
402 【身内?村】紺碧の箱舟村~待宵~【少人数48h】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
カンザキは夢見る ユメコに投票した。
ユメコはシスター カンザキに投票した。
モモはシスター カンザキに投票した。
マオはシスター カンザキに投票した。
サイコはシスター カンザキに投票した。
カンザキは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
現在の生存者は、ユメコ、モモ、マオ、サイコの4名。
|
続いた!
(+0) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
|
あ、続いた。
(+1) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
|
おはよー。
ふむ。あと、ひとふんばりだ、ね。
(@0) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
|
これはユメコ先生に土下座しかないです。
カンザキさん、お疲れ様でした。
(+2) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
|
じゃあカンザキ-ユメコで予想するのよ。
カンザキはお疲れ様なのよ。
(+3) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
|
あってんだよなー、これが。 さってもう一人は逃げ切れるかねぇ。
(+4) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
|
カンザキさんに謝りたいけど…どうしよう うまく言葉では伝えられないから、クッキー焼いて持っていこうかな
…あれ?薄力粉の中に狼の毛が… あぁちょっとカンザキさん、その粉は食べられませんよー これから焼くのでちょっと待ってくださいー ついでに尻尾もふもふさせてくださいー
【カンザキさんは狼でした】
(0) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
|
あと襲撃なし選んだのねーなのよ。 モモは独断しそうにないから説得したら行けると踏んだ、とか? なら語るタイプの人が狼なのかな。なおさらサイコではなさそうだけど、どうなのだろう。
(+5) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
|
というかカンザキさんの吊られ際白過ぎでした。
そして、本来この縄は僕を吊るためのものだったことを改めてお詫びします。ではまた。**
(+6) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
|
首の皮一枚繋がりましたね… ふわぁぁ…更新の瞬間、めっちゃ緊張したぁ…
メイコは人間のようだ。 イルは人間のようだ。 エイジは人間のようだ。 カンザキは【人狼】のようだ。
エイジとサイコの考察にすごく喉を使っていた気がするのですが サイコも人間でしょうか…
(-0) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
|
1.カン-ユメ ラインぶった切り。強く言えたのは仲間だったから?
2.カン-マオ カン-ユメを訴えるのが難しく、カン-サイで攻めるしかない狼?
3.カン-サイ 関西
(+7) 2013/07/21(Sun) 07時頃
|
モモは、良かったです…ほわぁ、安心したらなんかちからぬけt
2013/07/21(Sun) 07時頃
|
ちょっと見返してみようか。
(-1) 2013/07/21(Sun) 07時半頃
|
|
続いたか。 なんとか一矢報いる事が出来たな。
(1) 2013/07/21(Sun) 08時頃
|
サイコは、二度寝する
2013/07/21(Sun) 08時頃
|
一先ず、続いて良かったデス。 モモさん残してきたのに、意図があるのか ちょっとユメさんの襲撃っぽくないような気がしてます。
モモさん、昨日ユメーカンの可能性を 考えている様に見えましたので。 ちょっと詰めるのは、帰ってきてからします。
(2) 2013/07/21(Sun) 08時半頃
|
マオは、わー時間がやばい。**
2013/07/21(Sun) 08時半頃
|
クール、ホープ頑張りますからね
(*0) 2013/07/21(Sun) 08時半頃
|
|
>>+7 関西w
(@1) 2013/07/21(Sun) 08時半頃
|
|
んあ、案の定寝落ちてた。 ……ふむ、カンザキ狼だったのか。おつかれさん。
ちょっと遡ってくるよ。
(@2) 2013/07/21(Sun) 09時頃
|
|
……遡ってきた、が……。 >>4:@216 俺のどこを見たら優しく見えるんだか。
[溜め息。]
>>4:@217 だって急に泣くとか反則だろ……。 ……いや、誘われた記憶は無いんだが?ある意味襲うのは合ってるかもな。 つか、どういうのが好き、って……意識したことねぇや。好きなもんは好き。
くくっ、パルルとソウザブロウは微笑ましいじゃねーか。
>>4:+101 ちょっと落ち着こうか。 >>+7 関西で盛大に吹き出した。
(@3) 2013/07/21(Sun) 09時半頃
|
|
つか、ユメコじゃねぇのかねこれ。
>>1 一矢報いるって言葉が出るのもやっぱり人っぽいなという。 狼、昨日の段階で痛手を喰らってた筈だから。
(@4) 2013/07/21(Sun) 09時半頃
|
|
続いてた、良かった 寝るつもりなかったのに…ごめん。
4人ね、了解。今日は21:00~位。明日は結構時間取れるはず
(3) 2013/07/21(Sun) 10時頃
|
|
うー、昨日カンちゃんすごい怒ってるように見えて なんか、ごめんなさい
でも、自分の白稼ぐのも村人の仕事だし 状況作るのは狼だし。
カンちゃんの考察すごく好き ごめんね、最近ああ言う考察できなくなっちゃったんだ。やっても当たらないから…
(-2) 2013/07/21(Sun) 10時頃
|
ユメコは、出かけてくるにょ**
2013/07/21(Sun) 10時頃
|
ふにゃり。
素直に人取れてないならユメコですけどね。 ただ、読み直してない(きり。
(@5) 2013/07/21(Sun) 10時半頃
|
|
しかし、カンザキ狼か。 初動であれだけ狼の動きしてるから、「まさか」になった。
此処、面白いサンプルです。
有難うございます。
(@6) 2013/07/21(Sun) 10時半頃
|
リョータは、…序盤、かな。初動じゃなくて。どっかで呟いていた感あり。
2013/07/21(Sun) 10時半頃
リョータは、よっし、お昼寝ー(クッションにぼふん。**
2013/07/21(Sun) 10時半頃
|
>>@6 一周して……って奴か。 確かに、序盤あからさまなとこって意外と狼珍しい気は。
俺もそろそろ出よう**
(@7) 2013/07/21(Sun) 11時頃
|
|
む。 ちょっと言葉足りないな。
狼の動きして、かつ、それを堂々と見せてた。 此処が面白いところ、ね。
カンザキ、気を悪くしたら、ごめんね。**
(@8) 2013/07/21(Sun) 11時頃
|
リョータは、ジロ兄、いてらー。**
2013/07/21(Sun) 11時頃
|
>>2の様に見せたい可能性もあるか。 ただ、あんまりメリットがないようにも。
ラインは、サイさん白印象。 狼陣営の動きを想定して、考慮して私の事を考えてくれてるのは 人要素だとやはり思いました。
あとイルカンザキが白と言ってた点と昨日のカンザキさんの言い方からして 狼陣営は、ここに黒を塗るのは無理だと判断して白と言ってた可能性が 強いと思います。
もう一点。 >>>>3:20みたいな煽りのような発言を 狼が人に言ってると嫌だなと思って、人だと思いたいかな。 かっとなって忘れてましたけど。
(4) 2013/07/21(Sun) 12時半頃
|
|
>>4:114ユメさん「比較した時に黒く」 村人ってブレないものだと思ってます? 私はNOデス。ブレブレになる人もいる。
また、あと1人人間吊ったら負けの村人と狼。 吊縄近付いたら同じように焦るものデス。 ここは白要素でも黒要素でもない。
また、サイさんと私では立ち位置が違います。 そこを考えずに、ブレるブレないで黒く見るのは 今まで相手の立場を考えて判断していたユメさんの印象とズレます。
(5) 2013/07/21(Sun) 12時半頃
|
マオは、次来れるのは多分、22時過ぎデス**
2013/07/21(Sun) 12時半頃
|
おお、続いたか。カンザキお疲れさん。 吊られ際見事な白さだったな。だまされたわ。
村側もナイス判断だったな。モモは胃が痛かったろうな。 墓下からエアー胃薬差し入れしとこう。 っ[胃薬]
(@9) 2013/07/21(Sun) 13時頃
|
|
泣いても笑っても最終日…とっ。
ユメ-カンザキ マオ-カンザキ サイ-カンザキ
ライン見直してねーから何とも言えんが単体だけならユメコなんだよなぁ…
(@10) 2013/07/21(Sun) 13時頃
|
|
お、続いてる。 カンザキお疲れー。 人っぽいと思ったが外れましたな。
(@11) 2013/07/21(Sun) 13時半頃
|
|
まぁカンザキさん狼なんですけど!!
