人狼物語ぐたるてぃめっと


416 犯人は多分お前だ!村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は青年 アミルの役職希望を占い師に決めた。


運命は異国の修行僧 チュレットの役職希望を人狼に決めた。


運命は王子 アールグレイの役職希望を守護者に決めた。


運命は人形師 ソーヤの役職希望を共鳴者に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が4人、共鳴者が1人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が3人、悪戯妖精が1人いるようだ。


【人】 恋多き娘 メイ

どうしましょう。
怖くて仕方がないのです。

(0) 2013/08/01(Thu) 22時頃

メイは時が進むよう祈った。


【人】 鑑定者 マリーベル

>>@8 管理人さん
だからこそ、私のような鑑定士は一目だけでも見ようと訪れるわけですよ。
宝石に込められた魔力…いやぁ、ロマンですねぇ。

(1) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【独】 鑑定者 マリーベル

ずれこんだ…霧急に濃くなったぁ…うぅ。

(-0) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【見】 館の管理人 ポラリス

役職持ちの方は秘話で私に伝えてくださいな

(@0) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【独】 王子 アールグレイ

ん!守護やからほぼ中衛スムラーやな。よかったよかった。(白目)

(-1) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス


【ひそひそ。悪戯妖精なのです】

よろしくお願いしますね。ポラリスさん。

(-2) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【人】 異国の修行僧 チュレット

おや?
日にちが変わったようですね?

お茶のお代わりをもう一杯頂いてもよろしいですか?

4

(2) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【秘】 王子 アールグレイ → 館の管理人 ポラリス

王子は国家を守る守護者(白目)

(-3) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【独】 令息 ユーリ


これ秘話先間違ったら死ぬなw

(-4) 2013/08/01(Thu) 22時頃

チュレットは、お代わりのチェリーティーを口にした。しかし不穏な空気のせいか香りを楽しむ気分になれなかった。

2013/08/01(Thu) 22時頃


【秘】 館の管理人 ポラリス → 令息 ユーリ

あら、妖精もといこの館に住む悪霊さんね

また徘徊についてはあとで聞くわ

(-5) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【独】 王子 アールグレイ

よかった!ガチっぽくない!
よかった!よかった!ちょっとかなり安心した!

(-6) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【赤】 異国の修行僧 チュレット

さて。
かつて祖国を滅ぼし
遥か西方のこの国にて再び血で異国の地を染める為
まかりこしました、チュレットこと、ケルベロスと申します。

お見知り置き下さいませ(にっこり

(*0) 2013/08/01(Thu) 22時頃

天のお告げ(村建て人)

この館には人狼に、悪霊が住むという伝説があるの
彼らが残す足跡を頼りに犯人を捕まえろ!名探偵!


屋敷の部屋見取り図
①━②━③━④━⑤
┃ ┃  ┃ ┃ ┃
⑥━⑦━⑧━⑨━⑩
┃ ┃ ┃ ┃ 
⑪━⑫━⑬━⑭
今回、部屋番号は入村順です
⑭はポラリスです

(#0) 2013/08/01(Thu) 22時頃


【秘】 館の管理人 ポラリス → 王子 アールグレイ

なぜに白目なのか
了解したわ、明日からがんばって頂戴

(-7) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【人】 王子 アールグレイ

俺も!紅茶飲むじょ。
王子はアップルティーがオススメなのだ~

(3) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【独】 館の管理人 ポラリス

息子に管理人が幽霊とか館wwww

(-8) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【人】 令息 ユーリ

それでは館は施錠しておきましょう。

先ほど2階の客室の窓から、船のライトが見えました。おそらくフクトミさんたちが到着されたのでしょう。なにやらクジを引いて寝床を決めるようですね。

もちろんみなさんの寝床は館の客室を案内しますよ。屋敷の2階、南側の部分が客室になっております。
#0を見てご自分のお部屋を探してください。

(4) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【秘】 女メイド リーリ → 館の管理人 ポラリス

狂人引いたよー

(-9) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【人】 旅商人 メリッサ

>>@9管理人さん
熊の手って漢方として高く売れるのよね。退治したら譲ってもらえないかしら…。

そういえば、人狼が居るって話は本当なの?
異国でも聞いた事はあるけど、結局のところ偽物だったーっていうのが大半だったわねぇ。

(5) 2013/08/01(Thu) 22時頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス

悪霊だなんて…ポラリスさんも幽霊じゃないですか。はははは。

まぁ探偵と自分で因縁つけちゃ駄目なんでしょうね。多分。

(-10) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

天のお告げ(村建て人)

http://wiki.livedoor.jp...
再度流しー
紙に書いたほうが推理しやすいかも
共鳴だけはルール違うけど

それと、秘話はポラリスへの能力行使連絡と…あとはイチャイチャにでも使えばいいと思いますハイ

(#1) 2013/08/01(Thu) 22時半頃


【人】 異国の修行僧 チュレット

>>#0天の声
ほう…つまり、私たちが今いる部屋は1人ひとりにあてがわれた個室なのですね。

そして…
部屋番号は
①メイ ②リーリ ③マリーベル ④アミル
⑤クレム ⑥ユーリ⑦チュレット
⑧エドワーズ ⑨マイダ ⑩ヴィノール
⑪アールグレイ ⑫ソーヤ ⑬メリッサ

で、よろしいのですかな?

(6) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 令息 ユーリ

あら知ってたの私が幽霊って

うふふ、元からここは無人島だし古びた洋館だってのに
気の毒な人たちね

まあ探偵にはつけちゃダメよ。面白くないじゃない!

(-11) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【人】 旅商人 メリッサ

まぁ、噂が恐かったら旅なんか出来ないから気にしないけどね。

それより噂のお宝、気になるわ~。怪盗さんも狙ってるみたいだし。
>>4令息さん
お部屋のご案内、ありがとございます♪
もしよろしければ、その人狼の涙という家宝を一度見せていただけませんか?

(7) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 女メイド リーリ

あら、メイドなのに狂人。おもしろいわ!
なにかあったの?

あと、今日は徘徊するの?

