
434 【へんたいさん・豚さん】G813村再戦村【お久しぶり♪】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ヴィンセントは【Y】Y談好き アーニャに投票した。
アーニャに9人が投票した。
アーニャは村人達の手により処刑された。
|
マスケラ! 今日がお前の命日だ!
2013/09/03(Tue) 00時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
マスケラが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、リディヤ、シニード、ヴィンセント、コレット、セス、ヌァヴェル、ロッテの7名。
|
あれ!? なんで私死んでいるんです!?(棒
(+0) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
アーニャくん、マスケラくん お疲れさまです
(+1) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
アーニャ様とマスケラはお疲れ様でした。
お叱りは甘んじて受けます…。
(+2) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
えっ、そこ襲撃なの?(棒
ふたりともお疲れ様なのー
(+3) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
マスケラさん、あーにゃん、おつかれさまー。 いちおう、いまのところ墓下COはなしで進行中だよー。
(+4) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
マスケラ殿、アーニャ殿、お疲れ様でござる。 二人とも心労大変だったでござろう。
エメット殿、豚ひれかつ丼感謝でござる。 無限に再生し、自らの身を犠牲にし食事を出し続けるエメット殿…涙ぐましいでござる…しかし美味いでござる。
(@0) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
アーニャ、マスケラお疲れ様。 そしておやすみなさい。
(0) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
お疲れ様~。 豆腐メンタルでごめんね~(しくしく
(+5) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
おねーちゃん、今日もいちにちおつかれさま。 今日もきびしい位置だと思うけどがんばれー!
ペリドにーちゃん心配だね…リアルたいへんそうだよー><
(-0) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
オデットは、アーニャちゃんをもふもふ [さわさわ]
2013/09/03(Tue) 00時頃
|
あ、墓下では霊判定以前のも全部見れなくなるんですね。
>>+2 イリア ん、まぁ。 村なら最後まで推理に喉を使って欲しかっただけです。 例え疑われてしまって嫌になっても、疑う側も真剣なので。
(+6) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
マスケラさん、アーニャさん、お疲れさま。
マスケラさんは、いいまとめ役だったと思うわ。
今日は、コレットさんとヴィンセント(夫)がまとめ役な感じね。
5灰に1狼か2狼ね。灰をみると、2狼は薄そうな気がするのだけれど、油断せずに行くわ。
(1) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
エメットちゃん了解@CO ちょっと休んで明日からちゃんとくるね。 心配かけるけど明日はたぶん元気になってる。。
(+7) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
コ「マスケラさん・アーニャさんお疲れ様でした。さて、霊判定もないので、淡々と狼っぽい人を探す作業に入らなきゃね。」
ヴ『1dで全員の黒要素あげたが、あれ、今日もやろうと思えばできるぞ。しかもそれなりに強い理由つけて(笑)』
コ「正直、ヴァルターが一番黒いわ…」
(2) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
アーニャとマスケラはおつかれさま
ここで確霊襲撃か……この襲撃筋は狼は狩人を抜いたことに自信があるのかもしれないね(棒)
(@1) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
>>+5 アーニャくん あの集中砲火は村でも狼でもツライと思います 質問攻めで、考察する余裕を与えないのはひどいですよね 墓下でゆっくり眺めましょう
(+8) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
アーニャは、オデットちゃんぎゅーぎゅー(力いっぱい)
2013/09/03(Tue) 00時頃
|
ペリド兄さん。
とりあえず、ヴィンセント(夫)にセットしたよ。 コレットさんじゃないのは、主に、私があむあむしたいからだよ!
でも、どっちを噛むかは相談しようね。
(*0) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
拙者が白視したところから吊られていくという。
|長千|昼領妙植売†転用郵調医屑劇猥 |白白|灰灰灰灰灰†占白占黒狩白白?
7>5>3>ep 3縄1~2人外
7d 白白灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲白 8d 白灰灰灰灰 ▼灰 9d 白灰灰灰 ▼灰
(-1) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
アーニャは少し疑いの目がキツ過ぎましたね。 推理全開で行くとどうしてもそこら辺のケアが疎かになってしまうのが課題ですか。 これに関してはイリアもすみませんでした。
(+9) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
お二人ともお疲れ様でした~
(+10) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
マスケラとアーニャはお疲れ様だにゃ 色々考えるのは明日にゃ 今日はお休みなさいだにゃ**
(3) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
コレット>>2 ぜひ見たい。
(4) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
オデットは、アーニャちゃんにぎゅむーを返した。[もふもふ]
2013/09/03(Tue) 00時頃
|
確霊襲撃……だと……?!
アーニャ、マスケラお疲れ様。
(@2) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
マスケラもアーニャもおつかれーぇ。
マスケラはいいまとめだったよーぅ!変態紳士さいこー。 アーニャもおつかれー。今日は大変だったねーぇ。
っと。
(@3) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
墓下も驚きの襲撃筋! まさかここでのマスケラさん襲撃とは…! おねーちゃん、みんな混乱してるよ! ぐっ!(ここまで棒
マスケラさん、まとめお疲れさまー。狼一同びくびく震えておりました。 あーにゃんもお疲れさまー。白かったよ! …って、あたしだけ色見えてるんだよね。これ微妙に絡みにくいなあw
(+11) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
7>5>3>EP 3縄2狼ね。 今日、縄を回避できたら、5人中2人外の状況にできるので、だいぶ勝ちが近づくわね。
(*1) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
…は! 確霊襲撃とは…信じられませんね(棒
(+12) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
>>2はどんなのが出てくるのか楽しみね。 でも、今日はもう寝ます**
(5) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
>>+9 マスケラくん 墓下でアルビーネくんとも話しましたが、 アーニャくんの視点漏れは、ロッテくん白視からも発生すると思いますが、そこら辺は考慮しませんでした?
とりあえず、私の白打ちが二人とも吊られてしまい残念です
(+13) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
エメットは、あーにゃんもふもふもふ。ゆっくり休んでねーノシ
2013/09/03(Tue) 00時頃
|
んー、正直私とっても不安です。 何がって灰ではボロカス言われてるのかもってのが…(´;ω;`)
(+14) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
ヴ「ヴィンセント君>>4 さすがにこれからだとしんどいので、また明日の夜にな。」
(6) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
ぼろかす? [きょとん]
(+15) 2013/09/03(Tue) 00時頃
|
|
…(こほん) アーニャ殿、マスケラ殿、お疲れ様です。 エメット殿が毎日美味しく調理されていますので墓下でゆっくりお召し上がりください。
(+16) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
>>+13 ヒューゴ ロッテ白視でどんな発言でも白に見えてる可能性ですか? んー、シニード狼視をかなり強めている状況で、それはかなりちぐはぐに感じますけどね。
まぁ、これで負けたら私の責任は重いですね。 そこは覚悟して決定出してましたし、推理してましたよ。
(+17) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
コレット>>6 うん、俺も寝る。 皆おやすみ~。
(7) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
マスケラは、>>+15 ボロカスに言われてるかもって事ですよ。
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
>>+14 マスケラくん 良いまとめ役でしたよ 質問の解釈してくれたり、とてもありがたかったです
(+18) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
ヴィンセントは、通常通り全裸で眠りについた**
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
拙者が村っぽいと思った所2人とも吊られたでござる… ヒューゴ殿が確白2名増やし、縄増やしたのに村負けそうな気がしているでござる…
アーニャ殿も落ち着いたらここで皆と話そうでござる。無理せぬよう…また明日でござる。
マスケラ>>+14 良いまとめでござったよ。狼からは非常に面倒そうなまとめだと思っていたでござる。地上で会いたかったでござる。 そして急にかわいくなったでござるな。
(@4) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
えっ、そこ襲撃なの?意外だわー。明日は雨かしらー。 マスケラさん、アーニャちゃん、お疲れ様!
アーニャちゃん会いたかったけど、ちょっと早すぎるよお…。 今夜ね、オデットちゃんのお部屋で一緒に寝るの。 アーニャちゃんも一緒に寝よ~!
(@5) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
アルビーネは、マスケラの頭を撫でた。
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
別にどこもボロカス言われるようなまとめじゃなかったと思うけどなあ。 一人で背負い込むことないよー [ごろごろ]
(+19) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
>>+17 マスケラくん もし村負けでしたら、理由は全員だと思いますよ 私も本当はもう1日踏ん張ればよかったんですが (遺言COでも良かったんですよね) 4dの黒視がきつかったんで、早々にCOしてしまいました 私が▼▲回避できれば、灰をもうひとつ削ることが出来たんですよね
(+20) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
オデットは、エリィゼちゃんのためにふとんをぽふぽふ。
2013/09/03(Tue) 00時半頃
シニードは、ヴィンセントにステキなパジャマを着せた**
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
マスケラ、アーニャお疲れさまでありんす
>>2コレット わっちも見てみたいでありんす それじゃあ、お休みなのじゃよ**
(8) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
ミナオ、すみません。 豚助は今日も立派なトンテキになりました…。
皆さんありがとうございます。 正直村有利の展開でも勝ち筋が見えにくいのは私の決定のせい?と結構考え込んでました。 これで夜も安眠できます。
(+21) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
しかし、あんまり質問こないのじゃよね 昔は、たくさん来たのに なぜじゃろ
(-2) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
ヒューゴは、マスケラくんおやすみ。わたしも寝ます。では**
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
>>+20 ヒューゴ んー、私的にはヒューゴは吊り当てる気さらさらなかったんでそれでも良かったかもしれませんね。 ただ黒い位置から出てきてくれたことはありがたかったです。 狼にとって吊れる灰が確実に吊れない灰になりましたし。
(+22) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
マスケラは、あ、私は墓読んでますよー。
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
オデットがマスケラさんに言いたい文句は 出方が真すぎたせいで確定しちゃったことだけだよ!
オデットマスケラさんとライン戦したかったよ! [ばふっばふっ]
(+23) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
うん、村の意見を汲めるまとめはよいまとめだよ。 個人的には弱気を表に出さないところが好きなまとめでした(狼としては怖い)。こんどやるとき見習おーって思った。
ちなみにきのうもうちのおねーちゃんたち(灰狼のことです)イヤがってましたよ。夜明け3分でマスケラさん噛み決定してましたw
(+24) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
いやむしろ襲撃は前日から決まってた。
>>+23 2-2でオデ様真とかそれなんて狼むりげー
(+25) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
>>+23 オデット だって確霊でニートしたかったんですもん← スライドしてくれても良かったんですよ?
>>+24 エメット まとめの理想像が『頼っても良いと思われる』だったので。 あれです、家庭教師の先生みたいな感じ。
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
>>+23 オデット だって確霊でニートしたかったんですもん← 対抗出てきたら考察しなきゃいけないじゃないですかー。
>>+24 エメット まとめの理想像が『頼っても良いと思われる』だったので。 あれです、家庭教師の先生みたいな感じ。
(+26) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
マスケラは、いや、まぁ確霊噛みは必然ですよねー(´;ω;`)
2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
地上の人外率は、いま結構低いのだから、 みんなの視界が晴れないのは灰が 上手く白さを出せてないせいなんだと思うんだよね~。
マスケラさんは一つ一つの疑いとかをしっかり見てて 解きほぐそうとしてた感じだったので頼りにしてたわ。
(@6) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
狼陣3縄避けれるかなー・・・。どうだろうなー・・・。
(-3) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
2縄だった
(-4) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
普段真っ当に灰で白くなれるひとたちが わりと能力者引いてたせいもあるのかも? [めめたぁ]
(+27) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
んー、何というかですね。 灰見て『どうしてこんな事しちゃうかなー、狼でも村でも』ってのが多すぎるんですよね。 同時に『どうしてこんな村っぽくなれないのかなー、白っぽいのに』と思うところも多々。 何より『どうしてこんな他の意見(特に確村)をすっ飛ばすかなー、一考の余地くらいはあるだろうに』ですね。
(+28) 2013/09/03(Tue) 00時半頃
|
|
>>+27 オデット 私は灰だととても胡散臭いですよ?(こてり
(+29) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
ミナオは、>>+27 それは確かに思ったでござる…(メメタァ
2013/09/03(Tue) 01時頃
|
オデットだってニートしたかったのに [ごろごろ]
>>+29 今度は弾かれじゃなくてよかったね? [にっこり]
(+30) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
マスケラは、中身なんて全く考えてなかった…。
2013/09/03(Tue) 01時頃
|
>>+28 マスケラ そうだよね!それ、エリィも初日から感じてたわ! 独自視点で推理するのはいいんだけど、手繋ぎ姿勢にが薄めよね。 他の人からの反論受け入れもあんまりしないみたいだし。
(@7) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
ヒヒ。 ごくろーさン。
まァ、他人にしな(できな)い理由を求めるより、 自分が他人をどうにかできなかったことを考える方が建設的だゼ。
(@8) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
>>+30 オデット ? 何のことかわかりませんが、弾かれたと言えば弾かれましたよ。
(+31) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
あのかわいさ、やっぱエメットねぴあさんだろうな。 マスケラは強そうだしsourさんとか? 灰にいたらもっと白くなりそうな気する方だから。
…ロッテhayakumoさん? あの相性の悪さ… でも真占い抜かれて勝てたことない、がなぁ。同村したとき真占突然死で村勝ったし。
(-5) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
>>@8 ハイヴィ ハイヴィさん、こんばんは! あ!それって、人狼BBSの真理よね。
(@9) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
>>@8 ハイヴィ だからこそ、まとめの仕事が出来てたか不安なんですよ。 んー、もう少し強めに誘導しても良かったかもしれない。
(+32) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
この村のカオスな感じ、 ひさびさに色々と懐かしいものを思い出したの… [しみじみ]
(+33) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
えー、違うの? [こてり]
まあいいやー [ころころ]
(+34) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
マスケラさん>>+28 まとめ役やってるともどかしいこともありますよね…。
確定白の立場っていうのはやっぱり全体見渡しやすいから微妙に見え方が違ったり、灰にいると直線的になっちゃうことなんかもありますよね。という一般論。というかあたしがそうだっていうだけの話かも。
狼視点では灰が白くて白くて仕方がなかったですよ?(首こて
(+35) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
マスケラ>>+21 な、なんだってー!と思い宿に戻って探してきたでござるが…1匹いなかったでござる…いつのまに…(ぶわっ)
明日は新たな仲間・豚すきを探してくるでござる…
(@10) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
>>@9 エリィ そうだナ。
>>+32 仮面 まーデキてたんじゃねーノ? 少なくとも表立って不満が抱かれてるようには見えなかったシ。 狼吊るだけがいいまとめでもネーってのが、俺の信条だからかもしれんけど、そこ重要だと思うからナ。
(@11) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
同じく中のひとを考える余裕なんてなかったCO。 というかあたしには中身センサー備わってません(キリッ
(+36) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
豚ちゃんの名前予想が当たったわ♪
(@12) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
ハイヴィは、寝るかぁ**
2013/09/03(Tue) 01時頃
エメットは、ハイヴィさんおやすーノシ
2013/09/03(Tue) 01時頃
|
あー、やっぱりアルビーネ吊りよりエメット吊りだった? でもエメット吊りの場合私抜かれる可能性大なんですよね。 ほぼ狂だと思われてたはずなんでオデット護衛に向くでしょうし。 何よりアルビーネはそれでもどこかで処理されてしまう気がする。
(+37) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
>>+34 オデット 何だかよくわかりませんが、了解しました?
