
423 【隠れた毒に】芙蓉の村【ご用心】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
宮島 紅葉 は葛木 みその を占った。
葛木 みその は【人狼】のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メイが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、劔 シンキロウ 、葛木 みその 、福沢 かぼす 、東照宮 いろは 、宮島 紅葉 、鈴鹿 千鳥 、讃岐 おりいぶ 、宮城 漁太 の8名。
|
>>81かぼす あんがと。 わっちは騙りが出ても偽黒は出し難いと思ってただが、そこの前提は違ったみたいだべな。 したっけかぼすは、 ・騙りは出る。 ・出た騙りは割ってくる。 ・割られた斑の様子を見て真偽を考える。 ってのが一番想定してたパターンだっぺ? とりあえず不自然はねーだべ、騙りの出なかった現状とはちーっとずれんべ。
(0) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
ペロッ こ、こりゃぁ…【赤】味噌! 愛知の【赤】味噌!
【葛木みそなは赤、人狼のようだ】
っちゅう訳で黒引いたんでギドラ解除。 【ウチが占い師】じゃ。
(1) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
シンキロウ>>1:103 「自分が正しいと思う意見は正しいと主張する感じ。」 うん、それはそう思うけど、 >>1:63>>1:71見た感じ、納得がいかなければ折れないかな~と。 仲間の意見を聞かない、じゃなくて、 いろはが仲間の意見を聞くには、 仲間側の主張の押しも強くないとな~というか。
ん~、かぼすや千鳥がいろはを押し切れそう、じゃなくて、 シンキロウや漁太なら、いろはの意見に頷きそう、なのかな~。 2人共、戦術論に関しては聞き手側っぽいし。
(2) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
宮島 紅葉 は、×みそな ○みその
2013/08/13(Tue) 02時頃
|
あー発言待っても良かった?
(-0) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
ありゃー、そっち真かー。 どっちでもいいっちゃあいいんだけどw
(*0) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
【みその狼確認】 ありゃま、こりゃ占い無しじゃ逃がしたかもだべ。 いいとこ占っただな。
(3) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
とりあえず、▼おりいぶ ▲紅葉セット 済! あとはなるようになれーでw
(*1) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
あ、少し発言待った方が良かった感?(´・ω・`) 【▼みその】で。
(4) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
紅葉>>2 紅葉の箱は故障中なの~? それとも、どっきり?
(5) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
紅葉って、黒出しで様子見するアグレッシブ霊とかじゃないよね? 狼のAA貼っておっけーかな?
おりいぶの方がまとめぽかったのは、霊だったからかな~。
(*2) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
2度見したので間違い無い。
(-1) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
▲紅葉▼おりいぶセット~。
あと、結局質問回答貼っちゃった…。 これが足引っ張ったら、ごめんね。
(*3) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
吊先決まってると吊希望先=投薬先理論が使えないな
(-2) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
フイタ。うけた。 なんだ…人外の黒塗りだったのか…。
>>0 だいたいそんなかんじだね。 騙り出さないと詰むんじゃないかなぁ。 と、いろはと喋りながら思っていたのよ。
で、狼の勝ち筋っていうのを考えたときに てきとうに薄黒い村に占ヒットしたら 確定白とか作らないんじゃないかっていうかんじ。
>>2 ってシンキロウキレかキリか ちょっとラインみてからねよう♪わくわく。
(6) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
あまりブラフ張る意味がないし、おりいぶが占としても確黒には変わりないから 狼COして遊んでもいいじゃないかなーw
(*4) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
投薬むっちゃすり合わせたいべwww 灰が順繰りに投薬すれば狼の投薬先以外の灰が狼ごと全滅するっぺ。
(-3) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
わろた。良かったような、作戦丸つぶれなような微妙な気分。
昨日のかぼす> 割とエコる。 んーと、ロックと追従と同意とあの時点での議事の狭間にいたからかなぁ。
(7) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
いや、質問回答は裏読みしてくれればそれでいいんじゃないかとw 素直にライン読んだら、そこ以前に僕が占希望出してない所が一番おかしいから。
周りの白視出てるなら占ってもいいかなーって思っても不思議じゃない所で 占いたくないって言ってるからね。 あそこはライン云々以前に占われると終わりなんで、それ承知で言ってるから。
そこ拾わなくても単体のあれそれがあるからねー。 だから、今更何拾われても怖くないよw
(*5) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
ペロッ こ、こりゃぁ…【白】味噌! 愛知なんに【白】味噌!
【葛木みそなは白、人間のようだ】
白ver
(-4) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
LWは毒で死んでくださいって事で
(-5) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
んー、騙り戦術に関して言えば、騙り出してガチ黒出されたら、周りの状況はともかく、現実はほぼ詰みだからねー。
位置と能力関係で言えば、僕が占出るべきだったんだけどねー。 夜明けはそれとなく占に取れる言動にはなってたから、頑張れば行けたかもしれないけど。
(*6) 2013/08/13(Tue) 02時頃
|
|
/* かぼす>>6 あれって黒塗りになるのか…。 完全に指摘部分だけ、浮いて見えたけどね…。 更に言うなら、そのセリフも浮いて見えるw
(-6) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
誰か、かぼすを毒殺するんだ…! というか、完璧相性悪いw かぼす>>6とか、私狼知ってただろ的演技臭。
(*7) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
あ、狼AAはおりいぶ来てからにするよ。
いや、理由はどうあれ、占に当たった私が悪いです。 本当、足引っ張ってごめん。
ここから、大逆転が起こるように、お祈りだ! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(*8) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
モーガン>>*7 誰か拾ってくれないかねーw 地上では拾ってくれなそうだけど。
というか、僕から出る発想じゃないので、僕が指摘したら裏で繋がってるだろ疑惑にしかならない気がする。
(*9) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
こうして見ると、まあ黒狙いでもって感が。 そもそも狼無理ゲーなのでは(
(-7) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
キキ>>*9 だよね~。 私のかぼす怪しい論に同意してた誰か! 拾うんだ!
[変な電波を発信してみた。]
(*10) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
こりゃ今晩は▼みその▲紅葉で、明日は、おりいぶ+灰1~4人になるわけだべな。 村4人が疫病でころっといって、おりいぶ+狼の2人きりにならない限りは明日即負けエピは無しだべ。 逆に疫病で死ぬのが村1人で無い限りは明後日もなく、おりいぶが灰2~3人の判断役になる最終日が一番オーソドックスな未来図だげど… 今日灰の疑い合いに狼が引っ掛かると明日即エピも普通にあり得るべさw
(8) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
かぼす→いろは→千鳥→漁太→かぼす
って毒がループすれば、 シンキロウとおりいぶ2人で、 狼勝利か~。 漁太に毒が飛ばなさそうなのがな~。 あと、かぼす。 かぼす、それなりに発言力あるからね~。
(*11) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
んー。リョータは強いライン切れ。 俺推しても良かったはず。 かぼすは白から落とされてたのは少し微妙いけど、シンキロウと逆な感じで仲間でやるには危ないな。 シンキロウは、あれこれ考えてみたけど切れてる方が濃いかな。 いろはが変わらず気になるかな。
(9) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
おりいぶ>>1:102から見っと、漁太の●みそのは強いし、既に票の集まってたみそのの希望が灰4人に希望を散らしてるとこも見っと、漁太はまず一歩白っぽいだな。ここで仲間一人外すんは、まんずやりにくそうだべ。
(10) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
ん~、いろはって切れ目でよさそう?
>>1:99 「私のいろは考察どう思った~?」 って、みその自身がいろはへ対する考察へ 結構正当さをもっている感じを受ける
>>1:103いやその要素はびみょくね>>2いやいやいや って仲間の要素説得がなんかしっくりこないかな。
千鳥と全くライン読みが違ってわろた… シンキロウの微切れ感にはわりとわかるんだけどね。 互いの説得の温度がちょっと違う気はする。
(11) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
oh… 漁太は票的にも切れてるのか…。 ああいう素白系って狼のとき本当困るな(´;ω;`) 村のときは心強いんだけどね…。
(*12) 2013/08/13(Tue) 02時半頃
|
|
>>11 俺もそこら辺微妙いと思ったんだよね。 だから、みそののライン考察っぽいの見たとき、白くないなぁと思ったり。 後に出た単体考察は面白かったけど。
(12) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
しかし、キキとは空気感が違うらしいぞ! 行けるかもしれない!
(*13) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
漁太は白くならないうちに吊ってもらうしかないタイプだからねー。 僕の考察作る時も白でおくしかないかなー感が。
落とすならかぼすかいろはかねー。 この辺りは真面目に要素見て考察するしかないかな。
明日考えようっと。
(*14) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
ま、モーガンへの返しは仲間とか関係なく、素で思ってること返してるだけだからねえ。 同意のオーラが薄いのは両黒起点な気はするけどw 僕白なら、「わかるんだけど~」くらいで返してたかもと、今見返してて思った。
(*15) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
お、キキが居た。 無理せず、寝てね?
漁太は白くなるの早過ぎやで…。
(←白くなるまで放置しようぜ!とか言ってた人)
(*16) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
ま、私もキキが似たようなこと言ってたから、 どうよ?って聞いてみただけだけどね。 似たようなこと言ってたのが他の人だったら、 他の人に聞いてたかな。
(*17) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
あ、こんな時間かw いい加減寝るけど、もうちょいは起きてそう。
漁太はもう少し黒くなるかなあと思ったんだけどね。 ああいう素の白さ取られると、後は白くなる一方だねえ。
素直に正解に辿り着かれるんじゃないかなーとw
(*18) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
みそのの昨日の灰評自体は特に誰か一人を曲げたようには見えて無いべ。 発言少なくて沈んだ所から白くなりすぎて白狙いに引っかかった感じだげど、たぶん仲間も含めて順当な見方をしてるじゃねーっぺかと。 占いにかからなければロースタートで逃げ切り狙いの良い位置に行ったいったんでねぇべかな。
(13) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
あーみそのの実際の考察の要素が客観的に微妙 という判断よりは 「みそのがわりと真面目にいろはを白いと思ってた」 のかなーと。 潜在的に白をわかっていたからビミョイ要素取りになったとか そうでもなく白誤認考察をつくれる人狼なのかとか
うーん、いろはの考察がみそのの全体の考察の中で 一番丁寧だったから一番真面目に見えたのだよね。 他がいっちゃわるいけど比較するとてきとうっていうか。
(全然関係ないけど漁太みそのあるのかなって>>1:81思ってたけど やっぱ希望的にはガチ切れなのかなーとかぐるんぐるん) 一晩寝てもかんがえてみるー。
(14) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
>>1 ほれ、黒出る言うたやろ?