(-12) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 怪盗Pyromane クレム → 館の管理人 ポラリス

やあ、お嬢さん。失礼するよ?
僕は【霊能】だよ

(-13) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 鑑定者 マリーベル → 館の管理人 ポラリス

ぶちょー!今回「推理しやすいかも」ってことは、ガチ:RP≠1:9?
あと、ポラリスさんとイチャイチャしてもいいの?←

(-15) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【独】 王子 アールグレイ

私が守護者なった=誰も守護者希望しやんかってんな!HAHAHA!やーい守護者ぼっち~!!!守護者ぼっち~!!!

(-14) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 自称探偵 ヴィノール → 館の管理人 ポラリス

遅れた~!
ふふふ、なんか事件が起こりそうだね。名探偵の僕が推理して犯人を捕まえるんだ!

(-16) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

天のお告げ(村建て人)

>>6
そうそうあってるよー

ああ、それにしても今回ちょっと参加してないしヒマ…
ルールわかんなかったり、アドバイス欲しかったり、ヒマ人なら気軽にポラリスに秘話送ってくれていいのよ

まあ、他の人同士で秘話でいちゃいちゃする…のもいいけど

(#2) 2013/08/01(Thu) 22時半頃


【秘】 館の管理人 ポラリス → 自称探偵 ヴィノール

名 探 偵 お ま え か よ

(-17) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 王子 アールグレイ → 館の管理人 ポラリス

な、ポラたん、ラ神ってどうやるんだ?

(-18) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【赤】 旅商人 メリッサ

>>*0ケルベロス
あら、アナタだったのね。修行僧じゃなくて、破戒僧ってとこなのかしら?

アタシは……そうねぇ…
ゴルゴーとでも呼んでもらおうかしら。
よろしくね。

(*1) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【人】 人形師 ソーヤ

おお? 少し休んでいる間に不穏な空気流れてるっすね!
おれは⑫の部屋っすかー

(8) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【人】 自称探偵 ヴィノール

おやおや?
事件の匂いが強く感じられるようになった気がする!事件が起こったら僕が調査しようじゃないか。

(9) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス


了解したよ。

まさに幽霊屋敷だ。ははは。どの二人に因縁をつけようか一晩考えるとするよ。

(-19) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 鑑定者 マリーベル

いちゃいちゃいいけどマリベル男なの?
推理は名探偵村だしパズル的な推理を指してるよ

(-20) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 自称探偵 ヴィノール → 館の管理人 ポラリス

ふふふ、自称でも有能なら名探偵なのさ!

(-21) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 怪盗Pyromane クレム

霊能、意外ね…

COが許されている役だからがんばってね

(-22) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 鑑定者 マリーベル → 館の管理人 ポラリス

あうっ…見た目通り女ですよぅ…。
イチャイチャできるなら男にするべきだったのでしょうか…?

パズルですね?これは燃えてきましたよぉ!
私、パズルは得意なんです!

(-23) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【見】 館の管理人 ポラリス

名探偵は【自称探偵 ヴィノール】です

(@1) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【人】 鑑定者 マリーベル

おおっ、私は③の部屋ですかぁ。
海が綺麗に見える部屋ですねぇ…。流石はエドワード様の御屋敷です。

(10) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 自称探偵 ヴィノール

はいはい、せっかくならキメ台詞用意したらどう?

(-24) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【鳴】 自称探偵 ヴィノール

自称だから助手が居ないのもしょうがないね。
この事件で有名になってみせる!

(=0) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【独】 鑑定者 マリーベル

まさにかwwwこれは希望役職を共鳴にしてたのが一人だけだったと見たね!

(-25) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 鑑定者 マリーベル

私は女だからいい男捕まえなさい!

(-26) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【人】 令息 ユーリ

恋━女━鑑━寮━盗
┃ ┃  ┃ ┃ ┃
息━僧━主━借━称
┃ ┃ ┃ ┃ 
王━人━商━ポ

こうかな。

(11) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【人】 王子 アールグレイ

王子、11の部屋なんだじょ!
へっへーん。(ガチャっ(ドアを開ける)

[ようこそいらっしゃいました王子。長旅で疲れたでしょう。さあ、おくつろぎください]
おっ、カエルのメイドがいる!かーわいい

(12) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 王子 アールグレイ

[[who ]]とかで出るんじゃない?

(-27) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 自称探偵 ヴィノール → 館の管理人 ポラリス

じっちゃんの名にかけて!

…冗談はおいといて、決め台詞かぁ…。
コレで詰みだ(キリッとかやってミスったらカッコ悪いしな…。

(-29) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【独】 館の管理人 ポラリス

ユーリ[[who]]

(-28) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

メリッサは、流石探偵。フラグ回収ですね。

2013/08/01(Thu) 22時半頃


【独】 令息 ユーリ

自称探偵が名探偵…ww

(-30) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【独】 自称探偵 ヴィノール

/*共鳴喉と秘話喉の色が同じで分かりづらい。まあ、どうせ使わないんだろうけどね。共鳴喉。

(-31) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【独】 王子 アールグレイ

マリーベル[[who]]

(-32) 2013/08/01(Thu) 22時半頃

【秘】 王子 アールグレイ → 館の管理人 ポラリス

ほ…ほんまや…!
ありがとうなんだじょ!

(-33) 2013/08/01(Thu) 23時頃

【独】 館の管理人 ポラリス

なんでカエルがwww

(-34) 2013/08/01(Thu) 23時頃

ヴィノールは、そりゃあ自称でも探偵だからね。

2013/08/01(Thu) 23時頃


【秘】 館の管理人 ポラリス → 自称探偵 ヴィノール

自称だから許されるわきっと!

(-35) 2013/08/01(Thu) 23時頃

【独】 鑑定者 マリーベル

ふられたぁ…残念。し、仕方ないんだ!可愛いおにゃのこ愛でたいんだ、それだけなんだ!
ぬぬぬ…男同士よりかは幾分マシのはずなんだけどなぁ…つ、次こそは男で女の子と堂々とイチャイチャしよう…

(-36) 2013/08/01(Thu) 23時頃

【人】 令息 ユーリ


>>7 メリッサ
ははは。なんのことでしょう。
ここには人狼の涙なんてものはありませんよ。
[そう言って微笑んだ]

(13) 2013/08/01(Thu) 23時頃

【秘】 自称探偵 ヴィノール → 館の管理人 ポラリス

嫌だ!僕はここで事件が起こったら有名になるためにカッコ良く終わってやるんだ!