>>+35 エメット 一番困ったのが、灰の思考がこれでもかというほど頭に入ってこないことですね。 おかげで推理脳引き出すまでとても時間がかかりました。
あ、ブラフはいくらでもくっちゃべってOKですよw
(+38) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
>>@10 ミナオ 実はこれまで私が食べてたぶた料理は…。
>>@11 ハイヴィ ですが、政治的過ぎてもいけないんですよね。 私はただの一人の霊能力が使える村側というだけなんですから。
(+39) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
このヴィンセントはさほど変態でもなくなってしまったな……。
コレット[[who]]の太ももに挟まれて窒息死したい。 とか灰で呟いておけばいいか……。
(-6) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
マスケラマジメーェ。 今日くらいはダラリーしようよーぅ。 まとめがあんまりピリピリしてると村もピリピリしちゃうからねーぇ。頼れるのとピリピリは紙一重だよーぅ?マスケラ頑張りすぎーぃ。
(@13) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
たぶんだけど、エメちゃん吊ってもオデット襲撃だったと思うー [しんあぴ]
(+40) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
2dエメット吊りなら…どうだったでしょうね。 無難に流れるならマスケラさん狙いにいったかな。ただ、それこそオデ様が言ってたみたいに初手黒出し後悔するはめになりそうw まあなんにしろあたしが信用取れなかった時点できびしかったわけなのです。狼騙りって大事だね!←
>>+38 ブラフうてるようなPLに…見えますか?w 3d狼狂ギドラやらないって言われてあたふたしてたようなあたしですよw
お先に寝ますねー。あしたはカツサンド?
(+41) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
|
シニードが全裸は駄目だと言うからリディヤ[[who]]のパンツをかぶることにしたっ!♪
(-7) 2013/09/03(Tue) 01時頃
|
オデットは、エメちゃんおやすみなさいー[ふりふり]
2013/09/03(Tue) 01時頃
|
真面目ってか、基本こんなもんです。 暑苦しいとかよく言われますが気にしない。
>>+41 エメット あ、そうなんですか。 私のうっかり何か漏れないかなと結構期待してたんですけどねw
(+42) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
コレット[[who]]の靴下スーハー!(はあはあ
(-8) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
因みに、私的にはオデット8割真。 パーシー0.5割、エメット1割でしたね。 2d終了時点で。
(+43) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
ハイヴィさん、エメットちゃんおやすみ! エメットちゃんって、だんだん素が出てきてて すっごく可愛いと思うの。
カツサンドも好きよ!わあい!
(@14) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
さて寝よう。ラ神がコレット押しなのは分かった。
(-9) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
真視点作ろうとしすぎて各方面にいろいろ申し訳なかったなっていうか… [ぷるぷる]
(+44) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
|
あ、パーシーに一言。 真でも狂でも2-0の状況で霊回しを推奨するのは占意識ぶん投げて狼の霊騙りの選択幅薄くするんでやめた方が良いですよ。
(+45) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
オデットは、オデットも寝よう。おやすみなさいー[えりぃぜちゃんおいでおいで]
2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
/*とりあえず言いたい放題で本当に済みません…。 私からみれば皆様凄すぎて本当に輝いて見えるのです。 豆腐メンタルすぎて地上戦に出れないので憧れが積もるばかり。 本当にたくさん勉強させていただいております。 本気のガチ勝負……カッコいいなぁ…*/
(-10) 2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
エリィゼは、あたしも寝るね!オデットちゃん一緒に寝よお[お布団の中にもぞもぞ]**
2013/09/03(Tue) 01時半頃
|
>>2:283みて思ったけど、 もしかしてパーシー→ちかげさん?
(-11) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
|
>>6:+58が見えたので。 私への憤りですが、それは甘んじて受けましょう。 ですが、それは私個人へ向けられるべきであり、村が必死に推理して出した決定に応えない理由にはなりませんよね。 私が許せなかったのはそこです。 村が吊られ際の貴女に期待し、望んでいることはなんですか? 村の一員でしたら、そこを考えてネタって欲しかったです。
(+46) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
クラットは、熱血マスケラもふもふ。繊細イリアもふもふ。[そのまま床にダイブして寝落ち]
2013/09/03(Tue) 02時頃
|
精神的に辛かったとありますが、どうすればイリアを救えましたかね? 恐らく経験的な自分SGの強迫観念みたいな感じで卑屈になってしまい、それが思考が定まらなくなってしまった一端だと思ったので、そこを解消しようと動いていたのですけど。 ここも課題ですよね。
(これだから真面目ちゃんと言われるのである)
(+47) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
|
読了。 んー、アーニャの視点漏れ疑惑は結構自信あったんですけどね。 クレムが霊判定なくなってからでは遅いとは言ってますが、やはり視点漏れ疑惑が出てしまっては狼は乗らざるを得ないと思うんですよ。
感情に関しては、アーニャ狼なら村感情も自然に出せるスナオーカミだと考えるのであまり考慮しませんでしたね。
(+48) 2013/09/03(Tue) 02時頃
|
マスケラは、寝ますか。
2013/09/03(Tue) 02時頃
|
すまん。寝落ちかました。 二人ともお疲れさまだ。
昨日の希望【▼アーニャ ▽シニード】 理由は昨日の。後でアンカー引っ張る。
(9) 2013/09/03(Tue) 02時半頃
|
セスは、寝る。すまんかった。
2013/09/03(Tue) 02時半頃
|
おはよー。しゃべれるくらいには回復しました。 心配かけてすみません(´;ω;`)
ヒューゴ>>+8 ありがとー(ぎゅ 4d5dの動きの後悔の念が強くてそれも伴って昨日は 頭動く気がしなかったよ…。 まじでいい勉強になったよ。 こんなにやらかしたと思ったのは初めてだね。
(+49) 2013/09/03(Tue) 05時半頃
|
|
マスケラ>>+9 べつにフラットに見てくれようとしてたなって思ったよ? いろいろ透けた気がするけど(メメタァ)
視点漏れ…っていうかあたし視点では見落としだけど、 ここに関しても言った後自分で気が付いたし誰か気付くだろうとは思ってた。
(+50) 2013/09/03(Tue) 05時半頃
|
|
あうあうあ…みなさんありがとうございます(ぎゅー きつかったですがいい勉強になりました。
エメット>>+11 お疲れ様ー(ぎゅーぎゅー だからあたしを白放置するなとあれほど(ry@>>1:220 誰も考察も質問もしてくれないんで動けんかったww ってかこんな白視初めてでさ…なにこれ?ってなってた:(;゙゚'ω゚'):
(+51) 2013/09/03(Tue) 05時半頃
|
|
ヒューゴ>>+13 そうですね、白固め要素を探してた時にふっと見えたので… まじで地上すんません…(泣) _:(´ཀ`」 ∠):_ ...ハラパンラメェ
(+52) 2013/09/03(Tue) 05時半頃
|
|
マスケラ>>+17 ごもっとも…。早計だったです(TωT) 5dは2連黒吊りできるだろうって感覚と これで自分が黒くなって吊られても白位置が普通に 村に視えてたのでまぁ大丈夫だろうっていう楽観思考があってですね…。 おしゃるとおり無理して殴り愛に行ったんですね。 ここも合わせてまじで教訓になったです。 まじでみんなごめん!!!! また泣きそうだよ!
(+53) 2013/09/03(Tue) 06時頃
|
|
おはようございます
>>+53 アーニャくんは昨日、頑張ったと思いますよ
(+54) 2013/09/03(Tue) 06時頃
|
|
ミナオ>>@4 心配かけました、大丈夫です(もふ
今日冷静になって考えると昨日はあの視点漏れ疑惑を 冷静に判断しようとしてたロッテちゃんすげーなー と思ってたのですが、色視えてたからこそそれができたんじゃ ないかって感覚が…。 他の人の反応とかなり差があったように感じたので。 あたし白視してくれてたのでそこまで自信ないですが…。
セス君が自由すぎてほんとわかんないw あたしとかけ離れすぎてて思考追えないよー。
(+55) 2013/09/03(Tue) 06時頃
|
|
ヒューゴ>>+54 ありがとです(ぎゅ 昨日は何言ってもノイズになるだろなって感じがして しゃべるのがきつかった…。 あれが限界でしたね。
(+56) 2013/09/03(Tue) 06時頃
|
|
あ、イリアちゃんごめん><。 信じきれんかった…。あとでお仕置きしていいよ?(キラキラ
エリィゼ>>@5 もっといつも通り動けばよかったよー>< 一緒に寝ていいの?ほんとに!?よーし寝かせないわy(
(+57) 2013/09/03(Tue) 06時頃
|
|
ヒューゴさん>>+20 ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。…Orz
でもあたしもあのタイミングでCOでいいと思ってたので、 すぐ反応できたんですよね。 灰護衛GJしてるんだったら狩さんでてー(チラッ と思ってました。
(+58) 2013/09/03(Tue) 06時半頃
|
|
真珠、すまんかったな。 義弟にセット。
せんと噛めば、オレのこと理解しまくってて味方になりうるのにオレ狼で噛むか? ってなるだろうから、せんとで良いと思う。 真珠のこと疑っているのは両方に言えるしな
(*2) 2013/09/03(Tue) 06時半頃
|
|
それとな。風呂に入る前に寝落ちしたんだ。 どうしようもねえwwww って訳で、ふ
駄目だ。なんか風呂関係の話すると、寝落ちフラグが立つ気がしてきた。
(*3) 2013/09/03(Tue) 06時半頃
|
|
ヒューゴさんもすごい仕事した狩だったと思います。 マスケラさんもきちんと判断しようとしてくれてたと思います。 いいまとめだったと思います。
あーもーなんであんな動きしたかなー…
(+59) 2013/09/03(Tue) 06時半頃
|
|
とりあえず今日分は読んだー。 帰ってから墓下読みますね。ではまた~ノシ。
(+60) 2013/09/03(Tue) 06時半頃
|
|
ペリドットの単独感が半端ないわね。 ペリドットのLWでも勝てるんじゃないかしら。
という意味で、私、たぶん、今日はGS上最黒なんだけれど、それほど絶望感はないわね。
(*4) 2013/09/03(Tue) 06時半頃
|
|
きゃー!いた!
ちょっと心細かったよ笑
(*5) 2013/09/03(Tue) 06時半頃
|
|
おはよーおはよー
2狼生存してたら、今日、一匹捕まえないと、明日の人外濃度がすごいことになるのよね。
昨日の吊られ際のアーニャさん >>6:160で「霊判定がないのでノイズになるかも」 >>6:166で、セスさんに懸念。きちんと白取って欲しい。
(10) 2013/09/03(Tue) 07時頃
|
シニードは、鳩がちゃんと飛んでくれない・・・。
2013/09/03(Tue) 07時頃
|
ここのアーニャさんの反応なんだけれど、素直な村感情にも見えるわ。 一方で、アーニャさんが狼なら、白視する人が増えてきたセスさんに疑いを残す発言は、アーニャさんとセスさんが両狼ならやらなくてもいいところね。 アーニャさんとセスさんに強い切れ要素。
(11) 2013/09/03(Tue) 07時頃
|
|
うー、あー。 アーニャが村いデス…。 また軽く凹んできました(´・ω・`)
(+61) 2013/09/03(Tue) 07時頃
|
|
見落としと視点漏れっておんなじやん…。
マスケラ>>+61 あたしが悪いんだから気にしないでね?(なでなで
(+62) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
>>+61 そういう時は、これを着けるといい つ[鎖の付いた拘束衣]
イヤなことが忘れられる
(+63) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
何が凹むって、アーニャ村だとして、2縄で灰狼捕まえられない村側の自分に凹みますね、これ。
あ、一言。 私は中身絡めた推理は一切してないので。 と言うか、今回地上同村したことある人のが少ないですし。
(+64) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
マスケラは、アーニャの隣で体育座りしている&
2013/09/03(Tue) 07時半頃
マスケラは、拘束衣を着用しながら体育座り、できなかった…。
2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
マスケラ>>+64 あ、パターンわけ思考か。了解。 ごめん。
(+65) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
アーニャは、マスケラをなでりこなでりこした。
2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
リディアさんについては、アーニャさん狼という起点で考えると、ちょっと怪しさはある。
状況証拠だけなので、申し訳ないのだけれども、ヌァヴェルさんと私、アーニャさんを疑いながら、6d夜明け時点で、ヌァヴェルと私を吊りに行こうとしてた件。
アーニャさんの視点漏れが指摘されなかったら、アーニャさんを残して、リディアさん&アーニャさんの2狼生存を目指してたのではないかって、過ぎったの。この場合の勝ち筋は、ヌァヴェルさんと私を吊った後に、適当な理由を付けてセスさんに疑いを持っていって、吊りに行くことだったのでは・・・と言う妄想ね。
単体で見ると、アーニャさんの視点漏れを見ての黒視転換とかは自然なので、そんなに黒くないのではあるけれど。
(12) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
おはようなのじゃよ >>10シニード そうなのじゃよね、霊能判定ないともどかしいの
灰考察一通り終わったのじゃから、質問していくかの
★>>6:83セス 他者評価に腰が低いとあるのじゃが 自己評価と他者評価にでズレている所では 腰が低い事は気にしていないようじゃが 自身でも、腰が低いと思えるところがあるということかや?
★>>6:81リディア >>5:91>>5:92 考察では、その人物の動きも入れているのに わっちの考察では、わっちの考察でどう相手を評価しているかで、見ているようじゃね 「敵を作らない狼の動きに見える」ということじゃが リディアは わっち狼の時は敵を作らない狼なら わっち村の時はどういう動き、考察をすると考えるのじゃ?
(13) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
★>>4:159リディア >>4:149のイリアの発言は、シニードの>>4:140から誘発されたものじゃが、なんで、いきなり来たと思ったのじゃ?
★>>5:134リディア 2個目の「イリア狼なら」はもしかしてイリア村ならじゃろうか?
★リディア >>4:159>>4:188とイリアに質問飛ばしているようじゃが >>4:216「質問すれば回答はしっかり返って来るんだけど、意見隠しっぽくもある」 とバッサリしているのじゃが、もしかして、ロッカー気質じゃったりするんじゃろうか?
★シニード >>1:136「他者評価を気にしたことはない」ということじゃが EPで聞きたいなどの発言もあるのじゃが、今まではそんなことはなかったのかや
(14) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
ヌァヴェルさんについては、何というか、村なら素直に村の流れに乗っている感。狼なら周りの状況に乗っかって、うまくステルスしてる感。
ポツポツと人っぽいと思えるところもあるんだけれど、決定的なものがないのは悩ましいわ。
★ヌァヴェル 今までのGSだと私を疑ってるように見えるけれど、私以外を吊る流れになったら、私の黒上げをする?それとも、乗っかっちゃうのかな? あと、リディアさんからも疑われてるけれど、リディアさんのことはどう思ってる?
私はヌァヴェルさんのステルスっぽさをなんとかしないといけないと思うのよね。
(15) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
んー、アーニャが黒拾い無理をしてたのは明らかだったんで、視点漏れさえ無ければ私はリディア→セス→ロッテと吊れば良いと考えてたんですけどね。
…私も視野漏れ疑惑かけられた時あって、その時は3日間くらいずっと暫定狼と言われ続けましたねー(遠い目
(+66) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
☆ヌァヴェル>>14 私、何をepで聞きたかったんだっけ・・・そこ他者評価がどうかって言うよりは、単純に気になったから聞きたかったんだけど、あまり要素取りに使えなさそうだし、喉割いてもらわなくてもいいかなあ、くらいな感じだと思うんだけど。
(16) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
★セス >>9だけれど、前日のロッテさん吊りはどうなったの? あれは、霊判定が見られる前提だから・・・という感じなの?
