
436 私立霧晴高等学校5th~真夏の海の家~
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メイが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
降霊会
こっくりさん、こっくりさん……
秘密の儀式で、墓場の霊魂がかえってきた。今日に限り、生者も姿の見えぬ死者も屋根を共にし、議論するだろう。
現在の生存者は、メイ、アルビーネ、リディヤ、ミレイユ、スー、オデット、クレイグ、マイダ、イル、ニコルの10名。
エトは、スーにもバターを与えた
2013/09/02(Mon) 23時頃
|
/* 更新びびったー。
しかし、せっかくの降霊会の意味がねぇwww
(-0) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
|
(ああ、これは夢か?夢じゃないのか!?…ところがどっこい…これが現実…っ!!)
[手を差し出すイズハ>>1:387に]
…ん
[こっちも手を差し出す]
(0) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
|
意味のない交霊会が
(-1) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
|
/* 降霊会だーわーい(棒)
(-2) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
今日の投票はランダムでお願いします。
襲撃はご自由にお願いします。
(#0) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
ああ、キャベツが……
[落ちたキャベツをじっと見て、拾おうとしているとオデットとクレイグに2 気付いた/気付かなかった]
(1) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
スーは、エトに"ありがとう"と言い、ばれいしょにバターをぬりたぐった
2013/09/02(Mon) 23時頃
|
[差し出された手をゆるくにぎって>>0]
ん。 歩くんしんどいとか、ペース早いとかあったらすぐ言うてな。
[抱きかかえるかおぶった方が早かったんじゃ、と手を繋いだあとに思ったが後の祭り。 彼女のペースにあわせるように、ゆるゆると歩き出す]
(2) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
|
肉も食べたいなー
[気づかずに、落ちたキャベツを捨てて、A-D:2/1-4:3/いろは:2をゲット]
(3) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
マイダは、いかをもぐもぐ。
2013/09/02(Mon) 23時頃
|
[タコを食べ終わり、1-2-1、 2-4-1、 2-1-1との戦いへ]
これぐらいで腹を壊すわけねーぜ! なんたって、俺だぜ!
(@0) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
|
わたしもお肉が食べたいなー……
[出て行くオデットとクレイグを見送り、 フンスと鼻息を荒くした後。 ぽつり、とか細い声でそういって4/2/1をとった]
(4) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
メイは、ちーず…
2013/09/02(Mon) 23時頃
|
[豚肉と鮭、そして闇鍋の2にかぶりついている]
(@1) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
|
[>>2には]
…///
[こくこくと頷くのみ]
(イズハさんの手…おっきくてあったかい…)
[このときばかりは変態的思考をする余裕もなく、そのまま、ゆっくりと歩いていった]
(5) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
|
[>>@0]
…お前のスゴさはよくわからんが、よくわかった。
[自分も3/3/3を食らいつつ]
(@2) 2013/09/02(Mon) 23時頃
|
|
[>>@1 何かに気づいた]
…それ、食べ物ではないのでは…?
(6) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
……ん?
[変な歯応えがしたので、ぺっと吐き出す。 クレイグ[[who]]の私物だった]
……おい! なに食えねーやつ入れてんだよー!
(@3) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
メイは、なんでお肉が出ないの!><
2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
いやーおいしいなー
[さらにA-D:2/1-4:3/いろは:2にも手を伸ばす]
(7) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[>>@3を聞いて]
さすが闇鍋ですね…… ほかには何が入ってるんでしょうか。
(8) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[A-D:2/1-4:3/いろは:2をはむはむしつつ]
…出羽氏、自分の私物入れるなんて飛んだ変態さん…
[私物関連を集めたのは自分だった]
(9) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
メイは、かに!
2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
[かにもぎゅもぎゅ]
そろそろお肉も食べたいけどねー
(10) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
あ、あの…
[部屋への道すがら]
ごめんなさい………
[ぽつりと、謝罪の言葉が出る]
(11) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
……。
[知人が出羽の私物をかじっていたことはスルーし、 2-4-2に手を出す]
(12) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[A-D:1/1-4:3/いろは:3に手を伸ばす]
(@4) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
……"?"
[鍋から出てきたのは3]
(13) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[>>12をみて]
それも食いもんじゃ…
(@5) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[ウィンナーはむはむ]
(@6) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
─ 海の家・奥の部屋 ─
[バーベキューの会場にはまだ現れていない面子がいたため、 寝泊まりしている部屋には行かず、オデットをスタッフ用の部屋へと連れていく]
とりあえず、ここでちょっと休憩しよか。
[歩けているので布団は不要と判断して、畳の上に座布団を。 ぽふと、それを叩いて]
ここ座っとき。 茶とか、なんか持ってくるわ。 何が欲しい?
(14) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
消せなかった。 そう言うの多すぎやねん。
(-3) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
あ、エメット氏お肉ですー
うう、私も! [4/3/1]
(15) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[アルビーネ達と喋っていたあと仮眠を取っていたらBBQに遅れてしまった]
ああー!もう始まってる!
[とりあえずA-D:3/1-4:4/いろは:2に手を出す]
(16) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
デザートです?
[マシュマロ炙って食べている。 おいしい。おいしいさ。]
(17) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
……"おいしい。食べ物だった"
[>>@5辺見とは逆に、食べられるものを引いたようだ]
(18) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[>>18 何か勘違いしたようだ。無事食べ物を引いているようなので]
そ、そうだったか、よかったよかった。
[うむうむと頷く]
(@7) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[>>14に]
…A-D:4/1-4:3/いろは:3
[ぼそりと答える]
(19) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[道中、謝罪の言葉を聞き取れば>>12]
気にせんでえぇよ。 俺が好きでやってることやし。
こっちこそ、バーベキューちゃんと参加させられんでごめんな。 元気になったらもらいに行こ。
[それまでに食べられるものが残っているのか謎だが]
2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
デザートになってしまったので、私少し散歩してきます、ね。
[肉が引けなかったのが悔しいのか、それとも。 軽く会釈してふらりとその場を離れる]
(20) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[道中、謝罪の言葉を聞き取れば>>12]
気にせんでえぇよ。 俺が好きでやってることやし。
調子悪い子おるん、放っとけへんねん。
[淡々と言葉を紡いだ]
(21) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
り、りんごを…
[ちょっと空気的に肉とかは頼めなさそうだったのでフルーツをお願いしてみる]
…すみません
[言われるまま、座布団に腰掛ける]
あの…!
(22) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
肉…
[A-D:1/1-4:2/いろは:2をゲット]
(23) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
マイダは、豚トロを嬉しそうに食べている。
2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
― 海岸 ―
………。
[何故か佇み、何故か遠くを見ていた。 自分でもよく解らない。ただ、なんとなく*]
(24) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[入ってきたリディヤ>>16に気づいて挨拶する]
あ、こんばんは、リディヤさん。
[昨日お風呂で顔を合わせていないぶん、声をかけやすいというのもあった]
何を食べているんですか?
(25) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[何か言う前に>>21と声をかけられれば]
………うっ……ぐすっ……
[感極まって嗚咽する]
(26) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
おっけ、りんごな。
[控えめなリクエストに、ふっと笑って。 自分用にA-D:[[1d4 ]]/1-4:[[1d4 ]]/いろは:[[1d3 ]]でもとってくるかなと考えていると>>22]
なん、どした?
[座った彼女を不思議そうに見下ろした]
2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
俺も肉ー
A-D:1/1-4:2/いろは:1 A-D:4/1-4:2/いろは:2
[くしにガンガンさしていく]
(@8) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[野菜のコーナーに箸を入れ、具を出すと中からガンプラが出てきた]
これは……MG1/100キュベレイ… 全モビルスーツ中でも有数のプロポーションとスタイリングの美しさを持つ ハマーンカーン専用モビルスーツね… お兄ちゃんが欲しがってたけどこういう形で手に入れたものでも喜ぶかしら…
[と、よく煮えたキャベツがベットリとついたキュベレイを、 そのまま箸でジップロックに入れる]
(27) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
あれー?
おかしーなー??
なんか真面目になっているのだがまあもうちょっと…お付き合いください。
着地点考えないかんなー。
(-4) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
うっしゃー豚!! と…マグロのカマじゃん、これうめーべや!!
すげぇ…これ実家でもやるべさ…
[カマに感動。]
(@9) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
エトは、リディヤなぜそんなものが!
2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
おっけ、りんごな。
[控えめなリクエストに、ふっと笑って。 自分用にA-D:4/1-4:4/いろは:1でもとってくるかなと考えていると>>22]
なん、どした? って、マジでどないしたん!
[ふと見下ろすと彼女が泣いていて>>26 膝をついてどこか怪我でもしていたのかと彼女の様子を窺っている]
(28) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
/* あ、普段の自分ならオデット助けたりセず わたわたしてるのニヤニヤ見守る方なので なんだか調子狂うなあというそんな感じなだけです。
(-5) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
/* やっぱりフラグ成立したか。 闇鍋食いたいよな、そりゃ。
(-6) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
気をとりなおしていきましょう!
[出羽の私物をかじったことは忘れ、2-3-1、 2-2-2、 2-4-3に戦いを挑んだ]
(@10) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[いかとはまぐりと2(who=オデット[[who]]) を引き当てた]
(@11) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
だって…ぐす…こんなに優しい言葉かけられたこと…ひくっ…なくって………
[嬉しいのと、申し訳ないのと。それがまぜこぜになって自分でもよくわからないようになっている]
あど…ありがどうございばずぶび
[涙と鼻水でぐしゃぐしゃになった顔でお礼を言おうと]
(29) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
いいか、とうきびなんだよ…
[訳のわからないことを言っている。 中味はとうもろこし派ですが…]
A-D:4/1-4:[[1d4 ]/いろは:1
2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
いいか、とうきびなんだよ…
[訳のわからないことを言っている。 中味はとうもろこし派ですが…]
1/1/2
(@12) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[>>25ニコルにアイサツをされると]
コンバンワ、ニコル=サン。 えっと、まだ食べ始めたばかりで…
[と持っていたジップロックをすぐにリュックの中にしまっい、新しく箸を伸ばす。 今度はA-D:3/1-4:4/いろは:2を]
(30) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
エトは、骨付きカルビに舌鼓
2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
[昨日は見送ってもらったことにしっかりと礼をして、滞りなく部屋で睡眠をとった]
[そして翌日。目を覚ますといつもと違う天井に一瞬戸惑うも、すぐに]
ああ、そういえば…
[という何とも言えない気分に引き戻される] [一応、誰か海で遊ぶ人間がいるなら付いていこうという気もあったのだけど、特にそんな雰囲気もなさそうだったので、やはり自主練に没頭し、昼寝などしたり]
…ん。あれ。
[そんなこんなでバーベキューに遅れて登場するのであった]
(31) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[リディヤの説明を聞いて、不思議そうな表情を浮かべた]
プラモデル、ですか……。 恐らく、どなたかが謝って食材の中に紛れ込ませてしまったか、 近くで遊んでいて手を滑らせて鍋の中に落ちたか、といったところでしょうか……?
以上、スチュアートの考察でした。
(32) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
[>>@11]
……なに、食ってんだ…!
[骨付きカルビかじりつつ吹き出した]
(@13) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
なんだこの鍋は!
[やけになってコンロを叩く。軽くやけどした]
(@14) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
……なにやってんだ。 はよ冷やせ。
[>>@14 やけどしたのを見ている]
(@15) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
アルビーネは、/*寝落ちかけてた…ごめん今日はこのまま寝るよー**
2013/09/02(Mon) 23時半頃
エトは、おやすみあるびーね
2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
おい江渡、俺はこの気持ちをどうすればいい! なんか……なんかの炎がもえているぞ!
[>>@13右手にオデットの、左手に出羽の私物をにぎりしめて詰め寄る (※共に鍋から出てきたものである)
(@16) 2013/09/02(Mon) 23時半頃
|
|
……………?
[彼女の言葉を黙って聞く>>29 優しいと言われても正直ぴんときてはいなかったりするのだが。 それをあえて彼女に伝える必要は微塵もないのでお口チャック]
………うん。 お嬢さん、まず、顔拭こうか。
[ぐしゃぐしゃになった顔を見て、1つ頷くとそう言った]
(33) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
[>>@16に、ええ…と軽く引きつつ]
…俺の意見だが、海にでもばしゃんといってきたらどうだべか。
[メイが佇んでいるのをみて一度は首を傾げたが、 彼女のいるあたりを指さした]
(@17) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
/* >>@16 wwwwwwwwwwww
なんかもう、ラ神すごいなwwwwwww
(-7) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
/*わけがわかりませんな*/
(-8) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
[>>33に]
………
[無言で頷き、顔を拭く。少し落ち着いたようだが]
………
(やばいどうしようなにをしゃべればばばばばば)
[今度は普通の緊張が]
(34) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
そういえば………イズハさん、私の名前…?
[ずっとお嬢さんと読んでいることに気づき]
(35) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
なるほどな!
どりゃあああああ!
[ラグビーボールを蹴るように、海に向けてキックした]
(@18) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
[今度もまた何故か野菜鍋に端を伸ばす出てきたものは…]
これは…チェイ・タックM200インターベンション… M200インターベンションは、チェイ・タック社が、 超長距離射撃用ライフルシステムと呼んでいる、 弾道計算用コンピューターと、 同社独自の.408チェイ・タック弾をセットとしたシステムの中核となる、 大口径ボルトアクションライフルね…
PDA型の弾道計算用コンピューターが付属し、 気候条件などを反映するのに必要な、 射手自身のノウハウに基づいた煩雑な暗算を肩代わりし、 かつ精密な長距離狙撃が行えるようになっているわ…
[これもおにいちゃんが欲しがってたような気がしたので、 ジップロックに箸でつまんでハクサイがべっとりついたPDAごと入れた]
(36) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
不思議なものですねえ…
[とかいっていると>>@18が 1:目の前を通って行った 2:頭にぶつかった 1]
(37) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
きゃあっ
[目の前をびゅんと謎の物質が飛んでいった]
…な、な、なんですかあ?!
(38) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
エトは、知らん顔して続きを食っている*
2013/09/03(Tue) 00時頃
エトは、リディヤだけ闇鍋じゃなくてなにか違う鍋を食べている気がした
2013/09/03(Tue) 00時頃
|
フェンをおもちゃにしたい。
(-9) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
……なんか、リディヤさんの鍋、すごいものばっかり入ってますね……(唖然)
お兄さん、そういうの好きなんですか……。
(39) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
………あー。
[ついにバレたか>>35 参加者名簿なるものを受け取っていないので、 自己紹介を受けていない人物の名前がわからないままなのである]
すまん、名前、まだ聞いてへんかったから。 今、聞いてもえぇ?
[誤魔化そうにも誤魔化せない事実なので素直に尋ねることにした]
(40) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
[>>32ニコルに見られてしまい]
ええ……っと、闇鍋にプラモデルはちょっと危険ですよね… 誤って食べてしまったら口内に刺さる部分もあると思うし…
[それでも持ち帰る自分の卑しさというか… そっちの方を見られてしまった事の方がショックであった]
(41) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
……二ついっぺんに飛ばしてやったぜ。
[気をとりなおして、2-4-3を]
(@19) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
メイは、フェンをじーっと見た
2013/09/03(Tue) 00時頃
フェンは、1(who=イル[[who]])
2013/09/03(Tue) 00時頃
フェンは、蹴り飛ばそう……としてやめた。おやってきただった。うめぇ。
2013/09/03(Tue) 00時頃
フェンは、蹴り飛ばそう……としてやめた。おやつだった。うめぇ。
2013/09/03(Tue) 00時頃
フェンは、/*鳩の変換機能が荒ぶったようです
2013/09/03(Tue) 00時頃
|
[なお、フェンが蹴っ飛ばした>>@18イズハの私物は5である]
1. ダイス 2. パスケース(中身ははいってない) 3. どこかの会員証 4. カバンについてたキーホルダー 5. ハンカチ
(42) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
フェンは、なんか見られてるきがする
2013/09/03(Tue) 00時頃
|
[>>39ニコルに兄の話を聞かれると]
そう…ね… おにーちゃんは多趣味な人だから欲しいものは多いみたい… まさかこういう形でおにーちゃんの欲しい物が、 手に入るとは思わなかったけど…
[狙撃銃は中国産のモデルガンである事を祈るばかりであった]
(43) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
メイは、じー。[まだみている]
2013/09/03(Tue) 00時頃
|
[リディヤに]
ちょっと危険どころか、そもそも入れたらダメですよ! さすがに誤って食べる人もいないと思いますけど……!
(44) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
あぶなぃじゃないですかあ…
[不満げにフェンの方へ歩いていって文句いったが]
……手、痛そうですねえ。
(45) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
海に突っ込んだり…! したい…!
あ、メイの欲望ですよ。
(-10) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
危ない? ……確かにこの鍋危ないよな。
[蹴った方向に誰がいたとか実はあんまり見てなかった]
……手? あー、大したことねーぞ、これくらい。自然に治るだろ。
(@20) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
そんなの闇だからあたりまえじゃないですかぁ…
[不満げである] [無言でフェンの腕をつかんで腕を海に投入しようとする]
水がいいですよー? ふふふ。
(46) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
闇ってそういうもんなのか……?
[首をかしげている]
なるほど、水につけて治るのか…… 確かにそう言われると効果あるっぽいな。
[本気である]
(@21) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
[>>44ファンネルは小さいから誤って食べてしまう人もいるかもね…と思ったが、 その後が面倒そうなので言わなかった。 とりあえず普通の食材が食べたいわと次に箸を伸ばした先は、 A-D:4/1-4:3/いろは:3であった]
(47) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>46 わー、めぇちゃんおにおんちくわー(棒)
(-11) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
でも、ひょっとして誰かが誤って落とした私物なんじゃ……? [もちろん、そうでない可能性も否定はできないが。 そもそも鍋にそんなものが入っているのがおかしい]
でも、お兄さんへのお土産ができてよかったですね! [一応素直に喜んだ**]
(48) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
……"バカだ"
[>>@21遠くから見ている]
(49) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
(りんご!!!)
[普通の食べ物が出てきたのでほっと一息つく。 野菜コーナーが地雷だったのだろうか…]
地味だけど、地味だけど、私は地味な方がいい…
[と、りんごをmgmgした]
(50) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
闇って、人間社会の闇なんですよー?
[ふんわりとこちらも首を傾げるがなんか間違っている]
はい、そーですよ? 冷やすってことなんですけどねー。
[何故かメイは機嫌を良くした。 ぐいぐいひっぱって海にフェンの手をつっこむかも。
…しみる気がします]
(51) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
メイは、どうなるかはともかく、楽しげにひっぱっている**
2013/09/03(Tue) 00時半頃
エトは、おやすみい
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
[>>@21なんとなく狙撃銃が入ってた鍋には、 社会の闇が入ってそうだと思った]
なんか、怖い、…ですね。
[と呟いたがフェンに聞こえたかは謎]
(52) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
(あ、同じ事思ってる)
[と佐久間先輩に同意した*]
(53) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
リディヤは、/* ニコルさん、佐久間さんおやすみなさい
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
人間社会こえー
[人間社会の闇がなにかいまいちよくわかっていないが、相づちを打つ]
いわゆるアイシングか。
[そのまま手を突っ込んで……]
(@22) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
[顔を真っ赤にして何も言わずにメイをにらみつけている
(口元だけは笑っている)]**
(@23) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
/* >ミレイユメモ ぷりむさんの鳩おおおおおおおおおお!!
>>@23 何だコイツ、格好よすぎる。
(-12) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
スーは、麦わら帽子を顔にかぶせてうたた寝(おやすみなさい)**
2013/09/03(Tue) 00時半頃
クレイグは、/*寝る人寝た人おやすみなさいやでーノシ
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
/* うーむ。 どうしようかな………。
時間軸繋ぐのへったくそだからなぁ………。
(-13) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
/* 頑張ろう。 ぐだったらその時に土下座安定ということで…。
(-14) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
─ しばらくして ─
[ふらっとバーベキュー会場に戻ってきた。 きょろきょろとグリルの周りにいる面々を見て]
あれ、なんかメンバー増えてへん?
[オデットに頼まれたりんご>>22をキープしつつ、 鍋の中身を椀によそっている 3-オデット[[who]](3なら不要)]
(54) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
/* だから、ラ神さん? なんでわざわざ3出した挙句のオデット指名なんだよ。 それするなら、1か2出してください><
(-15) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
…なんか、ただのバーベキューじゃないんだけど。
[雰囲気を遠巻きに見て呟く]
(55) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
[遠巻きに見ているミレイユに気づき>>55]
ただのバーベキューやで? ちょっと鍋とかあるけど。
[海鮮鍋を食べていた手をとめて、おいで、と手招きしてみた]
(56) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
…どうなんでしょうね。そうは思えないですけど。
[手招きされればてくてくとそちらへ。試しに手探りに、A-D:4/1-4:3/いろは:3を取る]
(57) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
……およそバーベキューっぽくない食べ物ですね。 嫌いじゃないけど。
[茶色くなっちゃってるし、とぶつくさ]
(58) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
/* もうお休みになっておられますかね…?
>>40でオデットちゃんにお名前聞きました。 その後は補完という形でお話させてもらえたらうれしいな、と。 (もちろん空白のままでもかまいません)
>>40のあと、(補完or空白)があってから、イズハは部屋を出てバーベキューに行きます(>>54) 名目はりんごを取りに行く、ですがオデットちゃんがどうするかはお任せします。
勝手に動いた挙句、こんな形での説明になってしまって申し訳ないです。
(-16) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
結構前からやっとるからなぁ。 けど、焼りんごにしたら美味しなりそうやけど。
[してみる?と串を差し出す。 自分はといえば、A-D:2/1-4:1/いろは:2を串にさしてみたり]
(59) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
………大根おろしがほしいな。
[焼き秋刀魚mgmgしながら贅沢なことを言っている]
(60) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
なるほど。 でも焼くとなると砂糖が欲しくなりますね…
[どっかの誰かほどではないにせよ人並みに甘いものは好きで。出羽がサンマを頬張るのをみると]
いかにも、って感じ… こんなにサンマが似合う人もそうはいないでしょうね。
[くすり、と笑う]
(61) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
さすがに砂糖は持ってきてへんなぁ。 あ、バターのっけるとか。
[何かで焼きりんごにバターをのせているのを見たことがあった気がした。 うろ覚えの記憶で味の保証はどこにもないが、物は試しだ]
…………秋刀魚が似合うとはまた斬新な褒め方やな。
[食べていた分をごくっと飲み込んで。 手にした食べかけの秋刀魚と彼女を交互に見比べている]
(62) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
シリアス度が場所によって違う。 この二人のシリアス結界に私は弾かれ入ることあたわず。
(-17) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
バターですか、まあアップルパイ作るときってそんな感じですよね。
[そんな頻度は多くないけども、お菓子を作ることはあるらしい。少しだけ慣れた手つきで、ためらいなくやってみる] [いい具合に溶けるのを待っている間]
そもそも褒めてないかも知れないです。
[彼女なりのジョークなのだが真顔なので伝わるかは分からない。 そして妙な視線を受けると]
な、なんですか。 別にいりませんよ。
(63) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
社会の闇鍋は絶望先生ですね。
(-18) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
|
え、そうなん? 知らんかったわー。
[ちょっとした食事は作れるが、菓子作りは未経験。 躊躇いなく焼きりんごを作る彼女の手元を感心したように眺めていた]
これでけなしとったらそれはそれで吃驚やで? 俺は褒められたと思ったから、そんでえぇねん。
[どんな理屈だ 秋刀魚がいらないと言われればにやりと笑って]
頼まれてもあげんから安心してえぇで。 ゆずちゃんには秋刀魚似合わんなぁと思ってただけやし。
(64) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
|
いんたーさん誕生日だった。おめでとうございます。
(-19) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
|
…パイありきだからどうなるかはちょっと読めませんが。
[いい感じに溶けたので、一口頬張る]
なんか、バターとリンゴって感じですね… 当たり前なんですけど。
[なんだかよくわからない理屈だけどふっと考えて]
そうですか? まあ私もサンマが似合わないって褒め言葉だと思うので、それでいいです。
[にや、と笑い返す]
(65) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
|
そりゃ、バターとりんごやもん。
[そのまんまの感想に、ずるっといった。 その拍子に秋刀魚を1 落とす/死守!]
(66) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
|
…………。
[手にしていた秋刀魚が落ちた。 しばらくぽかんとそれを見ていたが、何もなかったかのようにA-D:2/1-4:3/いろは:2を串にさした]
ははっ、返しうまいな。 ゆずちゃんはあれかな、ましまろとか似合いそう。
[机の一角に山と積まれたマシュマロを指さした]
(67) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
|
/* >>67 いいまつがえはわざとです。 わざとなんです。 わざと………………………orz
(-20) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
|
もったいない……
[じと、とした目で相手を見つめる]
マシュマロ…ちょっと可愛すぎますね。 麩菓子あたりが無難だと思いますよ。
[ゆずちゃんという呼び名が未だしっくりこないらしく。マシュマロと言われれば、口にはしないものの顔がふっくらしているのを少し気にした]
…魚介、好きなんですね。
(68) 2013/09/03(Tue) 02時半頃
|
|
………すんません。 さすがに3秒ルール適用したないし、後で海に還すわ。
[じと目で見られてちょっと怯んだ。 それから秋刀魚の方に向かってぼそっと謝罪の言葉を]
そうかぁ? 雰囲気真面目そうやからそういうとこは麩菓子やけど。 ここらへんとか、マシュマロみたいやん。
[言いつつおもむろにミレイユの頬に手を伸ばす。 逃げられなければ頬をぷにっとつつくだろう]
ん、あぁ。 魚介いうか、海のもん、新鮮な状態で食べられる機会そうそうあらへんから。
[哀れ内陸県出身者]
(69) 2013/09/03(Tue) 02時半頃
|
|
雰囲気って……まるで中身が真面目じゃないみたいじゃないですか……
って、なにするんですか。
[きわめて冷静に、さっきよりも呆れ具合強めのジト目を送る]
ちゃらいです。
[言い直すように]
確かにそれはそうですね。 私もあんまりそういう機会ないです。
(70) 2013/09/03(Tue) 02時半頃
|
|
見るからに真面目やから“雰囲気”言うてんけど…。
[自分の言い方が悪かったせいで、意図とまったく違う方向にとらえられてしまったようだ。 ついでに頬をぷにっしたことでより強烈になったジト目がとんできた]
………………。
[無言で頭を抱えたい衝動に駆られている。 年頃の女の子ってムズカシイ]
やろ? やから今のうちに食べ貯めしとこうかと。
[ぱきっとカニの殻を割ると、身を掬って食べようと]
(71) 2013/09/03(Tue) 02時半頃
|
|
/*
うーわーねーおーちーたー…orz
丁寧な説明ありがとうございます。朝に補完しようかと思います。
(-22) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
……別に、なんでもいいですけどね。
………………。
[沈黙が流れて、気まずい時を過ごす。時々こういう雰囲気にしてしまうことがあり、そのたびどうしようかと悩むもので]
カニ、私も少しいただいていいですか?
[何か話題を、と思って。剥くのが面倒だからあまり食べないが、味自体は好きである。]
(72) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
これはチャラいwというかw 見入ってる私は何なんだろうwww キャラグラ補正もあるんだけど、イズハやっぱいいなーw
(-23) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
…っ!
[>>40で名前を聞かれて、ぱあっと顔が明るくなり]
知美です!……「尾出 知美」
[その後、イズハが出て行くとき1 待っている/ついていく/メアドを渡す]
(73) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
………ぇあ?
[やらかした、と思っていたところで救いの声。 一瞬自失したが、何を言われているか理解すると]
もちろん。 ほい、どうぞ。
[自分が食べようとしていた分を彼女に渡した。 それから自分用にもう1本とると、ぱきっとやっている]
(74) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
ま、まだ疲れてるので、もう少し休んでてもいいですか…??
[イズハにそう言って、出て行く彼を見送った]
(75) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
ポラリスで入ったらもうちょっとシリアス目になるかなーと思ったんだけど、すでに使われてたし。 私は私でリディヤを凄い気に入ってるみたいではあるなー 今まではポラリスが一番好きなキャラグラだったんだけど、今回でリディヤが越えたっぽい。
(-24) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
うおお!三角関係だ燃える!!!!!wwwwwwww
(-25) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
[なお、私物は3]
1.リボン(レプリカ) 2.音楽CD 3.バーベキューソース(業務用サイズ) 4.まさかのぱんつ
(76) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
/* >>75 グラとあいまって、こうなんていうか、こう………!!(じったんばったん)
(-26) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
どっちも種類は違えど、心を閉ざしてるキャラだからなー
でも、たらしっすね。
(-27) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
[一人、会場奥の部屋で]
(…れ、連絡先とか交換したほうがよかったかな/// でも、話できたし名前も覚えてもらったし、これはstage4(10でクリア)までは言ってるっぽいよね?よね??)
[とか考えている。体調がよくなってきた証拠だ]**
(77) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
オデット!オデット頑張れ!! 引くな!攻めろ!うおおおお!!(
(-28) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
オデットは、/* すみませんねおちでした…お休みなさい
2013/09/03(Tue) 03時頃
クレイグは、/*どんまいです!おやすみなさいですよノシ
2013/09/03(Tue) 03時頃
|
/*
今補完しておきました。 もう寝るので後回しで大丈夫です。 ご心配おかけしましたお休みなさい。
(-29) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
リディヤは、草葉の陰から一部始終を見ていた**
2013/09/03(Tue) 03時頃
|
/* 補完確認しました! お心遣いありがとうございます、後ほど回します。
おやすみなさいませ。
(-30) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
とりあえず、せっかく持ってるんだから、刀使いたい。
(-31) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
どうもありがとうございます。
[カニを受け取って、その身を掬い取って、口に入れる。その際ちょっとこぼしそうになって、慌てて殻ごと口の前に持って行って]
……おいひいです。
[口を抑えながら、ずずっと汁をすすってそう言う。内心はしたなかったな、と思いながら、やっぱり真顔]
(78) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
/* イズハがまともにコンタクトとれてない人々。 ・アルエメ ・スー ・ニコル ・マイダ ・リディ(自己紹介とお土産もらった) ・フェン(ちょこっと風呂一緒した)
多すぎる………orz コアとか諸々頑張らないとだなぁ。
(-32) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
なんでこんなにミレイユは覗かれてるんだwww
それはそうとコアタイム的に出羽さんとばかり絡んでいただいてて申し訳ない……
(-33) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
兼定の九字は 臨兵闘者 皆陣烈在前 っぽいなー
(-34) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
桃る気はあんまりないというか、なんだか前回アーリックでやろうとしていたことをこっちでやろうとしてる気がするぞ
(-35) 2013/09/03(Tue) 03時頃
|
|
桃る気はあまりないとは言いましたが振られちゃったらやってしまうと思います
でも恋ってそういうものよね(*ノωノ)
(-36) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
|
しかし携帯が逝くのは痛いぜえええ出費があああ
よりによって液晶だもんなあやだなあ
(-37) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
|
猫可愛い寝よう。
(-38) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
|
顔文字打った自分に違和感を得てもう若くないなって思った
(-39) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
|
ミレイユしかしミレイユ可愛いなああああ
(-40) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
|
いえいえ。 …………………。
[自分のカニを食べようとして、ふと彼女の方を見ると。 ある意味豪快な食べ方をしていて]
おぉ、美味しかったならなにより、や、けど………。 っくく、ははっ!!
