人狼物語ぐたるてぃめっと


411 物の怪の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


柘榴住職 浄尊に投票した。
久米五郎住職 浄尊に投票した。
浄尊火消し 辰馬に投票した。
辰馬住職 浄尊に投票した。

浄尊は村人達の手により処刑された。


【赤】 火消し 辰馬

久米五郎! 今日がお前の命日だ!

hatsuse 2013/08/06(Tue) 07時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
久米五郎が無残な姿で発見された。


もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
大家 伊織 master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
白澤 柘榴 maysea 生存者 勝利 裏切りの陣営:狂信者
  ランダムを希望
絵師 雪簾 y_hyuga 3日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
猿回し 久米五郎 ann_ 4日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
怪我人 あづさ mill 3日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
住職 浄尊 fauna 4日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
天火 辰馬 hatsuse 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  おまかせを希望

【独】 作家 柘榴

お疲れさん。

なるほど。
こういうメンツだったか。

……胃が痛かった。

(-0) maysea 2013/08/06(Tue) 07時頃

【独】 絵師 雪簾

お疲れ様。

それでは。

(-1) y_hyuga 2013/08/06(Tue) 07時頃

雪簾は、眠りに落ちた

y_hyuga 2013/08/06(Tue) 07時頃


雪簾は、眠りに落ちた

y_hyuga 2013/08/06(Tue) 07時頃


【独】 作家 柘榴

怖くねぇ村人が居ねェって、どういう事だよwwww
くっそうwwww

……すげ手が震えるわ。


入ってくれて、あんがとな。
皆。

(-2) maysea 2013/08/06(Tue) 07時頃

柘榴は、雪簾を、とふとふ。

maysea 2013/08/06(Tue) 07時頃


【独】 作家 柘榴

あづさは、2dから大分押さえにいってすまなんだな。
俺が人外ゆえだ。

昨日の灰にも落としてあるが、本気で思うての事じゃねェ。

(-3) maysea 2013/08/06(Tue) 07時頃

【独】 火消し 辰馬

はー、お疲れさん。柘榴、ありがとう!

実はゆうべの最終発言まで本気で村人だと思ってたし、今朝方までは久米五郎のほうがまだ狂信あると思ってt(
そうだよな、昨日俺に対する目が明らかに甘かったよな……!

密かな拘りとして、狂信者を生存勝利させられて満足だった。

(-4) hatsuse 2013/08/06(Tue) 07時頃

【人】 猿回し 久米五郎

おお、おめでとう。

(0) ann_ 2013/08/06(Tue) 07時頃

【人】 作家 柘榴

>>-4
おお。
あんがとさん。

初日で狂バレしてるとばかり思ってt

(1) maysea 2013/08/06(Tue) 07時頃

【独】 絵師 雪簾

柘榴へ。
すまん。凍えた。目が通りきらんかった。
すまん。

足りなかった。

(-5) y_hyuga 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【独】 作家 柘榴

>>-5
俺に謝らんでいいよ。
狂い者だ。俺ァ。

俺から相方狼のライン拾える奴なんざ、滅多に居ねェんだぜ?

(-6) maysea 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

坊さんの発言みてて、なんか違うんじゃね?とは感じてたんですよ。
辰さん一途すぎるところとか。
初日の入り方が人外にしては無防備だよなーとか考えてて。

そう考えると、あずささんも狂信者にしては破天荒で。
あんな狂信者っているんか?とかwww

しかし、自分には勇気がなかった。
さすがにそんな理由で信頼の土台を崩せないしなー。

坊さん、雪簾さん、あずささま、ごめんなさい。わいは弱かったんや。

(2) ann_ 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【独】 火消し 辰馬

ん、絵師さん、ゆっくりするといい。

坊さんも大丈夫かな。
進行中、すげえ気にかかってたんだ。

(-7) hatsuse 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【独】 作家 柘榴

おう。
それぞれ、自己責任で村やってる。

俺が心から信を置いてるPLだよ。
どの人も。

きちんと、己で立つさ。

(-8) maysea 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

なにより警戒していた
辰狼-拓狂がないだろうと考えてしまったので。
最終日あの状況でもめいしーさん、容赦ねえええ。

辰さんは実に堂々勝つべくして勝ったのだ。

(3) ann_ 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【独】 火消し 辰馬

>>1 柘榴
い、いや……あれはただの「なんだこれ柘榴すげえ好き」だ。
村人だと思い込んだ上で。

一人村人見つけりゃ良いかと思って、推理は放棄してたからな……という言い訳。そうか、しかしそこに狂信者居たから三日目もあんなに動き易かったんだなあ。

てえか、最終的に村側ほぼ狼に辿りついてんじゃねえか、危ねえ……!

