人狼物語ぐたるてぃめっと


427 星月夜の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アロール空洞 ラグーンに投票した。
ビュー空洞 ラグーンに投票した。
シルビア胸に七つの傷を持つ アロールに投票した。
ラグーン胸に七つの傷を持つ アロールに投票した。

ラグーンは村人達の手により処刑された。


【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

シルビア! 今日がお前の命日だ!

omame 2013/08/28(Wed) 06時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
シルビアが無残な姿で発見された。


もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
通信 マルキ master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
アローン アロール apricot 生存者 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
愛狂しい サンシア matsunoko 5日 処刑死 勝利 裏切りの陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
リードで繋がれた ベル kurobita 7日 処刑死 勝利 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
猫耳パパ カルドナ fuji_koyo283 3日 襲撃死 敗北 村人陣営:占い師
  占い師を希望
猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー omame 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
ナース ノリア quetzal 6日 襲撃死 敗北 村人陣営:霊能者
  人狼を希望
世話焼き ディタ itsuki 3日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
信仰元 アオイ pespa 8日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
責任者の孫 リリー Overq 6日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
ムーンライト ディーマ y_hyuga 7日 襲撃死 敗北 村人陣営:共有者
  ランダムを希望
研究者 シルビア DaiC 9日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  囁き狂人を希望
春がきた ニコライ takano 5日 襲撃死 敗北 村人陣営:狩人
  ランダムを希望
ケーキ スー OUGA 4日 襲撃死 敗北 村人陣営:共有者
  共有者を希望
迷子 アヘル natuka 裏方に居た
青年 コルン houroku 4日 処刑死 勝利 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
副官 グノ garnet 裏方に居た
イシムラ コザック wbo6_on 裏方に居た
生意気 ベリニ cookies 裏方に居た
空洞 ラグーン ジャク 9日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望

【人】 研究者 シルビア

うわあ。そっちか。
お疲れ様でした。
しゃあない、お見事。

(0) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 信仰元 アオイ

だよねー
おめでとう&おつかれさま

(1) pespa 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 猫好きねむり狐 ビュー

あぁ、とても…。
最終日メンバーはお疲れ様でした。

(2) omame 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 空洞 ラグーン

ギャハハッハハハハ

これは完全敗北m9(^Д^)プギャーですなあwwww

(3) ジャク 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 信仰元 アオイ

そしてサンシアCかww
人打ちしてたーww

(4) pespa 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 研究者 シルビア

リリー村、ラグーン村を最後に信じる事ができたのがせめてもか。

(5) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 空洞 ラグーン

いや~これはどうしようもないな。

最終日になった時点で負けてた。
皆、乙華麗。

狼はおめでと~~

(6) ジャク 2013/08/28(Wed) 06時頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

サンシアが吊られた日は血の気が引いたよ…

(*0) omame 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 ナース ノリア

おつかれさまでしたー。
狼おめでと~。

(7) quetzal 2013/08/28(Wed) 06時頃

【見】 生意気 ベリニ

あうー。まったく外したー。

(@0) cookies 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 空洞 ラグーン

どうりで村人にしか見えない訳だよアロールさんの巻

サンシア狂でリリー村か~

全然読み違えてたな

(8) ジャク 2013/08/28(Wed) 06時頃

【見】 生意気 ベリニ

意外と知ってる人がいたんだ…

(@1) cookies 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 春がきた ニコライ

お疲れ様です……
ビューさんでしたか。

(9) takano 2013/08/28(Wed) 06時頃

【独】 信仰元 アオイ

ノリアまじナイス判断…

(-0) pespa 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 空洞 ラグーン

っていうか、シルビアにびっくりした。

よくあそこから票変えれたね。
理屈・理論以前に度胸がないと一度傾けた針は中々戻せんのに。ランダムになるなら尚更

(10) ジャク 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 研究者 シルビア

他人様にも決断するゲーム言うてるからなあ。
寝て、起きたらラグーン狼?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 
って全身が叫んでた。

(11) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

お疲れ様。

ふむ。
やっぱりサンシアで良かったか。此処吊れて、一気に村の空気が軽くなったものな。

吊りたいが迷ってた場所なので助かった。

(-1) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 空洞 ラグーン

うぷぷぷぷ
いやはや、お見事。スガスガしい負けっぷりだぜ

ゲゲゲゲゲ

(12) ジャク 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 研究者 シルビア

ビューは7dの動きがなあ。
良かったと思う。
あそこでしゃあないかと思ったのが負けだった。

(13) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 猫好きねむり狐 ビュー

なんつーか、サンシアは凄いと思う。
ずっと怖かったな。

(14) omame 2013/08/28(Wed) 06時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

ほむ。やはりそっちか。お見事。

(-2) apricot 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 猫好きねむり狐 ビュー

サンシアじゃないない、シルビアです。>>14
どうしてもこの2人の名前ミスちゃう

(15) omame 2013/08/28(Wed) 06時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

いやー、見事に白取ったなぁ。
感覚信じたらビューなんだけどっていう。

いや、本当お見事。

(-3) apricot 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 研究者 シルビア

だめだな、ラグーンが無い、
そしてアロールも無いんだ。
ビューだって、そこまできちんと考えないとだめだった。
そこを切ったのが全て。

(16) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

いやぁ、見事にカウンターしに行ってしまった。うむ。

(-4) apricot 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 ナース ノリア

>>-0
アオイ村と思っての考察だったのに
最後に微妙に狼ありそうな考察落としてすいません。

(17) quetzal 2013/08/28(Wed) 06時頃

【人】 研究者 シルビア

アロール、すまなかったなー。
最後まで信じきれんかった。
いや、信じたらラグーン吊ってたんで、
どの道負けなんだが。

(18) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

あ?
なんだ、おい、私、ランダム希望で共有になってねぇだろう。
なんで弾いて共有寄越す、おい。

一番やりたくない役職しかくれねぇんだが、ぐたのラ神。

(-5) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 信仰元 アオイ

>>17
やーそこはあんまり気にしてないん。多分そこじゃないにゃん。

7dで落とせなかったのがなぁ…

(19) pespa 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 研究者 シルビア

わかるー、初のC狂ワクテカって思ったら、
あなたは村人です(´・ω・`)・・・。

でも、ディーマ&スーの確白組は反則だと思った。
頼らせて頂きました。
(村のローカルルールに共有噛み禁止を入れて欲しいと何度思った事か)

(20) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時半頃

アオイは、そして二度寝へ…

pespa 2013/08/28(Wed) 06時半頃


【人】 研究者 シルビア

んむー、アオイもすまんかった。
守り方が分からんかった。
7dアオイじゃなくてビュー吊り推しが正解か。
だが、既に私の目線、アロール&ラグーンに向いちゃってたんだよなあ。

(21) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>18シルビア
ん? なんで謝る。
結局最終日組全員ビューに騙されてたんだからな。うん、うん。

(-6) apricot 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

8d墓下読んでて、スー消しといて良かった、と本当に思えた

(-7) omame 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>-6 アロール
あー、謝るのは逆に失礼か。ありがとう。
相変わらず最終日生存時の勝率が悲惨である。
墓下はどんな予想だったのだろう。

(22) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 信仰元 アオイ

>>21
そこはシルビアのせいじゃないよ。
私の力不足&ビューが強かったんや…

(23) pespa 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 空洞 ラグーン

アロール見ててて、うわなんだよこの完全村擬態狼マジスカ状態でした。

黒要素なんてある訳ねーだろ!

これを逆ギレといいます

(24) ジャク 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>22シルビア
いや、俺としては心中されないだけで良かったよwww
真面目に心中考えられたら、俺視点アウトだったからなwwww

それに乗られた瞬間、全力で殺しにかかってしまったしな。ゲフゴフ。

(-8) apricot 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 生意気 ベリニ

アロール白すぎて怪しいみたいな感じ?

(-9) cookies 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>24ペプシ
ふははは。俺視点でペプシが黒く見えるのもわかるだろうw

いつかペプシを白打ちしたら、アンバサって呼ぼうと思っていたのに…。

(-10) apricot 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 ナース ノリア

赤が凄く好みという理由でノリア選んだら(狼希望で)霊能者だった!

(-11) quetzal 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 空洞 ラグーン

ビューはリリー村じゃない?の蒸し返しがうまかったな~。

あれで完全に白取ってしまった。

ホントの事言ってるだけなのにwww

(25) ジャク 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-9ベリニ
なんだろうな。いつもそう言われんだよな。
根が狼なんだろうなぁ……。
狼の方が不思議とそう思われないんだけどな。

「それでもアロールなら!」みたいなノリで、スーパー白い狼像すらなぜか信じられてしまう俺ェ

(-12) apricot 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

村・狼両方にとって7dが分岐点だったな。

(-13) omame 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

ランダム希望で安定の素村でした。
ぐたのラ神ェ……。

(-14) apricot 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【見】 迷子 アヘル

お疲れ様でした、狼チームはお見事

で、ビューがLWだったのか…凄いね
全然、票入ってないし

>>@1
ベリニ…色々と知り合い多くて、俺もびっくり

(@2) natuka 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

ん。

滅多に人を決め打たないが、決め打った先のアロールが人なのは、こう、少し嬉しい。

やはり、私と同じものを同じ速度で見られる相手は、人間だな。
うん。

(-15) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 空洞 ラグーン

(>>9:-10 アロール

ギャハハッハ
まあ、アロール視点じゃあ俺狼過ぎだな。

(26) ジャク 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-13ビュー
本当になー。面白かったなー。

しかし、あれだ。
殴る相手違ってたけど、やっぱり殴り合い面白いな……!

(-16) apricot 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

アロール。

寄越せ。>素村

今年、まったく素村やってないんだよ! 16回中6回だぞ。

素村が一番楽しい。共有やだやだ。

(-17) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 空洞 ラグーン

ああ、シルビア。変な人呼ばわりしてごめんね。

某巨人を駆逐のハンジさんにキャラが被って見えたとかそんなあはは

(27) ジャク 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 ナース ノリア

>>22
外してるときくらいしか残してもらえないからじゃないかなぁ。襲撃的意味で。

(28) quetzal 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-15ディーマ
ん、色々ありがとう。
うん、俺も最近本当そう思う。
さりげなく自画自賛してるとか超禁句w

>>26ペプシ
行動狼に見えるんだけど、殴った後に返ってくる感触が人間なんだよ。
でも行動は狼に見えて、こうな。
すげ悩ましかった……!

(-18) apricot 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-17ディーマ
実は聖痕やってきた後に共有引く夢を見た……w
が、やはり素村というな。
国によってラ神のお気に入りがあるよなぁ……。(しみじみ)

俺、逆に役職やりたいです。

(-19) apricot 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 研究者 シルビア

推理の練習のはずが、結局推理してねー現実。
しかし皆さん感覚すごかった。

正直1d何が何だかわかりませんでした。

(29) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>27 ペプシ
あ、あれはネタです。
実際は分かってやってるので、お気になさらずw

(30) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 春がきた ニコライ

僕も素村がいいですね……

(31) takano 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

アロール。
こちらこそ、ありがとうり。足りない部分があって、すまん。

自画自賛と言うより、『事実』だからな。
御互い、そうだろ?

サンシアの狂説まとめようとして、リロードしてアロールの来てた時は笑ったぞ。
あれで人決め打ったわ。
内容も、私が見てたもの、感じたものと一緒だった。

(-20) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 06時半頃

火星人(村建て人)

はーい。という訳で、皆さんお疲れ様でした!
最終日まで濃く、かつ和やかに熱い村で、村建てはとても嬉しいです。

狼陣営の皆さんは勝利おめでとうございます。
負けたーけど楽しかった!!!

(#0) 2013/08/28(Wed) 06時半頃


【独】 ムーンライト ディーマ

つ【役職運】


これ置いてきますね。
求む、素村運。

(-21) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-20ディーマ
本当になぁ……w
共感じゃなく、着眼、判断、思考速度としてあるよな。うむ。

最近「それ共感白じゃん」というのをどう打破しようか悩むのでした。

(-22) apricot 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【人】 研究者 シルビア

潜Cで確白になりたかったでござる・・・!

(32) DaiC 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

結構以前お会いした事のある方がいらっしゃいますね。お久しぶりです。

>>25 ラグーン
非確定情報を持ち出して、
危機感持ってますアピは私の白アピ手段の1つです。

(-23) omame 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-23ビュー
ほむほむ。メモっておこう。

(-24) apricot 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

お疲れ様

(-25) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 06時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

あと、仲間を素で観察しまくるのもライン切り手段の1つです。
ベル視点漏れの時、actでずれたツッコミしたのもわざと。

(-26) omame 2013/08/28(Wed) 07時頃

【人】 信仰元 アオイ

>>-26
あれ切りだったのかー

(33) pespa 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 空洞 ラグーン

サンシア狂は完全に切っっちゃってたなあ。
リリー狼もそこが所以だけど。

精査甘かったかあ。
でも、潜伏狂とか見分けられる自信ないなあ

(-27) ジャク 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

パパ、お疲れ様です。パパのキャラ好きだったのに占い師だった…
>>33
ライン切り演出は、結局作為を疑われるんで。“切れ”の演出を研究してます。

(-28) omame 2013/08/28(Wed) 07時頃

【人】 信仰元 アオイ

にゃー多分私にはまだ高次元な話なんだろうなぁ

臭すぎてどうしてくれようかと…

(34) pespa 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 空洞 ラグーン

赤チップが怖いよ
まじ邪悪

(-29) ジャク 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 愛くるしい サンシア

起きたら勝ってた!!

置いてってごめんね!
ありがとうありがとう!!

(-30) matsunoko 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

パパ久しぶりの役職でどうしたらいいか困っちゃたよ。
いや希望出したんだけど(

一応久しぶりになるんじゃろか。

(-31) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>1:*1
おいwwwwビューの赤第一声wwwwww
くっそ吹いたwwwwwwwwwwwwww

(-32) apricot 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 空洞 ラグーン

自分の中のキャラストック使いきった気がする。
最終日は面倒くさくなって、素+モノクマで通してたな。

(-33) ジャク 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

私の動きを切れではなく切りの演技だ、って言ってくる方はソイツのが黒くなってくれるんで問題ない、というのが最近の結論だったりする

(-34) omame 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>-22アロール
全然違う話なんだがな。

共感白:「貴方もそれが好きなんだ! 私もなんだ、いいよね、素敵だよね!」
速度白:「ふっ…おぬしもそれに気付いたか。なかなかやりおる…」

じゃね?

一個だけで要素取らんし。

言っちまえば、のべ三桁近い狼のサンプル持ってるが、私の見てる村と同じ村を見続けられる狼、一人もいねぇや。
一応、限りなく近い部分まで見てる狼は1人、サンプルとして持ってるが。

勿論、「ずれる」=「狼」ではないが。

「ずれない」=「人」は、あるな。

(-35) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 07時頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

>>-29
赤チップこわいよねw
でも、赤メンバーマジかわええんよ?ベルたそを筆頭に。

(*1) omame 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-35ディーマ
うむ。でも人に言ってもなかなか伝わらんのだよなぁ……。
まぁ、ここら辺は速さに自信がないとだしなw

(-36) apricot 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>*1ビュー
ベルたんは白でもかわいかった……!

(-37) apricot 2013/08/28(Wed) 07時頃

【人】 信仰元 アオイ

ビューは話の筋が通ってたからなぁ。
上から殴りかかっても勝てんわなー

やっぱ他3人がベルと切れてるってとこから行ったほうが良かったなぁと反省

(35) pespa 2013/08/28(Wed) 07時頃

【人】 研究者 シルビア

ライン切り研究か。
そういうの拾っちゃだめだったなあ。
確定情報が少ない現実、厳しかった。

(36) DaiC 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>-36アロール
だなぁ。

ま、こういう「同じもの」見てる奴らが居る場合の崩し方って事で覚えてるわ。>共感白塗り

(-38) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 研究者 シルビア

ベルもサンシアも狼陣営かー(´・ω・`)

(-39) DaiC 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-38ディーマ
(ぽむ)(手を打った)
おけ。それもらった。

(-40) apricot 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

全員を騙す必要はないのである。騙せれてくれない人は即行墓下に送る、それが鍵。
>>-30 カリスト
リリーとライン作ってくれたり、仮想C塗れたりで色々後半に助かったよ!
ありがとね!

(-41) omame 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

まぁ、ぶっちゃけると今回初手偽黒から度胸あったし、コルンもうまかった。
真の白が初手で吊られて、真占初回襲撃されてる時点で、村には情報少なかったんだよな。

いや、うん。そこから見事だった。
どうしてもリスクを考えて動いてしまうからなー。

(-42) apricot 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>-40アロール
おうw

自分がやられて困った事は、次手で自分の狼で使う。
私の基本だな。

(-43) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 07時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

>>-32
アロールおいちゃんも猫耳着けて!
>>35
その動きは、よっぽど上手くやらないと、「他の人に塗れなくなったからビューにいった狼」になるんだよね……
しかし、ずっとアオイの嗅覚は怖かったな…1dの占い真贋から通じて当たってるとか。

(-44) omame 2013/08/28(Wed) 07時頃

サンシアは、ログ読んでる途中だけどシャワーいってくる…

matsunoko 2013/08/28(Wed) 07時頃


【独】 ムーンライト ディーマ

>>-39シルビア
ん。
あるある。

今回の赤覚えておいて、身体の中に蓄えておこうぜ。

(-45) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 07時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

お疲れ様でした、そこかー、これは分からなかった…
狼陣営は勝利おめでとう

(37) Overq 2013/08/28(Wed) 07時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

おおう、そろそろ時間切れ。また後ほど。

しかし、眠いな……w
睡眠不足に要注意。**

(-46) apricot 2013/08/28(Wed) 07時半頃

【人】 信仰元 アオイ

うーんぐぬぬ…

コルンが色見てる感は常にあったんだけどね…
判定に騙されたー

ニコとディタとサンシア壮大に外したけど…
ログ読み返しつつお勉強だよ

ご飯食べ**

(38) pespa 2013/08/28(Wed) 07時半頃

【独】 副官 グノ

おはようございます。
狼陣営の皆様お疲れ様でおめでとうございます。
そして皆様お疲れ様でございましたわ。

村建さまは見物許可いただきましてありがとうございます。
おもしろうございました。

(-47) garnet 2013/08/28(Wed) 07時半頃

【独】 愛くるしい サンシア

これは先に言っておこう…

シルビア希望役職取ってごめんね。
でも、シルビアはすごく目がキラキラしてた、個人的には理想の村人だったよ。
この目がキラキラしてるって表現、ベルとだだかぶりなので、
出さずにどう言おうかと思って悩んでたら墓下だったけどね!

