人狼物語ぐたるてぃめっと


42 【ガチ+RP】刑事村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オリガベルナルトを占った。
ベルナルトは 人間 のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
アナスタシアが無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、ベルナルト、フィグネリア、オリガ、イライダ、ジラント、ミハイル、ダニールの7名


【秘】 新米巡査 ナタリー → 迷子 リディヤ

り、リディヤちゃんっ…。

[こっそり耳打ちされた言葉に嬉しさで言葉が出ない。]

ありがとう…。
リディヤちゃんもいつかきっと、立派な刑事さんになれるわよ。
二人だけの内緒ね。

[なんとかそれだけ言うとぎゅうっとリディヤを抱きしめた。]

(-0) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【赤】 生活安全課 ダニール

さて、アナスタシアは病院へ送っておいた。
調査先はどうするかな。ベルで黒でいいか。

(*0) 2011/06/02(Thu) 01時頃

検察官 イライダは、メモを貼った。

2011/06/02(Thu) 01時頃


【人】 新米刑事 オリガ

ベルナルトさんこっち来てもらえます?
はい、そこ座ってこの調査書書いてもらえますか?
ああ、この万年筆、使ってくださいね。
…はい、どうも。
[つ、と目を滑らせて]
お時間とらせて申し訳ありません。
【ベルナルトさんは善良な刑事さんのようです】

(0) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

>>173>>179がひじょーに真臭い・・・

あ、ちなみに回避はしませんよ

(1) 2011/06/02(Thu) 01時頃

オリガは、つーわけで、申し訳ないですが落ちます**

2011/06/02(Thu) 01時頃


【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

そうですわね。下手にずらすよりそれが無難かもしれませんわ。
白っぽく見えてきたのになんでと言われたら、変更が間に合わなかったとでも…コホン。

(*1) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【削除】 生活安全課 ダニール

本官は捜査二課 ベルナルドを調査したッス。
そして、結果は【犯人】だったッスよ。
……ひよって、変えずに済んで助かったッスよ。

2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 生活安全課 ダニール

本官は捜査第二課 ベルナルドを調査したッス。
そして、結果は【犯人】だったッスよ。
……ひよって、変えずに済んで助かったッスよ。

(2) 2011/06/02(Thu) 01時頃

ベルナルトは、 昨日っから日付更新時間よくわかってなすぎて発言したら日が変わってた状態なんだがwごめんw

2011/06/02(Thu) 01時頃


【見】 迷子 リディヤ

>>1:@88 どんぶりのおにーちゃん
(*´∀`)人(´∀`*)

んー……われるか、なー……ふつーに、しろぼし、にこになりそー……ちょっと、もったいない……。

(@0) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【見】 丼屋 イヴァン

予想通り割れたっすね。
これは面白い展開っす!

(@1) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【見】 迷子 リディヤ

……ほえ。

……>>2われた。ちょっと、びっくり。

(@2) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 生活安全課 ダニール

と言うことで、ベル―オリガの二人が犯人ッス。
本官からはお嬢、ミハイル先輩、イライダさん、ジラントさんは刑事として確定したッスね。

(3) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【見】 丼屋 イヴァン

ベルさんが白でもこれだけ疑われていれば黒出して監禁することも可能っすからねえ。
今回鑑識がいないから今日公安決め打ちになるっすね。

(@3) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

うっはwダニール偽かい、日替わり前こりゃ真だろと見た僕の目がどうにかしてた
【オリガの結果 僕白】【ダニールの結果僕黒】確認

さて僕目線ダニールが犯人というわけだが、ダニールと繋がってるのは誰だろうかね・・・

(4) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 検察官 イライダ

【ベルナルドさんのパンダ?確認】

んー、ふふ。もし日付変更前のダニールさんも迷った様子がポーズなら、大したものね。

と言いつつ、今日はもう休ませて貰うわ。おやすみー。

(5) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【見】 丼屋 イヴァン

っと、そろそろ台所片付けて休むっす。
リディヤも遅くまで起きてたらダメっすよ。[頭ナデナデ]

(@4) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

3 うん、水うめぇ水。金かからんしな。

っと、【調査結果確認】っと。
初日から思いっきり割れたなーw

現状思っちゃってること。
新人の>>1:166からの突然の俺白視から、ベル黒だったから新人もベル調査しないわけに行かなかったのかね?って思ったりしたり。今ピコーンってひらめいたんは其れ。

ダニールは新人とベルの繋がり的なモンを洗ってくれ。んで新人はベルの弁護とダニールの相方探しにいそしんでくれ。其処ら頼むぜ。

(6) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 生活安全課 ダニール

>>4
それはまぁ、本物の公安ッスから。お嬢の調査に変えようか悩んだものの、そのままで良かったッス。

(7) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

【ベルナルトさん斑確認しましたの】
(斑って何かいい言い換えありますかしら…?)

>ダニールさん
ベルナルトさん白っぽく見えてきたという発言があり、かつ対抗が調査を明言している事も気にしておられたのに、結局そのままベルナルトさん調査に踏み切ったのは何故ですの?

(8) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【秘】 迷子 リディヤ → 新米巡査 ナタリー

うんっ!

いろんな、けーじさん。 おっかないひと、やさしいひと、なきむしなひと、おもしろいひと
みんな、かっこよかった! リディ、けーじさん、あこがれなの。

えへへー……ないしょ、ねー。ゆびきりげんまん、ね。

……おねーちゃんも、かっこいいの。……えへー。

[ちょっぴり照れくさそうに、抱きしめられて嬉しそうに、笑った。]

(-1) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

って、変更対象はやはりわたくしでしたのねww
自分で言うのも何ですが、早期に色を置くならば多弁のわたくしよりも寡黙がちなジラントさんの方が有用な気が致します。
ジラントさんではなくわたくしが第二候補だった理由もあわせてお聞かせいただけると助かりますわ。

(9) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 生活安全課 ダニール

>>8お嬢
本官は>>1:177の上段の考えがベースだったッスよ。
>>1:182のイライダさんの発言を見てそのままにしたッスね。
結局、誰も希望していない所に独断で調査にかける程の行動には踏み切れなかったと言うのが正しいッス。

(10) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【見】 新米巡査 ナタリー

わあっ、結果が割れましたね!
私はベルナルト先輩、白だと思うんだけどこの状況は白でも黒でも監禁回避は難しそうかなぁ…。でも、頑張ってほしいです。

そして、捜査本部を見守っている間にイヴァンさんと華麗にすれ違っちゃいました…おやすみなさい。

(@5) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

あと考えられるのは、ジラントとダニールが犯人側である可能性。
ダニール公安だっつってもジラントはヘタすりゃ初回留置所ご招待の可能性あったし、庇ってベルをクロにしたって可能性もまた然りかね。

っていうかお嬢の質問>>8が的確すぎてわろた。

(11) 2011/06/02(Thu) 01時頃

ミハイルは、答えまで返ってきてるっていう。俺遅すぎワロタ。あとダニールと水被りすぎワロタ

2011/06/02(Thu) 01時頃


【見】 迷子 リディヤ

>>@3 どんぶりのおにーちゃん
んー……きめうちでも、いーけど……。

▼きんぱつおにーちゃん→▼おにーちゃんなこーあんさん……なら、ぜったいにさいごまで、いけるよね。って、おもった。
あしたのかんきんは、おねーちゃんなこーあんさんのみつけた、はんにんさんでもいいかも……? みつからなければ、ぎりぎりまで、さがしてもらうー。

……うゆー。リディ、こゆのにがてー。ちょっと、ちがう、かも……?

>>@4 ……はーい。リディも、もーちょっとしたら、ねゆー……。

[……イヴァンに頭を撫でられ、こくんと頷きつつ。]

(@6) 2011/06/02(Thu) 01時頃

【人】 組織犯罪対策部5課 ジラント

【ベルナルトの調査結果:新=白、生=黒】把握した。
新-捜ラインでみるか、生-(残りの灰の誰か)と見るかだよな…
とりあえず今は>>1:167のことしっかり考えて発言してから寝る。

(12) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【見】 迷子 リディヤ

……。

……うゆ?

そーかんがえたら。きょう、にせものさんって、うそつくの、おとく?

……べつに、うそつかなくても、だいじょーぶなきがする……うそついたあと、うらないにあたるかもなひとは、はんにんじゃない……?

(@7) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【赤】 生活安全課 ダニール

ジラントは俺が犯人だと想定された場合での仮想犯人だな。

(*2) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

ダニールは、斑は容疑者、とかで良いんじゃないッスかね。

2011/06/02(Thu) 01時半頃


フィグネリアは、容疑者、被疑者…そういった辺りいいかもしれませんわねぇ。ふむふむ。

2011/06/02(Thu) 01時半頃


【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>10ダニールさん
なるほど。>>1:19で言っていた方針とも合致しますし、納得です。
>>9もお聞かせいただけると助かりますわー。

(13) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【見】 迷子 リディヤ

んー、でも。

こーあんのおにーちゃん、はんにんなら。たぶん、こーあんのおねーちゃん、ごえーてっぱんだから……。

……くろぼしだして、しろいけーじさん、たべほーだい?

……ふむり。

(@8) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

なるほど。ローグさんが独断で騙りに出て決め打ちを狙ったとすれば、納得出来ますわね。

というか、ローグさんのおかげでわたくし大分楽させていただいてますわ。
ありがとうございます。

(*3) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【秘】 新米巡査 ナタリー → 迷子 リディヤ

ふふっ…ゆびきりげんまん、ね。

えっ…私もかっこいいかな?
そう言われるとなんだか照れくさいな。
でも嬉しい。ありがとうリディヤちゃん。

[照れくさそうに笑いながら、小指を絡めてゆびきりをする。]

(-2) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【見】 新米巡査 ナタリー

あれ…こんな所にお水が置いてある。
喉が渇いたし、6を飲もうかな。

(@9) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

ナタリーは、南アルプスの天然水を飲んでいる。

2011/06/02(Thu) 01時半頃


【見】 丼屋 イヴァン

ナタリーさんおやすみなさいっす。

>リディヤ
確かに>>@6のやりかたでギリギリまで伸ばすことも可能っすね。
てことはまあ今日はよほどのことがない限りベルさん監禁っすか。
ダニールさんはお仕事終了っすから ベル→ダニール って幾野が無難っすかね。

(@10) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

迷子 リディヤは、メモを貼った。

2011/06/02(Thu) 01時半頃


【人】 生活安全課 ダニール

>>9>>13お嬢
そこはイライダさんのお嬢が潜伏している犯人でもこれくらいは……に同意していた面があるからッスね。

本官も希望の内にジラントさんをかけることは考えていたので、調査にかけるのも悪くはないと思ったッスけど、他の人の意見を見ていると強くそこをどうにかしたいと言う希望は、ベルを含めていなかったッスよ。

それよりは、お嬢を調査に……と言う方に寄ったわけッス。ベルを調査して良いのかどうかは迷ったッスけど、結局は周りを信じて正解だったッスね。ホッとしたッスよ。

(14) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

リディヤは、ぺとぺとと、クーピーで書いた紙を貼り付けた。

2011/06/02(Thu) 01時半頃


イヴァンは、ナタリーと南アルプスの天然水ナカーマ(*´∀`)人(´∀`*)

2011/06/02(Thu) 01時半頃


イヴァンは、そんなことを言っていたら明日来る(予定の)ベルナルトに〆られそうだw

2011/06/02(Thu) 01時半頃


【赤】 生活安全課 ダニール

とは言え、ここからが本番さ。
小手先だけじゃ、辛くなってくる。
相手は表に2人、こっちは表だっては1人。
説得する人数が多いと、それだけ真実味も増すんだぜ?

あと、表で突いてくれて助かるよ。
自分から話し出すより、こういうのは突かれた方が吐きやすい。
本当によく出来た、良い相方だ。

(*4) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

無駄吊りは1回までだからオリガ偽決め打たれて▼僕▼オリガになった時点で負けか。
ここはオリガと僕ががんばんないとまずそうだなぁ

警護班が出るか否かの話はダニールが言いだしっぺで、>>1:24
ここで意見の食い違ったミハイルが僕に噛み付いてる構図になるんだが、これ見てるとどうもミハイルはダニールと繋がってる犯人には見えないかね。
フィグ嬢の>>1:32お任せ、と言いつつ、回避なしにしたいのか>>1:64無駄調査避けたいのか、どっちなのさ?って思った。
で、結局のところミハイルと同じ意見だって言うんだが、意見が強くて白視されてるミハイルへの擦り寄り感を感じるかなぁ。
いまんとこ疑ってるのはフィグ嬢。

(15) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

しかし・・・ジラントをどうすっかなこれ・・・。
今日結果を割ったのは、僕確白になれば▼ジラントは容易に予想できたと思うから、素直に考えればここが黒かもしれないんだよね。

今日はこれで休む、起きたらがんばる・・・。

>>7 ダニール
僕じゃなくてフィグ嬢に変えるつもりだった、と?ジラントじゃなくって。
フィグと仲間で囲いに入るか迷ったってことかなと思っちゃったんだけど。

(16) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【人】 生活安全課 ダニール

ちなみに本官はお嬢の動きは確定でシロのような感じがする、と言う風には見ていたッスけど、実質は灰色だったッス。
なので、そこもピンポイントでイライダさんに共感白を覚えていたッスよ。
下手に喋ってない所より、喋っている灰色の方が……。

そんな風に考えていた頃が本官にもありました。

(17) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

ミハイルとイライダは白でいいんじゃないかな。
ジラント黒、とフィグ黒も考えつつ。今日は寝る

(18) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

ナタリーは、イヴァンの「(*´∀`)人(´∀`*)」が可愛いと思った。

2011/06/02(Thu) 01時半頃


イヴァンは、ナタリーに、(*´∀`)人(´∀`*)

2011/06/02(Thu) 01時半頃


【見】 丼屋 イヴァン

はっ! アホなことしてないでもう寝るっす!
今日はダニールさんvsオリガさん&ベルさんが見物っすね。
ベルさんガンバっすよ!**

(@11) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

ナタリーは、イヴァンと一緒にはしゃいでいる(*´∀`)人(´∀`*)

2011/06/02(Thu) 01時半頃


【秘】 迷子 リディヤ → 新米巡査 ナタリー

うん。おねーちゃんも、かっこいい。
それに、すっごく、やさしい。

どらまみたく、どーん! って、じけんかいけつできなくても、いーの。
……けーじさんにあえると、リディ、あんしんするの。

けーじさんは。せーぎのみかた、なのっ。
だからリディね。こっそりかくれんぼしてる、ひきょーなはんにんさんみつけて、めっ! って、したいのー。

[小指を絡めて、ぶんぶん振った。]

(-3) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【見】 迷子 リディヤ

>>@10 どんぶりのおにーちゃん
うん。でも、だから。こーあんのおにーちゃんがはんにんだと、どーしてうそついたのか、ふしぎー。
しんよーも、いっぱい。きめうち、じしん、いっぱい? それとも。しろぼしだしたら、あぶなくなるひとが、あいぼーさん?

[こてん、と首を傾げた。]

(@12) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

リディヤは、あるぷすてんねんすい、いいなー……。(´・ω・)  (*´∀`)人(´∀`*)

2011/06/02(Thu) 01時半頃


リディヤは、リディのおなかま、だあれー? んーと……(きょろきょろ……)

2011/06/02(Thu) 01時半頃


【人】 留置管理課 ミハイル

公安真偽に関してちっとだけ言っておくと。
ダニールクロだったら今日調査結果をクロにする必要は全くないんだよな。如何見ても信用取ってるし今日からボコらにゃならんのによ。つまるところ、恐らく本日留置所ご招待にかかりそうだったジラントが相方である以外に考え付かん。此処でジラントに擬似ライン繋げてイライダないしお嬢と犯人側だったら俺ワロタ。

反面俺>>6で言った通り、新人とベルなら至極納得いってしまうんだよなーっていう。それ狙ってって可能性もあるっちゃあるが、ベルと新人からの突然の白視がやっぱ引っかかってるし何を持って疑いとするかがハッキリしてないのがもんにょりってヤツか。

>>17 ダニールに聞きたい。
確定でシロのような動きな気がするのに灰色ってどういう事だ?すまんちとピンとこねぇ。

と思ったらベルが話してる…が。
昨日の様子とプラスして、イライダのお嬢灰視にのっかったように見える。最初は俺にしようと思ってたのがダメだったから矛先変えたんじゃね?って思ったりしたり。
未だベルに関しては俺に矛先向けられて逃げたように見えてるんで、其処も疑い要素の一つ。

(19) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

リディヤは、ミハイルとダニールが水道水飲んでたっぽいのを思い出した。

2011/06/02(Thu) 01時半頃


【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

いえいえ、こちらこそ。
突いて淀みなく回答をいただける辺り、流石ですわ。

これで現状2:1のライン戦となりますからね…表では厳しいかもしれませんわね。
負担を強いてしまって申し訳ないと思いますのよ。

(*5) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

リディヤは、…………。…………(´・ω・)(むいー……。

2011/06/02(Thu) 01時半頃


ミハイルは、っつー訳でお嬢、準備整ったら一緒に寝るぞ。**

2011/06/02(Thu) 01時半頃


【見】 迷子 リディヤ

>>19 たばこのおにーちゃんが、リディのおもってたこと、いってくれてたー。

……このおにーちゃんが、はんにんさんだったら。リディ、すっごくびっくりする……。

(@13) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【見】 新米巡査 ナタリー

はっ!!
ついつい「「(*´∀`)人(´∀`*)」」が可愛すぎてはしゃぎすぎてた、深夜のノリって恐ろしい…。

…あら?

[少し寂しそうなリディヤを見つける]
ナタリー  リディヤ   イヴァン
(*´∀`)人(*´∀`*)人(´∀`*)
。0(う、名前がどうしてもズレる…)

(@14) 2011/06/02(Thu) 01時半頃

【人】 生活安全課 ダニール

>>19
表現の仕方が悪くて伝わってないッスかね?
まとめ役のような存在はいないッスけど、そんなような印象をお嬢から受けていたってことッス。

あと、ひそかに怪しんでいたのは言いがかりに近いんで言わなかったッスけど、>>128>>132>>133がギュウギュウに詰まってて、疑われたくないのだろうか?なんて考えていたッス。

(20) 2011/06/02(Thu) 02時頃

【見】 迷子 リディヤ

>>@2 おねーちゃん
(*゚∀゚)!!


(*´∀`)人(*´∀`*)人(´∀`*)

えへー……なかよし、なかよしー♪


[仲間に入れてもらい、嬉しそうにしている。]

(@15) 2011/06/02(Thu) 02時頃

【赤】 生活安全課 ダニール

何、問題ないさ。
むしろ負担を強いたのはこちらの方。
楽な展開としては琥珀にシロで良かったからな。

(*6) 2011/06/02(Thu) 02時頃

【独】 留置管理課 ミハイル

えっ詰まってたら疑われたくないん?

