人狼物語ぐたるてぃめっと


436 私立霧晴高等学校5th~真夏の海の家~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 恋多き娘 メイ

あらまぁ。
そんな話、はじめて聞きましたわ。

(0) 2013/08/26(Mon) 23時頃

村の設定が変更されました。


書記 メイが参加しました。


【人】 書記 メイ

……クロベの花言葉は、「帰らぬ日々」です。
このままでは夏休みという夏休みが終わってしまいます。
部活に来たのに、皆どっかいってますし。

ありえなーい りんりりん りりんりんり りんりーんり

[変な歌をうたいつつ、華麗に生徒会室をスルーする書記、メイ。
 その過ぎ去った廊下を、誰かがやってきます]

(1) 2013/08/26(Mon) 23時頃

生徒会長 ヒューゴが参加しました。


【人】 生徒会長 ヒューゴ

 ……―――。
 誰もいないな。
 
[生徒会室の扉を開けたのは、夏期講習を終えた生徒会長。
 なにか筒状のものを携えて、廊下の掲示板の前へ。
 でかい体を活かして、その筒状のものを広げ、ぴっちり画鋲で止める]
 
 ………。……よし
 
[ぽつりつぶやいて、その張り紙を見てうなずくと、
 そのまま生徒会室へ入って行きました――]

(2) 2013/08/26(Mon) 23時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

― 桐晴市 大華火祭 ―


[そのポスターには、
 つまるところ、花火大会、と、かいてありました。
 どうも、"来週"やるようです。]

(3) 2013/08/26(Mon) 23時頃

天のお告げ(村建て人)

―そんな、普通の夏休みの高校の校内から、今回のお話は始まります―

(#0) 2013/08/26(Mon) 23時頃


天のお告げ(村建て人)

/*
お久しぶりです!
開始は今週土曜日ですので、
それまでは出たり入ったりご自由にどうぞ!

参加者を実際参加者より増やしてあるので、
出入りせずに前回までのキャラで複数入村して遊んじゃって大丈夫です。

開始前に参加人数に変更します。

(#1) 2013/08/26(Mon) 23時頃


【人】 書記 メイ

………あらまぁ。

[ヒマげにてくてく歩いていると、
 同級生と鉢合わせた]

(4) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

???? オデットが参加しました。


【人】 ???? オデット

― ある昼休み ―

[教室の窓側の一番後ろ。机に突っ伏して寝ている少女]

(5) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

2年生 イズミ/ ヘロイーズが参加しました。


【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……はあ…

[少しばかりのため息をつきつつ(デフォルトである)廊下を歩いていると、目の前であらまあとか言われたので半目になった]

え、なんですか。

(6) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【人】 ???? オデット

(…――あぁ、早く昼休み終わんないかなあ……)

[実は起きている。特に眠いわけでもないが、やることもなくなんとなく誰とも目を合わせたくないのでこうやって寝たふりをする。そう、彼女は―――――]

(7) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【独】 ぼっち オデット

[補修なのであまり人はいないのだが、それでも何か気まずいのだ。

そんなこんなで昼休みが終わり、午後の補修。人数は8人ほど。]

(-0) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

[補修なのであまり人はいないのだが、それでも何か気まずいのだ。

そんなこんなで昼休みが終わり、午後の補修。人数は5人ほど。]

(8) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【人】 書記 メイ

どうということはありませんよー?
会長なら中です、中。
あ、部屋の中ですよ、うふふ。

[>>6 このジョークは、きっとスルーされる。]

ただそのう…
ライラックの花言葉は青春の喜びですよ!

[そのまま笑みを顔に貼り付けたまま、カニ歩きでその場を立ち去った]

(9) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

書記 メイは、メモを貼った。

2013/08/26(Mon) 23時半頃


【人】 ぼっち オデット

[補修を適当に聞き流し、授業が終わる]

はぁ…帰ろ。

[自分に語りかけるように小さく呟き、教室を出る。
あいた目は不摂生がたたり、下に隈ができている。
髪の毛はひどいくせっ毛なのでリボンで結んでいる]

(10) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

オデットは、廊下でメイかイズミとすれ違ったかもしれない

2013/08/26(Mon) 23時半頃


【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

そうですね。そうでしょうよ。

[>>9 変ないじり方をしてくる書記がいる、のは知っていた。とりあえずガッツリスルーして、]

……な…、なんなのよ…

[謎のカニ歩きのカノジョを見送った。
 それから生徒会室の扉に手をかけて――
 会長にいつもどおり文句じみた挨拶を言う準備をして、ドアを引いた。――ちょっとだけ笑って*]

(11) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【独】 ぼっち オデット

なーんて一見暗い始まりですけど

まあ・・・ほら、あれだ。
影響を受けてるアニメがわかりやすすぎる。

(-1) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【人】 書記 メイ

―オデットとすれ違ったある昼休み―

うーん、しかし「おもしろこわかわかっこいい」とやらを映画で表現するのはなかなか骨が折れますね。
大体「盛り込み過ぎで残念」になってしまうので…

…あら?

[>>10 オデットとすれ違う。
 ふらふらしている彼女を見て、首を傾げて]

そっちは壁ですよ?

[と、忠告してみた]

(12) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【独】 ぼっち オデット

ここでもやるよ恒例のすたいるらんだむ!!

はい。厳正なる、fortuneで決めましょう。
オデットは標準からやや小さめのゾーンを広く。
まず身長。
44(0..100)x1

1~10 130cm台
11~40140cm台
41~70150cm台
71~85160cm台
85~95170cm台
96~100180cm台

(-2) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【独】 書記 メイ

/*

CV 佐久間レイ  嘘です。

(-3) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

[急に>>12で声をかけられたことにより]

ひゃ、ひゃいっ!!?

[びっくりしすぎて奇声を発する。66(0..100)x1 奇数:手から激突 偶数:頭から激突]

(13) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【独】 ぼっち オデット

よし身長は普通だな。

下の位

6

(-4) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【独】 ぼっち オデット

うっわ個性ねーなーwww

身長:156cm

(-5) 2013/08/26(Mon) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

[がーん!!という激しい音とともに壁に頭突きを食らわせる]

(ああ、これは頭からお星様が…??)

[そんな感覚を覚えつつも意識を失うことはなく、頭を押さえている]

(14) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 書記 メイ

[激突したのに咄嗟に目を瞑る。
 そーっと目を開けて]

…大丈夫ですかあ?

[見下ろしている]

保健室行きますか?

(15) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【独】 ぼっち オデット

つぎ。
つけているぶーらじーのサイズを。
これも得な方向には行かないように。

1~30 つけてない
31~50 A
51~70 B
71~80 C
81~90 D
91~95 E
96~99 F
100 まさかのG

48(0..100)x1

(-6) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【独】 ぼっち オデット

よし残当。

幼児体系というよりは発育不良って言ったほうがいいよね。

(-7) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

[声をかけてきた人に対して>>15]

い、いやいやいや大丈夫ですからすぐ家帰りますし!!

[怪しく目を見開き挙動不審に手をわたわたさせながら早口でまくし立てたあと]

で、でわこれで!!

[と走ってその場から去っていった。70(0..100)x1 奇数:もっかいぶつかる 偶数:ぶつからない]

(16) 2013/08/27(Tue) 00時頃

オデットは、そのまま普通に校舎から出て行った

2013/08/27(Tue) 00時頃


【人】 書記 メイ

………またらいしゅー…?

[>>16 不思議そうに見送りつつ、手をゆるゆる振る]

んー…寝不足ですかね?
寝不足は良くないですね、すこやかに寝ましょう。

柿の花言葉は
広大な自然の中で私を永遠に眠らせて
です。

[とか言いながら、自分も教室へ戻っていった*]

(17) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

[帰りの道すがら]

きょ、今日は1回、話しかけられた…!!

[とぶつぶつ独り言を言いながら、どことなくしまらない笑みを、にへら、と浮かべながら歩く]

でも女子だったのがなあ…あれがイケメン男子だったら…

待てよ?壁に、壁にさえぶつかれば声をかけられるのか…?

ならばイケメンがいるときに壁にぶつかれば………!!

[一人のときはやけに饒舌になる]

(18) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

[以下、脳内で

オデット「キャッ☆」
イケメン「きみ大丈夫かい」
オデット「だ、大丈夫…」
イケメン「…一目見たときから君が好きだった」
オデット「うれしい」
イケメン「結婚しよう」

などという妄想劇場を繰り広げながらだらしない…いや、もはやいやらしい顔になった状態で歩き続けてやがて自宅へ]

(19) 2013/08/27(Tue) 00時頃

陸上部 エトが参加しました。


【見】 陸上部 エト

ういーっす。

[陸上部部室、先輩と後輩と同級生に挨拶して、
 いつものメニューをこなして、そんな日々。
 副会長やってるくせに、生徒会はいいのか?と聞かれ]
 
今はいーんじゃないすかねー。
行くだけ邪魔でしょや。

あれから呼ばれた時だけ行くようにしてんだよね。
その方が俺も楽だし。

俺、空気読める子だべ?

[軽く笑って、走りこみの続き**]

(@0) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【独】 陸上部 エト

/*
>>19
wwwwwwwww

(-8) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

― 自宅 ―

もう…夏休みが終わってしまう。

[思えばこの夏休み、補修で学校に行くか家でだらだらしてるか一人でゲーセン寄ったり買い物したりするか、の三択しかなかった]

何も…イベントがない……!いいのか………このままで…………!!

[自問自答。今年こそは、といきまいてみたはいいものの、どうすればいいかわからず、そして気力もわかずいつもと同じバケーション]

(20) 2013/08/27(Tue) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

このままじゃまずい…
サマーヌード的なひと夏のアバンチュールを体験できる、そう思ってたのに…!!
[とぶつくさ言いつつ、ヘッドホンを耳に上げ音楽を聴く]

ぼくーらいーまー はーしゃぎすぎてるー なーつのこどもさー むねとむねーからまるーゆびー
ふんふんふふんー ふふんふんふんふーんふふーん

[流れる歌を口ずさむ。歌唱力は39(0..100)x1点]

…あ、私海に行ってないや。

[ふと我に返った]**

(21) 2013/08/27(Tue) 00時半頃

ぼっち オデットは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 00時半頃


【独】 ぼっち オデット

途中の歌詞をぼかしたのは

うそだろー だれかおもいだすーなーんてさー

…思い出す誰かもいないし。

(-9) 2013/08/27(Tue) 00時半頃

【独】 ぼっち オデット

ちなみにドラマは見てません!テレビがないからね!

原曲は好きです。

(-10) 2013/08/27(Tue) 00時半頃

【独】 ぼっち オデット

ああ、あと、ゆでんさんのてなくらのやつあがってるってわかったら元気が出て(早く帰って読みたかったから)辛かった仕事も最後の力を振り絞って終わらせてきました。

ありがとう。

(-11) 2013/08/27(Tue) 00時半頃

【独】 ぼっち オデット

今回は、

かわいくならないようにしたい。

友達や彼氏ができないでもいいんです。できなくてもともとじゃないかなーとは思うので。

思いっきりぼっちなオデットが全力で斜め上の方向で頑張るのを目指します。

(-12) 2013/08/27(Tue) 00時半頃

【独】 ぼっち オデット

まだちょっと起きてたけど

体調にだけは気をつけて。

無理はしないと自戒をこめて。

(-13) 2013/08/27(Tue) 01時頃

富和教会からの刺客 アルビーネが参加しました。


【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

―とある教室―

なぁエメットー
僕は一つだけ納得いかない事があるんだよー
ちょいと聞いておくれでないかい

[机を挟んで向かい合った相手に、そう話しかける]

(22) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

富和教会からの刺客その2 エメットが参加しました。


【人】 富和教会からの刺客その2 エメット

ンー?なぁに、アル?

[こてりと首を傾げて聞く体勢]

(23) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

納得いかない事と言うのはだねー
なぜかみんな僕の性別を知りたがるんだよー
そんなのどーでもいー事だと思わないかいエメットー

[語尾を伸ばした調子の、のんびりした口調で問いかける]

(24) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

【人】 富和教会からの刺客その2 エメット

ンー、みんな気にしはりますノン?
でも、ボク、気にしない!アルも気にしない!万事解決!

[きゃっきゃと無駄にはしゃいでいる]

(25) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

まぁその通りなんだけどねー
僕が気にせずに「それは秘密です★」を貫き通せば済む話なんだよねーハハッ

[そこまで会話をした所で、小休止と言わんばかりに水筒のお茶を飲んだ。ずずず。アルビーネは緑茶派である。]

(26) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

富和教会からの刺客その2 エメットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(富和教会からの刺客その2 エメットは村を出ました)


富和教会からの刺客その2 エメットが参加しました。


【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

あ、ボクもお茶ほしい!

[ちょーだい!とアルビーネにお茶をせがんだ]

(@1) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

【独】 富和教会からの刺客その2 エメット

/*
見物と間違えちゃったミステイク★

(-14) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

【秘】 富和教会からの刺客 アルビーネ → 富和教会からの刺客その2 エメット

まぁ名前でわかる筈なんだけどねー性別なんてさーハハッ

[アルビーネは女性名なのである]

(-15) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

ほいよー

[エメットにお茶を渡した]

(27) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

富和教会からの刺客 アルビーネは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 07時半頃


【独】 富和教会からの刺客 アルビーネ

/*
アルビーネ・ヴォルケンシュタイン(16)、二年生
ドイツ人
富和教会に住んでいる孤児その1。
名前が似ている緑色の行商人に連れられてここに来た(Not親)。
日本語が上手なのはその行商人に習っていた為。
喋り方が似ているのはそのせい。

(-16) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

Thanks!

[受け取ったお茶をごくごく]

(@2) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

富和教会からの刺客その2 エメットは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 07時半頃


【独】 富和教会からの刺客その2 エメット

/*
エメット・グレイ(16)、二年生
アメリカ人
富和教会に住んでいる孤児その2。
性格はどこか子供っぽく、純真。好奇心旺盛である。
日本語はあまり上手ではなく、どこかヘンな喋り方をする。
関西の言葉が日本語の中で一番綺麗なものだと勘違いしている為(稔が悪戯で教え込んだ)、妙な関西弁が時々出る。

(-17) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

富和家長男 ヴィノールが参加しました。


【人】 富和家長男 ヴィノール

―とある教室―

zzz‥‥

[アルビーネたちと同じ教室の端の方で、爆睡する男がひとり。
袖口からは白い蛇がひょこひょこと顔を覗かせている]

(28) 2013/08/27(Tue) 07時半頃

【独】 書記 メイ

恐ろしいな!

(-18) 2013/08/27(Tue) 08時頃

富和家長女 アーニャが参加しました。


【人】 富和家長女 アーニャ

―ある教室―

ZZZ……

[稔たちとは別の教室にて。
弟と姉はシンクロでもするのであろうか、姉の方もまた、教室の片隅で爆睡していた]

(29) 2013/08/27(Tue) 08時頃

富和家長男 ヴィノールは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 08時頃


富和家長女 アーニャは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 08時頃


【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

[ふと、視線を端で寝ている稔に移し]

……ねぇエメットー
僕ちょっと悪戯思いついちゃったんだけどさー

[なんだか悪い顔をしている]

(30) 2013/08/27(Tue) 08時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

イタズラ?

[好奇心旺盛なこの子は悪戯に興味津々のご様子]

(@3) 2013/08/27(Tue) 08時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

ベタなところだと額に肉とかだよねー
でもここで油性ペンを使うと鬼畜なので優しい僕は水性ペンを使ってあげるのだ

[筆箱から取り出した水性ペンを持ち、静かに稔に近づく―――]

(31) 2013/08/27(Tue) 08時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

[わくわくどきどきしながらアルビーネを見守っている]

(@4) 2013/08/27(Tue) 08時頃

【人】 富和家長男 ヴィノール

「しゃーー!」

[悪意(?)を持って近寄ってきたアルビーネに、白蛇が威嚇をした!]

(32) 2013/08/27(Tue) 08時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

おやー
君はたしかるーやさんだねー
でも蛇で怯む僕ではないのさーハハッ

[臆する事なく白蛇をむんずとつかむと、そのまま白蛇の頭に「肉」と書いた]

(33) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【人】 富和家長男 ヴィノール

「!!?!?」

[あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!
「(仮にも)主の為に悪意のある相手を威嚇したと思っていたら俺が悪戯をされていた」

な、何を言っているかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった‥‥
催眠術とか、チャチなもんじゃ断じてねぇ‥‥
もっと恐ろしいモンの片鱗を味わったぜ‥‥]

(34) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

ルーヤサン、肉!食用?食べはりますノン?

[「肉」と書かれた蛇を見てきゃらきゃらと笑っている]

(@5) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【人】 富和家長男 ヴィノール

‥‥うるさい‥‥

[もそもそと動いて、むくりと起き上がった。
ついでに白蛇をむんずと掴んだ。るーやさんからしてみれば、踏んだり蹴ったりである]

(35) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

ヴィノ、起きた!Good morning!

[にこにこしながら稔のほっぺぷにっ]

(@6) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【独】 富和教会からの刺客その2 エメット

/*
ポラリスの純粋(笑)さは作ったものだけど、ボクのは本物。
ボクは霊とかは見えないし、いるんだろうとは思ってるケドモ。

(-19) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【人】 富和家長男 ヴィノール

‥‥何か用‥‥

[寝ていた所を起こされたので、機嫌がよろしくないようだ]

(36) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

エッ?えっと、えっと!

[わたわたしている]

(@7) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

数学を教えてほしいんだよー
微分のとこなんだけどこの問題が自信なくてねー

[助け舟と言わんばかりに、スっと数学のノートを差し出してそう答えた]

(37) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

そ、ソーナノ!数学わかんなくて!

[アルビーネに倣って、ぱっとノートを取り出す。
しかし、エメットが取り出したのは古典のノートだった]

(@8) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【人】 書記 メイ

賑やかですねー

[フルハイビジョンデジタルビデオカメラ(パ○ソニックの夜間撮影機能付、お値段100k↑也)片手に歩いてきた]

仲良き事は美しき哉ですね!

[ふぉーりなーずを撮っている]

(38) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【独】 書記 メイ

/*
い、今起こったことをry
お高いビデオカメラを検索するのに手間取っていたらそらたかログになっていた。

(-20) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

生徒会長 ヒューゴは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 08時半頃


【人】 富和家長男 ヴィノール

‥‥

[面倒臭そうにアルビーネのノートを受け取り、赤ペンで間違いを直しつつ]

エメット、それ古典

[しっかりツッコミも忘れない]

(39) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

おや、知らない人だよエメットー
初めまして?

[声>>38に気付けばうさんくさい笑みを浮かべながらそう声をかけた]

(40) 2013/08/27(Tue) 08時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

? Who?

[ビデオカメラをもった女の子>>38を見て、こてんと首を傾げた]

(@9) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
ヒューゴはFAQ用だけど、泉海はあまりいる意味ないな、とやってみて思った。彼女の話は終わったんだなあという感じ。
寂しいねー。

時間軸上、彼女自身の話は終わってないんだけどさ…。

(-21) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【人】 書記 メイ

これはどうも、書記やってます佐久間ですー

[>>40はじめましてと言われたので自己紹介して]

あ、おかまいなくー
ちょっと人を探しているだけですので!

[>>@9で不思議そうにされたので、軽く断ってから
 そのままカメラを教室内に向けている]

なおこのカメラはただの日課です。

(41) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【独】 書記 メイ

/*
佐久間家

 か ね も ち

以上。

(-22) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【独】 書記 メイ

/*

それにしても、エトのキャラが定まってないまま
突入してしまったよ…
無個性ということでいいかな。いいよね…
インテルさんも言ってたけど、霧晴にあんまりグイグイくる男子いないから(たらし的な意味でグイグイくる人はいるけど)そういうポジでいいかな

the 無個性

(-23) 2013/08/27(Tue) 09時頃

ヴィノールは、顔を上げずに黙々とアルビーネのノートの間違いを直している。

2013/08/27(Tue) 09時頃


【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

これはこれはどうもご丁寧にー
僕はアルビーネだよー
好きに呼んでねー

[ぺこりとジャパニーズ・オジギをした]

(42) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

ボク、エメット!

[にっこり笑って自己紹介しつつ]

人サガシ?誰?

[聞いても解らないだろうけど、形式的に訊ねてみる]

(@10) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【独】 書記 メイ

/*
恒例のバスとチェックです。

1A
2B
3C
4D

3

(-24) 2013/08/27(Tue) 09時頃

ヴィノールは、/*ていそくもーど

2013/08/27(Tue) 09時頃


【人】 書記 メイ

お上手ですね!
ニンジャモノをやるときがきたらお誘いしたいくらいです。

[日本語……というか、ジャパニーズ・オジギが様になっていることを指してそう言った]

アルビーネ氏にエメット氏ですね
よろしくお願いします。

[ぺこんと丁寧に頭を下げた]

はい、探してるのはですね、
自主臨海学校に行きたい人を探しているんですよ。
友達誘ったんですけどフラレちゃいまして。
ハナシノブの花言葉は「来てください」です。

(43) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【独】 書記 メイ

/*
氏呼びは性別を問わない。

楽!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

(-25) 2013/08/27(Tue) 09時頃

書記 メイは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 09時頃


【独】 陸上部 エト

/*
身長ランダム
13

(-26) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【独】 陸上部 エト

13+116

(-27) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【独】 陸上部 エト

129+17

(-28) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【独】 陸上部 エト

146+19

(-29) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【独】 陸上部 エト

165cm………

もうちょいくれ
5

(-30) 2013/08/27(Tue) 09時頃

陸上部 エトは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 09時頃


【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

ニンジャかー
ニンジャはいいよねー
日本が産み出したアサシンのキワミだよーハハッ

[胡散臭い笑い声をあげつつ]

臨海学校?
へーふーんほー
面白そうだねー

[声だけ聞くと面白そうと思っているようには聴こえない口調でそあ言った]

(44) 2013/08/27(Tue) 09時頃

【見】 陸上部 エト

― 一方その頃 ・ グラウンド ―

………。

[テニス部がトラックにネット張っている]

……なんぞこれ!
ちょ、ほんと、いくらなんでも陸部に対する虐待だべや!

大会終わったからいいだろって…いや、いいだろとかそういうのないしょ。
そもそもテニストラックでできなくね?
ラリーなら出来るって…だからそうじゃねーし!

(@11) 2013/08/27(Tue) 09時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

リンカイガッコウ?

[首こてん]

(@12) 2013/08/27(Tue) 09時半頃

【見】 陸上部 エト

ねーわ…

[トラックを譲ってくれなかったので、
 あとで生徒会長へ言いつけに行こう

 などと他力本願なことを思っていた*]

(@13) 2013/08/27(Tue) 09時半頃

【人】 書記 メイ

…?

はいー、このままだとエトくんくらいしか
話す相手いなくてつまんないですしねー

[少し気になったが、>>44 単なる相槌と捉えて、微笑みつつこちらも相槌に留め、自分の事情をぼやく]

はい、まあ、有り体に言えば海の家に遊びに行くんですよ。
少々古いようですが、来年の夏休みは海なんか行けるかわかりませんしね。

[>>@12 エメットへもにこっとして説明し、
 見知った人が教室内にいないとわかるとその場を去ることに]

(45) 2013/08/27(Tue) 09時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

干支くんかー
ありがたそうな名前だねー

[へらへらしながらそう呟き]

まぁ気が向いたら考えてみるよーありがとー

[去る佐久間にひらひら手を振った]

(46) 2013/08/27(Tue) 09時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

……?
………??
ええっと、バイバイ!

[有り体とか海の家とかわからなかったが、後で聞けばいいやと思い、にっこり笑ってサクマを見送った]

(@14) 2013/08/27(Tue) 09時半頃

【人】 書記 メイ

ありがたい?
…ああ、なるほど!

[ぽんと手を叩いて意図するところを把握し、うまいですねと呟いた。>>46>>@14]

便利屋の会長に頼むと絶対集まりますけど、十中八九リア充紛れ込むんで御免こうむるんですよねー

カップルって、いじってるぶんには面白いんですが
レクリエーションにまぎれてると心の底から楽しめません。

ではごきげんよー

[小さくポツリと呟いて、エメットとアルビーネに再度会釈をして、教室を出て行った**]

(47) 2013/08/27(Tue) 09時半頃

【独】 書記 メイ

アルビーネはアルビンな疑惑。
もしくはアルビンの知人?

阿部さんを呼べ!

(-31) 2013/08/27(Tue) 09時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

― 生徒会室 ―

…呼ばれた気がする…

[ぼそ、と呟いて。
 …赤本の続きをやっている**]

(48) 2013/08/27(Tue) 09時半頃

天のお告げ(村建て人)

□中身的確認事項□

 ・狼:1日目からお化けが見える系高校生。
    赤ログは幽霊(not本人とする)の声
 ・狼以外は役職「少女」(赤ログのひらがなのみ見える)
 ・見物人:0感。地上墓下見えますが、地上しか見えてないという体で
 ・墓下:海の家の離れ。

 ・秘話:内緒話とかメールとか電話とかお好きな様に。

(#2) 2013/08/27(Tue) 09時半頃


天のお告げ(村建て人)

/*
メモに貼ろうとしたのに間違えました…orz

(#3) 2013/08/27(Tue) 10時頃


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 10時頃


【独】 書記 メイ

/*
設定とかないけど、
良いカメラぽんと買ってもらえるくらいには金持ち。
敬語なのも金持ちだからって感じでいいだろうか。
でも急に机の上で倒立したりする変態だったような…

金持ちだから多少ミナオと親睦がありそう。

(-32) 2013/08/27(Tue) 10時半頃

【秘】 書記 メイ → 恋多き娘 メイ

こんにちは私!

(-33) 2013/08/27(Tue) 10時半頃

【独】 書記 メイ

/*
しかしいいとこのお嬢さんという感じもしない。
いいとこのお嬢さんはリア充とか知らない。

急にお金持っちゃった系だろうか。
やなやつwwww

(-34) 2013/08/27(Tue) 10時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
エトくんも無個性というかその辺に普通にいる男子だなあ。
適当にコインで性格とか決めてしまおうかwww

あの会長の補佐だから(でも副会長ってたいがい二人いるよね…?)あまり悩みらしく悩まないですぱっとものを決めてしまうタイプかな。
諦めがよすぎるというか。

フィールドやってる人ってなんか自分をいじめるのが好きというか、誰かと戦うのより自分自身との戦いだから……案外Mの人かもしれない?

(-35) 2013/08/27(Tue) 11時頃

【独】 陸上部 エト

/*
自分キャラ深く悩んでる度

エト>メイ>(謎組織の壁)>ニコル>>>(不幸キャラの壁)>泉海>(論理の壁)>悟朗

悟朗とニコルは悩んでるのではなくて考察しているだけなんだけども。
ニコルはアタマからっぽと思われてるけど頭の回転が速すぎるので何も考えてないように見える感じか

残像だ!

みたいな。

どうでもいいですね。
仕事します。

(-36) 2013/08/27(Tue) 11時頃

【独】 陸上部 エト

エトの成績

81(0..100)x1

(-37) 2013/08/27(Tue) 11時頃

【独】 陸上部 エト

意外と頭いい件。

ホタル入れそびれてた。
ホタルはメイより右側かな。
大人であることを考慮すれば泉海より右。

(-38) 2013/08/27(Tue) 11時頃

【独】 書記 メイ

/*
メイの成績

48(0..100)x1

(-39) 2013/08/27(Tue) 11時頃

【独】 書記 メイ

メイ…エトに負けてるぞ…

(-40) 2013/08/27(Tue) 11時頃

【独】 書記 メイ

/*
メイの好物なんだっけー
と自己紹介欄みてきたら、不必要に詳しく書いてあった。
なんだこれは。自分でやったのに忘れている。

身長とバストサイズがサイコロ振り直したのに最初の設定と合致しててビビる。

(-41) 2013/08/27(Tue) 11時半頃

書記 メイは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 11時半頃


剣道部 リディヤが参加しました。


【人】 剣道部 リディヤ

――剣道場――

[夏休みの道場から激しい竹刀の音が聞こえてくる。
中学からの経験者であったリディヤは、
一年生の中でも最初から実践的な練習をやらされていた]

こて!めーん!

[身長の小さいリディヤにとっては、
いかに相手の面を避けるかが問題である]

(49) 2013/08/27(Tue) 11時半頃

剣道部 リディヤは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 12時頃


【独】 書記 メイ

/*
お兄ちゃんって


もしや…………鶏の彼?!

(-42) 2013/08/27(Tue) 12時頃

【独】 書記 メイ

/*
(とのこ+ファミル)÷ユーリエ=メイ

ユーリエ:ポエマー
ファミル:敬語カオス系、時々地味に言うことが厳しい
とのこ:ゆるい

(-43) 2013/08/27(Tue) 12時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
雷がなってるー

(-44) 2013/08/27(Tue) 12時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[練習は最後に模擬戦をして終わる。今回の相手は身長の高い先輩だ。
打ち込みやすい面を狙ってくることは明らかだったので、
相手が踏み込んでくるタイミングに合わせて首を曲げて避け、
空振った相手に籠手を叩き込む]

こてーーっ!!

[籠手有り!勝負有り!主審がそう告げる。
リディアは開始線に戻り一礼をすると、今日の練習はもう終わりの時間だ]

(50) 2013/08/27(Tue) 12時頃

【削除】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

― 生徒会室 ―


……―――っ…、…今!!!

[それまで無表情で夏休みの宿題をしていたのに、急に立ち上がった]


……いま、…鳴りませんでしたか…

[尻すぼみになる声。
 かみなり… とそっと付け足した。本日生徒会室は賑やかである。たぶん。]

2013/08/27(Tue) 12時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
リディヤちゃんきたのでちょっと回収。
↑あとで使おう。

(-45) 2013/08/27(Tue) 12時頃

【見】 陸上部 エト

………ん。
雨…?

[仕方なしにグランドの隅っこで
 整備体操をしていると雲行きが怪しい。
 来るかな、と]

そろそろあがんべー

[部員に声をかけて撤収する。部長が「まだ早い」と言いたげであったが、空を指さして]

みてみ、かなり来るしょ。
濡れる前にあがったほうがよry―――


[ざー。]

(@15) 2013/08/27(Tue) 12時頃

【見】 陸上部 エト

[部長と冷めた視線が絡み合う。
 部員はさっさと上がってたので濡れずにすみ、
 濡れネズミの二人はぶつかり合いながら更衣室へ]

…俺、生徒会室よってきまーす。

[そういって、江渡巧はめずらしく生徒会室に来たのであった。*]

(@16) 2013/08/27(Tue) 12時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

― 生徒会室 ―


……―――っ…、…今!!!

[それまで無表情で夏休みの宿題をしていたのに、急に立ち上がった]


……いま、…鳴りませんでしたか…

[尻すぼみになる声。
 かみなり… とそっと付け足した。本日生徒会室は賑やかになりそうだ――――たぶん。]

(51) 2013/08/27(Tue) 12時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

そうだな、降るな。
予報で夕立があるといっていた。

傘は持っているか。
予備ならそこのロッカーの中にある。

[赤本から目を離さずに述べ、それから顔を上げて]


……雷?

[不思議そうに窓の外を見た**]

(52) 2013/08/27(Tue) 12時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[練習を終え、汗でムレムレの防具を脱ぎジャワー室へ向かう]

この学校にシャワー室があって本当に良かったー!
無い学校はどうしてるのかしら?

[同じ部活仲間と「この臭いのままじゃ絶対に外出たくなーい!w」などと談笑をしながら制服へ着替えた]

(53) 2013/08/27(Tue) 12時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

/*
多分この子の場合は体重が低過ぎて場外に押し出されて、剣道じゃなくて相撲で負ける事も多いんだろうなとか

(-46) 2013/08/27(Tue) 12時半頃

【人】 ぼっち オデット

ひっ!!!

[轟く雷鳴、降り続く記録的な雨。補修のために通学中、傘は、ない。]

………

[仕方がないので学校まで走る。着く頃には、びしゃびしゃだ]**

(54) 2013/08/27(Tue) 12時半頃

エトは、生徒会室に行く途中で、誰かに遭遇するかも

2013/08/27(Tue) 12時半頃


【独】 生徒会長 ヒューゴ

8人中4人が私。


_人人人人人_
> 驚きの私率 <
 ̄YYYYY ̄

(-47) 2013/08/27(Tue) 13時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

/*
陸上部部長 : なまえ ないよ
 しゅうぞー的に暑苦しい人。部員は割としらけている。
 でも実力があるので誰も反抗しない。※
 短距離とハードル走=狙われるともう誰も逃げられない。

※逃げても俊足により捕まるため

ちょっと部長面白そう!
誰かやって!たぶんこいつもメガネ!

(-48) 2013/08/27(Tue) 13時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

/* 挨拶

このたびはお日柄もよく、みなさんお誘い合わせの上ご参加いただき誠にありがとうございます。
ゆきさん、スピカさんの復活(リボーン)、ティーカさんの再燃(リファイア)等、ワクワク要素がたくさんです。
沢山絡めるといいなー。


プロのうちはちょっと好き勝手やってますが
本編に入ったら多分私は特に個性もなく普通にわーきゃーいってると思います。

よろしくお願いします。

(-49) 2013/08/27(Tue) 13時半頃

【人】 ぼっち オデット

…着く頃にあがるとか。

[身体が重い。制服が思いっきり水を吸っていた。36(0..100)x1]

奇数 補修へ
偶数 シャワー室へ

(55) 2013/08/27(Tue) 13時半頃

剣道部 リディヤは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 13時半頃


【独】 生徒会長 ヒューゴ

/*
生徒会長:苦労人
陸部部長:しゅうぞー
吹奏楽部部長:こわい(らしい)
美術部部長:コスプレイヤー
写真部部長:フリーダムすぎる
軽音部部長:お嬢様
オカ研会長:背後霊持ち
映研会長:盗撮犯

……この学校はどうなってるんですか?!

(-50) 2013/08/27(Tue) 13時半頃

【見】 陸上部 エト

……おお、もうあがってら。

[オデットが空に文句を言っている頃、同じ感想を抱いた男子高校生一人]

傘行くかと思ったけどよさげかねー

[廊下の窓を開けて上を見ている]

(@17) 2013/08/27(Tue) 13時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
えとたくみくんの豆知識!
ぐたはじつは[[1dx]]がきくのだ!
2→1d2
289→1d300

(-51) 2013/08/27(Tue) 13時半頃

陸上部 エトは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 13時半頃


【人】 剣道部 リディヤ

[シャワー室を出た所で雨でびっしょり塗れた女の子(オデット)を見かける。
あんまりにもずぶ濡れだったので声をかけた]

ちょっと大丈夫ですか?そのままだと風邪引きますよ!
うーん、部室に体操着あったっけな…

[と、部室内から自分の体操着を持ってくる]

(56) 2013/08/27(Tue) 13時半頃

【人】 ぼっち オデット

と、とりあえず体を………

[売店でタオルを買い、シャワー室へ向かう。しかし、扉を開けたそのとき………]

先客がいるのかYO!

[>>53 剣道部の女子たちが先に使っているようだ。]

(57) 2013/08/27(Tue) 13時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 13時半頃


【独】 書記 メイ

/*
オデットはワタモテってやつでしょーか。

(-52) 2013/08/27(Tue) 13時半頃

【人】 ぼっち オデット

やばいやばい部活もやってないのにしかも一人濡れ鼠で何を言われるかわからない。

「ちょwwwなにこの醜いアヒルの子はwwwwww」

とか言われるに違いない

[急いでそのばを立ち去ろうとするが、>>56で声をかけられ]

い、いやいやいやお構いなくわたしはだいじぶですかりゅ


[上ずった声、かみかみの言葉で遠慮しようとした]

(58) 2013/08/27(Tue) 14時頃

【独】 書記 メイ

/*
ひっそりしております。
流石に江渡くんで女子更衣室に突撃するのはまずいですので。

(-53) 2013/08/27(Tue) 14時頃

【人】 剣道部 リディヤ

え、え!ちょっと待ってください!

[グイっとその女の子の手を掴んで逃げるのをとめる]

シャワー室は気にせず使ってください。
他の部とも共用なので誰が使ってても大丈夫ですよ。

[リボンを見て相手が二年生だと知る]

とりあえずシャワーを浴びて、
ええっと……
乾燥機がそこにあるから、制服を乾かしてる間これを着ててください。
でもこの乾燥機だと制服しわしわになっちゃいますね…

[と、持ってきた自分の体操着をその女の子に渡した]

(59) 2013/08/27(Tue) 14時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[ふと思い出したように]

あ、すいません。名前言い忘れてました。
私は一年のリディヤです。
シャワー室に一人で入るのに抵抗があるなら私も一緒に入りましょうか?
こういうのって他の部員に占領されてると、やっぱりちょっと勇気要りますしね。

(60) 2013/08/27(Tue) 14時頃

【削除】 ぼっち オデット

[逃げようとするがいとも簡単につかまって]

うう……

[促されるままに、シャワーを浴びる。シャワーが終わると渡された着替えを着る。]

あの、えっと…

[なにか言いたげに視線を女の子へ向ける]

2013/08/27(Tue) 14時頃

【人】 ぼっち オデット

り、リディヤ……?

(うっわ外人かよ)

[この学校はハーフやクォーターの生徒が結構な数存在する。
その生徒たちは大抵リア充なので苦手だった。]

だ、だいじょうぶですすぐあがりますんで!!

[一緒のお誘いを手を伸ばしてノーセンキューし、そそくさと服を脱いでシャワーを浴びた。]

(61) 2013/08/27(Tue) 14時頃

オデットは、1分でシャワーを浴びた

2013/08/27(Tue) 14時頃


オデットは、リディヤ/すみません時間いっぱいです。オデは断れないので、動かしokです

2013/08/27(Tue) 14時頃


【見】 陸上部 エト

―男子更衣室の日常―

けーるかねー

[廊下の窓をしめる。
 いつものジャージ装からそのままノーネクタイブレザーにニットベストインで外へ。背後で部長が「雨が上がったぞ!もう一度熱くなれよ!」とかいっているが無視した]

このままいて制服にも雨降らさったら最悪でしょや。

[呟いて男子更衣室から出る]

(@18) 2013/08/27(Tue) 14時頃

【独】 剣道部 リディヤ

ワタモテだな

(-54) 2013/08/27(Tue) 14時頃

【独】 陸上部 エト

/*
「しょやー」は正直女子語な気はする。

道民以外へのひとくちメモ
・「~らさる」
 →される、された、(自分の意図とは関係なく)そういう状態になった、の意。
 ex)「むすばさってる」→「結ばれてる」(結合させられている)
   「折らさった」→「折られている」(勝手に折れ曲がったんだ!的意識)

(-55) 2013/08/27(Tue) 14時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
ブレザーの中にニット着てるのは萌えです。

(-56) 2013/08/27(Tue) 14時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[バタバタしている間に物凄いスピードでシャワーを浴びていき、
濡れた制服を再度着て、
猛ダッシュで駆けて行く先輩をボーゼンと見守るしかなかった]

あ、名前聞きそびれた…

[止まった時間が動き出すようにその事を思い出した。
体操着着てないのに、持ってかれるだけ持ってかれたけど、
返してくれるかな…と若干不安になった]

私の体操着着てくれていいのに。
風邪引かなければいいけど…

(62) 2013/08/27(Tue) 15時頃

剣道部 リディヤは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 15時頃


【人】 剣道部 リディヤ

[道場を出て廊下を歩いていると、夕立でぬれた生徒たちが行きかうのを目撃する]

夕立なの…また降ってきたらどうしよう…
今日の天気予報見忘れちゃったから傘持ってきてないや…
置き傘もないし…

[少し悩んだ後、多分図書室で勉強しているであろう兄を頼る事にした]

(63) 2013/08/27(Tue) 15時頃

受験勉強中 トロイが参加しました。


【見】 受験勉強中 トロイ

[トロイはこの夏の間ずっと朝から図書室で受験勉強をしていた。
ここならエアコン代が無料だし、静かで集中できる]

雨降ってたなー
傘ねーや…

[そこらへんの傘置き場に刺さってる傘を今のうちにパクってくるかと思ったが、
そんな事をしたらまた妹にどやされそうだと思った。
トロイがそんな事を考えながら机に向かっていると、
静かに図書室の扉が開く音がした。
その後、また扉を閉めると、
音をならさないようにゆっくり歩く足音がこちらへ向かってきた]

(@19) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[リディヤは図書室であたりを見回したがそれっぽい姿を見かけなかった。
きっとまた一番奥で勉強してるんだろうなあと予測を立てて、
図書室の一番奥の机に向かっていき、目当ての人物に声をかけた]

おにいちゃん…

(64) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[聞き覚えのある声に若干テンションを落として]

勉強してる時は声かけるなって言っただろ…

(@20) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【独】 陸上部 エト

トロイさん!
トロイさんじゃないですか!

(-57) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[そんな兄を気にせず]

だって、仕方なかったんだもん。
今日は濡れちゃいけないものたくさん借りてるし。参考書とか小説とか…
まだ雨雲あるし…
お兄ちゃん傘持ってるんなら一緒に帰ろ?

[トロイは再婚した親元を離れ、
離れて暮らしていたリディヤと今二人で暮らしている。
今はそうしたほうがいいとのリディヤの提案であった]

(65) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[やっぱそうかと思いつつも自分も傘は持ってないし、
今日は閉校時間まで勉強するつもりだった]

そんなのダッシュで帰れば問題ねーだろ…

(@21) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

へーそんな事言うんだ。あのノートどうなってもいいの?

[ちょっとムスっとして言う。
部屋を掃除してるときに見つけた。兄の中二病ノート。
帰宅獣がどーだこーだと書いてある。正直イタイ。]

(66) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[う……アレが世に出るのは恥ずかしい。
今まで生きてきた中で抹消したい記憶のうちの一つだ]

あー………俺も傘持ってないんだよ。
うーん、どうかな…
絶対に濡らしたくないものはビニール袋で包んでカバンの中に入れて、
傘は…そうだな…生徒会室とかに行けばあるんじゃねーのか?

(@22) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

その手があったか!ありがとう、おにいちゃん!

[と図書室を後にし、廊下に出た]

(67) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【独】 陸上部 エト

>>@22
かわいい

(-58) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[いや、いつも家事とか弁当とかつくねの世話ありがとうな。
と言おうとしたがなんとなく口からは出てこなかった]

おう。

[と言う前にリディヤは図書室の扉のほうへ向かっていっていた]

(@23) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
つくね…!

(-59) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

さて生徒会室って何処だっけ…

[普段は縁が無い所なので、通りすがりの人に聞くかもしれない**]

(68) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
割り込んでいいのかわからない。
しかし生徒会室に来るなら、生徒会室を出したほうがいいのか。

たぶん今、泉海、机の下。

(-60) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
とおもったらトロイ家のターン終了してた

(-61) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

― 生徒会室 ―

[その後、雨が上がったがもうひとふりでもふたふりでも来そうな空を眺め、貸出の傘は足りているかどうか思案しつつ再び椅子に着席する。
 分厚い赤本の付箋を貼った場所を開こうとして足元の違和感に気づき、机の下を見て]

………えっ

[ぎょっとして固まった]

(69) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

受験勉強中 トロイは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 15時半頃


【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……っ、…むり無理無理無理―――

は、早く、やんで!!

[彼女は雷苦手なので、
 机の下に入って震えていた。>>69

 また雷鳴が聞こえれば、その度に固まっているらしい]

(70) 2013/08/27(Tue) 15時半頃

2年生 イズミ/ ヘロイーズは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 15時半頃


【見】 陸上部 エト

[やっぱ、生徒会室行くか。
 ふりそうでふらないけどちょっとふってる外を見て生徒会室へ]

ちわーっす
みかわやでーぇす

[冗談で言い、会長に片手振って傘を取ろうとして>>70をみてビビった]


…え、縁遠サン、なにやってんだ…、ですか…

[絶句中**]

(@24) 2013/08/27(Tue) 16時頃

吹奏楽部 ミレイユが参加しました。


【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[この女、三領 柚木―――1年にして吹奏楽部のトップに上り詰め、今年部長生活の2年目を迎えた。1つ上の代は曲者が多かったけれど、なんだかんだ言って彼らの抜けたあと、どのように部を運営していくか、悩む程度には大きな穴であった。]

[今日も今日とて部員を教育の日々……だと良かったのだが]


……人が足りない。


[なにせ部員の半数を3年生が占めて――これはとある口のうまい男の先輩の功績と言われているが――いたのだ、それに加えて夏休み、親の帰省だなんだかんだで、2週間ほど4人しか練習に来ない]


むむう。

(71) 2013/08/27(Tue) 16時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[こうなってくるともはや全体で集まる必要がなく、また練習するための教室も、音楽部、軽音部その他との競争に勝てずに取ることが出来ない]


『しばらく、自主練で。』


[という旨の連絡を部員にする。しぶしぶ。]
[とは言え、楽器一筋で生きて来た彼女、なんせ他の趣味がなく、部活がないとなるとどのように時間を潰すかで困ってしまう]

[とりあえず宿題を終わらせてしまおう、と自習室へ向かった]

(72) 2013/08/27(Tue) 16時頃

偏差値80の壁が厚い ユーリが参加しました。


【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

~家~

数学がまじで間に合わない数学がまじで間に合わない数学がまじで間に合わない数学がまじで間に合わない数学がまじで間に合わない数学がまじで間に合わない


[病んではいない]

(@25) 2013/08/27(Tue) 16時半頃

【独】 書記 メイ

/*
>>@25
それは病んでます。

(-62) 2013/08/27(Tue) 16時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

[そんな不安を抱えながらも結局その科目には手を付けないでいるというのは、志望校の難易に関係なくみな平等にすることで]

[世界史の総確認をさっくりと終わらせて、数学へと思いを馳せつつ、そろそろお昼時だなあと思うと]


目玉焼き食べよ……

[ちょっとだけスキルアップしていた]

(@26) 2013/08/27(Tue) 16時半頃

【独】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

いや難しい大学受ける人の気持ちなんて分からないんですけどね

(-63) 2013/08/27(Tue) 16時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

[黄身周辺にあまり火が通っていない、お世辞にもうまいとは言えない目玉焼きをさくっと食すと、洗物をして自室に戻る]

[自室のドアを開けると毎回、ぱ、と目に飛び込んでくるのはギターのアンプ、それとトランペット。どちらもそこそこの音が鳴るのでさすがに家の中ではやらず。暇を取ってどこかにやりに行くほど、余裕ある思考は持ち合わせてこなかったのだけど]

一周回って今日くらい……

[T大志望だって人の子である]
[予備校に行く途中に高校はある、そのついでと言わんばかりに準備を始めた]

(@27) 2013/08/27(Tue) 16時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

[音楽室に行くと知らない人がたくさんいた。どうやら声楽の方の人たちだったようで、]


じゃあなんかあったらこのアドレスにメールしますー


[声楽部長は女子だった]

(@28) 2013/08/27(Tue) 16時半頃

【独】 書記 メイ

/*
>>@28
さすがすぎるwwwww

(-64) 2013/08/27(Tue) 16時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

[ちなみに吹奏楽部の部長も女子なのだが、ユーリからは一度もメールをしたことがない。嫌っているのではなく、怯えていると言った方が正しい表現になるだろう]

…こういう日に限って休みなんだからもぅ。

[それでもこうして訪れようと思うのは、彼女のことをある程度好んでいるからに他ならない。さすがに恋愛感情は抱けないけども。]

[しかしいないのだから仕方ない、肩を落として、予備校の時間まで学校の自習室で時間を潰そうと足を向ける]

(@29) 2013/08/27(Tue) 16時半頃

【人】 書記 メイ

リナリアの花言葉は、乱れる恋心、です。

[不貞腐れている。
 理由は、海に一緒に行こうといえる程度の友人がのきなみリア充化していたことである。]

これのせいですよ、ぜったい。
オダマキの花言葉は「たわけ」です。

[壁に貼ってある花火大会のポスターをペチペチ叩いた]

イベントに追従してくっつく奴は滅んでしまえですー。

いや、わかります。
イベントに誘うという大義名分からぐへへと迫ってしまうことは分かります。
四六時中張り付いて録画させてもらいたいくらいです。
切り貼りして適当に素敵なポエム付けて学祭で流していいですか?

[誰に向かって喋ってるのか]

(73) 2013/08/27(Tue) 17時頃

【人】 書記 メイ

……やれやれ。

[自販機でいちごみるく買って、そばのベンチに座り、胸ポッケから授業中に回されたメモを取り出す。]

  ☆----------------**

  to メイ☆
  やっぱりメイすごい!
  メイと仲良くなると彼氏できるって
  ホントだったんだね!
  ありがとー!

  ☆----------------**

……。
嬉しくありません。

[そら愛が芽生えるのは好ましいことだがちっともよろこべない。メモを折りたたんでポッケにしまい、いちごみるくを味わいながらそのままぼーっとしている予定]

(74) 2013/08/27(Tue) 17時頃

【独】 書記 メイ

/*
変な設定を付けてみた。

(-65) 2013/08/27(Tue) 17時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[楽器一筋とはいえ最低限勉強はしないとセーフティネットとして心許ない、というか職業として音楽を続けていく気は、部に所属していることからわかるよう、ほとんどない。
 故に人生設計としていずれしなくてはならないのはわかっているから、今のうちから、と宿題も真剣に取り組む。]


えっ。


[当然答えなど写さない訳だから、結構な苦戦を強いられる。一度止まったペンはなかなか動きださない。代わりに脳は喉の渇きを認識させて、体を自販機のある外にまで持って行った]

(75) 2013/08/27(Tue) 17時頃

【独】 吹奏楽部 ミレイユ

あれこれメイちゃんに会うパターン?

自販機は偶然被りですぞ!やったぜ!

(-66) 2013/08/27(Tue) 17時頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

[自習室の見えるところまで行くと思いもよらず、幸運――ユーリは不幸に感じたかも知れないが――に巡り合う。例の彼女を認めた。]

うーむ。

[そもそも自分は楽器をやりにきたのであって、彼女に会いに来た訳では、しかし先輩としてそれもどうなのか……そんな葛藤の中選んだのはストーキングでした]

(@30) 2013/08/27(Tue) 17時頃

【独】 陸上部 エト

ああ、エトとサリィおなじイアリングしてんのか。

(-67) 2013/08/27(Tue) 18時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[自動販売機の前にたどり着く。辺りを見渡すといちごみるくをすする女子生徒と、それと……]

……なにやってんのユーリ君。


[年上であるがフランクな口調で。彼自身がこだわりないと言っていたのでそれに甘えることにしている]

受験、でしょ?なんでこんなとこ。

(76) 2013/08/27(Tue) 18時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

えうっ…

[一応タイミングを見てこちらから話しかけるつもりであったので、先制パンチを食らったような心持になる]

いやあ、実はちょっと吹奏楽部の方に顔だそうかなって思ってたですけど、いなくてですね。
まあこうしてミレイユに会えてよかったと思ってますよ?うん。

[演技はあまりうまくない]

(@31) 2013/08/27(Tue) 18時半頃

メイは、何やら会話している生徒たちを何気なく視界に入れている

2013/08/27(Tue) 18時半頃


【人】 吹奏楽部 ミレイユ

そういうのいいから。

[テンプレのような棒読みを鬱陶しそうにあしらう]

来るなら来るで連絡よこしてよ。ユーリ君来るならこっちだって教室取るなりなんなりしたのに。

で、どうなのよ、勉強。はかどってんの?

[模試の結果は見ているから、はかどっていることは知っているのだけど]

(77) 2013/08/27(Tue) 18時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

いやあ、邪魔したら悪いかなあと思って。
それにサプライズの方が盛り上がるでしょ?

[自販機に金を投入してどれがいい?と先輩風を吹かせてみせて]

んー、僕こう見えて結構頭いいですからー問題なく進んでますよ?
むしろ、聞きたいのはこっちの方なんですけど、上手くいってます?部の方は。

…今日だって人集まらなかったんじゃないですか?

(@32) 2013/08/27(Tue) 18時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[返答に、とことん目立ちたがりなんだなあと感心染みた感情を抱きながら。「どれがいい」との問いには、まずいと評判の炭酸飲料のボタンを押して、それを彼に押し付ける形で返す]

ユーリ君に心配されるほどじゃないよ。別に。


[なまじ事実であるから不機嫌そうに言い放つ、元々不機嫌そうなことが多いから気付かれるかは分からないが]

あんまり時間とっても悪いし、私、戻るね。

[半分本音で、半分はこの話題を続けたくないことから。最後に忘れないように]


あ、わざわざ来てくれて、ありがと。

(78) 2013/08/27(Tue) 19時頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

[え。と、渡される飲み物に戸惑いつつ]

…そか。
まあミレイユならうまくやるんだろうけど。あんまし根詰め過ぎても息が詰まっちゃうですから、どっかでちゃんと休んだ方がいいですよ?

[半ば一方的な形で別れを告げられて焦りながら]


せーとかいしつとかおすすめですよ!!

[と叫んだ]

(@33) 2013/08/27(Tue) 19時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

生徒会室で何しろってのよ。

[とつぶやいてみたところで、そう言えば生徒会によく出入りしてたな、とユーリともう一人の先輩を思い出しながら]

………。
宿題、終わらせなきゃ。

[息抜きなんか、と強がりながら、自習室に戻った。]



そういえば結局何も買ってないじゃない……!

[吹奏楽部伝統の抜け体質**]

(79) 2013/08/27(Tue) 19時頃

【独】 剣道部 リディヤ

>>@33ユーリ
>せーとかいしつとかおすすめですよ!!
メタ発言ワロタ

(-68) 2013/08/27(Tue) 19時頃

【独】 受験勉強中 トロイ

妹が可愛い

(-69) 2013/08/27(Tue) 19時頃

【人】 書記 メイ

………。

[吹奏楽部ーずのやりとりをぼんやり眺め]


フラれましたねぇ。


[誰がだれにとか何が何をとか言わず、
 ただ]

カメラ回しとくべきでしたあ。

[胸ポケットにはいっている、ペンシル型ビデオカメラにちょっと触れた]

(80) 2013/08/27(Tue) 19時頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

[周囲にその生徒会の役員がいることにも気付かず]

もったいないよなー絶対モテるのになー

[ぷしゅ、と缶を開けて一口飲んでみる]

……歯磨き粉の味がするですね。

[何となく彼女のあとを付いて自習室に行くのも気まずくて、ベンチに腰掛けて参考書を開く]

(@34) 2013/08/27(Tue) 19時頃

【独】 剣道部 リディヤ

おにーちゃんが頼りにならない家事しない駄目男

(-70) 2013/08/27(Tue) 19時頃

吹奏楽部 ミレイユは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 19時頃


偏差値80の壁が厚い ユーリは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 19時頃


【人】 富和家長女 アーニャ

‥‥はっ!寝てた!

[がばりと跳ね起きた]

(81) 2013/08/27(Tue) 19時頃

ユーリは、なにか不穏な雰囲気を感じた。

2013/08/27(Tue) 19時頃


【人】 書記 メイ

……。

[ニコニコと多分隣側に座ったユーリを見ている。
 そのニコニコはどちらかといえばニマニマに近い]

…今の彼女、生徒会室に呼んでどうするんです?

[ユーリに尋ねてみた。
 胸に輝く書記バッジを見せるようにして]

(82) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【独】 書記 メイ

/*

ペンシル型ビデオカメラ。
あまぞんで2480円。

やすいっ!

(-71) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

おお、噂の逆ナンです?

[違う]

そですねーちょっと息抜きさせてあげたいんですけどー
多分ヒューゴ辺りと面識あるだろうし、部長ですから。


…ってああ、生徒会のあのかわいい子でしたか。

[腕のバッジを見て、うっかりしてたと言わんばかりに]

(@35) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

書記 メイは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 19時半頃


【人】 書記 メイ

ふふふ、褒めても何も出ませんよ。
せいぜい浮気現場を一回見逃してあげる程度です。

[>>@35口元に手をやって微笑みつつ、いちごみるくの紙パックを折りたたんでいる]

…息抜きですかー。
あそこは冬は暖かくて夏は涼しいですもんね。

[なにか考えつつ、ミレイユの小さくなった背中を見た]

(83) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【人】 富和家長女 アーニャ

[外を見ると酷い土砂降りらしい。
なんだか憂鬱な天気だなぁ、なんて思いつつ。]

‥‥はぁ‥‥ごろーに会いたいなぁ‥‥。

[勉強の邪魔をしてはいけないと、我慢をしているようです。
そんなアーニャは神学系の短期大学に進むらしく、一応勉強中の身だったり。
教科書に突っ伏して爆睡してたけどな!]

(84) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【見】 陸上部 エト

― 一方その頃 ―

そろそろ出てきたらどうなんすか?

[机の下の同級生をジトーっと観察しつつ、
 "それ"を意にも介さない生徒会長に畏怖というか]

あんた…
ほんと大した男だよ…

[ほぼあきれ果てた顔でもくもくと勉強中の会長を見上げる]

(@36) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[生徒会室を探しに行く途中で面白い騒動があったので、
悪いとは思いつつもついつい足を止めて一部始終を覗き見してしまっていた]

フラれた…と言うか…

[同じ覗き見をしていた女の子がどうも男の子に話しかけたみたいで、
生徒会室という単語が聞こえたので割って入ってみる]

あ、あのー。生徒会室とかって聞こえたんですが、
もしかして生徒会の方ですか?

(85) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

結構リターン大きいじゃないですか。
それに別に浮気じゃないですよー、あなたが、えっとー、佐久間さん?が可愛いのが悪い!

