人狼物語ぐたるてぃめっと


428 【愛されてニート!!燃え尽きるほど馬車馬!!!】G475第八次再戦村【今必殺のカトレナCO!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ムーンは投票を委任しています。


グノ病弱 キールに投票した。


ソノラン病弱 キールに投票した。


リタ病弱 キールに投票した。


ムーン病弱 キールに投票した。


アロール病弱 キールに投票した。


コラーダ副官 グノに投票した。


リリー副官 グノに投票した。


キール病弱 キールに投票した。


ミュー副官 グノに投票した。


グノ3人が投票した。
キール6人が投票した。

キールは村人達の手により処刑された。


【赤】 魂の ソノラン

リタ! 今日がお前の命日だ!

2013/08/24(Sat) 01時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
リタが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、グノ、ソノラン、ムーン、アロール、コラーダ、リリー、ミューの7名


【墓】 病弱 キール

マサカ狂襲撃ダナンテー

(+0) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 医者 ギムレット

お、キール吊りか。
今日はグタ吊りになりそうかな、ふむ。

(@0) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【墓】 エアコンの風が ビュー

キールお疲れ様!聖痕抜けたよ!今のところ役職パーフェクト

(+1) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

まあ予定調和だよな、ここまでは。
リタとキールはお疲れさん。

(+2) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

キール、リタ、お疲れ様。
二人とも在席してるのかな?

今日も▼グノの流れが続くのかな?

(@1) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 エスパー シルビア

こーしーん。
リタ先生、キール、お疲れ様ー。

リタ先生、バランス感覚に優れた、良いまとめだったー。
キールは序盤の勢いが素晴らしかったー。

(@2) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

リタオツカレ

まぁキール吊はイイんダケド
アロールはそれなんかグノに対して変な感情入れてナイ?

(0) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 ホワイト リリー

まぁ、そこだよねぇ。襲撃。

(1) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 イー リャン サン スー

墓下へようこそおつかれさま

(@3) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

お、キールいたな。
お疲れ様。
まあ、今いるってことは、そういうことなんだろうな。

(@4) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 エスパー シルビア

>>+0の棒読み感と顔つきのマッチ具合がすごい。

(@5) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 内気 ニコライ

……確認しに来た。

キール、リタお疲れ様……

……今日はグノかな。最終日以外は最終日へ向けての整理でいいと思っている僕は、白でもグノ吊りでいい気がする……

(@6) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

ミュー>>0
まだ続いてるのかw
昨日はポイント節約のための半角カタカナだと思ってたのにw

(@7) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 狩人探索オペレーター マルキ

墓下にいらっしゃった方はお疲れ様でした。
もう6日目なんですね。

(@8) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 ホワイト リリー

グノちゃん吊りたいー!じたばた

(2) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>コラ
ほむ、ソノラン黒前提での発言だったのね。
なんかあの発言でコラは村グノにキール偽が白判定もあるよ、って言ってたと思い込んでた。

(3) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

グノが村だった場合に何が不味いかといえば、最終日に残ること。
そうならないように、今日か明日で吊った方がいいと思う。

他によっぽど黒い狼候補がいれば別だが、これまでの流れからして
出てこないと思うし。

(@9) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【墓】 あと97才生 キール

イヤア占師って大変デスネ

(+3) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

まあ、グノ吊らないと始まらないだろう。
ぶっちゃけ、コミットグノ吊りでもいいと思う。
完全に数人思考止めてるからなあ。

(+4) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 ラーメン大盛 半 ライフ

キールのアップ顔怖えな…w
最後の一杯を振舞って、次の街にいくかな。
つ [グレラン風味のちゃんぽん]

[ラーメン屋の赤い提灯が暗闇に消えていった――]

(@10) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 エスパー シルビア

今夜はこれ以上、動きはなさそうかな?
ゆるゆるたいさんもーど。はっきゅーん☆

(@11) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 狩人探索オペレーター マルキ

はきゅーん☆

(@12) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 部外者 コラーダ

うん。

アロール>
うん。さっきすれ違っちゃっていたね。
んー。
村ならさ。追い詰められてしまった時の、息の詰まるような苦しさ、吐き気、悲鳴…そういう心の折れた音っていうのかな。
そういうのが散見されても良いと思うんだけれどさ。

グノのネガティブオーラってさ。達観じゃない?
ふぁー みたいな。
「だめだ、熱出そうだ…。」ここはちょっと悲鳴あるかもね。
でも、そっから先に続く「その時は地上に残った人に~アロールがいれば~黒判定~」ここってさ、全然、村へのラブが見えないんだよね。
アロールの事、そんなに信頼しているなら、もっと手を繋いだり、とかさ。

(4) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【独】 遊び人 ハルゲル

地上に役職がLWしか居ないという…
恐ろしい村です。

(-0) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 エスパー シルビア

>>@10 グレラン風味がどんな味なのか、あたし、気になります!

(@13) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

グノを他灰の白を固めたうえで黒取れてほぼ狼確信してたから昨日ほぼ全喉費やして心中覚悟でグノ黒説得にあたったのに、すごい不完全燃焼感。
グノ→コザですごいラインあったからそれまとめよっか。

(5) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

だから昨日グノを吊っておけと…。
半分くらいの人が思考停止するの見えてたのだからな。

(@14) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 命を大切にしないやつなんてだいっき ライフ

グノ[[who]]、お前に村を救えるか。

(@15) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 マスク アロール

……だよなぁ。


>>5:220追記。
人間ってね、疑われて心折れそうになっても、後ろ暗いことがなけりゃ一筋の光明があれば踏ん張れたりするもんなんだよ。

これは僕自身の感覚としてもそうだし、ベルと話してた時もそうだった。
あの時ベルは「自分を見て、拾おうとしてくれてる」ってことが嬉しそうだった。
序盤置いてきぼりにされて引っ込みがちになってたけど、「第一印象を信じる」なんて強い意志を感じる言葉も出してくれた。

だから、グノも人間なら、>>5:202とかに何か感じてくれると思うんだよね。
僕はそれを見極めたい。

(6) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【墓】 あと97才生 キール

とりあえず次は7時更新立会不要で(震え声)
夜明け後の反応とか知るかー

ビューもふもふ

(+5) 2013/08/24(Sat) 01時頃

シルビアは、ライフの人選がどえすだ。

2013/08/24(Sat) 01時頃


【見】 医者 ギムレット

はきゅーん☆
寝るかな!

(@16) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 命を大切にしないやつなんてだいっき ライフ

タイミングばっちりでふいた。

生きろ。そなたらは美しい。

(@17) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

コラーダ>>4
言いたいことはわかるが、グノがそういう反応をする性格に見えたか?
達観してるのは性格要素以外の何物でもないと思うぞ。

グノ>>5:190を素直に読むなら、達観するのもさもありなんだ。

(@18) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 部外者 コラーダ

なんだっけ。
▼グノ明言していたのは、俺とリリーとぱミュ。
これ正しいなら、キールは自殺票かねぇ。やはり狂人か。
んちゅうか、黒出していたアロールに投票していない時点で。なんというか。

>>3 ぱミュ
そっかそっか

(7) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【独】 あと97才生 キール

>>1:@122
わろた

(-1) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 ホワイト リリー

>>3:242とか言ってたのに敵視びんびんでもなんも進んでないよ><

(8) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 ホワイト リリー

>>7
カトレナCOでもしたらよかったのにね><

(9) 2013/08/24(Sat) 01時頃

【人】 マスク アロール

コラーダ>>4
あー、それはちょっと思った。
あれ、グノの村としての役割放棄して僕にぶん投げてんだよね。それはどうかと思ったんだけど。

ただ、心の折れみたいな弱さを表に出すことを美しくないと思う人とかもいるからね。
あと昨日僕グノのいる時間帯にほとんどいられなかったから、直接言葉を投げかけたら変わるかもしれんなぁと思って。

だからもう少しグノに触れてみないと、グノ吊の判断は僕には出来ないなーと思ってね。
前提として、僕はグノとキールが切れてると思ってる>>5:119ってのもある。

(10) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

この村にはカトレナはもういない…。
全てのカトレナは駆逐されたのだ。

この状況で狩COしても誰も信じないよなw

(+6) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 命を大切にしないやつなんてだいっき ライフ

赤ログに根を生やし、世論と共に(のらりくらりと)生きよう。
頭痛の種と共にログを越え、君と共にエピを歌おう。

θのうた

(@19) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 ホワイト リリー

グノちゃん人なら折れるとかより怒りそうな気がするんだけど

(11) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

サングレー>>+6
そこでカトレナCOだな。
圧倒的な信用を持って吊られること間違いなしだ。

(@20) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【墓】 エアコンの風が ビュー

キール>>+5
もふもふもふ!墓下でずっと寂しかったよ!
でもキールが頑張ってくれたお陰で占が抜けたよ!ありがとう!

(+7) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【独】 命を大切にしないやつなんてだいっき ライフ

>>@19の元ネタこっち。原型ないとか言わない。

 土に根を下ろし、風と共に生きよう。
 種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう。

(-2) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 世話焼き ディタ

>>5:@128
狩人か真占い師を対価として寄越しなさい…

(@21) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 世話焼き ディタ

落ちてきた人はお疲れ様!

(@22) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【墓】 あと97才生 キール

>>+7
な、何を言っているんだい…僕は占い師ダヨ…?

(+8) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 マスク アロール

ていうか今ふと思ったんだけどさ、グノ狼、特にLWなら何でリタ襲ったんだ?

リタ、>>5:115でグノのこと白打ち枠に入れてんだよ。

リタ襲ったら今日から完全に灰同士での多数決になるでしょ。
グノ狼として、たとえ僕のこと誑かせたとしても、リリコラミューの決意は相当固いでしょ。死ぬでしょ。

だったらいっそのこと僕襲って、何で擁護派殺してんのって白要素獲得&リタまとめの庇護の可能性に賭けたほうが勝率高かったんじゃないの。
ちょっと皆これどう思う。

(12) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

>>@20 コルン
むしろあれか。
吊られる奴はカトレナCOして死ぬというルールを作る。


昔々、霊ロラ教徒の為の霊ロラ村があったとさ。
その村では吊られるものは必ず霊COして吊られるというルールがあったという。

(+9) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【独】 命を大切にしないやつなんてだいっき ライフ

>>@13 個性ぶつかり合い☆なちゃんぽん想定してます!

(-3) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

ビュー>>+7が見えたので、キールは人外扱いということでw
改めてお疲れ様。

赤ログでは喋れてたのかな?
真取る気がなくなって、でも、偽確定じゃないって状況は面倒だよな。
俺も同じ立場だったら似たような行動してたと思うw

墓下では思う存分話してな。

(@23) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

サングレー>>+9
それ面白そうw

今の地上で吊られるなら冗談半分でカトレナCOして吊られてみたいが、
ガチ狼視されそうで怖いな。

(@24) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>5:142で「ミューなんとかせねば」ってあるんだけどね、同時に「ミューの黒視は私を吊るまでは止まないかも」ってきちんと察してるのね。
それならそこから俺に対する色を確かめに来るor俺をもう放置して自分の考察を落とす、かだと思うんだよ。
もうグノ村なら嫌になるくらいにミューに黒塗られてるわけだからね。
しかも1dからずっと。
でもそれに対しての「(゚Д゚)ハァ?」の感情も見えないし、「(#゚Д゚) ゴルァ!!」も「(屮゚Д゚)屮 カモーン」も「( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )<こいつマジめんどいわぁ」も見えない。
淡々と俺に無駄だと思いつつ反論してるのが、やっぱり狼に見えるよ。

(13) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 命を大切にしないやつなんてだいっき ライフ

後、三縄。グノ白を全員で固められるなら、他に回すのも悪くないが…
難しいだろうな。

瞼を*バルス!*

(@25) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>9 リリー
もう、やめたげてよぉ!状態なんだけれど><

>>10 アロール
心の折れ~:そこは美学の問題だよね。そこは理解出来る。
実際、グノは頑張っていると思うよ。
村ならば本当苦しいよね。

でもさ、例えばアロールとか、例えばムーンとか。
手を差し伸べようとしている人は居た訳じゃん。
そこに縋ろうとか、引き上げて貰おうとか、思わず寄りかかりたくなるじゃん。
グノは、その人達にも距離を置いているというか。
ここが、役職所以の距離感かな、って。

(14) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>11
それよね。

>>12
リタ襲わない→グノ死ぬ

(15) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【墓】 あと97才生 キール

>>@23コルン
「真視を取る気が無い」というのが一つの要素になり得てしまうのですがね。
おっと騙りみたいなことを言ってしまいました。

(+10) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【墓】 エアコンの風が ビュー

>>+8
ソウダッタ。ボクハテキニナンテコトヲイッテルンダー

(+11) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【墓】 エアコンの風が ビュー

キール真だって信じてたよ!うん!…うん!

(+12) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

アロール>>12
そこは、リタ襲わないと、だからグノorソノラン狼って言える(塗れる)からなんとも。
むしろ、それを残さなかったことが、グノorソノラン狼に見えなくもなく。

(@26) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>12 アロール
いやいやw
ここで灰襲撃した方が可笑しいだろ。

なんでリタ食べていないの?
リタの擁護欲しいんじゃない?ってなって。
ますます結束固めてしまうよ。

(16) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【独】 あと97才生 キール

コルンがもしえあさんなら灰に日記への共感埋めました

(-4) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

真面目に反論するならアロ襲撃ってそれグノ以外の誰の襲撃筋なの?
アロに限らずリタ以外の誰でもそうだけど。
この状態のグノ吊るすためにグノ狼仮定してグノ助ける襲撃するのもないでしょ。
だからこれは>>12の襲撃筋はグノ狼と置いてもないよ。

(17) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 医者 ギムレット

>>@21
能力者CO

(@27) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

キール>>+10
それも然りだが、ライン要素を落とすよりはマシだと思ってる。
偽はなんというか、状況偽なので事実上確定で扱われてもと思うし。

その上で、俺はその状況でも思う存分話せるような強い狼になりたい
と思ってるがなw

(@28) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

はー… 良かった。
リタ襲撃の真相?うん。

意見食い(ばーん

リタ超怖かった。抹殺出来て良かった。
サングレー先輩ありがとうございました。
ご馳走様です。

向日葵お疲れ様。素敵な騙り占い師でした。
花火と一緒に応援していてね。

後は。西瓜と俺に任せろ。   がんばる!!

(*0) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【独】 あと97才生 キール

>>*0
がんばれ!!

(-5) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【独】 あと97才生 キール

>>@28
えあさんちーす

(-6) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 世話焼き ディタ

>>@27
狂人噛みなど、おいしくないわ!!!

(@29) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

偽視されてる中、全力で演説ぶち込むのは楽しいぞ。
誰も聞いてくれてないのなら悲しいけど、
2,3人くらいは真面目に聞いてくれるし。

真で偽視されてる時はさすがにキッツイけど、
騙りで偽視されてたら生き生きとイミフ演説をぶち上げれるw

(+13) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 マスク アロール

お、おう?そうか。敵が増えるだけか。そういやリタは割と多数決至上主義っぽかったしな。
いかんなちょっと変な方向にロックがかかってる。

コラーダ>>14
そこの違和感は僕も感じてる。
なので、直接縋れる手を差し出してみた。ベルの時と同じように。

だから要するに僕の主張は「グノ人間なら直接話せば分かると思うから皆もうちょっと待ってよぉ!」ってことなんだよ!
待ってって言ってるのに「待つまでもないだろグノ黒だろ」とか言うなよ反射的に反論材料探したくなっちゃうだろぉ!!(責任転嫁)

(18) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

サングレー>>+13
それ、面白そうだな。
今度偽の時にやってみるわ。

…って俺は、真占を久しくやってないから、真占をしたいのだが…。

(@30) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【墓】 偶像アイドル レディ

お二人トモお疲れ様デス

キールさん、ハルゲルさんガ会いたがってまシタヨ

リタさん、素敵なまとめヲありがとうございまシタ

(+14) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【見】 医者 ギムレット

>>@29
私が狂人だったことはほとんどないよ。
二回だけかな。

(@31) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 ホワイト リリー

>>18
待つまでもないだろグノ黒だろ!

