人狼物語ぐたるてぃめっと


427 星月夜の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


マスク アロールの役職希望が狩人に自動決定されました。


世話焼き ディタの役職希望が村人に自動決定されました。


責任者の孫 リリーの役職希望が村人に自動決定されました。


ムーンライト ディーマの役職希望が人狼に自動決定されました。


内気 ニコライの役職希望が狩人に自動決定されました。


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が7名、共有者が2名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、囁き狂人が1名、人狼が3名いるようだ。


【人】 通信 マルキ

緊急事態です!緊急事態です!オペレーションBを発令しました!

(0) 2013/08/20(Tue) 06時頃

マルキは時が進むよう祈った。


【独】 ムーンライト ディーマ

………えー。

(-0) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

……なんで、きょうゆー引いて…。

う、うむ。


………が、がんばろう。

(-1) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

(´・ω・`)
きょうゆう……

(-2) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【赤】 秘書 ベル

わおーん。おはよー。
狼経験なし、占い騙り1回、戦績5戦の若輩者だよ。
できれば潜伏してみたいかな。
これから、よろしくー。
アドバイスとか大歓迎だよ。

(*0) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【独】 マスク アロール

村人か……ま、のんびりやるかね。

(-3) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【人】 ナース ノリア

おはようございます。

では皆さま一週間よろしくお願いしますわ。
基本的には霊、占とも初日。
共も2人とも初日で良いと思いますの。

ただし、白狙い、白圧殺を考える場合霊は潜伏もあり。
同様に共は占3COなら潜伏あり。ないしは霊共ギドラもありかしらね。その意味占先回しでいいかしら。

(1) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【赤】 猫好き ビュー

猫耳つけて下さい!

(*1) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【人】 ナース ノリア

と言う事で【非占】ですわね。

(2) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【赤】 猫好き ビュー

経験回数とかは忘れた。まぁ一通りはやってるけど狼ご無沙汰だから戦力としては期待しないよーに。
個人的にが2-1がこの編成良いかなぁって思ってるがどうだろうか。
C狂潜伏で。

(*2) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【見】 生意気 ベリニ

お、始まったねー楽しみだなあ
朝村やっぱ動き重いな
みんな寝てるのかな

(@0) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【人】 マスク アロール

おはよう。ねむい。
ノリア早いな。

立ち会い不要のCフルだろ。
個人的には占霊初日、共2潜伏かね。
共は空気読んで、吊られそうになったりしら時間推してぐだる前に出てきて、自分で纏める。でいいと思うが。

という訳で、共有2潜伏しとかん?
共有入りはそれが一番強い。

【非占】は出しとくか。

(3) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【独】 内気 ニコライ

狩人!?

(-4) 2013/08/20(Tue) 06時頃

【独】 生意気 ベリニ

アロールが先生だろかー(*´ー`*)
村で良いや()

(-5) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【赤】 秘書 ベル

んー、そうなの?
[猫耳つけて、尻尾フリフリ]

C狂占騙りの2ー2が無難ーって思ってたけど。
ただ潜伏狂面白そうではあるねー。
そこは狂の人にお任せかな。

(*3) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【見】 生意気 ベリニ

アロールって人間の顔も見えてるんだね
今気付いたよ
ロボみたいな感じかと思ってた

(@1) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【赤】 猫好き ビュー

15>13>11>9>7>5>3>1@7
ダ共共占霊狩C狼狼狼村村村村村村

なんでC狂人潜伏が良いかっていうと灰が案外狭いんで占い当たっても怖くないC狂は灰に居た方が良い的な考え。
2-1にするなら、だけど。
一番安定してるのは2-2ではある。占狂ー霊狼かなぁ。最悪喰える狂人が占いに出た方が打つ手は多い。

(*4) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

おはようございますぅ。
【非占】

>>1ノリア
囁狂入りで占3COって見た事ないんですよね。
★ノリアは見た事あります?

>>3アロール
あぁ、共有2潜伏いいですねー。共有が潜伏巧いの祈りましょ。
ただ潜伏役職居ると占いどうしようかなぁ、と少し。名言して当たりそうだったらCOして貰えばいいのかな、共有。

(4) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【人】 研究者 シルビア

おはよう、皆よろしく。
【非占】

(5) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

潜伏するのー(きゃっきゃっ。

(-6) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【人】 研究者 シルビア

見たことあるな。
Cの意味無いわーとは思った。
まあ占い師抜き特化って意味ではあり、だったかな。

(6) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【赤】 猫好き ビュー

はぁはぁ、ベルー(mfmfmf
潜伏狂人はロマンだが共有が居る以上あまり意味はなかったりする。

(*5) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【人】 マスク アロール

>>4ディーマ
地雷効果も期待して占いは明言しなかったんだがなw

吊りと同じで、空気読んでCOで大丈夫だろうと思ってる。
共のいいところは、回避で出ても偽が対抗してくる可能性が低く、かつそのまま当人が代案となる決定が出せるところだしな。


ノリアの占3に関しては、ありと考えてるか、Cなの忘れてたか、Cはあまりわからないのどれかを聞いてみたくはある。

(7) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【赤】 秘書 ベル

本当に灰狭いんだね。
まぁ、陣形とかはお任せするよ。
騙りたいー、とかもあるだろうからねー。

というか、初動がみんなサクサクですごいよね。
プロから思ってたけど上級者多そう。(ぷるぷる)

(*6) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

ディーマは、シルビア>>6に、「あるんですの? 勿体無い感がすごいですわ」

2013/08/20(Tue) 06時半頃


【独】 マスク アロール

これで非赤取っても要素としては微妙ではあるんだがね。ははは。

(-7) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【赤】 秘書 ベル

ああん、くすぐったいよー。
というか、私達よくすれ違うね。

(*7) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【赤】 猫好き ビュー

私は騙っても潜伏しても良いんでもう1人を待つかなー。
霊騙る方に傾いてますが

(*8) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【独】 マスク アロール

聖痕者やってきた後に共有とかだったら盛大に芝生やすつもりだったが、流石になかったか。
ま、ぐたのラ神は俺を村人にするのが大好きだしな……!

大丈夫かな。俺、村人苦手なんだよなwwww

(-8) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>7アロール
地雷はあまり期待しておりませんの。
私が占い師だったら、共有占ったらブチ切れますし。一手無駄にした感がある。

中段見ました。
共有にこれらの話見て貰って、考えて貰いましょ。

下段は、ね。[頷く。]

(8) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

空気読んで、ね。

この陣形なあ、偽黒出さないと終わるし…。
状況によっては占貰うのありか。
ふむ。

(-9) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【赤】 秘書 ベル

それじゃあ、私はそろそろ表出ようかな。
表怖いよー。

(*9) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

シルビアは、あ、探ろうとしてたのか。なんか悪い事したかな。

2013/08/20(Tue) 06時半頃


【人】 マスク アロール

>>8ディーマ
地雷「効果」の方な。
ま、共には空気読めというのが一番だなぁと……w

(9) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【赤】 猫好き ビュー

>>*7>>*9
すれ違いはよくあることさ!(しれっ

潜伏頑張ってー。

霊出ちゃおうかなぁ。

(*10) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

ディーマは、シルビアに、「大丈夫ですわ。お気になさらずに」[笑顔。]

2013/08/20(Tue) 06時半頃


【人】 秘書 ベル

おはよー。
みんな早いねー。

【非占】

共有2潜伏の流れ―?
てっきり片方でるとかそんな感じかなーなんて思ってたけど。
喉とかがよければメリット聞いてもいい?

(10) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【人】 研究者 シルビア

うん、じゃあ出方出し方は多数意見に便乗と言う事で。
やりたい事ある人に任せる。また後で。

(11) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>9アロール
あぁ、把握ですわ。
ならますます共有潜伏で。

面白そう。実はやった事なくて。狼、どういう手を打って来るのか楽しみです。

(12) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

アロールは、>>10ざっと纏めるか。ちょい待ってな。

2013/08/20(Tue) 06時半頃


ディーマは、アロールに、「act見えましたわ。お任せしますね」

2013/08/20(Tue) 06時半頃


【独】 マスク アロール

つか、実は俺
http://blog.goo.ne.jp...
ここに共有者の動きを纏めてあるんだけどな。

短めに纏めるか。

(-10) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

ベルは、アロールありがとー。

2013/08/20(Tue) 06時半頃


【独】 ムーンライト ディーマ

…出ねぇぞ?>共有

序盤は潜伏するよー、するよー(きゃっきゃっ

(-11) 2013/08/20(Tue) 06時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

どうも、赤潜伏考えてたみんなの囁きたんです…。

個人的には全力で潜伏か霊騙りをやりたい次第ですが、
占い騙りはできます…。
何でって最近ずっと占い騙りして負けまくってるからたまには違うことしたいだけです…。

とサンシアが占い騙る流れなら顔出しといた方がいいかなと。

(*11) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

ノリアは>>1の意見が「どういう考えあったか」で分かる。

>>10ベルはかなりテンプレ的。あまり慣れと応用力は感じず。

シルビアはまだ抑え感あり。

アロールは早速狼邪魔しに来てるwww
まず、アロール人印象、だわ。

(-12) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【赤】 秘書 ベル

囁きたーん(ぎゅむぎゅむ)
その辺りはお任せだよー。
よろしくねー。

(*12) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【赤】 猫好き ビュー

囁きたんはサンシアか。囁きたんに潜伏されるといつまでたっても解らんw
占い騙れるなら騙って欲しいところかなー。

(*13) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

ぎゅむぎゅむ

あ、顔出しといた方がいいというのは赤にね…。

表にでるのは昼になるかも。…ちょっと眠い。

(*14) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【人】 マスク アロール

>>10ベル
COしたら弁当となる為、潜伏で存在を隠す。
護衛を占霊に確実につけ、展開によっては襲撃先を悩ませたり、灰襲撃で灰減らしなども起こりうる。

また、確白として表に出るより、灰にいた方が他灰とより触れあえる。
共有当人にとっても確白として扱われるより、灰への感度が上がる。

狼視点では、中盤COがあればその段階で「SG候補が減る」ことになるんだ。
展開の見通しが立てづらく、また偽占にとっては偽黒を出しづらくもなる。
SGにと考えてたとこが共有だったりしたら、それだけで狼にとってはやりづらいんだ。共側にしてみりゃ、妙な黒塗りされてりゃ察知しやすくもあるしな。

と、ざっとこんなもんかな。
誰か補足あれば頼んだ。

(13) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【独】 生意気 ベリニ

アロール先生だなこれwwへへへ
先生なら白も黒もあるな。

(-13) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

>>*13
ライン切り狙ってました…。

じゃあ最後の一人待ちつつ、昼には表でる次第であります…。

(*15) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【赤】 秘書 ベル

はっ、もしかして、C狂で潜伏したら、それもうただの、狂人じゃん!
って突っ込み待ち?
気ずかなくてごめんね。

(*16) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【独】 マスク アロール

結局普通に書いた。

しかし、共有2潜伏は普通に良手と思うのだが、わりと知らん人多いよねぇ。
共1COとかが多い印象。ぬーん。

いいもんなんだぜ、共2潜伏。

(-14) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【赤】 猫好き ビュー

なにこのベル可愛い。

霊出て良いかなぁ…?

(*17) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【人】 秘書 ベル

>>13アロール
改めてありがとう!
上段はそんな感じかなーなんて思ってたけど
中段、下段思いもつかなかったよ!
なるほどねー、面白いかも!

(14) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【見】 迷子 アヘル

おはよう…おっ、今のところ霊共潜伏?

うわ、面白そう…地上でやってみたかったなあ…
前に見たことあるけど、なかなかないよね

(@2) 2013/08/20(Tue) 07時頃

ディーマは、アロール>>13 「はい、それで大丈夫かと思いますわ。お疲れ様です。有り難う」

2013/08/20(Tue) 07時頃


【赤】 青年 コルン

ういうい。
占い騙りたい!って人はおらんのかな。

じゃあ僕が騙りたいんですが、いいですか?
占狼-霊狼or占狼-霊でいいかな、と思ってる。

(*18) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【人】 ナース ノリア

>>4>>7
C入りでですわね。
Cなのを忘れてましたわ~なんて言う気はさらさらありませんわよw

で、勿論そういった状況に遭遇した経験もありますわ。

細かくどう考えているかについてはその陣形になったら。
もしくは、聞きたいなら他の陣形でも確定後であれば。後者は聞きたければですけれどね。

(15) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【赤】 猫好き ビュー

潜伏しても良いけどね。初回占いが鬼門なのよね。僕ちゃん。でも、気分的に潜伏したくなってきたから潜伏するわ。

>>*15
お願いします。

(*19) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【赤】 秘書 ベル

おー、揃ったね。
みんなよろしく。
というかコルンのハーレムかー。
幸せものだねー。

(*20) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【独】 マスク アロール

ま、こんだけ書いてるともう地雷効果も何もとは思いつつ。
元々そこら辺はおまけだよな。

そして共有本人だけが地雷あり派で占われても出てこなかったらどうしようw

(-15) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【見】 迷子 アヘル

多分、C入りだから…占2CO>3COかなあ…

3COって…村視点、真占抜き不明なまま抜けるメリ?
襲撃されたのが真濃厚にはなるから
占赤2騙りはあまりないかな、とは思うけど

(@3) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

>>*16
まぁ、遅くても明日のライン切れた頃にはでるつもりでしたね…

まぁ潜伏にしても、昼になりそうです。

(*21) 2013/08/20(Tue) 07時頃

アロールは、ういうい。>>15も見つつ。腹減った。

2013/08/20(Tue) 07時頃


【赤】 猫好き ビュー

もう1人はコルンか。
>>*18
霊占に両狼出すのってあんまなぁって思ってたりする

(*22) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【見】 迷子 アヘル

で、ノリアの編成勘違いは…要素取らない方がいいかな…

ただ、>>15に関して、先回りし過ぎが何由来なのか
そこはちょっと気にした方がよさげだね

(@4) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

狼2騙りのC潜伏はありだけど…

戦績5戦の若い子一人を灰残すのはかわいそうじゃないかなぁ…。

(*23) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【人】 ナース ノリア

で、2潜伏に関しては1潜伏よりもありだと思っていますわね。理由は聞きたければ後で。

でも、>>8>>9のような発言は余りよろしくなくてよ。

その効果。というのは空気を読まない程大きくなるものですから。

占われないで出てきてくれと暗に言ってしまっては効果も半減ですわね。ですから私は、確定を狙って占われるのもありだと言っておきますわ。その上で自分で決めればよい事。

SG辺りに関しては同意。これは●▼回避等でのスライドが非常に生きてきますわね。

ただ弁当というのは、そんなにデメリットを感じないですわね。

(16) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【見】 迷子 アヘル

アロール、シルビア、ディーマでC入り経験値はありそう
ノリアはこの後の発言次第、ベルはあまりなさそう?

そんな感じかな

(@5) 2013/08/20(Tue) 07時頃

【見】 生意気 ベリニ

おはよーアヘル。
地上参加出来ず残念だったね

霊は出るかもしれないよ
共有は2潜伏になりそう?

>>@4
先回りは……うーん
変な感じなのは確かだね

アロールは面倒見良いい人
慣れてる人の様だから厳し目に見た方が良さそう

(@6) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【赤】 秘書 ベル

そっか、そうなると私がLWなんだ…。
もちろん、どんな状況でも精一杯頑張るけどLW張る自身はないなー。

(*24) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

やるなら
真狼ー真か、真Cー真狼ってところかな…。

その辺はご主人様方に任せます…。

(*25) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

アロールは、ん。ありがとな。

2013/08/20(Tue) 07時半頃


【赤】 猫好き ビュー

>>*25
私もその2択だなぁ。
コルンと囁きたんの2つの希望をみたしてる真狼ー真で良い気もするけどね

(*26) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 猫好き ビュー

おはよう。
いや、共はさっさとでて灰を狭めるべきだと思う。アロールの言ってるメリットはあんま同意できない。同意できる部分は狩人の潜伏幅が広くなるね!の部分だけかな。
でもそれも微妙ですね。
【非・占霊】
【非・共有】

(17) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 秘書 ベル

>>16ノリア
それじゃあ、後で聞かせて―。
その時でいいから後回しした理由も聞きたいな。

(18) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>15ノリア
ふむ。
>>1があまりにもテンプレ的だったので伺ったのです。

この村を見て考えた上での発言と言うよりも、今までの経験上から垂れ流しただけと言う。

「私はこれだけ考えてるのよ」アピに見えたのです、一言で言うと。

囁狂入りで3CO見た事あるのなら、>>1の下段思考も出てくるのかしらね、と、まず把握。

(19) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 秘書 ベル

>>17ビュー
はよー。
共有はとりあえずわかったけど
★非霊まで回し始めたのなんでー?

(20) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

ふむ、じゃあ騙りはコルンさんにお願いしますね。

サンシアは昼ごろCO回します…。

(*27) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【見】 生意気 ベリニ

ビューは思考負担かかるのが嫌いなタイプかな?
共有潜伏面白そうなんだけどね

とりあえずビュー占ったら良いんじゃない?
役職ではないってことだからね
(大雑把)冗談だよ

(@7) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 猫好き ビュー

狼SG算段される様な共有者はこちらの思考ノイズになるんで止めて欲しいですね。
また、決定等がはっきりしない朝更新で、実は共有でしたはぁ▼●スライド?対応できねぇよ糞が占っちまったじゃないか、ないし普通に投票してしまったじゃないか、が予想されます。
更にお弁当がお弁当たる理由はお弁当だからです。
お弁当が死んでくれれば他の役職の生存が保証されます。
言葉を濁さずに言えば「死んでくれ、肉の壁となって」

(21) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【見】 イシムラ コザック

オハヨウゴザイマス

占先回シノ占霊CO巡回デスカ
共周リデ割レテマスネ
偽黒抑制ニナルデショウカ?

(@8) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

>>21ビュー
ご安心ください。

そんな黒くなる共有ではございませんので。
潜伏続行いたしますわ。

(-16) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 マスク アロール

ビューはまぁ落ち着いたらどうだ、くらいだな。
とりあえず他の連中を待とう。

(22) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 秘書 ベル

>>21ビュー
中段、下段の言いたいことは分かるけど、上段はちょっと読み違えてない?
sg候補が減るだけで、別段sgみたいに動けーみたいな話じゃないでしょ。

(23) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 青年 コルン

占COだよ!強調表示ができない。。。

霊共有はギドラでCOしてほしいな。
で、多分2COになるから、二人で決定を出してくれたら助かるなあ。
3COになったら、そのまま共有が決定出してくれたらいいね。


でも、決定時間が難しいか。僕も何時まで絶対おるってのはしんどいしな。
自由の方が僕はいいけど、村にとってはどうなんだろう、って感じかな。

もう出ないと!また昼に。

(24) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 猫好き ビュー


霊COを保留している面々が多い様、というか全員ですが「占いを先に回してそれから霊COを回す」のは2度手間なのが1つ目。単純に次くるのが不定期なので一気にCOさせて貰いました。

2つ目は1-3等の陣形事故が起こらない編成なのに保留する意味がないからです>>20

(25) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【見】 生意気 ベリニ

SGにされる様な共有者って狼に取ってものすごい地雷と思うね
吊ろうと思ってたとこが吊れないんだから

狩人一人潜伏してるだけで面倒くさいのに
共有二人が潜伏って狼側からするとすごく気持ち悪いと
思うんだけどなあ……

ビューはなぜそんなに嫌がるかな?
まあこんな強く反対するってことは村な気もするけどね

(@9) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 秘書 ベル

>>24コルン
【コルンの占いco確認】
ギドラが2coって狼側が騙りださない想定?
★どうしてそう思うの?

>>25ビュー
なるほどねー。
普通に納得、ありがとー。

(26) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>24コルン
【占CO確認しました】

囁狂入り編成だと自由は少々怖い部分もありますが、朝更新となるとそうも行きませんわねぇ。

まず。
★何時ごろまでなら発言見てられます?

あと、上段。
★「多分2COになるから」「3COになったら」と言うのは、どういう内訳の意味で?
上は共有2COで、次は共共霊と言う意味です?

(27) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 マスク アロール

>>24見つつ。
みんなのコアタイムこんな感じか。>>0:@14
ベリニ、ありがとな。

って、コルンのは参考にならんなwww(人のこと言えないが)

(28) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 秘書 ベル

あ、待って、ちょっと気になったんだけど。
>>25ビュー
★その理由を最初に出るときに言わなかったのって何か理由あったりする?

(29) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 猫好き ビュー


読み間違えてないですね>>23


?霊共ギドラで2COになるのか…?何を想定しているんだ?
一番有り得るのは、3COじゃない?霊共共か霊騙共。
自由希望か。対抗にも自由占いさせる気ですか?>>コルン

(30) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【削除】 マスク アロール

>>27ディーマ
それ、多分前者が共霊、後者が共共霊想定じゃないかね。決定まわりの話を見るに。
なんで偽霊出ない想定かはわからんが。まぁ>>26で聞いてくれてるし、待とう。

2013/08/20(Tue) 07時半頃

【人】 マスク アロール

>>27ディーマ
それ、多分前者が共霊、後者が共共霊想定じゃないかね。
なんで騙り出ない想定かはわからんが。まぁ>>26で聞いてくれてるし、待とう。

(31) 2013/08/20(Tue) 07時半頃

【独】 マスク アロール

あ。コピペ後に付け足した決定まわりという部分入れ忘れた。
まぁいいか。

(-17) 2013/08/20(Tue) 08時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>31アロール
ふむ。コルンの反応を待ちましょう。

……囁狂入りについて思う事とか、皆様に聞いてみたくなりましたわ、私。

(32) 2013/08/20(Tue) 08時頃

ディーマは、朝の準備いたしますので、ゆるゆるになりますわ。

2013/08/20(Tue) 08時頃


【人】 猫好き ビュー

いや、騙り出ない想定でも2COって可笑しくない?なんで共有1人やってないんだって話になるが

(33) 2013/08/20(Tue) 08時頃

【人】 マスク アロール

個人的にゃギドラは微妙だな。
霊と確白(噛んでも灰は狭まらない)だけに失敗してもリスクはない。
そして霊抜きケースばかり目にしている。

特に共1と霊のギドラなんて、決定まわりで大抵透ける。

(34) 2013/08/20(Tue) 08時頃

アロールは、>>33共有が1人ギドラ、もう1人は潜伏というのも、あるにはある。ただ、ぶっちゃけ微妙。

2013/08/20(Tue) 08時頃


【人】 空洞 ラグーン

うぷぷぷぷ
オマエラ、おはようございます

とりあえず流れに乗って【非占】だけ言っておくね。
霊に関してはボチボチ考えるよ

初日共有2COは反対だよ。出るとしても片方だけかな

(35) 2013/08/20(Tue) 08時頃

【見】 生意気 ベリニ

ビューはちょっち置いといて
未発言者の考え見た方が良さそうだねー

そろそろ離脱**

(@10) 2013/08/20(Tue) 08時頃

【人】 マスク アロール

>>35ラグーン
コルンのCO見ての非占じゃなく、流れを見て非占なのか?

(36) 2013/08/20(Tue) 08時頃

ビューは、アロール、微妙だよなぁ、まぁコルンに答えて貰うのがてっとり早いか

2013/08/20(Tue) 08時頃


【人】 猫好き ビュー

共有1COするなら2COじゃないかなぁ。
自由占いさせるならCOが絶対良いし。これは占候補出揃い待ちだけどね。

うーん、霊COを保留する意味はないと思うんですが、霊騙る相談でもしてるんでしょうかとか思うんですけどこれに関しては俺が生き急ぎ野郎だったかな。

いや、君に聞かれたから答えただけだよ>>29 

(37) 2013/08/20(Tue) 08時頃

ビューは、夏の空へと溶けていった**

2013/08/20(Tue) 08時頃


アロールは、ビューはどうやら妖魔だったらしい。俺も喉温存しつつ、たまに見に来る。

2013/08/20(Tue) 08時頃


【削除】 秘書 ベル

>>37ビュー
…何だか意図が伝わって無い気がするけど。
あれかな、別に説明する必要ないじゃんとか思ってた感じ?
まぁ、うん、ありがとう。

2013/08/20(Tue) 08時頃

【赤】 猫好き ビュー

太陽真占い説

コルンちゃんは視点漏れ疑惑でぼっこされてるけどそんな大した話じゃないのでがんばー。
言い訳出来なかったらミスです(てへっ
でも良い**

(*28) 2013/08/20(Tue) 08時頃

【人】 秘書 ベル

>>37ビュー
…何だか若干意図が伝わって無い気がするけど。
あれかな、別に説明する必要ないじゃんとか思ってた感じ?
ありがとう。

(38) 2013/08/20(Tue) 08時頃

ベルは、ビュー違ってたら、指摘してね、あってるならスルーでいいよ。

2013/08/20(Tue) 08時半頃


【人】 空洞 ラグーン

>>36 アロール
うぷぷ、その通りだよ。
ざっと見で非占だけは始まってるのだけは確認したから流れに乗ったんだよ。
コルンのCOに気付いたのは後からだね。

(39) 2013/08/20(Tue) 08時半頃

【赤】 秘書 ベル

コルン頑張れー。
どうしても困ったらこっちで聞いてもいいんじゃないかな、きっと先生達がアドバイスくれるよ(丸投げ)

表で少し発言するだけでドキドキするよ、たまんないね。

(*29) 2013/08/20(Tue) 08時半頃

ベルは、さて、そろそろ離脱ー。**

2013/08/20(Tue) 08時半頃


【人】 ムーンライト ディーマ

>>39ラグーン
では。
>>35の発言した辺りで、何処まで発言をご覧になってました? 具体的に言えます?
それとも、一通り目を通したが、コルンのCOに気付かなかった、と言う意味でしょうか?

(40) 2013/08/20(Tue) 08時半頃

ディーマは、私もお出かけ致しますわ。本日は夕方頃から顔を出せますわ。**

2013/08/20(Tue) 08時半頃


【赤】 愛くるしい サンシア

まぁ占い騙りの仕方だけなら、サポできると思う…。

後、CNは可愛いのがいいな…。

(*30) 2013/08/20(Tue) 08時半頃

【赤】 秘書 ベル

私も可愛いのがいいなー。
CN決めるの初だし、何かワクワクしてきた!
どんなのにしようね!

(*31) 2013/08/20(Tue) 08時半頃

【人】 空洞 ラグーン

ビューみたいな共有さっさと出ろよ思考は分かる、スゲーよく分かる。

でもね、共有のCOしただけで白証明できる能力をもっと活かすべきじゃないかと僕は思うのですよ。
中盤での共有COでの狭めは地味だけどとても効果的だと僕は思うのですよ。

(41) 2013/08/20(Tue) 08時半頃

【独】 マスク アロール

ディーマが俺がラグーンに対して「ん?」となった部分をわかってくれてるな。

(-18) 2013/08/20(Tue) 08時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>40 ディーマ
具体的にどこまでってのは覚えてないや、ごめんね。

上から下までざ~~~っとスクロールさせて非占はやってるな、霊はやってないな、予想通り共有出ろ出ろ意見があるなぐらいまで思考してからの最初の発言を致しましたわご主人様

(42) 2013/08/20(Tue) 08時半頃

【人】 研究者 シルビア

暑い。助けて。朝から活発だな。

>>19 ディーマ
陣形論を思考としてカウントする方?
思考アピの可能性について確認できた?

>>24 コルン
占CO確認。ぶっちゃけギドラ村未経験だったりしない?

>>35 ラグーン
よし、吊ろう。モ○クマ死すべし、慈悲は無い。

>>37 ビュー
生き急いでるな~って思ったら自分で言ってた。ネタ取られた寂寥感。

>>38 ベル
質問した時、どんな想いがあった?

(43) 2013/08/20(Tue) 08時半頃

シルビアは、ラグーンにはもっと白黒ドラちゃんらしさを期待したい。

2013/08/20(Tue) 08時半頃


【独】 空洞 ラグーン

共有潜伏とはいっても地雷はダメ・ゼッタイですよ。

霊は普通に初日COで問題ない気がします。
霊潜伏だと

(-19) 2013/08/20(Tue) 09時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

まずはテーマから…

赤は楽しく行きたい…

(*32) 2013/08/20(Tue) 09時頃

アロールは、ディーマが拾ってくれてた。喉節約しつつ、見てる。

2013/08/20(Tue) 09時頃


【人】 世話焼き ディタ

おはよー、皆早いねぇ。もうこんな時間! 兎にも角にも、よろしくねー。

議事録読んでたらCOはじまってるのね。

私は【非占】よ、って宣言しておくわ。

それと>>24 【コルンの占いCO確認】

ごめーん、とりいそぎこれだけ残しておくわ。
多分次顔出せるのはお昼前かな。その時に共霊まわりの宣言とか考えるね、今の流れだとCO/非COは余計そうだし。

(44) 2013/08/20(Tue) 09時頃

【人】 空洞 ラグーン

うぷぷぷぷ
僕が出るかどうかはその時の気分次第だね。
ほら僕って、超多忙なクマだからさ。

人気者はツライよね~

(45) 2013/08/20(Tue) 09時頃

ディタは、ではちょっと離脱、本当にごめんね

2013/08/20(Tue) 09時頃


【独】 マスク アロール

>>44
読んでたら、って表現もん?と思ったが、気にしすぎかな。
現状で気になるのはラグーン、シンシア、ディタか。

(-20) 2013/08/20(Tue) 09時頃

シルビアは、気分か、ならしかた無い。

2013/08/20(Tue) 09時頃


【独】 世話焼き ディタ

あ、ランダムにしてたのか、も…
いやでもこれだと、希望してたにせよ弾かれてた予感しかしない。
皆すごい前世経験ありそうねぇ。とりあえず全員のCO回んないと予想つかないなあ。

(-21) 2013/08/20(Tue) 09時頃

【赤】 秘書 ベル

テーマだねー。
村の名前見て思いついたけど
1星の名前
2月の名前
3夜の名前
のどれかとかは?

楽しく―は全面追従だよ。
辛くなったら私を愛でるがいいさ!
[犬耳つけて尻尾ぶんぶん]

(*33) 2013/08/20(Tue) 09時頃

【人】 研究者 シルビア

>>44 ディタ
んな慌てなくても良いんじゃないかな。
謝ることでもないと思うよ。

(46) 2013/08/20(Tue) 09時頃

【独】 マスク アロール

メトロポリスセットで地上参加するのは初めてなんだが。
凄くいいな、これ。
キャラの外見だけじゃなく表情とか印象までみんな違ってて、イメージがだぶらない。

そしてやはりラグーンのグラフィックはかっこいいね。

(-22) 2013/08/20(Tue) 09時頃

シルビアは、みーてーるーだーけー。

2013/08/20(Tue) 09時頃


【独】 マスク アロール

>>46はいいな。落ち着いてる。

(-23) 2013/08/20(Tue) 09時頃

【見】 生意気 ベリニ

ラグーンなんか変な感じだね……
アロールとディーマの質問が上手いのかな?