(@0) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
>>13 そーだねぇ。シンキロウが色々ぐるぐるしてる。 いろはは、誰が気になる?
俺も寝ますねー。
(15) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
|
漁太の>>1:6は軽いってか、「ノンタイムで仲間に釘刺した」ってところに注目するとええと思うよ。
(@1) 2013/08/13(Tue) 03時頃
|
福沢 かぼす は、白い花を一束、メイに手向けた。
2013/08/13(Tue) 03時半頃
|
あぁ、みそののかぼす評はかぼす白から見たんなら微妙かもだべな~。 疑いは主観強めっぽいだげど、演じてる感を-に取ったりはわっちも分からなぐね。相性悪そうとか言ってっげど、素なんじゃねーべかな? 逆にわっちとはようその取り方は相性良さそうだべ。他もパッと見あんま違和感ねーっぺ。 っつぅとこで、みその→かぼす評はみそのの普段っぽさが出てる感じでかぼす微白っぽいだべ。
(16) 2013/08/13(Tue) 03時半頃
|
|
>>15千鳥 今見たとこじゃ、漁太>かぼすで白めだべ。 千鳥とシンキロウはもちっと見てみっぺ。
したっけまたな。**
(17) 2013/08/13(Tue) 03時半頃
|
|
ちなみに、▼愛知で「毒はそれぞれフィルタの下のやつに投げろ」とか決めると詰んでるんやわ。
魔女→魔女:死ぬ 魔女→人狼:死ぬ 人狼→魔女:殺せない
残るのは、占霊魔女やなー
(@2) 2013/08/13(Tue) 03時半頃
|
|
シンキロウ→かぼす かぞす→いろは いろは→千鳥 千鳥→漁太 漁太→シンキロウ
(@3) 2013/08/13(Tue) 03時半頃
|
|
おはようございますなのです 【ぎどら解除、霊能なのですー】 おおー紅葉ちゃんありがとうなのです
一瞬みそのちゃんを吊らない選択肢も考えたけど、やめとくですね(どーん
(18) 2013/08/13(Tue) 05時半頃
|
|
ぷくぷく・・・
おは、【みその狼かくにん】
G10とかだと 実は初回黒でたほうが おおかみ 潜伏枠たすかる、けど この編成ではどう だろ・・・・
(@4) 2013/08/13(Tue) 07時頃
|
|
>>@2、>>@3のじぎく ちなみに >>1:#0・投薬先を利用した作戦の禁止(投薬先の相談の禁止)より、フィルタ下毒投げは統一してはできない よ・・・
(@5) 2013/08/13(Tue) 07時頃
|
|
今日は吊り先が決まってるので、みそのちゃんと仲間っぼくない人を探すたーんになるですね(メイちゃんにうどんソフトをおそなえ)
千鳥ちゃん、みそのちゃんの>>2ってうらない決まってからの発言ですけど、これも切れに入るです?
(19) 2013/08/13(Tue) 07時頃
|
|
>>@4 ふぐ この編成やとさっさと狼を見つけた方がええやろね。 その上でライン辿って見つけるとかかな。
いや、先日8人編成のを見てた時観戦者の一人が少人数は初手FOしかやったことないって言ってたんでぽちぽち考えてる最中なんやけどな。
>>@5 そー、そこがあるからまだ詰んでないんよね。 今日は誰が毒でやられるかのう
(@6) 2013/08/13(Tue) 07時半頃
|
|
おはよう…なんか、予想通りで…う~ん フィルター順使用は村建てさんの趣旨的に確かNGだった気がするわ
初手黒は…1-1でほぼ占喰い確定だから 明日の段階で灰狼毒殺でエピでもなければ、3dグレラン よほど狼らしい狼がLWでそこが絞れてないと厳しいかしら…
何となく漁太は気になるけどw
(@7) 2013/08/13(Tue) 07時半頃
|
|
>>@6 あ、潜伏策は確かにFO慣れしてると抵抗感あるわね 2d否定COで3d解除での確定とかハマれば楽なんだけど…
(@8) 2013/08/13(Tue) 07時半頃
|
|
>>@8 ハマれば強いんやけど、その時は[ダ占狼狼村村村村]で占い師2COから最後吊り逃してたんや。 そこは村全体の推理力次第になるんかな。
FOは確定することが多く、その後の灰ラインの読みから詰めるらしい。 10人未満ではどっちのが有効かはまだわからんのう。
(@9) 2013/08/13(Tue) 08時頃
|
|
おはよーさん。
ところで千鳥はギドラ解除はなんで拘ってたんだべ? >>1:80上段は前者ならどう、後者ならどんな解釈になったんだべ?
(20) 2013/08/13(Tue) 08時頃
|
東照宮 いろは は、猿を探して拾った。
2013/08/13(Tue) 08時頃
|
メタいんだけど立ち会ってたよなーとおもいつつ たちあってみえないのはきになるんだよなぁ… むうん。
(-8) 2013/08/13(Tue) 08時半頃
|
|
おっは いろは>>ちらっと伝えるとそこはちがうなん みそのの考察が丁寧なのはみそのの>>1:75の評価って 「狼と村どちらもで追おうとする」 ことをやっているんだよね。 これが「丁寧な追い方」。
これができる人がその追い方と比較すると 他の追い方は非常に雑。 私へのが疑いが先にきている>>1:84のはそうなんだけど >>1:90>>1:91もね。いろはへ対する見方と比較するとかなり雑。
シンキロウへも>>1:99「なにも触れてない」感じ ここが「考察の差が著しい」 ので、気に掛かるかなっていうところ。 (かぼすへの目と同様とかんがえれば切れもとれるけどにゃ)
(-9) 2013/08/13(Tue) 08時半頃
|
|
んーまあただ単体の喉の使い方が いまいちちょっとびみょいっていう観点でいけば わりとわからなくもない(いろは黒感)
あと>>1:68「村でも演じている」って「演技=マイナス」 と必ずしも見ていないんだよね。 例えるなら「白アピ黒い(主観判断)」だけど 「村でも白アピするよね(両視点判断)」が絡んでいる。 ここから「演じているのがびみょい」が安易すぎる。
というあたりで雑さをとったな。 演技ってそれこそ受け取り手の恣意が絡む話になるけどね。
(-10) 2013/08/13(Tue) 09時頃
|
|
ちょwマジか。 おはよう。寝落ちててすまんかった。
今日夜ゆるおんになりそうだから昼使ってゆっくり灰考察落としてく。
シンキロウ 総じて自分の主張は強くない印象 >1:1から>>1:5、>>1:13から>>1:17、>>1:62>>1:93から>>1:109など相手の意見に追従感がある。 >>1:78では占いは白出たときにどうするかで希望。 >>1:86で●漁太の理由は灰に残したときの安定感と説明。
★白出たときにどうするかの観点なら安定感あるかぼす占いの方がよくねえか? 不安定な白い灰より安定感ある白い灰の方が怖い気がするんだが。
(21) 2013/08/13(Tue) 09時半頃
|
|
んー シンキロウ目線だと「安定して白い」っていうのは 「かなり白い」だとおもったんだよな。 「占いを当てる必要がない」感じ
「不安定白い」っていうのはなんか取り間違いで 「白誤認ありそう」って意識にうつったなぁ
う~ん、シンキロウ白かなぁ…。 まあ微切り感がもにゅんとするのもありつつ 漁太シンキロウ二択かけてるかぼすはけっこうあれかなぁ…。
(-11) 2013/08/13(Tue) 09時半頃
|
|
かぼす 世話好きで自由人、軽い印象。 >>1:20>>1:24>>1:37など白狙いの雰囲気で白くなりに行くのは、白要素。 >>1:46ではいろはが立ち止まってることを認識。今後の突っ込みに期待、と言っている。 >>81でいろはとズレ認識。 >>1:94>>1:110でみそのの考察の影響力に対して防御感。 シンキロウロック。
とここまで昨日寝落ちするまでに書いてた原稿。 かぼすはみそのへの警戒心の高さからかなり切れと見てるぜー。
★シンキロウロックってどこくらいから? 俺の見落としだったらすまん。
(22) 2013/08/13(Tue) 09時半頃
|
|
初動時点で落ちそうなところ>>1:24と思いつつ >>1:37でまだ上がってこないかな~と気になった存在
思考的に流れを補足すると 白←→黒 >>1:24 いろは>千鳥>みその漁太シンキロウ >>1:37 いろは≧漁太>千鳥>みそのシンキロウ >>1:46 漁太>いろは千鳥>みそのシンキロウ >>1:94 漁太>いろは千鳥みその>シンキロウ
みたいな「押し出され方」かな。 (基本的にかぼすは喋りづらくなってそうなとこに声をかけるので)
警戒というかなー。 「うわぁそれまっとうな考察に見えるんだ…」 って思っちゃったと言えばいいかなぁ…。 みそのが村側だと死ぬほどめんどくさいなって思っていたので 黒で安心したのは否めないな(とてもひどい保身)
(-12) 2013/08/13(Tue) 10時半頃
|
|
本当に黒が出おった。初動感覚、やるなぁ(ニヤリ
(@10) 2013/08/13(Tue) 10時半頃
|
|
んでも占いと霊能は逆だったか。残念
(@11) 2013/08/13(Tue) 10時半頃
|
|
さて、今日はどれだけの死を見れるだろうか? 今から楽しみだわ。
(@12) 2013/08/13(Tue) 10時半頃
|
因幡 はくと は、今日というか、明日というか?
2013/08/13(Tue) 10時半頃
|
いろは いろはは戦術ばっかりで要素取りづらいなー。 >>1:4>>1:12>>1:63>>1:71見ても、1-1は想定外。 >>1:49>>1:50>>1:63とかで判断役にこだわるのは先を、見据えて考えてる村要素なのかな。 何にしろみそのをダイレクトに占いに導きそうな主張なので、切れかなーと。
あとみそのは潜伏に自信を持ってそうだったから、その点でもいろはが騙りに出なかったことでみそのとのラインは切れな気がする。
(23) 2013/08/13(Tue) 10時半頃
|
|
初動で愛知県の霊圧が消えとるとか言っとった 大分県は切れてるんじゃないか?