(19) 2013/08/24(Sat) 01時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>18 アロール
アロールは優しいんだね(はきゅーん☆)

(20) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>20
……。

(21) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【墓】 あと97才生 キール

ギムレットのキャラグラだったら「諸君私は戦争が好きだ」とか言って欲しい
>演説

(+15) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【見】 世話焼き ディタ

>>@31
じゃあ素村の役職騙りか…。

(@32) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【人】 部外者 コラーダ

>>21 ぱミュ
…ぱミュの方が、ぇと、その…

ぅー…  (ぷぃっ)

(22) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

んー。
ずるい言い方になるけど、アロールは俺もリリーもコラーダも白視してるよね?
だったら俺たちを信じてほしいな。

ライン提示しようと思ったけど明日でいいか。
今日はなんかもう攻撃的なミューは店じまいです。

(23) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>22 コラーダ
ん?よく聞こえなかったなー。

(にやにや)

(24) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【墓】 エアコンの風が ビュー

コラーダとミューが良い雰囲気だから引き裂き襲撃したくなるねー

(+16) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

食うならコラーダかな。
ミューのほうがおそらく崩れやすい。
まあグノが狼ではない場合限定だけど。

(+17) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【墓】 偶像アイドル レディ

む、地上の空気がちょっと怖いデス

レディが上にいたら【本決定:グノ】出してシマッテ
終わらなかった場合ニ備えてグノ以外の要素を探してもらいマスネ

終わらなかった時、時間ハ帰ってこないノデ

(+18) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【見】 ハッカー ジキル

リタ、キールはお疲れ様

いよいよグレラン突入か…の一撃すまぬ

(@33) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【見】 医者 ギムレット

その全文は覚えてないので起きたらガンバロウ


>>@32
ふふ、どう考えるかはディタ次第だね

(@34) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

ビュー>>+16
噛むならコラーダにしときw

(@35) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

レディ>>+18
だよな。
グノには悪いけど、▼グノに固定した上で、グノも他の人もグノ以外の
狼を探すようにした方がいいよな。
そうしないと、今日という1日が勿体ない。

だからこそ昨日吊りたかったけどな。

(@36) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

あ、お疲れー。まぁ本決定のとこにもいなくて判定だけぽっと夜明け直後に出すなんて偽以外の何物でもないよな。

ま、これで潜伏囁はなし。LWを全力で撃ち抜けだな。

(@37) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【墓】 エアコンの風が ビュー

>>+17>>@35
了解でーす。赤に電波送っておきますビビビ

ミューアロールコラーダの三角関係だよね(襲撃しよ)

(+19) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【独】 エアコンの風が ビュー

>>+17>>@35
残念。コラーダ狼だから襲撃出来ないんだな

(-7) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

グノ吊りは固定でいいね。
オレがグノの立場なら多分、オレ白前提で考察組み直せ。
今日吊ってイイからって言うな。
昔、実際にそれで翌日狼捕まえた。

まあ、グノ白なら吊るのもったいないんだが、
議論が進まないだろうしなあ。

(+20) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【墓】 偶像アイドル レディ

>>@36
キール吊りはそれはそれデ間違ってないと思うノデ
どこかで修正かけらレタとするナラ
ベル吊りの日にキールなのデスガ
そうするとアロールの白さガ少し足りなくなる気がスル結果論デス

(+21) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

まあグノがここからひっくり返せるかは彼次第とは言え……
厳しそうか。

(@38) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

世論がこの状態だと、説得しようとしても
「懐柔されるものか!」
って反発心で聞く耳持たない状態になるんだよな。

そういう意味では今日の議論の結果は見えてるからなあ。

(+22) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【墓】 偶像アイドル レディ

サングレー>>+20

デスネ

レディがグノの立場デモ
「レディ吊りでいいからレディに喉使うノハやめて
 続いた前提で話してほしいデス」
といいマスネ

これでグノ狼だったらレディがミスリーしてたというだけなノデ
いいのデスガ、確定していない状況下で緩むのは苦手デス

(+23) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

レディ>>+21
その辺りは難しいよな。
ベル吊りの日はキール吊りで良かったとは思うが、アロールの白さは
というのはわかるしな。

ただ、墓下の感覚で地上の空気感じてないので違う部分はあるだろうが、村の流れを見るに、あの日の▼アロールは違うなという雰囲気がしていたので、1日考える日を作るならあの日だったかなとは。
感覚論だが、議論の流れを見てもう1日欲しいって雰囲気を感じてた。

(@39) 2013/08/24(Sat) 02時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

俺が村側なら…という話だが、最終日までに狼を捕まえきれればいいと思ってるので、ミス出来る縄をカウントした上で灰を狭めたいのよな。

客観視点でも最低でも1ミスは出来る。
ミスを誰に使うかというと、グノしかない、と今の状況を見れば判断するだろうな。
正直今の状況だと、グノの吊りを遅らせるのは、グノ黒視組からすれば、「グノを黒と思いたい」という気持ちが増えるだけな気がする。

(@40) 2013/08/24(Sat) 02時半頃

サングレーは、そういえば墓下はactつかっていいのか、と思った。おやすみw

2013/08/24(Sat) 02時半頃


【独】 うっ狩陣営 コルン

灰も使ってないし、灰に埋めておきましょう。
もし、村が負けるとしたら、昨日グノを吊らなかったことが大きな痛手となるでしょう。

グノが人だったら…と仮定すると、昨日吊ってそれを確定させなきゃいけないです。
まあ、客観視点では、グノorコザックのどちらかが非狼ですが。
固まった思考は早めに処理を入れて解す必要があると思います。

というか、グノ吊って終わる可能性もあったわけですし。
ロック思考が悪いとは思いませんが、ロックが加速すると思考リソースがそこにとられちゃので、外れた場合のダメージが大きいんですよね。

(-8) 2013/08/24(Sat) 02時半頃

【独】 うっ狩陣営 コルン

グノが人であれば、地上は白飽和で狼ドコーになる感じがします。
ま、ソノラン・ミューあたりがまだいますが。

ただ、そちらに目を向けるためには、グノを吊って目を向かないようにしないといけません。

今日はグノの白黒が中心に考察される可能性が高いです。
もし、グノ以外の狼がいるのであれば、そこにあまり目が向かなくなります。
グノ以外の狼に目を向けるためにも、今日はグノ固定で、それから考えるでいいのですけどね。

ただ、グノ狼でFAしてる勢からすれば、今日吊ってからじゃないと考える気が起きないだろうのも事実ですね。

(-9) 2013/08/24(Sat) 02時半頃

【墓】 偶像アイドル レディ

一応ソノランとムーンはグノ白視だったト思うノデ
そのあたりガ議事に来たら、でショウカ

上もあまり動かないようナノデレディは寝マス
皆様もきちんと睡眠ハ取られますヨウニ

―――スリープモード 起動します

(+24) 2013/08/24(Sat) 02時半頃

【墓】 あと97才生 キール

>>4:+27ハルゲル
1dに一番共感覚えたのは対抗のハルゲルだったよ…

(+25) 2013/08/24(Sat) 02時半頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

キール>>+25
あるあるw

真と素狂ならそのまま共感…とかも出来るのだろうが、
キールかハルゲルのどちらかが赤持ちとなると、素直に共感とか言えんよな。

(@41) 2013/08/24(Sat) 02時半頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

レディ>>+24
グノを物差しで見ると

グノ白:アロール、ムーン、ソノラン?
グノ黒:コラーダ、リリー、ミュー

だな。
グノ黒派の3人の意思が固いだけに、とりあえず吊って考えるくらいしかなさそうだな。他の誰の黒要素を出せたとしても、グノ吊ってから考えさせろで終わる気がする。

(@42) 2013/08/24(Sat) 02時半頃

【独】 あと97才生 キール

>>5:+1
わろた

(-10) 2013/08/24(Sat) 02時半頃

【人】 部外者 コラーダ

・コザックからグノへの触れ
気になるところー

>>1:115
ファーストコミュニケーションが、グノの記述について。
白黒でもなく、質疑応答でもなく、こういう無難なシステム的な事から入るのは、仲間感。
>>1:147
「グノ見極めてくれる~ブレ見えるまで放置枠」と言っていたり、>>1:217リリーにグノについて庇い意見出したにも関わらず、>>1:292と●グノ。

(25) 2013/08/24(Sat) 02時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>2:74
ここからグノ黒視に一気に転向している感じだな。
>>2:134
FA出してダラダラする所存だそうだ。
>>2:305
なのに、「グノはワンチャン非狼あり得るから色見たい」意見のブレ。
>>2:329
やはりFA?怒りの表出。思考に一貫性無し。

>>3:164
ここは俺と同じ感覚を共有。
ここ自体には違和感ねーんだけれど、>>4:67俺が突っ込むまでキール偽理論展開なかった。
グノ気になっていたんじゃ?

(26) 2013/08/24(Sat) 02時半頃

【独】 狩人探索オペレーター マルキ

みずみずしすぎるwww

(-11) 2013/08/24(Sat) 03時頃

【人】 部外者 コラーダ

・グノからコザックへの触れ
気になるところー

>>1:89
ファーストコミュニケーションは、ここ。
コザックだけにピックアップするならばまだしも、他灰2人巻き込んだもの。
コザ白意見としては弱い。
ここから先は暫くコザック白理論続く。

>>2:78
コザックはビュー確定黒を受けて白上がり。
(ここは昨日対話して>>5:177が出てきたよな。
俺は>>5:182の通り否定的だったが。
もしかしたらグノの位置取りというか、コザックの位置取りを良くしたかった思考が漏れていたのか?)

(27) 2013/08/24(Sat) 03時頃

【削除】 あと97才生 キール

青読み終わりました

おやおやコザックは墓下騙ですか全く。
地上は2狼ですよ?

2013/08/24(Sat) 03時頃

【墓】 あと97才生 キール

青読み終わりました

おやおやコザックは墓下騙ですか全く。
地上は2狼デスヨ…?

(+26) 2013/08/24(Sat) 03時頃

【人】 部外者 コラーダ

>>3:271
「吊りたくない人~コザック」と上げているのにも関わらず、>>3:333「コザックか…。~見直す」と、コザックに対しての温度が低い。

>>4:78
ここからコザックとの対話が非常に多くなってきた。
>>4:91 でコザックを疑い始める。
>>4:180 最終的にコザックは「吊りたい枠」へ。そして▽コザック。
しかし、そこんところの理由が>>4:215本日の違和感のみ。
今までの細かいコザの思考や、ビュー切れ要素を打ち消す程だったのか?

こんな感じかなぁ。洗うに。意見あればよろー
もう… いいかい?

>>24 ぱミュ
……す、、[言葉を詰まらせて、俯く。]
ぁーもぉ…。おやすみ!

(28) 2013/08/24(Sat) 03時頃

【赤】 部外者 コラーダ

わはー 黒いなぁ 俺

(*1) 2013/08/24(Sat) 03時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

(……………=盛大に寝落ちていた)

お、おはよう

(+27) 2013/08/24(Sat) 05時頃

【墓】 あと97才生 キール

おはよう

(+28) 2013/08/24(Sat) 05時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

キール吊らないでPPが怖かったので
とっとと吊っておきたかったなんて

そんなことは。

(+29) 2013/08/24(Sat) 05時頃

【見】 ゴゴ ザザ

おはようゴザいます。

コラーダ、ミューのやり取りが白いですね。
ここ狼なら面白そうですね。

(@43) 2013/08/24(Sat) 05時頃

【墓】 あと97才生 キール

占い師がPPなんてする訳無いジャナイカ ハハハ

(+30) 2013/08/24(Sat) 05時頃

【見】 ゴゴ ザザ

キールお疲れ><

(@44) 2013/08/24(Sat) 05時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

初日を読みながら。

コラーダは楽しいこと好きそうなんだけど
流れに追いつけていないところが追いつこうとしていると
ようわからんって威嚇しているように見えたな。

それが冷たく映るのが気になるとか
灰に考察を埋めていたのだけど。
ここは結構感覚。

そんなことは言いつつも
狼はあまり探していなかったので
できれば残してほしかったが
なかなか残してくれないよな。

(+31) 2013/08/24(Sat) 05時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

…感覚的に非狩かなと
サングレーを指定したつもりだったが
全然そんなことはなくて正直すまんかった

(+32) 2013/08/24(Sat) 06時頃

【墓】 寝そべりたい ベル

…更新前には起きるつもりだったんです
本当です、仮眠のつもりだったんです…(=盛大に寝落ちてた)

リタ、キールお疲れ様です
後は灰殴り愛ですね…

(+33) 2013/08/24(Sat) 06時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

>>4:+50
こんなことをいうのはあれですが
コザックは「相手のトレース技術に長けて
それ故に相手が見えすぎている
自分より疑いを向けられてないところから
目をそむけさせたい人狼(あるいは狂人)」

と見えすぎていたのだよね。
初日の考察と仲介ができる人間にしては
警戒と不安の迷走感がちょっとたりんくて
人間に見えなかったのだよね。

端々の作為から、構われたい、見てほしい欲と
なにかを庇いたい欲が見えていた

(+34) 2013/08/24(Sat) 06時半頃

【墓】 エアコンの風が ビュー

リタお疲れ様。寝落ちだったんだねー
さて、地上はどうなるかな

(+35) 2013/08/24(Sat) 07時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

コザックを見れば見るほど私の狼を思い出して
なにこの共感黒って振り切りすぎて
正直冷静に見れてなかったところはあるな

灰なら真っ先に殺しに行っていたけど
おそらくコザック村人なら
もう手ごたえのあるものが返ってきそう。

というあたりで
頑張って人間要素を得ようとしていたのだった。

(+36) 2013/08/24(Sat) 07時頃

【墓】 寝そべりたい ベル

>>6>>10>>18のアロールが大好きすぎる

(+37) 2013/08/24(Sat) 07時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

灰に埋めていたコラーダ考察。
(まとめようとしてるうちに寝てた)

コラーダ。第一声からネタを仕込む>>1:2のは
面白いことが好きだろうね。
>>1:34「遅いねー」初動は速さを尊ぶ感じかな。
>>1:59ここから「気負いのなさ」に白をとる意識ぽい

「近さ」に対して白を取る感じは
自分視点を「村目線」と感じる意識が伺える。

>>1:104未発言「ソノラン。リタ。ビューが消えた。
今見ていて気になるんは、サングレーとベル。」
ここらへん「自分に追いついていないところ」に
意識が向かっている感じ。

(+38) 2013/08/24(Sat) 07時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

狼的に思えたのは
彼がベルへ言っていた「疑いの本気感」のなさ。

陣営FAをしながら外堀を埋める様子が薄いのが
やや「疑い先を残している」様子に映り微黒く映る。

コザック評>>4:176第一声がいつも胡散臭い
「いつも」胡散臭さを感じつつも
>>3:274放置できてたのはなぜだろう。

彼が村なら胡散臭いと思えたときに
もっと掘り下げそうってあたりで
庇いのラインに映るんだよね。

(+39) 2013/08/24(Sat) 07時頃

【墓】 寝そべりたい ベル

実は僕、あまりにも皆から人外視されてる人が可哀想で、その人の事を人前提で見てしまう事があるです
「疑われすぎてるからSGじゃね?」っていうのもあるけど、感情フィルタの方が先に起動してしまふ
今回ハルゲル見る時もそんな気持ちがちょっとふくまれてた…かも

>>+36リタ
共感黒…そんな推理要素があるのか…
コザックの「構われたい、見てほしい欲」は確かに滲みでてたね…少なくとも今のグノよりは。

(+40) 2013/08/24(Sat) 07時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

灰ならこういう考察落としてお話できるけど
こんな考察を
確定白で落すのってだめだろうなって思って
やきもきしていた。

コザックへの考察もだけど。
さすがに「共感黒すぎて即吊りしたい」とか
この立場で言えないなと。

(+41) 2013/08/24(Sat) 07時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

ベル>>+40
「自分が狼のときの言動に似すぎている」
って感じかな。
ムーンのミュー吊りたい欲っていうのはそこから来てる。
だからあの動きはかなり理解できる。

実際にミューに触れてみれば人の反応が返ってきたので
安心していいなと思ったな。

コラーダは「お話しようよ」が
今までのコラーダ像とギャップありすぎて
こりゃ人外だなって
ロック掛かってしまった。

(+42) 2013/08/24(Sat) 07時頃

【人】 副官 グノ

おはよう。ん?吊られてないのか。
そして▼3票な。リリー、コラーダ、ミュー できっちりか。

人外票重ねてくるかと思ったがそうでも無いのな。
キールが自吊票か。

リタはお疲れ様。ありがとうな。
狩いないに同意。そして、残1っぽいな、この票具合。
無記名だし、キール吊に入れずに、もっと集まるかと思ったが。

(29) 2013/08/24(Sat) 07時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

墓を読み終えた。
▲リタ予想は多かったんだね…。

アンカ忘れたけどコラーダの初出の
キール偽ならリタ襲撃臭いとか予想見てて
あの時点聖襲撃とかねーだろって微黒も見てたけど
墓下でも予想として適していたなら何要素でもないな

(+43) 2013/08/24(Sat) 07時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

どっかで「コラーダ人間なら噛まれるでしょ」は
私も思っていたことで。

さすがに今日襲撃されるの濃厚で
白誤認してる人が多いなら

「なぜ噛まれていないのか」は
見なければならないと思ったんだよね。
まあ、そんなわけで
陣営まで明言せんといかんなと思いつつ

寝てたわ

(+44) 2013/08/24(Sat) 07時半頃

【人】 副官 グノ

心の折れ…とかそういうので色見たかったのか?
何を言っても黒に取りたいの間違いじゃないのか?と拗ねている。

ぶっちゃけると>>5:196の段階で結構辛くてな。
もう少し残すつもりで頑張ろうかと思ったが>>5:197 見て萎えた。

まぁ、まだ時間はありそうだし、ミュー・リリー・コラーダより視界は広い。
本日はもう少しやらせて貰う。

(30) 2013/08/24(Sat) 07時半頃

【削除】 覇弓装備 リタ

>>34 のアンカ間違えた…

>>5:-50ね

2013/08/24(Sat) 07時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

>>34 のアンカ間違えた…

>>5:+50

(+45) 2013/08/24(Sat) 07時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

>>+34……、、

(+46) 2013/08/24(Sat) 08時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

リタはお疲れ様ー。
今日の襲撃はグノ吊りの流れを変えないためにリタ本線だったよ。
ここを変えるのはリタからの庇護狙いだからグノ狼要素。
逆にこうなった時点でグノ白と思うけど確信はない(笑)

(+47) 2013/08/24(Sat) 08時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

ちなみに序盤の人外予想としては
リリーコザックで掛けていたな。

あとは白を固める為にブラフ兼ねて吹っ掛けていた。

(+48) 2013/08/24(Sat) 08時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

サングレーはすまんな。
非狩かな~とか思ってしまって。

個人的には、触れられてないところを黒視してしまう癖も
わりと自覚しているので
まあ墓下推理があってても間違っていても
あとは地上に任せよう。

(+49) 2013/08/24(Sat) 08時頃

【人】 副官 グノ

あとな、アロール>>12 リタ襲撃は灰を狭くしないためには誰が狼でもやるだろう。そこは白取らんで良い。気持ちはありがたいが。

コラーダ>>14 ?引き上げてもらう?
十二分に白要素提示して貰っているが。これ以上何を期待する?

コラーダは自分の想定する通りに動かないと村では無いと見る傾向があるな。
「村なら確黒で浮かれないのはおかしい」とかな。
それは自分の中にある村像であって、個人要素無視するとズレる。
そこは一貫している。コラーダの要素の取り方なのだろう。

(31) 2013/08/24(Sat) 08時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

オレが非狩に見えたのはしょうがない。
それ相応に騙す事には成功してたっぽいし。
キッチリ見抜いて、SGにしたい欲に屈しなかった狼陣営に拍手を送ろう。

(+50) 2013/08/24(Sat) 08時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

グノは人なら慎重なのはいいんだが、
誰が狼だと思っているんだろう。

(+51) 2013/08/24(Sat) 08時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

>>31
たぶんそこ黒要素なんだよね…。
コラーダ村人ならもうちょっと見れて
迷えると思うんだよ。

(強いロック)

性格要素の取りと人外要素の取りが
わけわからんくなってごちゃごちゃになっているように映るので
…う~ん、やっぱコラーダ黒考察は
落としたほうがよかったのかわるかったのかとぼんやり

(+52) 2013/08/24(Sat) 08時頃

【人】 副官 グノ

コラーダ>>28 に関しては>>4:119>>4:120からビューライン見直し
>>4:121>>4:122で非ラインと決め打つには弱いと結論出している。
その上で>>4:215 だ。 タイムリミット。また後で**

(32) 2013/08/24(Sat) 08時頃

【人】 副官 グノ

あと一つ。コラーダ、そこで私とコザック両面から拾って4d 仲間なら何故お互い殺し合っているのかとは思わないのか?

お互いの触れかたで「仲間ある?」みたいな部分のみピックアップしているがそれは何の要素になるんだ?
仲間で、相互にそういった触れかたをして、その後何を狙っていると思うんだ?

気になって見てきたのなら、私とコザックはどういう関係だと思った?
仲間ありきで拾ってないか?

