
408 【突発カオス編成村】ゲーム研究部の休日
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
運命はふりげふりーく サガネの役職希望を人狼に決めた。
運命はホラーゲーム好き チハヤの役職希望を賞金稼に決めた。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が1人、賞金稼が3人、人狼が2人いるようだ。
|
僕はやだよ?いかないよ?
(0) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
いやあああああああああああああああw
(*0) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
今回ほど赤窓ないことを悔やんだ時はない。
(-0) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
ぶw よろしくw
(*1) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
はじまったねー。とりあえずはしりとりを新しいお題ではじめる?
(1) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
魂の黒さはもういいとして、吹いたww
(-1) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
さて、盛大に副部長とキタローがフラグをおったてたな。 見学の皆は後でまた会おうぜ。
(2) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
ま、正直ここまでやる事のない初日ってのも珍しいwww
(-2) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
サガ、終わったよ俺氏は即死の予感(´;ω;`)
(*2) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
改めてよろしくねー。 副部長とチハヤが女装フラグと聞いて(にっこり
(3) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
そーだな。しりとりのお題はゆる募しておこう。 因みに主人公でやってみて思ったが、人名って結構ハードル高いなw
(4) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
これネタで占COしてもいいのかな(ドキドキ
(-3) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
よし、オッケー。副部長とチハヤを負かせばいいんだな……って、二人が別陣営だったらどうしたものか。もう負けた部員がコスプレでいいな。
あ、私は部長特権で免責で。何より、女装にならない。
えーとこれ、自分が吊られても推理を当てればいいんだな?
>>2 スナノ しりとりのお題は任せた副部長。
(5) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
はあ…俺は負けないッスよ…女装回避のためにも!
しかしこの編成、完全に個人戦ッスよねぇ。
イヌカイさんが俺をキタロー認定してるッス…!
(6) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
僕氏も即死には定評があるから大丈ぶい。
(*3) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
勝てばいいんだよ勝てば(震え声
人名むずいな。イヌカイがいきなり難易度高い名前からはじめたあたり鬼畜ェ……と思ったわ。 モンスターか魔法名にする?w
(7) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
まー、一応1ミス許される編成なワケだよね。 村が間違えても、吊られ先が推理当ててればセーフ。 ……ちょい不安だけど。
しりとりする? 参加したかったけどタイミング合わなくて出来なかったんだよね。
(8) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
部長が免責とかつまらんwww
>>5 どーです?俺とサシで勝負しましょう。 推理当てられるかで、報酬は…デート一回w
(9) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
俺、女装とか無理だからサガ生き延びて(´Д⊂ だいたいこの赤チップ見たら可愛いとかねぇだろクッソwww
(*4) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
完全個人戦……以外なら、協議で黒い順に番付作って、
一番人気を吊る 一番人気は2番人気にセット 2番人気は3番人気にセット (以下略)
みたいなことも考えたが、えー、どうなんだこれ。計算してみよう。
>>4 イヌカイ ああ、主人公はハードル高かった。 なにせ、一作品基本一人だからな。
(10) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
魔法名とかモンスター名かー。 FF辞典が捗るね。
>>9 うゆん? これネタだよね?
(11) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
部長が負けたらアイス奢ってください。 トリプルをワッフルコーンで!
(12) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
ん、と、付け狙う対象に稼指定して吊られたら最速で終わっちゃうッスよね。
しりとり、主人公でも結構難しかったッスけど、やりたいッス!
(13) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
ちょ、ちょっとゲームのやりすぎで寝不足な目になってるだけで、 平常時は可愛いんじゃないかな?
(*5) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
>>10部長 あ、それなら途切れたら誰が狼かも分かるっぽいです?
(14) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
>>11サッガーネ そうだな。FFⅦのネタだな。 いや、サッガーネが何をネタって言ってるのか知らんけど。
(15) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
部長が負けたら徹夜で耐久ホラーゲームやってくださいッス! もちろんコントローラーは部長が持ってくださいッス。
(16) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
えー、じゃあ俺は、部長が負けたら僕が選んだ服を着てもらおう。
(17) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
ハッ、完全にゲームのし過ぎで疲れた表情だね。 眠い。これどうやって狼探したらいいんだろ(遠い目
(*6) 2013/07/27(Sat) 01時頃
|
|
お?始まってら
(@0) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
感覚だけで言うと、チハヤは俺と同じ意識だな。 ノーミスかもっていう懸念が先に来る感じ。
この点、サッガーネとはずれるかなー。
これで本日のガチ分終了して良い?
(18) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
よーし、じゃあ今日のしりとりは【魔法の名前】にしようず。 (なるべく続けられるように気遣うようにネ)
メギドラオ……『ファイア(FFなど)』
(19) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
>>13>>14 そう思ったんだが、稼→稼→狼 でも終了か、難しい。
要は「初回は1ミスしてもミスした人間が推理を当てれば助かる」というくらいか。初回で狼吊れれば多少余裕が出るか?
うーん、人外率が高いから番付作ってもあれかな。 しょうがないので、真面目に推理頑張る。
そういやこれ、推理に自信がなくてもパスってありなのか?
(20) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
>>15 あ、FFⅦのネタなの?初耳。 じゃなくてだな。 視点漏れかと思ったんだよね。 読み返すと思い違いだったっぽい。
(21) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
おいお前たち、他人が真面目に計算してるときに罰ゲームをてんこもりにして押し付けるなよwww
間違えたら、アイスくらいは奢ってやるが。 明日のエキストラのバイト代でな。
(22) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
ちょっと思ったんだけど、これ吊り先明言しない方が良いか? 2狼だし、推理間違ってる稼に票ぶっこまれれば擬似PPでアウトな可能性ある。
(23) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
稼ぎの能力パスはありなんじゃん? 推理自信なかったら残った人に任せるのはありあり。
で、これが出てくる部長は村っぽい。 「推理に自信がなくて」っていう理由が推理を当てる側の発想だな。
(24) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
.oO(色々と役職について質問したけど 全く必要ない編成になったな)
(@1) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
推理に自信なかったらパスだと、死体の数で狼吊れたかわからないッス? あーでも、道連れミスったらそんなこと関係なく終わるッスよねえ。
(25) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
いや待て、能力パスして自分吊られたら狼と数同数になって負ける
2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
稼ぎ全員パスってありなんかね。
少人数だとなァ。
(@2) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
能力パスして自分吊られたら狼と同数になって負けるだろ って思ったけど初回で狼吊れた場合の話?
(26) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
って、あぁ2狼なのかwww 一瞬>>23見て情報確認したぞwww
>>21 そうそう。助けるお礼がデート一回ってやつな。 視点漏れ?推理を当てられる側だと思ったって事か? それとも部長と別陣営だって事を知ってるって事?
(27) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
あ、すまん、パスはないか。少なくとも初回は。 稼ぎがパスしてそのまま吊られたら足りてない。
>>19 『アバカム(ドラクエ)』!