(-4) 2011/06/02(Thu) 02時頃

ダニールは、本官も考察は明日に回して、そろそろ眠るッスよ。

2011/06/02(Thu) 02時頃


ダニールは、それでは、失礼するッス。

2011/06/02(Thu) 02時頃


【赤】 生活安全課 ダニール

襲撃先はイライダ・ミハイル・ジラントから、三択だな。
俺が警護班ならイライダを守ると思うが、この辺りはどうだか。

(*7) 2011/06/02(Thu) 02時頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

ふむ…そうですわね。
わたくしはミハイルさんがやはり強弁な警護班の可能性もある気がしまして、ミハイルさんで良いかなぁとは…。
噛まれた後の状況考察としましては、わたくしが黒ならばわたくしを白と決め打っているミハイルさんは残しておいた方が有利なハズなんですわ。そういった点を考えるならば、後々の状況考察的には▲ミハイルさんの方が場を操作しやすいようには思います。

もっとも、今日の考察次第ですけれどもね。実質、イライダさんかミハイルさんで二択な気がしますわw
奇数進行でGJ上等ですし、比較的気楽ですわね。

(*8) 2011/06/02(Thu) 02時頃

【赤】 生活安全課 ダニール

そうだな、俺もミハイルが警護班に見えて仕方が無いよ。
もしくはベルか、と思っていたが回避が無い。
ベルが回避してくれればお嬢にシロでいいかと、出来たのにな。

確かに、今日の考察次第だな。

(*9) 2011/06/02(Thu) 02時頃

【秘】 新米巡査 ナタリー → 迷子 リディヤ

[小指をぶんぶんと振られながら、とても嬉しそうに話を聞いている。]

うんうん…。
私もいつか先輩達と肩を並べて色んな事件を捜査するのが夢なのよ。

でもねリディヤちゃん。
もし「こっそりかくれんぼしてる、卑怯な犯人さん」を見つけても一人で立ち向かっていっちゃ駄目よ?
リディヤちゃんはまだまだ刑事さんじゃないんだから、どんな怖い目に遭うか分からないんだから…必ず刑事さんに知らせるのよ?

[少し心配そうにリディヤの顔をのぞきこんだ。]

(-5) 2011/06/02(Thu) 02時頃

【見】 新米巡査 ナタリー

さてと…。
捜査本部の様子も気になるけれど夜も遅いし寝ることにしましょう。
おやすみなさい…。

リディヤちゃん、昨日は手続きが遅くなって一緒に寝てあげられなかったから今日は仮眠室で一緒に寝ましょうか。**

(@16) 2011/06/02(Thu) 02時頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

そうですわね…。

ふむ、今日はどういう方針になりますかしら。
普通に考えると、安全策をとるならば▼ローグさん主張となるのですよね。お仕事終了ですし。村全体が慎重派ならば、流れは▼ダニール→▼ベルナルト→その後オリガさんとオリガさんの調査結果対象から浮かび上がった犯人とで決め打ち、となりますかしら。
ただ、決め打ち嗜好の方が多いようで、わたくしの保守的なやり方とはどうも違うような気がしますわ(苦笑)
幸い投票は個人の裁量に委ねられておりますし、流れを見てみる事に致しましょう。

(*10) 2011/06/02(Thu) 02時半頃

【赤】 生活安全課 ダニール

そうだな。
俺もその流れが普通だと思うんだが、どうなることやら。
決め打つにしても、後から判断した方が分かりやすい事もある。

さて、今日はここで失礼するよ。
琥珀には散々言ってるが、身体を壊さないようにな。
最近、多いんだよ。だから心配にもなる。

(*11) 2011/06/02(Thu) 02時半頃

【秘】 迷子 リディヤ → 新米巡査 ナタリー

[嬉しそうなナタリーの様子に、笑顔を浮かべ。]

えへー……リディもいつか、おねーちゃんといっしょに、じけんそーさしたいなー!

うゆ?

……ひとりは、あぶない?
……うゆ。みんなで、がんばって、ほーいもう。そのほうが、いい?

うん。もしみつけたら、リディ、すぐにだれかよぶね。ぞーえん、ぞーえん!

[刑事物のドラマで覚えたらしい言葉を繰り返しつつ、じっと見つめるナタリーに笑顔を返した。]

(-6) 2011/06/02(Thu) 02時半頃

【見】 迷子 リディヤ

[……と、捜査本部の様子を見つめつつも一つ欠伸をして。]

……うゆー……。

リディ、ねむーい……リディもねゆー。

>>@16 おねーちゃん
うん! おねーちゃんと、いっしょ!
えへへー……リディ、こもりうた、うたってあげるねー!

[ぎゅー、と嬉しそうにナタリーにしがみつきつつ。仮眠室へ向かうのなら、*共に向かったか*]

(@17) 2011/06/02(Thu) 02時半頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

えぇ、気をつけますわ。
これでも結構寝ているつもりなんですけどね…妖精さんの出没時間が印象悪化させてるんでしょうね、きっとw

現状信用差が大きくついておりますので、慎重派とはいえ決め打ちに動いたとてあまり不思議もないのでしょうか…うぅん、でもどうにも難しい処ですわね。
ミハイルさんとイライダさんはローグさんを真と決め打って動いてくれそうな気がしますわ。ジラントさんがどうなるか…それ次第ですわね。

ではでは、お休みなさいませ。わたくしも少し表に発言を投下したら休みますわ。

(*12) 2011/06/02(Thu) 02時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

あ、アナスタシアさん……!!(反応するのをすっかり忘れていたなんてまさかそんな…コホン)
ついに本部内にも犠牲が出てしまいましたのね…うぅぅ、警察病院の方で応援していてください。でも、アナスタシアさんは向こうでもきっと寡黙な気がいたしますわ…。

>>14ダニールさん
ふむふむ、寡黙のジラントさんと潜伏有りそうなわたくしとではご自身の気になるわたくしを第二と選んだものの、結局総意に従ってベルナルトさんにしたという事かしら。了解ですわ。
って、>>20のギュウギュウには吹きましたわwww目が滑ったのならすみません…。

(21) 2011/06/02(Thu) 03時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>15ベルナルトさん
無駄調査は当然避けたいですわ。でも自由調査での回避はそれ以上に好みませんの。って、同じ事を言っている気がするのですが…。調査方法は自由>統一、で自由の場合の回避については昨日書いた通りの希望ですわ。

ミハイルさんが白視されているとは、実は1d中盤までは思っておりませんでしたのよ。むしろ、こんなに白いのに何故疑われておりますの?と考えていたくらいですわ。
昨日の皆さんのミハイルさんに対する考察は>>1:111>>1:112で調査希望第一、>>1:115>>1:116で非相方視、>>1:122でもやっと視、>>1:132で白視(これはわたくしですわ)、>>1:143で白視、>>1:156>>1:166で二者より一点して白視、>>1:167で白視…と、序盤は白視も疑いも両方出ておりましたのに、終盤になって一気に白視のみになったというような印象を受けております。
わたくしが擦り寄り始めたと感じられるのは、どの時点での事でしょう?お聞かせいただけると助かりますわ。

(22) 2011/06/02(Thu) 03時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

明日は別の捜査現場に詰めておりますので、度々覗きには来れますがまとまった発言は夜まで落とせませんの。
と言うわけで、現状での考察を今のうちに出しておきますわね。

ダニールさんが犯人なら、今日黒を出す必要はないというのは>>19ミハイルさんに共感ですわ。むしろ、吊りミスが1でもある以上お仕事終了で先拘束となる事も考えれば、偽なら悪手ではないかと。

ジラントさんが相方なら…留置所の鍵は3本ですし、ジラントさんが拘束されてしまってもその後にオリガさんと冤罪相手を拘束出来れば勝てますわ。
ダニールさんとジラントさんのお二方が犯人ならば、ジラントさんよりもダニールさんが残るべく動くのではないでしょうか。そういった点を考えれば、わたくしはお二方が組んでおられるというのはあまりピンと来ませんの。

(23) 2011/06/02(Thu) 03時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

多弁なダニールさんが騙り役で寡黙なジラントさんが相方ですと、犯人側の目的は公安決め打ち狙いになるかと。(タイミング的に相談不十分でダニールさんが独断で出た可能性もありますが…とはいえ、勝ち筋を考えるならばやはり決め打ち狙いになるのでは、と考えます)それでいてダニールさん切り捨てにも繋がりかねない初手黒出しは、わたくしは逆に此処の非ライン要素と考えますわ。

>>11>>19ミハイルさん
>>16ベルナルトさん
お二方ともダニールさんが偽ならばジラントさん相方(+ベルナルトさんはわたくしも、ですがw)を考えてらっしゃるようですが、上記に関してご意見いただきたいですわ。

(24) 2011/06/02(Thu) 03時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

ミハイルさんは単体で白く見ておりますし、1dダニールさんとの絡みも濃厚。(へ、変な意味ではないですわよ?)>>1:120相手は違えどライン切りの可能性をご自身で言ってしまう辺り、ラインを切っている犯人像とも思えませんわ。
イライダさんですと、今度逆にべったりすぎるんですのよね。此処もラインとしては露骨すぎるかと。

偽ならば冤罪タイミングが悪手である事、また他灰との繋がりも薄い事から、現状ダニールさんを本物の公安寄りで見ておりますわ。

オリガさんに関しては単体で気になる要素は昨日出した通り、かつミハイルさん突然の白視が>>1:176を見てもいまいちよくわからないんですわ。これに関しては、>>1:178の回答待ちですわね。

(25) 2011/06/02(Thu) 03時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

ただ、オリガさんとベルナルトさんのお二人が犯人ですと、ベルナルトさんが>>1でダニールさんを持ち上げる&回避無しを明言するのが少し引っかかりますわ。
調査先をずらした可能性もあれば、そのまま占われている可能性も両方考えられたかと。今日非回避を言ってしまうのは犯人ならば得策ではないように思います。

もし明日以降オリガさんがどなたかに冤罪を着せてその方が警護班と名乗り出てこられた場合、灰襲撃があれば被襲撃者を警護班とも出来ますが、GJが出てかつ黒出し先から警護班COがあれば、ベルナルトさんが対抗出来ない以上は詰みですわ。
非回避をこの時点で宣言というのは犯人の立ち回りとしてはどうなのでしょう…うぅん、其処だけ気になります。

(26) 2011/06/02(Thu) 03時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>ダニールさん
ダニールさん視点ではベルナルトさんは犯人確定ですが、自分が占われてるか不明な段階で何故非回避を宣言したとお考えですか?よろしければお聞かせいただけると助かります。

と、今思っている事はこんな処ですわ。

.o0(またギュウギュウと思われるかしら…?)


/*
明日は夜まで鳩デーなのです…いや鳩でも時間はそれなりに取れるのですが、新しい鳩をいまだ飼い慣らす事が出来ていないんですわー;;;
誤字脱字や誤予測変換がありましても、笑って許してくださいませ…。
(最後のが一番怖いですわ…)
*/

(27) 2011/06/02(Thu) 04時頃

フィグネリアは、気付いたら一人本部で残業してしまいましたわ…しょぼん。

2011/06/02(Thu) 04時頃


フィグネリアは、……留置管理、覗いてみようかしら…?**

2011/06/02(Thu) 04時頃


【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

って、発言まとめてたらこんな時間ですわー;;;
今度は妖精さんではなくわたくしに寝ろコールが来そうですわね…。

表にも書きましたが、一日鳩からになりますの。ただ、時間は取れますので、ちょくちょく覗きに来ますわね。
ただ、いまだ文字入力すら覚束ないという新鳩ですのよ…(苦笑)
(タッチパネルのみでの操作というのがどうも慣れないんですわ…)

(*13) 2011/06/02(Thu) 04時頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

…鳩という表現もそぐわない気がしますわね。
まぁ、後でまた考えてみますわw

うぅん、襲撃するならばミハイルさんかイライダさんですが、やはりミハイルさんを襲ってしまうのは現状の真贋と発言力的にも勿体ないような気も少ししてしまいますわね…。
GJ上等でイライダさん、でもいいかもしれません。
皆さんの考察が早く見たいですわ…!

ではでは、お休みなさいませ~。

(*14) 2011/06/02(Thu) 04時頃

【独】 お嬢様刑事 フィグネリア

状況考察楽しいですわ~♪
って、まぁわたくし犯人ですので、全て捏造ですけれどもね。

ふぅ、此度はすっかりローグさんにお任せしっぱなしですわ。
わたくし楽々どころか疑われて足引っ張る役になっておりますわね…。
最近潜伏がダメすぎますわ……しょぼん。

(-7) 2011/06/02(Thu) 04時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

や、やはり質問だけ落としてから休む事にしますわ。
妖精さんに変わって、今日はわたくしが怒られそうですわね…。

>>6ミハイルさん
オリガさんの白視転換についてはなるほどとは思いますが、お二方とも一気にミハイルさん白視に転向といった印象で、流石に同じ動きで目立ちすぎる気もするんですのよ。それについてはどう思われますか?

(28) 2011/06/02(Thu) 04時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>ベルナルトさん
ベルナルトさん視点ではダニールさんは偽確定。昨日の流れを見るに決め打ち進行を支持する方が多く、かつ真贋はダニールさん>オリガさんが濃厚ですわ。ベルナルトさん視点では偽決め打ちの流れになっているのですが、決め打ちを支持している方は気にはなりませんの?流れとして致し方なしという感じなのでしょうか。

>>15で決め打たれるのを危惧している割りには、>>18での疑い先が決め打ちを主張する方に向いていない印象ですのよ。ベルナルトさんが冤罪を被っている場合、犯人の動きとしてはそのままダニールさんを真決め打たせるのが一番の勝ち筋になるかと。そういった点はお考えにはならないのでしょうか?

(29) 2011/06/02(Thu) 04時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

今の処聞いておきたいのはこんな処でしょうか…。
状況考察のみで単体考察まで手がまわらなくてすみません。

ぅ…こんな時間ですし、もうミハイルさんも休まれてますわよね。(しゅん)
と、とりあえず行ってベッドの端だけお借りしますわ。**

(30) 2011/06/02(Thu) 04時半頃

【独】 お嬢様刑事 フィグネリア

フィグネリア無双…!!

(-8) 2011/06/02(Thu) 04時半頃

【秘】 お嬢様刑事 フィグネリア → 留置管理課 ミハイル

ん……こ、こんな時間にお邪魔してごめんなさい。
また夜遅くまでと怒られるかもしれませんわね…。

…………怒られそうで来るか悩んだのですが、一緒が良かったんですの…。

[叱られている子供のような表情を浮かべながら、ミハイルの布団に潜り込んだ]**

(-9) 2011/06/02(Thu) 04時半頃

【見】 丼屋 イヴァン

おはよーございまっす!リディヤの言ってたことを考えてたらこんな時間にやってきてしまったっすよ。

確かにダニールさんが偽なら今日ベルさんに黒出しするメリットは少ないっすね。
黒出し→お仕事終了→護衛オリガ鉄板→公安噛めない
ってなって逆に不利になりかねないっす。
さらにお仕事終了で今日監禁される可能性まで出てくるっす。
もしメリットがあるなら今日ベルさんが白確になったときに監禁されそうなジラさんが相方の場合くらいっすね。
ってこれミハさん>>19と丸被りっすけど。
さらにフィグさん>>23にも同意っす。

それよりも昨日みんなに疑われてたベルさんを自由調査で対象から外れることを狙ってオリガさんが囲いにいったほうが自然っすね。

まあホントにオリガさん&ベルさんが犯人ならご愁傷様、というほかないっす。

(@18) 2011/06/02(Thu) 06時半頃

【見】 丼屋 イヴァン

しかしまー、みんな割りと同じような考えにたどり着いてるのがなんだかなーな感じっす。
犯人でも冤罪被害者でもベルさんには頑張ってほしいっすね。
ユーリーさんならきっといい弁護をしてくれそうっすけど。

(@19) 2011/06/02(Thu) 06時半頃

イヴァンは、忘れてた。フィグ寝ろ。

2011/06/02(Thu) 06時半頃


【人】 留置管理課 ミハイル

>>28 お嬢よ。
ベルと新人の動きが同時。これはちと俺も考えてるんだが、イライダの考察が出たのが>>1:143、ベルの考察が出たんが>>1:156、んで新人の希望が出たんが>>1:166。矢張りイライダに乗っかった感がでけえんだ。あと俺の職質から逃げようとした感な。
んで今日の俺の>>11からベルの>>15。この流れから、前述乗っかった感にも符合する。よって、姿勢は一貫して世論便乗タイプ、追加で言えば新人も同じタイプであったのでは、が今んとこ。鳩だから箱前ついたらイライダとお嬢も考えるが。

(31) 2011/06/02(Thu) 09時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

続き。
あとダニールとジラントについて。恐らく最初の留置場ツアーさえのがれりゃよかった・・・つまり、ジラントがスロースターターだとダニールに伝えてある場合と、俺らとしても黙秘続けるから逮捕ってる余裕がねえ事を逆手にとった作戦の可能性拭えず。そも公安騙るってのぁ生き延びるよか生かすべき潜伏の生きる作戦を取るんじゃねえかと思ってるのと、>>17見てたらお嬢相方のがあんのかねって気がちと。ただ単体で俺ぁお嬢の怪しい点が浮かばんのだ。しかも、今日ギリでお嬢に変えましたシロですどや!した方が良かったんだよな信用的に考えて。イライダはダニールからすごいラブコール受けてるから逆に繋がり疑問はお嬢とおなじ。あるならやっぱお嬢調査以下略。

(32) 2011/06/02(Thu) 09時頃

【秘】 留置管理課 ミハイル → お嬢様刑事 フィグネリア

・・・怒られそうってわかってんのか。ったく・・・がんばるのはいいが・・・お前さん、病気しやすいだろ。
特にさみぃんだからちゃんと見切りつけること。いいな?

[潜り込んだフィグネリアを抱き寄せた]

(-10) 2011/06/02(Thu) 09時頃

ミハイルは、おっと、アーニャボコられたか。ざま・・・げふん。**

2011/06/02(Thu) 09時頃


【秘】 お嬢様刑事 フィグネリア → 留置管理課 ミハイル

頑張っているかどうかはわかりませんが…ふふっ、こうして本部に居るのが好きなんですのよ。
貴方も居てくださいますし…。

ありがとう……無理はせず、きちんと切り上げますわ。

[ミハイルの腕の中で、甘えるように目を閉じた]

(-11) 2011/06/02(Thu) 09時頃

ミハイルは、生き延びるってのは所謂ものの例えだキリ**

2011/06/02(Thu) 09時頃


【独】 お嬢様刑事 フィグネリア

うっかり徹夜してしまいましたのよ。
今日は外出デーだというのに、何やってるんでしょう。
(ちなみに物書きなので、普段は仕事も在宅ですの。だから好きな時にお昼寝出来るのですが…今日は無理ですわね。しょぼん)

(-12) 2011/06/02(Thu) 09時頃

【秘】 留置管理課 ミハイル → お嬢様刑事 フィグネリア

まあ・・・わからんでもないがな・・・。
ただな、お嬢よ。何より俺が心配するってんだ。・・・ま、今はきちんと寝ろ。
[フィグネリアの額に口付けた]

(-14) 2011/06/02(Thu) 09時半頃

【独】 留置管理課 ミハイル

通常発言しそうなってふいたwwwww

(-13) 2011/06/02(Thu) 09時半頃

【秘】 お嬢様刑事 フィグネリア → 留置管理課 ミハイル

…そうですわね。貴方に心配をかけるのは、本意ではありませんわ。
わたくしを思っていてくださるというのは嬉しいですが…。

……心配かけてごめんなさい。
[ミハイルの胸に顔を埋め、背中に両手を回した]

(-15) 2011/06/02(Thu) 09時半頃

【見】 事件記者 ロラン

あれ、最終的には統一調査になって結果が割れたんだ。面白いね。
それで、世論はダニールさん真なのか。

でも、タレコミありだから、やっぱり非警護の確定捜査員は出したくなかったと思うんだよね。昨日も言った気がするけど。
んー、個人的にはダニールさん犯人の目も出てきたかなーって感じ。結果だけ見るとね。

ベルさん昨日はあんまり白くなかったけど、もしも捜査員であるなら情報増えたら結構喋ってくれるタイプじゃないかなあと見てる。
今日の発言が楽しみだ。

(@20) 2011/06/02(Thu) 10時頃

【見】 事件記者 ロラン

ベルさん、今日はほっといていいんじゃない? 鑑識いないから、謹慎させたところで白黒分かんないんだし。

僕だったらダニールさん謹慎させて、オリガさんに残りの犯人捜してもらうか、灰から一人謹慎者出して灰狭めてから決め打ち…かなあ。
警護保護を考えるなら前者だけど。

いずれにせよ決め打ちになるんだから、情報増やした方がいいだろ。

(@21) 2011/06/02(Thu) 10時頃

【見】 事件記者 ロラン

[苦笑しながら]

そして、会議室の流れ見て、僕がなんかマイノリティーっぽいの把握。
捜査資料、あんまりきちんと読み込めてないからかなあ。

まあ、ベルオリ犯人っていうのもなくはないと思うんだけど…単体の印象度的にはあると思うものの。
ただ、相方がベルさんだとすると、オリガさんがあれだけ早く公安って言い出すかなあ。そこまで自信もって独断出来そうな人にも見えないんだよね。

ユーリーさん、どう思う?
…とピンポイントで意見求めてみる。
昨日、考え方似てたしね。弁護士として、不利な側の弁護してみない?

