
427 星月夜の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アロールは世話焼き ディタに投票した。
サンシアは世話焼き ディタに投票した。
ベルは世話焼き ディタに投票した。
カルドナは青年 コルンに投票した。
ビューは世話焼き ディタに投票した。
ノリアはナース ノリアに投票した。
ディタは信仰元 アオイに投票した。
アオイは世話焼き ディタに投票した。
リリーは世話焼き ディタに投票した。
ディーマは世話焼き ディタに投票した。
シルビアは世話焼き ディタに投票した。
ニコライは世話焼き ディタに投票した。
スーは世話焼き ディタに投票した。
コルンは世話焼き ディタに投票した。
ラグーンは世話焼き ディタに投票した。
ディタは村人達の手により処刑された。
カルドナはベルを占った。
ベルは 【人狼】のようだ。
|
カルドナ! 今日がお前の命日だ!
2013/08/22(Thu) 06時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
カルドナが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アロール、サンシア、ベル、ビュー、ノリア、アオイ、リリー、ディーマ、シルビア、ニコライ、スー、コルン、ラグーンの13名。
|
よっしゃ
(*0) 2013/08/22(Thu) 06時頃
|
|
ふむ。 判定はまだですが、これはやられましたかね。
進めましょう。
【共有者です】
スー、確認をお願いします。
(0) 2013/08/22(Thu) 06時頃
|
|
| ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄ ̄占い師 ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ |:: \___/ / |::::::: \/ /
(+0) 2013/08/22(Thu) 06時頃
|
|
見ての通り、【ディタ人間です】 昨日の判定と併せてお見事と送っておきます。
そしてカルドナにはごめんなさい。 吊り手は13>11>9>7>5>3>の6手。 これで3狼1狂を吊る必要があります。 (Cは必要ではないけれど)
(1) 2013/08/22(Thu) 06時頃
|
|
あら出ちゃうのか。 今日スーの投票でもいいかなと思っていたのだけれど。 主に的が増える懸念で。
(2) 2013/08/22(Thu) 06時頃
|
|
やっぱなー。 アロール怪しくなるねー。
あの人くらいの人ならディタ占い希望がまず変だもん
(@0) 2013/08/22(Thu) 06時頃
|
|
私としてはディタを序盤から黒視してる中に狼は多くないと思いますね。 むしろ、村側の疑いが強かったから黒を出した。出せたという事でしょう。そこら辺今日は見ていきたいですね。
ディーマは灰の中にいて気がついた事とかありました? まとめとして思考を前面に出す時期ではないと思うのであれば伏せてもらっても構いません。
(3) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
あ?やっぱりアロール怪しいと思うかの? なんつーか言語化追いつかんかたんだよな。
ディマ白ならなおさらアロールは気になる。
(+1) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
ノリアへ。 今日の襲撃次第ではまだ潜ってましたがね。 これは出た方が良いでしょう。
占い機能破壊の以上、私の白情報は思考を助けるものになるでしょう。
(4) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
そこら辺は考えの違いはありそうですが、出た以上今話す内容でもない気がしますね。と言う事で切りますね。自分から言い出した事で申し訳ないですが。
(5) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
早めに起きて考え用途思ったのに起きれなかった……
(-0) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
マジか。カルドナすまん。 コルンあれで偽かよ。すげぇな。
ディーマは出てしまったものは仕方ないが、こう。こう。 うむ……。
(6) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
>>3ノリア さて。ちょっと追ってみますか。 まとめと言うか、白確のつもりで動くつもりですが大丈夫ですか。
まずは見ます。見るのに専念させて頂きましょう。
場は動いた。さて。
(7) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
アロールは、あぁ、切り上げてたところをすまん……。
2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
墓下推理だから白目の人怪しく見えちゃう病かもだけどね
アロールくらいの人ならディタは白でも黒でも吊れる位置だから 占い希望が違和感に思えた もっと色見辛い中庸狙いそうだから
でもディタ一人吊る為に全力すぎる気もするから どうなんだろうね
(@1) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
どうじゃろうな。 黒と言える程ではないのは確かなんじゃけどな。
まぁ二度寝しよう**
(+2) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
でもぼくの初日の占い希望ディーマだったんだ 相変わらず潜伏役職を怪しんでしまうポンコツ
(@2) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
>>6アロール ★ぱっと浮かんだ狼候補は居ますか?
(8) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
ところで儂の中で地上はわりと黒飽和だった。 マジでまともに白取れたのラグーンだけなんじゃよな。
(+3) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
ログ確認にきたら…おはよう。カル、ほんとにごめんね。 空回りし過ぎ感…
(+4) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
寝坊した… カルドラさん真でしたか、すいません
そしてディーマさん共有でしたか、非共するんですっけ? 記憶が… 昨日迷った利用が共有なのかな?だったので、納得
(9) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
あははは……
ラグーンは白目に見えたかなあ。 初日はサンシアも白っぽく見えたけど 昨日は忙しくてあまり読めてないんだ
関係ないけどパパは墓下グラのほうがかっこいいね
(@3) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
ディタおつかれさま 共有二人と霊ががんばってくれるよ
(@4) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
とりあえず灰の皆さんには自分が最白に見てる所と理由辺りも出してもらえると助かります。
現状、人外1露出で、灰9. 狩さっぴくと灰8. これに対して5手ですから村3人見つけれれば勝てる可能性が非常に高い訳です。灰にいる皆さまで有れば自分が吊られなければ灰2でOK。
これは狼(C)3人見つけるのと、村2人(私たちは3人)見つけるのどちらが精度が高いかは人によって違うでしょうけれど、どちらも追うに越したことは無いものだと思いますわ。
まったく、初手斑での村吊りからですらこれだなんて共有入りは地獄ですわね。
(10) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
>>8ディーマ 浮かんだのは失敗した戦術話ばっかりだwwww 割とガチ凹みしている。
んー、そうだな。 昨日の様子からラグーンは違う、ビューも違うんじゃね、ってとこだな。 白取れないのはニコ、リリーか。
ちょい、見てくる。
(11) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
>>+4ディタ 地上の連中もそうだが、別に謝らんでもいいじゃがの。 間違えるもんじゃし、儂も間違え取るし。
>>@3ベリニ それはキャラチップに見た時にちょっと思ったのう。 赤もなかなか好きじゃ。
(+5) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
ニコライには、GSの提出をお願いしましょうか。出せる時点で。
また、『貴方の自発的な動き』が求められています。貴方の方法で狼を探してください。
(12) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
5手なのは今日コルンを吊る前提としての残りですわね。 6-1で灰が8.
今日は奇数ですし、どうせ私か共有の二人。 もっというと共有のどちらかが襲撃される可能性が高いでしょう。そっち護衛してくれてもいいのよ(チラッ
(13) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
うーん墓下ログみたいけど離脱。 思考固まって視野狭くなりすぎだわ…ではまた。
(+6) 2013/08/22(Thu) 06時半頃
|
|
>>11アローン 把握。貴方の第一声が少々灰(灰狼)に向いてる様子が見えず、遅く感じたものでの確認でした。
戦術論に貴方が喉を掛けていたのは把握しています。そちらに意識が向かった可能性は充分にあるでしょう。 御免なさいね、ちょっと面白くなって来て。全力で狼と勝負したくなりましたわ。灰潜伏のままだと中途半端なので。
灰と言えば。 ラグーンとベルの両者が、私を抑えに来ていました。ラグーンは昨夜の探りで恐らく無意識と判断出来ています。 ベルの思考はまだ取れず。
(14) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
ん。いや、コルン偽だとラグーンはもう少し慎重に判断した方がいいか。 >>1:35の把握漏れというか、把握時差は仲間故の可能性もある。 初動のコルンにも触れる様子はない。
ただ、単体では村っぽく見えんだよな……。
>ラグーン ★ぶっちゃけコルンのCOって気にならなかったか?
(15) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
GSですか……苦手なんですけど、何とか… 今鳩なので、箱の前に行けたら……時間なくなったらすいません
(16) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
ディタ> 墓下はものすごい薄いからいつでも読めるよ えへへ;;
ディーマ>>12 なるほどー昨日のニコライ宛の手取り足取りみたいな感じは 共有だったからなのか……
(@5) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
アロールはGJ避けで喰われない限り最終日にいそうな1人だと思うので特に上記には期待しています。
自身の見ている白黒は置いといて、村の流れ的に、最終日は確白+ラグーン、ビュー、アロール辺りになる可能性が高そうと思うので、ここら辺の白黒は皆さま特に重点的に見てくださいね。
ここ全部村なら寝てても吊られても勝てると思いますし。 1狼いれば良い勝負。 2狼いたら相当キツイ。 3狼いたら絶望です。
(17) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
ディーマは、ニコライ>>16 貴方が出せるタイミングで構いません。際優先は「貴方の方法で狼を探す事」です。
2013/08/22(Thu) 07時頃
|
>>13ノリア コルン吊りで参ります? なら灰は全力でお話して頂きましょう。
私が望むのは「自分の方法で狼を探す事」。このひとつ。
あぁ、白飽和してると言う灰が居たらお申し出ください。お手伝いしましょう。
(18) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
ノリア>>17 笑ってしまったw
(@6) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
共有いいなあ……確定白三人が 地上で相談してる感じ
(@7) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
>>18ディーマ ひょっとしてコルン吊り考えてなかったから出たのかああああ!?
(19) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
いかん。すまん。KOOLになれ俺。
>>17ノリア 最終日プレッシャー吹いた。 ビューは大丈夫だろうと思うんだがな。 >>2:99>>2:100>>2:101はちょっと誰かチェックしてもらえると助かる。
(20) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
>>19アロール いいえ、違いますわよ。
灰で私を抑えに来てるのが居ると申したでしょう? 村が本当に見難くなる前に出ました。
灰吊りでも、吊られる心配はまったくしておりませんでしたわね。私への白視黒視、数えておりますもの。
(21) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
>>21ディーマ ほむ。まぁ冷静に考えればディーマより先に吊られる先がいるか。
その抑えるってのは、純粋な黒視とは違う感じなのか?
(22) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
そうですね~コルンは6~7割Cだと思っていますが、どこかで吊らないという選択肢が起こり得ないのですよね。
F編成で有れば、2-1なら狂打ちで1GJで、RPP上等戦略等もありだと思いますが。 で吊るならもう吊っていい所だと思います。
仮に狼で有ればCの使われ方への対策も必要になってきますしね。
ただ今日吊りたくないとの意見があれば受け付けていますわよ(ディーマに限らず
(23) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
>>22アロール 相手を自分の下に置く為のプレッシャーです。
相手の能力と発言能力を封じる為のものと思って頂ければ。
これを無意識に行ってくるタイプは数多く存在します。 ので、これだけでは狼要素にはなりませんがね。
(24) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
ニコライは、ディーマに頷いた。
2013/08/22(Thu) 07時頃
|
>>23ノリア コルン吊りで大丈夫ですわよ。 灰吊り指示で、灰に吊り票出して頂くのも楽しいかなぁと思っただけで。
(25) 2013/08/22(Thu) 07時頃
|
|
そうですねー。では灰の皆さまへの議題として。
■1,最白と思う人と理由
■2,コルン以外での吊り希望(とその理由
の二点を上げてもらいましょう。
(26) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
ディーマは、さて、ではまずゆるゆると見ていましょう。
2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
おはようございます。 やはりディーマ様ですか。
>>14ディーマ 早いと遅いが混在してる感じですわ。 本来予測されるスピードに比べて。
(@8) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
自分を抑えに? そういう見方もあるんだね 強弁タイプだと無意識にやってしまうのかなあ
された側はヘイトで相手を狼視してしまったり やった側は村吊ってしまう怖れが有るね
(@9) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
グノおはよー
(@10) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
アロール先生かなあって気がしてるから つい厳しく見てしまってるね
(-1) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
おはよう。状況把握。 ディーマなんか。なーんかなー。 >>15 アロール ラグーンは多分大丈夫。 初日にRP推したのさ、ラグーン狼ならRPと思考って 二種の偽装やり続ければ、途中で息切れすっかなって期待だったんだよね。 まだそう言う時期でもないんだけど、昨日見る限り、 逆にどんどんキレ増してる。これ狼でやってるなら すごいわーと思う。後、初日の分も。
ビューの方、スー関連以外だと他人に思えんって 部分はあるんだけど、もうちょい詰めてもらえると 嬉しいな。まぁ自分でもやるけど。
今、村堅いと見てるのはラグーンとサンシアだな。 昨日の議事ロクに読めて無いんだが、アオイが 良い感じだった?
(27) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
今回は霊基点で1狼露出をおさえたほうがよさそうに。 白判定も情報となります。
(@11) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
言葉尻って感じで申し訳ないんだが、 ここで使われてる白って村って意識で良いんだろか。 私としては、 白黒=村利の言動の度合い 村狼 = 村っぽいか狼っぽいか って考えてる。意識ずれてたら訂正頼む。
(28) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
>>24ディーマ ふむ。俺のラグーンへの印象としては、初動は気にかかり、その後は印象いいんだ。>>2:26>>2:27 そこはちょい見てもらえると助かるな。
昨日書いた以外で個人的に記憶しているのは、>>1:49からの流れ。これは抽出なしで議事を見て欲しい。ここはちょい焦りを感じたんだ。 >>1:53での俺はまだアンカミスと受け取っておらず、それ故に「どこに同意するのか教えて欲しい(アンカ的に)」という質問だったのだが、>>1:54では細かく返ってきているんだ。 普通の返しといえば普通な気もするし、やや構えた感じもすると言えばそうも見える。
んー、全部ひっくるめてこの初動が素なのかどうか。
(29) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
おはよう…ディタとカルドナはお疲れ様
で、カルドナ真か…やっぱり ディタもほぼ吊り決まってた中、頑張ってたと思う
あと、ディーマが結社員か…なるほどと
(@12) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
>>20 なんかビュー問題なさげだった。
(30) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
>>27シルビア それが大丈夫になるのがよくわからない俺。 自分が狼で息切れしないから、そういった見方ではハードルがえらい高いというか、ほぼ取れないんだよな……。
あぁ、サンシアも堅いと見るなら、そこ出してもらえると助かるな。 現状そこ二人よりはシルビアの方が村いと思っている。
後で纏めよう。
(31) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
ふーむ、これほんとにアロール様ありそうですね。
(@13) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
>>28 そうねぇ。勿論ここから先変動はあって良いのだけれど現状の思考でね。
例えば現状の思考で、最終日自分と、灰にこの人と後、一人となった時に誰がいても、こっちには投げないだろうな~という場所ね。
それが非狼要素から来るのか、村要素から来るのか、村利要素から来るのかは置いておいていいわ。
ただし、それを選択するであろう拾えた要素の提示は欲しいわね。
(32) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
これ、守護者は霊護衛してた可能性は高いかもね 誰かにもよるけど…占い師限定で護衛なら白出しでもあったし 俺はカルドナ護衛してたかな
相対印象からもコルン以上に情報多く残してくれてたし 姿勢としての村側印象も多く感じてた
コルンはやっぱり囁きなのかな…騙りの矜恃の方が強かったw
(@14) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
>>27シルビア 白で強めRP、赤で別RP、灰でもRPネタ置きつつ、ガチしつつ、最終日まで息切れしなかった狼も知ってるので、ちょっと、かなぁ。
>>29アロール そこらは「共有潜伏させたくないのか?」とはちらりと。2-1で初手黒まで作戦だと、共有潜伏は怖いですしね。地雷ダメまで思考行ってるし。 ラグーンの初動は遅さと議事対する読み込みの浅さが散見されました。
(33) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
>>31 アロール 息切れしないは同意。ここの観点出したのも、 ラグーン狼としてもそうだろうなーって思ったから。
んっとな、ネタの出力って自分でも初めて言う尺度なんだけど、ラグーン、加速してるんよ。 口調使い分けたりとか、昨日最後も、小悪党RP混ぜ込んだりとか。狼が出力維持ってのは分かる。ある。 でも、ネタ分加速は中々ないんじゃないかな、と。 1dでも、なんかネタ陣営としての気概みたいな発言あったし。思考の加速と並行してネタ分加速って、そのまま単に村いって事じゃないかなって考え。
(34) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
シルビアは、ディーマ、>>33、え、何その人外(PL的な意味で)。ちょい考え直すわ。いやラグーン村いと思うんだけど。
2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
>>31は分かる気するわね~。 ネタキャラやオレオレキャラだと息切れしないけれど、堅いキャラや内気キャラだとすぐ投げるっていう。
ぶっちゃけ狼だったらニコライのRPの方がきついかなぁとか思ったり。そこで黒くみられる事はあっても白くみられる事は無いもの。
(35) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
>>32はこっちには▼投げないだろうなぁ。ね。
(36) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
>>27 そこを村側と取るシルビアは…割と人目かな? 何となくの流し読みだけど
(@15) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
>>34シルビア ネタ陣営としての気概、に吹いた。 まぁ、ちょい慎重に見る。うむ。
>>35ノリア 内気キャラとかはまず無理だwwww 議論しているうちに、RPが剥げるwwwww
(37) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
まさか…ニコライ守護者とか?
(適当
(@16) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
あ、しまった。 狩人日記書いてない…… COする時に急いで書くのもあれですし、後で書いとこう。
(-2) 2013/08/22(Thu) 07時半頃
|
|
あぁ、そうだ。 >>2:423リリー はい、私の見方、大正解です。 私は主観にて村を見て、出力する。それだけのモノです。
ただこの「見る」部分を俯瞰と誤解して、俯瞰視点俯瞰視点言われるので、面倒になってるのですよ。 違うって説明するのも面倒で。
あぁ、そういや。ベルに俯瞰視点違うって言ったのに、何度も俯瞰俯瞰言われて、「他人の言葉よりも自分が見てるものに自信あるのかね」と思った記憶が。
リリーは見てるものに歪み感じず。少なくとも私周りは。
★皆様はどうです? リリーが見た「自分」に何か違和感ありますか?
(38) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
取り急ぎ。 ここでのカルドナ襲撃は、リュカオンの黒要素では全くないんで、特に萎縮もせずやってもらったらよろしですよ。
(*1) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
ぼくもケア護衛でカルドナだったかなあ…… 結果論かもだけどね 実際狩人だったら霊護衛してたかも
(@17) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
こっそり >>35に同意してみたり…
前にも弱気なキャラで狼やりましたが、まぁアレでした。 あ、ついでに、全然平気だけど、RPのおかげで凹んでると思われて謝られたのが(ry
……あれ、なんでこんなRPを…?
(39) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
ディタ吊りも今日まで保留で良かった気もするんだよね 占い襲撃でディタの色見れたかもだから 2-2なら即吊ってみたいけど
(@18) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
>>39が黒く感じてしまうあたりは、きっと心が汚れているんだろうな……。 うーむ……。
(-3) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
ニコライ>>39 RPのせいだったの…… すると考察上げれない事に違和感が出るんだけどね
(@19) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
それは難しいでしょうね。 結果論でしょう。
2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
>>@18ベリニ それは難しいでしょうね。 結果論でしょう。
(@20) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
ディーマは、ニコライ>>39 「前にも」って、それ、「今も」狼みたいな言い回しに見えましてよ?
2013/08/22(Thu) 08時頃
|
>>@15 うん、シルビアも人でよさそうかなあ
(@21) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
アルカスお疲れ様。 占い師も白出し先も消してくれる最高の仕事だったよ。 (むぎゅー
あとは、表で煽りにならない程度贋確定劇場楽しんでねw
(*2) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
>>@20 そっか、やっぱり吊りたくなっちゃうか……
(@22) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
あれ、ベルさん女性だと思ってたんですが、違うんでしょうか……と思ったら否定されてましたね。 あってた… と、昨日のログ見て思った
(-4) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
そして読み返しで質問に気付いて遅れて答える。すまん。
>>2:422リリー ☆まず占い先は非C印象取れているところがいい。それが一点。 そして、ディーマとベルは村の視線が集まっている。 故に、リリーよりこの両者の方が優先された。
逆に、リリーの方も俺への踏み込みはあまり無い印象なんだ。ラグーン関係はこちらから細かく開示したが、俺ラグーン以外もさんざっぱら話してるよな。
★俺への取りが重く感じるんだが、何か抱えているものがあったりするのだろうか?
(41) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
|
>>@22ベリニ なんでしょうね、ベリニ様は自分なら、という視点が強いのでしょうと思います。アヘル様もですね。 自分がわかりやすい、判断しやすい村という視点。
ただその場合、後半に残っているのが自分とは限らないのですよね。
(@23) 2013/08/22(Thu) 08時頃
|
ニコライは、ディーマあれ、そうですか…?
2013/08/22(Thu) 08時頃
|
テリオーン(むぎゅるー
表に情報落とすのも何なので、楽しむのは墓下に行ってからかなー。
(*3) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
ディーマは、ニコライ “前にも”が「弱気キャラで狼やった」に掛かってるように見えるのですよ。
2013/08/22(Thu) 08時半頃
ディーマは、ニコライ まぁ、言い間違いや言い回しのアレっぽいんで、まずは横に。ニコライの今日の動きを見ましょう。
2013/08/22(Thu) 08時半頃
ニコライは、あ、「も」が余計でしたね。
2013/08/22(Thu) 08時半頃
アロールは、いかん。このまま喋っていると、俺は午前中に喉涸れしかねんwww自重するwww
2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
グノ>>@23 自分なら……そうかも。自分基準で考えてしまうとこがあるよ
グノは盤面整えたい方?
(@24) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
ディーマは、ニコライ、そういう事ですw アロールに飴投げるのは午後にしましょうww**
2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
アルカスかわいいよアルカスハァハァ
劇場はしなくて、凸回避発言は早めにやっといてねん。一応。
(*4) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
|
>>@24ベリニ 整えたい、というと能動的ですので少し違うかもしれません。ある方曰くの、わたくしは盤面をみているというより感じているタイプのようですので。
常に先を見据えているのは確かですわね。 最終的に勝てれば最短である必要はないと思っています。
(@25) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
|
うーん、まだ見てないんですけど、ぱっしょんでディタさん人っぽい気がするって言ってて当たってたなと。 で、やっぱり言語化できてないけど、アオイさんとシルビアさんも人っぽい気がって思ってて…
ベルさんはどこかでチラッと人なのかなーって思ったような記憶が……
で、やり手の狼だったらアロールさんとかどうかなーとか思ってみたりですけど。 こう、コリンさんが2-1にしたいとか言ったとしたら、いいよとか言ってそうなイメージが… まぁ、昨日>>1:350書く時に、ザッと見た時は変な事は言ってないかなーって感じだったんですけど。
また時間があるときに見ます… ちょっと時間が…
(42) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
ニコライは、そうだ。次は18時以降になると思います…
2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
うん、それも大丈夫! 僕への絡みで要素出ても嫌だなあと思うから、人のいないタイミングで出ようと思って。
(*5) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
|
なんでしょうね、今回であれば霊抜かれた場合、このまま間違った方向に流れる可能性はありました。 両方は考えたでしょうけれど、正解へとたどり着くその労力がとても大きくなったでしょう。
(@26) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
|
あと、ニコライ狩が今日の第一発言でアップしたかな。 寝坊した…ってやつ。
1d2dと違って、3dのみ更新時に来るって意識が前提にあるのは何で?っていうね。
ニコのリアル都合の兼ね合いがあるから、発言時間が早いんは要素に取らないとしても、上記意識は狩要素よなあと。
(*6) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
|
声の大きいところ、声の通るところに狼がいるのであれば、なおさらに。
軌道修正をかけるのは早いほうがいい。
(@27) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
|
>>@25 ぼくも最終日の盤面は整えたいと思ってるんだけどなあ えへへ
割と感覚で動いてる時があるから大雑把なのかも
グノは生命力強そうだね何となく
(@28) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
|
ニコラ狩人か、まぁあるかもしれん。
13>11>9>7>5>3>@6
で6縄4人外生存って考えると結構良い感じか
(*7) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
ニコライは、ここまで読んだ。
2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
今日狩人だったら見に来たくてしょうがないよねぇ。 ただ慣れてる狩なら表発言はわざと遅らせる。
(*8) 2013/08/22(Thu) 08時半頃
|
|
>>@28ベリニ ベリニ様は主観が強いのだとおもいますわ。 そしてそれは悪いことではありませんし、大切なのは自分に何が向いて何が向かないのかを自覚することだと思います。 主観で動く人がいなければ、判断するための材料を見失ってしまいます。少なくとも私は。
割合だと思えばいいかもしれません。自分の判断にどの程度信がおけるのか。どの程度人の意見を入れたほうがいいのか。間違えれば自ずと慎重になっていくのではないでしょうか。また、あっている時ほど慎重に、自分を見定める必要があるとは思います。
わたくしの単体能力は低いですわ。 わたくしはそれを自覚しております。 けれど、卑下するつもりはありませんの。
(@29) 2013/08/22(Thu) 09時頃
|
|
>>@27 ああ……斑吊らずに霊抜かれた場合を想定してたということ?
