人狼物語ぐたるてぃめっと


450 水面下で薔薇が咲く村 in TOKYO ―踊るおっさん警視庁―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が11人、人狼が1人いるようだ。


【人】 アナスタシア

……まさか。 ほんとうに?

(0) 2013/09/20(Fri) 07時頃

アナスタシアは時が進むよう祈った。


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 07時頃


【独】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

襲撃と処刑を別個に振る。よし

(-0) 2013/09/20(Fri) 07時頃

【赤】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

―水面下の世界で(貴腐人道明寺)―

 え、それって本当なの? 
 …その噂が本当ならネタとして拾うしかないわねぇ。
 ―×―で出すなら、シチュエーションはどうしようかしら…

 プロットはいくつか候補があるのだけれど、
 新刊を5冊出すなら入稿に余裕を持ちたいところね。
 まだ秋とはいえ油断は禁物だわ。計画的に詰めていきましょう。

 ああそうだ。
 今年も見本誌チェックの時間は私が待機できるようにするから
 阿南さんはサークル入場の間までにスペースに来てくれたらいいわ。
 万札用のつり銭だけ用意してくれたら助かるかも。

[あら?どうかしたのかしら変な顔して。
私が何を言ってるか解らない、――そんな顔だわ。

……ああそうか、
そうね、じゃあ教えてあげる。
ここだけの話だから、誰にも言わないでね?

東京ビッグワールドこと「聖地―ジ・ハード―」にて
年二回開催される薄い本即売会《聖戦》や
オンリーイベントでは、彼女と合同サークルを取ってるのよ。

彼女との合同サークル名は「おや☆ぱら」
私のPNは「ドミニカ」、阿南さんのPNは「アナスタシア」。

現在のサークル活動はヤングジャンPという月刊誌で連載中の
某刑事モノ青年漫画作品の二次創作をメインにしてるわ。]

(*0) 2013/09/20(Fri) 07時半頃

【赤】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

 ふふっ、年末のコミパが今から楽しみね。
 今年もまた壁が取れれば、搬入搬出は楽なんだけれど。
 まあ、今のジャンルも安定してるし大丈夫でしょう。

[私も阿南ちゃんも ――ふふっ、おやじ受が大好物。
それで今日は、冬の祭典の打ち合わせ中というわけ。

警察関係からから離れたといえど、
おっさんの宝庫の警視庁も所轄の刑事も良いおっさんが揃ってる。
そんな彼らの生活をいろいろ妄想するのが、私の趣味よ

この会議は本当に天国だわ**]

(*1) 2013/09/20(Fri) 07時半頃

妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 07時半頃


酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 07時半頃


【独】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

メモ>>0:229

(-1) 2013/09/20(Fri) 08時頃

【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
229

(-2) 2013/09/20(Fri) 08時半頃

【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
6074

(-3) 2013/09/20(Fri) 08時半頃

【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
ランダムが極端なのばっか出るなおい!!

2464

(-4) 2013/09/20(Fri) 08時半頃

【人】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

―会議室―

まったく…ここは動物園なのかしら

[共に会議室に戻った不死身のモンスターこと侍留君は非常識な入室をするし、警備部の二人が珍獣のように騒いでいたり、会議前は同窓会な空気が漂っているし。まぁ喧しいこと喧しいこと。
緊張感しかない警視庁の捜査会議よりも新鮮ではあるが。]

なるほど。資料解りやすくていいわね。

[満を持して会議が始まれば口火を切るのは久礼警部補の威厳たっぷりな挨拶と進行>>0:214
侍留君からの仔細な状況説明>>0:231が続けば、資料を見ながら彼の話に耳を傾ける。
鑑識からの新情報>>0:228はうちの病院に怪我人と間違えて運ばれて来た人物のものだろう。]

(1) 2013/09/20(Fri) 08時半頃

【人】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

[珍獣の片割れの挨拶を聞いたところで違和感に気付く>>0:229。]

あぁ、どこかで見覚えがあると思えば…台場署の。
泥酔で一度運ばれて来た事があったかしら

[深夜遅くに急性アルコール中毒で担ぎ込まれて来た顔だと思い出す。
白バイ警官の冷水が背負って同行していたはずだ。そうでなければ秘密裏に済ます事は難しかった。
勿論、三橋には口止め料を治療費に上乗せしたけれども。
金銭の事だけを挙げるのならば、救急車で搬送された方がよほど安く上がったかもしれない。]

よっぱらいデカが警視庁付けのSPね…
出世したものだわ

[SP試験は難関の門だと聞いたような。
実際はそうでもないのだろうか**]

(2) 2013/09/20(Fri) 08時半頃

酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 09時頃


【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 ― 会議室 ―

[さっきのドスが効き過ぎた挨拶はあの場にいれば大抵の人物の
耳には入っただろうが、説明の前にもう一度所属と名を名乗り。]

 昨晩、酒池肉林赤十字病院付近で、猟奇的な手口で
 殺害された他殺体が発見されました。

 犯行手口、声明文の入った封筒に付着した指紋。
 それらが過去四件の殺人事件と同一であることから、
 我々はこの他殺体を五人目の被害者と見ています。

[早口で喋れば聞き逃す者が出まいかと思い、言葉を
区切りつついつもよりもゆっくりとしたペースで話す。
そのせいで口調に威圧感が増してしまったのには意識の外。]

(3) 2013/09/20(Fri) 09時頃

【独】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

稚拙なライン切りだよ…。

(-5) 2013/09/20(Fri) 09時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 事件発生場所は全て港区に集中していますが。

 被害者は24歳の女性会社員から64歳の自営業の男性と、
 特定の年齢層や性別を狙った殺人ではなく。
 周辺の人間関係もひと通り調査しましたが、接点は皆無でした。

[無差別故に、住民は自分は被害が及ばないだろうという
慢心すらできないのだろう。その実情は入江の方が詳しそうだが。

警視庁の若手の補助によってスクリーンに資料の一部、
港区の地図と事件発生場所のマーカーが大写しになる。*]

(4) 2013/09/20(Fri) 09時頃

台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 09時頃


警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 10時頃


【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

稚拙なライン切り(ry

透けを…透けを防ぐんや…

(-6) 2013/09/20(Fri) 10時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

―会議開始前―

あぁそりゃよかった。
だろう?ここまでいろんな部署の連中が集められてるたぁ俺も思わんかったが…。

[>>0:223れいすいくんのお陰で迷わずに済んだという入江の話を聞けば、口許を緩ませてほっと息をつく。
しかし、]

うぐっ、………な、なんじゃこりゃあ~!
――は…はんにんは、…ヤ、ス…

[>>0:222ついあちらに居た時のノリで、大袈裟に撃たれたフリと喀血するポーズを。
そのままテーブルにばたりと突っ伏す。入江が止めてくれるまではこのままだ>>0:230。*]

(5) 2013/09/20(Fri) 13時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

あぁ、らしいな。
めんどくせぇことにならんよう気いつけるぜ。

[>>0:224撃たれるごっこを止め、上体をむくりと起き上がらせた所で、谷に視線を向ける。
久礼の命で反省文を…という辺りに関しては、そもそもなんで反省文を書かされるのかすら解ってない。
そして今更気をつけても何かが遅かったらしいという事も伏せておく。
台場署出身であるという事から、悪評を受ければさらに台場署の立場は気まずいものになる。
そうなってしまった時の保険の為に言わない。]

んあ。ありゃあ監察医の…

[>>0:221谷が挨拶を交わす相手の方を一瞥する。
ども、と軽い辞儀をしておいた**]

(6) 2013/09/20(Fri) 13時頃

警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 13時頃


【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

―会議室―

……あんま見つめられっと照れちゃうー。


[言葉>>0:202はそのまま受け取って、引き攣った顔で棒読み。
自分に大した能力がない事は自分が一番良く知っている。
そうドジを踏む事はなく、ある程度体術も出来るが、「そこそこ」から抜きんでる事はない。
多分この先も昇任試験は受けないままだろう。]

そそ、じゃ、あっちから配って貰える?まだ空いてる席あるから、回して貰うんじゃなくて1個ずつ詰めて。


[有難い申し出には素直に甘えて指示を出す。
途中上司からの声掛け>>0:207には「ふぁい」と返事を返した。
欠伸を殺したのがばれてなければ良いが。]

(7) 2013/09/20(Fri) 13時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

お。しとみんお疲れ久しぶりー。
おーお、聞いてたけど、けっこ目立つ勲章になったな。
あ、資料置いてあるとこに座って。

[派手な効果音と共に入ってきた侍留>>0:196に気安く声をかける。
本庁と所轄で所属は違うが、勤続10年以上ともなると、台場署と合同捜査となる事も初めてではない。これ程大きなものは自分が知る限りは初めてだが。

声だけかけたら後はすぐ配布作業に戻る。
話に加わって上司の機嫌を損ねてもいけない。]

(8) 2013/09/20(Fri) 14時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[そして敬愛する上司様の司会進行>>0:214によって会議が始まる。
メモを取ってもどうせ汚くて読めやしないので、いつもの通りボイスレコーダーをぽちっとな。
後で音声ソフトで文字変換してタブレット端末に保存しているのが仁木の「メモ帳」だった。]

ひゅう♪

[と小さく鳴らしたのは三橋の挨拶>>229
SPが補佐だなんて頼もしい。]

(9) 2013/09/20(Fri) 14時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

えーと、イチ係仁木です。

第二の犯行現場、佐藤織香さん24歳が殺害された第3公園付近の聞き込みをしたところ、1ヶ月位前からナンバープレートを外した不審な車が度々停まっていたという情報が入りました。


[仁木の声はやや高めである。童顔と相まって若く見られて敵わない。
気にしてはいるが、作り声で話す訳にはいかず、そのまま車種と色を発表した。]


3日前から張り込みを開始ししましたが、いまだに接触出来てはおりません。
本日切り上げて、他の殺害現場付近での車の目撃がないかを中心に、再度聞き込みをする予定です。

以上です。


[ふう、と息を吐いて席に着いた。**]

(10) 2013/09/20(Fri) 15時頃

警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 15時頃


【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル


 遺体の切り取られた部位は第一の事件から順番に、
 右手首、胸、右上腕、左足首、左肩。

 殺害現場周辺は丹念に捜索しましたが、未だ発見に至っていません。

[実に胸糞悪い感情が過るも、声には滲ませず。
できるだけ事務的に、言葉を紡ぐ。]

 犯人が所持したままの可能性もあります。

(11) 2013/09/20(Fri) 17時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 声明文の内容は我々警察への挑発や、被害者への愚弄ですが…
 どれも最後には、次の犯行を仄めかす一文で締められています。

[スクリーンに映る映像は遺体状況から再びマーカーを打った地図へ。

第一の事件は港区の真東、レジャー施設周辺。
第二の事件はおよそ中央に位置する公園。
第三の事件は中心から少し北東、駅に程近い場所。
第四の事件は南西方面、品川区との堺で。

そして第五の事件、酒池肉林病院付近の一帯は港区の北西。]

(12) 2013/09/20(Fri) 17時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 第五の被害者、立原杏奈さんの殺害現場にあった声明文では、
 「次は右足首のない死体があがる」と。

[どこで誰を狙うか、といった具体性には欠けている。
しかし猟奇犯にして劇場型犯罪者である犯人の性質と照らし合わせば、
何かの法則、あるいは暗示は隠されているような気もするのだ。]

 …遺体状況から見て、人体を切断した刃物は
 家庭用包丁のようなただの間に合わせでなく、
 特殊な刃物を使った可能性が極めて高いです。

[詳しい説明は別の担当か、あるいは検死を行った監察医が
話してくれるだろうと簡潔に。]

(13) 2013/09/20(Fri) 17時頃

【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
タチアナは犠牲になったのだ…

(-7) 2013/09/20(Fri) 17時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 現在は港区や周辺地区の雑貨店、
 ホームセンターの刃物購入履歴を調査しています。

[あとの情報はほぼ資料に記載されているが、
この場で何か質問などがあれば応じるつもりで。

続けて所見を述べる者はいないかと、
マイクを戻そうとしながら召集された面々を見渡す**]

(14) 2013/09/20(Fri) 17時頃

【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
うーん色々決めすぎてしまっただろうか
しかし詳細説明担当があんまりぼかしすぎてもあれかと

(-8) 2013/09/20(Fri) 17時頃

台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 17時頃


【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
色々調べてたら箱と鳩の検索履歴が一気に犯罪者くさくなった。
しかしちょくちょくグロ画像に出くわすのがグロ耐性ない中身には辛いぜ…

(-9) 2013/09/20(Fri) 17時半頃

【独】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

はいすぺっく侍留くん!

(-10) 2013/09/20(Fri) 18時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 えっ、だからほら、さっきのメールとか…

[>>0:215
伝わらないままに、久礼の声が聞こえた。
そろりと隣に座り。]

 えっ本当に?えっ、……

[だって違法な年齢の子達のビデオだったから。]

 ……………。
 ふーーーーーーん。
 
 まあ、みはっさんだから、分かってるとは思うけど
 むりやり頭つっこんだら、抜けなくなる穴もあるからね。
 
 まあ、反省文半分と中の掃除名目でなら、
 鍵をお貸しくらいはしましょうとも。

[ちゃっかりしている。
何を調べようとしているかは知らないが、上官殿からはさして口止めされている訳でもない。]

(15) 2013/09/20(Fri) 19時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 えっ?
 えっ……ちょっと待ってよ、えっ……
 
 なにそれこわいっていうか…みはっさんあれ冗談じゃないの?!
 若いのって何…機動隊より機動隊って言うか
 機動隊が全力で止めるような人いるんですけど…
 
[>>0:220
おろおろ、わたわた。
苦笑いもここまで行くと変顔にしか見えない。]

 そうだよ、伊右衛門君だと思います。
 少なくとも自分綾鷹なんで…ホラ、ネ?

[>>0:227
ふざけたポーズ付き。]

(16) 2013/09/20(Fri) 19時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 ………………。
 あの、マジなんです……?

[話が始まったから、黙った。
このまま会議が永遠に続けばいいと思いながら。]

 みはっさんやっぱさっきの映像の話なんだけど
 俺の反省文8割負担で見せるよ。

[意趣返し。*]

(17) 2013/09/20(Fri) 19時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 会議中 ―

[>>2なぜあの女医がいるのだろうかという疑問は、
会議が始まった今となっては聞きに行くのも躊躇われる。
良い思い出がなかった、というか最悪な思い出しかない。]

忘れてねぇよなぁ …。
あぁくそ気まずい、

[今から約3年前の事だったろうか。
夜遅くまで署に残っていたれいすいくんと谷を見つけて、
折角だから飲みに行こうと誘ったのは。

飲みに行った先は港区のフィリピンパブだったが、
従業員の酒を勧めるペースがおかしくて、酔い潰れた。
終電が早いからと先に帰った谷を見送った後、
電車に乗る前に路上で倒れたのだったか。**]

(18) 2013/09/20(Fri) 19時半頃

警視庁警備部・第一機動隊 マスケラは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 19時半頃


【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 ― 会議中 ―
 
 ……なーんか。
  
[台場の谷さん、略して台谷さんはゴロが悪い。
鑑識の話や我らが仁木さんの話、そしてあのおっかない伊右衛門の人。台場の人だったのか、なんて考えたりしていたのだが。

とん、とん、と指でリズムを取るかのように、切り取られた部位>>11と事件現場>>12の一覧に合わせ、地図を叩く。

次は江東区なんじゃないのー、なんて根拠のないカンを言って大目玉喰らおうものなら、こんどは反省文とかを越えた何かが起こりそうで、口を噤んだ。]

 特殊な刃物って言うと…
 扱いが特殊なものなら、だいぶ絞れそうではありますけど。 

[と言うか、そんなバラバラ人体コレクションして何すんだ、なんて。]

(19) 2013/09/20(Fri) 19時半頃

マスケラは、周りの発言を、待っている。**

2013/09/20(Fri) 20時頃


【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

 んー …

[>>3>>4第五の事件。車内で聞いたキャスターの話を思い出す。
5件も事件があればうち1件ないし2件は模倣犯の可能性も見たが、
同等の指紋があるなら、同じ犯人である可能性で決め打てる。
被害者の年齢の幅もかなり広い。
職業も性別も限定せずに殺してるという事は、
怨恨の線も切っていいのだろうが]

特定の性別だけ狙ってくるとか、
ペドフィリアとかのが分かりやすくていいんだが…
普通に考えたら犯人に男が居る可能性高ぇかなあ。

[>>11切除箇所に骨が絡む部分があるのならば、
当然力も必要になってくるだろうから]

にしても胸、ねぇ
ひっでぇ野郎だな

[24歳のうら若き乙女>>10の胸を切除。
脂肪の多い場所を切除するのはぬめりも多くて遣りづらいし
よほどそこを切り取ると覚悟がなければ出来ない事だ。]

(20) 2013/09/20(Fri) 20時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

「犯人は凶悪かつ、容赦の無い人物」
「計画性のある犯行」
「犯人に男性が居る可能性は高め」
「夜間動く事のできる職業」

[書類の端に簡単なプロファイリングを書き込む。]

ま、この車が犯人のものだと仮定すると複数犯だろうな。
最低二名、運転手と運搬係。

「複数犯の可能性」

[第四事件と第五事件の遺体発見は報告書には夜間とある。
第四の事件、品川区との堺>>12。それと赤十字病院。
地図と写真資料を確認する限りで、この辺りは住宅地だ。
昨日は金曜日。帰宅途中の酔っ払いに目撃される可能性も高い。
遺体がバラバラにされていない事を考えると、
重い状態で運び出して、遺棄したという事になる。
放置の現場を目撃されていないのなら、
素早く退却する為に、一人は車に残る必要性が出てくる。]

(21) 2013/09/20(Fri) 20時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

いや、ちょっときついか
第四事件の被害者、牧慎太郎は体重が91キロ …
これを一人で運ぶのは、ちっと骨が折れそうだな。

[最低でも三人は必要。
不審車と犯人がイコールかは断定できないが、
徒歩で放棄するのは無理だという判断もつけられる。
同じ地域だけに遺体が破棄されるならば
近隣住人の黒という可能性も見れるが遺体の破棄範囲が広い。]

犯人のうち最低一名は運転免許のある人間 …、
血塗れの指紋が左手だってあたり、一人は左利きか?

[中高生の犯罪、という線も切れるだろう。
複数犯ならば混ざっている可能性もあるが、
全員が18歳以下のグループという事は無い。]

(22) 2013/09/20(Fri) 20時半頃

警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 20時半頃


【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[>>9今口笛を吹いたのは、捜査一課の仁木巡査部長か。
階級は同じの筈だが、どう見てもあちらの方が若く見える。
…なぜか腹が立つ。]

いや、腹立ててどうする

[自分にツッコミを入れつつ、鑑識側>>0:228の話にも耳を傾ける。
車の塗料が爪の間から見つかったのなら、移動はやはり車だろう。]

(23) 2013/09/20(Fri) 20時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 少し前 ―

いいやもう、わけわかんねえから後で久礼警部補に聞く。

[>>15とりあえず、今は会議を優先にしなければ。
書かされる事になったら…入江のストックをひとつ奪おうか>>0:230]

つーかそういう類なら押収できるっての
元々マル暴関係の部署におったんだから

[盗撮や違法ポルノの被害者が何歳かまでは知らないが、
暴力団の摘発の際にそれらしい撮影ビデオはあった。
無論、くすねるような真似はしてないが]

わかってるよ、興味本位じゃねぇことは確かだ。

… 反省文半分っててめぇのか?
明らかに字がちげぇんだから無理だろそれ

[自慢では無いが字が汚い。ついでに言うと文才も無かった]

(24) 2013/09/20(Fri) 20時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

冗談じゃねぇよ、マジだよ。
若くてぴちぴちしてんだろう、どうだ。

[>>16試合のやりがいがあっていいじゃねえかと笑い。
機動隊よりも機動隊、というのは頷けるものがある。]

侍留がやくざじゃなくて良かったわ

[真っ当な職を選んでくれて良かった。
こいつを敵に回すのは、正直嫌だ。]

伊右衛門って誰だよ
そこまで古風な名前の機動隊員はココにいねぇだろ

[どこのお茶だ、と思いつつ>>0:227>>17。]

なんでだよ、値上げすんな
男に二言はねぇだろぅ

[>>17急に8割とかになってる。
不満を思い切り顔に出し、真顔で却下した*]

(25) 2013/09/20(Fri) 21時頃

警視庁警備部・第一機動隊 マスケラは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時頃


警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時頃


【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 ― 少し前 ―
 
 あ、みはっさんってそうだったんだ。
 
[>>24もともと話したこともあろうが、今はすっかり記憶の中には残っていないらしい。]

 まあ……
 開けられた穴かもしれないってのを、忘れないようにねー。
 
 字?大丈夫だよ、俺がみはっさんの字を真似すればいいから。

[ちょっと勇気ありすぎる発言だった。
三橋の字も、文才も、全く知らないがゆえに。]

(26) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 若くてぴちぴちって言うか……
 ドス利いててオラオラって言うか……

[>>25
俺よりすごいんだけど、とか何とか。]

 経済は常に動いてるから…ほら、レート変更だったんだよ。

[ひどい暴論。
結局は自分で書くのだろうが。同じ文面が三回ほど出てくるのは仕方ない。きっと。*]

(27) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 ― 現在・会議中 ―
 
[ちら、と隣の三橋の書き込み>>21を覗き、へぇーなるほどねー、なんて小声で呟きながら。
どうせ今回も火薬は出まい。切り取ってつぎはぎ人間でも作るってんなら、尚の事。]

 はぁ……

[犯人がとっとと捕まればいいけれど。
どうせなら爆弾とか使いませんか、なんて言えるはずもなく。
いつも通り、聞きこみだの警備だの張り込みだののお手伝いに終始するのだろう……と予想できた未来に溜息。]

(28) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時半頃


【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

―会議開始前―

解散がいつになるかは、この会議次第ってやつだな。

[>>0:226帰ってきたのはつれない言葉だが、それでもぐだぐだコースになるであろうことは覚悟しているのだろう。今日みたいな日は飲み明かすにはうってつけなのだから。]

[侍留に剣道を>>0:227、との水を向けられれば]

そーっすね。警備部サマサマにご指導いただきますかね。
正直、しとみんさんが出向くなら俺の出る幕は無い感じっすけど。

[一本勝負ならば、と軽い調子で頷いた。*]

(29) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[相変わらずのノリ>>5で、ばたりと倒れた三橋。
怜馬に窘められれば、両手首を差し出して]

おまわりさん、俺っす。

[いけしゃあしゃあと。

が、三橋が上体を起こすと同時に、このコントは終わった*]

(30) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[会議開始の号令。>>0:214

彼の巡らす視線に当たらぬよう、顔をさりげなくうつむけた。

冷や汗がじわりと額に浮く。
まさか、よりによってこのタイミングで、彼と遭遇するなんて思わなかったから。]

(31) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
よーしパパ全力でいろいろひろってつなげにいくわ……

(-11) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[特命一係という立場上、仁木の席は前の方である。
後ろの方で聞こえる三橋の考え>>20を耳が拾って、後で詳しく聞きたい、と思ったところで、口笛がばれた時の反応>>23を思い出した。
何かした覚えはないが、あまり友好的な視線ではなかったように思えたから。
……隣に座っている計良にでも聞こう、と溜息ひとつ、資料に目を落とした。]

(32) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

[鑑識の説明の段になれば、元の席に戻っていく。

非常階段で話した時の谷は思うように自分ら前線に
貢献できていないことを悔やんでいた様子だったが、
新たな証拠という重要な成果を上げてくれていた。>>0:228

そして仁木が呈示した不審車輌の目撃証言も。>>10]

 付着していたっつう塗料の色が黒なら…
 一気にあちらさんへと繋がる手掛かりが増えるな。

[車種と刃物を特定できれば、更に絞り込めるか。
零されるそれぞれの見識も掻い摘み、資料の端に書き込む。]

(33) 2013/09/20(Fri) 22時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 仁木さんが言ってた、黒の不審車輌のことだが。
 地域課には、何か目撃証言は寄せられてないか、入江さん。
 住民の噂レベルでもいい。

[確認をとるのは入江の方に向けて。
署は同じでも他の課なら、まだ知らない情報を
持っているかもしれないという考えから。

雰囲気は割と対極なものの、仁木も入江も一年差とはいえ年上、
性分として一応敬称はつけている。
三橋に対するほど丁寧な喋り方ではないが。*]

(34) 2013/09/20(Fri) 22時頃

台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 22時頃


【人】 台場警察・鑑識 ダニール

    - 会議室 -

[会議が始まる前とは言え、人数が揃えば緊張感が増す。
三橋が教えてくれた監察医>>6の説明に、静かに頷いた。
何かと世話になる可能性はありそうだ、と愛想笑いの1つも
浮かべておいた方がいいだろうか。
だが場違いな程楽しそうな気配に、無理はしないでおこうとも決めていた]

面倒臭いのは上の人達だけで十分ですよ。

[現場でいがみ合っても百害合って一利なしだ。
三橋なら上手く立ち回りだろうと信じて前を向き直った]

(35) 2013/09/20(Fri) 22時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[レジャー施設が並ぶ「今風」の街>>12で、先祖代々受け継がれてきた時計屋を経営していた坂東虎吉(64)が殺害された。これが全ての始まりだった。
これまで数多くの時計を直してきた大切な右手、その手首は、切断されていた。
検死では、切断面に生活反応が見られなかったという事だから、殺害後に切断された事になる。]


……えーと、発見現場が殺害現場なんだっけ……?