(17) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
>>+65 アーニャ んー、パターン分けと言いますか。 アーニャって懐に入り込むタイプが板について見えたので、これは村でも狼でも基本的なスタイルは変わらないなと。
あ、因みに黒拾いしろと言ったのはコレットからの疑いを解消させるため。 それが無茶だったか聞いたのはアーニャのスタイルの特定のため。
一応リプライに終始しないよう言ったんですが、あまり効力ありませんでしたね…。
(+67) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
あー、>>12については、ヌァヴェルさん狼でも同じようなのを作れるわね・・・もうちょっと落ち着いて考えよう。 でも、この終盤の局面で、ヌァヴェルさんを先吊りしたい・・・と言ってる意味が分からないという意味で、リディアさんとヌァヴェルさんの両狼はなさそうなのよね。それに比べて、アーニャさんとリディアさんの両狼はあり得る範囲・・・という感じ。
セスさんについては、ロッテさんと1dに切れ、昨日の吊られ際でアーニャさんと切れ。
・・・他の人にも切れを拾えてた部分もあったと思うから、そこも見直して整理してみるつもり。
(18) 2013/09/03(Tue) 07時半頃
|
|
これは……シニード狼やろ(震え声
(-12) 2013/09/03(Tue) 08時頃
|
|
あたしも中身予想で言っただけでそれ以上の意図はないです。 間違ってたら恥ずかしいけど、思考が知り合いに似ててですね。 そこから推理伸ばそうとかそういうのではないので誤解されてたらごめんなさい。
マスケラ >>+66 なんでヒューゴさんが狩でマスケラさんが霊なんだって ずっと思ってました…。 今回何やっても裏目に出たなー…(ぐすん >>+67 意図は汲めてましたが、活かせなかったです…。 力不足だったよごめんね。
(+68) 2013/09/03(Tue) 08時頃
|
|
ん?なんか>>+68上段は変なこと言ってる気がしてきた。 これはあたしの推理に対するスタンスですね。 自分も中身推理はしないですっていう主張なだけだわ。
で言いたかったのは 「中身から推理してるように視ててごめんなさい」ってことです。 マスケラさんごめん。
(+69) 2013/09/03(Tue) 08時頃
|
|
おはようさん。
「切り」と「切れ」は似て非なるものなので、そこは混同しないように注意してもらいたいな。
(19) 2013/09/03(Tue) 08時頃
|
|
んー? もしかしたらお知り合いですかね。 いや、私の方では皆目見当がつかないんですが、その様子だと。
私は霊で良かったと思いますよ。 今回灰にいたら『コレットとせんとくん以外吊れば勝てるよ!』とか普通に。 うん、この二人が抜き出てた。
(+70) 2013/09/03(Tue) 08時頃
|
マスケラは、あ、気にせずにー。慣れてますしねorz
2013/09/03(Tue) 08時頃
アーニャは、お仕事行きます。また夜に~**
2013/09/03(Tue) 08時頃
アーニャは、マスケラをもふもふした。
2013/09/03(Tue) 08時頃
|
おはよ!!
ヌァヴェル>>13 ☆ 基本的なスタイルは変わらないと思うな。基本白取り消去法。ただ今回は白取りがすぎると思ってる。ヌァヴェル村なら黒も少しは取る、もしくは白取れない人が出てくるのではなかろうか。シニードの白の取り方とか私的には理解しにくいし。
>>14☆ 2d時点では私を白視してたのに、変化の過程が無く、黒視に転じたから「いきなり」。
☆「イリア狼ならこの唐突感と思考垂れ流し感が上手く両立すると思うんだよね。」ってとこ?狼であってるよ。唐突感は黒塗りが苦手だから起こったのではないかと思ってた。基本スタイルは思考垂れ流し型で黒塗り苦手だから唐突感が出たと。村ならもうちょい自然に黒取るのではないかと思った。節穴だったわけだが。
☆ロック出来るだけの要素があれば初日からでもロックすることはあるよ。バッサリ切ったのはイリアが自分から発信せず質問回答のみで発信してたから。白ロックとかもしがちだからそこ直してく必要があると思ってる。
(20) 2013/09/03(Tue) 08時半頃
|
|
おはー、ええと、確霊襲撃かよー(棒) 流行に乗れずだったわーかなしいわー。
墓下に落ちてきた組はお疲れさんー。
ざっくりネタふっておこ。
ヒューゴ>> 個人的にヒューゴ狩かな?って初日に思えたので嬉しいわー。 理由はパッションだったけど、1dの動き方でココ狩かな?と思えたなァ。 そして2GJお疲れーすごいね。占機能破壊からのGJ思考切り替えは強いなと思ったー。
イリア>> ふわふわしてたけど黒っぽさはなかったなー。 凄く一人で考えてる感がしたし、イリア黒なら自由にやろうぜ!系の赤陣営かなって感覚だった。
どうしても言葉の端々が弱めだから、こうGSで黒側におかれちゃうカンジがするねー ちなみに俺もそういうカンジでGS下位になる事おおいわァ。
(@15) 2013/09/03(Tue) 08時半頃
|
|
アーニャ>> ふわーっと白視分る。 そしていつの間にか吊られかかってるンだよね。 そういう時は1dで絶対白だと思う所と組めばいいよ(ゲス顔) 相手に自分まもらせr(ry 発想が人外だけど、人外では場慣れしてないとキツイ・しにくいかもだから、その辺使い様かなーと最近もやもや思っているトコw
(@16) 2013/09/03(Tue) 08時半頃
|
|
久しぶりに出てきた…が、ログをがっつり読む…のは後回し。
ちょっと日差しがキツくなる前に、酒…と飯の材料でも買ってくるわ。 また後で**
(@17) 2013/09/03(Tue) 08時半頃
|
|
狼って、後半行くほどわからなくなるのよねー。 多分、思考追い系の推理しないから。言葉尻とか、浮いているかどうかで見てしまうみたい。
初動がすぎるとどこがどうなのやら。
(@18) 2013/09/03(Tue) 10時頃
|
|
という訳で、シニード以外わからぬ。 どこかしら♪
上読んでヌァがよくわからなくなってきた。
(@19) 2013/09/03(Tue) 10時頃
|
|
>>@17 私にも、豚料理に合うものお願いするわ。 というか、家に桃(本物)と米と味噌しか食糧が無い……
エメットもぐもぐ。
(@20) 2013/09/03(Tue) 10時頃
|
|
ん、はよ。一撃離脱だ。
オレ>>9の理由。 >>5:45と>>5:48に加えて以下。 ロッテは、霊判出ないから判断つかないから、もう少し慎重になった方がいいんじゃねえかって思って外した。
シニードはせんとに言われた通り考え直してみたけど、分からんかった。 で、他見てないからパッション。
(21) 2013/09/03(Tue) 10時頃
|
セスは、あ、昨日って二回打ってらwww**
2013/09/03(Tue) 10時半頃
|
桃(本物)…… [くびかしげ]
(+71) 2013/09/03(Tue) 10時半頃
|
|
眠気が取れん。せんとでも爆破するしかねえな。
ヽr';⌒:;/ (::;;; ノ:リ チュドーン!! /ー''ヽ パシャ ∧_∧ ( )】 / /┘ ノ ̄ゝ
(-13) 2013/09/03(Tue) 10時半頃
|
|
よし!気が済んだし、コーヒーでも飲むか。
(-14) 2013/09/03(Tue) 10時半頃
|
|
真珠、どうせなら2狼生存してやろうぜwww そんな寂しいこというなよ>吊られても
オレはこのままフリーダムに行くから、真珠も自分が白くなることに注力しようぜ。
(*6) 2013/09/03(Tue) 10時半頃
|
|
シニードは村じゃないですかね。 ライン考察主体であの塗り方は狼臭くないな、と。 多分綺麗に足元掬われるタイプですかねー、近い将来。
セスも村ですよね。 ただ思考の組み立ての起点が独自性なので謎枠ですし、判断を誤りやすいと評します。 推理は妥当なんですけどねーw
(+72) 2013/09/03(Tue) 11時半頃
|
|
なんで残り3縄で他吊れば勝てそうなんですが、多分リディアとロッテよりも先にこの二人を処理してしまう気がします。 そういう意味でイリア、アーニャの吊りは片方だけと見積もるべきでしたね。 一手足りない。
(+73) 2013/09/03(Tue) 11時半頃
|
|
リディヤちゃんは村だと思う… [しゅん]
ロッテちゃんは微妙なラインだし、シニードちゃんはこういう村かもしれないからあとで精査してみるけど[ごろん]
(+74) 2013/09/03(Tue) 11時半頃
|
|
>>@15 ウィルくん わりと狩やると、透けてるらしいのですよね~ 素村だと、一切、狩人に見られないのですがw
(+75) 2013/09/03(Tue) 12時半頃
|
|
うん。現時点で不利かな~というくらいで、まだ、2狼生存を諦めた訳じゃないよ。
ヌァヴェルさんとリディアさんが斬り合ってるけど、リディアさんは出力全開になると、それを受ける側は黒塗りされてるように感じたりもすると思うの。ここ2人が疑いあってるうちは、まだ、生き残れる道もありそうって思ったよ。
(*7) 2013/09/03(Tue) 13時頃
|
|
覗きに来たよ。一撃。
>>21★セス 見直して分からなかったら、会話してみようとかは思わないの?
(22) 2013/09/03(Tue) 13時半頃
|
|
遅めのお昼ごはんだよー。 つ[ひとくちかつさんど][アイスコーヒー]
遠くの村でニートじゃない青年さんがやってる喫茶店の人気メニューだよ! カツサンドのパンはパン屋さんが作ってくれてるらしい!
(+76) 2013/09/03(Tue) 13時半頃
|
|
墓下に来てもあーにゃんがとっても村っぽいのー。 村なのかな? なのかな?(目そらし
あーにゃんはほんとにいっしょうけんめい頑張ってたと思うよ。あたし個人的に好きだよ、あーにゃんみたいなプレイスタイル。
(+77) 2013/09/03(Tue) 13時半頃
|
|
あ、やばい、シニード狼だ
(-15) 2013/09/03(Tue) 15時頃
|
|
霊いなくなったせいか。 ライン超露骨。黒い。
(-16) 2013/09/03(Tue) 15時頃
|
|
…早まりましたかねぇ。 正直まとめとか関係なく1村人として(|| ゚Д゚)トラウマーになりそうな悪寒が背中をゾクゾク。
(+78) 2013/09/03(Tue) 16時頃
|
クラットは、>>+76カツサンドもしゃもしゃー。
2013/09/03(Tue) 16時頃
ヴィンセントは、ばんわ~、議事薄っ!?
2013/09/03(Tue) 17時頃
|
この村は結構沢山話そうと思う人が少ないですからね。 ある程度促さないと余り伸びません。
そう言えば3dに最終日寡黙とかにならないかとても不安でしたね。
(+79) 2013/09/03(Tue) 17時半頃
|
|
喉余らすならオデットにちょーだいよと何度思ったことか。
ちょうどいい喉ptのバランスってどのくらいなんだろう? [うだうだ]
(+80) 2013/09/03(Tue) 17時半頃
|
|
元村ペーター→オデット 元村ヨアヒム→アルビーネ 元村パメラ→ヒューゴ 元村トーマス→ヌァヴェル
こうですか分かりません。 元村ペーターの方と口癖が似ている気がする……。 「んー」が多いww
(-17) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
|
私は基本的に~5ptとか、~0ptごとに消費するようにしてますね。 単純に見栄えが良いのでw
灰で1000ptであれば割合自体はG国などの20発言塗装かわりないのですから、あとは短い発言をしてもそれがどれくらいの内容量なのかイメージすると楽かもしれません。 また、長い発言はなるべくしない、微調整できるように。
(+81) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
ヴィンセントは、床下に騒音を撒き散らした。
2013/09/03(Tue) 18時頃
マスケラは、あ、墓下は別ですけどねってせんとくんwww
2013/09/03(Tue) 18時頃
|
いや、そういう問題じゃないか。 [ふむり]
オデットは灰考察とか質問回答とかをギムにする必要はないと思うのー 自分の目に見えたものを喋ってもらったほうが思考追いやすいの [でも セスさんのおしりは たたくよ]
(+82) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
|
[みえた] 5とか0で区切る、なるほど? オデットその辺の調節上手くないの。綺麗に出来るひとうらやましいー [きらきら]
短文で即反応できるのは個人的にありがたいー 決定周りまでに必ず300残すようにしてるけどね、 議事みてるとつい余計に喋りたく…
(+83) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
|
元村カタリナ→シニード 飛び入り→セス、マスケラ、ロッテ でFA!
まあ適当なんスけども。
(-18) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
|
決定周りは150から200あれば、とは思いますけどね。 ここはどうなんでしょう、個人差があると思います。 役職も関連しますし、一概には、と言ったところですか。
短文即反応は瞬発力の世界ですからねー。 そして発言回数制だとあまり身に付かない気がします。 みんな喉残したいですしおすし。
(+84) 2013/09/03(Tue) 18時頃
|
アルビーネは、せんとくん…安眠妨害です。
2013/09/03(Tue) 18時頃
|
たぶんそれはオデットが、決定周りの反応とか決定後の星攻撃とかが好きだからなのー 決定了解とか、反対理由言うぐらいなら きっとそれぐらいで十分なのー [ごろごろ]
(+85) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
シニードは、あれ?誰もいない?
2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
>>+76 カツサンドとアイスコーヒーありがとうでござる。 もう晩飯の時間であるがいただくでござる。
>>+79 最終日寡黙…一番盛り上がらないでござる… 最終日は全員発言フル使いきりでなければでござるな。
(@21) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
せんとくん、ヒマそうですね~ [かつさんど]と[エメットくん]をいただきます (もぐもぐ)
(+86) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
★ヴィンセント>>19 昨日のアーニャさんからセスさんへの切れ感って、切りだと思う? 1dのロッテさんからセスさんへのツッコミ。赤持ち疑惑みたいなの・・・下手するといきなり決定的になりそうなツッコミをセスさんにするのは、強い切れだと思うんだけど・・・どうかな? 私、ここは切りではなくて、切れだと思う。
リディアさんとヌァヴェルさんの間は、確かに「切り」の可能性はあるのかも、と揺らいだよ。
(23) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
ヴィンセント殿が暴れているでござる。騒音妨害で地上に爆竹放り投げに行くべきでござるか。
>>+81 5pか0pとは細かいでござるな。 拙者はpt数節約のため、長文まとめでどばっと落とすタイプでござるな。。 G国でも連投するタイプ。ので狼視されやすいでござる。
(@22) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
人外の練習の為にいろいろな視点で考察してみてるけど、 シニードちゃん狼は割とかたいと思うんだけどなー [きょうみなおした かんそう] [ころりん]
(+87) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
>>@21 ミナオくん こんばんは
確かにこのまま、明日、明後日を向かえるのは不安です
(+88) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
とりあえず、情報というか反応が欲しいの。
★リディア >>10>>11を言うアーニャさんって、狼だと思う? >>12を言い出す私を見て、どう思った?
(24) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
墓下のルビーは、見てくれてるかな・・・。
(*8) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
いや、一応いる。
★ぶっちゃけシニードってアーニャ狼と思ってるの? それともまだ悩んでる感じなの?
(25) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
7dですからねー。さすがに疲労もたまるよねー。
(+89) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
>>25☆ヴィンセント 8割くらい狼視。
(26) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
シニードは、誰もいないかと思ってた。一人で喋ってる気分だったよ。
2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
>>*8 見てる! ちょう見てるよおねーちゃん!(ふりふり
(-19) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
☆シニード>>23 アーニャの件もロッテの件も、切りかどうかは分からないが、切りでも十分にあり得る代物なので切れではないと俺なら思う。
(27) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
>>+87 オデットくん 確かに、落ち着きすぎな感じがします 感情表現が薄くて、やや反応が重いような気がしますね
正直、ロッテくんが少し村に見える程度で、後は何か黒く見えます パッションですが、私が白打つなら、ロッテくんとヌァヴェルくんでしょうか…
(+90) 2013/09/03(Tue) 18時半頃
|
|
>>+88 ヒューゴ殿こんばんはでござる!