でも、カッコ良く終わるにはやっぱり必要だよね。考えておくよ。

(-37) 2013/08/01(Thu) 23時頃

【独】 館の管理人 ポラリス

ここまで人狼、占い師ナシ

(-38) 2013/08/01(Thu) 23時頃

【人】 鑑定者 マリーベル

>>13 ご子息様
…えっ?それ、マジですか?

うわぁ…そもそもの私の目的の物が無かったなんてぇ…
と、とぼけてるだけなんですよね?そうなんですよね?

(14) 2013/08/01(Thu) 23時頃

【秘】 旅商人 メリッサ → 館の管理人 ポラリス

管理人さん、こんばんわー。
メリッサ=人狼です。

遅くなってごめんなさい(´・ω・`)

(-39) 2013/08/01(Thu) 23時頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 旅商人 メリッサ

いらっしゃい人狼さん
今日はメイ殺害ですか?

後で誰がどんなルートで襲撃するか教えてくださいませ

(-40) 2013/08/01(Thu) 23時頃

【人】 旅商人 メリッサ

>>7ユーリ様
その言い回しからすると、元からお持ちで無かった。という事ですか?
あの良くも悪くも噂の絶えない「人狼の涙」をついに手に入れた領主が居る、という噂は遠方からも聞き及んでいたのですが…。

(15) 2013/08/01(Thu) 23時頃

【秘】 旅商人 メリッサ → 館の管理人 ポラリス

もうメイちゃんしか目に入らないほど一筋です♡

了解です。
決まったらまた連絡しまーす♪

あ、探偵は噛んじゃいけないんですよね?

(-41) 2013/08/01(Thu) 23時半頃

【赤】 異国の修行僧 チュレット

>>*1ゴルゴー
おや、異国の種族は妖艶な姿を取るのですね。
初めまして、ゴルゴー。
我々は洗練された種です。
どこぞの下等生物と違って獲物を前にして醜い争いなぞいたしませんね?

フフ…
破戒僧とはこれはいかに。

むしろ煩悩に悩める者たちに永遠の安らぎを与えているのですから
教義を拡大解釈すれば、充分救済に値するのですよ?

ねぇ?ゴルゴー。
この屋敷には【救済すべき】人間が、一日二日では食べきれないほど徘徊しておりますねぇ?

(*2) 2013/08/01(Thu) 23時半頃

【赤】 旅商人 メリッサ

>>*2 ケルベロス
フフフ…アナタだってセクシーよ♡

この姿だと相手が油断しやすくて楽なのよ。
ベットの上なんて特に…なんてね。
アタシは噛むなら男性って決めてるから、その時は任せて欲しいわ~。


そうね。思わず【救済】したくなるほど魅力的な匂いのする人は沢山居るわねぇ。
こんな辺鄙な場所に期待はしてなかったけど、上々なんじゃないかしら。

(*3) 2013/08/01(Thu) 23時半頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の主人 エドワーズ

お父様どうしましょう。

何やら噂になってるようですね。わがエドワード家の家宝が。

(-42) 2013/08/01(Thu) 23時半頃

【秘】 令息 ユーリ → 女メイド リーリ

人狼の涙について誰かに聞かれても「そんなもの見たことない」と答えるように。

(-43) 2013/08/01(Thu) 23時半頃

【人】 異国の修行僧 チュレット

>>11ご令息
詳しい部屋地図ですね。これは。

窓のない部屋はむしろ瞑想に大変都合がよろしゅうございます。
稀有な部屋を頂きありがとうございます。

(16) 2013/08/01(Thu) 23時半頃

【秘】 旅商人 メリッサ → 館の管理人 ポラリス

管理人さーん、もう一個質問です。

下の方にあるピックアップですが、赤ログでのアンカー先も村人にも表示されてるんでしょうか…?
ぐた初参加で勝手が分からずすみません。

(-44) 2013/08/02(Fri) 00時頃

【赤】 異国の修行僧 チュレット

>>*3ゴルゴー
祖国では、あくまで救済も兼ねた崇高な使命を帯びた種族なのですが…
フフ…

祖国が悪政と戦乱で国が乱れた故
我々は数年をかけて、そして種族の存亡をかけて、国を滅ぼしす事に成功したのです。

大丈夫ですよ。
人間は死に絶えたとは言え土地は生きていますから。
新たな主が現れる事でしょう。

そして、かつての過去が拭われる頃
また我らは祖国へ舞い戻るのです。

こうして我らは生きてきたのですから。

(*4) 2013/08/02(Fri) 00時頃

【独】 異国の修行僧 チュレット

まさか初めての国にて最初の役職が…
人狼…orz

だから、苦手だっつーてんだろーがっ!!

汝のリールと秘密協定でも結んでんのかぁ!?

(-45) 2013/08/02(Fri) 01時半頃

【秘】 怪盗Pyromane クレム → 館の管理人 ポラリス

ふふ、まあ人の魂を見るのは得意ですから。
…意外とは良く言われますけれどね。
あ、因みに先に名探偵さんにCOしようかなとおもうのですが、秘話でそちらに表より先にCOなどはして大丈夫でしょうか…?

(-46) 2013/08/02(Fri) 03時頃

【赤】 館の主人 エドワーズ

[耳に心地よく届いた赤い囁きで目を醒ます。]

(ああ、懐かしい感覚…。)

くくく。ノコノコと集まりおって、この館こそが人狼の巣穴だとも知らずに…。


>>ゴルゴー
>>ケルベロス

やあ、…おはよう。同胞たちよ。
改めて自己紹介を。
私が三人目の狼だよ。そうだな、ジンとでも呼んでくれ。

(*5) 2013/08/02(Fri) 07時頃

【人】 館の主人 エドワーズ

皆の者、おはよう…昨夜はよく眠れたかな?
ふむ、空気が変わったようだな。ついに始まった、ということか…。

>>9 ヴィノール
おや、君が探偵役なのだね。
(自称、というのがなんとも心もとないが…)
いよいよミステリーの舞台が整った、ということだな。
よろしく頼むよ。

(17) 2013/08/02(Fri) 07時頃

【秘】 館の主人 エドワーズ → 令息 ユーリ

ああ、そうだなユーリ…
全く、ミーハーな鑑定士だの、見るからに怪しそうな男だの、高く市場に長そうと目論む商人だの…。
これまでも何度も噂を聞き付けてこの島にやって来る輩を追い出しはしていたが、なんとも懲りない連中のようだねえ…

[…は、そう言って困り果てたように肩をすくめた。]

(-48) 2013/08/02(Fri) 07時頃

【独】 館の主人 エドワーズ

/*ヒャッホーイ☆見える!赤が見えるぞ!狼だぞーー(((o(*゚▽゚*)o))))*/

(-47) 2013/08/02(Fri) 07時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 旅商人 メリッサ

ぐっもーにん
探偵は最後以外噛んじゃダメ

赤アンカーは表示されてないよ

(-49) 2013/08/02(Fri) 07時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 旅商人 メリッサ

というか、あなた以外の人狼が姿を見せないのだけど、そっちも同じ?