[死斑の箇所はどうだったか。
呟いて、資料を捲った。
もし別の場所から運び込まれたのだとしたら、遺体損壊現場はどの事件も同じだろう。
「特殊な刃物」>>13という点も加味すると、どこかの工場か……?]

(36) 2013/09/20(Fri) 22時頃

【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
そういや薔薇る村だったここ!
どうなるんだろうなあ。
明日朝にはどこかカプってる実感が今までで一番薄いかもしれん。

(-12) 2013/09/20(Fri) 22時頃

警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 22時頃


警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリーは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 22時頃


【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
初代初回落ちだったから初回落ちはないだろうなって言っとけば逆のフラグが(ちらっ

しかしタイミングは読めないが、今回は左を振られるんじゃないかとなんとなく思っている。
そしてこういう時の予感は割と外れがない。

(-13) 2013/09/20(Fri) 22時頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

[始まった各々の分野からの説明に、緊張感を通り越して
苦虫を潰す。
知らないわけではないが、改めてこうやって纏めて事件を
確認するとこれ以上犠牲者を出すわけにはいかないと、
強い決意がペンを握る手に力を込めた]

車の傷ですが、爪からと言う事なので犯人は些細なものだと考えられます。
犯人は傷自体に気付いていない可能性があります。

[捕捉として可能性を付け足して、他の意見に耳を傾ける事に集中する]

(37) 2013/09/20(Fri) 22時頃

台場警察・鑑識 ダニールは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 22時頃


【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[三橋の口から「牧慎太郎」>>22の名前が零れれば、机のしたに隠した片手に力を込める。
白くなる皮膚は、きっと誰にも見えていないはずだと。

誰にも言った事は無い。
誰にも言うつもりは無い。

言ったところで、捜査から外されるだけだ。
それだけは―何としても、避けたかった。]

(38) 2013/09/20(Fri) 22時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 ― 会議開始前 ―
 
 ひやみずさんかな?
 みんなやっぱ剣道好きなんですねー楽しいですよねー剣道!
 ひやみずさんだったらいい勝負になるんじゃないかな?
 自分、遠慮しますから…ほら
 遠慮しないでひやみずさん、ね?!

[>>29
むしろ俺の出る幕じゃないですな勢いで、冷水にどうぞどうぞと身振り手振り。*]

(39) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

―会議中―

[侍留からの説明と、把握している現状とを照らし合わせて
近隣住民の不安の声を思い出す。

普段顔を合わせる「凸凹夫婦」や「5階の未亡人」や
多くのお母様方の住まいは住宅の密集している地域、
マンションもあるので昼夜人の出入りも見られる。

…にも関わらず不安の声がいや増しに増しているのは、
言葉に出来ない程の姿になった遺体が場所を問わずに
発見されているからで。>>12]

はい。
黒の不審車両…ですか。

[突然話を振られて正直驚き慌てたが、傍目には落ち着いたままの
姿に見えるだろう。
報告の為、大きな情報はあったかと普段持ち歩いている
メモノートを取り出しては覗く。]

(40) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

―会議室―

[気の抜けた炭酸水のような返事をしていた部下の仁木の報告の声は高く、せめてスーツだけは年齢相応に見える様に落ち着いた色にした方が良いという勧め通りにはしているようだった。>>7>>10

……倉宮先生の所にも運ばれたのでしょう。
何かご意見等あれば。

[監察医の方を見て様子を伺う。]

(41) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

いいっすか。

[言葉が切れた辺りを見計らって、右手を軽く挙げて発言権を得ようと。]

そろそろ緊急配備やっときましょうや。
港区中心にキロ圏配備でもいい……まず中央区含め、
次に江東区含め、って感じで。

[スライドに映された地図を見ながら]

江東区管轄の知り合いに聞いたんっすけど。
飲酒検問時に、窓にスモークフィルム貼ってた黒のワゴン車が検問に応じず突如逃走、数日後にワゴン車は乗り捨てられてるのが見つかったそうっす。

で、さらにその数日後、1番目のガイシャが発見されたって。

……まだ、江東区じゃ何にもねえけど、

[だからこそ、江東区を配備指定区域に含めたい。
言葉の後半は独り言のようになりつつも。]

(42) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
おおーみんあいるラッシュだ
れーまさんやりにくくなったらさーせん

(-14) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

… おめぇも少しは見解言ってけよ。

[>>27どこか上の空の計良を見咎めて。
結局反省文>>26の話は真似できるもんならやってみろというところで落ち着いたのだが。]

………………その発想はなかったな
死亡推定時刻はどうなってやがる。

[>>36前方から聞こえた呟きを拾う。
拉致した後にどこかに監禁して殺した、
というのを前提で考えていたが。

何ページにリストがあるんだと分厚い資料を捲り]

(43) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 22時半頃


【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[資料のページを捲り、気になる点や捕捉のあったものは赤ボールペンで書き込んでいく。]

あぁ……犯行に使われているのが乗用車という点も含め、台場警察署の交通課では港区全区域に一斉検問を行って欲しいが……。

[誰ぞ交通課の者は居たか、再び視線を上げる。]

(44) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

台場警察・白バイ隊員 レイスは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 22時半頃


【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 ― 現在・会議中 ―
 
 え?
 あーいや、ほら……なんかさーこう、
 次は江東区じゃないって思ったくらいだしさ。
 ビッグブリッジとか、ビッグワールドとか…
 
 ああー、なるほど。どっかの工場とかはアリアリですねー。

[>>43
ここいらで倉庫持ちだの工場だので、刃物を扱うような所あったっけ、とぼんやり考えながら。]

(45) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
おそくてごめんほんとうにごめん

(-15) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテ

[>>221倉宮の言葉に頷きながら軽く資料に目を通す。そうしていれば久礼の言葉>>214によって始まった会議に一応と姿勢を正した。

ふと微かな視線を感じて振り替えれば台場署のあの谷という男>>228がこちらを見ていた。なんだろう、と小首を傾げようとしたところで自分の番が回ってきたと気付き立ち上がり]

 えー、こちら科捜研では特殊な刃物と傷口からの観点の捜査を行いましたが、断面の汚さ、力任せに切り取ったような後からそういった刃物を扱うような職の人間ではなく、また切り取ることに意味があり、その部位自体に何かの特別性を見いだしている訳ではないと推測できます。

 また凶器の刃物はそれに適したもの、大型のサバイバルナイフ辺りが濃厚かと。
 またプロファイリングの結果も男性の線が濃厚。その後の犯行予告をする、体の部位を持ち帰る、などゲーム感覚、又はなんらかの宗教的な観点での犯行とみられる点が多く、複数人の可能性が高いからとはいえ、各々インターネットなどでやり取りをしていて特に普段の面識がない可能性もあると見ています。

 また、先程あった台場署の鑑識の方から上がった塗料は早急に鑑定に回します。

 科捜研からは以上です。

[そういって座る。一応と正していた姿勢を若干崩すとため息をついた]

(46) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

…今日の巡回連絡の際に聞いた話でしたら。

[車両について視線を走らせれば、ひとつ。]

深夜…新聞配達のバイクが走っていた頃だそうなので
正確には今朝かも知れません。

丁度ビッグブリッジに向かう道を何度も行き来する乗用車を
見かけられたそうです。
マンションの2階からの事なので、色まではハッキリと
見えていないとの事ですが、白ければそれなりに浮いて
見えるはずですので…暗色系ではないかとのお話でした。

それが本当に該当する不審車なのかどうかも分かりませんが、
先には江東区ですし、予測される場所であるのでしたら
冷水さんの仰るように、緊急配備をお願いしたいと思います。

[これが何か有用なものになるのかどうか。
不安ではあるが、淡々とメモの内容を読み上げて席に着く。]

(47) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【削除】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[>>42ワゴン車の情報が上がれば、資料に追記してゆく。
そのワゴンが2番目のガイシャの時の不審車両>>10と一致するのか。
そこが気になるので、入江の方をちらりと見て>>40。]

……五番目のガイシャは、妊婦か

[立原杏奈の経歴を確認する。
生後7ヶ月の子供が腹の中に居たとか。
ふと山荘ベース事件とぐた号ハイジャック事件を思い起こして閉口する。
山荘ベースのリンチ被害者の中には妊婦も居り、そこに重なる。
あの腹の子が生まれていたら、「革命の子は二人」だったのかと
苦虫を噛み潰したように渋い表情を浮かべ]

… やりきれねぇな、なんとしてでもとっつかまぇねぇと

2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 サバイバルナイフかー。
 そんなもんホームセンターだのじゃ手に入んないですねぇ。
 
 ネットかな。
 
[>>46
「まぶさん」の話を聞きながら。
軽く足をぶらぶらさせて、気づいたかのように止めて。]

(48) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 22時半頃


台場警察地域課 ヴァレリーは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 22時半頃


【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 ひやみずさん、それって、犯人のホームが江東区かもって事かな?
 
[軽く話が終わった後の、冷水の話>>42
つまり江東区に帰ったか、江東区から出て行ったかのどちらか。]

 って、今朝もなんだ?
 何度もって事はまあ…気持ち悪いよねぇ。
 
[>>47
彼の名は何だったか。
見たことないからきっと台場の人だ、と言うひどいカテゴリ分けをしながら。]

 みはっさん、あの人なんて名前だっけ…
 聞き逃しちゃった。

[失礼なことを隣の台場出身に問いかける。]

(49) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[>>42ワゴン車の情報が上がれば、資料に追記してゆく。
そのワゴンが2番目のガイシャの時の不審車両>>10と一致するのか。
そこが気になるので、入江の方をちらりと見て>>40。]

……五番目のガイシャは、妊婦か

[立原杏奈の経歴を確認する。
7ヶ月くらいになる胎児が腹の中に居たとか。
ふと山荘ベース事件とぐた号ハイジャック事件を思い起こして閉口する。
山荘ベースのリンチ被害者の中には妊婦も居り、そこに重なる。
あの腹の子が生まれていたら、「革命の子は二人」だったのかと
苦虫を噛み潰したように渋い表情を浮かべ]

… やりきれねぇな、なんとしてでもとっつかまぇねぇと

(50) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*お前達が何を言っているのか俺には理解出来ねえ!(あほのこです)


冷水さんが何か暗い過去を生み出そうとしている気がする今日この頃。

(-16) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[緊急配備の件について、久礼は横に並ぶ警視や警視正の様子を伺った。>>42
 事件は港区を中心としているから、まずは港区だろう、隣接区域の中なら住宅街の多い渋谷区港区ではないかと彼らは彼らで話し合っている。]

江東区で警察に見つかったからと、ビッグブリッジを通って港区に場所を変えた可能性もあります。

地域課の話にもあった通り……はぁ。
ではその様に手配を。はい。

[依頼書類の作成を任され、僅かに肩を竦める。]

(51) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[>>45次の遺体の上がる場所に関しての予測を聞いて、ふぅんと相槌を。
思考をクリアにしたいのか、紙コップに注がれた茶を啜る。]

あー、それはありえるが …
ビッグワールドって確か、今週モーターショーやってたよな。
流石に催しもんやってる時に遺体破棄場所に選ばねえんじゃねぇ?

誰に見つかるかわかったもんじゃねぇし

[開催イベントの予定を話に出す。
車は好きなので休みが取れれば行きたいと思っていたが無理そうだ]

お、ちょっと当たってた

[>>46科捜研からの報告を聞き、わずかに顔の筋肉を緩ませ。自力ではじき出したプロファイリングと多少重なっている。
こういう時、ちょっと嬉しくなってしまうのは職業柄か。]

(52) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
そして犯人逮捕の時の現場組に超期待!!

(-17) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[あまり顔を合わせたくない相手の口から、交通課を、との声。>>44
応じない訳にも行かない。

きっと、忘れているだろう。忘れていてほしい。
そう願った。
それにこちらだって、久礼があの時の「おまわり」なのか確証を持っている訳ではない。
ただ、面影が似ている、それだけ。

まだケツの青いガキだったころ。
いきがって、牧と共にカラーギャングの真似事なんかしていたころ。
あの時、あの「おまわり」に声をかけられていなかったら、こうして警察に入り白バイに乗る事も無かっただろう。

いつか見つけて正体を明かしたいなど思っていたのも、牧が殺される前までで。
今となっては久礼に堂々と名乗る事も、まして牧が友人であった事など言える訳も無い。

彼の遺体を見た時も、動揺も他の感情も噛み殺し、
警察学校の同期に会いにきたなどと言いながら、本庁に入って捜査状況を探ろうとしたことも
(だからこそ、今日も会議室の場所が分かったのだが)、
非番の日、周囲に秘密であちこち嗅ぎ回った事も、

全て、秘密にしなくてはならない。]

(53) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

―会議室に着く前>>0:233

[怜馬さん、俺はね]

そーっすね。

[誰よりも、*諦めませんよ。*]

(54) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

……じゃ、装置みたいなんでやった訳じゃねえのか……。

[先程の呟きが拾われた事>>43で余計後ろが気になるが振り返る事は出来ない。
馬淵の報告>>46を受けて修正する考えの声は、先程よりもやや小さく。]

(55) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【独】 台場警察地域課 ヴァレリー

/*
難しいめっちゃ難しいwwww
情報まとめておかしくならないようにと見ている間に
話がズンドコ進んでいくよ!

と思ったけど、そこまで深く考えなくてもいいのかこれ。
それも心配だけれど、どうにかして警視庁側の人と
接点作らないとまじやばし。
ラ神の采配はたまに怖いからな…。

(-18) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

飛龍伝2013観に行きたいでござるぅぅ

(-19) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

[冷水からの緊急配備の提案>>42を聞きながら、
案外ちゃんと考えているんだなと酷い事を考えていた。
理論も大切だが、こう言う時は現場で鍛えた勘と言うものが
大きく働く事も知っているからこそ、
外に出ている彼らの意見に口を挟む事は無いが]

……江東区で最初に不審者が発見されても今の所犠牲者はいない。
それでいてゲーム感覚…。

犯人って、もしかしてここ取っておいたんじゃないですかね?

[思い浮かんだ事を口にする。
イベントもあると聞けば、自分達を目立たせるには最適の様にも思えた]

(56) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

インターネットねぇ…
1ちゃんねるの掲示板とか洗ってあんのか?

[犯罪予告は文書で出しているにせよ、
ネットでの知人の可能性を見るなら、何かしらの履歴はないのかと。
あの掲示板は警察が叩かれまくってるので、あまり見たくないが]

あん?
ちゃんと挨拶聞いておけよ、台場警察署・地域課の入江くんだ

[>>49入江の名前を計良に尋ねられ、係と共に説明する。]

(57) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

……号令がかかれば、いつでも行けますよ。

[なるべく視線を合わせぬよう、久礼>>44の声に応じた。
江東区を配備圏内に入れるとの提案は、あまり色がよろしくないだろうか。>>51
頭が悪いなりに、考えて提案したつもりなのだが。]

……従いますよ、っと。

[警視樣方の意見にね、という言葉は口の中で飲み込んで。
たっぷり皮肉をこめた声色で返事をした。

綾鷹>>49に声をかけられれば]

探ってみなけりゃわからねえよ。

[確か、彼は年下のはずだ。
これでも年齢の上下にはこだわるほうで(※ただし軽口は平等に叩く)、年下の彼にはざっくばらんに返した。

これ以上の事を考えるのは、他人に任せるつもり。]

(58) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
プロフィアラーから真っ向衝突する俺。
ガチ論戦とかドキドキするから遠くで見てたくなるよおおお。

(-20) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 江東区方面、か。

[入江の言葉に相槌を打ちながら地図を指でなぞる。>>47
港区の北端を人体の頭部に見立てれば、その場所はちょうど――――]

 どうも。
 江東区で事件が発生した報告は寄せられてないが…
 数回往復した、っつうのが不可解だな。

[更に冷水が口にした乗用車の乗り捨ても鑑みれば、眉間に皺が寄る。]

 今まで話に出てきた黒の不審車輌が、
 全部犯人の移動手段という前提に立てばだが。

 一ヶ月前に目撃された乗用車は、第一の事件が起こる前に
 乗り捨てられたってことになる。今使ってんのは別の車輌か?

[犯人の所持車だと思っていたが、盗難の可能性にも
目を向けねばなるまいか。面倒臭げに頭を掻いて。]

(59) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

[出過ぎた事は言わない。
必要以上の事も言わない。

それぞれの報告の要点をまとめ、速記にてメモノートに
記して行く。
全ては住民へ安心を運ぶ為の知識。]

はい。
あまりにも見かけるので、行き来する回数を
思わず数えてしまったとも仰っていました。
それも空が白くなる頃には来なくなってしまったそうですが。

[報告への、計良と言ったか>>49眼鏡の男の反応に
ひとつ頷いて、侍留へも>>59聞いた事を最後まで伝えた。]

(60) 2013/09/20(Fri) 23時頃

台場警察・白バイ隊員 レイスは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 23時頃


【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
正誤性とるのはみんな……たのんだぞ……(

(-21) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[資料にある地図には、先程スクリーンに映し出された映像の通り、遺体発見場所に印がつけられ、横には1から5までの数字が振られている。>>12
久礼はそこに、被害者の性別と年齢、そして切り取られた部位を書き込んでいた。

ふと、何かに気が付いた。まさかと思い、指で何度も印をなぞる。
顎髭を撫でて黙り込み、ばんと机上を叩いた。]


……待ってくれ。共通点だ!
おい、さっきの地図をもう一度スクリーンへ!

(61) 2013/09/20(Fri) 23時頃

台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 23時頃


【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

… とっておいた?
まさか。白昼堂々遺体放置なんざしねぇだろう?
高い車やバイクが置いてあるんだ、
イベント中は深夜も民間警備員がいるんだろうし

[>>56谷の見解に眉を顰めさせる。
大人数の人間や車などの物品が置いてある場所を選ぶなんて、
計良の喜びそうな話――ではないが、爆弾騒ぎにでも使いそうな場所ではあるが、今回の事件は殺人だ。
テロリストが目を付けそうな場所ではあるが、 …と]

………一応は警戒はした方がいいかもな。
警官を派遣しておくとか

[テロリスト、という部分で別の事を考えてしまった。
ヤニが切れて集中力も切れているのだろうか。頭をふる]

(62) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
>>59
あ。
見つけて、おぉーって思ったのに、先に本人からネタバレされてしまった…。

おじさん、少し淋しい。

(-22) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

残り700ptくらい

(-23) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[次々発言や推論が飛び交う。
こうも「盛り上がる」のは、別の課員や台場署の人間がいるからだろうか。

緊急配備を提案したのは確か白バイ隊員だったか。>>42
この場でも臆する事はないんだなと思う自分は、既にピラミッド思想に染まっているのだろう。]

(63) 2013/09/20(Fri) 23時頃

ミハイルは、グレゴリーの声に驚いて、視線をスクリーンに向ける。

2013/09/20(Fri) 23時頃


【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[続く丁寧な口調は入江だ>>47
変わってねえな、と目を細めた。
戦う場所は違っても、同い年の「仲間」だという意識は、10年以上経った今でも薄れていない。]

(64) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
>>53
(・∀・)オッケー!
11歳差なので、久礼が何歳の時でも大丈夫そうだな。

久礼は当時名乗ってない。ということで良いだろうか。
あまり無い名前だと思うし。すぐ正体ばれそーだし。

で、ガキ2人の名前も知らない或いは忘れた事になるだろうなぁ。

(-24) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[そのまま他からの報告を静かに聞いていたが、久礼の大声>>61にはっとなる。

――来た!

久礼の表情は、「繋がった」時のものだ。
期待に胸が躍った。]

(65) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 1ちゃんなんかは、俺の同期が眼精疲労と戦いつつ
 チェックしましたが…ガチの犯行予告は書き込まれていません。
 ネットカフェから書き込んでも、特定されるぐらいの知能はあるようで。

 初期に便乗した愉快犯が馬鹿はやらかしてましたが。

[結局事件そのものとは無関係で徒労に終わったことを思い出せば、
三橋へと返答しながら肩も落ちるもので。>>57]

 …妙なコミュニティがないか調べた方がいいのかね。

[犯罪を犯した少年少女が、無料メッセージアプリのトーク履歴に
その旨を残していたという事件も割と最近にあったもの。
最もそういったやり取りは大抵クローズドなため、先に令状を
提出しなければ詳細を開示させることは難しいだろうが。]

(66) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
取り敢えず第一線の人達に会議は任せて見守るターン。

(-25) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[再び投影された地図にレーザーポインターを当てる。]

殺害現場を起きた順にただ点で結んでも、何の模様や規則も出てきません。

しかし、肉体損傷部位と照らし合わせるとどうでしょう?

胸。左肩。左足首。右上腕。右手首。

[中央、北西、南西、北東、真東。
レーザーは赤い線で人型を見せる。]

そして、予告にあった右足首……この辺りにあるのは、台場のテレビ局ですよ……。

(67) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 モーターショーやってたんだ?
 そういえば警備でどっかに行くとかいかないとか言ってたっけ…

[>>52
今や電源の落ちた携帯の中に納まっているのだが。
今つけたら起動音が思い切り鳴り響く為に、むずむずしながらも確認せず。]

 とっといた?
 ははぁ、なるほどなー。
 うーん……イベントの邪魔には手が込みすぎてるし…
 イベントのメインに、死体ばーん、かな。
 
[ゲーム感覚、とすれば。
思いつくのはその辺り。>>56>>57]

(68) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

[江東区のイベント中に、事件は起こりえるのか。
今までの遺体発見現場から考えると、全く無いとも
言い切れないとは思っている。
実に大胆に、それでいて秘密裏にやってのけるのではないかと。]

……。

[ふと、顔を上げて会議の場へと視線を巡らせた。
その中で、こちらを見ているような気がする所>>64
一度視線は止まった。

ほとんど面識が無い警視庁の面々の中での数少ない
同年代の、知人。
勤務地も立場も違う為に言葉を交わす事はほとんど無く、
果たして知人と言っても良いものかも定かではないが。]


[再び動く視線、その際の小さな会釈は彼の目に届いただろうか。]

(69) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 あ、そっかそっか。
 入江さん。ごめんなさーい。

[誤魔化し笑いでひらひら手を振る。>>60]

 いやま、そらまそうなんですけどねー…。
 
[>>58
なんだか剣呑してるなぁ、なんて言わない。
機動隊は警視庁枠ではあるものの、はっきり言って別働隊のようなものだ。こんなデカイ事件くらいでないと、せいぜいパトロールだのおまわりさんだののお手伝い程度でしか、関わる事はない。]

(70) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 仮に入江さんの言ってた車輌が今回の殺人とは
 無関係でも。数回往復したっつうことは、
 何かを運び込んでいたとも考えられますね。

 どうせ厳戒態勢敷くんだ、ビッグワールドに配備する
 警官の数は増やしとくに越したことはないでしょう。

[同時期に厄介な事件が重なるなんて嬉しくも想像したくもないが、
三橋の意見には同意を示す。>>62]

(71) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
冷水さんの過去話を見てると久礼さんとのフラグか!と
慌てて録画機器を用意したくなりますが、
まずはラ神がいい人であることを祈るのが先か。

(-26) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
久礼さんが金田一になってる!!