(28) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
あぁ、パスしたら長く続けられます? 選ばないと勿体ないし、完全にネタで選ぶ気でいたけどマッハだもんね。
(29) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
>>27 「部長が推理当てる側」である事を知ってる? って思ったってこと。
(30) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
ん、初回稼吊られたら3人で終わりなのか。 絶対に初回で狼当てないとダメじゃないッスか。
2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
んんん、初回なにもせずに吊られたら3人で終わりなのか。 絶対に初回で狼当てないとダメじゃないッスか。
(31) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
5>3> で、自分視点1/2が狼。 投げれば当たるレベルだな。
俺は▼サガネで。
(@3) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
>>28『ムド(メガテン)』ムド!ムド!
(32) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
6>5>3>ep だから2縄で狼吊りきりが基本。
稼ぎパスすると処刑の場合確実に終わるから、微妙。
(-4) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
やだぁ、部長が白過ぎるwww
(*7) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
>>23 確かに、それは可能性あるッスね…。 んー。人外濃度は濃いッスけど…初回で狼吊れて襲撃された人が狼付け狙ってたら即勝ちうまうまな展開もありッスけど、そううまくはいかないッスかね。
せっかくだからパスはつまんないから多分しないかもって気持ちは今のところ強いッス。
(33) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
違うかもしれないと思ったのは、読み返したら自分と推理対決しようず的な意味に読み取れたので。「自分も推理する側じゃん」と。 白アピの範疇と言われればまあそうなんだけど、少なくとも俺が視点漏れ疑った理由とは外れるんで、取り消し。
(34) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
>>32 『ドラゴラム(ドラクエ)』
(35) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
狼を探すんじゃない、探しているふりをするんだ……。 部長白いよねwあかんわw
(*8) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
まあ、服を着るのは余程破廉恥なものでなければ。 男子部員諸君は女装コスプレをするのだしな。
ホラーは、うむ。負けたら、し、仕方ないな。
デートは……あれか、FFに則するなら遊園地とかか。 断って自信がないと思われるのも癪だが……。
「イヌカイが村側で、私だけ間違える単純確率」をつい計算してしまったのは内緒だ。が、イヌカイはこれ>>27演技だったらすごいので、単純確率よりだいぶ高そうである。
(36) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
>>30サッガーネ あぁ、推理当てられるかだと勝負にならんのか。 部長が黒なら推理もへったくれもないし。
んー、ならどうやって部長とのデート権獲得しようかね。
(37) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
イヌカイは、女の子とデートしたいでござる!(バンッバンッバンッ
2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
ム、ム、ム……? 思い付かないな。ムドオンと言ってしまいたくなる。
(38) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
チハヤは、イヌカイさん、必死ッス…。泣けるッス。
2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
疑い先伏せ……は、本気でそれをやると、ただの確率ゲーになる(しかも、票合わせが出来るぶん人外有利っぽい)のが微妙なのだよな。
ちなみに、多分襲撃はないんじゃないかチハヤ。違っている?
(39) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
イヌカイは、確定ハーレムのキタローとは違うからなーw必死にもなるw
2013/07/27(Sat) 01時半頃
サガネは、イヌカイ、時には潔く諦めることも大切だよー?
2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
>>38 俺もムドオンが真っ先に浮かんだッス。
(40) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
スナノは、イヌカイはチハヤちゃんとデートしたらいいと思うの。
2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
疑い先伏せっつーか、吊り先ね。 違うか、吊り先は言った方がいいな。 伏せなきゃならないのは道連れ先かな。
(41) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
月並みですが思考がぎゅいんぎゅいんしてる部長が人っぽいッス。 2/3なら俺でも狼当てられるんじゃないかなって前向きになってきた。
>>35『ムドラ(ソウルハッカーズ)』呪殺!呪殺!
(42) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
スナノは、無駄に『ライブラ』を挟みたい……。
2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
部長> 襲撃はない…ってのは、狼が襲撃するメリットない感じだからやらないだろって意味であってるッス?
>>42『ランダマイザ(メガテン)』
(43) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
メタ白とかこの程度なら狼でもごく普通にやるけど、白がやってるからタチ悪いよね。
(*9) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
|
道連れ先は明言しちまうと狼が票操作するだろうからやめようぜ。 何より楽しみがなくなるw
>>42『ラリホーマ(DQ)』
(44) 2013/07/27(Sat) 01時半頃
|
イヌカイは、あ、>>43が先だからそっちでよろしく(´・ω・`)
2013/07/27(Sat) 02時頃
|
これ勝つ為には襲撃しないの?襲撃しようず!www
俺もうオワタ状態。ガッチガチじゃないですかーやだぁー話が難しくてついていけないー。
(*10) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
なんか色々言いたいことあるんだけど眠くて指がうごかないでござる。
>>43 違う違う。襲撃禁止。 プロローグの村建てさんの発言に書いてあったよー。
(45) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
>>41 でもさ。吊り先と道連れ先って普通一致しないか?
ああ、でもこういう編成なら、「吊られかねない人間は両方白に見えるので、狼を当てていると思われるほうを敢えて吊り先にする」という場合もある……か?
普通に考察したら道連れ先くらい透けそうな気がして。 特に、他人の説得をしようとし始めるとマッハで。
>>43 チハヤ いや? >>0:#3の「襲撃禁止」ハウスルールが適用されるのかと思っていたんだけれど。
(46) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
←潜伏狼をやるのが半年ぶりな人
あとは任せた……ぐふっ
(*11) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
襲撃しちゃダメなのかー(´・ω・`)ちぇっ。
(*12) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
サイコは、もしかしたら、私がブラフ下手すぎるだけかもしれないが……。>>46前段
2013/07/27(Sat) 02時頃
|
ん、道連れ先言う必要はないッスよね?
疑い先から透けは仕方なしにしても、狼は2いるッスから、疑い先二つ決めとけばおけッスかね。
>>45>>46 わー、すんません、見逃してたッス!! なるほど、襲撃は無しがルールなんスね。
(47) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
>>46 僕も最初そう思ってたんだけど、吊り先と道連れ先一緒にしたら、吊られた稼に道連れされた場合、村2落ちで死ぬじゃん、って思ってさ。
吊れそうにない場所に狼予想がいるならそっち選ぶべきなのかなーとか、仮定の話だけどぐるぐる。
(48) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
んー、襲撃禁止なら▲稼→狼付け狙って勝利もないのか。 最悪は▼稼→稼を付け狙うパターン。 それ以外なら3日目は来るって事か。状況がやっと理解できた。
(49) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
>>43 『ザメハ(DQ)』。真夜中にあえての。
しかしこれ。 二日間も情報が増えないまましりとりを続けるのか……。
イヌカイは、そんなにデートがしたかったとは知らなかった。 あれだ。推理勝負、私が勝ったり引き分けの場合は見学中の皆も誘ってテーマパークでも行こう。今、ゲームタイトルとのコラボなんかもあるし。
(50) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
つ、つまり……初回は稼狙いの稼を吊らないように、狼2を予想しながら吊り先は一人だけ言って、道連れ先の方は隠しておけばいいってことだよね?
