人狼物語ぐたるてぃめっと


427 星月夜の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


カルドナディタを占った。
ディタは 人間 のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
マルキが無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、アロール、サンシア、ベル、カルドナ、ビュー、ノリア、ディタ、アオイ、リリー、ディーマ、シルビア、ニコライ、スー、コルン、ラグーンの15名


【見】 生意気 ベリニ

占い結果はまだかな?

(@0) 2013/08/21(Wed) 06時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

【ディタ人間】

二度寝**

(0) 2013/08/21(Wed) 06時半頃

【独】 内気? ニコライ

ディタさん白…と。
コルンさんはいつ来れるかな?

(-0) 2013/08/21(Wed) 07時頃

【見】 生意気 ベリニ

確定白になるかな?

(@1) 2013/08/21(Wed) 07時頃

【見】 迷子 アヘル

おはよう…カルドナがいつの間にかパパになってる

ディタはどうなるんだろう?

まだ、守護者結社員両潜伏のまま?
だったら…偽黒は出しにくいから、村側なら確白になりそうだね

(@2) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【独】 生意気 ベリニ

突発の立ち会い不要村ってこんな感じなんだね
G国と再戦村しか経験無いから不思議

(-1) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

いや、黒出しちゃうと対抗がより護衛つきやすいのはあるん。
個人的にはGJ出ても吊り縄増えないから、GJ出たらその時の反応がみたい。

ただ、最終的にのこるのは狼様なので、狼様判断になるけど。

(*0) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【見】 生意気 ベリニ

おはよう。そうだねー偽黒は出し辛いかも
早く結果見たいけど
立ち会い不要村だから仕方ないか……

(@3) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【見】 生意気 ベリニ

カルドナは誰のパパなのかなあ
猫耳要素もわからない

(@4) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【見】 迷子 アヘル

>>1:@54
なるほど…なら、あの謎な囁きへの攻撃性は乗っ取られる懸念込みなのかもね
ただ、この国の囁きは人間カウントって誰か教えてあげて(何度だw

※この国は議事国陰謀州システムで破滅陣営の人間カウント役職
http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...
http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...

(@5) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【独】 内気? ニコライ

>>1:426
そうですよねー
不慣れっぽくも無いと思いますけど。

そして印象アップ。
カルドナさん護衛しましょうか!(ネタ

いや、序盤寡黙なのもあってか、なれてなさそうとか不慣れとか言われて……orzな感じによく。

(-2) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【見】 迷子 アヘル

あのルックスで猫耳とか、破壊力ありそう…

誰のパパかは確かに気になるw

(@6) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【見】 迷子 アヘル

あ、あと…お約束の、マルキー!

(@7) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【独】 内気? ニコライ

>>1:433
いえ、別におびえてはないんですが。
何時もどおりと言うか(こほん
普通に疑われるのは、黒塗りかどうか見れるのでいいんですが、寡黙吊りだと困りますねー

(-3) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【見】 副官 グノ

おはようございます。

偽黒抑制効果は実際のところあまりないとは思いますよ。
狩が吊回避COするのが一般的になっている昨今。
狩でしたら偽黒あててあぶるのもありな気がしますけれど、そこらへんはいかがなものなんでしょ?

(@8) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【独】 内気? ニコライ

と言うか、>>1:433にどう答えようかなーと。
狩透けそうな気もするんですよねー

……見なかったことにしよう。

(-4) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【見】 副官 グノ

とりあえずあれです。
お茶でものんでのんびりいたしましょ。

つ[コーヒーor紅茶]

近くの店のマドレーヌがおいしいんですのよ。
おひとついかが?

(@9) 2013/08/21(Wed) 07時半頃

【見】 生意気 ベリニ

>>@8
共有にいきなり黒ぶち当てたら真占い確定しちゃうよ
狩人に当てたならまだ狩抜きできてプラマイゼロって気もするけど

カルドナの頭の上の見えないとこに猫耳が有る?
無駄な猫耳だね……

(@10) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【見】 生意気 ベリニ

グノ>>@9
朝ご飯代わりにいいね
マドレーヌとコーヒちょうだい

(@11) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【独】 内気? ニコライ

うーん、占いはどっちでしょうねー…

(-5) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【見】 副官 グノ

>>@10ベリニ
いえ、わたくし共有2潜伏もしたことございますし、効果は存じておりますが。
実際に占われることを選択する共有がいなさそうということですわ。その分効果は低下いたしますし、そもそも気にしないという人もいますしね。

ふと思いましたが、騙り役を2人出さなかったのは、もしや万一の地雷警戒はあるでしょうか?
2人失うのを避けるために。

(@12) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【見】 副官 グノ

地雷は、実際にそういう事例があり、効果があったからこそ警戒されていたのです。かつて。
今は、その面では万が一レベルを超えないように思います。
絶対数が少ないのですもの。

(@13) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【見】 生意気 ベリニ

なるほどー。占われる前に回避しちゃうのかな?
占い師からすると一個無駄手になってしまうもんね

自由占いだと効果があるんだろうか?

>下段
なるほど、共有騙りも面白そうだね
特殊編成だったけど2-2-4って事があったよ
楽しかった

(@14) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

どっちでも良いな、賭けても
斑吊りでカルドナ護衛いくかな…
霊護衛しそう。

(*1) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【見】 副官 グノ

>>@14ベリニ
そもそも共有潜伏化だと自由が選択されにくい気がしたしますが、そちらだと効果はありそうですわね。
村側も共で占を無駄にする覚悟がいりそうですけれど。

それはたのしそうでございます。>共有騙り
わたくしみたことがございませんのよ。たしか。

(@15) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【見】 生意気 ベリニ

>>@13
共有地雷はロマン?

(@16) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【見】 生意気 ベリニ

ぼくC狂+共有は未経験なんだ
F編成も一度しかないし

G国生まれだから共有がチートに思えるよ

(@17) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【見】 副官 グノ

>>1:26ベル
普通に納得とは、ではどういう想定だったのでございましょう?
むしろ、想定の範囲内のように思われますので、納得というのがあまり結びつかないといいますか。

この辺が素直と言われる所以でございましょうか。
ベル様にしてみれば気になったから聞いた、というだけでございましょうね。

(@18) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【見】 副官 グノ

>>@16ベリニ
ロマンでございますね。

>>@17
なかなかおもしろくて好きなのですけれど、バランス的にはたしかにあまりよろしくないと思いますわ。
それゆえに狂の強化版や結社の弱体版が考えられたのですしね。

(@19) 2013/08/21(Wed) 08時頃

【見】 生意気 ベリニ

>>@15
>共有潜伏下だと自由が選択されにくい
そうなんだ……ぼくセオリー自体解ってないぽいなあ……
だからみんな統一って言ってたんだねー
ちょっと恥ずかしい

でもなんで統一なんだろう
地雷の効果よりSG位置だったところが実は共有でした!って
効果の方が期待されてるのかな?

(@20) 2013/08/21(Wed) 08時頃

グノは、ミルクティーとマドレーヌがおいしいですわ。夏にあったかいものもいいものです。

2013/08/21(Wed) 08時頃


ベリニは、朝方は温かいものも良いよね

2013/08/21(Wed) 08時半頃


【独】 ムーンライト ディーマ

……まだ判定来てないのか…。

(-6) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

ビュー、スー、リリー、シルビア、アロール、ラグーン、アオイ、サンシア、ニコライ、ベル、ディーマ、ディタ

灰12(実際は共有2ひいて10)
ディタを引いて11(9)


▼ディタ▲カルドナで失敗したらカルドナの結果を引いて灰10(8)で残り6縄、占確定
共有がCOあったら8
狩人がCOして7、で狩人を抜いてる間に結果が出るから灰が1つ減って6我々が確定させたらほぼ詰みませんかこれ。

(*2) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【見】 生意気 ベリニ

そろそろ離脱。ちょびっと話せて嬉しかった
また昼頃覗いてみる**

(@21) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【見】 副官 グノ

>>@20ベリニ
自由の場合、潜伏結社に当たる可能性が単純に2倍になります。3COなら3倍ですわね。

潜伏共有に求められる役割とは、実際の地雷そのものよりも、抑制効果や後半のSGつぶしの方だと認識しています。
つまり、狩と同じように占吊をかいくぐることを期待されるのですが、それが難しい。
占先増えればその分吊にもかかりやすくなりますし。

また、占先に当たりやすいということは地雷が炸裂すれば効果が大きい反面、無駄手にもなりやすいということです。

(@22) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

グノは、ベリニ様いってらっしゃいませ。わたくしも嬉しゅうございました。(礼

2013/08/21(Wed) 08時半頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

いや、狩人を確定させなくても、両狩人にカルドナ護衛指定させときゃ詰むか。

計算すると「GJがでると詰む」
が、詰むリスクがあるのに黒出しした→真じゃね?は狙えるかも。

(*3) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【見】 副官 グノ

>>@22
その分狼に当たりにくくなるというのも付け加えておきます。

(@23) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【赤】 秘書 ベル

おはよー、最悪共有騙れば詰みはなくならない?
例えば私、サンシアの共有騙り→私以外占いで偽ペアどっちか分らないし。
その後ローラーか、私達ペア決めうちで勝ち筋残ると思う。

(*4) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

迷うな。通す価値はある手だけど。
リスクが高い分、リターンは大きいって意味でね。
ただリスクたけぇ(決められない

(*5) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

共有騙りはありだね。ただ、その場合、今日の占い先に2人とも引っ掛かってない、が条件になるけど。

(*6) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【削除】 副官 グノ

>>1:52シルビアがディーマの意図を説明するのですね。メモ。

2013/08/21(Wed) 08時半頃

【見】 副官 グノ

>>1:52シルビア様がディーマ様の意図を説明するのですね。メモ。

(@24) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【赤】 秘書 ベル

確かにそうだね。
そして正直今日私に占い結構飛んできそうなんだよね。

(*7) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【赤】 秘書 ベル

直吊りだけはやだなー。

(*8) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

吊りがディタになったら
占い先はニコラ辺りになりそうではある

(*9) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【人】 世話焼き ディタ

ああ、マルキなんということなの…!

ということで、おはよう。
>>0 【カルドナの占い確認した】わよ。

昨日の議事録確認してくるわ。

(1) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【赤】 秘書 ベル

というか占い確定した段階ですぐには狩人出てこない可能性も普通にあるし、結局辛い事には変わらないか、灰からピンポイントで抜かないといけないね。

(*10) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【見】 副官 グノ

>>@20ベリニ
あ、今回統一希望が多いのは共有2潜伏というより、C狂だからという理由ではないかと思いますよ。

(@25) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

ならまかせる。

ただ斑にして、明日GJだとほぼ詰む

(*11) 2013/08/21(Wed) 08時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

占い先になったら回避も手としてはあり。
今日ノリアが>>1:137不在らしいので、ディタ斑でまとめ役不在ということは共有がCOしなければ占は多数決になりそうではある。
>>*10
それはGJ起きたらどっちにしろ、そう。
今問題なのは白白で揃えて占い抜きにいくのと、斑にして状況真狙って抜きにいくのどっちが良いか、かな。

白白で抜きにいけば狩人はカリエルに貼り付くだろうけど霊強襲するなり手はある

(*12) 2013/08/21(Wed) 09時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

理想は白白で、アルカス(コルン)がパパより信頼される事かな……

(*13) 2013/08/21(Wed) 09時頃

【赤】 秘書 ベル

なるほど…。
あれだ!
まかせた!(ぶん投げ)
私はチャレンジも嫌いじゃないよってだけ、だね。

(*14) 2013/08/21(Wed) 09時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

とりま、凸回避。今日出立があるので。
コルンの判定はまだなのね。

(2) 2013/08/21(Wed) 09時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

私もチャレンジは嫌いじゃないよ。
寧ろ好き。

(*15) 2013/08/21(Wed) 09時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

ぶんなげられてもなぁ…私が決めると面白いからって理由だけで黒出し1択だよw

(*16) 2013/08/21(Wed) 09時頃

【人】 空洞 ラグーン

うぷぷぷぷ
オマエラ グッドモーニング!
本日は絶好の処刑日和ですよ

昨日の返事をしながら判定を待つよ

(3) 2013/08/21(Wed) 09時頃

【赤】 秘書 ベル

私も黒だし面白そうだなーとは思ってるよ。
それに大丈夫、アルカスとカリストもいるから!

(*17) 2013/08/21(Wed) 09時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>1:279 リリー
そうねえ、歪みはないと思うわ。
ディーマ狼でもあのベル考察は素で出していると思うわね。
でもその考察に無理矢理感が出るのは狼で村の細かい部分でも白く見えるからじゃないかしら?と思ったのよ。


>>1:270 ディーマ
それはアロールを過大評価し過ぎでは?と私は反論しまス。
アロールが確定白的なナニカなら話はワカリマスが。
全員から白視もらう必要はアリマセン、ただ、あの時点はアロールだけでしたので。
その反論は私のベル白視を解くのには不十分でス

(4) 2013/08/21(Wed) 09時半頃

【見】 副官 グノ

ディーマ様はあえて見る側に回ってる感であまり白くはみえませんね。
少し離れたほうが見やすい人というのはいますけれど、それは村の中で相談しながらというのとは別要素でございますしね。>>1:188まで、とメモでございます。

(@26) 2013/08/21(Wed) 09時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>4の下段訂正
あの時点ではアロールとディーマだけでしたので。

さてさてと、言いたいことは溜まってるが判定出るまではゆっくりしてるよん

(5) 2013/08/21(Wed) 09時半頃

【人】 空洞 ラグーン

あ~コルンとはあんま会えなそうだからこれだけ先に


>>1:321 コルン
霊騙りはダメならC狂はどう動くのがいいと思ってるのかニャ?

(6) 2013/08/21(Wed) 09時半頃

【人】 研究者 シルビア

おはよう。カルドナの判定見たよ。コルンはまだね。
>>4 ラグーン
一発言にRP2種混ぜ込みか。すごいな。昨日もちょくちょくやってたっけ?
見習いたいもんだなあ。結局今、ペプシがベル村視でディーマが疑ってるん?
私はベル村であってほしい派。

(7) 2013/08/21(Wed) 09時半頃

シルビアは、ラグーン言いたい事全部吐いたらかつ丼を振舞おう。どうだね?

2013/08/21(Wed) 09時半頃


【赤】 青年 コルン

おはよー。
黒だしなら、判定は昼前に出そうかなと思ってる。相談時間はあった体でね。

初回霊襲撃なら、占襲撃しない未来しかないと思うから、
判定白確でも、斑でも、占襲撃かなあと。

ディタ吊りなら3、ディタ白確なら4、灰吊が必要。多分。
その1つの違いが、大きいのでは?と思って。

あと、狭義完全敗北も、最終日敗北も価値は同じ、と僕が思ってるってのもあるね。

(*18) 2013/08/21(Wed) 09時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

>>*12
確定→GJは、明日斑でもギリギリ詰みはしない。


狩は基本吊りかけたいんだが。

(*19) 2013/08/21(Wed) 09時半頃

【人】 研究者 シルビア

あ、昨日のまとめとしてサンシアに。お互い違う人間として、思考を擦り合わせられると嬉しい。
長々説明したけど私から言いたい事はここに尽きる。

(8) 2013/08/21(Wed) 10時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

まぁ白確にすると、ベルはまずここからシャイニングしない限り、
どこかで吊れるだろうから、
ビューの粘り次第になるのは確か。

ただ、詰みにくいのも白確。

(*20) 2013/08/21(Wed) 10時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>:7 シルビア

ククク、もっと我を褒め称えるでござる。
ベル村視・ディーマ疑いで合ってるでござる。

ディーマ白視の意見もそれなりにあるので読んでいるが、あんまりピンと来るものはないでござるね。
我の中でのディーマ印象はずっと「何か難しい事言ってるおばちゃん」でござる

(9) 2013/08/21(Wed) 10時頃

【見】 副官 グノ

>>1:214アロール様はよさそうな感じが致しますね。方向性が、自分はこれだけ考えていた、ではない感じでございます。

(@27) 2013/08/21(Wed) 10時頃

【赤】 青年 コルン

カリスト同様に、僕も最終は灰狼が決めるのが一番に思ってるよ。

(*21) 2013/08/21(Wed) 10時頃

ラグーンは、カ・カツドゥーンだと・・・

2013/08/21(Wed) 10時頃


【独】 世話焼き ディタ

議論タイムまさかのおひる多くてつらい!
うー、がんばるけど今日はどうなるか……
あと、判定こないとこわいよドキドキするよ!

(-7) 2013/08/21(Wed) 10時頃

【見】 副官 グノ

朝からカツ丼はきつうございますわ。
親子丼ぐらいにまかりませんかしら。

(@28) 2013/08/21(Wed) 10時頃

【人】 世話焼き ディタ

カツドゥーン笑ったw

えーと、コルンの占い結果すごく気になるんだけど、確認できるの日が暮れてからになるかもしれないわ…。
日中もなるべく議事録確認して、必要あれば宣言なり回答したりしたいけど、あまり期待しないでもらえれば、と。
一応戻り予定は20時頃。

(10) 2013/08/21(Wed) 10時頃

【見】 副官 グノ

>>1:244ラグーン
サンシア様よりディーマ様が気にかかりますが、おおむね同意ですかしら。

(@29) 2013/08/21(Wed) 10時頃

ディタは、では離席

2013/08/21(Wed) 10時頃


【見】 副官 グノ

>>1:256ああ、ディーマ様こういう反応が多いのですわ。そういうところが割と義務感的にみえるのですわね。

(@30) 2013/08/21(Wed) 10時頃

【見】 副官 グノ

>>1:257シルビア
想定が非常に細かく、かつ自ら必要としてだしたものではない。
また、>>258↓actの意識。狼探しよりもサンシアとのすり合わせを優先。

人でいいように思えますわね。

(@31) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【人】 空洞 ラグーン

カツドゥーンに釣られるラグーンの図

ノリアが2-1は狼キツイ論を言ってたが、まあ現実に2-1になってる訳で。まずは現実を受け止めよう。
ちなみに、俺はC狂フルメンで2-1は見たのは初なので狼不利とかはシラン。

2-1=占い師食いたいよ陣形である。
3-1の話がチラリとあったがそれはやり過ぎだな。

(11) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【赤】 秘書 ベル

シャイニングとか期待しちゃダメですよー。
できる気がしないよ!

(*22) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【見】 副官 グノ

>>1:265ディーマ
このあたりもおかしくはありませんが、にぶさを感じてしまいます。
取らないなら取らない、とるなら前の方々のような反応になりそうです。

(@32) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【人】 マスク アロール

おはよう。
コルルンの判定まだなんだな。

>>9ラグーン
ディーマの考察に納得行ってなさそうなのは通じるんだが、黒要素ってどこかにあるだろうか。
ベルへの白視が色知ってるからに見えるって感じか?

(12) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【見】 副官 グノ

>>12アロール
うーん、黒要素を求めるのですか。ふむ?

(@33) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【見】 副官 グノ

>>1:275~アロール
あまり納得いかず。見ていることそのものは事実と思います。

(@34) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【見】 副官 グノ

ああ、でも両潜伏おもしろそうというのは人ぽかったですね。
狼がどうしてくるか、という興味。

(@35) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【人】 空洞 ラグーン

狼は占い師即殺思考であるというのを前提に
騙ってるのはどっちか?

占い師即殺ならば狼よりは狂のが適してるかなと、普通に。
食った後の事を考えると。(意図的狂喰いもあるにはある)

感情論では2-1で狂が占い騙りとかF狂とかと変わらないじゃないですかヤダーってのがあるが。
まあここは理屈を優先しよう

(13) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【見】 副官 グノ

ディタ様は占われました。
アオイ様、リリー様、ディーマ様、ニコライ様。

このあたりが注視枠となりますかしら。
ニコライ様は少々沈み過ぎな気も。
生存欲なさすぎな気がするのですが、共有あるでしょうか。

>>1:287までですの。ビュー様のこの意見はいいですわね。

(@36) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>12 アロール
言い換えるとそういう事じゃ。
ちなみに、アロールのディーマ白視は共感白がメインなので、説得力は0で御座いますご主人様

(14) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【人】 マスク アロール

陣形についてか。
2-1より2-2の方が占判定割ってもやっていけるから楽だろうと思う。2-1は早期割れで窮地に立つことがあるからな。

Cを占に出したのなら、真噛みも意図的C噛みも両方策として取れる。
俺はC編成で2-2なら真C-真狼にするかな。
もしくは、灰に潜伏Cを置く気がする。
占われての確白を狙うにせよ、誘導にせよ、後々のCOを考えるにせよ、潜伏Cはありだしな。

ここまで考えて、2-1になったのは「潜伏Cを置きたかったが、2-2にすると灰LWになるから」という理由もあるんじゃないかなー、とかも少し考えた。
>>1:400>>1:408の考えも理解が出来る。故に、カルドナ狼+灰に潜伏Cを警戒中。いやまぁ、カルドナCも普通にあるとは思うのだが。
2-1にするなら潜伏C置いた方が強くないかというイメージがだな……!

(15) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【人】 マスク アロール

>>15書いたら>>13見えて吹いた。
>>15について意見くれー。

>>14は、まぁラグーンからはそうなんだろうなぁと思う。
ただ、俺ディーマは単体黒要素も別に拾えないんでなぁ……。

ベル白視についても、アオイは疑ってるし、ニコラスも直近で気になる言うてるけど、でも俺には白く見える……って、ディーマそうかおまえはわかってくれるかー!って気分だったなwww

(16) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【見】 迷子 アヘル

カツドゥーン…駄目だ…腹筋が…

(@37) 2013/08/21(Wed) 10時半頃

【赤】 青年 コルン

斑になっても、ディタ即吊りにならない=襲撃視てから判断、は起こり得る気がしてきた。

(*23) 2013/08/21(Wed) 11時頃

【人】 空洞 ラグーン

で、誰もが考えたであろうコルン偽で彼の偏った持論の通りに2-1にしたんだよ説。

まあ、コルンが偽ならそうなんだろうけど。
超絶に安易過ぎてマジカ?となるのがまあ正直な所。
コルン偽ならたぶん、あんまり深く物事を考えてないんだろうな。誰かが言ってたフリーダムってやつだな。

後で言うと思うが、単純にフリーダムタイプは狼には出来にくい動きだと思うぞ

(17) 2013/08/21(Wed) 11時頃

【赤】 青年 コルン

そうそう、僕は時間不定の兼ね合いで、基本襲撃セットしないつもりだから、リュカ・テリどっちかが担当して欲しいな。

(*24) 2013/08/21(Wed) 11時頃

ラグーンは、アロールおーらい ちょい後でな~

2013/08/21(Wed) 11時頃


アロールは、おう。俺からは親子丼用意しておこう。

2013/08/21(Wed) 11時頃


【見】 迷子 アヘル

>>13
Fだと素狂だから誤爆こわいけど…Cだから操作出来る
そこは狼からしたら、かなり楽だと思うけど

ただ、赤で騙りが強いのが狼だった場合はCはあえて潜伏もあるし
…まずは1狼捕まえないと見えてこない部分でもあるよね

守護者が占い師の真偽間違えなければGJは狙いやすくもあるかな?

(@38) 2013/08/21(Wed) 11時頃

グノは、アロール様やりますわね。親子丼を準備してくださるとは。

2013/08/21(Wed) 11時頃


【人】 空洞 ラグーン

ビューの>>1:400はふむふむと思いつつ、上の話で2-1=占い師即殺思考ならばコルンやばそうでも2-1のままで行くのにそんな違和感はないなと。
2-1と2-2、どっちが占い師食いやすいかは議論せんでもよかろう。
なので、この観点からはコルン真にはちと弱い。

カルドナ偽で霊騙り出さない理由は以下略

(18) 2013/08/21(Wed) 11時頃

【見】 副官 グノ

>>18ラグーン
欠けてしまえば良い、ということですかしらね。

(@39) 2013/08/21(Wed) 11時頃

【人】 マスク アロール

カルドナは>>1:402>>1:406>>1:414とか落ち着いてるんだよな。
ただ、前後の流れを考えると、カルドナが真であんな意見集まってたら、もっと感情が動くもんじゃないかなとも思う。

>>1:402「見解を言った方が良い系?」とか出方がかなりまろやか。下段「不安とかどうなん?っつーのは思わん」というのも、不思議な視点。

正直、コルン偽であんな理由で真視されてたら、カルドナ視点ではもっと「なんだそれ」ってなりそうな気もするんだよなぁ。
温和な性格というのもあるのかもしれんが。そこら辺で、やはりうまい騙りに見えてしまう。

(19) 2013/08/21(Wed) 11時頃

【人】 マスク アロール

>カルドナ
>>1:351でニコライを第一希望にしていたが、ぶっちゃけ占うより吊りとは考えなかったか?
占いと吊りとはわけて考えないタイプなのだろうか。

あと、潜伏Cの可能性はどう考えてた?
占い先を考える段において、C狂避けという観点が見られてないのも、気にかかる。

(20) 2013/08/21(Wed) 11時頃

【人】 空洞 ラグーン

カルドナ単体は普通に真っぽいのよねえ。
ただ、偽でやれない事はやってないわ。
偽でも普通にありえるわね。並の相手なら普通に真寄りだったと思うのだけど、相手がコルンだと比較要素で落ちちゃうわね。
コルンは真っぽいじゃなくて偽っぽくないってのがワタクシの中では大きいわ。
狼でフリーダムタイプがしにくい理由は目に見える仲間がいるから。仲間に迷惑がかかる故にあんまり勝手な事は出来ないかと思いますわ。

(21) 2013/08/21(Wed) 11時頃

【見】 副官 グノ

>>1:295シルビア
これ好きですわ。スー様への決めつけ感とか。
作った感じはせず。

(@40) 2013/08/21(Wed) 11時頃

【人】 マスク アロール

>>21見てまた吹いた。
さっきから俺たちすれ違ってばかりだなw

>>19>>20はどう見える?

(22) 2013/08/21(Wed) 11時半頃

【見】 副官 グノ

>>1:298アローン
ディーマ様の>>32に関してですが、本音、とは思いますがそれが狼と人との差ででてくるとおもえず。
ディーマ様の思考ベースに組み込まれているもののように思います。

(@41) 2013/08/21(Wed) 11時半頃

【見】 副官 グノ

>>22アローン様のこのあたりは少々不穏にも。
すれ違いを強調しすぎているようで。
まぁ、微要素ですわね。

(@42) 2013/08/21(Wed) 11時半頃

【独】 内気? ニコライ

どっちかなー?

と、ちょこちょこ護衛先変えつつ。

(-8) 2013/08/21(Wed) 11時半頃

グノは、わたくしアロール様とラグーン様が混ざっておりますわね。アローン様ってだれかしら。

2013/08/21(Wed) 11時半頃


【人】 空洞 ラグーン

結論として、状況よりは単体&比較要素でコルン真予想。

アオイ?辺りが言ってた気がするコルン偽+発言数から沈みがち3人(ベル・ニコライ・ディタ)が狼でコルンが音頭取ってた説はまあチラリとは考えたが、カルドナからディタ白出てるので信憑性なくなたね

この辺り、アオイの反応を見てみたいな~(チラチラ

と、俺の考えを置いてからアロールの意見読むズラ

(23) 2013/08/21(Wed) 11時半頃

アロールは、ラグーンさんきゅー。色々頼んだし、親子丼差し出しておこう。(親子丼という名の飴である)

2013/08/21(Wed) 11時半頃


【人】 内気? ニコライ

おはようございます?
もう昼ですね……

コルンさんはまだなんですね。
という事でチラチラ読みつつ…また離席です。


アオイさん
>>1:304は他が狼に見えないとか、そんな感じなのかなーって思ってたんですけど、>>1:319>>1:328見ると違いましたね……
まぁ、どこかで言いましたけど、わからなくはないので、黒塗りされてるとも思わないんですけど。
頑張って村要素拾うって言われてて、狼だったらそのまま疑って吊るなりすればいいんじゃあって思った記憶がありましたが、結局そんな発言は無さげなので。
村要素は見つからなかったって事なんでしょうか……?


2人共白だったら、SGが3人もいるーって感じだろうなとチラッと。

(24) 2013/08/21(Wed) 11時半頃

【独】 内気? ニコライ

とりあえずノリアさんに委任しておこう。

(-9) 2013/08/21(Wed) 11時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>アロールへ通信回路開きまス

>>15への私見回答
上段・中段は当機と好みの差はあれド、一般的な戦術思考として特に普通であり、特に言及する項目ナシ。

下段部分
狼が2騙りになるから霊騙り出来なかった説は不同意。
単純に狂が霊騙りすれば良いだけの話だと推測シマス。
その説はアロール自身が俺が狼ならばC狂は潜伏させたいという個人的好みが多分に反映されているだけカト。
C狂潜伏がその他と比較して理屈上有利な方法ならばワカリマスが。

(25) 2013/08/21(Wed) 11時半頃

【見】 生意気 ベリニ

グノ>>@22
説明してもらえて嬉しい。ありがとう。
とても解り易かった

狼視点だと確定村潜伏は本当面倒に思えたんだ
寡黙位置で吊れそうなところが
霊で出てきちゃったりね

>>@23
ふむふむ、占い師からすると共有潜伏は
めんどいかも
ただでさえ寿命短いのに

>>@25
ああ、そうなんだ……
普通の狂人だと自由もありなの?

(@43) 2013/08/21(Wed) 11時半頃

【見】 副官 グノ

>>1:309コルン メモ。

(@44) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【見】 生意気 ベリニ

ラグーンも村でよさそうかな

今日のお昼はカツ丼なのかな
アロールがこちら見えてるみたいで面白かったw
親子丼用意してくれるなんて

(@45) 2013/08/21(Wed) 12時頃

アロールは、え、潜伏C強くね?wwあれ、ひょっとして俺が好みで考えすぎてるだろうかw

2013/08/21(Wed) 12時頃


【人】 マスク アロール

あぁ、今はラグーン人っぽいと見ている。
1dスーとのやりとりあたりから白視してる。
思考の動きもだが、>>23のチラチラとかもいいよな。

それを踏まえた上で、>>1:385のリリー宛。
なるほど、一括とリアルタイムの違いか。
ざっと、こっち視点の話を説明させてもらおう。

リアルタイムで居合わせた時、>>1:35の「流れ」って言葉はすごく違和感があったんだ。
なぜなら、>>1:24で既にコルンが占COしていて、既に会話の流れはコルン宛になっていたから。(ここら辺は抽出せずに見てもらった方がわかりやすいと思う)
だからこそ>>1:36の突っ込みで、>>1:40を入れたディーマに「お、わかってるな」と思った。

それに対しての返答が>>1:39>>1:42で、読み込みの浅さがずっと引っかかって、>>1:49>>1:51でも不安を覚えた。(>>1:51>>1:50の俺宛と一応)

(26) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【人】 マスク アロール

いいな、と思い始めたのは>>1:57>>1:58から。
非共宣言しているビューをってのは、まぁ考えることなんだよな。
>>1:95>>1:108>>1:113あたりになって、やっとスムーズに会話が出来るようになった、って印象だった。

それまでは>>1:35「いや、今の流れもうちげーし」>>1:49「おい俺の>>3>>7見ろし」>>1:51「自問自答???」と、ラグーンとの会話はかみ合わない印象が強かったんだ。
だからこその、>>1:125な。

それ故に、>>1:116で突然ラグーンを迷いなしに「白」と言ってきたリリーが、俺視点ではその点だけでそうとまで判断できるか?と戸惑ったし、その迷いなさが怖くもあった。
あとはまぁ、考察が綺麗に纏まってるタイプで感情が読みづらいというのもあり。

(27) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【人】 マスク アロール

リリー視点ではこういう部分はどう見ていたか、聞かせてもらえると助かる。
確かに、細かすぎてリアルタイム居合わせないと取れない部分かも、とは書いてて思った。

ちょい、>>1:385が面白かったからな。自分と違う追い方をしたという視点。
色々、リリーと話をしてみたい。

(28) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【人】 秘書 ベル

おはよー。
コルンまだかなー、取り敢えず正座待機!
昨日のログ読んだけど
>>362>>422>>427>>433
ふふん、ドヤァ。
頑張ったかいがあるってもんだよね。

そしてどうせ質問厨だから星飛ばしてくよ

>>1:362リリー
★ここの不安ってディタ、ニコライが村で偽黒出された時に、押し負けてその黒だし占い師が真視取っちゃうって不安で合ってる?


