは狐寄りでも狼寄りでもなくて、非狐狼要素かなと。
エル姉は狐倒したそうな雰囲気が凄くする。 >>44のロマン展開とは言いつつも一人で村利の展望を考えているところは何か村っぽいね。灰考察見ると慎重な要素取りしそう。
妙ちゃんと司書さんからは特に要素拾えてないよー。今のところ黒くも狐っぽくも思わないけど。
(74) 2013/09/23(Mon) 13時頃
|
|
今のところのKS(狐スケール) 白:旅>神服>妙書>青:黒 今のところのGS(グレスケ) 白:青>神>旅>服≧妙書:黒
(75) 2013/09/23(Mon) 13時頃
|
ペーターは、じゃあねー!
2013/09/23(Mon) 13時頃
|
喉があと120しかないよー(白目)
(*29) 2013/09/23(Mon) 13時頃
|
|
僕への●▼秒読み開始だよw
(*30) 2013/09/23(Mon) 13時半頃
|
ジムゾンは、現在お昼休憩でここまで読めました。表にでるのは20-21時の間になりそうです。すいません
2013/09/23(Mon) 14時半頃
|
要素取り軽すぎだよねえ・・・。でもみんな戦術論の話しかしていないし・・・。 狐はパッションだと旅服あたりにこそ潜んでいそうなんだけど要素挙げられないよ
(*31) 2013/09/23(Mon) 15時半頃
|
|
クララさん編成変わったー?とかきいている辺り役職持ちじゃなさそう
(*32) 2013/09/23(Mon) 16時半頃
|
|
>>58ニコさん 私がぐるぐるしてるのを心配して言ってくれたと好意的に解釈してこの辺から答えてみますー。
☆もし私が狼さんだったら、吊占の回数を考えるに積極的に議論の流れを掴みに行って、占いや縄の及ばない位置に身を置くのが得策なのかなと思います。人数も少ないですし…。後は妖精さんのケアに重点を置くはず。いくら自分の身を安全圏におけても、妖精さんが生きていたら勝てないわけなので…。吊りだと妖精さんが残ってるか判断できないですし、妖精噛みで妖精の正体がわかったとしても、却って身動きが取れなくなってしまいそうなので、やはり占いによって妖精さんを処理したがりそうだなと…。そんなところから考察が妖精さんに寄りそうだなと感じ、妖精さんのケアの方針とか探す姿勢から見えてこないかなーって思ったりもしました。
(76) 2013/09/23(Mon) 19時頃
|
|
妖精さんだったら狼さんよりも占いに敏感になるはず。特に狼さんと違って最低2回は占いを避けなければいけない分、占いに対する意識が高いのかなって思ってます。その観点から言うと、自由伏せ占いは避けたいんじゃないかなって思ったりして…。統一やせめて希望だけは出すスタイルならば自分の意見を占い先に挟みこめるわけなので、なんとなく自由は推さないのかなってそんなところ…。 以上から、積極的に占い関連の話に絡んでそうだなっていうのと、やっぱり吊占枠から外れる為に議論に積極的に絡んでそうだなと。
(77) 2013/09/23(Mon) 19時頃
|
|
最後に狂信者さんだったら占いに当たりたがるのかな?占い方針が統一でも自由2d遺言でも白判定が出る+占いを1回消費できるなら十分に仕事をしたと言えるのかなーって思ったんですが、狼さんは出来るなら妖精さんに占いを当てたがってるはずですし、そう考えると占い1回消費はそんなに狼利じゃないから狙わないのかなとも思いぐるぐる…。でも、統一で確白になるメリットは高そうですし、統一を推してそうだなって漠然と思ったりしてます。
大雑把な考えですが、この辺の要素を踏まえて各人の考察をしてみたいと思います。
(78) 2013/09/23(Mon) 19時頃
|
クララは、とりあえず離席しますー**
2013/09/23(Mon) 19時頃
|
うん。>>76>>77>>78クララさんにほぼ追従。 僕の言いたいことたくさん言ってくれた。わーい。
で、統一反対する理由だけど。 みんな言ってくれた1.狼陣営の票操作。に加え、公が票を乗せてくる懸念を考えてる。
狂信は狼の票入れを見て追従すればいい。二票。 狼陣営の票入れが村だった場合、初日占い避けたい公は票が集まってるところに乗せてくる可能性が高い。三票。 村人は初日で手つなぎできない。四票バラバラになる。 特に夜明けの流れ見てて、編成に弱い人が多くて追従する雰囲気あったから。 一気に村に票が集まる可能性があると思って、余計心配になったの。 それで占い師に、占いたくないところを占わせるわけにいかないと思うよ。 なら最初から自由がいい。
皆の思考を見たいから、希望出しはして欲しいと思うんだけど。
(79) 2013/09/23(Mon) 20時頃
|
|
せめて占い先を明らかにしない方がいいと思う。 2.狼・狂信・妖精、どれも狼回避する可能性があるから 公はすると思うよ。翌日狼陣営と殴り愛かな?