[ぷんすこしながら]

んー気温的な意味もそなんですけど。
こう、人とのぬくもりと言うか、そんな感じの……

[保護者感覚。]

(@37) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

……何故だ。

[>>@36 呆れ顔を真正面から受け止めて、不思議そうに首を傾げる。
 ちらっと震えてる後輩(机の下)を見たものの、また江渡に視線戻し]

言っていたメンバーは集まったのか。

[江渡が悩ましげにしていた件について話を振る。
 でも手は動いてる。恐ろしい]

(86) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【人】 富和家長男 ヴィノール

―とある教室―

‥‥さっきの子、行った?ほら、ノート返す。

[佐久間がいなくなった事を確認してから顔を上げ、ノートをアルビーネに突っ返した]

(87) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【人】 書記 メイ

証拠を提出しないだけですから――あら、覚えてらしたんですね。光栄です。

…人肌恋しいんですか。
ははあ、シングルなんですねー。
いいことです。

[本人にとっちゃ別にいいことではない。
 >>@37 ユーリにくすくすしながら話していると、>>85 と、急に1年がやってきたので]

ええ、書記の佐久間です。
なにかありましたー?

[リディヤに小首を傾げてみせる]

(88) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【見】 陸上部 エト

[>>86 ゆるく首を振った]

だめっすね。
そも、こんなギリギリでキャンセル相次いだのがあれというか。

あいつ、絶対集めますーって言ってたんで任せてますけどー

………

[生徒会長に集めてもらおうや、という提案を突っぱねられていたので]

ま、しゃーないっすね。

(@38) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

女性の名前忘れるなんてそんな失礼なことしないですよー

[そもそもよしんば証拠を提出されてもそこまでダメージがなさそうである]

んーいいことなんですかねえ。ああいう子ほど誰か支えてくれる人が必要なんじゃないかって思うんですけど。

[真面目な顔で考える。すると訪ねて来た小柄な女子の方向を、同じく向いて]

あらまたcuteな。
僕は生徒会じゃないですよー

(@39) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

喫茶店手伝い サリィが参加しました。


【人】 喫茶店手伝い サリィ

雨…。
母さん洗濯物ちゃんと取り込んでくれたかなぁ。

[夏期講習も終わって、校内をうろうろ。
 自習室にでも行こうかと思っていたのだが]

あれ?
アーニャちゃん?

[ふと視線を向けた室内に友人の姿を認めて。
 ふらり、とそちらへと歩み寄った]

(89) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【人】 書記 メイ

先輩じゃ駄目な感じなんです?

[>>@39を聞いて、さっきの様子から見てダメなのだろうなと感づいて履いても一応聞いておく]

…ふふ、いいことってのはこっちの話です。

(90) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

喫茶店手伝い サリィは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 19時半頃


【人】 富和家長女 アーニャ

‥‥あっ、サリィ!

[こちらに歩み寄る友人>>89に気付けば、ぱっと嬉しそうに顔をほころばせた]

(91) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[佐久間さんともう一人の男の子に軽く会釈をして]

あ、私、一年のリディヤです。
良かった。やっぱり生徒会の方だったんですね。
ちょっとまだこの学校に慣れなくて、生徒会室を探していたんです。
傘の貸し出しをやってくれているみたいで、
生徒会室の場所とか教えていただけるとうれしいのですが。

[と言いつつも、本当はさっきあった事を話したかったり]

(92) 2013/08/27(Tue) 19時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>@38 そうか、と頷いてから]

…―――、…そうか。

[誰かに声をかけようか、と提案しかけて数秒止まる。
 メイが聞いたら怒るかもしれないが、江渡から事情は聞いていたので、自分が声をかけるべきではないと悟ってはいた]

………何でも1つずつだ。

[噛みしめるように言っておいた]

(93) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【人】 書記 メイ

はじめまして。

……貸出をしてるってわけじゃないんですけどねえ、便利屋さんが自主的に、というか。

[指先を顎にやって考える素振りで上を見上げる
>>92それから、微笑んで]

いいですよ、一緒にいきますかー?

(94) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

―とある教室―

おー
助かる助かる、さすがだねー
その要領の良さは見習いたいよー
あやかったら御利益あるかな、アリガタヤー

[ノートを受け取り、淡々とした口調でふざけた事を言いながらそれをぱらぱらとめくる]

(95) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

ふふ、こんにちは。

[嬉しそうな友人>>91に、こちらも微笑を浮かべる。
 挨拶の言葉とともに緩く会釈をしたところで、机の上の教科書>>84に目がいった]

アーニャちゃん、勉強中だった?
お邪魔だったらごめんね。

[と、言いつつ友人をハグしようと腕を伸ばしていたり]

(96) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【見】 陸上部 エト

そんなもんすかね…?

[>>93 なんか含みを感じる…と思いつつ曖昧に頷いた]

…縁遠サン、そろそろ出てきたらどうですか。

[イズミのことは正直苦手なので(目が怖い)、
 恐る恐る声をかけてみている]

(@40) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

残念だけどダメな感じですー
そもそも僕、怖いんですよあの子。

[ぶっちゃけた]

あ、傘の貸出なんてやってたですかーなんだ利用すればよかったなー

[なんてリディヤの話を聞きながら。細かいところは生徒会本人に任せようと]

(@41) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

雨が降ってるうちは出ないわ!!


[錯乱して謎の決意を固めていた]

(97) 2013/08/27(Tue) 20時頃

ユーリは、/*りだーつ。多分一緒に生徒会行くと思います。

2013/08/27(Tue) 20時頃


メイは、/* ユーリ氏 おつです~ またあとで~

2013/08/27(Tue) 20時頃


【人】 富和家長女 アーニャ

いいのいいの!実はさっきまで寝てたし‥‥あはは。

[少し照れくさそうにしつつ、自分からもサリぃに歩み寄ってむぎゅっとした]

(98) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

アリガタヤー!

[アルビーネ>>95の真似をして意味もわからず復唱した]

(@42) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[男の子の方にキュートとか言われてもあまり動じずに]

おにーさん、ありがとうございます。
私にそんな事言う事からして、
さっきの女の子は彼女さんではないですよね。
でもあの子をつけてるの見てましたよー。

[ある意味ダブルストーカーであったのだがそれは置いておいて]

それ、校内で噂の不味い炭酸飲料飲料ですね……
何か、ちょっと機嫌の悪い時に話しかけちゃったように見えたのですが。
機嫌のいいときに話しかけたらもっと違ったかもしれないから、
なにかもったいないような気がしました。

(99) 2013/08/27(Tue) 20時頃

メイは、つけてた、と聞いて、もっとよく見ておけばよかったと歯噛みした

2013/08/27(Tue) 20時頃


【人】 喫茶店手伝い サリィ

ふふっ、教科書見てると眠くなっちゃうものね。

[わかるわかる、と>>98の言葉に大きく頷く。
 むぎゅっとされるとアーニャの背に手をまわして、むぎゅ返し]

そういえば、来週花火大会あるの知ってる?

[彼女をハグしたまま、そんなことを口に出した。
 勉強のことはちょっと置いておくことにしたらしい]

(100) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【人】 書記 メイ

あらまあ…

[>>@41を聞いて、苦笑い浮かべる。
 しかしこれほどコミュ力高い先輩が苦手というのだから、一筋縄では行かなそうだなと思いはする]

ここでもだもだしてるのもナンですし、
じゃあ生徒会室にいきましょうかー。

巨乳氏によるとフジュンの温床らしいですけど、
ま、可愛い後輩のためですしね。

[なにか言っている]

(101) 2013/08/27(Tue) 20時頃

リディヤは、ユーリさんおつおつです。

2013/08/27(Tue) 20時頃


【独】 書記 メイ

/*
サリィアーニャは和むんですよねぇ。(ほわほわ

(-72) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【独】 喫茶店手伝い サリィ

/*
>>97が可愛すぎます………!!

(-73) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【人】 富和家長女 アーニャ

ねー、教科書って眠くなっちゃうよねぇ。

[えへへ、なんて嬉しそうに笑いながら]

花火大会?え、なにそれ知らない。

[花火大会の話題にはがっしりと食いついた]

(102) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[佐久間先輩の誘いに]

そうして下さると助かります!ちょっと私方向音痴でして…
えっと、おにーさんも一緒に行きましょう!
さっきの子ももしかすると来るかも知れませんし。

[多分強引に連れて行く?
そしてフジュンの温床と聞いて…]

まじですか…?

(103) 2013/08/27(Tue) 20時頃

ボドゲ研 パーシーが参加しました。


【人】 ボドゲ研 パーシー

― 生徒会室 ―

どもー。
誰かやー…………何やっとんねん、イズミ。

[ボードゲーム研究会で遊ぶのに飽きたので、生徒会室に。
 勢いよく扉を開けたところで、何故か机の下にいる悪友>>97を見つけてしまい、その場で固まった]

(104) 2013/08/27(Tue) 20時頃

ボドゲ研 パーシーは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 20時頃


【人】 書記 メイ

ふふ、こっちですよ~

あ、R指定的なことに遭遇したことはないですし多分それはないので大丈夫ですよ?
ときどきアベックがいるってだけで―――

[>>103 少し怯んだ様子のリディヤに、なんてことはないと言いたいようにつけ添えたが、あまりフォローになってない]

ここです。
困った事あったら来るといいですよ。

[階段を上がって、生徒会室のドアノブに手を掛ける]

(105) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【見】 陸上部 エト

お、はっしー。
ちーっす。

[同級生がやってきたのを見て手を振ってみる。
 >>104 それから、縁遠さんに声をかけているのを見て]

………これってよくあることなん?

[ぽつり]

(@43) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

ふふふー。
あのね、さっき掲示板に貼ってあったの。

それでね…え、と………。

[彼女の食いつき>>102に楽しげに笑いを零す。
 そして、ちょっと逡巡したのちに彼女にだけ届くようにぼそっと]

(106) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

――――……どうも、こうも

[>>104 よく知る声を聞いて、かろうじて涙目になっていない程度の涙目で羽柴を見上げた。]

…雨…―――かみなりが…

[ぼそぼそ呻いている]

(107) 2013/08/27(Tue) 20時頃

【秘】 喫茶店手伝い サリィ → 富和家長女 アーニャ

もし、よかったら、なんだけど。

ヒューゴ君と、ランスさんも誘って。
4人で一緒に行かない?

[そう告げる頬は仄かに朱みがさしている]

(-74) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

あっれ、江渡?
お前なんでここにおんねんな。

[よっす、と>>@43に手をあげつつ首を傾げる。
 生徒会副会長であるということが記憶からすっきりさっぱり流されてしまっているようだ]

んー?
直接見るんは初めてやけど………。

[HWのログ読みで雷苦手は把握していたらしい。
 ぼそぼそ呻いている>>107のを見れば、イズミの目の前にしゃがみこみ]

安心せぃ。
いくら雷様でもお前の臍はよぉとらんから。

[真顔で言い放った]

(108) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【独】 書記 メイ

/*
あ、でも分散してはいるけど
一人で100回越え、とかにならなさそうなのでよかった。

(-75) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 富和家長女 アーニャ

ん、なになに?

[耳元でささやかれた言葉に耳を澄ませる]

(109) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【秘】 富和家長女 アーニャ → 喫茶店手伝い サリィ

‥‥ほほう。ダブルデートというやつですな。
いいね、楽しそう!行きたいな!

[嬉しそうに声を弾ませて]

(-76) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【見】 陸上部 エト

なんで?
そりゃ……傘をだな、―――いや俺副会長だし!

[馬鹿正直に答えようとして、
 羽柴が己の立場を忘れていることにやっと気づいてツッコンどいた]

……。


[>>108を聞いて咳き込むように口先だけで吹いた。
 顔は真顔だったから咳としてごまかせたのが救いである。]

(@44) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 富和家長男 ヴィノール

じゃあおれ寝るから‥‥起こさないでね‥‥

[そう言い放つや否や、机に突っ伏す。おやすみ2秒。]

(110) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[しゃがみこんだ羽柴をがくぶるしつつも見て、]


……そういう問題じゃあないのよー!!


[ぼす。カバンでぼすぼすゆるく殴っている。
 相手にあたっているかどうかはともかく、
 ぼすぼすするうちに気が落ち着いたのか]

……くっ。

[もぞもぞ机の下から出てきた]

(111) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

………!!

[彼女の言葉にかぁっと頬が染まる。
 実質的にそうなるのだが、直接言われるとものすごく照れが出た]

(112) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【秘】 喫茶店手伝い サリィ → 富和家長女 アーニャ

[こほん、と咳払いをしてから再び耳打ち]

も、そういう不意打ちはダメだよー。

えと、ヒューゴ君にはアーニャちゃんから言う?
それとも、私が誘ってみる?

(-77) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

あれ、ちゃうかっ………ぐはっ。

[イズミ>>111にとぼけ返そうとしたら、カバン攻撃が。
 34発ほど食らって末吉[[omikuji]]のダメージ。

 江渡のツッコミ>>@431 聞こえる/聞こえない]

(113) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【秘】 富和家長女 アーニャ → 喫茶店手伝い サリィ

あたしが言う!
最近ごろー成分足りてないもん!

[これで会いに行ける―、なんて嬉しそうな様子で]

園げ‥‥じゃなかった、ランス君はもちろんサリィが誘うんでしょ?

[によによしながらそう囁いた]

(-78) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 富和家長女 アーニャ

あはは、サリィってば顔赤くしちゃってー。かーわーいーいー!

[むぎゅむぎゅ]

(114) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[そこそこのダメージだった。
 這い出てきたイズミ>>111をじとーっと見て]

………やっぱり臍とられんやんけ。

[ぼそっと言ったあと、江渡の方を見て]

そう思わへん、副ぶ…ちゃう、副会長さん。

[へらっと笑いかけた。
 巻き込めるものは巻き込んでしまえ!]

(115) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

パーシーは、/*ぎゃ、呼び出しもろてもた…!ちょいと

2013/08/27(Tue) 20時半頃


【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

はあ……

[思いの外結構殴ってしまった。
 出てくるとスカートのホコリを払っている]

(116) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

サリィは、/*離脱します、途中でごめんなさい!**

2013/08/27(Tue) 20時半頃


アーニャは、/*サリィ行ってらっしゃーい!(手ぶんぶん

2013/08/27(Tue) 20時半頃


【見】 陸上部 エト

おうぇッ?!

[副部長も間違ってないしょや、と言いかけたら>>115謎の巻き込みを食らった。
 へそ、といわれてまじまじと立ち上がったイズミの>>116姿を見たものの、スカートのホコリを払っていて見えるのは]

あ、ああまあそうだなぁ…
…俺なら縁遠サン相手の場合、とるのは…


――――胸だしな…

[巻き込まれついでに爆弾投下]

(@45) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

エトは、パーシーいってらり~ん 

2013/08/27(Tue) 20時半頃


【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

………は?!


[>>@45 想定外すぎる角度からのセクハラ発言を食らって
 腹パンするタイミングを見失った]

(117) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 書記 メイ

あらまー
人がいっぱい。拡張しますか?

[ドアを開けたら、中へ入るようリディヤを促し、
 傘の入れ物からひとつとって手渡した]

はい、どーぞ。

(118) 2013/08/27(Tue) 20時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

(あべっく!あーる指定!! そ う ぐ う !!!)

[ちょっと傘を借りることが何故こんな事に!!!
私はまだ退学になりたくない!入ったばっかなのに!
頭の中でその三つの単語がグルグル回って………
そうなっている内に生徒会室について最初に見たものは――
机の下から出てきた赤毛の女の子であった]

……え…何やってるんですか?

(119) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 書記 メイ

痴話喧嘩ですかね?

[>>119 誤解を加速するようにこそっとリディヤに言ってみた]

(120) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【見】 陸上部 エト

[もし…シミュレーションゲームで発言の3択があったら確実に間違いなやつを、選んでしまった。

 それを悟った時俺はもうだめ死ぬこれはボコられる、とおもったのだが調度良く書記ご一行が現れたってわけだぜ!ヒュー!(CV.海外ドラマの吹き替え)]

お、おう…

[リディヤを見て、1年だと思うとなにかごまかそうとして]

…と、特に、何も、はい。

[ごまかせてるか怪しいセリフを吐いた]

(@46) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【独】 剣道部 リディヤ

ボドゲ面白いですよね。ボドゲ好きです。っていうか三人でやったあやつり人形がガチゲー過ぎてまたやりたいっていうか一生やってたい!

(-79) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

………机が揺れる…

[ずっと集中していたが、
 2年ズがいろいろやってるので口を開いた]

……、…おはよう。

[寝てたわけじゃないが、イマイチ状況がわからないので
 とりあえず全員に向かって挨拶]

(121) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【独】 剣道部 リディヤ

シャドハンとかも好きなんですが、やりすぎて少し飽きました(
あと持ってるシャドハンがドイツ語版って事で絵が微妙に萌えない…
あとは惨劇ルーパーとかも大好物ですよ。ただガチ勢ではないですが…(ガチ勢の恐ろしさを最近見た)
ドミニオンも好きです。
大人数でやるのだと最近はテレストレーションが面白かったです。

(-80) 2013/08/27(Tue) 21時頃

昆虫博士 スチュアート・ ニコルが参加しました。


【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

ありゃー、降ってきてしまいました……
[つい読んでいた本に夢中になっていたら、外は見事な土砂降りになっていた。このままでは、帰るに帰れない]

(122) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[お口をぱっくり開けて放心状態の所に傘を渡され機械的に受け取る。
痴話喧嘩なんですか。そうですかなにか安心しました。
と言おうとしたはずがあまりにものカオスっぷりに]

パクパク

[と口を動かすだけであった。
まだ思ってる事が整理出来てない様子]

(123) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 書記 メイ

…あらま

[どうも、シゲキが強すぎたらしい。>>123]

………ごめんなさい、多分ただのコントです。

[申し訳なさそうにくちをぱくぱくしているリディヤに頭を下げた。]

(124) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[胸だしなと言った先輩も、とりあえず先輩なのだからちゃんと挨拶しなくては]

え、あ、おはようございます。

[>>121に釣られた]

(125) 2013/08/27(Tue) 21時頃

昆虫博士 スチュアート・ ニコルは、メモを貼った。

2013/08/27(Tue) 21時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

[自分の発言につられている>>125をみて、少し首を傾げたが、
 リボンを見て1年生と気づくと]

生徒会長だ。
…それは副会長、そして書記。

[順に指をさして説明すると、]

ゆっくりしていくといい。

[いつも通り、そんなことを言った]

(126) 2013/08/27(Tue) 21時頃

【見】 陸上部 エト

・・・・・・・・・。

[あたりを視線でうかがう。
 女子女子女子男子会長。
 ―――圧倒的不利!]


すみません。
ほんの本心です―――じゃねーや、出来心…

[とりあえず土下座した。]

(@47) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
江渡くんが思いの外変態になってきたぞ

(-81) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【秘】 書記 メイ → 陸上部 エト

面白いほどおばかさんですねー
その土下座は録画してますんで。

よかったですね、もっと怖い人が居なくって。

(-82) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【秘】 陸上部 エト → 書記 メイ

や、ネタ振られたとおもうじゃん、
したっけそこに胸が―――

え、ちょ…なんだよもっと怖い人って…

(-83) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【秘】 書記 メイ → 陸上部 エト

やらしい…
けだもの…

これじゃあ人は集まらなくて当たり前ですね。くすん。
こうなったら江渡くんの変態的動画を学校祭で

(-84) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【秘】 陸上部 エト → 書記 メイ

待て待て待て待て、わかった、わかったから。
変態的動画ってなんの…
場合によっちゃお前それ犯罪だべ…

そっちはどうなんだよ?

(-85) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【秘】 書記 メイ → 陸上部 エト

だめですね。
…事情が事情なので、わりと本気でショック受けてます。

…この一年っこでも誘ってみましょうか。

[ぽつり]

(-86) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【秘】 陸上部 エト → 書記 メイ

あー、んー…
まあ俺ももうちょい声かけてみるわ。

海の家のおばさんにがっかりされたくねーし。

(-87) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

>>99リディヤ
いやあ、ちょっと気恥ずかしくって話しかけられないでずるずる行っちゃっただけですよぅ。つけてたとか人聞きの悪い。

[あ、要ります?と手に持っている缶を指して]

うんにゃ、あの子いっつも機嫌悪いんですよ。タイミングの問題じゃないです。

[>>101佐久間の誘いには嬉々として乗って]

いいですね、まだ時間はあるし、久々に行きたいです。

…不純と純愛は同じ字を使ってるですよ?

[などと意味不明なことをいいながら、いざゆかん]

(@48) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

なんだか賑やかになったなあ。

[しみじみと一歩遠くで見ている。ワイワイ系が初期は少なかったからそう思うのかも知れない]

(@49) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

(………しまったあああああああああ!!!!!)

[心の中で叫ぶ。返しにいくのがめんどくさいので用意してくれた着替えではなく、わざわざぬれたままの制服を着たというのに、手に持っているのはリディヤの体操服]

(127) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[少し間をあけているユーリに気づき、手をあげて]

……これだけ集まるのは久しぶりだ。
雨さまさまといったところか…

[今日はレネはくるのかな、とちらりと思った]

(128) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

[教室 自分の机の上に例の体操服を置いて]

(どうしよう…返しにいかなきゃ…でも…めんどくさいし…怖いし…名前しかわからないし………
………待てよ?どうせ私のことなんて誰もわかんないだろうし別にこのままでもバレないんじゃ…)

[このまま借りパクしてやろうかとも思ったそのとき………]

(129) 2013/08/27(Tue) 21時半頃

野球部マネージャー ティナが参加しました。


【見】 野球部マネージャー ティナ

あーっ!!オデちゃんだー!!

(@50) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

ティナとオデットが


にてる(≧∇≦)(髪型

(-88) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

…たまり場になってるのは相変わらずなんですね。
なによりです。

[にこ、としてヒューゴに手を振る]

(@51) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

ティ、ティナちゃん!??

[彼女の名前は達川知奈津。ティナというニックネーム。今現在、この学校で唯一の友達だ]

ティナちゃん、ぶぶぶかつは?

[慌てて体操着を隠そうとしながら世間話で視線を逸らそうとする]

(130) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

うーん、この雨だからねー、ちょっと練習中断ってところ。

さっさと上がってほしいねー。

もっとみんなをしごかなきゃいけんけぇ。

[野球部はこの夏の大会で7回戦負けだった]

(@52) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

そ、そうなんだ。

でも甲子園いったんでしょ?そんなに厳しくしなくても…

[7回戦。つまり、地方予選を勝ちあがり念願の甲子園初出場を果たしながら本戦で29点とられて負けてしまったのである]

(131) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>@51 軽く頷いて、目を細める]

そう、だな……

[少し口ごもったのは、こうやってたまり場にできるのもあと僅かだということ。寂しさを紛らわせるように勉強に打ち込んだりした結果、もともと控えめな志望校でも合ったため、微妙に余裕ができてしまっているのが]

…あと半年と少し、か。
早くまた、皆で遊べるといい。

[余計寂しいのかもしれない]

(132) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

あんな負け方しよるようじゃまだまだだからねー。

それに甲子園出た分新チームの始動も遅れたし。

胃から汗をかいてもらわにゃいけん。うん。

…オデちゃん、その体操着どうしたの?1年生のものみたいだけど。

(@53) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【秘】 喫茶店手伝い サリィ → 富和家長女 アーニャ

それじゃヒューゴ君のことはアーニャちゃんに任せるね。

[嬉しそうな彼女を見て、此方もニコニコ顔。
 続いた言葉には、こくっと頷いて]

うん…頑張って誘ってみる。
お忙しいかもしれないけど、絶対時間作ってもらわなきゃ。

(-89) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【削除】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……。

[エトが土下座しているのを冷たい目で
 ――というよりも羞恥と憤慨と戸惑いに満ちた目で見ている]

江渡君ってそういうタイプの人間だったの…
へえ…

[足でグリグリしたかったが万が一、悦ばれても困るのでやめた]

2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……。

[エトが土下座しているのを冷たい目で
 ――というよりも羞恥と憤慨と戸惑いに満ちた目で見ている]

江渡君ってそういうタイプの人間だったの…

(133) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

…っ!!そ、それは

[思いっきりばれてしまった。言い訳しようもない的確な指摘に]

…実は―――

[今日の出来事をあらいざらい話した]

(134) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[自分のことを「かわいい」と言う友人>>114にますます頬を染める]

だから可愛いっていうのはアーニャちゃんのことで…!!

[拗ねたようにふいっと顔を横に向ける。
 しかし、すぐに彼女の方へと視線を向けて]

ね、今から行ってみる?
それとも…また、今度?

[最後にむぎゅっと彼女を抱き締めてから、その腕からするりと抜けだして。
 からかうような感じで問いかけた]

(135) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[オデットの話を聞き]

うーん、名前しかわからないのかー。私もその子しらないなあ。

[少し考え込むと]

よし、オデちゃん。生徒会室に行こう。そこだったら、多分わかる。

(@54) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

この学校、ヒューゴの後継ぐ奴間違いなく苦労するな!w

(-90) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 富和家長女 アーニャ

今から行く!

[するりと抜けだしたサリィ>>135にはちょっとだけ不満そうにしたものの、問いかけには満面の笑みでそう答えた]

(136) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

そですねー
半年が長いような短いような、でなにがなんやらですけどー

[いっそ今から遊びつくしてもある程度のところは望めるし、と考えなくはない]

ま、こういう時期があってもいいですよね。
倦怠期も必要なのと一緒ですよ。

[およそ倦怠期なんてなさそうな人に言っても仕方ないかと言った後で気づいて苦笑う]

(@55) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

大学へ行った先輩が、
…この時期のことはよく覚えていないと言っていた。

どちらかというと、そうはなりたくないとは。

[苦笑して、>>@55をきくと、同意しかけてふと止まった]


―――……、倦怠期は"必要"なのか?

[なんか食いつき出した]

(137) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

はぁ!?

[巻き込んだのは自分だが、想定外すぎる爆弾発言が降ってきた>>@45
 ぽかーんと江渡を見て、泉海を見て。
 それからどやっと現れた女性陣+αと、生徒会長(いたのか)を見て]

やー、今日も通常運行やなぁ。

[わざとらしく上げた声は、完全に棒読みだった]

(138) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

生徒会室…!!

(おい生徒会室ってあのリア充のすくつじゃねぇか!!旅行と言っては新たなカップルが出来上がる、ヤ●サーみたいなもんじゃねーか!!)

い、いや、私は…

[かなりひどい偏見を持っていたので、丁重にお断りしようとするが]

(139) 2013/08/27(Tue) 22時頃

【見】 陸上部 エト

………や、だからまじで、深い意味はなくて…
…話ふられたべ?

したっけ、これだ、と―――

[羽柴が普通に加勢してくれないものと見ると(どうやって加勢するのだ)あっ、ひどい…と訳のわからないことをいい、顔を上げ]

…お疲れ様です!

[ダッシュで逃げた。陸上部の足を活かして]

(@56) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

いいからいいから。

私からも聞いてみるから、行こ?

[一見優しそうな問いかけだが、同時にオデットの手をぐいぐい引っ張って生徒会室へと向かって歩き出す]

(@57) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

それだけ大学は楽しいってことなんじゃないです?

なるべくならこの思いを同じだけ共有した人間が集まる場所に合格したいですねー

[ぼんやりとしているとヒューゴから珍しく返しが来て]

必要か必要じゃないかと言われれば、どうなんでしょうねううん。
どちらかと言えば倦怠期が来るぐらいイチャイチャするべきってところなんですかね……

例えばなんですけど、ケーキに飽きた人って必ずめちゃくちゃケーキ好きで食べに食べた人ですよねそれ。
そう考えると倦怠期も飽きるくらい一緒に居たことの証明だと思うです。

そういう意味ではまあ、あった方がいいかと……

(@58) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【独】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

>>139
リアリストだ…

(-91) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

ヴィノ、寝た?

[スヤァしている稔のほっぺつんつん。起きる気配はない]

(@59) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

ちょ…!!

[手を引っ張られなす術もなく生徒会室へ。自分の押しの弱さ、流されやすさを後悔しつつ]

(ああああああああああんなところに放り込まれるなんてやめてくださいしんでしまいます!!)

[gkbrな状態で生徒会室へ来てしまった]

(140) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

あー
これはガッツリ寝てるねー
こうなったらもう起こさない方がいいよ、うん
それにしても2秒で眠れるなんてのびた君みたいだなー

[ノートを鞄にしまいつつ]

(141) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

参りました……止みそうにないですね……
こんな日に限って、傘は持ってきてないですし。
[はぁ、と小さくため息をついた。どうにもめぐり合わせの悪い日だ]

どこか、傘を借りられる場所はないでしょうか……。
[そういえば、生徒会室で傘を借りられると聞いたことがある気がする。誰かいるかどうか分からないが、一縷の望みに賭けて、生徒会室の方に向かった]

(142) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

ノビタ?ヴィノビタ?

[あの国民的アニメのキャラクターであるが、エメットはそういうものには疎かった]

(@60) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

ティナ、オデ、リディヤ
ここに幼女トライフォースが出来き7人の賢者がよくわかんない物を封印した。
いけリンク、助けろゼルダ姫、ガノンはカタギになれ

#眠い

(-92) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

ユーリならできるさ。
慰めや励ましではなく、僕はそう思う。

[どこからくるのか解らない確信めいた口調で>>@58
 それから倦怠期について聞いたら]


…………。


[想像もしなかったユーリからの言葉に絶句していた。
 それは驚きとかではなくて、新しい公式を習って
 それが今までの勉強はなんだったんだ?!と
 感じるレベルに便利だった時のような表情だった。]


…そう、いう、ものか…

[あんまり衝撃をうけたので江渡ダッシュは見てなかった]

(143) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[生徒会室の扉をあけ]

こんにちわー

[深々とお辞儀をする]

(@61) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

[どうやら、人が大勢いるようだ。こんこん、と生徒会室の扉をノックして]

失礼しますー……

[扉を開いた]

(144) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【独】 陸上部 エト

やりさーwwwwww

(-93) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

ヴィノビタとか言うとあれだねー
チオビタみたいだよーハハッ

[エメット>>@60に何とも適当な相槌を入れつつ、視線は窓の外へ]

それにしてもすごい雨だねーTMごっことかできそう
てゆーか僕やりたい

[淡々とした口調で呟いた]

(145) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

………え、あ、うん!
そうだね、善は急げって言うし。

行こっか。

[まさか“今”行くことになるとは思っておらず>>136
 一瞬ぽかんとしたものの、笑顔で頷いて。
 促しの言葉とともに、彼女の片手をそっと握ってみたり]

(146) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

(こ、こんにちわ)

[声を出したつもりだったが緊張して心の声だということに気づいていない。ティナにならって深々とお辞儀を90+90(0..100)x1度]

(147) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

ちおびた……?TM……?

[首こてん]

(@62) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

オデちゃん、体やわらかいねー

[頭と足がくっついたお辞儀のような何かに謎の感心をしつつ、声をかけられれば、体操服のことを聞くだろう]

(@63) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

チッ…逃げやがった…

[エトが逃げたので舌打ちしてると、ティナたちが来た]


ティナ……

[思わず駆け寄ってしまったりして、そこにオデットにいるのに気づくと、少しひるんで首を傾げた]

(148) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 富和家長女 アーニャ

うん、行こっ!

[やんわりと握られた手>>146を、そっと握り返して。
楽しげな足取りで生徒会室へ向かっただろうか]

(149) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 陸上部 エト

はぁ、はぁ…
やべえ、もうあそこ行けん。

[なんか縁遠サンぐちぐち言いつついつもいるしなー
 別に行くとこあんだろおめーはよ、と思わんでもない。等とボヤいて老化を歩いてる]

(@64) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

チオビタは血を帯びた、つまり魚をさばいて血なまぐさいよって事さー
TMごっこはこーいう雨風の強い日に外にでて「なまあしみわくのまーめいど」って呪文を唱える遊びだよー

[悪戯半分で間違った知識を植え込んだ!]

(150) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

確かに話は振ったけどな。
これをどないフォローせぇいうねん!!

[ひどい、との呟きをきちっと拾っていた>>@56
 ばびゅんと消えた江渡を茫然と見送って]

さすが陸上部やなぁ…。
って、達川!
今度また勝負やろうや、あれから鍛えたし、今度という今度は負けへんで!

[見慣れたゲーム仲間>>@61の姿にほっと息を吐いて。
 笑いながら話しかけた]

(151) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【削除】 ボドゲ研 パーシー

確かに話は振ったけどな。
これをどないフォローせぇいうねん!!

[ひどい、との呟きをきちっと拾っていた>>@56
 ばびゅんと消えた江渡を茫然と見送って]

さすが陸上部やなぁ…。
って、達川!
今度また勝負やろうや、あれから鍛えたし、今度という今度は負けへんで!

[見慣れたゲーム仲間>>@61の姿にほっと息を吐いて。
 笑いながら話しかけた]

2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 書記 メイ

うーん、フラグクラッシャーですね。


[深く頷きつつ呟いていると、また人が来た。
 ニコルに挨拶して>>144 みる]

どーかなさいましたー?

[メイは変態的だが人当たりは良い]

(152) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
何があったんや…。>連投

あ、最初の方で泉海の呼び方間違えてもてた…。
堪忍な…。

(-94) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

Oh...チオビタ、こわい……

[間違った知識>>150にがくぶる]

でも、TMごっこ、楽しそう!

(@65) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

……ヒューゴにそういわれちゃうと頑張るしかなくなっちゃうなあ。

[実現せざるを得まい、という意味で]


えーそんなにびっくりしなくていいと思うですけどー
まあケーキに飽きないならそれが一番ですけどねー

(@66) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

[ちょっとにぎやかな雰囲気に気圧されていると、近くにいた少女に声をかけられた]

あ……こんにちは、はじめまして!
[流暢な日本語で挨拶してぺこりと頭を下げた]

えっと、ボク、1年のスチュアートといいます。
実は、傘をお借りしたくて……

[恥ずかしそうに頬を染めながら答えた]

(153) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

イズミ!!

[近寄ってきたイズミ>>148に、にこっと笑って声をかける。オデットのほうを見ているようなので]

あ、この子、オデちゃんっていうの。私のクラスメートで、友達。

[簡単に関係性の説明をする]

(@67) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[生徒会長の彼女と手を繋いで、いざ生徒会室へ。
 その途中通りかかった掲示板の前で足を止める]

あ、アーニャちゃん。
これだよ、さっき言ってた花火大会。

[掲示板に張られたポスター>>3を示す。
 楽しみだね、と笑いかけて次は生徒会室へと足を向けるだろう]

(154) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

とも…!

[ともだち、と言ってくれたことが嬉しくて、まただらしなく笑みを浮かべようとするが、人前であることに気づき、気づかれないように平静を装う]

(尾出 知美です。よろしくお願いします!)

[まだ心の声で喋ってることに気づいていない。口をぱくぱくさせて、イズミに向かってぺっこり180度。]

(155) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 書記 メイ

残念、傘は売り切れでーす…
なんちゃって、嘘ですよ。

[>>153 すこし冗談ぽく言って、それから傘を差し出した。]

留学生さんですか?
大変ですねえ。

[日本語がうまい外国人は割とちらほら見るが、やっぱりすごいなとは思う]

私は佐久間です。書記やってます。
あと映画研究会です、よろしくー

(156) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 富和家長女 アーニャ

おー、これかぁ。

[ポスターをちらりと視界の端に入れて]

うん、楽しみだねぇ。

[ふにゃりと、嬉しそうに笑った]

(157) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

あ、そ、そうなの…

[>>@67 何故かどもってしまった。
 ティナは社交性が高いので、知らない友達はこんなふうにたくさんいる。野球部もそうだし。
 羨ましいような、すこしさみしいような。
 その感情に自分で気づくことのないまま]

……縁遠です。5組の。

[そうなのっておいた]

(158) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

楽しそうだよねー
問題は思い切りびしょ濡れになるって事だけど
僕たちがやる訳にはいかないよねー
少なくとも今はさ、ハハッ

[本当に楽しそうだと思っているのだろうか、と疑いたくなるような淡々とした口調でそう言いながら立ち上がり]

暇だし僕はその辺散歩してくるよー
エメットは?

(159) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【独】 吹奏楽部 ミレイユ

ちなみに三領って名字は創作でござる

実在名字からはいろいろ候補あったんだけどねー美鈴さんとか美麗さんとか。でもなんか美しいって字がニュートラルじゃないというか、イメージが強い感じなので、ええ。

(-95) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

ヘロイーズは、心の声が聞き取れなかったので、首を傾げた

2013/08/27(Tue) 22時半頃


【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

ボクも行く!

[アルビーネ>>159の後ろをついて廊下へ]

(@68) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[>>151でハシバに声をかけられれば]

私も負けないよ!!今いろいろ忙しいけど、きっちりゲーム研究の時間も作ってるもんね。

あ、堀端くん。この子オデちゃんって言って、私の友達なんだ。

[ハシバにもオデットを紹介する]

(@69) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[嬉しそうに笑う彼女に癒されつつ。
 生徒会室へと向かう道すがら、こそっと提案をしてみたり。
 そうこうしているうちに目的地に到着して]

失礼します。
今日はとっても賑やかですね。

[彼女との手は繋いだまま。
 軽い会釈とともに室内へと入っていった]

(160) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【秘】 喫茶店手伝い サリィ → 富和家長女 アーニャ

[生徒会室へと向かう途中]

そうだ。
せっかくだし、浴衣で行ってみない?

浴衣で花火大会、憧れてたの。

[という提案>>160をしてました]

(-97) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 富和家長女 アーニャ

おっはよー!ってあれ、なんか今日人多いね!

[元気よく生徒会室へ。ごろーに会えると思っただけでこんなに元気になれるとは]

(161) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

未返事リスト
>>124メイ
>>126ヒューゴ
>>@48ユーリ

(-96) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

アーニャは、/*ちょっぴりおふろりだつ**

2013/08/27(Tue) 22時半頃


【秘】 富和家長女 アーニャ → 喫茶店手伝い サリィ

浴衣かー‥‥いいね!
うちにあったか見ておくよ!

[もちろん即OKを出しました]*

(-98) 2013/08/27(Tue) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

ユーリには、忠告するまでもないだろうけれど――無理はしないように。

[>>@66 微かに微笑を返して]

……いや。
考えてもみなかったから。

なるほど…

[なにか考えこむように、そうか…と何度も繰り返している。
 はために見ると事件を解いた時の金田一かコナンであるが、
 …中味はそんな格好良いものではなかった]

(162) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>124を聞いて]

コ…コントですか!びっくりしました…。
生徒会室はもっと静寂につつまれた、
神聖な場所だと勝手に想像していました…

[それでも周りを見て信じられないようで…]

(163) 2013/08/27(Tue) 23時頃

サリィは、/*アーニャちゃんいってらっしゃいノシ

2013/08/27(Tue) 23時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>161を聞いて、 が ば っ と顔をあげた。
 ユーリの「ケーキを食べ過ぎていないから倦怠期にもなってないのだ」という話を深く考えていたせい。

 というのも、彼らはある意味禁欲カップルだったので]


………。
おはよう。よく来た。


[しかし、どうしよう。悩んでアーニャを見下ろしている。
 何からしたらいいか解らなかったので、

 とりあえず頭をなでておいた。]

(164) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

(うわなんだこの綺麗な赤い髪にこの胸。あれか世の中はどれだけ不公平なんだよおい)

[イズミの姿に気圧されて心の中で悪態をつく。髪に関してはもてるためにこの夏染めて金髪にしてみた(もちろん美容室はハードルが高いので自宅でヘアカラーを使った)のに、誰も気に留めることはなかった。この学校、髪の色に関してはルールレスなのだ。

そして胸に関しては言わずもがな]

(165) 2013/08/27(Tue) 23時頃

オデットは、ヘロイーズイズミに口パクで言葉を返した

2013/08/27(Tue) 23時頃


【見】 野球部マネージャー ティナ

[オデットの様子に気づいて]

オデちゃんオデちゃん、声出てない!

[今の状況を端的にわかりやすくオデットに指摘する]

(@70) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 書記 メイ

[>>163 静寂に包まれた神聖な場所?!
 そんな言葉にちょっと驚いた。
 放課後や夏休み以外の、一番静寂っぽい会議の時でさえ――

 ボケ→ツッコミ→ボケ→ツッコミ→ツッコミボケ→ボケ→ボケ→エンドレス くらいなもんだ。
 何故か申し訳ない気持ちになる。]

…リディヤ氏…
すみません、ファンタジーを壊してしまいました。

お礼と言ってはなんですが、私達と週末から一緒に海に行きませんか?
友達に沢山キャンセルされてしまったんですー。

[お誘いしてみる]

(166) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

>>156

ええ! そんなぁ……
[一瞬泣きそうな表情になったが、冗談だと分かるとほっとした笑顔を見せた]

よかった……ありがとうございます!
いえ! ボクは日本人です!
父親がドイツの家系だったので、こんな名前ですけど……。

佐久間さんですね!
ボクは帰宅部のスチュアート・ニコルです!
よろしくおねがいします!

(167) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[>>165
声が出ていないオデットを見て、ふと何かを感じたらしい。
 少しだけ眉をひそめたが、それは嫌悪とかではなくて、
 懐かしさと悲しさの入り混じった意味で]

………。


["似てる"、と思ったのだ。
 色々なことを考えたが、とりあえずティナの方を向いて>>@70]

なにか困った事があったの?

(168) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[強気な返事>>@69に、にやりと笑みを浮かべる]

さっすが達川!
そうやないとおもろないわ!
全力で勝負させてもらうでー。

[紹介された達川の友人の方に目を向ける]

どーも。
堀端羽柴や、よろしゅうな。

………ロリコンビ。

[同学年らしきことはすぐに知れたので挨拶は簡単に。
 最後にうっかり心の声が漏れたが、自分も人のことはいえない]

(169) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>126生徒会長さんという方は流石にしっかりしていて、
ああ、これが私が想像していた生徒会だ…と思った。
主に眼鏡をかけているという面で物凄く生徒会長要素を感じた]

兄がいつもお世話になってます。一年生のリディヤです。

[書記の佐久間さんと、副会長の江渡にも再度お辞儀をする。
今ならうやむやになってOKされる雰囲気だから、
勢いで言ってしまおうと前々から願っていた事を言った]

あ、あの、飼育委員の席ってまだ空いていますか?
私、飼育委員になりたかったんですが、
編入生なのでクラスで委員を決めるときにいれなかったんです…

(170) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

無理しないように、ですかー
僕に出来ないことはそう多くないんで大丈夫ですよ。

[同じようなこと、言ってあげてほしい相手がいるんだけどなあ、と]

なんか考え込ませちゃったかなあ。

[そう思った矢先にドアを開けるアーニャを認めて。]


…いつも通り、かな?

そろそろ、行かなきゃ。

(@71) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 書記 メイ

はれ?
そうだったんですねー。

[>>167 泣きそうになったりホッとした顔を見て、可愛らしいと思ってくすっと微笑った]

はい、よろしくお願いします。
…そうだ、リディヤ氏も一年生ですね。
スチュアート氏も1年生ですね。

リディヤ氏のみ誘うのも居づらいかもですし、スチュアート氏も海に来ませんか?

[>>166と同じ旨を誘った]

(171) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

眼鏡をかけているという点でwwwwww

たしかにwwwww

(-99) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

え…!

[ティナに指摘>>@70され]

…っ!!

[顔を真っ赤にする。くまが余計に目立つ。]

…~~~~っっ!!

[喋りなおそうとするけど、こんどは気が動転してうまく喋れない]

(172) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

ん、あ、ああ…

[>>170 少し考える。よーくリディヤを見て、それがトロイの妹と気づくと苦笑した。まさか眼鏡で生徒会長度がアップしているとは知らない]

トロイは元気にしているか。
暫く顔を合わせていないんだが――

…たまには顔を見せてくれ、と伝えておいてほしい。

[それから飼育委員の話を聞けば、名簿を開いて]


…―――ああ、大丈夫だ。
さほど人気が有るものではなかったから、歓迎だ。

[そういって、名簿を見せた]

(173) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[テンパってるオデットの背中をさすってなだめながら]

この体操着を返したいんだけど、その人がどこにいるかわからなくって。えと…リディヤっていうんだっけ、その子?

[オデットが持っている体操着を指して問いかける]

(@72) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>@71 そろそろ行かなきゃ、のつぶやきを聞いて、少し残念そうにしたけれど]

…それじゃあまた。
化学の講習で…か?

[たまには講習もかぶるのでそんなふうに、ユーリを見送った。]

(174) 2013/08/27(Tue) 23時頃

オデットは、ティナ>>@72にこくこくと頷く

2013/08/27(Tue) 23時頃


【人】 剣道部 リディヤ

[>>@48なんとなく素直じゃない兄を持つ身として、
ユーリにシンパシーを感じていたのだが…
やっぱり気恥ずかしいってどうなんだろうとか思ったり]

ジュースはノーサンキューです。
今それほど喉が渇いているわけでもないですし、
お気持ちだけもらっておきます。

[と普通に激マズジュースを回避する]

吹奏楽の確か部長さんでしたよねあの子。
そんなに気難しい方なんですか。

(175) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*

だれとだれがだれとはなしてんだっけ

(-100) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[何処からかともなくTMごっこという単語が耳に入ったような気がして、
ああ、おにーちゃんがよく一人でやってたアレかとすぐに思ったが、
知らないふりをした]

(176) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[>>@72と、オデットのうなずきを見て]

…リディヤ?
…ハーフなのかしら…

[つぶやきつつあたりを見渡す。
 見渡すと、リディヤの姿が二人の目には入るかもしれない]

(177) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

>>176
トロイさんwwww

(-101) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 富和家長女 アーニャ

[頭を撫でられて>>164とっても嬉しそうにへにゃりと笑う]

あ、そーだごろー!
花火大会、行かない?

[そして、ぱっと思い出したように訊ねた]

(178) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>169でハシバにも声をかけられると]

うわなんだよこのイケメンまぶしいまぶしすぎて目がぁ!目がぁ!

(お、尾出です。よろしくお願いします)

[遂に心の声と実際の声が逆になる始末]

(179) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>178 髪の感触を楽しんでいると、お誘いを受けて
 目を瞬かせた]

……。

…――――先を越された。

[零した言葉は意味を持って相手に伝わるか]

外の貼り紙を見たんだな。
……行こう。

[眼鏡の奥の目が少し細くなる]

(180) 2013/08/27(Tue) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

バルスか!一人バルスか!!

[まだ気づいてない]

(181) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
>>179
www
wwwwwwwww

やばい、この娘、大好きだwww

(-102) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>166え、私の知ってる生徒会(中学)ってあれファンタジーだったの!?
あの中学は現実じゃなかったの!?
と、頭の中がいっぱいいっぱいになり]

は、はい!喜んで!
なまあし魅惑のマーメイドやらせていただきます!

[無茶苦茶な返事をした]

(182) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 富和家長女 アーニャ


あ、もしかして、ごろーも誘おうとしてくれてたの?

[嬉しいなぁ、なんて呟きながらへにゃへにゃ笑い]

そうそう、あのね‥‥

[そっとごろーの耳元に口を寄せた。精いっぱい背伸びしたけど届かなかったが、ご愛嬌。]

(183) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【秘】 富和家長女 アーニャ → 生徒会長 ヒューゴ

あのね、サリィとランス君と、ダブルデートにしない?
サリィに誘われたんだっ。

[こしょこしょこしょ、と内緒話]

(-104) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【独】 野球部マネージャー ティナ

[>>177に]

ってオデちゃん言ってたけど、それだけじゃわからないよねえ。この学校だと。

[どうしたものか、と考えこむ。]

あ、あの子に聞いてみようか。

アルビーネ[[who]]

(-103) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【独】 野球部マネージャー ティナ

[>>177に]

ってオデちゃん言ってたけど、それだけじゃわからないよねえ。この学校だと。

[どうしたものか、と考えこむ。]

あ、あの子に聞いてみようか。

75(0..100)x1

奇数:リディヤにきく
偶数:[[allwho]]に聞く

(-105) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

生紙魚湧くノ豆井戸~♪

[ご機嫌な様子で鼻歌なんかを歌いながら廊下をふらりふらりと]

(@73) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[>>177に]

ってオデちゃん言ってたけど、それだけじゃわからないよねえ。この学校だと。

[どうしたものか、と考えこむ。]

あ、あの子に聞いてみようか。

28(0..100)x1

奇数:リディヤにきく
偶数:ニコル[[who]]に聞く

(@74) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 書記 メイ

まあすてき。
カメラにおさめていいですか?

[>>182 くすくす笑いながらナマ足魅惑のマーメイドを撮る気まんまん]

あっ。
ひとつたずねていいです?


…恋人いたらダメです。
いないです?

[まあ、喜んでokするくらいだし、とは思うが念のため]

(184) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

ああ……あれを貼ったのは僕だし…

[ああ雑用係。背伸びをする彼女に微笑んで、
 軽くしゃがみこんで耳をかす]

(185) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

へ………?

[イケメンと言われれば嬉しい。
 当然だろう、とっても嬉しい。
 先輩に言ってもらえたらもっと…と思わず思考が脱線したが、
 目の前の彼女>>179はそれよりも猛烈な勢いで何かが脱線(混線?)しているようで]

お、おーい。
大丈夫かー?

[最初の第一声が若干震えたのは気にしないでくれ]

(186) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

生の紙魚が湧く井戸なんてやだなー
ところで生足のマーメイドって事は上半身が魚なんだろうねー
想像しただけできもいよハハッ

[のんびり馬鹿な話をしながらエメットと廊下を歩いている]

(187) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[メイと話をしているニコルに]

あの、リディヤって女の子しりませんかー?

[問いかける]

(@75) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 富和家長女 アーニャ

……なるほど、それはいいな。
最近勉強詰めだったからな―――

[デートの響きに少し照れを感じながらも頷いた]

…倦怠期が来ないのは余り一緒に居ないからではないかという指摘を受けた。
それが来ればいいと思っているわけではないが…

[ユーリの発言をなぞるように言って]

今日は一緒に帰ろうか。

(-106) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>186で声をかけられると我に返り]

…は、はいなにかございましたでしょうか!?

[相変わらずテンパってはいるものの今度はちゃんと声が出た]

(おいおいこんなイケメンに2回も声をかけられるなんて…こいつ…墜ちたな(確信))

[心の声もテンションがあがる]

(188) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>173飼育委員の名簿を見て、
席が空いていることを確認しほっとする。
よかった。これでつくねの餌代の予算が…]

はい!兄によーく伝えておきます!
何から何までありがとうございます。

[それにしても何でこんなにまともな人が兄の知り合いなんだろうと]

(189) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[相変わらずな友人カップルを微笑ましげに見ていたが]

あ、そうだ…。

[自分もやらなければならないことがあったのだった。
 賑やかな室内でやるよりは、と廊下へと出る。
 ポケットから携帯を取り出すと、ふにゃりと笑った。

 しばらくは廊下で携帯片手に百面相をしているだろう]

(190) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

そですねー
理系科目はまたたびたびお世話になるかもですー

[今生の別れではないけども、なんだかこういう空間での集まりはこの先いくつあるかわからない気がして、名残惜しそうに手を上げて、部屋を出た]


さて。
肝心の部長さん、は。

(@76) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 富和家長女 アーニャ

‥‥ぶっ!

[囁かれた言葉に思わず噴き出した]

(191) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【秘】 富和家長女 アーニャ → 生徒会長 ヒューゴ

あのね、ごろー。
倦怠期なんて来る訳ないじゃん。
あたしはね、二十四時間三百六十五日、いや三百六十六日、ごろーの事年中無休で愛してるんだからね!

[そう囁いて、叶うならば、頬に唇を落としただろうか]

うん、一緒に帰ろ!

[そして、嬉しそうにからりと笑った]

(-107) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>189 うん、とリディヤにうなずきを返すと]


……そろそろ帰る。
――好きに使っていい、鍵は閉めるように。

[ぽい、と投げた鍵は多分メイのところへ。]

(192) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

何故、笑う…

[>>191 おかしい、と首をかしげるも、
そっとアーニャの手をとった]

(193) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

[少し前後して>>175には]

んむー間接キス失敗?なんちゃって。

[おどけてみせて]

そーそー、良く知ってますね。
気難しいというか、簡単に言うと真面目なんですよね。

僕があんまり真面目じゃないんで、そりが合わないだけかも知れないですけど。にしてももうちょっと肩の力抜けたらいいなーって思ってるです。

(@77) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 富和家長女 アーニャ

[頬に押し付けられた温もりに少し驚いたけれど、
 それよりも年中無休に照れよりも可笑しさが先立ってしまって]

……ああ、僕もだ。
……86400秒、いつも愛してる。


[秒で言うと短い気がするなぁ、とか思いつつ、手を握りしめて。
 一応あたりを確認してから自分も彼女の額に口付けた]

(-109) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【独】 ぼっち オデット

ちょっと余裕ができたか。

…今回、レスはできません!!

表に集中する。

(-108) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

あ、戻った。

[いたって普通の返事が戻ってきて内心ほっとした>>188
 自分の頭をがしっとかきつつ、彼女を見て]

えっと、な。
なんや自己紹介中途半端になってもたし…自分の名前、教えてもらえへん?

[先ほどの発言>>177,>>181は何だったのか問い詰めたいがそこは堪えた]

(194) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

運動部いろいろ フェンが参加しました。


【人】 運動部いろいろ フェン

―補習の教室―

[ドアを勢いよく開く。
そのまま前転。
側転。
もう一度側転。
バック転。
華麗に着地。]

(195) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

[心の中で調子に乗っていると、ヒューゴと話をしているリディヤの姿>>18952(0..100)x1]

偶数:気づく
奇数:気づかない

(196) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

――――…本当に拡張すべきかもしれない。


[帰りしな、部屋の狭さにそうボヤいた。
 しかし即効で「やめてください次期会長がしんでしまいます」という――江渡の声が脳裏に響いたので、検討はしないでおいた]

(197) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 運動部いろいろ フェン

俺はいったい何しに来たああああああ!



あ、補習か

[なお、二時間遅刻している
そしてその後の補習の時間のほとんどを寝て過ごした]

(198) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【独】 喫茶店手伝い サリィ

/*
何を言った、何を!!>>191(の前のヒューゴ君秘話)

倦怠期云々ってやつかなぁ?

(-110) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>184恋人がいたら駄目?と疑問に思ったが特にいないので]

はい。恋人とかいうのは特にいませんです。
こっちに引っ越してきたばかりですし。

(199) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【秘】 富和家長女 アーニャ → 生徒会長 ヒューゴ

‥‥えへへ。
すきだよ、ごろー。

[額に触れた熱に、緩み切った顔でにへらと笑った]

(-112) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【独】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

フェンが好きです

(-111) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

文化部いろいろ スーが参加しました。


【人】 文化部いろいろ スー

―第二美術室―

……。

[セーラー服を着た生徒が扉を開く。
この時間の少し前、科学部でのロボット製作とパソコン部での研究を行っていた]

(200) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[>>@74 ティナがニコルに質問しに行くのを見て、その姿を目で追っていた。羽柴とオデットが会話しているっぽいのを視て]


……恐ろしいのよね。
どんな呪いより恐ろしい術がこの部屋にはかかってるわ。

[そして立ち去るヒューゴの背中を見たのだった]

(201) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

え、名前…??

[>>194に。]

(あれ、私さっき言ったよね。あ、苗字だけか。ははーん?さては名前をしっていきなり、「ともちゃん」とか「ともみっち」とか呼ぶつもりだな??)

あの、と…とぼびです。

[ニヤニヤしすぎて滑舌が悪い]

(202) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 書記 メイ

[>>199 ににこーっとした]

それなら大丈夫です!
一緒に楽しみましょうね!

[ぐへへ。そんな下卑た笑いをして、リディヤにぐっと拳を握った。
 それから鍵を受け取って、しばらくそこにいるつもり]

(203) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

>>171
[海に誘われると、嬉しそうに顔を綻ばせて]

ええ、よろしいんですか!
ボク、みんなで海とか初めてなので、嬉しいです!

[ぽんと両手を合わせて、笑顔で答えた]

ありがとうございます!

(204) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

(ふっ、決まった……!!)

[本人はかっこかわいく自己紹介をしたと思い、リボンで縛られた髪をかきあげるしぐさをしてふと流し目っぽいことをすれば]

………あ。

[本来の探し人を見つけた]

(205) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 文化部いろいろ スー

[中にいた生徒に挨拶されたので、返した]

……"こんにちは"

[スマートフォンで入力した音声で。]

[だが顔を見たことはあるが名前が出てこないので、データベースを探りだす]

(206) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → 富和家長女 アーニャ

ああ。
………それじゃあ、行こうか。

[嬉しそうな彼女を見て自分も表情を和らげると、生徒会室を後にする予定]

(-113) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 文化部いろいろ スー

[探っている途中に相手がなんとなく察したのか、向こうから名乗ってきた]

……"オークラ"

[データベースに入力し忘れていたわけではなかった。
だが仕方がない、と思うことにした。
基本的に活動拠点は第一美術室なのだから]

……"わすれものを とりにきました"

(207) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【独】 ぼっち オデット

中の人は学生時代半分ぼっちのようなものだったので例のアニメは突っ込みながらじゃないとまともに見れません。

アニメだと声優さんがうまいのもあってまだ面白くみてるんですけど原作はなんかいたたまれなくなって挫折しました。

(-114) 2013/08/27(Tue) 23時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

ん、ん?

[名乗ってはもらえた、の、か?>>202
 示されたのは3文字の言葉]

え、っと………

[暫し考え込んだ末に「ともみ」と言ったと1 気づく/気づかない]

(208) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 書記 メイ

[>>204 素敵な御返事をいただき、念のため恋人が居ないかどうかも聞いただろうか]

ふふ、嬉しいですー
楽しみになってきましたー

誘ってた人の9割キャンセルになったときは、
死あるのみ!と思っていましたが…

エノキの花言葉は、「力を合わせて」です!