(@22) 2011/06/02(Thu) 10時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

ちらりと顔出しですわ~。

>>31ミハイルさん
ふむふむ、お二方とも世論便乗型と見ていて、どちらもが同時にイライダさんの考察に乗っかったと、そう判断しておりますのね。示し合わせた物ではないという見解でしょうか。
わたくしとイライダさんがどんなタイプに分類されるのか、ちょっと楽しみですわw
(どうでもいいですが、アンカー>>11>>15ではなく>>11>>16ですかしらね…)

(33) 2011/06/02(Thu) 10時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>32ミハイルさん
わたくしも普段でしたらば騙りは切り捨てられて然るべきと考えますわ。でも、昨日の意見では決め打ちが強かったですし、客観的に見ればダニールさんが残った方が場を弁舌で動かせる気がするんですのよね。

ちなみに、ダニールさんとジラントさんでジラントさん白囲いをしなかったというのも、非ラインと見ている理由の一つでもありますわ。ベルナルトさんから調査を変更する際、無駄吊りを避ける為に寡黙なジラントさんに色付けをするというのは一番無難でかつしっくり来る変更先のように思いますの。信用差からわたくしが相方ならばわたくしに白を出すべきだったと仰いますが、同様の事はジラントさんにも言えるとは考えませんか?

(34) 2011/06/02(Thu) 10時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

ダニールさんは、昨日ベルナルトさんから対象をずらす事を考えてましたし、ダニールさんが犯人ならばわたくしなりジラントさんなりを選んで白黒好きな方の色を付ける事も可能だった訳ですわ。
流れ的に冤罪を着せるのにベルナルトさんが一番最適と判断したのだとしても、信用を得ているのに今日黒を出すのは悪手ではないかと。ベルナルトさんを容疑者に仕立て上げたいにしても、今日はわたくしかジラントさんに白出しでワンクッション置いて今日オリガさんを拘束させ、その後で改めてベルナルトさんに黒を出す方が理にかなっているように思います。

と、此処で時間切れですわ。また後ほど覗きに参ります。

(35) 2011/06/02(Thu) 10時半頃

フィグネリアは、無駄吊りってなんの事でしょうね…無駄拘束とでも言うべきでしょうか。ふふっ、ついうっかり。

2011/06/02(Thu) 10時半頃


フィグネリアは、では、別の事件現場に行って参りますわ。**

2011/06/02(Thu) 10時半頃


【独】 お嬢様刑事 フィグネリア

あああ後613pt…!?
ど、どういう事でしょう…まぁいいですわ。考察一通り出してありますし。
今日は流石に眠たいので、更新を待たずに寝落ちしてしまうかもしれないですわ…うー。でもこの状況で票セットを明言して寝落ち…は、ちょっとずるい気もしてしまうのですよね。うぅん…。
ほぼ白で見ているミハイルさんに委任しておきますわ~とかですと、自分の主張を消した状態で上手く決め打ちの流れに持って行っているようにも見えて少し(私的には)黒印象ですし…。
や、やはり頑張って起きているべきでしょうか…_ノ乙(、ン、)_

……まぁ、夜の事を今から心配しても仕方ないですわね。頑張ります。

(-16) 2011/06/02(Thu) 10時半頃

【人】 検察官 イライダ

んー。おはようー。何となく、もう決着がついた様な気がしているのだけども…

手を抜くのは犯人さんにも失礼だし、検事の誇りに賭けて
考察は手を抜かないわよ。…と言う事で灰考察してくるわ。

(36) 2011/06/02(Thu) 12時頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

窓の外がうるさすぎて目が覚めた!

なんとなーく思ったことを。
初回黒出しを直で受け取ると、相方を拘束から逃すためのように見える
が、その場合ジラントぽいのだが。
僕は非警護班なので▼僕では警護班は生存、そして公安に真偽差が付かない場合は世論的には白出し公安に警護班が付く可能性が大なんだよね・・・
つまり公安が真偽差で勝たないと初回公安襲撃は犯人側としてきつくなるんだなぁ。
初回公安襲撃できなかった場合、ジラントはオリガに調査されることになる可能性は高い・・・
と、考えると、逆にダニールの共犯者はオリガに調査されそうにない者だったのではないか?
と考えると犯人像はジラントと一致しにくいように感じる・・・?
ダニールが>>1:24から、日替わり前の僕の回避の有無をやたら気にしていたのもこのへんを考えてたからじゃないのかなぁ?

(37) 2011/06/02(Thu) 12時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

・・・まで考えたら、頭から煙が。
じゃあ共犯者は結局誰なんだよって話なんだよね。

あ、警護班については、僕は回避済みで非警護班なので話しちゃったけど、捜査本部の灰の皆はあまり口にしないほうがいいのかもしれない。
あと、オリガは今日は調査先名言はしないほうがいい。僕が斑なので確白がいない今、調査先が白だったらそこが襲撃喰らう可能性が非常に高い。
だからと言って真偽勝負は負けないでくれ、警護班の護衛取れるように。

オリガがんばれ、ちょーがんばれ。

(38) 2011/06/02(Thu) 12時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

>>29 フィグ嬢
ほむ、犯人はダニール真決め打ち派なんじゃないって話?
>>18は決め打ち派かそうでないかより単体で白めな人と単体で「?」があったフィグ嬢とに目が行ってたので決め打ちうんぬんまで考えてなかった。
>>37考察も含めて昨日の見直してくる

「犯人の動きとしてはそのままダニールさんを真決め打たせるのが一番の勝ち筋」
うーんそこまであからさまなものなのかなぁ?僕の予想する犯人像としては決め打つか迷ってるように見せかけつつ、結局決め打ちになっちゃった的な流れにしそうな気がしてるけど。。ってのは自分の生き残りの為だけど、決め打ちで勝てたら最短だからあからさまに決め打ち派でもおかしくはない・・・のかなぁ?

(39) 2011/06/02(Thu) 12時半頃

ベルナルトは、う、うわぁ・・・・メモ履歴今気づいた・・・orz

2011/06/02(Thu) 13時頃


ナタリーは、ベルナルトを応援している。

2011/06/02(Thu) 13時頃


【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

お昼休憩ですわ。

>>39ベルナルトさん
うぅん、なんかベルナルトさんに危機感が感じられない気がしますわ…決め打つか否かって大きなポイントだと思いますのよ。だって、今日は決め打つ必要がない日なんですもの。
吊りミスが1あり、新真ならば生拘束で1黒、生真ならば操拘束で1黒を監禁出来ますの。安全策を取るならば、今日明日で生操を拘束し、その間に新視点の犯人を調査する。そして最終日に浮かび上がった新視点の犯人候補と新どちらを吊るか決め打ち。この流れが基本ですわ。
今日決め打ちにならない場合、新真ならば残り捜査員の嬢留検組のうち2名に調査を当てられる事になります。ダニールさんが犯人の場合、今日勢いにのって決め打つ方向で押さないと潜伏浮き彫りの可能性が高いとわたくしは考えておりますのよ。

(40) 2011/06/02(Thu) 13時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>33お嬢よ。
示し合わせてないじゃなく、示し会わせる内容が互いに違和感持たなかったからじゃねえかな、と思ったんだわ。
あと、ジラントの話に関しては、昨日時点イライダがお嬢を疑い出した。んでお嬢シロにしておけば擬似ラインをつなぐ事ができるんだよな。つまり、ダニール偽でも声と決めうち姿勢のでかいイライダに疑われんないし疑われてもジラントはお目こぼし、って結果になるんじゃねえかと。
つまるところ、騙りは死んで仲間を生かすタイプ寄りに考えとるんだわ、ダニールのこと。
タイプは箱前ついたら随時。

(41) 2011/06/02(Thu) 13時頃

【独】 新米巡査 ナタリー

はいっ、フィグネリア先輩の中の人予想が決め打ちの段階に入りました。
フィグネリア先輩にあんドーナツを差し入れしてあげたいです。

見物だと、ガチ考察と関係のないお遊び考察もできて楽しいですね。
人狼の新たな楽しみを見つけました(`・ω・´)ゞビシッ

(-17) 2011/06/02(Thu) 13時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>33ベル、
その犯人像あるならなんで>>1:112時点でお嬢に違和感もたなんだ?
あとダニール真決めうちの話はお嬢の>>40の通りな。



しっかしお嬢言うてもたか・・今日の箱前でどや顔で言ってカッコつける俺の予定ェ・・・

(42) 2011/06/02(Thu) 13時頃

【秘】 留置管理課 ミハイル → お嬢様刑事 フィグネリア

ん、わかりゃいい。・・・それにしたって寝てねぇんだろ?いいから俺に甘えときな。
[フィグネリアの頭を撫でる]

(-18) 2011/06/02(Thu) 13時半頃

【秘】 お嬢様刑事 フィグネリア → 留置管理課 ミハイル

…ミハイルさん、大好きです…(ちゅっ

(-19) 2011/06/02(Thu) 13時半頃

【人】 検察官 イライダ


んー。先ず、全体の捜査方針として(当たり前の事だけど)2パターンの犯人像が考えられるわ。

①パターン目は、オリガ・ベルナルトが犯人のパターン。
これは、多分今日の二人の発言を注意して居たら、何か見えてくるかもしれないわね。

②パターン目は、ダニール・潜伏犯のパターン。
初日から私はダニールさんを真と見ては居るのだけれども、この可能性もまだ、考慮しては居るわ。
この場合、二人の犯人のモチベーションはかなり高い筈よ。だって、捜査本部全体がミスリードしているんだもの。
灰考察では、ベルさん以外のそれぞれの捜査員を、この②のパターンの潜伏犯に置き換えて、検証したいわ。

(43) 2011/06/02(Thu) 13時半頃

【人】 検察官 イライダ

ベルナルトさん:
んー。片黒ね。①のパターンなら、犯人、②のパターンならSGね。
①のパターンなら、かなり焦っている筈よ。誰か他にSGを捜そうとしている筈、と考えると>>15はフィグを黒塗りしようとしている様に見えてしまうわね。
②のパターンなら、物凄く捜査本部は壊滅に近い所に居るから>>15「オリガと僕ががんばんないと」は、責任感から出た発言の様にも感じられるわね。

今日だけでは発言数も少なくて、どちらとも言い切れないのだけれども。やはり、昨日からの流れを見ていると①の方がしっくりくるわね。…と思ったら、これを書いている間に発言が増えていたわ。精査してみるわ。

(44) 2011/06/02(Thu) 13時半頃

【人】 検察官 イライダ


フィグネリアさん:
んー。①のパターンなら当然ながら、白。今日の怒涛の>>21から>>35のお嬢様ラッシュは、本当に思った事を述べているという感じよね。
②のパターンで、潜伏犯がフィグさんなら、この怒涛のラッシュはモチベーションが高くなって、ここで白要素をとって一気に、捜査本部を壊滅させようと意気込んでいる様にも捉えられるわ。
でも、その実、発言内容を精査してみるとダニールさんに突っ込んで質問しているし(>>27 嬢生両犯なら、藪蛇の可能性あり)、>>22はしっかりログを追えている様で、やはり違和感は感じられないわ。素直に①と見るべきと思うわね。

(45) 2011/06/02(Thu) 13時半頃

【人】 検察官 イライダ

ミハイルさん:
んー。②でミハイルさんが潜伏犯なら、今は圧倒的にミハイルさんが優勢ね。ただ、どんなに優れた犯人でも、これだけ優勢だと隙というか、余裕みたいなものが見えて来そうなものだけれども、ミハイルさんからは、そういった隙は、あまり感じられないのよね。
例えば、ミハイルさんが潜伏犯なら、このままオリガ・ベルナルトを犯人に仕立て上げて、一気に押し切りたいはずよね。
なら、ダニールさんが偽の可能性等はあまり、呈示したくない筈だけど、>>11では、ダニール偽も考慮しているし>>19では質問までしているしね。
もし、本当にミハイルさんが、ダニールの相方なら下手質問したりして藪蛇になる事を懼れていると思うの。
ここも②のパターンは考えにくいわね。

(46) 2011/06/02(Thu) 13時半頃

【人】 検察官 イライダ

ジラントさん
結論から言うと、①でも②でも、ありそうよ。
特に問題なのは②のジラントさんがダニールさんの相方だった場合ね。
というか、上のフィグさんミハイルさんの②が薄い以上、②の可能性があるとしたら、最も可能性が高いのはジラントさんだと思うのだけれども…。
ジラントさん、単体で色が分からない以上、ダニールさんとのラインで考えるしかないわね。
…とすると、ダニールさんに真印象を持っている私は、ジラントさんも白め、という事になるわね。


ううーん。考察してみたけど、やっぱり、ダニールさん真じゃない?という先入観が働いている気がするわ。
何とか頭をリセットしたいのだけれども…。

(47) 2011/06/02(Thu) 13時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>41ミハイルさん
ふむ、ダニールさん偽視になった場合、イライダさんの疑い先もあってわたくしが白囲いの対象として見られるだろうという事ですわね。なるほど、了解しましたわ。

>>42
あら、ドヤ顔でカッコつけたミハイルさんも見てみたかったですわ…ちょっと残念ですの。

と言うわけで、再び離席しますわね。**

(48) 2011/06/02(Thu) 13時半頃

フィグネリアは、お嬢様ラッシュにちょっと吹きましたのw

2011/06/02(Thu) 13時半頃


フィグネリアは、あとイライダさんとかイライダさんに怒られなくて良かったですわ…!**

2011/06/02(Thu) 13時半頃


ナタリーは、ホワイトボードに何か書いている。

2011/06/02(Thu) 13時半頃


新米巡査 ナタリーは、メモを貼った。

2011/06/02(Thu) 13時半頃


イヴァンは、ナタリーがベルナルトに熱視線を送っているのを確認した。

2011/06/02(Thu) 14時頃


【見】 丼屋 イヴァン

イライダさん、発言は多いんすけどどうしてものらりくらりとかわしてるように見えるんすよねえ。気になってしょうがないっす。

・・・はっ! これが恋ってやつっすか!?

(@23) 2011/06/02(Thu) 14時頃

イヴァンは、アホなこと言ってないで仕事に戻るっす。**

2011/06/02(Thu) 14時頃


【見】 新米巡査 ナタリー

よしっ…こんな感じかな?
捜査資料が大量にあったから読み落としがあるかもだけど…。
こうして見るとベルナルト先輩が調査希望第一を独占してて驚きました。
ベルナルト先輩、ダニール先輩の言う通り犯人なのかなぁ…?
信じたいけれどなんだか怪しい気がしてきました。

それに、リディヤちゃんが昨夜言ってたようにダニール先輩が犯人ならここで黒出しするメリットが少ない気がするんですよね。
黒が出れば公安としての仕事は終わったようなものなので今日監禁という可能性も出てきますし、下手をすればオリガ先輩に警護鉄板で公安を襲えなくなるかもしれませんよね。
何より真寄りに見られていた先輩がここで勝負に出るとも思えないし…。

やっぱり、状況的にダニール先輩が真寄りに見えてきたので必然的にベルナルト先輩が黒寄りに見えてきましたね。

(@24) 2011/06/02(Thu) 14時頃

【見】 新米巡査 ナタリー

なっ…、イヴァンさん何を確認してるんですかっ!
私は純粋にベルナルト先輩を応援しただけで熱視線とか変なのは送ってないです。勘違いしないでください!
って、もう仕事に戻っちゃったみたいですね…いってらっしゃい。
私もそろそろ仕事に戻りますね。

あ、あとイヴァンさんがイライダさんに熱視線を送ってるの確認しました。
[言われっぱなしは悔しいのでとりあえず仕返しで呟く]

(@25) 2011/06/02(Thu) 14時頃

ナタリーは、仕事に戻っていった。**

2011/06/02(Thu) 14時頃


【独】 検察官 イライダ

★んんー。イライダの警護班日誌。★

んーっていうか、此処の捜査本部も大変よね。
警視総監から、警備に回せる人が居ないから、腕に自身のある検事に警備を任せよう、って伝達が来たんですって。

そんなわけで、誰かを警備しないといけないんだけど…ダニールは安全よね。おそったら「犯人です」って明言して居る様なものだから。ここはないっと。

一番、襲われそうなのは、ミハイルだと思うんだけど、警備班が誰を守るかって言うと、ミハイルなのよね。だから犯人は二番目に白い人を襲ってきそう。

んー…私かorz
正直、誰を守る?って聞かれたら自分の身を守りたいけど…そう言う訳にもいかないから、うん。ミハイル守りで良いんじゃないかな。
若しかしたら、犯人は、ミハイルを警護班と誤認しているかもしれないし。

(-20) 2011/06/02(Thu) 14時半頃

【秘】 検察官 イライダ → 組織犯罪対策部5課 ジラント

んー。はーい。元気?
忙しそうね。ま、折角同じ捜査本部に入ったんだから、頑張りましょうね。

っ【缶珈琲】

(-21) 2011/06/02(Thu) 15時頃

【人】 組織犯罪対策部5課 ジラント

発言してから寝るとか言いながら寝落ちしている俺ってどうなんだよ…
で、1dのみでベルナルトが白く見れなかった点を考えてみた。2dの発言は考慮していない。
白く見えないのは警護班の調査回避ありの話の時だが…
ミハイルが回避反対の立場で回避ありの人に質問しているのにあそこまで突っかかるのはどうもなぁ…

確かに警護班が初日から出ているのは一見すると捜査員側からすると悪手に見えるかもしれない。が、この余裕のない状態で少人数だから、途中で調査回避されるよりも初日で出てきてもらった方が、考えやすいと思うんだ。一人だったら決め打ちして残りの灰を調査できたし、複数なら、警護班候補を調査すれば犯人が出てくるわけだろ。護衛成功が少ないと思っているからこそ、潜伏できないなら初日に出てきて、少しでも枠を狭める方が俺は得策だと思うんだ。
鍵の余裕が1つしかない時点で後から調査回避されても困るのは捜査員だと思うがな。役職すべてにロラ掛けれるわけではないのだし。
だから、俺からすれば警護班を今出させないで出来るだけ灰の枠を広くしたかったんじゃないかと思った訳だ。

(49) 2011/06/02(Thu) 15時半頃

【秘】 組織犯罪対策部5課 ジラント → 検察官 イライダ

あっ、元気ですよw
ただ、出向の疲れが長引いてる感じでwww

[イライダからもらった缶コーヒーをぐびぐび飲む]

とりあえず、眠気は覚めましたw
ご心配かけてすいません。
できるだけこれ以上迷惑かけないように頑張ります!