そうだね……占い真偽が解ったのは良かった
(@30) 2013/08/22(Thu) 09時頃
|
|
あぁ…パパ上が。 …強手を通してきたな。やられた、てか見事。 >>0 それは知ってた。 ディーマ共有って透けてたと思うんだよなぁ。
(43) 2013/08/22(Thu) 09時頃
|
シルビアは、ビュー、え、マジ?
2013/08/22(Thu) 09時頃
|
>>@30ベリニ そう、どのパターンの打撃が大きいか。 軌道修正のきくところよりも、落ちるとまずいところ。
そのパターンも検討した上で、どこをまもるかは狩りの判断だと思っています。 メリットだけをみるのではなく、デメリットを見ることが必要だとわたくしは思っています。
(@31) 2013/08/22(Thu) 09時頃
|
ビューは、マジマジ。なんとも言えん共有っぽさがあった
2013/08/22(Thu) 09時頃
シルビアは、見る意識・・?しかしこれはディーマの軸だと思ってたんだよなあ。まあ良いか。
2013/08/22(Thu) 09時頃
|
>>@29 グノを生命力強そうって言ったのは、後衛タイプかなって 思ったからだよ 考察が安定してそうな感じがする
ぼくなんか疑い先がふらふらしてて 最終日に裏切りそうとかいう理由で 食われた事あるからなあ……
>>@31 ぼく霊のが大事ってタイプだから 霊は生きてる前提で考えてた>斑吊りは保留
狩人との相性もあるからやっぱ先にやってて良かったのかな?
(@32) 2013/08/22(Thu) 09時頃
|
|
説明しろと言われると難しいが、解る奴には解る感覚だと思う。
別に謝んなくて良いんじゃね? なんで謝るんだ? アロが表に引きずり出した訳じゃないんだし。COタイミングとしては今日投票で良いんじゃんはあるけど今日出るのは良いタイミングじゃん。 スー?あれは、すまんかったな。 >>44
コルン、コリン星人疑惑。 ベル占い希望からベル人っぽいってどう思考変遷したの? >>42 ニコ
(45) 2013/08/22(Thu) 09時頃
|
アロールは、>>45勿体ないとは……まぁ、今更か。そろそろ離席。**
2013/08/22(Thu) 09時頃
ニコライは、……コルンさんでした…すいません(気づいた
2013/08/22(Thu) 09時頃
ビューは、時間。昼ちらみ出来なかったら夕方にちらみする**
2013/08/22(Thu) 09時頃
|
>>32のノリア把握、ありがとう。
その観点で行くと、現状ラグーン、アロールになる。 RPについては、ディーマの指摘見たんで自分の中での扱いは軽くするつもり。
ただまあ、単体とか、村いと思うのとここ狼なら見事だなあって思ってるのがある。 次点アロールの理由は、>>2:41が適切に表現してくれてる。 このおっちゃん狼だったとしても、苦笑しながらやられたなあって言ってる自分しか想像できない。
要するに本当にギリギリの状況、自分の決断に後悔したくない、納得感が基準。勿論、それなりに村視もしてる、そこは前提。
そして、サンシアかあ。昨日も内訳仮定とはいえ出したんだけどなあ。 そんなに私の視線って変じゃろか。 昨日だと、失速してる点、かなあ。 自身の視線って言うか、他者との絡み方に迷いが生じてる。 この辺、誰かが言ってた気がするんだけど見せたい自分を作る視点ないなあ と、素のサンシアと言う人間に見えるんだよね。 何か書いてて昨日のベルと同じ流れになる予感ががが。
(47) 2013/08/22(Thu) 09時半頃
|
|
>>@32ベリニ 後衛は後衛ですわねぇ。 不安定ですけれども。
何が良い悪いは結果を見るしかないのではないでしょうか。 ただ、この今の状況そのものをどうこうというのは意味の薄い話だと思います。 それまでの各人の判断が積み重なっているのですから。
結局個々にかえりますでしょうね。 まだ出来たことがあると思えば修正していけばいいでしょうし、ここにはないと思えば別の観点でみえることもあるでしょう。
それも含めてこのゲーム、おもしろいとわたくしは思っております。
(@33) 2013/08/22(Thu) 09時半頃
|
|
あ、そうだ。 霊強襲ってありだと思う? まぁ今日はアルカスの判定見せたいからやらない気もするけど**
(*9) 2013/08/22(Thu) 09時半頃
|
|
さて、今日はスコーンですわ。 ジャムとクリームを用意してございます。 お好きなものでどうぞ。
では、わたくしはでかけてまいりますわ。 また後ほど(礼**
(@34) 2013/08/22(Thu) 09時半頃
|
|
>>44 あ、下忘れてました。 ビューさんはどうしようかなーと思いつつ、ひとまず入れてみた感じですね。
で、後は言いそうになった部分はホントにイメージなので分かりません。 見直した時に、わかったら言いますね
(48) 2013/08/22(Thu) 09時半頃
|
|
>>42 ニコライ あ、そうだ。昨日確か私吊占不要枠入ってたよね。 互いにあんまり絡んでなかったんだけど、 なんでそうなったか理由聞いていい? 出来れば他についても教えてくれると嬉しいな。 明日、灰吊りの状況になったらニコライ吊られる未来しか見えね~。とか、考えてたんで、謎の罪悪感を感じたんよね。あれ?ニコライ私見てんの?と
(49) 2013/08/22(Thu) 09時半頃
|
|
今日のカルドナ襲撃から、霊護衛が本命筋になったかなあとは思う。
ただ、共有との3択だし、1GJは構わないからありっちゃあり。 C生存疑惑でも、充分だと思うし。
別の観点だと、ディーマでGJだと狩の性格が絞れるかなあとは思う。 そこまで確認したいほどの、大きな要素ではないけれどね。
(*10) 2013/08/22(Thu) 09時半頃
|
|
グノ>>@33 そうなの、喋りかた補正なのかなあ。熟練者な雰囲気がするよ
そーだね、占い吊りは村の多数決だからね こうなったのは村の流れの結果
(@35) 2013/08/22(Thu) 09時半頃
|
|
>>@34 スコーンありがとう クリームがいい あとアイスコーヒー [もぐもぐ]
(@36) 2013/08/22(Thu) 09時半頃
|
|
今日は▲スーかな。
個人的にGJ出すには早い…
(*11) 2013/08/22(Thu) 09時半頃
|
|
今日霊襲撃しないと、アルカス・リュカ連釣り時にLW露呈→村に緊迫感が訪れないってデメリはあるかなあ。疑心暗鬼村になり難いという。
効果とGJ率の兼ね合い。 なので、スー襲撃でも、反対はしないよ。
(*12) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
|
シルビアさん えーと、何か質問とかじゃなく話しをしたがってる所? 遅刻するのでほかはあとで……
(50) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
|
カルドナ&ディタ、お疲れ様でした!
(51) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
|
リュカオンが疑われてた理由に、 ・ディタ黒ライン ・贋っぽいパパから庇い
この2つが無くなるからちょっとは緩和されるんじゃないかなぁ。
ニコやリリー辺りに先吊られて欲しいな…
(*13) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
|
コルンwwww偽確お見事 劇場よろしく
(@37) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
|
偽乙!すっごい激しい動きだったなあ。 時間取れるなら、適当に劇場よろしくね~。
(52) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
ベリニは、また夜にでも**
2013/08/22(Thu) 10時頃
|
リュカオンが吊られる時、黒見せないが理想ではあるけど見られてもそこまで隠したい情報ではない。まぁリュカオンが吊られずに生き残ってくれた方が良いけど。
今日GJ出ると村の雰囲気が盛り上がるから嫌だし、スー喰うのが本命かな。
(*14) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
|
まぁニコ吊りで回避でるかは見たい。
(*15) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
|
うぷぷぷぷ オマエラ、おはようございます。
それでは、今回のクロであるディタ為に、スペシャルなおしおきを用意しましたっ! では、張り切っていきましょう! おしおきターイム!
って・・・・もう死んでる!
(53) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
|
おはよう、そうなったか。 コルンは2-1における騙りとして、最大限の良い仕事を終えたな。 と賛辞を贈りつつ。
ふむ。3狼、か。 コルンはC狂と見ているが、ここで吊っておくのはありだろう。 ああ、それと【ディーマが相方】だ。 今日は隠しても問題ないかな、と思っていたがCOしたのだな。
(54) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
|
で、状況把握と。 やられたねえ、これは。ちょっと白飽和してるんで色々考えなおしかねえ。 なんかスーがアオイ・ディーマの意見を参考にベル占い言ってたからどっちか共有なんかとはうっすら思ったが、結果的にディーマは共有は俺的にはGJ。 共有じゃなかったらたぶん、黒ロックかかってたわ。
でも今超絶に眠いのは大体ディーマのせいなのでそこは反省しる
(55) 2013/08/22(Thu) 10時頃
|
|
アオイは嘘つきだが、嘘つきであることを隠そうとしていないのだよな。 むしろそのことを分かって欲しいのではないか?と思われる言葉が散見している。わざわざカタカナでアヤシクナイヨーと言うのは、白アピとは違う軸の「取らせる」行為だよ。
この手の「取らせる行為」については初日に警戒したし、やはり>>1:133は白アピだろう。偶然では無い。 違和感を出してから探りにいくのも「小出しにする」という疑い方をアオイ自身がしていたよな。まさしくアオイ自身が人狼の動きをしていたことを白状しているようなものでな。
素直な嘘つき、というのはどうしたものかな。 悪意のある嘘をついているとは思えてはいないが。 人狼側の動きを村側で行うタイプについては見たことはあるが。
★アオイ ビューについての考察が欲しい。
(56) 2013/08/22(Thu) 10時半頃
|
|
ついで。 ★アオイ ディーマ共有、は透けていたか?
(57) 2013/08/22(Thu) 10時半頃
|
|
★アロール 3狼、と言われて今は誰が候補に挙がる?
(58) 2013/08/22(Thu) 10時半頃
|
|
>グノ まあ、大体それであってると思う 俺もそこまで経験豊富じゃないし… 自分がそこの視点を持ってたら、を割と基準にする
ただし、序盤…の限定 序盤は思考が合わないところを主に見て そこから要素を拾って判断するかな
中盤終盤だと状況から狼の思考は見えてくるし それから、やっぱり答えを知ってる視点を持ってると 白印象があっても、どこか思考が霞んで見える
あと、人印象取れたところ含めて固められれば固めるし 無理なら他の意見を参考にすると思う
最終日には…俺、大抵いないけど()
(@38) 2013/08/22(Thu) 10時半頃
|
|
アロール、シルビア、ラグーン、サンシア、リリー。 ここまでは村側であることを素直に見られる。
ここからだ。 アオイ、ビュー、ベル、ニコライ。 この中に3狼がいると見ている。 そして、村側は1人だけだと考えている。
(-5) 2013/08/22(Thu) 10時半頃
|
|
>>15 アロール 気になる気にならん以前に見落としだからなあ。 寝起きだったってこともあったと思うよ。
>>38 ディーマ 俺の評価に関して言えば「お前、サトリか?」レベル。 >>2:368 俺関係の発言多め?と感じたのは要素取りやすいからorアロールとのやりとりが原因かねえ。
(59) 2013/08/22(Thu) 10時半頃
|
|
自分と見てる相手の意見の違いに関しては…
経験と好み、思考起点、性格、スキル要素とか色々あるよね 上手い狼だと演技できたりもするし
終盤までいけると…ある程度はそれでも出来る範囲 その白い村人的なメッキが段々剥げてくるから
序盤、中盤で取れたものと色々組み合わせて考えるよ
性格と感情、スキル…ここは割と人取れるところは取れる
自分に自信がない、故に論客を警戒して占い希望 だけど、偽黒貰った時の反応見たいからその人がいい とかまでいったら…ここ怖警戒じゃないよね
だから、スキルが噛み合わないしスキル偽装とかね
(-6) 2013/08/22(Thu) 10時半頃
|
|
★ベル リリー、ビュー、アオイ、ニコライ。 この者からの触られ方について、どう思う? 理不尽さを感じた箇所や、言って欲しい所などを聞いてみたい。
(60) 2013/08/22(Thu) 10時半頃
|
|
何かシルビアにRP関連で過大評価されてんなあ。 これあれだろ? RPさぼったら勢いが落ちてる狼言われるパターンじゃないですかヤダー
とりま、ベルに関しては>>2:396>>2:400を見て意見下さいな。 ただ、コルン偽・ディーマ白と盛大に外してるので昨日よりベル素黒村には自信がないかも
(61) 2013/08/22(Thu) 11時頃
|
|
★アオイ 2-1における人狼像として、潜伏に自信がある線、を疑わない理由は何だ?
(62) 2013/08/22(Thu) 11時頃
|
|
2-1で初回パンダで これで占い師食わなかったら嘘だろ状態ならカルドナ守ろうぜ!!と
狩人ドンマイ
(-7) 2013/08/22(Thu) 11時頃
|
|
>>61 私が生きていれば、ラグーンを吊ることはさせないよ。 ベル素黒村については、有り得ると思う。
ベルを素黒村と仮定したら、誰が人狼に見えてくる?
(63) 2013/08/22(Thu) 11時頃
|
|
★ビュー >>2:415はベルについてどう考えながら、ラグーンは白アピかなと思った?
(64) 2013/08/22(Thu) 11時頃
|
|
おはよー。 通ったぜ!!! アルカスー、ありがとう!!ぎゅむぎゅむ。 私も頑張る!
(*16) 2013/08/22(Thu) 11時頃
|
スーは、>>2:417は読んでいるが、村側や人狼側、といった意味でな。
2013/08/22(Thu) 11時頃
|
リリーは>>2:421下段の余談について、もう少し話してくれるか? コルン真仮定の話、と言うのは既に終わったことだが。
(65) 2013/08/22(Thu) 11時頃
|
|
>>63 スー 順当に行くとスーは高確率で死んじゃいそうゲソけど。 よし、狩人、スーを鉄板護衛しろ(オイ
狼は今はちょっと見えてこないゲソ。 コルン吊ってる間に大幅な見直しが必要ゲソ。
今言えるのは、アオイは何となく違う予感ゲソ。 確か初日にコルン真派多い中、唯一のカルドナ真派だったからゲソ。リリーの>>2:421とは逆の取り方ゲソね。
(66) 2013/08/22(Thu) 11時半頃
|
|
>>66 アオイのカルドナ真視、これが二日目となって簡単に翻ったことに疑問を感じないのはラグーンならそうだろうな。 理屈でコルン真、となる思考はラグーンの基盤にあるから。
狼が見えてこない、か。 ビューとニコライについてはどう思う?
(67) 2013/08/22(Thu) 11時半頃
|
|
おはよー。 抜かれたのね、期待してたのに…。 それで、ディーマが共有も確認。 なんだろうね、今日のディーマの発言見たよ、 ごめんなさい。 一応言うなら自信があるというか、自分で見ないとみたいな感じだよ。
2013/08/22(Thu) 11時半頃
|
|
ラグーン、今度はイカ娘!?
ネタにもガチでいくところは好きだwww
(@39) 2013/08/22(Thu) 11時半頃
|
|
おはよー。 抜かれたのね、期待してたのに…。 それで、ディーマが共有も確認。 なんだろうね、今日のディーマの発言見たよ、 ごめんなさい。 一応言うなら自信があるというか、自分で見ないとみたいな感じだよ。
(68) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
ベルは、朝?の一撃離脱、質問回答とかはまた後でしにくるよー。**
2013/08/22(Thu) 12時頃
|
昨日、てか今朝考えてた ベルティが村でも狼でもベルに本気出して触れにいく ・ベル黒なら仲間をあからさまに庇うか? →白い ・ベル村ならSGを本気で救いに行っている →白い
もし今日死体が無かった場合ィ、ベルの色は確定した訳で。わりと即効性のあるアピスポットだなァといった考えだったな。おk?>>64
(69) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
|
ああ、あとラグーン。
アオイがコルン真だろう常識的に考えて、みたいな姿勢となったことについて、「どのような思考から」そうなったかに興味を覚えないか? ラグーンはコルン真、と考えることに違和感を持たないのは分かるんだが、はたしてアオイはラグーンと同じ思考を辿ってコルン真となったのか?と言えば、違うであろう。
そこをアオイはこう主張している。 「ディタ人狼と思っていた」から、と。つまり話の軸をカルドナ真視から逸らしていてな。
言ってしまうが、これは嘘つきの常套手段だよ。 嘘はついていない、話を逸らしただけだ、という。
この辺りはアオイが村側としても、いつもの癖で、という見方もあるが。
(-9) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
|
>>69 占い師が抜けなかったケースでの白アピ、か?
(70) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
スーは、ああ、疑問符がついているが質問というわけではない。
2013/08/22(Thu) 12時頃
|
>>67 スー アオイはワシみたいに理屈でコルン真じゃなくてディタ黒視からのコルン真だと思うがのう。 アオイ狼なら初日にコルン真寄りの流れに素直に乗ればいいのではないかのう。
ビューは何気にC狂疑惑は残ってイマス。 コルン狂なら白カト。 ニコライは>>2:160以上の物はいまの所アリマセン。 いずれにしても、もうしばらく考える時間が必要でス
(71) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
|
それは無い、と簡単に一蹴出来たのでな。
しまった。一人称が「儂」だったのに、「私」と使ってしまった。
(-10) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
|
占い師が抜けた場合でも、順当にいけば霊に護衛が着く進行だからベルが吊られてしまった場合色が出る確率が高い。 ベルが持ち直して、灰のままで居られた場合、 ベル黒で仲間なら結果オーライ、ベル村でも救われた心情はかなり有利に働くんじゃないかな。今後。
(72) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
ビューは、これは白アピとは違うけど有効な手だって意味で、ね
2013/08/22(Thu) 12時頃
|
>>71 そうだな。儂もそう思う。 アオイの主張は「ディタ人狼と思っていた」からであって、カルドナ真視についての話はそこで立ち消えた。
つまり話の軸をカルドナ真視から逸らしていてな。 言ってしまうが、これは嘘つきの常套手段だよ。 嘘はついていない、話を逸らしただけだ、という。嘘は含まれてないが、嘘をつかなくて済む方法を取っている。
しかし、「カルドナへの真らしさの話」は解決していない。 この辺りはアオイが村側としても、いつもの癖で、という見方もあるが。
(73) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
|
>>72 成る程、2-1だから逆に霊能判定によって色を見せる前提の行動をとる可能性、の方は有り得るか。 占い師が抜けなかった場合、だと納得出来んがそちらならば分かる。
(74) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
|
だから、スーのした >>60の質問の答えは俺も知りたいのでベルの分析に興味がある。
ベルの周りに何か集まっている事を期待しているよ。ベル
(75) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
|
>>61 モノ○クマ そうそう、それ。油断したらバッサリでござるとか、 おもってたんよ。でも、加速してるの見て、脳内会議を開催した結果、 「沈んだら狼、OK?」 「伸びたのはどう説明する?」 「無理してがんばったとか」 「がんばる動機がないべ、現状維持で十分しょ」 「じゃあ沈んだ場合は?」 「気分でね?お腹壊したとか。」 「要するに判断できんと。」 「んむ、素直に思考面見たほうが良い。で、加速は素直に村っぽさだなあ」 「じゃ、そういう事で。」 と、なりました。
(76) 2013/08/22(Thu) 12時頃
|
|
んで、ディーマに振ろうと思ってた話題なんだけど、 スーとかビューとかペプシにも。 リリーについて話すのって、どんなアプローチなら 皆に伝わって、検討しあえるかな?
声に透明感があるんですが、とか言う言い方で通じる?
(77) 2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
ビューは、太陽が真占い過ぎて溶けていった**
2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
嘘つきの臭いと言う意味では、ビューからも感じるのだが。 嘘つきだって村側になることはあるし、そこが難しいところでな。 素黒い村側、と同じように嘘つき=人狼ともならない。 嘘を暴くことが真実に辿り着く手段、ともならぬのが難しい所だな。
あと、ラグーンのビューC狂疑惑&非狼についてはビューの初手の非占霊共COのことを指しているのか?
(78) 2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
|
あ、念のためなんだけど、 ディーマやノリアも ペプシが如何にコーラであるか、拾ってるよね。 この村でペプシが吊られる事態とか、噴かざるを得ないと思ってるんだけど。
(79) 2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
|
>>77 リリーについて話す、か。
そうだな。 では偽確定したコルンが>>2:157と評していたが。 これは何をどう見てそう思えていた、と思う?これは、仲間に感じる頼もしさという類では無いと思うが。 リリー単体で言うなら、儂はそう疑ってはおらんよ。 ここはアオイについてのカルドナ関連における疑問視に同調しているのもあるだろうな。
(80) 2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
スーは、>>79を見てネタのないラグーンなど炭酸の抜けたコーラのようなものだ、という謎の名言が浮かんだ。
2013/08/22(Thu) 12時半頃
シルビアは、スーありがとう。後でそこ分解してみる。
2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
すーのactの、
スーは、>>79を見てネタのないラグーンなど炭酸の抜けたコーラのようなものだ、という謎の名言が浮かんだ。
が個人的に名言すぎるわ…。 帰ったら、一回思考リセットしてもっかい洗い出ししてみたいなぁ。 そう、ディタちゃんはディタちゃんじゃない、他の村人なのよ視点で!!
(-11) 2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
|
諸々確認してる。 状況的には斑→占襲は狼思い切りがいいなと思った。 同時に占い気にする場所に狼か。
ディーマ共有は、思考に靄がかかってるのはその為か・・・。 まぁ炙りだしたのサンシアみたいなもんだし、村には悪かったけど、 個人的にはOK・・・。
(81) 2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
|
>>78に追記するが。 ビューが>>69を考えたのは昨日ではなく、今日ではないか?と疑っている。昨日時点ではベルについてはなんとなくで発言していたが、筋を通す為に何通りかの話を考え、後から作ったのではないか、と。 だから後になればなるほどに、説得力のある話になってくる。 詰められていってな。 これも嘘つきの傾向なのだが。
問題は、そういう防御感なり嘘なり、と言うのは人間が生きるうえで必要なこととして村側でもする、ということでな。 嘘つきほど信用しにくいものはない。
(-12) 2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
|
コルン偽なら昨日のニコライの思考の傾き方ってわりと狼目なんだけど・・・。 なんていうか、初日の状況考察はできる~の、これまでの狼探してなさっぷりは、 普通に怪しく感じる・・・。
逆にリリーは思い切りのいい狼像から一番遠い。 少なくともここ狼ならブレインはないので、上位位置に狼いる・・。
これを踏まえて ★アロールって確か何度かリリー気にしてるけど、 ここ狼なら、どこに3狼だと思う?
(82) 2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
|
>>78スー ビュー様に関してはそんな感じが致しておりましたが、なるほど。 アオイ様に関してまたみてみましょうかしら。 余力があれば(ぼそり
(@40) 2013/08/22(Thu) 12時半頃
|
|
うー!!はー!!
>>@26グノ 昨日の終盤にはもう儂襲撃が来る気がしていたが、それでも霊護衛しろと儂は思ったしの。
(+7) 2013/08/22(Thu) 13時頃
|
|
いや、リリーはこの村の中でも上位の視線の深さだと、思うのですが。 村狼とは関係ない事ではあるけど。
慎重に見えるから、リリー狼の場合思い切り良さそうな狼がいるんじゃないかって意味で合ってるかな?