(-50) 2013/08/02(Fri) 07時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 怪盗Pyromane クレム

はろーう!
うーん、秘話を戦略的な事に使って欲しくないのよね
COするなら表も…かなぁ

(-51) 2013/08/02(Fri) 07時半頃

【赤】 異国の修行僧 チュレット

>>*5ジン
この度は、お招き頂きありがとうございます。
我らにしか分からぬ秘密の招きに馳せ参じました。

昨日隅々まで屋敷敷地内を観察させて頂きましたが
手抜かりない素晴らしい舞台装置です。

獲物達に間近で見られながらの襲撃はちょっとしたゲームですね。
いつになく高揚しております。

あぁ、しかしながらオモテでは私あくまでニクを食さぬ出家の身。
ベジタリアンメニューもメイドに申しつけてもらいたいものですね(笑

(*6) 2013/08/02(Fri) 08時半頃

【人】 異国の修行僧 チュレット

おはようございます、皆様。

はて、何やら不穏な空気が…昨日とは違う気配を感じます…


ふむ、少々空腹を覚えるのですが
こちらのお食事は世俗の好みに則った食材の為
私共僧侶の口にする、精進料理とはかけ離れておりますな。

申し訳ありませんが、厨房にて私自ら食事の支度をさせてもらえないでしょうか?

(18) 2013/08/02(Fri) 08時半頃

チュレットは、厨房へ入っていった。

2013/08/02(Fri) 08時半頃


【人】 異国の修行僧 チュレット

皆様も宜しければ朝食を共にいたしましょう。
よりどりみどりという程の献立にはなりませんが(笑

雑穀パンと豆ペーストのサンドイッチ
キノコとレタスのサラダ
ミルクティー


…ブツブツ(…天と天の統べる総ての存在に感謝いたします

(19) 2013/08/02(Fri) 09時頃

チュレットは、食事を終えると、瞑想の為再び自室へと戻っていった。

2013/08/02(Fri) 09時頃


【秘】 旅商人 メリッサ → 館の管理人 ポラリス

おはようございまーす。
お返事ありがとうございます♪
了解です。


お仲間さん赤には出て来てるので、管理人さんにナイショ話するように伝えておきますね~。

(-52) 2013/08/02(Fri) 09時半頃

【秘】 青年 アミル → 館の管理人 ポラリス

まさか此方でも占師を引くとは…
全然話に付いて行けん…。
取り敢えず、俺は④の部屋だから①②③⑤⑨の部屋に居る奴の中からしか選べんのだっけ?

(-53) 2013/08/02(Fri) 09時半頃

【秘】 女メイド リーリ → 令息 ユーリ

わかりましたわ。ご主人様。

(-54) 2013/08/02(Fri) 10時頃

【赤】 旅商人 メリッサ

二人共おはよう。
しばらく旅続きだったから久しぶりに熟睡したわ~。
後はお腹が満たされれば満足できるんだけど♡

>>*5ジン
あの招待状が当主様のお名前だったのはそうゆう事だったのね。
招待主が黒幕なんて…フフフ、今回は楽しいパーティーになりそうね。


そうそう。管理人さんが、お二人とナイショ話がしたいって言ってたわ。
誰が人狼さんか、知りたいんですって。
全てを知った上でこのパーティーを見届けたいなんて、ある意味一番背徳感溢れる人だわ~。

(*7) 2013/08/02(Fri) 10時半頃

【人】 館の主人 エドワーズ

>>マリーベル
>>クレム
>>メリッサ

ふふ…皆、どうしたのかな?鳩が豆鉄砲を食らったような顔をして。
この館には皆が探しているような宝石は存在しないさ。
“人狼の涙”…か。いやあ、あれは古い言い伝えのようなもの。

この島には人狼の伝説が昔から伝わっていてね。深い森には実は恐ろしい人狼が住んでいるだとか、ご先祖様が人狼を退治しただとか、そのとき人狼のこぼした涙が月の光を受けて宝石になっただとか…
ふふ、どこまでが嘘でどこまでが本当なんだか。

私も小さい頃、よく両親に脅されたよ。悪いことしたら、人狼のいるふかーい森に置いてけぼりにしちまうぞ、ってね。

(20) 2013/08/02(Fri) 10時半頃

エドワーズは、そう言って昔を思い出すように微笑んだ。

2013/08/02(Fri) 10時半頃


【人】 館の主人 エドワーズ


(“人狼の涙”…そう。幼い頃は、子どもが言いつけを守るようにと、大人たちが作った作り話だと思っていた…)

(先代があの宝石を私に見せてくれるまでは。
妻が…人狼に襲われ、喰われるあの日までは…。)

(許すものか…人狼め…!)