(-22) 2011/06/02(Thu) 15時半頃

【秘】 検察官 イライダ → 組織犯罪対策部5課 ジラント

んん。大丈夫そうで良かったわ。

んー。ところで、表の発言とタレこみで、全然話し方が違うからキュンとしちゃったわ[笑顔]

多分、今日が山場だと思うから、がんばろうね。

(-23) 2011/06/02(Thu) 15時半頃

【見】 総務課 カチューシャ

おはようございます、という時刻ではありませんね。
で、この後またお出かけで帰宅は深夜だという。

眠い。

(@26) 2011/06/02(Thu) 16時頃

【見】 事件記者 ロラン

ダニールさん偽なら、黒出しした理由は>>1:@53(確定捜査員に警護がタレコミ作戦)をやられたくなかったからだと思うかな。実質的には、一気に灰が二つ狭まるからね。

もし今日お仕事終了で謹慎させられても、最終的にダニールさん真って結論になれば残りの犯人が安泰なんだし。

あとは、ベルナルトさんが結果出る直前にダニールさんの真要素拾ってるの、白アピなのかどうか、ってところか。

(@27) 2011/06/02(Thu) 16時半頃

【見】 事件記者 ロラン

ちなみに確定捜査員に警護がタレコミ作戦、犯人目線ではものすごーく怖いよ、これ。
病院送りにするところがないんだもん。

初回で確定捜査員が出たと仮定、警護班がタレコミしたとする。
▼灰、▲真公安だと、3d確定犯人一人逮捕。次に襲うところは灰3のうちの白どっちかしかないけど、警護襲うのに失敗したら犯人詰み。警護襲えても犯人二択。

単純確率だと、犯人が逃げ切る確率は4分の1だね。まあ僕、確率論あんまり好きじゃないけどな。

つまり、公安はまず襲えない。
このことから、初回警護先は確定捜査員しかないので、確定捜査員も襲えない。

(@28) 2011/06/02(Thu) 16時半頃

【見】 事件記者 ロラン

で、同作戦が採用されて初回で灰を襲った場合。

▼灰、▲灰だと、警護襲うのに失敗していた場合、警護出てくれば、純灰は1になる。
犯人は、謹慎させた灰が黒だと言い張るしかないよね。調査もあるから、ライン戦ってところかな。

ついでに、こんなに灰が狭いのに、警護に誤爆したらその時点で犯人確定っていうのも痛い話。

(@29) 2011/06/02(Thu) 16時半頃

【見】 事件記者 ロラン

というわけで、タレコミありでこの捜査メンバーの場合、犯人がそれなりに頭回る人なら、初回統一調査で確定捜査員は出さないと思うよ。
回避ありだったから、初回調査に限っては、絶対に誤爆可能性はないしね。

ちなみに僕は、もし捜査協力できるなら、警護やりたかったとか内緒だけど。

(@30) 2011/06/02(Thu) 17時頃

【赤】 生活安全課 ダニール

さて、少し時間が取れた。
今日は所用が忙しくてな。刑事のフリも大変だよ。

(*15) 2011/06/02(Thu) 17時半頃

【人】 生活安全課 ダニール

さて、少し時間が取れたッス。
アナスタシアさんのお見舞いもこの件が終わるまでは出来ないそうッスね。とは言え仕事に追われてそれどころでも無くなってしまっているのであります。

(50) 2011/06/02(Thu) 18時頃

【人】 生活安全課 ダニール

>>27お嬢
本当ならば犯人側にとってベストな状況としては、ベルに片シロ、本官が他の人物を調査してシロである事だったのではないッスかね。

それがあったからこそ、自分が犯人ではないことをアピールする発言と見ているッス。
本官は>>1:175>>1:181もベルを調査することにした理由の一つだったでありますが、これらは自分が犯人ならこうした行動は取らないと言うような見方をされる為のものッスよ。

お嬢への返答は、その続きで非回避もされたものと見ているッスよ。

(51) 2011/06/02(Thu) 18時頃

【人】 生活安全課 ダニール

これについては他の方は触れなくても良いッスけど。

今にして思うと、最初にベルが●ミハイルと調査希望を出した理由は警護班について触れていたミハイル先輩を挙げる事で後々警護班として名乗り出ることを考えた複線と見れるッスね。

しかし急にミハイル先輩をシロと言い出したのは、ミハイル先輩を警護班と見てのものかもしれないッス。
そこが警護班なら対抗出来る気がしない……。そんなような理由で急転換した、とするならば急にオリガさんとベルがミハイル先輩をシロと言い出したことにも筋が通る気がしているッス。

(52) 2011/06/02(Thu) 18時頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

お疲れ様ですわ。わたくしも丁度覗きに来た処ですのよ。
(表にまでは顔を出せそうにはありませんが…)

今日はちょっとダラダラと喋りすぎてしまいましたわね。基本状況考察型なもので、状況が動くとつい…コホン。
一応考えられる偽要素は突きつつ、ほぼ真視で固めたつもりですわ。今日の黒出しが状況的に偽なら悪手である以上、もしローグさんか拘束されてオリガさんにわたくしが黒を出されたとしても、おそらく押し切れるのではないかとは思います。

……今日決め打っていただけると楽なんですけどね。

(*16) 2011/06/02(Thu) 18時頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

イライダ
>>1:99 の時点で「既に私の中では、大分、白黒付いて来たわ」
この時点でダニール真だと見てた訳だよね?>>1:134>>1:135見ると、>>1:99以前にダニール真で見てた理由は主にCOタイミングからってことなんだと思うけど・・・

僕の印象では開始直後、ダニール真でも偽でも十分長文書く時間はあったように感じたから、ここで真偽は見れないと思ってたんだよ。
だから正直>>1:99時点で大分真偽付いた発言は驚きだったんだよね。この時点では僕わりとオリガ真の可能性も見てたから余計。無駄調査避けたい、は公安なら考えることだし、警護班について言い出したダニールのほうが気にはなっていたから・・・
で警護班について言い出すのが引っかかってたのが>>1:126で意図が読めたので解けて、この時点でやっとダニール真かもと思い始めたんだよね。で警護班うんぬんを外して読むとダニールが真かなと思った、のはわりと後半。

だめだなー昨日の読んでて「?」が出てきたのがここくらい。

(53) 2011/06/02(Thu) 18時頃

【赤】 生活安全課 ダニール

よう、琥珀。……ちゃんと寝たのか?
ま、そこはもう言わないでやるさ。

決め打つなら、確かに楽だよな。
琥珀がここから急に俺を偽視するくらいの行動を取る方が磐石にも思えるが、そうすると怪しまれかねないのもあるか。
その辺は任せるよ。

(*17) 2011/06/02(Thu) 18時頃

【独】 生活安全課 ダニール

基本的に、全体からシロと見られているような人物と言うのに警護班として対抗するのは自殺行為ッスからね。

ベルが●ミハイルとした時点では、刑事達の考察はあまりされていない状況だったッスよ。
しかしお嬢が>>1:133でシロ視し、イライダさんがミハイル先輩をシロ視>>1:148し、まぁジラントさんはこの辺りで意見はしていないものの全体から見てミハイル先輩はシロ視された状況になったと考えているッス。

本官もミハイル先輩とイライダさんは外して考えていたので、そうなると厳しい所ッス。
それで非回避によっての犯人ではないことをアピール、ッスかね。

(-24) 2011/06/02(Thu) 18時頃

【人】 生活安全課 ダニール

基本的に、全体からシロと見られているような人物と言うのに警護班として対抗するのは自殺行為ッスからね。

ベルが●ミハイルとした時点では、刑事達の考察はあまりされていない状況だったッスよ。
しかしお嬢が>>1:133でシロ視し、イライダさんがミハイル先輩をシロ視>>1:148し、まぁジラントさんはこの辺りで意見はしていないものの全体から見てミハイル先輩はシロ視された状況になったと考えているッス。

本官もミハイル先輩とイライダさんは外して考えていたので、そうなると厳しい所ッス。
それで非回避によっての犯人ではないことをアピール、ッスかね。

オリガさんは偽視されている流れだったので、基本的にはベルが単独で生き残ることを考えていたと見ているッスよ。
その為の調査先として、ベルをシロとするのは悪くはないッス。

本官がベルを調査していた場合でも、本官を留置場行きにしやすくなるのでよくよく考えてみれば調査から回避をする必要も無かったのかもしれないッスね。

(54) 2011/06/02(Thu) 18時頃

【人】 生活安全課 ダニール

オリガさんは恐らく捜査開始早々に公安として名乗り出ることでの真視を狙っていたと見ているッスよ。
捜査開始初日の中盤でミハイル先輩との絡みが多かったのも、警護班は誰かを見極めようとして突いていたんじゃないッスかね。

>>1:176を見るに、作戦面での理解があったにも関わらずに相手に言い続けてみる意図は何か?と言えば、それくらいしか思い浮かんでこないッスね。
どこでミハイル先輩を警護班と見たか、についてはオリガさんがその役割をしていたように思えるッスよ。

(55) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

ジラント
「回避ありの人に質問しているのにあそこまで突っかかるのはどうもなぁ…」
警護班を今出させないで灰を広くしようとした、ってあるけど、回避あり派がオリガ・僕、他は回避無し派で、回避ありにするくらいなら最初から出したほうがまだいい、って声がミハ・フィグだったと思うんだけど。
ミハ・フィグは、調査回避させるくらいなら出てきたら、とは言ってるが基本的に回避無しで潜伏の方向がいいって言ってたよね?
警護班をしょっぱなから出そうっていう動き、あったっけ?

ちうか回避うんぬんの話ばっかりになってるんだが・・・これって昨日誰か言ってた気がするけど好みとか経験によっても意見かわるんじゃないかなぁ?

(56) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

移動中タクシーの中で爆睡したりして、ちょっと恥ずかしい思いをしたりしましたのよ…(苦笑)

偽視、する要素があまり見当たらないのですけど…ふぅむ、客観性を持ってとは思っているのですが。難しいものですわ。

(*18) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【人】 生活安全課 ダニール

ベルが公安についての真偽について>>1:147と濁していたのは、オリガさん真の目を残しておかないとベルが調査された場合には不味いことになるから、とすれば凄く単純ッスね。

(57) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【赤】 生活安全課 ダニール

あっはっは。まぁ、いろいろと気をつけろよ。
偽視については、まぁ石橋を叩いて壊す俺の発想だからな。
その辺は自分で好きなようにやって欲しい。

(*19) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【独】 留置管理課 ミハイル

ダニールが俺のブラフをきちんとわかってて嬉しいです!←

(-25) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【人】 生活安全課 ダニール

ああ、>>56を見て思ったッスけど、この件についてはベルの認識は合っていると思うッスよ。
けど、ベルは本官に調査されてることが確定しても無い段階から非警護班として名乗り出る理由は、アピール以外の目的にはないッスよね。

流れとして警護班は非回避としている状況の把握が出来ているなら、ベルが非警護班であることを明かす理由は無いッス。

(58) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【独】 生活安全課 ダニール

/*
ところで、IEでもメモの名前の下にある「注目」という漢字を押すことで発言の抽出作業は出来るみたいッスね。

(-26) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【秘】 捜査第二課 ベルナルト → 新米刑事 オリガ

ダニール
>>1:84イライダ白視
>>1:115 オリガ-ミハイル非ライン
>>1:116 お嬢違和感ない、ジラント色つかず
>>1:168 ミハイル・イライダ外し、「お嬢はイライダさんが灰視しているので、候補に残す」

・・・イライダ、フィグ、ジラント・・・わからんwww
とりあえずミハイルは白だとは思う・・・

(-27) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

また少し覗きに来ましたわ。

>>51ダニールさん
なるほど、自身が調査対象から外れていた時、それをする事で大きな白アピになっただろうとそう踏んでの事…という認識ですかしら。

んーでも他は触れるなとはありますが>>52~の言は少し不用意に思います。ダニールさん視点ではもう犯人が二人とも判明している状態で護衛機能に頼る必要は無いのかもしれませんが、本部全体としては未だそうではありませんのよ。

(59) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>53ベルナルトさん
わたくしもイライダさんの早期の決め打ちは???と思いましたのよ。信用差がついて来たと感じたのは1d中盤以降でしたから。尤も、わたくしがあまり名乗り出るタイミングを重視しない主義だからかもしれませんが…。
「だめだなー」「このくらい」という事は、あまり大きな要素ではないとお考えという事ですかしら。わたくしは昨日時点では結構大きな疑問箇所でしたのよ。もっとも、わたくしが決め打ち慎重派だからこそそう感じたのかもしれませんが…。

(60) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

フィグネリアは、似た文体が続いていて、少し恥ずかしいですわ…ボキャブラリー貧困ですのね…ガックリ。

2011/06/02(Thu) 18時半頃


【人】 生活安全課 ダニール

>>59お嬢
そこは少し申し訳ないッスけど、オリガさんの行動とベルの行動を説明するに当たって警護班については抜かせない要素ッスよ。

そしてこれを堂々と語れるのは本官だけであります。

あと、ベルは>>37で「>白出し公安に警護班が付く可能性が大なんだよね・・・」とさり気なく誘導していることから、今日ミハイル先輩を襲撃する可能性もあるのではないかと考えているッスよ。その辺を指摘しようと考えていたッス。

そこは隠しておいた方がいいなら、これ以上は触れないでおくッスよ。

(61) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

わたくしは石橋の上はせいぜい飛び跳ねる位ですわw
ただどうもキャラRPによって大分異なって参りまして。
RPによっては派手にライン切りに出たりもして、自分ではコントロール出来ないというおかしな性質を持ちますのよ(苦笑)

一応他捜査員に指摘される可能性のありそうな箇所は先回ってわたくしが指摘してしまおう位では考えているのですが…もっと偽要素がないとラインも切れなくて困りますわw
まぁ、現状それほど切らずとも大丈夫ではないかとは思いつつ。コホン。
今日は▼生か▼捜か、ですわね。▼捜→▼生で明日決め打つか否か再検討も出来ますし、おそらくベルナルトさん先吊りになりますかしら…(そうなってくれるといいのですが…)

(*20) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

>>60 フィグ嬢
ここはまあ、要素としてはアリとは思うんだ。>>1:99時点でダニール真視は内役が見えていたからかな?と引っかかるのだけども、
どうにも、ダニールの
>>1:84 イライダ白視、>>1:168 ミハイル・イライダ外し、「お嬢はイライダさんが灰視しているので、候補に残す」
このへんに惑わされてるんだ。
イライダの発言洗っても違和感あるのってここくらいなんだよね、って意味で「このくらい」。

(62) 2011/06/02(Thu) 18時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

ダニール
>>61 ん?なんでそこでミハイルが出てくるの?

というか、ダニール視点黒でてるからもう公安としての仕事は終わってるので、決め打たないで安全策取るのであればダニール護衛の必要ってもうないよね?
決め打ちの場合でもダニール視点僕とオリガ以外全員白でしょ?

(63) 2011/06/02(Thu) 19時頃

【赤】 生活安全課 ダニール

奇遇だな、俺も似たようなものさ。
ベースとなっている部分に左右される面が大きい。

それにしても、琥珀の人狼ぶりは惚れ惚れするな。
これは俺も騙されそうで恐ろしいよ。

そして俺が灰の刑事なら▼ベル→▼俺→▼どっちにするか、って話にするな。決め打ちそう、と考えてはいても、それでも可能性は追う。イライダ辺りはまだ真実に気がつけそうな可能性を持っているな。……どうなることやら。

(*21) 2011/06/02(Thu) 19時頃

【人】 生活安全課 ダニール

>>63
そこは文脈から読み取って欲しいッスけど、>>54>>55があるからッス。その他の内容はベルの言うとおりッスよ。だから襲撃についての懸念も考えているわけッス。

(64) 2011/06/02(Thu) 19時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>61ダニールさん
堂々と答えが来て、逆に思わず感心してしまいましたわw
ふむ、この信用差でオリガさん護衛を言うのは確かに誘導と取れなくもないですが…誘導してまで襲撃したい相手も特にはおらず、あまり意味が無い気も。うぅん、そもそも話題としてどうなのでしょう。まだダニールさんが真と決め打たれた訳でもなし、場合によっては狩人あぶり出しとも見られますわよ。そういう点はお考えにはならないのでしょうか。

>>62ベルナルトさん
確かにダニールさんのその言はわたくしも驚きましたわ。逆にそれがラインが薄く見える要因でもあるのですがw


そういえばオリガさん来られませんわね。お忙しいのかしら…。
.o0(そして忙しいはずですのに何故わたくしはこんなに発言しているのでしょう…喉ェ)

(65) 2011/06/02(Thu) 19時頃

ダニールは、そろそろ時間がなくなってきたので、また夜に来るッスよ。

2011/06/02(Thu) 19時頃


【人】 生活安全課 ダニール

>>65
いえ、その点については警護班の方を支援したい気持ちからッスよ。

本官は2回連続で護衛して頂ける可能性に期待をしているので、ここでオリガさんを護衛したらその時点で警護班の能力の意味が無くなってしまうッス。

ベルに指摘しておくッスけど、もし本官が偽の場合でも襲撃はオリガさんに来る可能性は無いのではないッスかね?この信用差なら、ベルとオリガさんを留置場へぶち込めば終わり……。となるはずッス。

つまり、襲撃が来るのは4人からッス。
念の為に鍵を増やすことも考えて、となれば警護班については堂々語っておいてしまった方が良いと思うッスよ。

本官はあくまでもベルとオリガさんがどう考えているだろうか、を指摘しているだけでミハイル先輩のどこがこう、としているわけではないッス。

(66) 2011/06/02(Thu) 19時頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

いえいえ、今回どうもスロースタートになってしまいまして…序盤にしっかり白印象を獲得出来ずに申し訳ないですわ。

えぇ、今日は▼ベルナルトさんで通せれば良いですわね。投票はある程度裁量を持ってという事になってますし、新捜からは▼生、他は各自投票で結果▼捜になってくれると期待しつつ…。

此方こそ見事に流れを作っていただき、感謝しておりますわ。
相当な手練れの方とお見受けしておりましたが、予想以上でした。勉強になりますわ。

(*22) 2011/06/02(Thu) 19時頃

【人】 生活安全課 ダニール

磐石に磐石を重ねるという意味で、警護班について語らずにいるのは勿体無いわけッスね。
この本官の発言でいぶり出してしまったら、それについては申し訳ないッス。その意図はなかったと強く否定しておくッスよ。

(67) 2011/06/02(Thu) 19時頃

ダニールは、それでは、また夜に**

2011/06/02(Thu) 19時頃


【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>66ダニールさん
なるほど、オリガさんとベルナルトさんの動きからお二人の考えを予想してそういう話題に辿り着いたという事かしら。
ダニールさんが偽でもオリガさん襲撃の可能性は無いだろうというのは、わたくしも同意ですわ。襲撃してしまえば非犯人が確定、まぁあり得ないだろうとは思いつつ。

>>67
ふむ…わたくしはどちらかと言えば盤石タイプなのですが(コホン)ダニールさんのお考えは了解ですわ。

っと、わたくしもまた時間切れですわ。再び現場に行って参ります。**

(68) 2011/06/02(Thu) 19時頃

【人】 生活安全課 ダニール

……去る去る詐欺して申し訳ないッスけど、分かりやすく追記しておくと本官は▼ベル→▼ダニ→▼どうするか、を想定しているッス。

この間に灰の刑事の襲撃が1回でもあれば、確実にオリガさん視点での犯人が誰かも浮き彫りになるッス。
しかし、ここで護衛が2回成功していればチェックメイトッス。
この可能性を潰す。そういう意味合いッス。

では、また夜に。三度目の正直ッスよ。

(69) 2011/06/02(Thu) 19時頃

【赤】 生活安全課 ダニール

2回護衛が成功すればチェックメイト。
これは誰も気がついてないみたいだが、実はこれだけが俺達が任務を失敗する可能性なんだよな。

(*23) 2011/06/02(Thu) 19時半頃

【赤】 生活安全課 ダニール

だから今日は警護班を狙い打つか、襲撃を成功しそうなやつを狙うしかない。
色々と考えておかねばな。

(*24) 2011/06/02(Thu) 19時半頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

ふむ…であれば、やはり本命はミハイルさんですかしら…。
イライダさん、ジラントさんは…どうなのでしょう。
ジラントさんはわかりませんが、イライダさんはあまり狩人っぽいようには思いませんでしたわ。非狩とも思いませんでしたが。

警護班狙いならばミハイルさん、護衛成功しそうかつオリガさんの調査先とも被るかもと考えればジラントさん…ですかしら。

(*25) 2011/06/02(Thu) 19時半頃

【赤】 生活安全課 ダニール

俺とその辺は考えている内容は一致しているな。イライダについても同意だし、ジラントもそうだ。

ミハイルを襲撃して、違うなら他を探す形の方が良いかもしれんな。……言わないでおいてやろうと思ったが、琥珀も腹黒いな。
一回目は警護班を手探りし、二回目はその時に考える。
そういう目的で襲撃した方が良いかも知れんな。

(*26) 2011/06/02(Thu) 19時半頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

ええええ腹黒い……ですかしら?
ギャップがあれば、それもまた魅力に繋がりますのよ。(にっこり)

ひとまずミハイルさんに仮セットしておきますわ。

(*27) 2011/06/02(Thu) 19時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

ダニール
>>66 襲撃がくるのは灰4人から、なぜならオリガ襲撃した時点でダニール犯人が確定するから。
これについてはわかるんだけどさ。
じゃあなぜそこまで警護班に拘るのか、と考えると、オリガ襲撃はできない→白確定になる可能盛大しかもGJ出たら鍵の増える警護班を咬みたいから、あぶりだそうとしてるの?