3.確白のメリットが見いだせない 村視点、狂信の可能性が残る確白作ってどうするのと。 村だったら、狼陣営からはほぼ丸わかりと思うよ。 この時点まで、狼と狂信が手つなぎしてないと思えないし、手つなぎできてないならお仕事できてないわけで、狂信の想像もつくかな。
以上の理由で【希望出しを参考に自由&確白作らない】を推すよ。
(80) 2013/09/23(Mon) 20時半頃
|
|
あと、1dに狼陣営と協力して公溶け、とかロマンだけど、僕はできないと思うな。
狼が占い当てたい順は 公>信>村>>自分。 狼も公溶けは最優先だろうけど、その次は狂信に白出しさせたいし、村で占消費もいい。 ぶっちゃけると、自分以外誰でもメリットあるんだよー。 僕、狐と狼に同時にSGにされたことがあってね…(´・ω・`)
公も占い当てたいのは自分以外誰でもいい。村側狼側どっちについてもいいから。 強い方について、生き残る作戦取ると思うよ。
(81) 2013/09/23(Mon) 20時半頃
|
ニコラスは、遅くなりました!ヨアは今朝ごめん><
2013/09/23(Mon) 20時半頃
|
こんばんはなのー。 うにゅ、ニコ兄の>>58に沿ってわたしも考えてみるの。 狼さんは占われない、吊られないというのはもちろんだけど、まずは敵である妖精さんをなんとしても排除したいの。だから、今日は妖精さん探しに躍起になるのかなって。それでも、自分が占われてしまった場合は元も子もないので非妖精を取ってもらえるよう積極性も見せてくれるのかなって。妖精さん探しについては偽る必要性0だからここから見分けるのは難しいのかな。 でも、狼探しってなった時に不自然な動き、もしくは狂信者を見つけようとする動きが考えられるのかな。狂信者だと思う人を見つけた場合、縄消費のためにあえて全力で吊りにあげてみたりとか。溶けが起こっていた場合は占いにもかな。急に特定の人に目が向く事があればわかりやすいね。そんなわかりやすい事してくれるとはあまり思ってないけどなの・・・。うむむ。
(82) 2013/09/23(Mon) 20時半頃
|
|
狂信者さんは人外3人の中では一番気楽な立場じゃないのかなと。占われても白しか出ない、吊られても縄消費になるだけ。それでも最初は妖精さん探しが一番なの。自分が占われる事に関してはそこまで恐れはないわけだから、どっちかといえば前衛に出てガンガン行くよりはご主人様との連携を図るのかな。それと、どこかで自分の正体に気づいてもらえるように動くか。それで両吊になんてなったら困るだろうし目立つ事はしないだろうね。強く前に出るタイプではない、っていうのがわたしの中のイメージかなー。
(83) 2013/09/23(Mon) 20時半頃
|
|
妖精さんは占いを避けることを何よりも考えると思うの。まず、最低2回、襲撃避けられれば3回占いを避けなきゃいけないっていうのは、少人数なこの村では結構プレッシャーなんじゃないかなって思ったの。でも、短期決戦だからこそあえて妖精さんを追い詰める発言をガンガンしていって、非妖精を取ってもらうことこそが一番占われないのかなって。そこから積極性を買ってもらって縄も避けられれば一石二鳥なの。 でも、この場合明確な妖精さんへの発言をしているにも関わらず、具体的に妖精さんを追い詰める質問や思考に伸びが無かった場合はわかりやすいのかもしれないのー。他のパターンで考えられるのは目立たず騒がずで、最初は村の死角に入り込んで徐々に思考を伸ばして占吊を潜り抜けていくことかな。でも、目の届きやすい少人数村でやるには結構大変なんじゃないかなって思ったの。
(84) 2013/09/23(Mon) 20時半頃
|
|
ていていてーい。 >>62 ☆いや、特にw ☆んー、狼に占を当てにくくなるのはヨアの言うとおりかもしれないけど、僕はあんまりそう思わない。 今日の占は公をねらうものだと思う。狼は直で吊に掛けるべきで、公より先に処理するのを狙う場所じゃない。ここは村と狼で利害が一致してると思うから、「人外の票操作」はある程度許容するつもり。
(85) 2013/09/23(Mon) 20時半頃
|
ヨアヒムは、ニコさん、大丈夫ー。ありがとー!(*´∀`)ノ
2013/09/23(Mon) 20時半頃
|
妖精さん難しいよー。占い避けが結構頭使うような。
いや、ガンガン発言していけばいいんだろうな。
(-36) 2013/09/23(Mon) 20時半頃
|
|
で、エルナさんの僕への要素取りと質問が謎すぎて、質問せざるを得ない。ごめんね。
>>65☆飛び越えてないよ。統一占いを言い出したのは>>11神。それを初めて深く考えたのは>>28服。
エルナさんが統一の流れ作った自覚はあるんだね。なら>>11神に気付いてないはずないよね。
>>69服 「特定の人とじっくり相互理解したい系の対話型」てのも聞いたことないけど。 「ヨアはがっつりジムに貼りついてた」って僕がジムさんしか見てなかった印象になっちゃうね。 ニコさんともペタ君とも話してるけど、実は、夜明けに一番会話してるのはエルナさんとなんだよー>>35>>39>>45>>51 僕そんなに印象ない?(´・ω・`)
で、一番疑問なのが、これだけ考えてくれてるのに ★ちょっと無理してる?←この質問が来るところ。 ☆無理してないよ。 ★で、それは僕のどんな要素を取ろうと思った質問なの?