(83) 2013/08/22(Thu) 13時頃
|
|
>>@38アヘル そう返ってくるとなるとなんだか主観の定義から違いそうですわねぇ。 噛み合わないのが面白くもありますが。 いっそうらやましいですわね。 皮肉ではありませんよ。
(@41) 2013/08/22(Thu) 13時頃
|
|
早期に偽確定予定の騙りからのラインは重視すると危険と思いつつ、>>1:89のやや強引なシルビア白上げは非ラインとってもいいんじゃNE 灰の色つけ迷うな~で唯一選ぶのが仲間ってのがちょっと微妙な感じ。
スー>>78 Exactly(その通りで御座います。
アオイへの質問>>2:148の答え>>2:154だけじゃ足りん。 ニコライを下げた理由を改めてプリーズ
(84) 2013/08/22(Thu) 13時頃
|
|
>>+7カルドナ パパ様、お疲れ様でございました。 そうですわよねw
(@42) 2013/08/22(Thu) 13時頃
|
|
パパ様と話すのは面白そうですの。 またよるに会えましたらうれしいですわ。**
(@43) 2013/08/22(Thu) 13時頃
|
|
サンシアには嘘の臭いを感じたことが無い。 話していて本当にそう感じているのであろうな、と。
言っている内容の拙さというか、伝わらなさがな。これこそ騙りなら難しい。シルビア風に言うなら、可愛い、か。一生懸命に背伸びしているが、棚の上の物に届いてないような姿が思い浮かぶ。 まさに愛くるしい。 のだが、肩書きに愛くるしいとあるのが一点のマイナスか。 意図している線が残ってしまう。
(85) 2013/08/22(Thu) 13時頃
|
スーは、>>83 上位位置、というのは意味を取り違えているよ。
2013/08/22(Thu) 13時頃
|
ベルの昨日のサンシアの返事がなるほど・・・わからん。な件について。 >>2:273については、ベルの思考の流れが妥当なものか図りたいので、 ベルの狼探しの基準が知りたい感じ・・・。 プロの件は何考えてたのを知りたいとかではなく、プロで思ったベル個人の性格要素の問題・・・。
話すれ違ってるんだろうか。
>>83 シルビア うん、視線の深さでいうなら最上位・・・。だからこそ丁寧で慎重と思う・・・。 ただ、サンシアの言ってるのは、個人の白黒ではなく、村の位置での話・・・。
時間切れ。次は夜・・・**
(86) 2013/08/22(Thu) 13時頃
|
シルビアは、白位置的な意味かな。
2013/08/22(Thu) 13時頃
|
>>@12アヘル ありがとうじゃ。
まぁ儂は吊りを受け入れる人じゃからのう。 そこはそこまでタメージないんじゃ。
そこで心象悪くなったってのもあるかもしれんがの。 そして心象が悪くなる心理も理解できる。
>>@43グノ おう、また夜にの**
(+8) 2013/08/22(Thu) 13時頃
|
|
>>84 ラグーンらしい取り方だな。>初手の非占霊共 理屈でそうなるなら、逆手に取りやすいということなのだが。
ビューは白アピの線で他人を疑ったが、白アピについては自分自身でもやるタイプだよ。 どんなことが自分に得となって帰ってくるか。これは感情よりな要素での白アピより、まず理屈としての白アピの方が考えつきやすい。
感情よりな意味での白アピとしては、深夜テンションで言った共有のせいで灰が広い、などがあるな。
(87) 2013/08/22(Thu) 13時頃
|
|
ペプシ即コーラ コーラ即ペプシ
アオイの村だったらSG候補3人衆への黒視はまあ普通に怪しんだが、雑っぽくもあるよね。 慎重さが足らないっていうか。黒さを隠さないで動いてる感じ。
(88) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
|
リリー・ビュー・ベルの3狼はないかな。 仲間二人に評価されてテンション上がるベル
う~~ん、キ・モ・イ☆
(89) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
|
>>89ラグーン 見えたから突っ込まずに入られなかった…。 一人仲間だよ! 悪かったな!
(-13) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
|
>>58スー リリー、ニコライはまず上がるな。 もう一人となると、アオイは狼よりは潜狂の方がある気がするので、これはコルンの色次第か。狼無いとまでは言わんが、目立たない動きというより誘導っぽさはある。
でなくば、ラグーンかベル。 ここ両狼は無さそうな印象。(ラグーン→ベルの視線で)
ビュー、シルビアは単体薄いか。サンシアも、それよりは上記メンバーの方がありそうな印象。 単体で言うなれば白:シルビア≧ビュー>サンシア>アオイ=ラグーン>ベル>リリー>ニコライ:黒 こんな感じかな。
まぁ組み合わせても考えるが、精査は待て。
>>82サンシア 俺にはブレイン論はわからんなぁ。 そも、今回のやり方はコルンらしくはあるな、と思った。
(90) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
スーは、>>89 ベルの発言のアンカーが欲しい。
2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
>>48 思い出したので…… 鳩なのでうろ覚えですが、サンシアさんだったかな?霊潜伏の話してた時に、面白そうと言ってたので。 面白そうだからいいよとかいいそうかなと。
(91) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
|
>>68ベル ということは、ベルは世論ほどコルン真には傾いていなかったということか。 ディタ白、ディーマ白だとどんな相手が候補として浮かぶ?
あと、アオイ気にしていたが、客観的に気になる部分て出せるだろうか。自分への触れ方以外で。
(92) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
|
>>90 アオイがC狂のがありそう、についてはベルやディタを吊りにかかる動きについて思うことがあるから、か?
ビューについては単体薄い、の辺りはもう少し欲しいな。 シルビアの動きは村利が多い。 ビューの動きは自分利が多い。 この2人を同列にするのは納得いかぬ。
(93) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
スーは、ありがとう。ここのことか。
2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
>>91ニコライ あれは戦略的な利を取った「面白い」だぞwwww 占が2人で霊が潜伏していると、初回確白ならまぁそこは範囲に入るが、もし初回斑になったなら襲撃先を悩ませることが出来るんだ。
表に出てる役職は占2のみ、確白なし、狩人生存確実 この状況で自分が狼ならどこを襲撃するか、考えてみるといい。 そういう意味な。
(94) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
|
>>93スー ビューに関しては>>20で再掲したままなんだがね。
アオイのは突っ込まれかねない発言だったり、早期から3狼決めつけた部分だったり、即翻したりという部分。 慎重さが薄い印象。そう思っている村か、誘導気味に動いているCの方がありそうかな、と。 狼で誘導気味に動く、も切れはしないが……わりと思い切りよく行ってるなぁ、と思えてな。
2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
|
リリーについてはもう少しアロールに向けた村要素を出したいが。 悩み所だな。
(95) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
|
>>93スー ビューに関しては>>20で再掲した部分だな。 単体見てシルビアの方がというのは同意だが、ビューも戦術的には色々考えているよ。
アオイのは突っ込まれかねない発言だったり、早期から3狼決めつけた部分だったり、即翻したりという部分。 慎重さが薄い印象。そう思っている村か、誘導気味に動いているCの方がありそうかな、と。 狼で誘導気味に動く、も切れはしないが……わりと思い切りよく行ってるなぁ、と思えてな。Cイメージの方が強い。
(96) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
|
あと★アロール コルンらしいやり方、とはどんなことを想像した?
(97) 2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
アロールは、>>95何を悩むんだ? 俺に可愛い子を紹介したくないとかそういうのか?
2013/08/22(Thu) 13時半頃
|
>>97スー 強気な性格部分な。 偽であんな発言が出来る堂々さ、度胸の良さ。
そこら辺信用の取り方と、2-2にせず2-1にして初手偽黒で真襲ってあたりが、なるほどコルンらしいな見事、と。
(98) 2013/08/22(Thu) 14時頃
|
|
ラグーンが村ならいいが、これでラグーン狼だと確白誰が残るかが分かれ目だな……。
(-14) 2013/08/22(Thu) 14時頃
|
|
>>96 その再提はもう少し自らでも更新して欲しいな。 初日の印象を引きずっているだろう? 昨日や今日のビューについて見ている感がしない。
>>78に追記するが。 儂はビューが>>69を考えたのは昨日ではなく、今日質問を受けてからではないか?と疑っている。 昨日時点ではビューはベルについてはなんとなくで発言していたが、筋を通す為に>>69の何通りかの話を考え、後から作ったのではないか、と。
ラグーンが「占い師襲撃が失敗した場合」で白アピをしているのではないか。 と言う疑いは、まず占い師襲撃があることを予想することから始まるのだが。まずそこがおかしい、と言うのが一つ。 ラグーンが失敗前提で白アピをしておく、というのも無いな。
ここは後から考えた理由だろうな、と思う。
>>72で説得力のある話になってくるのは、詰めながら喋っているから説得力が増していくのだろうなと思う。
ここで嘘を言う理由は、というと「ベルについて色が見えているのではないか?」といった話に繋がることが予想出来るので、違う話にした、ということな。
(99) 2013/08/22(Thu) 14時頃
|
|
>悩み 儂は今日が最終日のつもりで動いていてな。 死ぬ前提なので、説得をかけるなら全員(村側と考えている者も含めた。)と思っている。
(-15) 2013/08/22(Thu) 14時頃
|
スーは、ちと思う所があってな。
2013/08/22(Thu) 14時頃
|
>>99スー 昨日と今日のビューに関しても、見ているぞ。その上で一番狼らしからぬと思う部分があれだけに、他者の目を入れたくて出している。
ビューの>>69に関しては、>>2:414のベル評を踏まえた上で>>2:415>>2:417と出ているから別に今日考えたという風には見えなかったな。 ただ、>>69の取り方自体は危ういなと思った。 別に強い庇いは狼でもむしろやる部分ではないかなぁ、と。
思う所ってのは、出せない部分なのかい?
(100) 2013/08/22(Thu) 14時頃
|
|
>ニコライ ニコライ視点、3狼と言われて誰が思い浮かぶ?
ベル、ニコライ。 どちらも人狼では無い、そんな可能性が浮かんできた。 2-1にした人狼。それは3人とも人狼に関しての経験者であり、騙すことに長けていたからではないか、と。
ニコライが人狼ならば、霊能者COをしてローラー要員になっておった方が良いように思えてな。 あるいは、まだ狩人COといった手はあるのだが。
(101) 2013/08/22(Thu) 14時頃
|
|
肩書き疑惑に吹かざる得なかった
(*17) 2013/08/22(Thu) 14時半頃
|
|
>>100 アロールはそう考えているんだな、と言うことが伝わると少し安心するな。成る程。目に入れたくて、か。
しかし、アロール。ラグーンについては>>2:26辺りで白視していたと思ったが、これが薄れたのはなぜか聞いても良いか? 薄れたわけでもない、のか? ラグーンについて、最後の一線で信じきれない何か、などがあるのか?
思う所、については伏せておこう。
(102) 2013/08/22(Thu) 14時半頃
|
|
>>43ビュー ★いつ頃から透けてました? 何日目の朝昼夜などとお答えいただけます?
>>77シルビア まずは距離を。リリーの分かる点、分からぬ点の言語化。少し始めてますが、もう少し考えましょう。
>>79シルビア ?? ラグーンの別な呼び方としか認識してません。
(103) 2013/08/22(Thu) 14時半頃
|
|
>>102スー コルンが偽だったから。>>15 何度か説明しているが、>>1:24以降流れはコルンの話題だったんだよ。 でも、>>1:35でペプシは「流れにのって」非占と言っている。
ここで取れるのが、議事の読み込みの浅さ。 そして、コルンに対しての認識の浅さ。 コルン真なら、むしろ真占への意識の薄さとも取れるのだろうが、コルン偽だった。
赤持ってると、仲間と表に出る時間をずらしたりなどの行為も考えられ、むしろ気になる要素となった。
あとなー、ニコライはほぼ狼じゃね、と思うんだよ。 今ちょい纏めている。
(104) 2013/08/22(Thu) 14時半頃
|
|
>>104 そこから来たか。 ああ、初動が気になると言っておったな。合点がいった。
(105) 2013/08/22(Thu) 14時半頃
|
スーは、>>15は見ていたが、意味を分かっていなかったな。すまぬ。
2013/08/22(Thu) 14時半頃
|
おはー わーわー【いろいろ確認】まじかー。コルンCだと狼行方不明やで。 ☆スー>>56 あとで。 ☆スー>>57 透けてたってより、CO見て納得というほうが感覚としては近い。 ☆スー>>62 私の先入観の問題だね、それは。3潜伏っちゃ、騙りできない狼の集まりでしょ、みたいな。 ☆ラグーン>>84 「下げた」って言うと語弊があるんだけど、初日にベルが露骨に絡みに行ってるからなぁ、ていうので元々3番手評価だったんだけどね。
(106) 2013/08/22(Thu) 14時半頃
|
スーは、アロールにベルトをやろう。(飴)
2013/08/22(Thu) 14時半頃
|
ラグーンに関しては私もアロールと同じものを拾ってます。そしてそこでアロールが私に対して『評価』したのも把握してますわ。同じものを拾ったな、こいつ、的な。
此処のアロールがとても人印象。あと、少なくともラグーンは『観察対象』でしたのでライン切れかと。
(107) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
アオイ。
★昨日のベルに触った感想を。
(108) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
【状況確認】 ん、コルン偽だったのかー…
何で黒出したんだろう、あんまり高い位置に狼居ない?
ディーマのCOも確認、【非共】だよ
今日の吊りは▼コルンなの?奇数だし残す必要も無いけど、C狂だから人外確定した時点でラインも見られるし、ノリアが生きている内に灰吊っておいた方がいいんじゃないかって思うんだけど、どうかな?
今はこれだけ、離籍**
(109) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
ああ、そうだアロール。 アオイの>>1:133の件だが。
これを白アピと見ることについては、儂は正しかった、と思っている。 まぁアオイが村でも人狼側でも、その意図でやったのだろう、という意味では黒要素とは言わんがな。 白アピをする村側、というのは有り得るから。
しかし、C狂人としては、占われた方が得するであろう?
そこで白アピの類をすると思うか?といった辺りで儂はアオイが人外ならばCよりは人狼だ、と思っているな。 この辺はどう見る?まず白アピと見ていない、のか?
(110) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
>>109 それはアリだが。 ノリアが生きているうちにコルンの内訳を見ておく。 これも必要な情報ではないか?
(111) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
☆ディーマ>>108 私の直視したところから少し逸らしてる。 正面から受けてた所は、ぐにゃっとしてる。
(112) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
>>109リリー ん?コルンC確信持ててるのか?
(113) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
>>110スー アオイ狼ならアピタイプ、は俺も思うんだよ。 つか、それ>>2:75~で書いた覚えがあるな。 でも、他の発言が慎重さが見えないんだよwwww
ちなみにそこは俺は潜伏を推すという部分でCらしさに加算していたな。 CO保留状態の方が、C狂はより選択の幅が広がる。 ただ、まぁそれは要素としては薄めではあるが。
アオイ見てるとアピ出来て単体発言も面白いんだが、それにしちゃ突っ込まれやすい動きだなって印象なんだ。
(114) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
あと>>109だが、今日灰吊を行うことに一つリスクがあってな。 灰から人狼を吊れたとしよう。 しかし、狩人COをするだろうな。 そして狩人が襲われ、誰か1人しか見ることが出来ない状況、となる。 その誰か、はコルンではないか?
それよりは明日灰吊の方が、霊能者判定を灰に使える回数が多くなる可能性は高くなるよ。
(-16) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
>>109 奇数とはいえ、ここでノリア襲撃できる狼なら中々太いですよね。初回黒が中々の選択だったので有りなくは無いですが。
その意味余り抜かれる心配をしていないのと、偶数になっても残せるほどまではC打てていない事もあります。
(115) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
>>114 成る程、成る程。 やはりアロールは飴を食べては吐き出すように良い事を言う。
(116) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
|
そういやさ、私への見解が増えてきたから、 (っていうか、今日明日は私が焦点になるだろうから)、 そこに自己弁護入れてもいいんかなぁ。入れたほうが見やすい?
(117) 2013/08/22(Thu) 15時頃
|
アロールは、なんかところてんみたいだな、俺wあ、でもベルト(?)ありがとう。
2013/08/22(Thu) 15時頃
スーは、>>117 そればかりになると困るが、あった方が嬉しい。
2013/08/22(Thu) 15時頃
スーは、ベルトは気を引き締めよ、という意味合いがある。
2013/08/22(Thu) 15時頃
アロールは、喉絞められるんじゃなくて良かった……。(絞めとけよ、って言われそうだが)
2013/08/22(Thu) 15時頃
アオイは、りょーかい
2013/08/22(Thu) 15時頃
|
次、思考の一貫性のなさ。
>>44でも書いたが、>>46の返答を見ても、やはり思考の流れは綺麗に取れない。 ライン繋がれている?という疑問>>1:352がありながら、パッション白>>1:380も危機感薄いというか思考継続性があまり見えない。
コルン真と思っていたなら、やはりディタは黒となる。 それでいて、>>42「当たってた」と出てくるのは、コルン真予想と食い違う。 2dコルン真発言多め、>>9でも「カルドナさん真でしたか、すいません」とあるのに、ディタ人当たってた、はここで既にかみ合わない。
思考が一本化されていない、という印象なのだよな。 コルン真とディタ白は両立しない。 それがなぜ両方出てくるのか、という。
(119) 2013/08/22(Thu) 15時半頃
|
|
>>42>>91は俺への読みが浅い。 面白そうという言葉で言うなれば、>>1:56当人が流されやすさを持っている。 >>1:274で2-2予想というのは出ているが、2-1言ってたコルンへの追求や疑問点がログに浮かぶこともなし。
ディーマが指摘していた>>39の言い回し部分は、>>1:305「ちなみに3-1はフルボッコされたので、ないのかなーと思ってました」もそうなんだよな。 ナチュラルに自分狼立場での話となっている。
と、こんな感じでニコライ黒は強めに見る。 今日も今日とて喉が危険。温存&夜まで鳩。**
(120) 2013/08/22(Thu) 15時半頃
|
アロールは、スーも喉使ってたんだな。ベルトのお礼にリボンでも。(飴
2013/08/22(Thu) 15時半頃
|
>>119 そこはむしろ、バラバラなことは人間らしい要素にならないか? ただ真実を述べているだけではない、ということになる。
人狼ならば一貫性についてはむしろ気にかける所だ。 ツッコまれ所ではあっても、それでプラスのなる未来が見えぬ。 この辺りはどう思う? 仲間に取ってもらう為にそうしている、とかか?
(121) 2013/08/22(Thu) 15時半頃
|
スーは、受け取っておこう。
2013/08/22(Thu) 15時半頃
|
これだけ答えていくか。
>>121スー 狼で一貫性を作れるか、はスキル次第だと思う。 人間ならば自然と思考が生まれるから、作る必要はなく、「推理する」という段階で思考は自然に一本化されるもんだと思う。
これに関しちゃ他の人の意見も聞いてみるかね。 んじゃ、今度こそ離席。**
(122) 2013/08/22(Thu) 15時半頃
|
|
>>122 その話になると、アオイのカルドナ真視が立ち消えた話が気になる、に戻ってくるな。ここはアロールの思考なら、「アオイのスキルならむしろ一貫性を作れるだろうに、話を逸らすだけなのは疑われる隙が大きいだろう」となるか?
付き合わせてすまんな。 儂もそろそろ離れる。**
(123) 2013/08/22(Thu) 15時半頃
|
|
ラーメン屋に行ったら臨時休業だった悲しみを俺はどこにぶつけたらいいですか?
ねーねーアロールおいたん
狼故の思考の浅さと、慣れてない村人の思考の浅さはどうちがうのかボクちゃん、わかんなーい
(124) 2013/08/22(Thu) 16時頃
|
|
アロールのニコライ疑いは正論っぽいけど、ニコライのスキルレベルを考慮してない気がするよ。
俺は現状打破に関する動きが皆無な白っぽさのが上に感じる。
(-17) 2013/08/22(Thu) 16時頃
|
|
ニコライは…理由パッションが目についたなあ 直観的にそう受け取った理由を もう少し具体的にくれたら印象変わるんだけどなあ
アロールが突っ込んでるけど…
ニコライ村、アロール村もあり得るとはいえ ここ2狼だったら、アロールの白印象稼ぎにわざとおかしくしてる? とか、ひどい妄想したよ…妄想だから茶番劇すぎかな…
素直にキレでいいや
(-18) 2013/08/22(Thu) 16時頃
|
|
アロールのニコライ疑いは正論っぽいけど、ニコライのスキルレベルを考慮してない気がするよ。
俺は現状打破に関する動きが皆無な白っぽさのが上に感じる。
>>87 スー 確かにビューは狼なら白アピするタイプか否かで言えばするタイプだとは思う。だから他の白アピを気にするんだろうしね。初日の一点突破だけでは危険かにゃ
(125) 2013/08/22(Thu) 16時頃
|
|
>>123スー アオイのは「急な変遷」で、ニコライのとは全然違う要素に見えるな。 アオイのはむしろ突っ込まれかねないことを堂々と言ってるな、という印象を受けた。
>>124ペプシ おいたん言うなし!!(ずびし)
不慣れ村の可能性も考えるが ・>>1:288親近感部分の思考の動きが薄いこと(自分と同じ立場の相手?への興味や感情の動きが薄い) ・>>1:352の懸念を抱きながら、自分がSGにされるという危惧が薄い>>1:380 ここ二点が気にかかり。
逆に、下の観点で言うなれば>>2:24はちょい印象良くはあったんだが。 まぁ、トータルで見て一番黒いよな、と。その後のアオイ宛とかもあんま見えないしなぁ。
こ、今度こそ離席するんだからね!**
(126) 2013/08/22(Thu) 16時頃
|
|
>>125 アロールの話ぶりからすれば、人狼としてのスキルは無い、として考慮しているように見えるぞ。>>120はニコライに人狼の経験があることが前提とされた話に思えて、ちと逆の意味となるが。 ラグーンとアロールに食い違いはあるのだろうか?
ただ、初日のアオイからのアプローチを基点にするとベルやディタは村側に見えても、ニコライの反応は村側に見えなくてな。 アロールに反論はしたが、儂は▼ニコライとするだろう。
(-19) 2013/08/22(Thu) 16時頃
|
|
アロール、ラグーン、シルビア、サンシア。 この4名の村打ちは堅い。そうそう揺らぐまい。
リリー、アオイ、ベル、ビュー、ニコライ。 このうちに3狼、と見ている。そして2人の村側がいる、と。 簡単に浮かぶのは、アオイ、ビュー、ニコライの3狼。 鍵はアオイ。アオイが違うなら、となった場合が大きく狂う。
(-20) 2013/08/22(Thu) 16時半頃
|
|
ざっと見てる途中だけど、やっぱ狩判断は難しいね。 この村の素村に狩偽装、狩が素村偽装されてたら、そらあなあ。 せめて、昨日が僕orノリアどっち護衛だったのかわかればなあ。
とりま、ニコの「遅刻しました」を越える非狩要素は見当たらなかったので、狩本命筋でいいかと。 2dで吊られる意識がある云々のが非狩ぽいって言っただけど、別にそんな意識はなかった。
(*18) 2013/08/22(Thu) 16時半頃
|
|
昨日の灰を確認してきたところ、15時位には「ディーマ共有?」と言っている模様。>ディーマ
(127) 2013/08/22(Thu) 16時半頃
|
|
>>112アオイ 把握。 ならば、あとはベルの自発的な動きを見ましょう。
>>シルビア ★今、「この村に一番必要なもの」って何だと思います?
>>126あたりを見て。 ニコライはクラゲですもの。波間にふわふわ。議事の上を漂ってるだけです。深い場所にはちっとも行きませんわ。 ネタには比較的反応良いですわね。が、あとは、他者へ対して興味が薄い。
(128) 2013/08/22(Thu) 16時半頃
|
|
>>127ビュー あら? 初日から私をあまり見ないし、占い希望にも上げなかったので、透けて視線外してるのかと思ってました。
>>2:136があるので、この辺りでしょうかね?
(129) 2013/08/22(Thu) 16時半頃
|
|
別の話だけど。
ニコ狩以外なら、今日スー護衛は全然あると判断出来るので、GJ回避でスーってのはお勧め出来ないな。 好みで護衛する率はむしろ高そうだ。(キャラチップ的な意味じゃないよ!)
そして、同じ1GJ出るなら、今日の狩狙いが外れた際にもっかいいける保険にする、ってのもありかと。 ただ、上記手法は、ニコ狩なら霊護衛に行くと決め打ちして除く、即ちニコ以外の灰襲撃って感じかな。
(*19) 2013/08/22(Thu) 16時半頃
|
|
アオイのカルドナ真視が外れた件について、私は何の不自然も感じませんけれど。
合算じゃありません?
カルドナ真視>コルン真視 ↑これが、占い判定により、 カルドナ真視+ディタ白<コルン真視+ディタ黒 になっただけ。
情報増えて思考が変わっただけ。とても自然な流れに思えます。
対カルドナへの要素取りも「偽なら凄い出力」と。他者へ対する要素取りとも一致。
(130) 2013/08/22(Thu) 17時頃
|
|
?いや、むしろスーには俺が素直に思考晒している系PLに見えるのかと逆に聞きたい。 だが、嘘付きというより、手の内を晒したくないブラフ好きと言って欲しいな。 >>129 うん、初日もわざと君から視線を外した自覚はあるけど共有透けではないなぁ >>2:136はそうだね。含まれてるよ。
(131) 2013/08/22(Thu) 17時頃
|
|
>>131ビュー あら? ★なんで外しましたの?
(132) 2013/08/22(Thu) 17時頃
|
|
ビュー観察日記(テキトー版) ビューは、シルビアの言い方を借りれば、「戦術に最適化されてる」とでも言えばいいのか。それが思考の基本にある。 で、>>1:416この諦めの感情。自分が正しいと思うものと現実とのギャップを埋めた瞬間。
ディーマ共有と対応>>1:427>>2:136
>>1:428「殺意」というキツメの言葉とその直後の>>1:429ニコラへの優しさ。これは感情を垂れ流してる証拠。 まぁ、これが具体的にどうってより、ビューの発言傾向が見えるって話。 一方でアピっぽいとこ>>1:420もある。 この辺言語化むずいんだけど、諸々を合わせてあれこれして考えると脊髄反射的に喋ってるという結論になる。
あと最序盤は殺意があったけど引っ込んだ模様。 ★ビュー その辺はどうして?