[といい、そのままにこにこしている*]

(209) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【秘】 富和家長女 アーニャ → 生徒会長 ヒューゴ

うん、行こっ。

[さりげなく寄り添い、叶うならば手を握って、共に生徒会室を後にしただろうか]

(-115) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 文化部いろいろ スー

[少し探したら、見つかった。
その忘れ物――彫刻刀を持って、第一美術室へ向かう

そして第一美術室に戻って、彫刻に取り組み始めた]

(210) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【独】 ぼっち オデット

>>208

ハシバ 有能

さすが彼女がいるイケメンは違う。

(-116) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

ともみ、か。

[なんとか正解にたどりついた。
 しかし肝心の苗字がわからない]

ほんまごめんな。
えっと、苗字、なんて言うんやっけ?

[決めポーズを決めている彼女>>205に申し訳なさそうに尋ねた]

(211) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>@77間接キス失敗と聞くと]

そんな狙いがあったんですか。
えっと、ユーリさん、やり手ですね。

[と、にっこり笑った]

真面目な事はいい事だと思います。
うちの兄もようやく真面目に勉強しだしたので、凄くそう感じますわ…

[そう言うとリディヤが少し老けたような感じがした]

でもそのジュースはお茶目で可愛いと思いますよ。
美味しくないってわかってるジュースをわざと買って渡して飲ませるなんて、
気を許してる相手にしかできない事だと思います。

(212) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

あ。


[時計を見て、長居し過ぎたと思う。
 荷物をまとめて]

ティナ、また明日!

[とりあえずティナに手を振って生徒会室を出た**]

(213) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【秘】 ぼっち オデット → 野球部マネージャー ティナ

― 回想 ―

[5月くらい。2年になってはじめての日直。一緒だったのは、席が近かった達川さん。
…いつも周りに人がいた。体に関しては完全に勝っていたけど、直視できなかった。いわゆる、住む世界が違うというべきか]

(-117) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【見】 陸上部 エト

[しくったなー などとつぶやきつつ歩いていると>>195アクロバットしてる奴がいた]

……。
わやだな。

お前、なにやってんだ?

[わや=めちゃくちゃの意。 くるくるしてるフェンを見てそうボヤいた。
 運動部色々ということは、多分顔見知りだから**]

(@78) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → ぼっち オデット


あの、よろしくね。

えっと、尾出さん、だっけ。

[いつもとなりで一人でいた少女。誰も気にもとめなかった。なんとなく話しかけづらい雰囲気だったので、今まで挨拶のひとつもかわさなかった。]

(-118) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>211で”苗字”を尋ねられ]

(あっれー???…あー、なるほどですねー?きっとあれだ。私にめろめろだったから声を聞き取れなかったんだね。しかたないね。)

苗字は、おで。尾出です。

[今度は妙にはっきりした口調で彼女のなかでは再び自分の苗字を伝える]

(214) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

あ、イズミ!また!!

[生徒会室から出たイズミに手を振った。ニコルへの聞き込みは効果がなかったっぽく、オデットもハシバと仲良さそう(?)に話してるから大丈夫だろうとふんで]

オデちゃーん!私、そろそろ練習にもどるねー?

[そう告げて、生徒会室をあとにした。なおオデットには聞こえていないもよう]**

(@79) 2013/08/28(Wed) 00時頃

生徒会長 ヒューゴは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 00時頃


【人】 ボドゲ研 パーシー

尾出…?
あぁ、やから達川が「オデちゃん」言うてたんか。

[合点がいったとばかりにポンと手を打って]

仕切りなおして。
堀端羽柴、改めてよろしゅうな。

[にっと笑みを浮かべると、彼女…尾出>>214の方に片手を差し出した]

(215) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>203下卑た笑いの佐久間さんの心中など知らずに、
もう一人誘われていた>>204のスチュアートさんにも挨拶をする]

えっとスチュアート・ニコルさん?
なんかあんたからはただならぬオーラを感じるわ。
私はリディヤ。これからよろしくね(ニヤリ

[と、何故か挑発的な挨拶をしてしまったが、
何故かは自分でもよくわからなかった。
多分前世など未知の力が関係しているのだろう]

(216) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【秘】 ぼっち オデット → 野球部マネージャー ティナ

(う、うん、よろしく)

[このときも会話なれしてないせいで声が出ていなかった]

(-119) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>215で手を差し出されると]

…???

[ハシバの行動に首を傾げる。こういう経験が皆無のため、握手のために手を差し出されているということが理解できていない]

(217) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 運動部いろいろ フェン

おお、お前か。

[知り合い>>@78に話しかけられた。]

いや、な。
けさ補習だって思い出したんだよ。
慌てて自転車こいで学校に向かったら。
何をするか忘れた。まぁよくあることだろ?

[ちなみに教科書とかは一切持ってきていない]

(218) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

[メイ>>209に恋人がいないか聞かれ]
ふぇ……!?

ま、まさかそんな!
[真っ赤になってぶんぶんと首を振って否定する]

はぅぅ……

(219) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

[きょどきょどとティナの姿を探すが、見つからない]

あの、えと………?

[どうしていいかわからず、かといってハシバを直視できずうつむく]

(220) 2013/08/28(Wed) 00時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → ぼっち オデット

…???

[ただ口をぱくぱくさせているオデットに]

…なんか難しい子なんかねえ。

[首をかしげるが]

…せっかくだし、仲良くなりたんだけど。

[呟いた]

(-120) 2013/08/28(Wed) 00時頃

運動部いろいろ フェンは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 00時頃


【人】 ボドゲ研 パーシー

[首を傾げる尾出に此方も首を傾げる>>217]

えっと…握手とか、嫌な方やった?

[つい男友達にやるノリで手を出してしまったが、女子相手には失礼だったかとかいろいろ考えている。
 差し出した手をひっこめるにひっこめられず、さてどうしたものか]

(221) 2013/08/28(Wed) 00時頃

運動部いろいろ フェンは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 00時頃


【独】 ぼっち オデット

[休み時間、黒板の文字を二人で消す。つぎが音楽で移動だったため教室には二人きり]

…せいしゅんーらじーおー RC○♪

[癖になっている鼻歌を歌う。好きな歌手の曲だ]

(-121) 2013/08/28(Wed) 00時頃

剣道部 リディヤは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 00時半頃


【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

>>216
うわわっ!?
[突然リディヤから声をかけられてびっくり]

は、はい!
オーラ、ですか?
[不思議そうにきょとんとして]

えっと、はい!
そのっ、向こうでも、よろしくお願いしますねっ!

[ちょっと女の子と話すのは緊張するが、それでもやっぱり楽しいものだ。少しどきどきしながら挨拶を返した]

(222) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

文化部いろいろ スーは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 00時半頃


【独】 剣道部 リディヤ

やっぱショタか・・・

(-122) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

【人】 ぼっち オデット

>>221
あ、あくしゅ…

???!!!!!?!?!?!?!?!??????

[事情を飲み込んだとき、ありえなさすぎてわけがわからなくなる]

(なんだよこれぇ…ねえこれきせき??手を握るなんて、これもう恋人も同然??え、せんざいいちぐーってやつ???…ここは勇気を出す。もてない自分からおさらばするんだっ!!!)

い、いやいやいやいやだいじょうぶ。だいじょうぶよろこんで!

[目をきっ、と閉じて、ハシバの手を両手で握った]

(223) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → ぼっち オデット

[オデットの鼻歌が聞こえてくる。それは地元の放送局で流れていた聞きなれたメロディ]

…!!尾出さん…何でこがぁな曲、知っとるん??

[びっくりして、オデットに問いかける]

(-123) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

【秘】 ぼっち オデット → 野球部マネージャー ティナ

[鼻歌にまさかの反応が返ってきてどぎまぎしつつも]

ぎゃ、逆に達川さん、なんで知って…??

[聞き返す]

(-124) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → ぼっち オデット

だって、(いつもラジオで聞いてたレッズ戦のときによく流れてたから)大好きな曲だし。

(-125) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

【秘】 ぼっち オデット → 野球部マネージャー ティナ

私も、(好きな歌手の曲だから)大好きな曲だから…!!

[これで意気投合し、その後も、彼女にしては奇跡をいえるほど話がかみ合った

そして、今に至る]

― 回想 終わり ―

(-127) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

富和家長女 アーニャは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 00時半頃


【独】 剣道部 リディヤ

ワタモテは兄貴の黒木智貴が好き過ぎて死ぬ

(-126) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

ニコルは、近くの椅子に座ってゆったりした**

2013/08/28(Wed) 00時半頃


【人】 ボドゲ研 パーシー

そか?
ほんなら、良かった。

[柔らかい手が自分の手を包む>>223
 尾出がやたら緊張しているような気がするが、何かあったのだろうか]

しっかし、ほんま生徒会室って女子多いなぁ。
日向会長彼女持ちやのに、ハーレム作ってずっこいわ。

[握手は続いていたのかどうか。
 いまだに室内に残っている面々とこれまでに出会った人のことを思い出してぼそっと]

(224) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

【独】 ぼっち オデット

解説

青春ラジオ RCC

斉藤和義の曲。
RCC中国放送のテーマ曲(?)
このラジオ局はカープ戦全試合放送とかするので、ティナはよく聞いていた。

オデットは、他にも真心ブラザーズとか奥田民生とか山崎まさよしとか、こういう系統の曲が大好き。

(-128) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

【独】 ぼっち オデット

ぶっちゃけて言おう。オデットはおっさん好きだ(ばーん!!)

でもちょっと優しくされると好きになっちゃう。

あと、つい口ずさんだ歌がきっかけで仲良くなったっていうのは似たような経験があります。

(-129) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

兄貴じゃない。弟だ

(-130) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

【人】 ぼっち オデット

{4秒ほど握手しただろうか。]

…ふひひ。

[とても女の子とは思えない下卑た笑い声をこぼす]

じゃ、じゃあ私はこれで。うへへへ

[そうハシバに告げて生徒会室から出て行った。リディヤに気づいていたにも関わらず当初目的をすっかり忘れてしまい
、体操服を生徒会室に置き忘れてしまう。果たしてリディヤ、あるいは他の誰かが気づくかどうか]**

(225) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

野球部マネージャー ティナは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 00時半頃


【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
たった4秒でえぇんか?!
あぁ、でも、それはそれで尾出らしいんかなぁ。

ほんま尾出おもろい&かわえぇなぁ…。

(-131) 2013/08/28(Wed) 00時半頃

ぼっち オデットは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 00時半頃


ぼっち オデットは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 01時頃


【人】 ボドゲ研 パーシー

!?

[手が離れた直後か、尾出の笑い声を聞いてびくっとなった>>225]

あ、あぁ。
気ぃつけて帰りやー。

[生徒会室から出て行く尾出にそう声をかけて。
 彼女の姿が見えなくなってから、あれ?と首を傾げた]

そういや、尾出って何しにここ来たんやろ。

[自分が「なんとなく」で生徒会室にくるので、
 彼女もそうなのかと勝手に結論づけて、生徒会室でまったりしている]

(226) 2013/08/28(Wed) 01時頃

剣道部 リディヤは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 01時頃


【独】 喫茶店手伝い サリィ

To:ランスさん
From:サリィ
Sub:花火大会
―――――――――――――――
突然メールしてしまってすみません。

来週、花火大会があるんです。
ランスさんのご都合がよければ、
一緒に花火を観に行きませんか?

2人きりはちょっと恥ずかしくて、
アーニャちゃんとヒューゴ君にも、
声かけちゃったんですけど…。

文化祭の時みたいに、
みんなで花火、観れたらいいなって。

お忙しいとは思うんですけど、
せっかくの夏休みですし、ちょっとだけ。
遊んでほしい、です。

-------------END---------------

[掲示板に貼られた花火大会のポスターの写メが添付されている]

(-132) 2013/08/28(Wed) 01時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

………送っちゃった。

[書いては消し、書いては消しを繰り返したメール。
 送信ボタンを押すと、大きく息を吐いて]

時間かかりすぎちゃった。
そろそろ帰らないと怒られちゃうかな。

[軽く伸びをすると、まだ誰かいるだろう生徒会室の方に軽く会釈をして。
 それから荷物をとりに教室へと歩き出した**]

(227) 2013/08/28(Wed) 01時頃

【見】 偏差値80の壁が厚い ユーリ

[生徒会室から出れば携帯を取り出し、画面とにらめっこして24(0..100)x1分間、例の彼女へ連絡するか悩んだあとで]


……。


[初めて自分から連絡を取ることを決めた**]

(@80) 2013/08/28(Wed) 01時頃

偏差値80の壁が厚い ユーリがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(偏差値80の壁が厚い ユーリは村を出ました)


勉強は順調 ルファが参加しました。


【見】 勉強は順調 ルファ

――天然たらしの気配っ!

[自習室でうとうとしていたのが何かの気配で眠気が吹っ飛んだ]
[寝ぼけている自分を恥じた**]

(@81) 2013/08/28(Wed) 01時頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
ワロタwww

しかしそこで気配感じてくれて嬉しいです。
千秋先輩おおきに!!

(-133) 2013/08/28(Wed) 01時頃

ボドゲ研 パーシーは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 01時半頃


【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[彼と別れてから随分して――結局飲み物もなく、悩んだ問題を解くことも出来ず――連絡が届く。無駄にハイテンションな文を白けながらも最後まで読んで、しばらく考え込む]


余計なお世話だってのよ。


[そうむなしく呟いてみても。彼の、そしてもう一人の彼女の周りを見てうらやましく思わなかったわけではなくて]

むぅ。

[彼よりは比較的暇そうな、「もう一人の彼女」に久しぶりに会おうと決めた]

(228) 2013/08/28(Wed) 01時半頃

勉強は順調 ルファは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 01時半頃


吹奏楽部 ミレイユは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 01時半頃


【独】 剣道部 リディヤ

ミレイユ可愛い。持ってかえりてえ…

(-134) 2013/08/28(Wed) 01時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

しかしRP村返事だけでかなり大変だった…
しかも文章書いてる途中で状況が変わる事がそれなりにあって文を書き直したり…
発言は生ものっすね。
黒木智貴(ワタモテの弟)はなんであんなに可愛いの…(最新話見た)

(-135) 2013/08/28(Wed) 01時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

パーシーのこのオーラは何だろう。
発言数多くないのに物凄い印象を残していったぞ

(-136) 2013/08/28(Wed) 01時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

まあトロイはキャラグラ好きだけどオワコン感あるし、
男キャラ使うといつもネタキャラになるからって今度は比較的毎度安定してるロリキャラ選んだけど、無個性…
お兄ちゃん大好き世話好きキャラってまでは決めてたんだけどね。

(-137) 2013/08/28(Wed) 01時半頃

【独】 富和教会からの刺客 アルビーネ

/*
ちなみに女性名だからって女だとは限らないんだよねー
カミーユとか良い例なんじゃないかなー
僕の性別は流れ次第で変えると思うー
エメットは多分男だけどねーハハッ

(-138) 2013/08/28(Wed) 07時頃

【見】 陸上部 エト

[>>218を聞いて、ぽかんとしたあと、真面目な顔でうん…と頷いて]

よくわかった。
お前はアホだ。

[なんで講習にきた、と分かってるのに講習を忘れるんだ。とツッコむのはやめておき、そのかわり]

アホついでにちょうどいい、
海来ねえ?

特に予定ないしょ?
ビーチバレー勝負でもしようぜ。

(@82) 2013/08/28(Wed) 08時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[他校の知人と電話中]

………あたし、霊媒師じゃないんだけど…。
え?

まだ夏休み前だとおもったら夏休みが始まってた?
いや、それはオカルトというよりエニグマ…

[ほわほわした声が電話口からする]

………気絶してたんじゃない?

(229) 2013/08/28(Wed) 08時頃

ヘロイーズは、電話を切った

2013/08/28(Wed) 08時頃


【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……肝試しに行っておいて
霊的体験に怯えてちゃ世話ないわよ…

[怯えないような人々は肝試しなどしない、
というわりとノーマルな考えは彼女になかった]
[と、やっていると、声がかかる]

あ、いまいきます。

[呼び声はサリィ先輩の親で、ここは喫茶店。
先輩の受験のせいもあって心なしか滞在時間が増えていたりして]

(230) 2013/08/28(Wed) 08時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

中身粗悪ノ豆移動~♪

[ひどい誤変換を起こしながら、機嫌良さそうにアルビーネと廊下を歩いている。もしかすると>>@82に聞こえたりしていたかも]

(@83) 2013/08/28(Wed) 08時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[たまにホールに出るようになって、
なんか愛想の悪い赤毛の子がいると常連に囁かれ、
自分の近況が知られるようになって、]

………………からかわないでください!

[大学生連中にからかわれるくらいには慣れ始めたところ*]

(231) 2013/08/28(Wed) 08時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

いつもの事だけどさー
エメットって何かズレてるよねー
僕もだけど

[廊下の窓から、土砂降りの外を眺めつつ。
やっぱりTMごっこしたいなー]

(232) 2013/08/28(Wed) 08時頃

【独】 富和教会からの刺客 アルビーネ

/*
僕とエメットはねー
綺麗なヴィノールとポラリスなんだよー

まー僕は多分霊とかそういうのは見える側のニンゲンなんだろうけどねーハハッ

(-139) 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【見】 陸上部 エト

[>>@83 謎の歌が聞こえた。
 辺見から少し目をそちらへ向けてみる]

……。

[外人ペアーがいた。
 見たことは2 1ある 2ない]

(@84) 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【見】 陸上部 エト

[外国人の受け入れが謎に多い学校なので(校長の趣味らしい)驚きはしないが、やはり見ると日本人とは違うななどと思いはする]

つうわけだから。
誘いたい奴他にいたらガンガン誘っといて。

海の家のおばちゃんに人数行くっつったのに
片手人数しか来なかったらおばちゃん泣いてしまう…

[ふたたび辺見に視線を戻し、そういうと、辺見と別れた。

 辺見がちゃんと覚えているかどうか心配だったのであとでねんを押しておこうとは考えている]

(@85) 2013/08/28(Wed) 09時頃

【独】 陸上部 エト

/*
校長は先生がらみなイメージ

(-140) 2013/08/28(Wed) 09時頃

【独】 陸上部 エト

/*
突然ですがここで臨時速報です。
リディヤの(ニヤリ 発言にに笑ってしまったとのことです。
前世何があったのでしょう。

(-141) 2013/08/28(Wed) 09時頃

陸上部 エトは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 09時頃


【独】 陸上部 エト

/*
はっしーは確か70点代だったよね。

たしかランダムに限って言えば、現2年では倉りんが一番頭良かった気がすんだけど……
今更だけど大倉さんハイスペック杉。

3年だとユーリだよねえ。
楽器なんでも出来て女の子のあしらいウマくてT大とかユーリさん超絶ハイスペック杉。

(-142) 2013/08/28(Wed) 09時頃

【独】 陸上部 エト

/*
メイ48だったけど、泉海もランダムではあまりよくなかったなあ…赤点とらないけど平均点にはギリギリとどかない、という一番良くない点を出してくるアタリ、うちのランダムは女子に厳しすぎるとしか…

メイもエトも、霧晴でこういうキャラやるの初めてなので(ヒューゴも泉海も口下手系だから)
違いを出していけたらいいなあと思いますまる

前回は多弁キャラだったけども…

(-143) 2013/08/28(Wed) 09時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

やっぱりやりたいなーTMごっこ
今日の帰りにやりながら帰ろっかー

[後でアーニャちゃんに怒られるかも知れないけどー、なんて呟きつつ。
視線>>@84には1
1 気づいた
2 気付かなかった
3 気付かないふりをしてみた]

(233) 2013/08/28(Wed) 09時頃

【人】 書記 メイ

―きのうのおはなし―

[どぎまぎするニコルを見てにこにこしてみたり、
 謎の挑発をかますリディヤに得体のしえれない何かを感じたりはしたものの、概ね人集めは順調といえる成果で]

セクハラエトやろうじゃあ集まらないかもですしねー
私が頑張るしかありませんねー

[じー。カメラを構えて歩いている]

ほえ。

[>>210 セーラー服の女子が居た。
 制服はブレザーなのに、どうして?
 中学生紛れ込んだかしら?などとおもいつつそちらを見たため、カメラの中にスーが映りこんだだろうか]

(234) 2013/08/28(Wed) 09時頃

メイは、「???」を浮かべつつもスルーして歩いて行った

2013/08/28(Wed) 09時半頃


アルビーネは、エトと目が合えばへらりと笑って手をふってみた。意味はない。

2013/08/28(Wed) 09時半頃


【見】 陸上部 エト

[アルビーネと目があった。
 なぜかわからない。なぜかわからないが緑っぽいものが見えた気がしたがきっと前世とかそういう人智を超えた何かなのだろう。]

お、おう?

[よくわからないなりにこちらも手を振ってみる]

(@86) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*

2

1そろーるで 2ふつうに

(-144) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
アッハイ

(-145) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
まあ土曜日まであるしね!はい!

泉海、下手に動かすと痛々しくて泣ける。
可哀想に…中身がこんななばかりに…

(-146) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【削除】 富和教会からの刺客 アルビーネ

ナマ足魅惑のマーメイド~♪

[少し戸惑っているらしき男子学生>>@86の反応に満足しつつ、彼から歌い出した]

2013/08/28(Wed) 09時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

ナマ足魅惑のマーメイド~♪

[少し戸惑っているらしき男子学生>>@86の反応に満足しつつ、彼から視線をそらして歌い出した]

(235) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
サリィさんみたいなことしたいなあと思ったんだけど、サリィさんと違って中の人いるのにやったらあてつけみたいであれかなーという

自分、男の子キャラで女の子口説いたり、女の子キャラで恋には絡まないほうが向いてんのかなー
やってるうちは楽しいんだけどさー…もしくは叶わぬ恋?

お兄ちゃんのことなんか全然好きなんだからねっ
のほうが気負わなくていいのかもしれん。

キャラが恋愛モードになるのに時間かかりすぎなんだよなぁ…

(-147) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【見】 陸上部 エト

TMか…
濃いな…

[歌い出したそれを聞いたのか、感想を述べた]

マーメイドがナマ足ってことはどの部分がマーメイドなんだろうな…

[何故か同じ発想をしつつ、しみじみとしている]

(@87) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

きっと頭部が魚なんだろうねーハハッ

[大きな独り言を漏らし]

そしてーかーがやーくウルトラソウッ

[何故か別の曲にとんだ]

(236) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

うるとらそー!

[なんとなく復唱してきゃっきゃしている]

(@88) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
時間がかかりすぎるってのは粘着質になってるってことでもあるので、男キャラでガンガンいくよりも手をこまねいてしまうというか緊張してしまうというかね…ふふ…

やってるうちはスゴイ楽しいんだけど!(2

(-148) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【見】 陸上部 エト

すけとうだらだべや…
恋はできねーべ…

[独り言に独り言で返してみる。
 某ぷよぷよしたパズルゲームのあれ。]
[急にウルトラソウルになったので]

へーい!

[一応、合いの手を入れておいた]

(@89) 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

れっつだんしーんぐ
なんつってー

[胡散臭い笑顔で再び男子生徒を見、ぐっと親指をたててみた]

(237) 2013/08/28(Wed) 10時頃

【見】 陸上部 エト

うろこさかなびとのほうが好みではある。

[少し迷ったものの、グッと親指を立てて返し]

したっけ、またなー

[なにが"また"になるのかとは自分でも疑問に思ったが、他に合いそうな挨拶がなかったのでそう締めて。はらりと手を振って部活動に向かった**]

(@90) 2013/08/28(Wed) 10時頃

エトは、本日はジャージ族である**

2013/08/28(Wed) 10時頃


【独】 陸上部 エト

/*
エトは基本的にジャージ族。
ブレザー着ていると
メイに「え…なにかあったんですか…?訃報?」
と言われる程度にはジャージ族。

(-149) 2013/08/28(Wed) 10時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

僕はカーバンクルこそ至高だと思うなー
じゃあねー

[ひらひらと手を振って見送った]

(238) 2013/08/28(Wed) 10時頃

【独】 陸上部 エト

/*
生徒会の歴史
4月:ヒューゴの難しい顔に怯える二人
5月:この人いい人じゃね?と思い始める。メイエトは既にボケとツッコミの応戦が始まっている。
6月:メイ、ヒューゴを便利屋判定。
7月:エト、ヒューゴをちょっと尊敬し始める。
8月:エト、断れないヒューゴをやや憐れみ始める。
9月:メイ・エト、ヒューゴがちょっぴり心配だが遠慮無く甘えている。
10月:学校祭の一件。全面協力という名の下、全力で生徒会をサボるメイ&エト。
11月:生徒会をサボり続けるメイ&エト。
12月:気づいたら生徒会室に人が増えてきて「あれ」となる二人。
1月:温泉の一件。まだサボる二人。
2月:エト、なんか目立つ容姿の女子が増えてるのに気づく(イズミ)
3月:HWの件。サボってるつもりはないのだが、部活に勤しんでいるのであまり生徒会室に来ない。
4月:メイ、イズミをおもしろ青春巨乳認定。絡みだす。
5月:海外旅行の件。生徒会室の留守を守ることにより暇をもてあそぶ。生徒会室にヒューゴが居ないとわかると皆帰ってくのでヤバイと思いつつも放置。
6月:エト、絶対次期生徒会長にはなりたくないと決意を固める。
7月:エトは部活中。メイは生徒会室のたまりっぷりを見てりあばくとか思っている。
8月:なう

(-150) 2013/08/28(Wed) 10時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
Q.この歴史のおかしいところを述べよ

A.生徒会に役員交代がない

(-151) 2013/08/28(Wed) 10時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
4月の内容は3月の手前かもしれん。

(-152) 2013/08/28(Wed) 10時半頃

【独】 陸上部 エト

クラスは
1 ティナ達と同じ
2 ハシバ達と同じ
3 イズミ達と同じ
4 ヴィノ達と同じ
5 メイと同じ
6 とくになし

2

(-153) 2013/08/28(Wed) 10時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
おお、ちょうどいいですね。
エトの喋ってることとも合致してるし。

(はっしーと知り合いである件と、イズミに対する認識について)

(-154) 2013/08/28(Wed) 10時半頃

陸上部 エトは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 10時半頃


【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
電話相手「いずみぽーん おげんきー? 今日も祓ってるー?」

あたし霊媒師じゃないんだけど…

電話相手「うえー。
あ!そーそー、いずみぽーん、聞いてよおー…このあいだねぇ、みんなで裏のお寺まで肝試ししたらさー、夏休み前だったのに夏休みになってたんだよー こわいよー」

……気絶してたんじゃない?

電話相手「ぐぬぬ、ひわ だは気絶してたかもしれないけど、わたしたちは気絶してないよー! むう
 このとのが気絶などと…!」

(-155) 2013/08/28(Wed) 11時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
一体何処で知り合ったのか不明。

(-156) 2013/08/28(Wed) 11時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
友達というより不思議ネットワークだと思われる。

(-157) 2013/08/28(Wed) 11時半頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 12時頃


【独】 書記 メイ

/*
"あの日タイムマシン"最高。
(夏目友人帳のOP)

(-158) 2013/08/28(Wed) 17時頃

【独】 書記 メイ

/*
1
1:プランA
2:プランB

(-159) 2013/08/28(Wed) 17時頃

【独】 書記 メイ

/*
まるで日替わりランチを選ぶかのような二択。

(-160) 2013/08/28(Wed) 17時頃

【独】 書記 メイ

/*
なんか細かい設定は作ってないんだよなあ、メイもエトも…
やってるうちにできるでしょう。うん。
すでに、思ったよりメイが面倒見いい人だったりしてるし…。

(-161) 2013/08/28(Wed) 17時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

……Do you know him?

[謎の男子学生を見送りつつ、首をこてんとしてアルビーネに訊ねた]

(@91) 2013/08/28(Wed) 19時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

Nein, ich kenne ihn nicht.

[エメット>>@91にふるふると首を振り]

でもまーあれだねー
ノリのいい人だったよー
僕あーいうの嫌いじゃない、むしろ好き

[へらへらしながらそう言って、再び窓の外を眺める]

なまあしみわくのまーめいどー

(239) 2013/08/28(Wed) 20時頃

【人】 書記 メイ

~♪

ミントの花言葉は「効能」です。
……花言葉ではなくて豆知識以下の知識なように感じます。

権力がほしいです。責任のない権力がほしいです。

[訳のわからないことを言いつつ登校し、誰か居るかな、と各部室を開けては中を見てしている]

(240) 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

[どうせ帰宅部ですることがないため、結局、旅行が始まるまで生徒会室でくつろぐことにしたらしい]

はぁ……海ですか、楽しみですね……
このあたりの近海でしたら、食用の魚や貝も生息していると思います。

以上、スチュアートの考察でした。

(241) 2013/08/28(Wed) 21時頃

【見】 陸上部 エト

ナマ足魅惑のマーメイド~♪

…やべえ伝染った!
しかも微妙なところが伝染った。
聞かれてねーべか…

[アルビーネの歌が伝染ってしまった。
 左右を確認したが誰もいなかったので安心して]

傘を返しにキタ傘をを返しに来た傘を返しに来た
よし。

[昨日失態を犯した同級生がいた時に何気なくダッシュできるようにおまじない(謎)を唱え、生徒会室の扉をあけた]

(@92) 2013/08/28(Wed) 21時頃

【見】 陸上部 エト

――――れ。

おう、1年君だけか。

[ニコルに片手を上げて、椅子に座った。
 傘を置き場に置いて]

(@93) 2013/08/28(Wed) 21時頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

ダイスケ的にもオールオッケー♪

[くつろいでいると、エトがやってきた。]

あ……こんにちは! 
僕はスチュアートといいます!
お疲れ様です! 何か飲み物入れますねー。

[持ち込んできた飲み物をテーブルに並べた
1.麦茶
2.カルピス
3.コーラ
4.オレンジジュース
5.ミネラルウォーター
6.日本酒]

(242) 2013/08/28(Wed) 21時頃

【見】 陸上部 エト

お、おう…悪ぃ…
いつもなら会長とかが茶ぁいれてくれんだけど。

[後輩に使われる会長]

俺は江渡巧、エト タクミ な。
陸部で~、あと副会長。

[念のため役職の説明もし、おもむろに1をとった]

(@94) 2013/08/28(Wed) 21時頃

エトは、麦茶でミネラルを補填している

2013/08/28(Wed) 21時頃


【独】 陸上部 エト

先日の大会では16位だったようです。

(-162) 2013/08/28(Wed) 21時頃

【独】 陸上部 エト

低いwwww
というか1d20だと20位内に入ってることになってあれか。

61(0..100)x1人参加して…

(-163) 2013/08/28(Wed) 21時頃

【独】 陸上部 エト

低いとか言ったけどあれか。県大会とかなら高くね?

53でどうでしょう。

(-164) 2013/08/28(Wed) 21時頃

【独】 陸上部 エト

どうした。足遅いぞ。しっかりしろ。

(-165) 2013/08/28(Wed) 21時頃

【人】 運動部いろいろ フェン

[>>@82アホとよばれ]

アホだと!?
なぜわかった!

[エスパーか、とぼやく]

ビーチバレー?
ちょうど大会とかやり終わったところだ。
ハッハッハッ、スポーツ推薦の俺に勝てると思ってるのかー?

(243) 2013/08/28(Wed) 21時頃

【見】 陸上部 エト

[>>234]

アホだってことは自覚してるのか。
安心したぜ。

[心なしか本気で]

侮るな…
江渡ダッシュは野球部をも凌駕する――

[不敵な笑みを浮かべた、つもり]

(@95) 2013/08/28(Wed) 21時半頃

ぼっち オデットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ぼっち オデットは村を出ました)


ぼっち オデットが参加しました。


【人】 ぼっち オデット

[駅前のアーケードを歩いている]

(244) 2013/08/28(Wed) 21時半頃

大学生 イズハ / クレイグが参加しました。


【人】 大学生 イズハ / クレイグ

─ いつかの喫茶店Ogive ─

[教え子たるこの店の看板娘は受験生。
 その所為か、最近ホールに彼女が出てくることが少なくなってきた。
 代わりにホールでよく見かけるようになったのが───]

お、今日も嬢ちゃんか。

[赤毛をおさげに編んだ女の子。
 彼女がドリンクを持ってくるなり、「青い春満喫してる?」だの「オレにしとけよー」だの悪友どもが騒ぎ出すのはもはやお約束だ。
 なお、彼女の近況を悪友どもにリークしたのは、俺の弟だったりする]

(245) 2013/08/28(Wed) 21時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

きょぬーだからな。

(-166) 2013/08/28(Wed) 21時半頃

大学生 イズハ / クレイグは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 21時半頃


【人】 運動部いろいろ フェン

あるっつーの。
いったい何人に言われたと思ってんだ。

[>>@95もう数えきれないくらい。
テストの点はぜんぶあわせて4(0..100)x1点]

江渡ダッシュ……?
どういう技だ! ラーニングさせろ!

(246) 2013/08/28(Wed) 21時半頃

【人】 大学生 イズハ / クレイグ

─ そして現在 ─

あっつ…。

[額に流れる汗を、腕で拭う。
 本来は悪友どもの内の1人がやるはずだった海の家でのバイト。
 それを自分がこなしている理由は]

なーにが「彼女とひと夏のアバンチュール☆」やねん。
自分が引き受けたバイト人に押し付けよってからに。

[悪友どもで独り身なのが自分しかいなかったからだ。
 腹立たしいのは昨年までは自分と同じ境遇だった弟が、悪友どもと同じ立場になってしまったということで。
 能天気な弟の顔を脳裏に浮かべてしまい、露骨に舌打ちをしたところで]

っぁだ!!

[「でかい図体してぼんやりしてんじゃないよ!!」
 バイト先のおばちゃんに膝かっくんされて前のめった*]

(247) 2013/08/28(Wed) 21時半頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
>>246
>>246
>>246

(-167) 2013/08/28(Wed) 21時半頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
はらいてぇwwwwww

(-168) 2013/08/28(Wed) 21時半頃

【見】 陸上部 エト

興味がある。
何人に言われたか覚えてんのか。

[まじ、と顔を見た>>246]

…知りたいか?

[ふっふっふ、と含みをこめたが、ただのダッシュである。]

…ならば来るがいい!
かの海の家へ!

[空に向かってビシっと指をさした]

(@96) 2013/08/28(Wed) 21時半頃

【人】 文化部いろいろ スー

…………。
"誰?"

[>>240部室を巡回してるっぽい子を発見する。
そういえば、昨日もちらーっと見た気がする>>234]

(248) 2013/08/28(Wed) 21時半頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

エトさんですね!
よろしくお願いします!

[笑顔でぺこりと頭を下げた]

(249) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 書記 メイ

ふにゃ?

[機械音がした。>>248
 あたりをきょろきょろ見渡している]

――最近はメカものの幽霊とかも存在するんでしょうか?
巨乳氏か彼女氏に聞けばわかりますかね?
とりあえず撮影すればアメリカ人には受けますか。

[なお、彼女氏=会長の彼女氏=アーニャ氏である]

……クリスマスローズの花言葉は、「安心させて」です。

(250) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 運動部いろいろ フェン

覚えてるわけがない!

[むだにでかい声で返事>>@96]

う、海の家……!?

[ビシッと指をさした方角を見つめる]

海の家は空の上にあるのか!?

(251) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

─ ゲーム研究会部室 ─

っしゃあ、1抜け!!

[手札を場に捨ててガッツポーズ。
 卓を囲んでいた仲間からブーイングされつつ、軋むパイプ椅子にふんぞり返り]

悔しかったらオレより先にあがってみぃや。

[そんな発言をしながら、再び熱い喧噪の渦が巻く部室内を見渡した。
 と、ふと視線を感じて>>240]

……………。

[背もたれにのけぞって、そちらを見た。
 結構間抜けな絵面になっているかもしれない]

(252) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【見】 陸上部 エト

――――そうか、やっぱりな!

[見事に期待を裏切って、いや期待通りの回答をしてくれたので膝を打った。気を取り直して]

いや、海の家は陸地にあるべや。
……とりあえず、な。
週末駅前、着替え忘れんなや。

[デカイ相手を見上げてそう言うと、ひらひら手を振った]

(@97) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

ゆうぐっれーのオリオンどーりにはー♪

[上機嫌で鼻歌を口ずさむ。本来もの悲しいブルースなのだが、心なしか明るい調子だ]

(いよいよ私の本領が発揮されたのか。あの伏魔殿でも対等に渡り合ったし、イケメンに求愛されたし、体操着も持って言ったし…あれ…???)

(253) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 書記 メイ

……あら?

[機械の声にほんのり戸惑っていると、のけぞってこちらをみている同級生が一人。
 メイは江渡とはクラスが違うはずなので、羽柴とも多分別のクラス]

…どーもー?
おばけさん、ですか?
違いそうですねえ。

[胸にカメラ抱いたまま、薄く微笑んでゆるひら手を振った。]

(254) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【見】 陸上部 エト

[>>249 ニコルに頭を下げられると、
 そういうのは慣れてないので戸惑いつつも頭を下げ返す]

そいやお前、佐久間に誘われたしょ?
俺も海の家いっから。よろしくなー

他に誘いたい奴いたら誘っていいから。

[メイが独り身のみ!と言っているのに対し、彼はあまり頓着してないらしい]

(@98) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

なにやってるだともみぃ!何のための生徒会室だああ!!

[本来の目的を遂行していないことに今やっと気づき、叫ぶ]

(255) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

生味噌脇ノ真メイドー!

[たぶん、真似して言ってる本人ですらよくわかっていない。
楽しければいいのである、うん。
雨の日は大体いつもこんな事を繰り返す外人二人組]

(@99) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

― 翌日 ―

(やばいどうしよう体操服が見つからない)

[帰った後体操服をおきっぱなしにしていたことにも気づき、補修はないのだが学校へ]

(と、とりあえずこっそり入ってさっととってこよう。へへっ、「ステルストモ」の独擅場っすよ、へへへ)

[気配を消す―――もとい、誰からも相手にされないことには定評があることは自覚していた]

(256) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 文化部いろいろ スー

[>250奇妙なことを言い出して少し戸惑ったが、状況はなんとなくわかった]

……"非常に不可解だが、
どうやらあなたは私を幽霊、あるいはそれに準ずる存在だと思っているようだ"。

[手をメイの肩にひたり、とのせる。]

……"中須 療。二年生。
科学部、美術部……(ちょっと省略)……に所属している"

(257) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

あ、そーだ
そんなことよりエメットーTRPGのセッションしようぜー

[エメットの大ボケ>>@99を全スルーし、イ●ノー野球しようぜー的なノリで]

(258) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

[こっそり、こっそり生徒会室へ入室したつもりだったが…誰かに気づかれたかもしれない]

(259) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

>>@98
そうなんですか!
よろしくお願いしますね!
[嬉しそうに答えた。同性相手だとあまり緊張もしないようだ]

えーと……あはは。
ありがとうございます。でも、ボクはまだ旅行に誘えるような相手もいないので……
[少し恥ずかしそうにかぶりを振った]

(260) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

市民、TRPGとは何デスカ?
アナタのセキュリティ・クリアランスにはカイジされてマセン!

[きゃっきゃしながらパラノイアごっこを始めた]

(@100) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

どもー。

[のけぞった体勢のまま片手を上げる>>254
 「おばけさん」という単語を聞けば、うへぇと言いたげな顔をして]

ちゃんと足あるで。
ちゅーか、こない堂々としたお化けがおってたまるか。

[のけぞっているのに疲れたので、椅子ごとそちらに振り向くことにした。
 こうすれば足があるのも見てもらえると思うので]

(261) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 書記 メイ

きゃあっ!

[>>257 さすがに肩に手を載せられればびっくりする。乙女だもの]

…び、びっくりさせないでくださいよお…

[自己紹介を受け、
 なぜ機械音なのかと疑問を抱きつつも返事]

中須氏ですか…私は佐久間です。
書記で映画研究会の佐久間鳴。

…いっぱい入っているんですねえ。

(262) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【削除】 富和教会からの刺客 アルビーネ

おおーUV様ー
次のセッションはパラノイアにいたしますー
完璧で幸福な市民の私が完璧なシナリオを作成致しますー

[酷い棒読みである。そしてやっぱり窓の外を見つつ、TMごっこしたいと呟く。どれだけこだわるんだ]

2013/08/28(Wed) 22時頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
おぉう、豪快に読み間違えた。
すまん…(土下座)

(-169) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

おおーUV様ー
次のセッションはパラノイアにいたしますー
完璧で幸福な市民の私が完璧なシナリオを作成致しますー

[酷い棒読みである。そしてやっぱり窓の外を見つつ、TMごっこしたいと呟く。どれだけこだわるんだ]

しかし、カイジって言うとあれだねー
顎が尖ってなきゃいけないような気になるねー
あ、独り言だから気にしないでねーハハッ

[ざわ‥ざわ‥‥]

(263) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 書記 メイ

[>>261 足を見て、中須をみて、もっかい羽柴を見た]

…どうやら中須氏のヴォイスだったようですね。

[なぜか"ボイス"だけ流暢に言った。
 それから、安心したように微笑んでみせてから]

御存知ですか?
アメリカのお化けさんは果てしなく堂々とされているんですよ。

……ええとお…たらし氏?

[超断片的な情報です]

(264) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 運動部いろいろ フェン

そらそうだろーーーーー!
数えてらんねーよ!

[2人まで来てあきらめた]

なんだよ陸地にあるならそう言ってくれよ……
ミナオに応援頼むべきかと思っちまったじゃねーか。

[実はこれでも写真部員なのである]

(265) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

― 陸上部のトラック ―

ほらほら!あと64(0..100)x1本!!

[基礎体力強化のため、インターバル走を部員に課している。ときどき自身も参加しては、どの部員よりも速く走って牽引する]

(@101) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【見】 陸上部 エト

………。

[江渡が鳴から江渡野郎と呼ばれるのは、乙女心がわからないからで…
 実際、オデットに気づくこともなかった。ひどい。]


お、そっか。
まあ友達はすぐできんべ。
したっけ、海の家で友達増えるといいな!

[>>260 ニコルに、誰かとか誰かがきいたら憤慨しそうなことをしれっと言ったが、もちろん悪気なんてゼロ。善良な心しかない、つもり]

(@102) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[続いてはグラウンドに戻り、内野手相手にノックバットを握る]

ごるぁ!!グラブ脱がんかい!!!

[ほどなくして、ティナがマネージャーになってからの霧高野球部名物、「素手ノック」が始まった]

(@103) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【独】 書記 メイ

>>@103
体壊しますよお…

(-170) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

ええっと、体操着体操着…

[体操着を探しているがなかなか見つからない。きょろきょろとあたりを見回しているためだんだんステルス能力が薄れてきた気もする]

(266) 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 文化部いろいろ スー

[>>262びっくりされて、こっちもびっくりした]

……"ごめんなさい。"

[佐久間鳴、という名を聞いてスマートフォンに登録しておく]

……"映画研究会で何か協力できそうなことがあれば呼んでほしい。
機械の故障とか、機械の改造とか。"

[言葉は変わらぬイントネーションだが、表情は少し嬉しそう]

(267) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 文化部いろいろ スー

[>>262びっくりされて、こっちもびっくりした]

……"ごめんなさい。"

[佐久間鳴、という名を聞いてスマートフォンに登録しておく]

……"映画研究会で何か協力できそうなことがあれば呼んでほしい。
機械の故障とか、機械の改造とか。"

[言葉は変わらぬイントネーションだが、表情は少し嬉しそう]

(268) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

スーは、大事なことなので二回

2013/08/28(Wed) 22時半頃


【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

あれ……?
[ふと、探し物をしているオデットに気づく]

えっと……
[声をかけるか少し迷って]

こんにちは、何かお困りですか?
[勇気を出して声をかけた]

(269) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

やから、たらしとちゃう!!

[中須って誰や、とか。
 堂々とした幽霊なんざ幽霊とは認めん、とか。
 言いたいことがたくさんあったが、それよりなにより大事なことだった>>264]

「え、たらしだろ」
「よくたらしてるじゃん」
「たらしてるたらしてる、この前も1組の───」

お前ら………黙れや。

[ゲームに夢中になってた面々が乗っかってきたので、ドスのきいた低音とひと睨みで黙らせる。
 再び彼女の方へと向いた時には、常通りの顔になっている…かな?]

(270) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 書記 メイ

[>>267 謝罪を受けると、ふるふると首を振った]

いいええ…でも、何故ヴォイスが…?
喉が悪いんです?

[直球で聞いてしまう]


まあ、それはすてき。
でしたら…できれば遠隔操作で隠し撮りしたり遠隔操作で隠し撮りしたり遠隔操作で隠し撮りしたりできるといいですねえ…
カメラ自体の性能を上げると、ラジコンにつけたところで重くなっちゃったりして…

あ、オフレコですよ。うふふ。
実際は空の上からの図をとったりしたいんです。

[犯罪っぽいが、そこはこだわりが強いらしい]

(271) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[この猛練習に裏打ちされた堅い守りで甲子園まで行ったのだが、逆に練習のしすぎで本戦のころにはみんなばてばてだったのだ]

…ふぅ、今日もいい練習だったなあ。

[練習が終わり笑顔で汗を拭う。部員からは鬼軍曹と恐れられているのはあまり自覚がない。シャワー室で汗を流して、更衣室]

あ、そういえば…

[廊下の掲示板の内容を思い出し、携帯を取り出した]

(@104) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【独】 野球部マネージャー ティナ

(見物含め)多すぎィ!!

(-171) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

To:イズミ
From:ティナ
Sub:花火大会!

やほー(´∀`)
週末の花火大会一緒にいかない?

(-172) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 書記 メイ

あらまー、死あるのみ!ですね!

[にこっと素敵な笑みで恐ろしいことを言いつつ(本人の中では「なんでやねん」くらいのニュアンス)ボドゲ研で同意している男子生徒らに向ける。
 かつ、くすくす笑っている]

ふう…
でもたらし氏はお呼びでないんです、
恋人のいる方は海にはいけないんですよ。

…恋人がいらっしゃらない方で、ヒマな方がいたら教えて下さいねー

[話題が飛びまくりで相手には伝わらないだろう文章を言い放ちつつ、ボドゲ研のドアを閉めようとしている]

(272) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

パラノイア、ボク好き!

[次のセッションはパラノイアだウレシイヤッター!]



[カイジのくだりはわからなかったらしい、首を傾げながら廊下をふらふらふらりんちょ]

(@105) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

ファッ!!

[>>269で声をかけられ素っ頓狂な声をあげる。完全にステルスしてると思い込んでいたので、声をかけられることを全く想定していなかったのだ。しかしこれで、恐らく全員に気づかれることになるであろう]

え、えええええと何かございましたでやんしょう??

[語尾もめちゃくちゃでニコルに聞き返す]

(273) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 文化部いろいろ スー

……"気にしないで"

[>>271一言だけ返した]

……"なるべくその理想に近づけるよう、色々考えておこう"

[スマートフォンにメモしている]

(274) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……。

[>>245やいのやいのいう大学生に、ぶすっとしたまま食器を置く。
 正直、ぶっちゃけ、客商売は彼女に向いてなさすぎると言わざるを得ない]
 
…この場合イズハさんを殴るべきですか?
羽柴を殴るべきですか?

[とはいえ、あまりに頻回なことなのでもう慣れてしまったのか
そんなことをいって気を紛らわせた]


――――はあ。

[ため息はアイスコーヒーの中に落ちる。
 サリィ両親は「給仕しながら溜息つくのはちょっと」と思わないでもなさそうだ。
 片付けをして、挨拶をしてバイトを上がって―――]

(275) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

ん……

[メールが来てるのに気づく。
 少し躊躇ってから開いてみた]

(276) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 書記 メイ

……そうですか…気になりますー

[>>274 気にするなと言っているのに。
 しかしもう一度聞いたりはせず、メモしているのを見て]

ありがとうございます。
…そうだ、中須氏は週末お暇です?

海の家に遊びに行く予定を立てていたんですが、
にっくきキャンセルが相次いでしまって。
お暇な方をお誘いしてるんです。

[ひょい、とスマートフォンを覗くことが叶えば、カレンダーの週末を指差すかも]

(277) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

To:ティナ
From:イズミ
Sub:re:花火大会!

そんなのあったのね、気付かなかった。
いいけど、先輩はいいの…?

(-173) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【独】 野球部マネージャー ティナ

>>276
(3id4idアクティブにさせて)すまんな。

でも、このやりとりはなんかやりたかった。

(-174) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

ほんまになぁ。

[笑う彼女に同調して、頷く。>>272
 ただしこちらは5+2割ほどは本気で言っている。
 それをわかっているのか、それとも彼女が怖いのか。
 ボドゲ研の面々はガタガタ震えている。失礼な話だ]

は、何の話?

[突然飛んだ話に首を傾げる。
 が、最後の一文に非常に心あたりがあったので、閉められつつあるドアをがっと掴んで]

ちょい待ち!
その話、もうちょい詳しく。
この夏を寂しく独り身で過ごしとる奴に心あたりがありまくりやねん!

(278) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【独】 書記 メイ

>>278

ちがうよ。
たらしてることが死あるのみ!なんだ!www

(-175) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

え?

永遠くんも一緒だよ?これから誘うつもりだけど。

もちろんイズミもクラットくん誘ってよ?

一回ダブルデートってのをしてみたかったんだよねー(*≧∀≦*)
今あの、イギリスの…なんつったっけ、アンナ先輩の恋人もこっちきてるみたいだからもっと多くなるかもだけど。

(-176) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 書記 メイ

[死あるのみなのはたらし行為ですが、と訂正を入れようかと思ったが勘違いさせたままにしておくことにして、にこにこ>>278]

――――あら?

[ドアがこじ開けられる。
 それから続く言葉にぱあっと顔を輝かせた。
 …ちょっとおかしい人間かもしれない]

ええ、ええ、そんな素敵な方がいるのならぜひ。
海の家に遊びに行く予定だったんですが、
ドタキャンされちゃいましてー

[ホントはドタキャンではなく普通キャンセルなのだが、鳴の中ではどんどん悪化しているっぽかった]

週末にこちらの海の家で自主臨海学校を。
だいぶ大人数で予約してしまったんです…

(279) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……………。

[ケータイを見ながら真っ赤になった]

(280) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 大学生 イズハ / クレイグ

俺殴ったら嬢ちゃんの彼氏に闇討ちかけるわー。

[くくっと喉を鳴らしつつ、そんな風に返して。>>275
「いいぞー!」「やっちまえー!」などと煽る悪友どもも大概愉快犯だ。
 もし本当に殴られたところで闇討ちは実行1 1:する/2:しない]

ほんで?
わざわざ呼び出した理由はなんやねんな。

[お嬢ちゃんが去ったあと、悪友に向き直る。
 そして告げられたのが、海の家でのバイトの話───*]

(281) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【独】 ぼっち オデット

さて、超ミニマムでレス。
>>1 メイが二人おる…

>>@0 エトの北海道弁がすっと入ってくるというアドバンテージ。

(-177) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

[そ、そう…とメールを送る前に口に出していた]

誘うのは頑張るけど…………
だぶるでーとって何するの……

え、アンナ先輩の彼来てたの。
なんだ、あたし、情報遅れてるわね…くやしい…

[頑張らないと誘えないのか、というツッコミが可能である]

(-178) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 文化部いろいろ スー

……"気にしないで"

[それ以外は何も言わない気だ]

……"週末なら大丈夫。
課題はあるけど、なんとかなる"

[夏休みの宿題ではなく、科学部などの文化祭に向けた課題だが]

(282) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[誰かにメールをしている。帰ってきたメールに対して、やれやれといった感じでメールを返している]

(@106) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

>>281
闇討ちなら相手のほうが強そう!w

(-179) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

アルビーネは、/*おふろりだつねむい**

2013/08/28(Wed) 22時半頃


【人】 書記 メイ

?……はーい

[>>282 間延びした声。……諦めてないらしい]

よかったですー
課題でしたら、海の家でも出来ますし。
うふふ、楽しみですねー

[にこにこしながらスーの手をとって握った]

ちゃくちゃくと人が集まっていて嬉しいですー
ペパーミントの花言葉は、温かい気持ち、ですっ

[そのままスキップで去っていった*]

(283) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

>>273
わわっ!?
[びっくりして飛び上がり]

脅かしてしまいましたか?
ボクは、1年のスチュアート。

[明らかに挙動不審な態度を見て]
そんなに警戒しないで下さい……
多分、様子から察するに、何か探しているんですよね?
なかなか見つからなくて慌てているように見えました。

以上、スチュアートの考察です。

(284) 2013/08/28(Wed) 22時半頃

メイは、アルビーネ/* ノシ

2013/08/28(Wed) 23時頃


【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

…何するんだろうね?

縁日も出るみたいだから適当にお祭り楽しんで花火見ればいいんじゃないかなー?

イズミが誘えば絶対大丈夫だよ!あ…もしかしたらクラットくんからの誘いがくるかもね!

[キリクのことに関しては]

だって、永遠くんのおうちにいたんだもん、あの人。ホームステイしてるとか言ってた。

(-180) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[部活を終え、シャワーを浴びて制服に着替え、
一段落ついた所で生徒会室へ向かう。
はれて飼育委員になり色々と再調整したい部分があったので]

海に誘われちゃったけど安易に返事してよかったのかなぁ…

[生足魅惑のマーメイドと言ったが自分にそんな魅力がと言うか…
水着姿になると色々とあらわになるので、
よく考えてから返事をするべきだったかもとか]

(285) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……、なわけないもん…

[返ってきたメールの中の一文に、口を尖らせて何やらぶつくさ言ってる]

(286) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[ものの見事に勘違いしたまま此方もにこにこ>>279
 こじ開けたドアから廊下へと出て]

あー…そりゃ災難やったな。
その穴埋め、になるかはわからんねんけど。

[ふむふむ、と頷きながら話を聞く。
 脳裏に浮かぶのは1人なのだが、この学校の生徒ではなく、むしろ高校生でもない。
 そんなのでもいいのか?と思いつつ]

あー、臨海学校って保護者枠ある?
あるんやったら文句なしで保護者になれそうな、独り身紹介できんねんけど。

(287) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

(おいおいなんだよこの紳士本当に年下かよこんななってる私が恥ずかしいじゃんもっとお前もテンパれよ!!)

[褒めてるんだかけなしてるんだかわからないような悪態をつくが、冷静に、優しい雰囲気で接されるものだから、ごまかしがきかない]

あの…たたたいそふくを………

[聞き取れるか微妙な声量でニコル>>284に応える]

(288) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 剣道部 リディヤ

やばい。大魔法峠見てたらこの子の性格忘れた…
礼儀正しい。世話焼き。しっかり者。常識人。
こんな感じだっけか…

(-181) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

解らないで言ってるの…?
お祭り… ううん…
とりあえず、ティナに合わせる。

期待できないから奇襲かけるわ。

[お祭り=お盆=幽霊=… みたいな公式が頭のなかで巡ったとのこと。
 メールの文面では"奇襲かける"、と強がったのだけど、本当は>>286みたいなことを思っていたらしい]

……えー、聞いてない。
キリクさんやり手ね…

(-182) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 野球部マネージャー ティナ

>>286

あー、これはクラットもといルターから誘いがくるフラグですわー。

[クラットくんちらっ]

(-183) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 書記 メイ

保護者枠…ですか…?

[>>287 どういうことかしら、と首をゆるりとかしげてみせ]

父上ほどの年上でなければ。
…というか、そう、ですね。
風紀委員的態度などがない方であったら、でしょうか?

[生徒会が言う台詞とは到底思えない]

(289) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 剣道部 リディヤ

何で私の体操服がここに→変態犯人探し
オデットに渡される→普通はこっちのルートだろう

(-184) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

ぶっ、奇襲って。

[急に物騒な言葉が出てきてシャワーあがりに飲んでいたフルーツ牛乳を吹き出してしまう]

うーん…

[暫く考えながらメールの文面を作る]

(@107) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 ぼっち オデット

えめっととあるびーねが漫才っぽい。

このぼっちにコンタクトのチャンスはあるのだろうか…

今回、結構時間の制約が多いので話す人が限られるかもなあ。

(-185) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 ぼっち オデット

>>41

これまでにめいえとの漫才(?)が秘話なのか灰ログなのかわからないけど8(0..100)x1レスあると予想。

(-186) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

そない年上やないし、風紀委員とは犬猿の仲やった。

[首をかしげる彼女ににやっと笑ってみせ>>289]

弟に先越され。
友人たちにも裏切られ。
寂しくバイト生活を送っとるオレの兄貴、御年20歳。

どやろ、一緒に連れてったってくれへん?
まぁ、今、○○の海の家で絶賛バイト中なんやけどさ。

(290) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

[オデットの返答>>288にこくんと頷いて]
体操服を探しているんですね?
教えてくださって、ありがとうございます。

[にっこりと微笑んで、自分も周囲を探し始める]

よかったら、お手伝いしますよ。
入ってる袋とか、目印になるような特徴はありますか?

(291) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 大学生 イズハ / クレイグ

は、は、はっくしょん…!!

[何故か突然くしゃみが出た]

あ゛ー、なんやねんな。
誰か俺の話でもしとんのか?

[ずっと鼻をすすりながら周囲を見回している]

(292) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

失礼しますー

[生徒会室につくと書類一式を提出する場所にどさっと置いた。
書類一式を抱え視界が狭くなっていたので、
ここに来るまでにしょっちゅう壁にぶつかりそうになっていたのだ]

ん?

[持っていた荷物が無くなり机を見ると、
何故か自分の体操着があるのを発見した]

(293) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 書記 メイ

――――まー、それは…
アルメリアの花言葉は、そのひとつは、「共感」です!