墓は賑やかになってきているでござるな。
>>24 なら何故昨日吊りにあげたでござるか。
(@23) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
オレもいるぜww潜伏してるがなw ちょっと飯食うから、また後でな。
(*9) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
イリアさんを巡って、やりあってる最中の視点漏れは、クリティカルな要素だったと思うけれど、その後、昨日、追い詰められた時の反応がどちらとも見えて悩んだよ。 最後に捨て票っぽく私に吊り希望を出してたのが、どうせ吊られるなら、私にラインを繋げちゃえって思った狼に見えたの。
(28) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
はい。表は静かね・・・。
(*10) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
シニード>>26 8割か。 ロッテとセスの切れを見るのは残り2割に基づく思考?
(29) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
ヴ『まとめに関しては昨日と同じ【白▼3▽1灰▼2▽1の仮決定23時本決定23時30分】でいいか?』
コ「なかなかまとめについて触れないから、マスケラさんが墓の下でヤキモキしてたわよ」
ヴ『さすが背後霊。墓下みれるのか。』
コ「反対意見があったら早めに言ってね」
ヴ『それじゃぁ、ちょっと考察作るかな、目標一時間!眠いっ!』
(30) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
>>27 そう捉えるのね。結構、自信あるんだけどなあ。 皆に要素として使ってもらえないなら、仕方ないわね。
(31) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
>>29 そうよ。今、一番怖いのは2狼生存。そこのケアは気になるの。
(32) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
>>+26 と思ったら狼視でござるか。紛らわしいでござる。
今日は誰が吊られるでござろうかね… 襲撃はどちらが先か。 流されにくいコレット殿と予想してみるでござる。
豚すきを探す旅に出てくるでござる。この時間になると野良豚がよく居るのでござるよ。
(@24) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
ヴィンセントは、コレットに手を振った。
2013/09/03(Tue) 19時頃
|
>>30 言ってない思ってない。
んー、シニード狼の位置にもし私がいるならば(ライン考察をしても不穏と取られないならば)、もっと盛大に、巧妙に塗れると思うんですよね。 そこら辺がとても細やか過ぎて。
(+91) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
まあ、ロッテさんは、白目に見てるので、仮に見直すとしても、優先度は低いわね・・・という意味では、ロッテさん&セスさんの切れって、この状況では、あまり有効ではないかもね。
ただ、情報として残せるものは残しておいた方がいいかな……と思って発言してたけど、説得力ないのは残念。
(33) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
シニードは、コレットお疲れさまです。おなか減ったので、ちょっと離席**
2013/09/03(Tue) 19時頃
|
ロッテ狼ならば▲せんとくんですかね。 それ以外が主体の場合▲コレット安定ですか。
(+92) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
おなか減ったので、ヴィンセントさんを食べたいわ。
(*11) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
ちょっと顔出し、今日は参加が少し遅くなりそうだにゃ
現状アーニャの昨日の後半の動きが急に疑いかかってきて焦った狼に見えてて結構狼あるにゃって思ってるにゃ 後で余裕あったら触れるけどアーニャとセスは切れてる気がしてリディアは人っぽく見えるからアーニャ狼ならヌァベルかシニードに1Wいると思うのにゃ
アーニャ人でもやっぱりどっちにしろシニードかヌァベルに1Wか2Wはいる気がするから今日はそこを中心に見ていきたいにゃ
(34) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
なんていうか…シニードちゃんは、 白あげから入った方が楽とか言ってた割には 序盤に比べて他灰から白取る気が一切感じられないのが黒い
黒探せと言われたからだとしても、 切れもあまり素直に取ろうとしてないでしょー 確定したエメちゃん起点でのライン考察はほぼしてないし。
アーニャちゃんの村っぽい点挙げながら ライン切れ取ってる視点も謎い
墓からあまり言ってもあれだからこの辺でー [ころり]
(+93) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
日中日射しを浴びまくったせいで頭痛が痛いっす。
(-20) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
うーん。 これは、たぶん、ヌァヴェルさんに縄を使える感じになるのかな。
(*12) 2013/09/03(Tue) 19時頃
|
|
喉が500ptくらい余裕で余りそうである。
(-21) 2013/09/03(Tue) 19時半頃
|
|
何よりも匂うのは、あの要素でアーニャちゃん・セスさんを「強い切れ」としたところなんだけど。 もっと強い切れ転がってるでしょーに。
(-22) 2013/09/03(Tue) 19時半頃
|
|
シニード>>31 まあ俺がそこを要素に取らないってだけで、実際のところセスとアーニャに繋がりはないと思ってるけどね。
ロッテ無理するなよ。 しかし皆の発言が増えないと俺のすることが特にないな。うん。
(35) 2013/09/03(Tue) 19時半頃
|
|
霊判定がないのでノイズになる、とセス白取ってほしい、って発言? 黒っぽいとは思わないけど白くは無い。村でも狼でも言う範囲だと思う。どこら辺が村っぽいか良く分からないな。穿った見方をすると昨日の夜明け前はアーニャのテンションが明らかに落ちてた。視点漏れしちゃって落ち込んでる狼っぽく見えた。 >>12については、反論しようのないポイントだと思うけど、別段どうとも。もしシニード村なら吊りに行ってた私が怪しく見えるのは自然なことだと思う。 ちなみに1dのセスロッテは切れてると思うよ。
(36) 2013/09/03(Tue) 19時半頃
|
|
一撃離脱よ!
>>+57 アーニャちゃん うん!一緒に寝よお~。 寝かせないって、何のお話してくれるのかしら?
>>+61 マスケラさん マスケラさん霊COする前からずっと頼りがいがある感じだったのよう。 凹むことなんてないと思うの!
>>+76 エメットちゃん わぁいカツサンド!エリィカツサンドだぁいすき!
(@25) 2013/09/03(Tue) 19時半頃
|
|
ながーーーーい単体考察。後シニードロッテ…
◆セス 読んでいたら見事にするすると頭から抜け落ちていく部分多かったでござる。我が非常に強い。対話返答も全体的にざっくり。
1d●千○長 2d●植○長▼用▽植 3d▼調 4d▼医▽領 5d▼領▽Y 6d▼Y▽植 >>1:13 ヴィンセントの全員占CO案に乗る。同時に霊どうするかも聞く。 1d夜明け後の霧で動きの重さについて聞かれる。弁明が多いのが多少気がかり。 >>1:72 上段はやや気楽感。占いの使い方が独特。>>1:129で説明。シニード、ロッテ気になる。>>1:134でその2人に質問。 >>1:201でのシニードへの触れ方が両狼っぽく…色眼鏡駄目でござるござる。 >>1:214 前半は納得。後半は同意。 >>1:284 気になるロッテ、シニード放置で●千○長。やや突拍子。
>>2:19で「斑吊り視野に入れつつ」といいながら>>2:73アル白っぽいからの「まあ斑は吊る」。>>2:98で言及。 >>2:97謎理論。>>2:99確かに狼探す気薄い。>>2:137はメタ白。2d灰考察は言葉濁しながらで確かに疑い先が見えない。
>>1:176でもその件について弁明。
(-23) 2013/09/03(Tue) 20時頃
|
|
>>3:204で仮▼パーシーになるが、その際「何でオレに黒出さなかったか」肝心の自分がその検証をしていないのが…アピっぽい。 >>3:217ではあっさり理由受け入れ。最多票信じるべきと村の流れに入り込んでいる。 3d自分の占い結果については何も反応なし。 >>4:93 灰雑感よりも先に質問飛ばしたい。うーむ…
>>4:100 ん…あの段階で真オデットを絶対に抜かないといけないというのは、セス黒だったら納得がいくというか。 >>4:102でヴィンセントに突っ込まれて>>4:105。 >>4:194▼医▽領。理由「村に負担をかける行動をしているから」 …え? 村に負担をかけさせる村の方が多いような。理由読んでても非常に納得できないというか謎すぎる。 >>4:221 自分も出せと言われ先延ばしにしているのに、ヒューゴに自分の考察を出せと言っている。>>4:227で弁明追加。
4dから★乱舞に(ここアーニャと同じ)。しかし質問が内部解決しているのが多く…どうも質ステ感は。
(-24) 2013/09/03(Tue) 20時頃
|
|
>>5:56 2dで灰雑感数人分落としているのを堂々と言われても…>>5:124で2d雑感の色づけ発表。その後ロッテ白理由。 6dで遅れて>>6:45前日希望▼領▽Y。皆の視線を釘付けにした白打ちへの▼。理由はいわばここ怖。 >>6:83 フリーダムは長所なのか…(諸刃とは言ってるが) この日も吊希望提出なし。>>7:9で▼Y▽植。>>7:21で理由。ロッテには慎重に。いや白打ちしたんじゃないのか。シニードは分からない+パッション。7dにもなってパッション…
結論。3縄中1縄は使うべし。 思考隠し感高く、村だとしても最終日SG候補感。
(-25) 2013/09/03(Tue) 20時頃
|
|
ロッテの黒さを考えてみた。 ロッテの私白視の強さは、私視点状況黒い。精査してないのにそんな白拾えるか?これみんなに言ってる気がするww3d私黒疑いからの4dででの私評の手のひら返しも不自然といえば不自然。精査したヌァヴェルから白拾ってるんだから尚更。精査してから放置なら分かるんだけどね。ロッテ的私の白さの根拠は思考の伸びらしい。私ロッテ白視強いから吊らずに残せば勝てると考えてる可能性はある。
ただ思考開示良好だし、失速感もない。やはり3dから4dのパーシー吊り周りが白く見える。ここだけで白拾うのは危ういかなぁ。でも白だと思うんだよね。
(37) 2013/09/03(Tue) 20時頃
|
|
帰ったぞー。
昨日の読み返したが、リディヤへの目が少ないって指摘を把握。 皆がリディヤ見るなら、エコってパッション黒のシニード見るのが、今日のオレの仕事と判断した。
>マスケラ 最期まで心配かけてすまんな。配分考えて推理してみるわ。 まとめずっとあんがと。墓下で推理を楽しんでくれ。
(38) 2013/09/03(Tue) 20時頃
|
|
本当に黒塗りにしかなっていない…後で見られる皆様すみません。 というかこんな長いの読まないですよね! 自分でもすっとばします!
一応自分リハビリ中で練習のつもりですが、これは我ながらひどい。
(-26) 2013/09/03(Tue) 20時頃
|
セスは、ヴィンセントに、暇ならちゃんと妻の誤解解いとけよwオレは不倫ホモォはノーサンキューだぜw
2013/09/03(Tue) 20時頃
ヴィンセントは、セス、俺だって願い下げだww
2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
んとな。マスケラたちが縄の事考えようぜ、みたいなこと言ってて考えてみたんだが。 縄の心配して、狼逃すのが一番危ないんじゃね?
勝つために必要なのが、狼を吊り切る。その手段の一つに縄を考えた吊を行う。それぐらいは、俺でも分かる。 でもよ、縄気にして白は吊らないって言ってそいつが狼だとして、逃したら本末転倒だと思うんだよな。
コレットの言う通り、今大体がロッテに白ロックかましてるんだよな。 ロッテ狼だと吊れないっていうコレットの危惧はもっともだと思うんだ。 だから、早いが希望出し。 【▼ロッテ】 第二は、シニード精査後にあげられたらあげる。
(39) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
シニード★4dコレット白視の理由は?
(40) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
精査の前に質問に答えるぞ。(精査面倒でござる)
ヌァヴェル>>13 ☆ああ。相手を強く否定するのは避けている。 もっとガンガンいけよ、って言われたりするんだがどうにも性に合わん。
なんつーか、そうやって相手を萎縮させたり傷つけるかもしれねえような発言はしたくないんだ。相手の心の弱さは分からねえからな。 そこが腰が低いって言われる所以だし、自認もしてるぜ。
(41) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
もうちょい加えとくと、狩人だと思ってたが理由にしては白取り強すぎないか?そんなに狩人確信してたの?
(42) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
シニードは、セスのactに安心した。喉温存中。私だけ、ひどい喉使い・・・。
2013/09/03(Tue) 20時半頃
セスは、ヴィンセント、なんでオレがせんとの妻安心させてんだよwwおい、夫!仕事しろ!