[真顔と聞こえた言葉と食べ方とがあまりにもあっていなくて。 失礼とは思いつつ、笑いをこらえられなかった]
(79) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
|
顔チップの話です
でも見るからにツンツンしてる感じの子はやりがいがあっていい!
(-41) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
|
ちなみに九字は、にんたまらんたろうの影響で小学生の頃からしってました 印もw
(-42) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
|
ちなみにリディヤは何だかんだいいつつブラコンなので
ダメ男が好きです(
(-43) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
|
そんなに、笑わなくても。
[不思議な人だな、と冷静に考えようとするも、恥ずかしさで顔が赤くなっていくのを感じる]
……あんまり、慣れてないんだもん。
[自分では意識していないものの、頬を少し膨れ気味に。] [恥ずかしさと笑われたのとで、少し出羽から距離を置いて。てくてくとまた違う人のところへ歩いてみるだろう**]
(80) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
ミレイユは、/*いつもすみません、おやすみなさい!
2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
くくっ、ごめんなぁ。
[言葉の割にいまだに笑いが収まってないので説得力皆無。 肩が揺れるのを必死でこらえていると、距離を置かれてしまい]
………やっぱマシュマロやん。
[頬を少し膨らませて去っていく彼女の背中にぼそり。 ラ神に頼らず山積みマシュマロを1個つまみあげると、 なんどかその弾力を確かめてからぱくっと食べた]
っと、そろそろ戻るか。
[部屋に残してきた少女のことも気になるので、 リクエストのりんご以外にA-D:3/1-4:4/いろは:2と、 A-D:3/1-4:4/いろは:1と、A-D:4/1-4:3/いろは:3を持って、奥の部屋へと向った。 りんごはスタッフ特権で皮の向いていないのをGetしている]
(81) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
クレイグは、/*こちらこそ本当にいつもありがとうございます、おやすみなさい!
2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
[リクエストがりんごだったので、肉系はやめようと考えた結果。 なすとトマトとりんごが2個というヘルシーメニューになった]
ともちゃん? 具合の方、どんな感じ?
[オデットがいる部屋>>77の前でそう声をかけて。 中にいれてもらえれば、料理を手渡すだろう*]
(82) 2013/09/03(Tue) 03時半頃
|
|
─ ちょこっと回想 ─
[表情が明るくなった彼女に少し安堵して>>73]
尾出知美ちゃん? それやったら、ともちゃんやな。
[勝手にあだ名をつけるのは俺の悪い癖。 奇しくも彼女が弟相手に妄想していた流れを兄が補完した形になった>>0:202]
(83) 2013/09/03(Tue) 04時頃
|
|
[この流れに対して彼女はどう反応するのだろうか。 一通り彼女が落ち着いたところで、立ち上がり]
ほな、ともちゃんご所望の品とりに行ってくるわ。
[りんごで良かったんやんね?と改めて確認して]
それとも一緒にくる?
[と尋ねたところ、残るとの言葉>>75]
そっか、ほなゆっくり休んどき。 元気になって出てこれそうやたら、バーベキューの方来てもえぇし。 部屋のがゆっくりできそうやったら戻っててもえぇから。
[そう言って部屋を出るときにくるっと振り返って]
くれぐれも無茶はせんように、な?
[それだけ念をおすと、バーベキュー会場へ。 ───>>54へ続く**]
(84) 2013/09/03(Tue) 04時頃
|
|
/* ねむ………。 日本語おかしかったら深夜やからということでスルー推奨。
(-44) 2013/09/03(Tue) 04時頃
|
|
複雑な表情ですね…
(-45) 2013/09/03(Tue) 06時半頃
|
|
[ぐいぐいフェンをひっぱっているメイに心中嘆息する。]
…新しいおもちゃを見つけた顔だぜ…
[とばっちりこないように目を背け、 それからミレイユとか来たなら軽く挨拶くらいはしたでしょう]
(@24) 2013/09/03(Tue) 08時頃
|
エトは、イルにオススメを聞いたりしつつたらふく食べて寝た*
2013/09/03(Tue) 08時頃
|
闇鍋とゆーのはー社会の縮図ですよー ムラサキウマゴヤシの花言葉は、人生ですー
[ねー、と心のなかで同意していたリディヤにいいつつ ほわほわした物言いでひっぱっているフェンを振り返ると謎に面白い顔をしていた>>@23]
ふふふ、冷えました?
[鬼である。 にこにこしながら(ニヤニヤとも言う)言って 手をはなすと満足げに生バナナを食べ始めたら――]
(85) 2013/09/03(Tue) 09時頃
|
|
ふっふっふー えい! おぼれちゃえー!
[波打ち際で溺れる人はあまりいない]
(*0) 2013/09/03(Tue) 09時頃
|
|
[何か謎の物質に足を取られ(幽霊である)てべしゃ、ところんだ]
ふぇ……… っ、…いったいなんですかあ?! また透明人間?!
[ハンディカメラを構えつつきょろきょろとあたりを見渡したが、脚にワカメがからまっているだけであった――――]
…わかめ。
(86) 2013/09/03(Tue) 09時頃
|
メイは、むむむ…とワカメを握りしめていた**
2013/09/03(Tue) 09時頃
|
あちきのこと透明人間あつかいするからだー! はっはっはー!
(*1) 2013/09/03(Tue) 09時頃
|
|
/*ひらがなだけ見えるんだっけ? 無駄に漢字をいっぱい使うか
(-46) 2013/09/03(Tue) 09時頃
|
|
/* 会話内容のみだった
(-47) 2013/09/03(Tue) 09時頃
|
|
マイダ[[who]]とかクレイグ[[who]]とかもおどかしちゃおうかなー カラスみたいにおどろかせちゃうんだー!
(*2) 2013/09/03(Tue) 09時頃
|
|
[幽霊Aはふよふよと漂い始めた…]
(*3) 2013/09/03(Tue) 09時頃
|
|
― その後のこと ―
そういえばおで氏はどうなりましたかねー
[あれだけそそのかしたのだ、どうにかなってくれてないと面白くない。と、メールをするか彼女のもとに逝くか迷って、部屋へ]
おでしー どーでしたかー? きゅう・せっ・きん!できました?
(-48) 2013/09/03(Tue) 09時半頃
|
書記 メイは、メモを貼った。
2013/09/03(Tue) 09時半頃
|
スー[[who]]ミレイユ[[who]]ミレイユ[[who]]イル[[who]]メイ[[who]]スー[[who]]スー[[who]]ニコル[[who]]ミレイユ[[who]]リディヤ[[who]]リディヤ[[who]]メイ[[who]]スー[[who]]スー[[who]]
(-49) 2013/09/03(Tue) 09時半頃
|
|
お、見物抜き? この国ってallwhoあったっけか
(-50) 2013/09/03(Tue) 09時半頃
|
|
ないっすねー 議事系のcgiチラ見してみたけど まったくわからんな!
(-51) 2013/09/03(Tue) 09時半頃
|
|
/* いるちゃんと話したいわぁ~
[誰よ]
(-52) 2013/09/03(Tue) 09時半頃
|
|
/* めいはメタキャラだなあ
(-53) 2013/09/03(Tue) 09時半頃
|
|
~~♪~~~~♪~~♪~~♪
[何故か軍曹的な鼻歌を歌いつつジョギング あれである、あれ。名前出てこないけど。]
泳ぐのもいいけど。 ここは…肝試しをすべきか…?
[べきってこともないのだが]
(@25) 2013/09/03(Tue) 10時頃
|
|
ひーげーひげひげひーげひげー
(-54) 2013/09/03(Tue) 11時頃
|
|
………。
[出羽から離れて、一回自分の頬の感覚を確かめるように指で押してみたりしつつ]
あ。
[かにの殻を持ったままだったことに気付くと、ごみ箱はどこかと探し始める]
(87) 2013/09/03(Tue) 11時半頃
|
|
むふふ、あの女の子もおどかしちゃえ~
[ひたり、と冷たい手をミレイユの肩に載せてみる幽霊幼女A]
(*4) 2013/09/03(Tue) 12時頃
|
|
/* さあ、みえているのでしょーかっ
(-55) 2013/09/03(Tue) 12時頃
|
|
………
[お腹がふくれて、船を漕いで2 そのまま倒れた/起きた]
(88) 2013/09/03(Tue) 13時頃
|
|
ねむ………
[目が覚めて、その場にいる人に部屋に戻ると伝えて、部屋に向かって歩き出した]
(89) 2013/09/03(Tue) 13時頃
|
マイダは、は部屋に戻って転がっている**
2013/09/03(Tue) 13時頃
|
あ! いいかんじにおひるねちゅうの女の子もいる!
さわっちゃえ! ぺたぺた
(*5) 2013/09/03(Tue) 13時頃
|
|
「は」が多かった…
そして、秘話使ってないですねぇ…
(-56) 2013/09/03(Tue) 14時頃
|
|
俺参上っと…
[ぼそっと言いながら海辺で遊んでいる]
(@26) 2013/09/03(Tue) 14時頃
|
|
/* ワコールがジャージ出してただなんて…(ジャージを調べ中)
そういえばわかってはいたけど陸上用のジャージと普通のジャージ違いましたね、多分色々種類持っているんでしょうねエト氏は。 (さすがに海に来てジャージのズボン、あのぴっちりなのはどうかとおもうし…)
(-57) 2013/09/03(Tue) 14時頃
|
|
/* ちゃんとかっこいいジャージを着せてあげよう…
(-58) 2013/09/03(Tue) 14時半頃
|
|
/* いるるん心配だなあ
(-59) 2013/09/03(Tue) 14時半頃
|
|
/* プロローグ解説:>>0:166
ボケ(メイ)→ツッコミ(エト)→ボケ(メイ)→ツッコミ(エト)→ツッコミボケ(ヒューゴ)→ボケ(メイ)→ボケ(エト)→エンドレス
(-60) 2013/09/03(Tue) 15時頃
|
|
ヒュー「では今年度の学校祭のプログラム案について…」 メイ 「はあい、C言語で組むよりもRubyをおすすめしますー」 エト 「そのプログラムじゃねぇべや」 メイ 「Perl全然わかりません」 エト 「中身か!」 ヒュー「プログラムをIT化するのは難しいな」 メイ 「3Dで浮かび上がってくるといいですねー」 エト 「ホログラムか」 メイ 「メガネを掛けて目の前に…」 エト 「グーグルグラス」 ヒュー「文字のみの内容でも意味はあるのだろうか」 エト 「文字が飛び出したらなんま見づらいっす」 メイ 「やはり飛び出すのは森だけであるべきです」 エト 「動物はいない」
(-61) 2013/09/03(Tue) 15時半頃
|
|
メイ 「最近肉弾戦にも手を出したとのこと」 エト 「サバイバル」 メイ 「敵は健康で戦っています」 エト 「wii fit な」 メイ 「wi-fiで配信するというのは」 エト 「プログラムを?」 メイ 「映画研究会の映画を」 ヒュー「では映画研究会は部屋割り当てなしでいいか」 メイ 「あっだめですっ」 エト 「いいべや飛び出す映画でもやれば」 メイ 「飛び出るのは貴方の目玉です」 エト 「やめれ」 ヒュー「エトが門の前に飛び出て配ってくれるのか」 エト 「何を?!」 メイ 「プログラムです」
(-62) 2013/09/03(Tue) 15時半頃
|
|
エト 「それはいいけど飛びでねえよ」 ヒュー「では物質でなければいけないな」 メイ 「しかたがないので紙にしてあげます」 エト 「なにその妥協したみたいな言い分は」 ヒュー「何枚持てる」 エト 「俺オンリー?!」 メイ 「エトくんオンリーイベント ぷくく」 エト 「最悪だ」 ヒュー「何をやるんだ…」 エト 「いややりませんよ?!」
(-63) 2013/09/03(Tue) 15時半頃
|
|
メイ 「小さいカットを皆にかいてもらいましょー」 エト 「えっ」 メイ 「広告取りもしないといけませんねー」 エト 「えっ」 メイ 「派閥ができてはいけませんからスペースはカップリングでまとめますかぁ」 エト 「は?!」 ヒュー「なるほど」 エト 「え”?!」
ヒュー 「それではプログラムにはカットを各部活・クラスに依頼、 教室割りについては出し物のタイプ別に振り分け、これは僕が各団体と調整。 広告取りをメイとエトで。表紙は例年通り美術部。 僕は印刷会社に連絡、〆切を伝える。配布はエトに任せていいか。以上」 メイ「はいー」 エト「……はいー」
(-64) 2013/09/03(Tue) 15時半頃
|
|
[さて、日は変わって。 本日のお仕事は焼そば屋さん]
あっつ。 あれやろ、絶対自分が暑いところ行きたないからやろ。
[涼しい場所でかき氷屋をやっているお姉様を恨みつつ。 汗かきながら焼そばを焼いている]
(90) 2013/09/03(Tue) 15時半頃
|
|
へいへーい オニイサン元気~?
[と背後から声をかけ、それからひょっこり顔を出し]
暑そうですねー
[と、軽く手を振って現れた]
(91) 2013/09/03(Tue) 15時半頃
|
|
/*
・・・・・・・・変わってたのか!<Tシャツ
(-65) 2013/09/03(Tue) 15時半頃
|
|
おぅ。 めぇちゃんは元気そうやなぁ。
[現れたメイに、へらを軽く振ってご挨拶]
暑そうやなくて、むっちゃ暑い。 麺やなくて俺が焼けてまいそうやわ。
[じゅー、と口で言いつつ汗をぬぐっている]
(92) 2013/09/03(Tue) 15時半頃
|
|
はいー、乙女は元気が資本ですから~! ヒマラヤスギの花言葉は、たくましさですっ
[ゆるいガッツポーズみたいなきゃるん仕草]
イズハ氏やけても美味しくはなさそうですね。
[細いから、と付け足しつつ。]
…ところで昨日、おで氏だいじょぶそうでした?
(93) 2013/09/03(Tue) 16時頃
|
|
/* ↑ よーいうわ。
(-66) 2013/09/03(Tue) 16時頃
|
|
あ、このおんな透明人間あつかいしたやつだー
背後に出てやるぅ! えいえい!
(*6) 2013/09/03(Tue) 16時頃
|
|
元気が資本やったんや…。
[乙女イメージがちょっと壊れた]
まぁな。 野郎はあんま美味そうなのおらんやろ。 むしろ………ぁ、いや、なんでもない。
[来ている男子はそれぞれ肉がなさそうだ。 続けようとした言葉は下手するとセクハラになりかねないので飲み込んだ]
おで氏………あぁ、ともちゃん? 部屋でゆっくりしとったら落ち着いたみたいやで。
[昨日奥の部屋に連れて行った子のことを思い出して。 ふっと彼女と繋いだ自分の手に視線を向けた]
(94) 2013/09/03(Tue) 16時頃
|
|
/* >リディメモ 偽名で登録できるんwww
…リディの(偽名の方の)名字が未だに読めんのやけど。 ななほし?しちせい?特殊読み?
(-67) 2013/09/03(Tue) 16時頃
|
|
そうですよー、ふふふ
[楽しそうに笑って]
…なんですか?むしろ?
[意地悪く聞いてみる]
ともちゃん……なるほどですねー…
それはよかったですー 尾出氏、ちょっと元気がなくって…どうしたの?って聞いてみましたら、 「大したことじゃないの…でも、大人の人なら話せるかも…」 って呟いてたので、たくさんお話してあげて下さい、ね?
[手を見ている出羽を見て、少しだけ首を傾げるも。そのあとないことないことくっつけて、ふんわりと微笑んだ]
(95) 2013/09/03(Tue) 16時頃
|
書記 メイは、メモを貼った。
2013/09/03(Tue) 16時頃
|
/* もしかして きょうはまだ みれないのね
(-68) 2013/09/03(Tue) 16時頃
|
|
ぐぅ…そこ突っ込んでくんのかい。
[きょろっと周囲を見てから、こそっとメイに耳打つ。 それをこそっと言う方がセクハラっぽい事実にはまったくもって気づかない]
へぇ…。 あの子なんや大変そうよなぁ、昨日も泣いとった(>>26>>29)し。 俺で相手になるかはわからんけど、気ぃかけとくわ。
[微笑むメイにこくりと頷いた]
(96) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
………怒んなや?
[一瞬言おうかどうかここでも躊躇ってから]
女子の方が肉付きよさそうで美味そうやなって。
(-69) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
うふふ、面白いことは大好きです。
[と、耳を貸す。 いや何言うかなんてわかってんのだが、聞くのが楽しいのである]
……そうですね… 思いつめた顔されてるときもありましたし… ありがとうございます、同性だと話しにくいこともあるかもしれませんしねー
[理由が目の前にあるのに、さも心配げにため息を吐きつつ頬に手をあてる。それからにっこりした]
(97) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
……うまそう…
[生ぬるい笑みを一瞬浮かべるも、]
やだー、けだものー
[きゃらきゃら笑いながら返答する]
美味しいのはおっきいひとですか? ちいさいひとですか?
[身長のことだよ?]
(-70) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
メイは、耳打ちにはやだぁ、と言いながら笑っている
2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
あからさまなぶりっこである
(-71) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
………心配やな。
[あることないこと吹き込まれて、まるっと信じた。 実際昨日の様子を見てなかったらスルーしたかもしれないが、 どうにもこうにも気になって]
あぁ、せや、めぇちゃんってともちゃんの連絡先知っとる? 良かったら教えてもらえへん?
[本人には聞きそびれてしまっていたのだった]
(98) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
おねにいちゃーん こいつらきづかないよおー…
もっと暗いところで脅かしてやろーよー
[離れのことを指している]
(*7) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
けだっ………!! 普通の発想やろ、どう考えても!!
[ちゃらいと言われたりけだものと言われたり。 さんざんな評価をもらい続けている気がする(自業自得)]
…………………おっきぃ方やろ、そりゃ。
[大か小かを問われればしばし沈黙の上でぼそっと。 身長?なんのことですかね(棒)]
(-72) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
あっ、はい!
[信じた(嘘ではないので問題無いと思っている)のをみてややわくわくの顔を隠しきれないまま、すんなり教えようとするが、]
あ、勝手に教えたらあれかもですのでー イズハ氏のアドレス、尾出氏に教えておいてもいいですか?
[リテラシーはわりとちゃんとしていた]
(99) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
えー、それを女子にゆっちゃうとこですよー
[といってきゃいきゃいするが、先ほどまでと違ってこの部分はわりと素だったり]
正直さんですね。 わかりますよ……わかります…
[思い当たる"おっきいひと"を思い浮かべつつ、 お風呂で触った二人は普通だったなーとか思っている]
(-73) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
……なにやってんだ、あれ。
[イズハに絡みまくりのメイをみて呟いた。 目がランランとしているようにみえた。 正直、
こわい。]
……くわばらくわばらだ…
[ぼそっとつぶやいて、そのまま海で遊んでる]
(@27) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
ありがとぉな。
[了承の言葉を受けて、スマホを取り出そうとしたが]
………あぁ、せやな。 そっちの方がともちゃんも安心やろうし、お願いするわ。
[自分は気にしないが、気にする人がいるのも知っているので。 取り出しかけたスマホは再びポケットの中へ押し込んだ]
電話もメールも好きなときにしてえぇからって。 アドレス教えるときに一緒に伝えといてもらえる?
(100) 2013/09/03(Tue) 16時半頃
|
|
せやから言うんやめたんに聞いたんはそっちや。
[憮然としている]
やって食用として食べたい方やろ? でかい方がどう考えても柔らかくて食べ応えもありそうやん。
[何かがどこかでズレているかもしれない]
(-74) 2013/09/03(Tue) 17時頃
|
|
はい、伝えますね。
[笑顔で返事をし、喜ぶもしくは取り乱すオデットの妄想をする。取り乱すかしらなんて思いつつ]
優しいんですねー、イズハ氏は。 なかなか言えませんねー
[うむうむと頷きつつ言って]
それじゃあ、一旦部屋に戻りますね! ではでは!
[と、イズハの元を去ってオデットのところへ…*]
(101) 2013/09/03(Tue) 17時頃
|
|
うふふ、だって楽しいんですもん。
[悪びれずに笑顔をたたえて言う]
まあいってしまえば脂肪ですしねぇ それは否定できません、無念ですー
(-75) 2013/09/03(Tue) 17時頃
|
|
おー、頼むわ。
[優しいと言われれば内心首を傾げつつ。 部屋に戻るというメイをちょっと呼び止めて]
あ、めぇちゃん! これ、おみやげいうたらあれやけど、どうぞ。
[できたて焼そば1パックをメイに渡すだろう*]
(102) 2013/09/03(Tue) 17時頃
|
|
― そのあと ―
[急接近できましたか?と続きである]
…ちょっとしたお知らせなんですが。 イズハ氏、おで氏のこと心配されてましたよー
はい!
[イズハのメアドと電話番号をかいたメモ紙を押し付ける]
「いつでも…電話もメールもしてくれていいから… 俺がちからになるよ…(宝塚的ボイス)」
…だそおです♪
[切替時、ミャハ、という痛々しい動きが似合うかもしれない。]
(-76) 2013/09/03(Tue) 17時頃
|
|
お前…なかなかえぇ性格しとるな。
[エトが言っていたのはこのことか、と思いつつ]
なんで無念やねん。 めぇちゃんも………うん、ごめん、今のは忘れよう。
[これこそ完全なセクハラ発言だった]
(-77) 2013/09/03(Tue) 17時頃
|
|
お褒めに預かり光栄ですー
[てへりと笑ってみせた ただフリーダムなだけかもしれない]
……私はそれほどないですよお、ふつうです。
[胸に手をばってんに当てて隠しつつ]
(-78) 2013/09/03(Tue) 17時頃
|
メイは、焼きそばはありがたーくいただいた
2013/09/03(Tue) 17時頃
|
/* やっててぞわぞわくるぜ…(あまりにぶりっこなので)
(-79) 2013/09/03(Tue) 17時頃
|
|
なるほど。
[昨日自分がミレイユに言ったこと>>64もあって深くはつっこまず]
そうなん? ともちゃんもあんまなかったよなぁ…。
[胸元隠されればまじまじと見るようなことはせず。 代わりにふと浮かんだのがスク水の彼女>>1:42だったりした]
(-80) 2013/09/03(Tue) 17時頃
|
|
あー、存外みてますねー。 えっち。
[まさかスクール水着のことを思い出しているとは流石に思い至らなかったらしい]
そーですよー… 爆乳はなかなかいませんよ、まして高校生ですし。
(-81) 2013/09/03(Tue) 17時半頃
|
|
見えてまうもんはしゃーないやろ。 水着着といて見るな言うなら、ちゃんと隠しとけって感じや。
[開き直った]
高校生でもでかい子はでかない? 俺の行きつけの喫茶店に結構なボリュームの子おるし。
(-82) 2013/09/03(Tue) 17時半頃
|
|
あ、開き直りましたねー? いいつけちゃいますよー
[と、嘯いて。]
…うーん、確かに…って イズハ氏むっつりさんですね? そのきょにゅー見にいくために喫茶店いってるんだ…
[態とらしくじとめになる]
(-83) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
|
女子に嫌われるタイプ過ぎる
(-84) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
|
あぁ、上着着とけは言いふらしてえぇで。 そうしてくれた方がこっちも助かるし。 自分から胸だしといて「見られたー!」って言うてきょーる奴が減る。
[思い切り真顔。 これで胸が大きかったり可愛ければ応対も喜んでするのだが、 そういうタイプは大抵いろいろ残念なのである…という中身の偏見]
そりゃ眼福ではあるけど、その子目的ちゃうし。 そもそもあの子がホールに出るようになる前からの常連やからなぁ。
(-85) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
|
いいですけど、いいんですか?
[この場にかぎって、とつけたして。 まあ、過剰な意識に害を食らうのは人間社会の闇である]
またまたあ、いいわけはよしこさ… …んむ、それって○○の喫茶店です?
[ふと思い当たり、地域名を告げて見た。 まさか同級生の兄が先輩や同級生の働く喫茶店にいるとは思いも寄らないが]
(-86) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
|
え、なんか困ることあったっけ? どうせみんな上着着るやろ?
[確実に着ていなかった子もいるにはいるが。 そのスク水の彼女がこれで上着を着てくれたらなら万々歳だ]
せやで、喫茶店Ogive。 そういやあの子羽柴のダチや言うとったからなぁ、名前、なんやったっけ………?
[普段「嬢ちゃん」としか呼ばないので、本名が出てこないらしい]
(-87) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
|
…わかりました。
[へー、とか思いつつ了承の意を示す。 いう機会があるかどうかは、別として]
喫茶店の名前は存じないのですが、嶌田先輩のお宅ですね?
[世間せま!と、あっけにとられるも。 羽柴があの場に混じった理由を垣間見た気がした]
縁遠氏、ですね、きっと。 ならばたしかにあれはすごいものです…… 驚きのデカさです…
(-88) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
撮影が捗りますねえ…
(-89) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
そうそう、そこ。 ちなみにその嶌田先輩、俺の教え子な。
[教え子の名前はノートを見るのでかろうじて覚えていたらしい]
そんな名前やったっけな。 赤毛をおさげにした目ぇおっきい子。
[名前でなく最初からこっちの特徴を言えば良かった]
初めて見たときびびったわ。 リアルにあんな胸の子おんにゃなぁって、未だに話題になっとるし。
(-90) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
教え子…あー、家庭教師! …ま、まさか嶌田先輩のほうがめあて……なわけないでしたね。
[なるほどと手を打った]
そーですそーです。 びっくりしますよねー、重そうにもみえますけども。
[こくこく頷いた]
あれだけあれば色々できて夢も広がりますよね…
[セクハラ発言である]
(-91) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
やっぱ重いんかなぁ。 自分の身体の一部なわけやけど…。
[自分に胸があったらどうなるのだろうか、と考えたり]
…………いや、それ、俺コメントしにくいねんけど。
[セクハラ発言にうっかり頷きかけて我に返る]
(-92) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
肩こりひどいらしいですよお。
[下着があってないのではとは思ってる]
………ふふふ、残念。 面白発言が得られそーだったのにー
[くすくすわらって]
(-93) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
あー、それは大変そうやな。 勉強とかでも肩こんのに。
[強く生きろよ、と心の中で応援したり]
はっはっは。 普段からそっちは傍観専門やねん。
[何故かえばった /* すいません、いったん落ちます!お付き合いありがとでした!**]
(-94) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
傍観専門、ですかあ? ……ふふ、人生何があるかわかりませんよ?
[えばった出羽に、すこしだけ含みを持たせて。 それから軽く手を振って焼きそばのお礼を言いつつその場を離れた
/* こちらこそ長いことありがとうございました!ノシ]
(-95) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
ちょっとこの話の流れで巨乳に興味が出てしまい、 POP-CAKEというソフトでイズミさんの胸揺らして遊んでます(変態)
(-96) 2013/09/03(Tue) 20時頃
|
|
これ…まずい… 犯罪臭がしてきた…
(-97) 2013/09/03(Tue) 20時頃
|
|
………あおーいうみ…ひろーいそら…
[砂浜で寝転がっている]
(@28) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
そうね、こいつらなんて神経が図太いのかしら‥‥ いっそ私の本当の姿を見せてやった方がいいのかも知れないと思うくらいに‥‥
[男の娘幽霊ですからね]
暗い所なら、普段よりも怖さは倍増するはず!それは名案ょぅι゛ょ幽霊ちゃん!
(*8) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
やっふー
[砂浜で寝転がっているエト>>@28に声をかけてみた]
(103) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
む…少し寝すぎましたか。 まったく…まさかかき氷でお腹をやってしまうとは。予想外でした。 [砂浜をそろりそろりと]
…? [砂浜で寝転ぶ人影を発見して]
(104) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
……。 [無言でエトに水鉄砲で水をかけた]
あ、どうも。お疲れさまです。 [アルビーネには軽く会釈しつつ]
(105) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
やっほー お疲れSummer
[>>105にトーフの角めいた直角90度のオジギをした]
(106) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
おー、やっ…
[>>103に片手を上げて起き上がろうとしたら]
……。
[>>105の水がぴゃーっとかかった]
んだよぉ…
(@29) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
エトは、仕返しとばかりにイルに水鉄砲を返す 威力58(0..100)x1
2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
>>106 んん?お疲れSummerですね。 ええ、とてもいいサマーですよね。空が青い。 [わけのわからない返事を返しつつ]
>>@29 ふふふ…私の水鉄砲の威力は53万です…じゃなくて14(0..100)x1です。 [びしゃびしゃ]
(107) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
(アカン)
(-98) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
イルは、(よわっ…)
2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
たしかにそれはびびっちゃうカモ…
[男の娘コワス]
えっへん! さそいだしちゃう?さそいだしちゃう?
(*9) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
>>107 …ふ、勝ったな… [謎に勝ち誇った笑みを向けつつ]
ほれほれほれ [わけもなくイルくんと水かけっこ(むさい)]
(@30) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
[こそっと]
なあなあ、せっかくだし肝試しとかすんべ? 明日の夜とかよ。
[ちょっとにやにやしている]
(-99) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
誘い出してしまいましょうか‥‥私の本当の姿を見せるのは最終手段にしておきましょう、ぷーくすくす!
(*10) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
せやな工藤ー
[>>107にひどく適当な相槌をうってみたり]
(108) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
[水鉄砲ならと1イル/エトに75(0..100)x1の威力で]
(109) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>@30 ちょっと~やめてくださいよーははっ [きゃっきゃわいのわいの(むさい)]
とでもやると思いましたか(真顔) 何故でしょう…水鉄砲の改良がまだ足りませんでしたか…。
(110) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
こんばんはー!