(-27) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

そうか、荒れてんだろうなぁ

[>>66侍留の同期に同情を覚える。
大型総合掲示板というアンダーグラウンドサイトで
仲間を集うだとかに使用する時代は去ったか。]

集団自殺グループをあそこで募って決行した、
… って事件が懐かしいなぁ。 もう15年も前か

[まだ青年とも呼べる時に世間様を賑わした一件を思い出し。]

んー、俺もネットのほうはあんま得意じゃねえからなぁ

[仕事自体がアウトドアな事もあり、自分でやりたいと思えない。
侍留の気乗りしない呟きを聞く限りでは、
ネット世界の捜査に対し腰が重そうではある。]

(72) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[入江の会釈>>69には、ぷっと小さく拭き出した。
タメなのに丁寧な事だ。
ひら、と小さく手を振って口の端を上げた。
落ち着きが同い年に見えない、と言えば、上司はきっと自分の至らなさを指摘するだろう。
一課に配属されたばかりの頃は、先輩刑事に「至ってない」と名前を文字られて揶揄われた事もあったっけ。
せめて身に付けるものは>>41とのアドバイス通り、黒スーツに灰シャツを着るようにしたが、ホストに間違われる事も少なくない。]

(73) 2013/09/21(Sat) 00時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[レーザーポインターの向かう先>>67
久礼の説明に耳を傾けながら、遺体の切断箇所を過ぎらせ]

あぁなるほど … そういうことか、

[犯行声明にあった言葉>>13を思い出し]

大日本テレビ… 
そこを遺体破棄場所に使うつもりってことなんだな?

[額を片手の掌で抑える。
しかしこれは大きな収穫だ。
そこを張れば犯人を捕まえられる可能性が高いという事であり]

(74) 2013/09/21(Sat) 00時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[そしてその上司の興奮した声>>67に、ガタッと音を立てて立ち上がった。]


次の犯行現場は、テレビ局……?!


[夏休みにはテーマパークを開く程の規模の大きなテレビ局である。あそこに遺体を運べる、のだろうか。
誰にも見つからずに……?]

(75) 2013/09/21(Sat) 00時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

[机を叩く激しい音に、何事かと顔をそちらへ向ける。
それまで落ち着いて会議を進行させていた久礼は、
高揚した様子でスクリーンに地図を投影していて。>>67]

 次は右足首…………なるほど。
 南東、か。

[何かの法則や暗示が存在するとは予想していても、ずばり核心まで
辿り着くことは叶わなかった。窓際署呼ばわりしているのは
かつての合同捜査で知っていたが、今だけは素直に感心。]

(76) 2013/09/21(Sat) 00時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[20年以上も前に叱った子供2人組の片方がこの事件で殺され、もう片方がこの会議に出席していることなど思いも知らず。

俯向き加減だった>>58の交通課の冷水の方を向き、次いで全体を見渡す。]

では、港区全域に緊急配備を敷き、港区南西のテレビ局とビッグブリッジ周辺は厚く。
モーターショー開催中のビッグワールド近辺には応援を。

江東区の所轄に、乗り捨てられたワゴン車の調査>>42を再度要請。
他に何かあるか?


特になければ――


[会議も解散になろうか。
 警視正は立ち上がり、事件解決に向けて本庁も所轄も関係なく、全員が一丸となって望まねばならないと、士気を高めようと言葉を述べる。]

(77) 2013/09/21(Sat) 00時頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

俺の寝言は無視して進めて下さい。

[矢張り思い付きで口にするのは止めておこう。
混乱させただけかもしれない、と反省を込めて三橋や他の面子に
手だけで謝罪した。
ついでに先程一瞬目が合った気もする馬淵>>42にも
軽く会釈をしておいた]

…伊達に本庁勤めじゃないってか…。

[落す独り言は、何か閃いたようで説明を始めた久礼>>67に対して]

(78) 2013/09/21(Sat) 00時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

そ。普段乗れねえような良い車に試乗できるし

[>>68首を縦に振る。
SP用の警護車は良い車ではあるのだが、
黒一色という事もあり、気分的に重い。
展示されている車を自家用車にしたいと夢見つつも、
冬のボーナスまではじっと耐えるしかないのだ]

来年は有休取ってモーターショー行きてぇなぁ

[茶を啜りながらスクリーンを見守る。
指針が立ってしまえば、現場へ向かいたくなる。
椅子に座りっぱなしというのはどうも落ち着かない。]

(79) 2013/09/21(Sat) 00時頃

警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリーは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 00時頃


【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 テレビ局、なー…
 なーんか、面白おかしくされそうでやだねー…
 
[>>67
へぇ、と似たような事を考えていた、と目を開き。
だが同時に、テレビ局のマイナスイメージをぼろり。
怒られはするかもしれないが、知らぬ存ぜぬ。]

 ま、我ら機動隊は、御指示に従います。
 自分らの神髄は、名の通り機動ですから。

[とん、と書類を再び指ではじく。
思い至ったのが、まあ文字の色が一緒に見えた、等と言う人には通常電波にしか聞こえない理由である。

共感覚。
声、音、文字。
それらの一部に、色が勝手に付随するのが、計良の感覚である。
爆弾好きなのも、その爆弾の鳴らす音が逐一素晴らしい……と言うのは、理解されたためしがないが。]

(80) 2013/09/21(Sat) 00時頃

警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 00時頃


警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 00時頃


【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 しかしテレビ局なんて、俺らが気づけずに張り付いていなくても、
 誰かしらに目撃されかねないリスクの高い場所じゃないですかね。

[今までの現場よりも遥かに人目につきやすい。
しかし撤回して別の場所に乗り換えるとも思い難く、
あまり態度には現れていないが正直当惑している。

立ち上がった仁木なども似たような心境なのだろうか、と勝手に思う。]

 成功させるつもりなら、内情に詳しい人間が混じってるか。
 警備員や清掃員なら、条件はぎりぎりクリアできるか…?

[独り言。もしそうでも綱渡りには変わりないだろうが。]

(81) 2013/09/21(Sat) 00時頃

警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 00時頃


【人】 台場警察・鑑識 ダニール

[次の目星が付いたのは各チームからの提供材料や意見の
ウェイトもかなりあるが、久礼の能力の高さもあるだろう。
伊達にこの捜査本部を任されていない、と密かに納得する。

ついでに、先程とは違う雰囲気を見せる計良>>80に]

良かった…あの人ちゃんと真面目だった。

[酷い感想をこっそり漏らしていた]

(82) 2013/09/21(Sat) 00時頃

台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 00時頃


【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

[突然鳴り響く机の音、>>61当然ながら胸の内では
大変驚きペンを取り落としそうになったのだが、外見では
全く動じた様子は無く。]

共通点…。
なるほど、遺体の損傷部位に合わせると…。
しかしよりにもよって台場のテレビ局だなんて。

便乗して悪意ある悪戯や軽犯罪が発生する事が無いように、
巡回しなくては。

[辿る赤い線>>67を追い、示された場所を見ると
困ったような溜息を付いた。
多くの警察関係者が動くのだ、事態が大きく動いたという事は
住民には伝わることだろうから。]

(83) 2013/09/21(Sat) 00時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 うーん… ねえねえしとみさん。
 機材を運ぶ仕事の方はどう?

[>>81
外部で、隠れ場所も作りやすいと言えば。
根拠なき発案である。]

 ………?
 
[何か視線に気づいた為に、こんちは!と口パクで谷に向けて手を振った。>>82
とっても逆効果。]

(84) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 00時半頃


警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリーは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 00時半頃


【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

レイスはもしかしたらむーつさんじゃないのかとも思っているけどどうだろうか

(-28) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
確定されているのか、それともぼかされているのかの認識は必要ですよ。

少なくとも私は確定されていると思ってましたし。
書いたパーヴェル本人が、言及していなかったのかと驚きました。

周囲が山中とかではないのに、ぎこぎこするのは確かに余りにもですし。

(-29) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

そしてヴィクトールが息をしていない件

(-30) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 機材運搬か…確かにそっちの方が何か持ち込んでも
 隠しやすいし、警備員や清掃員よりも
 単独行動できる時間を確保できそうだな。

[呟きを聞かれていたのか。しかし計良の意見は頷けるもので。>>84]

 伊右衛門。
 お前、態度の割にはなかなか目のつけどころが冴えてるな。
 ますます手合わせしてみたくなったよ。

[さらりと付け足した。冷水と手合わせすればいい、なんて提案に
納得したまま会話を終えたとでも思っていたのか。>>39
伊右衛門、と呼んだのは目の前で散々機動隊が全力で止めるだの
オラオラだの言われた仕返しである。効果があるかはわからないが。]

(85) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

[重い霧の中を抜けた様に、会議室内の空気が変わる。
初めて犯人の先手を打てるかもしれない可能性に、上がる士気を静かに見つめて溜息を吐いた入江>>83の肩を叩いた]

しっかり気を配れるあんただから大丈夫だ。
頼んだぞ。

[外に出る事が出来ない分、逸る想い位は預けたい。
外回りの苦労は判らないが、その苦労が実を結ぶよう祈りを込めた]

(86) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
共感覚の話題には、フクザツな気持ちをいだいてしまうわたしがいる
年単位で定期的にはやる話題っすよね



ソウルキャッチャーズおもしろいよねー(

(-31) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 えっ……
 
[>>85いやあそれほどでもぉ、と照れ笑いを浮かべかけた所で、固まった。]

 えっあっいや、手合せとかはあんまりよくないと思うんですよねー!
 ほら、事件大変!すごい大変!ビジー!!

[ものすごい無理して笑ってますと言わんばかりの笑みで、両手を左右に揺らして遠慮のポーズ。
冷汗までかきそうだ。

手合せしたら多分両腕両足がもがれてしまう…――!
と言うのは、被害妄想甚だしいが。]

(87) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[提案には、会議室で上がった意見を盛り込んでは居る。]

犯行声明を出す、ゲーム感覚>>46である、というのなら、段々と場所が目立つ場所に移動しているというのも不思議な話ではない。

6件目は起こさせない……。

[或いは、もう起きていたとしても騒ぎにはさせないとペンを握る右手は硬く。]

今までのケースと同じ様に、周辺に数日前から停まっている車がないか等の聞き込みも必要か。

[反省文が効いたのか。それともやれば出来る男なのか。>>80

機動隊の雑踏警備は任せるとしよう。

(88) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

[目の端に手を振る計良>>84が映り、頬が少しだけ引き攣った。
急いで頬を解しながら、侍留が声を掛けているのを聞いて>>85
彼はのされた方がいい、と心の内で呟く]

前言撤回…。
侍留、お前に頼んだ。

[事件とは関係ない事までこっそり侍留の肩に背負わせる]

勝ったらおしるこもう一缶奢ってやることにしよう。

(89) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[周辺に関しては地域課に任せて置けば良いと、入江の方を見る。>>83
 やがて警視正の話が終り、〆の挨拶も任せて会議解散の声が上がる。上官の退室を敬礼で見送ると、椅子にゆっくりと座り直して長く息を吐き出した。]

いやぁ、会議だと真面目にしなくちゃいけないから疲れるねぇ。

[手を伸ばした紙コップの中身は空。残念だと眉を寄せ、仁木を呼び紙コップを振って見せる。]

仁木くん、ちょっと注いでくれないかなー?

(90) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【削除】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[久礼からの指示に頷きながら、ボイスレコーダーを止め、タブレット端末と一緒に持つ。
会議終了後はすぐに担当箇所とバディの指示があるだろう。
特に今回は応援部隊がいるだけに、イチ係同士という訳にも行くまい。
久礼の傍に駆け寄って、その指示を待った。**]

2013/09/21(Sat) 01時頃

監察医 プラーミヤは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 01時頃


【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[久礼からの指示>>77に頷きながら、ボイスレコーダーを止め、タブレット端末と一緒に持つ。
会議終了後は担当箇所とバディの指示があるだろうから、駆け寄ったタイミングで紙コップが振られた。>>90]


わっかりましたー。


[ひょいと取ってバリスタマシーンの方へと。]

(91) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 なんだその日本語覚えたての外国人っぽい喋り方とアクションは。

[呆れ顔はガンをつけているのと大差ないような表情。
さすがに相手の言いたいことを察せないわけではない。>>87

それにもし乗り気だったとしても、会議終了後即剣道場に
繰り出せるような時間は双方になさそうだ。]

 おい谷。自分の身代金は勝手に決めといて、
 なんでそこで俺への褒美は俺に決めさせない。

[あの味は嫌いではなかったが、もうおしるこはいいと
勝手に押し付けられた謎の責任にせめてもの抵抗を試みる。>>89]

(92) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【独】 監察医 プラーミヤ

ネット回線は生きてんのよ。
ブラウザが全部だめ。どういう事なの?

(-32) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

はい、司会お疲れ様っした。

[香ばしい香りは、紙コップに注ぐには高級すぎる気もする。
自分の分にはミルクと砂糖をたっぷり入れていた。]


今日はいつもよかやーらかい雰囲気だったように思いますけどね?
お偉方が自由発言に水を差さなかったし……。

(93) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

[あれ?なんで?なんて小首を傾げながら、谷>>89をちらり。]

 えっ…
 だ、だって真正面からやったら一方的に俺が絞られそうだし…
 
[これでも機動隊の地獄の訓練は越えている。
越えてはいるが、それを思いだす以上に強そうで強い以上になにかされそうな雰囲気が、オーラが、あるのだ。>>92

プライスレス、とでも言えばいいのか。]

 身代金?
 なんか博打でもしてるんですかぁ?

[こりゃーみはっさんにメシでも奢ってもらわないと、なんて
勝負の前に条件置きながら。]

(94) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

ちっ、聞かれてたか。

[さらりと他の外回りの皆へ声援を送って席を立とうとしたが、
しっかり先の発言は聞かれていたらしい>>92
腕を組んで少し考えるふりをして]

判った。じゃあ、珈琲かカフェオレか、あったかいソーダ。
選ぶ権利は侍留にあげよう。

[自販機のバリエーションは豊富だが、絶対に手が出せない、
出したくないものが1つだけあった。
罰ゲーム以外の用途を見出せないが、
いつまで経っても消えないから需要はあるのだろう。

そう言う訳で思いきって選択肢に加えてみた]

(95) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

[侍留と計良のやり取りはどこまで続いたか。
見ていたいのは山々だが、会議が解散>>90すれば
人の波を分けて、先程ろくに挨拶もしていなかった
馬淵の姿を探す。

目星が付けば冷水や入江、三橋に侍留だけでなく。
本庁の仁木や計良も最前線に赴く事になる。

俺が出来る事は残された物から確実に犯人に結び付く証拠を
見つける事。

今教授を願うのは科捜研の副所長だった]

(96) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
ちなみに実家近くの自販機に本当にあった謎のジュースでした。

(ホット)ソーダ……?
(ホット)つぶつぶみかんジュース…えええええ。

そこで買う時は絶対に間違えない様にボタンを押してました。

(-33) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 ボコボコに伸されないだけの訓練は受けてると思うがね。
 俺の訓練過程だって、他の警察官と大して変わらないさ。

[警察学校以前から経験はあり、高校時代なんかは
剣道の強豪校の主将を務めていたけども。]

 というかそこは、心の中では思っていても
 口には出さないところじゃないのか…。

[主にプライド的な意味で。>>94
出会い頭に色々言われたことといい、良くも悪くも正直者だということは
今までのそう長くない時間でも頭が痛いぐらい理解できた。]

 いや。そこの三橋さんが谷を誘拐した時に、
 なぜか自分から身代金をコーヒーに決めてたってだけの話だ。

[職務に関しては真面目なのにこういう時はふざけやがると、ため息。]

(97) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【人】 監察医 プラーミヤ

>>6視線を感じ座ったまま軽く会釈を返す、
 それから同じように台場署出身のそれぞれを見て
 >>13侍留の言葉に仕事を思い出した。
 >>41久礼の言葉に頷いて立ち上がるとマイクを借り]

 中央監察医務院の倉宮よ。
 使用された刃物の特定はまだなのという前提をした上で、
 >>46科捜研の馬渕サンには悪いんだけど、
 市販の一般品じゃない可能性が高いという見方をしているわ。

 とりあえず断定を急いでる。
 ほかの情報は確定次第、かしらね。

 切り方がね、一種類じゃないのよ。

[本音を言えば遺体が増えたほうが情報は増えるが、
 被害者が増えることを望むわけではない。
 今のところ以上よ、と言い終えてマイクを返した]

(98) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

―三橋、泥酔る(つぶれる)―
―番外編 単行本8巻に収録予定―

[3年前。
まだ冷水が台場警察署にやってきたばかりのころだ。
逮捕があったために署に居残って事務処理をしていた冷水は、同じく何故か残っていた谷と共に三橋に誘われて、港区のフィリピンパブに行くことになった。

英語まじりの女の子達はあどけなくて可愛く親切だったが、酒のペースは決して親切ではなかった。
ねえねえ三橋さんあの子ちょーかわいくないっすかおっぱいちょーやーらかそうあははおい谷~もっとお前飲めってば~って?終電?頭固いぜカタくてイイのはアレだけでいいだろあはははははははは

それは、実に楽しい夜だった。
あの事件さえ無ければ。]


[谷を見送り、三橋さんどうせならあと1軒いきましょーやあははは、などと三橋の様子にも気づかず楽しく管を巻いていたのだが。

夜空を見上げ、横にいるはずの三橋を見ようとして、見上げた視線の先には何も無く。
視線を下げれば果たして目的の人物がうつぶせに倒れていたのだった。

そう、それは急性アルコール中毒。
こちらの酔いも一気にさめた。

えっおい三橋さん聞こえてる?聞こえてるな?でもだめだこれ焦点があってねえ。ちょ、自販機、水、水、とりあえず飲め死んでも飲めいいかみはっさんそれ飲み干せよ、この辺あれだ、酒池肉林が近いはずだちげーよ!もう酒飲むとこ行かねえよ!アホか!寝ぼけてねえで水飲んでろみはっさん!
少しの辛抱だ俺の背中におぶさって……重!いいか吐くなよ絶対に俺の背中で吐くなよ吐いたら俺はお前を許さねえ!

それは、実に酷い夜だった。]

(-34) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[労いの言葉と共に紙コップを受け取り、上がる珈琲豆の香りを吸い込んで満足そうに頷く。>>91>>93

あー、変なところとか無かったかねぇ?

[どうにも苦手だと首の後ろを掻く。
 ちびりと一口含み、ブラックのまま味わった。]

活発な発言が飛び交っていたから、じゃないかなぁ。
後は資料の良さ? 割と熱心に読んでいるように見えたし。

あぁ、仁木くん。
少し休んだら、俺と一緒にテレビ局直行。

[仁木と組ませるのは同じ班の誰が良いかと考えたが、結局は久礼のバディ指名。]

(99) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
私にふるといっぱい盛ってかえしちゃうんだぞ


ランダムで8巻。いいかんじだね。
投下するか。

(-35) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/* わぁい! お医者様きたああ!!

(-36) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

―三橋、泥酔る(つぶれる)―
―番外編 単行本8巻に収録予定―

[3年前。
まだ冷水が台場警察署にやってきたばかりのころだ。
逮捕があったために署に居残って事務処理をしていた冷水は、同じく何故か残っていた谷と共に三橋に誘われて、港区のフィリピンパブに行くことになった。

英語まじりの女の子達はあどけなくて可愛く親切だったが、酒のペースは決して親切ではなかった。
ねえねえ三橋さんあの子ちょーかわいくないっすかおっぱいちょーやーらかそうあははおい谷~もっとお前飲めってば~って?終電?頭固いぜカタくてイイのはアレだけでいいだろあはははははははは

それは、実に楽しい夜だった。
あの事件さえ無ければ。]


[谷を見送り、三橋さんどうせならあと1軒いきましょーやあははは、などと三橋の様子にも気づかず楽しく管を巻いていたのだが。

夜空を見上げ、横にいるはずの三橋を見ようとして、見上げた視線の先には何も無く。
視線を下げれば果たして目的の人物がうつぶせに倒れていたのだった。

そう、それは急性アルコール中毒。
こちらの酔いも一気にさめた。

えっおい三橋さん聞こえてる?聞こえてるな?でもだめだこれ焦点があってねえ。ちょ、自販機、水、水、とりあえず飲め死んでも飲めいいかみはっさんそれ飲み干せよ、この辺あれだ、酒池肉林が近いはずだちげーよ!もう酒飲むとこ行かねえよ!アホか!寝ぼけてねえで水飲んでろみはっさん!
少しの辛抱だ俺の背中におぶさって……重!いいか吐くなよ絶対に俺の背中で吐くなよ吐いたら俺はお前を許さねえ絶対にだ!

それは、実に酷い夜だった。]

(100) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
倉宮先生の箱を、一生懸命撫でよう。エア撫でー!

(-37) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

台場警察・白バイ隊員 レイスは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 01時半頃


【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 最後のはただの地雷だろ…。

[選択肢の一番最後は、名前を聞いただけでもわなわなと手が震え。
どうやら以前その罰ゲームで飲んだ経験があったらしい。>>95]

 …その中ならカフェオレだな。

[せっかくだから俺はこのあったかいソーダを選ぶぜ、なんて
言った日にはこの男は本気で買う。そんな確信めいたものがあった。
というか結局缶飲料一本しか奢る気はないのか。

谷が誰かを探すように近くを離れていったから、
答えを聞いていたかはわからないけれど。>>96]

(101) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
生きて!!! お医者様の箱!!

あと冷水さんは何書いてはるのwwwwwww

(-38) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 ええ……だってほら、しとみさんアレじゃないですかー。
 高校の頃はこのあたりのシマを取りしきってたとか…
 全国の頂点だったとか……
 
 そんなこと言っても全然違和感ないし……

[>>97
聊か正直すぎるのが、玉にきず。そもそも玉じゃない。]

 なるほど、谷さんはコーヒーを永劫飲めなくなるんですね…

[勝手にハイレベルな賭けに変えた。]

(102) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 えっあったかソーダ飲めるんですか!
 
 これはちょっと頑張らないと!