「警護班については堂々語っておいてしまった方が良い」
これってどういう意味?

(70) 2011/06/02(Thu) 19時半頃

【人】 生活安全課 ダニール

どうにもお嬢に伝わっていた気がしてなかったから、出先からメッセージを伝えておくッス。

護衛成功なし、または一回だけ。
→オリガさんとベルに勝ちの目はまだある。

護衛成功が二回。
→チェックメイト。
そしてこれは今日、明日の二回で護衛成功をしなければ意味が無い。

また、護衛成功をした時には調査結果内容をオリガ→護衛成功者&警護班が名乗り出ることでのオリガ偽確定も狙える。偽確定していない場合はそのまま伏しておけば良いってわけッス。
(ベルが既に非警護班として名乗っている為、対抗することは出来ない。よって護衛成功時に警護班に黒を出せば偽確定ッスね。)

(71) 2011/06/02(Thu) 20時頃

【人】 生活安全課 ダニール

>>70ベル
徹底的に相手にとって不利になるように、チェックメイトにするための道筋を説明しようとしていたッスよ。>>71を遠まわしに言おうとしたら、ちゃんとした意図が伝わってない気がしていたッス。

(72) 2011/06/02(Thu) 20時頃

ミハイルは、やっと本格的に見解考える時間できたらお嬢の喉ガラガラじゃねえか。

2011/06/02(Thu) 20時頃


ミハイルは、フィグネリアにハチミツ入りレモンティーを差し出した。

2011/06/02(Thu) 20時頃


ミハイルは、…紅茶は缶のだから期待すんなし。

2011/06/02(Thu) 20時頃


【人】 捜査第二課 ベルナルト

つまり・・・▼僕として、オリガの調査結果は最低もう1回出る。
明日5人(オリ・ダニ・残3人中灰2人)
▼ダニとすると、3人(オリ・残2人)この時点でオリガ真目線、もう一人の犯人って確定して・・・る?

犯人側がやりたいこと:①警護班襲撃>②オリガの調査先襲撃

こういうことだろうか?

どっちにしろ、僕を斑にしてきたってことは、オリガ&僕が偽のダニール真決め打ちにどうにかしてでも持っていきたい訳だね?

(73) 2011/06/02(Thu) 20時頃

【人】 生活安全課 ダニール

つまり本官の言いたいことは、警護班の力次第でチェックメイトにすることが出来るのだから、隠れていて欲しいと言うことッスよ。
ここでオリガ護衛したら、その時点でその可能性は潰えるッス。

そして、ミハイルさんが警護班かどうかはともかくとして、ベルとオリガさんがどう考えてそうか?について考えるならば、警護班については触れざるを得ない点だったわけであります。
決して炙り出そうとしての意図はないッスよ。

だから触れなくて良いと言っていたッスけど、お嬢がそこに触れてきたので意図を明かしたッス。しかし、ちゃんと通じてない感じがしていたので分かりやすくしようとしているッスよ。

(74) 2011/06/02(Thu) 20時頃

ダニールは、フィグネリアにのど飴もあげるッスよ。

2011/06/02(Thu) 20時頃


ミハイルは、おーいベル、ダニールにのど飴あげてー

2011/06/02(Thu) 20時頃


【人】 捜査第二課 ベルナルト

又は、▲オリガでダニールが捨て駒になり偽確定、▼ダニールで残り3人は純灰のまま。
こっちのほうが犯人側有利なのかな?

(75) 2011/06/02(Thu) 20時頃

ベルナルトは、飴のあげかたがわからない!どれだ!

2011/06/02(Thu) 20時頃


ダニールは、フィグネリアに話の続きを促した。

2011/06/02(Thu) 20時頃


ダニールは、何だか貰うの申し訳ないッスけど、アクション内容の一番下にそんなような内容のがあるッス。

2011/06/02(Thu) 20時頃


ベルナルトは、ダニールにウォッカをストレートでどうぞ

2011/06/02(Thu) 20時頃


ベルナルトは、できた?

2011/06/02(Thu) 20時頃


ダニールは、貰えたッス。ありがとうッスよ、ベル。

2011/06/02(Thu) 20時頃


ダニールは、ウォッカのストレート……し、仕事中というか運転が。

2011/06/02(Thu) 20時頃


ダニールは、歩いていった** また後でッス。

2011/06/02(Thu) 20時頃


【独】 生活安全課 ダニール

どっちかと言うと発言内容から真偽を見抜くのは難しいことなので、途中でひよることもあるし、間違いなく誰がどう見てもチェックメイトになるような状況にしていくことを狙う方が良いというのが本官の考えであります。

(-28) 2011/06/02(Thu) 20時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

さて出来たところから。
まず新人。
>>1:44基本的に調査は犯人に使うもの、警護は調査したくないから回避有
言うとるが
>>1:31
同時に調査しないと回避無理か?って言うとる。
此れが通った場合、偽公安が警護予想箇所に調査希望して炙り出しが可能である事完全に落としてんな。自分するつもりだったんか?と若干思ったりしたり。
>>1:46偽犯人でっちあげの方向 つってるのにダニールは割とベル調査したそうだったが何か思う事なかったんかねって思ったり。

んで、だ。上記炙り出ししようとしてた可能性考えると、犯人仮定すると自分の作戦を表に出しづらいタイプ。つまるところ、でっちあげ考察をさも真実のように語るのは苦手なんじゃねぇかね。

新人に答えて欲しいのは
一つ、>>1:176 のめちゃくちゃな理論とは具体的に何処を指すのか。
一つ、ベルがシロだったら何処が気になるか。
あとついでだ。>>1:122時点で持ってたもやっと感は何処行った?具体的にそれが消えたのは何処から?
少なくとも>>1:130時点ではもやっと消えず状態と言うかクロ見てたように見えるが。シロ見た言うたんが>>1:166、その間俺への質疑応答一切ないぜ。

(76) 2011/06/02(Thu) 20時半頃

【人】 新米刑事 オリガ

なにも確認せずに寝ちゃったんですけど、えーと…なんですか?ダニールさん、ベルナルトさんを犯人って…?
ああ、この流れのうちにベルナルトさんに冤罪かけてあたし共々閉じ込めれば犯人の勝ちですもんね。鑑識の方の居ないこの状況なら冤罪出したってわかりませんしね。

(77) 2011/06/02(Thu) 20時半頃

ミハイルは、俺が録音聞き入ってる間におまえらおもしれえなオイwwww

2011/06/02(Thu) 20時半頃


【人】 新米刑事 オリガ

残り…イライダさん、フィグネリア先輩、ミハイルさん、ジラントさん、ですか。
で…今日、ダニールさんが冤罪でっちあげてきた理由としては、
1.仲間がやや危ない位置にいた
2.仲間が危険枠とは程遠い位置にいた
どっちかと言えば2だと思うんですよね。

(78) 2011/06/02(Thu) 20時半頃

【人】 新米刑事 オリガ

今日調査結果がばらけたとして、まずあたしを放り込むってことはないように思います。その先はおいといて、襲われさえしなければもう一度調査結果でますから、そこであたしが犯人見つけるとなると押し切れなくなるかな、と。
それくらいだったら今日囲ってもよかったように思います。まあ…ベルナルトさんなら放り込めそうとでも思ったのでしょうか。可能性としては結構あるように思います。昨日の段階でそれなりに疑われていたところに、信用されている方の公安候補から犯人だと言われたらそっちの信憑性ありそうですしね。

(79) 2011/06/02(Thu) 20時半頃

【人】 新米刑事 オリガ

ああ、で、話を戻しまして。
1だとした場合、昨日のを見る限り相方はジラントさんかなと。
2だとした場合、候補はイライダさん、フィグネリア先輩、ミハイルさん。この中なわけですが。
昨日申し上げましたとおり、ミハイルさんはシロ、だと。一応昨日の最後の方に理由は発言しておりますが。

(80) 2011/06/02(Thu) 20時半頃

【人】 新米刑事 オリガ

なのであたし視点はフィグネリア先輩か、イライダさん。
このお二人のどちらか、を今セットしてます。
とりあえず、起きてるうちにまずはここまで

(81) 2011/06/02(Thu) 20時半頃

オリガは、すみません39℃の熱だしました…

2011/06/02(Thu) 20時半頃


オリガは、いやまあ39℃如きで倒れてんじゃねーって話ですが。

2011/06/02(Thu) 20時半頃


ミハイルは、ええっなんで俺シロなんかわかんねぇ…と思いつつ。つ薬

2011/06/02(Thu) 20時半頃


ミハイルは、39は俺が出したら病院レベル。俺ぁ体温ひっくいから。

2011/06/02(Thu) 20時半頃


ナタリーは、に冷えピタを貼り付けた。あんまり無理しちゃ駄目ですよ…。

2011/06/02(Thu) 20時半頃


ナタリーは、オリガを選択するの忘れたとか、そんな…orz

2011/06/02(Thu) 20時半頃


ジラントは、オリガとりあえず、無理をし過ぎないでくれ。 つ冷えピタ

2011/06/02(Thu) 20時半頃


オリガは、ミハイル言語化しなくていいなら腑に落ちた。

2011/06/02(Thu) 20時半頃


オリガは、薬とひえぴたもらった…。

2011/06/02(Thu) 20時半頃


ジラントは、 ベルナルトとダニールの流れで飴の渡し方を覚えた…遅っ。

2011/06/02(Thu) 21時頃


ミハイルは、新人がお嬢に飴渡して、ジラントがダニールに飴渡したらいいと思うんだ俺

2011/06/02(Thu) 21時頃


ベルナルトは、オリガ大丈夫!?微熱程度でずっと寝てる僕って何・・・orz

2011/06/02(Thu) 21時頃


オリガは、フィグネリア先輩、紅茶どうぞ。

2011/06/02(Thu) 21時頃


ジラントは、ミハイルに俺がお嬢に渡したらダメなのか?まぁ、ダニールに渡すが。

2011/06/02(Thu) 21時頃


ジラントは、ダニールに話の続きを促した。

2011/06/02(Thu) 21時頃


ミハイルは、なんか新人目線でクロ相手に飴渡すって気まずい気がして…

2011/06/02(Thu) 21時頃


【見】 事件記者 ロラン

ベルさんの「オリガ大丈夫!?」のact、ここ二人が両犯人で白アピだったらあんまり白々しいよなーとぼんやり思ったり。

(@31) 2011/06/02(Thu) 21時頃

オリガは、寝てても頭いたいって拷問…ちと読んでくる…

2011/06/02(Thu) 21時頃


【見】 事件記者 ロラン

こんばんは、そういえば、保護されてきてる迷子の子がいるんだっけ?

体調を崩してる人多いな、捜査ってやっぱり体力使うからね。

>ミハイルさんact
ああ僕、犯人だと思う相手とか、自分目線犯人にも飴あげちゃったりするよ。
ガンガン喋ってボロ出してね☆ってことで。

(@32) 2011/06/02(Thu) 21時頃

ジラントは、あぁ、てっきりお嬢を取られたくないのかと思ってしまったんだ。俺不純だな…

2011/06/02(Thu) 21時頃


【人】 組織犯罪対策部5課 ジラント

>>56 ベルナルト
まぁ、そうなんだが、>>1:180 での質問に答えただけで、それが経験とか好みもあるって言うのもわかるが、どうしても警護班が出てこられて枠が狭まる事が困る感じに俺には見えたんだよな。
昨日、あまり発言出来なかったから遅れて書いた形になってしまったから余計、昨日他の人が言ったことと重複してしまってお前今更かよって思われる訳で、すまん。

(82) 2011/06/02(Thu) 21時頃

ミハイルは、なにぃ…貴様取るつもりかァ?ああん?!とチンピラ丸出しなう

2011/06/02(Thu) 21時半頃


【人】 留置管理課 ミハイル

ダニールの話。
>>1:24公安としてまとめを担うってトコからもう決め打ち狙い一本道。非常に自信たっぷり感。あと個別タレコミの話も考え深いなーが本音。
>>1:33調査先ボコられに関しての話は非常に真臭く見える。あとバラにした場合の問題点。
質問。>>1:33確実に冤罪を着る人が出る って事だが、初手で犯人留置所ご招待する可能性も又然りだと思うが、其処どう考えてた?
リスクヘッジとしての統一調査に関してはまとめ担うレベルで決め打ち狙いにしては消極的。
>>1:62決め打たないと難しい、からもリスク云々からのバラし調査よか統一が良いってのはなんだかなーと思いつつ、>>1:75あたりで理解してる。
この流れが偽だったら非常に熟練モン。もしクロだったら折れる場所の選択が上手すぎるんだなコレが。
よく聞いてみりゃイライダとはすれ違いで喉使いまくってんな。シロ見てるからーって思ってたが其れも無さそうな感じ。
んで俺の質問の回答からのくだり、非常に分かり易い。と言うか、一本通して考察してるのが伺えるんで納得できるんだわなコレが。
お嬢の質問に対しての答え>>10もよどみなく出て来た印象。あと>>20今更ながら把握した。

(83) 2011/06/02(Thu) 21時半頃

ジラントは、大丈夫だ!俺はそんな2人の仲を裂くつもりはないからっ・…

2011/06/02(Thu) 21時半頃


【人】 留置管理課 ミハイル

質問。>>20でギュウギュウに詰まってるっつってるが、其れが疑われたくない要素ってのがイマイチピンとこねぇ。其れが繋がるお前さんの見解を頼む。

以上、突っ込み所がほぼない。無い理由は技量もあるだろうが、どちらかと言うと真故に一本通ってると考える方がしっくりくる。
よってダニール真、新人偽と考えている。新人とジラントがしゃべりだしたんで其れもまた見つつ。

どうでもいいが入りきらないってなぁにこれぇ。
はい、お前ら大好き晩御飯だ。
1:サーロインステーキ弁当
2:幕の内弁当
3:しょうが焼き弁当
4:鶏肉ヤキソバ弁当
5:のり弁
6:日の丸弁当

(84) 2011/06/02(Thu) 21時半頃

ミハイルは、3食うからちと離席。**

2011/06/02(Thu) 21時半頃


ミハイルは、ジラントよ、わかればいいんだ。ドヤ**

2011/06/02(Thu) 21時半頃


【人】 捜査第二課 ベルナルト

>>78 2.仲間が危険枠とは程遠い位置にいた
だとすると、ダニールが捨て駒になりオリガ襲撃して残りの犯人を純灰域に行かせるのが得策
なのでやはり>>61>>71は護衛誘導と思うんだよね。

(85) 2011/06/02(Thu) 21時半頃

ベルナルトは、おべんとう2

2011/06/02(Thu) 21時半頃


ベルナルトは、ダビドフ

2011/06/02(Thu) 21時半頃


フィグネリアは、今箱前つきましたわ!って、わたくしが居ない間に楽しそうな流れになってましたのね…。

2011/06/02(Thu) 21時半頃


フィグネリアは、オリガさんは無理をなさらないでくださいね?つ【アクエリアス】

2011/06/02(Thu) 21時半頃


フィグネリアは、そして皆さん飴ありがとうございます(深々)

2011/06/02(Thu) 21時半頃


【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>71ダニールさん
あぁ、なるほど。わたくしてっきりダニールさん視点2犯人確定状態ですので、護衛機能軽視しておられるかと思っておりましたわ。わざわざ出先から説明ありがとうございます。

>>75ベルナルトさん
うーん、現状信用を取っているダニールさんの切り捨ては考えるかしら?そもそも、▲オリガさんをする位なら、ベルナルトさんに黒出しをしなければ今日▼オリガさんに出来た可能性も十分あると思いますのよ。(少なくとも決め打ち慎重派の考えとしては、▼新→▼生→▼潜伏犯人決め打ちという流れが普通に出てきますわ)それに関してはどう思われます?

(86) 2011/06/02(Thu) 22時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>81オリガさん
え、な、何故調査先候補を二人にまで狭めた事を宣言しましたの?調査先襲撃に対する懸念はどうお考えでしょう。調査先は投票にて意思表示可能です。オリガさんが真ならば、襲撃ヒントを与えるとはお考えにはなりませんの?何も言わずに占う方が良いと思うのですが…。

>>84ミハイルさん
な、なんだか見た事のないのがいっぱいですわ…とりあえず4をいただいてみますわね。

(87) 2011/06/02(Thu) 22時頃

オリガは、あー。今微妙にかいてたんですが。

2011/06/02(Thu) 22時頃


オリガは、そこ今考え直し中で。

2011/06/02(Thu) 22時頃


オリガは、とりあえず今全部りせっとなう、です。

2011/06/02(Thu) 22時頃


オリガは、急ぐとろくなことない…

2011/06/02(Thu) 22時頃


オリガは、と、先輩に。

2011/06/02(Thu) 22時頃


フィグネリアは、あうー。あまり無理はなさらないで下さいね?

2011/06/02(Thu) 22時頃


ジラントは、弁当5もらうぞ。のり弁ってよく近くの弁当屋で値引きされるけどな。

2011/06/02(Thu) 22時頃


リディヤは、むにむにと瞳を擦った。……もぉ、あさー?