怪しい部分 >>1:273>>2:195スーと対話してないwwとか。そこまで議論を追いかけてないよねとか。(私へのブーメラン) あと行動だけを抽出してみれば、ディタ黒視&カルドナ偽視に一役買ってるなぁと。(私をへのブーry)
で、総合判断すると感情面を強く見見て村という結論。狼探してる感情がよく出てる。怪しい部分に関しては、いろいろ説明つく(略)。
(133) 2013/08/22(Thu) 17時頃
|
|
リリーの>>109を見つつ。
対コルンで「偽で割る意味が見えない」>>2:112>>2:351(対コルン意見>>1:263) ん。>>1:362の思考は、あぁ、>>2:112下段にあるか。
>>2:147「斑になったニコライ」。現在斑になってたディタへの心配は? と思ったら、>>2:151w
不安を打ち消すのは、「コルン状況真」「手順」「ディタとカルドナの単体要素」。 三箇所から見て結論出した感あり。
此処らはちょっとバランス悪い感あるものの…許容範囲、か。 帰ってきたら狼予想を聞いて見たいかな。
(134) 2013/08/22(Thu) 17時頃
|
|
あと、リュカオンは狩回避出来る方がいいね。今日狩襲撃行かないなら尚更。
狩回避で対抗は募らないだろうけど、次点縄が狩に当たれば、それで充分だから。 (逆に、真狩が先に回避した場合は、誰であろうと、対抗せず即食いでいいかと)
2d真贋予想とかち合うなら、霊護衛してたでいいと思うし。
占と霊の護衛差は、どっちに来るかは駆け引き次第なんで、表の発言及び心理背景と食い違っても問題ないけど、 占真贋を反転して僕護衛してたとなると、リュカの人物的に納得しづらくなりそうだからね。
(*20) 2013/08/22(Thu) 17時頃
|
|
>>133アオイ ★「観察日記」に「テキトー」とか付く理由ってなんですの?
先日のサンシア考察も、ベルと比べてシンプルだなぁw と笑った記憶が。
(135) 2013/08/22(Thu) 17時頃
|
ディーマは、>>135 何と言いますか、力の入れ具合の理由?
2013/08/22(Thu) 17時頃
|
☆ディーマ>>135 言語化部分の量。まぁしなくてもわかるかって部分はしてない。 要旨は外してないつもりだよ。
(136) 2013/08/22(Thu) 17時頃
|
アオイは、言語化全部やると死ねるw
2013/08/22(Thu) 17時頃
|
>>136アオイ 把握。 内容についてよりも、出力の傾向への疑問だったのです。 「しなくても分かるか」か。村で既に認識されてるって意味ですかね?
(137) 2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
ディーマは、アオイ それは確かに。>言語化 飴を貪り続けなきゃならなくなる。
2013/08/22(Thu) 17時半頃
アオイは、あと、なるべくクリティカルな部分を選んでる。テキトー補足
2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
ディーマ>>137 それもあるし、多分わかってるだろうという私の勝手な憶測もあるし
(138) 2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
|
あぁ、そう言えば。
>>109リーリ 「偽黒出した理由」ですが、この編成、白確を多く作ると詰むんです。
故に「白確を増やさず」「灰を狭めず」が狼の立ち回りの基本となる。
それを最高速度でやって退けたって事だと思いますよ。村側有利なもので、狼は先手を打って攻めて来た。
なんで、「高い位置に狼居ない」とは限らない感。
(-21) 2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
|
灰に埋め埋め。
(-22) 2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
|
ふむ、俺は別に「占い師が抜けなかったケース」に特化して考えていたのではない。 >>72は俺の中では狼がとりうる作戦として前提だったのでわざわざ説明する必要がないと思っていたが、スーが理解出来てないのが見えた>>70のでもう1段階噛み砕いたんだよ。 アオイ>>133 ☆いや、だって1dのままじゃ誰も殺しに来ないだろ。 あまり他人に向いてる視線同士を分析・考察するのが得意でない、てかぶっちゃけ苦手でね。向いてる本人に分析させたのを読み砕くのが精々ってとこか。
(139) 2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
ビューは、>>139 上段はスーにねー。
2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
ビュー>>139 あーなるほど。
(140) 2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
ビューは、夕立が来そうだ**
2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
ふーむ、わたくしちょっとアロール様にロックはいってるかもしれませんわね。 出力や他者への働きかけが弱いと思ってしまいます。
(@44) 2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
|
>>*19 悪いけど、それは全面却下する。
共有護衛できる狩なら、今日は抜かれそうなディーマ護衛だから。
(*21) 2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
|
シルビア様、ラグーン様、アオイ様、ビュー様、リリー様まで置き。
アロール様、ベル様、サンシア様、ニコライ様注視。
ニコライ様は放置は難しそうですわねぇと思いつつ。
(@45) 2013/08/22(Thu) 17時半頃
|
|
こんばんは。 結構増えてますね……
という事で、ちょっと読んできます。
(141) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
>>*20 今日ディーマ護衛になりそう?何でか教えて!
(*22) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
共有護衛しにいくこと自体がGJ狙いだから
(*23) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
ちなみにベル先指定の回避は、ビューに指定飛ばないようであれば、 していいとおもう。
(*24) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
>>*23 いや、それは解るんだけど共有のスーとディーマならスーのが護衛着きそうかな?って思ってて。
色々考えたけど、俺は今日霊鉄板護衛してくると思うよ。
(*25) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
それは一概には言えないんじゃないかなあ。 襲撃が抜くべきを抜くものである以上。
まして奇数進行の今、どこ狩ならディーマを守るかなあ?
(*26) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
>>128 ディーマ ☆村が歩むための軸となるべき思考。 細い、ペンライト位でもいい。筋として照らす光。
今、多様な視点、捉え方の声がぶつかり合い、散っている。 同じ人、一つの動きにも別の解釈が出される。 皆、それぞれのやり方。目線で見てるから。 ぶつかり散る様は花火にも似て、綺麗で楽しい。心躍る。
でも、散った後には、暗い夜空が残るだけ。
(142) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
逆に言えば、スー護衛なら狩はシルビア、ペプシ辺りだと思うよ。
アロールだけは素村だと思うんだけど。
(*27) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
>>*25 うん、安定思考なら情報増やすために霊鉄板。
スーとディーマを比較して、村に取って抜かれたくないのは、村を引き出せるスーの方。 だから、確定白で、一番抜きやすいのはディーマ。 GJ狙いならここ護衛だよ。
(*28) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
後、ディーマ残しのメリットは、若干ベルが白くなる。
まぁ昨日の襲撃筋があれだから、要素には取れない気もするが。
(*29) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
>>*26は、>>*21宛てね。
スー護衛なら狩はシルビアorペプシは、濃いところだね。
アロールは単体でも非狩までは打てないってのと、ニコライ黒視が自分が狩だから?ってのがあるかな。 後者は、ニコライ狩でももういいやってのも、同じくありうるけど。
それか、アロ非狩の箇所あるとか?
(*30) 2013/08/22(Thu) 18時頃
|
|
思い出したので続きでも…
>>49 シルビアさん 僕もその未来しか見えないので、罪悪感を感じる必要はないん気が…と思ったんですが、謎みたいですね。
他の人は……アオイさんは確か>>2:120見て、僕の名前がないのにあれ?となって聞いてみたら>>128で、何か違う気が……?と思った覚えが。 ベルさんは全く記憶にないので、また後で見直そうかなーとは思ってます。時間があれば… ディタさんは>>1:380で書いた辺りとかで分かるなーって思った辺りでしょうか……?
(143) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
狩人の視点から考えると、「賭けを成功させて▲パパ」をしてきた狼陣営のしそうな襲撃は“護衛はずし読みの▲霊”も十分有り得る →霊護衛でもGJ有り得るし、霊ハズして抜かれた場合、奇数なのにGJ狙って占→霊と抜かれた狩人としてEPで謗られる可能性を考える心理で霊護衛かなぁと。
(*31) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>142シルビア あぁ、なら把握です。
貴方の目線、狼を探す目線ではなかったもので。 「何を探しているのか」気になったのです。
詩的な表現ですね。私は好きです。
さて、ではどうしましょう。 一番シンプルなものは、霊判定で1黒見る事かねぇと思う辺りが。 各自の基盤や基準は、あまり変えられませんわ、この村。三つ子の魂百までと申しますか。
(144) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>*28 ディーマ襲撃ってのが、「GJされたなくない狼」なんだけど、 この局面で狼像をそう考える狩はどこかなあっていう。
一応もっかい書いとくけど、スー襲撃でも僕は反対はしないよ。2dよりはGJ率高いと思うから、護衛避けでスーは意味薄いと思うよって話で。 それはノリアでも一緒だね。
で、 狩判断を1手もミスらないor狩をCOさせるの、どっちかが自信持てないなら、今日狩狙いの灰襲撃はありかなってのが僕の提案。
ニコライは今日行く甲斐はあると思うよ。
(*32) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
まぁ、ひとまず霊護衛しておこう……
(-23) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
灰襲撃はありだが、ニコ襲撃はないな。
(*33) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
灰襲はシルビア以外は薦めないが、そもそも灰襲には早すぎる。
(*34) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
灰襲撃するならば狩人狙いよりも、仮想SGを定めてそいつのやりそうな襲撃 で極力俺達にデメの無い襲撃先を狙う。
(*35) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
後、発言で霊護衛につけたい雰囲気には持ってってみるつもり。
(*36) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>*31 そうだね。 霊であれ、共有であれ、3人全員、2dよりGJ率は高いと思う(その中に程度差はあれど)。 それは表役職に行くなら仕方ない。
2dのような、ウチラ側の状況操作が及んでないんだから、 純粋に狩との駆け引き次第になる。
>>*31後半は、そんな保身で考える狩は、ニコ以外いないと思うかなw 自分の中で納得の行く結論で護衛して、それをEPでも誇れるんじゃないかな。 護衛は出来なかった、が、護衛方針は間違いではなかった、的な。
(*37) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
この村、統率者足る声が無い。
残念ながら、ノリアもスーも「議長」の声だ。
さて、では、どうする、か。
(-24) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
別に狩人は占い抜いちまった以上最優先で殺す必要はない。
まず1つ、明日、灰に2狼だと判明する。 狼陣営としては早期にLWにはなりたくない筈。 そう考えると「こいつが生きてると殺されそう」な灰を意見食いしたくなる。追い詰められているならな。
(*38) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>144ディーマ 下段は同意。
おもしろいですわね。ディーマ様。
(@46) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>*37 下 勝ってもたいして美味しくない 要らん賭けをして、抜かれてはならない役職を抜かれるのは狩人として無能だよ。
(*39) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>82 サンシアさん あ、あの……状況考察はへたのよこずきって感じで好きって言ってるので、できるとか得意とか言われるとヒィΣ(:´Д`)となるので、好きーで言ってもらえると…
(145) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
思わず顔文字出ちゃいますよorz
あ、狩人日記書いてない。 ちょっと書いておこう。
(-25) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
2つ、 この村の皆は「状況考察が実に全う」だ。そして世論の流れに弱い。 そう考えると狼がわざわざ抜きに行った灰の意見に目が行くとおもう
(*40) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
しまった、そろそろご飯を…… お米がなかった、忘れてたorz
(-26) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
深刻なエラーが発生しましタ深刻なエラーが発生しましタ
白飽和により狼行方不明 至急、トラブルシューティングを行なってくだサイ。
(146) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
昨日のディタへの黒出しの様に、 話題を提供し続けたい。 此方の作為のある情報操作の入った話題であることが好ましい。
まぁ灰襲撃するとしたら、だ。
(*41) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
白飽和と黒飽和って紙一重ですわよねぇ、と思いつつ。
>>146ラグーン ここは人でいいと思いますわ。
(@47) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>*35 なるほどねー。
ふむふむ、そんなら狩狙いは、これ以上僕からは言わんでおこうかな。 ただまあ、狩襲撃に2回失敗すると負けるってのは、念頭においておいてね。
2GJで手数増えた場合は…ギリギリ詰んでない、かな?
(*42) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
唯一、狼候補として上がってくるのがリリー。 彼女の考察は濃度高めで読ませる力もある。 しかし、狼っぽくない要素がちと見当たらない。 >>2:132の上段の2が表現としては近いかな。
(147) 2013/08/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>*42 いや、アルカスのこいつ狩人臭い!は今後参考に見直す可能性が十分あるんで極力残しておいてくれると嬉しいな。
まぁ夜まで時間あるし、おいおい考えるよ。
(*43) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
ちらっ、狩人日記つけといたほうがいいかな。 多分私がするならずっと霊能護衛安定とかだと思う。
(*44) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
狩襲撃に2回失敗すると負け…ではなかった!これも、ギリギリ詰まない。
(*45) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
あー、だから霊能襲撃やめてーとかじゃないよ。 テリオン利の襲撃してほしい。 私がこっからLWとかはさすがに厳しいだろうから。 LW任せることになると思う。 もちろん、全力で縄回避狙うけどね!
(*46) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
アロールはLWになれる人と思うんだ 全力でGS下の人を吊りに行ってるのは白いのかな?
狼だとしたら、他の仲間のために前衛やってるんだろうか?
細かい文書読めてないからだいぶざっくりだけどね (言い訳)
(@48) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
リュカは霊護衛しそうである。
明日から灰吊り3連ミスさせれば勝てるがキツそうだよなぁ(甘い期待
(*47) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
以下、拾ってる各白要素提示してくので意見のすり合わせしたいでゴザル。
シルビアの白要素 >>1:166の下段 >>1:230の感情の生々しさ。 >>84上段のコルンとの非ライン
アオイ >>88の要素
(148) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
失敗することより、成功させることを考えよう。
まぁ、誰でもSGにするには、▲共有が一番いいよwとは言っとく。
後、状況見る→安定思考な村が多いから、 トリッキーな襲撃はやればやるほど性格から絞れてしまう。
(*48) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
俺は襲撃を決めさせると何しだすか解んないから止めろって…(前科もち
(*49) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
アロール様は狼であれば村をゆるがすタイプでございましょう。 白位置を作らないようにしておられるようにみえるのですわ。 そちらを固める意識が弱いように思います。
(@49) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
ビュー、ラグーン、シンシアは人かなぁ 前に墓したで、狼全部を人うちしたことあるけど えへへ
(@50) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
>>*43 無論オムロンだよ!>狩探し ただ、逆説的な話だけど、見るほどに見誤ってしまうかもとは思ってる。 2dの判定や、ディーマ共有のように、頭にすぐ、直感的に浮かんだものからブレない方がいいだろなあと。
>>*44 日記という形で出さないにしても、「こん時、どう思った?」ってのは聞かれるんで、要所要所の感想はメモっといた方がいいだろうね。 霊護衛なら、ひよったって言えるから一番無難だろうねw もしベル視点で、強狼像を持ってるなら、霊護衛はひよってばかりでもないしね。
(*50) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
うん、ラグーン様大丈夫でございますね。 シルビア様もおそらく。
シルビア様からの白視のサンシア様。 ここが別枠。
次点ビュー様がはいりますかしら。
(@51) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
LWになったらこんな事をした例1 誤爆で狂と真どっちが真か解らないからランダム神に決めさせ、いやそっちは狂人だろって仲間に言われつつも謎のハイになって狂を襲撃して 7dまで真占いを生存させた
(*51) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
>>@50ベリニ それもまたすごうございますねww
(@52) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
一生着いていきます!
>>*48
(*52) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
色々言ったが、共有を襲撃するのが安定だと思う。
(*53) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
>ビュー いや、素直には見えないな。 ブラフ、か。その手の気持ちは分かる。
ちと考え過ぎで眠くなってしまった。 少し寝よう。
(-27) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
アオイ様は自分から村に必要なものをお尋ねになったんですのよね。 それも自分の要素です。 提示できるものがあるということですわ。
(@53) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
>ビュー 評価メモ、というのは自分でつけているのだな? 表に出してないことについては、まだ他に何かあったか?
(149) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
私、占い師見てなーい、ってアロールにお返事するつもりだし、霊能判定なしで占い真贋つける自信なかったで霊能護衛は普通に通るかなーって。
(*54) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
占い師見てないのは非狩発言だから止めてねん。
(*55) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
アロール…s ディーマ…b スー…f
(-29) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
んー、 明日分かりそうだったし、自分で真贋つけられる、気がしなかったから。 特にどっち真かって探らなかった。 とかは?
(*56) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
ビュー 初日の全非CO >>1:30コルンぼっこ参加→>>1:37霊COの遅さにイライラ →>>1:127 霊確定予言(>>1:86でスーが確定霊思考をコルンに突っ込んでるのに迂闊な印象)
>>1:400で2-2にしたほうがいい思考。 また、こういう思考があるなら相談時間欲しくらないらいかな(霊COの遅さにイライラと矛盾)
(150) 2013/08/22(Thu) 19時頃
|
|
文脈によるんだけどアロのどの質問にこたえるのか>>くれー
(*57) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
ベル>>2:397 >白視だったし~ そうだっけ?★どの辺でそれ感じた?
>なんとか見てよ~ そうは見えないw。ディーマからは「しょうがないなぁ」って感じなんだけどw あと>>1:175とかね。むしろニコライに目が行ってる。
>ほぐれてきた 私もそこでベルが共感白取ったとは思ってない。 私がしてるのは取り方が変って話ね。 ★「それがもうアクションだね」これよくわかってないので教えて
あと溺れてるって自己認識なのか。そして背伸びしてると。 その割にはわかってる風な意味不明な発言がないのが気になるんだけどね。 あと、プライド高いならもうちっとそこに対する反発心があっていい。 共感白取りに行くって行為がなんか繋がらない。とりあえず灰雑みたい。
>☆のとこ うん、わかった。
(151) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
ベル >>2:396>>2:400
ニコライ >>2:160
アロール 直接対話で感じるパッション白さ。 2日目act「え、潜伏C強くね?」 狼は戦術論ではあまり嘘つかない、ここは素だと予想。 アロール狼ならブレインやってるかなと何となく予想。 アロール狼ならコルン狂の場合、白っぽ。 現状、占い師即喰い=コルン狂予想してる故に。
(152) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
>>68ベル ということは、ベルは世論ほどコルン真には傾いていなかったということか。 ディタ白、ディーマ白だとどんな相手が候補として浮かぶ?
あと、アオイ気にしていたが、客観的に気になる部分て出せるだろうか。自分への触れ方以外で。
(*58) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
>>150 そこ、儂はあくまでコルン偽時の思考では頭が回っている、というのが気にかかるな。
この村の真実はコルン偽だった。だから、赤ログの様子、についての推理はコルン偽の場合はドンピシャでな。 コルンが真ならば、ハズレた推理でビューの村要素ともなったが。
(153) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
質問てわけでもないね。
(*59) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
1d 2d 3d 4d 5d 6d 7d 16=15>13>11> 9> 7> 5>
1d 2d 3d 4d 5d 6d 7d 16=15>14>12>10> 8> 6>
うーん、C狂が人間判定ならGJ無しで全生存なら6dにPP、1GJ出ると6dにRPP?
(-30) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
アオイは、猫耳リボンwwにゃー
2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
墓下でただいまっていうのもあれだけど、ただいま。 …未読恐ろしい事になってるわ。読んでくる…
(+9) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
スーは、にゃー。可愛いだろう?
2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
>>101 スーさん うーん…残念ながら、まだ狼はわからないですね。 探してないとか言われてますけど、探してないわけでもないんですけどね。 他の人から見たらそうなんだろう、と言う感じです。
で、下は同意ですね…… 狩人COは仲間にもよるでしょうが、あえてせずに吊られるのもありだとは思いますけど。
(154) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
ディタ様おかえりなさいませ。 未読は、うん、おそろしいですわよね・・・。
ああ、お墓はたいしたことありませんわ。 地上は今日の分だけでしたらそうでもないでしょうか。
(@54) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
>>154 人狼とは逆に、村側と思える、ではどうだろう? これまでにそう思えてきた人はいなかったか?
(155) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
占い師見てない、とはっきり言わなきゃ良さそう。素直に答えちゃってください
(*60) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
>>155 スーさん えーと……言語化できてないですけど>>42のアオイさん、シルビアさん、ベルさん辺りかなーとはぼんやりと。
増えた分を一通り読んだら、読み直しに行く予定ですね。
(156) 2013/08/22(Thu) 19時半頃
|
|
ベル>>2:398 >灰雑アロール 救世主に見えたのはいい。じゃあ、いいじゃん白で!!ってなるんだけど。 質問に答えてー。 あと、そもそも救世主に見えるってのは違和感。私をヘボ扱いしやっがって!!くらいは欲しい
>懐柔先~ ああ、りょーかい。 ってなると、自分が疑ってるディーマが逆にデレたのが懐柔に見えたってことか ★アロールとの違いはどこ?
>ディタにがっつり~ ディタに突っ込みがなかったとこ。
>あと発想が基本自分基点 とりあえず灰雑だ。
(157) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
あと、ニコライはニコライ人狼想定の話には食いつく。 ここの部分を人狼的だ、と告発されている。
>>154はまさにそれなのだが、素直すぎてな。 自分がどうして疑われたか、については興味を持っているとは思えん。糠に釘。クラゲ、か。
(-31) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
>>@49 なるほどー。白取りもうまそうなのに白放置枠が無いの不思議かも
>>@50 そして狩人を狼って言い張ってたよ(´・_・`) 墓した狂人って言われた
(@55) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
>>156 際どい所から白を取っているな。 アロールやラグーン、サンシアは何故白を取れない? 思う所があるのか?ここが信用出来ない、とか。
(158) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
ベル>>68 ★なにを期待してた?あと、最下段をもうちょっと詳しく
あと、今言ったベルへの返答にちょいちょいペプシ向けの内容が含まれている模様
(159) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
ディタおかえり!
(@56) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
サンシア >>2:190下段
>>154 ニコライ 大丈夫だ!俺もあんま分かってねえ!(ドーン
(160) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
*ゆるおん* うーん、聞かれそうなのに1回で言わないのは理由があるんだよ、察して。 ディマ>>132
加えて。 リリーの俺に対する視線だが、>>1:386を要約すると ・軽さアピの可能性はある ・でも発言は一貫してる様 ・他のネタの部分(?)の反応も合わせて性格 安易に、単純に“勢いの良さ”で村と判断されるより、警戒→分析の流れが俺の色見えてない感じの視線だったな。 ディマ>>38
(161) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
>>@55ベリニ あらまあまあ。 お墓だと直接さわって確かめられないというのは結構大きいですものね。 でも、自分の基準に合致しなかったということですから、良いものがみれましたわね。
(@57) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
>>159 アオイ ほいほーい、読んどく。 っていうか、その「期待」って聞くまでもないと思うが・・・。
(162) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
>>94 アロールさん うーん、そうですか…… まぁ、普通に白かなーって思ってた人が狼だったりが何度かあるので、どちらにしても見直す方がいいかなーとは思ってたりするので見直しておきます。
で、僕黒視理由出てますね。 疑われてるのかな?とは思ってましたけど、理由みたいなのは無かったような気がするので、よく分からないなーと思ってたんですよね。
>>158 スーさん うーん…なんでしょう?パッションなので……何か読んでて人かなーと感じた人がその辺りで…他はまだ感じてないんですよね。
(163) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
一応自分の口から言ってもらおうかと
(164) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
ニコライは、ラグーン>>160 何か嬉しいですね……
2013/08/22(Thu) 20時頃
|
あと、ニコライはニコライ人狼想定の話には食いつく。 ここの部分を人狼的だ、と告発されている。
>>154はまさにそれなのだが、素直すぎてな。 自分がどうして疑われたか、については興味を持っているとは思えん。糠に釘。クラゲ、か。 案外、神経が図太い。 しかしその空気の読めてなさが浮く感じ。 シルビアのせっかちさ、と似たような「人間的な違和感」に近い。 しかし、そのことに対するフォローというかな。 作っているなら、もう少し繕える。 素なのであろう。バラバラだったりするのも。
このマイペースさは段々と理解出来てはきたが、悩ましいな。 ニコライ人狼、については儂は候補にあっても確信は出来ん。
(165) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
狼が解らないというか狼が何を想定してるか読めない、読むきっかけが見当たらない
(166) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
スーは、>>166 に頷いた。
2013/08/22(Thu) 20時頃
|
推理を間違えると共有者さんが白とってくれるそうだよ、って言ってみるテスト
(167) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
>>166ビュー様のこれはいいですわね。
ふーむ、リリー様はポイント絞ってる感じではあるのですわよね。ふむー。
本日はコルン様の色確認で良いように。 にぶい手ではありますが、進まない手ではない。
(@58) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
あれ、スーさんいつの間に猫耳リボンに……
と言うか、良くわかりますねー……神経図太いとか、マイペースとか素とか。 単純だからですか、そうですか。
人狼の話題は、何故か狼になる事が割りと多いからでしょうか? 狼の時はもっと気をつけますけど……あれ、村の時ももっと気をつけろと言うことでしょうか。
(168) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
>>@57 う、うん、そう考えよう…w でも地上でも狼を最白に置いてたりするから ふつーにザルなのかもしれない
(@59) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
ニコライは、よし、読み直してくるのでたぶん反応遅れると思います。
2013/08/22(Thu) 20時頃
|
ニコライはなぞだなあ ニコライの色でアロールの色も解る?