[>>95>>101
ファンはそこに居た。]

(103) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【独】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

/*
単行本wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ今何巻くらいなんやろwwwwwwwwww

(-39) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

いいえー?
むしろ水サスみたいでしたよ。ばーん、ての。

[喩えで出すテレビ番組が、もう随分前になくなったサスペンス物枠のタイトルなあたりが三十路過ぎである。]

ま、自分も今日みたいなのは嫌いじゃないっすよ。
寝なくて済んだし。
資料はよく出来てましたね。こんな分厚くなる程犯人に繋がる証拠は出てるのに捕まえられないのが悔しいです。

(104) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

[離れかけてはいたが、一応要望>>101は確認しておかないといけない。
ちゃんと聞いていた証拠に、立ち止まり向き直る]

地雷なら計良さんが爆弾処理に長けているそうですので
計良さんにお任せするといいと思います。
お見舞いにあったかいソーダを上げましょう。

[真顔で頷いて、珈琲もソーダも選ばなかった事には
少し残念そうに口を尖らせた]

そこは男らしくソーダを選ぶところ。
でもカフェオレですね。
計良さんを倒した回数だけ机の上に置いときます。

では計良さん、色々活躍を楽しみにしております。

[逃げ腰の計良に向けて敬礼すると、また背中を向けて
馬淵の元に早足で近付いて行った]

(105) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
>>100
「酒池肉林が近い」
近いけど近くないよwww

(-40) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

……よく振ったホットソーダで良ければ奢りましょう。

[とんでもない発言2連続>>102>>103に、口元だけ笑みに変えて
計良に答えた。
ついでに侍留の肩もぽん、と叩いて]

期待してますよ、先輩。

[こういう時だけ先輩呼ばわりしてみるのだった]

(106) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 監察医 プラーミヤ

[そんなに簡単に「次」を予測させるほどアホな犯人なら良いのだけど。
 盛り上がる皆を前にひとり静かに資料に目を落とすと
 文字の上を指でなぞる。
 思い出すのは数年前の酷い事件。

 机上でどうこう言うよりも対面する方が、
 得られる情報は多いのではないだろうか。
 お茶会が始まってしまったので帰るとも言い難いわと
 背もたれに体重をかけて、切り口に思いを馳せる]

(107) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【削除】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 えっちょっと待って、勝負って一回ですよね?!
 えっ倒した回数って……えっ?
 
[>>105
地雷なら任せてくださいよーブービートラップも見事に防爆服無しでクリアしてやりますよー、なんて交えたのだが。]

 えっ……?

[まじで?と呟くのはとっても小さな声。
きっとその背には聞こえまい。]

2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 そんなことしたらすぐ飲めないじゃないですか!!

[>>106
問題はそこじゃない。
片手を上げて異議ありと叫ばんばかりのポーズ。
会議が終わった合図の後は、こんなもんである。]

 えっ…?

(108) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 えっちょっと待って、勝負って一回ですよね?!
 えっ倒した回数って……えっ?
 
[>>105
地雷なら任せてくださいよーブービートラップも見事に防爆服無しでクリアしてやりますよー、なんて交えたのだが。]

 えっ……?

[まじで?と呟くのはとっても小さな声。
きっとその背には聞こえまい。]

(109) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

……?
クレさんと自分が、ですか?

[今回は応援もいるだけに、一係と所轄、というバディで行くのかと思いきや。
一瞬きょとんとしたが、すぐに顔を引き締めて敬礼を取った。]


下に車回して来ますね。覆面でいいっすか?


[休んだらまた活動再開するのが辛くなる。空になった紙コップを久礼のと合わせてゴミ箱に捨てると、鍵を取りに向かった。**]

(110) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 01時半頃


【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 ……勝手に番長扱いされたことはあるにはあったな、そういや。

[ぼそりと。
不良からもなぜか勘違いされていたし、教師も接し方が
問題児に対するそれだったが、学生時代は割に勤勉だったはずだ。]

 それは、あのカフェイン中毒には死刑宣告も同じだな。

[冗談みたいな言葉だが、口調は重々しく。
うちの署の鑑識にこんな賭けが原因で死なれたら困る。>>102
脱力するような相手だが、勝負する際は本気でかかろう。そう思ったとか。]

 そっちの自販機にはないのか?台場署なら余る程置いてるぞ。

[うきうきした様子の計良とは反対に、明らかに引いていた。]

(111) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテ

[>>98倉宮の見解になるほどと頷いてから軽くジェスチャーであとで検視報告もう一回回してほしいと倉宮に伝え

久礼のひらめきにはおっ、という顔をした後なるほど、と呟いた。佳境の犯行がテレビ局とはゲーム感覚の犯行の方が高めかなぁと思いつつプロファイリング班のためにメモを取り]

 んぁー。やっと終わった。

[解放の言葉に>>77あー、煙草が吸いたい、と白衣のポケットに手を伸ばすが禁煙していることを思い出して舌打ち一つ。]

(112) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 あっそうだ、久礼さん、仁木さん!
 現場警備の配置とか、俺の方に飛ばしてくださいね!

[>>99>>110
会議室を去ろうとしていた二人の背に、大きな声で叫んだ。]

(113) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 01時半頃


【人】 台場警察・鑑識 ダニール

[馬淵に声を掛けようとして、熱の籠る捜査員とは
違う冷えた気配>>107に目が行った]

倉宮先生で、宜しかったでしょうか。
お疲れ様です。
あまり浮かないご様子ですが。

[挨拶もろくに済ませて無い事に気付いて、少し遠慮がちに
会議での労を労った]

(114) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 やっぱりそうじゃないですか!!

[>>111
俺の見立て間違いじゃない!と十年若くても子供っぽいと言われるような口調で答え。]

 うわぁ…そのカフェイン中毒な谷さんがコーヒー賭けるほど
 しとみさん強いって事じゃないですかー!!

[なんだそれ怖い!死ぬ!と大騒ぎ。]

 えー…うちの自販機はないですねぇ。
 コーヒーと、御茶と、水とコーラくらいのような…
 
[コーラじゃなくてソーダがお好みらしい。]

(115) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

懐かしい番組を出すんじゃないよぉ。
あれは俺のバイブル……っと。

[珈琲を飲んで誤魔化した。>>104

いつも、会議では寝ないことだよ。仁木くん。
見つかったら嫌味どころじゃないからねぇ?

[睨む視線は弱い。]

その悔しさを原動力とすれば、犯人逮捕も可能だ。
頑張っていこう。頑張るしか――ないんだ。

[空になった紙コップを潰し、一緒に捨ててくれると言う仁木に渡した。]

あぁ、いつものバディの方が安心するだろぅ?
車、覆面で良いさ。一服済ませてから行くから。

[部下の後に腰を上げ、会議室の外に向かう。]

(116) 2013/09/21(Sat) 02時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 …………こういう時だけは敬語で話しやがって。

[肩を叩かれても笑って受け答えする気にはなれなかった。ぶつくさ。
何か色々ルールが付け足されて計良はわたわた慌てているが、
あのペースに慣れていなければ当然の反応。>>109
まるで世界の終わりのような形相なのはともかく。]

 噂には聞いてたが、自販機の品揃えは差があるもんなのか。
 お前が台場署勤めだったら、幸せだったかもな。

[休憩フロアのゴミ箱がコーヒーとソーダで埋まっていく様を
想像すると恐ろしいものがあったけれど。>>105]

 ま、手合わせはこのヤマ解決した後にとっとこうぜ。
 それまで五体満足でいてくれよ。

[そう告げる声音は少しだけ柔らかかったが、常からドスが
利いているように聞こえるため、相手からは至極分かり難い変化。]

(117) 2013/09/21(Sat) 02時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[背後から聞こえた大声に耳を塞いで振り返る。>>113

配置は……そうだねぇ。
機動隊の上官と話し合って方針決めるから、下りてくるのを待て。

[喫煙所に行けば居るだろう同期の顔を思い、計良に返事をしてから会議室を後にした。**]

(118) 2013/09/21(Sat) 02時頃

【人】 監察医 プラーミヤ

>>112ジェスチャーでジェスチャーを返して後でもってくわと伝え
 ゲーム感覚なら尚更誘拐?→殺害→遺棄と
 現場での殺傷は低い計画的すぎるものと仮組みする。
 全員の共通の知り合いでもいたら面白いのに、と
 ドス黒い思考が浮かんでうっすらと笑った]

 台場の谷さんね。
 大丈夫よ、人が多いのがちょっと苦手なだけ。
 ……ほら、いつもは静かなのばっかりだから。

>>114声をかけられ、表情は柔らかくしようと務める。
 指先で自分の唇を突っつくと感じる弾力性は生者のもの]

 鑑識、よね。谷さんはどう思う?
 何を使ったら「いい」傷口になるかしら。

(119) 2013/09/21(Sat) 02時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 谷さん、ここ入ってきたときガッチガチに緊張してたんですけど
 やっぱおんなじとこの人だと、安心するんですねぇ。
 
[>>117
いやあよかったよかった、なんて付け加えつつ。
機動隊にとっては、どこの署も仲良くすりゃ指揮系統で下手を撃つこともあるまいに…なんて思っている故に。
ちなみに、指揮系統で混乱するのが面倒なだけなので、混乱しないなら火事と喧嘩は江戸の華だと言い放つだろう。]

(120) 2013/09/21(Sat) 02時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 いいなー台場…
 でも台場には爆発処理班いないんですよねー…
 俺が機動隊入ったの、合法的に爆弾触れるからなのに…

[再び溜息。
最近はテロっぽいテロもめっきりないもんだから、うきうきする出来事なんてほとんどないのだけれど。]

 うえーい…しとみさんこそ気を付けてくださいよー。
 いやでも、剣道で負けるくらいの疲労ならためておいてください。
 
[声が柔らかくなった時だけ、瞬きしてじっと侍留を見た。
黒い赤入りの灰色が、淡くなる。

この人絶対子供に泣かれてショック受けるタイプだろ…とか余計な事を考えつつ、自分が告げる言葉は半分冗談、半分本音であった。]

(121) 2013/09/21(Sat) 02時頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
馬渕さんの字が間違えているぞ俺。
気を付けるんだ!!俺!!
すみませんでした。

(-41) 2013/09/21(Sat) 02時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 ういーす!了解しましたぁ!

[>>118
片手を思い切り上げて、ひらりと振った。
久礼と仁木の見送り代わりである。]

 そいじゃしとみさん、俺ちょっと入江さんとひやみずさんにお話し聞いてきまっす!
 
[警護範囲だとか、警護の度合いだとか。
ルート・連携・その他諸々、機動隊だけでは把握できない辺りを相談に。]

(122) 2013/09/21(Sat) 02時頃

警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリーは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 02時頃


【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 会議室→喫煙所へ ―

[会議が終わったのを見計らい、席から立ち上がる。
書類は手元にさらった上で。]

ま、善は急げか。
テレビ局周辺でヤマがある可能性が高ぇなら、
犯人が下見に訪れる可能性も高いぇってこったなぁ

[お疲れさんです、と言い残して椅子から腰を上げる。
ひとまずは一服、というのが習慣であって。]

馬渕副所長も吸われますか?

[>>112禁煙してるという話までは知らないまま声をかけ。
返答はどうであったか。ふぁ、と欠伸を噛み殺しながら喫煙所へ。]

(123) 2013/09/21(Sat) 02時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 すいません入江さん、ひやみずさん。
 ちょっとお話し聞きたいんですけど、いいですかね?
 
 警備範囲の事でご相談が。

[テレビ局周辺だとか、江東区だとか、その他範囲に種別。
一応大まかにでも聞いておかねば、上司が判断できぬがゆえに。**]

(124) 2013/09/21(Sat) 02時頃

警視庁警備部・第一機動隊 マスケラは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 02時半頃


監察医 プラーミヤは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 02時半頃


警視庁警備部・第一機動隊 マスケラは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 02時半頃


警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 02時半頃


【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

[計良がさらりと口にしたのは文字通りの爆弾発言。>>121
本庁勤めの真の理由はこの爆弾フェチを野放しにしないためではと
かなり失礼な想像が頭を過ぎった。]

 …俺は単純な力よりも体力のが強みなんだ、残念だったな。

[生命力と言い換えるべきか。酒池肉林病院での顛末を知れば
ますます驚嘆されそうだったため伏せておく。

じっと見つめられれば少し落ち着かなさげに視線を逸らして、
計良が相談に離れていったのは僥倖だった。
あの手の視線は不快ではないが、なんともむず痒い。]

(125) 2013/09/21(Sat) 02時半頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

やばい眠気マッハで二回椅子から立ち上がっちまった
寝るべき

寝るべきや…(7時に起きるために)

(-42) 2013/09/21(Sat) 02時半頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
>>113
ん? 飛ばすって、「配置指示まで含めて、俺に任せろ!」という意味だったのかな?

(-43) 2013/09/21(Sat) 02時半頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

今回こそ、左こいよ!!!って今のうちに念じておきます

おやまおうの呪いに屈さないよ!

(-44) 2013/09/21(Sat) 02時半頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

はい。勉強させて頂いてます。

[名前を呼ばれて>>119一瞬畏まったのは、
倉宮が持つ独特の雰囲気のせいだろうか。
近寄りがたい雰囲気に飲まれない様に気を付けながらも
質問には真剣に考える]

そうですね。
複数の刃物を使い分けると言うならまだ判りますが。
全て同じ刃物を使ってと言うのでしたら。

特殊刃物を扱う問屋に確認を取った方がいいですね。

[一通りでは無いのなら、それを扱う餅屋を当たった方がいい。
俺達が知らない職業で使われている刃物だってあるのだ]

長年の職人が今更自分の商売道具で事件を起こすとは思いませんから、
最近購入した者がいるかもしれませんね。

若輩者の単純な思い付きですが。

[方針が決まった以上、掻き回す事は口にしない方がいいと
慌てて自分の口を塞いで辺りを見回した]

(126) 2013/09/21(Sat) 02時半頃

ダニールは、誰にも聞かれていないかと見回して、ホッと胸を撫で下ろした**

2013/09/21(Sat) 02時半頃


【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

[私用のスマートフォンに手を伸ばしかけて、止める。
このまま連続殺人事件がすんなりと解決できれば、後処理を含めても
何とか約束は果たせるのではないかと思って。

詫びの電話を保留にしたのは、今度は前向きな理由からだった**]

(127) 2013/09/21(Sat) 02時半頃

台場警察・鑑識 ダニールは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 02時半頃


台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 02時半頃


【削除】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[喫煙所へ向かう途中で。れいすいの前を横切り、一度足を留める。
女医との再会にあの日のこと>>100を思い出したからか]

… 車入れねえとこは白バイの出番だぞ。
大日本テレビ局周りは結構入り組んでるからなぁ

解決したら、久しぶりに谷と三人で飲むか



フィリピンパブで


[懲りない。この男実に懲りない。]

2013/09/21(Sat) 02時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[喫煙所へ向かう途中で。れいすいの前を横切り、一度足を留める。
女医との再会にあの日のこと>>100を思い出したからか]

… 車入れねえとこは白バイの出番だぞ。
大日本テレビ局周りは結構入り組んでるからなぁ

解決したら、久しぶりに谷くんと三人で飲むか



フィリピンパブで


[懲りない。この男実に懲りない。]

(128) 2013/09/21(Sat) 02時半頃

【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
さてラ神の導きはどうなるか。どきどき。
自分は無印・ファンタジー共にいいお相手に恵まれたし、
チョイスも毎回絶妙だと思ってるから心配はしてませんが

(-45) 2013/09/21(Sat) 02時半頃

【削除】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[されど苦い記憶は頭から消え失せたわけではない。

たかが3杯イッキしたって死なねえだろ、
あの時の俺はそう思っていたんだ。 …いたんだ。
暴飲よくない、絶対。NOと言えるようになれ、日本人。

ただでさえあの病院の名前のせいで思い出す
酒池肉林とかどれだけふざけたネーミングセンスだ。

病院につくなり点滴を受けて、目覚めたのは翌日の朝だった。
起きるなり、喉が焼けるように痛かった。
呼吸もしづらく、これはしゃれにならないと教訓。
数日間飲酒を控えたものの、酒をやめようとまでは思わなかった。]

2013/09/21(Sat) 03時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[されど苦い記憶は頭から消え失せたわけではない。

たかが20杯イッキしたって死なねえだろ、
あの時の俺はそう思っていたんだ。 …いたんだ。
暴飲よくない、絶対。NOと言えるようになれ、日本人。

ただでさえあの病院の名前のせいで思い出す
酒池肉林とかどれだけふざけたネーミングセンスだ。

病院につくなり点滴を受けて、目覚めたのは翌日の朝だった。
起きるなり、喉が焼けるように痛かった。
呼吸もしづらく、これはしゃれにならないと教訓。
数日間飲酒を控えたものの、酒をやめようとまでは思わなかった。]

(129) 2013/09/21(Sat) 03時頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

Oh…それは死にますね

3杯で手をうつべきだった

(-46) 2013/09/21(Sat) 03時頃

【独】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フィリピンパブでwwwwwwwwwwwwwww

(-47) 2013/09/21(Sat) 03時頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

[次々に手が打たれ行く様を目の前にし、>>77
自身がなすべき事は何かを確認しては纏めて行く。

それはどこか、窓際署の下っ端だとナメられない為の
足掻きにも見える事だろう。
張り詰めた緊張を保ったままに、それでも洩れる合間の溜息。]

はい。
正直な気持ちを言うと、本当に自分に何が出来るのか
さっぱりわかりませんが。
わからないなりに、精一杯戦って来ます。

[その緊張を解こうとしたか、それとも溜息に何かを思ったか
谷の手が肩を叩くと>>86笑みを浮かべる事くらいは出来た。]

[それにしても、何と戦うのだろうか。]


[犯人?それとも、意地になっている自分自身?]

(130) 2013/09/21(Sat) 03時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 喫煙所 ―

[すでにそこには久礼がいた>>118
お偉いさんや久礼と同格の面と話し込んでいる。
なんで反省文書かなきゃならんのですかと口を挟める感じではない。
タイミングを見計らい、煙草を吸いながら声をかける。]

お疲れさまです。
台場と警視庁側の両方の刑事課のサポートやれと。
早い話が双方のパイプラインですか

まぁ事件解決までよろしくお願いします

[事件さえ解決すれば、もしくは一定の期間を超えれば
またいつものVIP護衛の仕事に戻ることになる。
あれだけ情報が上がってるのなら、
それは遠い話ではなかろうと思いつつ。]

(131) 2013/09/21(Sat) 03時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[警視庁に入って一年ちょっと。
SPの仕事にも漸く慣れてきたと思ってはいるが、
日本語の喋れない外国の首相クラスを相手にするのは心身疲れる。
知りたいものだけ知れたら、見たいものだけ見れたら
台場署に戻りたいと上に頼もうかと思いつつ。

正義感や使命感で生きてるわけではないのだ。
性分にあっている仕事をしていたい、というのが本音で。

万が一の時に盾になれなければ意味がない、どころか
盾になればかった場合、国が悪視されるような枷は、あまりに重い。


しかし、この事件でなにかが変わる予感を抱いている。
根拠もなにもない。長年培ってきた刑事としてのカンだった**]

(132) 2013/09/21(Sat) 03時頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

……?

[会議も締めくくりに入ろうとする頃に、
一度久礼の目線がこちらを向いた。>>90

それは「任せる」との意味を込めたものだっただろうが、
いまひとつ素直に受け取れずに居た。
そんな事を考えている場合ではないとも解っている、
だから無理矢理に胸の内で抑え込んで一礼を返した。]


お疲れさまでした。


[会議が終っても表情は硬い。
この後は担当箇所などの話があるのだろうが、
地域課と他の部署とは管轄が違い過ぎて、どう連携を取った
ものかと思案しているとだ。]

(133) 2013/09/21(Sat) 03時頃

警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 03時頃


【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

[会議が終ってから、侍留や谷と賑やかに談笑していた
あの眼鏡から声を掛けられて>>124振り向いた。

合間に聞こえていた話から、好物のロイヤルミルクティは
この警視庁にない事だけは把握して僅かに肩を落としたが、
今は関係ないので放っておく。]

計良さん…でしたね。
良かった、いざ会議が終って何を話せば良いのかと
迷っていた所でして。

こちら地域課で出来る事がありましたら、どんな小さな事でも
行いますので遠慮なく仰って下さい。

[なるほど、警備範囲についての相談と来た。
冷水も共に話に入れば、情報は更に綿密なものとなるだろう。]

(134) 2013/09/21(Sat) 03時半頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

[歳相応には落ち着いて見えるかも知れないが、
その内側で燻るものはまだまだ若さというか、未熟さを
垣間見せるもので。

その点を考えると、同い年でも仁木の方が余程歳相応の
考え方や言動を行うことだろう。]

よろしくお願いします。
普段は主に居住区を担当しております。

[余計で、危なげなものを抱えながらも何一つ変わらない外見、
そんな中で警備範囲や他の注意すべき部分についての
相談は始まった。**]

(135) 2013/09/21(Sat) 03時半頃

台場警察地域課 ヴァレリーは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 03時半頃


【独】 台場警察地域課 ヴァレリー

/*
ひ、酷いわ…何時間寝落ちていたんだか…。
発言も酷い有様だし、これはほんとしっかりせにゃ。
明日は関われてない方の所にも行けるように頑張ろう!

それにしても、ネチネチと陰湿な男だよ入江さん。
こいつとケンカした日にはいつまでも根に持たれて
ロクな事にならないんじゃなかろうか。

(-48) 2013/09/21(Sat) 03時半頃

妖精の呻き(村建て人)

・一回目の組み合わせ発表
襲撃:2
処刑:1

1.ダニール 2.グレゴリー 3.レイス 4.ミハイル
5.プラーミヤ 6.パーヴェル 7.ニキータ 8.ヴァレリー
9.マスケラ 10.マフテ

(#0) 2013/09/21(Sat) 07時頃


【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
うおお、そこかあ!!わくてか

(-49) 2013/09/21(Sat) 07時頃

妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 07時頃


【独】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

グレゴリー警部補が右ではない…だと!?

(-50) 2013/09/21(Sat) 07時頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
とりあえず俺も保管しつつ全員にふれとかないと……
くれさんからにきさんにつなぎつつ、監察医にどうやってふれてくかな

(-51) 2013/09/21(Sat) 07時半頃

【赤】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

―水面下の世界では―

 それにしても警視庁の面々に囲まれる谷君とか萌えるわね。

 時期警部殿との組み合わせとかどうかしら。
 谷くんから警部補に注がれる視線>>78に熱いものを感じたわ。

 でも谷君と久礼警部補なら、
 久礼警部補左の方が利益ありそうよね…。

[今日の会議を聞いている限り、あの威厳は攻のものに思える。]

 警視庁×台場署とか萌えるわ。
 
 ああでも、……逆も楽しそうだけどね
 それに同じ勤務地とか倉宮先生も混ぜこんで…
 うふふ、妄想すると切りがないわ。

 ぜひ同人誌のネタにさせて貰おうかしら。

[肉食獣を彷彿とさせる鋭い眼光が妖しく光る**]

(*2) 2013/09/21(Sat) 07時半頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
からむのたのしすぎてみはっさんれーまさんに甘えまくってるけど、本当に友情ですよ、と。
誰にお相手してもらえるのかおらわくわくすっぞ
なんでも拾う!なんでも拾うよ!

(-52) 2013/09/21(Sat) 07時半頃

【独】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

赤チップ補正で頭がおかしいことになってる

(-53) 2013/09/21(Sat) 07時半頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
こ、れ、はっ!
早い方が良いなとは思っていたけれど、トップバッターの左!

谷君とはこの事件で初対面!

(-54) 2013/09/21(Sat) 07時半頃

【人】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

―会議の終わり―

[久礼警部補と谷を見る。
 久礼の進行の手腕や指示>>77の的確さ、
 それに事件解決の糸口を探る着眼点>>61はたいしたものだ。

 また、谷の柔軟な発想力>>56や、
 凶器特定方法に関しての見解>>126も、成程と頷ける。
 若いながらもいい知恵を持っているように思える。]

 捜査一課も鑑識も、いい頭脳があるわね。

[監察医であった時の名残か、
 つい感想を手帳に落としてしまう。**]

(136) 2013/09/21(Sat) 07時半頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
久礼さんが動かないときは、怪我でもしたときか。
腕に包帯巻いてる、二ヶ月前の事件で怪我をしている、のが、
効をそうするか。

メモ。表@984pt

(-55) 2013/09/21(Sat) 07時半頃

酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 08時頃


【秘】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

/*
お早うございます。お相手宜しくお願い致します。[深々]

本の中身も気になりますが、まず表立った接点がないのでまずはそこからかなぁ?
と思いつつ、特に何もないからこそのカップリングでも良いかも知れない、等と考えています。

久礼には鑑識に長い付き合いの友人が居る予定なので、その人物を共通の人物とするのもありかな。

(-56) 2013/09/21(Sat) 08時頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
ラ神!!!