(@13) 2013/08/13(Tue) 11時頃
|
|
>>1 上手いネタだけども、そうすると愛知県民のほとんどが人狼になってしまう気がするわw 人間判定だったら白味噌だったのか…? それはそれで不満がるようなな。
(@14) 2013/08/13(Tue) 11時頃
|
|
ほとんどは言い過ぎか…? 地域によって味噌熱は違うしな
(@15) 2013/08/13(Tue) 11時頃
|
|
実際わたし、味噌カツよりはソースカツでいいです…派。
(-13) 2013/08/13(Tue) 11時頃
|
|
千鳥 千鳥はいろはよりわからんかった。 灰に対してはほぼ俺だけで、戦術的な違いからいろはとちょい対立ぎみ。 みそのとのラインもわからないなー。
ひとまずGS:かぼす>いろは>>>千鳥>シンキロウ
シンキロウは>>1:93がちょっとかばいに見えなくもない。
(24) 2013/08/13(Tue) 11時頃
|
|
>>19 ?更新明けてからのみそのの発言って、考える要素では無いと思うけど。 ただ、疫病にかかりやすくなる事を考えると仲間を黒寄りに落とすのは微妙。 んでも、昨日の占い先になりそうな持ってき方するのも微妙。 一番いいのは昨日、仲間を最白に持ってくのがベストなんだけど、みそのが最白にしたそうだったリョータは、リョータからみそのに切れまくってる状況。
★んで、リョータは俺よりみそのの色見た方が得策だと思った?
(25) 2013/08/13(Tue) 11時半頃
|
|
>>20 作戦の認識差なら要素にはならないけど。 穴がある考えは、狼としてどうすべきかに気を取られていて気づかない事が割と多いって思ってる。
(26) 2013/08/13(Tue) 11時半頃
|
|
>>25☆千鳥 取り敢えずみそのが残って狼だったら絶対俺では吊れないだろうと思ったんだよなー。 占い希望を出した時点で、千鳥といろはとの間には対して差は感じていなかったから、千鳥の色がどうしても見たい!とは思わなかったぜ。
2013/08/13(Tue) 11時半頃
|
|
>>14辺りは、かぼすからの見え方としてなるほどなぁと。 いろはが白いのはみそのの本気の考察で、他の単体考察は適当っていうのは、みその狼が見えた後のかぼす視点としては、かぼすが白く見える。
(27) 2013/08/13(Tue) 11時半頃
|
|
>>25☆千鳥 取り敢えずみそのが残って狼だったら絶対俺では吊れないだろうと思ったんだよなー。 占い希望を出した時点で、千鳥といろはとの間には対して差は感じていなかったから、千鳥の色がどうしても見たい!とは思わなかったぜ。
(28) 2013/08/13(Tue) 11時半頃
|
|
シンキロウは、みその論灰過ぎとか仲間なら落としすぎなんだよね。 かぼすがシンロックとか言ってるから、便乗も考えられるけど。 シンキロウがどうしようもなく白置きされないくらい、みその視点で沈んで見えてたなら切る利点も、切るしかない理由にもなるけど。
(29) 2013/08/13(Tue) 11時半頃
|
|
>>28 んー。そっかぁ。あまり俺を意識はしてなかったんだ?
(30) 2013/08/13(Tue) 11時半頃
|
|
>>30千鳥 そうだな。 免疫ありそうななかで色見えなくて、人見るの好きらしいから占いかなーと。
(31) 2013/08/13(Tue) 11時半頃
|
鈴鹿 千鳥 は、少し喉温存のためシンキングたいむに移行
2013/08/13(Tue) 11時半頃
|
シンキロウについては、かぼすの話もっと聞きたいな。 シン疑ってた分含めて、よく見えてそう。
(32) 2013/08/13(Tue) 12時頃
|
|
ちーっす! 判定確認。 葛木が狼ね。今日はそこ起点に考えてみるね。
☆宮城>>21 「不安定」の意味は、村なのに勝手に黒くなる村人の意味。何かのきっかけでぶれるとしたら宮城の方かなと。 だから、どちらに色つけたいかと聞かれると宮城の方だった。 今日の宮城を見ると気にする程でもなかったなと思うけどね。
ちなみに、宮城が想定してるであろう「ここ怖」的な意味でも宮城占希望しただろうけどね。素白系は苦手なんで。
(33) 2013/08/13(Tue) 12時頃
|
|
あと、鈴鹿>>32は見えた。 箱で考察したいんで、帰ったらまとめるね。
(34) 2013/08/13(Tue) 12時頃
|
|
さて、後は如何に喉浪費するかだなあw 質問で喉潰してくれると助かるんだけど。
俯瞰視点なら、僕の色はどうでもよくて、吊るか毒殺でいいじゃんでFAだけどね。
(*19) 2013/08/13(Tue) 12時半頃
|
|
>>34 んにゃ、かぼすにシンの話聞きたいって事。 シンにはリョータといろはの事聞きたかったかな。
(35) 2013/08/13(Tue) 12時半頃
|
|
鈴鹿>>35 あ、ごめん。そう言う事ね。それで了解。 どちらにしても、灰は全部見る予定ではあったので、夜頑張るね。
(36) 2013/08/13(Tue) 12時半頃
|
|
>>33シンキロウ 理解。視点の違いかね。 俺もシンキロウにはいろはの話が聞きたいかな。
(37) 2013/08/13(Tue) 12時半頃
|
|
鈴鹿がいい具合に意図を汲んで拾ってくれてるけど、切るかどうかの観点で見ると、切らないと勝てないと見て切ってるだけなんだよねえ。
鈴鹿が思う動きをしてたら、もっと勝てないなあと。だから、切れ狙いの誤認を狙った動きだね。
もっとも、庇ったら庇ったで、あの位置で露骨な庇いをするのは変だと言われるだけだけどね。
つまり、ラインなんてその程度のもの。
(*20) 2013/08/13(Tue) 12時半頃
|
|
ま、僕はモーガンが占われるのを嫌ったという明確な黒要素があるけどね。
灰視点なら占許容とかぐらいにして、わざわざ灰に置きたいとか言わないもん。
誰か指摘してくれないかなーw
(*21) 2013/08/13(Tue) 12時半頃
|
|
明日エピな予感しかしないけどw
PL視点で言えば、希望を占か守にするの忘れてランダムにした時点でこうだろうなあとはw
村建て視点では、想像以上に狼がきつかった。 モーガンにはごめんだけど、きつい狼の一人が私で良かったなとは本気で思ってます。
毒の威力考えたら、霊→狂でも良かったですね。 白い所にいたら勝てるのは編成共通だけど、この編成だと白狼がいないと勝てない。
そして、そこを白狙いで潰されると、ねぇ。
(-14) 2013/08/13(Tue) 12時半頃
|
|
ま、次やるかは未定だけど、その場合は毒前提の役職配分にしないとダメだねー。
今回の編成は通常編成→魔女くらいしか考えてなかったからなあ。 多少のバランスの悪さは分かってたけど、ここまできついとはって感覚。
(-15) 2013/08/13(Tue) 12時半頃
|
|
毒予想でもしとくかー。
かぼす→僕 リョータ→僕 いろは→千鳥 千鳥→いろは
いろはの先が微妙だけど、これが本命予想かつ、それぞれの視点の最善手。 考え方は単純で2縄想定で最黒に毒を打てばいい。 二番目を明日吊るので問題ないし。
僕は黙ってても吊れるので、気になるところがあれば、他でもいいけどねー。
ま、僕が明日生きてるとしたら、お見合いが起こった場合しか考えられない。
(-16) 2013/08/13(Tue) 13時頃
|
|
シンキロウが可愛い(
(-17) 2013/08/13(Tue) 13時頃
|
|
味噌の色はねw
確か、お雑煮が白味噌の地域もあったけど そこが必ずしも人間判定とは限らない訳だし…
ネタだから、スルー以外ないのかしら
(@16) 2013/08/13(Tue) 14時頃
|
|
雑煮はなー、地域差があってな、面白いな。
さてと、87(0..100)x1年間の親友の家に遊びに行ってくる
(@17) 2013/08/13(Tue) 14時半頃
|
|
なげえw でも87年間ずっと親友でいたいな。老後は一緒にスポーツを楽しもうと約束した仲だし。
(-18) 2013/08/13(Tue) 14時半頃
|
|
おみそ は 家によっても ちがう・・・?
>>@17 (◎.◎)<イナバは何歳ふぐ
(@18) 2013/08/13(Tue) 14時半頃
|
|
1-1の初手黒かー ギドラ解除はちょっと勿体無い感はあるね
(@19) 2013/08/13(Tue) 15時頃
|
|
明日続いたら白い人しか残らない予感~?
(@20) 2013/08/13(Tue) 15時頃
|
|
因幡がハクさんのような気が
(-19) 2013/08/13(Tue) 15時頃
|
|
香川はうどんらしいがありゃ本当なんかね<雑煮
(@21) 2013/08/13(Tue) 16時頃
|
|
ゆるっと灰潜伏。
考察の骨子は固まったから、出来れば先に落としたいんですよね。 喉枯れ気味にして話せないくらいにしときたい。
つーか、上書きされた発言に上乗せするのが面倒で。 後手に回ってもどうしようもないし。
(-20) 2013/08/13(Tue) 16時半頃
|
|
キキは私のこと、吊ればいいじゃんとか言ってたから、 占に挙げてないのそんなに気にされてないのかもね。
思ってもない所を黒要素として取られ、 思ってた所は取られない。あるある~。
(*22) 2013/08/13(Tue) 16時半頃
|
|
今日の占先キキで、 灰同士で毒投げ合って、死んでくれないかな。
↑他力本願
(*23) 2013/08/13(Tue) 16時半頃
|
|
殺伐としたスレに鳥取県が
\ | / \ ヘ__ / / | _/ |_ ―― / |-― L_ 島 根 県 / |  ̄ヽ / | / ̄ ̄ ̄ / ヽ_/ \ _ -/-/二 ―|― |ニ\ //|/ /_ /|ヽ |_二二 `/// // | \ /|\
(-21) 2013/08/13(Tue) 17時頃
|
|
○ ワォーーーーン
(\__/) > 。 。< ( ヾヽヽ / \_▼ノ | (゚Д゚)←メイ |(ノ |) <人 ノノ ∪ ∪
(38) 2013/08/13(Tue) 17時頃
|
|
うどんソフトもぐもぐ。
(39) 2013/08/13(Tue) 17時頃
|
|
遅いお昼だ!今日はおそいー。一撃離脱初動時点で落ちそうなところ>>1:24と思いつつ >>1:37でまだ上がってこないかな~と気になった存在
思考的に流れを補足すると 白←→黒 >>1:24 いろは>千鳥>みその漁太シンキロウ >>1:37 いろは≧漁太>千鳥>みそのシンキロウ >>1:46 漁太>いろは千鳥>みそのシンキロウ >>1:81 漁太いろは千鳥みその>シンキロウ みたいな「押し出され方」かな。 (基本的にかぼすは引いてそなとこに声をかけるので)
黒いというよりは白!感が薄く感じたのが色見たかった理由。 (千鳥いろはいっしょくた~なんかの非共感感も強まり) ただ喉枯後じっくりみてたら白の拾いの自信ふくめて 「慎重だが白には自信ある」ようにも映りこの「曖昧さ」は人でもやりそうやね とうつりかわっているところ (ちなみに長いこと漁太うっかり狼目…切れるよな? 切っていいよな?と思いながら見ていたので 色の見たい気持ちはあの時点理解もできたなとも補足) でいろは宛★昨日希望だし段階くらいまででシンキロウ千鳥どこまで判断いれてた?