はっはっは。
(+8) 2013/07/21(Sun) 13時半頃
|
|
んー…記憶頼りに考えると サイコが「マオは自分に吊り希望出すと思ってた」みたいなこと言ってたっけ。でも実際はカンザキに投票… まあ切ってきた可能性はあるけども、▼カンザキ一票目なんだよなぁ。考察歪み取られる可能性もあるのに仲間にあの時点で一票目を入れる理由あるかがちょい疑問。 もしマオがこの段階でライン切ると決めて票を入れたなら、もう少しお互い切りあう動きあってもよさげな気がする。 それに対しカンザキはユメマオライン疑いつつ▼ユメ。 まあ仲間だから疑いつつ票入れなかった…というのは考えられるが、なーんかこの辺ちぐはぐなんだよなぁ…
それに対して、カンザキもユメも理由自体は納得できるんだがお互いを最黒視なんだよな。他も疑いつつ結局黒とはっきり疑ってるのはお互い…みたいな。 これがどうもライン切りに見えたり。
サイコ見直してねーけど人印象継続中につき。 あかん、ユメコロック外れん。
(@12) 2013/07/21(Sun) 13時半頃
|
|
モフらせて!
(@13) 2013/07/21(Sun) 13時半頃
|
|
いやあ、しっかし昨日のは見事な考察だったなあ。 ここまでしっかり見られる人が狼なわけないじゃん大げさ大げさぐらいに思っちまったぜ。(もふもふもふ)
まあ墓下ではのんびりしようや。(もふもふもふ)
(@14) 2013/07/21(Sun) 13時半頃
|
|
ただなぁ……カンザキとユメコ狼なら相互黒視が目立ちすぎてるような気はする。この辺がひっかかりポイントかねぇ。 とすると、やっぱマオがライン切る為にカンザキ疑う方向に切り替えた…?とも…ぐるぐるぐる。
(@15) 2013/07/21(Sun) 13時半頃
|
|
あ、でも>>4:98下三段あたり読んでるとやっぱ仲間っぽくねーなー。 マオの言い分そのまま受け取るとカンザキのSG候補だったんかなーという感じも。
(@16) 2013/07/21(Sun) 13時半頃
|
ソウザブロウは、ラ神のお告げによるとLWはサイコ[[who]]だそうな。
2013/07/21(Sun) 13時半頃
|
ま た か よ
(@17) 2013/07/21(Sun) 13時半頃
|
ソウザブロウは、あれ?モフらせての前にカンザキに挨拶したactが何故か反映されてない。ノ
2013/07/21(Sun) 13時半頃
|
おいさん肩書き肩書き。
書くとこ間違えてはりますよ。
(+9) 2013/07/21(Sun) 14時頃
|
|
墓下で狼連打されてたらどうしようかと思ったぜ全く
まぁがっつり愛情表現(という名の嫌がらせ)できたのでよかったとしよう まぁぶっちゃけ、あの決め方どうかと思うけどね。カンザキ人想定だったら2狼票入ってんだし。
あんまりモモに判断された気がしないのよなー。 ユメコに対する共感視から吊られた感がぷんぷんする。上で言ってることは殆ど本音だからね。特に感情部分。
(+10) 2013/07/21(Sun) 14時頃
|
|
まぁ目一杯悩んで村人を吊ってくだしい
相方に墓下かららぶこぉる。 じゃ二度寝してくんべ
(+11) 2013/07/21(Sun) 14時頃
|
|
墓下読み終わった! エイジ来てたー。よかったよかった。 本当、心配したんだからなー。
事故ってだけでだいぶ大丈夫じゃないが、まぁ命に別状が無かったようで本当に良かった。
(+12) 2013/07/21(Sun) 14時頃
|
|
この、二度寝といってからの読み終わった発言
謎である
寝る。
(+13) 2013/07/21(Sun) 14時頃
|
|
素で気づいてなかったCO
(@18) 2013/07/21(Sun) 14時頃
|
|
うっかり屋COしとこう…w
(@19) 2013/07/21(Sun) 14時頃
|
|
久しいな、漸く仕事にひと段落が付いた。 全く詐欺師と言う物は、週休五日制とは無縁な生業だ。
ここ数日で墓に来た者はお疲れ様だ。 [アバウト]
(@20) 2013/07/21(Sun) 14時半頃
|
|
でだ、状況は把握した。 霊灰灰灰の最終日か。
俺は一度この状態の霊をやったことがあるが、胃が痛くて仕方がなかったな。 結局一人の村は打てたが2択で外してしまったよ。
(@21) 2013/07/21(Sun) 14時半頃
|
|
おっさん……wwwwwww>肩書き
噴いたwwww 新しいwwwww
と一撃www**
(@22) 2013/07/21(Sun) 14時半頃
|
|
エイジは事故にあったのか。ふむ。
この件でお前が得るべき教訓は、頭の怪我は後々に……ということもある、という事だ。
安静にしておけ。
(@23) 2013/07/21(Sun) 14時半頃
|
|
3人の反応に違和感無し。 皆が、ほっと安堵のため息ついてますね
>>2マオ ★「狼ユメコの襲撃っぽくない」詳細求。
①カンユメ②カンマオ③カンサイ、全部考えますよ 今日は、4dまで積み上げた考察を一旦脇に置いて1dからひとつずつ考え直すです。リアタイ反応鈍くなるかもしれませんが何かありましたら声かけてください
▼希望〆切ですが、月曜23:00でどうでしょう? この時間までに帰れなかったり顔だせない方がいたら申告願います
離脱、今日は帰りおそくなります**
(6) 2013/07/21(Sun) 14時半頃
|
|
>>@21 アキヨシ よぉ、お疲れさん。 俺も確霊でこの状況になったことあるが、一人の村は打てたんだが結局二択で外したわ。あと一人の村を打つのが難しいと痛感。
この村もどっちに転ぶか全くわからないいい勝負になってんな。
>>@22 リョータ oO(ニヒルでダンディきどってたのにどうしてこうなったどうしてこうなった) [じたばた]
(@24) 2013/07/21(Sun) 14時半頃
|
|
ソウザブロウの肩書きが途中変になってると思ったらwww
霊灰灰灰の状態の霊は辛いねー。 確定してる立場って、そういう触られ方になるし、 情報少ないよなー。 頑張れ、モモー。
(@25) 2013/07/21(Sun) 15時頃
|
|
マオ>煽りっていうか、そもそも白くないをストレートに言うのはなんだから、あえて効果音入れてみたのだけれど。逆効果だった? 3dのイル視点でLW候補ではあったけど、イル偽露呈で疑惑が一旦薄まった瞬間に>>3:8だから突っ込んだわけで。
最終日4人にしてくる>>4:78が難しい状態なんだろうね。
(7) 2013/07/21(Sun) 15時頃
|
|
やっと顔出せたー続いてたー☆ カンザキはお疲れさまっ 最後人ぽかったよ~。むぅ……(`・ω・´)
(@26) 2013/07/21(Sun) 17時頃
|
チャコは、カンザキのしっぽをてしてし。
2013/07/21(Sun) 17時頃
チャコは、その後「おやすみ、ゆっくり休んでね」と声をかけた。
2013/07/21(Sun) 17時頃
|
>>@3ジロ (こてん?