ダンディなおじ様来た!
お、俺ですみません。全然絡んでないのに。

雲の上の渋さの久礼さんがお相手で嬉しいのとドキドキと。

後、久礼さんの表での活躍に期待。

(-57) 2013/09/21(Sat) 08時半頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
おはようございます。

こちらこそ若輩者ですが宜しくお願いします[敬礼]

このまま解散すると表で接触機会は無くなりそうな気がしますね。
こちらは鑑識の課長が本庁をライバル視しているので久礼さんにも刷り込み的に良い印象を持っていない状態ですが、会議室での様子から尊敬に変わりつつある感じが出せたらと思います。
その後で久礼さんの鑑識の友人(not課長)にあの人凄いね、と友人介しての接触でも良いかもしれません。

物語の展開に沿うならこんな感じしか思い浮かびませんでした。

実は秘密の恋人同士で会議で出会ってびっくりの展開でも構いませんし(その場合は仕事中の久礼さんにドキドキしっぱなしかと)
同じ課になって、ライバル視したまま友情を育む展開でも美味しいと思います。
こちらはNG一切無いので、確定入っても大丈夫です。
改めて宜しくお願いします。

(-59) 2013/09/21(Sat) 08時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
早速冷水さんに秘話誤爆しかけた。こわい。

(-58) 2013/09/21(Sat) 08時半頃

【独】 監察医 プラーミヤ

機動力ある人を早々に落とすのやめえ!!!

(-60) 2013/09/21(Sat) 09時頃

【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
発表の30分前に起きてそわそわし、確認後は力尽きて二度寝してたぜ…
今回は最後まで残りそうな予感がry

(-61) 2013/09/21(Sat) 09時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[馬渕からの報告>>46の、サバイバルナイフという具体的な指摘に身をびくりとこわばらせた。
俯きがちの視線をそっと上げて、よくもすらすらと口上を続けるその様子を見ていた。

倉宮の指摘>>98を聞きつつも]

なんで男ってのは、物騒な刃物を持ちたがるんだろうな……。

[かつての自分への戒めもこめた、小さな呟きは宙にとけていく。
刃物は肉を切ることができる。人を傷つけることができる。

「できることとして良いことは、決してイコールではない」
のに。

牧は本当に自分と同じく足を洗っていたのか。
ふと、そんなことを思ってしまった。]

(137) 2013/09/21(Sat) 12時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[取っておいた>>56という谷の発言には、三橋と同じく眉をひそめた。
お膳立てのために牧は殺されたってのか?ふざけんなよ。

侍留の思いつきのような言葉>>66には、内心深く頷きつつ。
個人的に調べていた時も、オープンなネットワーク上での情報はたかがしれていた。何かあるとしたら、もっと限定されたものしかアクセスできない場所にあるのだろう。]

(138) 2013/09/21(Sat) 12時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[控えめに見ても機嫌が良いとは言えないし、どう見たって不貞腐れているような己の態度だろうことは分かっている。

視線は下げたまま、久礼が地図をレーザーポインタでなぞる様子>>67に注意を向けた。

がたり、赤毛の男が席を立つ音。>>75
思わずつられて顔を挙げそうになってしまったが、久礼がこちらを向く気配>>77を察知し、慌てて再び俯いた。]

(139) 2013/09/21(Sat) 12時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[そして、聞こえてしまった谷の呟き>>82には、深く頷いて同意しておく。

すぐ撤回されることにはなるのだが。>>89
しとみんさんにひっこぬかれてしごかれるといいよ眼鏡野郎、なんて本音は心の中に置いておいた。]

(140) 2013/09/21(Sat) 12時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[やがて解散の号令がかかれば、ふわあ、とあくびが出てしまう。
休日返上で動いているのだからやる気はあっても疲れるものは疲れる。

久礼に名を呼ばれた赤毛の男>>91は、彼の部下なのだろうか。
面を上げて彼を眺めながら、あいつと俺どっちが有能かなあ、俺馬鹿だし言うまでもねえか、なんて勝手な背比べ。]

(141) 2013/09/21(Sat) 12時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[どこかに行こうとしていた三橋が足を留めて>>128]

……っす。
手は抜かねえっすよ。

[見つけた時は、喰らいついて逃がさない。
三橋の言葉に、気を引き締め直した

が]

(142) 2013/09/21(Sat) 12時頃

【削除】 台場警察・白バイ隊員 レイス

っく、くく。
みはっさん、あんた、懲りろよ!

[張りつめていた気も霧散する。
肘で彼を小突きながら、うっかり高くなってしまう声を低く小さく]

2度は拾わねえよ。
でも、楽しみにしてます。

[そう言って、会議室を出て行く彼を見送った。

さて、こちらは綾鷹と礼馬との打ち合わせだ。>>124>>135]

2013/09/21(Sat) 12時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

っく、くく。
みはっさん、あんた、懲りろよ!

[張りつめていた気も霧散する。
肘で彼を小突きながら、うっかり高くなってしまう声を低く小さく]

2度は拾わねえよ。
でも、楽しみにしてます。

[そう言って、会議室を出て行く彼を見送った。

さて、こちらは綾鷹と怜馬との打ち合わせだ。>>124>>135]

(143) 2013/09/21(Sat) 12時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[怜馬の態度は、先ほど感じた濁った水のままで。
実は、この人が誰に対しても敬語なのは、面倒臭さの成れの果てなんじゃないのという風に思い初めていたりもするが。

そんなことは今はどうでも良い。]

俺の担当は、まあ言わずもがなだけど一応。
外回りの時は目撃情報を含めて重点的に見てる。
最近は江東区も―

[地図を指差しながら、3人で頭をつきあわせる。
今までのこと、これからのこと、一通りの情報交換だ。
とはいえ自分はどのみち最前線にいることになるし、アフターケアは地域課に、頭脳労働は後方まかせなのだが。**]

(144) 2013/09/21(Sat) 12時半頃

台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 12時半頃


【秘】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

/*
犯人確保の一報を聞き付けて現場に向かえば、鑑識と一緒になりそうですね。

実は秘密の関係という発想がなかったので、その路線で行きましょうか?
久礼の友人の名前は豊洲辰巳。40後半?
本庁勤めで、応援のために台場署にも出向していた。
ある日、誘われた飲みの席(課長の出席しない、二次会三次会?複数人居ても良いかな)で谷と出会い、意気投合したか何かで関係が始まる。

鑑識の課長とは以前の合同捜査で遂に大喧嘩。
以来、二人の間も気まずくなり、疎遠になり――。

と、なった所で今回の事件発生!

豊洲と課長との大喧嘩は表に残すとして。

(-62) 2013/09/21(Sat) 13時頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー → 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

/*
一番手になってしまった久礼です。こんにちわ。
村建て様に質問です。
回想軸でお相手の谷くんが20代後半というのは、許容範囲でしょうか?

(-63) 2013/09/21(Sat) 13時頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

/*
「回想軸で、谷くんが20代後半でもよいか?」と村建て様に質問してきました。
何年前に出会ったのかという数字はなくても、久礼がまだ30代の時に交際していたいな……と。

初回落ちで時間はありそうなので、馴れ初めから本作りしたいなとは思います。

NGは此方もありません。確定もどうぞ。
久礼がどんな左側になるかは、進めてみないと分かりません……。

(-64) 2013/09/21(Sat) 13時頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*

はっ。江東区は見てないよ。
江東区の境界ってこと
訂正できるかな

(-65) 2013/09/21(Sat) 13時頃

台場警察・白バイ隊員 レイスは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 13時半頃


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 13時半頃


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 13時半頃


【秘】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
こんにちは。
素敵な水面下ログが作成できることをお祈りしております。

質問に関してですが、OKとします。

ただし、回想だけで全て運ぶというのを避けて下さると助かります。
つまり、村趣旨であるおっさん×おっさんのログを多少なりとも築いてほしい、という見解です。
1組目は長く時間が取れるという事もあり、恐らく可能ではないかと思いますが、難しいようであれば申告はお気軽にどうぞ。

また、墓下メモも見れますので、と一応お伝えしておきますね。

(-66) 2013/09/21(Sat) 14時頃

【独】 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

秘話の名前がえらくシュールやな…(自分のせい)

(-67) 2013/09/21(Sat) 14時頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
村建て様への質問ありがとうございました。

問題無ければ水面下の関係だった事でこちらも了解しました。
出会いも酒の席や、その後の課長との関係も面白いと。

最初は会議室の所で声を聞いたり、顔を見たりして驚いて
会議中から回想に入って行こうかなと思っています。

こちらもどんな右になるか判りませんが、甘くても辛くても酷くても
実際のロールの流れで良いかと思います。
男が好きなわけじゃ無く、久礼さんが好きと
言うのは変わらないので女々しくなりすぎないよう気を付けます。

(-68) 2013/09/21(Sat) 14時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
酒の強さ90(0..100)x1%位かな。 

(-69) 2013/09/21(Sat) 14時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/* 
べらぼうに強かった。
これでは酔った勢いで、とか介抱されて無意識にとかが出来ない
左仕様の強さやで。

ちなみに酔ったら? 2
1:いきなり寝る
2:笑い上戸
3:泣き上戸
4:絡み癖
5:エロくなる
6:酒池肉林病院へ救急搬送

(-70) 2013/09/21(Sat) 14時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
明るく楽しい健全なお酒ライフを満喫。

(-71) 2013/09/21(Sat) 14時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
それにしてもいきなりイイ男な久礼さんをいただいて
皆さんすみません。
皆さんも素敵ですが、やはり一回り近く違う男の色気はいい。

同じ男として常に先を行かれてる感じで、追い付けない感じが
悔しいのと愛しいのとで、美味しいです。

(-72) 2013/09/21(Sat) 14時半頃

【人】 警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテ

ー会議室→喫煙所ー

 ......一本いただけるなら

[今の自分にとって甘い誘いをかけてきた三橋>>123にしばらく悩み、陥落。流石に箱を買ったらお仕舞いだというところで踏み止まって一本だけでももらえないかと

喫煙所には見知った顔もいたか。働きますなぁと久礼の方を見てため息]

 あ、倉宮さん。

[座って誰かにタバコをいただけたか、それを加えたところでふと切り口の断面の資料を早速見たかったのにその後の次の犯行場所の予測となったテレビ局の話題ですっかり忘れていたことを思い出した。]

 後で取りにいかねぇと**

(145) 2013/09/21(Sat) 15時頃

警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 15時頃


【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 そうです、計良です。第一マル爆です。
 さっきの不審車両の話なんですけど。
 
 それって、ちょっとワルなやつらが通るって言うか…
 地域の人は避けたりなんとなく変な噂があったり、
 あるいはでかいマンションの壁同士で挟まってて細いし暗いとか
 そんなことないです?
 
 あ、いや、なけりゃいいんですけど。
 そういう道選んでんなら、人員配置とか結構緻密にしないとなーって。

[>>134>>135>>144
とりあえずは、目撃証言付近の雰囲気と、三橋のメモから勝手に覚えたプロファイリングに、えらい捜査のみなさんの推理を基に、警備の仕方についての意見を上官殿へ送信しなければならない。]

(146) 2013/09/21(Sat) 16時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 (それにしても……)
 
[なんでこの二人の声、こんなににごり色なの。
なんて、二人の声を聴いていて感じているものの、口に出す事はなかった。

忘れもしない学生時代、ゴッホみたいな君の声が好きだなんて言って思い切り平手打ちをくらったから…である。]

(147) 2013/09/21(Sat) 16時半頃

マスケラは、資料の地図のページを開いた。**

2013/09/21(Sat) 16時半頃


警視庁警備部・第一機動隊 マスケラは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 16時半頃


【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

酷い設定だwwwwwwwwwwwwwwww

(-73) 2013/09/21(Sat) 16時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 少し前・喫煙所へ行く途中 ―

一本?
あぁ、構いませんけど

[>>145喫煙はするが煙草がない。
持ち合わせが無いのか、禁煙でもしているのか。
二つに一つの想像をするのは容易いことだ。

馬渕副所長と喫煙所に行くまでの間、倉宮の姿を見たか。
丁度谷と話し込んでいる様子だったので>>119>>126
その場で声をかけるのは躊躇われたが]

ああ、凶器の件で?

[そういえば凶器の刃物が特定されてないとかなんとか。]

(148) 2013/09/21(Sat) 17時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 現在・喫煙所にて ―

… 切り方が一種類じゃねぇとか言ってたな。
複数人でやった、とかいう可能性もあるのか?

[会議中の事を思い出し>>98
実行犯は必ず一人の人物ではないのなら。
また、力まかせに切り取ったという話。>>46]

宗教的な絡みもあるんかね

[切り取った部分を何に使っているのか。
考えるだけで嫌な気分しか起こらない。
喫煙所に入ったタイミングで馬渕副所長に煙草の箱を見せ]

ワイルドセブンでよければ …

[箱の銘柄を見せ、これでもいいかと首を傾げさせた。
メンソールではない。]

(149) 2013/09/21(Sat) 17時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

[良いと首肯が返って来たのなら、一本渡した上でライターも貸す。
自分も煙草を一本咥え、先に火をつけた。]

……

[煙を吐き出しながら、第六の殺人のことを考える。
第三の被害者は目川史恵。台場図書館の司書だったと聞いている。
職業がてんでばらばらで共通点を見つけられない。
次にどんな人物が選ばれるかだけでも予測できれば良いのに。]

(150) 2013/09/21(Sat) 17時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

一度死体を破棄したところに犯人は立ち寄るっていうよなぁ。
今まで遺体を上がったところに、同一人物が訪れてるとか…

[侍留あたりならこの辺りの情報は押さえているだろうか。
共通する人物が遺体発見時に野次馬として立ち会ってないか。
現場周辺の撮影の際に写りこんでいないかどうか。
今回の仕事では、特に彼や刑事課に絡む事になるということもあり。]

…じゃあ俺はこれで

[灰皿に煙草を押し付けて、その場を後にする。
侍留の支給携帯に電話をかけながら、通路を歩く**]

(151) 2013/09/21(Sat) 17時半頃

警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 17時半頃


警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 17時半頃


【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

今まで遺体を上がったところに→今まで遺体の上がったところに

(-74) 2013/09/21(Sat) 17時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

―会議室―

寝ませんよー。
この前髪だって、居眠り隠すのに便利だから伸ばしてるんじゃないですからね。

[眠気を隠せないのは勘弁して欲しいなと思いつつ、釘を刺す上司>>116に苦笑する。
運転手は移動中も眠れない。張り込み3日は身体に疲労を蓄積させている。
顔は童顔でも、リカバリが遅いのは年齢相応なのだ。20代の頃のようにはいかない。

連れ立って退室しようとしたところで計良から声がかかる。
久礼だけで良いだろうに、自分の名前を呼ぶ律義さが面白い。
久礼の返答を待って、再び足を出口に向けた]

(152) 2013/09/21(Sat) 18時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[喫煙室に向かう上司と別れ、鍵を取りに行く。
かつてはデスクでもスパスパ吸えていたものだが、婦警の増加も影響してか、喫煙者の肩身は年々狭くなるばかりだ。

公用車のタイヤ空気圧などの点検を済ませてから、エントランスまで持って行くと、アイドリング状態のまま車を降りた。
片耳にはイヤフォン。流れてきた軽快なメロディに合わせて右足を揺らす。
サビの終了のところで、「ハイ!」と言うのは最早癖になっている。
同時に栄養ドリンクの蓋を回して開けた]


……っくー……!


[一気に呷る。
速効性と遅効性、2本のドーピングが仁木の生命線だ。]

(153) 2013/09/21(Sat) 18時頃

ニキータは、つい耐えきれず煙草に火を点けた。**

2013/09/21(Sat) 18時頃


警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 18時頃


警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 18時頃


【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

ウルトラソウルwwwwwwwwwwwwww

(-75) 2013/09/21(Sat) 19時頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー → 酒池肉林赤十字病院・外科医 ドミニカ

/*
回答ありがとうございます。
本来の趣旨から外れない様に致します。

(-76) 2013/09/21(Sat) 19時頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

/*
村建て様からの回答です。そのままコピペ。
--------------------------
こんにちは。
素敵な水面下ログが作成できることをお祈りしております。

質問に関してですが、OKとします。

ただし、回想だけで全て運ぶというのを避けて下さると助かります。
つまり、村趣旨であるおっさん×おっさんのログを多少なりとも築いてほしい、という見解です。
1組目は長く時間が取れるという事もあり、恐らく可能ではないかと思いますが、難しいようであれば申告はお気軽にどうぞ。

また、墓下メモも見れますので、と一応お伝えしておきますね。

(-77) 2013/09/21(Sat) 19時頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

/*
面白いと言って頂き、ありがとうございます。
表を動かしたら、コチラの方も進めていきます。

会議室からの回想の流れに、合わせます。

甘くても辛くても酷くても…。はい。

(-78) 2013/09/21(Sat) 19時頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/* >>153 うるとらそうっ!! はいっ!

(-79) 2013/09/21(Sat) 20時頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
はっ、久礼さんから返事来てた。

(-80) 2013/09/21(Sat) 20時頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
村建て様の回答含めて返答ありがとうございます。

久礼さんは表での容疑者確保などあると思いますので
そちら優先で結構です。

では宜しくお願いします。

(-81) 2013/09/21(Sat) 20時半頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

     - 台場署・会議前 -

[三橋と侍留と別れて非常階段を閉めた後>>0:93
誰もいない事を確認して大きな溜息を吐いた]

本庁か……。

[あっちでは窓際と呼ばれているせいか、課長や年長者の
本庁に対する心象はあまり宜しくない。
特に課長は口を開くと「天狗の連中には負けるな」と声を出す。
切磋琢磨と言う前向きな四文字熟語は似合わない口調に
課長の嫌悪が滲み出ていた]

……そこまで目の敵にしなくてもいいのにな。

[同僚には擦り込みで、本庁にあからさまに嫌悪感を出す者もいるが
俺自身はそれ程嫌悪は抱いていなかった]

エリートの物言いって言うのもあるのは判るけどな。
嫌な奴もいるだろうけど、悪くない奴もいるだろう。

[課長の前で呟けばどんな雷を喰らうか判らない。
だから周囲を見渡して、ひっそり呟くのだ。
小さな愚痴を廊下に落して、鑑識に戻れば
早速本庁へ向かう用意をして一足先に本丸へ向かう事になった]

(-82) 2013/09/21(Sat) 20時半頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

     - 警視庁 -

[先に資料を追加しなければいけないのは事実だった。
だが1人で来たいと思っていたのも事実だった]

案外気楽なもんだな。

[もしかしたら足を踏み入れるのを躊躇うかもしれない。
そんな様子を三橋や侍留に見られたくは無い。
だがいざ着いてみると案外あっさりしていた。
仕事で来ているのだから当然だろう]

まぁ別にやましい事してるわけじゃないし。

[自首する奴ってこんな気分なのかね。
そんな呑気とも思える事を考えながら会議室への道を尋ねる]

本庁じゃなくて、違うとこいるかもしれないし。
現場に関わる立場じゃないかもしれないし。

[ぼそぼそと言い訳のように繰り返す。
明らかに誰かに拘っている台詞だが、俺自身は気付いていなかった]

(-83) 2013/09/21(Sat) 20時半頃

【独】 台場警察地域課 ヴァレリー

/*
どうにも鼓笛隊の練習会のあった日は夕方以降ダウンすることが
多い気がする。なんとか立ち直り…連休全部練習会じゃし、
健康には気をつけよう!

ところで入江さん、なんで入江さんなの。
たにがわ まもる
ばん れいじ
れいじょう ばん
というのが今まで同村したヴァレリーの和名の方々で…
そこを避けようとして、逆から書くようにすれば
なんとかならないか?と置いてみたらこうなりました。

(-84) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

しかし今回夜コアに固まってるな。
昼コアが消えた今、むしろありがたかったりするが

(-85) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

    - 会議室 -

[教えて貰った階でエレベーターが止まると流石に緊張する。
課長のメンツと言う意味では無く、台場署の為に、
そして何より被害者たちの為に全力を尽くすと気を引き締めた]

っと、ここか……?

[黒々と書かれた墨の看板>>0:23を見つけて、足早に近付く。
見上げた看板に、達筆だなと感想が浮かぶが、すぐにそれは
掻き消えた]

(-86) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

……久…礼さん?

[何処か見覚えのある字体に今更動機を感じ始めた。
似たような文字を書く人もいるだろう、そう言い聞かせて
落ち着かせようとする中、室内から怒鳴り声が漏れた]

……失礼します。
台場警察署、鑑識課の谷と申します。

[扉の向こう、真っ先に目が声の主を見つけていた。
その姿を見つけると、もう一度看板を確認する。
やはり、彼だった]

(-87) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

―会議後の打ち合わせ―

そうですね…。

[目撃情報についての詳細を訊ねられ>>146
もう一度情報のあった周辺を思い出す。]

情報のあったマンションは…
明るい内はそうでもないのですが、ビッグブリッジも近く
中心となる店舗もそうない事から、陽が沈んでからは急に
人通りが少なくなる場所にあります。

その為、街灯の設置されている間隔があまりにも広く、
更に人の寄り付かない時間が出来てしまっている現状です。

特に道幅は狭いという事もないので、深夜~早朝にかけて
其処を通らなければならない場合には、車やバイクなど
足の速いものを使うようになっています。

…不審者が居るかも知れませんから。

[海が近いせいか、極端に人通りの少なくなる通りが
出来ている事を挙げ、出来る限りまとめて伝えた。]

(154) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

―喫煙所―

……そこはもう少し人数割いちゃ貰えないかなぁ?
刃物持ってるならさぁ、犯人確保の時に振り回すかもしれないでしょー?

今度も刃物で来るとは思えないし、ね?

[機動隊の隊長は目的地に居た。会議サボったでしょう? と煙草をくわえて火を求めると有能な部下を出席させたとかわされる。そうして、機動隊配備について言を交わす。]

はいはい。じゃあその、有能な計良くんにもある程度任せてあげたらどぉ?
自分に任せてーって、張り切っていたよ。

[会議室の去り際を思い出し、くくと笑う。反省文の件もちくりと告げ口し、可哀想に枚数が2倍に増えた。]

(155) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[もう一人の反省文書きがやって来た。共に居る馬渕の姿を確かめ>>131>>145

貞司せんぱい、風の噂でとうとう禁煙したって聞きましたけどぉ?

[こっちもどうかと緑の箱を傾けた。]

あぁ、三橋……くん、だっけ?
パイプラインなんてそんなもの特には要らないんだけどねぇ。警備課の君に。

まぁ、宜しく頼むよ。

[トンと叩いて灰を落とす。]

(156) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[久礼が台場署を窓際署と呼ぶのは数年前から。本庁と台場署との合同捜査は何度か行われているが、侍留も参加した捜査で台場署の鑑識課課長と派手に喧嘩をした。鑑識のミスが原因で危うく誤認逮捕になる所でだった。
刑事課側にも情報精査ミスがあった。
責任の押し付けあいに痺れを切らした結果だ。]

……じゃあ、俺はそろそろ現場へ。
相棒待たせてるんで。

[喫煙所に居る面々に手を挙げて、後にする。
数歩進んで立ち止まった。]

あ、倉宮せんせ。

[後で薬を貰う予定だった。すぐに薬の調達も出来ないだろうからと納得させて、エントランスに向かった。]

(157) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[どうして彼がここにいるのだろう。
いや、彼は本庁の人間だからいて当然なのだが。
どうしてこの事件なのだろう。
よりによって台場署との合同捜査だなんて]

すみません。
新しい情報があるのでプリントしたいのですが、
お借り出来ますか?