2011/06/02(Thu) 22時頃


【見】 迷子 リディヤ

……うゆゆー。

いっぱい、【すいり】、したよ。

おねーちゃんなこーあんさんと、きらきらのおにーちゃんが、おーかみさんだったら。
>>1:175とか、ちょっと、のんきかなー……っておもった。ここは、ちょっと、へんかも。

>>@24 おねーちゃん
このばあい。こーあんは【おそわない】と、おもう。
おにーちゃんが、はんにんさんなら、しんよーしょーぶへのくろぼし。だからぎゃくに、【こーそくできないけーじさんをおそう】つもりなんじゃ、ないかな。だから、『おそえなくなる』は、いぎあり。

(@33) 2011/06/02(Thu) 22時頃

【見】 弁護士 ユーリー

よう、どうやら俺の頭に空白の時間があったようだ……。
1日が48時間だと思っていたなんてそんな。
何を言っているのかわからねぇと思うが、俺にもどういうことだか……。
1日は昔から24時間って決まっているのにな。

というわけで、顔見せが遅くなった。
皆が話している記録を見てくるか。

(@34) 2011/06/02(Thu) 22時頃

【見】 迷子 リディヤ

>>@32 おにーちゃん
うゆ? よんだ?(首こてり)
たれこみさくせん、よんだ。そか、たれこみ、あんまかんがえてなかった。
ふむ……なっとく。ほんもののけーじさんが、けーびのひとしってれば、あんぜん。
……けーじさんが、けーごのひとじゃなければ、ゆーこーなさくせん。


……おねーちゃんなこーあんさん、おかぜ、だいじょぶかなぁ。

[捜査本部を心配そうに見つめた。]

(@35) 2011/06/02(Thu) 22時頃

捜査第二課 ベルナルトは、メモを貼った。

2011/06/02(Thu) 22時頃


【人】 新米刑事 オリガ

う。
ちょっと考え直してジラントさんも普通にあるのかと。
設定パスに戻して考え中。
1でベルナルドさんを冤罪する意味なくないかと思ってたんですが。
なんかそうでもないなと。
ベルナルトさん拘束させて、ひとまず逃れるのも手なのかと。
…うー…

(88) 2011/06/02(Thu) 22時頃

フィグネリアは、(いやナタリーさんにはちょっかい出していませんでした?と思わずメモにツッコミ)

2011/06/02(Thu) 22時頃


【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

設定パスに戻してって表現はwww

ふむ、事情も加味してオリガさんを突くのを躊躇してしまいそうで困りますわ。
男性ならば容赦はいらないのですが、女性にはどうも甘くなってしまいそうです…(苦笑)

(*28) 2011/06/02(Thu) 22時頃

【削除】 留置管理課 ミハイル

食い終わった。ベルはお嬢の質問答えてね。俺も思ったから。

あと何だ、ジラントよ。
新人を真として灰を考察してみてくれや。

2011/06/02(Thu) 22時半頃

【見】 新米巡査 ナタリー

もうすでに捜査本部の考察についていけてないとかそんなことは…ううぅ、せめて応援だけは頑張りますよ。
オリガ先輩、風邪大丈夫かな…?
ここが正念場だと思うけど無理をしすぎてないか心配だな。

>>@33 リディヤちゃん
なるほど…、確かにダニール先輩が犯人で明日以降に公安を襲うと確実に真贋がはっきりするから公安襲撃はものすごく悪手よね。
どうしよう、捜査本部の人たちがみんな怪しく見えてきて困る…w

(@36) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【人】 留置管理課 ミハイル

食い終わった。ベルはお嬢の質問答えてね。俺も思ったから。

あと何だ、ジラントよ。
新人を真公安としてダニールの相方を考えてみてくれや。

(89) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【人】 組織犯罪対策部5課 ジラント

とりあえず、2パターンについて考えてみる。

①ダニール-潜伏犯
こっちだと潜伏犯は俺からすれば、イライダ、ミハイル、フィグネリアの3人のうちの誰かになるわけだ。
それよりも昨日の俺の状態は格好のSGなんだから、ダニール偽だったら、俺に黒だしすれば問題ないだろって思っている。それか潜伏犯を囲むかだよな。
後で調査先を決めたダニールだったら、ベルナルトを斑にするよりは、俺に黒だして鍵の数減らさせる方が犯人だったらそっちの方が自然だなって考えている。

②オリガ-ベルナルトが犯人。
初日、みんなからの調査希望があったベルナルトを調査対象からはずせなくなって、調査して、囲みで白出したって言うのが一番自然だな。どうも、COのタイミングの割に、その後は周りの意見に流されてる感じがな…不自然な感じがした。

だから、俺は②のラインの方が自然だよなって考えている。

(90) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【見】 新米巡査 ナタリー

あれっ?お弁当が置いてある…。
それじゃあ私は1を食べようかな。
ありがとうございますミハイル先輩。

(@37) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

>>86 フィグ嬢
うーん、だからダニール以上に白視取ってる灰が犯人だった場合、ダニールが襲撃誘導して▲オリガでダニ切り捨てれば、明日5人中ダニール犯人の純灰4人だよね?
灰襲撃の場合、明日5人がダニ・オリガ、残り(判定済1人:純灰2人)
ダニール真決め打ちになれば▼オリガでEP。
安全策で▼ダニールの場合、判定が白判定ならそこ襲撃ならオリガ真目線、残り2人には色が付くので犯人は露出するよね、
この時点でオリガ襲撃の利点は犯人側にはないよね。オリガ襲撃した時点でオリガの白は確白になるから。
つまり安全策になった場合、ダニール-潜伏犯人とオリガ-僕のラインでどちらが犯人か、って戦いになるよね。
なんというか、ダニール見てると▲オリガにも▲灰にもどちらにももっていけそうに動いてるように見えるのね。
決め打ちしてもらえそうなら▲灰、安全策になりそうなら▲オリガ、ってなふうに。

(91) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

ミハイルは、俺のタイミングの悪さは異常ェ

2011/06/02(Thu) 22時半頃


ジラントは、ミハイルに、おっと、更新し忘れたら、ミハイルに質問されてた…これから考える。

2011/06/02(Thu) 22時半頃


ナタリーは、サーロインステーキ弁当を食べながら捜査を見守っている。

2011/06/02(Thu) 22時半頃


ベルナルトは、オリガに、うん、ちょっかいまでは出せるけど手は出せないんです。

2011/06/02(Thu) 22時半頃


ジラントは、ミハイル気にしなくて大丈夫だから。まぁ、後はお嬢にしっかり慰めてもらいな。

2011/06/02(Thu) 22時半頃


【赤】 生活安全課 ダニール

風邪か。まぁどうしてやることも出来んな。
だからと言ってボコしてやるわけにもいかん。

(*29) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【見】 弁護士 ユーリー

>ロラン>>@22
返事が遅くなって超すまんな……。
最初の捜査から、犯人か無実の捜査員かって結果が割れたのか。
まあ、今回は鑑識がいないから、最初から割ってもいいんじゃないかと思うよ。
手数稼ぎで最初から斑を監禁し、真贋勝負で勝てば、警護班が自分につく可能性は高い。
ベルが犯人なら、もっとあっちこっちに犯人説をふりまきそうなんだよな。
たとえば無口なジラントとかな。あとベルを攻めまくっているミハイルを疑い返しもしていない。
犯人だったら、一人でも多くの奴に犯人像を当てはめたいはずだ。まあ、ベルは無実の捜査員だろう。
ここで犯人だったら「俺は警護班だ!」って名乗って、その間にもっかい偽公安が斑を出すって手もあるんじゃね。
ざっと見そんな感じだが、深く見ていないので突っ込みいれないように。
とりあえず犯人っぽいの庇うから。いつもの癖で。
ベル庇うなう。

(@38) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>91ベルよう
ていうかそもそもダニール偽だとして今この状態で新人をボコる意味ねぇだろ信用的に考えて。
ダニール切捨てるのはかなり大駒切ってきたってこったぞ?其れ即ちシロで見られてる俺、同じくシロ見られてるイライダの二択、お嬢はSG候補って見るのが自然なのになんで俺が外されてるんだ?

(92) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【見】 弁護士 ユーリー

>ナタリー
よう、ナタリー。今日も顔が見れて嬉しいぜ。
俺はまだ捜査の記録を見ている最中でな。
あんまり深くは考えてないから捜査についていってないが、気にしないでくれ。
とりあえず犯人かばっとくんで。

(@39) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

フィグネリアは、え……慰めるって、どうすれば良いんですの…?(オロオロ)

2011/06/02(Thu) 22時半頃


ミハイルは、主に下半身に手・・・おっと誰か来たようだ。

2011/06/02(Thu) 22時半頃


フィグネリアは、手………………?と首傾げ。

2011/06/02(Thu) 22時半頃


【人】 生活安全課 ダニール

>>84ミハイル先輩
ああ、そこはお嬢が返してた目が滑りやすいのを意図して行っていたのではないか、と見て疑われたくないと言う心理の現われ?とか考えていたッスよ。

正直そうか?と思う部分なので言わなくて良かったッスけどね。
さて、本官は6弁当を頂くッス。

(93) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

ダニールは、日の丸弁当ェ……。

2011/06/02(Thu) 22時半頃


【秘】 捜査第二課 ベルナルト → 新米刑事 オリガ

うーん、イライダかなぁ?誰だろうねぇ・・・。犯人。

(-29) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

ですわね。護衛誘導の心配をしておられるようですが、まぁわたくしがオリガさんに黒を出されてもなんとか…といった感じでしょうか。
と言いつつ、安全策などと言わずに早く終わらせてあげるべきかしら…とも少し。

(*30) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

ナタリーは、ミハイルを今日、監禁すればフィグネリア先輩が襲われなくていいんじゃないかな?

2011/06/02(Thu) 22時半頃


【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>91ベルナルトさん
ふむ、安全策で浮き彫りになりそうならば、そちらを選ぶ事もあるだろうと踏んでおられますのね。なるほど、了解しましたわ。
ミハイルさんとも被りますが、その場合の潜伏犯人像はどうお考えになってます?

(94) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【秘】 新米刑事 オリガ → 捜査第二課 ベルナルト

さっきはフィグネリア先輩にセットしてたんですよね。
ダニールさんからふってでてきたのがきになって。

まぁブラフとかありそうですけど。
イライダさん…どうでしょう?

(-30) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【人】 新米刑事 オリガ

>ミハイルさん
アンカ抜きで失礼します…
えとですね。
昨日のやりとりの後半、が主に。>理論
書きながら微妙に自分でもおかしく感じてたんで。変ですか?のあたりですかね。

あとえーと、腑に落ちたっていうか。
はい。
言語化が難しい…んですけど…
不自然に感じなかったっていうか。
アンカはっきりしなくて申し訳なく。

(95) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

ミハイル >>92
まあ普通に考えたら、信用勝負で真決め打ちされる為には▲オリガはないとは思うよ。
でもオリガ襲撃しないで残したら、明日オリガが黒引けば犯人側露出、安全策▼ダニになった場合遅くても明後日には犯人側露出する訳で・・・
ラインで見られたらまずいとこにでも犯人いるのかな?とか思ったりしたのさ。

(96) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【見】 迷子 リディヤ

べんごしのおにーちゃん、おかえりなさーい。

>>@36 おねーちゃん
うゆ……。
ぎゃくにいえば。おにーちゃんが、にせものこーあんなら。『おねーちゃんをおそわずに、かつほうほう』を、よういしてるんじゃないかな。そこから、ぎゃくにかんがえてみるのも、おもしろいかな? リディ、おねむだから、【ながめてる】にちかくなってるけど……。

[首を、こてり。]


あ、おべんとだ! リディも、>>841たべるー!

[一つ弁当を手にとって、蓋を開けた。]

(@40) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

リディヤは、ミハイルが【ごごいちじのどらま】な人なのを確認した。ひるめろの、あくやく!

2011/06/02(Thu) 22時半頃


【人】 捜査第二課 ベルナルト

フィグ嬢 >>94
ダニール-誰か、で「あーそこね、」って思っちゃうようなとこ・・・かな?
少なくとも ダニール-誰か で、そこラインはないでしょ!ってとこに犯人がいるのなら、▲オリガは必要ないと思う。

(97) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【見】 新米巡査 ナタリー

ユーリーさんこんばんは!
実は私も捜査本部の考察が難しすぎて途中からついていけてないんです…。でも、応援だけは頑張ってます(ビシッと敬礼

でも、ベルナルト先輩本当に黒なのかな?
うぅーん…考えてたら頭が痛くなってきました…。
あと、爽やかな顔で犯人を弁護しないでください(ほっぺぎゅうぅ

(@41) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>93 ダニール、
返事サンキュ。つまるところ、わざと詰め込んだんじゃねーかなって考えたって事か。了解。
あと日の丸乙すぎワロタ…オレですらしょうが焼き…

>>95新人よ…
ええと、それ変ですか?っていいながら自分が変って思ってたんか?あの噛み付き方でか?正直エエーなんだが。
腑に落ちた…?炙り出しに見えるんですけどまで言ってたが腑に落ちたところって何だ?えええ?なう。

>>96 ベル…
え、明日新人のヤツがクロ引いても単に他のヤツがシロ確定してお前さんらのライン戦になるだけじゃねぇの?犯人露呈してもこんだけ信用集めてるダニールだ、露呈しても信用勝ちできる可能性非常に高いと思うんだが。

(98) 2011/06/02(Thu) 22時半頃

【秘】 捜査第二課 ベルナルト → 新米刑事 オリガ

わかんない、でも今日の発言見てるとダニールとお嬢って気がしなくて。
あとやっぱ昨日のイライダの早期ダニール真視、ダニールのあからさまなイライダ白視がひっかかってて・・・

なぜフィグ嬢と思った?

(-31) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【人】 生活安全課 ダニール

>>86お嬢
や、通じて良かったッスよ。
お嬢からはそう見えて引っ掛かってたッスね。

本官は基本的に発言で見るのは難しい、と考える派なので少しでも状況的にチェックメイト出来る可能性があるなら、そこは外さずに行こうとしているッスよ。
軽視どころか、むしろ最重要視しているッス。
お嬢の注意は分かったッスけど、理解を得られたならちゃんと言った意味があったと思えて良かったッスよ。

(99) 2011/06/02(Thu) 23時頃

リディヤは、そして、サーロインステーキ弁当を開けた。おっきい、おにく。ぜんぶ、たべれるかな……。

2011/06/02(Thu) 23時頃


ナタリーは、リディヤと、(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ♪

2011/06/02(Thu) 23時頃


【人】 新米刑事 オリガ

>ミハイルさん
そうです。えと、引っ込みつかなくなったのと、変だけどどうにかならないかと思いまして。
あとのとこですね…えーと…言語化の道を探してきます。

(100) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【独】 捜査第二課 ベルナルト

ミハイル >>98
オリガが黒引いたら明日からライン戦、引かなかったら明後日からライン戦・・・
ダニールが何したいのかわからなくて惑わされてる。

(-32) 2011/06/02(Thu) 23時頃

リディヤは、ナタリーと(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ♪ おべんと、おんなじ!(きゃっきゃ♪

2011/06/02(Thu) 23時頃


【秘】 新米刑事 オリガ → 捜査第二課 ベルナルト

単体で見て、イライダさんはなさそう。
だとするとジランダさんかなと思うのだけど…なんかそれもなぁ…と…
で、先輩になったのだけど、ダニールさんから考えると確かに先輩は薄そう…
となって現在悩み中。

(-33) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【見】 弁護士 ユーリー

よう、リディアとナタリー。
頑張って捜査についていこうぜ。
要は何にでも「異議あり!」って言っとけば格好はつくさ。

とりあえず今、イライダが決め打ち思考が強いところまで記録を見返している。これはイライダの勝気な性格的なところが大きいと見ている。犯人かどうかは別としてな。
まあ、ああいった説得力がないと、検察官としてはやっていけないかと。相変わらず強い弁論だ。

ミハイルから弁当が出ていたな。食っておくか。
これをな。5

(@42) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【秘】 捜査第二課 ベルナルト → 新米刑事 オリガ

あーなるへそ、表で通じてよかったっすよ、的なのが演技と見たってことかい?
フィグ-ダニ

(-34) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【見】 新米巡査 ナタリー

[ステーキ弁当を食べている間にフィグネリア先輩とベルナルト先輩が自分の話題を話していたがまったく気付いていなかった。]

…あら?リディヤちゃんもステーキ弁当なのね。
多すぎるなら私が…。

[と、言いつつもお腹周りを気にしている。]

確か冷蔵庫があったはずだから残ったらラップをして明日食べましょうか。

(@43) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【赤】 生活安全課 ダニール

なんか俺が虐めてるみたいで申し訳ない気分になって来るんだが。

(*31) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【秘】 新米刑事 オリガ → 捜査第二課 ベルナルト

そう、そんな感じですね…
そのくらいならしそう。

(-35) 2011/06/02(Thu) 23時頃

ナタリーは、さすがに夜食でステーキ弁当二個はちょっと…と思っている。

2011/06/02(Thu) 23時頃


【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

いえ、まぁ勝負事に手を抜くのも相手に失礼ですし…それはそれと割り切るしか。コホン。

(*32) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【見】 丼屋 イヴァン

ちわっす! 遅くなったっすけど本日のメニュー持ってきたっすよ! 今日は世界の丼風料理っす!

1.ガンファン
2.ビビンバ
3.魯肉飯
4.天津飯
5.ロコモコ
6.オムライス

(@44) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

お嬢の話。
ダニールの言ってたシロが確定してるような動き、確かに見られる。これァクロですんのかこれって思いつつ。
あとまあ言うとる事違和感無いんだよなァ…ぐぬぬ。
ただ、嘘は苦手に感じる。理由は>>1:98決め打ち慎重派な所。あの時点俺もイライダも決め打ち方針希望で、んでそのままの流れでクロだったら乗っていいとこ、んでシロでも自己主張パタン。潜伏よりは自分の一本通したモン主張し続けるタイプかね。
んで>>1:132時点俺をシロって主張したのはお嬢が最初だった気が。あの時点、俺が最シロ視されるのは見えなかった。そこで言い出すのはわりと目立つ。シロなら素直考察だろうし、クロでももっと曖昧にしてよかったと思う。つまるところ、考察に嘘付いて無いだろうってのが結論。其れが犯人でも捜査員でもな。
>>22でアンカたくさんのってて便利便利万歳。

となると、矢張りダニールから目ぇつけられすぎなんだよなぁってのが正直なところ。あと発言切れ感が警護の話云々であったので、ダニールとお嬢は薄いと思う。やっぱり。

(101) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【見】 丼屋 イヴァン

っと、ミハさんが弁当出してくれてたんすか。俺っちタイミング悪かったっすね・・・。まあ夜明け後にでも食べてくださいっす。

・・・ってとりあえずオリガさん無理しないでほしいっす!
朝夕の寒暖の差が激しいっすから皆さんもご自愛くださいっす。
そんな俺っちも今微熱&頭痛がしてるっすけどね。

(ナタリーさんとジラントさんのシンクロに和んだのはナイショっす)

(@45) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【独】 丼屋 イヴァン

ちょっかい出せるけど手は出せないベルナルトに萌えた(*´Д`)

(-36) 2011/06/02(Thu) 23時頃

【見】 丼屋 イヴァン

[議事録を読みながら]
ロランさん頭いーっすね! すげーっす! 俺っちタレコミありの経験ないっすけど、なかなか犯人にとっては嫌なシステムっすね。

公安襲撃のメリットはもう薄いっすけど、あるとしたらオリガさん真、今日ベルさん監禁の場合くらいっすね。それだと真を消した上に縄1つミスらせてますから調査なしで残り2回続けて(まあ1回はダニールさんっすけど)犯人を監禁しなきゃならないっすからね。ダニールさんはそれを誘導しているようにも見えるっす。
まあこれは容疑者のベルさんが表で言っちゃってるのがなんすけど。

(@46) 2011/06/02(Thu) 23時頃

イヴァンは、あとのど飴は白黒関係ないっす。みんな仲良く殴り愛☆っすよ!

2011/06/02(Thu) 23時頃


【人】 留置管理課 ミハイル

>>100 新人、
引っ込みつかなくなったて…うおーい。間違ってると思ったりそっちのがいいって思ったんなら即刻撤回も出来ただろうに。
そも、引っ込みつかんで強固にしすぎても道理が付いてこないんじゃ説得力に欠ける。決め打ちの流れとそれを主張しながらの引っ込みつかなくなったからってのは信用著しく欠けさせるだけとは思わんかったか?