(-9) hatsuse 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【独】 作家 柘榴

>>-9
俺がサポやると、相方狼はそう言ってくれるナ>動き易い
こういう特性持ちなンで。

赤でやり取り出来ん分、一方通行だったが、ちゃんと効いてくれてて良かった。

(-10) maysea 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【独】 絵師 雪簾

ちゃんと、戦いたかったから。
見えてたのに、逃したものもあるから。
流れ、見えかけてたのに。
やはり、私は遅いし、脆い。

柘榴に、目を誉められるのも、悔しい。

(-11) y_hyuga 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【独】 作家 柘榴

>>-11
おう。
口惜しがっとけ。

んで、俺の首、取りにきな。
タダではくれてやらんから。

(-12) maysea 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【独】 火消し 辰馬

柘榴ほんと白かったしなあ、おかげで助けられてた。

……狂信者をドヤ顔で誤認したり狂信者がわからなくて迷走したりあまつさえ一瞬柘榴を食いそうになっている赤ログをどうぞお楽しみください。うわああ何も言わなきゃよかった!

よし、また後ほど。

(-13) hatsuse 2013/08/06(Tue) 07時半頃

【独】 絵師 雪簾

……すまん、柘榴。
すまん。

しばらく、眠りたい。脚が、もう、動かん。**

(-14) y_hyuga 2013/08/06(Tue) 07時半頃

柘榴は、おう。ゆっくり、休んでくれ。……すまんな。護れなんだ。

maysea 2013/08/06(Tue) 08時頃


柘榴は、……人外が言う言葉じゃねェやナ。

maysea 2013/08/06(Tue) 08時頃


【独】 住職 浄尊

お疲れ様でした。
ご心配おかけしてすみません。
体調の方は落ち着いておりますので大丈夫です。
ありがとうございます。

また、後ほど。

(-15) fauna 2013/08/06(Tue) 09時頃

【独】 作家 柘榴

おう、御坊。
それは良かった。>体調
ゆっくり、ナ。

(-16) maysea 2013/08/06(Tue) 09時半頃

【人】 作家 柘榴

>>-11
も一個な。

俺は、戦ってたつもりだよ。
真っ直ぐ、来てた。

だから俺は、応じてたンだ。
あのやり取りに、俺がどれだけ神経集中してたと思ってンだよ。
一歩間違ったら、辰取られてる。

俺は、雪と、戦った。
それだけは否定してくれるな。

俺視点からしか見えねェんだよ。
あれ。
最高の贅沢だったと思ってるよ。

(4) maysea 2013/08/06(Tue) 09時半頃

【人】 作家 柘榴

死ぬか生きるかのラインで戦った。

それは、俺にとっての事実だ。

(5) maysea 2013/08/06(Tue) 09時半頃

【人】 猿回し 久米五郎

ふぁうなさん、お疲れさまー。
けしかけた結果、色々無理させちゃってすみませんでした。
じっくり休んでくださいな。

それにしても。
さる人から、この村は「おかえり、ふぁうなさん」の趣旨もあった村じゃなかったのですか。
それを最終日吊るなんて、ひどいwww
あなたたちの血は何色なんだ。

『オメーが一番ふぁうなさをを追い詰めたんだろーが。』

(6) ann_ 2013/08/06(Tue) 11時頃

【人】 住職 浄尊

追い詰められたとは思っておりません。
自分で自分を追い詰めていただけですよ。

お手合せありがとうございました。
一緒に検証してくださるという言葉、とてもありがたかったです。

(7) fauna 2013/08/06(Tue) 13時頃

【独】 怪我人 あづさ

ン、お疲れさん。
やられたねェ。

(-17) mill 2013/08/06(Tue) 19時頃

【独】 住職 浄尊

この村に関しましてなら、原因も対処法もとらえております、とだけ。

(-18) fauna 2013/08/06(Tue) 22時半頃

天のお告げ(村建て人)

お疲れ様です。

狼陣営、辰は勝利をありがとう。

村陣営、強かったです。
ギリギリの勝負、ありがとうございました!