やさしいよ?
ふふ♪(もふもふ☆
(@27) 2013/07/21(Sun) 17時頃
|
チャコは、私も実は寝てない、の 寝てくるノシ 寝られるといい、な……(予定的な意味で)
2013/07/21(Sun) 17時頃
|
あ、でもやっぱなんか狼マオっぽい。 ぱっそん。
(-3) 2013/07/21(Sun) 18時頃
|
|
んー… 昨日のカンザキの発言思い返してたけど いちばん中途半端な位置にいたのはマオだったよなぁ。 そこだけ考えると、やっぱマオが狼なんかねぇ?という気がしてきてる。 ユメコはまだまだひっかかるけど。
>>@16は仲間同士でも言えるっつーか、それまではカンザキからのライン切りでじわじわ疑いかけてたのをマオが(カンザキ仲間だから)スルーしてたけど、ここにきて方向転換した…とも取れるなあ。 サイコ疑いからカンザキ疑いにシフトがやっぱライン切りだったんかなー。明日続く事知ってるからいちばんに入れておくことで切れ拾ってもらおうとしたかなー。 マオ自身もこの3人の中じゃそこまで安全域にいたってわけでもないし。
2人とも何だかんだで結構お互いを曖昧な位置に置いてる気がするなぁ…
(@28) 2013/07/21(Sun) 18時頃
|
|
イルとカンザキ見ると初日から切ってきておるな。 見た目上、切れてるかどうかは別として切ろうとはしている。 カ>>1:30イ>>3:31、イ>>1:80、イ1>>1:273>>1:274。
どちらかと言うとイルからカンザキ切ろうとしている感じか。 この辺りからやっぱラインとか微妙な感じだね。
やっぱ此処気になってる>>4:94ライン要素で一番大きいのは此処だと思うんだよね。
(8) 2013/07/21(Sun) 18時半頃
|
サイコは、ラインというか陣営要素かな
2013/07/21(Sun) 18時半頃
|
カンザキさんの危機感のなさの理由なんデスが
1:白位置に仲間がいた 2:仲間とラインが切れていた
こんな感じなのではないかと思います。 サイさんは2つとも満たしてます。
ユメさんは3dの疑惑の氷解が起きなければ 2つとも満たしていましたが、2が曖昧な感じになりましたね。
昨日の>>4:60>>4:61>>4:62から焦りを感じます。 >>4:79「一番信用できてる要素は、マーオサイP非ライン」 でカンザキ狼だからここ吊らなきゃ負けるの焦りなのか。
>>4:25サイ白を拾い、サイーマオが切れてしまったので 非ラインからの上げができずにライン切りしにいったか。
>>4中段気配が強い点から、ライン切りに言ったと見えます。
(-4) 2013/07/21(Sun) 19時頃
|
|
>>6モモさん ☆昨日モモさんは>>4:106でカン-ユメライン切りの 可能性を考えているように見えました。
ユメさん狼なら、まとめにそう思われているのは、厄介。 モモさんは確霊なので襲撃しても無難に確白襲撃のように見えるし 懸念材料は消しておきたいのでは?と思ったので。
考えていて、どっちかというとサイさんの方が違う気がする? サイさんの位置ならどっちでも良いかもしれないデスけど 霊襲撃でユメを説得というか、そのまま私吊に持って行く方が楽。
>>7サイさん 一応、オブラートに包んでくれようとしてたんデスね。 うん、ちょっと逆効果でした。
>>3:8については、疑惑が薄まるとか薄まらないとかではなく。 またライン切りしてるように見えるよな……と思って ぽろっと出てしまったんデス。というか言っておきたかった。 突っ込まれて、さらにうわぁってなりましたけど。
(9) 2013/07/21(Sun) 19時半頃
|
|
よっす。 相変わらず目が滑るが、アキヨシは久しぶり。 ソウザブロウのうっかり陣営まで把握。対抗しねぇわ。
(@29) 2013/07/21(Sun) 19時半頃
|
|
>>4中段気配が強い点と襲撃から>>9から、サイ白で ライン切りに行った方が濃厚に見えてます。ので 希望を出すならユメさん狼になりますが、彼女の話もちゃんと見たい。
(-5) 2013/07/21(Sun) 20時頃
|
|
>>7サイさん「>>4:78が難しい状態」 って、対立している所「サイVSマオ」がなくなってしまったから でしょうか?
(10) 2013/07/21(Sun) 20時頃
|
マオは、はっ、休憩時間終了。すみません、次は多分24時くらいになるかも**
2013/07/21(Sun) 20時頃
|
はぁ、赤一人って寂しい。 クール、ホープ見てますかー![手ふりふり]
ユメさんを吊に行くしか道はないと思います。 出来る限りを尽くしますね。
墓下では、やはり私、真っ黒なんでしょうかw←笑えない
(*1) 2013/07/21(Sun) 20時頃
|
|
イルさん2dユメさんに一切触れてないんですよね。 そこをどう捉えられるか……。 わからん。
触れないでおこう←
(-6) 2013/07/21(Sun) 20時頃
|
|
こんなこと言ってないで仕事しなきゃ。
(-7) 2013/07/21(Sun) 20時頃
|
|
おぅ、とりあえず続いてて良かった…。
(+14) 2013/07/21(Sun) 20時半頃
|
|
マオ>>10 意味を持たせるなら、そういう感じってのが正確な表現かもね。マオ>>2の考えからわかっていると思うけど、吾輩からはマオ怪しく見えるし、逆に言えばそう見せかける為って感じだからね。 あまり意味を持たないかな。
どちらかというと、モモの票もしくは決定があったほうがいいのかなーって感じはするけど。
(11) 2013/07/21(Sun) 21時頃
|
|
やあ。帰りが早い時に限って墓下とは皮肉なもんだ。 因みに、ユキトを食べたのは私だ。美味しかったぞ。なかなかに。
>>*1 そうでもなかったぞ。 私は堂々とここから応援しておく。 この命、無駄にしてくれるなよ?なんてな。 お前を信じている。
(+15) 2013/07/21(Sun) 21時頃
|
サイコは、モモ責任重大だな。
2013/07/21(Sun) 21時頃
チャコは、カンザキに手を振った。
2013/07/21(Sun) 21時頃
チャコは、カンザキのしっぽをもふろうとしている。
2013/07/21(Sun) 21時頃
|
ただーま。まだ低速だけども
マーオは感情が素直に動くタイプにょ。だから、>>4の最下段自体は、若干思考停止気味だと思うけど否定はしないにょ
でもそれを>>7で否定されて>>9「ちょっと逆効果でした」って。 これ、自分が煽られたと言う所にしか目が向いてないにょ
なぜ、サイPが人間であって欲しいと言う気持ちを、彼女自身が折ってきた事に目が向かないのか? 自身の事にまず目が向く=判断される側の狼要素として挙げるにょ
(12) 2013/07/21(Sun) 21時頃
|
|
カンザキおつかれ。 カンザキは俺喰う前の日の発言が黒いと思ったかなぁ。 1dの白視も喰う日の白視も俺そんな見てねぇだろッ、おいッ、って思った。 白信じてぇっつーほど見られてなかった気がした。 襲撃で消えるの分かってるだろって邪推が働く感じが…。
カンザキが俺喰ったのか…。 喰われる予定じゃなかったんだけどなぁ…。
(+16) 2013/07/21(Sun) 21時頃
|
|
いやあ。 だってそんな、ガッツリ検証するまでもなく白かったんだよなあ。 色見えてるっての抜きにしてもはいはい人人って感じで考察意欲がわかなかt
ゲフン
ユキトは何か持ってる気がしててな、ずっとな。 だから食った。
(+17) 2013/07/21(Sun) 21時頃
|
|
ユメコ>は、あんまり襲撃なしのことは気にならない?