しりとり以外にも何か考えて下さい部長ー。
俺は先に寝ます!おやすみ**
(51) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
うーん、無記名投票だから2票ぶち込めばいいのかな?
(*13) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
>>50『ハイドロポンプ(ポケモン)』
あ、そうだ。 シフト開けてたつもりなんだけど日曜日にバイトのヘルプ入っちゃって、あんまり定期的に覗けそうにないんだよね。 プロローグで言い損ねたから今謝っとく。
(52) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
そうなるかな? 一人白打ちされると一気に厳しくなるから、失敗したらまずいけどね。
(*14) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
部長が勝つor引き分けって……もう今の時点で俺達には引き分けなのが見えてるんだよね。そもそも2人きりのデートの確率低すぎるw まったく女性って残酷だよ。
(*15) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
フラグ建設を許さない部長の視点漏れだ(棒
(*16) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
吊り先明言するメリットってなんだ? 人外操作票が2/5あるんだから、明言したら人外は吊り先を選べちまう。 村の票が全部狼にいってるなら良いが、それ以外だと良くてもランダムで村側吊られちまうぞ? という訳で普通に吊り先も伏せての個人戦で良いんじゃないかと。
テーマパーク良いな。 …って、もしかして俺運転手決定? 10人だしもう一人くらい欲しいんだけどな(チラッ
(53) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
イヌカイは、ポケモンの技って呪文かw把握www
2013/07/27(Sat) 02時頃
|
"プ"から始まる呪文って何?
狼やだやだー。 2日で終わってほしい(´;ω;`)
あ、先に吊られる方がカッコイイ遺言ね。
(*17) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
何より伏せの方が面白い(キリッ
ブラフとか大好きだからなーw
(-5) 2013/07/27(Sat) 02時頃
|
|
ゴメン、プで始まる呪文無いかも
まあせっかく窓あるんだからあとで逆転裁判5の話でもしようかw
(*18) 2013/07/27(Sat) 02時半頃
|
|
逆転裁判まだ3話入ったばっかりだよ。 明日はずっとやるんだ。 話できるサガと一緒で良かったー。
(*19) 2013/07/27(Sat) 02時半頃
|
|
>>53 イヌカイ たぶん不思議な力が働いていれば、広義の魔法なんじゃないか……。
吊り先明言の話は、うん、それはそう。吊られる者が当てればいいとはいえ、他人の推理まで責任持てないのは確か。
思考隠しが容易になって推理しにくくなるのは嫌なんだけどなー……普通村の最終日に吊り先伏せないのと同じで。うん、明日すっきりした頭でもう一度考えよう。
イヌカイは免許持っているんだっけ? 私も持ってはいるが、あー……マリカーならできるぞ。
(54) 2013/07/27(Sat) 02時半頃
|
|
ふあー。 >>53 吊り先明言のメリット…というか、明言しないと五人中の二票は大きくて、皆がバラバラに投票すると、多分狼は票合わせてくるから稼吊られちゃう可能性が明言しないとき(票をみんなであわせないとき)より大きいのかなって感じたんスけど、んん…頭回らなくなってきたッス。
そろそろ眠気が限界なんで寝るッス…。
あ、>>40下の副部長あくと> 前髪の下は可愛い系の顔の副部長がしてあげたらいいッス…。
テーマパーク、いいッスね。 運転は俺も交代でやるッスよー。
(55) 2013/07/27(Sat) 02時半頃
|
チハヤは、プから始まる呪文が思い浮かばないままおやすみなさいッス**
2013/07/27(Sat) 02時半頃
|
寝る者はおやすみ、クーラーのかけすぎには気をつけろよ。 私もそろそろ帰るかな。すっかり遅くなってしまったし。
>>48 サガネ む、「吊り先と道連れ先一緒にしたら~村2落ち」が考えてもわからん。 眠くて読解力が落ちているせいかもしれないが、補足もらえると嬉しい。
下段は、うん、そうだな。自信の度合いとも兼ね合わせて。
>>42 副部長 思考が回るのが村っぽいというなら、同時点のサガネやイヌカイもあれこれ考えていたと思うんだが、そのへんどうだ?
(56) 2013/07/27(Sat) 02時半頃
|
|
>>54部長 不思議なら仕方ないな← あー、でも吊り先伏せるとそれはそれで村3票合わせないと最高でもランダムなのか。 となるとどっちにせよ厳しいって話になる。 うん、起きてから俺も考えてみるか。処刑は今日じゃないし。
なんで持ってるのにマリカーならって話にw …運転、苦手だったりします?
>>52『プリンパ(ペルソナ)』
(57) 2013/07/27(Sat) 02時半頃
|
|
部長は実は胡散臭い稼ぎ。 副部長は沈んでる理由次第。 サッガーネは戦術論の前提がとっちらかってる。 チハヤはちょくちょく狼思考が見える。
んー、現状だとこうかな。 部長>>副部長>チハヤ>サッガーネ
(-6) 2013/07/27(Sat) 02時半頃
|
|
>>57 イヌカイ 結局、「村側は全員票合わせないと狼を吊れない」「みんな(推理を)がんばれ」という結論に落ち着きそうな……。
ああ、まあ、……得意ではない。 マリカーは出来るがレイジレーサーは全然だし。 だいたい、現実の車は残機がないのがいけないんだ。
>>57 『パワーシュート(アークザラッド)』
(58) 2013/07/27(Sat) 02時半頃
|
|
部長が可愛すぎて困るwww
いや、マジで。 ツンデレは現実にいないって言ってたけど、部長も大概だとw
(-7) 2013/07/27(Sat) 02時半頃
|
|
>>58部長 …運転は俺とチハヤに任せてください(切実 レンタカーの修理費って馬鹿にならないんで。 助手席でのほほんとしていてくれればOKです。 『トライアタック(ポケモン)』
所でまったりってどこいったんかな、とか思いながら俺は桃鉄でさくまを倒しに行ってくる**
(59) 2013/07/27(Sat) 03時頃
|
|
あ、これだけ気になったから。 >>42副部長 なんで2/3なんだ? 副部長が吊る側だろうが吊られる側だろうが、稼ぎなら1/2(2/4)が正しいと思うんだけど。
(60) 2013/07/27(Sat) 03時頃
|
|
/* まったりが抜けすぎたので明日はもっとゲームトークをしようと思う……こういう部室の雰囲気、超あるあるでなつかしいな。
そういえば。 今更ながら、マオには(RPで)莫迦莫迦言いまくったが、厭ではなかったかな。一応、冗談の範疇に留まるあたりにはした。つもりだが。
しかし、入村いきなりのあれはびっくりしたぞwww
(-8) 2013/07/27(Sat) 03時半頃
|
|
.oO(魔法技を格闘技にしてしりとりしてみよっか)
(@4) 2013/07/27(Sat) 04時半頃
|
|
またトリプル・・・
(-12) 2013/07/27(Sat) 04時半頃
|
|
って待てwww村建てさんwww 日蝕は普通にあるんかwwwくっそwwww
(61) 2013/07/27(Sat) 04時半頃
|
|
あああ。結局昨日夜立ち会えなかった… おはよーございます!! モモさんも村でたんですね。寂しいなあ。
実は【見学もはじめてCO】 みんながんばって下さいです!