>>0:204シルビア
★シルビアは村にどんなこと期待してるの?
私とは齟齬があるってことはある程度荒れてるほうが好み?

>>アオイ
★ベル、ニコライ、ディタ3狼どの程度考えてるの?
後半ほとんどここしか見てないのがもんにょり、それこそ視野が狭いよね。

(29) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【見】 副官 グノ

>>@43ベリニ
普通の狂人ですと、狼か人か狂人にもわかりませんでしょう?ですが、C狂であれば狼を白囲い出来てしまいます。真らしいところからの白判定を吊ることは占い師を偽視することと同義になってしまいますわ。

前者にとっては意図してそれをすることは難易度が上がりますが、C狂はそれが普通にできてしまいます。
それから、疑われているけれど人間であるかたへの偽黒がためらいなく打ててしまいますわね。
実際そうするかは状況にもよるかもしれませんが。
それゆえの警戒だと思いますわ。

(@46) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【見】 生意気 ベリニ

潜伏狂人が活躍したとこを今の所見た事が無いんだ
戦績自体少ないせいもあるけど

(@47) 2013/08/21(Wed) 12時頃

マスク アロールは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 12時頃


【見】 副官 グノ

潜伏作は、狼にとっても村にとっても技量がもとめられるという印象ですわね。
個人個人の力量に成功の可否が左右されると思います。

(@48) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【独】 マスク アロール

俺、どうも★あんまりつけない人なんだよね……ははは。
カルドナ宛とか、★つけておくと抽出が楽になったりするのだろうか。

つい普通に書いてしまうんだよなぁ……。

(-10) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【見】 副官 グノ

>>@47ベリニ
C狂ならありかしら、位の認識ですわね。
普通の狂人で2狂体制の時うまく機能したのは見たことがありますが、綱渡りだったように記憶しております。

(@49) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【見】 副官 グノ

潜伏C狂はそういう陣形というより、やっぱり個人技量に由来しそうに思いますが。

(@50) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【見】 生意気 ベリニ

グノ>>@46
そっかー。上手い騙りだったりすると余計にノイズになっちゃうのか
教えてくれてありがとう

潜伏狂人で上手くやるには村の議論誘導できないと難しいかもー

(@51) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【人】 マスク アロール

あぁ、>>29見て思い出した。
リリーのその不安はちょっと印象良かったな。

かつ、その観点がカルドナにないのも気にかかったんだった。
コルンは逆に白圧殺体勢だったからなぁ。>>1:316

(30) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【人】 空洞 ラグーン

>アロールへの通信継続

>>19への私見回答
確かにカルドナ的には真っぽいではなく、変な動きで偽っぽくないという理由でコルンが真視されるのは大なり小なり不愉快には感じるでショウ。
決してコルンがさぼってるとは言いませんが、真面目度ではカルドナのが上ですからネ。
ただ、そこでその感情があるかor出すかという事は性格要素の範囲なので要素としては弱いかと思いマス。
急にガルドナが激高してもそれはそれで違和感ですしネ。

>>20
潜伏狂を失念してたのは当機も同じですのデ。この点は何も言えまセン。

(31) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【見】 副官 グノ

せっかくですので、モロヘイヤとオクラの和物と、お麩とミツバのすまし汁を置いておきますわ。
カツ丼ないし親子丼といっしょに召し上がれ。

今の時期、ねばねばはつるっといけていいですわよね。

(@52) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

あら、コルンまだですの。
何があるかわかりませんから、一発言しておきます。
次に顔を出せるのは夜です。**

(32) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【見】 生意気 ベリニ

カツ丼食べたい
すまし汁ありがとう
[もぐもぐ]

オクラ美味しいきせつだよね

(@53) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【人】 マスク アロール

>>31ペプシ
ふむ。客観的に見て、そこまでの要素ではないか。
下段は灰視点と占視点はまた違うとも思うんだがなwwww

ありがとう、またカルドナからの返答も待ってみる。

(33) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【人】 マスク アロール

あとは、進行用に>>1:3>>1:311を一応置いておく。
ここら辺は、ノリアがうまくやってくれるに違いない。

というあたりで、離脱。**

(34) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【人】 空洞 ラグーン

アロールact
じゃあ、こう考えみるといいんでない。
C狂潜伏は強い
でもそれは2-2にしたかったけどそれを諦めるぐらい強いのかどうか。

(35) 2013/08/21(Wed) 12時頃

グノは、>>1:314まで、としてでかけてまいります。ベリニ様ごゆるりと**

2013/08/21(Wed) 12時頃


グノは、ここまで読んだ。

2013/08/21(Wed) 12時頃


【人】 マスク アロール

>>35ペプシ
お。なるほど、その考えは面白いな。
まぁ、そこは占2人のどちらが騙りかでもまた変わってきそうだがな。

とりままた考えてみよう。**

(36) 2013/08/21(Wed) 12時頃

【独】 マスク アロール

>>34ノリアと書こうとして、なんか知らんが素でノルンと書いていた。
名前間違えに気をつけないとな……。

特に、サンシアとシルビア。
ぜったい、いつかシンシアとサルビアって書く気がする。
(混ざっても名前として遜色ないのが困る)

(-11) 2013/08/21(Wed) 12時頃

ベリニは、いってらっしゃい。

2013/08/21(Wed) 12時半頃


【見】 生意気 ベリニ

アロールどうなんだろう……
ラグーンを懐柔しようとしてる風でちょっと怖いなあ
村の手繋ぎなのかな?

墓下から見てると白い目の人を疑ってしまう

(@54) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

【見】 生意気 ベリニ

地上で会話すると輝く白だったりする

(@55) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>29 ベル
☆いや全然。むしろ面倒なんで嫌い。
勝手な印象なんだけど、思考とか最適化された面々が集い、
討論が繰り広げられるー、とか期待してたんよね。
色々学ばせて頂こう、と。要するに力とか気合とか入ってた。
ガチの気構え。推理の練習。

ふた開けてみたら、多種多様な人が揃ってた。
感覚、共感の方に最適化されてたり、ネタの入れ方が絶妙だったり。
勿論、思考の方も居る。ベルの声も、とても新鮮だったよ。
んで、荒れ模様嫌いっての見たんで、空回り気味だった自身を調整、

いつも通り出会いを大切にしつつ、やりたい事やって後は寝てるのが今の私。

んで今回の村は、寝てて良いな~、で結論出かけてる。
ソースはマスクとペプシ。

ベルにとって、楽しい村にするために大切な事は何かな?

(37) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

【赤】 青年 コルン

なんかもうディタ黒でないと他2狼もおらん気がするんで、黒だしたくなってきた。

今日「ディタ吊りにならなければ」、確実に占抜き出来ると思う。

(*25) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

【人】 空洞 ラグーン

ペプシと言われる事に何も違和感を感じなくなった夏のお昼時。
親子丼ムシャムシャ、美味いデブー。
ディーマ以外だとアオイが気になってるデブー。
ベル・ニコライ・ディタと村なら絶好のSG候補三人衆に安易に疑いをカチっと向けちゃう辺りデブー。

でもアオイは>>1:354で自分の動きが黒く見える事承知の上でやってるデブー。

素直に見れば黒いけどそれが逆に白いような気もするデブー。吊りでも白枠でもない占いってみたい枠デブーね
フォカヌポゥ

(38) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

シルビアは、ラグーンにカツドゥーンを差し出した。

2013/08/21(Wed) 12時半頃


グノは、ラグーン様が素敵ですわ。見ていて安心いたします。

2013/08/21(Wed) 12時半頃


【赤】 青年 コルン

あ、でもそれはディタ黒出しておきながら、って条件付きね。
白白だと、僕か占しか守るとこないけど、現状では狩りは占護衛するかなあと。
僕真言いながらも、僕護衛しない狩りさえいそう。

要は、もうディタ黒で行くっってことです!

(*26) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

【人】 生存者 スー

おはよう。と、言うにはもう昼も過ぎか。
いかんせん休みの日というのはだらだらと寝過ぎてしまうな。

(39) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

【カルドナのディタ白判定確認】
コルンは体調悪いのは大丈夫なんだろうか・・・。

>>1:313
見たもの、思ったことを出して、反応で返ってきた物を見る、
が、サンシアがしたかったことだけど、
思い込み、というか、村人ってこういう物という概念はでかい、とはよく言われる・・・。
だからその基準点から大きく離れてる人は、指摘して、違うというなら、
返してほしい。だった。ここまで書いて気づいた。
これ相手が~してくれる前提だね・・・。

>>8
うんわかった・・・
ディーマに関してもだけど、ちょっと切り込み方は考えてみる。
サンシアも齟齬とかで相手が全く見えなくなるのは嫌い・・・。

(40) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

【人】 空洞 ラグーン

ビューとシルビアは一番白視が共有出来てる所なんで、放置ングしようそうしよう。
変な所あったら誰か教えてね~

アロールとこう直接議論を交わすと疑う気がガリガリ削られますなあ。一体感というかシンパシーみたいな・・・これが恋?まあやや思考の差はあるっぽだが。
オイラ、懐柔には弱いからな~w
まあ、アロールはまあ、なんか、いいんじゃいって気分。

サンシアはもうちょい慎重に見るかね。
白なら化けそうな素直さを感じるんだよな

(41) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

ラグーンは、カツドゥーンで魔力補給じゃ~

2013/08/21(Wed) 12時半頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

おっけー。遅くなったのは体調不良って一言添えるといいよ

(*27) 2013/08/21(Wed) 12時半頃

【独】 内気? ニコライ

齟齬とか俯瞰とか、どう読むんだっけ?と良く思っ…(こほん

(-12) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 生存者 スー

>カルドナ
いいや?アオイのようなタイプは沢山見てきたよ。
分からないから疑っている、と言うわけでは無い。逆だよ。
白狼タイプの動きを疑っている。

昨日の>>1:256>>1:277を見て儂が考えたことだが。
内心で考えていることを素直に出してしまおうか。これについては儂自身、塗りっぽくなりかねんと思っていたが。

22時半ごろまでいないから、アオイは希望に関する発言>>1:146を落としたのであろうなと思う。

この時、ベルについて黒狙いとするのがそれまでの質問から自然であるのも分かる。だが、綺麗すぎではないか?と思えてな。
儂は逆に、>>1:146ここで22時半まで退席していないから、ある程度の形を整える意味で希望を上げる為にベルへの質問があったのではないか?と考えたのだ。

となると、順序が逆になってくる。
そして、逆になるのは村側では有り得ぬ。
>>1:210もちとな。アオイが意見を受けて、不安になったり希望を考える動きがあればまた別なのだが。
既定路線で動いているように思えたのだよ。
理解されやすい、読まれやすい動きを意識しているようにな。

(42) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【赤】 秘書 ベル

りょーかーい。

(*28) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 内気? ニコライ

思い出した。カルドナさん僕占い希望って、リリーさんの>>1:362はいいのかなーって思った記憶が。
まぁ、僕まだ斑にされた事無いから、どうなるか分からないんですけどね。

(43) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 愛くるしい サンシア

★ベルは>>29のシルビアへの質問って、何を意図としたの・・・?
性格や思考をとるにしても、昨日のその後のサンシアとのやりとり見てれば・・・
というか、その結論の>>8を見ただけでも、
擦り合わせしたい=齟齬でずれるのが嫌い=荒れてるのはむしろ好まない。
というのは見えるとは思うんだけど・・・。

★ディーマ
ベルの村視→反論からの違うかなぁ→疑問について、
再検討の際でいいから、もう少し思考開示してほしい。
特に反論から=どこでそう思ったか、の辺り。

★ニコライ
コルンの判定が出た後でいいから、
陣形、占い結果からの考察がほしい。

(44) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 青年 コルン

【ディタ黒!】ろくに見れてなかったから、丸得感パネエw

これ、どうしたらいいかなあ?
もし、問答無用でディタ吊りなら他見たいんだけど。

そうでないなら、礼儀も兼ねて、きちんと狼要素を集めにいかないと。
ただでさえ、連日時間取れなくなってしまってて申し訳ないしね。

(45) 2013/08/21(Wed) 13時頃

サンシアは、仕事もどる・・・暑いからサンシアは冷やし麺が食べたい・・・**

2013/08/21(Wed) 13時頃


【人】 秘書 ベル

>>37シルビア
どもども。
>勝手な印象なんだけど、思考とか最適化された面々が集い、
討論が繰り広げられるー
精進します。

そっか、私を見る基板とかじゃなくて自分の村に対する意識を調整ってわけだね?
それは私のあの発言がキッカケだったってこと?

んー、具体的に言われると困るけどネタとか大事、表で言い合ってもactとかではわいわいとか、相手の意見を否定じゃなくて、意見を飲み込んだ上でそれは黒!とか?
理解する姿勢は大事なんじゃないかな。

今のとこ悪く無いと思うよ。

(46) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【独】 内気? ニコライ

>>1:362>>1:422>>1:427>>1:433

こうかな

(-13) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 研究者 シルビア

>>40 サンシア
思った事を出して、更に相手から引っ張り出せば完璧じゃない、とか思ったよ。

>>42のスーは本気だなあとは思った。これはもう、直接話すとか、占うかじゃないと解けない感?直吊りの場所では無いと思ってるんだけど、スー的にはどんな感じ?

ニコライ、ベル、ディーマとお話したいな~と思いつつ、夜になるかな?

(47) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 秘書 ベル

【ディタ斑確認】
んー斑か、取り敢えず
>>ディタ
★斑った感想きかせて。

>>44サンシア
もうちょっと待ってもらえるかな?

(48) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 愛くるしい サンシア

判定確認した。

占いについては判定出し後のアウトプットが双方びみょいな・・・。

★ディタ
斑だったら聞こうと思ってたこと。
今日の朝ごろわりと判定気にしてそわそわしてる感じには取れてたけど、君自身は自分がどうなると思ってた?

というのを置いて今度こそ離脱**

(49) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 研究者 シルビア

コルン判定見た。
くそ、面白くなってきたのに時間切れ。

(50) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 生存者 スー

白狼の動き、という点についてはビューも気にかかるのだが。
これについては、もう少し詰めてからだな。

ニコライについては状況推理が得意、とあったが。これについては単なる生存したいからの発言ではないか?と疑っている。
苦手でも良い。本当に人狼を見つけたいならば、どんな手を使ってでも見つけたいと動いてくれればそれを見て儂は考えるだろう。
得意なことだけをやりたい、といってもそれで見つからなければどうする?状況推理は3日目、4日目になれば必ずしも人狼への手がかりが掴めると言うわけではない。
その時、どうする?
と言えば、どんなことにでも手をつけてやっていくしかあるまい。

(51) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 研究者 シルビア

>>ベル
そんな感じ。人嫌がらせてやることでも状況でもなかった。

(52) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 生存者 スー

ほう。ディタ黒か。
初手から割れた、となれば占い師襲撃が来るな。
思い切ったことをする。

(53) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 青年 コルン

あーでも、ディタは捕まえれたわけだし、他灰優先がいいかな。
将来に渡って吊らないとしたら、それもう僕の範疇でないと思うし。

どの道、見れてない分含めて、1d全体から見直そうか。
と一撃離脱!

(54) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 生存者 スー

>>47
占いにかけたかった、が。
少し考える。

(55) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 秘書 ベル

あー、シルビア離脱するなら、いいや。

>>44サンシア
☆意図は質問したことだよ、いうなれば会話のキッカケ?
シルビア見てて思ったんだけど、私への触り方がほかと比べて優しいんだよね、それを確認しようと思ってた。

こう私を押したらそのまま折れると思ってるんだろうなって、それで私を折らずに発言引き出したいってのが村要素だと思うんだよ。

実際>>37とかそうだったから今は村めでみてるよー。

(56) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 世話焼き ディタ

時間できた、鳩から!
多分そんないないけど。あと誤字とか名前とか間違ってたらゴメンね。

コルンの占い結果把握。
敵対しちゃうけどよろしくね。

>>49サンシア
☆やっぱり、自分の判定だから気になるわよね?
私視点なら黒出ししたのが偽ってわかるし、白確定すれば昨日ニコライの占い希望した理由と同じで、疑い晴らす手間なくなるし。
多分黒出しされるとは思ってたわ。
理由は黒にするにはぴったりな存在なんじゃないかなぁって。

(57) 2013/08/21(Wed) 13時頃

【人】 内気? ニコライ

【占い判定確認しました】

斑になりましたね……

うーん…黒出した占いは護衛されない可能性が高い様なので、偽黒は出さないかなーと思ってたんですけど。
ディタさんの反応が見たいところですね。後占いの発言……

(58) 2013/08/21(Wed) 13時頃

ニコライは、と、書いてたらディタさん来てますね。

2013/08/21(Wed) 13時半頃


【人】 空洞 ラグーン

ほほ~~判定見たよ。

とりま、思いつくのはコルン偽ならパンダ吊りで護衛を霊に行かせてカルドナ喰い狙いってヤツだねえ。
ディタ単体はあんま読み込んではないが、今のところ狼は普通にありえる範囲かなと

(59) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 マスク アロール

離席中色々言おうと考え纏めてたのに、斑見て吹っ飛んだw
そして>>45の発言がまたなー。
コルン偽だと全部作ってることになるんだろうが、意図して作ったわりにゃ、作り込む方向がちょこちょこおかしいんだよなぁw

(60) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 秘書 ベル

折角だからお話つづけていいかな。

>>52シルビア
ん?
シルビアがやりたかった事は人嫌がらせることだったの?

(61) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【独】 マスク アロール

>>59ペプシ
俺はコルン偽だと今日補足可能な範囲に狼いるんじゃないかと考えたな。
故に、カルドナにはニコライかディーマか占わせてやりたい気もしつつ。

と思ったが、ディーマ占わせるのもなぁ。
まぁいいや。灰に埋めておこっと。

(-14) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 秘書 ベル

>>57ディタ
★黒だすにはぴったりの存在、
もちょっと詳しく理由説明してほしいな。

(62) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 世話焼き ディタ

見逃してた。

>>48 ベル
☆昨日誰かが書いてたけど、私が狼なら、皆より抗弁力ないディタを黒出しするから、やっぱりそうきたか、みたいな感想かなあ。


偽の占い結果変えられたら嫌だったから、昨日書かなかったけど、占われるのは歓迎だったのよね。
処刑されたら一手無駄にしてしまうし敗北の一旦担うわけだけど、最悪霊さえ生きてれば処刑されたら占い真偽判明するからね。
占われず寡黙吊りされるのが一番怖かったのよ。それで寡黙って昨日こだわってた。

(63) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 空洞 ラグーン

早計かも知れんが、この状況でパンダを吊らないという選択肢は経験則に当てはめてもないな。
コルン真派なので余計に。【▼ディタ】で。

うぷぷぷぷ
ディタにはスペシャルなオシオキが待ってるよ

(64) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 生存者 スー

カルドナのアオイに対する白視は、私への疑問視にも繋がっていて細かい感情の動きが見られるのだよな。
まぁ騙りで出来ない範囲では無いのだが、真要素ではある。

(65) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

スーは、>>1:355 希望アンカー。

2013/08/21(Wed) 13時半頃


【人】 秘書 ベル

>>63ディタ
ありがと!
後半の言いたいことはよく分かるよ。
ただこう、性格要素なのかもしれないけど偽黒だされたら燃えない?
こう、覚悟しとけーみたいな。
なんかね今の感想見てるとディタが諦めちゃってるように見えるんだよね。
ガッツリ動いてほしいな。

(66) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 生存者 スー

>>63
ほう。下段は良い心情を出すな。
たしか>>1:315の最下段でも似たような思考に繋がる言葉があったが。

ディタ人狼、だと占われること、黒をだされること、そして白く見せること、は昨日のうちからの既定路線、か?

(67) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 世話焼き ディタ

ベルへ
時間ない、アンカなしでごめん。

皆の私の印象見たら、白要素があんまりない、のが一番かな。
あと、黒出しされた時に、疑惑払拭するのが下手そう、みたいな印象皆持ってると思うし。

だから偽黒出されるだろって覚悟してて、今少し楽しい。反論しんどいけど、最悪失敗しても偽占いが明日にはわかるしね!

ごめん時間切れ…適当に質問投げてくれたらまた夜に回答するわね。時間みつけて、間で回答したいけど。

あと私は▼コルン ね。説得できるだけの偽要素探すわ。

(68) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 空洞 ラグーン

ディタ白の場合、ディタパンダと確定白とどっちが占い師食いやすいかな~ってのはどっちもどっちかな。
前者は護衛誘導、後者は護衛選択肢の多さ。

ただ、前者のが単純に失敗した時のリスクが後者よりも大きいよね。という観点からコルン真を補強しておこう。

(69) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

ディタは、では離脱。質問零してたら教えて

2013/08/21(Wed) 13時半頃


【人】 生存者 スー

>>69
昨日の状況を見るに、コルン偽時の方はパンダにした方がカルドナ襲撃が成功しやすいと思うがな。

(70) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 生存者 スー

>>68
▼コルンは通らんよ。
現実的に通る吊り先を出すなら、灰狼に関しての考察を進めてから▼を主張する方が良い。

(71) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 秘書 ベル

>>68ディナ
>だから偽黒出されるだろって覚悟してて、今少し楽しい。反論しんどいけど、最悪失敗しても偽占いが明日にはわかるしね!

ここは私印象いいな。
うん、期待して応援してるよ。

(72) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー

あれ、夢でみたのと違う

(73) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 生存者 スー

ディタの心情だが、儂はとても村寄りだと思うぞ。

まぁ▼コルンと言うのも、明日生き残ってまだ疑われるくらいならば今日▼ディタにして欲しいが、そう言うことも出来ない……といったジレンマだろう。

(74) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 マスク アロール

そうそう。んで、アオイについて。
俺、ぶっちゃけあんま白狼タイプには見えないんだ。人外なら、アピール特化タイプだなぁと。でも、それもちょいちょい疑問あり。

まず、>>1:304から3狼推定状態。慎重さは見えず。>>1:335>>1:337とかも軽めだよな。>>1:376も。
そして>>1:392>>1:398から>>1:398への軽さ。ここら辺もやはり軽いというか防御がない。
>>1:410は防御なし。
>>1:146の将来枠とかもかなり軽いよなぁ。

あまりの軽さ&断定が気になってなぁ。白狼タイプには見えないんだ……。

(75) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 マスク アロール

逆に誘導を考える潜伏Cと考えると、しっくり来る部分もあったんだ。
潜伏策を取りたがるのは後々のCOを考えるC狂の立ち回りとしては有りだし。
故に、占いははんたーいって言おうと思ってた。

が、実際議事録見てみたら、>>1:68から非狂統一とか言ってんだよな。
かつ、>>1:328>>1:335とかディタ狼なら誘導がご主人込になっている。

んー、潜伏Cとしても微妙か。単に軽い村なんじゃね、という気もしてきて。


>★アオイ
>>1:68では非狂先を占うこと考えてたけど、>>1:340の時は考えなかった?
あと、黒視してたディタに偽視してた占から黒、真視してた占から白が出たので、ちょい感想聞きたい。

(76) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

【人】 マスク アロール

うむ。アオイむしろ潜伏Cの方がありそうじゃん!と思ってたのに、纏めているうちに自分で否定してしまった。
結論行方不明になったけど、まぁいいや。


で、ディタの今の様子は印象はいいけど、でも状況考えれば普通に▼ディタだな。
そしてディタを見ているスーがまたいいね。(デジャブ)

(77) 2013/08/21(Wed) 13時半頃

スーは、>>73 夢の中でも人狼か。・・・たまにあるな。

2013/08/21(Wed) 13時半頃


アロールは、ぷよぷよとかやりすぎると、目を閉じるとぷよが降ってくる現象を思い出した

2013/08/21(Wed) 14時頃


スーは、電車の中で外の風景を見ているとマリオが走ったり飛んだりする現象もあるな。

2013/08/21(Wed) 14時頃


【人】 ナース ノリア

こんにちわ~。割れたのね~。

>ディタ
今日は貴女吊りになる可能性が非常に高いわよ。私も今のところそう考えている。
でも貴女視点での真贋は判明し、1GJ出れば真確定という大きなチャンスでもあります。
ですから今日は、吊られる事を覚悟したうえでのカルドナの真要素ageとコルンの偽要素。そして何よりもカルドナと一緒に狼を探してほしい。コルンからのライン等も偽が分かっている立場ですしより深く見れるでしょう。

(78) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【見】 副官 グノ

あら?昨日の世論はどちらかというとコルン様真よりに見えておりましたが、そうでもないのでしょうか。
言うほど差がついていたとも思いませんけれど。

(@56) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

うー!!はー!!

黒出してきたか。面白い事するのう。
さてさてどういう意図かの。パターンとしてはいくつか考えられるが。

>>1:430リリー
ふむ。
思考の摺合せがメインで、探りはケア的な意味合いが強いのかの。
そのわりには探りの比重が高いようにも思えるが理解はしたぞい。

>>19アロール
儂は昨日も言ったがの。
正直コルンには感心しとるんじゃ。

騙りでああいう行動に出るのって勇気がいるからのう。
「よくぞ騙りでそういう行動に出てくれた!!」とまで思う程じゃ。拍手したいぞ。

だから不愉快というのは不思議と思わんのじゃよなぁ。
灰に対してもな。むしろ儂の悪戯心が擽られるような気分じゃ。

(79) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【見】 副官 グノ

アロール様片寄りすぎな気が致しましたが>>77みるに大丈夫そうですか。

(@57) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>70 スー
その話、詳しく聞きたいワン!

まあ、ディタは言いたいことは溜めずにガンガン言うの推奨。今一番、見えてるものが多いはずだし。
ロクに話しも聞かず吊り希望出しやがってこのペプシ野郎!でも可w

(80) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 マスク アロール

>>78を見つつ。
コルン偽で今日黒を出してきたことを考えると、早期に仕掛けてきたよな。
そこら辺考えると、カルドナ視点は今日吊られ位置にいるニコライか、昨日希望集まってたディーマを占うのがいいんじゃないかな。
んー、ニコライ占いはちょい怖い気もしつつ。

コルン視点だとどうだろ。ちょい見てくるか。

(81) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>20アロール
>>30>>40にも合わせて回答するが、それはディタにもあったしのう。
ただ二人とも直吊りして両村は目も当てられんじゃろうて。
白ならまぁ白確する可能性がそれなりに高いと思っとったしの。単純に襲撃を窮屈にしてしまう、という意味での。
割られとるが。
まぁ言い方悪いが割られたら割られたで村の為に死んでおきなさいくらいには思っとたがな。

まぁという訳でディタには悪いがあまり庇う気はないんじゃ。明日必要となったらまた行動するがの。
>>78ノリアの言うように狼探しの方が建設的じゃろうて。


話を戻すぞ。ディタなら占われなくても浮上の余地はあったと思うが、ニコライが浮上っつーのは昨日見た時点ではあまり考えられんかったのう。

潜伏C狂については考えておるが、儂はC狂要素にそこまで強い要素は取れ取らんな。まぁ灰も同様じゃがの。

(82) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 空洞 ラグーン

スーとベルがディタを丁寧に拾ってるのは印象いいんだけど、それでも結局は▼ディタなんだろうなあ(遠い目

これが人狼の業というものだ

(83) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 生存者 スー

>アロール
ビューについてはどう考えている?
白狼の線、というとここも気になってな。

アロール目線での話を聞いてみたい。

(84) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>42スー
ふうむ、聞いてもあまり同意はできんのう。

逆って村ではありえん事なのかのう。
おそらくは「探り」が弱い部分(順序もか)がスーの疑ってる部分というのは理解できるんじゃが、とりあえず思考を出しておくというのはアオイ要素ともなりえる部分だしのう。

戻ってきて>>1:304>>1:328>>1:335もそこまで不自然な流れにも見えんしのう。
一応確認という行動、としてな感じもあるしの。

(85) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 ナース ノリア

ごめんなさい。今日の帰宅は1~2時になるのよね。
まだ出かけないけれど。

と、言う訳で今日は●▼は多数決(回避あり。ただし勿論共は占われても良いわ)で。24時までに希望は出してくださいね。それと表で書き込んだ上でメモの方にも希望を書き込んでくれると分かりやすくていいと思うわ。

(86) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【見】 副官 グノ

>>81アロール
ディーマ様と切れたと見て良さそうですかしら。
これだけでは弱いですが、ここであえてだす理由もなさそうに。

(@58) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 マスク アロール

>>83の隣で腕を組んで頷いている)

>>19カルドナ
ほむ。そういう姿勢は大好きだ。
悪戯心ってなんだろうとは思いつつwww
そして>>82はそうか。ふーむ、そういう感じかなぁ。

誰か占い師見るの得意な人、ここら辺意見欲しいな。


>>84スー
ん?ちょい待ってな。見てみる。

(87) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 生存者 スー

>>80
単純な話、コルンに対してアロールを始めとして「騙りにしては……。」といった意見が蔓延し、カルドナに対しては「騙りでも有り得る」といった偏りがみられたからな。

アロールやラグーンについては儂は村だと考えているが、それだけにそうした「村側であろう人物の推理」で偏りがみられるということは、そちらが偽だった場合にはミスリードしやすい状況になっていると言える。

この辺り、ビューの動きがカルドナ真基点だと最後の>>1:391>>1:400辺りは固めにいったのではないか、と思えてくるのだが。

(88) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>81アロール
それは少し思ったが、ニコライ一人を守る為に、ってのは微妙に思ったんじゃがのう。

儂を襲撃する為に割った、というのならむしろ仲間全体がやばい位置にいるからの方が儂にはしっくりくるんじゃが。

(89) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 ナース ノリア

>コルン
貴方視点、人外確定は2人。
これでライン的な部分も大分見れるようになったのではないかしら。単体での狼探しに加えて、この2人から辿って行って否定できる所、逆にありそうな所といった推理も期待しているわ。

(90) 2013/08/21(Wed) 14時頃

アロールは、>>89ふむ。となると、どこら辺と予想する?