[と水鉄砲を撃ってからイル達に声をかける]
(111) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>108 せやかて工藤ー 暑すぎるのもようあらへんしなー [などと返事しながら水鉄砲の試射中]
[などとやっていたら>>109、水が顔面に直撃] ふぐごっ…この威力…素晴らしいですね…。
(112) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
肝試しですか、いいですね。 [にやり、エトにだけ笑顔を向けて]
まさに恒例イベントですね。お手伝いしますよ。
(-100) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>110 はっはっはまてまて~い…… ……うっせ。
[ノリツッコミ的テンション。とやってたら>>111]
へーんやられてやんのー
[わざとらしく小学生っぽい煽り]
(@31) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
おうよ!
[こっちはニコニコといった感じで親指を立てる]
…で、この場合男女で組むべきか? つっても人数的にいけんのかわからん。
(-101) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
わーいたぁのしみー☆
[わくてか]
(*11) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
ドーモ、モノベ=サン。リディヤです。
[と手を合わせアイサツをした。 イルカの名前は生徒会室の、 写真付き名簿帳に載っていたので覚えていた]
(113) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
ほんまか工藤ー 暑いんは心頭滅却すれば火もまた涼しなんやでー
[>>112にそんな事をいいつつ]
おー やっほー
[リディヤ>>113にトーフの角めいた(略)]
(114) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
そーいや……(間)……七星?は、たしかろうそく持ってたよな?
[リディヤへ確認してみる]
(@32) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
[>>112勢いよく出すぎた水鉄砲に対し]
やりすぎちゃいました。 こんなに勢いよく出るとは思ってなかったんです。 最近の水鉄砲はすごいですね。
(115) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>111 予想以上のノリのよさに私は感動していますよ。 [謎にサムズアップをエトに向けてから]
やられて…今はやられましたが… 次は覚えておいてくださいよ…。改良した水鉄砲の威力は…ふふふ [悪役の捨て台詞的何かを呟いて]
(116) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
ぷーーくすくすくす!
さ、まずは手始めに誰かを驚かせにいくわよー!
[とりあえずリディヤ[[who]]あたり]
(*12) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
ねぇ、あなた‥‥
[そっとリディヤの肩に手を置いてみた]
(*13) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
[アイサツにはアイサツで返すのがレイギ]
ドーモ、アルビーネ=サン。リディヤ(略
[>>@32のエトに対して]
はい!ろうそく100本+α持ってきてますよ! 今夜やりますか?
[とニヤリと邪悪な笑みをうかべる]
(117) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
[謎のサムズアップ受けて、一瞬え、俺?みたいな感じで 人差し指を自分の顔に向けた]
そうか、物部クンは女子に攻撃されたいタイプと
[謎解釈を放った]
(@33) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
[>>117 ニヤリには一瞬ビビったが]
いや、明日肝試しやっかなとおもってね。 やっぱ定番だべ?
[彼の中では、担ごうとした(と江渡は思ってる) 佐久間への意地悪的側面もゼロではないのだが]
それもってった方が雰囲気でんべ。 このへん歩いてみたけど遊歩道もちゃんとしてっし、 懐中電灯じゃなくてもいけそーでさ。
(@34) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
あのおんなのこだねー! なんかあぶないものもってるし、怖がらせちゃえ!
[キヒヒ]
(*14) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
そりゃあ勿論男女で組んだほうが盛り上がるでしょうね…。 確かここにはリア充とやらはおられないと聞きましたが?
何かそっち系の色恋沙汰が起きるやもしれません。 [にこにこ]
(-102) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
おう、いないはずだが。 …13人だから一人余るな…
[自分だったりして]
え、ホラー系の色恋沙汰?
[違う]
(-103) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
[>>117に]
ドーモ、リディヤ=サン。アルビーネです。
[と返し]
百物語とか面白そうだよねー 僕そーゆーのだーいすき
(118) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>113 あら、お名前まで。おりがとうございます。 1年生の方でしたかね。好きに呼んでくださって構いませんよ。 [ぺこりぺこり]
>>115いえいえ、これぐらいの威力のほうが楽しいです。 [顔をタオルで拭いつつ笑顔で]
(119) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
ろうそくなんて持ち出して、私たちを燃やすつもりかしら?
[男の娘幽霊はぉこだょ!]
それにしても、気づいてないのかしら‥‥
[もう一度リディヤの肩に手をぽむり]
(*15) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
アルビーネは、リディヤの背後をじっと見つめた。
2013/09/03(Tue) 21時頃
|
あちきたちってもえるの?
[素朴な疑問]
(*16) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
萌える、と言われたことがあるからもえるんじゃないかしら?
[おいおい]
(*17) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>@33 [うんうん、と無言で頷きつつ] ああ、そういう遊ばれ方もいいですn…何を言わせてるんですか。 いくら私が受け身だからといってそこまでは…(笑顔)
[謎解釈は当たりだったらしい]
(120) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
迷走しはじめたイルさん
(-104) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
ふむ、1人余るんですか。それもまた一興ですがね。 [自分かもしれない]
ホラー系の色恋沙汰とは一体…。 幽霊との大恋愛は流石の私でも不可能ですよ…。
(-105) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>120 ほーん… なんだ、んじゃお前きついタイプとか好み?
[にやにやしつつ。何故か好みの話になった]
(@35) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
ふつーに考えて、三人グループでいいべさ…
[一人で肝試しはむなしすぎる]
そっち系、っつうからそうなのかなと… 次元が違う恋愛よりましなんじゃね。 いやわからんけど。幽霊みたことねーし。
(-106) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
な、なんだってー!!!
じゃあ気をつけないと!
(*18) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
[>>@34なんだ、百物語じゃないんだと思いながら]
そうですね。 肝試しに懐中電灯じゃなくてロウソクっていかにも! でいいかも知れませんね!
[それと]
モノベさんは女子に攻撃されたいタイプなんですか?w
[とペカーっと笑いながら、 3連発威力89(0..100)x126(0..100)x15(0..100)x1で水鉄砲発射!]
(121) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
えぇ、気をつけないともえてしまうのよ、きっと‥‥
[男の娘萌えってどうなんですかね]
(*19) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>@35 いきなり何をおっしゃる…。好みですけども。
そんなきついタイプなぞ…女性に失礼ですよ。 世の中の女性は皆いい所がそれぞれあるのです。
[誤魔化したつもりだが、「好みですけども」が漏れてしまっている]
(122) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
そうですね…3人がベストですね。
[確かにむなしすぎる]
次元の差…もはや想像の範囲外です。
私も幽霊は見たことないですねー…。 幽霊といえば何故か美しい女性を想像してしまいます。
(-107) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
[メイによるこうげき>>85>>86は終わったものの、未だに海水に手を突っ込んでいた]
おう……なかなかやってくれるじゃねえか…… だがしかしここで終わりのおれじゃあねえんだ……
[海水の中に突っ込んだ手で辺りをさぐり、]
(@36) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
[.>>121]
百物語はなー…俺分からんし… 肝試しの余興にいいかもしらんが。
[心を読んだわけではない]
(@37) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>121 そうd…いや違います…ふぐごっ つうか痛っ! [高威力の水鉄砲を顔面に喰らってまんざらでもない表情()]
お返しさせていただきますよ…! [と放った水鉄砲の威力は5(0..100)x1]
(123) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
イルは、(よわっ…)
2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
葉ーーーっ!
[2わかめ/あわび/くらげ/やどかり4匹 を握りしめて、思いきり1メイのほうへ/コントロールがくるってアルビーネ[[who]]へ なげつけるアタック]
(@38) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>122 そうかそうか、よおく解ったぜ。
…いいんじゃねーか、そういうのも。
[謎にうむうむ頷いて]
(@39) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>1:@96 名言www
(-108) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
今日は降霊会だったのか
(-109) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
[水鉄砲合戦(?)が起こっているようなので>>121>>123 33(0..100)x1、88(0..100)x1、56(0..100)x1の三連撃で乱入]
(124) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
スーは、狙いは3イル/リディヤ/エト
2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
>>@39 む、そういうのも、とは…?
[自分で自白しているとはつゆ知らず]
(何か変なことを言ってしまったのか…) [悩んでいる]
(125) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
ひゃえっ?!? やだきもちわるいですー…っ?!
[>>@38 何かを投げつけられたのでジタバタした。 しかしそれがあわびだと気づくと]
逆にすごい!!!
[青ざめつつあわびをひっぺがして]
プリンセスチョークスリーパー!!!
[見た目がにているだけで力など強くないというかむしろよわい。 チョークスリーパーをかけようと試みている]
(126) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
[キャッとまともにモノベの水鉄砲を食らうが、威力は全然で]
そうですか。痛いのがそんなに欲しいのですか…!! ならー!えいっ!
[とモノベの急所に、 威力97(0..100)x186(0..100)x183(0..100)x126(0..100)x146(0..100)x116(0..100)x1の6連射!]
(127) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
リディヤは、出やがったぜ!超高威力!うーはー!
2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
強すぎわろたww
(-110) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
あれっておかしいよな? 落ち武者とか美女じゃなく 脂ギッシュなおっさんとかいてもおかしくはなくね?
見たくはないが…
(-111) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>27ファッ!?
(-112) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
[まさかのスーからの攻撃になすすべがなかった]
………えっ 反応する隙すら与えられなかった…だと…?!
[ぽたぽた雫おとしつつ]
ほれ、仕返し!
[39(0..100)x1威力で水鉄砲]
(@40) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
エトは、地味
2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
どうしてそこで脂がのってしまうんですか。 [おいおい、と両手を広げて]
いや、おかしくはないですけども。 子供とかの幽霊のほうが雰囲気は出ますよね。
(-113) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
あれ、皆さん水鉄砲遊びですか?
[わいわいしているところに現れた]
楽しそうですね……。
(128) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>127 うわt…
[もはや何も喋る間もなく強烈な一撃を顔面に喰らう。 流石に痛かったらしい。鼻を押さえてふらふら]
鼻に…逆流しました…。いや、大丈夫です…。
(129) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>36www
(-114) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
なんかその方が怖くなくていいかなと。 [真顔である]
子供かー… なんかいたたまれねーしなーぁ…
(-115) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
[焼きそば屋台の片づけを終えて海の家にまで戻ってくると]
元気なやっちゃらやなぁ。
[水鉄砲大会が開催されていた。 若いってえぇなぁと年寄くさいことを呟きつつ、観戦することにした]
(130) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
エトは、イルの逆流に背中をたたいてあげた
2013/09/03(Tue) 22時頃
陸上部 エトは、メモを貼った。
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
ふっ、この俺に戦いを挑むとはな! 勇気だけは誉めてやろう!
[チョークスリーパーをかけようとする相手を 5バック転で回避/前転で回避/側転で回避/三点倒立で威嚇/何かしようとして失敗]
(@41) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
威嚇?
(-116) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
くらえ、大回転……
あっ
[未完成の大技で避けようとして失敗。 がっつり食らった]
……ふっ、だがこの程度なら大したことないぜ……
(@42) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
リディヤは、/*オデットおめでとー!
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
[フェンはなにかジタバタしていたがわけもわからないうちに プリンセスチョークスリーパーという名前のたんなるホールドをくらっていた]
うふふふ、 プリンセスチョークスリーパーを舐められては困りますぅ ふふふ。
[ぎゅむ、と締めたつもり(しまっていない)] [楽しそうである]
(131) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
……"ぐはっ"
[リアクションも機械音声でお送りします]
……。
[反撃、17(0..100)x1 ついでに1イル/リディヤ/ニコルに74(0..100)x1]
(132) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
イルは、エトに背中を叩かれてごほごほしている。ごほごほ
2013/09/03(Tue) 22時頃
スーは、エトへの反撃とイルへの攻撃の差がすごい
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
そう…ですか? 綺麗なお姉さんとかが一番怖い気がしますよ。 [鼻を押さえながら]
いたたまれない、成程。 確かにこの世に恨みがありそうです。
(-117) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
[ぴゃー、と水がかかった]
……… いいか、水鉄砲はこうやってつかう。
[脇を締めるように指示]
(@43) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
グアァーーーーー ヤラレタョォーーーーゥ
[棒読みである どうやら間接技でもないらしい>>131]
(@44) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
[>>129さすがにやりすぎてしまったと思い]
あわあわ!モノベ先輩大丈夫ですか…?
[と駆け寄って、ポッケに入ってたハンカチで顔を拭いてあげた]
(133) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
まあ、美人は美人で恨みこもってそうだしなぁ…
[綺麗なお姉さん幽霊に失礼か]
(-119) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
今日は今まで3本の指に入るくらいのワーストな誕生日でしたが(詳細はくっそつまらんので割愛)
ここで皆さんがおめでとうと言ってくださった。それだけでね、涙が出そうになりますよ。
改めて、皆様ありがとうございます。
(-118) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
……こう?
[>>@43脇をしめて48(0..100)x1アタック]
(134) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
スーは、ついでに34(0..100)x1もプラス
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
>>132 [ごほごほやってるとまた水が飛んできた]
ぐはっ
いや、いいんです。 が、皆さん。高威力すぎやしませんか…(涙目
(135) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
わーいっ 勝ちましたー!
[>>@44 棒読みには気づいているが、別に問題ないらしい。きゃるんポーズで仁王立ちである]
…というわけでなにかください
[両手を出した。たかるきである]
(136) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
みんな元気だなー
[水鉄砲組を傍観している]
(137) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
― 回想 ―
と、とも………!!!
[>>83で、イズハに「好きな人にこう呼ばれたいランキング第5位」の呼ばれ方をされたものだから]
/////////
[真っ赤になって固まっている]
(138) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
そうそ…おヴっ
[顔にかかった]
……。 その調子で敵を倒せ。敵とは物部だ。
[>>134 イルを指さしてキリッ]
(@45) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
メイは、4位から1位が気になりますー
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
[>>130イズハの姿を見つけると]
あ、イズハさん。明日、ろうそくで肝試しするみたいなので、 預けておいた蝋燭を後で用意してくれてると助かりますー
(139) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
>>133 ええ、大丈夫ですよ。ありがとうございます。 これぐらい研究会の日常に比べたらへのかっぱですから。 [顔を拭いてもらい、ようやく笑顔に]
その高威力水鉄砲で是非あそこのエトを… [聞こえないようにひっそりリディヤに耳打ち]
(140) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
イルエトきらいじゃないよwww すきだよwww
(-120) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
>>@45 先を越されていただと…
(-121) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
エトは、ポケモンみたいな戦いになってきた俺と物部である
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
マケタァーーーーーー
[棒読みで敗北宣言]
……なにかやるっつても俺、今プロテインしか…… ……あ。
[3わかめ/あわび/くらげ/やどかり/ふじつぼ を、いたくないほうの腕で持ち上げた]
はい。
はい。
(@46) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
[ちなみに61(0..100)x1通りの呼ばれ方を想定していたらしい]
(え、ちょ、なに、私死ぬの?幸せのポイント使い切っちゃってるよね!?でも…)
[思考をぐるぐるさせていると、イズハが立ち上がり>>84]
…あ、は、はいっ!
[かけてくる声一つ一つにしっかり返事をして、イズハを見送った]
(141) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
……"わかった"
[>>@45頷いて、そのままイルに向けて32(0..100)x1攻撃 (なんとなく面白そうだったから)]
(142) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
結論は…幽霊って見えたら何でも怖い、でFAですね。
そういえばエトは誰か気になる方はいないんです? [唐突に話題を変えつつ] 何もそういう気配がないもので、ですね。
(-122) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
[手を出してまっていると、手のひらにぐにょ、とくらげがのっかった]
………きゃあ!!!
[海にぶん投げた]
さ、さ、刺されたらどうするんですか!
[自業自得である]
(143) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
イルは、先攻を渡してしまった(ガッカリ
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
そうだな… ねことかだったら嬉しいけどな…
[とーとつにいわれてきょとんとした]
なにやらかすかわからんくて怖ぇ… って意味では佐久間だけどまあそれは日常茶飯事だな。
つか、そんなねぇ…俺はそういうのは… なに、お前いんの。いんの。
[にやついている]
(-123) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
>>142 [べしゃっ] わっ、ちょっ…
否、威力が優しくて何故か嬉しくなってしまっている自分が…。 ありがとうございます。 [謎の礼をスーに向けて]
(144) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
[イズハを待っている間]
(はぁ…4位の「ともみん」3位の「ともみ」2位の「とも」1位の「ともみさん」じゃなかったけど…でも、なんでもいいんだなあ…)
[大事なのはどう呼ばれるかじゃなく、誰に呼ばれるかと気づいた。17歳という年齢を迎えるにあたってまた一つ大人になったのだ]
(145) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
[>>142 イルに攻撃をしたスーの肩をぽむぽむしつつイルに向かって]
はっはっはー
[お前の成果ではない]
(@47) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
エトは、ああだめだコイツ以外と変態だった
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
[>>140モノベに言われてノリノリで]
こうですか?
[っと横っとびしながら威力22(0..100)x141(0..100)x196(0..100)x1の水鉄砲をエトに発射!]
(146) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
[自分と同じく観戦組を発見するとつつっと傍により>>137]
自分はやらへんの? おもろそうやで。
[そう声をかけた]
(147) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
メイは、ランキング公開ありがとうございました
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
はっはっryぉぶry
[>>146 笑ってたのでまともに食らってしまった。 濡れネズミになり、ぷあ、と髪をかき上げた。 最後の96ってなんだ。なんだ。]
……くそ…3連とか卑怯だべや…
(@48) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
/* >>145 「ともみ」の順位が思ったより低かった。 呼び捨てが一番萌えへん?(←)
(-124) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
おー
[クラゲが飛んでいく様子を見つめていた。なかなかの記録である]
大したことねーよ。 なんか塗りたぐっとけばいい。プロテインとか。
(@49) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
~~~♪
[暫くぼーっとしてたり、歌を口ずさんだりしていると、イズハが戻ってきて>>82]
……!!
[慌てて歌をとめる。彼には聞こえただろうか]
あの、大丈夫です。
[体調を聞かれ、答える。今度は咳き込むこともお゛えっ!!ってなることもなく。持ってきてくれたグリル野菜とりんごを一口]
………美味しい!
(148) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
おぅ。
[声をかけてきたリディヤに片手をあげ>>139]
蝋燭で肝試しか…。 了解、蝋燭と手持ちの燭台用意しとくわ。
[この海の家、大抵のものは常備してあるらしいよ]
(149) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
リディヤは、ちなみに100が出たら人体を貫きry
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
むう。 プロテインは飲むものじゃないですか!
[ちなみに89(0..100)x1mとんだ。 自分は海につけたのに酷い言い草である]
しみます?
[自分の手が刺されてないのを確認すると、 相手の手も一応、念のため、気にしてみた]
(150) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
エトは、殺す気か。そうなのか。そうなんだな?!
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
/* >>@49 お前はオーガか。
(-125) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
化け猫ですね、わかりましたよ。 [ふふん、と頷いて]
成程、そういう意味での気になる人ですか。 じゃなくてですね…え、私ですか?
いないですよ、全然全然。とても私のような者(変態という意味ではないよ)には見合わないお美しい方ばかりでですね。
(-127) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
1位の理由。
オデットは年上好きなので
年上の人から「さん」付けで呼ばれると何か特別な感じがするから。
あと、「とも」より「ともみ」のランキングが低いのは「ともみ」だと親に呼ばれてるような気もしてあれだから。
(-126) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
イルは、変態とは誰のことですかエトのことですね
2013/09/03(Tue) 22時半頃
エトは、イルを小一時間問いつめた。
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
……。
[>>144なんとなく反応が面白かったので74(0..100)x1、82(0..100)x1、70(0..100)x1攻撃]
(151) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
クレイグは、イルエトの様子を見て爆笑している
2013/09/03(Tue) 22時半頃
リディヤは、ニヤリ
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
化け猫でも猫ならまだ許容範囲だ。 [真顔]
美しい…のか…? というか美しいと思えんなら、候補いそうなもんだけど。
[聞かれたらぶん殴られそうである。 なお、みにくいとおもっているのではなくて、恋愛モードになってないだけである]
(-128) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
おーいけーやっちまえー!
[>>151をみてやんややんや応援中]
(@50) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
エトは、しにたくないです…まだ…!
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
>>146 おお…素晴らしいです!流石の高威力ですね。 [喰らってびしょびしょになっているエトを見てにこにこ]
その技術を伝授してもらっていずれは私も…。
(152) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
……はん、見ろよ、いい男だべや
[>>152 にこにこなイルにふてくされて言い返した]
(@51) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
(これは…どこで手に入れたんだこの甘いトマト!みずみずしい茄子!茄子は今まさに旬の季節。いいものが手に入る。だがトマト…真夏は微妙に時期を外してるというのによくこんないいものをとってきたな………食材調達班、侮れない…っ!!
なによりりんご…ちゃんと蜜もしっかりしてて確かな甘さがある。そうとういい八百屋さんを知ってるんだな…)
[美味しい!というセリフの中でここまで思考を。2 心の声でとどまる/ダダ漏れ]
(153) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
[とか得意気な顔をしていたら(自分が撃ったわけじゃないのに) まともに>>151を喰らってしまった]
なっ…ちょっと… 3連発…しかもそれぞれが高威力…素晴らしいですよ…! [びしょびしょになりながらスーにサムズアップ]
(154) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
─ 回想 ─
[料理を持って戻ってきた時に彼女の歌は聞こえ1 た/ない>>148]
遅ぅなってごめんな。
[そう言って渡した野菜とりんご。 美味しいといってもらえれば、優しく笑んで]
そか、良かったぁ。 あ、りんご皮剥かんとな。
[帰りしな、寄り道して持ってきたナイフでりんごの皮を剥こうと。 皮剥き中にうっかり指を2 切る/切らない]
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
だいたいなんでもできるんだよプロテインは
[謎の豪語。 なお、クラゲを飛ばした距離を見て陸上部に入るよう薦めてみようかと思ったけどやめた]
俺はこの程度なら大丈夫だぜ。 プロテインでも塗りたぐっておけば大丈夫だろ。
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
なんだ変態か。
[>>154に真顔で]
(@52) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
イルるんwwwwwww
(-129) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
>>@51 え、水も何も滴っていないですが?
[真顔でエトを凝視している]
(155) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
/* あっぶね。 これ、オデットの回想終わるまでまった方がいいな。
(-130) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
だいたいなんでもできるんだよプロテインは
[謎の豪語。 なお、クラゲを飛ばした距離を見て陸上部に入るよう薦めてみようかと思ってすぐ忘れた]
俺はこの程度なら大丈夫だぜ。 プロテインでも塗りたぐっておけば大丈夫だろ。
(@53) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
>>155 目ぇ悪ぃんじゃね?
[真顔でチョップを放った]
(@54) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
[怯えるエトに]
やだなあー 水鉄砲で死ぬわけないじゃないですかー 当たり所が悪かったらちょっとアレなだけで、 運さえ良ければ大体は大丈夫ですよ!
(156) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
脳筋のひとですか?
[脳筋だと思います]
それならいいんですけどー あ、じゃあこれあげますねえ。
[お花がらの絆創膏を貼ってあげた (半分嫌がらせである)]
(157) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
当たりどころがわるいミズデッポウって時点でやべえから。 どんだけ運にパラメータふらせんだよ。 死ぬよ俺。
[リディヤへ突っ込みつつ]
(@55) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
やけどに絆創膏などハッてはいけない。
冷やした後ならいいけど
(-131) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
[>>152モノベに]
えー!単純に力いっぱい引き金を引いているだけですよ! あとはやっぱ連射ですね♡
[にっこり笑って]
(158) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
ちょっと出羽さーん…
こいつら俺を濡らしてくるしイルは変態なんスけどー…
[笑ってる出羽にヘルプとも冗談ともとれそうなことを声掛け]
(@56) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
[でもそんなことよりも美味しいと感じる1番の理由は―――]
(イズハさんが持ってきてくれたものだから………)
[この心の声はがっちりガード。しっかり食べ終えて]
あの、あ、ありがとうございました。も、もう良くなりましたのでっ!!
[深々と頭を下げて、お礼を言う。その後、バーベキュー会場に戻って、終了までいただろう]
― 回想 終 ―
(159) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
……。
[>>154なんとなーく怖くなってきたので、サムズアップした指めがけて76(0..100)x1]
(160) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
50%嫌がらせ 10%謝罪 のこりはフリーダム
(-132) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
ええ、皆さんお美しいですが… って美しいと思えるとな…なんとまあ高い所からの視線。 [苦笑しつつ]
私のキャラが崩壊しつつあるので自重自重です。 あまりに変態すぎると流石に引かれてしまいますからね。 [チャンスがあれば、ぐらいには思っているらしい]
(-133) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
死なない死なない!w
[>>@55とエトに笑顔を振りまきつつ、一秒に 39(0..100)x175(0..100)x118(0..100)x160(0..100)x1 75(0..100)x187(0..100)x127(0..100)x192(0..100)x1 70(0..100)x176(0..100)x113(0..100)x187(0..100)x1 85(0..100)x170(0..100)x154(0..100)x112(0..100)x1 16連射。全部心臓を狙っry]
(161) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
[バーベキューが終わり部屋へ戻る際、メイに声をかけられる。急接近したか?と聞かれれば]
…ふ、普通に話ができた!
あと、あと、イズハさん、「ともちゃん」って…!!
[高めのテンションでメイに今回の成果を話す]
(-134) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
ほら、死ななかったでしょ!?
[と笑顔でキャピキャピ言っている]
(162) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
[エトに声をかけられればけらけらと笑いながら>>@56]
えぇやん、適度に濡らしてもらえば。 水も滴るいい江戸君ができるわけやし。
[そんな冗談めいたことを返す。 イルが変態というのに対しては]
類は友を呼ぶっていう古い言葉があってな?
[妙に真顔だったとか]
(163) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
違います。 [>>52真顔で。ちょうまがお]
って痛っ… くそうやりましたね。視力は1.5ずつです! [>>@54には反撃の構え。をしてみたが弱そう]
(164) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
…いや、可愛くないっつってんじゃない。 それは訂正しておこう。言葉の綾だ。そうだ。
[まじめに訂正した。ひやあせ]
…ん、もー取り返しつかない思うけどな…
(-135) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
[>>161>>162は、一応避けた。避け率は27(0..100)x1%]
おい、…… …先輩殺そうとすんじゃねぇぞ…
[さすがにちょっと怒っている]
(@57) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
なんでわかったんだ!
[エスパーかよ、とぼやく。 もう何回も言われている]
……げ。
[絆創膏の柄を見て、思わず引いた]
(@58) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
>>158 (あれ、ちょっと笑みが怖い…?) ほ、ほう連射ですね。こうですか、ね…。 [84(0..100)x133(0..100)x19(0..100)x1。 流石にエトに向けるのは可哀想になってきたので空に向けて]
>>160 いたたた…いやしかしこの安定感。素晴らしいですね。 [威力の安定感に感心している変態であった]
(165) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
[>>163には苦笑しか出なかった]
そんなら出羽さんのが適任じゃねっすか?
…あと俺水かけられて悦んだりしませんから。 しませんから。マジで。
[真剣]
(@59) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
/*話の整合性は雰囲気でお願いします…
[そしてその後のこと。イズハが心配していたよ?との朗報(?)を聞いて]
えっ?えっ!?
(ななな何で私なんか!?1 ポジオデ/ネガオデ)
(-136) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
プロテインは脳筋の飲み物と伺いました?
[場にそぐわずふにゃりと首を傾げて笑い>>@58]
ふふ、かわいいですよー。 はがさないでくださいねー☆
[にこにこしながらその場を後にした]
(166) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
─ 追・回想 ─
[料理を持って戻ってきた時に彼女の歌は聞こえ2 た/ない>>148]
遅ぅなってごめんな。
[そう言って渡した野菜とりんご。 美味しいといってもらえれば、優しく笑んで]
そか、良かったぁ。 野菜は全部めぇちゃんやなぁ。 ほんまいいの買うてきてくれてん。
[ダダ漏れた声>>153にくすくす笑いながらそう答えた]
(167) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
モノベさん変態ドMだと私の天敵ですねー
[肉体言語が通じないからである]
でもそういう人は斬ってしまえb(放送できませんでした)
(168) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
イルは、エトにサムズアップ(にっこり
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
(こ、これは…私にも春が!?とうとう春~Spring~ が!?)
[さらにイズハの連絡先を渡されて]
(ちょおこれ…キタ━(゚∀゚)━!!!)
[心の中でガッツポ1 2ならほんとにガッツポしてる]
あの、メイちゃん…なんで私にここまでしてくれるの?
(-137) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
[割と真顔になっているエトを見て苦笑し] 大丈夫ですよ、わかってますって。 メイさんとか怒らせると怖そうですからねえ…。
あれ?取り返しつかない? 氷山の一角という言葉がありましてですね…まだこれから… [冗談冗談]
(-138) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
やから礼はいらんて。
[深々と頭を下げる彼女に苦笑いしつつ]
ともちゃんが調子良ぉなったら、そんでえぇねん。 また何かあったら言うてな。
[そう声をかけてバーベキューに行く彼女を見送った。 部屋を元の状態に整えてから、バーベキューへと戻る*]
─ 追・回想 了 ─
(169) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
[>>164 イルに]
そうか。 目が良すぎてみえんとな。 可哀想に…
[わざとらしい泣きマネ]
(@60) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
エトは、イルに親指を下にむけていい笑顔をした(謎)
2013/09/03(Tue) 23時頃
|
[>>@57エトに怒られて]
ちょっと悪乗りが過ぎましたね。 ごめんなさい。
[謝りながらペカーっと笑った]
(170) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
ここだけの話だが… あいつは怒らせないほうが身のためだ。 ガキだから手加減を知らん。
[と、いうのを聞かれたらより悪い気がした]
えー イルさんそんな感じだったのぉ~ キャ~
[裏声で]
(-139) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
……"何者なんだ、この人は"
[ちょっと不可解な発言>>165が飛び出しているので、 消し去ろうとする勢いで85(0..100)x1、2(0..100)x1、27(0..100)x1]
(171) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
悪乗りとか言うレベルじゃねぇべさ…
[>>170 と、ちょっと胸を抑え、輝く笑顔のリディヤに半笑い。 いくらなんでも水鉄砲でも一箇所を連打されたら結構来る。 冷えるし]
…ちょっと俺休憩ー
[ひらひらと手を振って胸をさすりつつ部屋の方へてくてく]
(@61) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
俺? 俺は水がなくてもえぇ男や。
[エトの苦笑が深くなりそうな、戯言めいた返事をして>>@59]
あぁ…イルイルがそんな重度やとは思わんかった。 でも、江戸君もちょっと趣味特殊やんね?