切りの場合もありえるけど
(@60) 2013/08/22(Thu) 20時頃
|
|
>>157 アオイ 「私をヘボ扱いしやっがって」 これはちょっと極端じゃないかねw プライド・背伸び云々は確かに言ったけど、ベルってそんな外に向かって不快感出すタイプじゃない希ガス。
>ディタにがっつり~ ちと理想を押し付けすぎなような
>あと発想が基本自分基点 これは説得力がないってだけで狼要素なのかえ?
中段はすでに俺が似たような事聞いた。 >>2:404 >>2:405
(169) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
>>167 2dにカルドナ偽として、状況から赤ログを想像する推理があったら気にかからないのだがな。
(-32) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
スーは、少し離れる**
2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
>>@59ベリニ そうなのですかww ベリニ様のスキルがわからないので何ともですが、目標値を定めてやるといいかもしれませんわね。 そういうわたくしはどうなんだって感じなんですけどもw
ニコライ様は狼ぽくはないんですけれどねぇ。 ただ、狼消せないのと、終盤残られて相手が白位置の狼だったり、などなどいろいろ懸念が・・・。
(@61) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
ペプシ>>169 モノの例え。もちろんそれそのままじゃなくてそういう感情が見たいってこと
>ディタにがっつり~ そこはそうかも。でも、ディタを疑ってない&狼探すという意識が希薄だとは思う
>あと発想が基本自分基点 説得力ってより、狼ならやりやすい手法ということ。補助的
(170) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
ニコライ様の色でアロール様は測りづらいですかしらね。 ニコライ様人でしたら若干狼度は上がる気がしたしますが。 逆はなんとも言い難い感じがいたします。
(@62) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
アオイは、だれかが似たようなこと聞いてた気はしてた
2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
ん~ニコライをどうにかするってのは盤面整理以上の意味合いをあまり見いだせないねえ。
ニコライを疑ってる人は狼だから沈んでると思ってるのかね?ニコライ村人ならもっとバリバリ出来るってことか?
(171) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
うーん、何故か村側だと初回吊りされないですねぇ ……運がいいって事なんでしょうか?
(-33) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
【狩人CO】
残念な狩人ですいません。 昨日コルンさんを護衛してました…
カルドナさん真もあるのかなーとは思いましたけど、>>2:58>>2:139でコルンさん真かな?と思ってて、コルンさん護衛で…… 念の為、早めに起きて見直ししようと思ったら、寝坊して>>9でした…
で、スーさんの>>101で狩人COの手って言われて、ちょっと困ったりは……
(-34) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
こうかな……?
(-35) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
あ、吊りは当然【▼コルン】一択でゴザルよ。 今日、こんな状態で灰吊りとか無理無理ィ。
>>109 リリー 推理外した直後だけど、灰吊りに自信がおあり?
(172) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
リリーへの私評は、「狼にしてはSG候補に食いつき良すぎて逆にないわ」くらいか。
うーん、なんとも。
(173) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
今さら、スーが共有者に気づいた…といってみる
そういえば、スーって姉ちゃんなの? だとしたら…プ○キュアみたいだね…カッコいい
(@63) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
>>60スー ☆リリー そもそもあんまり触れられてないきが。 強いて言うなら>>1:362>>1:433で私がドヤ顔できるくらい。 聞きたいことは私色見えないって言ってるけど他の人が私から取ってる要素どう思う? 考察型みたいだからなのかもだけどそれなら話しにこない? こう色見えない割に見ようとしてない感はあるかも。
ビュー とりあえずもう一回>>1:422にドヤっておく。 >>2:138で私評をもとめる。 >>2:180でも私評に興味津々。 >>75やっぱり気にしてる? 照れるね。 私単体で見てる部分は>>2:414と一応>>2:417かな。 見てはいるのかなー?でも結局私の事どう思ってるんだろうみたいな感じ。 というか、そんなに気になるなら直接きたらーって思うよ。 そんなに私の事気になる?
アオイはお話し終わったらまとめるね、まぁ、所々塗られてる感はあるね。
(174) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
ニコライ 思ったより聞きたいことあった、私についてぽんぽんと意見出してるけど、>>46もみたけどやっぱりとぎれとぎれの感じ。
>>1:288見なおした?どうだった? >>1:320待った結果どうだった? >>2:250どっからそう思ったの、流れに乗った? >>2:350私だけ吊り枠って…。それなら、占い希望私以外にして直吊りがいいとか思わなかった? これからどうする? >>42吊り枠から急に人?どっからそう思った? >>143結構私についてはなししてて全く記憶に無いは流石に解せない。 >>156結局村視? 私について話してるのに何考えてるのか読めない感じだね。
(175) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
>>171 ホントにそう思われてたら、バリバリできなくてすいませんと謝るしか無いんですけどorz
(-36) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
>>75に追記というか補足、 俺は主張的に、sugge簡単に分けると3種、つまり 味方(シルビア・ラグーン)・敵サイド(アオイ)・傍観者に徹した俺の視線を分析してほしいと思ってる。 >干したベル
(176) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
アオイは、>>173 「リリーへの」→「リリーの」に訂正
2013/08/22(Thu) 20時半頃
ビューは、×干した ○★ ごめ
2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
ニコライ以外のイメージを呟く。
リリーは独りで読書中。読んでるのは難しそうな海外文学。 アオイは空中に浮かぶ文字。SFっぽい。 ラグーンはカウンターに並んだ七色のカクテル。 ビューはアジアの女神様みたいな。たくさんの手に武器を持つ。 アロールのイメージが来ない。銃? なんだ、これ?? サンシアもまったくイメージ来ない。 シルビアは、白い布と花束? ベルは糸で縫い合わせた辞典。
ふむ。 解読できんな、これ。
(-37) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
ニコライは、ベルさん多いですね……
2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
まぁ要するに、そこの人たちどうベル視点で見えたかをさっくり適当に出してって意味だから>>176
(*61) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
……あぁ、アロールは銃じゃない。 警備兵、か、これ。
(-38) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
とりあえず吊りはコルンにセットしている。 今日はもうあと喉涸れしたらしたで構わないよな?ww
>>171ラグーン 感情の動かなさ、発露の薄さ等はどう見ている?
>>163ニコライ >>2:20とか見れば、まぁ疑われてるとは思うよな。 よく分からないなーと思ってたというが、そこら辺聞こうとは思わなかったか? その状況で
俺が>>2:350なのはなぜだ?
(177) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
|
>>@62 そっかー切りの線が残るね。 今日はほぼコルン吊りになるだろうし…
>>@61 目標値? なんか自分が死んでたから勝てたって事が割とあるよー(´・_・`)
(@64) 2013/08/22(Thu) 20時半頃
|
アロールは、なんか変な改行入ってた。下は続けて読んでくれwww
2013/08/22(Thu) 20時半頃
ディーマは、アロール思う存分お話になってくださいね?つ【飴】
2013/08/22(Thu) 20時半頃
アロールは、あ、ありがとうwww
2013/08/22(Thu) 20時半頃
ディーマは、小説風に効果狙ったのじゃないのですねw> 改行
2013/08/22(Thu) 20時半頃
アロールは、自分でもなんであんなとこに改行入ってるのか謎なんだ……なんだろうなぁw
2013/08/22(Thu) 20時半頃
ニコライは、更に質問が……ちょっとあとでもいいですか……
2013/08/22(Thu) 21時頃
アロールは、おう、無理せず無理せず。
2013/08/22(Thu) 21時頃
ニコライは、すいません、すごい書くの遅いので、質問に答えてると色々書けなくなりそうで…
2013/08/22(Thu) 21時頃
|
質問とか順番に返してくから待ってね。
>>92アロール >ベルは世論ほどコルン真には傾いていなかったということか。 明日分かりそうだったし、自分で真贋つけられる気がしなかったから。 特にどっちが真だ~とかは思ってなかった。 強いて言うならそれこそ世論見てコルン真なのかなーって
>ディタ白、ディーマ白 ごめんね、いまいち聞きたいことがわからない。 例えばディタ白ディーマ白でそこを怪しんでた人が怪しいみたいな事?
>アオイ気にしてたが じゃあ、話し終わった後にそこも見に行くよー。
>>176ビュー ごめんね、いまいち言いたいことが分かんない。 私を白視してるひとと黒視してるひと、傍観してる人でわけろーって事?
2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
質問とか順番に返してくから待ってね。
>>92アロール >ベルは世論ほどコルン真には傾いていなかったということか。 明日分かりそうだったし、自分で真贋つけられる気がしなかったから。 特にどっちが真だ~とかは思ってなかった。 強いて言うならそれこそ世論見てコルン真なのかなーって
>ディタ白、ディーマ白 ごめんね、いまいち聞きたいことがわからない。 例えばディタ白ディーマ白でそこを怪しんでた人が怪しいみたいな事?
>アオイ気にしてたが 例によって話し終わった後に合わせて。
>>176ビュー ごめんね、いまいち言いたいことが分かんない。 私を白視してるひとと黒視してるひと、傍観してる人でわけろーって事?
(178) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
>>@63 ほんとだ、白黒だ。初代だね。
(@65) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
>>@64ベリニ (´;ω;`)(なでなで
そうですわね。今日はライスにいたしましょう。 豆腐ハンバーグのケチャップソース、それからシーフードサラダ、コンソメスープ デザートは巨峰にいたしましょうか。
(@66) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
>>178ベル あぁ、それコルン真と思えばディタ黒だし、それにベルはディーマ疑ってただろ。 そこ二人がどっちも白だったと判明した今、狼候補は誰だと思う?ってことな。
(179) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
>>174 ・>>139の下の方で言った理由から自分の評価がある程度割れるのが良いけど、そうじゃなかった。 ので、視線が集まってる君を軸に観察できそうかなって思って。 ・俺の手は余り加えたくないけど俺の評価も欲しいのでチラチラしてた >「気になるなら直接きたら」
・曖昧な評価悪いが、人狼両方あるえるともってる(アオイ・シルビア・ラグーン・アロは人と思っている) >「どう思ってるの?」
(180) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
あんまり質問多いと喉と時間が…(主に時間 orz
うーん……言葉が足りないのは分かるんですが、書いてる時は足りないとは思わないんですよね。 どうしましょう……投下する前にもっと読み直せと言うことでしょうか?
(-39) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
ビューの言ってることがよくわからない。 鳩なのかな。
(-40) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
リリー見てきたけど、感情が見えぬ…ぐぬぬ 論理を追わざるえないのか…
(181) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
端的にいうと、ベルが突っつかれたり庇われたりちらちらされたりしてた周りで評価してくれたら、ベルと評価先両方みれるかなって思ったんだけど、上手く噛み砕けない。伝わらないかな。
(182) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
後アオイにちょっと言っておきたいこと >>112アオイ むしろ、えっそこ聞かれてたの?とか思うからもうちょっとわかりやすくしてくれると助かる。
それにプライドとかの話だけど、別に私をしたに見るな!とかじゃないよ。自分で言ってて恥ずかしいけど、高く見られたいとかそんなだよ。寧ろ欲求? だからこの村に入った時になんとか足並み合わせようとして動きづらかった。そこでアロールのあれがあってあんまり見栄張るのもどうかなーと思って、そこがほぐれた。
それで>その割にはわかってる風な意味不明な発言がないのが気になるんだけどね。 これ私が一番嫌いで絶対にやりたくない奴なの、自分の力量を越えて無茶するのって恥ずかしくない? 一応自分の力量くらいわきまえてるつもりだし、分かんないことは聞くつもりでいるよ。知ったかダメ絶対。 ここに付け加えればプライドー、とか背伸びーとか指摘された時すごい恥ずかしかった。否定できなかったしね。
(183) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
ログ読み終わったー! たしかに今日はそれほどでもなかったけど、読んでる最中に増えていくの怖いわね。
しかし、スーの喉が危なそうだけど、地上だれか気づいてるかしらん。
(+10) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
マイペース、と言う意味ではビューも同じか。 ビューには意図的に疑いをかけてはみたが、出るのはアロールとラグーンの村要素ばかり。
(-41) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
アロールは、ベルがかわいくてほっこりしている。
2013/08/22(Thu) 21時頃
|
アロール様人評価ちらちらありますのよねぇ。 わたくしが穿ちすぎなんですかしら。ふむー。 白印象はわたくしもわかるのですが、印象の域な気がしてしまうのですよね。 ハードルが高いだけに。
(@67) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
スーは、片手間だが、見てはいる。作業中なので読むだけだが。
2013/08/22(Thu) 21時頃
|
……リリーのイメージって、『独りで読書中』なんですよね。難しそうな海外文学? を読んでる。 リリーの感情は、たまに不安。笑った声はあまり聞かない。ビューの発言に笑ってた記憶。
ベルは自己評価高めだなあ、と。 他人が来ることが当たり前になってる?
(184) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
なんか、上手くない、方法な手な気がしてきたから、ちょっと取り下げるわ。違うアプローチを捜してみる事に、する**
(185) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
ベル>>183 んー気分悪くしてたらごめん。
ちなみに私は恥ずかしくない。
(186) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
>>128ディーマ ペプシは人で取っているようだが、ディーマはその性質は何由来に見ている?
>>130同 あぁ。だからこそ、アオイ人外なら疑われるような意見、状況を自分から作ってるってことになって、やっぱり「???」ってなるんだよな。 1d終盤の世論をよそにカルドナ真主張→翌日「なんだコルン真だった」→今日コルン偽判明。
やはり人外なら撹乱要員に見える……というか、あんま人外っぽくも見えなくてなぁw
(187) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
アロールは、ビューは鳩なのかな?無理せずに。
2013/08/22(Thu) 21時頃
|
ディーマ>>184 それわかる。
(188) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
あと、アオイやビューに意図的に疑いをかけてはみた、が。 出たのはアロールとラグーンの村要素くらいだったな。
2人とも自分で推理しているので、反論の本気度は高い。自分の推理で違うなら目の前に餌があるとか全く関係ないし、そこには救うつもりだのの得をしようといった意思もない。 それだけに信頼出来るし、している。
アロール、ラグーン。村打ち。 シルビア、サンシア。ここはアロールやラグーンほどではないにしろ、村打ち。
リリー。灰、だが。村ではないか。しかし吊られやしないか。最終的な判断としては、灰だが。灰の中では村寄り。 ビュー。疑いをかけてはみた。しかし、灰。 アオイ。同上。 ニコライ。アオイとの繋がりを疑わせる。灰。 ベル。5人の灰の中、2人が村側であろう、と考えているが。ベルと、リリーではないか。と考えつつも、ベルを村打ちするまでいけない。
(-42) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
>>130 ディーマ はい……私がおもいっきり黒な動きしてたからね(顔覆い 勉強になる村だわ…
(-43) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
>>177 アロール坊ちゃま
多少はRP補正が入ってる所以かと想像致します。
感情の起伏の無さがどう白黒に繋がるのかは私めには存じ上げませんが、ニコライ様は初日の決定後辺りから所謂、諦めモードみたいな空気を出していらっしゃいます。 >>1:380 >>3:143上段 私めはこれをSG体質印象に感じました。
(189) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
ベル>>183 ああ、あとそんなの気にせずにとりあえず灰雑感をプリーズ 知ったか上等!!だと思うよ。他のみんなも
(190) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
>>190アオイ こだわりが強い。人印象。
(@68) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
しかし、考えるのが楽しいな。
(-44) 2013/08/22(Thu) 21時頃
|
|
それと、自己解説出すと言いながらそちらへの意識が薄い。
(@69) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
>>189ペプシ 俺、諦めモードは狼でもあり得ると思うんだよな。 そういうのがありながら、>>1:288共感部分の感情は薄かったりしてるしなぁ。
今ベルが色々聞いてたし、それへの返答待ってみるか。
(191) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
アロールへ。
ニコライ要素でしかなく。 ここ、周りがどう動こうともあまり変わりませんわ。疑い向けられても同じ。疑われるの慣れてるのかと思えるぐらいです。 ずっと見てますが、本当に変わらない。伸びもなければ、減速もない。
ニコライが戸惑うのは出力を求められた時。質問回答や、意見出しですね。理由のないパッション系なら比較的はやめ。
あと……ベルに対しては強気だなぁと思った記憶。
(192) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
あれ、ベルさんに強気でしたっけ……?
うーん、うーん……(悩
(-45) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
ニコライの要素で参考になりそなのは
自分の疑われ視線は把握してる、でもマイペース、神経図太い。 後、チラホラ出てくる過去の体験話を見るに多少の場数は踏んでるのかな~印象。安易に不慣れで括っていいのかな。
(193) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
>>192 あ、疑われるのはなれてます。なれてます! むしろ白視されると後でひっくり返すんじゃ……と不安になりますorz
(-46) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
>>193 噴いた!
すいません、疑われるのはマイペースなのもあるんだろうなーとは思うんですが、改善はなかなか……
(-47) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
>>192ディーマ ニコライ要素か。個としての特性で白黒はわからん、か……。
ベルに対しては強気なのか。ほむ。 面白いもんだな。
>>193ラグーン あぁ、それはあるかもしれないな。 過去話はちらりほらりと出てくる。ふむ。
(194) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
マイペース、と言う意味ではビューも同じ、か。 推理する姿勢については無理に崩すような真似はしていないな。 まだ人狼が分かってない。 だから、疑われていようと出せない。 この我慢、がな。まさに背伸びをしない、ということで。 人間の力はそう上手くもいかないのだ、という分かりにくい人間要素でもある。 安易に赤視点での要素取りを仕掛けてはいないな。
ビューがどのような村側か、は理解出来てきたが。 しかし、分からぬ。ビューはアオイについてどう考える?
(195) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
あれ、ベルさんに強気でしたっけ……
と、ちょっと当分終わりそうにないので、先に書いてきます。
(196) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
とりあえず中身バレバレなんだろうなーとは思いつつ、きっと知ってる人はいないんじゃないかなっと言うことでいいかな。
(-48) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
>>194アロール ニコライ様に対してひとごと感ですね。 仲間ぽくはない。
(@70) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
鳩で移動中だった。ベルが見えたから歩き鳩しちった。 読みにくかったかな。すまん>アロact 箱げと。 ベルがニコラに強気って誰か言ってなかったけ。
(197) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
ビューは、>>195 アオイは人と思ってる。理由まとめてくるよ
2013/08/22(Thu) 21時半頃
スーは、人と思っている、か。分かった、聞きたいな。
2013/08/22(Thu) 21時半頃
アロールは、>>197いやいや、体調不良とかなら寝ておけって思ってさ。鳩なら良かった。
2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
リュカとの擦れ違い要素を作りたいっていうのがリュカへの要求の目的なの。 動きにくかったら、っていうか私のことは無視しちゃって良いからね。アオイたち優先で。
(*62) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
>>151アオイ プライド云々はさっきだした通りだね。
>>白視だったし~ ☆ここだよ、白視と柔らかい視線、振り切る必要のない視線だね。 >>1:162,>>1:176,>>1:180
>なんとか見てよ~ んー、そう?読み違えたかな。
>ほぐれてきた 議事から沈んでる。いわばこれが既に行為って事で ここに共感白取りたくなった。 伝わった?
(198) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
>>157アオイ
>灰雑アロール 拾い上げてもらったから白! ってそれだけだとさすがに危ういと思うんだけど…。
>懐柔先~ ☆つ>>2:405
>ディタにがっつり~ そんな事言われてもーって感じではある。
>とりあえず灰雑だ。 頑張る。
>>159アオイ ☆真占い師の生存、確定、そこからの白確だよ。
>最下段をもうちょっと詳しく >>38ディーマ宛に、自分に自信があるのーって話だったから、自信があるじゃなくて自分の見方でみたんだよと説明しただけだよ。
(199) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
>>@66 。・°°・(>_<)・°°・。
ハンバーグ好きだよ ごはんありがとう [もぐもぐ]
(@71) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
>>175 ベルさん >>1:288の結果が、>>1:320。で、>>1:352村っぽいとは言われてますけど、後でやっぱり黒とか言われたりするのかな?と言う感じで。 何か気になる、の辺りは質問が多いけどアウトプットが少ないと言われてた辺りなのかな?と、で確か……何か見た時にあれ、やっぱり村なのかな?とチラッと、で>>2:58>>2:139でコルンさん真ならディタさん黒だしぱっしょん外れてるし…… じゃあベルさん村なのかな?って思ったのも外れてそう→どっちかわからないし、占うのも有りかな。 >>2:285で、ディーマさんもよくわからないかもで変更も考えて、あれ…でもよく考えたらディーマさん共有なのかな?になって、希望そのままですね…… >>2:350はあえて入れるなら…でした。で、上のです。 >>143はほんとにどこだったか思い出せないので、そう言うしかないんですよね……だから見直したいなと。 >>156村視…と言いたい所ですが、ちょっと見直してどこでそう思ったか探したいんですよね。
(200) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
>>177 アロールさん 疑われてるのかな?とも思いましたけど、このまま残せないとかそう言う感じでの吊りなのかなと勝手に思ってたのと、普通に見ると白でいいのかなー?と思ってたのでそこまで気にしてなかったですね。 で、>>2:350はそこまでは上で、朝の状況確認して、ノリアさん>>1:374でチラッと見たのを思い出して、やり手の狼だったりするのかな?→で……そういえば白だと思ったら狼だったりした事あるなー→占いも吊りも当たらないだろうし…アロールさんとか どうなんだろう。ちゃんと見た方がいいかな?で、>>42 そして繋いでない間に考えてて、そういえば、上であまり気にしてなかったけど、理由みたいなのはなかったし、よくわからないなーと思って>>163ですね……
(201) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
ニコライは、見にくかった……
2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
ラグーンのRPのネタが段々わからなくなってきたわ! あと>>33の狼さん、ほんとに人外すぎるわ……。
地上にいる時、アロールは白に見えた、のよねぇ。 評価ミスしてる気がしてきた。
>>184 ディーマ 『独りで読書中』の表現納得。
>>@66 グノ やだ素敵なメニュー! 地上はご飯ログ流す余裕なかったなぁ…。
(+11) 2013/08/22(Thu) 21時半頃
|
|
よくわからんということがわかったなう。
(202) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
ニコライは、わからないですか……うーん……
2013/08/22(Thu) 22時頃
|
>>194アロール>>196ニコライ じゃ、軽くね。
まず「お」と思ったのが、>>1:187→>>1:288の対ベルの流れ。 私は「どっちかが狼で、妙な共感でべったり関係を築かれる」のを心配してたので、抵抗無く受け入れた感があったニコライが、少し防御見せて印象良かったな。
>>2:350の「吊り有り枠」にベル。此処にベルの名前出すのが「へぇ」だったなぁ。前日のベル印象はちなみに>>1:320>>1:382 多少警戒はあり。
あぁ、そうか。 ベルに対して、「疑いの視線」「警戒の視線」を持ってるように見える故に、他の人相手のニコライよりも強気に見えるんだ。
(203) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
要はニコライはニコライなりに色々考えてたようだ。 ということがわかった。
白黒? シランw
(204) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
ニコライは、そうなるかなーとは思ってました……(がくり
2013/08/22(Thu) 22時頃
|
>>179アロール あー分かった。 りょーかい。
>>182ビュー すっごく噛み砕くと灰雑だせってこと?
>>184ディーマ んー、気になるなら見に行こうって思わないかな?
>>186アオイ 別にそんなつもりで言ったわけじゃないよ、誤解されてるな-って思ったから言っただけ、気にしないで。
>>190アオイ 頑張る。
>>200ニコライ ありがと! 取り敢えず見直すの待ってるね。
(205) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>>+11ディタ ほほほ。たんと召し上がれ。
ラグーン様のRPネタとか最初から分かりませんわw
(@72) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
コルン吊りで思考停止しないとこは 地上すごいね
共有二人の質問が良いのかな?
(@73) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>ニコライact まず>>200で気になるという部分は他者の発言由来だし、占い希望理由も「ぱっしょん外れてそう」じゃ理由としては弱いだろう。 そして結論も曖昧で、>>143思い出せない、じゃやはりよくわからんとしか……。
>>201このまま残せない、はあってる。そう思っていた。 占っても真贋に影響あるかな、と思って占うのもうーん、と。
黒視理由出た今となってはどう思っている?