2013/09/03(Tue) 20時半頃
セスは、シニードを慰めた。
2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
ヴ『まずはロッテ君だ。略!これまでいっぱい言った!喉節約!ついでに言うなら、アーニャ君のロッテ援護発言(>>4:161)やロッテ君のアーニャ白視(>>5:190)も残せない。
次にセス君!セス君は発言から要素をとるのは無理だ。というか、それが狙いだよ。木を隠すなら森の中。自分の発言から違和感をとられることを防ぐために、発言全体を支離滅裂にしてしまえばいいというやつだ。縄が余っているときは、(とりあえず他に吊りたい人がいないから吊ろう)という消極的な理由で吊られたりするが、縄がきつくなってくると、かなり強いプレイスタイルだ。』
コ「最後まで残っても、それが狼なのか、SGで残されたのかがわからないですものね」
(43) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
ヴ『さて、ここからが大変な3人だ。まずはリディヤ君。あまり白をとらないタイプのように見えるな、慎重に判断する性格か?始めに違和感感じたのは>>3:216で狂人吊の意見を述べているのにパーシー吊としたことだ。偽確から吊るべきという思想を3dの間貫いているのに、なぜか希望はパーシー吊。パーシー狼視が強かったとしても、狂人も吊りたいならエメットから吊るべき、意味わからん。一応>>6:32で触れてはいるが、やはり意味不明。あと、イリヤやヌァヴェルのことを白取りばかりして怪しいとしているのに、>>5:78でアーニャは再白。アーニャなんて、4d前半まで白取りばっかで、コレットやマスケラ君が指摘してから急に黒取り始めたのにそこには視点が及んでない。なんだろな? >>6:33でロッテ白決め打ちするかのような発言しているのに、その理由は>>6:32で「ロッテならそんな茶番はしない」ぐらいしか書いてない。ほかの人の黒はいろいろな面からとろうとしているのにロッテ白だけやたら淡泊。』
(44) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
ヴ『えっと、次はシニード君行こうか、ここはしんどそうだ。>>1:136序盤より終盤に白く見られる。ライン重視。なんかね、経験少ないんじゃないかと思う。まず、シニード君は序盤より終盤に白く見られるタイプには見えないな。試行回数が少ないからたまたまそういう村にあたったんじゃないか?』
コ「ラインから狼見つけるのって、はっきり言って最高難度だとおもうわ…」
ヴ『そうだな。当然人によるが、ラインを重視するベテランはなかなかお目にかからない。人によってはラインは幻想とまで言い切っている人もいる。この村ではヌァヴェル君がそう言っているな。しかし、シニード君はある程度慣れを演出している。ここから背伸びをしているとして見ていく。』
コ「ぶっちゃけ、背伸びする人って白がおおいですけどね。出力落としておいて後から上げたほうが白く見てもらえますから。」
(45) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
ヴ『黒要素を上げてるのに邪魔しないでもらえるかな。いろいろ疑問は感じているのにそこを自分の中で消化できず他人に聞こうとしているところも、やはりまだ経験不足を感じるな。まだ狼経験が少ない人がまず直面するのはなんだ?』
コ「やっぱり、黒取りの難しさよね。みんな白ってわかっているわけですから、白と分かったうえで黒要素を探していかなければいけないわ。」
ヴ『その場合、どういったプレイスタイルになると思う?』
コ「うーん、疑問に感じたところにどんどん質問を出していくかしら?」
ヴ『そうだな、それは村でもやることだから切り分けが非常に難しいんだが、質問の回収率というのは一つの物差しにはなる。あらを探そうとした質問はまともな回答が返ってきたら流してしまいがちだ。逆に村が純粋に疑問に思ったところはまともな回答が返ってきたら白視がつよまるだろう。それを踏まえたうえで4dや5dのシニード君の灰考察を読んでみてくれ。』
(46) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
>>40 ☆リディア 襲撃誘導っぽいところで狩人要素拾ったから。あと、あからさまな単独感。見直すにしても、後からでいいやって思ったよ。
(47) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
コ「うーん、質問の回答から白取ったとか黒取ったとかがあまりないわ。結局単体要素+ラインでの判断重視だわ。」
ヴ『これは、シニード君の質問がたんなる荒さがしや疑念をまいている行為であった可能性を示唆する。ほい、次、ヌァヴェル君!>>1:103(自由でもいい)いきなり自由!。G国で初日統一が好まれている理由は村有利になりやすいからだ、深い考えもなく自由ありっていうのがまずびっくりだ。狼の意識が薄い初日夜明けについ狼有利になるような発言が口から出たのかと思ったよ。こちらもね、なんとなく、経験不足というか、手順理解してない雰囲気はある。最終日4人残るの部分以外にもおかしな点は見受けられる。>>2:263のセス吊外した時の危機感のなさとか。その割に「ラインは幻想」とか>>2:236の昔からやっている宣言とか、スキル感がちぐはぐ。』
(48) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
ヴ『最終日4dなるのか?の質問も自身の白アピに、セス吊に関しても狼有利につながるので、自分が有利になるように経験不足をアピしてる経験たっぷり狼の可能性は考えられる。あと、>>2:115でエメット狼ならアルビーネ黒ださないという思考を持っているのに、答えが明らかになった>>4:30, >>4:38, >>4:40で驚きがなさすぎる。つい出すのを忘れてしまった可能性がある。正直5d,6dの単体考察からは要素取れず。狼なら少し質問を入れるところもあわせ、観察型の特徴をよく考えて発言してる。』
コ「ふぅ、これで全部ね。」
(49) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
ヴ『は?もう一人いるだろ。ヴィンセント君だ。私は言ったはずだ"全員"だと。』
コ「は?いやいやいや、さすがに黒あげは無理でしょ。」
ヴ『まず、占いがいない状況下でのGJの威力について考える必要がある。ぶっちゃけ、占がいないならGJとか飾りだよ。灰が狭まらないんだ。GJが出ても…。進行を遅くする効果しかないんだよ。占を全員処分し、私を狙ったところGJが出た。ここは利用できるポイントだ、はっきり言って最終日までに狩人と霊さえ処理すればいいのだ。GJを一度出して狩人を割り出せればそれでよし、どうも狩人がいなさそうだとなれば成り済ますことも考慮に挙がる。奇しくも偶数縄なので偽装GJはしないだろうという村の思い込みもある。条件は整っている。まぁ、私ならその2日後にやるような気がするが…』
(50) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
コ「ていうか、やるのね(汗 でも、今回みたいに本当にヒューゴさんが村人を守ってCOしたらピンチだわ。」
ヴ『そうだな、しかし、その可能性など低いだろう。村人でCOでたら、以降は霊護衛に入る可能性も高い。さらに、コレット擁護に動けば、狩人はそちらに護衛を出す可能性もある。今回のようにな。あとな、ヴィンセント君はややロック思考があるのだが、それを自覚しているのか、逆の可能性も考えるようにしている節がある>>2:228, >>3:161, >>5:198とかな。それがなぜかロッテに関してだけは一切ないのだ。やたら白を確信している。不自然だ。』
コ「もし、もしよ、狩りにヴィンセントさんが残されたとしても、残されたことで狼だと思われるんじゃないかしら?」
ヴ『ちゃんと手順を考えような、今日私が食べられるとする、すると明日は白灰灰灰狼の5人だ。ここで、狼が吊られず、白が狼なら最終日行く前に終わりだ。疑念を感じさせる前に終わらせることができる。また、仮に最後のこったとしても、狼が紛れを起こしたといくらでも言い逃れできるだろう。』
コ「あなたが一番紛れを越しているわよ!ヴァルター黒!(全員完了)」
(51) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
ヴ『あ、読み返しするの忘れてた、誤字脱字、意味不明なところ多いかも…』
コ「・・・あほなことばかりしているからよ・・・」
(52) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
ただいまなのじゃよ
☆>>15シニード それは、今日の吊先で希望でいいのかの? 他を見て怪しいところが無ければ、黒上げせずに消去法で出すかもしれんの
その疑いが、不自然なものであれば、疑うじゃろうね じゃが、その疑いがリディア本来のものから来るものじゃと、白く見るかもしれんの
リディアは恐らく、>>20「白ロックとかもしがち」からも白取り方が得意な方じゃろうから、考察のゆがみは、黒考察する時に出やすいと思うのじゃよね わっち疑われているようじゃからそこから探ってみるかの
★なぜ「黒上げをする」と思ったのじゃ?
(53) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
【寝落ち仮定でコレットに委任済】 シニード>>17 ☆オレ>>21参照で頼む。
コレット(ヴァル)>>43 すまんが発言からの判断、諦められてて噴いたww 本人は、これでも精一杯なんだがな。
(54) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
>>16シニード な、なんじゃと>>4:120で物欲しそうに聞いてきたから 考察の合間を縫って聞かれた時のために準備しておったのに、 ぬしは忘れてしまったというでありんすか もう、知らぬ(プイ
と、冗談は置いておいて ふむ、なんとなくわかってきた気もするの 恐らくじゃが、そこの意識の考え方がズレているから、 疑問に思うのかもしれんの
(55) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
>>42 うーん。狩人だろうとは思ったけれど、強く確信するまでには至らなかったかな~でも、占いや吊りにあてることになったら、反対!って思っただろうし、白寄りに置いておいて、終盤噛まれなかったら、疑えばいいかなって感じだったかなあ。
(56) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
★狩人確信してたってこと? 2dから単独感はあったと思うけど、★そこで白取るならなんで2d占い希望にしたの? あと★3d>>3:72での気になりポイントはどこいったの?
(57) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
リディヤは、すれちがいww
2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
>>53 ☆ヌァヴェル 黒上げするとまでは思っていないけれど、聞いたのは会話のきっかけ探しよ。後は、リディアさん&ヌァヴェルさんの両狼の線がないか、ちょっと探ってる・・・。
(58) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
亡きアーニャ>>6:124 ☆1それより、最白位置に狼がいる方が怖いな。 ☆2 ああ。「まで」の使い方を間違えたみたいだ、4dになるまで、って意味だ。
>>6:125 ☆繰り返しになるが、起きてないことは分からん。
(59) 2013/09/03(Tue) 20時半頃
|
|
★セス>>39 セスが自分の考察を信用してないのは承知してるが……。 「そいつが狼だとして」という、「可能性の問題」で白を吊って実際白だというほうがよほど本末転倒だと思うがどうか。 白狼かもって懸念なら他でどうしても黒取れないとか、他が全白に見えるとか、そういう意見の後に出してもらいたいと思ってしまう。特にセスの場合は。
コレットの俺考察は絶対にあると思ってたぜ……。
(60) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>36 前段は、私とは、要素の取り方が違うんだなあ、って思ったよ。なかなか共感できないタイプかもしれないけれど、後段は、なんだか自然な反応が返ってきたと思う。
私から見て、リディアさんは、この人、黒!って思うと、黒要素か目に付いちゃう人なのかなって思った。その意味では、イリアさんを追っかけたのも、村でもあり得る範囲(私もイリヤさん疑いには共感してた)だし、イリヤさんの白を見た後の方向転換も、リディアさんなら自然な気がしたよ。
(61) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
みんなただいま~。
エメちゃん[カツサンド]ありがとう(ぎゅ~ いただくわ♪
(+94) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>20リディヤ 1:つまり、疑われるのを嫌がって黒考察しない ビビりな狼と言いたいわけじゃな なら、2d取ったセスの黒要素をなぜ>>4:90>>4:91の セス考察で、白に変換したと考えるのじゃ せっかく取ったのだから、疑い先を残しておくために 黒上げすると思わんかの
あと、わっちシニードに白取っておったかの?
2:そこの思考の変化が行き当たりばったりな唐突感が出て 疑問に思ったという事じゃな で、2dからイリアの事疑っていたからさらに疑問に思ったと、 了解したのじゃよ
3:ああなるほど、狼じゃから両立すると思ったんじゃね
(62) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>41セス ああ、昔、そういう経験があった時ことかのそれなら分かりんす
>>58シニード なるほどの、わかったのじゃよ
(63) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>57は、>>55で半分くらい答えてるかな。気になったポイントは、なんで急にロッテさんに疑いが!?と思ったから聞いたけど、なんか振り回されてる気がして、狩人視放置で噛まれなかったら悩もうって思った感じだったの。
(64) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
リディヤ>>6:82 そういう可愛らしい考え方は、遠くに行ってしまったな(遠い目 別に村が吊られても墓下とエピで慰めてもらえるんだし、オレが挙げた単体要素なんてあんまり信用できん。
亡きアーニャ>>6:108 回答あんがと。 ☆1について、一応毎日全員見てたが。注視って言ってもわざわざ言及するようなことなかったら、何も言う必要ないって思ってるし。 付け加えるなら、4dは質問飛ばしや回答で手一杯だった。
☆2について。了解した。大変だったんだな。[ぽふぽふ」
(65) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
ヴ『ここでKKKスケールを落としておこうと思う』
コ「KKKスケール?」
ヴ『黒 考察 書きにくい スケールだ』
書きにくい:売>植>妙>千>昼>領:書きやすい
(66) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
セスは、ヴァル、お疲れさん。もふもふ。
2013/09/03(Tue) 21時頃
|
ああ、コレット>>51って5dのGJが偽装の可能性を言ってるのか。なるほどねえ。考えもつかなかったが、可能性としては残るな。
(67) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
セスは、>>66 KKKは、不意打ちだwwww噴くww**
2013/09/03(Tue) 21時頃
|
>>55のepで教えて発言は、確かに言ってた。ゴメンナサイ・・・。
(68) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
シニード殿はコレット殿>>45、オデット殿>>+93の指摘がクリティカルでござる。 さて、今日は時間もう少し使えそうなので、ロッテ殿の考察に入るでござるか。途中で終わりそうでござるが。
>>66 コレット殿感謝でござる。書きやすい人物と書きにくい人物が残っているでござる…
(-27) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>65訂正。 手一杯だったのは、ロッテ精査だ。3dと混同した。
(69) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
るーるーるるるー♪ 今日も、るるるの歌を歌うの!
(*13) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
マスケラ>>+70 あり? 擦り寄りスタイルなら吹っ飛ばして水晶玉って言われた ことがあったのでてっきり。
狩と霊があたし白めに見てくれてるのに確定▲やん… という恐怖感が…(震え)
(+95) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
ヌァヴェルは、お腹すいたのじゃよ**
2013/09/03(Tue) 21時頃
シニードは、ヴィンセントに、オシャレな洋服を着せた。ご近所さんの目が気になるの・・・。
2013/09/03(Tue) 21時頃
|
>>*13 るるるの歌www
昨日は本当に迷惑かけたな。 でも、オレのこと頼りに思ってくれてて嬉しいぜ。 休憩してから精査してみるわ。
ちなみに風呂は夕方に入ったから、風呂→寝落ちコースはないからな!安心しろよw 念のため【義弟セット済再確認】
(*14) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>43 まさかの「かなり強いプレイスタイル」に噴いたww まあ、縄減ってからっていう条件付きだがな。
いや、本当に本人は一所懸命に考えてるんだって!(切実
(*15) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
ウィル>>@16 お疲れ様~(ぽふ あたし ど☆えむ だからたいてい殴ってくれる人好きになるんだよね( (`・ω・)つ★)д`)アフンぐりぐり。← もちろんいいこいいこしてくれる人も好き♪
もしかして?:白飽和
(+96) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
さて、せんとが全員分を見てから、なんて鬼畜なことを言ってきているのを、どうやれば躱せるのかを考える。
・イリアのことを引き合いに出す
で良いか。
(-28) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
ヌァヴェル>>62 そこは考えたよ。セス評はSG潰してるように感じた。そこは村っぽいと思うよ。 まぁ、ヌァヴェル狼と仮定するとセスへ黒塗るのが厳しい物と感じたんじゃないだろうか。
シニード白は防御感気にするのに唐突なこと言うってやつ。狼なら唐突なこと言わないんじゃないかってことだよね。
(70) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
>>+96続き 元村がそうなんだけどたいてい自分の最白には殴られるなぁw 最近は空気キャラが板についてきたけど(ぉ 誰かみてよぉ(∩`・ω・)ミつ バンバン
(+97) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
コレット>>44 パーシー吊りは前述したけど、パーシー狼確信してた、どっち先吊りでも変わらないと思ってた、手順的にはエメットだと思ってた、けど、もしもGJ出たとき狂人放置できる、狼の数を1日早く削れるなどの微妙な村利を感じた、だからパーシー吊り。
アーニャは発言バラけてたから、ヌァヴェルと違ってその場その場の思考の動きが見やすかった。4dで黒取りもしてたしさぁ。
ロッテはパーシー吊りを強い要素としてとらえてる。失速感もないし。
(71) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
コレットさんは、思い込むタイプなのかな。
狩人ブラフは意識してやってたと思う。
ロッテさん疑いは、ブラフではなさそう。
(*16) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
失速感←とっても便利な魔法の言葉。
(+98) 2013/09/03(Tue) 21時頃
|
|
実際は狼だって加速演出はしますし、村だって停滞するんですけどね。 失速感がない=白っていうのはとても安易だと思うのです。
防御感もこれと同じですよね。
(+99) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>*16 投票周りを見るっていうのは、ベテランの手順にも強いPLさんがやっていたから、十分にあるんじゃね。 上手いが故に自論にハマってしまう、みたいな。
ま、オレと相性最悪だろうなww キチンと勉強と経験を重ねている人にとってはな。 だが、その研鑽に畏敬の念をもっているぜ。
(*17) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>シニード うーん、★くどいようだけど、4d時点、なんでコレットを4dのGS最白おいてるの、って突っ込まれたらどう答えるつもりだった?