(86) 2013/09/23(Mon) 21時頃
|
|
ただいま帰宅です。先ずは星に回答その上で私が統一を推す理由をさらに述べます >>59 ☆統一であるのなら公狙いです。理由は後で ☆統一で今日の占い先が占い師になった場合は占い師は次点で希望が多かった人物を占うですね。
で私が統一を推す理由ですが今日自由をした場合での明日の動きについてケース別に考えてみましょう。 【占い白呪殺無し】これが最悪ですね。占い師は自分の白引きを守らなければなりませんし、村からしても情報が増える事はありません。 【占い白呪殺有り】呪殺が出たという点は喜ばしい事ですが、呪殺を出す事によって占い師候補が絞られる可能性があります。公を処理した用無し占い師を狼が一発抜きなんて事態もありえますね。 【占い黒】これについては占い師の真偽について十分議論する必要がありますが、統一で黒が出た場合と大差はないでしょう。
(87) 2013/09/23(Mon) 21時頃
|
|
で統一のメリットですが、 1、呪殺が出た場合占い希望から占い師が透けない。 2、誰かを占ってどんな結果が出ても確実に情報が増える。 の2つだと思います。 統一占いですと確実に結果が村全員に分かるのです。そこから思考が伸びる可能性があります。自由で失敗すると今日と同じ情報量のまま2dに臨まねばなりません。(もちろん発言からの情報は増えますがそれは自由、統一同じです) ヨアの言う統一のデメリットは分かりますがそれでも私は【統一占いを推します】
(88) 2013/09/23(Mon) 21時頃
|
ジムゾンは、すみません。少しだけ席を外します**
2013/09/23(Mon) 21時頃
|
まあ、今日は村中が揃って妖精さんを探す日なんだなって思うの。
エル姉の意見を見て統一って方法もあるのかなぁって思ってたけど、ヨア兄の直近の発言を見て、確かに票重ねあるかもしれないなって思ったの。確かに狂信の可能性が残る確定白というのも悩ましいとは思うの。
それでも、占潜伏での自由は占い師さん透けが一番怖いなーって思うから、わたしは統一推しだよ。
(89) 2013/09/23(Mon) 21時頃
|
リーザは、少し外すのー。**
2013/09/23(Mon) 21時頃
|
うーん、こりゃヨアヒムを上手いこと活用しないと占い当たりそうだなぁ。
(-37) 2013/09/23(Mon) 21時頃
|
|
がっつり考察に行く前に。直近クララの>>78が割と良い視点だと思う。狂信が「占に当たりに行く」ってのは僕も考えていた。占われた時点で確定白かつ「占い師ではない」っていうのが狼からも明らかになるから、初回襲撃はほぼ当たらない。 ただ確定白は占師が抜けた場合に2回目の襲撃を喰らいやすい位置でもあるから実際は「占われても構わない」程度なんだろうけど。
(90) 2013/09/23(Mon) 21時頃
|
|
ちらみ。 うーん、なんかヘイトもらってるっぽい? 特に要素は取ったつもりがなかったからアレなんだけど、なんというか、なんだか、ヨアちゃんわからん。あんま占いたいポジではないかな。 占っても白しか出ない気がする。占が狂かのどっちかじゃないかなー。
(-38) 2013/09/23(Mon) 21時頃
|
|
票重ねって現象自体は吊りの時に確実に発生するから、それ自体はあるものとして考えるべきところだとは思うんだけども。 自分が率先してやらかした節もあるので申し訳ないところもあるけど、非占透けがパないのぅ。ジムリーは非占。ここから占COが出たら全力にゃんね。 ニコちゃんはなんか役持ってそう。狼か妖精で睨んでおいて、ここへの殴りがおかしい人がいれば狼、いなければ妖精ってところかなー。的外れ乙。 あとはわからん。
(-39) 2013/09/23(Mon) 21時頃
|
|
そういえば…。初回吊りでダイレクトに狼さんを吊らせても私は勝ちなのか…。 答えが見えてる最短ルートだからあんまり好きじゃないけど…。
まあ、狼さんの動きをみて要検討ってことで…。
(-40) 2013/09/23(Mon) 21時頃
|
|
喉ないからちょい黙る。質問投げた人ごめんね。見てる。 と思ったらジムさん来てた。うーん…
一番の懸念は、【呪殺による占師透け】かな。 んー、占い師さんには、思考隠してもらえばいんじゃね? というか、占い師がそんなに素直に希望出しする??疑問。