(40) 2013/08/13(Tue) 17時頃
|
|
>>39 うどん ソフ ト・・・・? [想像不能]
>>@21のじぎく 香川は 餡入り餅かと 思ってた・・・
(@22) 2013/08/13(Tue) 17時頃
|
宮城 漁太 は、葛木 みその をじっと見つめた。
2013/08/13(Tue) 17時頃
|
誰か毒殺してくんないかな。
…どえむですが何か……
(-22) 2013/08/13(Tue) 17時半頃
|
|
>>39 愛知ってそういうソフトクリームがあるの!?
[ラベンダーソフトもぐもぐ]
そろそろ、北海道はサッケシね…毎日暑いけど
(@23) 2013/08/13(Tue) 17時半頃
|
|
>>@22 餡入り餅のとこもあるらしいな。 ちぃと前に地域別の雑煮一覧図なるもんが出回ってたがどっかいっちまったわ。
でも、結局は母方の出身地の味になると思うんよね。 ふくんとこはどんなんだっけ
(@24) 2013/08/13(Tue) 17時半頃
|
|
>>@23サッケシ ぐぐった・・・ 出なかった・・・ (しゅーん
(@25) 2013/08/13(Tue) 17時半頃
|
|
>>@24のじぎく ふくの 雑煮は しょうゆベースにみかんや鰤 さっぱり系おいしい・・・ あと、丸もち。
関西関東で おもち四角か丸か かわるんだっけ・・・?
(@26) 2013/08/13(Tue) 17時半頃
|
山口 ふく は、(◎.◎)<雑煮1つでもかなり地域差があっておもしろいふぐー
2013/08/13(Tue) 17時半頃
|
>>@26 ぐぐったらかまたまソフトってのがあったよ。 見た目が釜玉うどん。
(@27) 2013/08/13(Tue) 17時半頃
|
|
>>@26 家のんは年によって変わるな。 味噌だったり、澄ましだったり……餅の形は丸やな
関西関東だけやなくて、もっと細かく別れてるみたいやで
(@28) 2013/08/13(Tue) 17時半頃
|
|
>>@27かまたまソフト 調べ た・・・ ねぎw いっしょに 紹介されてた 和三盆ソフトのほうが おいし、そ?
和三盆 ふわっとしたいめーじ なのに ソフトにすると シャリッて ほんと、かな・・・
(◎.◎)<ちょっと気になるふぐ
(@29) 2013/08/13(Tue) 18時頃
|
|
>>@28のじぎく 年によって変わる・・・それ いちばん楽し、そう
もっと、細かく・・・ そう、なの? >>@24下段が まさにって こと・・・かな
(◎.◎)<ぷくぷく
(@30) 2013/08/13(Tue) 18時頃
|
|
ああ、あったわ。 「雑煮 全国分布」でぐぐると分布マップが出てくるよ
(@31) 2013/08/13(Tue) 18時頃
|
|
>>@31分布図 これ おもしろい・・・ おもち 焼くとこ あるの・・?
おいし、そ・・・
(@32) 2013/08/13(Tue) 18時半頃
|
|
>>25千鳥ちゃん 占われてることを前提に考えるであれば、そのあとの発言はつくったものだから、仲間とかそゆ要素にならないのではないですか?といういみでしたですよ。
でも千鳥ちゃんが意見のもってゆきかたから切れを見てるのはわかったのです。 みそのちゃんが素直に考察したのでは、といういけん>>13とは逆方向です。 みそのちゃんへのとらえかたが違うのは面白いですね。
(41) 2013/08/13(Tue) 18時半頃
|
|
>>21漁太ちゃん マジかw って、どこに掛かってるですか?
(42) 2013/08/13(Tue) 18時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、葛木 みその うどんせんべいもあるですよ?
2013/08/13(Tue) 18時半頃
|
>>42おりいぶ 初日黒引きマジかwって意味。
(43) 2013/08/13(Tue) 19時頃
|
|
紅葉なら大丈夫だと思うけど念の為。 占い先は選んでセットしておいてね。
>>41 そゆこと。最終的に纏めてみるけど今の所気になるのは2人。
(44) 2013/08/13(Tue) 19時頃
|
|
>>@32 家のは焼いた後に投入してるなぁ そう考えると家の雑煮は正しく雑煮やな
(@33) 2013/08/13(Tue) 19時頃
|
|
>>43漁太ちゃん ふむふむ、みそのちゃん黒に驚いたのでなく、初回占いで黒が出たからびっくりしたのですね。ありがとうなのですよ
(45) 2013/08/13(Tue) 19時頃
|
|
妖魔村とかわろた
風呂いってこ
(-23) 2013/08/13(Tue) 20時頃
|
|
>>@25 「サッケシ」「アイヌ語」でグーグル先生に聞いたら出てくると思う 「アッケシ」はアイヌ語で「夜明け」を指すわね…
と、一撃
(@34) 2013/08/13(Tue) 20時頃
|
|
>>26千鳥 戦術に穴があるのは狼要素とは初めて聞ぐな。 したっけ昨日は何でそのままフェードアウトしたべ?
>>40かぼす ☆ほとんど気にしてかったべ。 普段なら確白弁当がどうので頼れる白っぽいとこは占いから外したりもするだが、今回は初日占いは白ったらまんず判断役。ここがしっかりしてねーと村は勝てねーで、それを誰に任すかだったべ。 そげな方針の目で見で、シンキロウはパッどしねぇ。 千鳥はのらくらして信用ならねぇ。 って感じで除外しただべ。 したっけかぼす一択かと思いきや、みそのの猛追があったってとこだべさ。
>>41おりいぶ わっちも>>2は見ないだべ。 昨夜の分は、遅れてきて騙らずアレを出したべ、アレで出遅れず逃げ切れる良い位置に付けるってバッチリのつもりで出したと思うべさ。 妙な切りだの庇いだので歪めてる期待は薄いべ。 黒見せる予定の切りなんか入れるくらいなら騙った方がよかんべ?
(46) 2013/08/13(Tue) 20時頃
|
|
ばにゃー。 そろそろ、喉浪費を兼ねて単体考察でもしていこうかな。
面倒だけどw
(*24) 2013/08/13(Tue) 20時半頃
|
福沢 かぼす は、あっ入れ忘れたけど>>40は漁太宛。と、鳩をとばす。
2013/08/13(Tue) 20時半頃
福沢 かぼす は、かぼす列車にゆられながら。22時半くらいには戻れそう。
2013/08/13(Tue) 20時半頃
|
発言する前、した後、怖いな。 なんかまた村の趣旨とズレたりしてねーかしら、と。
(-24) 2013/08/13(Tue) 20時半頃
|
|
すみません、ほんとに変なとこで間抜けで…。
(-25) 2013/08/13(Tue) 20時半頃
|
|
>>46 狼は村より考える事多いから。フェードアウトって3CO解除について? 他に言いたい事あったからじゃないかな。喉の関係。
(47) 2013/08/13(Tue) 21時頃
|
宮城 漁太 は、かぼすact>了解。
2013/08/13(Tue) 21時頃
|
昨夜の希望出しで一番しっくりきたのは漁太だべな。 自分への周りの評価やみそのど自分が残った盤面の想定がらの理由がハマるだべ。切りに回るタイミングでも無いっぺ。
かぼすは朝夜で希望がガラッと変わったのも、朝は2-1を見てたという点で納得だべ。●千鳥は白狙いとは言ってるだが、エアとか言っとるで、白っぽいげど怪しんでもいて黒あるかも?って感じだべか?
シンキロウはパッとしないだべ。 白視されてるから白だし見てぇならここ、ってのは自分の考えが弱いべ。色見てぇの方も自分がたいより見せたいなんだべな。 >>1:78>>1:93とみそのを占いから外したい様子はみそのLWと見てるならありうるべ。灰に置いておきたい、からその後占い決定を受けて>>1:109で色見たいとこってなるのはとってつけた感だべさ。
千鳥は>>1:80>>1:97とみその2番手固定が微妙だべ。>>1:80からみそののシン評見てシンキロウが落ちたなら●みそのになりそうなもんだべ。 みその黒からの>>7もイマイチ。狼を探す為の戦術で、よっぽど白く見てたみその狼を取り逃がすこと無く見つけられたのを受けて、戦術を惜しむのはもんにょりだべ。
(48) 2013/08/13(Tue) 21時頃
|
東照宮 いろは は、暫し外すべ。
2013/08/13(Tue) 21時頃
|
>>48 素晴らしい。
「>>1:78>>1:93とみそのを占いから外したい様子はみそのLWと見てるならありうるべ。灰に置いておきたい、からその後占い決定を受けて>>1:109で色見たいとこってなるのはとってつけた感だべさ。」
は完全に正解だねw 合ってるので吊り票でも刺そうかしら?
(*25) 2013/08/13(Tue) 21時頃
|
|
おかげで、いろは評の一部を修正しないとw
(*26) 2013/08/13(Tue) 21時頃
|
|
>>@34サッケシ 夏の末ごろ・・・北海道は もう 夏の終わりな の・・・?