(@5) 2013/07/27(Sat) 08時頃
|
|
いつものガチ考察ターイム(灰)。 ◆副部長:戦術論は全体的に薄いが、まぁここは何要素でもない。 >>42の確率が変なのは仲間を入れ忘れた狼の線も考えられるが、正直返答次第かと考える。 むしろ>>51で『稼を狙っていそうな稼を吊らない』がはっきり言って意味不明だったりする。 まず先に来るのは稼(村側)なら『村側を吊らない』ではないのか。 んー、村でもやりかねないけど、ここ救うのは難しいかな。
(-13) 2013/07/27(Sat) 08時半頃
|
|
◆サッガーネ:>>8の1ミス猶予想定はどうだろうか? 確率的には1/2なので正直そこまで余裕を持てる感覚はしない。 ただここは>>23>>48が危機感に転移してきているから考慮すべきではないか。 俺への飛びつき>>11は素早く印象が良し。 >>48が疑問。『道連れされた時に村2落ちる』というのが自己視点なのに『吊り先と道連れ先を一緒にしたら』が他者視点。 要はサガネ自身が道連れされる前提でサガネが吊り先と道連れ先を同じにするべきではない、というサガネ分身殺法状態。
んー、それと自分の指摘に対しての説明が長ったるい。 思考開示というより弁明と感を受ける。
(-14) 2013/07/27(Sat) 08時半頃
|
|
因みに最悪なのは明日が日蝕の場合。 吊り先明言とかかなり面倒&発言精査が一番重要な局面でめちゃくちゃ面倒な状況になる。 まともな推理が出来るか自体微妙。
3日目日蝕だと人が少ない分やりやすいっちゃやりやすいんだがな。
(-15) 2013/07/27(Sat) 09時頃
|
|
パルルおはよーさん。
サガネと副部長が狼ぽ。 時点でサガネ。 部長とイヌカイは人ぽいな。
(@6) 2013/07/27(Sat) 09時半頃
|
|
理由はパッション。
(@7) 2013/07/27(Sat) 10時頃
|
|
僕も3章入ったところだよ! 一気にやっちゃいたいんだけど、なかなかまとめてやる時間が取れなくてねー。
(*20) 2013/07/27(Sat) 10時半頃
|
|
これ、2人ともGS上位3人に入る自信ないなら、片方初回吊りされたほうがいいね。 ベストは稼吊り稼道連れだけど、稼吊り狼道連れだと3人最終日でほぼ詰む。
(*21) 2013/07/27(Sat) 10時半頃
|
|
マオさんおはよーございます!
今日は見習いのパルルがコーヒー煎れますね つ[ブラックコーヒー]
イヌカイさんは>>27が非狼ぽいですねえ。 演技かもしれませんけど。むむむ。
(@8) 2013/07/27(Sat) 10時半頃
|
|
おはようッス。
日蝕って、部室のカーテン引いて電気消したらいいッス?w
>>60イヌカイさん 一瞬俺も、ん?って思ったッスけど、あれじゃないスか? 部長を白と決めうちした場合じゃないッスかね?>>42の文脈的に。 思考回ってる感じだけで白決めうちするのは怖くないんかなとは思うッスけど。
>>59『クエイク』
(62) 2013/07/27(Sat) 12時頃
|
チハヤは、あ、>>62ゲーム名入れ忘れたッス。クエイクはFFの呪文ッス!
2013/07/27(Sat) 12時頃
|
俺が現状一番人っぽと感じてるのはイヌカイさんッスかねぇ。
>>53が、狼なら、この人数だと仲間と票を合わせることにまず意識がいくんじゃないかなって思うッス。 その発想がすっぽ抜けてた感じが非狼印象ッス。
お腹すいたッス…外に昼食べに行ってくるッス!**
(63) 2013/07/27(Sat) 12時頃
|
|
日蝕で部長のSAN値がやばい。 ネタはさておき、日蝕来んなとここまで思ったのは初めてだわ。 来るなら何もする事ない今日来いよ。
>>62キタロー 思考の回し具合って言っても戦術論レベルだしな。 で、だ。俺はそれを副部長の言葉で聞きたかった訳だがw トラップカード仕掛けたら見学者にバラされた感じでとても不満だ。 罰としてキタローはラーメンか牛丼奢れ。 『クイック(FF)』
(64) 2013/07/27(Sat) 12時半頃
|
|
イヌカイさん見えたから離脱詐欺ッス。
>>64 うわー…イヌカイさんのトラップカードだったんス?
すまないッス… あう、イヌカイさんの単純な読み違えってか読み込み不足かと思って…副部長からは俺が言ったこと以上以下の答えってなさげかなって勝手に判断してしまったッス… 牛丼とプロテイン奢らせてくださいッス。
『クエイガ(FF)』
(65) 2013/07/27(Sat) 12時半頃
|
|
私のSAN値は暗闇如きでは下がらん。……本当だぞ。が。
く、くれぐれも誰かホラーゲーム始めたりするなよ。 チハヤも。その日はホラー禁止を厳命する。 ほら、えーと。他サークルに迷惑がかからないための措置だ。
あ、イヌカイイヌカイ。
「ノーミス懸念のあるチハヤが同じ意識」>>18と言っていて、そのあと、「2狼なのかwww」>>27が出てるんだが、>>18の時点ではどういう認識だったんだ?
>>63 『くらら(俺の屍を越えてゆけ) 』
(66) 2013/07/27(Sat) 13時頃
|
|
おはよー。夜明けいれんかった。よろしくねー。
とりあえず部長とイヌカイは稼いでるね多分。そして日蝕www
さがねん、ちはやん、ふくぶちょーだとさがねんと副部長が落ちるかな。
ただ、副部長がわからんなか唯一拾ったのがさがねんの吊り先名言道連れ先隠しなあたりここ両赤微妙に薄いとは思うー。どっちが赤かと言われればさがねー。
(@9) 2013/07/27(Sat) 13時頃
|
イヌカイは、よし、『包丁さんのうわさ』やろうぜ!
