人狼物語ぐたるてぃめっと


438 【ゆるゆる】ご飯を食べながらカオス編成を楽しむ村2【夏は焼肉】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 マクシーム

落ち着けよ、ただのうわさだろ?

(0) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

ニキータが参加しました。


【人】 ニキータ

ただのうわさだろ、落ち着けよ!

(1) 2013/08/30(Fri) 01時半頃

ロランが参加しました。


【人】 ロラン

そうだよね。
ただの噂だよ。
第一何の変哲もない脂身の塊が心配する必要はないよね。

(2) 2013/08/30(Fri) 02時頃

【人】 ロラン

僕としてはお土産で持って帰った久米仙の残量の方がよっぽど心配…。

[自室に大瓶を抱えてふらり。
ニキータに気づけば、飲む?と声はかけたろう**]

(3) 2013/08/30(Fri) 02時頃

村の設定が変更されました。


【人】 ニキータ

全くだ!
脂身が心配するのは鉄板の上の肉だけだろう。

[ロランが持ってきた大瓶に口元を綻ばせ]

お、おう。
泡盛か。強い酒は大好きだから馳走になるぜ。

[コップを人数分用意すると、先にロランに酌をしつつ自分の分にも久米仙を注いだ**]

(4) 2013/08/30(Fri) 02時頃

ゼノビアが参加しました。


【人】 ゼノビア

暑い…溶ける…。
あ、愛…じゃ、ない、アイスが、欲しい…。

[何処かの板の間でぐったりしている*]

(5) 2013/08/30(Fri) 12時半頃

【人】 ロラン

…あ、溶けてる。

[溶けかけのゼノビアに飲み物を差し出した。]

泡盛の湯割りと、熱々のコーヒーどっちがいい?

[嫌な2択。]

(6) 2013/08/30(Fri) 13時頃

マスケラが参加しました。


【人】 マスケラ

おやおや…。
んー、しかしなんか暑いような寒いような…?


[…は上着をばさばさ]

(7) 2013/08/30(Fri) 14時頃

妖精の呻き(村建て人)

□舞台□
ここは某大学の寮。
夏休みで多数が帰省・長期外出している中、テーブルゲーム好きの残ったメンバーは暇を持て余して人狼ゲームを始めました。

遊びにきた院生、職員、教員なども混じるかもしれません。
ゲームそのものには参加しないけど、皆が遊んでいるのを見るだけでも楽しいでしょう。

食事は寮監がお出ししますが、お腹が空いたら勝手に冷蔵庫を漁っちゃってもかまいません。
でも独り占めはダメですよ?

/*そんなノリでお気軽に遊んでください*/

(#0) 2013/08/30(Fri) 14時頃


【人】 マスケラ

/*村立てさんに質問です。もう本参加の方に入っちゃってますが、身内村…ではないんですよね…?*/

(8) 2013/08/30(Fri) 14時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
身内村ではありませんので大丈夫です。
飛び入りさん大歓迎です!

カオス編成なので、分かりづらいところがあればお気軽にお尋ねください。
*/

(#1) 2013/08/30(Fri) 14時半頃


妖精の呻き(村建て人)

/*
普段はあまり遭遇しない役職や絆を経験してみようって遊んでみたり、カオス編成を試してみたいって思ってくださるのも嬉しいです。

大まかな舞台設定は、RPを楽しみたい方のために作ってありますが、RP村のようにがっちり動きに気をつけて…ということではありませんので。
あまりお気になさらず、お楽しみください。*/

(#2) 2013/08/30(Fri) 15時頃


【人】 マスケラ

/*>>#1>>#2了解ですありがとうございます。*/

(9) 2013/08/30(Fri) 17時頃

【独】 マスケラ

あー…っ。
今、凄いホッとしてる…ふぅ…はぁ…。
恋人陣営とかやってみたいけど…マスケラだしなぁ…お兄さんはすっごく好みなんだけどね。仮面m(((ry

(-0) 2013/08/30(Fri) 17時頃

イライダが参加しました。


【人】 イライダ

ふぅ、暦の上では秋らしいけど、まだまだ暑い日が続いているわね。

(10) 2013/08/30(Fri) 19時頃

【人】 イライダ

>>5
そういえば、前見たときは、寮の冷蔵庫にジェラートが入ってたわね。

1.豆乳
2.抹茶
3.チョコ
4.メロン
5.オレンジ
6.コーヒー

[勝手に取って大丈夫かしら? と思いつつも、ゼノビアに勧めてみる。
自身は6味のジェラートを手に取って]

(11) 2013/08/30(Fri) 19時頃

イライダは、コーヒー味のジェラートをもぐもぐ**

2013/08/30(Fri) 19時頃


妖精の呻き(村建て人)

寮監が顔を出して皆に声をかけました。
どうやら、暑いので焼肉でも食べようか?ということです。

[[fortune ]]で好きなだけどうぞ。

(#3) 2013/08/30(Fri) 20時頃


妖精の呻き(村建て人)

0水 1麦茶 2ウーロン茶 3コーン茶 4柚子茶 5ジャスミン茶 6マテ茶 7玄米茶 8コーラ 9ジンジャエール 10オレンジジュース
11白飯 12おにぎり 13クッパ 14ユッケジャンクッパ 15ビビンバ 16卵スープ 17テールスープ 18ワカメスープ 19豆腐チゲ 20海鮮チゲ

(#4) 2013/08/30(Fri) 20時頃


妖精の呻き(村建て人)

21カルビ 22ロース 23ミスジ 24ツラミ 25ゲタカルビ 26クリ 27ウデ 28イチボ 29ハラミ 30サガリ
31タン 32ハツ 33レバー 34シマ腸 35ヒモ腸 36ミノ 37ハチノス 38センマイ 39ギアラ 40マメ
41コブクロ 42チレ 43ウルテ 44ハツモト 45ショクドウ 46フク 47リードボー 48ハチグリ 49テッポウ 50カッパ

(#5) 2013/08/30(Fri) 20時頃


妖精の呻き(村建て人)

51豚ロース 52豚カルビ 53豚タン 54豚トロ 55豚レバー 56鶏もも 57鶏レバー 58砂肝 59ぼんじり 60手羽先
61ラム 62マトン 63鴨 64厚切りベーコン 65ウインナー 66エリンギ 67しいたけ 68キャベツ 69玉ねぎ 70南瓜
71とうもろこし 72茄子 73ピーマン 74人参 75アスパラ 76ししとう 77オクラ 78もやし 79ネギ 80にんにく
81イカ 82帆立 83エビ 84カニ 85ホッケ 86サンチュ 87白菜キムチ 88オイキムチ 89カクテキ 90ヤンベチュキムチ
91豆もやしのナムル 92ゼンマイのナムル 93ほうれん草のナムル 94大根と人参の酢和え 95キュウリのナムル 96ポテトサラダ 97ほうれん草と温泉卵のサラダ 98豆腐サラダ・胡麻ダレ 99トマトと大根のサラダ 100シーザーサラダ

(#6) 2013/08/30(Fri) 20時頃


エレオノーラが参加しました。


【人】 エレオノーラ

よぉし!
6にする!

[真剣な眼差しで>>11と睨めっこ]

(12) 2013/08/30(Fri) 20時頃

【削除】 エレオノーラ

寮監さんご馳走様でぇす
[[fortune ]][[fortune ]][[fortune ]][[fortune ]][[fortune ]][[fortune ]][[fortune ]][[fortune ]]戴きますね?

[>>#4>>#5>>#6から適当に選んで]

2013/08/30(Fri) 20時頃

【人】 エレオノーラ

寮監さんご馳走様でぇす
69(0..100)x15(0..100)x155(0..100)x128(0..100)x171(0..100)x184(0..100)x135(0..100)x176(0..100)x1戴きますね?

[>>#4>>#5>>#6から適当に選んで]

(13) 2013/08/30(Fri) 20時頃

【人】 エレオノーラ

[5ジャスミン茶28イチボ35ヒモ腸 55豚レバー 69玉ねぎ71とうもろこし 76ししとう 84カニ]

イロイロあって目移りしてしまうわー

[もぐもぐ**]

(14) 2013/08/30(Fri) 20時頃

【人】 ゼノビア

>>6 未成年にお酒勧めるのは犯罪!!!

[ガバッと起き上がって叫んだ。熱々の珈琲はスルー!
そして、またぐったりと。]

(15) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

【人】 ゼノビア

>>11 そして、女神降臨!!!!!

[イライダから5を受け取って、涼を楽しむ。]

(16) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

【人】 ゼノビア

[オレンジ味のソルベ、舌の上にのせて、ほわぁ。]

ああ…生き返る。

(17) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

【人】 イライダ

あら、寮監さんこんばんは。
ご飯ありがとうございます。

[>>#4>>#5>>#6から、
97(0..100)x134(0..100)x126(0..100)x187(0..100)x134(0..100)x1を選んで]

(18) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

【人】 ゼノビア

- そして今 -

焼肉が我らを待っていた!!!
ありがとう、寮監さーん!

[すっかり元気を取り戻して、とりあえず飲み物>>#4[[1d10]確保して、>>#5>>#631(0..100)x160(0..100)x179(0..100)x18(0..100)x155(0..100)x184(0..100)x1を盛って、テーブルへと。]

(19) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

ゼノビアは、飲み物は1

2013/08/30(Fri) 20時半頃


ゼノビアは、イライダ、ジェラードありがとー!生き返った!

2013/08/30(Fri) 20時半頃


ゼノビアは、メモを貼った。

2013/08/30(Fri) 20時半頃


【人】 イライダ

[ほうれん草と温泉卵のサラダ、シマ腸、クリ、白菜キムチ、シマ腸をもぐもぐ]

>>12
エレオノーラこんばんは。
一緒のジェラートだったわね。

>>16
あら、未成年なの?
って、女神って、多げさねぇ。

[寮の冷蔵庫の中身を教えただけよ、と、くすっと微笑んで]

(20) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

イライダは、ご飯を食べ終わると、椅子に腰掛け微睡んだ**

2013/08/30(Fri) 20時半頃


【人】 ゼノビア

[飲み物は1麦茶と8コーラ。
食べ物は31タン60手羽先79ネギ55豚レバー84カニだった。]

(21) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

【人】 ロラン

[ニキータと泡盛を飲んでたり、ゼノビアの華麗なる復活>>15を見物している間にご飯が出ていた。]

お酒と焼肉って合うよね。

[じーっと見てから72(0..100)x14(0..100)x167(0..100)x186(0..100)x1を選ぶ]

(22) 2013/08/30(Fri) 21時頃

ロランは、まずは野菜から食べる。

2013/08/30(Fri) 21時頃


【人】 ロラン

ゼノビア未成年だっけ。
ふーん、じゃこれをあげよう。

[甘い柚子茶を押しつけようとしている。]

(23) 2013/08/30(Fri) 21時頃

ロランは、3(0..100)x166(0..100)x134(0..100)x1を追加

2013/08/30(Fri) 21時半頃


【人】 マスケラ

寮監、ありがとう。

[>>#4>>#5>>#6を眺めて]

じゃあ、とりあえず83(0..100)x168(0..100)x115(0..100)x129(0..100)x1を貰うよ。

(24) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 マスケラ

[…は、エビ、キャベツ、ビビンバ、ハラミをもぐもぐ]

ん~、美味しいねぇ…。

[…は64(0..100)x1を追加した]

(25) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

マスケラは、厚切りベーコン…げほっげほっ。…噎せた…。

2013/08/30(Fri) 21時半頃


【人】 ロラン

マスケラは飲めるクチ?

[泡盛の大瓶片手に聞いてみた。
たしか冷蔵庫に冷たいビールもあったはず。]

(26) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

エレオノーラは、マスケラ大丈夫?[背中なでなで]

2013/08/30(Fri) 21時半頃


【人】 ゼノビア

[イライダ>>20の微笑みに、]

えへへー。

[照れ笑いしつつも。]

まだ1年生だもの!浪人もしてないし!

[未成年であることを主張。]

(27) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 ゼノビア

ありがとー!

[ロラン>>23からいただいた柚茶に
ロックアイス5個いれてから飲んだ。]

(28) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ゼノビア

飲めないけどお肉食べるよ!

[と、宣言しつつ、24(0..100)x197(0..100)x1、おまけに43(0..100)x1
いただくことにする。]

(29) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ゼノビア

[24ツラミ43ウルテと97ほうれん草と温泉卵のサラダをいただく。]

ツラミって頬の肉?
へー、濃厚ー!

[寮監さんに、部首を聞いてから、
しばらくは、ウルテをばりばりぼりぼり噛みしめている。わんこか。]

(30) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 エレオノーラ

ロランとゼノビアは成長期なの?
随分食べるのね

[コーヒー味のジェラートを堪能]

イライダと同じだから交換こ出来ないねー
ちょっと残念

(31) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【独】 イライダ

/*
設定どうしようか。

3回生で、浪人1(1.あり/2.なし)

(-1) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【独】 イライダ

/*
4年の浪人

(-2) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ロラン

ゼノビアはよく食べるね。
僕はどっちかというと飲む方が得意かな…。

食べるのも嫌いじゃないけど。

[野菜とシマ腸をもぐもぐ。]

(32) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【独】 イライダ

/*
……ちょっと、浪人し過ぎかも。
ということで、やっぱり変更かなと。

3年の浪人

(-3) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【独】 イライダ

/*
そして、最大値を出すのねラ神wwwww

病気か何かで、なかなか入学できなかったことにしよう、そうしよう。

(-4) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ロラン

[エレオノーラに>>31ふるふると首を横に振る。]

僕は野菜メイン、ゼノビアは肉メイン。
さすがに二十歳超えて身長が伸びる可能性って望み薄だよね。

[成人済み。しかし未成年に間違えられること多数。]

(33) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 エレオノーラ

飲むのが得意って…
程ほどにしときなさいよ

[89(0..100)x156(0..100)x1をおかわり]

(34) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ゼノビア

おっきくなるよーーーーー!

[>>31エレオノーラに向かってさむずあっぷ!]

食べるの好き。みんなでワイワイ食べると尚おいしいよね。
寮に入ってよかったー。

[温泉卵かきまぜてからほうれん草のサラダいただく。]

(35) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 エレオノーラ

ロラン、夢は諦めては駄目よ。ゼノビアの様にきっと…。うん。きっとね。

今月も金欠だったからこうやってご飯出てくるとありがたいわ

[やきとりは塩にかぎる。mgmg]

(36) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

エレオノーラは、ところでアルコール類は何処かしら?

2013/08/30(Fri) 22時半頃


【人】 ロラン

[ゼノビアの宣言>>35に、「横に?」と思ったが。
女子を敵に回す発言なので自重。]

うん、飲み過ぎない飲み過ぎない。

[>>34頷きながら、塩を振ったエリンギをつまみに泡盛をぐいぐいと。]

泡盛ってロックでタンカン入れて飲むと美味しいよね。

(37) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

妖精の呻き(村建て人)

アルコールはこちら。
未成年は飲んじゃ駄目ですよ。

1ビール 2黒ビール 3梅酒(ロック・ソーダ) 4マンゴー酒(ロック・ソーダ) 5杏露酒(ロック・ソーダ) 6マッコリ 7カシスオレンジ 8カシスソーダ 9キール 10ワイン

(#7) 2013/08/30(Fri) 22時半頃


【人】 マスケラ

ロラン>>26
んー?大丈夫だよ。
貰おうかねぇ。
[…はロランにコップを差し出す]

エレオノーラ>>act
げほ、大丈夫だよぉ~。
すまないねぇ。

(38) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

[大きくなると言ったら縦にと思うのが普通だろうけど、「胸が?」と思ったがあえて口にはしない。
だけど視線はゼノビアに]

わーい、おっさけー♪お酒♪

[>>#7から4を。]

寮監さん何から何までありがとうございますー

(39) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

ゼノビアは、大人になるまでガマーン!>お酒

2013/08/30(Fri) 22時半頃


【独】 マスケラ

ん~?これ大丈夫だろうねぇ?

6

因みに、RPの元はやりたかったテイカーでいく。
ただ、一人称が小生だから年寄り確定…www

(-5) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【独】 マスケラ

まあ、大丈夫に決まってるよねぇ~。
ヒッヒッヒ…ッ♪
ただ、ちょっと間違っちゃってねぇ。
やるならこっちだ。10

(-6) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 ロラン

[マスケラの差し出したコップに>>38泡盛を注いで]

やっぱおススメはまずストレートで味わってから、湯割りとかロックとか試してほしいよね。

[言いながらさりげなく>>#710も飲む気満々]

(40) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 マスケラ

>>#7
おや、すまないねぇ。
じゃあ、小生は6を貰おうか。

(41) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

エレオノーラは、マンゴー酒(1.ロック2.ソーダ)2

2013/08/30(Fri) 22時半頃


エレオノーラは、しゅわしゅわ~

2013/08/30(Fri) 22時半頃


【人】 マスケラ

ロラン>>40
[ロランが注いだ泡盛を一口飲んで]

おや、悪くない味だ。
普段は泡盛なんて飲まないからねぇ…♪

[マッコリを見ながら]

まあ、これもあんまり飲んだりしないんだケドね。

(42) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

マスケラは、酒飲みは酔っ払って暴れないでおくれよ?

2013/08/30(Fri) 22時半頃


【人】 ロラン

寮監、寮監、朝食メニューは。
あとカレーも食べたい。

(43) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 ロラン

アルコールの入った僕と、ちょっとテンション上がった大学生なら後者の方が危ないよ。

[そう言ってばーっと泡盛を自分のグラスに注ぐ。]

(44) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 イライダ

あらあら、飲み会が始まったのかしら。
私もお酒飲みたいわね。

[>>#7から、1を手に取って]

(45) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

ロランがお酒入ってもテンション変わらないのが凄い
それにさっきからがばかばと…

[マンゴー酒をちびちびと]

(46) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 イライダ

[ビールをごくごく。
ちなみにイライダのお酒の強さは5段階評価の1]

>>27
私は三年生よ。ちょっと色々あって入学は遅れたから、年齢はもう少し上なんだけどね。

>>31
そうね。少し交換とかしたかったから、ちょっと残念。

(47) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ロラン

ご飯の代わりにお酒?みたいな。

[チューハイってジュースですよね。]

(48) 2013/08/30(Fri) 23時頃

イライダは、あまりお酒は強くないから、自重はしたいところね……

2013/08/30(Fri) 23時頃


【独】 エレオノーラ

/*
お酒のんでいい?
>>#7
10129位は欲しい

(-7) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ゼノビア

酒盛りタイムかー!
ゼノは>>#44を飲むよ!

ロラン>>44のいう危ない大学生ってマクシーム[[who]]のこと?

イライダ>>47 イライダ先輩!
[具体的に聞かないのが嗜みー。えへへ。]

(49) 2013/08/30(Fri) 23時頃

ゼノビアは、は、何故だか柚茶をおかわりしてる罠。

2013/08/30(Fri) 23時頃


【人】 エレオノーラ

誰かが倒れたりしたらロランに任せればいいよね?

[今度は>>#75を。
エレオは5段評価で言うと3くらい?]

イライダが同級生だったって今知ったわ

(50) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ゼノビア

[ちょっと休憩してから、36(0..100)x195(0..100)x1に手を伸ばす。]

酔っぱらったマクシームに近づいちゃダメ把握。

(51) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ゼノビア

[36ミノと95キュウリのナムル。]

ミノ、好きー!

(52) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 イライダ

>>48
お酒がエネルギー源なのかしら?

[首を傾げながら、まじまじとロランを見て]

>>49
あら、マクシームって危険な存在だったのね。知らなかったわ……。

[具体的に年齢のことで、根掘り葉掘り聞かれないことに、内心安堵して、こちらも微笑んで]

>>50
あら、私も今知ったわよ。ふふ、改めてよろしくね。

(53) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【独】 イライダ

/*
ところで、イライダさんは、3年と4年の浪人、どっちですか? 2

1.3年/2.4年

(-8) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【独】 イライダ

/*
イライダチップなんだから、年上になれってことですね、分かります。

24、25歳か。職員の方がよかったかもとか思う年齢だけれども……。

(-9) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 エレオノーラ

うん、イライダよろしく

[乾杯!]

みんな早く来ないとゼノビアに…ゼノビアに全部食べられてしまう…

マクシーム危険。エレオ覚えた

(54) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ロラン

危険人物、マクシーム。
よし、廊下に貼り出しておこうか。

[顔色変えずに85(0..100)x1追加。]

(55) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ロラン

ホッケ…つまみにぴったりだね。

[焼けたホッケにさらに酒がすすんでいる。]

(56) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 イライダ

[半分ほど残ったビールで、エレオノーラと乾杯>>54して]

そうね、ゼノビアの食べっぷりは面白いけれど。
もっと、わいわいとしながら食べたいかもね。

(57) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【削除】 イライダ

[時間をかけて、ゆっくりとビールを飲み干して]

さて、次は何を飲もうかしら……

[きょろきょろとしながら、1(1.>>4から7/2.>>#7から9)を手に取って]

2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 イライダ

[それから、時間をかけて、ゆっくりとビールを飲み干して]

さて、次は何を飲もうかしら……

[きょろきょろとしながら、2(1.>>#4から7/2.>>#7から9)を手に取って]

(58) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 イライダ

キールを飲んだら、さすがに酔いが回りそうだけど……

[引っ込めるのは悪いし、と、飲み始めることにした。
飲み終わる頃には、1(1.酔っ払って5発言の間、呂律が回らなくなった/2.エレオノーラ[[who]]の側で眠りについた)だろう]

(59) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

イライダは、……5発言も酔っ払い口調をしないといけないのね[がくぶる]

2013/08/30(Fri) 23時半頃


【人】 マスケラ

[泡盛を飲み干して、マッコリの瓶を持ち上げながら]

ん~…。
誰かマッコリ飲まないかい?
小生の口には合わないみたいなんだよ。

(60) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

イヴァンが参加しました。


【人】 イヴァン

寮監さんのおごりで、肉が食えると聞いて!

(61) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 イライダ

>>60
[キールを飲み干すと、トロンとした目になって、]

にゅー。
普通にゃら、ロランが飲んでくりゅるんだろうけど、あえてロラン[[who]]にあげりゅのも、面白いかもー?

(62) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

エレオノーラは、マスケラhai!

2013/08/30(Fri) 23時半頃


【人】 マスケラ

[…は、酒の群れを眺めて]

ん~、代わりに8でも飲もうかねぇ。

(63) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

イライダは、うふふ、やっぱり、ロランがマッコリ飲むのかしらにぇえ。

2013/08/30(Fri) 23時半頃


【人】 エレオノーラ

マスケラ飲んでいいのなら私が貰っていい?

[ついでに76(0..100)x1を手にとって]

イヴァンもいっぱいだべよー!

(64) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

エレオノーラは、ロランが飲むならそれでいいやー

2013/08/30(Fri) 23時半頃


イヴァンは、結局ロランが飲む事になってるっ>62

2013/08/30(Fri) 23時半頃


【人】 ロラン

お酒なら何でももらう。ほらほら早くグラスちょうだい。

[手を伸ばして、渡されるものは全部もらうつもり。]

あ。イヴァンも飲む?

(65) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 マスケラ

[…は、カシスソーダをチビチビ飲みながら]

おや、じゃあエレオノーラにあげようかねぇ。

[…は、マッコリの瓶をエレオノーラに差し出す]

イライダ>>62
おやおや、大丈夫かい…?

(66) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 イライダ

あらぁ、イヴァン、こんばんわぁ!

[挨拶しつつも、少し頭がふらふらしている]

あら、エレオノーラが飲みたいにゃら、飲ませてくれりゅんじゃないかしらぁん。
女の子の頼みだしねぇ……

[ロランとマスケラの方をちらっと見て]

(67) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

ししとうはさっき食べたー
えいっ!

[マクシーム[[who]]の口に押し込んだかもしれない。
その代わりに58(0..100)x1を]

イライダは大丈夫なのか…?
無理はいけないよ

(68) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
居ない奴に食わせるって何てごーもん

(-10) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 イライダ

>>66
大丈夫よぉん。ちょっと楽しゅくなってきてる気がするけろぉ。

[きゃっきゃと、マスケラに笑いかける]

(69) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

マスケラは、マクシームは随分、人気者だねぇ…

2013/08/30(Fri) 23時半頃


【人】 イヴァン

みんな、こんばんはー。お酒、飲み過ぎちゃだめだよ?

[…は>>#4>>#5>>#6から
61(0..100)x111(0..100)x161(0..100)x175(0..100)x1をもっぎゅもっぎゅ]

(70) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 マスケラ

>>69
ちょっと大丈夫そうには見えないけど…少し横になった方がいいんじゃないのかい?

[カシスソーダを机に置きながら]

(71) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 イライダ

>>68
うにゅー、大丈夫と思うにょよー。
無理はしまっしぇん!

[ぴしっと敬礼のポーズをとりつつも、マクシームの口にししとうが押し込まれたなら、やはり、きゃっきゃと笑ったかもしれない]

(72) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 マスケラ

>>70
イヴァン、食べ過ぎもあんまり良くないよぉ~?

(73) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 ゼノビア

>>54 人聞きが悪いです!でも、否定はしない!

[59(0..100)x151(0..100)x1も続々と進撃中。]

イライダ先輩が噛み噛みです!

>>61 ぬ、ライバル登場?
[といいつつ、イヴァンに手を振った。]

(74) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

ゼノビアは、にーく、肉肉♪歌いながら、51豚ロースや59ぼんじりを食べている。

2013/08/30(Fri) 23時半頃


イヴァンは、61ラムはくせがあるけど美味しい(2度食い

2013/08/30(Fri) 23時半頃


【人】 エレオノーラ

ん。

[マスケラからマッコリの瓶を受け取り]

ロラン、半分こする?

[瓶を見せながら]

(75) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 イライダ

>>71
そうかしらぁ、じゃあ、ちょっとだけぇ、横になろう……かにゃ……

[ふらふらーっと、床の上に寝転がると、そのまま瞳を閉じて、しばしの間寝入っただろう]

(76) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 ロラン

7:3でもいいよ。

[>>75エレオノーラの持っている瓶をじーっと見つめている]

(77) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 イヴァン

>>73 肉ならいくらでも食える気がする!

(78) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 エレオノーラ

[>>72]

はいはい、大丈夫じゃないねー
ちっとも大丈夫には見えないよ。イライダ

[溜め息混じりに、ふるふると首を振って。
横になった姿を見れば安心して]

7:3ね

[ロランに1(0..100)x1(奇数:7の方を/偶数:3の方)を渡した]

(79) 2013/08/31(Sat) 00時頃

イヴァンは、ゼノビアに笑顔で手をふりつつ50(0..100)x127(0..100)x1に手を伸ばしている

2013/08/31(Sat) 00時頃


【人】 ゼノビア

野菜も食べなきゃだめだよ!!!

[そう叫びながら、イヴァンの皿に17(0..100)x121(0..100)x1を投入。]

(80) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 マスケラ

>>76
おや…床の上で寝るもんじゃないよ…。
やれやれ、相当酔ってるねぇ…。

[…は、イライダをソファの上に寝かせて、風邪を引かないように上着をかけた]

んー、夏場はちょっと暑いかもしれないけど、最近肌寒くなってるからねぇ。
我慢おしよ。

(81) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 エレオノーラ

はい、どうぞ。

[たっぷりめに、ロランに渡して、残りを貰う。]

んー、美味しい♪

(82) 2013/08/31(Sat) 00時頃

ゼノビアは、カルビとテールスープ…そういえばごはんもの食べてない!

2013/08/31(Sat) 00時頃


【独】 エレオノーラ

/*
1/100ってwww

(-11) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 マスケラ

>>78
おやおや、太ってしまうよぉ~?
ヒッヒッヒッ♪

(83) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 エレオノーラ

ところで、マスケラのその仮面は何?!!

(84) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 ゼノビア

マスケラ紳士!紳士マスケラ!

[イライダをソファに運んで以下略なマスケラに
賞賛をおくった。※素面です。]

イライダ先輩はおやすみなさい?

(85) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 ロラン

さすがに女の人がそこで寝そべるのはどうかと…

[>>76イライダを困ったように見ているが、体格的に運べない。
さて、どうしよう、と途方に暮れている。]

(86) 2013/08/31(Sat) 00時頃

ゼノビアは、ごはんもの食べよう、といいつつ、3(0..100)x17(0..100)x1を。

2013/08/31(Sat) 00時頃


【人】 ゼノビア

穀物系だけど、飲み物!!!

[コーン茶と玄米茶並べて、小休止。]

(87) 2013/08/31(Sat) 00時頃

妖精の呻き(村建て人)

朝食はこちらで。
基本変更はありませんので、苦手な物があれば誰かと交換しましょう。

1ウインナーロール、プレーンオムレツ、丸ごと玉ねぎのスープ
2バゲット、ベーコンとアスパラの炒め物、コーンスープ
3梅粥、だし巻卵、ほうれん草のお浸し、味噌汁
4雑穀米、焼き鮭、味噌汁、サラダ
5おにぎり、ひじきの煮物、野菜のポン酢がけ、けんちん汁
6白飯、生卵orゆで卵、納豆のかき揚げ、ツナとワカメの和え物

(#8) 2013/08/31(Sat) 00時頃


【人】 イヴァン

イライダさん、お休みなさいー。

>>80 え…?野菜食えって言いながら肉盛ってくるだ、と!?

[わらいながらカルビとテールスープmgmg]

(88) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 イヴァン

紳士!紳士!マスケラさん、まじジェントル!

[※同じく素面]

(89) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 ロラン

…酔っ払い並みにテンションがおかしいね。

[ゼノビアやイヴァンを見ながら、泡盛のグラスを傾けている**]

(90) 2013/08/31(Sat) 00時頃

ロランは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 00時頃


ロランは、酔っ払いよりも素面のテンションがひどいね

2013/08/31(Sat) 00時頃


【人】 マスケラ

>>84
んー?この仮面かい?
さてねぇ、なんだろう。
なんだろうなぁ…気になるねぇ。
ヒッヒッヒッ♪

>>85>>89
おや、そう言われると照れるねぇ~…♪

(91) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 エレオノーラ

……(変態)紳士仮面(ぼそっ

(92) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 イヴァン

…(変態という名の)紳士っすねぇ

(93) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 マスケラ

…なんか、物凄く失礼な副音声が聞こえた気がするんだけど、小生の気のせいかい?

(94) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 ゼノビア

>>88 武士の情けぢゃ。

[しれっと言いつつ、玄米茶でまったり。

ロラン>>90におかしい言われて、イヴァンとハイタッチを試みた。]

(95) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 ゼノビア

HKマスケラ?

[隠さなかった。]

(96) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 イヴァン

な、なぜバレタ―>>94
いいいえ、き、気のせいっすよー

[>>95のゼノビアにハイタッチ返しつつごまかしている]

(97) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 イヴァン

>>96 ちょ、ごまかした意味ねぇーー!

[ゼノビアすげぇーと言いたげ]

(98) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 マスケラ

>>96

…………。


そういえば、朝食には納豆のかき揚げもあるみたいだねぇ。

[…は、朝食のメニューを見ながらあからさまに話を逸らした]

(99) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【削除】 イライダ

[酔いが少し覚めて、意識が少しずつ戻ってくると、んんっと声をあげて、目をうっすらと開き]

あら、ここは……?

[自分がソファの上で寝ていて、マスケラの上着>>81に包まれていると悟るまで、32(0..100)x1秒。
やっと色々と思い出した頃には、もう恥ずかしさで頬がさらに真っ赤になる。
もっとも、自分があろうことか床で横になり、マスケラがソファまで運んでくれたと知ると、もっと頬が紅潮しただろうが……]

あ……ごめんなさい。私ったら、すっかり酔っ払ってしまったのね。

[早口で回りの面々にそう言ってから、急いで起き上がると、少し頭に痛みを感じながらも、上着をきちんとたたんで]

……マスケラ、これ、ありがとう。

[本人の元へと返した後、今日はもう休む旨の挨拶をして、自室へと戻っていった。**]

2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 イライダ

[酔いが少し覚めて、意識が少しずつ戻ってくると、んんっと声をあげて、目をうっすらと開き]

あら、ここは……?

[自分がソファの上で寝ていて、マスケラの上着>>81に包まれていると悟るまで、94(0..100)x1秒。
やっと色々と思い出した頃には、もう恥ずかしさで頬がさらに真っ赤になる。
もっとも、自分があろうことか床で横になり、マスケラがソファまで運んでくれたと知ると、もっと頬が紅潮しただろうが……]

あ……ごめんなさい。私ったら、すっかり酔っ払ってしまったのね。

[早口で部屋にいる面々にそう言ってから、急いで起き上がると、少し頭に痛みを感じながらも、上着をきちんとたたんで]

……マスケラ、これ、ありがとう。

[本人の元へと返した後、今日はもう休む旨の挨拶をして、自室へと戻っていった。**]

(100) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【独】 マスケラ

あー、変態変態言われてると素面が出そうだ。やめれしwww
いや、テイカーも変態っていうか、変人?ではあるんだけど…。
お兄さんとかエロハンサム店長とかやりたくなるから…うん。
せめて、本戦始まったら、赤ログとか灰ではエロハンサム店長にしてやろうそうしよう。

…ってことは、一人称はアタシになるんスね。

(-12) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【独】 マスケラ

つか、マスケラが一瞬、マスカラに見えた…www

…にしても、エロハンサム店長がなかなかサマになってることに気づいてしまった…。

(-13) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

ゼノビアは、イヴァン>>98にドヤ顔でピースした。

2013/08/31(Sat) 00時半頃


【秘】 イライダ → マスケラ

……上着、すごく温かかったわ。

きっと、貴方の温もりが、そのまま残っていたのね。

[上着を返す際に、小さくふわりと微笑んで、彼にしか聞こえないような小声でそっと付け加えて]

(-14) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

[イヴァンとゼノビアとのやり取りをのんびり眺めていると、イライダが起きたようで]

おやすみー

[手をふりふり]

(101) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 マスケラ

>>100
おや、大丈夫かい?
無理はしちゃいけないよぉ~。
ゆっくりおやすみ。

[…は、上着を受け取ってヒラヒラとイライダに手を振った]

(102) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 ゼノビア

>>99マスケラ先輩は、納豆好きなんですか?

[あえて話題にしてきたので、質問。
ちなみにゼノは納豆は、偶数なら好き。62(0..100)x1]

(103) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

マクシームとマスケラどっちが危険人物なんだろうね?

[>>#7から7の呑みながらのほほーんとそんな事を考えて]

(104) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

ゼノビアは、イライダ先輩、おやすみなさーい!また明日ー![手を振った。]

2013/08/31(Sat) 00時半頃


【人】 ゼノビア

>>104 それ、重要課題っすね。

[小腹がすいてきたので、79(0..100)x112(0..100)x1をもぐもぐ。]

(105) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【秘】 マスケラ → イライダ

おや…最近、肌寒いから風邪を引かないように気をつけなよぉ。

[…と書いたメモをイライダの自室の扉の下から、誰にも気付かれないように抜け出してそっと差し入れた]

(-15) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 イヴァン

あ、俺そもそも納豆食べられないんですけど、
かき揚げ?って奴にはチャレンジしてことないんで是非食べてみたい、けどこわいような気がしますねー。

[>>99を聞いて、明日の朝の事を考えたら眠くなってきたのか挨拶をして…は自室へ戻っていった**]

(106) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

イヴァンは、ゼノビア>>105まだ食ってるー!!大物だなぁw**

2013/08/31(Sat) 00時半頃


【人】 エレオノーラ

あ、やっぱゼノビアもそう思う?

[お酒のつまみに0(0..100)x162(0..100)x1もぐもぐ]

(107) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

ゼノビアは、おお、ようやくおにぎり!!!

2013/08/31(Sat) 00時半頃


【人】 マスケラ

>>103
ん~?そうだねぇ。
嫌いではないよぉ~。

でも、朝はバケットがいいかねぇ~。

[…は、朝食のメニューをヒラヒラさせながら]

(108) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【独】 エレオノーラ

/* 0だと……!

(-16) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

エレオノーラは、お酒だと思って取ったら水だった。ショックなので寝てこよう…**

2013/08/31(Sat) 00時半頃


【人】 ゼノビア

〆にご飯もの、は常識だよ!おやすみー!

[自室に戻るイヴァンの背中にそう言葉を投げかけつつ。]

うん、一番気をつけなくてはいけない人物は把握しておかないと!
ロラン先輩、廊下に張り出すって言ってたし。えーと、磔?
[※注意喚起のポスターです。]

(109) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 マスケラ

おや、イヴァンおやすみ~。

[…はイヴァンにヒラヒラと手を振る]

(110) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 ゼノビア

>>108 なるほど。バケット派!

ゼノは出された物は概ね美味しくいただきます!(キリッ

(111) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 マスケラ

>>109
き、君が一番危なくないかい…?
磔は明らかに別物だろう…?

[…は、こめかみから冷や汗を流しながら]

エレオノーラおやすみ~。

[…は、ヒラヒラと手を振った]

さて小生も寝ようかねぇ~♪

[欠伸をして伸びをしながら]

(112) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 マスケラ

…と思ったけど、セノビアを1人にするのもねぇ…

(113) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 ゼノビア

>>112 ゼノはただの育ちざかりの食いしん坊ですよ?

[こてん?とわざとらしく首を傾げ。]

あっ、(HK)紳士マスケラもおやすみー!

[伸びをするマスケラに手をひらひら。
自分も>>#49飲んだら、自室へ戻るつもり。

少しだけ寮監さんのお手伝いするかもしれない?]

(114) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 ゼノビア

>>113 紳士が紳士だ!(ざわざわっ

(115) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 マスケラ

>>115
あのねぇ…。
…まあ、いいか。
君が飲み終わって自室に戻るまでぐらいは居てあげるよぉ~。

(116) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 エレオノーラ

>>115 HK紳士がいると聞いて!**

(117) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 ゼノビア

えへへ、ありがとうございます。
じゃあ、ジンジャーエールで乾杯しましょう。

マスケラ先輩は、>>#713


[なんか一瞬ガラッと帰ってきたエレオノーラに手を振りつつ。]

(118) 2013/08/31(Sat) 01時頃

ゼノビアは、何故1d20にした、自分。10

2013/08/31(Sat) 01時頃


【人】 マスケラ

>>117
おや…寝たんじゃなかったのかい…?

[…は、エレオノーラに苦笑しながら]

(119) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 マスケラ

>>118
ワインか…。
酔いは抜いておこうと思ったけど、まあ酔いが残った状態で寝るのもたまにはいいかもねぇ。

[ワイングラスに口を付ける]

(120) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 ゼノビア

二日酔いには、納豆が効きますから。

[ワイン飲むマスケラに嫌な言霊を。]

(121) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 マスケラ

>>121
小生はそんな簡単に二日酔いにはならないよ。

[…は、苦笑しつつ]

(122) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 ゼノビア

そういうものなんですかぁ?

[ちょっと不満そう。]

酔っぱらった勢いで、仮面脱ぐとか!

(123) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 マスケラ

/*あ。少し情報枠を読んで、ふと村立てさんに質問です。
秘話は1d以降禁止になってますが、狼の赤ログは2d以降も継続して使用していいんでしょうか?質問ばかりすいません。*/

(124) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 マスケラ

>>123
残念だけどしないねぇ~。

(125) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【秘】 ゼノビア → マスケラ

/*
2d以降禁止なのは秘話のみで、
狼の赤ログは制限されてないはず。

こちらで聞くより、メモで聞いた方がいいかも?

(-17) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【秘】 ゼノビア → マスケラ

/*
あ、こちら、というのは通常発言ですね。

せっかくなので秘話おくってみました。
内緒話こしょこしょ。

(-18) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 ゼノビア

それは残念。

でも、マスケラ先輩が酔いつぶれちゃったら、
その場で放置しかできなくなっちゃうから、その方がいいかも。

(126) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【独】 ゼノビア

/*
ゼノビアの秘話チップ、ぼやぁとして可愛い(自画自賛

(-19) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【秘】 マスケラ → ゼノビア

/*おや、ありがとう。
んー、メモに書いとくかねぇ。*/

(-20) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 マスケラ

>>126
ヒッヒッ、そんなに小生に酔いつぶれて欲しいのかい…?

(127) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

マスケラは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 01時半頃


マスケラは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 01時半頃


【人】 ゼノビア

>>127
どうでしょう?
酔っぱらった大学生危険って、ロラン先輩が言ってましたし。
楽しく酔えるならいいかもですね?

20歳になって、飲めるようになるのが楽しみです。

(128) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

マスケラは、あ、少ししくじったみたいだねぇ…。ごめんよぉ~。

2013/08/31(Sat) 01時半頃


【人】 マスケラ

>>128
酔っ払ったというか、少しテンションが上がった大学生じゃなかったかい…?まあ、楽しく酔うと大惨事になって後が酷いよぉ~?
ヒッヒッヒ…ッ♪
お酒が飲めるようになっても自棄酒はしちゃいけないよ?
後が辛いからねぇ。

(129) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 ニキータ

うーん、良く寝た。
二度寝するにはいい夜だな。

[ボサボサ頭を乱暴にゴムで纏めながら、寮内をうろうろ]

(130) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 ゼノビア

ああ、なんか色々まざったみたい?
[マスケラの指摘に、ロラン>>44の発言を振り返った。]

うん、多分楽しく美味しく飲むよー。

じゃあ、ゼノもそろそろ寝ようかな?
マスケラ先輩、お付き合いありがとー!

(131) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 ニキータ

んの前に、
冬眠の熊宜しく腹ごしらえの一つ二つしておくか…

[>>#4>>#5>>#6から、適当に残った肉56(0..100)x197(0..100)x160(0..100)x1を焼いていく]

(132) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

ゼノビアは、ニキータ先輩、サラダはやいちゃだめ!!!

2013/08/31(Sat) 01時半頃


【人】 ニキータ

うへぇ、鶏しか残ってねぇ。

んあ? 誰だ?
おっと……こいつはサラダか。温泉卵が、ゆで卵になっちまうな。

[鶏もも、手羽先を皿に乗せ、ゼノビアに注意を受けて慌ててほうれん草と温泉卵のサラダの小皿を手に取った]

(133) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

ニキータは、ゼノビアか。おう、ありがとな。

2013/08/31(Sat) 01時半頃


【人】 マスケラ

>>131
ん~、おやすみぃ~。

[セノビアにヒラヒラと手を振って]


>>132
ニキータも早く寝ないと身体に触るよぉ~?

(134) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 ゼノビア

ふははっ、牛さんや豚さんは美味しくいただいたっ!

…って、エレオノーラ[[who]]が言ってた。
[さり気なく責任転嫁したが、目の前の残骸を隠しようはなかった。]

温泉卵はそのまま食べないと!サラダも美味しかったです。
[同じメニューを食べているなど。]

(135) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 ニキータ

なんつーか、皆で食べて飲んだ後の場所で一人飯って割と堪えるな。
最初から一人で食ってるなら、気にならねえけどよ。

[鶏もぐもぐ]

(136) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 ゼノビア

ではでは、おやすみなさいっ!

[ぺこりと二人にお辞儀して、満腹♪満腹♪と呟きながら離席**]

(137) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 マスケラ

>>136
まあ、小生はまだ居るからそんなに気を落とすもんじゃないよ

(138) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

ゼノビアは、ニキータ先輩、明日はご一緒しましょう!*

2013/08/31(Sat) 01時半頃


【秘】 マスケラ → ゼノビア

おやすみ。
風邪引かないように気をつけなよぉ~。

[ゼノビアの頭をぽふぽふと撫でながら]

(-21) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 ニキータ

>>134
おう、気にせず休む奴は休めや。
オレぐらいになると、バイトが重なって睡眠時間もままららねえ。

[多分オレは最上級生かダブってると思うが、ゼノ後輩以外把握してねえ。どっかにあるか?メモで残す方が助かるが]

>>135
ったく、しょーがねーな、エレオノーラは。
どうせ、出された食事に飛びついてがっついてたんだろ。
まあ、あいつだけじゃないだろうーがな。

(139) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【独】 マスケラ

アタシ、あることに気づいたんスよ。
セノビアじゃなくってゼノビアなんスね…。
申し訳ないっス。

……ゼノビアごめん!

(-22) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 ニキータ

>>138
……野郎にワンツーマンで見つめらつつの食事ってのも割と堪えるぞ。

>>137
おう、寝ろ寝ろ。
食った後は寝る前に歯ぁ、ちゃんと磨けよ。

(140) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 マスケラ

>>139
小生は課題が終わらなくてねぇ。
まいったよ。

[さてねぇ…小生は君と同い年だと思うけどねぇ…ヒッヒッヒ…ッ♪]

(141) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

ゼノビアは、歯を磨いて、トイレも行くよ!!!*

2013/08/31(Sat) 01時半頃


【秘】 ゼノビア → マスケラ

ありがとー、おやすみ、紳士ー!

[大人しくぽふられて、離脱!*]

(-23) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 マスケラ

>>140
失礼な子だねぇ。
ずっと君を見てるわけないだろう…?
話し相手ぐらいならしてあげるよ、ってことじゃないか。

(142) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

ニキータは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 01時半頃


ニキータは、ゼノビア良い返事だ。またな。

2013/08/31(Sat) 02時頃


【人】 ニキータ

>>142
二人きりで特に顔を合わせずに過ごす空間ってのもそれはそれで痛い気がするがな。

[むしゃむしゃごっくん]

ごっつあん。

>>141
課題か。そんなものもあったかな。
まあゼノビア[[who]]に任せよう。

(143) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 ニキータ

おい、課題、なんだったっけ?

(144) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 マスケラ

>>143
…何なら満足なんだい、まったく…。

というか、君ねぇ…課題を後輩に任せるってどうなんだい…?

(145) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 マスケラ

>>144
課題?
…さてねぇ、なんだったかねぇ…。
ヒッヒッヒッ♪

(146) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【秘】 ニキータ → マクシーム

来いよマクシーム。酒樽なんか捨てて、かかってこい!

(-24) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 ニキータ

>>145
じゃあラジオ代わりに一曲歌うとかどうだ?
ま、途中でオレは寝るわけだが。

>>146
今やってんなら覗き込めばいいのか。

[立ち上がってマスケラの手元を覗き込んで見る]

(147) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【独】 ニキータ

お前… 案外綺麗な手、してんだな…

/*
とか秘話ったら薔薇りますか、先生?

(-25) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 マスケラ

>>147
んー、寂しく熱唱なんて嫌だよ~?