(宝石をいつか誰かに渡す日が来るとしたら…)
(それは…伝説通り、人狼を退治した者が得るべきなのだろうな…)

(21) 2013/08/02(Fri) 10時半頃

エドワーズは、人知れず拳を握りしめた。 今夜きっと、起こるのだろう。伝説通りに。

2013/08/02(Fri) 10時半頃


【独】 館の主人 エドワーズ

/*オッサンはしゃぎすぎ*/

(-55) 2013/08/02(Fri) 11時頃

【赤】 館の主人 エドワーズ

>>*6 ケルベロス
舞台は気に入ってくれたかい?この日のために、念には念を入れて準備してきたんだ。
ヒトを喰うのは救済…か。
ある意味、死は救済であろうな。ヒトならざる者に下されるのなら、なおさら…。

>>*7 ゴルゴー
くく、確かに招待主こそが人狼とは…滑稽な話だねえ。
この島には宝に釣られてやって来るものも多いし、ヒトを集めるのにはそう困らないんだ。

ふむ、管理人とは…ポラリスか。では、話しかけてみよう…

(*8) 2013/08/02(Fri) 11時頃

【秘】 館の主人 エドワーズ → 館の管理人 ポラリス

やあ、連絡が遅れてすまないね。ポラリス。
役職者は君に話しかける決まりだったな。

私が人狼だよ。

(-56) 2013/08/02(Fri) 11時頃

【人】 かりぐらし マイダ

えと…
わたしもお部屋もらえたですぅ?
ありがとうございますですよぉっ!

でも…こんな小さな身体には立派すぎるお部屋ですぅ…。

(22) 2013/08/02(Fri) 11時頃

【人】 鑑定者 マリーベル

>>19 お坊さん
おぉっ!一見質素なように見えてなかなか美味しそうな料理ですねぇ!
もうお昼時が近いですけど、私もいただきますね!

>>21 エドワード様
…言い伝え、でしたかぁ…
うぅむ…ここまで来たのがただの観光になっちゃいますねぇ。
海は綺麗だし人も優しいし、それはそれでいいんですけど、人狼とやらに殺されるリスクを考えると。
むぅ。早まりましたかね?

(23) 2013/08/02(Fri) 12時頃

【人】 女メイド リーリ

人狼の涙…ですか。
残念ですがこの館にはそのような秘宝はありませんの。
私は不在だとメイド達に伝えたはずなのですが…食事が出なかったそうですわね…

大変申し訳ございません。今から準備させていただきます。

(24) 2013/08/02(Fri) 12時頃

【秘】 怪盗Pyromane クレム → 館の管理人 ポラリス

ふむ、分かったよ。あくまでRPで、だね。ありがとう!

(-57) 2013/08/02(Fri) 12時頃

【人】 自称探偵 ヴィノール

う~…まだ眠い…。おはよう…。


(やっべ、自宅じゃなかったわ…)

>>17黒い人
ふふふ、今まで僕が関与した事件は全て解決してるからね。任せてよ。

(25) 2013/08/02(Fri) 12時半頃

【人】 怪盗Pyromane クレム

やあ、おはようございます。
へえ…、探偵さんが推理するのかい?…私達の中に居る、人狼を探す為に。
ふふ、果たして君なんかが出来るのか…、愉しみにしておくよ。


>>20 エドワーズ様
ふむ。その様な伝説…、実に興味深い。
あくまで“伝説上”であり、実際には存在し得ない。
へえ、少し残念ではありますが。実在するならその姿を一目拝んで見たかった。

[…は、少し残念そうな表情を浮かべた]

(…確実に隠しているね。…絶対あの宝石が存在し得ない筈が無いんだ)
(……私は、必ずあの宝石を手に入れてみせる)

(26) 2013/08/02(Fri) 12時半頃

【人】 令息 ユーリ


皆様おはようございます。今日は良い天気ですね。
先ほど窓から眺めて居たら、熊をひきづりながら浜へ歩いてく黒服の姿が遠くにポツリと見えました。何やら楽しんでおられるようですね。

>>20 エドワード
ははは。私も良くお父様からそのような話を聞いたものです。懐かしいものですね。

>>14 鑑定者様
それは申し訳ないことをしましたね。
良かったら館にある骨董品や宝石の鑑定でもして見ますか?ご案内しますよ。

(27) 2013/08/02(Fri) 13時頃

【人】 鑑定者 マリーベル

>>27 ご子息様
!!
いいんですかっ!やたーっ!
あのエドワード家が所有しているモノを見ることができるとは…私興奮で胸がドキドキですよっ!
あぁ、この興奮を誰かとモーレツに分かち合いたい…!

…あ、そうだ!ユーリ君、私のドキドキを触って確かめてください!
私がどれだけドキドキしてるか分かれば、この経験がどれだけ私にとって貴重か分かるはずですからっ!

(28) 2013/08/02(Fri) 13時頃

マリーベルは、ユーリの手をぐいっと自らの胸元へと引き寄せた。確かにマリーベルの心臓はドキドキしている

2013/08/02(Fri) 13時頃


【独】 館の主人 エドワーズ

/*息子がたぶらかされようとしているあああああああああ #発狂 */

(-58) 2013/08/02(Fri) 14時半頃

【人】 旅商人 メリッサ

みなさん、おはようございます♪
最近長旅が続いてふわふわのベットは久しぶりだったから、ついつい2度寝3度寝熟睡しちゃったわ~。
流石、エドワード家のお屋敷。部屋の装飾品も一流ね。

(29) 2013/08/02(Fri) 14時半頃

【人】 旅商人 メリッサ

>>20エドワーズ卿
古い…言い伝えですか…。
人狼の伝承自体は他国でも耳にする機会はありましたが、宝石が絡んでくるとなると、その噂の発生源はまた別にあると思っていたのですが…。
火の無い所に煙は立たないですからね。

まぁ、エドワーズ卿が無いと仰るなら信じるしかありませんね。
残念です……。

(30) 2013/08/02(Fri) 15時頃

【独】 怪盗Pyromane クレム

共鳴弾かれて無念…
霊能とか考えてなかった。

(-59) 2013/08/02(Fri) 15時半頃

【人】 人形師 ソーヤ

じ、人狼の涙っすかー
(やばい、ずっと人魚の涙って見えていたとか云えないっす……!

さて…と
人形の手入れをしないと。

(31) 2013/08/02(Fri) 16時半頃

【秘】 青年 アミル → 館の管理人 ポラリス

【占い先→●怪盗Pyromane クレム】

(-60) 2013/08/02(Fri) 17時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 青年 アミル

占い師はどの部屋からでも選べるわよ

それをふまえてクレムでいいのかしら?

(-61) 2013/08/02(Fri) 18時頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 館の主人 エドワーズ

あれだけかっこよく語っていて人狼…

館の主が人狼…どういうことなの…
あと一人、だれだか知らない?