(-48) matsunoko 2013/08/28(Wed) 07時半頃

【独】 副官 グノ

スー様とは審問時代1027しゃべり倒して死ぬ村でご一緒してた模様ですわ。トビーをしておりました。
こういうことがありますと、思い返されてうれしゅうございますね。

(-49) garnet 2013/08/28(Wed) 07時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

私も眠い。
暫く朝更新に入らんわ、と誓うレベル。

それじゃ。**

(-50) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 07時半頃

【人】 ケーキ スー

お疲れ様、と。
色々あるとは思うが、楽しかったぞ。

(39) OUGA 2013/08/28(Wed) 08時頃

【人】 ケーキ スー

>>-49
これはまた、遠い記憶だな。
その頃だと少年時代か。懐かしいものだ。
最近は昔の人とよく会うが、これは何かの死亡フラグかな。

(40) OUGA 2013/08/28(Wed) 08時頃

【人】 ケーキ スー

ふむ。サンシアC、か。
いや、ディタはすまぬ。
最後の最後にここで折れたのは、ただの妄想だよ。

(41) OUGA 2013/08/28(Wed) 08時頃

【独】 空洞 ラグーン

(>>7:+65 スー
うわ~めっちゃ解析させてる&当たってる~

(-51) ジャク 2013/08/28(Wed) 08時頃

【独】 空洞 ラグーン

スーの言葉を身にしみる思いで読んでるラグーンの図

(-52) ジャク 2013/08/28(Wed) 08時頃

【人】 春がきた ニコライ

チラっと灰見たら、1dの始めディーマさんが可愛かった……

(42) takano 2013/08/28(Wed) 08時頃

【人】 世話焼き ディタ

うわああああ、皆さんおつかれさまでした!!!
と、特に地上組は連日遅くまでお疲れ様です。
どうぞご自愛くださいませ。

ディタ黒って思ってた人には誠に申し訳なくorz
たくさん、勉強になりました!

さぁログ読んでこよう!

(43) itsuki 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【独】 研究者 シルビア

>>-48 サンシア
いえいえ、お気になさらず~。
ありがとう。サンシアとお話できて、
楽しかったよ。
村人であることから、一歩抜け出したいなあ。
サンシアCの動き、楽しみに読ませて頂きます。

(-53) DaiC 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【人】 研究者 シルビア

同じく。折れる、止まるは大敵だねえ。
疑いに疎くてすみませぬorz

(44) DaiC 2013/08/28(Wed) 08時半頃

火星人(村建て人)

あぁ、一つだけ。
情報欄に「中身予想や中身話はエピまではだーめ」と書きましたが、これは発言種別を問わずのつもりでした。
既に終わったことにつき、これに関しては言及は不要です。
むしろ、書き方がわかりづらくてすみませんでした。

今後同様の注意事項がある村については、想定が村によって異なる可能性がありますので、確認を取っていただければと思います。

(#1) 2013/08/28(Wed) 08時半頃


【人】 世話焼き ディタ

村立て人さんもおつかれさまでした。
参加する機会、本当に有難うございます。

(45) itsuki 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【人】 ケーキ スー

ラグーンは思考の柔軟性が良い所だが、「自分自身の声さえも最後までは聞かない」のは駄目だ。
それは、またどこかで痛い目を見る。
逃げてはならん。儂はラグーンのことを信頼しているが、しかしまだまだ力を身に着けるな、こやつは、とも思っている。
自らの頭の回転の速さを過信せず、話を最後まで聞こう。
あと、最終日だからとリセットをかけたのは失敗だったな。

あれだよ。最終日の盤面は「占い師初手食い」やら「ベルより優先された霊判定隠し」で「白いか黒いか」でしか物を言えないほどに可能性が残り過ぎていただろう?
面倒くさいな、と思わなかったか?どれが真実かを絞るのは。
それを起こしたのは誰か、と言えば人狼だろう。
犯人は人狼だ。状況を作り出したのは。
村側は、思ったことをそのまま言ってしまうので勝手に黒くなる。
黒い?そんなことは知ったことではないだろう。
思ったのだから。考えたのだから。
手の内をその場面で晒すしかない。
その盤面で黒い、ということは村側なのだ。納得いかんかもしれんが、白いか黒いか、という勝負の場で黒いということは人狼は手段と目的が合ってはおらんのだよ。

(46) OUGA 2013/08/28(Wed) 08時半頃

火星人(村建て人)

>>45ディタ
いえいえ。村建てはきゃっきゃうふふと楽しませていただきました。
皆さんありがとう……!

(#2) 2013/08/28(Wed) 08時半頃


【人】 ケーキ スー

人狼は白くなり続ければ勝てる状況を作りだしたのだから、白いのは当たり前なんだ。

(47) OUGA 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【独】 生意気 ベリニ

#1
うわーすみませんでした、灰にけっこううめてしまっていた
申し訳ないです

(-54) cookies 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【人】 春がきた ニコライ

今見たら、アロールさんの希望役職が狩人に自動決定されましたって……
何故僕に狩人が……!!

(48) takano 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【人】 研究者 シルビア

今回のビューさんを捉えるには
どんな尺度が良かったのかな。
動きが無いと言う部分を見るべきだった?

(49) DaiC 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【独】 空洞 ラグーン

自分一人で設計図書いてると昔、評された事があったなあ。
もっと対話を覚えよう。

(-55) ジャク 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【人】 ケーキ スー

>>49
シルビアはどうして真っ当に考えるとこいつが人狼だな、という段階になると「いやいや楽な方向に流れては」と首を振ってしまうのだ?

(50) OUGA 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【人】 ケーキ スー

>>-55
儂がラグーンを評するなら、「画竜点睛を欠く」だ。
その設計図も完成させてはおらぬ。

(51) OUGA 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【人】 春がきた ニコライ

そういえは、ラグーンさん、中身が無かったんですね。
肩書きが空洞ですしね……

(52) takano 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>48ニコライ
えっっ

それは、むしろ、俺に狩人が来なくて良かったレベルだ。
回避でもないのに、「好き勝手していいか」って言って突然2d朝に狩COしたりするぞこの人。

(-56) apricot 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【独】 空洞 ラグーン

そして喉を自重しよう・・・・。

(-57) ジャク 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>2:*31 サンシアさん
パッション当たってますね……>>1:*81も。

>>2:*32 ベルさん
わざとじゃないですよ、わざとじゃないですよ……!

>>2:*36 コルンさん
それは今の所狩人が透けた事がないので、あまり気にしてなかったですね…

>>2:*37 サンシアさん
それは序盤苦手で喋れないので、素村でも言ってたりします……
喋れるようになる前に吊られると、orzという感じになるので。

>>2:-72 ディタさん
凄い同意です同意です。
僕、今は日中も覗ける時がありますけど、覗けない時に言われてイラッとした記憶が……
ただ、ディタさんが最後にCOで疑惑持たれてたかどうかは、記憶に無いんですけど。

(53) takano 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【人】 春がきた ニコライ

2dまで見て力尽きます。

>>-56 アロールさん
えっそうなんですか……!?
それは……予想外でした…

(54) takano 2013/08/28(Wed) 08時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>54ニコライ
うむ。知る人ぞ知る、俺の華麗な狩人遍歴。
狩人苦手なんだよ……ピンポイントで抜かれるか、抜かれる前に自分から飛び出るのが大半wwww

いや、うん。そうか、ぐたのラ神、また俺に狩人させようとしてたのか……orz

ぼやきながらまた離席。**

(-58) apricot 2013/08/28(Wed) 09時頃

【人】 リードで繋がれた ベル

おはよー。
わーい、狼初勝利!
ビューもコルンもサンシアもありがとう!
もっと、力になれれば良かったんだけど…。
うん、とにかくありがとう!

(55) kurobita 2013/08/28(Wed) 09時頃

【人】 ケーキ スー

シルビア、という人間についてはもう少し気にかかるな。
何だろうか。
人が好いのは褒められるところだが、人が好すぎるだろう。
人狼ゲームで疑うことについて、忌避するトラウマでもあるのか?
思考自体は何かに誤りがあるとか、手を抜いているわけではない。

しかし、疑う段階になると疑ってもよろしいですか?と言わんばかりに言ってからリアクションを起こすかどうかを決めようとしているので、そこでやめてくださいと、座っててくれと、そんな風に言われると素直に従ってしまう。

それは、何故なのだろう。
別に人から好かれる為にそうしているわけではあるまい?
眼は確かだ。しかし、どうして疑えぬ?
いや、問いはしているがなんとなくわかっている。
泳げない者に、どうして水を信用できない?と問うようなものだ。
信じることが強みならば、信じてよいのではないかな。
ビューの言葉も、全て信じていい。
ビューだけが推理を捨て去らなかった。
しかし、ビューは真っ当に推理をしているのに、人狼いないんじゃないか?と主張をしているのだ。それはビューを信じるなら、人狼はビューだ、ということだろう。
ビューは、嘘をついて騙しているわけではないのだから

(56) OUGA 2013/08/28(Wed) 09時頃

【独】 研究者 シルビア

うん。まあ、泳げないに尽きる。

(-59) DaiC 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【人】 研究者 シルビア

すべて信じるかあ。
そういうのは試したことなかった。
短文反応ですまない。
きちんと読ませて頂きます。

(57) DaiC 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【人】 研究者 シルビア

しっかし、眠いねw
意識飛んだはずなんだけど、
試練の日になりそうだw

(58) DaiC 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【人】 ケーキ スー

シルビアが人狼を吊るなら、人狼であると信じてしまえばいいのではないかな。

言葉として言ってみると、まるで詭弁だが。
しかし、そう捉えてみると符号が一致することはあるだろう?
本当は人狼が仲間を切ることだってあると思っているだろう?
現実は現実、として自分の理想を裏切ることが。

(59) OUGA 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【人】 ケーキ スー

うむ。眠さに負けずがんばれ。

(60) OUGA 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【独】 生意気 ベリニ

ほくは相談しあってる
ほぼ人だろうって思ってる人ですら
狼だったらどうしようって疑ってしまうよ……。

(-60) cookies 2013/08/28(Wed) 09時半頃

【人】 ケーキ スー

そんなものだよ、人間は。

(61) OUGA 2013/08/28(Wed) 09時半頃

ニコライは、>>53のアンカ>>1:*81>>1:*80

takano 2013/08/28(Wed) 10時半頃


【人】 春がきた ニコライ

>>-58 アロールさん
そ、それで2d朝に狩COなんですね……
僕はSG枠だろうし、もし透けたとしても襲撃来ないと思ってるので(ry

(62) takano 2013/08/28(Wed) 11時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

初回襲撃のあんさん(ぼそっ

(-61) omame 2013/08/28(Wed) 12時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

スーの論は面白いね。
2つ思うことは、
まず最終局面、普通に白くなれない狼もザラにいるということと
その次に、俺は白いんじゃなくて冷静にみると単純に隙がなかっただけかな、と。

(-62) omame 2013/08/28(Wed) 12時半頃

【人】 ケーキ スー

>>-62
うむ。今回の村における話だからな。
こんな村ではこんな狼がいる、というような話ではない。

(63) OUGA 2013/08/28(Wed) 12時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー


普通に白くなれない狼が存在する以上白い狼は現実問題吊られないし、7d、8dに生存者が冷静さが残っている事もそうそうない。
体力的にも気力的にも。
自分が吊られたら負けかねない状況で1度白飽和した灰を冷静には、見直せない。
逆にいうなら、狼側は見直せる灰を残しておいてはならないんだろうなー、と。

(-63) omame 2013/08/28(Wed) 12時半頃

ビューは、凄く…眠いです**

omame 2013/08/28(Wed) 12時半頃


【独】 愛くるしい サンシア

うん、ごめん。
何がごめんて、サンシアがCNつけようキャッキャ一番してた気がするのに、
みんなのCNが覚えれてないことだな。

後、4dは眠すぎて噛み先をactに一回誤爆しそうになったwwww

(-64) matsunoko 2013/08/28(Wed) 12時半頃

サンシアは、ビューもふもふ・・・

matsunoko 2013/08/28(Wed) 12時半頃


【独】 猫耳パパ カルドナ

>>1:-10を見てふと思ったが、確か確率シミュレーションをやると共有FO>共有2潜伏>共有1COという順番になるのはどこかで見た気がするのう。

当時その記事を見て、こういう順番になるんじゃというのを思った記憶がある。

まぁ透けやら何やら色んな要素があるんじゃけどな

(-65) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 12時半頃

【独】 愛くるしい サンシア

サンシアは疑うのは簡単だけど、信じることが難しいと思ってるので、
シルビアみたいに、みんなのいいところを見つけて、喜んで、
信じようとする人は眩しくみえるのだよ。

(-66) matsunoko 2013/08/28(Wed) 12時半頃

【人】 ケーキ スー

見直せる可能性だけなら、誰しもあったよ。

アロールはラグーンを村側かもしれないという自分自身の声を聴きはしているし、これを突き詰める気があれば変わったかもしれない。
アロールに無かったのは時間とptだよ。
有り得ない想定だが、最終日が一週間あったらアロールはラグーンを理解していたかもしれない。

ラグーンもアロールのことを疑ってはいない。
結局のところは最終日にリセットをかけてしまったので、直近の白い、に流されてしまっただけだ。
「どうして、ラグーンはビューを白いと思うのか?」を突き詰めてしまうと、ラグーンはリリー人狼、についてちゃんと詰めてないからだと推測しているが。
薄々その自覚はあったのではないかな?と。

(64) OUGA 2013/08/28(Wed) 13時頃

【人】 ケーキ スー

シルビアに関してはあと一歩、だ。冷静な判断と信じたい気持ちがまぜこぜになっていて、これは無い、の判断はシルビアの主観でしかなくなってしまっている。そのことにシルビア自身は気づけていない。

その中でビューだけは推理を崩さなかった。
感情に流されることがなく、冷静に見ていた。

しかし、そのビューが言うにはシルビアは違う、アロールは違う、ラグーンは違う、というもの。
ビューが出す要素はどれもこれも納得お得だ。違和感はない、頷ける。客観的な要素を出している。

「4人の中に自分がいるかどうか」でビューに対する見方が変わってしまうのは、それが普通なのだが。
見直せる可能性自体は、あったと思う。

(65) OUGA 2013/08/28(Wed) 13時頃

【独】 リードで繋がれた ベル

私もCN覚えてないCO。
途中から使うのも辞めてたしねー。

(-67) kurobita 2013/08/28(Wed) 13時頃

【独】 愛くるしい サンシア

>>-41 ビュー
あれ、サンシア全然仲間とライン切れて切れてないやwwwww
と思ってた矢先に吊られたので、サンシアC割れたときオワタと思ってたけど、
意外と序盤に吊られたから、情報落とさずにすんだって意味では、
よかったのかなー・・・とも思ったり。

何はともあれお疲れ様です。あれだけ真っ白な村人達の中で勝てるのすごいなぁ・・・。

>>-53 シルビア
うん、シルビアと話せてサンシアも嬉しかったよ。
初日は何かすれ違っててごめんね・・・!また遊ぼう遊ぼう。
サンシアは村人が苦手なので、シルビアみたいなキラキラした素村には憧れるんだ・・・。

>>53 ニコライ
なんていうか、あれで狩人が初日占われるかもという、
素村独特の危機感っぽいのが見えなかったというのと、周りが何人か非狩っぽかったのはあるね・・。
狩人は基本的に非狩から探すし・・・。

(-68) matsunoko 2013/08/28(Wed) 13時頃

【独】 愛狂しい サンシア

途中からどころか、実は一回も使った記憶が・・・www

自分のは覚えてるんだけど。

(-69) matsunoko 2013/08/28(Wed) 13時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

CNw解る、私は毎回使う度に1dをチェックしにいってたww

(-70) omame 2013/08/28(Wed) 13時頃

【独】 リードで繋がれた ベル

>>-69サンシア>>-70ビュー
全く一緒!
自分のしか覚えてなかったし、使う時は1d見返してた。

(-71) kurobita 2013/08/28(Wed) 13時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

CNはネタにした方が覚えやすいという持論

(-72) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 13時頃

【人】 ケーキ スー

CNはいつも適当だが、そもそもCNの意味を考えるに「アニョール」とか「ラギューン」とか、参加しているものと紛らわしいネームにした方が効果的なのではないか、と考えたことがあるな。

誤爆した時に分からないようにすることが目的だから。
実際はそんな紛らわしいCNを使うことなど1度しかなかったが。
誤爆もなく、ただ呼びにくいというだけで不評に終わってしまった。

(66) OUGA 2013/08/28(Wed) 13時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

>>65
そりゃ、可能性がゼロに出来るなら狼側勝率100%でさ。極力低くした状態で最終日を向かえられる努力をした。見直せる可能性があるからこそ、ほぼこれは勝ちだろうな、と思っても見直されない様に最後まで迷うふりをした。
感情に流されてないように見えたかな?
一応、「アロール白だと強く信じたいけど白打ったシルビアが逆を言うので要素の分析はするが、やっぱりアロール白だって直感に従う」って気持ちでやってたけど。