おやおや…
[ペンを走らせながらケラケラと笑う]

(148) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【秘】 ニキータ → マクシーム

……来いよマクシーム。怖いのか?

(-26) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【独】 マスケラ

テイカーの正しい笑い方

ぶふぅっ!!
イーッヒッヒッヒッヒッ
アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
ぶふぅ、ヒヒヒヒヒッ
あはははははは!!いひひひひっ!!
ひーひーっ
ぐふ…っ

(-27) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

よし、お前は今から子守唄仮面だ。

(-28) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 ニキータ

>>148 子守唄仮面
歌声が良ければ、マスケラ先輩素敵とかモテるぞ。
一緒にカラオケ行きませんかとかデートにも誘われるぞ。
まあ、オレは寝る。

ふーん。それか。
それならあいつでも…25(0..100)x1%の確率で可能かもな。

(149) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 ニキータ

四分の一の確率か。ゼノビアに賭けてもそう悪くないな。

[紙面を踊るペン先を眺めつつ]

お前案外、手綺麗だな。器用そうだ。

(150) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

馬鹿なことを言うんじゃないよwww

(-29) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 マスケラ

>>149
そのネーミングセンスどうにかならないのかい…?
まず、小生が歌ったらホラーにしかならないねぇ…♪
それに、1人で歌っても虚しいだけだよ。

…おや、随分低い確率だねぇ。

(151) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 マスケラ

>>150
ん~?そうかい?

[手を止めて自分の手を見ながら]

まあ刺繍とかは得意なほうだよぉ~?

(152) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 ニキータ

>>151 子守唄仮面
なんか皆、肩書きねえから、オレがつけてやったんだ。
それに、音痴って訳でもないだろ。

寝るまでは聴いててやるよ。
まあ、途中でトイレ行くかもな。

(153) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 ニキータ

……お前は、この手であんな事やそんな事をすんのか。

[ぽつり]

刺繍とは恐れ入る。
シャツの裏地にちょうちょのアップリケとか入れたりしてないだろうな。
ソーイングセット常備とか何それ怖ぇ。

……と言いつつ、まあそういうのが一人いれば便利だな。
オレには無理だが。

(154) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

【人】 マスケラ

>>153
すっごく残念な肩書きにしか見えないんだけどねぇ…。
しかも、長い。
まあ、音痴ってわけでもないけどねぇ。
歌わないよ。

ほら、寝るんだろう?
小生も流石にもう眠いからねぇ。

[せっせと課題を片付けながら]

(155) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

ゼノビア、俺の代わりに課題>>143を頼む。

なあに、自分でやってもいいし、
他の誰かに頼んでもいい。

無論、評価が高かったら御褒美だ。

焼肉食べ放題チケットでも、ネズミーシーペアチケットでも何でも手配してやろう。




あ、再提出食らったら、罰ゲームな。

(-30) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

【人】 ニキータ

>>155 子守唄仮面
長いってたった五文字だろ。
コピペして肩書き変更のボタンを押すだけだ。

眠いなら、オレの代わりに寝てろ……という訳にもいかんか。

まあ、会話相手にはなった。お疲れさん。

(156) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

【人】 マスケラ

>>154
どういう意味だい、まったく…。

[呆れ顔]

アップリケなんて入れるわけないだろう…?
ソーイングセットなんてちゃちなものは持ち歩いてないよ。

[…は、どこからともなく裁縫箱を取り出した]

(157) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

【人】 マスケラ

>>156
そんな面倒なことしてる暇ないよ…
ふあぁぁあ…。

おやすみぃ~。
君も早く寝なよぉ~。

[…は、ニキータにヒラヒラと手を振って自室に引っ込んだ]

(158) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

ニキータは、マスケラが裁縫箱を出したのを見て、4歩距離を置いた。「うわぁ」

2013/08/31(Sat) 02時半頃


マスケラは、失礼だねぇ…。もう寝るよ、おやすみ。

2013/08/31(Sat) 02時半頃


【人】 ニキータ

さて、マスケラのやってたマクシームへの熱烈ラブレターの課題をゼノビアに押し付けて、二度寝するか。

[食べたお皿の後片付けをして、寝酒用に一本>>#74せしめつつ自分も自室に**]

(159) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

ニキータは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 02時半頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

ゼノビアがああ言っていた>>135が、
好き嫌いはいかんぞ。

[オレは寝ていたので>>19他とか>>14とかは見ていない]

牛や豚と差別せずに、鶏も食べるんだ。

ということでだ。

(-31) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

お前(の肩書き)は今から道明寺な。

[/*
http://nire.main.jp...
]

(-32) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 06時半頃


ロランは、朝食2をとった

2013/08/31(Sat) 09時半頃


ロランは、バゲットをコーンスープに浸す

2013/08/31(Sat) 09時半頃


【人】 イライダ

皆、おはよう。
あ、朝食いただきますね。寮監さんありがとうございます。

[>>#8から5を手に取って]

(160) 2013/08/31(Sat) 10時半頃

【人】 イライダ

[おにぎり、ひじきの煮物、野菜のポン酢がけ、けんちん汁をもぐもぐ]

私最近、ポン酢にはまってるのよねぇ。けんちん汁も温かくて美味しい。

(161) 2013/08/31(Sat) 10時半頃

【秘】 イライダ → マスケラ

ふふ、そうね。風邪には気をつけるわ。
最近は朝晩が涼しいから、ちゃんと布団の中に入って寝てるのよ。

[再び彼と出会ったときには、メモを示しつつ、微笑みながら話しかけて]

(-33) 2013/08/31(Sat) 10時半頃

イライダは、ロランがバゲットをスープに浸す様を見て、私もよくやると思いつつ**

2013/08/31(Sat) 10時半頃


【独】 イライダ

/*
誕生日が何月?
11

(-34) 2013/08/31(Sat) 10時半頃

イライダは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 10時半頃


【人】 ロラン

イライダおはよ。

スープに浸すのもいいけど、バゲットに半熟オムレツを合わせても美味しいよね。

[誰かが止めなければ、多分一晩飲み続けていたはず。]

ふわ…さすがに眠いかな?
[欠伸を溢して、昼寝へ**]

(162) 2013/08/31(Sat) 11時半頃

【独】 ロラン

1.20歳 2.21歳 3.22歳

2

(-35) 2013/08/31(Sat) 11時半頃

【独】 ロラン

偶数・3回生 奇数・4回生

78(0..100)x1

(-36) 2013/08/31(Sat) 11時半頃

【人】 ニキータ

ふわぁ…。

[ん、そうだったん?>>162 いないもの扱いしてすまん]

>>161
ポン酢ねえ。
肉以外にも刺身とか寿司とかポン酢で食うのとかあんな。

[>>#8から2を選ぶ]

(163) 2013/08/31(Sat) 11時半頃

【人】 ニキータ

コーンスープにバゲットを浸すか…
大きさによるが、真ん中を切ってベーコンとアスパラの炒め物を挟んで齧る方がいいか…

[呟きつつむしゃむしゃ**]

(164) 2013/08/31(Sat) 12時頃

ラビが参加しました。


【見】 ラビ

焼肉と聞いてー!!

さんじょーう( •̀ .̫ •́ )✧

(@0) 2013/08/31(Sat) 12時頃

【人】 ゼノビア

おはよーございまーす!

(165) 2013/08/31(Sat) 12時頃

【人】 ゼノビア

なんか寝る前に無茶振りされたけど、
それはいったん置いておいて、
ブランチ>>#84をいただく!

(166) 2013/08/31(Sat) 12時頃

ゼノビアは、ラビに手を振った。

2013/08/31(Sat) 12時頃


【秘】 ゼノビア → ニキータ

ぐぬぬ…。

報酬は魅力的だけど、難易度が高すぎっす。

(-37) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【人】 ゼノビア

ふぅ。

[雑穀米1杯食べて、一息。]

夕食のために腹ごしらえしてこよっかな。
熱烈ラブレターは、エレオノーラ[[who]]先輩にアドバイスもらおう。

(167) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【秘】 ゼノビア → エレオノーラ

エレオせんぱーい。

ラブレターの書き方、教えてくださーい!

(-38) 2013/08/31(Sat) 13時頃

ゼノビアは、お散歩に出かけた**

2013/08/31(Sat) 13時頃


【人】 エレオノーラ

おはよう~
朝食と言うか昼ごはんというか

[>>#8から1を]

(168) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

お前のマクシームへの愛が試されてるんだ。
いけるって。

塩を練りこんで寝かせた後、
凧糸で縛って大鍋に入れて醤油砂糖酒大蒜生姜等で煮込み続けたいです、とかなんかあるだろ。

期待してるぜ。

(-39) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

エレオノーラは、たまねぎスープが美味しいわ

2013/08/31(Sat) 13時半頃


【人】 エレオノーラ

ゼノビアから凄い事を言われた気がするんですが?

[オムレツをもきゅもきゅ]

(169) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

好き嫌いしているつもりは全く無いんですけどね

[緩く首を傾げて]

って、何ですか!その名前…

(-40) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【人】 ニキータ

エレオノーラとゼノビアは仲良いんだな。

[食後のお茶を飲みつつ]

(170) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

ニキータは、>>#46にするか

2013/08/31(Sat) 13時半頃


エレオノーラは、ニキータおはようございます

2013/08/31(Sat) 13時半頃


【人】 ニキータ

>>169 道明寺
おはようさん。

ゼノビアもお年頃だからな、
凄い事を言ったり、凄い事をしたくなるんだろ。

[マテ茶飲みつつ、てきとーぶっこく]

まあツイッターで炎上するような事でもしない限り、
目上として暖かく見守ってやるべきだろう。

まあ、(オレの)課題(オレの代わりに)頑張れ。

(171) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

皆、肩書きないから代わりにつけてやらないとというニキ心だ。
礼はいらんぞ。

(-41) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【人】 ニキータ

>>@0
ラビもいたのか。
聞いただけでなく、食べてかないと意味がないぞ。

絵に描いた餅ならぬ、肉だ。

まあ年中無休、食堂に肉が並べてあるのかどうか不明だが。
つうか、そんな学食なにそれこわい。銀の匙効果?

(172) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【独】 ニキータ

臆病者設定だったが、面倒になった。

(-42) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【人】 エレオノーラ

大体ラブレターって好きな人にあげるもんじゃないの
それを人に聞くんじゃなくて、思った事を書けばいいのではー

[ニキータの課題とは気が付いていない]

(173) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【秘】 エレオノーラ → ゼノビア

誰かに告白するの?

[ニキータの課題だとは気が付いてry]

(-43) 2013/08/31(Sat) 14時頃

エレオノーラは、>>#82おかわり**

2013/08/31(Sat) 14時頃


【人】 マスケラ

………………。

[…は、時計と睨めっこしている]

…部屋でごそごそしてたら結局、寝るのが四時半頃になったけど…これは寝るんじゃなかったねぇ…。

[時計の針が示す時間に溜め息を吐きながら]

(174) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【人】 ニキータ

>>173 道明寺
自分の愛や感情が、
自分で把握しているとも限らなんしな。

(マクシームへの)気持ちの込め方も大事だが、
それを(課題として)どう文章に起こすかというのも難しい。

[ジェラート>>113を冷蔵庫から取り出し、エレオノーラにもいるか尋ねる]

恐らく、エレオノーラは恋愛先達者として彼女に、頼られてるんだろ。
頑張って(オレの課題の為にも)彼女をサポートしてやってくれや。

(175) 2013/08/31(Sat) 14時頃

エレオノーラは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 14時頃


【人】 ニキータ

チョコジェラートうめぇ。

[シャクシャク]

>>174 子守唄仮面
子守唄の欠点は人より先に寝難い事だな。
目覚まし機能もあればいいのにな。

(176) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【削除】 マスケラ → ゼノビア

おや…よく眠れたかい?
昨晩は随分、酔っていたみたいだから、二日酔いになってないといいんだけどねぇ。

[にんまりと笑った口元を服の袖で隠しながら]

2013/08/31(Sat) 14時頃

【秘】 マスケラ → イライダ

おや…よく眠れたかい?
昨晩は随分、酔っていたみたいだから、二日酔いになってないといいんだけどねぇ。

[にんまりと笑った口元を服の袖で隠しながら]

(-44) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【独】 マスケラ

ゼノビアとイライダ、名前近い…送信ボタン押してから相手のミスに気づいた。

2人ともごめん。

(-45) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【独】 エレオノーラ

/*
課題……
どう考えても私にはその課題無理よ?www

(-46) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【人】 マスケラ

>>176
君、いつまでそれ言ってるつもりだい?

[歯をシャカシャカと磨きながら]

(177) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【人】 ニキータ

暑くてやる気でねぇ。
退室記号はてきとーで今日はゆるゆるだ。

>>177
増える事はあっても減る事は無いぞ。
と、言うか全員分できたら口語部分も差し替え予定だが、暑くて面倒になってきた。

(178) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【独】 ニキータ

/*
なるべく連想できない肩書きがいいんだが。

(-47) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【独】 ニキータ

/* 口に出したら本気で面倒臭くなってきた件。

どうすっかな。まだ縁故少ないし止めるか?
まあいいや、秘話でなきゃできない訳でもなし。

(-48) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 ロラン

>>178
扇風機がないならクーラーを使えばいいじゃない。

[迎え酒なう。
飲んでいればいつでもご機嫌。

自室から出てきてだらだらゴロゴロ]

(179) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 ロラン

ラビはお肉を見てるだけ?
修行僧みたいなことをしてるね。

[苦行スイッチでもついているのか。と探したくなる]

(180) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 ニキータ

>>179
エアコンの電気代高ぇじゃん。
だから自室出てこっちいるのに。

[とけにきーた]

(181) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

ロランは、だらだらモードである*

2013/08/31(Sat) 14時半頃


【秘】 ニキータ → ロラン

昨日は酒あんがとな。
肩書きは年中無休でいく。

(-49) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【削除】 ニキータ

>>181 年中無休
ラビのスイッチか。
袖の中が怪しいな。魚の競りに使えそうだ。

2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 ニキータ

>>180 年中無休
ラビのスイッチか。
袖の中が怪しいな。魚の競りに使えそうだ。

(182) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 マスケラ

>>178
…………。

>>181
クーラーの電気代が気になるなら、扇子を使えばいいじゃないか!!
ヒッヒッヒッ。

(183) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 イライダ

ラビいらっしゃい。
たーんと食べるといいと思うわよ。

>>162
おはよう。
あ、たしかに、半熟オムレツと合わせるのも美味しそう!

お昼寝いってらっしゃい。って、思ってたら、案外早い戻りだったわね。

>>163
そうなんですよ。
鰹のたたきとかに大根おろしとポン酢を合わせると、本当に美味しくて。

(184) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【独】 ニキータ

マスケラどんだけ喋ってんだよw>残喉
秘話ではどうしてんだかね。

(-50) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【秘】 イライダ → マスケラ

ええ、よく眠れたわ。
少しだけだるさはあるんだけど、そこまで酷くなさそうだから、たぶん大丈夫。

(-51) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 イライダ

ちょっと遅いけど、お昼ご飯も食べようかな。

[>>#4>>#5>>#6から、95(0..100)x15(0..100)x173(0..100)x131(0..100)x184(0..100)x1を手にとって]

(185) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 ニキータ

>>184
なるほど、舌(タン)と掛けているのか、やるなあ。

確かに、こういう夏場はさっぱりしたもんで済ませたいしなあ。
と、言いつつ焼肉を食うわけだが。

>>183 子守唄
すまん。今考えたら仮面はいらなかったな。
やっぱ寝起きで頭ぼーっとしてた。
もし良かったら子守唄にしとくわ。

扇子とか田舎のお偉いさんみたいでなんだかなあ。

[言いつつ八重の桜シルク扇子を取り出してパタパタ]

(186) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【人】 イライダ

[キュウリのナムル、ジャスミン茶、ピーマン、タン、カニをもぐもぐごくごく]

タンもカニも大好き。
ジャスミン茶も、この香りが好きなのよねぇ。

(187) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

【秘】 ニキータ → イライダ

女神なのか>>16、じゃあ今度からそう呼ぶとしようと思ったがオレ居なかったな。
オレ多重留年してなければ年上っぽいし、さん付けや姐さん呼ばわりはし辛いし…

という事でポン酢大好き姐さんは今日から対々(和)だ。

(-52) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【人】 イライダ

>>186
そ、そんな高等テクニックは私にはなかった……偶然の産物です。[震え声]

まぁ、焼肉を食べたくなるのは、まだまだ若い証拠ということで。

(188) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【見】 ラビ

皆が美味しそうに食べてるのを見るので忙しい(棒

>>180
苦行スイッチか。
確か首の後ろらへんにあったはず…

(@1) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【人】 ニキータ

>>188 対々
謙遜するな。
場を少しでも涼しくしたいというイライダの心意気はオレが受け取った。

あまり気合を入れると暑苦しくなるから、深追いはしないが。

[震える彼女に扇子の風をパタパタ送る]

(189) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

よし、お前(の肩書き)は今から豆の木だ。

(-53) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【秘】 イライダ → ニキータ

対々って、ポン酢だからですか?

[思わず、そのセンスに苦笑しつつも]

ええ、いいですよ。お好きなように呼んでください。

(-54) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【人】 イライダ

>>@1
[ラビの首の後ろを覗き込もうとして]

>>189
いや、謙遜でなくて。
というか、場を涼しくってことは、別に褒められてないじゃないですか!

[少し頬を膨らませながらも、扇子の風邪を送られると、心地よさそうな顔をする]

(190) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

捻り過ぎるのもなんだしな。
(変換後、和(のどっち)を毎回削除するの面倒だから)対々和になるかも知れない。

流石はイライダだ、そこに痺れて憧れた…こともあったっけな。

[無意味に遠い目]

(-55) 2013/08/31(Sat) 15時頃

イライダは、ジャスミン茶を飲みながら、まったりと**

2013/08/31(Sat) 15時頃


【独】 ニキータ

扇子(センス)を送ったとか言いたくて困る。

(-56) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【秘】 イライダ → ニキータ

あぁ、たしかに『和』は削るの面倒くさいですね。[めた]

また、痺れて憧れたとか、そんな冗談を言って。

[無意味に遠い目をするニキータに、面白そうに笑いかけて]

(-57) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【人】 ニキータ

>>@1
その肉酸っぱいから食べられないよとか思わないところが偉いな。

首か。
折角袖の中で握手したら豹変するというオレの浪漫ががっかりだとかまあどうでもいいな。

>>190 対々
ラビへの、皆への、環境への、天候への、エコロジーへの、地球への、その他諸々へのイライダの努力は言霊として…とかまあいいか。

なんというかさらっとそうラビに言えちゃうイライダが颯爽としてて(字面的に)涼しかったんだぜ、とか持ち上げておく。

[七輪で火をおこすような手つきでイライダに扇子パタパタ継続]

(191) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【秘】 ニキータ → イライダ

冗談かどうかは、イライダ[[who]]のみぞ知る、かもな。

[そこらの適当な神にブン投げた]

まあ何事もないよりはあった方がいい。

[きりり]

(-59) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【独】 ニキータ

お前にオレの何がわかるっていうんだ!(逆切れ)

(-58) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【秘】 ニキータ → イライダ

真実はいつもイライダの中に。

[決め台詞決まったという顔]

(-60) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【独】 イヴァン

/*
イヴァンさん何年生?
4
*/

(-61) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【見】 ラビ

>>190
[そっと手で首をおさえた]

>>191
まぁ、僕は大人ですから
[渾身のドヤ顔で]

苦行スイッチそこらにあるから、もしかしたら手にもあるかもしれん…。
…豹変したら怖くない?

(@2) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【秘】 マスケラ → イライダ

まあ、無理はしないようにねぇ~。
倒れたら元も子もないしさ。

(-62) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【人】 マスケラ

>>186
いや…普通によんでくれるかい?ニキータ。

[扇子をぱちん、と閉じながら]

大体、君も扇子使ってるじゃないか…おや?
ラビはいつから居たんだい?

[…は、きょとんとした顔でラビを見ている]

(192) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【見】 ラビ

>>192
え…。僕ずっといたのに…。
…ま、まぁ存在感が薄いのは今に始まった事じゃないから気にしない…。

[…は涙を堪えながらマスケラを見た]

(@3) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【人】 イライダ

>>191
[その仰々しい言い回しに、ますます不信そうに目を細めるが]

まぁ、あまりアレコレ言ってもあれなので、素直に誉められたと受け取ります。

[彼の扇子を動かす手つきは、やはり大げさなものに感じたが、それは口には出さずに、苦笑を零しつつ、扇がれるがまま]


>>@2
[手で首を隠されて、残念そうに目尻を下げた]

(193) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【秘】 イライダ → ニキータ

私のみが知ることなら、やっぱり冗談なんでしょうね。

[きっぱりと言い放つも、彼の決め台詞が決まったかのような顔付きが面白くて、小さく噴き出した]

(-63) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【秘】 イライダ → マスケラ

そうね、倒れそうになったら、早めに休むことにするわ。

今日はお酒も飲むつもりないから、たぶん酷いことにはならない……はず。

[昨日のことを思い出して、少し目をそらしたが]

(-64) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

イライダは、……ちょっと鳩を休ませに自室へと**

2013/08/31(Sat) 17時半頃


【独】 ラビ

6

(-65) 2013/08/31(Sat) 18時頃

ラビは、ちょっとお腹すいたから#81食べよー。

2013/08/31(Sat) 18時頃


【人】 ロラン

年中無休…
休肝日なしのノンストップコースだとバレてる?

(194) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【見】 ラビ

[ウインナーロール、プレーンオムレツ、丸ごと玉ねぎのスープをもぐもぐ]
玉ねぎんまい。

>>194
肉食系男子って感じでいいんじゃない?
…うん。

(@4) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【人】 マスケラ

>>@3
いや、なんていうか…ごめんよ?
たぶん、小生が寝ぼけて気づいてなかっただけだと思うんだけどねぇ…

(195) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【秘】 マスケラ → イライダ

おやおや、どうしたんだい?
随分、自信が無さそうじゃないか。
それに、目まで逸らして。
こっちをお見よ。

[ニヤニヤしながらイライダの頬を人差し指でつつきつつ]

(-66) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【削除】 エレオノーラ

ジェラートを食べ損ねた感。

[自分で冷凍庫からジェラート>>115を持ってくる]

相手もいないのに気持ちを伝えるって無理があるわ
誰かお手本見せて欲しい
例えばマクシーム[[who]]とか

2013/08/31(Sat) 19時頃

【独】 エレオノーラ

/*
マクシーム出すぎwww

(-67) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 エレオノーラ



       『  好 き で す 』



[紙にばばーんと、書いてみた] 

(196) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 エレオノーラ

ジェラートを食べ損ねた感。

[自分で冷凍庫からジェラート>>115を持ってくる]

相手もいないのに気持ちを伝えるって無理があるわ
誰かお手本見せて欲しい
例えばイライダ[[who]]とか

(197) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 エレオノーラ

あー、イライダならやってくれるわ
ということで、イライダラブレターの書き方お手本見せてね?

[ジェラート選択ミスったので改めて>>114]

(198) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【見】 ラビ

>>195
(実は今さっきお邪魔したなんて言えない)

(@5) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 イヴァン

え、ラブレター書く練習…?

なんかすごい事になってるね

[首かしげ]

(199) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

イヴァンは、>>11冷蔵庫から2を取り出してみる

2013/08/31(Sat) 19時半頃


【人】 エレオノーラ

ラビこんばんわ

[手をふりふり]

ゼノビアからラブレターの書き方が回ってきたの
良かったらイヴァンも書いてみる?

(200) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 ロラン

>>184
アルコールが抜けると適当に起きてくる仕様なんだよね。


>>@4
…にくしょくけい……。

(201) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 ロラン

>>196
一体誰宛てのラブレターを書いてるの。
いや、清々しいけども。

[そしてとっても分かりやすい]

(202) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【見】 ラビ

>>200
こんばんわー。
[にこにこしながら手を振り]

>>201
…ロールキャベツ系男子も、ありだよ…?
[目をそらしながら]

(@6) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 ニキータ

流れが全くわからん。

>>@2 そーいや、突然キレる世代とか、最近言わなくなったな。

>>192 子守唄
しょうがねえな。ガなんとかなケースのみにしておくか。

>>193 対々
流石、格好いいぜ。

>>194 年中無休
アルコールランプだとちょっと長い気がした。
こんなところに気を使うオレ。

>>196 道明寺
今月の学級目標?
クラスの皆を愛しましょう。汝、隣人に負けることなかれ的な?

>>197>>198
イライダなら…イライダならやってくれる。

(203) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 エレオノーラ

ロールキャベツも美味しいよねー

[何の事かわかってない。
>>#4>>#5>>#6から10(0..100)x14(0..100)x167(0..100)x1。]

>>202ロラン
や、わたしもわかんない。
ラブレターを書けと言われたんだけどさ、相手もいないのにつらつらと書けるわけないのよね

(204) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 ニキータ

ラビ抜けば、あとひとりなんだがな…。
イヴァン、ちょっとそこで逆立ちでもしてみてくれないか。

>>200 道明寺
頑張れ、女の子。

でもマスケラもやってる筈なんだよな。
あいつも乙女なんかね(黒塗り)。

(205) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 イヴァン

抹茶ジェラート美味しいです。

エレオ>>200

ゼノビアが…?ちょっと意外だね。

[食い気優先そう、とか失礼な事が頭を少し過った]

俺もストレート派だなー。ばばん!と。

[>>196みたいに]

(206) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 エレオノーラ

手に取ったのがほぼ飲み物…

[新たに35(0..100)x128(0..100)x189(0..100)x1]

>>203ニキータ
大学生になっても学級目標って。
でしょ?イライダならきっとやってくれるわ

(207) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

…全くどうなんだろうな。

[さっきとは逆方向を向いて遠い目]

あ、扇子はお土産にやろう。

[閉じた扇子手渡し]

深い意味は無い。という意味深な供述をしており、だ。

(-68) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 ニキータ

>>207
クラス目標…まあゼミか。

下手にメシ食った後、
酒飲むとあんま美味しくないとかあるんで先に酒を貰おう。

[>>#72を手にとってゆるゆる]

(208) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 エレオノーラ

さらにわかりやすく書くとこうかしら?



    『 好 き で す 、 焼 肉 ! 』



[また紙に書いてみた]

(209) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

>>196
なんかそれって手紙だとストーカー臭くないか?

宛名なかったら更に恐怖心倍。

(-69) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 ニキータ

>>209
ぼくたち、わたしたちは、
やきにくをあいし、

なんたらかんたらで、

やきにくせいしんにのっとり、
やきにくをあいすることをちかいます。

な選手宣誓みたいだな。

[黒ビールぐびぐび]

よし、学食の壁に貼っておこうぜ。

[書いた紙を貼ろうとする]

(210) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 エレオノーラ

『My Love 焼肉!フォーエヴァー!
 貴方を見ると胸がドキドキ。
 よだれが止まりません。
 この想いは何でしょう?
 貴方に会えない日はとても、とても悲しくなって気分が落 ち込みます。
 貴方に会える日が恋しい……』

こう?こうでいいのかしら?

[物凄く仕事をやった感]

(211) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

ストーカーって…
言われてみればそうだけど、そうだけど誰に書けばいいかわからないし

(-70) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 ニキータ

>>211 道明寺

よおし、素晴らしい出来だ。
いい子だ。

[満足気のエレオノーラの頭にぽんと手を乗せて、撫でる]

課題には全く役に立たんから、代わりにこの学食の壁のいたるところにこの紙貼っておくな。

自己陶酔過多の主張大好きなラーメン屋の壁みたいにしておこう。

[そのまま紙を拡大コピーをして、糊をもってきて壁に貼り始める]

(212) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

それを決めるのはお前だ。
実在の人物でも、架空の誰かでもいいんじゃないか。

[論点がズレてるが気にしない]

(-71) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 エレオノーラ

>>206イヴァン
そうなんだよね、ゼノビアが急にラブレターの書き方って意外なのよね
色気より食い気な感じなのに

[酷い]

気持ちはストレートが一番。
回りくどいのはめんどくさいわ

(213) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

ニキータは、アクションって回復するっけ?[黒ビぐびぐび]*

2013/08/31(Sat) 20時半頃


【人】 ロラン

>>@6>>204
ロールキャベツも美味しいけど、今は焼肉で。

[94(0..100)x147(0..100)x1を。]

(214) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 エレオノーラ

え、課題って……?
課題って何、もしかして?

[今までやってきた事が課題だと知った。今知った]

というか、貼らなくていいから!
何故拡大コピーして貼る
恥ずかしいからやめてください…

(215) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 イヴァン

>>212>>211

イライダさん、止めて下さい(無茶ぶり

[なんか壁が凄いことになってるー!!!]

(216) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 ロラン

>>209>>211
僕は今とってもノーラの才能に感動してるよ。

[焼肉愛宣言を見つめながら、リードボーをもぐもぐ。
壁が紙で埋まっていくけど>>212気にしない。]

>>216
イヴァン、そんなことより食べないの?
お肉がどんどん無くなるよ。

(217) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 イヴァン

…なんで逆立ち?

[>>205で逆立ちをしてみろ、と言われたので3分程逆立ちして待機なう]

(218) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 エレオノーラ

そーだ!そーだ!誰かあの赤髪と止めて!

マスケラ[[who]]ならきっと止めてくれるって信じてる!

[>>#72を呑みながら]

(219) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

ロランは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 20時半頃


【人】 ロラン

>>219
別にいいんじゃない?

[あははー、と笑いながら見てるだけ。
止めない。*]

(220) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【削除】 エレオノーラ

>>220ロラン
よくない、よくない
ちっともよくない
それならロランもラブレター書いてみてよ
例えばマクシーム[[who]]とかに

2013/08/31(Sat) 21時頃

【独】 エレオノーラ

/*
だからマクシーム出すぎwww

(-72) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 エレオノーラ

>>220ロラン
よくない、よくない
ちっともよくない
それならロランもラブレター書いてみてよ
例えばイライダ[[who]]とかに

(221) 2013/08/31(Sat) 21時頃

エレオノーラは、いいところが出た感じ?**

2013/08/31(Sat) 21時頃


【人】 イヴァン

>>217

ん。確かに壁がどんな姿をしていようと肉が食べられれば問題ないね。

[>>#4>>#5>>#6から66(0..100)x129(0..100)x163(0..100)x1をとりつつmgmg**]

(222) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 ニキータ

おい、男子陣、ここでオレを止めて
エレオノーラにいいところ見せろよ!

それとも影でイチャコラとかきゃっきゃっうふふしてるからどうでもいいってか。
お前ら、それでも仲間かよ!

と言いつつ、貼り貼り。
エレオノーラ、顔写真横に貼って良いか?

[ぺたぺた]

(223) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 ニキータ → イヴァン

>>218
めっちゃ素直だな。

よし、お前は今日から砂時計だ。

(-73) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【独】 エレオノーラ

/*
ニキータがツボに入るwww

(-74) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 エレオノーラ

焼肉への恋文も、顔写真も貼らなくていいから
元に戻そうよ

何かもうこれ、小学校の夏休みの宿題で読書感想文を廊下に貼りだされる気分だわー。しかも写真つきで。

(224) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 ゼノビア

ただいまー!おなか減ったー!

(225) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【秘】 ゼノビア → エレオノーラ

違いますよー!ニキ先輩に頼まれてー。

[今更な反応だtt]

(-75) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

なんでそうなるのかよくわかりません!

(-76) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

ゼノビアは、とりあえずいない間の状況把握を試みる。

2013/08/31(Sat) 21時半頃


【秘】 エレオノーラ → ゼノビア

ゼノビアの所為かー!

[頭ぐりぐり]

(-77) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 ゼノビア

ラビがロールキャベツ系男子で
やる気スイッチがお休み中で、
エレオ先輩が半日で頑張ってくれました!的な?
ありがとー!

[とか言いながら、冷蔵庫からジェラート>>113を取り出した。]

(226) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【秘】 ゼノビア → エレオノーラ

やーん、暴力はんたーい!

(-78) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 ゼノビア

やっぱ好きな相手じゃないと、書きづらいっすよねー。

[チョコジェラート食べながら、しれっと。]

まぁ、いてもラブレターなんて書かないっすけどね。
だって後々まで残したらやばいじゃないですか。

[既になんか晒し者になる勢いな状態ですし。]

(227) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【削除】 ロラン

>>225
壁がエレオノーラの焼肉ラブレター。以上。

>>223
ちょっと待って。
その名文とエレオノーラの写真を並べて貼ったとこ、携帯で撮るから。

[>>11[[1d6]]のジェラートを冷凍庫から、出した]

2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ロラン

>>225
壁がエレオノーラの焼肉ラブレター。以上。

>>223
ちょっと待って。
その名文とエレオノーラの写真を並べて貼ったとこ、携帯で撮るから。

[>>113のジェラートを冷凍庫から、出した]

(228) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ゼノビア

なんかさりげなくイヴァン>>206やエレオ先輩>>213
失礼なことを言われている気がしたけれど、事実だった!

花より団子っすよー。

っていうか、やっぱ付き合うなら、食べるの好きな人がいいっす。
趣味が同じ方がいいでしょー?

お酒は自分が飲めるかどうかわからないけど、
楽しいお酒飲める人がいいでしょうね、うん。

(229) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ニキータ

じゃあオレが赤ペンで花丸つけて、金賞受賞とかはっつけておこうか。
写真にはこの文章は私が大切に作りました。と一言添えて。

>>227 豆の木
ちゃんと恋した相手に渡すなら晒しもんとかする奴いないだろ。
マクシームだって叉焼になろうともそんな真似はすまい。

課題は期待しているとだけ。

(230) 2013/08/31(Sat) 22時頃

ゼノビアは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 22時頃


【秘】 ニキータ → ゼノビア

これからすくすく伸びるようにという愛を込めて、みたいな?

(-79) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【秘】 ロラン → ニキータ

酒が恋人ですが、何か
[えへんと威張ってみる]

(-80) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ゼノビア

>>230
ニキ先輩が意外に大人でホッとしました。

え?課題はエレオ先輩の力作パクリじゃダメなんです?
まぁ、気が向いたら頑張ります?

(231) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

説明されないと本当わかんないっすねw

愛だけは受け取っておきましょう。[えっへん!]

(-81) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ニキータ

>>228 年中無休
うふふー、おっけー☆

[ローラっぽく言って準備を終えたら場所を譲る]

>>229 豆の木
食費が嵩みそうな未来だな。

まあ、お前さんとなら誰でも楽しく過ごせるんじゃねと白アピしとこう。手繋ぎ戦略。

[黒ビールの空き缶3缶め]

(232) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【秘】 ニキータ → ロラン

お前さんがどんだけ酒に一途でも
酒は誰にでも媚を売る○ッチだからなぁ。

恋人気取りは痛々しいか勘違いじゃね?と忠告するのが親友かもだが、まあどうでもいいので言わない。

あ、しまった。
思った事を口にしてしまった。

すまん、聞かなかった事にしておいてくれ。
ほら、オレって主人公気質だからな。

(-82) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

おう、愛ならあるぞ。

[頭撫でり撫でり]

おーきくなーれ、もえ、もえ、きゅーん。

(-83) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 エレオノーラ

写真も撮らなくていいし、金賞も貼らなくていいから。
真面目にやった私って何か馬鹿を見るみたいな…

[半ば自棄酒]

マスケラのはどんな感じなんですかー?
ニキータは自分のは自分でやりなさいよー!

[ニキータの口に41(0..100)x1をえいやっ!と]

(233) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

>>231




……罰ゲーム(ポツリ

(-84) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【秘】 ロラン → ニキータ

大丈夫。
貢いだ分だけは(アルコール的な意味で)応えてくれるから○ッチよりは誠実。

(-85) 2013/08/31(Sat) 22時頃

ロランは、>>232撮影。いい感じに撮れた。[達成感]

2013/08/31(Sat) 22時頃


【人】 ゼノビア

ニキ先輩>>232
ふむ、エンゲル係数を考えると、
財力がある人というのも条件に入れるべきですかね。
食べ放題で共に戦ってくれる戦友でもありつつ、
補給が断たれている時は、半分このささやかな幸せを
分かち合える存在でもあってほしい。[あくまで基本は食。]

えへへ、そうだと嬉しいですけどね!
露骨な白アピありがとうございます。
吊るのはもったいないけど、白だったら頼もしいから
今日の占いにしましょう!

といいつつ、そろそろばんごはーん。
寮監さん、今日も美味しくいただきます!

[>>#4>>#5>>#6飲み物3確保してから、
81(0..100)x126(0..100)x165(0..100)x146(0..100)x1を皿に盛った。]

(234) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ニキータ

>>231 豆の木
お前の言葉が、お前の力が必要なんだ!

[両手を取って握り締めて力説]

>>233 道明寺
そのまま焼肉に走ったのがな。

保身というか、場に逃げ込もうとしたというか、まあオレ達先鋭には通用しなかったが、そんなところがちょっと残念だった。んがぐぐ!

[コブクロでいいのか?を口に突っ込まれた]

(235) 2013/08/31(Sat) 22時頃

エレオノーラは、ロラン消去しなさい

2013/08/31(Sat) 22時頃


【秘】 ニキータ → ロラン

そうか。確かに一理ある。

流石はロラン。女の扱いを知っている男よ。

大したものだ。
オレが甘ちゃんだったぜ。

(-86) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ニキータ

>>234 豆の木
満腹なる時も、空腹なる時も、二人はプ○キュアか。
なるほどな。

オレは占いなんかに縛られるような男じゃないぜ。
熱っ、溶ける。溶けるぅぅぅぅ。

口の中でコブクロが溶けるように旨い。

[追加で>>#4>>#5>>#631(0..100)x115(0..100)x180(0..100)x1あたりを焼き始める]

(236) 2013/08/31(Sat) 22時頃

ロランは、エレオノーラ、…ヤダ。PC用メアドにも送信、っとな

2013/08/31(Sat) 22時頃


【秘】 ゼノビア → ニキータ

なんですか、そのメイド喫茶で提供されてそうなやっすい愛は。

もっと真剣に祈ってくださいよ![なんか切実だった。]

[そして“罰ゲーム”は華麗にスルー。]

(-87) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ゼノビア

ふっふっふっ、今日も順調に肉を攻略していきますよ。

[3コーン茶で既にテンションがあがっている。
26クリ46フク65ウィンナー81イカを次々と焼いて食べる。]

クリはポン酢で食べるとより美味しいそうですね!
ポン酢っていうとイライダ先輩、
とインプットされてしまってるのはなぜでしょうか?

あ、せっかくだし、みんなの理想のタイプはどんなんですか?
ボンッキュッボン?[もぐもぐしつつ、質問。]

(237) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

馬鹿野郎!! メイド喫茶はな!何でもめっちゃ高いんだぞ!!
愛は売ってないけどな。

夢を売っているんだ……と格好良く言っても格好良くないな。
まあ実際、夢もなかった。
一度行けば十分だな、あの手の店。

(-88) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

いいんだよ、女の背の高さなんて…

背伸びした時に、唇が届く高さでいい。

[フッと息を小さく吐いて格好良く決めて見せたつもり。その前の発言で既にあれだが]

(-89) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ゼノビア

エレオ先輩>>233が良いこと言った!

そうですよね、自分のことは自分でやらなくちゃ!
[色々棚にあげて、笑顔で主張。

とか言ってたら、両手とられて力説された>>235]

えー、ニキ先輩こそ、好きな子に宛てたつもりで
さらっさらと書いちゃえばいいじゃないですかぁ。

まぁ、一応考えますけどねー。

(238) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ニキータ

[ビビンバにタン、アルミホイルで包んだにんにくを投下]

やべー、にんにくやべー
息臭くなるやべー

[じゅうじゅうと焼けていく様を見つめつつ、黒ビールぐびぐび]

>>237 豆の木
どっちかって言うと、

ぽんぽんぽん、だな。

こんな感じで。

[ゼノビアの頭に手のひらを乗せて、三度叩くような仕草で撫でる]

(239) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【独】 ニキータ

/*
オレののどがやばいw

(-90) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

愛も夢もないんですか…。切ない!

1度行って懲りたとか…いい経験になりましたね?
[ぷーくすくす。]

可愛いおねーさんがいればそれでいいってわけじゃないんですねぇ。

(-91) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 イヴァン → ニキータ

よ、酔っ払いです…?

3分ごとにくるくるするのはちょっと流石に疲れる…(困惑

(-92) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>238
それ(課題)、マクシームに宛てるんだぞ。

ロランみたいに出来る男はさらっと言う>>2んだろうが、オレには難しい。
心にも無い事言ったり、やりたくも無い事をしてしまったりする心裏腹な奴だから。

ああ、さっきの行動で心が痛い。

[ビビンバ頂きます]

(240) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

>>235ニキータ
保身でも場に逃げ込んでもいません。
焼肉愛は確かにあります!
滅多に食べれないこそ気持ちが募っていくというようなそんな気持ちは私のこの胸の内に秘めてます。
まだ書き足らない位。
でももう書きませんが!

残りは胸の内にというか、胃袋に。

>>237ゼノビア
そうだね、こう身体のラインがメリハリがあって程よい肉付きがあって、滑らかな肌でいて

(241) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 ニキータ → イヴァン

年中ってより…
ここぞのいざって時があるだろ、男には!

カップラーメンにお湯を入れた時とかさあ。

後オレはいつもこんなもんだぞ。
多分。みたいな。だったらいいな。

(-93) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

あるのはインスタントなしょっぱい味だな。
厨房から覗くタバコの煙とか切ない。

あれ、ビラ配りのねーちゃんが一番リキ入ってると思うんだ。
今度行ってみるか? 社会勉強になるぞ。

(-94) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 イヴァン

とりあえず、告白するながれ?(違う

実は肉より魚がすきっ!みたいな。

(242) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

1に焼肉2に焼肉3,4がお酒で5に焼肉!

(243) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>241 道明寺
よしわかった。エレオノーラの熱い心意気を感じた。

[もぐもぐむしゃむしゃ]

にんにくあっちっち…

[アルミホイルを開こうとして慌てる]

ぐびぐび。

[黒ビールを飲みつつ、口元に残った泡を腕で擦る]

うめー。

(244) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 イヴァン

凄い焼き肉愛だー!

(245) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>242見た。
【本決定:▼イヴァン】セット。

コミットしておくな。

(246) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

なんかかっこいいこと言ってるけど、手遅れですよ!

[突っ込み入れつつ、じーっとニキータの口みながら、]

でも、背伸びして口が届く高さって初めて聞く基準w
…もしかしてニキ先輩が背伸びして届く位置?(違

(-96) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
1.A 2.B 3.C 4.D 5.E 6.F

エレオさんは2
予想は3あたり

(-95) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
予想より小さいだと…

(-97) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

【本決定確認 ▼イヴァン】

コミットおk

(247) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ロラン

>>242
頑張って魚介類当てられるといいね。

[今日も今日とて泡盛をグラスにどーんと。]

(248) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

ああ、インスタントなんですかー。
ネカフェレベルなんですね…。切ない。

そうそう、ビラ配りのおねーさん綺麗ですよね!
それ見れたらもう行かなくても十分って思っちゃうくらい。

社会勉強になりますか?先輩が奢ってくれるなら、
オムライスに名前とハート描いてもらってもいいですね!

(-98) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 イヴァン

(´;ω;`)ウッ…

(249) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

[>>#4>>#5>>#6から22(0..100)x166(0..100)x153(0..100)x173(0..100)x179(0..100)x1]

真面目な話、ここまで醜態晒して、もし本命がいて、本命にラブレター書いたらフラれる未来が簡単に見えるわ

(250) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ゼノビア

えっと、【▼イヴァン】にセットしたよ!

(251) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

ん?
オレの口になにかついてるか?

[ちょっと腰を屈めるようにして、視線の高さを合わせる]

そうだなあ。
オレはいつだって背伸びをしている。
人前でよりよき人間として、振舞っている。

この靴もシークレットシューズで、服の下は肉襦袢だしなあ。
人間、見た目十割。口先一割。後お金二割五分。

[じぃぃ]

(-99) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

豚タンより、牛タンの方が好みなんだけどな

[ロース、豚タン、エリンギ、ピーマン、ネギもぐもぐ]

ピーマン苦手…
誰か…誰か…

[マスケラ[[who]]に押し付ける]

(252) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 イライダ → マスケラ

[頬をつつかれると、少しムッとした顔をして]

じ、自信はあるわよ。
大丈夫。今日はお酒は飲まないわ。絶対!

[むきになったような口調で断言した]

(-100) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 イライダ → ニキータ

[遠い目の先には何があるのだろう、と、小首を傾げ]

あら、ありがとうございます。

[扇子を受けとると、内心不思議に思いつつも、開いて扇子の柄と素材を楽しみ、ニキータの方へと扇いでみせた]

(-101) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

口が肥えてたらメーカー判るレベル。
まあピンキリもあるかもだが。

オムライスとオレンジジュースぐらいなら奢るぞ。
お代わりはなしな。これだけでいい定食食えるぐらいだし…

あ、そうそう。

[そう言ってゼノビアの脇に手を当てると]

まあ、正直、こうすりゃ誰とでも届くんだけどな。

[そのまま持ち上げて自分の背の高さに彼女の高さを合わせてみた]

(-102) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 イライダ

こんばんは。

>>197
え、マクシームへのラブレター?

そうねぇ……

『親愛なるマクシーム様

貴方のその冷たい瞳。柔らかそうな頬。がっしりとした体つき。
冷静でクールなところも、ちょっと危険なところも全部好きです。

私と、付き合ってください!』

テキトーだけど、こんな感じでいいんじゃないかしら?[首こてり]

(253) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 イヴァン

>>248
頑張る!でも、肉も好きなんですよー。
ロランは泡盛好きなの?
それ結構飲んでるよね。
[>>#4>>#5>>#6から15(0..100)x130(0..100)x196(0..100)x1をとりながら]

(254) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 イライダ

>>216
え、私?

[ニキータへと視線を向けて]

ちょっと、ニキータ先輩も、あとロランも、やり過ぎはよくないですよ。
……今更言っても遅いかもしれないけど。

[エレオノーラをなでなで]

>>237
だって、ポン酢美味しいじゃない……

(255) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>249 砂時計
狩回避は認めない。絶対にだ。

>>252 道明寺
結構マスケラ頼りだなお前。

[タンもぐもぐ]

ロラン、泡盛まだ残ってたら一杯くれるか?

(256) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ゼノビア

[ニキータ>>239にぽんぽんぽんと頭叩かれつつ、]

先輩、それやっぱり全然わかりません><

って、エレオ先輩>>241の方が、具体的だ!