2013/08/21(Wed) 14時頃


カルドナは、>>87なんじゃろうねぇ?(

2013/08/21(Wed) 14時頃


【人】 ナース ノリア

というかしばらく帰宅深夜よ。この立ち位置になるとは思わなかったので迷惑かけるわね>ALL

(91) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

アロールact>
シンプルに考えるなら、ニコベルディマの組み合わせが妥当ではないかとも思えるの。
少し離れてリリアオイサンシアの何人かが組み合わせとして入るくらいか。

一応言っておくが儂を襲撃する為の陣営なら、な。

(92) 2013/08/21(Wed) 14時頃

アロールは、>>92の文字列でパッと見「オイサン」が目に入って、一瞬吹いた。

2013/08/21(Wed) 14時頃


【人】 空洞 ラグーン

>>88 スー
ん?
コルン偽で村がコルン真派に傾いてるならディタ確定白の方が占い師喰いやすくないかね?
コルン偽なら偽黒出しは自分から護衛を外させる行為でそ?
何もしないほうが素でコルン護衛or霊護衛でカルドナ食いやすいと思うけど。

ちなみにコルン真なら明日余裕で死ぬと思ってるし、それでいいと思ってます。

(93) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 生存者 スー

>>89
ふむ。カルドナ視点ではニコライ、ベル、ときてもあと一人は誰かしらかに白と見られている位置にいることになると思うが。
LWは誰だと思う?
カルドナが真だとして、明日死んでもベルやニコライを逃すと言うことは無いだろう。
しかし、そこ以外となれば誰かしらに白視をもらっている人物、となる。
それは誰だ?というところをカルドナには意識しておいてほしいな。

(94) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

真面目な話、白なら白確か黒なら確定させてくる気がしていた。だから夢でみたのと違う。

(95) 2013/08/21(Wed) 14時頃

【独】 世話焼き ディタ

めも。らぐんあて?▼コルンは自分で▼ディタにできないから。ただ現実▼コルンよりは▼ディタでになるだろ。どっちにせよ、▼ディタで、真襲撃予想。ただ偽が狂なら偽襲撃で撹乱ありえるか?
●ラグーン○ニコライ

(-15) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>94スー
まだその観点からのLWは誰かという観点は詰めれとらんのでしばし待て。出先で考えながら帰ったら纏めてみるわい。
それに何度か言ってるが、狼が黒だしの意図がまだ分からん以上、そもそもその陣営で予測を立ててる訳じゃあないぞ。

意図の部分は襲撃が大きく作用するからの。
誰が狼なのか?という点においてもな。
一応どういう意図パターンなのか?というそれぞれの陣営では考えるがな。

まぁ心配せんでもそういうのは考えるわい。
じゃあまた夜にの**

(96) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 内気? ニコライ

ディタさんよろしくって、性格なんでしょうか……

>>63は分かるんですけどね。

でもまぁ、斑放置して負けてる村を見たので、放置はしたくないなーとは思いますね。

(97) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 生存者 スー

>>93
確かに「>コルン偽なら偽黒出しは自分から護衛を外させる行為でそ?」は言えるな。
コルン偽時にこのことを考えていたか?はまた別の話だと思うが。
少し考えてみよう。

ただ、パンダになった理由を考えた時にコルンが考えそうなことというと「パンダにして早く白黒つけたい」といった方向性な気がしてな。
ディタ確定白、となると今日、明日も騙らなければならぬ。
それを厭った為、というのはどうだろう?これは昨日コルンがログ離れを引き起こしている所から考えたが。

(98) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 マスク アロール

ビューの印象は>>1:141からあんま変わってないな。
>>1:223とか>>1:225とか単体でポツポツ要素指摘してるスタイル。

んで、スーが気にしているのは>>88なわけか。
OK、そこちょい纏めよう。

まず、>>1:24のコルンの登場後、ビューは>>1:30>>1:33>>1:37で自分でも突っ込んでいる。
この時点で>>1:408「ぼっこタイム」には説得力があるんだよ。そして、ぼっこを知りつつ、ビューは本当に騙りを出さなかった。
>>1:400>>1:411の考えがあるのに、だ。
ここがまず俺にはピンと来ない。

(99) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 マスク アロール

コルン真で推すつもりだったにしては、>>1:223とかは余計。
コルンに対して好意的になったのは、>>1:262>>1:334からだな。でも、最初は「戸惑う」なんて表現から入ってる。
そしてコルンとのキャラ被りをいやがったりとかな。1d23時半のactと>>1:347

わりと初動印象で「なんだこいつ」、その後に「え?偽っぽくはないけど、何言ってんの……え?」みたいな感じだったんじゃないかなぁ、と思うんだが……ま、ここら辺は俺の予想でしかないが。話が逸れた。

(100) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 マスク アロール

何が言いたいかってーと、ビュー>>1:400>>1:408のコルン真視は1d通して見た結果論に見えている。
初動と>>1:223あたりは印象悪かったろうし、ビューの考えがあればその主張をするよりも、そう動いた方が良手に思える。

>>1:111>>1:121>>1:124>>1:127とか割と考えてる部分もあるんだよな。
だから、ビュー赤なら動きも考えていると思うぞ。


といいつつ。
>ビュー
★「戸惑う」の内容、もうちょいかみ砕いてもらってもいいか?

(101) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

鳩。
判定確認しましたわ。
▼ディタで。

占い先は、コルンには●ベル。アオイとリリーは対抗やディタと切れてるので反対。

カドルアには、さて、迷いますわね。少し考えますか。

(102) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 マスク アロール

という訳で、コルンとビューが仲間ってーのはないと思う。
カルドナとはわからんが。

別に単体も狼っぽくは見えないな、っていう感じ。
わーい。今日も今日とて喉がない。(開き直り中)

(103) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

アロールは、>>102あれ、ベル白視してなかったっけ。要素撤回は見てたけど、白視自体薄くなった感じ?

2013/08/21(Wed) 14時半頃


スーは、アロールに、ありがとうな。おやつにチョコレートアイスをやろう。(飴)

2013/08/21(Wed) 14時半頃


【人】 空洞 ラグーン

>>98 スー
それは仲間に対して不誠実すぎやせんかね?

(104) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【見】 迷子 アヘル

ディタ、パンダか…議事読み込んでない限りでは
正直どっちともつかないね
というか、意見が弱くて多弁に埋れて議事に埋れていたから

村なら偽黒出すにしても、跳ね返せそうにないところ
ディタ狼なら…多分、白出した偽は偽確定後吊られて痛くないC

さらに霊判定へのウェイトを持たせて真抜き想定の割りかな
ディタは偽が赤持ちでそこからキール偽時の狼なり白打ちなり
自分視点からの全灰の情報を飴もらってでも出せないと厳しいかな

(@59) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

ディーマは、あら、お名前、カルドナでしたわね。失礼。

2013/08/21(Wed) 14時半頃


【人】 ナース ノリア

>>89>>93
に関してはラグーンに同意。
バランス護衛などもありえるし
何より、確白を1増やすリスクよりも占確定するリスクを負って黒を出したと言う事よね。

(105) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 生存者 スー

>>104
有り得ぬ、と思えるか?

(106) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

スーは、ああ、答えなくて良い。

2013/08/21(Wed) 14時半頃


スーは、失礼なことを聞いた。

2013/08/21(Wed) 14時半頃


【見】 生意気 ベリニ

あれ?割れたんだ
やっぱり占いもったいなかったなぁ

ディタそして村だったりするんでしょ…
占い師まで抜かれそうな予感

ディタ白の時はアロール怪しく思えるな

(@60) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

アロールへ。
はい、ベルは、全然白く見ておりませんわ。
昨夜の私の占い希望、情報の更新がなく、目の前の黒視しやすい場所に飛び付いた印象。

アウトプットが増えたら変わるかもしれませんが。

(107) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 ナース ノリア

>>98>>104
というよりもコルン偽なら仲間の意見として割った可能性の方が高いとは思うわ。少なくとも納得はしていると思う。

コルンがブレーンとして独断で判定を決めているなんて考えにくいもの。よっぽどの赤砂漠でもなければね。

(108) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

ラグーンは、そろそろ自重しようかね、昨日より減りがひどいや

2013/08/21(Wed) 14時半頃


アロールは、赤砂漠って面白い言葉を知ったw

2013/08/21(Wed) 14時半頃


アロールは、ラグーンが他人に思えない件。(主に喉)

2013/08/21(Wed) 14時半頃


ラグーンは、投票はノリアに委任するズラ

2013/08/21(Wed) 14時半頃


【見】 迷子 アヘル

ディーマは判断早いね…で、自由占いにシフト?
まだ、共有出てないし気になるなあ

(@61) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【見】 迷子 アヘル

あ、違った…ゾーン指定占いか

(@62) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 マスク アロール

>>107ディーマ
ふむ。まぁ、ディタとディーマで競っていた中のディーマ希望ではあったな。
OK、俺もじっくり見てみよう。

>>1:102を見るにコルン真視でいいんかな。
そこら辺の話とか、アオイとリリーの切れ部分も後で聞かせてもらえると嬉しいな。

(109) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 ナース ノリア

あ、そうそう。
今日はもう1つ議題を出すわね。

指定バラと統一。どちらが良いか。
指定の場合は多数決で。
自由はコルンがきつそうなので指定を考えております。

占い希望については、バラと自由どちらも出しておいてくれると助かるのと、どちらが良いかの明言をお願いします。
で24時の段階の多数決でお願いします。

(110) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 ナース ノリア

明日GJがあれば真確定している訳ですから、バラも有用という事ですね。

(111) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【独】 生存者 スー

>>108
儂は逆に、コルンは>>1:316「>白狙いなんは、戦略的観点からもさることながら。」といった風に誇大する言葉が出ているから、独断の可能性を考えているな。

ブレーンとはまた違って、占い師を騙ったなら判定などについても独りで考え行動をしそうだな、と。
自信のある部分については、嘘臭さを感じなくてな。
しかし、自信があっても行動が無い。

自信と言うのは結果に伴うものだ。
何の成果も出せずにつく自信など存在せぬ。

(-16) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

【判定確認】
ディタ斑ね、正直言って、かなり吊りたい
霊判定が見たいのと、コルン偽で割る必要性というのをどうも感じないんだよね
霊判定で破綻して確占の可能性を考えると、占いを襲撃する気が無いのに偽黒を出したとは思い難いのと
襲撃する気があるのならあるで、わざわざ偽黒を出すのは、バランス護衛の事を考えると護衛奪取には宜しくないのでは、っていう点

もしカルドナが真なら、▼ディタ▲カルドナで乏しい情報量のまま村が進行していく危険性は十分意識して欲しいよ

(112) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー

言葉の定義を聞きたいんだが、白狼タイプってなに?
新種のポケモン?

(113) 2013/08/21(Wed) 14時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

アロールへ。

アオイはディタへの目線。狼視してました。
リリーはカドルナからの目線。ベルに白を取る目が此処に対して曖昧だった。どちらも基盤を作って固め、推理するタイプでしょう。リリーに対して『白を取りたくない』かのように見えました。

どちらも昨夜の発言を見てくだされば。

(114) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【人】 生存者 スー

>>113
手慣れた人狼、と言う辺りか。
どのような、と言うと人によるが。

(115) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【見】 迷子 アヘル

一瞬、ちらっと考えたけど…
ディタ村かつ真抜き出来た場合、共有2潜伏だから
そこに騙りがあったら面白いね
…騙りによる決め打ち戦とか見てみたいな

(@63) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【人】 マスク アロール

>>113ビュー
>>1:241から始まって>>42>>51と来ているので、白狼のように見える……だと思うが。
村に疑われないよううまく動く狼、に見えるってことじゃね?(投げやり予想)

ちなみに、俺はこの村でそれに当て嵌まる筆頭は俺じゃないかなぁ、と思っているw


>>114ディーマ
ふむ。なるほど、確かにカルドナはリリーに対しては俺に同意してたな。
わかった、見てみる。

(116) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【独】 生存者 スー

>>114
アオイとカルドナの切れについては、てっきり儂に対するアオイ白視→アオイ庇い辺りからかと思っていたな。
あれは本気を感じた。
アオイはコルンの占い先としては挙げる箇所では無いと思う。

(-17) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【独】 生存者 スー

ビューについては、コルン偽時に考えると確かに考え直すべきか。

(-18) 2013/08/21(Wed) 15時頃

ディーマは、では、また夜に。20時ぐらいになりますわ。**

2013/08/21(Wed) 15時頃


【人】 信仰元 アオイ

おはよー【判定確認】
わー、逆ならよかったのに…

モノクマ>>23
ふへー、コルン真?ていうかカルドナ偽?というとこ。

(117) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【独】 生存者 スー

>>99を見て考えていたのだが。
2-1になったのは何故か、がな。

ビューの人狼側について考える思考は納得だが、儂は「ぼっこタイム」で人狼側が騙りを出しにいかなかったのはなぜか、は潜伏に自信のあるところ人狼がいるから、な気がしてな。
2-1は、人狼は誰かに白を取られるような動き方をしているものだと考えている。

(-19) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

ディタ吊らないという選択肢が私の前に現れないけどバグではない。

コルンは相当状況真であることは事実だな。「占い確定するリスク」というか「詰むリスク」犯して偽黒出すのかっていう……

(118) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【独】 責任者の孫 リリー

お、自殺票あるんだね
まあC狂入りだし、PP状態で正常にPPが成立しないってのも無いだろうけど

(-20) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【赤】 青年 コルン

まだ1dの途中なんだけど、ディーマ共有は大いに同意出来るね。
その前提で動いていいと思う。

(*29) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【人】 ナース ノリア

あ、24時にはいないので集計は親切な人がやってくれるでしょう(丸なげ

マトメの意味無いって?じゃー対抗出せYO

(119) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【人】 信仰元 アオイ

ベル>>29
現状、少なくともディタベル2狼はほぼ確信してるレベル。
ちな単体から。ラインはまだ見てない
昨日の24時くらいの時点なら、そこ3狼全ヒット5割くらいの確率だった

ベルについては後で私なりにまとめる

(120) 2013/08/21(Wed) 15時頃

【人】 責任者の孫 リリー

★アオイ
>>1:412見るとカルドナ真視なんだよね?
で、>>117「逆ならよかった」>>120「ディタベル2狼はほぼ確信」
ここら辺の相反について今どう思ってるか、詳しく聞きたいな

(121) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【見】 迷子 アヘル

何か…ビューが色々と面白い

で、コルンみたけど…>>1:321C狂は霊騙らないはなるほどと
コルン偽ならCですっていってるようなものだけど
カルドナ襲撃あった場合は…対抗をCというための布石?

コルンは主張が強くて思い切りがいい感じ
なら、ディタへの偽黒出しするC狂像
というセルフイメージに沿って仕事してる偽かつC狂
それはあり得る範疇かな

カルドナはベル白意見>>1:308ニコライ評>>1:323が目を引くね
この2人が村側なら人外は塗りたいところなのに白上げしてる
なるほど…>>1:406騙り潜伏策で対抗への見解も違和感ないかな
カルドナの方が情報を多く出してる
村側の心情としてなら、こちらを真と思いたい…かな

(@64) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【独】 生存者 スー

カルドナ真視点、ディーマが疑われるようならば共有者COをするべきな気もしてしまう。今日の思考は大事だ。
どうするべきか。

(-21) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

そうだね。ディーマっぽいよねぇ

(*30) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 信仰元 アオイ

リリー>>121
カルドナ真じゃん!→斑判定→うわー、カルドナ偽かぁ。逆なら私の見立てあってた&カルドナ妄信でよかったのに~残念!!

ディタベル2狼は占い判定からというよりは、昨日から単体で思ってる

(122) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー

アロール>>101
☆1つ、「なんだ、こいつ」・2つ、占い候補sがタイプが違い過ぎて比べ辛いのが嫌・3つ、経験測はみ出た真はみ出た騙りより圧倒的に多いがなんかなぁ>「戸惑う」

(123) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

ディーマラインから、相方辿れるかね?

狩はパッションスーかニコライだと思う

(*31) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 秘書 ベル

占い師ー。

カルドナがどっしり、サクサクみたいなイメージで安心安全の真みたいな感じ。
個人的に>>79下段が好き。

コルンが飄々としてるイメージで真というよりも偽っぽくない感じ。

状況コルン真なのは分かるけど、それ以外はどっちが真とか分かんないのが本音。
だから私は直接占い師見るよりディタみたほうがいいかなーと思ってる。
とはいえディタ見るのは変わらなし>>72のディタに対するスタンスも変わらないけど>>83人狼の業により▼ディタを押したいね。
確定情報大事。

>>120アオイ
確信とかそういうレベルなのね。
てことはほぼコルン真確信な感じ?

(124) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【独】 内気? ニコライ

そうだ。手数計算してなかった…

しないと良く分からなくなりますね。

(-22) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 マスク アロール

ディタの発言読んでるが、結局>>1:253>>1:281の後、ディーマ考察出てないのか。意見割れてるとこだし、そこが一番欲しかったぜ……。

んー。
>>81とあわせて考えて、【▼ディタ●ディーマ】かな。
両視点でわりと見たいって要素あるんで、バラにせんでもいいかな。

コルン真の場合、昨日のカルドナの票入れが気になるんだよ。
ディーマ疑ってたのにそこに行かず●ニコライ○ディタというのが。
最初見た時は捨て票?なんでニコライ?って印象だったが、コルンからディタに黒出てると、庇おうと思えば●ディーマで出せたはず。

単体黒印象はないんだが、ここの要素は当人で払拭出来るもんでもないし、周囲からの視線も考えて、占いあてるのがいいんだろうなぁ。
あと、ベルとディーマはわりと切れてる印象。それもあわせ、色見たい。

(125) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 マスク アロール

えーと。誰かが俺とディーマに対して非C取ってるって言ってた覚えがあるんだが、探しても見つからないんだwwww
あれ、俺も夢見てたんだろうか。

誰か見つけたら教えてください。ディーマの非C要素一応欲しい。

(126) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 内気? ニコライ

>>120 アオイさん
あれ、僕は……?

(127) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【赤】 秘書 ベル

せんせー、やっぱり占い来そうです。
灰考察ができませーん。

>>*31
ニコライってなんだかわざと出力落としてるようにみえる。

(*32) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

ディーマを庇っている奴が共有相方かもしれん

(*33) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 信仰元 アオイ

>>127
ニコライは彼女らと比べると自信ない

(128) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

赤切って発言抽出すると良いよ>灰考察

(*34) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 信仰元 アオイ

>>124
現状そうっす

(129) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【独】 内気? ニコライ

1d 2d 3d 4d 5d 6d 7d
16=15>13>11> 9> 7> 5>


1d 2d 3d 4d 5d 6d 7d
16=15>14>12>10> 8> 6>

うーん…狼陣営が誰も吊られないと、6dでエピですね……
と言うか、GJ一回出ると6dでRPP?

(-23) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 マスク アロール

>>128アオイ
ベルに対しては>>1:210では村でもありうるとしてたよな。
どこら辺でそれ深まったんだ?

(130) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 内気? ニコライ

>>128
あれ、そうなんですか……
結構疑われてるのかと思ってたので、何で名前無いんだろうと思ってました。

(131) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【独】 内気? ニコライ

あ、名前入れ忘れた。

(-24) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー

1「自分の白の魅せ方を知っていて動くタイプ」>>115
2「発言が整っていてソツがないが、どうにも村らしいかと言われたら決め手がない。かといって狼的かといえば違うので白いが狼でもやれるが白い」>>116

どちらにせよ、言われたら甘んじて受けるしかない要素な訳か。
スーの中で、アオイを白アピとみなした部分>>1:241と普通に白要素をとってる(>>1:267対サンシア・シルビア)
判断基準はなに?演技に見えるかどうか?>★スー

(132) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【赤】 秘書 ベル

ありがとう!
表ログだけ読むのね、やってみる。

(*35) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 マスク アロール

と言いつつ。
ベルが気になる部分としては、昨日の●ディーマか。
ディタとはややラインあり。

コルンがベル占うのは有りかなぁ。
ベル狼ならディーマSG予想。

と考えると、>>125に第二でベル追加しておくか。

(133) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

マスク アロールは、メモを貼った。

2013/08/21(Wed) 15時半頃


【人】 世話焼き ディタ

チラ見の鳩さんなのでお返事夜になるわ。
帰ったら占い組の真偽要素主張投げて、そのあと昨日白にあげて印象投げれてない人なげたいけど、このひとについてききたい! とかあるかしら?
本決定後も寝落ちするまでなげるつもりだけど、多分発言間に合わない気がするから、希望あれば。

(134) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

アロールは、>>134ディタ、>>125にも書いたが昨日のディーマ白視部分欲しいな。

2013/08/21(Wed) 15時半頃


【人】 信仰元 アオイ

アロール>>130
後でベルについてはまとめる予定だけど、ざっくり言うと、加減法

(135) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー

ディーマだったらニコライ占って欲しいんだけどなぁ。

どうしてかって言われると困るけど。

(136) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

アロールは、ニコライは防御面でちょい占い当てるのは悩むなぁ。喉ないし、そろそろ黙るw

2013/08/21(Wed) 15時半頃


【人】 信仰元 アオイ

スー>>42
もっと素直になるんや!
綺麗過ぎると言われてもw

(137) 2013/08/21(Wed) 15時半頃

【独】 マスク アロール

>>136見てディーマとビューで共有か……とか一瞬考えてしまった。
ビュー非共宣言してた……!

俺アホス。

(-25) 2013/08/21(Wed) 16時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

コルン真ラインでみていくと、
ベルのディーマに入れた票がディタ占いを避けるためだったとするとカルドナがディーマを外した理由が説明が着かない。

カルドナ >>1:351 ●ニコライ○ディタ
ベル >>1:342 ●ディーマ ○ディタ
>>133

>>134
ベルたそplease

(138) 2013/08/21(Wed) 16時頃

【人】 内気? ニコライ

コルンさん偽だと、>>58と思ってたので、何で黒出したんだろう?と思うんですけど……
誰かが言ってた危ない位置に仲間がいるーだと、ベルさん?と言う感じですが、むしろ僕の方が吊られるでしょうし。
斑より確白にした方が、まだ占い抜きやすそうな感じなんですよね。

(139) 2013/08/21(Wed) 16時頃

アロールは、>>138ふむ。カルドナ-ベルは薄いと思うか?

2013/08/21(Wed) 16時頃


【人】 猫好き狐 ビュー

カルドナがディーマに突っ込んでればディーマ4票揃えられた。
[カルドナ・ディタ]の狼陣営にベルを突っ込むと動きがな。

ベル・ディタ両灰狼だとすると、ディタを切ってディタに投票するorディタ庇ってディーマに票を揃えるが妥当だったんじゃない。


ベル・ディタ・ディーマが3狼でどうしようもなかったPTはディマのベルに対する触れ方のぼんやり感からなさそ。

(140) 2013/08/21(Wed) 16時頃

【人】 信仰元 アオイ

☆アロール>>76
前半:占い先の非狂云々は、その時点で3狼潜伏見てたから、
思考から消えてた。今思い返すと。

後半:>>122参照

(141) 2013/08/21(Wed) 16時頃

アロールは、>>140ほむ。これは夜ディーマからも意見聞いてみたいな。とりまactも温存…1桁だ…。**

2013/08/21(Wed) 16時頃


【人】 猫好き狐 ビュー

アオイは>>138>>140に着いてどうかな?
ベル・ディタ(+カル)だとベルは、初手で捕まる仲間をラインも切ってないし助けてもいない中途半端野郎って事になるんだが。
*時間切れ、離れる*

(142) 2013/08/21(Wed) 16時頃

【赤】 青年 コルン

ニコライ狩は自ら>>58みたいなこと言わないんじゃないかってのと、
自分が吊られる意識が高いんが、素村かなと思う。

(*36) 2013/08/21(Wed) 16時頃

【人】 信仰元 アオイ

ビュー>>142
それ横目で見つつ気になったんよね
ベルディタカルで都合よく解釈するなら、どっちでもよかったんじゃーコルンさえ抜ければ。ってとこか

霊生存状態でディタ吊られたときにキズになるっていうのと、強そうなディーマをお弁当にするなり斑にするなりできるっていうのとで、どっちがいいか狼視点でも判断つかなかった…とか

(143) 2013/08/21(Wed) 16時頃

アオイは、じゃあ、ベルについてまとめてくるー。ちょっと遅くなるけど8**

2013/08/21(Wed) 16時半頃


【独】 内気? ニコライ

そういえば、マスクの人は……あの人?と思ってみたり

(-26) 2013/08/21(Wed) 16時半頃

ニコライは、うーん……しばらく離席です。

2013/08/21(Wed) 16時半頃


ニコライは、ここまで読んだ。

2013/08/21(Wed) 16時半頃


【人】 責任者の孫 リリー

>>4ラグーン
歪んでいない、という部分までは認識同じなんだね
狼視点で村が白く見えるってのは確かにあるね
んー、特に否定材料も無いというか、ラグーンの目線でそう見えた、というのは理解出来たよ

で、肝心のディーマのベル非狼の取り方について、もう少し考えたんだけど
行為に付随する意思を拾うという点で、ベルからの非狼の取り方は>>1:181の発言と似てるかな、とはちょっと思った
だから、入力過程には違和感無かったかな、とか思ったよ

まあ、ディーマの目線が何を追っているかを今後も見ていけば、ラグーンのその疑いは最終結論が出ると思う

(144) 2013/08/21(Wed) 16時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>26~アロール
>>1:116の時点でラグーンを村視していたのに違和感覚えてたんだね
アオイの反応気にしてるのは確かに良いね、アオイの意見がどう転ぶか、楽しみにしてるっぽいのが良い
取りあえず、アロールの視点でどう見えたかは分かったよ
流れや情況を読み込めていない様な面が散見されて、それ故に不安を覚えたんだね
で、そこから段々と流れに着いていけている様になっていったと
対話を試みようとしつつ、かなりじっくりラグーンの事見ていたのは探る姿勢の強さを感じて良いね
正直1dは割と灰を撫でる様な感じ見えていて、深く探っている印象が薄めだったんだけど、意図の説明から見ると適宜思考が回っている感じがする

(145) 2013/08/21(Wed) 16時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

私から見た流れは、>>1:35に関するツッコミは特におかしいとは思わなかったけど
>>1:39>>1:42でキッチリ意図説明出来てて、ここはちゃんと回収出来てる印象だった
>>1:49,>>1:51は、他灰の主張を確認した上でというより、話題になっているという点から自分でも考えたみようとしたたのかなって思った
ここまで、アロールが不安と言った部分だけど、私としては”ざっと流れを掴んで戦術面考えておこう”って感じで、全体的に慣れている様に見えたよ
慣れているからこそ、緩く構えていられるのではって感じ
>>1:57が良いのは同意
以降も、ネタを交えつつ戦術に関して思考開示していて、軽く動ける人なのかな、という印象を持ったよ
そんな中で>>95を見て、そこからは>>1:299下段で述べた通りだよ

議事の把握の荒さに対して、マイペースなのか、把握力に難があるのか、っていう捕らえ方の違いが私とアロールの不安の有無を生んだんじゃないかな

(146) 2013/08/21(Wed) 16時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>29ベル
☆大体そんな感じだよ
厳密に言うと、偽黒で騙りへの真視が上昇というより、斑になったニコライへの疑いから、真への信用も纏めて引き摺り下ろされる事への不安だけど

(147) 2013/08/21(Wed) 16時半頃

【人】 空洞 ラグーン

アオイはコロっと真贋差ひっくり返るレベルでベル・ディタ黒視ザマスか。しかも確信レベルと来ましたザマスね。

素直に見ると安易な所ばかり疑ってるなあという印象は変わらずザマス。
ただ、ニコライを外したのがちょい謎いバランス感覚ザマスね。白視が多めのベル外しなら分かるのザマスが。

>アオイ
ニコライから疑いを外した理由をもう少し説明出来るザマスか?それともベル・ディタが違ってた場合の次点ぐらいにはまだ疑ってたりするザマスか?

(148) 2013/08/21(Wed) 17時半頃

【独】 内気? ニコライ

>>147
大体そんな感じかなーとは思ってましたねぇ

何か黒い狩人を占って、真っぽい占いが偽視されたの思い出しますね。

(-27) 2013/08/21(Wed) 17時半頃

【人】 内気? ニコライ

>>147 リリーさん
僕の名前だけって事は、ディタさんの方はそこまで思ってないって事なのかな?

(149) 2013/08/21(Wed) 17時半頃

【独】 内気? ニコライ

口調が崩れて行くーっ(確か二回目

(-28) 2013/08/21(Wed) 17時半頃

【独】 内気? ニコライ

所で、狩すけてないですよね?すけてないですよね……?

今まで透けた事は無いと思うんですが、疑われるけど、けど!!

(-29) 2013/08/21(Wed) 17時半頃

【見】 副官 グノ

>>@58
これは安易でございましたね。
占襲が普通にありえる展開でした。
ノーカウント。

(@65) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【人】 空洞 ラグーン

スーはなあ、>>98のオレっちの考えへの食い下がり方が白くみえたぜ!
>>98の下段は正直、理屈の外の話で強引過ぎるぜ。
スー狼ならよう、コルン真を否定したかったと思うんだけどよう、こんなに強引に下げる必要ってないよなあ!
無理にコルンの評価を下げなくても黒出し効果で十分護衛率は下がってんだからよう!
状況的に狼はよう、コルン真だ~と言いながらコルンを食えるんだよう!
コルン偽ならよう、尚更必要ねえよなあ!

(150) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【独】 内気? ニコライ

ラグーンさん…面白いですね。
元ネタあるっぽいけど、その辺り分からないんですけど。

(-30) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【見】 副官 グノ

>>102のディーマ様は早いですわね。
ディーマ様がとどめていた情報の発露。
狼であればもう少し丁寧になりそうに思います。

(@66) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【見】 副官 グノ

>>114ディーマ
確認しないとですけれど、こういった出し方はディーマ様の中でそこそこに固まっている認識があるのでしょう。
無理につくったようにはあまりみえませんね。

(@67) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>122アオイ
カルドナへの真視はディタの判定見て飛ぶ程度だったんだね
アオイ狼でディタ村だと、ディタとベルが居なくなった後でのSGの展望がちょっと見えないかも
>>117の反応見てると、相反による不協和みたいなのはあんまり感じない、一貫はしているのかな

>>149ニコライ
ん?と思ったら>>147でディタの名前が抜けてたね
ディタについても懸念はあったよ、「斑になったディタ,ニコライへの疑いから」に訂正

(151) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【人】 内気? ニコライ

>>151 リリーさん
あ、抜けてたんですね。了解です……

(152) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>110ノリア
占い先投票での自由は無駄占いの可能性的に避けたいけど、かといって明言自由もびみょいとか思ってたけど、そっか指定バラって選択はあるね

現状、▼ディタなら指定バラで良いんじゃないかなって思ってるよ

後は夜に**

(153) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【見】 副官 グノ

>>138>>140ビュー様も頭の回転早いですわね。
検討がすすっと通る。押すほどの動きではない。
漏れた感。

(@68) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【見】 副官 グノ

やはりニコライ様がぽつんとういていらっしゃいますわね。
狼的なうき方ではありませんが。

(@69) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【人】 信仰元 アオイ

はとー
コカコーラ>>148
ニコライは3番手。

(154) 2013/08/21(Wed) 18時頃

【人】 信仰元 アオイ

リリ>>151
昨日の時点で決め打ちってわけじゃないからね
ただ、カルドナがこれで色見えてるんだったらすげー、素直に真でしょ。
っていう程度。

(155) 2013/08/21(Wed) 18時半頃

【人】 青年 コルン

やっと見れたよ。

やっぱスー黒なんじゃないの。
スー>>53、2-1なら当然そうでしょって話だし、F狂概念で話してるし。
判定に対して、初見感想が取り繕った感もくもく。

>>67のディタとの絡みもなあ。
それ、「それを灰から拾うこと」も、既定路線とやらの最後に当然あるはずでしょ?
なのに、何故それは抜けているのかね。
自分の行為を、無意識に取り除いたからじゃないのかと。

(156) 2013/08/21(Wed) 18時半頃

【人】 青年 コルン

逆に、アオイは白だろうね。
「弱い方を売ってHP増強を計る」ってのは戦術的にはあるけれど、1dで率先してかつゴリゴリに行うのは効果として疑問だなあ。
その印象が強く残りすぎてしまい、戦術を疑われてしまうからね。
加えて、他の発言言動から、アオイが自身を白位置にあると考えても、置こうともしていないように見えるからね。


あと、リリーも白に思う。
こういう「言外の思考と照らし合わせて追ってる」のが考察していると思えるし、「目立たず淡々とこれをやってる」のが、白いと判断出来る。
1dでスーを「村の淀みを消すヒーロー」みたいな評価があったけど、よっぽどリリーの方が当てはまると思うよ。
流れに他意思を挟めないんだから。

(157) 2013/08/21(Wed) 18時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー

>>156
じゃあ【カルドナ・ディタ】+【スー】と言える要素探してきて

(158) 2013/08/21(Wed) 18時半頃

【人】 研究者 シルビア

ログの増え方に絶望した。
後で読むよ。
>>46 ベル
何かごめん、言い方が悪かったかな。精進とかじゃなくて、
ネタとか何にもなしで、ひたすら思考する場って感じの想像だった。
でも実際は、ネタあり遊び心ありで楽しくやってるじゃない。
そんな多様な声がある場で、拙者を疑う者は全て敵でござる!
斬るでござる!!ってやっても楽しくないっしょ。

見てても嫌な気持ちになるだけだろうし。
そんな感じ。

ディタ関連が気になって夜も朝も寝てしまう。
誰かまとめてくれてもいいのよ?