(-73) omame 2013/08/28(Wed) 13時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

おおかみ座関連で、
リュカオン:ベルたそ
アルカス:コルンたん
カリスト:サンシア
テリオン:ビュー
って感じだったけど、横文字覚えにくいんだよ!だな。
やっぱ馴染みがあるもので横文字じゃない方が覚え易い気がする。

(-74) omame 2013/08/28(Wed) 13時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

使ってないキャラチップの名前をCNにする、というのはあるの。

>>-74
墓下でカリストやテリオンと呼んでいて、そして仲魔と見た時にメガテンCNかよと思ってしまった儂がいる(

(-75) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 13時半頃

【人】 ケーキ スー

>>-73
無駄要素というか、どうとでも取れる要素を持ってきてこれが白く見える、とかやっていたらビューについて考え直したかもしれないな。

(67) OUGA 2013/08/28(Wed) 13時半頃

【人】 ケーキ スー

それってどうとでも取れるだろ?
と言える要素を持ち出してきて、白か黒か……と悩むのはそれがどうとでも取れて、白か黒かを分かってないからだよ。

きっちり推理出来てしまっているのに、何を迷う必要性がある?
というのがビューのおかしさというかな。

(68) OUGA 2013/08/28(Wed) 13時半頃

【人】 ケーキ スー

ただし、「それってどうとでも取れるだろう。」とみられる要素を持ち出してくるのは黒く見られてしまうことだろう。

(69) OUGA 2013/08/28(Wed) 13時半頃

【人】 ケーキ スー

なにせ、それに対して自分は白いと思う、黒いと思う、というのはあくまでも私見でしかないからな。
他のことを考えている者にとって、簡単に否定されてしまう。
もっとよく考えろよ、と。

(70) OUGA 2013/08/28(Wed) 13時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>64スー
正しく言うと、必要だったのは俺の側以上に相手からの理解、かな。
俺の場合、自分吊りを逸らさねば、自分が吊られかねない状況だった。

まず自分から吊り先を逸らすこと。それが第一だった。
自分吊りは確実な敗北であり、自分以外への吊りは、それでもまだ狼吊りの可能性はあったからな。

そういう観点で考えた場合、ビューには縄が届かない。
俺視点では、狼以上にSGを作りに来ている相手がいたからな。

(-76) apricot 2013/08/28(Wed) 14時頃

【人】 猫好きねむり狐 ビュー

うーん、そうか、ラグーン・アロール両方に客観的にみて否定要素があったら普通迷うだろ、とは思うが言いたい事は解った。

(71) omame 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

故に、内なる声に耳を貸すと、自分が吊られて終わっただろうな、が結論である。

終わった勝負にIFなどないさ。
俺の腹づもり一つでどうこうなる勝負でもない。

希望だけなら、どうとでも言うことは出来る。
でも、実際にそう出来る状況になかったのだ。
これはもう、致し方ない。
その状況を作った側が見事、と。

(-77) apricot 2013/08/28(Wed) 14時頃

【人】 ケーキ スー

>>-76
うむ。
しかし、アロールが打つべき最善手は人狼に投票すること、これしかない。
だからもうアロールかラグーンの二択になっていたとしても、ビューが人狼ならばそれを言うしかアロールに勝ち目は無い。
大事なのはまず真実は何か、だよ。

>>71
まぁ、要するにビューの出してきた証拠はどれも頷けるものだった。
なら、犯人はお前だな?と言うことだよ。
ビューは何も言いがかりをつけてはいないのだから、ビューの話をきちんと聞いていると残っているのはビューだけだろう。

(72) OUGA 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

スーの言う通り「どちらともとれる要素」を捜してきて迷う、のもありだと思うし、
「アロール・ラグーンどちらからも否定要素を見付けられる」けど「目の前のシルビアはシャイニングしてる」のでアロールかラグーンか迷うのも間違ってはないと思ってる。
今回、私は後者を演じる事を選んだ訳だが、前者も確かに良いなって思った。次回があったら参考にしよう。
>>72
まぁそれは俺視点有り得ないからなw

(-78) omame 2013/08/28(Wed) 14時頃

【人】 ケーキ スー

最後まで人狼が誰かを見ること、考えることを諦めてはならぬ。

(73) OUGA 2013/08/28(Wed) 14時頃

【人】 ケーキ スー

>>-78
ああ、別に間違っていると否定しているわけではないよ。
そう思えたならすまないが。

(74) OUGA 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

あー……スーの言う通り、俺は要素あげで嘘は着いてなかったんだと思う。
無意識だったが、村側に「自分の首の絞める証拠を真面目に捜し出してくる私を疑えるの?」と選択を突き付けてもいたんだな、きっと。

(-79) omame 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>72スー
理想論だな。
まず、自分が吊られれば100%負けだ。
それを避けながら、狼を探さねばならぬ。

状況打破は、言うほどにたやすくはないよ。

(-80) apricot 2013/08/28(Wed) 14時頃

カルドナは、雑談してる儂が滞在しにくい空気じゃないか(

fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時頃


【人】 ケーキ スー

>>-79
そして、それが白狼ではよくあるパターンというかな。
白狼、というのも「何が効果的に感じていくか」は大体同じ方向性に育っていくのだ。
だからある程度動き方が効果的な方に偏る。

どうとでも取れる要素をとってくることに関して、これは恐らく人狼としてやってもビューが効果を感じる日は無いかもしれない。
それを見て村側、と取る人はどれだけいるだろう。
数多くの誤解を経て、感覚を信用出来なくなった人にしかわかってもらえはしないだろう。ごく少数を騙すための手段だ。

大衆向けなら、現在のままの白狼プレイの方が有効だよ。

(75) OUGA 2013/08/28(Wed) 14時頃

アロールは、おう、一緒に雑談しようぜwwww

apricot 2013/08/28(Wed) 14時頃


【人】 ケーキ スー

>>-80
くっくっく。
まぁ、アロール。あとで自分の言葉を振り返ってみるといい。
理想論?
アロール。ラグーンを吊って、それで勝てたか?

(76) OUGA 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

>>-75
メガテンCNだと、シルビアが出したアロールのCN救世主(メシア)説と繋がる……!!
アロール主人公説w

(-81) omame 2013/08/28(Wed) 14時頃

スーは、まぁ、反省会についてはやりたくないならこのまま去ろう。悪かったな。

OUGA 2013/08/28(Wed) 14時頃


スーは、ではな。**

OUGA 2013/08/28(Wed) 14時頃


【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

あの最終日の状況は、既に前日ラグーンとシルビアが政治的な関係の取っかかりを作っていた。
故に、俺のスタートはそこの切り崩しであり、ビューは既に「裁定者ポジション」を持ってしまっていたんだ。

これは、地上生存者全員の「7dのミス」だよ。
この村において、ビューは「その動きをしたとて安全な位置」であり、「地上生存者をきっちり騙しきる」という仕事を果たした。

それ以上でも、それ以下でもない。

(-82) apricot 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-81
まぁ星座って神話の登場人物(だっけ?)でだいたい構成されるからメガテンと通じるとこはあるのじゃがの。

結局アロールが狼か(

(-83) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>76スー
>>64の俺の声が見えたというスーなれば、俺が常にそれを考えながら動いていたということは、伝わるだろう。
最終日、俺の目の前にいたのは「状況を作り上げた力強い存在」より、もっと殴られることに耐性が無い相手に見えていた。

だが、吊り縄が自分の前以外から動く可能性が、それ以外に無かったのだ。
俺の側から出来ることなど、たかがしれている。
最も避けなければならないのは、「100%の敗北=自分が吊られること」なのだからな。

縄がそこにしか動かず、それによって100%から僅かでも狼を吊る可能性が出るならば、そう動かすさ。

(-84) apricot 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

俺のCNも決めてくれ!!!

(-85) apricot 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー


反省会も雑談も両方すれば良いじゃない(
結果は狼の勝ちだったけど今回相当綱渡ったし、勉強させて欲しいよ。
>>75
うん、多分。今の動きのが多くを騙せるし、“騙されてくれない少数は墓下にどうぞ”、が有効って考えの>>-41に繋がるんだよな。
でも、どうしても送れなかった場合の手段は持ってても良いなって思う。

(-86) omame 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

え、じゃあ救世主で(

(-87) omame 2013/08/28(Wed) 14時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

まんますぎるwwwww

どうでもいいけど、>>-41でC狂相手に「仮想C」と言ってるの見てちょっと吹いた。

(-88) apricot 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

反省会はすれば良いと思うの。

多分儂になんて「てめぇ反省しろや!!」ってとこはあると思うしの。
しかし多分次回もこの占い師をやる自信がある(キリッ

(-89) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

・狼2騙ると、初狼のベルがLWなのに気が付かずに、別に霊騙ってもいいよーとか言い出した奴が1名居た
・2dに入ってから、判定の相談を始める(結局結論はコルンに任せる、になったし)
思い返すと、結構お茶目な事やってたなーって思う。

(-90) omame 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

肩書きがCNじゃの

(-91) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-90
ダイスで騙りを決めたご主人様がここにいるじゃないか(

(-92) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー


捻らないCNも良いかなって思ったんだ。まさかそのまんまとは思うまいw
>>-88
ちょw確かにwwサンシアがCなんだけど、サンシアCに仮定しても自分を巻き込まない陣営が仮想できた的な意味っす。

(-93) omame 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

いや、んー。あれだ。
理想論というのは俺視点で「現実にそれをしていた場合、待っていたのは100%負けのビジョンだっただろう」と既に判断を下していた、というのがある。

ラグーンの手応えを考えながらも、現実問題としてそこ以外に縄が届かなかった。
誰か一人の行動として、出来ることには限界がある。

此度の最終日に関しては、村側三者が三者ともに違えてた。
簡単に届く縄ではなかった、ということさ。

(-94) apricot 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

理想論、と言う言葉が自分で少しきつかったかと思えてな。
補足としての>>-94だけ。

現実はそれをするには厳しかった、というお話。

(-95) apricot 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

>>-92
あれは特殊過ぎますって、ご主人様w
F狂でラ神で狼2占騙りはなかなか出来ないっすよw

今回襲撃をラ神にお伺いたてなかったのは成長したわ。すごく。

(-96) omame 2013/08/28(Wed) 14時半頃

ビューは、アロールを力の限り抱きしめた。

omame 2013/08/28(Wed) 14時半頃


【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-96
できないのぅ。
あれはあの編成だからできた事じゃしのう。

しかもラ神の気まぐれが二度続いた結果じゃし(


襲撃は儂も苦手じゃのう。
このへんもう少し詰められるようになりたいと思っとるんじゃが。

(-97) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時半頃

アロールは、ビューの頭をぽふぽふ撫でた。強かったぜLW……!

apricot 2013/08/28(Wed) 14時半頃


【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-97カルドナパパ
襲撃苦手を俺の前で言うかい……!!

どこ行ったら習えるかなぁ……。
俺も勉強したいんだぜ。

(-98) apricot 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-98 なんかすまん

(-99) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-99カルドナ
えwwww謝らなくてもwwwwww
むしろごめwwwwwwww

うわぁぁぁぁん、色々思い出して涙が出てくるじゃないか……!!!

(-100) apricot 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー


今回赤でずっと襲撃、襲撃…襲撃どうしよう、サンシアァァって言ってた狼さんはこちらになります。

(-101) omame 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

ここは自虐会場ですか?(

(-102) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-101ビュー
共有入りだとまた襲撃面倒だよなぁ……。
サンシアはいいCだったな。うん。

(-103) apricot 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-102 (´;ω;)

(-104) apricot 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

ハッ……今ふと肩書き見たら、胸に七つの傷がトラウマ的な意味でもしっくり来てしまったなど……!

(-105) apricot 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

俺の名前を言ってみろぉ!

(-106) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

パパー!!!!!

(-107) omame 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

ネタと言えば、ラグーンの元ネタが全部分かった人っているのかのう?

いや、元ネタないのもあるかもしれんのじゃがの。

(-108) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

パパ定着したの。
猫耳までは想定外じゃったが(ビューをチラリ

アロールもアローンが定着しなかったのは惜しかったのう

(-109) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

むしろアローンは救世主が定着したからの

(-110) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 14時半頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

いいよどうせ俺アローンだもんよ(´;ω;)

愛を求めて戦うさ……!

(-111) apricot 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 猫好きねむり狐 ビュー

>>-110
さりげなくアローン塗りするパパ……好きw

(-112) omame 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-112ビュー
うむ、もちろん塗りじゃw

(-113) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

フッ……。

(-114) apricot 2013/08/28(Wed) 15時頃

アロールは、春が遠いぜ……!

apricot 2013/08/28(Wed) 15時頃


【独】 猫好きねむり狐 ビュー

>>-109
ムキムキに猫耳って良いじゃないか!(力説

俺は猫耳じゃなくて、犬耳が生えたわんわんおですが

(-115) omame 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>113
襲撃ってGの方が面倒だと思うんじゃがそうでもないんかのう?

(-116) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 15時頃

カルドナは、アンカーが全然ちげぇ!!>>-103

fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 15時頃


【独】 猫好きねむり狐 ビュー

G編成だったら、そんなに襲撃ガチでど阿呆な事やんなければ詰まないけど、共有入りはストレートで抜いてってもぎりぎりだからねー

(-117) omame 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-115
それを変態という(

どうでもいいがうちの猫の筋肉がモリモリでなんか凄いです…


猫耳、犬尻尾というのもなかなか(

(-118) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-117
むしろあまり迷わないという意味で(
まぁ護衛読みとかは確かに面倒なんじゃが。

(-119) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-116カルドナ
共有入りは灰狭いし好きに噛めないからなぁ……。
弁当が最初からある、はそうなんだが。
その分それを隠しての襲撃ミス誘導とか割と面倒だし。

Gはそれこそ灰でも役職でも噛める印象。

あぁ、ただGは逆に「白いのになぜ噛まれない」が発生したりするが。
CやFはそれが無いという点では楽かねぇ。

(-120) apricot 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

>>-118
変態上等じゃーい。
筋肉…?え、猫ってそんなマッチョるっけw?

うちのクロネコちゃんマジ美人!

クロネコってみんな同じ顔だけどな!

(-121) omame 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-120アロール
そう言われればそうなんじゃがのう。
襲撃を考えさせられるのはGと思ったりするんじゃよなぁ。

>>-121ビュー
2匹おるんじゃがその片方…がな。
見比べるとよく分かる。

特に肩の所がモリッってこぶができとるし。

(-122) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

>>-122カルドナ
CFの方が「襲撃の選択肢が少ない」なのかもしれないね。
襲撃から情報読み取る人が村側に多かったりすると、Gで意図を取られることもあるのかもしれないなぁ。

うむ。面白い。

(-123) apricot 2013/08/28(Wed) 15時頃

【人】 空洞 ラグーン

ん?俺のRPの元ネタ?
意識したのはモノクマとイカ娘・後はガルガンティアか(当機はのやつ)ぐらいで後は適当の俺の中にある色んなキャラを取っ替え引っ替えやってただけだよん

全部出し尽くしてスッカラカンよ

(77) ジャク 2013/08/28(Wed) 15時頃

【独】 胸に七つの傷を持つ アロール

そういや、俺アロールは青チップが一番好きだったんだが、墓下縁が無かったな……。

とふと思い出しつつ、離席。また夜に。**

(-124) apricot 2013/08/28(Wed) 15時頃

アロールは、ラグーンのネタ大好きだったぜ……!!**

apricot 2013/08/28(Wed) 15時頃


ビューは、お、墓下もチップちがうんだ、見てこようっと**

omame 2013/08/28(Wed) 15時頃


【人】 猫耳パパ カルドナ

>>77ラグーン
ガルガンディアがあったのか!!
それは気付かなかったのう。

ペルソナのクマも混じってる気がしたんじゃがそうでもなかったか。

(78) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 15時頃

【人】 空洞 ラグーン

合ったようななかったような。

ぶっちゃけ、やり過ぎて自分でも覚えてないっていうww

(79) ジャク 2013/08/28(Wed) 15時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

本当に色々あったのうw

台詞の抜粋ってのもあった感じじゃったし。

(80) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 15時半頃

カルドナは、さて、儂もそろそろ離席じゃ**

fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 15時半頃


【人】 空洞 ラグーン

本当の私とは一体どこに
ウゴゴゴゴ

(81) ジャク 2013/08/28(Wed) 15時半頃

【人】 空洞 ラグーン

『狼を探して吊る』『自分も吊られない』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「人狼」のつらいところだな。
覚悟はいいか?
オレはできてる


行動は・・・出来てない
精進するぜい

(82) ジャク 2013/08/28(Wed) 15時半頃

【人】 空洞 ラグーン

で、結局の所。
初回で偽黒出した理由があんまり分からなかった件。

ノリと勢い?