(257) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>253 対々
やべぇ、これが女子力…(適当

>>255
やヴぇ、チョーやヴェ、大人の女マジパネェ!(超適当

(258) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 イライダ

あ、【▼イヴァン】は確認したわ。
墓下でも焼肉楽しんでね。[右手でひらりひらりと]

(259) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ニキータ

>>257 豆の木
ゼノビアも、大人になればわかるさ…

[ふっ、と口元を緩めて微笑んだ]

(260) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 イヴァン

>>253 イライダさんかっけー!

>>256 
>>254で出たビビンバあげるんでゆるして!

(261) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

おう、涼しい。
世は満足じゃ。餅好きの欠けたることもなしと思えば。

[パタパタ仰がれればご満悦]

(-103) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【削除】 ロラン

>>254 大好き。
でも銘柄はちゃんと違うよ。
今日は伊是名!

>>256
はいよ。

[グラスに注いだ泡盛をニキータに渡す。]

大丈夫、この瓶が空いたら部屋に戻って新しいの持ってくるから。
ところで、焼肉もいいけど、泡盛飲んでたらソーキそばとか食べたくなってこない?

2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 イヴァン

む、むぅ、ゼノビアとイライダさんまで。
独り焼き肉は嫌なんでマスケラ[[who]]を一緒に墓下に連れていこうとおもいます。

(262) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ロラン

>>254 大好き。
でも銘柄はちゃんと違うよ。
今日は伊是名の「常盤」!

>>256
はいよ。

[グラスに注いだ泡盛をニキータに渡す。]

大丈夫、この瓶が空いたら部屋に戻って新しいの持ってくるから。
ところで、焼肉もいいけど、泡盛飲んでたらソーキそばとか食べたくなってこない?

(263) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ニキータ

>>261 砂時計
ビビンバだと?
ログ見てないな。>>239>>240

表無視して魚好きログに潜ってたの見え見え。
ここ非焼肉好き要素だ。

もういいだろ。

[吊り縄をイヴァンの首にかけた]

ほうら、新しいねっくれすでちゅよー。

(264) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ロラン

>>257>>260
「ニキータはゼノビアが食いたい」
こう?(超適当)

(265) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 エレオノーラ

イライダならきっとやってくれると信じてたわー!

[嬉しさのあまり抱きしめる。ぎゅー]


>>256ニキータ
だって、先輩2人(ニキータ、マスケラ)なら頼るとしたら(HKだけど)紳士的なマスケラの方が頼れそうじゃないですかー。
ニキータは壁に張り紙するし…

[ぐすっ]

(266) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 イライダ

私も夕食いただくわね。

[>>#4>>#5>>#6から、9(0..100)x198(0..100)x154(0..100)x126(0..100)x13(0..100)x1を手に取って]


>>258
……そのテキトーさ加減は何なんでしょうか? と小一時間問いただしたくなるような感想、どうも、ありがとうございます。

[ぺこりと頭を下げて]

(267) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ニキータ

>>263 年中無休
ケースで買ったのか? 郵送してもらったのか?
どっちにしろサンキュー。

あるある。>食べたくなる

ビールは食べ物入れる前だが、ポン酒とかはがっつり食べつつでもいいな。

[コップを手にとって透明な液体をそっと喉に落としていく]

(268) 2013/08/31(Sat) 23時頃

エレオノーラは、ロランがイヴァンに告白したのかと見えた>>263

2013/08/31(Sat) 23時頃


妖精の呻き(村建て人)

/*
盛り上がっているところ失礼します。
カオス編成的にもうちょっと人数が増えた方が楽しいかな、と思っているので、出来れば明日一日。
人数によってはギリギリまで村開始を待ちたいのですが、皆様それでよろしいでしょうか?

一応明日の様子をみて、村と狼、それ以外から削って編成の調整も行います。
あと、食べたいもののリクエストもあれば。

(#9) 2013/08/31(Sat) 23時頃


【削除】 ニキータ

>>265 年中無休
オレ、甲斐性ないから…。
主に財布的な意味で。

>>266 道明寺
そのうちきっといい焼肉が現れるさ。
まあ頑張れ、応援している。

[背中をさすりさすり]

ふっふっはー。

>>267 対々
そろそろ、一人夜空を見上げに旅に出ようかと思ってな(編集者注:離席の意)。**

2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ニキータ

>>#9
延長了解。

このまま少人数ならランダ村でもいいんじゃね?とかボソリ。
ぶっちゃけマジで非ガチ陣営なんで、無駄吊りできない陣形だとすまん、になる。

希望無効にして盗賊入れるのもいいかも。

(269) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【秘】 イライダ → ニキータ

ふふ、涼しいですか?

たしか、藤原道長の台詞でしたっけ? 彼もこんな風に女中に扇いでもらってたのかしら?

[ご満悦な表情をされると、さらにパタパタと]

(-104) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ニキータ

>>265 年中無休
塩で揉んでおくか。
肉柔らかくなるしな。じゅるる。

>>266 道明寺
そのうちきっといい焼肉が現れるさ。
まあ頑張れ、応援している。

[背中をさすりさすり]

ひっひっふー。

>>267 対々
そろそろ、一人夜空を見上げに旅に出ようかと思ってな(編集者注:離席の意)。**

(270) 2013/08/31(Sat) 23時頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
ソーキそば出しとけばいい流れ?

1ソーキそば 2海ぶどう 3石焼タコライス 4どぅるてん 5そーみんちゃんぷる 6ポーク玉子

(#10) 2013/08/31(Sat) 23時頃


妖精の呻き(村建て人)

/*
>>269
今のところ
村、狼、その他から削って盗賊込みで考えています。
その場合は削るのは
村からは賞金、狼からは首無、その他からは囁狂、悪魔、弟子あたりかな、と。

(#11) 2013/08/31(Sat) 23時頃


【人】 イライダ

[ジンジャエール、豆腐サラダ・胡麻ダレ、豚トロ、クリ、コーン茶をもぐもぐごくごく]

ふふ、豚トロ大好き。
ジンジャエールも、暑いときにはいいわよねぇ。

>>261
か、かっこいいのかしら……

[自分でもよく分からずに、首を傾げつつも、「ありがとう」と一応お礼を言って]

>>262
マスケラ大人気ね。[真顔]

>>266
[ぎゅーっと抱きしめられると、さらにもふもふと]

(271) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 イヴァン

/*
>>#9
延長了解。
カオス?楽しめりゃ良いじゃん陣営なんで編成とかは面白そうならなんでも!です*/

(272) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ロラン

>>255
何のことやら?
[小首傾げてあざと可愛さアピール]

>>#9
確認。
ちょっと宣伝頑張ってみる。

(273) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 イヴァン


よりによってHK紳士を道連れ宣言してしまった……

>>264 なんかこの赤毛毟りたい

うっ…(気がついて無かった

ビビンバがだめなら何なら良いんだ…!!

[首から吊り縄を外そうとしつつもがき]

(274) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ゼノビア

ニキ先輩>>236

そうそう、そんな感じ!
病めるときも健やかなる時もー?

そして、先輩、妖魔疑惑ですね!マジ占いたい!

(275) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 イライダ

>>#9>>#11
諸々確認です。
延長了解しました。
役職関係は、ちょっと陣営にフェア云々は詳しくはないので、一旦お任せして、何かしら意見があれば言ってみようかなと思ってます。

(276) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ロラン

>>274
食中毒覚悟でレバ刺しとか?

(277) 2013/08/31(Sat) 23時頃

ゼノビアは、/*と、すみません。色々バタバタなので、今日はこれにて。明日補完を**

2013/08/31(Sat) 23時頃


妖精の呻き(村建て人)

/*
はい。お騒がせしてすみません。
疑問点、質問があればお気軽にどうぞ。
昼は不在ですが。出来る限り早めに答えますので。

(#12) 2013/08/31(Sat) 23時頃


【人】 ロラン

>>#10
ソーキそばこい。3

(278) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 イヴァン

>>277
ブタのレバ刺し、とか?

〔真面目に食中毒狙い]

(279) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ロラン

…石焼タコライス。
まあこれはこれで美味しいのでいいか。

[泡盛と一緒にもぐもぐ]

(280) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 イライダ

>>270
……とてもロマンチックですね。哀愁が漂ってます[棒読み]

>>#10
わぁ、美味しそう! ありがとうございます。

[3を手に取って]

(281) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 エレオノーラ

ひっひっふー…

[>>270撫でられ]

て、ひっひっふーってラマーズじゃないですか!
何ですかそれ。
もう!私妊婦じゃありません。
確かに…、お肉食べすぎておなか…ごにょごにょ…ですが

(282) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 イライダ

[石焼タコライスもぐもぐ]

ふふ、これも好きなのよね。混ぜ混ぜもぐもぐ♪

>>279
これは……死亡フラグね。[真顔]

(283) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 イヴァン

>>275 ゼノビア

あ、ちょっと待って欲しい、妖魔が積極的に人に吊り縄を誘導するかな?
ニキータは占い誘い狙いの呪狼だ。占ってはいけないよ!

>>#10
ありがとうございます!4をください!

(284) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

/*
[>>#10から4をもらい]

楽しめれば無問題!
お食事ごちそうさまです

(285) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 ロラン

>>270
タレに漬け込んでおくのもいいよね。
揚げてよし、焼いてよし。

選択肢は広がるよ。

(286) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

お酒にあいそうなおつまみ来た!
ロラン泡盛プリーズ。

[ロランの前にグラスを出して]

(287) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

>>271
うーん、やっぱ女の子の柔肌っていいよねー

[隅々までイライダを堪能]

(-105) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 イライダ

>>284
もしかして:イヴァンが非狼と認められなければ、成立しない論理?

(288) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 ロラン

>>287
はいはい。
タンカンと氷もいるよね。

[エレオノーラの差し出したグラスに泡盛を注ぐ。]

(289) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【秘】 イライダ → エレオノーラ

ちょ、ちょっと、そこまで堪能しなくても……

[と言いつつ、エレオノーラを隅々までもふもふ]

(-106) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 イヴァン

>>288
むぅ。俺が狼でニキータ占うな、って言う必要があるのは俺・ニキータが両狼の時だよ。
妖魔候補には死んで貰いたいしね。
ってそもそも俺狼じゃないしっ!

(290) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

>>289ロラン
わーい、ありがとう
でも泡盛あんま呑まないから呑み方がわからなかったり
タンカンってそのまま食べるの?それともグラスに入れるの?


イヴァンが非狼かどうかは霊能者いるから吊って結果見てはどうかな?

(291) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

イヴァンは、4どぅる天をつまみつつ、ロラン[[who]]の席に吊り縄ネックレスをおいていったかもしれない**

2013/08/31(Sat) 23時半頃


イヴァンは、さっきからラ神が出して欲しい名前(ex:ニキータ・エレオ)を一切出さず飛び火だけさせてくるよぉ**

2013/08/31(Sat) 23時半頃


エレオノーラは、イヴァン、ニキータは兎も角何故私が入る?>出して欲しい名前

2013/08/31(Sat) 23時半頃


【人】 ロラン

これは僕にイヴァンを吊ってくれ、という希望?
[吊縄ネックレスを確認しつつ。]

>>291
食べてもいいけど、泡盛に切ったタンカンと氷を入れて飲むのがおすすめ。
強いのが苦手ならちょっとソーダとかで割る?

(292) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 イライダ

>>290
ええ。だから、両狼で斬り合っているか、ラインつなぎかもと。

あと、妖魔は別に自分が吊られなかったら、好きに動くんじゃないかしら? とか思うと、色々ともにょもにょと。

まぁ、狼の思考漏れに見える発言のあとに、同一発言で自分は非狼と言うあたりは、あまり狼っぽくは見えないけれどねぇ。

[そして、ラ神にイジられるイヴァンをなでなで]

(293) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

何か、首輪をつけたイヴァンがロランに引っ張られる図が浮かんだんだけどなんだろコレ。

>>292ロラン
なるほど。
じゃあ、まずはソーダで割ってから飲んでみようかな。
いきなり飲んで昨日のイライダの二の舞にはなりたくないしね

[イライダをじぃっと]

(294) 2013/09/01(Sun) 00時頃

【人】 ロラン

>>290
ニキータ白狼なら楽しいのにね。

[なでなでされているイヴァンに憐みの視線を。]

[泡盛ぐびぐび。]

>>294
うん、まあタンカンもちょっとつまみながら飲んだ方が悪酔いしにくいかもね。
果糖はアルコール分解を促進してくれるそうだし。

(295) 2013/09/01(Sun) 00時頃

【人】 イライダ

>>294
ロランに引っ張られるイヴァン……なかなかシュールね。

[じぃっと見つめられると、目をそらして]

も、もうあんなに飲むことはないから、大丈夫よ……たぶん。

(296) 2013/09/01(Sun) 00時頃

【人】 イライダ

>>295
ニキータ先輩が白狼なら、イヴァンの役職が何であれ、たしかに面白い展開になりそうだわ。[真顔]


さて、私も今日はそろそろ寝ようかしら。
でも、眠れなくてひょっこり起き出したら、お相手してくれると嬉しいけれど。

でも、一先ず、お休みなさい。**

(297) 2013/09/01(Sun) 00時頃

【人】 大学3年生 エレオノーラ

ほーへー
お酒好きなだけあって詳しいんだね、ロランは。

[感心したようにロランを見て。
ちびちびと泡盛を飲む]

まあ、女の子はがっつり飲むより程好くよった方が可愛らしいからいいんじゃないかな

[目をそらしたイライダをクスクスと笑って]

ところで、うちらは何か課題出てたっけ?

(298) 2013/09/01(Sun) 00時頃

エレオノーラは、イライダおやすみーノシ 私はお風呂行って来ようかな

2013/09/01(Sun) 00時頃


【人】 ロラン

>>296
それではご期待にお応えして…。
[新聞紙まとめるビニール紐を取り出してみた。]

(299) 2013/09/01(Sun) 00時頃

【人】 ロラン

>>298
一緒に飲めた方が嬉しいけどね。僕は。
まあ女の子ってイメージ大事だし…仕方ないか。


[言いながら、イヴァンに薄手の夏用布団巻きつけて放置。
多分優しさ。10%くらい。(残りは遊び心)**]

(300) 2013/09/01(Sun) 00時頃

【独】 大学3年生 エレオノーラ

/*
真面目に考えてみよう

好きな人にラブレターを送るとなると、まず考えるのは『関係性』かしら。
こちらが一方的に見てるだけなら
「好きです」+「どんなところを好きになったのか」+「どうしたいか」

友達だったら
「言いたくても言えなかった気持ちを込める」とか。
まず何かきっかけがないと書かないね

やっぱり好きになった相手によって中身が変わってくるなー。

[うーんと、唸ってペンをクルクル]

(-107) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 マスケラ

手がバキバキだし、鳩はすぐにお腹空かすし…散々だったよ…。
ニキータ>>203
ガなんとか…?なんのことだい?
[コテンと首を傾げる]

エレオ>>219
ん~?小生に何か用だったのかい?
>>233
小生のは…、
[クイーンズイングリッシュがつらつらと書かれた紙を見せる]

>>#9
/*構わないよ~。
ん~、あとで宣伝でもしておくかねぇ。*/

イヴァン>>262
じ、冗談じゃないよ!!
大体、なんでこんなにラ神に愛されてるんだい…!?物凄く、嬉しくない愛され方だよ。
>>274
…って、失礼な子だねぇ…!!

(301) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【秘】 マスケラ → イライダ

おや、それは楽しみだねぇ…っと、もう日付が変わってた上に、もう寝てしまうのかい…?
今日はあまり話せなくて残念だよ。
おやすみ。

(-108) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 ロラン

>>301
あ、マスケラ。
暑いと鳩ってすぐに喉乾いちゃう気がしない?

[酒瓶抱えて眠そうに。]

(302) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 マスケラ

>>302
んー?そうだねぇ。
寒すぎても凍死しかけて大変だけどねぇ~…。

おや、眠いのかい?
寝ておしまいよ。

(303) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【人】 ロラン

>>303
うん、飲み過ぎ?
自分の部屋まで戻るの面倒だから、適当に談話室とかで転がってるわ。

あそこのソファ、ふかふかだし。
畳スペースもあるし。

何より冷房使い放題だしね。
おやすみー。

[ブランケット引っ張り出して、共通スペースで寝る気満々**]

(304) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

【独】 大学3年生 エレオノーラ

/*
うーん…、出だしはやっぱり

『突然このようなお手紙すみません』

硬いかしら?

[紙にペンを走らせる]

『突然このようなお手紙すみません。
 ××君の事が好きです。

 ××君がみんなに分け隔てなく接するのを見て「この人に 特別扱いされるとしたらどんなのだろう」と思い始めたら、次第に目が離せなくなってしまい気が付いたら、×× 君の事が好きになっていました。』

こう?何か違う気がするけど。

(-109) 2013/09/01(Sun) 01時頃

【人】 マスケラ

>>304
もう冷房使って涼しいなんて言ってられる気温じゃないし、公共の場で寝て一夜明かそうとするんじゃないよ。

(305) 2013/09/01(Sun) 01時頃

マスケラは、ロランをぺしぺしと叩いた。

2013/09/01(Sun) 01時頃


【独】 大学3年生 エレオノーラ

/*
『君に恋をした

 風に靡く髪を抑える柔肌の白い手

 林檎の様に紅い唇

 眩しそうに笑うその笑顔

 僕の心に染み付いて離れない』

くっさいわねー。
吐き気を覚えるくらいくさいわー

(-110) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 大学3年生 エレオノーラ

ただいま。いいお湯でした。

>>300ロラン
女の子が飲めないならロランが合わせてあげればいいのよ
がっつり飲みたい時は男友達と飲めばいいんだし

>>301マスケラ
ニキータが横暴な事をするからそれを止めて欲しかったのよ。
焼肉へのラブレターが壁に貼られて大変だった…

[紙を見せられたが読めなかった]

………。

(306) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 大学3年生 エレオノーラ

課題に真面目に考えてみよう

好きな人にラブレターを送るとなると、まず考えるのは『関係性』かしら。
こちらが一方的に見てるだけなら
「好きです」+「どんなところを好きになったのか」+「どうしたいか」

友達だったら
「言いたくても言えなかった気持ちを込める」とか。
まず何かきっかけがないと書かないね

やっぱり好きになった相手によって中身が変わってくるなー。

[うーんと、唸ってペンをクルクル]

(307) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 大学3年生 エレオノーラ

うーん…、出だしはやっぱり

『突然このようなお手紙すみません』

硬いかしら?

[紙にペンを走らせる]

『突然このようなお手紙すみません。
 ××君の事が好きです。

 ××君がみんなに分け隔てなく接するのを見て「この人に 特別扱いされるとしたらどんなのだろう」と思い始めたら、次第に目が離せなくなってしまい気が付いたら、×× 君の事が好きになっていました。』

こう?何か違う気がするけど。

(308) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 大学3年生 エレオノーラ

また別な感じに

『君に恋をした

 風に靡く髪を抑える柔肌の白い手

 林檎の様に紅い唇

 眩しそうに笑うその笑顔

 僕の心に染み付いて離れない』

くっさいわねー。
吐き気を覚えるくらいくさいわー

(309) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

エレオノーラは、先輩の課題を真面目に考えるって何をやっているんだろ…

2013/09/01(Sun) 01時半頃


【秘】 ニキータ → 大学3年生 エレオノーラ

>>282 道明寺
小食ぶるより健啖家の方がいいんじゃね。
ロラン[[who]]が言ってた気がする。

(-111) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 ニキータ

待たせたな。

[>>#102を手にしながら]

>>#11
ひとま了解。
弟子引いた奴がマクシームと墓下行く夢がなくなるの把握。
少人数カオス未経験で怖いです。がくぶる。

>>274 砂時計
さあ諦めて大人の十三階段を登るんだ。
来世と相談だ。
>>284>>290
フッ。
曳かれ者の小唄とはよく言ったものだ。

>>275 豆の木
やべー、まじやべー、占われたらオレもうやべー。

[大蒜息はぁー]

(310) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 ニキータ

>>294 道明寺
絆連鎖じゃね。オレ恋天使でロラン、イヴァン撃ち。
やっべ、言っちまった。

イヴァンactは吊り票組じゃね。
自分疑いする奴を無闇単純に敵視するのは狼の証明だろ。

>>290 年中無休
白狼ってあんま美味しくないんだよな。呪狼もだけど。
ただオレの魂は常に純白、洗い立ての白さだぜ(白アピ)。

>>301 子守唄
ガではじまってチで終わる話だな。
少人数村っぽくてちょっと無駄になったかもとか今後悔してるけどな。

(311) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 ニキータ

村建て、オレの喉が息絶え絶えなんだけど、どうしよう?

[海ぶどうプチプチしながら訴える]

>>309 道明寺
おお、何かいいじゃん。
>>308はまだちょっと病的印象もなくもないが、こっちはジュリエットっぽくていい。
なんつーか、アニメのキャラクターCDの歌詞にありそうなとかそんな感じ。

[写メばしゃばしゃ]

(312) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【秘】 ニキータ → 大学3年生 エレオノーラ

>>298>>300見た。
オレ、エスパー把握!

(-112) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/* >>312 頑張れ☆

(#13) 2013/09/01(Sun) 01時半頃


【秘】 大学3年生 エレオノーラ → ニキータ

はいはい。エスパーね。すごいわねー(棒読み

(-113) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

エレオノーラは、ニキータ44(0..100)x1食べて頑張れ

2013/09/01(Sun) 01時半頃


【人】 ニキータ

>>307 道明寺
ふむ、これはタメになるな。
いつか来るかもしれないモテキの為にもメモしとくか。

「好きです」
 まあ基本だな。

「どんなところを好きになったのか」
 確かにな。あんまり事細かに書くとやっぱ病的に思えるのはオレには病的な恋愛経験でもあるんじゃないかって疑いたくなるがどうなんだろう。ゼノビア[[who]]

「どうしたいか」
 おててつないであちこちに、から。一晩のドリームナイトショーから、揺り篭抱えて墓場へGO、までか。

 ふむ、恋って難しいキュン?(キャラ作り)

(313) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 イヴァン

き、きもち悪い
(率直な感想

(314) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 ニキータ

>>#13 村建て
うん、がんばる(健気アピ)。
……ってどうにもならねーよっ!!

入り直しても秘話見れたり、抽出共有できたっけ?

>道明寺
ハツモトって…鶏かよ。
やっぱお前は道明寺だなあ。 [かりこりはむはむ200回復]

(315) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【秘】 ニキータ → 大学3年生 エレオノーラ

エレオノーラ、愛は何処に行った?!

(-114) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 大学3年生 エレオノーラ

ニキータは髪が赤いからきっと赤持ちだと思うんだ
呪狼だったりしたらやばいから●飛ばして▼はありかしら

写メ撮るんじゃありません!

[べしべし]

(316) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【人】 ニキータ

>>314 イヴァン
泣くぞ。大の大人かと疑うぐらいに仰向けになって駄々こねるぐらいの勢いで泣くぞ。

でもまあ、気持ち悪いなキュン。

(317) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

ニキータは、イヴァン>>314って赤潜伏だよな

2013/09/01(Sun) 01時半頃


【秘】 ニキータ → ゼノビア

なあゼノっち(急に馴れ馴れしい呼びかけ)。

オレ、病的な恋愛経験積んでるように見えるかな?>>313
それともやっぱエレオノーラが病んだ恋をしかかってるだけなのかな。オレのお勧めは後者で。

(-115) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【秘】 大学3年生 エレオノーラ → ニキータ

何の愛ですか?

(-116) 2013/09/01(Sun) 02時頃

ニキータは、ロランに写メ転送中なう。

2013/09/01(Sun) 02時頃


【人】 イヴァン

首輪とかできればごめんこうむりたいワードが見える。ひぃぃ。

そして単純に焼き肉LOVE陣営狙いだったりする
>ニキータ・エレオに飛んで欲しいのに

(318) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【秘】 ニキータ → 大学3年生 エレオノーラ

だってここ桃ログだろ? 窓ピンクいし(オレ環境)
どこかの恋天使が絆打ったんじゃねえの?

あとは…ええとほら、ツンデレとか?
ほら、今のその顔とかすっごくツンじゃん。

あれ? デレどこいった?
おーい、デレ出てこーい。

(-117) 2013/09/01(Sun) 02時頃

大学3年生 エレオノーラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(大学3年生 エレオノーラは村を出ました)


イヴァンは、ニキータ、あ、きもちわるすぎてつい……って、赤潜伏なんてしてませんよ!

2013/09/01(Sun) 02時頃


エレオノーラが参加しました。


【人】 エレオノーラ

恋文送る関係性がありすぎて書き出せないわ

(319) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【削除】 ニキータ

やべぇ、オレ今、エレオノーレ占って溶かしちまった。

2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 ニキータ

やべぇ、オレ今、エレオノーラ占って溶かしちまった。

(320) 2013/09/01(Sun) 02時頃

エレオノーラは、ただいま。灰とかみれるっぽいね

2013/09/01(Sun) 02時頃


エレオノーラは、ニキータを吊るしてみた。

2013/09/01(Sun) 02時頃


【人】 イヴァン

>>317
いや、えっと…あの、……

…写メって貼り出しますよ?

[精一杯の脅し]

(321) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

いやいや、ここの画面誰でもピンクいから!
デレませんから!

デレが欲しいのならイライダ[[who]]に頼みなさい

(-118) 2013/09/01(Sun) 02時頃

イヴァンは、秘話もたしかいけたはず…多分

2013/09/01(Sun) 02時頃


妖精の呻き(村建て人)

/*
>>315
多分出来たんじゃないかな?村建てもうろ覚え。
ID一緒ならいけた気がする。

抽出はプロだとどうせ出来ないし気にしない方向で?

(#14) 2013/09/01(Sun) 02時頃


【独】 エレオノーラ

/*
かわいいところがきた

(-119) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 ニキータ

>>321 砂時計
そのぐらいでオレがどうにかなると思っているのならそげぶ。

>エレオノーラ
オレはアンコウじゃねえ!(妙なキレ方)

(322) 2013/09/01(Sun) 02時頃

イヴァンは、ニキータを吊るしてみた

2013/09/01(Sun) 02時頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

イライダマジ女神…

なんか割とガチっぽい返答でドキドキするオレ。
これってデレかな?

デレはここにあったんだ!!(イライダはどうした)

(-120) 2013/09/01(Sun) 02時頃

ニキータは、吊り飴わーい

2013/09/01(Sun) 02時頃


【人】 ゼノビア

ただいまー!

とりあえず寮監さんの意向、掌握しつつ、
沖縄料理>>#106をいただくー。

あれ?まだイヴァン吊ってなかったの?な流れ?

(323) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 エレオノーラ

吊るすと言ったら牛とか豚とか鳥よ
ここでアンコウが出てくるなんて、怪しいわ

[じー]

(324) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 イヴァン

>>322 底知れない赤毛
す、すみませんでしたー!
そうですよねっ!貼り出すまでもなく知れ渡ってますもんね!

(325) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 イヴァン

>>323 
…精神的には今の一言で吊られてますけどね。

(326) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 ニキータ

というか何でオレこんな喉消えてるの?
ひょっとしてランダム全部良いの出るまで振りなおしてるの?
誤字脱字の嵐で削除しまくってるの?
多重発言出まくりで泣いてるの?

はっ、ひょっとして

参加者全員(女子限定)と秘話ログでいちゃいちゃラブラブちゅー?

みのもん「FA?」

FA!

(327) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

何の事でしょう?

まー、イライダならずっとデレてくれそうな気もするけど。

(-121) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 ニキータ

みのもん「残念!」

正解は地上で単発発言垂れ流しているから。糞っ。

>>324 道明寺
そこら皆、吊るされる前に加工済じゃねーか。

>>325 砂時計
まあ、お前の魚陣営ほどじゃないけどな。

(328) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 ゼノビア

イヴァン>>326
村なら墓下から応援していて![なんとなく頭を撫でた。]

ポーク玉子美味しいよ!

(329) 2013/09/01(Sun) 02時頃

ゼノビアは、ニキ先輩が荒ぶってるのも把握ー。よし、時をかける少女する。

2013/09/01(Sun) 02時頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

イライダってオレが何しても怒らないでつきあってくれるんだぜー

[デート中に他の女性話をするような彼氏口調で]

エレオノーラ「だったらイライダとつきあっちゃえばいいじゃない!」

馬鹿、オレはお前だけだよ。

まで読んだ。

(-122) 2013/09/01(Sun) 02時頃

イヴァンは、>>300の薄手の夏用毛布にくるまっていじけている、10%の優しさが心に染みる

2013/09/01(Sun) 02時頃


ニキータは、ゼノビアちっす。>>313はいつか答えてくれると嬉しいが他優先でおk

2013/09/01(Sun) 02時頃


【人】 イヴァン

>>329
アンコウだって魚じゃないっすか!
ニキータだって魚陣営です!ほらっ!

(330) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 エレオノーラ

3000ptがなくなりそうなくらい喋り捲るってどんだけですか。
ある意味そんけーします、先輩

(331) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 ニキータ

>>#14
了解だ。

>>330 砂時計
ちょっと道づれにしようとするのやめてくれます?
警察呼びますよ!(裏声)

(332) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

どんな流れですか、ソレ。

「え、ホント?私だけって信じていいの?」

とか言えばいいんですかー

(-123) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【独】 エレオノーラ

/*
黙狼[[role]]

(-124) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

ああ、そして抱きしめてこっそり「計画通り」と笑…あれ?
オレ駄目じゃん。

エレオノーラは駄目な大人にひっかからないようにな。

[大人の顔をして教訓を垂れてみた]

(-125) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 イヴァン

>>329 ゼノビア
なんか満場一致で吊られているパターンじゃないですかーそれー
盤面処理とか(えぐえぐ
>>332 赤いの
ちょ、この人警察とか言い出した。こわい。身内で解決しましょう、
イヴァン[[who]]に判断してもらう方向で!

(333) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【人】 ニキータ

>>331 道明寺
そこは「ある意味」は要らないな。
あと、「そんけー」はちゃんと漢字で書く事。
「先輩」のあとに(はぁと)があるともっといい。

つうか、3000ぐらいでオレは止められないぜーつうか、むしろなんでこんなに少ないの?

Q:じゃあ村始まったら?
A:オレ超寡黙。借りてきた猫状態

(334) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

ニキータは、イヴァン>>333 酷い自演を見た

2013/09/01(Sun) 02時半頃


イヴァンは、セルフジャッジはいやだー、もうラ神なんかひどい

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【人】 ゼノビア

>>313ってなんだろう?って見たんだけど、
ニキ先輩の過去の恋愛経験とか、ゼノは知らないですよ!
むしろ後学のためにお聞かせ願いたい?

っていうか、事細かに描くと病的なんですか?

まぁ、あれですよね。実ってしまえば一途な恋。
片思いならストーカー?みたいな?

(335) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

え?
そんなもう遅いですよ。
既に駄目な大人に引っ掛かった気がします

(-126) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

エレオ先輩の恋愛事情も知りませんよー!

って、危うくエレオ先輩に囁きそうになったじゃないですか。

(-127) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

フッ、オレも罪な男だベイベー

[架空薔薇を手に持って口に咥えるポーズ]

(-128) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

ゼノビアは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【人】 ロラン

ちょっと飲み直そうと起きたら酷い流れで笑った。

[イヴァンの頭を撫でた。
しかし助けない。

飲みなおしてそのまま談話室の畳スペースですやすや**]

(336) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

ゼノビアは、イヴァンを生暖かい目で見守った。…ドンマイ?

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【人】 エレオノーラ

>>333イヴァン
……イヴァン

[肩ぽむり]

>>334ニキータ
じゃあ、漢字で書かれるような先輩になってください?
(はぁと)はマスケラ[[who]]につけてもらうといいですよ

(337) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【人】 ニキータ

>>335 豆の木
だって恋愛対象の一挙手一投足とか、スケジュールとか、事細かな癖や仕草とか、知っててそれが魅力とか言われると、え、なんでそんなことまで?って思わないか。

え? オレ、誰かからそんな経験あんの?!
助けてポリスメン!

(338) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

ニキータは、マスケラはランダ的には残念な奴だな割と

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【秘】 エレオノーラ → ニキータ

認めるんですね?即刻警察に連絡させていただきます(はぁと)

(-129) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

むしろ女子会的ノリで聞けばいいのに。

まあオレもさっきの秘話、間違えてエレオノーラに送りかけたんで割と笑った(共感アピ。でもマジw)。

(-130) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

イヴァンは、ラ神は俺が悪いって言ってる(ぶつぶつ

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

二人の絆はサツ程度じゃどうにもならねぇぜ。

でもそれ多分悪戯絆か邪気絆だよなーオレ知ってる。

(-131) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

イヴァンは、でも、マスケラが一番不運…>>337

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【人】 エレオノーラ

スケジュールまで知っていたら怖いですけど、たまたま見た試合とか出し物で見て惚れたとかなら病的までは行かないんじゃないですか

『先輩のそのプレイスタイルに惚れました』とか

(339) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【人】 イヴァン

そもそも手書きでラブレターを送ってきた段階で若干重いっすわ……

(340) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【人】 マスケラ

エレオ>>306
おや…、その時に小生が居なくて残念だったねぇ。ヒッヒッヒッ♪

まあ、筆記体で書いてるから、今時読めるような子はほとんど居ないだろうねぇ。

ニキータ>>311
…君、それってもしかして全部で二文字なんじゃないのかい…?

(341) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

何となく思ったんですけど、先輩って自分から向っていくにはいいけど、相手から向ってこられると逃げ腰になるタチですか?

(-132) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

マスケラは、流石に、ラ神に悪意を感じるんだけど…

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【人】 エレオノーラ

>>340イヴァン
じゃあ、不幸の手紙でも送ってあげようか?

(342) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【人】 ニキータ

ロランはお疲れ。酒貰うなー。 [コップの残りぐびぐび]

>>340 砂時計
お前それさっきあんな文面考えてくれたエレオノーレ"さん"の前で言えるのかよー…って言ってた。

[そこにエレオノーレがいるのを見て]

>>339 道明寺
え? なんでオレのテクニックしってるの? 関係者?
写真分解図まで送りつけてきて何それ?フォームがどうとか…うわぁ、プロ関係者か。

(343) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

ニキータは、>>343 遂にレとラ間違えたぜ!(ドヤ顔)

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

当たり前だろ!! だって怖いじゃん!!

(-133) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【人】 イヴァン

>>342
小学生じゃないんだし、怖くないですよ
(gkbr

(344) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

ニキータは、マスケラ>>341 yesかも知れないがまあ敢えて明言はしないから察して、みたいな

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【人】 エレオノーラ

まー、手紙より直で言った方が相手の反応が直ぐ見れて楽だよね。
悩まなくて済むし。

時間が時間だからそろそろ寝るね。おやすみー**

(345) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

イヴァンは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【人】 マスケラ

oO(>>344震えてるくせに何言ってるんだろうねぇ…)

そういや、今何時だい…?

[わざとらしくきょろきょろと時計を探しながら]

(346) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

怖いって…刺された事とかあるの?
その体質なんか不憫だねー

おやすみ

[手をふりふり**]

(-134) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【人】 マスケラ

おや、エレオノーラおやすみぃ~。

[手をひらひらと振りながら]

(347) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【人】 ニキータ

>>346 子守唄
時蕎麦ってのは支払いの時にするんだぞ。[ひそひそ耳打ち]

>>345 道明寺
お疲れさん。いい夢見ろよ!(柳沢風に言って見る)

(348) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

エレオノーラは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 02時半頃


【人】 ゼノビア

ニキ先輩>>260 誤魔化してる!
成人したら大人ってことでよかですか?

イヴァン>>262 は?これは賞金稼ぎCO?
でも、マスケラ先輩っすか…微妙っすね。

ロラン先輩>>265ニキ先輩>>270
はっ、美味しくいただかれる!?

北京ダックみたく、まるまる太らせて食うつもりなんですね!

(349) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【独】 マスケラ

直で告白とか勇気ある人がする行為だよね…(震え声
せ、せめて電話……あ。ある意味直だったwww

(-135) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

お付き合いどうもだぜ。
じゃあな。

[手ふりふり]

(-136) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

- そしてちょっと前 -

別についてないですけどぉ。

[目線合わされて、思わず目をそらした。]

んー、前半真面目なお話と思ってたら、そうじゃなかった?

いい人ぶるのは悪いことではないと思います。
そして、先輩はもっといい人ぶったがいいと思うw

[なんかまだ見られてたので、へにゃっと笑って誤魔化した。]

(-137) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

わーい、メイド喫茶でオムライスー!

お代わりはしない分、メイドパワーを吸収すればいいんですよね?
せっかくだから可愛いメイドさんいるお店にしましょう!

…と、わわっ?

[急に持ち上げられてびっくり。
部屋の隅っこに引っ張られたのか、他の人にはみられてないようだ。]

せ、先輩、意外と力持ち、ですね?

[さっきとは別の体勢で同じ目線になった。]

もー、それじゃ背の高さとかどうでもいいってことじゃないですか。
後輩をからかうのもほどほどにしてくださいね!

[おお、これが先輩の目線、とちらちら周りを見ていたら、
すぐにおろされただろうか?一応ぷくーっと抗議しておいた。
ちょっと楽しかったのは内緒にしておこう。]

(-138) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

まぁ、そちらも機会があったら?
/*
秘話誤爆危険!wシンクロに噴いたw
反応遅くなってごめんなさいでした。

(-139) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【人】 マスケラ

>>348
はぁ?何言ってるんだい、君は。

[ぺしっ、とニキータの額を叩いて]

(350) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【人】 ニキータ

>>349 豆の木
いや、大人になるには国の成人試験を受けて、S級成人の免許を手に入れないと駄目なんだ。
世の大人は皆、猛勉強して手に入れてるんだぞ。

ご馳走様でした。
でも、北京ダックは皮を食べるだけだから勿体ないよな。

(351) 2013/09/01(Sun) 03時頃

【独】 エレオノーラ

/*
道明寺って聞くとどっちかつーと桜餅思い出す
お腹すいたー

(-140) 2013/09/01(Sun) 03時頃

ニキータは、マスケラ痛ぇ。でも殴ったお前の心も痛くて泣いているの、オレわかってるから…

2013/09/01(Sun) 03時頃


【独】 マスケラ

ラ神に決めてもらおうの会。

《第一段。》
☆年齢を決めてもらおう。


★ワタシの年齢を決めてください!!
59(0..100)x1

(-141) 2013/09/01(Sun) 03時頃

マスケラは、ニキータに、「いや、泣いてないよ(真顔」

2013/09/01(Sun) 03時頃


【秘】 ニキータ → ゼノビア

だな。一番可愛いメイドとどっちが可愛いか競争だ。
ところでコスプレに興味あるか?

[UFOキャッチャーのアームのようにその身体をちょっと横に動かしたりしてから降ろしてみる]

からかってはいないさ。
オレはいつでも……なんだろうな?

やっぱからかってたかも、かな?

[まあ、オレはクリック直前に気付いたがな(ドヤァ)>誤爆]

(-142) 2013/09/01(Sun) 03時頃

ニキータは、マスケラわかってるから皆まで言うな。[理解ある大人の笑顔]

2013/09/01(Sun) 03時頃


【人】 イヴァン

エレオノーラさん、おやすみなさい
あの…課題4年全員に出てる訳じゃないですって!!

>>346
夜中の2時すぎ……3時ちょっと前ですよ。
時計はあちらに。

[電気が着いてなければ怖い時間帯だな、と思いながら壁掛け時計を指差した]

(352) 2013/09/01(Sun) 03時頃

【人】 ゼノビア

イヴァン>>284
あ、そういえば、この村には呪狼がいたね!(非赤アピ
じゃあ、▼イヴァン→▼ニキ先輩?

ロラン先輩>>286 Σ…作り置き!?

そして、ロラン先輩とイヴァンの間にライン発覚!?

エレオ先輩が真面目にラブレターについて考えるターン!

やっぱ>>310ニキ先輩も吊ろー。って>>311恋愛天使なら
先に恋人同士を吊った方がいいね!

ロラン先輩イヴァンはカモフラージュで
本当はイヴァン[[who]]マクシーム[[who]]が恋絆かも!?

っていうか、>>313質問だけに気をとられてたけど、
後半ひどかった。[イヴァン>>314に同意。]

(353) 2013/09/01(Sun) 03時頃

イヴァンは、ニキータ、マスケラ、仲が良いですね(良い笑顔

2013/09/01(Sun) 03時頃


ゼノビアは、残念!恋絆はダミー撃ちできなかったはず!

2013/09/01(Sun) 03時頃


【独】 マスケラ

ラ神、ご冗談をwww
あれにしたのが間違いだったなwww

23

でいいかな!!

(-143) 2013/09/01(Sun) 03時頃

【人】 イヴァン

ちょちょ。ちょっとまってゼノビアちゃん、それ俺2dに後追ってない!?

(354) 2013/09/01(Sun) 03時頃

イヴァンは、あ、そうか、良かった…(ほっ

2013/09/01(Sun) 03時頃


【人】 マスケラ

イヴァン>>352
おや、ありがとう。
んー、もうこんな時間かい…寝てる暇はないけどねぇ…。

[指差された時計を見ながら]

(355) 2013/09/01(Sun) 03時頃

マスケラは、ニキータを怪訝そうに見た。

2013/09/01(Sun) 03時頃


【独】 マスケラ

ラ神に決めてもらおうの会。

《第二段》

★ワタシの学年を決めてください!!
5

(-144) 2013/09/01(Sun) 03時頃

【独】 マスケラ

…5回生?
間を取って…いや、学年もういっか☆(((マテヤ

(-145) 2013/09/01(Sun) 03時頃

【人】 ゼノビア

エレオ先輩>>319 誰と誰ができてるんですか?(ぇ

ニキ先輩>>338 相手次第じゃないかなぁ?(小首傾げつつ

ニキ先輩>>351 まさかの免許制!?

って既に過去形!?いや、皮もあげませんよ!
[エレオノーラ[[who]]の後ろに隠れた…つもり。]

(356) 2013/09/01(Sun) 03時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

メイドさんと対抗するんですかw
それ、なんか目的が違うようなwww

コスプレ?見るのは楽しそうだけど、自分ではやる気ないですよ。
先輩はあるんですか?執事の格好とか似合うかもですね。

[ゼノもクリック前に気づきましたよーだ。マジで。]

(-146) 2013/09/01(Sun) 03時頃

マスケラは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 03時頃


【人】 ゼノビア

イヴァン>>354
そう、大丈夫。弟子入りならダミー相手でもできたはず。
[何かを期待する目。]

(357) 2013/09/01(Sun) 03時頃

【人】 マスケラ

この前、ラビ[[who]]ラビ[[who]]が仲良さげに手を繋いでたよぉ~♪
ヒッヒッヒッ♪

(358) 2013/09/01(Sun) 03時頃

マスケラは、…どうやらラビは分裂できるみたいだねぇ…(目逸らし)

2013/09/01(Sun) 03時頃


ニキータは、マスケラ、ラビの秘密に気付いてしまったか…もうだめだ…

2013/09/01(Sun) 03時頃


イヴァンは、あぁ、マスケラ、良い人だったのに……

2013/09/01(Sun) 03時頃


【人】 ニキータ

>>356 豆の木
ピーターパンは万年落第生でな。
ゼノビアとエレオノーラは仲いいなぁ。
ゆーつきあっちゃいなよ。

(359) 2013/09/01(Sun) 03時頃

【人】 イヴァン

>>357
幾らゆるカオスでも、こんな全方向から殺されまくる絆持ちは嫌だし、ダミーに弟子入り、ネタ的には面白いけど!
(期待されてもw

(360) 2013/09/01(Sun) 03時頃

マスケラは、小生は墓下に行く前提かい!?

2013/09/01(Sun) 03時頃


ゼノビアは、マスケラ先輩。さよなら紳士…(ほろり

2013/09/01(Sun) 03時頃


マスケラは、酷い子達だねぇ…

2013/09/01(Sun) 03時頃


【秘】 ニキータ → ゼノビア

え、ひと時の夢を与えてくれなかったメイド(ばったもん)に、「この娘(ゼノゼノ)が、今のオレの夢です」とか言いながらフフン♪見返す流れって、ありじゃね?

[わけがわからないよ]

コスプレ願望ないのか…くそう、オレの夢ぇ…

オレは多分あるな。赤執事とかいいよな。

(-147) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

【人】 ゼノビア

ニキ先輩>>359
一瞬、ニキ先輩がピーターパン自称したのかと思っちゃいました。
>万年落第生

エレオ先輩は、ゼノよりイライダ先輩と仲良しですよ!
でも、女子はみんな仲良しかな?えへ。

イヴァン>>360
ネタ的には面白いよね!>ダミーに弟子入り
でも、2d落ちは寂しいし、村人確定だし。
どうせなら、誰かと一緒に落ちたいし、
相手の役職なんだろーってドキドキしたいよねー。

(361) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

【人】 マスケラ

…ごほん。
き、気を取り直して……


ゼノビア[[who]]マスケラ[[who]]は恋仲みたいだよぉ…。

(362) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

マスケラは、あれ…自分が片割れになると思わなかったよ…

2013/09/01(Sun) 03時半頃


【人】 ニキータ

>>361 豆の木
はあん?
こんなどこからどう見ても大人な俺がピーターパンシンドロームとかねーし。そこはマダオにしとけよ。…あれ?

まあいっか。[いいらしい]

女子同士の仲良しグループの裏の確執とかないといいな。
まだ女子には幻想を持ちたいオレ男の子。

(363) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

【人】 ゼノビア

マスケラ先輩>>362 な、なんだってー!?

そ、ソウダッタノカー!ゼノも知らなかった!

(364) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

ニキータは、マスケラ気を取り直して告白とはやるな。ちょっと待ったコールいるか?

2013/09/01(Sun) 03時半頃


マスケラは、ニキータいや…お好きにどうぞ…

2013/09/01(Sun) 03時半頃


【人】 マスケラ

>>364
いや、小生もびっくりだよ…。
まさかこんなことを口走るなんてねぇ…。

[…は、どこか遠くを見ている]

(365) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

ニキータは、マスケラ、ゼノビアを好きにしろとか、お前NTR属性かよ。

2013/09/01(Sun) 03時半頃


【秘】 ゼノビア → ニキータ

勝手に“夢”にされてるwww
[しかもゼノゼノにクラスアップ?]

えー、先輩は満足するかもしれないけれど、
メイドさんにはノーダメージな気がする。

[ほんとうにわけがわからないよっ!]