[何故かきらきらした目を向けた。
 どんだけだ >>290]

……え、なんですって――
○○ですか…

…私達、そこへ行くんですよ!

[驚いた顔で両手を合わせた]

(294) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

うーんそうかなー?

永遠くんの場合は私が引っ張らなきゃっていうのは間違いないんだけど、クラットくん、こういうところはきっちり押さえてそうなんだけどなあ…。

まあ、了解とったら教えてよ。集合場所とか時間とか調整するから。

…あの人、そりゃあもうアンナ先輩といろんなとこ出かけてるみたいよ。
この前なんか、鎌倉の大仏を見に行くって言ってたのに東大寺についちゃったとか言ってたし。

(-187) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

(フジュンの温床!あーるしてい!! そ う ぐ う!!!)

(295) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

[リディヤが顔を出したのに気づいて、挨拶した]

あ、こんにちはリディヤさん!
って、大丈夫でしたか?
すごい荷物ですけど……

(296) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>291で特徴を聞かれて]

り、リディヤ…

[体操着の持ち主を伝えようとしたが、主語以外が抜けている]

(297) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

お、おぅ…。

[きらきらした目を向けられてちょっと後ずさった>>294
 あれに共感すんのかい!!と内心思ったり思わなかったり]

マジで!?

[あまりの偶然にぽかんとした。
 それから楽しげに笑って]

ちょうどよかったやん。
保護者兼雑用係で、こき使ったってー。

[この弟は兄を何だと思っているのだろう]

(298) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 文化部いろいろ スー

……"よろしい"

[手を握られ、ちょっとびっくりした]

……"楽しみ"**

(299) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

まあ、シニード先輩は…
でもアンナ先輩から聞いてたりしそうだけど…

それは買いかぶりすぎじゃあ…。
言ってて嫌だけど。


[惚れてるので何も言えないが、どちらかといえば
 女心が解る方じゃないと思ってるのだ。]


…大丈夫なの?普通に心配だわ。
道に迷ってヨーロッパにいたのでとりあえず結婚しますとか言われたらお祝いに行けないじゃない。

(-188) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

って…え??

[名前を言うやいなや例の子が入ってきて紳士が彼女に声をかけている]

(え、なにこれ私召喚術マスター??)

(300) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

………

[メールを見て、メールから又聞きで知った先輩友人の状況を知って、
 大変なことになってるな、と呟いた]

(301) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 書記 メイ

まー、まー、
ディスティニーですね。
この場合闇のディスティニーですが。

[ぐふふ、と笑うのは抑えた。
 同級生とサシならともかく、さすがにはしたない]

……そうですね、男では多いほうが好ましいです。
江渡野郎では荷物持ち、足りないですし。

[嬉しそうに頷いた。
 そして、羽柴に連絡先をメモした可愛いメモ紙を渡せば]

それじゃあ、またらいしゅー!

[ごきげんに去っていった*]

(302) 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

─ 自習室 ─

[黙々と勉強をしていたが、少し疲れた。
 ふぅ、と息を吐きながらシャーペンをノートの上に転がして]

…喉かわいちゃったな。
ジュース、買ってこよう。

[解けない問題と向き合い続けるのは辛い。
 気分転換にもなるし、とジュースを買いに廊下へと出た]

(303) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

(ままままままままさか自分の体操服が盗まれてこんな所にあるなんて!)

[頭を駆け回るのは自分の体操着を来て、
その上に制服を着て普通に私に接したりして興奮してる変態の姿だった]

(やっぱりここは来てはいけない場所だったんだ…!)

[頭が真っ白になり駆け回るのは、
体操服がどんな変態行為に使われているかであった。
被ったり、伸ばしたり、嗅いだり、上下逆に着てみたり…
ニコルに気づくと、こんにちはと言おうとしたが]

パクパク

[それどころではなかった。
が隣にいる金髪の女の子が目に入り――]

(304) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【見】 勉強は順調 ルファ

[久しぶりに連絡を受けて、少し苦手意識を持っている後輩を、とある教室前で迎える]

珍しいじゃん、どしたのいきなり。


[音楽そのものの話題で彼女に聞かれることはないだろうと、思わせるに十分な技術を持った相手であるから、何か並々ならぬ事情があるのだろうと推測して]

(@108) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【独】 書記 メイ

>>304

上下逆wwwww

(-189) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

うーん、そっかー。

[美術室での姿や、ヴェネツィアでの姿のイメージが強いので、イズミとは印象のズレがあるようだった]

うーん、でも二人共すっごい幸せそうなんだよねー。
キリクさんなんか、「それもまたアンナとの大切な想い出だ」なんて惚気けちゃってさー。

あの人、めっちゃきっちりしてるから、ちゃんと結納とかそういうの済ませた後だと思うから大丈夫だと思うよ。

[イギリスに結納というシステムがあるかどうかは、しらない]

(-190) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル


リディヤさんの体操着、ですか?

[不思議そうにリディヤの方を見ると、自分の体操着を持って硬直していた]

……あれのこと、でしょうか……・

(305) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

ごめんなさい。
「いろいろ」と忙しいでしょうに。

[いろいろ、にアクセントを置いて話し始める。彼女がなにやら充実しているらしいことはとっくに知っていたし、それにかまける彼女を諌めたこともあったくらいだ]


……生徒会室、連れて行って欲しいんですけど。


[道が分からないという意味ではないということは察してくれる人だろうと信頼を置いて]

(306) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

闇なんかい。

[思わずつっこんでしまった>>302]

あぁ、江渡も行くんや?
えぇなぁ、むっちゃ楽しそうやん。

[参加できるものならしたかった。
 けれど、独り身限定ならば仕方ない。
 その分千秋先輩と遊ぼうと心に決めて]

おおきに!
兄貴のこと頼むわなー。

[渡されたメモが可愛くて、さすが女の子、と思ったり。
 ご機嫌に去っていく背中を見送ると、さっそくスマホを取り出した]

(307) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

そういえばエメットー
さくまちゃんが言ってたなんちゃらってやつどーする?
行きたい?

[唐突に思い出したらしく、話題を振ってみるがどうにも中途半端にしか覚えていなかったようだ]

(308) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

まあ、とりあえず、なんとかするわ。
ティナとは行きたいし。


[だって海外旅行時、置いてかれたんだぜ、とは言わない]


……ロマンチストねぇ…
アンナ先輩、抜けてるところあるから、
それでいいのかもしれないけど…

きっちりしてるのはわかるけどね。
鎌倉行こうとして東大寺はやっぱり…

キリクさんきてるなら、メリルさんも来てるのかしら。
会いたいわね。

(-191) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[そうか、あの子に貸していたんだった!変態の仕業じゃない!
私の体操着は変な事に使われてない!
と思い込みたかったので、すぐに金髪の子に声をかけた]

あ、あなたはシャワー室の。
お名前聞いてなかったので体操着返ってくるか不安だったんです。
でも生徒会室まで返しに来てくれるなんて、ありがとうございます!!

(309) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【見】 陸上部 エト

……やべえ気ィ失ってた

[練習疲れなのか、ニコルに挨拶した後半分寝てたっぽい]

会長いねーし、なんだ。
珍しい。デートか。デートなのか。滅べ。

[口では言うが、どうでもよさそうだ。
 仲いいことはいいことである]

(@109) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

(あああああやばいよやばいよリアルてやばいよ)

[この状況、明らかに体操着を放置していたのがばれる。

そう思い込んで完全パニック]

(310) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[友人とメールしつつ、やっと家につく。
 色々と寝支度を整えた後、返事が来るまで寝転がって携帯をかざしてみて]
 
 ……。
 
[おもむろにクローゼットを開ける。奥の奥の方を探って、
 ほとんど滅多に使う機会のない和装…――いわゆる浴衣を]

……

[それを広げてみて、じっと見てから、
 ばふっと折りたたみ直した]

(311) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 大学生 イズハ / クレイグ

To:出羽
From:羽柴
Sub:吉報!
―――――――――――――――
寂しい独り身の兄貴に朗報!
うちの学校の生徒会が、臨海学校で
今度そっち行くねん。

保護者枠ってことで、参加権は確保
しといたったからな!
感謝せぇよ!!
-------------END---------------

[メイから渡されたメモ>>302の写メを添付した。
 文字がきちんと読めるようにわざわざ最大限の配慮をしてある。
 感謝しろ、バカ兄貴め]

(-192) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

ンー。
ボク、面白そうなコト、好き。
でも、お金かかるとにFather迷惑かかる……。

[>>308にしょんもり(・ω・`]

(@110) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【見】 勉強は順調 ルファ

……どしたの、いきなり。

[目をまん丸くさせて、先ほどと同じセリフを口にする。間違ってもそんなことを言い出すようなキャラでないと思っていた]

もちろん、構わないよ。
私も最近顔出してなかったし?

[驚きはしたけども、少し顔を赤くしながら頼む後輩の姿がいじらしくて断ることなど微塵も考えずに答えた]

(@111) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【見】 陸上部 エト

……。うん。

[人が増えてる。
 女子が二人ほど?]

………。

[成り行きを伺うことに決め込んだ。]

(@112) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

[そんな状態で声をかけられたもんだから>>309]

ごめんなさいごめんなさい悪気はなかったんですただちょっと置き忘れただけなんです

[早口で土下座る。話の内容など聞こえているはずがなかった]

(312) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

[オデットの様子は気になるが、どうやら体操着は無事に見つかったらしい]

あ……よかったですね。
見つからなかったらどうしようって思ってました。
[ほっと一息ついた*]

(313) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[意地悪い文面を作成して送信。
 さて戻ろうかとボドゲ研の扉に手をかけたが]

………ヤな音がしとんな。

[がっしゃんだの、ばきゃっだの、破壊活動が行われているとしか思えない音が室内から響いていた。
 自分たちがやっていたのはババ抜きだった筈なのだが、何がどうしてこうなった]

他のとこでも行くかなー。

[ボドゲ研に戻ることは諦めて、校内を散策することにした。
 誰かとすれ違ったりするかもしれない]

(314) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

そっかー
行きたいのかー

[>>@110を聞いて、ちょっぴり考えた後]

まぁそれなら行ってもいいんじゃないかなー
Fatherは僕たちが自主的な行動をするのを喜びこそすれ疎んだりはしないさー
お金に関しては任せんしゃい

[アテがあるのか、胸を叩いてそう言った]

(315) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

大魔法峠見てたら頭おかしくなる

(-193) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
こそっと灰埋め身長ランダ。
前回よりも10伸びた。

参考: 4thの身長157, 最終値は172

(-194) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

ちょっと、先輩命令を受けて。

[照れ隠しに少し大げさに事を話す]
[心持としては、なにか世界観が変わったら儲けもの、という程度のもの、と「自分では」思っている]


言っとくけど、誰かみたいに男目当てで行く訳じゃないですよ。

[思ってもないことを言いつつ]

(316) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
身長伸びすぎwww
しかしそれでも兄貴に比べりゃちみっこなのだ。

(-195) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

ルファは、羽柴を見かけ[[coin]]る/ない。

2013/08/28(Wed) 23時半頃


ボドゲ研 パーシーは、メモを貼った。

2013/08/28(Wed) 23時半頃


【独】 勉強は順調 ルファ

[[coin]]
[[pon]]
1

(-196) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【見】 陸上部 エト

[きょろきょろあたりを伺っていると、オデットがリディヤにゲザっていた]

……何があった。
失言でもしたか?

[お前じゃないんだからというツッコミが可能]

(@113) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[帰りみち。メールのやりとりはもう少しだけ続く]

(@114) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【独】 勉強は順調 ルファ

[[coin]]

(-197) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[金髪の子が何かボソボソ言っていたが、
早口でゲザられてるとは思いもしなかった。
おそらく探すのに苦労したとかそんな事だろうと解釈した(かった)]

強引に押し付けてしまってごめんなさい。
濡れてる服のまんまだと良くないと思ったので…
私を探すの苦労しましたよね…?

[と申し訳なさそうに言った]

(317) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

ルファは、/*ぐぬぬ。2

2013/08/29(Thu) 00時頃


ルファは、残念・・・

2013/08/29(Thu) 00時頃


【人】 喫茶店手伝い サリィ

えーっと…。
あれ、どこにしまったっけ………。

[考え事をしながら廊下を歩いていると2
1:道を間違えて生徒会室に / 2:教会からの刺客さんに遭遇]

(318) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

ん、わかったよー。


メリルさんは見てないなあ。日本にはいるらしいんだけど…
でも花火大会には絶対きそうじゃない?
こんなイベント見逃すような人じゃないよ!ばっちり浴衣も着ちゃっるよね、きっと。

はぁ、浴衣かぁ………子供の頃着たやつしかないなあ。
着れないこともないんだけど、ちょっと子供っぽすぎるからなあ。
でも結構高いから新しいの買うのも…

イズミはどんな浴衣持ってるの?

(-198) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[富和教会からの刺客さんたちと遭遇した]

うわぁ………。

[彼氏はハーフなのだが、外国人!という感じではないので。
 失礼とは思いつつも、外国人2人が並んでいるところをまじまじと見てしまった]

(319) 2013/08/29(Thu) 00時頃

パーシーは、千秋先輩を見かけ2 る/ない

2013/08/29(Thu) 00時頃


【見】 勉強は順調 ルファ

ふうん?
英語がうまそうな先輩だね。

[少し見直した]
[とか言っていると思わぬジャブが飛んできて]

いやいや、羽柴目当てで生徒会室行くことはあんまりないよ?
一応周りの目って気になるからさ。


[かわし方は心得ていたようで。そうこうしている内に生徒会室へとたどり着いて。]

こんにちわー
あれ、ヒューゴいないのかな。

[ぱ、と見てあまり見かけない人がたくさんいて面食らう]

(@115) 2013/08/29(Thu) 00時頃

パーシーは、/*ラ神のあほー!!

2013/08/29(Thu) 00時頃


【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

んー?
あろー。

[女の子の視線>>319に気付き、胡散臭い笑みを張り付けたままとりあえず手を振ってみた]

(320) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

そうね、メリルさんなら和装も似合いそう。
あとで、連絡してみようかな。

[先に連絡しろとか]

ティナ、浴衣似合うと思うけど…
あたしはあれ、喫茶店で着なきゃいけない時があって。
紺色のやつ。

[なんかこんなの
 http://www.yukatayasan.com...
 と、写メっといた]

良かったら、一緒に買いに行く?
最近安いのもあるみたいだし。

(-199) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

……つくづく仲良いですよね。

[あまり彼に感化されたと思われたくなかったからあえて名前を伏せたのに、あっさりと当てられてしまう。]


ごちそうさま。

[惚気にはめんどくさそうに応じる]
[生徒会室にたどり着けば、挨拶をする彼女の後ろからひょっこり顔を出すような形になる。推定18センチの差は大きい]

(321) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【見】 陸上部 エト

生徒会長は留守でーす。

[>>@115に、軽く会釈しつつ答えた。
 一応、一応自分が答えるべきかなと思ったようで]

なんかあったんスか?
伝言なら受けますけど。

(@116) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

へ、え!?

[ガン見しているのに気づかれないわけがなく。
 手を振られれば、びくっと肩を震わせて>>320]

え、えと、ごめんなさい。

[怒られたわけではないが、ぺこりと頭を下げた]

(322) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

…、………。……。

[理不尽な世界観をみせつけられてきた人なので悪い想定が多いが、
 それでも女子、テンションが上がればいい妄想とかもしないことはない。
 どんな妄想してたかは、読まないでおいてあげよう。
 
 しかしすぐ現実に引きこまれてしまうのが彼女の難点]

……似合わないのよね…

[体型的に。喫茶店のコスプレ週間(違う)時に、
 思わず無理しなくてもいいよと客に気遣われた程度には。
 引き出したそれを写メして、メールに添付]

(323) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

[>>322]

なんで謝るのー?
何も悪い事してないと思うんだけどなー

[へらへらしている]

(324) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[家に到着。とどいたメールに添付されている写真を見て]

おお…

[感嘆の声をあげる。クローゼットから浴衣を取り出す。]

はぁ、これは流石になぁ…

[と思いつつ、一応写真にとる]

(@117) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

Hello!

[女の子>>319に気付けば、人懐っこそうな笑みを浮かべて手を振った]

(@118) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

す、すみません…!!

[一度顔を上げたのだが、>>324を受けて再び頭を下げる]

だ、だって…。
じっと人のこと見てたら…失礼だから…。
だから、えと…。

[しどろもどろになって、最後の方は聞きとれないほど小声に]

(325) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【見】 勉強は順調 ルファ

そっかぁ留守かあ。

[なんだか活きのいい若手っぽい雰囲気を持った男子が応対してくれた]

いあ、別にヒューゴになにか用があるわけでもないんだけどさ。
ちょっとくつろがせてもらうよーってだけ。

[せっかくなら彼に挨拶したかったけどねーと笑って。後ろにいるミレイユを手招く]

(@119) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

すごい!!大人っぽいねー。

いいなあ、似合うんだろうなあ。

一応、私が持ってるやつの写真送るけど…

[こんな感じのやつ
http://www.e-kimonoya.jp...]

ちょっと子供っぽすぎるよねー。

安いのもあるんだー。それならイズミが時間あるときにでも見に行こうか。

(-200) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>@113エトという副会長に心配されたので]

あ、いや、えっとですね…
彼女に体操着を貸したのですが、名前を聞き忘れてしまってですね、
結局生徒会室まで届けさせてしまったのですよ。

[と事態を簡潔に説明した]

(326) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

すみませんすみませんすみません…ん?

[>>317をよくよくきいてみると、怒ってるようではないことに気付く]

(っしゃ、こればれてねぇんじゃね?ねんじゃね??)

(327) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【見】 陸上部 エト

デートじゃないスかね。
滅ぶべきです。

[>>@119
ひひ、とルファへ笑って、どーぞーと答える。
 それからミレイユを見れば同級生と気づき]

…あ、えーと…待て、思い出す――
…悪い、思い出せんかった。

同級生だよな?

[何組の誰々、といいたかったのだが。
 すぱっと判断すると尋ねた]

(@120) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[ボドゲ研には戻れない。
 となると、行ける場所は限られていて]

せっかくやし、遊びに行くかな。
誰かしらおるやろ。

[そんなことを呟きながら、目指すは生徒会室。
 目的地さえ決まれば歩みは早く、あっという間に到着して]

まいど!
遊びにきたでー。

[そんな言葉とともに、生徒会室へと侵入した]

(328) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【見】 陸上部 エト

おー、そっかよかったなー
なんでゲザってんのかわからんが。

[>>326 リディヤに説明を受けるの納得した…ような気がする]

(@121) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[中性的な女の子と、例の吹奏楽部部長が入って来たのを見てペコっとお辞儀をする]

(あっ、あの子!)

[色々事情があってなんとなく友達になりたくてうずうずしていた所であった。
ただ、気難しい子だと聞いていたので機会を伺う]

(329) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 ぼっち オデット

[かなり落ち着いた]

(ならばこっち優位!!)

いやぁ~大丈夫。しょうきぇ、召喚したから。

[落ち着いても噛むものはかむ。おまけに意味不明]

(330) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

典型的な日本人、って感じだねー
そーゆーのも可愛いと思うけど、女の子は笑ってるのが一番だよー
あと僕はそーゆーの全く気にしてないから君も気にしなくてイインダヨーグリーンダヨー

[胡散臭い笑みのまま、へらへら笑って女の子>>325に話しかける]

(331) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【独】 ぼっち オデット

だめだ。2ブラくっそ重い。

てかクロームが壊れたっぽい。

(-201) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

ノーコメント。

[和装は起伏がない方が似合うのだ]

かわいいじゃない。
でもせっかくだし、見に行きましょう。
シニード先輩に見せるんだしね。

それじゃ、明日はバイトないから、
ティナが部活終わったら行きましょ。
待ってる。

それじゃあそろそろ寝るね、おやすみ。

(-202) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>@113には]

な、なんでもないですなんでもないです!

[フツメンに対してはさほど緊張しないようだ]

(332) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[友人と、買い物の約束を終えると携帯をしまい、ひといき。
 ―――そして]


……なんとかする、とは言ったけど。
どう、なんとかしたらいいの…


[がく。
 お布団のなかで頭を抱えている。
 悩みは尽きないというか――単に照れ屋なだけなのか**]

(333) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
フツメン認定うけたぞwwww
おいwww
いいけどwwwそうだけどwww

(-203) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

(私もおにいちゃんにメールしよう。
心配かけちゃいけないし。
あ、長く行くなら料理作りためしておかなくちゃなぁ)

[とメルメルとメールを送る]

(334) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【見】 陸上部 エト

お、おう…?

[>>332 切ない認定をうけた気がするが仕方あるまい]

(@122) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>329、リディヤの興味が他に移ったことを確認して]

そ、それじゃようがすんだから私はこれで

[一方的に告げて、そそくさと生徒会室を出た。土下座のときに外していたリボンを忘れているとも気づかずに]**

(335) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【独】 ぼっち オデット

>>@122

自分で無個性とか言うからです。

(-204) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【見】 陸上部 エト

[その後、なにか聞かれれば答えるが、
 会長のように積極的に人間関係をマッチングさせたりとかは彼にそんな能力なかった]

そーいや、佐久間、人集められたんだべか。
俺辺見しか呼んでねーよ。


[副会長や副部長に甘んじる所以、面倒見は悪いというほどではないが、統率力がなくて及び腰―――そんなところです**]

(@123) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

エトは、/*おやすみなさいです

2013/08/29(Thu) 00時半頃


【人】 喫茶店手伝い サリィ

で、でも…!

[と、言いつのろうとしたところで飛び込んできたイインダヨーグリーンダヨ-。
 思わずふふっと笑いがこぼれて]

あ、すみま…じゃなくて、ありがとうございます。

[三度謝ろうとしたのを堪えて、笑顔で礼を。
 そしてその隣の人物にもにこりを笑みを向けた>>@118]

(336) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>330何か良くわからない事を言ったのだが、
大丈夫だけははっきり聞き取れたので多分許してくれたのだろうと解釈した]

でも、良かったです。
変な人に持ってかれたのかと早とちりしちゃって…
生徒会室まで持ってきてくれてありがとうございました。

(337) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

能力あるけど表に出るのやだって人がなってるイメージもある。

(-205) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

パーシーは、/*江渡おやすみやでー

2013/08/29(Thu) 00時半頃


【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

そうかなー。似合うと思うんだけどなー。イズミスタイルいいんだからこう、新時代の「YUKATA!」みたいな感じで。

うん、そうだね。明日部活休みにしてあるから午前中にでも行っちゃおうか。
[4日続けてあのような内容だったので部員の体調は壊滅状態だった]

おやすみ!また明日ねー( ´ ▽ ` )ノ

(-206) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[手招きされれば一礼して、部屋の中へと入る。そうした時になんとなく見覚えのある男子>>@120に話しかけられれば]

2年生、なら同級生だけど。
それがどうかした?

[単純計算で3分の1は同級生なわけだからそんなに珍しいことでもないだろうと、首を傾げる]

(338) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[メールのやりとりが終わり]

かっこよくてセクシーな浴衣、あるといいなあ…

[本人が似合うものと実際に着てみたいものは違うというのはよくあることである]**

(@124) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

ぼっち オデットは、メモを貼った。

2013/08/29(Thu) 00時半頃


【秘】 剣道部 リディヤ → 受験勉強中 トロイ

--------
To:トロイ
Sub:海に行くことになりました
Text:生徒会の先輩に誘われて海に旅行に行くことになりました。
私がいない間、お兄ちゃんちゃんと生活できる?
--------

(-207) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【見】 勉強は順調 ルファ

[ミレイユを見守るようにによによする。部に所属していた時ではありえないこの雰囲気がなかなかに乙だった]


あ、羽柴じゃん。

[そんなタイミングで「彼」が登場するわけだから、機嫌は最高潮で。]

(@125) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

リディヤは、/*エトさんお休みなさいです

2013/08/29(Thu) 00時半頃


ルファは、/*恒例の風呂離脱

2013/08/29(Thu) 00時半頃


【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

笑ったねー
うん、やっぱりそっちのが可愛いよー

[>>336に、機嫌良さそうにへらへら]

(339) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

エメットは、/*エト、Good night!

2013/08/29(Thu) 00時半頃


【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

[>>336をじっと見つめて]

あのね、ボク、エメット!
君は?

[はじめましてのじこしょうかい]

(@126) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【独】 ぼっち オデット

解説だけ。

オリオン通り

宇都宮駅から続く大きいアーケードの商店街。
ぷりむさんホイホイ?

オリオン通り(楽曲)
斉藤和義と浜崎貴司の共作。どちらも栃木県出身で、学生時代、この辺りを通った経験をうんぬん。

(-208) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【秘】 受験勉強中 トロイ → 剣道部 リディヤ

--------
To:リディヤ
Sub:Re海に行くことになりました
Text:ああ…
--------

(-209) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

オデットは、/*すみませんもう寝ます…

2013/08/29(Thu) 00時半頃


【独】 ぼっち オデット

マンモス校という意味では日本一の生徒数を誇る作新学院にも通じるものがある…?と勝手に妄想。

(-210) 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[今日も図書室の一番奥で勉強してたわけだが、
妹がどうも海に行くらしいと聞いて]

(海ってあのリア充やチャラ男、
キン消しみたいな奴らがいる超危険地帯じゃねーか…)

[妹がそんな所に行くと聞いて、
動揺しすぎてたいした返事も出来ずにいたが]

(面倒だけど実家の蔵において置いたあれを取り寄せるか…)

(@127) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

エメットさん、ですね。

[エメットさんのはじめてうばっちゃった☆
 冗談はさておき、自己紹介をうければ自分の胸に片手をあてて>>@126]

エメットさん、ですね。
私は嶌田砂里です。
サリィって呼ばれることが多いですね。

[普段自分からは言わない愛称も一緒に告げた。
 それから、エメットの隣にたつ人物に目を向けて>>339]

貴方のお名前は?

[こてりと首を傾げた]

(340) 2013/08/29(Thu) 01時頃

リディヤは、/*オデットおやすみなさいー

2013/08/29(Thu) 01時頃


エメットは、/*オデットもGood night!

2013/08/29(Thu) 01時頃


【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

[>>340]

サリ……サリィ!

[納得したように頷き、視線を隣のアルビーネへ]

こっちはね、

(@128) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

僕はアルビーネだよー
好きによんでねー

[エメットの言葉に続けるように名乗り、へらりへらりと]

(341) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

千秋先輩、来てはったんですね!!

[かけられた声に弾かれたようにそちらを見る>>@125
 そこにいる、誰よりも愛しい先輩の姿に、満面の笑みを浮かべて]

お久しぶりです、ってのもあれやけど。
順調ですか?

[駆け寄りたいのを我慢して、ゆっくりと先輩に歩み寄る。
 ここ数ヶ月で一気に背が伸びたので、先輩との身長差もいっきに縮まっているだろう]

(342) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

アルビーネさん。
エメットさんと、アルビーネさんですね。

[好きに呼んで、と言われてそのまま告げられた名前を復唱する。
 見た目からも名前からも声からも性別が判断できなくて、どちらだろうなぁと思いつつ]

最近此方に来られた方、なんですか?
あまり学校内でお見かけしたことがないんですけど…。

(343) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>335一方的に別れを告げられ]

(また名前聞けなかった…)

[わざわざ体操着を返しにここまで来てくれたお礼をしたかったのになー
とか思っていると、床に落ちている彼女のリボンを見つけて拾う]

(どしゅりゃ……)

(344) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

[>>343に]

んやー?
僕らは一年の時からいたよー
目立たないよーに日陰ぼっこしながら過ごしてたけどねー

[これでも日本生活長いからー、なんて言いつつ]

(345) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

[>>343に]

あのね、ボクたち、ヒマなときはヒトいない教室で、二人で遊んでるノ!
だから、あんまり見なかった?カナ?

[首こてん]

(@129) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【削除】 喫茶店手伝い サリィ

えぇ!?

[衝撃すぎた>>345]

そ、そうだったんですか…。
日本語お上手だなとは思ってたんですけど、そんな…。

[2年の文化祭以前は学校と喫茶店を往復するだけの日々だったとはいえ。
 全然気付いてもいなかったことに自分でも驚いている]

ところで、日陰ぼっこってなんですか?

2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

えぇ!?

[衝撃すぎた>>345]

そ、そうだったんですか…。
日本語お上手だなとは思ってたんですけど…。
全然気付かなかったなんて…。

[と、エメットの言葉>>@129をきいて、なるほど…と頷いて]

私も教室と生徒会室くらいしか行かないですしね…。
でも、2人だけで遊んでおられるんですか?
他の人も誘えば、いろいろな遊びができると思うんですが…。

(346) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[生徒会室にある棚から写真名簿帳を取り出す。
多分これは一般の生徒が見てはいけないものだけど仕方ない]

(相手は二年生、女子、金髪。特徴も十分。
これぐらいの数なら全員調べれば名前ぐらいどうって事ないのよ!)

[こういう地味な作業は得意であったのでストーカーにも向いていた]

(347) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

[>>346に]

日本語はねー
こっちに来るまで育ててくれた人が教えてくれたのさー

[この妙に間延びした喋り方は、育ててくれた人の喋り方が移ったのである]

(348) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

[>>346に]

ウン、ヒト多い方が楽しい。デモ、あんまりみんなキョーミ持ってくれナイ……
だカラネ、帰ったトキ、みんなで遊べるよう、ボク、アルと学校で準備してるノ!

(@130) 2013/08/29(Thu) 01時頃

【独】 剣道部 リディヤ

大魔界峠で行くか、剣士で行くか
でも幽霊には骨も関節もないんだよな…

(-211) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

ミレイユは、気まずそうにしている。

2013/08/29(Thu) 01時半頃


【見】 勉強は順調 ルファ

来てはってたよー
ちょっとかわいい後輩のために、ね。

[ミレイユの方をちらと見て]

順調かどうかは、まあ……推薦だし、あとは祈るだけだよね正直。
こうして羽柴に会える程度には順調ってことだけど。

[すっかり目的が変わっているのは内緒である]

……ていうかなんか、あれ?
顔が、近い。

(@131) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[>>348と言われれば、うんうん、と頷いて]

そうだったんですね。
だからそんなにお上手なんだ。

…外国の言葉を覚えるのって大変じゃないですか?

[二次対策の英語で四苦八苦していることもあり、そう尋ねた]

(349) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

興味をもたない、んですか?

[いったいどんなことをするんだろう、とちょっとドキドキしつつ>>@130]

準備かぁ…。
そうだ、私にお手伝いできることがあった言ってくださいね。

[ね?とにっこり笑った]

(350) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【独】 吹奏楽部 ミレイユ

ミレイユの顔グラホントに好きですまじで

霧雨チップで一番好きなんですまじで

(-212) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

[>>349の問いに]

そうだねー
最初はそりゃ苦労したけど、慣れればどうってことないよー

[へらりへらりしながら答える]

(351) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

[>>350を聞いて]

ウン、ありがと!サリィ、優しい!

[満面の笑みを浮かべた]**

(@132) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

アルビーネは、/*ごめんね、限界だから寝るよー てけとーに動かしてくれて構わないからー**

2013/08/29(Thu) 01時半頃


【人】 ボドゲ研 パーシー

ん?

[千秋先輩の視線を追うようにして、三領の方を見る。
 吹奏楽部の部長をやってる同級生、という程度には(一方的にかもしれないが)彼女のことを知っていた]

大丈夫やって、先輩頑張ってはったやないですか。
また、遊びに行きましょうね。
スイーツの店いっぱい調べといたんで。

[顔が近い、と言われればにっと笑って]

あ、わかります?
なんかここ最近一気に背ぇ伸びたんですよ。
むっちゃ関節とか痛かったけど、こんだけ伸びたら満足やわ。

(352) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 勉強は順調 ルファ

[それからすいっと先輩の耳許に口をよせて]

こういうことも、やりやすなりましたしね。

[と、囁いたあとに、その頬にかすめるような口付けを送った]

(-213) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[見つけた!名前は尾出 知美(おで ともみ)
辺りを見回すがどうも佐久間先輩はいないようだ]

(メモでも残しておけばいいかな)

-------------------------------------------------
佐久間先輩へ

二年生の尾出知美さんの落し物を拾ったのですが、
今度、生徒会室へ来たときに渡してもらえませんか?
あと何から何までお願いしてしまい申し訳ありませんが、
佐久間さんさえ良ければ、
彼女を海へ誘っていただけないでしょうか?
彼女には色々お世話になったので、
一緒に遊べたらなと思うのですが、
私だとなかなか捕まえておくことができないので…

                       リディヤより
-------------------------------------------------

[と、リボンと書置きを残しておいた。
自分だと何か言う前に逃げられてしまうので、先輩を頼ってみることにした]

(353) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

慣れれば………。

[慣れるまであの異次元の言語と格闘するのか…と思えば少々げんなりして>>351]

外国語を覚えるコツとか…あるんですか?

[もしかして知ってるかなぁ、なんて思ったり]

(354) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【独】 勉強は順調 ルファ

ひええええ羽柴がえろいいいい(褒め言葉

(-214) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[満面の笑みのエメットに、此方も笑みを返して>>@132]

優しい、ですか?
楽しそうなことには参加したいなって思っただけですよ。

だから、次何かするときは呼んでくださいね?

[約束、と指切りをしようと小指を差し出した]

(355) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

大魔法峠OPも狂ってるけどEDも相当だなあ…

(-215) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

サリィは、/*アルビーネさん、エメットさん、おやすみなさい!

2013/08/29(Thu) 01時半頃


【人】 喫茶店手伝い サリィ

[それから廊下でしばらく歓談しただろうか。
 話し疲れたところで、そもそもの目的を思い出し]

あっ…!
ジュース買いに行かないと…。

すいません、私そろそろ失礼しますね。

[2人に頭をさげると、自販機のあるところへと走っていった*]

(356) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【見】 勉強は順調 ルファ

ああ、うちの、部長。
仲良くしてあげてね?

[仲良くしすぎない程度に、とか付け足す]

ん、そうだといいね。
スイーツ、私の方も結構行きたいとこ溜まってるからなー…!
決まったら遊びつくすよ、絶対。


[意気込んで]

うん、すっごい大きくなった。
そろそろ抜かれるかも?

(@133) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

リディヤは、/*アルビーネさんお休みなさい

2013/08/29(Thu) 01時半頃


【秘】 勉強は順調 ルファ → ボドゲ研 パーシー

[いつにもまして不意打ちがうまい、油断しているとこうなってしまう(でもまんざらでない)ことを忘れていた]

んむぅ。
今までだって何回もやったくせに……

[後輩が見てたらそれはもう恥ずかしいなんてものではないと思って、それが逆により鼓動を速めていたり]

(-216) 2013/08/29(Thu) 01時半頃

リディヤは、/*ミレイユと絡みたいのだがまた今度……**

2013/08/29(Thu) 01時半頃


ミレイユは、パーシー達の方をちらりみて、すぐ目をそらした。

2013/08/29(Thu) 01時半頃


ミレイユは、寝る人おやすみなさい、また明日・・・

2013/08/29(Thu) 01時半頃


【秘】 ボドゲ研 パーシー → 勉強は順調 ルファ

ははっ、油断大敵ですよ。

[三領もいるし、他にも室内には人がいる。
 だからこそこうやって仕掛けるのが燃えるのだ]

ま、続きはまたのお楽しみってことで。
見せつけたってもえぇんですけどね?

(-217) 2013/08/29(Thu) 02時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[にやりと意地悪い笑みを浮かべて先輩から少し距離をとる。
 耳打ちするためとはいえ、他に人がいる室内では少し距離を詰めすぎた]

仲良く、なぁ。
してもらえるなら、したいですけど。

[なぁ?とこちらを見ていた三領に振って]

おー!
どこまででもお付き合いさせてもらいます!
考えるだけでもわくわくするわ。

[意気込む先輩を楽しげに見ながら、こちらも声を弾ませている]

絶対先輩は抜かすんやって思ってたんで。
実現できそうで嬉しいわ。

(357) 2013/08/29(Thu) 02時頃

パーシーは、/*七星もおやすみやでー。

2013/08/29(Thu) 02時頃


【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
先輩2IDやのに無茶ふってすんません………(土下座)

(-218) 2013/08/29(Thu) 02時頃

【秘】 勉強は順調 ルファ → ボドゲ研 パーシー

いくらなんでもそれはダメ。

[「続き」を見せつける、ということに対しては、ぴし、と]

……背抜かされたらやり返してやる。

[ぷく、として]

(-219) 2013/08/29(Thu) 02時頃

【見】 勉強は順調 ルファ

[どぎまぎしながら、後ずさるように距離を取る。んん、と咳払いをすれば]

まあ、ちょっと近寄りがたいと思うかもしれないけど、意外と可愛いとこあるんだよ?

[多分羽柴の振りに前向きな反応をしないだろう彼女を指して]


しかしまさか本当にこんな劇的に伸びるとは……
これはお姫様抱っこも夢じゃ……

[ぽつ、と]

(@134) 2013/08/29(Thu) 02時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[いや、いくらなんでもその空間に割って入れるほど図太くないですから、というように顔をしかめて羽柴の方を見る]

[羽柴のことは知っている、というのも、とある男の先輩が付き合いだしの頃に速攻暴露したからである。とは言え先輩の彼氏、というポジションは微妙に敷居が高く感じられるもので、話したことはほとんどなかった]


なんか、カオスね。

[独り言を]

(358) 2013/08/29(Thu) 02時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

………期待してます。

[最後に囁かれた言葉に、これからも毎日牛乳を飲もうと心に決めた]

可愛い…ねぇ。
確かにぱっと見は可愛らしいですよね。

[向けた視線にはしかめっ面が返ってきた>>358
 やっぱりかと思いながら、先輩に向かって肩をすくめてみせ]
 
ん?
あー、できるかもしれませんね。
やってみます?

[ぽつりと零された言葉をしっかり拾い上げた]

(359) 2013/08/29(Thu) 02時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

カオスなぁ…。
現実なだけマシやと思うねんけど。

[三領の独り言>>358も聞き取っていて。
 こちらも独り言のようにぼそっと言葉を落とした]

(360) 2013/08/29(Thu) 02時頃

【見】 勉強は順調 ルファ

パッと見もまあ、そうなんだけど。
中身も意外と。私も今日初めて知ったんだけどさ。

[身長と胸囲も込みで、若干妬ましくもあるが、それは流石に言わないし気付かせないように]


いや、やらなくていい……出来なかった時立ち直れない。

[きっぱりと。この時期は何かとストレスがたまるのもあって、食欲に当たるときも少ない]

(@135) 2013/08/29(Thu) 02時頃

ルファは、/* ×少ない ○少なくない

2013/08/29(Thu) 02時半頃


【人】 吹奏楽部 ミレイユ

……?

[羽柴の呟きに怪訝そうな顔を向けている]

(361) 2013/08/29(Thu) 02時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

へぇ、そうなんや。
中身の方は、オレが知るんは難しそうやけどなぁ。

[しかし中身も可愛いと言われれば興味が向くのは致し方有るまい。
 せっかくの同学年、またチャンスがあれば…と思っている]

出来なかった時…。
それ、オレも立ち直れなさそうや…。
機会があるまでには身体鍛えときますねー。

[きっぱり言われて、出来なかったときのことを想像してみた。
 血の気が引いた。
 ので、やっぱり今回はお預けすることにする]

(362) 2013/08/29(Thu) 02時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

ん?なした?

[怪訝な顔を向けられて、へらっと笑いかけた>>361]

(363) 2013/08/29(Thu) 02時半頃

【見】 勉強は順調 ルファ

そーかもねー
ユーリにあんまり心開いてなさそうなところを見ると、うん。

[何が言いたいかはあえて言わず]


うん……お互い、コンディションを整えてから、また、お願いします。

[でも夢は夢だから諦めない]

(@136) 2013/08/29(Thu) 02時半頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
>>@136
最下段にむっちゃときめいた。
燃える(誤字にあらず)

(-220) 2013/08/29(Thu) 02時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

別に。
楽しそうで何よりです。

[笑いかける羽柴に警戒心を強めてそう言う]

(364) 2013/08/29(Thu) 02時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

榛葉先輩でもあかんのですか?
えぇ人やのになぁ。

[しみじみと。
 あえて語られなかった部分については気付かなかった振り]

そう、ですね。
お互いベストコンディションの時に。

[それまでどうやって身体鍛えるかなぁとか考えている。
 先輩の夢はオレの夢でもあるしな!]

(365) 2013/08/29(Thu) 02時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

そりゃな。
大好きな人と一緒にいられたら、それだけで楽しいやろ。

[何を言っているのかと言いたげに、三領を見やった]

(366) 2013/08/29(Thu) 02時半頃

【見】 勉強は順調 ルファ

そういうことじゃないんだけどな。
まあ警戒心強い人は苦手だよね、って話。

[気付かない振りには気付かなかったらしい]

う、うん。

[身長がある以上はもっと絞らないと難しいだろうと、昼のスイーツを一個減らそうと思った**]

(@137) 2013/08/29(Thu) 03時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

そうでしょうね。

[いかんせんそういう経験はないので想像でものを言うしかない]

……ごちそうさま。

[先程と同じ反応を示して言う**]

(367) 2013/08/29(Thu) 03時頃

ミレイユは、/*今日はここで寝ますーお付き合いありがとうございましたー失礼します

2013/08/29(Thu) 03時頃


【人】 ボドゲ研 パーシー

とりあえず三領攻略は難関ってことだけはわかりました。

[真顔。
 攻略といっても、単に「仲良くなる」というだけの意味である]

ん?
あ、無理なダイエットとかはしたらあきませんからね!

[先輩がどもったのを見て、ちょっと嫌な方向に思考が飛んだ。
 お昼のスイーツを少し減らす分には…かまわないの、だろうか]

(368) 2013/08/29(Thu) 03時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

………別に惚気てへんねんけど。

[ごちそうさまと言われれば、不満げにぼそりと]

(369) 2013/08/29(Thu) 03時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[ボドゲ研から呼び出しがくるまでは生徒会室でのんびりするだろう。

 呼び出しの理由は、
 壊滅状態になった部屋の修理を手伝えという、
 ある意味謎なものだったりする]

(370) 2013/08/29(Thu) 03時頃

パーシーは、/*いつも遅くまでありがとうございます!おやすみなさい。

2013/08/29(Thu) 03時頃


【人】 大学生 イズハ / クレイグ

─ バイト中 ─

んぁ?

[ポケットに突っ込んでおいたスマホが数回震える。
 なにやらメールを受信したらしい。
 が、今は外で待っている女の子たちのために冷たいかき氷を作る方が先だ]

[そんなこんなで、バタバタすること数時間。
 ようやくの休憩時間に、先程届いたメールを見る]

………あんの糞がきゃ。

[憎たらしいことこの上ない文面に、スマホを持った手に力がこもる。
 ぴしっと嫌な音がスマホからしたので慌てて力を緩めた]

(371) 2013/08/29(Thu) 03時頃

【秘】 大学生 イズハ / クレイグ → ボドゲ研 パーシー

To:羽柴
From:出羽
Sub:(no title)
―――――――――――――――
何してくれとんねん。
こっちはバイトやねんぞ。

余計なことしてんと、
お前は彼女とラブラブしとれ。

いつ振られるかもわからんのやしな。

-------------END---------------

(-221) 2013/08/29(Thu) 03時頃

【人】 大学生 イズハ / クレイグ

[舌打ちと共に1通のメールを送信。
 そして、再び先程のメールを開いて]

………くそったれ。

[添付されていたのは可愛らしいメモの写メ。
 そこに記されているアドレスは、このメモの持ち主のものだろう。
 メールを送るべきかそれとも弟のメールもろとも見なかったことにするべきか。
 スマホの画面上を何度も指が行き来する。

 弟の思い通りに行動することになるのは癪だ。
 だがしかし、周りにリア充が溢れかえっているのだ、
 これくらい許されても良いだろう!?という思いもある。

 悶々とすること暫し、大きく息を吐くと、画面に指を滑らせた**]

(372) 2013/08/29(Thu) 03時頃

【秘】 大学生 イズハ / クレイグ → 書記 メイ

To:佐久間
From:出羽
Sub:臨海学校の件
―――――――――――――――
堀端羽柴の兄、堀端出羽です。

臨海学校の保護者役?という形で
同伴させてもらえるとのこと。

ほんまに参加させてもろてもえぇん
やろか。

-------------END---------------

(-222) 2013/08/29(Thu) 03時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

[>>354の問いに]

んー
そーだなー
日常会話なら必要なのは愛だねー
勉学としての外国語ならまたちょっと違うかなー
勉強するのに必要なのは根気だと思うよー

[へらりへらりと答える]

(373) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット



[小指を差し出されて>>355首こてんとしている]

(@138) 2013/08/29(Thu) 08時頃

アルビーネは、首を傾げたエメットに軽く笑い、耳打ちした。

2013/08/29(Thu) 08時頃


【秘】 富和教会からの刺客 アルビーネ → 富和教会からの刺客その2 エメット

エメット、それ、指切りって言うんだよ。
同じように小指出して、絡ませて約束するの。

(-223) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【秘】 富和教会からの刺客その2 エメット → 富和教会からの刺客 アルビーネ

Oh,I see.Thanks!

[へにゃりと笑う]

(-224) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

ウン!約束、ユビキリ!

[アルビーネの耳打ちで彼女の行動>>355の意味を理解したのか、にっこり笑って小指を差し出した]

(@139) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ


うん、またねー

[どれほど話していたか、その後去っていく彼女>>356をひらひらと手を振って見送った]*

(374) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

バイバイ!

[同じように手を振って彼女>>356を見送る]*

(@140) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【見】 陸上部 エト

(…うぜぇ…)


[>>338 返答をされてそんな印象をいだくも、すんでのところで口に出さずにすんだ。女子難しい。それから]

別にどうもしねーよ。
……て、はっしー来たんか、…

ああ、先輩がはっしーの彼女っすかー。

[羽柴に気づいてひゅーひゅー、とか言ってみたりしたが、その間にリディヤがマル秘のーとからオデットの情報を得ているのに気づくこともなく]

(@141) 2013/08/29(Thu) 08時頃

エトは、三人の様子をみてから、ふと

2013/08/29(Thu) 08時頃


【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

…お前、なんかに弱みでも握られてんの?

[カップルの間で気まずそうにしてるミレイユを見て、
カツアゲとかだったら流石に見逃しにくいのでこっそりたずねた。

まさか本人が希望して来たなんて思っちゃいない]

(-225) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【人】 書記 メイ

[スキップアンドステップで歩いてると早速メールを受信]

ふふふ、沢山げっちゅできちゃいましたあ。
少なくとも中止にならなくてよかったですー

[ぽちぽち、メールを書き始めた]

(375) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

……ところでエメットー
さくまちゃんが行ってたやつに参加するにはさー
彼女に連絡しなきゃいけないと思うんだけどー

連絡先とか聴いてなかったよねー

[せっかくFatherには許可とったのにねー、なんてぼやきつつ]

なまあしみわくのまーめいどー

[どこまでもひっぱるつもりらしい]

(376) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【秘】 書記 メイ → 大学生 イズハ / クレイグ

To:出羽氏
From:佐久間
Sub:はじめまして
――――――――――――――
こんばんは、佐久間鳴と申します。
お誘いした件ですが、ぜひ喜んで!
海の家と内通なさってる方がいれば
はしゃぎやすいですし!

週末に「江渡」で予約してますので、
よろしくお願いします。

楽しみですね[キラキラマーク]

-------------END---------------

(-226) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

そうだネ、連絡先聞いてナイヨ。
……ウーン、アーニャ、知ってるカナ?

[魅惑のマーメイドには飽きたようだ、完全スルーを決め込んでいる]

(@142) 2013/08/29(Thu) 08時頃

メイは、メールが終わったので生徒会室へてくてく歩いている

2013/08/29(Thu) 08時頃


【人】 富和家長女 アーニャ

……はっくしゅ!

[おっきなくしゃみをひとつ]

……風邪かなぁ……

(377) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

んー
知ってるかもだけど、アーニャちゃんに頼るのは申し訳ないかもー
彼女受験生だしー

[エメットにはゆるく首を振り、どうしたものかとやや考えて]

困った時は生徒会室に行けってばっちゃが行ってたー
つまり生徒会室に行けば万事解決スルンダヨーグリーンダヨー

[ぽんと手を叩いてそんな事を口走った]

(378) 2013/08/29(Thu) 08時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

Oh,it sounds good!

[きゃっきゃと手を叩いて]

Let's go to セイトカイシツ!

[適当に歩き出した。本当に生徒会室に行く気があるのだろうか]

(@143) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 書記 メイ

うおおおおバーニングナッコーーーー!

[生徒会室の扉を開けると、そこに居る江渡にパンチを繰り出した。右右左右スカイアッパー!
テンションあがりすぎたらしい、顔は嬉々としている]

ハハン、私はもう何人もお誘いしましたよ!
江渡やろう!

[胸をはった、しかしもし回りに人がいれば、それに気づいて頬を赤らめてふふふと笑う]

(379) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【見】 陸上部 エト

ぅおっ

[右右左右のパンチを素早く的確に避ける。慣れすぎなのだが旗から見たら本気の殴り合いである]

そうかよかったべや。
俺は辺見誘っといた。
くるかわからんが、くるきはあるらしい。

[酷い言い草である]

(@144) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

エメット、生徒会室はそっちじゃないよー

[まるで保護者のようである。
アルビーネ達が生徒会室へ到着したのは、それから3分後くらい]

(380) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[いっぽーそのころ。
 クシャミ>>377をした彼女を見てうろたえた]

……冷房が効き過ぎか。
なにか温かいものでも飲むか、それとも…

[甲斐甲斐しい*]

(381) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 書記 メイ

えー、一人ですかー。
ありえなーい。

[>>@144に文句を言っていると、リディヤからのメモを発見したので読んでいる。しばらくすれば、アルビーエメットが来る頃か。]

(382) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 富和家長女 アーニャ

だいじょぶだいじょぶ!
ごろーったら心配しすぎ!

[けらけら笑って、ついでにごろー>>381をむぎゅり]*

(383) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

―三分後・生徒会室―

たーのもー

[あ! やせいの アルビーネが あらわれた!▽]

(384) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【独】 書記 メイ

/*
バカップルめ!

(-227) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【見】 陸上部 エト

[アルビーネに気づき]

ん…?
おお、すけとうだらじゃん。
なーした?

[エト は なぞのよびな を くりだした! ▽]

(@145) 2013/08/29(Thu) 08時半頃

【人】 書記 メイ

尾出氏?

[リディヤのメモとリボン。
 捕まえられなさそうという文面に「?」と首を傾げる]

広末氏みたいなキャラなんでしょーかー

[ぽや、と逃げ足の早い写真部長を思い出す。
 また追いかけっこしたいですねえ、とぼやきながら、リボンを手頃な袋にいれて丁寧にしまう。
 すると野生の外国人・二人が現れ]

あら、こんにちは。

(385) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

おー
そんなきみはせせりだねー

[アルビーネ は まちがったよびな をよんだ!
ただしくはセリリである。せせりは鶏肉だ!]

(386) 2013/08/29(Thu) 09時頃

書記 メイは、メモを貼った。

2013/08/29(Thu) 09時頃


【見】 陸上部 エト

せせり…喰われるのか。
チキンレッグか。

[せせりはレッグではない。首である。]

まーすわれや。
会長、いないんでもてなせんけど。

[生徒会長はもてなし係ではない]

(@146) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

コンニチハ!
あのね、ボクたち、サクマサンを……

[アルビーネの後ろからひょっこり顔を出し、そこまで言ったところでメイ>>385と目が合った、かもしれない]

(@147) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【人】 書記 メイ

[>>@147 顔を出したエメットを見て、少し驚いたふうに]

私を探してくれたんですか?

(387) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【独】 書記 メイ

/*
「さくまさん」という呼び名、よんアザを思い出す。
…一回しか読んだこと無いけど。

(-228) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

あー、さくまちゃんだー

[エメット>>@147に続き、彼女に気付いて]

ほらー
こないだ言ってたなんとかってやつー
あれ面白そうだから僕たちも行きたいなーと思ってねー

[具体的な言葉が一つもなくひどく抽象的な説明であった]

(388) 2013/08/29(Thu) 09時頃

アルビーネは、/*てーそくー

2013/08/29(Thu) 09時頃


【独】 書記 メイ

/*
それにしても、メイ、
友達全員に振られたのがよっぽど悲しかったらしい
としか思えないレベルにテンションが高いな…

(-229) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【人】 書記 メイ

こないだー………ああ!

[>>388 いっときは不思議そうに首を傾げかけたが、すぐに思いあたり口の前で両手をぽんと合わせる]

本当ですか?
嬉しいですー、ぜひ、よろしくおねがいします!
週末に、駅前で集合ですからね!

[とろんと目を細めて喜びつつ、集合場所を伝えると
 エトにニヤリと笑ってドヤ顔を向けた]

…ええっと…
コレが江渡やろ…江渡くんです。
お二人のお名前を伺っても?

(389) 2013/08/29(Thu) 09時頃

メイは、/* ノシ

2013/08/29(Thu) 09時頃


【見】 陸上部 エト

おー、すけとうだらも来るかー
よかんべよかんべ。

まーめいどできるしょ。

[どうやってだ。
 メイのドヤ顔は適当にあしらい、部活が始まるまで新聞とか読んでだらだらしていることにした。
 今日もジャージ族というか、ジャージじゃない時のほうが珍しいようである。*]

(@148) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【独】 陸上部 エト

/*
メイって人の顔色とか伺わないタイプだな!

(-230) 2013/08/29(Thu) 09時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

へー
せせりくんが干支くんだったのかー

[アリガタヤーと無駄にあやかってみたり]

あ、僕はアルビーネだよー

[ちなみに、アルビーネもジャージ族である。
理由はその方が性別がわかりにくいから、とかいうふざけたものらしい]

(390) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

終末……エキマエ……

[サクマさんの言葉を復唱しつつ]

ボク、エメット!

[にっこり笑って名乗った]

(@149) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【秘】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

…どちらかというと握ってる側だと自覚してるわね。
堀端の方は知らないけど。

[なんでそんなこと聞くのだろうという顔で]

(-231) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 書記 メイ

アルビーネ氏に…
エメット氏、ですね。

[それぞれの顔を確認するように見つめながら名前を復唱する。氏呼びは性別問わなくて楽である]

よろしくお願いしますー

はい、駅前です。
ワザマエじゃないですよ?

[ふふ、とこちらもにっこり笑って謎のお返事をした]

(391) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[見た目ほど居心地の悪さは感じていない、というのも最初からこういった空間に自分が溶け込めるとも思っていなかったし、最悪溶け込めるないならそれでいいと思っていたからである]

……。


[辺りをぐるりと見渡す]

(392) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

…ん?

[ルファを見て、この先輩の弱みって一体…と思ったが]

ほーか、ならいいけど。
無理やり連れて来られたのかと思ってなー
カップルの間にいるのいずいべ。

[苦笑い。いずい=居づらいの意]

(-232) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【見】 陸上部 エト

酉年確定みたいな言い方になってるべや…
つーか干支ってありがたいのか?

[アルビーネの発言にちょっと笑った。
 それから二人へ]

俺は江渡巧、よろしくー

(@150) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

アイエエエー
さくまちゃんもなかなかやりよるみたいですなー

[>>391の反応が気に入ったようだ、へらへらと笑っている]

(393) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【独】 陸上部 エト

/*

道民のくせに参照するのマキ。
いや、男女で結構方言使う割り合い違うし!
http://pucchi.net...

(-233) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

よろしく干支くん
なんとなくありがたそーな感じするジャマイカーハハッ

[ひらひらと手を振ってみる]

(394) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【秘】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

別に、ここに来たのは私の意思だし。
流石に一人じゃ来づらいから付き添いに来てもらっただけ。

[意外に洗いざらい偽りなく話す]

居づらいは居づらいけど。
むしろ邪魔して悪いくらいに思ってるわよ。

[肩をすくめてみせる]

(-234) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 書記 メイ

ふふ、私、何を隠そう…
トウサツ・ジツの使い手ですのでー…

[>>393 頬に手を当て、ゆるりと首を傾げる。
 さり気なく恐ろしいことをいったような気がするがまあいい]

そうでした、頼まれ事がありましたので、
そろそろおいとましますね。
またらいしゅー

[その場にいる人に手を振って、オデットを探しに出かけた*]

(395) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

え、マジか。意外だ。

[ぽんと口に出してしまいながら]

やー、はっしーは邪魔とか思わないしょや。
みせつけてくれんだから……

何、用事?
会長になんかあんなら呼ぶけど…

[用事なら早く言えばいいのに、みたいな口調でポッケの携帯を取り出しつつ]

(-236) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
みれーゆと喧嘩仲間くらいなるかと思ったが意外に普通だぜ!

(-235) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【見】 陸上部 エト

自分で言うのもなんだけどよー
"タクミ"のほうがありがたいんじゃまいか?

なんということでしょう、これがたくみの技ですー

[ジャマイカ返ししつつ、某テレビ番組の声真似をしながら読んでた新聞で兜を折った。
 メイが出て行く時にはそちらを見ずに手を振った模様]

(@151) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
干支、おっさんだな

(-237) 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【秘】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

逆の立場でもそう言うと思うわ。

[さくっと肯定して]

藤田さんは意外と恥ずかしがりだし。
だいたい堀端がどう思おうが知ったことじゃないわよ。

[電話を取り出す仕草を認めれば食いぎみに、焦るように]

何か用があって来た訳じゃない。
…部活が急遽なくなったから、暇になって来た、だけ。

[肝心の動機が抜けているので伝わるかどうかはわからない]

(-238) 2013/08/29(Thu) 10時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

なぬー
やはりおぬし、爽快屋のニンジャ!