(@11) 2013/08/20(Tue) 09時頃

【独】 ナース ノリア

っつーかアロールがどう見ても共有な件。

(-24) 2013/08/20(Tue) 09時頃

【人】 研究者 シルビア

>>43、コルンへの質問ちょっと変える。
霊共ギドラについての知識を有してる?
に変更。オブラートに包んだんだが、中の人話に抵触する可能性がある聞き方だった。すまない。

(47) 2013/08/20(Tue) 09時頃

【人】 ナース ノリア

>>19
むしろ聞きたいのですが、そこで聞いた理由を述べたのはなぜです?
そこは伏せていた方が、後後私から要素が取れる可能性があると思いますが。

>>31 アロール
恐らく後者は共霊+狼or狂の失敗を想定しているのではないかと思いましたわね。

(48) 2013/08/20(Tue) 09時半頃

アロールは、>>48だったらなお面白いなwまぁ、コルンの返答待ちだぁね。この後夕方までは離席気味がち。

2013/08/20(Tue) 09時半頃


【独】 マスク アロール

なるほど。確かに女キャラ巨乳多いなwwwwww

言われていたことに納得してしまったwwwww

(-25) 2013/08/20(Tue) 09時半頃

【人】 空洞 ラグーン

ん~、共有潜伏だとして。
片方潜伏、片方纏めが潜伏共有を吊ったりしちゃう事故がないから安定するズラね。
とりま、【今日COする共有者じゃないズラ】

地雷ダメ、ゼッタイは言わずもがなズラね。

霊はどうしたもんかな~って所ズラ。

(49) 2013/08/20(Tue) 09時半頃

【人】 マスク アロール

纏めの為にわざわざ一人出す必要もないだろう。
>>3>>7参照。

誰が疑われてるか、吊られそうか。
そんなのは流れ見てりゃ普通にわかる。
ましてや、当人が疑惑対象となりゃ、なおさらな。

別に自分たちから出そうとする必要はない。

(50) 2013/08/20(Tue) 09時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>49 ラグーン
ほむほむ、同意するよ。
丁度、アロールの>>3を見て訂正する所だったよ。

ホントだよ、ホントにホントだよ

(51) 2013/08/20(Tue) 09時半頃

アロールは、じ、自問自答……?

2013/08/20(Tue) 09時半頃


【人】 研究者 シルビア

>>48 ノリア
思考アピ疑惑なんだから、出した方がノリア狼の場合思考圧迫になるでしょ。
仲間同士の演技とか狼の探りアピは知らない。

(52) 2013/08/20(Tue) 10時頃

【人】 マスク アロール

>>51はアンカも名前も自分宛だからRPなのだろうか。
それとも、>>50の俺と間違えてたりするのだろうか。

どこに同意するのか教えてもらえると助かる。
RPだったらごめんな……!

時間切れ。ひとまず離席。**

(53) 2013/08/20(Tue) 10時頃

ラグーンは、>>51>>50のアロール宛だね、失礼

2013/08/20(Tue) 10時頃


アロールは、あぁ、やっぱりそうかwwwアンカと名前ダブル間違えとか、ちょっと面白かったww**

2013/08/20(Tue) 10時頃


【赤】 愛くるしい サンシア

じゃあ夜空に関する名前でどうだろう…?

未発言四人か三人くらいのとこででたい…

(*34) 2013/08/20(Tue) 10時頃

【人】 空洞 ラグーン

アロール>>53
同意の部分は要約すると「共有は空気読んで動け」っていう所だね。諸々のデメリはこの一言でほぼ解決なり。

ビューの言うようにそんなタイミングでCOされても対応出来ねえよ、ボケが!があるから動くならお早めにってことだけは注意だけど。それも含めて空気読んでね☆

(54) 2013/08/20(Tue) 10時頃

【独】 内気 ニコライ

確かに面白かった……

ということで、爆睡してた…(:´Д`)
いえ、他の用事も片付けてましたが。

(-26) 2013/08/20(Tue) 10時頃

【人】 生存者 スー

ふぁーあ……、おはよう。
うむうむ。今日も生きておるって素晴らしいのう。
して、まずは【非占】をしておこう。

(55) 2013/08/20(Tue) 10時半頃

【人】 内気 ニコライ

おはようございます……
朝から元気ですね。

>>24 【コルンさんの占いCO確認しました】

【非占です】

共有2潜伏ってやったこと無いんですけど、面白そうですね……
再び離れますけど、しばらくしたら戻ってくる予定です。

(56) 2013/08/20(Tue) 10時半頃

【人】 空洞 ラグーン

その時ラグーンは思った。

取り敢えず非霊共COしたビューを占い先にすれば回避のゴタゴタは発生しないよね、と。

そしてそうなりそうな状況にしたのはビュー本人であって、ビューは白いんじゃないかと

(57) 2013/08/20(Tue) 10時半頃

【人】 空洞 ラグーン

まあ、まだどういう策で行くか確定はしていないし、結果論的なのは否めないが。
どういう流れになるのか不透明での非COは空気読めてなくて浮いてる点も加味して白ポイントにしていいのではないか。
と、ラグーンは一週間前から思っていたのです

(58) 2013/08/20(Tue) 10時半頃

【独】 生存者 スー

ノリア :共有2CO、占霊FO。>>2非占、共1COよりは2潜のがあり>>16
アロール:共有2潜伏、占霊FO。>>3非占
ディーマ:共有2潜伏、>>4非占
シルビア:>>5非占、
ベル  :>>10非占、
ビュー :>>17非占霊共、FO。>>21
コルン :>>24占い師CO、霊共有ギドラ希望。
ラグーン:>>35非占、共2COは反対。共有については>>49今日COする共有者では無い。
ディタ :>>44非占
ニコライ:>>56非占、共有潜伏は面白そう。

(-27) 2013/08/20(Tue) 10時半頃

ニコライは、ラグーンさんはエスパーだったんですね……一週間前からなんて。

2013/08/20(Tue) 10時半頃


【人】 生存者 スー

ふむ。一通り読んだぞ。
儂は【非霊】である、とも言っておこう。

霊潜伏についてはそのような意見も出ておらんしのう。
まず占霊がどのような陣形になるか。
このことを見てから考えるとよかろう。

(59) 2013/08/20(Tue) 10時半頃

【見】 迷子 アヘル

ラグーンが色々面白いな…
思考だだ漏らしタイプってところかな?

こういうタイプは灰で泳がせていいと思うなあ
人外なら状況の変化から情報更新と思考収束が困難になると思うし

(@12) 2013/08/20(Tue) 10時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

【コルン占い確認】【非占】

今は時間ないから12時以降にまた来る…**

(60) 2013/08/20(Tue) 10時半頃

【人】 生存者 スー

ああ、霊潜伏に近い意見としてニコルのギドラ提案があるか。
そこをやるかは共有者に任せておこう。
儂は共有者については本人の意思に任せるよ。

(61) 2013/08/20(Tue) 10時半頃

【独】 生存者 スー

露骨な非共アピ(

(-28) 2013/08/20(Tue) 10時半頃

【見】 迷子 アヘル

あとは、サンシア、カルドナ、リリー待ちかな…
コルンの対抗が出るとしたら、ここの3人のどこかだよね?

ビューに関しては、ほぼ非能
強いてあげるならFO文化慣れしてる狩くらい?
ただ、護衛幅とか考えるよりも思考負荷軽減優先が非狩かなと
占い師に関しての決めうち思考が強くて
その鑑識眼に自信があれば別だけど…どうだろうなあ

(@13) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【人】 研究者 シルビア

>>57 ラグーン
ビューが占い不要って意味で同意だよ。
どっち側かは、まだこれから。

そして、ラグーンも占い不要。
そこに視線が向いたのに、
ビューが占われ狙いの潜Cの可能性には至らなかった。
赤枠持ってる側の発想が抜けてる。

(62) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

う(占い師だ)ー!!は(ハッスルハッスル)ー!!
流れは大雑把に把握してるぞーっ!!

まずはそうだな。
儂は夜中まで起きてるから決定があっても対応できる。
最大3時までだ。


そして、共有潜伏の話だな。
空気嫁の一言でいいだろう。

一応一言置くなら、儂は遅くまで起きてるからそこへんも肝っ玉をしっかり持つか、空気読みはしっかりな。

(63) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【見】 迷子 アヘル

スーもブラフでなければ非能かな…>>61

(@14) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【見】 迷子 アヘル

で、コルンの対抗がカルドナか…
コルンもだけど、灰をどう見てるのかに注目だね

(@15) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【独】 内気 ニコライ

ニコル……?
ギドラと言う事はノリアさんの事でしょうか?

(-29) 2013/08/20(Tue) 11時頃

シルビアは、カルドナ、えっと、それ占COでOK?

2013/08/20(Tue) 11時頃


【人】 猫耳パパ カルドナ

おう、霊能者の話もあったなーっ!!

このへんもお好きにどうぞだな。
やりたいようにやればいい。

(64) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【人】 生存者 スー

占い法な。自由か、統一か。
そこは霊に人狼側の騙りが来るようであれば、自由もありじゃな。

(65) 2013/08/20(Tue) 11時頃

カルドナは、シルビア>イエスッ

2013/08/20(Tue) 11時頃


シルビアは、カルドナ

2013/08/20(Tue) 11時頃


【人】 猫耳パパ カルドナ

分かりにくいか?

では改めて【儂が占い師だ】

(66) 2013/08/20(Tue) 11時頃

スーは、ふむ、カルドナも占いCOと。

2013/08/20(Tue) 11時頃


シルビアは、カルドナ、把握、ありがとう。

2013/08/20(Tue) 11時頃


【見】 迷子 アヘル

アロールに関しての面倒見のよさは…性格、スキル由来のウェイトが大きいかな
次点で、役職由来…潜伏共有、潜伏霊、あって狩だけど

今のところ、はっきりしないね

これらのどれでもなくて、さらに襲撃されなかったら
動向を注視してみるところ

(@16) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>65スー
統一なんて儂ら占い師候補が起きてないと実現できんけどなっ!!

決定時間早めにして実質その時間までにいた人で決めても微妙な所はあるじゃろうて。
儂は>>63でも言ったが大丈夫じゃ。

(67) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【独】 生存者 スー

ノリア :共有2CO、占霊FO。>>2非占、共1CO2潜のがあり>>16
アロール:共有2潜伏、占霊FO。>>3非占
ディーマ:共有2潜伏、>>4非占
シルビア:>>5非占、
ベル  :>>10非占、
ビュー :>>17非占霊共、FO。>>21
コルン :>>24占い師CO、霊共有ギドラ希望。
ラグーン:>>35非占、共2COは反対。>>49今日未共
ディタ :>>44非占
ニコライ:>>56非占、共有潜伏は面白そう。
スー  :>>55非占、>>59非霊。
カルドナ:>>63占いCO

意見としてはこんな所か。

(-30) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【人】 信仰元 アオイ

おはよー、おーはじまってるねー【非占】だよ。
なんとなく流れ把握。【二人の占いCO確認】

潜伏役職がいるんなら統一?、占われ狂の確白防ぐために自由?
よくわからーん、けど、狂なさそうなところに統一でいいじゃんと思った。
潜狂の見分け方なんて知らんけどな!

(68) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【人】 信仰元 アオイ

>>67カルドナ
あー、たしかに

(69) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【人】 生存者 スー

>>67
一理あるのう。
占い師以外の参加者の時間については、どうだったかな。

(70) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【見】 迷子 アヘル

あ、サンシアも発言あった…>>60慌ただしいね
アオイ、リリーもまだ発言ない訳だし

来られる時にじっくり見た上でもいいかなと思うよ
確認以上の要素ないね

(@17) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>62 シルビア
あ~~ビューが潜狂人ね。そうね、そんな可能性もあったりなかったりだね。
そ・・そんな事言われなくても一ヶ月前から気付いてたし(震え声
占い不要という事で一致はしてるから問題なかろうなのだ!

我への白視に思う所はあるが、まあ初日だし。別に白視されるのは悪いことじゃないのでスルー決定とかはここだけの秘密だよ

(71) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【人】 信仰元 アオイ

霊共ギドラ案の話も出てるけど反対。お弁当~

(72) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【見】 迷子 アヘル

アオイも来た…

>>68
まあ、そうだよね…潜伏狂探しよりは狼探しの方がw
C入りだと潜伏狂させての無駄占いもありだけど
かなり、占われたがってる動きの灰があり得るところかな?

(@18) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【人】 研究者 シルビア

大丈夫。
モノ○マRPやめたら色関係なくオシオキです。

(73) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【独】 生存者 スー

ベル  :不定期!でも夜はいる時のほうが多いと思う。
アロール:不定期
シルビア:特に時間についてのコメントなし。
ニコライ:■1,大体21時~0時位はいると思います……
日によって変わりますが、昼間にもいる時はあります。
スー  :21時以降から深夜までおる。昼間も日によってはおる。
リリー :不定期、23時前後は居る
カルドナ:21時以降~深夜。
ディタ :21時~25時くらい。朝の更新は8時頃確認可能。反応は微妙かも。
ビュー :不定期。夜22時位が安定してるかも。
サンシア:土曜日以外は23時付近はいる。
ディーマ:21時ぐらいから。
ノリア :不定期。
アオイ :日にもよるけど、昼&23時~くらい。コアズレしそうな予感!いるときは夕方~23時もいるよ。
コルン :不定期
ラグーン:コアタイムは完全に不定期で候
夜よりも昼のが意外といるかもしれん。
後、12時前後は最低でも一回は見れるナリ

(-31) 2013/08/20(Tue) 11時頃

スーは、シルビアも不定期、か?それ以外の者の時間は把握した。21時以降派と23時は居る派が多いな。

2013/08/20(Tue) 11時頃


【人】 猫耳パパ カルドナ

>>70スー
確認してみたが23時付近からは確実に全員いる感じじゃの。
後はきた時間からどれだけ議事を読み込めるかの問題かと思うが。

(74) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【見】 迷子 アヘル

そういえば、ディーマはBBS文化のひとっぽくないね

Cを囁きっていってた…
狩は守護者で共有は結社員文化に馴染んでるのかな?

(@19) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【独】 空洞 ラグーン

なんか、モノクマをすごく期待されてるなw

(-32) 2013/08/20(Tue) 11時頃

【見】 迷子 アヘル

なるほど~、ラグーンの元ネタは○ンガンロンパかw**

(@20) 2013/08/20(Tue) 11時頃

カルドナは、>>73オシオキ方法はどんなのになるのかのう?

2013/08/20(Tue) 11時頃


カルドナは、では離席じゃ**

2013/08/20(Tue) 11時半頃


シルビアは、カルドナペ○シマンっぽいので、コーラで溺死とか。

2013/08/20(Tue) 11時半頃


【人】 生存者 スー

>>74
儂も確認したが。
不定期、と言う場合は23時頃にいるかは分からんがな。
だから確実にでは無い。

そして落ちる時間を明記しているのはニコライの0時頃、くらいなので遅くなりすぎると付き合えるかどうかは分からんな。
まぁ、今日に関しては占い師の都合だけを考えれば良かろう。

(75) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【独】 内気 ニコライ

ぼーっとチラチラ見てるだけー

後はリリーさんだけですね。

(-33) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 信仰元 アオイ

ビュー>>21読んで思ったんだけど、灰噛みってそんなに期待できないもんなのかなぁと。

(76) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【独】 生存者 スー

>>76
共有者入りの編成では、人狼がそれを行える回数は多くて二度だろうな。
有り得なくはないが、下手をすれば詰む。

(-34) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 マスク アロール

ちら戻り。暑苦しいCO確認した!

個人的にはCなら統一派だな。
たとえば今日自由にして片白が出た場合、片白どんだけ黒くても吊れないだろ。
黒く見えるとこに白出て黒く見えない純灰から吊り選べとか言われると、すげ悩む。
そのもだもだ感、プライスレス。

どうやったって囲い懸念は付きまとうし、偽は赤で相談出来ても、真はそうではない。
それなら、統一で全員で決める方がいいな。

露骨に怪しいのがいたら、占わず直吊りにすればいい。
カルドナが夜大丈夫そうなら、コルンの就寝前にその場で纏める、って感じじゃダメかね。

(77) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 秘書 ベル

お昼の一撃

【カルドナの占い師co確認】

>>43シルビア
質問意図の事かな?
それなら非共有回した理由は説明してるのに非霊回した理由を説明してなかったのがなんでかなーって思っただけだよー。

ぼおっと流れを見て、共有者は空気読めー、だね便利な言葉だ。
私も追従しておくよ。

それと決定周りについてだけど23:00周りは入れると思うよ。

後は占い方法は個人的には統一好きだから押しておくよ、占い師が対応できるかはおいておいてね。

(78) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 信仰元 アオイ

ベル>>26下段
納得?なの?
占い先回しって霊潜伏する際の潜伏幅狭めないためにやるもんだと思ってたんだけど、そうでもない?

(79) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【赤】 秘書 ベル

アロールより先に出したかったな。
まぁ、いいかな。

CNは夜空に関する名前いいね!
なににしようかー。

(*35) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 秘書 ベル

>>79アオイ
確かにそうかも…。

>>ビュー
>>79みたいな事考えなかった?
(手のひらくるー)

(80) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 空洞 ラグーン

うぷぷぷぷ
感じる・・・感じるよ・・
シルビアからボクへの熱い視線が・・ハァハァ
思わず出ちゃいそうだよ・・・ボクの真っ白な・・・ドロリとした中綿が!!

(81) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 生存者 スー

ふむ。

★ラグーン
>>62のシルビアの見方を見てどう思う。
ビューについての話も含めてくれるか。

(82) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 青年 コルン

僕大人気!
>>24の共有ギドラは、霊共が本命筋で、ひょっとしたら霊共騙になるかも、って思ってたよ。

共有が二人COじゃないのは、一人は潜るもんだろうと思ったから。
それは、「解除が発生しない3COって、最後の人は絶対共有なわけでしょ」って思考があったんだけど、今考えると絶対ではないか。
高確率、とは思うけどね。

「霊共は透ける」とか見ると、あー共共霊に比べるとそうかも、って今は思うんだけど、それならそれでもいいんじゃ、とは。
ギドラせずに出るのと変わらんかったね、ってだけで。


3COより2COの方が本命筋なのは、今まで2-1になってたから、C編成は霊確しやすいもんだと思うから。
確霊判定を見せることに意味がある、見られても構わない、そういった場面が多いんだろうね。

あとは、霊共ギドラの知識?
持ってるつもりだけど、C編成での経験はないよ。
けど、Fと変わらないと思うし、ただの共有COの上位互換なのは変わらないとも思う。

それと、対抗の自由占いとか、絶対にさせるべきでないけど、僕自身は自由だと助かるなって。
村利云々の話でなく、それだと楽って話ね。

(83) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 空洞 ラグーン

拙者は自由占いのが好みではあるのだが、潜伏とは相性悪い故に統一に一票でござる。
その場合は多数決でござるな。

霊が潜伏するか否かは場の空気に合わせる候。
拙者はどちらでも良いという感じでござる。

(84) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

こんにちは、【非占】だよ

取り合えず霊共ギドラで良いんじゃないかなって思うけど
少なくとも非霊幾つか回ってる以上、潜霊は微妙だし、【非霊】は回しておく

(85) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 生存者 スー

>>83
ふうむ。
★霊確定しやすい、の根拠は何だ?

C編成で霊確定しやすいとは聞いたことがなくてな。
占い師3COになりにくい、は分かる。これは良いだろう。
しかし、だから2-2になりやすいのではないか?

(86) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

【人】 マスク アロール

スー面白いな。

>>83コルン
>>77のように考えてるし、まだ埋まってるのいるしなんで、眠くなる前にそろそろ占い先決めて欲しいと提示してくれると助かるな。
まぁ、その時に全体見て決めるでいいだろうと思うし。

(87) 2013/08/20(Tue) 11時半頃

マスク アロールは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 12時頃


【独】 内気 ニコライ

はーい、埋まってます……

灰潜伏?
占いはどっちが真でしょうね。
後でみよう。後で…

(-35) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【人】 生存者 スー

>>87
おぬし、誘い受けか。
聞いてやらんぞ。スーさんの何が面白いんだ?なんてな。
良く喋っておるし、喋りたがりな性質なのであろうがな。

(88) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【独】 秘書 ベル

ログ読むと私の初心者臭半端ないね。
いっそその枠で白くなればいいかな?

(-36) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【人】 青年 コルン

対抗を確認!
それはそうと、今灰の色は全然わからないなあ。「そういうのもあるのか」的な、感心ばっかりで。

けど、シルビアは白と思ってるよ。
赤窓を持つ人間なら、登場時の発言速度がこうはならないんじゃないかと。
どんな状況、本人の性格であれ、発言はどっちかに偏るんじゃないかな。

>>62、真っ先に色判断を始めたってのも、シルビアの白要素だね。
内容は、同意できないけど。
そもそも「ビューが占われ狙いの潜C」に見えないと思うから。
むしろラグーン>>58の方がしっくり来るね。


ともあれ、増えた発言分は追えてないし時間もないけど、パッと見では灰の絡みのフェイズにしっかり移ったぽいね。
僕がそれを読めるのはしばらく先ですが!

(89) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【人】 責任者の孫 リリー

C狂編成で自由は嫌だなあ、囲いとか面倒だし、基本的に自由って真決め打つ前提で有用って事考えると
>>24で初動からいきなり謎想定出て来てるコルンの事考えると、ここ真だと村全体でしっかり意図汲み取るケアとか、ちょっと重そう
統一で両視点ケアしつつやって行きたいね、共有も居るから白圧殺も多分出来るかもしれないし

>>65スー
★霊に騙りがってまず2-2想定だろうけど
そうなると、自由だとライン繋がらないよ?
「自由もあり」って思った理由、もう少し詳しくお願い

(90) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>82 スー
>>71下段の秘密の件かしら?
質問ならしょうがないですわね。

ビューについては先に述べた通りで、狂人の可能性を否定はしきれませんわね。まあ非狼予想には違いないので今日はスルーでいいのではと。

ワタクシへの白視の件はコルン狂orすでに狂騙り相談済みとかで狂人潜伏じゃない視点漏れの可能性とかは考えなかったの?とは思いましたがアレがアレでスルーしましたわ

(91) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【人】 青年 コルン

☆スー>>86
過去2回とも、2-1になったからだよ。
霊狂なら2-2は充分ありえると思うんだけど、それはCはしないと思うしね。

(92) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【人】 マスク アロール

>>88スー
聞いてくれないのかい?
むしろデートのお誘いでも……と言いかけて、スーの性別に悩むターン。


コルンのは偏った経験則だよな。やはり。
まぁ、あれこれ考えて、全体で決めた方がいい。うむ。
>>90の謎想定に吹いたりなど。

(93) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【人】 生存者 スー

>>90
別にラインとして繋ぐ必要性も無かろう。
2-2でライン戦にしたがるのは、騙りに強きものを出している人狼側くらいのものであろう。

(94) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【人】 空洞 ラグーン

その時、ラグーンに閃光が走る!

潜伏との相性どうのこうの以前にC狂だと自由占い良くないよな。


コルンはなんか霊に騙りが出ない想定で思考してるね。
育った環境かなんかか?

(95) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【独】 責任者の孫 リリー

戦術面から煮詰めていくのは割と久しぶりかな
桜だと大抵この編成ならこうだろ、ってのでちゃっちゃと進んでた感じだったし、こういう進行も結構面白い

(-37) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【人】 生存者 スー

>>92
論拠が浅いな。あまりにも。

あと、自由のが楽と言うのは時間的なものに起因しているのであろうが。
むしろ、自由は占い師自身が占い先についての思考を練らなければならん分、結構負担がかかるぞ?

いい加減な理由で適当に見たら、まずそこをツッコまれて偽視され、展開的に辛くなるであろう。
統一の場合、他の者が占い先を考えてくれる。
その方が楽だと思うがな。

この辺り、推理に自信があるのか?
と言えば、その様子を見ればそうでもなかろう?

(96) 2013/08/20(Tue) 12時頃

アロールは、育ってき~たか~んきょ~がち~がう~~からぁ~~~♪

2013/08/20(Tue) 12時頃


【独】 信仰元 アオイ

アロールが共有では?と勝手に予想

(-38) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【見】 副官 グノ

みなさまこんにちは。

ノルン様は特に勘違いはしておられないような?
囁き想定とおっしゃっておりますし。>>15
何かみおとしておりますかしら。

共潜伏わたくし好きですわ。
実現しませんかしら(ちらちら

(@21) 2013/08/20(Tue) 12時頃

スーは、>>91 ふむ。そうじゃよな。

2013/08/20(Tue) 12時頃


【人】 愛くるしい サンシア

とりあえず、非霊している方が何人かいますが、
これ以上増えなければ大丈夫・・・。

サンシアは霊共有潜伏の統一を押します。
霊は潜伏からの2COになった場合、状況からどういったところに人外かの情報になる・・・。

後、霊共潜伏の場合、どこに襲撃くるか興味深い・・・。
その場合3d投票COで。
というわけで今から1時間だけ空いてるので、議事読んでくる…。

(97) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【独】 マスク アロール

誰か続けてくれよwwwwwww

(-39) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【人】 生存者 スー

>>93
儂を口説こうなど、100光年早いわ。

(98) 2013/08/20(Tue) 12時頃

【独】 生存者 スー

>>62のシルビアのラグーンに対する占い不要、についてはラグーンに対してもうワンアクションあってなら分かるのだがな。
ビューについて、この考えは無かったのか?と。
そこで切り上げて占い不要、とするには踏み込みが浅く感じる。

(-40) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 マスク アロール

>>98
いやだから、口説く前に性別すら不明という。

(99) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 信仰元 アオイ

リリー>>85
この時点で非霊二人だったけど、それが微妙に見えるってことはスーとビューに狼&役職いない想定なんだよね。ちがう?

ベル>>80
くるーってw。なんか私に疑われたのを意識した?
ようわからんかったから聞いただけなんよ。

(100) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>94スー
えー?
自由占いに関して、そもそも真決め打ち時に有用っていう前提自体が違うのかな…?

私は上記の思考の元、真決め打つならラインの情報あれば占霊ラインを一括で見られるから情報幅が広いし、決め打ち成功時に霊もロラせず保護出来る分、自由をする仮定ならラインは繋がる方がメリット多いかなって思ってたんだけど

★スーの思う自由のメリットって何?

(101) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【見】 迷子 アヘル

>>@21
占3COって>>1いってたところかな
勘違いっていうのはそこの思考が素狂編成っぽかった点ね

囁き入りでもあり得なくはないけど…>>@3の通り
霊確定させての護衛引きつけ以上のメリは薄い陣形だと思う
2-2にして真霊挽き、真占抜きで確定情報封鎖の方が
2赤を騙りに出すならメリは多い戦術

(@22) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 世話焼き ディタ

>>63>>66 【カルドナ占いCO確認したよ】
これで、コルン・カルドナの2占かー。

占い方法、皆も言ってるけど統一のがいいんじゃないかしら?
夜明け時間とか本決定やら考えると、自由の方が決定しなくていいけど、相談できない真占いは選定が負担になって大変そうだわ。赤陣営が相談できること考えると余計に。
あとは、片占い結果しかでなかった人の対処で後で悩みそうよね?

と、占い方法の意見だけ残しておくわ。
誰が白っぽいとかは、まだわからないわね…はじめはみんな白に見えるから困るわ。
うーん、お昼にもうちょっと時間取れそうだったけど、一旦ここまで。
多分20-21時には戻ってこれるはず。

(102) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>100アオイ
違うよ、私は”潜伏幅”という概念でのみ見ていたの
スーとビューの色も役職も、一切想定は無かったよ

(103) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【見】 迷子 アヘル

あとは…あえて2-1にして灰広くするのもあり

「灰狼2、囁き潜伏」なのか「灰狼3」なのか
灰の人外内訳を誤認させる戦術も割と見るかな…

(@23) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 生存者 スー

>>99
そこでどちらかを判断出来ぬようでは、まだまだ青いな。

(104) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 信仰元 アオイ

スー>>98 100光年は時間じゃないっ!距離だっ!!

コルンはなんか硬いん。言語化むずいけど。あと対抗確認が一発言遅いような…
★コルン>>83 普段は狼どうやって探すのん?

(105) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【独】 世話焼き ディタ

ディタちゃんのあんかめも☆

占いCO >>24コルン カルドナ>>63>>66

あとここまでよんだ。

(-41) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【見】 副官 グノ

うーん?そうですかしら。
勘違い、とは少し違うような。

(@24) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 信仰元 アオイ

リリ>>103
にゃーそうなの。概念で見たら結構広いように感じたけど、感覚の違いかなぁ

(106) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 生存者 スー

>>101
メリデリでは特に考えてないな。
自由においての占い師について、推理が出来るか?と言えば出来る。
しかし、統一でも占い師を見ることは十分に可能だ。

自由の方が占い師の真偽を見分けやすい、といった主張は良く聞くし、リリーがそのような前提を持つことには不思議はない。

儂が2-2想定で自由を持ち出したのはな、まとめる者がいなくても自由ならばなんとかなるじゃろう、といった「現実的に可能そうな事柄に落とす」ことを考えたからでな。

(107) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

グノは、まぁ、本人いないところでいってもせんなきことですの**

2013/08/20(Tue) 12時半頃


【人】 空洞 ラグーン

まあなんだな。
コルンの経験云々は真贋問わず素なんだろうとは思う。
こういう所で嘘つくメリットないし。
経験故の確定霊思考ならまあ理解出来るかね。

>>92の「それはCはしないと思うしね」の理由を経験則以外で理屈で答えられるか?
意味的にはC狂は霊を騙らないで合ってる?

(108) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【独】 生存者 スー

「同性なら、そもそも性別から否定にかかる。」
と言う意味な。バイやらホモセクシャルであるならば話は別だが。

(-42) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

シルビアは、ラグーンをじっと見つめた。

2013/08/20(Tue) 12時半頃


【人】 マスク アロール

青い言われた(がーん)

つか、みんな反応しないが占いについて>>77>>87でどうよ。
あと、サンシアの>>97は面白かったな。
霊初回投票もいいかもしれん。

(109) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 生存者 スー

>>105
縮めるのは時間では無い。距離であろう?

(110) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 猫好き ビュー

え、霊潜伏とか本気で言ってる奴居んの?

(111) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【見】 迷子 アヘル

そうだね…共有2潜伏で何が美味しいかって
やっぱり灰襲撃を誘いやすいところ

共有はぶっちゃけ、両方白位置ならば
相方襲撃されてのCOで充分

初回襲撃が灰素村が一番美味しいけどね…
よほど赤から危険視されてないと厳しいかな
うまくブラフ張れているか非透けしてない前提で

(@25) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 マスク アロール

>>110
ワープします。

(112) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【独】 生存者 スー

アオイの思考はともすれば塗りにも思えるが、その方向性が考えることに使われているな。

(-43) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 空洞 ラグーン

皆、集合せよ
ビューが霊潜伏はダメ理由を今から説明してくださるぞ

(113) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 マスク アロール

>>111ビュー
面白いとは思うな。
騙り出たら初回からロラ必須って手順でもないし。
潜伏案はそれによって場が動くことや、状況が見れるのがあるしな。

(114) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 信仰元 アオイ

アロール>>109
先に言ってやったんだぜ!
占い方法それでいいよー

スー>>110
愛が光の速さで届くとしても100年…

(115) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

フィルタで残pt見たらアロールとラグーンの喉が悲惨な事になってた、二人とも気をつけてね?