うんうん、ニキ先輩の赤執事みてみたい!
どこかで衣装調達できないかなぁ…。
明日イライダ[[who]]先輩?あたりにきいてみよう。

(-148) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

【人】 ニキータ

ゼノたん(愛称。なんとなく幼馴染設定)!!

こんな仮面で顔を隠した奴なんか、君に相応しくない!
年収は負けてるかもだけど、オレの方がきっとゼノたんを幸せに出来るような気がちょっとするよ!!

[ちょっと待ったコールってどんなんだっけ?]

(366) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

マスケラは、ニキータ本当に失礼な子だねぇ…。

2013/09/01(Sun) 03時半頃


【秘】 ニキータ → ゼノビア

お前はオレの夢なんだ。多分。

[両肩に手を乗せて見つめる]

くっ、愛と勇気だけが友達だったのに…

じゃあオレがコスしたら、お前もな。
一緒に写真撮ろうぜー。

しかし、そこで安定のイライダだと。

(-149) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

ニキータは、マスケラ、だってお前、飴くんねえし。

2013/09/01(Sun) 03時半頃


ニキータがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( ニキータは村を出ました)


【人】 マスケラ

>>366
…というか、ゼノたんがイタイように感じるのは小生だけかい…?

[…は、片手で頭を抱えている]

(367) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

ニキータが参加しました。


【人】 ニキータ

バタ子「ニキータ、新しい喉よ」

(368) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

【人】 ゼノビア

ニキ先輩>>363 おっさん扱いはいいんだ。じゃあ、今日からマダオ?

二人とも素敵な先輩だよっ!仲良し、仲良し♪

マスケラ先輩>>365 口走った本人が呆然としてる、だと。

(369) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

マスケラは、飴?……もっと早く言えばあげるのにねぇ…

2013/09/01(Sun) 03時半頃


【人】 ニキータ

>>367 子守唄
そこは不登校からヒッキーになってネトゲ三昧だったけど、一発ネットで株で稼いだという設定があってだな。

(370) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

【人】 マスケラ

>>369
……深夜テンションってやつかねぇ…

(371) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

【人】 ニキータ

>>369 豆の木
大人は早かれ遅かれおっさんおばさんになっていくものさ…

[取り合えず遠い目をすればいいと思っている]

まあ、マスケラだからなあ。
そこはオレに免じて許してやってくれや。な。

今度たこ焼き奢るから。

(372) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

【人】 マスケラ

>>370
イタイよ。
自分をニキたんって彼女に呼ばせるぐらいイタイよ…。

(373) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

わ、わかりました。
先輩の分もしっかり飲み食いしますね!?

[って、なんか両肩に手を置かれた。]

えっ、ここにきてアンパンマンCO?
おなかが減ったら、僕の顔をお食べよ?

[混乱しつつも、一緒に写真を、の誘いには、]

あはは、そうですね。
先輩とお揃いならいいですよ。

うん、イライダ先輩ならなんとかしてくれる気がした(真顔

(-150) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

【人】 ゼノビア

ニキ先輩>>366 
えっ、こんな時、どんな顔をしていいかわからない!?

要はつっこみどころが多すぎて反応に困るよ、先輩!(ぶっちゃけた
そして>>370新たな胡散臭い設定がwww

(374) 2013/09/01(Sun) 03時半頃

ゼノビアは、マスケラ>>371、深夜怖い把握。

2013/09/01(Sun) 03時半頃


ゼノビアは、あ、ニキ先輩おかえりなさい。

2013/09/01(Sun) 03時半頃


マスケラは、ゼノビア普段はこんなことホントに言わないからねぇ…

2013/09/01(Sun) 03時半頃


【秘】 ニキータ → ゼノビア

え、そうなの? オレ、お預けの犬なの?

[愕然]

じゃあせめてあーんぐらいさせろよ。
あれ? それだとオレ食えないから一緒か。
駄目じゃん!

[そのままするりと力なく、両手が垂れ下がった]

フッ… まあ約束だ。

[愕然顔を手で弄ってわざとらしくなおしつつドヤ顔作成]





イライダは偉大だ。

(-151) 2013/09/01(Sun) 04時頃

【人】 ゼノビア

ニキ先輩>>372
…おっさんやおばさんには自然になれるけど、
“大人”になるには試験があるとか…。

本当、テキトーすぎるwww

まぁ、マスケラ先輩だからいいですよ。
たこ焼きは10人前でお願いします。

(375) 2013/09/01(Sun) 04時頃

【人】 ニキータ

>>373 子守唄
え? マジ? じゃあマザコンもオマケにつけておくか。
これなら多少キモくても納得されるキャラになりそうだ。

仮面つけて生きてる奴とどっちがマシかな?
まだ負けてるかな?

>>374 豆の木
笑えばいい――とか言うと思ったか。
笑えばいいと思うよ。

[やっぱ言った]

深夜テンション怖ぇ。

(376) 2013/09/01(Sun) 04時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

おあずけっ!

へへっ、あーんしてくれるんですか?
サービスいいですね。

じゃあ、半分こします?

[両腕ぶらーりしたニキータ見つめて。]

はい、約束ですね。

[ドヤ顔チェンジしたのをくすくすと笑った。]

うん、イライダ先輩は偉大ー!

(-152) 2013/09/01(Sun) 04時頃

【人】 マスケラ

>>376
もう、ダメだこの子…。

ちょ、仮面つけて生きてて、何か問題あるかい!?

(377) 2013/09/01(Sun) 04時頃

【人】 ゼノビア

じゃあ、にぱーっと笑って、
今日はそろそろ失礼しますね!

明日はもっとしっかり食べる!おやすみなさーい**

(378) 2013/09/01(Sun) 04時頃

ゼノビアは、その場に残ってる人たちに手を振って、自室へと**

2013/09/01(Sun) 04時頃


【人】 ニキータ

>>375 豆の木
誰が高田○次だよ。
オレがどれだけ考えて考えて、熟考を重ねて返事しているのかわかってないのか。オレはわかってない。

十人前は酷いだろ。
そんな大量だったら自分の部屋で作るわ。
れっつ、たこ焼きパーティー。

でもそれやるのは村建てな。[無茶振り]

(379) 2013/09/01(Sun) 04時頃

【人】 マスケラ

ゼノビアおやすみ~


[ヒラヒラと手を振って]

(380) 2013/09/01(Sun) 04時頃

【人】 ニキータ

>>377 子守唄
お前の素顔が見れないじゃないか…。



あと、朝どうやって顔洗ってるのか気になる。
不潔め!

[やべぇ、オレもそろそろ落ちる**]

(381) 2013/09/01(Sun) 04時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

こうしておじさんは転がされていくのだった…でへへ。
はっ、なんかオレ騙されてる気がする。

まあいっか。
じゃあメイドさんの目の前であーんといこう。

[何の意味があるのか]

じゃあ、コスプレ話共々後日な。
お疲れさん。

[頭を手でぽんぽんしてからお別れ**]

(-153) 2013/09/01(Sun) 04時頃

【人】 マスケラ

>>381
見なくてもいいだろう…?

失礼だねぇ。
みんなが見てないとこで、ちゃんと洗ってるんだよぉ~?


ん~、おやすみぃ。

(382) 2013/09/01(Sun) 04時頃

ニキータは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 04時頃


【秘】 ニキータ → イライダ

確かライバル陣営のおっさんが日記で「こいつヨッパでこんな超調子こいた事言ってたたぜ。餅齧ったるがじがじ」みたいなノリだった気がするが、

仰がれるなら芭蕉の葉だよな。
と、言いつつ、満喫するのであった。

[ぐてー]

(-154) 2013/09/01(Sun) 04時半頃

【人】 エレオノーラ

ゼノビアは渡さない!

とか言えばいいんでしょうか?

[ゼノビア撫で撫でしつつ]

ニキータはマダオ。
エレオ覚えた

(383) 2013/09/01(Sun) 06時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

[ナデナデ]

(-155) 2013/09/01(Sun) 06時半頃

【人】 エレオノーラ

>>356ゼノビア
ロラン[[who]]イライダ[[who]]ができているみたいだよ

(384) 2013/09/01(Sun) 06時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
なんということでしょう

(-156) 2013/09/01(Sun) 06時半頃

【人】 エレオノーラ

そうだったのか!

[>>#84もぐもぐ]

(385) 2013/09/01(Sun) 06時半頃

【人】 ニキータ

>>384 道明寺
やめろよ!
狭い交友範囲で次々とカップルできると残された面々がなんか寂しいだろ!!
イヴァンとか!!

あ、言っちゃった。

(386) 2013/09/01(Sun) 10時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

わーい、撫でてもらっちゃったー。
でもあれれー、なんか目が死んでるー。

(-157) 2013/09/01(Sun) 10時頃

【人】 ニキータ

>>383 道明寺
よし、ゼノビアの手を互いに引っ張って、より多くゼノビアを残した方が勝ちな。

そういやゼノビアって、車の名前みたいだな。

>>382 子守唄
根暗めっ!

[>>#81を手に何処かへ]

(387) 2013/09/01(Sun) 10時頃

【独】 ニキータ

マスケラ:子守唄
エレオノーラ:道明寺
ロラン:年中無休
イライダ:対々
ゼノビア:豆の木
イヴァン:砂時計

(-158) 2013/09/01(Sun) 10時頃

【人】 イヴァン

>>386
ん?俺?って思ったら、たしかに俺だけぼっちだった。

(388) 2013/09/01(Sun) 10時頃

【人】 エレオノーラ


車ネタで何人わかるか。
ビアしかあってないじゃない

>>388イバン
んー、そうね。
マスケラとニキータが出来てるしね。
この際だからマクシームはたどう?

(389) 2013/09/01(Sun) 11時頃

【人】 ゼノビア

もしかして、シルビア…?

って、おはよー!今日は>>#8をチョイス!
えへへ、エレオ先輩に熱烈にちょっと待ったされたよ。

>>384 そうだったんだー!知らなかった!コイバナ!

そういえばイヴァンって呼び捨てにしてたけど、
最上級生だった。…心からのお詫びにっ【▼】

(390) 2013/09/01(Sun) 11時頃

ゼノビアは、チョイスってランダムつけてなかった…2

2013/09/01(Sun) 11時頃


エレオノーラは、ゼノビアの頭を撫でた。

2013/09/01(Sun) 11時頃


【人】 ゼノビア

わーい、ゼノもバゲット、コーンスープに浸して食べるです。

そういえばなんで道明寺なんでしょう?
道成寺じゃなくてよかった、なんて思っちゃいましたが。
ニキ先輩のあだ名の由来は深く考えたら負けと思いつつ。
[バゲットもぐもぐ。]

(391) 2013/09/01(Sun) 11時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

うん、なんかねものすごーくニキータを吊し上げたい気分なんだけど、何だろ。コレ。

(-159) 2013/09/01(Sun) 11時頃

【人】 エレオノーラ

何かね、肉がどーのこーの言われた気がしたんだけど忘れてしまったわ。

道明寺て言ったら桜餅しか思いつかないんだけど。
某漫画のキャラになれってことかしら?
そのマンガよく知らないんだけどね

(392) 2013/09/01(Sun) 11時頃

【人】 イヴァン

だ、誰かー!!マキシに愛を囁くはめになる前に誰かきてー!

(393) 2013/09/01(Sun) 11時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

-寝る前-

おじさん自称している!
騙されてるのはゼノかもしれないし?

っていうか、そんなにメイドさんに恨みが?w

[まったく意味がない。]

はい、詳しくはまた後日ー。

おやすみなさいです!

[大人しく頭なでられてから、自室へと。]

(-160) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【人】 ゼノビア

ニキ先輩>>379
あ、そういえばノリが高田○次ですね!
おバカでテキトーな発言が多いおじさん!
結局何も考えてないってことじゃないですかw

え、十人前なんてすぐになくなりますよ。
あ、たこ焼きパーティーいいですね。
お祭りの屋台で買って食べるたこ焼きも乙ですけどねー。
お祭り値段でお高いんですけど。

(394) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【人】 ゼノビア

エレオ先輩>>392
肉絡みで?遡ればわかりそうだけど、
リアルタイムでも、道明寺って誰?って思ってた気がします。
[とりあえず遡って読む気はないようだ。]

そうそう、道明寺って言ったら桜餅ですよね。
桜餅といったら道明寺、だけど、もう一つの方も好きー。
長命寺でしたっけ。

某漫画…懐かしいですね。そういえば髪の毛がパーマが似てる?[強引。]

(395) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

ヤンデレノーサンキュー!!

[じたばた]

(-161) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【人】 ゼノビア

イヴァン>>393
次に来た人がイヴァン…先輩の運命の人?

[ごっつい先輩が来てくれることに期待。激しく期待。]

(396) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【人】 ニキータ

>>389 道明寺
やめろよ! アやるから、ゼノビ寄越せよ!

[プレーンオムレツもそもそ]

>>394 豆の木
す、全て計算ずくだもんねー!!
みーんな、オレの手のひらで踊ってやがる!!
この鰹節みたいに!!  鰹節ある食事してねえ!!

[ウインナーロールかじかじ]

(397) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【人】 ニキータ

お祭りのたこ焼きのたこって実は…
やっぱり言うの止めておこう。
知らないことは幸せだ。

[チラッチラッ]

>>393 砂時計
マクシームにだっていいところあるんだぜ。
体重とか。

[丸ごと玉ねぎのスープずるずる]

(398) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【人】 エレオノーラ

イヴァンの運命の人に期待すればいいんだね!
ついでに私の運命の人も来てくれたら(

もう一つの方はなんだろ?
桜餅ってきいたら柏餅が浮かんでしまう。

(399) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

[見送りつつポツリ]

おじさんは、おじさんになった時までとっておくか。
でもおにいさんって自分で言うと凄く胡散臭いのは何でだろう?

[普通の人は自分で言わないからです]

(-162) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【人】 エレオノーラ

アだけじゃ意味わからないから!
ゼノビア全部持ってていいよ。
その代わり食費で破産してもしらないよ

お昼寝の時間なのでまたねー**

(400) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【人】 ニキータ

>>399 道明寺
やあ、待たせたね。エレエレ。
オレが運命の人だよ。

エレオノーラ「チェンジ」

あと二回で○クザがくるからな!!

[涙目ダッシュ]

(401) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

デレはないからヤンだけじゃ……

(-163) 2013/09/01(Sun) 11時半頃

ニキータは、午前テンション怖ぇ

2013/09/01(Sun) 11時半頃


エレオノーラは、ニキータを吊るしてみた。

2013/09/01(Sun) 11時半頃


【人】 ニキータ

>>400 道明寺
わーい、ゼノビとア、もらっちゃった。
…あれ? オレ破産フラグ?


まあエレノんもいつか運命の焼肉が現れるさ。

[上から目線発言**]

(402) 2013/09/01(Sun) 12時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

いヤン。

(-164) 2013/09/01(Sun) 12時頃

【削除】 ニキータ → ロラン

タイトル:【拡散希望】>>309>>312>>317下act2より)

2013/09/01(Sun) 12時頃

【人】 ゼノビア

ニキ先輩>>397
え?その分け方、よくわかりません!
先輩は大岡裁きも台無しにしそうなのはわかりました。

…計算ニキちゃん?
ひらひら踊る鰹節は美味しさ倍増させますよね(じゅる
たこ焼きパーティーの時は忘れずに!

>>398 ちょ!言いかけて止めないで!

エレオ先輩>>399 期待!

長命寺は、お餅の生地がぶつぶつじゃなくって
さらっとして筒型なんですよね。

確かに桜餅の対は柏餅。
葉っぱが食べれる分、桜餅の方がお得感?

(403) 2013/09/01(Sun) 12時頃

【人】 ゼノビア

エレオ先輩>>400ニキ先輩>>402
わかりました、ニキ先輩を破産させればいいんですね!

パパー、おなかすいたー。
[さっそく食後のデザートをリクエストしてみた**]

(404) 2013/09/01(Sun) 12時頃

【人】 イヴァン

マキシに不満があるとかそういう訳では。なんかこう、違う!マキシは!みたいな。
>>390 ゼノビア
呼び捨てで良いから吊り縄はやめてー!これ以上貰っても俺の首1個しかないの!
>>396
どうしてそういうフラグを立てるの?どうして? ( ;´Д`)

(405) 2013/09/01(Sun) 12時頃

イヴァンは、ニキ先輩を破産させれば良いが、お産ってみえてファッ!?ってなった**

2013/09/01(Sun) 12時頃


【人】 ニキータ

イヴァンって後輩ポジかと思ってたよ。
ゼノビ+アと同学年かなとか。
だから急に態度デカくなってったのか。

逆立ちした頃はあんなに素直だったのに…。

[ハンカチで涙を拭く真似]

>>403 豆の木
ゼとノビアの方が良かったか?
なんか、レ・ミゼラブルっぽくて洒落てね?

(406) 2013/09/01(Sun) 13時頃

ニキータは、イヴァン、ジュニアかよオレ

2013/09/01(Sun) 13時頃


【人】 ニキータ

>>404 豆の木
ノビアちゃん、さっき食べたでしょう。

[そう言いつつ、まだあることを信じて冷蔵庫を開けて今日のジェラート>>112へ。あったならきっとイライダが何とかしてくれたに違いない。イライダマジ女神!]

(407) 2013/09/01(Sun) 13時頃

【人】 ロラン

皆いつ寝てるんだろうね。

[寝そべったまま、昼酒。
ちゃんとご飯5も食べるよ。*]

(408) 2013/09/01(Sun) 13時頃

ロランは、おにぎりー。鮭がいいな

2013/09/01(Sun) 13時頃


【人】 マスケラ

おや、部屋でごそごそしてたらこんな時間かい…?

ニキータ>>387
なっ!?根暗とは失礼だねぇ、まったく…。
小生からすれば君の方がずっと根暗だよ…(顔グラ的に)

(409) 2013/09/01(Sun) 13時頃

イライダは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 13時半頃


【人】 イライダ

おはよう。
ちょっと遅めの朝食をいただこうかしら。

[>>#84に手を伸ばし]

>>298
課題……何か出てたかしら?

ロランは覚えてる?[ちらっ]

>>334下段
……えっ?

>>340
よ、世の中には、いざ告白しようと思っても、口下手な女の子だっているんですからね……せめて、本人の前で手紙を読むくらいは認めてもらえたら、と。

(410) 2013/09/01(Sun) 13時半頃

【人】 イライダ

[雑穀米、焼き鮭、味噌汁、サラダをもぐもぐ]

やっぱり朝は、米と味噌汁よね! 鮭の焼き加減もいい感じ。

>>384
……え、ロランからそういうアプローチは来てないと思うんだけど。

>>403
桜餅の葉を食べるかは、地域によって変わるみたいね。
まぁ、私の地元でも食べるんだけど。

>>407
[え、私、別に買ってないですよ、とエスパー。
きっと寮監さんが用意してくれたに違いない]

(411) 2013/09/01(Sun) 13時半頃

【秘】 イライダ → マスケラ

─ 昨晩のこと ─

ええ、私も先輩とあまり話せなくて残念です。
明日はもう少し話せたら……なんて思ったり思わなかったり。

お休みなさい。

/*
マスケラがニキータと同学年設定が、すっかり頭から抜けていたなんてそんな。[震え声]
ということで、ここから敬語にジョブチェンジです!

(-165) 2013/09/01(Sun) 13時半頃

【秘】 イライダ → ニキータ

あら、ライバルの方の想像の話でしたか。

芭蕉の葉で扇がれるなんて、南国の王様みたいですね。

[ぐてーっとする姿に、先ほどと同じようにぱたぱた]

(-166) 2013/09/01(Sun) 13時半頃

【人】 エレオノーラ

暑い……もうだめ……

[扇風機独り占め]

運命の焼き肉って、シシケバブとか、フォアグラとか、イベリコ豚とかそんなやつ?

ゼノビアをシビアと読んでしまうあたりもうだめっぽ

(412) 2013/09/01(Sun) 13時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

え?イヴァン?

[小首傾げ]

(-167) 2013/09/01(Sun) 13時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
運命の焼き肉と聞いてカニバとか思ったなんて
どんだけやんでるんだ

(-168) 2013/09/01(Sun) 13時半頃

【人】 イライダ

>>412
そんなグロッキー状態にならなくても……

[思わず苦笑をこぼして]

高いだけでいいなら、松坂牛もかしら?

[お疲れとなでなで]

(413) 2013/09/01(Sun) 13時半頃

【人】 ロラン

>>410
課題…。
たしか未婚の教授(58歳・持ち家なし・姑あり)の見合い相手探しだったような。

無理ゲーにもほどがあるので、イヴァンの学生証コピーして提出しておこうかと。

(414) 2013/09/01(Sun) 13時半頃

ゼノビアは、ひっひふー、ひっひっふー。

2013/09/01(Sun) 14時頃


【人】 イライダ

>>414
え、それ、明らかに教授の越権行為……げふんげふん

……さすがに、無理ゲーすぎるわね。学長に抗議しようかしら。
それか、見た目は小奇麗でも、中身がどす黒い知り合いを紹介しようかしら[ぶつぶつ]

(415) 2013/09/01(Sun) 14時頃

【人】 ゼノビア

イヴァン>>405 お言葉に甘えて呼び捨てのままで。

マキシ先輩に不満がないことにちょっと驚きです。
でも、これじゃない、ですね。わかります。
もっと筋肉ある方がお好きなんですよね?(違
あ、それとも髭の似合うナイスミドル?

よしっ、では▼はイヴァン[[who]]に回します。

フラグは折るものだよ、がんばっ!

(416) 2013/09/01(Sun) 14時頃

イライダは、ゼノビアお腹痛いの?[軽くさすってみる]

2013/09/01(Sun) 14時頃


【人】 イライダ

>>416
そして、やっぱりイヴァン先輩は吊られるのね……

(417) 2013/09/01(Sun) 14時頃

ニキータは、イヴァンは二度吊られる(それ王子様や)

2013/09/01(Sun) 14時頃


【人】 ゼノビア

ニキ先輩>>406 ゼノもそんなつもりで接してたのに、
イヴァンには騙されました!やっぱり吊りましょう(ぇ

レ・ミゼラブルって「悲惨な人々」って意味ですよね?
騙されませんよ!騙されませんよ![2回言った。]

そして、デザートは別腹なんですよー。
えへへー、今日のジェラートは抹茶味♪

(418) 2013/09/01(Sun) 14時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

あーんしてあげましょうか?

[あまりその気はなかったけど、いちおう聞いてみた。]

(-169) 2013/09/01(Sun) 14時頃

ゼノビアは、イライダ先輩、ありがとー。イヴァンが破産をお産に聞き間違えたっていうから

2013/09/01(Sun) 14時頃


イライダは、まさかの王子様説?! きっと、PPになって▼指定されるのね……

2013/09/01(Sun) 14時頃


【秘】 ニキータ → イライダ

想像っていうか日記での愚痴やチクリの類か。

[たれにきーたなう]

いいよなロマンティックな南の国の王様。
カメハメハだかハメハメハだったかな。

(-170) 2013/09/01(Sun) 14時頃

ニキータは、コイントス卿の可能性もあるか。

2013/09/01(Sun) 14時頃


ゼノビアは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 14時頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

ここにきて謎のイヴァン推し。
イヴァンブーム爆誕。

(-171) 2013/09/01(Sun) 14時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

あーん!! あーん!! あーん!!

[ひな鳥が親鳥から餌を欲しがるように必死になってみる]

(-172) 2013/09/01(Sun) 14時頃

【人】 イライダ

>>418
あら、あのミュージカルは最高に思うけれど。
たしかに意味は、呼び名としてはあまり相応しくないかもね。

(419) 2013/09/01(Sun) 14時頃

イライダは、破産とお産……一字違うだけで大違いね。[真顔]

2013/09/01(Sun) 14時頃


【人】 ニキータ

>>418 豆の木
ちっ、流石に大学受かるだけの知恵はあったか…。

いいじゃん。合体ロボっぽくて。
ゼがコックピットとか。

(420) 2013/09/01(Sun) 14時頃

【人】 ニキータ

つうか、エレオノーラじゃないが暑い。
風プリーズ。

[扇風機の前に立ってぐんにょりふらふら]

(421) 2013/09/01(Sun) 14時頃

ニキータは、エレオノーラ邪魔。ぽい。

2013/09/01(Sun) 14時頃


【人】 ゼノビア

ロラン先輩>>408 今日…というか明日からはシンデレラなゼノですよ!

[マスケラにも手を振った。]

イライダ先輩もこんにちはー!
>>410 告白、勇気いりますよね、ドキドキしますね!

>>411 え?まだアプローチきてないですか。
っていうか、エレオ先輩に騙された!?

ゼノの地元でも美味しくいただいてました!>桜の葉っぱの塩漬け
甘じょっぱいのがいいですよね。

エレオ先輩>>412 ゼノがシビアなキャラだからですかね?(キリッ

あー、イベリコ豚も美味しいですよねー。食べたーい!

(422) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

【人】 ゼノビア

っていうか、恋文とか嫁探しとか、
課題がひどすぎませんか?

いや、恋文は別にいいのか…(いいの?

(423) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

ニキータは、ゼノビアact今気付いた。オレの事かと思ってたけど、オレ助産夫の方なのか

2013/09/01(Sun) 14時半頃


【秘】 マスケラ → イライダ

/*気にしなくていいのに。ほら、年齢的にはイライダの方が年上だしねぇ。*/

(-173) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

【秘】 イライダ → ニキータ

ああ、僻み感情とかいうものですか。なるほど。

カメハメハ大王は、ハワイの王様でしたっけ?
南国の王様は、寝転がって、扇がれて、傍らのテーブルには、フルーツの盛り合わせが置いてあるイメージがありますねぇ。

(-174) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

ぶっ。

必死すぎますよ、ニキ先輩。仕方ないですねー。

[思いっきり噴き出した後も、クスクス笑いながら、
こっそりスプーンにのせたチョコジェラートを、ニキータの口へ。]

(-175) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

マスケラは、ゼノビアに手を振った。

2013/09/01(Sun) 14時半頃


ゼノビアは、ニキータ、あなた一人の身体じゃないのよー!いや、そこはスルーしてもwww

2013/09/01(Sun) 14時半頃


【秘】 イライダ → マスケラ

/*
うーん、そこはどちらかというと、中の人のこだわりなのでw
というか、ラ神が現役にさせてくれなかったのが、そもそも……

(-176) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

【人】 マスケラ

>>423
良くないだろう…。

嫁探しも恋文も。
嫁探しは自分でやるものだし、恋文は本当に好きな相手に送るものだろう?

(424) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

ニキータは、ゼノビアえ、その子オレの子なの?! やべぇ、記憶ねぇ…焼肉の子じゃね?

2013/09/01(Sun) 14時半頃


【秘】 マスケラ → イライダ

/*おや、そうかい…。
まあ24もまだまだ現役だよ(目逸らし*/

(-177) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

【人】 イライダ

マスケラ先輩こんにちは。

>>422
告白の時は、目を合わせると、何を言っていいか分からなかったりねぇ……。

アプローチされる気配すらないと思うのは、私だけかしら……。

美味しいわよね。あの塩漬けの葉っぱ。お餅と一緒に食べると余計に。

(425) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

【秘】 ニキータ → イライダ

そうそう。
そして少し齧って飽きて、後ろ手でぽーいっと放り投げたりすると誰かが片付けてくれたり。

飽食の極み。そりゃあ太るわ。

いや歌の方。
そっちあるからカメハメハって漠然と思ってたけど、やっぱモノホンの名前はNGだったとかかね。

(-178) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

あーん。

[おとなしく口を開けてスプーンを待ち構える]

冷てぇー、あんがとなー。

[頭ぽんぽん(気に入った)]

(-179) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

【人】 ニキータ

ロランはもう酒という恋人がいるからな…。

流石のイライダ女神(※編集者注 ジェラードの件もきっと朝一番に教室にきて花瓶の水を毎日取り替えるのに「自分は何もしてないわ」とか言うタイプじゃねというニキニキの妄想で出来ております)もロラン相手ではなかなかだ。

(426) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

【人】 イヴァン

帰ってきたら、
何処から突っ込めば良いのか解らないよ!
[学生証はやめてー!>>414

俺も後輩ポジだと思ってたのに、ラ神が4年、21歳っていうから。だって。

(427) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

ゼノビアは、ニキータ先輩、ゼノも記憶にないので大丈夫です。きっとたべすg

2013/09/01(Sun) 14時半頃


【人】 イヴァン


なんで俺、2度も吊られなきゃいかんのん。

ゼノビア>>416
これじゃない感(性別が)
その…屈強な男シリーズから離れようか。というか男性から離れようか一回。

(428) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

イヴァンは、ニキータ、身重なの…?

2013/09/01(Sun) 14時半頃


【独】 ニキータ

/*
437村でカオス村やってるせいかな。>参加者少ないの。
オレ、あっちはスケジュールが合わなかったからなぁ。

(-180) 2013/09/01(Sun) 14時半頃

【人】 ゼノビア

マスケラ先輩>>424
いえ、本気の恋文はアレだけど、模擬ならいいんじゃないかなって。
まぁ、でも、本気で好きな相手以外に書く気はならないですよね。

イライダ先輩>>425
やっぱり「好きだー!」がストレートでいいのかも?
その一言がなかなか言えなくて、きゃー!ですけど。

そ、そうなんですか。
男女並べば必ずそうなるってわけでもないですものね。

そうそう!ぜんざいといっしょに、塩昆布とか山椒食べたりとか
和菓子のそういうところがわびさびを感じて好きです!

(429) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

えへへー、いえ、どういたしましてー?

夏はやっぱりアイスですよね!
[頭なでられつつ、主張。正しくはジェラートだけど気にしない。]

(-181) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【秘】 イライダ → マスケラ

ふふ、でも、マスケラ先輩とこうしてお話できて嬉しいですよ。

/*
ま、まだまだ24歳は若いもん!
こうですか? 分かりません!!

(-182) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【秘】 イライダ → ニキータ

流行もあったのでしょうが、あの時代の貴族は総じて丸々としていますよね。

ああ、実物の名前は、やっぱりアウトですかね[めた]

それにしても、葉っぱで扇がれる立場というのは、ロマンチックかは別にして、優雅には思いますね。

(-183) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

全く…食べ過ぎてお腹壊すなよ。

[口元を少し緩めつつ、小さく息を吐く。
目の前には嬉々としてジェラードをパクつく後輩。
頭に乗せたままの手を止めて、しばし見つめる。
ちょっとした他愛の無い時間。
遠くで蝉の鳴く声が聞こえた気がした。
ああ、夏はまだ終わらない。]

トイレって冷房ない狭い個室だからなあ…。

[あそこで長居は、地獄だ。]

(-184) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【人】 ゼノビア

イヴァン>>427 ラ神に身をゆだねてしまったのね!(よよ

>>428 イケメンは2度吊られるんですよ!王子!王子!

はっ、わかりました。離れます。1回でいいんですよね?
ってか、どんな娘が好みなんですか?[ズバリ聞いた。]
年齢の上限下限とか…。

(430) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

デブほど、金がある印みたいな。
発展途上国なんかでもそうじゃね。

まあ、優雅だよなあ。時間もたっぷりあるしな。

マクシームも平安貴族になればいけるかもな。
あかよろし、みよしの。

[貴族衣装をマクシームに脳内でつけてさせてみた。やっべ似合わね]

(-185) 2013/09/01(Sun) 15時頃

ニキータは、イヴァン、最初はお前が振った話題ぐらい覚えてろよw 色々あってゼノ妊娠疑惑オレ無実犯人焼肉まで進んだ

2013/09/01(Sun) 15時頃


【人】 ロラン

>>415
じゃあ、教授には学長の写真を提出しとこう。
癒着という愛が芽生えるかもしんない。

[酷い課題に、酷い回答だった]


ん?ニキータは卵でも産むの?

(431) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【人】 イライダ

>>426
そうですね。お酒が恋人なら、私とそんな雰囲気にならなくて、当たり前ですよねぇ。

[そして、妄想に心の中で噴いた←]

>>429
そうね。なかなかその一言も言えなくてねぇ……。

そもそも、この話題にロランがスルーしてるのが、何よりの証拠かと。

たしかに、甘いものとしょっぱいもの、甘いものと苦いものの組み合わせは、和菓子ならではの情緒を感じるわ。

(432) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【人】 ニキータ

そう思えば、好きだーと言えたエレオノーラは偉大だったな。

[学食の壁が今どうなっているかは知らないが]

ロランに送った写メ>>309>>312>>317下act2より)、LINEに流しておくか…。

(433) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【人】 ロラン

>>427
イヴァンが落としたのを拾ってあげただけなのにー。
ちょっとコピーとって、遊べないかなって考えたけど。

(434) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【人】 ロラン

>>432
だってムキになって否定したら、恋絆疑惑で吊られるもの。

[酒瓶抱えてゴロゴロ中。]

(435) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【秘】 イライダ → ニキータ

ああ、分かります。
色々と搾取しての、あの体型なんですね。

まぁ、マクシームは、たしかにおじゃる顔といえば、そうですが……想像すると、悪代官みたいなものが浮かびました。[真顔]

(-186) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【人】 ニキータ

>>431 年中無休
オレが生むのは利殖だけだ。
詐欺師と言われるのが嫌なのでお金は一切頂きません(でも手続きとか手数料とかはお客様の自己負担で)。

[サングラスをかけてマイクを持つフリ]

>>432 対々
そこは愛人(ラマン)とか…いやロランだと何か妙に生々しいからやめておこう。

(436) 2013/09/01(Sun) 15時頃

ロランは、>>428イヴァンだから、の一言で解決しそう*

2013/09/01(Sun) 15時頃


【人】 ニキータ

>>435 年中無休
ロランは遊び人疑惑か。

ロラン吊ってもイライダ地上に残るんじゃね?
連鎖は酒のみで。

(437) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

はーい、気をつけまーす!………?

[行儀よく(?)お返事した後、
なんだかかたまってしまったニキータに気づいて。]

どしたんですか?もっと欲しいですか?

[小首傾げつつ、食べる手は止めないまま、尋ねた。]

…夏のトイレは…、こもりたくないですねー。
冬は冬で冷たいけど…。

っていうか、食べてる時にトイレの話題はなし!

(-187) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【人】 ゼノビア

…腹黒い先輩ばかりなことを把握…。

ゼノは清く生きよう…きっと。

(438) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【人】 ロラン

お酒と心中かぁ…

[悪くなさそう、と考えるダメ人間**]

(439) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

子供の頃教科書に載ってた崖から落ちた代官か地頭が、従者に綱で籠を下ろして引き上げて貰った時、最初はキノコ満載で、次に自分とキノコ満載で登ってきたって逸話を思い出すぜ。

[書いてて思った長っ]

イライダって独断と偏見で衣装持ちっぽいイメージあるけど、なんかコスプレっぽい服とかもあったりしない?

(-188) 2013/09/01(Sun) 15時半頃

【人】 ゼノビア

恋とはままならないものなんですねー。

[なんかそれっぽいことを言って、まったり**]

(440) 2013/09/01(Sun) 15時半頃

【人】 イライダ

>>431
あら、罪とともに育まれる愛って、なかなか大人の恋愛っぽくて素敵よね。

[同じく、酷い回答を出して]

>>435
あー、恋疑惑はたしかに面倒ねぇ。
でも、別にムキにならなくても、バッサリ切り捨てるくらいは、ロランならできそうだけど。

>>436
愛人なんて、ただただ虚しいだけだと思うんです。[真顔]

(441) 2013/09/01(Sun) 15時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

はっはっは。
ありあまる食欲を少しはとな。

[けらけら笑いつつ、すまんすまんと頭を撫でてごまかした]

まあ、そうは言いつつ、いいとは思うぜ。
見てて飽きない。

[くすりともう一度笑った]


え?オレの方がいやあ照れるなあ。

(-189) 2013/09/01(Sun) 15時半頃

【人】 ニキータ

>>439 年中無休
発泡酒じゃ駄目なんですか。

[一番じゃ~っぽく言ってみる]

>>441 対々和(もう和(のどっち)解禁)
そうか…やっぱり駄目か…。

(442) 2013/09/01(Sun) 15時半頃

ニキータは、ニキータに別れを告げた。次のニキータはもっとうまくやるだろう。*

2013/09/01(Sun) 15時半頃


【人】 イライダ

>>442
ええ、だめです。[きっぱり]


さて、私もそろそろお昼寝しようかしら**

(443) 2013/09/01(Sun) 15時半頃

【人】 マスケラ

イライダ>>425
んー、こんにちは。

エレオ>>429
んー、模擬ねぇ…小生は気が向かないけどねぇ…。
まあ、そういうことだよ。
いくら模擬とは言え、好きでもない相手に書くのはねぇ…。

そういえば、この前イライダがラビ[[who]]と仲良さげだったよぉ。

[空気はあえて読まない]

(444) 2013/09/01(Sun) 15時半頃

【秘】 イライダ → ニキータ

ああ、そういえば、そんな逸話も聞いたことがあるような……?

って、何なんですか、その偏見![しば]

でも、知り合いに頼めば取り寄せることは可能かもしれません。←
種類はそんなに豊富ではないでしょうが。

(-190) 2013/09/01(Sun) 15時半頃

【秘】 マスケラ → イライダ

おや、奇遇だねぇ。
小生も嬉しいよ。

/*いや…小生にもわからn(

(-191) 2013/09/01(Sun) 15時半頃

【人】 マスケラ

…ラビって幾つなのかねぇ…。
少し犯罪臭がするんだけど、気のせいかい…?

(445) 2013/09/01(Sun) 15時半頃

【人】 エレオノーラ

どこかのニキータactにぽいされたー(うわん
弄ばれたわ……
私の純情をかえせ!


いいわ、その課題私が立候補する!
そうすれば問題解決するのね?
姑は何年か経てばいいし、教授ならお金あるはず。
そのお金でお肉をいただく、これでおk?

(446) 2013/09/01(Sun) 16時頃

エレオノーラは、真面目に課題をこなす私。えらいなー(自画自賛

2013/09/01(Sun) 16時頃


【人】 ニキータ

>>446 道明寺
ひゃっはー、この扇風機はオレのもんだ。
お前はせいぜい、どっかの冷房でも当たってるんだな。

[扇風機正面からなので宇宙人声で嘲笑った]

遂にエレオノーラから純情が消えた、だと。
早まるな、エレオノーラ!

お前から純情をとったら眼鏡しか残らないぞ!
じゃあいいか。頑張れ、応援しているぞ!

>>444 子守唄
ラビ無限増殖にまで辿り着いてしまったか…。
さらばマスケラ。

(447) 2013/09/01(Sun) 16時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

おお、流石はイライダ。
そこに痺れ…あれ? デジャヴ?

[首をこてっと曲げて見た]

昨日どっかのちびっこがメイド服着ないと死んじゃう病にかかったらしくてな、聞けば放置すればあと幾ばくかの命らしい。

よかったらメイド喫茶のメイドなんか目じゃないぐらいのメイド服を一着用立ててくれると嬉しい。

(-192) 2013/09/01(Sun) 16時頃

【人】 イライダ

お昼寝前に、何か聞こえたわね。

>>444>>445
ラビとのお話も楽しいですよ。
……え、可愛い格好した大学生じゃないんですか?[首こてり]

>>446
ちょ、よーく考えて。

持ち家なしってことは、何かしら金遣いに問題があるかマザコンなんだと思うの。
そして、教授なのに今まで未婚ってことは、余っ程重度の問題があるはずなのよ。

姑が息子ラブなのかもしれないわね。近づくだけでも恐ろしいわ……。

(448) 2013/09/01(Sun) 16時頃

イライダは、言いたいことだけ言うと、ソファの上にころんと**

2013/09/01(Sun) 16時頃


【秘】 イライダ → マスケラ

[ふふ、と、照れたようににっこり微笑んで]

/*
では、お互い分からないままにしておきましょうか。[真顔]

(-193) 2013/09/01(Sun) 16時頃

【秘】 イライダ → ニキータ

デジャヴってますね。

[ふむふむと、話を聞いて]

なるほど。全くもって意味が分かりませんが、とりあえず了解しました。

用意できたら、また教えますね。

[どんな衣装がいいだろうかと、脳内で考えながら]

(-194) 2013/09/01(Sun) 16時頃

【人】 マスケラ

ニキータ>>447
いや、物凄く意味がわからないんだけど…!?

イライダ>>448
おや、そうなのかい…?
んー、どうなんだろうねぇ…。

(449) 2013/09/01(Sun) 16時半頃

【秘】 マスケラ → イライダ

[イライダの頭をなでなで(※あくまでマスケラが年下]


/*ま、そうだねぇ…(真顔

(-195) 2013/09/01(Sun) 16時半頃

【削除】 エレオノーラ

メガネメガネ(*ノ3_3)ノ
冷房は体調が崩れるからあまり好きくない

[うちわでパタパタ]

ニキータはその前髪を切ればいいとおもうの。
ゼノビアってニキータの子供だったんだ、きっと相手はエレオノーラ[[who]]でしょうね。

>>425イライダ
ロランがアプローチないなら私がイライダにアプローチするわ

>>435ロランそれは絆刺していいってことよね
[弓矢を構えてみる]

>>449イライダ
イライダがそう言うのならやめる。

2013/09/01(Sun) 16時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
削除間に合った!
どうしてそうなるのかね。ラ神さん?
小一時間問い詰めたいわ

(-196) 2013/09/01(Sun) 16時半頃

【人】 エレオノーラ

メガネメガネ(*ノ3_3)ノ
冷房は体調が崩れるからあまり好きくない

[うちわでパタパタ]

ニキータはその前髪を切ればいいとおもうの。
ゼノビアってニキータの子供だったんだ、きっと相手はニキータ[[who]]でしょうね。

>>425イライダ
ロランがアプローチないなら私がイライダにアプローチするわ

>>435ロランそれは絆刺していいってことよね
[弓矢を構えてみる]

>>449イライダ
イライダがそう言うのならやめる。

(450) 2013/09/01(Sun) 16時半頃

エレオノーラは、ニキータの相手がニキータ。ニキータ複数疑惑

2013/09/01(Sun) 16時半頃


【人】 エレオノーラ

>>449マスケラ
そ、そうだったの……!
マスケラついに未成年まで…って事じゃない?

(451) 2013/09/01(Sun) 16時半頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

秘話でイライダとイチャコラすればいいのですね

(-197) 2013/09/01(Sun) 16時半頃

エレオノーラは、ゼノビア45(0..100)x1どうぞ。

2013/09/01(Sun) 16時半頃


【秘】 エレオノーラ → ニキータ

謎のイヴァンブームに乗り遅れた感

(-198) 2013/09/01(Sun) 17時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

ふっ、もしいいのがあればゼのつくちびっ子に(表でも裏でも)直接渡してくれると嬉しい。

オレは、そうだな。
脚長☆おにいさんでいい。

[聖☆おにいさんっぽく言ってみる]

ククク…じゃない、フフフ…
病魔から生還を果たす笑顔が今から浮かぶようだ。

(-199) 2013/09/01(Sun) 17時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

あ、無論オレから、などとはとは言わず匿名か、偶然を装ってで頼む。

[念押し]

(-200) 2013/09/01(Sun) 17時頃

【人】 ニキータ

>>449 子守唄
気にするな。わかる時はいずれ来る。
まあその時は全てが手遅れ…ふっ。

>>450 道明寺
オレの主人公ポイントをなくすだなんてとんでもない。
そうか、ゼノビアはオレの子供だったのか。

ゼノビア、新しいパパだよ。

[マクシーム[[who]]を指差し誘導してみた]

(452) 2013/09/01(Sun) 17時頃

ニキータは、ゼノビアの未来を祝福する。そんな元パパにオレはなりたい。

2013/09/01(Sun) 17時頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

イヴァンは一匹見つけたら…だからなあ。
じっとチャンスを待てばまたイヴァンは蘇るさ、何度でも。

(-202) 2013/09/01(Sun) 17時頃

【独】 ニキータ

イヴァンに乗りたいだなんて破廉恥さんめ!

(-201) 2013/09/01(Sun) 17時頃

【人】 ゼノビア

え?ゼノのパパはニキ先輩で、マキシ先輩に進化したとですか?

マスケラ先輩>>444
名前間違えられても、ゼノ泣きません。泣きませんから、[ちらっ。]
代わりになにか美味しい物ください!

イライダ先輩とラビ…は、いくつなんだろう?

と、マスケラ先輩も疑問に。>>445

マスケラ先輩>>449 ニキ先輩>>447の無限増殖は、
多分、いくつ=何歳?をいくつ=何体?と捉えたものかと。

って、前髪隠しって主人公ポイントなんですか?>>452
…それってもしかしt

(453) 2013/09/01(Sun) 17時半頃

ゼノビアは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 17時半頃


ゼノビアは、エレオノーラに、ショクドウあーんされてもぐもぐ**

2013/09/01(Sun) 17時半頃


【人】 ゼノビア

エレオ先輩もニキ先輩もありがとー。

うっかりactが尽きてしまったから、
今夜開始じゃなかったら、一旦お外に出るかも**

(454) 2013/09/01(Sun) 17時半頃

ニキータは、ゼノビアやべ、説明されると恥ずかしい!これって恋キュン?(動揺)

2013/09/01(Sun) 17時半頃


ニキータは、役職再編確定したら希望関係なく一旦出ようかと思ってたぜ。

2013/09/01(Sun) 17時半頃


【人】 マスケラ

ニキ>>451エレオ>>452
君たち、何か勘違いしてないかい…?
小生はラビの年齢の話をしていて、それで…なんか頭痛くなって来たんだけど。


ゼノビア>>453
おや、ごめんよぉ~。
美味しいものねぇ…小生お手製のクッキーなんてどうだい?

[どこからともなく取り出した、骨型クッキーの入った骨壺の蓋を開けて差し出しながら]

(455) 2013/09/01(Sun) 17時半頃

マスケラは、ゼノビアの頭を撫でた。

2013/09/01(Sun) 17時半頃


【人】 エレオノーラ

マクシームがパパならニキータがママでいいじゃない。

>>444マスケラ
女の子の名前を間違えるなんて!