(72) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
エメット>>+77 エメちゃんありがとー❤(ぎゅうぎゅう
上でも下でもいっしょーけんめーはモットーかな。 あたしだけの村じゃないからね。
昨日もなんとか役に立つ声を残そうと思って頭しぼったんだけどさ、 何言っても逆効果になりそうでねー… なんか申し訳なくなっちゃって狼視よりそっちの方が堪えたなぁ…
(+100) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
リディヤはヌァヴェルについて「白取ってばかりなのは変」と思うみたいだが、俺はアーニャのように「白取り消去法タイプが突然普通に黒考察をし始めた」という方がよっぽど変に感じるんだけどな。
ちなみにアーニャの黒取りは、 >>5:140「精査はしてない」「評価揺らいでる」という灰がいるのに「ここであってる」と両狼を提示できるところが違和感バリバリである。
(73) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>72 ☆リディア 継続する単独感と狼にはやりにくいであろう独特のRPから白放置枠って感じかな。ただ、突っ込まれるかも・・・とかは、あんまり考えてなかったわ。
(74) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
マスケラさんばんわー(ぽふ 言葉として使いやすいしね。 考察としてあやふやな言葉だとは思う。 つい使っちゃうけども←
(+101) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>*17 投票周りだけじゃなく、その周辺の感情とか軽さをみると、ロッテさんすごく白いんだけれどね。
(*18) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
ロッテは、帰ってきたのにゃー、今から見れるとこから見てくのにゃ♪
2013/09/03(Tue) 21時半頃
シニードは、ちょっとだけ離席するね**
2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
ヴ『リディヤ>>71 その思考回路からの>>3:216で狂人吊すべきが違和感なのだ。まぁ、村でもすると思うし弱要素ではある。 アーニャ君に関しては、私はかなり注視してたからわかるが、黒取り始めたのは指摘されてからだ。そこに疑念を抱かないのか? パーシー吊を希望したのはなにもロッテ君だけじゃないぞ?他の人は要素にとらないのかまた、狼らしくない行動ではイリアのぎりぎり希望変更もそうだが、そちらは要素にとってない。なにより(失速感ない)との真剣に考えたのかもよくわからない要素で白決め打ち。他の人と扱いが違いすぎる。変だと感じるのも無理はないだろう。』
(75) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
ヴィンセント>>73 うーーん、私の要素の取り方変かな。白取り消去法でも黒は出てくるものって思いが私の中にあるんだよね。こんなに白だけ取る人見たこと無いよ。 確かに今見返すと>>5:140の「ここであってる」は不自然だね。
(76) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
確定情報がない村ってこわいなーぁ。 この溢れ出る停滞感ってばメンドーを通り越して言葉にならない感じだよーぅ。
(-29) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>76リディヤ 「こんなに白だけ取る人見たこと無いよ」 わっちもそう思う
(-30) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
[ぐでんぐでん]
(+102) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
|
>>シニード 3dと4dのコレット評に差がありすぎると思う。 狩人だと思ったらこんなに評価変わるのだろうか? ひょっとして、GJがコレットから出てしまったことに起因するのではないか? コレットをSGにしづらいと感じたせいではないだろうか、と感じたから質問したよ。 質問回答はうーーーーんって感じ。あんま納得行ってないかも。実際に>>74の回答が4d来てたら納得しなかったと思う。狩人と思ってる人をGS最白に置くのは自然なんだろうか?
(77) 2013/09/03(Tue) 21時半頃
|
コレットは、謝った「ごめんなさい、真剣に考えたのかもよくわからない、は言い過ぎだったわ」
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
オデットちゃんもこんばんわー(もふもふぎゅー
(+103) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
>>68シニード 実は、まだできていないのじゃよ すまんの
(-31) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
オデットは、アーニャちゃんをなでもふした。[ぎゅむー]
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
あ、言い忘れてたけど、 エメちゃんはカツサンドありがとー、ごちそうさま♪
その喫茶店のひと、もしかしたらオデットのおにいちゃんかもしれないの 連絡とれてないけど、元気そうでよかった♪ [ごきげん]
(+104) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
コレット>>75 >>actいや、そう見えるのも仕方ないかも。 私は白っぽく感じちゃうと思考止まっちゃうのかも。アーニャは思考見やすい、白放置しよう、ロッテはパーシー吊り周りが白い、白放置しよう。ってなってたね。
ロッテのパーシー吊り主張と4d夜明けの反応合わせて白いと感じたんだ。まぁ確かにロッテだけ扱い変だったかもね。4d時点で強く白拾ったから放置っぽくなってるね。
(78) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
コレットさんは、ロッテさん&リディアさんに目がいってるわね。
でも、縄は私にかかるのが濃厚な気がするなあ。
(*19) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
リディヤ>>76 まあ、>>73はだからといってヌァヴェルが狼でない理由にはならないと思っているが。リディヤが変と思っているわけではないよ。
俺としてはそもそもヌァヴェルの>>5:32をすごく村っぽいなーと思っていて、それで「灰が狭まって凄くありがたい」という感想が灰を満遍なく見渡してゆるくスケールに落としていく手法を取るヌァヴェルの感覚には合致していそうだなとは思った。狼なら灰が狭まったら困るやろと思うが、スタイルが転換していくわけでもないのでそんなに狼っぽくはないなと。
まあ別のとこで一点挙げるなら、昨日のアーニャ吊り票のあっさり感はそこだけ見れば多少の仲間っぽさを感じないでもない。
(79) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
んあー……
[ねむねむ]
(+105) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
追いついた。 こんばんは。
(感想) 白とも黒とも判断のつけがたい『灰』色の村人ばかりで、誰が狼なのか見当もつかなかったというのが正直なところ。
序盤の印象ではロッテとアーニャ。 しかし、考えるほどリディヤ、ヌァヴェル、シニードが黒く見えてくるというシロウト丸出しな推理。 結局、誰が狼なのよ?と。
今さら私が口を出すことも多くはないだろうし、結末までを見物席で楽しませてもらうことにするよ。
(振り返ってみると、マトモに狼を当てたことがないんだよなあ私) (さらに振り返ると、発言に笑かしナシで村にいるのは初狼以来だわ)
(@26) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
>>5:32かぁ。私は人っぽいとは感じないな。だってほんとにヒューゴすごかったからね。狼でもこの護衛筋はすごいって思うよ。 「灰が狭まったのは凄くありがたいでありんす」は村なら誰でも思う感想じゃない?つまり狼でもトレースしやすい感情表現ってこと。
(80) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
戻ってきたのじゃよ ★>>70リディア 「ヌァヴェル狼と仮定するとセスへ黒塗るのが厳しい物」とあるが4dセス吊希望出すものもおり、 >>6:81「これだけ白拾える人が黒要素拾えないのはおかしくないだろうか」 >>20「ヌァヴェル村なら黒も少しは取る」という評価なら厳しいものではないと思うが なぜそう思うのじゃ?
下段:ああ、最後持ち上げたところじゃな、理解したのじゃよ
(81) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
>>77 うーん。リディヤさんがそう思うのはもっともな気がするから、なんとも言えないな……私は、単純にしばらく白放置でいいやって思っただけなんだけど。
(82) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
>>79ヴィンセント あれだけ、確定白に黒視されていたら もう、何も言うことはないのじゃよね と流されておったのじゃよ
(-32) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
あれ? アーニャ:もりしたんさんっぽい気が。
あの人はどこかなー
(-33) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
>>80リディヤ ああ、これ黒ロック入ってるの
リディヤ村ならわかり合うのは無理な気がしてきたのじゃよ
(-34) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
黒いなー。私。黒いわ!
(*20) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
こんばんは マスケラ>>+48 確かにライン切りは霊判定がなくなる時には遅いと考えるのは狼がそれを元に連吊りされる危機感を持ってたのなら十分に可能性として考えられるね。 ここは撤回するよ。
エメットはいつもご飯ありがとう。 [アイスコーヒーごくごく]
(@27) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
ずさーずさー。
>>+100あーにゃん そうだねー。それに一生懸命やったほうが自分も楽しいっ♪ 「何言っても逆効果」その気持ちすっごくよくわかるw 多方面から黒視されちゃうとどうしてもねー。 あーにゃんもふもふ。
(+106) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
宣言通りまずシニード見てみたにゃ 1d>>1:41で初動からラインを見る >>1:98ここでも切れ拾う >>1:136ライン重視も単体考察派 >>1:266リディアには曖昧に非狼拾うも他に要素取れず純灰 アルビーネにはスタイル見えてないで純灰 そこからの>>1:294【●アルビーネ○リディア】これは特に違和感なしだにゃ 2dは >>2:14 斑見ての反応「斑ね。発言を見ていきたいところ・・・なのかな。」 ★シニード ここなのかな?ってどういう事にゃの?
>>2:22ではエメット狂に疑問抱きつつもオデット真寄りで見てる >>2:41でアルビーネ狼は有り得る >>2:52でアルビーネに対して人っぽいとは思いつつも狼かもで迷い でも結局人っぽさ拾う >>2:63アルビーネが狼だった場合でライン探り >>2:83ここで唐突にパーシー吊り提案、>>2:88でパーシーの反応見るため >>2:101アルビーネ狼ならボクが白打ち出来る >>2:130では【▼アルビーネ】 占いが>>2:247で【●コレット○ヌァヴェル】
(83) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
エメットは、クレムさんこんばんーノシ
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
オデット>>+105 あたしも今日はごろごろする~♪
そういえば見学を除けば青ログは2回目だわ… ずいぶん久しぶりな気がするなぁ。。
(+107) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
ヌァヴェル>>81 ☆セスが破天荒だったから。(すごい理由だなこれ) ヌァヴェル狼と仮定して、セスのぶれのみを黒要素として押し通すのは厳しいと思ってもおかしくはない?かな。 もしくは誰からもヘイト買わないように動いてると考えると説明はつかなくはない。 まぁ>>70でも書いたけどセス周りではヌァヴェル白いと思うよ。ただ狼が決してやらないかといえばそうでもないと思う。
(84) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
続き コレットは良く分かんにゃいで違和感なし、ヌァヴェルは見返して見たいから仮置き ★シニード この日リディアについてほとんど触れてにゃいけど前日○だったリディアを外したのってにゃんで?
2dは灰へはほとんど触れずに占い師周りが中心の印象だにゃ
>>3:22でパーシーへチャンスがあった方が良いで【▼エメット】 >>3:36ではボクの発言見て【▼パーシー】これは下手したら後で疑われるのに様子見感なくちょっと人っぽいのにゃ
>>3:58ではリディアに対してセスをどう見てるか分かりにくい >>3:61でヒューゴに対して「狼が仕方なく灰考察やってる印象」 これは少し言いがかりっぽいにゃ >>3:62でコレットに「対話を中心になんとか色を取る努力を続ける枠」 >>3:72でコレットに違和感 >>3:92でコレットに対して単独感が半端ない >>3:108ではヌァヴェルに対して気になり始めてる >>3:131で理由はステルスっぽさ、ヒューゴにもステルスっぽさ >>3:133セスに対して「自占を避けたくて押し付けようとした」
(85) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
>>3:138でヌァヴェルに白拾えないけど違和感はない
>>4:43ではイリアとエメットの切れ拾いつつ白補強したい >>4:110で灰吊り提案>>4:112で即納得 2dのパーシー吊りも合わせて思ったことつい口にすると言う性格に見えるにゃ >>4:118で気になってるセスをヴィンセントに任せる >>4:220でヌァヴェルが勘で自分を上げた事気にしつつも墓下かepで良いや
>>4:222でヌァヴェルに対しては「非狼っぽい」「疑い先が良く分からない」「狼にとっては黒塗りに使いやすい言い方だと思うから、ちょっと注視枠」 ★シニード「狼にとっては黒塗りに使いやすい言い方だから、ちょっと注視枠」 これどういう事なのにゃ?
>>4:130「コレットさん、白く見えてきたからなあ」これ3dでコレットに違和感感じててその日コレットに触れてにゃいのに出てくるのはちょっと唐突だにゃ、でリディアに「1dにパッション気味に白を取っていくのは、色が見えてる狼が初日に陥りがちなところ」 これは言いがかりに見えはするけどシニード自身がそう考えてるって判断すればここは性格要素で納得の範囲内だにゃ
(86) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
リディヤ>>80 そうかー。狼が灰で2GJとか出されたら凄いなあ!ってより先にものすごく吃驚する気がするけどね。思考止まりそう。俺なら、って話になっちゃうが「何が起きた?手数どうなってる?」って考えると思う。
(87) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
スーさんこんばんわー(ぽふ
エメット>>+106 いつもは推理よりあざとさ振りまく方に一生懸命なんだけどねww← 今回なんか変なスイッチ入ったなぁ…
(+108) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
|
>>4:139でイリアに「白飽和した狼とも見える」 >>4:140で「リディアと両狼はない」→「エメットからの触れ方が」→「触れがエメットさんからというところを考えると偽装もあり得る」 このイリアへの黒視は黒塗りに見えるにゃ 黒視理由が「白飽和した狼とも見える」エメットとの触れ方気になる両狼あるかも→偽造も有り得るとか曖昧な要素なのに黒く見えてきたと言って>>4:212でイリアが最黒に来てて▼は違和感なのにゃ ★シニード 結局ここでイリア最黒になった根拠って何だったのにゃ?
>>5:5のGJの反応>>5:13ヒューゴの狩人CO見た反応でのテンションの低さは少し気になるけどこれは元々あまり感情強く出さないシニードとしては有り得る範囲
(88) 2013/09/03(Tue) 22時頃
|
アーニャは、クレムさんもこんばんわー★
2013/09/03(Tue) 22時頃
|
>>5:30「白上げから入っていった方が勝ちに近づくかも」 >>5:38でイリア黒ならリディア白打ち出来るでイリア吊り >>5:68でセス黒視の理由は「視点漏れっぽいとこ」 >>5:136でアーニャが村ならそう感じるかもしれない→ライン切りに来た狼に見え始めた→ちょっと疑い始めてるでアーニャが黒位置に ヌァヴェルは白っぽく見始める >>5:189でここから「イリア黒なら~両狼自信ある」ここもかなり唐突>>5:136でアーニャはちょっと疑い始めてる程度の疑いなのにここ急すぎるのにゃ
6dは見てにゃいけどシニードを良く見たら黒取りが全部かなり曖昧だし違和感あって黒く見えるのにゃ イリアに対しては「白飽和した狼とも見える」→「エメットとのライン」→「偽装も有り得る」→黒視 セスに対しては視点漏れっぽいとこ黒視で っぽいって曖昧にしか見てにゃいのにそこあまり読み解こうよせずに黒視
(89) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
クレムは、エメットもアーニャもこんばんはー♪
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
クレムがあの人かしら? まだよくわかんないわ。
(-35) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
おでたん>>+104 おでたんのおにーちゃんなの? かな? その村もずいぶん前に人狼騒ぎに巻き込まれたって聞いたけど…心配だねー。
(+109) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
アーニャに対してもアーニャ村ならそう感じるかもしれない→イリアとライン切りに来た→ちょっと疑ってる→イリアアーニャ両狼に自信ある この疑いの浅さと自信の深さの噛み合わなさがアーニャのシニードイリア両狼の自信って言ってたの彷彿させてアーニャとのライン切り?とも思うのにゃ、イリアが村でも怪しいからやっぱり単体黒いにゃ
黒取りが苦手な村の線も考えたけどそれにしては>>5:189で両狼自信ある、>>5:215でイリアに対して「黒出る気がしてる」やっぱり疑いの浅さと自信の強さが噛み合ってないのにゃ
後これはそこまで強い要素じゃにゃいけどアルビーネ吊りの時は黒ならボクを白打ち出来る、イリア吊りの時も黒ならリディアを白打ち出来るって言ってて押しが全部「黒なら○○を白打ち出来る」を盾にしてる感じがあるのにゃ
精査したらシニードが結構黒く見えてアーニャ狼でも村でも普通に狼あると思ったにゃ
(90) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
みんなこんばんは♪ [こてん]
お、おでたん? [きょとん] 人狼騒ぎ…そうなんだ? その村、どうなったのかな… おにいちゃん、狼さんに食べられたりしてないといいな。
(+110) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
ロッテは、ちょっと休憩にゃ
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
こうやって元村ねたをふって挟んでくれるの、嬉しいよね。 うん。
(-36) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
あんまり引きずりすぎないようにしようっと
(-37) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
ロッテさん、質問投げてくれるのは嬉しいけど、アンカがガタガタ……。
>>83 えーと、>>2:14は、エメットさん真なんじゃないかっていう思考もあったと思うけど、見直した方がいいのかなって意味だよ。
2dの占い希望は、申し訳ないけれど、時間がなくて、考えが進んでない中での希望出し。コレットさん見たいということには意思はあったけれど、第二希望はリディヤでもよかったと思う。
>>86は発言の場所を探し中……アンカが……。
>>88 イリア最黒って言うよりは、色が見たいスケールね。イリアさんの色を見られればリディヤさんの色もわかるって思ったよ。
(91) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
シニード>>91 ごめん 質問の部分探してきて訂正するのにゃ
(92) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
>>86のアンカがすごいずれてるわね。 >>4:122ね。「よくわからない」で黒視できたら、狼さんからは便利だなーって思うよ。具体的なところをあげず、理解できないから黒!って言えちゃうところが狼っぽいって思った。
(94) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
シニードは、入れ違ったw
2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
コレットの>>50>>51によりめでたく灰に戻れたので遠慮なく意見を出すと(やめて)、まあシニード狼だろうと思っている。 >>87からの流れで言えば>>5:5は非常に狼臭い。その後もテンションが一定だし、村側の感覚を共有できていない感じがするなあと。今リディヤが言った「だってほんとにヒューゴすごかった」みたいなやつ。 ただまあ「全村人が同じ感覚を持つわけねーだろ!」という話ではある。
俺はアーニャ狼と思っているので5dあたりからのアーニャ、シニードのやりとりが切り合いっぽく見えているのと、シニード単体で発言内容が怪しめなので、吊るならここだなと。 いろいろ挙げようかと思ったがロッテが詳細なの出してるのでひとまず割愛してみる。
(95) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
>>84リディヤ ふむ 白いと思うよ、でも狼!