(159) 2013/08/21(Wed) 18時半頃

グノは、シルビア様wwwwwwwいつ起きるんですのwwww

2013/08/21(Wed) 18時半頃


【独】 マスク アロール

ただいま@64pt。
ちなみに飴は1個もらった。

うーむ。考えなしすぎる。

(-31) 2013/08/21(Wed) 18時半頃

【見】 副官 グノ

リリー様はマイペースでぽつぽつしてらっしゃる感じですわね。
自分に対する波には興味がうすそうに思えます。
特に違和感は覚えず。

(@70) 2013/08/21(Wed) 18時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>156 コルン上段
それ黒じゃなくて白要素じゃないかなと思ったコカコーラ
下段はよーわからん

ニコライはなんつーかペース変わらんね。
ベルやディタが埋もれてる状況から脱却しようとするのは村でも狼でも同じだと思うけど、ニコはそれがないんだよな。
後、結局、昨日の希望出してないんだよね。
占い先に無関心?
狼っぽくないな~という印象

(160) 2013/08/21(Wed) 18時半頃

【独】 マスク アロール

>>159
別に惡!即!断!!してもいいんだぜ……!

いやまぁ、村建てはこんなスタンスではありますが。
普通に超ガチモードで殴り合いとかも大歓迎なのです。
荒れたりしなければ、鋭く研ぎ澄まされた議論も大好物です。

(-32) 2013/08/21(Wed) 18時半頃

【人】 空洞 ラグーン

ベルはたぶん、質問多い癖にそれが考察に反映されてない的な理由で疑われるんだろうなと予想してみるドクペが至高。

問題はそれを当人が自覚してるか否かだニャア

(161) 2013/08/21(Wed) 18時半頃

【人】 青年 コルン

ラグーン>>150
急に高まった僕真摯に、危機感を感じたんだと思うけどねえ。
1dの占真贋傾き加減からの旋回力、高すぎるでしょ。
>>67近辺の絡みだけで、そんだけのものに変わりうるのかっていう。


ビュー>>158
カルドナなあ…。初見ではなかったんだけどな。
も一度くらいは見てくるか。

(162) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

どうせ質問厨だもん、って開き直ってるところ>>29から自覚はないと思うのと炭酸は飲むとしゃっくりが出るけど好き>>161

(163) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【見】 副官 グノ

本日の夕食はパンにタンドリーチキン、マセドアンサラダ、クラムチャウダーですわ。
トマトやきゅうりで水分補給なさってくださいませ。
夏野菜は体を冷やしてくれますわ。

デザートにスイカもどうぞ。

(@71) 2013/08/21(Wed) 19時頃

ビューは、ちっさい缶コーラひっくひっく言いながら飲む夏の夜

2013/08/21(Wed) 19時頃


【赤】 愛くるしい サンシア

うーん、それくらいなら切れない範囲だけど、
吊られる意識高いのどこだろ?

個人的にニコライは状況考察得意、で能力回避したように見えるから、
潜伏役職っぽいと思ったんだけど。
というか、サンシアが能力者でわりとその手を使って毎回回避してるという…。

そこに突っ込むスーも素村じゃないっぽく見えた。

(*37) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

どっちかっつーと、スーはなんか持ってるフリしてる素村な感じはする。

(*38) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【人】 青年 コルン

ラグーン>>160
え?何で?
生じ得ない、本来出ないはずの発言が出るのは、盛ったからじゃないんかな?

>>156後半は、要は「それを灰から拾う自分」を消したい無意識が働いたんじゃないのか、ってことだよ。

(164) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

パパを襲撃できるのが理想だけど、霊襲撃も選択肢としては
あると思うんだ。
私が決めるとGJ出るんで3人の意見がききたい

(*39) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【赤】 青年 コルン

スーは非狩とは思うね。
実際、>>98って相当っていうか、もう黙ってパパ守ってたらええやんっていう。

ニコライどうなんかなあ。
ディタに対しては、状況共感意識を強く持ってるように見えたから、素村だと思うんだけどなあ。

(*40) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【赤】 青年 コルン

僕はもう占襲撃一択だと思うけど、リュカテリの意思を尊重するよ。

(*41) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【削除】 副官 グノ

>>328↓actアローン
たしかに。信用取りにいくきありませんて感じね。

2013/08/21(Wed) 19時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

あれ素村が突っ込む質問としては、能力者炙り出しが怖いってレベルではあるんだけどな…

(*42) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【見】 副官 グノ

>>1:328↓actアローン
たしかに。信用取りにいくきありませんて感じね。

(@72) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【人】 信仰元 アオイ

箱前帰還~
コルン視点スーは白と思うよ。スー>>1:418カル>>1:423あたり
この辺、スーカルディタだとやらんでしょ。
二人で私を殴っとけばいい場面なんだし。

(165) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

一撃。

>>120アオイ
★ディタベルラインで、もう1狼灰にいるなら、サンシアはどうですか?

此処、人が取れない。

(166) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【赤】 青年 コルン

あと、ニコライ共有なら、もう出ろよって話だからこれもないな。地雷狙いとも思わんし。

(*43) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

村の空気が占い襲撃1択って状況だからGJ出るんじゃないかみたいな

(*44) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【見】 副官 グノ

>>165アオイ>>166ディーマいいですね。
思考が回っている。

(@73) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

▼ディタを盤面処理、でする村なら▲占かなとは。

霊結果を重視しての↑だからね。
個人的にその場合霊で占い狼確定は痛いが。

(*45) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>163 ビュー
みたいだねえ。>>29上段とアオイの>>1:328を見落としてる様子からして。自覚あるなら白かったんだが、ふむ。
質問厨で考察に反映されてないタイプの村はよく居るんだよな、経験上。逆に狼では見たことないかも。

(167) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

え、いや、陣形考察しないの?>>162
真占いが圧倒的に真らしくしてくれる事が一番良い訳で、ノルンが真だったら「偽らしくないから真」「状況的に真らしい」から頭3つぐらい抜け出して欲しい。偽視されてるより喋り易い環境だと思うしさァ。
とか言いつつ、コルン真視点も楽ではないがパパ真のがつらたんなのでそっちで考えてみるか。
・ディタに偽黒出しした理由
1、▲カルドナ父さん襲撃はし易くなってないから却下>>89・襲撃を考えているなら白確が安定(灰数や縄を考えても)
2、ディタに白確定されたくなかった
2について書こうと思ったがちょい仕事戻んなきゃなんでビュー先生の次回作にご期待下さい、という事で。(後回し

(168) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【独】 内気? ニコライ

名前……結構間違える人多いですよね。

(-33) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【人】 信仰元 アオイ

ディーマ>>166
サンシアは単体白いなぁと思ってる。あとで見る&まとめる

(169) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

考えすぎて泥沼にはまるタイプなんで単純にカルドナ行くのがいいか

(*46) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【独】 内気? ニコライ

バランス護衛って、黒出した占い師は守らないやつの事なんでしょうか…

(-34) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【見】 副官 グノ

>>1:336ディーマ
内へと探りに行く気配あり。
人でよさそうですか。

(@74) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>140について。

まず参考に>>1:355(下から提出順)

まず、カルドナの票が最後である事に注目。なら仲間票が「既に出ている可能性が高い」。
ならば、「仲間が既に●ディーマを出している為に出し難かった」可能性はあるのでは?

囁狂で狼陣営目線、全員、誰が白で誰が黒かは分かる。故に「必要以上にラインを取られる心配をしたので、カルドナは●ディーマに票を入れられなかった」と言う可能性はあると思いますが。

此処を踏まえて、サンシアが狼の可能性あると思うのですよね、ベルディタラインだと。

ラグーンは、結構人が取れてます。まぁまだ不完全なので、どっか狼に見えたら遠慮なく蹴飛ばしに行きますわ。

(170) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【見】 副官 グノ

>>1:339ベル
任せるのはやめたほうがよろしいですわよ。
一旦置いておく、といったことはありですけれども。
最終的に下す判断は己のものとわたくしは思います。

(@75) 2013/08/21(Wed) 19時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>169アオイ
把握。

そう言えば、シルビア周りの行動で白を取っている方っていらっしゃいましたっけ。

「最初に疑いを持ち、何らかの理由を付けて、白視(和解)をする」行動なんて狼のテンプレ行動なので、此処全く白く思えないのですよね。
誤読してたを言い訳にした狼も知ってますしね。

此処以外の要素でサンシア人要素欲しいですわ。

(171) 2013/08/21(Wed) 19時半頃

【赤】 青年 コルン

>>*45
それはある。それは僕が占騙ったからやね、申し訳ない。

(*47) 2013/08/21(Wed) 19時半頃

サンシアは、ディーマは>>44見えてる…?とは置いとく一撃…

2013/08/21(Wed) 19時半頃


【見】 副官 グノ

>>1:386リリー
思考量はみえますわね。
その後の説明見ても、考えながらしゃべてる感。
人的と思います。

(@76) 2013/08/21(Wed) 19時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>44サンシア
☆ベル白視提示の後、アロール、ラグーン、アオイから反対意見。1者からの反対意見なら先方の間違いもあろうが、三箇所ならば私の方が間違えてる可能性高い、で、ぽーいですね。またこの3者に狼っぽさを感じてなかったのもあります。意見は参考になると判断。
特にアオイの>>1:210の「感情見るって割に~」がクリティカルでしたね。

そうなると、ベル白要素はまったく感じず。
その後も見てましたが、拾えませんでしたね。

偽っぽい占からの庇うよな白視>>1:317で警戒度アップ。

(172) 2013/08/21(Wed) 19時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>172 続き

とどめはこれです。>>1:339

私の増えた発言を「まったく見ていません」ね。>>1:270>>1:336
中途半端な判断姿勢。また、アロールが出した私の人要素>>1:275>>1:276などは見てないのでしょうかね? 頼ってるのに?>>1:188下段 
検討姿勢がまったく足りない。

狼が仲間が占いに掛かりそうになって、慌てて「不自然にならない」「占い逸らせる可能性のある場所」に票を入れた感です。

まとめはノリア。私とノリアが初動で関わったのは見てますでしょうし、ベル狼なら、独断で私占いに飛ぶ可能性も見てたのでは?

(173) 2013/08/21(Wed) 19時半頃

【人】 内気? ニコライ

チラリ

>>160見て思い出しました……
昨日寝る前に、出すなら●ベルさんかなって言おうと思ってすっかり忘れてました。

(174) 2013/08/21(Wed) 19時半頃

ディーマは、離席時間になってしまいましたわ。また後ほど。**

2013/08/21(Wed) 19時半頃


【人】 ムーンライト ディーマ

見えた。

>>174ニコライ
…なんと言うか、うん。
狼くさく感じないんですよねぇ、こういう所。

えーと、ニコライ。
・吊り有り枠
・占いあっても吊りたくない枠
・占いも吊りもしたくない枠
↑これに灰全員を割り振ってみてくれません?

理由は、「今は」なくとも構いません。**

(175) 2013/08/21(Wed) 19時半頃

ディタは、箱前戻り!議事録みつつ質問とか答えてくね。もうちょっと時間ちょうだいね。

2013/08/21(Wed) 20時頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

>>*45>>*47
いや、アルカス黒は見せても大丈夫な様に動いている&C捜しに目が行くからオッケー

(*48) 2013/08/21(Wed) 20時頃

【独】 世話焼き ディタ

じかんほしい!
とりあえず真占が偽になってるのなんとかしないと、戦犯どころじゃあ・・・

(-35) 2013/08/21(Wed) 20時頃

【独】 内気? ニコライ

灰全員……

えーと、何人ですっけ……

(-36) 2013/08/21(Wed) 20時頃

【独】 内気? ニコライ

10人……多いorz

共有誰なんでしょうねー

(-37) 2013/08/21(Wed) 20時頃

【人】 信仰元 アオイ

ベルたそ観察日記
>>1:80>>1:145>>1:147
>>1:164>>1:168>>1:178>>1:188>>1:210
>>1:165は村狼どっちでも解釈可能。
>>1:172はどっちにしろ素直な心情露吐。

>>1:185ニコライへの振り。自分に向いてる村の目線を振り払う行為。タイミングは質問し終わってディーマ考察をまとめる時。その間に自分に目を向けてほしくなかった?
>>1:198これ回収されてない。

>>1:294着いてけてないのは白黒関係ないと打ち消し。
ニコライに共感白とりたい。でもむっさ上から目線。>>1:185>>1:294>>1:310>>1:330「ほぐれてきた」とかね。共感白って上から目線で取るもんだっけ?
あと>>1:330はよく見たら意味がよくわからない。★どういうこと?

>>1:339灰雑アロール。そこ白言われましても。ベル視点だとディーマとニコライは出してほしかった。
あと自分を懐柔先として意識してるのが謎い。ていうか、どうしてそういう発想?

>>1:343ディタへ「だからわざわざこっち側きたの?」これ面白いんだけど、あとで。
>>66ディタにがっつり動いてほしいといいつつ、>>72私吊ったらわかるやんと言われて、印象いい?灰狼探せとか思わない?
>>124「コルン状況真なのはわかるけど」★なぜ?
続く

(176) 2013/08/21(Wed) 20時頃

【独】 マスク アロール

アオイのキャラチップも色味綺麗だよなー。

(-38) 2013/08/21(Wed) 20時頃

【赤】 青年 コルン

>>173に答えるなら、そこまで議事追えてなかった、とかでいいかなあと。
1dと2dに発言矛盾が生じるとまずいけど。

(*49) 2013/08/21(Wed) 20時頃

【人】 内気? ニコライ

>>175 ディーマさん
あ、了解です。
まったく見てない人もいるので、ちょっと見て割り振ってみますね……

(177) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

アオイは、 あ、アンカ間違えてる>>1:339ね。343のところ

2013/08/21(Wed) 20時半頃


アオイは、>>1:342やった!!×上のアクト

2013/08/21(Wed) 20時半頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

怒濤のリュカ黒ラッシュ


「質問が感情を試す質問じゃない」に対する反論だけど、
[誰かの名前を出して]みたいに相手の感情を揺さぶる質問の技術がないから、
会話のきっかけに質問してる。って言っちゃっても良いかもね。

(*50) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

【見】 副官 グノ

アオイ様がおかわいらしいですわね。

(@77) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

言い訳するより、だからそう見えてもしょうがない、って感じが良い

(*51) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>177ニコライ
まったく見てない人もいるのかwwww

★誰を見てない? 此処、先で。

(178) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

【人】 信仰元 アオイ

続き
あとディタ見るとか占い見るとかより、▼ディタなら昨日の決定周りからなんか拾うとかしなよと。
P.Sそろそろ私の考察出すべき。

総合して言うと。狼探してない、に尽きる。言ってる事とやってる事ちぐはぐ。
あと発想が基本自分基点。懐柔とか共感白とか。
その辺が狼っす。

面白いのは>>1:342。これよく考えると、自分と同じ立場(不慣れと言われるてしまう枠)に来たんだし狼って言ってるんよね。
なんでニコには共感白とってディタには同じ感情を持たなかったってのは疑問。切りじゃないのかなぁと

あとニコ。ベルってニコディタには上からなんよ。これ仲間意識なんじゃねと。
でも、ニコの対応が切るでもなくふわっとしてるのが引っかかってるんだけどね

(179) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

サンシアは、>>112>>113ありがとう…見てくる…

2013/08/21(Wed) 20時半頃


サンシアは、>>172>>173か。というわけで箱前…今から12時くらいまでは居れる…

2013/08/21(Wed) 20時半頃


【人】 猫好き狐 ビュー

ディーマとアオイのベルたそ考察らっしゅにふむふむなう。

(180) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

【人】 内気? ニコライ

>>178
あ、一応。増えた分とか流し読みはしてますけど、一人だけでまだ見てない人ですね……
☆えーと、確かアロールさん、ビューさん、シルビアさん辺りだったと思います。

(181) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>181ニコライ
もうひとつ。
★「何故」見なかった?

(182) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

ディーマは、あと、今見たのだけど、アロールの喉何wwww と、まだゆるゆるです。

2013/08/21(Wed) 20時半頃


【人】 猫好き狐 ビュー

ニコラは俺を見てなかったのか?
自分で言うのもなんだけど、嫌でも目に入るタイプじゃないかな、俺

(183) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

【人】 内気? ニコライ

>>182 ディーマ
☆えーと、先に僕疑ってる人とか質問飛ばしてきた人とか、気になる所がある人とかみようかと思って、その人達見てたら後回しになってましたね……

(184) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

【人】 研究者 シルビア

こんばんは。
とりあえず直近なんだが、サンシアがっつり村取ってるんだけど。
ベルディタサンシアはないんでねと思う今日この頃。
ディーマ、少し話さない?

(185) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

ビューは、ほんとだ、アロールの喉ww64pt

2013/08/21(Wed) 20時半頃


シルビアは、まじかww

2013/08/21(Wed) 20時半頃


【人】 愛くるしい サンシア

>>57 ディタ
うーん、黒出されることが前提にあるな…。>>63見てもそうだけど。
これ村なら相当自己評価が低すぎるんだけど…。根本から諦めてる感はする。
でも、昨日のサンシアへの返答から自分が占いかかる前から、自己を皮肉ってるところはあり、
継続してることから、ここは性格要素かと。黒出されで諦めたとかそういうのとはちょっと違う気がするな。
どちらにしても↑は内に気持ちが向きがちな為、色関係無しに要素が取りにくい、はあると思うとは言っとく。

ただ、コルン真以外で斑った理由ってわりとわからん。
占いの信用差が逆ならわかるんだけど。

考えられる理由としては、ディタ村時は能力近いところに狼複数で、ディタ吊らないと縄足りない場合。
だったら何故霊2COにならなかったし感がある。
色々考えはできるけど、確定結果が怖くないのか、というのがわりとあってね…。

この辺踏まえてディタは狼の狙いを考えて欲しい。
後、コルン偽要素よりは、コルンからのライン考察、カルドナ真要素がほしいかな…。

サンシアも占いは見てくるけど…。

(186) 2013/08/21(Wed) 20時半頃

【人】 研究者 シルビア

ニコライも、何か話に加わらん?
他にやる事あるなら良いけど。
いや、私もログよまないかんのだけど、鳩死んじゃいそうなんよね。

(187) 2013/08/21(Wed) 21時頃

シルビアは、何か本人きた~。

2013/08/21(Wed) 21時頃


【人】 ムーンライト ディーマ

>>185シルビア
話すと喉マッハになりそうなんですよね。

出来たら「見たい」。サンシアの人要素を。
そこから判断掛けます。もしもどっかで示してたらアンカをください。

って、鳩か。>>187
それなら箱に到着タイミングが理想か。何時頃ご帰宅予定?

(188) 2013/08/21(Wed) 21時頃

ディーマは、ニコライに質問し過ぎかなと喉確認しようとしたら、アロールの喉で噴いたんですよwww

2013/08/21(Wed) 21時頃


【人】 内気? ニコライ

>>187 シルビアさん
何かですか……他の事やりながらなので、反応遅くなっても良ければ……

(189) 2013/08/21(Wed) 21時頃

【見】 副官 グノ

ふーむ。ディタ様ベル様であればリリー様、スー様あたり検討の必要があるでしょうか。
しかし、このあたりは明日の結果を受けて、ですわね。

(@78) 2013/08/21(Wed) 21時頃

【人】 空洞 ラグーン

ディーマとアオイがベル疑いに一致団結過ぎて逆にラインないなと思いましたまる。
ディーマにはちょい反論できっけど、アオイのは厳しいねえ。当人がガンバれい。俺はベルは素黒な村派。

サンシアは>>1:238を白ポイントかね、やはり。
>>1:237の時点でほぼ人外疑惑解けてるのにまだ拘ってる所が無駄無駄ァな動き。

(190) 2013/08/21(Wed) 21時頃

ニコライは、アロールさん凄いですね……

2013/08/21(Wed) 21時頃


アロールは、今の俺は借りてきた猫です。はい。

2013/08/21(Wed) 21時頃


ビューは、猫だと!?(はぁはぁ

2013/08/21(Wed) 21時頃


【見】 副官 グノ

猫さんはお膝にくるといいですの(ぽんぽん

(@79) 2013/08/21(Wed) 21時頃

【人】 愛くるしい サンシア

>>126 アロール
それ昨日サンシアが言った記憶があるんだけど、
COの速さ的に薄い。特にアロールは、非占いが6時頃、になってる=6時15分頃までの発言だと思うのですが、
その時間に赤が全員揃ってた、のは考えにくいんですよね。
それで真っ先に非占いCOとか、どんな狼陣営かわからないうちに、回してるってことになる。
アロールはそこまで空気の読めない人間じゃないと思う…。
で、ディーマの場合は、アロールが狼の場合にはないとは言えない位置ですが、
「ここまで動かない狂人はいない」と思います。
よって二人は非C決め打っていい…。

というか、わりと状況だけ見ると、占い真Cと思うんだ…。
霊能2COなかった時点で…。
後、余談だけど、>>15から占い真Cならアロールは赤じゃないんだろうなとは思った…。

(191) 2013/08/21(Wed) 21時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

とりあえずニコライに対しての印象は、「議事に対して浅い」。

自分に関わってきた部分には多少意識は向くものの、自分が関わってない部分への認識は浅い。
此処も顕著。>>184

ただなんと言うか、この部分が狼要素なのか人要素なのか取れんのですよねぇ。
視野狭くなってる狼にしては、疑おうとする意識が薄い。生き残る狼の動きしてないんです。

なんていうか、クラゲみたいですねぇ、ニコライ。波間にふわふわ。

(192) 2013/08/21(Wed) 21時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

ふむ、サンシアは「無駄」がポイントか。

じゃあ、ちょい思考の無駄を追ってみるか。

(193) 2013/08/21(Wed) 21時頃

ニコライは、ふわふわは言われますけど……クラゲは初めて言われましたね…

2013/08/21(Wed) 21時頃


【赤】 秘書 ベル

帰ってきたらフルボッコにされてる…。
反論作ってくるよー。

(*52) 2013/08/21(Wed) 21時頃

ディーマは、ニコライに、人か狼か確認する為に握り締める可能性ありますが、お許しくださいね。

2013/08/21(Wed) 21時頃


【人】 研究者 シルビア

>>188 ディーマ
単体だと>>1:338
あとさ、正直言ってよ、昨日、サンシア吊りたいとか、思わんかった?
その狼陣営だと、サンシアLW候補よね。
サンシア狼の場合、私吊って自分も吊られる的な狙いで特攻かけてる事になるんだけど、どう思う?
更に、ディーマにも行ったよね。
生き急ぐにも程があると思わない?

サンシア狼があるなら、セカンドか、三潜伏でのファースト。
別の内訳なら可能性はあるけど、単体で狼っぽく無いと思ってる。

(194) 2013/08/21(Wed) 21時頃

ニコライは、ディーマあ、割りと大丈夫なので問題ないです

2013/08/21(Wed) 21時頃


シルビアは、ちくせう、ペプシに持ってかれた。いいぞもっとお願いしやがれください。

2013/08/21(Wed) 21時頃


シルビアは、あ、すまん。鳩落ちる。22時過ぎ位に箱予定

2013/08/21(Wed) 21時頃


カルドナは、戻ったぞい。ぼちぼちいくわい

2013/08/21(Wed) 21時頃


【人】 猫好き狐 ビュー

【募集】スーの白いとこ

(195) 2013/08/21(Wed) 21時頃

【人】 空洞 ラグーン

アイヤー
明日は占い師が欠けてるかGJのどっちかと思うんで、統一する必要性をあんまり感じないアル。

とりま、バラ指定で【コルン●ディーマ・カルドナ○アオイ】リリーでも反対しないアル。

ディーマはどうにも白が取れないアルね。ベル白視の件を横に置いても。アオイは結局ニコライを射程圏内に納めてるからアル。
現状でだいぶ白飽和してるから消去法的にディタの狼度上がったアルね。
リリーは考察頑張ってるな~印象止まりアル
素直に見れば白っぽアルが、それだけだと弱いアル。
リリー読み込みつつ、しばらく眺めてるアル。

(196) 2013/08/21(Wed) 21時頃

スーは、ぼちぼち読み始めている。ちと片手間だが。

2013/08/21(Wed) 21時頃


ラグーンは、誰か12時頃に票纏め頼んまっす!

2013/08/21(Wed) 21時頃


【見】 副官 グノ

>>195ビュー
わたくしも若干気にかかっていたり。

(@80) 2013/08/21(Wed) 21時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>194シルビア
吊りたいとは思ってませんでしたね。
別に吊られる動きには見えませんでしたから。
特攻は「反転」が目的なら、それで吊られる可能性は少なめ。

あぁ、一個。私の対ノリアの触れ方を「そこで引く?」と言って注目してましたか。違和感に取ってた。
これを違和感に取る狼なら、「疑い→反転白視」はかなり注意してやりますか。
此処は検討した方が良さげ。

サンシアベルディタなら「LW候補は定まってる狼陣営」に思えませんよ。サンシアとベルがディタを占票で庇ってる。
仲間を失いたくないと思うのは、LWの覚悟には不十分です。

(197) 2013/08/21(Wed) 21時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

シルビアって白いと思ってるとこを、全力で説得にいくよね。
そういうとこ凄い白い。
あとコルン白狙いに「ビューはねぇよ!」って突っ込みが今思うと白い。
コルン真シルビア狼だと、もう1人の候補にこれは言えないわ。

(198) 2013/08/21(Wed) 21時頃

【人】 愛くるしい サンシア

ニコライは何故>>58の偽黒~>>139もなんだけど、
コルン偽起点に偏ってるんだろうというのは聞きたい…。

サンシアは、何故2-1で、ディタ黒なら占い確定させない為に、
黒確にならなかったんだろう…というのも考えたけど、
カルドナが信用無くても誤認させる為に噛めない狼、
また占い信用度からカルドナ偽なら確黒にしない方が、真抜けるメリットが強い。

と見てるんだけど、この辺どう思う?
わりとこういうの状況考察得意っていうニコライだから聞いてる。

(199) 2013/08/21(Wed) 21時頃

【人】 信仰元 アオイ

サンシア観察日記
シルビア疑ったのになんか目逸らしされて、私が悪いみたいな空気になってる?なんでじゃー!と思ってたろうに>>232でシルビアとの解決姿勢。で、>>237「取り方間違ってる」で弱気になってる。
この辺が感情の流れとして自然。ちゃんと段階踏んでる。

>>286 もっとこいよ。と誘う姿勢。戦闘民族っぽいね

>>290 参考にする。これ面白い。要はスーの言ったことに納得してない。私としては普通にやってるだけなのになんで?、でも多分私が間違ってるんだろうし「参考にする」、くらいか。感情豊かに言えば。

でね、サンシアって自分が疑われてることに興味ないんよ。自分の考え方とか狼探しを否定されてる方に意識が行ってる。
これは村ですね。

(200) 2013/08/21(Wed) 21時頃

ディーマは、アオイ>>200 ありがたいが、アンカ……ww

2013/08/21(Wed) 21時半頃


【独】 ムーンライト ディーマ

>>1:232
>>1:237

>>1:286
>>1:290

(-39) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【独】 生存者 スー

>>195
髪とか。

(-40) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【人】 世話焼き ディタ

占い真贋は1日目段階で判断できていない。>>0の結果を見た段階でも同様。
理由は、本決定~結果表示まで狼陣営十分相談する時間はあるから真っ先に投稿可能。同時に朝6時更新村なのでそもそも占がその時間立ち会えない可能性があること。コルンが体調不良っぽかった(>>1:260)ので立ち会い即結果開示出来ない可能性ある、から。

カルの白理由は、>>57下段と>>63のベル宛で回答してるように、偽に黒出しされて斑確定と踏んでいたので、白出しカルは真かなーと漠然と思ってた。そこでコルンが黒出してきたの見て、真贋確定。

それ踏まえて、発言見てた。
カル真要素についてだけど、>>82中断の「かばう気はない」
斑吊りって妥当だと思うし他も言ってるけど、現状白要素提示するより私目線の狼探す方がよっぽどいいっていう、村視点だと思う。
14時頃から離席してた影響だろけど、カル偽なら、現状コルン真の状況ひっくり返したいって思うんじゃないかなぁ。
このあとのカルの発言でもうちょっと真要素拾いたい。

「カル・ディタ」の組み合わせあるなら、お互い白要素提示・ディタ自身の白要素提示させておけば、村混乱させれるんじゃないの、って思うんだけど。

(201) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

リュカオンおかえり。

反論頑張ってー。

(*53) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【独】 生存者 スー

アオイの伸びが良いな。
>>165も、あくまで推理をしている視点がある。
素直に見ろ、と言うのも心当たりがあってな。

今日の動きを見るに、外しても良いかと思えている。
ただ、ディタ人狼、の辺りについては若干気にかかるな。

(-41) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

ディタは、あ、かけた分からだから間多少開く!

2013/08/21(Wed) 21時半頃


【人】 内気? ニコライ

>>199 サンシアさん
偽起点に偏ってる…ああ、そういえばそんな感じですね。
もし偽なら~で考えて、それでコルンさん真かなーって思ってたりします。
カルドナさん偽なら~って考えかけて、何かあって他の事やってたらどこかに行ってましたね。そういえば……

いえ、得意と言うか……
そして僕の残念な頭だと、イマイチ理解できなかったりしてますorz

(202) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

まぁとりあえずビュー辺りは占いに仮セット頼む…。

後、今更感があるが、自己戦歴とか人にきいて、
すっかり自分は忘れてたけど、C狂は二回目。前も潜伏。
何…ご主人様吊るだけの簡単なお仕事だったね…。
長期だけの戦歴は小喉除けば、コルンと同じくらいかな…。
最近は占い騙りとまとめが多かった…。

と隅に。

(*54) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

パパんにセットしてるよー。

(*55) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

ディーマは、ビュー読み直して気付いたんですが、>>1:121 この国、囁狂って人換算では?

2013/08/21(Wed) 21時半頃


ビューは、え、そうなの、なにそれ恥ずかしい

2013/08/21(Wed) 21時半頃


アロールは、この国では人、カウントしないのは薔薇の下国とかだぁね。確か。

2013/08/21(Wed) 21時半頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

人換算って書いてある?

(*56) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【見】 副官 グノ

アヘル様の念がとどきましたわねw

(@81) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【人】 空洞 ラグーン

バラ指定だと共有炙りの確率倍だぬう。
統一で【●ディーマ○アオイ】リリーでも可に変更。
狼陣営予想も固まったんでラインも見てくるターン

(203) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

ニコライは、あれ、人換算だったんですか…!?

2013/08/21(Wed) 21時半頃


ビューは、あれ、本国違ったっけ?曖昧に堂々と雄弁に嘘いってすまん

2013/08/21(Wed) 21時半頃


ディーマは、 まぁ、何かアレな話題なんで、この辺りで。この国ではC狂は人換算、と。

2013/08/21(Wed) 21時半頃


【人】 生存者 スー

アオイ、ディーマの伸びが良いな。
特にアオイについては、昨日疑いはしたが今日占い候補として挙げるつもりは無い。素直に見ろ、と言うのも心当たりがあってな。
この調子で考察を続けるならば、アオイの希望を叶えてから考えるのもアリだろう。

(204) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

ラグーンは、俺は知ってた(ドヤァ

2013/08/21(Wed) 21時半頃


【独】 マスク アロール

っていうか、国によって違うのが面倒だよね。この役職。

(-42) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【人】 信仰元 アオイ

>ディーマ ああ、アンカーごめんw
>>1:232>>1:237>>1:286>>1:290

ディタ>>201「現状コルン真」がまず私はよくわかってないってのと、カルの真要素よりコルン偽で灰狼どこ?って言うのとを教えて

(205) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【独】 空洞 ラグーン

カルドナ・ディマ・ディーマ・リリー

カルドナ・ディマ・アオイ・リリー

(-43) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

アオイは、ちょっとご飯食べてくる。アロールかラグーンは飴いる?