[耳鳴りの様に騒ぐ鼓動から逃げるように、用件を伝えて
ここから一旦逃げようとするが視線は彼から離せなかった。
仁木が早々に別室に案内してくれて助かった、と
安堵の息を漏らした事は気付かれなかっただろうか]

(-88) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
見るの忘れた、39、54。<pt
妹が箱からニコニコのとらドラ一挙放送を見ているので、めちゃイケ見ながらの鳩接続…。

わぁい、谷くんからきたぁ!

(-89) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

まてwwwwwwwww
上司命令で刑事課の補佐に回れと言われたと自己紹介したんや…
警備課の中でもSPは逮捕とかしない職なので…
捜査に加わるには別任務を足さないとあかんというwww

(-90) 2013/09/21(Sat) 21時頃

警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリーは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 21時頃


【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[離れて安堵したが、仁木の話は殆ど聞こえていなかった。
久礼の名前>>0:177が出ると思わず口元が綻んでいた。

おっかないと言われると苦笑が浮かぶ。

元気そうで良かった。
そうか、もう上に立つ立場なんだな。

先程思っていた事は空想だが、
現実の彼を見るとそれなりの質感が生まれてくる。

ただ内面までは判らない。
彼は変わったのか、変わっていないのか。
そんな事を考え続けていた]

(-91) 2013/09/21(Sat) 21時半頃

台場警察・白バイ隊員 レイスは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 21時半頃


【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[台場署の他の面子が集まる頃には波立っていた内心も
随分落ち着いて彼らの傍に座る事が出来た。

司会進行として立つ彼の姿もちゃんと見る事が出来る]

乙女じゃあるまいし。

[こんなんで動揺してどうする、自嘲しながら会議の内容に
集中する…はずだった。
確かに会議の内容もしっかり聞いている。
メモだってしっかり取っている。
しかし気付くと視線が彼の一挙一動足を、
耳が彼の声を追っている事に気付いた]

懐かしいだけだ。

[言い聞かせる。
そう、懐かしいだけ。
何の理由もない。
あるとすれば、誤認逮捕になり掛けた事件>>157だ。
仕事とプライベートは分けて考えるのは当然だが、
流石に気まずく、そのうちと思う内に気付いたら途絶えていた。
それ位の関係だったと思う事にしていた]

(-92) 2013/09/21(Sat) 21時半頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー


それで……

[周辺の建物についての説明に移ろうかと思ったが、
計良の仕草というか、様子というかそんなものが>>147ふと
気に掛かり]

…大丈夫ですか。
もしも不明な点がありましたら、すぐに仰って下さい。
あまりこういう説明をするのは慣れておりませんので。

[無理矢理押し込めたものが滲み出ていたりするのだろうか。
まさか警視庁の人間が、そこまで自分の人柄などを
見るはずがない、そう思う。]

(158) 2013/09/21(Sat) 21時半頃

台場警察地域課 ヴァレリーは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 21時半頃


【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[ただ、プライベートの携帯に。

「お元気ですか?」

一言だけの未送信メールは消せないままだった*]

(-94) 2013/09/21(Sat) 21時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
なげえええよおおおおおおお!!
俺しっかりしろよおおおおおおおお!!

(-93) 2013/09/21(Sat) 21時半頃

台場警察・鑑識 ダニールは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 21時半頃


【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

―エントランス―

[警備係にお疲れさんと労い、久礼は建物の外に出る。いつもの停車場所に向かいながら、遠くから仁木の様子を伺う。何曲分待たせたのかは分からないが、右足で刻むリズムが速くなっている気がする。そろそろかと足を止めて待つと、「ハイ!」といつもの通り。>>153
それを確認してから歩き出し、片手を挙げる。]

待たせたねぇ、仁木くん。
じゃ、行こっか。

[助手席に乗り込みシートベルトを着ける。隣席からの煙草の香り。
ブレスケアはまだあったかと背広のポケットを確かめた。]*

(159) 2013/09/21(Sat) 21時半頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
あ、なんかもう切ない……<谷くん
いや、下の名前で呼ぼう。和仁。



………[頭抱えて、壁にゴンゴン]

(-95) 2013/09/21(Sat) 21時半頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[怜馬の進言>>154には頷きながら]

その辺のルートに不審車両が現れた場合、こっちの細道を回れば挟み込めるっす。

[不審車両の後ろをパトカーに追わせ、横道を利用して白バイが回り込める。
地理を活かせば勝算は高い。]

橋に行かれたら面倒っすね。手前で押さえてえな……

……? おーい?聞いてんのか?

[どこか上の空な綾鷹に、少しいらつきながら腕をくんだ。]

(160) 2013/09/21(Sat) 22時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 少し前・喫煙所 ―

警備部警護課、三橋威竜です。
一年前に「窓際署」の刑事課から、本庁に配属になりました。

[>>156もう一度自己紹介をしておくべきか…と敬礼と共に名乗り直し。]

…ま、上司命令ですから。
[そう言いつつも自分が配属される事は自薦ではあったが。
不要だと添えられれば、ひくりと頬も動く。
あと、反省文書きたくねぇ。]

本部と台場署との連携ミスで取り逃し出るのは避けたいとこですし。

[>>157過去の合同捜査での不穏なトラブルは聞き及んでいる。喧嘩がどうのとまでは入ってこない情報ではあるが。]

…ま、いらぬ心配ですかね。
上も、「俺も」。

[朗らかな笑いの内に何を潜ませているのか。
表面上は何も出しはしないが。
喫煙所に居る面々から離れて外に出た所で――]

………あ。

[反省文云々の理由を聞く事をすっかり失念していた。
そう思った頃には通路を大分進んでしまって居たが*]

(161) 2013/09/21(Sat) 22時頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

交渉人がいないからちと迷ったんだが…。

プロ~1dが殺人事件なのでなにもできないというのがあるのと、村建てが犯人と直接交渉するという重い役をやるのが申し訳なくてだなぁ…。

(-96) 2013/09/21(Sat) 22時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

[黒い不審車輌についての調査はテレビ局への出動で後回しに
なったのか、仁木に確認を取っておくべきだったかと思うも
既に彼は会議室から立ち去った後。

彼に余裕がないなら刃物の顧客と共にこちらの方で
調べておくかと思いながら階段を下りていると、
支給用携帯のバイブレータが振動する。>>151]

 三橋さん。何か用事でも?

[4階側の踊り場で足を止め、声の主に応え返す。]

(162) 2013/09/21(Sat) 22時頃

警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 22時頃


【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 遺体発見時の現場に居合わせた一般人について、ですか。
 全ての場所に訪れてる奴がいれば、流石に俺らでも気付きますが…。

 …………いや、引っ掛かってる例があるにはある、か。

[その言葉は、やや含むものを三橋に感じさせただろうか。]

 捜査会議の資料に掲載していない分も入った
 現場撮影写真なら、うちの署に置いてます。

 画像データだけなら、今残ってる奴に連絡すれば
 こちらに転送してもらうこともできますが…どうしますか?

[三橋のこれからの予定にもよる。
早急に向かいたい所があるなら、後者が時間短縮にはなりそうだが。]

(163) 2013/09/21(Sat) 22時頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

      - 会議室・倉宮と -

[凶器に付いて意見を述べていると、
倉宮が声を掛けられる>>145
俺からも声を掛けようとしていた馬渕の登場に慌てて一歩引く。
2人の会話の邪魔にならないよう下がっていたが、
会話が落ち着いたところで馬渕に声を掛ける]

馬渕さん。
後で塗料の現物の他に数点分析をお願いしたいのですが。

[遺留品の入った鞄を軽く叩いて馬渕に示す。
時間が許せば科捜研の設備等を見て見たいと思っているのだが
許されるだろうか]

(164) 2013/09/21(Sat) 22時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 なーるほど。
 そりゃ悪い子が好きそうですねぇ。

[>>154
なんだかちょっと奇妙なキャラクターの模様のペンで、さらさらと地図に追記。
丁寧だなぁ、と考えながら。]

 ふんふん…
 じゃあ白バイさんたちに回り込み任せて、と。

[>>160
冷水の言葉に、2、3秒の間の後に。]

(165) 2013/09/21(Sat) 22時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 え?
 あっ…ああ、大丈夫です大丈夫です、聞いてますよー。
 
 いやー、ほら。
 入江さんもひやみずさんも、なんだかいろいろあるんだなぁって。
 説明はとってもわかりやすかったですから、
 そんな気にやまんで、ね!
 
[>>158
入江の言葉にも向けて、無意味なさむずあっぷとウィンク一つ。
非常に寒いと言って過言ではない。]

(166) 2013/09/21(Sat) 22時頃

台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 22時頃


警視庁警備部・第一機動隊 マスケラは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 22時頃


【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

   ―――――……!!

[その時計良に電流走る。
何か恐ろしいものの片鱗でも味わったかのような顔の後に。
電源を切っていた携帯を付け、一瞬だけメール受信音を鳴らしたその本題を見て、顔が青ざめた。]

  ………………。
  久礼さんぎっくり腰になったらいいのに……

[『俺の方にも反省文、同じだけ送るように。』
その一言があったからである。>>155]

(167) 2013/09/21(Sat) 22時頃

台場警察・鑑識 ダニールは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 22時頃


【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

すっげー……、上から目線だな。

[窓際と称されることに関しては、そこまで気にしていないつもりだったのだが。 あまりに不遜な態度に、こちらの苛立ちを隠す気も起きない。
おまけに三十路越えた男にウインクされたって何の喜びも沸かない。大きな溜め息をついた。

怜馬はどのように感じたのか、その表情を伺いつつも]

で?……まだ、確認することはありますかね?

(168) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

……見てたんすか。

[完全に狙ったタイミングでの登場>>159に、微妙な照れ笑い。
イヤフォンを外して運転席に乗り込む。
ナビゲーションシステムと無線のスイッチを入れ、走り出した。]

どこから当たります?
出入りの業者調べたりとか……2人で足りますかね?


[応援が欲しいなとの本音を覗かせた。]

(169) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

……いえ。
お気遣いありがとうございます。

[何かを察せられたらしいが>>166、その事が引っ掛かって
ほんの僅かに声のトーンが下がる。

「いろいろある」とは窓際署と呼ばれている事自体を
指しているのだろうかと、思い込みは加速する。
だから話半分でしか聞いていなかったのだろう、と。]


では、冷水さんの方に…


[現状話を続けると無理が出そうだと、冷水に話を
振ろうとした所、再び計良の様子が変わったのを見る。>>167]

(170) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 現在・通路 ―

おう、俺だ
そうそう、ちょっと確認しときたい事があってな
…今どこだ

[>>162四階踊り場、とまで聞いて頷き電話を切る。
>>163通路を進む足は早いものになり。
直接そちらへ向かい、用件を話し。]

まぁそれはそうだな。

[そんな奴が居れば事情聴取のひとつでもしているだろう。
手掛かりには繋がらないか…と舌打ちして横髪をがりがり掻いた所で]

(171) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

……ふむ?

[語調に重みを含ませた様子に、侍留の表情をじっと見て。]

データ貰った方がはえぇかな。
不鮮明なら直接台場に戻った方がいいか。
遺体に残してある血の手形、左で共通してる。
恐らく…だが、ホシの一人は左利きと見ていい筈だ。

例えば、左で携帯弄ってるような奴が複数の現場に写りこんでたら、足掛かりになるかと思ってな。

[どうなんだ?と視線で尋ねる**]

(172) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【独】 台場警察地域課 ヴァレリー

/*
あかん、また寝てた…。
念の為にアラーム3重に仕掛けておいて本当に
良かった…orz

今は頭すっきり、もう大丈夫!
それにしても冷水さんと入江の負感情ぱねぇ。

(-97) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 22時半頃


【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

村建て透けても致し方なし…だよね。
休みが取れればなあ

(-98) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
皆設定が細かく練ってあってがくぶるですよ。

(-99) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

………。
何か、上から連絡がありましたか。

[思い切り「ふざけてんのかテメェ」と言ってやりたい。
しかしここで事を荒げては他の面々に迷惑がかかるどころか
台場警察の名を更に落とす事にもなりかねない。]

もしも確認事項が以上でしたら…
早急に現場に行けたらと思うのですが。

[ぐ、と抑え込み冷水の言葉>>168に続けるように
話の収束を求める。
これ以上の話はあまり有意義ではないような気がして。]

(173) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【削除】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 うーん… なんてゆーか…

[二人の声>>168>>170は、より一層、水彩絵の具を間違えて混ぜてしまったような奇妙な色に。
だから争いごとはそんなに好きじゃない。かかわらない所でやってほしい…――と言うのも、何とも身勝手な言い分ではあるが。]

 あー……
 入江さんも、ひやみずさんも、そうじゃなくって。なんていうのかねぇ…
 
 できる事するしかないでしょ、機動も、台場さんも、警視も。
 警視庁にいい事感じてないのは分かりましたから、
 せめてこんな凶悪事件終わってからにしてくださいよ…。
 
 そういう訳分からんもので犯人逃したら
 益々軋轢生むだけっしょ。違います?
 
[正直なのはいい事だ。
だが正直すぎるのは聊か問題である。
何処でも“浮いている”タイプだった計良に、言い回しを気を付ける方法なんてありゃしない。]

2013/09/21(Sat) 22時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 うーん… なんてゆーか…

[二人の声>>168>>170は、より一層、水彩絵の具を間違えて混ぜてしまったような奇妙な色に。
だから争いごとはそんなに好きじゃない。かかわらない所でやってほしい…――と言うのも、何とも身勝手な言い分ではあるが。]

 あー……
 入江さんも、ひやみずさんも、そうじゃなくって。なんていうのかねぇ…
 
 できる事するしかないでしょ、機動も、台場さんも、警視も。
 警視庁にいい事感じてないのは分かりましたから、
 せめてこんな凶悪事件終わってからにしてくださいよ…。
 
 そういう訳分からんもので犯人逃したら
 益々軋轢生むだけっしょ。違います?
 
[正直なのはいい事だ。
だが正直すぎるのは聊か問題である。
何処でも“浮いている”タイプだった計良に、言い回しを気を付ける方法なんてありゃしない。]

(174) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 ああ、メールの中身は大丈夫ですよ。
 ウチの上官殿への連携と、向こうからの指示です。
 
 お……じゃない、自分から聞くことは以上です。
 そちらは特にありませんか?
 
[無さそうなら、お疲れ様でぇす、と間の抜けた何時もの挨拶でその場を辞するだろうが。>>173]

(175) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

―会議室―

[会議の最中、鑑識の男の声を聞いて久礼はゆっくりと顔を上げた。>>0:228>>37
遠目ではあったが、その声は顔は今も忘れがたい男のものであった。
 資料を読み上げる谷の視線が久礼と合うことはない。
 長く見てしまえば懐かしくなる。心の奥に押し込めた愛しさが動き出す。
 他にも発言者の谷を見ている者は居る。
 不審に思われる前に、久礼は視線を資料に落とした。

 いつの間に入室していたのか。
 思い至るのは着信音騒動の時か。窓際署の人間に指を差されるような事があってはいけない。
 その事ばかり注意が向いていた。]

(-100) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

[谷は久礼に気付いたはずだ。
 声を聞いてどう思ったのか。
 姿を見て、どう思ったのか。


   『和仁』


 資料余白に書いてしまった文字。
 事件とは全く関係がない二文字。
 ペンを回し、擦って消した。

 正直さは美徳。>>0:130
 こんな正直さは、美徳でも何でもない。
 ただの――執着だ。]*

(-101) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[>>174そこじゃない。
問題をすり替えてるのか、本当に気付いてないのか、綾鷹の言葉に結果ますますイライラしてしまうのだった。
だから、彼の言い分への返答はせずに]

犯 人 確 保 まで!
宜しくお願いしやーっす。

[わざとらしく解散の挨拶だけを告げ、くるりと背を向けた。]


怜馬さん、行きましょう。
つうかどうやって台場まで戻ります?適当に知り合い捕まえて足にしますか?

(176) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

―テレビ局―

[特に無線連絡が入る事もなく、スムーズに着いた。
警備員の話では、特に不審な人物がいたという話もなく、まさかここが連続猟奇殺人事件の次の現場になるだなんて思ってもみなかった、と言っていた。]

うへえ……平日なのにいっぱいいますね……。

[テレビ局の見学可能エリアには、多くの一般人でごった返していた。
見学時間は夕方で終わるし、ここで死体遺棄するとは考えにくい。
殺人だけなら実行できるかもしれないが、犯人は「切り取り」をしなければならないのだ。]

(177) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

―ある年の暮れ―

[警部補に昇任する前の、昔のことだ。
 久し振りの非番の日、買い物をしに街に出て装飾や流れるメロディに漸く気が付く。
 今日はクリスマスイブだったと。

 職場に入れば、気の優しい上官がケーキでも買って来たことだろう。同じ班の仲間と騒ぎ、独り身の寂しさをまぎらわしてはずだ。
 風がやけに寒く感じた。
 薄いマフラーを首に巻き直し、白い息を長く吐き出した。見上げた夜空には星の代わりに淡く雪片が舞っていた。]

あ、雪。

[掌に落ちた雪はすぐに溶けて消えた。]

(-102) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

[ブルゾンのポケットに入れていた携帯が震えて着信を告げる。熱を帯びた機械は温かい。
 豊洲辰巳。本庁の鑑識課に勤めている久礼の古くからの友人だった。年上ではあるが互いに信用している仲間でもある。]

……豊さん?
こんな時間にどうしたのさぁ。

まぁ家だけど。ちょっと外に出てるけど……。近くで飲んでるから来いぃ?

[明らかに酔っている声がした。
 聞こえるよう、見つけた電話ボックスに駆け込む。]

幾ら何でも、豊さんだって今日が何の日か知っているでしょ?
俺にだって、彼女の一人や二人ぐらい……

[居ないだろう?と切り返されればぐぅと唸るしかない。]

はいはい、分かりましたよぉ。行きますよぉ。で、店の名前と場所はぁ?

[沈黙に焦り、携帯を持ち変えてもしもし?と声を荒げる。ややあって返ってきた声は、豊洲よりも久礼よりも若い男のものだった。]*

(-103) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【独】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

/*
はとてす

(-104) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

そうなるとオフィスエリアが一番可能性が高いと思うんですが、関係者証のカードキーが必要だし、やっぱ業者のセンが濃いですかねー。

[警備員室に移動しながらぼやく。
仁木は自分の刑事としての能力は下の方だと思っているので、あまり自信がないのだが。]

(178) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 ― 印刷室 ―

 じゃあ転送してもらう方でいきましょうか。

[その方が無駄がない、三橋の言葉に頷き。>>172
実物を確認しないといけないような不鮮明な画像もないはずだ。]

 ああ、どこかに印刷出来る装置は置いてませんか?

[そうして案内された場所は会議室のある階に存在する印刷室だったか。
台場署の同僚から写真記録担当の鑑識にまで話を回してもらい、
データの転送も滞り無く済んだ。

拡大した現場写真の画像をプリントアウトし終われば、
室内にいる三橋へと向き直り。] 

(179) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[出入り業者一覧を貰い、眺める。
ふと、クリーンサービスの欄で目が留まった。]


あれ、確か……。


[張り込みで何度も見かけ、聞き込みもした緑色の制服に、これと同じ名前があった筈だ。]


クレさん、これ、この「クリンクリーンサービス」って、第三公園にもいました!


[声が上擦る。
他の現場付近にもこの業者が出入りしているならば、もしかして――……]

(180) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 野次馬が集ってる写真は、大体こんなもんですよ。

[写真は上から順に第一の事件から、時系列順。
遠巻きに歩く者、顔を歪めて語り合う者。
他人事のように携帯のカメラを向ける者。

瞬間に被写体の人間性すらも切り取られている。
全体の印象自体は、どの写真もそう変わらないだろうが。]

(181) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

―テレビ局―

曲の途中と終わり、俺が現れるならどっちのタイミングが良いー?
まぁ、そーいうとこも仁木くん、若いよねぇ。

[照れ笑いにしては苦味の見える表情の部下に、若い若いと繰り返し。>>169
 車内でブレスケアを一粒薦める。]

直接テレビ局で良いんじゃないかなぁ。
聞き込みよりも優先すべきだろうし、あぁ、二人じゃ足りない……から、無線で誰か頼もうか。

[誰を呼ぶか、個人指名があれば仁木に任せ。
 辿り着いた先のテレビ局で警備員の話を聞く。]

現状では、犯人の犯行予告の場所かも知れない――というだけです。
既に局長には本庁から連絡が入っているとは思いますが。

それで、何か不審車の目撃情報とかはありませんか?

[テレビ局周辺では既に何台かの白バイクも見かけている。]

(182) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 俺が引っ掛かったのは、第一と第三の事件の現場でした。
 …………こいつとこいつ、なんか似てませんかね。

 同じ課の他の奴に言っても、別人だろうって言われたんですけど。

[第一の事件はレジャー施設が周辺に存在することもあって
特に人の数は多かったが、その中の一人の男を示す。
明るめの髪は普通の男性よりは長く、計良ぐらいか。派手な容姿。]

(183) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

[そして続けて指さした、第三の事件後の群衆の一人。
帽子を被っているその男は、顔立ち自体ははっきりと写せる位置にいない。
服装も地味なジャージ上下と、先ほど指差した男とは対照的な雰囲気。

しかし帽子からはみ出た髪の色は、似ている気がしてならないのだ。]

 どちらも携帯は持ってないから、利き手までは確かめられませんが。
 ああ…元は左手で携帯弄ってる奴を探すって話でしたっけ。

[三橋の反応はどうだったか。
上司に否定されたそれを蒸し返すのもいいものかと思い、
再び第一の事件から写真を念入りに見回していこうと。]

(184) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー



…仰る通りです。


[彼の言葉>>174に感じたものは、冷水とほぼ変わらない。
しかし半分は当たっている上に一番最後には同意できる。
だから…]

「そのような事」で全てを水泡に帰してしまうのは
惜しいどころの話ではありません。

[一応の同意の返答を口に乗せるも、
大きな溝を残したまま打ち合わせを終える事になる。]

(185) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 監察医 プラーミヤ

>>126本心はどうであれ真剣そうに考える谷の様子に、
 台場署にもいい子いるじゃない、と思いつつ]

 同じ刃物だとは言いにくいのよね。
 別のものを用意したほうが簡単ではあるのだけど、
 犯人がこだわっているのならどうかしら?

 ふふ。

[このあたりはプロファイラーに任せたほうが良い領分だろうが、
 傷口から推測できるものも多くあることも事実。
 すでに手配は済んでいるとは答えずにアリガト、と返すに留め]

(186) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 23時半頃


【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

[メールの内容までは突っ込むつもりも無かったので、
計良からの返答にはそれ以上踏み込む事もなかった。
ただ、気になったのは彼のその態度であるだけ。]


そうですか。
長く時間を取らせてしまい、大変申し訳ありません。
こちらからは…特に何もありません。


……お疲れさまでした。


[締めの挨拶の際にはいつもの如くの最敬礼。
冷水について>>176歩き出す。]

(187) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
さあ、橋です。橋を使いましょう!わくてか

(-105) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

監察医 プラーミヤは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 23時半頃


【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
しとみんは計良くんと打ち解け過ぎで、今の二人の反応のが
窓際署の立場としては妥当なのかと思った。
しかしあんなコントめいたやり取りでなんだこの警視庁野郎と
思ってる暇なんてなかったんや…

(-106) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【独】 監察医 プラーミヤ

馬渕サンの>>145って喫煙室でのひとりごとよねえ、
資料の話を思い出しただけの。
谷くん?

(-107) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
綾鷹くんごめんねえ;;;;;;;;;;;;(楽屋

(-108) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[応援要請の人選を任された。>>182
そう顔が広い訳ではないので、思い浮かぶのは侍留か入江か計良か……。
この中で一番心理的距離が近いのは計良だが。

着いて方針を固めてからでも良いだろう、と入ったところでの情報>>180だった。]

(188) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【独】 台場警察・白バイ隊員 レイス

/*
怜馬さんのていねいなひろいっぷりにはほんと尊敬する
つうかかざしろさん?かざしろさんですか?