北海道にクーラー無い ほんとなのかな・・・
(@35) 2013/08/13(Tue) 21時頃
|
|
あした なんにん いないだろ
むしろEP 来てるかも しれない・・・
ぷくぷくふぐ テトロド・・・(もごもご) 重ならないと いいな
(@36) 2013/08/13(Tue) 21時頃
|
|
かぼす評めんどいなーw 一村に一人くらいいる、ふんふんなるほどーで終わる系。
ってか、こういうの感覚的にも経験的にも白なんだけど、考察に残すってなると 面倒なんだよねー。
しかも、喉浪費したいこちらとしては天敵w
(*27) 2013/08/13(Tue) 21時半頃
|
|
明日から仕事。 ちと忙しくなるかな。
(-26) 2013/08/13(Tue) 21時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、阿波踊りの練習をしている
2013/08/13(Tue) 21時半頃
|
こばにゃー。 宿題もらってたのも含めて、全員の雑感書いてみたので落としてみるよー。
◆東照宮 戦術に自信があるなーってイメージだね。 >>1:49にある昨日の占方針と残す灰の方針はなるほどと思ったね。 きっちりと先を見据えてる感じ。 その方針からの>>1:83「【●かぼす○みその】」 >>2:46の根拠の説明は一貫してると思うよ。
鈴鹿とのギドラの戦術論は考えの違いかなーという感じだけど、 東照宮視点で「なんで絡まれてるんだ?」くらいの感じに見えるね。 白黒要素じゃないと思うよ。
灰評見たいなーと思ってたら、>>2:48が見えた。 昨日の希望起点の話だけど、まあ、わかる範囲で違和感はなし。 ただ、個別の灰評聞いてみたいかな。 喉の関係で明日にはなりそうだけど。
現状では灰評価かなー。
(49) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
◆宮城 端的にいうと素白系かな。出力がスムーズな感じ。
>>1:58に挙げた要素に加えて、今日出た灰考察の >>2:21>>2:22>>2:23>>2:24も自然な考察。
>>1:14の「うっかり陣営」の自己申告でうっかりなイメージが 強かったけど、別にうっかりでも何でもないじゃんって感じだね。 東照宮が言う「判断役」もこなせるように見える。
>>2:25「みそのが残って狼だったら絶対俺では吊れないだろうと思った」 という理由での>>1:85「【●みその○千鳥】」は強いキレだね。 宮城狼を仮定して、この思考の流れは想像出来ないな。
決め打ちしてもいいかなーというくらいの白かなと。
(50) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
◆鈴鹿 初日は戦術系の話をしていたイメージが強いね。 ずっと続いてる、東照宮ロック?も元々は戦術論起点の話。 視点や発想は理解するけど、そこで要素取れるかなーって感じ。
あと、>>1:44の「第2に白そうな人占う」は白目に写ったかな。 昨日の時点での灰の位置取りは不明とはいえ、場合によっては 自分に占被弾する可能性は十分あったからね。
単発発言多いのがその印象を強めてるんだろうけど、 僕や東照宮への振れ方を見てると、気になる所にどんどん 突っ込んでく感じかな。
やや白くらいな感じで見てる。
(51) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
◆福沢 なんとなく白っぽい、周りも白視してる。 なんでかなーと思ったら、>>1:24>>1:37の灰雑感、 >>1:29の占希望など、動きが早い=軽いという衣装だからかな。
>>1:29 「おしごと終了?」>>2:6「ラインみてからねよう♪わくわく。」 の意見の軽さが人っぽいかなーと思うけど、強い要素ではないかな。
同じ発言内の「なんだ…人外の黒塗りだったのか…。」あたりは、 葛木とのキレというか、仲間っぽくない空気を感じたね。
僕への目線>>2:40も自然な思考の流れに見えるので、 作った感じの思考ではないなーと思ったよ。
白目かなーという感じで見てるよ。
(52) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
ま、そんなわけで、僕的GSは、
白 宮城>福沢>鈴鹿>東照宮 灰
な感じだね。 灰の方が狼濃いの?というと微妙な感じもあるけど、白っぽかなという順番をつけるとこうなったよ。
今日は黒吊る日だから、希望は要らないのだろうけど、 この手の日の定番の、灰吊るなら?を出すなら、GSの灰の順番通りかなと。
(53) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
あと、葛木起点で見ると、まず、占いに当たったのは偶然というか、 出力を上げたら「当たっちゃった☆」的な感覚なのかなーと。
なので、考察は比較的素直にしてると思う。 >>1:67>>1:68あたりの性格分析は、僕視点でもなるほどーと思ったけど、 当人視点では結構納得の範囲じゃないのかな?
灰考察も自分灰視点の見えたままを言ったようには感じたけど、微妙に作為を感じるなーと思った部分も。 どこで占当たると思ったのか?という部分はあるのだけど、 >>1:99【●かぼす○シンキロウ】は福沢とのキレなのかなーと思ったり。
ここ両狼なら切っても片方生き残れそうとはいえ、わざわざ占被弾に持っていく必要はないかなーと思ったよ。
(54) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
ということで、意見の出し逃げダイナミックw この考察で黒く見られた所で、元々白くないから問題なし。
突っ込みがあっても、喉がないから返事がない。 というか、明日死んでて死人に口なしだろうけどw
(*28) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
シンキロー魔女クサい
(-27) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
>>6かぼす 人外の塗りってあるがかぼすに黒塗って得するかな?
>>44千鳥 セットしてあるんじゃー。 占希望有ったら言ぅてもええよ。 まず喰われるじゃろうがのー。
(55) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
宮島 紅葉 は、葛木 みその に怯えた。
2013/08/13(Tue) 22時頃
|
>>55 ざっくり言うと明日ある場合に生きてそうな人かな。 細かい所は紅葉に任せるよ。占い先は言わなくていいかも。
(56) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
たぶん、キキは考察どば~が、 ものすごく灰です…の原因なんだろうな~。 私も大体俯瞰型の考察型だから、 キキみたいになること多いんだけど。
誰かが言ってて、あ~って思ったのが、 どば~の中に光るものがあるのと、 光るものを単発発言するのとだと、 後者の方が記憶に残るから、 後者の方が白く見えるらしい。
(*29) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
いや、これ今日で終わるでしょ。たぶん。 千鳥→いろは、かぼす→シンキロウ、シンキロウ→千鳥、いろは→千鳥な感じかな…
俺がかぼすに投薬すれば勝ちじゃね? みんなそう考えてかぼすに投薬するのが怖いところだけど、俺以外そんなに余裕ある位置の人はいなさそう。
(-28) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
ん~、何か結構ライン切れ起こしててごめんよ~。
いつもは全員と繋がってるじゃね~か、な人なんだけど。
(*30) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
いろはからシンキロウに毒来そうだね~。
毒消しを予め飲んでおけば、 毒回避とかできないかな~。
(*31) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
ぎどらについて考えていたこと もし騙りが出たら、という想定で考えると、どちらかといえば真きめうてるくらいじゃないとリスクが高そうに思っていましたよ。 解除しない場合でもした場合でも、うらないしを確定させたら初回狼占いで積む可能性ある以上、占いを騙る他はないかと思いますのでその前提で話ましょう。 で、騙りに出たとすると、灰は5。白狙いで統一白で灰4。お病気について考えると非常に灰狼の死亡リスクは高いのですよ。そしてもし黒が出たら、ほぼ詰むです。 そして、灰狼の死亡リスクを考えると偽黒を出してこわーい村人に偽バレするのも、占い襲撃もしづらい。そうすると3dまで真の判定が確実に残ることになるですね。 もちろん、灰狼がすごーく人認定されていたりすれば全く違う展開になりますから、よしあしです。
(57) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
まあ、最近村なら、単発型の考察も出来るようにはなってきてるんだけどね。
ただ、狼やるとそこまで余裕がなくて…。 1dとか昼間いなかったのはリアルの影響もあったんだけど、村ならもう少し入り込める発言してたと思うんだよね。
言い換えると人外故の重さを地で行ってる。 発言で入り込む自信がないから、今回に関していえば、連投でごまかしてるんだよね。まあ、スタイル的にこっちの方が楽なんだけど、要は楽な方に逃げてる。
(*32) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
|
間違って復活薬を使ってくれることを祈ろうw 復活薬は死んでないとダメだから無駄だと思うけど。
というか、間違われても困るけど。
(*33) 2013/08/13(Tue) 22時頃
|
讃岐 おりいぶ は、宮島 紅葉 を抱きしめた。
2013/08/13(Tue) 22時頃
|
>>57 まあ、つまり、狼きつい編成なんじゃよー。 何も考えてない村建てのせいだから許してけれ~(涙)。
(-29) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
かぼすが俺に投薬するパターンが怖いな…
それさえなければ、かぼす魔女でも大丈夫かな…
(-30) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
そいや、おりいぶ>>42>>45は何のための質問だったのかな? 確霊じゃなきゃ、喉潰し+喉削りだろーとか突っ込みたいくらいだったのにw
(*34) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
福沢 かぼす は、ただいま~へろへろ。とこっそり●REC。
2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
占希望は投薬先を匂わす意味で出してと言ったけどまあ良いか
(-31) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
ちなみに、毒予想は
かぼす→僕 リョータ→僕 いろは→千鳥(or僕) 千鳥→いろは(or僕)
で予想してる。 というか、ガチ視点で考えてGS最黒に打てば問題なくて、村さえ殺さなきゃ村負けないんだよねえ。
リョータは白決め打ちレベルで白視されてるし、リョータに毒打たなきゃ村負けはほぼないんだよねー。
(*35) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
だから>>1:71も考え方としてありだと思うですよ。 多分お病気の捉え方かな、と思うです。
解除しなくても、ギドラ襲撃されたら狼真残りは分かるわけで、2吊そこに使うことができる可能性もあるわけですし 灰狼が丈夫なら騙りのあるほうが有利な展開になるかもしれないですよ。
(58) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、かぼすちゃんおかえりなのですー
2013/08/13(Tue) 22時半頃
福沢 かぼす は、帰ってきた勢いでおりいぶをだきしめた。
2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
キキ>>*34 たぶん純粋に分からなかったんじゃないかな~。 たま~にその質問意味あるか?って思う質問あるけど、 大体質問した本人は本当に分かってなくて、 質問してるんだよね。
キキ>>*35 そうなんだよね~。最白さえ残せば、 霊灰灰でLW残りでも負けないからね~。 本当、捕まってごめんよ~。 私が捕まってなければ、漁太残りでも、 行けた可能性はあったんだよね~。
(*36) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
千鳥狼かなあ
(-32) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
…? 読解力がないのか。よく解らない。
(-33) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
キキ>>*32 村の時と同じことしてるつもりでも、 人外は何か重くなるよね~。 軽くしよう!と意識しないと、 あれでそれ。 人外で軽くなりたいな~。
(*37) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
モーガン>>*36 そういう質問って、質問のための質問っぽくて印象悪いんだよねー。 純粋に気になるのはわかるんだけど、それでも大概は目的が見えるものだからさー。
捕まったのは仕方ないよ。白狙いに引っかかっただけだし。 ま、位置調整出来るなら2dから白くなっても良かったのだろうけど、後の祭りだし、昨日の動きは良かったと思うから尚更に。
それをいうなら、全然白くない僕が悪いだけだよ。 僕が白くなれてればなんとでもなる展開だし。
まあ、ないものねだっても仕方ないし、僕は自分がやれることは、それなりにはやったかなあと。 考察の出し逃げとかしてるけどw
(*38) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
いや、騙りが意味あるのは解るんだけど。
俺が気にしてることとは別の話なのか。
(-34) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
モーガン>>*37 ま、僕の場合、初動白を取ったり、初動軽くするのもまだ上手く出来てない 状態だからねー。 今回は村引いてその辺り出来ればと思ってたけど、あれでそれで。
人それぞれだろうけど、僕は村でコツ掴んでからじゃないと、人外だと 出来なそうだなーと思ってる。
(*39) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
見物すらまともにこれてない系ニート!