ラグーン非狼っぽい、脳内でのC狂の存在意識がとても希薄
>>71でシルビアから話題振られて狂に関して思考し言語化した、つまりある程度狂について思考が及ぶ素地が合ったにも関わらず
>>84>>95で素狂ではなくC狂入りである事を失認
テンションの程度や>>84の文言自体に対して、偽装的なぎこちなさがある様にも思えないし、素直に非狼で取っていいんじゃないかな
本日中の占いは不要だと思うよ

離籍**

(116) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【赤】 青年 コルン

心配、迷惑かけてたら申し訳ない。
まだまだ頑張るつもり。

(*36) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【見】 迷子 アヘル

>>@24
いい方変えると認識抜けかな?
だから、朝の段階で(役職の)要素に入れられないっていった理由
強いてノリアの要素として取るなら性格要素だと思う

割と考えてることをパッといってしまう人物っぽい
第一声で自分の考えをこうだっていって
その印象を強く周囲に見せたい思考かな…

村でも人外でもどちらでもしたくてする人物ならする

(@26) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【独】 秘書 ベル

灰考察だせるきがしない。
もう心が折れそう…。()

(-44) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【独】 内気 ニコライ

今のところこるんさん真かなー?
パッション。

(-45) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>109 アロール
アロールの兄たんの案でボクはサンセーだよ。
票纏めはアロールの兄たんがやってくれんだよね?(天使スマイル

でも、みんな、なるべく早めに希望出すようにがんばろうね

(117) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【独】 秘書 ベル

自分よりスキルある人の考察って出すの難しいよ。
全部白に取りたくなる。
しかも灰拾いし…、もうFOでいいんじゃないかな。

(-46) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 生存者 スー

>>109
霊初回投票CO、か。
正直、霊を隠しておくことに儂は乗り気では無いな。

その霊初回投票COが成功すると言うことは、人狼側が3dになるまで霊COを使わなくても良かった場合、であろう?
失敗したらしたで霊ローラー、と本来捕まえられていた人狼と真霊能者でローラーなどといった事態はごめんでな。

まぁ、アロールは面白そうなら賛成する、といったタイプか。

(118) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【独】 空洞 ラグーン

普段は500ptぐらいでやってるからぶっっちゃけ多すぎるのだ

(-47) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

カルドナのCOは確認してる・・・。
自称占い師二人の名前が顔に似合わず可愛い件について・・・。

とりあえず大人気らしいコルンに質問してみよう・・・。
★まず、>>83自由占い希望はコアの問題?
それとも自分が自由占いの方が精度がいいってこと?

>>89のシルビア白い、の理由がちょっとわからないな・・・。
それなら序盤から作戦名:ガンガン行こうぜのアロールからは何故それを取らなかったんだろう?と。

個人的にシルビアわりときな臭いと思ってる・・・。>>52>>62辺りが。
言語化はちょっとまって・・・。

カルドナについては>>63から流れに乗るタイプと取れるので、
展開について述べてるだけの今は情報取れないね・・・。

(119) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【見】 副官 グノ

いやいや、言い方変わっても同じですわ。
編成認識あるかの確認の上での>>15をそうとられるのであれば、もうこれは本人に聞くべき事象と思います。

(@27) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 生存者 スー

>>112
浪漫が無いのう。
ワープで逃げるぞ。

愛と言うのは、過程にあって家庭に成るのだ。

(120) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

グノは、ここ、わたくし達で話しても折り合うことがございません。そういう類いの話です。

2013/08/20(Tue) 12時半頃


【人】 猫好き ビュー

まず7手あるようにみせかけ、実際は6,5手しかない事は認識してる?。C狂は換算が人間でも狼でもない。

(121) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>78 ベル
いや、何かすれ違った感出てたから
どんな事についてなのか気になった。

>>83 コルン
ありがとう。陣形論とかより、灰からの人外探しとかで持ち味を出すと良いんじゃないかな。

>>89 コルン
ごめん、その発言から私の白・・非狼?村視?に至る理屈が読み取れなかった。狼像に当てはめて判断するとか、そんな感じ?

>>91 ペプシ
斬新な発想だった。んー、先の発言からビューを強く非狼視してる?
ペプシについては、視点漏れ以前に視点抜けなんだよね。希望があれば、解説する。

(122) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【独】 生存者 スー

>>119
サンシアは村側的であるな。

(-48) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

【人】 研究者 シルビア

もうめんどくさいから【非霊】
はい、これで解決。
いい加減飽きた。

(123) 2013/08/20(Tue) 12時半頃

ラグーンは、シルビア  うぷぷぷぷっ

2013/08/20(Tue) 12時半頃


【見】 迷子 アヘル

>>121
この国は人間カウント

(@28) 2013/08/20(Tue) 13時頃

シルビアは、ラグーンをつんつんつついた。

2013/08/20(Tue) 13時頃


アヘルは、グノ、そこの話はそろそろ切り上げがよさげだね

2013/08/20(Tue) 13時頃


【人】 猫好き ビュー

あいつら魂売ってるからな。魂売ってるから囁ける訳だし。
霊確定してれば確定情報うましとして、共有を後半の灰狭めのために潜伏させるならば、複数COの霊は初手からロラすべき役職になる。
なぜか?って、うん、何のために潜伏させたんだよ話ね。
潜伏幅削るなって。
これ以外の理由にも共有潜伏策とるなら霊は出すべきって理由あるがあまり言いたくないな。狼サイドに知恵を与える気はないので。

(124) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 マスク アロール

ラグーンは初動と印象少し変わったな。
最初は流れの把握や読みが遅いんだか浅いんだかと思っていたが。
今はいい感じに見える。

>>118スー&>>121ビュー
2-1なら霊保護。2-2になっても、ライン戦の可能性があるなら情報多く取ることはあり。
襲撃も状況も情報になるーと思ったが、>>123で4人目か。
そろそろ厳しいな。【非霊】まわすか。


>>120
むしろ家庭まで考えてもらえるのかと思えば、光栄だね。

(125) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 研究者 シルビア

>>119 サンシア
村でも思考圧迫の効果はある点とか、
ビューを吊り枠ぽーいが追従くさいとか、
その辺りじゃない?キナ臭さ。

(126) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【独】 生存者 スー

>>123
ふむ。早合点が気になっておったのだが。
シルビアはせっかちなのか?

判断の速さについては、確かに分かる所ではある、か。

(-49) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【独】 内気 ニコライ

何故ペプシなんでしょうか……

うーん、サッパリわからないですね!
序盤良くわからないー(ごろごろ

(-50) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【独】 内気 ニコライ

あ、そうだ。占2COだし非霊してもいいかな。

(-51) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【見】 迷子 アヘル

戦術観はともかく>>48見た感じだと
ノリア人かなとは思った…

アピでいってたらすごい上手いとも思ったけど

(@29) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 猫好き ビュー

やっと回り始めたか。共有潜伏が続くなら確定しそう、と預言してみるテスト。

で、誰がどの発言していたかをチップ把握してないので思い出さないんだが、霊潜伏だめな理由ね、これ。
あと、質問してた秘書さんへの回答も込めてどうぞ。>>121>>124

(127) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 愛くるしい サンシア

シルビアきな臭い理由・・・まず>>52については、
サンシアは>>19を最初読んだとき、
第一発言なんてほぼテンプレでしょうと思うと同時に、
その理由での突っかかり方自体は、
村でも人外でも何か取っ掛かりのほしい反応見の姿勢。

ただ、下段の手の引っ込め方は結局反応としてどうだったのかの思考開示が薄いのが気になったくらいでした。

なのにこれだけで、>>52と取るのは、いささか疑問視。
ディーマ村見えてるからの発言?とも。

(128) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 愛くるしい サンシア

同時にラグーンの>>57は、これだけ見ると、
ラグーン赤ならCが占い騙りに出てるor出る予定なんだろうくらいなんだけど、
それを白いっていうのは、灰に対しての警戒心薄いなと思った。

リリーの>>116とかならわりと納得いくんだけど。

(129) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 空洞 ラグーン

シシシシ
非霊が増えてきたねえ。
あんまり霊潜伏の是非でぐだるのも何だし、オイラも【非霊】しちゃうよん。シシシシシ

(130) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【独】 生存者 スー

>>125
ま、それは分かるが。
現状で非霊しているところから占いにかける、といった流れになることが予想出来てな。
ビューやリリー、どちらも占いにかけるつもりは現時点では無い。
その意味で反対というのもあったな。

(-52) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 研究者 シルビア

斬新過ぎて噴いた
分かった、夜になるけどきちんと解説するよ。

(131) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 研究者 シルビア

あ、あとラグーン。
視点漏れって可能性の見たら、
どうやって確認してる?
んでは、またね。

(132) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 信仰元 アオイ

もう厳しいのかー【非霊】
灰を噛んでくれないかなぁ、てのは淡い夢だったんかなぁ

(133) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 ナース ノリア

こんにちわー。占は2COで確定したのかしらね。

>>52
いやいや。全然圧迫にも何にもならないでしょw
圧迫で~って言うなら疑った態度を見せて疑い返しがないか、反応はどうかとか見るとかそういうのでしょ。

疑惑は解消されましたわ~って言って何の圧迫になるんだよ。

>>62
そこが視点抜けとして取れるのは分かるのだけれど、そもそもそこが視点として抜けるのってC潜伏を選んだ時だよね。
例えば既に騙っていた場合要素にならないっていう。

んでそこで非狼取るならコルンとかもう赤無いんじゃないってLVだと思うんだけれど。まぁそこら辺り6:4位でコルン真で見てるけれどね。で、真≧C>狼かなと。

(134) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 愛くるしい サンシア

【非霊】

霊潜伏希望したのは、占いを確実に護衛に寄せれる&その場合灰襲撃で灰挟まる可能性の狙いもあったからだよ。とは。

2-2なら問題ないけど、2-1だと読み間違えると役職抜けやすい。

ちょっとビューについて言語化したかったけど、もう仕事に戻らねば…。
白く見てるとはいっとくの。

(135) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 内気 ニコライ

ん、占い2COですね……
では【非霊】

あ、僕も統一が良いですね。
ちょっと読んできます。

(136) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【見】 迷子 アヘル

で、ビューのこの囁きへの発言が色々と謎
誰か…囁き狂人人間カウントって教えないのかな?

妖精不在時のノーカウントってこの国にはないんだけど

(@30) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 ナース ノリア

大分非霊も回ってるし出とくか。【霊CO】

確定したらマトメやってもいいけれど明日夜はいないよ。
その場合統一になって確白出来る事いのっとけ。

今日は24時位までに第二希望まで出してくれると助かりますん。後、自由と統一どっちが良いかね。

個人的には統一が好き。C潜白囲いとか懸念とかめんどくさい。

(137) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>132 シルビアより通信、回路開きマス

回答:保留

保留理由:質問内容、不明瞭。

当機はリトライを求めマス

(138) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 生存者 スー

>>125
そこを考えさせるのは、過程に含まれておるのだ。

アオイが気にしていたのは、>>133か。
その考え方はアリだな。

(139) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 信仰元 アオイ

スー>>139
共有いるんだし白圧殺できるんじゃーって思ってた

ビューの言ってる意味がわかってないけど、そのうち解説が出るのには期待してる。

(140) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 マスク アロール

ビューは白いというかかわいいよね。

>>17>>21は割と尖ってたんで、>>22を置いたら緩和した。>>37
でも、尖り印象がまた出てきてな。>>111>>121>>124>>127

ここら辺の感情の動きがな。
特に二度目の発露は「はぁ? 何言ってんの」だしな。
流れに納得言わず、負感情を素直に出してる。ここは狼っぽく見えず。


>>139スー
襲撃部分は既に>>97でサンシアが言うてるよ。

と、本格的に喉節約しよう。>>137も見てる。

(141) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【独】 生存者 スー

>>137
ノリアからは、ある理由で村側であるように思えていたのだが。
ちと残念だな。

(-53) 2013/08/20(Tue) 13時頃

【人】 ナース ノリア

灰噛ませたいなら、霊出し1COからの占共潜伏か、対抗出たら占1出して残り潜伏での投票とかしないとキツイ気がするね~。役職ヒット率も高いけれど。

真贋差開いての真狼なら真贋関わらずあり得る鴨だけれどね。

(142) 2013/08/20(Tue) 13時頃

アロールは、>>139スー、アオイは>>72>>76でもそこの意識は出ているよな、と一応。

2013/08/20(Tue) 13時頃


【人】 生存者 スー

>>141
アオイが気にしたのは、>>76からでな。
>>97より以前の話だ。
こう思っていたのになぁ、のドヤ感は村側的か。

(143) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

アロールは、ラグーンに飴投げとこ。四次元殺法コンビと思ってたが、ペプシも似てるな…。(飴)

2013/08/20(Tue) 13時半頃


ラグーンは、アロール  カカカカ 感謝する

2013/08/20(Tue) 13時半頃


ビューは、何で俺にアオイの話ふってんだ、って思ったら俺スーではなかった。びゅー

2013/08/20(Tue) 13時半頃


【独】 内気 ニコライ

四次元殺法コンビも分からなかった…
ぐぐったら出るかな?
エピか墓下に行ったらでいいや。

(-54) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

【独】 内気 ニコライ

というか、狩人とか、狩人とか!!
苦手なんですガガガ…!

……出直して希望変更すれば良かったでしょうかorz

(-55) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

【人】 猫好き ビュー

名前がっ!似ているんだよ!

シルビアの胡散臭さをサンシアにシルビアが答えてあげている不思議さよ。どういう心理で教えてあげてるんでしょう。
シルビアの胡散臭さは「共有を出したがっている」俺にC狂の可能性をあげているところではにゃかろうか。とりあえずあげとけ感ですね。サンシアがあげてるとこはまだ読んでない。
さて、ログ読んでくる間に*居なくなる*

(144) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

ノリアは、まーとりあえずある程度色拾えてるんで対抗出たら本気出す。出なかったらもうチョイ黙ってる。

2013/08/20(Tue) 13時半頃


【人】 秘書 ベル

【ノリアの霊能CO確認】

【非霊】

>>100アオイ
…何故バレた!?
疑われてるっていうよりも、
その通りじゃん!→どうしよう、ここ突っ込まれるの?(gkbr)
みたいなそんな感じかな。

>>アロール
★割りと喉厳しそうだけど、その中でネタ発言してる意図って何かあったりするの?

(145) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

【人】 信仰元 アオイ

ノリア>>142
占い2COの残り全潜伏さんでええやん、とか思ってた。まぁ終わった話。

そろそろ離脱するので、灰について
スー、アロール、サンシア、ビュー、ペプシは今日の占いいらない。将来の白打ち候補者(予定)
黒狙うならベルたそ。なに狙うのが最善手かは知らないけど。

帰還は22時超えてから。多分半くらい。

じゃあ、信者の方々との面会があるからこれで**

(146) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

アロールは、>>145☆あるわけない。強いて言うなら、ネタ大事。かつガチ度もキープする自信あるから、かな。

2013/08/20(Tue) 13時半頃


【独】 迷子 アヘル

あ、ノリア霊か…ちょっともったいないかも
襲撃位置ではなかったかなと思ったし

(-56) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

【独】 秘書 ベル

>>146アオイ
あたってるよー、
これもう初回占い来る気しかしないんだけど。

(-57) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

【人】 信仰元 アオイ

見えたっ!>>145
その反応が黒いなぁと、疑われる意識が先に立ってるの。>>146補足

(147) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

ディーマは、ただいま戻りました。

2013/08/20(Tue) 13時半頃


ベルは、アロールありがとう、ないのね。てっきり村の雰囲気よくするとかそんなかと思ったよ。

2013/08/20(Tue) 13時半頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

去るといったがあと30分程度は居られる。
CNはかわいくて夜空か、悩むな

(*37) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

【独】 秘書 ベル

だって狼だし…。

(-58) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

アロールは、村の雰囲気をよくする為にも、まずは自分が楽しむことが一番だからな。好き放題とか禁句。ディーマおかえり

2013/08/20(Tue) 13時半頃


【人】 ムーンライト ディーマ

【非霊】

>>43シルビア
陣形論と問わず、白ログに出たもの「すべて」が見る対象ですね。思考や性格が取れたら取ります。

アピに関しては、
>>15>>16と「細かくどう考えているかについては~」「理由は聞きたければ後で」と、自身の思考を伏せる発言が続いている故に性格ですかねぇ、の範囲。

ただ、霊CO見て、潜伏(共霊ギドラ)思考の霊なら思考伏せ気味になるのは納得の範囲。

あとは対抗が出たら考えます。

(148) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

【赤】 秘書 ベル

アオイ怖い…。
もちっと頑張ってみる。

CN夜空ってなかなか難しいね。
…オーロラとか?
一応関係ある?

(*38) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

【独】 生存者 スー

まぁまだ霊も回り切っておらんが、占い希望を出しておこう。
統一で●シルビア、○リリーだな。

>>62のラグーンに対する占い不要、についてはラグーンに対してもうワンアクションあってなら分かるのだがな。
ビューについて、この考えは無かったのか?と。
そこで切り上げて占い不要、とするには踏み込みが浅く感じる。
判断の速さが村側的と言うよりは、そこで切り上げるのは飽きっぽさが先立っているように思えるな。

リリーについては、>>116を見ているとちとな。
>>84>>95で素狂ではなくC狂入りである事を失認

この辺り。自分の考えが合っているかどうか?って気にならぬか?
ラグーンから、C狂入りであることを失念していたかの確認を取らずに良いのか?
確かに視点抜けしていたなら、ラグーン村側的であろう、と主張することについては分かるが。しかし、ラグーンを見るにその手の手落ちがあるようには思えなくてな。

(-59) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

【人】 生存者 スー

★リリー
>>84>>95で素狂ではなくC狂入りである事を失認

この辺り。
自分の考えが合っているかどうか?って気にならぬか?
ラグーンから、C狂入りであることを失念していたかの確認を取らずに良いのか?

確かに視点抜けしていたなら、ラグーン村側的であろう、と主張することについては分かるが。しかし、ラグーンを見るにその手の手落ちがあるようには思えなくてな。

ラグーンも、リリーの後でこの辺りについて証言が欲しい。

(149) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

スーは、>>116のことな。

2013/08/20(Tue) 13時半頃


【人】 ムーンライト ディーマ

>>48ノリア
理由は示しますわよ?
また、>>19は疑惑は解消されていませんよ? その時点では「アピ傾向は性格要素強め。白黒取れず。伏せ思考が多いままならそこらの掘り出し」と心のメモに書いてありますね。

また、要素を取るのは一箇所からだけではなく、複数方向から攻めます。一箇所だけだと人と狼を見間違う。

貴方に向かった此処からは、性格要素の範囲しか取れなかったので思考開示>>19しても何の問題もありません。

(150) 2013/08/20(Tue) 13時半頃

【人】 空洞 ラグーン

とりま、占いはビューは外してねとだけ。

サンシアは俺への白視根拠薄いとの理由でシルビア疑いは分かるけど、ディーマの件はワカランチン。
思考圧迫云々は知らんが、質問の後に意図を説明するのは普通だし、シルビアはそれを肯定してるだけでそれ以上も以下もない気がするが。
それがなぜ胡散臭いに繋がるのかや?

(151) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

夏の星座におおかみ座、があるらしい。(ぐぐった

その神話に出てくる名前ぐうかっこいい

(*39) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>151ラグーン
そこはシルビアの性格要素っぽいですしねぇ。

>>6でも私の>>4に反応して発言。
「直近見えたものに反応してしまう」タイプなのかなぁ、と取ってます。

これを狼がやると軽さは取れますが、どこかで「思考の深み」「進み」を見せないと浮いてきますねぇ。

なんで、シルビアの夜発言を楽しみにしてようかな。>>131

(152) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【人】 ナース ノリア

>>148
いや伏せたのは3-1はならなかったら長々書いても無駄になりそうってのと、共周りに関してはむしろ、こうなったら嫌ってのを伏せただけ。聞きたいなら灰かエピでいいかなと。

2潜伏だとそこまでじゃないから言っちゃうけれど、1COで初回共襲撃で占騙り強いと2-2でも2-1でもきついんだよね。特に占真狼だと。確定してもCに騙られるとめんどいし。

3-1ならってのは流石に真狼狼ー真のC潜(Cの共騙り)は極薄だと思うので、先に共より狼吊れれば(判定出せれば)2狼捕まえてロラ手浮くのでどうぞどうぞって話。

ギドラに関しては、霊能者さんギドラお願いします。あ!?テヘッヤッチャッタ。とか言いながら頑張るつもりだったのであんまり透けは気にしてなかったっていうか、透かさんでできるかなーって思ってたりね。

(153) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

というかベル以外の戦歴は聞いといた方がいいかな?
特にコルンの占い経験。

後顔出せる時間もね。特に明日からは襲撃の問題があるし。
サンシアは日中はログ読めるけど、書き込みが難しい。
今日は21時以降からぽつぽつと。

(*40) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>149 スー
証言か・・・どうせフル待っただろうな(イミフ

たぶん、俺が狼なら狂霊の2-2にするなあとか。
潜伏案の方にアタマが傾いてたから抜けたんだと思うよ・・・たぶん。

法定では証拠品がすべて
私がそんなミスするはずがないと主張するならそのコンキョを示したまえ(ビシィ

(154) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【独】 空洞 ラグーン

法廷だった・・・

(-60) 2013/08/20(Tue) 14時頃

ノリアは、初回共襲撃で→共襲撃からのC騙り、もしくは2-2からの共騙りが嫌いって事ね。

2013/08/20(Tue) 14時頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

戦歴かぁ、数えてないので解らないな。体の指の総数は越えてるよ。
顔出せる時間は赤なら、21時過ぎてれば大抵居るはず。
昼はまちまちだな。
どうでも良いがわりとガチで共有潜伏は悪手だ(村の

(*41) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【人】 ナース ノリア

Cじゃなきゃ狂がどう動くかなんか分からんじゃん。
2-2兼3-1なら分かるけれど。

(155) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

で、私凄い「襲撃が苦手」です。計算は出来るけど襲撃の決定権を私に持たせると辛いことになる。

(*42) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【人】 生存者 スー

>>154
ふむ。
リリー曰く、C編成ではなくただの狂人であると言う抜けがあるからラグーンは村側的である、という話なのだが。

実際にラグーンは、抜けていたのかな?

どうしてこれが村側的であるか、というと赤ログでC狂人の話については既に出ているであろうに、抜けるはずがないと言う話なのだが。
その返しだと、まず何が抜けているかの話をラグーンが理解していないように思えるのだが。

(156) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【独】 秘書 ベル

しゃべることがーなーいーよー。
いや、ホント何喋ればいいの。
みんななんか喋ってんなーッて感じでついていけない。()

(-61) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

アロールとスーが楽しそうなの把握して、>>156は私も気になるな。

ラグーンの議事に対する反応が、時たま抜ける感覚があって首傾げてたので。

(157) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

ラグーンは共有じゃないかな(適当
動きが潜伏能力者臭いんだけどねぇ…**

(*43) 2013/08/20(Tue) 14時頃

ニコライは、読んでる間に増えて行きますね……

2013/08/20(Tue) 14時頃


【独】 内気 ニコライ

お、溺れるーっ

うーん…困りましたね。

(-62) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>156 スー
失礼なプンプン!理解してるよ!
C狂だと狂潜伏が普通にありえる(非狼=村側とは限らない)ってのと、C狂だと誤爆がないので自由占いだと好きなように判定出せるってことでしょ。

抜けてたのはうっかりだよ、ついだよ、、、ワザとだよ(オイ

(158) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

占い先は統一でいいでしょう。>>109

あとはコルンが時間に対応出来るかどうか、ですねー。

(159) 2013/08/20(Tue) 14時頃

【人】 生存者 スー

>>158
リリーが正しかったらしい。
急な白塗りに見えたが、そうでもないか。

(160) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

ラグーンは、ネタとガチは両立するのがアタリマエ~

2013/08/20(Tue) 14時半頃


【人】 ムーンライト ディーマ

あぁ、actでニコライが見えた。

ニコライ。
★灰で印象残ってる人居ます?

(161) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【見】 迷子 アヘル

ラグーンは…可愛いなあw
この誘い受けっぽいところは俺は好き…

よくも悪くも墓穴を掘ってる感じが憎めない

(@31) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【見】 迷子 アヘル

で、対照的なのがビューなんだよね…
自分への注目を集めたがってる感じというか

囁き含む強い攻撃性が何だろうなって
潜伏狂疑惑を向けられてのシルビアへの疑い返し?
あと、囁きは人間カウント(しつこい

(@32) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 マスク アロール

アオイがベルを気にしているが、ベルに関しちゃ>>10>>14とあるしな。
>>145>>147のような意識は防御的だが、萎縮している可能性もあるかな、とも。

>ベル
なんか思うことあれば出して欲しいな。
あと、>>145の質問意図ってどんなだろう?

(162) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【独】 マスク アロール

喉の節約とはいったい何なのか……。

(-63) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 生存者 スー

ああ、>>154下段でラグーンがそう返したのは視点抜けではないとすれば自分自身に取られた白が否定されることとなると思った、のか?

(163) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 秘書 ベル

ちょっと気になったディーマへ

>>ディーマ

>>4共有2潜伏想定してなかったみたいだけど、何を想定してた?

>>32ディーマの囁狂入について思うところって何?

>>148これはちょっと気になっただけだけど「すべて」って強調したのって意味あるの?

(164) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 秘書 ベル

>>162アロール
すれ違ったけど
拾い上げありがとう。
私なりに頑張ってみるよ。
意図は堂々と村の雰囲気を良くしたい!
とか返ってきたら白要素とってたかな。
私は村がワイワイしてるのって狼凄くやりづらいと思うから、重要だと思うよ。

(165) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 空洞 ラグーン

うぷぷぷぷ
きっとシルビアは疑惑を晴らすためにラグーン白視理由を懇切丁寧に解説してくれるよね。期待してるよ。

後、ボクはね、シルビアの序盤の動き(戦術関係は人任せ)がちょっと白く思ってるよ。
ディーマのナリア疑いとは真逆な感じだよね。
アピールする気がないって言えば伝わるかな?

(166) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>164ベル
☆1・村と共有にお任せですねー。何も考えてなかったので、村に利点がありそうな方法に同意しました。

☆2・自由占いとか囁狂入りでさせたくないんだがなぁ、ですね。
白判定が出る狼みたいなものですもの、囁狂なんて。

☆3・戦術論と問わず、なんでも見ますよ、と主張しました。

(167) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

ラグーンは、ナリアじゃなくてノリアだね、いや~うっかりうっかり

2013/08/20(Tue) 14時半頃


【人】 秘書 ベル

>>167ディーマ
ありがと!
★片方だけ出る、共有FOに利点は感じなかった?

★囁狂入りの自由占いさせたくないのは、潜伏狂懸念であってる?

(168) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>163 スー
あ・た・り

白否定どころかワザとやった白アピ疑惑とかついてきそうでウゼェ~と思ってたよ、キキキキ

(169) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 マスク アロール

>>165ベル
ふむ。ベルは村なら狼へのハードルを少し上げた方がいいかもしれん。
少なくとも、この村は議題なし進行、共有2潜伏が普通に通ってるという部分からも、議論レベルは高めに見えている。

自分でこんなこと言うのは何だが、少なくとも、俺みたいなの相手にそんなことで白取ったらいかん。

(170) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 生存者 スー

>>169
リリーについて探りたがったのだが、儂はラグーンについてを探る意図は無かったな。
その心情、とても村側的であると思うぞ。

(171) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【削除】 秘書 ベル

>>170アロール
アドバイスありがとう。
…知ってる、ぶっちゃけ議論ついてけてないし。
だから「私なりに頑張ってみる」なの、正直自分の思考のワンランクかツーランク上の思考が飛び交ってて追いかけられてない。

2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 秘書 ベル

>>170アロール
アドバイスありがとう。
…知ってる、ぶっちゃけ議論ついてけてないし。
だから「私なりに頑張ってみる」なの、正直自分の思考のワンランクかツーランク上の思考が飛び交ってて追いかけられてない。

(172) 2013/08/20(Tue) 14時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>168ベル
☆1.利点はあっても、共2潜が一番利点ありそうだと思いました。>共有1CO、共有FO

☆2.それもありますが、あとは囲い懸念もです。囁狂が占に出てた際、灰の狼を定めて囲えますからね。
占の白が付いた先は、村の視線から逃れやすい。

(173) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 内気 ニコライ

>>161 ディーマさん
☆さっきチラッと見えたベルさんの>>145とか確かに気になるかなって感じでしたね……

……スーさんとアロールさんのやりとり面白いなとか、ラグーンさんも面白いなとか、これはアレですけど。

(174) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【見】 副官 グノ

アロール様は無理がございませんね。
抑え方や楽しみ方に上乗せ感がないと申しましょうか。

おもしろそうですのに、伝書鳩なのが少々残念ですわ。
できるだけはやく戻るといたしましょう。

(@33) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>174ニコライ
ベルに対しての気になるは、アオイ>>146>>147と同じ理由です?

★違うんだったら教えてください。

★下段の3名の名前は「ネタ的な意味」で「面白い」と言う意味でいいですか?

(175) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 マスク アロール

[...はベルの頭をわしゃわしゃ撫でた]

この後は灰を見ることがメインになるからな。
戦術論は、まぁそろそろ終わりだろう。もう小難しいことはあんまりない。多分。

>>172の言が>>165の段階で出てこなかったのは、遠慮がちな部分にも見える。
黒さというより、俺には戸惑いに見えるかな。という感想。
ここら辺、見てる連中はどう感じたかも聞かせてもらえると嬉しいな。

本格的に喉節約しようw**

(176) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 ナース ノリア

とりあえずシルビアとディーマは切れてるよね。

(177) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 秘書 ベル

>>173ディーマ
ありがと!
多分最後。
★潜伏狂って統一で確白になる方が怖くない?