(83) ジャク 2013/08/28(Wed) 15時半頃

【人】 青年 コルン

>>83
ディタ吊の一手を捨てるか否か、が最大かな。
他、個別の要素はいくらもあるね。
書いてない理由だと、ノリアの「ディタ村だと思ってる」ってのを見て、ああこれ、黒出したいなあってのも思ったし。

(84) houroku 2013/08/28(Wed) 16時頃

【人】 青年 コルン

と、前後したけど、皆お疲れ様ー。

仲魔達の尽力のおかげで、この編成&喉&村人達相手でも、勝利することが出来て何よりだよ。

「もう人狼に抵抗出来るほど村人は残っていない」を見ることこそが、狼の最も心地よい瞬間よなあ。

(85) houroku 2013/08/28(Wed) 16時頃

【人】 青年 コルン

灰でも書いたけど、テリオンの7dは本当によかった。
勝利の結果に結びついたからでなく、あれなくして負けるのは、負けるべくして負けるものと思うからね。

(86) houroku 2013/08/28(Wed) 16時頃

【人】 青年 コルン

あと、G編成とCFじゃあ、難易度は桁違いだなあと思う。
「残したくない灰を消せる」こと、そこからの派生での戦略の多岐が、はるかに人狼側に利していると思う。

まあそれさえも、村と狼のメンツによる要素を越えるものではないと思うが。


と、ここらで離席、また覗ける時に来ますわ。

(87) houroku 2013/08/28(Wed) 16時頃

【人】 研究者 シルビア

こっそり顔だし。
改めて、皆さんお疲れ様でした。

疑うのは苦手です。
良い人アピじゃないよw
疑うって、別面から見ると自分を信じる、です。
自分の判断が好みや勘が多分にあるので
自身を信じ切れない。そんな気弱の現れです。

信じる方は、人に賭けること。
人に賭けるギャンブルは、割と好きですw

(88) DaiC 2013/08/28(Wed) 18時半頃

【独】 愛狂しい サンシア

どうも、赤切ってて、2dのディタの判定結果を見るまで結果が何でるか知らなかった系の囁きたんです。


…こういう思い切りの良さは勉強になったな…ホント。

(-125) matsunoko 2013/08/28(Wed) 19時頃

火星人(村建て人)

あ。そうだ。
延長は村枠に余裕があり、かつ希望があるようでしたらポチリとします。

ご希望の方は、おっしゃっていただければ幸いです。

(#3) 2013/08/28(Wed) 19時頃


【独】 愛狂しい サンシア

延長はあると嬉しい…

(-126) matsunoko 2013/08/28(Wed) 19時頃

【独】 アローン アロール

おけおけ。
今エピ中の村とか先に終わるだろうし、2枠余裕あるし、とりあえず1延長かけるなー。

(-127) apricot 2013/08/28(Wed) 19時半頃

村の更新日が延長されました。


【独】 アローン アロール

うし。これで今日は寝落ちても大丈夫だな……w

(-128) apricot 2013/08/28(Wed) 19時半頃

【独】 愛狂しい サンシア

わぁい!ありがとうございます!

寝落ちても大丈夫は追従…。

(-129) matsunoko 2013/08/28(Wed) 19時半頃

【独】 アローン アロール

村やってると、ついつい夜更かしになってしまうからな……。
うん。明日もあると思えば、今日はゆっくりしよう……。(ごろごろ)

(-130) apricot 2013/08/28(Wed) 19時半頃

【人】 春がきた ニコライ

延長ありがとうございます……

そしてこんばんは。

(89) takano 2013/08/28(Wed) 19時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>3:-3 アロールさん
あれ、黒く感じました?
じゃあ言わない方がいいかな……

>>3:*6 コルンさん
ああ、やっぱりこれで透けてましたか……
透けるかな?とは思ったんですけど、どうせSG要員だろうし。もし透けても襲撃より吊りに持って行って回避させる方かなと思ってたので。
COした時に信用して貰えるかな?と言ってみましたね。
 
>>3:*8 ビューさん
あ、そうなんですか……
まぁ、僕は慣れる程やってないですね。確か今回で……4、5回目?

>>3:-14 自分
ラグーンさんじゃなくてアロールさんでしたよ……

>>3:-18 アヘルさん
あ、それはとりあえず言っといて、アロールさんを見るつもりだったので……
具体的に言うつもりはなかったんですよね。

(90) takano 2013/08/28(Wed) 19時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>3:*31>>3:*37 ビューさんコルンさん
あ、僕は前に狩人やって…斑になった時真っぽい占い師を護衛しようとして、直前で霊襲撃するって言ってた人の話を思い出して霊護衛したら…
真っぽい占い師が抜かれて文句言われた事があるので。
どうせどこ守っても文句言われるなら、好きな所を守ればいいって思ってたりしますね。
謗られてもスルーです。はい。

>>3:-37 ディーマさん
僕以外……僕のイメージはクラゲですか?クラゲですか?

>>3:*66>>3:75 コルンさん
うーん……僕襲撃そんなにしたかったんですか……ちょっと考えた方が良いですね。
もう少し透けないようにした方がいいかな。

(91) takano 2013/08/28(Wed) 19時半頃

ニコライは、>>90 自分宛アンカ間違えてた…>>4:-14

takano 2013/08/28(Wed) 20時頃


【独】 ムーンライト ディーマ

ん。

>>42ニコライ
あぁ、私、共有がダメなんだ。
役職やるのがダメって訳じゃなくて、共有入り編成が苦手。
あと、白確って村が見難くてめんどーなんだよね。

前も、同じ編成の村で共有引いたから、今度は引かないだろうと思ったら引いて、本気で拗ねた。

(-131) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 20時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>91ニコライ
クラゲ(頷く。

(-132) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 20時頃

【独】 アローン アロール

>>90ニコライ
あはは、ディーマと同じものをかぎ取ってしまってな……(目逸らし)

>>-131ディーマ
去年俺が建てた同じCフルの村で共有やってたもんな……(再び目逸らし)

(-133) apricot 2013/08/28(Wed) 20時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>-133アロール
共有入り編成避けてるから、これと同じ編成、あれ以来なんだぞ……wwww

しかも見てくれ、ランダム→人狼希望になってるのに弾かれ共有とか、むごいww

私、ぐたのラ神に狼希望弾かれるの二度目だ。

(-134) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 20時頃

【独】 アローン アロール

>>-134ディーマ
俺もラ神によって狩人希望に決定されていた……w

ニコライありがとう……!!!!!(がくぶる)

(-135) apricot 2013/08/28(Wed) 20時頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

EP延長ありがとうございます。
共有か狼か迷って狼希望した。どうせ共有通らないと思ってー。

(-136) omame 2013/08/28(Wed) 20時頃

【人】 春がきた ニコライ

>>-131 ディーマさん
共有ダメなんですね……
あれは拗ねてたんですか。でも、拗ねてるディーマさん可愛かったです……
>>-132 
やっぱりですか…!(噴いた

>>-133 アロールさん
ディーマさんと同じもの……ちょっと後で見直してみます。
>>-135
何か、アロールさんが狩人の方が良かったんじゃ……と思ったんですけど。
これで良かったのかな?って気になりました。

(92) takano 2013/08/28(Wed) 20時頃

【独】 アローン アロール

>>92ニコライ
俺、狩人やると挙動不審になりかねん……www

(-137) apricot 2013/08/28(Wed) 20時頃

【人】 春がきた ニコライ

>>-137 アロールさん
ちょっと……アロールさんの狩人が見てみたくなりました……(ドキドキ

(93) takano 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

>>83 ラグーン
俺的には、ずるずる安全にやっててもじり貧な予感がしたからかな。
編成も村有利だし、村が白かったのは言うまでもないし、勝つには何処かで強手を通す必要があるとは思ってた。それを“初回黒だし”にしたのはノリと勢いだったけど。

(-138) omame 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【独】 アローン アロール

>>93ニコライ
えーと。2dCOしてあちこちから「早漏」と呼ばれたりもすれば、
華麗にピン抜きされて「噛まれ芸」と言われたりもする。

ピン抜きの記憶があるからより挙動不審になり、さらに狩りバレするという素敵な悪循環……!

(-139) apricot 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>4:-13 カルドナさん
はい、そういう人物です。16人で1000ptは多かったです……

>>4:-55 コルンさん
あ、それは大丈夫です。
護衛指示には従うタイプです。
黒い狩人が占われて真占い師の信用まで下がった上に……
護衛指示無視しまくって、GJ数回出したけど吊られて村負けたの見てるので。

>>4:*44>>4:*69 ベルさん
自分で言うのもなんですが……僕も思いました。思いました……
これは透けてる……と。

>>4:-79>>4:-80>>4:-87 スーさん
スーさん護衛すれば良かった…!?と思ってしまいましたね。

>>4:-88>>4:-89 スーさん
ちょ……ホントによくわかりますね……びっくりです。

(94) takano 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>4:*64 サンシアさん
凄いですね……あんまり見れなかったけど、人だと思ってました……

>>4:*95 ビューさん
あれ、地味にアグレッシブです…?僕的に普通だと思ってました……あれ?

>>4:-102 ノリアさん
嫉妬マスクってラグーンさんのことですか!?(噴いた

>>4:*100>>4:*104 ビューさん
僕的にはそっちの方が……(こほん
やっと喋れるようになって、テンション上がってきた所で墓下なので……

>>4:-111 ノリアさん
お、お疲れ様です……

(95) takano 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>-139 アロールさん
な、なるほどです……
噛まれ芸って初めて聞きましたね。
僕もたまにはピン抜きされてみたいような気もします……

(96) takano 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>9:84 コルン
ディタ吊りの1手の重要性か、ほむほむ。

(97) ジャク 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>92ニコライ
可愛い言うなよw そういうキャラじゃないだろ、私w

下段。
うむ。>クラゲ

この「イメージ」って、例えて言うと、子どもが雲を見て「わたあめみたい」って言うのと同じなんだよ。
見たものに対し、私の脳味噌が近いイメージを渡してくる。
好き勝手に弄れんのだよなぁw

(-140) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【人】 空洞 ラグーン

俺はチキンだから中々出来んなあ。
どうしてもリスクの方に目が行ってしまう。

そして、自然に死ぬ。
どこかで強手をバンッとやらんと行けないのは分かってるんだけどね。

(98) ジャク 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【独】 リードで繋がれた ベル

なんか私が色んな人の人狼希望弾いてたみたいで驚いてぞっとした。

(-141) kurobita 2013/08/28(Wed) 20時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>5:-20 ディタさん
大事な事だからですね……!

>>6:*38 ベルさん
可愛いですね、可愛いですね…

>>6:*41 ベルさん
最終日楽しいですよ、楽しいですよ!
……僕の胃が丈夫だからかもしれませんけど。

>>6:*58 ビューさん
確かに、それは怖いですよね……

(99) takano 2013/08/28(Wed) 21時半頃

【人】 研究者 シルビア

こんばんわ~。
ニコライさんが多弁にw

(100) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 春がきた ニコライ

こんばんは……

僕、墓下&エピで多弁になることが多くて……
進行中にあまり喋れなかった反動かもしれませんね。

(101) takano 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 研究者 シルビア

良いじゃない、ニコライさんともっと話せば良かったな~。
大体アロールさんやベルさんと絡んでて、
入れなかった。
やっと機会がって思ったら狩人COのお時間だったしw

(102) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 研究者 シルビア

>村建て様
延長ありがとうございます。
ゆっくり皆と話せます。
どうすれば良かったかな。
無理ゲーにする前に止められたか、振り返りたいです。

(103) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 青年 コルン

折り返して考えてみたけど、やっぱ2d確白だと、吊りが厳しいなあ。

吊縄数だけでなく。
4dが前倒しで来るみたないもんだから、時間的猶予と村の頭数の違いを考えると、逃げきれなかった可能性はかなり高まったんじゃないかなあと。

(104) houroku 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 春がきた ニコライ

>>102 シルビアさん
確かにそうですね……

狩人CO…したくなかったんですけど。ですけど。
もしつられたら…って思ったらついつい・

(105) takano 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 春がきた ニコライ

吊り厳しかったですか……
最初は手数計算してなかったので、さっぱりでしたね。

(106) takano 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 青年 コルン

ゆるゆる在籍中なうー。

てか、最大利以外だと厳しいって、どんだけって話だなw

(107) houroku 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 春がきた ニコライ

>>7:-9 スーさん
その通りなんですけど、ホントに何故そんなに読まれてるんですか…!?

>>7:-18 ラグーンさん
確かにそれがよさげですよね。

>>7:-54 サンシアさん
残念でした……(がくり

>>8:*19 ビューさん
あれ偽装だったんですね……

(108) takano 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 春がきた ニコライ

じゃあ、カルドナさん護衛してたら……
考えない事にします(ぽいっ

(109) takano 2013/08/28(Wed) 22時頃

【人】 研究者 シルビア

>>105 ニコライさん
いや、仕方ないですよ。
あれはでたくなっちゃう。
伏せ吊りとか、物騒なことをノリで提案した人を
恨んでくださいw

>>104 コルンさん
お見事でした。どうしても真見ちゃいますし。
妙手でしたね。
勝手に少し心配していましたが、
赤ログで活発に話されていたので良かったです。

(110) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

CFは、確白の決定権奪い合いって面を見ると、
別の面白さもあるとは思います。
(今回の確白組を懐柔は無理ゲーですがw)

しかし、サンシアさん占いは全然考えなかったんですねえ。

(111) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>105ニコライ
あそこでCOしなかった場合、サンシアが吊られずに▼ニコライ→▼リリー→▼ベル→▼アオイで終わって8dが来なかったかもしれないし
結果的には凄く良いタイミングのCOだったと思うよ

(112) Overq 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>110 シルビアさん
了解です……あれ、提案したのって、シルビアさんじゃなかったですっけ……?

(113) takano 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

(114) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 青年 コルン

>>103
墓下で、スーを中心にようけ語られてたなあ、そのへんは。

僕はそっち側の視点であんまり見れてなかったけど、8dではなく、7dから紐解く必要があったんだろうなとは思うね。

8dは、初代かまいたちで言えば、既にサバイバルゲームが始まりだしてる選択肢だw


あと、その紐解く折に、アオイ生存か否かは大きかったはず。

(115) houroku 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>112 リリーさん
うーん、確かにそう考えると良かったんですね。

ただ、僕的に…やっと喋れるようになったのに墓下が…orz

(116) takano 2013/08/28(Wed) 22時半頃

ニコライは、シルビアをじっと見つめた。

takano 2013/08/28(Wed) 22時半頃


【独】 アローン アロール

アオイが香山さんだったのか……。

(-142) apricot 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 信仰元 アオイ

ニコライは私が炙ったような気がしてる…
いやー申し訳ないです。

>>115
8dは7dの流れの続きだからねぇ。
多分分岐点は7dでビューが白印象を取ったあたり。

(117) pespa 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

リリーさんこんばんは~。
最後の最後だけど、リリーさん信じたよ!

その結果、今更気づいたけど、
コルンーベルーアロールーサンシア

全ての仲間と自らの命を投げ捨てて勝利をもぎ取る
スーパー狼アロール様が誕生しました(@脳内)

時間なかったとはいえ、無茶苦茶な最終決断だったなあ(*ノωノ)

(118) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 青年 コルン

>>110
ういすういす!
偽確は初めての経験だったんだけど、この村で余計なことべらべらしゃべると、どっから要素取られるかわからんかったから、挨拶&病死回避の一言だけにさせてもらいましたw

いくら最新の注意を払っても、僕が全く想定しない形で要素を取られ、かつ白黒の結果だけは正しいとかになると、仲魔に理不尽な負担を掛けることになると思ったからね。

(119) houroku 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

そういえば2-1って最初見た時、この編成で2-1だと灰の人外濃度濃すぎて、灰が凄い窮屈で動き難く感じないのかなってずっと思ってたんだけど
潜伏人外の人達からすると、そこら辺はどう感じてたんだろう

(120) Overq 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

8dは初代かまいたち…

(121) omame 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

アオイ吊りかあ、寝落ちが無ければあるいは回避も?
事実に基づく判断か、自身の勘かの切り分けは、

もっとしっかり行うべきでした。
もったいなかったー!

(122) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【独】 アローン アロール

>>118シルビア
あははは、そこら辺は>>8:27>>-12で書いた通りの現象なのだろうな。
ま、買いかぶりすぎなんだけどな。
素村の俺なんて、わりとへなちょこよ。

いや、でも俺も殴った感触は違ってたのに、自分が吊られるよりはとペプシを吊りにかかってしまったからな。
いや、結局はビューがうまかった。

(-143) apricot 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 信仰元 アオイ

>>122
あれは、私がビューに殴り勝つ以外どうにもならないんだなぁ。
ビューつおいお…

(123) pespa 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

アオイさんの実績と声はもっと大切にしたかった。
ひたすら正解だけ挙げ続けてたのに、
生かせなかったのは結果論だけど、むねーん!

(124) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 青年 コルン

>>117
あれこそが、ビューの誇れるところ、だね。
狼を捨てたな、と思ってみてたよ。

(125) houroku 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

アオイ吊りは決定権の3票目をもっていた以上回避不可能だったけど…

(126) omame 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>117アオイ
大丈夫、透けそうで回答拒否される質問した私が一番炙ってるから(
変な質問しちゃってごめんねー>ニコライ

>>118シルビア
こんばんはー
私もシルビア村決め打ちだけは墓下行ってもブレなかったよ

仲間全員とそこまで切りまくってる狼、居たら怖いwww

(127) Overq 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

コルンがコルンだった事がちょっと嬉しかったり。
フリーダムずるい(

ただいま

(-144) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 春がきた ニコライ


スーパー狼アロールさん……

>>117 アオイさん
うーん、どうでしょうか…?
アオイさんの僕黒考察は黒塗りされてる感じはしなかったんですけど、何故かアロールさんは……(こほん
むしろ、ベルさんばかりじゃなくて、僕にも来てくれないかなーって思ってたなんて……
楽しそうだなと。

>>120 リリーさん
あ、それは僕もちょっと思ってましたね……

(128) takano 2013/08/28(Wed) 22時半頃

ニコライは、カルドナに手を振った。

takano 2013/08/28(Wed) 22時半頃


【人】 研究者 シルビア

>>125 コルンさん
ああ、しっくりくる。
はいはい村村、わかりましたよ、良いですよって
思わされました。負けたなあ。

>>-145 アロールさん
いや~。素敵な動きでした。
最終日、皆がへろへろな中でしっかりと説得を行う姿は
見習いたくても見習えないw
割と理不尽な疑いだった事、反省します。

(129) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時半頃

カルドナは、ニコライに手を振った。

fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 22時半頃


【人】 春がきた ニコライ

狼が強かったって事ですね……
最後眺めてて、ラグーンさんLWなのかなーって思ってましたし。

>>127 リリーさん
いえ、答えれなくて申し訳なかったです……!