[>>395にさらに冗談を重ねつつ手を振って見送り]

タクミかー
タクミと聞くとあれだなー
折角作った建造物を一瞬で更地にしてくれるってゆーあれを思い出すなー
僕は見たことないけどねーハハッ

[>>@151にはこう返したが、アルビーネの言うタクミは違うタクミである]

(396) 2013/08/29(Thu) 10時頃

【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

なんじゃそりゃ。

[笑い気味に言いつつ女子は解らん、と思ったが。あまり深く思考することもなく、結局よほど暇だったのだろうなと結論付けた]

へー、何部よ?
俺もトラック、野球部に奪われて昨日も途中で終わったしよー…その前はテニス部に奪われたし…
場所の奪い合いなんまひでーよなー

[生徒会長がなんでもしてくれるもんだからあんまり把握してない。相手の部活がなくなったのは場所の確保じゃないかと勝手に考えていた]

(-239) 2013/08/29(Thu) 10時頃

【見】 陸上部 エト

………。

[>>396 少し考え、アルビーネとはゲームの話題が続いてることに思い当たり]

なるほど。緑か。
緑のアレな。

[やったことないなあれ、とぼやく]

(@152) 2013/08/29(Thu) 10時頃

【秘】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

……吹奏楽部。
あなたも部長なの?

[場所取りの事情を真っ先に取り出す辺りに軽い親近感を覚えて話始める]

うちの場合は…場所の問題もあるけど、人があんまり集まらなくて。


/*ごめんさい中途半端ですけどそろそろ離脱しなきゃです><

(-240) 2013/08/29(Thu) 10時頃

【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

あー、吹奏楽部なー……
あの吹奏楽部……。

[吹奏楽部のコワイ部長ってこいつかよ!
 と一瞬固まった。しかしそれを表に出してはドツボであるので極めて冷静を装い]

俺、陸部副部長。
部長はシュウゾーににてるやつ。

え?…吹奏楽部って大所帯じゃね?
夏休みだからとか?

[自分のように、県(あるいは都府)外からの生徒も多いから、帰省なのかなとおもった]

/*
おつです~。秘話ですしいつでもどーぞ!

(-241) 2013/08/29(Thu) 10時頃

エトは、部活が開始するまで、ぼやぼやしている所存**

2013/08/29(Thu) 10時頃


【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[うろうろ。

  うろうろうろ。
  
  …という言葉がドンピシャなレベルで
  ある教室の前の廊下を行ったり来たりしている。
  
 知らない人が見れば正直怪しい。]

(397) 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

― 第二美術室前廊下 ―


[昨日のティナとのメールで、なんとかすると言ってしまった以上
 何とかしなきゃならないのだが、こう…]

 
………。


[知り合いの誰かに目撃されたら、馬鹿にされるかもしれないので
 一応時々周囲を確認している]
 
 
 ………。

 
[何のことはない、ドア開けて"奇襲"すればいいだけなのだ。
 でもその一歩のハードルが高すぎて情けないやら恥ずかしいやら。
 
 相手が中にいるかさえ確認してないので、
 …多分飽きるか、ティナとの約束の時間までそうしているに違いなかった**]

(398) 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
↑うざさが有頂天☆

(-242) 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
結局開けられずにおわる→ティナと買い物する→なにやってんのと言われる→その場でメールとかで誘う

みたいな流れになりそうな気がする。
というか彼女は一体何をやってるのよ。

そしてあらためまして、ティナのテコ入れがwwww

(-243) 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
突然ですがリディヤの「そ う ぐ う!」が好きだ。
このまま保持して欲しい。

たかのさんとゆきさんにメッセしたけど、
多分足跡ついてるから気づいてるとは思うんだけど大丈夫かな。

(-244) 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
しかし、キリアンのエピソードとか秘話でやっちゃっていいのかwとは思った。
あんなさんわからないじゃないですか!w

ところで「午前中から~」ってのはリアル午前中ではないよね?

(-245) 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 書記 メイ

おでしー

…ふふ、お弟子みたいですね。

[オデットを探している**]

(399) 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【独】 書記 メイ

/*
メイは絶対桃れない気がした。
キャラ性能として…
百合で行くしかないのか…(なにか言っている)

すーかわいいよすー

(-246) 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【独】 書記 メイ

/*
メイがももる場合、干支が邪魔すぎやねん。
エトメイは絶対くっつけないけど、
ポジション的に…

(-247) 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【独】 書記 メイ

/*
エト、全然人数集められてないのに
50回も喋ってるとかわろりんだわ。

(-248) 2013/08/29(Thu) 12時頃

【独】 陸上部 エト

/*
エトくん最近のタイム
400m:18(0..100)x1

(-249) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【独】 陸上部 エト

/*
それはさすがに嘘に決まってんだろ!w
80(0..100)x1をプラス。
54(全日中参加標準記録をベースにした最低ラインとのこと)を越えた場合は18をひく。

(-250) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【独】 陸上部 エト

/*
遅いんですけど(´A` ;)
最低は越えてて欲しい。

37(0..100)x1

(-251) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【独】 陸上部 エト

/*
わかった。
タイムをフォーチュンで出すのはやめましょう!w

800m:1分27

(-252) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【独】 陸上部 エト

/*
速すぎです。
1分40秒(世界トップ)

http://www.kirokukensaku.com...
これをみると、高校生大会で結晶が8名だから、16位ってことは2分いかないくらいか。

そういうことにしておきましょう。ハイ

(-253) 2013/08/29(Thu) 14時頃

【見】 陸上部 エト

― その後・グラウンド ―

誰もいねええええええ

[ひゃっはー。
 野球部もテニス部もなんでかたまにいる写真部もいないのでテンションを上げるDK。
 整備の後、アップで200mから徐々に距離を上げて体を慣らす。

中距離というのはダッシュだけでもスタミナだけでも足りない微妙な競技だ。
筋トレもランニングも加速も練習するが、メインは走りこみ。コーチと少し相談し、大会で少しスピードが足りなかったのでレペティションという全力疾走のメニューから先ず。

息が上がるに連れ神経が研ぎ澄まされる感覚、
肉体と風の流れだけが意識の中心に及ぶ心地よさを求める。
普段なまくら化している瞳が徐々にはっきりし、凛とゴールを見るようになる。
ランニングハイ。

遠くではしゅうぞー(仮)先輩が後輩に呼吸法の訓練などをする声。
やっぱ、トップは俺には向いてないべなー、とか。]

(@153) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【見】 陸上部 エト

……―――っ、は、――…ひー、久々におもいっきりやったー!

[休憩をとりつつマネージャー(男)とメニューの相談。
 マネージャーは元選手だが故障で選手をやめたやつなので無茶には厳しい。
 時々殴られる。

 なお、ト書きは運動と聞いただけで机の下に潜るタイプであるので、
上記を鵜呑みにしてはいけないし、間違いがあったらスルー推奨*]

(@154) 2013/08/29(Thu) 15時頃

【秘】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

あのって何よ。
悪いことした覚えはないんだけど。

[ぶっきらぼうに]

副部長、ね。だいたいは名前だけで終わる役職。

大所帯だった、が正しい表現になるかな。まあこの時期はどこも部員少ないものだと思うけど、うちは特に顕著なの。

[3年が多かったからね、と付け足して。夏休みだから部活動の頻度が少なくなる、と思われるのが癪で]

/*
遅れまして。ゆるーおんでございます

(-254) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

んな深い意味ねぇべさ…

[誤魔化すように言い]

……悪ぃかよ、
なる奴いなかったんだからしかたねーしょや。
前に出るの勘弁だからこれでいいの。
基本、タイムで決めてっしな。

[事情を聞けば、深読みせずそのままの認識で受取、3年が多かったのかー、と納得したらしい。割と花型部活動だと思ってたので意外だ]

ふーん…
1年の呼び込みとかしてねーの?

[書記の怒涛の呼びこみ活動を思い出しつつ]

(-255) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【秘】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

[1年で部長になったときから何やら周りがざわつき始めていたせいか、この辺りの部分にはそれなりに敏感になっているようである]


ふうん、速いんだ。

[タイムで決めていると聞けば少し感心したように。何にしても何かに全力に取り汲む人間は好きである]

取り立ててしてなかった、というかした結果がこれなんだから仕方ないじゃない。
口が上手いのも今年は忙しいみたいだったし。

(-257) 2013/08/29(Thu) 17時頃

【独】 陸上部 エト

しゅうぞー先輩の実態がシボられていくぅ!

(-256) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

速い…つってもなー…

[ぽり、頭をかく]

部長はトップだけど、うちのエースはナイーブすぎんで、次点てとこだべな。
こないだの大会も決勝いけなかったし、…………

………練習してえ…

[ぼそっと云った]

吹奏楽部ってそんなに人数いるんか。
ウチは個人競技だからわかんねーな…

そいつ?にまた頼むとか?
演技力あるやつに協力してもらうとか。

[男子の生態として、とりあえず先に解決策ばかりだしてしまうというあれを地で行くので、デリカシーはあまりなかったかもしれない。悪気はないのだが]

(-259) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

【独】 陸上部 エト

この、気持ちくみとってくれないのやってて心苦しいぜ…

(-258) 2013/08/29(Thu) 17時半頃

【秘】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

私は陸上のことはよくわからないけど。
練習したいって思えるのは素敵なことだと思う。

[えらく真顔で。これくらいの意識を持つ部員が、うちにあと数人いればずいぶん変わるのに、と思った]


…そいつ、は今受験勉強中。
演技力で釣ったって実のある人材でなければすぐやめるわよ。

(-260) 2013/08/29(Thu) 18時頃

【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

……お、おう…?
やっぱ記録あげてーし、そこはね。

[真顔に少し面食らった。
真面目なんだなあという判定を下し、ナイーブなエースのことを思い出した]

あ、先輩か。
ならしかたねーか…
……そういうもん?

[やってるうちに本気になるってことも、などとは思ったが言わず。
どうやらダメづくしらしい]

…なに、煮詰まってんの?

(-261) 2013/08/29(Thu) 18時頃

【秘】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

そういうもん。
あとでごちゃごちゃ言われても面倒くさいし。

[煮詰まってんの、という問いかけには、ぴたり、と
反応して。こいつもあの先輩と同じことを言う。]


…そんなに余裕ないように見えるの?

[大きなお世話、と突っ返すよりも先にこれが出た]

(-262) 2013/08/29(Thu) 18時頃

【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

…まじか…
大変だな…

[やっぱ部長やんなくてよかったと思ったり、ミレイユは部長よりコーチのが向いてんでねーべか、と思ったり]


いや、大変だけど楽しくやってます、つう感じじゃねーから…

[不思議そうにミレイユをみた]

(-263) 2013/08/29(Thu) 18時頃

【秘】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

大変、なのかな。あんまりそう感じたことはないけど。


楽しく、やってるわよ。
…多分。

[楽しくやるか、真面目にやるか、両立しようと思っても中々難しいのはよくあることで、そのことも分かっているつもりである]


不機嫌そうに見えるってだけじゃなくて?
だったら悪いけど、元からなの。

[自覚している]

(-264) 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

………ならいいけど…?

[不機嫌そうに見えるというのを聞いて、
 あらためて彼女の顔を見ると確かに否定しづらい]

やまあ…
…なんだ……

…てか、あれか。
煮詰まさってるって言われたの一回じゃないしょ?
俺は普段のお前しらんけどさー
他のやつに言われたんなら、そうなんじゃね?

俺は煮詰まさってるとタイム落ちんぜ。

[「さってる」は受け身表現な方言である。経験を口にしてみたりした]

(-265) 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【削除】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

……。

[実際問題煮詰まってるのは事実で、だからこそここに行こうという気にもなったわけで。
しかしそれを他人に――――ましてほぼ初対面の相手に―――――悟らせることがなんだか気恥ずかしく]

だったら、だとしたらどうしろっていうのよ。


[と小さく絞り出した**]


/*
またちょっと離脱ですーお付き合いありがとうですー

2013/08/29(Thu) 18時半頃

【秘】 吹奏楽部 ミレイユ → 陸上部 エト

……。

[実際問題煮詰まってるのは事実で、だからこそここに行こうという気にもなったわけで。
しかしそれを他人に――ましてほぼ初対面の相手に――悟らせることがなんだか気恥ずかしく]


だったら、だとしたらどうしろっていうのよ。

[と小さく絞り出した**]


/*またちょっと離脱ですーお付き合いありがとうですー

(-266) 2013/08/29(Thu) 19時頃

【秘】 陸上部 エト → 吹奏楽部 ミレイユ

[絞り出した言葉はあまり聞き取れなかったが、
 図星なんだなというのくらい解る]

……気分転換じゃね―かなー
佐久間が、…生徒会書記の佐久間が、遊び相手っつーか、
海で遊ぶメンバー探してんだけど、聞いてみたらは?

[自分から誘ったとかなるとなんか、メイに何か言われそうだったので、そうやって示唆してみた。]

……やべ、時間だ。
んじゃなー


[時計に気づき、がたがたと音を立てて生徒会室を出たのであった。
 名乗り忘れたことすら気づかずに*]


/*
どうもです!

(-267) 2013/08/29(Thu) 19時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[生徒会室にやってきたなう]

……

[単語帳見ながら歩いていて、ちょっと壁にぶつかりかけた。
 メガネをなおしつつまた歩き出して、生徒会室へ]

(400) 2013/08/29(Thu) 19時頃

ヒューゴは、まんじりともせず座っている

2013/08/29(Thu) 19時頃


富和家長男 ヴィノールがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(富和家長男 ヴィノールは村を出ました)


【独】 陸上部 エト

/*
家族設定が思い浮かばん。

一人っ子?
いるなら下だけど、でも長男ぽくもないんだよなあ…
上と下にひとりずついる感じだろうか。

(-268) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【独】 剣道部 リディヤ

シノビガミとマギロギの名前表が凄く役に立つ。
秘剣~~~でいいか。

(-269) 2013/08/29(Thu) 21時頃

料理研究会・改 レネが参加しました。


【人】 料理研究会・改 レネ

[気がつけば夏が終わりそうになっている。
今年の夏は勉強に明け暮れていた男が1人、生徒会室の前に立った]

ふうー…。

[がちゃり]

(401) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【独】 書記 メイ

/*

れねくん!れねくん!れねくん!

(-270) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

[料理研究会・改などと大げさに名乗ってみたが…
まあ要するに引退したのである。レッツ受験]

しばらくぶりだなーここも。いやほんとに。
なんだか凄く懐かしい気分になっちゃうんだけど。
[とか呟きながら人影を発見してにやり]

あれ?いたんだー。

(402) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[ドアの音で顔を上げ、そちらに目を向けて]

……。

[まばたき数秒]

…レネ!

[ぱあー]

(403) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[にやりとされているのも構わず、喜びダダ漏れな感じのオーラをまといつつ]

久しぶりだな…
うまくやっていたか?

[受験勉強、だけども]

(404) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【独】 書記 メイ

/*

うひょー
れねくんだ!
うひょー!

(-271) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【独】 書記 メイ

ユーリ!
ユーリさん!

(-272) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【独】 書記 メイ

/*
ユーリさんはどこですかあー!

(-273) 2013/08/29(Thu) 21時頃

美術部 クラットが参加しました。


【見】 美術部 クラット

[白のキャンパスに、絵の具を塗っている。
この作品はあくまで自主制作で期限がないので、時間をさほど気にせず作ることができた]

……あ。こんにちは。

[珍しい人>>206の姿を見つけたので、挨拶]

(@155) 2013/08/29(Thu) 21時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

/*

くらっときちゃったwwwww

テコ入れの成果がwwww

(りあるにばくしょうちゅう)

(-274) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

/*
れねー!


[わけわからん叫び]

(-275) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

/*

ユーリさんはどこですかあー!

(-276) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【見】 美術部 クラット

[相手が何やら様子がおかしい>>207ので]

大倉です。おおくらとしき。

[自分から名乗る。
そういえば、名前を覚えるのは苦手だと言っていた気がする。
だから全てあのスマートフォンの中に入れてるのかもしれない]

忘れものですか……
そういうのはまとめて準備室の棚のひきだしにしまってあるので、そこから探してください。

(@156) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【秘】 書記 メイ → 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

よかったですねー。

[なんかいっている]

(-277) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

なんだろ、なんというかあれだね。幸せそうだ…。
[喜びダダ漏れオーラをそっち方面で受け取ったらしい。
彼の質問には少し考えるそぶりを見せつつ]

んー、まあまあぼちぼちって感じ。

おかげさまで夏は涼しい所で過ごすことができたかな。
[夏期講習だぜよ]

(405) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

………え?

[>>405 若干引き気味に見えたので、少し躊躇するも]

そうか…

講習は時間帯もずれるものだし、
なかなか皆の顔が見られずにいたから。
久々に会えて嬉しい。

[赤飯炊く勢いでテンションが高い]

(406) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
ユーリ先輩!

(-278) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 書記 メイ

/*
は!

(-279) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
どこです

(-280) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 書記 メイ

/*
かああ!

[お前の血は何色だー 的叫び]

(-281) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【削除】 美術部 クラット

[中須が去ってから、また油絵を描き始める。
この日は生徒は自分以外いない。
文化祭の準備を始めるのは9月からという考えの人が多いからなのかもしれない。
まぁ、それでも二か月近くの時間はあるのだが]

2013/08/29(Thu) 21時半頃

【見】 美術部 クラット

[中須が去ってから、また油絵を描き始める。
この第二美術室、現在美術部の生徒は自分以外いない。
文化祭の準備を始めるのは9月からという考えの部員が多いからなのかもしれない。
確かに、それでも二か月近くの時間はあるのだが]

(@157) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 書記 メイ

/*
このテンションの上がりっぷりを頑張って抑えねば。
ひっひっふー

[違う]

走ればいいですかね、江渡式に。

(-282) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>406
そうだね、相当久しぶりに見た気がする。
そう思うと僕も少しテンションがあがってきちゃったかも。

[炊けた赤飯に塩を振りかける勢いでテンションがry(?)]

ユーリとかはどうしてるのかなー。
まあ上手い具合にこなしてるとは思うけれども。
[全く会っていない親友を思い出し嘆息してみたり]

(407) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 料理研究会・改 レネ

中の人は勿論テンションが高いですよ!!!←

お久しぶりですねー…
いやほんとお久しぶりです。
このシリーズの村に帰ってこれてほんと嬉しい。

レネとはまた違うキャラで凸しますがよろしくお願いしますね。

(-283) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[朝。身支度を整えて家を出る]

…うまくやっとるといーんじゃけど。

[まだ結構時間はあるが、先に待ち合わせ場所へいくことにした]

(@158) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

ユーリ、ユーリも会いたがっていた。
昨日…おとといか、久しぶりに登校してきていたのだが。

[ユーリは学校の講習以外もたしか受けていたので]

…とりあえず、お茶でも。

[いそいそとお茶をだしてみたり]

(408) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【独】 料理研究会・改 レネ

すげー今頑張ってプロ読んでる(

村が建ってるーいやけど入る時間ねえーつか読む時間もねえーうわーログめっちゃ増えてるーけど読む時間がryーやっと時間取れた!(いまここ

(-284) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

…リボンがない!!

[忘れてることに気づいたのは自宅について鏡をみたとき]

えっとやばいこれはやばいどうしようどうしよう

[髪をまとめるものは他にもあるのだが、特にお気に入りのものでほぼ毎日使っていたものだったので、同様が大きい]

(409) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

やっぱ…あそこか。

[三度、あの伏魔殿に足を踏み入れなければいけないのか、そう思うと気が重い。この2、3日で1年分の会話をしたような気分である]

でも…あのリボンは………

………しゃーない。背に腹は変えられないか。

(410) 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

わわ、ヒューゴにお茶出してもらうとかなんだか新鮮だ。
美味しくなかったら淹れ直してもらおうかな…。

[とか言いつつありがたく受け取り。鞄をごそごそ]
ふふん、お茶受けを持ってきてない筈がないんだよなあ…。
[自家製大学いものパックを取り出してにこにこ]

そっかそっか。ユーリも忙しいんだね。
またメールでもしてみることにするよ。返事くれるかなー?

(411) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

きりはれはじょしのほうがつよいよね

(-285) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【独】 運動部いろいろ フェン

/*
辺見建三
体格:ややマッチョ
頭脳:バカ
スポーツ推薦の体育会系男子。運動部をいくつも掛け持ちしすぎて、どのクラブに推薦されたのか忘れたらしい。
エリィゼに騙されて写真部に入っている。
両親から「健康な子に育ちますように」という思いをこめてこの名をつけられた。が、「にんべん」を付け忘れられている。

/*
ヨアンと迷いましたがこっちに。

(-286) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

[生徒会へ。足取りは、いつもと違ってしっかりしている]

…こんにちはー、誰もいませんよねー?いないですよねー?いないと言ってくれ。

[扉を開け、誰もいないことを確認(願望)する]

(412) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

え…
口に合うか、分からないが。努力する。

[妙に緊張した面持ちで頷くと、ゆっくりお茶をいれて]

……流石だ…
腕も上がったんだろうな…

[つやつやした大学芋みて、表情を和らげる]


ああ、きっと喜ぶ。
勉強づけだろうから…

(413) 2013/08/29(Thu) 22時頃

料理研究会・改 レネは、メモを貼った。

2013/08/29(Thu) 22時頃


【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

ー第二美術室 前廊下ー


[うろうろしまくって、最終的に]


…………帰ろう…


[誰かが見てたら間違いなくツッコミをいれるタイミングであった]

(414) 2013/08/29(Thu) 22時頃

ヒューゴは、オデットに気づいた

2013/08/29(Thu) 22時頃


【独】 文化部いろいろ スー

/*
中須 療
体格:やせ気味
頭脳:機械とかに関しては天才
理数系。多くの文化部に所属しているが、パソコン部や科学部などの機械に関するものが多い。(美術部で彫刻作るのは例外)
写真部に入っているが、写真を撮るのは苦手。カメラを修理ったり改造したりするのは得意。
(ろくな技能ではないが、カメラの知識が皆無なミナオとフェンよりはましだ)

/*
かつて使ったことのあるグラフィックのキャラを使うのは
スーがきっと初めてなのではないでしょうか。
四白眼がたまりません。

(-287) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

[と、横目には仲良くお茶会をしている男子二人]

(神はいなかった)

[こっそりと探すつもりだったらしい]

(えっと、生徒会長と、…またしらない人だし。ううう)

[生徒会長の面くらいは流石にわかる。それに生徒会のふじゅんいせーこーゆーの元凶という噂はぼっちのオデットにも入ってきていた。近くで噂話をしていたのを盗み聞きしただけだが]

(415) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【独】 野球部マネージャー ティナ

>>414

おいっ!!

クラットくんでてきてええええええええ

(-288) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【独】 野球部マネージャー ティナ

そしてたかのさんは大丈夫なのだろうかと不安に…

永遠くんと話したいのになあ。

(-289) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

[ずずず…]

うんうん、美味しいよー。
これなら何時でもお婿に出すことができるね。フォーエバーヒューゴ。
[意味がわからない]

大学受験中に大学いも作ってみた。
ちょっとした皮肉なんだけどね。このやろう。
[いもを爪楊枝でぶすっと刺して。口に運ぶ]

…ん?いますけどー?
[扉の向こうから見慣れない顔を見つけ>>412首を傾げる]

(416) 2013/08/29(Thu) 22時頃

オデットは、ステルスモード(笑)起動中。効果:普通に気づかれる

2013/08/29(Thu) 22時頃


【人】 運動部いろいろ フェン

ここはどこだーーーーーっ!

[無駄に声を張り上げる。
海の家の待ち合わせ場所がどこだったか完ッ全に忘れたので、生徒会室にいる(かもしれない)エトを探しに来た。

だが、道に迷った。
現在、第二美術室あたりにいる]

(417) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

婿か…悪くない。

[と、真面目に答えてしまうのが玉に瑕>>416]

……。

[皮肉を込めて大学芋作ったといったレネに軽く吹き出したかもしれない。それからオデットに声をかけるのを見て、追撃]


どうかしたか。なにか探しものでも。

(418) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

ひっ!!!!

[>>417 フェンの声にあからさまにビクッとして危うくこしをぬかすところだった]

…あ、なんだ…

[知り合いじゃなかったので胸をなでおろしたが、知り合いじゃなかったらなかったでどうなのという感じではある]

(419) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 文化部いろいろ スー

―生徒会室前―

[こんこん、と軽くノック。

要件はシンプル。海の家に遊びに行く予定、というものについてのスケジュール等を詳しく聞きに来た。
確か書記だと言っていた>>262ので。中にいるかどうかはわからないけど]

(420) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【独】 料理研究会・改 レネ

>>@11笑ったww

(-290) 2013/08/29(Thu) 22時頃

ヒューゴは、ノックの音がしたので、「どうぞ」といった

2013/08/29(Thu) 22時頃


【人】 ぼっち オデット

どこだ…

[まさか善意>>353>>385によって探し物がここにはないとも知らず辺りをキョロキョロと見まわす。お茶してるお二人さんには目もくれない]

(421) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

/*
フォーエバーヒューゴ。

はやr

(-291) 2013/08/29(Thu) 22時頃

ヒューゴは、とりあえず大学芋を口に入れている

2013/08/29(Thu) 22時頃


【人】 ぼっち オデット

ひぅっ!!!

[>>416で声をかけられたときにはいろいろ探し回っていたとき。ステルス( は多少効果があったようだった]

(なにこれこの大学芋!!おいしそう食べたい)

[レネの作る料理の前では悪態もつけない。芋をじっと見つめてしまう]

(422) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 書記 メイ

― いっぽう ☆ そのころ ―

おでしー
どこですかー

…とまあ呼んだところで声が返ってきたら苦労はしないのですよねえ…

[はあ、と頬に手を当てる]

タバコの花言葉は、「苦難を乗り越える」です。
乗り越えるというよりも、…逃げてる感じがしますけど。

[ぽんやり、外を見上げ]

空から探しましょうかねえ… *

(423) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

[追っかけで声をかけられれば>>418]

え、えと、その…

[会長はでかい。緊張というよりもでかい男に言い寄られている(?)という威圧感で質問に答えることができない]

(424) 2013/08/29(Thu) 22時頃

オデットは、ちなみに、今日は適当な髪ゴムを装備。髪はまとまらずぼさぼさ気味

2013/08/29(Thu) 22時頃


【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

[エトメイと別れた後、適当な頃合いを見て生徒会室を脱出したアルビーネ・エメット組はこれまた適当な空き教室でだべっていた]

パラノイアの次はさー
僕クトゥルフやりたいんだよねー

[どうやら次にするTRPGのシステムの話であるらしい]

(425) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【削除】 生徒会長 ヒューゴ

……美味しいぞ。
甘みが控えめな分、飴の味とさつまいもの味が引き立っている。

[美味しそうにしてるオデットに解説してあげた]

2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 文化部いろいろ スー

……"失礼します"

[ドアを開ける]

……"佐久間さんはいらっしゃいますか"

(426) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

……美味しいぞ。
甘みが控えめな分、飴の味とさつまいもの味が引き立っている。

[食べたそうにしてるオデットに解説してあげた。じっとみつめ]

……なにか忘れ物をしたか。

[端的に質問>>424]

(427) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

クトゥルフ?窓ニ、窓ニ!

[きゃっきゃとしつつ]

ボクはソードワールドがいいナー。

[相談中]**

(@159) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>422
!?…あ、なんかごめん、ね…?どしたの?
何か探し物でもしてたのかな…?ならそこの会長に…
[驚きの表情を浮かべる彼女に驚きの表情を浮かべつつ]

………?

食べる?
[イモを凝視したまま固まる彼女を見て恐る恐る爪楊枝を差し出した]

(428) 2013/08/29(Thu) 22時頃

エメットは、/*お風呂行くネー**

2013/08/29(Thu) 22時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

[オデットをレネに任せつつ、新しく来た>>426後輩に]

…鳴なら、今はいないが、呼ぶか。

[携帯電話を取り出した]

(429) 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>426
[生徒会室の扉が開いた。また見たことのない顔だ]
あ、どもども…。

[軽く会釈をしつつ。
ヒューゴは相変わらず苦労してるんだな、と思った。なんとなく]

(430) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 料理研究会・改 レネ

>>@26
スキルアップ…だと…

(-292) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>427に涙目で頷く。でも怖いから声を出せない。なにせ彼はふじゅんいせーこーゆーグループの元締めなのだ。

爪楊枝を差し出してくれたレネに>>428対しては]

………

[ひょいっと爪楊枝を取り上げ、大学芋にぷすっ、そしてぱくっ]

(431) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 運動部いろいろ フェン

ん?

[誰かの声がした>>419]

……そこのあんた。
江渡、知らないか?

(432) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

[ゆっくりと反芻し、飲み込む]

(433) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

え。
……江渡くん?

[>>432 その名を聴いて若干不機嫌げになるのは仕方ないだろう]

こないだは生徒会室にいたけど。

(434) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

………なんだよ、ふざけんなよおい!!

(435) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[まさか元締め扱いされているとはつゆ知らず]

そうか…それらしいものはなさそうに見えるが…
何をなくしたのか、言えるか。

[顎に手を当て、考えつつ尋ねる>>431]

(436) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 運動部いろいろ フェン

ああー、そうだ生徒会室。
そういえばそこに行こうと思っていたんだ。

……どうやったら行けるんだ?

[割とまじめに道を聞いている]

(437) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

ヒューゴは、ちょっとびくっとした

2013/08/29(Thu) 22時半頃


レネは、けっこうびくっとした

2013/08/29(Thu) 22時半頃


スーは、さほど動じていない

2013/08/29(Thu) 22時半頃


【人】 ぼっち オデット

まずさつまいもだ!素朴ながらみつにも負けない甘味を主張してるし、絶妙なホクホク感!!きっといいさつまいもを使ってて揚げ加減も絶妙のタイミングだったんだろうなあ!

そしてこの蜜!これさぁ、ちょっとだけ醤油入れてるだろ!!ただ甘いだけじゃなくてほのかな塩加減があるおかげで飽きずになんぼでもたべられるじゃないか!!

(438) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

どうやったら…って
……この校舎じゃなくて、向こうよ。

[>>437 廊下窓から指を指し、90度向かいの第一校舎1階を指さした]

アンナ先輩じゃないんだから…

[聞こえない程度の声で付け足しつつ]

(439) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>431
……?
[とりあえず差し出してみたものの、ってあ…。
彼女が爪楊枝を取り上げてイモを口に運ぶまでを目で追って]

……!
[彼女の声にけっこうびくっとした]

(440) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

――――……グルメだな…


[オデットの解説に唖然]

(441) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 料理研究会・改 レネ

>>438www

(-293) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

レネは、更にびっくりしている

2013/08/29(Thu) 22時半頃


【人】 ぼっち オデット

これ食べちゃうと、他の大学芋なんて大学じゃないね。プライマリースクールだよプライマリー!!

(あの、えと、おいしい…です)

[いつものように心の声と実際の声が反転したのだがはたからはこの大学芋のおいしさを熱弁しているようにしか見えないかも]

(442) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 文化部いろいろ スー

[>>429]

……"そこまで手をかけてもらう必要はない。
ここで待ってたらいずれ来ると思う。生徒会役員らしいから"

(443) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>443 呼べばすぐ来るんだろうけれど…とは思ったが]

そうか…
とりあえず、食べるか。

[スーにも大学芋とお茶を勧めておいた]

(444) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

[もちろん現状には気づいてない。ふぅ、と落ち着いたあと>>4361 答えられる/られない]

(445) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 運動部いろいろ フェン

ああー、そっちかー。

[そもそも校舎が違ったことに関しての反省、とかはあまりしない]

ありがとよー。
じゃ、俺はこれで!

[走ったり側転したりしながら生徒会室へ]

(446) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 書記 メイ

おーでおでしー おでんっ

[変な歌になりつつ、探している。
 ヘリで。―――自家用ヘリで。]

んー、バカしましたかねー
上からならと思いましたが、全然見えません。

[結構バカだった]

………明日にでも、便利屋さんに聞きましょう。
はこべの花言葉は、ランデヴーでーす。

[そのままヘリで帰宅していった]

(447) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>438>>442
[生徒会室に入室してきた時の第一印象と真逆の彼女に少し怯えつつ。
言っていることにはこくこくと頷いて]

おおー凄い、蜜はそうなんだよねーよくわかったね!

で、プライマリースクールって何の学校?
[受験生です]

(448) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

あ、うん……

[>>446 普通に走り去るものと思ったら側転しだしたのでビビった]

……何だったの一体……

[唖然としている]

(449) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[剣道場ではいつもの通り模擬戦が行われていた。
同級生、というかこの学校でリディヤにかなう者は居なかったので、
結果として上級生との試合試合を組まされていた。
ただ、全員に容赦なく勝ってしまうと、
上級生としての威厳がなくなってしまい良くないだろうな…
と考えてわざと時間切れの引き分けにしたり、
隙を作って一本を取らせたりしていた]

(でも負けすぎるってのもあまり、リアリティが無いんだよね…)

(450) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【見】 美術部 クラット

……外がなんだかうるさいな。

[ドアを開けてみる。そして目撃。>>439]

……あ。
どうしたの?

(@160) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

り、リボン…

[蚊の泣くような声で勇気を出してヒューゴに伝える]

(451) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[わざと小手の隙をちらつかせ、
踏み込んできた瞬間に竹刀から自分の右手を外し、
相手の小手を空ぶらせ、そこにできた隙に面を叩き込む]

めーーん!!!



[一本!と審判から声が上がる]

(452) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

ひっ!!!

[>>@160 呆然とフェンを見送っていたら背中から声がかかった。さっきと同じ声が出た]

…あ…、えっと、……えー…あー…
…おはようございます…

[違う]

(453) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 ぼっち オデット

>>452

この描写はガチでやってた人のものですよね。
すごいなあ。

(-294) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

(やった事無い技だったけど出来た!
一回見たときからやってみたかったんだよねこれ!)


[とまあ今日は満足したので、
後は適当に引き分けにしたりして練習を終える]

(454) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 料理研究会・改 レネ

>>@52
7回戦ww
神奈川か何かかな?

(-295) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

…リボン、か。
制服のではないな。

[ふむ、と考えて―]

見つけたら伝えよう。
連絡先を聞いてもいいだろうか。

[>>451 怖がっているらしいオデットに、できるだけ優しい声を出すよう努力している]

(455) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 文化部いろいろ スー

……"いただきます"

[>>444差し出された品を食べてみる]

……"おいしい"

(456) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 料理研究会・改 レネ

>>131
ここは山形だったのか

(-296) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【見】 美術部 クラット

……
おはよう、ございます。

[違う気がしたが、うつった]

……どうかした?

(@161) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>448で聞かれてる意味がわからず一瞬戸惑うが]

(ははーん、なるほどね)

[腑に落ちたりという感じで、レネに]

(…貴様、エスパーだな!?どうやって私の心を読んだ!!)

[思念、と勝手に思ってるものをレネに向かって送る。1 思念だけ/実は声にでちゃってる]

(457) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

オデットは、レネを、にやにやとした表情で見つめている

2013/08/29(Thu) 22時半頃


【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

…うん……えっと…

[>>@161 それまでもためらっていたのだが、さらにじゅうぶん躊躇ってから、そうだ!と顔を上げて]

ティナが!…ティナが、

シニード先輩とのデート付き合って欲しいって!!!!!

[テンパッて聞きようによっては意味不明なことを言った]

(458) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

オデットとレネ面白いな!

(-297) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

ほえー……
[いつものように生徒会室でごろごろ。]

(459) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

/*

やっぱ、マリーベルは来ないのかな?

(-298) 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【見】 美術部 クラット

……ん?

[ちょっと考えてから]

……なんで僕が、
二人のデートに同伴するの?

[小首をかしげている]

(@162) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

[レネに対して、思念()の反応を伺っていると、>>455で連絡先を聞かれる]

ヒエッ………

(だ、男子から連絡先なんて…は、でも待てよ?ここで教えちゃうときっと…)

[以下妄想]

ひ「ねーねーオデットちゃーん、今日もコンパきなよー」
お「わ、私は…」
ひ「あの写真、ばらまかれてもいいの??衝撃だろうなー。クラスでおとなしい尾出さんが、実は(ピーーーーーーー!!)だったなんて」
お「や、やめてください、行きます、行きますから…!!」

(460) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
Q.そんなに緊張してるのおかしくないですか?

A.イズミだからしょうがない

(-299) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

…………そうよね…
っじゃなくて!

[>>@162 一瞬納得しかけた。危ない]

つまりその…

(461) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 美術部 クラット

よ、四人で…

あ、アンナ先輩とキリクさんも
来るかもしれないって行ってたけど…

(-300) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

(そして私は会長とその一味の慰み者に………)

[妄想終了]

(こ、これは教えちゃアカン。アカンでぇ…!)

[びくびくしながら]

あ、あの…私は…その…

[断ろうとしているが、断るのも怖くてなかなか言い出せないでいる]

(462) 2013/08/29(Thu) 23時頃

ヘロイーズは、ぼそぼそと喋った

2013/08/29(Thu) 23時頃


【人】 料理研究会・改 レネ

>>456
[彼(たぶん彼)もイモを気に入ってくれているらしい。
ありがと、と会釈&笑みを浮かべて]

>>457
………えっ
[もの凄い視線が飛んできている。
ヒューゴ辺りに飛ばしているのかと思っていたら間違いなく自分だった]

うーん、大学いものおかげかな?
[独り言のつもりだった。
しかし彼女の質問の答えになってしまいそうな発言。ぽつりと]

(463) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[シャワー室を出て廊下を歩いていると>>447を見かける]

(わあ!ヘリコプターだ!おーい!おーい!)

[と両手をバタバタと振る。空を飛んでるものには、
とりあえず掛け声を上げて両手を振るもんだと思っている。
当然この学校の生徒が乗っているとは思っていない]

(464) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

……嫌だったか。
ではどうしたらいいか…

[>>460 オデットが妄想にふけってるとは思わず、真剣に悩んでいる]

(465) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 ぼっち オデット

妄想がひどい。

R-15使用のマイルドな表現でお送りしました。

けど、やっと他人と話すときの方向性が見えた気がしてます。

(-301) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

リディヤ可愛いw

(-302) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[振った手が、一瞬臭った………]


………………………………。


(もっかいシャワー浴びてこよう…)

(466) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

[膠着状態になっていると>>463で助け舟が]

(大学芋…あれにはそのような効果があったのか!!)

そ、そうなんですか…あの、それはしゅごいじぇすね。

[レネに返答する。彼女にしてはまともに喋ったほうだ]

(467) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【秘】 美術部 クラット → 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

よ、よにんかろくにんで……

……俺は大丈夫だ、問題ない。

(-303) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

─ 自習室 ─

………どうしよう。

[先日から1pも進んでいない問題集を見て若干血の気がひいている。
 普段なら解説を読んでヒントを得て、再度解き直したりしているのだが、
 この問題集には、元々解説がついていなかった]

なんで先生、解説だけなくしちゃうんですか…。

[問題集の本来の持ち主である家庭教師(現在は海の家でバイト中)に文句を言っても始まらない。
 先生が戻ってくるまでに、この問題集を終わらせなければならないのだ]

………よし。

[意を決して立ち上がると、自習室を後にする。
 向かう先は───生徒会室だ]

(468) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

六人って結構多いな!

(-304) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 ぼっち オデット

>>@11

野球部はちゃんと許可をもらってます
しゅーぞー先輩に。その先輩、多分てなとすっごい馬が合うと思う。

(-305) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>467
あ、えっ?
[独り言のつもりが謎に反応されてびっくり。
最後のほうは彼女が何を言ってるか聞き取れなかったので…]

ほら、自分料理研究会OBだし。
生徒会室の常連さん?何か食べたいものあったら作るよ?
[謎に先輩面で語りかけてみたり]

(469) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[返事を聞くと、ほっとしたようにあげた顔は赤くなっていた]


……――あ、よかった…

[毎回清水の舞台から飛び降りる心境である。
 なれるのにもう少し時間かかりそうだ]
 

ティナったら急に、花火にいこうって言い出すんだもの。

[ティナのせいにしとく]

(470) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 料理研究会・改 レネ

>>255佐伯wwwwww

(-306) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
※ただしこの場合、6人でも4人である

(-307) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

(料理研究会ってすごい。心から、そうおもったー)

[話を聞いて、自分もコミュ障じゃなければ入りたいと思った。生徒会室の常連さん?ときかれ]

(もしかして…私この人にゆるゆるビッチだと思われてる!?たっはー、そりゃしょうがないわー。

 一昨日から絶好調のわたしを見ればそう思うのもむりねっわー。)

[でもそう思われるのはなんかシャクなので]

い、いえいえいえ、私はこんなところには全然いなくてっ!おとといきたばかりでっ!そそそそのおかかままいなくっ!!

(471) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

[彼女なりに打ち解けてきたようで]

あの…リボン、リボン、ありませんでした?

[本来の目的であるリボンの行方をレネに聞いてみた]

(472) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

では、そのなくしものを見つけたら
この部屋においておくというのはどうか。
気が向いた時に取りに来てくれればいい。

[まだ考えてた。>>471に告げた]

(473) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

やーん!
消せなかった!!!><

(-308) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 生徒会長 ヒューゴ

……ヒューゴアイコンですべき発言ではありませんでした。
映像が乱れたことをお詫び申し上げます。

(-309) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 文化部いろいろ スー

>>463
……"ありがとう"

[機械の音声で伝える。]

……。

[スマートフォンの電池がほとんど無いことに気付いたので、
セーラー服のスカートの中にしまっておいた]

(474) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

─ 生徒会室 ─

すいません、ヒューゴ君おられますか?

[問題集とノートを抱えた姿で、生徒会室を覗き込んだ。
 目当ての人物がいるのを認めると同時、久しぶりに見る同級生の姿にぱっと顔を輝かせて]

和田君!
お久しぶりです、お元気でしたか?

[にこりと笑むと、レネの方へと歩み寄った]

(475) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

サリィ。
久しぶりだな。

[サリィに気づくと、微笑んで手を上げた。
 レネへと歩み寄る様子を見守っている]

(476) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

>>474衝撃のスー女性

(-310) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>471
あ、おとといから。ふむふむ。

ここはいい所だからねー。
とりあえずあの会長が居る間は君…あ、名前聞いてなかったね…。
うん、好きにしてていいと思うよ。
[ヒューゴをにこにこと見つめながら]

…リボン?
や、僕もさっき久しぶりに来たばかりだからねー。
ヒューゴが何か知ってるんじゃない?
[とか言ってたら、>>473が聞こえた。流石ヒューゴ]

(477) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【見】 美術部 クラット

花火かぁ……いいねぇ。
そういえばあまり行ってなかったなぁ……

[すぐに元に戻った]

(@163) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>447 発言を消しそびれたなんてそんな。気のせいですよ]

……。
…そ、それほど大層なことは…

[レネににこにこと見つめられたので幾分緊張している]

(478) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

[満足げな表情でヒューゴに頷いていると。生徒会室の扉が開く。
そこから覗いた顔は彼にとっては懐かしい顔だ]

うわー、久しぶり!!
うんうん一応元気にやってるよー。そっちはどう?

いやーちょっと知り合い少なくてびっくりしてた所なんだー。
[赤飯テンション]

(479) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>473を聞いて]

(あれ?けっこういいやつ??…いやでもこれで生徒会室にわたしをつなぎとめる作戦か…でもここは)

は、はい…

[会長の言葉に肯定した。>>477には]

そ、そうですか…すみません。

[なぜか謝る。そして…サリィの登場>>475]

(480) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

レネは、>>478 Oh…

2013/08/29(Thu) 23時半頃


【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

あたしも行ったことない…。

[>>@163 ぽつりと返す。
 縁がなかったののだが。ふと]

……今は、何描いているの?

(481) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

ヒューゴは、レネしかし気にしないんだ。赤飯クオリティ

2013/08/29(Thu) 23時半頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>480 オデットが頷いたのを確認し、うむとこちらも頷く]

安心していい。
見つかったら、すぐ置いておくから。

[まさか書記が持ってるなんて知らない]

(482) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
気づいたけど……
クラットもレネに会いたいんじゃないんですかね

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

(-311) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

………

[優しそうなたおやかな雰囲気。トップモデルかグラビアアイドルかと見紛うほどのプロポーション。さらさらのロングヘアー。自分にはないものを全て持っているようで…]

きゅう

[ショックで10分ほど意識が飛んだ]

(483) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[久しぶりと言われて、不満げな表情を作って>>476]

先日もお邪魔してたんですよ?
ヒューゴ君はアーニャちゃんに夢中だったみたいですけど。

[そこまで言うと一転、悪戯っぽく笑い]

なんて、ね。
来てすぐに出てしまったので、挨拶もできませんでしたし。
お久しぶりです、ヒューゴ君。

(484) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>480
あ、いえ、どういたしまして…?
[何故か謎の言葉を返しつつ]

そうそう、僕の名前は和田怜音。以後お見知りおきを。
みんなからレネって呼ばれてるよー。
ちなみに3年生だよー受験生だよー。お名前は?
[頼まれてもいないのに自己紹介に走った]

(485) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

ふふっ、お元気そうで良かったです。

[テンションの高いレネ>>479を見てくすくす笑う。
 “一応”と言ってはいるが、十分彼は元気そうだ]

私も元気は元気なんですけど…。
あまりにも問題が解けなさすぎて、頭痛がしそうですよ。

[そう言いながら抱えていた問題集をレネに見せてみる。
 言葉の割に笑みが顔に浮かんでいるので、深刻な問題ではないと知れるだろう」

(486) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【削除】 生徒会長 ヒューゴ

………。

[まさかの撃墜>>484をくらい、久々にぷしゅーと頬を赤らめた]

…すまない……。

[一応謝りつつも、いたずらっぽく笑うと苦笑いを返した]

2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

み!よ! すめらぎのー サブミイッショーーーン!!

(-312) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

………。

[まさかの撃墜>>484をくらい、久々にぷしゅーと頬を赤らめた]

…すまない……。

[一応謝りつつも、いたずらっぽく笑ったのを見て苦笑いを返した]

(487) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

人数多すぎて誰が海に行くのか、誰が今いるのか(中の人が)、そして、誰が何処にいるのかわからん!!!!!!

(-313) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

オデットは、まだ7分

2013/08/29(Thu) 23時半頃


【見】 美術部 クラット

……見てみる?

[>>481スケッチブックを見せてみる。
そこにはルーヴル美術館が描かれている。

しかし現在のものよりも少しデザインが古い。
いわゆる「妖精の世界」で見たものに準じている]

(@164) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>486
そうそう、元気なのは元気なんだけどね。
[問題はそこなんだよねー、と彼女の問題集を手にとってぱらぱら]


…ダメだ。


[レネ的には深刻な問題らしい]
と、とりあえずヒューゴに聞くのがベストだね。
[隣で聞いて恩恵を享受するつもりらしい]

(488) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to: ティナ
---------------

なんとかしたわよ。

---------------

[ひどい文面であることは間違いない]

(-314) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>483
!?
[>>483名前も聞いていない彼女がすっ倒れていることに気づき]

おーい、大丈夫ー?
[身体をゆさゆさ、ゆさゆさ]

(489) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

[頷くと、スケッチブックを覗きこむ]

…あれ、これ…
あの時の……

[>>@164 過去のものであることに気づくとそう零した]

(490) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 料理研究会・改 レネ

やっと中の人がプロのログ読めたらしい

2IDで掛け合いしたくなってきた

(-315) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 運動部いろいろ フェン

―生徒会室―

俺は何しに来たあああああああ!



あ、江渡探しに来たんだ
あれ、いねえな

[いきなり前転で入ってきて、辺りを見渡す]

(491) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

…えっ

[>>488を聞いて身構えた]

……内容によっては、僕よりもユーリのほうが…

(492) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

ご馳走様でした。

[真っ赤になったヒューゴに、にっこり笑顔で追撃をかけて>>487]

ふふ、それじゃ一緒にヒューゴ先生の特別授業受けましょう。

[レネの提案>>488にこくりと頷いて、改めてヒューゴに向き直る]

ヒューゴ君、今お時間ありますか?
ちょっと教えていただきたい問題があるんですけ………!?

[レネに返してもらった問題集をヒューゴに渡そうとして、
 見知らぬ金髪の少女がばったりいっているのを目撃した>>483]

大丈夫ですか?!

[彼女の傍に跪いて、レネが彼女をゆさぶっているのを心配そうに見守っている>>489]

(493) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

料理研究会・改 レネは、メモを貼った。

2013/08/30(Fri) 00時頃


サリィは、突然の声にびくっと肩を震わせた(>>491)

2013/08/30(Fri) 00時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>489 オデットが倒れてるらしい]

…え。
お、おい…

[とおもったら>>491が転がりこんできて二度びっくり]

…江渡…は…部活だ。

[とりあえず端的にそれを言った]

(494) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

…はっ!!!

[パチリと目をあけると生徒会室の天井と心配そうに覗き込み自分の体をゆさゆさしてる男が視界に]

…???

[じょじょに意識がはっきりしてくると]

………!!!!////////////

[顔がどんどん熱を帯びていくのが自分でもはっきりとわかった]

(お、お、男にさわられるなんてなんてなんてなんて…なにこれモテキ?一生に3回あると云われているモテキ???)

(495) 2013/08/30(Fri) 00時頃

オデットは、レネになすがままにゆさゆさされている

2013/08/30(Fri) 00時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

――――……え、――ええと。


[この、どれから対処すべきか凍ってしまうような状況が久々だったのか、対応モードに切り替えるのに少し時間を要してしまい、それでも]


……とりあえず、彼女を座らせて…
それから問題集だな。

[ふっと微笑った。何処か懐かしい気がして]

(496) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 剣道部 リディヤ

最近鉄オタであればある程度ネタに困らないんじゃなかろうかと思うふしがある。
(自分は鉄オタではないが
そしてそれは軍オタにも通じるんじゃないかなとかも思う
(私はエセだけど

(-316) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>495
あ、目が覚めた。大丈夫?貧血か何かかな?
とりあえず起きれるなら起きて、そこの椅子にでも…。

ほら、手貸すから。
[彼女の心の中の声はもちろん知るはずもなく。
ホッとした表情で手を差し伸べてみる]

(497) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

[ぼーっとして今のお姫様な状況を満喫していると>>491で、前転で入ってくる謎の男]

(おいなんだよこいつのきれいで隙のない前転和製 鄒 凱 かよ)

[フェンのほうをちらちら見ながらわけのわからないたとえで心の中で突っ込む]

(498) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[どうやら無事目覚めたらしい>>495
 それにほっと胸を撫で下ろしたが、赤く染まった顔を見ると]

熱、でしょうか。
えっと…ちょっと失礼しますね。

[彼女が椅子に座ったあたりで、そっと彼女の額に手をあてようとする]

(499) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 剣道部 リディヤ

とりあえず、誰と誰が中身一緒か全くわからん。
CO表に書いてあるのはわかるし、過去村のエピである程度確認してきたけど、
パーシーとサリィが同一人物とか、私は信じぬ

(-317) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 陸上部 エト

>>498
おい、なんで俺だけ評価低いんだよ。

[むう]

(-318) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【見】 美術部 クラット

……気付いた?

[>>490かるく笑って、イズミのほうを見る]

(@165) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 喫茶店手伝い サリィ

/*
ぅげ、確定しちゃった………。
オデットさん、ごめんなさい………!!

(-319) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

[そして手を差し出されて>>497]

あ、ありがとうございます、ふぇへへへ。

[弛緩しきった表情で手を貸してもらい、椅子に座る]

あの、私、尾出知美っていいます。みんなからはオデットって呼ばれてます。

[レネの自己紹介は辛うじて聞こえていたので自己紹介(大嘘、主にニックネーム)をした]

(2人目か。モテる女はつらいねぇ。いやーまいったまいった)

[彼にもまた、相手がいることは知らなかった]

(500) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

[椅子に座ると、>>499の追い打ちがかかる]

(ちょwwwなんでこの人こんないい匂いがするんだよ本当に同じ女子なのか?違う種族か何かじゃないのか???)

[どぎまぎしながら]

………//////

[無言で、なすがままになっていた]

(501) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 剣道部 リディヤ

世!に! 盤石のー サブミイッショーーン!

(-320) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……うん。

[>>@165 再びこくりと頷いた。
 ほんの少し前のことだけれど、懐かしそうに紙面に触れた]

綺麗。

(502) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 運動部いろいろ フェン

>>494
そうかー、部活か。
じきにこっちに戻ってくるか?
あ、これうめぇ。

[そのへんのイスに腰掛けて、大学いもをかじる]

……ん?

[何か呼びかける声が聞こえた気がして、そっち>>498をみる]

(503) 2013/08/30(Fri) 00時頃

オデットは、その日はそのまま暫く椅子に座って休憩しながらみんなのやりとりを見ていた**

2013/08/30(Fri) 00時頃


【独】 喫茶店手伝い サリィ

/*
オデットさん可愛い………!!

(-321) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 ぼっち オデット

解説

鄒 凱

ロンドン五輪体操個人床 金メダリスト

(-322) 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>500
オデット…ん、了解了解ー。
[彼女の怪しい笑い声は聞こえていないふりをしつつ]

あ、ほんとだ。ちょっと顔が熱っぽいね。
大丈夫かな?サリィ、どう?
[>>499手を当てようとしているサリィに声をかけ]

(504) 2013/08/30(Fri) 00時頃

書記 メイは、メモを貼った。

2013/08/30(Fri) 00時頃


ヒューゴは、そのまま、オデットの様子を見つつ問題集したりする予定*

2013/08/30(Fri) 00時頃


【人】 喫茶店手伝い サリィ

[彼女がどぎまぎしているとはつゆ知らず>>501
 彼女の額にあてた手とは逆の手を自分の額にあてる]

うーん…ちょっと熱い、かな。
でも熱があるって感じじゃないし。

[と、レネの声を聞いてそちらを見て>>504]

熱は大丈夫そうです。
ちょっと休憩してたら良くなるんじゃないかと。

[そして再び彼女へ向き直る]

落ち着くまでここでゆっくりしていくといいよ。
きっとすぐに具合よくなると思うから。

[ね?と微笑を浮かべた]

(505) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【見】 美術部 クラット

……ありがとう。

[少し前のことだが、スケッチも残っていたし、
記憶にもはっきり残っている]

……忘れられなくてね。

(@166) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[倒れていた彼女の方から、ヒューゴの方へと視線を戻した時]

あ、あれ…。
えぇと、こんにちは。

[いつの間にやら人が増えていた>>503
 さっき聞こえた声はこの人かな、と思いつつぺこりと会釈を]

(506) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

………。

[忘れられない、という横顔をそっと見つめる。
 "絵描きの世界"の、世界だったからだろうか]

…うん。
………色々合ったしね。

[添えた言葉は誤魔化しみたいなものだけど。
 自分には絵の意図は解らなくても、
 彼が絵を描くのを守りたいということだけははっきりしていた]

(507) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>505
ん、大丈夫か。ならいいんだけど。
温かいお茶でも飲むといいんじゃないかな。
[とか言い終わる前に既に準備を始めつつ]

うんうん、ゆっくりしたらいいよ。
大丈夫、何も言われることなんてないから。
[ふふん、と笑って今日何回目だろうか、ヒューゴをにやりと見つめて**]

(508) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
ティナは明日でいい、な…?
もう寝ちゃってるし

(-323) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

料理研究会・改 レネは、メモを貼った。

2013/08/30(Fri) 00時半頃


【人】 大学生 イズハ / クレイグ

─ バイト中 ─

ん、ちょうどやね。
ありがとぉな、零さんよう、気ぃつけて持ってくんやで。

[焼きそばを買いに来ていた男の子を笑顔で見送る。
 これで一段落やな、とポケットからスマホを取り出すと、
 受信するだけしておいた、未読メールを開いて]

っくく、おもろい子ぉやな。

[メールを読んで、とある箇所で思わず吹いた。
 一旦スマホを脇に置いて、レジ横にある予約者リストに手を伸ばす。
 目的の名前を見つけると、小さく頷いて再度スマホを手にとって]

(509) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【秘】 大学生 イズハ / クレイグ → 書記 メイ

To:佐久間
From:出羽
Sub:(no title)
―――――――――――――――
せやで、俺、スパイやねん。
臨海学校の事前調査兼事前準備を
するために、潜り込んだんよな。

思う存分はしゃいでもらえるよう、
きっちし用意しとくさかい、必要な
もんがあったら気楽に言うてな。

予約の件もとっくに確認済や。
皆が来るん、楽しみに待ってんで!

-------------END---------------

(-324) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【見】 美術部 クラット

……そうだね。すごかった……

[そう呟いて、ちょっとした修正を加えた]**

(@167) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……そうね。

[修正を加えてるのをみながら、
ティナに連絡しとこうと思った**]

(510) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 美術部 クラット

もう少し、見てていい?

[そう尋ねて、しばらくそこにいるつもり**]

(-325) 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 運動部いろいろ フェン

―いっぽうそのころ―

はい、こんにちは!