[ゼノビアなでなで]

(456) 2013/09/01(Sun) 17時半頃

エレオノーラは、かぶってしまった……まあいいや。[ゼノビアなでなで]

2013/09/01(Sun) 17時半頃


ニキータは、ゼノビアの頭でこっくりさんするか。[ゼノビアなでなで]

2013/09/01(Sun) 18時頃


【人】 ロラン

え、マクシームとニキータって出来上がってたの?
初耳だわ。

天使ってばいい仕事したね。

(457) 2013/09/01(Sun) 18時半頃

ロランは、応援してるね、可能な限り遠くから(棒

2013/09/01(Sun) 18時半頃


【人】 ゼノビア

い、いっぺんに頭なでなでされたらハゲちゃう(>_<)
撫でられるのはキライじゃないですけどー。

マスケラ先輩の手作りクッキー!?
もしかして女子力高い?とドキドキしたら、入れ物がファンシーじゃなかった!

…わんこ用じゃないですよね?
[失礼なことをききつつ、遠慮なく骨型クッキーモグモグ。]

あ、美味しー!

(458) 2013/09/01(Sun) 19時頃

【人】 ゼノビア

ニキ先輩act>
自分で説明するのは恥ずかしーだろうなぁって、代わりに説明させていただきました(えっへんお礼は結構ですよ!吉以上なら恋かもしれませんね!中吉[[omikuji]]

(459) 2013/09/01(Sun) 19時頃

【人】 ゼノビア

ロラン先輩が天使なんじゃ…。
いえ、きっと先輩は憑狼[[role]]に違いない!

(460) 2013/09/01(Sun) 19時頃

【人】 ゼノビア

憑狼…。狼多すぎないですか?
[遠い目して骨壺抱えて、骨型クッキーぽりぽり*]

(461) 2013/09/01(Sun) 19時頃

【人】 エレオノーラ

恋と聞いて!(がらっ
おめでとうー

[よくわかってないけど]

天使さん大忙しね
因みに私は吸血竜[[role]]co

(462) 2013/09/01(Sun) 19時頃

エレオノーラは、吸血竜?

2013/09/01(Sun) 19時頃


【人】 イヴァン

凄い展開きたー。
ニキータとマキシおめでとう!
(巻き込まれない位置で)応援してるよ!

(463) 2013/09/01(Sun) 19時半頃

【人】 マスケラ

>>458
犬用なわけないだろう…。
美味しいのは当たり前さ。小生が作ったんだからねぇ。
好きなだけ食べるといいよぉ。

[ゼノビアの頭をなでなで]

小生は蝙蝠妖精[[role]]だよぉ~♪

(464) 2013/09/01(Sun) 19時半頃

マスケラは、蝙蝠妖精ってこれはまた…

2013/09/01(Sun) 19時半頃


【人】 エレオノーラ

ただいまー
今日の晩御飯は4(0..100)x184(0..100)x175(0..100)x132(0..100)x162(0..100)x10(0..100)x1にする!

[>>#4>>#5>>#6から。
お酒は>>#89]

今日バイト先から塩豆大福貰ったけど食べる人いるー?

(465) 2013/09/01(Sun) 20時頃

エレオノーラは、間違えた>>#7がお酒か?

2013/09/01(Sun) 20時頃


【独】 エレオノーラ

/*
またしても0が出た

(-203) 2013/09/01(Sun) 20時頃

【人】 ニキータ

よーし、お兄さん。
愛しのマクシームでお祝い料理しちゃうぞー。

[寮の中庭に出て、首筋に刃を当てそのまま血を抜いていく。剃刀で体毛を剃ったらお湯で全身を拭き、仰向けにしてお腹を切り、内臓を取り出す]

はーい、綺麗綺麗にしましょーね。

[内側をホースの水で洗った後、竹棒を後ろから刺して口に通すとお腹の中にバナナの葉っぱで包んだもち米と茸類、香草を刻んだ物を詰めた後、お腹を丁寧に縫い合わせる]

北京ダッグあんま好きじゃないのはあれ、皮だけだからなんだよな。あれ贅沢だよなー。

[紐で手足をそれぞれ竹棒に結び、体全体に醤油を塗る。満遍なく火が通るように棒を回しながら、バナナの葉で作ったハケで豚の体全体に油を塗り付け、何度か身体を回しながら焼き上げていった]

ふう。
つうことで、愛しのマクシームの丸焼きいっちょあがり!
と。

あ、豚だった。

[2時間かけての労作完了]

(466) 2013/09/01(Sun) 20時半頃

【人】 ロラン

>>458
犬用クッキーって人間でも食べられるものもあるし、ヘルシーでダイエットにちょうどいいんだって。

>>466
むしろあの脂の塊を処理するのに2時間で済むことが驚き。
…と思ったら豚だった。
豚なら納得。
血のソーセージ食べたいね。

(467) 2013/09/01(Sun) 20時半頃

エレオノーラは、何それ怖い。ホラーだよ…

2013/09/01(Sun) 20時半頃


ニキータは、食育、みたいな?

2013/09/01(Sun) 20時半頃


エレオノーラは、折角だから豚の丸焼きmgmg。マクシーム食べるのはきっと狼ね

2013/09/01(Sun) 21時頃


【独】 マスケラ

>>466
お兄さんって言った時点で兄ちゃんだとロックオン。
口調が完全にお兄さんにしか見えなくて、お兄さん喀血ー。
これであの子のネタとか引っ張ってきたらお兄さんもう…死ねるかもしれないwww

(-204) 2013/09/01(Sun) 21時半頃

マスケラは、やれやれ…随分教育に悪いシーンだったねぇ…小生は見慣れてるけど

2013/09/01(Sun) 21時半頃


妖精の呻き(村建て人)

/*
村開始について。
>>#9で言った様に、今日は様子見で。
人数が増えても増えなくても明日2日の22時頃開始したいと思いますが如何でしょうか?
(シンデレラタイムの人もいるので1日目の開始時間だけ早めに。後は更新立ち合い不要で。)

(#15) 2013/09/01(Sun) 21時半頃


【削除】 ニキータ

マグロの解体ショーの方が良かったかと思ったが、
肉村だからいいやだった。

[切り分け切り分け]

>>467 年中無休
内臓を叩いて血と混ぜて腸詰にして蒸すとかいいよな。
酒のツマミに。

2013/09/01(Sun) 21時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
廃村期限は5日の1時頃ですがあまりずるずる引き伸ばしても、と思いますので。

(#16) 2013/09/01(Sun) 21時半頃


【人】 ニキータ

マグロの解体ショーの方が良かったかと思ったが、
肉村だからいいやだった。

[切り分け切り分け]

>>467 年中無休
内臓を叩いて血と混ぜて腸詰にして蒸すとかいいよな。
酒のツマミに。

>>#15 村建て
明日22時開始把握。

(468) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【人】 イライダ

こんばんは。
>>#15
了解です。人増えるといいなぁ。

>>450
え、アプローチって?[首こてり]

ええ、やめておいた方がいいわ。
姑が息子ラブなら、そのうち殺されるかも。

[二時間サスペンスの見すぎである]

>>466
豚の丸焼きって、こういう風に作るんですか。
なかなかグロッキーですね……。

(469) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【秘】 イライダ → マスケラ

[頭を撫でられて嬉しそうに微笑んで]

/*
知ってる? イライダさん、11月生まれらしいから、もうすぐ25歳らしいよ……[号泣]

(-205) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【秘】 イライダ → ゼノビア

無茶ぶりで大変申し訳ないのだけど、どこかの脚長☆おにいさんから、ゼノビアはメイド服を着ないと死んでしまう病気って聞いたから、これをあげようかなと。
よかったら受け取ってくれる?

[そう言って、まず取り出したのは、

ワインレッドのエプロンドレス。首元は鎖骨が見えるくらいに開いていて、そこに白いフリルが付いている。
お腹まわりを覆うエプロンは純白で、縁にはこちらもフリルがあしらわれ。
半袖口のワインレッドのレースの飾りが、やや大人らしさを醸し出していた。

そして、次に取り出したるは、真っ白でフリルをあしらったヘッドドレス。ところどころに黒のリボンで飾られていて大人っぽい。

最後に取り出したのは、真っ白なニーソックス。こちらはワインレッドのリボンと、黄金色の小ぶりの鈴が飾られていて、少し幼さの残る仕様である]

/*
ガチ無茶ぶりなら、遠慮なく返品お願いね。私の方から脚長☆おにいさんを、たこ殴りにしておくから。

(-207) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【秘】 イライダ → エレオノーラ

ふふ、いちゃこらって、どういうことをするのかしら?[首こてり]

(-208) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【独】 ニキータ

/*
入ろうと思っていた村ログががっかりだったので入らなくて良かった。
ただお陰でカオス村へのテンションがだだ下がりしているのですが。ですが。

久々に方針明言しておいた方がいいのかなあ。
中身透けるんで嫌なんだが。まあしなくても透けてる気はする。

(-206) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【人】 マスケラ

>>#15
了解だよぉ~。
人が少しでも増えるといいんだけどねぇ。

(470) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【秘】 イライダ → ニキータ

一応、裏で渡しましたが、匿名からプレゼントってことなので、バレてもしりませんよ、とだけ。

(-209) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【人】 イライダ

さて、私も夕食いただこうかしら。

[>>#4>>#5>>#6から、23(0..100)x160(0..100)x141(0..100)x162(0..100)x195(0..100)x1を手に取って]

(471) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【秘】 マスケラ → イライダ

/*おや…そうなのかい?
小生の仲の人は今月が誕生日だよぉ~。
ヒッヒッヒッ♪*/

(-210) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【人】 ニキータ

人が増えるかどうかは、イヴァンにかかっている気がしたが、そんな事は無かったかもだ。

>>469 対々和
風一つない暑さについかっとなってやった。
狼は生きろ。豚は死ね。by白昼の死角

あ、ヤバい。オレ狂人視されて吊られる。

(472) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【人】 イライダ

[ミスジ、手羽先、コブクロ、マトン、キュウリのナムルをもぐもぐ]

あ、手羽先! これ大好きなんだけど、豚肉もだけど、鶏肉はじっくり焼かないといけないのよねぇ。
ホルモンもいいところが当たったわ。マトンも好き。

(473) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

それはよかった…。

[フッと小さく息を吐いた]

病気の子供の笑顔を影ながら守る。

そんな大人にオレはなりたい。

直接守ると通報され、案件になる。

そんな世の中にオレは絶望。

(-211) 2013/09/01(Sun) 22時頃

ニキータは、22時って結構オレ厳しいかもと気付いたがまあいいや。

2013/09/01(Sun) 22時頃


【秘】 イライダ → マスケラ

/*
あ、中の人は10月なのですが、誕生月もラ神が……。
では、お先にお祝いしましょうか。おめでとうございます♪

(-212) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【秘】 イライダ → ニキータ

ふふ、大人っぽさの中に可愛らしさのある(と自分では思っている)チョイスにしましたが、気に入ってくれるかどうか……。

あ、ちなみに、ゼノビアから無茶ぶりと返されたら、脚長☆おにいさんをたこ殴りにするって約束したので、そのおつもりで[にっこり]

(-213) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【人】 マスケラ

つ【▼ニキータ】

ん~?理由かい?
本人がいかにも吊ってくれって言わんばかりだったからだよぉ~♪

(474) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

だ、だだだ大丈夫だとも。
う、うん。きっと喜んでくれるさ。

[がたがたぶるぶる]

(-214) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【秘】 マスケラ → イライダ

/*おや…ラ神が決めたのかい。
10月といえば、来月だねぇ…っと、ありがとう。*/

(-215) 2013/09/01(Sun) 22時頃

【人】 イライダ

>>472
どう見ても狂人の思考漏れですね、本当に(ry

エレオノーラを押しのけ、扇風機を独占しておいて、風一つない暑さ、ですか。へぇー……

(475) 2013/09/01(Sun) 22時頃

イライダは、あ、私も【▼ニキータ先輩】(追従黒い)

2013/09/01(Sun) 22時頃


ニキータは、イライダオレ、イマ、ヤガイ。シツナイ、アレ、ムリ。(なぜかカタコト)

2013/09/01(Sun) 22時頃


【人】 ゼノビア

こんばんは。
えーと、今日も微妙に落ち着かないので
>>#15了解しつつ、豚の丸焼きのおすそ分けは確保!

ニキ先輩は農学部なんでしょーか?(もぐもぐ

(476) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

【秘】 イライダ → ニキータ

[ニキータを胡散臭いものを見るような目で見つめた]

(-216) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

【人】 ゼノビア

後ね、これから来る人用に
それぞれの灰考察まとめておくのはどうかなって思ったけど、
その余裕があまりなかった。

例えば、イヴァンは弄られSG要員とか
ロラン先輩は、お酒好きーとか。
寝る前に簡単にまとめておきたいところー。

(477) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

【秘】 イライダ → マスケラ

/*
ええ、ラ神が。
秋生まれだからか、私は秋が一番好きな季節だったり。
そして、もう九月であることに、月日の流れの早さに驚きを隠せなかったりも……

(-217) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

イライダは、ニキータ先輩、あれ、いつの間に室外に?[首こてり]

2013/09/01(Sun) 22時半頃


【秘】 ゼノビア → イライダ

えっ?うわ、すごい、いいんですか?

っていうか、いちいち突っ込まなくてもいいかもだけど、
そんな病気にはないですから!

イライダ先輩こそ、脚長☆おにいさんの無茶振りを…。
あ、有り難く受け取りますです。に、似合うといいなぁ。
[前置きに苦笑しつつも、メイド服の出来栄えに素直に感嘆して、
嬉しそうに受け取った。]

イライダ先輩、ありがとうございます!
[一式抱えて、ぺこりとお辞儀した。]
/*
でも、件のお兄さんはタコ殴りでもなんでも好きにいただいて構いませんよw

(-218) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

ニキータは、イライダ>>466ボウトウ、ミルアル(何故か似非中国語)

2013/09/01(Sun) 22時半頃


【秘】 ニキータ → イライダ

~♪

[明後日の方向を見て口笛を吹いた]

(-219) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

【人】 ゼノビア

あ、【▼ニキータ】セット完了しました*

(478) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

【人】 イライダ

>>477
たしかに、そうね。

あと、メモに各々が自分の特徴をまとめるだけでも、新しく来る人の入りやすさは違うかもしれないし、私もちょっとやってみようかしら。

(479) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
編成は今の人数なら、
占い師、守護者、霊能者、賞金稼、狂信者、呪狼、白狼、悪戯妖精、邪気悪魔、恋愛天使、盗賊
にしようかと思ってます。

(#17) 2013/09/01(Sun) 22時半頃


イライダは、ニキータ先輩、たしかに作業は中庭ですが、やろうと思ったのは出る前なのでは?

2013/09/01(Sun) 22時半頃


ロランは、ニキータは寮の中庭で一人遊び中、と

2013/09/01(Sun) 22時半頃


イライダは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 22時半頃


【人】 ニキータ

>>474>>475
どれだけ白集めても翌日には手のひらを返されるのが人狼。

久々にワロタ。
こういう村が沢山立ってたのが昔の人狼なんだよな。
新参は過去の人狼を知らないから困る。

[↑この辺にラング]

いや、オレもしらないけど。

>>476 豆の木
中に詰めた蒸したもち米も豚の脂を吸ってうまいぞ。

>>477
灰考察か。んー、どうすっかな。

(480) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
>ニキータ
時間が厳しいようでしたら、調整します。

(#18) 2013/09/01(Sun) 22時半頃


【人】 エレオノーラ

お風呂空いたよー
今日もいい湯加減でした

今日は【▼ニキータ】なのね。おk
昨日からの希望だったから異議はない

>>496イライダ
アプローチよくわからない
取りあえず「イライダ好きです!」って言いまくればいいのかな

>村縦さま
諸々了解です

(481) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

【秘】 イライダ → ゼノビア

え、そんな病気ないの?[棒読み]

というのは置いておいて、受け取ってくれて安心したわ。こちらこそ、ありがとう。

無理にとは言わないけれど、着てくれると私も嬉しいわ。

/*
たこ殴り了解!w

(-220) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

【秘】 イライダ → ニキータ

……ゼノビアに聞いたら、やっぱりそんな病気はないようで。

[明後日の方向を向いて口笛を吹くニキータの頭に、チョップを一撃。出来は小凶[[omikuji]]]

まぁ、本人は喜んでくれたみたいですし、これくらいで勘弁しましょう。

(-221) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>#17
最大3絆で連鎖だらけ編成か。

>>#18
まあ多分大丈夫だと思う。
最悪入り直せないってだけだから。

23時なら大丈夫。
22時半でもOK。

(482) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

【秘】 ニキータ → イライダ

…手、傷めるなよ。
オレ、頑固親父だからな。

[お手手すりすり]

(-222) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

ニキータは、あ、邪気が連鎖しないのは知ってる。

2013/09/01(Sun) 22時半頃


【秘】 エレオノーラ → イライダ

どうしよう。何も考えてなかっtt
お風呂は一緒に入って遊びたい
勿論ゼノビアも一緒に

(-223) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

【人】 イライダ

>>#17
盗賊入りで、どうなるかは分かりませんが、たぶん問題はないかなと。
まぁ、ゆるゆる村なので、あまり肩肘張らなくていいかなと。

>>480
あれ、先輩は昨日も黒視されてたような……?[首こてり]

>>481
私もエレオノーラのこと好きよ。[もふもふ]

(483) 2013/09/01(Sun) 22時半頃

エレオノーラは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 23時頃


【秘】 イライダ → ニキータ

ものすごい石頭ですね……

[手をすりすりされるがまま]

(-224) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【秘】 イライダ → エレオノーラ

一緒にお風呂いいわね!
女子会できゃっきゃうふふとかする?[首こてり]

(-225) 2013/09/01(Sun) 23時頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
訂正・妖精も削ります。
少人数でダミーに絆打ちされると、2日目から墓下ぼっちの人が出てきてしまって寂しいので。

では22時人数確認と最終編成確認。
23時開始。
他の人の不都合がなければこの流れで…。

ちゃんと開始ボタン押す前に確認はしますよ!

(#19) 2013/09/01(Sun) 23時頃


【人】 ニキータ

>>#19
悪戯、恋(、多分邪気も)はダミー打ちはできないような。
弟子はできる。

>>483 対々和
なんだってー。
オレ確白でまとめ役やってた気がしてた。

(484) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

人の手は人を叩くより、人を慰める、癒し、繋いでいく為にある。
君もいつか誰かをそうしてやって欲しい。

[ラノベの主人公に学ぶ名言・格言集を懐に隠しながらキリリ]

(-226) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 イライダ

>>#19
悪戯妖精の件は、ニキータ先輩に追従で。

開始時間、了解です。
私は特に問題ないです。

>>484
勘違いとは恐ろしいものですね……[真顔]

(485) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【独】 ニキータ

/*
非村建て透けてるけど、もうほぼ村建ての場所透けてるよな。
少人数村パネェ。

(-227) 2013/09/01(Sun) 23時頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
>悪戯絆
確認してきましたー ノシ
でも絆多過ぎかな、と思ったので現状削る方向で。

(#20) 2013/09/01(Sun) 23時頃


【秘】 イライダ → ニキータ

あら、それは、誰もが他人を傷つけない、いわば理想論の中の世界の話ではないですか?

私だって、慰め、癒し、繋ぐことはできますが、全ての人にそれをするのは不可能ではないかと。

(-228) 2013/09/01(Sun) 23時頃

エレオノーラは、イライダわーい。両想いだね。[もふもふ]

2013/09/01(Sun) 23時頃


【人】 ロラン

[酒瓶抱えて]

(今の編成+盗賊だとすっごいカオス度増すよね…)

[とか考えていたが。]

(486) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 イライダ

>>#20
了解です!

う、そして、喉がない……。寝る前に出入りしようかしら。

(487) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

いいね!するする!

[因みにエレオノーラは1.A 2.B 3.C 4.D 5.E 6.F5です]

(-229) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 ロラン

どうせなら絆大連鎖で3d終了伝説でも楽しめると思う。
[真顔]

まあ、基本楽しければ何でもいいよね。

[今夜は61(0..100)x132(0..100)x150(0..100)x1を食べようと。]

(488) 2013/09/01(Sun) 23時頃

イライダは、エレオノーラ、ふふ、両想いね。[もふもふ]

2013/09/01(Sun) 23時頃


【秘】 イライダ → エレオノーラ

やった。決まりね!
ゼノビアも誘って一緒にお風呂会!

そして、大きいのね……

[ちなみに、イライダは、6(1.A/2.B/3.C/4.D/5.E/6.F)]

(-230) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 ニキータ

オレ、矢鴨疑惑で初回吊り食らって、
ぼっち死するのが夢なんだ。

墓下で膝抱えてぐすんぐすん声を殺して一人で泣く未来の為にも絆増加プリーズとか言いつつ、まあ実は割とお任せる。

3D即エピる自失呆然展開も割と好き。

(489) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 ロラン

[ハツ、カッパ、ラムを網でじゅうじゅう焼いている。]

今日も泡盛が美味しいね。

[女子が仲良しなのは見てて和むなー、と珍しくまともなことを思っていたとか。]

(490) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【独】 イライダ

/*
ちょ、ここで最大値ですか、ラ神www
まぁ、いいけどwwwww

(-231) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 エレオノーラ

絆の大連鎖…
それはある意味面白いね

[>>#7から10ぐびぐび]

(491) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

何だって!

[じー]

(-232) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

そうならない為に、
オレの手は血に染めてでも、人を、世界を守りたいんだ!

[ラノベ悪役に学ぶ自己陶酔理論抜粋を尻ポケットに入れつつ]

(-233) 2013/09/01(Sun) 23時頃

エレオノーラは、ニキータが鴨…。鴨鍋(じゅるり

2013/09/01(Sun) 23時頃


【秘】 エレオノーラ → ゼノビア

連絡ー!
今度一緒にお風呂入ろうってイライダと話してた

聞いて!イライダがなんと○カップ!
どきどき

(-234) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 イライダ

>>489 3dエピは、たしかに面白そうです。[真顔]

(492) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 ニキータ

まあ、いいや。

[今日のお酒>>#710を手に取りつつ]

そう言えば男子って仲いいの?

三人以上だと会話も弾むけど、一人いなくなると急に無言になって静かになる関係とかだったりするのオレら?

(493) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

ニキータは、エレオノーラ鴨も鳥ですよ。しっしっ。

2013/09/01(Sun) 23時半頃


エレオノーラは、鴨南蛮そばー![ジー]

2013/09/01(Sun) 23時半頃


【秘】 イライダ → エレオノーラ

まさか、私の方が大きかったとは……って、そんな、じーっと見ないでよ!

(-235) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 イライダ → ニキータ

では、血の滲むような努力のもと頑張ってくださいね。

利権が絡むと目つきが変わる人間が多い中、いかにして彼らの手を繋がせるのかは分かりませんが。

ニキータ先輩が手を血に染めるということは、世界中を敵に回して、彼らを【▼ニキータ】で一致団結させるということでしょうか?[首こてり]

(-236) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 ニキータ → ロラン

なあなあ、ロラロラ。
イヴァンとマスケラってどんだけ喋ってる?

ひょっとしてオレだけぼっちだったりする?

(-237) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 イヴァン

諸々了解だよーい。

(494) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

鴨ってフォアグラだっけ?
あれ?がちょうだっけ?

男子が仲いいというかニキータが一人で飛ばしているイメージしかないんですが

(495) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 ロラン

ニキータが女子に狙われてる。(食糧的に)
罪な男だね。

え?別に僕らって仲悪くはないんじゃない?
それぞれが素面状態でも別々の方向へと走り出しちゃうだけで。

(496) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

いいではないか、いいではないか
減るもんじゃないし
あとで男子組がこれを知ったらどんな反応するのかな

(-238) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 ニキータ → イライダ

おうしっと!

[ペシンと頭を軽く叩いて]

オレが吊られることで、皆に笑顔が、幸せが戻るならばこの身がどう果てようとも…

もしその日がきたら、
イライダだけは、

やっべ。この後、何て言うんだっけ? カンペカンペ

[こそこそ、ペラペラ]

コホン。
ぼくのこと、わすれてください。

あ、間違えた。

(-239) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 イライダ

>>493
人数が少なくなると、会話が途切れがちになるのって、むしろ普通のことでは? と思う私の感覚がおかしいのかしら?[首こてり]

(497) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 ロラン → ニキータ

あのね、僕秘話って実はそんなにやってないw
ニキータと話してるくらい。

だからニキータの発言ptがガンガン削れてた時は、
え、この人どんだけ秘話充してんの!?

と思ってたとか

いや、もういっそ恋愛天使になって誰か女子と刺してあげようかとか考えちゃったよ
[目そらし]

せっかくだし、イヴァンやマスケラにもちょっと内緒話してこようかな。

(-240) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 イヴァン

ん?ニキータと連鎖だけはしたくはない…
が、仲は悪くないんじゃないかな?

(498) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 ロラン

>>498 イヴァン、それフラグ

(499) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

エレオノーラは、>>112ジェラートmgmg

2013/09/01(Sun) 23時半頃


【秘】 イライダ → エレオノーラ

たしかに、減るものではないけどねぇ。というか、台詞がおっさん化してるわよ。

エレオノーラだってEなんでしょ。男子が知ったら、スケベな人だと、お風呂覗き見とかされるかも?[首こてり]

(-241) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 ニキータ → ロラン

なんだよ、もっと熱くなれよ。

オレなんか、返事より喋るというか相手から白眼視されるまで喋った事既に二人目確保中なんだぜ。

受信拒否されるかどうかのタイトロープを楽しもうぜ!

白眼視って白視だから吊り縄は遠いよな。
何か凄く吊られそうだけど。

(-242) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 イライダ → ニキータ

[カンペをぺらぺらとめくる姿に、くすくすと笑って、続いた言葉にさらにくすくすと]

ええ、忘れてあげますから、安心して吊られてくださいね。

(-243) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 ゼノビア

>>498 了解!

(500) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 ロラン → イヴァン

そういえば秘話というものもありました。
と思い出して使ってみる。

いやいや、ニキータとはちょっと話したけど。
さすがに女子と秘話充する勇気はねー…。

さ、イヴァンも飲むといいよ。

[泡盛のグラスを手渡す。]

(-244) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 ゼノビア → エレオノーラ

な、なんだってー!!!!

そ、それは是非拝ませていただかねば!ですね。
わー、素敵情報ありがとうございます!

(-245) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 イライダ

>>498>>499
イヴァン先輩とニキータ先輩の間で連鎖が起こる[めもめも]

(501) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 ニキータ

ワインの銘柄はどうしようとか思ってたけど、あんまり高級ワインはなさそうな気がしてどうするオレなオレ。

>愛するフレンズ
そっか。
良かった…ぼっちになるニキータはいなかったんだ…。

[白ワインが好きですが、こういう時のイメージって赤ワインな気がしますが如何お過ごしですか拝啓ということで、シャブリぐびぐび]

(502) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 ロラン

マクシーム-ニキータ-イヴァン

こうだね。

(503) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

いけない、おっさん化は気をつけよう。

あー?
覗きは81(0..100)x1%ないない。

抹茶ジェラート食べる?

[ひと掬いして口元へ]

(-246) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 マスケラ

>>村立てさん
了解だよぉ~っ♪
楽しみだねぇ。

(504) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

エレオノーラは、高級ワインが学寮にある学校ってどんだけハイソなんだね

2013/09/01(Sun) 23時半頃


【人】 ニキータ

>>497 対々和
急に携帯弄ったりし始めるあの空気溜まらないぜ。

(505) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

ニキータは、エレオノーラ楽○市場で880円だったんだよ![メタ]

2013/09/01(Sun) 23時半頃


【人】 ゼノビア

そういえば、ゼノはact切れだから、
メモが貼れませんでした。

pt使い切るか、今夜中に入りなおそう。

あ、75(0..100)x140(0..100)x11(0..100)x113(0..100)x1をいただく!

(506) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

イライダは、>>503 2dにして2無残! 熱い展開ね!!

2013/09/01(Sun) 23時半頃


【秘】 エレオノーラ → ゼノビア

因みにゼノビアは?

わくわく。

[1.A 2.B 3.C 4.D 5.E 6.Fでおしえーて]

(-247) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 マスケラ → イライダ

/*秋が好きなのかい?小生は春と秋だねぇ…。

確かにもう9月かって感じものすごくするよぉ~。
去年の9月がつい最近みたいでねぇ…。*/

(-248) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 ロラン → マスケラ

せっかくなのでマスケラとも秘話ってみよう、の回。

カオス編成なんだから妖精ありでも良いじゃん、と思ってる僕がいる。
マスケラは連鎖好きなタイプ?

(-250) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 ニキータ → イライダ

あれ?
…あれ?

リセット!じゃないロード!データロード!

[じたばた]

(-251) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
絆争奪戦になるのかな

(-249) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 ゼノビア

[1麦茶・13クッパ・40マメ・75アスパラだった。]

我ながらご飯ものを手にするのは珍しい!
あ、丸焼きの詰め物もいただきますね。
ニキ先輩ありがとー!

(507) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 ニキータ → イヴァン

仲は悪くない…か
そうだな、思い出すな。

あれはお互い一年生だった頃か…
あの時は懐かしかった。

そんな思い出捏造。

(-252) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【秘】 イライダ → エレオノーラ

そうね、おっさん化には十分注意しないと。[真顔]

そっか、それなら安心してお風呂会できるわね。

え、いいの?
じゃあ、いただきます。

[口元の抹茶ジェラートをぱくりと]

(-253) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【削除】 エレオノーラ

>>503ロラン
地上がロランのハーレムになるんですね

2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 ロラン → ニキータ

誰、その犠牲者二人ww

ニキータ初回吊り希望、でちょっと心に刻みつけておくね。

(-254) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 ゼノビア → エレオノーラ

えっ。ぜ、ゼノは………3です。

え、エレオ先輩のも教えてくださいよ!ね!

(-255) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 イライダ → マスケラ

/*
食べ物が美味しい季節なので……[目そらし]
春も気分が明るくなる季節で好きです。

本当にあっという間の一年で、ちょっと悲しくなったりも

(-256) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 イライダ → ニキータ

……人生に、リセットもロードもないのですよ、先輩。

[肩ぽむ]

(-257) 2013/09/02(Mon) 00時頃

イライダがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( イライダは村を出ました)


【人】 エレオノーラ

小腹空いて力が出ない…

[[[fortue]]と73(0..100)x136(0..100)x1mgmg]

>ニキータact
ワイン美味しい?
少しちょーだい

(508) 2013/09/02(Mon) 00時頃

イライダが参加しました。


【人】 イライダ

喉復活!
ということで、ただいま。

(509) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 ニキータ → ロラン

やめて! 関係修復中だから!!w

(-258) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 エレオノーラ → ゼノビア

程好い感じね
私はEですよ

[イライダとの会話で判明した]

(-259) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 ニキータ → イライダ

生きる望みが…断たれた…

[バタリ]

あ、そうそう。

[ムクリ]

礼を言い忘れてたけど、メイド服の件、ありがとな。
どうなるかは判らんが、やっぱりイライダに頼んで良かったぜ。

いいの選んでくれて、サンキュ。**

(-261) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【人】 エレオノーラ

Oh!ご飯選択ミスった…
イライダお帰りー

(510) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【独】 ゼノビア

[意外と普通でした。]

(-260) 2013/09/02(Mon) 00時頃

イライダは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 00時頃


【人】 ニキータ

エレオノーラもワイン党か。
どうせがぶ飲みするようなオレには勿体無いワインだ。
注いでやろう。

[ワイングラスを用意して、エレオノーラに注いで渡した*]

(511) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 ロラン → ニキータ

[無言で微笑んだ]

(-262) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 イライダ → ニキータ

全くもって、大げさですねぇ。

[バタリと倒れたニキータに苦笑を零しつつ]

メイド服、着てくれそうではありますが、ワインレッドで、一般的なモノトーンの色づかいと少し違いますから、お気に召すかは分かりませんよ、とだけ。

でも、そう言ってもらえて、私も嬉しいです。

(-263) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 ゼノビア → エレオノーラ

はい、意外に普通でした(ぉ

え、エレオ先輩も立派…!
[そういえばイライダ先輩の具体的なカップはきいてなかった。
妄想で盛り上がってしまtt ]

大人になったら、りっぱになるんでしょうか?[真顔。]

(-264) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 マスケラ → ロラン

んー?嫌いじゃないよぉ~。
ロランはどうなんだい?その感じだと嫌いでは無さそうに思ったんだけど。

(-265) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【人】 エレオノーラ

>>511ニキータ
私も飲めればいい人だったりする
でも注いでくれるのならありがたく戴きます

[グラスを受け取りちびちび、と]

(512) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 マスケラ → イライダ

/*まあ、確かにねぇ…。

ホントにあっという間だよねぇ。
このままとんとん拍子ですぐに年明けになるのかね。*/

(-266) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 エレオノーラ → ゼノビア

きっと大人になれば立派になると思います!
そんなに食べているんだからきっと胸にも肉がつくよ
諦めないで!

抹茶ジェラート食べる?

[ひとすくいして口元へ]

(-267) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【人】 イライダ

うーん、私も少し小腹が。
ジェラート食べようかしら。

[>>11から5を手に取って]

(513) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 ロラン → マスケラ

連鎖は巻き込まれ慣れてるからねー。
皆が楽しければありあり、で結構好きだよ。

さすがにぼっちで墓下に行くと泣くけどさw

(-268) 2013/09/02(Mon) 00時頃

イライダは、オレンジ味のジェラートを食べつつ、ソファでまったりと**

2013/09/02(Mon) 00時頃


【削除】 エレオノーラ

う、ピーマン嫌いなのに取ってしまった
エレオノーラ[[who]]、食べて?

[ピーマンを押し付けて7(0..100)x174(0..100)x1を新たに]

2013/09/02(Mon) 00時頃

【人】 エレオノーラ

う、ピーマン嫌いなのに取ってしまった
マスケラ[[who]]、食べて?

[ピーマンを押し付けて65(0..100)x117(0..100)x1を新たに]

(514) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 イライダ → マスケラ

ふふ、食べ物は馬鹿にしてはいけませんよ。[きりっ]
……まぁ、同時に、体重とかも気になる季節でもあるのですが。

/*
このまま一気に年明けなんて、考えただけでもため息が……

(-269) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 イライダ → エレオノーラ

じゃあ、さっきのお返しに。

[オレンジ味のジェラートを一口すくって、あーんとエレオノーラの口元へ]

(-270) 2013/09/02(Mon) 00時頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

わーい!やったね
いただきますー

[あーん、としてジェラートをいただく]

おいし♪
ありがとう

(-271) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【秘】 ゼノビア → エレオノーラ

そ、そうですよね!胸も成長する!!!

[気合い入れて握りこぶし。]

はい!いただきます!
[と、お口あーん。]

(-272) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【人】 ゼノビア

お酒…は、美味しいかどうかわからないけど、
みんなで同じの飲んでるのは、なんだか羨ましいなぁ。

[といいつつ、>>#46をちびりちびり。]

はやく大人になりたい?

(515) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

ところでノンアルコールビールは未成年には飲ませては駄目なのかな?
ノンアルコールと言う位なんだからって思うんだけどね。

[ワインをごきゅごきゅ]

ゼノビアにはこれをあげよう

つ【こどもビール】

(516) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【秘】 ニキータ → ロラン

[笑顔で親指を下に立て、首の前で手首を返した]

(-273) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【秘】 マスケラ → ロラン

ぼっちで墓下は結構、精神にクるからねぇ…。
小生はぼっちで落ちたことないけど。

(-274) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【人】 ニキータ

いけなくない気がするんだが駄目らしい。
あれかね?

0カロリーを謳っているけど、実際は完全に0じゃないからみたいな理論なのかね。

[無駄にワイングラスを振って、中の液体を回しながらぐびり]


じゃあオレはこれをゼノビアにあげよう。

っ【シャンメリー】

(517) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【人】 ロラン

あはは、こんな学生寮に高いお酒があるわけないじゃない。
おおげさだな。

[笑って、本日抱えているのは海乃邦(10年古酒)。]

(518) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【人】 ゼノビア

こどもビールはちっさいころ飲んだ気が!
どうもありがとーございます。

(519) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【秘】 ロラン → マスケラ

ちょっとマスケラがぼっち落ちするよう、神様にお祈りしてくる。

(-275) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【人】 マスケラ

>>514
やれやれ、仕方のない子だねぇ…。

[…は、押し付けられたピーマンをもぐもぐ]

>>516
あー、それなんだけどねぇ、大人用のノンアルだと稀に微量のアルコールが含まれてることがあるから、飲ませちゃいけないらしいよぉ~?
聞いた話だけどねぇ。

(520) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【秘】 マスケラ → イライダ

まあ、食べ過ぎる時期だからねぇ…。
気を付けなよぉ~?

/*小生は小生でなんか自分で言ったのに頭が痛くなってきたよ…*/

(-276) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

ゼノビアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( ゼノビアは村を出ました)


【秘】 マスケラ → ロラン

ちょ、おやめよ!!
何てこと神に祈ろうとしてるんだい!?

(-277) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

やっぱり駄目なんだね>ノンアル

ロランはホントお酒好きね。
何処からそれを買うお金出てくるんだか
1日1本飲んでたら破産しそう…

>>520
ありがとう。
だってピーマン苦いんだもん

(521) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
本当に苦手なのはトマト

(-278) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

ゼノビアが参加しました。


【人】 ゼノビア

なるほどー、そうなんですねー。

[ノンアルコール飲料についてのお話ききながら。]

あ、ニキ先輩もありがとうございます。
クリスマスによく飲んでましたね。

[背伸びと言うより童心に戻ったかのような。]

(522) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【人】 マスケラ

>>521
どういたしまして。
苦いかもしれないけど、
ピーマンを食べられないなんてまだまだ子供だねぇ。
ヒッヒッヒッ♪

(523) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【秘】 ロラン → ニキータ

ニキータが鴨として羽ばたくのを、僕応援してるよ。

[目逸らしながら。]

(-279) 2013/09/02(Mon) 00時半頃

【人】 ゼノビア

エレオ先輩も子供…?

[とかいいつつ、うつらうつら**]

(524) 2013/09/02(Mon) 01時頃

ロランがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( ロランは村を出ました)


ロランが参加しました。


【人】 ロラン

明日…というか今日開始なら、今夜は粘らなくてもいいよね。

(525) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 ロラン

>>521
教授のお手伝いして買ってもらう。
後はバイト先から融通してもらうとか、オークションや懸賞頑張るとか。

[学業よりも優先。]

(526) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 エレオノーラ

>>517ニキータ
そうだったんだ…
0カロリーは完全に0ではないんだ。気をつけよう…

>>523マスケラ
ぐぬぬぬ。
いいんですー!永遠の子供だもん
そんなマスケラ“先輩”は嫌いな食べ物とかないんですか?

(527) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 ロラン

そろそろ焼肉以外にもおつまみプリーズ。

[そのまま昨日と同じく談話室の畳スペースにぱたり**]

(528) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 ニキータ

>>518 年中無休
古酒かよ。どんだけだよ。
しかし恋人とっかえひっかえのハーレム状態だなお前。

[と言いつつ、今日のワインは5本目]

誰か、この中に擬人化絵師の方はいませんかー。
爛れたロランの姿を描いてみませんかー。

[呼びかけてみる]

>>520 子守唄
なるほど、やっぱそうか。

>>522 豆の木
オレは飲んだ事ないんだよなー。
飲みたい訳じゃないけど。

(529) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 マスケラ

>>525
いいんじゃないのかい?
小生は寝ない(寝れない)けどねぇ

(530) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 マスケラ

>>527
ん?小生かい?
小生は辛いものは苦手かねぇ。
あと、フィッシュアンドチップスかね。
あれほど脂っこいものはないような気さえするよ。

(531) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 エレオノーラ

みんな今日はここで寝ちゃうの?
風邪引かないように気をつけてよ

[寝そうな人達にタオルケットを掛けて]

(532) 2013/09/02(Mon) 01時頃

ロランは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 01時頃


【人】 イヴァン

>>499 フラグはへし折るもの。

>>500 なにを了解したんだ、何を。

(533) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 ニキータ

村建てがいつかたこ焼きパーティーを用意してくれると信じてる!(アピ

(534) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

めいどふくきて、もえもえきゅーんしたくなーる
したくなーる

[寝ている耳元>>524で何度か囁いた]

(-280) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 エレオノーラ

>>531マスケラ
フィッシュアンドチップス…
予想だにしないものが来た!
そんなに脂っこいものなんだ
焼肉よりも脂っこいの?

(535) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 ニキータ

>>527 道明寺
ああ。ある程度の数字以下切捨ての世界。
ゆとり世代だな。

[横たわったロラン>>528の手元から古酒の酒瓶を抜き取ろうとする。抵抗ロール ロラ27(0..100)x1オレ22(0..100)x1]

(536) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 エレオノーラ

たまにリロードするとニキータが変な事を言ってて笑ってしまうわ

チップは凄い真顔なのにね

(537) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 マスケラ

>>535
さて、どうだろうねぇ…。
個人差があるだろうけど、
人によっては胃もたれしちゃうみたいだよぉ~。

(538) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 ニキータ

>>524 ゼノビア
ああ、子供だ。
子どもじゃなくなったらしいぞ。最近。

[割とどうでもいい事を耳元でこそこそ囁く]

(539) 2013/09/02(Mon) 01時頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
>>534 つ[蛸(丸ごと)]
はい。
焼いて食べると美味しいです。
塩だけでもいいけど、おろしポン酢もいける。

(#21) 2013/09/02(Mon) 01時頃


【削除】 ニキータ

>>537 エレオノーラ
それ、人の顔を見ないイヴァンの前でも言えるのか。
言えるな。別に。

で、右になにがあるんだよ、イヴァン!
大事な話をしているんだからオレの目を見て言えよ!

2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 ニキータ

>>537 道明寺
それ、人の顔を見ないイヴァンの前でも言えるのか。
言えるな。別に。

で、右になにがあるんだよ、イヴァン!
大事な話をしているんだからオレの目を見て言えよ!

(540) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 イヴァン

遅ればせながら【▼ニキータ】了解っす。
つ[吊り縄ネックレス]

>>501 ………メモらんでええって!
>>503 マキシはほら、ニキータのだから。俺関係ないからっ。

>>514 ラ神がマスケラ好きすぎて吹かざるえないw

>>#21 い、生きた蛸…?(gkbr

(541) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【独】 ニキータ

>>539遂にミスった。

(-281) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 ニキータ

>>#21
タコってな塩じゃなくて大根おろしでもぬめりが取れるって今日の鉄腕DA○Hで言ってた。

[ジャブジャブとタコを洗う]

(542) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 エレオノーラ

蛸はスライスして山葵醤油で食べると日本酒にもあうよねー

[うまうま]

(543) 2013/09/02(Mon) 01時頃

エレオノーラは、>>540www おなかいたいwww右に何があるのか気になる

2013/09/02(Mon) 01時頃


【秘】 ニキータ → ロラン

矢鴨は飛べないんだ…
そして飢えて死んでいく宿命…
嗚呼…

[へなちょ]

(-282) 2013/09/02(Mon) 01時頃

【人】 イヴァン

え、右……?

…………あっ。


聞かない方が良いと思うよ
(超真顔

(544) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 イヴァン

というかニキータの目見て言えとか、その前髪が邪魔で見えないじゃないか!
[机ばんばん]

(545) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 エレオノーラ

>>538マスケラ
胃もたれはやだな
焼肉ならいいけど(いいのか

>>541イヴァン
そこ引いちゃ駄目だよ。
「マキシは俺のだ!(ばばーん)」と言わないと

>>542ニキータ
それ最新ネタでうね

あき○さんみたいな人何処かにいないかなー

(546) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 ニキータ

>>544 砂時計
やっべ、なんか左肩が急に重っめ!

そう言えばこの学食、昔平家の落人が…なんだかんだあって、今は主張の激しいラーメン屋みたいになったらしいぜ。

(547) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 ニキータ

心の目を見ろよ。

(548) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 イヴァン

見たくないっす

(549) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 エレオノーラ

告白する時は目を見ていいましょうとか思ったけど

・ニキータ…前髪邪魔
・ロラン…俯き加減
・イヴァン…右向き
・マスケラ…仮面

駄目だ、ここの男子みんな何処みてるのかわかりません!

(550) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 ニキータ

>>546 道明寺
タコはある程度煮ると固くなるが、更に目一杯煮ると柔らかくなるんだ。
ご飯なんかに入れる時は一緒に炊くと中途半端になるから、別に調理して、炊き上がったら入れて混ぜる方がいいぜ。
あ○おさんに教えてあげてくれ。

[タコを下処理しつつ…あ、ゼノビア寝てるから今やる意味ねぇと気付いて手を止めた]

(551) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 マスケラ

ニキータって時々、不意打ちで笑わせてくるよね…。

>>546
まあ、好きなものでの胃もたれなら悪くないかもしれないねぇ。
いや、全然、良くないけど(ドッチダ


しっかし、小生はどうしてこんなにラ神に好かれてるのか…。
えいっ!
これから小生の代わりにラ神に愛される人をぺたり。
ラビ[[who]]》が代わりだよぉ~。
よろしくねぇ~。

(552) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

マスケラは、ニキータ、やり始めたなら最後までおやりよ…はぁ…

2013/09/02(Mon) 01時半頃


イヴァンは、蛸、もしや半殺し……?

2013/09/02(Mon) 01時半頃


エレオノーラは、ニキータは赤持ちだと目がみえるんだっけ

2013/09/02(Mon) 01時半頃


【人】 ニキータ

マスケラが、ラビ好き過ぎだろ。

[タコは封印してどっかに放り込んだ]

(553) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
大根で蛸の筋肉の繊維を潰すのも柔らかくなるよね。

[煮蛸もぐもぐ]

(#22) 2013/09/02(Mon) 01時半頃


【人】 イヴァン


若干時をかけてつつ。
>>430 ゼノビア
1回離れてもう戻らない覚悟をお願いする。
が、無理な願いか(遠い目
好みは俺は明るい人が好きだよ。
1から39歳、ぐらいが上限・下限かな?

>>547 前髪
やめて、なにそれこわい。
琵琶で弾き語りをしながらラーメンつくる落武者?こわい。

(554) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 マスケラ

>>550
小生はいつだって相手のことを見てるんだよぉ~?


…しかし、小生のラ神はホントにラビが好きだねぇ…(呆れ顔)

(555) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【独】 イヴァン

17から36

(-283) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 ニキータ

大根高ぇんだから、叩くの勇気いるよな。
叩いた後おろすならいいけど、手順逆だしよ。

(556) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 エレオノーラ

ラ神愛されているなんていいじゃない
それはそれで凄く美味しい

私はそんなに出ないね

(557) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

イヴァンは、ランダム今、間違えたのかと思って灰でふりなおしたらちゃんと正しかった…orz

2013/09/02(Mon) 01時半頃


イヴァンは、エレオノーラ、ニキータは赤だと前髪あげてるよ。

2013/09/02(Mon) 01時半頃


【人】 マスケラ

エレオはゼノビアのラ神に愛されてなかったかい…?