2013/08/21(Wed) 21時半頃


【独】 内気? ニコライ

よく見たら、ニコラスって言われてますね。マスクの人に。

(-44) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

アロールは、あればあっただけ喋るぞ。(わらえない)

2013/08/21(Wed) 21時半頃


【赤】 秘書 ベル

帰ってきたら殴られてたからまずはそこにお返事。

>>172>>173ディーマ

>特にアオイの>>1:210の「感情見るって割に~」がクリティカルでしたね。
感情揺さぶる質問ってのが思いつかなかったから、とりあえずディーマ見て聞けるトコ聞いてみた感じ。
それこそなんでそんなこと聞くのとか帰ってきてもいいかなーとか思ってた。
>>29でシンシアに質問した時と意図は近いかな、キッカケ。

>とどめはこれです。>>1:339
焦ってってのはあんまり否定出来ないけど、焦ったのは>>1:328みたからだね。
とりあえずその時思ってたこと吐き出したよ。

(*57) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【赤】 秘書 ベル

>>176>>179アオイ

>「ほぐれてきた」
これさ、私が一回ほぐれたからなんだよ。最初「えっ、この中で考察するの!?」みたいにガッチガチになってたんだよ。
それでアロールに>>1:170で大分楽になった、あんま見栄はらずにやれるだけやろーみたいな。
それから>>1:320の私の考察みておんなじ感じで動きやすくなったかなーと思ってのこれだね。

>あと>>1:330はよく見たら意味がよくわからない
☆まぁ、そこは取り敢えず喋ってーて質問に意図聞かれて、ぼおっと答えたトコだから、そんな強く要素取ってないよ。
村の時の感情と狼の時の感情が混在してて、尚且スッと入ってきたから意識の根底が村っぽいなーって。
例えば3-1の時フルボッコにされたーじゃなくて、3-1は狼不利ーって言ったっていいわけじゃん?それをしなかったってとこかな。

>>1:339灰雑アロール
白っていうか、もう、アロールまともに見えないって言いたかったんだ。

>自分を懐柔先として意識してるのが謎い。
今まで俯瞰だったディーマが急ににゅうっと近づいてきた感じがしてね、それで懐柔?みたいな感じ。

(*58) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

ラグーンは、ギャハハハハ

2013/08/21(Wed) 21時半頃


【赤】 秘書 ベル

>>66ディタにがっつり動いてほしいといいつつ、
ここはちょっと読み違えてるかな、
印象いいのはやってやるぜ、みたいな部分だし、吊ったらって動いた上で失敗したら-の話でしょ?
別にそこはその通りだし不思議じゃないと思うんだけど

>>124「コルン状況真なのはわかるけど」
☆なんでって2-1初手偽黒だしって、今日占いか霊能抜けなかったら明日真占い確定でしょ?
思いっきり狼負けコースでリスク高すぎないかな?
それでコルン状況真。

>面白いのは>>1:342
ディタに関してはもっと喋れる雰囲気したんだよ。
んで、自分から議事読めなーいって言ってたから違和感感じてのそれ。

(*59) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

アオイは、アロールとりゃー!

2013/08/21(Wed) 21時半頃


スーは、アロールは本当に良く喋るな。ただ、参考になるので聞きたくもある。

2013/08/21(Wed) 21時半頃


アオイは、ラグーンごめん。アロールに投げたw

2013/08/21(Wed) 21時半頃


【赤】 秘書 ベル

急募:突っ込み

あと
>あとディタ見るとか占い見るとかより、▼ディタなら昨日の決定周りからなんか拾うとかしなよと。
P.Sそろそろ私の考察出すべき。


>あと発想が基本自分基点。懐柔とか共感白とか。

>あとニコ。ベルってニコディタには上からなんよ

>>1:185ニコライへの振り。自分に向いてる村の目線を振り払う行為。タイミングは質問し終わってディーマ考察をまとめる時。その間に自分に目を向けてほしくなかった?
>>1:198これ回収されてない。

>まとめはノリア。私とノリアが初動で関わったのは見てますでしょうし、ベル狼なら、独断で私占いに飛ぶ可能性も見てたのでは?


にも反応した方がいい?

(*60) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

お、リュカちょっと待ってね今見るから

(*61) 2013/08/21(Wed) 21時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

サンシア見てる。
>>200も参考にしつつ。特に最下段も。

基本違和感に突撃姿勢。本人が納得するまで追及、か。
が、上げてる要素は基本超主観。>>1:128
それでいて、「何故に理解されないか」がピンと来てない。かつ、以前にもそういう経験あるのだろう。故に>>1:237の思考が出る。

ふむ。
狼が「疑い→反転」するなら、「此処でやってもいいか」。ラグーンからの指摘で気付くのは、ちょい、遅い。
無駄ポイント。

あとまぁ、「納得しない箇所には突撃」姿勢で、「他人もそうなるもの」と思ってる箇所は、こう、人いかw

まず此処らで人の形を取るか。
サンシア見るなら、後はあれか。「狼探す視線が何処へ向かうか」「その過程で出るものチェック」。人の思考で出てる無駄なら、今後も出てくる可能性有。

(206) 2013/08/21(Wed) 22時頃

ニコライは、では僕がラグーンさんに投げますね。

2013/08/21(Wed) 22時頃


ニコライは、ラグーンに飴をぽーいっ

2013/08/21(Wed) 22時頃


ディーマは、アロールはエピったら、食べた飴の数を申告して頂けません?ww

2013/08/21(Wed) 22時頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

()や【】内が私の意見

帰ってきたら殴られてたからまずはそこにお返事。(殴られてたから、ではなく誤解されてるみたいなんでみたいのが良いかも)

>>172>>173ディーマ

>特にアオイの>>1:210の「感情見るって割に~」がクリティカルでしたね。
感情揺さぶる質問ってのが思いつかなかったから、とりあえずディーマ見て聞けるトコ聞いてみた感じ。
それこそなんでそんなこと聞くのとか帰ってきても【ディーマの動きが見れれば】いいかなーとか思ってた。
>>29でシンシアに質問した時と意図は近いかな、キッカケ。

>とどめはこれです。>>1:339
焦ってってのはあんまり否定出来ないけど、焦ったのは>>1:328みたからだね。
とりあえずその時思ってたこと吐き出したよ。
(>>1:328のどこ見て焦ったか、が欲しい)

(*62) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

あぁ、あと「腑に落ちない」。
此処な。

腑に落ちたら(納得したら)、考え改めるって言う思考だろう。

何て言うか、「思考が動く幅がある言葉」使ってるんだよな。此処は良い印象。

(207) 2013/08/21(Wed) 22時頃

ディーマは、ふむ、まずサンシアぽいして他を見るか。完全には人の形にはならんが、悪くは無い。

2013/08/21(Wed) 22時頃


【人】 生存者 スー

ディタについてだが、「自分の命を無駄にはしたくはない。」と言う思考については、占われる以前にあったように思えるのだよな。

改めて考えてみると、2-1の状況でならば確定白の方がなりやすい気もするが。しかし自己評価が「疑われても仕方ない」と言う考えであると、実際に人狼である場合は占われてパンダになるのは更にまずいことになるのではないか?
ここ、吊られても良いという思考に入るのは村寄りに思えるのだよな。

あと、アオイにカルドナについてあっさりと偽視に動いた理由を聞いてみたくもある。
カルドナのアオイについての庇いは本気であると思えるが、これはカル―アオの切れでもあり、アオイが村側ならばわざわざ話題にせずに疑わせておけば良いのではないか?と言う要素であるのだよな。

(208) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

さて、まぁ纏めると言ったしこのへんから纏めておくかの。

昼にも言ったが儂はこの黒だしパターンにはいくつかのパターンがあると思ってる。

①-Ⅰ 霊襲撃占灰ライン戦パターン

コルン軸に戦うパターンじゃの。
一番妥当性のあるパターンでもある。

このラインでいくとコルン軸で戦えると踏んでないと無理じゃのう。
そういう意味では昨日のビューのようにコルンの能力を低く見積もってる、という意味ではあまりしっくりこんのう。
真視を取れとるという意味を兼ねてもコルンの評価が不当に低い気がするのう。
今日の手の平返しは気になる所ではあるが、個人的にアオイも昨日の深夜の真贋話であまり濃いとも思ってない。

スーもビューと同じような理由で薄いとは思うんじゃがの。今単体で白と言える感じじゃなくなっとるのでちょいここは保留じゃわい。

(209) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 愛くるしい サンシア

ディーマの>>172>>173見て、
村のミスリーの可能性、それを自己判断する前に再検討ぽーいした理由は、
解せなかったけど、感情見る割に~はまぁディーマのこれまでの取り方としては納得。

>>173はむしろ本人に聞いてみたいところ。
確かに増えた発言を見てない、というか、何を取ってるのかわからないところは、
昼にサンシアも思った節があるので、この辺り実際本人に聞いてみたい。

★ベル
>>1:339を言った時、ディーマの言ってたこと>>1:270>>1:336って見てた?
また、見てないのであれば、占い希望出した時の気持ち教えて…。

後、>>56はよくわからんかった…。ちょっとベルの取り方の「基準」知りたい感じ…。
優しい、についても温度の違いがわからなかった…。シルビアは昨日大分見てるだけに。

質問飛ばし方とか、慣れてる人と、状況ついていけてない人への分け方等は、
わりとプロでの議題周りへの義務感というか、優等生っぽさ?と、朝更新でそれを出す辺りの不慣れ感、
等の要素からわりとベルの声は一緒に聞こえてたんですが。(プロでの性格要素はNGとかだったら指摘してください…)

(210) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

アロールやラグーンが今日の段階でコルン真に傾くというのは分からんでもないし、それ以前の評価(普通に真に見える、うまい騙り)も兼ね備えてみると流れは自然に見えるんじゃよ。
不当に落としにきたという感じもしない。

こういう信用勝負を兼ねて、という意味では正直ディーマが一番気になるんじゃよな。

★ディーマ>>1:336
両方真に見えない理由を言語化してもらって良いかのう?
その当時は他に評価もないし、そんなもんか?とも思ったんじゃが、他の評価を見ると「普通に真に見える」「うまい騙り」っつー評価をあったのでな。

ちと「昨日の発言時点」でディーマ視点でどう見えたのか詳しく欲しいのう。

(211) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

>>*58
>「ほぐれてきた」
これさ、私が一回ほぐれたからなんだよ。最初「えっ、この中で考察するの!?」みたいにガッチガチになってたんだよ。

(この中で、より議事のレベルが高さの中でって明記。
アロールが白拾ってくれて、ほぐれたんなら白拾われたって部分も言った方が良い)

>>*59は特にないかにゃー

(*63) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

①-Ⅱ 儂襲撃パターン
なんか否定されとるようじゃけどな。
儂は狼陣営によってはこのパターンはありえると思ってるぞ。
それは昼の>>92あたりじゃのう。
「ディタを吊らないと吊る場所がなくなる」尚且つ「占灰ライン戦」も微妙である。という線な。

まぁここについてはやはり>>92に近い結論になるの。
スー>>94が言うようにこの作戦を取って灰が白い位置にいるというのは考えにくいの。
どちらかというと灰の白い位置にいるという場合には①-Ⅰの場合の方がありえるの。

(212) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 愛くるしい サンシア

そしてディーマの違和感の一つ理由に気づいたけど、
村目で見てる人の意見=意見信用、人外目からの意見=警戒が、
感情の流れを追ったり、個々を見ることができるのに、
意見を取り入れる時は、人外なら~の相手の人物像を見ずに、表面で触ってる感じがするとふと思った。
>>172下段見て。カルドナのその触り方って、偽ならベルの位置ってライン切る位置なので、
庇い方としては、むしろライン繋げに行ってると思うんだけどね…。

だから誰かも言ってた気がした、ディタベルラインはそれを踏まえても薄いなと思った…。

(213) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

②-Ⅰディタ狂パターン(狩COバージョン)
まぁ実はこれはほんのり考えておったんじゃが>>63のは発言見るとなさそうではあるのう。

②-Ⅱディタ狂パターン(吊られバージョン)
まぁこれはあらゆるリスクとリターン面で薄いと思ってるが一応、考えとしてな。

普通に考えれば①-Ⅰが妥当なんじゃがのう。
コルンが勢いとノリって部分もあるからこのへんがどうにもしっくりこんのよな。
それに明日襲撃されない事が村にとっての疑問の種になるしのう。このへん考慮しても①-Ⅰを狙いにきたのかってのはわりと疑問なんじゃよな。

まぁこのへんはやはり現段階で結論つけれんのじゃよな。
これから灰を見たら見える所はあるかもしれんがの。

(214) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 世話焼き ディタ

ごめんかけたとこから投下。

コルンは狂人だと思ってる。
2-1構成で狂人ニートはないだろっていうのが最大の理由。吊っても白しか出ないんだから。
もし狼陣営が不慣れな面々ばかりなら尚更、占に狂持ってきて、最悪捨て駒として襲撃する利用方法あると思う。

思考がコルン=黒に固まってるから他の選択肢が思い浮かばないのもあるんだけど。
霊襲撃成功=占真偽判明せず。そのまま、占襲撃/もしくはロラ待ち込みで手数消費できる。
霊襲撃失敗=占真偽判明するが手数消費できる、っていうのがあると思う。

(215) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

>>*60
反応した方が良い。
というかアオイ・ディーマの色に対する反応は(疑い返すにせよ、白視するにせよ)必須

(*64) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【赤】 秘書 ベル

ありがと!
作りなおしてくる。

(*65) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>211カルドナ
☆真に見えないから、になるんですよねぇ。

コルンは単体「信用出来る真」って感じじゃ全く無いし。ただ、「偽じゃし難い発言してんなぁ」はあるんで真ポイント有。

カルドナは、出力が良い所と悪い所がでこぼこ。あれだけベルで出力出来るのに、リリーがあれだけかい、とか思いましたねぇ。ベルで白を取り、リリーで白を取るなら真印象アップでしたが。

(216) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

>まとめはノリア。私とノリアが初動で関わったのは見てますでしょうし、ベル狼なら、独断で私占いに飛ぶ可能性も見てたのでは?

ノリアとディーマの関係は解ってますけど、独断で飛ばすほど揉めてる様にはみえなかった、かな。

(*66) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

今更だけど人換算。


つ【村の情報欄】

(*67) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【独】 生存者 スー

>>212
まぁカルドナ真なら、コルン偽が出来うる最大の仕事は「カルドナ襲撃成功、かつ偽黒吊りで偽確定」と言うルートだからな。
ただ、これを成功させるには真偽差が激しくなければならない。

そこまでカルドナが偽視されていたか、と言うとそれはそれで疑問でな。成功率で言えば低く、ラグーンの指摘したようにディタ確定白の方が通った可能性は高かっただろうな。

①であろう、というのはカルドナ基点では分かる所か。
しかし、そう見せたい、ということもあろう。

(-45) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

やっべ、これで白とっちまったら申し訳ねぇ
>>*67

(*68) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

基本赤は切ってるよ。

30分に一度くらい鳩から見てる…。

まぁ、視点漏れさえ気をつければいいかと思ってる

(*69) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 生存者 スー

>>214
そこまで考えたのは面白いな。
まぁ、C狂人を占ったケースは素直に確定白となるだろう。
カルドナの考えはラグーンと同じように、理に偏った男性的思考だな。
そこの解は「人狼によって異なる」ので、まずはその人狼を想定してから仮定する方が真実に近くなるのではないか、と思っているが。

(217) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

>>*68
まぁその時はメタを見て、検討しなかった村が悪いので、
気に病むことないと思うよ。

(*70) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

うーん……
スー占って欲しいよ。スー。●スー

(218) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 青年 コルン

優先順位としては後者になるとは思いつつ。
黒を黒と言わず吊るのも性に反するので、ディタ黒を簡潔にまとめたよ。
まあ姑息なことを言えば、狩へのアピールもあるw

と、それより先にいくつか。



まずは、ディーマなんだけど、ディーマのニコライへの触れ方はニコライ白黒問わず、「吊縄を無駄にしたくない、こんな私白いでしょ?」感が感じられないんだよな。
>>182みたいな、厳しさが暗にあるところが。

救済を通した自己の白上げでなく、しなければならないからしてる感というのか。
なので、ディーマは実は白なんじゃないかなあと。


それに対してのニコライは、返答を見るにもう占おうかと言いたくなる感がある。
白打ち出来る未来が期待出来ないというか。
申し訳ないけど、灰襲撃食らうこともないだろうと思うし。

(219) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>213サンシア
騙りが灰狼の印象下げするような切りしてどーすんですか。
ベル位置は「守る」位置ですよ。村からそこそこ白視されてる。他の白と混ぜて、きっちり白印象与えなきゃダメ。
切るならディタ。初手占目の前ですから。

ただ、切りきれなかったんですかね。占い希望は第二か。>>1:351


上段については、ずっと判断し続けてますよ。人か狼か。そして発言が村利か、我欲か、狼っぽいか。
私独りの思考と視線では、狼は捕まえきれない。なら、人の視線も思考も使いましょう。
そのために発言するのです。そして、その発言に向けられた言葉も「使わせて貰いますよ」。

私が人物像を見てないと思うなら、サンシアは私を取り損ねています。
自分視点で相手を見過ぎ、そして決め付けるような発言をする。貴方の信用の置けない場所が、そこですね。

(220) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 マスク アロール

飴ありがとう!
でも、実は俺よりラグーンの方が食ってるような……あれ、五十歩百歩だろうか。

>>191見てなるほどと思って、初動見てきた。
(CO状況詳しくは昨日のメモに貼ってある。みんな、俺を褒め称えるといい)
カルドナのCOはかなり遅め。
actでCO確認しているシルビアはやや切れかな。

ディタの非霊は最後。なら、非霊CO周りは探す手がかりにはならないか。
ここ狼だと>>1:218で指摘した>>1:44の言い回しはやはりコルンCO時に実際居合わせていたのでは……と思えてしまうな。

うーん。ちょいロック入ってるかもしれん。

(221) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 生存者 スー

>>218
白く思えない、か。髪とか真っ白なのだがな。
統一か?コルンの●としたいのか?

(222) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

>>*70
ありがとう(むぎゅー

(*71) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>215ディタ
そこはどうじゃろうなぁ。
コルン狂なら黒出さずにコルン襲撃って選択肢もあるからのう。
まぁこのへんは>>209の①-Ⅰパターンとの複合もあるんじゃが、儂は一概にコルンが狂とは言えんのう。
むしろ①-Ⅰパターンの可能性だけで考えるならコルン狼の線はわりとある線じゃからの。

>>216ディーマ
んー?儂のリリーの評価はディーマが評価下した後じゃよな?
そこは補強ポイントとしてなら分かるが、そのでこぼこ具合はそれ以前で思った事はないのかのう?

あと、儂の真贋評価ではなく儂個人の評価や性格判断ってものはディーマの中でどうなっとるのかのう?

(223) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>218ビュー
スーですか?
★言語化頂いても?

行動自体は村利。視線の配りも悪くない。
白狼が流石に気になりだしてたんですが(村の不安を煽っているようで)、悪い意味では使ってない? と思ったら>>115だし。

黒くは思ってないかな。

(224) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

>>195【再募集】
本人からでも良い。
>>221
両視点だね。統一が良い。
あんまバラす利点も強くないし。

(225) 2013/08/21(Wed) 22時頃

【人】 青年 コルン

ちゅーわけで、僕の希望は【●スー◯ニコライ】だね。
スーとか、自分以外黒視してないんじゃないかという懸念さえあるんだけど、どの道今日占えるなら、明日もいけると思うので独断占はしない範囲。


そうそう、決定は申し訳ないけど【23時までにお願い出来るだろうか?】。
ちょっと、それ以降はぶつっと切れてしまう可能性が高いです。
まあ、某人物に暫定セットはしてるんで、決定遅れても大丈夫っちゃ大丈夫ですよ、うふふw

(226) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【独】 内気? ニコライ

>>219
まぁ、灰襲撃食らうと困るので、それはそれで……
SG候補だろうとは思いますけどね。
でも、占われるのは微妙かなー

(-46) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

ビューは、髪の色はだめですっ、*離れる*

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【人】 生存者 スー

ではCOしようか。
【共有者CO】だ。あえて逆位置の意見を出したりしていたので、少し強引だったな。

コルンについても、今日で死ぬ可能性があるので思考を進めてもらった方が良いと思えてな。

(227) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

ラグーンは、気付いたら喉増えてた!感謝

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【赤】 秘書 ベル

帰ってきたら変な風にみられてるからまずはそこにお返事。

>>172>>173ディーマ

>特にアオイの>>1:210の「感情見るって割に~」がクリティカルでしたね。
感情揺さぶる質問ってのが思いつかなかったから、とりあえずディーマ見て聞けるトコ聞いてみた感じ。
それこそなんでそんなこと聞くのとか帰ってきてディーマの動き見れればいいかなーとか思ってた。
>>29でシンシアに質問した時と意図は近いかな、キッカケ。

>とどめはこれです。>>1:339
焦ってってのはあんまり否定出来ないけど、焦ったのは>>1:328みたからだね。
また黒視されそーだなーって、アウトプットできてないのはそのとおりだと思ったし。
それでとりあえずその時思ってたこと吐き出したよ。

(*72) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【赤】 秘書 ベル

>>176>>179アオイ

>>1:185ニコライへの振り。
これはもう丁度ニコライが議事に現れたタイミングだよ、そこまで穿って見られても困るな。

>>1:198これ回収されてない。
そのあと質問投げることで回収した感じ?
じゃあ、しゃべろうよ!みたいなね。

>「ほぐれてきた」
これさ、私が一回ほぐれたからなんだよ。最初「えっ、このレベルの中で考察するの!?」みたいにガッチガチになってたんだよ。
それでアロールに>>1:170だったり、白視されたりで大分楽になった、あんま見栄はらずにやれるだけやろーみたいな。
それから>>1:320の私の考察みておんなじ感じで動きやすくなったかなーと思ってのこれだね。

>あと>>1:330はよく見たら意味がよくわからない
☆まぁ、そこは取り敢えず喋ってーて質問に意図聞かれて、ぼおっと答えたトコだから、そんな強く要素取ってないよ。
村の時の感情と狼の時の感情が混在してて、尚且スッと入ってきたから意識の根底が村っぽいなーって。
例えば3-1の時フルボッコにされたーじゃなくて、3-1は狼不利ーって言ったっていいわけじゃん?それをしなかったってとこかな。

>>1:339灰雑アロール

(*73) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【赤】 秘書 ベル

>>1:339灰雑アロール
白っていうか、もう、アロールまともに見えないって言いたかったんだ。

>自分を懐柔先として意識してるのが謎い。
今まで俯瞰だったディーマが急ににゅうっと近づいてきた感じがしてね、それで懐柔?みたいな感じ。

>>66ディタにがっつり動いてほしいといいつつ、
ここはちょっと読み違えてるかな、
印象いいのはやってやるぜ、みたいな部分だし、吊ったらって動いた上で失敗したら-の話でしょ?
別にそこはその通りだし不思議じゃないと思うんだけど

>>124「コルン状況真なのはわかるけど」
☆なんでって2-1初手偽黒だしって、今日占いか霊能抜けなかったら明日真占い確定でしょ?
思いっきり狼負けコースでリスク高すぎないかな?
それでコルン状況真。

>あとディタ見るとか占い見るとかより
確かにそうだねー、見てみるよ。

>P.Sそろそろ私の考察出すべき。

(*74) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【赤】 秘書 ベル

>P.Sそろそろ私の考察出すべき。
ここはちょっと分かんないかな
★どうして?

>あと発想が基本自分基点。懐柔とか共感白とか。
これ狼なの?自分起点ってみやすいからそうなってるだけだよ。

>面白いのは>>1:342
ディタに関してはもっと喋れる雰囲気したんだよ。
んで、自分から議事読めなーいって言ってたから違和感感じてのそれ。

>あとニコ。ベルってニコディタには上からなんよ
…否定出来ないね。
なんかこう、議事についていけてない中この2人なら見れるんじゃない?
みたいなのがそうさせてる。
ニコライ、ディタには申し訳ないかも、ごめんなさい。

(*75) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

ラグーンは、今、スーの白ポイントアンカー引く所だったのに(泣

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【赤】 秘書 ベル

ていせいばーん

サンシアには
かいてたら質問着てたから
遅れて後から出す-とかでいいよね?

(*76) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>223カルドナ
あとは言語化未満ですねぇ。
ただ、どうも真に見えん見えん、と。
何か遅いなぁは感じてましたが。

あと、占い師の真贋を強めにするのは1個判定見てからで充分です。評価下した後だろうが、何だろうが、見てますよ。

個人?
それがさっぱり印象に残らず。
気遣いの心と優しさはあるのかなぁ、とは思いますが。

(228) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【独】 内気? ニコライ

ああ、共有でしたか…

コアタイムの話題してる辺りで、少し共有なのかなーとか思ってたりは

(-47) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>217スー
人狼によって異なるというのはわりと考えてるつもりなんじゃがのう。
というかこれ儂個人が言っちゃ駄目なんじゃろうけど、襲撃待ちの部分が結構あると思ってるんじゃよな。

単体評価を下せば、今の所ディーマはやはり筆頭じゃのう。
ただこの軸で考えても、正直①のどちら側に分岐するしの。

★スーはその考えで儂視点見えるものっていうのはある程度あるかのう?
儂から出るの待ちとかそういうのがあったりするのか?

(229) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

ディーマは、>>227 共有なのかい、そこ。黒く感じてなかった所から出ると勿体無い感が…。

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【独】 ムーンライト ディーマ

先に出たwwwwwwww

頑張ってね、スー!

[手を振る。]

(-48) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

ただいまー。
って時間無いのか。
なんでコルンはそう、白けなところを狙うんだ。
ってビューもか。
ビューの言う白要素って、スーが村っぽい点って認識であってる?

(230) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 生存者 スー

>>226
23時まで、か。
占い先についての希望を出し直してくれるか?
一応まとめはするが、そこまでにきっちり意見が出るか、が鍵となる。

(231) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

カルドナは、とスーの共有CO確認じゃ。>>229の質問は取り消すぞい

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【独】 ムーンライト ディーマ

占い来たら、当たりますよ(わくわく。

(-49) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

アロールは、出るのはええよwww今スー考察纏めてたのにwwwww

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【見】 副官 グノ

ふむー。とりあえず非対抗回せばいいと思いますが。
ディーマ様はブラフもありますかね?
人物像からは少々うかつな反応に思えますが。

(@82) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 青年 コルン

ディタの黒要素は、立ち位置ばかり気にしてたことだね。

議事に対して、自分が全然貢献出来てないって意識を持ち、それが口に出ること自体は白でもあること。
けど、それが「自分の吊手ばかり」に反映されてるのが、黒の表れ。


>>1:315「おいしく食べられるなら諦めつく」
ディタ白として想定されえる感情として不自然。
ディタ白視点で、もっとおいしく食べられる白いくらでもいるでしょって話。
「自分白意識の強調」を目的とした付け足しということ。


>>1:343「☆黒塗りの可能性は考えたよ!」
考えて、どうなのかがない。
アオイへのレスポンスだけに意識が割かれていて、アオイへの判断という相手側への意識が持てないのは、自分のことしか考えてないからでしょ。

(232) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【独】 マスク アロール

スーか。
>>1:87で面白いと言った時にはさらりとかわされたんだよな。
その時にこっそり纏めてたのは

>>1:55で「まずは~」と言って非占、>>1:59「一通り読んだ」で非霊。
この時間なら、人外ならもう登場前に既にCOどうするか方針決めてそうなもんだが、非占→読む→非霊というタイムラグが発生している。これが一つ。
そして、>>1:82の質問が印象良かった。

こんな感じだったんだよな。
でも、俺に対して内容を聞いてくることはなかった。>>1:88逆に俺の性質分析してる。
俺が好印象持ってたなら引き出した方がいいだろうし、そうでなくとも普通気になるようなもんだろう。
さらりとかわして、しばらく一緒にネタってるあたり、余裕あるよなw

(-50) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

( ´_ゝ`)・・・まぁ良いけど。
【今日COするスーの相方じゃないよん。もちろん非対抗】

(233) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【独】 マスク アロール

と、途中まで書いたスー考察を灰に埋め埋め。
ぐすっ

(-51) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

スーは、早かったか。>>226を見るに、急いだ方がよいと思えてな。すまなかった。

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【赤】 愛くるしい サンシア

ベルは思ったことを書けばいい…


ってそこから共有でるのかよ。
いや、狩じゃなければ共有だと思ってたがもったいない…。

(*77) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【見】 副官 グノ

やー、わたくしは悪くないと思いますけれどね。
占い師の疑い先ですし。

(@83) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

一応、置いておきますか。

【今日COするスーの相方じゃありませんわ。かつ、非対抗です】

(234) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

シルビアは、早いってーか、スーは占わせないよ・・・。

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

>P.Sそろそろ私の考察出すべき。
ここはちょっと分かんないかな
★どうして?