[>>506元気よく挨拶していた]**

(511) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【独】 剣道部 リディヤ

すげー不安なのが六日から始まるお気楽ガチ村の方なんだけど、
ぶっちゃけさりげなくここのEPで宣伝するつもりだった、
この人数六日までに終わらねえ

(-326) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【独】 剣道部 リディヤ

ヒカリエのネコ展のチケット二つ折りにして置いてあるんだけど、クソ可愛い
酒くれ

(-327) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

…、………。

[元気のいい挨拶にちょっと気圧された>>511
 彼が大学いもをつまんでいる>>503のを見て、少し思案して立ち上がろうとしたが]

あ、レネさん、私にもいただけませんか?
それから、此方の方にも。

[レネがお茶を用意してくれるようなので、便乗することにした>>508
 その後は、何もなければレネ共々ヒューゴ先生の特別授業を受けることになる筈だ**]

(512) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【独】 剣道部 リディヤ

酒くれ

(-328) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【独】 剣道部 リディヤ

見えただけでも100人ぐらい人並んでて入れなかった
チケット代返せ

(-329) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【独】 剣道部 リディヤ

無計画に最終日に行ったのが悪かったのか
でもチケット売ってる場所行列が見えないエスカレーター前は確信犯にしか思えない
グッズ売り場も当たり前のように100人ぐらい並んでた
無理

(-330) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【独】 剣道部 リディヤ

チケットは栞にしよう

(-331) 2013/08/30(Fri) 01時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

んー

2
1 A 本日のメニュー
2 B 本日のメニュー

(-332) 2013/08/30(Fri) 08時頃

【人】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

……あ。

[その後しばらくして手首の時計をみて、迷ってから。
待ち合わせ相手にメールを書いている。
まだ時間あるし…と呟きながら*]

(513) 2013/08/30(Fri) 08時頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to:ティナ
--------------

ごめん、少し到着遅くなるかも…

--------------

(-333) 2013/08/30(Fri) 08時頃

ヘロイーズは、ティナに心の中で謝ったりしていた*

2013/08/30(Fri) 08時頃


【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*

来ちゃったとか言いましたがすごい嬉しかったです。
ありがとうございました。

さらにレネくんもきたし、昨日にやけまくりでした。
変態ですみません…

(-334) 2013/08/30(Fri) 08時頃

【人】 書記 メイ

ゆきちゃんのむすめっにっ こいをしたー!

[歌詞がブッチギリでヤバイ歌を口ずさみつつやってきた。
昨日リディヤがてをふってくれていたことなど、もちろん知らない]

ふー、今日は便利屋さんのとこへいくか…
少し遠回りしますか…
迷いました。

4

偶数がでたら、生徒会室にいきましょう。

(514) 2013/08/30(Fri) 08時半頃

【人】 書記 メイ

……。

[てくてく歩き始めました]

(515) 2013/08/30(Fri) 08時半頃

【独】 書記 メイ

メイって
自分がそこそこ可愛い容姿なことを理解してそうな性格だな

(-335) 2013/08/30(Fri) 08時半頃

【秘】 書記 メイ → 大学生 イズハ / クレイグ

To:出羽氏
From:佐久間
Sub:(no title)
―――――――――――――――
驚きました。
敵を欺くにはまず味方から、
ということだったんですね❤

色々とありがとうございますー

バーベキューがしたいので
グリルをお願いできますか?
約一名、それだと不満を持つかも
しれませんので、お鍋も有りましたら。

-------------END---------------

(-336) 2013/08/30(Fri) 10時頃

【人】 書記 メイ

[イズハにメールを済ませると]

約一名、絶対
「ラム肉はどうした」
って言い出しますからねえ…

[ぼやきつつ生徒会室へ]

(516) 2013/08/30(Fri) 10時頃

メイは、オデットが居ないかアタリを伺っている。カメラは回している*

2013/08/30(Fri) 10時頃


【見】 陸上部 エト

― 今朝のこと ―

………なんじゃありゃ…

[練習がてらジョグしつつの登校(したらしたでまた走るのに)していると、びゅんと横をタクシーがすり抜けた。
 黒塗りタクシー。同級生――はっきり言えば、メイが窓開けてぶんぶか手を振って「競争ですよー」といって駆け抜けていった]


…バカなのかあいつ…
バカなんだべな…

[金持ちネットワークなのか、メイと、後一人同乗しているのを見た。
 窓越しで誰かは解らなかった。ぶっちゃけメイは由緒ある金持ちじゃなく成金なので、それよりはお嬢様っぽいなあと感じた]

(@168) 2013/08/30(Fri) 10時半頃

エトは、学校についたらシャワー→着替え→練習のコンボ**

2013/08/30(Fri) 10時半頃


書記 メイは、メモを貼った。

2013/08/30(Fri) 10時半頃


【独】 書記 メイ

/*
ミナオ氏をタクシー登校に誘ったイメージで。
ボツっても構わない程度。

「競争ですよー」
がやりたかっただけw

(-337) 2013/08/30(Fri) 10時半頃

【独】 書記 メイ

/*
金持ち指数

マーシャのニコル(スゴイ)>(超えられないワールドワイドの壁)>>>>メイ(成金)>>(しゅうきょうほーじんのかべ)>イズミの実家(離婚前・悪いことしてそう)>>>エト(超一般家庭なうえ地方在住)>>>>>イズミ(個人)

(-338) 2013/08/30(Fri) 10時半頃

【独】 書記 メイ

/*
しゅうきょうほーじんのかべが入るとこが間違ってるがまあいい。

イズミ個人は
「養育費+慰謝料+奨学金+バイト」で生きてるから地味に余裕はあるけど、この中ではかつかつなほう、みたいなイメージ。地味に遺産とかもありそうなんで縁遠家の両親は早く滅…ゴホン

ヒューゴはエトよりちょっとお金あるかな。
首都圏で一軒家みたいな。その程度の普通民。

なぜかねの話をこんなにしているのか。ゲスい。
ほら…家庭環境が性格を形成するから…

(-339) 2013/08/30(Fri) 10時半頃

【独】 書記 メイ

/*
やる気がでないのでレスでもしよう

(-340) 2013/08/30(Fri) 11時頃

【独】 書記 メイ

>>0 メイ
「あらまー、私が恋のキューピッドなんてそんな話初めて聞きましたわ(怒)」

>>19 オデット
いちいちオデットのワタモテ感がうますぎるw
ショタ博士の時も思ったけど、ヲタキャラみたいなのウマイですよね…
胸が痛くなる感じが…

>>42 アルビーネ
ハジメマシテ アルビーネ=サン

>>@22 トロイ
いやあ、可愛いですねえ。

>>@26 ユーリ
目玉焼きが食べられればもう全て出来たも同然ですね!

>>84 アーニャ
会長氏、いつだって待ってるのに。

>>@40 エト
>>@41 ユーリ
微妙に、自キャラに対する男キャラの評価がシンクロした…

(-341) 2013/08/30(Fri) 12時半頃

【独】 書記 メイ

>>101 メイ
「巨乳氏」って呼び方さー…
我ながら下品だよねー…

>>119 リディヤ
かわいい

>>セルフ秘話
何をやっているんでしょうね……
エトが口だけ男になってる気がするんだが。

>>@53 てな
たしかに29点って何かあったのかと思わざるをえない

>>150 アルビーネ
みどりのよかん!

>>153 にこる
ショタktkr

>>155 おでっと
オデットとティナがどう知り合ったのか知りたい。
まあティナだったらたまたま授業で隣に、とかでも普通に仲良くなりそうだ…

>>165 おでっと
いんてるさんは泉海の髪の毛のことをたいがい、「きれいな赤毛」って言うけど
キャラグラぬきにして考えると赤毛ってぱさぱさした感じになるイメージがあり、
こいつ、どんな赤毛してやがるんだ…と言われていつも思ってしまう。

すげー目立つ容姿なのに
今まで誰も気づかなかったという設定だからいいんだけどね
霧晴は外国人多いし、そこまで珍しがられないとは思えども。

>>181 オデット
一人バルスは自分じゃ見えないです!

(-342) 2013/08/30(Fri) 12時半頃

【独】 書記 メイ

>>182 リディヤ
かわいい

>>207 すー
おー!とこの時テンション軽く上がってどんな会話なのかなーと想像してたけど、
そのあとご本人登場の際に思ったより冷たくて(?)意外だった。

>>212 リディヤ
苦労するねwww

>>216 リディヤ
なんど見ても面白すぎる…

>>222 ニコル
かわいいのう

>>223
突っ込むのは無粋ですか、「きっと閉じる」…?!

>>224 ぱぁしぃ
いやいやいやいやいや。
天然たらし王子にはかないませんよ!


>>245 いずは
「オレにしとけよ―」の人は覚悟が足りていない!w なんてね

>>247 いずは
おばちゃんがかわいい

(-343) 2013/08/30(Fri) 12時半頃

【独】 書記 メイ

>>256 オデット
ステルスともわろた

>>270 ぱーしー
この間も1組の?!なに?!

>>271 メイ
Q. なぜ自家用ヘリを使わないのか?
A. 撮影のたびにヘリだしてたら世話ないじゃないですかあ

>>281 いずは
興味があります(闇討ちの内容について)

>>@107 ティナ
(秘話内容について、アーニャにもティナにも噴出されてしまった…と中身は思っていたとのこと)


>>317 リディヤ
ゲザるが流行ってる

>>323 いずみ(せるふ)
虚しいけど補足。
どんな妄想してたかはちょっと私の口からは…

>>@134 るふぁ
持ち上げる方の背が高くてもお姫様抱っこできない時はあるし
低くてもできるときはあるからきっと行ける!
パーシーさんならやってくれる!

>>@157 くらっと
教頭の呪いという噂はどうなったのかが気になる…

(-344) 2013/08/30(Fri) 12時半頃

【独】 書記 メイ

>>407 れね
赤飯返し笑ったwww好きですレネくん


>>431 オデット
ヤクザかなにかなのかwww
でもその反応、新鮮。
きっとヒューゴも当初は皆こんな感じにあつかわれてたんだろうと思える。


>>@161 くらっと
どうかしないときちゃいけないんでしょうか?(首こて)

…どうかしないと来ちゃいけないとおもってんのはイズミさんですけども。

>>457 おで
いいなあwwwww
このなんか…キュッてなるけど面白い感じがwww

いやあ、いんたーさんとネタ村ずっとご一緒してますけど
クオリティの方向性が変化してきてるなあと感じて、これもいいなあと思います。

>>438 の前のアクション3
これ好きw

>>@165 クラット
この返しすごく好きなんですがどうしましょう…

(-345) 2013/08/30(Fri) 12時半頃

【独】 書記 メイ

/*
好きなキャラがたくさんいるって幸せなことですね。
…泣きそう。

いや、うん、他のとこで煮詰まっててね

(-346) 2013/08/30(Fri) 12時半頃

【独】 書記 メイ

TO下座ァー しようぜ!!!!!

(-347) 2013/08/30(Fri) 14時頃

【独】 書記 メイ

「~~さってる」って一番良く使う方言かもしれない。
責任逃れ感。w

それよりもナチュラルに「しょ」はつかってるけど、多分、道外の人が想定する「っしょ」じゃなくてもっとナチュラルに「でしょ」の「で」を省く感じだな…

が、そらたかさんといんたーさんの意見のほうが恐らく有用かも…
自分、両親が道外なので家の中にあまり方言がないから…
(だから皆が地味に方言使ってるって解るってのもある)

(-348) 2013/08/30(Fri) 14時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
ティナに先にメール追加するかどうか
1
1 する
2 しない

(-349) 2013/08/30(Fri) 15時頃

【秘】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to:ティナ
-----------------------

そういえば、ティナ、
シニード先輩の家いったの?

-----------------------

[アンナ先輩の家でもあるのだからさほどおかしくはないのだが、なんとなく聞いてみた]

(-351) 2013/08/30(Fri) 15時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
>>@168 エト

KMネットワーク

KANEMOCHIネットワーク

(-350) 2013/08/30(Fri) 15時頃

【独】 2年生 イズミ/ ヘロイーズ

/*
どーでもいいんだけどさ…
泉海のメールの文面、酷くないか…
ショートメールか!

(-352) 2013/08/30(Fri) 15時頃

【独】 書記 メイ

/*
何故こんなにもサイコロふっているのかといいますと。
迷いすぎたので神の言うとおりにしておけばだいたいいいかなと思って…

(-353) 2013/08/30(Fri) 17時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[待ち合わせ場所近くの本屋で時間を潰す。

今読んでいるのは、「ベースボールクリニック9月号 特集 内野手の捕球と送球」

ポケットに入れていた携帯のバイブがなる]

あ、やば…

[読み耽っていたため、数件きてたメールにきづかなかったようだ]

(@169) 2013/08/30(Fri) 17時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[読んでいた雑誌を購入し、近くにあったベンチに腰掛けメールをチェック。返信する]

(@170) 2013/08/30(Fri) 17時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

To イズミ

そっか~

やったねo(^▽^)o

近くにきたらまた連絡してね。そのあいだに下見でもしとこうかな…

(-354) 2013/08/30(Fri) 17時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

To イズミ

永遠くんのお家?

うん、結構遊びにいってるよ。

………イズミはいかないの?クラットくんち。

(-355) 2013/08/30(Fri) 17時頃

【人】 書記 メイ

おでしー
尾出さんは、いらっしゃいませんかー

[生徒会室の扉を開ける。珍しく誰もいない。そして探し日ともいらっしゃらない。頬に手を当て首を傾げる]

おでともみ。
略してオデット。

[とかふざけた独り言を言った後]

……なんかどこかで聞いたフレーズですねー…
どこでしょう……テレビジョン…?

(517) 2013/08/30(Fri) 17時頃

メイは、日と→人

2013/08/30(Fri) 17時頃


【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

[ちょっとびっくりした。
 進んでいる…と勝手に思ってしまう]

--------------------------------

to ティナ

うん、ごめんね。
なるべく急ぐ。

ないわよ…申し訳ない気がするし。
そっか…

--------------------------------

(-356) 2013/08/30(Fri) 17時頃

【独】 書記 メイ

>>517 はい、すみません、このギャグ。>該当者

(-357) 2013/08/30(Fri) 17時頃

【独】 書記 メイ

あ、ふざけたっていうのは
オデットがそう自称してるの知らないのに勝手に略してるアタリがふざけてるという意味です!!!!

(-358) 2013/08/30(Fri) 17時頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

/*

ティナのメールが女子力高すぎで…

(-359) 2013/08/30(Fri) 17時半頃

【人】 書記 メイ

[頬杖を付いている]

すばらしーいーせかいとー
みんなにーありがとー
ふんふふーん♪

[小声で歌っている]

(518) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

花屋の子 マイダが参加しました。


【人】 花屋の子 マイダ

ん……ブリザードフラワーじゃなくて……プリザーブドフラワーなの……!

[机に突っ伏してすやすやと眠っていたが、自分の寝言で目が覚めた]

…あら?
夢だった……?

[キョロキョロと誰もいない教室を見渡して、呟きながら首を傾げる]

(519) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

【独】 花屋の子 マイダ

そして私はブリザーブドフラワーだと思ってましたCO。
よく見たらプだったなんて……

(-360) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

【独】 書記 メイ

……シニードくんの惚れた子だ!!!!!

(-361) 2013/08/30(Fri) 20時半頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

To イズミ

いいよいいよ、ゆっくりで。

うーん、申し訳ない…のかなあ?親御さんとかがいたら確かにいろいろめんどくさいかもしれないよねー。

…じゃあさ、イズミがクラットくんを呼べばいいんじゃない?それなら問題ないよ!うん。

(-362) 2013/08/30(Fri) 21時頃

花屋の子 マイダは、メモを貼った。

2013/08/30(Fri) 21時頃


【人】 ぼっち オデット

[あのあと、夕方まで生徒会室にいたのだが結局リボンは見つからず。翌日、また学校へきて]

はぁ…どうしよ。あれがなくなったなんて言ったら私………

[かなり落ち込んだ風でぼそぼそと喋りながら歩く。リボンがないかどうか気になるので、やっぱり生徒会室に足が向く]

(520) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

~♪ ~♪

[珍しく、一人で廊下を歩いている。機嫌がいいのか、鼻歌なんか歌いながら]

(@171) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 花屋の子 マイダ

花屋の子って事で、シニードを振った相手にしようかと思いつつ。
どうして振ったのかとか考えてな(…こほん

(-363) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 ぼっち オデット

[そのまま生徒会室の扉をあける。>>518、頬杖をついているメイよりも、先にリボンが返ってきてないかきょろきょろ]

(521) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to ティナ

うん。
目当ての色とか決めておいてくれれば、
少しは勧められるかもしれないから。

…なるほど。
確かにうちには誰もいないし…

----------------

[ちょっと緊張で瞳孔が開いているかもしれない]

(-364) 2013/08/30(Fri) 21時頃

メイは、オデットに2 1 きづく  2 きづかず

2013/08/30(Fri) 21時頃


【人】 ぼっち オデット

ない…今日もだめか…

[辺りをくまなく探してみたが、目当てのモノは見つからない、ふと、メイに気づき… 1 声をかける/かけない]

(522) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 書記 メイ

愛してる♪
愛してない♪
そんなことをいってられるような~へいわなせかい~

[まだ歌っている]

(523) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 ぼっち オデット

[思い切って声をかけてみることにした]

(くっ…なんだこの花のように可憐な佇まいは…!!差し詰め私は、花の蜜のおこぼれを狙う卑しい虫…いや蟲か!!)

[一瞬、気圧されたがそんなことも言ってられない、勇気を振り絞って…]

あの…っ!!

………いい天気れすめ。

(524) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 文化部いろいろ スー

―理科室―

[ウィーンという音が部屋に響いている]

……"まだまだ問題点があるな"

[科学部の活動で、ロボットを造っている]

(525) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 ぼっち オデット

(よし、まずは無難かつ、鉄板な天気の話だ…!!)

[相手の反応を伺う。今日の天気は1]

1.快晴
2.晴れ
3.曇り
4.雨
5.雷雨
6.台風

(526) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 書記 メイ

………はい、とっても―

[考え事をしていると>>524声をかけられ、ゆっくり振り返り]

…まあ、こんにちは!
壁に激突氏じゃないですかあ、
お怪我はないですか?

[呼び名が。それからふと]

…尾出氏ってしりませんか?

(527) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【削除】 富和教会からの刺客 アルビーネ

[一方その頃、アルビーネは携帯で誰かと連絡をとっていた]

もしもしー
僕だよー僕僕ー
僕なんだけどー
久し振りですー
ちょっと突然なんですがお願いがありましてー

[空き教室で電話中]

2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 書記 メイ

>>526
かわいいなw

(-365) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

[一方その頃、アルビーネは携帯で誰かと連絡をとっていた]

もしもしー
僕だよー僕僕ー
僕なんだけどー
久し振りですー
ちょっと突然なんですがお願いがありましてー

[屋上あたりで電話中]

(528) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[返ってきたメールをみて、少しにっこりして返信する]

(@172) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 運動部いろいろ フェン

―空手部の拠点―

覇ーーーッ!

[空手の練習中。

実力こそあれど、壁に何度も開けているのであまりよく思われていない……という説もあるが気にしない。というか気にしたことを忘れている]

(529) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 書記 メイ

カオス。

←カオスの原因

(-366) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

To:イズミ

うん、もう色は決めてあるから大丈夫。

いいなあ。永遠くんちいったら、なぜか絶対アンナ先輩とキリクさんがおるんよね…
あ、でも4人でゲームしたり、料理作って食べたりしてるから楽しいのは楽しいんだけどね。

(-367) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 花屋の子 マイダ

………?

[教室の時計を見て、一度目を逸らしてもう一度見る]

……華道部の時間!?
遅刻、遅刻ーっ

[慌てて鞄を掴んで、部室へと走って行った]

(530) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 富和教会からの刺客 アルビーネ

/*
もしもだけどー
僕が希望通ったら、アルビン氏は幽霊って事にしておこー
電話してる風を装ってお金の援助を頼んでるのさー
きっとアルビン氏なら隠し財産の一つや二つ持ってるだろうからねー
そこからちょっとお金貸してちょんまげーみたいな

(-368) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 花屋の子 マイダ

誰が誰だか……(ry

wiki見ればいいんですね。そうですね……

(-369) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 花屋の子 マイダ

そしてどうやって絡もうかと(ry←いつも

(-370) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to:ティナ

そうなの?何色?

…なぜかというか、自宅だしね。
そういった意味では、ティナだってティナの家、連れてきたらいいじゃない?

------------------

[ちょっと意地悪言ってみる]

(-371) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 書記 メイ

ランダム

1 1g 2w

(-372) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>527で声をかけられ]

(よし、まずは第一種接近遭遇に成功!!っしゃ!!)

いやー、ですね!ですね!もうね、これ雲一つないってのはまさにね、そんな感じで、はい。
[早口なうえつっかえつっかえ]

…かべにげきとつ??

[あの時のことを2 覚えている/忘れている]

(531) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

………―――

[メールの流れに目を伏せて考えこみ]

……そろそろ行こうかな。

[立ち上がった]

(532) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【秘】 美術部 クラット → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

……断る理由が、どこにあるっていうんだ?

[そう言ってまた、続きを描いた]

(-374) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 富和教会からの刺客 アルビーネ

/*
僕の育て親は某狂商人アルビン氏なんだよー
生きてる生きてないに関わらずねー

3歳なりたてくらいで親に捨てられてー
アルビン氏に拾われて6歳くらいの時に富和家の教会に来たのさー

なので僕は本当は教会系ではなく寺系なんだよーハハッ
アルビン氏がお寺の子だからねー実は

(-373) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【人】 ぼっち オデット

[頭を打ったのでよく覚えていなかった]

(まあいい。多分、道行く人が見とれて壁に激突するくらい素敵な人ってことかな?いやぁ、照れるなー)

[ポジオデ状態で話を聞く]

お弟子…??

(こいつ…弟子なんているのか!!?何の弟子なんだろう…)

い、いえ、見てないです。

(533) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

えっ

ちょ

(-375) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

ずれたorz

(-376) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[返ってきたメールに]

…はぁ。

[ため息混じりで返信]

(@173) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【独】 富和教会からの刺客 アルビーネ

/*
親の記憶はぼんやりあるけど別に執着はしてない
今の家族(富和家と富和教会のみんな)で満足してるからー

エメットを可愛がってるのは保護者としてで、別に恋愛的なものではないよー

(-377) 2013/08/30(Fri) 21時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 美術部 クラット

………。

[言われて、頬を染めて黙り込み]

…うん…。

[ただ返事をすると、暫く見てた]

(-378) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

To:イズミ

…今、兄さん帰ってきとるけぇねー。
もう21日になるんよ。
早く仕事いってくれんかのー…

あ、希望の色は選ぶときいうけぇ。

(-379) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 書記 メイ

[首をかしげつつ]

………見てないですかあ…
忘れ物をリディヤ氏から渡すように頼まれたのですよお…

[>>533 可愛い柄のビニール袋から、オデットのリボンを取り出してため息]

昨日から探してるんですけどねー

(534) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【独】 花屋の子 マイダ

ちょっと、ティナさんがいるので、シニードでも入れば良かったかと思いつつ、そんな余裕は無いなっていう結論に……

という事で、1キャラでもまったり。

(-380) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【削除】 富和教会からの刺客その2 エメット

~♪

[超上機嫌である。何がそんなに楽しいのか。
適当にふらふらしていると、たまたま生徒会室前を通りかかった。
勝手に知り合い認定しているサクマ>>534の顔が……2 見えた/見えなかった]

2013/08/30(Fri) 21時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

~♪

[超上機嫌である。何がそんなに楽しいのか。
適当にふらふらしていると、たまたま生徒会室前を通りかかった。
勝手に知り合い認定しているサクマ>>534の顔が……1 見えた/見えなかった]

(@174) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

サクマ!

[いい笑顔でひょこりと生徒会室に顔を覗かせてみた。ゆるゆると手も振ってみてたり]

(@175) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【独】 富和教会からの刺客その2 エメット

/*
間違えテ削除しちゃッタ///

(-381) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to:ティナ

あれ、そうなの?
それだと連れていくとまずいか…

解ったわ。

[ティナが心配なんじゃないかなと思ったり]

(-382) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

!!!――それ………

[メイが袋から取り出したのは]

………返して。

[なんでもってたかとかそういうことをすっ飛ばして、きつめの口調でメイに言う]

(535) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 書記 メイ

[呼び声に反応して顔を上げると、エメットがおり]

エメット氏ー!
こんにちは!

[同じように手を振って返す]

ふふ、今日はお一人なんですねー。

(536) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 書記 メイ

[>>535 急に相手がきりっとしたので、少し驚いてリボンと彼女を見比べて]

あなたのだったんですか?
…それじゃあ貴方が…

[手渡しかけて、ふ、と笑った]

……交換条件がありますー。

(537) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

コンニチハ!

[嬉しそうにへにゃりと笑いながら生徒会室に入り]

ウン、アル、大事なヒトとレンラクするからって。

(@176) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【独】 富和教会からの刺客 アルビーネ

/*
幽霊だった場合は携帯でやってるのはポーズだよん
もし誰かが入ってきた時にすぐに言い訳出来ないと困るジャマイカー

でももしかすると幽霊になってもあちこち旅してるのかも知れないから幽霊へ携帯で電波びびびした可能性もワンチャンー

(-383) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>537、手元にきたリボンをふんだくろうとしたが取り上げられてしまう。交換条件の提案を受け]

…何?

[メイをきっと睨み最低限の言葉を返す。気が動転していて、盗まれたくらいの気持ちで接しているのであたりがきつい]

(538) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット


ボク、おジャマしちゃったカナ……

[どことなく険悪っぽい>>538雰囲気の女の子に気付き、珍しく空気を読んだような発言。首こてん。]

(@177) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 書記 メイ

あら、そうなんですか…

[心配するエメットへ、]

大丈夫ですよー、ちょっとお腹がすいてるんじゃないでしょうか?


[ふざけたことをいっている]

(539) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 書記 メイ

[オデットをにこにこと見つめた後]

週末に、駅前にきてください。
こういったものを持って。

[昔林間学校につかった、ヒューゴ作成の持ち物リスト簡易版を手渡した]

そうじゃなければ、あなたのお友達の
リディヤ氏がどうなっても知りませんよー?

[友達ときめつけ、そんなふうにカマをかけてみた。
ふんだくろうと思えば、リボンはふんだくれる]

(540) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

あのコ、お腹すいてるノ?

[サクマの言葉>>539を鵜呑みにし、ぱちぱち瞬きしながら逆方向に首こてん]

(@178) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 書記 メイ

そうですねえ…


[エメットの耳元へ顔を寄せてなにかを伝えた]

(541) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【秘】 書記 メイ → 富和教会からの刺客その2 エメット

[右胸のあたりを軽く指先でふれ]

ここのお腹がぺっこり、みたいです?

(-384) 2013/08/30(Fri) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>540、リストをかすめ取って]

(必要なものを確認する、数日分の着替え、寝間着、水着、洗面用具etc)

…これを持って週末に駅前にくればいいんですね。

[噛まずにすらすらと喋る。大事なものがかかっているので非常に集中した状態、いわば「ゾーン」に入っているのだ]

わかりました。そのときに必ず返してくださいね。
……大事な、ものなので。

(542) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【独】 ぼっち オデット

「ゾーン」に入った効果が噛まないってしょぼいよね。

(-385) 2013/08/30(Fri) 22時頃

エメットは、耳元でしゃべられてちょっとくすぐったそうにした。

2013/08/30(Fri) 22時頃


【秘】 富和教会からの刺客その2 エメット → 書記 メイ


ソコ、お腹、違わナイ?

[首こてん]

(-386) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

リディヤ…?

(ああ、あの子か。友達…じゃないよな?あんなリア充、私になんて目もくれないだろうし、はっ、勘違いも甚だしいわ。
でも…思ったより悪い子じゃないから私のせいでなんかあったらやだな…いやいやリボンを返してもらうためあの子はなんも関係ない)

[ちょっと集中力がきれてきたのか、思考がぐるぐるし始める]

(543) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 書記 メイ

[かすめ取られるとひるんだものの、返答だけを聞いてにこーっとした。
喜びをあらわしかけ]

(はっ…!これは女優の訓練!私はマヤ!)

[あえて邪悪な笑みにきりかえ]

ええ…お待ちしておりますわ…
ほほほほ

わたくしは美の魔獣、メイクーン!

[メイクーンは、いもである]

(544) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

To:イズミ

…兄さん、今の仕事を会社化しようとしてるみたいで、それの手続きとか準備でずっとこっちにいるんよね。ありゃもう少しかかるわ。

[後の㈲達川アンティークである]

うん。また後で。

(-387) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【秘】 書記 メイ → 富和教会からの刺客その2 エメット

…ええと、ニンジャのバッテリーはここにあるんですよ。

[とんちんかんに返した]

(-388) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【秘】 富和教会からの刺客その2 エメット → 書記 メイ

ニンジャ?
あのコ、ニンジャなノ?

[ちょっとだけ目を輝かせてみたり]

(-389) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

(いもじゃねえよ猫だよ!!)

[などの電波を受信し突っ込む]

…じゃ、わたしはこれd

[ぐぎゅるるる、お腹がなる。リボンが気がかりでろくにご飯も食べていなかった]

(545) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

[その上、さっきの「ゾーン」でエネルギーを使いすぎたようだ。お腹がすいて歩く気力がわかない]

うう…

[その場にうずくまる]

(546) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[携帯を閉じ、再び時間つぶし。今度はスポーツ用品店で野球道具を物色している]*

(@179) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット


どしたノ?だいジョブ?

[うずくまった女の子>>546にてとてとと近寄ってみる]

(@180) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【独】 ぼっち オデット

さて…日曜も出勤(しかも札幌→旭川日帰り移動)となったわけですが。

来週多分忙殺されてしまうおそれが。時間の制約の中でいかに動かせるかを常に意識しよう。

(-390) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【削除】 書記 メイ

……おなかぺっこり?

[メイクイーンでした。そしてその方がメイ女王で素敵でした。無念なり]

……こまりました、便利屋サン、いませんしねえ…

[エメットと顔を見合わせてみる]

2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[花火大会のポスターが貼られた掲示板を見上げている]

へぇ。
こんなとこでも花火大会すんにゃ。

………どないすっかなぁ。

[変なところに感心している様子。
 うーん、と唸りながらスマホを取り出して]

(547) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 書記 メイ

……おなかぺっこり?

[メイクイーンでした。そしてその方がメイ女王で素敵でした。無念なり]

……こまりました、便利屋サン、いませんしねえ…

[エメットとオデットをみている]

(548) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 美術部 クラット

To:大倉
From:羽柴
Sub:(no title)
―――――――――――――――
来週ある花火大会って規模でかい?

-------------END---------------

(-391) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

これでよし、と。

[とある人物に唐突すぎるメールを送りつけた。
 満足げに頷いていると背後を誰かが駆け抜けた気配がして>>530
 ゆるっとその人物の方に視線を向けると声をはった]

廊下走っとったら転んでまうでー。

(549) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【秘】 書記 メイ → 富和教会からの刺客その2 エメット

日本人の1割はニンジャなのです。

[きりっとしてみた]

(-392) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

そろそろ行くわ。
ティナ、待ちくたびれてるかもしれない

[少しティナへはわがままを言ったので、お詫びをしないとと思いつつ、絵を描き続けていたクラットに言った]

…あと…

[それから、少し瞳孔が開いているよーな目をして]

(550) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>@180で声をかけてくれるエメットに]

おなかすいた………

[彼女が思っていた通りのことを伝える]

(551) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【秘】 富和教会からの刺客その2 エメット → 書記 メイ

ニンジャ!スゴイ!

[きゃっきゃっ*]

(-393) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 美術部 クラット

……今日…うち、来ない―――?

[ぽつり。
 緊張しながら提案してみて]

…あ、たまには、その、ひとりで夕飯じゃないほうがいいかなって…

[真っ赤だ]

(-394) 2013/08/30(Fri) 22時頃

ヘロイーズは、冷や汗かなにかをかいている

2013/08/30(Fri) 22時頃


【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

お腹すいたノ?ウーン……

[>>551を聞き、どうしようとやや困った顔をしたが、すぐに何かを思いついたようで、ポケットをごそごそやりつつ]

キャンディ、食べル?

[いくつかのキャンディの包みを取り出し、差し出してみた。
ちなみに味はピーチ/イチゴ/ブドウ/レモン/オレンジの5種類があるようだ]

(@181) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>@181にこくりと頷き3を口にふくむ]

1.ピーチ
2.いちご
3.ぶどう
4.レモン
5.オレンジ
6.エメットの指

(552) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 大学生 イズハ / クレイグ

─ バイト休憩中 ─

[だらりと畳の上で寝転がっていると、メール受信。
 スマホの画面に視線を走らせて、内容を確認して]

酔狂な奴がおる。

[ぼそりと呟くと起きあがる。
 それから、店番に出ているおばさ…もとい、美人なお姉様の方へ向かって]

なぁ、ここって土鍋って置いてありましたっけ?

[季節外れも甚だしい質問をぶちかました]

(553) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【秘】 大学生 イズハ / クレイグ → 書記 メイ

To:佐久間
From:出羽
Sub:(no title)
―――――――――――――――
バーベキューか、えぇな!

グリルの用意は任された。
魚介欲しいならそれも用意する。
肉と野菜はそっちで頼むわなー。

鍋の方も一応手配はできたで。

-------------END---------------

(-395) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 書記 メイ

[キャンディを与えているエメットをみながら]

困りましたねえ…

[何も困ってない顔で、ぽんやりとぼやいた*]

(554) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 大学生 イズハ / クレイグ

[佐久間というらしい、今回の幹事らしい人物に返信をして]

っしゃ、いっちょ頑張ろか。

[ぐっと伸びをすると、お姉様と店番を代わるために表へと向かった]

(555) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【人】 花屋の子 マイダ

―部活終了後―

はぁ……なかなか上手くいかないし。
今日も切りすぎって注意されちゃったし…
いつか上達するのかな?

[部活中の事を思い出して、ため息をつきながら廊下を歩く]

(556) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【独】 ぼっち オデット

>>553

やみなべかな?

(-396) 2013/08/30(Fri) 22時頃

オデットは、ぶどうあめを口の中で転がしている

2013/08/30(Fri) 22時頃


【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
鍋ってのがわからんくてなー。
普通に鍋と言われて浮かんだ「土鍋」をチョイス。
他に候補であったのは「アルミ鍋」「タジン鍋」。

(-397) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【見】 陸上部 エト

― 階段 ―

[階段だって練習の場だ。
 ダッシュで上がったりダッシュで降りたりのタイムを測って]

うぉっちょあ!!

[>>556 マイダにぶつかりかけた。]


――――ワリィ、ぶつかったか?

(@182) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【独】 喫茶店手伝い サリィ

/*
>>512で呼び方間違えてた…。
レネさんじゃないよ、和田君だよ!!

(-398) 2013/08/30(Fri) 22時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

[>>552]

Present for you!

[にっこり笑ってブドウ味のキャンディを渡した]

(@183) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

エメットは、メイに首を傾げた。

2013/08/30(Fri) 22時半頃


【人】 ぼっち オデット

[キャンディを舐めおえ、体力が少し回復]

その…ありがと。

[テンパるエネルギーもないので普通にエメットにお礼を言う]

(557) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【秘】 書記 メイ → 大学生 イズハ / クレイグ

To:出羽氏
From:佐久間
Sub:無題
―――――――――――――――

わー[きらきら]
何から何までありがとうございます!
すっごく楽しみです!

逆になにか差し入れほしいものとか
ありますでしょうか?

-------------END---------------

(-399) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

Your welcome!

[女の子>>557ににっこり笑って]

女の子には優しくスル、普通のコト!

[ドヤ顔でそう言い切った]

(@184) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【独】 喫茶店手伝い サリィ

/*
どこに行こうかな。2

1.廊下で一人芝居
2.廊下をうろうろ
3.屋上のプランターを見に
4.自習室でお勉強
5.生徒会室に突撃ー!