(13) 2013/07/21(Sun) 21時半頃
|
ジロは、ユキトもちょっと久しぶりかな?というかみんな忙しそうだね。
2013/07/21(Sun) 21時半頃
|
>>12 判断する側される側の視点の違いに気づいてるのが 自分自身判断する側の目線にいるからかなぁと 思ったり。
ふむ、ユメコロック外れた。
(-8) 2013/07/21(Sun) 21時半頃
|
|
なーんて事言ってたら ロック外れたところが狼だったりするんダケドナ。
(-9) 2013/07/21(Sun) 21時半頃
|
|
カンザキ>>+17 灰で何か持ってるって狩人しかないじゃねぇか! まぁ、でもマオサイコあたりは非狩なんだよなぁとか思った部分もあるし、間違えたら村負けの部分でリムーブされるっていうなんとも役立たずな立場で消えたというか…。 胃には優しいけども…。
(+18) 2013/07/21(Sun) 21時半頃
|
ユキトは、ジロちゃんオッスオッス。
2013/07/21(Sun) 21時半頃
|
>ユキト 役立たずなんじゃなくて、見抜いた狼が優秀だったってこった。なー。
(@30) 2013/07/21(Sun) 21時半頃
|
|
赤へのレスとか見るの楽しいよね。 イルももっと喋ってくれたらいいのに。
(@31) 2013/07/21(Sun) 21時半頃
|
ジロは、っていう我儘
2013/07/21(Sun) 21時半頃
|
少なくとも俺は墓下発言見るまでは狩人わからんかった。
(@32) 2013/07/21(Sun) 21時半頃
|
|
とっつぁん>>@30 うん、そうだな。 エイジ白分からなかったら分からねぇくれぇには狼見抜けなかった…。
ジロちゃん>>@32 墓からは狼も灰も狩人候補だからな。 狼から見たときの灰すくねぇから割と透ける気がする。
(+19) 2013/07/21(Sun) 22時頃
|
|
>>+19 ……ああ、まぁ。そうだね。 特に潜伏共有は狼視点わりと透けたりするかな。
ただ、狩人は……狼の時、いつも最終日まで残しちまってるわ……。
(@33) 2013/07/21(Sun) 22時頃
|
ソウザブロウは、狼のとき最終日まで生きていられない俺に死角はなかった←
2013/07/21(Sun) 22時頃
|
あ、2dだっけか、イヌカイが白吊り許容したのに対して印象落ちたなぁと言った件、うっかりC狂編成だったの忘れちまってたわ。うむ、すまんかった。
墓下きて本人の発言見て「ああ、そういえばC狂編成だもんなー」と気づいた。 C狂の可能性考えたら信じ切れなくて許容範囲になるのも無理はねーのかなと。
なんか言うタイミングがないからこっそりここで。
(-10) 2013/07/21(Sun) 22時頃
|
|
でも、候補は他にも居たんだよ。>狩
狩人っぽいから襲撃したと言うよりは、白いから消えてもらったのほうが正しいかもね。 というか、個人的にユキトが食いたくてな。狼の時は食いたい奴を食っといた方が後々良かったりするので、「なんかもってそう」っていうのと相まってそっちを推した。
その後、エイジ凸死挟むんだしモモ襲っといてもよかったかもなあっていう話も出たけどね。
(+20) 2013/07/21(Sun) 22時頃
|
ジロは、灰に居ると大体最終日コース。
2013/07/21(Sun) 22時頃
|
イヌカイ襲撃通った時点では、勝ったなと思ってたんだけどね。 まぁ、そのあたりは相方の頑張りを見てやってくれ。
誰かは言わないけどな。
(+21) 2013/07/21(Sun) 22時頃
|
|
>>13それ自体を考える事は堂々巡りじゃないかと思っておる
昨日、一番カンちゃんに違和感覚えたのが>>4:58>>4:59の襲撃考察部分だからにょ。おそらく二重三重の意味があるんだろうね。 でも、襲撃考察は気になるにょ
>>7サイP ユメは一番白視されてるのはサイPだと思ってるにょ すなわち、サイPは、マーオとユメ、どちらにも票を振り込める位置 で、自分で>>4:78を引き合いに出してる。
黒く見るなら、狼は劣勢であると言う誘導 けど、ユメは一貫性を取るにょ サイPの一貫性は、「自分が村人であると言う思考の揺るぎなさとそれが出てくる速度の速さ」これは、二つの要素から成っているので、信頼性は高いと思っておるにょ 目立つ所だと>>1:198>>1:213>>4:21だにょ
(14) 2013/07/21(Sun) 22時頃
|
|
早期退場が多かったから、じっくり地上に居られて楽しかったなあ。今回。
あー、まぁどうせ透けてるだろうからアレだけど、地上にエイジ来てるよってお知らせしてあげてもいいと思う?
(+22) 2013/07/21(Sun) 22時頃
|
カンザキは、心配してるだろうしなあ
2013/07/21(Sun) 22時頃
|
>>+22 ん、透けても構わないならその方が。
(@34) 2013/07/21(Sun) 22時頃
|
|
>>5マーオ うむ、ブレる村人もいるかもしれない でも、それを考慮できるマーオが、>>4煽る狼はいない、と思考するのはなぜ?