[風呂場でのネタをいまだに引きずっている]
(172) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
[BBQの翌日。体調もすっかりよくなる。戻ってきたメイと何言か話をしたあと、水鉄砲大会に顔を出してみる]
あ、あの…
[だいぶ打ち解けてきたとはいえ、まだすっと仲間に入れない]
(173) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
……え? ここまでって、頼まれたから渡してるだけですよお。
[オデットに感謝されて、不思議そうに見つめた]
何もしてないというか…ぐーぜんですって☆
(-140) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
なんだその定義は! プロテインに謝れ!
[ちょっと怒っている]
……どうすんだよこれ……
[おはなのばんそうこうを睨みつけている]
(@62) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
でーすーよーねー
[部屋の方へ行きつつ、出羽の横によって]
……もうそのネタおわり!! つうかあれ? 出羽さんも結構ときめいたりしてなかったっすかぁ?
[苦笑いするしかない。>>172 戯言を付け足して]
(@63) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
プロテイン教?!
(-141) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
う、うん。でも、いつも背中を押してくれてたような気がするから。
…ありがと。
[彼女の真意はもちろんわからないけど、結果的にそうなっているので、素直にお礼を言った]
あ、後でイズハさんにメール…してみるね。
[と言って、みんながいる会場へ足を運んでいった]
(-142) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
え…えい。
[ニコル[[who]](いない人なら空振り)に38(0..100)x1の威力の水鉄砲を打ってみる]
(174) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
>>@60 [両手を横に広げて苦笑]
>>171 へぶあっ も、もうやめてください…流石に鼻が辛くなってきました。 [やれやれ、とか言っていたら水が顔面へ 流石に苦しいらしく変態の顔から普通の顔へ]
(175) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
うーん…でもきっと、尾出氏ががんばったからですよー
[とは思う。 だって、自分は自分の楽しみのためだけにやったのだから。助け舟を期待されたり、お礼を言われたりで少し調子が狂ってしまって]
はい、頑張ってくださいね。
[にこっと微笑んだが、すこしぎこちなかったかも]
(-143) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
えー、終わりにしてまうん?
[せっかくのネタなのに、と残念そう]
何を抜けたこと言うとんねん。 俺がそっちにときめいとったら、羽柴が無事なわけないやろ。
[戯言に戯言で返す。 ただし、顔は真顔で>>@63]
(176) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
……欧米か。
[>>175のリアクションについついツッコミを入れてしまった]
(@64) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
ふむ、笑顔の裏には、ってやつですね。 無邪気な感じで可愛いお方だとは思っていたのですが。 [ふふり、手を口元にやって]
裏声…キモイです。 [一刀両断しちゃった]
(-145) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
/* >>@63 残念、それでときめいてたのは中身だ(←)
>>175 変態の顔ってなんぞwww
(-144) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
いい意味でメイのキャラがつかめない。
意外に真面目な子だよね。 お風呂のニコル乱入とか、取り乱すことなく撮影しちゃいそうなもんだったけど。
とりあえず攻勢に回られると弱いっていうのは把握したけどね。
(-146) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
うん。
[返事して、ちょっとだけ足をとめて]
メイちゃんは、気になる人とか、いたりするのかな?
[質問を投げる]
(-147) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
[突然オデットに水鉄砲を向けられ]
え……ちょっと待ってください、ココロのジュンビが……!
うわぁ!
[顔面に水を浴びた]
はっくしょん! うぅ……やられました……
(177) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
>>@64 ええ、欧米です。 [にこにこ]
…少し違いましたか。
(178) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
……"よし"
[>>175何かを納得したかのように頷いた]
(179) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
[手で作ったタイプの水鉄砲をなんとなくニコルに向けて打ってみたが思いのほかびっくりされて>>177]
あ、ご、ごめんなさささささ
[取り乱す]
(180) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
[>>178]
ああ…まさか認めてもらえるとは思わなかったぜ。 やるな。
(@65) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
え……私ですかあ?
[間延びした声を出す。 暫く考えこんでから]
…私は、 そういうのはないですねえ… 多分、彼とかも出来ないと思いますよお
[そういって、ちょっと困ったような笑いを向けた]
(-148) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
[>>176]
だってキモいじゃないスか…?
そうか…たしかにそうですね。 はっしー小柄ですもんね。
[うむうむと深く頷いた]
(@66) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
無邪気… 高校生にもなって無邪気もねーだろ?
[痛い目にあってるらしい。笑うイルにはやれやれという感じで]
言うな! もう! せっかく笑いをだな!
ああもういいや
[説明しようとしたが途中で飽きたらしい]
(-149) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
そ、そっか。
[笑顔がいつものものとは違うというのはなんとなくわかるけど、深く踏み込める勇気はなく]
メイちゃん、綺麗なのに…
(はっ…きっと何か達観しているのか!?何か男絡みで嫌な思い出が…!!?)
[と妄想するも、やっぱり聞き出せなくて]
あ、あのっ、もしそういう人ができたら、私、協力するから!!
[それをいうのが精一杯。実際戦力になるかは謎だけれど]
(-150) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
[取り乱して、なぜかメイ[[who]]に83(0..100)x1の水鉄砲(手で打つやつ)を発射]
(181) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
まぁ、女の子にはモテんわな。 一部例外除き。
[こくりと頷き>>@66]
納得してもらえたならえぇねん。
[どこか満足げ]
(182) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
>>@65 いえいえ、これくらいお安い御用です。
…そういえば。 海の家の方に頼んでフルーツを切ったんでした。 皆さん食べてください。 [思い出したようにフルーツを運んできて]
1.スイカ 2.メロン 3.マンゴー 4.パイナップル 5.ドラゴンフルーツ 6.練乳(かき氷用)
(183) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
[突然オデットに謝られて、逆に申し訳なくなる]
[こういう場合、やられたらやり返せ! 倍返しだ!]
水鉄砲勝負なら負けませんよ! 水力学によって計算しつくした一撃をお見舞いします!
たあ! [オデットに向けて水鉄砲を発射。29(0..100)x1]
(184) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
あー、あんまり威力出ませんでした…… 恐らく、銃そのものの性能に問題がありますね。 以上、スチュアートの考察でした。
(185) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
いや、無邪気さもあったほうがいいですよ。 可愛げがあるじゃないですか。 [違います?とか言いつつ首を傾げ]
面白かったですよ、自信を持ってください。 [言葉を失ったエトに笑顔で]
(-151) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
[何故かオデットから威力の高い水鉄砲を食らって転んだ]
ふええ…
[何故]
(186) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
ふふふ、ありがとうございます。
[頬に手を当てて]
……えっと…どう…でしょうねえ… わかりませんが、そのときはよろしくお願いします。
[ぺこん、と頭を下げた。 達観してるとか嫌な思い出があるというよりも、単に自分はわがままなので、ついてこられる奴がいるかというと微妙だからであった]
(-152) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
ぎょえーっ!!
[反撃で水鉄砲をくらって、小物の王様が殺されたときのような断末魔を発する]
…うう
[2 反撃する/しない]
(187) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
ちぇ、いいんす。 ナンバーワンよりオンリーワンっすよ。
[アテは特にないどころか実際然程興味もなく]
…ははあ、とても納得いたしましたでござるー。
[兄貴って皆こんなかんじなんだろうかと思って横目で出羽をみたものの、すぐにやめた]
(@67) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
あっ、メイちゃん!!
[テンパって高火力の水鉄砲を当ててしまい]
(水なのに高火力って…)
[吹き出しそうになるも、そんな場合ではない、慌てて近くに向かい]
だだっだだだっだだだだだだあだだだいじょうぶるるるるる?
[無事かを聞く]
(188) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
ああ、純真ならそうなるなぁ…
[首を傾げるのに、少し考えてから頷いた]
おっまえ、まっったくそう思ってねーべや?
[はあ、とため息を付いたが、それもわざとらしく]
(-153) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
はう…
[>>188 びしょ濡れになってしまった。 水気を自分で切りつつ]
…はいぃ…びっくりしましたよお… ちょっと、着替えてきますねー
[ぽてぽてと歩いて行った**]
(189) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
>>183
お、サンキュー! さっすが物部くんじゃないですかきがきくなあ(棒)
…いただきます。
[いただきますは棒読みじゃなくて普通に行った2をmgmg]
(@68) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
エトは、夕張~メロン~ と食べている**
2013/09/03(Tue) 23時半頃
エトは、おやすみなさいんたーさんおたおめ
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
お! イルイル気ぃきくなぁ。
[>>183に気づくとそちらに向かって。 ひょいっと2をとるとmgmgしている]
十分江戸君はオンリーワンになっとると思うけどな。
[夕張メロンを食べているエト見つつぼそり>>@67]
(190) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
う、うん…
[>>189でメイを見送ったあと]
(や、やーちまったーっ!!)
[折角仲良くなったのに…と]
(あ、後でまた誤りに行こうそうしよう土下座しよういや腹を切る…??)
[頭がぐるぐる]
(191) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
オデットは、/*エトおやすみありがとー!
2013/09/03(Tue) 23時半頃
クレイグは、/*江戸君とめぇちゃんおやすみやでー
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
(と、とりあえずこれは危険だ…!!)
[水鉄砲は封印することにした]
(192) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
ニコルは、適当に水鉄砲を撃っている**
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
えっ?そう思ってますよ? ふふ、今日は長話にお付き合いありがとうございました。
[にこにこ。 海の家に戻るエトを笑顔で見送って]
(-154) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
イルは、/*エトおやすみー
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
>>@63 棒読みに聞こえるのは気のせいですね。ええ。
>>183 私も頂くことにしましょう。 どうやらメロンが人気のようですね。
[5を手にとって]
(193) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
イルは、ドラゴンフルーツを食している。うまうま
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
[そしてまた一人]
(ど、どうする…??)
[2 思い切ってイズハとイルのところへ/一人遊び]
(194) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
[ざんねん!]
(…どざえもんごっこでもしてよ)
[波打ち際で寝そべる。きつい日差しの熱さが、かすかに打ち寄せる波で冷却されて心地いい]
(195) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
[じーっとイルの食べているドラゴンフルーツを見ている>>193]
なぁ、イルイル。 その粒粒入りのって、美味いん?
[自分が食べていたメロンは完食済みだ]
(196) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
おう、したっけまた明日なー 肝試しがんばろうぜ!
[/*ありがとうございました!]
(-158) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
/* >>195 森野さんやめたげて!!
(-155) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
>>0:150
TMと見るとテイエム軍団を思い出す競馬脳。
>>0:169 はしば
156cmはロリに入りますか(震え声
(-156) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
/* >>190 いやっ セルフ桃はないです! いいコンビとは思ってるけど虚しいから!w
(-157) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
細かいことなのでいいのですが、 江戸って呼ばれてるのがずっと気になってしまうww
江渡です
(-159) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
>>0:170 いやね、リディヤ本当に面白い。 真面目なモードと暴走モードのメリハリがすっごい効いててお手本にしたいRPです。
>>0:187 あるびーね これはいい考察。
>>0:195 フェン なんか、燃焼系のあれか、自衛隊と体操選手のお笑いコンビを思い出す。
(-160) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
[0(0..100)x1が一桁だったら波に攫われる]
(197) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
1/10引くとかwwwww
(-161) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
[徐々に波に引っ張られて海沿いへ。19(0..100)x1が31以上なら気付く]
(198) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
>>196 あら、出羽さん。 そうですね、見た目はなかなかえげついですが…。 私はこの味、嫌いじゃないですね。 [手に持っているドラゴンフルーツを見やって]
…これ、食べます? [イズハの視線の先は手元のそれだ]
(199) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
今回のラ神は私に試練を与えるのか。
乱数調整はしてないからな!!
(-162) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
>>197おいwww
(-163) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
[ぼーっとしている。既に海に浮かんでいる状態。79(0..100)x1が二桁以上あれば気付く]
(200) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
[気づいたが、既に結構やばい]
ちょっ!!
[叫ぶ。2 自力で陸へ/戻れない]
(201) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
へぇ…。 見た目練り物みたいやのにな。
[さらにじーっと見て。 食べるか、と問われれば>>199]
えぇん? いただきます!
[やった、と顔を綻ばせた]
(202) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
[もう立てない場所に来てしまっており、運動能力が低いオデットでは厳しそう]
………助け…!!
[溺れそうになりながら必死で助けを呼ぶ。誰か聞こえただろうか]
(203) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
ちなみに助けがこない場合は火事場のクソ力で強引に戻ってきます
(-164) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
12:30まで待つ。つまり寝るじかgfgf
(-165) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
んぁ?
[なにやら声がした気がする>>203 周囲を見渡してみたところ、海上のオデットに1 気づく/気づかない]
(204) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
はぁ!?
[オデットが海にいる。 しかもそれなりに深い場所………というか、溺れている?]
ちょ、ともちゃん何やっとんねん!!
[とりあえず果物とかはその場において、海に向かって走る]
(205) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
はい?
[イズハにドラゴンフルーツを渡そうとした瞬間。 >>203>>204イズハが振りむいたほうに顔を向ける]
(206) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
キタ!深夜のスーパーイズハタラシタイム!!!!
(-166) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
と思ったらイルがいたしょぼん
(-167) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
>>0:206 スー ピアニカさんも幅が広いよなあ…すごい。
>>0:228 ミレイユ ぷりむさんのネーミングセンスの1%でもほしいです。 柚木というと 元南海のエース 「柚木 進」投手が思い浮かびます。 そのほかには「柚木ティ」…????(すっとぼけ)
(-168) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
ちょっ…何やってるんですか!?
[海に目を凝らすとオデットが溺れていた。 走り出したイズハの後を追って海に向かう]
(207) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
オデットは、ばしゃばしゃがぼがぼやっている。残体力42(0..100)x1
2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
私が溺れたのはどう考えてもラ神が悪い!! (タイトル回収)
ランダム低めに設定したのに
(-169) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
ああ、あと三領って苗字もかっこいいんだ。うん。
(-170) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
あのあたりやったら…いけるか。 ともちゃん、もうちょい待っててな!
[ジーンズ履いているのが不安ではあるが。 着の身着のまま海に飛び込むというか駆け込む。 ───オデットとの距離 残り92(0..100)x1M]
(208) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
[引き続きもがいている。体力-31。イズハが向かっていることに1 気付く/気づかない]
(209) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
[相当深い場所にオデットが溺れているのはよく見えた。 飛び込むのはイズハに任せ、一旦引き返す]
お姉さん、浮き輪を…!
[おば、否お姉さんから浮き輪を2つ、ひったくって。 もう一度、イズハが飛び込んだ所に駆け出し始めた]
(210) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
[ざばざばと進む。 まだ浅いので比較的進みやすい。
───オデットとの距離 残り14M]
(211) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
/* だからよ、ラ神。 いっきに距離詰めすぎだってーの! 次2択、やってみる。
そして>>210、ト書きネタ拾ってくれてありがとう!
(-171) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
…イズハさ………
[限界に近い体力を振り絞って向かってくるイズハに手を振って場所を知らせる。残体力11 ダメージ1]
(212) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
っ、く………!
[沖の方まで進むと、さすがに進む速度も鈍くなる。 水深自体はまだ足がつくのでなんとかなっているが]
っち、ともちゃん、ちょっとでもこっち来れるか!?
[波をかきわけてオデットの方へ向かう。 伸ばした手がオデットに2 届く/届かない]
(213) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
/* ですよねー
(-172) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
…っっっ!!!
[必死になって足をばたつかせてイズハに向かって手を伸ばす1 イズハの手を掴む/つかめない つかめない場合残体力10で2ダメージ]
(214) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
様子を伺う体勢(チラッチラッ
(-173) 2013/09/04(Wed) 00時半頃
|
|
くっそ!
[まだ距離があったため、伸ばした手にあたったのは波だけ。 舌打ちしつつさらに少し進んだところで>>214]
っしゃ!
[伸ばした手に、小さな手が重なる感覚。 ぎゅっとその手を握り締めて、自分の方へと引き寄せた]
(215) 2013/09/04(Wed) 01時頃
|
オデットは、イズハの手をなんとか掴む
2013/09/04(Wed) 01時頃
|
[ぐいぐいとイズハに引き寄せられ…]
…っ、ごめんなさ…っ!
[不注意でこんなことになったのを謝ろうとしたが、そのまま意識を失ってしまった]**
(216) 2013/09/04(Wed) 01時頃
|
オデットは、/*すみません限界が…お付き合いありがとです…!ランダムが悪い(ぼそ
2013/09/04(Wed) 01時頃
オデットは、/*イズハさん、イルさんおやすみなさい…
2013/09/04(Wed) 01時頃
|
>>215 [様子を波打ち際から見つめていたが。 イズハがオデットの手を取ったのを見て安心するとともに]
大丈夫ですかー!これを使って… [浮き輪をぶん投げる。そおい]
(217) 2013/09/04(Wed) 01時頃
|
イルは、/*おやすみです!ノ
2013/09/04(Wed) 01時頃
|
[引き寄せたオデットを連れて陸に戻ろうとしている]
ばっか! んなこと言ってる場合や………ちょ、おい!
[声をかけられて見下ろしたその身体。 意識を失っていると知れば、さっと顔から血の気がひいた]
(218) 2013/09/04(Wed) 01時頃
|
クレイグは、/*ともちゃん、おやすみやでー!
2013/09/04(Wed) 01時頃
|
[しかしここで茫然としていたら自分もまずい。 陸に向かってざぶざぶ進んでいると>>217]
イルイルナイス!
[投げられた浮き輪が1 届いた/手前に落ちた/沖に落ちた]
(219) 2013/09/04(Wed) 01時頃
|
|
[投げられた浮き輪をキャッチして、オデットをのせる。 あとはそれを支えに自分も砂浜へと戻って]
イルイル、すまん、タオルかなんかある?
[気を失っているオデットを抱きかかえて上陸すると。 ずぶ濡れのままそう尋ねた]
(220) 2013/09/04(Wed) 01時頃
|
|
>>219 ナイスです! [思わず叫んでガッツポーズ。 戻ってきて、タオルの在りかを聞かれれば]
タオルですね、お待ちください…どうぞ。 [砂浜に持ち出していた荷物を漁りタオルを手渡して。 それから海の家に戻り、大きなタオルを数枚借りてくるだろう]
(221) 2013/09/04(Wed) 01時頃
|
|
お、ありがとぉな。
[最初に渡されたタオルでオデットの体を拭く。 とはいえ衣服を脱がすことには躊躇いがあるので服から出ている部分のみだが。 その後借りてきてもらった大きなタオルでオデットの身体を包んで]
ちょっと、ここで様子みた方がえぇよ、な。
[彼女の意識がない。 ぺちぺちとタオルでくるんだオデットの頬を叩きつつ、イルの方を見た]
(222) 2013/09/04(Wed) 01時頃
|
|
/* 基本的になんちゃって救助です。 実際に水難事故が起こった場合、二重遭難の可能性がありますので、 くれぐれも直接救助には向かわないでください。
(-174) 2013/09/04(Wed) 01時半頃
|
|
/* という注意書きを灰に埋めておく。
(-175) 2013/09/04(Wed) 01時半頃
|
|
[イズハの問いかけには顎に手をやって考え込み] そうですねー…。 今すぐ救急車、とかそんなものでもない感じですし。
いずれ目を覚ますと思いますが。 暫し、待たれるのがよいかと思いますね。
(223) 2013/09/04(Wed) 01時半頃
|
|
やんなぁ。
[イルの言葉に頷いて、ひとまずパラソルの下へ。 横たえたずぶ濡れの身体を見て夏で良かったとほっとする]
ほんまに水も滴る…になってもたな。
[濡れた前髪をかきあげる。 先ほどエトと冗談交じりに言っていた>>163>>@59のが現実になると苦笑しか出ない]
(224) 2013/09/04(Wed) 01時半頃
|
|
/* 部屋が半袖だと寒く感じる程度には涼しいので、舞台が真夏なのを忘れそうになる。 なんか勝手に冬の海のイメージになってた(←)
(-176) 2013/09/04(Wed) 01時半頃
|
|
ちょっと、何事よ。
[何やら騒がしかったので、部屋からその音の源を探して。イル(といっても多分名前は知らない)を見れば、そう話しかけて]
って、え。 なにがあったの……
[驚くというよりもドン引きに近いテンションで]
(225) 2013/09/04(Wed) 01時半頃
|
|
[イズハがオデットを横たえたのを見ながら。 オデットの体にうちわで風を送ってみたりしてみる]
…そうですね。 いや、彼女がまだ意識ない中で言うのもアレなんですけど。 イズハさんかっこよかったですよ。水も滴るいい男、です。 [冷たいお茶を持ってきて、イズハに手渡す]
(226) 2013/09/04(Wed) 01時半頃
|
|
あー、ありがとぉ。
[イルが持ってきてくれたお茶をぐいっと飲んで>>226]
ははっ、褒めてもなんもでぇへんで? イルイルもナイスやったで。 ほんま、浮き輪助かった。
[オデット抱えて1人で戻るのはしんどいだろうと思っていたので。 ビーチバレーの時と同じように、イルの方に拳を出した]
(227) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
>>225 あら、お疲れさまです。 いやはや、すったもんだありましてね…。 [と言いつつ自分は何もしていないわけだが]
彼女が海で溺れてしまいまして。 出羽さんが今ちょうど助けに行ってあがってこられたところです。 [オデットのほうを目で見やって]
(228) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
>>227 [イズハにお茶を渡し、自分もお茶で一息入れつつ]
いえいえ、私は浮き輪を投げただけですから。 [出された拳には笑顔で同じように拳を合わせ]
それにしても、気づけてよかったですよ…
(229) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
ええ……
[テンションの浮沈については自分もあまり人のことを言えないので黙っているが、随分淡々と話すものだと思った]
出羽さんも出羽さんで、ええ……
[ふっと尾出の方に目をやる]
とにかくあんまり無茶なことしないでください。 ってこの子に言わないと意味ないんだけど。
まあ、無事でなにより、ね。
(230) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
何言うてんねんな。 ジャストで投げてくれたんはイルイルやろ。
[突き合せた拳ににっと笑みを浮かべる>>229]
ほんまやな…風に感謝せんと。
[潮風が声を運んでくれたのだ、ということにしよう]
(231) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
/* 書いてたのが全消えした………orz
(-177) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
>>230 あ、お茶飲まれますか? [お茶のボトルをすい、と差し出す]
生徒会室で姿はお見かけしましたが。 こうしてお話するのは初めてですかね、よろしくです。 [今更ですよねー、と笑いつつも自己紹介して]
少し唐突な所がありますからね、彼女。 まあ起きた時に注意しておけば大丈夫でしょう。
(232) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
おー。
[ゆるっとミレイユに片手をあげる>>230]
ちょうどえぇところに。 ともちゃんの身体、拭いたってくれへん? 一応出たる部分は拭いてんけど、俺らやと服脱がせられへんねん。
[さらっとイルも巻き込んでおく。 言いつつおもむろに赤いTシャツを脱ぎだしたり]
(233) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
>>231 あれは予想以上にうまくいきましたね、はは… [おいおい他人事か!] 失敗したら私も飛び込むつもりでした。
せっかくこうやって皆で楽しく遊んでいますしね。 事故が起きてしまっては台無しです。気をつけますね。 [生徒会の2人にも伝えておこう、と思った]
(234) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
/* 深夜組のお時間になってまいりました。
(-178) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
私はいいわよ、さっきまで散々休んでたんだから。
[自己紹介を受けるとこちらも返すように]
三領柚木。 同じ学年だし敬語使う必要ないわよ。
[それが彼の元の口調とは知らず]
全く……起きたらどうしてくれようかしら。
[多分出羽さんはちゃらいからそんなに叱らないだろうとかそんなことを考えて。実際にそうなのかは知らないが。]
(235) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
お、おう…。 でも、失敗してもイルイル来てくれるんやったら安心やわ。
[ビーチバレーの一件以来、信頼度は抜群だった>>234]
俺がもっと気ぃつけとかなあかんかったな。 間に合ったから良かったけど………。 ともちゃんも、イルイルもごめんな?
[なにせ名目上保護者なので。 イルには頭をさげて、オデットには意識が戻れば謝ろうと]
(236) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
/* >>235 何故わかったし。>そんなに叱らない
(-179) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
そういうことでしたら、わかりました。 別に出羽さんたち役得でもよかったのに。
[他人の体と思ってこれである。もちろんジョークですけど真顔だから云々]
えーと。 少し離れてもらうか後ろ向いていて下さると……
[Tシャツを脱ぎはじめる出羽には特に動じずに、でも若干ジトり]
(237) 2013/09/04(Wed) 02時頃
|
|
>>235 あら、そうでしたか。では私がもう少し飲みましょう。 [紙コップにお茶をそそぎつつ]
三領さん、ですね。よろしくお願いします。 あ、敬語については…私はいつもこんな調子ですので。 [気にしないで、と笑顔で]
あ、いや、そんな怒る必要はないと思いますよ? [ミレイユの調子を見ていると真剣に怒りそうな気がした]
(238) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
さすがにそれはあかんやろ。 ともちゃんの方が見られとぉないやろし。
[そのあたり真面目というか、堅かった>>237 ミレイユ曰くのちゃらさがここで発揮できるようなら、そもそも今ここに参加していない気がする]
あー、ほいよ。 イルイル、ちょいあっち行こう。
[イルの腕をつかんでぐいぐいと歩き出す。 そのためか、ジトりされているのには気づかなかった]
(239) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
>>236 あー、私実はそんなに泳げないんですけどね…はは。 [割とさらっと爆弾発言。 何気にまだ海で泳いでいない系料理研究会男子]
[頭を下げるイズハには驚きの表情で] いえいえいえ…とんでもありませんよ。 こちらこそご迷惑をおかけして…お気になさらず。
あ、後ろ向いておきましょうか…
(240) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
イルは、あ、了解です(腕を掴まれて
2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
ふうん。
[敬語がデフォというのは珍しい気がした。似たような人間を知っているけどあれはおそらく日本語が不自由なだけである]
ダメね。ああいうタイプは一回ちゃんと言わないと。
[部員曰く「こういう時が一番イキイキしている」らしく、年上すら怖がらせる最大の理由がここにあった]
(241) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
[オデットとミレイユから離れつつ]
大丈夫や、俺もそない泳げん。 足つく範囲やったからいけたけど、あれ以上沖やとやばかった。
[こちらもさらっと爆弾発言。 海には入ったけどまだ水着は一度も着てない系海の家スタッフ(対抗)]
や、もっと早くに気づけてたらここまでにはならんかったやろし。 俺のミスなだけで、迷惑と思ってへんよ。
(242) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
/* ユーリかw>>241
(-180) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
そや、今のうちにちょい着替えてくるわ。 いい加減べたべたしてかなわん。
[オデットのそばにはミレイユがいる。 今なら自分が席を外してもかまわないだろうと考えて]
すまん、あと頼むわ。
[イルにそう告げると、海の家の方へ戻っていった**]
(243) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
クレイグは、/*す、すいません、ちょっと限界です…おやすみなさい!
2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
>>241 似たような人間ってまさか…w
(-181) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
冗談です。 頼まれたって見せてあげるつもりなんかないです。
[もちろん出羽が断りをいれるのはわかっていた上で。物部については良く知らないが]
あ、協力どうも。
[一瞥すると、服を脱がす作業に入る。さすがにこんなことに慣れているわけはないから、なんだか変な心持ちで濡れた体を拭く。] [同性とはいえ変な緊張感が拭い切れず、もやもやと。それをごまかすためか否か、尾出の控えめな――言ってしまうなら胸――を見てうらやましいなと思ったとかなんとか]
(244) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
ちょっ……
[出羽のあまり泳げない宣言に絶句して。ミイラ取りがミイラにと言うのが笑えない次元で存在したかも知れないことに何も言えなくなった]
ゆっくり休んでください。
[そう言って見送った]
(245) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
>>241 ふ、ふむ、そうですか…。
まあまあ、彼女も反省するでしょうし。 できるだけ、穏便にお願いしますね。 [彼女の顔色を伺いつつ、苦笑しながら]
身体は拭けましたかね? [少し離れた場所から話しかけている]
(246) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
ミレイユは、/*お疲れ様ですーおやすみなさいー
2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
>>247 え、出羽さんもそうだったのですか…。 いやはや、あれで出羽さんも沈んでいたら大惨事でしたね…。 [真顔で爆弾発言をかますイズハに目を丸くしつつ]
あ、着替えてこられますかね。了解です、後はお任せを。 [海の家に消えるイズハを見送って]
(いい人に出会えてよかった…) [うちわをぱたぱた]
(247) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
一応私は穏便なつもりなんだけど。 評判はあまりよくないわね。
[客観的な事実だけをぽつりと]
ええ、おかげさまで。 でこぼこの少ない身体だから楽でよかったわ。
[本当は自分もそちらの方がいいくらいなのだけど、毒を吐く]
(248) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
イルは、/*お疲れさまです!