2013/07/27(Sat) 13時頃
|
>>@4.οΟ(格闘技は辛くね?ww剣技とかありにしないと続かん気がするのと~拳とか全部アウトになってまうw)
(@10) 2013/07/27(Sat) 13時頃
|
|
イヌカイさんは多分襲撃ありと思い込んでたからじゃないッスか。 あ、はい、横槍はやめます(´・_・`)
(-16) 2013/07/27(Sat) 13時頃
|
|
おはよ一撃。日蝕w暗闇の中の最終日とか想像したら吹いたw
イヌカイに質問あったんだけど直近部長>>66に先に言われちゃったから回答待つ(´・ω・`)
(67) 2013/07/27(Sat) 13時頃
|
サガネは、包丁さんはアレ地味に怖いw
2013/07/27(Sat) 13時頃
|
>>65キタロー 俺に赤ベストを着ろってかw んー、不備(白打ちの甘さ)はあるが>>62しかないとは俺も思う。 けどそれを副部長がそう答えるか、それとも不備を嫌ってさらに歪めるかって所を見たかったんだわ。
>>66部長 1狼でもノーミス懸念は出るだろ。 処刑で稼ぎが死んで、稼ぎ付け狙いなら1狼でも連鎖で負ける可能性は十分にある。
(68) 2013/07/27(Sat) 13時頃
|
|
[『包丁さんのうわさ』を携帯でぐぐり…ぱたん。]
……見なかったことにしよう。 部室のPC、当面使用禁止にするかな……。
日蝕だが、ガチ的な意味では案外大きな支障はない。と思うぞ、経験上。 若干興は削ぐが、ガチ発言ごとに名乗ればいいし。 他人の声真似を本気でするのは、意外と難しいものだ。
ああ、しりとり被っていた。 では、>>65『ガラ(サンサーラナーガ2)』で。
(69) 2013/07/27(Sat) 13時頃
|
|
んーと、つーか日蝕で一番困るのは明日なんだわ。 村はコンセンサスが吊り先明言でも取りにくい。 だが狼は囁きで連携が取れる。 当然村が連携取るのを邪魔してくるだろうから、かなり面倒。
(70) 2013/07/27(Sat) 13時頃
|
|
んー? 割とサッガーネ&キタローかな? 先に言われてたってのは仲間相手だとあんま言いにくい。
準白位置を潰しに来てるかな。
(-17) 2013/07/27(Sat) 13時頃
|
イヌカイは、PC禁止したらサッガーネが中毒症状で死んでしまう!!
2013/07/27(Sat) 13時半頃
|
/* あ、そうそう。 サッガーネがプロローグで言ってたキラークイーン村。 前世でも話題になってて読んできたんだが。
なにこれ、超GMやりたい。 でも二番煎じどころか三番煎じなんだよな。 ぐぬぬ…。
(-18) 2013/07/27(Sat) 13時半頃
|
|
……では、PCはほのぼのフリーゲームだけ残しておく方向で。 「クミとクマ」だとか。可愛いぞ。あれ。
>>68 イヌカイ ああ、▼稼→稼→稼のパターンを想定していたということか。 まあ、存在しない六人目を幻視していた私には、あまり他人のうっかりのことは言えないんだけれど。
ガチ分増したあたりは、可能性程度の0ミス認識→2狼編成に気づいて危機感が募ったということなら繋がるかな。なるほど。
(71) 2013/07/27(Sat) 13時半頃
|
イヌカイは、部長のが可愛すぎて悶えているwなんだこの生物www
2013/07/27(Sat) 13時半頃
|
>>71部長 なんか、すまんw 俺は編成、陣営とか関係なくゆるゆるして良いと本気で思ってた。 (と言うかガチ3割ネタ7割くらいだと(ry) 要は周囲が予想外にガチガチだったからってのもあるって事だw
(72) 2013/07/27(Sat) 13時半頃
|
|
だって仕方ないやん。 カオス編成だと思ってゆるゆる気分抜けなかったんやん。
(-19) 2013/07/27(Sat) 14時頃
|
|
クミとクマをプレイしているサガネを想像すると微笑ましくていいと思うんだ。
>>72 イヌカイ ああ、こちらこそすまない、私はもう少しだらだらしようと思いながら今日部室を覗き……覗、いたはずなんだが、つい人狼ゲームも楽しくてだな……! ……デート……のようなもの、が何故か賭かってもいるし。
単純なガチ度では要素取らないさ、まあ、押し付けせずに各人なりのスタンスで楽しくわいわいやれたらいいな、とは。
そういう意味では日蝕、狼役が部員の声真似練習を重ねて連携妨害までやりきったら天晴……という気持ちも個人的にはなくはないが。
(73) 2013/07/27(Sat) 14時頃
|
|
>>73部長 oO(やっぱりw部長は賭けとかしたら、より楽しんでくれると思ったんだよな。楽しそうで何より何より。)
デートはデートだからw きちんとお相手、よろしくお願いしますよー?w
正直終盤の日蝕は未経験だから、縄猶予ない状態でどこまで支障出るかは未知数。…出たとこ勝負するしかないか。
(74) 2013/07/27(Sat) 14時頃
|
イヌカイは、ニマニマと笑いながらカードショップへ向かった。**
2013/07/27(Sat) 14時頃
|
ラーメン食べてきたッス!
あ、イヌカイさん、とりあえずこれを… つ[うぃだいんぜりープロテイン]
>>66 部長 ええー、せっかく日蝕来てもホラーゲーム禁止とか泣くッス。 雰囲気だけでも…ってことで、SIRENの奉神御詠歌をエンドレスで流してていいッスか?
てか、日蝕おきたら一番口調真似やすいの俺ッスよね… はっ、どうしよう、俺になりすましてすごい卑猥な発言とかされたら俺…お婿に行けなくなるッス…!
(75) 2013/07/27(Sat) 14時頃
|
|
ってーかwどう考えてもP3ならジンだよなw俺w 眼鏡、髪色、服装と似すぎであるwww
(-20) 2013/07/27(Sat) 14時頃
|
|
/* チハヤ可愛いなwwwww
…というか、ここの部員みんな可愛すぎるだろうw
(-21) 2013/07/27(Sat) 14時半頃
|
|
>>69『ラクカジャ(メガテン)』
出かけついでにアイス買ってきたんで、冷凍庫に入れとくッスね。 バニラのモナカと、大納言あずきバーと、スイカバーと、ガリッガリ君コンポタ味と、爽チョコミント味があるッス。 適当に取って食べてくださいッスー。
[…はカップかき氷(みぞれ)を食べながらPSPのサイレントヒル0を始めた]
(76) 2013/07/27(Sat) 14時半頃
|
チハヤは、二個ずつ買ってきたから、見物の皆さんも好きに食べてくださいッス!
2013/07/27(Sat) 14時半頃
|
あ、道連れのさらに道連れがあること忘れてたッスよ。 ナルホドナルホド。
(-22) 2013/07/27(Sat) 14時半頃
|
|
実は今度参加予定の企画村が、稼だらけの村なんスよね。 思いがけず稼体験できて嬉しいッス。
あ、襲撃禁止見逃しは本当にすみませんでした…。 情報欄は穴があくほど見たつもりだったんですが…申し訳ないです。
(-23) 2013/07/27(Sat) 14時半頃
|
|
奉神御詠歌を久々に聴こうと思ったら、「奉神御詠歌を怖く無くしてみた [REMiX]」という動画があって笑った。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4237635
SIRENシリーズは和物ホラーの中でも最怖クラスだよな……。 敵を倒せなくて逃げないといけない、というのがなんとも。
(-25) 2013/07/27(Sat) 15時頃
|
|
ジャから始まる呪文ー。 ジャガーノートってぷよぷよでサタンが使ってたような? 連鎖中に。
(-26) 2013/07/27(Sat) 15時頃
|
|
現状怪しく見てるのはサガネさんと副部長なんス。 パッションですけど。
(-27) 2013/07/27(Sat) 15時頃
|
|
大納言あずきは頂いた!