(-400) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

─ 廊下 ─

[ヒューゴ先生の特別授業のおかげで、問題集の進捗状況は上々。
 自習室へと向かう足取りが軽くなるわけである]

~~~♪

[自分の携帯の着メロを口ずさみながら、のんびり廊下を歩いている]

(558) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【独】 書記 メイ

/*
ここで問題です。
鍋がほしいといった人は満足するのでしょうか?

-------------------

A.「土鍋じゃジンギスカンできねーだろーがー!」

(-401) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

メイは、メールポチポチ

2013/08/30(Fri) 22時半頃


メイは、エメットへ、にこにこっとした

2013/08/30(Fri) 22時半頃


【人】 書記 メイ

[女の子には優しくする、といってるエメットを眺めながら]

ふふふ。
ハナショウブの花言葉は、「やさしい心」ですー

(559) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【独】 花屋の子 マイダ

1確か行けましたよね……

(-402) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 花屋の子 マイダ

[誰かが走っている音が聞こえる…と思っていると、エトの声>>@182が聞こえて]

え……?

[振り返ると…1 ぶつかった/ギリギリセーフ]

(560) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

そうなんだ…

[およそ人に優しくするなどという思考がないので、イマイチピンとこない風に聞いている]

(やっぱあれか。欧米列強は進んでいるということか!)

[無理やり解釈して自分を納得させる]

(561) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【見】 陸上部 エト

[>>560 どうやらぶつかってたらしい。
 げっ、やばい女子だやばいと頭の中を駆け巡る]

……悪ぃ、どっか打ったりしてねーべか…
ちょっと練習しててな、うん…

[若干焦りながら]

(@185) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 花屋の子 マイダ

きゃーっ!

[ぶつかった拍子に2 髪飾りが落ちた/顔から床にダイブ]

(562) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

>>544メイ
メインクーンならネコだったんだけどな…

(-403) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【独】 花屋の子 マイダ

ちょっラ神!!

さっきから嫌がらせのように酷い方に…(噴いた

(-404) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【人】 大学生 イズハ / クレイグ

─ 海の家 ─

[連なっていた人が捌け、少し静かになった。
 タイミングよくメールが届いたので、即開封して]

………。
可愛い女の子。

って返したら、犯罪よなぁ。

[真顔で呟いていたとか。
 とにもかくにも、次の客が来る前にさくさくっと返信]

(563) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

【秘】 大学生 イズハ / クレイグ → 書記 メイ

To:佐久間
From:出羽
Sub:(no title)
―――――――――――――――
楽しみにしとるんはこっちもや。
臨海学校、一夏のえぇ思い出になる
とえぇね。

差し入れなぁ…。
結局何人になったんか知らんけど、
君ら全員が無事にこっちにくること。

んで、俺と一緒に遊んでくれたら。
ほんだけで十分すぎるわ。

-------------END---------------

(-405) 2013/08/30(Fri) 22時半頃

エトは、あからさまに顔からダイブしてたのにどっか打ったりとか言うのは焦りのせいです

2013/08/30(Fri) 22時半頃


【独】 花屋の子 マイダ

タイミングが……すいませんっ

(-406) 2013/08/30(Fri) 23時頃

サリィは、マイダの悲鳴(>>562)が聞こえ2 1:た/2:ない

2013/08/30(Fri) 23時頃


【人】 書記 メイ

[メールを受信すると、]

………

[何故か、何故か一瞬無表情になったが、すぐににこにこしてぽちぽち]

困りましたねえ…
江渡野郎にメールしておきましょう…

(564) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【秘】 書記 メイ → 大学生 イズハ / クレイグ

To:出羽氏
From:佐久間
Sub:無題
―――――――――――――――

はいー、
改めてよろしくお願いします!

そうですか?
ううん、それでしたら
何かおみやげを持ってこさせますね☆

それにしても、
出羽氏、さすがたら氏の
お兄さまだけあって
才能ありますね[ハート]

-------------END---------------

[たら氏って…]

(-407) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【秘】 書記 メイ → 陸上部 エト

to:江渡野郎
--------------------

☆なんか土産持参のこと☆

--------------------

(-408) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

Love your neighbor.
Fatherの教えでもあるカラネ!

[>>561ににこにこと]

(@186) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【秘】 陸上部 エト → 書記 メイ

to:メイ
--------------------

なんか、だと
俺の趣味になるが
具体的には
わかさいもか山親爺

--------------------

(-409) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

エメットー
いるかーい

[あ!生徒会室の扉から やせいの アルビーネが 顔をのぞかせた! ▽]

(565) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[部活帰り、廊下で悲鳴が聞こえたので>>562
現場にタタタタと走って行き]

大丈夫ですかー!?

[と声をかけると…]

(566) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【秘】 書記 メイ → 陸上部 エト

to:江渡野郎
--------------------

もうちょっと
可愛いのにしましょう

[ゴボウの写真添付]

--------------------

(-410) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[未だに廊下にいる。
 壁に凭れてスマホを触っていると、なにやら怪電波>>563を受信して]

………またあのアホが何か言うとんな。

[彼奴がバイトから戻ってきたら数発どついておこう、と心に刻んだ。
 なお悲鳴(>>562)は聞こえ2 た/ない]

(567) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【秘】 陸上部 エト → 書記 メイ

to:メイ
--------------------

ロイズの
チョコポテトでいいな

--------------------

(-411) 2013/08/30(Fri) 23時頃

エトは、うろたえている

2013/08/30(Fri) 23時頃


【秘】 書記 メイ → 陸上部 エト

to:江渡野郎
--------------------

それで

--------------------

(-412) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 花屋の子 マイダ

うう……痛い……

[エトの>>@185焦った声を聞きながら、顔の痛み(主に鼻)に耐えている]

あ、あの……練習は良いんですけど、危ないので……通行止めにするなんて……

[漸く痛みが落ち着いてきて、起き上がりながらエトの方を見る]

(568) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【独】 花屋の子 マイダ

悲鳴が聞こえない聞こえないって…ラ神!(ry

(-413) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【見】 陸上部 エト

……顔面だな…
すまん、血とかでてねーか?
歯ぁ折れたりとか…

[いらない心配までしつつ、
 >>568 通行止めにする、と聞いてはっとした]

…そうだべな、悪い、ほんとごめん…
なんか置いとくべきだった…

[ものすごくしょげている]

(@187) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[明らかに大丈夫じゃなさそうな倒れ方をしている女の子を見つけ]

(あ!これ明らかに大丈夫じゃない倒れ方だよ!)

[と思うより早くその女の子の顔と床の間に、
ヘッドスライディングの要領で手を差し込む、
……が間に合わなかった。
リディヤもすってんころりん間抜けな転び方をした]

(569) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>@186に。英語はあまり聞き取れないけどなんとなく聞いたふうにうんうんと頷く

そのまましばらく次のエネルギーが補給されるか、何かイベントがあるまでぼーっとしている]*

(570) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【独】 書記 メイ

/*
…メイは江渡のこと好きでもおかしくないけど、江渡はぜったいメイをなんとも思っていない。
生々しい

(-414) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

アル!

[>>565に気付けばぶんぶかと手を振った]

(@188) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

(イベントキター!!)

[生徒会室に入ってきた>>565をとりあえず一瞥]

(571) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【見】 陸上部 エト

うぉ?!

[>>569 1年女子が転がりこんできて更にうろたえた]

お、おい、お前もぶつかったか?!
今俺止まってたけど、
おい、誰かこの子ぶつかったしょや!!

[部員に声を荒げる、が、部員は「?」を浮かべた]

……どゆこと。

(@189) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

や、どーもどーもー

[女の子>>571にへらへら笑いながら手を振りつつ、エメットの方へ向き直り]

ごめんねー
用事終わったよー

(572) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 大学生 イズハ / クレイグ

………。

[返ってきたメールに、憮然とした表情を浮かべる。
 大きくため息を吐いてから、メール作成]

っと、あぁ、すんません。
何にします?

[送信したところで、客に声をかけられる。
 慌てて表情を取り繕って、接客モードに*]

(573) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【秘】 大学生 イズハ / クレイグ → 書記 メイ

To:佐久間
From:出羽
Sub:(no title)
―――――――――――――――
おみやげ、どないなもんがくるか、
期待しとくわ。
おもろいもんにしたってやー。

魚類の弟は持ってへんで?

なんて。
うちの阿呆が迷惑かけたんやったら
すまんな。

-------------END---------------

[彼奴と一緒にすんな、といれなかったのはただの意地だ。
 本当にそうなら、何故俺には彼女がいない………!!]

(-415) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

(おいこいつらできてんのかよリア充が爆発四散しろ)

[恒例の勘違い妄想]

(574) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 花屋の子 マイダ

あ、あの……大丈夫、ですか?

[近くで>>569転がったリディヤの方を見て、声をかけてみる]

い、いえ……私もどんくさいのですみません、顔面から転がるなんて…
えーと…歯は折れてないですけど、血……血?

[>>@187エトに言われて、鼻の辺りを触ってみると2 血が付いていた/何もなかった]

(575) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【独】 富和教会からの刺客 アルビーネ

/*
やだなー
デキてないよー
同じ家で育ったから仲良しさんなだけさーハハッ

[とは表では言わないけど]

(-416) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

あのネ、今、この子とお話してたノ!
……えート……

[>>574を見て]

ボク、エメット。
おネーサン、おナマエ、何でスカ?

[そういえば名前を聞いてなかった事を思いだした]

(@190) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【秘】 書記 メイ → 大学生 イズハ / クレイグ

To:出羽氏
From:佐久間
Sub:無題
―――――――――――――――

んー、
面白いのは難しいかもです…?
がんばりますねー!

いいえー、
気がきいてらっしゃるなあって。
同級生の男は気が利かないですからねえ。
オフレコですよ?

私は楽しませていただいてますよ☆
こうして出羽氏を参加させてもらえましたし!

それでは、週末に!

-------------END---------------

(-417) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[間抜けなヘッドスライディングをして]

こ、これでも助けようとしたんですよ…
女の子が顔から地面にぶつかったらまずいですし…

[とばつが悪そうに起き上がってスカートの埃をはらっている。
エトを見るめはちょっと恨めしそうだ]

(576) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【独】 ぼっち オデット

つーかはやってんなー、「ニンジャスレイヤー」

最初なんちゃら・ジツとか聞いたとき元ネタ全然わからなかった。

つかアトモスフィアもそうなの?

(-418) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【独】 剣道部 リディヤ

リディヤってどういう子なんだ?
少し怒る子なのか、あまり気にしない子なのか
トロイへの対応だとその中間っぽい感じなんだけど

(-419) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【見】 陸上部 エト

お、おう…よかった…
血もでてねーな…

[>>575 心底ほっとしてその場に座り込んだ。
 女子怪我させて大会出られなくなったら死んでしまう]

……えっと、おま…そちらは?

[リディヤへ。
 ぶつかったのなら「お前」はひどいと思って言い直したが妙に仰々しくなった]

(@191) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 勉強は順調 ルファ

To:千秋先輩
From:羽柴
Sub:(no title)
―――――――――――――――
なんやおもしろそうなイベント見つけ
ました。

花火大会ご一緒しませんか?

勉強忙しいようやったら、しゃあない
ねんけど。
一緒に花火、見てみたいなって。

-------------END---------------

[此方にくる前年に撮った、地元の花火大会の花火画像を添付した]

(-420) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>@190で名前を聞かれ]

(これはマズイな…日本人であると知られたら…)

[以下孟宗]

え「HAHAHA!HeyJap!!ColaKATTEKOIYA!!」

お「Yes Sir!!」

(舐められたら終わりだ…)

わ、私、オデット。

[カタコトで自分のニックネーム(願望)を伝える]

(577) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[画面を軽くたたいてメール送信]

自習室行くガラやないしな。
やっぱ暇潰すんなら生徒会室やろ。

[どう考えても間違っているが、そんなことを呟いて。
 生徒会室へ向かって歩き出した]

(578) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【見】 陸上部 エト

[と、そちらはと言って見たらリディヤににらまれ?る>>576]

すみません…した…。

[逆らってはいけない、と、本能が察知する]


……。
………。

[暫く考えて]

したっけさ…なにか詫びるわ。
……購買のアイスでどうでしょうか…

[よわい]

(@192) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
というか、兄貴を尾出と絡めたいのでその伏線を………。

本参加陣営を別場所配置にすっと日常パートきっついなぁ。
次から気を付けよう。

(-421) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

オデット?

[>>577を聞き、なるほどこの子も日本人ではなかったのかと勘違い。
にっこり笑って]

日本語、上手だネ!

(@193) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
>>@193
かわえぇな、おい!!

(-422) 2013/08/30(Fri) 23時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

へー
オデットちゃんかー
かわいい名前だねー

[>>577にへらりと笑ってそう言いつつ]

あ、僕はアルビーネだよー
アルでもアルビーでもビーネでも好きによんでくりゃれー

[相変わらず淡々とした口調ではある]

(579) 2013/08/30(Fri) 23時頃

アルビーネは、/*ごめんね、ちょっとお風呂ー急いで入ってくるる**

2013/08/30(Fri) 23時頃


【人】 剣道部 リディヤ

[床に転んだ女の子から話しかけられて]

ありがとう。私は大丈夫だけど…あなたの方こそ大丈夫?
見た感じ、結構危険な転び方だったから…

[と聞き返した。
自分は自分からヘッドスライディングしたため擦り傷ぐらいだったので]

(580) 2013/08/30(Fri) 23時頃

オデットは、アルビーネ/*無理はなさらずー

2013/08/30(Fri) 23時半頃


【人】 ぼっち オデット

[>>@193を聞いて]

(うぇひひ、ちょろいちょろい)

べ、勉強、したー。うぃっひひひ

[にやにやしながら言葉を返すと、もう一人からも声をかけられ…]

(581) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[エトに大丈夫かと聞かれ>>@191]

私は大丈夫です。
ちょっと精神的ダメージは受けたけど…
ええっと、擦り傷ぐらいは日常茶飯事ですし。

[とたいした怪我がないことを相手に伝える]

(582) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>579]

(k、かわ…!!)

[少し理解に時間がかかるが]

(かわいい、かわいい、かわいい)

[脳内で524回ほど再生させて、フヒヒと気持ち悪い笑いを]

アルビーネ、ね。よろしくよろしく。くひひひ

(583) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 花屋の子 マイダ

[血も出ていなくて、安心していると>>576]

助けてくれようとしていたんですね…
ありがとうございます。

[お礼を言って、リディヤとエトを交互に見ていると、リディヤに話しかけられて>>580]

えっと……まだ痛いですけど、血も出てないので大丈夫……そうです。

[鼻が赤くなっているのには気づかずに]

(584) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

─ 生徒会室 ─

[バーンと勢いよく扉を開けて]

邪魔すんでー!

[そんなことを言いながら室内へと足を踏み入れる。
 アルエメのことは1 1:初めて見た/2:顔は知ってる]

(585) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>@192別ににらんではないのだが、
間抜けなコケ方をしたのが少し恥ずかしかっただけで…]

え!何で謝ってるんですか!
私は自分から飛び込んでいったので、
……ええっと、副会長の江渡先輩でしたよね?
先輩が謝る事じゃないですよ!

[と少し焦って付け足した、が]

アイス…

[アイスにはとても興味があった]

(586) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 書記 メイ

[アルビーネにも手を振っただろうか、それからオデットとアルエメの三人の会話を遠巻きに見ていると]

(……どーゆーことでしょー?)

ルバーブの花言葉は忠告ですー

[不思議そうにその場を見守るかまえ*]

(587) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【見】 陸上部 エト

…すまん。

[>>582 もう謝るしかなく、後悔の表情を浮かべている。
 マイダには]

………。

[ああ、と嘆息して]

冷やすべ。
アイスノン持ってくっから。
あとアイス買ってくるから。

ふたりともそこで待っててく…ください。

[偉そうな口調になりかけたので訂正して、マイダとリディヤをそこに残して歩き出した]

(@194) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

勉強、大変でショ?
ボク、こっちきて、ずっとやってるケド、まだ慣れないノ……

[>>581に羨望の眼差しを向けた]

(@195) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

あははー
よろしくー

[へらりへらりしながら>>583に手を振っていると]

……おー

[来訪者>>585に気付き、やはりひらひら手を振った]

(588) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【見】 陸上部 エト

[マネージャー(男)に、アイシング用のアイスノンを借りる。
 なお、事情を説明したらおもっきし一発殴られた]

…痛ぇ…
お前が殴んのは有りなのかよーばかー

[ぶつくさいいつつ購買へ。カップアイスとか適当に買って戻る]

(@196) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【見】 陸上部 エト

[そうして、マイダとリディヤのところへ戻ってくる。
 マイダにアイスノンを渡し]

ほれ、顔冷やすべ。
アザとか残らさったらまずいしょや…?

あとこれな、好きなのとんな。

[1バニラ
2抹茶
3スイカバー
4パピコ
5チョコチップ
6ぴの]

(@197) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

ん?

[初対面の人物、しかも外国人から手を振られた>>588
 一瞬きょとんとした後に、にかっと笑って]

よっす。

[片手をあげて軽く挨拶を返した]

(589) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【見】 陸上部 エト

や、でも俺のせいだわ。

[>>586 リディヤにはそういったものの、役職がバレてるのにはぎくっとなった]

…頼む、書記には言わないどいてくれ。
あいつに弱み握られるとやべえ…

[少し青くなりつつ、そういって。
 アイスに興味を持っているのには少し笑って、くえくえと渡した]

(@198) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

(おいおい食いつきすぎだろそんなに私なんかに食いついてくるなよ…)

[日本語についてエメットにさらに聞かれる>>195]

あ、あの…私も…まだまだerだから…

[やばくなってきたので緊張して、一部日本語なのにネイティブっぽい感じになってしまう]

(590) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【独】 陸上部 エト

マダマダー。

(-423) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

そうナノ?

[>>590に首こてんとしていた時、>>589に気付いて]

Hello!

[にっこり笑ってご挨拶]

(@199) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>584お礼を言われたのだが、
実際は一人間抜けなヘッドスライディングをしただけだったので…]

え、いえいえ。別にいいんです。
それより怪我がなく……

[と言っている間に鼻が赤くなってるのに気づき]

ないじゃないですか!

[と叫んだ]

(591) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 花屋の子 マイダ

えっと……はい。

[歩き出したエトを見送って>>591リディヤに叫ばれて驚いた]

何がないんですか…!?

[まだ気づいてない]

(592) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 花屋の子 マイダ

あ、副会長……何か見覚えがあるような気がしてたんです。

[>>@197エトからアイスノンとアイス4のアイスを受け取って、アイスを顔に当てた]

(593) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>@197のアイスのラインナップを見て]

(あ、私の好きなアイスばっかりだ…)

[でもここは、この子の後に取るべきだよなぁと、
倒れていた女の子が先にアイスを選ぶのを待っている]

ありがとうございます。んと、どれにしよう…

(594) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【見】 陸上部 エト

…まじかよ…
できるだけ表に出すのは会長にしてたのに…

[と、怠けっぷりをゲロりつつ、>>593をみて]

…逆だべ。

[冷静にツッコンだ]

とけんぞ、それだと。パピコ。

(@200) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

ども。

[笑顔で挨拶をくれたもう1人の外国人にも手をあげて応え>>@199]

にしても、外国人多い学校やなぁ。
前に会うた人はフランスやってんけど、2人はどこの人なん?

[留学生枠でもあるのだろうか、と考えつつ問いかけた。
 と、同時に尾出の存在にもきづいて「あ」と声をあげて]

尾出もおったんや。
元気してるかー?

[にっと笑いながら彼女にも声をかけた]

(595) 2013/08/31(Sat) 00時頃

マイダは、冷たくて気持ちいいですねーなんてつぶやいている。

2013/08/31(Sat) 00時頃


【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
>>593
アイスを顔にあてたらあかん!
アイスノンあてな!!

(-424) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>@198口止めを頼まれ]

えっと、書記の佐久間さんに言ったら何かまずいんですか…?
まあ、良くわからないので黙っておきます。

[と素直に応じ、くえくえとすすめられ、
女の子もアイスを選んだので自分は2を手に取った]

(596) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 花屋の子 マイダ

[逆だと突っ込まれて、顔に当てたアイスを見る]

あら……?
間違えちゃいました。どっちもアイスですし。

[いそいそとアイスとアイスノンを入れ替えて、パピコを口に咥えた]

……冷やしながらだと、食べにくいですね。

(597) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
>>200
ぱ・ぴ・このてんきよほ~♪

って、ほんまはパピコやないんやってな。
ずっとパピコ言うてるて信じててんけど………。

(-425) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[アイスを顔に当ててる女の子を見て]

ええっと、鼻、赤くなってるよ。
アイスで冷やすのは、まあ、いいんだけど。

[自分のカバンから鏡を出してその子に渡した]

(598) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>@199に]

そうそう、Also Soなの。

[てきとうな英語のような何かでごまかしていると]

(あいつは…)

[>>595で元気か?声をかけられる]

…おなかすいた。

[とハシバに返す自分が優位と思ってる人にはわりかしまともにしゃべれるようだ]

(599) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>@200の前半には「へー」とか思ってる]

(600) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

僕はドイツ系だよー
アルビーネって言うんだー

[>>595に、へらりへらり]

(601) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

ボク、エメット!アメリカ産!

[>>595に名乗ったが、何かがおかしい気がする]

(@201) 2013/08/31(Sat) 00時頃

吹奏楽部 ミレイユは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 00時頃


吹奏楽部 ミレイユは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 00時頃


【人】 ボドゲ研 パーシー

ありゃ。
そらあかんな。

[返ってきた言葉に、ポケットを探る>>599
 スイーツは好きだが、日常的に持ち歩くことはしておらず]

んー、ちょいなんか買ってくるわ。
ご希望をどうぞ、おひぃさん。

[胸に手をあてて、執事のまねごとをしてみたり]

(602) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【見】 陸上部 エト

[>>596 まずいのかと聞かれれば、神妙に頷いた]

とにかく、まずい。

[しっかりはっきりきっぱりと言った。
 それから、>>597 マイダが食べにくいというと]

…うつ伏せに成るとか…
…じゃねぇや…

[あほな提案をしかけてしまった。
 それから、二人が食べ終わるのを待って、食べ終わったらもう一度謝ってからその場を後にするつもりだ**]

(@202) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[そう言えば、書記の佐久間先輩が言ってた旅行は、
江渡先輩も参加するのだろうか?と疑問に感じた]

(雑務は全部会長任せみたいな事言ってたしな…
生徒会が主催しているなら江渡さんが来るのは当然だし。
メンバー集めは佐久間さんにまかせっきりとかはありうる…)

(603) 2013/08/31(Sat) 00時頃

エトは、おやすみ~

2013/08/31(Sat) 00時頃


【人】 ぼっち オデット

[>>602に]

…小松菜と高野豆腐の卵とじ

[好物をリクエストするが、到底買ってこれるものでは…]

(604) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

ドイツ系のアルビーネと、アメリカのエメットやな。

俺は羽柴、堀端羽柴や。
たまーにパーシーって呼ぶ奴とか、はりぽたって呼んでくる奴とかいろいろおるわ。
好きに呼んだって。

[それぞれの自己紹介をうけて、自分も自己紹介を>>601,>>@201
 それからエメットの方を向いて]

アメリカ産って、言いたいことはわかるねんけど。
それやとアメリカの特産品みたいやぞ。

2人もなんか欲しいもんあったら買うてくるで。

[尾出の買い出しのついでやし、と2人に笑いかけた]

(605) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【秘】 受験勉強中 トロイ → 剣道部 リディヤ

--------
To:リディヤ
Sub:渡すものがある
Text:から暇なときに来い
--------

(-426) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 花屋の子 マイダ

赤く……?

[パピコを口に咥えて、リディヤから>>598鏡を受け取り覗き込む]

………

[パピコを咥えたままで喋れず、無言で鏡をリディヤに返した]

鏡、ありがとうございます。
本当ですね……それでアイスノンだったんですか……

[アイスノンを鼻に当てつつ、パピコを咥えなおす]

(606) 2013/08/31(Sat) 00時頃

リディヤは、/*江渡さんおやすみー

2013/08/31(Sat) 00時頃


【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

……おおー
もしかすると君が噂のパー氏かなー

[>>605を聞き、納得したようにぽむっと手を叩いて]

僕はだいじょぶだよー
お気遣いありガトーショコラ

[へらりへらり]

(607) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

……………。

[予想外すぎるリクエストに絶句した>>604]

えぇと。
それは材料買うてきたら、尾出が作って俺らにも振る舞ってくれるいうことでOK?

(608) 2013/08/31(Sat) 00時頃

マイダは、エトさんおやすみなさい。

2013/08/31(Sat) 00時頃


【人】 ぼっち オデット

(…さ、さすがにむちゃぶり過ぎたか??)

[とりあえず言ってみたはいいものの、用意できなかった場合、何も食べられないのは痛すぎる]

あ、あの…別になんでも…

[ハシバに伝えなおそうと]

(609) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【秘】 剣道部 リディヤ → 受験勉強中 トロイ

--------
To:トロイ
Sub:Re渡すものがある
Text:わかったー
--------

(-427) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 花屋の子 マイダ

うつ伏せ……

[廊下でうつ伏せになるのは嫌なので、食べにくいのは我慢する事にした**]

(610) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 ぼっち オデット

[したが>>608]

(こ、ここは料理を作って家庭的☆アピールをしなければいけない…モテるために!!)

え、ええ。それで。

[むちゃぶり返しを受ける。ちなみに料理は3 やる/やらない/やらせないほうがいい]

(611) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 ぼっち オデット

(…ちくしょーどーなってもしらんぞー!!)

[心の中で叫ぶ。味覚は鋭いが、それ以外が壊滅的にひどい。包丁すら握ったことがない]

(と、とりあえず…)

[スマホをいじりクック○ッドでレシピを調べ始めた]**

(612) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

オデットは、/*すみません料理描写は補足できればします。

2013/08/31(Sat) 00時半頃


【秘】 美術部 クラット → ボドゲ研 パーシー

From:羽柴
To:大倉
Sub:re:
―――――――――――――――
それなりにでかいんじゃねえか?
たまに美術部でも話題にもなってたし、
チラシとかで宣伝もしてたし。

-------------END---------------

(-428) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

噂の………?

[なにやら不穏な単語がアルビーネの口から飛び出した>>607
 が、続いた「パー氏」という聞き覚えのありすぎる呼び名に合点がいって]

富和んとこの教会の奴か!
彼奴から何をどう聞かされとるんかが怖いねんけど、その「パー氏」でおぅてるで。

(613) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

はし……パーシー!

[>>605に、にっこり笑って]

ボク、だいじょぶ!アリガト!

(@203) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【秘】 美術部 クラット → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

きょう……え?
えっと……

[しばらく考え込んでから、]

……いいよ?

[こっちも赤くなっている]

(-429) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

お!
尾出、料理できるんや。かっこえぇなぁ。

[手料理を振る舞ってもらえるらしい>>611
 商談(?)成立したので、さっそく買い出しに向かうことにする]

すぐ戻ってくるさかい、ちょっと待っとってなー。

[室内にいる面々にそう言い残し、生徒会室を飛び出した。
 さすがに購買では買えそうにないものがあるので、目指すは近くの商店街。
 戻ってくるのは30分後になるだろう*]

(614) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
大倉やー!!
ありがとー!!

(-430) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

そうだよー
僕もエメットも富和家の教会からの刺客でーす

[>>613にへらりへらりと笑いつつ]

ヴィノールが君の事を何て言っていたかは内緒にしておこうかなー
その方が楽しそうだしねーハハッ

[相変わらず淡々とした口調で]**

(615) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

イッテラッシャイ!

[>>614に手をぶんぶか振って見送った。]**

(@204) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 文化部いろいろ スー

……。

[その日の活動が終わり、誰もいない理科室でひとり。

仮面○イダーウィ○ードのポーズをしている]**

(616) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[>>606鏡を受け取ると、大丈夫かなこの子…と少し不安になりつつも]

あ、同じ一年生だね!私、一年一組のリディヤ。

[と簡潔に自己紹介やらをしてアイスを食べつつ]

なんかさ、生徒会の書記さんが企画してるのかなあ?
海に遊びに行く計画立ててるみたいなんだけど良かったら一緒にいかない?
一年生が私だけだったらちょっと居辛いし…来てくれると嬉しいなーって。
書記の佐久間先輩に聞いてみなくちゃ駄目だけどね。

[とアイス食べついでに遊びの計画に誘ってみたりしていた]

(617) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 美術部 クラット

To:大倉
From:羽柴
Sub:re:re:
―――――――――――――――
その宣伝ポスター見て知ったんよ。
美術部で話題になるくらいやったら、
相当な規模やん。


で、大倉は花火大会行くん?

-------------END---------------

(-431) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

─ 商店街 ─

[小松菜と高野豆腐の卵とじ。
 とりあえず、料理名にもなっている小松菜、高野豆腐、卵は買った。
 他に必要なものがわからないので、スマホを取り出して検索]

えーっと?
げ、人参いるんかいな。

[さきほど出たばかりの八百屋に逆戻り。
 ついでにメールがきていたので手早く返信もしてしまった]

(618) 2013/08/31(Sat) 01時頃

パーシーは、/*寝る人寝た人おやすみやでー。

2013/08/31(Sat) 01時頃


リディヤは、/*寝る方お休みなさいです

2013/08/31(Sat) 01時頃


【人】 剣道部 リディヤ

[話しながら兄からのメールに適当に返信したりしていた]

(619) 2013/08/31(Sat) 01時頃

剣道部 リディヤは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 01時頃


【人】 ボドゲ研 パーシー

[とりあえずメイン的な食材は入手した。
 残りは調味料なのだが…]

家庭科室にいったらありそうなんよなぁ。
生徒会室の給湯んとこにもちょっとしたもんなら置いてありそうやし。

[というわけで、入手せずに戻ることにした。
 その代わり、嶌田先輩の家の喫茶店でケーキをテイクアウト。
 夏の新作ミックスナッツのタルトが気になっていたのだ]

(620) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
なお、本当にそんなタルトがあるのかは不明。

(-432) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[学校へ到着。

 生徒会室への道中、廊下で話に花を咲かせている下級生の横を通ったかもしれない>>617]

(621) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[と、話しながらアイスを食べていると、
陽気そうな多分先輩?が通りかかったのが見えた]

(どうしよう、アイス6個もあったから余っちゃってるんだよね)

[かといって見知らぬ人に、
奢ってもらったアイスを勝手にあげてもいいものかと]

(622) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[通りすがりにちらりと見えたアイス。
 買い出しで外にいたこともあり、冷たいアイスに心が惹かれて]

………うわ、うまそう。

[思わず声に出してしまっていることに気付いていない]

(623) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[「うまそう」とか声が聞こえてしまったので、
このままほっといても溶けちゃうだけだしなーと思い]

あのー…残り物ですが、アイスいります?

[と江渡の方を気にしつつ声をかけた。
うん、自分が買ったものではないけど、食べないで溶かしてしまうよりも、ね]

(624) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【独】 剣道部 リディヤ

画面が赤いな!

(-433) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

むっちゃほしいです。

[即答だった上に真顔だった。
 彼女が気にする方に視線を向けるとクラスメイトの姿があって]

あれ。
江渡何しとんの、こんなとこで。

[江渡の姿を見て、不思議そうに首を傾げた]

(625) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[お、おう即答ですか…とか思いつつも、残っているアイスを差し出した。
バニラ、スイカバー、チョコチップ、ぴの
が残っているらしい]

どうぞー

[江渡の事が聞こえれば]

なんか滅茶苦茶な運動してたらこの子とぶつかっちゃって、
それの罪滅ぼし?で私たちがアイスを食べれているわけです。

[と伝わるのか伝わらないのか]

私は剣道部なのですが、先輩も生徒会の方ですか?

(626) 2013/08/31(Sat) 02時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

おおきに!

[嬉々として左から2つ目のアイスに手を伸ばした]

………なんとまぁ。
陸部の副部長が何やらかしとんねんな。
おかげでオレもラッキーにありつけとるから、あんま言えんけど。

[生徒会か?と聞かれて首を横に振る]

生徒会の役員なんてオレには無理やって。
ちょっとツテがあって、オカ研の活動に混ぜてもらっとったから。
その関係で会長とかと顔見知りになっとるんよ。

(627) 2013/08/31(Sat) 02時頃

パーシーは、スイカバーにかじりついている。mgmg

2013/08/31(Sat) 02時頃


【人】 剣道部 リディヤ

[そうなんですか。と生徒会の顔の広さに若干驚きつつも、
彼の話に相槌を打っていた。
アイスを食べ終わるまでは恐らくそこでたわいもない話をしているだろう**]

(628) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

リディヤは、/*すいません眠気が限界です…お布団離脱ですおやすみなさい**

2013/08/31(Sat) 02時半頃


パーシーは、/*遅くまでお付き合いありがとうございました!おやすみなさい!

2013/08/31(Sat) 02時半頃


【人】 ボドゲ研 パーシー

[アイスを食べつつ、下級生たちと歓談。
 ボドゲ研が野郎ばかりなので、ちょっと楽しんでいたり。

 せっかくオカ研のことを話したのだから、と。
 過去の(自分が参加した)オカ研の活動について、いろいろと話していた]

ん、ごっそさん。

[スイカバー完食。
 と同時に、自分が買出しに出ていたことを思い出した。
 またな、と彼女たちに手を振って、生徒会室へと戻る]

(629) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

遅なってごめんなぁ。

[そんな言葉とともに生徒会室に帰還。
 尾出に買ってきた食材を渡して、テイクアウトしてきたケーキは冷蔵庫に。
 調味料は生徒会室の給湯室にあるものでことたりた(筈)
 あとはドキドキワクワク尾出の料理の完成を楽しみに待っていた**]

(630) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

勉強は順調 ルファがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(勉強は順調 ルファは村を出ました)


【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 美術部 クラット

……………うー…

[言ってしまってからいたたまれなくなり
考え込まれている間、両手で顔を隠していた]

…………ん。


[手の隙間からちょっと顔色を確認してから、
照れくさそうに頷いた]

(-434) 2013/08/31(Sat) 08時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 08時半頃


富和家長女 アーニャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(富和家長女 アーニャは村を出ました)


【人】 書記 メイ

― その後生徒会室 ―

[話にはいるタイミングを見失ったので、
 そのまま手持ちのカメラでその場を撮影していた]

…尾出氏はお料理好きなんですねー

[と、羽柴が買ってきた食材などを見ていた。
 なお、もしドッキリ料理が行われるとすれば、その時には華麗にいなくなっているという要領の…悪運のよさ]

(631) 2013/08/31(Sat) 08時半頃

【見】 陸上部 エト

― ろうか ―

………。

[めちゃくちゃってなんだよれっきとした練習だぞおいこの一年坊主(坊主ではない)、くらいは思ったのだが、自分が悪いので黙っていた]

なんでっつうか…
何そんな荷物もって…あ。

[不貞腐れてたので、ナチュラルに羽柴がアイス食べることになっている状況に気づくのが遅れた]


……お前らというか、
あのグループというか、マジで仲いいな…。

[ぽつり。
 オカ研の発足時のことについては会長から聞いているし適当に賛成したものだが、
 芋づる式にクラスメイト男子ーズが生徒会室に入り浸っているのは妙な感じもしていたりしてた。*]

(@205) 2013/08/31(Sat) 09時頃

エトは、その後練習→シャワー室→着替えのコンボ

2013/08/31(Sat) 09時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

………。

[講習を終え、何気なく歩いていると江渡を見つけたので近寄っていった。]

こんにちは。
……そういえば、集まったのか。

[じっと江渡を見下ろす。
 目に含みがありすぎる]

(632) 2013/08/31(Sat) 09時頃

【見】 陸上部 エト

…俺に聞くんすかぁ…
佐久間がなんとかしてんじゃねっすかね…

[やはり生徒会長はデカイので一瞬ぎょっとしつつ。
 視線から逃れるように目をそらす]

………なんとかなりますよ、
あいつなんま執念あるし。

(@206) 2013/08/31(Sat) 09時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

そうか――――


[逃すまいと、思ったかどうかはともかく。
 なにか言いたげに江渡を見つめてから]

…この間の話だが

(633) 2013/08/31(Sat) 09時頃

【見】 陸上部 エト

――――やめてくださいしんでしまいますむりですかんべんしてくだしあ

[早口で言葉を遮って、ぐぬぬとヒューゴの顔を見た]

…無理っす。
……向いてないっす。

…他をあたってくださいよお…
今のままで続けますから…

[懇願するように]

(@207) 2013/08/31(Sat) 09時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

………意外と。

[と、少しだけからかうように添えたが、
 本気で嫌がっているようだったのでそこでやめ]

…どうしたものか…。

[目を細め、悩みながらその場を後にした*]

(634) 2013/08/31(Sat) 09時頃

【見】 陸上部 エト

……おつかれーっす…

[幾分途方に暮れているようにも見えた会長の背中を見て]

…あんたのせいっすよー…
誰が後釜なんかできるんすか…

[言い方悪ぃけど。とぼそっとつぶやき、肩を落とした。
 その後、適当にうろつくつもり*]

(@208) 2013/08/31(Sat) 09時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[今日の部活が終わり、
メールで呼び出され図書室で勉強している兄に会いに行くと、
相変わらず一番奥の席で勉強をしていた。
この人は自分が努力してる所を、
人に見られるのが嫌なのかなーとか思ったりした]

おにーちゃん

[と小声で声をかける]

(635) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[いつも通り図書室で勉強していると、
メールで呼び出した妹がやってきたので顔をあげた]

……海に行くんだってな。

[海について偏ったイメージを抱いてるのは上記の通り]

(@209) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

うん。先輩に誘ってもらったんだ。

[と嬉しそうに答える]

(636) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[そうか…もう行くと決めてるんだな…とため息を漏らすと]

これを持って行けよ。

[と何やら中に何かが入っている竹刀袋を妹に手渡した]

(@210) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[てっきり竹刀が入っていると思って受け取ったので、
その重さに腕が一瞬下がる]

何これ…重いよ…

[袋の紐をほどき、中身を取り出してみると]

これは…兼定…!!?

[なんと日本刀が入っていた。
竹刀袋は中身がばれないためのフェイクであった。]

(637) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【見】 受験勉強中 トロイ

九字兼定だ。銘の裏に九字が切ってある。

[神妙な面持ちで答えた]

(@211) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

これ、何処で手に入れたの…?なんか本物っぽいし…
それに微かだけど、血の臭いがする…

[刀を鞘から抜き、刀身を真剣に眺めていた。
間違いない、これは真剣だ]

(638) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[何処で手に入れたと聞かれれば]

ヤ○オクだ。
1円スタートだったから、よく出来た模造品だと思ったら真剣だった。
俺もびっくりした。

(@212) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【人】 剣道部 リディヤ

[それはびっくりするだろうな……とリディヤは心の中で同意した]

(639) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【見】 受験勉強中 トロイ

送られてきた時には血がついてたから、
出来る限りの手入れをしておいたんだけどな。
やっぱまだわかっちまうか…

[それはもう仕方ないかと諦めた]

元の持ち主は人を斬った後、
処分に困ってヤフ○クに出したのかもな……

(@213) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[とまあそれは、どうでもいいんだけど。と前置きをして]

海は危険な所らしいじゃねーか。
だからその、なんだ…ううん…

[そんな感じで数回うんうん唸った後、]

………まあ、それをお守りにだと思って持って行けよ。
いざという時に役に立つかもしれねーし。

(@214) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[普通の人にとってはうす気味悪い刀でも、
刀マニアのリディヤからすればこれはとても嬉かったのだが]

ありがとう、おにーちゃん。でも…

[と少し聞いてもいいのかと躊躇いながら]

………もしかしておにーちゃんの中の人怒ってる?

(640) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【見】 受験勉強中 トロイ

あー…うん、そうだな…。
TV放送されると聞いて本当に嬉しかったらしーからな。
まさか一番重要な所が削られてるとは思ってもみなかったらしい。

[と良くわからない事を口にした]

(@215) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[それから一呼吸おいて]

それはともかく、刀を持ったからといって安心するなよ。
己の獲物の力に頼っていては、足元をすくわれかねないからな。
出来るなら刀を抜かずにいるのが望ましい。

(@216) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[せっかくだから使いたかったのが本心だけど、
今はおとなしく兄の言葉を聞いていた]

(641) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【見】 受験勉強中 トロイ

[続けて言う]

それと一番大切なのが相手とのコミュニケーションだ。
まずは話せる相手か確かめてみることだ。
世紀末的な野郎には言葉が通じない場合が多いが…
まあ言葉で分り合えない場合のみ戦う事になる。

つまり、

――――生き残るすべはただ一つ

(@217) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[その言葉に対して答えた]

肉体言語

(642) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【見】 受験勉強中 トロイ

よし、行って来な。
皇(すめらぎ)の技を顕示(しめ)してこい。

[とリディヤの肩をポンっと叩いた]

(@218) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【人】 剣道部 リディヤ

[一連の会話の後、リディヤは図書室を後にした。
どうも色々と勘違いをしているようだったが、
兄が自分を心配してくれていたのは素直に嬉しかった]

(643) 2013/08/31(Sat) 13時頃

【人】 書記 メイ

リーリカルトカレーフ- キルゼムオール

プリンセス脇固め!
プリンセスチョークスリーパー!

[呼ばれた気がした]

(644) 2013/08/31(Sat) 13時頃

剣道部 リディヤは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 13時頃


リディヤは、/*骨ある限り、榮あれ!でもまあ幽霊に骨はないよねw

2013/08/31(Sat) 13時頃


【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

ごーくーらくー、じょーどにー、つれてってあげるー

[なんか歌っている]

(645) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【人】 書記 メイ

ふう……

…たまにはやりたいですね。

[何を]

(646) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

でばんよたみどもぶひひぱおーん、みんなもいのちをささげてねー

[それにしても酷い歌詞である]**

(647) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【人】 花屋の子 マイダ

[>>617言われて自己紹介してない事に気づいて]

あ、一年生だったんだ……
私はマイダ…米田朱花。

海に遊びに行く計画?
楽しそうかも…もし良ければ行ってみたいな。

佐久間先輩……

[顔を思い出そうとして…1 思い出せた/思い出せなかった]

(648) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

リディヤは、/*ぼくパヤたんの1,2章も酷いけど、私は個人的にはEDが好き**

2013/08/31(Sat) 14時頃


【人】 花屋の子 マイダ

あ、あの先輩ですね……

[顔を思い出してスッキリしながらパピコを吸っていると、人が増えてアイスを食べているのをぼーっと眺めていた]

(649) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【人】 花屋の子 マイダ

佐久間先輩に聞かないといけないなら……
生徒会室にいるのかな?

[パピコのゴミを持ったまま、生徒会室に向かって歩き出した**]

(650) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【見】 陸上部 エト

[練習を終えて、せっかくなので生徒会室へ]


…………。

[ポットからお茶をいれて飲んでいるところ。
一人の時は割と静かである]

(@219) 2013/08/31(Sat) 16時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[生徒会室で何人かと話したあと、何かいろいろ思うところがあったのか、神妙な顔つきで、いちゃいちゃしている先輩に挨拶して家に帰ったようだ]


転換するほど気分悪くないわよ・・・


[それが強がりなのか、自分にもよくわからず、その時はそのまま眠ったようだ]

(651) 2013/08/31(Sat) 16時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[目覚めてから。話だけでも聞こうと思い、再び生徒会室へと向かう。二回目とはいえ、1人で向かうのは初めてなので、若干の緊張をしながらドアノブに手をかける]


こんにちは。失礼します。


[相変わらずの真顔で。誰かが居ればその人間に顔を向けて]

(652) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

エトは、居眠りしている

2013/08/31(Sat) 16時半頃


【見】 陸上部 エト

[腕をくみ、足も組んで椅子に座って寝こけている]


…………

[ミレイユが来たのにも気づいてない]

(@220) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【独】 陸上部 エト

なんだおまえ>エト

しかし、起きるようなやつに思えなかった。
ここで起きるなら生徒会はもうちょっとましである。

あと、エトは多分三人か四人兄弟の下から二番目くらいだな。
女兄弟はいない。

(-435) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[返事がない。誰もいないのかな、と考えたが入ってみると昨日の男、江渡だったか、がいて]

……。


[じいいいっと見つめる。運動部だから疲れているのだろうと思い、起こしてはいけないと、部屋の端の方でちょこんと座っている]

(653) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【見】 陸上部 エト

無理じゃしわサはでぎな………

[意味不明な言語で寝言を言ったあと、椅子からずり落ちそうになってガバっと起き上がった]

っぶねぇ……あ?

[寝ぼけ眼でミレイユに気づいた。目をこすりつつ]

……おお、部長……

(@221) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

おはよ。
それと私はあなたの部長じゃない。

[冷静にそう返す]


こういうの見ると迂闊に人前では寝れなくなるわね……

(654) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【見】 陸上部 エト

………えー…
なんて呼びゃいいんだよ。

[不満げである]


……………なんか俺変なことしてたか…?

[寝てたのを見られたのは情けないが、何かあったのかと焦る]

(@222) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【独】 陸上部 エト

ここでメイが急にやって来たら。ごちゃつく?

2
1渾身の2id
2そんまま

(-436) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

別に三領なりなんなり好きに呼べばいいじゃない。
……あれ、そもそも私の名前知らないんだっけ?

[もしそうなら申し訳ないな、とか。]


変なことというか……
もし私がその立場なら立ち直れないわね。

(655) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【見】 陸上部 エト

うん。そう。……すまん。
女子の名前覚えにくいんだわ。
三領な。うん。よろしく。

[椅子に座ったまま、広げておろしている膝に両手ついて無駄に深々と頭下げた]

………。
…寝言?

[一旦眉根を寄せたが、思い当たるのがそれしかなかったので確認した]

(@223) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 大学生 イズハ / クレイグ

To:出羽
From:羽柴
Sub:(no title)
―――――――――――――――
えぇやんけ、別に。
どうせ押しつけバイトやねんし。

彼女もおらんお前に言われとぉないわ!

-------------END---------------

[兄からのメールの存在を綺麗さっぱり忘れていた。
 また怒られるんだろうな、と思いつつ返信]

(-437) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【独】 陸上部 エト

なぜ私のやる男子はヘタレになるのか。

(-438) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【秘】 大学生 イズハ / クレイグ → ボドゲ研 パーシー

To:羽柴
From:出羽
Sub:(no title)
―――――――――――――――
押しつけやけどな。
給料もろてるんやし、やらなあかん。

お前………。
ほんま阿呆なことしてちーちゃんに振られろ。
そしたら指さして爆笑したるわ。

-------------END---------------

(-439) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

別にいいわよ。
私もあなたの名前あやふやだし。

[さらっとひどいことを]

寝言「も」酷かったわね。
録音しておけばよかったかな。

[にや、とわらって]

(656) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 大学生 イズハ / クレイグ

To:出羽
From:羽柴
Sub:(no title)
―――――――――――――――
ほんま、変なとこ真面目よな。

んな醜態誰が晒すか!!
ちゅーか、人の彼女に勝手にあだなつけんな!!

-------------END---------------

(-440) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【見】 陸上部 エト

えとたくみです。

[真顔で正直に答える。
 それから「も」、と言われて顔が引きつる]

おい……
あいつみたいなこというのやめてくれ…

[ニヤついてる書記の顔が目に浮かんだ]

…とりま、なーしたん。
見ての通り会長はいねーしさ、
なんもできんけど…

(@224) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【秘】 大学生 イズハ / クレイグ → ボドゲ研 パーシー

To:羽柴
From:出羽
Sub:(no title)
―――――――――――――――
やって千秋ちゃんやろ?
ちーちゃんでえぇやん、かわえぇし。

彼女に遊んでもらえんで暇なお前と違て、
俺はこれからお仕事やねん。
また暇になったら遊んだるから、えぇ子に
しとくんやで。

-------------END---------------

(-441) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

さんりょうゆずき。

[フルネームで言われて自分も一応言っとこうと思った]
[あいつ、と言われて誰だろうという顔をしたが特に詮索はせず。
 「なーしたん」と言われれば顔をしかめて]


花火大会がどうとか、言ったのは江渡だったと思うんだけど。

(657) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【人】 大学生 イズハ / クレイグ

― バイト前 ―

[弟をメールでからかって遊びながら、まだ人気の少ない海を見ている。
 海から吹いてくる潮風に、眉間に皺を寄せて]

………海くさ。

[視界の下段を覆う水面は見慣れたものと大差ない。
 水面を揺らす波だって、見慣れたものだ。
 潮の匂いだけが、ここは地元ではないと教えていて]

バイト終わったら、いっぺん遊びに行こかな。

[フラグめいたものをたてて、抜け出してきた海の家へと向かった]

(658) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【見】 陸上部 エト

……え?

[>>657 言われて、首を傾げた。
 そんなこと言ったっけ、という顔でしばらく三領を見つめていたが]

……あぁ海な!
これんの?じゃあ佐久間に連絡しとくわ。
たしか一年とか来てたはずだから、勧誘できんじゃね?

[ぽん、と手を叩いた。それからは軽いノリで伝えた。
 佐久間の方へ連絡させようと思っていたのに忘れている。
 鳥頭っぷりが辺見に負けてないかもしれない]

(@225) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【独】 陸上部 エト

テストの点いいところから見て、
要領がいいというか。
逃げが得意というか。
そんな印象。

(-442) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
琵琶湖県民CO。
ブログの方の設定では暴露してあるけど、本編で言ったことなかった気がするので。

(-443) 2013/08/31(Sat) 17時頃

【独】 陸上部 エト

江渡巧
どこまで逃げられるのでしょうか。

そう、


ふらぐから…………

(-444) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【独】 陸上部 エト

逃げてたものに立ち向かう的流れが多いから…たまには逃げ切ってもいいんじゃないか?w

(-445) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

海だったか……

[実際に花火大会とは言われてなかったのだけど。似たようなもので正確に認識してない辺りに、積極性のなさがうかがえる]

じゃなくて、ちょっと待って!
話を聞きに来ただけよ。

[さくさくと話をすすめる江渡にストップをかける]

とりあえずその佐久間って人に会わないと話にならないわね…

(659) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【見】 陸上部 エト

おう。
んー…話ったって…

[海に遊びに行こうぜ!の一言で済むところに何の話があるというのか。とおもったものの、まあ女子同士のほうがよさそうだなと]

したっけ、呼ぶわ。
多分すぐくんべ。

[メールを打った]

(@226) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【秘】 陸上部 エト → 書記 メイ

to:メイ
---------------------

海希望女子降臨。
話聞きたいらしい、
生徒会室にいるから

---------------------

(-446) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【人】 書記 メイ

………ふえ?

[携帯を取り出すとメールを見る]

………女子?!

[驚きをそのまま口にして]

江渡野郎にしてはやりますね…
とりあえず、れっつごーです!

[生徒会室へ]

(660) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

― 屋上 ―

[すっかり返信をし忘れていた兄へのメール。
 返事せんと、と思ったのが運の尽きだった]

くそったれ!!
誰がちーちゃんやねん、誰が!!

ほんま好き勝手言いよってからに!!

[メールで思い切り図星さされて、スマホに向かってキレている]

(661) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

メイは、たのまれよー!と叫んでドアを開けた

2013/08/31(Sat) 17時半頃


【人】 書記 メイ

呼ばれて飛び出て佐久間鳴です!
…どなたが参加してくださるんですか?

[きょろきょろして、ミレイユに気づくと微笑みかけた]

(662) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【独】 書記 メイ

ちーちゃん
ひゅーひゅー

(-447) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
ザ・独り芝居。

兄弟相手だとどっちも大人げなくなる堀端兄弟。
兄貴は人からかうの好きだけどからかわれるのダメっぽい。
羽柴は人からかうの好きで、自分がからかわれると開き直る。

(-448) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

メイは、ちーちゃん…ひゅーひゅー、とねんぱをおくった

2013/08/31(Sat) 17時半頃


【見】 陸上部 エト

おまえ、
自分の欲望に対してはほんと敏感だな…

[メイに呆れ顔を向けたものの、
 ミレイユのことを簡単に説明する。

 女子同士が話し合うなら暇そうにお茶を飲んで聞いている]

(@227) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

パーシーは、ねんぱを受信してむっすーとなっている。

2013/08/31(Sat) 17時半頃


【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
と書いてたのに羽柴が開き直らなかった!!>>act
あれだよね、きっとキレてるの継続してるからだそうだそうに違いな…(げふん)

(-449) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

【独】 陸上部 エト

今後の予定

メイ
・メイは「いい性格してる」ってタイプ
・あまり悪気とか罪悪感とかない
・多分かなり自由
・エトにフラグが立ちそうなら、おもちゃを奪われるような気がしてしまう
・邪魔はしないけども。
・自分にフラグは多分立たない気がします。

エト
・エトはメイの本性とか知ってる
・あいつはやべえ、ととにかく思ってる
・メイが幽霊見ても特に取り合わない
・でも嫌ってるとかではなくて、普通に男子の友達と同じような感じで接してるだけ

(-450) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

メイは、ひゅーひゅーですよー♡ (桃の天然水

2013/08/31(Sat) 17時半頃


【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[呼ぶわ、となってからの展開の速さに唖然として、目の前にやってきた女子生徒をぽかんと見る]
[どなたが、と聞かれると冷静さを取り戻して]

…別に行くと決めた訳じゃなくて。
だいたいどういう企画なのか、を聞かせてもらいたいんだけど。

(663) 2013/08/31(Sat) 17時半頃

パーシーは、フェンスにもたれて桃天一気のみしている

2013/08/31(Sat) 18時頃


【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
ヤケのみ。
中の人は昔から桃天大好きです。

でも行きつけのコンビニからまた桃天が消えた…orz

(-451) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【人】 書記 メイ

どういう企画……?

[ゆーっくり首を傾げた]

……シトロンの花言葉は、
美しいけれど意地悪な人、です…?

[ゆっくり首をもとに戻した]

海の家に友人みんなで泊まりに行く予定だったんですが、ドタキャンが相次ぎまして。9割ヤられました…死あるのみです。
というわけで、他の方をお誘いして、夏をエンジョイしようという。

集めてみましたら、初めてお目にかかる方ばかりなので、親睦といえば聞こえがいいでしょうかー?

[そういってゆるりと笑った]

スイートピーの花言葉は、デリケートな青春の思ひ出、です!

(664) 2013/08/31(Sat) 18時頃

メイは、これでもまじめに説明したつもり

2013/08/31(Sat) 18時頃


【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

ぱーしー暇そうでもうしわけがないなwwww

メリルの件とか話したいけども

(-452) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → ボドゲ研 パーシー

- どこかの時間 -

to: 羽柴
-------------------------

そういえば、メリルさんが
日本に来てるらしいって
ティナから聞いたんだけど、
羽柴何かしらない?

ティナやキリクさんは
詳しく知らないみたいなのよ…

---------------------------

(-453) 2013/08/31(Sat) 18時頃

ヘロイーズは、桃の天然水は羽柴にピッタリだと思った。

2013/08/31(Sat) 18時頃


【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[途中に入る花言葉の意図がさっぱり分からず困惑したのだが]

簡単に言うと人が足りないから来てくれって話ね。
9割断られる辺り不安が多いんだけど、大丈夫なわけ?

[不審そうに]

(665) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【人】 書記 メイ

……。

[急に夕立が降る直前の雲行きのように怖い顔をした。
 捕食者の目つきで]

…恋人ができて遊びに行くからってキャンセルされたんですよ。全員同じ理由でした。

[右手を握る。
 ぱきっ と乾いた音がした。折れたシャーペンが転がった]

(666) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
いつのまにそんな話が………!!?>泉海秘話

(-454) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【人】 書記 メイ

……というわけなので内容が怪しいということはありませんよー。
そんな怪しいところ、私だって行きたくないですしねえ。

[と、普通の顔つきに戻った]

(667) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

to:泉海
-------------------------

メリルさん?
前の旅行でおったお姉さんやっけ?

や、聞いてへんなぁ。
そない向こうでも話してんし、
そも、オレあの人の連絡先も何も
知らんままやで?

---------------------------

(-455) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【見】 陸上部 エト

……まー成り行きはそーだべな。
やめるか?っつったんだけど、
海の家のおばちゃんにも迷惑だし、
佐久間が執念深くて。

[これでまじめに説明してるつもりなんじゃあ、
 こいつがトップに立ったら不味すぎるよなあ

 と他人ごとのように考えている]

(@228) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[転がったシャーペンの惨状を見て、ビクッとする]

な、なるほど…
そういう意味では私は問題ないけども。

[疑惑があるだけでも何をされるか分からないと本能的に察して早いうちから潔白を証明しておく]


……で、楽しいの?

(668) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
メリルが日本にくるなら、誰に連絡とるかな。

海外組だとニコルで霧高組だとヒューゴかミナオっぽい。
なんか恋人連れで来てそうなイメージしかなかったんだが…。

メリルに恋人が2 いる/いない

(-456) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【独】 陸上部 エト

/*
みんな恋人ができて自分から離れていくからひねくれた性格になった、などという設定も考えなくはなかったけど、意味がわからないので保留。

だいたい、そんなトモダチって一体…www

(-457) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
ありゃ、残念。
未だに先生ラブのままかぁ。

(-458) 2013/08/31(Sat) 18時頃

パーシーは、ちょいっと離脱するるー**

2013/08/31(Sat) 18時頃


【人】 書記 メイ

[執念深い、といったエトには軽く殴りを入れておいたが]

そうですか!
それはすばらしいことです!

[嬉しそうにミレイユの顔を見た]

…楽しいか、ですか?
……私は楽しいと思いますけど…

[不思議そうな表情を浮かべる]

(669) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → ボドゲ研 パーシー

to: 羽柴
---------------------

そっか、残念。
誰も知らないから、
羽柴ならもしかしたら
連絡先交換したりしてるかと
思ってたんだけど。

---------------------

(-459) 2013/08/31(Sat) 18時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

─廊下にて─

………。
[あの後…オデット(だったっけか、とか思っている)の介抱をしつつ、ヒューゴ先生からの特別講義を賜っていたのだが…さっぱり解らず流石に冷や汗が出た夏のある日]

[その日は一度家に帰ったのだが、このままではマズいと家でも勉強を始めたらしい。しかし、問題集のページはいっこうに進まないのだった]

もう一回聞きに行こう…。
[そう決意して生徒会室へ向かう受験生]

(670) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

仲、いいのね。

[江渡を小突くメイを見て]

素晴らしくはないんじゃない?
いないよりは居た方が。少なくとも1人には認められてる証明だし。

[かといって積極的に彼氏を作ろうと動いたことは一度もないけども]


まあ、あなたに聞いてもそりゃそう言うしかないわね…。
もう一個だけ聞くけど、楽器を練習できそうなところはある?

(671) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

料理研究会・改 レネは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 18時半頃


レネは、生徒会室のドアを軽くノックした。

2013/08/31(Sat) 18時半頃


【人】 料理研究会・改 レネ

たのもー

[がちゃり。中の様子を確認すれば]

あ、お呼びでない…。失礼…
[ドアを閉めようとして]
じゃないじゃない、ヒューゴは在席中かな…?

(672) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【人】 書記 メイ

…仲いいですかねえ…

[困ったようにつぶやき]

そう、ですか?
ううん、よくわかりませんけど…
カップルっていじるのは楽しいんですけどねえ。

[自分がどうこう、というのはあまり考えていない。
 そのため、少し咬み合わない会話をしたあと]

…ん、楽器ですか?
どうだったでしょう…

[エトをチラ見]

(673) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【独】 料理研究会・改 レネ

もう村開始なんですよね…

早くもう片方のキャラをぶっこまねば

(-460) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【見】 陸上部 エト

…仲良くはねぇな…

[ただの漫才コンビである。
 チラ見されると]

んー、あんじゃねーかな、
ぼろいから音抜けるかもしれんけど周り海だしょ。

お、なんか演ってくれんなら聞きてーなー。

[出し物的な]

(@229) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【人】 書記 メイ

たのまれよー!

[声に反応した。レネの方を見て]

あらあら、便利屋さんは不在です…
どうかなさいました?

(674) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

仲良いと思う。うらやましくはないけどね。

[2人を見て、やっぱり真顔で]

いじる…?
見てるだけでお腹いっぱいになるわね私は。

[某先輩を思い出して]

悪いけど誰かのためにやるつもりはないわね。
だいたい、私はソロとかそういうパートじゃないから。

[練習するスペースさえあればいいの、と付け足して]


なんにせよ、そういうことなら、行ってもいいわ。

[なんだか上から目線になってしまった。しかし、どうせ部活がないならどこで練習しようが一緒なので、行くことにした]

(675) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【独】 陸上部 エト

/*
ユーリさーん

(-461) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

ミレイユは、レネをどっかでみたことあるな、という顔でみた。

2013/08/31(Sat) 18時半頃


【見】 陸上部 エト

………。
減るもんじゃなし。

[苦手だなー、という印象を抱かざるをえず、心中嘆息した]

……つーか、嫌なら別にいいんだけど…

[>>675に、嫌なのかと思って一応確認しておく]

(@230) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

あ、書記さんこんにちは。ってあらー、居ないかー。
恥ずかしい話だけど、もう少し教えてもらいたくて…。
[問題集を取り出しひらひら]

じゃあいいや、また日を改めることにする。
[と、ミレイユのほうを一瞥すれば]
(何処かで見たことあるんだよなあ…)
[小首を傾げた]

(676) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【人】 書記 メイ

面白いですよお?

[と、悪趣味を露呈したあと]

…???

[ツンツン気味なミレイユを、
しばらく不思議そうにみていたが]

とにかく来ていただけるなら大歓迎ですー。
週末に駅前ですので、よろしくお願いしますね。

[江渡と真逆を云った]

(677) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

…聞きたければ球場にでも来てくれればいくらでも聞けるわよ。

[呟いて出た言葉に少しむっとして]

嫌とは一言も言ってないじゃない。
前にも言ったけど、ここに来たのは自分の意思だし。

(678) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

【人】 書記 メイ

こんにちは!

[>>676 レネににこにこしつつ]

すみませんねえ…
講習とかなのかもしれません。

(679) 2013/08/31(Sat) 18時半頃

メイは、ちょっと離席

2013/08/31(Sat) 19時頃


【秘】 ボドゲ研 パーシー → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

to:泉海
---------------------

オレ、そこまでグローバルや
ないで。
有村さんとも交換しそびれる
程度の能力しか持ってへん。

ニコルさんとか日向会長なら
連絡先知ってはりそうやけど。
写真部の皆岡先輩とか。

---------------------

(-463) 2013/08/31(Sat) 19時頃

偏差値80が云々 ユーリが参加しました。


【見】 偏差値80が云々 ユーリ

ミレーユがいると聞いて!(ででーん!)

[どこからその情報が漏れたかは分からない]

(@231) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>679
まあ、彼も彼で忙しいんだろうねー…。
ずっとここに居るのかと思ってたよ。いや真面目な話。
[と、会長をディスっておいて]

球場…?野球部…?
じゃないよなー、何処かで見たことが…。えーっと…。
何部の人だったっけか。
[>>678聞こえた言葉に反応して首を更に傾げて]

(680) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【独】 料理研究会・改 レネ

ユーリきたwww

(-462) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【独】 喫茶店手伝い サリィ

/*
久しぶりにレネーリがみれるときいて!

って中身だだ漏れですねw
しかし榛葉君とはお話したいので、生徒会室突撃いきます。

(-464) 2013/08/31(Sat) 19時頃

ミレイユは、ユーリをめんどくさそうな目で見た。

2013/08/31(Sat) 19時頃


【人】 喫茶店手伝い サリィ

失礼します。
ヒューゴ君、いらっしゃいますか?

[生徒会室の入り口からひょっこり顔を出す。
 今日は問題集ではなく、実家のケーキが入った箱を持っている]

(681) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>@231
!!
[いきなりの来訪者。その正体に目を丸くさせて]

わ、わ、ユーリじゃん!久しぶり!
うわー、久しぶりに見たー…生きてたんだー…。
[いやまあ、そりゃ生きてるとは思うけど]

(682) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【見】 偏差値80が云々 ユーリ

わーいレネ君久しぶりー
プロのお料理研究家の勉強は進んでます?

[きゃっきゃっと喜ぶ]
[とか何とか言ってる後ろから]

あっサリィさん、久しぶりー
相変わらず可愛いですね!

(@232) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【見】 陸上部 エト

いや、そこまdyr

[>>678 そこまでは、といいかけて完全にデリカシーレスの発言であることにさすがに気づいてやめた]

そうなのか。
…今の発言で「しぶしぶ」じゃなかったら…

[いったい他の何なんだ、と言いかけた時、来訪者がどやどやと来てびっくりした]

こんちゃーっす。

(@233) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 書記 メイ

[>>680 ナチュラルに会長をdisっているレネを見て、面白そうにくすくす笑った]

そうですね、私もそう思っていましたよお。
…あらあら

[と、感動の再会を見れば少し間を空けて。
 さすがに先輩同士の交流に割りこむほどではなく、
 ただカメラの容量の確認を始める]

(683) 2013/08/31(Sat) 19時頃

エトは、みれーゆ? と小首かしげ

2013/08/31(Sat) 19時頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

ようやく巡り会えたらしい。

[電波を受信している。ゆんゆん。
 呼ばれた気ばかりするので、生徒会室にやってきて、最初にサリィの背中を発見したか]

僕なら、ここだ。

(684) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

榛葉君!?

[久しぶりに見る彼の姿に思わず声をあげた>>@232
 模試の成績張り出しなどで名前はよく見ていたが、こうして会うのはいつぶりだろうか]

お久しぶりで………。
もぅ、だから私は可愛くなんかないですって。

[可愛いと言われて仄かに頬を染めた]

(685) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

[サリィにヒューゴと、勝手知ったる面々がやってきて。
あまりの嬉しさに赤飯を大量生産してしまいそうな以下略]

わーみんなお疲れさまー。
>>@232
料理研究家…?まあまあ、いつも通り平常運転だよー。
そっちこそ卵から何かステップアップはできてるの?
[あまり期待はしていない]

あれか、彼女は吹奏楽部の…ふむ…。
[と、ミレイユをちらり]

(686) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[と、背後から声が>>684
 びくっと肩を震わせてから、ゆっくり振り返り]

ヒューゴ君。
先日はありがとうございました。
おかげで勉強の方、順調です。

[にこりと微笑むと、礼を言って頭を下げた]

(687) 2013/08/31(Sat) 19時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

あのようなものでよければいつでも。
むしろ、こちらの知識の整理になって助かる。

[微笑を浮かべ、ゆるく首を振りながら答える>>687]

(688) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 書記 メイ

まるでタイムマシンですねー。

[訳のわからないことを呟いて微笑んだ]

…ふふ。

(689) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

えー、これだけ揃ったんだったら…。
タコ的な何かを用意してくればよかった。無防備だった…。
[とあるタコ好きの彼を思い出して]

また何処かに行けたらいいねー。
ヒューゴ何か企画してー明日でもいいー
[丸投げた]

(690) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 ぼっち オデット

[家庭科室にて]

はぁ…きっちり材料買ってきやがった。

[足りないものがあったら難癖つけて回避しようと考えていたのだが]

(691) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → ボドゲ研 パーシー

to: 羽柴
-------------------

そうだったの?
意外だわ…

とりあえず、邪魔したわね。
ありがと。

-----------------------

[有村って、誰だろうと思ったが流した。
 すこし含みをこめた文面を送った後、
 うーん?と首を傾げている]

(-465) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

?!

[>>690 急な願いを聞いてさすがに焦った]

…明日は、無理だが。
そうだな…勉強会を兼ねて食事会でもしようか…。
ネッドも海外からかえってきているし。

[一部の2年は呼ぶべきなのか迷いつつ]

(692) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

料理研究会・改 レネがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(料理研究会・改 レネは村を出ました)


【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

ええ?!>レネ

(-466) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【見】 偏差値80が云々 ユーリ

えーサリィさん可愛いですよー?
久しぶりだから特にそう思いますー

[赤らむ顔を見て、少し罪悪感]

レネ君はホントに料理研究家になるのか……
意外ですね、頭良いんだから大学行けばいいのに。

[自分で言っといて適当なことを]

卵!上達しましたよ!
いまいちな目玉焼きくらいなら作れるようになったですよ!ふふん!

(@234) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

ふふ、頼りにしてますね、日向先生。

[冗談めかしてそう言うと。
 手にしていた箱をヒューゴの方へ差し出した>>688]

それで、あの、これ、先日のお礼です。
うちの新作なんですけど、よかったらどうぞ。

[中身は先日羽柴も買って帰ったミックスナッツのタルトだ。
 フルーツタルトのフルーツ部分がアーモンド・カシューナッツ・ヒマワリの種・ピスタチオ。
 その上からキャラメルがかかっている]

(693) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【見】 偏差値80が云々 ユーリ

[ミレイユの方を見れば、手を前にささっと出して]

こちらがうちの部長のミレイユです。
本名はえっと、……なんでしたっけね?

[慌てる]

ともかく、みんな仲良くしてくれるとうれしいです。
でも怖いから怒らせないようにした方がいいですよ?

(@235) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

料理研究会・改 レネが参加しました。


【人】 料理研究会・改 レネ

とうっ

>>692
食事会いいね…!旅行にいけたら一番いいんだけどねー。
あ、後輩君達は何かそういうイベントはやってないの?
[この男、下手したら参加してしまいそうである]

(694) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

え。

[お礼を手渡されると、その箱と彼女を見比べた。
 中を確認して]

…わざわざすまない…。
とても美味しそうだ。

[少し迷ってからあたりを見渡して、人数が多すぎるので持って帰ってアーニャと食べようと思った]

(695) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

ヒューゴは、ミレイユには、会議などで見知っているため会釈した。