的なこと言われると、返しようが無いの
★リディヤは>>2:134で、その場での動きも要素に取っていたようじゃが >>80の発言で、「トレースしやすい感情表現」といっておるが、この要素の取り方の違いはなんじゃ
(96) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
コレット→ロッテ ヴィンセント→私 セス→ロッテ ロッテ→私 ヌァヴェル→私orリディヤ リディヤ→ヌァヴェルor私 私→ヌァヴェル
うーん。吊られちゃうわね。 灰にいて、吊られるのは初体験ね。
(*21) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
じんろうはよるにおおかみ(意味深)になって むらびとたちをたべる(意味深)らしいよ
(+111) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
ペリド……ごめん。ロッテさんからクリティカルヒットをもらったっぽいよ。
(*22) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
ペリド、いる?
また、寝落ちしたかな?
(*23) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
もうこんな時間でござるか。希望セス殿以外出ていないでござるな。
「単独感も」便利な言葉でござるな。 むしろ単独感のない人物というのを聞いたことがないでござる。
スー>>@26 お疲れでござる。本当にこの村白い人物がいない同感でござる。
アーニャ>>+111 いつものアーニャ殿に戻られたようでほっとしたでござるよ。 あ、拙者は狼ではないでござるよ?
(@28) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
[きゃー] オデットもたべられちゃった(意味深)のかなあ。
(+112) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
追記 >>84リディヤ 「破天荒だったから」には同意するの
(97) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
ヌァヴェル>>96 上段:ごめんよ。私的黒要素をひっくり返せるほどの白じゃないんだ。
☆ん?質問の意味がちょっと分からない。 えーっと、場面ごとの動き方を要素に取ることと、トレースしやすい感情表現って発言なんか矛盾してる? 「灰が狭まったのは凄くありがたいでありんす」は誰でも思うことだから、狼が言ってもおかしくは無いってことなんだけど。
(98) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
コ「仮決定20分前ですー。希望だしお願いしますー。」
ヴ『【▼ロッテ君▽セス君】でお願いする。すでに最終局面見据えた判断だ。ロッテ君を残せないのはこれまで述べたとおり。セス君は最終日に残しておくのは、十分参加できるのか、とかも含めいろいろ不安なのだ。』
(99) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
アーニャはおおかみ(意味深)だったのか気になるところだね()
(@29) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
すーさんもお疲れさまっ! 完走おめでとうー♪ ちなみにおでたんをおいしくいただいた(意味深)のはあたしでした(どやぁ
(+113) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
ヴィンセント(夫)は、灰なのね笑
うーん。なんだろう。この感覚。
ここまで灰を見渡してみてて、2狼いないんじゃないかって気はしてきたので、私吊りでも、まだ村に勝ち目はあると思うけれど、それって絶対じゃないのよね……。
今日の襲撃先を見て、推理を進めたいわ。占判定も霊判定もない中で、襲撃先は材料になるかなって思ってたから。
今、私はヌァヴェルさんに疑いを持ってるけれど、確信は持てなくて、ロッテさんを見直しに行こうとしてたところだったのよね。見てくる。
(100) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
おねーちゃーん! 弱気だめ! あたしがついてるよー!
(-38) 2013/09/03(Tue) 22時半頃
|
|
コ「ヴィンセントさんも、今日最後の可能性あるわけで、心置きなく考察落とした方がいいわよ。どうせ多数決で吊先きめるわ。」
(101) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
いつものwwww
エメット>>+113 ずるいずるい!
(+114) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
でも、すごいがんばってるよね…むりはしないで><
(-39) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
最終局面にロッテ残せないかな。 黒狙いで吊るのは普通にありだと思うけど。
(@30) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
あ。希望出しね。【▼ヌァヴェル】 リディヤさんには白が取れてる。ロッテさんはこれから見直し。なので、ヌァヴェルさんで出します。第二は今日は出せそうにないわ。
(102) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
エメちゃんならよかった… [ほっ]
(+115) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
>シニード 回答ありがとうだにゃ >>94に関してはそう言う事だったのにゃ、理解出来たにゃ >>91上段と中断も理解はしたにゃ
下段は シニードが言うようにイリアは最黒と言うより色見たいスケールとして4d5dの動きを見てみると >>4:212でイリアは思考進める為に色見たい 5dではその日はイリア単体にほとんど触れずに>>5:136でアーニャが急に切り始めた狼に見える→ちょっと疑い始めた→>>5:189両狼自信ある→>>5:215で黒判定出る気がしてる やっぱりイリアは黒目に見つつも色見たいから急に黒出るとかアーニャと両狼とかの自信に変わってておかしいのにゃ
アーニャのイリアへの切りに見えるってのも浅い疑いって事を置いといても 疑いの強さ見るとイリア黒をそこまで強く見てたワケでもなく色が一番見たいって感じにゃのに >>5:140「触れがエメットさんからというところを考えると偽装もあり得る」 こういう考え方が出来るシニードがアーニャから一方的に繋いだってのを考慮せずに両狼自信あるはやっぱり凄くおかしいのにゃ
これで正直シニード狼がかなり固くなったのにゃ
(103) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
あー愛しいヴィンセントさんは、私が噛みたかったわ……。
(*24) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
ん、>>99は私もまるまる同意ですね。 …一手、もう一手欲しいですね(´・ω・`)
(+116) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
もう時間が!時間がないのにゃ 【▼シニード】 理由は今日の考察から ▽は今日他全く見れてにゃいから今安易に出せそうにないにゃ
(104) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
【▼ヌァヴェル▽シニード】 で。セス周りは白く感じるんだがいかせん白取りすぎってのがね。シニードもぽつぽつ違和感感じてる。ロッテはコレットの指摘通り放置しちゃってるなぁ。明日見直すことを誓おう。セスはどー判断したらいいんだろ。困る。
(105) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
ペリドは寝落ち? もう。私、最後かもしれないんだよ?
表の喉もないしね。
(*25) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
コ「できれば第二希望も出してください~。今日は票が僅差になる可能性があります。第二希望を出さなかったばかりに自分が吊られるかもしれませんよ」
(106) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
オデットはあと2手くらいほしいなー [ごろごろ]
(+117) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
ふむ、リディヤにロックされとるの
リディヤ村なら今後一緒に残っても 狼利になるだけじゃからの 明日からはミスが許されるかどうかわからんしの まだ、ミスの許される今日のうちに離別しておいた方がいいと思うんじゃよね まあ、アーニャ、リディア両狼ならそれで、OKじゃしの 【▼リディア▽シニード】で出すの
(107) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
あの人はミナオかな?
(-40) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
あーにゃん>>+114 個人的には「通った…の……?」という心境でとても食事(意味深)をたのしむ余裕はなかったですけどw おでたん>>+115 はむはむ。こわくないよー。 おねーちゃんたちもこわくないんだよー。
あーますけらさんもこんばんわっ(しっぽふりふり
(+118) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
るーるーるるるー♪
……はあ。
(*26) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
これはロッテ殿吊りの流れになりそうでござるか? と思ったら後続組はばらばらでござるな。
ロッテシニードセスを吊ればryなので、その3人に縄を当てればぎりぎり足りるでござる。
>>100 今日の襲撃先を見て…でござるか。確白のどちらかであろうが…それで翌日思考加速するでござるか?
(@31) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
仕方ないなー
(*27) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
第二希望あんまり出したくねーだにゃ ロクに見てない相手に吊り希望を出すのは嫌なのにゃー><
(-41) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
RP? あいつなら実家に帰りました。
(+119) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
【▼シニード▽セス】 セス吊りってのはまあ……。「村吊っても慰めてもらえるからいいでしょ」みたいな感覚で今後判断を誤られると、言い方は悪いが非常に迷惑なので。ロッテ以外に目が向かないなら吊ったほうがいいのかもしれないと今日の発言を見て思ってしまった。
(108) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
るるーるるるー♪ おねーちゃーん! まけないでー><
(-42) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
んー、正直次の襲撃からの絞込みは難しいかなと修正。 これ、誰が狼でも動かしたい方向に見合う方抜きますね。
(+120) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
うーん、わからなくなってきました。 とりあえずヌァヴェル殿は村であってほしいな、という願望です。あと偽装GJがあったら・・・もう諦めます。
>>+99マスケラ殿 そうですね。特に今日は霊判定もなく昨日の延長戦・・・ということもあり、村でも失速するかなと思います。
(+121) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
日記でも書いてようかな……ルビー、たぶん、私、明日、そっちに行くね。
墓下で村人ブラフでもして楽しもう。COなし進行になってるよね?ちょっと心配。
結局、ペリドをLWにしてしまったよ。申し訳ないなあ。
(*28) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
マスケラは、RPなら今私の隣でメト○イドしてますよ。
2013/09/03(Tue) 23時頃
|
ペリドの明日も辛いわねー
とにかく、今回は2GJで縄が増えたのが辛かったわね。
(*29) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
スケールとしては、
白:リディヤ≧ロッテ>セス>ヌァヴェル>シニード:黒
だいたいこんな感じ。
(109) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
ほげー [はむられはむられ]
あの二人はGJなくても白かったからなー 偽装考えなくても普通に白だと思う♪
(+122) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
では墓下ではみんなでエメット殿をおいしくいただこう(意味深)としましょうか。
(+123) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
明日、ヌァヴェル吊りくらいは行けるかもしれないけれど、覚醒ペリドに期待してるわね。
(*30) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
完全にリディアが放置枠ですよね。 目がいってるの、ヌァヴェルくらいですか? ここ狼を捕まえられる縄と判定が…。
(+124) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
アルビーネは、非常に眠たい。[くたっ]
2013/09/03(Tue) 23時頃
|
さんせいー [ぱちぱち]
(+125) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
◆ロッテ 1d●用○屑 2d●昼○屑 ▼昼▽用 3d▼郵 4d 投票が全体的にSG位置。
1d考察は1d19時頃独り言にあるのでエコる。 >>2:92エメットが対抗重ねてこなかったことについて言及しているが、エメットが「狼が重ねなかった」と狂のことにいってるのはスルー? >>2:248でアルビーネ白打ちできないと言いつつ>>2:268で白しか出る気しない。なら何故その希望に?
>>3:12第一声「うわあ最悪」。次の発言でも最悪。そこまでオデット真決め打ってたのなら前日はry >>3:32,>>3:37,>>3:47▼パーシーにこだわる。>>3:165正しく色が見えてきそう、なのに注視枠。矛盾してるような? >>3:167>>3:176のやり取りは戦術論だが、思考としてはわかる。
疲れたでござる…とりあえず3dまで。
(-43) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
オデットは、アルビーネさんの真似をして[くたっ]
2013/09/03(Tue) 23時頃
|
……。
(*31) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
マスケラさんはリディヤちゃん狼だと思ってるかんじ? [こてん]
(+126) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
おねーちゃんだいじょうぶ、COなしの進行になってるよー。 けっこう黒視されてるよw
おねーちゃんと話せるのはうれしいけどー。 ルビーは自分が口を滑らせないかしんぱいです。キャラもすっかり変わってしまいました。
(-44) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
無理矢理第二希望を出すなら 【▼シニード▽セス】になるにゃ セスはロック外れて来たしアーニャ狼視+アーニャ狼との切れも見てるからかなり消極的だにゃ
アーニャ村ならシニードとヌァヴェルに1~2Wいそうとは言ったけどほとんど見てない相手に吊り希望は出せないのにゃ
(111) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
アルビーネは、オデットを抱きつつうとうと・・・
2013/09/03(Tue) 23時頃
エメットは、RPやーい。かえっておいでー。もう怒ってないからー。
2013/09/03(Tue) 23時頃
|
おお、シニードちゃん吊り? [きらきら] [むらだったら もうしわけない]
(+127) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
コ「点数基準をもう一度述べておくわ【白▼3点▽1点 灰▼2点▽1点】よ。」
(112) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
オデットは、先生、RPがもう息してないの…
2013/09/03(Tue) 23時頃
|
ヌァヴェルかシニードが狼なら捕まえられそうかな。 ▼セスは>>108の下二段に同意。 ロッカー偽装狼との区別がつけられないから。
(@32) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
アーニャは、RP…どんなだったかしら?(震え声)
2013/09/03(Tue) 23時頃
|
るーるーるるるー♪ 今日もBGMはるるるの歌です。狼にとっては定番のテーマソングですね。
今日のお便りは、また「植物大好き」さん。 「こんにちわ。私は、いつもサボテンと戯れてる大人しい女の子です。 ステキな人に出会って、結婚したんですけれど、 その人、油断するとすぐにフルオープンになるのが悩みでした。 いろいろと悩んだんですが、やっぱり個性は尊重しなきゃダメかなって 思いなおして、やっと仲良くやっていけるはずでした。 ……最近、夫が私を吊ろうとします。私が狼だからだと思います。 どうしたらいいでしょう」
(*32) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
おおう!? ボク吊り2番手なのにゃ!? これシニードが死に物狂いで▼ボクにしてきたらウケルのにゃw
(-45) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
>>+126 オデット 何というか、コレットがロッテを警戒しているように私は彼女を最も警戒しているんですよ。 あの手のソツなく浮上できる存在は見えない、見れない存在です。
仮決定シニードですかー。 んー、私は今回推理がてんでダメそうなんで、何も言えないですけど、コレットがいる間にロッテをどうにかしたかったですねー。
(+128) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
【仮決定了解にゃ】【吊り先セット済】
(113) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
もう吊られるしかないんじゃないかな!?
(*33) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
お、シニード殿になるでござるか。 1dから言い続けていた拙者の願いがようやく…!
リディヤ殿はこの黒いメンバーの中相対評価で、白く見えているのはあるでござるな。ヌァヴェル殿は…3人が黒く見えてry
エメット殿、明日のメニューは何でござろうか?