いよいよ明日にはどーんっ!かーw
(@37) 2013/08/13(Tue) 22時半頃
|
|
キキ>>*38 キキは頑張ってるよ~。 むしろ、私がニートしててすまぬ…。
一番遅くやって来て、だらだら考察するのって、 普段は白くならないんだけどね? むしろ、よく分からないから占で、 の方が多い訳で…。 む、白狙いとか言いつつ、 実はいつも通りの良く分からない占だったのかな~。 それなら、納得。 いや、納得しちゃダメだけど。
あとは、神頼みじゃ~。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(*40) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
|
何か病気が流行ってるらしいので、 ダイナミック金しゃち占いをしてあげよう。
やり方は簡単。 名古屋城から、金しゃちを借りてきて、 ぽいっと投げるだけ。 勿論、正位置(1)が良いこと、逆位置(2)が悪いことの前触れだよ~。
(59) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
|
では、レッツゴ~。
シンキロウ2 みその2 かぼす2 いろは1 紅葉2 千鳥1 おりいぶ1 漁太2
(60) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
宮城 漁太 は、がびーん…
2013/08/13(Tue) 23時頃
|
モーガン>>*40 難しいところだねー。 僕が希望を出さなかったのは、逸らしの意味がほとんどだけど、 通常の感覚でも、置いておけそうだから1日置いておいてと思ったと思うよ。
結果狼だったからなんともだけど、昨日、僕がまとめ視点で見てたなら、いろはに当ててたと思うよ。
答え知ってて言ってるからあれだけど、千鳥といろはの諍いは如何にもな村のロックって感じだったし、ここ色つけないと思考の進まなさがあったろうし。
モーガンは1日置いておいて見れたと思う。 リョータ視点では相性があったろうけど、モーガンタイプの狼を白ロックして逃がす…というのは僕視点にはないからなあ。
(*41) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
|
がが~ん…。 私の明日の運勢悪いんだ…。 ショックだよ…。
こういう時は! [[gwho]]に悪い運勢をあげちゃおう!
(61) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
鈴鹿 千鳥 は、わーい(
2013/08/13(Tue) 23時頃
|
>>60 ぎゃあああああ、し、死ぬるwwwww 誰だ、毒を盛るのは誰だ?w
(*42) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
|
あ、ここ、墓下の人の名前出せないのか。 じゃ、フィルタ順で5の人、 と見せかけて福沢 かぼす [[who]]だよ!
(62) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
劔 シンキロウ は、いやーん…
2013/08/13(Tue) 23時頃
|
んー、勝ちたいとは思ってるけど、GS最下位で毒殺せずに明日残すとか 拷問もいいところだよなー。
村でも残せないくらい白取られてないのだから、そこ整理して外しても 1日って考えるのが常道だと思うけどなー。
リョータとかぼすにどう見ても毒が飛ばなそうな現状、勝ち筋はほぼないからねー。 村視点でも、僕・いろは・千鳥の3灰処理して、終わらなきゃあれ?くらいの感覚でいいんだけどねー。
(-35) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
|
キキ>>*41 庇ってもらったのに、ごめんね~。
ま~、村の調和を求めるかどうかは、 まとめ役によるからね~。 短期決戦だから、そんなことしてる暇ないと判断したのかも。
漁太は残されて判断役になるのが嫌だったんだと思うよ。 保身?というか、 一緒に残るだろうって言われてる私の色を知りたかっただけだろうね。 私みたいなのは白狼とは言わぬ。 ステルス狼の典型だよ!
(*43) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
福沢 かぼす は、ええいっはねかえしてくれるわっ
2013/08/13(Tue) 23時頃
|
キキ>>*42 空気の読めないラ神ですこと!
(*44) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
讃岐 おりいぶ は、みそのちゃん力持ちー(ぱちぱち)
2013/08/13(Tue) 23時頃
|
モーガン>>*43 ああ、まとめの決定にどうこうあるわけじゃないんだけどねw >>48のいろは評に対する反論の意味もあってついw
リョータもリョータ視点では当然の希望だったと思うよ。 自分で白視しそうなタイプを理解して、その上での希望を出してるわけで。
そうそう、それで思い出したけど、今日のリョータ評でも書いたけど、 リョータは十分判断役を出来るスキルあると思うんだよねー。 自分の脳力を知った上で、かつどこが必要なのかを判断出来てる。
もう、完全に「うっかり」の自己申告だけで騙されてたw
(*45) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
|
地上はかぼす待ちなところあるのかなー。 まあ、決定出すこともないし、ってのもあるだろうけど。
まとめが動いてないのもあるけどねー。
灰が狭いし、今日時点のGSの提示くらいは求めても良かったと思うんだけど。 つーか、それで毒先の吟味も出来るしw 毒の話を抜いておいても、思考開示の意味でも出しておいて損しないと思うんだけどな。
(*46) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
|
>>*46の補足だけど、まとめが「働いてない」(はたらいてない)じゃなくて 「動いてない」(うごいてない)ね。
黙っても喋る灰だから特に何かする必要を感じなかったのだろうし、それは間違ってないのだけど、動きを促す動きがあってもよかったのでは?と思ってしまう、確白位置スキーの僕であったw
(*47) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
|
キキはまとめ役得意そうだね~。 調停型狼を目指したら、意外とはまるんじゃない?
漁太は何か自己評価が低いな~とは思うよね。
おりいぶも紅葉もまとめるより、 自分も考察したい!派っぽいからね~。
最白に投げなければいい、 ならGS提出は確かにお得な気がするね~。
(*48) 2013/08/13(Tue) 23時頃
|
|
ま、僕はまとめの方が安定するからねー。 リョータは自己評価もそうだし、初動は周りからもそう見られてた風もあったね。
おりいぶと紅葉はまとめ好きなタイプじゃないんだろうね。 その割には思考隠してまとめの動きをしようとしているアンバランス感というか。
紅葉は今日死ぬのが濃厚だからもう少し考察出してもいいと思うけどね。 ま、地上に変なノイズ撒かないように・・・って敢えて黙るは僕もよくやるけどねw
(*49) 2013/08/13(Tue) 23時半頃
|
|
雑感のようなものをざっくり流すと
千鳥が普通に白でいいポイントだけど言語の裏にある推理の速度が良い。 っていう速さの白さだね。あと「反応見る為?だよね感?」って みその→千鳥の目線は切れめに映った。
ちなみに推理の速さだけどこの速度で思考できる人狼だったらこわいな(ぼうよみ) と思いつつ、ひっかかりの薄さから視界から外れやすそうな 印象があったのでね。そういう「いい意味の空気」が 死ぬのはいやだなっていう感じ。だからわりと白見た白狙い
いろはは回答ありがとう。そういや紅葉のひっかかってたとこだけど いろは人間でもかぼすを「この速度で自分白見きる人間なら村任せられるわ」 とか思いそうなので別に何要素でもないな視している ちなみにややロック気質?とも見えていたり。
ちなみにみそのの考察は(特にいろはのは) 「結構細かくいろは村狼仮定で追おうとしてる」ので そこもみていくと他の考察が 「あ、これは確かにみそのにしてはてきとうだわ」と見える気がする。
(63) 2013/08/13(Tue) 23時半頃
|
|
考察が進まない
(-36) 2013/08/13(Tue) 23時半頃
|
|
地上はまったりだなー。 吊り決まってるし特にやることないっちゃあないからなあ。
まあ、視点固まってるんじゃ?という気がしないでもないけど。
(*50) 2013/08/13(Tue) 23時半頃
|
|
割ともう皆ptがない…?
視点固まってるのはありそう~。 自分の考察に自信持ってる人、多そうだし。
(*51) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
|
俺は、リョータの要素が状況的に白いのが多くて気になってたんだけど。 >>50 思考の流れかぁ。 シンキロウの考察は普通だけど素直。 いろはの考察が素直じゃなく感じるのは、俺の考察部分見た時に。 いろはとシンキロウだと、いろはが沈む。 リョータは、先述の事が気になるけどいろはと比べると、白要素が勿体なくなる。
>>49 シンキロウは、みそののいろは考察否定してたけど、そこはあまり考えない感じ?