(207) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
ラグーンは、まあ嘘をついてるようには見えないな、ニコライ
2013/08/22(Thu) 22時頃
アロールは、何が悩ましいって、誰かから助言されてそうには全く見えないのが悩ましい。
2013/08/22(Thu) 22時頃
|
それぞれが動き方を知ってらっしゃるんじゃないかしらね。
(@74) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>>205ベル 「相手に直接来い」とは言いませんねぇ。
相手には相手の戦い方があります。
(208) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
ベル>>198 >ほぐれてきた 「へへ、ニコライの野郎沈んでるぜ。共感白取れるな!!」 私なりにベル→ニコライの対応を見つつ翻訳するとこんな感じになるんだけど、違和感しかないw 突っ込みよろ
(209) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
雑にまとめるとアロールもアオイもビューも灰雑出せってことだよね?多分。 頑張ります、ただ昨日みたいに一旦議事はなれるから、遅くなるごめんね。 それと取り敢えず吊り希望出しておくね。 【▼コルン】 理由は残す意味が良くわからないとかでいいかな。
(210) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>>@72 グノ お腹すいてるから嬉しいわ(*ノノ) 地上でご飯食べてたの狼さんたちだけっていうね…。
>>@73 ベリニ ほんとに凄いわ。 狼からしたらすごく嫌な状況でしょうねぇ。
(+12) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
アオイは、ちょいりせき**
2013/08/22(Thu) 22時頃
アロールは、灰雑という言葉がなんだか新鮮な俺。灰考察じゃないのか。
2013/08/22(Thu) 22時頃
|
ベルにとってアロールが救世主 ディーマが懐柔の違いは結局の所、ベルの感覚の話なので。 想像の域を出ない話だと思いますワン
(211) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
ディーマは、灰雑感と灰考察は違う扱いなんでしょうねぇ。
2013/08/22(Thu) 22時頃
|
戻った…今日の分全く読めてないレベルだけど、 これ見てっていうのある?無ければコルン周りは見ようと思う。
先に希望だけ出すと▼コルン 情報は確定しておきたい…。即破綻させる辺りまずCだと思うけど。
リリーへのアプローチがどうとか言ってた気がするけど、 リリーはコアズレがネックだな…。 あれだったら、その日毎に何時くらいに居そう?というのは聞いた方がいいかもしれないね。
(212) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>>205 何かちょっとほろりと来たような気が…
(-49) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
アロールは、リリーは昨日最終発言が五時とかだからなぁ……あまり無理をせずに。とこっそり。
2013/08/22(Thu) 22時頃
|
>>212サンシア 何故にコルン周りを見るのかと。
(213) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
サンシアは、居れそう?だ…
2013/08/22(Thu) 22時頃
スーは、コルン偽確定したから、であろう?
2013/08/22(Thu) 22時頃
|
>>207 アロールさん まぁ、そう言われればそうなんですけどね。
そして黒視理由は、まぁ確かにそう見えるのかなーとは思いましたけど、最初から見て考えた方がいいかな。 と思って、見てる途中で質問が来てて、更に色々とりあるじじょーで時間取られて、このままだと明日になってしまうから先に質問に答えよう←今ここでした。 ベルさんもチラ見しつつ、探し中だったりも。
(214) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>>10ノリア 最白はラグーンとシルビア ラグーンは、>>2:368を結構大きい要素として取っているよ シルビアは>>2:357、拾った要素を提示する際の全力さが凄いね
(215) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>>41アロール 非C印象は私からもディーマからも何も取って無かった様な…?
視線が集中している位置を占いたいってのは分かるし、そこで私とディーマの差別化が起きるのも分かるね、ここは了解
☆撫でる様な感じってのと、後は全体的にアロールの言動は柔らかく感じてるのはある 当たり障りの無さというか、体面の良さみたいな感じ 違和感も矛盾も無いけれど、村らしさも非狼っぽさも拾えない、みたいなのがアロールからは多めかなって思ってて、ここはある種「抱えているもの」かもしれない で、これが上記みたいな印象の要因になってるのかも
多少取り留めの無い文面になってるかも、読み難かったらごめんね
(216) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>>65スー まず前提として、アオイって狼だとしても、そこまで余裕でいられる位置ではないっていう私の印象があるね で、アオイ-ディタ-カルドナ-ベルorニコライ、という狼陣営を想定した時って、とにもかくにも狼全体に余裕が無い、最初からクライマックスって感じだったと思うの それに対して、上記仮定での狼アオイのやってる事って、2/3は仲間である沈んでる位置をひたすら狼視 元々無かった余裕を更に無くしてる事になると思うの ライン切りでアオイがLWとして生き残る事に掛けるというのも、アオイ自身の位置を考えると微妙だろうし、おまけに切り方の派手さからライン切りだと悟られる可能性も高かったと思う だから、上記の人外構成でアオイが仲間を叩いてばかり居るのは、切羽詰った状況で益の薄い事をしてる様で、ちょっとおかしいなって思う
…というのが、>>2:421下段の詳細だよ
(217) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
サンシアって、騙りは灰狼を切るって思考じゃなかったですか?>>2:213>>2:278
この思考があるのにコルン見て何を取る気なのか凄い疑問なんですけども。
(218) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
スーは、確白が貰うのも何だとは思うが、一つ飴を貰って良いかな。
2013/08/22(Thu) 22時頃
|
これやっぱわからんね。。。要素として断じて出すことが出来るのが見当たらない。
唯一、アオイは非狩かなとは。
2d決定後の反応が。「狩能力をどう活かすか」の意識に行ってないように見えた。 あと、ディタ・ベル黒の自信から、霊護衛せず、かつ僕からの黒も重視しないだろう(=わざわざ見なくてもいい)って観点で、 カルドナ護衛しそうな人物にも思った。
他者の狩率を思えば、これはもう決め打っていい範疇に思う。
やはり、3dだけ「遅刻しました」のニコが大本命。 2d判定、決定回り、非狩と思しき片鱗も見えず。
(*63) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>>213 ライン切れとか、偽確定したところからの情報って改めて見なおした方がいいと思うんだけど…。 する前と後で見るのとで、わりと新たに発見できることあるから…。
(219) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
リリーは、スーに話の続きを促した。
2013/08/22(Thu) 22時頃
スーは、すまない。
2013/08/22(Thu) 22時頃
|
>>218 コルンの要素含め、騙り起点で何をしていたかとか、そういうのちゃんと追いたいん…。
(220) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>>208ディーマ 来いまではってないけどさ でもまぁ、そのとおりだね。 自分の価値観押し付けちゃダメだね。
>>206アオイ いや、もう結構そこ説明してると思うんだけど。 これ以上って言われても上手く説明できないよ。
>>209アオイ 本当にざっくり言うと 仲間はっけーんみたいな感じなんだけど、分かんないかな?
(221) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
スーは、>>217 成る程、余談だろうとしっかり練っているな。
2013/08/22(Thu) 22時頃
ベルは、本当の本当に離脱**
2013/08/22(Thu) 22時頃
|
ぶっ 喉が……orz
(-50) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
電話め!←りあるじじょー
(-51) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
|
>アロールact ニコライが狼なら仲間からのアドバイス的なのがないって事?それは狼次第だから何とも言えん。 自分も白く、仲間にもアドバイスってかなり難易度高いぞ。 少なくとも俺にはキツイw
ニコライ白言いつつ、実は不慣れ狼の線もなきにしもあらずかな~とコッソリ思ってはいたのだが(不慣れ狼は通常の白黒判断が通じない事多し)、ニコライの過去話聞くと狼も含めてそこそこ場数踏んでそう=なのにこの村ではこんなにクラゲちゃんになってるのはどうして?と思った。
(222) 2013/08/22(Thu) 22時頃
|
ディーマは、サンシア>>220 はい、把握しました。
2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
>>217リリー うん、なので昨日の希望出し>>2:125と同時に>>2:126でお願い出してるんだ。
ちなみに、俺は役職が何だろうと言動は柔らかいぞ。そこは抱えているものも何も、俺という個人だ。 役職で性格が変わるわけではないが、まぁこの性格が狼的に見られるのは、わりともう慣れているw
あぁ、>>215にあるシルビア部分>>2:357のアンカなんだけど、開くとディーマが出てくるんだよな。これ、ミスだったりしないだろうか…?
>>222ラグーン アドバイスはまた別というか、まぁこれも性格なんだろうなぁw 不慣れ狼の可能性も、偽装の可能性もあれこれ考えるのだが、なにぶんつかみ所がないというところに落ち着くという……。
(223) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
ニコライは不慣れとかそういうのではなしに、 性格要素じゃないのかな…>クラゲ
サンシアが言ってるのは、思考の寄り方の問題…。 今日出た分はもちろん見るけど…。
(224) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
>>222 えーと、狩人苦手なのもあります。 こう、村だともっと気にせずにしゃべれるのに、狩人だとすけたらどうしようとか考えてしまって、喋りづらくなるしで色々と…… 村の時はそこまで疑われなくても、狩人の時はほぼ疑われ…orz
(-52) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
アロールは、あ。喉涸れた……。
2013/08/22(Thu) 22時半頃
サンシアは、アロールそいや!
2013/08/22(Thu) 22時半頃
アロールは、ありがとうwwwwどうでもいいけど、俺このマスクしてどうやって飴食ってんだろ。(ぼりぼり
2013/08/22(Thu) 22時半頃
ディーマは、マスクが割れて口が出てくるんじゃありませんこと?
2013/08/22(Thu) 22時半頃
アロールは、なんかエイリアンみたいのを想像してしまった……。
2013/08/22(Thu) 22時半頃
ディーマは、アロールに、 ? えぇ、エイリアンですわ。
2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
そしてこの村……そこまで狼っぽいと思う人がいなくて困ってるという…… 誰なんですか、ちょっと…!
(-53) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
ビューは、プレデターの方が想像できる
2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
すいませんすいません、ランダム希望のままですいませんorz
(-54) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
グノは、ここの栞の使い方よくわからないんですわよね、わたくし。
2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
狼探すより白決め打ち出来る所探す方がいい気がしてきた
(225) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
すまん、遅くなった。俺の考えはこんなん↓。 アオイの動きは狼陣営として考えると無駄が多い。 1d >>1: 392>>1: 396 (俺の>>1:391にのってこなかった) 2d >>2:117 (cf:ディーマ>>130が大正義だと思う) コルンがディタに偽黒出して、▲カルドナ狙いは1dに方針はできてたと思うから1dと2dでずらさない方が自然に動けるし、アオイのキャラとしてコルン真視しておけば「真視してた占いから黒予想黒(どやぁ」。超似合うっていうか、矛盾なく動ける。思考伸び演出も性格要素もとって貰えるのにやってない。 あと、感覚として占い真贋に関して俺率先して間違ってたんだけど「ビューが都合の良いこと言ってくれてるww」って視線を感じなかった。コルンとアオイが赤で俺を利用する相談してたらショックで寝込みそう。 ・2dもベルを殺しに行ってんだよね、全力で。 ベルに行くのは狼でも不自然じゃないけど、アオイの1dからの動きとして、ディタをつつき回すのも併行しそう。ディタは、今思うとあっぷあっぷだったんだろうけど、突かれると黒くなるタイプだったから。 (ディタ黒視をあげるのは▲カルドナの成功率UPのために出来ること、少しでも成功率はあげたい筈)
(226) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
あとここ、相手の感情を見たい・アオイなりに納得いく反応の例をあげてる。例えば>> 1:354(対ディタ)>>3: 157 (対ベル) アオイが狼だった場合感情を作れてそれを白要素にとって貰えるタイプだと思う。 スーの言う感情で白アピできるタイプ。でも、手は明かさない。私はこんな感情表現が白いと思ってますよぉって言いながらやっても信頼されんのだよ、実際。>>195 ス―
(227) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
あ、リリーの>>109に。
初手偽黒、狼が高い位置(白位置?)に居ても居なくても出す可能性はありますよ。
この編成、村が有利ですから、狼は結構強気に出ないときついです。 強気手ではありますが、占い抜きの村吊りに縄を使わせる手法ではありますよ。
戦術苦手なので、これで巧く伝わるかな。
(228) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
リリーの>>217余談は相変わらずよく練ってあるが、「推理している人狼」として見せたいのであれば考え着いた時に話してしまえばよかろうに、と思うのだよな。が、本命で無ければ余談としてしまっておく。 無駄に喋りたがらない。 この辺りは素直に見れば村側的だな、と思いつつ。
アオイの見方では「小出しにしている」になるか?
(229) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
サンシア>>224 サンシアが言ってるニコライの思考の寄り方って>>2:199の上段?
偽黒出さない→コルン真の俺もよくやる普通の思考に見えるが
(230) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
>>111スー ん、そっか、ラインを追えるって点で然程コルンの内訳を重要に捉えて無かったけど、残狼数を正確に把握しとかないのはマズいか じゃあ▼コルンも有りだね
>>113アロール ん?確信…?とか思ったけど 「奇数だし」以降の文章がおかしいね、確かにこれはまるで確信してるみたい 「奇数だし(C狂だとしても)残す必要も無いけど、C狂(が居る村)だから」、ってのが正しいね
>>115ノリア 今日▲ノリアというより、▲狩→▲霊ってなって5dの朝ノリアが死んでる事を想定してたよ
(232) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
そうだ、ベルさん>>1:172を見て、勝手に親近感を感じる!と思って……あれ、でもそこまで沈んでる印象じゃなかった気が…で、>>1:288。 それで、もし狼だったらライン繋げようとしてる?…と考えてた所でディタさんの>>1:332を見て、>>1:352。 ディタさん見直した時に、ディタさんの方が何か分かる分かる!って感じになって>>1:380ですね…… と、ベルさんチラ見してて思い出した。やっぱり村?と思ったところはまだ……
(233) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
サンシアのニコライ評、俺も見たい。 眠いが飴ももらったし、もうちょい頑張る。
>>232リリー ほむ。▼コルンとその文章で確信してんのか視点漏れなのかどっちだこれと思ったんだ……w
(234) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
>>226 成る程。確かに二日目になって、疑問に思われたのは無駄、か。 >>227は確かにな。
昨日終盤に嘘つきであることを公言したが、嘘つきは信頼されぬ。 あれはアオイなりにアオイを分かって欲しい類のアピールだと思うが、その意図が人狼にしては謎なのだよな。 ここも、すぐにアオイ人と思っている、と言ってから出したが。 後から作ったようには思えんな。
(235) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
ディーマは、ニコライは「村?」とちらっと思った時に灰に埋めるといいと思います。おすすめ。
2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
>>226 ビュー ハイ、あってるわ…。 見返したらもう、ディタお前黒だろw って勢いで黒いわ……。
(-56) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
|
戻るのがゆっくりになってしまったのう
(+13) 2013/08/22(Thu) 22時半頃
|
アロールは、>>234▼コルンじゃねぇ。▼コルン反対と、だ。
2013/08/22(Thu) 22時半頃
ニコライは、ディーマたまに埋める時もあるんですが、今回は何かすっかり忘れてました……
2013/08/22(Thu) 23時頃
アロールは、別に灰じゃなくその都度議事に垂れ流してもらっていいんだぞ。乱雑でも、拾う奴は拾う。
2013/08/22(Thu) 23時頃
|
全部後付なんだけどねん>>235
>>*63 おk、ありがとう。ニコが本命なら明日回避狙いだな。
(*64) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
ベル>>211 >☆のとこ 白確定まで期待してたのかー。霊食われてない想定? >最下段 りょーかい >アロール 私の考えを言うと、アロールとディーマの違いって、 その時の二人の村の位置って考えると物凄いしっくり来るんだ。
ベル>>221 じゃあ説明する。
>>1:180を「白視と柔らかい視線」と評価。 で>>1:188で「感情が見えない、俯瞰視点」ゆえに質問ラッシュした結果、そこから拾ったものが、「回答が淡々としてて~色取れそうもないし占い候補」と、要はわかりませんとバッサリ。 ここが異議あり。さっき「白視と柔らかい視線」もらってたやん。 ここへの言及があっていいし、懐柔を警戒するならここから言ってもいい
そして面白いのは最下段でアロールに頼ってるところ。
(236) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>+13 カルドナ おかえりなさーい
(+14) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
んー…ちょっと思うところがあるので。 ★ニコライ この村で自分と話やすそう、とか話してると楽しいとか思う人っている?これは黒白や役職関係無しにね。
(237) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>232 ついでに言っておくが、今日灰吊より明日灰吊の方が灰からの霊判定数は多く見られる可能性が高い。
(238) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
ニコライは、アロールその方が良さそうですね……
2013/08/22(Thu) 23時頃
|
パパおかえり
(@75) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
アロールは、>>236上のアンカ開いたらペプシが出てきて吹いた。これ、どこだろ……。
2013/08/22(Thu) 23時頃
アロールは、>>199宛かな……?って、これでact涸れだー。まぁいいか。
2013/08/22(Thu) 23時頃
ビューは、アオイが遂にベルたそにペプシ塗りを……。
2013/08/22(Thu) 23時頃
|
ベル>>221 「仲間はっけーん」なら、自分から探り入れたり視線振ったりしないと思うんだけどなぁと。まぁこれは平行論かなぁ
(239) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
ビューは、もうちょっと起きてるけど明日も早めなので寝る準備してくる**
2013/08/22(Thu) 23時頃
アオイは、あ、間違えたw>>221ね。ペプシ塗りww
2013/08/22(Thu) 23時頃
|
>>237 サンシアさん ☆話しやすそうとか楽しいですか……うーん、そうだ。ディーマさん? 昨日話してた時に、クラゲみたいと言われて噴いて、actで握り締める可能性~と言われて笑った記憶が。 面白いなーと……
(240) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>223アロール 非Cが取れてない件については了解
柔らかさが性格要素なのは分かる、ただ、性格として物腰が柔らかくても、それならそれでやんわりとした形でももう少し何らかの深く追求する行動があって良いのでは?みたいに思ってたの
>>225ラグーン 超同意、村っぽい所固めた方がまだやり易そうだよね
>>228ディーマ なるほど、F16ベースだから、この位やらないと灰の狭さに耐え切れないって感じかな、納得したよ 高い位置に居ないっていうのは撤回する、この編成なら居てもおかしくないね
>>234アロール ★>>232に、視点漏れを取り繕った可能性、とかは無かった?
(241) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>241リリー ☆もちろん、考えている。(進行形) でも、これ追求しても押し問答だろ。だからその可能性も考えつつ他からも見る。
(242) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
ログ読み終わりっと。
感想:精読するのがめんどい
(+15) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
あとは、村の目を利用すると、スーもニコ狩?と思ってんじゃないかな。 白打ちまでしてるかは、わからんけど。
>>238見て、こっちで書いてもいい段階まで来たと思うので書いとくね。
同じ観点だと、アロール狩だから炙り考えずにニコ黒行ってたんじゃないかなあとも。 まあ、こっちは上記より有意性低い。 が、アロ非狩決め打ちはやっぱ出来んねえ。
(*65) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
書き忘れ
>>223アロール あれ、>>2:357でちゃんと私の発言出て来てるけど 安価で飛べないなら、昨日の私の発言抽出して、0時半頃にあるから、そこ参照してね
(243) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>242アロール >>234だと私の返答だけで処理出来た様に見えて、やっぱり追求姿勢薄めかなって正直微妙に思ったんだけど そうでもなくて考えてはいるんだね、なら了解
(244) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
ならディーマに依頼を頼もう。 ニコライ今日見た感じ、多分纏めて出すのが苦手だと思うん…。 要所要所で話しやすい相手が質問投げて対話で取った方がいい。
>>39みたいなネタ反応とか見る限り、誰かと会話することは多分好きなん。 でも纏めたりするのは苦手で、何人もから質問されたりして、 アップアップしてる部分はあるんじゃないかなと思って。
で、それを見た結果を含めて評は出したい。
(245) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
ディーマは、リリーが、読書止めて村に居る感。
2013/08/22(Thu) 23時頃
|
>>243リリー ん?いや、>>2:357内アンカがシルビアの話をしつつディーマなんだ。 なので確認だったんだが……。
>>2:326のことか。把握。(結局自分で探した)
(246) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>245 あっぷあっぷしているようには見えんな。 聞かれたことを素直に答えているが、それで相手が納得してくれないのでどうしたものか……といった風に見える。
(247) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>244リリー 「視点漏れだろ」「いやそんなことねーし」なんてやりとりは不毛だしな。 コルンの霊判定が狼なら、むしろ逆印象に傾く。 そこは要素の一つとして拾いつつ、他も同時に探るって感じだ。
(248) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
ペプシ塗りは白確定に近い存在になれます
アオイとベルのやり取り辿ると超過去まで続いてて吹いたw で、確認するけどアンカー合ってるか? アオイの指摘通り、白視と柔らかい視線に>>1:180のディーマが混じってるのは変な希ガス
(249) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>245 その通りです! ……でもまとまらないので中々… って読まれすぎですよ読まれすぎですよ。 単純すぎるんですか…
(-57) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>245 あ、アップアップは微妙ですね。 ある意味アップアップですけど…こう、単体見ようと思ったら質問がΣ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)と言う状態ではありますけど。 >>247も結構…
(-58) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
ビュー>>227 私は潜伏狼だと自爆するから、騙ることにしてるよ。
スー>>229 リリーは積み木を積んでるのかちょっとずつ見せてるのかまだわかってない。パッション白い。ていうか、大体積み木積んでることの方が多い。
あと小出しにすること自体が黒要素って思ってるわけでもない。 見分けるには、論理を追って感情のズレとか視点漏れとかを地道に拾うしかーというめんどくさいことを…
(250) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>249ラグーン うん。そこはあれ俺だけじゃないん?と俺も思うw
>>1:188下段を見て>>1:208を出した覚えはあるのだが。 これについてはどう思ったか、それも聞かせてもらえると嬉しいな。>ベル★
(251) 2013/08/22(Thu) 23時頃
|
|
>>245サンシア 見ました。はい、参ります。
万が一、私襲撃の可能性も考えて、ニコライに。
灰について思った事、白ログにぽつぽつ落としてくれますか? 「あ、此処白」とか。アンカがあればなおよし。 まったくまとめなくていいです。 それこそ「トドみたいで白い」でもいい。取ります。
(252) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
トドは白いのか……?
(-59) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
>>247 それは彼の中で言語化できてないことを聞いて、 答えが纏まってないうちに、無理に答えてるからうん、わからないになるのかなって… そういう意味のアップアップ…。
だから、引き出しやすい相手が引き出して、それを見た方が効率よくなるのでは…?とは…。
なんていうか、沈んでるというよりは、 その辺は議事の速さに追いついてないのもあるかと…。
(254) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
ディーマは、喉枯れたのでおとなしくしてます。眠いのでそのうち寝ます。
2013/08/22(Thu) 23時半頃
アオイは、ディーマとくに頼まれてないけど今のうちに投げとく
2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
僕は>>232最下段が襲撃手順としていいと考えてるから、ニコ襲撃が希望ではあるけれど。
ニコ回避を目的にするなら、「何でニコ吊ったらダメなの?」って観点かなあ。 特に、リュカは、自分狩なら狩を炙る懸念もないし、強気にいけるところ。
既に、表でもおさらいを兼ねてか何回か出てるけど、この村の編成はまだ無駄吊を許容出来るよね。 みんなが議論と見極め好きなんはわかるけど、いい加減、結論を出さないか?っていうね。
もう一個上げるなら、「ニコをキャスティングボードにするのか?」だね。
少人数になってからでは遅い、その前に決めておく必要がある。 そういう意味では、今直ぐは難しい観点だけど、将来その懸念がある…みたいなんは含ませられるかな。
(*66) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
ディーマは、白確なのに飴貰ったwww 申し訳ないですwww ならもうちょい居る。
2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
先にぶっちゃけちゃうと、 白決めは出来ない候補としてベル・ニコライがまずボッシュートされちゃいます。
俺の昨日からの苦労がががががg
(255) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
まぁサンシアもニコライ本命…
(*67) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
>>252 ちょっ……ほんとに面白いですね!
(-60) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
アオイは、あ、ごめん、寝るところを…
2013/08/22(Thu) 23時半頃
ニコライは、ディーマな、何か申し訳ないです……
2013/08/22(Thu) 23時半頃
スーは、耳が痛い。すまぬ、すまぬ。
2013/08/22(Thu) 23時半頃
ディーマは、アオイ 大丈夫ですよー。何処かで区切りつけないと、いつまでも起きてるだけなのでw
2013/08/22(Thu) 23時半頃
ラグーンは、あれ?何人、白決めすればいいんだっけかな
2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
>>*66は、「灰一周してから、ニコに行く」って順番の上でなら、むしろ白いと思うんだよね。
表が、誰が白決め打てるか~に流れつつあるのは、その前兆に思う。
そして、それが出来るのがこの編成の村の強みよなあと。
(*68) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
ラグーンは、共有は今日、死ぬ率高いんだから喋っときや
2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
「ニコをキャスティングボードにするのか?」ってなぁに?
(*69) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
結局リリーはどこが狼だと思ってる?