かるらさんだけはコアから何となくわかるんだけど

はじめましての人が多いと思うので中身とか全然わからないですわはははは

(-109) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[首を傾げる警備員から出入り業者一覧を受け取り、仁木が調べている間、久礼は警備室に並ぶ何台ものモニターを覗き込んでいた。>>180

あぁ、此処はさっき通ってきた見物可能エリアか。
監視カメラで見ても、確かに人が沢山―――…ん?

[陽射しが強い訳ではないのに黒のキャップを被った人物がチラと映った。
 他の見物客と比較すると、荷物がやけに少ない。
 ジャージのようなものを着ており、揺れる長い髪が画面の端に消えた。>>183>>184

 今の――と、モニターに指を伸ばしたところで仁木が声を上げた。>>180

(189) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

仁木!

その業者について、すぐに本部に調査を依頼しろ!

[クリンクリーンサービスと復唱し、顔は警備員の方を向いて先程見ていたモニターを指差す。]

ここ数日の、このエリアの監視モニターの映像と業者出入り口の映像を本庁に至急送ってくれ!

(190) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時頃


【人】 監察医 プラーミヤ

>>157名前を呼ばれて顔をあげる、
 名前を呼ばれただけで内容を察し、ひらりと手を降って見送る。
 手持ちに薬はないから、今すぐにはどうしようもないことは
 経験上知っているだろう]

 後でデスクに届けるわ。

[馬渕の姿を探すがもう会議室を出たあとのようだ。
 彼にも資料を届けないとならないのだが、
 細かいものや経過途中のものは病院に置き去りのまま。
 取りに戻ろうかと人のまばらな会議室を後にした]

(191) 2013/09/22(Sun) 00時頃

警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリーは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時頃


【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 うぐ、……

[>>176>>185
さいっこうに、嫌な色!
頭痛でも抑えるかのように、こめかみに指を当てる。]

 やんなっちゃうなぁ、もう。
 もっとフレンドリーに行かなきゃ、結局汚いままじゃんかってーの。
 
[二人が去ったのちに、大きなため息。]

(192) 2013/09/22(Sun) 00時頃

監察医 プラーミヤは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時頃


【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

念の為に、同僚にパトカーを走らせてもらうよう
頼んであります。それで戻る事もできますが―――。

[どうやって一度戻るか、>>176の話になると
先の地域課の警察官に、ついでに寄るようにという手筈に
なっている事を告げた。

その言葉尻が濁るのは、冷水として他に手があれば
そちらを尊重したいと思っての事である。
自分の意思はごり押ししない、それがこの警察官のやり方。]


冷水さんの方で何かがありましたら、そちらを。


[今までそうやって自分を抑え込んで上手くやって来たのだ。]

(193) 2013/09/22(Sun) 00時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 
 男らしくねーの。ふーんだ。

[流石に25年ほど若くないと非常に厳しい悪態をついて。
侍留や谷を思い浮かべ、その人柄に溜息をつく。
ああいう人種の方が貴重なのだろうか…―――。]

(194) 2013/09/22(Sun) 00時頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

― ある年の暮れ ―

[今も若輩だが、もっと若輩だった頃。
本庁から出向していた豊洲と言うベテランに誘われた。

豊洲は経験豊富で培った慧眼は同じ仕事の後輩として尊敬していた。
人柄もエリートだらけと聞いた本庁の人間とは思えないもので、本庁嫌いの課長も一目置いていた]

え、飲み会ですか?
勘弁して下さいよ。
俺にだって用事の……。
行かせて頂きます。

[あっさり看破され、プチ忘年会の様相と化した飲み会。
カフェインだけでなく、アルコールにも強かった俺は世話係になっていた]

豊洲さん?
誰に掛けているんですか?
本庁の人?
いやいや、それこそ相手に迷惑でしょう?

[気付くと豊洲は誰かを呼びつけていた]

(-110) 2013/09/22(Sun) 00時頃

警視庁警備部・第一機動隊 マスケラは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時頃


【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

はいっ!!

[鞄からDVDを取り出し、警備員に渡してから警備員室を飛び出す。
車に戻ると、無線を引っ張り出した。]


  『テレビ局仁木から本庁へ!
   出入りしている清掃業者「クリンクリーンサービス」について至急調査人員を割いてください!
   第2犯行現場の第三公園にも入っている業者です。

   それと、防犯カメラに映っている不審な人物がいました。
   映像焼け次第戻ります、以上!』
   

(195) 2013/09/22(Sun) 00時頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[旧知の仲なのか、強引な勧誘は成功したようだった。

だが随分飲んでいた豊洲は、あれここどこだっけ、と笑っている。

仕方なく携帯を奪い取り相手に詫びた]

すみません。
豊洲さん、すっかり酔っちゃって。
用事があるんでしたら断って下さい。

[一応再確認した後、店の名前と場所を告げる]

近くに来たら電話頂けたら迎えに行きます。

[寒い中無理矢理呼び寄せられるのだ。
せめて迎えにと笑う豊洲の声を背に携帯に呼び掛けた*]

(-111) 2013/09/22(Sun) 00時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[>>193怜馬の手際のよさに]

いや、俺もついでに拾ってくれるんなら助かります。

[素直に甘えることにする。]

……俺、心底、本庁には行きたくないって思ったっす。

[人のことを言えるほど礼儀を身に付けていると思っていないが、綾鷹の態度は偉ぶっているようにしか見えなくて、冷水にとって腹に据えかねた。

台場署までの道中、機嫌の悪さは治らない。
沈黙を貫かせてもらった。

目的地についたなら、もう台場署にも通達が来ていることだろう。
急ぎ支度をすることに。*]

(196) 2013/09/22(Sun) 00時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 ― テレビ局・駐車場 ―

[上官からの指示メールは、テレビ局付近にて捜査共助待機と、物理的な意味での警備であった。

出動服でテレビ局の警備員たちと現場の打ち合わせをし、入り口や出入り業者用の駐車場での見回り。]

 あーっと、無線オン無線オン、っと。

[流石に携帯はマナーモードに変えた。忘れなかった。]

(197) 2013/09/22(Sun) 00時頃

台場警察・白バイ隊員 レイスは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時頃


【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[仁木が無線を切ると同時に、無線の受信ランプが灯る。

 不審なワゴン車がテレビ局周辺で見付かり、逃走中だ――と。
 その車体の色は、緑。]

(198) 2013/09/22(Sun) 00時頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

普通に考えると複数犯による複数の刃物での犯行だと思うんですが。

[倉宮の返答>>186は何処か楽しそうで。
教官の様な標とも、犯罪者と通じる様な狂気とも取れた。
流石に彼が犯人ではと言う突拍子もない事はドラマ位でしか
起きないだろう]

拘っているとしたら、自分の手作りで、自慢したいとかですか。

[こんな猟奇的な事をやってのける奴の気がしれない。
プロファイリングも学ぶ必要があるな、と密かにメモする]

(199) 2013/09/22(Sun) 00時頃

警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリーは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時頃


【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

分かりました、ではこちらに急ぐように伝えますので…
少し待って頂けますか。

[携帯を片手に、近くを走りながら待機していたパトカーを
呼び寄せて一路台場署へと戻って行く。

車中では普段の冷水とは打って変わって黙ったまま。>>196
少し零した彼の本音もある、今は様々な感情が胸の内側で
渦を巻いているのだろう。
そう感じるのは同じなので、改めて話を穿るような真似も
しなかった。]

もう少しの辛抱です。
犯人を確保できれば――――。

[そうとはいえ、降りる際にたった一言だけ置いたのは
自分へも言い聞かせる意味も込めていた。

今のこの警察官に、互いを理解し歩み寄るという考えは無い。
それが実に残念で、歳相応の反応ではない所である。]

(200) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

【人】 監察医 プラーミヤ

―少し前・会議室―

[まさか犯人の可能性まで考慮されているとは知らず、
 しかし本性を知ったら彼もまた距離を置くのだろうと思う。
 慣れているのでもう変えるつもりもなかった]

 武器まで自作するの?
 やーね、いっちばん面倒だわそれ。

[可能性が低いとは言えないのが、結果の判別が難航している今
 断定できないという厄介な部分である]

 自作の武器の、試し切りかしら。
 それだけじゃないのでしょうけど。

(201) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

緑っ?!

[業者の制服の色と同じ。
社用車ではないだろうか。]

追いましょう!

[急いで乗り込むとパトランプを上に付ける。]

(202) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

監察医 プラーミヤは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時半頃


台場警察・鑑識 ダニールは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時半頃


【人】 警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテ

ー少し前・廊下ー

 んー、一人でもできなくはないって感じらしい。まぁ複数の可能性高しってとこ

[>>149ミハイルの問いに軽く答えながらその頭の中で思考を巡らす。まぁプロファイリングの方は専門ではないのでどちらかといえば物的証拠について考えたいところではあったが一応と今までの経験から考え]

 詳しい奴に聞いてみないと何ともだが。

[肩をすくませる。差し出されたそれには吸えればなんでもいいと一本いただいた。]

(203) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

【人】 警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテ

[ライターを借りて吸う。やばい、うまい。この中にはタールを筆頭とする毒素が、とかなんとか頭のなかで考えていれば横からかかる声>>156に顔をしかめ]

 何事も無理はよくないんだ

[言い聞かせるように一本吸い終われば立ち上がり。三橋はもう出ていっていただろうか、自分も喫煙所を後にした]

(204) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
はっ。
話し込まないんだね、近寄って来るかと思ってたよ俺。
無理に絡もうとするからこうアホな事を起こしてすみません。

(-112) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時半頃


台場警察・鑑識 ダニールは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時半頃


【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


 なに?緑のワゴン車?
 
[雑音交じりの連絡を受信。]

   今連携あったように、緑のワゴン車が逃走中。
   第一機動隊をはじめ各班、交通課と連携し指示を仰ぐ事!
   
   絶対に橋渡らせんなよ…?
  
[漸くそれらしくなりやがった、と車両に乗り込む。
此方は大きな枠でさえあればいい、と割り切ってはいるものの。

上官とルートの再確認をしながらも、台場署の二人を思い出して、はぁ、と溜息。]

(205) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
すみませんでしたがスミマセンデシタとカタカナに変換されて
おい、どんだけふざけてるんだと焦った焦った。

(-113) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

【削除】 台場警察・白バイ隊員 レイス

―ビッグブリッジ前―

[既に目ぼしい道にはパトカーや警官か配備されている。
自身も白バイに跨がり、ビッグブリッジ付近で構えていた。

ヘルメットの無線に入ってくる、テレビ局前の様子。]

緑のワゴン?黒じゃねえのか。

[それでも、聞こえてくる状況を信じて構えているより最善策はとれない。
ブルル、とエンジンを噴かす。

先程の怜馬の言葉>>200、全て聞き終える前に立ち去ってしまったときの彼の顔だって―
思い出し、考えている場合では、ないのだから。]

2013/09/22(Sun) 00時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

いや。俺も自宅のDVDなら何とかできるけど、流石に此処のは……
無理無理むりむり!

[DVD保存の仕方が分からないと年輩の警備員に引き留められ、久礼は自分にも無理だと首を振る。]

もぅさぁ、そーいうのは若い人に頼めばいーでしょ?
いや、俺はまだ若――くは、ないけど……。

離してくれるかなぁ?
ほら、相棒待たせちゃ悪いからね? ねぇ?

[宥めながら後退し、さっと敬礼してから警備室から走り去った。
 仁木の元に戻ったときには、何やら新情報が入った様子。>>202

 力強い提案の声に頷き、助手席に乗り込んだ。
 車内上部の取手に掴まり、無線の内容を再度尋ねる。]

そうか。これが当たりなら……犯人に至ったねぇ、仁木くん。

(206) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

警視庁警備部・第一機動隊 マスケラは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 00時半頃


【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

―ビッグブリッジ前―

[既に目ぼしい道にはパトカーや警官が配備されている。
自身も白バイに跨がり、ビッグブリッジ付近で構えていた。

ヘルメットの無線に入ってくる、テレビ局前の様子。]

緑のワゴン?黒じゃねえのか。

[それでも、聞こえてくる状況を信じて構えているより最善策はとれない。
ブルル、とエンジンを噴かす。

先程の怜馬の言葉>>200、全て聞き終える前に立ち去ってしまったときの彼の顔だって―
思い出し、考えている場合では、ないのだから。]

(207) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

【人】 警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテ

ー廊下→会議室ー

[覗けばやっぱりもう倉宮はおらず、代わりにいた谷に声をかけられ>>164]

 お、もちろん。そういうの特に俺 の分野だし、渡してくれれば直ぐにやるよ。

[一緒にくる?とついでに声をかける。折角警視庁に来たのだからこっちを手伝ってくれれば嬉しいし、向こうもいい設備で作業できるのだからメリットしかないだろうと。

倉宮の方は後で会いに行くかさっき一応合図はしたし、来てくれる可能性もあるだろうとみて取りあえずはこっちにしよう、と谷がついてくるかうかがいながら科捜研へ]

(208) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

[写真から左利きの人物を探している途中、印刷室の扉が開かれる。
確か合同会議でも見かけた顔だ。

久礼の指示でプロジェクター操作をしていた刑事課の若手だったか。]

 どうした。
 …やけに落ち着かない様子だが。

[三橋と自分を探していたようだ。そして彼の口から、仁木がテレビ局から
清掃業者『クリンクリーンサービス』についての調査を
要請する連絡を寄越したことを伝えられる。]

(209) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

ですね……!

[答える声が浮く。>>206
派手なサイレンを鳴らし、車は右折した。

捜査能力は低い。勘も鈍い。交友関係も狭い。
自分が役に立てるのはそこそこの体術と運転技術だけ。]


パンピーがパトに勝てると思うなよ……!


[若者には通じないであろう「一般人」を意味する単語を発し、仁木は眼光鋭く目撃場所から逃走方面へと車を走らせた。]

(210) 2013/09/22(Sun) 00時半頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

あ……どぅもぉ。
もしかして、豊さんと一緒に居る人?
ごめんねぇ。酔った豊さんの世話させちゃって。あの人、酔うとめんどくさいからさぁ――あ、これは本人には内緒で。

[谷和仁の第一印象は、真面目。]

いや、用事は残念ながら無くてねぇ。豊さんの誘いは断れないからさ。

……大体の場所は分かるけど、また俺の知らない店を開発している……。

[この行動力は何処から来るものか。
 小さいクリスマスケーキの入った袋を見下ろし]

じゃあ、迎え、お願いするよ。

[電話を切った後に、そういえば互いに名乗らなかった事に気が付いた。すぐに会えるだろうからと肩を竦め、久礼は電話ボックスを出た。]

(-114) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

[コンビニ前で豊洲の電話に連絡を入れる。目印に、ブルゾンとマフラーをしているとだけ伝えておいた。暫くすると、此方に駈けてくる男が見えた。
 知らされた服装通り。
 手を挙げて居場所を示した。

 雪はまだちらついていたが、傘を差す程ではない。]

あぁ、君が――豊さんの。迷惑かけてごめんねぇ?
初めまして。くれ、つよしです。

[握手を求めようとした手を引っ込める。外に居た分、久礼の手の方が冷たい。]*

(-115) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

[途中計良の車とすれ違う。
一瞬、目が合ったように感じた時に、右手人差し指と中指を交差させたジェスチャーを送る――"Good Luck"。

外枠を固めてくれている信頼感があるから、自分たちは最前線で思い切りやれるのだ。]

(211) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 印刷室 ―

おう、印刷室ならこっちだ。

[>>179警備部に案内してもいいが、このフロアなら印刷室の方が近い。
数台のパソコン、プリンターの設置された部屋に侍留を案内する。
段取りの間腕を組み、パソコンの画面を見る。
解像度を高くして印刷するように指示を出しつつ。]

ふむ……、

[印刷された写真>>181を確認する。
拡大された人相や服装、少し引き気味の写真の姿勢を細かく見ながら。]

(212) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

―ビッグブリッジ近辺・住宅街―

[地域課に割り当てられた役目は、やはり基本変わらず
住民への警戒の呼び掛けと、便乗しての軽犯罪の阻止。
そして他の担当との連携である。]

こちら入江。
緑色のワゴン…ですか。

[パトカー内へと伝わる無線の情報によれば、
なるほど緑色ならば目撃された不審車の色と合致する。
…それが該当する車であると良いが。]

近隣の住民が何事かと顔を出しつつありますし…
声は掛けたものの、早急に確保したいです。

[同伴している警察官へと零し、テレビ局方面へと
進路を変えて走り出す。]

(213) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[右折に左の腕に力が入る。顔をしかめたのは左腕の傷が傷んだからだ。]

あぁ、そうだとも。連続殺人犯とはいえ、パンピーには違いない。
仁木くん、君の車捌き、期待しているよぉ?

[運転技術に冠しては格段に仁木の方が優れていた。
 疲労はあるだろうが、それを感じさせない走りだ。]

一般車の数が少ない……。
規制は上手く行ったようだ。

[窓際署とはいえ、それぐらいはやって貰わないと困る。]

(214) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

んー…確かに帽子から出てる髪は染色…
……あぁ?

[>>181>>184侍留の指差した人物を見て、正確には第一の事件の方――派手な容姿の写真を見て、息を飲む。]

呉……?

[呟いた姓は久礼と同じ響きの苗字。
まさかと眉を寄せ、パソコンの前に座る。
顔に照準を合わせ、拡大してゆく。]

覚えてるか、七年前のヨークマーケットの爆発事件。
重要参考人で指名手配がかかってる、…呉 東真じゃねぇかこれ。

[髪の色こそ違うがこの人相には見覚えがある…ような気がする。
もう少し鮮明であれば記憶もはっきりするのだろうが。
かちかちかち、拡大のクリックする指も急いだ。]

(215) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

   ―――っし!
     がんばれ、仁木さーん!

[>>211
同じく返すのは、“グッドラック”のジェスチャー。
やっぱり仁木さんは違うぜ、なんて通り過ぎながらぶつぶつつぶやけば、上官殿の拳骨が待っていた。

軽く頭を摩りながらも、溜息はどこへやら。
指揮を取り戻したと言わんばかりに、落ち着かないまま装備の再確認。
犯人てめーは袋の虫だ、とだいぶ間違った発言も零しつつ。
本庁からの連携、どうやらあれは業者の車らしい、とのこと。]

(216) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
グッドラック!
格好いいな、仁木くん。

可愛い部下なんだけど、可愛いって表では言えないから灰で言う。

鳩からだと、pt集計忘れる…。大丈夫かなぁ?

(-116) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

…だめだ、はっきりしねぇ。
輪郭を照合するにもすぐ取り寄せんのは難しいか


[それに今回の事件は殺人のはず。
他人の空似か?と首を捻る。]

清掃業者?
……新情報か?

[>>209パソコンから目を離して振り返る。
業者の住所はネットで調べれば出て来るだろう。]

…近いな。向かうか?

[椅子から立ち上がり、侍留に問い掛けた**]

(217) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

    - 廊下 -

[方針が決まれば現場の動きは早い。
彼らに託すしかない事を歯噛みするが、俺が今出来る事は
犯人が犯人である証拠を掴む事。
そしてふざけた犯人を
相手にしなければならない現場の彼らの無事を祈る事]

お邪魔してもいいんですか?

[馬渕の許可>>208に少し顔が輝いたのは仕方ない。
自分達よりよい設備を使わせて貰えるのだ。
課長みたいな人でなくて良かったと誰かに感謝しつつ
科捜研へと共に向かう事に。

バリスタマシーンを使わせて貰って無い事に気付いたのは
科捜研に着いた頃だ]

(218) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

[出過ぎた真似はしない、その意思はいつだって変わらない。]

でも、どこかで必死にならなければ
見返す事も出来ないのですよね。

[同伴の警察官は苦笑する。
警視庁や様々なものへの対抗心はあれど、
自分を一番下に置く事で一切の諍いを流そうとする。
ある種卑屈な逃げ方だが、それが積もり積もればどうなるか。

その卑屈な逃げ方自体を何よりどうにかした方が
良いのではないか?
…そうは思えど同伴の警察官は口にしない。]

(219) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

『緑のワゴン車、*****方面へ逃走中。周囲の警官は応援に迎え。』

[荒れた音声は自分達以外への指示。本当は今すぐにでも向かいたいが、堂々と持ち場を離れるわけにもいかない。
来るなら、こっちに来やがれ。
剣呑な呟き。焦燥感。]

(220) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

しまった……本庁の珈琲飲み忘れた…。

[悔しげに呟いた声は馬渕に届いただろうか。
だがその悔しさも揃った設備を前に吹き飛んだ]

うわっ、すげえ。

[設備と言うより建物全体の感想。
課長が意味も無く肩身が狭いと嘆く気持ちが少しだけ判った気がした]

(221) 2013/09/22(Sun) 01時頃

【独】 台場警察地域課 ヴァレリー

/*
OKちょっと入江さんの性格を確認しようか…。
ここまでひん曲がった子になる予定ではなかったはずだぞう?

(-117) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータ

任せてくださいっ

[上司が腕を気にする>>214のは視界に捉えていたが、気遣って運転するようならきっと怒られるだろうから。
スピードを落とす事はない。
何も言わない。
上司の痛みを無駄にはしない。]


――いた!
回り込みます、足踏ん張ってクチ閉じててくださいねっっ!!


[タイヤが派手な音を立てる。
覆面パトカーは、緑のワゴン車の正面へ。**]

(222) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[仁木のジェスチャーに拳骨を落とす上官は、この車には乗っていない。
 スピーカーからはノイズ混じりに情報が飛び交う。

 窓の向こうにビッグブリッジが見え始めた。]

仁木くん……サイレンの音が近いよ?
もうすぐ車が見えてこないかな?

[前方を睨み――緑色のワゴン車と、並走するパトカー二台を見つけて仁木と同時に声をあげた。]

あれだ!!

(223) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

[子供の様にはしゃぎかけて慌てて姿勢を正す。
これだから台場署は、とここでも言われたら立場は無い。
また鑑識か、と嫌味が飛んで来るのも判っている]

これがその塗料です。
後、被害者の一部を切断する為に欠けたと思われる刃物の
一部と思われる金属片が幾つか。

[金属片は数片あった。
材質の割合で市販のものか同一素材か判る筈だが、
微量過ぎて台場署の設備では判別不可能だった]

(224) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 ― 少し前:印刷室 ―

 あの爆弾魔だと?
 髪の色は違うが、体格は確かに……

[三橋の口から出てきた名前を聞いた瞬間、目を見張る。>>215
かつてはメディアを通して騒がれた名前も、今は殆どの
一般人の記憶からは忘れ去られて久しいだろう。
警察関係者にとっては、また意味合いは違うが。

彼の背後から齧りつくようにパソコンの画面を凝視するも、
顔の様子は鮮明には分からず、得も言われぬ気分に包まれる。]

(225) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
現場が超楽しそう!!!!!

(-118) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 ニキータは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 01時半頃


警視庁・刑事部科捜研副所長 マフテは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 01時半頃


【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[酔うと面倒臭い、と電話の向こうは告げた。
笑い声がダイレクトに響いて来るこの席では
俺も曖昧な笑い声で返すしかない]

豊洲さんも寂しいんですよ、きっと。

[豊洲の用事を断れないと言うのは、彼の人望が厚い事を
教えてくれた。
確かにエリートぶる事も無く、気さくな豊洲なら友人も多いだろうし、
彼の友人もそうだろうと勝手に思っていた]

(-119) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

!!