(102) 2011/06/02(Thu) 23時頃

ミハイルは、あとイライダとジラントェ…俺間に合うんかコレ。

2011/06/02(Thu) 23時頃


【見】 新米巡査 ナタリー

こんばんはイヴァンさん。今日もお仕事お疲れ様です!

うっ…、美味しそうなメニューがいっぱい…。
でも今日はもうミハイル先輩の用意してくれたステーキ弁当を食べちゃったのでまた明日、注文しますね。

[残念そうに3を見ている。]

(@47) 2011/06/02(Thu) 23時半頃

ナタリーは、明日のお昼は魯肉飯にしようと思った。

2011/06/02(Thu) 23時半頃


【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>96ベルナルトさん
なるほど。疑われていない処が浮き彫りになるのが困るというよりは、露骨な処に色が付く方が危険というお考えですのね。ところで>>96では「普通に考えたら~ないとは思うよ」と言いつつ、>>75では「こっちの方が犯人側有利なのかな?」と言っておられますが、結局どっちを大きく見ているんですの?

(103) 2011/06/02(Thu) 23時半頃

【見】 迷子 リディヤ

>>@43 おねーちゃん
[むぐむぐ、と肉とご飯を食べながら。]

らっぷ! くる♪ くる♪ く○らっぷ♪
ぴっちりらっぷして、あしたの、あさごはん?

[楽しそうに、某CMソングを歌っている。]

>>@44 どんぶりおにーちゃん
お む ら い す !!!(*゚∀゚)(きらきら
6も、おいしそー……リディ、たべたいもの、たくさん……。

>>@46は……リディ、おもう。
こーあんのおにーちゃんが、はんにんだと。にせものはんめい、すごく、もったいないよ?
たれこみのけんが、あっても。おにーちゃんが、きめうちねらいの、はんにんなら……さいしょから、おねーちゃんおそうのは、なしなんじゃないかなぁ。(ついでに。けーごはんは、おねーちゃんごえいで、いいとおもう……)

(@48) 2011/06/02(Thu) 23時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

ダニールさんは>>99の方針は1d護衛で真確定という主張とも考え方は合致しておりますわね。また、>>10>>1:19の方針を考えれば納得で、言動にぶれがないという印象ですわ。ふむ、やはり真らしく見えますわね。

っと、一息つきましょうか。つ【珈琲】【カフェオレ】【村上開新堂のクッキー】

(104) 2011/06/02(Thu) 23時半頃

【人】 留置管理課 ミハイル

イライダな。
ダニールと繋がりうっす!って思うんが、>>1:53>>1:58>>1:68>>1:86、ダニールの>>1:168に対しての>>1:172。犯人グループなら内密に処理しそうなカンジ。あと相方に対して皆が聞いてるとこで喉潰しすぎなんだわな。発言切れ狙いの対話ってレベルを超えてやがる。両者の食い下がり方から、矢張り繋がり見えんか。
タイプとして考えるなら、素直タイプ。つまるところこっちも考察で嘘付くの苦手そうなカンジ、ってトコだ。
理由。>>1:89 >>1:90らへんとあと>>1:86だったか?あのへんでの今気づいた感。
あと考察が俺としては道理に適っててピンとくる何かも特にないっす状態。

(105) 2011/06/02(Thu) 23時半頃

【見】 丼屋 イヴァン

リディヤのオムライスへの執念を把握したwww

んじゃリディヤのために明日はオムライスメニューにするっすかね。
いい加減丼のネタが尽きてきた・・・なんてことはないっすからね!?

(@49) 2011/06/02(Thu) 23時半頃

【独】 組織犯罪対策部5課 ジラント

えっ、探してるが、ダニールとラインな感じの人いねーな。
これ、まじどうしようか、やっぱ決め打ちしていい気がしてきたぜwww

(-37) 2011/06/02(Thu) 23時半頃

【見】 丼屋 イヴァン

そうっすよねー、ダニールさんが犯人ならたとえ1ミスさせて公安を消せたところで偽判明するのは持ったいないんすよね。
自然に考えるとダニールさん真なんすけど・・・なんとなーくざわざわするっす。

(@50) 2011/06/02(Thu) 23時半頃

【人】 留置管理課 ミハイル

あとはジラント。
正直な、俺の>>11>>19>>32。ぶっちゃけブラフだ。
ジラントクロ視出しておいて反応見てみてぇって思ってた。黒塗り感わりいな、許せ。
正直なところ此処もダニールの相方には無いと思ってる。そも、ダニールがカモクキタネーゾの舞いを踊るようなタイプにも見えず。やるなら確定でシロにしておいてのジラント切り後の決め打ち狙いのが楽い気がした。
ジラント単体でどうこう言うほどピンとくるもんはねぇかなぁってトコ。

(106) 2011/06/02(Thu) 23時半頃

【人】 留置管理課 ミハイル

んで、だ。見事お嬢が掛かっちまったわけだが、ジラント自身は俺の考察に異論申し立てるでもなく、感情出すわけでもなく、無反応。非常にシロくせぇ。

それに比べちゃ悪いが、ベルは俺のジラントクロ視に乗ったようにしか見えん。そして新人も最初はああ言ったが、矢張り乗ってきた感。世論便乗タイプで相互が合致して居たってのが一番納得できる。
今んとこ、かなり決め打っていいレベルでダニール真寄りへ移行してる。


あとベルの非警護の告解。正直本日容疑者状態は本意ではなかったんじゃねぇかと。其処から考えるに、片シロでもボコられん言い訳にしようとしてたように見えるんだなコレが。よって、ベルがクロなのはかなり強く見えるんだ俺。

(107) 2011/06/02(Thu) 23時半頃

ミハイルは、珈琲とクッキーもぐもぐ。

2011/06/02(Thu) 23時半頃


フィグネリアは、「見事お嬢が掛かっちまった」って、ちょっと泣けますわ…。

2011/06/02(Thu) 23時半頃


【人】 検察官 イライダ

んー。こんばんはー。
しっかり録音聞けてないんだけど今日の拘束について意見を述べるわね。

▼ダニールさん ●オリガさんの任意

んー。ダニールさん真を決め打ってしまっても良いのだけれどもね。
もう、公安のお仕事の終わったダニールさんから一時拘束させて貰う方向で考えてるわ。

でも、ダニールさんが無実なのに拘束されるのは嫌だ!完全勝利を目指したい!と仰るのなら、考え直すレベル。

(108) 2011/06/03(Fri) 00時頃

ナタリーは、ダニールがカモクキタネーゾの舞いを踊っている姿をちょっとだけ想像した。

2011/06/03(Fri) 00時頃


【人】 留置管理課 ミハイル

あ、調査は新人の自由で構わん。
俺ぁ今日ベルを拘束してもいいんじゃねえかって思ってるぜ。理由。ダニールのが良く喋るから。

(109) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 検察官 イライダ

ん―…ああ、ごめんなさい。●は元々自由捜査でしたっけ。

なら、希望を出さないのはよくないわね。●ジラントさん、で出しておくわ。

正直、オリガさんが真なら、黒はここしかない、と言う気もするわね。

(110) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

ブラフなのか素でそう言ってるのか、判断に困りますわねイライダさん…(苦笑)

(*33) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 検察官 イライダ

んー、そうね。ベルさんでもいいわね。
んー。でも実際の所、多分、ダニールさんにこれ以上喋れって言うのも難しかもしれないわね。

もう、ダニールさん視点では、犯人分かってるし。
後、体調的に自己申告があれば、オリガさんに留置所で休んで貰いたい気もするわね。

(111) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

わたくしも調査はオリガさんに一任で。拘束の方針については今日明日で捜生でしたら順は特にといった感じでしょうか。
調査希望を出すとしたら…切れ具合ではジラントさん「ダニールさん切り捨てとかないと思いますわー」ミハイルさん「切れまくってますわー」イライダさん「くっつきすぎてますわー」で悩むのですが…強いて言うならば●イライダさんでしょうか。
うん、本当強いて言うならばという感じですが…。

(112) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【見】 丼屋 イヴァン

まあ今日はベルさんかダニールさんかの二択っすよね。>拘束
まあベルさんには頑張ってもらいたいっす。ってもうすぐ仮決定っすか。まあまとめ制じゃないのでまったりっすねえ。

(@51) 2011/06/03(Fri) 00時頃

イヴァンは、ダニールがカモクキタネーゾの舞いに吹いた。

2011/06/03(Fri) 00時頃


【見】 弁護士 ユーリー

ぐあああ、すまん。
ちょっと弁護が立てこんでいて、ろくに捜査に追いつけない。
また明日ゆっくりな!**

(@52) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

希望なぁ…正直、どこもダニールの相方にありえるかどうかわからんのだ。強いて言うなら●イライダ。
お嬢は矢張り今日の最初の方で調査候補言うとったのは相方としてねーわ状態。なぜならあれで繋がり見られる可能性あったから。となるとジラントかイライダの二択だと思うとる。どっちも状況か発言かで切れてっから尚更ダニール真に見えてあばばば。

(113) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 検察官 イライダ

★オリガさん

んー。正直体調どうかしら。捜査続行できそう?
難しそうなら、そう言って貰って、全く構わないと思うわ。
トラブルはつきものですもの。辛ければ▼オリガさんで。

(114) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【見】 迷子 リディヤ

>>@49 おむらいすおにーさん
おむらいすー! おむらいすー!!(*゚∀゚)♪♪
リディ、おむらいすすきー! たまごでくるん、のも、とろとろたまごのも。けちゃっぷも、でみおむも、ほわいとそーすも、ぜんぶすきー!!ヽ(*゚∀゚)ノ♪♪

[おーむらーいすー♪ ……と歌いながら>>106を見て、オムライスの舞を舞い始めた。かもくきたねーぞ、の、まい……おもしろそう!(きらきら]

んー……すくなくとも。おにーちゃん、ほんものこーあんさんなら。あいかたさんも、じしんまんまんな、ひと……? ……って、おもう。おねーちゃんに、くろぼしつけられても、はねかえせるひと。

うらないは、なきぼくろのおねーさんがいいなー。リディ、なんかきになる……。

(@53) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>111 イライダ
いやアレだ、ダニール拘留して新人がジラントにクロ言った場合がなーっていう。ジラントの寡黙さ考えると反論できん気がして。
それなら喋るダニール生かして反論させようかと思ったりしたり。
まあ他調査したらそれでいいんだけどよ。

(115) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

うぅん、決め打つならばバファリンでのオリガさん吊りは有りとは思いますが…その場合、本当決め打ち前提になりますわよね。▼生でも▼捜でもどちらもオリガさん視点の調査結果は出せますが、▼新ではそれも出来ずですから、ご自身では流石に言い出せないのではとも…。真でも偽でも、ですわ。

(116) 2011/06/03(Fri) 00時頃

ミハイルは、お嬢と希望かぶっとったw

2011/06/03(Fri) 00時頃


【見】 事件記者 ロラン

イライダさん>>108はなんとなく白っぽい、かな? 理由が完全勝利云々ってところ、犯人らしい発想ではないよね。

>ユーリーさん
僕もときどき一日が48時間なんじゃないかって空想することはあるよ。もしそうなら僕も捜査協力していたんだけどな。

あ、ユーリーさんの考え方は割とシンパシー感じるんだよね。やっぱこの中では付き合いが長いからかな。取材周りで昔から世話になってるしね。

ただ、ベルさん犯人で警護班と名乗り出た場合、斑先以外から警護出ちゃったら偽確定するから、>>@38後半はちょっと厳しいかもね。

(@54) 2011/06/03(Fri) 00時頃

フィグネリアは、また吊りとか言ってしまいましたわ……ガックリ。何を寝惚けてるんでしょうね、わたくしったら。

2011/06/03(Fri) 00時頃


【見】 丼屋 イヴァン

>リディヤ
そうかー、オムライス好きっすかー。よしよし、明日はオムライス用意するっすよー。[リディヤを抱き上げる]
うん、俺っちもダニールさんが偽なら相方はイライダさんが一番ありえると思ってるっす。ジラさんなら今日黒出しは悪手っすよね。

(@55) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【見】 総務課 カチューシャ

戻ったわ。

(@56) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

イライダようそれもう決め打ちしてくれって自己申告せぇやって事じゃねえかよう。新人目線クロ候補は留嬢組検四名いんだし、つれぇかもしれんが真ならオラに元気を分けてくれしてくれって言うか…まあ、バファリン自体の考えはわかってんだが…。

(117) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【独】 総務課 カチューシャ

凄まじく重いんだけど、どうして?

(-38) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 新米刑事 オリガ

大丈夫です、調査できない程のもんじゃないですし、明日には熱下げますから。
あたしは、まだ犯人見つけてないんですよ。

(118) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【見】 事件記者 ロラン

腹も減ったし、>>@443を貰おうかな。

>>@46 丼村屋さん
僕もタレコミありは一回しかやったことないんだけどね。
ホンキで活用されると、犯人は厳しいはずだと思うよ。

こういう戦略論考えるのは結構好きなんだ。新聞の日曜版もクロスワードパズルのページから開く性質で。

(@57) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

[ホワイトボードに汚い字が書かれる。毎度の如く斜めに傾いている]
ベル拘留  :嬢留
ダニール拘留:検

ジラントとダニールと新人とベルってどっかで言ってたっけ?

(119) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【見】 新米巡査 ナタリー

[ようやく捜査資料を半分まで読み上げた所で顔を上げる。]

あれ?ユーリーさん帰ってたんだ、おやすみなさい。
ロランさんこんばんは、今日もお仕事お疲れ様です!
カチューシャ先輩もおかえりなさい。

(@58) 2011/06/03(Fri) 00時頃

ミハイルは、うぉっびっくりした。新人いたんかい。

2011/06/03(Fri) 00時頃


【人】 組織犯罪対策部5課 ジラント

ダニールとのライン考えていたが、やっぱり不自然な人がいない、が結論になった、ミハイルすまん、やっぱ俺目線でもどうやってもダニール真で決め打って考えたい感じだ。

拘束は体調マジでキツイなら、オリガで良いと思うが、そうじゃないならベルナルトから言っていいと思う。
おそらく、翌日誰かにオリガは黒だしするだろうし。公安候補同士でやってもらいたい。
調査はダニールと繋がってそうな人が見えない時点で、どうしようか悩んだが、強いて言うなら昨日に続いてイライダだな。ミハイルとフィグネリア嬢は完全に繋がっていない感じがするしな。

(120) 2011/06/03(Fri) 00時頃

ジラントは、あっ、更新また押し忘れてた…orz

2011/06/03(Fri) 00時頃


オリガは、いちお。目滑ってますが。いるにはいます。

2011/06/03(Fri) 00時頃


【人】 検察官 イライダ

>ミハイルさん
んー。まぁ、それもそうね。ジラントさん被告で、弁護人ダニールさんみたいな感じ?
んー。それはそれで面白そうね。検事的に。

>フィグハイル
んー、そうね。ただ、本気でやばいなら、捜査している場合じゃないし、捜査に参加する意思があるのなら、周りが、無理やりバファリン拘留するのも、どうかと思ってね。

>オリガさん
了解よ。やる以上は手は抜かないわ。

(121) 2011/06/03(Fri) 00時頃

フィグネリアは、無理なさらないでくださいね?

2011/06/03(Fri) 00時頃


【見】 事件記者 ロラン

[魯肉飯をかきこみながら]

あ、懐かしいなこれ。台湾に出張になったときによく食べたんだよね。

……あれ、イライダさん黒いかな?
言ってることちょっとぴんとこないことはこないけど。

(@59) 2011/06/03(Fri) 00時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>120 ジラント、
俺とお嬢がダニールと繋がってないっぽいのはどこらからだ?アンカあったらひじょーに嬉しい。

あと更新押し忘れあるある。

(122) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

ジラントは、オリガに日替わりで結果言ったら無理しないですぐ休んでいいからな。

2011/06/03(Fri) 00時半頃


ミハイルは、フィグハイルにお茶吹いて動揺  お、おま…!いいじゃねえかそれ。

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【見】 迷子 リディヤ

>>@55 おむらいすのおにーさん
やったー! おっむらいす♪ おっむらいすっ♪♪

[抱き上げられて、きゃっきゃと歓声を上げた。]

うゆ……ん。なんとなくだけど。おひげのおじちゃん、はんにんだったら。おにーちゃんにどれだけじしんがあっても、とーろん、あぶないとおもう。
なきぼくろのおねーさんじゃなければ、たばこのおにーさんとか。じゃないかな……。

ヘアバンドのおねーさん、ネクタイのおにーさん。おかえりなさい!

[手をぱたぱたと振った。]

(@60) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>119ミハイルさん
わたくしダニールさんより先にベルナルトさん希望って何処かで言いましたっけ?でもまぁ、確かに▼ダニールさんで明日オリガさんがジラントさんに黒を出した場合、ジラントさんとオリガさんベルナルトさんの1:2のライン戦になるのですね。それは確かに一方通行になりそうな気がしますわ…。
わたくしも、本日▼ベルナルトさんの方がよろしいかと。

>>121イライダさん
.o0(フィグハイル…)

(123) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【見】 事件記者 ロラン

ナタリーさんもお疲れ様。
僕はそろそろほかの事件が手を離れそうだから、こっちの取材に専念できそうなんだ。
あんまり他の人と話せてないしね、ちょくちょく取材に来ようと思う。

ベルさん拘束になりそうなのかな、……んー。
まあ、ベルさんも体調悪いみたいだから、バファリン的な意味では賛成するけどね。

(@61) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

フィグネリアは、い、いいんですの…?恥ずかしいですわ…;;

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【独】 新米刑事 オリガ

本気で誰にしようか悩む。
イライダか。
ジラントか。

どっちもありえそ。

(-39) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>123 お嬢
スマン、素で勘違いしとった。▼捜が希望に見えとった。わりぃ。

えーと…ダニール>>69でベル拘束言うてたな。
[ホワイトボードに汚い字が追加されていく]
__ベル拘束:生留組嬢
ダニール拘束:検

っと。こんなもんかい?間違いねぇよな?あったら自己申告頼む。

(124) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

フィグ嬢について。
>>8>>10>>13>>14>>20>>27>>51>>59>>61>>65>>66>>68>>71>>86>>99
この一連の フィグ「ここについては?」ダニール「こういうことっすよ」フィグ「なるほど」ダニ「通じてヨカッタッス」
のやり取りが多すぎるんだけど、なにこれ?
>>15でも言ったとおり一番疑ってるのはここ。

イライダについて
違和感感じたのは>>53のみ、全体的に白いよ。
昨日の公安二人とのやり取りはイライダが一番多い。このやり取りでダニール真と見たのかな?
ダニールと繋がってるとすると
>>1:84イライダ白視
>>1:168 ミハイル・イライダ外し、「お嬢はイライダさんが灰視しているので、候補に残す」
ここが違和感。これ仲間同士でやるか?わからん。

(125) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

ダニールについて
>>37理由で状況白かと。

ミハイル
ここ黒ないでしょ。

調査希望・・・どっちだろう、イライダとフィグ嬢。
僕目線犯人の▼ダニール

(126) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【見】 事件記者 ロラン

[少しかがんで、リディヤ>>@60に手を振り返した。]

僕も、ミハイルさんは単体でちょっと気になるね。
ただ、ダニールさん犯人なら、独断で出てる可能性もありそうだから、相方のどういう位置にいるかはそこまで参考になるか分からないなって気はしてる。

そういえば。

[ちんすこうを差し出して]

これ、同期の記者から出張土産で貰ったんだけど、一緒に食べるかい?