それに希望出しから占透けるぐらい票がバラけるなら、明日>>87【占い白呪殺無し】になりそうな気がするよ。 1d呪殺ってそんな出るもんかな?ここよくわからない。
(91) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
|
ヨアヒム=妖精はあるのか…?うーーむ…。
(-41) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
|
見えたので >>91 素直に希望出しして貰わないと私は困ります。希望出しと考察が別方向を向いているとそれだけで人外臭くなりますから。 【占い白呪殺無し】のパターンは一番避けたいです。それなら統一の【占い白呪殺無し】の方が私はいいですね。 後、1d呪殺は出るものなのかどうかは分かりませんが、全力で狙うべきものだとは思いますよ。
(92) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
|
気になった順に
◆ペタ 今日の夜明けを見返して一番に引っかかった。 まず>>9がペタにしては?な点。公→狼の順で処理しないといけないのは少し考えればわかるはずで、エルナのレス見て気付いたとは考えづらい。 で>>26で僕の白要素ポイントアップって言ってるけど、村視点自分以外の6人中3人が人外なのに、ポイント付けるのに少し気楽すぎる感があるも村感情と感触ちょいずれる。 ここいらに若干すり寄りっぽいものを感じたのが、多少人外目に映った。昼の考察からは黒加点も白加点も特になし。 人外あるとしたら、公か狼かな、と。狂信はすり寄る必要あまりないと思うし、薄め。
(93) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
ジムゾンは、>>92二行目の頭に自由のと付いてると脳内補完してください。すみません…
2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
◆ヨア ここも何か人外的な役持ってる感はある。占の使い方とか人外の動きへの感覚が、すこーし、ズレてる感があるんだよ。 統一への反対については「自由になった場合に明日統一より落ちる情報が少ない」所に意識が向いてないのが、推理する立場の村側の意識としてちょい疑問。ペタが言ってたけど、狼を占当てる対象として優先してる感があるのも、何だか。 あと>>59「狂信者へサインを」これがなー。狼目線、狂信にサイン送るのって村側に気付かれるのが怖くて出来ないと思うんだ。狂信から狼は割れてるってのを加味しても、僕は考えづらいと。 人外だったとして何役かはまだ見えない。
少なくともペタヨアどっちも村ってのは考えづらいかな、と。
(94) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
|
青兄は多分村だと思う。あって狂信者。狂信者の立ち回りを気にしている節があるよね。 旅兄は鋭いいいいいい! ここに占希望集まらないかなあ
(*33) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
|
一撃! >>86青 うん、謎いね。「特定の人と~」は言い方が残念すぎた。「一度対話した人とはじっくり相互理解したい系」に訂正。 「ジムがっつり」は、1発言目が挨拶で、それ以降の2~4発言が(>>14~>>24)を見たのが印象の入口。その後の動きを見ても、一回やり取り始めると長いんよね。普段ボクがそういうことをしないだけに、印象的だった。
☆夜明け後の動きは戦術論ばかりで要素にはならないなーって印象だったんだよね。だから、>>65>>69は要素取りというよりは、この人どんな人?っちゅー性格探り。 >>65の質問は、今朝の立ち回りが、更新直後の対話型とは印象違って見えたから、何か意図でもあんのかね?という半分カマ掛け。
あと直近、ニコさんのペタ殴りが予想通りだったの確認。うふふあってた。
(95) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
|
エル姉は絶対狂信者でしょ! 村側で白く見てくれてるなら女神過ぎるよ!
(*34) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
|
酔っ払ってるよー!