ロックはいっているか、塗りの要素拾いに見えるぞ。**

(33) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

ただよくよみなおすと
>>5:+15見るにグノ白見えてるソノランも
ありな域かなと思ったのであった。(適当)

グノ白基点でちょっと思考が傾いているきらいがあったので
広げるならここの二択かなー。

(+53) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

いややっぱソノランは薄いかなぁ。
「黒いものを黒いと言っていけないの?」は
すごく人。

二択とは口先に乗せつつ
「ここが狼なら全体を見ての
推理の動きが美しすぎる」と褒めたい。

(+54) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

【人】 副官 グノ

うーん…。
コザックが白だったんじゃ?グノ黒なんじゃ?なら分かるんだが
コザック黒視でグノ仲間って理論展開が謎。
ライン関係なく単体黒いはまぁ、受取っておこう。

だが、コザックと仲間として結び付けるのは結構無理があると思うんだが。リリーもコザック・グノでFAしていたな。
ログ読み返ししていないっぽい反射の要素取りのリリーは理解するが、コラーダがここで両狼見るのは違和感。

他に狼いると想定したくないように見える。
つまり、敵を作りたくない心理。**

(34) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

【見】 ゴゴ ザザ

ゴゴゴゴゴゴ…

(@45) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

【見】 ゴゴ ザザ

>>+54
私はコラーダとムーンとリリーが地上に残っているだけでうきうきしています。

コラーダとムーンは考察が好きなタイプで、リリーは見ていて楽しいです。

(@46) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

【独】 エアコンの風が ビュー

西瓜へ
>>+54

(-12) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

【独】 副官 グノ

長期人狼向いてないかも、と思うぐらいの議事への集中力の無さ。

夏バテなのか、夏バテなのか…
食欲不振で疲れやすいとか、もろそんな感じ。

防御薄くなってるから精神攻撃食らうと体調に響いている感じだな。
身体壊すと戻すのに倍時間かかるから、予防重視。
まずいな…と思ったら無理しないで寝る派。

(-13) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

【人】 副官 グノ

>>34 訂正。出してみて、違う気がした。

コラーダを敵視している人はいないな。
敵を作りたくない心理は違うか。
コラーダは共感から白視を稼ぐ事を念頭には置いておらん動きだしな。
最後の一文は取り消す。

違和感の原因はまだ探り中にしておく。

(35) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

みんな見てて面白いよな。
「人間なら吊りたくない」はみんなに言える。

今日の吊り先がグノになった後の
今日の襲撃先は実はあまり読めないな

まあ、どういう形にせよ赤が孤立したなら
少しは村が有利に傾きやすいかな。

(+55) 2013/08/24(Sat) 08時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

「眠い」は思考負荷の掛かりやすい狼は眠くなりやすいよね

っていう意味では狼ワードなんだけど
この村で白飽和しても
色々考えるのが疲れて眠くなりそうかな

という相手の視点を考慮すれば
黒要素ではないかな。特にグノ。

(+56) 2013/08/24(Sat) 09時頃

【見】 狩人探索オペレーター マルキ

各人の個性が強いですからね。
そのせいで、占い師を抜かれると全員が白枠かつ吊り枠に入るのですが。

あまりまとまる村ではないけど、何だかんだ皆白いので狼はきついですね。

(@47) 2013/08/24(Sat) 09時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

誰が狼か、で今日食われる先は変わるなあ…。
本命はアロールかな、偽黒ついてるけど、
状況的にここ白打ちはブレない村だと思うし。
あえて「襲撃なし」を選んで要素出さない、はアリだな。

(+57) 2013/08/24(Sat) 09時頃

【人】 副官 グノ

あー、そうだ、ソノラン。

リリーの黒ロックが面倒なんだが、これは人外での動きで有り得るか?
それともここ黒と見て食いついている人か?

(36) 2013/08/24(Sat) 09時頃

【独】 副官 グノ

離席詐欺。

仕事休みだがあまり在籍していると、下らない事に喉使いそうなので。

(-14) 2013/08/24(Sat) 09時頃

【墓】 第一世代チェルノ コザック

>>+34リタ
>警戒と不安の迷走感がちょっとたりんくて

そうだなぁ、ぶっちゃけちまうと
俺が取ったリタの要素
・相手の不安感、弱さを白く観る
・そのGSに丁寧に言葉を足していく
・それは推理とはちょい別物だけど、自分では気付いてない
・なんで多分村なら白視は取れて、なおかつ狼得意?
・自信の根拠はそのあたり

そんな感じかなー
リタが最初に俺に引っかかったであろう部分はどうしようもないけど、
もうちょっと謙虚に動くべきだったってのは確かに

不快感感じさせて申し訳なかった

(+58) 2013/08/24(Sat) 09時半頃

【墓】 第一世代チェルノ コザック

ただ>>+36共感黒って言葉はあんま使わない方が良いと思う

それ相手が村人の時、
村人で全力でやってる相手=狼の時の自分

相手が村人の時点で、推理ハズしてるんだし
その自分と同一視するって、すごく失礼な言葉だと思うんだ

共感が黒根拠って、根拠はその人の主観にしかないから
反論の余地のない魔法の言葉だしね!

(+59) 2013/08/24(Sat) 10時頃

【墓】 第一世代チェルノ コザック

>>@46ゴゴ
同感だ!なんという共感黒

地上に残ってる面子はどれも見てて面白いけど、
あの二人の考察は特にワクワクする

あと墓下来て、リリ20pt✕50ってリリの縛り聞いてほんとびっくりしたなー

(+60) 2013/08/24(Sat) 10時頃

【墓】 偶像アイドル レディ

おはようございマス

コザックさん>>+58

レディの要素モあったりするのでショウカ
あるならお聞きしたいデス

(+61) 2013/08/24(Sat) 10時頃

【墓】 偶像アイドル レディ

中身関係ナク眠いときはねむいデス

判定持ちだと皆さんに負担かけるノデ
更新までは頑張りマスガ

(+62) 2013/08/24(Sat) 10時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

だからこそ地上では言えなかったんだけどね。
吊られる側としたらどうしようもない要素だから。

もうちょっと荒い目でいくと
「発言の本気さ」かな。
うっかり微白く見ちゃうのは。

あとは推理が早めに当たりやすいので
自信を持ちやすいが
その自信で見誤ることもある自覚、のような。

というわけで超エコりながら
灰にできれば強い影響が出ないように見てました。
(聖痕引いた瞬間ニートしようって思ったのもあり)

(+63) 2013/08/24(Sat) 10時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

だって眠いのは中の人だし……
あ、おはよう。

(@48) 2013/08/24(Sat) 10時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

レディさんが積極的に働きかけを入れて下さっていたので
安心して働かないことができました。
ありがとうございます。

(+64) 2013/08/24(Sat) 10時頃

【墓】 第一世代チェルノ コザック

>>+61レディ
当たり前じゃないか!
確白の傾向チェックは狼の嗜み

・村に手を入れつつ、一歩引いて全体見ている
・各自が動きやすいフィールドを作る事が自分の役割だと判断
・相当役職慣れしている?
・質問=疑いではなく、相手の思考をすすめる促し系の質問も多い
・思考、考察はおそらく経験✕現状の村の状況準拠
・自分の判断基準が内にあるが、表出させているのは
「村が視点を向け損ねている部分」のフォローが中心

こんな感じかなー
中心いるリタをうまい事サポートしてる感じ

(+65) 2013/08/24(Sat) 10時頃

【墓】 第一世代チェルノ コザック

当たってるかはわからんw

さって、眠いので……じゃなくてお出かけなんでアデュー!**

(+66) 2013/08/24(Sat) 10時頃

【墓】 偶像アイドル レディ

(リタさんレディより働いていたヨウにしか見えませんデシタ)

こちらこそリタさんがまとメテ下さるので
自由に動けまシタ

ありがとうございまシタ

(+67) 2013/08/24(Sat) 10時頃

【見】 狙撃手 ビーチ

おはようございます。
あとさんてですか結構キツそうですね!

(@49) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

お互い大変なところを相手に任せて
自分は楽に出来る所を相手の分まで!

これぞ馬車馬の作業分担だよな。良い事だ。

(@50) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【墓】 偶像アイドル レディ

コザックさんありがとうございマス

まとめとしての動きの分析ハ
頂けることガ少ないので嬉しいデス
役職慣れ、は自信ありまセンが
それ以外は割と当たっていると思いマス

(+68) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【人】 天才少年 ムーン

リタとキールはお疲れ様なのだ。

>>29グノ
読み返したところ、明言で票割れ。
変なところに投票すると足がつくのでは。

>>36を見てそういうところがいちいち黒いんだと溜息が出た。
★ミューについてはどう思ってます?

グノ白視の僕はリリーミューコラーダが何故それほどまでに自信満々にあなたを吊りたがっているのか理解に苦しむ。ミューなんて悪い言い方をすると、「俺たちの」と露骨に仲間意識作って貴女を吊ろうとしていますよね
こちらは気にならないものでしょうか?

吐き気がおさまったらまたぼちぼち読んできますのだ

(37) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【墓】 偶像アイドル レディ

ムーンさんハお大事にデス

無理、ダメ絶対デス

(+69) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【独】 第一世代チェルノ コザック

っていうかゴゴ誰だよw
>>@45その発想はなかったwww

くっそ吹いたwwwwwwww

(-15) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【人】 魂の ソノラン

よく寝た。夜明け前後を見てくる前に

グノ>>36
4dに他灰の白取りから「コザグノ狼」に落ちついて、5dと今日は「グノ吊りたい」しか言ってない。グノに対しては1dからずっと疑いが継続してる。

人外でやらないかと言われればなくはないんだろうけど、傾向的には「人によるロック」だと思うよベイベー。

(38) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【人】 魂の ソノラン

え、ちょっとムーン大丈夫なのベイベー

(39) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

よっす。

コザック>>+65レディ>>+68
レディが昨日、まとめのタイプが俺に近いって言ってたから大体納得な範囲だな。
言い換えると>>+65のいくつかは俺にも当てはまるw

(@51) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

狼どこだろうな。
地上の推理が正しければグノというのはいいとしても、
グノ白派がいることからわかるように白はある範囲だ。

主観だけで言えばグノ白。

となると誰になるのか…というと、感覚的にはリリーなのだが、
こういう時の俺の勘は大概外れるw

だとしたら、ソノラン…かな?

(@52) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【赤】 魂の ソノラン

占狩霊聖といただきました(多分)。おいしいれす。

(*2) 2013/08/24(Sat) 10時半頃

【独】 うっ狩陣営 コルン

あれでそれな推理を灰に埋めると、ビュー>>+7とか、グノ狼で詰み寸前の狼って感じじゃないんですよね。

グノ狼でもああいう反応にはなるでしょうが、何かちょっと違うみたいな感じがします。

人が取れないのはリリー、人取ってる所で間違ってるかもなのがソノランかなあ。
コラーダ・ムーンもワンちゃんありそうですが、行動は人に見える。
まあ、その辺りはリリーも一緒ですが。

というか、リリー・コラーダはグノ吊った後の動き見なきゃだから、
グノは先に吊っておきたかったのですよね。
ここが狼なら、グノ吊らないと届かないでしょう。

ミューはロック入ってて視野が狭い村でいいと思ってますが、
コラーダやリリーはそういうタイプに見えないだけに、グノ白の場合の
グノロックは何だろう?となるのですよね。

グノ黒であれば話が早いですが…。

(-16) 2013/08/24(Sat) 11時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

ベル>>+40を見て思ったが、俺もSG視されてる人を見ると補正がかかる傾向があるな。

俺の場合同情ではないのだが、そこまで黒いのか?的な感じで。
それで見なおして黒だったら、なるほどで納得するし、黒くなければ
ほんとにそうなの?という感じ。

ハルゲルは初動が好みな感じで補正あったのもあるだろうが、
2dのどこかで落とした、1d→2dの判定前後のキールの目線に違和感が
あったのが大きかったな。

(@53) 2013/08/24(Sat) 11時頃

【人】 魂の ソノラン

コラーダ>>5:191
なるほど。
コザックは狩じゃないだろjkっていうか狼だろjkだね。

コラーダ>>5:193>>5:194
ちょっと同意できないベイベー。
「逆行している俺って孤高感カコイイ!って感じで白稼ぐ」なら別にコザックの色わからなくてもできる。例えば村的にコザック黒が優勢ならコザック白に、コザック白優勢ならコザック黒に振ればいい。いわゆる逆張りでそれが可能ベイベー。

(40) 2013/08/24(Sat) 11時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

メンタル的に適正がない人が灰狼をやるとストレスで胃に異常を来して吐き気や食欲不振などの症状が出る事がある。よってLWはムーン!(ネタ)
というジョークは置いておいて完全に人狼病だな。気をつけろよー? ってここで俺が言っても聞こえねーか。

んー、リリーもなんだかんだでバイアスかけられやすいタイプだから、決め打てないなら早めに吊っても良いところではある。

(@54) 2013/08/24(Sat) 11時頃

【赤】 部外者 コラーダ

おはよ。西瓜。
二人になっちゃったね。寂しいよ(ぎゅっ)

>>*2 西瓜
これは間違いなく、おいなりさん狩人だね。
最高だね。

俺ここまで完璧な襲撃初めてだよ。

(*3) 2013/08/24(Sat) 11時頃

【赤】 部外者 コラーダ

kosさん、俺強くなった?
どうかな。
もうあれから3年だけれど。

…明日が怖いよ。
村コラーダは今日でエピるって信じて疑わないんだから。
明日なんて、来ない。 そう思い込まないと。

(*4) 2013/08/24(Sat) 11時頃

【独】 天才少年 ムーン

何度読み返してもミューソノランでFAなんですが、僕何か間違ってるんでしょうか。

(-17) 2013/08/24(Sat) 11時頃

【人】 魂の ソノラン

ちょっとビューから見てみる。

初日希望出しからのライン白とされているコラーダ・リリー。こんなこともあろうかと縄を張っておいた僕>>1:361からの返答、リリーについては2dにしつこく聴きまくった結果「そう思ったんだからそうなの!」、コラーダは「考慮外」。作為や取り繕った感はないように思えたね。

(41) 2013/08/24(Sat) 11時頃

【赤】 魂の ソノラン

僕もここまで順調な狼は久しぶりだよ。

珊瑚は最初からできる子でした。

(*5) 2013/08/24(Sat) 11時頃

【赤】 魂の ソノラン

僕はムーン筆頭狼、グノはもしかして狼あるかも?なので明日がきてもおどろかない。

(*6) 2013/08/24(Sat) 11時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

ねー。
珊瑚or西瓜、どちらかはお縄に引っかかるかもだけどさ。
この村、優秀だし。
でも明日以降、珊瑚西瓜両方に辿り着くとは思わない。思わせないし。
頑張ろう。

つ【リタの肉入りパイ】

な、何言ってんだよー
全然出来なかったよ(´・_・`)
狼苦手だしさぁ

(*7) 2013/08/24(Sat) 11時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

そだね。西瓜はそう思うだろうね。

でも▲ムーンなら、やはりそれには驚くかと。

(*8) 2013/08/24(Sat) 11時半頃

【独】 天才少年 ムーン

あの局面で無理矢理仲間占わせる訳がないだろうアホか。

(-18) 2013/08/24(Sat) 11時半頃

【独】 天才少年 ムーン

僕はアホだ!

(-19) 2013/08/24(Sat) 11時半頃

【人】 魂の ソノラン

ビューの初日希望は>>1:344で【●コザック○ベル】。

考察はムーンに対する言及が多く、>>1:134(黒視)>>1:233(黒視)>>1:234(黒視)>>1:264(転換)>>1:311(様子見白視)

あとムーン>>1:260でかなり早期に●ビューなんだね。

ライン切り想定?とか考えたんだけどどうだろう。

(42) 2013/08/24(Sat) 11時半頃

【赤】 魂の ソノラン

▲ムーンだと

ファッ!?

ってなるよ。準備してあるから大丈夫。

ファッ!?

っていうだけだけど。

(*9) 2013/08/24(Sat) 11時半頃

【独】 天才少年 ムーン

ソノランはその疑問を2dに出しておいたならば白く見えただろうな。

(-20) 2013/08/24(Sat) 11時半頃

【赤】 魂の ソノラン

(^q^)

(*10) 2013/08/24(Sat) 11時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

コラーダ人狼にしか見えない
(極めて強い黒視)

(+70) 2013/08/24(Sat) 12時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

そういやコザックが黒視に気付いたのは
どのへんかなってちょっと興味はあり。

(+71) 2013/08/24(Sat) 12時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

ファッ?!

だけかw
まあ西瓜らしいけどさw


ねーねー。
明日空襲撃でも良いのかな?

メリット:
ムーンにも疑惑の目がいく(アロールはムーンを見そう)

デメリット:
ムーンならそろそろ真実に気付きそう
2W残りを悟られるかも?(明日を最終日にしようと、意図が透ける?)


どうかな。
ムーン怖いし、どちらかといえば▲ムーン寄りだけど。

(*11) 2013/08/24(Sat) 13時頃

【赤】 部外者 コラーダ

んー
考え直し。

やはり明日が空の方がいいかも。

(*12) 2013/08/24(Sat) 13時半頃

【人】 ホワイト リリー

>>34
リリちゃんと読み返して他の白も固めた結果だよ><

(43) 2013/08/24(Sat) 13時半頃

【赤】 魂の ソノラン

空襲撃はlwのみだから灰幅狭めないためとも言えるからそこは問題無いと思う。

ムーン襲撃時にはムーンを疑ってる僕のsgがなくなるので、ソノラン非狼の主張が可能になるからその面からもおいしい。
逆の場合は明日ムーンが吊れる(?)

どっちでもいける!