特に意味もなくぺたり
ラビ[[who]]

(558) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 エレオノーラ

>>556ニキータ
ちょwww
それは確かに見てて思ったけど改めて言われると笑ってしまう

ニキータの不意打ちが好きだ。
おなかいたい

(559) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

マスケラは、小生のラ神はラビをストーキングしてるんじゃないだろうねぇ…?(震え声

2013/09/02(Mon) 01時半頃


イヴァンは、ラビ以外出さないつもりすぎるww

2013/09/02(Mon) 01時半頃


【人】 エレオノーラ

マスケラwww貴方までwww>>558

まねしてマクシーム[[who]]

(560) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

エレオノーラは、マクシームも出すぎだと思うの。ダミーの癖に

2013/09/02(Mon) 01時半頃


【人】 イヴァン

今度こそ!マクシーム[[who]]は目新しい人!

(561) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 マスケラ

やり直すよ!!
小生の希望は【▼マスケラ[[who]]マクシーム[[who]]ロラン[[who]]マスケラ[[who]]】だよ!!(バァンッ

(562) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

マスケラは、……泣きたい。咽び泣きつつ、号泣してやりたい…

2013/09/02(Mon) 01時半頃


エレオノーラは、マスケラが壊れたwwwww

2013/09/02(Mon) 01時半頃


イヴァンは、マ、マクシームおまえ(笑いで声が震えてしょうがない

2013/09/02(Mon) 01時半頃


イヴァンは、マスケラを吊るしてみた。

2013/09/02(Mon) 01時半頃


【人】 ニキータ

>>554 砂時計
最低値と最高値か。流石だな。
だが下の方はアウトだ。

>>558 子守唄
もう結婚しちゃえよ。
お前ならラビの秘密に勝てるかもしれない。

>>560 道明寺
人の事言えないんじゃね?

(563) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 マスケラ

深夜にこれは全体的に反則すぎるwww
お腹痛いwww笑い堪えるの大変なんだけどwww

小生の名前が出たとこの代理で
ロラン[[who]]ラビ[[who]]

ラビが出そうで怖い…(フラグ

(564) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

マスケラは、イヴァン吊さないでおくれよ!!www

2013/09/02(Mon) 01時半頃


【人】 マスケラ

くっそ、ラビぃぃぃいい!!
ラ神もラ神で何フラグ回収しちゃってくれてるんだい!?www

>>563
小生にはそんな趣味ないよ…

(565) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 イヴァン

ラビ好き過ぎでしょww
フラグ回収おめでとうございます。

[花束ゾウテーイ]

(566) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【人】 エレオノーラ

>>563ニキータ
確かにマクシーム出すぎ

>>564マスケラ
………。

[黙って肩ぽむり]

(567) 2013/09/02(Mon) 01時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
ラビ[[who]]

(-284) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 イヴァン

>>563
灰でふりなおしたら17から36って超まともな範囲出たよ。
ラ神がドSすぎる。
1歳…アウト過ぎて逆にセーフとか、ならない…かな……

(568) 2013/09/02(Mon) 02時頃

エレオノーラは、女性陣の名前が出ないのはどうしてなんでしょう

2013/09/02(Mon) 02時頃


ニキータは、イライダは割と良くでる(ボソッ

2013/09/02(Mon) 02時頃


ニキータは、と、言うか序盤はオレ、ゼノ出たし、エレオノーラはイライダが出してたしマクシームが良くでるだけじゃね

2013/09/02(Mon) 02時頃


イヴァンは、ラ神の趣味なんじゃ……

2013/09/02(Mon) 02時頃


【人】 マスケラ

>>566
この状況で花束貰っても嬉しくないよ!(涙目)

>>567
それが一番、精神にクるってわかっておくれぇぇえええッ!!(泣)


ぐすん、ぐすん…っ
ゼノビア[[who]]なんて嫌いだよ!!(泣)
[↑ヤケクソ]

(569) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 マスケラ

いや、別にゼノビア嫌いとかそんなわけないじゃないか…
[↑我に返った]

(570) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 イライダ

あら、ジェラート食べながら、ぼーっとしてたら、酷い流れね。

イヴァン先輩は、ストライクゾーンがバリ広。
マスケラ先輩は、ラビが好き。
私ちゃんと覚えました。[きりっ]

>>569
そして、ゼノビアが嫌いだなんて……。

(571) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 イヴァン

.o0(こういう時には回収しない、ラ神さんの腕がぱねぇっす…)

>>569マスケラ

が、頑張って!

[肩ぽむり]

(572) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 エレオノーラ

何回か自分の名前出た時は即座に削除しました

>ニキータact
確かにイライダはよく出たね

>>569マスケラ
はいはい。よしよし
[なでなで]

イヴァン[[who]]に慰めてもらうといいんじゃない?
ゼノビア嫌いって酷い!

(573) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 マスケラ

>>571
嫌いなわけないだろう!?
小生はみんな好きだよ!?

…あ、マクシームは喋ったことないから論外だけどねぇ。

(574) 2013/09/02(Mon) 02時頃

エレオノーラは、イライダを抱きしめた。

2013/09/02(Mon) 02時頃


【秘】 イライダ → マスケラ

ええ、気をつけないとですね。
お腹を壊してしまったら、元も子もないですし。

[と言いつつも、頭の中は、すでに秋の味覚でいっぱいになっていて]

(-285) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 マスケラ

もう嫌だ…回収してほしい時にフラグ回収しないラ神が嫌いだよ…ぐすんっ。

(575) 2013/09/02(Mon) 02時頃

イライダは、エレオノーラむぎゅうぎゅう!

2013/09/02(Mon) 02時頃


イヴァンは、イライダ、下現は忘れてくださいお願いします!

2013/09/02(Mon) 02時頃


イヴァンは、マスケラを慰める振りをした。

2013/09/02(Mon) 02時頃


【秘】 マスケラ → イライダ

おやおや…。
んー、秋と云えば秋刀魚に柿…牡蠣…ん~?牡蠣の旬はいつだったっけねぇ…。

剥き栗が好きだから剥き栗が食べたいねぇ。
…お腹空いた。

(-286) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 ニキータ

話の流れ上、おかしいWHOでも無理して繋げました。
この中の誰かは知ってる。

>>568 砂時計
案件になるぞ。

(576) 2013/09/02(Mon) 02時頃

マスケラは、イヴァン酷くないかいっ?

2013/09/02(Mon) 02時頃


【人】 エレオノーラ

(HK)紳士の名前も伊達じゃないね。とラビ名前でまくったときに言おうとしたら笑いすぎて忘れてしまっていた

(577) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【秘】 イヴァン → ニキータ

なんだかんだ4年間付き合いがあるってことは仲悪くないんだよ、きっと。

そう、思い出す…
新入生歓迎会、あの頃はみんな初々しかったのにね…

そんな思い出があったりなかったり。

(-287) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 イヴァン

いや、だって俺がマスケラを慰めても傷の舐め合いっていうか。
ねぇ…。

…強く生きよう!うん!

(578) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【秘】 ニキータ → イヴァン

もうそんな昔の事は忘れたよ!!
未来(さき)を生きている筈だろ、オレ達はよお!!

(-288) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 イライダ

>>574
え、マクシームも仲間に入れてあげてくださいよ。[棒読み]

というのは置いておいて、ヤケクソでも、ああいう発言は傷つくものですからねぇ……。

>>イヴァン先輩
下限もしっかり覚えました。[真顔]


じゃあ、私はそろそろ部屋に戻りますね。
お休みなさい!**

(579) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【独】 ニキータ

忘れた頃に返事来るなよ!w

はなんか責めてる感に取られるかなと思ってパス。
上のと合わせれば面白いと思いつつ。

(-289) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【秘】 イヴァン → ニキータ

ニキータが先に生きすぎてて着いていけてないよ!
俺たち!

(-290) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 マスケラ

>>578
小生はこれでも強く生きてきたつもりだよ…ねぇ、ロラン[[who]]

(580) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

オレ、ゼノの元パパで現ママで、オレか焼肉とのゼノの子を取り上げる助産夫だからゼノ嫌いとか言うマスケラは嫌いだ。ぷんすか。

[ハンカチ噛み締め]

(-291) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 エレオノーラ

2時過ぎてた
私も寝よう

おやすみなさーい**

(581) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【秘】 ニキータ → イヴァン

馬鹿野郎!!
ついて来いよ!! 友達だろう、オレ達!!

(-292) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【秘】 イライダ → マスケラ

牡蠣は夏? いや、いつでしょうかね?
秋刀魚も柿も好きですし、ぶどうも好きです。

栗もいいですよねぇ。秋は栗や芋の商品(パンとか)も多いですよねぇ。

私もお腹空いてきました……。

ひもじい思いをしながら、布団に入ります。
お休みなさい、先輩。

[ペコリと頭を下げて、自室へと**]

(-293) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 イヴァン

イライダさん、おやすみなさい。
>>576
犯罪者にはなりたくないのでようじょには近付かない事にします

(582) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

何者だよ、オレ!!

(-294) 2013/09/02(Mon) 02時頃

【人】 マスケラ

[寝ているロランをチラリ]

はあ…。

[…は、部屋の隅にしゃがみ込んだ]


>>579
ラ神に文句を言っておくれ…。

いや、でもゼノビアごめんよ…。

(583) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

ニキータは、寝る奴はお疲れ。

2013/09/02(Mon) 02時半頃


【秘】 マスケラ → イライダ

おやすみ、イライダ。

(-295) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 ニキータ

>>580 子守唄
残念。ロランは今夢の中だ。
まあお前のラリホーで寝かしたのかも知れないがな。

>>582 砂時計
病院の新生児にも気をつけろよ。

(584) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【秘】 イヴァン → ニキータ

いや、人生の特攻隊長に着いていくのはちょっと。

後方支援に着かせてくださいお願いします

(-296) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

もうなんか設定が雁字搦めになってわけわからないことになってるし、小生だってわざとじゃないんだよ…

(-297) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【秘】 ニキータ → イヴァン

…遠慮するなよ。
たとえ、お前がオレ達についてこれなくたって…

オレは、お前を、信じてる。

[フッと笑ってから前を向いて駆けて行った。どっかへ]

(-298) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 イヴァン

ロランも地味に話振られるよね、とか思う今日このごろ。

>>584
くっそ、病院にも迂闊に近付けない!!
怪我しないようにしなきゃ。

(585) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

ぶっちゃけオレだけだぞ。
年齢と学年ランダで振ってないの。

皆、ランダに甘え過ぎだろ。
自分の意思は自分で決めるべきだ!!

オレもランダの思うがままに生きてるぜ!!
ん?

じゃあいいか。オレ達ランダの僕だな。

(-299) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 マスケラ

>>584
どうしてそこでラリホーが出るんだい…

(586) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 ニキータ

おい、オレの喉誰が持ってった!
返せよ!! もう二周目だぞ、このやりとり!!

(587) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

マスケラは、エレオおやすみぃ~

2013/09/02(Mon) 02時半頃


【人】 ニキータ

>>586 子守唄
すまん。オレFF詳しくないんだ。

>>585 砂時計
嫌な世の中になっちまったな…
まあ早く39歳以下の合法相手を探して頑張れ。

(588) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
夜のテンションて凄いな
みんなの秘話が気になるー

マクシーム[[who]]マスケラ[[who]]はくっついちゃえといっておやすみなさい

(-300) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

君、絶対職業間違えてるよwww
こんな…面白いのに…っwww

ランダはねぇ、楽しいからついついやっちゃうんだよねぇ…

(-301) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 イヴァン

ニキータの喉やべぇ……
単純計算で俺の4倍喋ってる

(589) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【独】 ニキータ

/*
前の前村では喋り過ぎて御免だったが、今回の方が酷い件。
入り辛いよね。このログの村。

(-302) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 マスケラ

>>588
いや、小生も詳しくないよ。

(590) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【独】 エレオノーラ

/*ニキータは秘話でも喋りすぎなんじゃ?**

(-303) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

職業ってなんだよ。
お前にオレの何がわかるんだえすぱーなら心読まないでやめてよして。

ランダで恋人ができました(キリリ
とかあるからな。

(-304) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 ニキータ

ずっと思ってる事、言わせて貰う。

すまん!
この村入り難くしている原因の一つのログの長さは主にオレのせい!!

初日は我慢したんだがな。
他のカオス村がちょっと前に立っていたからもあるかも知れないが。

(591) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

ぶふっwww
いーっひっひっひっ!!
ははははははは!!
いひひっあはははははははっ!!
あひゃひゃひゃひゃ!!いひひひひっ
あーっはっはっは!!いひひひひ。

ひー…っひー…っひー…っ。
ぐふっ


ラ神は場合によっちゃあ、とっても優秀だからね…。
ふざけて狼をランダで適当に言ったら内1人がまじの赤持ちでしたとか実際にあるからねぇ。

(-305) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 マスケラ

おや…んー、新しく参加しようって人は普通に紛れ込んでくれたらいいんだけど、そうもいかないからねぇ…。
とはいえ、ニキータのせいではないよ。

(592) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

フッ、3WHOで狼全露出した事あるからオレの勝ちだ。

(-306) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 イヴァン

ログが長い…プロが伸びた方が面白いと思うの。

ログ読まなくても入って来れるよ!(俺も全部読んでないし!

大体そこのニキータかニキータ[[who]]に絡めば村に馴染めるって、そんな予感がするから大丈夫!
明日始まるよ!

と勧誘してその辺で寝るのであった**

(593) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 ニキータ

>>592 子守唄
人数増えないとガチをガン無視して遊び辛いんだよな。
まあガン無視して遊ぶけどな。

[机ばんばん]

>>593 砂時計
うん、オレ、二倍触れ合って頑張るよ!!
オレうざくね?

(594) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【人】 イヴァン

あ……ニキータさんご指名です。頑張って下さい、新しい人!
大丈夫、ウザいとかそういう問題じゃないです特攻隊長ォ!

始まる日時がはっきりしたら村名等に入れるとずさーが期待できるって誰かから聞いたような聞いてないような**

(595) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【独】 ニキータ

/*
瓜のランダ村で。
始めは2HITとか赤で言われてたらもう一人遅れてきて3HITだった。

(-307) 2013/09/02(Mon) 02時半頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

うわ…すごい…。

(-308) 2013/09/02(Mon) 03時頃

【人】 マスケラ

>>594
そこは…うん。
ガン無視して遊ぼう(オイ、コラ

(596) 2013/09/02(Mon) 03時頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

称えていいぞ。
無論、何の役にも立たなかったが。

(-309) 2013/09/02(Mon) 03時頃

【人】 ニキータ

半端に喉が残ったまま今日は休むぜ。
マスクもたまにはマスケラとって寝ろよ。

じゃあの。

[自室に戻るぜばばんばん**]

(597) 2013/09/02(Mon) 03時頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

いや、遠慮しておくよ。

まあ、そりゃそうだろうねぇ。

(-310) 2013/09/02(Mon) 03時頃

【人】 マスケラ

>>597
ちょ、小生の本体はマスケラだよ!!

おやすみ。風邪引かないようにねぇ~。

[手をヒラヒラと振りながら。]

(598) 2013/09/02(Mon) 03時頃

【人】 マスケラ

…さて、喉を0にして明日の朝に入り直すかねぇ…ヒッヒッヒッ♪

(599) 2013/09/02(Mon) 03時頃

【独】 マスケラ

pt制で喉をジャスト0!!
これ、前からやってみたかったんだよねぇ~♪
うまくいったうまくいった♪

…こうなると全部0にしたくなる…(うずうず

(-311) 2013/09/02(Mon) 03時頃

ユーリーが参加しました。


【人】 ユーリー

ん、んん……。
やべ、寝てた。

あー、お前らもうワイワイやってんじゃん、俺も混ぜろよ。
このクソ長ぇ議事読む気力ねぇんだけど、
なんか面白そうな事あったら教えてくれよ。

んじゃ俺はもう一眠りすっかな**

(600) 2013/09/02(Mon) 05時頃

ゼノビアは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 05時半頃


【人】 ゼノビア

ユーリー…先輩?おはよーです。

議事は読まなくても大丈夫。
でも、村建て発言は目を通しておいた方がいいかな。
「背景」注目で抽出できるよ。

>>#4>>#5>>#6飲み物・ごはんもの・焼肉
>>#7お酒 >>#8朝食 >>#10ソーキそば他
>>11冷蔵庫にジェラートもあるよ。

あと、テキトーに出しちゃっても大丈夫と思う。

(601) 2013/09/02(Mon) 06時頃

【人】 ゼノビア

で、ユーリー先輩の学年、自己申告してくれると
話しかけやすいかな。みんなランダムとかでテキトー決めてる。

それぞれの学年はメモに貼ってる。

学部とか所属サークルはみんな曖昧だよ!
そんなとこかな?

ゼノのことは食いしん坊な1年女子、と覚えてくれれば。

(602) 2013/09/02(Mon) 06時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

…なんか変な子守歌が聞こえたんですけど?

あ!そういえば、イライダ先輩から可愛い服いただきました!
…先輩、変なこと言ったでしょー?もー。

執事服は手に入れたのですか?一緒じゃないと着ませんからね?

(-312) 2013/09/02(Mon) 06時頃

【人】 ゼノビア

寝てる間の議事は…ゼノもあきらめようかな?

あ、エレオ先輩、タオルケットありがとうございます。
タコがゼノを待ってるんでしょうか?

とりあえず朝食>>#83いただきますね。

(603) 2013/09/02(Mon) 06時頃

【人】 ゼノビア

3日間別メニューでなんか嬉しい。

[梅粥、だし巻卵、ほうれん草のお浸し、味噌汁とか
食べ終えたら、ちょっとお散歩に**]

(604) 2013/09/02(Mon) 06時頃

リディヤが参加しました。


【人】 リディヤ

・・・にゅ・・・眠い・・・

[目をこしこししながら、少し早めの帰省からの帰寮。]

(605) 2013/09/02(Mon) 06時半頃

【人】 リディヤ

・・・朝ごはん・・・いただきます・・・。

[>>#84を食べて、部屋に戻った**]

(606) 2013/09/02(Mon) 06時半頃

リディヤは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 06時半頃


【独】 リディヤ

/*
・・・にゅ?独り言・・・これでいい?

(-313) 2013/09/02(Mon) 07時頃

【人】 エレオノーラ

おはよう。
ユーリー(先輩?)とリディヤはいらっしゃい

ニキータが喉からっからなの把握
一体どんだけ喋っているんですか


エピってからのプロロを読むのが楽しみ
プロロの半分はニキータで出来ていますとかになってるのかな


[>>#86をゲット]

(607) 2013/09/02(Mon) 07時頃

マスケラは、エピってプロ読んだらもの凄く恥ずかしくなりそうだよ…

2013/09/02(Mon) 07時半頃


ゼノビアは、ニキータが今日も何かご馳走してくれるのを期待している。

2013/09/02(Mon) 08時頃


ゼノビアは、リディヤもよろしくー!同じ1年女子~!*

2013/09/02(Mon) 08時頃


エレオノーラは、マスケラそんな恥ずかしい事があったの?楽しみだな

2013/09/02(Mon) 08時頃


ナタリーが参加しました。


【人】 ナタリー

実家に戻ったら、家族総出で旅行に行ってて空だったでござるの巻。
しゃーないから寮に蜻蛉返りっス。な、泣いてないッスよ!

騒がしいと思ったら先輩たちも結構残ってるんスねー。
アタシは部屋でふて寝してますけど、なんか面白そうなことするなら声かけてくださいっス!

(608) 2013/09/02(Mon) 08時頃

ユーリーは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 09時頃


【人】 ユーリー

ふぁぁ……。あー、いよっす。

>>601ゼノビア
期待以上の働きに俺は感動している。サンキュ。
[にっと笑んでゼノビアの頭を軽くわしわし。]

建て発言にだけはざっと目を通してたがメモには気付かんかったわ。

(609) 2013/09/02(Mon) 09時頃

ユーリーは、飲み物3と飯1,>>112

2013/09/02(Mon) 09時頃


ナタリーは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 09時頃


【人】 ユーリー

ウインナーロールにオムレツにオニオンスープか。
相変わらずここの寮飯うまいよなー。
ジェラートもあるんすか?イライダ先輩あざっす!

[コーン茶と一緒に頂きます。]

……ん、ニキータ先輩で議事が埋まってるらしいことまで把握した。

(610) 2013/09/02(Mon) 09時頃

ユーリーは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 09時半頃


ユーリーは、伸びをしつつレポートに取り掛かった**

2013/09/02(Mon) 09時半頃


【人】 ロラン

[酒瓶抱えたまま、朝食>>#86を]

おはよ。
ナタリーは災難だったね。
[内心大笑いしているが。
表面上はそっと押し隠す]

ユーリーとリディヤは飲めるんだっけ?
リディヤ一年?じゃあ無理か。

(611) 2013/09/02(Mon) 09時半頃

ロランは、生卵チョイス。卵かけご飯にして食べる。

2013/09/02(Mon) 09時半頃


【人】 ロラン

…納豆のかき揚げを食べてくれる人大募集。

[かき揚げにラップをかけて、そっと遠ざけた**]

(612) 2013/09/02(Mon) 09時半頃

【人】 エレオノーラ

ナタリーいらっしゃい

[朝食をもぐもぐしつつ]

ロランは納豆嫌いなの?
同じ朝食だけど、食べて良いなら食べるよ。
ちょうだい

[ロランが遠ざけた納豆のかき揚げに手を伸ばす]

(613) 2013/09/02(Mon) 09時半頃

【人】 ナタリー

ロラン先輩、エレオノーラ先輩にユーリーもちわっス!

>>611
むっ。優しそーなこと言って、ホントはすんごく楽しんでる顔っスね! わかるっスよ! ロラン先輩には毎朝納豆のかき揚げが出るおまじないをかけてあげるっスよー。

あ、アタシも遅めの朝食もらうっス。今日は1の気分っス。

(614) 2013/09/02(Mon) 10時頃

ユーリーは、ロラン先輩の鞄に納豆を仕込んでみた。

2013/09/02(Mon) 10時頃


【人】 エレオノーラ

誰か恋文を書く課題やってくれる人いない?

[まだそれを言うか]

(615) 2013/09/02(Mon) 10時頃

【秘】 エレオノーラ → ナタリー

今度、お風呂で女子会やるのでよろしくねー
勿論、拒否権はあるから嫌なら嫌でいいよ

(-314) 2013/09/02(Mon) 10時頃

【人】 イヴァン

やぁ、ユーリー・リディヤ・ナタリー。
おはよう。

[のそのそと起き出して朝ご飯2を]

(616) 2013/09/02(Mon) 10時頃

【秘】 エレオノーラ → リディヤ

今度みんなでお風呂入ろうってなってるの良かったらどう?

拒否権はありかだから嫌なら嫌でいいよ
あ、勿論女性だけね

(-315) 2013/09/02(Mon) 10時頃

エレオノーラは、イヴァンおはよう

2013/09/02(Mon) 10時半頃


【人】 イヴァン

そういや、4年の課題は恋文、
3年の課題は教授(曰く付き物件)の嫁探し、
2年の課題はなにか出てるのかな?

[コーンスープ飲みつつ2年生sをちらり]

(617) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【秘】 ナタリー → エレオノーラ

りょーかいっス!

ていうか、秘話ってこうなるんスねー!
初めて使いますけど、色々面白そうっス!

(-316) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 ユーリー

>>615エレン先輩
恋文を書く課題……?
エレン先輩って文学学部とかでしたっけ?

あ、俺文才とかないんでパスで。

(618) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

ユーリーは、はよっす。

2013/09/02(Mon) 10時半頃


【人】 ニキータ

眠ぃ…一人四役超忙しいぜ。

[朝食>>#82確保]

(619) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

ニキータは、コーンスープずじずば

2013/09/02(Mon) 10時半頃


イヴァンは、エレオノーラ、ユーリー、おはよーう。

2013/09/02(Mon) 10時半頃


【人】 ユーリー

>>617 えっ何そのわけわかんねー課題

普通にレポートやっててむしろすんません……。

(620) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

オレの心の執事服はいつでも準備OKだぜ

[心を入れれば明言っぽく聞こえてくる気がするが気のせい]

(-318) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【独】 イヴァン

ニキータが見えるとなんか条件反射で笑っちゃう。

(-317) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 エレオノーラ

>>618ユーリー
文才ないけど一応文学部
てか、私まだ3年生なのにとばっちりうけて書く羽目になったのよ…
どこかの赤い髪の人のせいで…

[遠い目]

(621) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

エレオノーラは、ニキータおはよう。

2013/09/02(Mon) 10時半頃


【人】 ナタリー

イヴァン先輩にニキータ先輩もちわっス!

二年生の課題は……なんだったっスかね?
なんか良く効く育毛法を調べて来いって教授に言われたっスけど、あれが課題だったんスかね?>ユーリー

(622) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

ユーリーは、エレン先輩にそっとさっき冷凍庫からとった抹茶ジェラートを差し出した。

2013/09/02(Mon) 10時半頃


【人】 イヴァン

>>620
良かったね、変な課題がなくて。
というか4年のっていうかニキータの課題だった……

ちなみに今食堂の壁はこんなん>>209>>210になってる筈(誰かが剥がしてなければ

(623) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 ユーリー

>>622ナタリー
あぁそういやハゲがそんな事言ってたような――
……え、マジ?あれ課題だったのか?

(624) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 ユーリー

>>623イヴァン先輩
学内ポスターかと思って良く見てなかったんすけど
これニキータ先輩の課題だったんすか……。

……焼き肉が恋人? うわ…

(625) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 イヴァン

>>622>>624
ほ、ほら、育毛法は知っておいて損はない…から…

[震え声…]

(626) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 ニキータ

お前ら勘違いしてるけどな、オレの課題じゃなくて課題言い出したのはマスケラ>>141だからな。

内容はオレが言った>>159かもだが、些細な事だ。

力作を残しているのはエレオノーラ>>196>>209>>211>>308>>309な。

オレの分はゼノビアがやってくれる>>143

(627) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 ナタリー

>>624ユーリー
ど、どうなんスかね?

あのハゲ教授、なんかポツリと「効力があった奴には優評価、それ以外は可評価でいいや」とかマジな声で言ってたんで、一応やっとかないとまずいかもっス!

(628) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 エレオノーラ

イヴァンそれを引っ張ってくるなー!

[イヴァンの方が先輩だけどそんなのは気にしない。]

ユーリーありがと

[抹茶ジェラートもぐもぐ]

(629) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 ニキータ

つまりはエレオノーラの名作を纏めて冊子にして配布しようって話だ。

(630) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

ナタリーは、>>626イヴァン先輩、女として、育毛法に頼らなきゃならない未来は嫌っス!

2013/09/02(Mon) 10時半頃


【人】 エレオノーラ

焼き肉が恋人で何が悪い!

[半ばやけくそ]

人はね食べなきゃ生きていけないのよ…

(631) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 ニキータ

取り合えず泣き言を表で言えば、事態は好転するジンクスが継続してこっそり嬉しいニキニキニキニキニキの菓子なのであった。

割と賭けだったけど。

(632) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【秘】 エレオノーラ → ナタリー

こんな先輩達いやだー

[めそめそ]

(-319) 2013/09/02(Mon) 10時半頃

【人】 エレオノーラ

>>630そんなんしなくていいから!

(633) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【人】 エレオノーラ

ハゲはハゲでいいじゃない。
もう手遅れなのよ

[酷い]

(634) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【人】 イヴァン

>>629 あんな面白r……情熱的な恋文を埋もれさせておくのは勿体ないと思って!

[先輩扱いされないのは日常]

(635) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【秘】 ナタリー → エレオノーラ

あ、あれでいいところもありますし……(目そらし

例えば……うん、例えばなんだろう?

(-320) 2013/09/02(Mon) 11時頃

イヴァンは、ナタリー、備えあれば憂いなし、っていうだろ。ほら…**

2013/09/02(Mon) 11時頃


【秘】 エレオノーラ → ナタリー

例えば…?
なんだろ…

なんだろうねー

(-321) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【人】 ニキータ

灰考察しておくな。ゼノがしとくよう言ってたし。

マスケラ:秘話で熱く下着の好みを語ってくた下着リスト。女子ともその手の秘話したいとか言ってたけど、してっか? エピで公開愉しみだな。ラビ大好きっこ。
エレオノーラ:焼肉の為なら事故物件も厭わない焼肉リスト。焼いた煙では眼鏡曇らないのに、よく目の方が曇る残念女子。イライダ大好き。
ロラン:泡盛と阿波踊りと泡姫を愛する慌てんぼうのサンタクロース。常々S。時々M(期待)。酒ハーレム管理人。
イライダ:ジェラードの女神。困った時は大概イライダがなんとかしてくれる。エレオノーラ大好き。
ゼノビア:将来は180cmを目指す食いしん坊万歳。良く食べて適当に寝る。寝る方が疎かだから育たない。主に胸部。マスコットのようでマスケット。
イヴァン:吊り縄と共に束の間を生きる二日目ダミー。
ニキータ:誰? 突然死しなければどうでもいい。

(636) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【人】 ニキータ

ラビ:よく増える。
マクシーム:たまに現れる。

一応ここも入れておくか。

(637) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【人】 エレオノーラ

マスケラ考察が…マスケラ考察…

[ジトメ]

マスケラ絞殺していいかな?


残念女子……?

(638) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

イライダー!
私って残念女子だったの?
と言うか、お肉大好きで残念なの?

[めそめそ]

(-322) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

残念女子って何ですかー!

(-323) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【人】 ユーリー

ゲーム始まったらマスケラ先輩を吊ればいーんすか?

>>627ニキータ先輩
おお、これは良いラブレター。
しかし相手があのマクシームとはまた……。
[苦笑いしつつ。]

>>626>>634イヴァン先輩、エレン先輩
ぶっちゃけ禿げを必死になって隠そうとするくらいなら
開き直ってスキンヘッドにした方がマシだとは思う。

(639) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

いやぁ、焼肉愛であれだけしてしまう女の人って…

というちょっとまじっぽい反応と

オレになびかないなんて残念な奴…

というおちゃらけた反応とはどっちがいいかな?
おちゃらけの方がいいよな。

(-324) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

オレに靡かないなんて残念な奴…

って意味だよ。言わせるなよ。

[フッ]

(-325) 2013/09/02(Mon) 11時頃

【削除】 ニキータ

>>638>>639
よし、マスケラを白持ち上げ成功したぜ。
このままだと印象薄で吊られかねなかったからな。

[額の汗を拭う仕草]

2013/09/02(Mon) 11時半頃

【人】 ニキータ

>>638>>639
よし、マスケラの白持ち上げ成功したぜ。
このままだと印象薄で吊られかねなかったからな。
白ブリーフのようにあいつ、白いからな。多分。

[額の汗を拭う仕草]

(640) 2013/09/02(Mon) 11時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

いや、ニキータは好きですよ?

(-326) 2013/09/02(Mon) 11時半頃

ユーリーは、白上げ #とは

2013/09/02(Mon) 11時半頃


【秘】 エレオノーラ → ニキータ

と言うか、その台詞を言うって凄いですね。
恥ずかしくないんですか?

[靡くうんぬん]

(-327) 2013/09/02(Mon) 11時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
焼き肉大好き言ってますけど、中の人は焼き肉食べに行かない。
牛タン大好きなので焼き肉屋に行くよりも牛タン屋に行った方がマシなのです。

(-328) 2013/09/02(Mon) 11時半頃

【人】 エレオノーラ

>>639ユーリー

そうなんだよねー
わかりきったヅラよりもスキンヘッドでいいじゃないって思うわ
潔くてかっこいい

(641) 2013/09/02(Mon) 11時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

この歳になるとな、恥ずかしい事なんて



まあ割とある。

[照れ照れ]

(-329) 2013/09/02(Mon) 11時半頃

ニキータは、白さをアピールしたつもりだった。後悔はエピでする*

2013/09/02(Mon) 11時半頃


【秘】 エレオノーラ → ニキータ

この歳って…
そんなに歳離れてないでしょ?

それともかなりおじさんなの?

(-331) 2013/09/02(Mon) 11時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
あれって多分誤爆ぽいよね?
まあいいけどw


喋ってるつもりないんだけど、ptがおかしいよ?
1000ptだっけ?

(-330) 2013/09/02(Mon) 11時半頃

【秘】 エレオノーラ → マスケラ

下着の話…

[冷たい目でマスケラをみる]

(-332) 2013/09/02(Mon) 12時頃

【人】 ロラン

>>613
うん。納豆嫌ーい。
[エレオノーラにかき揚げをおしつける]

元々食べる習慣も無かったし。
揚げたのは我慢すれば飲み込めるけど、納豆入り味噌汁とかそのままで食べるとか…

無理無理無理無理。

(642) 2013/09/02(Mon) 12時頃

【人】 ロラン

やめてよ、元同級生。

[ユーリーが鞄に放り込んだ納豆パックを冷蔵庫に返品]

(643) 2013/09/02(Mon) 12時頃

ユーリーは、わざとらしく舌をちょろっと出して拳を軽く自分の頭にこつん☆

2013/09/02(Mon) 12時半頃


【秘】 リディヤ → エレオノーラ

あ、問題ない、のです・・・
時間、合わないかも、ですが。
えと、適当に、引っ張ってって・・・ください。

(-333) 2013/09/02(Mon) 12時半頃

ゼノビアは、ユーリーが、昭和の少女漫画ヒロイン化してるの把握。

2013/09/02(Mon) 12時半頃


【人】 ゼノビア

ナタリー先輩もお帰りなさーい!
賑やかになったね。
なんかゲームできそうな人数(そわぁ

[>>609ユーリーに頭わしゃられれば、]

えへへー、どういたしましてー。
困ったときはお互い様ですから!
お礼は今日のおやつ4人前でいいですよー!
[いい笑顔。]

(644) 2013/09/02(Mon) 12時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

おじさんではない、おにいさんだ!

[ぷんすかぷん]

(-334) 2013/09/02(Mon) 12時半頃

【人】 ゼノビア

ロラン先輩、納豆が弱点なんですね。

ニキ先輩の灰考察。
マスケットってなんですか?銃?
ニキ先輩、撃てばいいですか?
それともユーリー[[who]]

マスケットっていうと、
マスケラ先輩絡みの何かっぽくもある。

(645) 2013/09/02(Mon) 12時半頃

【人】 ニキータ

くっ、知らぬ間にユーリーがテヘペロリストになっていただと!

(646) 2013/09/02(Mon) 12時半頃

ゼノビアは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 12時半頃


【人】 ニキータ

ゼノビア、デザートにマスカットやろう。[買収]

(647) 2013/09/02(Mon) 12時半頃

ニキータがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( ニキータは村を出ました)


ニキータが参加しました。


【人】 ニキータ

ニキータが来たような気がしたが、気のせいだったようだ……(ニキータが村に来ました)

(648) 2013/09/02(Mon) 12時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

それって用意してないってことじゃないですかー?
[むー。]

イライダ先輩に執事服も頼めばいいのに。…頼もう!
/*
ってか、宛先おかしくなってびっくりしたw

(-335) 2013/09/02(Mon) 12時半頃

ニキータは、今日の日中は突然いなくなったりいたりだ

2013/09/02(Mon) 12時半頃


【人】 ゼノビア

わーい、マスカット♪
ありがとー、ニキ先輩。

ってか、先輩、喋りすぎw

[マスカットの皮むきつつクスクスと。]

(649) 2013/09/02(Mon) 13時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

大丈夫、ちょっと待ってろ。

[一度部屋に戻ると、6分後
1ご立派な執事服を着てきた 2バイト風の執事服を着てきた 3フツーの執事服を着てきた 4羊服を着てきた3

明言じゃねえ名言だ。あ、出入りするとズレるよな、宛先。オレも過去何度かピンチった事あるw]

(-336) 2013/09/02(Mon) 13時頃

ゼノビアは、マスカットうまー、しつつ次は多分夕方ー*

2013/09/02(Mon) 13時頃


ニキータは、ゼノビアあーん [口開け待機]

2013/09/02(Mon) 13時頃


ニキータは、なにこの放置プレイ [しくしく]

2013/09/02(Mon) 13時頃


ゼノビアは、ユーリー先輩がテロリストって空目して、思わず銃?を構えた*

2013/09/02(Mon) 13時頃


ゼノビアは、ニキータ、はいはい、あーん。[と、口の中にポーイと投げた。]

2013/09/02(Mon) 13時頃


【秘】 ニキータ → ゼノビア

さあ、いざ行かん。花の巴里へ!

[鈴蘭(を無理やり纏めた)の花束を抱えて執事服で玄関待機]

ユーリー[[who]]「ニキータ、ハウス!」

わん!

[不規則適当突然やってるんで、返事とかは無理せず自己都合でいいんで。スルーでもオレ泣かないぐすんぐすんだから(涙目)]

(-337) 2013/09/02(Mon) 13時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

え?早着替え、だと。

[しかもまともな執事服だ。]

…やっぱり似合いますね。

[へへっと笑いながらマジマジと。

じゃあゼノも、な流れだけど、残念ながらタイムアップ*]

(-338) 2013/09/02(Mon) 13時頃

ニキータは、ゼノビアはむはむ。

2013/09/02(Mon) 13時頃


ニキータは、マスカット入れ忘れた。 まあ似たようなものか。はむはむ

2013/09/02(Mon) 13時頃


【独】 ニキータ

/*
今日から遅めの夏休み。
永遠の夏休みじゃないことを願おう。

9月なんだから少しは涼しくなれよ、SHIT!

(-339) 2013/09/02(Mon) 13時頃

【独】 ニキータ

/*
さて、追加分の肩書き考えたい。

(-340) 2013/09/02(Mon) 13時頃

【人】 ユーリー

Σ!? 俺なんか撃っても楽しくねーよ!?

おやつかァ……
そうだな、カラムーチョのファミリーパックでどうだ。

[でかい袋を取り出し]

(650) 2013/09/02(Mon) 13時頃

【人】 ニキータ

>>650 オレが楽しい。
はい論破(絶対違う)。

(651) 2013/09/02(Mon) 13時頃

【人】 ニキータ

ロランは納豆が不得意なのか。
つまみは発酵食品多いのに。

まあ、甘いのも辛いのも臭いのも好みは人それぞれだからな。

[手作りカスピ海ヨーグルトを冷蔵庫から取り出してはむはむ]

(652) 2013/09/02(Mon) 13時頃

【削除】 ニキータ → ユーリー

お前、今日から(肩書きは)中居君な。

2013/09/02(Mon) 13時半頃

【独】 ニキータ

/*
やっぱ保留。

(-341) 2013/09/02(Mon) 13時半頃

【秘】 エレオノーラ → リディヤ

やるかどうかは不明ですがw
話のネタ的に。秘話だし、秘話だし。

[赤潜伏中(違]

(-342) 2013/09/02(Mon) 13時半頃

エレオノーラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( エレオノーラは村を出ました)


【人】 ユーリー

>>651 なん……だと……。
やだぁ、先輩そんな趣味だったんて知りませんでしたー(棒)

(653) 2013/09/02(Mon) 13時半頃

エレオノーラが参加しました。


【人】 エレオノーラ

ユーリーに撃ってニキータ道ずれにする流れ?

actが切れてた…

(654) 2013/09/02(Mon) 13時半頃

【秘】 エレオノーラ → リディヤ

潜伏できなかった…。くそぅ

(-343) 2013/09/02(Mon) 13時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

はいはい、おにいさんですねー(棒読み

お兄さんというか、お兄ちゃんて呼ばれるならリディヤの方がよくないですかー?

(-344) 2013/09/02(Mon) 13時半頃

【人】 イヴァン

ユーリーは犠牲になったのだ。

(655) 2013/09/02(Mon) 13時半頃

エレオノーラは、イヴァンの出方が赤持ちのようだ**

2013/09/02(Mon) 13時半頃


マフテからの伝書が参加しました。


【見】 マフテからの伝書

[どこからともなく紛れ込む一翼のミミズクは
椅子の背にちょこんと停まってジッと様子を伺っている]

(@7) 2013/09/02(Mon) 13時半頃

【人】 ロラン

誰が何と言おうが納豆は無理。

[きっぱり言い切った。]


ニキータ、ユーリー、イヴァンの誰でもいいから吊れば連鎖あるんじゃない、これは。

(656) 2013/09/02(Mon) 13時半頃

マフテからの伝書は、瞼を閉じて、こっくりこっくり*

2013/09/02(Mon) 14時頃


【人】 ユーリー

いやだー!俺は死にたくないー!!

……あ、きれーな鳥。
[ちっちっち、と舌を鳴らしてみたり。]

(657) 2013/09/02(Mon) 14時頃

ニキータは、エレオノーラ昨日か一昨日それオレ言ったぜ

2013/09/02(Mon) 14時頃


【人】 イヴァン

登場の仕方で赤塗りするのやめれw
>>@7
ミミズク…?どっから入ってきたの…?

[…はおそるおそる撫でようとした]

(658) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【人】 ロラン

>>@7 あ、焼き鳥発見

(659) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【人】 ニキータ

死ねば助かるのに…

[ざわ… ざわ… ]

(660) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【人】 イヴァン

>>659 思ってても言わなかったのにw

(661) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【削除】 ニキータ → エレオノーラ

エレオノーラはオレをお兄ちゃんと呼んでくれないのかい!!

炉リディアかー。
あれ? なんか一文字多い。あれ?

2013/09/02(Mon) 14時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

エレオノーラはオレをお兄ちゃんと呼んでくれないのかい!!

炉リディヤかー。
あれ? なんか一文字多い。あれ?

(-345) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【見】 マフテからの伝書

[>>659「焼き鳥発見」の声に気怠げに瞼を開くが
睡魔には勝てずに、再び舟を漕ぐ

時折、ピクッと動くが何かの夢を見ているのだろう]

(@8) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【人】 ユーリー

動物見たらここぞとばかり食糧視するのやめろよ!

(662) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【人】 ニキータ

鳥かよ。
エレオノーラ、さあ道明寺でないチャンスだ。

あの鳥を頭からバリバリいっちゃうんだゾ☆ミ

(663) 2013/09/02(Mon) 14時頃

ユーリーは、>>660え……?

2013/09/02(Mon) 14時頃


【人】 ニキータ

ミミズクとフクロウとマフテからの伝書[[who]]の区別って付くけど付かないよな。
耳無し芳一とか混ざるともう誰が誰だか。

(664) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【人】 ロラン

>>661
思考を素直に出さないのは隠す意図があるから。
黒要素だから吊ろう。


あんまり美味しそうじゃないけどね。

(665) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【人】 ニキータ

やべぇ、全然面白くねぇランダ出たぞヲヒ。

>ユーリー
その「無意味な死」ってやつが、
まさに焼肉なんじゃないのか?

[ざわ… ざわ…]

(666) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【人】 イヴァン


>>656 
連鎖するって予想で連鎖しなかったらpgrじゃん。それはそれで嫌だー!

(ユーリーが)死ねば(俺たちは)助かるのに、だよ。
>ユーリーact

(667) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【人】 ニキータ

>>662
だってここ焼肉村だぜ。

>>665 年中無休
納得した。さあ三度目の吊りの時間だ。

(668) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【独】 ニキータ

/*
村建て、なんかしてるな。

(-346) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【秘】 イヴァン → ロラン

今夜は焼き鳥だね!
[泡盛のグラスを受け取ってカンパーイ]
俺もニキータとしか秘話してないなぁ。表が盛り上がってるから特に。
女子は女子で秘話充してると予想。

(-347) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

お前、今日から(肩書きは)累卵な。

(-348) 2013/09/02(Mon) 14時頃

マフテからの伝書は、マフテからの伝書[[who]]を頭からバリバリ食べる夢を見ている、*かもしれない*

2013/09/02(Mon) 14時頃


【人】 イヴァン

>>668>>665
この村は1日最低1回は俺を吊らなきゃいけない掟でもあるのか。たまには他の人処刑しましょうよ、マクシーム[[who]]とか。

(669) 2013/09/02(Mon) 14時頃

ニキータは、なにそれこわい。

2013/09/02(Mon) 14時頃


【独】 マフテからの伝書

/*Σ自分で自分!?

(-349) 2013/09/02(Mon) 14時頃

イヴァンは、マクシーム、さらばだ…

2013/09/02(Mon) 14時頃


【人】 ニキータ

>>669 砂時計
マフテからの伝書ばっかWHO出るのを嫉妬したマクシームの嫉妬…

でもそこは初回の生贄なんだ。悪いな、イヴァン。

今日はハワイで貰う奴みたいに、縄にハイビスカスの花をあしらってみたぜ。

[首縄セット]

(670) 2013/09/02(Mon) 14時頃

【人】 イヴァン

>>670
マキシの嫉妬こええ。忘れさせてくれない。
わーい、ありがとう。残暑がまだまだ続く中南国の気分を味わわせてくれて嬉しいよ。

って、首に縄かけるのはやめれっ!
危ないだろう!
[机ばんばん]

(671) 2013/09/02(Mon) 14時半頃

【人】 ユーリー

この寮のラ神は空気の読み方を間違えている。

>>666不吉な安価数字おめでとうございますニキータ先輩
俺達の糧になってくれる動物達の死は無駄なんかじゃない…!

>>667イヴァン先輩
そんなご奉仕精神はありません!

(672) 2013/09/02(Mon) 14時半頃

【秘】 ユーリー → ニキータ

横暴です。

そ、それに、俺、こう見えてもタフっすからっ!

(-350) 2013/09/02(Mon) 14時半頃

マフテからの伝書は、ユーリー…喰える? 美味い? と首かしげ

2013/09/02(Mon) 14時半頃


ユーリーは、そんなに可愛く首傾げてもダメー!

2013/09/02(Mon) 14時半頃


ロランは、試しにかじってみたら?

2013/09/02(Mon) 14時半頃


【人】 ロラン

>>672
ある意味とても正しい空気の読み方をしてるかもしれない

(673) 2013/09/02(Mon) 14時半頃

ユーリーは、納豆の糸で編んだニット帽でもプレゼントしましょうか?