(-62) 2013/08/02(Fri) 18時頃

天のお告げ(村建て人)

そろそろ能力行使宣言お願いするねー
こんな感じで

【人狼です。①が③を襲います。ステルス未使用です】
【占い師です。⑥が①を経由して②を占います】
【狩人です。⑦が⑧を護衛します】
【妖狐です。⑥⑦⑧を徘徊します】
【狂人です。②を徘徊します】

(#3) 2013/08/02(Fri) 18時半頃


【人】 王子 アールグレイ

ううー眠いのだあ…みんな、おはようだぞお。

……人狼の涙…?そんな宝石あるのか。綺麗なんだろなー。
(そういや昨日の夜カエルが言ってたお伽話に出てきたような、気のせいか?)

(32) 2013/08/02(Fri) 18時半頃

【秘】 王子 アールグレイ → 館の管理人 ポラリス

【狩人だじょ。11が12の国家を護衛するのだあ】
…合ってるか?

(-63) 2013/08/02(Fri) 18時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 王子 アールグレイ

合ってるよー
まあ今日はできないけど

(-64) 2013/08/02(Fri) 18時半頃

【秘】 王子 アールグレイ → 館の管理人 ポラリス

Σ(OωO )

(-65) 2013/08/02(Fri) 19時頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 王子 アールグレイ

驚くことなのかしら
人狼が居るって確定してないわけだしゆっくりしなさいよー

(-66) 2013/08/02(Fri) 19時頃

【秘】 女メイド リーリ → 館の管理人 ポラリス

こっちでいいのかなー…
狂人ですー③徘徊します

(-67) 2013/08/02(Fri) 19時半頃

【秘】 王子 アールグレイ → 館の管理人 ポラリス

本当はチュレットの部屋で1夜を過ごしたいんだけど、1回目からチュレット守ることってできないよな?

(-68) 2013/08/02(Fri) 19時半頃

【秘】 異国の修行僧 チュレット → 館の管理人 ポラリス

ポラリス嬢。遅くなりましたが、私が人狼【ケルベロス】でございます。

能力行使の件、他のお二人にも聞いてみましょう。
しばしお待ち下さい。

(-69) 2013/08/02(Fri) 19時半頃

【秘】 館の主人 エドワーズ → 館の管理人 ポラリス

ふふ…まあ、ヒトは見かけによらないということだよ。
もはやヒトではないがね。

最後の一人はチュレットだよ。
メリッサからポラリスとの秘話を促されて私も君に話しかけることを思い出したから、そろそろ彼も姿を現すと思うが…修行で忙しいやもしれんな。

ところで能力の行使だが…いろいろとややこしいようだね。足音か…

(-70) 2013/08/02(Fri) 19時半頃

【赤】 異国の修行僧 チュレット

>>ジン、ゴルゴー
管理人への挨拶は済ませましたが…
さて、能力行使の件、いかがいたしますか?

(*9) 2013/08/02(Fri) 19時半頃

【人】 異国の修行僧 チュレット

深い瞑想に入っておりましたよ。

もう外は暗いのですか?
灯りを消した部屋の方が真の闇と化しますので
すっかり時間の感覚が有りませんでした…(フフッ

ほぅ?
皆様を魅了する妙なる石がこの屋敷にあると?
面白い伝説ですね。教訓と警告を含んだよくできた寓話になり得そうです。

何処かの土地で説法を行う際に、話題の一つに加えてみますか。

(33) 2013/08/02(Fri) 20時頃

【人】 館の主人 エドワーズ

>>27 ユーリ
はは、懐かしいな。
お前は人狼の話に怖がりすぎてしまって、泣いていたような…おっと、皆の前ですまない。はは。

…お前も小さかったのにすっかり大きくなったな。母親似か?

[…は、目を細めた。]


>>30 メリッサ
よく眠れたのなら幸い。客室の調度品には特にこだわっているよ。

お目当ての品がなくてがっかりさせてしまったかな?
女性の期待を裏切るのも心苦しい。ユーリがマリーベルに館の珍しい品々を見せるようだから、宜しければ案内してもらうといい。額によっては商人の君と取引がしたいものだな。

ユーリ、女性二人をきちんとエスコートするんだぞ?

(34) 2013/08/02(Fri) 20時頃

エドワーズは、ユーリにいたずらっぽく笑った。

2013/08/02(Fri) 20時頃


【独】 館の主人 エドワーズ

/*このオッサン息子溺愛しすぎ*/

(-71) 2013/08/02(Fri) 20時頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 王子 アールグレイ

ふつーの狩人も初日は守れないでしょ
それと一緒よ

(-72) 2013/08/02(Fri) 20時頃

【人】 怪盗Pyromane クレム

おや。もう外は大分暗くなって来ましたね。
……しかし、少々お屋敷の方を散策させて頂かせて貰っていましたが、遠吠えの様なものが近くで聞こえて来ましたが…アレは。

(『人狼の涙』は、或る周期毎に人狼を呼び寄せると云う。そして、その時期に力が持つものが触れることによりとある不可思議な現象が起こる、と聞いた。

ならば、これが本当にその過程の現象ならばこの屋敷に有る筈なのだけれど…、見つからないな。……何処にある?)

(35) 2013/08/02(Fri) 20時頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 女メイド リーリ

狂人は自分の部屋の位置関係なく直線なら動けるけど③でいいかな?

変更あればいつでもどうぞ

(-73) 2013/08/02(Fri) 20時頃

【秘】 異国の修行僧 チュレット → 館の管理人 ポラリス

>>ポラリス嬢
ところで、今夜は①恋多き娘 メイと決まっているのですね。
そこで、確認なのですが、
例えば明日以降の襲撃申告の件ですが
私の位置は⑦、となると
【人狼です。⑦が①を襲撃します。ステルス未使用です】
と伝えるのでは説明不足になるのですよね?
途中のルートも伝えるべきでしょうか。

【人狼です。⑦が②を経由して①を襲撃します。】
と伝えるのが正確だという認識で宜しいのですか?

その場合管理人は
【②で足音が鳴った】と告知する、の理解で宜しいのでしょうか?

(-74) 2013/08/02(Fri) 20時頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 異国の修行僧 チュレット

そうね、途中のルートも必要ね
【人狼です。⑦が②を経由して①を襲撃します。ステルス未使用です】

②で足音が鳴ったという認識であってるわ

(-75) 2013/08/02(Fri) 20時半頃

【秘】 王子 アールグレイ → 館の管理人 ポラリス

な・る・ほ・ど!