(@62) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【見】 迷子 リディヤ

>>@59 ろーぽーはんのしるが、ねくたいにくっついてる、おにーさん
たいわん? ……それも、おいしーごはん?(首傾げ)

うゆー……リディのは、ぱっしょん。おにーちゃんがにせものこーあんだったばあい、くろぼしでもだいじょーぶなの、ほくろのおねーちゃんかなってかんじがした。


……たばこのおにーちゃんは、らぶらぶ? そいとも、せくはら?

[捜査本部に咲き乱れる桃模様に、ちょいと首を傾げつつ。]

(@63) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 新米刑事 オリガ

あー。
私欲丸っと出した希望にしてよければいま調査候補のうちの一人拘束させて一人調査すればかなりあたし視点狭まりますけどね。
そういうわけにはいかないでしょうから▼ダニールさんでしょう。それは。

(127) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

さて、現状ミハイルさんにセットしてありますが…どうなりますかしら。
決め打ちを狙うならば、イライダさん襲撃でミハイルさんを残した方がよさそうな感じもしますわね。

(*34) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【独】 組織犯罪対策部5課 ジラント

ベルナルト、俺、スルーかよwwwまぁ寡黙だったから対象外か。

(-40) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

フィグネリアは、ここでも壁が壊れますのね…!!

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【見】 新米巡査 ナタリー

だ、ダメだぁ…考えすぎて頭が痛い。
色んな人の話を聞いてたら誰が犯人かとか分からなくなってきました…。
いつも捜査をすると「フラフラ迷ってる感じが村っぽい」とか「すぐ人の意見に乗っかる所が怪しい」とか散々な言われようなんですよね…あはは。

調べてほしいのはジラント先輩かイライダさんのどちらかかな?
ミハイル先輩とフィグネリア先輩はよく喋って考察を落としてくれるし、特に怪しい発言もないから今日は調査しなくてもいいと思いますね。

(@64) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>126 ベルよう
なんで俺クロないんか判らんwww
あとダニールについてってそれジラントでいいんだよな?

(128) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【独】 検察官 イライダ

ど、どの位壊れるのかしら…


*************************************************************************************

(-41) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

ベルナルトは、頭がパンクして壁が壊れた

2011/06/03(Fri) 00時半頃


ベルナルトは、あ、ほんとだw名前間違った>>126×ダニール○ジラント

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>126ベルナルトさん
>>125でわたくしを一番疑っていると明言されてますのに、なんで「どっちだろう」になりますの?

(129) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>125 ベルに追加。
あとやりとり多すぎがクロいのかシロいのか。何これ?ってのじゃ如何思ってるんかよぉわからんので詳しく。

[ホワイトボードに汚い字がさらに]
__ベル拘束:生嬢留組
ダニール拘束:検捜新

(130) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

イライダは、一人ごとで壁を破壊して平謝りしている

2011/06/03(Fri) 00時半頃


フィグネリアは、流石ですわイライダさんwww

2011/06/03(Fri) 00時半頃


ミハイルは、イライダくそわろたwwwwwwwwwwww

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【見】 事件記者 ロラン

[リディヤの指摘>>@63に慌てて]

……うわ、やっちゃった。
このネクタイ、結構気に入ってたんだけどなあ。

台湾は、よその国だよ。リディヤちゃんは、外国には行ったことはない?

>>127、客観目線ではアリアリ。ただ、世論が許さない感じだね。

(@65) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

ミハイルは、あれっ俺残り156pt…?

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【独】 新米刑事 オリガ

かべとっぱ?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(-42) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

ミハイル >>128
うーん、言語化するなら、犯人像として一致しない。
のと、ミハイル以上に気になるのがダニ×フィグ、ここデキてんじゃないかなぁと。

(131) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【独】 新米刑事 オリガ

できなかた。

(-43) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

フィグネリアは、ミハイルに「はい、どうぞ」と珈琲のおかわりを渡してにっこり。

2011/06/03(Fri) 00時半頃


フィグネリアは、デキて…Σ(゚д゚lll) ライン視はともかく、それは許容出来ませんわー!!

2011/06/03(Fri) 00時半頃


イライダは、ミハイルの珈琲に砂糖を入れた

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【人】 留置管理課 ミハイル

>>131 ベル
犯人像…って何だ?昨日言ってた決め打ち迷い感?
あとデキてるとか言ったら俺が寝返るとでも思うたか!!あとでダニールの席に押しピン置いとくわ。ベルよりって書いておくから安心しろ!きらっ。

(132) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

フィグネリアは、イライダさんwwwww

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【見】 事件記者 ロラン

ちなみに、フィグネリアさんとかミハイルさんが犯人だったら、相方との質疑で切りあうのは普通にやりそうなタイプだから切れ要素にははならないかと。
僕もそういうのよくやるし。

個人的には、オリガさんにミハイルさんを調査させたいな。
あと、警護は今日の遺言で出てもいいかなあ。手数的に。

(@66) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

イライダは、でぇきてぇる

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【人】 組織犯罪対策部5課 ジラント

>>122 ミハイル
おっと、拾おうとしたら、フィグネリア嬢のはベルナルトが>>125で拾ってくれてたな。
俺はここまでやりとりするのって裏でつながっていない証拠だと思うんだ。
だって、ここラインだったら、ここまでやり合わないと思うんだよな。

(133) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 捜査第二課 ベルナルト

>>130 ミハイル
なにこれ?ってのは、素直に見ればここを疑ってるんだよ。でもそう思わせる作戦なのかな?って。
でも「惑わせる作戦」とすると、イライダ-ダニールのほうがそれっぽくある。
なんかこのへんで惑わされてうまく表現できないけど、
素直にいくなら●フィグ。

(134) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【独】 新米巡査 ナタリー

ここって本当に壁が壊れるのかな?
ちょっとだけ試してみましょう…。
えいっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(-44) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

ミハイルは、おお、この珈琲は甘くてもウマイんだなオイ。すげー。粉じゃこうはいきませんよ。

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【見】 事件記者 ロラン

ベルナルトさん結構喋りだしてるから、やっぱ拘束しないでおいといたほうがいいと思うけどね。
印象的には、割と白いとも思う。

ダニールさんはもともと喋ることは喋るけど、真にせよ偽にせよ、これ以上情報出ないでしょ。

(@67) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

●イライダさん希望が多い事もあり、▲イライダさんでもいいかもとは思いつつ…
うぅん、悩みますわね。

(*35) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【見】 迷子 リディヤ

>>@65 ねくたいふいてるおにーさん
ねくたいも、おなかすいてたんだよ!
ままも、リディがなにかこぼすと、そーいってわらってた!

よそのくに……うゆー。リディ、ほかのくに、いったことなーい。
……あ、でも。あれみてるよ!

【せかいのしゃしょーから】!!

[※違います。]

>>@66は、さんせー。……でも、こんやはけーごさんこーほが、しゅーげきだろーしなー……とかおもったけど、まあそれでもべつにいいのか……な……? おねーちゃんほんものさんで、うらなわれちゃってたら、ちょっとだけもったいないけど……。

(@68) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 生活安全課 ダニール

申し訳ない、ようやく落ち着いて見れる体勢が整ったッスよ。
ちょっとギリギリになってしまったッス。

(135) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【独】 新米巡査 ナタリー

うんっ…壊れるみたいね。

はっ、私ったらなんて事を…!!
と、とにかくこっそり修理しておきましょう…。

[ベニヤ板で応急処置をした]

(-45) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【独】 お嬢様刑事 フィグネリア

裏で細かく打ち合わせをするタイプの犯人ではありませんので、だから表のやり取りが自然になるのかもしれませんわね。
ふふっ、お互いかなり好き勝手にやっておりますのよ。

(-46) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【赤】 生活安全課 ダニール

さて、戻ったぜ。
俺はミハイルでいいと思っていたが、ちょっと考えるか。
すまんな、遅くなった。

(*36) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>133ジラント >>134ベル
ふむ。ジラントは此れは非ラインの現れと見て、ベルは此れを非ラインブラフと見てるって訳だ。

ふーむ。
ベルよ、イライダとダニールについて、惑わせる作戦ってのは具体的に言うと何だ?お嬢とダニールが繋がってるように思わせるって事か?
もしそうならどこらがそうか指摘頼む。
あと考察イライダ欄、違和感はクロいんかシロいんか?

ジラント。
なら俺は如何思う?

(136) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

ミハイルは、ダニールおっかー。

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

おかえりなさいませ。
ひとまずミハイルさんに仮セット中ですわ。
ただ、ジラントさんミハイルさんはもう大分決め打ちに傾いてそうですが、イライダさんはどうなのでしょう…という感じなんですの。
先ほどの▼生主張がブラフに見えるのはわたくしが穿った見方をしすぎているかしら…?

(*37) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【独】 検察官 イライダ

さぁ、ファイナルアンサー。

フィグネリアさんは、ベルナルトさんが疑っているから安全と考えましょう。

守る候補はミハイルさんか、ジラントさん。

んー。どっちかしら。私が犯人ならGJを恐れてジラントさんを襲撃するわね。
でも、ミハイルさんは、警護班っぽいのよね。誤認して襲撃するかも…

ううん。ミハイルさんを守りましょうか。
多弁だし。生きて居れば捜査本部のプラスになるでしょう。

(-47) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【見】 事件記者 ロラン

ああそうか、ネクタイがお腹減ってたか。それじゃあしょうがないな。

[くすっと笑っていたが、「まま」の話>>@68を聞いて複雑な表情。ネクタイを拭く手を止めて、リディヤの頭をなでた。]

ん、リディヤちゃんも大きくなったら外国に行く機会があると思うよ。実は僕も新聞社に入るまでは海外旅行経験なくてさ。

警護候補が襲撃されて外してたら、灰が二人減るからいいんじゃない? 犯人もプレッシャーじゃないかな。
調査当たっちゃってても、オリガさん視点犯人二人しかいなくなるしね。

(@69) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

ジラントは、ダニールおつかれさーん。 つビール

2011/06/03(Fri) 00時半頃


【人】 検察官 イライダ

ん?本決定▼ベルさん で良いのかしら?

(137) 2011/06/03(Fri) 00時半頃

【人】 生活安全課 ダニール

>>111イライダ
作戦的な提案として、言い残していることが一つ。

1.まず護衛成功が出ているなら、オリガさんの調査結果が出るまではそれらを申告しないこと。
2.基本的に偽確定でない場合は潜伏のがチェックメイトになりやすくなる為に全員非警護班らしい真似はしない事。

本官は決め打てとは最初から言わなかったッスけど、ちゃんと二人を逮捕するならば問題はないッスよ。
元々本官も留置場へいかなければチェックメイトになる可能性は無いッス。

とはいえ、ベルは非警護班として既に宣言も済んでいるし、犯人側同士での相談をここで終わらせると言う意味で▼ベルと言う追い討ちをかけても良いのではないかと考えているッスけどね。

(138) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>137イライダさん
最多票を見るとそうなりますわね。
ただ、投票に関しては一応決定制ではなく個人の裁量という話だったのではないかと。

一応決定コール出した方がいいのでしょうか…?

(139) 2011/06/03(Fri) 01時頃

ダニールは、ビール頂くッスよ。ちょっと0時ごろからの分を追えてないので、聞きながら頂くッス。

2011/06/03(Fri) 01時頃


ミハイルは、とりま俺はベル拘留って票に書いてあるぜ。

2011/06/03(Fri) 01時頃


【人】 生活安全課 ダニール

ああ、決定ッスか。
本官は▼ベルで投じているッスけど、他の人がどうするかは任せるッスよ。
ちなみに「>元々本官も留置場へいかなければチェックメイトになる可能性は無いッス。」とは言ったッスけど、一回でも襲撃が通った時点でチェックメイトの可能性は潰えるッス。
それならベルを先にして、襲撃が成功しているなら容認しようと考えていたッスね。

(140) 2011/06/03(Fri) 01時頃

フィグネリアは、ビールは苦くて、どこが美味しいのかわからないんですわ…。

2011/06/03(Fri) 01時頃


【人】 留置管理課 ミハイル

個人の裁量でもベル拘束になると思うっていう。
ダニールクロでもベル拘束鉄板だろうし、ダニールシロでもベルと新人で犯人確定状態、其処からランになる事はねぇ。

(141) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【見】 迷子 リディヤ

>>@69 ねくたいのおにーさん
うん。ねくたいさんも、おにーちゃんのくびで、まいにちおしごと。おなか、すいてたんだよ!

がいこく、かー……どんなとこ、なのかなぁ。おいしいおむらいす、いっぱいある?
……しんぶんしゃ……そっか、おにーさん、しんぶんのひとなんだね! しんぶんさんは、かいがい、なの? すごいなー、すごいなー。

……むー、そっか。はずれてなかったら、が、こわいけど……かくりつはひくめ、か。
けーごはんへの、ちょーさとしゅーげき、かさなってたら……っておもったけど。だいじょうぶ、かなぁ。

[首をこてんと傾げた。]

(@70) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【人】 検察官 イライダ

あれ?そうでしたっけ。>投票

んー。確かに、一方通行は嫌ね。
じゃぁ、私も、ベルナルトさんに投票させて貰うわ。

(142) 2011/06/03(Fri) 01時頃

ミハイルは、お嬢よ、ビールはあっつい日にキンキンに冷やして飲むんがいいんだ。

2011/06/03(Fri) 01時頃


【見】 丼屋 イヴァン

さて、ともうすぐ日替わりっすね。
今日来るのはベルさんと誰っすかね。

(@71) 2011/06/03(Fri) 01時頃

フィグネリアは、でも冷やした処で苦いのはかわらないですわ…?(と首傾げ)

2011/06/03(Fri) 01時頃


ジラントは、フィグネリアに、いや、その苦いのが良いんだぜ!ってこの前結構甘い奴飲んだがな。

2011/06/03(Fri) 01時頃


【人】 留置管理課 ミハイル

んー、皆に聞きたいんだが。

拘束に関しては最多票決定にするか?明日の話から。

(143) 2011/06/03(Fri) 01時頃

ミハイルは、なんていうか・・・にがうま?

2011/06/03(Fri) 01時頃


フィグネリアは、うー、そもそもお酒自体あまり飲めないので、未知の領域ですわ…しょぼん。

2011/06/03(Fri) 01時頃


【赤】 生活安全課 ダニール

ミハイル襲撃でいいのか?

(*38) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【人】 お嬢様刑事 フィグネリア

>>143ミハイルさん
妖精さんいわく、一部日替わり立ち会い出来るかわからない人がいるから投票に関しては個人の裁量重視、調査は公安候補次第という感じでしたのよ。
離席してしまった人の票がずれてても構わなければ、コールしてまとめても構わないとは思いますわ。

(144) 2011/06/03(Fri) 01時頃

ミハイルは、今度スクリュードライバーでも飲もうぜ。ときらっ。

2011/06/03(Fri) 01時頃


【見】 新米巡査 ナタリー

えっ!?
今日はベルナルト先輩監禁ですか?
私はダニール先輩のほうがいいと思うんですが…。

ダニール先輩が真公安でも犯人でも、黒が出た以上はもう先輩視点でオリガ先輩しか犯人がいないはずだから翌朝以降はもう情報が落ちなさそうですし…。
それよりはベルナルト先輩が捜査本部に残ってくれたほうがいいと思うんですよね。うぅー…先輩、頑張ってたのに残念です。

(@72) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

了解ですわ。
くぅ、少し寂しいですわね…。

(*39) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

俺何言ってんだオイ。

明日からの話だよ。

(145) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【人】 生活安全課 ダニール

さて、全部聞き終えたッス。
今日の調査はミハイル先輩の素行調査でもしておくッスよ。

(146) 2011/06/03(Fri) 01時頃

フィグネリアは、スクリュードライバーですの?飲みやすいのかしら……?

2011/06/03(Fri) 01時頃


【人】 検察官 イライダ

んー。私はそれで構わないと思うわ>最多票決定

(147) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【赤】 生活安全課 ダニール

では、やってやろう。

(*40) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

あ、そうだったわっけてた。
じゃあ個人裁量だな。スマンスマン。


だいたいみんなひがわりいるじゃんツンデレ共めっておもったりしたり。

(148) 2011/06/03(Fri) 01時頃

イヴァンは、ナタリーのベルナルトへの想いを確認した。

2011/06/03(Fri) 01時頃


【人】 組織犯罪対策部5課 ジラント

>ミハイル
アンカ張るって言うより、ミハイルの発言って基本的に誰とも繋がってなくて、自分の思ったこと言っている感じだろ、だからラインって感じることないからなぁ。しかもそれが犯人側って言う感じがしないから、調査対象から外したんだ。

ちなみに投票はベルナルトにセットしてある。

(149) 2011/06/03(Fri) 01時頃

ミハイルは、飲み易い飲み易い。うめーぞ?にやり。

2011/06/03(Fri) 01時頃


イライダは、なるほど>妖精さん

2011/06/03(Fri) 01時頃


【赤】 お嬢様刑事 フィグネリア

了解ですわ。
……なんだかローグさんが楽しげに見えるのは気のせいですかしら…?

(*41) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【人】 組織犯罪対策部5課 ジラント

俺も最多票決定で問題ないな。明日からはな。

(150) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【赤】 生活安全課 ダニール

クックック、気のせいだ!

(*42) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

あ、イライダスマンなw妖精のお導きがあったのすっかりわっけてた。

あとダニールよ、俺は清廉潔白何も貶すと来ない立派な刑事ぞ?どや。

(151) 2011/06/03(Fri) 01時頃

ジラントは、まぁ、スクリュードライバーなんてオレンジジュースだからな、飲みやすい。

2011/06/03(Fri) 01時頃


フィグネリアは、ミハイルさんの素行調査ですの?ドキドキ…。

2011/06/03(Fri) 01時頃


【見】 新米巡査 ナタリー

>イヴァンさん
私はフィグハイル先輩のどちらかかなと思いますね。
なんとなく警護っぽいような気がするし、先輩が白なら黒塗りは難しそうな気がします。

(@73) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【見】 事件記者 ロラン

>>@70 リディヤちゃん
ああ、そっか。リディヤちゃんには言ってなかったっけ。
新聞記事を書いててね、今回はここの事件を調べに来てるんだ。

オムライス……オムライスは、どうかな。
丼村屋さんに頼んだほうがおいしいオムライスが食べられるかもしれない。
でも、おいしいものは色々あるよ、外国にも。

さて、ここに来るのが誰か見届けたら、会社に戻ろうかな。

(@74) 2011/06/03(Fri) 01時頃

【人】 留置管理課 ミハイル

>>149 ジラント。
ふーむ。そういう意味か。つまるところ超単独感みたいなカンジか。

うーん ジラントのこの素っぽいのがやっぱ疑えんつーか何つーか。

(152) 2011/06/03(Fri) 01時頃

フィグネリアは、え、本当に飲みやすいのでしょうか…騙されておりませんわよね???

2011/06/03(Fri) 01時頃


ミハイルは、だよなー。オレンジジュースだよなー。>ジラント

2011/06/03(Fri) 01時頃


【人】 捜査第二課 ベルナルト

ミハイル >>136

イライダ-ダニールについてはここ。
>>1:84イライダ白視
>>1:168 「お嬢はイライダさんが灰視しているので、候補に残す」

イライダの違和感は、早期のダニール真視だけど、白だとしてもイライダは元々公安二人に質問投げ多かったし、そんなに黒く見てるわけじゃない。

(153) 2011/06/03(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 6促)

イライダ
16回
ジラント
33回
ミハイル
162回

犠牲者 (1人)

アナスタシア
0回 (2d)

処刑者 (4人)

ベルナルト
115回 (3d)
オリガ
34回 (4d)
ダニール
108回 (5d)
フィグネリア
131回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (7人)

ロラン
13回
イヴァン
45回
ナタリー
32回
サーシャ
1回
ユーリー
26回
カチューシャ
10回
リディヤ
17回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★