今日のムーンを見てから考えよう。ムーンは今日ボクを見るみたいだしね。おかしければ叩ける。

(*13) 2013/08/24(Sat) 13時半頃

【人】 ホワイト リリー

ソフ黒グノ白パターンはなさげだねぇ。投票的に。

(44) 2013/08/24(Sat) 13時半頃

【人】 ホワイト リリー

グノちゃん黒視辛いなら他の白上げでもしてるよ><

(45) 2013/08/24(Sat) 13時半頃

【独】 魂の ソノラン

あるんだけどね。

僕の考察上グノには投票しないよ。

目前のSGより最後の勝利。

(-21) 2013/08/24(Sat) 13時半頃

【人】 ホワイト リリー

ソフ黒グノ白なら時間的明言してグノに入れれてキルと合わせて白吊れる

(46) 2013/08/24(Sat) 13時半頃

【独】 魂の ソノラン

キールが放置されると吊り手がういちゃいますからね。
キール→グノでFAですよ。

(-22) 2013/08/24(Sat) 13時半頃

【削除】 天才少年 ムーン

・ソノランの白黒いずれにせよ、そもそもキールを差し置いてまでグノ吊に流れるだけの主張を彼はしていない。
>>4:187狼でもソフラン大好きなのグノは利用出来る

彼の正体を問わず、グノ吊言わないんじゃないかな。
言い出したら不自然ですし、そんな言動とる男でもないでしょう。
ソフ狼グノ白なら、グノVS他の論戦が続きつつ自分白視して貰えるなら利用価値マックスですし。

グノはそもそも強くソノラン白視している。
僕視点から見るとこれのどこが白いんだと言えるものばかりで白視している。両狼と見たコザックの推理は妥当だと思います。
「そう見えたことは納得がいく」という意味でね。
殺す前にもっと彼の発言を読んでおけばよかった。

でもグノの言う事を信じるならばソノランの白さは僕が読み取れていないだけらしいので、再考しているところです。

2013/08/24(Sat) 14時半頃

【人】 天才少年 ムーン

・ソノランの白黒いずれにせよ、そもそもキールを差し置いてまでグノ吊に流れるだけの主張を彼はしていない。
>>4:187狼でもソフラン大好きなのグノは利用出来る

彼の正体を問わず、グノ吊言わないんじゃないかな。
言い出したら不自然ですし、そんな言動とる男でもないでしょう。
ソフ狼グノ白なら、グノVS他の論戦が続きつつ自分白視して貰えるなら利用価値マックスですし。

グノはそもそも強くソノラン白視している。
僕視点から見るとこれのどこが白いんだと言えるものばかりで白視している。両狼と見たコザックの推理は妥当だと思います。
「そう見えたことは納得がいく」という意味で。

グノの言う事を信じるならばソノランの白さは僕が読み取れていないだけらしいので、再考しているところです。

(47) 2013/08/24(Sat) 14時半頃

【独】 魂の ソノラン

その通りだよムーン君。

さぁ、来い。吊ってやる。

(-23) 2013/08/24(Sat) 14時半頃

【人】 天才少年 ムーン

>>5:139ソノラン
コザック黒ソノラン人間はコザック黒ソノラン人狼の打ち間違いです。
下:普通に特攻する場面。キール偽濃厚、頼るべき能力者はもうレディしかいない。
ここが抜かれるとコザックの判定問わず迷走しますから。

>>42ソノラン
1dに僕を注視していたあなたが2dにそう考えるのならば
白かったことでしょう。

(48) 2013/08/24(Sat) 14時半頃

【独】 天才少年 ムーン

グノって、多分何気なく吐いた自分の言葉がものすごく黒視されて困惑したこと、これまでにありますよね。

グノは正の村感情は甘めにホイホイ拾っているんですが、負の村感情については受容範囲が狭いんですよね。

狼なら無難になる、とどこかで言っていたんですが、見ていて納得ですそれ故に狼らしく思えない。
対ソノラン・ミュー周り以外はね。

一例として出すなら。
>>3:166「真だろうと対抗抜かれた占は吊る」

こういう、自分の中での拘りによる主張が強い。

リリーが>>3:151への>>3:158心がける。
疑われてる内容はここだ。

(-24) 2013/08/24(Sat) 14時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

「どう勝とうとしているのかが見えないのが黒い」
でなんとなく思ったのは
「マジで人も狼も探せてないと勝ち筋とか探せなくないか」

ということは思ったかな。
まあ、そんなわけで生きている間に
グノに黒ありそうな対象(コラーダ)を
伝えられたならよかった。

(+72) 2013/08/24(Sat) 14時半頃

【見】 ゴゴ ザザ

>>+60
なんという共感黒でしょう!
見物狼として嬉しい限りです。

そして、キャームーンサマー!!

(@55) 2013/08/24(Sat) 14時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

昨日アロールが言ってた「ソノラン黒ならハルゲル赤想定して会話を想像するのは性格悪いよぉ><」ってのは、確かに性格悪いとまではいかないけどやりづらいんじゃないかって思うよ。
バファ襲撃、まで考えてたソノランがこういう想像をするのは性格から合わない。

ムーンこれ見てどう思う?
そう思わない?

(49) 2013/08/24(Sat) 14時半頃

【人】 天才少年 ムーン

グノって、何気なく吐いた自分の言葉がものすごく黒視されてたまげたっていう経験、これまでにあります?
僕はけっこうあります。

グノは正の村感情は甘めにホイホイ拾っているんですが、負の村感情については受容範囲が狭いんですよね。

そういう人だからこそ、リリーが何をしているかを、ニートスタイルへの不安ばかりに偏って長い間疑っていた。時に自分疑いが印象操作だとも言った。そのことでリリーからの不満は募り続けた。
リリーってけっこうフレキシブルだと思うから、リリーからの出力が頑なに思えてきてはいるのだけれどね。

リリー>>3:151 グノ>>3:158 ここが改善されない不信が黒要素になってるだけなんじゃない?

一例として出すなら。>>3:166「真だろうと対抗抜かれた占は吊る」
こういう、自分の中での拘りによる主張が強い。言ったことの影響とか、その主張を感情でどう相手が受け入れるか考えてないんですよね。
グノって。考えてたらすみません。

(50) 2013/08/24(Sat) 14時半頃

【人】 魂の ソノラン

ムーン>>48
うちまつがいなら仕方ない。僕は紳士だから視点もれじゃないのかとか言わない。

いや、そんなことはわかってるんだけど、霊判定見れるよねルンルンでまさか襲われるとは思ってなかったムーンが霊襲撃は普通ってのはおかしくないですかと聞いてるんだよベイベー。
客観と主観が混雑してるよ。

(51) 2013/08/24(Sat) 15時頃

【見】 ゴゴ ザザ

>>+56
私は疑われて沈んだ時は村でも狼でも眠いというか体がだるーくなりますね。
疲労なのか思考ショートしてるのかなんなのか分かりませんが、あの状態になると浮き上がるの大変です。

(@56) 2013/08/24(Sat) 15時頃

【見】 ゴゴ ザザ

>>@47マルキ
ええ、主張が強い灰が多いと狼大変ですよね。
それはそうと今回はカトレナCOがみられなさそうで少し残念です。

(@57) 2013/08/24(Sat) 15時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

聖霊喰われててカトレナCOなんてただの人狼COだろ……

(@58) 2013/08/24(Sat) 15時頃

【人】 天才少年 ムーン

>>49ミュー
ソノランってけっこう良い性格ですよ。>>4:187これ見落としいてたんですが、今日見つけてソノランが好きになりました。気に入ってます。
上記に加え、真抜いてバファ狂噛乙ぐらい言うのは僕の感覚だと自然なので、そこで白いとは思いません。

>>51ソノラン
狼たぶん霊判定くらましたい局面だろうってのは客観の話、
狩生きてるだろうし霊判定出るだろうルンルンってのは主観の話。
何かおかしいんでしょうか。

(52) 2013/08/24(Sat) 15時頃

【人】 天才少年 ムーン

ミュー。

・グノの頭が固いことが原因であると言えそうである
・グノとコザックが仲間同士に見える 

以外のグノの黒要素、出せます?

(53) 2013/08/24(Sat) 15時頃

【人】 魂の ソノラン

ミュー>>49
僕の性格要素についてはムーン>>52が正しい。僕が優しいのはかわいい女の子だけだよベイベー。

僕のあれは「バファっていうと優しさだけど、戦術的側面はこうだよ」というのをわかりやすく劇場タッチで言ったものだからあまり性格云々とは違うような気がするよベイベー。

(54) 2013/08/24(Sat) 15時頃

【人】 魂の ソノラン

ムーン>>52下段
それが聞きたかった。

>>5:124中段のリクエストをよろしくベイベー。

(55) 2013/08/24(Sat) 15時半頃

【見】 ゴゴ ザザ

>>@58アーネスト
その「どう見ても偽」なところこそがカトレナCOの真髄だとお父様が申しておりました。

(@59) 2013/08/24(Sat) 15時半頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

>>@59
ふむ、成程。それがカトレナCOならば面白いかもしれないな。
俺だったら即吊りしちまうが。

(@60) 2013/08/24(Sat) 15時半頃

【人】 天才少年 ムーン

グノは村の中で自信を失っていっているらしいので()、その中で安心して共感できるソノランが白く見えるのは彼女の考え方なら自然なことのように思えてきました。

僕はグノ人間だと思うんですけれどね。>>1:143を言っておいて間違ったら相当カッコ悪いですけど、グノはかっこいいな。ビューの言う通り。

リリコラミューは考えなおす気はありませんか。

というかソノランにはミュー・リリー・コラーダの強いグノ疑いはどう見えているんでしょう。きな臭く感じませんか。

コザックからグノソノランで疑われていたソノランなら、コザックとグノねーだろって思うんじゃないかな、って不思議なんですよ。
昨日も今日もそこにあまり介入せずになんだか僕ばっかり見てる。
どいつもこいつも狼です。

グノについてあと1個おとしたらリクエストやってきます。

(56) 2013/08/24(Sat) 15時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

カトレナは見たかったね。
狩目も見ていたので。

ムーン白上げしようぜって動きが
狩所以かなぁ(非狩だから)、狼所以かなぁ(残したくない)
ムーンの非狩ブラフブラフ完透けだった村でも言うかなあ

など

(+73) 2013/08/24(Sat) 15時半頃

【人】 魂の ソノラン

ムーン>>56
僕を頑なに疑ってくるムーンのがきな臭いですしおすし。

リリーはロックしすぎで逆に人っぽい、ミューはぐるぐるしてグノ狼に「たどり着いた」、コラーダはキールの(グノへの)白出しに対する違和感等グノ疑いについて共感できる点がある。これはミューも同じか。

疑っているかどうかは問題ではなく、どういう理由で疑っているのか、その理由と経過が大事なんだねベイベー。

(57) 2013/08/24(Sat) 15時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>53
昨日の俺の発言100回読み返してきてください。
俺は何のために昨日あれだけの喉を使ったの?
状況ライン単体全部からの黒視です。

(58) 2013/08/24(Sat) 15時半頃

【独】 魂の ソノラン

あざとい。さすが僕、あざとい。

(-25) 2013/08/24(Sat) 15時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

ソノランの性格要素については把握ー。
でも俺はソノラン狼視点、真占抜けたあとのほわほわ感の中で襲撃からあれだけの想像を広げられるソノランはやっぱり白いと思うのだけど。

ちゅーか考え直す気ないかってムーンは結局誰狼に思ってるの?

(59) 2013/08/24(Sat) 15時半頃

【人】 天才少年 ムーン

なるほど。共感ですね。

じゃあグノ・コザックってソノラン的にあると思っていたんでしょうか。

(60) 2013/08/24(Sat) 15時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>37とかムーンもグノに対して先入観というか妙な感情入ってない?
多分>>56とか由来の。

「そういうところが黒い」って言っといて何もそっから考えずに白視のままとか、オープンな状態ではないように見えるよー。

じゃあムーンはさ、グノ白だとしてなんでキールから白判定出たと思う?
これが俺の中のグノ黒理由の中で一番の奴なんだけど。

(61) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 魂の ソノラン

ムーン>>60
「いた」のでしょうかってどこまでの時間を指してる?「いる」のでしょうかじゃなくて?

回答としては単体重視だね。
現状のグノについては、灰の誰を狼だと思うのか、その理由は何か、っていう普通に灰考察をみて考えようと思っているよベイベー。

(62) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

キール吊ってよかったな気がしている私。

どこ狼でも私は抜くらしいので何要素でもないっていうけど
コラーダ人間ならコラーダ票という
興味深い1手が手に入るので

いらなかったのかな、というあたりで
ムーンソノランは違いそうかな。
展開を推測して好みな行動をできる人狼なら
それくらいは計算できそうにも思ったり。

っていう狙いのコラーダ人狼の残しが
あったらいいなって思ったんだけどね。
(強ロック)

(+74) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 天才少年 ムーン

>>59ミュー
ソノラン-ミューないしソノラン-グノです。

ソノラン人視点なら僕が狼に見えるのも気持ちは分かるんですけどね。
人間同士なら嫌なループだな。

>>58いやだからそれが>>53に見えてるんですってば。

(63) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 魂の ソノラン

ムーン>>63
ん、ちょっとそれ(嫌なループ)は人っぽい感情に見えた。

一旦落ち着こう。でもリクエストはよろしくね。

(64) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

>>63にふいた。

2狼想定は悲観的すぎますね。
人狼に見えない。

(+75) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>63
ライン黒・グノ人仮定からの俺に対しての触れ方の違和感・昨日の夜明け前の諦め感・昨日真ケアする?とか言ってたのに今日のキール自吊票からの反応でキール真全く思ってなかったことが判明したこと・キールからの白判定。

(65) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

ソノランもムーンも人でしょって思うんだけど。

(66) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【独】 魂の ソノラン

グノ本体を触らずして外堀をうめますよ。

(-26) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【独】 エアコンの風が ビュー

>>+75
コザック黒に見てるのなら確かに悲観だけど、まだこの時も2wいる可能性あるよ
現にコラーダとソノランが残ってる

(-27) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【赤】 部外者 コラーダ

今のムーン見ていると、

空>▲ムーン

だね。空襲撃の方が村が割れやすい。
ムーンが割ってくれそう。

離脱る。また夜に!

(*14) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

言い方かえよう。ムーンは今日どこ吊るつもりなの?
>>63ならグノ・ミュー・ソノラン吊でいいじゃない。

(67) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【見】 ゴゴ ザザ

>>56のムーンの優しいけど豪快な語り方がど直球好み過ぎて困ります。
私が地上にいたら、精一杯の力でムーン庇いに行きそうです。

(@61) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【見】 ゴゴ ザザ

>>@60アーネスト
カトレナ即吊りはあまりにもです><
カトレナにも人権はあります><

(@62) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【赤】 魂の ソノラン

了解ー

(*15) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

んー。
>>65は俺から見てもグノ黒前提すぎる要素取りだね。
「昨日真ケアする~」は取り消そう。
でもそれ以外のについては取り消さない。

(68) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

ラインもコラーダ取ってきてくれてるしもういいかなぁとか。
また夜に顔出すねー**

(69) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

あと、ムーンにもう一つ。
なんでソノラン黒ならグノの色がどっちでもグノに白判定出す必要があったの?って考えてみてほしい。
前日からの疑いの量から見て吊最有力候補だったと思うよ。

(70) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 天才少年 ムーン

>>62ソノラン
更新前・在籍していた限り。

>>61ミュー
確霊生存下で黒打ってわざわざ破綻する必要はないって色気でも働いた説。グノキールで「騙るの疲れたからわざと偽臭くなってグノSG視稼ごう」なんて騙占だけがラクちんな作戦許しますかね? 主にグノが。
またコザックが仲間でね。

言われて読み返しましたが、>>92>>93部分は黒取れますね。でもそこ以外は微妙。個人要素か個人要素として誤魔化しているかだ。体調不良も何度も言ってる。辛いのなら仕方ありませんが。

昼寝します。起きたらソノラン掘ってくる。
あと体調不良は二日宇宙酔いです。ソノラン気遣いありがとう。

>>67ミュー
毎日思ってます。
でも、本当にそれで勝てるかは自信が得られません。
そもそも僕はコザック狼の前提を疑うので>>69じゃ不十分です。他の人についての話を聞かせてください。グノに対して行ったのと同じぐらい、詳しくね。

(71) 2013/08/24(Sat) 16時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

あー。
なんかムーンとすごくすれ違っているというか、前提が違うせいで上手く対話ができてない感じ。
>>70もミューソノラン両狼あると考えてるムーンは多分「何言ってんのおま?」だろうし。
ちょっと帰ってから色々話すー。

(72) 2013/08/24(Sat) 16時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

ソノラン、その……。

ソッ[ボラギノール]

頑張ってね。

(73) 2013/08/24(Sat) 16時半頃

【見】 ゴゴ ザザ

>>71ムーン
っ[ハイチオー○C]
二日酔いにはこれが効きますよ!

(@63) 2013/08/24(Sat) 17時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

>>+75
だがまぁ理解できる。
いくら悲観的だろうが「常に最悪を想定して動け」というのが人狼戦略の基本だからなあ。
霊の黒が1つしか出ていない以上はそう動くって動き、俺は好きだぜ。自分も常に心がけてるしな。1狼と仮定しちゃうと緩んじゃうし。

>>@62
だからCOは聞いてやるんだぜ。でも即吊る(爽)

(@64) 2013/08/24(Sat) 17時頃

【独】 被撃墜王 アーネスト

それで痛い目見たこともあるけどな。
あの村、道理で黒いのがローレルしかいねーはずだよ。
あそこで霊に真がいないことに気付けなかった俺の失態だが。

(-28) 2013/08/24(Sat) 17時頃

【人】 魂の ソノラン

アッー!

(74) 2013/08/24(Sat) 17時頃

【墓】 エアコンの風が ビュー

ソwwノwwラwwンww

(+76) 2013/08/24(Sat) 17時頃

【独】 魂の ソノラン

そもそもなんでグノに白だしかって、狼の策略で「狼グノを白囲い」に見せるためで、その当事者の狼がそれ主張してるんだから疑われて当然なんだよね。

(-29) 2013/08/24(Sat) 17時頃

【独】 魂の ソノラン

ひどいことするなぁ、狼。

(-30) 2013/08/24(Sat) 17時頃

【独】 魂の ソノラン

「ソノラン狼でそんなことしたら吊られちゃう!」

については、zsk(残念そこはkos)

(-31) 2013/08/24(Sat) 17時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

ソノランなにいってんのwwwwwwwww

(@65) 2013/08/24(Sat) 17時半頃

【墓】 あと97才生 キール

>起きたらソノラン掘ってくる。
これかw

(+77) 2013/08/24(Sat) 17時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

ああ、なんというか。
嫌な夢の中にいたのです。

狩に見えた吊った狂人を人間だと間違えて
地上の人外数を見間違えてしまった夢。
どいつもこいつも狼に見える、ただここだけは自信がある
そんな心境を思い出しましてね。

だから吊れないのですよね。グノを。
切り捨てれば、軸を失ってしまうようで。

(+78) 2013/08/24(Sat) 17時半頃

【独】 上官 アドニス

久々に来れた。
今日と昨日の地上だけみたけど、やっぱこの村面白いなぁ。

今のところ、村優勢に見えるが。
んー、グノで終わらなかったら…アロールなんてどうかね?