(*35) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
|
お戻りなのです。 うにゃ、殴られないかドキドキしてたけどそんなことなかったぜ。 人外やると結構殴られないかドキドキしちゃうね。 マイペースだマイペース。
あー、もしかしたらこれがいわゆる変なSG意識、防御感ってのに繋がってるのかなぁ。ほむ。
(-42) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
|
◆リズ 喉きつくなってきたので端的にまとめると、夜明けの思考の進みが若干他灰と比べて遅い印象があるのと、結構喉溶けてる割に灰を評価する姿勢が薄くて、若干流され感があるのが黒要素だと思う。 ただ>>13で狂信の占乗っ取りを懸念するあたりは村チックで、白め。 あと一日様子見るか、早々に占当ててもらうか微妙なライン。
(96) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
|
エル姉がついてるなら旅兄どっかでやれるかな? 鋭いけどつつけないわけじゃないな。 ロジックの組み立てが面倒だから楽な方法で勝ちたいけどー
(*36) 2013/09/23(Mon) 21時半頃
|
リーザは、戻ってきたのー灰見るのー
2013/09/23(Mon) 22時頃
|
この村って仮決定何時でしたっけ?(白目)
すみません出来上がった所から考察落としていきます。見づらくなること申し訳なく思います。
◆青 今日一番目立ったのは自由推し発言でしょうか。>>79>>80>>81を見るにしっかりと自分の考えを持ってそれを主張していますね。 統一の流れからいきなりの自由推し。人外であればあえて目立つ事を避けるのではないかと言う考えから非人外感。それ故に昨日の追従の多さはなんだったのかと少し疑問。 >>86での「質問せざるをえない」「僕そんなに印象ない?」等の発言は疑われたくないという感情が見え隠れする気がします。
(97) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
◆少 〉〉26での旅への白上げが印象的ですね。白取り甘くないか?という疑問から一瞬旅-少の狼-狂ラインを想像しましたが、分かりやすすぎるよなーと考えを捨てた所での〉〉67で少し納得。昼の考察は素直に頭に入ってきますし、その考察自体が基本的に白上げ系の考察でしたので〉〉26が出てきたのかなと。本来であれば考察がどう変化するのか見ていきたいのですがこの編成だしなーと悶々
2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
>>95 な、なぜわかった!!(迫真)
◆クララ >>78を評価してるのはさっき書いた。 思ってることはリズと若干被る。灰をどう見ているかってのが知りたい。特に少人数村で「誰が誰にどういうイメージを持っているのか」っていうのはフル村に増して重要な情報だと思うから、もしクララが村で最終日殴り合いに持って行かれた場合、初動をつつかれて負けないかっていうのは少し心配。
(98) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
◆少 >>26での旅への白上げが印象的ですね。白取り甘くないか?という疑問から一瞬旅-少の狼-狂ラインを想像しましたが、分かりやすすぎるよなーと考えを捨てた所での>>67で少し納得。昼の考察は素直に頭に入ってきますし、その考察自体が基本的に白上げ系の考察でしたので>>26が出てきたのかなと。本来であれば考察がどう変化するのか見ていきたいのですがこの編成だしなーと悶々。
(99) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
神父様も白目拳法の使いてか!
(*37) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
>(白目)
これを使われるだけで僕の中での警戒レベルが急上昇するという余計なメタw
(-43) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
ペーターかヨアヒムを占おう(まがお
(-44) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
◆エルナ エコる。
これ出すと中身が透けるから、やりたいけどやれない。
(-45) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
うー頭悪いせいで評判が悪いw 一発言に重みがあるね。油断してたよー まあ初日の占いは避けられるかな
(*38) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
◆ジム >>52で僕に少し警戒心入った質問けど、村側視点他灰の3人は人外なわけだから、こういう心情の方が村っぽくて自然に感じるんだよね。狂信者のミスリード心配してるし、狂信者とは違うだろ。違うってことにしとこう。 パッション白いけどここ公だと終盤まで残りそうで怖い。でも占当てるのももったいない、そんな位置。
(100) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
【●ペーター○ジムゾン】で。 ペタ君は公>村>>狼、ジムさんは狼>公>村。 ペタ君は、1d初発言の気楽さがまず謎く、その後は盤面の流れに乗ろうとしてる動きに見える。 ぐるぐる村でもある範囲かもしれないけど、スキルとのバランスに違和感。 あと>>73「狼にヒットする占を模索するのは、狐に利」で青狐としてるけど、その結論に至るのがちょっと安直に感じた。目立った人を占に当てに行く動きかなと。