(178) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 空洞 ラグーン

アオイのベル疑いは分からなくもないって感じで御座いますな。ただ、ベルの発言を見ると性格要素な気もするので微妙で御座いますな。

スーの私めへの視線が探られてる感マックスで印象が良く、白っぽですぞ。リリーの>>116は自分でも「お~俺白いなw」とか感心しましたで御座いますのに。

(179) 2013/08/20(Tue) 15時頃

ベルは、アロールありがとう。[撫でられてアロールに照れた。]

2013/08/20(Tue) 15時頃


【独】 内気 ニコライ

まぁ、占われる事はないと思うんですが、問題が吊りですね……
うーん、このままだと吊られますよねー

(-64) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【独】 マスク アロール

余談だが
http://mizu.mameshibori.net...
ここがメトロポリスセットのサイトで、ここのOmakeページでチップのサイズより少し大きめの画像が見れる。ほくほく。

やばいな、使ってみるとこれ好きになるなメトロポリスセットwww

(-65) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>176アロール
>>165の発言が、ベル狼で言えるかが微妙。

ベルが狼で>>165を言うとしたら、「村がわいわいやってる最中を巧く乗り切れる」と言う自信を持っている。
が、>>172思考があるならば、「既に議論についていけない(置いていかれ気味)」と認識してるので、何か食い違う。

此処からは、ベル非狼取れるかな、と。


アオイに投げておきましょう。

アオイ
>>176やこの発言。直近ベル見て何か感想を頂けます?

(180) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【赤】 秘書 ベル

>>176アロール
戦術論じゃなくて灰みる思考がついていけてないんだけどね!

(*44) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>178ベル
☆潜狂を好んで選び、立ち回れると自信がある相手が確白になるなら怖いですねぇ。

(181) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【独】 マスク アロール

>>181
俺か。俺だな。

(-66) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 内気 ニコライ

>>175 ディーマさん
>>146は良くわかりませんけど、突っ込まれてgkbrしてるのが防御感かなーと。

☆はい、ネタ的にです……

(182) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 責任者の孫 リリー

返答一撃**

>>107スー
戦術的なメリット云々じゃなかったんだね
スーは>>67>>70のやり取りや、>>75の存在もあるみたいだし、現実的に可能そうって部分も思考の辻褄は合う、了解

>>149スー
>>84>>95の流れは、村なら実際に失念していて、人外だとしたら失念していたという演技だろうから(”失念していた狼”の線は「>>71で」~「関わらず」の辺りで無いと判断した理由を言語化しているから参照してね)
実際にどうであるかはともかく、その質問しても”失念してました”って答えしか返って来なくないかな
だから、その部分の検討はラグーンの発言見返して、それで結果として「偽装的なぎこちなさがある様にも思えない」って思ったから非狼要素として取ったよ

(183) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【独】 生存者 スー

アオイの>>100のような質問の仕方には塗りっぽさを感じたのだよな。
ベル疑いについても>>146>>147
そして、白アピ感もある。

しかし、次に来るのが22時半だからここまで見たことで、というには分かる範囲か。

(-67) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>182ニコライ
見えた。
★直近見て、ベルの印象、何か変わった?

あとはニコライの発言を見させて貰いましょう。

(184) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 秘書 ベル

>>181ディーマ
ありがと。
まとめるから質問意図とかはまっててね。

そして失礼かもしれないけど
直近ニコライに私と同じ雰囲気を感じる…。

>>ニコライ
私が聞くのも何だけど
★議論ついていけてる?

(185) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 空洞 ラグーン

ディーマ>>180
【異議あり】ジャギャーン(効果音

ベル狼で>>165を言う=それを切り開く自信云々はへの繋げ方は少々強引に思います。

別件で、アロールにはネタ云々を質問したのに私をスルーしてるのに遺憾の意を表します!ぶっちゃけ、ネタ勢でこの私を無視するなど無理レベルだと自負しております。
この辺りの理由の証言を求めます!

(186) 2013/08/20(Tue) 15時頃

【人】 内気 ニコライ

>>184 ディーマさん
そうですね。他の人のベルさんについてのを見てたら、性格要素なのかなー?とは思ってみたりです……

>>185
地味にどこかの発言で、勝手に親近感を感じてました…どこだったか、今は思い出せないですけど。

☆もちろん、ついて行けてないです……!
こう、読んでる先からどんどん増えて…(ry

(187) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

ラグーンよりもディーマのが共有ぽいかなぁ…とは。

襲撃筋はこの編成ほど決まっちゃってるものはないねぇ。
明日は占いor霊で、占いよりかなとは思ってる…。

占い信用差にはかかってるけど。

(*45) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【人】 秘書 ベル

ディーマ

まず急にアピ?みたいな感じで>>12下段が気になった。
それでディーマ見てると感情が見えないというか常に俯瞰視点な気がするんだよね。
なんていうか遠くから眺めてる感じ?

ということで無駄に色々★飛ばしてみたわけだけど、回答が淡々としててやっぱり感情見えないんだよね。
隠してるの?ということでスタンスが黒いかな。

どっちみち話してても色取れそうにないから占い候補。


…アロールでもだれでもいいけどまたおかしいと思ったら突っ込んでね?

(188) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

おおかみ座の神話…帰ったら調べよう…

(*46) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【人】 秘書 ベル

>>186ラグーン
なんか、ごめんね。
ラグーンも十分ネタ陣営だと思うよ。
喉厳しい中やってるってのがネタ重要視してるのかなと思ってだよ。

(189) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【独】 マスク アロール

>>189
いやぁ。自分が初日に占われるとはあまり思っていない&占われても非狩非共だからこの編成で白圧殺するには別にいいかー☆くらいののんきなものでした。ははは。

なーんて表では言えない。うむ。

(-68) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>188ベル
あぁ、私は感情暴走し易いので、基本抑えます。感情暴走すると、村が見え難くなるので。

あと、私は俯瞰視点ではないですよ。ただ見て、要素を集める人間です。
よく俯瞰視点と言われるので、そろそろ面倒になってきたのですけどね。

(190) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

アロールは、>>189実は喉消費はたいしてかわらないというか……ラグーンには俺が飴を投げたんだw

2013/08/20(Tue) 15時半頃


【人】 空洞 ラグーン

>>189 ベル
ふむ。
まあ質問しといてアレだがこの件はあんまり白黒に繋がらんなと思った夏の午後。

そんなことよりも!
>>188で埋もれてる自覚ありのベルがせっかく白視してくれてるディーマに疑いを向けるのが白く思ったアイスうめえ。

(191) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

ベルは、アロール飴もらってたんだ…。というか飴もらっててこの残りptなんだ。

2013/08/20(Tue) 15時半頃


ラグーンは、ネタ陣営に飴をあげた結果がコレだよ!

2013/08/20(Tue) 15時半頃


【人】 生存者 スー

>>183
気にかかったのは「まずその前提となっている、ラグーンの視点抜けは正しかったのか?」だったが。

儂も読み返していると確かにラグーンからその手の要素が取れることは読み取れてな。儂の読みが浅かったのであろう。
リリーに対して気にかかったことは自己消化出来てしまったよ。

その調子で非狼が取れているものを挙げ続けてくれると助かる。

(192) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【人】 秘書 ベル

>>190ディーマ
私としては感情見せてくれると見やすくなるから嬉しいな。

(193) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【人】 マスク アロール

>>191ラグーン
俺は>>185が印象良かったなぁ。

[アイス奪った]

(194) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【人】 内気 ニコライ

時間切れです……出かけてきます。
今日は遅くなってしまうかもです……**

(195) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

ラグーンは、アロール なにをするだぁ~

2013/08/20(Tue) 15時半頃


【人】 ムーンライト ディーマ

>>186ラグーン
下段に関しては、まぁベルが反応してくれるようなネタを頑張ってね、と。

「村がわいわいやってる状況は狼はやり難い」と思っているベル狼が取る作戦としては、アロールの懐柔ですかね?
>>170から>>172は懐柔しているように思えず。
また、実際、私に触れる事で「自分から動いています」ので、「自らで努力しようとするタイプ」と推測されます。

ので、ベル狼なら、「村が楽しい状況になっても、そこから自分で頑張れる範囲で頑張ろう」と思うかと考えます。

だが、ベル狼で、自分が浮いてると認識するなら、まず「楽しい場所」を確固たる様なものにする思考を表に出さないのでは、と。
狼が勝ち難いと思ってる場なのですから。

ちなみに。
実際>>145下段とその下actにて、「ベル目線、村を楽しくしようとしてくれてるアロール」に視線向けてますので、此処はベルの中にあるしっかりとした基準のひとつでしょう。
此処は「ベルの中にあるしっかりとした基準」と取っていいでしょう。

(196) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>193ベル
難しいですねぇ。
まったく出てない訳ではないと思うので、どうしても感情を拾いたいなら頑張って下さい、と言うだけで。

私が、村を見難い状況にしたくはありませんので。

(197) 2013/08/20(Tue) 15時半頃

【削除】 秘書 ベル

>>197ディーマ
ようやく感情が見えた気がするね。
頑張ってみるよ。

2013/08/20(Tue) 16時頃

【人】 秘書 ベル

>>197ディーマ
ようやく感情が見えた気がするよ。
うん、頑張ってみるね。

(198) 2013/08/20(Tue) 16時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

ニコライには帰宅したら、灰それぞれへの印象をお願いしたく。形は問いません。1行でもいいです。

ディタは>>102「白く見える」から何か変わったから教えて欲しいですね。

あとは皆が集まるまで黙ってます。見てはいますね。

(199) 2013/08/20(Tue) 16時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>198ベル
此処で私の感情を拾った上で、「頑張ってみる」ですか。
貴方が人なら、その素直過ぎる部分が心配です。狼の甘い言葉に引っかかりそうで。
アロールの>>170をどうかお忘れなく。

(200) 2013/08/20(Tue) 16時頃

【独】 空洞 ラグーン

ベルの思考の前提

埋もれてる
楽しい雰囲気は狼やりずらい

(-69) 2013/08/20(Tue) 16時頃

【独】 空洞 ラグーン

狼ならネタやる余裕ない思考で白基軸

これは理解

(-70) 2013/08/20(Tue) 16時頃

【人】 研究者 シルビア

>ベル
なんてーか、強い言葉とか、荒れ模様とか、苦手?
って言うか、嫌い?

(201) 2013/08/20(Tue) 16時頃

【見】 迷子 アヘル

ノリアの霊CO絡みは、なるほどだね…
襲撃位置っぽくは見えなかったからもったいないけど
他が非透けしてたらアウトだった可能性もあるから妥当かな
対抗次第だけど…確定もあり得そう

ニコライが議事の増加スピードに追いつけてないのか

>>190
ディーマの感情を~のあたりは分かるような…
感情は制御し損なうと目が曇りやすいと俺は思うし

多分、感情を拾いたいタイプには色が見えにくいのかな
ただここ村側なら…自身が感情アピールをしないだけで
どっかしらにじみ出てくるものはあるんじゃないかな?

俯瞰視点て、俺はよくわからないけど盤面見て…とは違う?

(@34) 2013/08/20(Tue) 16時頃

【人】 秘書 ベル

>>200ディーマ
忠告ありがとう。

>>201シルビア
どちらも程度によるとしかいえないかな。
ただ少なくとも後者はそれだけで狼利だと思うよ。
強い言葉は本当に程度によるとしか、少なくとも罵倒に近くなったものは誰に向けられたものでも苦手だし嫌い。

(202) 2013/08/20(Tue) 16時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>196 ディーマ
長文解説してくれた所悪いけど、あんま納得出来てない。
ベルのネタ関連でアロール白視の思考は分かるんだよね。
たぶん、狼だとネタする余裕があんまりない的な思考だと予想。ベルが努力云々も分かる。

ただ、ベルが>>165を言うことでベル狼なら不利な事したってのがワカランチン。
あれの発言以降、何か変わった?

(203) 2013/08/20(Tue) 16時頃

【人】 研究者 シルビア

んー、分かった。
すまないね、変なこと聞いて。
ちょっと村に対する期待の形に齟齬があった。
調整するわ~。

(204) 2013/08/20(Tue) 16時頃

シルビアは、ベルをもふもふした。

2013/08/20(Tue) 16時頃


ベルは、シルビアわふー。

2013/08/20(Tue) 16時半頃


【人】 空洞 ラグーン

なんかディーマは小難しく考え過ぎだべ。ぶっちゃけ、ベル狼でもこの発言することで村の雰囲気が~とかそこまで考えてね~べ。
普通に考察するだけでもアップアップしてんのに。

(205) 2013/08/20(Tue) 16時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>203ラグーン
ふむ。

>>165を言う事により、「ベルは村が楽しくやる環境を作らねばならなくなったのです」よ。ベル狼なら、自分が不利と思う環境(>>202も参照)を作成しなければならない。
アピだとすると、後々自分の首を絞める事になる発言をした。

此処だけではまだ要素は弱いので、今後のベルがどうなっていくかを見ると良いのではないですか。
人と狼だと、努力の向く方向、そして、村に対して望む姿勢が変わってくるのでは、と。

★ラグーン自身はベルの白黒についてどう考えています?

(206) 2013/08/20(Tue) 16時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

ラグーン→ベル

>>179ではアオイからの疑いを「性格要素ではないか?」と。
>>191下段。白視?
>>203も白視ですかね?

(-71) 2013/08/20(Tue) 16時半頃

ディーマは、ラグーン>>205 「あら、色々と考えるのが楽しいんじゃないですか」

2013/08/20(Tue) 16時半頃


【独】 秘書 ベル

>>205ラグーン
何故バレた!?
いや、まぁ当然かな。
というか、普通に狼やってても赤、表両方楽しいほうが私は動きやすいな。
流石に村楽勝ムードとかはきついだろうけどね。

(-72) 2013/08/20(Tue) 16時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>146アオイ
対サンシアが「占い要らない(将来の白打ち候補者)」に入っておりますが。
★言語化お願い出来ます?

(207) 2013/08/20(Tue) 16時半頃

ベルは、離脱ー**

2013/08/20(Tue) 16時半頃


【赤】 秘書 ベル

おおかみ座の神話カッコ良かった!
個人的にそのまま狼になったリュカオンが一番かっこいいと思う!

(*47) 2013/08/20(Tue) 16時半頃

【赤】 秘書 ベル

私の赤チップ怖いよね>>*44とかもう、煽ってるようにしか見えない。
そんなつもりないよー。

(*48) 2013/08/20(Tue) 16時半頃

【人】 マスク アロール

今のディーマは自分の考察に拘りというかプライドを持って、それを主張してるよね。
ベルは自分を白く見ておらず、また懐柔先としても微妙な相手に思える。
それについて残り喉も気にせず拘り続けているのは、わりと人らしく見える。

まぁ、ぶっちゃけ>>206のようなハードルはベル狼でも意識してないんじゃと思うが。
ただ、ベル本人ももし庇護を狙うなら>>165でもう少しそれが出ていると思うんだ。庇護狙いにしては、その発露は遅い。しかも>>172「私なりに頑張る」という部分だが、戸惑いながらもこれまでせっせと発言しているのは見て取れる&>>185自分と似たような立場に視線を向ける&>>188ちょびっと自信なさそうなので周りを見つつ(最下段)&>>198やっぱり頑張ってみる、と戻ってくる。
うん。かわいい。

なぜか途中からベル評になったな。まぁいいか。
今んとこベル、ビュー、スー、ディーマ、アオイ、ラグーンは占い外しかな。
サンシアは>>97>>135は面白かったんだがな。んー、シルビア、リリーとあわせてもうちょい見たい。ニコライはがんばれ。ディタは宣言&発言待ち。

夜まで黙る。**

(208) 2013/08/20(Tue) 16時半頃

【独】 秘書 ベル

>>208アロール
どっかで上手く>>172みたいな発言したかったんだけど、機会がなかったんだよ、>>165でそれ言うのは少し早いかなって、そしたら上手く拾い上げてくれて本当に助かってる。ありがとう!

あと、かわいいとか照れる//

(-73) 2013/08/20(Tue) 17時頃

【独】 秘書 ベル

あとめっちゃ気にしてないって言われてるけど、発言した後には気付いたからね!
ネタ要素入れて行かないとなーってね。
ただそれが好きだから多分それは全く苦にはならないと思う。
と今は思うよ。

(-74) 2013/08/20(Tue) 17時頃

【独】 秘書 ベル

そして恐怖の灰考察が残ってる…。
まともに出せる気がしない。

(-75) 2013/08/20(Tue) 17時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>206 ディーマ
ん~~何となく理屈は分かったような気がする、たぶん。
同意は出来んけど。
正直さ、ベル狼で今後の発言で楽しくやる環境作りへの動きがなくてもそれが理由で疑われはせんでしょ。
ディーマの中ではベルが自分でハードル上げてる=白いと見たかもしれんが俺の中では>>205なんでな。

俺のベルに関しては>>191だ。

ディーマちょい気になるな~と思いつつ初日はこんなもんかね~とも思いつつ。占いアリ枠には放り込んでおこう

(209) 2013/08/20(Tue) 17時頃

【人】 信仰元 アオイ

一撃
ディーマ>>180
べるたそは思考が内側向いてるん。
もちろん村でもありうるけど、典型的狼思考でもある。

アロールの言うこともわかる。判定出た直後とか見やすそうかなぁ。
ディーマはベルたそのスキルを見誤ってると思う(ベルごめんなさい)。そこに関してはペプシがいいこと言ってる

質問ラッシュは、そこだけ眺めると、「出力上げたなぁ」。でも白黒要素とらず、できるはんいーでしょ。

そこ以降と絡めていうと、感情見るってわりには、戦術的なことを聞いてない?、そしてディーマ考察で感情見えない占いたいって、どやさって感じ。

★ディーマ 塗られてる感触はなかった?

(210) 2013/08/20(Tue) 17時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>210アオイ
☆質問連投が喉潰しに来たのかね感はありと、結果がそれかい、はありましたね。
感情見る質問ではなかったな、確かに。

あぁ、ベル狼ならニコは人かなとちらと思い。>>185

(211) 2013/08/20(Tue) 17時半頃

【人】 信仰元 アオイ

といいつつ2撃目

ディーマ>>207
サンシアは狼探すのにウキウキしてるのがいいなぁと。

ではまたー**

(212) 2013/08/20(Tue) 17時半頃

ディーマは、アオイ>>212 ふむ。把握。興味、好奇心は出てますか、サンシア。

2013/08/20(Tue) 17時半頃


【人】 空洞 ラグーン

アロールおいたんは、普通でちゅね。
普通の良い人って感じでちゅね。
それ以上でも以下でもなでちゅね。
もうちょっと疑いの視線が欲しいでちゅね。
>>208を見ると消去法で選びそうな感じがするから今日は期待できなそうでちゅかね。

でも、雰囲気白さ(パッション)があるので今日、慌てて占いを当てる必要性は感じまちぇん

(213) 2013/08/20(Tue) 17時半頃

【人】 マスク アロール

はは。ラグーンが俺に対して疑いの視線が見えないときたか。
>>36>>43下actと、初動で俺ラグーン超ガン見してた>>125んだが、本人気付いていないんだな。
ここら辺、疑いへの敏感さは見えず。

しかし、おいたんはいただけない。

(214) 2013/08/20(Tue) 17時半頃

【独】 マスク アロール

あと95pt(発言)

……アホだろ。朝更新で、今夕方だぜ。
アホだろ。アホだろ。アホだろ……。

(-76) 2013/08/20(Tue) 17時半頃

【人】 世話焼き ディタ

うわー予想してたけど議事録めちゃくちゃ進んでるね!
ディタちゃん戻りました、議論全然参加出来なくてごめんね。
議事録、>>214までしか流し読みでしか確認できてないので、とりあえず宣言だけ回しておくわ。

>>137 【ノリアの霊CO確認】
あと私は【非霊】よ。

19時頃から箱前待機できる予定なので、不在時の議事録読み込んでくるわ…。また後ほど!

(215) 2013/08/20(Tue) 18時頃

【独】 マスク アロール

>>215
>>214までって、それ全部じゃないかwwwww

(-77) 2013/08/20(Tue) 18時頃

マスク アロールは、メモを貼った。

2013/08/20(Tue) 18時頃


アロールは、陣形確定時点で喉がガラガラな灰が結構いるとか笑えないね……!(目逸らし)actも温存する。**

2013/08/20(Tue) 18時頃


ラグーンは、陣形確定を把握したぞよ

2013/08/20(Tue) 18時頃


ラグーンは、アロールに話の続きを促した。

2013/08/20(Tue) 18時頃


シルビアは、2-1把握したよ~。

2013/08/20(Tue) 18時頃


【人】 空洞 ラグーン

>>214 アロール
その評価ちょいと読み違えてるぞなもし。
疑いの視線ってのはもっと「コイツのこういう所怪しいぜ!」ってなヤツじゃな。別にワシ限定ではなく、他灰も含むぞな。


アロールの序盤のワシへの視線なんぞはまだ探りの段階じゃろ?あんなもんはカウントしとらんわい。

(216) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

ディーマは、2-1陣形把握しました。もう少し、喉節約で黙ってますー。

2013/08/20(Tue) 18時半頃


【人】 マスク アロール

>>216ペプシ
ほむ。そんで自分が取られた部分を訂正するか。面白いな。

あと飴さんきゅ。でもまぁ、夜まで温存しとくw**

(217) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【独】 空洞 ラグーン

2-1なら狼騙りかしらね。
理由?
狂騙りなら、C狂らしさがなくてツマラナイからですわ(ドーン

(-78) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

結局CNどうする…?

(*49) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

サンシア赤チップでも可愛い‥

(*50) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【人】 マスク アロール

飴もらったし、これだけ出しておくか。
ディタの言い回しがちょいちょい「ん?」ってなるんだが。

>>44「議事録読んでたらCOはじまってる」
これ読んでる最中にCOはじまったように見えるんだが、>>24とのタイムラグは結構あるんだよな。
★実際はどうなんだ?

あと>215の「>>214までしか」には吹いた。それ全部だwww
>>214までしか確認できてないのか、それとも流し読みでしか確認できてないのか。

とりあえず>>102下段は見たが、白く見えるなら白と思う要素を出してもらうのでも構わんので、色々しゃべってもらえると嬉しいな。

(218) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【独】 マスク アロール

やばい。ねむい。

(-79) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

サンシアもベルたそも可愛いよ。もちろんコルンもね(もふもふ

(*51) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【独】 空洞 ラグーン

そこは普通に

来た・見た・CO回ってるな・COしたな感じかね

(-80) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【独】 空洞 ラグーン

読んでる最中にCO始まったように見えるのは言葉のあやレベルだろうねい

(-81) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>62の説明か。
まず、ラグーンとビューの関係毎に分ける。

・両狼、もしくはC混じりの場合。
占い不要、及び白視(村視?)の評価とするには踏み込みが途中で止まってる。
村から浮き気味で能力処理候補の位置に行ったから白いだと、今この場限りになる。そこから更に、こういう点で判断できそうだから能力処理要らないよねって言うフォローが欠けている。
ビューCなら、占いに誘導した方が美味しい。逆の場合は両狼時と同じ。

・ラグーン村、ビュー人外の場合
ただの誤認。
・ラグーン、ビュー両村の場合
単に村っぽさ拾っただけ

・ラグーン人外、ビュー村の場合
→白拾いでの自身の印象上げ、弱懐柔狙いの場合
 →白ポイントの評価止まり。更に、周囲への宣伝無し。
  →単発であり、ラグーンの評価上昇には至らない。

→ビューを占い不要、だけど吊り枠に誘導したかった場合
 →占い貰いにきたCの可能性を示唆し、疑い位置に誘導する手順がまるっと抜けてる。

(219) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【人】 研究者 シルビア

こんな感じで、ラグーン人外のどの場合でも
無いと思われる。
次が、ラグーン人外でCが騙りに出る事で、灰にCが居ないと言う視点漏れだった、と言う可能性だね。

だがすまん、時間切れ。また後で書く。
鳩なんでちょくちょく見れる。

(220) 2013/08/20(Tue) 18時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

>>151 ラグーン
やんわりとナリアを落としている様にも見えた…。
この辺どう映ったか、ちょっとナリアの意見も欲しいところ…。

同時に思考解釈としてディーマのそれを疑いなしに、すんなり肯定できるというのが、
「何か見えてる人の発言」くさかった。
更に突っ込んだ形でいうなら、ディーマ人見えてて、その意図ってわかってる視線ぽく見えた。
説明云々じゃなくて、ディーマのナリアへの突っかかってすぐ手を引っ込めた動作自体は気になってたからね…。
取っ掛かりがほしくて、やったように見えたのに、それで離しちゃうんだ?って…。
余談だけど、この解釈の仕方から、二人はライン切れてると思う。どっちも気にけど…。
ラインあるなら、あなたの言うとおり、ディーマを上げた物になると思うから…。

ここまで書いてシルビアの投下来たので待とう…。

後、これ夜コアを探る気あるのかという喉の使い方してる者が数名いる件について。

(221) 2013/08/20(Tue) 19時頃

シルビアは、サンシア私からだと、そう見えたんですねとしか言えないんだよね。あの件でどこが分からなかった?

2013/08/20(Tue) 19時頃


【人】 世話焼き ディタ

>>218 アロール
疑問に思える書き方でごめんね、回答になるかわかんないけど!

ちなみに「>>214までしか流し読みできてないよ(>>215の発言との間に何かあってもわかんないよ)」みたいな意味合いだったのよ。

★の件だけど、議事録読んでる最中に宣言ログ出てきて、さらに進めたら>>24の発言があった、みたいな感じ。

私が議事録確認はじめたのが>>44の発言時点の20分くらい前だったのね。8時半くらいかな。
議事録未読分が、昨日の24時頃~今朝8時半頃まで。

>>2でノリアの非COをきっかけに、占に関する宣言回ってるじゃない?
私、議事録読みながら、宣言確認とかメモしながら、>>44の原文を書いていてたのよね。
それで「議事録読んでたらCOはじまってる」から「非占よって宣言」しつつ議事録更に読み進めたら「>>24でコルンの宣言確認した」っていう流れになったの。

これでわかる、かしら? そこ意味分かんないわよ! っていうのあったらまた突っ込んで…。

黒視されて吊りならまだしも、寡黙吊りとか洒落にならないから、挽回がんばるわ…。

(222) 2013/08/20(Tue) 19時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

ほいひー。
2-1ね。コルンの「霊騙り出ない気がする」は視点漏れだったのかな?かな?(首傾げ
しかし、まぁそう簡単な話でもないといえばない。

(223) 2013/08/20(Tue) 19時頃

【人】 マスク アロール

>>222ディタ
ふむ。じっくりログ読むタイプなのかな。
わかった、読み解きもじっくり行く。また何かあったら聞くと思うから、よろしくな。

(224) 2013/08/20(Tue) 19時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

ディタって何か焦ってる?
今の段階で飴喰ってる奴等がマッハなだけでまだ寡黙吊り気にする段階ではないですよ。

焦ってる…?というより置いていかれてるのを気にしてる?のかな…?

(225) 2013/08/20(Tue) 19時頃

【人】 愛くるしい サンシア

★ディタ、ニコライ
何か狼探す上で、得意なことってありますか…?

まぁラグーンが自分に対する疑いの目をほしそうなので見てみた。
スーとのやりとり>>166>>169>>179辺りの自分白どやぁ感は若干感情白い…。
構ってちゃん臭する。
ポーズじゃなければ、わりと手振りしてるし、このままの姿勢が崩れることないと思う。
リリーの言ってた要素には納得してる。

…単体特に疑い要素なかった。むしろこれにおかしいところあれば突っ込めってレベル…。
ビュー白を言語かしてこよう。

(226) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

ビューは、夕飯たいむー**

2013/08/20(Tue) 19時半頃


【人】 研究者 シルビア

>サンシア
★あんまりこういう質問はしたくないんだけど、
私と話し合いする気ある?

(227) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

【見】 生意気 ベリニ

>>@16
アロールはスキル由来だろうね
でも共有潜伏を本気で押してる様なら人ぽく見えるかな
どうなっても良いけどとりあえず出した的だと怪しい

サンシアの霊共潜伏への期待は人っぽいかな

ニコライact
読むはじから議事が増えて行くってのが
ちょっと追いつけてない狼ぽいきもしてる

アロール>>170
そうだね……w

アヘル>>@34
ニコライに対して同じこといってたw

とは言いつつぼくも議事が頭に入ってこないとこがたくさんあるよ

(@35) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

スーは、ふむ。ログだけ少し読んでおる。、すぐ離れそうだが。

2013/08/20(Tue) 19時半頃


【人】 愛くるしい サンシア

言ってること自体は理解してると思います。

が、ここで分からなかった?と聞く辺り、
サンシアの発言を読んで、自分の何の辺が理解されていないか、
またサンシアが何か勘違いをしているので有れば、訂正の返しがあるだろう…。
それがない辺り、腑に落ちない…。

後、これを受けたあなたがどう思ったか、も見えない。>シルビアact

ただ思ったんだけど、これサンシアに白アピする回答で無い辺り、
ラグーン白視、ディーマの件はアピではなく、
見えたものをそのまま言った可能性が強い…。
でも村の防御感らしきがないのがやっぱり謎…。

以上から人外ならC>狼目の傾向ではある…。

(228) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

【人】 生存者 スー

>>228
疑われも良いような感触を得ている、ということか?

(229) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

スーは、疑われても、な。文字が抜けた。

2013/08/20(Tue) 19時半頃


【人】 研究者 シルビア

ああ、うん。君に興味が失せた。

君の世界の中で好きな用に思い描いて居ればいいよ。
残念ながら、現実の私は君が望むとおりではなく、
自分の望む通りに考えている。
手間取らせてすまなかった。

(230) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

【見】 生意気 ベリニ

ラグーン>>216は人ぽいかな
アロールへの警戒心というか
アロール狼だとなかなか吊れないだろうし

(@36) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

【見】 生意気 ベリニ

サンシアは村でいいんじゃない?
(大雑把)

(@37) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

【人】 生存者 スー

>>230
★サンシアについては村側、人狼、どちらという要素は取れたか?

(231) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

スーは、別にCっぽい、といった要素でも構わないが。

2013/08/20(Tue) 19時半頃


【人】 愛くるしい サンシア

>>227 シルビア
ありますよ。齟齬ってるなら、むしろ指摘ほしい。

>>229 スー
いえ、それよりは、狼ならもっと村の顔色伺ってもいいと思いました。
でも疑いに露骨に目そらしされてる感。
どちらかと言えば喉潰しされてる感覚…。

>>230 シルビア
サンシアが見たいものを見てるというなら、具体的にどこがおかしいか教えてくださいという…。

(232) 2013/08/20(Tue) 19時半頃

シルビアは、サンシアあるのか・・・、じゃあ、20:30以降になるけど話そうか。

2013/08/20(Tue) 19時半頃


シルビアは、待たせる事になる。すまない。適当にやってて。

2013/08/20(Tue) 20時頃


【人】 生存者 スー

>>232
ふむ。怪しくはあるが、人狼にしては……と否定的な要素があるのでC>狼になったか。

しかし、Cにしてはサンシアに説明するぞとわざわざハードルを上げており>>131、対話の姿勢もある。これは動きとしては防御ではないか?
疑われるのを解消しにいく動きだから、Cは無いと思うぞ。

(233) 2013/08/20(Tue) 20時頃

【人】 研究者 シルビア

あ、あとこれだけ先に謝罪しとく。
>>227への返答が>>228と誤解して>>230を書いた。
誤解から最後のカードを切った事、ごめんなさい。

(234) 2013/08/20(Tue) 20時頃

【人】 空洞 ラグーン

>>221 サンシア
ノリア落としは何とも言えんなあ。
要約すると>>52の発想は村だと出来にくいって事かね?
それは人によりけりな気がするよん。
もっとトンデモ内容なら話は別だけど。

中段辺りは、ディーマの引っ込め方、私は気になったのにシルビアは何もないんだ=きな臭いってことで合ってる?