えーー。ほのぼのフリーゲーム以外禁止? むー、じゃあ部長のために「愛と勇気とかしわもち」を入れておこう。 ハートフル(ボッコ)パズルゲーだから大丈夫だよね?
(77) 2013/07/27(Sat) 20時頃
|
|
>>56 部長 ごめん、それさっき的外れだったと気付いた。 編成把握してたつもりなんだけど何故かダミー込の人数で勘定してたんだよね。あほす。
AB両稼で、今日はBが吊られそうな雰囲気。AはBに、BはAに、それぞれ吊り道連れ両方セットしてると仮定する。 この状態でBが吊られた場合、AB両方死亡。狼と同数になって負け。でもAがB以外に道連れ先をセットすれば、まだ続く可能性がある。怪しい人複数人いる場合はそういう使い方もありだなよしよし……という事を考えてた。
ダミー抜くと、稼が稼を道連れしたらどっちにしろそこで村負けでした……(´・ω・`)
(78) 2013/07/27(Sat) 20時頃
|
|
>>68 あれ、襲撃あると思ってたからかもと思ったけど、そっちか。 ちょっとメタい方に行ってしまって申し訳ないんだけど、この時点で何をどのくらい把握してたのかもう少し教えてくれない?
(79) 2013/07/27(Sat) 20時頃
|
|
>> 76 チハヤさんありがとデス! アイス食べたいなあとか思ってました! あずきバー食べます!
キリカさんも、キングさんも良かったらコーヒーどうぞー つ[ブラックコーヒー][アイスカフェオレ]
(@11) 2013/07/27(Sat) 21時半頃
|
|
>>@11パルルの女子力マジパルル
ブラックコーヒーずびーっと。
(@12) 2013/07/27(Sat) 21時半頃
|
|
ついでにコンポタのガリッガリくんをがじがじ、
ゆるーんとやりたくても始まった瞬間ガチになっちゃうのはよくあることよねー。皆がんばれー。
(@13) 2013/07/27(Sat) 21時半頃
|
|
ねむい……有難く「爽」チョコミント味をもらおう。 チョコミントは実にいいな、この組み合わせを私はこよなく愛している。
>>75 チハヤ く、暗闇での奉神御詠歌は……あー、他サークルが驚くだろう。 ……SIRENのBGMなら、「私の彼の左手に肉球」が妥協点だ。
>>76 『ジャッカル(サガフロンティアの幻術)』
(80) 2013/07/27(Sat) 22時頃
|
|
アイスラインナップの中で中の人が実際に食べていたのが爽チョコミント味でした。チョコミント、いいよね! 子供の頃は歯磨き粉の味がする…と思って苦手でしたが、大人になってから好きになったです。
(-28) 2013/07/27(Sat) 22時頃
|
|
ふむ。サガネはイヌカイを特に気にしている理由、何かあるんだろうか。
黒要素見つけた?→気のせいだった→白要素見つけた?→あれ? …というふうに視線がそこに集中しているように見えているんだが、それは道連れ先隠しの件とも関係している?
ちなみに、返答はイヌカイの返事のあとで構わない。
>>78 サガネ あー、なるほどな。了解、丁寧にありがとう。
愛と勇気とかしわもちもイリス症候群も不許可だ。 去年卒業した先輩に、ああいうテイストであることを伏せて遊ばされたときは大変だったんだからな……!
(81) 2013/07/27(Sat) 22時頃
|
|
部長ばんはー。 ちぇ、かしわもちもいりすも把握されてたか。 部長の反応見たかったんだけどな。
>>81 そう? そんなに気にしてるつもりないんだけどなー。 他がなんかあんまり印象に残らないのもあるかもしれない。 道連れ先伏せとは関係なし。 疑い先は伏せた方がいいとか思いつつも、いちいち思考隠しするの面倒だから普通におーぷんでいくつもりだしね。(ブラフ) ちなみに、>>79は白要素見つけたってことじゃないよ。詳しくは返答帰ってきてから。
(82) 2013/07/27(Sat) 22時半頃
|
|
今日なんもないしいいや。 雑感だけ落として明日のバイトに備えて仮眠してくるー。
部長はなんとなく単独感ある。主に戦術面の計算のところ。うまく言えないんだけど、他と比較してリアルタイムで思考してる感じがあったんだよね。
イヌカイは発言見てて所々「うん?」ってなる部分もあるんだけど、パッション割と白めなんだよなあ。主に>>44とか(詳しく補足必要そうならするけど)人外が作った舞台を楽しむ側、の雰囲気。だからもう少し詰めたい。
2013/07/27(Sat) 22時半頃
|
|
今日なんもないしいいや。 雑感だけ落として明日のバイトに備えて仮眠してくるー。 そのまんま明日まで落ちるかも。
部長はなんとなく単独感ある。主に戦術面の計算のところ。うまく言えないんだけど、他と比較してリアルタイムで思考してる感じがあったんだよね。
イヌカイは発言見てて所々「うん?」ってなる部分もあるんだけど、パッション割と白めなんだよなあ。主に>>44とか(詳しく補足必要そうならするけど)人外が作った舞台を楽しむ側、の雰囲気。だからもう少し詰めたいってのが本音。
(83) 2013/07/27(Sat) 22時半頃
|
|
目立った白さがないのが副部長とチハヤ。 副部長は表の早さについて来てない感じ、チハヤは流れに乗ってる感じ。 浮いてるのが副部長で沈んでるのがチハヤなんだよね。結構対照的で面白いなと思ってたりw
普通にここ2狼だったりすると楽だけどそう簡単にはいかないよねということで明日の夜に全員ちゃんと見直す所存です。 発言とか増えればまた変わるだろうしね。
ではおやすみ。
(84) 2013/07/27(Sat) 22時半頃
|
|
うし、戻った。
>>68サッガーネ 目が存外良いな。 襲撃に関してだが、>>49で「襲撃禁止『なら』」って言ってるよな。 うん、なんか察してくれ。
(85) 2013/07/27(Sat) 23時頃
|
|
ふあー。 ゲームしてるうちに気づいたら昼寝しちゃってたッス…
>>80部長 くそぅ、ホラーガードが固いッスね…。 そしてホラー苦手なのに意外とマニアックな曲知ってるんスね…
かしわもちトラップとはサガネさんエグい…と思ったッスけど、部長やっぱりガードが固いッスね。
(86) 2013/07/27(Sat) 23時頃
|
チハヤは、しりとりまとめたんで、貼っておいたッス!