2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
>>246 離れていたら顔色伺えないじゃないか(困惑
寝惚けてますわ
(-182) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
>>248 まあまあ…。 人からの評判っていうのは聞きたくなくても耳に入ってくるものです。 あまり気になさらないほうがよいかと思いますよ。
でこぼこって…なっ [変な想像をしつつ、その想像を消そうと頭を振って] ありがとうございました。助かります。 [くるっと後ろを向いて。2人のほうに向きなおった]
(249) 2013/09/04(Wed) 02時半頃
|
|
そうね、私もそう思ってるわ。 だから「いつも通り」穏便に話すつもりよ。
[尾出の方を見つつ]
……。
[一瞬動揺したのは見逃さず。見た目口調ほど冷静な人間ではないか、と思った]
(250) 2013/09/04(Wed) 03時頃
|
|
>>250 ふむ…。わかりました。 [これ以上穏便に、とお願いしても何も変わらない気がした。 つられてオデットのほうを見ながら]
………。
[何か心の底まで見抜かれているような気がして]
そういえば…怖い物とかは得意です?肝試しがあるかも、とのこと。 [話題を変えに走った系男子]
(251) 2013/09/04(Wed) 03時頃
|
|
……部員でもない赤の他人にそんなに労力かける気も無いわよ。
[何か察するものがあったのかそう言う]
……怖いものは苦手よ、もちろん。 苦手だから怖いと言うんだろうし。
でも胆試し、あれはそもそも怖いものというのか、甚だ疑問ね。
[オカルトの類いは信じてない、ある意味この集団では不幸な人である]
(252) 2013/09/04(Wed) 03時頃
|
|
>>252 なるほど、そういう考えもアリですかね。 [ふふふ、と笑みを浮かべつつ] 吹奏楽部、でしたか。そちらでも苦労されていそうですね。
肝試しは確かにそういう部分もありますね。 なんというか…ただの散歩とも言えますし。…それはないか。
幽霊などは信じて無さそうな口ぶりですね。 [相変わらず、穏やかな口調で問いかけてみて]
(253) 2013/09/04(Wed) 03時半頃
|
|
余計なお世話ね、別に苦労なんてしてないわ。
[軽く核心を突かれたので少し過敏な反応になる]
怖いかどうかは抜きにして、でもなかなか楽しい行事だとは思うわ。 散歩って言うのはあながち間違いじゃないと思うけど。
幽霊なんて居たらどれだけいいか。 取り付いて欲しい人間がたくさんいるわよ。
[さて、と言って]
いつまでもこの子こうしておく訳にもいかないし、そろそろ部屋に戻ろうと思うのだけど。 ちょっと手伝ってくれない?運ぶの。
[そう尋ねて。肯定が帰ってくれば尾出の肩を持って部屋に戻るだろう]
(254) 2013/09/04(Wed) 03時半頃
|
ミレイユは、/*すいません私もここで失礼しますーありがとうございましたー
2013/09/04(Wed) 03時半頃
|
>>254 おっと…失礼しました。 部長さんとお聞きしていたもので。てっきり苦労されているかと。 [苦労が絶えない料理研究会の部長を頭に浮かべつつ]
[楽しい行事、という言葉に大きく頷いて] そうですそうです、夏の恒例行事という感じで。 夏を楽しんでいる感がいいんですよね。散歩ですけど。
取りついて欲しい…はは…
そうですね、部屋に戻しましょうか。 メイさんなり誰なりと介抱してくださるでしょう。
もちろん、お手伝いしますよ。 [ミレイユと共にオデットを女子部屋まで運んで。 幽霊の存在について思いを馳せながら男子部屋へと**]
(255) 2013/09/04(Wed) 03時半頃
|
イルは、/*お疲れさまですおやすみなさいー
2013/09/04(Wed) 03時半頃
|
[休んでいたので詳しい事情は知らないが、 イズハはともかくイルとミレイユという組み合わせにはなんか不思議そうな顔をしたらしい]
うお、マジか…、まあ無事でよかったっつうか… 物部もイズハさんも泳げんなら俺か辺見呼んでくれりゃ…
[という無茶振りをしつつ、報告を受ける]
なんか意外な……あ
[イルの好みの話を思い出し、 イルを見てすこしニヤっとした]
(@69) 2013/09/04(Wed) 08時頃
|
|
もうっ、なんでこいつらぜんっぜん驚かないの?零感なの? つまんないじゃない!
[げきぉこだょ!]
(*20) 2013/09/04(Wed) 08時頃
|
|
エトくんは 本当に 桃っ気が ありませんね
(-183) 2013/09/04(Wed) 08時頃
|
|
いぁ、 キャラのわりにといういみで
(-184) 2013/09/04(Wed) 08時頃
|
|
良く寝たー
[起き上がって窓の外を眺める]
海……せっかく来たのに泳いでないなぁ。 ちょっと行ってみよ。
[もそもそと支度をして海に向かった]
(256) 2013/09/04(Wed) 08時半頃
|
|
ねーアルビンー ここ何かヘンなのいるよねー
[自分の背後に話しかける]
「そーだねー まー特別害ないからいーんじゃない? あったとしても君祓えるでしょー」
祓えるかなー やり方は知ってるけどできるかは知らない やったことないし
「だいじょぶさー 心配要らないモーマンタイ」
そんな事にならなきゃいーけどねー だってめんどいしーハハッ
「君は本当に僕に似たねーハハッ」
[うすぼんやりとしているが、背後にいる緑の狂商人と会話をしているようだ]
(-185) 2013/09/04(Wed) 08時半頃
|
エトは、マイダに軽く手をふった
2013/09/04(Wed) 08時半頃
マイダは、エトに手を振り返した。
2013/09/04(Wed) 08時半頃
|
海ー冷たくて気持ちいいー
[少しだけ水の中に入って、何かいないかとじっと見つめた]
あ、アサリとか見つからないかな?
[手で砂を掘る、波に流されて見えない、掘る、流されて(ry]
………
(257) 2013/09/04(Wed) 08時半頃
|
|
/* メイってリアルないじめを受けていそうだ(ぶりっこだから)
(-186) 2013/09/04(Wed) 08時半頃
|
|
いや、ここには貝、ねぇと思う…
[>>257 背後からぼそっと呟いた]
(@70) 2013/09/04(Wed) 08時半頃
|
|
とりつきころすとかしないのにしつれいな
[ミレイユの発言に憤慨している]
(できないともいうけど)
(*21) 2013/09/04(Wed) 09時頃
|
|
[諦めようかと思っていると、>>@70背後から呟かれて驚いて振り返る]
えっ!? ア……アサリ、いないですか……
[見られていた事に慌てていた]
(258) 2013/09/04(Wed) 09時頃
|
陸上部 エトは、メモを貼った。
2013/09/04(Wed) 09時頃
|
何か日本語が…(ry
(-187) 2013/09/04(Wed) 09時頃
|
|
[おう、と頷いて]
泳げるようになってるところでもう 食える貝、いねーと思う…
[しゃがみこんで自分も砂をいじってみたが、貝殻ばかりである]
(@71) 2013/09/04(Wed) 09時頃
|
エトは、/*低速中です
2013/09/04(Wed) 09時頃
|
/* 江渡くんだって誰と付き合っても どっかでわかれそうなんだもん…(リアル)
(-188) 2013/09/04(Wed) 09時頃
|
|
とりついてころすなんて疲れるし何も楽しくないものねぇ。 それよりは驚かした方がずーっと楽しいわ、ぷーくすくす
(*22) 2013/09/04(Wed) 09時半頃
|
|
そーだよねー まったくそのとーり!
[わけもわからず追従している]
(*23) 2013/09/04(Wed) 10時頃
|
|
おねにいちゃんが男の子にとりついたら複雑なことになりそうだね!
(*24) 2013/09/04(Wed) 10時頃
|
|
[溺れ騒動は知らなかったが、誰かから伝聞で聞いただろう]
……………撮りたかったですー
[悔しすぎた]
(259) 2013/09/04(Wed) 10時半頃
|
|
呼ばれないし飛びでないえとたくみでっす。 くじ引きを考えんといかんべさ。
(-189) 2013/09/04(Wed) 11時頃
|
|
/* マイダ可愛いよ、マイダ。 未だに遭遇できんとか、タイミング諸々悪すぎや><
(-191) 2013/09/04(Wed) 12時半頃
|
|
このpt……全部使い切れたら凄いですね……
(-192) 2013/09/04(Wed) 13時半頃
|
エトは、貝はなかったので砂山を作り始めた
2013/09/04(Wed) 14時頃
|
あれ、何故かエトさんの発言が見えなかった…(今見えた
(-193) 2013/09/04(Wed) 14時半頃
|
|
貝以外ならいるでしょうか……魚とか?
[なんて言っていると>>@71貝殻ばかりなのを見て無理な気がした]
(260) 2013/09/04(Wed) 15時頃
|
マイダは、エトが砂山を作っているのを眺めている。
2013/09/04(Wed) 15時頃
|
魚はいるかもなぁ…
[昨日あわびが収穫されてたなどしらない]
やどかりとか…?
(@72) 2013/09/04(Wed) 15時頃
|
|
魚……でも素手じゃ捕まえられないですよね。
[残念そうに]
やどかりなら……!
[やどかりを探して1 やどかりを見つけた/ワカメを見つけた]
(261) 2013/09/04(Wed) 15時頃
|
|
やどかりゲットです!
[見つけたやどかりを捕まえて、じっと見る]
やどかりって食べれるでしょうか……でも、食べる所少なそうですね。
(262) 2013/09/04(Wed) 15時頃
|
|
釣りか…モリでつくか? やどかりは無理だべー
[掴んでるのをみておお!と驚いてからそういって笑った]
……あ、でもタラバってやどかりなんだっけか。
(@73) 2013/09/04(Wed) 16時頃
|
|
モリ……は流石に無いですよね。
[>>@73を聞いて]
えっタラバってやどかりなんです?! じゃあ、このやどかりも大きくなったら……
[飼って大きくしようかと悩んで2 海にかえした/エトに差し出した]
(263) 2013/09/04(Wed) 16時半頃
|
|
やどかり……いります?
[なんて言いながら、エトにヤドカリを差し出してみた]
(264) 2013/09/04(Wed) 16時半頃
|
|
[なかなかオデットが起きないので、心配は心配なのだが、とりあえずはその場にいる人間に任せ、自分は外に出る]
[今日くらいが海に出ようか、と、持って来ていた麦わら帽子をかぶって外へ出る。すると砂をいじっている2人を見つけたので、1声を掛けた/気付かないふりをした]
(265) 2013/09/04(Wed) 16時半頃
|
|
……いい年して砂遊びってどうなの。
[というか暑くないの、と尋ねる]
(266) 2013/09/04(Wed) 16時半頃
|
|
[モリといわれて探すふりはしてみたが、流木しかなかった]
…………てや。
[でかめの流木を投げてみたが、モリには程遠く]
うお?! やどかりは育ってもタラバにならんべさ。 仲間らしいけどな。
[やどかりをうけとって、手のひらで遊ばせているとミレイユの声がかかる]
(@74) 2013/09/04(Wed) 16時半頃
|
|
子供のころの遊びって楽しいしょや。 なにより出来ることも増えてるしよ。
[苦笑いをしてから、ミレイユにほーれとやどかりをしめしてみる]
えっと… ……この子…一年の…うん、この子が捕まえた。
[名前がでてこなかった]
(@75) 2013/09/04(Wed) 16時半頃
|
エトは、砂山は1 お城/トンネル
2013/09/04(Wed) 16時半頃
エトは、おしろの完成度53(0..100)x1
2013/09/04(Wed) 16時半頃
|
やどかりなんて子供の時から獲れるわよ。
[前にぶらさがるヤドカリを憐れみながら]
……名前くらい覚えといてあげなさいよ。 かわいそうに。
[冷やかに目を配る]
(267) 2013/09/04(Wed) 16時半頃
|
|
城だってこんなでかく作れるしな。
[あまりかみ合わない返事をして やどかりを砂の上にかえしてやりつつ]
…そう言われても。 悪ぃとは思うけど聞きそびれて…
[マイダに名前を確認しつつ]
どーした、泳ぎにきた?
(@76) 2013/09/04(Wed) 17時頃
|
|
どうしたら!! お、俺は羽柴とちがうんだ!
(-194) 2013/09/04(Wed) 17時頃
|
|
…いまいちじゃないの?
[砂のお城を見て、素直な感想を述べる]
なんだ、聞いた上で忘れた訳じゃないのね。 だったら、セーフ。
[良くわからない基準を持ち出す]
泳ぎに来た人恰好に見えるかしら。 ちょっと顔出してみようと思っただけ。
[今のかっこうはジャージに紺のポロシャツ]
…泳いでもいいんだけどね。
(268) 2013/09/04(Wed) 17時頃
|
|
やべっっ麦わらかぶってんのか
変な格好になっちゃった
(-195) 2013/09/04(Wed) 17時頃
|
|
うっせ。 美術は2だ。
[ふてくされて流木を、てっぺんに刺す]
……流石に聞いてないもん分かるほどエスパーじゃねえしな… 会長じゃあるまいし。
[会長だって全生徒の顔と名前一致してはいない。 それから服装となりをみて]
ほーん… 機会なさそうだし、泳いどけば? 今日は流れもそんな強くないし。
[米田さんはどう?とかマイダにもふりつつ]
いまなら変態の物部くんもマッチョも お兄さんも怖い後輩もいないしな。
[ひどい]
(@77) 2013/09/04(Wed) 17時頃
|
|
あれかなあ、幹部だからってのが効いてるのかなw
(-196) 2013/09/04(Wed) 17時頃
|
|
…納得。
[かく言う自分は2]
会長ってエスパーだったの? なぜかしっくりくるけど。
[誤解する]
……悪くないけど、あまり少ない人数で泳いでるのも切ないわね。 あなたも泳ぐの?
[一応男子が居た方が安心だと、昨日の一件で] [変態の物部くんと聞くと]
あら、彼落ち着いてるタイプだと思ったんだけど。 違うの?
[確かに一回からかった時に見事にひっかかっていたものの、あれくらいなら普通だろうという認識だったので、意外そうに]
(269) 2013/09/04(Wed) 17時半頃
|
ミレイユは、お、音楽選択だから…
2013/09/04(Wed) 17時半頃
|
…言われてみればエスパーかもしれん。
[すこし真顔になった。何かを考えたあと]
えー、泳いで欲しいのー? しっかたないなー♪ …嘘だって、ちょっとしたネタ…
[と、裏声だしてみたものの、 怒りを呼びそうだったので慌てて怒られる前に謝りつつ]
尾出の件もあるしなー、 実はあんまし泳いでなかったし、いいぜー
[イルの話には]
男同士の秘密ってやつだ。 あ、いい奴だし好い男だとおもいますよはい。
(@78) 2013/09/04(Wed) 17時半頃
|
|
………。
[怒りと言うよりも呆れ要素が強い顔で見つめる。泳ぐという旨を受ければこくりと頷いて]
そう。 なにかあったら助けてね。
[冗談ではなく、真面目に]
秘密にしてないじゃない。 ふーん、物部くん……
[考え事をしてる風にしてしばらく。]
じゃ、着替えて来るから。 適当にまたここで。
[そういうと自室へ]
(270) 2013/09/04(Wed) 17時半頃
|
|
ほいほい、了解。
[何かってなんだ…とは心の中で。 呆れ顔は慣れっこなので華麗に視線をよけ]
おう、いってらあ
[間延びした声でひらひらてをふって]
………割といけてると思うけどなあ
[城をみて呟いた]
(@79) 2013/09/04(Wed) 18時頃
|
エトは、城をかっこよくできないか考えている*
2013/09/04(Wed) 18時頃
エトは、/* 低速でする
2013/09/04(Wed) 18時頃
|
[女子部屋に戻って水着に着替えようとすれば誰かに何か聞かれるかもしれない]
海、行くのよ、見ればわかるでしょ。
[ごそごそと。水色ボーダーのビキニ。の上にパーカー。と麦わら帽子を着用して、レッツスイミング。さっきの場所に戻る]
(271) 2013/09/04(Wed) 18時頃
|
ミレイユは、/*りょですー
2013/09/04(Wed) 18時頃
|
[砂城をそのままにしつつ、 泳ぐのならばと体操を始める。 マイダもやるなら並んでやってるかもしれない]
おかー。
[と>>271ミレイユを出迎え、意外と……いや意外でもないのか…?とうっすら考えはしたが、すぐに]
っしゃーはいんべー
[ざぶざぶと遠浅の海にはいっていく]
(@80) 2013/09/04(Wed) 18時頃
|
|
低速というより電池がない。・゜・(ノД`)・゜・。
(-197) 2013/09/04(Wed) 18時頃
|
|
ん。
[若干恥じらいがあるのかパーカーを脱ぐのに気持ち時間がかかった気がする]
…意外と冷たいのね。
[江渡の首筋にピッと水をかけてみたり]
(272) 2013/09/04(Wed) 18時頃
|
|
うひっ
[ぞぞぞ、と首筋に冷感が走る]
………やりおったな… くらえ三倍返し!!
[指水鉄砲をはなった。威力は28(0..100)x1]
(@81) 2013/09/04(Wed) 18時頃
|
エトは、よわっ…いや、ほら、手加減したというかさ?
2013/09/04(Wed) 18時頃
|
[>>@74エトが流木を投げているのを見て、何かの遊び?と首をかしげ]
仲間なだけですか……残念ですね。
[なんて話していると>>266声をかけられて]
暑いですけど、せっかく海に来たので遊ばないといけませんし…!
[無駄に力説した]
(273) 2013/09/04(Wed) 18時頃
|
|
…っ。変な声。
[ふっ、と噴き出す]
3倍って…… あんまり大したことないけど、私それ出来ないのよね…
[指水鉄砲のことをさして] [見様見真似でやったら自爆した44(0..100)x1]
(274) 2013/09/04(Wed) 18時頃
|
ミレイユは、顔にかかった。
2013/09/04(Wed) 18時頃
|
あ、米田です。
[>>@76名前を聞かれて答えながら、すっかり忘れていた事に気付いた]
それよりも……砂を取っていくんですか? 流木が倒れた人が負け的な……
[てっぺんに流木を刺されたお城を見て呟いていると>>@77話を振られて]
あ、泳ぎたいんですけど。 変態、まっちょ、お兄さん、怖い後輩って誰の事なんでしょうか……?
[気になった]
(275) 2013/09/04(Wed) 18時頃
|
|
ひゃははは、やーいやーい
[笑われたので口を尖らせかけたら、 自爆したのを見てこっちも笑い出した]
こうな、脇をしめて手のひらに水貯めてぇ…
[ミレイユに自演してみせて]
…米田さん、あの先輩にやってみ。
[昨日の二の舞感がある]
(@82) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
[>>275棒倒しの提案には]
城! これ城だから! 俺は王!
[情けない感じで言ってみた。変態その他には]
………まあ、いいべや。 うん、言うなや?
[はっはっは、と誤魔化した]
(@83) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
[>>275棒倒しの提案には]
城! これ城だから! 俺は王!
[情けない感じで言ってみた。変態その他には]
………まあ、いいべや。 うん、言うなや?
[はっはっは、と誤魔化した]
(@84) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
[>>275棒倒しの提案には]
城! これ城だから! 俺は王!
[情けない感じで言ってみた。変態その他には]
………まあ、いいべや。 うん、言うなや?
[はっはっは、と誤魔化した]
2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
[>>275棒倒しの提案には]
城! これ城だから! 俺は王!
[情けない感じで言ってみた。変態その他には]
………まあ、いいべや。 うん、言うなや?
[はっはっは、と誤魔化した]
2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
[>>275棒倒しの提案には]
城! これ城だから! 俺は王!
[情けない感じで言ってみた。変態その他には]
………まあ、いいべや。 うん、言うなや?
[はっはっは、と誤魔化した]
(@85) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
エトは、わー、連打だー。・゜・(ノД`)・゜・。
2013/09/04(Wed) 18時半頃
エトは、ねぇしってる?これ本当は5連打だったんだぜ…しかもはと
2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
一回しか押されてないのに何で…
(-198) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
[>>@80エトが体操を始めたので、一緒にやっていると、ミレイユが帰ってきて]
あ、お帰りなさい。
……海ー
[海に入って、2人が遊んでいるのを眺めている]
仲良しですね。
(276) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
マイダは、あ、ホントに連打になってますね……南無です
2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
そうだ、棒倒しだ! 名前が思い出せなかったんですよねー
(-199) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
……ふっ、ふふっ
[笑われたことへの苛立ちよりも、自爆して顔から水をしたたらせてる自分の状況が情けなくてつられて笑ってしまう]
教えちゃっていいの? 後悔するわよ。
[といって言われたとおりに指水鉄砲発射。1やっぱり自分/江渡に98(0..100)x1]
(277) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
……とんだ不発弾を食らったわ。
[騙されたと認識したのかもはや鉄砲とかでない純粋な水かけ攻撃を行う]
(278) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
ミレイユは、/*あるある…
2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
王様だったんですか……お城…
[@83と言われて、砂のお城とエトを見た]
じゃあ、王妃様は佐久間先輩ですか…?
[仲が良さそうだった気がした]
(279) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
[>>@82先輩にやってみと言われて、ミレイユを見る]
………
[試しに指水鉄砲を1威力99(0..100)x1 ミレイユ/エト/自爆]
(280) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
あっすみません! 意外と強くなっちゃいました……
[威力の高い指水鉄砲を食らわせてしまって、慌ててミレイユに謝った]
(281) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
|
……。
[ぼたぼたと水が流れ落ちていく。海での掛け合いとはこういうものだろうとわかっているものの、ピンポイントにがっつり自分にだけ来てる気がする]
意外とっていうか、かなり強かったわよ?
[にっこりと顔を作って。その後両手で水をすくってぱしゃぱしゃ攻撃を開始する。大人気がない]
(282) 2013/09/04(Wed) 18時半頃
|
エトは、この高校の女子力(物理)がすごい
2013/09/04(Wed) 19時頃
|
おーう、やってみらーい… あちょっ、水鉄砲じゃねえじゃん……うりゃあああたあ
[水かけ攻撃に対抗した。 笑うのか。と思ったりもしたが、当たり前か、と。]
おお、米田さん強い…
[ぴゃっぴゃっと水鉄砲しつつ]
(@86) 2013/09/04(Wed) 19時頃
|
|
[>>276>>279]
………何故そうなる。 まあいいけど。
…うぇ、佐久間がとか勘弁しろください… あいつが女王ならこっちは奴隷だべや…
[そこまで虐げられてもないけど]
(@87) 2013/09/04(Wed) 19時頃
|
|
ハーレム…というかこれ。
羽柴…
(-200) 2013/09/04(Wed) 19時頃
|
|
……
[結局泳いでねぇ…と思いながら二人の戦争をみている]
(@88) 2013/09/04(Wed) 19時頃
|
|
すみません、悪気はなかったんですけど…
[なんて言っていると、>>282ぱしゃぱしゃ攻撃をくらった]
きゃー冷たいー 江渡先輩、盾になって下さい!
[慌ててエトの後ろに隠れた]
(283) 2013/09/04(Wed) 19時頃
|
|
え?!
[盾にされた。 マイダは小さいので盾になろうがなるまいがモロに食らうことになり]
……………。
[無言で水をぬぐう]
(@89) 2013/09/04(Wed) 19時頃
|
|
[>>@87に]
え、仲良さそうに見えましたけど……?
[違うのかな?と首を傾げて、奴隷と言われれば]
江渡先輩は佐久間先輩の奴隷だったんですね……
(284) 2013/09/04(Wed) 19時頃
|
|
仲はよくねぇべ。 腐れ縁だよ。
[>>284にいったあと、]
それは誤解だ。 女王だったらって意味、な!
[一応奴隷については否定しておいた]
(@90) 2013/09/04(Wed) 19時頃
|
|
うー…なんだか誰かに見られている気がしますー…
[一方海の家。カメラを持って徘徊するも、なにもなくて、海辺へと続く出口から出ると、キャッキャしている3人の姿が目に入る。 距離があるのでほとんど様子はわからないものの、しばし、3人の姿を眺めていたが]
…………
[なんですか、あれ。 しあるのみですねーと抑揚のない声で呟いてから]
……
[少し眺めた後、 Uターンして部屋の中へ戻っていった]
あ、肝試しのくじ引きを作らないとですね♪
(285) 2013/09/04(Wed) 19時頃
|
メイは、部屋でくじ引きを作っている
2013/09/04(Wed) 19時半頃
-----------------
れっつきもだめし!
-----------------
肝試しあみだ男子
http://www.amidakuji.com...
肝試しあみだ女子
http://www.amidakuji.com...
[パスワードは k です。]
-------------
肝試しの内容
-------------
[[1d3 ]]で 3つのポイントを回ります。
1 海辺の小屋
2 お地蔵様
3 稲荷神社
回りきったら終了ですが、時間があったり暇ならば自分でイベント引き起こして楽しんでください。
※便宜上、アルビーネとエメットはどちらかに分かれてください。
※コアの合わない人となった場合は、秘話で補完とかでなんとか。なんとか。
※開始は21時かなぁ
(#1) 2013/09/04(Wed) 19時半頃
|
おー なにかすごいアミダが!
(-201) 2013/09/04(Wed) 20時頃
|
ミレイユは、/*ごめんさい唐突なんですけど落ちますホントすみません
2013/09/04(Wed) 20時頃
マイダは、ミレイユ/*はーい、お疲れ様です。
2013/09/04(Wed) 20時頃
エトは、/*おつかれー
2013/09/04(Wed) 20時頃
あ、てことはアルビーネは女子でお願いします。
(あみだ本数の都合上)
(#2) 2013/09/04(Wed) 20時頃
|
/* と言うか正しく女なんだけどねーハハッ
(-202) 2013/09/04(Wed) 20時頃
|
|
ふぁ~あ 眠いなー
[男女の部屋の境目でごろごろしている]
(286) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
アルビーネ氏…
[えいえい、とお腹をつついてみる]
(287) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
やーやーさくまちゃん 僕に何か妖怪ーなんつって
[>>287にうさんくさい笑みを向ける]
(288) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
[一方その頃エメットは]
~♪
[海でばしゃばしゃと泳いでいた。泳ぎ方は4 バタフライ/クロール/背泳ぎ/立ち泳ぎ]
2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
[一方その頃エメットは]
~♪
[海でばしゃばしゃと泳いでいた。泳ぎ方は2 バタフライ/クロール/背泳ぎ/立ち泳ぎ]
(@91) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
はいはいようかいですよー
[ばぁあ、とかやってみる。 それから]
今日は肝試しなのです! 肝を試すんですよー
[ふにゃりと笑って]
(289) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
― 海の後 ―
結局泳がなかったんだがあれでいいのか女子は。
[ドライヤーで髪を乾かしつつぽつり。 結局マイダとミレイユの両方からばしゃばしゃやられる(位置的に)結果となり、なんだかずぶ濡れであった]
…ずぶ濡れ多いぞ俺。 今度同じ事なったらぜってぇ物部もつれてくる。
[わけのわからない決意を固めた]
(@92) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
おー 肝試しかー
僕さー 肝試しとか誰かと一緒に行ったらさー 一緒に行った人とかー 脅かす役の人とかを驚かしたくなるんだよねーハハッ
[>>289にへらりと笑った]
(290) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
え、いぢわるですねー
[ふふりと笑って口元に手を>>290]
あぁ、でもそしたら 脅かされたらアルビーネ氏だと思えばいいんですね~
(291) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
そんなわけないの! ちゃんとゆーれーだし!
(*25) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
[今日誰襲います?]
(*26) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
ふっふっふー ちょっとくらい意地悪なスパイスがあった方が楽しいのだー 僕がだけどね
[>>291にけらけら笑って]
んー それはどうかなー
[そしてやけに意味深な笑みを]
(292) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
[困った時のランダム神!今日襲うのは‥‥この人っ★→ニコル[[who]]]
(*27) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
[セット完了なのです!]
(*28) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
本当、失礼しちゃうわね! 私たちが必死こいて脅かしてるのを、こんな男女に活躍を奪われるなんて納得いかないわ!
[ぷんぷん丸のようだ]
(*29) 2013/09/04(Wed) 20時半頃
|
|
やだぁ、私も楽しみたいですー
[くすりとして]
……なにか、ありました?
[きょとんとしてからあたりを見渡して]
……たしかに視線のようなものを感じたりはするんですけどねー…
(293) 2013/09/04(Wed) 21時頃
|
|
じゃあ一緒におどかそうかー なんてね
[へらっと笑い]
んー 秘密ー
[口の前で人差し指をたててみたり]
(294) 2013/09/04(Wed) 21時頃
|
|
あはは、でも今回はダメですよー もしアルビーネ氏におどかされて迷子になったら 探さなくちゃいけなくなりますしー
[探すはめになると走らず]
………ヒミツですかあ…
[ふう、と息を吐いて]
(295) 2013/09/04(Wed) 21時頃
|
|
うっす。 人いねえな。
[身支度でもしてんのかな、と。 これは延長をすべきか悩んでいるナカノヒト]
(@93) 2013/09/04(Wed) 21時頃
|
|
>>@69 そんな余裕なんかなかったですよって。 とにかく、無事で何よりでしたね。 [その後、オデットの意識は戻ったのだろうか? まだ知らないが、エトにいろいろと報告をしつつ]
…なんですか? [にやりとするエトに怪訝な顔を向けるのであった]
(296) 2013/09/04(Wed) 21時頃
|
|
>>@93 このナイスタイミングですよ。 [エトに手を振った]
[変態呼ばわりされていたことは勿論知りません]
(297) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
あー 確かに迷子になったらめんどいねー じゃー我慢しよう 仕方ない
[>>295には大人しく頷いた]
(298) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
[>>297 イルに手をふりふり]
お、いたかー。
[わけもなくイルの肩をポムポムした]
(@94) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
シャー
[何故か江渡に威嚇している]
(299) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
エトは、メイの威嚇は無視した
2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
[海から戻った後、着替えたり色々]
結局泳いでないけど、楽しかったからいいかな?
(300) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
[肝試し準備が進むところに燭台を持ってふらりと現れ]
よっす。 頼まれとった燭台、これでえぇんか?
[エトかメイに渡しつつ、誰かを探してきょろきょろ]
(301) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
キモダメシ?
[海から戻ってきたエメット。髪はまだしっとり濡れている]
(@95) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
[出羽から燭台を受け取り]
あー、これですー ありがとうございます! 出羽さんももちろん来ますよねぇ?
[にっこにっこ]
(302) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
>>@94 お疲れ様ですよ。 相変わらずの好天で何より…肝試しは雨のほうがよいですかね。 [適当なことを言いつつ]
…えっ? [わけもなくぽむぽむされて困惑の表情]
(303) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
そりゃ寒ぃからやめるべき。 寒くて怖かったら泣けてくるべさ?
[>>303]
特に意味は無い。 ただのスキンシップだ。
[何故]
(@96) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
[>>302にきょとんとして]
肝試しって見学にまわるんありやったん?
………なんてな。 最初から参加させてもらう気満々やったし。 お兄さんも混ぜたってやー。
[にこにこしている]
(304) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
わーい!
[演技っぽくも両手をぴんと上げて喜びの舞>>304]
そも、男子の人数ちょっとだけ少ないので やっぱり助かりますよー
[阿弥陀に線を引っ張ってる]
(305) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
肝試し……するんですか。
[微妙に嫌そうな顔をして]
(306) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
男子阿弥陀がきまったのでニコルさんのはこっちで名前入れました~。
だだだだだーん
A イル
B フェン
C イズハ
D ニコル
E エト
F エメット
(#3) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
本物が出たら怖いーとか?