2-1に関しては明日だな。
今日はノリアがいれるっぽいからあんま居なくてもおkよね☆

(235) 2013/08/20(Tue) 20時頃

【見】 生意気 ベリニ

シルビア、サンシアは村同士の殴り合い?

シルビアは、サンシアをSGにし損ねた狼有る?
でもシルビアも放置でいいかな

ニコライとディタが沈んでる印象ね
まだ早い時間だからコアズレもあるかもだけど

(@38) 2013/08/20(Tue) 20時頃

【独】 生存者 スー

>>234
ああ、>>232で返しているから>>228は返答では無いと言うことか。
周りで見ていて、そこは儂も誤解したな。

(-82) 2013/08/20(Tue) 20時頃

スーは、>>232で返しているから、>>228は返答ではないということか。そこは儂も誤読をしたな。

2013/08/20(Tue) 20時頃


【人】 ムーンライト ディーマ

シルビアは人っぽく見える。
対サンシアへの苛立ち。理解されない、かつ、サンシアが解決をしないように見えてたのか、と。それに対する不満を抑えに抑えて爆発させたように見えるから。
なんだろう、んーと、理解されたいは白取りたいよりも深く、人間っぽいと言うか。

サンシアはまだよく分かんないです。

(236) 2013/08/20(Tue) 20時頃

ラグーンは、あ、決定周りにはいるからご心配なくだよん

2013/08/20(Tue) 20時頃


【見】 生意気 ベリニ

んー?【●ディーマ】で出しとこうw

サンシア解り辛いかな?疑い残しに見えた
ラグーンへの質問もアロールへ乗っかった感じがしたり

墓下の適当推理だけどね~

(@39) 2013/08/20(Tue) 20時頃

【人】 愛くるしい サンシア

>>233 スー
うん、>>232下actから>>234はCないなと思った…。
ここでCならもっともらしいこと言って、引っ掻き回すだろうからね…。
>>131の時点では、それがポーズの可能性も見てたため、要素には取れなかった…。
だからといって、腑に落ちない点は落ちないので、対話待ち。
でも色関係無しにサンシアの取り方は間違っているんだろうなとは思う。

>>235 ラグーン
それであってる。村なら何で?ってのがあって。
ただ、サンシアとは視点の違う村の可能性も見て、言われたことからの反応待ちであった…。

(237) 2013/08/20(Tue) 20時頃

【人】 生存者 スー

どうもシルビアは性格的にせっかちな気がしているな。
そこが怪しさの元ではないか、と。
●に挙げようかと考えていたこともあったが、判断の速さ…と言うよりは切り上げの速さが演技ではないように見えるな。

そして、そのことで失敗をすることがあるのも分かっているのでは無いか?と見られる姿勢がな。これも演技に見えぬ。

シルビアを疑うことに関しては、儂も分かる。
ラグーンへの質問>>82>>91辺りは内心ではシルビアに対してこう考えていた。↓

>>62のラグーンに対する占い不要、についてはラグーンに対してもうワンアクションあってなら分かるのだがな。
ビューについて、この考えは無かったのか?と。
そこで切り上げて占い不要、とするには踏み込みが浅く感じる。」と。

この辺は後で言おうかと考えていたら、サンシアがピンポイントで疑い始めてな。
サンシアについて、儂はかなり村側的に見えているな。
塗りならば、人狼にしては……と自分から逃げ道を塞いでいる。
疑っているのに、C疑惑をつけては占えなくなる。
というのと、CについてはCっぽいから、と言う意味合いでは無いのだよな。素直に心のうちを言ってみた結果、そうなったのであろうと思う。

(238) 2013/08/20(Tue) 20時頃

【人】 マスク アロール

>>236ディーマ
シルビアのたまった後の発露、それ>>123でも感じたなw
これは様子見感無かったというか、場を動かしに行った印象あったんだよな。

眠くなってきたが、がんばる。

(239) 2013/08/20(Tue) 20時頃

ディーマは、あと、ディタは在席してますか? 発言待機中。

2013/08/20(Tue) 20時頃


【人】 愛くるしい サンシア

他もぼちぼち見たいです…。

ビューの白さは、サンシアが、霊共有潜伏案上げた時に、
襲撃する側の意識がなく、>>111>>124>>127を真っ直ぐに上げてるんだよね。
狼からすればその場合、占いに護衛ついていそうなら、
役職埋まってる灰襲も考えるけど、言った時の反応が>>111は、
村利アピでやってるような迷いが見えなく、突き抜けてて、
またCでやってるにしては、>>124>>127の思考の流れが綺麗で、作ってる感じがなかった…。

(240) 2013/08/20(Tue) 20時頃

【見】 迷子 アヘル

ざっくり見ただけだと…シルビアは村っぽい
かかってこないの? みたいな感じが対サンシアにあると思う

気持ちサンシアの方が突き放してるような…
けど、シルビアへの警戒はバリバリあるんだよね
塗りたくて塗れない人外感情なのか、普通に怪しんでるだけなのか
そこまで読めてないけど…

この2人特にサンシアは他からのシルビア評を見た上での方が
落ち着いて、とか思った…温度差が他に対して以上にある感じ

(@40) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【人】 生存者 スー

占い希望な。
儂は●アオイなどどうか、と考えている。

アオイの>>100のような質問の仕方には塗りっぽさを感じたのだよな。
ベル疑いについても>>146>>147
そして、白アピ感もある。

まるで白狼のような動き方でな。
ベルについては時間が無いから探りにいけてないのかもしれんが、その行動もまた塗りに見えてな。

(241) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【人】 マスク アロール

>>241スー
ほむ。灰襲部分はアピありと取ったか?
ベルへはちょい気になりはしたが。

(242) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

ディーマは、アオイ狼だと、なんでベル白視集まっても意見変えなかったかが?かなぁ。

2013/08/20(Tue) 20時半頃


【人】 生存者 スー

>>242
うむ。自分からドヤ顔で言った感がな。
それで白と取られることを分かった上でやっているな、と。

行動としては村側的であることは間違いない。
しかし、だからこそ人狼としてはやりやすい手であろう。
>>133がいかにも要素として取ってくれと言わんばかりだったのでな。
ここで言わなければ、素直に村側的である、と取ったが。

(243) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【赤】 青年 コルン

戻り。いつ出れるかは、わからんなあ。一応、ずっと起きてるつもりだけど。
明日にならないと、時間はよう取れない。

戦歴は20くらい、占は5くらい。

(*52) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【見】 迷子 アヘル

と、思ったら他見始めたね

そして、シルビアが…>>230サンシアとの両赤は低そう

ディーマか…確かに色見えにくいタイプだね
ちょっと引いてる感じというか
村側の俺も割とそういわれる傾向はあるんだけど…
どうだろう…色見て損はないところではあるかな?

(@41) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

スーは、すまないが、一つだけ飴を貰えると嬉しいな。

2013/08/20(Tue) 20時半頃


【人】 空洞 ラグーン

>>237 サンシア
シルビアはディーマに関しては>>43で探りあるけど、サンシア的にはこれでは不足?

とりま、【●サンシア○ディーマ】で出す。
彼女ら以外ならビュー・アロール・ベル・シルビア・スーを外してくれればまあ反対はしないよ。

(244) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

ディーマは、スーに話の続きを促した。

2013/08/20(Tue) 20時半頃


スーは、ディーマ、ありがとうな。では代わりにディーマにあげよう。

2013/08/20(Tue) 20時半頃


【見】 迷子 アヘル

何となく…スーは村役職かなという気が共有とか?
何か…アロールと共有コンビとかある? って思った

勘レベルだから自信ないけど

(@42) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【見】 生意気 ベリニ

ディーマactはちょっと好感
スーのアオイ占い希望に乗ってた方が良いきもした

アオイ、ディーマ両狼だと露骨すぎるだろうし

(@43) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【人】 世話焼き ディタ

>>224 アロール
わかってもらえたなら、ありがたいわ。
言葉足らずってよく言われるから、ん?って思ったら遠慮無く突っ込んでもらえると…。
あと、います、います! 

>>225 ビュー
時間合わずに議論参加出来てないわ、議事録増える一方だわ、予想より議論ハイレベルであっぷあっぷ、みたいなのはあるやね…。
こ、このまま発言増えないor増えても内容寡黙なら、吊り候補になってもおかしくないから頑張ろう、みたいな……。

>>226 サンシア
☆白と思った人=おもいっきり黒でした パターンが一番得意よ!
実際は、狼のうっかりとかでもない限り、みつけるのは苦手…。

(245) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

ディーマは、スーありがと。 他の人の発言待ちつつ、鳩ちらしてますわ。

2013/08/20(Tue) 20時半頃


ディタは、>>224のアロールへの「います、います!」はactのディーマ宛ね!

2013/08/20(Tue) 20時半頃


アロールは、ふむ。スーの見方面白いな。喉温存しつつ、まだ起きてる。

2013/08/20(Tue) 20時半頃


ディタは、ちがう、>>245よ…

2013/08/20(Tue) 20時半頃


【人】 愛くるしい サンシア

後、気になるのはディーマ。

やけに感情の流れを気にしてはいる。
>>157>>196>>236等、楽しい、や苛立ちからの要素取りが得意。
でも、そのわりに>>190感情を抑えるとのことだけど、それでは要素取りにくいんだよね。
見る側姿勢ではあるんだけど、どこか抑えられてて、「義務感」が感じられる。

これは感情取って共感視を得て、また自分の感情から黒取られたくない人にありがちなことでもある。
というくらい、周りの白向上はしつつも、単体白は取れない。
>>207とか、>>236とかサンシア気になるなら踏み込んでくればいいじゃん、
だけど、喉ないのが原因だったら、飴投げるけどどうだろう?

(246) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

ディタ。
★発言わかり易い人って居ます? あと、白く感じた人の中でも特に人に感じた相手は?

(247) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【見】 生意気 ベリニ

ディタ、ニコライ沈んでる二人はこのままなら……

ディタ>>245
探る様子も自分が相手をどう思ったかも出てない
不慣れ村もあるのかな?SG防止に占っても良い?

(@44) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

ディーマは、サンシア喉もありますが、あとはシルビア絡みを見たいのがありますね。

2013/08/20(Tue) 20時半頃


【独】 世話焼き ディタ

もっと、よゆうが、ほしい!!

消えたらなくから自分メモ。

占:コルン(>>24)、カルドナ(>>63>>66) 霊:ノリア(>>137)

アロール(占>>3、霊>>125、共>>)
ディーマ(占>>4、霊>>148、共>>)
シルビア(占>>5、霊>>123、共>>)
ベル(占>>10、霊>>145、共>>))
ビュー(占霊共>>17)
ラグーン(占>>35、霊>>130、共>>49)※今日COする共有者ではない※
スー(占>>55、霊>>59、共>>)
ニコライ(占>>56、霊>>136、共>>)
サンシア(占>>60、霊>>135、共>>)
アオイ(占>>68、霊>>133、共>>)
リリー(占>>85、霊>>85、共>>)

(-83) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【人】 研究者 シルビア

ただいま。やる事多くて忙しいな。
ビューについては>>240同意。
アオイなんだけど、>>210から思考回してる感があった。偽装あるか、余裕ある人検討頼む。
サンシアは触れた感と、勘としては村い。
村さっくり滅ぼしうる(ごめん穏やかな表現が・・)ので、
そういう意味での能力処理はありだけど、狼狙いではお勧めできない。

2-1、Cだから、非CかつSG救済白狙いが良いと思う。

(248) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

【人】 生存者 スー

サンシアとラグーンについては村打ちしているが、サンシアについては>>238じゃまだ弱いか。あとでその辺りはもう少し掘り下げよう。

ちと夕飯でな。**

(249) 2013/08/20(Tue) 20時半頃

シルビアは、サンシア、飴交換しない?

2013/08/20(Tue) 20時半頃


シルビアは、スー

2013/08/20(Tue) 21時頃


シルビアは、スーを応援している。

2013/08/20(Tue) 21時頃


【赤】 猫好き狐 ビュー


コルンはリアル大事に、だよ。時間とれる範囲で無理しないでね!
CNがいつまでも決まらないので、独断で
リュカオン(狼になった王さま)
アルカス(孫)
カリスト(娘)
テリオン(別名←4つ目捻り出した)

…選ぶが良い!
あんま可愛くないんで代案あったらそっちで。

(*53) 2013/08/20(Tue) 21時頃

【人】 愛くるしい サンシア

>>244 ラグーン
ひょっとして:見逃していた。
うん、大変申し訳無いことをした。
あ、あなたの占い理由見えないからほしいけど、
対シルビアへの疑いかけが不当とおもってだったら、納得せざる得ないからいいや…。
それ以外なら欲しい。

だからちゃんと見なおしてきた…。
多分あれだ、シルビアは質問したことからの過程段階の思考開示が少ないんだ。
結果、わかりにくい感じはした…。うん、ディーマ周りは何らおかしくはなかった。
>>220は待ってるけど。

(250) 2013/08/20(Tue) 21時頃

カルドナは、うー!!はー!!戻ったぞーっ!!

2013/08/20(Tue) 21時頃


サンシアは、ちょっとお風呂行ってくる…一時間半後には戻る…

2013/08/20(Tue) 21時頃


【見】 生意気 ベリニ

スー>>249
村打ち早いな!w
スーも村でよさそうかな

アヘル>
スー共有か~
アロール、スー共有ならかなり心強い位置だね

(@45) 2013/08/20(Tue) 21時頃

サンシアは、何かあれば答えれるから、置いといてくれると嬉しい…。次は今居たスー辺りを見たい。

2013/08/20(Tue) 21時頃


【人】 研究者 シルビア

>サンシア
伝え方が難しいのだが、まず、正解不正解の二元的な思考の枷を外してみないかな。
>>237で自身が間違ってると言う。
誤解を恐れずに言うなら、間違ってるという訳ではない。

ただ、可能性の検討、思考の更新への意思が、私からは読み取り難かった。
(最大限穏やかに話そうと思う。言葉が分かり難かったり、不快に感じたら遠慮なく言って欲しい。)

(251) 2013/08/20(Tue) 21時頃

【見】 生意気 ベリニ

んー?サンシアact変な感じだなあ……
今居たスー辺りを見たいっていうのが
アピくさいというか…
村なら自然に気になるとこに目が向かないかな?

(@46) 2013/08/20(Tue) 21時頃

シルビアは、サンシア、うん、そっちから書く。後、今日はもうサンシアのためにしか話さんので全て村に任せる。希望は出すつもり

2013/08/20(Tue) 21時頃


【赤】 愛くるしい サンシア

赤切ってた。

カリスト辺りか…


占い5回経験あれば大丈夫そうだね。
てか、これ夜コアにきつい仕様だね…。

(*54) 2013/08/20(Tue) 21時頃

【人】 マスク アロール

シルビアは感情の動きが見える、サンシアは>>250の引きっぷりが無理に黒塗った感とは見えず。

んー。俺はわりとリリーの印象薄いんだが、誰か何かあるだろうか。
待ってみるかな。

(252) 2013/08/20(Tue) 21時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

今日って平日だよね、昼に議事進み過ぎw

質問落としておけば次の日答えてくれるさ>夜コア

(*55) 2013/08/20(Tue) 21時頃

【見】 生意気 ベリニ

あれ?リリーのこと忘れてた

(@47) 2013/08/20(Tue) 21時頃

【人】 世話焼き ディタ

>>247 ディーマ
☆わかりやすい、のはないかなぁ…。

今、人っぽいなぁって一番思ってるのはビューかな。
理由は、占COの流れの中で>>17で占霊共全ての非COしていたから。
なんていうのかしら。この村夜明け6時だからちょっと事情変わるけど、真っ先に占COすると黒が急いだ? とか思っちゃうのよね。
それと同じで「霊も回そう」みたいな流れじゃないのに、真っ先に霊共非COがあって、私が人狼だったら、わざわざ注目集めるような発言はしたくないなーって。
狂人だから占い怖くない可能性もあるけど、せっかくの狂だったら騙りに使いたいよね、って。
それで、人間かなぁと思ってる。

あとは、サンシア、シルビア、ディーマ、アロールは人っぽいなぁって思ってる。
理由まだまとめれてないから、まとめてくるわ!

(253) 2013/08/20(Tue) 21時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

シルビアがSAN値直葬してる件について。サンシア1人に対する愛が重いよ。シルビア。

(254) 2013/08/20(Tue) 21時頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>252アロール
気になる対象>>246である私が、見逃してたって部分に>>148で答えてるので、どの時点で気付いたのかが少々気になりますか。

シルビアに関しては同意です。

リリーはラグーンの人要素を上げていて>>116、そこが少し面白かった印象。

(255) 2013/08/20(Tue) 21時頃

ディーマは、ディタ>>253 ん、把握です。まずはお待ちしてます。

2013/08/20(Tue) 21時頃


アロールは、ディーマありがとう。本格的に節約モード。

2013/08/20(Tue) 21時頃


【人】 ムーンライト ディーマ

>>248シルビア
アオイについて。

>>79でベルに対して「?」
>>80の反応見て、>>100「疑いに敏感なのか?」と要素を取る(が此処では言語化未満?)
>>146でそこらの「違和感」を持った上で黒狙いと●ベル。
>>145を見て>>147で言語化。

>>210は他者の意見を見つつも、対私へのベルの質問の違和感を示す。

思考は継続しており、考えてる感はあるので、偽装っぽくは思えませんね。

初期にベルをSGにしようとした狼で、そこから離れられずにいまだSG計画続行中と言うよりも、自分が掴んだ違和感を他者の意見を参考にしつつも確認している人のように思えます。

(256) 2013/08/20(Tue) 21時頃

ディーマは、>>256 言語化が後から来てるような印象なのですよねぇ。違和感が先に来てる。

2013/08/20(Tue) 21時半頃


【独】 内気 ニコライ

あ、栞挟むの忘れてた…!

(-84) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

うーん、サンシア占い来ないかな…


ただ吊りは美味しくない。

(*56) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>220の続き。

ラグーンが赤枠を持ち、Cが騙りに出た/出る事で、視点が漏れた場合。
2つの場合がある。

一つ目は、Cがさっさと出てた場合(この場合コルン)。
二つ目は、赤枠内会議が行われた場合。

前者の場合、CO前はまだしも、その後も赤枠内無言は薄いと推測される。
つまり、コルンCと言う情報がラグーンに認識されていた事になる。
ここで重要な点は、>>39>>42、この辺が全部まとめて偽装になる。
めっちゃコルン意識してるよね。
そこから約2時間、>>57では綺麗さっぱりCの認識が落ちてる。

コルンと仲間で、コルン知りませんアピしてて、>>57でだけ視点漏れしましたってあるかな?他はまだしも、コルン関連だけは漏らさないんじゃない?

って言うのが前者の仮定で考えた場合。

後者の場合はまあ、Cが誰かとか分からんのだけど。
一応コルン以外と仮定。まあ、騙りに出ると決めてた故の、視点漏れの可能性なのでカルドナ想定かな。話し合いしてた場合と居ない場合の2つに分かれるけど、いずれの場合にしても、占い先にすれば、と言っている。

(257) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

明日吊られる様な事はないとは思うけど
今日占いかかってくれると嬉しいよね。

(*57) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

2-1確認したよ、CO周り再確認したけど、まあ真Cも真狼もどっちもあるかな

取り合えずディタは、自己紹介的な発言以外がどうも見当たらないから、他灰に対してどう思ってるのかとか聞いてみたいね

ディーマの要素取りを見て、ベル非狼はちょっとよく分からなかったけど、>>236は理解したし、割と納得も出来たよ
シルビアは理解”されたい”という受動的な面より、理解”し合いたい”っていう、双方向的な理解をサンシアに対して望んで様には思うけど
「深く、人間っぽい」の部分に主に納得、>>230「現実の私は君が望むとおりではなく」って所、自身の根底の部分を暴かれる事に対して、とても積極的
シルビア狼として、疑いを持たれている、つまり自身の狼という正体を暴かれてしまう前段階にある状態でこの憤りの発露が来たのは、捕捉されたくないであろう狼の立場と相反する物だと思うよ

(258) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

シルビアは、ビュー、うん。時には、狼探しよりも大切な事がある。@4

2013/08/20(Tue) 21時半頃


【見】 生意気 ベリニ

よし【●ディーマ】だしてちょっと寝よう
アオイ白上げ?はアピ有る範疇

ディタ、ニコライは黒でもなんとかなるかなって

(@48) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

ぼちぼちいこうか。

★アオイ>>185
★ニコライ>>187
互いの親近感についてどう感じとるのかのぅ?
「同じ立場で付いていけない」ように感じるか、「狼だから付いていけない」可能性があるのか。

その親近感は深層まであるものなのか、それとも表面的に感じたものなのかって事じゃ。

★アロール>>208
ディーマが人っぽいというがもう少し詳しく欲しいのう。
喉の要素なんぞもそれこそ「ディーマみたいな飴食いマシンっぽい人」には甘い要素取りのようにも思えるが、そこはそこまで甘くないのかのう?

(259) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 青年 コルン

議事増えすぎwwww200って何っていう。よし、統一にしようず!
2-1ぽいんは見えたからな。ほらな、やっぱりなっていう!
何で霊に騙りは出ない想定なんだって言ってた人の今の気持ちを聞きたいですのうww
この編成で、無駄はしてこんでしょうに。


まあとりあえず、今んところ特段眠くもないんだけど、昼から頭痛いんもあって、申し訳ないけど早めに休みたいなあとは思ってる。
決定まで休むとかはするかもしれない。

とまあ、まずはもう少しざらっと見てこようかな。

(260) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

アロールは、>>259詳しく出すなら、飴もらってもいいかな……(俺が飴食いマシンだった!)

2013/08/20(Tue) 21時半頃


【人】 猫好き狐 ビュー

シルビアェ、でも俺貴女のそういうとこ結構好き
シルビア村視の流れだけどサンシアはどうかな。

(261) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

カルドナは、アロールに飴よいしょー!!

2013/08/20(Tue) 21時半頃


【人】 猫好き狐 ビュー

なんだこのコルン、戸惑う。

(262) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

直近コルンのドヤ顔がこの陣形作った人外に超見えない

(263) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 空洞 ラグーン

>>250 サンシア
ご想像の通り、シルビア関連の疑いが不当だからだね~。
ただ、スー>>238の下段がちと一理あるので、
【●ディーマ○シルビア】に変えとこう。
●ディーマはベルの白上げ無理矢理じゃない?疑惑だよん。

(264) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>260コルン
…★まず、具体的に何時頃まで議事見られます?

……とりあえず、「な、2-1になっただろう!(どやがお」してるのは把握してますが、これ要素に取っていいものか悩むわ…。

(265) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>257の続き
占い対象については思考を向け、占う側がC想定だった故に漏れる、は確かにあり得る。
しかし、この発言の主旨は、ビュー白い、ここ。
占い対象、行間でのビュー狼なら?の仮定思考。
ビューが狼なら占われに行くか?と言う想定。
ここで、誰が占うか、が思考からさっくり抜け落ちるって事があるかな?

先程のもそうだけど、そこだけ都合よく抜け落ちるっていうのは難しいと思う。
そちらよりは、単にC狂と言う存在が意識から抜けていた。つまり、赤枠持ちの視点抜けではないかと思う。

(266) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 生存者 スー

>>248
ふむ?白狙いでサンシアを占いたいと?
それはちとどうかと思えてくるな。

シルビアが人狼を狙うなら、どこになる?
サンシアが村を滅ぼしかねないのは、まぁ分かるが。>>251もな。
そろそろ他の者にも構ってくれると嬉しいぞ。
シルビアの見方自体には、儂は信頼性があると思っている。

サンシアの見方は、たまにズレていることがある。これは本人にも自覚がある。人間、間違いもすれば勘違い、誤解もあろう。そして、そのことで痛い目を見たのだろう。
自分が間違っているという考えがまず間違っている、と言うのは別の話だが。まぁこれは横に置いておこう。
これが過ちの元ではないか?と思えてもな。

サンシアは自分の疑いが間違っていたら、それは間違っていると誰かに止められなければ止まらない暴走列車のような疑い方をしている。
しきりに出てくる疑いに対して返してくれるかと言う言葉は、逆を言えば納得のいく返答をされれば疑いを引っ込めますよと言う意思でもあるのだろう。

ちゃんと一つ一つに筋を通されたら、納得して他の所にぶつかりに行くのではないかな。この辺りの心情、儂もそのような疑い方をしたことはよくあってな。分かるぞ。

(267) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 空洞 ラグーン

間違えた>>264訂正

【●ディーマ○サンシア】ね

(268) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 研究者 シルビア

コルンカッコイイなおい。
ディーマありがとう。ついでにスーとかとすり合わせ、頼みたい。

長くなったが、説明終わり。サンシア待つか。

(269) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>264ラグーン
あら、それなら、複数から反論来たのでぽいしました。>ベルの白要素

だとすると、今あるベルの要素は性格要素範囲となってる所。
何かあったらくださいな。>>191以外で。

>>191に反論すると、ベル狼でアロール人なら、既に発言力が高く頼れるアロールに白視されてます>>162>>176から、「全員に白視されずとも良いのです」よ。

(270) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

ディーマは、シルビア>>269 スーと擦り合わせ? 具体的に何をでしょうか?

2013/08/20(Tue) 21時半頃


【人】 研究者 シルビア

>>267 スー
いや占いたくない。
私の勘がサンシア村を告げている。
他は喉が足りん。
飴くれればがんばると、ねだってみる。

(271) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【人】 生存者 スー

>>271
そうか。飴はディーマにやってしまってな。
誰か儂の代わりにシルビアに飴をあげてくれたら嬉しいな。

(272) 2013/08/20(Tue) 21時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

えへ、貰っちゃいましたわ。

(-85) 2013/08/20(Tue) 22時頃

サンシアは、私があげるべきですね…わかります…。

2013/08/20(Tue) 22時頃


サンシアは、シルビアガソリン味…

2013/08/20(Tue) 22時頃


サンシアは、体拭いて服着たら議事戻る…**

2013/08/20(Tue) 22時頃


【見】 生意気 ベリニ

シルビア……
[胸を見た]

(@49) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

状況整理。

【占】
コルン カルドナ
【霊】
ノリア
【共有】
ディーマ スー
【灰】
アロール サンシア ベル ビュー ディタ アオイ リリー シルビア ニコライ ラグーン 10人

(-86) 2013/08/20(Tue) 22時頃

スーは、ありがとうな、サンシア。

2013/08/20(Tue) 22時頃


【独】 ムーンライト ディーマ

此処に3狼ですかぁ。

ふむ。

(-87) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【独】 生意気 ベリニ

大人しそうな顔立ちなのに……
体がセクシー……

(-88) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

スーって直接話したらめっちゃ白い筈。話してないけど。

(273) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【人】 内気 ニコライ

こんばんは。
ん、2-1になったんですね……
2-2になるかと思ってましたけど。

どこかに質問がきてた気がするので、探してきます…

(274) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【人】 マスク アロール

>>259カルドナ
飴ありがとう!

ディーマは会話の中での些細な感覚が理解出来るんだ。
詳しく言うと、>>24見ての>>27>>32の反応。これ「みんなどう思ってるのかしら…」というちょいあきれ混じりに見えた。

そして、一番大きい共感ポイントが>>40
この「では。」←これな。
>>39が来るのを待って、という感じに見える。
俺が>>35で取った違和感をしっかり見てたんだな、と思ってさ。それは>>157でも見て取れる。

こういった部分が、まず今日の初動印象であった。
そこに加えてのあのベル関連の説得な。

(275) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【人】 マスク アロール

で、ベルへのフォローだが、>>208に書いた通りに拘りを見せて出していたが、これ「ディーマ人なら本気の考察が通じなくてプライドを見せた」となる。

ディーマ狼の場合、ベルと両狼なら庇いとしてはかなり露骨で、これは薄く見えた。
んで、ディーマ狼ベル人の場合。懐柔相手としてはあまり適さず(そもそもそれで議論してたペプシの方が懐柔相手として適していそう)狼でも持論が認められずムキになるはあるかもしれないが、SGともなる相手の白上げで拘りがかなり出ていることにもなる。

と、こんな感じであんま狼っぽく見えなかったな。


そしてコルンがどやかっこいいの把握w

(276) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>248シルビアも答えておこうか。

アオイは今見た限りでは白っぽいという印象だの。
スーの>>241>>243の見解は分からなくもないが、無理やり感はあまり感じなかったのだよな。

疑いとして妥当か?という部分に置いて、微妙なラインではあるが「アオイとしての考え」なら村でも十分にありだと思える部類だの。

偽装はありえるか?という部分については「狼としてあり得る部類は偽装というよりは純粋に疑問を持って行った行動」と捉えた方がありえるな。

ただこれは無理に狼として考えた場合ではあるので、総じて村の思考の方が筋は通ると思っとるぞ。

(277) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【人】 世話焼き ディタ

>>253で人っぽいって言った人の一部先に投下。

・アロール
私が同意権っていうのもあって、>>77の統一占いとかの発言あたりが村っぽいなぁって思うのねん。
自由占いの場合の真占の負担とか、片占状態のデメリットとかのあたりとかも。
勘みたいなのが強いから、あんまり説得できる理由提示できないなあ。

・サンシア
シルビアに対しての突っ込みっぷりが村っぽいなぁって。
私が議論不得意なのもあるんだけどー、片方或いは両方が黒なら、ここまで絡んでいきたくないんじゃないかなぁって。
両方狼だったら余計に目立つ接点持ちたくないって思うし。

・シルビア
サンシアに対して「もっと私を見て」みたいな印象。もし狼だったら、狼しつつ村人演技って、よほど立ち回りに自信ないと、視点漏れとかでヘマしそうだから、避けたいんじゃないのかなと。

(278) 2013/08/20(Tue) 22時頃

ラグーンは、重くなって来たね、12時に確認に来るよ

2013/08/20(Tue) 22時頃


ディーマは、アロール つ【>>270】 複数から反論来たので、「違うのかなぁ」と考えてますわよ?

2013/08/20(Tue) 22時頃


【人】 責任者の孫 リリー

>>264ラグーン
★喉無いっぽいから、回答は明日で良いけど
ディーマのベル非狼、無理矢理というのは同意出来なくも無いけど、これって人外的な歪みだと思う?