2013/09/02(Mon) 14時半頃


ロランは、どこかに「1日イヴァン1殺」とか標語でもあるんじゃ**

2013/09/02(Mon) 14時半頃


【人】 イライダ

[遅めの朝食>>#82をもぐもぐしつつ]

ユーリー、リディヤ、ナタリー、あとミミズクさんもこんにちは。

>>608
それは災難だったわね。今度から帰省するときは事前に連絡取らないとね。

>>610
あ、いや、ジェラートは私が見つけたものではあるけど、用意したのは寮監さんだからね。

>>622
毛根が尽きた頭からは、もう毛なんて生えないのにねぇ……。ユーリー>>639下段に同意だわ。
あ、でも、体毛が全体的に濃くなるような薬が開発段階だったかしら? 名前は忘れてしまったけれど。

>>636
ちょ、私評噴きましたよ。そして、マスケラ先輩……
あと、自虐が酷いけれど、ニキータ先輩は十分キャラが濃いですからね。[真顔]

(674) 2013/09/02(Mon) 14時半頃

ロランは、手作りプレゼントとか、重いからいらない

2013/09/02(Mon) 14時半頃


【人】 イライダ

[バゲット、ベーコンとアスパラの炒め物、コーンスープをもぐもぐ]

バゲットをコーンスープに、ひたひた浸して~♪

[などと、出来栄え[[omokuji]]の歌を小声で歌っている]

(675) 2013/09/02(Mon) 14時半頃

マフテからの伝書は、ユーリーの方へバサバサ飛んでみた

2013/09/02(Mon) 14時半頃


【秘】 イライダ → エレオノーラ

そんなことないわよ。
食べるの大好きな女の子って可愛いじゃない。
全くニキータ先輩はいじわるなんだから……。

[エレオノーラ可愛いよと、もふもふなでなで]

(-351) 2013/09/02(Mon) 14時半頃

ユーリーは、ぅあ、コラばかっ!![嘴から逃れようと腕をぶんぶん]

2013/09/02(Mon) 15時頃


【秘】 イライダ → マスケラ

>>636
……ニキータ先輩とは、秘話ではこんな話をしてたのですか?

[じぃーっと、マスケラを見つめて]

(-352) 2013/09/02(Mon) 15時頃

イライダは、ランダム振り間違うとか……歌の出来は末吉[[omikuji]]

2013/09/02(Mon) 15時頃


ロランは、ユーリーと焼き鳥の戯れをほのぼの見てる。安全圏で

2013/09/02(Mon) 15時頃


【人】 イライダ

音痴だった……。

ところで、ミミズクって、人の食べ物は食べれるのかしら?

[ベーコンを箸で掴んで、ミミズクの方へと]

(676) 2013/09/02(Mon) 15時頃

イライダは、って、今はユーリーと戯れてて、タイミングが悪かったわね。[真顔]

2013/09/02(Mon) 15時頃


【秘】 ユーリー → ロラン

[うらみがましい目で睨んでいる。]

(-353) 2013/09/02(Mon) 15時頃

【人】 ユーリー

あッ、ほら肉なら美味そうなのが向こうにあるだろーがッ!!

[イライダの持つベーコン>>676を示し]
[救いを求める視線]

(677) 2013/09/02(Mon) 15時頃

イライダは、さて、ミミズクさんの選択は?[ベーコンふりふりしつつ、ミミズクをもふりたそう]

2013/09/02(Mon) 15時頃


マスケラは、そうだ、喉ないんだったよ…

2013/09/02(Mon) 15時半頃


マスケラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( マスケラは村を出ました)


マスケラが参加しました。


【人】 マスケラ

よし、復活だよぉ~っ

(678) 2013/09/02(Mon) 15時半頃

【人】 エレオノーラ

フクロウがいると聞いて!(がらっ

私の運命の焼き肉?

[じー]

(679) 2013/09/02(Mon) 15時半頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

パンチングマシーンにならないだけいいだろう。
長いのは面倒臭くてな。

(-354) 2013/09/02(Mon) 15時半頃

【秘】 マスケラ → イライダ

してるわけないだろう…?
あんまり、鵜呑みはよくないねぇ…。

[少し怒気を含んだ声で]

(-355) 2013/09/02(Mon) 15時半頃

【人】 マスケラ

ニキータ、君には言いたいことが沢山あるんだけどねぇ…。
【▼ニキータ▼ニキータ▼ニキータ▼ニキータ▼ニキータ▼ニキータ▼ニキータ▼ニキータ▼ニキータ▼ニキータ▼ニキータ】
仮決定【▼ニキータ】
本決定【▼ニキータ】

嘘吐きは排除しないとねぇ…

[怒りに頬をひきつらせながら]

(680) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ニキータ

>>671 砂時計
ハワイアン気分でハレルヤにご招待だ。
地上の楽園からそのまま楽園に行けるんだからお得感満載だな。ひゅーひゅー。

>>672 累卵
おう、超狙ってた(ゲロ嘘)。
生きとし生けるもの皆、ご馳走。
素晴らしい。ハレルーヤ。

>>674 対々和
だって無茶振りに答えてくれるイライダマジ女神ってWHOの神様が言ってた。
あ、あれのけん、あざーす(意味深)。

>>678 子守唄
ちょっと見ない間に今日の人気者だぜ。
イヴァンに負けずに頑張れ。

(681) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 マスケラ → エレオノーラ

小生がそんな話するわけないだろう…?
まったく…。

[呆れ顔でため息を吐きながら]

(-356) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ニキータ

>>680 子守唄
あ、内緒だったか? 悪ぃ。

もエピでばれるって自分で言ってたし、いいかなって。

すまん。
オレ、トランクス派だからブリーフ派と相容れなくて。

(682) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ナタリー

イライダ先輩にマスケラ先輩、ゼノビアにミミズクちゃんもちわーっス!

>>674イライダ先輩
何それkwskっス! それがあれば全部解決っスね!
で、頭以外が濃くなるとかだったら面白そうっスねー。

>>679エレン先輩
先輩、雑食すぎっス。

(683) 2013/09/02(Mon) 16時頃

ナタリーは、マスケラ先輩こえーっス!

2013/09/02(Mon) 16時頃


【人】 ニキータ

まあ、他の人視点表見る限り一つの話題(パンツ)の筈なのに沢山>>680とか言っている時点で語るに落ちたというか、どれだけ濃厚な秘話トークがなされたかって話だよな。二度目のオレの喉の1/4ぐらい持っていかれたんだぜ。

いいじゃん、パンツ。所詮ただの布切れだぜ。

(684) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 イライダ → マスケラ

そ、そうですよね。ニキータ先輩のいつものアレですよねぇ。
……私ともそんな話をしたいのかなと思うと、ちょっと緊張したなんてそんな。

[怒気を含んだ声に、少しハラハラとして]

(-357) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

ああ、寮監とか言ってるけど実はあれ、毎朝皆が寝ている間にイライダが作って冷蔵庫にしまってくれているんだぜ。
いい人だよな、イライダ(という妄想)。

(-358) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

お、おにい…ちゃ…ん……?

(-359) 2013/09/02(Mon) 16時頃

ニキータは、マスケラ先輩激おこぷんぷん丸ッス!

2013/09/02(Mon) 16時頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

ひゃほーい!
なんだいまいりとるしすたー!!

(-360) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 エレオノーラ

ちょ、ニキータ、マスケラ公共の場で何を語ってん!

(685) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 イヴァン

マッスー、こわいよー。
パンツ以外のどんな変態トークしてんだかがこわいよー

(686) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

まあ、皆わかってくれるって。
大丈夫。



エピでな。

(-361) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ユーリー

この先輩達は何を言っているんだろう。

布を軽んじる者は布に泣くんだぜ。

(687) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ニキータ

>>685 道明寺
はっ、つい昨日の夜のノリが…いかんいかん。
すまんな。
オレは自重する。マスケラは開き直った場合どう出るかはわからないが。

オレはクールでナイスガイでおにいちゃんでメイド服で狼三人当てで追いかけっこで冷たい眼差しx2と…あとなんだっけ?

まあオレも色々あったんだよ。

(688) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 イライダ

>>681
礼の件は、気に入ってくれたようですから、私としては構いません。
それに、ニキータ先輩のためにした訳ではないですし。

>>683
何だったかしら、たしか少し前の情報番組か何かで話してるのを聞いた気がするんだけど。名前までは度忘れしてしまったわ。

頭以外が濃いとか、頭の養分をそのまま他のところに取られたようで哀れよね……。

>>684
[ニキータを軽蔑の眼差しで見つめた**]

(689) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 マスケラ

>>682
自分でわかってそうだから、言わないでおこうかと思ったから、君のその嘘はエピでバレるんだよぉ~?

それに小生はブリーフ派じゃなくて、トランクスかボクサーパンツ派だよ!!

(690) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 イヴァン

うん、まぁ。
その布がないと一気にまずい事になるし、隠されたら泣くよね。

(691) 2013/09/02(Mon) 16時頃

マスケラは、おや…今変なこと口走ったねぇ…まあいいか。

2013/09/02(Mon) 16時頃


【秘】 ユーリー → ニキータ

何すかその第2候補。
先輩の俺のイメージって一体……。

――ああ、イライダ先輩は優しいですよね。
へぇ、その上料理までできるって?
……あは、モテそうだなぁ。

(-362) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 マスケラ → イライダ

ヒッヒッヒッ♪
おや、話してほしかったのかい?
まあ、彼の冗談みたいなものだかねぇ。

[ニヤッと笑って、ぽんぽんとイライダの頭を撫でた]

(-363) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 ロラン → イヴァン

たしかに盛り上がってたねえ。


…イヴァン吊りで

(-364) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

だよね、だよね。いじわるだよー

(-365) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 イヴァン

【急募】まともな4年生
【条件】
少なくともパンツの派閥やメイド服とか言い出さないことが条件です。

(692) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 ロラン → ユーリー

なあにー?

[首こてり]

(-366) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ニキータ

>>689>>690
でもよ、フクロウ見て食欲湧かす連中よりは健全だと思うんだオレ。

健全な精神に健全な魂が。
ホラ、オレ真っ白。(自分白主張)

ついでに影の薄かった選手権前チャンピオンのマスケラが皆に印象付けられた事でオレはもう満足。

新チャンプ(リディヤ)とはまだ話してない。

(693) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

わかってるさ。
本気で怒るわけないだろう?www

またエピでねぇ~。

(-367) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

イメージってのはこれから作るんだ!!
オレが!


あれ?
お前じゃないの?
自己主張頑張ってキャラ立てることだ。

まあ、オレは無視するが。

[などと二転三転供述を翻しており…]

(-368) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ニキータ

>>692 砂時計
すみません、その応募ってここに並べばいいんですか?

[並んでみた]

(694) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ニキータ


健全な肉体どこいった。

と灰で突っ込みが入っている事を期待。

(695) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 イヴァン → ロラン

みんなが1つの目標に向かって一致団結するのはあ素晴らしかったね!


(´д`)……シクシク

(-369) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ユーリー

ニキータ先輩は視界が真っ赤じゃないんですか?
[前髪的な意味で]

哀しいかな健全と変態は対義語ではないわけで。

(696) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

ところで、それ(マント)って何か臭いかいでるみたいで卑猥だな。

誰の下着?(違)


よし、嘘じゃなくなった!

(-370) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 ユーリー → ロラン

……いーっ!

[歯を見せて思いっきり口を横に開いた。]

(-371) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ニキータ

ところで今気付いたけどオレ、イライダ(24歳・職業:冷蔵庫の女神)に振られた>>689の?

やべぇ。
イライダに振られたらもうジェラート食べられない。
悲しい。

(697) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 イヴァン

>>694 前髪もさお
>>682>>688から募集条件を満たしてません、お帰りください。
健全な変態はアウトです。

(698) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 ニキータ

>>696 累卵
お前だって赤ログじゃあ赤いだろ。
人間誰だって、赤セロハンの眼鏡をかければ視界は赤くなるんだ!

あ、青セロハンも半分つければ飛び出すぞ。

(699) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【人】 エレオノーラ

イヴァンがまともな先輩に見える…

フクロウさん食べるはずないじゃない。
あれは抱き枕にして一緒に寝るの

(700) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 ユーリー → ニキータ

俺は何者にも染まらない、絶対の白――――…


……って、無視するなんて酷いじゃないですか先輩ぃー
[わざとらしく声を作って]

(-372) 2013/09/02(Mon) 16時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

なんかきもちわるい
あっちいって

おにいちゃんきらい

(-373) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【人】 ニキータ

>>698 砂時計
門前払いか。
アベノミコトにも関わらず、不況だな…。

>>700 道明寺
言うだろ「吊られ際は白く見える」ってあれだよ。
やっぱ道明寺か。仕方がない。

(701) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

あ、そうだ
お風呂で女子会ゼノビアとナタリーとリディヤに伝えたから
ついでにイライダの○カップも

[イライダもふもふぎゅー]

(-374) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【人】 イヴァン

>>701
俺、常に吊られ際なんですがそれは。

そもそも俺ラ神に弄られる事以外はまとも(比較)だよ。

(702) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

え? なんだって?

[主人公難聴発動]

で無視ってイライダの話? イライダ狙い?
ならエレオノーラとの相思相愛を邪魔する事だな。

将を射んと欲すれば先ず馬を射よという。

エレオノーラを口説き落として、そっからイライダ落として、エレオノーラを振れば、間違いなくイライダに振られるぞ。あれ?

まあ白さとかどうでもいいから。

(-375) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【人】 ユーリー

>>699ニキータ先輩
赤青のセロハンを片方づつ透して立体的に見えるのは
画面自体が2色で描かれてる奴だけじゃありませんでしたっけ。
[これをKYまたはボケ殺しというので良い子は覚えておきましょう。]

デフォルトで赤セロファン代理を身につけてる
先輩には敵いませんて。

(703) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

ガーン。
やばい、にいちゃん泣きそう。
ぐすん。しくしく

[チラッ]

しくしく

[チラッチラッ]

(-376) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

イヴァンは、ユーリーがニキータに対抗できる期待の後輩な気がしてきたw

2013/09/02(Mon) 16時半頃


【人】 ニキータ

>>703 累卵
そういえばそうだった。
やべぇ、ラビ基準にしてた。すまん、サンキュー。

(704) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【人】 エレオノーラ

>>688ニキータ
マダオが抜けてると思います。マダオ。

>>697
イライダは私のですから。
ニキータにはあげません

(705) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

ニキータは、ユーリーに論破されて吊られそう。助けてマクシーム[[who]]

2013/09/02(Mon) 16時半頃


ニキータは、やっぱりマクシーム。ここぞのWHOは外さない(しかし良くでるなマジで)

2013/09/02(Mon) 16時半頃


エレオノーラは、マクシームwww 一番存在濃いかもしれない

2013/09/02(Mon) 16時半頃


ユーリーは、ふっふっふ、助けは来ませんよ……!

2013/09/02(Mon) 16時半頃


【秘】 エレオノーラ → ニキータ

マスケラ[[who]]に慰めてもらうといいよ?

(-377) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

イヴァンは、マクシームwwwキャラ濃いなぁwwww

2013/09/02(Mon) 16時半頃


【人】 ニキータ

>>705 道明寺
昨日は全員と秘話ってたんだぞ、地上話題か秘話話題か大王イカか覚えてられっか!(逆キレ


くっ、これぞエレイダの絆。
いつかまとめて連鎖させてやっからなー(負け惜しみ

(706) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 エレオノーラ → マスケラ

ま、そうゆうことにしておきましょう。
顔隠してる時点で怪しいし

[じー]

(-378) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

エレオノーラは結構マスケラ出るな(急に素でポツリ)

(-379) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

ニキータは、ユーリー止めて!オレに酷い事するつもりなんでしょう!薄い本みたいに!

2013/09/02(Mon) 16時半頃


【秘】 ユーリー → ニキータ

え?すいません何の話ですか?

あ、じゃあまず先輩が俺に手本見してくださいよ。

(-380) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【人】 エレオノーラ

イライダと連鎖されるなら本望です
墓下でイチャコラしてやるんだから!

(707) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

そんな薄い挑発に乗るオレじゃねえ!!
見てろよ!!

[てくてくとエレに秘話行く]

(-381) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

突然だがすまん!!
オレとユーリー付き合うならどっち!!

[てくてくとやってきて尋ねる]

(-382) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【人】 ユーリー

>>704ニキータ先輩
ラビに一体何が…(だが読み返す気は無い)

あとイヴァン先輩、
俺にニキータ先輩が手に負えるわけないじゃないですかやだー。

(708) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

ニキータは、もう1000溶けるとか馬鹿なの死ぬの

2013/09/02(Mon) 16時半頃


【秘】 エレオノーラ → ニキータ

イライダ出るかなーと思ったんだけど

そいやニキータ出ないねー
出ても削除するけど

(-383) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

ユーリーは、よいではないかよいではないか。

2013/09/02(Mon) 16時半頃


【秘】 エレオノーラ → ニキータ

いきなり何の話ですか!w

イライダは選択にないんですか?

(-384) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ユーリー → ニキータ

秘話でやられちゃ俺が手本として見れないじゃないですか。

(-385) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

まあ、あんま出ないなオレ。
ゼノも序盤ほどではないかな。

(-386) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

偶数:ニキータ 奇数:ユーリ 15(0..100)x1

これでいい?

(-387) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

やべぇエレオノーラ、
オレとイライダの間で揺れてる(自慢)





気がする(願望)

(-388) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

ひゃっはーやったぜー

いやな、ユーリーがイライダ狙いで、
オレに口説きテクニックを教えてくれって言うから、
はっはっは。

まあオレだよな、ってユーリーかよ!!

(-389) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

これ、仮面に触ってるだけなんだけどねぇ。

君、真っ赤すぎるんじゃないかい?視界が。

(-390) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

……すまん。
もう何も言わないし、何も聞くな。


[とぼとぼと戻ってきて、部屋の隅で三角座り]

ぐす… ひっく… すんすん…

[顔を埋めてすすり泣く声]

(-391) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 マスケラ → エレオノーラ

どうせ、エピには真偽がわかるさ。

[苦笑しながら]

(-392) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

眼鏡拭きかよ、でっかいな。

睡眠不足気味で目が充血してるんだよ。
暑くて寝られねぇ。

(-393) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ユーリー → ニキータ

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u(l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

(-395) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【独】 ニキータ

/*
ユーリーになるまでやり直す気があったと推測。>エレ

(-394) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ユーリー → ニキータ

.       ∧__∧      
      ( ´・ω・) ∧∧l||l  
       /⌒ ,つ ⌒ヽ )  
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

(-396) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【人】 ニキータ

>>707 道明寺
百合絆っていいよな。見るだけなら。

>>708 累卵
もう、泣かされて藍蘭島!状態にしておいて良く言うな。

(709) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

だってニキータはおにいちゃんでしょ?

えー。ユーリーがイライダ狙い
イライダ私のだから駄目

(-397) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

いや、ただの上着の裾だよ!!
それに、これがメガネなわけないだろう…?

睡眠不足って目の下に隈が出来ないかい?

(-398) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

オレ、生まれ変わったらユーリーになってモテモテになりたい…

[すんすん]

(-399) 2013/09/02(Mon) 16時半頃

【秘】 エレオノーラ → マスケラ

面白ければどっちでも構わない
エピが楽しみです。

というか、あの暴走したニキータ止めて
先輩ならきっとできるって信じてます

(-400) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

禁断の愛っていいよな。当事者なら。

まあ今のところ、イライダさんっていいよな状態だから釘を刺しておけば…でもまあオレは中立でいこう。

(-401) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

ちゃんとした眼鏡拭きで拭けよ。
3Dだっていつまでも二重構造になってくれないんだからな(早速パクる(違))!

クマも充血もすーごーいーぞー。

(-402) 2013/09/02(Mon) 17時頃

エレオノーラは、ニキータ暴走してナタリーとリディヤどん引きな気がする

2013/09/02(Mon) 17時頃


【人】 ユーリー

>>709ニキータ先輩
俺にそんな二つ名を付けた先輩が良く言いますよね。

(710) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ユーリー → ニキータ

先輩の方がモテてると思いますよ?

[背中をぽむり。]

(-403) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 ニキータ

ナタリー、ナタリー。
オレ自重した方がいい?


リディヤはまず部屋から出すことから始めないといけないと思いました。

皆で部屋の前で輪になって踊ろうぜ。
脱がなくていいから。

(711) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ロラン → イヴァン

一致団結は大事。

[吊り縄持って首こてり]

ね。

(-404) 2013/09/02(Mon) 17時頃

ユーリーは、マイムマイムでもやります?

2013/09/02(Mon) 17時頃


【秘】 ニキータ → ユーリー

馬鹿野郎…
付き合いの長さ分、好感度も溜まるが冷眼度も溜まるんだぞ。

上から目線されてくやしー。

(-405) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

んー、どちらにしても頑張って?
(一応)応援してるから

ここで他の誰かが持っていきそうな気もするけど

(-406) 2013/09/02(Mon) 17時頃

エレオノーラは、部屋の中でキャンプファイヤーwww 寮が萌える…

2013/09/02(Mon) 17時頃


エレオノーラは、誤字った。燃えるだった

2013/09/02(Mon) 17時頃


【人】 イヴァン

余計怖いだろ!
自分の部屋の前で輪になられたら、どっかの部族の儀式につれてかれる恐怖で一杯になるよ!やめて!

(712) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

じゃあユーリーにそう伝えておくな。

他の誰かってマスケラかイヴァンかマクシーム…
やべぇマクシームやべぇ。

(-407) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 エレオノーラ

あれーホントにイヴァンがまともに見える。
何コレ、変?

(713) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 ニキータ

萌え萌え焼肉寮。

>>710 累卵
ぶっちゃけるとお前それかなりマシな部類なんだからな。

>>712 砂時計
よし、そうやってイヴァンはツッコミキャラを伸ばしていくといい。

オレ、こうやって村から弾かれそうな灰を村の輪の中に入れていく戦略が好きなんだ。
オレとユーリーは今のところ相互監視で大丈夫だろ。おかしければ吊ればいい。あれ?オレ吊られる?

(714) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

マクシーム…
何かみんなでイライダ争奪戦が行われそうなんですが

イライダ恐ろしい子…

(-408) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

エレオノーラから、

イライダを取れるもんなら、取ってみなさい。
でもあんた達よりマクシームの方がよっぽど認めてあげてるんだからね!
(翻訳:戸田奈津子)

という伝言を預かった。後は直接頑張れ。

(-409) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 ゼノビア

え、っと、とりあえず誰から男ローラー?

(715) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 ユーリー

>>714 えっ これでマシってなにそれこわい。


せんせー!ニキータ先輩の挙動がおかしいでーす!

(716) 2013/09/02(Mon) 17時頃

ユーリーは、人はそれを変と呼ぶのさ。

2013/09/02(Mon) 17時頃


【人】 エレオノーラ

ゼノビア、危ないから男子に近寄っちゃ駄目だよ!

(717) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 イヴァン

>>715
とりあえずニキータ吊れば良い。それで大体解決するよ!

(718) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 ニキータ

>>715 豆の木
イヴァン。

>>716 累卵
馬鹿野郎。オレはいつものオレだ!

(719) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 エレオノーラ → ゼノビア

女子会の話、ナタリーとリディヤからもOK貰ったよー
楽しみですねー

[誰に何を言ったか覚えてない…]

(-410) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ユーリー → ニキータ

エレン先輩に一体何を吹きこんだんですか?

俺が誤解されたらどうしてくれるんですか全く。

(-411) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 イヴァン

気のせいかエレオも(女子が近付くと)実は危ない人種なんじゃ……ってきがしてきてこわい

(720) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

イライダ女神だからな。
あと、素でロラン忘れてたが、あそこはもう相思相愛でいいだろ。酒と。

(-412) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ニキータ → ユーリー

オレはお前に

手本などと…
人に頼るな、自分でやれ!

という教訓を与えたかっただけなんだ(そっぽ向きつつ)。

(-413) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 ニキータ

エレオノーラが危ないのは学食(の壁)を見ればわかるだろ!

(721) 2013/09/02(Mon) 17時頃

ニキータは、ちょい休むなう*

2013/09/02(Mon) 17時頃


【人】 エレオノーラ

>>720イヴァン
私は女子も男子も好きよ
女子>焼肉>>>>>越えられない壁>>>>男子

だと思うんだー

(722) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ゼノビア → エレオノーラ

わーい、楽しみ!

ってか、先輩、仕事が早いですw

(-414) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 ユーリー

ひ、酷いわニキータ先輩……っ
ワタシの事を捨てるのね……!?

[よよよ、とわざとらしい泣き真似][意味深っぽく]

(723) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 エレオノーラ → ゼノビア

ふっふっふー。
単なる暇人ですからー
学校(リアルに非ず)休みだし

(-415) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 ゼノビア

エレオ先輩>>717 はーい!

とりあえずユリ先輩含めて、
男子は男子で仲良しっぽいので、よろしいのではないかと思った!

(724) 2013/09/02(Mon) 17時頃

ユーリーは、エレン先輩酷い!

2013/09/02(Mon) 17時頃


【秘】 エレオノーラ → ニキータ

酒と…。
いいな相思相愛。

ニキータも頑張ってね

(-416) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

と、とりあえず、お花もらってありがとーすべきなのかな?

ニキ先輩の飼い主がユリ先輩だった、という事実を、女子の皆で共有すべき?

[首こてん。]

(-417) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 イヴァン

>>0:721 ニキータ
貼った人間の危なさに注目してて忘れていた―!!
>>0:722 エレオノーラ
男子の扱いひどくない!?
てか、焼肉地位たかッ。

(725) 2013/09/02(Mon) 17時頃

【人】 エレオノーラ

【女子会のお知らせ】

 女子全員に連絡は行ったと思いますが、連絡来てないよーって人はエレオノーラ(秘話)まで連絡くださーい

連絡先はこちら
090-××××-○○○○

(726) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【人】 エレオノーラ

>>725イヴァン
だってどう考えても焼肉に恋文書いているんだから焼肉の位置は自然と高くなると思うんだ。

(727) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
エピったら秘話だらけなんでしょうか

(-418) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【秘】 ゼノビア → リディヤ

せっかく同学年だし、仲良くしようね!

[今更なメール?を送ってみる。]

(-419) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【秘】 ゼノビア → ナタリー

女子会、楽しみですね!

(-420) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

マフテからの伝書は、ユーリーの肩にちょこんととまって、首を傾げた

2013/09/02(Mon) 17時半頃


【秘】 イヴァン → ロラン

なんか可愛らしく首かしげても、やってることがニキータと一緒―ッ!!

う、うん。吊り縄はあぶないからやめようねっ。

(-421) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

ゼノビアは、あ、鳥だ!

2013/09/02(Mon) 17時半頃


ユーリーは、肩にとまったミミズクとは反対方向にこてりと首を傾げた。

2013/09/02(Mon) 17時半頃


【見】 マフテからの伝書

[ユーリーの警戒など、どこ吹く風で肩の上で
うつらうつらと舟を漕ぐ]

(@9) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

エレオノーラは、マフテからの伝書をじぃ。

2013/09/02(Mon) 17時半頃


【人】 イヴァン

女子会…男子は縄を押し付けあってるのに。
>>0:727 エレオノーラ
焼肉に恋してるんだもんね。焼肉強いわ。
(魚派

(728) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【人】 ゼノビア

イヴァンが生き生きと突っ込みしてる。

わかった、▼ニキ先輩だね!

[話題に乗り遅れてる気がするけど、気にしない。]

(729) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

ゼノビアは、イヴァンが鱗魚人CO?

2013/09/02(Mon) 17時半頃


【人】 イヴァン

>>0:@9 マフテからの伝書

今ならっ!

[おそるおそる手をのばし、ちょっと頭をもふ]

(730) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

ユーリーは、ホルモン派CO

2013/09/02(Mon) 17時半頃


イヴァンは、魚の跳ねる、みずみずしい音が聞こえた…

2013/09/02(Mon) 17時半頃


イヴァンは、私を食べて!っていうのには抵抗がある(actきれたんで出入りしてくる

2013/09/02(Mon) 17時半頃


イヴァンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( イヴァンは村を出ました)


【人】 エレオノーラ

魚も好きよ
この時期だとそろそろ秋刀魚かしら
魚の身ってあれは肉に入らないのかな
でも鯨は「鯨の肉」って言うよね

(731) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

イヴァンが参加しました。


【人】 イヴァン

ぴちぴちの喉よ!

(732) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

言っておくが食えないぞ。

[毒入り危険食べたら死ぬ…かどうかは知らん。キリッ]

ユーリー様はオレのご主人様とかじゃありませんずら。

(-422) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

エレオノーラは、イヴァンを怪訝そうに見た。

2013/09/02(Mon) 17時半頃


【人】 ゼノビア

お魚好きは肉食系に入れていいと思うけどー。
ゼノはどっちも好きー。

>エレオ先輩
鯨は哺乳類だからかな?

でも、魚肉って単語もあるし。
[といいつつ、魚肉ソーセージもぐもぐ。]

(733) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

エレオノーラは、ユーリーホルモン美味しいよねー

2013/09/02(Mon) 17時半頃


【人】 ニキータ

>>723 累卵
オカマ喋りする男の人ってちょっとー
てゆーかー
ありえなーい、みたいなー

>>726 道明寺
あれ? オレ届いてないよ。
そんな秘話届いてないよ。着信拒否されてる?
あ、オレ男だ! くそう!

>>729 豆の木
ニキって聞くとアニキみたいだから、
今度からお兄ちゃん先輩って言ってくれないか?

(734) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【人】 ユーリー

脂が常温で固形か液体かの違いっすかね……?

(735) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

イヴァンは、エレオノーラにうろたえた。

2013/09/02(Mon) 17時半頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

おう、頑張る!

[脊髄反射的に答える]

あれ?なにが?

(-423) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【人】 イヴァン

不飽和脂肪酸と飽和脂肪酸の違いじゃなかったっけ?魚と肉

(736) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【人】 エレオノーラ

>>733ゼノビア
なる!>哺乳類

魚肉ソーセージあるよね。
ソーセージひとくち頂戴?

(737) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

なんでもかんでも食べませんー。
鈴蘭、毒持ちって知ってますし。

[でも、花は可愛い。]

え?ユリ先輩じゃなければ
誰が飼い主なんですか。リディヤ[[who]]
[頭撫で撫でを試みたが、多分届かない。]

(-424) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

ニキータは、飛行機だ、スーパーマンだの流れを逸したの把握。

2013/09/02(Mon) 17時半頃


エレオノーラは、みんな詳しいなー(メモメモ

2013/09/02(Mon) 17時半頃


【人】 ユーリー

>>734ニキータ先輩
うわまじー?
それどこ情報?どこ情報よー?
ていうかー、ブーメラン?みたいなー

(738) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【人】 イヴァン

水か陸かの違いじゃね?旨ければいいんじゃうまければー。

魚肉ソーセージは切って焼いて食べるとおつまみに丁度良いし、
朝ごはんにもなるよねー。

(739) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【人】 ゼノビア

>ニキ先輩

おにいちゃんせんぱい~?(右上がり

長いのやだからオニ先輩でいいですか?

(740) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【削除】 ニキータ → ゼノビア

幼女(合法かはわからん)に飼われるとかそれなんて御褒美?
よっこらせっ。

[腕を伸ばしてきたのを察して、以前みたいに持ち上げようと試みてみる]

まあ、なんとなく、だ。
執事らしくはなかったな。くく。

2013/09/02(Mon) 17時半頃

ゼノビアは、エレオノーラに、魚肉ソーセージおすそわけ、あーん。

2013/09/02(Mon) 17時半頃


【人】 イヴァン

そしてやはりユーリーが期待の後輩すぎる。>>738
ニキータ係ですね、これは。

(741) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

幼女(合法かはわからん)に飼われるとかそれなんて御褒美?
よっこらせっ。

[腕を伸ばしてきたのを察して、以前みたいに持ち上げようと試みてみる]

まあ、なんとなく、だ。
執事らしくはなかったな。くく。

(-425) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

え?
イライダ争奪戦出ないの?

(-426) 2013/09/02(Mon) 17時半頃

エレオノーラは、ゼノビアあーん。[ソーセージmgmg]

2013/09/02(Mon) 17時半頃


イヴァンは、女子が仲の良さをみせつけてくるよぅ(えぐえぐ

2013/09/02(Mon) 18時頃


エレオノーラは、イヴァン君達もやればいいのに「はい、あーん」って

2013/09/02(Mon) 18時頃


【人】 ニキータ

>>735>>736
やべぇ、この後輩達のインテリジェンスに太刀打ちできねぇ!

えっと…えっと…女性から6回拒否られるのは実は合意のサインだって知ってたか?(豆知識)

[184(いやよ)+184+184+184+184+184=1104(いいわよ)]

>>738 累卵
ミサワ男割り! もといお断り!

>>740 豆の木
テニス始めなくちゃいけなくなりそうだからヤダ。

諦めるか。

(742) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【秘】 ナタリー → ゼノビア

楽しみっスね!

(-427) 2013/09/02(Mon) 18時頃

ゼノビアは、イヴァン、うん、そう、気がねなく~!

2013/09/02(Mon) 18時頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

イライダはイライダに任せよう…
変に思い込みとかするとなんか、

痛いだし、偉大だからな。

(-428) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【人】 ユーリー

>>741 えっ……。(嫌そうな顔)

(743) 2013/09/02(Mon) 18時頃

イヴァンは、え、じゃあナタリー[[who]]にもしかしたらやるかも

2013/09/02(Mon) 18時頃


エレオノーラは、ニキータ何の豆知識だwww

2013/09/02(Mon) 18時頃


ユーリーは、男同士であーん、か……。(ゲンドウポーズ)

2013/09/02(Mon) 18時頃


【人】 ゼノビア

>ニキ先輩

じゃあ、なんて呼べばいいんですかー?いっそ呼び捨て?

(744) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【独】 ニキータ

/*
流れに乗ったらメイド好きとか設定が重なってどうしてこうなった状態。

(-429) 2013/09/02(Mon) 18時頃

ニキータは、エレオノーラ飲み会や合コンで受けるんだぞ、こういうの!

2013/09/02(Mon) 18時頃


イヴァンは、ナタリー!巻き込んですまん!>>112

2013/09/02(Mon) 18時頃


【人】 イヴァン

>>743 人助けだと思って!(懇願

(745) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【人】 ニキータ

>>744 豆の木
ご主人様。

Σ はっ、そうじゃなくてええとええと旦那様…じゃなくて…まあいいや。やっぱ好きにしてくれ。でもあんま酷いの勘弁な。

…後で、昨日の夜のタコでタコ焼き、焼いてやるから。

(746) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

リディヤは幼女ではないと思うけどー。
おにいちゃんって呼ばれたいの?

…おっ。

[持ちあげられたので、頭に手が届いた。撫で撫で。]

格好は執事ですけどね。
執事はハウス言われないですよー。

(-430) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

思い込みもあれだけど、アプローチしなきゃ。

[肩ぽむり]

(-431) 2013/09/02(Mon) 18時頃

エレオノーラは、今日は早めのお風呂。ゼノビア一緒入るー?**

2013/09/02(Mon) 18時頃


【人】 ゼノビア

イヴァンが必死すぎる!

>ニキ先輩
じゃあ、アニキとおにいちゃんの間とって、兄者で。

(747) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【人】 ナタリー

議事が速すぎてついていけないっスー!

>>714
ニキータ先輩はそのままの自分を貫けばいいと思うっスよ?(ニッコリ

ユーリーがニキータ先輩係になるみたいだし、任せたっス!

(748) 2013/09/02(Mon) 18時頃

ゼノビアは、エレオノーラ、早風呂いいですね!ご一緒します!

2013/09/02(Mon) 18時頃


【人】 ユーリー

>>745イヴァン先輩
えー……。





後輩に対抗しようと必死になってるニキータ先輩>>742
カーワーイーイー(棒)

(749) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【秘】 イヴァン → ナタリー

[という訳で(>>744>>743下act)ごめんね!ラ神の思し召しなんだ!]

あの…食べてくれるかな?

[>>11の2抹茶のジェラートのスプーンで、あーん]

(-432) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

そうか。
まあ、リディヤの顔を見てから幼女かどうか判断するか。

オレは一体誰にどう呼ばれたいんだろうな。
そんな哲学的な疑問が生じているぜ。その場限りの刹那判断とも言う。

[持ち上げつつ撫でられれば、前髪で隠れた眼を少し細めた]

しっかし、あんだけ食べてるのに軽っこいなー。
まあオレが力持ちである可能性も否定しきれないがな。

(-433) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【人】 ゼノビア

>ナタリー先輩
議事は読むものではない、感じろっ!ってユーリー[[who]]が言ってた!
マイペースで楽しもー*

あ、兄者、タコ焼き、楽しみにしてるね!

(750) 2013/09/02(Mon) 18時頃

ユーリーは、ナタリーまで俺のことをなんだと思っているのかね。

2013/09/02(Mon) 18時頃


【人】 イヴァン

>>749
ものっすごく嫌そう!!
でも頼まれたらやっちゃう辺りユーリー良い人なんだね!

(751) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【人】 ニキータ

>>747 豆の木
なんだい、弟者。

[エアFMVカタカタ]

>>748
速い、か。そういう時は誰かに頼るといい。
空気を読まずマジレスするとエレオノーラ。

>>749 累卵
手抜き感パネェッスよ。

(752) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【人】 イヴァン

いや、だって、吊られたくないもの。必死にもなるよ。
>>747
兄者…
ゼノビアがどんなキャラなのかもうわけがわからないよ

(753) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【人】 ユーリー

>>748>>750ナタリー、ゼノビア
そうそう。俺なんていなかった間の議事全く読んでねーしな!
[ドヤ顔]

>>751イヴァン先輩
良い人塗りとかやめてください(震え声)

(754) 2013/09/02(Mon) 18時頃

ニキータは、ゼノビア後でな。>たこ焼き

2013/09/02(Mon) 18時頃


【独】 ユーリー

/*
良い人塗りは弄られキャラの入り口だってユーリー知ってる…(ふるふる)

(-434) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【人】 ユーリー

>>752ニキータ先輩
あれ?手出して欲しかったです?

(755) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【秘】 ナタリー → イヴァン

そこはきっちりやるんスねw
いいっスよー。頂きますっス!

[>>11の2抹茶のジェラートを、あーん]

ん、なんか得したかもっス。

(-435) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

んじゃ、
このまま目立ちまくって、メイド喫茶行くぞ。

カメラ持ったか?あ、オレ持ってる。

いざ行かん。
翼よ、あれが罵詈雑言だ!!

[はしょっても続けてもどうとでも。**]

(-436) 2013/09/02(Mon) 18時頃

ユーリーは、たこ焼きパーティ!

2013/09/02(Mon) 18時頃


【人】 ニキータ

>>755 累卵
やだよ、面倒臭ぇ。
つうかお前こそ、負け犬のオレなんか構ってないで本命頑張れよ。

オレ、ずっとエレオノーラから蔑んだチップ目で秘話れてんだけど(震え声)。**

(756) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【人】 イヴァン

ついていけなくて困ったらラ神に頼ればなんとかなる!(
>>0:754 ユーリー
良い人この寮だと貴重だよ?
絶滅危惧種に指定されております。

(757) 2013/09/02(Mon) 18時頃

【人】 ナタリー

>>750>>754
なるほど! フィーリングっスね! 議事を読み込みのは諦めるっス!

>>752
あざっす! 困ったらエレン先輩に縋りつくっス!

(758) 2013/09/02(Mon) 18時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

うーん、アプローチねぇ。
イライダにはしてねえけど…つうか、

まあいっか。

(-437) 2013/09/02(Mon) 18時半頃

マフテからの伝書は、ユーリーの髪の毛を寝ぼけて*食んだ*

2013/09/02(Mon) 18時半頃


【独】 ユーリー

/*
>>756
あっその返しは想定外です。

(-438) 2013/09/02(Mon) 18時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

取らないからな、多分。
安心していいぞ。

(-439) 2013/09/02(Mon) 18時半頃

【秘】 イヴァン → ナタリー

回収してこそのランダム(キリッ
良かったぁ。
ありがとう!ナタリーは素直で可愛いね。

[満足げである]

(-440) 2013/09/02(Mon) 18時半頃

イヴァンは、タコ焼きパーティに期待しつつ**

2013/09/02(Mon) 18時半頃


【人】 ユーリー

>>756ニキータ先輩
ですよねー。
えぇ?俺の本命?……。

思わず草生えましたわ。>蔑んだ目

>>757イヴァン先輩
だってその肩書き面倒事寄ってくるじゃないですか。

(759) 2013/09/02(Mon) 18時半頃

ユーリーは、いでででっ!

2013/09/02(Mon) 18時半頃


【秘】 ニキータ → ナタリー

お前、今日から(肩書きは)拍節器(メトロノーム)な。

マジレスすると、
まあ適当でいいじゃんなオレだが、
喋り辛かったり、一部ネタについてこられないとかだとすまん。

(-441) 2013/09/02(Mon) 18時半頃

【独】 ニキータ

/*
現在10人か。
役職増えそうだな。やったね。

(-442) 2013/09/02(Mon) 18時半頃

【秘】 ナタリー → ニキータ

りょーかいっス!
てか、メトロノームも和名あったんスねー。初めて聞いたっス。

特に喋り辛いとかないっスから大丈夫っスよー!
ぶっちゃけると今日は移動中に鳩から合間にポチってるんで散発的になってるんス。

多分、プロの間はマイペースでゆるゆる参加させてもらうので、そこのところはよろしくお願いしまっス!

(-443) 2013/09/02(Mon) 19時頃

【人】 ロラン

イヴァンに秘話でニキータと同類扱いされた…。
えー。

僕、立ち直れない…
傷心なのでイヴァン吊って気晴らししたいので、賛成者は挙手ー。

(760) 2013/09/02(Mon) 19時頃

【秘】 ナタリー → イヴァン

ふふっ。
面と向かって言われると照れるっス……。

先輩に満足してもらえたようで何よりっスー!

(-444) 2013/09/02(Mon) 19時頃

【人】 エレオノーラ

ゼノビア可愛かった!

[風呂上りほっかほかー。
>>11から5のジェラートを]

>>752でマジレスされて嬉しかったのに>>756で一気に落とされた気分。酷い。
おにーちゃんなんか、大っ嫌い!

イライダ慰めて…

(761) 2013/09/02(Mon) 19時頃

【人】 エレオノーラ

>>758ナタリー
出来る範囲であれば手伝よ。
失敗する確率32(0..100)x1%だけど…

>>760ロラン
はいノシ

[よくわかってないけど]

(762) 2013/09/02(Mon) 19時頃

マフテからの伝書は、ユーリーの声で、ハッと目を覚まし、首を傾げながら、再び寝落ちた*

2013/09/02(Mon) 19時頃


【秘】 エレオノーラ → ユーリー

呼びました?
大体蔑まれる事ばっか言うニキータが悪いと思うんですけどね

[こんな感じですと言わんばかりの顔出しです]

(-445) 2013/09/02(Mon) 19時頃

ユーリーは、>>760

2013/09/02(Mon) 19時頃


【秘】 エレオノーラ → ニキータ

ん?うん。
別にイライダが幸せになるなら誰でもいいんだけどね
ジェラート食べる?

(-446) 2013/09/02(Mon) 19時頃

【秘】 ユーリー → エレオノーラ

いやぁ、エレン先輩の気持ちはよーっくわかりますよ。

[ウンウンと頷き]

…ああ、でもやっぱり笑顔の方がいいっすね。

(-447) 2013/09/02(Mon) 19時頃

【人】 マスケラ

考え事してたら、突拍子もなく、今日の23時(だっけ?)開始だって思い出した…。

(763) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【秘】 マスケラ → エレオノーラ

おや、暴走してる時に抜けてたよ。
…もしかして小生、無意識に逃げてるのかい…?

(-448) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

メガネなんてかけてないよ…

(-449) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

ロランは、マスケラ、たしか、そんな感じ。

2013/09/02(Mon) 19時半頃


【人】 イヴァン

ロランーー!!きみー!

(764) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

ラビがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( ラビは村を出ました)


【人】 ニキータ

ゼノビア可愛かった!

[よくわかんないけど追従]

>>761 道明寺
やめて! お兄ちゃん、泣いちゃう!!

四度目のイヴァン吊り把握。
そろそろネタ切れだよ。

フラフープでいいか? ほれ。

[イヴァンの首にかけて回した]

(765) 2013/09/02(Mon) 20時頃

【秘】 ニキータ → ゼノビア

ゼノビアメイド服超可愛い!

[という設定。多分。という事で]

一番可愛い服装描写ログを頼む!!

[キリリ 実は衣装詳細知らないんだオレw]

(-450) 2013/09/02(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

ラビがティウンティウンティウンした件について。

マスケラ、涙拭けよ。**

(766) 2013/09/02(Mon) 20時頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

わーい、食べる。食べる。

[諸手を挙げて、受け取りに向かった。Bダッシュ]

(-451) 2013/09/02(Mon) 20時頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

じゃあアイマスクかよ。
それでよく安眠できるな?

(-452) 2013/09/02(Mon) 20時頃

【秘】 ニキータ → ナタリー

了解。
適当に弄れたら弄る。
スルーされてもオレ泣かない。

ぐりぐりと。
ぐすんぐすんと。

(-453) 2013/09/02(Mon) 20時頃

【人】 ロラン

>>764
んー?

[イヴァンの叫びに首こてり。]

何?使用する縄の希望でもあるの?

(767) 2013/09/02(Mon) 20時半頃

【人】 ロラン

ラビどこかで分身たちが集合して、合体して完全体になるんじゃない?

[超適当。]

(768) 2013/09/02(Mon) 20時半頃

【人】 マスケラ

>>766
泣いてないよ…。
でもラビ…うーん。

(769) 2013/09/02(Mon) 20時半頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

なんの変哲もない仮面だよ!!

(-454) 2013/09/02(Mon) 20時半頃

【秘】 エレオノーラ → ユーリー

わかってくれるのー?
ありがとうぅぅ

(-455) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【秘】 エレオノーラ → マスケラ

逃げちゃ駄目ー
きっと止められるのはマスケラだけだと思う

(-456) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【人】 エレオノーラ

お兄ちゃん泣いても気にしない

(770) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

はい、どうぞ

[冷凍庫から>>113をニキータに。
Bダッシュ懐かしいな]

(-457) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【秘】 マスケラ → エレオノーラ

どう考えても小生は煽ることしか出来ないと思うんだけどねぇ…

(-458) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【人】 イヴァン

>>765
ネタ切れになる程人を処刑するんじゃない!!

フラフープ!?さっきのハワイアンな縄とマッチしてて良い感じだね!でもそれ首にかけるもんじゃnっ

[…は20回位くるくる回された]

(771) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【独】 マスケラ

>>765
ニキータ!!お前の中身誰だよ!!
お兄さんって言われる度にドキッとするだろ!!
ニキータぁぁぁあああ!!中身誰ぇええっ!!
ニキータはお兄さんを一人称するのもうやめよう!!
お兄さん心臓が保たないから!!真面目に!!