シニードを振った理由。 いまいちピンと来なかったから……とか?
(-203) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
メイは、ふむ…と鉛筆を持ったままあみだをみつめている
2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
イルクン…(Aが3にんぺあ)
(-204) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
/*
あと自分同士になったら…
どっかの組に突撃しますから…(白目)
(#4) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
あれ、そうやっけ?
[ひぃふぅみぃ…と出会った人数を数えていく、が]
そういやまだ全員と直で話してへんかったなぁ。
[性別不明が数名いたため、あれぇ?と首をひねっている>>305]
(307) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
あれ、そうやっけ?
[ひぃふぅみぃ…と出会った人数を数えていく、が]
そういやまだ全員と直で話してへんかったなぁ。
[性別不明が数名いたため、あれぇ?と首をひねっている>>305]
2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
[と、嫌な顔をする少女に気づき>>306]
お嬢さん、肝試し、嫌なん? ちょっと蝋燭もって散歩するだけやで。
何も出たりせぇへんって。
[へらりと笑いながら声をかけた]
(308) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
|
>>@96 それもまた雰囲気があっていいじゃないですか。 [腕組みして頷いて]
…スキンシップ…そうですか。 貴方と肝試しペアにならなくてほっとしましたよ。 [何の罰ゲームですか]
(309) 2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
イルは、メイのあみだを覗き込んでいる
2013/09/04(Wed) 21時半頃
|
[>>308イズハに声をかけられて]
肝試し、何か出そうで怖いじゃないですか…… 散歩だけならいいですけど。
……本当に何も出ないでしょうか?
(310) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
肝試しなぁー
[自分を怖がらせるに足る何かは出てくるだろうか、なんて思いつつぼそり]
(311) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
メイは、イルあ、のぞきみですかー?
2013/09/04(Wed) 22時頃
|
/* イルエトにガタタタッガッシャーンしたくてしょうがない。
(-205) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
何か出そうで怖いとこ行くから、「肝試し」なんやろ。 なんもないとこ散歩したっておもろないやん。
[んー?と不思議そうに彼女を見て>>310]
大丈夫やって。 “陸地で”なんか出たって話はきいたことあらへんから。
[安心させるつもりで言った言葉だが、ボロが出てしまっていた]
(312) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
イルは、メイに、いやあ、気になりますからね…。
2013/09/04(Wed) 22時頃
ちょっと時間ないかな。
人数も少ないですし延長もっかいしてもいいですか?
(#5) 2013/09/04(Wed) 22時頃
アルビーネは、/*僕はよいよー
2013/09/04(Wed) 22時頃
|
― 女子部屋 ―
[ふっと目が覚める。気を失う前とは違う場所]
(313) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
…うっ!!!!?????!!!?
[急に猛烈な吐き気を催す。溺れた時に海水をしこたま飲んでしまっていた。そのままトイレへ直行。2 ふつーにリバース/某上島さんみたいな海水の吐き出し方をする]
(314) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
うっ……そ、そうなんですけど…… 何も出なければいいです。
[諦めた所で、>>312のボロに2 気付いた/気付かなかった]
(315) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
そんな話がないのなら、今回の肝試しも大丈夫……そうですね。
[陸地で、という言葉には気づかず、少し安心した]
(316) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
>>314www
(-206) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
イルは、/*よいですよ!
2013/09/04(Wed) 22時頃
|
[お腹を押して海水をぴゅーっと吐き出す。仰向けでやったならば差し詰めくじらの潮吹きだ]
…そっか、私溺れて
[それまでのことを思い出し]
―――生きてるって素晴らしい!もう寂しくて死にたいとか、となりでリア充共がうっぜー話してても死にたいとか言いません…………!!
[固く誓う]
(317) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
某上島さんみたいな海水の吐き方って……
(-207) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
クレイグは、/*延長してもろても大丈夫です、むしろありがたい…。
2013/09/04(Wed) 22時頃
|
[ガヤガヤと集まりつつある肝試し会場に来た]
(肝試しで男女ペアって小学校以来だわ)
[組む男子より、持ってきた竹刀袋にある例の刀を使いたくてうずうず]
(318) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
マイダは、/*私も大丈夫です
2013/09/04(Wed) 22時頃
|
>>317 ぐぐろうと思ったら、理解……
そして雨がすごい……
(-208) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
それにほら。 男女でペア組むんやろ?
なんかあったら男子盾にして逃げてきぃ。
[笑いながら酷いことを言っている>>316]
(319) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
A マイダ・アルビーネ
B ミレイユ
C メイ
D リディヤ
E スー
F オデット
(#6) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
[落ち着いたら部屋に戻る。誰かいたらいくらか話をしたかもしれない]
みんなどこにいるんだろう…
[肝試しについてはまだ知らなくて。2 イズハにメール/自力で探す]
(320) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
A イル・マイダ・アルビーネ
B フェン・ミレイユ
C イズハ・メイ
D ニコル・リディヤ
E エト・スー
F エメット・オデット
(#7) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
あ、イズハ氏とですー
[阿弥陀を終えると、紙切れをぺらっと見せた]
(321) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
/* おめーかよ!w ってたぶん同時に言ってるwwww
(-209) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
>>309 お前、罰ゲームとかおもったろ。 俺いると頼りになるぜ~ [あくまで嘘っぽくいい]
…お前、3人組だな。
(@97) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
……
[C、と描いた阿弥陀を見てううんと オデットのことを悩んで交換してあげたくはなったのだが…]
(322) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
お、同伴めぇちゃんか。 よろしゅうなー。
[見せられた紙切れにふむりと頷いて。 にかっと笑みを向けた>>321]
(323) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
[>>323 ゆるりと微笑んで]
はい~。 ちゃっちゃか終わらせてみんなを驚かせちゃいましょー
[と、おどけていった]
(324) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
メイは、エメットをチラ見
2013/09/04(Wed) 22時頃
|
[ひしょひしょ]
エメット氏…ちょーっとご相談にのってくれませんかあ?
(-210) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
そうですね……盾にして逃げればいいんですね。 あ、でも蝋燭は一人一個なんでしょうか…… 無かったら真っ暗ですよね。
[>>319と言われて、エトを盾にしたのを思い出して笑った]
(325) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
? What?
[首こてんしつつ聞く体勢]
(-211) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
[ニコルさんか。私がしっかりしなくちゃ! とか失礼な事を思ってたりする。]
(326) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
それえぇな!
[おどけた提案にのっかってみる>>324 肝試しはまわるより脅かすほうが断然性に合っていて]
どっか潜めそうな場所あったっけなぁ。 地蔵さんの裏か、途中の道か…。
[真剣に考え始めた]
(327) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
中須…ああ、昨日の。
[自分のペアを見て、 ポケモンみたいな戦いをした彼女か、と思い出した。 同時にびしょ濡れでサムズ・アップするイルの記憶が蘇った]
……
[閉口した]
(@98) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
僕のところは三人組なのかなー?
(328) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
…自分でなんとかするしかない
[アドレスをもらったイズハにメールするチャンスとも思ったが]
やっぱり嫌われちゃったよね………
[迷惑をかけた後ろめたさと、いやな言葉を浴びせられたくないという気持ちから踏み切れなかった。捜索に入る。1 見つかる/見つからない]
(329) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
>>@97 そうですか(にっこり) いやあ、君とペアになった人は可哀想に…。 [どれどれ、と紙を見て]
あ、本当ですね。気楽にやってきますよ。 [マイダとアルビーネの姿を探しつつ]
(330) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
[紙切れを見て]
あら、3人……なんですね。 2人よりは良さそうです……
(331) 2013/09/04(Wed) 22時頃
|
|
コイスルオトメのために一計を案じてほすぃのです。 どこかのタイミングで尾出氏とイズハ氏を取り残しますから、エメット氏は私とすすむということで…!
[うまくいくのかは不明。 うまく行かなくても面白いからいいんだ]
(-212) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
一応燭台は人数分持ってきたぁるけど…。
[道具準備班であって実行部隊ではないのでそのへんはよくわからない。 うーんと首を傾げつつ>>325]
嬢ちゃんが蝋燭ずっと持っとったらえぇんやない?
[残された男子はどうするのか。 自分は彼女と組むわけではないので、何も考えずに言っている]
(332) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>329 可愛いなあ。 おどおどしとるのを無言でじーっと観察してたい。
(-213) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[割と簡単に見つかった。気まずいので気配を消して、すすっと会場へ入ったつもり]
(333) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
>>330 よーいうわ。 [ぷんすこ]
まあ3人ならはぐれにくいだろうけど、 逆に2-1なったりしたらきちぃから気をつけれよー
[ぽむ]
(@99) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
メイは、オデットに手を振った。
2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
OK,I see. コイスルオトメの為だネ!
[こくりと頷いた]
(-214) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
アルビーネさんはなんかうまい事中性な感じで、 男女の真ん中に入り3人組になったのかな?
[とか思ってる]
(334) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>330、>>331を見て]
よろしくねー
[へらりへらり]
(335) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
あれ? [自室にいると、わいわいと騒がしくなってくる。どうやら、何かイベントがあるようだ]
こんばんはー。 何の騒ぎですか? [周囲から、肝試しが行われることになったと知る]
(336) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
地味な布教
>7○3×
(-215) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[あっさり気づかれた。メイに2 反応する/ステルス続行!]
(337) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
人数分あるのなら、一人一つなんでしょうか…
[>>332蝋燭を持ってたらと言われて]
分かりました……蝋燭は死守しますね!!
[絶対に渡しません、なんて言いながら、イルとアルビーネを探してきょろきょろ]
(338) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
/* >マイダメモ マイダwww ダメだ、つぼったwww
365連休とか最強すぎたwww
(-216) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
Tシャツの文字は面白いTシャツから……っ
(-217) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
わ! ありがとうございますー!
[はぎゅ。]
……不思議ですねえ。
[と、ひとりごと]
(-218) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>330>>335に]
二人共よろしくお願いします。 ……蝋燭が1つだったら、私が持ちますね。
[先に主張しておいた]
(339) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
(>>@99むしろそれがフラグすぎる)
[とか思ったとか]
(340) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
ははっ、その意気その意気。
[彼女と組むのがイル(ともう1人)であるとは知らず、 蝋燭を死守するという彼女を無責任に煽る>>338]
頑張ってな、お嬢さん。
[くくっと笑いながらきょろきょろする彼女と一緒に室内に視線を走らせて。 オデット>>333に1 気づく/気づかない]
(341) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
?
[メイにこてんと首を傾げた]
(-219) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
おっしゃ、じゃあいるやつからはじめんぞー。 ルートは遊歩道通ってくだけだから一本道。 一周して帰れるけど、林は意外とくらいから気をつけれ。
したっけすたーとお
[間延びしていうが、自分は相方が来ないのでのほほんとあぐらかいている]
(@100) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
>>@99 なるほど。1人はぐれてしまう可能性が、ですね。 ってまさかそんなことあるはずないじゃないですか。 [圧倒的フラグ]
>>335>>339 ねえ、そんなことあるはずないですよね。 [よろしくお願いします。とぺこぺこやって] >>339え、蝋燭1つなんですか…。 [ちょっと嫌な予感]
(342) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
>>339 主張w
(-220) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>339 可愛すぎる(じたばた) こういう妹ちゃんほしいー!!
(-221) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
(私は石ころ 私は消える 私はとーめー…)
[自分に暗示をかけ、隠れている(と思い込んでいる)]
(343) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
いいえ、なんでもないですー☆
がんばりましょう!
(-222) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>336やってきたニコルに]
こんばんは! 男女ペアで肝試しする事になったの。 ニコルは私とペア。よろしくね!
[と首こてり、にっこり笑う]
(344) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
>>342 ………そうだな、あるはずねーよな。 [敢えて強めにいってフラグを強めに立てた]
…がんばれ物部。 未来はお前のためにある。
[3人組に成る物部を見てぽつり]
(@101) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
おでしー…?
[くびこて]
(345) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>341煽られているのに気づかずに]
はい、ありがとうございます! お兄さんも頑張ってください。
(346) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
Yes,sir!
[敬礼なんかしてみたり]
(-223) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
(今の私には影がない、つまり…幻!!よし!消えた!これ23(0..100)x1%は消えたね!)
[曇り空なだけである]
(347) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
イズハさんの名前って聞いてましたっけ? いつか、カッコいいお兄さんって呼びたかったりするんですが!!
(-224) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>339>>342]
僕はろうそくなくていいよー
[などと供述しており]
(348) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
名前、初日に聞いてた!!
(-225) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
ともちゃん!
[会場(待機場?)にやってきた彼女に思わず声をあげた。 さて、彼女は気づくだろうか?]
(349) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>343オデットに気付き]
おで先輩…?何やってるんですか?
(350) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
! 僕がリディヤさんとペア、ですか……?
え、えと、こちらこそよろしくお願いしますっ! リディアさんが一緒なら心強いです!
[小声で] 大丈夫お化けなんていないんだ、お化けなんて嘘なんだ、寝ぼけてた人が見間違えたんだ……
[がたがた震えていた]
(351) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
おぅ、ありがとな。 お嬢さんもよい夜を!
[3人組の邪魔をしてはならないだろうから、と。 ひらりと手を振って、彼女の前から立ち去るだろう>>346]
(352) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
エトは、足を組んで両手を頭の後ろにやって寝転がっている ごろごろ
2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
[>>349には2 反応する/しない]
[>>350には2 反応する/しない]
(353) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[フヒヒと邪な笑いでニコルに]
いるかもしれませんよぉ~ 最近、とーめーにんげんもいますし…
(354) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>342に]
いえ、1つかどうかは分からないんですけど…… もし1つだったら、です。
[>>348を聞いて、アルビーネの方を見て]
蝋燭が無くてもいいって、夜行性なんですか……?
[首をかしげた]
(355) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[フウ、と息をつく]
イズハ氏、いきますかー?
[声をかけてみる]
(356) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>341イズハに声をかける。ろうそくの事で話があるそうだ]
イズハさーん! 今回用意してきたロウソクって何本ぐらいですか?
[一人一つより、一組にひとつの方が、 色々とフラグが立ちやすいだろうとか]
(357) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
(私は、そう…幻の世界に消える妖精………)
[自分の世界に入っているかわいそうなオデット]
(358) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
>>@101 あるはずありません、ね。 [強い口調でにやつくエトにそれ以上の笑顔で応戦]
人がいる所…適当にうちから始めます? 先にぱっぱと終わらせましょうか? [アルビーネとマイダを見やって]
>>348 あ、やっぱり蝋燭は1つですか…
(359) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>353反応しないオデットに対して、 眼前で不思議な踊り(一人エグザイル)を踊って挑発する。 もちろん海テンションである]
(360) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[水の掛け合いという何とも原始的な体験をして、結局泳いでないな、とか思ったがなんだかんだ楽しんで。]
肝試し?そんな話もあったわね。
[さすがに水着のままでやるわけもなく、さくっとシャワーを浴びて、再び肝試しの会場へ]
…で、どういうものなのよ。
(361) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>355に]
んやー 夜行性ではないけどねー ろうそくに火がともってるとついつい吹き消したくなるというかー
[駄目な奴だ]
(362) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
それにしても組み分けがあれですな 今までの流れを全てぶった切ってて笑った…w
ラ神ェというかあみだくじマシンェ
(-226) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[オデットからの反応はない>>353 ふぅ、と息を吐くとメイの方に向かい]
せやな。 めぇちゃん、行こっか。
[ほい、と何の躊躇いもなくメイのほうに右手を差し出した>>356]
(363) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>360に3 反応する/しない/シンクロする]
(364) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
>>360ちょww
(-227) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
>>354 ヒィ!?
そ、そんなことありませんだって本にもお化けなんていないって書いてあったし今まで見たことなんてないしもしもいたとしても別に怖くないし死んだ振りすればやりすごせるし透明人間とか光が素通りするから目が見えないはずだし
(365) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>351にゃーん!とがたがた震えてるニコルに後ろから抱きついて]
このうらみ はらさでおくべきかぁ~…
[と耳元で声を低くして囁く]
(366) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[と、リディヤから声がかかって>>357]
俺も聞いてんかったから、一応人数分は用意したぁるで。 何本持っていくかは各ペアにおまかせでえぇんちゃう?
[どこぞの3人組はどうやら1本しか持っていかないようだし]
(367) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[妖精()特有の電波を受信し、リディヤとは反対周りで踊りだす。ちなみに、ZooとEXILEでは回り方が逆。]
(368) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
あ、でも…佐久間先輩とお兄さんが行くみたいですよ……!
[>>359うちから、と言われて慌てて主張していると、>>362と言われて]
えっ!? 吹き消したらダメですよ…… 真っ暗になっちゃいます。
[やっぱり蝋燭は死守しようと思った]
(369) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>364シンクロしたオデットに対して]
(何これ、私が挑発していたはずなのに、 いつのまにか私が挑発されている!? なにがry)
[しかし、ここで引き下がるわけには1d2いかない/負けを認める]
2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>364シンクロしたオデットに対して]
(何これ、私が挑発していたはずなのに、 いつのまにか私が挑発されている!? なにがry)
[しかし、ここで引き下がるわけには1いかない/負けを認める]
(370) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
/* ニコリディ(リディニコ?)えぇなぁ。 肝試しの様子見るんむっちゃ楽しそうw 今から超期待!
(-228) 2013/09/04(Wed) 22時半頃
|
|
ちょっ リディヤさんとオデットさんが面白いんですが!!
(-229) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
>>365 死んだふりはくまでは… さ、いってきてくださいよお~ [背中をぽんとおしてリディヤたちも先に行かせ]
(371) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
>>363 [右手を見て、出羽の顔を見て、右手を見た]
……ふふふ。いきましょうか。
[その手に燭台を載せると、さっそうと歩き出した]
(372) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
to:おでしー from:佐久間 -------------------------
尾出氏、どっかのタイミングで イズハ氏と二人にしますから。 ちゃんとしゃべってくださいね! 約束ですよ!
エメット氏にも了解とってますから!
----------------------
(-230) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
メイは、出発前にメールをそーしん
2013/09/04(Wed) 23時頃
|
[>>365ニコルに]
透明人間って、光が素通りしても掴まれちゃったらどうするの? 幽霊って死んでるから死んだふりって通用するのかしら?むしろ仲間だと思われたり体を乗っ取られたり………
[と色々吹き込んでいる]
(373) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
>>366 [耳元で囁かれ]
うわあああああごめんなさいもうピーマン残しませんから!
[ガタガタと震えながら謝って]
……あれ?
(374) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
[さらにヒートアップして完成度43(0..100)x1な踊りをリディヤに向かって披露する。なお無意識]
(375) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
[見よう見まねで形にはなってるレベルで、ネタにもできない程度の完成度の微妙な踊りを9分くらい続けただろうか。2 正気に戻る/歌いだす]
(376) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
さて…すすみませう。
[2へ向かって出発]
(377) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
>>362 え…。絶対に消してはダメですよ…。 [ジト目でアルビーネを見やりつつ]
>>369 皆さん順々に行かれるみたいですね。 うちも落ちついたら行きましょうか。あ、蝋燭持ちますか…? [どうしても蝋燭を持ちたそうなマイダに苦笑して]
(378) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
[>>371横からポンっとメイの軍事的介入を受け、 オデットに何故か敗北するも]
[>>367を聞いて]
じゃあ私たち先行きます? もうちょっと待っててもいいですけど。 あとロウソクは一本にしませんか? その方が雰囲気出ると思うので。
[とニコルに聞く]
(379) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
ふぁーんふぁーんうぃーひっざすてーっすてっ
(-231) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
せっかくだからとイベントを用意したが 先日入った別の村で 「村たてのせいで動きが固定された」 とゆーつぶやきを見たんだよね もうやっちまったからあれだけど 動き固定されちゃったりしたかなあ まあ1日くらいなんとでも…なるよね…
(-232) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
>>373 わーわー何も聞こえません見えません知りません!
[目をつぶって耳をふさいで、頭をぶんぶん振っている]
(380) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
ふぁーんふぁんうぃーひざすてーってーっ♪
[とうとう歌いだす。歌の完成度[[forutne]]]
2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
めぇちゃんやる気満々やねぇ。
[右手にのせられた燭台をしっかりと持つとメイを追って歩き出す>>372 が、コンパスの差ですぐに追いついて]
まずはどこから行くん?
[蝋燭に火をつけながら尋ねた]
(381) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
ふぁーんふぁんうぃーひざすてーってーっ♪
[とうとう歌いだす。歌の完成度88(0..100)x1]
(382) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
冗談だよーハハッ
[二人にけらけら笑って答えた]
(383) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
[やけにうまい歌を1コーラス歌い…]
はっ!!!
[やっと気付く。目の前にいたリディヤはもういない、ふとメールの着信に気づき見てみると]
(384) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
んーっとお… まずはお地蔵さんですねー
[>>381 地図を見せつつ]
…結構雰囲気ありますねえ 昼間はふつうの道だったのに…
(385) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
……蝋燭は死守します!
[>>378蝋燭を持つかと聞かれて、苦笑されたのは見て見ぬふりをしておいた]
佐久間先輩達が1番ですね…… 先に行きそうな人は…
[他にいないかと、辺りを見渡していると>>383冗談と言われて]
冗談だったんですか……?
(386) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
>>379 ふぇ!? [びくぅ! と毛を一瞬逆立て]
あ、あのその……だ、大丈夫です! スチュアート・ニコルは……「大丈夫」ですッ! [相手の言うことは半分も頭に入っていないが、流石にここでびびっていたら笑われるだろう。精一杯の虚勢を振り絞った]
(387) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
…!!!!!
[メールの内容をみてびっくり。慌てて周りをみると、肝試し大会である旨と、エメットとペアであることが書かれていた]
………
[とりあえずメールを返す]
(388) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
[…………なんか凄い負けた気分になっている]
(389) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
to:メイちゃん from:尾出 -------------------------
急にそんなこと言われても…
…わかった。がんばる。
----------------------
[当然だがメールだとどもることも噛むこともないのでまともな文章…少しばかりそっけないような内容になる]
(-233) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
[相方が来ないので居眠り中]
(@102) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
冗談だよー
[へらへらけらけら]
(390) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
…。
[携帯を見て、それからため息。 ぱたんと閉じる]
(391) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
エメットは、ぽつんと立ってぼーっとしている
2013/09/04(Wed) 23時頃
|
>>383 (大丈夫なのかこの方は…) はは、ですよねー。 [と浅い笑いで返しておいて]
>>386 どうせ最後に行っても一緒ですよ、ささ、行きましょう。 あ、蝋燭はお願いしますね。任せましたよ。 [蝋燭の火をつけ、行き先を思案する]
とりあえず3に向かって進みましょうか。
(392) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
[歩きながらイズハを見上げて]
出羽氏はー すきなことかいるんですかー?
[割と直球に尋ねる]
(-234) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
マイダは、アルビーネをじっと見つめた。
2013/09/04(Wed) 23時頃
|
[ちなみに霊的なものは 6]
1.霊感あり、怖くない 2.霊感あり、怖い 3.霊感なし、怖い 4.霊感なし、霊的なもの大好き 5.霊感なし、プラズマ信者 6.私が幽霊みたいなもんだし
(393) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
地蔵さんかぁ。 肝試しの定番っちゃ定番よな。
[地図を見て、脳内地図と照らし合わせる>>385 場所は把握したのでじーっと進む道を見て]
せやなぁ。 夜にここ通るん初めてなんやけど、こんな感じになんねんな。 なんか出そうやと思う?
[昼間の感じをよく知っているだけに、ギャップに驚いている。 その後に悪戯っぽく笑って付け足したのはこれが肝試しだからだ]
(394) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
アルビーネは、マイダに首をかしげた。
2013/09/04(Wed) 23時頃
|
行き先とかは任せるよー
[やけににやにやしている]
(395) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
(肝試しとか。むしろ私が幽霊さんを怖がらせて申し訳ない …)
[自分のこれまでの存在感を考えると、幽霊には親近感が湧いていた]
(相談しようかな、幽霊さんに)
[と考え、ぽつんとしているエメットに向かって歩いていった]
(396) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
………は、ぁ!?
[ど真ん中のボールを投げ込まれてばっとメイを見て。 それから一呼吸おいて出た言葉は]
─────おらんよ、そんなん。
[いつもよりも硬質な響きをもっていた]
(-235) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
あ、あのぅ…
[エメットに声をかける。]
き、肝試し一緒で………
[しどろもどろ]
(397) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
そですねー まあ目印なんですけど………
[とはいえ、透明人間のことも有り、若干びくつきつつも歩いていく。]
…どう、でしょうねえ… 見たことないのでわかりませんよお… ゼンマイの花言葉は、空想です。
[きょろきょろ]
(398) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
[>>392に]
う、うう……そうですね。 行きましょうか……
[火のついた蝋燭を持って、恐る恐る歩いて行く]
(399) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
あらいらっしゃらない。 じゃあ好みのタイプは?
[すらすら尋ねる。 質問に対して緊張などしていないのは奇妙に映るだろうか]
あともえぽいんとなどをくやしく…
(-236) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
オデット、ボクのパートナー? ヨロシクネ!
[にっこり]
(@103) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
[>>387ニコルに]
それじゃ行きましょうか。大丈夫ですよ。 私、今回お守り持ってきてますし。
[と肩にしょった竹刀袋を見せる]
九字を切った破魔の刀です。 まあその前に人を斬っているみたいですが…
[と笑えないジョークを言う。進む先は3へ]
(400) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
目印? 中継ポイント的ななんかか。
[いまいちルールを把握しきれてない最年長者(ダメすぎ)]
そりゃそうか。 見えとったら肝試しなんかせんわな。
[毎日が肝試し状態なんやし、と。 妙にびくついているのを見ると悪戯心が湧いてきて]
(401) 2013/09/04(Wed) 23時頃
|
|
めぇちゃん!後ろ!!
[と、突然大きめの声をあげてみたり]
(402) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
ふぇあっ!!
[>>@103に過剰反応]
よ、よろしぇく…
[二人の準備が整えば、肝試しへ向かうだろう]
(403) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
>>400 うぅ……は、はい! [リディヤだって女の子なのだから、守ってもらうわけにはいかない!]
ぼ、僕に任せてくd……はい? [人を斬った刀、と言われて間抜けな声を上げる]
な、何言ってるんですかー! ……って、待ってくださいよー! [慌てて神社に向かって追いかける]
(404) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
きゃああああああああ
[割とすんなり反応して猛ダッシュ。 1 その場で腰を抜かした/次のポイントについてしまう]
(405) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
>>395>>399 えーと、まずは神社、ですかね…。 稲荷神社と書いてありますね、狐でも祀っているのでしょうか。 [他愛もない話をしながらてくてく。 蝋燭を持ったマイダを先頭に歩いて行く]
アルビーネさん、いますよね…? [たまに後ろを歩くアルビーネの姿が消えていないかチェック]
(406) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
[腰を抜かしてしまった]
…ふえ…… なんですかあもお… ひどいですう…
[よろよろしている]
(407) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
[すらすら続く言葉に、ん?と不思議に思いながらも]
なん、俺のために見合いのセッティングでもしてくれるん?
[くくっと笑いながら答えるのは常の顔、常の声。 質問の答えとしては]
せやなぁ、見てておもろい奴かな。 からかった時の反応が羽柴よりもよければなおよし。
[萌えとかそういう問題じゃなかった]
(-237) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
あぅぅ……暗いですね…… [蝋燭は1個しかないため、リディヤから離れるわけにはいかない]
は、早いうちに回って戻りましょう! ほら、蚊とか刺されたら痒いし、足元危ないし! 以上、スチュアートの助言でした!
(408) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
おー。 えぇ反応してくれるな、めぇちゃん。
[にやにやと笑いながら拍手していたが>>405]
って、あれ、もしかして腰ぬけた?
[妙によろよろしているのを見れば、やりすぎたか、と自分に舌打ち>>407]
(409) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
いるよー
[イル>>406の後ろからにゅっとな]
(410) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
/* まぁ、この基準だと本命がメイになりかねないわけですがw
(-238) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
[>>404に対して]
冗談ですよ!w
[とニコルが怯えるので適当に濁す]
結局一個しか持ってきていませんが、ロウソク持ちます? 稲荷神社ですか……
[赤い鳥居が続く例のアレだ]
(411) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
ソレジャ、Let's go!
[ろうそくを持って元気に出発進行!最初は1に向かおうかな?]
(@104) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
神社……ですね。 稲荷…可愛い狐が出てくるなら、まだ……
[蝋燭を持っているおかげで先頭になって、軽く後悔しながら歩く]
暗いですね……何か出そうで……
[すでに帰りたくなっている]
(412) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
>>411 は、はい! [右手に蝋燭を持って]
は、離れないで下さいね……暗いので。 [左手でちょこっとリディヤの裾を握ろうとする]
ひゃぁ……! [びくびくしながら鳥居を通る]
(413) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
してほしいですかあ? 見返りがないとちょっとー
[ふふふ、と楽しそうに笑ってみせる。 続くもえぽいんとについては難色を示し]
難しいですねえ… …でも私がダンシだったら好み合いそうですね、出羽氏。
(-239) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
[エメットとともに海辺の小屋へ。特に怖がる様子もない。暗闇も嫌いじゃないし]
(幽霊さん、いないかな)
[心の声が2 漏れてない/漏れてる]
(414) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
>>410 ああ、おられますか…。 なら構わないんですけども。 [気配が掴めないので後ろが気になってしょうがない様子]
>>412 まあ、出てくるなら化け狐でしょうね。 いきなり出てきて「お前を呪うコン!」なんてね、ははは…。 [ポケ○ンとかじゃあるまいまさかそんな奴は]
大丈夫ですよ、3人居れば怖くもありません。
(415) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
ううううう 今のは恐怖的なのじゃなくてふつうにびっくりでしたよお! ゴボウの花言葉はいじめないでですーっ!
[>>409 悔しげに出羽を睨み上げる。 情けないところを見せたとばかりに。 よいしょ、と起き上がりつつ]
……んもおー…
(416) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
[海辺の小屋の辺りを漂っている]
おどかし甲斐のありそうな子はいないかしら‥‥
[ふよふよ]
(*30) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
何もないネー。
[辺りをきょろきょろ。別に怖がってる感じではない]
(@105) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
[寝ている]
……ふわああお
[あくび。]
(@106) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>413 ぎゃああああああ!! この子可愛すぎる………!!(じたばた)
今回やったら可愛い子多くないです!? 中の人が息絶えそうなんですが…(ぜぇぜぇ)
(-240) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
んー、今はえぇかな。 また頼むわー。
[ふふふと笑う相手ににやりと笑いを返して]
ん? めぇちゃんの好みのタイプも似たような感じなん?