2013/07/27(Sat) 23時頃
|
俺も雑感落として置くか。 本当は副部長の発言増えてからにしてえんだけど。
副部長なんだけど、表でついていけてない感はわかる。 でもそれって>>72と同じ感覚だったからかなとか思ってる。 第一声が「しりとりのお題」だぜ?(>>1) そこは本人要素かねーって考えてた。
だけどな、きな臭さは確かにあるんだわ。 >>42に関しては返答待ちなんだけど、>>51がな。 「稼狙いの稼を吊らないように」ここだよ。 普通に「稼を吊らないように」じゃないんだよな。 先に「狼を吊る」って意識が来ない。安全弁に意識が向く。 部長の>>46とかを見て、戦術論を取り繕った印象なんだよ。
副部長に質問だけどさ、稼狙いの稼を吊らないって狙って出来る? それ出来るなら普通に狼吊れると思うんだがな。
(87) 2013/07/27(Sat) 23時頃
|
イヌカイは、チハヤが運転と言い優秀すぎてwwwさんきゅw
2013/07/27(Sat) 23時頃
|
私も副部長を待っているんだがな。 もしや逆転裁判にかまけているんじゃ、と半分本気で思って……こほん。
一個、追加で訊いておこう。 副部長が開始時点で勝敗に関して感じていたプレッシャーの程度、それから推理に自信のないタイプかどうか、教えてもらえるか?
>>82 サガネ ああ、サガネ、所謂「アピっぽい発言」が気になる方? ……私の発言ももう少し印象に残れ。つまらないじゃないか。
(88) 2013/07/27(Sat) 23時頃
|
|
サッガーネは>>11の食付きは良し。 全体的に狼探しの欲は一番出てる印象なんだよな。
>>78は予想が外れた形だったかな。 >>48の『道連れされた時に村2落ちる』というのが自己視点だが『吊り先と道連れ先を一緒にしたら』が他者視点、と俺は捉えてた。 だので視点とっちらかってるなーと少し臭く感じてたのが本音。 一応>>78で解消済み。
危機意識に関しては>>8で1ミス想定してるってのが悠長勢だなーとか思ってたけど、俺が村のルールを取り違えてたのもあり、>>23>>48を見るに、段々と生えてきたかという感じ。
総じて中間位置。余談だけど部長と両狼はねーかな。 >>67みたいな追従って、仲間に対してだと使いにくい印象を受ける。
(89) 2013/07/27(Sat) 23時半頃
|
イヌカイは、逆裁面白いしなー。
2013/07/27(Sat) 23時半頃
|
部長は胡散臭い、以上。
つんつんして欲しそうに見えるから部長に聞いておこう。 >>36下部は何が単純確率よりも高い? >>46を見るに、部長は吊られ際に説得を優先するタイプ? 推理には自信はそれほどない?
(90) 2013/07/27(Sat) 23時半頃
|
|
チハヤは縄への意識、襲撃()に関しては俺と同じ事考えてたらしい。 ここは勘違いというのもあり、推理には含めない。
で、だ。自分以外の他者間のやりとりに介入してくる感が強い。 それも疑問を解消する方向での介入の仕方な。俗に言う仲介。 本来的にはこういうタイプは泳がせておいて、疑い先作れなくなったら笑顔で吊るに限るんだが、縄手がクライマックスだしな。
これは俺の感覚だから普遍性はないかもしれないけど一応。 この編成で狼は縄以外にも稼に付け狙われない事が重要。 要はいつも以上に八方美人でなければいけない。 チハヤって気持ち悪いくらいこれに合致してんのな。 ここら辺、サッガーネにどう感じてるか聞いてみてえな。
(91) 2013/07/27(Sat) 23時半頃
|
|
胡散臭いふいた。なんだそれは。
>>90 イヌカイ ああ、あれは要約すると、「これ、イヌカイ白いんじゃない」だ。 あのとき、「イヌカイが狼で賭けが不成立の可能性」減かな、と思った。
説得はそうだな、する。 あとは、自分が白いと思っている者が吊られそうなときとかな。
推理の自信はない。というより、序盤の黒センサーがあれでそれで、自信満々に間違えるタイプだ。
まあ、約束は約束だ。負ける心算はないがな。 遊園地だろうが映画館だろうが……あ、お化け屋敷は除くぞ。
(92) 2013/07/27(Sat) 23時半頃
|
|
んー、俺はイヌカイさんが人っぽと感じた以外はまだ他はイーブンッス。 副部長はもっと発言見たいッスね、ここ人ならSG候補にされそうッスから… 部長への白打ちが根拠薄いのに早かったのが白アピっぽいのが気にはなってるッス。
サガネさんは部長への雑感が副部長と同じく戦術論の思考回り感なんスね、俺は狼でも序盤戦術論をいろいろ考えるのは出来ると思うッスから、要素取り的には微妙な感じがするッス。
部長は質問飛ばして見極めようとしてる側っぽさはあるッスが、回答からの思考推移見て考えたいッスね。
(93) 2013/07/27(Sat) 23時半頃
|
|
よし、終わった。今日のガチ分終わったよ!
まぁ、ぶっちゃけて言えばだ。 副部長は>>29とか白いのに誰も拾わねえのなんでかねーって本気で思ってるけど、まいっか、副部長だしw
>>92部長 諸々了解。あ、お化け屋敷は不許可でw 俺さ、二種類のタイプがいると思うんだよね。 吊られ際に自分が吊られない様に説得する奴と、狼を付け狙うために推理を重視するタイプとの二種類。 そっかー、部長前者かーwやっぱり胡散臭いなーw
言語化するなら布石を色々打ってるよな。 自分の吊られ際の説得の正当化、仲間の吊られ際の救い上げの正当化、そういう所は人外所以ではないけど村臭さ特段ないかな。 前者だったら村臭さマッハだったのに、惜しいな!
(94) 2013/07/28(Sun) 00時頃
|
イヌカイは、>>94最下部は後者の間違いです(´・ω・`)
2013/07/28(Sun) 00時頃
|
チハヤは>>53を10回咀嚼する事をおすすめする。割とマジで。 そんでもって俺を殴ってこい。
あ、ゼリーありがとな。 でもアイスは勘弁、胸焼けががが…。
…甘いものなんて敵だorz
(95) 2013/07/28(Sun) 00時頃
|
|
>>94 イヌカイ ……今、このままイヌカイから黒視されて吊られつつ1狼落としてどや顔してみたくなった私を許せ。
あれこれ言語化面倒というかねむい……明朝早いし……。
そうなんだよ、副部長とチハヤは白黒で言ったら黒寄りなんだけれど(だいたいサガネの考察に追従しとく)、二人とも「パスつまらない」だの「パスもったいない」だの言っていて、賞金稼ぎ可能性にやきもきしてるんだ。
ちなみに、イヌカイ的にはチハヤ>>33はノーカン?