(-77) 2013/08/02(Fri) 20時半頃

【独】 王子 アールグレイ

ハゲかっこよすぎてツライ

(-76) 2013/08/02(Fri) 20時半頃

【独】 王子 アールグレイ

<b>あいうえお</b>
<i>あいうえお</i>
<s>あいうえお</s>
<u>あいうえお</u>
<font color= >White</font>

テストテスト

(-78) 2013/08/02(Fri) 20時半頃

【独】 王子 アールグレイ

んー、無理か
74(0..100)x1
半吉[[omikuji]]
[[roll]]
クレム[[who]]
2

テストテスト

(-79) 2013/08/02(Fri) 20時半頃

【独】 王子 アールグレイ

あいうえお

(-80) 2013/08/02(Fri) 20時半頃

【独】 王子 アールグレイ

あいうえおー

(-81) 2013/08/02(Fri) 20時半頃

【秘】 異国の修行僧 チュレット → 館の管理人 ポラリス

なるほど。
では、仲間と今夜どのようにメイ嬢に能力を行使するか相談すると致しましょう。

(-83) 2013/08/02(Fri) 20時半頃

【独】 王子 アールグレイ

<s>テスト1つ目全部失敗とか認めへん</s>
まあそうなるよな

(-82) 2013/08/02(Fri) 20時半頃

【赤】 異国の修行僧 チュレット

>>ゴルゴー、ジン
先ほどポラリス嬢と話し合いましたが
今夜の襲撃先はメイ嬢のみ。
我々が決めるのは我々三人のうち誰がどのルートでメイ嬢を襲うか?
つまり
①メインで襲う狼の部屋番号
②メイ嬢の部屋①へ向かう道順
を連絡しなければならないようです。

どういたします?

(*10) 2013/08/02(Fri) 20時半頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス


【悪戯妖精です。⑥⑦⑧を徘徊します】

これであってますかね。ポラリスさん。
自分の部屋でも音鳴るんですよね。これで⑥⑦⑧で音が鳴ったらオッケーです。

(-84) 2013/08/02(Fri) 21時頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 令息 ユーリ

鳴りますよー了解しましたー

(-85) 2013/08/02(Fri) 21時頃

【人】 令息 ユーリ


>>28 マリーベル
本当だ、ドキドキしてますね。喜んで貰えて嬉しいです。
[優しく微笑みかけると、少し深妙な顔つきになり]
そうだな…何にしようか。
母のコレクションで綺麗な装飾の施された槍と甲冑があるんだ。一階の奥まで案内しよう。

>>34 お父様
いえ、恥ずかしいことはありません。誰しもそのような笑い話の一つや二つありますから。

そうですね。メリッサ様がよろしければマリーベル様と一緒にご案内しましょう

(36) 2013/08/02(Fri) 21時頃

【人】 令息 ユーリ


私の母の甲冑と槍は、おそらく高い値もつくでしょうね。

「七曜の甲冑」とも呼ばれていて、それぞれ月、火星、水星、木星、金星。そして土星と太陽を模した装飾が甲冑と槍に施されていて、特に槍には眩いばかりの宝石が散りばめられているんですよ。

しかも、装飾としての役割だけではなく、実際に戦いにも使用できるようになっているんです。ですから刃の部分には触れないようお気をつけ下さいね。


食堂の奥の部屋に飾ってあります。

(37) 2013/08/02(Fri) 21時頃

【赤】 旅商人 メリッサ

遅くなってごめんなさいね。

アタシは女の子は遠慮したいから、ケルベロスかジンに任せたいわ。

ケルベロスならルートは⑥・②通過のどちらでも。
ジンなら③②経路が良いんじゃないかしら?
経路から初日透けちゃったらつまんないし♪

(*11) 2013/08/02(Fri) 21時頃

【人】 令息 ユーリ


[そう言って扉を開けたユーリは、しばらく絶句した]

槍が…槍が無くなっている!!


昨日までは確かに7本揃っていたのに…どういうことでしょうか。


これは…探偵さんにお伺いしなければなりませんね。

(38) 2013/08/02(Fri) 21時頃

ユーリは、無駄にコナンっぽくしてみた

2013/08/02(Fri) 21時頃


【赤】 館の主人 エドワーズ

ふむ…ややこしいな。

屋敷の部屋見取り図がまず、

①━②━③━④━⑤
┃ ┃ ┃ ┃ ┃
⑥━⑦━⑧━⑨━⑩
┃ ┃ ┃ ┃
⑪━⑫━⑬━⑭

で、部屋の主は

恋━女━鑑━寮━盗
┃ ┃ ┃ ┃ ┃
息━僧━主━借━称
┃ ┃ ┃ ┃
王━人━商━ポ

(*12) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【赤】 館の主人 エドワーズ

今夜襲うのはメイ。
襲う道筋は最短ルートとなるから、
もし私が襲うとしたら、
1.⑧→③→②→①
2.⑧→⑦→⑥→①
のどちらかになるということか?

それで、1のルートだと私は透けてしまうのだな。

(*13) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【人】 自称探偵 ヴィノール

事件と聞いて!(ガタッ

(39) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【独】 館の主人 エドワーズ

/*すごーいパズルみたい!おもしろーい!*/

(-86) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【独】 館の主人 エドワーズ

ヴィノールwww

(-87) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【赤】 旅商人 メリッサ

>>*13ジン
いや、1のルートだと狼候補は⑧or④。
2のルートだと狼候補は⑧のみになっちゃうから2の方が透けちゃうわ。

(*14) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【人】 館の主人 エドワーズ

ん…?何だね、この騒ぎは…

?!
「七曜の甲冑」が…消えた?!槍も…?
あの槍の切れ味は本物だぞ…

誰が…何のために?

(40) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【赤】 館の主人 エドワーズ

>>*14 ゴルゴー
ああ、なるぼど。
そうか…一回しか曲がれない。まるでズルだ。

(*15) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【赤】 異国の修行僧 チュレット

今回は襲撃が角ですし、ステルスを使って足音を消してもらう方が良さそうですね。
いかがですか?