(15) 2013/07/21(Sun) 22時頃
|
|
中間報告:マーオ狼だと思います
昨日迄を振り返って来るにょ
(16) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
>>11サイさん そうデスね。襲撃でできる状況は狼が作るもの。 あまり考えても意味ないデスね。
>>12ユメさん 否定されたからと言って、私が感じたものがなくなるわけではない。 意図せずやってたのなら、要素の強さとしては弱まりますけど。
サイコさんはユメさんに対して「煽る」等性格面の方でも ちょっとオブラートに包んでない発言があります。 そっちも適用されますから、私の判断が変わってないデス。
そして>>9の襲撃でサイさんの襲撃ではない。と思った時点で 私が判断するのは殆ど終わってます。今は、説得の段階。
(17) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
サイコは、ユメコ>最下段のこと? >>7
2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
>>15ユメさん そこは信条の問題デス。 ブレる村人もいる。だけど、煽る狼にはいて欲しくない。
(18) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
カンザキさんの危機感のなさの理由なんデスが
1:白位置に仲間がいた 2:仲間とラインが切れていた
こんな感じなのではないかと思います。 サイさんは2つとも満たしてます。
ユメさんは3dの疑惑の氷解が起きなければ 2つとも満たしていましたが、2が曖昧な感じになりましたね。
(19) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
昨日の>>4:60>>4:61>>4:62から焦りを感じます。 >>4:79「一番信用できてる要素は、マーオサイP非ライン」 でカンザキ狼だからここ吊らなきゃ負けるの焦りなのか。
>>4:25サイ白を拾い、サイーマオが切れてしまったので 非ラインからの上げができずにライン切りしにいったか。
>>4中段気配が強い点とサイさん白と思う事から、 ライン切りにいったと見ます。
サイさんは>>11でもちゃんと考えようとしてくれてる。 その点が迷う視点。そして、サイさん狼なら、襲撃で怪しいと思うなら そのまま私吊に行けばいいのにしない点。
サイさんは人、ユメさんは狼。 私の判断は、これから変わらない。
(20) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
>>18 ふむ。その信条は尊重する けれど、煽る狼だっている。ユメはそう思う まぁ、煽りとは思わなかったけども
(21) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
>>12 そもそも正直、判断する側の視点を保たなければいけない。 なんて、義務感は狼思考だと思います。
狼要素かというと微妙なので、提示しませんが。
(22) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
ぴんぽんぱんぽーん 村建てでーす。
えー墓下からお知らせ。あっあいつ村建てだったんだ とか 思っちゃいけません。
【エイジさん墓下に来てますよー】
携帯ぶっ壊れ+接続環境が無い状態に陥り、顔を出せなかったそうです。
災難こそあったものの、顔を出してくれてますので、ご心配なく。
詳しい事情等は、青ログ(或いはエピで本人から)を参照。
(#0) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
マオ人だと思うけどなぁ、やっぱり。 イルとのやり取りがマオとはやっぱり切れすぎてて。 ユメコ狼が一番自然のような気がする。
マオ狼で疑われると毛が逆立ちそうなタイプが、イルの仲間としての切りにもってこうとすると違和感生じまくる気がするんでやっぱりユメコ狼でFA…。
(+23) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
お知らせしといた。
事故った云々はまたいらん心配を呼びそうなので伏せたけど。 来てるって事実だけ、あとどうして来れなかったのか、って理由だけわかればそれでいいからね。
(+24) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
>>22 義務感じゃ無い。そこに意識が向く無意識を求めてる
(23) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
メビウス。
>>+23こういう声も出てる。 頑張って。お前なら行ける。
(-11) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
じゃ 頑張ってねー
∠(゚Д゚)/イェェェェェェェガァァァァァァァ
(#1) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
ユメコは、エイチ生きてた良かった…死んでるけどにょ
2013/07/21(Sun) 22時半頃
ユメコは、墓下に手を振った
2013/07/21(Sun) 22時半頃
カンザキは、地上に手を振りかえした
2013/07/21(Sun) 22時半頃
マオは、おおー!エイジさん無事で良かったです!
2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
そういやイルとのやり取りは見てなかったっけなー。 まあ答を楽しみにしておくとすっか。
>村建てさん お疲れーっす。
(@35) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
良かった良かった。 でも、殴っておいてね[にこり]
(*2) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
>>*2 うん、そのつもりだよ。 心配したし、赤の恨みw もあるからな!ww
(+25) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
|
カンザキのマオ評の部分だけど、カンザキユメコが狼の場合むしろカンザキはマオに吾輩吊って貰おうと考えていたんじゃないかと思った。
それが失敗したので、>>4:68でマオに吾輩吊れないって感情が顕になったという感じなんじゃねって思う。
(24) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
サイコは、エイジ生きてたか。それはなによりだ。
2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
というわけなので、エイジをぺちんしておくである。 仲間からのリクエストもあるし、心配させやがって!という個人的なのも含め。
元気になれアタック!
(+26) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
サイコは、あっアイツ村立てだったのか!
2013/07/21(Sun) 22時半頃
カンザキは、サイコに墓下から蹴りをいれた 言っちゃダメっていったでしょーが!
2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
>>23ユメさん 考えが纏まってしまったので、 出てこなかっただけなんですが 説得する側の意識になってただけデス。
そもそも、サイさん私疑いデスし、白だと思ったら あとは説得しなければいけないデスから
(25) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
マオは、あ(察し)
2013/07/21(Sun) 22時半頃
ユメコは、あ(ry
2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
>>24サイさん 利用しようとして、失敗したから八つ当たりされたんでしょうか…… あのお前には無理無理。無茶しやがって感。
(26) 2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
カンザキは、こいつらwwwwwwwwwwwwwwwww
2013/07/21(Sun) 22時半頃
|
まけ…たく…ない…
(-12) 2013/07/21(Sun) 23時頃
|
|
さて、まだまだ劣勢デスけど、 悩ませるくらいはできてますかね?
吊られることになったら、茶番をしようと思ます。 せめて、村が滅びるかもしれないと言う不安を味わって貰う様に
(*3) 2013/07/21(Sun) 23時頃
|
|
ちなみに無茶はしてないと思っていますが。 無理な事はしてた自覚はあります←同じことだ
(*4) 2013/07/21(Sun) 23時頃
|
|
>>*3 出来てると思うよ。 私はお前を信じてるしな!もふもふ! あーもう、這い上がりたい。赤に戻りたい。
それは期待だ。 楽しみにしておく。
(+27) 2013/07/21(Sun) 23時頃
|
|
>>*4 wwwwww
まぁあれはある意味しかたないっちゃ仕方ない気もしつつwww
(+28) 2013/07/21(Sun) 23時頃
|
|
エイジくんー! 生きてて良かったー! [エイジくを含め墓下の皆にアーモンドクッキーを差し入れた]
>>11&下act 私、だいぶ世論に流されやすいですからね…なんでお前がまとめ役やってんだよ、ってレベル。 その事を見透かした狼が、考察精度の高い2人と戦う事よりもポンコツまとめ役の判断に任せた方が勝てる率が高いと見越して残してきたんじゃないかなと思ってます
ふん…なめられたものですね、見てなさいLW!かか必ず吊ってやる!(震え声
一撃でした、次たぶん24時頃**
(27) 2013/07/21(Sun) 23時頃
|
|
ちなみに私、サイさんタイプの人大好きなんデスよ実は。 負感情見たいの見せてますけど。 ちなみにイラついてもいません全く
ただ、焦っただけ。
(-13) 2013/07/21(Sun) 23時頃
|
|
あっ 今思えば、他国で赤やって墓下落ちたの初めてかもしれん。
とかいって思い出した。一回あったわ
(+29) 2013/07/21(Sun) 23時頃
|
マオは、そして、あれだ時間だ夜勤なんデスすみません**
2013/07/21(Sun) 23時頃
|
お察しください。 カンザキはお疲れさん。
>>27 アーモンドクッキーあんがと。 エイジ宛てのものを真っ先に貰う俺。
(@36) 2013/07/21(Sun) 23時頃
|
ソウザブロウは、アーモンドクッキーもgもg
2013/07/21(Sun) 23時頃
|
イルのあさん カンザキばどまんさん イヌカイやんばさん
…かな?