私としては、アロールの言う>>208上段に納得出来たのもあって、
>>190「見て、要素を集める」の通り、見えた物を素直に出しただけかと思ってる
解釈の部分に”納得”までは行かなくても、ベルに対する目線と、そこからの言語化には濁りを感じず、ディーマから見て確かにそう思ったんだろうなって点で”理解”は出来たね
で、このディーマの目線の濁ってなさから、割と村寄りなんじゃないかなーって思ってるね

(279) 2013/08/20(Tue) 22時頃

アロールは、ま、>>208時点の印象なw

2013/08/20(Tue) 22時頃


【人】 猫好き狐 ビュー

パパはやることやってんのにキャラが立ってなくて可哀想ね。

(280) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【人】 世話焼き ディタ

ディーマについてはまとめ中。
書いてる間にコルンのドヤが…議事録ほんとに増えて困るわ。
あと議事録更新とか発言ちょっと反映重くなってきたわね。0時あたり怖そうね…霧でなかったらいいけれど。

2-1の件だけど、私てっきり2-2かなぁって思ってたわ。共有が出てこない前提になるけど。
占狂・霊狼の構成で、村はロラ開始の流れにして、その間に白をおいしくいただくパターンありえるかなあって考えてた。
昔読んだ文献の印象強すぎるのかしら…。

(281) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【人】 マスク アロール

逆にリリーは考察を見ると綺麗に纏まっているように見えるが、逆に迷いが見えない印象があるんだ。
>>116は俺は逆にラグーンに対して初動の不安定さが欠けている部分が気になった。
ラグーンの初動はわりと不安定さが見えたんだ。でも、リリーが出したラグーン考察には、そこは加味されていない。

そこがリリーの発言が共感取れず、目が滑る要因かなぁ。と分析してみた。

>リリー
リリーは警戒薄いというか白固めるタイプなのだろうか。
ラグーンの初動とかはどう見えていた?ラグーン白取るのって、少し慎重になったりはしなかっただろうか。

(282) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>275>>276アロール
ふむ、>>275は分かる。
>>276もベルとの両狼が薄い、も分かる。

懐柔先として適さないや拘りというのは同意はできんが理解はできるの。
ディーマは狼でムキになるタイプかのう?

>>190とか見ると、本質はそうかもしれんが抑える事のできる人だと思うぞ。
狼なら拘ったというよりはブレないための方がありえると思ったぞ。

(283) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【独】 生存者 スー

>>277
22時30分までいなくなるからアオイは退席時に占い希望を挙げたのだと思うが、その流れが綺麗すぎてな。

儂はアオイがベルとやり取りをしていたのは、占い希望に挙げる為だったのではないか?と考えている。
だから疑う前提の質問だったのではないかな、と。希望を出してもいない、良く分からない人の位置は疑われやすいからな。

(-89) 2013/08/20(Tue) 22時頃

カルドナは、>>280ふっ…。うーはーしか取り柄のない漢さ

2013/08/20(Tue) 22時頃


【人】 研究者 シルビア

飴感謝。スー狼狙いでアオイって言ってたんで、
まぁ、>>256とか>>277辺りの意見も参考に詰めてもらえればとかそんな感じ。他人様の意見なんで、私からは何とも言えないが。

先に他かいてくるかな。サンンシアから要望あったら答える。

(284) 2013/08/20(Tue) 22時頃

【人】 生存者 スー

ふむ。アロールはディタ>>218やディーマ>>275>>276への拾い方が丁寧でしっかりと見ているな。その中に悪意を感じない。
少しハードル高めに見ていたので村打ちしていなかったが、素直に見れば村側であろう。アロールの目は頼りにしている。

(285) 2013/08/20(Tue) 22時頃

アロールは、>>283カルドナ ブレないためにあれだけ拘ったなら、今さらりと撤回しているのがまたなwww

2013/08/20(Tue) 22時頃


【人】 愛くるしい サンシア

>>264 ラグーン
わかった…ありがとう…。まだ見てないとこも見る…。

>>255 ディーマ
>>244で指摘されて、もう一度二人の発言抽出した時に気づいた…。
>>43>>148も気づいてなかった…。
特に>>43は、>>119を言う時に探ってる様子なくない…?
と何度か確認してからの発言だった為に、今は申し訳なく思ってる。

>>246は、昼くらいから時々鳩から見てて、最初に何で>>190で、それで見づらくなるんだろう?
ってとこから疑問に思って、その付近見たら、わりと感情気にしてる面があって、その辺り見てた…。
最初あなたを気にしたのは、>>148のこととではなく、動作なので、あなたを気になる要素として出す時に、
>>148は自己紹介部分なので引っかかってこなかったという…。人同士の対話はあまり見れてないよ…。というか、多分一番見るの苦手。

で、サンシア気になったのであれば、もっと探ってきてもいいのに、
★何で動かないんだろう?

(286) 2013/08/20(Tue) 22時頃

カルドナは、アロール>ふむ、なるほど。

2013/08/20(Tue) 22時頃


【人】 猫好き狐 ビュー

俺は意見が大きく割れてるところを占って欲しい。
白確定しても斑になっても占われた本人以外の視線も拾えるから。

で、占い両候補、この観点からいくと君らの占い先は誰が候補になる?>★カルドナ・コルン

(287) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 内気 ニコライ

>>199 ディーマさん
一行でもいいんですか……では、出来るだけ書けるように頑張ります。

>>226 サンシア
☆得意かどうかは謎ですが……状況から見るのが好きみたいですね。
序盤苦手です。自分でもちょっと良くわからないんですけど。

>>259 カルドナ
上は…ベルさんですよね。混ざりましたか……

☆親近感はどうなんでしょうね。
同じ立場or狼だから~の方も深層なのか表面的なのか……も、そこまで深く考えて無かったので分かりません。
見直してから考えようかと思ってました。


…たぶん質問はこれで全部ですよね。
見落としてたらすいません。

(288) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>286サンシア
何も喉を使って貴方と対話するのが「探る」手法でないですよ?
「見る」も探る手法のひとつです。
貴方が誰と何と対話してるのか、何を見て何を話すのか。それを見てます。

他人に、自分が「理想とする動きや思考」を求めるのはお止しなさい。

(289) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

アロール
>>275何で呆れ混じりが白要素?
その辺り、自分のしたいこと、が先にこない辺り、様子見ともとれるんだけど…。

後、下の方は共感白とも取れて、あまりしっくりはこなかった…。
ただ、ベルは見てないから>>276に関しては、ベル見た上でちょっと見返す。

>>267スー
ありがとう…。ちょっと参考にする…。

なんていうか、スーは特に単体白い、とも黒い、とも思わないんだけど、
安心感はある…。懐柔されてる感はない。
サンシアと、シルビアのことは、自分が情報欲しくて、探りに来た感もあって…。
ラグーンの時もそうだけど、人一倍情報欲しい感はあって、動いてる。言語化うまくできてないけど…。

(290) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【独】 生存者 スー

>>284
>>256>>277は、その見方はアリだとは思いつつ。
内心で考えていることを素直に出してしまうと、これらを見た上でアオイを疑っている。

22時半ごろまでいないから、アオイは希望に関する発言>>146を落としたのであろうなと思う。

この時、ベルについて黒狙いとするのがそれまでの質問から自然であるのも分かる。だが、綺麗すぎではないか?
ここで22時半まで退席していないから、ある程度の形を整える意味で希望を上げる為にベルへの質問があったのではないか?
となると、順序が逆になってくる。

>>210もちとな。アオイが意見を受けて、不安になったり希望を考える動きがあればまた別なのだが。

(-90) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

アロールは村狼と言う意味では放置枠。勝手に色見えるはず。
意識すべきは>>3の一番強いと言う断定、>>34の経験則から来る判断。
強く、早い判断の根底には経験による積み重ねがあると思われる。
恐らく、多くの経験を積んでいるか、自身の思考による成功例を多く知っていると思われる。

経験がそのまま自身の引き出しになるタイプ。積めば積む程性能が上がる。
自身のの枠の中では安定し、村ならば恐らく狼を最終的には捉えるはず。レアケには弱い面もありそうだが、後半の動きを見るに、視線の深さも相当なもの。そうそう崩れはしない感。

んで、聞きたい事がひとつだけ。
>>7で共騙り出難いってあるけど、この状況、潜Cがいた場合適当な灰噛まれて共騙り来たらすごいやっかいな気がするんだけど、その辺大丈夫?

(291) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

サンシアは、シルビアはちょっとまっててね…

2013/08/20(Tue) 22時半頃


ディーマは、……って、コルン居るんですか……? カルドナは居るようですが。

2013/08/20(Tue) 22時半頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

ディーマとアロールが共有臭いな。勘だが。

(*58) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

ふうむ。まぁあと白っぽいと思った人からボチボチあげてこうかの。

一番白っぽいと思ったのはラグーンじゃな。
特に儂から疑問に思う点はないのう。
>>186>>203>>209の流れでディーマへの疑い視点は白いと思ったの。

>>205のディーマが難しく考えすぎというのも分かる。
ラグーンは妥当なものは何か?というのを見極めてる気がするぞ。
>>205のベルに対してもディーマに対しても、妥当性のある評価を下してると思うぞ。

そういう意味でラグーンの評価に歪みがあるように見えんの。


ところで>>186は【それは違うよ!!】だろjk。

(292) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

ビューは、コルン、居ないのかねぇ…

2013/08/20(Tue) 22時半頃


【赤】 愛くるしい サンシア

アロールは素村くさい気がするけどな…。

ディーマは共有でFAかと。
あれは素村が作ってたらすごいと思うよ。

(*59) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>287ビュー
割れてるという意味じゃ、ディーマ、サンシア、ちょっと離れてアオイくらいかの。
他は白視されておるか、白視の意見がなく、評価保留と部分があるな。

この質問に何か意味あるのか?

(293) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 秘書 ベル

ログが…。
というか2-1なのね。了解です。

>>259カルドナ
これ私宛だよね?
☆普通に同じ立場でついていけてないと思ったけど、
というより、狼だからついていけてないってあるの?
この辺りは白黒無いただのスキル要素じゃないのかな、ただニコライに共感白取りたくなってるのは事実、一緒に頑張ろうみたいな。

>>274ニコライ
★どうして2-2になると思った?

>>2882つ目の回答だけど、文面読むと他人からそう評価されたって事かな?
自分ではどんな事がしたい?

(294) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 研究者 シルビア

喉足りん、ムリムリ。
スーは白いよ。村の思考が淀みそうな時にぽっと出て、そこだけ道整えて、また去ってく。どこのヒーローだっていう感じ。非狼取れてないけど、本人もそっち期待してないっしょ。白さと村を取らせる動き。

リリーはひたすら推理する人。経験則や感覚で互いを探ってく人が多い中、貴重な推理要員。思考ぶれたらすぐ分かるし、大切にしてあげたい。

ディーマはすまんけど、初動で気になった部分確認するまで手が回らない。思考アピって、なんてーか対象とかあって、その辺を探る様子を見せつける印象で捉えてるんだけど、初動で一人で喋ってたノリアからそれ感じたって言う想定が気になってた。3-1って、ディーマ視点意外なら、そこノリアが考えた部分なんじゃ、経験則言われて納得したのはどんな過程、とかその辺。気が向いたら教えてくれると嬉しい。

ビューとかラグーンは放っておけば、村なら勝手に村むらしくなるっしょ感。
ベルは、要素どうこう以前に、
ベル狼「>>165村が楽しくやってると狼辛いですワン」
とか言ってたら泣くぞ。私情99.9%だけど。

(295) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

ラグーンは、カルドナ 逆○裁○をディスってんのかゴラァ

2013/08/20(Tue) 22時半頃


【人】 生存者 スー

>>284
>>256>>277は、その見方はアリだとは思いつつ。
内心ではこれらを見た上でアオイを疑っている。
見直してみたが、希望に変更は無いな。

第二、で言えば○ニコライか。
ここは何の要素も取れていないから、だが。
2-1ならば割れることも考えにくかろう。

(296) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 秘書 ベル

それと>>ノリア
確定したからまとめてくれると嬉しいな。

(297) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 マスク アロール

>>290サンシア
これは「感覚が理解出来る」ってとこにかかってるのな。つまりは、どっちも共感白なんだぜ。
ただ、共感というが要は「俺と同じ早さで同じ物を拾えている」という部分だけに、わりとハードルは高め。

自分で言うなとか超禁句。

俺には>>27は「なにそれどういうこと?」>>32は「みんな本当にわかってるのかしら…」に見えた。これ、つまり俺も近しいものをそのタイミングで受け取ってたってことだ。(前者は「こういうことかなぁ……うーん」だったが)

(298) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

アオイは、ただいまー、

2013/08/20(Tue) 22時半頃


ディタは、喉いるなら投げるけど、シルビア・スー・ラグーン・ディーマと危ない人いるね…

2013/08/20(Tue) 22時半頃


【人】 責任者の孫 リリー

>>282アロール
私は村っぽい所とそうでもない所に二分して、そうでもない所から狼っぽい人居ないかなって探ってみるタイプだね

ラグーンの初動に関しては、そんなに不安定だった印象は無かったね、のんびりマイペースにやってる様に見えたよ

要素取る時にそこまで慎重になる事も無かったよ
>>95「どうのこうの以前に」で前言を翻してたのが気になって、発言抽出して流れを追って、それでここは非狼っぽいかなって思ったから>>116を言語化して発言、っていう流れだった

(299) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>288ニコライ
>>294ベル
ああ、すまん。ベルじゃな。

>>288ニコライ
ふむ、じゃあ期待しとこうかの。

>>294ベル
狼になって議事についていけない、というのは普通にある。
儂が「同じ立場」の人間っつーのは見やすいと思ってるからのう。
少なくとも儂は境遇を理解しやすし、白黒も分かりやすいんじゃよ。

そういう意味でベルとニコライが「同じ人間としての立場」を考えられるのならそこは参考にしようと思ってな。
なぜそういう状態に陥ったかって部分な。
まぁベルがそういう考えであるならあまり参考にできる部分ではないかもしれんがな。

もちろんそういう部分があるならニコライ、ベルとも落としてもらって構わない。

(300) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー

わたくし、意味がない発言は、しないもん。(おこっ

いや、発言はする事もあるけど質問は意味があるよ。流石に他人に喉と時間を使わせて意味がありませんでしたーとかはヤらないつもり。

その2人ならどちらを占いたい?>>293

(301) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

【独】 生存者 スー

共有者が喋り過ぎである(
すまぬな。

(-91) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

カルドナは、ラグーン>モ○ク○やってるならこっちだろ

2013/08/20(Tue) 22時半頃


【独】 生存者 スー

>>291
儂がディーマを指しながらCOすればよい。
むしろたったそれだけで人外釣れるなら美味しい。

(-92) 2013/08/20(Tue) 22時半頃

ラグーンは、うぷぷぷぷ ボクは多趣味なんだよ

2013/08/20(Tue) 23時頃


【人】 青年 コルン

読んでたら、その側から抜けていく。
なので、途中で切り上げて来ちゃった。


まずは、コルン>>89「シルビアは白」だけど。
この時点で単発発言が連打されたんが、赤持ちなら中途半端さがないんじゃないかなあって。
意識が散漫で、何を向いてるかわからない、それが自覚ないとは思えないし、自覚があれば片方に集中するでしょう。
表に出ないでもいいんだから。


他で、白く映ったのは、正しきを正しきと説くビュー>>111だな。
この村のポテンシャルなら、ともすれば霊潜伏はいけたかもしれないけど、それはもしもの話。
身を顧みず、本気で霊COを問う姿勢は村の決起心よなあ。

(302) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

うーん、アオイに放置枠に入れられたのが感覚がざわっとくるな……
*少し離れる*

(303) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 信仰元 アオイ

ざっと見だけど、ニコライ、ベル、ディタの3狼であかんのん?って気分なんだけど…

もうちっとちゃんと見てくるけど

(304) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【独】 秘書 ベル

アロール
なんかもう白いよ!って言いたくなる、というかそう思ってしまう。丁寧で安定してる感じもそうだし、何より、拾い上げてもらったあたりとかね。綺麗に懐柔されてると思う。
だからここ見るのは他の人に任せたい、多分おもいっきり引っかかる何かがない限りここ黒く見えない。

ディータ
なんか私は懐柔先としては微妙らしけど、それでも懐柔されてる気がした。>>200が特にね。
自分で言うのも何だけど>>200ってディータの方が素直すぎない?
これさ>>198を素直にそのまま受け取ったってことだよね?私狼で適当いってたらどうするのって、疑う目線が少ないと思う。
やっぱり占い当てていいと思う。

(-93) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 内気 ニコライ

>>294 ベルさん
☆霊確定しないのは嫌だなーって思う&狼3いるので2人騙り出るかなと思ってたのと……
2-2になった村ばかり見てたのがありますね。ちなみに3-1はフルボッコされたので、ないのかなーと思ってました。

☆他人からの評価はスロースターターみたいですね。
序盤苦手で、何故かな?と思ってて、最近どうも状況から見るのが好きなのかな?と思い始めた感じなので、あんな書き方になりました。

という事で、自分で何かしたいと言うか…黒出ないかなーと思ってみてたりします。

(305) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 研究者 シルビア

あーと、他はすまん、まだ印象固まってない。
アオイ直感違う気がするんだが、>>296も了解。
まぁ村の上位位置で気にするならそこって意味では分かるかな。

>サンシア
>>128についてから行こうか。
まず、雑文だがあの時点私が気にしていたのは、
>>295中段のディーマに関する部分、だった。

ま、それは置いといて。>>128を分解すると
1、サンシアは~の様に感じた。
2、この感じだけで、シルビアの>>52が出るのは疑問。
→サンシアとシルビアが同じ事を感じたと言う前提がおかしい。また、シルビアが何を感じた、考えたのかの確認が欠けている。

3、ディーマ村見えてるからの発言?とも。
→根拠が欠けている。また確認する手段が無い。
 
但しここは後に追記があるので、そっちでもう少し詳しくやろうか。

(306) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 研究者 シルビア

あーと、他はすまん、まだ印象固まってない。
アオイ直感違う気がするんだが、>>296も了解。
まぁ村の上位位置で気にするならそこって意味では分かるかな。

>サンシア
>>128についてから行こうか。
まず、雑文だがあの時点私が気にしていたのは、
>>295中段のディーマに関する部分、だった。

ま、それは置いといて。>>128を分解すると
1、サンシアは~の様に感じた。
2、この感じだけで、シルビアの>>52が出るのは疑問。
→サンシアとシルビアが同じ事を感じたと言う前提がおかしい。また、シルビアが何を感じた、考えたのかの確認が欠けている。

3、ディーマ村見えてるからの発言?とも。
→根拠が欠けている。また確認する手段が無い。
 
但しここは後に追記があるので、そっちでもう少し詳しくやろうか。

(307) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【赤】 秘書 ベル

せんせー、これ落としてもいいですか?

アロール
なんかもう白いよ!って言いたくなる、というかそう思ってしまう。丁寧で安定してる感じもそうだし、何より、拾い上げてもらったあたりとかね。綺麗に懐柔されてると思う。
だからここ見るのは他の人に任せたい、多分おもいっきり引っかかる何かがない限りここ黒く見えない。

ディータ
なんか私は懐柔先としては微妙らしけど、それでも懐柔されてる気がした。>>200が特にね。
自分で言うのも何だけど>>200ってディータの方が素直すぎない?
これさ>>198を素直にそのまま受け取ったってことだよね?私狼で適当いってたらどうするのって、疑う目線が少ないと思う。
やっぱり占い当てていいと思う。

(*60) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>293ビュー
だって>>293は客観視点でどうにでも返答できる質問じゃない?
まぁいいや。

難しいのう。あえて言うならディーマじゃな。
アロールの白視の理由も分かるが、儂には白と言える程の事ではなかったの。
どちらかというとラグーンの言う疑問点の方が納得できる。

サンシアは今の所、黒いと思ってる訳じゃないんじゃよな。
シルビアに対しての見解も>>228>>232にまでの流れから無理にシルビアを疑ってるって感じもしないかったしのう。

(308) 2013/08/20(Tue) 23時頃

シルビアは、喉オワタ・・・。すまん、誰か飴をくだしあ。交換いける@3

2013/08/20(Tue) 23時頃


ディタは、シルビアに飴投げるね! 一応宣言してから。

2013/08/20(Tue) 23時頃


【独】 空洞 ラグーン

二重投稿ェ

シルビアどんまい

(-94) 2013/08/20(Tue) 23時頃

ディタは、シルビアに話の続きを促した。

2013/08/20(Tue) 23時頃


【人】 青年 コルン

300っておいおい。逆に有害な量w体調的な意味で。



スー>>156は黒だね。

「(C狂概念が)抜けるはずがない」ってのがないと、まず思うんだけど、まあここは究極、感覚差で割りきってもいい。
けど、ラグーン>>158を受けて納得ってのが全く解せない。

ラグーン>>158は信じるか信じないかでしかない、根拠論拠なんてない。
それではなっから信じられるなら、「抜けるはずがない」って疑いは何だったのか?



ディーマが次点黒で、>>157で追従してるのが乗っかりかと思える。

いつの間にか雲散霧消してるから、どう回収したのかわからないけれど、立ち消えになってる事自体、初めからそんなに気になってたの?本当に?って感じ。
>>161でニコライ拾いに動いてるのも、この行動自体は白黒要素足り得ないとは思うけど。
自身の懸念が未解決のままで優先されているってのは、白アピの側に見える。

(309) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 秘書 ベル

>>305ニコライ
どもども。
3-1フルボッコは狼時の経験かな。

★霊確定しないのはどうして嫌?

★黒でないかなーってことは黒に占い当てたいよね?
ざっくりでもいいけど誰が黒いと思う?

(310) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 マスク アロール

>>291シルビア
回避での対抗が出づらい=決定まわりぐだりづらい、な。>>4宛の発言なんだ。
襲撃を挟んだ後は、相方が抜かれたなら第一声CO+対抗回しが鉄則。
騙り抑制させたいなら、共有に「COしたい時に、相方に投票セット」の権利を与えておくといい。
他灰はノリアに委任するか、しっかり票をセットすることが大事ではある。(うっかり委任/セット先を言わないよう注意)

実際に共騙りが出たなら襲撃された奴が共有の可能性の可能性を考えつつ、対抗は1人か2人かとか見て考えるという感じだな。


>>299リリー
>>35の「流れ」とか、抽出せずにその近辺見ると不安定さが見て取れると思うんだよな。
抽出だから把握してないのだろうか……んー。悩ましいな。

(311) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【独】 マスク アロール

喉がないー。わぅ……。

(-95) 2013/08/20(Tue) 23時頃

スーは、>>309 誤読しているようだから、読み返すと良い。儂はラグーンを疑ってなどおらん。

2013/08/20(Tue) 23時頃


【人】 愛くるしい サンシア

>>251 シルビア
間違ってるというか、サンシアはあなた視点、サンシアは見たいあなた像を見て、
あなたという人物の本質を見ていない。だから怒った。ということだと思ってたけど、違うかな…?

>>257>>266は読んだ…正直ラグーン白という観点だけなら、リリーの方が白とった理由はわかりやすかったけど、
あなたが本気で伝えたいというのと、強くラグーンに視点落ちを見たというのはわかった…。
個人的には>>266の誰が占うか、は統一占い過程なら狼で言っててもおかしくはないと思うけど…。

>>261 ビュー
感情偽装でここまでやっていたら、大したものだと思う…。
「自分はここまで考えて、だから理解してほしい」って気持ちは今はすごく伝わる…。

(312) 2013/08/20(Tue) 23時頃

スーは、リリーの言っていた、ラグーンに関する村要素が合っているのかの確認の話だからな。

2013/08/20(Tue) 23時頃


【人】 研究者 シルビア

ディタ感謝、言ってくれれば投げる。

>>129はまぁ、>>219>>220>>257>>266で。
説明すると長い、面倒だった。言ってないのが悪いんで、そこの疑いは正当。
んで、ここも上記と同じく分解すると。
1、サンシアは~>>57をみると~である。
2、それなのに、白いと言うシルビアは灰への警戒心が足りないのではないか。
→サンシアが見る景色とシルビアが見る景色は一致しているとは限らない。
そこの確認が不足、また、サンシアからそう見える、と言う事がシルビアの灰への警戒心を図る尺度になると言う主張には論理性が欠ける。

(313) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 ナース ノリア

こんばんわ。

ログは一通り読んでいますわ。
とりあえず問いへの返答とここまでの集計を行おうと思います。

(314) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【独】 生存者 スー

まぁラグーン自身が疑われていると誤読し、その心情を出していたがな。
儂がラグーンを疑っていたかのように見えるのは分かる。

(-96) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 世話焼き ディタ

>>253であげてたディーマ白視の分、投げたいけど時間かかりそうなので、今日中にはあんまり期待しないで…。
そろそろ占い希望出さないといけないよね。

>>313 シルビア
いえいえー、多分私は足りない事がないと思う…。
他の人が発言できなさそうなので、必要そうならそちらに投げてあげて!

あと、目についたから、

>>304 アオイ
★何でそう思ったか教えてもらえるー? 狼候補に情報渡せないっていうなら、黙秘って答えてくれてもオッケーだし、今日じゃなくてもいいのよ!

おいしく食べられるなら諦めつくけど、疑われて吊られるのは御免よ。黒っぽく見える発言あれば説明するし、晴らせる疑いなら晴らしたい。
そもそもの発言増やさないと行けないんだけど。

(315) 2013/08/20(Tue) 23時頃

ディタは、ノリアに、こんばんはーまとめ頑張ってください。手伝えないのでそっと応援。

2013/08/20(Tue) 23時頃


【人】 青年 コルン

決定は、出来れば23時半までにはお願いします。
なんか、吐き気もしてきましたよって。

で、占いは白狙いがいいと思うので、希望は【シルビアorビュー、多い方に重ねて】。

白狙いなんは、戦略的観点からもさることながら。
検討要素の絶対数、精度ともに充分ではないとは我ながら思う現状、吊りまでに見直したいという思いがあるから。

(316) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

あとは白く思ったのはベルじゃのう。
>>165>>170>>172なんか「ベルの意識」が結構見えるのう。

議論についていけない、というのは>>185でニコライに流れてるあたり自然なのじゃろう。
ここでポイントとなるのは「人でアップアップになってる」か「狼でアップアップになってる」かという点。

ただなんと言っていいかのう。儂にはその中でも「進む意思」があるように見えるのじゃよな。
これが儂には村に見える。

ニコライやディーマにいってるのも取っ掛かりという感じに見えるのじゃよな。
自分の推理基盤を作ろうという風に感じる。
狼で疑い先を作る為ではなくな。

儂はこのタイプは情報がしっかり整理されれば白くなるタイプだと思っとる。
地盤を築こうとしてるから。

(317) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 研究者 シルビア

>>311 アロール
対応思考ありか、感謝。>>7自体が質問の話ではないって事は認識してる。気になってたんだけど、聞く機会がなかったんでついでだった。

>>312 サンシア
本質、って程立派なものでもないかな。
サンシアの視点、見えてる景色を私に当て嵌めてる感は確かにあった。それ自体が悪とか間違いかって言うと、そんな事は無いと思う。
そう言ったズレを互いに修正するために、言葉を交わすのだから。完全な修正は難しいとしても。

ただまぁ、話聞いてくれないなーっていうか
その判断基準は全てサンシアのものだよなー感はあった。お、怒ってないよ。(ごめん。)

>>312のサンシアの意見については、読み直して確認しとくよ。ぶっちゃけると、ラグーンは他でぽろぽろ村っぽさ落としてるから、そっちに目を向ける方が早いかなと思ってたりも(

(318) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【独】 世話焼き ディタ

はじめて、疑われたわ! 楽しい…。

狩人/共有と思われてmgmgされたらラッキーなんだけどねー。それで狼吊り回避に狩人CO→真狩りCOとかおいしい展開。
ああん、まとまらない。

(-97) 2013/08/20(Tue) 23時頃

【人】 信仰元 アオイ

☆ディタ>>315
思考が内向きな3人。具体的な発言どうこうってよりは、視線の向き。

(319) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【独】 生存者 スー

>>316
ダウト。>戦略的視点

は、ともかく。
初日からログ離れか。
2-1での占い師騙り、にしては任せて不安になるな。
責任みたいなものは、カルドナからの方が感じ取れる。
今の所、占い師についてはイーブンか。

(-98) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 内気 ニコライ

ベルさん
質問が多くて、気になるところを聞いてる感じなのかな?と思っていたんですけど、>>188見るとそう言う訳でも無さそうかなと……
思い出しました。てのひらくるーの辺りでちょっと気になって、>>145でgkbrしてたので>>182と思ったんですけど、前にもそれで気になってたら村の時あった&他の人の見てたら性格要素なのかなー?になりましたね。
そして、今。質問に答えたらまた質問が来てーとなってるので、質問の返答でどう思ってるのかが出るのを待ってみようかと。←今ここです。


>>310 ベルさん
そうです。フルボッコは狼の時ですね。

☆確定情報が欲しいので……

☆黒には当てたいと思いますが、良くわからないので、人任せ…(こほん
今のところ良く分かりませんね……

(320) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 青年 コルン

☆アオイ>>105
「中身を伴わない発言をしてる人を探す」や「発言と心的整合性の整合性を図る」だね。
けど、この村でいつも通りやるんは難しそう。てか無理、すまん。


☆ラグーン>>108
C狂は霊を騙らないで合ってるよ。
そう思う理由は、経験則でも理屈でもなく、感情の感覚。
折角C狂でありながら、ローラーされたがるのか?という。
それ、ただの狂ですやんっていう。
逆に、F狂なら大いにありだとは思う。


☆サンシア>>119
前者は時間の問題で、後者はアロールなら赤放置してるなと。


やっぱ決定までぼーっとします。

(321) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【削除】 猫耳パパ カルドナ

逆にアップアップしながらも地盤が築かれてない感じがするのがニコライなんじゃよな。

まだこれからかもしれんのだが。
なので「自主性」をもっと見たいのう。

ニコライは質問に答えるのもいいが、自分が今やらなければならないと思う事、欲しい情報の構築等をしてほしいのぅ。
一回質問を飛ばした儂が言うのもなんじゃが。

2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 マスク アロール

●ディタ○リリー

ディタは色取れてないが>>222は疑問解消に真摯な印象、>>245も疑われたいという感じではなさそう。
滞在時間明記や、焦りや必死さが見えたりは疑われたくないように見えて非C印象で占いは有りかと。
リリーは前述。
発言もactも@1

(322) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

逆にアップアップしながらも地盤が築かれてない感じがするのがニコライなんじゃよな。

まだこれからかもしれんのだが。
なので「自主性」をもっと見たいのう。

ニコライは質問に答えるのもいいが、自分が今やらなければならないと思う事、欲しい情報の構築等をしてほしいのぅ。
一回質問を飛ばした儂が言うのもなんじゃが。

(323) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 ナース ノリア

とりあえずここまでの集計は終わっています。

(324) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【独】 マスク アロール

あぁ、これコルン真かな……。
>>321「ぼーっとします」を言える騙りはいるのだろうか……。

(-99) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 信仰元 アオイ

コルン>>321
「いつも通りやるんは難しそう」その心は?