後ね。僕が懸念してるのは村に票が集まることなんだ…今日の希望出しは公優先だよ。
ジムさんは統一押しの頑なさが人っぽくも見えてきたんだけど… やっぱり疑問がもんやり残ってる。明日統一確白出たとして、情報そんなに増えるのかな?んー…
(101) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
先に占い希望出さなきゃいけない時間になってた。 まず占い方法希望はやっぱり【統一】。 メリデメリは散々出てるところにエコ追従しつつ、最低でも確白という情報が落ちるのがデカい。初日だから仕方ないかもだけど、村が本気で考えなきゃいけない本命は吊り縄。銃殺もあるけどあくまで占いは吊りを考えるための補助機能だよ。
占い希望はとりま【●年○青旅以外】 理由はおいおい。
(102) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
◆旅 初動が軽いなという印象。思考垂れ流しという自己評価にも頷けます。 疑われる事を恐れないのかなという印象も受けました。雰囲気でそう感じたのですがあえてそう感じた発言を選ぶなら>>33や>>42からでしょうか。ここの言語化が難しい… この疑われる事を恐れていないのは性格要素なのか陣営によるものなのか判断が難しいですね…
(103) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
ペタ票wwww
(-46) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
戻りましたー。仮決定ってなんでしたっけ?(めそらし) 出来た人から考察投下をしますー。
妙:私と同じで思考が追いついていない仲間っぽい。開始早々に自由占いを推してて>>89では統一推しに変わってる。 この辺、>>48とかから他の人の意見を積極的に取り入れてる感じがとれて、さっきの要素で捕るなら占い方法自体に執着がない=人外っぽくないってところだけど、何で統一推しなのか見えにくく感じたからちょっと補完。
★>>2で自由占いを考えてたのってどういう理由だったか教えて? ★>>89で統一推しなのって占い師透けの懸念だけかな?他に理由あったりするのかな?
(104) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
うぎゃー。 エル姉信者じゃなかったーw
(*39) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
【●青○年】で一旦希望出し。ホントは逆で出す予定だったけど、>>101見て「あれ?ヨアってペタここまでそんな気にしてたっけ?」て部分が引っかかった。もしかしたら後で変えるかも。
(105) 2013/09/23(Mon) 22時頃
|
|
神:>>4、>>16など占い師保護に重きを置いた発言が目立つ気がしました。人外なら消したいはずの占い師を保護するような発言を意図的でも繰り返すかはちょっと懐疑的。>>52の自由占いによる占い師透け>狂信者の確白という考えの比重で統一推しに変更したことなども含め思考に一貫性は見えました。
★統一占いによる狂信者確白の可能性について、今はどのように考えておられますか?喉や時間的に苦しいならスルーで構いません。
(106) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
信者さんすみませんすみません。
(*40) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
青:一貫した自由占い押しの人。一貫というよりは頑なって感じだよね。ただ、人外だったら目立つ行為だしするのかなーって思わなくもない…。印象操作だったら恐ろしいから強い要素には取りたくないけど、自由占いで占い師透けの話を>>91で「占い師が素直に希望だしする??疑問」には私の方が疑問を感じたりして…(ゴニョゴニョ。)戦術とか疎くてすいませんって感じです。もし印象操作込で占い師透けを狙ってるんだとしたら妖精よりは狼目かなというところ…。
(107) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
クララ狂信かな?占無し吊り枠。 ヨアヒム人外。ここ占当てたいな。
リーザも人外っぽい。
(@22) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
ただいまー。
青兄ちょっと待って 僕青兄狐ーとは言ってないよ。
2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
ぐるっと発言見直してみて気になったのはペタ。 夜明け後第一声は、占い潜伏+自由が念頭にあって、それがごく自然なものだと思える程度には戦術理解があるってことなんだよね。その後の発言を見てても一定の戦術理解はあるように見える。 ってことに気付くと、>>9で妖精→狼の処理順に気付いた風なのが途端にクサくなったんだよね。アピなら人外要素だけど、狂信が狙ってやる類のものな気もしない。素であるなら、なぜここだけぽっかり抜けてたのかってのを考えると、ペーちゃんからは妖精が見えてなかったからなんかな、とかそんな発想。どっちのパターンで考えても気がかりなんよね。
(108) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
よしよし、クララはやっぱ出来る子。
(-47) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
はわっ!仮決定!ええ、えーとまだ見切れてないのー!