これはダメ、アオイはベルが狼捜してないって疑ってる訳。つまり、アオイはベル人ならアオイに対する白黒感想があるはずって考えていて、実際私もそうおもう。

(*78) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【独】 生存者 スー

この辺りの反応でも、分かることがあるものだな。

(-52) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>215 ディタ
今回C狂編成なのですが・・・。

(235) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 空洞 ラグーン

出たもんはしゃあない、纏めよろしゅう。
とりま、カル・ディタ・ディーマ・リリーでライン見たが特に否定要素はなかったな。
ディーマがカルドナ・リリーが切れてる言ってたが、この程度ではなあ。
ただ一点、リリーのディーマ庇いが気にはなったかな。
アオイパターンも見てくっか

(236) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【独】 マスク アロール

ちょい考える。
今日スーが噛まれたら、真占も霊も生存で万々歳。まぁ、ないか。ないな。

なので、まだ相方のCOは考えなくていい。
むしろ、今日スー噛まれて明日偽相方出ても嬉しい限りだ。

(-53) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

あ、ごめん。違うか。
Cって事は認識しつつ、潜伏は選ばないってディタの意見か。
失礼しました。

(237) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

占い希望は。
●ベル統一でいいかな。
カルドナ目線が私に突っ込んできてて、すごい微妙な感なんですけどねぇ。>>92の他の人たちはどうなった。

もしくは、
コルン→●ベル
カルドナは……ニコライかなぁ。迷うわ、此処。

(238) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【赤】 秘書 ベル

うんありがとう!
そこ直して出してくるね。

(*79) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

あとは、ごめん。見れてないけど後は表に落として殴りあった方が良いと思うの。

でもディーマとアオイに対する感想は絶対どっかに入れた方が良い。ちょっとだけでもね

(*80) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 マスク アロール

スー纏めなら指定バラで問題ない。
まぁ、でもやはり非C要素あるとこがいいんで、現状メモに貼った希望のまま。

(239) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 青年 コルン

>>227
なんとwwwあーなるほどなあ。。。となると、【●ニコライ◯ベル】かな。
ベルは増えた発言追えてないから、これから見てみるけど、とりあえず暫定。

(240) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 秘書 ベル

帰ってきたら変な風にみられてるからまずはそこにお返事。

>>172>>173ディーマ

>特にアオイの>>1:210の「感情見るって割に~」がクリティカルでしたね。
感情揺さぶる質問ってのが思いつかなかったから、とりあえずディーマ見て聞けるトコ聞いてみた感じ。
それこそなんでそんなこと聞くのとか帰ってきてディーマの動き見れればいいかなーとか思ってた。
>>29でシンシアに質問した時と意図は近いかな、キッカケ。

>とどめはこれです。>>1:339
焦ってってのはあんまり否定出来ないけど、焦ったのは>>1:328みたからだね。
また黒視されそーだなーって、アウトプットできてないのはそのとおりだと思ったし。
それでとりあえずその時思ってたこと吐き出したよ。

(241) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>228ディーマ
ディーマが評価下した後も見てる見てないというのはいいんじゃよ。

儂が知りたいのは「その当時の思考」
一応>>211でもそれは示したつもりなんじゃがのう。
ただそれは言語化未満なのか。

儂はディーマは考えるのが好きだという事を言ってた覚えがあるのだが儂については、「なぜ自分がそう思ったのか?」という興味は向かんかったんかのう。
このへんはわりと疑問なんじゃが。

まぁディーマからすればなぜか向きませんでした以上の事はないんじゃろうけど、儂はこの疑問はこういうやりとりになる以上解消できんと思うので占いたい所であるのう。

ディーマはまだ解消する余地はありますよ、というのなら何か言ってほしいのう。

(242) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 秘書 ベル

>>176>>179アオイ

>>1:185ニコライへの振り。
これはもう丁度ニコライが議事に現れたタイミングだよ、そこまで穿って見られても困るな。

>>1:198これ回収されてない。
そのあと質問投げることで回収した感じ?
じゃあ、しゃべろうよ!みたいなね。

>「ほぐれてきた」
これさ、私が一回ほぐれたからなんだよ。最初「えっ、このレベルの中で考察するの!?」みたいにガッチガチになってたんだよ。
それでアロールに>>1:170だったり、白視されたりで大分楽になった、あんま見栄はらずにやれるだけやろーみたいな。
それから>>1:320の私の考察みておんなじ感じで動きやすくなったかなーと思ってのこれだね。

>あと>>1:330はよく見たら意味がよくわからない
☆まぁ、そこは取り敢えず喋ってーて質問に意図聞かれて、ぼおっと答えたトコだから、そんな強く要素取ってないよ。
村の時の感情と狼の時の感情が混在してて、尚且スッと入ってきたから意識の根底が村っぽいなーって。
例えば3-1の時フルボッコにされたーじゃなくて、3-1は狼不利ーって言ったっていいわけじゃん?それをしなかったってとこかな。

(243) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 秘書 ベル

>>1:339灰雑アロール
白っていうか、もう、アロールまともに見えないって言いたかったんだ。

>自分を懐柔先として意識してるのが謎い。
今まで俯瞰だったディーマが急ににゅうっと近づいてきた感じがしてね、それで懐柔?みたいな感じ。

>>66ディタにがっつり動いてほしいといいつつ、
ここはちょっと読み違えてるかな、
印象いいのはやってやるぜ、みたいな部分だし、吊ったらって動いた上で失敗したら-の話でしょ?
別にそこはその通りだし不思議じゃないと思うんだけど

>>124「コルン状況真なのはわかるけど」
☆なんでって2-1初手偽黒だしって、今日占いか霊能抜けなかったら明日真占い確定でしょ?
思いっきり狼負けコースでリスク高すぎないかな?
それでコルン状況真。

>あとディタ見るとか占い見るとかより
確かにそうだねー、見てみるよ。

(244) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

しかし、C吊らせる事で手数消費かあ。
Cって実質人間判定でるだけの狼だと思ってるんだけど、
いや、カウントのされ方とかは違うけど。
まぁでも潜Cあるとしたらコルン真でしかないとは思う。その意味で、ディタの主張は妥当かな。

(245) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 秘書 ベル

>P.Sそろそろ私の考察出すべき。
詳しくはちょっとまってね。
おりあえず視点がそこ3人だけ言ってたのがやっぱり引っかかるなー。

>あと発想が基本自分基点。懐柔とか共感白とか。
これ狼なの?自分起点ってみやすいからそうなってるだけだよ。

>面白いのは>>1:342
ディタに関してはもっと喋れる雰囲気したんだよ。
んで、自分から議事読めなーいって言ってたから違和感感じてのそれ。

>あとニコ。ベルってニコディタには上からなんよ
…否定出来ないね。
なんかこう、議事についていけてない中この2人なら見れるんじゃない?
みたいなのがそうさせてる。
ニコライ、ディタには申し訳ないかも、ごめんなさい。

(246) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 世話焼き ディタ

【スーの共有CO確認】
レスポンスおっついてなくてごめん。

>>235 シルビア
あ、れ。私なんか変なこと言ってる…?
C狂って狼と囁きできて、かつ狼に食われる可能性あるよね? 私なんかその辺勘違いしてたら前提全部崩れるから、間違ってるなら教えてほしい……

(247) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

>>204とのことだけど、
昨日スーが疑ってたので、さっくり見てアオイに関してボンヤリ思ったことは言っとこう…。

アオイについては、白狼にしては、白と黒で見てる場所がハッキリとしている。
つまり、黒と見ている場所が全部占いor吊りに引っかかったり、ここに潜伏役職埋まってる可能性も見ると、
SGとできる場所が明らかに足りない。だからそこ全部能力処理した後、
次処理されるのは白くなれなければ自分。

この場合考えられるのが、黒く見てる場所に狼仲間が1での仲間切りでの向上。
2居たらそのまま団子で吊れる可能性高いから、一人は庇うかなとは。
で、それだと白で見てる場所にもう一狼いるから、歪みがあるなら白考察だと思う。
でも、それっぽいものは見当たらなかった。この辺りが白と置ける場所かと‥。

特に↑から今日ディタ確白ったら白くらいに思ってた。後、カルドナ偽時も狼切っていいと思う。
1dから切れてる。
あるならコルン偽時だけど、ここ狼は打算が見えないのと、SGはホント少ないと思う…

(248) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 秘書 ベル

>>210サンシア
一部は上ので見てほしいな。
それ以外はちょっと待って今からお返事書くよ。

(249) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 内気? ニコライ

ん、スーさん共COですか。

希望…希望……うーん、●ベルさんかな

(250) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 世話焼き ディタ

>>237 シルビア
取り消し間に合わなかったから、>>247無視して!

あ、でもシルビアに限らないけど、勘違いしてるのは指摘して…

(251) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

サンシアは、共有ぇ…何でその位置から出てもーたん…少なくともスー占いになる流れではなかった気がするんだが…

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【人】 研究者 シルビア

>>247 ディタ
いや、私の勘違いでした。ごめんね。

えっと、ディタ視点、コルンCとして、
3Wどの辺だと思ってる感じなの?

(252) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー

あ、……潜伏している役職を炙り出すことに定評のある俺様です、俺とコルンがすんません。
今スーの両視点からの疑わしい言動をまとめようとしてたら、共有CO。

逆の意見って占真贋周り関連だったりするかな…?
だったらごめん。

コルンは23時か、ちょっと潜ってくる。

(253) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 マスク アロール

ニコライなぁ……非C印象はあるんだよなぁ。

というか、ニコライをCで潜伏させるメリットが浮かばない。
霊騙りに出すのがベストだろうと。
ノリアのCO前に非霊してるしな……ここ、Cは薄いと思うんだ。

ま、スーに任せるか……。

(254) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>250 ニコライ
それは何故?ニコライの想いとしては?

(255) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>242カルドナ
一言で言えば、私しか現状見て無いように思える貴方はひたすらに印象悪いです、とだけ。

貴方目線、灰にまだ2~3狼居るのですよね? コルンが狼で騙りしてるとしても、2狼。コルンからのラインはご覧になりました?

あぁ、占い考察は苦手なんです。真贋何となく分かっても考察が追いつかない。

(256) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【独】 内気? ニコライ

>>254
同意します。同意します。
それなら騙りに出ますね。

(-54) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

サンシアは、ん?決定何時だっけ…?今から占い見てこようと思うんだけど…

2013/08/21(Wed) 22時半頃


ビューは、24予定だったけど、コルンが23までに欲しいって

2013/08/21(Wed) 22時半頃


【人】 研究者 シルビア

>ディーマ
すごいざっくりだけど、カルドナが含まれる狼陣営想定で、LWとか勝ち筋とか行き当たりばったりってありそう?私としては無さげなんだよね。

あと、気になってたんだけど、ベルが自然に含まれてるのって、何故だっけ。どっかで発言済みかな?

(257) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 生存者 スー

>コルン
一応聞いておくが、23時以降にも見に来れるのだな?

(258) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>239の意見も見てますし、カルドナが私を占いたい言うなら、どうぞ、と。

スーにお任せしますわ。

(259) 2013/08/21(Wed) 22時半頃

【人】 空洞 ラグーン

あ~もう、最新議論が気になって読み返せないなう

ほら~なんかベルちゃん頑張ってるよ~
ちゃんと見たってや~

(260) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【赤】 青年 コルン

非狩ぽ

ディーマ>>2:256
あぁ、占い考察は苦手なんです。真贋何となく分かっても考察が追いつかない。

(*81) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 マスク アロール

今日は相方出しを考える必要はないんで、吊りはスーに委任、かつ占い先は票にスーの意見を入れて指定してくれればいい。

まぁ、吊り委任も何も決定はわりと見えている気もしつつ。(頭掻いた)

>>258スー
>>226みたいに言ってるし、早めに出してやった方がいいんじゃないか…?

(261) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 信仰元 アオイ

なんか動いてるー
【スーの共有確認】【今日COするスーの相方じゃない。非対抗】

ついでに占い希望●ベル○ニコライ
占い方法は…だれかに追従!

(262) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 研究者 シルビア

ベルちゃん可愛いよね。
可愛いセンサー搭載してるアロール氏のコメントが欲しい、と水を向けてみたり。

(263) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 内気? ニコライ

>>255 シルビアさん
えーと、昨日出すならーの続きなんですけど、とりあえず出すなら…と。

で、今ちょっと考えてる事はあるので変更するかもしれませんが。

(264) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 マスク アロール

>>263シルビア
昨日もう可愛い言ってただろwwww

(265) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>257シルビア
2-1にしてくる辺りで既に行き当たりばったり感が…。
狼が最善手を狙ってくるとは限らない、とは考えています。

下段。
ベルが相変わらず白く見えませんので。

(266) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 研究者 シルビア

>>264 ニコライ
どっちかっていうと、結果の希望出しより、
その今考えてる事を教えてください。
お願いします。

>>265 可愛いマスター
そこをほら、もっと皆が涙する様な名文で!(無茶振り

(267) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

サンシアって非狂要素あったっけ。

(268) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

ニコライはわりと判断難しいんじゃよな。

昨日の夜とかも、「ぽっといて、いるのに発言落とせない事で疑われる事」っつー意識はあまりないのかのう、というのを思ったりしたのだよな。

発言や狼探しで白は取れんが、非狼感はあったりするのかのうという感じなんじゃ。
まぁただ狼じゃないと言える訳でもなく、って感じじゃのう。

>>256ディーマ
思いっきりスーとかにも質問を向けてたんじゃけどね。
つーかまだ見てる途中なんじゃけど。

(269) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 愛くるしい サンシア

23時だと…

うん、まぁ個人的にはバラ指定の方が精度いいんじゃ?というのがあるので、
カルドナ→●ベルorニコライ
コルン→●ディーマ

くらいかな…。暫定すぎるが。

(270) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 生存者 スー

決定の前に聞いておきたい。
●ベル統一、▼ディタという決定にしようかと考えているのだが、カルドナの占い先を●ベルとすることに否定的な意見はあるか?

カルドナの推理においても、ベルは候補に入っているのだが。
(カルドナが昨日ベルを村視していたのは、分かっているが。)

カルドナが推しているのはディーマだけなのだよな。ただ、明日どちらが生きて真であってもベルの判定はつけておきたいのだが。
占い師が死んでいるケースは考えていない。それは考えても仕方ないからな。

(271) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 青年 コルン

スー>>258
いや、難しいです。
ただ、今んとこ20分くらいまでは大丈夫そう。
どの道、これが最終発言だって5分前くらいに言うことは出来ます。

(272) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 秘書 ベル

【スーの共有確認】【今日COするスーの相方じゃないよ。非対抗】

>>210サンシア
>>1:270は見てた、>>1:376は見てなかった。
白視捨てたー、とかいいわれても、あの俯瞰からのにゅうっと感がすごかった。
占い希望出したのは上で挙げたのと、見えにくそうだからいいんじゃない?みたいな。

基準とか、具体的に考えたこと無いかも、あっ、ここ狼っぽいとか村っぽいとかそんな感じ。
ただ指摘されたとおりいつも通りやってちゃいけないのかな-と思ってはいるけど
じゃあどうすればいいの?みたいなで、結局いつも通りやってる。

優しいの温度差とかはもうごめんね、言語化できない。私はそう感じたよ。

プロ何考えてたーとか喋ってもいいなら説明するけど、そこはしていいのかわからないからなんとも。

(273) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 研究者 シルビア

>>266 ディーマ
それは思う・・。C入りって点除けばF2-1だもんねえ。
この辺は確か、マスク&ペプシが色々話してた気がする、朝とかに。

ベルの村っぽさか、言語化難しいんだよねえ。
あと村であって欲しいって願望があるのも事実なんで
説明しにくいな。昨日出したあれじゃ、ディーマは受け入れないよねえ。

何て言うか、もう少し真面目っぽく言うなら、
村の楽しさ、とかを狼に対する効果っていう尺度で考えるのって狼の発想域超えてると思うんだよね。
確認してみたけど、>>46とかも、自分で事例考えたって感じ、受けないかな?

(274) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 マスク アロール

>>271スー
ベルもまぁ、非Cではあると思う。
>>1:145gkbrしたりとか、頑張ってみる姿勢がな。
あと、わりと必死さも見える。そこら辺。

>>268ビュー
どうだろうな。>>191あたりはわりと真剣に潜伏Cいるかいないか探してそうな印象はあったが。
まだ強く言えるほどではないかな。

(275) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 世話焼き ディタ

あー希望〆そろそろだっけ、先に出しとく。

●アオイ ○ニコライ

アオイは、灰色の中でも狼っぽい? って思うの。後述するけど。
ニコライ、については昨日と同じ意見。

(276) 2013/08/21(Wed) 23時頃

アロールは、>>267喉がねぇwwww

2013/08/21(Wed) 23時頃


【人】 猫耳パパ カルドナ

>>271スー
現段階では強く反対はせん、とだけじゃのう。
アオイのベル考察も(>>176以降)読んでみて、そういう一面はあるかのうという部分はあったしの。

新しく増えた部分のベルをまだ深く解析しとらんしの。
色を付けたいというのは分からんでもないしな。

(277) 2013/08/21(Wed) 23時頃

ディーマは、アロール はーい、アロール、新しい喉よー! 思う存分お話なさい。

2013/08/21(Wed) 23時頃


ビューは、飴あげようか?アロール

2013/08/21(Wed) 23時頃


アロールは、え。可愛い要素持ってくればいいのか……!(ありがとう!!!)

2013/08/21(Wed) 23時頃


【人】 愛くるしい サンシア

>>220
いや、狼側は誰か一人守れればいいん…。
斑って、自分が後々偽確定するのであれば、むしろ「守るために」ラインは切っておくべき。
どーすんですか、と呆れ顔っぽいのは、ここは本気で考え方の違いっぽいけど。

うん、ここで狼仲間とあの手のつなぎ方する騙り、少なくともサンシアは知らん…。

サンシアがディーマ取りきれてないのであれば、
指摘はして欲しい…。決めつけ、はしてないつもり…。
こう見えてるけどどう…?っていう感じ…。
人物像についてはもう少し考えては見る…。が、動かない人はやっぱり見づらくはある。
もう少し↑の様な思考出しが欲しいかな…。

(278) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 信仰元 アオイ

スー>>208
私の昨日のカルドナ真視は、色見えてる騙りでこれすげー(憧れ)
って、昼間も言ったけどね

スー>>271私はないよ。仮に明日霊抜かれてて、カルがベル黒、コルンがベル白とかになったら、それすごい情報になるよ。
そして私の頭がバーンするよ。

(279) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 世話焼き ディタ

あ、ちなみに吊り先って▼ディタになると思うんだけど、私って吊りってどう投票したらいいー?
うっかり変更しちゃったから、自分投票できないんだ、ごめん。あと既に言ってるも同然だけど気分的に自吊りみたいでヤなんだよね…。
それなら結果一緒でも、私が真に見てるカルでもいいし、霊ノリアでも共有COしたスーでもいいから委任したいんだけど。
ちなみに投票するなら、▼コルン。
指示くれたら嬉しいな。

(280) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>274シルビア
微妙ですね。

ベル狼で自分の村側をなぞって発言したら白を取られた。なら、それを続けますよ。
それに対して何してるって言ったら、何してるんですかねぇ。

(281) 2013/08/21(Wed) 23時頃

カルドナは、ディーマも喉ないようじゃが飴はいるのか?

2013/08/21(Wed) 23時頃


ディーマは、カルドナ 丁度枯れましたわ。頂けると助かります。

2013/08/21(Wed) 23時頃


【人】 空洞 ラグーン

ベルなあ、この手合は素黒村の気配がプンプンするんだよなあ。言語化は出来んけど。
盤面整理的意味合いならまあやむ無しかねえ。
俺的にはディーマとかを優先させたいが

(282) 2013/08/21(Wed) 23時頃

ディタは、ディーマに、飴いる?

2013/08/21(Wed) 23時頃


【人】 研究者 シルビア

雰囲気だけで読んだ。

ベル、ニコライ、ディーマ(?)

ニコライ非Cって印象は分かる>>254
あと、妙にマイペースって言うか、この決定間際に全く焦りが見られないって結構いい度胸って言うか、なんか失礼な言い方になっていたらごめんだけど、
ニコライとしてそこにある感じがする。

ベル統一かあ。確かにベルの視線の集まり方は、
灰置き難しいってのは分かる。仕方ないのか?
でも村であって欲しい枠なんよねえ。
届け、私の勘!

(283) 2013/08/21(Wed) 23時頃

ディタは、おっと飴大丈夫そうかな?

2013/08/21(Wed) 23時頃


【人】 猫好き狐 ビュー

パパの占い先にする否定要素
ベルとコルンが切れているか、が候補になると思ってざっとみてきたが。
無かった。ベル→コルンは特になかったしな。
>>271

(284) 2013/08/21(Wed) 23時頃

カルドナは、ディーマに飴じゃー。※この飴を食べると漢臭くなる

2013/08/21(Wed) 23時頃


【人】 内気? ニコライ

>>267 
シルビアさんのactで言った希望入れると、ディタさんが一番希望多い事になるので…
ディーマさんとディタさん狼だとしたら、ディタさん切るかなーっと。
それでどうせディタさん占いになるからーと僕に入れたとかあるのかなーと思ってみたりなので、ディーマさん占ってみるのも有りかなとか。

何かこう、言語化出来て無いんですけど、良く分からない感じがしたりで……

(285) 2013/08/21(Wed) 23時頃

ディーマは、カルドナ 飴には感謝致しますが、特殊効果は要らないwwww

2013/08/21(Wed) 23時頃


ディーマは、ディタに、有り難うございます、カルドナから頂きましたわ。

2013/08/21(Wed) 23時頃


【人】 生存者 スー

アロール メモ  ●ディーマ ○ベル
ラグーン >>196 コルン→●ディーマ カル→●アオイ ○リリー
ディーマ >>238 ●ベル統一 コルン→●ベル カル→●ニコ
コルン  >>240 ●ニコライ ○ベル
ニコライ >>250 ●ベル
ディタ  >>276 カル→●アオイ ○ニコライ

仮決定【●ベル統一】【▼ディタ】
コルン退席時5分前アナウンスが入ったら、本決定を出そう。

(286) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【削除】 秘書 ベル

占い希望【ディーマorアオイ】
かな思いっきり疑い返しになるけど、実際そこ2人もわりと占い近い位置にいたと思うから、SG作りに来たようにもみえるよねー。

2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 秘書 ベル

占い希望【ディーマorアオイ】
2人ともわりと占いに近い位置にいたと思うから、SG作りに来たようにみえるよねー。

(287) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

サンシア的にはスーが美味しい弁当すぎてな…。

▲占▲スーでもいいくらいだ…。

(*82) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 生存者 スー

>>280
折角なので、人狼だと思っている灰に投票して欲しい。

(288) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 マスク アロール

仮確認。

>>287ベル
ディーマはともかく、アオイって占い近かったか?
スーからの印象は強かったが……。

(289) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【赤】 秘書 ベル

うへー、占われそう、というか占われるっぽい。
ごめんね。

(*83) 2013/08/21(Wed) 23時頃

ビューは、昨日3時半まで起きてたツケが…ねむい

2013/08/21(Wed) 23時頃


アロールは、仮出たし、無理せず寝たらどうだい。

2013/08/21(Wed) 23時頃


【人】 世話焼き ディタ

>>288 スー
【灰だと思ってる人に投票了解】

とりあえず、セットしておいたわ。

(290) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

寧ろ占われた方がGJで詰まないんでオッケー

(*84) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 研究者 シルビア

>>281 ディーマ
まぁそう言われるとそうなんだけど。
何というか、ディーマの中で素直狼って感じの
印象でベルが見られているのかなあ。

占った方が早いか?
正直素直狼違いますとか、判断できる要素ないのですが。誰か何かもってない?

(291) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【独】 内気? ニコライ

あーでも、ディーマさん共有とかあるのかな?

(-55) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 秘書 ベル

>>289アロール
ちょいちょい突っ込まれてなかったっけ?
正直お返事に手一杯でガッツリログ読んでないから、そうだっけッて感じ。
勘違いならごめんね。

(292) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 愛くるしい サンシア

【決定確認】

ディタは投票気にするより考察最後まで出して欲しい…。

(293) 2013/08/21(Wed) 23時頃

ビューは、hum....寝よう

2013/08/21(Wed) 23時頃


【人】 信仰元 アオイ

【仮決定確認】【セット済み】

(294) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【人】 世話焼き ディタ

あー、寝落ちまで頑張ると書いたものの、無責任な話だけど、多分明日早いので、支障ない範囲で粘れて3時頃までだと思うの…。
次に議事録確認できる頃にはとっくに夜明けなので、墓下入りしてるやね…。

質問きててまだ出せてない、コルン偽要素とか、白視点のこと、占い希望先理由、灰狼誰問題とか答えるけど。
眠いって言ってる人で、これ答えてけよっていうの今のうちによければー。

(295) 2013/08/21(Wed) 23時頃

ビューは、誰かに飴ちゃんふってから。誰かいる?

2013/08/21(Wed) 23時頃


【人】 生存者 スー

>>282
ディーマ、アオイの推理が●ベル統一の決定に影響していることは白状しておこう。

今日の動きでこの2名は村寄りに思えなかったか?
ラグーン視点ではどう見えていたか、を語ってくれると嬉しい。
このタイミングで、ベルを塗りにいっていたように見えたのだろうか?

(296) 2013/08/21(Wed) 23時頃

【独】 内気? ニコライ

とりあえずベルさんは非共有なのかな?とチラリ。

コルンさん護衛でいいですよね。たぶん…

(-56) 2013/08/21(Wed) 23時頃

スーは、一つもらって良いかな。深夜まで起きていると思う。

2013/08/21(Wed) 23時頃


ビューは、スーに猫耳(白)を差し出した(飴

2013/08/21(Wed) 23時半頃


【人】 研究者 シルビア

>>285 ニコライ
ほむ・・。誰がそうっぽいとか、明言なくて良いけど
その場合、もう一人はどんな動きしてたのかとか、
想像したりしてる?

(297) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

スーは、猫耳か。ありがとう、つけてみるか。

2013/08/21(Wed) 23時半頃


【人】 秘書 ベル

【仮決定了解】
アオイ、ディーマはともかく
スーにしても結局素黒いのね、私。
エピにでもどこが素黒かったか教えてほしいな。

(298) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【見】 生意気 ベリニ

おお、やっぱスー共有だった
アヘルすごいね

(@84) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 マスク アロール

>>291シルビア
俺からの印象は>>1:208だなぁ。

>>29「どうせ質問厨だから」は開き直りが見える。
下段「もんにょり、それこそ視野が~」というのはちょい感情出てる。
>>46「今のとこ悪く無いと思う」はわりと落ち着いた印象。

>>287これ、ともすれば疑い返しとも取られかねない行為で、狼がやってるにしちゃちょい露骨すぎな印象も……。

うーん、こういう狼ともこういう村ともどちらとも言える感じだから、単体での判断は見る側次第だと思う。
判定仰ぐのは有りだろうな……。

(299) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 内気? ニコライ

>>297 シルビアさん
まだそこまでは考えれてないですね……

でも違う気もする?と悩み中だったりもするんですけど。

(300) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 猫耳の生存者 スー

>シルビア
希望を出すなら、誰になった?

(301) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

>>295 ディタ
★質問があった方がやりやすい?

(302) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 内気? ニコライ

忘れてました……

【仮決定了解です】

(303) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー

決定は確認してる。セットもおけ。
多分朝見れそうなんで、その時またみるにゃん。
[猫耳スーをベッドに拉致りたそうに見ながら去って行った]

(304) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

ねむ。。。。
寝鳩でこっちはあとちょい

(*85) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【赤】 秘書 ベル

あ、襲撃ってカルドナでいいんだよね?

(*86) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>299 アロール
ありがとう。まー、代わりにどこ占うよ?って話になると、また面倒だしなあ。

>スー
【仮決定了解】

>>300 ニコライ
良いべ、その悩んでるってのも出しちゃえば、
親切な人が助言してくれたりとかもあるべ、多分。

(305) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>291シルビア
シルビアは、ベルに対し、「人と信じたい」「村であって欲しい枠」と申されてますか?

これは「何があってもベルを吊らない」と誓うレベルなのです?

基準が曖昧なのに、説得の一生懸命さがあるのが少し、不思議。

私にベルの人を伝えたいのなら、私に説得しなくてもいいのです。貴方が見つけたベルの人要素を議事に載せ続けてください。私はそれを見ます。その上で判断します。

(306) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 青年 コルン

時間に急いてる身で議事録読んでも、あんまり頭が回らんね。。。重いし。
【仮決定&セット確認】【これが最終発言になります】

ベルの私評つらつらと。
結論的には、どっちもありうる、なんだけど。

ベルは何か背伸びしようとしてる感があるんだよね。
自分で自分のこと質問厨とか言ってるけど、回収が疑問視されてるように、本当に普段そうやってるの?っていう。
ただ、それはこの村の発言力に追い付きたい、貢献したいって表れが根底にあって、それがこういう形で出たんじゃないかなあと。
即ち、子供の大人への背伸び、ってこと。

ただ、スーが白なら、ラグーンの言う素黒い村人よりは、素黒い狼の方が勝るんじゃないかなあと。

(307) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>296 スー
ディーマ・アオイの両狼はないと思うよ。
ベル疑いに結託し過ぎだから。

ディーマ>>173に反論すると、まず、ベルってアロールを頼ってるの?それらしい発言は見つからず。
>>1:339の「懐柔先としては微妙らしい」の部分ってロアールの発言読んだ上でのヤツでしょ。

(308) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 世話焼き ディタ

>>302 サンシア
☆答えなきゃいけない部分(コルン偽要素、灰の中の狼)とか最優先事項と、質問来てた部分の回答、皆への印象についてあったほうがいいのはわかるんだけど、あと皆何知りたいかな? って。
正直私の回答わかりづらいだろうから、ピンポイントに狙い撃ちしてもらったほうがいいんじゃないの? とはちょっと思いました。
時間遅すぎるorz

(309) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【赤】 青年 コルン

こっちは、もう少しだけならおれます。
襲撃はカルドナでOKだよ、僕はパスにしてるからね。

(*87) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>301 スー
吊りはディタ。ここは手順として外せない。

占いについては、勘100%で良いならリリー。
両方判定出る前提。ここの色確認できれば、
後は詰めてくだけになると思う。

自分で直接リリーと話せればいいんだけどね。
あとまあリリー自身推理型なんで、対話はあんまり
好まないか?そこは私の努力次第。

(310) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

これって1人セット変えると変わるの?

(*88) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 猫耳の生存者 スー

では、本決定としようか。
【●ベル、▼ディタ】

ベルについては、占えたならここの白黒つけることが推理を進めることになると思ってな。
人狼だ、としか思っていなかったならば占わなかっただろう。素黒い村側説もあり、最も占い先に適していると思う。

ラグーンには希望が叶わず、すまないことをしたが。

(311) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 空洞 ラグーン

なので、俺は逆にベルの発言読んでるの?とディーマに聞きたいね。

アオイの方は長文でどこ反論すればいいかワカンネ

(312) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>306 ディーマ
いや無いんだよ。
人要素あったらこんなもだもだしてないってば。

(313) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

3分のいちの確率でパスになったりしないっけ?

(*89) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

ラグーンは、おう、本決定出てた

2013/08/21(Wed) 23時半頃


【人】 猫耳パパ カルドナ

【仮決定了解】
ベルの考察落とそうをどうしようと思ったが、襲撃の可能性もあるし一応落としておこうかの。

ベル-ディマが薄いというのは何人かが言ってたと思うが、
儂はこの部分においてもベルが白っぽいと思う所なんじゃよな。
ディマに対する疑いというのは結構早期からあって疑い方もわりと納得できたしの。

あと、今日の議事に関してだけど>>243>>244>>246ってベルの主張としては妥当な所じゃないかのう。
特に歪って感じはしないのう。
このへん歪に感じた人って誰かいるのかのう?

>>287のアオイが占いに近い?は確かにクエンションマークがつくが、直近の>>298の反応も儂には白く見えるのう。

(314) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

カルドナは、【本決定も了解じゃ】

2013/08/21(Wed) 23時半頃


【人】 ムーンライト ディーマ

>>308ラグーン
反論それだけ?
つまんないですわ。

ベル白考察でも、だーっと出して頂けません?
素黒い村人説しか出てなくて、それ以外の白要素頂けません?

>>312
読んでますわよ。

(315) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 マスク アロール

>>310シルビア
ほう。ここでシルビアがリリーなのか。
それ俺も意見聞きたいな。

ラグーン関係ではん?となったが、返信もらってからは「そうなのかな…」という印象くらいでなぁ。
他は正直俺からはあんま色が取れん。

(316) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 研究者 シルビア

強いて言うなら、可愛いは村。
【本決定了解】

(317) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>313シルビア
噴いた。

いや、なんでしょうね、貴方の「この一生懸命さ」。面白い要素ですわ。

(318) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 世話焼き ディタ

>>311 スー
【本決定了解】
【ディタは灰だと思った人に投票セット済よ】

まとめお疲れ様!

(319) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 内気? ニコライ

>>305
えーと、コルンさんが言ってた>>219とか、あるのかなーとかとか……

(320) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 青年 コルン

真・最終発言!
本決定了解、明日もなる早になるけど、今日ほどは遅くならないと思う。

(321) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

ディタは、あ! >>319訂正 ×灰だと ◎狼だと 間違ってる!!!

2013/08/21(Wed) 23時半頃


ディーマは、ディタ>>319 「灰だと思った人に投票?」って灰狼って意味?

2013/08/21(Wed) 23時半頃


【人】 内気? ニコライ

【本決定了解です】

離席……
戻ってこれると良いんですけど。

(322) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【赤】 青年 コルン

なん…だと…!
非狩の速さでパパセット!

(*90) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 空洞 ラグーン

まあベル占いは止む無しだな~
素黒村の白主張ってムズいわ。現状見るに占った方がてっとり早いね。

たぶん、ベル疑いの一番の焦点は質問量に対するアウトプットの少なさの点だよね。ここが黒く見える所以。
これな~俺が狼の時の黒塗りの仕方の常套手段なんだよな~ってのも黒じゃなくて素黒に見える理由だったりする。

(323) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 世話焼き ディタ

actじゃわかりづらいからもっかい流しとくわ……。

>>319の宣言訂正。
【ディタは狼だと思った人に投票セット済よ】

(324) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>316アロール
★ラグーン相手で「ん」となった場所、具体的に。

あと、村全体で対リリーへの視線が甘いわな。此処はどうにかしないとならないですわね。
ニコライは相変わらずクラゲ。

(325) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【独】 内気? ニコライ

これで実はカルドナさん真で抜かれてたらすいません状態ですね。

後ノリアさんが抜かれたりとか……
それはそれで嫌ですね。

(-57) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【赤】 青年 コルン

やべーやべー、僕の最新の狼経験国では、一人だけが襲撃担当だったから。【パパセット済み】

(*91) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>316 アロール
アロールの最下段が多分私にとって一番大きい。
あと、拾いそうなスーが晴れてお弁当認定されたんで。

リリーの声は、感情とか出すって言う揺らぎではなく、
1+1=2を積み重ねて行くって言えば伝わるだろうか。
本人の思考の中で自明の事をつらつらっと出しているので、アロール視点では迷いが無いって見えるのも分かる。アロールはどっちかって言うと共感とか、共鳴を取る方が主だよね?