(@33) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
みんなで今日の襲撃先しよう? [こてん]
オデットはせんとくんに一票ー
2013/09/03(Tue) 23時頃
|
ミナオは、RP…拙者忍者だということを忘れていたでござる。
2013/09/03(Tue) 23時頃
|
明日があったらコレットに吊り殺されかねにゃいっていう恐怖 もうボクの喉元まで刃が届いてるのにゃ
(-46) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
【仮決定了解】 まぁ異存はない。
(114) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
今日の襲撃先予想しようーっと
オデットはせんとくんに一票♪ [ぱたぱた]
(+129) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
★リディヤは>>2:134で 「人(や狼)なら焦りが出る場面と出ない場面があると」「焦りのあり無しがどういう場面で起こってるかで見ているんだよ」 とあるのに>>80の発言で、「村なら誰でも思う感想じゃない?つまり狼でもトレースしやすい感情表現ってこと」 とリディヤは2d狼が焦る場面を要素に取っており >>80の発言では狼が焦る場面なのに、その要素取りを否定しているように見えるんじゃけども
★>>105リディヤ 「明日見直すことを誓おう」ってあるのじゃが アーニャ狼は考えてないのかの?
(115) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
ペリドもいないし、もう吊られちゃうね……。
(*34) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
私はコレットで。 セスのハーレムは許しません。
(+130) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
みなおん>>@33 明日はねー、なんにしよっかなー。 そろそろ残りも少なくなってきたけどリクエスト募集中だよー♪ …明日があればね?(首こて
おでたん>>+129まさかの灰襲撃に一票!
(+131) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
明日俺が残されて絶望するパターンですね分かります。 シニードの怪しさを端的に言うなら「白要素も黒要素も見えて悩ましい」という表現が頻繁に登場する割に、一部の考察はイリア狼、アーニャ狼などが前提となって進んでいるところ。
(116) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
終わって、今日で終わって!お願い終わって!! っていうと終わらないフラグ
(-47) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
ふむ、確かにリディヤちゃん狼なら捕まえにくいかもってのはあるねー [こてん]
縄足りないなー 灰全員ロラしようよ! [ていあん]
(+132) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
仮決定見たよ。2狼残ってないかだけが気になってるけど、たぶん、いなさそう。アーニャさんが狼であってると思うんだ。
(117) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
襲撃先はヌァヴェル[[who]]で意見食い! シニードが出たら明日エピってことで。
ロッテLW以外だったらコレット襲撃で予想しよう。
(@34) 2013/09/03(Tue) 23時頃
|
|
ヴ『本音を言うならさっさと墓に行きたいという気持ちはある。もう推理はほぼ完了しているし、説得も自分なりにした。』
コ「あまりつたわってないけどね」
ヴ『あとは、最終局面で思い出してもらえるかどうかとか、そこに期待するしかないだろう。普通に私が間違っている可能性もあるわけだしな。なるようにしかならん。』
(-48) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
やっぱりあんま喋れてないのじゃよね
(-49) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
>ヴィンセント(夫) 夫からの希望出し……喉もないし、仕方ないわね。縄は貴方がかけてね。
(118) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
>>115 そういえば視点漏れ疑惑で最初の方に反応したのはリディヤだったような。 ここの回答は気になる。
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
ヴィンセント(夫)がなんかよくわからないけどじわじわくる。
(+133) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
>>115 そういえば視点漏れ疑惑で真っ先に反応したのはリディヤだったような。 ここの回答は気になる。
(@35) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
あきらめちゃった。ごめんね。
でも、もう無理だよ。流石に……灰が狭いんだもん。みんな白いし。
(*35) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
コ「変に疑念を呼ぶかもしれないし、どうせ灰でも気づくでしょうから一言言っておくと、灰が全員希望しているのは不自然。というか、のっかってきてる感」
(-50) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
シニードは、最後まで喉使いが粗かったな~1000ptぜんぜん足りないよ!
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
ヴ『正直、灰からみんな希望されているとか、私の独断が許されるなら、まず採用しないが、今回は多数決で行くと宣言しているからな。すまんな。』
(119) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
ヌァヴェル>>115 ☆GJ後の夜明けは焦りを隠す場面だと思うよ。自然な感情を狼が出す場面ではない。
☆アーニャ―シニードはあんま考えてない。切れと取らない人結構いるけど、私はアーニャ―シニードは切れてると思う。アーニャ狼だと思うからヌァヴェルが吊りに優先されてる。
(120) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
▲▲▲サボテン大好きシニードの狼日記▲▲▲
【プロローグ】 なんだか突然、ヴィンセントさんという男の人に>>0:101で「結婚してくれー!」と言われました。唐突過ぎて、びっくりしたけれど、なんだか気になっちゃうの。 ヴィンセントさんはアーニャさんと仲が良さそう。この二人は趣味も同じ感じだし、なんだか羨ましいなー。>>0:179ではロッテさんにも……私、からかわれただけなのかな……>>0:356で本人もからかってるって言ってた><
>>0:436ではいつの間にか写真を撮られてるし、油断はできないけれど、>>0:187でサボテンのことを褒めてたし、悪い人じゃなさそうよね。
(*36) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
シニードが諦めた狼に見えるにゃ いや、そうだと良いなな願望が9割くらい入ってるけど
(-51) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
【1日目】 夜が明けて、鏡を見てみたら、私、狼だったみたい……。もう、ヴィンセントさんは優しくしてくれないのかな……「腐っても可愛い」って言ってくれたけど、狼でも可愛いって言ってくれるかしら。でも、他の人にも優しいみたい。とりあえず、ハリセンで叩いておこう。痛くなり過ぎないように。
(*37) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
【2日目】 今日はヴィンセントさんとあんまり遊べなかったよ。たぶん、私が狼だって疑われてるんだと思うの。さみしくて「おおかみこどもの雨と雪」という映画を見た。狼と人間だって、愛があれば結婚できて、子どももできるのね。寂しいけれど、ステキな映画だったよ。でも、私たち、メイさんを食べちゃった。もう後には引けないのかな。
(*38) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
【3日目】 今日はオデットさんを食べちゃった。そして、ヴィンセントさんがフルオープンじゃなくなったの!やっぱり、なんだか素敵に見え始めたよ。
(*39) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
そして、4日目に結婚したのよね……。
(*40) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
>>119 コレット 独断しちゃって良いんですよ、別に。 まとめは判断を下すだけであって、政治家ではないので。
(+134) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
確白として今回したことといえば、調停者のようなふりをしながら意見を誘導したことだけである……。マジで使えねえ。
(-52) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
アーニャ-シニードでの切りはあそこは切るべき場面じゃないような気がするので薄く感じるし、 何度見返してもやっぱりシニードちゃん狼だとオデットは思うんだけどなあ。 [むずかしいね]
(+135) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
★>>120リディヤ どこで、アーニャ―シニードの非ライン拾ったのじゃ?
上段は了解したのじゃよ
(121) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
オデットは、霧濃くなってきた?[ひなんじゅんび]
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
はあ。悔しいなあ。
あの灰でのGJがなければ、残れたと思うんだよね。
(*41) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
ヌァヴェル>>121☆ イリア周りのやり取り。
(122) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
うちのおねーちゃんが絶好調です。赤で。
(+136) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
>>119 昨日のアーニャ吊りには何も言わなかったのに
(-53) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
>>120 アーニャ-ヌァヴェルで考えてて▼ヌァヴェルが通らない前提ならありなのかな。 ・・・悩む
でもこの関係でヌアヴェル人に見えてきた。
(@36) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
ペリドもいないし、箱から鳩に移動するよ……。
ルビーはいるかな。次に会うのはEPだったらいいなって思ってたんだけどね。
(*42) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
アーニャ-シニード両狼なら焦点の当て方が温すぎるんですよね。 はっきり言うと、ライン取られてでも団結しないと逃げきれないでしょうよ、その二人だと。
(+137) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
悔しいから、ログを赤く染めて、読みにくくするの!
(*43) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
るーるーるるるー♪ さみしいよー
つられちゃうよー
……泣きそう。
(*44) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
なんだかんだでかなり陣営の動きとして納得できるFAでのーみそ固まっちゃってるので そろそろ推理関連はお口チャックしよーっと [エメちゃんもふもふ]
(+138) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
★>>122リディヤ 昨日、マスケラがアーニャの視点漏れを指摘したところじゃなくてかの?
すまんが、アンカーくれるかの
(123) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
おねーちゃんおつかれさま。 最後までいっしょうけんめい戦ってくれてほんとにありがとう! 自慢のおねーちゃんですよ。
(中のひと予想があってるなら。 今回も負担かけちゃってごめんね。あのときよりもっと強くなったね、今回は頼りっぱなしだった。ありがとう)
(-54) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
シニード>>118 そうだな……。……。
(124) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
>>115 ふむ、良い質問でござるな。となるとリディヤ殿も怪しく… この村は全員狼だったでござるか。全員吊りで平和的解決でござる。
>>117がライン隠しに見えるロックっぷりでござる。
(@37) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
エメットは、おでたんもっふもふー
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
セス-アーニャのライン否定しつつアーニャ狼と結論づけることで逃げ切り狙ってるシニード狼でいいよね?
(-55) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
オデットは、エメちゃんのしっぽふわふわなのー♪[もふり]
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
墓下では、村人騙りするわよ!
(*45) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
いやまあ違ったらすごく失礼なことをいってるんだけど。 ち、違ったらゴメンね☆
(-56) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
リディヤ ああ、すまんの見つけたじゃ >>6:33じゃの
(125) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
シニードは、喉ないから、actでネタしてても平気かな? なんか寂しくて。
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
何かどこが狼でも襲撃されない気がする……。白上げすぎてるし。
(-57) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
とりあえず、赤ログでは、シニード恋日記や、人狼ラジヲをお楽しみネタとして残しておいたわ。
(*46) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
>>*45 わかったよー♪ ばれないようにルビーも気を付けますっ!
(-58) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
表では、皆、真剣に考察してるなあ。
(*47) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
リディヤは、すれ違い多いなー私。
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
リディヤ-セス狼とかどうだろう(何が
(-59) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
シニードは、静かだわ・・・。
2013/09/03(Tue) 23時半頃
シニードは、リディヤに、確かに笑
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
>>126リディヤ いや、ほんとすまんの
(127) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
|
アーニャさんとの間にラインなんてないわよ。 だって、アーニャさんは村だもの。
(*48) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
リディヤは、むしろ喉余る私って一体・・・考察がたりないんだろうか。
2013/09/03(Tue) 23時半頃
シニードは、めそめそしている。actもなくなっちゃう。@7
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
お疲れ様じゃよ 【本決定確認したのじゃよ】 【吊り先セット済みじゃよ】
(129) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
ヌァヴェルは、喉、全部使い切れる人はすごいのじゃよ
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
ペリド! 寝落ちるなんて・・・明日から頑張ってよね!
整理吊りで負けちゃったりしたら、さみしいよ! もう一回、セスの覚醒を見たいわ!
きっと、何かがあるって信じてる。
(*49) 2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
ヴィンセントは、シニードに、何と言葉を掛ければいいのか分からない。
2013/09/03(Tue) 23時半頃
|
毎回のことだが終盤の考察が雑すぎる。
(-60) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
シニードは、ヴィンセントを見上げて、さあ、縄をお願いします><
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
んー、シニードですか。 色々思うところありますが、コレットはまとめお疲れ様です。 恐らくせんとくんより噛まれやすいと感じますので、先に。
(+139) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
ごろごろなう('、3)_ヽ)_
なんかシニードちゃん狼なら仲間の援護がなさすぎな気がするなー。
(+140) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
コ?「序盤も雑なくせに。」
(-61) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
だめじゃね、わっちいつものど余ってしますでありんす
(-62) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
【本決定了解にゃ】 明日エピになってて欲しいのにゃ
(130) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
シニードは、ヴィンセントあれ?困らせてる?私は平気だよ!墓下から皆を応援してる。
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
ヴ『ロッテ>>130 うー、あざとい! なんだかんだで、ロッテ狼ならうまいと思うわ…』
(-63) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
続いたとしたら コレット襲撃→ボク狼の襲撃筋で状況黒→吊られる ヴィンセント襲撃→吊られる
続いたら勝ち筋が全く見えないのにゃー
(-64) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
墓下に行ったら、もっと仲良くしてくれるかしら?
(*50) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
>>130がとっても黒いんで今からでも良いからロッテ吊りましょう。
(+141) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
コレットは、意表をついて、灰噛みしてくれないかなー(ドキワク
2013/09/04(Wed) 00時頃
ヴィンセントは、シニードの頬に静かに触れた。
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
拙者はこの状況で2狼生存なら、徹底的に仲間と切り合い、もう一方の評価を上げに行く動きするでござるな。
ただ、今日の段階で誰に吊縄が飛んでくるかもわからないこの状況。表立って目立つ動きはできなかったであろう。誰であっても。
(@38) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
シニードは、コレットの灰噛みに笑ったわ。スゴいマゾ狼ね。それ。
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
>>130ロッテ 本当にそう思うのじゃよ
(131) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
む、それそんなに黒い? [こてり]
(+142) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
シニードは、ヴィンセントをじっと見つめた。
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
みんなを応援する=ペリドもその中に入ってます!
(*51) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
だってアーニャ狼って地上視点でも確定してないじゃないですか。 えー、黒くないですか?
え?視点漏れ指摘したお前が言うな? 睡魔園。
(+143) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
マスケラは、失礼。すみません、でした。睡魔園ってなんだ…。
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
人だったら申し訳ないくらい黒塗りしまくっちゃったから どうか狼であってほしいエゴ…! [わがまま]
(+144) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
コ「最後かもしれないので、残った人にメッセージよ。あと2日頑張ってくださいね。応援してます。」
(132) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
アーニャは、ねむねむ?
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
るーるーるるるー♪ るーるーるるるー♪
皆は、るるるの歌、知ってるかしら?
(*52) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
オデットは、睡魔園、ネオチーで溢れかえってそうなの…
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
後半、ほとんど伸びてないのじゃのよね ある程度決めつけて、考察した方がいいのかの
(-65) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
コレットさんは噛まないよ!?
墓下には愛する夫を連れて行くの。
(*53) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
>せんとくん殿シニード殿act 録画斑待機してますか?
>>+143なるほどここは睡魔園でしたか…Zzz
(+145) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
エメットは、睡魔園…
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
ぬーん。シニード吊りかー。 この村みんな怪しくてすごすぎるよーぅ。
(-66) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
シニードくんかぁ 白黒どっちなんでしょう
(+146) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
るーるーるるるー♪ るーるーるるるー♪
今回、私、弱かったなあ。 でも、久しぶりの狼、楽しかったよ。
(*54) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
こう、黒塗り派なので黒要素を挙げようとすればいくらでも挙げられる気がするので敢えて簡潔に済ませてあるんだが、「吊るのに要素もらえないのって微妙」と思っていたらすまん。
まあコレットの言うとおりロック型なんだが、日を跨げばそうでもないので明日が来るならまた考え直す。
(133) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
いや、これでエピったら笑いますけどね。 良い意味で騙されてたな、と。
(+147) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
|
違和感といえば、シニード殿は「2狼生存の可能性」を考えつつアーニャ殿狼起点での思考でラインを見続けている点ですね。 不安が一貫してないというやつです。 ここまでくると黒塗りですね。今日の吊りまでに最低でも1狼連れていればよいのですが…。
(+148) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
ヴィンセントは、静かに引導を渡した。
2013/09/04(Wed) 00時頃
シニードは、みんな、またね!
2013/09/04(Wed) 00時頃
|
睡魔園わざとだと思っていたでござる。
きっと明日は来るでござろうな。 エメット殿、明日のメニューは豚丼を希望するでござるよ。
さて、コレット殿かヴィンセント殿どちらが落ちてくるか。 狼も悩むところではないでござろうか。 疑い先を見ている限りヴィンセント殿かもしれないでござるな。しかし双方ブラフ使いであるのも。
(@39) 2013/09/04(Wed) 00時頃
|
シニードは、・・・。
2013/09/04(Wed) 00時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る