(256) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
>>*67 うむうむ。 そういや、狩探し中に思ったことだけど、僕狼見えた後は、シルビアはサンシアCに行くと見て間違いないと思う。
>>*68 ニコの考え、それに基づく一票が、村の勝敗を決する、てな意味だね。
(*70) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
あぁ、ニコライ、気にしないでいいのです。
貴方が村なら、村の為に力を尽くしましょう。 そういう事をしようとしてるのです。
私にリクエストがあれば、どうぞ。
(257) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
11>9>7>5>3>1 残り5手 人外3
(-61) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
>>256アオイ 強く村だと思う:ラグーン,シルビア ある程度村だろうと思う:アオイ,ビュー,サンシア 不明:ベル,ニコライ,アロール
今分別するとこうなってる、消去法だと不明枠の3人が人外予想にはなるけど、具体的な箇所はまだ検討が付いてない
一旦離籍するね**
(258) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
んー、村視点何人村打てば良いのかな
(*71) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
|
リリー>>258 ういうい。見直すときの参考にするっす
(259) 2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
ニコライは、ディーマリクエスト……では、何か思いついたらお願いします(まだ
2013/08/22(Thu) 23時半頃
|
アロールなぁ。
1d戦術に喉使う→本日「俺の喉(戦術とも言う)が無駄になった!」と軽く思考が落ちたのが、人に見えたと言う。
ひっどい白要素ですが。
ただ感覚7割人かなぁ、ぐらいですかねぇ。 ちなみに10割人行くと、人決め打ちます。
(260) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
>>ニコライ 白ログに、細切れでも、未言語化でも、自分の思った事を落とす。 これさえやってくれれば、誰かが見てくれると思いますよ。
(261) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
共有で消したいのはディーマなんだけど、スー襲撃っすかねー。
(*72) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
*>>71 えーと、僕も計算しないとはっきり言えんけど、3人じゃないかな。 ちなみに、そこにCを誤認して入れてても問題ないっていう。
でも、別にその人数ぴったり白打ち出来なあかんってもんじゃないし、人数間違えたから狼、ってもんでもないんじゃないかなあ。
(*73) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
今のところ白決めするとしたらシルビアの嬢ちゃんでゲスかねえ、ウヘヘヘh
ベルが急にきな臭くなったのでベル狼ならアオイも白決めしていいかも知れやせんなあ、ゲヘヘッヘ アオイのニコに振ったのは視線反らし云々の疑問自体はちと強引だったゲスが、長いやり取りでボロが出た系でゲスかねえグヘヘヘヘ
(262) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
まあ、表がその3人を白共有出来るかっていうと、また別問題だけどねw
(*74) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
ベルさんの…多分ここだと思う。 >>2:273指摘された通り~じゃあどうすればいいの? この辺り、分かるな分かるという感じで。 疑われてる時に反論したら黒い言われて、疑われてもスルーしてたら黒い言われて、どうしろと!? って思ってたので、僕は今の所、どうしようかなーと…反応してみたりスルーしたりですけど。 僕狼の時はそこまで思わないんですよね……
(263) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
村打ちについてだが、アロール、ラグーンの村打ちは堅いな。 儂は人決め打てるよ。
リリーの候補にアロールが入っているのは、ある意味リリーの村要素では無いかな。 塗りにいく候補、としてはアロールは難しい位置だ。 ここを怪しむなら、本当に分からん場合ではないか?
今日意図的にアオイ、ビュー関連で疑いをかけたが。 取れたのはこのアロール、ラグーンの村要素くらいだった。この2人のアオイ、ビューについての反論は地力で推理しているから乗らんのだと良く分かる。 それだけにアロール、ラグーンの2人は信頼できる。
(264) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
>>258リリー 消去法だと不迷惑3人が人外とかあるが、具体的な箇所も何も俺とは結構話してるよな。 ついでに言うとベル、ニコライへの視線へはリリーからは薄い印象がある。
★そこら辺、気にならないのか?
リリーはがっつり考察するとこもあるが、出力自体はまばらな印象。 白いとこを白いとは言うが、それだけという印象だな…。 俺へは取りが重い、ベルとニコライへもあまり視線が向いてないって印象なんだよな。
んで、アオイに関しては>>1:434で気にしてて、>>2:151で少し印象上がりつつ>>2:371ではまだ第二。 俺の名は2d希望では出ていない。
★俺とアオイの位置はいつ変わった? ★昨日時点、俺は占いたいとは思わなかったか? ★昨日と今日俺とやりとりした感触を是非。
ここまで出して寝そう。なんか中途半端ですまぬ。ぐふっ
(265) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
ビューはかなり人の形に見え。 出てなかった要素と言えば…。 ビューが自己申告した距離感が、私が認識してたものとぴったり一致で、これ、「私から逃れる」ものじゃなくて「私を隠す」ものなんですよね。
アオイも人に近く。 私目線の要素だと、「あぁなるほどなぁ」と気付きを与えてくれると言うか。 あぁ、視線や視界が狭いとは思いません。全体見て、絞るような印象。
(266) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
不迷惑……(ボソッ
(-62) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
ディーマは、うわーん、喉残ってるんですが、私も眠い……! 夜中に目が覚めたら使います。←
2013/08/23(Fri) 00時頃
|
アロールはほぼパッション白なんだが、ちょwコイツを疑って吊るの無理じゃね?という意味合いで白決めはアリかも。 明日、ゆっくり見るか
(267) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
ラグーンは、コルンに投票して寝るズラ
2013/08/23(Fri) 00時頃
|
*>>72 よし、間をとってニコライにしよう(提案
最終、灰狼が決めるのがいいよん。 別にそれで負けたって、僕はなんにも気にしないな。
大事なんは、この村で狩を吊らせるのは不可能やろから、襲撃する必要があること、ならそれはいつにするか。 もうひとつは、1GJは狼の武器のひとつだから、どこでどう出るかが活かせる形がいいなって。
僕が△狩→霊→共有→共有なのも、そのため。 途中でGJでたら、最後の答えを提出しようって。
(*75) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
シルビア、サンシアも村打ちに近い。ここは白枠と言うかな。
リリーは中間。村寄りだが、灰枠。素直に見れば村側。アロールやラグーンが疑ったことを皮切に疑われるSG枠のような気がしてならない。
残る灰枠はビュー、ベル、アオイ、ニコライ。 リリー含む灰5人から村側2人、残る人狼3人、と見ているが。
ベルが村側、と見るなら「ビュー、アオイ、ニコライ」の3狼ではないかと思ったが。 そのベルは、と言うと悩み所だな。 ベルを吊るなら人狼狙いではなく、白狙いになりかねん。
リリーは切れが多い。単独、と言うらしさもあるな。 ニコライは吊りになると思う。人狼の目もある。ここでアロールがミスリードをしているなら、正してやりたい、とも思う。 ビューは誰をどう告発するか、だな。 アオイは人狼の目を見ている。アオイは意外と気の弱い一面があるのではないかな。疑われる行動を自らしているが、それはオープンにすることで防御しているのではないか?と思った。
4人では村打ちはまだ足りぬ。 が、足りなかったな。分からん。結局、アロールとラグーンを吊ることは無い、といった程度までだ。
(-63) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
あぁ、ラグーンとアロールの殴り愛とかときめきますねぇ。
ただ、喉が足りなくなりそうだわ。
(268) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
そして時々いらない文字が入る…orz
(-64) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
>>264スー ふむー。アロール様決め打つまでいきますか。 ちょっと本格的にわたくしの目のほうを疑ったほうがいいかもしれませんわね。
思ったよりは今日収束したなという印象です。 この村、もう少しバラけるかと思いましたが。ふむ。
(@76) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
ディーマは、おやすみなさいませ。**
2013/08/23(Fri) 00時頃
|
>>264スー ふむー。アロール様決め打つまでいきますか。 ちょっと本格的にわたくしの目のほうを疑ったほうがいいかもしれませんわね。
思ったよりは今日収束したなという印象です。 この村、もう少しバラけるかと思いましたが。ふむ。
(@77) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
いやー、上3人には入れない面子だよなァみたいな。
(*76) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
今日は12時半くらいがリミットなんで、襲撃はそれまで目処で教えてね。今は昼間の流れで、スーセットしてる。
(*77) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
ニコライは、寝る人はお休みなさい……
2013/08/23(Fri) 00時頃
|
・・・・大事なことだったんですわ。きっと・・・・orz
わたくしもねますわ。 おやすみなさいませ。
(@78) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
いやぁ、俺に襲撃決めさせたらあかんて。(戒め ディーマにすげぇ探られてる感あったんだけど、>>266白視された不思議
(*78) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
グノは、ここまで読んだ。
2013/08/23(Fri) 00時頃
カルドナは、グノおやすみ
2013/08/23(Fri) 00時頃
|
*>>76 気にするこたーないよ。
アロールやラグーンでさえ、自分で思ってると思うんだよね、「え、俺狼でも3dでこれくらいまでは当然出来るんだけど、信じていいのかい?」って。
まだ、村としての自分を落としこむだけでよくて、狼意思を含ませる必要がないんだから。
即ち、最終日まで本当に信じれるの?本当に?って感じ。
(*79) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
あら、パパ様がいらっしゃった。 無理せぬ範囲で思ったことを落としておいていただけるとわたくしが喜びますわ。 でも、眠かったら寝てくださいませね。
改めまして、おやすみなさいませ。
(@79) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
神経図太いと、クラゲが気に入ったり(ダメ
(-65) 2013/08/23(Fri) 00時頃
|
|
今wikiみてきたんだけど ◾物語システムでは「おまかせ」、陰謀システムでは「パス」表記。 ◾「おまかせ/パス」は襲撃権利の放棄。「襲撃しない」に1票投ずることではない。 ex) 人狼A:村人A襲撃 人狼B:おまかせ/パス → 村人A襲撃 って書いてある。って事はアルカスおまかせにしとけば俺たちがセットしとけば大丈夫なのかな? ここって物語システムで大丈夫だっけ?
(*80) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
コルン見てきた。
・感情は素直だと思う。ただし嘘はつく。 コルンはどこで村が白取ってたかって、素っぽさなんだよね。 この辺りは、本当に感情に素の部分がないと、出ないんじゃないかな。
今更だけど、皆に突っ込まれてた初発言の霊騙り出ない想定は視点漏れで、 わりとこの時点で赤内ではほぼ決まってたんじゃないかな…。 その陣形以外になる意識が隙間も見られなかった辺り…。 こういうところの陣形への意識ってわりと嘘つけないところ思うんだ…。 そういう意味では状況的に騙りが苦手or潜伏が得意なところに狼っぽい。
アオイが騙り願望があるというのは、 どこかで見た気がするので、その傾向が見られるかどうかは後で検証してみよう…。
(269) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
あ、今日の狩人日記も書いてない! 護衛先どうしようかな……
>>13これはちゃんと霊を守れーって事なんでしょうか? 裏を読むのとか苦手なんですよね…
とりあえず霊でいいか、抜かれたら嫌ですし。
(-66) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>*79 むぅ、そうね、がんばる。
(*81) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
続き
後、ラインは切らないタイプだね…。>>1:309>>2:156。 同時に>>2:219で、実は白なんじゃないかなぁを、ディーマにやってる辺りは、 「ライン繋ぐ動きもする」。ライン操作は上手いと思う。 だから傾向的には、わりと「触れてないところに仲間」は有力。 こう言った点から、スー占いからのスライドニコライ占い第一希望は、ライン微切れなんじゃないのとは思った。 1dの感じから早い段階から白上げして→占い希望のシルビアとビューも薄いかな。
それと、>>2:45の黒出しのディタ吊りなら~で、村への顔伺って、即吊って!をしない辺り、 思い切りのいい性格とは思えないかな。多分独断とかはできないタイプに見えた。
(270) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
それだけに、>>90のアロールのコルンらしくある~はわからなかったね…。 ★アロール >>90どこでそう思った?
今から他の人にも質問は置くだろうけど、もちろん明日でいいよ…。
(271) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
僕も今見てきたw 表記は「パス」だけど、トップページは物語って書いてあるね。
どっちや!
(*82) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
そうじゃのう。落とせる範囲では落とそうと思っとんたんじゃがな。 今日の占い結果知ってるからなかなか言い辛い所あるんじゃよ。
(+16) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
▲スーでいい…。
というかな、この灰見ると非Cしかいないんだわ。
(*83) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
はぁい。スーになってること確認済みですー。 リュカオンも居たら確認よろ
(*84) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
なんか、俺にC疑惑きそうで怖いんだよねぇ。若干
(*85) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
何故いるとバレた…。 【スーセット指差し確認済み!】
(*86) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
あら、ここはベル様の結果出るんですのね。 なんだか懐かしの仕様ですわ。
それでしたら無理は言いませんが。 墓下COに関してはわたくしからなにか依頼することはございません、と。
しゃべりにくければCOでも良いですし、黙っていただいても、今後も含め来た方々で決めていただければと思います。
こんどこそ**
(@80) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>*85 非Cサンシアが解くよ…材料はある…
(*87) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>*86 愛だ(真顔
(*88) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>*87 ありがと。サンシアまじ可愛いくて有能とかチート
(*89) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
照れる// 私もテリオンすきだよ?
(*90) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>*87 セリフがもうイケメンすぎるよ! 惚れちゃいそー。
(*91) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
2dの僕離脱後、ディタ&パパの最後の戦いの辺りも見てきたんだけど、これ自体でカルドナ護衛に向いたと思える狩、ってのは見られなかったな。 2人には申し訳ない表現だけどね。
そういえば、表は誰一人パパ達の発言を掘り起こさないねえ。 それをよしとして放置するか、上手く抜き出して活用するか、一考してくれれば。
僕は使ってもいいかなあと思うけどね。
(*92) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
シルビアの推理の進行具合を聞きたいな。 ニコライ、ベル、ビュー、アオイ。 ここから1人、村側と見れそう、といった人物がいたりしないか? あるいはここ以外から、この人は候補に成り得る、でも良い。
(272) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
グノおやすみなさい、良い夢を。
あら、占い結果見れるのね。それは話しづらそうだわ…。
(+17) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>*92 まぁ、死んだ理由が考察が邪魔だから、とかじゃないから引用しにくいんだよねー。ただ真うらにゃいだったから殺されたって事実があるから。
(*93) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>*90 知ってる(ドヤァ
(*94) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
最終確認、僕はスーセットのままになってる。 もし今後襲撃先変えるにしても、2人が同じ人に変えたら問題なさそうだね、システム上。
あとは、3人の頑張りにかかってる、が、頑張ってくれればそれでいいとも思ってる。 人狼で大事なのは、結果より過程だから。
よろしくね~。
(*95) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
|
コルンもイケメンだった件。 頑張る!
(*96) 2013/08/23(Fri) 00時半頃
|
シルビアは、こんばんは、よかった。人がいた。
2013/08/23(Fri) 00時半頃
シルビアは、遅くなってすまない。って言うかもう大体今日は終わった感じかな?
2013/08/23(Fri) 01時頃
|
ごめん、>>271は、>>98見たからいいや。 ただ強気、に関しては>>270の理由で非同意かなぁ…。
後、>>90の返事だけど、昼間言ってたのは、 ブレイン狼論というよりは、最終的にLWになりそうな狼の意見を 組み込まないということはあるんだろうかという話。 っていうくらい、リリーLW想定の状況ではない感じ。
そしてコルン見る前にボンヤリ思ってたことだけど、 騙り占い師がブレインの場合、早期破綻してくるだろうか?というのはある…。 以上からベルニコライリリーの3狼は限りなく薄いかと。 多分ベルニコライアオイくらいまでは位置的にその辺り2狼と、リリーで3狼はないと思うんだ。
(273) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
シルビアは、そこ4人か。今夜はがんばるつもりなんで、飴貰えると嬉しいんだけど、ある?
2013/08/23(Fri) 01時頃
シルビアは、お、サンシアも起きてるんだね。
2013/08/23(Fri) 01時頃
スーは、すまない、儂は無いな。actもあと1回だったりする。見てはいるのだが。
2013/08/23(Fri) 01時頃
サンシアは、ごめん、飴食いマシーンに投げた…
2013/08/23(Fri) 01時頃
|
ありがと。 頑張って、アルカスに良い知らせを渡せるようにするよ。
(*97) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
シルビアは、スー、んっと、リリーから取り掛かるつもり。そこ4人も、可能な限り見る。
2013/08/23(Fri) 01時頃
|
寝落ちしそうになりつつ、そういえば、サンシアさんの>>245見て…… ディーマさんに依頼して…>>254でその発言見た方がーって言うのが、人っぽく思えましたね。
狼じゃないんじゃないかと言われた場合だと、後で手のひら返して狼あるだろうとか言われるんだろう…と疑ってしまいますけど。
(274) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
シルビアは、わかった、二人ともありがとう。
2013/08/23(Fri) 01時頃
|
ただ、個人的には何となくリリーからはボッチ臭がする。 無理に村の中に入ってこようとしなかったり、襲撃からリリー臭しなかったり…。 リリー狼ならその辺もう少し仲間から何かしらで構われてもいいくらいなんだが。 そういう意味じゃリリー狼の場合は、アロール狼だと思うんだよ…。
ただ二人が単体黒いかと言われたら別だが、 アロールに関しては別段白くはないと思う…。
(275) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
|
そんな感じで、白視されたりすると落ち着かないんですよね。 黒視されてる方がまだ……(切れた
(276) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
シルビアは、お、ニコライもこんばんは。意外と人いるなあ。
2013/08/23(Fri) 01時頃
ニコライは、シルビアあ、飴ありますよ……投げますね。
2013/08/23(Fri) 01時頃
ニコライは、シルビアに飴を差し出した。
2013/08/23(Fri) 01時頃
|
シルビアさんこんばんは。
ちょっと離席なんですが、戻ってこれるか分からないのでお休みなさい。 と行っておきます……
(277) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
|
騙りありがとう!今日は勝手に寝落ちると思う…
(*98) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
|
>>275 分かるぞ。 そうして素直な推理を出してくれるから、サンシアは信じられるのだよな。
(-67) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
スーは、サンシアの>>275は同意出来る。こういう所を素直に出してくれる辺り、サンシアは信頼出来るな。@0
2013/08/23(Fri) 01時頃
|
アロール
コルンは見事 でも判定を独断で出してるはずない コルン偽という情報しかみえてない村視点?
(-68) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
|
ああ、ボッチ臭がする、の辺りな。 アロールの辺りは同意していない。と、actだけでは分かりにくいことを言ってしまった。
(-69) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
|
>>2:157下段の分解。 ・こういう「言外の思考と照らし合わせて追ってる」 →こういう、が何を指しているのか不明瞭。 コルンはリリーの何かを見て、判断した。 恐らくは>>2:144からの連投と思われる。
・「目立たず淡々とこれをやってる」のが、白いと判断出来る。 →目立たないのが白い。見せようと言う欲が無い。きちんと見られれば白いのに、と言う認識。コルンには、そこが見えていた。 色を知る側の優越が、評価に滲んでいる。
・1dでスーを「村の淀みを消すヒーロー」みたいな評価があったけど、よっぽどリリーの方が当てはまると思うよ。
スーよりも、リリーの方が村にとってのヒーローとして相応しい、と言う意見。ここ注視。要精査。
理由が、流れに他意思を挟めないんだから。 ここも注目。思考に作意を挟めない動きをしているから村の淀みを消せるか、と言うと消せない。 上記評価の理由として、整合性を欠く。
(278) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
シルビアは、ニコライありがとう、助かる。おやすみなさい。
2013/08/23(Fri) 01時頃
|
コルンは墓下仲間になるとして。 襲撃は誰になるかなぁ。 狩人って襲撃の読み合いしんどそうだわ…禿げそうな気がする。 今日はコルンが狂か狼か見るのに霊護衛されてそうだけど。 共有どっちが欠けても痛そう。
(-70) 2013/08/23(Fri) 01時頃
|
|
コルンぱっと見
1dのシルビア、ビュー白視は露骨。2dで偽黒出してさっさと偽確定する運命を決めてきた以上、潜伏狼と繋ぐのは考えづらい。
2dリリーも。ラグーンもパッション切れ。
2d占い希望は、カル襲撃から考えると、希望あがったとこ(ニコベル)は切れと取れる。でないと、GJ出たとき詰む可能性上がる。 ただ、ニコベルだったらカル襲撃通っても吊られる位置ってのもあり、ライン切りワンチャンの可能性もある。
とは書いたけど、そんなに参考にはならなそうパッション。コルンのやることやし
(279) 2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
|
スーは、まとめ役として意見を引き出しにかかってる。 ディーマは、個々を突っついて発言引き出してる。
っていう感じだからすごく、いいコンビよねぇ。 2人ともお互いやってることできると思うけど。 私なら消したいって思うのはスー、かなぁ。 護衛は霊に行ってるって踏んで。
昨日は、霊護衛行けって圧力かけてた気がするわ私。 霊確定で斑吊るし、私が黒に見えてただろうから、占い護衛はなさそうではあるけど。
というか、指摘されてたけど、カルと地上組皆自分の役割把握してるよね。
(-71) 2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
|
なんとか霊能抜けるまでは生き残りたい。 きついかな―。 でもやれるだけやんないと。
(-72) 2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
|
何かアロールさん気になるんですよねー って事で。 白探しの方がよさげなので、ちょっとぽいっしてもいいでしょうか
(-73) 2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
ニコライは、ここまで読んだ。
2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
そういえば、カルドナには占い判定がシスメで見えるんだったよな 別に俺はどっちでも問題ないから カルドナと他のひとがいいようにでいいと思うよ
(@81) 2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
|
シル>>278 そこリリーを出汁にしてスーの黒塗りやってるけど、自分が偽確定する可能性高い運命で仲間を出汁にするんかなぁというのが疑問。
ただ斑にしてきたギャンブラーというか逆張りタイプだからわからーんのだけど…
(280) 2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
|
あ、▲スーは今まとめ役だっていうのが大きいかな。 ディーマとスーはどっち欠けても痛手だろうけど。
あとコルンは狼陣営ブレーンじゃないはず。 どのみち吊られるだろうし、最初の黒陣営犠牲者として、頭脳役持っては来ないかなぁって。
圧倒的に私の経験値なさすぎるのと、狼経験ないから、そのへんの選定がよくわかんないんだけど。
うーん、コルン狂人と思うけど、うっかり真占仕留め損ねた時用に、どっかで狂人潜伏してる?
潜伏するなら、ビュー、アロールあたりかなぁ。 シルビアは人、サンシアもっぽいって感じなんだけど。
もうパッションだけど、ビューは共有って思ってて、今は狩人なのかなぁ。強気発言多い気がしたから、最悪狼って言われても共有でしたって証明するんじゃっていう考えだった。 潜むなら丁度いい場所ではあるかな、占われても狂人なら怖くない。
(-74) 2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
|
あ、私も墓下COどっちでもいいわよん。 私とカルドナ・コルンの立場は確定してるけど、ガチ推理って事考えてたら、黙ってる方が面白そうではあるわね。
その辺は、他の人に任せるわ。
(+18) 2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
|
スーは、もうアンカ省くが基本、自身の声を投げかけ、その反応を伺う。反応と言う形で他者の声と思考を出させる、促しの形。
言い換えると、主体的に村に関わろうとする。 自分から村を調整しようとする動き。
一方でリリーは、あくまでも自身の声、思考を出す事に注力している。自身の推理が軸にあり、そのために問いかけや発言の精査を行っている。
対比の好例として、>>38を提示する。 ディーマは、見た景色をそのまま出す事、 もっと端的に言うならば「見る」事に強い拘りを持っていた。判断する側の自負。見切る事への自信、と言うよりかは自身の目に殉じる覚悟。
リリーの場合は、景色では無く、風景画と言えば良いのだろうか。少し違うか、ディーマの景色を写真とすると、砂絵、かな・・。 思考と言うフィルタを通して描かれた風景の図を リリーの作品として、声に乗せて提示する。
>>1:103や>>1:299、>>1:362辺りが顕著。 概念、タイプ、言語化の遅れ。 いずれも、リリーと言う処理の内容についての説明、意識。 リリーもまた、自身を一つの思考処理として、 その判断をそのまま出す動き、その事に殉じている。
(281) 2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
|
とりあえず私も寝るわ。 地上議論気になるけども。私が2人いればいいのに! おやすみなさーい。
(+19) 2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
シルビアは、アオイ、こんばんは、今分解中なんだけど、スーの黒塗り、とはまた別のものが見えてきてる。
2013/08/23(Fri) 01時半頃
|
またちがうことがみえてそうだな。
む。へんかんきのうがこわれたか。 そろそろねるか。
(-75) 2013/08/23(Fri) 02時頃
|
アオイは、にゃー、結論待ってるにゃ。
2013/08/23(Fri) 02時頃
|
>>280 セルフ突っ込み。それ、コルンが襲撃と判定決めてるの知ってる視点漏れや!!
(282) 2013/08/23(Fri) 02時頃
|
|
>>281が、私から見えるスーとリリー。 リリーは自分から村を動かす様な動きはしていない。 そこは、目立たず淡々と、と評したコルンも認識していたと思われる。
だが、コルンの発言、>>278下段。 スーよりも、リリーの方がヒーローとして当てはまる。 スーよりもリリーの方が村っぽい、とか白い、の評価とは異なる。 異質な評価。言い換えるなら、リリーの方が村への貢献が大きい、と言ったところか。
人外であるコルンからは、リリーが村のヒーロー足りうると見えていた。動き方に対する、評価面での認識の齟齬。コルンから見えた景色は何なのか、を考える。
(283) 2013/08/23(Fri) 02時頃
|
シルビアは、アオイ、あ、ほんとだ。
2013/08/23(Fri) 02時頃
シルビアは、アオイ、飴いる?
2013/08/23(Fri) 02時頃
|
>>282 …誤爆?