(130) takano 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

パパさんおかえり~。
パパさんも良いキャラだと思いますはいw

(131) DaiC 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 青年 コルン

>>-144
今回は、いや今回も、フリーダムじゃないよ!w
「信用を取ること」を念頭に騙ったのは、今回が初めてだよ。

ただ、時間のせいもあって、あまり詳細に信用の取り方を詰めることは出来なかったなあ。
信用を取りすぎるのも、傾きが出て危険とは思うので、結果としてはこれでよかったけれど。

(132) houroku 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

んぁ?

ニコライ吊りは無かったぞ?>狩人COの日
私もサンシア吊るつもりだったし。

私の目に、一番人外に見えてたのがベル。次に人外に見えてたのがサンシア。

けど、吊り票誰も入れてねぇから吊っていいのかなぁ、って迷ってた。

ノリアが私に吊り票投げたら、何言われても構うかでサンシア吊る気だった。

ノリアもニコライは吊る気なかったぞ、あれ。

(-145) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 信仰元 アオイ

>>124
うう、そう思ってもらえると救われるのです。

>>125
だね

>>126
やー、その前の段階。ラグアロの2票が入った時点で…ってやつ。

>>127
うん、私もニコライ狩は想像つかなかった。

>>128
なんだろう、なんか塗りにくいふいんきがあった。

(133) pespa 2013/08/28(Wed) 22時半頃

【人】 春がきた ニコライ

あれ、ディーマさんもサンシアさん吊る気だったんですね……

ノリアさんは僕吊りたくないって言ってたような記憶はあるんですけど、あの時は頭から吹っ飛んでましたね。
アロールさんが吊りたくて吊りたくて(ry

(134) takano 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 アローン アロール

>>129シルビア
いや、俺LWに慣れてるからさ。
わりと土壇場のスタミナだけはあるんだwwww

ってか、まぁそりゃ狼にも見えるよね……w
王手をかけた狼に見えたろう?w
あれはいわば「吊りに動いた結果」だったからなぁ。

(-146) apricot 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

>>120 リリー
息苦しさは感じなかったな。仲間の動きは意識していないからだと思う。
そもそもG14で2-1、3狼潜伏した事もあるしねー。

(135) omame 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 信仰元 アオイ

>>-145
確かに、確白sの意見だけ見てるとニコライ吊りはなかったね(記憶の彼方

(136) pespa 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 研究者 シルビア

狩人の重圧とニコライさんの位置は、
怖くなっちゃうかとw

あそこでグッと堪えるのは、
難しい気がします。

(137) DaiC 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>-145ディーマ
あれ、そうだったんだ
何れにせよ、委任のお陰で首の皮一枚は繋がりはしたんだね

(138) Overq 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>131シルビア
コルンの時間があったらコルンと絡みたいな~と思ったのはここだけの話じゃ(

>>132コルン
今回"も"?
はて…?儂の耳が遠くなったかのう…。


信用取りにきてるのは分かったのう。
それを灰に説明しろってのも難しかったしの。
毎回やられるわいw

(139) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>134ニコライ
うん。

どっかで言ってなかったか。
初動で黒取ったのが、ベル、サンシア、ディタで。流石にこれ3赤はねぇだろう。外してるわ、で、ベルの白取りしちまったのがまず失敗だったわ。

だからアロール吊るなwwww

人決め打ちなんてほぼしねぇ私が珍しく決め打ったのにw

(-147) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>138リリー
黒視、あまり出してなかったからなぁ。
出しときゃ良かった。

すまんね。

(-148) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 青年 コルン

ラグーンを参照先、説得先とした発言も含めて、騙りに出た瞬間から、「後で見返されても困らない発言に留める」ことは心がけていたつもり。
非ラインが出そうな予兆を感じたら、途中でも打ち切ったりね。

ただ、リリーの白視は「書くべきでなかった」と反省するところだなあ。
一応これも、後で振り返られても問題ない範疇と当時は思ってはいたけれど、じゃあ当時の僕の発言に必要だったか?というと、そんなことはなかったなあと。

(140) houroku 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>135ビュー
え、何それ凄い
2戦前に初潜伏したけど、G16での2-2だったのに4d頃から少し灰が狭く感じたんだよね、だからちょっと気になった
よっぽど狭いとアレだけど、基本ここら辺は地力の問題なのかな

(141) Overq 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 研究者 シルビア

>>-146 アロールさん
はい。単体では、そこでした。
そこだけとも言いますがw
勝ち過ぎている。
でも、いくら見ても村人。うーん、でした。
見直せたのも、ペプシさんから、
ベルさんとリリーさんとの絡みを見直してって
助言のおかげです。
一度はコミりかけましたw

(142) DaiC 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 春がきた ニコライ

>>137 シルビアさん
ありがとうございます……

>>-147 ディーマさん
あれ、言ってましたっけ……?
ちょっと探してきます。

いえ、あの時はアロールさんが狼にしか見えなくて……
あの後のact見てロック外れましたけど。
でも喉がなくて何も言えずに墓下でした…

(143) takano 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 リードで繋がれた ベル

>>120リリー
息苦しいとか気にしてる余裕なかった。
というか今回の村で何したのって聞かれたら。
取り敢えず必死で喋ってたとしか返せないくらい、何かした感じがしない。
そういうわけである意味気にならなかったよ。

(144) kurobita 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>143ニコライ
言ってなかったかもしれんww

初動で取った黒でそのまま突っ込めるタイプも居るが、私はまず確認作業入るから。
遅いんだ、基本。
黒に対しても、白に対しても。

その分、白飽和もしない。

(-149) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 研究者 シルビア

>>140 コルンさん
あ、ぶしつけな質問で恐縮ですが、
普段はどちらで遊ばれていますか?
何か、思考の深さと陣形や戦術認識の独特さが
微妙に不整合な気がして。

(145) DaiC 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 アローン アロール

>>142シルビア
俺もさー。
殴った感触がどう見てもペプシ人間で「????」だったんだよなー。
俺視点行動は狼に見えるんだけど、なんでか途中で立場が逆転してたな。

おかしい。

(-150) apricot 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 信仰元 アオイ

>>140
私は非ライン拾ったんだぜ!

リリー白上げはシルビアとビュー(たしかコルンが白って言ってた)が浮かない効果があったように思ったよ。そんな悪くない気がする。

(146) pespa 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>-148ディーマ
確白からの黒視は、出すかどうか難しいよね
特にこの村の4dは狩COが2回も出て、結構唐突に場が動いたし

>>144ベル
なるほど、出来る事に焦点当てて、それに打ち込んでれば気にならなかったりするんだね
そう考えると、初潜伏の時の私は立ち位置とかを強度に気にし過ぎてたのかも

(147) Overq 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 春がきた ニコライ

そういえば、楽しそうな赤ログを見てると、狼がやりたくなってきますね……

>>-149 ディーマさん
あれ……!?
どこかにあるかもしれないので、もう少し探してみます…

僕は書くのが遅いですけど、ロックすると今までのがなんだったんだろうという感じに書けるのが謎ですね。
見落としも多そうですけど。

(148) takano 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 青年 コルン

>>145
別にぶしつけでもないと思いますから、気にしはらんでいいですよw
人狼BBSが一番経験としては多いけど、最近は人狼自体そんなしてなくて、半年に一回するかしないか、くらいです。

カルドナパパとは、そこで一回同村してます。
理論の強い占騙りで、真占の僕は泣いていました。



今や僕は、「人狼が好きな、ドミニオンPL」ですよw
ちなみに、ドミニオンとは↓
http://dominion.ne.jp...

(149) houroku 2013/08/28(Wed) 23時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>148ニコライ
多分、ログに載ってるのはサンシア白く見えねぇ発言ぐらいだw
ディタは初日の占い希望。ベルは白視外れてからの黒視。
表に見えるのはこれぐらいかね。

あぁ、ふむ。

ロックって言うか、視線集中すると筆が走るんだろう。
議事に対して浅いなぁと思っていたが、逆か。一点集中で議事を読んで貰った方が良かったんだろうか。
ふむ。心のメモに記載。

(-151) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 リードで繋がれた ベル

>>147リリー
なんて、前向きなんだろう。
私もそう思う事にしようかな。(遠い目)

(150) kurobita 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー


8dにラグーン・アロール村人からシルビアが俺狼に気が付かれなくて良かった……
8d墓下見てたけど、アルカス(コルン)と俺って似てたかな?どの辺りだろう。

(151) omame 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>149
こら!!そこ嘘突くんじゃないw
泣きを見たのはどう見てもこっちじゃろw

コルン劇場じゃったじゃないかwwww



そしてドミニオンの宣伝www
ドミニオンやりたいのう。
結局できる所探してないという。

(152) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 23時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>149のリンク開いたら想像してたのと違うのが出てきた(

いやドミニオンだったけど

(153) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>149 コルンさん
その時は泣かされて、今回は泣かした訳ですね……!

>>-151 ディーマさん
…もう見なくてもいいような気がしてきました。
確かに初日の占い希望と、ベルさん黒視はありましたね……

あ、多分そうですね。
大体いつも、白いかなー?って感じの人はひとまず置いといて、気になる人とか黒っぽく見える人を抽出して見てる感じです。
後半になったら白いかなって思った人も見ますけど。
全く見なくて、最終日に他の人に投票して負けた事がありますし……

(154) takano 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 青年 コルン

>>146
そうだね、そういった方面にも確か働いてたね。
となると、リリーが吊れる前提が崩れないなら、やっぱあってよかったかな。


あっこで「リリーの方がよっぽどヒーロー」って書いたのは、ヒーロー=自己犠牲、という僕の定義付で、ああいう表記になったなあ。
1dリリーを見て、絶対吊れる(or吊る)と思ったからね。(=そうでない未来に、仲魔がどう生存してるか、描けなかった)
で、絶対に死ぬ身にありながら、村勝利に邁進するその愛しさと切なさと心強さが、ヒーローのイメージに繋がったな。

(155) houroku 2013/08/28(Wed) 23時半頃

ニコライは、>>149嘘だったんですか……!?

takano 2013/08/28(Wed) 23時半頃


カルドナは、ニコライ>2dのコルンのある行動によって一気に持ってかれた(

fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 23時半頃


ニコライは、カルドナその2dのある行動が、凄い気になるんですけど……!

takano 2013/08/28(Wed) 23時半頃


【人】 空洞 ラグーン

ん~仮に俺がリリーは村だったんじゃね。を考え直したとして、じゃあ、なんで狼ビューはそれをわざわざ言ったんだ?誤認させときゃいいじゃんっていう思考が巡りそうで、結局はビュー=白の結論に回帰してしまう気がする。
リリー狼だと困る事があった?まで発展すると思考がどう転ぶかは自分でもワカランけど。

唯の白アピっていう至極単純かつ明快な回答がなぜがいつも出てこない。
自分の中ですごい盲点になってるんだよな

(156) ジャク 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【独】 愛狂しい サンシア

まぁディーマ独断ならサンシア吊れるとこまでしか見えなかったからな…。

あれだけ、共有狙いで塗ってればディーマ視点は黒にしか見えないよなぁとは…。
今回のサンシアの動きどうだったんだろう…?とはちょっと気になる。

わりとあそこで吊られてよかった気もするんだけど。

(-152) matsunoko 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 青年 コルン

>>152
確かに、4d以降は一種の真確劇場になってたねw

ドミニオン、ネットでも出来るしやろうよー。
公式か、ツールダウンロードするのが今のトレンドかなあ。

(157) houroku 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 空洞 ラグーン

逆に、最終日のアロールの「死にたがりを要素にするな」とかはすぐに白アピか?
とか疑ってしまう・・・・


分かりやすい目の前のエサに釣られすぎクマーーー

(158) ジャク 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>-152サンシア
いいや。

対私の動きじゃないよ。
第一発言の目線、対シルビア周り。
此処らが獣くさかった。

私周りはそんな強く取ってねぇや。何したいのか見えない人だねぇとは取ったが。それぐらいだ。

あとは、アロールが考察で綺麗にまとめてくれてる部分だな。

(-153) y_hyuga 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

ニコライact>
それは秘密じゃ。

そのログではないんじゃがC狂聖入りで○○しちゃったりもする。
まぁ聞きたければ本人に聞くと良いわい。

あまり他人の経歴をベラベラ喋るもんでもないしの。


>>157コルン
よーしパパダウンロードしちゃうぞー

(159) fuji_koyo283 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 世話焼き ディタ

こんばんは。
村立て人さん延長ありがとうございます、やった!
みなさんも改めてお疲れ様です。

サンシア吊りの、偶然じゃなくて狙ってたんだってびっくりしてる。
サンシア絶対村だろって思ってた……。

(160) itsuki 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【独】 アローン アロール

>>158ペプシ
あれはむしろごめんな。
そこを白要素に取られることは、むしろ狼に申し訳ないと思ってしまう&それが争点になってると、俺から議論に入りづらいんだ。
自分で自分の要素に言及出来るようにしたかった。

(-154) apricot 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 春がきた ニコライ

>>159 カルドナさん
了解です……
では本人に聞いてみますね…!


>コルンさん
という事で…2dに何をしたんですか……?

(161) takano 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 空洞 ラグーン

(>>9:-154 アロール
俺だっから、「あ、何か俺の意図しない所で勝手に白視してくれてるラッキー」と思ってしまうな。

なんという狼思考でしょう。
素が腹黒いからしょうがないね(・ω<)

(162) ジャク 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 研究者 シルビア

>>149 コルンさん
ありがとうです。赤や墓下ログ見て、
コルンさんの思考深っ!?
はっちゃけた動きで楽しんでる様子を見誤った!?
ってのが二番目に悔しい事だったのでw

その辺にも目線が届けば、あそこまでコルンさん
真って雰囲気にはしなかったかなあ、と。

(163) DaiC 2013/08/29(Thu) 00時頃

【独】 アローン アロール

>>162ペプシ
ま、だから個人的なしょーもない拘りなんだよなwww
あはははwwww

(-155) apricot 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 春がきた ニコライ

>>162見て……エピって9:付けてもいいんだなー……と、初めて知りました。

(164) takano 2013/08/29(Thu) 00時頃

ラグーンは、あ、ホントだ。

ジャク 2013/08/29(Thu) 00時頃


【人】 研究者 シルビア

>>164 ニコライさん
ほんとだ・・・Σ('-'っ)っ

(165) DaiC 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 世話焼き ディタ

>>164
9日目扱いなのかしら、全然気づいてなかった(*ノノ)

(166) itsuki 2013/08/29(Thu) 00時頃

ニコライは、あれ、ラグーンさん知っててやったんじゃ……!?

takano 2013/08/29(Thu) 00時頃


カルドナは、ラグーンが言うんかいw

fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 00時頃


【人】 責任者の孫 リリー

>>156,>>158ラグーン
共感し過ぎて辛い(

(167) Overq 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>164ニコライ
本当だ、プロも0d扱いだし、0から加算して行ってるだけなのかも

(168) Overq 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 青年 コルン

ラグーン>>156
当時のビューの位置を含めると、白アピに気づきやすいかもねえ。
けど、「村ビューがリリー白警戒心を抱く事」自体は自然に思うから、それを持って即狼要素、ってのは難しいだろうと思うなあ。
「リリー白からの思考の形成」まで見れば、その分見極めやすいかな、と思う。


シルビア>>163
そうでしたかw
うん、僕の人物を一定以上知られると、僕がやってることが無為になるなあとは思ってたよ。

ニコライ>>161
ということで、この村以外の僕は秘密♪

カルドナ>>159
ドミニオンオンラインツールってやつね。
ただ、あんま僕も使いこなせてなくて、詳しい導入手順は案内出来ないw
他にも、亜種はいろいろあるみたい。

(169) houroku 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 空洞 ラグーン

いや、俺、顔クリックで横のクリップボードで出てくるアンカーをコピペしてるだけなんでw

(170) ジャク 2013/08/29(Thu) 00時頃

【独】 愛狂しい サンシア

>>-153 ディーマ
うーん、第一声は村でもあの動き方だった気がするな…。
ただ、シルビア周りは齟齬が嫌で引いた部分はあるから、
その辺が踏み込みが浅くて村っぽくないと言うならなんかあるのかなぁとは…。

個人的には状況考察の甘さと対ディーマくらいしか動きは変えてなかったと思うのよね…。

(-156) matsunoko 2013/08/29(Thu) 00時頃

ラグーンは、すっごい重いから、また明日かな

ジャク 2013/08/29(Thu) 00時頃


【人】 春がきた ニコライ

0から加算なんですね……

>>169 コルンさん
秘密なんですか……気になりますけど、仕方ないですね。

(171) takano 2013/08/29(Thu) 00時頃

【独】 愛狂しい サンシア

もう少し考えるか…狼くさく見られるのはいいけど、
C狂はC狂って見られたら終わりなんだよね…。

(-157) matsunoko 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 春がきた ニコライ

クリップボード……
ホントだ!
使い方が分からなくて、使った事がないので知らなかったですね……

(172) takano 2013/08/29(Thu) 00時頃

ディタは、クリップボードってこう使うんだ……滅茶苦茶便利!

itsuki 2013/08/29(Thu) 00時半頃


【人】 愛狂しい サンシア

今クリップボードの使い方を初めてしった

(173) matsunoko 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 世話焼き ディタ

次から、アンカー入力間違えの心配がなくなるわ……
下書きしてたら、123のところを132とか入力してるときがorz

(174) itsuki 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

クリップボードの使い方始めて知った、良いねこれ、便利

確かに重いねー>ラグーンact
この時間帯に更新の進行中の村多いみたいだし、私も離籍しとく**

(175) Overq 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 空洞 ラグーン

うむ、意外と知らない人多いんだよね。
横のツールの使い方。

まあ、俺も使ってるのはクリップボードだけで、それ以外も色々と機能がある雰囲気だがよくわからん

(176) ジャク 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 青年 コルン

同上

(177) houroku 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 春がきた ニコライ

知らない人多いんですね……
次から使ってみよう!