(-14) 2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
|
こんばんはなのよ[手近にあるクッキーさくさくしつつ]
カンザキは村建て的な意味でもお疲れ様なのよ。
(+30) 2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
|
今日はマオ忙しそうねなの。
LWはサイコではないと思うのだけど、ユメコかマオ… マオも人な気がするのだけどなあ。 でも序盤にユメコ人っぽいと思ったのも思い出した次第。
(+31) 2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
|
>>24サイP それ、マーオサイP両白なら、どちらが吊れても良かった。と思わない? それなら、サイPが吊れなくとも、マーオが吊れたってかまわないにょ
(28) 2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
|
サイP→カンちゃん >>1:191>>1:198 カンちゃんとエイチどちらも占候補としながら、「カンザキ●でもいいかなー」「エイジ●でも問題ない」「気になるのはカンザキなんだけどなー」 エイチ白だった以上、どちらも怪しいと微妙に同等に扱ってる事で、切りとしての効果は半減 仲間が占いに当たる確率を増やすだけの結果になってる
(29) 2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
|
関係ないけど時間が経つにつれ皆のRPが薄れていく感じが好き。素の見える瞬間というか。
似たような意味でプロローグと一日目の境も好き。
(-15) 2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
|
説得できるのか…
(-16) 2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
キリカは、あっあいつ村建てだったんだ
2013/07/21(Sun) 23時半頃
ユメコは、モモに話の続きを促した。
2013/07/21(Sun) 23時半頃
ユメコは、フィルタ下に飴投げておくにょ
2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
今晩は。
(@37) 2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
|
こんばんは。どなたかは全くわかりませんが、村建ての方、地上への連絡ありがとうございました。ご心配、ご迷惑お掛けしました。
近況といたしましては、この療養中に進撃の巨人のアニメを友人から借りて、イェーガーが何かやっと把握でき、成長を実感しました。
モモはアーモンドクッキーありがとう。美味しくいただきました。
(+32) 2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
キリカは、といいつつ明日から忙しいのでもう寝ますわ…
2013/07/21(Sun) 23時半頃
|
>>25マーオ 説得する側の意識という事は、どこかでサイP白と心が決まったと言うことだよね? それは、どこ?
(30) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
|
ソウジロウさんのうっかりが可愛かったこと。 ジロさんがクッキーを真っ先に食べ、俺の気を引こうとするのが可愛かったこと。
これらを共有したく思ったので、発言させてもらいました。
(+33) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
|
よ。 ……キリカ、その肩書きはあかん。
進撃の巨人って見た事無いんだが、主題歌だけは頭から離れん。
(@38) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
エイジは、キリカさんこんばんは。おやすみなさい。
2013/07/22(Mon) 00時頃
|
あ、カンザキさんの>>+26のぺちん、気持ち良かったです。
(+34) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
|
>>+33 待て待て待て。
(@39) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
|
うん、多分あってる あとは説得できるかどうか
(-17) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
|
>>+34 エイジはそんなに「ほかのじょせい」に「うつつをぬかす」とジロにあいそをつかされてしまうのよ。(棒
(+35) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
|
>>@38 大どんでん返しに次ぐどんでん返しみたいな感じで続きが気になりますね。騒がれてる理由が分かった気がします。
(+36) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
メイコは、キリカまたねーなのよノシ
2013/07/22(Mon) 00時頃
|
>>+35 メイコさんもこんばんは。お互いこの距離感がいいのかなって思ってますよ。
そして>>+33ソウジロウって誰だ。ソウザブロウさんでした。どうしてもジロさんが気になって、混ざってしまいました。失敬。
(+37) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
ジロは、キリカはおやすみ。
2013/07/22(Mon) 00時頃
ソウザブロウは、エイジ、ジロにぞっこん把握。
2013/07/22(Mon) 00時頃
|
マオ>>26 まぁ実情はカンザキにしかわからないけどね。
ユメコ>>28 なるほど。どっちでも良かった可能性はあるね。ただ結果として、マオ対吾輩という構図を中断したのだから、後は吾輩を白上げしてマオを下げてたのだから、それがマオに向いたというだけかもしれないな。
(31) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
サイコは、ユメコ飴そぉい
2013/07/22(Mon) 00時頃
|
なんなのお前ら……。
>>+36 へぇ。地球防衛軍みたいなイメージを勝手にしていた。
(@40) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
|
マオ→ユメコ ユメコ→マオ
の流れ?
とりあえず1dから見てこよう
(-18) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
モモは、マオに鯛のお頭付きをあげた(飴)
2013/07/22(Mon) 00時頃
|
>>+37上段 なら大丈夫なのかな、なのよ。
進撃の巨人か… OPは聞いたけど、内容は見てないなあ。 謎が深そうとは思ったけど。
ちょっとグロイと聞いたから。面白そうではあるけども。
(+38) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
|
>>31 ごめん、後は~以降がわからなかった。噛みくだいてもらえる?
(32) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
|
>>@40 世界観としてはそんな感じなんだと思います。耳元でネタバレをささやきましょうか?
>>+38 血が沢山出るのをグロいというならグロいかもしれないです。自分は割と平気でした。
(+39) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
マオは、サイコに飴投げ。>>30ユメさんそれ明日。時間的に無理**
2013/07/22(Mon) 00時頃
|
それでは布団鳩モードに移行します。おやすみなさい。**
(+40) 2013/07/22(Mon) 00時頃
|
ユメコは、マーオ、了解無理すんな
2013/07/22(Mon) 00時頃
|
>>+39 スプラッタが強くないなら平気なのだけどねぇ。
あ、エイジおやすみなのよ。
(+41) 2013/07/22(Mon) 00時半頃
|
|
グロイっつー話は聞いたなぁ。 俺は平気な方だけど。
>>+39 ノーセンキューだ。 おやすみ。
(@41) 2013/07/22(Mon) 00時半頃
|
|
カンザキユメ狼の場合、カンザキは白塗りしてる吾輩に、感情を出すより、黒塗りしてるマオに出しただけかもしれないなってこと。
(33) 2013/07/22(Mon) 00時半頃
|
|
進撃の巨人は漫画読んで、アニメの主題歌が話題になって耳から離れなくなったような…。
(+42) 2013/07/22(Mon) 00時半頃
|
ジロは、あと、しょっちゅうツイッターで、兵長?の画像がRTで流れてくる。
2013/07/22(Mon) 00時半頃
ユメコは、ごめ、寝るかも
2013/07/22(Mon) 00時半頃
|
ユメコがマオ吊りのために吾輩白上げしてきてるのか、マオがユメコ吊りのために、切り替えてきたのかわかんないんだけど。カンザキユメ両狼の時カンザキが▼ユメコ出すかってのが疑問だ。
カンザキは切られてるとはいえ、モモの独断を誘うにしても、▼希望上がってない所は上げづらいだろうから、仲間のユメコ上げるとかどうなんだろうか。もし仲間吊られたら結局カンザキは窮地に立つような。
(34) 2013/07/22(Mon) 01時頃
|
|
サイコとモモで話し合って合意の上で吊り先決めればいいと思う、うん。
(+43) 2013/07/22(Mon) 01時頃
|
|
ユキトはサイコ村決め打ってる?