猫と格闘して戻ってきたら目がポーンとした…。
(284) 2013/08/23(Fri) 02時頃
|
シルビアは、サンシア、いや、ネタじゃない?そもそも視点漏れとか確認しようがないし。
2013/08/23(Fri) 02時頃
サンシアは、セルフツッコミって言ってるし違うか。
2013/08/23(Fri) 02時頃
|
あ、一応発言で指摘しておこう。
ここで>>284の声が出るサンシア、 完全に赤枠持ってる視点じゃないよね。
サンシアの非狼っぽさとして追加提示。
(285) 2013/08/23(Fri) 02時頃
|
シルビアは、サンシア狼に勝手にたらされたなら悔しいなと思ってたけど、流石にこれ全部偽装なら負けても良いとか思えてきた。
2013/08/23(Fri) 02時頃
サンシアは、なんかすまん…この勘違いはひどいな…寝落ちたらごめん…。
2013/08/23(Fri) 02時頃
アオイは、いや、いいよ。喉切れたら寝るつもりだし
2013/08/23(Fri) 02時頃
シルビアは、アオイ、わかった。続きって言うかまとめかな、書くので先におやすみーと。
2013/08/23(Fri) 02時頃
|
サンシア>>284 他の人に突っ込まれる前に自分で指摘しといて、ミスを白アピに変える魔法の言葉>セルフ突っ込み
(286) 2013/08/23(Fri) 02時頃
|
アオイは、おやすー
2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
>>286 うん、ごめん。視点漏れって言ってたからえ、それ視点漏れだったの?!ってなった…
質問として、>>280に、アオイはコルンが襲撃や方針考えてると思う? っての聞くつもりだった矢先だったから…。
(287) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
シルビアは、サンシア、謝る事じゃないんじゃない?少なくとも私は嬉しい。これだけ明白なら流石に皆に伝わると期待。
2013/08/23(Fri) 02時半頃
サンシアは、あぁすれちがったみたいだね…おやすみ…。
2013/08/23(Fri) 02時半頃
サンシアは、読み違いは流石に恥ずかしかったんだ…うん…。
2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
皆ありがとうのう。
透けにくいように落とすわい。 明日はコルンもおるし地上と関係ないネタキャッキャウフフもできるしの。
(+20) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
|
>>230 ラグーン カルドナ偽起点の意識も同居してれば、 そこは違和感じゃなかったけど、指摘するまでコルン偽起点になってる意識しか見えなかったんだ…。 その日の占い結果後の発言がね。だから何か見えてる上での思考の偏りなんじゃないのだろうか?と思った。
でもそこばかり気にしていても、 疑われからの反証で要素取れない為(本人は>>276なんだけど>>145とかの反応見る限り、それ違うとは言いつつも、 じゃあどうなんだろう…?が答えとして返ってこない)切り込み方を考えた方が良さそうだなとは…。
ニコライに質問一つ置いとこう… ★>>263じゃあ逆に狼の時のあなたはどんな風なんだろう…?
(288) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
|
シル>>281 リリーの作品かぁ、なるほど。しっくり来る。
コルンはなぁ、色見えて困ってた感はある。 そういう人外が仲間へ素直に白というか、といえばノーだと思う。 >>2;157はその中での苦心の作のような気がしてねぇ。
てなると、村位置的に吊れそうなところ(リリー)を白いと言い、そうでないところ(スー)を落とすって考えると繋がるんよなぁ。
(289) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
|
サンシア>>287 わりとあると。 不利なはずの斑判定と変態真狙いってのを考えるとねぇ。不思議と当てはまる。
その辺の潜在意識がもれ出た>>280(自己弁護)
(290) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
|
昨日のとこを少し触れておくかのう。 >>2:79の儂の心情なんじゃけどなぁ。
>>2:87アロール「そういう姿勢大好きだ」 >>2:124ベル「下段好き」
儂なぁ、ここの好きだって感情がわりと引っ掛かるんじゃよなぁ。 「真でそういう姿勢は好きだ」なら分かるんじゃ。 「偽でもそういう姿勢が好き」ってのはなんなんじゃろうなぁ?と。
偽だと感情出しがうまくできない「言い訳」に見えるんじゃないかの、というのを思ったんじゃよなぁ。 このへんは「好きになる」のは人外感情かのう?というのは思ったんじゃよな。
(+21) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
|
>>236アオイ >白確定まで 期待のとこで想定とか言われてもあれだし、そもそも霊抜かれたら真確すらしないよ。 何が聞きたかったの?
>じゃあ説明する。 そもそもここはアオイが視線振り切るためにニコライを見に行った。 を否定するために振り切る視線ないじゃんって後から見に行ったトコだからね。 それを歪めて見られてる気がするんだけど。 ★どんな視線振り切るためにニコライに目を向けたと思ったの?
そして読み違えてる、というわけで訂正 「白視と柔らかい視線」これは 白視がディーマの>>1:180 柔らかい視線がアロールの>>1:162,>>1:176 >>1:180からは白視してるって判断してるのは分かるけど柔らかいとは思わない。 それでただの白視を懐柔とは流石に思わないからここもいつも通りディーマが要素取ってるなとくらいにおもったよ。
2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
|
>>236アオイ >白確定まで 期待のとこで想定とか言われてもあれだし、そもそも霊抜かれたら真確すらしないよ。 何が聞きたかったの?
>じゃあ説明する。 そもそもここはアオイが視線振り切るためにニコライを見に行った。 を否定するために振り切る視線ないじゃんって後から見に行ったトコだからね。 それを歪めて見られてる気がするんだけど。 ★どんな視線振り切るためにニコライに目を向けたと思ったの?
そして読み違えてる、確かに分かり辛いかったかも。 というわけで訂正 「白視と柔らかい視線」これは 白視がディーマの>>1:180 柔らかい視線がアロールの>>1:162,>>1:176 >>1:180からは白視してるって判断してるのは分かるけど柔らかいとは思わない。 それでただの白視を懐柔とは流石に思わないからここもいつも通りディーマが要素取ってるなとくらいにおもったよ。
(291) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
|
>そして面白いのは これはアロール頼ってるじゃなくてネタ重視で白取ったらアロールに甘いって突っ込まれたから 同じようにアロールだけじゃなくても要素取りおかしいと思ったら教えてって意味だよ。
>>251アロール ☆取り敢えず>>1:208が私宛だとは思わなかったよ。 確かこれが懐柔って言葉を使い始めたきっかけなのは覚えてる、擦り寄りーとかじゃなくて懐柔かーみたいな。 すごいあれな言い方だけどアロールはそうやって見るんだ―みたいな風に思ったよ、確か。
(292) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
ベルは、という訳でただいま。
2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
後、狼探しの観点でベルが何考えてるのかそろそろわからなくなってきたな…。黒白以前にわからん。 何を用いて狼探しをしているのかが読み取れないというか…。 昼間への発言も反応返ってこなかったし。 質問から何をどう思考を進めてるのかわからない…。
更に言うと、>>198の共感白取る、は腑に落ちない。 共感できると安心できるのか? 共感した相手が狼で、最終的に手のひらを返されたら、を考えると怖くないのか? ★ベル この辺り教えて欲しい…。
(293) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
|
私もどうやって狼探せばいいか分かんない。
(-76) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
ベルは、昼間の発言って>>86?
2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
戻った
>>265アロール ☆気になるっていうのがちょっとよく分からないけれど、確かに不明枠の中でもアロールは異質な存在だね ベルとニコライへの視線が薄く絡みも殆ど無いのは事実、逆にアロールとは幾つかうやり取りを重ねてる ここの部分は、気になるとかならないとかではなくて、”そうであると認知している”って感じかな
☆アオイは>>2:371下段と>>2:421を参照、カルドナ視点での狼というのは薄そうに思えたけど、コルン視点ではありそうだと思ったよ そして今日コルンが破綻したので、アオイ狼の線は薄く思ったの だから変わったのは、今日コルンの破綻を確認してから
☆>>2:145と>>2:422見て貰えれば分かるけれど、違和感を覚えつつ、アロールには良いと思う面も拾えた だから、発言を見つつ必要があれば質問したりする事で、アロールから要素は取れるかなって思った
☆感触としては、個別の疑問はその都度解決したりしてるけど、根本的な違和感が拭えない感じ 内容はちょっと理解し難い事もあれば、素直になるほどと思う点もあったりはしたね
灰考察してくるね**
(294) 2013/08/23(Fri) 02時半頃
|
サンシアは、ベルうん…。別に返す必要がないと思った、とかだったらそれでもいい…
2013/08/23(Fri) 03時頃
|
>>293サンシア それは思うのう。 昨日あたりは時間的な問題なのか?っていうのも思ってたんじゃがなぁ。
今日も出てこないしのう。
黒とわかっとるんじゃが(
(-77) 2013/08/23(Fri) 03時頃
|
アオイは、おかえりー
2013/08/23(Fri) 03時頃
リリーは、シルビア居る?
2013/08/23(Fri) 03時頃
|
もう寝たのかな、まあ取り合えず、質問一つあるので投げとくね ★シルビア ちょっと確認、>>1:358「対抗が絶賛村推し中」この対抗って、コルンの事を指してるんだよね?
(295) 2013/08/23(Fri) 03時頃
|
|
>>293サンシア 返す必要がなかったというか、あれ以上何返せばいいのかみたいな。基準って本当に見ててここ白思えば白だし、黒と思えば黒だし…何を説明すればいいいのか。
>質問から~ 毎回色々だし、例えば確認するために聞いて見ることもあれば、話のきっかけに聞くこともあるし、もしかしてここ突っ込んだら要素とれるって聞くこともある。素直に分かんないこと聞くことももちろんあるしね。
>共感した相手が狼~ そりゃあ、手にひら返されたら怖いけど、その時またみればいいんじゃないかな。ニコライについてはホント仲間見つけたぜみたいな感じだよ。
(296) 2013/08/23(Fri) 03時頃
|
|
それと >>アオイ >>2:409の返答お願いね。
(297) 2013/08/23(Fri) 03時頃
|
|
>>290 アオイ ふむ‥ありがと。 サンシアはわりと>>269>>270なんじゃないか?と思ったけど…。どうだろ…。
アオイに関して質問からの結論を出そうと思ったけど、 タイムオーバーだから言語化は明日にする…。まぁ白じゃないかなぁという感じ。騙りへの視点の持ち方が。
(298) 2013/08/23(Fri) 03時頃
|
|
>>295 リリー ☆うん。
(299) 2013/08/23(Fri) 03時頃
|
リリーは、ごめんやっぱ>>295はいいや、対抗ってこの場合コルンしか無いね
2013/08/23(Fri) 03時頃
リリーは、>>299あ、遅かった、けど了解
2013/08/23(Fri) 03時頃
シルビアは、ベルとリリーもこんばんは。って言うか皆深夜なのにすごいね。私は意識飛んでた・・。
2013/08/23(Fri) 03時頃
|
ベル>>291 >ベル視点真確定するやん。 >当時感じてたはずの感情と発言内容があわない点。 ☆どんな視線というと変。視線は視線。 >読み違え了解、見直す。★「いつも通り」とは? >了解。
(300) 2013/08/23(Fri) 03時頃
|
|
ベル>>297 あ、ごめん。それ誰でもよかった。
(301) 2013/08/23(Fri) 03時頃
|
アオイは、やっぱ飴誰カーちょーだい
2013/08/23(Fri) 03時頃
ベルは、アオイに話の続きを促した。
2013/08/23(Fri) 03時頃
アオイは、ベルありがとー
2013/08/23(Fri) 03時頃
|
シルビアの>>1:358、狼が真占いに言うには違和感あるね 「視界に私が居ない」だけならアピの線は否定しきれない範囲だけど、「対抗が絶賛村推し中」は気を引こうとしてる様でアピとして余分
で、その後>>1:363を受けて、>>1:378で「そうか。」まずここ、素でテンション下がってる様に見えるんだよね 真占いから目線が向かない事にテンションが下がるっていうのが、狼として良く分からない 「まぁ否定したい所だけど否定要素ないなー」もテンション下がった事の補強になると思う、テンションが下がった上での感情の剰余みたいなのが滲んでる ここはシルビアの強い村要素と取れると思う
(302) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
後は、割とこれ私の主観基点強いから、説得力とか薄いかもしれないんだけど >>278~のコルン→リリーの目線の分析、サンシアの村主張と比べたけど、違和感が無いというか、こっちもこっちで丁寧に考えて、尚且つそれをしっかり全体に提示している 私の位置って、全体から見て特別白いとかそういう訳でも決して無いと思うんだよね なのに、ここまでしっかり分析して、それを提示するのは、SGを作る動きと正反対 私からすると、ここも村っぽく見えるよ
結論、3dから決め打ちとか早すぎというか、時期尚早って感じで二の足踏んでたのはあったけど、私はシルビア村は決め打つ 改めて見返して、元々強く村だと思っていたのが、確信を持って村だと主張出来るレベルになったよ
(303) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
>>300アオイ >んー?真占い、霊能両生存で白もらえるを期待してたんだけどなんかおかしい?ベストだと思うんだけど。
>ここもうちょっと説明欲しい。よく分かんない。
>☆のとこ、もしかしてとにかく私を見るな―ってニコライにずらしたって。思ったってこと?
>☆ディータがいつも通りのテンションで要素取ってるなーって。 いわば俯瞰視点、…俯瞰ってわけじゃないらしいけど。
(304) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
おつかれさまー。やっと帰れたわ。 明日は時間あるんで少しはがんばれるわ。
(305) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
サンシア>>298 私もあんまり触れてないところとは思う。 ただ2d占い希望は参考にならない可能性結構高いかなぁと思ってる。 ニコライ占いの空気ではなかったしなぁ。
(306) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
>>283の続き。 人外視点で村のヒーロー足りうると評価される。 本筋としては、人外、村の悪役にとって邪魔な存在であると認識されている事になる。
つまり、>>2:157時点までのリリーの声は、狼陣営にとって非常に邪魔に映る物だった。もしくは、リリーの視線が正解に辿り着く可能性を持つ深さとして、邪魔だと思った、と言う可能性が考えられる。
だが、後者について。リリーの評価はスーとの対比である。対比とは何に対してか。それはつまり、スーの声とリリーの声が、コルンの中で比べられた、と言う事ではないか。そして、コルン視点、リリーがより邪魔であると判断された。それは、リリーの発言の方がより狼陣営にとって不利益であったからではないだろうか。
また、コルンとリリーが仲間同士であり、村の中心位置にリリーを入れ込みたい、との意図で上記評価を行った場合、>>278最下段の理由付け部分の弱さが不可解となる。ヒーローに当てはまると明確に宣言した事に比べ、その根拠となる肝心の理由部分があまりにもあっさりと、そして主旨に対して乖離した理由付けとなっている。
(307) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
ここからは、コルンの評価自体は本心、だが、理由は言いたくない、言えないものだったため、適当な理由付けを行った事が読み取れる。
仲間であるリリーの白補強を行おうとした、の線は、リリーとスーを対比したやり方から薄いのではないかと思われる。>>2:157上段アオイ評の様な、直線的な白上げでは無い点、ヒーロー視だけならスーよりも、ではなく、スーの様に、と並列評価の方が説得力を持たせやすい点から判断。
上記をまとめると、 ・コルンのリリー評(ヒーロー足りうる)は本心と思われる ・可能性の評価、よりは声としての実績をスーの実績と比べて評価した可能性が高く見える。 ・コルンとリリーが仲間である可能性は薄いと思われる。
結論として、リリーは、村濃厚と思われる。
(308) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
ベル>>304 >おかしいというより、自分視点で情報増えるってことに興味ないんかい、ていうこと。★ベストだと思うのはなぜ? >後から見に行ったとか百も承知なんだけど、過去になかった情報が今出てきてるところが辻褄あってない、ということ。 >そういうこと >(ディータ?ディーマでOK?)ほむ。 じゃあ、「ディーマから白視されたけど、ディーマはいつも通りだなぁ、私はこいつを怪しいと思うんだぜ!」ってこと?
(309) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
シル>>307下段 「他意思を挟めない」は、リリーが考察において他の人の意見を参考にしていない=単独感アピ、とは取れないかなぁ
(310) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
シル>>308 何気に下げられたww
(311) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
>>309アオイ >そもそもここってさ、>>68で私が期待してたのを聞いたんだよね?期待なんだからベストを期待するに決まってるよ。 すっごい歪められてる。 ☆なんでって3dで占い真確定って思いっきり勝ちコースだと思うんだけど。 >過去になかった情報ってのがいまいち、白視と柔らかい視点のこと? >ディーマでOKです。ごめんね。 ディーマに白視されたことはそもそもディーマの要素として取ってない。
(312) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
で、ここまでが前置き。
コルンから見て、リリーの声の何が邪魔と思えたのか。それを探る事が本題となる。
先ず見るべきは当該発言の直近に出た声である、 >>2:144から。 ・ラグーンにディーマへの疑いを解く道を提示。 >>2:145、>>2:146 ・アロールへの好評価と認識の擦り合わせ >>2:147 ・状況判断の説明 >>2:151 ・アオイへの理解、狼と想定した場合の違和感提示 >>2:153 ・占い方法希望の提示
(313) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
|
ここまでを見て。 ・ラグーンとディーマの仲介 ・アロールへの理解 ・アオイへの疑念の修正示唆
これらが、コルンから見て、リリーが邪魔に見えた要因候補ではないかと思われる。
状況や戦術は、リリーから強く推してはいない。 あくまでも個人の希望に留まっているため、 狼陣営視点、脅威と感じる可能性は低いと思われる。
(314) 2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
ベルは、ごめん、限界色々やるとか言ってたけど明日やる、寝る。おやすみ**
2013/08/23(Fri) 03時半頃
|
サンシア見てきた、コルンとのラインは、互いに言及や接触が薄め その上で>>269~を見ると、「「触れてないところに仲間」は有力」はサンシア狼ならブーメランかも
>>284は狼だと出難いかも、「誤爆」という発想は非狼的だと思う 個人的に>>282が誤爆に見え得る事のある発言っていうのは、サンシアのツッコミを見て想起したのもあるけど サンシア狼アオイ村なら、村の行ったセルフツッコミが誤爆に直結するのは不可解だし 両狼だとしたら、即応的である分感情を作りこむ猶予も少なかっただろうし、少しは焦りが発生するかと思うんだけど、あくまで目線は嫌疑である分、これも薄そう
サンシア、2dは不動で終わったけど、今日見ると結構村っぽいかなって部分が取れ
(315) 2013/08/23(Fri) 04時頃
|
|
>>310 アオイ うーん、それは文脈上厳しい気がする。 その解釈でコルンの発言を言い換えると、
リリーは村のヒーロー足りうる。 村の流れに他人の意思を参考にできないのだから。
・・・流石に無いと思うんだけど。 この発想は、私の発想域では想定するのは厳しい。
>>311は、むしろ逆かな。 直近でアオイ評価修正の声を見て、やむを得ず素直に白評価した可能性を検討してる最中。私の中でアオイ村なんじゃね感が増大中。
(316) 2013/08/23(Fri) 04時頃
|
|
ベル>>312 私が想定してたのは、「占い両生存の霊襲撃で偽が黒出し、情報増えたぜひゃっほい」か「SGになってる私が確定白(GJだろうと霊襲撃だろうと)になったぜ、これで視野が広くなって狼探しが捗るぜひゃっほい、そして散々私を黒って言って奴らに反撃じゃヒャッハー」だった。 でも、自分の身の安全にしか目が行ってないのがなぁーという。
☆>ああ、確かにそうだわ。ここはごめん 過去>そそ ディーマ>了解
(317) 2013/08/23(Fri) 04時頃
|
|
シル>>316 あーなんとなく理解した。 まぁ一応、「リリーは村のヒーローだ、だって自分で全部考えて、村の思考を解きほぐしてるんだぜ、それにヒーローは孤独なものさ!」 とか思いついた。
(318) 2013/08/23(Fri) 04時頃
|
アオイは、シル>>316 逆なのかー>直線的な私の白上げーが…
2013/08/23(Fri) 04時頃
アオイは、喉なくなったんで寝るー。続きは明日。おやすみー**
2013/08/23(Fri) 04時頃
|
1dのリリーの動きとしては、スーやアオイとの絡みから、先ず >>1:116でラグーンの村評価を行った。 この評価は、確か色々な人から賛同されていたはず。私としてはサンシアが同調していたのが印象的。 >>1:183でもスーへの返答と言う形で補強。
>>1:258、私についての村評価。双方向性志向と理解願望からの非狼感を取られてるね。
>>1:263 真贋について、強く誤認。 リリー村として、ここでは狼陣営にとってありがたい存在に見えると思われる。 >>1:279 ディーマ村主張をラグーンと擦り合わせ
>>1:362 ベル占い希望出し。 って言うか、すごいさり気なく、ディタ、ニコライ「なんかより」ニコライと切れ感?
>>1:386にて村視評価4名 シルビア,ディーマ,ラグーン,ビュー そして、下段ではアロールに色見えてない感評価。
>>1:431 サンシア村視に同調 >>1:434 初日評価まとめ。
(319) 2013/08/23(Fri) 04時半頃
|
|
パパ>>+21 狼視点カルドナ真は見えてるから偽って言い辛いとか? でも真っては言えないから「好き」 みたいな真偽以外な言い方になったとかかなあ。
村でも真贋は間違ってたらごめんね!みたいな 保険かもしれないけど……
(@82) 2013/08/23(Fri) 04時半頃
|
|
>>172ラグーン ごめん、この発言見落としてた 自信は微妙な感じ、>>109に関しては霊判定の情報面に着目して言ったよ
(320) 2013/08/23(Fri) 05時頃
|
|
ベルとニコライへの視線の薄さ、少し改めた方が良いかな という訳でしっかり二人とも考察
ベルはコルンから2d終盤まで名前すら出てなかったんだね >>2:307「子供の大人への背伸び」”子供”っていうのは、未熟さや拙さの意だろうね 仲間だとするとやや物言いが配慮に欠けた感じだけど、んー、仲間だからこそ率直な表現をする事でラインを隠す、は否定出来ない線 結局ラインからは要素取れず
アオイとのやり取り追ってるけど、…超長い( 質問回数は減ったけど、アオイと延々やり取りしてて、基本アオイの側から何度も話題振ってるという部分を差し引きしても、また別の受け身っぽさは感じてる
やっぱり村要素は取れない、単純に自発的な行動薄めっぽくて、私のやってるまず行動を見ようとするやり方だと手法的な見難さってのもあるかな ★ベル 灰雑出すって言ってるけど、ここまでの対話でアオイに対してどう思ってるか、どう見えたかが優先的に欲しいな
(321) 2013/08/23(Fri) 05時頃
|
|
ニコライもラインは取れないね >>2:219「白打ち出来る未来が期待出来ない」「灰襲撃食らうこともないだろう」 ニコライの展望にコルンは悲観的、もしニコライ狼なら、他の狼はニコライともコルンともライン要素を取られない様動いてるかも?
RPを除いても、自分のやってる事への自信なんかは薄めに思えるんだけど >>1:352「ライン繋げようとしてる?」>>2:97「性格なんでしょうか」に対する>>42「人っぽい気がするって言ってて当たってたなと」 2dコルン真視で、尚且つ割と明確な部分で不穏視があったのに、パッションに対する「当たってた」が優先されたのは、論拠の面からも自身の無さからもちょっと不可解
他者からの目線を気にする点は1dから継続してるね、ニコライの色に関わらず、ここは重く見える要因かと思う
ディタ村判定への「当たってた」が引っ掛かる、他は概ね沈んでいるという印象だよ
★ニコライ ↑の理由で「当たってた」に違和感を覚えたんだけど ここについて、何か私の汲み取れてない部分とかあれば教えて欲しいよ
(322) 2013/08/23(Fri) 05時頃
|
|
アロール村でも狼でも勝てそう……
(-78) 2013/08/23(Fri) 05時半頃
|
|
>>318 アオイ それもうリリー孤独なヒーロー言いたいだけにww
>>act アオイ 分かり難かったか。 >>308書いた時は、仲間同士の白上げの例として書いた。で、実際にそれがあるのかを検討したところ、 無いんじゃないかなって考えてる途中。だったんだけど、意識飛んだ。
(323) 2013/08/23(Fri) 05時半頃
|
|
えっと、意識と一緒になんか色々吹っ飛んだ。 まとめると。
リリーは多分誤白つかんで無いんじゃないかな。 本当にそうかは検討中。
ラグーン、サンシア、リリーを村として見る。 ここは多分揺るがない。殉じる気持ち。
アロール、アオイ、ビューが二次的な候補なんだけど ここはまだ要検討。 アオイが一歩伸びるか?でも1dで明示的に村取られてるのはビュー、単体だとアロールが良く見える。
ニコライとベルは・・・うーん。 ここ両村は薄いんだろうな、と思う。 ベル、狼なん・・?
(324) 2013/08/23(Fri) 06時頃
|
|
リリーの発言の中で、村に及ぼした影響。 ラグーンの村布教。ここ大きいと見る。
また、ラグーン村なら、ラグーンディーマの仲介が 狼視点非常にやっかいに映った可能性は高い。
誤白掴んでないっぽさからも、 その他諸々今までの自分自身の思考からも、 ラグーン村は信じて良いと思う。
(325) 2013/08/23(Fri) 06時頃
|
|
後は明日の私に任せた。ねむひ。
(326) 2013/08/23(Fri) 06時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る