(178) takano 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

私も!

(179) omame 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 春がきた ニコライ

ではそろそろ睡魔に襲われ始めたので、おやすみなさい……

ベルさん一緒に(ry
としつこく言ってみます。

(180) takano 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 世話焼き ディタ

これも墓下で教えてもらったわ……便利!

明日もあるようだし、ツール見てみるのもいいわねぇ。
私も離脱しますー良い夢を。**

(181) itsuki 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【削除】 リードで繋がれた ベル

>>180ニコライ
昨日は寂しい思いさせてごめんね。
うん、今日は一緒の寝よっか。

kurobita 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 リードで繋がれた ベル

誤字がさらされてしまった…。
これなら削除しないほうが良かった。
↓take2

(182) kurobita 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 リードで繋がれた ベル

>>180ニコライ
昨日は寂しい思いさせてごめんね。
うん、今日は一緒に寝よっか。

(183) kurobita 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

狩人COコンビ爆発しろ!

(184) omame 2013/08/29(Thu) 00時半頃

ディタは、ベルの顔がすごく、削除後悔してるようにみえるわw

itsuki 2013/08/29(Thu) 00時半頃


【独】 ムーンライト ディーマ

私もうちの可愛い子に添い寝して貰うわ。

おやすみ。**

(-158) y_hyuga 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

うーん…俺が、リリー白・シルビア狼ラグーン狂説を騒ぎ始める前にアオイが俺を殴りきれれば多分7dにアオイが吊られる事はなかったかなって思ってる。
アロールがアオイに行ったのは、リリー白(ry)を言ってる7dのビューをみてもビューLW視するのか、ってとこが重要ポイントだったから。

(-159) omame 2013/08/29(Thu) 00時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

寝た人はおやすみ

狩人コンビ爆発しろも把握。


>>169コルン
カードに必要コインとカードの名前しか書いてないのだったら多分最新版を落とせてる

(185) fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 01時頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

今更、アロールが村立て様だと気が付いた件(
ディタの人のID何処かで拝見した記憶があるんだが…出てこない。うーん。

(-160) omame 2013/08/29(Thu) 01時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

儂はディタとは確か2度同村しとるはずじゃの。

儂は瓜とGじゃったがそこらへんじゃないのかの?

(-161) fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 01時頃

カルドナは、まぁビューがどのあたりに出没してるのかは全く知らんから適当じゃけどな

fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 01時頃


【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

国に拘りはないので、色んなとこに居ますよん。
瓜かな?人参国には3年位前から行ってないので。
まぁ良いや。カルドナさんありがとう。

(-162) omame 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 信仰元 アオイ

これ便利だー

(>>9:-159 ビュー)
ああ、そこか。みんながビューLWの動きじゃないって言ってたのは。今更理解した。

シルビア吊りに来るとか、まぁそこしかないだろうなぁぐらいにしか見てなくてなぁ…。

あと正直リリーの正体で盛り上がってるのがようわからんかったんよね。どうとでも言えるやんと思ってた。
なんで確定人外のベルコルンから拾いにいかないのかが不思議だったです。この辺の感覚のズレなのかー。

殴り切れなかったのは、力の差だなぁ。

精進します。ニコベル爆発しろ!

(186) pespa 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 アローン アロール

えwwwwそうか、改めてこっちからも言っておくか。
火星人さんこと、村建てのアロールでした。

最終日まで、がっつり楽しませていただきました。
突然死もなく、皆発言も賑やかで(むしろ、一部昼間から喉涸れしてたな!w)
ネタもあり、雰囲気も良い村で、最後まで濃い議論が出来て、とても楽しかった!!

負けはしたけれど、荒れることなく楽しく村が出来て、村建てとしても一参加者としても、それが何より嬉しかったです。
みんな、ありがとう……!

(187) apricot 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 世話焼き ディタ

ねるねる詐欺しながら。

>>-160 >>-161 ビューとカルドナ
多分、別の方だと思いますよ!
このIDここでしか使ってないですし、身内の国でもIDに数文字足したの使ってるくらいなので……。
Gか瓜のどちらかに結構昔入った記憶有りますが、多分ID違ったはず…。

(188) itsuki 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 世話焼き ディタ

>>187 アロール
おつかれさまでした。
告知みて、入ってみよう! って勇気出せたので、ありがたかったです。
村立てお疲れ様でした。

きづいたら肩書……!

(189) itsuki 2013/08/29(Thu) 01時頃

【独】 アローン アロール

>>189ディタ
こちらこそありがとう。
いやー、やっぱりフリーのガチ村はいいな!
思い立ったが吉日とばかりに突発的に建てた村なのだが、建てて良かった!

肩書き? 何のことだろう……(ほろり

(-163) apricot 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 信仰元 アオイ

ありがとう、アロール
私も参加できてよかったよ。

(190) pespa 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

>>186
いやー…本来、アオイ吊りにいくのが安定ですよ。俺がLWだったらね。
そしてアオイLWだったら俺吊りに行くのが安定だった。
リリーの正体はどうかなー…今回俺は全部見えてたから気にならなかったけど村側だったら気になった、かも?解んないな。そこは。

(191) omame 2013/08/29(Thu) 01時頃

【独】 アローン アロール

>>190アオイ
こちらこそ、ありがとう。
最終日、もっとうまく動けたら良かったなー。
自分吊られないよう動くので精一杯だった……ような気もする。けど、実際どうなのだろう。

いや、本当。難しいな……!

(-164) apricot 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>188ディタ
おや、そうなのか。
じゃあ儂は同村した事ないのう。

改めてはじめましてじゃ。

>>187アロール
喉枯れいくない。
まぁ喉枯れ続出は村に入る前から予想できたんじゃけどなw

(192) fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 01時頃

【人】 信仰元 アオイ

>>191
ベルと切れてたし胡坐かいてたwwそうなのかー

ディタサンシアリリーのどこかがC(リリーの場合狼もあり)でいいじゃんおおげさだなー、だったなぁ。

(193) pespa 2013/08/29(Thu) 01時頃

【独】 アローン アロール

>>192カルドナ
すみませんでしたー!!!(平伏)

ははは、まずは村建てが確定飴食い虫な村だったな……。(目逸らし)

(-165) apricot 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

アローン、ありがとう。C編成か…どうしようって迷ったけど参加して良かったです!
>>188 ディタ
Oh、別の方でしたか。失礼しやした。
はじめましてっす。

(194) omame 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 信仰元 アオイ

>>-164
今日のアロールとスーのやりとり読んでて、アロールの考え方もなるほどと思ったよ。そう言われりゃそうだなぁと。

(195) pespa 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 青年 コルン

約一週間ぶりにドミニオン解禁してやりつつ。
勝ったり負けたり。普通w


>>185
そうそう、それそれ。
多分、柄を反映させる方法もあるんだろうけど、僕はよくわからんからそのままにしてるw

>>191
そこで、アオイ吊りを村に任せて、シルビアに定めたのがよかったなあと見てたよ。
アオイ吊りでは、8dまでは行けても、そこからが厳しいと思う。
無理な範疇とまででは、ないだろうけれど。

(196) houroku 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

飴があると狼不利なんだよなぁって思いながら飴食い競争を見てました。
喉?余るものでしょ?な人なんで。

(197) omame 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 青年 コルン

明日があるにせよ、すれ違っても何だし、僕も今言うとこ。

>>アロール
村建てありがとうございました。
最初見た時は既にフルメンやって、後ろ髪引かれつつ見てたら枠空いたんで飛び入りましたw

僕のリアル都合では、この村は中々厳しいものがありましたが、それでもやり切れてよかったなあと、心から思う次第です。

将来的にも、何度も読み返す村になるだろうなと思ってます。



さて、とりま今日のとこは寝るかな。。。

(198) houroku 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【独】 アローン アロール

>>194ビュー
こちらこそ、だ。綺麗にしてやられた……w
面白かったなぁ。ちょっとビューの動きは色々参考にさせてもらう。

>>195アオイ
難しかったなー。
俺視点7d終わり際からペプシ狼に見えてしまっててなぁ。
そこから抜け出すのが難しかった。

殴った感触が違うとは思ったんだが、それ既に殴り合い激化した頃だしな……w

(-166) apricot 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

軽くなったっぽいので戻り

>>187アロール
ごめん、私も今気づいた(

村建てお疲れ様でした
この村は入って良かった、久々に考察するのも議事読むのも凄く楽しめたよ、ありがとう

(199) Overq 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【独】 アローン アロール

>>198コルン
ご一緒出来て良かった!
コルンの度胸は本当、見事だった。
綺麗にやられたーと思ってしまったwww

そう言っていただけると、村建てとしては嬉しい……のだけど、俺の恥ずかしいところは見ないでおいてね(*ノノ)

(-167) apricot 2013/08/29(Thu) 01時半頃

アロールは、俺もねむねむしつつ、布団に潜り込む……。

apricot 2013/08/29(Thu) 01時半頃


【人】 信仰元 アオイ

>>9:-166
あの提案は黒すぎたwww

(200) pespa 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

>>196
ありがとう。
村が殺してくれそうなとこにわざわざ行く必要ない、ってのと吊れないとこ行った方が白くなれそうだなって判断だった。
アオイ疑ってアオイ吊れても8dで推理切り換えるフリがかなりキツいしね。

(201) omame 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【独】 アローン アロール

>>199リリー
謝らなくてもwwww
いや、むしろいろんな人がいて楽しかった!ありがとう。

村中では意見すれ違ったけど、次に機会があれば、わかりあえるといいなぁ。
初日からずばり白取ってたリリーは、凄かったんだな……。

(-168) apricot 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

>>9:200 アオイ
うん、ペプシのあの提案は狼的だな、って思ったわ。

(-169) omame 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 信仰元 アオイ

>>9:-169
私の中では、りゅう○うが勇者に「世界の半分をやろう」ってのを、思い起こしたよ

(202) pespa 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-165アロール
うん、そこだじゃよな(村建て確定飴食い虫

まぁ1000pt+飴だと13~14人くらいまでじゃなぁというのをしみじみと思ったりする。
フルメンだと800pt+飴が儂の限度じゃわい。

情報処理が追いつかん。

>>196コルン
お、本当じゃ。
柄とか反映させてるサンプルとかもあるの。

(-170) fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 リードで繋がれた ベル

>>187救世主様
村建てありがとうございました。
ぶっちゃけプロで全員に上級者オーラ感じて逃げ出そうかと悩んだCO

今の私にどこまで出来るかはわかりませんが
折角ですのでみなさんの動き参考にさせていただきます。
必死ではありましたけど、それもまた楽しかったですし、勉強にもなりました。

本当に逃げ出さなくてよかった。()

(203) kurobita 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 信仰元 アオイ

>>9:201
ああ、それだ。同じ理由でラグーンが白かったのは>私吊り云々。

(204) pespa 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【独】 アローン アロール

>>-170カルドナ
やー、前に1500+飴だった時とかは、喋る分には飴食ったりしてたけど、議事読みが俺でも大変だったな……。
800の村は、逆に楽だが発言絞る必要があって難しい……。

あ、喉管理をしろということですね……。(ふるふる)


>>203ベル
いやー、ベルはかわいかったぞ!w
いい仲間にも恵まれたようで、なによりだ。
そして、狼勝利、おめでとう。

次は負けないんだからな!w

(-171) apricot 2013/08/29(Thu) 01時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>9:-168 アロール
すれ違ったのは、私の場合、凝り固まった考えと印象が固定されちゃって、”気付かない内に穿って見ている可能性”を再考出来て無かったのかと思う

アロールの村要素をしっかり取れてた人は何人も居た訳だし、世論との剥離を見つめ直す機会に出来ていればなー…と反省

そうだね、次に村陣営同士で同村する事があれば、今度はしっかり村要素取れると良いね

(205) Overq 2013/08/29(Thu) 01時半頃

アロールは、そろそろ寝そうだ……ま、また明日、かな?

apricot 2013/08/29(Thu) 01時半頃


アオイは、私も寝るかな…おやすみ**ベルたそもふもふ

pespa 2013/08/29(Thu) 01時半頃


【人】 責任者の孫 リリー

>>202アオイ
世界の半分wwwでも何か分かる気がするwww

(206) Overq 2013/08/29(Thu) 01時半頃

リリーは、私もお風呂入って寝るか、おやすみー**

Overq 2013/08/29(Thu) 02時頃


【独】 猫耳パパ カルドナ

>>203ベル
村建てやスーと比べれば他の人は皆ひよっ子じゃて

>>-171アローン
wwww
1500ptは逆に狼の方が楽なんじゃないかと最近思える。

まぁ読める人はそれでいいと思うがの。
喉管理は最近よく考えるようになったの。
小発言の村に出入りするようになったからじゃろうが。

(-172) fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 02時頃

カルドナは、皆おやすみ

fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 02時頃


【独】 愛狂しい サンシア

ベル初狼で、楽しいものになったのなら、よかった、とは。

あまり赤というか、ネタは全くできなかったので、
もう少しそういった余裕ができるといいなぁと思いつつ…

(-173) matsunoko 2013/08/29(Thu) 02時頃

サンシアは、あぁ、自分がね。

matsunoko 2013/08/29(Thu) 02時頃


カルドナは、うむ寝よう**

fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 02時頃


【見】 生意気 ベリニ

見学許可していだきありがとうございました
あまり後半は参加出来なかったけど……

アロールはやっぱり地上で話すと白だって思える人なのかなあ
墓下では疑ってしまったから

最後の三日間くらいは考察>検証検証って感じで
息詰まるくらいのやりとりで多分ぼくこういうの付いて行けないから
即吊られてる気がするー。
最終日まで残った四人は本当に凄い。おつかれさまでした。

(@3) cookies 2013/08/29(Thu) 06時頃

【人】 空洞 ラグーン

はよはよ~ん

冷静になって自分の発言見返したらあまりの黒さに素で引いたとかそんな、アハハハ・・・ハァ

欲望に忠実過ぎたか
素黒のお手本みたいな有り様である

(207) ジャク 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 春がきた ニコライ

ベルさんと一緒に寝れて幸せですね……

そして二度寝します……
爆発はしないですよ。

また夕方頃に。

(208) takano 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 ケーキ スー

久々によく眠れた。

>>-84>>-94>>-95
それを理解していないからああ言っていた、というわけではないよ。
別に今回の村のアロールを叱咤しているわけではないし、否定する気もない。

アロールに対してどうでも良いなら、そうだね、仕方ないね、で慰めて終わりで良いと思うが。
キミが諦めた未来の一つに、こんなものがある。
アロールがビュー人狼、について気が付き始めた場合。
8d。告発したら、どうなっていた?
この可能性は今回、この村で勝てないとしか思えなかった、というのは分かるよ。
分かっているが、そもそもラグーンが人狼ではないなら勝ち目は無いし、ラグーンが村側ならば「ラグーンがアロールを信じてくれる」可能性は残されていたのだ。

ということを、すんなり理解してほしいって話さ。
ここでキミを慰めるだけだと、何ら実になることは無いだろう。
またそういう状況になった時、人狼かどうかとは関係の無い所で村を滅ぼしてしまいかねない。

(209) OUGA 2013/08/29(Thu) 09時半頃

【人】 研究者 シルビア

おはよー、
どっちかって言うと、それ私の仕事だったなあ。
寝落ちは蜜の味。

ビューについても、検討ではなく、確認作業になってたし。
あの場で声を上げることができたのは
私だった。むねーん。

(210) DaiC 2013/08/29(Thu) 10時頃

【人】 ケーキ スー

政治的判断をして、人狼探しとは別の方向性にいってしまったのはラグーンも似たようなところがある。
しかし、そういう判断をしてしまうのは「気持ちは分かる」としても、人狼を吊る、ということに限って言えば何ら関係がない。

仮にアロールがビューを8dに人狼と気づき、告発したとして。
ラグーン視点では、まず気にかかるのは「それがアピではないか?」だろう。
アロールがどんな風にビュー人狼を検証していくかにもよるだろう。ラグーンのことだから、こいつ本気だ、と思えた時点で見直しが入る。

ラグーンはビューのここが白く見える、とかも出してくるだろう。しかし、ラグーンの感じている白さがあくまでも個人的な見方に過ぎないことは指摘すればラグーンだって流石に気づく。リリーについての検証が甘いだとかも。行動に対してメリットがあるかどうかの二元的な考えは間違う元だが、そう考えてしまうこと自体はまぁわかる。
「人狼は自らが考える最善で動くとは限らない。」ことに気づき始めると、ラグーンの間違いは自ら訂正されていくだろう。
ラグーンはまず他人を知っていくことから、だな。

(211) OUGA 2013/08/29(Thu) 10時頃

【人】 ケーキ スー

この時、大事なのは「アロールの見方だって個人的な見方ではないか。」とラグーンに思わせないためにはどうしたら良いか、と言えばこれも客観的事実を突きつけることだ。

アロールは自分自身が疑われた時、サンシアやリリーが仲間にしては自分自身が村打ちまでされているのに疑われている辺りを出して疑問に感じていただろう?
3dでもリリーからは良く見られている気がしないだとか、4dサンシアからは塗りが来ているとか、これについてはアロールが個人的に思っていたことではなく、村で起きていたことなので色眼鏡が入る余地がない。

なら、それをラグーンやシルビア、ビューに置き換えて全体を見渡してみてはどうだろう。

そういう推理は、アロールは自分自身のことばかりになっているよ。
眼の付け所は良い、としても範囲がまだ狭いのだ。
繊細で、敏感だが。あくまで自分のことだけになっている。

少し自分を好かれたい、と言う意識が強いのかもしれん。
他人にまで同じくらい興味を持ったら、人狼を見つけられるようになるだろう。

(212) OUGA 2013/08/29(Thu) 10時頃

【人】 ケーキ スー

>>210
誰しも可能性はあったよ。

(213) OUGA 2013/08/29(Thu) 10時頃

【人】 ケーキ スー

墓場だと推理が出来るとか、確定白だと推理が出来るようになることがある人は自己愛が強すぎるのだ。
公平に見ていないのだが、その自覚が持てていない。

(214) OUGA 2013/08/29(Thu) 10時頃

【人】 研究者 シルビア

確かに。
ただまあ、この場合に限ると一番大きかったのはってことで。
要するにすーから見て私のより良い注意点など
あったら欲しいなー(チラチラ

(215) DaiC 2013/08/29(Thu) 10時頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

結局多数を押さえた方が勝つゲームだからなぁ…

(216) omame 2013/08/29(Thu) 10時頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

ラグーンのあの提案は黒かったが、狼があんな素直な取引を要求してくるかってと違うと思う**

(217) omame 2013/08/29(Thu) 10時頃

【人】 ケーキ スー

>>215
シルビアについては、何度か言ったがどうして「ビュー人狼」という真っ当な推理の思考になるとそれを検証する前に「いやいや楽な方に流されては」みたいに待ったをかけてしまうんだ。

そこをちゃんと見てから、まず考えてからだろう。
何故見ない、何故考えない。

アロールやラグーンに関して、真っ当に推理が出来ているのに。
そこでどちら、とも思えないという所に来ているのに。

ビューについての見直しは私見によってすぐ否定、というのはやっているフリのようなものだよ。
ビューについてだけは、心情的なものに流されすぎている。
アロールやラグーンもビューを疑ってないし、と。

しかし、アロールとラグーンに対する見直しと同じことをビューにかけた記憶はあったか?
儂にはそうは見えていなかったよ。

(218) OUGA 2013/08/29(Thu) 10時頃

【人】 ケーキ スー

全ての可能性をまず検証してみること、と言うのは簡単な基礎だ。
最終日になったら、まず「どんな可能性があったか。」を書き出すことから、だよ。とても簡単なことだ。
そして、それらを検証してみる。

ここに政治的な判断だのなんだので検証しない、と言うのは本当に推理とは何ら関係がないだろう?