[両足に力を入れ、取手には両手で掴まる。舌を噛まない様に唇を強く結ぶ。
 ぐんと加速するのが分かる。急なカーブをかけて正面に回り込んだ車を避けようとしてワゴン車が左に大きく傾ぐ。そこへ、パトカーが囲むように入り込んだ。

 ワゴン車と掠りでもしたか、衝撃に前のめりになる。

 シートベルトに身体の位置を戻され久礼が見たのは、皹の入ったフロントガラスと停車した緑色のワゴン車。
 ベルトを外して仁木と共にワゴン車に駆け寄る。

 背広の内ポケットから警察手帳を取り出す。ホルダーに仕舞った小銃にも手が伸びた。]

警察です。……速度違反ですよ?
免許証は? 荷物を改めさせて貰うから、後ろ、開けて。

(226) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[無線から、ビッグブリッジという名称が流れる。
遂に、来た。]

っしゃ!

[白バイの発信は、美しい。
スロットルとクラッチのコンビネーションによって、電光石火のロケットスタートが可能になる。
いの一番に駆け出して、目標へと]

(227) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[だが―

駆けつけたときには。
ずっと追いかけてきたのであろう覆面パトカーが、少々強引ではあるものの、確かな技巧で緑のワゴン車の正面に回り込んでいた。

やむなく止まるワゴン車。
覆面パトカーから降りてきたのは、久礼。]

(228) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【独】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
犯人と同じ名前……音だけだけど、呼び捨てにされる!

(-120) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 ― 現在 ―

 やっぱり外部から出入りする業者がクサかったか。
 しかし社用車と見られる車で逃走、ね。

[報告を全て聴き終わった後で、頭を掻く。
無意識の癖で、何かが解せないものを感じた時の仕草。]

 仕事と称して都合よく進入できる状態にあったとしても、
 会社ぐるみの犯行までいけばさすがに規模がでかい気もするが…

 実はカルト教団のカモフラージュ…なんてこたぁ。

[宗教的、と語っていたのは科捜研の馬渕だったか。
しかし自分で言って実にきな臭い言葉面だ。]

(229) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ


  ………ふんふん。
  車両、停止させたそうです。
  分担しましょう、自分らが助力に、第二班はそのまま封鎖補佐を。
  
[担当現場に向かう道中での事、仁木をはじめ追っていたパトカーから無線が入ったか。>>226]

(230) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[二度目の電話は俺がすぐに代わった。知ったコンビニの名前に]

判りました。寒いのでそこで待っていて下さい。
すぐお迎えにあがります。

[酒に強いせいで世話係と化した俺がいなくなると
この場はどうなるのだろうと、
少し不安になりながらもコートを手に出て行った]

豊洲さんが急に電話してすみません。

[ちらちらと舞う雪と白い息。
急いで駆け付けたが、彼は寒そうに見えた]

初めまして。谷和仁と申します。
本当に豊洲さんがご迷惑を掛けて。

[コンビニと駐車場の灯りの下、久礼は豊洲とは違い落ち着いた
男に思えた。
こんな日に豊洲の招集を許し、笑う男にどんな友人だろうと興味が沸いた。
だが今は謝罪が先。コメツキバッタの様に何度も頭を下げる]

(-121) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

寒いですよね。カイロ代わりにこれ、良かったら。

[握手だと思って差し出された手は、寸でで引っ込められた。
外で待たせてしまった分、冷えていると思えば
ポケットに仕舞っていた缶コーヒーを差し出した。
多少温くはなっているが、素手で持つには丁度いいはずだ]

珈琲お嫌いでしたら飲まなくても大丈夫です。
俺、ぬるくても冷たくても珈琲なら何でもいけますんで。

[気を遣わせない様、もう一本を開けてその場で飲み干し店へと*]

(-122) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

[ネットで住所を調べれば、会社の住所は港区だが
千代田区に隣接した一帯。]

 港区の北端……あのマーカーを人体になぞらえたら、頭部の位置だ。
 無視するわけにはいかないでしょうよ。

[三橋に頷き、自分も向かう意を示す。
行きは同僚に乗せてもらってきたため、
移動手段は必然的に彼の覆面パトカーになるだろう。]

(231) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

【人】 警視庁警備部・第一機動隊 マスケラ

 ― ビッグブリッジ付近 ―

  助力に参りました。
  危険物ありそうなら、自分ら使ってください。
  
[ここいらは確か、台場署の白バイ隊が張ってたんだっけ…――と思い出したのは、だいぶ後の事。**]

(232) 2013/09/22(Sun) 01時半頃

警視庁警備部・第一機動隊 マスケラは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 02時頃


【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

エンジン止めて。

……ほら、白バイだって来たんだから逃げられないよ?

[助手席の扉に回った仁木が中を確かめる。
 カーテンで仕切られており、運転席と助手席以外は外からは見えない。

 運転席の男は、キャップを深く被り、口許を震わせて俯いている。ゴム手袋をしてハンドルを掴む指も、力が入っている。]

……そう、黙秘するんだ。

[到着した機動隊に頷く。強引に後ろの扉を開けてしまえと。]

(233) 2013/09/22(Sun) 02時頃

警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 02時頃


【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

―移動中のパトカー―

[無線からビッグブリッジ付近でワゴンの運転手を
確保したとの連絡が入った頃。

それでも現場に急行出来ず、通りかかる住民への対応に
掛かりきりになっていた。]


……皆さん、何とも無ければ良いのですが。
被害状況などは入っていませんか?

[ぽつりと零したその気遣う言葉の行く先は、やはり
真っ先に浮かぶ台場署の面々だった。]

(234) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[やがて、無線で本部と全パトカーに報告が入る。

 右足首が切断された遺体を乗せたワゴン車を確保。
 容疑者の運転手を台場署に連行する――と。


 ビッグブリッジを渡る前で良かったと思うのは、管轄の問題が発生するからだ。

 容疑者と思われる男は逮捕した。
 だが、薄らと笑みを浮かべていたことを久礼は見逃さなかった。]

(235) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
表すごいなああああああああ。

現場頑張ってえええ!!

そして久礼さんの腕の事知って、何故かしゅんとなる気がする俺。

(-123) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【人】 台場警察・白バイ隊員 レイス

[覆面パトカーの運転席から降りたのは、赤毛の男だ。
確保できたのは良いことだが、非常に面白くない。
遅れてやってきた台場署の白バイ仲間やパトカーが、ワゴン車を囲う。

結局おいしいとこは本庁のやつが持ってくのか、と。
同僚に囁かれれば、ますます眉間にしわがよる。

サイレンと、ランプの光。
牧、俺はこんなことしか、*出来なかった*]

(236) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 少し前 ―

……にしても仮にもし野郎なら、
都内に潜伏なんて堂々とした真似できるたぁ…

[>>225ぞわぞわと何かが背筋に走る。
しかし現状でこれ以上の確信は獲れそうにない。]

一応輪郭の照合と、…
目算身長なら測れるだろう。

おいわけえの、鑑識に回しとけこれ。

[少し荒い口調になっている事にも気づかず。
印刷された拡大写真を近くに居た職員に渡す*]

(237) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

俺、最低です。他の誰より…久礼さんの無事…祈ってました。

(-124) 2013/09/22(Sun) 02時頃

台場警察・白バイ隊員 レイスは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 02時頃


【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 ………………そういや。

[車に乗り込む直前、何かを思い出したかのように口を開く。]

 呉東真といえば、高校時代は野球部の
 ピッチャーっつう経歴があったと思いますが。

[かつて甲子園の土を踏んだ球児が指名手配、という意味でも
当時はそれはセンセーショナルに報道されたもので。]

 サウスポー…確か奴も、左利きだったと記憶しています。

[鑑識の調べでは過去の前科者のデータベースの中に
該当する左手の指紋はなかった、とされていたが。
重要参考人の立場にあった呉の指紋は提出されていただろうか。]

(238) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 現在 ―

会社ぐるみっつぅのは流石に …カルトねぇ。
侍留、お前そういうの詳しいか? 俺ぁさっぱりだ

[>>229宗教とかやめてくれよ、と苦い顔をする。]

だが、何かしら情報が上がれば、ん。社用車…

社用車にガイシャ乗せてんなら、
髪の毛とかの痕跡があるかもしんねぇな

[とにかく足で調査する方が早い、と相槌をうち。]

だな、行くぞ

[>>231侍留と共にエレベーターで地下の車庫へと。
乗車している覆パトに乗り込み、助手席に乗るのを促す。]

(239) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[傷の付いた仁木の愛車に凭れかかり、
 煙草を蒸かし、護送の様子を見守っていた。

 ワゴン車を動かすまで時間がかかりそうだ。
 結果的に6人目の犠牲者を出してしまった。
 犯行を止められなかった。

 首の後ろを掻く。気落ちしてばかりでも居られない。特に部下の見ている前では。]

……? 豊、さん??

[追いついた車から降りてきた鑑識は、久礼も良く知った人物だった。
 豊洲辰巳。本庁で長く鑑識を務め、台場署に出向する事も多かった。久礼の古くからの知り合いで、年上の友人でもあり、仲間でもある。
 2ヶ月前の事件の時、辞職願いを出したと聞いていたが。]

豊さん! 現場復帰したんですねぇ?
その腕章は、窓……台場署の。

いや。ともかく、豊さんがまだ現場に居てくれるというだけで俺は心強いから……。また、一緒に頑張りましょう!

[自然と声が大きくなり、豊洲と握手を交わす。]

(240) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

[他の警察官から、警視庁の連中も気遣ってやれと
苦笑いを返されるものの、冷静を装っている顔は更に表情を失い]


……いずれは。


[確保したのは警視庁の誰かだとも聞いている。
住民の不安が拭えるのは良い事なのに、何処か良い気分は
しなかった。]

(241) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[早速仕事にかかると張り切る彼の背中に手を振る。
 と、視線に気付き振り向いた。

 白バイ隊員の1人だった。>>236
 ヘルメットで顔が隠れて居るから誰とは分からない。首を傾げて問いただそうとするも、彼は踵を返して去ってしまう。]

(242) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/* 
豊洲さん!!!!!!

(-125) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 車庫 ―

[>>238助手席のドアが空いたタイミング。
侍留の口から溢れた新たな情報に、一度大きく目を見開いて。
シートベルトを締める手が、わずかに震えた。]

甲子園球児だったってのは聞いてたが…… そりゃ、本当か。
サウスポー… 
別件とはいえ、これは調べておくべきだろうな

[指紋の採取ができているのか否か。
あの映像の主が本当に指名手配中の呉なのか。]

あー。すまん、住所言ってくれ

[侍留の方を見てカーナビを起動させる。
手馴れた動作で住所をナビにインプットさせて]

(243) 2013/09/22(Sun) 02時頃

【人】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[黙秘を続ける男は、唯の遺体運搬係なのか。
 複数居るのではないかと思われた他の犯人達は?
 テレビ局のモニターに映っていた男は?

 犯行声明のなかった遺体は?

 不明瞭な点は数多いものの、今後の調査で明らかになるはずだ。


 心の中の靄も、白煙の様に散ってくれれば良いのに。事件は、序章が終わっただけなのではないか。
 そんな不安を白煙に混ぜ、静かに吐き出した。**]

(244) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

   - 科捜研 -

[大人しくとまではいかないかもしれないが、
俺としては邪魔はしていない範囲で見学していた。

そこに署から容疑者確保の一報が飛び込んで来た]

え!? 捕まったんですか? さすが、あ、でもそうですか。
判りました。すぐに署に戻ります。

[容疑者確保の知らせに喜んだのも束の間。
既に犠牲者が出ていた事を知ると落胆の色を隠せない。

だが落胆ばかりで止まってはいられない。
ここからは俺達の仕事だった]

馬渕さん、ありがとうございました。
台場署に戻ります。また改めて挨拶に伺います。

[掻い摘んで説明した後は、一礼して慌しく署へと戻って行った]

(245) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【人】 台場警察地域課 ヴァレリー

[車中の無線の対応は同伴の警察官に頼み、一応
現場周辺に見に行こうとする一般人への呼びかけに
再び走る事にする。]

署長、ご褒美なんてくれますかね?

[再び零した独り言に近い問い掛けは、
数時間前に冷水と話していた、事件が解決したら
欲しいものについて。]

[返答は、何もしていないのに出るわけない。だった。**]

(246) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

台場警察地域課 ヴァレリーは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 02時半頃


【独】 台場警察地域課 ヴァレリー

/*
ようやっと頭がハッキリしてきた頃にはねんねこタイムとかな!
久礼×谷の薄い本とか楽しみ過ぎてなりません。
いい感じに年上攻ですよね!レッツオトナ。

(-126) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【独】 台場警察地域課 ヴァレリー

/*
結局、計良さんに対する負感情がMAXまで行ってそう。
誰かにハッキリとした負感情を向けるなんて、わたしの
キャラとしては珍しい傾向ですぜ…。
でも、似たような反応を見せるはずの仁木さんは、
同い年って事でどっか贔屓目に見ちゃうところがあるのね。

酷い差を見た。

後、入江のおっさんくささってどこだろう(
自分を制御してるとかその辺?年齢とやってる事の
違和感とか出したらいけそうかなぁ、がんばる。

(-127) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

― 運転中 ―

[件の会社に向かう途中。
信号待ちする車内―― 無線で確保の連絡が入る>>235]

おぉ、上がったか。
… ならこのまま台場署に行き先変更のがいいかな

[安堵に思わず大きく息を吐いて、しかし]

六人目、止められなかったか …くそが

[だが、遺体が出てしまった。全てが遅かったというわけか。
胸糞の悪い気分を隠さずに、忌々しげに顔を歪める。]

だが運転手だけ、
共犯者は同行してねぇんだな。

……犠牲者のためにも、絶対吐かせてやろうぜ。
呉との関与の有無も気になるしな

[そちらの方は侍留の得意とする分野だろう。
頼もしげな視線を助手席に向けて]

(247) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリーは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 02時半頃


警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリーは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 02時半頃


【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 カルトは俺も領分じゃないんでね。
 …思いつきで言っただけですよ。

[答え返す顔は三橋以上に苦く、左頬の引き攣れた皮膚を掻く。>>239
助手席に腰を下ろし、シートベルトの差込口を手探りで探しながら。]

 当時はあんなことになるなんて思わずに、テレビの前で
 呑気に奴の試合を観戦してましたよ。間違いありません。

[輪郭の一致か指紋の提出確認か、それだけで払拭しうる
懸念のはずなのだが。眉間の皺を深めながら、一度窓の方を向き。]

 ……いや、こっちが気が回りませんでした。
 えーと、住所は東京都港区赤坂…………

[一度頭を下げてから、メモしておいた住所を読み上げる。>>243]

(248) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【人】 台場警察・鑑識 ダニール

   - 台場署→現場 -

[豊洲率いる第一陣は先に出発したらしい>>240が、
他にも依頼>>237>>238があって手が足りないとの事だった。
会議に出席したのは俺だからと、現場へ向かわせて欲しいと
課長に頼みこみ、遅れて現場へ向かう]

遅くなりました。

[豊洲だけでなく、他にも会議に出席していた人物達はいるだろうか。
お疲れ様です、と短く声を掛けて今度は俺達の番だと、現場検証へ**]

(249) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/*
うーむ。
勝手にしていいよと言っても勝手にお邪魔して勝手に出てくとか
どんだけだろう……。

(-128) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【削除】 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

いやいや、寧ろ謝るのは俺の方だから。ね? ほら、頭上げて……。

[頭を下げては上げてを繰り返す谷の肩を掴み、止めさせるのに数秒かかった。
 カイロ代わりに渡された缶コーヒーは熱すぎることはなく、手をじんわりと温めてくれる。]

気が利くねぇ、谷くんは。
ははぁ。もしかして珈琲好き?

俺も好きなんだよねー。こういう微糖なのが。

[缶の表面に頬擦りし、温もりを求めた後でブルタブに指をかけた。]

2013/09/22(Sun) 02時半頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

いやいや、寧ろ謝るのは俺の方だから。ね? ほら、頭上げて……。

[頭を下げては上げてを繰り返す谷の肩を掴み、止めさせるのに数秒かかった。
 カイロ代わりに渡された缶コーヒーは熱すぎることはなく、手をじんわりと温めてくれる。]

気が利くねぇ、谷くんは。
ははぁ。もしかして珈琲好き?

俺も好きなんだよねー。こういう微糖なのが。

[缶の表面に頬擦りし、温もりを求めた後でブルタブに指をかけた。]

(-129) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【秘】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 グレゴリー → 台場警察・鑑識 ダニール

―店内―

[久礼の頼んだマルガリータが空になる前に、豊洲はカウンターに突っ伏して寝てしまった。酔っ払いとはいえ久しぶりの話に花が咲くものの、本人が沈んでしまっては会合も終だろう。

 店でタクシーを呼んで貰い、豊洲を自宅まで届ける。
 残された2人の他に、客はもう居ない。閉店の時間が近いと暗に知らされ、久礼は後ろ首を掻いた。]


あー、谷くん。時間あるなら、飲み直そうかぁ?
ちょっと潰れかけてるけどクリスマスのケーキもあるし。

近いからうちに来るぅ?
この前、奮発してエスプレッソマシンなんて買っちゃってさー。

[珈琲好きなら一杯どうかと、誘いの声は軽い。]*

(-130) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

宗教関連が一番厄介だよなぁ。
視野に入れて動いとくに越したこたぁねぇが

[>>248お互い苦手な世界のようだ。苦い顔は苦笑へと変わり。]

あー…やっこさんお前と同い年、くらいか確か
黄金の左を、なんでくだらねぇことに使うのかねぇ

[実際にそう呼ばれてるか否かは知らないが。
甲子園に出場できるほどの技量を犯罪に染めるなどと。
現段階では重要参考人という扱いでこそあるが、
周辺捜査に入るより一足早く行方をくらましたという辺りで、
先の爆発事件との関与は限りなくクロだと図っている。]

赤坂2丁目かぁ、…この近くに旨い焼肉屋があるんだよなぁ。

[住所を打ち込みながらつい漏れてしまったのは、
上司の付き添いで食べに行った事のある、とある高級焼肉屋。*]

(250) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

台場警察・鑑識 ダニールは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 02時半頃


【独】 警視庁刑事部捜査一課 巡査部長 グレゴリー

/*
微糖から無糖に変えたのは、和仁と別れてから、だよ。
うん。

(-131) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 ― 運転中 ―

[無線で届けられた伝達は、まさに良いニュースと悪いニュース両方。
前者は、犯人の一人と思われる人物の確保。
後者は、既に犠牲者が出てしまったという重い重い事実。>>247]

 ……………。

[確保したのは警視庁側、という事柄も意識の外。
表情は険しく、拳を無言で握りしめた。
しかし目を背けるなんて以ての外、背負わねばいけない。]

(251) 2013/09/22(Sun) 02時半頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

 ああ。……こいつ一人がやってのけられる芸当じゃない。
 ここまで野放しにしといて犠牲者の無念を晴らす、
 なんてお綺麗なことは言えませんが。

 鬼になってでも引きずり出してやりますよ。
 奴らがこそこそ隠してやがる、全部を。

[表情は厳しいままだったが、負の感情一辺倒に囚われてはいない。
強い意志を宿した瞳で、三橋の方を見返した。]

(252) 2013/09/22(Sun) 03時頃

【人】 台場警察・強行犯係 パーヴェル



 ………………ごほん。

[最も、焼肉屋という言葉を聞けばここの所暫く大したものを
入れていない腹が音を立てて反応してしまったから。
三橋にも聞こえていれば、かなり締まらない話だった。>>250

咳払いして誤魔化したがどうだっただろう**]

(253) 2013/09/22(Sun) 03時頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

[お互い恐縮しきりの挨拶が逆に距離を縮めた気がした]

本庁の方ですよね…豊洲さんの様な方は珍しいと思ってたんですが、
そうでもないんですね。安心しました。

[豊洲の友人なのだから、一回り近く年上だろう。
だが柔らかな物言いも、缶コーヒーに頬擦りする様子も
とてもそうは思えず心が緩む]

はい。周囲からカフェイン中毒で死ぬぞと呼ばれる位は。

[久礼が珈琲好きと聞くと表情は更に明るくなる。
若かったあの頃は何に対しても一喜一憂していた気がした]

(-132) 2013/09/22(Sun) 03時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

………侍留。

[>>251膝の上、握られた拳に気付く。
こういう時、何を言ってやればいいかが解らない。
ポジティブに考えれば犠牲者をこれで打ち止められるとも言えるが、
それはマイナスにならないだけでプラスにもならず。
空白の数十秒。ややあって返ってきた決意>>252を聞き、薄く笑い。]

おぉ、その意気だ、期待してるぜ。

[見返して来た目は負け犬のそれではなく。思わず目を細めた。
そこで信号が変わり、顔を正面へ向ける。]

(254) 2013/09/22(Sun) 03時頃

台場警察・強行犯係 パーヴェルは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 03時頃


【独】 台場警察・強行犯係 パーヴェル

/*
黒幕役という犠牲になったのはクで始まってトで終わる名前の人ですかねやっぱ!

明日はまた天声発表の直前に起きそうだ…

(-133) 2013/09/22(Sun) 03時頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

  - 店内 -

[呼び出した本人は既に怪しい状態だった。
酔っ払いには敵わず、豊洲の横に座らされて、旧知だろう
友人同士の会話を聞かされる羽目になる。

片方が酔っ払いではまともな会話にならないが、
それでも豊洲への対応に久礼は課長が嫌う様な人間ではないと
密かに確信していた]

本当にすみません。
豊洲さん、ご自分で誘ったのに…。

[潰れた豊洲の面倒まで手伝わせて、と苦笑しつつまた頭を下げた]

え、いいんですか?

[強いとはいえ、かなり飲んでいるから歩いて帰るには怪しい。
タクシーを使おうと思っていた所に
願ったり叶ったりの誘いを受けて笑顔を浮かべた]

久礼さんとはもう少しお話してみたかったんです。

[こんな人ばかりなら本庁を毛嫌いする必要は無いかもしれない。
初めて逢った彼をもう少し知りたいと思えば、素直に頷いた。
エスプレッソマシンが後押ししたのは確かだけれど**]

(-134) 2013/09/22(Sun) 03時頃

【人】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

あぁ?

[>>253ぐきゅう、となんだかすごい音がした。
今のはなんだと考えるよりも早く、耳に届くのは咳払い。]

……高級焼肉とはいかねえが、あれで勘弁しろや

[ファーストフード店の看板を顎で示し。
まあアレなら奢る、と。]

あー……そういや、聞いていいか

[ドライブスルーで侍留の所望したセットを購入し、
ついでに自分の為に購入したシェイクを紙袋から出しながら。]

その顔の傷、どんな事件で?

[ストローを口に含み、バニラシェイクを一吸いだけ。
ハンドルを切り、黒塗りのセルシオは台場署へ。
聞けるようであれば侍留の話に耳を傾けるだろう**]

(255) 2013/09/22(Sun) 03時頃

警視庁・警備部警護課(SP) ミハイルは、メモを貼った。

2013/09/22(Sun) 03時頃


【独】 台場警察・鑑識 ダニール

/* 現場の皆がかっこいいなああああああああ。

そして倉宮先生の箱大丈夫かな…。

(-135) 2013/09/22(Sun) 03時頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

#侍留かわいい

明日七時に起きれるんでしょうかね…(ふるえごえ

(-136) 2013/09/22(Sun) 03時半頃

【秘】 台場警察・鑑識 ダニール → 警視庁刑事部捜査一課 警部補 グレゴリー

/*
遅くまでお付き合いありがとうございました。
明日は昼以降でしたら大体在席出来ます**

(-137) 2013/09/22(Sun) 03時半頃

【独】 警視庁・警備部警護課(SP) ミハイル

ようちえんランダム村かわいすぎつらい

(-138) 2013/09/22(Sun) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 120促)

プラーミヤ
0回
パーヴェル
0回
ニキータ
7回
マスケラ
14回

犠牲者 (4人)

アナスタシア
0回 (2d)
グレゴリー
13回 (3d)
マフテ
0回 (4d)
ミハイル
7回 (5d)

処刑者 (4人)

ダニール
2回 (3d)
ヴァレリー
0回 (4d)
レイス
5回 (5d)
ドミニカ
0回 (6d)

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ヴィクトール
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★