(64) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
|
【今日はみそのちゃんを吊るですよー】 みなさん、わすれないようにせっとして下さいね。
あと、悪い病気が流行っているようなので、灰にたいする雑感はみなさまだしてくださいなのです。
(65) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
|
あのね~。私は鈴鹿 千鳥 [[who]]の異父姉なんだよね~。 あと、宮城 漁太 [[who]]が私の師匠でね、色々教えてくれたんだよね~。
(66) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
|
☆鈴鹿>>64 そうだね。 そこは、白要素じゃないっしょーくらいな反論なので、 別に黒要素とも思ってないよ。 だから、他の観点というか、僕の見えてるもので考察した感じ。
おりいぶ>>65 了解ー。上書きあれば出すけど現状はさっき出した感じー。 セットも確認済みだよー。
(67) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
|
いろはの>>16「主観判断に対する相性の良さ」>>46「猛追」への良印象 ここ「いろはをきちんと理解されている」為だと思えてね それで自然に見えたとか。という点でみそのの考察も見ながらみるに いろはが「安心できそう」な占い希望出した感はやや人ぽいなと
この見方はシンキロウにも見受けられるんだよね >>54「性格分析は納得+素直に見てそう」って 自分の性格・気質との一致でそれを受け止めている形に映ったな 「情報としてみそのという単体を見ている」気がする
(ちなみにかぼすは性格周り全くそう思いませんでしたっていうのは自分への考察が妥当に感じなかった補正ありそう)
気になったのはこの動き、わりと誰しも見受けられるんだよね 漁太★みそのってどういうことやってるように見えた? というのを、妄想・勘・邪推含めていいから聞いてみたいな 他に気になる要素があったらスルーでいいよ
あ、紅葉は明日続いたときのために、村から見えてなく映る要素が 映っていればほしいなと。で>>55疑いを向けることは「人外の行動」として考えるなら至極「普通の仕事」だとおもえるよん できる人とやりづらい人がいるけどみそのはできるのだろうと見ている感
(68) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
|
せっと済。かぼすはもう言ってるけど白く見てるよ。 夜明け前に話してて似たような感覚あったし。>>63
(69) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
|
で、千鳥の純粋な心が眩しくてね~。 千鳥と奥さんの東照宮 いろは [[who]]を陥れようと思った訳。 とりあえず、部下の葛木 みその [[who]]を唆すことから始めようと思ったんだよね。
(70) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
福沢 かぼす は、字数オーバーって何度もおこられて泣いた。
2013/08/14(Wed) 00時頃
|
逆ですwwこれからみそのさん師匠と仰ぎますわw
(-37) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
|
あとは、そうですねえ アンカー引いてないですが、みそのちゃんが「かぼすちゃんの発言には演技してるように見えてもにゃるー」は讃岐も考えていたことを言語化していたですね。
あれを見て、おお、と思ったので。 だからあれは、かぼすちゃん占いに誘導する意図を持っていたかどうかはさておき、かぼすちゃんを注目させる考察だったですね。 あんまり仲間っぽくないかなーと思いました。
はんろんぼしゅう中なのです
(71) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
|
>>67は当然ながらレトリック ちゃんと、▼おりいぶ ▲紅葉 に【セット】してるよw
今日負け濃厚と思えば、地上に置いておきたくない人の生存勝利を奪うことも出来るんだけど、勝ち目が0でない以上は紅葉を襲撃するしかないんだよね。
(*52) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
|
間違えた、部下の劔 シンキロウ [[who]]ね。 あと、千鳥が大切にしてた剣の鞘を盗んで、 宮城 漁太 [[who]]にあげてみた。
(72) 2013/08/14(Wed) 00時頃
|
讃岐 おりいぶ は、きょうだいが離れ離れなのです…!
2013/08/14(Wed) 00時頃
讃岐 おりいぶ は、千鳥ちゃんといろはちゃんが昼ドラなのです
2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
誤ロックでもなんでもいいから、せめて一人くらいは最黒評価されない程度のところで死にたいなあというのは本音。
白位置にはどうやってもいけないだろうってのはわかるんだけどね。 つーか、白位置の襲撃余裕がないからどうしようもないんだよなあ。
白位置が普通に白いと手も足もでない。 うん、これ、普通に編成が悪いわ。
▼村建て ◆村建て(毒殺の意)
ま、後者は普通に達成されそうですが…。 じゃなきゃ、前者になるだけだ(涙)。
(-38) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
>>72 仲間バラすなwwwwwwww
いいぞ、もっとやれーw
(*53) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
シンキロウには奥さんの福沢 かぼす [[who]]が居たんだけど、 まあ色々頑張って、 シンキロウといろはを浮気させてみた訳よ。
(73) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
ちゃうちゃうw シンキロウは千鳥の部下やw
(*54) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
鈴鹿 千鳥 は、家族周りがずたぼろですね…。
2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
まあ、千鳥怒ったよね。 シンキロウといろはは追い出されちゃったね~。
で、また色々あって、 千鳥との子供の鈴鹿 千鳥 [[who]]をゲットしたよね。
(74) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
あ、千鳥の部下かー。 それやそれでやだなー、あれやこれやそれ的な意味でw
(*55) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
劔 シンキロウ は、僕に奥さんがいたんだ…、初耳ーw
2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
千鳥2は千鳥のこと大好きだったんだけど、 千鳥はあんま千鳥2のこと好きじゃなかったみたいだね。 それで、千鳥2拗ねちゃってね。 まあ、千鳥のこと裏切ったよね。
(75) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
劔 シンキロウ は、まさかの二世wwwww
2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
シンキロウはね、まだ千鳥のこと尊敬してたからね。 千鳥vs千鳥2の戦争に千鳥を助けに来たんだよね。
でも、シンキロウが追い出される時に、 いろはを守ろうとして、宮城 漁太 [[who]]の弟殺しちゃってたんだよね。
(76) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
>>68☆かぼす あの時点では、本気出して一人一人の性格要素洗ってからの灰考察みたいなオーソドックスな思考開示だと思ったよ。 俺は普段から初日の灰考察苦手だからスゲーなーと思って見てた。
狼みそのがなんであれやったかと思うかという意味なら、潜伏でいい位置取りに行ったと見るのが妥当。 ただし、白くなりすぎない自信はあったろうな。 雄弁だけど信用はできないから後回し、みたいな枠を狙っていたと予想。
あと自分の考察の説得力には自信あったっぽいと思うから、俺最白にして占って確白になったら抱き込み。 灰のままでも楽勝で殴り勝てそうだから残す、みたいな感じだったんじゃないかと妄想。
(77) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
漁太3は頭が堅かったからね。 千鳥の方が劣勢だったんだけど、 漁太3はシンキロウの援軍を断ったんだよね。
それで、まあ、千鳥死んじゃったよね。 千鳥2も死んじゃったけどね。
(78) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
ちなみに ここ。「本日、みそのの黒がわかって みそのの動きからいろいろ考えを進めている」ように映る
という観点でみると漁太は一段落ちるんだよね。 そういう意味で聞いてみた。 言っていないだけなら聞きたいなってとこがあり。
順序としてなら 白 千鳥≧いろはシンキロウ>漁太 黒
あと漁太へ(というかライン気になる)のはみその基点。 みんなの言う漁太→みそのはキレとみえるんだけど みその→漁太の扱いが結構ラインあるよう映っている。
千鳥への「ブラフ?」っていうのがね。 なぜその評が素直に見えなかったのだろうか? という引っ掛かりが一点。
とはいえ考えすぎ要素だったらいやんとも思うので。 つっこみどころとかは募集。 あ、みそのにセット済みだよん。
(79) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
宮城 漁太 は、千鳥ー(棒
2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
なんだかんだ、千鳥は弟だからね。 千鳥を島に連れて帰ってね。 ゆっくり休んでもらいました。
おしまい
(80) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
鈴鹿 千鳥 は、俺の人生激動すぐる
2013/08/14(Wed) 00時半頃
福沢 かぼす は、すれちがいぃいー!>< シンキロウの胸を借りて泣く
2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
さてと。
(81) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
マジかこれ俺死ぬのか? だったらシンキロウ投薬しとこ。
(-39) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
私はだぁれ?
(82) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
>>79 どうしてそうなったwwwww リョータ最黒は超意外だー。
そこは考察時間で損してるんだろうなあ。 今日の喉の最初は昨日の寝落ち分回収で使ったんだし。
(*56) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
劔 シンキロウ は、福沢 かぼす の頭を撫でた。
2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
千鳥:アーサー王 漁太:マーリン いろは:グィネヴィア シンキロウ:ランスロット 漁太2:エクスカリバーの鞘をあげた人 かぼす:ランスロットの奥さん 千鳥2:モルドレッド 漁太3:ガウェイン
(-40) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
/* うろ覚えのアーサー王伝説に、 アーサー王が女性な運命の設定も混じって、 カオスなことになってる気がするw
てきとーだから、いいのだ。
(-41) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
キキ>>*56 本当、どうしてそうなったw しかし、これで漁太に毒行く可能性も…?
甘いかな~。 分からんな~。
(*57) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
キキverの劇場もやろうとして、 喉足りなかった…。
というか、AAも1つ貼り忘れたわ…。
(*58) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
|
みその、面白かった。 殺してくれてありがとう(真面目に
(-42) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
鈴鹿 千鳥 は、俺の奥さんがいない
2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
白アピで>>79の解きほぐしにかかろうかとしたけど、 >千鳥への「ブラフ?」っていうのがね。 がわからなくて、どこが引っかかってるのか迷子。
うーん…。
(-43) 2013/08/14(Wed) 00時半頃
|
福沢 かぼす は、鈴鹿 千鳥 をなぐさめるふりをした。
2013/08/14(Wed) 00時半頃
劔 シンキロウ は、鈴鹿 千鳥 に首をかしげた。
2013/08/14(Wed) 00時半頃
鈴鹿 千鳥 は、しくしく…
2013/08/14(Wed) 01時頃
劔 シンキロウ は、さむさむ…
2013/08/14(Wed) 01時頃
福沢 かぼす は、鈴鹿 千鳥 はカサカサするから…
2013/08/14(Wed) 01時頃
|
>>79をほぐして白アピだーと思ったけど、かぼすがどこに引っかかってるのか よくわからなくなって挫折。
勝手に黒くなる系村人はこっちの方だったか…。 すごく、ぐるんぐるんしてることだけはわかった。
(*59) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
/* 良く考えたら、ランスロットに奥さん居なかった気が…。 ランスロットにアタックしてた人は居た気がするけど。
…まあ、アーサー王伝説じゃなくて、 千鳥王伝説だからいいよね。
(-44) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
>>79 リョータのは、まさにそれかなぁとか。
>>67 なんかシンキロウの傾向解った。
(83) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
鈴鹿 千鳥 は、……┌( ┌ ´・ω・)┐ショボォ…
2013/08/14(Wed) 01時頃
|
キキ>>*59 ラインにしろ、白黒要素にしろ、 表裏一体だからね…。
まあ、まともに議事録読まずに、 劇場のことだけ考えてた私が言えることじゃないけど。
(*60) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
福沢>>79 うーん、「みその→漁太の扱いが結構ライン」ってどのへん? 変に白上げしてる感じだった?