「ビュー人狼やシルビア人狼の可能性は、吊れないので無い。」

文字にしてみると、これがいかに人狼かどうかとは関係がないか、と思わないか。

(219) OUGA 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 研究者 シルビア

ありがとう。
そこに尽きるか。
情に流されやすいんだよねえ。

(220) DaiC 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 ケーキ スー

>>220
冷徹になれ、と言っているわけではないよ。
そこはシルビアの良い所だ。
しかし、偏った見方は間違う元だ。やるなら全部やれ、ということだ。

(221) OUGA 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 信仰元 アオイ

人は信じたいものを信じるのです。
あとはそのことを都合よく解釈するだけなのです。

(222) pespa 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 研究者 シルビア

うん。そこは認識してる。つもり。

(223) DaiC 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 研究者 シルビア

>アオイさん
信じたw

(224) DaiC 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 ケーキ スー

そして、白いか黒いか、の見方で見てしまうとビューは白い。

だから白いか黒いか、という白さのチキンレース状態では白い狼を吊ることが出来ない。ラグーン、心当たりはあるだろう?
どうしたらビューを吊れたか、と。

しかし、実際には白い狼がいる。
どうしたら吊れるか?どうしたらビュー人狼が分かったか?
それにはラグーンはもう少し、人狼をやってみるといいかもしれないな。

簡単な話、ビューは「白く見られる方法として効果的なことをしていた」というだけの話だ。だから人狼なのだよ。分かりやすいだろう?
これを本編中に気づくようになるには、白いから=村人と思ってはならない。黒いから=人狼と思ってはならない。

そうしているのは何故か、と二元的な考えからもう一本線を加えていくと白い狼を「こいつは効果的な動きをしてきた人狼だ」と気づけるだろう。

(225) OUGA 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 ケーキ スー

白く見える。
それは何故か?これも理由があるのだ。
何の理由もなく、そう見えるわけではない。

黒く見える。
それは何故か?これも理由がある。
何の理由もなく黒く見えることなどありえない。

その正体は何か。
恐れてないで、見にいってしまえ。
見に行かなければ分からぬ。理解せねば分からぬ。
話を聞くのを途中でやめてしまえば、分かるものも分からぬ。

(226) OUGA 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 信仰元 アオイ

なるほどー。

(227) pespa 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 信仰元 アオイ

黒く見えるってのは、嫌悪感(無自覚を含む)と一体だなぁと。
どれだけスキルある人でも、そこは変わんないと思った。
この村に参加してみて。

(228) pespa 2013/08/29(Thu) 10時半頃

【人】 信仰元 アオイ

ああ、誤解されないように言っとくけど、白黒村狼を区別して言えば、
ベルって黒いわけじゃないんよ。狼っぽいなぁと思ったけど。

(229) pespa 2013/08/29(Thu) 10時半頃

スーは、では、離れる。**

OUGA 2013/08/29(Thu) 11時頃


【独】 アローン アロール

>>209スー
それを見た上で、言おう。
やはり、理想論だ。もしくは、結果論だな。

俺視点、ラグーン人狼の可能性はどうしても拭うことは出来ない。
エピってから思考を歪めていいならば、いくらでも言える。
でも、実際に自分に対してあの動きをされれば、相手が人狼の可能性は拭えんだろう。
縄手の遠い相手と、届きそうな相手。自分に縄がかかれば、100%の敗北だ。
その中で、どう動くか。これがまず一点。

(-174) apricot 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【独】 アローン アロール

次に、7d時点で既にシルビアとラグーンが「翌日俺を吊る」という方向性で一致していた。
シルビアにいたっては、ラグーンと俺との二択まで絞り込み、残り2縄を自分ともう一人、俺を有力として縄計算をしていたほどだ。

8d開始時点、俺の話に耳を貸す者は、人狼のビューただ一人。
8dの議論を見てみたらいい。俺の話が単体でどれだけ届いた?
大半が、ビューを介してのものだろう。
それをしてさえなお、ラグーン投票は俺と人狼のビューであり、残る村二人は俺投票。

この状況下において、俺がどう「ビューが人狼である」と説得をする?

(-175) apricot 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【独】 アローン アロール

スーなれば、俺の動きが8dラストに切り替わったのは、見えただろう。
そして、灰に埋めたことなどからも、全て俺の考えは読み取れただろうと思う。

なればこそ、だ。
俺は諸々踏まえた上で、ビューには縄は届かぬ、と判断を下した。
結局は、自分が人狼ではないという説得さえ、村には届かなかった。

(-176) apricot 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【独】 アローン アロール

8dにどうすれば良かったか。
そんなレベルではない。

村の状況を正しく見ているのは、コルン>>115でしかないよ。

(-177) apricot 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【独】 アローン アロール

他の連中がどうすれば良かったか。
それはまた、個々の話なのだろう。

俺個人として出来ることは、そこまでに至る積み重ねが足りなかった。
それが現実だ。
8dにどう動いていれば、なんて簡単な話ではない。

ま、また修行するさ。**

(-178) apricot 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【人】 信仰元 アオイ

1d読んできたけど、べるたそかわゆす。

そしてスーには私の白アピが看破されてるwww吹いたww

続きは夜読みたい**

(230) pespa 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【人】 ケーキ スー

今回の村における動きを否定している、って言う意味ではないよ。
次が来たとき、同じような場面で。
またそう考えて、キミは人狼を探すことを諦めてしまうのかい。

(231) OUGA 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【独】 アローン アロール

次は次。
この村はこの村だ。

あくまで俺が言っているのは、理想と現実という話だな。

(-179) apricot 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【独】 アローン アロール

あとな。
俺視点では、自分以外の三人は誰しも人狼の可能性はあった。

「諦めた」と言われるのは心外だ。

(-180) apricot 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【人】 アローン アロール

ん。ちょい感情的になってしまったな。
すまん。

お疲れ様、とだけ言っておこう。**

(232) apricot 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【人】 ケーキ スー

うむ。
では、その次のキミにはまた期待をするよ。

理想論、か。
キミにはもう少し格好よく成れる可能性がある。
理想論でよいではないか。もっと格好よくなっておくれ。

人狼を探すことにかけても、グノやリリーに疑問を持たれていただろう。速さと鈍さの混在、だったか?
どうしてそこを言われたのか、分かっているか?
人間性に対する違和感を覚えられていたのだよ。キミは村側なのにな。ちと、歪なのだ。見れているところはよい。
しかし、偏りがある。

(233) OUGA 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【人】 ケーキ スー

うむ、心外なのはすまなかった。
ちと適当な言葉ではなかったな。

(234) OUGA 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【人】 ケーキ スー

まぁ、あまり付き合わせてしまうのもな。
すまない。もう、この話はやめておこう。ではな**

(235) OUGA 2013/08/29(Thu) 11時半頃

【人】 ケーキ スー

あー。すまぬ。
言い過ぎたな。傷つけたくて言ったわけではない。
否定したくて言ったわけではない。

しかし、不用意な言葉といい、儂の言い方の悪さ、未熟さ。
人に偉そうに言えたものではないな。
すまない。

(236) OUGA 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【人】 青年 コルン

相応共に打ち切る中で、あえて私的見解を挟む必要もなく。
今直ぐではなく、数日おいてから改めて考えると、また違った捉え方も出来うるかもしれないし。


7d▼アオイ→8d▼アロールorラグーンは、狼勝利にあたっての、順当な形で流れたな、という心象。
と同時に、アオイ吊りは、ビュー本人も言うように、村側が与した結果よなあと。
僕には、リリー吊りと似たものが感じられたな。

まあ、狼陣営はLWなんだ、村の手も借りたいってもんだねw

仮に、アオイ以外の残2として見ると、どうも遠回りな心象がある。不自然さというか。
アオイを除く村側の合いの手が、偶然に挟まれなければ、こういう形での▼アオイ→狼勝利には、ならないんじゃないかというね。

無論、アオイが残2に含まれるケースは、LWに利する残骸が見当たらないことから、否定出来るやね。

(237) houroku 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【人】 青年 コルン

>>236
いいってことよ(*´∀`)b

(238) houroku 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【赤】 愛狂しい サンシア

空気を読まず、サンシアの赤可愛い(定期)

いや、エピ来たらずっと使おうと思ってたけど、
イマイチタイミングを逃してたんだ・・・。

(*2) matsunoko 2013/08/29(Thu) 12時半頃

サンシアは、みんなもっふるもっふる

matsunoko 2013/08/29(Thu) 12時半頃


サンシアは、そして今の今まで赤切ってたことに気付いたCO

matsunoko 2013/08/29(Thu) 12時半頃


【人】 青年 コルン

閑話休題、ってなわけでもないが。


編成以上に、この発現可能量(pt+飴)が、狼陣営としてはきつかったなあ。

ひょっとすれば身内贔屓が入り込んでるかもしれないし、そう思われても構わないけれど。
もし、発言量が今の半分、あるいは半分超過程度なら、ニコライより先にベルが吊りにかかることはなかったろうし、
サンシアの攻めの手数も重みも増していたろうなあと思う。

村同士での対話時間は増えるのは、ほぼ比例する狼不利要素に思うし、視点漏れ等の狼の被撃率も増してしまう。

(239) houroku 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【独】 研究者 シルビア

なんとなく見えた。
敢えてOUGAさんと呼ばせて頂くが、
少しはしゃいでいる心持ちはないかな?
(懐かしき人との出会い等)

狼を探す事、そのための推理として、
的確な分析をされていると思う。

次により目線を深めるにはどうすれば良いか。
私は、それを知りたいし、OUGAさんの声を
参考にするから求める、感謝する。

だが、万人がそれを求めているだろうか?
より良い論理思考を求める人ばかりではない。
現実として、多くの人が様々な目的で村に参加するのだから。

期待の押し売りになっては人が離れるばかりとなる。
それを、少し危惧している。

(-181) DaiC 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【人】 ケーキ スー

>>-181
うむ、すまない。
そのことに気づくのが遅かった。

(240) OUGA 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【人】 研究者 シルビア

やっべぇ!
空気読まないどころか
リロードすらしてないのがwww

サンシア可愛いよサンシアprpr

(241) DaiC 2013/08/29(Thu) 12時半頃

【人】 研究者 シルビア

こちらこそ、恥ずかしいやら何やらもうww

穴があったら入りたい。
コルンがさんとサンシアさんの発言見て、
自分の迂闊さに悶え中\(^o^)/

えらそーに失礼しましたっ!

(242) DaiC 2013/08/29(Thu) 12時半頃

サンシアは、鳩は赤切ってないから、見えてはいる筈・・・大丈夫・・・

matsunoko 2013/08/29(Thu) 12時半頃


【独】 愛狂しい サンシア

シルビアこそ可愛い・・・むぎゅむぎゅもぐもぐ

(-182) matsunoko 2013/08/29(Thu) 13時頃

【人】 青年 コルン

と同時に、発言可能量だけ、使えば使うだけ村利行動かというと、必ずしもそうでないかなあと。

各人の時間確保量や情報処理速度の違いから、発言の2極化を招いてしまうんじゃないかな。
リソースは有限だから、読破時間、思考時間は増える程に、考察時間、発言量ともに減ってしまうやね。

ディタは何度か言っていたし、僕も限られた中で、どう真視されるかは一検討したからなあ。



僕の結論としては。
「村のバラつき数が少ないほど」、発言可能量増大=村有利
という感じ。
全員が自分だけの自分クローン村なら、そのまま比例するものだろうなあと。

そんな村はないし、ある種虚しいかw
チートで遊ぶみたいな感じかな。

(243) houroku 2013/08/29(Thu) 13時頃

【赤】 愛狂しい サンシア

あと、これだけは言わせてくれ・・・


アオイ吊りの日の最終発言の赤のビューの表情と台詞が凶悪すぎるんだけどwwww
当時は思わず吹いた。

(*3) matsunoko 2013/08/29(Thu) 13時頃

【見】 副官 グノ

ふむ。
アロール様は理解しておられぬわけではありませんわ。
理想とおっしゃっているように。
今回の自分にそれができたかというと無理だったという判断をすでに下していらっしゃる。
なら、今回の村、に関しては8dはアロール様にとって焦点ではない。

アロール様次第ですが、7dが分岐とは認めてらっしゃる。
そこのはなしでしたらできるのではありませんか?
まずは少々、アロール様のペースを見ていただければとおもいます。

スー様は語りたいことで溢れていらっしゃるのね。
わたくしは興味深く拝見しております。

(@4) garnet 2013/08/29(Thu) 13時頃

カルドナは、シルビアの悶えてるところを遠くから眺め中

fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 13時頃


【人】 青年 コルン

ういすういす!
人が増えてきたけど、僕は離れるんだな。またね~!

(244) houroku 2013/08/29(Thu) 13時頃

【見】 副官 グノ

スー様もアロール様もこの村を楽しんでいらっしゃった。
双方とも、議論はお好きと見受けます。

であるなら、内容、の問題ではありませんか?

(@5) garnet 2013/08/29(Thu) 13時頃

グノは、コルンに手を振った。

garnet 2013/08/29(Thu) 13時頃


【赤】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

サンシアかわいい(洗脳済み
ビューの赤チップ凶悪すぎるだろwとは思ってる

(*4) omame 2013/08/29(Thu) 13時頃

カルドナは、コルンに手を振った。

fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 13時頃


【独】 猫耳パパ カルドナ

メトロポリスの赤チップ凶悪じゃよなぁ。
特に一部は本当に凶悪じゃと思うw

そこがいいんじゃが

(-183) fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 13時頃

サンシアは、サンシアもお仕事もどる・・・

matsunoko 2013/08/29(Thu) 13時頃


【人】 研究者 シルビア

7dな~、難しかったよ。
私視点、勘違いだったんだが、
アロールとペプシに届かない場があるように見えた。

要するに2/4で完敗。

アオイ村堅いと思ったので、私視点では
2/3で負ける!って危機感を感じたんだ。

ここを壊す必要がある。
何とかするにはどううべきか?
→ビューの感情偽装を見る
→しゃあない、ビュー切って二人に縄を届けよう!

こんな感じでした。

(245) DaiC 2013/08/29(Thu) 13時頃

【赤】 リードで繋がれた ベル

サンシア可愛い。
赤チップの凶悪さなら私も負けてない。
「キャハハハハハハハハハ!!!!」
とか、このベルすごい似合うよ。

(*5) kurobita 2013/08/29(Thu) 13時頃

シルビアは、コルンに手を振った。

DaiC 2013/08/29(Thu) 13時頃


【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

推理と説得のゲームだからさ、
8dにアロールが俺狼だと辿り着いてもアロール白を主張してるのがそもそも俺だけって状況から開始だから説得先がなぁ。
だったらアロールが100%負け確定のアロール吊りを回避することに全力を注ぐのはある種真っ当だと思うよ。理想とか以前に。

(-184) omame 2013/08/29(Thu) 13時頃

【人】 研究者 シルビア

私も、また後で~ノシシ

(246) DaiC 2013/08/29(Thu) 13時頃

グノは、赤組揃い踏みですわね。

garnet 2013/08/29(Thu) 13時頃


【独】 猫耳パパ カルドナ

ベルの赤も凶悪じゃな。
>>*5の台詞も似合いそうじゃ。

あとノリアとシルビアはかなり凶悪じゃと思う。
もう襲撃するの楽しんでるよね、という感じしかしない。

(-185) fuji_koyo283 2013/08/29(Thu) 13時頃

【独】 副官 グノ

>>-184ビュー
つまるところそれは7dを受けてですわよね?
なので、やはり7dにかえるかと。

(-186) garnet 2013/08/29(Thu) 13時頃

【独】 副官 グノ

自分が手をつけられるのはどの範囲か?というお話では?