んで、アロールに限らず、割とそっちを重視する人が多い様に見えるんだよね。ディーマはある意味リリーと似た事やってるけど、どちらかと言うと違和感洗い出しの方に目が向いてる様に見える。

で、最後は盤面的な部分。今、一番村の目線が向いていない所って点。この観点でリリー外すと私になるからw

後は、アオイ、ディーマ、アロール、ビュー、ラグーン・・・と、まぁ誰にでも、とりあえず視線はかかってるよね、と思う。多分。

(326) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 マスク アロール

>>314カルドナ
それ、ディーマ黒視相当になってないかw
>>92ではベルディマ言ってたが、そこは他の奴の話で納得したという感じだろうか。

あと、昨日ニコライ希望してたが、>>269はわりと疑い薄れてる印象はある。リリーもか。
ディーマ宛だけ突然疑いが強まったように見えるな。
>>211を見ても、今日になって突然ディーマへの疑いだけ強まる理由がよくわからんので、他に黒く思った部分があれば、教えて欲しい。

(327) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 猫耳の生存者 スー

シルビアは何と言うか、村側らしいと言うよりは「人間らしい」と言った方がしっくり来る。
血の通った人間らしい言葉を語ってくれる所に安心感があるな。

勘100%でリリーに目を向けた、と言うのも分かる所か。

(328) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>315 ディーマ
つまんないで片付けるな。
反論の反論プリーズ

(329) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【独】 内気? ニコライ

クラゲな狩人です…!
とでも言うべきでしょうか。

(-58) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>318 ディーマ
自分との戦いと思ってもらえれば分かり易いか?
勘は村と告げている。
それが思考、声に昇華されない。

なんてーか、まぁ、もどかしいんよ。

(330) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 猫耳の生存者 スー

>>324
折角だから、その人のどこがどう人狼と思うかも語ってくれないか?

(331) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 秘書 ベル

【本決定了解】
まぁ、かわらないよねー。
というか>>323ラグーン
素黒いいってたのラグーンか、説明ありがとう。

>>307コルン
背伸びとか耳が痛い。
でも質問多いのは普段通りだよ、最初どうしようってなって今までの自分の記録見返して同じコトやろうとした。
ただまぁ、何時もより質問あてるとこ思いつかないってのはあるかな。

(332) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>329ラグーン
つまんない、ですわ。
ベルに対して、同じ事のリピートですもの、今日の貴方。

あと、何か誤解されてません?

貴方だけが説得される立場ではありませんのよ?
私に、ベル白を説得してご覧なさい。白要素を議事に出すだけで宜しいので。

(333) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 マスク アロール

>>325ディーマ
えっ、超絶具体的に出てるよ!!!
>>1:282ではざっとだが、>>26>>27>>28でリリー宛に細かく説明したつもりだ。

>>326シルビア
あぁ、確かに視線は薄いなぁ。ふむ。

(334) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

国によって違うから覚えらんないんだよねー。襲撃システム。
まあ調べれば解るけど、パパセットしとけば問題ないよ

(*92) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>334アロール
あぁ、そこらか。もっと言語化未満の「ん?」なのかと思いましたわ。有り難う。

(335) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

【人】 マスク アロール

>>325ディーマ
あ。ひょっとして誤読されてるだろうか。
>>316はリリーの話で、「ラグーン関係で」ん?となったのな。

(336) 2013/08/21(Wed) 23時半頃

ベルは、セット済み、ちょっと議事はなれるー。もう一回戻ってくるつもり**

2013/08/22(Thu) 00時頃


ディーマは、アロール>>336 あぁ、そういう意味ですの。ラグーンの要素がもう少し欲しい所でしたので。

2013/08/22(Thu) 00時頃


【人】 空洞 ラグーン

>>2:333
にゃろ~~出来ないと分かってて言ってるんだろそれ。
初日に出した以外はねえよ!あったらとっくに出してるよ。

(337) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【人】 責任者の孫 リリー

遅れてごめん、取りあえずスーのCOまで確認した、【非対抗】

(338) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【人】 研究者 シルビア

魔女に弄ばれるペプシとへっぽこの図。
お粗末。

(339) 2013/08/22(Thu) 00時頃

アロールは、眠くなってきた。誰か飴余ってたらディーマ、シルビア、ラグーンあたり投げてやった方がいいかも。

2013/08/22(Thu) 00時頃


【人】 信仰元 アオイ

>>243ベル
>ニコライへの振り
そもそも振ったこと自体が…てこと。カウンターパンチが欲しかったかなぁ

>これ回収
それを回収とは思えなかった。で、ディーマの感情とやらはなんぞ?

>ほぐれてきた
まぁ、言いたかったのは共感白ってあんながっつり探りに行ってとるもんなのかなぁと。
普通、相手のアクションがあって、そこに、私は共感した!白や!みたいになると思うんだけど。
なんかニコライ絡み関連は順序が違うんよなぁ。ニコライ白ありきで、そこに共感白を取る私も白!みたいな…。
うまく言語化できてないけど、作為臭がするん

>☆のとこ
やっぱりよくわからんw違う質問の答え同士を結び合わされても…
あと最下段は、ニコライの過去世(狼)基点か、それを反映した現世(この村)基点かの違いで言い回しの範囲じゃって気が。
ていうか、それを取る細やかさをほかの灰に向けてるのをまだ見てない

(340) 2013/08/22(Thu) 00時頃

シルビアは、私も昨日寝落ちたからなあ。あと飴あるんであげられるよ、欲しい人いる?

2013/08/22(Thu) 00時頃


【人】 猫耳パパ カルドナ

>>327アロール
結構相当になっとるのう。
スーが共有ってのもかなり影響しとるの。

>>92はそうじゃのう。もともとは「狼だから仲間に疑いをかけてしまう」という線もそれなりに考えておったんじゃがの。

リリーやニコライは疑いはまだ晴れとらんのう。
どちらかという「ディーマの疑いが強くなった」という方が正しいの。

ディーマの疑いが強くなったのは>>242でかなり強くなったのう。

それに加え、>>256。ここでかなり強くなったの
「順に見てるのにあのタイミングで言う」のがかなり黒く見えたのう。

時間が押してるのにゆっくり?あの決定時間になったのは急になのにか?

あまり納得できん理由で偽視を「あのタイミングで飛ばす」事がかなり黒く見えた。

最終的に終わった後に飛ばすしてくるならまだしもな。

(341) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【独】 猫耳の生存者 スー

占い師については、素直に見るとコルン真なのだよな。
ディタ、カルドナ、コルンの発言的にも。

カルドナの>>211>>213は、考えてもカルドナ真においては表に出さない方が良かった思考だと思う。
そう、カルドナ真においては①が狙いではないかとなる。ここは儂も考えたが、①になるな。つまりその考察は、カルドナ真のケースにおいての生存率を下げることになるのではないか?
胸にしまっておいて、先に考えるべきは灰狼だろう、と思えてな。
ディタC狂人について目をつけるのは、考えるのは良いが。しかし、真面目に考えたならば有り得ぬの一言であろう。
この辺り、悪く言うならば水増しに見えてしまってな。

目を向けるべきは灰狼で、ちとその辺りがな。
手ぬるさを感じた。が、カルドナはアオイについてがな。ここは真要素として取っているが。
袋小路に入ってしまっている感がしてしまう。

(-59) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>337ラグーン
何か必死に出してくるかと思ったら。
此処のラグーン、メモ。見たものに対する誇り?

御免なさいね、少々煽るようになってしまいました。

(342) 2013/08/22(Thu) 00時頃

ディーマは、あら、私は大丈夫ですわ。喉も枯れたので、寝ようかと。

2013/08/22(Thu) 00時頃


【人】 空洞 ラグーン

とりま、まともな反論せず、つまんないで一蹴した件は印象最悪だかんな!

覚えてろよ!!

(343) 2013/08/22(Thu) 00時頃

ディタは、あ、私も飴あげれるから言ってね。

2013/08/22(Thu) 00時頃


【人】 世話焼き ディタ

先に白っぽいって思ってる人できた、から投下。
>>125でアロールからの「>>1:253のディーマ白発言」
>>138でビューからの「ベルについて」
の質問分は、もうちょっとなので、ここでは除外。

リリー
>>112の「正直言って吊りたい」は斑に対しては妥当な判断。霊判定みたいのも同じ立場なら同意。
あと、▼ディタはともかく、▲カルドナになった際の情報量の心配してるのもそれっぽいなぁって。

コルンが真っぽいって言ってる人いたけど、▲コルンになった際の心配してるひといたっけ?

あとは、アロール・サンシア・シルビアについては>>1:278で説明してる。
ビューも>>1:253でディーマの>>1:247に回答する形で答えてたわ。

(344) 2013/08/22(Thu) 00時頃

カルドナは、飴はあるかのう?

2013/08/22(Thu) 00時頃


シルビアは、カルドナに話の続きを促した。

2013/08/22(Thu) 00時頃


カルドナは、ディタ>儂に投げてくれ

2013/08/22(Thu) 00時頃


ラグーンは、一方的にクールダウンとか・・・うぎぎ

2013/08/22(Thu) 00時頃


カルドナは、おっとシルビアサンクス。ディタは儂はもういいぞ

2013/08/22(Thu) 00時頃


シルビアは、あ、投げちゃった。

2013/08/22(Thu) 00時頃


シルビアは、このゲームで「覚えてろよ!!」は初めて見た。謎の感動・・!

2013/08/22(Thu) 00時頃


【人】 猫耳の生存者 スー

こう言うのもなんだが、ディーマの動き方は面白いな。

ディーマの動きは生存戦略などといったものが全く見られなくてな。
印象最悪、はディーマの言葉を見ていればそうなりもするだろう。

懐柔するだとか、疑いを回避するつもりであればディーマは他に言いようがあるだろうにな。
人狼にしては、相手を味方につけるつもりが無いのだよな。

(345) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【人】 愛くるしい サンシア

一応占い理由としては、ベルはディタと切れてる>>140が納得行った。
ディーマ―ベルは、最初はディーマのベルの落とし方から、仲間を庇いきれなくてゆるゆる落とした線も見たけど、
今日の二人見る限り薄いとは思う…。
>>172の下段出てくる辺りは違うんじゃないかな…。>>273も仲間から受けた物の感触じゃないように感じた。

なんかバラ占い希望理由書いたけど、長薄くなったから捨てた。
まぁ実際の黒視というよりは、盤面とライン面が強い。
今日印象薄かったリリー、そこまで単体白取れないアローン辺りは明日見返したい。

ちょっと眠気ひどいから、ディタに質問考えてくる。

(346) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【赤】 青年 コルン

アロール狩は、カルドナ護衛するかなあと思う。
ラグーンなら大丈夫だろけど。

絶対通る襲撃先なんてないし、賭け必須の変成やと思うから、検討し直す必要はないと思うけど、万一GJったらすまん。

(*93) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

スーが狩人だった時びみょいなって思ってたけどスー共有だからそこは大丈夫だね

(*94) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【独】 猫耳の生存者 スー

助け舟を出しておこう。
後々、儂が死んでから騙りが出る可能性もあるからな。

(-60) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【人】 研究者 シルビア

>>345 スー
>>342から引用するなら、ディーマには「見る事に対する矜持」が見える。
リリーに、何か声を投げたいんだけど、どうするべか。

(347) 2013/08/22(Thu) 00時頃

【人】 マスク アロール

>>341カルドナ
ふむ。>>242は当時の思考を知りたかったのにはぐらかされた、>>256は自分を下げにきたように感じた、ということか。

んー、>>256>>242に対しての返信で、最下段の「解消する余地はありますよ、というのなら何か言って欲しい」に対しての言ではないかな。
今の状態は印象悪いから、他の狼探してくれ、騙りからラインも辿れるだろうになんで私ばっかり見てるんだ、という感じに見える。


>>346サンシア
おい、アローンって言われるとなんか寂しいイメージになるだろ……。

(348) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

てか灰が白いよー

(*95) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【独】 内気? ニコライ

何かべるさん占い嫌そうだなーとチラッと

(-61) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

>>345
なんとなく最初アオイ疑ってた、スーの取り方としては、
そのディーマ白の納得は行くんだけど、
サンシアはディーマ狼でも、「そういう自分」を持っていれば、そういう振る舞いはできる、と思うんだ…。

それでも、尚ディーマ狼でこれできないというのがあったら教えてほしい…。

(349) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【赤】 秘書 ベル

【パパセット済み】
狩人とかわっかんない。
そして、明日私はどっち出されるの?

(*96) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

ディーマは、リリーの発言来るかなーとちらちらしてたんですが、そろそろ寝ますわー。

2013/08/22(Thu) 00時半頃


ディーマは、>>348 アローンwwwwww 噴いたw

2013/08/22(Thu) 00時半頃


【人】 内気? ニコライ

カルドナさんに疑われてたんですね。
何かあまりそんな感じに思ってなかったですね……

>>175
うーん……ひとまず入れてみましたが。
パッション

・吊り有り枠
ベル
・占いあっても吊りたくない枠
リリー、アオイ、サンシア、ビュー、ディーマ、
・占いも吊りもしたくない枠
アロール、ラグーン、シルビア

(350) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【赤】 青年 コルン

スー狩なら、>>98まで言わずにパパセットするし、GJ出した後のことを考えてないってのもないなと思ったんだ。

で、その理屈と同じで、アロールラグーンのあっさり僕真はすごく不気味なんよな。
かつ、発言は理論上正しく、護衛は非言語の直感で分けれそうだし。

直近の人狼で、アロールみたいな狩が偽視してた占でGJ出して詰ませたから余計にね。

(*97) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

ディーマは、おやすみなさいませ。**

2013/08/22(Thu) 00時半頃


サンシアは、>>348 カタカナ苦手なんだ…

2013/08/22(Thu) 00時半頃


シルビアは、ディーマ、おやすみー。

2013/08/22(Thu) 00時半頃


【人】 責任者の孫 リリー

【決定確認】
吊りはコルン状況真と、手順考えると非常に妥当
今日のディタを見たけど、吊らないという選択肢を取る程の強い村要素をディタから取れなかったのと
ディタ,カルドナ両者とも、この局面で考察を外堀から固めている様に見えたのはちょっとマイナスだったよ
特に>>82,>>201で、両者ともに▼ディタっていう手順を最初からある程度受け入れてるっぽいのにこれはちょっとなあって感じ

占いもまあ、妥当な位置かな、ざっと抽出して読んだ限りでは昨日の延長線上って感じみたいだし

(351) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

ニコライは、そしておやすみなさい……

2013/08/22(Thu) 00時半頃


【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

襲撃通っても通らなくても、アルカスは贋確定するんで判定は遊んで構わないっす。
リュカオンは襲撃通らなかったら、狼確定してしまいます。通ったら今まで通り灰の村人として振る舞って下さい。

(*98) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【人】 空洞 ラグーン

アウトプット少ない=怪しいは正論である。これは認めてるよとだけ。

(352) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

アロールはカルドナ護衛有り得るなぁ
ペプシは狩人にしてはわざとらしいというか

(*99) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【赤】 秘書 ベル

はーい。
出来るだけ頑張るよー。

(*100) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

ラグーンは、ディーマとは明日じっくり話すか

2013/08/22(Thu) 00時半頃


ディタは、あ、もし寝る人で飴余ってる人いたら一応投げてもらってもいい? 足りると思うんだけど!

2013/08/22(Thu) 00時半頃


【独】 ムーンライト ディーマ

明日COする予定だったりするんだわ…。

(-62) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

シルビアは、もう投げちゃった。リリーともお話したかったんだけどなー。とりあえず寝ますん。

2013/08/22(Thu) 00時半頃


【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

本来は確定霊襲撃のが怖いはずなのに確定霊襲撃したくなってくる。あぁ…胃がいたい

(*101) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【人】 猫耳の生存者 スー

>>349
ほう、良く見ているな。
自分に利益ある行動をとるのがやり手の白狼のイメージに近い。
だからマイナスの行動をとることが、それは村側の行動であろう、と見る傾向があるのはその通りだ。
サンシアはよく捉えているな。この辺り、儂について白と擁護しようとしたのも本当だったのだろうと思わせるよ。

ディーマについては、今日の伸び(昨日からか。)がな。
誰かに乗ったわけでもなく、自分で見てきたことで●ベルに至っているのだよ。
ここは、サンシアには塗りに見えるか?

(353) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【赤】 青年 コルン

>>*96
2-1の占襲撃だから、ぶっちゃけ判定の意味は何もないよw

霊襲撃なら狩判別時間も増えるけど、結局表で頑張る以上僕はそこまで出来そうにないし、それならもう占残しでいいと思うし。
けどそれなら、何で黒だしたっていう。

勝率から考えても、やっぱ真占襲撃でいいと思う。
早期賭けに付き合わせて、3人、特にカリストには悪かった。

(*102) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【独】 秘書 ベル

赤の私うざいなー、ごめんね。
…多分エピまで変えないけどね!

それにしても背伸びしたくなっちゃうよね、潜伏希望したのにこんなんでごめんね。

まぁ、頑張るよ!

(-63) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

★ディタ
とりあえず>>276のアオイ狼っぽい、の理由から聞きたい。
後、灰印象が、昨日から更新されてないように見えるんだけど、
見る時間がない感じなら、せめて○のニコライくらいまでに絞って見て欲しい。

後で出るなら参考にする…が、本気で眠い。

ぶっちゃけ、疑い云々言ってて、理由出ししない、は印象良くないんだけど、
もし、君が村ならわりとまずいんだよね。カルドナ偽視されてるという意味で。
だから頑張ってほしい。

後、カルドナ今いるっけ?

(354) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

サンシアは特段変な事を言ってる感じはしないのは昨日から変わらんのう。
>>199>>213は結構良い視点に見えるしのう。
そのニコライの疑いに対しても>>202ではサンシア視点では解消はされんのうとは思う。

自分の疑問点からによる疑問解消はあるしの。
白が打てるか?という点で見れば白は打てんのじゃが、やはりそれなりに白に見えるのう。

あとは占い結果が出せるなら>>270>>346からの発展がどうなるか?ってとこはそれなりにあるんじゃないのかのと思うぞ。

(355) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

カルドナは、>>354おるぞい。基本それなりに起きてる。

2013/08/22(Thu) 00時半頃


【人】 猫耳パパ カルドナ

あとスー>>88が儂視点でビューが微妙じゃないかというのを言ってたのでそこも触れておこうかの。

儂はビューの儂偽への流れはわりと自然な流れに見えとるんじゃよな。
コルン微妙→コルンに戸惑う→儂騙りの域を出ないって流れじゃの。

じゃあ、それに偏るか?と言えばそうでもなく>>168
まぁ、この程度で白いか?と言われれば実際にそうではないのだがの。
ただスーが言うように偽視の流れを固めるという意思はあまり感じんかったのう。

そういう意味で狼としての行動というよりは依然として村としての行動の方がまだしっくりくるという感じじゃのう。

(356) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

てか朝の計算間違ってたわ。
スー共有・ベルたそ占いを踏まえてやり直すと
GJ起きた場合、残縄6でベルとコルンを吊る分引いて残り縄は4


ビュー、リリー、シルビア、アロール、ラグーン、アオイ、サンシア、ニコライ、ディーマ、

灰9(共有1ひいて8)だから余裕で詰んでない。かなりキツいけどね。

狩狙い襲撃する間に、サンシアが占われてくれればなお。

(*103) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

シルビアが相変わらず自分の取った要素や見えた物を村前提に提示していて、この提示する事の全力さが凄く村っぽく見えるね
>>325とか見て、アロールと私が意識のズレ合った理由に対して少し理解も進んだし、”提示する物自体”もよく見た上で取っていると思う

(357) 2013/08/22(Thu) 00時半頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

ただ私とリュカオンライン切ってないからリュカが露出すると若干きつい。自然な切りどころ見つけられなかったんです。

(*104) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【独】 猫耳の生存者 スー

>>356
ビューに対する疑い方は、ビューを放置しておきたくない、という思考から出たものなので要素の取り方が甘かったのだよな。
今日ビューが儂を疑う思考を持つのも自然である、とは思うのだが。

ビューに対して白狼ではないか、と言う警戒についてはコルン真視点においては誰かにしておいて欲しいな。

(-64) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【人】 愛くるしい サンシア

>>353 スー
うん、ディーマ視点、ベルが怪しく見えてるのはあると思う。
感情云々と、話聞いてない~の辺りは彼女の中ではわりと正当性有り…。
ただ、ディタベルラインの辺りと、>>2:172下段は無理矢理感はあった…。

でも、後者は>>220とのことなので、サンシアの取り方が違ってる可能性有り…。この辺は要検討。
少なくとも、上段に関しては、認識の違いと思うけど、
だからといって、カルドナ偽視、ベル狼視、の繋がりが点と点があってない感じ…。

まぁ、すごくベルを能力処理したい、というのはわかる。

(358) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【人】 猫耳の生存者 スー

>>357
リリーが占い先を希望するなら、誰に当てた?

(359) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【人】 愛くるしい サンシア

なんかわかりづらいな。

一言で言えば、純粋な疑いっぽいところもあれば、
塗りっぽく感じたところもありというところ。

(360) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

占い襲撃に一票。

ここでカルドナ護衛は相当限られて来る。

(*105) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>350ニコライ
村とも狼とも取れない、じゃのう。
端的に言えば「自分の考えさらしてるけど、狼を探す事の労力はどうか?」って部分じゃのう。

>>269の要素とかもあるんじゃけどな、昨日も少し触れたが自主性ってものがあまり感じんのじゃよ。
そこらへんが出るならニコが村なら結構村っぽくなるんじゃないかのと思ってるんじゃがの。

>>351リリー
おう、そこの部分でちょっと聞いておきたい部分があったのじゃがな、>>112の最下段はどういう心理で言ったのかのう?

>>82>>112以前のものじゃよな?
となるとこの時点でリリーの儂への印象は良くなかった訳じゃ。
それでも儂に求めてきたってことかのう?
そして、それは何を求めておったんじゃ?

あと外堀を埋めるってのはどういう感じかの?

(361) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【赤】 青年 コルン

そっから、最低でも一人占いで減るからね。
3dで共有相方も出るから、一気に灰は減るね。
あと、白狙い進行になるはず。

(*106) 2013/08/22(Thu) 01時頃

ニコライは、ここまで読んだ。

2013/08/22(Thu) 01時頃


【人】 猫耳の生存者 スー

>>358
ディタベルラインの辺り、と言うと>>170か?
サンシアがディーマに不信感を覚えたのはここか。

しかし、そこまでディーマと対話をした上で、ディーマが気になるのか。>>2:172は上段の思考と合わせると下段(については、ベルの発言の範囲が広いので具体性がちょっと薄いが。)は分からんでも無い。
儂にもアオイの一件があったしな。

ベル狼視の繋がりが点と点があってない、はどの辺りを指している?

(362) 2013/08/22(Thu) 01時頃

スーは、飴が余っていたら、一つ欲しいな。

2013/08/22(Thu) 01時頃


【赤】 青年 コルン

あ、共有は狩ブラフで出ないわw

(*107) 2013/08/22(Thu) 01時頃

ディタは、スーに話の続きを促した。

2013/08/22(Thu) 01時頃


スーは、ありがとうな、ディタ。

2013/08/22(Thu) 01時頃


【人】 猫耳パパ カルドナ

>>348アロール
上段はそうじゃのう。

というか騙りからのラインも昨日シルビアとの話で少し触れてたんじゃがのう。
このへんも儂見られ取らんなぁと思うんじゃよな。
占い真贋苦手というのなら分からんでもないんじゃがの。

なんつーかの。>>256って叱咤とか苛立ちとかそういう類にも見えんのじゃよな。
敵対心を出された感じがするって言ったら伝わるかのう。

(363) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

占い襲撃通す為の賭け打った訳だし今更変えないけど。
白狙い進行にはならない思うけどなったら俺占われそうだなぁ。非狂だし。

(*108) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【赤】 青年 コルン

>>*105
ういっす。
ではでは、ちょっと時間過ぎ過ぎてしまったけど、もう行きますわ。

(*109) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【人】 マスク アロール

ふむ。>>342を見るに、わりとそういう部分もあるんじゃないかね、とは。
ディタの発言見たかったが、喉枯れるしそろそろ寝る……すまん……。

(364) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【赤】 猫好きねむり狐 ビュー

じゃあおやすみー。

(*110) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【人】 愛くるしい サンシア

>>355 カルドナ
そこのニコライについては疑いが晴れないというよりは、
え…どうしよう…という感じ。
状況考察得意な人には、わりと状況を反証させると、
狼なら歪みが出る。から反証させたかったんだけど、それができないなら、
能力かけた方がいいんじゃ…?というのはあり。
ただ、ベル、ディーマって村全体でわりと目線行ってるところだから、盤面的にニコライよりは、そっち優先…。

個人的には、好みなのはカルドナの方ではあるとは言っておこう。
ディタを庇わずに>>209からの流れは狼探してる姿勢だと思うからね…。真要素取りきれるかといえば、上手い騙りならやるって範囲だけど。
ディタ狂パターンは流石に切っていいと思う。
>>209>>212の辺り、対抗とのラインで誰がやりそうか、はもっと見たい。

(365) 2013/08/22(Thu) 01時頃

【人】 世話焼き ディタ

>>125でアロールからの「>>1:253のディーマ白発言」
ディーマはうまく表現できない、あとで言語化出来そうならする。
>>1:253発言時点で、ディーマは公平に村見ようとしてる感じがしたのよね。人から意見引き出そうとして投げてる感じ。

>>138でビューからの質問「ベルについて」
ビューから質問もらった時点で「質問沢山する人、でも影薄い」っていう印象。あと不慣れっぽいこと言ってたけど、絶対違うでしょ!って思ってる。
発言数も内容も寡黙ってわけでもないし、私自身そこそこ会話したはずだけど、他より印象薄。狼だったらすごい良い位置なんじゃって思ってた。消去法での黒寄りの灰色。

・「ニコライ」
1日目占い提出段階(>>1:332)では私と同類ぽくて白かと思ってた。
いろんな人から★の質問投げられたら答えてる感じだけど、あんまり深く突っ込んでいない感じで、ベルと同じで印象が薄くて、消去法で黒より灰色。
占い理由も(>>1:332)と同じ。もし狼だったらいい立ち位置だと思うし、白黒はっきりするならーってことでベルと同じくらいの位置かなって。

GS出すなら、□サンシア>シルビア=アロール>ビュー=リリー>ディーマ>ニコ=ベル>ラグーン>アオイ■

(366) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>310シルビア
要素取る為に対話する事もあるし、対話が嫌いって訳ではないよ
基本的には考察ばっかりしてるけど、何か話振られたらそれにはちゃんと返答とかするから、聞きたい事とかあったら質問でも投げておいてね

(367) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

ラグーンの>>329「つまんないで片付けるな」ここは少し素が出てる様に見えた
ベルに対するラグーンの認識、素黒い村って事で一貫している
>>282「言語化は出来ん」って言ってるけど、一応>>308下段でディーマの提出したベル狼要素には反論
>>323「ベル占いは止む無し」や>>337,>>343
主張に対する熱量に対して、●ベル許容は結構冷めてる当たり、パッと見でちぐはぐ感を覚えたけど
>>352「認めてるよとだけ」が譲歩する様な表現になっているのを見て
むしろこれ、確かにベルを素黒村だと思っているけれど、それを綺麗に言語化出来ず、確かにラグーンはジレンマというか、フラストレーション感じてるんじゃないかな
ベルの位置を考えると、ここでこうやって引き上げようという気があって、でもそれが出来ずフラストレーション溜まるっていうのは、アピ目的とかじゃなくて、本気でベル素黒村を訴えたかったって感じで、村っぽく見えたよ

総じて、1d村に見えたシルビアとラグーンは、引き続き村だと思えるね

(368) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【人】 猫耳の生存者 スー

>>366
ラグーンについては、儂は村打ちしているが。
怪しく思えたのがどこか、聞いてみたいな。ラグーン人狼だと捕まえられるかどうか怪しいぞ?
占い希望にかすっても無かった理由も聞きたいな。

(369) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

>>362
いや、ベル狼視の直接的な繋がりではなく、
ベル狼視、カルドナ偽視が理由の前に、それが有りきになってて、
ここライン…っていうところが、無理矢理感…。>>170とか、>>220とか。
この人はこう考えてるというのは理解できるけど、
状況と人物が結ばれてない感じ。なんか上手く言語化できてない…?

まぁ明日の判定等の状況も踏まえて考える…。

ごめん、寝る…。あまりディタカルドナから要素引き出せてないね…。

(370) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

ディタは、サンシアに、お休み。★来てたの回答しとくよ。ありがとう

2013/08/22(Thu) 01時半頃


【人】 責任者の孫 リリー

>>359スー
コルン→●ベル○アオイ
カルドナ→●ディーマ
になったかな、ベルは昨日から引き続きで、占って色を見たい位置

ディーマは、カルドナがディーマにかなりキツくロック気味に見えたから
ここの結果が分かれば、カルドナ視点で視界が晴れるんじゃないかなって思うからだね
ディーマ単体は村っぽいと思ってるけど、バラ指定なら、占い候補視点で占いたい位置を占わせて視界晴らしをさせてみるってのも有かなって思うよ

アオイは沈んでる位置への黒視の強さが”何か違うな”って思ったから優先度低下
特にカルドナ視点だと動きが率直過ぎて狼無さそうなので、コルン視点でのみ第二希望になったよ

(371) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>364アロール
だとしても正直疑惑は晴れんのう。
そういう可能性もある、止まりで。

>>365サンシア
ニコライについてはそうじゃのう。
まぁ、こういう部分が予想できたからニコライ占いの方が良さげじゃったんだよ、と愚痴っておこう。

占灰ライン戦ならディマ・アロール・リリーがやりそうというのが今日思った感想じゃのう。

少なくともこのうちの誰か一人はいないとそういう選択肢は生まれんのじゃかいと思うの。
あとは仲間の複合なんじゃが、このへん加えるならアオイ・ニコライ・ベル・サンシアあたりはあると思ってるのう。
今の所どれが一番ありえる?と言われたニコディマリリじゃがあまり合ってる気はせんの。

>>366ディタ
うーん、ラグーンとアオイのう…。
アオイはまぁありえる範囲とは思うんじゃが、ラグーンは白だと思うんじゃがの。
儂はここが一番見やすく、一番白く見え取るんじゃよなぁ。
今日も特に歪には見え取らんし、>>1:292とかもどうかの?

(372) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【人】 猫耳の生存者 スー

>>370
サンシアから要素が取れたので、それで良しだと思うが。
サンシアがディーマに対してそう思っている、と言うことが本気であることは伝わっているよ。
が、上手く言語化は出来てないな。
具体的にどこが結ばれていないのか、は分からん。

カルドナ偽視、については儂はサンシアとは逆に>>209~以降のカルドナを見てから「印象が悪い」になるのは分かってしまうな。
ディタC狂の辺りは、悪く言えば水増し感。カルドナ真視点で①の結論に至ることは分かるが、それだけに表に出さぬ方が良い結果を生む思考だな、とか。

(373) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【独】 空洞 ラグーン

>>1:362>>1:422>>1:427>>1:433

(-65) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>373スー
それは分かる。
儂も出さん方が良いと思ったが、>>94とかスーさんがそういうの求めてたと思ったんだよ!!