でも、ニコ兄とエル姉は外していいと思ってるの。
(109) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
リーちゃんはとにかくこういう編成に慣れてなさげだねーって印象。そのこと自体には違和感ないんだけど、白黒要素とはまた別物でもあるので、結局要素なしの純灰。
ララちゃん先輩は思考開示が丁寧だねぇ、って印象が一つ。ただし灰への踏み込みが皆無。時間諸々の問題もあるだろうけど、結果としてよくわからんのである。 と思ってたら発言増えてきた。wktk。
>>98旅 ニコの性格で安易に白上げされたら警戒するでしょー。>>33でも素直には喜んでなかったっぽいし。
(110) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
希望だし時間過ぎてますね。すいません、先に希望だしを… 【●年○服】でしょうか… 公狙いですが、最低限そこの色を知りたいという2人ですね。 ●年は白取りの甘さが敵を作らないようにしている公かなと。○服は動きの軽さや思考の流れは非常に村っぽいのですが公であれば非常に吊られない占われないのいい位置取りであるためという理由ですね。 言いがかりに近く申し訳ないです…。ですが時間が来たのでこれで提出させて貰います。
(111) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
ただいまー。議事あまり追えてないよ。 これから考察してくるよー。
>>9の発言だけど、そもそも占い師は呪殺だそう!って発想だったから、順番が狼→狐だと村が負けちゃうって気づいていなかっただけなんだよ。 僕占いになっちゃったらごめんね。
(112) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
村人ちゃん強いなあw
(*41) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
やっぱ目が腐ってるんですよね私は…。
ヨアは占い師ありそうで挙げたくない。ニコもパッション感じて挙げたくない←。クララ、リザは今後の発言からと言う理由での●年○服 >>111みたいな希望出しの理由みたら私だったら黒視ですよ…
(-48) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
暫定●ペタセット。 かくらいす君だったらごめんNe
(-49) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
>>@22その心は何ですの?
…墓下では真面目に推理できませんわ。本気で推理しだしたら地上に殴り込……こほん、質問しに行きたくもなってしまいますので
(@23) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
喉ない。【決定自動了解】 ◆エルナ 略。
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
んー、ここ怖の心配ぐらいかな。ここ公なら占避けの模範みたいな動きしてる。考え纏まらないので明日考え直す。
(113) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
青兄には僕の発言意図を汲み取ってもらえなかったのが悔しかったなあ。発言から非狐か見ていくっていう意図だったんだけど。発言を読んでくれたら分かると思うけど、占いに当てるつもりはなかったよ。 狐スケールはその時の途中のものだったし。
(114) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
って僕も喉ないよー。 妙ちゃん書さんは後から発言が増えだしたってところがそもそも狐っぽくないんじゃないかなあと思い直したよ。そうすると、積極的に発言出して自分から疑いを逸らそうとする位置にいるんじゃないかと。 んでも旅さんの発言はやっぱり非狐っぽく思うから僕は【●服○青】で出すよ。 なんか服姉の突っ込みが唐突に感じたよ。 多数決了承ー
(115) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
>>106 考えてはいますし懸念はしていますですが、今はペタやニコが言うように確白に全ての権限を渡さない、完全多数決などの対抗手段がありますのでもしそうなってもなんとか手を打つことはできると思っています
(116) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
うー信者ちゃんごめんー。
(*42) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
>ツッコミが唐突 よく言われるわー。
(-50) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
ヨア兄 >>14>>24ここがなんとなーく占いに対して落ち着いて考えている感じではないなって印象。軽いなって。呪殺も起こるんじゃない?見たいな軽さがある割りに>>91最下段で「1d呪殺って~」って発言が出てくるのは、夜明けと今とで動き方変わってませんか?>>59確かに3人外が流れを作るって懸念はわかるの。流れが安易であるって少しでも思えたのならもっと早くに気づけなかったのかなとも。これらが一晩明けて頭が冷えて考えついた方法なのか、何かしら危機を察知した人外なのかはリズにはまだ判断がつかないの。 でも、初日から目立っている点から妖精さんがここまでするかなという気分もあるので人外あるとしたら狼かなと。
(117) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
旅:>>58で埋もれていた私に考えの指針をくれたことだけで偏視気味です。人外なら寡黙気味な人を引き揚げるようなことするのかなってところで…。>>98の先を見据えた感じも人がいっぽくないんだよなーとゴニョゴニョ。 偏視気味なのは理解してるので他の人の考察を読んで白黒をきちんと判断していく必要がある人です。
(118) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
直近の自分何か分けわからんこと言ってるなー。
(*43) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
神父様 最初から統一派みたいだったけど、この時点でどういうメリ・デメリを考えていたのか聞いておけばよかったかなって思ったの…。>>52を見ると自由で起こりえるデメリを重く見たみたいだね。その後具体的に案を出しているけど要素には取れないの。とにかく占い周り関する事が多くて神父様自体の色はって聞かれると何とも…。青が自由を推している中の応対として、統一の何たるかを説明している流れにも見えるので、今は純灰かな。 妖精狙いで今日占いたいかって聞かれると微妙。今はもっと占い周り以外の発言を見たいなという気分かな。
(119) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
んー。神服旅は信者ちゃんじゃないっぽい。 書妙が信者ちゃんだけどもう覆せないっしょー。
(*44) 2013/09/23(Mon) 22時半頃
|
|
年:>>66が防御感なのかなーってちらっと思ったりもしたんだけど、縄数的に吊占いは村人でも避けるべきだと思ったから要素にはならないかなと、>>67も然りかなって…。 今日の考察で妖精を探している感は一番強かったように感じる…。その点で妖精よりは狼目?