(-187) garnet 2013/08/29(Thu) 13時頃

【赤】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

>>*5
ぎゃはぎゃは言っててもなぜかリュカは可愛さが滲んでる不思議w

(*6) omame 2013/08/29(Thu) 13時頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

そうねー…発言量少なかったら、リュカにアオイ相手にしない方が良いよってアドバイスしたかな。
発言量多くても全レス返す必要なかったと思うけどね。

(-188) omame 2013/08/29(Thu) 13時頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

アオイは良い意味で人の話聞かん予感がしたから、そういう村側はそもそも相手にする必要がない。アオイは自分の推理を他人に肯定して貰えなくても進める人だったからね。
アルカス(コルン)の言うように、PLのリソースは一定だから他を相手にするべき。

>>9:-186
>>9:-187
アロールが8dにやった事も間違えではないって事よ。普通にアロールは8dに出来る最善を尽くした。

あと、7dが最終分岐だったのは確かだけど、俺的にはそのルートに行くまでの積み重ねも色々あったんじゃないかなぁっと。

(-189) omame 2013/08/29(Thu) 13時半頃

【人】 ケーキ スー

7dのことでも話をすることは出来るが。グノの仲介はありがたいが、そのことについてだろうと語りだすのは儂自身がしたくはない。

一応言っておくと、儂はアロールのことが好きだよ。アロールの中の人に対しても好意的だ。だから、つい踏み込みすぎた。
表現の仕方も悪く、言葉選びも不用意にな。

まだまだ儂自身が感情的で、青いし、未熟者だ。
はしゃぎすぎていた、と言うのはあるかもしれん。
気遣いに対してもありがたい。

しかし、すまぬ。
ここらで去るよ。また、どこかで会ったらよろしくな。

(247) OUGA 2013/08/29(Thu) 13時半頃

【見】 副官 グノ

はい、スー様。
ゆえにアロール様次第、と思いましたが。
またいずこかで。

(@6) garnet 2013/08/29(Thu) 13時半頃

【独】 副官 グノ

>>-189ビュー
そもそもわたくし、間違っていたと思っておりませんもので。
それまでの積み重ねがあったも同意でございます。
次回以降のために最終段階に近い場所で踏みとどまる方策を考えるのであればここかな、と。

(-190) garnet 2013/08/29(Thu) 13時半頃

【人】 研究者 シルビア

一応まとめると?

スー「推理としてはこれがより良い」
アロ「それは分かるが今回はこう動かざるを得なかった」
スー「もっと理想を目指そうぜ!」
アロ「だから、わかってるっちゅーねん」

2行目をスーが「推理への不理解、推理志向への否定」
と捉えた事、

3行目をアロールが「今回こうすべきだった。理想と比べての不手際」

と捉えたことでのすれ違いかな。

お二人ともわかってるのに、噛み合わなかった。
あるある。

(248) DaiC 2013/08/29(Thu) 14時頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー


あー、グノさんに言った訳ではないんだ。>間違ってる・間違っていない
>>-196
まぁ…7dだろうね。
多分大きかったのはリリー吊りだ、とは思うけど。
色々んー?って思っていたんだが、狼視点故のもんだし、アレだから自重しとくわ。つーか、そもそも騙した側が“あの時、あーした方が良かった”みたいな事言えないですし。おすし。

(-191) omame 2013/08/29(Thu) 14時頃

ビューは、シルビアをもふった

omame 2013/08/29(Thu) 14時頃


【独】 副官 グノ

まぁ、それはたしかにでございますが。>リリー様
今回こうすればああすればはわたくしもあまり意味は見いだしておりません。
それが可能性の言及だけならば。

ただ、自分の弱点をしること、という意味で有効性をみております。
前へと進むために休むことも、後ろを振り替えることも必要、と。
わたくしはそのように。

(-192) garnet 2013/08/29(Thu) 14時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

んーと。

とりあえずアロール、酒でも飲みに行くか。
驕るから。

(-193) y_hyuga 2013/08/29(Thu) 16時頃

【人】 研究者 シルビア

姐さん素敵ー!

(249) DaiC 2013/08/29(Thu) 16時頃

ディーマは、シルビアに手を振った。

y_hyuga 2013/08/29(Thu) 16時頃


【独】 アローン アロール

おおう。すまん、爆睡してた。
なんかあちこち心配かけてたらすまんな。

スーの言うことは、わかっているんだよ。
自分で可能性を考え、閉ざした道だ。あれだ。謂わば、耳が痛いというだけだ。
ただ、現実として動いた自分も、俺は受け入れたいのだよ。

ただ、それだけの話だ。

(-194) apricot 2013/08/29(Thu) 16時半頃

【独】 アローン アロール

スーが俺(キャラ限定に非ず)が好きだって?
んなこたー知ってるよ。
初めての同村で一緒に狼やった時から、な。
こう見えても、かなりの自惚れ屋でな……!

なんで、そこは別に気にする必要はないさ。

(-195) apricot 2013/08/29(Thu) 16時半頃

【独】 アローン アロール

7dやそこに至る迄の部分を考えることもあるのだろうが。
俺は、基本自分以外にはあまり求めん性格でな。
故に、自分単体にのみ還る。

狼を見つけられなかった。人を信じられなかった。
そして、自身が人であることも、うまく伝えられなかった。

課題なんてのは、大量にあるだろう。
別にそれはこの村に限らん話だ。

(-196) apricot 2013/08/29(Thu) 16時半頃

【独】 アローン アロール

ま、どうにも歩みが鈍重な質ではあるが、ちったぁ手は加えているつもりなんだ。

なんで、まぁ。
また次に会った時には、違う俺を見せられた方がいいな。

(-197) apricot 2013/08/29(Thu) 17時頃

アロールは、ディーマ飲むか。思いっきり飲もう。うむ。**

apricot 2013/08/29(Thu) 17時頃


【人】 春がきた ニコライ

こんばんは……
今頃見たので。

>>9:187 アロールさん
いつの間にか肩書きがまた変わってますね……

村建てありがとうございましたー
ちょうど今すぐ始まる村になら入れそう!
と思ってたので飛び込んでました。
ネタも面白くて良かったです……

(250) takano 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>9:187 アロール(村建て様)

素敵な村を、ありがとうございました。
久しぶりの最終日、そして安心と実績の敗北。

反省点は星の数程ありますが、良い出会いに
恵まれました。貴重な経験に感謝です。

また、皆さんとご一緒させて頂ける日を楽しみに。
充実した数日間、お疲れ様でした。

(251) DaiC 2013/08/29(Thu) 18時半頃

シルビアは、と、挨拶だけ済ませちゃう。

DaiC 2013/08/29(Thu) 18時半頃


【人】 春がきた ニコライ

時間が……また夜に。

(252) takano 2013/08/29(Thu) 19時頃

【独】 空洞 ラグーン

白さ・黒さだけじゃない、「何故そうしているのか?」というさらに一歩深い所への探りか。

すぐに出来るようになるのは難しそうだけど、まずは第一歩としてしっかりと対話する事からだね。

アドバイスありがと~、スー。

(-198) ジャク 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【独】 空洞 ラグーン

重くなる前にご挨拶

初めましての方は初めまして。
そうじゃない人はお久しぶり。

最初から最後までしっかり楽しませて頂きました。
負けちゃったけど、得る物もしっかりありました。
この村のすべての人に感謝を。

リアル都合で今後、村参加頻度がガクっと下がりそうな感じではありますが、どこかで会ったらまたヨロシクお願いしまする。

お相手は、いつも心に適度な笑いを、ジャクで御座いました~

(-199) ジャク 2013/08/29(Thu) 21時頃

【人】 世話焼き ディタ

私も、重くなる前に。

改めて、皆様はじめまして、お疲れ様でした。
経験の浅い身ですが、この村はとてもよい経験になりました。学んだこと、反省点など、この先へと活かしていきたいです。

直前まで悩んでいて、勇気出して参加しましたが、楽しいことと悔しいこと同じくらいありましたが、参加してよかったと心から思います。
またどこかの国や村で出会うことが有りましたら、よろしくお願い致します。

同村した皆様へ感謝を。

(253) itsuki 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 春がきた ニコライ

僕も追従して……追従黒い?気のせいです。はい……

初めましての方は初めまして、高野と申します。
中身が透けると役職まで透ける事があるので、時々別の国に行ったりしてます……
基本的に寡黙になるんですが、吊らないでください…!
と言ってみたりしつつ。

どこかでお会いした時はよろしくお願いします。

(254) takano 2013/08/29(Thu) 21時半頃

【人】 研究者 シルビア

だらだらしてます(・∀・)

(255) DaiC 2013/08/29(Thu) 22時頃

【人】 世話焼き ディタ

>>255
おなじくだらだら(゚∀゚)

(256) itsuki 2013/08/29(Thu) 22時頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

ご挨拶ふぇいずなのかな?(・∀・)
おひさはじめまして、お豆です。
素白い人に憧れてあざとくないPLを目指しています。
長期の突発系の村によく飛び入りさせていただいていますのでお会いしたらそのときはまた宜しくお願いします。
同村ありがとうございました!
お仲間のコルン・サンシア・ベルの3人には特に感謝!

(-200) omame 2013/08/29(Thu) 22時頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

関係ないんですが個人的に300pt位が一番狼でも村でもやりやすいです。

(-201) omame 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

300はすごいなあ。
最近800を持て余す感じになっては来たけど、
500は欲しい。繊細なお年頃です。

(257) DaiC 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

灰考察落とさないからかな……なんか喋る事が…そんなに思い付かない。

(258) omame 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 信仰元 アオイ

あいさつふぇいず?

多分はじめましてpespaです。目標は1dで人外全的中させることです。
突発ガチ村には勉強させてもらいに来てます。この村に入れてホントによかったです。ログをゆっくり読み返したいと思います。

そもそもpt制に慣れない…反応速度を取られるがむずいなぁと

(259) pespa 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 春がきた ニコライ

300ptは一回やりましたけど……喋れるようになったら足りなくて……
喋れないときは余らせてましたが!

(260) takano 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

pt制じゃないと>>2:73みたいな発言したら、真面目な人に怒られるんでpt制のが好き。

(261) omame 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

挨拶の時間か?

えーと。
まぁいいか。こんなんだ。


喉は500ptから2000ptぐらいまで対応可能。あればあるだけ話すぞ。

(-202) y_hyuga 2013/08/29(Thu) 22時半頃

【人】 春がきた ニコライ

僕も500pt位からなら……流れが緩やかなら1000ptでも良いんですけど。
800ptまでかな……
この村は凄い勢いで進んでいくので無理でしたっ

(262) takano 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 信仰元 アオイ

確かに思ったことをそのままツイートできるのは、おもしろいね。

(263) pespa 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 青年 コルン

この時間が一番眠いんだよね~。。。。

(264) houroku 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 愛狂しい サンシア

元々小喉村を多めにやってきたせいか、
5発言くらいで丁度いいやって気がしないでもない。

1000は飴無しくらいなら丁度かも。

(-203) matsunoko 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 青年 コルン

挨拶といえる程纏めるつもりもないのだけれど、滅多に出さない人狼希望が通り、かつ勝利出来て幸せ。
特にビューは、7d赤を見るに、僕と似た部分があるようで、LW勝利にも感情移入出来るというもの。

リアル的に、あと人生でどれほど人狼が出来るかわからない程だけれど、残された回数を、それぞれ目標持ってやれたらいいなあと思ってます。

(265) houroku 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【独】 愛狂しい サンシア

はじめましての方ははじめまして、
久しぶりの方は久しぶりです。

いろんなところをフラフラしてます。
また同村した際にはよろしくお願いしますね。

後、サンシア可愛いは某村で見たサンシアの印象が強くて、
サンシア自身が洗脳されたなうという…。

(-204) matsunoko 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 青年 コルン

サンシアおっすおっす!
C狂はやっぱ潜伏してなんぼよな。自分の陣営問わず、灰で村を分断するさまがいいねえ。

(266) houroku 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 青年 コルン

やっぱ眠いし、村も重いなあ。。。

そんなに話せてないけど、まあそれもいつものことなんで、僕はこのへんで旅立ちますよっと。
あとから来る人らは、ゆっくりしてかはるといいよ。

そうそう、あんまり大したこと書いてないけど、人狼SNSもやってたりするんで、興味あったら覗いてみてね。
ID一緒やし。

ではでは、ばいばーい!

(267) houroku 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

コルンお疲れさまじゃ。

またどこかで~

(268) fuji_koyo283 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-204
サンシアがどこかで見た事あるな~と思ったら某5発言村じゃった!!
小発言と聞いて思い出した(

サンシア可愛いは儂もどっかの村で見た記憶があるのう

(-205) fuji_koyo283 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 猫好きねむり狐(猫耳・犬尻尾) ビュー

おっす!おっす!SNSには私も居る(ROM専だが
色んな人の講座見るの愉しいんじゃー

(-206) omame 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 愛狂しい サンシア

>>-205
多分この国のどこかの5発言だったはず…

確か護衛できてなかった。すまぬー…すまぬー…

(-207) matsunoko 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 愛狂しい サンシア

TwitterもSNSもどこかしらにいるよ!

SNSはわりと放置気味だけど…
村日記溜まるばかりで…。

(-208) matsunoko 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

挨拶じゃな。

/*
お疲れ様でした。

墓下からの推理も楽しめました。
この村の経験を次回から生かせるようにしていきたいと思います。
改めて狼勝利おめでとうございます。

私はSNSにある長期鯖を適当に国を回ってますのでまたどこかの村で同村した時にはよろしくお願いします。

*/

(-209) fuji_koyo283 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 研究者 シルビア

コルンさんお疲れ様でした。
入れ違いだったな~。
私もゆるゆるしつつ、多分今日も寝落ちます。

皆さん本当にありがとうございました。
勝ちたいと思い、負けて悔しかったですが、
自分の不足を再確認できた、有意義な経験でした。

村建て様始め、同村させて頂いた皆さんに、ありがとう。

(-210) DaiC 2013/08/30(Fri) 00時頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>-207サンシア
まぁ2-2の霊じゃしのう…。
しかも狩襲撃の方が先じゃったし

(-211) fuji_koyo283 2013/08/30(Fri) 00時頃

【人】 春がきた ニコライ

コルンさんお疲れ様でした。

僕もSNSにはいますね……
たまに放置してますけど。

(269) takano 2013/08/30(Fri) 00時半頃

【人】 春がきた ニコライ

では、僕も寝ます……多分起きれないだろうと思うので、おやすみなさい……


ベルさん、ずっと一緒にいてくださいね。
大好きです……!

(270) takano 2013/08/30(Fri) 00時半頃

ニコライは、ベルを抱きしめた。

takano 2013/08/30(Fri) 00時半頃


ニコライは、言い逃げしておきます……

takano 2013/08/30(Fri) 00時半頃


カルドナは、ニコライおやすみ

fuji_koyo283 2013/08/30(Fri) 00時半頃


【独】 世話焼き ディタ

いい忘れていた!
狼陣営の皆さん勝利おめでとうございます。
色々悔しいので、いつかどこかで再戦できることを願ってます。

そして寝る人おやすみなさい、私も寝ますー!
皆良い夢を。
村がはじまってからずっと楽しかったです。
人狼SNS覗いてみるのもいいかもなぁ(´`*)

あと、ニコライとベルは末永くお幸せに!

(-212) itsuki 2013/08/30(Fri) 00時半頃

ディタは、皆へ感謝の言葉を口にして深くお辞儀した。

itsuki 2013/08/30(Fri) 00時半頃


【独】 ムーンライト ディーマ

多分、朝起きれんと思うので。

同村、有り難う。
また、何処からの村で。

アロールは後でゆっくり酒飲みつつ、語ろうぜ。


それじゃ。

(-213) y_hyuga 2013/08/30(Fri) 00時半頃

ディーマは、一礼すると、その場を立ち去った。**

y_hyuga 2013/08/30(Fri) 00時半頃


カルドナは、静かになったのー

fuji_koyo283 2013/08/30(Fri) 01時頃


【人】 アローン アロール

こんな時間じゃ、流石に誰もいないか。

みんな、お疲れ様。
なんだかんだで、殴り合いは楽しいな。うむ。
ディーマはじっくり酒飲みトークするか。

また機会があれば、どうぞよろしく。

(271) apricot 2013/08/30(Fri) 03時半頃

カルドナは、こっそり

fuji_koyo283 2013/08/30(Fri) 03時半頃


アロールは、起きてたのかwww俺はこれから寝るとこだ……ねっむい……。

apricot 2013/08/30(Fri) 03時半頃


カルドナは、まぁ色々とwお疲れ様です

fuji_koyo283 2013/08/30(Fri) 03時半頃


アロールは、う、うむ……あまりゆっくり出来んですまん。流石に眠いわ……カルドナも無理せず。

apricot 2013/08/30(Fri) 03時半頃


アロールは、よし、おやすみなさい……!!**

apricot 2013/08/30(Fri) 03時半頃


【人】 ナース ノリア

おつかれさまー。
エピも中々顔出せずだけれど、またどこかの村で遊べるかなって思っています。その時はよろしくお願いします。
ではでは。また次の村であいましょう。

(272) quetzal 2013/08/30(Fri) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

アロール
3回
ビュー
18回

犠牲者 (7人)

マルキ
0回 (2d)
カルドナ
9回 (3d)
スー
41回 (4d)
ニコライ
44回 (5d)
ノリア
4回 (6d)
ディーマ
0回 (7d)
シルビア
48回 (9d)

処刑者 (7人)

ディタ
10回 (3d)
コルン
27回 (4d)
サンシア
1回 (5d)
リリー
13回 (6d)
ベル
6回 (7d)
アオイ
27回 (8d)
ラグーン
22回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アヘル
1回
グノ
3回
コザック
0回
ベリニ
3回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★