(#0) 2013/08/06(Tue) 23時頃


天のお告げ(村建て人)

エピは明日の朝までになりますが、稼働中の村が上限ですので、延長はしませんね。

宜しくお願いします。

(#1) 2013/08/06(Tue) 23時頃


【独】 怪我人 あづさ

首置いてけ、なぁ、狂人首だ。
狂人首だろう。
なぁ、狂人首だろうお前。

(-19) mill 2013/08/06(Tue) 23時頃

【独】 火消し 辰馬

たでェまー。裏ログ読みつつ。
延長無しは了解、そういや枠混み合ってるもんな。

>>1:-5 柘榴
待たれてた! そりゃ、俺に対して「キター!」にもなるわなw
……完全に初日は朝寝坊した形だったとかなんとか。

>>1:-7
そうだったのかw
俺が狂信引いたらこりゃ絶対ェ動き難いな、と思っててな。

なにせ腹芸苦手なんで、一番向いてねえ役職なんじゃねえかと。
柘榴みてえに自然な支援のやり方もあんだなァ、と今回勉強させて貰った思いだ。完全に「今思えば」の話になるが、温かく見守られてたよな。特に、最終日。

(-20) hatsuse 2013/08/06(Tue) 23時頃

【人】 作家 柘榴

ククッ……。

俺の首は、ナ。
先約が居るもんで、ね。

(8) maysea 2013/08/06(Tue) 23時半頃

雪簾は、「……ん」と、柘榴をちらり。>先約

y_hyuga 2013/08/06(Tue) 23時半頃


【独】 作家 柘榴

>>-20
もしかしたらァ、天職かもナァ……。

幾つか前にも、狂信やっとる。
灰狼の応用、だが、ナ。

(-21) maysea 2013/08/06(Tue) 23時半頃

【独】 火消し 辰馬

>>1:-9 柘榴
俺も喰うなら絵師さんだなーと早え段階でぼんやり思ってたな。
柘榴がその位置に居てくれたの、すげえ効いてたよなあ。

>>1:-19
……うん、すまん、察してなかtt
なんとなく動き易いなー、どっかに狂信者がいてサポートしてくれてる所為だろう、でも誰だかわからんぜ! という推理のぶん投げっぷり。自分で「正直、村視点より狼視点のほうが(狂信者が)見えてそうだ >>1:72」と言っておいて……。

>>1:-21
飴による狂アピ笑った。
しかし、今追ってみると、ほんッと見守ってもらってんなぁ。

(-22) hatsuse 2013/08/06(Tue) 23時半頃

【独】 火消し 辰馬

>>-21 柘榴
ああ、そういや進行中にも言及してる「過去の記録」な。
独り言第一声も「また」だっけ。>>1:-0

あれも読んでた、また違った狼の生かし方で面白えよな。
柘榴村の場合に、「特定の同じ記録を読みこんでる村」として危機感を演出すんのは難易度が上がりそうで、そのへん進行中はスルーしたが。

狼のときも、相方生かせるようになりてえなーとは思ってるんだが。
ライン取られることについ臆病になっちまうのはどうしたもんかね。

(-23) hatsuse 2013/08/06(Tue) 23時半頃

【独】 火消し 辰馬

>>1:-18 絵師さん
夏らしくていいだろ金魚羹。
一般的な菓子だと思ってたが、調べてみたらそうでもねえのな。

女絵師さんが土産に手ぇ伸ばしてくれんの、嬉しかったぜ。

>>2:-14 柘榴
浮気できねえ笑った。本当、これは、そうだな……!

(-24) hatsuse 2013/08/06(Tue) 23時半頃

【独】 絵師 雪簾

>>-24辰馬
うむ。
昔、見た事があったが名称を知らんかった。
こういう菓子、大好きだ。

和菓子、好きなもので…つい、手が…。

(-25) y_hyuga 2013/08/07(Wed) 00時頃

【独】 火消し 辰馬

>>-15 坊さん
体調、落ち着いたようで何よりだ。

手合わせ有難うな。
俺への視線がまっすぐで、黒取られても心地がよかった。

そういや、坊さんと今度は同陣営で! と意気込んできたら、また別陣営になってら。お久しぶりだ、前回同村のときは狼ドナルドだった。もう二年は前になんのかね?

>>-8 柘榴
ん、そうだな。おかげで、精一杯やれた、良い村だった。
ありがとう、は此方こそ、だ。

(-26) hatsuse 2013/08/07(Wed) 00時半頃

【独】 火消し 辰馬

>>2 久米五郎
あれは、最後にひっくり返してくるんじゃねえかと冷や冷やしてた。
最終日の坊さん、すげえ真っ直ぐだったしな。

俺も村側んとき、土壇場でひっくり返す勇気が出ねえのが悩みだ……。けど、「ここでひっくり返して間違っていたら」と思うと、なかなか勇気が出ねえや。

>>3
おう、ありがとな!