(-459) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【人】 エレオノーラ

ネタ切れになった人から吊ったらいい気がしてきた

[>>#7から5を]

(772) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

真っ当な人間が、仮面なんか日常的につけている筈がないだろ!
どんなド変態なんだよ!

なあ、怒らないから言ってみろよ。
ちょっとウケ狙い外しちまったおしゃれ眼鏡なんだろ、それ。

(-460) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【人】 ユーリー

マスケラ先輩とラビは生き別れの兄弟かなんかなんです?
……それにしても、開始前に気付いてくれりゃいーんだが……。

(773) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【人】 イヴァン

[20回でも慣れないスピンは目がまわる…]
>>767
希望する縄!?
そこじゃないよ、訴えたいのは!
つーか、俺!縄に精通してる程ドMじゃない。

(774) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【人】 イヴァン

>>773
マスケラのラ神がラビばっか出した過去がどっかにあってね。昨日の夜中だったかな。

(775) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

リディヤに会いたいが為にリディヤの部屋の前で待機中なう。

りーでぃーやーちゃーん。
あっそびましょー。
大人の。

[予定が変更になって案外早く張り付けたなり。大人のって最後つけるとドキドキするね。何か]

>>770 道明寺
泣くのは妹の結婚式の日だけだって決めていたのに…ぐすぐす。

>>772
やべぇ、吊られる(がくがくぶるぶる)

(776) 2013/09/02(Mon) 21時頃

イヴァンは、ロラン…このドS後輩をなんとかしないと……

2013/09/02(Mon) 21時頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

チョコ味はむはむ…。

他人の幸せを望む優しさはあれども、
人の幸せを背負う責任を負えるほど、

…オレもまだ大人じゃないのかもな。



そんな遊びたい盛りの大学生なう。

(-461) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【秘】 ユーリー → エレオノーラ

ええ、そりゃ。
俺も少しばかりこっちの顔使って話しましたし、ねぇ。

[くつり、小さく苦笑した。]

(-462) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

いっつぁ、たこ焼きパーティー。

具は村建てからのデカいタコあるんであんま遊んでない(考えるの面倒い。村建て凄いなりな)。
欲しいものがあれば自前で頼む。

[1~20タコ、21イカ、22カニカマ、23練り山葵、24チーズ、25ソーセージ、26ブロッコリー、27粒餡子、28ジャガイモ、29松坂牛ステーキ、30中身無し]

青海苔、紅生姜、鰹節パラパラ。
ソースは好きなのでどうぞ、だ。

[おたふくソース、ウスターソース、ケチャップ、マヨネーズ、出汁、ポン酢、天つゆ、わさび醤油、等々用意した]

で、(寮内大食い選手権永世名人)ゼノビアには約束どおり十人前な。

[どっさりこ]

タコときゅうりとトマトのマリネも作ったんでまあ適当に摘めや。

(777) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

4年で遊びたいってほぼ留年決定になりそうな
やっぱりマダオ?

そんなおにいちゃんいらないです

(-463) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

変態なんて言うんじゃないよ!!

だから、仮面だって…。
これは小生の身体の一部みたいなものなんだからねぇ…。

(-464) 2013/09/02(Mon) 21時頃

【人】 エレオノーラ

>>776おにーちゃん 
じゃあ、そろそろ泣く事になるかもしれないですね

(778) 2013/09/02(Mon) 21時頃

エレオノーラは、スリーセブン取られた!

2013/09/02(Mon) 21時頃


【秘】 ニキータ → エレオノーラ

それ(おにいちゃん)をすてるだなんてとんでもない。

旅人とかいいじゃん。
まあ、いざとなればバイト先にそのままとかそんな感じ。
どんなバイトかまだ考えていないので突っ込み不可。

(-465) 2013/09/02(Mon) 21時頃

イヴァンは、おー!たこ焼きだっ(拍手!

2013/09/02(Mon) 21時半頃


【人】 ユーリー

げ。ネタ切れると吊られるとか
芸人でもねぇのに常にネタ考えなきゃいけねーの……?

あ、もしかしてイヴァン先輩吊られたかったんでした?
それは空気読めなくてサーセンっした!

(779) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 マスケラ

ラビが居ないと誰が頻繁に出るのかねぇ…。

リディヤ[[who]]ユーリー[[who]]イヴァン[[who]]ユーリー[[who]]ニキータ[[who]]イライダ[[who]]イライダ[[who]]ユーリー[[who]]ロラン[[who]]ユーリー[[who]]マクシーム[[who]]

(780) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 ニキータ

>>778 道明寺
え、エレオノーラ結婚するの?
やべぇ、祝儀って二万円じゃ駄目なんだっけ?
貧乏人には辛いなぁ。

[666も777も取ってやったぜ。でも偶然なw]

(781) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【独】 ニキータ

タコときゅうりとトマトのマリネは今日食べたよw

(-466) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

マスケラは、ユーリー…

2013/09/02(Mon) 21時半頃


イヴァンは、圧倒的ユーリー率ww

2013/09/02(Mon) 21時半頃


ニキータは、マスケラ>>780 このラビいないならどうでもいいの投げやり感なwho w

2013/09/02(Mon) 21時半頃


【秘】 エレオノーラ → マスケラ

えー…

(-467) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【秘】 ニキータ → リディヤ

リディヤ、いつでもおにいちゃんと遊ぼうぜ。

(-468) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

ユーリーは、あ!タコパ準備できてんじゃん!

2013/09/02(Mon) 21時半頃


ニキータは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 21時半頃


【人】 エレオノーラ

マスケラはラビが居なくなった途端、ユーリーに乗り換えなの?>>780

(782) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 ロラン

>>774
麻とか綿とかナイロンとか…?色々あるよ。

>>776
「夜の~」ってつけても雰囲気違ってくるよね。

(783) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
ロラン[[who]]ナタリー[[who]]イライダ[[who]]マフテからの伝書[[who]]ユーリー[[who]]ユーリー[[who]]ナタリー[[who]]イライダ[[who]]イヴァン[[who]]

(-469) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

ユーリーは、え?何?カミサマんとこに婿に行く予定はないかなー。

2013/09/02(Mon) 21時半頃


【独】 エレオノーラ

/*
ホント、ニキータでないな

(-470) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【秘】 ニキータ → マスケラ

そんな、うた…わらわれる人みたいな事言われてもなあ。
どこかの王族とかみたいに素顔を晒したら死ぬとかなのか。

まあいっか。
頭蓋骨が発達してそうなったとか言うなら受け入れよう。

(-471) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

ロランは、マスケラのラ神の偏りっぷりが

2013/09/02(Mon) 21時半頃


【秘】 マスケラ → エレオノーラ

小生煽っちゃうタイプだから…ある意味、居なくて正解だよ

(-472) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 ニキータ

りでぃあー、おにいさんとよるのあそびしよーぜー

[Sロランの助言>>783を受けて、部屋の前で胡坐をかいて酒盛り>>#72なう。]

(784) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 マスケラ

>>782
小生が乗り換えたんじゃない。
小生のラ神が乗り換えたんだよぉ~っ

(785) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 ニキータ

>>783 年中無休
ほらあれだろ。
マスケラみたいなマスクが欲しいんだろ。

[罪袋と書かれた袋を持ってきてイヴァンに頭から被せようとした]

(786) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【秘】 マスケラ → ニキータ

やれやれ、そういうことで構わないよ。

(-473) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 ユーリー

>>785 はい?

(787) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 エレオノーラ

>>777
これって[[1d30 ]]でやればいいの?

>>781おにーちゃん
妹の為にいっぱいお金包んでね?

>>784変態
………通報していい?

(788) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【独】 ニキータ

4

(-474) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【秘】 エレオノーラ → マスケラ

あれは誰でも煽ってしまいそうな……

(-475) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
>>777
[そっと自分の食べたいものを混入してみた。

31ベビーホタテ 32小エビ 33キクラゲ 34キムチ 35イカの塩辛 36ツナ 37竹輪 38牛すじ 39こんにゃく 40たらこ]

(#23) 2013/09/02(Mon) 21時半頃


【人】 イヴァン

そういや、
リディヤって18歳以上であの見た目なのか…

>>779 ユーリー

え、いや、あの…どこをどうみたら吊られたそうに見えるんですか。空気読まない方向でお願いします。


>>783 ロラン
うん、まず冷静になろうか。
話せば解る筈だ。歩み合おう。吊らないで!

(789) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

旅人になったら帰ってこなくていいからね

(-476) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 エレオノーラ

…たこ焼きと言う名のロシアンルーレット

(790) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 ニキータ

>>788 道明寺
あ、そっか。
ああ、[[1d30 ]]な。入れ忘れた。

こないだ手に入れたKis-○y-Ft2のコンサートのペアチケットでいいだろ? 新郎新婦で行ってこいよ。

Σ リディヤの顔もまだ見ていないのに!!

(791) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 ロラン

>>786
[マスケラを見た。]
いらない。
[即答]

うーん。
あの手の仮面をかぶった人間がぞろぞろって…仮面舞踏会でもあるまいし。

仮面はマスケラのラ神がお気に入りのユーリーにあげればいいよ。

(792) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 マスケラ

>>787
え、なんだい?
小生、何か変なこと言ったかい…?

(793) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 ロラン

>>789
…。
[目に見えてがっかりしてみた。
←この表情である。]

(794) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
ラビが戻ってきてくれるように祈りながら待機中。

(#24) 2013/09/02(Mon) 21時半頃


【秘】 マスケラ → エレオノーラ

じゃあ、小生になんでそんな無理難題を…(じとぉ~…

(-477) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

そう言えば
一方通行ってアクセラなんとか言うんだぜ。
ネットで覚えた。

[言えてない上、色々おかしい]

偉い兄貴になりたくてー
奮闘努力のほにゃららら。な感じでたまには帰るよ。

(-478) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

ニキータは、1d30でも40でも好きにすればいいよ。実は昼は振る舞い想定してなかったしw

2013/09/02(Mon) 21時半頃


【人】 マスケラ

>>792
なんでこっちを見るんだい…?

(795) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 エレオノーラ

これにしよう

[たこ焼き38402236]

>>791ニキータ
それなら、もも○ろの方が良かったなー

(796) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

エレオノーラは、数字が連打。よみずれぇ

2013/09/02(Mon) 21時半頃


【人】 ニキータ

>>792
いや、イヴァンに被せようかとw
まあいいけどw

[編成決まるまで、少し喉節約しようオレ]

(797) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 イヴァン

>>786
な・ん・で!そういう風に俺に被せようとするんだよ!
ニキータが被った方が似合うと思うよぉ。
[31:抵抗失敗5分は被って過ごした、2:ニキータに被せようとすることはできた、3:リディヤ[[who]]にパス!]

(798) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 ニキータ

リディヤー、イヴァンがこのマスク>>786被ってくれ>>798ってー

[タコヤキ2895をつつきつつ、黒ビールぐびぐび]

(799) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

アクセラ?車?

ま、旅の無事は祈ってるけど

[オレンジ味のジェラートを掬ってニキータの前に]

…食べる?

(-479) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 イヴァン

あ、リディヤ、よりによってリディヤ。
どうしてこういう時に出したい名前(exロラン)が出ないで飛び火だけさせちゃうんだ。

[といいつつリディヤの部屋の前に罪袋を置いてきた]

(800) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【秘】 エレオノーラ → マスケラ

だって同級生だったから

(-480) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 ナタリー

おいしそうな匂いにつられて参上したっス!

>>777
たこ……焼き?
ま、いいっス。アタシは26もらうっスよー!

リディヤはまだ見えないみたいっスねー。

あ、関係ないけど、この人数だと編成どうなるんスかね?

(801) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【秘】 ニキータ → エレオノーラ

じゃあ、チョコと交換っこな。

[自分のも掬って交差するように差し出して、押し頂く]

ひゃこい。

(-482) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【独】 エレオノーラ

/*
3、8、40、2、23、6

(-481) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 イライダ

>>697
振られるようなことをするニキータ先輩が悪いのでは?[きっぱり]

>>705
え、そうなの? でも、男の子もらった方がいいんじゃないかしら?[首こてり]

>>726
ちゃんと届いたわよ。
まぁ、お風呂はもう皆入っちゃったっぽいけど。

[と言いつつも、銀の髪留めと、蓮花の模様があしらわれたバスタオルを用意して]

>>761
[なでなで]

お兄ちゃん、イジメはよくないですよ。

(802) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 イヴァン

>>794 ドS後輩
いや、俺がそこで、「麻縄縛って!」みたいな方向性にはっちゃけちゃっても可笑しいでしょうが。
残念そうにしないの!

(803) 2013/09/02(Mon) 22時頃

ベルナルトが参加しました。


【人】 ベルナルト

ずっさー

(804) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 エレオノーラ

練り山葵が混ざっていた…

[マクシーム[[who]]に食べさせようと]

(805) 2013/09/02(Mon) 22時頃

ベルナルトがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( ベルナルトは村を出ました)


【人】 イライダ

>>776上段>>784上段 いや、それ普通に怖いですから!

>>777>>#23
わぁ、たこ焼きありがとうございます!

[24のたこ焼きを手に取って]

>>798
え……リディヤにパスって……

[イヴァンを冷たい目で見ている]

(806) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 イヴァン

え、今なにか。颯爽と。

(807) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

>>801 拍節器
ああ、もう3日もリディヤの顔を見ていない気がするんだよ、オレ。

そりゃあもう心配で心配で、ラビのボタンを押したかどうか忘れてしまうぐらいには心配なんだ。
やおい(801)おめ。

[ジャガイモはカレーを想定してたが書くの忘れたもふもふ]

(808) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 エレオノーラ → ニキータ

ん、ありがと…

(-483) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 イライダ → マスケラ

そういうお話をしたいのなら、付き合いはしますが、冷静に考えると、それはそれで私ってどういう扱いされているんだろう……って結論になりました。

[ぽんぽんと頭を撫でられると、少し嬉しそうな笑顔を浮かべて]

(-484) 2013/09/02(Mon) 22時頃

ベルナルトが参加しました。


【人】 ベルナルト

希望役職に設定するの忘れてたわー
ログ読んでないけど、問題ないよねー

(809) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 イライダ → エレオノーラ

了解。じゃあ、いつ一緒にお風呂に入るか決めなくちゃね。

……それと、ついでに言った情報は余計なことなんだけど。

[もふもふしてくるエレオノーラの頬をツンツンつついて]

(-485) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 エレオノーラ

きゃー、イライダさーん!

[もふもふ]

当たり(練り山葵)を引いた気がしたのによりによってマクシームとは!ぐぬぬぬ

(810) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 イヴァン

>>806 イライダさん
リディヤはもう大人なんだ!

哀しみ(ニキータの振り)はみんなで乗り越えようじゃないか!

(811) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

>>806 対々和
そんな…オレはただ、

4ヶ月後、そこには元気に走り回るリディヤの姿が!』

というナレーションを聞きたいだけだったのに!!

>>802
いじめじゃないよ、かわいがりだよ(なんかもっと駄目そう)

(812) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ベルナルト

>>807
何か見られてたっすかー?
やべー恥ずかしいわー
イケメンの僕としたことが!

(813) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 リディヤ

・・・遅く、なっちゃった・・・。

[部屋から一歩出たところで>>798が]

・・・ふぇ?

[そこへ>>799が聞こえ]

・・・ふぇえええ!?

[しばし固まっている]

(814) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

>>809
構わないと思うが、知らない話題されても泣かないでください。
あと、オレが全くガチらないでも泣かないでください。

最後に

オレのお墓の前で泣かないでください。
そこにオレはいません。

(815) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 エレオノーラ

リディヤが!リディヤが!にげてー!

ベルナルトはいらっしゃい

(816) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 イヴァン

>>813
またなんか濃いのがきてしまった予感しかしない。
えっと。宜しくベルナルト。

(817) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

>>814
さあ、マイフェアレディリディヤ。
オレと踊りませんか、るるっるー。

じゃなくておはよう。
いい朝だよ。

[お手を取ろうとする]

(818) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 マスケラ → エレオノーラ

あぁ…、そういうことかい…。

(-486) 2013/09/02(Mon) 22時頃

オリガが参加しました。


【人】 オリガ

私もあまりログを見てませんがお邪魔しますー。

(819) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 イライダ

[チーズ焼きもぐもぐ]

ベルナルトいらっしゃい。

>>801
たしか、揃わなかったら、盗賊入りにして、カオス度が増す編成になるとか言っていたような気がしたような?

>>810
[もふもふ]

>>811
大人といっても、女の子は気持ちはいくつになっても、少女のままなんですよ。
……まぁ、本人がどう思うかは分からないので、私からはあまり口出しはできませんが。

(820) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 イヴァン

>>814
あ、リディヤ。こんばんは。
被りたくなかったら、そこの赤毛のお兄さんに被せてあげてください。
リディヤがお願いすれば被ってくれるよ、多分。

(821) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

>>816 道明寺
まるでリディヤが化け物みたいな言い方するなよ!!
オレ達、仲間じゃないか!!

(822) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ゼノビア

ただいまー!たこ焼きー!

(823) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 マスケラ → イライダ

まあ、小生はそういう話には興味ないからしないけどねぇ~。
ヒッヒッヒッ♪

(-487) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ナタリー

新しい人キターっス! ベルナルトさん、よろしくっス!
これでラビさんが戻ってくれば……。

>>808
なんて嬉しくないキリ番っスか!

正直、ニキータ先輩なら強引に忍びこむくらいはすると思って……ってリディヤもキターっス!

来て早々災難っスね……。

(824) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 エレオノーラ

一気に人数が増したね
オリガもいらっしゃい

(825) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ユーリー

ただーいま、っと。

ニキータ先輩>>777の用意してくれたたこ焼きさっそくいただきまーす!

[焼けたものからぽぽいと皿に取り分ける。
途中から>>#23も具材に混ざっていたよう。
中身は2734126142922242523133220]

んぐんぐ…はふはっ……っち…!
ところで、チョコとかマシュマロとかフルーツとか入れて焼いたりはしねぇの?

[わりとたこぱでは定番だと思ってたんだけど、デザートたこ焼き。]

(826) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 オリガ

パラパラッとは見ましたがー。
▼イヴァンで連鎖が起こるんでしたっけー?

(827) 2013/09/02(Mon) 22時頃

イヴァンは、まぁ、袋だし、エコバック代わりなりゴミ袋にするなりって利用手段もある。なんか書いてあるだけで。

2013/09/02(Mon) 22時頃


【人】 ゼノビア

あ、ベルナルトもオリガもお帰りー?

(828) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 マスケラ

おや、ベルナルトにオルガ…いいズサーだねぇ。

(829) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ベルナルト

>>815
ガチらなくてもいいのはイケメンの特権だぜ!
僕も大してガチる気はないよ。

先輩は風になるんすか?

(830) 2013/09/02(Mon) 22時頃

マスケラは、あ、オリガだった。ごめんよ。

2013/09/02(Mon) 22時頃


【人】 イヴァン

>>827 え、なんでざっくりそんな把握の仕方してるんですか?オリガさん。
連鎖は起こらないし、2日目ダミーじゃないからね(涙声

(831) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ゼノビア

よしっ、とりあえずたこ焼き食べる!
兄者、いただきます!
>>777>>#23
63892139
291035219
33923175

(832) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 イライダ

オリガもいらっしゃい!

>>812
……きっと、元気にニキータ先輩を吊ってくれるまでの成長を見せてくれることでしょうね。[真顔]

……かわいがりって、どこかの世界で問題になってませんでした?

>>814
とりあえず、危険な先輩を吊り希望に挙げたらいいと思うの。[真顔]

(833) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 ニキータ → ベルナルト

お前、今日から(肩書きは)花月な。

(-488) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 オリガ

あと学年の申告が必要なんでしたっけー。
私は3年なんですよー。

(834) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 リディヤ

[固まっていたところ、>>821の声が聞こえた]

・・・ニキータ先輩。コレ・・・被ります・・・?(首こてり

(835) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 イライダ → マスケラ

そうですか。
……ところで、マスケラ先輩って、どんな話に興味があるんですか?[首こてり]

(-489) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 エレオノーラ → イライダ

えへ。何の事でしょう?

にぎやかになったね。

(-490) 2013/09/02(Mon) 22時頃

ベルナルトは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 22時頃


【人】 ニキータ

>>830 花月
その「大して」が割と大きいぞ。
人数増えれば増えるほどオレは安心して抜く。

>>827
よく見ているな。
それだけ抑えていれば多分大丈夫だ。

>>833 対々和
愛情表現難しいなりよ。[竹刀振り振り]

(836) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ユーリー

>>789イヴァン先輩
[きゃるんと首傾げ]

あ、新しい奴も来たな!いよっす!
[たこ焼き頬張りながら手ぶんぶん。]

…………!!?!?
か、辛ッ?辛!?
[練りワサビが混入していた模様。]

(837) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 エレオノーラ → オリガ

私同学年ノシ

そういえば、今度お風呂で女子会あるんだけどオリガも良かったらどう?
拒否権はあるから嫌ならいやでいいよ

[実際にやるかどうかはわかりませんが、話の流れ的にそんな話になっていたので]

(-491) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 マスケラ → イライダ

んー、決まった好みはないかねぇ…。
相手の話を聞いてるだけでも楽しいものだよぉ~?

(-492) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 リディヤ → ゼノビア

ん、遅くなっちゃった、けど、ありがとう・・・よろしく、ね。

(-493) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 ベルナルト → ニキータ

な、なんでっすか?

(-494) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ゼノビア

タコ×7、イカ×2、松坂牛ステーキ×1、練りワサビ×1
イカの塩辛×1、牛すじ×1、こんにゃく×2

はずれが1個あるけど、我慢して食べる。
それとも、リディヤ[[who]]にあーんする?(

(838) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 イライダ → エレオノーラ

えへ、じゃないわよ、もう。

[さらに、頬をぷにぷにと]

にぎやかなのはいいことね。
もう少し多めで開始できるといいんだけど、そろそろ締切りがあるんだったかしら?

(-495) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【削除】 ニキータ → リディヤ

そうそう、今日から君の(肩書きは)貸金庫になったなり。

2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ナタリー

あ、オリガさんも来てた。よろしくっス!

いい傾向っスねー。

>>820
イライダ先輩、あざっす!
盗賊っスか……。ちょっとインターフェイス見てくるっス。

(839) 2013/09/02(Mon) 22時頃

イヴァンは、ユーリー、つ[おひや][日本酒]

2013/09/02(Mon) 22時頃


【秘】 ニキータ → リディヤ

そうそう、今日から君の(肩書きは)貸金庫になったなり。

(-496) 2013/09/02(Mon) 22時頃

ゼノビアは、たこ焼きはふはふしつつ、時をかけようかな…。

2013/09/02(Mon) 22時頃


【人】 ニキータ

>>835 貸金庫
君が、共に、被るなら…

[そう言って微笑むと、そっと恥ずかしそうに同じ袋を取り出して差し出した]

(840) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ゼノビア

リディヤにあげるなら、自分で食べる!

[つーーーーーーーーん。は、鼻がっ!鼻がっ!]

(841) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 ゼノビア → リディヤ

えへへー。

(-497) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 ニキータ → ベルナルト

そういうことになった。
運命(ですてにー)だから許容するように。

あと、慌てると訛るのか。
面白い。チャームポイント把握したぞ。

(-498) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ゼノビア

>どこかのイヴァン
実はけっこう三国志好きだよー!
好きな武将は、趙子龍!!!たぁっ!

(842) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【独】 ベルナルト

年齢は17+1

(-499) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ユーリー

は、はひ……、っ。

[水を飲みほして]

……ふぅ。
イ、イヴァン先輩、ありがとうございます……。
[そして日本酒も有難く頂戴しておく。]

(843) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

>>841 豆の木
ゼノビアはいい子だな。

[撫で撫でしつつジェラート>>114を差し出した]

(844) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【独】 リディヤ

・・・たこ焼き。
172041113

(-500) 2013/09/02(Mon) 22時頃

ユーリーは、ゼノビアにも水を差し出した。

2013/09/02(Mon) 22時頃


【秘】 イライダ → マスケラ

なるほど。
でも、私と話していても楽しいのなら、私も嬉しいなって思ったりも、ふふ。

[最後の方は少し照れた笑いで、よく聞こえなかったかもしれない]

(-501) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【秘】 オリガ → エレオノーラ

同学年ですか、よろしくですー。

女子会いいですねー。
ぜひご一緒させてくださいー。

[実際やるかわからないのも了解です]

(-502) 2013/09/02(Mon) 22時頃

ニキータは、三度目の喉ピンチなう。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


イヴァンは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


イヴァンは、ニキータ飴アタック!

2013/09/02(Mon) 22時半頃


エレオノーラは、ニキータたこやき1でも食べなさい

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 リディヤ

>>840
・・・じゃあ、いい、です。

[袋をぽーいして、たこ焼きパーティーに混ざりに行った]

(845) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

ロランは、ニキータに泡盛を手渡した。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


ゼノビアは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【独】 ニキータ

/*
ナルキー→金の成る木→花月

これは絶対由来忘れるからメモw

(-503) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

ベルナルトは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 ロラン

わー、対ニキータのこの連携っぷり…(打ち合わせなし)

(846) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 イライダ

>>836
愛情表現が難しいというよりも、受け手が受け入れられるものかどうか、ではないですか?

そして、先輩が相手に受け入れられないことをして満足するのかどうか、も関係すると思いますが。
[竹刀を避けながらマジレス]

(847) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【独】 リディヤ

・・・普通。

(-504) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>845 貸金庫
また…振られた。

[去っていく小さき背を空しく見送る。
でも皆のお裾分けで喉みるみる元気!もうこれで何も怖くない]

つうことで、サンキュー。

(848) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 イヴァン

ニキータ慣れしたってことさ。(プロで

(849) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ゼノビア

ごくごく、ぷはぁ。
[ユーリーからもらった水、一気に飲み干して、]

ユリ先輩、ありがとー。生き返りました!

兄者もメロンジェラートありがとー!
でも、たこ焼きももっと食べていい?

(850) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

よそみをしていたらたこ焼きの犠牲者が続出していた

(851) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【秘】 ベルナルト → ニキータ

!!(゜ロ゜ノ)ノ
ですてにーなら仕方ないわー

(-505) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 オリガ

たこ焼きいただきますー。
ニキータさんありがとうですー。

[>>777>>#23から30813をひょい]

(852) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ロラン

>>827 概ねあってる。
素晴らしい判断力だね。オリガ。

あ、オリガもベルナルトもこんばんはー。

(853) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>846 年中無休
オレ、愛されてるから…そう思っていた時期がオレにもありました。

>>847 対々和
そうか…オレってエゴイストだったかも知れない。
イライダ先生、オレ間違ってたよ!

[袋は二枚重ねにして、イヴァンの頭に括りつけに行った]

(854) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

ユーリーは、先輩達は仲が良いなぁ。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 オリガ

たこ焼き美味しいですー(もぐもぐ)

…あれ、1個タコ入ってなかったです(しょぼん)

(855) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

ロラン、イヴァン

[ハイタッチ]

(856) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 イヴァン

>>853 ドS後輩
おいぃ。
でも、気が付いてないかもしれないけど、俺と連鎖するならロランの可能性結構あるよ?

(857) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 オリガ

む、ゼノビアさんのメモを見たら
私2年のほうがバランス良かったでしょうか?
今なら「…と思っていたがそんなことはなかったぜ!」
でどうにかなる気もしますがー(なりません)

(858) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【秘】 ゼノビア → リディヤ

あ、リディヤのこと、リディって略して呼んでいい?

(-506) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>850>>852
ああ、若いんだからガンガン食え。

後半参入組は焼肉もあるからなぞ。

[>>#4>>#5>>#6の肉([[fortune ]])も用意した]

>>#7[[1d10 ]]もあるぞー。

(859) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ロラン

[たこ焼きから402231を皿に取って。

今日のお酒は与那国。]

(860) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【秘】 ニキータ → ベルナルト

だろ。
今のところあと一人(オリガ)なんだ。

(-507) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 イヴァン

へいへーい
(エレオ、ロランにハイタッチ>>856

(861) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【秘】 マスケラ → イライダ

とっても楽しいよ。


[にっこりと笑って]

(-508) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ロラン

>>857 イヴァンはぼっち落ちだって僕信じてる。[笑顔]

それかニキータとかユーリーを道連れにどうぞ。
……せめてそこで誰か女子と絆打ちを希望するとかしなよ。

(862) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 イライダ

>>846
……すごい連携だったわね。

[まだ手元に飴を残したまま]

>>851
……本当。いつの間にかの惨劇だったわ。[真顔]

>>854
まぁ、ニキータ先輩が間違っているのは、他にも色々とありそ……げふんげふん

(863) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ゼノビア

オリガ先輩>>858
確かに今なら変更可能…と思われるけれど、どうします?
ゼノはこれみて、ロラン先輩、超ハーレム裏山!って思いました。

でも、女子は女子で仲良くしましょー!

(864) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ロラン

>>854
愛されてるんじゃない?特殊かつ限定的な意味合いにおいて。

>>858
大丈夫、バランスなんて誰も気にしてな……(目逸らし

(865) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

イライダは、オリガ>>855wo

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 ナタリー

酒だー! 焼肉だー!!(遅
>>859
>>#71 >>#4>>#5>>#649(0..100)x1頂くっス!

(866) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

イライダは、オリガ>>855をなでなで。……なぜ、箱は荒ぶったorz

2013/09/02(Mon) 22時半頃


エレオノーラは、>>#7から6をちびちびと。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【秘】 リディヤ → ゼノビア

おーけー、だよ。
私も、ゼノ、って、呼ぼうかな。

(-509) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 オリガ

>>859
わぁ、焼肉屋さんみたいですねー。
53(0..100)x149(0..100)x164(0..100)x1いただきますー。

(867) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ゼノビア

そういえば、イヴァンの運命の人って、結局…?

(868) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
皆様、お集まりありがとうございます。
ずさー組もいらっしゃいませ。

現在ダミー込み13人ですので、当初の編成から囁き狂人、弟子、邪気悪魔1を削ろうと思っています。

白狼、呪狼と特殊な狼がいるので事件は奇跡×2を入れています。

(#25) 2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 ユーリー

道連れ要員だなんてやだー!
しかも野郎と一緒にぷよぷよとか嫌だー!!

(869) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

ナタリーは、オリガ先輩に2年生組増えると嬉しいっスけど、まんまでもいいと思いますっスよー。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【秘】 イライダ → マスケラ

[少し頬を赤らめて、にこりと微笑むと、マスケラの上着をきゅっと掴んで]

(-510) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>796 道明寺
そうかー、女子受けするかと思ったがそうでもないか。
まあ人気あるしな。

>>865 年中無休
やべー、限定版とかレア臭ぇ。わーい。

>>863 対々和
お陰で開始前に入り直すまでは持ちそうだ。

人間、間違えてこそ成長していくんだ!(適当感

(870) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【秘】 ゼノビア → リディヤ

わーい、じゃあリディって呼ぶね!

うん、ゼノって呼んで!呼んでー!

(-511) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 イヴァン

ぼっちでも美味しいとか思ってないんだからねw!

>>862
いやー、ニキータだったらロランのが。一緒に墓下行くのはなんか袋に詰めてしまいたくなる気がする。
真面目に言うと、俺と絆打ちとか女子可哀想かなぁ、みたいな。

(871) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

ナタリーは、村建て様、了解っス!

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 マスケラ

>>#25
/*了解だよぉ~♪*/

(872) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【秘】 リディヤ → ニキータ

・・・貸金庫?(首こてり

えと、よろしく、お願い・・・します。
・・・でも、夜の遊び、は、お断り、します。

(-512) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

ロランは、たらこ、カニカマ、たこ焼き。普通に美味しいです。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


レイスが参加しました。


【人】 レイス

...寝てたー...おはよーはよー...

[ふああぁ。]

いー匂い。俺も食う。酒だー...焼肉だー...(激遅

(873) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

>>868 ユーリーじゃない?(入った順番的に

(874) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

レイスは、/*>>#25と言った途端現れる俺。ねぼすけでごめんなー。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【秘】 マスケラ → イライダ

[上着の掴まれた部分をチラリと見て]

おや、どうしたんだい…?

(-513) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ロラン

>>#25
了解。
[たこ焼きもぐもぐ。]

(875) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 イライダ

>>864
超ハーレムでも、ロランはお酒が恋人だからねぇ。
まぁ、陰で何をしているかは分からないんだけど。

>>#25
了解です!
……全然違った。ナタリーごめんね。

(876) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【秘】 ニキータ → リディヤ

おう、昼でも朝でも、
構わないぜ!

でもまあ無理強いとかしないんで、
オブラートとか気にせず、いやん警報あるならくれな。

(-514) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 マスケラ

おや、レイスが来たみたいだねぇ。

(877) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 リディヤ

ん、たこ焼き・・・いただきます。
[>>777>>#23から173913を皿に取ってみる]

(878) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【独】 レイス

/*
えっと。学年と歳?
3年生で18+2歳。

(-515) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

レイスもいらっさやー

>>870ニキータ
結婚祝いで貰うのに旦那が楽しめれないなら詰まんないじゃない。
だったら男性でも楽しめれそうなもも○ろの方がいいかなと

(879) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
>>873いらっしゃいませー。
人数多い方が楽しいので大歓迎。
眠気覚ましにコーヒーを差し上げよう。

(#26) 2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 イライダ

あ、レイスいらっしゃい!

>>870
……二度も入り直しているんだから、少しは成長しているのがデフォな気がするのは、私だけでしょうか?[首こてり]

(880) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ユーリー

>>874 あのー、ちょっと話が見えないんですけど……?

おー、やっと起きて来た。ちっすちっす。
編成事件は何でもいいぜぃ。

(881) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

エレオノーラは、>>#25了解ですー

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 オリガ

>>864 ゼノビアさん
[メモとにらめっこ]
言い間違えました、私2年でしたー。

こうすると4年が男3人、
1~3年が男1人女2人になっていい感じですー。

と打ってる間にレイスさんいらっしゃいですー。
レイスさんは気にせず学年決めてくださいねー。
私のは個人的な趣味なのですー。

(882) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 イヴァン

/*諸々了解です!*/


え、ゼノ、そのネタ引っ張りだすの…?
(わすれてたー

>>854 赤丸
ニキータァ!
イライダ先生から何も学べてないじゃないですか…!!
[1
1:諦めて3分は被って過ごした、2:全力でニキータに被せた3:2枚あるんだから2人で被れば良いんじゃ…]

(883) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ゼノビア

レイスもいらっしゃーいorお帰りー。

エレオ先輩>>874 なるほど、納得!
ミミズクさんとの三角関係ですね!

(884) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 リディヤ

・・・普通のたこ焼き、2個と、こんにゃく入り・・・?
[はぐはぐ]

(885) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 イヴァン

くっそ、3分間ここで逆立ちしながら袋被ってるわ。

(886) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【独】 マスケラ

>>883
ちょ、イヴァン赤丸とかwww

(-516) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
狼3人なので囁き狂人を削りましょう。
弟子と邪気悪魔はどちらにしようか…。

(#27) 2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 イヴァン

あ、レイスいらっしゃいませー。

(887) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

レイスは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 オリガ

豚タンと厚切りベーコンとテッポウもぐもぐですー。
o0(テッポウってなんでしょうー? ふぐ?)

>>#25
了解ですー。

(888) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>880 対々和
生まれ変わるほど、オレは強くなる(多分

>>883 砂時計
諦める君が素敵。

(889) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 マスケラ

ちょっとイマイチ流れが掴めてないんだけど、
>>886
イヴァン、君何してるんだい…?

(890) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

リディヤは、/*>>#25了解、なのです。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 ロラン

>>871
嬉しくない…比較対象が。

イヴァンとマスケラがぼっち落ちしますように、とちょっと邪神に祈りを捧げてくる。

あ、レイスはこんばんは?おはよう?

(891) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

>>881ユーリー
ログが埋もれてしまってちゃんとした記憶無いんだけどね、次に入った人がイヴァンの運命の人って話してたあとにユーリーが入ってきたんじゃないかな

(892) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【秘】 イライダ → マスケラ

あ、えっと。

[どうして上着を掴んだのか、自分でも分からずに]

嬉しいなって思ったら、思わず掴んじゃいました。
……何でかは分かりませんが。

[途端に自分の行動が恥ずかしくなって、パッと上着から手を離して]

(-517) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>879 道明寺
なるほどな。
しかし○もくろ好きの旦那か…。

[ざっと見回してみた]

(893) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 ゼノビア

オリガ先輩、2年了解!メモ差し替えますねー。

(894) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 イヴァン

>>881
なんか色々あって(ロラン×イライダとかマキシーニキーター俺とか)次きた人がイヴァンの運命の相手ってなぜかなって次きた人が君だった。
運命、破棄しよう。(提案

(895) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ナタリー

レイス先輩もちわっス! 寝起きでかっ食らって大丈夫っスかー?

オリガ先ぱ……オリガはタメだったんスねー。改めてよろしくっス!

>>876
お気にせずっス!

(896) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【秘】 ゼノビア → ニキータ

->>750の上あたり-

小難しいことを言って、結局何も考えてない気がするー。

え?軽い、かな?先輩がやっぱり力があるんじゃないかな?男だし。
あー!でも、そ、そんなにないわけじゃないよ!?
そんなにあるわけじゃないけど![灰考察の某所に対する反応。]

(-518) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ユーリー

>>886イヴァン先輩
逆立ちで被る #とは

>>892エレン先輩
な、なんだってー。

(897) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【秘】 リディヤ → ニキータ

ん、大丈夫、なのです。
嫌なら、表で、ちゃんと言う、のです。
お気遣い、ありがとう・・・ございます。

(-519) 2013/09/02(Mon) 23時頃

ゼノビアは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 レイス

おはよー...ただいまー...いらっしゃったー

[ねぼけながら適当に挨拶]

>>882 おりが
うん。俺のことは気にしなくていいの、に。[ぽふぽふ]
...俺はラ神の赴くままに3年だよ。

(898) 2013/09/02(Mon) 23時頃

ユーリーは、つまり俺が第2学年のハーレムだ?

2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 イヴァン

>>890
触れないのが武士の情けだ…

[逆立ちを止めて、袋をぐしゃっ]

(899) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 イライダ

>>886
ちょ、イヴァン先輩?!

>>#27
個人的には弟子が好みではありますが。村建て様のお好みでいいかと。

>>889
わぁ、強いニキータ先輩、超期待ですー[棒読み]

(900) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ゼノビア

イヴァン>>895
えー、運命の林檎を二人で食べちゃえばいいのに!

ユリ先輩よりゼノビア[[who]]が気になるとかっ!?

(901) 2013/09/02(Mon) 23時頃

マスケラは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 23時頃


ナタリーは、ユーリーにはニキータ先輩がいるじゃないっスかー

2013/09/02(Mon) 23時頃


オリガは、ゼノビアさん差し替えありがとうですー。

2013/09/02(Mon) 23時頃


【秘】 ニキータ → オリガ

突然だが、今日から君の(肩書きは)走光性になった。
すまんな。

(-520) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ゼノビア

とりあえず好きな三国志の武将から聞こうか(何

(902) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ユーリー

>>895イヴァン先輩
ええ、喜んで賛成します。

[がしぃと固い握手]

(903) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 3ねんせい エレオノーラ

>>901ゼノビアwww

(904) 2013/09/02(Mon) 23時頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
始まる前の注意。
秘話の使用は1dは可。2d以降は禁止です。
1dも役職CO含むガチ使用は禁止。
2d以降は地上は全面禁止で。墓下、エピは解禁です。自由にどうぞ。

これについてはカオス編成で人外多めなので、秘話をガチ使用可にしてしまうと非常に人外有利になりやすい、という理由です。

(#28) 2013/09/02(Mon) 23時頃


【秘】 マスケラ → イライダ

おやおや、可愛い子だねぇ♪

(-521) 2013/09/02(Mon) 23時頃

ゼノビアは、オリガ先輩、呼び捨てでいいっすよー(照

2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 ナタリー

開始前の景気づけにもう一杯っス。
>>#79!

(905) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ロラン

>>895
分かった。
そこ重点的に掘り起こしてみる。

(906) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

そろそろ一旦出るんで秘話事故注意な。

(907) 2013/09/02(Mon) 23時頃

ユーリーは、建て発言は全て把握済み。お疲れさーん。

2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 イヴァン

>>897
なんか最初の方で逆立ちしろ、ってニキータに言われててちょうど3分だったから回収した。

>>901
そりゃ、女の子のゼノのが気になるよ?
よく食べる子好きだし(真顔

(908) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ナタリー

>>#28
把握したっス!

(909) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 3ねんせい エレオノーラ

プロロで900超えって恐ろしい…!

イヴァン→ユーリー←ゼノビア
こんな流れですか?

(910) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【秘】 オリガ → ニキータ

アンカーにつけてる単語
どこからやってきたんだろうと
不思議に思っていたのですが、
そんな感じだったのですかーw

了解ですよーw

(-522) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 イライダ

>>901 最近の告白ってこんな風にするのね。[真顔]

(911) 2013/09/02(Mon) 23時頃

ニキータがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( ニキータは村を出ました)


マスケラは、村建てさん、お疲れ様~

2013/09/02(Mon) 23時頃


【削除】 ゼノビア → 3ねんせい エレオノーラ

/*
そしてメイド喫茶に行くのはまだ早いかなぁ、とか思ったり。
メイド服は、ふふふ、お楽しみに?

単純に表についていくのに精いっぱいだったり。ごめんなさい。

2013/09/02(Mon) 23時頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
囁き狂人と邪気悪魔削りますね。
5分前には編成いじってきますので、役職希望で入りなおしをされる方はお早めに。

(#29) 2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 イヴァン

>>903
あぁ!(がっしり握り返す
でも、ニキータは任せたからな!

(912) 2013/09/02(Mon) 23時頃

ニキータが参加しました。


【人】 ニキータ

ズサー!!

(913) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【独】 ゼノビア

秘話事故るとこだったよ!www

(-523) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ユーリー

>>910エレン先輩
何処をどう取ったらそうなるのか3行で……(震え声)

(914) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 イライダ

>>#28>>#29
了解&お疲れ様です。[もふもふ]

(915) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 レイス

>>#28 ようせい
うん。把握してる。
コーヒーありがと...

[コーヒーずるずるしながら何を焼こうか迷い中]

>>901 ぜの
なんかすごい自薦聞こえたきがする...
がんばれー?

(916) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

かわってなかった!!w

(917) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【独】 3ねんせい エレオノーラ

/*
ナタリー[[who]]

(-524) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 イヴァン

>>910
え?ちょ、え?(困惑

(918) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 マスケラ

>>#29
/*了解だよぉ~

(919) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【秘】 イライダ → マスケラ

か、可愛くなんかないですから……。

[少しだけ頬を膨らませながら見上げて]

(-525) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 オリガ

>>#28>>#29
了解ですー。

(920) 2013/09/02(Mon) 23時頃

妖精の呻き(村建て人)

/*
ちょっと前の村でもそこの確認漏れがあったので…。
お手数ですが皆様、各自でもう一度確認、注意お願いいたします。

(#30) 2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 ユーリー

>>912イヴァン先輩
善処します。
考えます。
また今度。

[にっこり。]

(921) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ゼノビア

村建て発言了解ー!

イヴァン>>908 えっ、じゃ、じゃあ、好きな文官は?(

エレオ先輩>>910 えっ、イヴァンとユリ先輩取り合う流れ?
っていうか、そろそろちゃんとイヴァン先輩と呼ぶべきかな。
吊るか吊らないかは別として。

(922) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【秘】 マスケラ → イライダ

ヒッヒッヒッ♪
気づいてないとは罪な子だねぇ。

[頬をつんっとつつきながら]

(-526) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 3ねんせい エレオノーラ

>>914ユーリー
・イヴァンの運命の人→ユーリー
・ゼノビアの運命の人→ユーリー
・そしたらこうなった

かなあ?

(923) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 レイス

>>896 なたり
おはよ。んー...というか、食べないと。
俺のお腹に飼ってる虫が怒ってる。

[4(0..100)x1時間寝ていたかもしれない]

[>>#4>>#5>>#6から85(0..100)x1 82(0..100)x1 88(0..100)x1 45(0..100)x1をじゅーじゅー...]

いただきます...

(924) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ナタリー

>>#29も把握したっス。

>>910
あっ……(察し

(925) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【独】 ニキータ

/*
弟子諦めよう。

(-527) 2013/09/02(Mon) 23時頃

ユーリーは、>>#30ういっす。

2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 イヴァン

了解でーす。
編成勉強しようとおもってたらしてない。

(926) 2013/09/02(Mon) 23時頃

レイスは、むしろ寝不足だった...もぐもぐ

2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 ユーリー

>>923エレン先輩
オーケィ、つまり俺がラ神の玩具になってる事まで把握した

(927) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【秘】 ニキータ → レイス

突然だが、今日からお前の(肩書きは)放送事故になった。
よろしく。

(-528) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 ゼノビア

エレオ先輩>>923
一行目はさておき二行目はどこから?www

レイス先輩>>916 マキシあたり出るの期待してたんですけどね。
応援あざーっす(いいのか

(928) 2013/09/02(Mon) 23時頃

村の設定が変更されました。


【人】 3ねんせい エレオノーラ

読み間違えてたけど気にしない>>>901

>村建て様
もろもろりょうかい

(929) 2013/09/02(Mon) 23時頃

ユーリーは、>>925そんな顔しないで!!

2013/09/02(Mon) 23時頃


妖精の呻き(村建て人)

/*
では開始します。

(#31) 2013/09/02(Mon) 23時頃


【独】 オリガ

>>922
吊るか吊らないかは別にして。
というドライなセリフがツボに入ったのですw

(-529) 2013/09/02(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 8促)

ユーリー
7回
リディヤ
0回
ナタリー
1回
エレオノーラ
20回
イヴァン
7回

犠牲者 (4人)

マクシーム
0回 (2d)
イライダ
0回 (5d)
ニキータ
22回 (6d)
ゼノビア
7回 (7d)

処刑者 (5人)

レイス
0回 (3d)
オリガ
0回 (4d)
マスケラ
14回 (5d)
ベルナルト
0回 (6d)
ロラン
13回 (7d)

突然死 (0人)

裏方に (1人)

マフテからの伝書
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.199 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★