(*16) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【人】 自称探偵 ヴィノール

ふむ、靴の跡は無し。壁に手を触れた様子も無い。
徹底されてるねぇ。ついでに言えばアリバイなんか皆無いようなものだし…。

(41) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【独】 異国の修行僧 チュレット

わかめての人狼館の過去村読んできた。
結構難しいんですけどwwww

これガチだよね?!

(-88) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【人】 旅商人 メリッサ

>>34エドワーズ
本当ですか!?
心遣いありがとうございます♪でしたらこの島に所以のある品だと付加価値が付くのですが……

と思ったら、呑気に商談する雰囲気でも無さそうね。

メイドさんにも聞いてみたらどうかしら?

(42) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 令息 ユーリ

槍をいただいたのはわたしだ(どやっ

(-89) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【赤】 旅商人 メリッサ

>>ケルベロス
そうねぇ…折角の能力だし、出し惜しみせずに使っても良いかもしれないわね。
私達の隷属の位置も推測できそうだし。

どちらがメイちゃんを襲撃するかは任せるわ~。

(*17) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス

なんやて工藤!?

(-90) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【人】 王子 アールグレイ

ぢぇぢぇっ?!
なんってこったあ…槍と甲冑が消えたなんて…

(43) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【独】 王子 アールグレイ

言いたい。今ものすごく「いつからそこに槍と甲冑があると錯覚していた?」って言いたい。「何……だと………。槍と甲冑の霊圧が、消えた…?」って言いたい

(-91) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 令息 ユーリ

どうせ幽霊だしイタズラしていいかなと

(-93) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【独】 王子 アールグレイ

割とガチっぽいな

(-92) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【人】 令息 ユーリ

>>41 探偵様
昨日から館は施錠はしておりますから…

万一のことを考えて、皆さんは部屋に戻った方が良いかもしれませんね…

(44) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

アールグレイは、王子びっくりなのだあー…

2013/08/02(Fri) 21時半頃


【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス


その槍を人狼さん達にでもあげればいいじゃないかぁ
私達幽霊は楽勝

(-94) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【赤】 館の主人 エドワーズ

私は自分の透けない⑧③②①のルートであれば、メインの襲撃役になっても構わないよ。
ふふ…初日から村視点狼候補に入るのも悪くない。

しかしまあ、確かにメイの部屋は角に位置しているな。
無難にステルスを選択するのがいいか。
ポラリスにそう伝えるか?

(*18) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス


槍でついてむしゃむしゃって感じやね。

(-95) 2013/08/02(Fri) 21時半頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 令息 ユーリ

夜中に寝床にそっとおいておけば疑いが向こうに!
私たちに盗みなんて朝飯前っていう

それにしてもきれいな槍ね。もらっちゃおうかしら

(-96) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス



そういえば狐の行動ってどこ始点でも良いとかではない?
鳩からだとそこまで確認できなくて質問

(-97) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス


槍はそうだね。君の好きなものを取ってって良いさ。ただし1人一本にして貰いたいね。

(-98) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【赤】 異国の修行僧 チュレット

一応今日は他の役職の動きから位置を把握しておく為にもステルスでもよいかと。

>>ジン
ポラリス嬢へは伝えて頂けますでしょうか?申し訳有りません…
しばらく此方へこられないので…

(*19) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【赤】 旅商人 メリッサ

>>ジン
じゃあジンにお願いしましょう。
青年アミルが凸死しそうだから、ステルスの方が良いと思うわ。

(*20) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 令息 ユーリ

食べる方ですかwww

狐の始点はどこでもいいんだよ

えー1本?どうしようかなー

(-99) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【赤】 館の主人 エドワーズ

>>ゴルゴ
>>メリッサ

わかった。彼女に伝えるよ。

(*21) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【人】 怪盗Pyromane クレム

…ふむ、何か騒がしいと思えば。
槍と甲冑が無くなったのですか?それはまた、物騒な。
昨日から施錠、と云う事は誰も入れない。ならば私達の誰かが…、ということでしょうか。いやはや、皆様方を疑うのは心苦しく、出来るものならば信じたいものですが…。

(…槍と甲冑…?僕はそんなもの盗んでいない。…一体誰が?)

(45) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【秘】 館の主人 エドワーズ → 館の管理人 ポラリス

ポラリス。聞こえるかね?

遅くなってすまないな。

今日はメイを襲撃するわけだが、三人で話し合った結果【ルートはステルスを使用するよ。】

(-100) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【削除】 自称探偵 ヴィノール

とりあえず、皆部屋に戻って施錠しとけばいいんじゃないかと。
大丈夫だとは言えないかもだけどね。

2013/08/02(Fri) 22時頃

【赤】 旅商人 メリッサ

あ、でも凸なら足音が聞こえないからクレムも候補なのね。

アミル……美味しそうだからもったいないわ~♡

(*22) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 館の主人 エドワーズ

わかりましたわ
人が居るうちにステルス使用した方がいいですものね

(-101) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス


なんだ、凄い悩んでたw

ならば因縁はネタ目にぽーいっ

(-102) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【独】 館の管理人 ポラリス

わたしがいただいたっ!

(-103) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【独】 令息 ユーリ


と言いつつネタとしてもありだからそのままにしよ

(-104) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【秘】 館の管理人 ポラリス → 令息 ユーリ

結局因縁どこにしたの?

(-105) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【人】 旅商人 メリッサ

>>44ユーリ様
という事は、私達の中に犯人が居るのは確実みたいね……。

あ、ちょっと部屋に戻ってくるわ。

(46) 2013/08/02(Fri) 22時頃

【秘】 令息 ユーリ → 館の管理人 ポラリス


修行僧とマリーベルにしてみた。
とりあえず因縁に悩まされる坊さんが見たい。

(-106) 2013/08/02(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 4促)

クレム
1回
エドワーズ
4回
ヴィノール
1回
メリッサ
3回

犠牲者 (4人)

メイ
0回 (2d)
チュレット
10回 (3d)
リーリ
5回 (4d)
マリーベル
1回 (5d)

処刑者 (3人)

マイダ
3回 (3d)
ユーリ
3回 (4d)
アールグレイ
3回 (5d)

突然死 (2人)

アミル
0回 (2d)
ソーヤ
0回 (5d)

舞台に (1人)

ポラリス
11回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★