(325) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【独】 マスク アロール

そしてディタもし狩人だったらごめん……wwww

(-100) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 世話焼き ディタ

>>319 アオイ
回答ありがとー! なるほど、自分の視線の向きまでは考えてなかったわ。
私は人間よって言うだけならいくらでも言えるから、疑惑解消してもらえるように努力するね。

(326) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>316 コルン
ビューは無いわ。非Cとか村っぽさ取れてるけど、占うとこでも吊るとこでも無い。ちょっと誰か何か言ってくれ。こっちはこっちで忙しい(涙

>>221か。
ナリアを落としている様にも見えた。
ここで本人の確認を取ってるのは良いと思う。

ディーマ人見えてて、その意図ってわかってる視線ぽく見えた。
→ディーマの思考を肯定する事が、ディーマ人が見えている、の理屈にはならない。
意図わかってる、もシルビアが村か狼かとは無関係。
シルビア-ディーマで両狼、の可能性として見るなら有りかな。

>>228についてか
気を悪くしたらすまない。正直に言って、サンシアの意見には思い込みの強さが見られたので、いちいち訂正してたら喉が持たん、適当にあしらおうと言う打算があの時点ではあった。思考置いとけば勝手に読んでくれるだろうと言う甘え。actとかも、無視された?と言う誤解による苛立ちがあった。

(327) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 信仰元 アオイ

ディタ:色見えてみんな白く見えて困ってる狼
ニコライ:同上
ベル:同上
…いかんな。頑張って村要素拾う!

★ベル アウトプットはいつごろ?
★ニコライ ベルのことどう思う?
>>315★ディタ 「黙秘って答えてくれてもオッケー」
なんでやねんww
私不当にあんたのこと黒塗りしてるとは思わないの?

(328) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【独】 ナース ノリア

アロール >>322 ●ディタ ○リリー
コルン >>316 ●シルビアorビュー
ラグーン >>268 ●ディーマ○サンシア
スー >>241 ●アオイ >>296 ○ニコライ
アオイ >>146 ●ベル?

(-101) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

アロールは、>>321最下段に吹きつつ、騙りが言う台詞には見えないな…ノリアは決定よろしく&集計お疲れさんact@0

2013/08/20(Tue) 23時半頃


【人】 猫好き狐 ビュー

んー…希望●ディタ、次点でサンシア

コルンにも質問に答えて欲しいんだよなぁ>>287

(329) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 秘書 ベル

>>320ニコライ
ありがとう。
正直喋ってよって質問だったから要素と言われてもって感じはある。
ただまぁ、「嫌」とか「黒でないかなー」とかが村視点でそれが、狼時の視点「フルボッコ」(過去の話だけど)が同じ発言内に自然に共存してるのが意識が村っぽいなと。
それで>>320見ると、大分ほぐれてきた感じがしていいなーって、思ってるよ。

(330) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 ナース ノリア

>コルン
遅くなってごめんなさい。
私が24時までにと言ってしまっていたもので。

申し訳ないけれど、出来ればもう少し待ってほしい。

(331) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【削除】 秘書 ベル

>>320ニコライ
ありがとう。
正直喋ってよって質問だったから要素と言われてもって感じはある。
ただまぁ、「嫌」とか「黒でないかなー」とかが村視点でそれが、狼時の視点「フルボッコ」(過去の話だけど)が同じ発言内に自然に共存してるのが意識が村っぽいなと。
それで>>320見ると、大分ほぐれてきた感じがしていいなーって、思ってるよ。

2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 世話焼き ディタ

占い希望は ●シルビア ○ニコライ

シルビアは、白確定したら安心できるかなぁっていうの。

ニコライは、議論苦手仲間っぽいし、白確定したら疑問払拭っていうのに時間取られずに、安心?して行動できるかなぁって。
アオイの質問の後だから、ニコライ出したらなんかライン切りっぽいなぁっておもって嫌なんだけど!

(332) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【独】 内気 ニコライ

今頃気づいた……フィルタ使って一人だけ表示してたけど……注目ってのがあるんですね!!
……ずっと一人だけ表示してたのにっ!!

(-102) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 愛くるしい サンシア

アロールのディーマ白視はリアタイ感覚もあるのか…。
>>298アロール
言いたいことはわかるけど、それで狼でできないとはやっぱ思えなかった。
★アロールのディーマ考察、今日昼居た人はどう思う?

余談だけど、アロール、ディーマ共に、CO位置からCはない、でも狼切れないところだと思ってる。
アロールの発言って、そこまで狼に打撃を与えるものとも思ってない。
ただ、アロールは動いて村の向上は図ってる。
ディーマは>>289らしいけど、サンシア見て探られてる感してないんだ…。

ニコライは一応>>288が出る辺り、明日以降に期待したい…。
ベル、アオイ、リリーもざっとしか目を通してないけど、
そこまで気にならない…。なんていうか、村でもこうかなって感…。
特にベルはプロから声一緒に聞こえる…。うまくいえないけど。

【●ディーマ○ディタ】
>>
>>245は、それいつも狼どうやって探すん…?というのと、>>222>>245>>315に吊りへの焦り、が見えるんだよね‥。
村ならここで占われても吊りで狼かければ大丈夫、となりそうなのに、そこが気になった。

(333) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【独】 ナース ノリア

ビュー >>329 ●ディタ ○サンシあ
アロール >>322 ●ディタ ○リリー
コルン >>316 ●シルビアorビュー
ラグーン >>268 ●ディーマ○サンシア
スー >>241 ●アオイ >>296 ○ニコライ
アオイ >>146 ●ベル?

(-103) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー

このコルン、戸惑う


ディタは>>315の反応と全体的に周りの反応伺いすぎ。
アオイ?アオイはアオイで灰に3狼居んの?とか突っ込みたいけどなんかリアタイで動いてるアオイみてたら違う気がしたんで止めた。

(334) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

サンシアは、ごめん…すごい眠いから寝落ちるかも…。ただ、シルビアの発言は全部読む…返せたら返す。喉ないけど…

2013/08/20(Tue) 23時半頃


【人】 信仰元 アオイ

ディタ>>326
そういうのが黒く見えるん。
私信仰元なんだけど、だからこそ性悪説派の人間でね…

ついでに★>>281「占狂・霊狼の構成で~」ってあるけど、よくわかんないので教えて

(335) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

●ディタ○ニコライ
村から色を取られて無さ過ぎですね。占いで色を付けたい。

また、ベルが質問飛ばしてアウトプット少なめなので、とても「?」になりつつあります。
此処は本当再検討枠。

占い師が両者あまり真に見えず。コルンの方が偽が言うかぁ?有。カルドアが偽ならベル狼はありそうなんですよねぇ。視線の向きが一致。また、ニコライは人か。

(336) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【独】 ナース ノリア

サンシア >>333 ●ディーマ ○ディタ
ディタ >>332 ●シルビア ○ニコライ
ビュー >>329 ●ディタ ○サンシあ
アロール >>322 ●ディタ ○リリー
コルン >>316 ●シルビアorビュー
ラグーン >>268 ●ディーマ○サンシア
スー >>241 ●アオイ >>296 ○ニコライ
アオイ >>146 ●ベル?

(-104) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

うーん、誰が占われるか読めぬ。

(*61) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 信仰元 アオイ

コルン>>334
騙りできない3狼なら普通にあるかと

(337) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 研究者 シルビア

ここまでをまとめたサンシアについて。

いくつか指摘を挙げたが、「自身の目を他者も持つ」
と言う思い込みに基づいた思考が見られる。

ここの根底には、物事を正しい、正しくないで判断したがる志向があると思われる。
例えば>>228での「あるだろう、無いのが腑に落ちない」
>>232>>237からも、齟齬や、おかしさ、間違い、を気にする意識が見られる。

ここには、自己の目が正しい、と言う意識。
村人である自分と同じ意識を村人なら持つはずである、と言う認識があると推測。

自分の視点の中で思考が纏まっている事、SGや自身の位置と言った作意が見られない点等から、村濃厚ではないか。

(338) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【独】 ナース ノリア

ディーマ >>336 ●ディタ ○ニコライ
サンシア >>333 ●ディーマ ○ディタ
ディタ >>332 ●シルビア ○ニコライ
ビュー >>329 ●ディタ ○サンシあ
アロール >>322 ●ディタ ○リリー
コルン >>316 ●シルビアorビュー
ラグーン >>268 ●ディーマ○サンシア
スー >>241 ●アオイ >>296 ○ニコライ
アオイ >>146 ●ベル?

(-105) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 秘書 ベル

アロール
なんかもう白いよ!って言いたくなる、というかそう思ってしまう。丁寧で安定してる感じもそうだし、何より、拾い上げてもらったあたりとかね。綺麗に懐柔されてると思う。
だからここ見るのは他の人に任せたい、多分おもいっきり引っかかる何かがない限りここ黒く見えない。

ディータ
なんか私は懐柔先としては微妙らしけど、それでも懐柔されてる気がした。>>200が特にね。
自分で言うのも何だけど>>200ってディータの方が素直すぎない?
これさ>>198を素直にそのまま受け取ったってことだよね?私狼で適当いってたらどうするのって、疑う目線が少ないと思う。
やっぱり占い当てていいと思う。

(339) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【人】 信仰元 アオイ

コルンじゃないいwwビューね、ごめん

ついでに希望出し
●ベル○ディタ。順不同。ニコライでもOK

(340) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

>>338 下段見事なまでのC要素だな

(*62) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【独】 ムーンライト ディーマ

ベルがすげぇ黒いな。>>339

(-106) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

ビューは、アオイにコルン塗りされた、戸惑う…

2013/08/20(Tue) 23時半頃


【独】 ナース ノリア

アオイ >>340 ●ベル ○ディタ(ニコライ
ディーマ >>336 ●ディタ ○ニコライ
サンシア >>333 ●ディーマ ○ディタ
ディタ >>332 ●シルビア ○ニコライ
ビュー >>329 ●ディタ ○サンシあ
アロール >>322 ●ディタ ○リリー
コルン >>316 ●シルビアorビュー
ラグーン >>268 ●ディーマ○サンシア
スー >>241 ●アオイ >>296 ○ニコライ
アオイ >>146 ●ベル?

(-107) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

【独】 ナース ノリア

アオイ >>340 ●ベル ○ディタ(ニコライ
ディーマ >>336 ●ディタ ○ニコライ
サンシア >>333 ●ディーマ ○ディタ
ディタ >>332 ●シルビア ○ニコライ
ビュー >>329 ●ディタ ○サンシあ
アロール >>322 ●ディタ ○リリー
コルン >>316 ●シルビアorビュー
ラグーン >>268 ●ディーマ○サンシア
スー >>241 ●アオイ >>296 ○ニコライ
アオイ >>146 ●ベル?

(-108) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

アオイは、だって、なんかキャラかぶってるパッション

2013/08/20(Tue) 23時半頃


【独】 世話焼き ディタ

これは、
いつもの占いされるターン!

(-109) 2013/08/20(Tue) 23時半頃

ビューは、うぇぇぇぇ!?マジで!?

2013/08/20(Tue) 23時半頃


シルビアは、喉無いぷー。>>332でディタ非C取れたので●ディタで良いかな。非Cってか村ぽいんだけど。

2013/08/20(Tue) 23時半頃


アオイは、飴ほしい人ー早いもの勝ちで

2013/08/20(Tue) 23時半頃


スーは、流石にコルンとキャラが被ってるということは無いと思うが。

2013/08/20(Tue) 23時半頃


シルビアは、希望者いなければ・・4個目位じゃないか、これもらったら。あ、私も飴投げれる@1

2013/08/20(Tue) 23時半頃


ディーマは、…コルンは超コルンだなぁ、とは思ってるけれど、キャラ被ってるのです?w 言語化欲しい。

2013/08/21(Wed) 00時頃


スーは、決定までは、誰かは飴を取っておいた方が良いと思う。

2013/08/21(Wed) 00時頃


【人】 ナース ノリア

遅くなった私が言うのもなんだけれど、コルンもキツイと思うので24時には決定出すわよ。

一応回避まで考えて第二まで決めておくわ。
時間を超した票に関しては無効票にさせていただくわね。

(341) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 秘書 ベル

それで希望出し
【●ディータ○ディタ】
ディータは上で書いたとおり、
ディタがニコライほど私と同じ立場と思えないんだよね。
もうちょっとできる人って感じがする。
だからわざわざこっち側きたの?って感じで第2候補へ。

(342) 2013/08/21(Wed) 00時頃

ノリアは、私飴残ってますので投げてもらって構いませんわ。

2013/08/21(Wed) 00時頃


【人】 世話焼き ディタ

アオイへの返答まとめ
>>328
☆黒塗りの可能性は考えたよ!
あと、黙秘はしないだろうなって。する理由ないだろうし、したらアオイに他の人が疑問向くだろうし。

>>335
アッ、なるほど。なんかもう私の存在、たちの悪すぎる天然狂人な気がしてきたわ……。
☆については、もし占霊の騙りを出してくるなら、占を狂・霊を狼担当かなって思ったんだけど、よく考えると逆でもいいわけよね…。
2-2だって思った理由は、ロラかけて手数消費させたら狼有利なんじゃ っておもったからよ。

(343) 2013/08/21(Wed) 00時頃

アオイは、シルビアシルビアにぽーい。シルは誰かに上げてくれれば

2013/08/21(Wed) 00時頃


【赤】 秘書 ベル

初日占いだけはなんとか回避したい!
あっ、CNはリュカオンもらうねー。

(*63) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【独】 ナース ノリア

ベル >>342 ●ディータ ○ディタ
アオイ >>340 ●ベル ○ディタ(ニコライ
ディーマ >>336 ●ディタ ○ニコライ
サンシア >>333 ●ディーマ ○ディタ
ディタ >>332 ●シルビア ○ニコライ
ビュー >>329 ●ディタ ○サンシあ
アロール >>322 ●ディタ ○リリー
コルン >>316 ●シルビアorビュー
ラグーン >>268 ●ディーマ○サンシア
スー >>241 ●アオイ >>296 ○ニコライ

(-110) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

ディータ混ざってるw

(*64) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

ディーマ占いにかけたい…わりと。

(*65) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 研究者 シルビア

飴感謝、だが、ツッコまずには、いられない!
>>342 ベル
第一と第二の希望がほぼ同じな件についてw

(344) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【独】 世話焼き ディタ

>>333 サンシア
狼の探し方は…ごめんね、この人狼ぶっちゃけ2回めなのよ……。

ってそっとつぶやいとくね……orz
あの、Lv1でLvカンストしてる集団に勝負しかけたイメージしかないよね私。

(-111) 2013/08/21(Wed) 00時頃

スーは、ディーマ、と間違えたのであろうな。

2013/08/21(Wed) 00時頃


【赤】 秘書 ベル

…ホントだ!
まぁ、いいや聞かれるまでスルーしよう。

(*66) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 信仰元 アオイ

キャラかぶってるパッションを言語化とかww
ちょっと待ってww

(345) 2013/08/21(Wed) 00時頃

ラグーンは、ディーマとディタは名前がややこしいズラね

2013/08/21(Wed) 00時頃


ベルは、…ハッ!?【●ディーマ○ディタ】の間違えだよ!

2013/08/21(Wed) 00時頃


ディーマは、アオイ>>345 気になってww ごめんなさいwww 無理せずに。

2013/08/21(Wed) 00時頃


【人】 ナース ノリア

カルドナも希望をお願いね。

(346) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

いや、別にコルンが嫌だとかそういう話ではなく論理的に考えてコルンと俺は別にキャラ被ってないと思うし。そう、論理的に!

アオイ>>337
あ、ごめん言い方が悪かった。
3潜伏がないとは思ってないんだ。2-1で3潜伏を選んでくる狼もあると思う。
ディタ・ベル・ニコラだったら、1人霊に出して2-2にする方を選ぶと思う。
ベル・ディタをみる限り流石にその辺りの理解はありそう。

(347) 2013/08/21(Wed) 00時頃

ビューは、ちょっww、やめたげてよぉ!>>345

2013/08/21(Wed) 00時頃


スーは、>>347 ほう。良い視点だな。

2013/08/21(Wed) 00時頃


【人】 ナース ノリア

私は>>347とは逆の事を考えたのよね。
言語化は決定後にね。

(348) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

アロールの思考は綺麗で非常に村側に見えるのだが、村と言えんのはディーマの見解に納得できんからだと思う。
普通に考えれば村じゃのう。ここはスー>>285に同意じゃ。

そういう観点ではスーも同様(思考は綺麗で村側に見えるがアオイ疑いがどうなの?)なのだがまぁここも素直に見れば村の部類。

ディタはなんつーか>>278>>281の要素の取り方がなぁという感じだ。
>>253からというのは分かるが、それで人と思ってしまうのはどうなん?という感じで。

思考の筋自体は通ってるが(>>222も分かる)それ以上の白さがない、という感じじゃの。

(349) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 ナース ノリア

私は>>347とは逆の事を考えたのよね。
言語化は決定後にね。

(350) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

リリーは白くは見えんの。
アロールの>>282は分かる。
>>116はあまり迷いという部分があるように見えん。

その点については>>279でも思ったの。
自分の構築された基盤から派生してる、というもの。

★リリー
この質問はラグーンに何を求めておったのかの?
探りか?それともそれは違うんじゃない?という指摘か?


>>346時間ギリギリになって申し訳ないの
【●ニコライ○ディタ】
リリーやディーマは迷う所であるんだが、優先順位としてどうかという所はある。ここに色つけないとどうしようもないのではないか?
優先順位としてはニコライの方が上か。

強く反対するとしたら、ラグーンだけかの。ベルは必要と思うのなら反対せん。

(351) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 内気 ニコライ

ディタさんの>>332でライン切りっぽい~って言われると、ライン繋げようとしてる?って思ってしまいますね。

>>328 アオイ
ああ、確かにそれはありそうですね。
僕狼の時も、白が分かってるから困ってましたし。

☆そうですね……>>330見て、後でてのひらくるーってされる可能性もあるのかな?と、思ってみたりです。
占ってみるのはありかなとも思ってますけど。
あ、ベルさん狼なら僕人かなって言われてた覚えがありますが、ベルさん白だと僕が疑われる?
まぁ、その時はその時で…

(352) 2013/08/21(Wed) 00時頃

ディーマは、ビュー>>347 対抗が手強そうで霊に出れなかった狼も知ってるんですよねぇ…。

2013/08/21(Wed) 00時頃


【人】 研究者 シルビア

髪の色が・・ビューとコルンはまさか兄弟?
後なんか、誰か見てこい的なリクエストあったら
見るかもしれない。アロール一人で50pt超えたんで、
多くて2人位でタノム。リクなければ適当に見る。

(353) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【独】 ナース ノリア

カルドナ >>351 ●ニコライ○ディタ
ベル >>342 ●ディーマ ○ディタ
アオイ >>340 ●ベル ○ディタ(ニコライ
ディーマ >>336 ●ディタ ○ニコライ
サンシア >>333 ●ディーマ ○ディタ
ディタ >>332 ●シルビア ○ニコライ
ビュー >>329 ●ディタ ○サンシあ
アロール >>322 ●ディタ ○リリー
コルン >>316 ●シルビアorビュー
ラグーン >>268 ●ディーマ○サンシア
スー >>241 ●アオイ >>296 ○ニコライ

(-112) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 信仰元 アオイ

先にディタ>>343
じゃあ、黙秘OKってのは、私をはめる罠だった!ってこと?

別に引け目感じなくても…、ってここから攻めるとスーに黒塗りとか言われるんやろうなぁ。でも言うけど、もっと堂々としてればぁと。
「私の気持ちを踏みにじりやがって!このクソ尼!!」ぐらいの感情が見たかった。

★のところも、ただ知りたかっただけなん。
なんで言い訳じみてる…

(354) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【独】 内気 ニコライ

>>347
あれ……僕が入ってないのは…(ry

発言が少ないから分からないとか、そういうことですか

(-113) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【独】 マスク アロール

お。俺の考察来るのか。わくわく。

(-114) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 ナース ノリア

順番逆ですけれど気にしないでくださいね。

カルドナ >>351 ●ニコライ○ディタ
ベル >>342 ●ディーマ ○ディタ
アオイ >>340 ●ベル ○ディタ(ニコライ
ディーマ >>336 ●ディタ ○ニコライ
サンシア >>333 ●ディーマ ○ディタ
ディタ >>332 ●シルビア ○ニコライ
ビュー >>329 ●ディタ ○サンシあ
アロール >>322 ●ディタ ○リリー
コルン >>316 ●シルビアorビュー
ラグーン >>268 ●ディーマ○サンシア
スー >>241 ●アオイ >>296 ○ニコライ

(355) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【独】 ムーンライト ディーマ

……………カルドナ、ベル、ディタで3赤に見えるんだが……wwwwww

ニコライは微妙い。

(-115) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 ナース ノリア

仮決定【●ディタ】
回避があれば受け付けます(共有、狼COに限りますわ)

なければそのまま本決定の予定。

(356) 2013/08/21(Wed) 00時頃

ビューは、コルンー、生きてる……?大丈夫ー?

2013/08/21(Wed) 00時頃


【赤】 秘書 ベル

回避できたのは嬉しいけど、ディタ見れなくなったのは地味に辛いよ。
明日ディタみよーとか思ってたのに!

(*67) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 世話焼き ディタ

>>356 ノリア
【回避なし】 って宣言します。

(357) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 研究者 シルビア

あり、カルドナの視界に私が居ない。
色々アホやった自覚はあったんだが。
後対抗が絶賛村推し中ですはい。

(358) 2013/08/21(Wed) 00時頃

ベルは、>>356【仮決定了解】

2013/08/21(Wed) 00時頃


【人】 ナース ノリア

そういえば陣形とディーマに関してなのですけれど。

どこかで、黒塗りに感じたか?といった質問があった気がします。ここに関しての心象は良くないのは確か。

同時に、もしここが狼であるならば対抗を出す。もしくは対抗に出る方が無難ですし、また村で有るのならば私を確定させる意味があると思いました。

よってディタとディーマでは私はディタに票を入れたいと思いましたわ。で1票加えて多数決ですわね。

最も第二込ですと私を加えなくともディタになりそうですが。

(359) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 研究者 シルビア

あ、ACTは対象外か。まあ当然か。
【●ディタ】
すみませんでした。

(360) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 ナース ノリア

では【本決定●ディタ】で。

(361) 2013/08/21(Wed) 00時頃

ノリアは、箱の調子が悪い・・・

2013/08/21(Wed) 00時頃


ベルは、>>361【本決定了解】

2013/08/21(Wed) 00時頃


【人】 責任者の孫 リリー

言語化遅れてるから、提出遅れそう、ディタ,ニコライなんかよりは●ベルの方が良いかなってのだけ先に言っておく
村だった場合に偽黒打たれた時の抗弁力を考えて、ベルはまだ村が汲み取って上げられる感じだけど、ディタとニコライはそこら辺沈んでいきそうで、占い真贋にまで波及しそうで不安があるね

(362) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

【仮決定了解】
>>358シルビア
大丈夫だ。ビューもいない。

君ら二人は癖があるように見えたので、村と思いつつもう少し読みこまんと解読できんから保留にしとる。

コルンの村押しに関して、コルンの性格がまだ掴めんから何とも言えんの。
コルンが村を村としてしか言えんもんなら白だと思うがな。

(363) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 信仰元 アオイ

ビュー>>347
あーなるほど。

これ見てちょっと思ったけど、この村の人らって敵を過大評価してる感があるなぁ。
ちなみに、この感覚が私の過ごしてきた環境由来なのは把握してる。
まぁこれは流してくれていいけど。素直に占吊使って行けば、なんの問題もないわけだし

(364) 2013/08/21(Wed) 00時頃

カルドナは、【本決定も了解】

2013/08/21(Wed) 00時頃


【独】 内気 ニコライ

>>356
狼CO!?(噴いた

(-116) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 空洞 ラグーン

決定見た、非回避も見た。反対も特にない。
村ならSG候補だと思うが、白要素も特にないし、希望の集まりでも妥当だねい。

非狂は俺も取ってるので白確定でも問題ないでしょ。

(365) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 信仰元 アオイ

【本決定了解】
今気づいた、猫好き狐ビューww
●ビュー以外にありえない!!(ネタ

(366) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 生存者 スー

ふむ、ディタか。
【仮決定了解。】と言おうとしている間に本決定か。
【本決定了解。】

ニコライ、ベル、ディタ。
ここ三人の立ち位置は確かに被っているが。
その中で村側か、と思えるのはディタなのだよな。次点でベル。

これはアオイとのやり取り>>326>>335を見て感じたことだが。

(367) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【人】 内気 ニコライ

>>361
【本決定了解です】

(368) 2013/08/21(Wed) 00時頃

スーは、>>366 これは気がつかなかったな。

2013/08/21(Wed) 00時頃


【人】 猫好き狐 ビュー

狼COを受け付けるってノリアんキミィ
希望通りですし、
おっけーですよ。

(369) 2013/08/21(Wed) 00時頃

ベルは、そして、おやすみなさーい**

2013/08/21(Wed) 00時頃


【人】 世話焼き ディタ

>>361 ノリア
【本決定も了解よ】

(370) 2013/08/21(Wed) 00時頃

【独】 内気 ニコライ

>>367
狩ですよー狩ですよー

残念な狩ですよー

(-117) 2013/08/21(Wed) 00時頃

ビューは、ひぃぃ、溶けちゃう!溶けちゃう!

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【独】 世話焼き ディタ

占い結果後に出す下書き。※占い結果反映すること※

>>1:333 サンシア
下段の疑問に答えると、占いされるのは別にどんとこいだったのよ。

私が○ニコライにしたのと同じ理由で、確白貰えたら狂人の可能性はあるにせよ、とりあえず狼疑惑向けられないから個人的に安心できる。
霊が生きてる前提だけど、仮に斑もらっても最悪吊ってもらえば占い真偽わかるから、明日繋がる。
困るのが、占われずに吊られて、明日への手がかりにならないこと。
発言ない私が悪いんだけど、過去の文献読んでたら、決定打なかったらとりあえず寡黙吊りっていうの見るから、それだけは避けなきゃ! みたいな感じで……余計になんかややこしくしてるわね。

>>1:362 リリー
私だとまず、斑になったら偽占なんとかする自信はないわね!
でも、私にせよニコライにせよ、斑になった時点で吊ってしまえば問題ないわよね? 霊さえ生きてたら、真贋わかって偽占始末できるわけだし。

(-118) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 マスク アロール

決定確認。

>>366狐塗りした本人は気付いていた!(どや)これで喉枯れ。

(371) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>364 アオイ
順当ルートだと、アロールスーラグーンビューでもう詰んでる感があるよね。あとサンシアも推しとく。

個人的にリリーも村いと思いつつ、この村で布教できる気がしない件。

(372) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【見】 迷子 アヘル

>>@49
それは…さすがに俺が見たらいけない気がする

[目をそらした]

(@50) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー


おっけー。上々上々。
CNは
リュカオン:ベルたそ
アルカス:コルンたん
カリスト:サンシア
テリオン:私
で行こうか。
テリオンっていうのは狼座の別名らしい

(*68) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 信仰元 アオイ

ニコライ>>352
てのひらくるくるされそうなスメルはどの辺に感じた?

大丈夫だ。ベル黒でも私はがっつり疑うから(え

(373) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【赤】 秘書 ベル

こっちにはまだいるよ。
というか今日はもう疲れたー。
狼しんどいけど、楽しいな、白視された時のうれしさが半端ないね。

(*69) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 ナース ノリア

ついでに、陣形論みたいな私の考えを言わせてもらいますと。

3-1は通常の狂との差が出る部分が結構あって、発表タイミングと判定、COタイミングの差が出ない基本抜き特化型。
ただし灰狼がキツイ位置なら霊襲撃さえ通ればライン戦もかなり強い(ここでもCの意味あり

真狼ー真狂は基本ライン戦特化型。
ただし真を抜くという意味では真狂ー真狼との差は小さい。

真狂ー真狼は万能型。
ただし、ライン戦は全露出から対抗に白出されるとかなり厳しい。信頼差がある場合の初手狂襲撃がGJが出ても、でなくても強力。白囲いからの狂抜きもあり。

2-1。かなり狼厳し目。
特に初手占いで引っ掛かったりすると厳しい陣形。

ようするに何が言いたいかというと、陣形の特質を把握してないで、選んでいるのであればヌルゲーの可能性が高いけれど、逆に把握したうえで選んでいるのであれば初回●や明日の▼程度は危なげなく避けれる所にいる可能性が高い。

どちらかは分からないけれど結論が真逆になるのが怖い所ね。

(374) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 ムーンライト ディーマ

>>361【本決定確認】

私もそろそろ休むわね。これで喉枯れ。

(375) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

サンシアもみれます…

あ、判定は確定白で大丈夫です…。

(*70) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 信仰元 アオイ

シル>>372
そうなんよねー

(376) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

ディーマは、寝床へと向かった。**

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【独】 内気 ニコライ

スメルがスルメに見えた……!

(-119) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

黒視された時のどきどきも面白いよね。
でも今回、なんもしてないのに白位置にいるのこえぇえ

(*71) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

遅かった、【決定確認】
んー、まあもう決定出てるし、>>362が杞憂になればいいなあとだけ

灰の言語化引き続きしてくるね**

(377) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 研究者 シルビア

>>363 カルドナ
そうか。まぁ否定したい所だけど否定要素ないなー。
コルンは分からん。いやドヤ顔しか見てないんだけどね。

寝るけど、誰か飴欲しい人いたらactかなんかで声かけて欲しい。30分までは見てる。
【本決定了解】も一応。

(378) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【赤】 秘書 ベル

まだそこまではいたれてないかなー。
アオイから黒視された時のやっばって感覚は凄かった。
本当にアロールには感謝してるよ!

(*72) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

スーは、>>374 この辺り、それぞれの占い師でケース分けをするとより深く思考できるかもしれんな。

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【赤】 愛くるしい サンシア

サンシアはギリギリで吊られるくらいの位置がいいです…。

初手占いかかってみたい…。
サンシア最近狂人だと生存敗北か、襲撃死が殆どだわ…

(*73) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

決定確認しないで
間違えたって言って俺かシルビアを占ったって言っても良いけど怒られるかな?

(*74) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

スーは、余るくらいなら欲しいな。

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【人】 青年 コルン

【本決定了解、セット指確】決定時間は、僕がなるだけいるつもりで明言遅かったから、先に言ってたなら仕方ないんで気にしないでね。
ただ、明日の発表はなる早でいいかな?チェン性だからいいよね!という甘え。

(379) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 内気 ニコライ

ディタさん
>>222寡黙吊りの話になってる辺りは、僕も寡黙吊りされそうだなーって思ってたのでわかるかな。>>245とか……
人っぽい気もしたりは、理由?パッション

(380) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

シルビアは、スーに話の続きを促した。

2013/08/21(Wed) 00時半頃


リリーは、そういえば私も飴余ってた、誰かほしい人居る?