ライン白らしいけど。

(-32) 2013/08/24(Sat) 17時半頃

【独】 上官 アドニス

まあでも、グノで終わりそうには見えるなあ。

グノの位置で人なら、自分の死んだ先を見据えたくなるんじゃねえかな。

(-33) 2013/08/24(Sat) 17時半頃

【独】 上官 アドニス

なんかね。
これなさすぎて申し訳なくて墓に顔出せねえんだよww

村も狼も、頑張れな。**

(-34) 2013/08/24(Sat) 17時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

ゴザゴザ>>@56
疑われた時の沈み方の解消方法は
「わかってくれる人がいる」ことかな
と思えましたね。

自分の発言を読んでも、自分の意図をわかってくれない
のような。
そういう心情になると
「なんなのこいつ」って気持ちになるような気はしますね。

だから、まあ取ってつけたようでも
真目を表立って切ったり
ガチ黒視する動きっていうのはだめだなぁ
なんてことを思っていました。

(+79) 2013/08/24(Sat) 17時半頃

【見】 ゴゴ ザザ

ちょっと目を離した隙にソノランwwww

(@66) 2013/08/24(Sat) 18時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

>>+79
あー確かに。何言っても通じないって思っちゃうと萎えちゃうよな。
それでさらに浮けなくなっちまう。

(@67) 2013/08/24(Sat) 18時頃

【赤】 部外者 コラーダ

まだ鳩だけれど、議事には居られるよーになったー
ただいま~

夜明けのときは▲ムーンにしてたけど、今(パス)に直しておいたー

(*16) 2013/08/24(Sat) 18時頃

【赤】 部外者 コラーダ

地上の痴情の縺れが…w

(*17) 2013/08/24(Sat) 18時頃

【赤】 魂の ソノラン

うい。こっちもパスにセットしてある。

(*18) 2013/08/24(Sat) 18時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

うーん、実はいつも「それ推理じゃないよね」
って言われるのでちょっと悩み。

妄想に1点でも根拠があれば
推理とみなされるよう思うのですよね
客観的に検証不可能だしそんなものだと思うのですが。

推理の定義を引っ張ってくると

1 ある事実をもとにして、まだ知られていない事柄をおしはかること。「いくつかの条件から問題を―する」
2 論理学で、前提から結論を導き出す思考作用。前提が一つのものを直接推理、二つ以上のものを間接推理という。

基本的に前者として「推理発言」と見てますが…。
ちょっとそこらへんは「推理って何」と
聞いてみたいところです。

(+80) 2013/08/24(Sat) 18時頃

【赤】 魂の ソノラン

仮に今日▼グノ▲パスにしたとして、明日誰吊ろう。

(*19) 2013/08/24(Sat) 18時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

>>@67
そのぶん「確実に村側だとわかる人」が
人間に見ている、というのは
「村だと助かる」のですよね。

それで、あまり敵を作りすぎることは
やりたくないなと思ったところはありました(狼姿勢)

(+81) 2013/08/24(Sat) 18時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

例えばアンカーを引いてくるのって、
事実の提示(多ければ羅列)なんだよな。
だからそれだけでは推理とは言えない。

アンカー引いた先から何かの部分を抜き出して、
「その要素はこう見ると、こう見える」と提示する事。
これが人狼における『推理に見える』発言だと思う。

(+82) 2013/08/24(Sat) 18時頃

【墓】 偶像アイドル レディ

初日ベルさん占いでしたラ
ビュー指定必須なノデ\カトレナCOダー/デシタネ

(+83) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【独】 魂の ソノラン

早くムーンが僕を殴りにきますように。

(-35) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【墓】 偶像アイドル レディ

村側の時の方が「何か隠しているように見える」と言われマスガ
持っている要素ガまだ白黒に結びつかナクテ
煮詰めている段階ガきっと長いのかもしれまセンと最近思いマス

確白ダト推理隠しテルと好意的に見ていただけマスガ

(+84) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

多数決至上主義なものでね…。

ただ、初回占護衛が多いこの村だと
初回霊抜きも想定すると相当めんどくさくて
ビューの色であれこれ悩むのだるいね><

などと思ってビューに占を当てにいっちゃいました。

(+85) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

>>34 >>35 このグノ発言を例として使ってみよう。

「コザックと仲間として結び付けるのは結構無理があると思うんだが。
リリーもコザック・グノでFAしていたな。」

この二つはログに出ている事実の提示。
そこから自分の考えを元に相手の思考を予想する。

ログ読み返ししていないっぽい反射の要素取りのリリーは理解、
そうでないコラーダが同じなのはおかしい、が暫定的な結論。

それを元にしてコラーダの心理を推測すると、最後の結論にたどり着く。

「他に狼いると想定したくないように見える。
つまり、敵を作りたくない心理。」

(+86) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【墓】 エアコンの風が ビュー

>>+83
(言えない…そもそもカトレナCOがどんな意味かお仲間に教えてもらうまでわからなかった事なんて……)

(+87) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

うーん。明日からは未知数だよ。

とりあえず、アロールだけは▼されない自信があるので。
▲アロールで蹴りをつけたいな。

暫定予想は、
遠:アロール>コラーダ>リリー>ムーン>ソノラン>ミュー:近

まぁ、西瓜も俺も自然な考察先を狙えばいいかと。
村人を殺すのは、村人だ。

(*20) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 魂の ソノラン

おっけー

(*21) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【墓】 エアコンの風が ビュー

でも僕占いで灰が最大限広くなったのなら儲け物です。その他色々あるけど略

(+88) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

ここまでは「発言単体から抜き出した要素の思考」なので、
狼でも出来るんだけど、

>>35
コラーダを敵視している人はいないな。
敵を作りたくない心理は違うか。

この部分で自分の考察の前提を検証しなおして、
次の思考に繋げようとしてる。

こういうのは推理だと思うんだよな。
元になる思考を切り替えると全く違う結論に繋がるから。

(+89) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

だから一見妄想に見える事でも、
それを「根拠がある思考」に見せる事で、
周りの人間に推理って誤認させる事が出来る。
まあ、これは極論だけどなw

(+90) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

(ビューは飛び入りっぽかったから
不慣れとか普通にありえるでしょ
って思って人ありえる感で白要素をちと甘めに見てましたCO)

そういえばアロール白いって思ったのは>>1:301なんだけど
「自己弁護の機会を狙ってるの?
逆に確白に縋りたくなった単独要素だったりするの?
前者だとあまりに露骨過ぎる気もするんだよね
引っ掛かり枠から謎枠までをうろついてるので、占当てたい人筆頭」

ここが「ビュー要素」での微白(露骨すぎる)感に思えていたので
ほうそうか、確かにそりゃ本人要素だな

などと思ってうんじゃあ占当ててもいいよね
と、説得されたところはあった

(+91) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

もしかしたら、西瓜よりムーンの方が縄に近いかも?

遠:アロール>コラーダ>リリー>ソノラン>ムーン>ミュー:近

えへへ。頑張ろうね。
明日からが俺たちの、本領発揮だ。

(*22) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

これ「ビューとラインを切っている人狼」と見ても
「ビューを生かしたい人狼」と見ても
どちらとしてもおかしく見えるんだよね。
サングレーあたりはなんとなくわかるかもしれない。

ちなみに本決定周りで説得に足る要素を
強く働きかける、っていうのは
けっこう白要素に加えるよ。

あんまりすごく強くは言わんかったけど。
そこで「色を知るための納得のいく要素」っていうのを出してたのが
「初日の占い先に、人狼はそこまで口出ししにくい」
って言う感じかな。
勿論白アピでもやる範囲なんだけど(っていうか私ならやるけど)
それなら「本当に狼に当たっている場合だよな」っていうのも込み

(+92) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 魂の ソノラン

僕の基本路線はムーン吊りだけどね。

コザック黒はこの村の中での共通認識になりつつある。
ムーンは正しいけどこの村では間違ってる。
異分子は排除される定め。

この村怖いわぁ

(*23) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

アロールって明日▼されそう?
西瓜はどう予想する?

(*24) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 魂の ソノラン

頑張ろう頑張ろう。

(*25) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 魂の ソノラン

アロールはないと思う。

(*26) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

だね。
西瓜はやっぱりムーン狼じゃないですかヤダー
って火力上げたら素敵。

俺は迷走し始めるかも。

ムーンも、コザックも正しかった。
でも輪から弾かれてしまった。

怖いね、この村。

(*27) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 魂の ソノラン

僕を疑うと死ぬ。

(*28) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 魂の ソノラン

(かっこいい)

(*29) 2013/08/24(Sat) 18時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

アロールはないよなー
だからアロール▲で、とりあえず▼先と▲先が被るって事はないかと。

俺か西瓜が▼されそーなら、また▲先は考え直すかもだけど。
別に明日▼される=狼じゃないからね。

基本路線は▲アロールかな

(*30) 2013/08/24(Sat) 19時頃

【見】 イー リャン サン スー

ソノラン掘られるw

(@68) 2013/08/24(Sat) 19時頃

【赤】 部外者 コラーダ

西瓜先輩かっこいいっす!きゃーきゃー

(*31) 2013/08/24(Sat) 19時頃

【見】 医者 ギムレット

こんばんはー

ソノランが掘られたことは把握したよ。
うん

(@69) 2013/08/24(Sat) 19時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

今日は▼グノかなー
票数的に。

サングレーはありがとうなのだ。
まあはっきりいうと推理とは「その人の想像」だよな

ということが聞けてすこし安心したなど

(+93) 2013/08/24(Sat) 19時頃

【人】 副官 グノ

なんだ、この空気は!
けしからん。

ソノラン>>38 そうか。ありがとう。
イラつくんで目が塞がれそうだったが、落ち着いた。

ムーン>>37 ミューに関しては>>23「ずるい言い方になるけど」の前置きでアロール抱きこむ意図は明確に出している。そこは私黒見て吊りたい人だろうが人外だろうが同じだろう。

ムーン>>50 上段 あるな。
成程。確かに受け手の気持ちに配慮せんで言葉を使っている。

リリーに関してはニートスタイルへの不安での疑問視では無いな。
>>3:138で落ち着けているが >>2:235 悪夢起因の警戒だ。

ムーンは体調お大事に。潜ってくる。**

(75) 2013/08/24(Sat) 19時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

コラーダ人狼なら▼ミューorソノランまではありえるかな

▼アロールorリリーなら見たい感

(+94) 2013/08/24(Sat) 19時頃

【独】 覇弓装備 リタ

メリルとハイヴィとエドワーズがちらちらします。

と、さすがにここまで言うのは
歌のお兄さんCO っていうか
ここまでいわなくてもわかるわね?(霧切さん)

なのですが。

(-36) 2013/08/24(Sat) 19時半頃

【独】 覇弓装備 リタ

「灰の色を濃く見たい」という
かなりのエゴでグノを残してしまったのだが
グノは許してくれるだろうか。

吊られたい気持ちも痛いほどわかったのだけど
それでも、がんばってほしかった
でないと村が負ける気がした

みたいな、そういう、それ。
独善的な使い方(っていうと更に独善的)
をしてごめんね。

(-37) 2013/08/24(Sat) 19時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

>>+92 リタ
アロールはRP(口調)で損してる部分が大きいんだよな。
自分の中で一つづつ固めながら進んでるから、
固められてない事は迷いまくる。
その辺が白く見られない元なのかな、と。

該当部分は確実にアロールとビューの切れ部分だと俺も思う。
ラインの切り方にも色々あるんだけど、アロール狼仮定の区分は
「黒い所を黒い」と言って切るタイプに思える(根拠省略)
切りなら「ビューのここが黒い」と言って切る。
「わからん部分の明示」はアロール狼像にそぐわないから、切れって取れるかな。

(+95) 2013/08/24(Sat) 19時半頃

【独】 覇弓装備 リタ

占い師いなくても勝てたらいいな~

動きがはたして陣営勝利に関わったのかは不安なので。

(-38) 2013/08/24(Sat) 19時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

ライン考察の難しいのは、考察する人のに寄る部分。
主観や経験則に大きく左右される事なんだよなあ。
客観的黒要素ってものはなくはないんだけど、
それを指摘して吊った相手が人間なんてことは日常茶飯事だし。

結局、聞く人が何を信じるかを見極めて、そこに訴えかける。
これが出来るかできないかなのさ…。
推理が当たっても狼吊れないって人はこの分野の修練が足らん(苦笑

(+96) 2013/08/24(Sat) 19時半頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

せんせー!
感覚では狼や狐に当たるのに
考察すると村人に当たるのはそれ以前の問題ですよね!

(@70) 2013/08/24(Sat) 20時頃

【独】 魂の ソノラン

えっと

グノ:▼リリー?
ソノラン:▼ムーン
ムーン:▼ソノラン
アロール:▼グノ?
コラーダ:▼グノ
リリー:▼グノ
ミュー:▼グノ

どう動いてもグノが吊られるから適当にムーンでも疑っておこう。

(-39) 2013/08/24(Sat) 20時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

>>@70 アーネスト
それめっさよくある現象やでw
初心者が多い村だと「ここ狼じゃ?」って独り言で埋まってて、
発言作るとぜんぜん違う答えになるログはごろごろしてるw

これは「感覚の言語化」って分野の話になる。
感覚でここ狼って思う理由なんだけどさ、
「この言い方はオレとは違う、人外!」なんだよな。
でもそれを説明しようとすると、「どう違うか」って解説がいる。
それよりも「こういうのが黒要素」って説明できる発言、
そういうのに当てはまる人を狼視するほうが説明が楽なんだな。
こればっかりは経験積んで言語化していくしかないと思う。

(+97) 2013/08/24(Sat) 20時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

アーネスト>>@70
多分、それは考察するときに言語化のために使うツールが
自分自身の動き方と適していない。
これ何要素みたいな取りとか。

感覚をストレート出せれば当たるのに
考察するのに外すっていうことは
「使っているものが合ってない」のかなぁ
と、ちょっとおもったり。

>>+96見て、自分が異様に自分のライン考察を信用できる理由が
なんとなくわかったり

(+98) 2013/08/24(Sat) 20時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

何しゃべろう…って思ってる人が人間のときは
ちょー適当にでもいいから
とっかかりさえわかればスッと狼に行ったりするんだけどね

「信じられる/そうでもない/何とも思わない」で分けろとか
不慣れ村人に投げると、その信じられるところに
たいてい狼はいないので

そういう「他の人の目を信じる」目を使っているとこはある

(+99) 2013/08/24(Sat) 20時頃

【人】 ホワイト リリー

>>50
グノが黒い、だけなら考慮はするけど他の白も取れてるんだよー

(76) 2013/08/24(Sat) 20時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

サングレーが似たようなこと言ってたけど。

これをマジで言語化すると
人狼可哀想だなってところがあるので
言語化しません(きりっ)

自分の想像強めの部分もあるので。

(+100) 2013/08/24(Sat) 20時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

>>+98 リタ
自分のライン考察で非ライン取ったとこを狼視するの難しいんだよな。

ライン推理で狼じゃね、って思ったとこは、
発言でライン考察を出さずに、単体黒決め打ち考察で叩き殺す事は割とやる…w

(+101) 2013/08/24(Sat) 20時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

>>+97
ほうほう。考察の時に感情はひとまずさておいちゃうんだけど(外す事も多々あるし)ある程度加味してみるべきなのかね。

>>+98
ふむふむ。感覚が狼を告げない時は使ってる考察ツールが狼弾きだすんだけど、あってないのかな。

(@71) 2013/08/24(Sat) 20時頃

【人】 ホワイト リリー

ミューソフ潰せるとこあるか見てこよう。

(77) 2013/08/24(Sat) 20時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

>>77
リリーはいちいちこういうところが薄白いね。

アーネスト>>@71
ふむふむ。ということは
感覚が伝えないときのツールとしてはあってたり
感覚が伝えるときのツールとしては間違っているとか
ちょっとだるい現象が起きていることが推測されるので。

ためしに「そういう狼ならどういう襲撃筋を立てるか」
なんてことを想像してみると
視野を狭めやすいかもしれないね。

(ちなみに表にも灰にも残していませんでしたが
ひっそり「ここ狼ならこういう襲撃筋になるだろうな」
みたいな推測は立てながらだらだら喋っていたなど)

(+102) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【人】 ホワイト リリー

ミュ方向からしかまだ見てないけど2dの目線が両狼のじゃなくない?

(78) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

>>+102
ふむふむ。襲撃筋か。
俺見るの大の苦手なんだよな。襲撃筋がまったく当てにならない構成に長らく生きてきたからさ。
そこはもうちょい磨いてみるかね。

(@72) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【人】 ホワイト リリー

黒視にしても殺しにいってるように見えるし>>2:172とかも

(79) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

サングレー>>+101

と て も よ く あ る

あれだよね。ラインって客観でわかりやすくもあるけど
当人からはどうしろっていうんだどうしようもないだろ的な
不可逆要素であるというのも混み
(でも自分では自信あるから使いたくなっちゃう)

(+103) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【人】 ホワイト リリー

両狼仮定して1方は切りやってて1方はリリと遊んでるという

(80) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【人】 ホワイト リリー

そして片方が構ってほしいなーとか割とないような気がするんだけど

(81) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

今日は俺は出力あげなーい。明日の為におんぞん。
暇だし中身予想でも貼っちゃお。

コラーダ:MIZ
ソノラン:kos
キール:Lilywhite
ビュー:kakiki

グノ:nannan
ムーン:(飛び入り匿名さん?)
アロール:kulenahi
リリー:wrabbit
ミュー:motimoti
ハルゲル:(飛び入り匿名さん?)
サングレー:war_pep
レディ:mousike
リタ:vesta
ベル:katayaki
コザック:goza

(*32) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【墓】 寝そべりたい ベル

地上は…コラーダミューリリーがグノ疑い、アロールムーンがグノを庇ってる流れかな?
読んでて共感できるのはアロムンの話なので、グノ人かな
でももうグノ防御姿勢に落ち着いちゃってるような…
いずれにせよここの色が分かれば皆の考えもスッキリし…あれ?吊って終わらなくてもグノ黒の可能性はあるのか、むー…(頭抱え

>>+80 リタ>>+82 サングレー
すごくタメになる話をありがとうございます(めもめも

2人はさ、「出せるカード」を沢山持ってるんだね
色んなものが見えて、その中から何を話そうか取捨選択する事ができる。だからきっと白黒位置調整したり相手をコントロールできたりするんだ
尊敬。

(+104) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【人】 魂の ソノラン

加えて3d終盤と4d序盤の僕とミューをみて茶番というなら演技派過ぎて主演・助演男優賞をゲットだぜベイベー。

(82) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【墓】 覇弓装備 リタ

襲撃筋読みはねー。
「ここが人狼ならここは警戒しそう」
っていうのを押さえると、読みやすい気もする。

人狼としての欲に突っ走れるか
あるいはそこまで突っ走れないかは
性格起因のものである、と置きながらね。

(+105) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【墓】 寝そべりたい ベル

ムーン、お大事に。
健康、大切。ほんとに*

(+106) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【人】 ホワイト リリー

>>82
どっちが主演でどっちが助演?