(-241) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
化け狐……そんな狐なら可愛いですね。 見た目は分かりませんけど。
[>>4153人いれば~と言われて]
三人寄れば文殊の知恵だとか、一本だと折れる矢も三本だと折れないとか……
[何か意味が違う事を呟いた]
(417) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
…何もないですねー
[互いに怖がらないので淡々と肝試しは進んでいく]
(418) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
つまんないネー。
[辺りを見回してみる]
(@107) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
エト…
(-242) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
ねぇ、あなた、ねぇってば、
[女の子>>418の肩をとんとんしてみたり]
(*31) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
怖くない怖くない怖くない……
[自分に言い聞かせるように呟きつつ進んでいると3 木が折れるような音がした/風が吹いた/何も起こらず神社についた]
(419) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
つまんないですねー
[同じく辺りを見回す 1 謎の光/謎の音/何もない]
(420) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
そーですねー 機会があれば♪
[呟いてにっこり微笑んだ]
好み……ううん、まあ、そうでしょうか。 面白い人は好きですよ。
(-243) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
はははっ、そんだけ言えるなら大丈夫そうやね。
[睨まれてもどこ吹く風>>416 楽しげにメイを見下ろして]
さくさくいかんと、他の奴ら驚かせへんでー。
[起き上がろうとするのに手を貸そうとする]
(421) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
[ふと、あたりが何か光った気がした。エメットは気づいただろうか]
(…もしかして人魂ktkr!?)
[ちょっとテンションがあがる]
(422) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
[>>421に嘆息してから、 手を取らせてもらい起き上がる。それから]
はい、さっさかいきましょー! 計画のこともありますし…
あ、ここがお地蔵さんですね。 まるっと。
[地図に丸をつけて、1に進もうとする]
(423) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
…エメット氏! いま海辺の小屋に向かってます! そちらはどうですか! sir!
(-244) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
やんな! どうせ一緒におんならおもろい奴がえぇよなー。
[同意?が得られて上機嫌である]
そいや、めぇちゃんは好きな子おるん?
[最初にされた質問を返した]
(-245) 2013/09/04(Wed) 23時半頃
|
|
いま、海辺の小屋にいるヨ! Sir!
(-246) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
>>417 とりあえず3人集まれば強い、ということですね。
さて、と…。 可愛い化け狐なら大歓迎なんですけどもね。着きましたか。 [>>419なお特に何も出てこず神社についた模様。 地図にチェックを入れて辺りを見回す]
……。次はどちらに行きましょうか。 [流石に夜の神社だ。 風が吹き、木の葉を揺らす音もいつもより大きく聞こえる]
(424) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
?
[ちょっとテンションがあがったっぽいオデット>>422に首をかしげた]
(@108) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
はいー 自分じゃ思いつかないことをするような人は好きですよー
[あくまで、そういう人が好きとはいわない]
…いるように見えます?
[見えませんよね、の意志を含み]
(-247) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
サンクスです! もう少し立ったら、二人で一斉に離れましょうっ
sir!
(-248) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
夜中の地蔵さんは雰囲気出るなぁ。
[メイが地図にチェックをしている間、地蔵をに両手をあわせて拝んで]
………ん、めぇちゃん、次はどこや?
[ひょいっと歩き出したメイに追いつくと、地図を覗き込んだ>>423]
(425) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
[>>@108で首を傾げるエメットに]
ここ!何か!光った!!
[光ったほうを指差して。ちなみにその光は 3 灯台の光 他の肝試し連中の懐中電灯/ほんとに幽霊のしわざ]
(426) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
[何となく悪戯をしたくなったのでイルの首筋にふっと息をかけてみた]
(427) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
思いつかないようなことなぁ…。 たとえば?
[なんとなく聞いてみたくなった]
そうやなぁ、メイ[[who]]あたり?
[適当に思い浮かんだ人物の名前をあげる]
(-249) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
全然気づかないからちょっと火の玉でも出して遊んでやるんだから‥‥
[どうやらオデットが見たのはこの光?なのかもしれない]
(*32) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
……何も出てこなかったですね。 良かったー
[何も起こらず神社に着いて、ほっと息をついた]
次は……3なんてどうでしょう? あ、ついでにお参り行きましょうか。
[>>424次の行き先を提案してから、賽銭箱に5円玉を放り込んで手を合わせた3 黒い影が/何も起こらなかった/狐が出てきたような気がした]
(428) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
ラジャー!
[楽しそうである]
(-250) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
……………。
[無言でラ神をどついた。 やりなおし]
アルビーネ[[who]]とかとちゃうん?
(-251) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
What?Light?
[オデットの指差した方を見たが、全然わからずさっぱりぽん]
(@109) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
[>>425 覗き込まれると、ふふっと笑って海辺の小屋を指さす]
こちらがわです。 むかいましょーねー
[のんびりを装って進んでいくが、 今の頭のなかは計画でいっぱいである。
エメットに連絡を取りつつ、オデットと出羽をふたりきりにする作戦。彼女たちは今海辺の小屋にいるから、いいチャンスだ!]
れっつごーです!
(429) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
して、が抜けてた!!
(-252) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
/* >>427 GJ!!
(-253) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
たとえば… ううん、おもいつかないからおもいつかないんでしょうけど… 湖面を歩いたりとか…
[神か。イエスキリストか。]
…ふふ、私は私のこと好きですけどね。 アルビーネ氏は…どうでしょう? 面白い方ですよね。
[いいひとですしねぇ、とつぶやきつつ]
(-254) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
……!? い、今……狐が出てこなかったですか?
[一瞬、本当に狐が出てきたような気がして、2人に聞いてみた]
(430) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
霊が!Rayが!!
[必死に説明してる。霊をRayがかかってるけどきっと偶然。メイとイズハが向かっているとはしらずに]
(431) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
おねにいちゃんひのたまだせんの?! すごいのー!
[とりあえずメイの周りをまわってみたが反応しない]
(*33) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
あー、あっちかぁ。 あんま夜中に海の側行きたぁないんやけどな。
[陸には出ないけれど、海には出るらしいという噂があるので。 とはいえ、メイが掛け声をかければ>>429]
おー。
[と、掛け声を返す程度にノリはいい。 のんびり進むメイにあわせて、こちらものんびりしている]
(432) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
[>>413鳥居を潜りながら]
なんで稲荷神社の鳥居って赤いんでしょうねー 色落ちとかしないのかなぁ?
[とか言いながらポツポツ進む]
あ、あれ何でしょう?
[と指差した先には1キツネの影/タヌキの影/やばそうな影]
(433) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
>>428 マイダさん、それはここです。 [地図の3を指差して。 次は1にしましょうか、と地図を見比べつつ] あ、お参りいいですね…。
[同じく5円玉を放り込んで手を合わせる。 最後まで無事に過ごせますように、と祈願していたら…]
わ、うわっ!! [>>427後ろからいきなり息をかけられて飛び上がった] ちょっと…アルビーネさん…やめてくださいよ… [涙目である]
(434) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
あぁ、ほんで雲にのって空中デートするんやな。 落ちんようにしぃやぁ。
[何の話をしているのでしょうか]
………そもそもアルビーネって誰やっけ。
[根本的な部分がわかってない。 名前と顔が一致してない人がまだまだいるよ!!]
(-255) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
>>430 えっ…?本当ですか? [辺りをきょろきょろ。 イル的にはアルビーネの息でそれどころではなかったので]
私は何も気づきませんでしたね…。
(435) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
/* >>434 何度でも言おう、アルビーネGJ!!(←)
(-256) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
…そいえば昨日、海辺で謎のわかめに転ばされたんです…そのあとアワビ攻撃を食らったのですっかりわすれてましたが…
透明人間もみましたしい…
[あわびとっとけばよかったと思いつつ>>432]
あ、ちょっとカメラの電源入れるので、 出羽氏、少し先にいって小屋を照らしててもらえますか?
[キュピーン!]
(436) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
?レイ?
[首をかしげるばかりである]
(@110) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
こぉーん‥‥え?狐?
[見てなかったらしい]
(437) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
ふふふ…ロマンチストさん。
[コメントせずに笑顔でゆるり首を傾げる]
……、…私にはそういうのはきっとないでしょう。
[ぽつっといってから]
ふぉーりなーずの片方ですよ、 中性的なお顔立ちをしていらっしゃる。
[説明したが、つたわるのかどうか]
(-257) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
あははー
[>>434に悪びれもせず笑った]
(438) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
>>433 赤は、悪霊の侵入を防いだりするための神聖な色だそうですよ。神社らしい理由ですね。 [聞きかじった知識で答える]
[すると目の前に狐の影が!]
わ、わあ!? あっち行けー! [狐に向かって叫ぶと、狐は3 逃げていった/向かってきた/化かしてきた]
(439) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
おかしいなあ、気のせいだったのかなー
[憮然とした表情で光ったところを見つめている]
(440) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
謎のわかめに、アワビ攻撃、それに透明人間? めぇちゃんはいったい何と戦っとんの?
[頭上にクエスチョンマークが飛んでいる>>436]
りょーかい。 カメラ落とさんようにな。
[蝋燭を持ったままメイをその場に残して海辺の小屋へと向かった]
(441) 2013/09/05(Thu) 00時頃
|
|
((エメット氏ぃー))
[カメラの電源入れつつエメットを念波(自力)でさがして駆け寄る。ふたりきりにすることはできるのでしょうか、乞うご期待!**]
(442) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
エトは、おやすみなんしー**
2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
今、なんか言うた? ロマンチスト云々のあと。
[ぽつりと落とされた言葉は聞き取れず]
んー、ん? 中性的ていうと、あれか、いっつも敷居のとこにおる奴?
[一応そこは目撃しているということで]
(-258) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
いえ、アワビは辺見くんに投げつけられたんですけど… 透明人間はお宿の廊下にいらっしゃって…
[意味不明な、しかし事実を話す>>441 それから、小屋に向かう出羽の背中を確認すると >>442へ]
(443) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
(そろそろカナ……)
[オデットがよそを見ている間に、そーっとその場を離れた。 佐久間との共謀がうまくいくといいのだけれど]**
(@111) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
クレイグは、/*江戸君とめぇちゃんおやすみーノシ
2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
そうなんだ。ニコルさんやっぱ物知りですね!
[と、キツネの影が横切ると]
(え、何、本物?)
[と思って3 女の子らしくニコルの陰に隠れる/すっ転ぶ/印を結び刀を抜く]
(444) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
[>>434突っ込まれて慌てる]
え!? ……ちょっと、間違えただけです…… 次は海辺の小屋ですね。
……!?
[イルの声に驚いて3 ダッシュで逃げて3に着いた/イルに体当たりした/アルビーネに体当たりした]
(445) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
アルビーネは、/*ごめんねー僕も限界ーおやすみんみんぜみー**
2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
mazika
(-259) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
[どうやら、ただの狐ではなかったらしい。こーんと甲高い声で狐が鳴いた]
ふぇ? な、何ですか…? [リディヤが刀を抜いたのをみてびびっている] [気がつくと、4 1.鳥居の道が延々と続いて出られなくなった 2.1 宿/海辺の小屋/お地蔵様 に飛ばされた 3.幽霊に囲まれた 4.ニコルの服が脱げた 5.リディヤの服が脱げた 6.何も起きなかった]
(446) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
[しばらくすると]
あれ…エメットさん??
[辺りを見回すが、誰もいない]
………どうしよう
[言葉からはそれほどびっくりはしていない。しかし、不安がありありと見えていた]
(447) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
あ、対したことでは。 彼氏とかはできないだろうなあって。
[ふにゃりと微笑んでごまかす。]
はい、その方ですよー。
(-260) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
マイダは、/*おやすみなさいー
2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
5でろよ
(-261) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
マイダは、アルビーネさんもおやすみなさいー
2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
はぇ……? [ぷつぷつとシャツのボタンが外れ、ズボンが脱げ落ちる。 眼鏡は2脱げた/脱げなかった]
(448) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
オデットは、/*えとめーあるびえめおやすみー
2013/09/05(Thu) 00時半頃
クレイグは、/*アルエメもおやすみー
2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
[アルビーネに体当たりした]
な、何か出たんですか……? 幽霊ですか?そうなんですか!?
[アルビーネを盾にして、恐る恐るイルの方を見る]
(449) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
にwwwwこwwwwwwるwwwwwwwwwwww
(-262) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
ニコルさん……さすがですね。
(-263) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
オデットは、/*限界近いがどこまで進めようか…
2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
[なにやら準備があるらしいメイを置いて海辺の小屋へ]
………小屋を照らすてどうすりゃええんやろな?
[悩みつつ蝋燭で周囲を照らしながらうろうろしている]
(450) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
わわわー! [真っ赤になって脱げた服を着なおした。とんでもない狐である]
な、なんでいきなり服が脱げてるんですか!?
(451) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
[海辺の小屋。特に進む気もなく立ち往生していると。ロウソクの明かりが。 1 声をかける/隠れる]
(452) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
これ、隠れるってなった場合どうすればいいか全然考えてなかった。
ひどいギャンブル。
(-264) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>451 とんでもないのはあなたのところのラ神様です(真顔)
(-265) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
…誰かきた。
[3だと思って声をかけることに。 メイ/エメット/イズハ]
(453) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
臨兵闘者 皆陣烈在前
[目にもとまらぬ早さで両の手で印を結び、 ばっと竹刀袋を解き刀を鞘から抜く。 すると後ろで音がするので振り向いてみると… ニコルの服が………!!]
キャーーーーーーーーーー!!!
[混乱のあまり2 目を両手で覆い隠す/ニコルを突き飛ばす/ニコルを斬る]
(454) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
[誰かと言っても、灯りの高さで丸分かりなのだが]
(あー…でーすーよーねーーー……あ゛あ゛あ゛ぁなんて声かければいいのさ ま じ で ! !)
[にわかに緊張感が高まるとともに心の声が饒舌になっていく]
(でも…まずは迷惑かけたこと謝らなきゃ………!!)
あの……イズハさん………ですか?
[ロウソクの明かりに向かって声をかけた]
(455) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
[真っ赤になりながら服を着ていると、突然リディヤに突き飛ばされ、 1 鳥居に激突する/階段から足を踏み外す/狐を下敷きにする]
(456) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
ぐは… [背中をしたたかに鳥居に打ち付けた]
い、痛いです……しくしく
(457) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
>>438>>449 違います違います… アルビーネさんが息を吹きかけてきて…。 もう…お願いしますよ? [盾になって笑っているアルビーネに真顔で。 どうにも掴めないアルビーネの事は諦めた()]
>>445 海辺の小屋…ここから近いのでしょうか。 [地図を見ながらうーん、と唸れば]
とりあえずさくさく進みましょうか。
(458) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
イルは、/*寝る方はおやすみなさい無理なさらず!
2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
!!!!?
[突然聞こえた声にぎょっとなって立ち止まる>>455 それから周囲を見まわして]
………誰や?
[直接返事をするのではなく、誰何の声を上げた。 返事がもらえればそれで相手の場所がわかるだろう、という魂胆]
(459) 2013/09/05(Thu) 00時半頃
|
|
ご…ごめんんさい…!
(でも何で服を…)
と、とりあえず私はあっちを向いてるので、 早く服を着てください!!
[とニコルとま逆の方向を向いた]
(460) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
あの…
[…照明器具を持って2 いた/いない]
(461) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
[あかりはエメットに任せていた。暗闇の中…]
私です…!尾出です…!!
[ちゃんと認識できるよう声を張り上げる]
(462) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
は、はい…! [慌てて服を着た。 その間に、再び狐の攻撃! 3 1.鳥居の道が延々と続いて出られなくなった 2.1 宿/海辺の小屋/お地蔵様 に飛ばされた 3.リディヤの服が脱げた 4.何も起きなかった]
(463) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
[>>458]
……犯人はアルビーネ先輩でしたか……
[ホッとしてアルビーネを盾にするのをやめた]
(464) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
ともちゃん!?
[聞こえた声に、先ほどとは違う意味でぎょっとする。 周囲は暗闇、彼女と組んでいた人物らしき姿も見えず。 慌てて声がした方に歩き出して]
1人か? 一緒にきとった奴はどないしてん。
[無事に彼女の元にたどりつければ、蝋燭で彼女を照らすだろう]
(465) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
>>463 おいいいいいいいいいいいい
(-266) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
[>>435>>437]
二人とも見てないですか…… じゃあ、見間違いかもしれないですね。
[可愛い狐なら…と考えていたからだろうかと思った]
(466) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
/* >>463 おい、まて、おいwww ラ神なにしとんwww
(-267) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
よっしゃ
(-268) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
[今度は自分の服がスルスルと脱げだし…]
(え、なに?ちょっと待ってよ!えーーー!!!)
[とTシャツとショートパンツをおさえるが、 片方の手は刀を握っているので2 Tシャツが脱げた/ショートパンツが脱げた]
(467) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
マイダは、すみません、私も寝ます…おやすみなさい**
2013/09/05(Thu) 01時頃
|
[イズハが近寄ってきて明かりを照らす。しっかりと彼の顔を認識して]
…あ、あのーちょっとエメットさんといっしょだったんだけどはぐれちゃってー
[妙に棒読みでときおり声が裏返りながらも説明する]
い、イズハさんも…一人…ですか?
(468) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
クレイグは、/*マイダもおやすみー
2013/09/05(Thu) 01時頃
ミレイユは、ぼんやりしている。
2013/09/05(Thu) 01時頃
|
[ショートパンツをきつねに脱がされて、下は水着になった]
(なんなのもう!ええーーい!!)
[と狐を追い払おうと刀をピュンピュン振りまくった]
(469) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
リディヤさん、大丈b…… うわぁ!?
[慌てて駆け寄ろうとすると、目の前で突然リディヤのショートパンツが脱げる]
あわわわわ、いきなりどうして……!? [真っ赤になっている]
(470) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
リディヤは、/*寝る準備にとりかかりまーす!
2013/09/05(Thu) 01時頃
オデットは、/* 申し訳ない!あとは翌日回収します…!お休みなさい!
2013/09/05(Thu) 01時頃
|
はぐれる、て。 あかんやん、せっかくの盾逃がしてもぉたら。
[それは違う人物との会話だ。 自分のことを問われれば]
あぁ、俺の連れはあっちでカメラの準備中。 そのうち来ると思うわ。
[と、自分が来た方向を親指で示す。 それから、オデットの前に膝をつくと]
昨日はごめんな。 もっと早くに気ぃつけてたら、あんなことならんですんだんに。
[そう言って、頭を下げた]
(471) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
クレイグは、/*遅くなってすみませ…しかもきりつかなか…orz
2013/09/05(Thu) 01時頃
クレイグは、/*ともちゃんおやすみ!ほんまなんかごめんなさい…orz
2013/09/05(Thu) 01時頃
|
[ニコルに見られて]
え、ちょっと!下、水着だから!
[と、言っても、ニコルに言葉が届いたかどうか]
(472) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
[キャイン! と悲鳴を上げて狐は逃げていった]
あ、ありがとうございますリディヤさん…… [真っ赤になりながらお礼を言った]
これで、稲荷神社のポイントはクリアなんでしょうか…… [あと2箇所あると思うと気が滅入ってくる]
(473) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
>>464>>466 そうですね、見間違い…いや、本当に居たのかも。
なんとなく可愛い狐の幽霊な気がしますね。 [アルビーネを盾に隠れるマイダが可愛らしかったのか。 そんな冗談を口にしつつ]
ささ、とっとと終わらせましょう。 [小屋に向かって歩みを進める。 小屋でのあれやこれやはまだ気づいていない**]
(474) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
|
[脱がされたショートパンツは1見つかった/見つからなかった]
(475) 2013/09/05(Thu) 01時頃
|
ニコルは、ちなみに>>472は2 聞こえた・聞こえてない
2013/09/05(Thu) 01時頃
|
[地面に落ちていたショートパンツを探して手に取ると、 ぷんすか言いながら履き直す]
ありがとうってか…いったい何だったの… まったくもう…
[と途方にくれながら]
そうですね。これで稲荷神社はクリアかなぁ? まあ次に行きましょう。 あと二か所、がんばってこー!
[刀は抜き身のままであった**]
(476) 2013/09/05(Thu) 01時半頃
|
|
[どうやら聞こえてなかったらしい。そっちの方がある意味ニコルにとって幸せかも知れない]
[ショートパンツも見つかったようで、お互いに服を着る]
じゃ、じゃあ、次のスポットに向かいましょうか…! [真っ赤になりながら探索を続ける**]
(477) 2013/09/05(Thu) 01時半頃
|
クレイグは、/*イルイル大丈夫か!?お大事に&おやすみー。
2013/09/05(Thu) 01時半頃
クレイグは、/*リディちゃんとニコルもおやすみやでー
2013/09/05(Thu) 01時半頃
|
[小屋であれやこれややらかしてる1人ですが、何か>>474]
………けど、ともちゃん、元気そうで良かった。
[自分が謝罪をした後、彼女はどう反応しただろうか。 彼女の反応を一通り受けたあと、そんな風に口を開いて]
心配してたんやで。 海の中で意識飛ばしてから、全然目ぇ覚まさへんし。
ほんま、無事でよかった。
[柔らかく微笑みながらそう言うと。 ふわりと彼女を抱き締めようと、腕を伸ばした*]
(478) 2013/09/05(Thu) 01時半頃
|
クレイグは、/*今日はちょっと早いけど寝ます…**
2013/09/05(Thu) 01時半頃
|
[>>471に]
い、いや、はぐれて一人になるのはよくあることですからふぇへふぇふぇ
[ごまかし笑いをしながら。中学の修学旅行で実際にあったことらしい。メイがここにはいないことを聞けば]
そ、そそそそうなんですか
(はい、確定入りましたあばばばばばば)
[イズハの指した方向をみてあはははと作り笑いしてるがこころここにあらずという感じで]
………あ、あの―
[意を決して謝ろうとしたが、先に目線を合わせてくれて謝罪の言葉を受ける]
(479) 2013/09/05(Thu) 07時頃
|
|
――あれは私が!!
[強い口調で話し出す]
私が…悪いんです………
ごめんなさい………
ごべんだざいーーー………
[自分の不注意だったとか、イズハまで危険な目にあわせてしまったとか言わなきゃいけないことはたくさんあったが、それを全て伝えることはできず、ただ涙声で謝る]
(480) 2013/09/05(Thu) 07時半頃
|
|
[二つの人影が会話をはじめたのをみると最初はカニ歩き、そのままダッシュ]
ずらかりまふー!
[エメットに2あえる/あえない]
(481) 2013/09/05(Thu) 07時半頃
|
|
[ひとしきり謝り、泣きも収まってきたころ、元気そうでよかったという言葉>>478に]
あ、あの…ゆっくり休んだので。…他に誰かいましたか?その人たちにも謝らないと……
[気づいたら部屋にいたことを思い出し、彼以外に助けてくれた人がいるのだろう、と。心配した、との言葉には]
それは、その…
(イズハさんが来てくれて安心しちゃったから)
[この心の声は2 ガード成功/ダダモレー]
(482) 2013/09/05(Thu) 07時半頃
|
|
[そして、無事でよかったという声とともにイズハの腕が背中に伸びる]
…………!!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
[浮世離れしたこの事態 2 頭が真っ白/一周回って冷静]
(483) 2013/09/05(Thu) 07時半頃
|
|
((イズハさんの)むねのなかにいる!)
[尾出の想定する現実の境界線からあまりにも逸脱していたので、やけに冷静だ]
(え///男の人ってこんないい匂いすんの!?hshshshs)
[気づかれないように、空気を―イズハ分を吸い込む]
(ああ~ずっとこうしてたいんじゃ~)
[ひどい]
(484) 2013/09/05(Thu) 07時半頃
|
|
……あれえ…
[あたりを見渡すが、はぐれてしまったらしい*]
(485) 2013/09/05(Thu) 07時半頃
|
|
[とまあそんなげすいことを考えながらも]
(やっぱり私、イズハさんのこと………)
[背が高くてかっこいい。第一印象はそうだったけど、何かがあるたびに助けてくれる。こんな私のために。 今この瞬間、完全に自分の感情を自覚した。 イズハが離れるまで、このまま身を委ねているだろう]**
(486) 2013/09/05(Thu) 07時半頃
|
|
んがっ
………寝てた…
[ごろごろしてたつもりが寝てたので慌てる。 スーが来てないので、いっそミレイユと先にでてしまうか迷ったりしたが、 それはそれであれなので]
どこいきおった……お、来たなー
[スーが来たら出発のみこみ]
(@112) 2013/09/05(Thu) 07時半頃
|
|
ミレイユが固定されてしまってるなぁ… 助け舟だしたいけど…
…よし、メイだ。
(-269) 2013/09/05(Thu) 08時頃
|
|
エメット氏ー エメット氏ぃ…
[見当たらない。すぐそこにいると思われたのだが。 遊歩道ぞいにあるいていくと、背中にぺたぅと冷たい感触]
………。
(487) 2013/09/05(Thu) 08時頃
|
|
ひゃっひゃっひゃっ
(*34) 2013/09/05(Thu) 08時頃
|
|
やーん!!!おばけこんにゃくーーー!
[意味不明なことを叫びながらダッシュしたら宿にいた]
はぁ…はぁ… なんですかあ!
[室内を見渡すとミレイユが佇んでおり]
あ、ミレイユ氏…… あれえ、おひとりですか?
[座り込みながらミレイユに話しかける。 ミレイユのペア相手はまだきてないようだ]
(488) 2013/09/05(Thu) 08時頃
|
メイは、服が脱げる事件が起こっていると知ったらかけつけたのに…
2013/09/05(Thu) 08時頃
|
お…おばけこんにゃく?( ;´Д`)
(*35) 2013/09/05(Thu) 08時頃
|
|
夕方にエメットと遭遇しなおすということで( ;´Д`)
(-270) 2013/09/05(Thu) 08時頃
|
|
……そもそも私、ペアのやつ知らないし。
[告白してもないのにフラれる感覚を味わっている]
(489) 2013/09/05(Thu) 08時半頃
|
陸上部 エトは、メモを貼った。
2013/09/05(Thu) 09時頃
|
。。。。 そうでしたか…
…エトくんのグループと行きますか?
[謎の提案]
(490) 2013/09/05(Thu) 09時頃
|
エトは、呼ばれた気がしたので顔を出した
2013/09/05(Thu) 09時頃
|
忍法・じさくじえん
(-271) 2013/09/05(Thu) 09時頃
|
|
いや、いいわ。
[自爆を笑われたのを思い出しつつ]
こういうのはちゃんと守った方が面白いんだろうし。
(491) 2013/09/05(Thu) 09時頃
|
エトは、するすると顔を引っ込めた
2013/09/05(Thu) 09時頃
|
それならいいですけれども…
……面白くなりそうですか? [誘った時に楽しいのか尋ねられたことを思い出した。]
(492) 2013/09/05(Thu) 09時頃
|
|
>エト シャー
(-272) 2013/09/05(Thu) 09時頃
|
ミレイユは、エトを不思議な生き物を見るような目で見た。
2013/09/05(Thu) 09時頃
|
江渡には悪いけどね。
[顔を引っ込めていった江渡を見て苦笑するように]
そもそも胆試し、結構好きなの。
(493) 2013/09/05(Thu) 09時頃
|
|
ツンキャラをやるといっつもいつの間にか丸くなっちゃって困る
(-273) 2013/09/05(Thu) 09時頃
|
|
悪いということはないでしょうけども。
[消えたエトにしゃーと威嚇した後]
…意外ですー! もしかして驚かすのが好きなんですか?
[アルビーネがそう言っていたのをフト思い出したので。さっき食らった背中のぺたりはアルビーネだったのだろうかと考えながら]
(494) 2013/09/05(Thu) 09時頃
|
|
[威嚇するメイを見て夫婦みたいだなと思いつつ]
いや、逆に聞くけどそう見える? 単純に散歩が好きなだけよ。
[場所として胆試しのコースは普段なかなか味わえないから、と]
(495) 2013/09/05(Thu) 09時半頃
|
ミレイユは、/*ごめんなさい落ちる、です。
2013/09/05(Thu) 09時半頃
|
[まさかの感想を抱かれているとは知らない。 知ったら憤慨すると思われる]
意外と……?
[首を傾げてそう言ってから]
お散歩ですかあ… 暗くてよく見えなかったりでしたけれども…
[不思議そうに返事をし、 それからフェンが来たなら二人を見送るだろうか]
(496) 2013/09/05(Thu) 09時半頃
|
メイは、/* ノシ
2013/09/05(Thu) 09時半頃
|
………ふむぅ
[部屋に誰もいなくなる。 ウサギの耳がついていたらぺたんと前に折れ曲がるような表情を浮かべた。
しかしすぐにエメットのことを思い出し、ルートに取って返す]
エメット氏ー こんにゃくばた…こんにゃくおばけー
[ひとりでエメットを探している*]
(497) 2013/09/05(Thu) 09時半頃
|
|
メイの意味がわからないな!
/* なんどでもいいますが セルフ桃はしません
(-274) 2013/09/05(Thu) 09時半頃
|
書記 メイは、メモを貼った。
2013/09/05(Thu) 09時半頃
|
/* オデット宛の話でもイズハ宛の話でも なんだか含みばかりもたせてしまったけど 別にそんな深い意味とか無いです!
お気に入りのおもちゃ扱いが恋になる可能性はあるはあるだろうけど、そのタイミングはエトが悉く潰してるとおもう
ふらくら(ふらぐくらっしゃー)
(-275) 2013/09/05(Thu) 10時頃
|
|
/* というわけでメイは引き続きおもちゃを探していきたいとおもいます
(-276) 2013/09/05(Thu) 10時頃
|
|
/* 一昨日の海水事件だけど、 辺見氏はわざと負けたふりをしてあげるあたり、そんなバカじゃない気がするwww
(-277) 2013/09/05(Thu) 10時半頃
|
|
/* すーさいど 1日目の夜、メイを殺害した。メイは村人のようだ。
(-278) 2013/09/05(Thu) 10時半頃
|
|
江渡家
江渡 匠慧 (しょうえい) 父 江渡 慈貴 (いつき) 母 江渡 育生 (いくみ) 長男 江渡 慶巳 (よしみ) 次男 江渡 巧 (たくみ) 三男 江渡 恵己 (めぐみ) 四男
名前を作りたかっただけです…
(-279) 2013/09/05(Thu) 11時頃
|
|
/* 日向家 日向 錦織 (にしき) 父 日向 誉 (ほまれ) 母 日向 悟朗 (ごろう) 長男 日向 潤 (じゅん) (息子?) 日向 穂垂 (ほたる) (ひ孫?)