(@42) 2013/07/22(Mon) 01時頃
|
|
>>34 モモが、「独断をしないまとめ」なのは、とっくにわかってることだからなあ。
サイコはどこまでいっても人だね。 全く。
(+44) 2013/07/22(Mon) 01時頃
|
|
私狼というのを見た上でも、単体でもサイコはどこまでいっても人だから墓下騙りやる気すらおきないね
(+45) 2013/07/22(Mon) 01時頃
|
|
あ、墓下推理したい人いたらごめんな。
ユメコ・マオの二択トトカルチョってことで。 賞品はない。
(+46) 2013/07/22(Mon) 01時頃
|
|
マオも割と人決め打ってるけどなぁ…。
(+47) 2013/07/22(Mon) 01時頃
|
|
でも墓の時だけ決め打ちとかこの場使えるけど、表にいると絶対無理だなぁって思うんだ、うん…。
(+48) 2013/07/22(Mon) 01時半頃
|
|
本日のテーマ ・「イル狂カンザキ狼」からLWを探る ・マオユメコサイコが、各自からどのように評価されていたかを確認する ・カンザキさんの、サイコ分析>>4:64>>4:65ユメコ分析>>4:83>>1:163マオ分析>>1:275>>1:276は嘘ついてないと思うので参考にする ★この部分違う!自分はこんなんじゃない!って人がいたら教えてです。 自分の事一番よく分かるのは自分なはず。
1d イルの占COが>>1:7。その前後にユメコ>>1:4サイコ>>1:6マオ>>1:8。この早い段階で既に陣形相談は終わっていたものと思われる。やや遅れてカンザキ>>1:12ここでユメコに質問投げてるけど、いずれは他の誰かがするであろう突っ込みやすい点なので要素にはとれないかも。 マオ>>1:15が初動を見て「ユメさんサイさん微非狼的」白取りから開始。「朝の早い段階で赤に全員そろってるとかあるでしょうか?」 全員揃ってた赤陣営の1人がこれを言うか?と考えると少し不自然。
(35) 2013/07/22(Mon) 01時半頃
|
|
ああ、うん。 俺は構わんよ。
トトカルチョ?……なんか賭けられるもんあったかね。
(@43) 2013/07/22(Mon) 01時半頃
|
ジロは、寝床にごろり。ゆるっと眺めつつ。
2013/07/22(Mon) 01時半頃
|
カンザキ-マオだとちぐはぐか?と最初思ったがそうでもないな…むしろ流れ的に、カンザキは切られる事でLWは吊られないように生かさないといけない。 とすると、仲間と吊り票入れあうよりは仮想相方と切りあってるように見せかけつつ、実際は仲間からはカンザキに吊り票入れてカンザキからは仲間以外に入れておく方が安全…かねぇ。 まあ性格次第で動き変わってくるけどそこまで今回読めてない。
あと、どっかで言ったけどカンザキ-ユメだと目立ちすぎてるのが違和感あるんだよなぁ。 むしろ疑いつつもつかず離れずのマオの方が相方像としてしっくりくるっつーか。
(-19) 2013/07/22(Mon) 01時半頃
|
|
でもなー…… 派手に切りあう事で切れ演出してた…のかもしれないしなー…
ぐるぐるぐるん。
イルとのラインの方は全然見てない。 というか、昨日の票周りしか見てない。 そこまで読み込める暇あったら地上に参加してるわ。
(-20) 2013/07/22(Mon) 01時半頃
|
|
トトカルチョねぇ…ラ神に聞いてみっか。→2 1.ユメコ 2.マオ
(@44) 2013/07/22(Mon) 01時半頃
|
|
ユメコ:>>1:3FO派。 >>1:4非CO自体は早かった。モモの霊COを見てすぐに反応している感じがした。(吾輩が>>1:3まで見て、非霊したので)
ただイルのCOも吾輩の非占の後なので、ユメの非占霊で「やっちゃった」の可能性もあるので、ここで非狼とまではいかないか。 吾輩は非占のあと速攻で寝たのでどのくらい間があったかわからない。
>>1:13非占霊への反省。狼なら突っぱねてもいいけど、流石に現状白要素とまでは言いづらいか。+イヌカイ減点。
>>1:17でイヌカイ減点取り消し。フットワーク軽い。 吾輩のCO時の状況説明と吾輩非狂取り。
>>1:39吾輩の非狂要素説明。 理由は納得できるし、狼としては微妙な動きに感じる。
>>1:40カンザキにツッコミ。
>>1:64、>>1:40への追求。 >>1:68でやめるのは仲間切りとしては微妙? カンザキが疑われすぎても困るかもなので、取れるし要素としては微妙か。
(-21) 2013/07/22(Mon) 01時半頃
|
ソウザブロウは、散々サイコLW言ってたラ神だから信用ならんな…**
2013/07/22(Mon) 01時半頃
|
あー、あと3時間半でおきないと……
けど30分だけでもゲームやる(キリッ ゲームやる時間が取れねー。けどこういう寝る前の30分でむりやり遊ぶ!
(-22) 2013/07/22(Mon) 02時頃
|
|
ユメコはやっぱ単体白いと思うんだよな。 要素はこれまで上げたので割愛するけど。
気になる3d以降。>>3:59でマオ白吾輩狼ある? としながら、4d吾輩の白塗りが出てくる感じ。 ただ、>>4:91では、マオ人間の可能性も見ている。 ★どのくらい人の可能性見ていた?もしくは見ている?
この後、も吾輩上げ、マオ黒?みたいな発言で進んで、>>4:16でマオ狼の中間報告。>>4:91っていう割には、あんまり悩んでる素振りが見えないんだよな。
(36) 2013/07/22(Mon) 02時半頃
|
|
マオはやっぱ色取りに慎重に見える。特に吾輩に対しての色取りに慎重。特に吾輩黒かなり見てた所が氷解したっぽいけどそんなに簡単に脳裏から離れるものかと言う感じ。
吾輩に>>4:76辺りから白の可能性を見て、憶測から吾輩白の可能性をを徐々に上げてきた感じはある。狼としては回りくどいなって思う。 ただ能力の有る狼なら此処は出来る範囲でも有る。
ただ吾輩の>>11で、迷いが見えるから決め手というのはわかるけど、ユメに対する考察や判断が、>>20上段位しかないんだよな。
>>4:124でユメ人の可能性見ている所から、色取りに慎重なマオがユメへの質問などの段階を踏まずに、>>20最下段で結論を出したのに違和感があるんだよね。
(37) 2013/07/22(Mon) 03時頃
|
|
モモ>>35 必ずしも全員揃ってたとは思わないかな。 1 ユメコ「あ、非占霊しちゃった、テヘペロ」 イル「おっけー自分狂人だから占い出るわ」 2 イル「もうCO始まってるな占騙でるけどいい?」 マオ「じゃぁ、潜伏するデス」
その後カンザキ「あー元々潜伏するつもりだったからオッケー」
的な。
(38) 2013/07/22(Mon) 03時頃
|
|
あーなるほどユメコ>>28の言いたいことが分かった。 カンユメ狼が吾輩かマオ吊りたいなら、マオが吾輩吊れないって発想である必要がないってことか。
(39) 2013/07/22(Mon) 03時頃
|
サイコは、☆モモ>>35 基本はパッションだけどねー。
2013/07/22(Mon) 03時半頃
|
モモの>>35見てもう一回カンザキの発言見返してきたが、カンザキの感情(いらつき?)の大部分が、ユメに向かっているようにみえるな。
後モモにも。白に向かう感情が放出されたと考えるのが自然か。
(40) 2013/07/22(Mon) 03時半頃
|
|
後カンザキ結構あざといから、エイジ考察然り、ユキト襲撃考察然り。 1dのマオ評価は切れてますよアピだったのかなって思う。
2dも本決定後に>>2:224●マオで前日のイルもそんな感じで●カンザキだし。
マオ狼という結論に至りつつ有る。
(41) 2013/07/22(Mon) 04時半頃
|
|
>>39 うん、そうにょ
>>36 3d時点では、誰狼かなって迷う位にはマーオ人見てた 4d、マーオ白要素ほぼ更新されず、>>4:91時点ではそうね、2割位はマーオ人かもと思ってたかにょ ただ、カンちゃんは9.5割位狼だと思ったから優先度の差があった
昨日、帰って来て>>11まで読んで拾えた要素はやっぱりマーオ狼サイP人を示してて 人かもと思ってた2割は段々底をついた。これからクリティカル白みたいなのが出たらそれは考えるけどね。
あれだけの疑いかけてたサイPの白がどこで固まったのか、と言う点が議事から読み取れ無い事、に付随する諸々 ユメの方が吊りやすしと方向転換して来た狼と見て、うん。ほぼ、間違って無いと思う
(42) 2013/07/22(Mon) 06時半頃
|
ユメコは、二度寝**
2013/07/22(Mon) 06時半頃
|
ユメコ>>1:17「強い要素には出来ない」せっかくマオにもらった微非狼評価を、自分で無かった事にしてる。狼なら放置すればいい点なのに、わざわざ触れてる点は非狼要素。 イル>>1:20「サイコ村目」。仮定の土台の上に推理を積んでるのであまり中身は無く。切ってきたの可能性もありか?でも>>1:22で、すぐサイコ反応してる。 サイコ>>1:37「カンザキは占われたいのか?」超序盤から仲間の位置を下げるこの動きは両狼らしくない。 マオ>>1:44「2-2にされなくて良かった」の感情は本物ぽい。 マオ>>1:45「ユメあげ、イル良い印象」
もしかして:この調子でやってると喉足りない可能性 …一度別の場所に落としてまとめてか
(-23) 2013/07/22(Mon) 06時半頃
|
|
>>4:73がモモ残された要因じゃね? ユメコ‐カンザキねぇとか言ってるし。
というかマオ狼だと俺襲撃がシックリこねぇ感じ。 イル、カンザキが主導してた可能性もあるけど、俺マオ白強く拾ってた日に俺襲撃するくれぇなら、サイコでよくねぇ?と。 狩人狙いもあっただろうけど、エイジ突然死でそれも必要なくなってたしな。
(+49) 2013/07/22(Mon) 09時頃
|
|
>>+49 ギリギリで来てくれるかもしれなかったじゃん……?