(83) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

>>+103 リタ
そうそうw「当人にとってどうしろ要素」ってあるよなw
陣営考察なんかでも当人がそれ違うって言っても、
そら君はそう言うしかないよねでつぶせるという。
なんという外道…外道…。

襲撃筋で言うならグノ・コサなら自殺でしかないよなあ、と。
グノとか本気で死ぬ為に襲撃してるどえむ襲撃にしか見えん。
オレ狩見切っても、食わない方が利あるだろー、って感じだった。

(+107) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【人】 魂の ソノラン

>>83
当然僕だよベイベー。

(84) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

俺だと思うよ(-゜3゚)

(85) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【人】 魂の ソノラン

グノの灰考察とムーンの僕考察マダー

(86) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

>>+105
ふむふむ。勉強させてもらったぜ。

(@73) 2013/08/24(Sat) 21時頃

【独】 あと97才生 キール

>>*32
リタvestaさんは無いんじゃないか(
多分ムーン
匿名飛び入りはハルゲルとサングレーかな?

(-40) 2013/08/24(Sat) 21時頃

【墓】 偶像アイドル レディ

ただいまデス

グノ狼だと違和感あるのハ
これがヤケクソな襲撃ではナク勝ちを目指す襲撃だからデスネ

襲撃自体はとても素直ナノデ
リリーも外していい気がしマス
安定()を作りたい襲撃ニ見えますカラ

レディはコラーダさんかミューさんカナと今のところハ思ってマス

(+108) 2013/08/24(Sat) 21時頃

【人】 天才少年 ムーン

途中経過で出すとミューソノランはなさそうですね。

村に入ってきた(>>1:195 ソノラン)この辺り。ミュー村から離れてるーって言ってるんですけれども、言う程離れてませんし、グノ、ミュー、ビューで人狼だとこの時点で狼が四散しすぎている。
申告があった>>82と併せ、ミューソノランの推理はばってん付けておきます。

あとソフコザもなさそう。直近の僕に対するそれと似たようなことを(>>1:281 ソノラン)ここでもやってる。
これ単独はコザックの黒要素の勘定に入れておきます。

(87) 2013/08/24(Sat) 21時頃

【人】 天才少年 ムーン

>>78>>79>>80>>81は全然そうは思わないんですけれども、
結論としては違うのかな、と思ったところ。

ソノランの僕考察って出ないんでしょうか。そっちも読みたいんですけどね。

積極的に疑ってる所以外への話であまり議事録に介入してこないっていう印象がありますので、僕以外の話してくれてもいいんですけど。

リリー>>77ソフラン狼、単体で潰せる所ありますか?
あとミューも。

(88) 2013/08/24(Sat) 21時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

レディさんおかえりなさいまし。

ベル>>+104
とはいえ狼のときは打算とか多少生まれたり(悪い顔)

村側としてコントロールして
ベルより先にコザック吊りた~い欲はありましたが
そこの票数が足りなかったのは説得力所以なんだろうなとぼんやりと

精進します(震え声)

(+109) 2013/08/24(Sat) 21時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

サングレー>>+107
そういう意味で「まだ考えていない」のか
「利用できる」と思っているのか
そういうザル推理が許されるっていうのは
確定白系恩恵はありますねなどとおもったり…

していました(過去形)

(+110) 2013/08/24(Sat) 21時頃

【墓】 覇弓装備 リタ

抜けた。

いや~グノ白でしょと
言いたかったのが先に来てしまいました。

てへぺろなやつです。

(+111) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 ホワイト リリー

>>88
もう何度か出てる赤仮定した時の赤想像は結構な非狼だと思うし

(89) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 ホワイト リリー

後は追及の仕方は結構人っぽいんじゃないかと思うんだけど

(90) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 ホワイト リリー

自分が納得いかなかった所を分かるまで詰める感じ

(91) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 ホワイト リリー

ミューは初動ってか1dの動きが一番大きいねー

(92) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 ホワイト リリー

軽さと動きが赤持ちっぽくない。後狼としてグノへの殺意強すぎ

(93) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 魂の ソノラン

>>88
散々ばら待たせといてまだリクエストには答えないのかい?忘れたんならもう一度言うよ。

>>5:124
>>5:118 「(ソノランは)吊れるところに標準絞りに行ってる」これ同じようなことコザックにも言われた(疑いにのっかりとかなんとか)んだけど、具体的にどのへんベイベー?アンカ略でいいから「いつ・誰に対して・どのように」みたいな具体的なのほしい。』

(94) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 天才少年 ムーン

>>91リリー
それソフランでしょ。今2dですけれどもよく読んで見るといいものけっこうありますね。対コザックも。曖昧な所潰していってる。
人っぽさって具体的にどういうものでしょう。

ミューソノランの「ねぇよ!」は当事者及びリリーの発言考慮すると、確かにないですね。

他の作業並行してるから>>94もうちょいお待ち。
僕にばかり求め過ぎないで僕の要求しているものもお出しください。

(95) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 ホワイト リリー

>>95
人っぽさって出したもんとかなんだけど。後相方いない

(96) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 魂の ソノラン

他灰については>>57で軽く出しているんだけどどこか不同意なところがあるのかいベイベー?もっとkwskってこと?

僕にばかり要求しないでって>>5:124は普通の質問だよね。
そもそも「吊れるところに標準絞りに行ってる」ってのは何かそれを感じるところがあって言ったんだよね?
僕は単に「どこでそれを思ったの?」って聞いてるだけでそんなに難しいことじゃないと思うんだけどどうなの?

(97) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 魂の ソノラン

僕によるムーンの考察はこれの回答がないと進まない。

僕は結構気長に待ってるつもりだよベイベー。

昨 日 か ら ね 。

(98) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

ソノランの指摘の仕方は白いよなあ。
「お前が狼だ」って指摘じゃないんだよな、これ。
「納得させるだけの事を言え」だし。

(+112) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【赤】 魂の ソノラン

ソノランひでーな

(*33) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【独】 エアコンの風が ビュー

流石ソフラン怖い

(-41) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 天才少年 ムーン

>>97ソノラン
1番強いのはコザック周り。ただ入念に読み返すと思いの外積み重なりが見えたので間違っていたかもしれないなと念頭に置いて頭から読み返してますよ。いま3dです。

僕が要求してるのはムーン黒考察のほう。

(99) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 天才少年 ムーン

細かなテクニック見るとソノラン黒く感じてたまらないんですよ。
2dのレディ周りとか上手く見せつつ逸らかすの上手ですもん。
そっちの印象のほうが強いから印象フィルター取って見てます。
で、漠然と僕が感じ取ってた流れと村の実態が違った所もありそうなんですよね。だから>>97>>98はわかります。
この疑問点以外で僕を見ろと言っているんです。

(100) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 マスク アロール

ただいまぁ。
グノがあんまり浮上してない……(´・ω・`)

ムーンとソノランのやり取りがなんか両者の色取れそうだからここら辺でも見直してこようかなぁ。

(101) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

この返し方はソノランから反発買うだけだろう。
「わかります」ってわかったらダメだろうwww
どこを見たのか、特に根拠がなく言ったのなら、
真っ直ぐそう伝える方が心証的にはよくなる。
思いっきりそらされてるようにしか見えん。

(+113) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 魂の ソノラン

ムーン>>99
まず>>5:116。灰の疑い先を限定しない。「自分が生き残れば勝てる」のは狼。

次にコザックの色について明言しない。アロールにより「慎重」なのは性格要素として除外するとしても、「コザックの色はわからない」というだけでコザック白を強く主張するでもない。

さらにコザック白時の狼陣営についても曖昧。直近でミュー・ソノランはリリー他によってあっさり否定されており、どこまで本気だったかすら不明。

コザック白の立場を取りながら2狼残りを主張して灰を吊っていきたい狼なんじゃないの?

くらいは思ってるけどね。

(102) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【人】 魂の ソノラン

アロール>>101
うむ。殴りあってこそわかることもある。

(103) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【独】 魂の ソノラン

あってるんだよムーン。

あとは説得だね。

(-42) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【人】 魂の ソノラン

それ以外のところで見たからムーンもよろしくベイベー。

(104) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【人】 副官 グノ

◆コラーダ
一連の流れとして視線の向きと思考の流れに違和感は無い。

幾つか疑問があったので見直したが。

・キール真視→キール偽視への移行と私への視線の移行。
・グノーコザック両狼あり視の源 >>5:163
・キール真視、二枚抜き狙いで残し→吊への流れ
この辺は議事に残っていて、コラーダの中で一貫している。
そして、細かな点で質問への回答が出せる部分>>5:122など
「あの時の思考はこうだった」という部分に強い一貫性がある。
赤が挟まって作っている感じが薄い。

初日のビューとの切れは>>1:280 この段階で本気で占に上げている。
ここは強い非仲間。総じて白でよかろうと。

(105) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【人】 副官 グノ

◆アロール
3d 決定回りが白いのは既出>>4:214だが、それ以上に村への目線が真っ直ぐ。
自分の目で見て一歩ずつ固めている。そして今私への手の伸ばし方が村を掴もうとしている村にしか見えん。けれど盲目では無く。>>6:18 きちんと測り続けている。ここを信用できんのなら、村なんぞどこにもおらん。
>>6:10  ……投げて悪かったな。
キールからの黒出と、非狩から最終日に地上にいそうと思ってな。
その目を信じている。
>>5:202 村の勝筋は状況単体複合で狼の有無を偏見なく照合する事に尽きる。
今、それが難しいと思うのは私黒視で目が見えないのが3人もいる事だな。
そして、その三人のロックはそれぞれ持論が固い。
一番の解決策は私からは決して言わんが、まぁ、それしか無いのか、という気分だ。

アロールは白決め打ちでよかろう。


ちょっとな、ソノラン考察に時間取られすぎ+長すぎて使えんので考察方法変えてやり直している。この後、また少し時間かかるぞ。
在籍してるから質問あれば答えるが。

(106) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【人】 マスク アロール

ミュー>>23
んーんー。信じてはいるんだよ。
信じるっつーか、自分の目が間違ってるのかなーという揺らぎが生じてるというか。
それでも最後の判断は自分の目で見たものや考えたものを根拠にしたいなーと思うので、グノからもう一押し要素取らせろよぉ!と喚いていたのが昨日の僕になります。

でもなんか>>29以降のグノの発言があまり未来を見据えてる感じがしなくて僕だいぶショボン。

(107) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

自吊り、だよなぁ。言いたくないだろ。それしかないって気持ちも判る。

(@74) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【独】 魂の ソノラン

一見して疑い先に載ってるようにみえるのは、最初にそれを言い出したのが僕だからさ。

だからぱっと見僕がのってるように見えるけど、見返すとそうじゃないんだ。

この罠にハマったのがコザックだね。

さてムーン、君はどうだい。

(-43) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【墓】 それは私のゴールドボール&おいなり サングレー

普通に手順組む時、自占自吊を加える人がここに…w

(+114) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【見】 内気 ニコライ

……やあ、不定期でごめんね。

……何か地上が殺伐としてきたね。6日目ともなるとしょうがないか。

(@75) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【独】 魂の ソノラン

正面から黒要素ぶつければ僕は死ぬぞー

(-44) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【墓】 偶像アイドル レディ

ソノランは狼ナラもう少し村にやさしい人の気がシテ
途中からは疑ってませんネ

ムーンも村に迎合する気モ効率のいい扇動もないノデ
村においていマス

(+115) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【独】 魂の ソノラン

グノは僕長すぎって。

僕なんか「はいはい白白」っていっとけばいいんだよ。

あ、黒視したら吊る。

(-45) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【人】 部外者 コラーダ

ただいまぁ

>>31 グノ
うん。そうだね。アロール→グノの矢印は見ているぜ。
でも、ここで言いたいのは、そうじゃねーよ。
グノ→アロールの矢印が無ぇんよ。
手を握って欲しいとか、縋りたいという気持ち。

>>33 グノ
以前からこういう関係がずっと続いているんだったら解るぜ。
でも、違うじゃん。
4dから急に距離を詰められた感じが、仲間切りを図ろうとした距離感に感じたってこと。
>>4:196からも、グノを吊って白取り目指そうとしていたんじゃねんかな。コザック。
でもまさかコザック先吊りとは思わなんだ、という感じかと。

(108) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【赤】 部外者 コラーダ

大丈夫だ。俺もだいぶ酷い。残酷

そして西瓜が普通に白く見えてきた。いいね。

(*34) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【赤】 魂の ソノラン

僕も珊瑚先輩疑えないっす

珊瑚先輩疑ったら自分死ぬっす

(*35) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【見】 ハッカー ジキル

>>@75ニコライ
俺も不定期組になったし…
初日が来れない関係だったけど、逆スライド出来て本気でよかった

(@76) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【人】 天才少年 ムーン

>>102ソノラン
その疑い方が不思議でならないんですよね。
灰の疑い先、ミュー・ソノラン・グノだってずっと言ってたじゃないですか。縄数ぴったりで限定してますから。
そんな5dだけ読めばどうとでも言えるようなライトな疑いではなく、全日通した濃厚なやつをどうぞ。

コザック白の吊れるとこ吊りに行ったんじゃね?という疑いが起点(>>4:257)それより前からも共感黒みたいなものはちらほらありました
で、読み返して違っていたなと思うのがこれ。

・2dにソノランが致死レベルで疑いが集まっている
・コザックはそこに目ざとく食いついている
・そのコザックに対するソノランの追求は妥当だと思える
特に2d頃から続くものもちゃんと読めましたのでね。

あと結局はコザック黒じゃね? に戻りそうです。共感外したら黒いもの。

(109) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【人】 副官 グノ

コラーダ>>108 私→コザックへは確かに仲間切の温度で合っている。
そこは偶然なんだが、まぁ、タイミング悪かったな、としか。
仲間切に見せたいならレディ襲撃は逆効果では無いのか?

コザック→私への切り方は2dから盲目的で一貫しているんだが、序盤に仲間を二人吊り殺して自分がLWになって生存戦略か?
それならキールから黒出して3d▼グノで色見せた方が良かったんじゃないのか?

その辺はどう解釈する?

(110) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【見】 内気 ニコライ

ジキル>>@76

……やあ。そういうのあるよね、ギリギリで迷って結局入らなかった時、迷った原因以外の来られない理由が出てくるって。
迷惑かけずに済んだことにホッとするよね。

(@77) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【赤】 魂の ソノラン

ムーンをコザック黒に誘導する事に成功しました。

(*36) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【人】 マスク アロール

★グノ>>106
うん、グノ視点では三人のロックをどうにかしないと、村が勝つのは難しいと思えるだろうね。そこまでは理解できるんだ。
でもさ、グノはもし今日自分が吊られた後、どうやって「狼の有無を偏見無く照合すること」が出来ると思ってるの?

霊能者いないんだよ。グノが吊られて、それでも明日が来たところでさ、
「あれーじゃあコザ白だったのかなあ」とかなるって恐怖は感じないの?

グノの未来への展望がさ、今のところ「アロールの目を信じる」しかないんだよ。
ぶっちゃけ僕の何をそんなに信じてもらえてるのかも分からないのでハテナ、と思ってる。僕、グノが疑ってるリリーとミューのことどっちも白視してるんだけど?

(111) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【人】 部外者 コラーダ

>>>40 ソノラン
上段:了解。

下段:
そうだね。逆振りで良いじゃんかっていう。
でもムーンの動き、そうじゃねーじゃん。

逆振りっていうか、コザックどっちー?って感じじゃん。

>>5:117 温情白理論
(しかしコザ個人感情要素であろう、という見解をムーンはしつつ。この辺りから漏れる、推理の自信の無さ。)
>>5:118 のダブルスタンダード
>>5:128 ▼ソノランで提出しているが、その後すぐに「コザックソノランと見ると~解せない…」とソノラン黒理論に対しても、弱気な姿勢に感じる。

逆振りしてないよね。
むしろ、前進と後退を繰り返している感じするぜ。ここ。

>>73 ぱミュ
……。(むっ)

(112) 2013/08/24(Sat) 22時頃

【人】 魂の ソノラン

ムーン>>109
コザック黒についてはわかった。
しかし僕のリクエストにまだ答えてない。その前に新しい要求をするのはフェアじゃないと思うよベイベー。

まだ「1番目」の「コザック周り」しか出てないよベイベー。まさかそこだけとかいうんじゃないだろうね。

(113) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

ミュー吊りたい(リア爆的な意味で

(@78) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【墓】 あと97才生 キール

>>112
その嫉妬はおかしいだろ(

(+116) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>110 グノ
うん。
グノ先吊りなら、また違ったストーリーだったんじゃねぇかなぁ。
コザック先吊りだったからこうなってしまった。
この辺りについての見解は>>5:98だね。

(114) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 ホワイト リリー

ねー、グノ今日殺すから自白はもういいから黒考察、詰めしてー

(115) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 天才少年 ムーン

ていうかね、2狼残り言うより1狼残り言うほうが楽なんですよ。敵作らないんだから。

グノソノ気にしてたんですけれども、白ログで真っ当に愛育んでるのは仲間なさそう。
>>2:214、これ言われたらグノはソノ君疑えないでしょうね。グノ自身への疑いも当時あるし、リリーへの視線で肩持ってもらえたら女なんていちころでしょう。
>>109の箇条書きの1番上はここに繋がるんですけど。
>>3:183>>3:185「吊れる自分の白上げするなんてグノ白だ」て言ってますけれども、グノ人にせよ狼にせよソノランは良いお友達ですね。

>>104ソノラン 
>>109ですが起点わかりますでしょうか。その辺りから感覚でざっくりやってます。

(116) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 魂の ソノラン

コラーダ>>112
いやいやいやいや、それなら「孤高の俺カッケー」なコラーダ的ムーン考察とそもそも矛盾するよね。

それはどうなの。

(117) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>*35 西瓜
ふふっ そうだね。
俺を疑うような人が居たら、全力で殴り返す。

でも明日どうなるかは解んないよ。
黒いと思えば、殴ればいいさ。

>>*36 西瓜
おめでとう

シャワーってくる。
そういや、昨日雨の中ビアガーデンだったんだよね?大丈夫?
風邪ひいていないかい?