縁遠家 兵路 啓蔵 (けいぞう) 兵路 マール 兵路 不死雄(ふじお) 縁遠 御影 (みかげ) 縁遠 泉海 (いずみ)
佐久間家 佐久間 礼二 (れいじ) 佐久間 史子 (ふみこ) 佐久間 鳴 (めい)
こういうのって姓名判断かけるとボロボロで悲しい。(相性とか)
(-280) 2013/09/05(Thu) 11時半頃
|
|
/* ふじおさんとみかげさん、 ペアなせいですぐ死にそう感が格段に高くなってる… (全国の不死男さんと御影さんごめんなさい)
にしきとほまれはお酒(北の錦・北の誉)。悟朗以下は北の国から。 れいじとふみこは、メイがSMだったのでSFとSLにしてみただけ…
(-281) 2013/09/05(Thu) 11時半頃
|
|
/* ん? なんかマールさんの位置がおかしい。 マールさん縁遠だし。
…そうか祖父母まで出すと4人に…うっかり
(-282) 2013/09/05(Thu) 12時頃
|
|
[なんやかんやが落ち着いたあと]
…そういえば
[おもむろに携帯をとりだし、液晶をとんとんといじっている]
(498) 2013/09/05(Thu) 14時頃
|
|
TO:イズハさん FROM:オデット
アドレスもらってたのにメールしてなかったので
よろしくお願いします
[メールだとどもったりかんだりしないが、ちょっと味気ない文章である]
(-283) 2013/09/05(Thu) 14時半頃
|
|
[メールを送信し、携帯を閉じる その後、3を提案してみる 戻る/メイとエメットを探す/肝試し続行]
(499) 2013/09/05(Thu) 14時半頃
|
|
あ、あの………
このまままわりませんか?
ほらそのとちゅうにエメットさんとかいるかめだし、メイちゃんに声かけて、一緒にいきましよう
[彼が同意すれば、肝試しの続きである。メイは近くにいなかったので、二人きり……だよね?]**
(500) 2013/09/05(Thu) 14時半頃
|
|
It is good!
[少し離れた所の草陰からオデットとイズハのやり取りを覗き見ている。たぶんばれてない。たぶん。 いい雰囲気の二人を見て、コイスルオトメの手助けができたかなーなんて思いながら、満足そうに呟いた]
(@113) 2013/09/05(Thu) 18時頃
|
|
おばけこんにゃく‥‥?
(*36) 2013/09/05(Thu) 18時頃
|
アルビーネは、イルの背後を凝視している。
2013/09/05(Thu) 18時頃
|
あちきこんにゃくじゃないのにー!
(*37) 2013/09/05(Thu) 18時半頃
|
|
/* 出羽がブラコンってことが判明したんやけど。 どうしてこうなった。
(-284) 2013/09/05(Thu) 18時半頃
|
|
まったく失礼な子ね! こんなかわいい子のどこをどうみたらこんにゃくに見えるのかしらっ!
[ぉこだょ!]
(*38) 2013/09/05(Thu) 19時頃
|
|
ほんとだよ! せめてつるつるおはだといってほしいよ!
(*39) 2013/09/05(Thu) 19時頃
|
|
/* ちょっとテースト。
12
(-285) 2013/09/05(Thu) 19時頃
|
|
[いつになく強い口調に、顔をあげて>>480 徐々に涙声になっていく彼女の謝罪を受け止める]
(───懐かしいな)
[今みたいに生意気じゃなかった頃の弟を見ているようで。 彼女の言葉一つ一つに頷きながら、密かに笑みをうかべた]
[彼女が落ち着いてきたと見れば、そっと声をかけて>>478 他に誰か、と問われれば>>482]
えーっと………三領と物部、でわかる? 気ぃ強そうなちっこい子ぉと、ビーチバレーで俺と組んどった奴。
[2人の名字を思い出して、そう答えただろう]
(501) 2013/09/05(Thu) 19時頃
|
|
[だだ漏れた言葉>>482に、一瞬理解が追いつかず]
(なんなん、この可愛ぇ生き物!)
[理解したと同時、身体が勝手に動いていた。 「無事で良かった」、そんな言葉と一緒に抱き寄せた華奢な身体。 16秒ほどそのまま抱きしめていたが、]
───あ。 すまん、嫌やったやんな。
[相手が女の子であることにようやく思い至り。 抱きしめていた腕を解くと、彼女から身を離した]
(502) 2013/09/05(Thu) 19時頃
|
|
[それから暫くして、彼女がスマホを触り出せば。 不思議そうにその様子を見て>>498]
…………ん?
[そして届いた1通のメール。 本文を読んで、目の前の彼女を見て、もう1度本文を読む。 それからふっと笑むと先ほどの彼女と同じように、液晶に指を滑らせて]
(503) 2013/09/05(Thu) 19時頃
|
|
To:ともちゃん From:出羽 Sub:(no title) ―――――――――――――――
ともちゃんのアドレスゲットだぜ![光鼠]
なんて。 こちらこそよろしゅうな。
-------------END---------------
(-286) 2013/09/05(Thu) 19時頃
|
|
[メール送信。 それから肝試し続行の誘いを受けて>>500]
んー、せやな。 ともちゃんのペアも探さなあかんし、行こうか。
[頷くと、立ち上がる。 それからオデットの方に右手を差し出した]
[メイが何故か宿に戻っていることも、 オデットとはぐれた筈のエメットが草陰に潜んでいることも知らず、 のんびりと来た道を戻って行くだろう。
メイとも他の誰とも会わなければ。 不思議そうな顔をしつつ、地蔵経由でお稲荷さんへ向かうつもり**]
(504) 2013/09/05(Thu) 19時頃
|
|
ほんと、たまのようなおはだ‥‥やだちょっとうらやましいわ。
[ょぅι゛ょ幽霊Aちゃんのほっぺぷにぷに]
(*40) 2013/09/05(Thu) 19時頃
|
|
きゃーん!
[ぷにられている]
(*41) 2013/09/05(Thu) 19時半頃
|
|
ふにゅ。 ……めでたし、ですね。
[カメラを片手に草むらから現れた。二人の背中を撮影してから]
………まっ、盛り上がりにはかけましたけどぉ
[まだまだ恐怖はこれからだぜ]
(505) 2013/09/05(Thu) 19時半頃
|
|
やっぱりこれが若さってやつなのかしら‥‥
[もう既に幽霊だからそう言うの関係なさそうだけどな!]
(*42) 2013/09/05(Thu) 19時半頃
|
|
おねにいちゃんもセクシーだよ!
[どこらへんがだろう]
(*43) 2013/09/05(Thu) 19時半頃
|
|
そ、そう? これがオトナのミリョクってやつよね!
[たぶん十代の少年なんだろうけど]
(*44) 2013/09/05(Thu) 19時半頃
|
アルビーネは、/*ちょっとりせきー
2013/09/05(Thu) 19時半頃
|
……………。
[耳を澄ましてみると、驚きの声とともに]
……一年ペアは一体何を……
[リディヤとニコルの変な声が聞こえた気がした]
(@114) 2013/09/05(Thu) 20時頃
|
|
>>484これは酷いw
(-287) 2013/09/05(Thu) 20時半頃
|
イルは、アルビーネの視線を感じてギョッとした。
2013/09/05(Thu) 20時半頃
アルビーネは、イルにへらっと笑った
2013/09/05(Thu) 20時半頃
|
[一人だって寂しくないんだから! というわけではないが、進んでいくことにしました2]
うーん… ろうそくって思ったより1
[あかるい/くらい]
(@115) 2013/09/05(Thu) 20時半頃
|
|
結構照らせるもんだなー 別にんな用心せんでもいけそーでね?
[お地蔵さんのところには誰もいなかった]
……しかし誰か来た感じはあんなぁ。 当たり前だけど。
[至極のんびり進む。 スーがどのような反応かは解らないが]
(@116) 2013/09/05(Thu) 20時半頃
|
|
/* …洪水の何かとか……
(-288) 2013/09/05(Thu) 21時半頃
|
|
……。
[影ながら遅れてついてきた これといって動揺などはしていないらしい]
(506) 2013/09/05(Thu) 21時半頃
|
マイダは、イルとアルビーネを不思議そうに見ている。
2013/09/05(Thu) 21時半頃
|
誰だー! ミレイって誰だー!
[相手のことをよく知らずに探し回っていた>>495]
……あ、あれか?
[それっぽい人を発見した]
(@117) 2013/09/05(Thu) 21時半頃
|
|
つ、次に行きましょう! [ちょっとどきどきしながら、誤魔化すように次のポイントに向かう。向かった先は1 海辺の小屋/お地蔵さん]
(507) 2013/09/05(Thu) 21時半頃
|
|
(地味だ…しかし地味だ…)
[相方は無口なようなのでとても静かである]
なあ…
[話しかけてみようとしたはいいものの、話題がなっしん]
……………中須ってクラス何組?
[意味不明]
(@118) 2013/09/05(Thu) 21時半頃
|
|
……。
[指で1をあらわした]
……"知らないと思うけど"
(508) 2013/09/05(Thu) 21時半頃
|
|
[>>474本当に居たのかも、と言われて]
えっ!? ……かわいい狐なら怖くなさそう、ですね。
[再びアルビーネを盾にしかけて…やめた]
それじゃ、次は小屋ですね。 このまま何も出てこないと良いんですけど。
[小屋に向かって歩いて行く……と2 茂みがガサガサ揺れる/躓いて転けた/黒い影が横切った]
(509) 2013/09/05(Thu) 21時半頃
|
|
一組かー… まあ知らないというか、うちクラスも多いし。
[誤魔化した。お地蔵さんの次は1小屋/神社]
俺は8組でー…
[なんの話をしてるんだ、と思いながらも]
羽柴が同じクラスなんだよなー
(@119) 2013/09/05(Thu) 21時半頃
|
|
えっ!?
[何かに躓いて転けた。蝋燭は…3 消えた/無事/転がった]
い、痛い…… もー、何で足元に石があるの!
[躓いた石に文句を言う]
(510) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
[オデットのペースにあわせてのんびり歩いている]
ともちゃんって、ホラーとか得意?
[そんなことを話していると3 エトスーに遭遇/マイルーネに遭遇/ニコリディに遭遇/未知との遭遇/なにもない]
2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
……"彼も知らないと思う"
[そう言って、はっとしてから]
……"私が地味だからだとおもうけど"
[58(0..100)x1偶数が出たら、 足元で謎の火花が発生]
(511) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
気遣いとかできない系男子
(-289) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
/* 削除理由→間違えて[[1d4 ]]でふってもたから。 なにもないを選択肢から消してどうすんねん!!
(-290) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
……!
[ぱちん、と謎の火花が散った。 小ジャンプして回避に成功する]
(512) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
[オデットのペースにあわせてのんびり歩きながら。 メイの姿を探している]
やっぱおらんなぁ。 めぇちゃんどこ行ってもぉたんや。
[見つからないメイに対してやれやれと肩をすくめ]
ともちゃんって、ホラー得意?
[そんなことを聞いてみる。そうこうしていると2 エトスーに遭遇/マイルーネに遭遇/ニコリディに遭遇/未知との遭遇/なにもない]
(513) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
[>>511くるっと振り返り、ん?と首を傾げた]
地味かねえ… よくわからん。
[きっぱりいったあと、]
……え? 何、いまの。 カメラのフラッシュ?
[なんか光った]
(@120) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
[>>507ニコルに]
うん。次行こう。
[と海辺の小屋へ向かった]
(514) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
[と、足元に蝋燭が転がってきた>>510]
蝋燭? なんでこんなんが転がってくんねん。
[ひょいと拾い上げると、しげしげと眺めている]
(515) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
あれ……蝋燭がない!? 死守するつもりだったのに……
[慌てて蝋燭を探している]
(516) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
…いいいいないですねぇ。
[とてとてと歩く。イズハがペースをあわせてくれているなど、緊張で全然きづかない]
ほ、ホラーですか?!
[>>513 で聞かれれば]
(こ、これはあれか?選択肢で好感度が上下するというあれか??)
(517) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
/* >>516 可愛い………
(-291) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
エメット氏ー
…迷っても大丈夫とはおもうんですけどお…
[一本道だし…とおもいながらあたりを撮影しつつ進む。2 迷う/普通に神社の方へ]
(518) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
(じゃかじゃっちゃちゃっちゃっちゃっちゃ♫)
[脳内で選択のテーマが流れる]
(……ここは2かなっ!) [怖い/平気/本当にホラーなのは…]
(519) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
おー くらーい
[光がなくても気にしている様子はない]
(520) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
あ、神社ですー ココで待ってればきっと来ますね!
[きゃぴ。…としてから小さく息をついて、 神社の鈴緒をならす。ガラガラガラ~ン]
…よいしょっと。
[ぱんぱん、と手を叩いて合わせると目を閉じた]
(521) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
どこに行ったんだろう……
[探していると、蝋燭の光に照らされたイズハとオデットが見えて]
……で、出た!?
[慌てて1 イルを盾にした/アルビーネを盾にした]
(522) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
>>509 ええ、早く終わらせて美味しいフルーツでも。 あ、今日はスイカを用意して頂いたので帰ったr… [マイダがいきなりこけた]
ちょっ…大丈夫ですか? [ハンカチを取り出してマイダに手渡しつつ]
あ、蝋燭が何処かに…
(523) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
[>>520に]
アルビーネ先輩も探して下さいよ…… 暗いの怖いです…
[ちょっと涙目]
(524) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
…とやってみましたが… あまりお願いが思いつきません。
[手を合わせたままつぶやき]
イチイの花言葉は…悲哀…
[シリアスヅラを浮かべたが]
ぬぁ~んちゃってえ☆
[とかひとりでやっている]
(525) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
あ、ありがとうございます……
[>>523イルからハンカチを受け取って2 鼻に当てた/膝に当てた/握った]
(526) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
>>522 えっちょっと…私ですか!?
[盾なう]
あらあら…膝すりむいちゃってますね…。 帰ったら消毒してあげますよ。今は一旦それで。 [蝋燭が光る先を凝視する]
(527) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
う~ら~め~し~や~
[マイダの声をきいて、にやりと笑う>>522 低くおどろおどろしい声を作ると、そう言ってみせた。
燭台を持ってない方の手はオデットと繋いだまま、かもしれない]
(528) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
……"カメラのフラッシュ……"?
[>>@120荒れ狂う銀色の狂犬が頭に浮かんだ]
(529) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
[膝に当てていたハンカチを握り締めて、イルを盾にした]
蝋燭もないのに……出るなんて…… お兄さんは出ないって言ってたのに……
(530) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
意外と、慣れてしまえば暗闇も大したことないですね!
早いうちにクリアしてしまいましょう!
[海辺を散策していると 1 大カニが出た/大タコが出た/何も出なかった]
(531) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
/* >>529 エリィゼwww 荒れ狂う銀色の狂犬www
(-292) 2013/09/05(Thu) 22時頃
|
|
/* >>527 イルイルはお母さんか何か? イルミレもえぇけど、イルマイもえぇなぁ、癒し系コンビ。
(-293) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
……えーと…… これは、将軍ギザミというカニの一種ですね…… 固い装甲と、鋭い鋏、そして泡による攻撃で知られる海の脅威です。
以上、スチュアートの考察でした……。
(532) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
もう、書くと増えてたりと…… 更新してもなかなか表示されないし、今の時間重い……?
(-294) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
あ、あの、へ、平気ですし!
怖くなんかないですし!!
[割りと本心]
(533) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
そうねー。 目が慣れてきたのもあるし、神社がちょっと異常だったような…
[と海辺を歩いていると 巨大カニがあらわれた4 たたかう/わざ/魔法/防御/逃げる]
(534) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
佐久間か…?
[>>529そっちではないほうを思い浮かべ、光ったあたりを踏みつけてみたがなにもいない。何もない。]
…じゃねぇか、さすがに。 …なんか爆竹か花火でも残ってたんかなあ…
[首をひねって考えた後、ふと]
幽霊が居たとして、フラッシュとかたくと思う?
(@121) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
[>>527]
はい、ありがとうございます……
[なんて言っていると、>>528おどろおどろしい声が聞こえて3 ダッシュで逃げて1に/泣いた/アルビーネの後ろに移動した]
(535) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
[そんな考察してるような相手ではry と口より先に体が動きニコルを盾にする形で隠れた]
なんなのこの巨大カニ?! 私こんなの見たこと無いよ!
(536) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
>>530 や、聞いたことのある声…あれは。 [マイダを制すようにして笑顔を見せれば]
ほら、出羽さんでした…。…あれ? [>>528声のするほうから見慣れた大柄の男性が。 ほっとすると同時に1つの疑問が彼の中で]
(あれ?あの人オデットとペアだったっけ…?)
(何?空気を読んで黙っておくところなのここ?)
……えーと、お疲れさまです。
(537) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
[もう一度ぱんぱんと手をたたき]
えっとー、ヒギリの花言葉はー、 幸せになりなさい、です~
…あとあと
新しいおもちゃが見つかりますよ~に!
[と、お願いしておいた。 神社に誰か来るか少し待ってみることに]
(538) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
[アルビーネの後ろに移動して>>537が聞こえれば]
………あれ、お兄さんとおでしー先輩…?
(539) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
……なんとなくアルビーネさんの後ろに移動を入れてみたら、まさかそになるとは……っ
(-295) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
わわっ!? [リディヤが背中に隠れ、カニと相対する形になる]
どうやらこのあたりは、独自の生態系が発達しているようです…… [ようです、の一言で済む問題ではない。だが、女の子に頼られている以上、ここで逃げるわけにはいかない!]
さ、下がってくださいリディヤさん! 甲殻類の弱点は関節です! ここは僕が! [関節目掛けて、近くに落ちていたパイプで殴りかかった。 7(0..100)x1のダメージ!]
(540) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
[とかなんとか言っていると。まいるね。に遭遇。手はぎゅっと握ったまま]
(541) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
[怖くない、と聞くと>>534]
え、怖ないん? すごいなぁ、ともちゃん。
[心底感心したような声が出た。 自分は暗い道を歩くくらいは平気だが、ホラー映画は見ない。 つまりはそういうことである]
(542) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
>>540 せつねえ
(-296) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
れ、が抜けてる……なぜ……
(-297) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
……"わからない。 幽霊か、幽霊に詳しい人に聞かないと。 たとえばオカルト研究会とか"
[ちなみに自分は所属していない。
その時、2目の前をカブトムシが/何もない]
(543) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
[へろへろ。ぺし。]
……やったかッ!?
[むしろ今の効果音で、何故やったと思ったのか疑問である]
(544) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
スーは、何か起こる気がした
2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
[>>542と言ったあとに、一転>>528のお化けモードに。 もっともすぐにバレたようで>>537]
イルイルもお疲れやで。 ったく、すぐにばらしてもぉたらあかんやん。
[けらけらと笑っている。 マイダの方に視線を向ければ>>539]
びっくりさせてごめんなぁ、お嬢さん。
[悪びれない笑顔で言ってのけた。 なお、ずっとオデットと手は繋いだままだ]
(545) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
こここっこっこけーっ!!
[こんばんはというつもりがにわとりか何か?に]
(546) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
オカ研…… ………会長?
[>>543、と言われて出てきたのがそれだった。 会長は別にくわしくないです]
んー…したっけ先進むかあ。 なんか花火の残骸でもあったんだべ。
[深く考えてもしかたがないので中須を手招きして進むことにして。 2 カブトムシが/むしろ小さいカニが]
(@122) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
おおサワガニー
[何故かカニに興味を示し、しゃがみこんだ]
みてみ、カニー
[カニを掴んでスーに見せる]
………なんでカニよ?
[眉をひそめた。一人ノリツッコミのようである]
(@123) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
/* 右手はオデットと手を繋いでいる。 左手は燭台を持っている。
さて、俺はいったいどうやってマイダの転がした蝋燭を拾った>>515のでしょうか。
…………………orz
(-298) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
え!関節があるの?
[とニコルから聞き目つきが変わる]
(547) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
オデットは、3人に挨拶したつもりである
2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
ふにゅー それにしても真っ暗ですね……
[段差に座っている。 どうせ来るだろうと思っているので呑気に。 みんなもう神社は終了しただなんてしらない]
じゃっかん…
[こわいような]
(548) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>546 オデットwww かわえぇなぁ、もぉ、ほんまにwwww
(-299) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
おーおー 青春ですなー
[オデットたちを見つけたら、にやにやしながらそんな事を呟くだろうか]
(549) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
打撃系など花拳繍腿!関節技こそ王者の技よ!
[とカニの足に足を引っ掛け、 巨大カニを投げると同時に関節技へと移行する]
プリンセスビクトル式回転膝十字!
[威力は34(0..100)x1!]
2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
!!!?
[オデットの挨拶?にぎょっとして隣を見た>>546]
(550) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
……"会長がそうだったの"
[知らなかった]
……"蟹?"
[2はさまれる/はさまれない]
(551) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
打撃系など花拳繍腿!関節技こそ王者の技よ!
[とカニの足に足を引っ掛け、 巨大カニを投げると同時に関節技へと移行する]
プリンセスビクトル式回転膝十字!
[威力は57(0..100)x1!]
2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
打撃系など花拳繍腿!関節技こそ王者の技よ!
[とカニの足に足を引っ掛け、 巨大カニを投げると同時に関節技へと移行する]
プリンセスビクトル式回転膝十字!
[威力は37(0..100)x1!]
2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
スーは、はさまれかけたが回避
2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
打撃系など花拳繍腿!関節技こそ王者の技よ!
[とカニの足に足を引っ掛け、 巨大カニを投げると同時に関節技へと移行する]
プリンセスビクトル式回転膝十字!
[威力は62(0..100)x1!]
2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
打撃系など花拳繍腿!関節技こそ王者の技よ!
[とカニの足に足を引っ掛け、 巨大カニを投げると同時に関節技へと移行する]
プリンセスビクトル式回転膝十字!
[威力は78(0..100)x1!]
(552) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
…あんたこそ誰よ。
[大声で自分の名前を叫ぶフェンに、うっとうしそうに耳を塞ぐジェスチャーで]
(553) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
[全然効いていないようだ。] わわわっ、まだ生きてるみたいです!
[慌てて身構える] 関節、ありますよ! 外骨格の節目の辺りです!
(554) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
[アルビーネの後ろから出たら>>545と言われて]
……お兄さん、意地悪ですね。
[恨みがましい目で見つめていると、>>546が聞こえて驚いてオデットを見た…手を繋いでいるのに1 気づいた/気付かなかった]
おでしー先輩…実はにわとりだったんですか?
(555) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
お、やっぱしんねーか。 あの会、会長が彼女のために作ったんだぜ? なんでそうなったかはあんま、おしえてくんなかったけど…
[>>551 ニヤニヤしながら事実を告げ、]
うえ、あぶねぇ…平気? カニ…
[一応スーの様子を確認してからカニを離した。リディヤたちを襲ってる巨大カニの子供だったのかもしれない]
(@124) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
す、すごい……! [驚いて目を見開いていた]
ぼ、僕も加勢します!
[再びパイプで殴りかかった。 37(0..100)x1]
(556) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
なんでそうなったんでしょうねえ(棒)
(-300) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
[ぼこ! さっきよりはましな音が響き渡った]
やったか!?
[カニは 3 倒れた/逃げていった/反撃!]
(557) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
……?
[2人が手を繋いでいるのに気づいて]
おにいさんとおでしー先輩。 仲良しだったんですね。
[気付かなかった……なんて呟いていた**]
(558) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
なんで敵がいつも攻撃してくるの
(-301) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
マイダは、/*すみません、落ちます……
2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
>>545 あらあらすみません。 いやはや、私ももの凄く焦っていたものですから。 [右手を頭の後ろにやりながら半笑い]
して、出羽さん、誰とペアでしたっけか… [言っちゃった!(テヘペロ]
(559) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
|
!!!?
[オデットの挨拶?にぎょっとして彼女を見た>>546]
(560) 2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
メイは、マイダさんみすやおー
2013/09/05(Thu) 22時半頃
|
!
気をつけてください! 反撃が来るみたいです!
[カニの攻撃! 1に ニコル/リディヤ 2 叩きつける/服を切り刻む/泡ビーム/ミス]
(561) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
イルは、/*お疲れさまーです私も低速進行…
2013/09/05(Thu) 23時頃
|
[ゴキリと嫌な音を立てて巨大カニの関節をへし折る。 続いて倒れてる蟹の頭を取って]
これでとどめよ! プリンセス断頭台(ギロチンチョーク)!!
[威力は47(0..100)x1。 威力18以上ならOver Kill!]
2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
こいつ、脱がされすぎじゃね…
(-302) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
[ゴキリと嫌な音を立てて巨大カニの関節をへし折る。 続いて倒れてる蟹の頭を取って]
これでとどめよ! プリンセス断頭台(ギロチンチョーク)!!
[威力は11(0..100)x1。 威力18以上ならOver Kill!]
(562) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
ニコルは、おつかれさまです!
2013/09/05(Thu) 23時頃
|
>>561 はかどりすぎですな
(-303) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
[>>555でマイダに聞かれ]
…???にわとり!?
[例のごとくかんだという認識がそもそもない。びっくりしているイズハ>>550に対しても、まさかそれが自分が原因であるというとは思わず。>>558の呟きには1気付く/気づかない]
(563) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
リディヤは、/*マイダさんお疲れ様です
2013/09/05(Thu) 23時頃
|
[カニが鋏を振り上げ、ニコル目掛けて振り下ろす!]
ふぇ……きゃあぁ! [すっぱりと、シャツに切れ目が入る。肌には傷一つついていない職人技だ]
(564) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
ニコルぶれないなあww
(-304) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
…っっ!!!
[仲良しという言葉に敏感に反応]
(なかよしなかよしなかよしなかよしなかよし)
[しばらくその言葉がリフレインして、まーたでれーっとした表情になっている]
(565) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
オデットは、マイダ/*おやすみなさいー
2013/09/05(Thu) 23時頃
|
[服を抑えながら]
ダメです、極まりが浅い! 反撃が来ます!
[カニの攻撃! リディヤに 1 叩きつける/服を切り刻む/泡ビーム/ミス]
(566) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
そうか? 褒めてくれてありがとぉな。
[褒められてません>>555 恨みがましい目をするマイダにくくっと笑って。 手を繋いでいることを指摘されれば>>558]
むっちゃ仲良しやで。
[なー?と冗談めいた感じでオデットに同意を求めた]
(567) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
クレイグは、/*マイダお疲れさまやでー
2013/09/05(Thu) 23時頃
|
惜しい!
(-305) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
[とニコルが反撃を受けていたようなので手を離してしまう]
しぶといカニね…
[ニコルの方を見ると……]
(568) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
[イズハと同様の反応を示しているイル>>560に気づき]
あ、あのっ…!!
[助けてくれたことにお礼を言おうと 1 成功!/失敗…]
(569) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
あの…溺れたときは助けてくれてありがとうございましたっ!
[イルに向かって勢いよく頭を下げる。72度のおじぎ]
(570) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
俺は辺見だ!
[元気よく挨拶。 うるさそうにしてる?>>553ちょっと何言ってるかわかんないです]
(@125) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
……
[ぞわ、っとしたので神社の方を振り返る]
いないですよね? だれもいないですよね?
………ひゃん!
[背中になにかあたった]
(571) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
[ニコルの服が切り刻まれているのを見たが、 その直後巨大カニの攻撃が来る。 上から振り下ろされるハサミを兼定で受ける]
(572) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
[>>567で、同意を求められる。その時の表情は2 >>570(きりっとした表情)/>>565(でれーとした表情)]
(573) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
なんや、イルイルも根性ないやん。
[自分も実のところ人のことはいえないのだが。 隣にホラーが平気だというオデットがいるので強気なものだ>>559]
元はめえちゃんやけど、途中ではぐれてもぉてな。 ともちゃんも相方とはぐれたとかで、急造ペア結成中や。
[淡々と事実だけを告げて]
あ、せや、誰かめぇちゃん見てへん?
[ついでなので情報収集もしてしまおうという魂胆]
(574) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
ひっひっひ! こわがれー!こわがれー
どろろろんぱー
(*45) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
またおばけこんにゃく…?
[ごくりと喉を鳴らすと、 少し震えながらも奥へ進んでみることにした]
あ、さきにめーるしときましょ
(575) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
ひゅ~どろどろどろ~
(*46) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
だれがおばけこんにゃくやいてまうどこのあま!!!
(*47) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
あ……リディヤさん、危ない! [苦境に立たされているリディヤを助けようと、カニに飛び掛る]
リディヤさんを離せっ! [ニコルの攻撃! 61(0..100)x1 18以上で撃破]
(576) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
そう。
[皮肉と言うかそういうのが通じないと直感的に。極めて素朴に返事をして]
私は三領。 じゃあ行きましょうか。
[元から霊をあんまり信じてないので一番怖いのはこの辺見と言う男との空気感だったりする]
(577) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
[イズハの声が聞こえて]
…はっ!!!
[慌てて正気に戻る。ぼーっとしてたので聞こえてきた言葉を心の中で起こしてみる]
「むっちゃ仲良しやで」(超イケメンボイスbyオデットの脳内補正)
………!!!?!!?!??
(578) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
[ばこーん!]
やったか!?
[ニコルの一撃が効いて、カニは 2倒れた/逃げていった]
(579) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
to:エメット氏 -------------------
神社にいるのですよー みんなこないみたいなので すこししたらもどりまーす!
-------------------
(-306) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
れっつらごー ごーとぅーざー へる~
[ぽつ、っと恐ろしいことを言いつつ四つん這いで進む。立ち上がって進む勇気はありませんでした。意外とチキンでした]
……なんかほこりっぽい…
(580) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
Σ
[びくっとした]
(*48) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
[ちら、とイズハの方を見ると目があって]
………////////
(すぐに目をそらして、茹だる顔を隠すように俯いた)
2013/09/05(Thu) 23時頃
|
|
おまえをろうにんぎょうにしてやろうか!
(*49) 2013/09/05(Thu) 23時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る