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【人】 世話焼き ディタ

寝る人お休みなさーい、良い夢を。

私も白っぽくみてるのはこの人とか書くつもりだけど、投下する前に寝落ちするかも。
どっちにせよ、今日と同じ時間くらいに議事録確認とか、質問とかあればお返事するわね。

(381) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

スーは、ありがとう。

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【独】 マスク アロール

あ、シルビアの俺考察って>>291か!

んー、実際はどうなんだろうねぇ。
そんな強い訳ではないんだ。ははは……。
最近推理がぽんだからな……自分の狼に影響されすぎてて困るw

まぁ、リハビリしつつがんばる……。

(-120) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

ビューは、余ってるなら欲しいなー。俺のも誰かいる?

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【赤】 青年 コルン

ありゃ、ごめん、本決定了解してきちゃった。一応、取り消し押したけど間に合わなんだよ。

(*75) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 内気 ニコライ

>>373 アオイさん
スメルを感じると言うか、てのひらくるーってされる可能性あるかなーって思っただけですね。
何か気になったりもするんですよね…これは恋?

あはは、それはそれで良いですよ。
黒塗りされてるのかどうか考えれますし。

(382) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

リリーは、ビューに話の続きを促した。

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

いやいや、大丈夫だよー。
アルカス、お疲れ様!
勝手にCN着けちゃった(ごめんね

(*76) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

ニコライは、僕も飴ありますね……

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【独】 内気 ニコライ

変って書かずに、普通に恋にしてみたり

独り言無くなりそうですね!

(-121) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

ビューは、リリーに微笑んだ。

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【赤】 秘書 ベル

カリストはきっと魂が白いんだよ。
>初手占いされてみたい
最早嫌味にしかきこえないよー。
羨ましい!

(*77) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 信仰元 アオイ

ニコライ>>382
じゃあ、とりあえず黒塗り(もしくは告白)されたと感じたら教えてね

(383) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

スーは、コルンが決定確認してくれたのは良かった。遅くまでありがとうな。

2013/08/21(Wed) 00時半頃


【人】 内気 ニコライ

>>383 アオイさん
了解です……!

(384) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【独】 内気 ニコライ

告白に噴いた!

(-122) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

全部溜めて一気放出だと寝落ちた時マズいかも、言語化出来た分だけ放出

>>311アロール
>>35に関しては、以後の思考開示はしっかり出来てるからそうは思わなかったね
ただ、ラグーン当人が不安定というより、”他者から見たラグーン”が不安定な物として形成されるって事はあるのかも
後から来た私と違って、アロールは対話したりして段階的にラグーンの事を理解していったみたいだから、不安定だったラグーン像が形成されていく過程を一歩ずつ経ていたと思う
以後の思考開示も含めて一括で流れを追った私と、リアルタイムで追ってたアロールとで生じた違いかなって感じ

(385) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

>>*77
ヒント:初手吊り

あ、小発言なら初日占われたことある。
確黒ったけど。

(*78) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

現状、シルビア,ディーマ,ラグーン,ビューは村要素取ってる

ビューは戦術絡みの発言、押しが強くて最初に非霊回し始めたりして軽さアピの可能性も考えたけど
発言見てると一貫をしているし、意図説明の部分は明瞭、だし、以後のイベントに対する反応の早さとか見て、アピというよりは芯持ってやってる部分と素の部分で組成されてるのかなって思ったよ
ここの部分、割と村的ではあるかと思うね

後は、アロールは>>311に対する私の返答の「後から来た私と違って」以降の部分が合っていればの仮定になるけど
この仮定だとラグーンに対して、0からラグーンに対する思考を積み上げてる訳で、割と色見えてない感あるかも

(386) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

アオイは疑惑が先行するタイプかなって、>>147とか>>328見て思ったよ
確かスーが黒塗りっぽいとかで占い希望出してたけれど、疑いや違和を元に探していくタイプならそこは黒塗りじゃなくて本人要素として説明つく部分かも
んー、でも特別村っぽい面は拾えて無いかな、占ってもいい位置だと思うよ

(387) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【赤】 青年 コルン

ほんなら、判定はディタ白で行くね。
CNアルカス!うわーい、僕これが一番よかったんだ!

(*79) 2013/08/21(Wed) 00時半頃

【赤】 愛くるしい サンシア

むしろ信用取ってもらって、占い抜きたいね…。

ニコライ狩はありそうなんだよねぇ。

(*80) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【赤】 愛くるしい サンシア

コルンたんかわいい

(*81) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【赤】 秘書 ベル

>>*78カリスト
またまたご冗談をー。
というか、確黒って…。

(*82) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

コルンたんぐうかわ

(*83) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【赤】 秘書 ベル

(チッ、赤の可愛い枠をコルンに取られようとしている…)
私はー可愛くないー?
[目うるうる]

(*84) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 信仰元 アオイ

コルンとビューのキャラ被りパッション言語化

コルン>>83 僕大人気!
コルン>>260 2-1どやぁ
等々防御感のないとこ…なのか?
なんていうかわが道を行く感というか…

ちなみに論理性は考慮外。パッションですし。
純情な感情の三分の一が、お互いバターとマーガリンみたいな…なんかそんな感じ

(388) 2013/08/21(Wed) 01時頃

ニコライは、今日はもう少し起きてられそうですけど、少し離席です……

2013/08/21(Wed) 01時頃


【赤】 猫好き狐 ビュー

長期で確黒なったことはない、筈。あるかも。
味方を確黒にしたことはあるが

(*85) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【独】 内気 ニコライ

だんだん口調が崩れて行くー!

(-123) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>351カルドナ
☆どっちもだよ
ディーマのベル非狼意見に同意出来ないって部分までは共通しているけど、その上でディーマをどう考えるかって部分は異なってるよね
だから、私見を提示しつつ質問してみる事で、ラグーンの思考を探りつつディーマに対する認識が詰められれば、新規の要素が取れたり再考する切欠になったりするんじゃないかなって思って質問したよ

(389) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

我が道陣営が2人とも狼とは…
>>*84

リュカオンも可愛いよ?
あざといけど(にっこり

(*86) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 生存者 スー

>>388アオイ
ちょうど良いから聞きたいのだが、コルンとカルドナ。
占い師としてはどちらにどう、と考えている?

(390) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【赤】 秘書 ベル

わーい!


…あざといは否定できない、表でもね!

(*87) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 猫好き狐 ビュー


アオイそれ、コルンの要素だけやんけw
マーガリンのが好きなんでマーガリンでお願いします。

リリーから使う予定もないのに飴ちゃん貰ったからだらだら真面目に話すか。
つーか、真面目な話するとき、わざわざ真面目な話しする宣言しなきゃいけないのもどうかと思うが。真面目な話、パパがキャラ立ってないって翻訳すると騙りの域を出ていないってやつなんだよねぇ。
対抗がフリーダムしてるせいもあるんだけどさ。

(391) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 信仰元 アオイ

スー>>390
占いはねー
コルン:「中身を伴わない発言をしてる人を探す」や「発言と心的整合性の整合性を図る」けど、この村でいつも通りやるんは難しそう。てか無理。
てのがひっかかりまくり。それって色見えてるからじゃありません?って

カルドナこれから見る

(392) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

さてん。
ビューとシルビアの評価でも落としておくかの。

儂がシルビアに癖があると思ったのは>>230の事なんじゃよな。
そこの沸点は何ぞや?というのを思った。
興味が薄くなる事象でどう起こるのだ?と。
>>318で収束してるがぶり返して悪いな。)

>>234の見解もあるんで一応筋は通るんだけどな。
それにしてもこの「興味が切れる早さ」はなんだろうな、と。
狼として興味が切れる理由も分からんのでそういう点はまだ村の方がありえると思うので村っぽいとは思うんだがな。

演技としてという部分に見え辛いのも村に見える点だな。
狼で素でなるなら「興味が薄れる」よりは「理不尽に思い怒る」の方がまだありえるな。
興味が失せたとまで強く「呆れる」のはどうなんだろうな、と。

(393) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>358「アホやった自覚」というのもこの点か。
思考も繋がってはいると思うし、この点から見ると村に見える。

灰視点も>>338のサンシア考察は結構納得できたしな。

(394) 2013/08/21(Wed) 01時頃

ディタは、やばい、寝落ちてた! おやすみ…質問とかしてもらってたら明日回答しますね

2013/08/21(Wed) 01時頃


【赤】 青年 コルン

ディタは決定の反応が素村だと思うけど、黒だしの方がいいかなあ。
で、カルドナ抜くと。
GJ出たらオワターだけど。

僕のがんばりとしては、1dよりはやれるはず!って感じ。


ディタ吊りたいですなら、黒だし指示してくれたら。
無理すんななら、このまま白だしでいくよ。

来れるのは、9時くらいだと思う。ひとまず赤だけに顔出すよ。

では、おやすみー。

(*88) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

そしてビューについてだが狼に対しての残虐性>>124、村に対しての上から視線>>111(気分悪くなったらすまんの。適切な表現が見当たらんかった。)
まぁ、このへんが癖の強さだな。

このへんは狼でやるには勇気のいる部類だと思うんでな。
そういう点は村くは見える。
ただビューは狼でもやりそうな気はするのが引っ掛かる点ではある。

要素としては>>240はあまり同意できず。思考の流れが綺麗と言うのは同意。
どちらかというと村要素としては>>141の方が納得できる部類ではある。

疑い先としては>>225>>334は妥当性あり。
総合的にはやはり村かなという所。
よっぽど疑い先が歪にならない限りは大丈夫かの。

(395) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【赤】 猫好き狐 ビュー

白出し安定じゃない?っていうのを逆手にとって黒出し→▼ディタ▲カルドナ狙いか。
冒険するならありだが

(*89) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 信仰元 アオイ

ビュー>>391
ビューのその辺の要素とか、CO関連周り見ればわかるからいいやーと

カルドナ
>>67は反応はやめ。でも慣れてればできる範囲か
考察周りは各灰の視点をしっかりかつ複数で追ってるのが、色見えてない感。ていうか真でよくない?と思った。

(396) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【人】 生存者 スー

>>391
2-1では騙りとしてコルンに任せては不安だな、と思えてしまうのだよな。

初っ端からログ離れを引き起こしていて。2-1での騙りは、占い師を襲撃出来るかどうかの責任を背負う重要な役割だ。
そうした義務感は、どちらかと言えばカルドナの方が見てとれる。

まぁ大きい差では無いのだがな。

>>392
その見方は分かる、か。
しかし、素直にぶっちゃけすぎなのだよな。
包み隠そうだとか、真を取ろうとか、そんな気が一切含まれていない。

(397) 2013/08/21(Wed) 01時頃

【独】 空洞 ラグーン

>>1:279 リリー
そうねえ、歪みはないと思うわ。
ディーマ狼でもあのベル考察は素で出していると思うわね。
でもその考察に無理矢理感が出るのは狼で村の細かい部分でも白く見えるからじゃないかしら?と思ったのよ。

(-124) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【人】 信仰元 アオイ

スー>>397
それー。だから明日コルンは食われる気がしてる

(398) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>389リリー
ふむん。
ラグーンの要素ってのはあの時点でリリーの中で優先順位は高かったのかのう?
そこが引っ掛かっておるんじゃ。
>>116の見解もあったしな。

こう質問した方が良かったかのう。
指摘と探り、意識の比重としてはどんな感じじゃった?

(399) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

アオイは、ちょっとりせき**もどるよー

2013/08/21(Wed) 01時半頃


【人】 猫好き狐 ビュー

ノリアが陣形まとめてくれてたけど、2-1って要するに「占い騙り役」の駒に戦力割いてる筈。出来るだけね。
これは単純に、狂人?ああ、占い騙ってよの場合もあるんで一概には言えないんだけど。

今回、霊が回り始めたのが遅かったんで相談時間はあった。そのうえで2-1にしてきたって事は、初っぱなから阿呆やって集中砲火された(>>24以降怒濤のツッコミ)コルンを唯一の騙り役の駒に残すリスクが危険。
最初2-1予定でも>>24みたら霊1人出す気がすんだよなぁ。

(400) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【人】 生存者 スー

>>398
ほう。ぶっちゃけた話をするな、アオイ。

アオイは恐らくニコライ、ベル、ディタの3人の白黒つけてから残りを考えようとしているのだと思うが。

ニコライについて、2-2になると思っていた、と彼女が言うことについて気にならないか?>>274な。
どうして主張しているのか、と考えた時に「2-1にした人狼の像から外れようとしていたから」ニコライは>>274で2-2になると思っていたと口にしたのではないかと思ったが。

(401) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【独】 空洞 ラグーン

>>1:270 ディーマ
それはアロールを過大評価し過ぎでは?と私は反論しまス。
アロールが確定白的なナニカなら話はワカリマスが。
全員から白視もらう必要はアリマセン、ただ、あの時点はアロールだけでしたので。
その反論は私のベル白視を解くのには不十分でス

(-125) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

これ儂のコルンに対する見解を言った方が良い系?

儂から見たらコルンは信用とろうと思ってないように見えんのじゃがのう。
>>260の上段の言葉なんて「よう出せるの」と感心したもんじゃ。
コルンは望んで占い騙りにいって、望んでこのスタイルをしとるように見えるんじゃが。

まぁ望まずに、というなら>>260ではっちゃけた系だとは思うが。

だからコルンに任せて不安とか、コルンはどうなん?っつーのは思わんのだよな。

(402) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【人】 生存者 スー

>>402
カルドナ真のケースにおいては、2-1の状況についてはコルンの赤ログでの2-1主張がそのまま通った形なのではないか、と思うと大人しめの所に人狼がいるのではないか、と言う見方になりそうなのだよな。

(403) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【独】 空洞 ラグーン

>>1:270 ディーマ
それはアロールを過大評価し過ぎでは?と私は反論しまス。
アロールが確定白的なナニカなら話はワカリマスが。
全員から白視もらう必要はアリマセン、ただ、あの時点はアロールとディーマのみ。ベル狼にとって貴重な味方だと思いマスよ。
その反論は私のベル白視を解くのには不十分でス

(-126) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【人】 内気 ニコライ

>>401
主張と言うか、呟いただけですね。
2-2かと思ってたら、2-1なんだなーっと。

と言うか、彼女……

(404) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【独】 内気 ニコライ

彼女って言われてた!?

男キャラのつもりだったんですが、まぁどっちでも行けそうですよね。
口調も微妙かな?

一人称は僕ですがー

(-127) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

スーは、すまぬ、彼だったか?

2013/08/21(Wed) 01時半頃


【人】 信仰元 アオイ

ビュー>>400
それ最もなんよね、さっきもいったけど。

スー>>401
その通りっす。

ニコの奴、気にならんかった。そこから要素拾えないっす。どっちでも言うだろう、で止まったね私の思考回路は。

(405) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

ニコライは、スーにコクコク頷いた。

2013/08/21(Wed) 01時半頃


【見】 副官 グノ

早く帰れるだなんて幻想でしたの。
参加しなくて正解でございました。

明日まとめてみさせていただくといたしましょう。
おやすみなさい。

(@51) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>403
コルンが2-1主張をしたかもくらいにしか思わんの。
騙りを希望しただろうとは思うが。

「騙りが不安だから潜伏」「潜伏やりたいから潜伏」というのもありえるからの。
陣形論に拘りは薄い人達というのはありえそうな話ではあるが、儂は強い要素は見れんのう

(406) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

カルドナは、喉が0じゃ。

2013/08/21(Wed) 01時半頃


【人】 ナース ノリア

そうねー。>>400に関しては真狼ー真狂(狼)の次に占騙りが重要になってくると思うわ。
上記はぶっちゃけ初回▼だけ避けてもらえれば占騙りだけ強ければ7割~勝てる陣形だと思うし(ライン戦得意ならば

私自身も、>>400の様に思っている所はあるのだけれど、不慣れ真ごり押しみたいな事も有るので決定的ではないかしらね。もう少し非赤的発言があればポイント高かったのだけれど。ここが2-2力説してたりすれば余りアピっぽくないとかね。そう言った部分が余り拾えていないのが残念だと思っている。もう少し見てこようかしらね。

(407) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

【人】 猫好き狐 ビュー


スタイルとか主観的な話メインじゃなくて、まずコルンのやつ「登場シーンからぼっこタイム」だった訳、コルン自身が望んで騙ったとしても他の3人は霊騙りを出さなかった判断をした訳だ。

コルン騙りの場合本人より、そっちの判断のが気にかかる。

(408) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

カルドナは、一応actにはおるぞい

2013/08/21(Wed) 01時半頃


ニコライは、カルドナ飴いりますか……?

2013/08/21(Wed) 01時半頃


カルドナは、ニコライ>じゃあ投げてくれ

2013/08/21(Wed) 01時半頃


【人】 ナース ノリア

カルドナは、明日あたりは逆にそういった陣形を選びそうな所。または、しないというアピありそうな所。

なんかも見てもらえると面白いかもと思うわ。

(409) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

ニコライは、カルドナの口に飴を投げた。

2013/08/21(Wed) 01時半頃


【人】 信仰元 アオイ

ビュー>>408
そこで、私の中ではあんまり慣れてない3狼説が浮上するのだー

(410) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

ノリアは、誰か飴いるかしら?

2013/08/21(Wed) 01時半頃


【人】 猫好き狐 ビュー

ノリアが特別強そうに見えたから霊に出なかった説で説明するにはノリアがまずCO段階でTUEEでは無かったのと、
強い奴が確定すると、それはそれで権力を持たせるだけで余計泥沼ドロップ。

…パパからは否定がくるのは解ってるよー。まぁでも現段階の話だからさ。

(411) 2013/08/21(Wed) 01時半頃

カルドナは、ニコライに感謝した。

2013/08/21(Wed) 01時半頃


【人】 信仰元 アオイ

カルドナはなぁ、普通の狂ならまだあるかもーなんだけど、
色見えててこんだけできるのはすげーという感想

あと、コルンの防御感のなさと色見えてるっぽい疑惑も絡めて素直に考えるとそうなった

(412) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【人】 ナース ノリア

それと、白位置にいるかもというのは、今日●に引っ掛かりそうならばとりあえず霊に出ておけばロラの可能性も大分高かっただろうというのもあるのよね。たとえ黒位置でも。

慣れないで騙りたくないだとか、とりあえずのノリだとか、なんとなく3狼潜伏は占抜ければ強そうだとか(実際は狼陣営が1残る代わりに、ロラ比2吊り浮いて確白1出来るのでそんな事は無いのだけれど)という可能性はあるけれど。

私なら灰にいて生存がきつそうならけっぽり出すような気がするわ~。

(413) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【独】 内気? ニコライ

2-1にはしませんよ。しませんよ…

3-1ならまだあるかもしれませんが!(3-1好き)

(-128) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>408>>411ビュー
まぁ否定くるの分かってるのなら言う必要はないかの。
どういう否定がくるのかも分かってそうじゃし。

>>409ノリア
陣形論だけで言えば、アロール、ビュー、スー、ディーマ、シルビアはやらんのじゃないかね。
ビュー、アオイは直近でな。

>>406でも言ったが、だから一概に狼ではないとは言えんと思うがな。

(414) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【独】 内気? ニコライ

>>405
確かにどっちでも言いますね。

(-129) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【人】 ナース ノリア

>>414
非霊先に回したら、潜伏したいーって言われたりってのもあるものね。

(415) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

まぁ、狼は常に最善手をとる訳じゃない、って魔法の言葉の発動させつつってとこになるな。取り敢えず。
>>413>>410
自信があるか、考えられてないか、ねぇ。真逆になる。

(416) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【人】 内気? ニコライ

眠すぎて更に頭が回らないので、寝ます。
おやすみなさい……

(417) 2013/08/21(Wed) 02時頃

ニコライは、ここまで読んだ。

2013/08/21(Wed) 02時頃


【人】 生存者 スー

>>404
まぁここについては本気でアオイがニコライを疑っているなら、怪しく見える点ではないか?という鎌かけの意味合いがあった。

アオイは怪しむと言うよりはその辺りの能力にかけてから考えよう、と言った思考か。
そこらの分かりやすさがな。読み取りやすいが。
理由が分かりやすく、動きやすすぎるように思えてならぬ。

あと>>328で周囲が白くて困っている狼、として疑っていたが、それはアオイ自身の話ではないか?と感じてしまう。

その疑い方をする割に、アオイが周囲の人物へ村要素をつけにいったことはないな、と。考えはあっても、アオイ視点での村利になるような行動をかけてはいないように見えるのだよな。

その辺り、ディーマについて白を取るリリーやアロールは自分なりの推理による村利を考えているように思えるのだが。

(418) 2013/08/21(Wed) 02時頃

スーは、pt0、と。ではそろそろ儂も寝よう。

2013/08/21(Wed) 02時頃


【人】 ナース ノリア

で、ディタ、ディーマ辺りは非霊遅いのよね。特にディタ。
霊に出るか悩んで保留していたなら、出て良い位置とタイミングだと思うわ。

だから私はディタは村かな~と思っている(ディーマもね)
ではおやすみなさい。

(419) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【人】 猫好き狐 ビュー

よし、今なら言える、深夜のテンションということにしてしまえる気がする。共有が出てこないせいで灰広いんだよどうにかしてよ。

(420) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【独】 ナース ノリア

2/3位はブラフだけれどね。

(-130) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【人】 信仰元 アオイ

スー>>418
前半:怪しむ(具体的発言内容を追う)というよりは、感情と視線と視野を見てるん。そこに引っかかったのが、前述三人
後半:あーその辺やってないわー。

(421) 2013/08/21(Wed) 02時頃

アオイは、私も寝るー、ちょうど喉切れた!おやすー**

2013/08/21(Wed) 02時頃


【人】 猫好き狐 ビュー

てか、ベルたそって、ニコラに「着いてけてる?」みたいな事を聞いた後ぐらいから不慣れ枠みたいな扱いだけど質問厨なだけで別に不慣れじゃないよな。

(422) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>418スー
アオイのような人物って今まで見た事ないのか?
とりあえず能力をかけていこう、という思考。

スーのアオイ疑いは理解はできるがそこまでの事なのか?というものを感じるのだが。
村と狼の境界線あたりのところの要素なのに、疑いに偏ってないか?という気がするんじゃが、そこんとこはどうなんじゃろう?

アオイ疑いの度合的に結構高いものなのかのう?

(423) 2013/08/21(Wed) 02時頃

【人】 猫耳パパ カルドナ

>>422ビュー
不慣れなんて言ってないと思うが。
議事についていけないと言うだけで、不慣れとはほとんどの人が思ってないと思うが。

しかも起因は>>170アロールだしな。

(424) 2013/08/21(Wed) 02時半頃

アオイは、スーは見えすぎてて逆に白いと、白上げ。あとディーマも

2013/08/21(Wed) 02時半頃


アオイは、ビューベルたそはアウトプット待ちかなぁ。とりあえず。

2013/08/21(Wed) 02時半頃


アオイは、じゃあもう寝るーおやすみー**

2013/08/21(Wed) 02時半頃


【人】 猫好き狐 ビュー

アオイが言ってる。
議事着いていけないって慣れてないんじゃないの?それ。
不慣れとは言わなくても、3人括りで見てる人は多かったような

(425) 2013/08/21(Wed) 02時半頃

アオイは、えー私?。「高スキルではない」くらいは漂わせた自覚があるけど…

2013/08/21(Wed) 02時半頃


【人】 猫耳パパ カルドナ

>>425ビュー
まぁ、議事についていけない=不慣れ
というのなら不慣れに括ってもいいが、3人とも普通にそれなりにやってきた部類には見えるがの。

まぁ3人括りに見るというのは確かにそうだが、それは別に不慣れの括りじゃないしな。

(426) 2013/08/21(Wed) 02時半頃

カルドナは、そろそろ限界なので寝るぞい**

2013/08/21(Wed) 02時半頃


【人】 猫好き狐 ビュー

じゃあなんで括られてるんだよ、沈んでる3人?それにしてもベルはその3人の中に入る感じではなかったんだけどな。

霊騙り出さないくらい不慣れ想定って、ベル・ディタ・ニコラじゃなかったっけ>アオイ

アロールとかラグーンは真っ当だけど白くはないですね。
ディーマに目が行くのは整ってるものは怖い心理じゃないのかなぁ。
ベルとか他にも居た、確かサンシアだっけ感情が見えない評価あったけど抑制してるっていうか文に出てないって様子じゃないの。
丁寧におってけば、綺麗な言語化する人だし白とれる。
シルビアは性格とやってる事が一致し過ぎ。非効率で演技ではないって事は人かな。
サンシアはごめん、第2で出したの勘違いしてt
カルドナに迫った2択の逆ってのもあったけど。

(427) 2013/08/21(Wed) 03時頃

アオイは、あー、今日の昼の話じゃなくて、夜の話か。それならそうやね

2013/08/21(Wed) 03時頃


【人】 猫好き狐 ビュー


いや、アロールとラグーンの評価メモみたら飴喰ったら吐き出す様に次から次へと喋ってたとこは白かったな。姿勢が。
カルドナおやすみ。夜遅くまでお疲れ様。
殺意を向けられないとイマイチ頭が冴えない。
あとは、リリーの引っ掛かったところ位は言っておくか。「コルンのどや顔が陣形作った人外に見えない」ってそこは言うほどじゃないな。
>>258>>279の下の方に見方はよく見てる。
リリーが納得する場所としてない場所どっちも見れて良い、続けて欲しい。

(428) 2013/08/21(Wed) 03時頃

【独】 責任者の孫 リリー

ディーマとディタを混同してディータって書いてるっぽいし、ベルはG国経験者なのかな?

個人的には、アロールとラグーンが微妙に混ざる(

(-131) 2013/08/21(Wed) 03時頃

ビューは、あー、結構脳内で混ざって話してる状態なんだ。すまんな。

2013/08/21(Wed) 03時頃


【人】 猫好き狐 ビュー

寡黙ではないが他が喋ってる分だけニコラは沈んでる。
状況考察のが得意かー…質問に答えるの優先しない方が良い気もする(持論

うん、寝ますわー。

(429) 2013/08/21(Wed) 03時頃

【人】 責任者の孫 リリー

>>399カルドナ
優先順位、ってのが?だけど
一応反証もしたし、狂に対する意識って面についてもちゃんと発言見て考えた上で言ってるから
そこそこ自信はあるっていうか、ある程度信憑性のある要素が取れたって自分では思えてるよ

比率だと、指摘6:4探り、って感じかな、まず最初にラグーンの希望提出理由見て”無理矢理っぽくても、それがイコール狼って訳でも無いんじゃない?”って思って
そこから言語化してみる内に、質問しつつ先ず私見を述べる事で思考の刷り合わせにはなるだろうし、その仮定で要素を拾えたりもするのでは、って感じで派生して行って、ああやって質問をしてみたの

(430) 2013/08/21(Wed) 03時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

サンシアは、シルビアが>>251下actでキッチリ対話して詰めてくれるっぽかったから、それ見てシルビアに任せてみようかなって思った
元から印象薄かったのも含めて、あんまり印象は無かったけど
シルビアの結論部分>>338はかなり納得出来たよ
ようは、サンシアは自分の視点を他者に投影してるんだよね
この場合、前提として自分の目線が考察を行うに当たって正常な物(つまり村目線)でなければならない訳で
この正常な目線を基点とする意識の持ち様は確かに村っぽい
何か復唱してる感じになったけど、ようは>>338には同意って事だね

(431) 2013/08/21(Wed) 03時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

スーは、あれ、対話したハズなのに印象薄い…
取り合えず対話した時の感触は言っておくと、「自由もあり」の部分は着眼点の違いって感じで納得
実効性のある事をしよう、という意識があるんだね、って程度で直接的に村狼の要素は取れず
>>149の質問された時は少しだけ引っ掛かったけど、ここも>>192中断で納得
考察手法として、行為とそれに含まれる意図を見ていくのかな、とかも色とは関係無いけれど拾えた
とまあ、逆に言うと、肝心の色要素が拾えてない

(432) 2013/08/21(Wed) 03時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

ニコライ、ディタ、ベルは三人一緒くたにされてるけど、ベルはこの中では能動的に動けてると思うんだよね
感情見るタイプなのにその質問で感情取れるのか?という部分はディーマに同意するけど

ディタは自己紹介が多くて、他人を知るよりも質疑応答での自己紹介的な発言だけで精一杯だった様に思えたよ
けどまあ、>>315下段からして、村として知ってもらいたいという意識があったのかもしれないし、ここは一概に”探る姿勢が希薄”とかなんとかで一蹴する部分ではないね

ニコライは周りに対して少し怯えている印象があったかな、って程度
>>352「僕が疑われる?」に対して、>>373>>382「それはそれでいい」
ちょっとここ、虚勢張ってるかも?と思った
★ニコライ
>>187を見るに沈んでいる意識はあるんだよね、ニコライが村で沈んでいるのなら、”吊り易き”として処理されて無駄縄になっちゃう可能性もあるよね
なのに疑われたとして、本当に大丈夫?助けて欲しいとかって思わないかな?

(433) 2013/08/21(Wed) 03時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

取りあえず、占い希望出すならこんな感じになったかも、というのは落としておくよ
止めて!:ラグーン,シルビア,サンシア
びみょい:ビュー,ディーマ,ディタ,ニコライ
反対はしない:アロール
割とあり:スー,ベル
占って!:アオイ

大体こんな感じ、●アオイ○ベルとかになったかな
色が見えない位置の中から、村だとしても斑/確白どちらでも益が有りそうな位置を占いたいなって思ってたよ

(434) 2013/08/21(Wed) 03時半頃

【人】 責任者の孫 リリー

どうでもいいけど、>>428「飴喰ったら吐き出す」がやたらと無機的な感じなのがちょっと面白かったwww

寝ます、おやすみ~**

(435) 2013/08/21(Wed) 03時半頃

【見】 生意気 ベリニ

>>@50
ギャップもえってやつかな
[うらやましい]

ニコライ>>384
孤独な素村が仲間見つけて喜んでる感じ?

ディタ占いかあ…
白出たらSG保護で良いのかもね

(@52) 2013/08/21(Wed) 03時半頃

【独】 責任者の孫 リリー

48h800pt飴無の後の24h1000pt飴有

うん、正直キツい(
でも楽しい

(-132) 2013/08/21(Wed) 03時半頃

【見】 生意気 ベリニ

早くだれか墓下に落ちてこないかな♥
明日まで我慢ね

(@53) 2013/08/21(Wed) 05時半頃

【見】 生意気 ベリニ

ビューが意外と狩人だったりするかな

(@54) 2013/08/21(Wed) 05時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

アロール
3回
ビュー
18回

犠牲者 (7人)

マルキ
0回 (2d)
カルドナ
9回 (3d)
スー
41回 (4d)
ニコライ
44回 (5d)
ノリア
4回 (6d)
ディーマ
0回 (7d)
シルビア
48回 (9d)

処刑者 (7人)

ディタ
10回 (3d)
コルン
27回 (4d)
サンシア
1回 (5d)
リリー
13回 (6d)
ベル
6回 (7d)
アオイ
27回 (8d)
ラグーン
22回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アヘル
1回
グノ
3回
コザック
0回
ベリニ
3回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★