(*37) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

>>+116
そこは突っ込んじゃいけない。

(@79) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>116
正解。

2W残りとは思わせたくないね

(*38) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【赤】 魂の ソノラン

問題ない。

(*39) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 副官 グノ

アロール>>111 うん。私も灰狼の目途が立たなかったんで昨日はあれ以上何も出来なかった。無理に考察すると間違う。一日時間が欲しいとは思っていた。

今要素取りなおしていてな、順次出すが ムーン狼では無いかと浮かんだ所だ。
リリー・ミューへは私の疑い返しの感情除くのに手間がかかってな

ミューとソノランに関して、本日 自分視点だが白要素見つけた。
ここが狼ならキールに黒出させて私を吊れば良かったんだ。
見解真逆なんで気づかんかったが、あれだけそのラインから私を黒視すると言う事は、占に意思疎通できる仲間を抱えていれば正直無駄すぎる労力なんだ。

ここが狼なら、何故私に黒を出さなかった?と言える。

そして、ミューはコザック黒なら距離が近すぎる。
同様にソノランはガチ処理目線が強すぎる。
ここ2狼は薄い。

(118) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>117 ソノラン
? そうだぜ。

>>5:193 「彼が狼ならば、」~孤高感カコイイ!って感じで白稼いでいくタイプ。

だ。
でも違うだろ?って話ですよ。

(119) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【赤】 魂の ソノラン

むしろ飲み過ぎた方が朝方辛かった程度だ。

ムーンの気持ちがよくわかる。

(*40) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【見】 医者 ギムレット

そう、もう突っ込まれた後なのだから

(@80) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 魂の ソノラン

コラーダ>>119
あ、ほんとだ。誤読だった。

(120) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>*39>>*40
二日酔いでぃすかい。(なでもふー

ムーンも体調悪いんだっけ。
>>37 かぁ。

吐き気、って揶揄かと思ってた。

この村の雰囲気に対する。
ムーンが弾かれかけているね。

(*41) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

>>@80
アッー!
ってちげーよwwwwwww何言わせんだwwwwwwwwww

(@81) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【赤】 魂の ソノラン

まさか僕も二日酔いとは思わなかったよ。

心配して損したよ。

(*42) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 天才少年 ムーン

>>113ソノラン
そこだけです。君、疑い始めると視界すごく狭いですね、と僕への疑いとコザックへの疑いを並べつつ思ってます。僕視点でソノランを黒く感じるのは2dに視点が降りてきてそこから疑われていたのと同じような違和感が原因かもしれません。

でだ。
コラーダリリーはムーン>>50をどう思います?
ここの要素から僕はグノって人なんじゃないかなって思うんですけれども。

全っっ然浮いてこないので、>>4:228でFAだったのかしらってちょっと思ってるんですけど。

あと。ソノランはコザック狼視ですよね。灰3人ぐのぐの言ってるので、人視していてもグノ吊らないと話進まないと昨日は思わなかったんでしょうか。僕は起きて読んだ時にそう思ったんですが。
ここがグノへの判断濁してるんじゃないかという疑惑としてあります。
コザソノはなさそうなので、あるならグノソノ。で、>>116と反対の天秤に乗ってます。

(121) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【墓】 偶像アイドル(省エネモード) レディ

これはひどい流れデス

……眠いデスネ(狼ワード)

(+117) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【赤】 魂の ソノラン

グノがムーン狼論に転じたので今日はグノ吊り安定になりそうです。

(*43) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【見】 内気 ニコライ

……グノは後が無い感というか、自分吊りを許容していないのが狼に見えちゃうのかな……
発言から見えてくる性格的には、どんな立場でも自吊は許容しなさそうに見える……
けど、>>5:19>>5:32からは考えるくらいはしても良さそうなんだよね……

(@82) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【見】 医者 ギムレット

>>@81
ハハハ、アーネストはノリが良いね。
あ、もしかして君も誰かに撃墜されたほうかい?

(@83) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 魂の ソノラン

ムーン>>121
そこだけにしては随分長かったね。

(122) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 魂の ソノラン

ムーン>>121
「コザソノはなさそうなので、あるならグノソノ」

ムーン>>109
「あと結局はコザック黒じゃね?」
ムーン>>116
「グノソノ気にしてたんですけれども、白ログで真っ当に愛育んでるのは仲間なさそう。」

随分簡単に色々変わるねぇ。

(123) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>50 ムーン
ここはグノの個人要素かなぁ。
うん、頑固なところはあるなぁって。
(俺が言えた事じゃねーかもしれんが)

リリーんところは、俺、言う程グノが彼女を疑っていたようには思えねぇんだよ。
>>1:258>>1:313とかな。
ニートな彼女のケツを叩いていただけのように見えるんだけれど。
昨日だって、>>5:199と自分が死ぬかもしれないっていう時にも関わらず、リリーへの殺意は、全然感じねェんだわ。

(124) 2013/08/24(Sat) 22時半頃

【赤】 魂の ソノラン

やっべムーン狼にしか思えない

(*44) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 天才少年 ムーン

>>122ソノラン 
頭の回転の遅さを指摘されると僕の劣等感が悲鳴をあげます。
他の人や盤面の見直しも平行してますからね。
ぶっちゃけコラーダとリリーも疑いました。

アロールコラーダリリーは僕とソノランのやり取りどう見ます?

ミューは両方人間! って言っているのでそれならグノ狼なんでしょうかって思うんですが。

(125) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 部外者 コラーダ

ソノランはムーン吊ったらエピるって思っているんかなぁー
間近眺めていても、どう見てもグノの方が黒いじゃないですかぁ**

(126) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 ホワイト リリー

>>121
それは別に白要素に見えないなー

(127) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 ホワイト リリー

>>125
どう見るってそんな事よりグノ吊ろうぜ!って思う

(128) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

自吊り言い出すかは性格要素もあるからな。あと少しでも狩に見せたい気持ちがあるのかもしらん。それも黒要素にうつるかもだが。

>>@83
なっ!? お、俺はそう言う意味で撃墜された事はないぞ!?
……というか俺だと「アッー」には当てはまらないだろ?

(@84) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>*42 西瓜
うん。二日酔いなら良かったよ。
今は西瓜の方が優勢っぽいし、ムーンが苦しんでいるのかな、って。

>>*43 西瓜
その理論はよく解らない。
どういうこと?

>>*44 西瓜
そう?まぁ、西瓜視点はそうなのかもだけれど。
俺は… べつに。

(*45) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【赤】 部外者 コラーダ

シャワーってくる。(2回目

(*46) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 魂の ソノラン

コラーダ>>126
いいや、ムーンの方が黒いね。
僕とムーンのやり取りちゃんと見て。支離滅裂だよベイベー。

しかしどーーーーしてもグノを吊らないと話が進まないというのなら許容する。

グノ吊って終わったらラッキーとかは別に思ってない。本当だよベイベー。

(129) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【赤】 魂の ソノラン

ムーンの視線がグノにいくかもねってことだね。

珊瑚がそうは思わないってのは別にいい。
自然な切れだね。

(*47) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 マスク アロール

ムーン>>125
読み込みながらの感想だけど、
勢いに乗ってるのはソノランで、言ってること(自分を疑う理由と経過を提示しろとか)も真っ当な感じなんだけど、
だからムーンが黒いかと言われると、逆にこの局面でソノランのこと見直して、割と迷走してそうなのが狼ならなんか無駄な労力費やしてんなぁと。

ソノランへの黒視に不安を覚えながらも結論がグノソノあるかなないかなの二枚看板>>116>>121
これムーン狼なら、例えグノソノ両方吊れたところでその先どうすんの?って感じで。
割いている労力の割に、先への布石を撒く気配があまりないんだよね。

(130) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【見】 医者 ギムレット

>>@84
その肩書はそういう意味での撃墜ではなかったのか。
……おや?
ああ、胸があった

(@85) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 魂の ソノラン

アロール>>130
灰の中で先への布石とかいうのを撒いてる人いたっけか。

(131) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 副官 グノ

リリー>>115  そうだな。
順番にやるより先に出すか。

◆ムーン
1d ビューとの切れは ムーン→ビューは>>1:260で希望出し周辺のみの触れかた。>>1:355で占はベルに反対せず。
●仲間 は思い切り良いが、切でできる範囲。
>>2:73 でビューからの触れかたを私は「切れ」と見たがそれをキールが肯定。>>2:102 キール偽と見る今なら、これは胡散臭い。

コザック黒を加味するなら>>2:61ムーン狂否定から白枠入り推し。

後な、ムーンは私への目線にブレがある。
>>2:37>>2:276 私の>>2:28への突っ込みの早さで狼あり取っている。
それは狩透助長という意味だと踏んで今まで触れずにいたが、ムーンの非狩など>>2:10 ベル狩ある?発言で透け透けなんでどうかと思う。

(132) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 天才少年 ムーン

>>129なら狼でもありえる・支離滅裂以外も検証しろ。薄い。下段同意

(133) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 魂の ソノラン

あとムーンは「ソノランを」見直してるわけじゃなくて、「ソノランの仲間は誰か」を考えてるようにみえるんだけどね。

(134) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 副官 グノ

そして黒有視、処理枠視>>3:312>>4:3>>4:23>>4:125>>4:133

ここから一転して>>5:105「疑われやすそうな人だと思っていた」
>>6:50 擁護へ転じる。

間がな、順番に吊れる所吊ろう目線強すぎてな。サングレー襲撃でリリー処理枠入りとかもな…。

単体性格要素とか丁寧に収集していた割にそれを自分が白視されている間は村に還元する気配が無い。
私、ソノラン、アロールの目線が向いた時から村として動きを再開している。このインターバルがな…。

誰かがムーンの私評が>>1:254から擁護へ繋がっていると言っていたが、間は違う。むしろ処理したい目線が向けられていた。おそらく黒視もあっただろうが、それを確認にも来ていない。

本日の擁護はな、ムーンが私を処理枠に入れると浮くからだ。
私を吊っても終わらん。その後目が向けられるリスク回避だと思うぞ。

ムーンは一度ならず私を狼視している。
だが、その裏を取りに来ていない。それで本日人だと主張する。

連続して私を測り続けて白という結論を出しているソノラン・アロールとの違いが胡散臭い。

(135) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【見】 内気 ニコライ

アーネスト>>@84 ……狩ブラフはあるね。この村では昨日からはやってたら逆に変だけど……

(@86) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 魂の ソノラン

ムーン>>133
いや支離滅裂なのは結構な黒要素だと思うんだけど…。
あと人に言う前に僕の黒要素だしてよベイベー。

(136) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

>>@85 ちょっとお前表出ろ。

>>@86
だよなあ。聖霊抜かれた時点で狩なんてもう居ない扱いされるだろうし。

(@87) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 マスク アロール

>>131ソノラン
強いて言えば君だね。グノ吊った後にムーン吊れる準備的な?

まあでもどっちかというまでもなくガチ疑いに見えているので、そういう意味でもこれグノでFAだったんかなー…と思い始めている僕だよ。

(137) 2013/08/24(Sat) 23時頃

【人】 副官 グノ

コラーダ>>124 正解。リリー黒視は個人原因に起因する>>6:75ため強い狼視では無い。「狼なくは無い」だな。
後は、ちょろちょろ挟まる「グノ黒い、グノ吊ろう」コールがダメージ入るんで、感情制御できない時に牙を向きたくなるだけだ。

◆リリー ビュー占周りは白い。>>3:327 アロール人視している今、狼ならこれはどちらでも良い部分だな。微非狼。
後な、リリー狼でレディ生存中に吊りたいコールは私の色が見えた後どうするんだ?というのもあり。……まぁ、抜けば済む話ではあるが。

一連のグノ吊コールが、その後を考えていないのはロック村だと思っている。

(138) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 魂の ソノラン

アロール>>137
お、僕か。いいね。

僕はムーンに入れておくけど皆は好きにするといい。

(139) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 副官 グノ

長いが出しておく。

◆ソノラン

1d 出遅れで既出の議事への目線の動かし方と着目点が自然。そこからの思考に違和感なし。
>>1:386「どっちでもいい」に対してコザックから>>2:164「狼ワード」と指摘あり。コザック狼で見るならここは非仲間。
その前に発言している >>1:380「ベルをやや強めに狼だと思っている」→ビュー確黒に狼とすると違和感。ビューが仲間だとすれば無駄な言葉なんだ。

2d 判定受けてベル白置き、リリーに注目。スタイル類似で理解しやすい相手を測り、それを言語化するのはリリー放置気味の中、ソノランが自分の使い所として村の中での役割を自覚して動いていると評価。
狼ならばそこからリリー黒塗り処理枠に落とす事も出来る。
だが、それをしなかった。>>2:274理解に努める そして>>2:307還元。
判断を歪めていないし、村利、人として動いているように見ている。

3d 狂襲視、>>3:172キール偽私白なら黒出が有効視→私白囲いへの見直し。サングレーは狂襲共感しつつもリリーお取り置き狼を検討。その後対話で解消。>>3:298>>3:302>>3:325>>3:337 コザック激黒評価。
コザック黒で見るなら、非仲間。この段階で追い詰めて何になる?

(140) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 副官 グノ

サングレーやアロールに●▼の目が向いている中、自分の目と手で取った評価>>3:224 >>3:283 がスッと出るのは悪くない。
この日は確かに「フワッと」と評されるのは理解。発言が軽く、緩めだからな。だが、それは狼要素では無いと思うぞ。

4d ああ。一日コザック黒視で終始しているな。これで仲間なら▲レディでコザックの色隠す理由が分からない。>>5:52 まさにな。

5d ムーン注視。>>5:175でキールからの判定に関して再考。他にはあまり目を向けていないな。▼キールで灰評出す必要無い日でもあったからな。

後半出力ダウンしているな。必要な事以外はしない感じ。
後半は単体性格だろう。>>2:130 から概ね評価変わらん。
必要な事を必要な時にする。不要と思えばサボる。基準は「村にとって必要か」であって、自分にとってでは無い。ここが白い。

・コザック狼なら非仲間
・ビュー・キール仲間で私に白出し&白上げする意味が分からない。
も加えて狼では無いと見る。
 
ムーン>>6:47 私からの白視に利用価値はどうだろうな。
ソノーグノ狼説もあるぐらいだ。

(141) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>*47 西瓜
了解。

まぁねぇ。
俺明日誰吊る気でいるんだろ(

まぁ…そういうの計算していねーわ

(*48) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

まぁ、明日考察しながら「狼を探すよ」

その上で西瓜狼だと思ったら遠慮無く殴る
他狼だと思うなら、そいつ殺すまで

(*49) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

ただいま。
今から潜ってくる。
なんかリクエストとかあったらそっち優先するー。

(142) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【見】 内気 ニコライ

……グノは灰狼1残りが前提なのかな? 最近の考察はそのように見える。

……けど、昨日は>>5:19って言ってたよね。

(@88) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 魂の ソノラン

それは僕もわかんないな。

適当に?まぁ珊瑚が疑われることはないっしょ

(*50) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【独】 副官 グノ

喉が無くなったなー。

44ptか…。

様子見して最後の発言落として墓下行くか。

本日はアロールのお陰で、それ程辛くなく、地上に居られた。
感謝する。

良いな、アロールの村でのあり方は。
どうも、棘のある言動は…良く無いな。参考にしよう。

(-46) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 マスク アロール

ソノランの言う「ムーン支離滅裂」はこの辺かな。

・霊襲撃に関する主観と客観が混同
・灰の疑い先を限定しない
・ソノラン疑いの流れがおかしい

一つ目に関しては>>52で解決だろう。ここはムーンの「何がおかしいの」という方に共感できる。

二つ目はムーンの主張は>>109か。
ムーン狼なら今日グノ吊って明日全力でソノランと戦って、明後日ミューとバトるっていう見解だと思うんだけど、それにしちゃ明日ソフランを吊る為の布石がないよねってのは前述の通り。
自分の白さを主張するとかソノランの黒さを主張するとかより、迷いを押し出してきてるんだよね。今日のムーン。

三つ目に関してはムーン自身が>>109で違ったかなーとか言い出してるからなー。
ムーンが自分の推理間違いを感じて、今までの自信満々っぽそうな姿勢から揺らぎが生じて、そこがソノランの目には支離滅裂に映っているとかない?
「コザ白では→コザ吊ろうとしたソノ黒では→あれそもそもコザ黒だったのかも」
って流れ自体は、僕には不自然には感じられていない。

(143) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 魂の ソノラン

>>*49
村の半分程度が僕を黒視するようならそれにのって。
村が僕を白視(僕と珊瑚以外を黒視)するようならそれにのって。

明日は多少捻じ曲げてでも村意見に乗ったほうがいい。

(*51) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

今日のムーンの動きがwhyなんだけど、これまでしっかりしてたムーン狼の動きと仮定して今さらリリーやコラーダにまで疑い広げるのかなぁ。
現状維持でグノ、俺、ソノランを吊った方がいいんじゃないかと。

>>100 ムーン
ソノランは上手いけど狼の黒さとは違う

>>107 アロール
へむ、了解です。
気持ち分かります。

(144) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 魂の ソノラン

ちなみに「必要なら」僕を切っていい。

僕から珊瑚は黒視しない。ていうか考察上できない。

(*52) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【見】 医者 ギムレット

>>@87
よしきた、表じゃなくて私の診療所でm

(@89) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>144
真ん中消そうとしてそのまま出しちゃった。
なんか理論だてて否定しようとして結局こんなよくわかんない否定になっちゃったから無視してくれていいよー。

(145) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>*51 西瓜
なんで?
んー。自然な考察を出すのが一番じゃないかな。

>>*50 西瓜
そうだねぇ。
でも、最終日病とかにかかった村人が、俺を叩きにくるかも…とgkbr

(*53) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 魂の ソノラン

アロール>>143
いや僕>>123指摘部分だよベイベー。

(146) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 魂の ソノラン

なんでって?

二人で勝てるかもしれないから。

(*54) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>*52 西瓜
そうか。

今いち、西瓜が何故俺を白く思っているのか、という言葉は聞いた事ないけれど。
いや、それが西瓜の黒いところだとは思わんけれどね。

俺白いって思っているのは、皆当たり前でしょ、位なので(

(*55) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 魂の ソノラン

当たり前なので言及しない。

僕はめんどくさがりなので。

(*56) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【見】 医者 ギムレット

ふむ、しかし表はもうすぐ吊り先を決める時間だけれど

まとまりそうにないかな

いや、グノ吊りでまとまってはいるのか。

(@90) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 ホワイト リリー

直近とか見るにやっぱみゅーも大丈夫だと思うんだけどー

(147) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>*54 西瓜
むに( *;`ω´) そうだね…

出来れば二人で生きたいよ…。
でもその欲目は出さないように、したいんだ。

歪みは、見せたくない

大丈夫。たぶん…

(*57) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>*56 西瓜
うん。だね。
当たり前の事を言われても、という西瓜の思考と一貫性取れているし。

そこを俺はとやかく言わないよー

(*58) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

>>@89 (グーパンチ)

(@91) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

ムーン狼の動きとして最適なのは
・今日グノ白主張してソノラン・ミューへ疑いをかけておく
・コラーダ、リリーの白を固める
・そのうえでグノ・ソノラン・ミューをロラれば終わるよ!って言う

んだと思うんだけど、その割にはなんか動きがぐんにゃりしすぎというか。

(148) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 魂の ソノラン

明日終わったほうが楽だな的な話だけどね。

アロールがなんかめんどくさいから流れ的には僕吊りかも。

ふっふー

(*59) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

て、ムーン喉枯れかよ

西瓜も喉やべぇ

俺が今日頑張る事はないので、ゆるゆるしているよ

(*60) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 魂の ソノラン

ほんとだやべえ!