2013/08/31(Sat) 19時半頃


【人】 吹奏楽部 ミレイユ

……。
三領柚木よ。

[出来ればミレイユというあだ名は暴露されたくなかった。なんとなくだけど]

[何か言いかけた江渡をちらりと見て]

三領でいいから。

(696) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

to:泉海
-------------------

意外てなんやねんな…。

あぁ、気にせんとって。
オレの方こそ、なんや
力になれんでごめんな。

-----------------------

(-467) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

>>694

旅行…レネ、暇なのか…?
[ちょっと心配になるも、一応]

そこのメイが今丁度海に行く仲間を
探しているらしいが、どうだろうか…

[と、メイを指さす]

(697) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【見】 陸上部 エト

[集まってくる人と、お礼言ってる先輩と、お礼言われている生徒会長を見て、微妙な表情を浮かべていた。
 視線が床に落ち、頭を掻こうと手を頭上に上げた時]

……。

[>>696 呼び名に念を押され、少し面食らったように]

…んぁ? あ、お、おう…
というか洋風なあだ名だな…

(@236) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[ヒューゴを見かけると深めにお辞儀して]

お疲れ様です、会長。お邪魔しています。

[生徒会の業務を淡々とこなしている(少なくとも自分の目にはそう映る)彼に対しては一定のリスペクトがあるようで。部員が2人もオカ研に入り浸って練習をしばしば休んでも、特に苦言を呈さなかったのは、彼と同伴だからという部分が大きい]

(698) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【独】 陸上部 エト

てーま


  すごい人の後釜は大変だよ

(-468) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → ボドゲ研 パーシー

to: 羽柴
-------------------

こっちの話。
把握してそうだったってだけよ。

そういえば、あんたは
先輩と花火とか行くの?

-----------------

[雑談してみる]

(-469) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>@234
料理研究家…いやいや、ならないよ…!
一応大学には行くつもりなんだけど…行き詰ってるなうだよー。

[目玉焼き、と聞けば]
なんだとう…今日一番の驚きだ…。
人間、やればできるものなんだね…。そのドヤ顔が眩しいぞ…。

(699) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 ぼっち オデット

[小松菜、高野豆腐、人参に、ちくわ。もちろん卵も忘れずに]

…よし。作るか!作ったことないけど。

[家庭科室に備え付けのエプロンを装着して、料理を開始した]

(700) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

ふふ、助けていただいたらお礼はきちんとしないと、です。

[中身を確認して、ふたをしたヒューゴに安堵した>>695
 あえて2個しかいれていないので、ここでみんなで…となると大変なことになってしまう]

食事会、楽しそうですね。
勉強の息抜きもできるし、わいわいするの久しぶりです。

[ヒューゴとレネの会話に割り込んだ>>692]

(701) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【独】 料理研究会・改 レネ

>>695 りあばく

>>697
あざっすこれでとっかかりができました。

(-470) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

ぼっち オデットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 19時半頃


【人】 喫茶店手伝い サリィ

………私なんかよりもそちらの…え、と。

[ますます頬を染める>>@234
 それからミレイユの方を示そうとして一瞬悩むが、両者の紹介をきいて>>@235,>>696]

三領さんの方が断然可愛いと思うけど…。

(702) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

お疲れ様。…吹奏楽部は今大変だろう。
これも何かの縁だ、ゆっくりしていってくれ。

[>>698 きちっとした挨拶を受けると、こちらも丁寧に返す。それから、江渡と会話してるのを見てから]

……江渡は不真面目な人間ではないから、安心してほしい。

[と、謎のフォローを入れておく]

(703) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【見】 偏差値80が云々 ユーリ

なんだーならないですかー
将来はレネ君のヒモになろうと思ったのにー

[けらけらと]

行き詰ってる時は気分転換に限りますよね。うんうん

[誰かに言い聞かせるように]

目玉焼き、やってみたら簡単でした。
黄身に火通んないですけど。

(@237) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>697
あ、ううん冗談冗談。
まあまあ、食事会の件はまた何か連絡してよ。
ネッドとかランスとか、見てない顔がまだまだいるし。
[ぐっ、と右手でサムズアップすれば]

あ、そうなんだ、海に…うらやま…。流石に僕は…、ね。

暇そうにしてるうちの後輩なら適当に呼べるけど…
そんな奴で大丈夫、かな?
[メイのほうに向きなおって]

(704) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

ユーリは、/*ちょっと離脱ですー

2013/08/31(Sat) 19時半頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

―――それはお互い様だよ。

[>>701 弾んだ声色をみせるサリィに微笑を返す。
 食事会についてはすでに頭のなかで何をどうするか考え中で]

それなら、サリィのご実家はどうだろうか。
貸し切りも予約すれば可能であったと記憶しているが…

…面白いものも、見られるかもしれない…

[最後の一文は会長にしては珍しく余計な文章だった]

(705) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

レネは、/*ちょっちこちらも一瞬離脱ります

2013/08/31(Sat) 19時半頃


【人】 書記 メイ

(いやぁ、便利屋さんはほんとうに便利ですねえ)

[性格の"よさ"を発揮させつつ、表向きはニコニコしたまま。]

あら、料理研究会の後輩さんということは
お料理が出来るんですね!

[ぽん、と手を叩く>>704]

それは大歓迎です!

(706) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

to:泉海
-------------------

行けるもんなら。
一応誘ってはいるけど、
勉強忙しいっぽくてな。

メールの返事けぇへん[涙マーク]

-----------------

(-472) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【独】 書記 メイ

いやあ、便利屋さんはほんとうに便利ですねえ(人間関係を円滑にするのに)

(-471) 2013/08/31(Sat) 20時頃

サリィは、/*レネーリのお二人いってらっしゃいですノシ

2013/08/31(Sat) 20時頃


ヒューゴは、/* いってらっしゃい。

2013/08/31(Sat) 20時頃


【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → ボドゲ研 パーシー

to:羽柴
-------------------

え?!

でも先輩推薦でしょ?
大丈夫そうに思えるけど…

まあまだ時間あるし…

-------------------

[メールを見て少しびっくりした]

(-473) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

私の実家、ですか…?

[思いもかけない提案に首を傾げる>>705]

確かに貸切は可能です。
でも、うちの店、そんなに料理出せないですよ?
スイーツか、お酒のおつまみくらいで………。

[そう言いながらも頭の中で店の予定リストをくっている。
 が、最後に付け足された言葉に頭上にクエスチョンマークを飛ばして]

面白いもの、です、か?

[思い当たるものが何もなかった模様]

(707) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

to:泉海
-------------------

んな驚かいでも。
タイミング悪かったん
かもしらんし。

ほんで。
泉海は大倉と行くん?

-----------------

[驚かれたことに苦笑いしている]

(-474) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>707 軽く頷いた]

料理が足りなければ、レネが作ってくれる。

[決めつけてみたりするけど、それはきっとそうしてくれるだろうという信頼があるからで。
 メガネのフレームを抑えたことにより、一瞬表情がわかりにくくなる]

後輩の働きっぷりを―――

サリィはいつも見ているかもしれないが。

(708) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
先輩村出てる(自動退出?)しなぁ。
マジでタイミング悪すぎた。

(-475) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → ボドゲ研 パーシー

to:羽柴
-------------------

だって…
先輩イベントごと好きそうだもの。

ティナとシニード先輩と、
アンナ先輩とキリクさんと。

-------------------

[超大所帯]

(-476) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

その手がありました!
和田君の料理食べるの久しぶりです。

[ぽんと手を打って、嬉しそうに笑う>>708]

なるほど。
ふふ、私が受験であまり手伝えない分、ホールも手伝ってくださってるんですよ。

それじゃあ、当日は私とイズミさんでみなさんをおもてなしさせていただきますね。

[そうなったら普段のエプロンスタイルではなく、何か衣装を用意しようかな、とか考え始めている。
 本人的には夏の浴衣、冬のサンタと同じノリだが、イズミ的にはたまったもんじゃないかもしれない]

(709) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

………。

[何故か、何故か悪寒がした。]

(710) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

ああ、かなり腕を上げている様子だったからとても楽しみだ…

[レネの料理に思いを馳せつつ、提案を聞くと]

ああ、よろしく頼む。
ただ、負担にならないようにしようとは思う。
何かあったら遠慮無く言ってくれ。
手伝えることでも、用意でも。

[のほほんとお願いしてしまった]

(711) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

イズミがアンナミラーズとかきたら大変なことになってしまう気がする。

(-477) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

描いてこよう

(-478) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

to:泉海
-------------------

どうなんやろ?
オレはイベント好きやし、
かこつけて誘とるけど。

今回は一緒に行けんでも、
これが最後なわけやなし。
あんま気にしてへんねん。

トリプルデート………。
むっちゃ目立ちそうやな。
当然浴衣着てくんやろ?

-------------------

[「気にしてない」と言いつつ、友人たちを羨ましく思っていたり]

(-479) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 ぼっち オデット

[とりあえず材料の下ごしらえ。小松菜はさっと茹でてきる。高野豆腐は戻してから適当な大きさに。人参はスライサーで千切り、ちくわは一口大に]

…っ!

[包丁で指をきる。血を止めるのに暫く時間がかかった]

(712) 2013/08/31(Sat) 20時頃

ぼっち オデットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 20時半頃


【人】 喫茶店手伝い サリィ

それは期待大ですね。
私ももっと料理勉強しないとなぁ…。

[受験勉強で忙しく、料理の勉強は疎かになっている。
 腕前の方は2 以前より少し上達した/かわらない/何故か下手になった]

はい、かしこまりました。
具体的にいつ頃、というのがわかったらまた教えてください。
店の方の調整かけますので。

[お祭り好きの両親がこの提案を断るわけがないのだが。
 数か月に1度は貸し切りの日があるので、それとの関係がある。
 なにより衣装を調達しなければ]

(713) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → ボドゲ研 パーシー

to:羽柴
--------------------

あんたもくる?
先輩と、だけど。
双子の浴衣を見るとかも
結構面白そうだし。

一応……

---------------------

[カルテットデートだろうか。]

(-481) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【独】 喫茶店手伝い サリィ

/*
衣装候補
・メイド服
・ロリータ
・ゴスロリ
・アン○ラ

………コスプレじゃないよ?

(-480) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 ぼっち オデット

[材料を入れて暫く煮る]

(714) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

……。

[少し笑った。
 そのままでもいいのではという感想と、本人の意志はきっと反対だろうから口にはせず]

ああ、連絡する。
ありがとう。

[しっかりとうなずき、脳内カレンダーを構成中。
 受験勉強でも、たまにご褒美があれば頑張れるものかもしれない、と思う。

 それからは、いつも通り椅子に座ってあたりを伺っている予定。]

(715) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

/*

何をきさせられるの…

(-482) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【独】 ぼっち オデット

灰ログですが謝罪しておきます。

なれないことはやるものではないですね。申し訳ないです。

(-483) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

to:泉海
--------------------

おー。
ツインズ先輩も気になる
っちゃ気になるけど。
泉海の浴衣姿見るために、
ご一緒させてもらおかな。

ほんま大所帯になるな。
場所取りせんとあかんの
ちゃう?

---------------------

(-484) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → ボドゲ研 パーシー

to:羽柴
--------------------

どういう意味よ…
似合わないわよ。

あー、そうか。
あとでティナと相談しとく。
それとも、とっといてくれる?

-----------------

[そういうのいるんだ、とか思ってた]

(-485) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

ふふ、とっても楽しみです。

[ヒューゴにそう言うと、ポケットから生徒手帳を取り出す。
 そこに両親に伝えなければならないことを念のために書き出して]

───衣装、どんなのがいいかなぁ。

[ソファに沈み込むと、そんなことを呟いた。
 携帯を取り出すといろんなサイトをめぐりつつ、なにやら考え込んでいる]

(716) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to:ティナ
-------------------

ティナ、急だけど。
羽柴とルファ先輩も
一緒でもいい?

すごい人数になっちゃうけど。

------------------

(-486) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

ヘロイーズは、ティナにメールしている

2013/08/31(Sat) 20時半頃


【人】 ぼっち オデット

こ、こんなもんかな??

[器に移してできあがり。卵がうまく固まらなかったのであまり見た目はよくないかも]

で、でも味は大丈夫だから…

[レシピ通りにやったから当たり前である。出来上がった小松菜と高野豆腐の卵とじを生徒会室へ持っていくと…]

(717) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

あーたーらしーいーあーさがっきったー
きーぼーのーあーさーだー

あさだってだれだー

[よくわからない歌を歌いながらふらふらと。
生徒会室の前を通りかかれば、ちらっと部屋の中だけ覗いたかも]

(718) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 書記 メイ

アンナミラーズとかいいでしょうねえ…

[敢えてその女子にとって、コンプレックスを刺激しまくりの衣装をぽつり、提案でもなくひとりごと。]

(719) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【見】 野球部マネージャー ティナ

[メールを受け取り、返信する]

(@238) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【見】 偏差値80が云々 ユーリ

>>702
んー、サリィさんよりどうこうというのは置いておけば、確かにミレイユはかなり可愛いですけど。

[少し間をおいて]

そういうと彼女、怒るですよ。
僕じゃなくてサリィさんから直接言ってあげた方が喜ぶと思います。

(@239) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

メイは、アルビーネに手を振った。

2013/08/31(Sat) 20時半頃


オカルト研部長 アーニャが参加しました。


【人】 オカルト研部長 アーニャ

ごろー!

[アルビーネが覗きに来るより少し前だろうか、生徒会室の扉をばーんと開けて現れた]

(720) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

To:イズミ

確かにすっごい人数になるねー。あまりデートって感じはしないかも。

でも、人数多いと楽しいし、いいんじゃないかな!!

(-488) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

/*
や、でもぶっちゃけ、こんなにあったらコンプにも成ると思う…
描いてて「これは重いだろう…」って思うしwww

(-487) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 ぼっち オデット

[がちゃりと扉をあけ料理を持っていくと…]

…ふ、増えてる!!

[人が増えてしまっており、びっくりした]

(721) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to: ティナ
----------------

う…ごめんね。
なんだったら撒いてもいいから。

(-489) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

おー
さくまちゃんだー
やっほー

[佐久間の姿に気付けば、ひょこっと顔をのぞかせてみた]

(722) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

―――衣装?

[と、サリィのつぶやきに首を傾げかけた時>>720]

アーニャ。
…ちょうど声をかけに行こうと思っていたところで…

[迎え入れる]

(723) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 書記 メイ

はいー、呼ばれても呼ばれなくても飛び出る佐久間ですー。

[アルビーネに会釈を返した]

ちょっと、今日は狭いですね。

[くすっとして]

(724) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

to:泉海
--------------------

あれ?
兄貴がえぇもん見れたー、
て言うとったけど。

…花火大会やる場所さえ
わからん奴に無茶ふった
あかん。
穴場スポット知ってる奴
おらんの?
そいつに頼めばえぇやん。

--------------------

[それなりの規模だという花火大会の存在を、
ポスターで初めて知る程度にはこの近辺の知識がなかった]

(-490) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 オカルト研部長 アーニャ

ん?
声かけに行こうと思ってたって、何かあったの?

[てとてととごろー>>723に歩み寄る]

(725) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

サリィは、/*ちょっとお風呂に………(一時離脱です)**

2013/08/31(Sat) 20時半頃


【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

サクマ!

[例にもれず、アルビーネの後ろからひょこりと顔をのぞかせた。楽しそうな顔である]

(@240) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

やー
ほんとだねー

[ちらりとアーニャ>>725を見たり]

僕らお邪魔かなー

[ぼそっと一人ごちる]

(726) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 ぼっち オデット

え、えっと…

[リクエストの主―ハシバを探すもあいにくご不在]

(やべえあいつ以外にはなんで私が惣菜を持ってきているのかが理解されないあばばばば)

[どうしていいかわからず、皿を持ったまま立ち尽くしている]

(727) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

アーニャは、/*サリィいってらっしゃい!ノシ

2013/08/31(Sat) 20時半頃


【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>725 アーニャにこっそりと先ほどサリィからもらったタルトの箱を覗かせる]

さっきサリィからもらった。
あとで食べよう。

[といって、微笑んだ]

(728) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[ヒューゴからねぎらいの言葉を受ければ]

ありがとうございます。
お言葉に甘えさせてもらいますね。

[次に来る予想外の言葉には]

…そりが合うかはともかく、彼は私も真面目な人だと思ってますよ。まだ、確信には至りませんけど。

(729) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

To:イズミ

イズミ………撒くつもりでしょ(。-_-。)

(-491) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 書記 メイ

[エメットにもにこっとして手を振った]

おじゃま…?
ぱじゃまでおじゃま…?

ふふ、いいでしょう、大丈夫ですよ。

[根拠は特にない]

(730) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

あ、オデット!

[オデット>>727に気付けばそちらにもにこにこしながら手を振った]

(@241) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>728、会長が持っているタルトに気づき]

(ちょwwwwwwタルトとか、で私が持ってるの和惣菜とかwwwwwwやべえ全然合わねぇじゃんますます居場所ねぇ)

[まだつったっている]

(731) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【独】 剣道部 リディヤ

>>@216トロイの話は
両儀式が一度だけナイフではなく日本刀(九字兼定)で戦う言わば物語の山場
劇場版空の境界 第五章 「矛盾螺旋」
がTV放送スケジュールになかった悲しみと怒り。

肉体言語は
http://www.nicovideo.jp...
見ればわかる。EDもキャラソンも酷い。

(-492) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → ボドゲ研 パーシー

to:羽柴
-----------------

イズハさんは
何を言っているの…

それもそうね…
うーん…
相談しておくわ。
あたしもよく解らないの。

-----------------

(-493) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 富和教会からの刺客 アルビーネ

大丈夫ならいいやー

[へらっと笑ってずかずか生徒会室へ]

(732) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to:ティナ

…そんなことしないわよ!

(-494) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【見】 陸上部 エト

…そういうの、いいんで…

[ぽつ、と会長に抗議。
 それから狸寝入りすることにしてしまった。
 誰かに呼ばれれば起きるかも]

(@242) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 オカルト研部長 アーニャ

わぁ、おいしそう!サリィ、ありがと!

[>>728でタルトを見せてもらって嬉しそうに笑う]

(733) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>706
ん、ありがとー。

ってうーん、まあ料理は一応はね。まだまだ、だけど。
[先輩面を吹かせてとある後輩の顔を浮かべてみる]
適当に言えば何でも作ってくれると思うよー。

じゃあちょっと呼んでみようかな。

(734) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 美術部 クラット → ボドゲ研 パーシー

To:羽柴
From:大倉
Sub:re:re:re:
―――――――――――――――
ああ。
四人ぐらいで回るつもりだ。

お前はどうするんだ?

-------------END---------------

(-495) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>@242江渡の頭をぽむ、と叩いた後、ミレイユ>>729に]

ああ。
何かあったらいつでも来て構わない。

[そして笑って一言だけ「そうか」といったのだった]

(735) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

To:イズミ

イズミはその気がなくてもクラットくんが…

冗談は置いといて。

うーん、二人っきりで見る花火っていうのもとても素敵なんだろうけど、今回はみんなで花火をみたいから、私もそーゆーのはやめとくよ。

(-496) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>@241で声をかけられ]

(助け舟ktkr!!)

あ、あの…食べる?

[作ってきた料理をエメットに見せる]

(736) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

[>>733 嬉しそうにしているのを見て、微笑ましげに表情を和らげる]

どこで食べたい。

[リクエストを聞いてみる]

(737) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>708>>709
ん?僕がどうしたって?
[と、2人の会話を聞きつつ]

なるほど、それならお安い御用だよー。
お手伝いならいくらでもするよー。

……
[スマホを取り出して後輩をお呼びだし]

(738) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 美術部 クラット → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

[こっちもつられるように顔を少し赤くしながら、
こくりと頷いた]

(-497) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to:ティナ

ないって…

そうね、じゃあ皆で見ましょ。
花火は何回でもあるしね。

[と、さっきメールしてた同級生が言ってたのと同じことを言ってみた]

(-498) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

[オデット>>736にてとてとと近寄って、料理を見]

It looks delicious!
食べていいノ?

[首こてん]

(@243) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 オカルト研部長 アーニャ

んっとねー……

[>>737の問いに、精いっぱい背伸びをしてごろーの耳元に口を寄せようとしている]

(739) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 オカルト研部長 アーニャ → 生徒会長 ヒューゴ

あたし、ごろーと一緒なら、どこでもいいよ!

[ひそひそ声でそう答えた]

(-499) 2013/08/31(Sat) 21時頃

オデットは、エメット>>@243にこくこくと頷く

2013/08/31(Sat) 21時頃


【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 美術部 クラット

……えっと…
じゃあ、ティナのとこ行ってくる、ね…

[ちょっと名残惜しそうにしながら、
 ポケットを探って鍵を握らせた]

(-500) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 野球部マネージャー ティナ → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

To:イズミ

うん!!

(-502) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

←こいつが一番不純だ

(-501) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 運動部いろいろ フェン

―生徒会室―

[多少道に迷いながらもたどりついた生徒会室に堂々とあがりこんだ]

あー、ラグビー部は特に練習がきついぜ……
あ、これうめぇ。

[和惣菜>>727を勝手に、あたかも試食コーナーのように堂々とつまみ食いした]

(740) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

………。

[>>739 また、少し屈んで彼女の言葉を聞く。
 聞いたら頬を火照らせつつ]

…、…

[耳元でなにかいうと、アーニャの背中を押した]

(741) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → オカルト研部長 アーニャ

では、…屋上で。

[そういうと、今から行こうという意味で背中をそっと押したのでした]

(-503) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

Thanks!

[嬉しそうに惣菜に手を伸ばしたところ―――]]

(@244) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

What!?  What happened!!?

[横から伸びてきた手>>740がそれをかすめとっていった]

(@245) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 オカルト研部長 アーニャ → 生徒会長 ヒューゴ

うん、わかった。えへへ。

[こくりと小さく頷いた]

(-504) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 オカルト研部長 アーニャ

それじゃ、あたしはちょっとお出かけするであります!
またねー!

[ごろーに背中を押されつつ。
完全にほぼごろーしか見ていなかった為にアルビーネとエメットには気づいていなかった]

(742) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 文化部いろいろ スー

……"おい"

[いつものセーラー服とスマートフォンのセットで辺見の後ろにいる。
部長を多少乱暴に阿蘇山へと連れていったりしてそれなりに馴染みがある相手だ]

……"すいません"

[オデットに頭を下げた]

(743) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 書記 メイ

[>>734 レネに]

やくにたつひとはすk……こほん。
ええ、とっても楽しみですー

[ゆるゆると笑って]

週末、駅前でまってますとお伝え下さいー。

(744) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

to:泉海
--------------------

何、て。
浴衣姿の泉海見た感想?

そうなんや。
なら今のうちに先輩に
話つけに行ってくるわ。

--------------------

[会える保証はどこにもない]

(-505) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 文化部いろいろ スー

…………
"ごめんなさい"

[>>@245エメットにも謝罪した]

(745) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 生徒会長 ヒューゴ

―――それでは、皆また明日。

[>>742 アーニャの背中を押しつつ、
 生徒会室を出ることに。]

………なにか変わればよいのだが。

[と、廊下でぽつりと虚空に向けて放った言葉はきっと誰にも届かないまま*]

(746) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 生徒会長 ヒューゴ → オカルト研部長 アーニャ

うん。…行こうか。

[頷くと、手を握って屋上に向かった*]

(-506) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 美術部 クラット

To:大倉
From:羽柴
Sub:re:re:re:re:
―――――――――――――――
泉海にお誘いもろたんよ。
なんで、同行させてもらうわ。

よろしゅう頼むなー[夜景に花火の絵文字]

-------------END---------------

(-507) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → ボドゲ研 パーシー

to:羽柴
------------------

そうじゃなくて…
もう!

そうね、よろしく。
ティナにも了解とったから
きっとだいじょうぶ。

それじゃ、また連絡するわね。

------------------

[とうつと、また浴衣の件で頭を悩ませる事に]

(-508) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 ぼっち オデット

[エメットが料理を取ろうとしたところ、急に>>740でつまみ食いされて]

…あばばばば

[バランスを崩す3 踏みとどまる/すっ転ぶ(なお料理は死守)/すっ転ぶ(料理を頭からかぶる)

(747) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[何人かとメールをするうちに気分が落ち着いてきた]

さて、と。
千秋先輩どこにやーるかな。

[メールの件も伝えなければならないので。
 先輩を探すために屋上から校内へと歩き出した]

(748) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 野球部マネージャー ティナ

to:ティナ

もうすぐ着くわ。
遅くなってごめんね。

(-509) 2013/08/31(Sat) 21時頃

料理研究会 イルが参加しました。


【人】 料理研究会 イル

がらっ

[家庭科室の扉を開けた]

あら、誰かいらしたのでしょうか…。

(749) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 ぼっち オデット

ぐえっ!!

[派手にすっ転び料理をひっくり返してしまう…

その瞬間は、スローモーションで、脳内には中島みゆき「世情」が流れていた]

(750) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[呟きに返ってきたかのような声を耳にいれ>>719]

アンナ…?
わ、可愛い、これにしようかなぁ。

[カチカチと検索。
 出てきた画像に歓声をあげた]

(751) 2013/08/31(Sat) 21時頃

サリィは、アーニャ>>733に笑顔で「どういたしまして」と言った

2013/08/31(Sat) 21時頃


【秘】 料理研究会・改 レネ → 料理研究会 イル

---from レネ---

おつかれおつかれー

今暇?
学校に居るなら生徒会室きてーよろしくー
---

(-511) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 書記 メイ

>>751

………きっと似合いますよー。

[ニヤニヤしながらぼそぼそといった]

(752) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【独】 ぼっち オデット

ちな曲

http://www.youtube.com...

金八先生で加藤が連れて行かれるときの曲

(-510) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

怒る?

[ユーリ>>@239に首を傾げる]

それって…えと、照れてるだけじゃ…?

[ミレイユの方を見ながらそう言った。
 何故そう思うかというと、自分がそうだからなのだが]

(753) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>744
どうせ暇そうにしてるだろうしー…。
今日も学校に来てるはずだよ、変に真面目な所があるから。

週末駅前、というか今から召集かけるー。
[メール送信完了、と呟き]

(754) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

[結構汁気がある料理なので、髪はべったり、服も濡れてしまった。大事なリボンが頭についていなかったことだけが幸いか]

…うっ、ぐすっ

[目から涙が溢れてくる]

(755) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
イルがいるー。

………い、いっぺん言うてみたかってんもん!!

(-512) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 料理研究会 イル

ふむ、誰もいらっしゃらない…。

[一応片づけてはあるものの、ところどころ道具が散乱していて。
それらを元の位置に戻していると、ポケットの携帯が震える]

………。
[無言で携帯を取り出す。
文面をチェックすると首を傾げつつ、返事を作成し始めた]

(756) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 書記 メイ

>>754
あら、そうなんですね!
それはちょうど助かりますー

[楽しみにしながら待つように着席し、鼻歌]

(757) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

メイは、ほんのちょっぴり、ていそく

2013/08/31(Sat) 21時半頃


【独】 喫茶店手伝い サリィ

/*
まさか候補で挙げてたのドンピシャくると思わなかった>アンミラ
でも、イズサリなら着られるよねぇ…。

(-513) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

ヘロイーズは、嫌な予感がしてきている…

2013/08/31(Sat) 21時半頃


【人】 喫茶店手伝い サリィ

本当ですか?
うーん、それじゃあこれにしようかなぁ。

[メイに笑顔を向けながら、ページをブックマークに登録した>>752
 ブックマークにはこの他にロリータ・ゴスロリやメイド服などのページが登録されている]

(758) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【秘】 料理研究会 イル → 料理研究会・改 レネ

---from イル---

レネ先輩ですか。お疲れさまです。
確かに今は学校におりますが…。

何故に生徒会室ですか?呼び出しでしょうか?
---

(-515) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【独】 喫茶店手伝い サリィ

/*
雷…!!

(-514) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【秘】 料理研究会・改 レネ → 料理研究会 イル

---from レネ---

いいから!
とりあえず生徒会室集合!早く!
---

(-516) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

イルは、困っている。

2013/08/31(Sat) 21時半頃


【独】 書記 メイ

>>758
鬼だwwwww
アンナミラーズはいちおうエプロンだけど
ゴスロリはwwwww

(-517) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

イルは、しょうがないので歩き出した。

2013/08/31(Sat) 21時半頃


【秘】 ボドゲ研 パーシー → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

to:泉海
--------------------

了解。

連絡がくるん、楽しみに
待ってるわ。

--------------------

(-518) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 料理研究会 イル

がちゃっ

失礼いたします…イルと申します。
レネ先輩から言われて参った次第で…えっ。

[生徒会室の扉をがちゃり。
入ったことのない部屋だ、身構えて扉を開けてみたのだが。
想像していた生徒会室の様子ではなく、いろいろな面々がわいわいと]

(759) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

[とりあえず片付けなければ始まらない。床を雑巾で拭きおわり、頭もとりあえず拭く]

(760) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

こいんとす

1g 2w

(-519) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

2

(-520) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[千秋先輩を探しながら校内を彷徨っている]

やーらんなぁ。
自販機んとこと、教室は見たやろ。
あとは自習室か生徒会室、もしくは学校来てはらんとか…。

[それなら見つけようがない。
 ぶつぶつ独り言を呟きながら歩いているので、不審者に近いものがあるかもしれない]

(761) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

(…まだあるんだった)

[材料をたくさん買ってきたハシバ、分量がわからないから全部入れたオデット。この二人の奇跡のコンビネーションで最悪の事態は回避。

もう一回家庭科室へ。イルとすれ違うだろうか]

(762) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【削除】 富和教会からの刺客その2 エメット

オ、オデット、だいじょぶ?

[おろおろしつつ、ハンカチを差し出す]

2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>759
あ、イルだやっほーやっほー
[ノシ]

学校に居るとは思ってたけど…本当に居るとは。
えと、今週の週末は駅前集合ね。
どうせイル暇でしょ?皆で海行くんだってー。
[イルの反応を見ることなくまくしたてる]

(763) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 ぼっち オデット

[家庭科室へもどって、残りの料理を手に取り再び生徒会室へ。今度はすぐに机においた]

(764) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【独】 ボドゲ研 パーシー

/*
[>>763のト書きを見て]

その手があったかー!

(-521) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 書記 メイ

私、それ着てる縁遠氏が見えた気がしましたので…

[サリィ先輩はともかく、縁遠氏はピンクなお店みたくなってしまう気がしてにやけた。変態である]

………スクール水着なんかも…ぅおっとおごほんごほんうふふ。

[多分聞こえてないだろう。サリィの見てるページをみながら]

これもかわいいですねえ…

(765) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 書記 メイ

こんにちは!
書記の佐久間ですー

[イルににこにこと挨拶する]

(766) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[自習室は最後に行くことにして、生徒会室へ]

邪魔するでー。

[と言いながら室内へ入ろうとした]

(767) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 料理研究会 イル

>>763
あ、お疲れさまです。
[ぺこり]

いやしかし、いきなり何を呼びだし…ってえっ。
海ですか。非常に魅力的なお誘いではありますが…。
私にも予定というものがですね…特にはありませんね。
[沈痛な面持ち]

(768) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

イズミさん、スタイルいいから似合いそうですよね。

[他意はなくメイにそう言って>>765
 げふごふしているメイを不思議そうに見やるも、可愛いと言われれば]

ですよね!
こういうのもいいかなぁと思うんです。
どう思われますか?

[真剣な顔で意見を求めた。
 なお、今見ているのは2 ゴスロリ/メイド服/ロリータ であう]

(769) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

[ただ、誰も反応しない]

(…どうしようどうしようどうしよう。アピールか!?アピールタイムなのか!!?)

[周りをキョロキョロ見て悶々としている]

(770) 2013/08/31(Sat) 22時頃

サリィは、/*>>769最下段 ○である ×であう

2013/08/31(Sat) 22時頃


【人】 料理研究会 イル

>>766
はい、こんにちは。貴方が書記の…お世話になっております。
料理研究会現会計、物部入鹿(ものべ いるか)と申します。

以後お見知りおきを。皆からはイルと呼ばれております。
私は2年生なのですが…メイさんも2年生でしょうか、ね?
[うやうやしく一礼しながら]

で、海というのは…本当のお話ですかね?
[お茶を淹れ始めた先輩をちらり]

(771) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

あ、あーあ、たくさん作りすぎちゃったなー

誰か食べてくれないかなー

[棒読みセリフで聞えよがしに独り言を行ってみる]

(772) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 書記 メイ

[>>769 サリィに合わせてにこにこするも、伏兵というのはこういうものだなあとしみじみしつつ心のなかでニヤニヤしている。変態である。]

…たしかに、普通の日にはなかなか着ませんねこれは。
美術部長が着てるの見ましたが…

[もわわん、とメイのいうところの巨乳氏がめちゃくちゃ嫌がっているのを妄想し]

…いいですねぇ、ビデオにおさめたいです…

(773) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>768
だよねだよねー。なら決定でー。
たまにはパーっと遊んでくるといいよ。
[お茶を淹れて席に戻りつつ]

ん、>>764>>770これは誰が…?
[きょろきょろしているオデットを見つめて]

あれ、これはオデットが作ってくれたの?
今日は何も持ってきてなかったから助かったよー。

(774) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【独】 書記 メイ

/*
メイの変態っぷりを出してるだけのつもりが、
セルフSMみたいになっててちょっと…

(-522) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【秘】 オカルト研部長 アーニャ → 生徒会長 ヒューゴ

ごろー、だいすきだよっ。

[手を握りながら、そう囁いた]*

(-523) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 書記 メイ

>>771
はい、物部氏ですね。よろしくおねがいします。
佐久間鳴ですー。

[ぺこん、とお辞儀をして]

ほんとですよー。
簡単に言うと、人が足りなくって。
色々事情がありまして…お暇でしたら、いらっしゃいません?

(775) 2013/08/31(Sat) 22時頃

オカルト研部長 アーニャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(オカルト研部長 アーニャは村を出ました)


【独】 ぼっち オデット

>>774

レネきゅんやさしい!惚れた!

(-524) 2013/08/31(Sat) 22時頃

生徒会長 ヒューゴがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(生徒会長 ヒューゴは村を出ました)


【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

[どうしようとおろおろしていたら、オデットがどこかへ行って、そしてもう一度料理を持って戻ってきたようだった。]

た、食べてイイ?

[>>772に、恐る恐る訊ねる]**

(@246) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【独】 書記 メイ

あわせてみた

(-525) 2013/08/31(Sat) 22時頃

エメットは、/*お風呂行ってくるネ**

2013/08/31(Sat) 22時頃


【人】 ぼっち オデット

[>>774で声をかけられ]

(よりによってプロのお方が………)

[先の大学芋の件で、素晴らしい料理の技術、才能、そして心を持っている人というのはわかっているので、素人がレシピを見ながら作ったこれを見てもらうのはちょっと恥ずかしかった]

………

[かと言ってアピールした手前今更否定できないので、とりあえずこくりと首を縦に振り肯定した]

(776) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【見】 偏差値80が云々 ユーリ

>>753
照れてるって感じじゃないですねー
そんなに可愛げある感じじゃ……

[あんまり言うとそれはそれで怒られそうなので。というかそろそろ予備校の時間だと思い出せば]

ん、と。
じゃあそろそろお暇するですね。

ミレイユのことどうぞよろしくお願いします!

[じゃ、とレネヒューゴ達に軽い挨拶をして、教室を飛び出るだろう]

(@247) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 ぼっち オデット

[>>@246には]

あはは、どぞどぞ

[対して、エメットにはさっき食べてもらえなかったというのがあるので割と素直に促す]

(777) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

[伏兵と思われているとはつゆ知らず>>773]

そうなんです。
だからイベントの時にはいいかなって思って。

[美術部長が着ていたと聞けば「えぇ!?」と思わず声をあげる]

ビデオ、ですか?
えと…イベントの記録係ということでしょうか。

[彼女の妄想にはまったく気づかない]

(778) 2013/08/31(Sat) 22時頃

偏差値80が云々 ユーリがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(偏差値80が云々 ユーリは村を出ました)


【見】 野球部マネージャー ティナ

[その後イズミと合流すれば、一緒に浴衣を選ぶだろう。ティナはもちろん、赤い浴衣]**

(@248) 2013/08/31(Sat) 22時頃

野球部マネージャー ティナがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(野球部マネージャー ティナは村を出ました)


勉強は順調 ルファが参加しました。


【見】 勉強は順調 ルファ

んー。

[ユーリから連絡を受ける。ミレイユがなかなか馴染めている(ように見える)らしい、と]

ちょっと見に行ってみるかな。

[生徒会室へ足を運び、扉を開く]

(@249) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 書記 メイ

[>>778 いつも所持してるカメラをそっと掲げ]

私、映画研究会でもあるんです。
映像をとるのが好きなので…

[ゲスな笑いになりそうだったので、照れてはにかんで見えるようにふふりと笑い方を変えた]

(779) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

げっ…
ごめんティナ…

(-526) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 料理研究会 イル

>>775
ふむ、メイさんですね。よろしくお願いいたします。
[改めて、ぺこりぺこり]

人が足りない…ほうほう。
私でよければいくらでもお付き合いさせて頂きますよ。
[色々な事情、が気になったが…この際気にしないことにした]

レネ先輩からお話はかねがね。
メンバーは違いましょうが料理の機会がありましたら是非私に。

(780) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【人】 書記 メイ

>>780

あら…どんな噂でしょ、うふふ
ええ、頼りにしていますね。

[なんだろーと思ったが気にしないことにした]

バーベキューなんです!

[ぴっ と指を立てて、急に予定を語り出した]

(781) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 勉強は順調 ルファ → ボドゲ研 パーシー

To:羽柴
From:藤田 千秋
Sub:(no title)
―――――――――――――――
ごめんなんか届いてなかった><

花火大会、いいね。
行こう行こう。

っていうか、これから生徒会室向
かうから、いたら教えて。

-------------END---------------

(-527) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>776
[彼女が肯くのを見て]
ではでは早速ー。あ、いいよね食べて。

[彼女の返事を待たずにぱくり]

………。

美味しいよ!
よくできてる、と僕が言うのもなんだけどハイレベルだよー。
ところどころ前衛的な味がするのもまたいいね…。

大丈夫、自信持っていいレベルだよー。
[オデットに向かってにっこりと]

(782) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 喫茶店手伝い サリィ

あ。
榛葉君、勉強お疲れ様です。
またお話しましょうね。。

[ユーリが出ていくのを見送って>>@247]

映画研究会の方だったんですね。
ふふ、また今度撮った映像をみせてください。

[と、言いながら席を立つ。
 ユーリの言葉で思い出したが、自分ももう少し問題集を進めておこうと思っていたのだ]

私も今日はこれで失礼します。

[室内に残る面々にゆるりと一礼すると、自習室へと向かった**]

(783) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

喫茶店手伝い サリィがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(喫茶店手伝い サリィは村を出ました)


メイは、サリィに手を振って見送った

2013/08/31(Sat) 22時半頃


【人】 書記 メイ

前衛的な味…?

[ぼそ]

(784) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 勉強は順調 ルファ → ボドゲ研 パーシー

/*
ホントすんませんでした…!

(-528) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>@247
あ、ユーリおつかれおつかれー。
久しぶりに話せてほんと嬉しかったよ!またの機会に。
[飛び出ていくユーリの背中に叫びつつ]

そだね、僕もそろそろ行かないとかな。

…名残惜しいからもう少しだけ。
[ふふふ、とお茶をすする]

(785) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 勉強は順調 ルファ

To:千秋先輩
From:羽柴
Sub:(no title)
―――――――――――――――
今届いたなら大丈夫です!

あ、ほんまですか?
んと、ちょっと事情が変わったいうか、
同行者が多数になってるんですけど。

今ちょうど生徒会室着いたとこなんで、
詳しくはそっちで!

-------------END---------------

(-529) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>784

………
[目で何かを訴えた]

(786) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 勉強は順調 ルファ

/*
本当に大丈夫ですのでお気になさらずです!
こちらこそ催促するような形になってしまって申し訳ない…!

(-530) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>782に]

ほ、本当ですか…!!

料理なんてはじめてdげふげふげふ

[未経験者というのをゲロりかけて止める]

(787) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 書記 メイ

>>786

……

[何かを察して親指を立てた]

(788) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[生徒会室に入る直前メール受信。
 差出人を見てほっと安堵の息を吐いて即返信して]

っし。

あ、尾出、作ってくれとったんや!
すご、うまそうやな。

[改めて室内を見ると、机の上の和惣菜>>>764が見えた]

(789) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【見】 富和教会からの刺客その2 エメット

Thanks!

[>>777で許可をもらったので、もぐもぐ]

Oh!
How wonderful this is!

[おいしそうにもぎゅもぎゅしている]

(@250) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【見】 勉強は順調 ルファ

[生徒会室には羽柴に少しだけ遅れて来たようで]

こんにちは、どんな感じ?

[と。ミレイユと羽柴を探すようにぐるりと見渡す]

(@251) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
ピンポイントで羽柴だけフィルタかかっとった。
むっちゃ焦った。

(-531) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 料理研究会 イル

>>781
いやあ、生徒会の皆さんは素晴らしい方ばかりだとかねがね。
[にこにことフォローを入れる。本心かはわからない]

バーベキューですか!いいですね。
海辺でのバーベキューはまた格別ですね…。楽しみです。
[予定を語るメイに相づちをうちつつ]

レネ先輩もたまにはいいことを…(ぼそっ

(790) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

――――……。

い、いってきます。

[どこかでワケの分からない発言をした。
 それから小走りでティナとの待ち合わせ場所へ]

…ごめん、遅くなって…

(791) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

[と、背後からした声にぱっと振り返って>>@251]

千秋先輩!!
良かった、会えた。

[先輩の方へと駆け寄って、笑みを向け]

せや、さっきメールで言うとった件なんですけど。

[そこまで言うと、声を落として内緒話]

(792) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 2年生 イズミ / ヘロイーズ → 美術部 クラット

えっと…
なにか食べたいものあったら、メールしといて。

[そういって、美術室を後にした]

(-532) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 料理研究会・改 レネ

>>787
おおー、始めたばかりでこれだけ。
将来いいお嫁さんになれるんじゃないかなー。
[上手い具合に聞き間違えて]

料理研究会に入ったらもっと上達できるかもよ?
変な後輩しか居ないけどね…。
[と、イルのほうを見つつひっそり宣伝]

(793) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>789、本来の依頼者がやっときて]

あ、あはははは私にかかればこんなもにょこんなみょみゅお

[神様仏様クッ○パッド様と感謝しながら相変わらず上ずったかみかみの声で得意げにハシバに料理をすすめる]

(794) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

[ティナに謝罪をすると、
 お詫びがてら浴衣選びを一緒にして。

 花火に行く人がもう1ペア増えた話とか、
 場所取りの話とか、

    ――謎に赤い自分の顔の理由とか。]

………それにしても、
なんかヤな予感がさっきからする。


…何かしら…

[すでに浴衣だけで悩みの種なのに、
 もっとびっくりな伏兵の存在に気づくのは、また別のお話**]

(795) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

レネは、メイにゆっくりと肯いた。

2013/08/31(Sat) 22時半頃


【人】 書記 メイ

>>790
会長は素晴らしく便利サンですけどね。

[くすくす無邪気に笑いながら、イルの言葉を流しつつ]

そうですねー、楽しみです!
正直、お料理には期待できないかなあと思っていたので物部氏がきてくれてたすかりましたよー!

たくさん遊びましょうね!

[にこにこ]

(796) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 勉強は順調 ルファ

泉海から連絡もろたんです。
今キリクさんが来日中らしくて。

泉海と大倉、達川と永遠先輩、アンナ先輩とキリクさん。
ほんで、千秋先輩とオレ。
計8人で一緒に花火大会行かんかって。

全員浴衣着用っぽいんですけど。
どうやろ、一緒に行きませんか?

(-533) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

天のお告げ(村建て人)

おしらせ:
フェンとスーのどちらか、見物になりましょー。

キックは出来るんですけど入れるのは無理なので…w

(#4) 2013/08/31(Sat) 22時半頃


野球部マネージャー ティナが参加しました。


【見】 野球部マネージャー ティナ

[>>791、小走りでかけよるイズミに]

イズミ!!

[満面の笑顔で手を大きく振って]

いいよいいよ、じゃあ、いこ?

[そして浴衣を選びながらイズミの色んな話を聞く。週末の花火大会、楽しみで思いはつのるばかり]**

(@252) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【独】 書記 メイ

/*
…こなかったらどうしよう。
…ど、どうしよう

(-534) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

野球部マネージャー ティナがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(野球部マネージャー ティナは村を出ました)


【人】 ボドゲ研 パーシー

[千秋先輩のところへ向かう前]

おお、ほんますごいな。
ほな一口もらうわー。

[かみかみになりながら薦められた和惣菜>>794
 ひょいっと高野豆腐をつまむとぱくりと食べた。
 味は1 超好み/普通/ちょっと苦手]

(797) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ぼっち オデット

[>>792で、ルファを仲良さそうにヒソヒソ話をしているハシバを見て]

(…くっ!!私のこと好きじゃなかったのかよ!!)

[察しはいいほうである。プチ失恋に少し気分が落ち込むが]

(いいもん。まだ彼氏はいるもん)

[そのもうひとりの候補も、結局集まりに参加することはないのだが]

(798) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【秘】 勉強は順調 ルファ → ボドゲ研 パーシー

……なるほど。
それはまた、いい企画というかなんというか。

……いじりがいのありそうなメンバーと言うか。

[にやりと笑って]

行こう行こう。
浴衣、ちゃんと用意しておくから。

(-535) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

昆虫博士 スチュアート・ ニコルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(昆虫博士 スチュアート・ ニコルは村を出ました)


【見】 勉強は順調 ルファ

[ミレイユより先に羽柴の方を見つけると、嬉しそうに。耳を傾けて、にやりと笑う]

これは、うん。
絶対楽しい。

(@253) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【独】 書記 メイ

/*
うお?!
自動放出?!

(-536) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 ボドゲ研 パーシー

なんこれ、むっちゃうまい!!

[尾出の作った料理は好みど真ん中だった。
 小松菜は苦手なので高野豆腐だけを9個ほどmgmgした]

(799) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【削除】 花屋の子 マイダ → 料理研究会・改 レネ

……結構増えてますね……

2013/08/31(Sat) 22時半頃

【独】 勉強は順調 ルファ

羽柴×ルファ
レネ×ユーリ


すまんなオデットよ

(-537) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

天のお告げ(村建て人)

放出…?

(#5) 2013/08/31(Sat) 22時半頃


【独】 花屋の子 マイダ

あ、危ない……独り言にしようとして秘話になってた……orz

(-538) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 料理研究会 イル

>>796
会長…ああ、あの眼鏡をかけておられる。
とてもよくできた会長さんではないですか。
[そういう扱いをされているのか…と心の中で呟いて]

料理についてはお任せください。
皆さんの思い出の一つに料理が残れるよう尽力致します。
[まるで執事のように恭しく一礼した]

もちろん、私も楽しみますよ。遊びましょう、全力で。

(800) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

天のお告げ(村建て人)

すみません、ちゃんと人が入らなかった場合…
……初日48hのうち24hをプロに回すことにより調整するという…のでどうでしょうか。

(#6) 2013/08/31(Sat) 23時頃


【秘】 ボドゲ研 パーシー → 勉強は順調 ルファ

っしゃ!

詳しい場所とかは泉海が連絡くれるんで。
また先輩にも連絡しますね。

[こちらもにや、と笑んで]

あ、やっぱり先輩もそう思わはりました?
花火も面子いじりも、盛大に楽しみましょ。

(-539) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 吹奏楽部 ミレイユ

[ユーリが帰ったと思ったらまたすぐに次の先輩が来たことになんだか不満そうな顔を浮かべる。完全に子供の様子を見に来た親たちの構図である]

……。


[と思ったらいの一番に彼氏のところに向かうあたり、なんかすごいな、と思った]

(801) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【秘】 ボドゲ研 パーシー → 勉強は順調 ルファ

[言葉をいったん区切って]

………先輩の浴衣も、もちろん楽しみですけどね。

[と、それだけさらに落としたトーンで先輩の耳元で囁いた]

(-540) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 料理研究会・改 レネ

ん、そろそろ時間だね。
[うーん、と伸びをして席を立ち]

僕もそろそろお暇するよー。
皆ありがとね、久しぶりに話できて楽しかったよ。
後はイルに任せた、頑張ってくれー。

[手を振り振り、生徒会室を後に**]

(802) 2013/08/31(Sat) 23時頃

ぼっち オデットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 23時頃


【独】 料理研究会・改 レネ

ありがとーございました!楽しかった(早

(-541) 2013/08/31(Sat) 23時頃

天のお告げ(村建て人)

やっぱりここでずさー調整するのもあれですし、
廃村期限まであと1日あるんで、
メンバーがそろった時間に開始させます。

(#7) 2013/08/31(Sat) 23時頃


料理研究会・改 レネがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(料理研究会・改 レネは村を出ました)


【人】 ボドゲ研 パーシー

せっかくの祭りは楽しまんとな。

[にやりと笑う先輩と同じくにや、と笑んで]

あ、せや、先輩にお土産あるんです。
どっかで食べませんか?

[買出しの途中で手に入れた喫茶店Ogiveの新作タルト。
 それをとってくると、先輩を誘って部屋を出るだろう**]

(803) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

[振られた(思い込み)が、褒めてくれるのは悪い気がしない>>799]

うえふぇふぇふぇ、やっぱー、私ほどになるとー、そのー、どのくらい煮込めばこーやどーふがいい感じにしみるかとかー、わかるんだよねー、ふぁふぁふぁっふぁ

[にやにやしながら、口からでまかせ]

(804) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 ぼっち オデット

ってまだプロのみの人退出できてないやん!!!

(-542) 2013/08/31(Sat) 23時頃

料理研究会 イルは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 23時頃


【独】 ぼっち オデット

これでたかのさんがマイダで確定みたいだね。

しかし…村建てお疲れ様…としかいえねぇなこれ。

(-543) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【見】 勉強は順調 ルファ

だよねー。

[自分たちが1番長いという意味で最もゆとりがある]

甘いもの?もちろんいただくよ。
行こっか。

[談笑などしながら、部屋を出る。ミレイユは忘れられた模様**]

(@254) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 書記 メイ

[>>800に、うむうむと頷きつつ]

ほえー…
ナズナの花言葉は、貴方に全てお任せします、です。

[感心したような声を上げ]

はい!
全力でっ!

[これは期待できそうだ、と喜んでぴょんと軽くその場ではねた]

(805) 2013/08/31(Sat) 23時頃

富和教会からの刺客その2 エメットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 23時頃


天のお告げ(村建て人)

うう、ありがとうございます>メモ

気晴らしにアンナミラーズでもかいてます。

(#8) 2013/08/31(Sat) 23時頃


大学生 イズハ / クレイグは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 23時頃


【人】 花屋の子 マイダ

失礼しま……

[生徒会室の扉を開けかけ、中に沢山の人がいるのを見て思わず扉を閉めた]

……生徒会ってこんなに多かったの?
もしかして、ここは生徒会室じゃない?

[思わず確認したが、どう見ても生徒会室と書いてあった]

(806) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
>>#8
なんやと…!!!!(ガタガタッ ドンガラガッシャーン)

(-544) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 書記 メイ

[>>806 マイダをみて、あっと声を上げた。
 花言葉フェチなので、多少華道部とも交流があるため]

こんにちは!

(807) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 花屋の子 マイダ

アンナに反応したなんて……アンナミラーズってなんだろう

(-545) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 料理研究会 イル

おいおいりあばくりあばく

(-546) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
クレイグ(大学生設定)でガタッすると犯罪っぽいな…。

(-547) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 料理研究会 イル

イルになっての初独り言がりあばくとか

かわいそうですな

(-548) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 ぼっち オデット

[生徒会室へやってきたマイダとメイの挨拶のやりとりを見て]

(うっわ、花のような子パート2。二人揃って花*花か!!あーよかったなーってよくねぇわ!!!)

[突っ込みスキル発動]

(808) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 花屋の子 マイダ

[扉を閉める時に>>807の声が聞こえて]

……こんにちは。

[再び扉を開けて挨拶をした]

(809) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

/*
実は未だいるという

(-549) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 書記 メイ

[突っ込まれているとも知らず]

米田氏ー
どうかしましたか?

(810) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
wiki見に行ったらまさかの…!!
ゴチになりやす!!(犯罪臭)

(-550) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 料理研究会 イル

>>808wwwww

(-551) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【見】 陸上部 エト

……

[たぬき寝入りから目覚めた。
 そして手首の時計を見て]


……もっかい寝る…

[また寝たとのこと*]

(@255) 2013/08/31(Sat) 23時頃

昆虫博士 スチュアート・ ニコルが参加しました。


【人】 昆虫博士 スチュアート・ ニコル

*うわーすみません!

(811) 2013/08/31(Sat) 23時頃

剣道部 リディヤは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 23時頃


勉強は順調 ルファがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(勉強は順調 ルファは村を出ました)


2年生 イズミ / ヘロイーズは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 23時頃


ボドゲ研 パーシーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ボドゲ研 パーシーは村を出ました)


【独】 吹奏楽部 ミレイユ

頭の良さを決めよう

平均83(0..100)x1

(-552) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 花屋の子 マイダ

あ、えっと。
リディヤさんに、海に誘われたんですけど。
佐久間先輩に確認を取らないといけないと聞いて……

[大分省略された]

(812) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 ぼっち オデット

よかったよかった。

あとはフェンスーか。

(-553) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 吹奏楽部 ミレイユ

さすが真面目陣営

(-554) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 吹奏楽部 ミレイユ

opi
1A 2B 3C 4D 5E 6F 7G

4

(-555) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【独】 花屋の子 マイダ

そういえば23時更新でしたね…

(-556) 2013/08/31(Sat) 23時頃

【人】 書記 メイ

…ほへ?

[首を傾げたものの>>812]

あ、海ですね!
米田氏もきてくださるんですねえ、
うれしいですー

[ゆるりと笑って]

はい、駅前で集合ですから!

(813) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 料理研究会 イル

>>805
[飛び跳ねたメイをにこにこ見つめつつ]
ナズナ…あれはいい花ですね。
いつも見ているような気がしても…探してみるとなかなか見つからない。

なかなか罪作りな…っと。話しすぎましたね。
[ふふり、と。手を口元にやって]

>>806
あらあら、また美人さんが増えましたね…。

(814) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【独】 吹奏楽部 ミレイユ

150付近でDってかなりですな
なんかこう設定どおりにラ神が

(-557) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

/*
予言でもするか…

多分返事ないんじゃないかな…。
十分遊んでもらったから、いいんだけども。

(-558) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 書記 メイ

>>814
…物部氏はロマンチストなんですねえ。

[指先で自分の顎に触れながら首をかしげて]

(815) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

吹奏楽部 ミレイユは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 23時半頃


【人】 書記 メイ

[その後買い出しに行くなどするかもしれないのだが、バーベキューの具材を買うときには、江渡に「ラム肉はどうしたんだ」と言われ]

自分で買いやがれなのです。

[と返すらしい**]

(816) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

メイは、/* すみません、おやすみなさいですー

2013/08/31(Sat) 23時半頃


ぼっち オデットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 23時半頃


ぼっち オデットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 23時半頃


オデットは、メイ/* はい、お休みなさいー。

2013/08/31(Sat) 23時半頃


天のお告げ(村建て人)

/*
ニコルさん乙です~。
リディヤさんありがとうございました!

念のためもう一回。
フェンorス―の役職、どちらか見物に変更お願いします。
廃村までになってなかった場合、このまま始めてしまいますw

(#9) 2013/08/31(Sat) 23時半頃


クレイグは、/*佐久間おやすみやすー。

2013/08/31(Sat) 23時半頃


マイダは、メイ/*おやすみなさいー

2013/08/31(Sat) 23時半頃


イルは、/*メイおやすみですー

2013/08/31(Sat) 23時半頃


【独】 剣道部 リディヤ

/*
ワタモテがどうこうじゃなくて普通におもろいわオデット

(-559) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 ぼっち オデット

[一通り料理を振舞いなんとか余すということもなく]

(…誰かに食べてもらうなんてこんなに嬉しいことだったんだ!!)

か、片付けに行ってきます。ふぇふぇっふぇふぇ
[的な感動を覚えつつ、やっぱりだらし無い顔で家庭科室へなべやお皿を洗いに行った]

(817) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 花屋の子 マイダ

[>>813首を傾げるメイを見て不思議そうな顔をして、その後の言葉に笑顔になって]

駅前で集合ですね。
分かりました。

[>>814美人さんという言葉が聞こえて、そちらを向いて]

ありがとうございます。

[笑顔のままで喜んでいた]

(818) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

アルビーネは、/*オヤスヤァ…**

2013/08/31(Sat) 23時半頃


【人】 料理研究会 イル

>>815
ロマンチスト…そう言われるとは。お恥ずかしい。
[キャラがそんなものになってしまったらこの先大変だ、と頭を振り]

ではでは、準備もあるかと思いますがお気をつけて。

(819) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

マイダは、/*今日はおやすみなさい。明日はもう少し早く…

2013/08/31(Sat) 23時半頃


【人】 料理研究会 イル

>>818
いえいえ、正直なことを言ったまでです。
というかそんなキャラじゃないですので…!
[しまいには焦り始めた]

料理研究会所属、イルと申します。以後よろしくお願い致します。
[ぺこり]

(820) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

【人】 花屋の子 マイダ

[>>820を聞いて、どんなキャラなんだろうと首をかしげて]

あ、私は華道部の米田です。こちらこそよろしくお願いします。

[つられるようにぺこりと頭を下げた**]

(821) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

クレイグは、/*寝る人寝た人おやすみやでー。

2013/09/01(Sun) 00時頃


運動部いろいろ フェンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(運動部いろいろ フェンは村を出ました)


運動場いろいろ フェンが参加しました。


【見】 運動場いろいろ フェン

/*ごめんなさい!

(@256) 2013/09/01(Sun) 01時頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
ログ読みしよう、そうしよう。

>>22- アルエメ
アルビーネだけやなく、2人揃って性別気になっとるねんけどな。

>>34 ナイト
南無南無。
白蛇で額に肉とかなんやむっちゃ格好いい気もする。

>>@11 エト
前回のニコ灰読んだ時から思ってた。
この学校陸上部専用トラックあるとか、どこぞの私立大学ですかよ。
陸部は学校の周り走ってればよいのです(酷)

>>46 アル
この変換は秀逸。

>>47 メイ
そもそも会長自身がリア充やからしゃあない。

>>@16 エト
冒頭1文で何かがたぎった、部長誰だ!!(←)

>>53 リディ
男女ともに練習上がり用にシャンプーリンス持参。
男子にいたっては上半身真裸で水浴びとったな。

>>71 ミレイ
ユーリさんぱねぇっす。
しかし男子もそれなりにいそうなここの吹奏楽部、男子もユーリが口説き落としたんだろうか(←)

>>73 メイ
是非流しちゃってください(真顔)

>>74 メイ
メイ…いったい何者。
仲良くなるだけで恋人ができるとは………。

(-560) 2013/09/01(Sun) 01時頃

【秘】 美術部 クラット → 2年生 イズミ / ヘロイーズ

うんわかっ……
え?

[手渡された鍵を持って戸惑ったまま、暫く経ったあと]

…………
「ハンバーグ」と……。

[メールを送っておいた]

(-561) 2013/09/01(Sun) 01時頃

美術部 クラットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(美術部 クラットは村を出ました)


【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
続きー。

>>105 メイ
遭遇したことあったら怖いわ!
一部始終録画して、何かに使われそうで(そっち)

>>@43 エト
知人(友人)縁故ふってもらえて感激したなど。
その後クラスメイトになってて、このクラスこえぇになったけどw

>>115 ハシバ
ここ、返しミスったよなぁ。
せっかく聞こえてたんやから、「そうやっけ!?」みたいなのいれりゃよかった…。

>>@45 エト
これはマジでふいた。>とるなら胸

>>124 メイ
そもそもカップルいないんやから痴話喧嘩になるわけなかった。
しかし、羽柴って毎回イズミにどつかれたりしてる気ががが。
イズミ可愛いし、おいしいポジやから降りる気あらへんけど。

>>@47 エト
漏れてる漏れてる。

>>139 オデ
あながち間違ってないのが怖い。

>>155 オデ
こゆとこ可愛いよなぁ。
かもて遊びたくなる可愛さ(←)

>>170 リディ
といううことは次期生徒会長はニコルか!(眼鏡的な意味で)

>>179- オデ
ここらへん真剣に笑た。
オデットの妄想劇場も大好きやねんなぁ。

>>@73他 エメ
この「生足魅惑のマーメイド」の誤変換むっちゃ好き。

>>191 アニャ
ほんまヒューゴ何言うてんな。
プロ時点であの言葉解禁させる気か。

(-562) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
なっがwww
ちなみに表通常のみ100区切りなので、あと6回ほど続きます。

(-563) 2013/09/01(Sun) 01時半頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
>>201 イズミ
この「恐ろしい術」てなんなんやろな。
人をいつかせてまう術?

>>@78 エト
「わや」の意味が俺の知ってる「わや」と違う…。
前回の「えらい」(by ティナ)もやったけど、方言奥深いよなぁ。

>>218 フェン
あぁ、あるあ…ねぇよ!!

>>219 ニコル
安定のショタっ子。

>>223 オデ
もう、最高にオデットかわえぇ!
この心の声がツボすぎてたまらん!!

>>@81 ルファ
たらしてへん、ただの挨拶や(真顔)
けどほんま、こういう反応していただけて幸せです。

>>231 イズミ
ごめんなぁ、こんなからかいがいのある娘がおるのにスルーなんてできひん☆

>>239 アル
ここでさらっと独語文を出してくるんがそらたかさんクオリティ。
マジぱねぇっす。

>>@106とか ティナイズ
ここのやりとりも気になるんよなぁ。
ほんま……………(自主規制)

(-564) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
>>323 イズミ
その客は絶対大学生'sではないな。
慣れない浴衣でわたってるのを鑑賞するのが良いのだ(←)

>>@124 ティナ
浴衣で格好よくてセクシー…黒地に白で髑髏?(そりゃゴスだ)
ティナは普通の浴衣より浴衣ドレスのが似合いそうよな。

>>@127 トロイ
海はそんなに怖くないですよー。
むしろ俺はトロイの妹愛の方が怖い。

>>340 サリィ
今頃気づいた、重複しとる…orz

>>345 アル
日蔭ぼっこってなんぞ?
ってのを訊こうとして訊きそびれとった…。

>>@131 ルファ
うっかり復唱して似非関西弁になるとかむっちゃ萌える!!
関西×関西圏外のカップルでしかできひんこの感じ…!!(落ち着こう)

>>@149 エメ
終末に集合したらあかん!!
遊ばれへんやん!!

>>397- イズミ
クラットが絡んだ時のイズミの可愛さは尋常じゃない(真顔)

>>@153- エト
そして部活中のエトのイケメンっぷり。
これでフツメンとか詐欺だ。

(-565) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
>>437-438の間の3連act
各キャラの個性が積み重なっててなんか好きだ。
その絵面が浮かぶというか、うん。

>>447 メイ
まさかのメイお嬢様だった(衝撃)

>>458からの>>@162 クライズ
このやりとりだけで和んだ。
裏のクライズ気になる…でもまだあれは言わない。

>>460 オデ
どない妄想をしとんねんwww

>>483 オデ
>>460とかがあるから「こ、この人も………!?」てなるのを期待しとったらまさかの方にいった。
べた褒めされすぎてておひぃさんの逃亡をとめるのに難儀したで、ほんま。

>>492 ヒュー
ぎゃ、見逃しとった…!!すまん!!

(-566) 2013/09/01(Sun) 02時半頃

【独】 大学生 イズハ / クレイグ

/*
>>616 スー
なぜwwwウィザ○ドwww

>>@205 エト
ほんまになー。
けっこう男子も仲良い感じやし、ヒューゴ効果恐ろしい。

>>633- エトヒュー
エトは次期生徒会長候補なんやねぇ。
普通にできそうやと思うけど、眼鏡ないからあかんか?(←)

>>635- トロリディ兄妹
き、危険物の持ち込みはご遠慮していただきたく…(びくびく)
剣道部に真剣とか危険すぎや!
>>@217>>642にもふいた。
あかん、この兄妹に勝てそうな奴がおらん…!

>>658 自分
中段ト書きの3行目、「ここは湖(うみ)では~」のが綺麗やったな。

>>659 ミレイ
素敵なツンデレですね(にっこり)

>>665上イズミact
桃天がぴったりの羽柴に草しかwwwwwww
何がどうしてそうなったんですかwwwww

>>682 レネ
ユーリがなにやら天然記念物状態に…。
レネーリ見られて幸せや!(←)

>>689 メイ
ほんまになー。
もう少しであれから1年やで………(遠い目)

>>691 オデ
そらそうよ。
可愛い女の子の手料理食べれるチャンスをみすみす逃してなるものか!
(しかし実はちくわは買ってきていなかったのである、まる)

>>693 サリィ
ミックスナッツのタルト。
何も想定せずに適当に設定したからここむっちゃ悩んだ。

>>694 レネ
参加しちゃえばよかったのに(待て)

>>759 イル
霧晴の生徒の生徒会室イメージってどんなんなってんにゃろ。
ものっそい厳粛な空気が漂ってんにゃろか。

>>762 オデ
マジで奇跡やな…。

>>765 メイ
喫茶店の接客衣装がスク水なんはちょっと…。
あってもビキニ(腰にパレオ)が限界ちゃうかな(←)

>>795 イズミ
確かにびっくりすぎる伏兵よな。
コスプレ好きではないので、喫茶店以外では多分着ない。
もっともランスに乞われたらなんだかんだでどんなコスプレでもしそうやけど。

>>808 オデ
花*花懐かしい!!
そしてそのツッコミの流れがきれいすぎる!!

っし、プロ読了。寝る。

(-567) 2013/09/01(Sun) 03時頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

トロイ、つかうんだろうか。

(-568) 2013/09/01(Sun) 06時半頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

メニューのチョイスがかわいい

(-569) 2013/09/01(Sun) 06時半頃

【独】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

もう少し寝てから… ぐぅ

(-570) 2013/09/01(Sun) 06時半頃

【人】 ぼっち オデット

[片付けを終え、家に帰りメイに言われた通りのものを用意する]

…何か芸を持ってきてくださいって。

[…しばし考えるが]

…仕方ないか

[アコースティックギターをバッグに入れる。今はまだ、超おもしろかっこいい喜劇に巻き込まれるとは露知らず眠りについた]**

(822) 2013/09/01(Sun) 07時半頃

【人】 2年生 イズミ / ヘロイーズ

[ティナが必要以上に大人っぽい浴衣ばかり選ぶので、なだめすかして歳相応のそれを選ばせて、苦笑するしかなかった帰り道。
 メールを受信して、]


………。

[かわいい…と、口の中で呟くと。
 駅前のスーパーを経由して帰宅した。

 その時、何故か精肉コーナーの前で喧嘩している副会長と書記のコンビを見たとのこと**]

(823) 2013/09/01(Sun) 09時半頃

2年生 イズミ / ヘロイーズがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(2年生 イズミ / ヘロイーズは村を出ました)


村の設定が変更されました。


天のお告げ(村建て人)

はっじまっるよー♪

(#10) 2013/09/01(Sun) 10時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 40促)

メイ
29回
クレイグ
35回

犠牲者 (3人)

メイ
0回 (2d)
オデット
30回 (4d)
マイダ
11回 (6d)

処刑者 (6人)

ニコル
3回 (3d)
スー
3回 (4d)
イル
21回 (5d)
アルビーネ
3回 (6d)
リディヤ
7回 (7d)
ミレイユ
14回 (8d)

突然死 (0人)

舞台に (4人)

エト
25回
エメット
1回
トロイ
0回
フェン
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.199 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★