(-66) 2013/08/22(Thu) 01時半頃

【独】 猫耳パパ カルドナ

>>373スー
ちなみに儂を護衛するなら霊護衛しろやも含まれます。

(-67) 2013/08/22(Thu) 02時頃

【人】 猫耳の生存者 スー

>>371
コルン真基点において、アオイは人狼として気にかかるか?
この辺り、もう少し聞いてみたい。

(374) 2013/08/22(Thu) 02時頃

【人】 信仰元 アオイ

ネオチーめっ…。ちょっと開いたけど続き

ベル>>244
>灰雑アロール
★白で留まらなかった理由とかプリーズ。何が背中をもう一押しさせたの?

>自分を懐柔先~(そこのディーマはディタの間違い?)
A:ディタが懐柔に来た狼に見えた→こっち側に来た
>面白いのは~(ちょっと飛んだ)
B:能力あるはずなのに、ハードルを下げるために来た→こっち側に来た
と、そこディーマかディタかで大分意味変わるんだけどどっち?

>ディタにがっつり~
やってやるぜ!の部分で印象いいってのは知ってる。
違和感感じたのははディタ>>68下段「▼コルン ね。説得できるだけの偽要素探すわ」を見て、「そんなことより狼探せよ」と思わないベルに対して。

>コルン状況真
そーなのかー。確かにそう言われれば。

(375) 2013/08/22(Thu) 02時頃

【人】 信仰元 アオイ

ベル>>246
視点がそこだけっていうより、ここ放置して他の狼探す気にならない
というか、いない気がしてるというか

>あと発想が基本自分基点
例えるなら、「ご飯をおごってくれる人は狼かもしれない」とか、
「この人とは気が合うから狼じゃない」とか、色見えてても言いやすいしね。
っていうか、否定しないのね。

>ベルってニコディタには~
そこは私もちょっとわかる(ハードル下げ)

(376) 2013/08/22(Thu) 02時頃

【人】 ナース ノリア

戻ったわ。遅くなって済まないわね。

(377) 2013/08/22(Thu) 02時頃

【人】 猫耳の生存者 スー

>>377
おかえり。決定は既に出してしまった、すまない。

(378) 2013/08/22(Thu) 02時頃

ディタは、ノリアに、おかえりなさーい

2013/08/22(Thu) 02時頃


カルドナは、ノリアおかえりだぞい

2013/08/22(Thu) 02時頃


アオイは、おかーえりー

2013/08/22(Thu) 02時頃


【人】 ナース ノリア

あらあらあら。スーの共有CO確認したわ。

【みんな騙されちゃだめよ。私が本当の共有よ。
相棒はマルキ。とか言ってみたかったけれど、怒られそうだから対抗しないわね。私はただの霊能者よ】

私がもっときちんとまとめたり、色々投げれてれば潜伏希望だったかもしれないのだろうけれど。ごめんなさいね。

(379) 2013/08/22(Thu) 02時頃

【人】 信仰元 アオイ

ディーマの話題がなんか結構出てたけど、あの人は狼にしては見えすぎてる気がするんよ。
あと、結構疑われるリスクかけて動いてるし、普通にやったらこの村でも白取れそうだしで。あんまり狼っぽい行動じゃないなぁと。雑感

(380) 2013/08/22(Thu) 02時頃

【人】 ナース ノリア

決定周り、ありがとうございます。

(381) 2013/08/22(Thu) 02時頃

ディタは、ノリアに、ちょっと「!?」って思ったじゃないw心臓に悪すぎるわw

2013/08/22(Thu) 02時頃


【人】 責任者の孫 リリー

>>361カルドナ
>>112時点では単体印象は特に悪くも無かったよ
状況コルン真だけど、カルドナ真も捨てきれないって思ってたから
もしカルドナが真なら、厳しい状況だろうけど何とか挽回して欲しいなって思って言ったの
ようは、発破掛けをしたかったんだよ

外堀を固める動きっていうのは、カルドナの場合、>>209~の狼陣営の戦略考察とかの事だね
カルドナがやりたいのって、戦略を想定して、それに沿った動きをしている所を見つけようっていう指針だよね?
この指針自体はまあ良いんだけど、>>214「現段階で結論つけれん」って辺りで、少し悠長にやり過ぎじゃないかなって思ったの
対話して直接単体拾うとかでも良かったのに、どうも義務的に”新規情報を活かそうとした”っぽさが拭えなかったよ

ディタの場合は、黒出されて以降も自己紹介的な発言が増えた点だね
1dならまだ自分を知ってもらいたいっていう思いがあってもおかしくないけれど
2dの今、自分が斑になってそれはワンテンポ遅いかなって部分

自分で書いてて思ったけど、これ外堀を固めるだと少し語弊が発生するかもね
面子を保つ、って言った方が分かるかな?

(382) 2013/08/22(Thu) 02時頃

【人】 猫耳の共有者 スー

>>379
潜伏についてはいつ解いても構わんと思っていたので問題ない。
コルン真時のことを考えると、ここはCOするのがベスト、と思えてな。
寝落ちされて●スーだった、と言うのも微妙であろう。

(383) 2013/08/22(Thu) 02時頃

【人】 世話焼き ディタ

灰狼はGS上位4人で見てる。
アオイは>>122のカル真→偽の変化が引掛った。>>155で回答してるけど。あとは>>157でコルンのライン切?と思ったのもある。あとは、村の利点になりそうな質問とかしてたかなーって。
ちょっとラグーン長引きそう先に投下。

(384) 2013/08/22(Thu) 02時頃

リリーは、おかえりー>ノリア

2013/08/22(Thu) 02時頃


【人】 猫耳の共有者 スー

>>382
言いたい事は何となくわかる。

(385) 2013/08/22(Thu) 02時頃

リリーは、ん、そうだ、誰か飴いる?

2013/08/22(Thu) 02時半頃


ディタは、リリーに、>>382あーたしかにって、思うわ……

2013/08/22(Thu) 02時半頃


スーは、と、カルドナ宛に儂が言ってもアレか。段々寝ぼけているな。

2013/08/22(Thu) 02時半頃


スーは、カルドナが喋るようなら、カルドナにやってほしいな。

2013/08/22(Thu) 02時半頃


【独】 猫耳の共有者 スー

明日のことを考えると、23時決定と言うのは23時からくるものも……と、思ったが。

色々考えてみると、それについては明日考えた方が捗るな。

(-68) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

リリーは、カルドナに話の続きを促した。

2013/08/22(Thu) 02時半頃


リリーは、いるかどうか分からないけど、カルドナにあげておくね

2013/08/22(Thu) 02時半頃


【人】 猫耳の共有者 スー

>>380
儂に対してもその評があったな、見えすぎている。
それは「人狼なら見えていないふりをする」といった意味か?

(386) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

スーは、あと余ったら儂に投げておけばその分を喋るだろう。

2013/08/22(Thu) 02時半頃


【人】 信仰元 アオイ

ディタ>>384
それコルンとのライン切りっていうか、繋いでる(繋がれてる)ん。明日偽確定する可能性がある偽占い師(ディタ視点)と潜伏狼がつなぐ?

(387) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

【人】 信仰元 アオイ

スー>>386
「見えてるものを小出しにするか」と。

(388) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

【人】 猫耳の共有者 スー

>>388
ほう?もう少し詳しく聞きたいな。
いま疑っているベル、ディタ、ニコライの中ではその手を使っているように見えた時はあったか?

(389) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

【独】 空洞 ラグーン

ベル実はプライド高い?
だから上からは懐柔
ニコには上からに見える

(-69) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>382リリー
>>112ではそこまで悪くなかったのか。

なるほどのう。
奮起を求めるという心理は分からんでもないの。
ある程度求める像、というのがあるのかのう。

外堀はスーの>>373と似たような感じかの。
まぁそこの部分は昼の会話からの派生があるからの。
スーやアロールなんかとはその想定が違う所もあったから出した方が良いと判断して出した部分はあるので、そう見えるかもしれんの。
襲撃次第で変わるというのはもともとあったがの

(390) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

カルドナは、残りポイントで纏めようとしたら喉が増えていた。サンクス

2013/08/22(Thu) 02時半頃


【人】 信仰元 アオイ

スー>>389
いない。その3人はそもそも議事を読めてない可能性が高い。

ネタを小出しにして世論操作するにゃ、それなりのスキルがいるし。
もちろん私ももってないよ!!ホントだよ!!アオイウソツカナーイ

(391) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

スーは、アオイをジト目で見ている。

2013/08/22(Thu) 02時半頃


ラグーンは、実はまだ起きてる我参上

2013/08/22(Thu) 02時半頃


ラグーンは、アオイの印象が上がった、対ベルが丁寧

2013/08/22(Thu) 02時半頃


スーは、ラグーン、起きていたのか。ディタについて気になるか?

2013/08/22(Thu) 02時半頃


ラグーンは、どっかの「つまんない」言った人とは大違いだね

2013/08/22(Thu) 02時半頃


【人】 ナース ノリア

あ、とりあえず起きているかは知らないし、皆、反応もしないでほしいのだけれど。

2-1って私が抜かれても2-2で初回斑を吊ったというのと状況的に大差ないと思うのよね。どこ護るかはお任せするけれどね。

ここまでのログは大体(流し)読んだわ。
で、スーはこのタイミングで出てもまず襲撃は無いし、その意味では出ても悪くないと思うわ。

(392) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

ノリアは、誰か飴いる?

2013/08/22(Thu) 02時半頃


スーは、まだ根に持っていたのか。いや、持つであろうな。覚えていろ、と言ったほどだ。

2013/08/22(Thu) 02時半頃


ラグーンは、ディタじゃなくてベル関連だね気になってるのは

2013/08/22(Thu) 02時半頃


スーは、ラグーンをもふもふした。

2013/08/22(Thu) 02時半頃


アオイは、ワタシウソツカナーイ

2013/08/22(Thu) 02時半頃


スーは、ラグーンに話させてみたいな。>飴

2013/08/22(Thu) 02時半頃


ノリアは、ラグーンに話の続きを促した。

2013/08/22(Thu) 02時半頃


【人】 世話焼き ディタ

ラグーンを占希望しなかったのは、判定をアオ再優先で知りたい。ニコは白確時の行動に期待&狼なら炙りたいと思ったから。
白ではって特にカルに指摘されると一寸揺らぐなぁ。

>>69が引っかかったんだよね。もう全部私にコルン黒で>>215下段の考えがあって成否に関わらず手数消費できるよねっていうのがあるせいだなんだけど。
>>13>>64とかも共感はできるんだけど、>>70から始まるスーとのやりとりがねぇ。
いないけどラグーンに謝っとくわ、本気で言いがかりに近いわ。

>>387 アオイ
コルン真っぽいって言われてる中で白視してたら、コルンを本物って思ってる人の意識に影響与えそうじゃない?
逆にいうと、コルン>>156でスーを黒視の意見出してるのも、そう思わせてるように、私には見えたんだよね。

(393) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

アオイは、ニドネスルー**

2013/08/22(Thu) 02時半頃


スーは、アオイにはダウトをしておこう。嘘つきの才能があることは既にバレているぞ。

2013/08/22(Thu) 02時半頃


ディタは、あ、残り喉アレだけど何か聞きたいのあればドウゾってからぐん本人いた!

2013/08/22(Thu) 02時半頃


ラグーンは、ありがてえ

2013/08/22(Thu) 02時半頃


【人】 ナース ノリア

ディタの意見は明日以降とても生きてくる可能性が高いからね。特に貴女が村として、村が分かった場合は大いに見直されるでしょう。

(394) 2013/08/22(Thu) 02時半頃

【人】 信仰元 アオイ

ディタ>>393
偽確定するコルン(真っぽい)が私を白視→私白視集める
でも、それ明日には壊れる。今日を乗り切るにゃいいんだろうけど

だからライン切りってのが?なんだけど

(395) 2013/08/22(Thu) 03時頃

アオイは、ナゼバレター

2013/08/22(Thu) 03時頃


スーは、性悪説、の辺り。

2013/08/22(Thu) 03時頃


アオイは、ミラレテルー

2013/08/22(Thu) 03時頃


【人】 空洞 ラグーン

ベル見直してちょっと見えてきた事。
彼、実はプライド高かったりする予感。コルン>>307の背伸び感評もベル本人が肯定してる。
寡黙・不慣れみたいな評価を受けるのが嫌なんだろうなと。

>>29上段で自力があるっぽい評価にドヤ顔してるし。
で、今日も質問飛ばしていく宣言はその評価を継続してい表れかなと。

(396) 2013/08/22(Thu) 03時頃

【人】 秘書 ベル

>>340アオイ
>そもそも振ったこと自体が
それこそ上から目線だけど、拾い上げれるなら拾い上げようで他意はなかったよ。
そもそもその時来てた視線って白視だったし振り切る必要なかったでしょ?

>それを回収
この時私がとったディーマの感情なら。
なんとか見てよー、みたいな感じかな、それまでに比べれば出てたと思うよ。

>ほぐれてきた
いや、ほぐれてきたで共感白とった覚えはないよ、ただまぁあの後動き始めたら一緒だったんだなーって白とってたかもね。
共感白とりたかったのは議事に溺れそうなトコだよ、それがもうアクションだね。

>☆のとこ
いや、だから言ったじゃん、そんなに要素取ってないって、あのなかで思うならそれくらいだ-って感じだよ。
過去の話ーってのも理解してるよ?>>1:330
>ていうか、それを取る細やかさをほかの灰に向けてるのをまだ見てない
あれだよ、精進します。

(397) 2013/08/22(Thu) 03時頃

【人】 秘書 ベル

>>375アオイ
>灰雑アロール
☆本人いる前でいうの恥ずかしいんだけど、あの時アロールが救世主か何かに見えてね。
ほぐれたーのとこでもいったけど、ホント救われたんだよ。間違えなくアロール居なかったら私もっと沈んでた。

>自分を懐柔先~
ここすれ違ってそう、私を懐柔しに来てると思ったのはディーマの事。
ディタがこっちにきたのはBみたいな感じで考えてた。

>ディタにがっつり~
えっ?両方やればいいじゃんって思うけど、なんかおかしい?

>視点がそこだけっていうより
★3人以外で白飽和中?

>あと発想が基本自分基点
あー言いたいことはわかったけど、やっぱり自分に向かってくる視点って見やすからそことられるとどうしようもないかな。

(398) 2013/08/22(Thu) 03時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

ふうむ。ディタには悪いがあまり同意できんのう。

ラグーンとスーのやり取り、というと>>80>>93あたりよのう。
>>80>>93は正直全うだと思うし、特に儂は>>93最下段が白く見えたのう。
村人の残酷さ、とでも言えばいいかの。

ラグーンはこういうドライに考える所があって、そしてそれに対応できるだけのものを持ってると思うので、かなり自然な言葉だと思うんじゃよな。

占いないとどうしようもありません、という人物がこういう事言ったらちょっと微妙に思う部分もあるが、ラグーンはそういう人物に見え取らんしの。
むしろ面白い展開キボンヌとまで思ってそうな気もしてならん。

(399) 2013/08/22(Thu) 03時頃

【人】 空洞 ラグーン

で、注目ポイントは自力がある評価=白評価じゃないって事。ベルは白評価じゃなくて単に自分のスキル的な物を評価されたくて動いてるように見える。

これはアオイの指摘にもあった狼探してないのにも当てはまるんだけど、狼としてもピントずれてないかね?
自分の評価を気にしてるのなら初日にアオイ、ディーマ(後、誰か居た希ガス)からアウトプット少ないって評価も見えてたと思うんだよ。
それ無視して白アピじゃなくスキル評価に走ってるのが非狼ポイントではないかと。

(400) 2013/08/22(Thu) 03時頃

【独】 世話焼き ディタ

エピでまじで土下座ものっていうか、墓下でまず土下座だよねこれ。

(-70) 2013/08/22(Thu) 03時頃

【人】 秘書 ベル

>>396>>400ラグーン
顔覆いたくなるくらい恥ずかしいんですけど…。
いやまぁ、彼は否定しておくけど、プライド云々は否定しないよ。
最初それで動きづらくなってたし。
というかそんなにスキル評価に走ってるように見えた?
さすがにそこまではしてないつもりだったんだけど…。

(401) 2013/08/22(Thu) 03時頃

ベルは、…起きてる人で飴余ってる人いる?

2013/08/22(Thu) 03時頃


カルドナは、儂はないの。リリーも儂に投げたのでないはずじゃ

2013/08/22(Thu) 03時頃


【人】 信仰元 アオイ

とりあえず
☆ベル 白飽和ってよりそこ以外に狼っぽいの取れてない。
もしいるなら、多分今の私の見方じゃとれない人たちなのではと思う。
もし偽ならカルドナなんかそうだし。

ラグーン>>400
アウトプットはいつでも待ってるんだけど、明日は出るかなぁと

(402) 2013/08/22(Thu) 03時頃

ベルは、そっか、ラグーンは…ないだろうなー。

2013/08/22(Thu) 03時頃


アオイは、私もないー(マジで)

2013/08/22(Thu) 03時頃


ベルは、ちなみに私は残ってるから欲しい人いたらどうぞ

2013/08/22(Thu) 03時頃


アオイは、ベル、残りは明日喉復活したらで。もう多分落ちる宣言しとく

2013/08/22(Thu) 03時頃


ベルは、アオイあれでしょー、私に喋らせたくないんでしょ-、ほらジャンプしてみろやー。

2013/08/22(Thu) 03時頃


スーは、飴はベルのが最後だな。そろそろ儂も寝よう、act@0だしな。

2013/08/22(Thu) 03時頃


ラグーンは、おふふ、彼女だったかすまぬ

2013/08/22(Thu) 03時頃


ベルは、アオイはーい、おやすみ、どうせ私も喉無いしね。

2013/08/22(Thu) 03時頃


ラグーンは、お、あったwww

2013/08/22(Thu) 03時頃


ラグーンは、飴欲しい人挙手

2013/08/22(Thu) 03時頃


ベルは、ノノ

2013/08/22(Thu) 03時頃


【独】 猫耳の共有者 スー

最後と言ったのに最後じゃなかったじゃないか!

(-71) 2013/08/22(Thu) 03時頃

ラグーンは、ベルに話の続きを促した。

2013/08/22(Thu) 03時頃


ベルは、ラグーンにお辞儀をした。

2013/08/22(Thu) 03時頃


【人】 世話焼き ディタ

>>395 アオイ
霊襲撃成功で占真偽不明になれば村多少混乱するし、失敗で真偽判明したら明日壊れるに同意。けど言葉悪い上に狼視してる人に贈る言葉でないけど、アオイなら対応できると思うのよね…。

ライン切って言葉はなんていうか、私の言い方が悪かったわ。代替の言葉は思い浮かばないのだけど。

>>399 カル
うーん、ラグーン黒視は間違ってたって認めるべきかもしれない。あんまりにも、コル黒に拘り過ぎて思考固定されまくってたわ。

(403) 2013/08/22(Thu) 03時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>2:401 ベル
ああ、まあベル的には狼を探してってのはまあそうだろうな。ただそこにスキル評価への憧れみたいのが合わさってるんだよな。
要はアウトプット少ないぞっていう評価を気にしてない=疑いに鈍感。

で、ちょい質問
アロールは救世主でディーマは懐柔。
この差はどういう理由?

(404) 2013/08/22(Thu) 03時半頃

ディタは、他ツッコミあればどうぞ。今のうちに是非…

2013/08/22(Thu) 03時半頃


【独】 世話焼き ディタ

うーん、日中は反応ほぼ無理ですって、コアタイム表明の時に宣言しとくべきだったわねぇ。
それがダメなら村出ます、くらいの勢いじゃないと、これ村に迷惑かけすぎ…来世あればそうする…。
ひ、昼間にまさかこんな議論進むと思わなかったのよ!

黒な立ち回りしてて現状っていうのは、私の力不足なので構わないし、来世あれば改善してやるって勢いだけど、日中のCO最後で疑惑持たれるのはつらいなぁ。っていうのは他国人狼も同じだけど……ネ。

(-72) 2013/08/22(Thu) 03時半頃

【人】 秘書 ベル

>>159シルビア
別にそんな気にしなくても>精進します。
逆にこっちが申し訳なくなるよ、ネタ半分似たいな感じだし。

>>404ラグーン
>要はアウトプット少ないぞっていう評価を気にしてない
いや、全く気にしてないわけじゃないけどさ、してるつもりなんだよと、ごにょごにょ。

アロールは私が動きやすくなったきっかけ、これがアロールが救世主たる所以。
ディーマは急にぐいっとこっちにきたから、えっ?ってなった。どっかでもいったけど俯瞰からにゅうっと出てきた感じ。

(405) 2013/08/22(Thu) 03時半頃

【独】 世話焼き ディタ

20時近くしか顔出せないのは完全にこっちの読み間違いだけどね…。
どのみち土下座…。

今日どこ護衛かなあ。コルン偽確定したら、皆なんとかしてくれるみたいな幻想はあるんだ…。カルか霊能者か。うー

(-73) 2013/08/22(Thu) 03時半頃

【人】 ナース ノリア

>ディタ
貴女がどういう経緯でアオイを狼と思っているのかというのは良く分かるのだけれど、それで周りを動かせるかとなるとまた話は変わってくるものだと思うわ。

重要なのは客観視で黒を共感してもらえる材料。
それを探すきっかけが上記でも構わないけれど、そう思えるのであれば狼過程で見直して、ここが狼っぽいという部分を集める事も必要ね。

(406) 2013/08/22(Thu) 03時半頃

【人】 ナース ノリア

ラグーンだった。

(407) 2013/08/22(Thu) 03時半頃

【人】 ナース ノリア

と言う事で今日は寝ます。
あんまり深く読みこめてないけれど。サボリサボり。

明日は生きてたら、スーも生きてるだろうし、マトメはポイして希望は早いうちに出すわね。夜~深夜までまた厳しい気もするし。▼は偽占固定になりそうだけれど。

(408) 2013/08/22(Thu) 03時半頃

【人】 秘書 ベル

>>402アオイ
どもども
アオイの味方って内向き、自分視点の事?
あとさ
★状況コルン真とってたのって私以外にもいるけど、そこどう思ったの?

(409) 2013/08/22(Thu) 03時半頃

【人】 世話焼き ディタ

>>407 ノリア
経緯分かってもらえただけで幸いよ。
私の黒視外せなかったり説得できなかったの悔しい…ノリアの下段部分、魂に刻みつけておくわ。
良い夢を。まとめもお疲れ様。

私も、中途半端に放り出してしまうけれどそろそろ時間切れ。墓下から村の勝利を祈ってるわ。
更新にはきっと立ち会えないと思うし、墓下での反応も昼頃になりそう。
おやすみなさい。明日誰とも会わないことを願ってる。

(410) 2013/08/22(Thu) 04時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>405 ベル
ディーマは質問のやりとり中に来たからそう感じるのかなとぼんやり理解。

見てるとアオイが疑問に上げてる所はほぼ解消出来てる臭いんだけどアオイはどうなんかね?
ただまあ、どう転んでもアウトプットの件が立ちふさがってるからムズいなあ。あれ自体は正論であり異論はないんだよね。
とりま、先のベル白要素で対抗してみるテスト
ディーマもアオイを見習ってくれると有難い

(411) 2013/08/22(Thu) 04時頃

カルドナは、うむ、寝るぞい**

2013/08/22(Thu) 04時頃


【人】 空洞 ラグーン

現状ではベル関連はこんなところか。
リリーの俺考察がよく見てるな~という感じでおいちゃん涙出そう。

でも、なんか俺への考察割合が多い気がするのは気のせい?

(412) 2013/08/22(Thu) 04時頃

ラグーンは、GJに期待して寝よう

2013/08/22(Thu) 04時頃


ビューは、え…起きてる奴がいる、だと…?

2013/08/22(Thu) 04時頃


【人】 猫好きねむり狐 ビュー

どうも、おはよう。5時過ぎに家出なきゃなんねぇんでそんな喋れんが読みに来たぞ。
ディタの色々答えてくれているをざっとみると

「偽に黒出しされて斑確定と踏んでいた」のか、いや、偽黒出される理由が抵抗力ないとこ狙い?うーん。

っていう原始の疑問が頭をよぎる結果に。
そしてとても解りやすいリリの発言>>382
面子を保つ、っていうか、挽回しようとするのと弁明しようとするのの違いを感じたよーな。

(413) 2013/08/22(Thu) 04時頃

【人】 猫好きねむり狐 ビュー

ベルたその黒いって言われてる部分って要するに、彼女の言動が弁明優先なことじゃないのかなー、とか今。
で、弁明って村でも狼でもやるし、
狼でも出来るからなんか印象が薄くなる模様。

(414) 2013/08/22(Thu) 04時頃

【人】 猫好きねむり狐 ビュー

ラグーンのベル白主張ってアピかな、とか思ってたけど直近みると違うな。コイツマジだ。

(415) 2013/08/22(Thu) 04時半頃

【人】 秘書 ベル

ディーマ

やっぱりこう俯瞰だなーって、要素とりにくい。
私がまず気になるのはやっぱりSG作り疑惑のとこかな。。
後は感情みえないーって思ったのはディーマがこうしたいっていうのがあんまり見えないんだよね。
一番見えたのは私占いを押す時、この時はがっつりやりたい!って意志が見えるなー。
その後も私白視の意見ぶつけられた時のつまんないで返したり…
なんかさ、私が見てるからなのかもしれないけど、私の話する時はよく感情出してると思うんだよね。
村ならその起因はきっと>>173なんだろうなーと、理不尽に疑ってんじゃねーよみたいな?
狼なら上のSG作り?疑い返し?
どっちにしろ思ったのはさ>>1:190感情暴走した?
それとも、本当に暴走したらこんなもんじゃない?

これは確認の質問
★>村が見え難くなるので。
これの主語ってディーマが~であってる?

(416) 2013/08/22(Thu) 04時半頃

ベルは、それじゃあ、おやすみー。**

2013/08/22(Thu) 04時半頃


【人】 猫好きねむり狐 ビュー

あー…ベルがシルビアぐらい突っ切って、自分の疑いポイントを潰す!サンシアへの愛と誇りをかけて!な反論すればまた印象は変わりそうだな。
なんつーか、突っ込んでく奴は大抵村だと思うんだよな。この村だとアオイやラグーンもそうなんだが、勢いがある。
あと、結論とそれに至るプロセスがはっきり出てる。

(417) 2013/08/22(Thu) 04時半頃

【人】 猫好きねむり狐 ビュー

ニコラは、「理解したい・理解されたい願望」が感じない。
俺が触れると、何か言いたいこと無い?何で無いの?え、何で?え?は?ってなるんでうーん、誰かもっとつついて、どうぞ。

(418) 2013/08/22(Thu) 04時半頃

【独】 ナース ノリア

メタい事を言うと私から狼を奪ったのだから手強い相手であってほしいという希望はあるにゃー。

ノリアさんの赤素敵で選んだのに赤窓無いなら他の人にしたかったw

(-74) 2013/08/22(Thu) 04時半頃

【人】 ナース ノリア

ひょっこり。どうでもいい推理を考えてしまった。

(419) 2013/08/22(Thu) 04時半頃

【人】 猫好きねむり狐 ビュー

彼、あからさまに周囲に合わせた感あった●ベル希望や希望に無頓着な辺り一周して白い?みたいに思う気持ちもあるが、
一周回って系の要素持ち狼に負けるとギリィィってなるのでとりあえず何らかの処理か。
最後残ってても実際困るし。

このままならね。自分で踏み出そうとして欲しいなー。

(420) 2013/08/22(Thu) 05時頃

【独】 ナース ノリア

シルビアとベルの赤窓も素敵よねぇ。
と言う事で君たちが狼だ。ソースは私。

割と普通にここら辺狼ありそうだと言うのが怖いわねw

(-75) 2013/08/22(Thu) 05時頃

ビューは、>>419 聞きたい。

2013/08/22(Thu) 05時頃


ノリアは、あ、灰に落としといた。これが当たってても困るという内容だったので。

2013/08/22(Thu) 05時頃


ノリアは、というかこれで疑われても困るって内容ね。村でも狼でもw

2013/08/22(Thu) 05時頃


ビューは、ふむむ。解った聞かないことにしよう。

2013/08/22(Thu) 05時頃


ビューは、あ、もう出なきゃ、6時前後は移動中かなー

2013/08/22(Thu) 05時頃


【人】 責任者の孫 リリー

>>374スー
ライン的にはディタ-アオイで見てもカルドナ-アオイで見ても無いって程でも無いかなって感じ

ディタに対する狼視がかなりある上で1d終盤カルドナを真視してたのは、自ら意見を翻す必要性を作ってる事になるか
やり難い様には見えつつ、ラインを切る為の転換点として利用した線の否定材料は見当たらないかも

結論、コルン真時にアオイ狼は無い訳ではないかなって思ったよ

余談だけど、もしコルン真時にアオイ人外なら、もう一人の正体不明の人外はニコライとベルでは無いかな、とは思う

(421) 2013/08/22(Thu) 05時頃

【人】 責任者の孫 リリー

アロールは今日対話したりして、結構どう思っていたのか理解出来た
ラグーンに対して細かく拾ってたのが分かって良いなって思ったのは>>145の通り

でも、>>316では>>145で言った”撫でる様な感じ”がちょっと再発した様に見えたかな

★アロール
>>316「あんま色が取れん」って事だけど、●リリーにしようとかって思わなかったの?

ビューは今日はちょっと大人しく見えたかな、という程度

サンシア,ニコライ,は不動、アオイは>>371>>421参照

(422) 2013/08/22(Thu) 05時頃

【人】 責任者の孫 リリー

ディーマも、相変わらず見えた物をそのまま提示している印象
特に>>220下段なんかはこの傾向が顕著に思えるね

>>1:190「よく俯瞰視点と言われる」って言ってたけど、私には主観が強めの人に見えてるよ

見る(入力)→出す(出力)仮定は飾り気が無い感じなんだけど
でも、ディーマって”見せ方”は理解してる人だと思うんだよね
「」を用いた強調の使い方は印象に残るし、見せ方の工夫で受け手にしっかり理解してもらおう、っていう風にも思う
にも関わらず、レイアウト的な面での工夫ばかりで、主張に対して、自分という物を付与して見せようっていう意識が希薄に見えたよ

ここは、狼だとすると”良く見られたい”的な意識がかなり欠如してる様に見えて、村っぽいかなって思った

寝落ちしてたからちょっと書いてみてるけど、駄目だまだ眠い、おやすみ**

(423) 2013/08/22(Thu) 05時頃

【見】 生意気 ベリニ

誰が落ちてくるかな?
真を食べられるかな?

(@85) 2013/08/22(Thu) 05時半頃

【独】 ナース ノリア

あー寝たら起きるの昼過ぎになりそうとか思いつつ、結局ごろごろして起きてたら(考察はしない)墓下というオチに期待。

(-76) 2013/08/22(Thu) 05時半頃

【人】 ナース ノリア

さぁ村はわくわく。
狼さんもドキドキの夜明けが来るわね。

狩人さんは大一番で見事お仕事ができるかしら。
狼さんは潜り抜けれるかしらね。

(424) 2013/08/22(Thu) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

アロール
3回
ビュー
18回

犠牲者 (7人)

マルキ
0回 (2d)
カルドナ
9回 (3d)
スー
41回 (4d)
ニコライ
44回 (5d)
ノリア
4回 (6d)
ディーマ
0回 (7d)
シルビア
48回 (9d)

処刑者 (7人)

ディタ
10回 (3d)
コルン
27回 (4d)
サンシア
1回 (5d)
リリー
13回 (6d)
ベル
6回 (7d)
アオイ
27回 (8d)
ラグーン
22回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アヘル
1回
グノ
3回
コザック
0回
ベリニ
3回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★