(*61) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【見】 内気 ニコライ

……そういや、誰もグレースケール出さないのかな……

(@92) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>*59 西瓜
明日は西瓜vsムーンかもね。

まぁ、自然な考察でやるよ。
俺も明日は一日暇だから、明日で決着付けてしまいたいというのはあるけれども。

焦っちゃ駄目だ。

(*62) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

いいんじゃない?西瓜が喉やばいのは解るよ。
明日も続くと思っている人なんだから。

(*63) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【人】 マスク アロール

ソノラン>>146
そこに関しては、
「コザ白ソノ黒だろ!→あれコザ黒かな…→でもコザソノはなさそうだ→ソノ黒起点で考えると、あるならグノソノなんだけど、グノコザFAなのかとも思え始めてきた>>121
って迷走が辿れるので、別に黒くは見えない…。

支離滅裂といえばそうなのかもしれないけど、狼のそれというよりは、自分の推理に自信がなくなって、狼を捕捉出来なくなったがゆえのそれかなぁと。

(149) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【赤】 魂の ソノラン

まぁ、正直明日僕が吊られてても珊瑚までは届かないと思うのでお気楽極楽に。

(*64) 2013/08/24(Sat) 23時半頃

【削除】 マスク アロール

>>148
……………。

2013/08/25(Sun) 00時頃

【赤】 部外者 コラーダ

おういえー   
西瓜居なくなっても頑張るよ。
 
西瓜なら大丈夫だと思うけれど、まぁ、お気楽狼だと思われないように、程度かなぁ。
(=仲間が高位置に居ると悟られないように、程度)

(*65) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【墓】 寝そべりたい ベル

ギムレット×アーネスト…?


>>147リリー
どこを見てそう思ったんだろう
僕は直近ミューみて、あれっ?て感じた。
…具体的な言葉が思い浮かばないけど←

(+118) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>112(まさかボラギノール渡して嫉妬されるとは思わなかった)

大丈夫だよ、俺は自称イケメンさん(笑)にはそういう感情は一切ないから。ムーンに食われたら面白いな、くらいしか思ってないよ。
[コラーダの頭を軽く撫でる]

(150) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 魂の ソノラン

アロール>>149
んーそうか。
じゃあムーンが僕のリクエストになかなか答えてくれなかった事については?
僕に対する印象操作の可能性はない?

(151) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【赤】 魂の ソノラン

そんなことを出す余裕がありません

(*66) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【見】 医者 ギムレット

>>@91
げふぅっ(ふきとんで動かなくなった)

(@93) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【独】 ホワイト リリー

食われそうな気がする!!!

(-47) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 魂の ソノラン

ミュー>>150
やれやれだねベイベー。

(152) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【赤】 部外者 コラーダ

>>*66 西瓜
ですね。

明日は俺も余裕なんて微塵もないけれどね。

(*67) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【独】 部外者 コラーダ

>>150 ぱミュ

( *;`ω´)

(-48) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

グノの考察読んだ。
コラーダアロール単体考察は違和感なし、>>118も違和感なし。
ソノランに対しての考察も違和感なし。

今ムーンに対しての疑いを見てるとこ。

(153) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【赤】 魂の ソノラン

グノ:▼ムーン
ソノラン:▼ムーン
ムーン:▼グノ
アロール:▼グノ
コラーダ:▼グノ
リリー:▼グノ
ミュー:▼グノ

とみた。

(*68) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【赤】 部外者 コラーダ

今日はそーだろーね

(*69) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 ホワイト リリー

ムンちゃんは3d夜明け後の走りが狼じゃできないと思うんだけどなぁ

(154) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【独】 天才少年 ムーン

掘るってそういう意味じゃないのだ

(-49) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【見】 狙撃手 ビーチ

週末はログが読めない病気に罹患いたしました。

グノが吊られそうであってますかね?

(@94) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 マスク アロール

ミュー>>148には賛成できるんだけど、僕の存在がさっぱり忘れられてそうなのはミューは僕に何か恨みでもあるんだろうか。
なんだよ別に馬に蹴られる趣味はないよ僕には。


☆ソノラン>>151
ちょいちょい出てる「今やってんだよちょっと待てよ!」が真理じゃね?
>>95「他の作業並行」>>99「違ってたかもだから読み返してる、いま3d」からの>>125
印象操作とかは思わないね。だってあそこでソノランの追求をムーンがのらくら躱すことで、どうやってソノランの印象落とすの?むしろムーンの印象下がるでしょ?

(155) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【見】 被撃墜王 アーネスト

セクハラ男の撃墜に成功、と。

(@95) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>152
やれやれって言われた(´・ω・`)

グノ、村ならなんでその考察をもっと早くに出さなかったしと言わざるを得ない。的確にいい白を取ってる。
ムーンの疑いかけはソノランも言ってるとこだけど、俺は>>148だと思ってる。
ただグノの対ムーン考察はソフランとかに取ってるそれまでの議事の流れ、性格の考慮を抜かしてると思うよ。
それを抜かしたうえで要素を列挙しているように見える。

(156) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>155
俺なんかほぼ確定白扱いしてたけどそういえばアロール灰だったね。
べ、別にそんな恨みとかはない。
[ちょっと目を逸らす]

(157) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【見】 内気 ニコライ

ビーチ>>@94

……多分合ってる、というかまとめ役いないってことをみんな忘れている気もする。

……2狼残りだったらまとめについてしっかり考えなきゃいけないんだけど。みんなその可能性切っているのかな……

(@96) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

というわけで改めて。
▼グノに投票するよ。セット済みだ。

ちょい離席ー。**

(158) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【見】 医者 ギムレット

>>@95
ふぅ、復活(むくりと起きあがった

(@97) 2013/08/25(Sun) 00時頃

【人】 魂の ソノラン

>>155
あー、そこじゃなくてそもそものソフラン追従疑惑そのものについてだね。

(159) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>125 ムーン >>129 ソノラン
ムーンは目を隠された事から、ソノランをストレートでは無く、迷い迷い殴っている感じ。
で、それを受けたソノランが、そのムーンの裏を読んでいないから、そんなムーンを理解できないベイベーに見える。

平たく言うと、どちらも頭に血が上っているようにしか見えん。
両者ともに、相手を理解出来ない!っていう不信感からきているのかなぁって。

んでもって、その労力のかけ方が、狼には出来ないよなぁ、と。
今日やる事でもねーじゃん、そこって。

(160) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【独】 天才少年 ムーン

グノからの僕疑い、見ました。

グノ白は>>5:127ラインから取って出していて、それを村にも呈示していて、6dのはその補足だったんですけれども、どこ読んで出したんでしょうね。
5dのは内容わかりにくかったのかな。「自らはグノを疑い、他の人らには扱いが変だと疑うのは、グノは人間だから疑われるのは可笑しいという認識があるのではないか」という内容でした。

上記理由で白いと言っていました。補足もしました。
説得にも動きました。それでもグノは吊られました。
何か間違ってんのかなぁ。

「グノ吊らせて他1人村人吊って勝とうとしている2生存の人狼がいるのではないか」という懸念にもつながっていましたのでグノ白は盛ってはいたんですよ。
そしてそれをリリー・コラーダ・ミューに投げた。

(-50) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【独】 魂の ソノラン

え、そんなことはないよームーン黒いよー

(-51) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【独】 魂の ソノラン

と茶葉

(-52) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>150 ぱミュ
ぅ、うるせー…!

(161) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【独】 魂の ソノラン

茶番だって

(-53) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 マスク アロール

ミュー>>157
そうだよ灰だったんだよ。「なんで僕襲撃じゃなかったの!」とか言うくらいには僕も自分の立ち位置見失ってたけど。
…………。
(じぃー、と覗きこんでみる)


グノの考察は見てるよ。特にムーン黒考察。

ムーンが中盤処理枠にグノを入れてたのは「白打てる人以外は処理枠」みたいなムーンの考え方を鑑みるとまぁ不自然ではないし(たぶんムーンの枠の取り方は「白:灰:黒」でなく「白:処理枠」)
グノ白の裏を取りに来ていない、ってあるけど根底は>>5:63「何でキール働かないの」だろう。>>5:127にも繋がってる。

「処理枠に入れていたグノを昨日今日で擁護しにきた」のが狼要素かというと、ムーン人でもやるんじゃないかなぁというのが僕の感想。

むしろグノは、ムーン狼なら「キールとグノどっち吊ろうか」みたいな空気になってた5dからグノ白に方向転換するって変だとは思わなかった?
「今日私を処理しようとするとムーンが浮く」っていうけどさ、そもそも昨日グノ擁護し始めなければ今日ムーンは目立たずにグノ吊れたはずなのにさ。

(162) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 マスク アロール

ソノラン>>159
あれが印象操作だとすると、ムーンはソノランから「それどこ情報よソース出せよ」と胸倉掴まれることを全く想定せず対応がしどろもどろになったということになるけど。

ソノランはムーンの人物把握能力ってそんなもんだと思った?

僕でさえ、ソノランは疑われるとヒャッハーするタイプで、気になることは自分の中で解決させるまで相手を逃そうとしない人だってのは3dくらいから思ってたけど。
ムーン狼でソノラン陥れようとしたとして、詰めが甘すぎない?

(163) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 ホワイト リリー

今気づいた。ムンちゃん喉枯れしてるじゃん!

(164) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【独】 天才少年 ムーン

支離滅裂部分の原因ですが。

灰に3人も「グノコザでFA!」って言う人がいたら、村はグノ吊るしかない。

これはソノラン疑いの一つでもあるが(>>6:121

そういう「吊らなきゃいけない人を作る」ってのは能力者抜後の狼の勝ち筋だと思う――特に5d更新後はコザック人間に振れていたので、コザ人狼でFAから村が始まったのが、余計に不気味でならなかった。


大雑把な不安孕みの疑惑として、コザ白2狼生存(その場合にグノ吊思考停止から他1灰吊りで楽に勝たれるのではないか)

より枠の狭い疑いとして、ソノラン単体(ライン切れないところと、解消済のコザック吊周り)があります。

(-54) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 ホワイト リリー

ムンちゃん狼ならとりあえずグノ殺さないかなぁと思う

(165) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 ホワイト リリー

リリコラミュにどうだ?て反論投げるんじゃなくて同調しそう

(166) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【独】 天才少年 ムーン

迷走と言われると癪ですが迷走の理由はそこだと思います。

起点が定まってないから僕の出力も多分、様々な仮定が混雑して、他人目線で不明瞭になってる。これは似たような状況下で何度か指摘されたことがある僕の欠点です。
今回、汚い発言してるなあと自覚はありますので、ソノランの僕疑い、「論点整理されてないし分かりにくいだから人狼だ」の気持ちはわかります。


要はソノラン疑いの論点が見えないから印象落としに見えたんでしょうね。

(-55) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 部外者 コラーダ

(馬に蹴られる、という意味を辞書で調べてみた…ぇーと。。)

んー。グノはムーン黒視な。
あれだけ見ていた、リリー評はそれだけかい?
なんだろね。平たく言えば感情が見えねェな、って。
殺意、と言い換えても良い。

響かねぇや。
>>135 「本日の擁護はな、ムーンが私を処理枠に入れると浮くからだ。」
そうか?
グノ黒の流れで擁護した方が浮きそうなんだけれど。
というか、ムーンは現に充分浮いていないかい?
俺、そこんところがムーン狼なら、余計な手間暇だと感じているんだが。

あとはね…>>75の太文字が、個人的にはアレな感じ。
この辺り、リリーなら解ってくれそーかなって思うんだけれど。

>>138 グノ
そうかい。

(167) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 マスク アロール

あー、でもそもそもソノランは「ムーン支離滅裂」を黒要素として取ってるんだから、>>163は否定材料にはならないか。

僕の目にはムーンのスキルとその支離滅裂さが一致しないように映って、ムーン狼ならもっと上手くやれるだろ?が疑問の根幹にきてるんだけどね。
これは多分ミューとかも持ってる感想だろう。

ムーン狼なら昨日グノ白言い出してソノ黒の可能性提示してソノに殴り返される、なんて非効率的なことしなくても、
グノ疑いの流れに乗ってグノ吊って、終わらなかったことからソノ殴って、また終わらないからミュー殴って…みたいな戦法取れたはずなんだよ。
てゆーか僕とかソノランが警戒してたムーン狼像って、そういう疑い方する奴だろ?

そこら辺についてはソノランどう思う?

(168) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 副官 グノ

アロール>>162 そこは>>5:112 の牽制が効いていると見ている。
アロールは「グノ周りどう動くのか」でムーンの色を測る予定だったろ?

ここでムーンが▼グノに動けば ムーン警戒しているアロールからの視線は固くなるのは見えているな。あからさまに狼だ。
ムーンの私擁護は昨日から開始しているので、本日継続させたと見ている。

ミュー>>156 正解。
今まで白で見ていたからそれを外した方だけ書いた。喉の都合な。▼ムーン

(169) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 ホワイト リリー

>>167
言いたい事は分からないでもないけどそこは人でもいいそう

(170) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【赤】 部外者 コラーダ

緊張してきた

▲(パス)で。

(*70) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 ホワイト リリー

グノちゃんの考察はどっちかっていうと結論ありきに見えてしまう

(171) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 ホワイト リリー

考察した→人だった。ではなくて人という前提において考察みたいな

(172) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 部外者 コラーダ

>>170 リリー
んっ?そうかい。

>>6:144からの>>6:147とか、ねー
あと、>>6:203とか。

ま、いーや

(173) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【独】 天才少年 ムーン

>>6:168アロール
それは「ムーンが実際は残念な人狼だ・仲間狼を吊られてボロボロになっている」と言えば解決する内容なので他の白いところ呈示してみてください。僕がやると保身乙なので。

(-56) 2013/08/25(Sun) 00時半頃

【人】 ホワイト リリー

人結果になってる人は白しか拾わず黒結果は黒しか拾ってない

(174) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【赤】 部外者 コラーダ

西瓜いるかい?

▲(パス)*

確認宜しく。

(*71) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

よっす。
産業でもと思ったが、要は▼グノかな。
詳しくは明日になって考える感じか。

(@98) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【人】 部外者 コラーダ

アンカーぐちゃぐちゃだΣ

>>5:144からの>>5:147とか、ねー
あと、>>5:203とか。

(175) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【人】 マスク アロール

>>169グノ
…ほー?
いや、僕の牽制を受けてムーンが働くほど、ムーンにとって僕が重要人物であるという認識がなかった。ちょっとびっくりした。

ただ僕は別にムーンにグノ疑ったら疑問視するぞなんて言いたかったわけではなくて、ムーンが「グノへの疑いは整理する必要がある」って言ってたから、どう整理するのかなと思ってああ言ったんだけどな。
その結果が「やっぱグノへの疑い真っ当だわこれ」となるならそれも然りかと思っていた。ちなみに>>50で言行一致は見ている。


グノはけっこう感情豊かな方と思っていたから、人間なら何かしら村への好意とか狼への敵意とかを汲み取れると思ったんだけど、
今日のグノにはそれはなかった。僕への触れ方も、信頼してると言いつつその根拠が見えない。

「俺がいなくなれば正しい判断ができる」とか言ってたコザックと一緒なんだよ。霊能者いないのに(いなくなるかもしれなかったのに)、何が僕や村の目を晴らしてくれると思ってるのかが分からない。

それよりもむしろ今日はムーンやソノランの白さのほうが取れた。▼グノでセットしてる。

(176) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【墓】 あと97才生 キール

>>@98
おやおや明日が有る視点漏れですね

(+119) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

んー、エピりそうな感じかな?
直近のグノが変に見えるのは確かにそう思うし。

(@99) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

ただいまー。
なんとか更新前に戻れた。

3人喉ないのか。
リリー残り300pt頑張って使いきろっか><

(177) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【見】 うっ狩陣営 コルン

キール>>+119
見物の俺としては、墓下で考えても、エピで考えても一緒だからなw

(@100) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

コラーダの言ってるのはグノの発言のところどころに見える狼視点感情的なものについてだよね、多分。

(178) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【人】 ホワイト リリー

>>177
後4分で15発言かー。頑張るね><

(179) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【人】 ホワイト リリー

続いたらアロコラミュは多分大丈夫。

(180) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

>>161 コラーダ
……。
[おでこを軽く叩いてみる]

>>161 アロール
(さらに目を逸らす)

(181) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【独】 副官 グノ

ふー…。

まぁ、こんなものか。
えらく消耗した…。

アロール>>176 人に頼るのは苦手なんだ。悪かったな。

(-57) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【見】 内気 ニコライ

……あと少しか、続いても驚きはしないけど、さて……

(@101) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【人】 部外者 コラーダ

>>178 ぱミュ
うん。
なんだっけ。ビューに対しても箱ゲットいつー?とか聞いていたように記憶しているが。

あと、太文字のところは。
太文字にするだけの余裕があるんですね、っていうのと。
次に来る、けしからん、の、ふんわりさ。

棘ないよね。

(182) 2013/08/25(Sun) 01時頃

ベルは、がばっ

2013/08/25(Sun) 01時頃


【人】 きゃりーぱみゅぱ ミュー

俺もリリーアロールコラーダは大丈夫だと思うよ。

(183) 2013/08/25(Sun) 01時頃

【人】 ホワイト リリー

ムンちゃんソフミュ狼でFA?その辺の動きで見れるなじゃないかなー

(184) 2013/08/25(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

ソノラン
17回
ムーン
32回
コラーダ
45回
リリー
0回

犠牲者 (6人)

アナスタシア
0回 (2d)
ハルゲル
0回 (3d)
サングレー
26回 (4d)
レディ
2回 (5d)
リタ
3回 (6d)
アロール
2回 (8d)

処刑者 (6人)

ビュー
3回 (3d)
ベル
5回 (4d)
コザック
2回 (5d)
キール
1回 (6d)
グノ
24回 (7d)
ミュー
8回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (17人)

ギムレット
2回
カミカゼ
1回
サンシア
0回
ザザ
1回
マルキ
2回
ライフ
3回
ジキル
1回
ディタ
0回
ニコライ
1回
ビーチ
2回
シルビア
0回
スー
0回
ベリニ
0回
アーネスト
0回
コルン
2回
カルドナ
0回
アドニス
2回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★