(96) 2013/07/28(Sun) 00時頃
|
|
>>91イヌカイさん あ、はい、八方美人しないと全員のコミュMAXに出来ないッスから(`・∀・´)
つか、稼吊らないことがもちろんスけど、稼吊っちゃってその稼に付け狙われてたらやばいのは村もなんスよね。 むしろ狼より付け狙われたらヤヴァイ。
>>95 んー?モグモグしましたッスけど、イヌカイさんが狼ならあれッスか? 票合わせる気満々で、個人戦誘導狙った発言とかになるッス? いやいやいや…それわかってたらツッコミ受けて黒く見られる可能性考えて言わないんじゃないのって思うッス。
しかし、殴ってこいはなんなんスかね。 殴る姿勢から俺を見極めたいからか、疑われるの怖くないアッピルなのか… いや、普通にこの編成村でも疑われたくはないはずッスけど。
えー、狼でも吊り先伏せで仲間と票を合わせないつもりで素であの発言とかあるんスかね? 村が流れ的に吊り先明言となってたのにわざわざあの発言するとか誘導にしてはオソマツ君、無理くり黒く見るなら俺みたいなんに非狼取らせるアッピルしかないんスけど、本人が見直して殴れとかアッピルならおかしいッスよぅ…。
(97) 2013/07/28(Sun) 00時頃
|
|
>>96部長 やーだなーw俺は部長のこと特段黒視してないw 単に村要素爆上げ出来たのに、残念だったね☆キラッってだけ。 説得>推理は特段白黒言えない、そこは白いとは言えないなー。
「長く続けられる」これがでかい。 狼なら「早く終わって欲しい」はずだから。 いつもより死因が多い以上、長引くことは全く良くない訳。 これを言える、と言うか思いつくのが白い。
(98) 2013/07/28(Sun) 00時頃
|
|
>>97 ヒント:吊り先伏せのケースの考慮抜け。 要するに仮定の思考抜け、だから狼2票重ねは抜けてない。 あとな、俺は自分が推理当てれりゃそれで良い傲慢人間なのだ、まる
(99) 2013/07/28(Sun) 00時半頃
|
イヌカイは、キタローの推理にも期待してるってことだよ。爆死しろ。
2013/07/28(Sun) 00時半頃
サイコは、イヌカイに紅茶を差し出した。飲むか、これ。
2013/07/28(Sun) 00時半頃
イヌカイは、紅茶を飲んだ。知力が4上昇した。
2013/07/28(Sun) 00時半頃
イヌカイは、って飴かw部長にも何かあげるよ、何が良い?
2013/07/28(Sun) 00時半頃
サイコは、ん、そうだな……じゃあコーヒーでも頼めるか。
2013/07/28(Sun) 00時半頃
|
>>99イヌカイさん 票重ねするつもりの狼ならケース考慮漏れするのもおかしな気がするんスけどーどー。だからその思考抜けが人くさいと思ったんスよー、まあ、イヌカイさん放置する気もないッスよ、ちゃんとこれからの発言も見るッス。
あ、爆死は勘弁してくださいッス…
(100) 2013/07/28(Sun) 00時半頃
|
イヌカイは、サイココーヒーをいれた。いつもお疲れ様です。
2013/07/28(Sun) 00時半頃
チハヤは、イヌカイさん、俺もコーヒーいただいていいッスか?(キラキラ
2013/07/28(Sun) 00時半頃
|
>>100キタロー ん、是非そうしてくれ。 俺は放置されるのが大嫌いなのだ。 人っぽ、白いだけだとつんつんしたくなるのだ。 そして爆死しろ。ブレイクしろ。風花マジ可愛い。
(101) 2013/07/28(Sun) 00時半頃
|
|
あ、なるほど。イヌカイ>>98下段は納得。 副部長が賞金稼ぎだと結構不味い気がするんだ、来ないかな……。
サガネは、質問に関する切り込み方>>79など、思考奥行きは印象良し。
あと、狼にしてはイヌカイへの吹っかけが早いように見えてる。 特殊編成の狼は、最初は勝ち筋を認識し切れてないはずだ。 いきなり大胆なことはやりにくいだろう。
両狼による楽しそうなライン切りも妄想したんだが、イヌカイからサガネへの触り方がなんか偉そう(すまん。そこも君の魅力だ)なので、ここ切れてそうという結論。
(102) 2013/07/28(Sun) 00時半頃
|
イヌカイは、飴一個しかないwそっか、3人で順繰りに回せば良かったなw一応フェロモンコーヒーをやろうw
2013/07/28(Sun) 00時半頃
チハヤは、あ、喉は足りてるから単にコーヒー飲みたいから言っただけッス、おかまいなくッス
2013/07/28(Sun) 00時半頃
|
で、大変申し訳ないんだが少し用事があって今から更新ちょい過ぎまでいないんだわ。 (だから飴もったいねーとか思ったけど気にしない) じゃ、すまんがアデューだ。更新後に。**
(103) 2013/07/28(Sun) 00時半頃
|
|
ところで、日付変わったらしりとりのお題変えたりするッス?
>>80『ルーラ(ドラクエ)』
んー、副部長来ないッスねえ…
(104) 2013/07/28(Sun) 00時半頃
|
チハヤは、イヌカイさん、はーい、また後でーッス。ノシ
2013/07/28(Sun) 00時半頃
|
直近のイヌカイ、「自分が自分が」は村に見えるんだよなあ。 「残念だったね☆キラッ」とか、つい笑ったぞ。 あとは、要らん補足を入れるところ。
2狼抜けうっかりのあたり、アピ可能性と素と両面一応考えはしたものの、直近のメタへの申し訳なさ>>85と併せればまあ村側なんじゃないか、とも。
思考のつながりは見えにくいので、そこは要検証。
>>89 イヌカイ サガネの評価、どのへんで変わった? 食いつきを白要素に挙げているが、危機感薄いと怪しんだ時点では、そこはどのように理解していたんだろう。
あ、あと、要素取れていないならもっとつんつんするといい。
(105) 2013/07/28(Sun) 01時頃
|
|
日付変わっても状況変わらないんスよねー。 初日が48時間ある感じッスよね。
変化があるとしたら日蝕が起きるかどうかくらいッスか。
(106) 2013/07/28(Sun) 01時頃
|
|
イヌカイ、いってらっしゃい。 ちなみに、私はそろそろ帰って寝たい。…明日のエキストラが。
副部長に対しては、質問飛ばしているので簡潔に。 「完全にネタで選ぶ気でいたけどマッハ」から「2/3なら~前向きになってきた」に至るまでの思考が気になっている。
そして、すまん、チハヤはなんか……いまひとつ抜ける。 イヌカイにだいぶ拘っているが、他がイーブンなら他を見るべきでは、という感覚はあり。
(107) 2013/07/28(Sun) 01時頃
|
|
>>86 チハヤ 好きなパラメーターは「防御力」だ。
君たちと似たようなOBの先輩がいたんだよ……! サークル旅行の車の中で、ホラーゲームのサントラを延々聴かされた身にもなってみろ。
ときに、仕事早いな……チハヤ、次期部長か副部長やらないか。
(108) 2013/07/28(Sun) 01時頃
|
|
しりとりのお題、変えるか? 変えるなら、敵キャラ・モンスターあたりか。
ゲームネタ連想ゲームも面白いかもしれないな。
停電……頼むから起きるなよ。 あまり言うとフラグになるからやめておこう。
(109) 2013/07/28(Sun) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る