葛木が昨日の考察してた時点で、宮城は白狙いで候補が上がってた くらいだし、わざわざライン感作ってまで考察曲げるかなあ?と。 多少の歪めはあったと思うけど、基本的に葛木は思うがままの考察を してたと思うよ。
その結論が客観妥当かはともかく、葛木視点の自然な考察に見えたけどなあ。。
(84) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
一応解きほぐしにかかってみたけど、うーんって感じ。
かぼすは、モーガンの考察が納得行かないからなんでも変に見えてるんじゃないかなーという妄想。
直近、千鳥>>83が同調したのでよくわからなくなってるけど。
ということで、@1喉を残した白アピタイムは終了w
(*61) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
>>79かぼす あと、かぼすといろははみそのと切れだから、シンキロウと千鳥のどちらかがLWじゃないかと絞れたんだが、それで結構満足してしまったところはあるぜ。
ていうかみそのからのラインは幻想かなと思ってる。 みそのは仲間を意識して戦うより、一貫してLWポジ狙いにいくタイプだと思ってるし。
★逆に俺以外みそのからのラインありそうな奴いたか?
(85) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
モーガン>>*60 そうそう。ラインは表裏一体というか好きに取れるからねえ。 なので、基本的にはあまり強くみてない。
強く見るのは仲間の空気感とか振れ方じゃないなあっていうキレくらいだね。
というか、リョータといろはが拾ってるけど、占希望だけで僕とモーガンはつながりまくりだけどねーw
(*62) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
宮城 漁太 は、これからずっといる
2013/08/14(Wed) 01時頃
|
>>85 こういう性格読みって面白いよねー。 僕も結構好きで、当たらないことも多々あるんだけど、前提が間違ってても結果が合ってればみたいなことが多々あるしw
ちなみに、僕はスナオーカミなんで、それを見破られると黒視してる所に仲間がいるとバレる諸刃の剣w いない2狼を作るのは大変だよー。
それを出来るくらいの黒塗りスキルがないとねー。
(*63) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
みその論『手放しで白くなる』辺りかな。 リョータの初動は人によって見方異なるだろうから、そこは少し大袈裟。 こいつは狼じゃないぞーって状況が多すぎると、作為的に作れる物である場合、逆に気になるんだよね。喉終り
(86) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
キキ>>*63 私も好きだな~。 命中率はお察し…だけど。
そして、私はLW目指してないよ! 基本的に仲間守りたいタイプだよ! (↑キキ守れてないのに何言ってるのか)
スナオーカミは村が勝手に疑い合ってくれないと、 厳しいよね…。
(*64) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
>>86 なる、ある程度納得。 これ以上は明日生きてれば話すね。@0
(87) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
モーガン>>*64 まあ、そういう意味だと僕達は似たようなタイプの狼だよねー。 僕も仲間守りたいというか、出来れば切りたくないし、斬られたい。
ただ、守り切る力がないから、切るくらいでしか生き残れないんだよねー。
(*65) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
>>86千鳥 ということは>>1:91も納得はできなかったということかな。 喉ないなら仕方ないけど、ちょっと千鳥の俺への疑いの向きかたが気になる。
(88) 2013/08/14(Wed) 01時頃
|
|
まあ、9割死ぬでしょうが、多少流れが変わったのであれば 頑張った甲斐はあったかなー。
黒決め打ちで死ぬならともかく、多少なりとも白見てもらえるのなら。
ま、明確な黒要素に関しては何も反論出来ないけどねー。
(-45) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
鈴鹿 千鳥 は、リョータに昼探り入れてた時から気になってるよ。
2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
明日が来たらどうするかなー。 明日考えてたら今日は生きられないから何も考えてないけど、千鳥といろはが両生存ならまず破綻だねーw
ま、流石に、僕・千鳥・いろはの中から少なくとも2人は死ぬと思うけどなー。
リョータが間違って死んでも、かぼすには届かないだろうから厳しいだろうなあ。
(*66) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
鈴鹿 千鳥 は、昼の会話見たら解るんじゃない?
2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
キキ>>*65 そうそう、切られたいw 守りきる力がないなら切って、 自分が死んでも相手に危害がいかないようにすべきなんだけど…。 …難しい。
そして、漁太と千鳥の疑い先がお互いを向いてる…?
(*67) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
鈴鹿 千鳥 は、かぼすは、多分俺と見てるとこ同じ。気にしてくれていいけどactもそろそろ終わり
2013/08/14(Wed) 01時半頃
宮城 漁太 は、わからんかった(キリッ 理解力なくてすまんな。
2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
シンキロウ>>84かぼすは千鳥のとこでなく 評の見方が「おや?」と引っ掛かった感じ。 >>1:90「漁太の反応見る為?漁太の素直感?」ってのは 「漁太の色を探る目線」って意識が伺えるんだよね。 この反応をみる意識って「千鳥が白視していない」 よう見えたのかな?何故だろう?と気になったのだ。
漁太>>85☆シンキロウはすごく穿ったときに「あるのかな…」域 千鳥はないな。 ちなみにラインも直近も含めて詰めてみるのはどうかな? と思ったり。いろはに目がやや集まってるのも含めてどう思うかなっとか。
あ。初日の千鳥へ黒ありそう、って思ったのはどのへん? 感覚的でいいので、ききたかったり。 >>88の感覚を言語化しながらでも。
(89) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
|
これはみそのさんの置き土産に一方的に黒塗りされた感じだわ…
(-46) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
鈴鹿 千鳥 は、ほーい。んじゃ考えて。
2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
……┌( ┌ ´・ω・)┐ショボォ…
↑かわいいふぐ>(◎.◎)
(@38) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
|
リョータと千鳥が向き合うのもあまりうれしくないんだよねー。 いろは殺す人がいなくなるw
明日どの盤面になっても勝てるビジョンはないけど、いろはだけは殺さないと ダメだと思うんだよね。僕のGS最下位だし、一番真実に近い人でもある。 いろはの白視先だけ死ぬ未来もないからなー。
ま、明日誰が残ろうと、自分が生きてたらポカーンする自信があるw
(*68) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
|
サボってしまった
(-47) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
|
ラインありまくりやろーw あの占いたくないオーラをどう説明するんだー。 といいつつ、かぼすと生き残っても誰との組み合わせで勝てるんだレベル。
毒なしなら2縄逃れだけど勝てる可能性はあるかもな流れかもだけど…。 ま、明日次第かな。
何にせよ、今朝の状況から見ればよくやったなあとw @0
(-48) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
福沢 かぼす は、千鳥の1ptのこしがちょっとおもしろかった
2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
かぼす→漁太→千鳥→わっち→シンキロウ→わっち ってできそうだべな。 シンキロウ→かぼす になったら詰みだげど、そこまでは贅沢だべな。 せっかく起きたけどこのまんまでいいべ、放っておくべかなw
(-49) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
|
ん~、漁太が意外と死ぬかもだけど。
いろはやかぼすがちょっと死にそうにないかな~?
明日、シンキロウとおりいぶだけになっていますように。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(*69) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
|
>>89かぼす 生き残りそう枠、かぼす、千鳥 かぼす白い→千鳥は黒あるかも?判断もできそうだしここ占いで。
>>88は千鳥が漫然と俺を疑い(もしくは黒塗り)に入っていたところで、>>83でかぼすの具体的な要素取りに追従したように見えた。
(90) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
|
それなら毒盛って
(-50) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
|
はっきりしたGS見えないのであれだけど
リョータ→僕or千鳥 かぼす→僕orいろはorリョータ 千鳥→僕orいろはorリョータ いろは→僕or千鳥
かぼすにな飛ばないだろうねえ。 リョータに行ったら、いろはに飛ばない気がするしー。 そして誰視点でも毒候補に入ってる僕ェw
(*70) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
|
┌(┌^o^)┐
(@39) 2013/08/14(Wed) 01時半頃
|
|
しまった……
肝心の毒のなげさきをかんがえていなかった件について。
おもしろいから漁太のこしたい(こいつ…) う~ん、推理とつながりがなくってだめだろうなぁw
(-51) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
明日エピる気がするなあ……。 みそのの発言しか見てないけど!
(@40) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
福沢 かぼす [[who]]になげてみよう
(-52) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
…劔 シンキロウ [[who]]
(-53) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
福沢 かぼす は、ふむふむー。ぱっとシンキロウといろはに関してほかの人の意見みて印象かわったとこある?
2013/08/14(Wed) 02時頃
|
とりあえず誰が毒殺されるか考えるぜよー
(@41) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
うーん(--;) ベテランたちのまったりした戦いはこうなるのか… 目線が段違いだね。うん。いかに自分の見てるところが浅いかわかるよ…
G編成では感じなかった種類のベテランとの実力差だね。
(-54) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
さて、あと10分。 名残は惜しいけど、明日が来ること祈ってて。
もし、生き残ったら出来るだけは頑張るよ。 モーガンと一緒に仲間になれてほんとによかったよ。
明日は…こないかなあ。
(*71) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
他の人の意見というか、シンキロウが俺を庇ってきたのは以外だった。 いつも主張は控えめだから、ここで出てくるのは白いのかなと思ったよ。
いろはは相変わらずみそのと切れで考えてる。
(91) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
役に立たなくてごめんね~。
私もキキと赤共有できて良かったよ~。
さあ、お祈りの時間だ。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(*72) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
>>91 白アピですしおすしw というか、村なら両白と見てただろうからねー。 GS的にも上位2人だし。
(*73) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
かぼすさんは優しいねえ。 俺としてはフルボッコにしてくれても構わないけど、優しく接してくれてありがとうございます。
(-55) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
歪めていない視 っていうのもきになるのでまあよい
それ自分くろいです っていっているように映るというあたりで まあうん。うん、まあつづいたらおもしろいよね。
しなないかなぁ!ないかw
(-56) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
僕も神様に祈ろうっと。 違う神様に祈らないように…とw
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(*74) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
おー。狼、俺に絞れたじゃん
(-57) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
投薬は千鳥かな。白飽和w
(-58) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
うーん、いろはの動きが見えないのがなあ。 明日…期待していいのかな?w
モーガンはお疲れ。ちゃんと僕はおりいぶに刺したw 1日後に会おうね!
(*75) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
終わるよね… ニート魔女でみなさん本当にごめんなさい。
こらかなりの黒歴史だわw
(-59) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
|
かぼすが狼の場合だけ負けになっちまうだが、シンキロウとかぼすならシンキロウの方が狼っぽいべ外せねーべな。 かぼすも白とは言い切れねーが、しゃーねーべ。
(-60) 2013/08/14(Wed) 02時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る