(-27) hatsuse 2013/08/07(Wed) 00時半頃

【独】 火消し 辰馬

>>-25 雪簾
見た目にも楽しい菓子はいいやな。
よしよし、そんな絵師さんに、お江戸で有名な菓子屋で買ってきたこいつを進呈しよう。ほいよ。

[袂から「妖怪いちご大福」を取り出し、差し出して]

これな、すげえとぼけた顔で可愛いんだw 検索してみるといい。

ちなみに、紹介記事。
ttp://getnews.jp/archives/319686

(-28) hatsuse 2013/08/07(Wed) 00時半頃

【独】 火消し 辰馬

>>-19 柘榴
ああ、喋れねえのに支えてもらってる、てえの、なかなかに面白え経験だった。
ログを読み返せば読み返すほど、各所で支えてもらってるのが分かる。

多人数狂信入りは一遍やったことがあって、あんときゃ分かり易く白上げされて分かったんだが、柘榴は普通に白かったんで俺まで騙されちまったいw 「動き易くする」動き、巧えよなァ。

まあでも、二日目に感じたとおり、やっぱ柘榴が村なら俺を刺しに来るよなあ。それも本望かな、と思ってたんだがね。柘榴が狂信と知って、すげえ嬉しかった。改めて、有難う。

(-29) hatsuse 2013/08/07(Wed) 00時半頃

柘榴は、辰馬に、ニィと笑って見せた。

maysea 2013/08/07(Wed) 00時半頃


【人】 作家 柘榴

ところで。

俺に、愛称って奴、くれるンかい……?

(9) maysea 2013/08/07(Wed) 01時頃

【赤】 火消し 辰馬

ああ、いま丁度、考えてたとこだ。
そうさな、柘榴なら……「白澤」なんてどうでえ。

狂信者様へ、親愛と感謝を込めて。

(*0) hatsuse 2013/08/07(Wed) 01時頃

【人】 作家 柘榴

………おう。

有難う。

良い、名だ。

(10) maysea 2013/08/07(Wed) 01時頃

【人】 白澤 柘榴

貰おう。

(11) maysea 2013/08/07(Wed) 01時頃

【独】 絵師 雪簾

>>-28辰馬
予想以上に可愛かった……。
食べるのが勿体無いぐらいだな。

[妖怪いちご大福をつついてる。]

(-30) y_hyuga 2013/08/07(Wed) 01時頃

【独】 絵師 雪簾

ふむ。
良い名だな。

(-31) y_hyuga 2013/08/07(Wed) 01時頃

【赤】 天火 辰馬

ああ、気に入ってくれたんなら嬉しいや。

因みに、初日の「見てるな」のとこ。

あんとき、実際に視線を感じて、巧く言語化できねえでいたんだが。
……あれも見守られてたんだなァ、今になって思やぁ。

(*1) hatsuse 2013/08/07(Wed) 01時頃

【独】 天火 辰馬

>>-30
だろう、可愛かろうw
なんとも無害そうな物の怪の顔してやがる。

あんず大福もあるんだぜ。おんなし顔の。

(-32) hatsuse 2013/08/07(Wed) 01時半頃

【赤】 天火 辰馬

さあてと、俺もそろそろ行くか。

遊んでくれて有難うな!
村側に鋭えのやら白えのやら揃いでキツかったが、真剣勝負、面白かった。

また、どこかで。

(*2) hatsuse 2013/08/07(Wed) 01時半頃

辰馬は、獣の尾を一振り。怪火が揺らめき、あとに残るは闇夜ばかり**

hatsuse 2013/08/07(Wed) 01時半頃


【独】 絵師 雪簾

…私も、休むとするか。

お疲れ様でした、皆様。

(-33) y_hyuga 2013/08/07(Wed) 01時半頃

雪簾は、布団にもぐりこんだ。**

y_hyuga 2013/08/07(Wed) 01時半頃


【独】 白澤 柘榴

俺も。
起きれるか解らんので。

皆、ありがとナ。**

(-34) maysea 2013/08/07(Wed) 01時半頃

【独】 住職 浄尊

間にあってよかった。

>>-26
火消しさんの狼は違和感だけは捕まえるのですが、なかなか吊りに行けませんね。
こちらこそありがとうございました。

皆様、お疲れ様でした。またどこかで。

(-35) fauna 2013/08/07(Wed) 06時頃

【独】 絵師 雪簾

ん。
お坊、迷惑かけたな。
私なりにも、考えている。対策を。

(-36) y_hyuga 2013/08/07(Wed) 07時頃

【独】 絵師 雪簾

柘榴、有難う。
戦ったこと、否定はせんよ。
ありがとう。

(-37) y_hyuga 2013/08/07(Wed) 07時頃

雪簾は、眠ってるだろう柘榴の頭を撫でた。**

y_hyuga 2013/08/07(Wed) 07時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 2促)

柘榴
7回
辰馬
0回

犠牲者 (3人)

伊織
0回 (2d)
雪簾
0回 (3d)
久米五郎
4回 (4d)

処刑者 (2人)

あづさ
0回 (3d)
浄尊
1回 (4d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.05 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★