(120) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2013/09/23(Mon) 23時頃
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2013/09/23(Mon) 23時頃
|
服:全体的にフットワークが軽そうですよね。意見開示もしっかりしてるし誘導的なものもあんまり感じられなかったので狼っぽくないなーと少々…。じゃあ、妖精は?と言われると…うーーん。わからんって感じ…。占いから避けられてるなーという感じ…。ただ、旅ほどは村っぽくは見えないし…うーーん。といった微妙なところ…
(121) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
ニコラスは、重複失礼
2013/09/23(Mon) 23時頃
|
>>@23 敢えて言うなら勘かな。 やぁ、フリーデル。金平糖をあげるよ。お茶受けに合う。
(@24) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
時間なくて最後の方ぐだぐだしました。ごめんなさいー。 明日もう一度、見直せたらと思います。
占い希望は妖精目狙いで【●服○神】で…。根拠はあまりありません(ばばん)
(123) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
ダメダメじゃーん! あしたライン戦だー! 妖精ちゃん溶かして縄減ったらRPPでしょ?w勝目あるでしょw
(124) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
書さんが信者ちゃんだよね、ごめんね。ダメなご主人で。 上手くとけ込めなかったー。
(*45) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
票まとめしようと思ったらジムがやっててくれた。おつおつ。 あと10分で時間だけど、仮決定【●年の統一】でいい感じ?
(125) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
って誤爆しちゃった。ごめん僕狼。
(126) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
ペタおーーーい!
(-51) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
誤爆かいっ!!
(-52) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
(゚Д゚)なう
(127) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
うぅ何やってるんだ自分・・・ ほんとごめん。
(128) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
wwwwwwwww
(@25) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
エルナは、喉枯れ。後は誰か票まとめがんば(・ω<)-☆
2013/09/23(Mon) 23時頃
|
>>125 妙の希望によっては変わると思いますが…時間もないしそれでいいかと… 統一に関してはヨア君にはすみませんとだけ…ですが希望人数的に統一かと。
(129) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
よし、じゃぁ最終日ペーター吊って今日はヨアヒム占いかな。 次点リーザ。
(@26) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
うーん、ごめん。 妖精ちゃんにも悪いから、僕占って欲しい。ごめん。
(130) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
>>125服 了解です。
そして、>>126で凄いの見えた…。
(131) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
ペタ君 見ると自分から積極的に占い周りに口を挟むよりは、周りに合わせて動いているって表現の方があっているのかな。でも編成不慣れでも起こりえる範囲なのかな。すでに指摘が入っているけど要素取りはちょっと軽いのかな…。確定白の扱いについては慎重な姿勢に見えるの。これを同解釈するかについてはまだ情報が足りていないの。 今はなんとも考えられない純灰の域です。 狼、妖精どっち狙いでも占ってみていい枠かな。
★>>63えとちなみに白圧殺ってどういう展開予想してますか?
(132) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
あーそれも僕のエゴだからもう村に任せるよ。ごめん
(133) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
重い!希望【●年○神】
なにもみてないなにもみてない。
(134) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
ヨアヒムは、ペーター<Act
2013/09/23(Mon) 23時頃
|
信者ちゃんと、僕のせいで迷惑被った妖精ちゃんには申し訳ないよ。もちろん村の皆にも。 動作重くて操作しっぱいしてしまいました。
(135) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
あらら。ペタ君の言う通りだし●ペタで良いと思う。 もう潜伏する意味ないし出ておくわ【占CO】
(136) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
とりあえずペーターはどんまい。 あるある。
(@27) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
ヨアヒムは、ペーター、Actでごめんね。信じるよ。ドンマイ。
2013/09/23(Mon) 23時頃
|
全員でましたね 時間ないし本決定【年統一】でお願いします。
(137) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
あ、やっぱりニコラス占い師。 まぁ、ここだよね。言動が一番占ぽかった。
(@28) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
ニコラスごめん。ニコラスのCOで村不利展開だね。村のみんなごめん。
(138) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
うおおおおおおおおおぺええええええたあああああああ
(-53) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
|
【本決定了解】ペーター、気にしないで。
(139) 2013/09/23(Mon) 23時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る