(@45) 2013/07/22(Mon) 09時頃
|
|
カンザキがユキトなにか持ってそう、ってのを見てたなら そっち優先した可能性はまだ。
昨日は狼同士切る場面か?ってのもある。 そういう狼も見たことあるから迷うとこだけど。
でも、現状単体で人っぽいのはマオかなぁ。
(@46) 2013/07/22(Mon) 09時半頃
|
|
ジロちゃん>>@45、>>@46 こういう状況なったら切り合うこともあるような気がするけどなぁ。 というか、庇い出したら、片方吊られた時露骨に怪しいし。 んー、マオ狼の方は今日時間あったらもう1回ゆっくり考えてみるか…。
(+50) 2013/07/22(Mon) 09時半頃
|
|
>>30ユメさん>>37サイさん 私がサイさん白になった理由デスけど。 まずカンザキさんの>>4:64の評に納得。 >>4:67でサイさんが私を「わかろう」としてくれたのは、 見返せば確かにそうだと思いました。 拾った白を全否定されていたので、ここだけでは白とは断言できません。
ただ4dも>>4:80>>4:90>>4:94で 私白の可能性を模索しているのがよく分かります。 また>>4:95で思った部分で白印象追加され、 懸念>>4:96はあったデスが、>>9で襲撃もサイさんっぽくないと判断。
そして、サイ狼なら>>8で私について悩み続ける必要性を感じない。
(43) 2013/07/22(Mon) 09時半頃
|
|
あとカンザキさん強く白と言う時の迷いの無さは 本当の事だからなのだと思った所もありますし
>>4の下段もあって、信じたいんデス。 私は最後は信じ切れるかどうかだと思ってます。 信じ切れなくて負けるより、信じて負けたい。
(44) 2013/07/22(Mon) 09時半頃
|
|
あとユメさんを見返してて、人っぽさ。 不安感とかも感じてたんですけど、昨日の動きは とにかくカンザキさん吊る為だけの動きに見える。 カンザキさんの判断している節がない。 感情が見えない所をなぜなのか、と考えるそぶりがない。 >>4:71で意見を求めてるけど、結局そこを分かろうと言う姿勢はない。
>>1:157「でもユメは、多分サイP狼でも白取っちゃうと思う」 という懸念はある人なのに>>4:79の迷いの無さ。 >>5で感じた私判断する意識の無さ。
吊り易い方吊りに来た狼と判断しました。
だから、サイさん人、ユメさん狼。 私の希望は、▼ユメコで変わらない。
(45) 2013/07/22(Mon) 09時半頃
|
|
>>+50 んー。ユメコは吊られそうになかったし、 カンザキが吊られる前提で動くより決着に向かった方が、っつー気もしたが……。
いや、俺もユメコLWだと思ってんだけどな? 一応批判的に見てみようと。
(@47) 2013/07/22(Mon) 09時半頃
|
ジロは、直近の見比べても、やっぱユメコ、かなぁ。
2013/07/22(Mon) 09時半頃
|
>>35モモさん 私評は大体あっていますけど。 狼の時と村の時では、私の動き方は違う。 だけど、今の状況と合わせて、自分が狼なら~~しない。という論は 言っても意味がない。
あとは、占考察の件デスかね。 どちらにでも行けるようにしていたのではなく。 私はバランスを取るタイプなだけ、どちらかだけを 上げたり下げたりはしない。 相当に偽に見えたり、真に見えたりしない限り。
占い師という人は、繊細なものだと思っているので どちらか一方にだけ偏れば、もう片方が真だった場合の デメリットが大きいデスからね。
(46) 2013/07/22(Mon) 09時半頃
|
マオは、次は、20時か21時くらいに一撃くらいはこれるかと**
2013/07/22(Mon) 10時頃
|
ジロちゃん>>@47 昨日時点ユメコ視点サイコ白とは思っているが、マオ‐サイコは明らかに切れててねぇだろうから、推すならマオ‐カンザキ。 サイコ視点が初動マオ‐ユメなくて、ユメ‐カンザキorマオ‐カンザキ。 マオ視点が一番ぐるぐるしてたけど、カンザキ+α。 サイコどこで白ととってるかがよく見なおしてないからあれだけど。
カンザキが押し出されちゃう感じなんだよなぁって。
カンザキ視点が一番辛かっただろうし。マオ‐ユメ、マオ‐サイ、ユメ‐サイの3パターンがどれもなさげに見える。
直近マオの>>4下段→>>44はどうだろうと思うが。
(+51) 2013/07/22(Mon) 10時頃
|
|
やはり、ダメそうですね。 力不足ですみません。
そも、3dからどす黒くてごめんなさい。 あそこがなければ、まだ何かあったかな? >>3:9でもっと焦りを出せれば良かった。
感情白を訴えるくらいしかもう手がないよーw
(*5) 2013/07/22(Mon) 10時頃
|
ユキトは、批判的に見られると意見揺れてくる優柔不断な俺ェ…。
2013/07/22(Mon) 10時頃
|
>>+51 ユメコがカンザキに向くのは分かるんだけどね。
ああ、でも。 カンザキ視点他灰がみんな無さげってのは納得したわ。
(@48) 2013/07/22(Mon) 10時頃
|
ジロは、優柔不断な男は嫌われるぜ?なんてな。くくくっ。
2013/07/22(Mon) 10時頃
|
>>40サイさん カンザキさんとユメさん 私とサイコさんに感情での切れを拾ってました。
同じように感情での切れを演出しようとした可能性があると思います。 カンザキさんがあざといのなら、そうするでしょう。 あとユメさんも>>4:71で「ごめん」という言葉を使ってやろうとした 気配があります。
(47) 2013/07/22(Mon) 10時頃
|
マオは、今度こそ、次は夜に**
2013/07/22(Mon) 10時頃
|
もう2-2に票を割って運に任せようぜッ!
イルと切れてねぇからユメコ狼。これでいいんだよ、もう。 イルとマオが性格的にあってねぇという感覚。 仲間同士じゃねぇよと俺の中の何かがそうずっと言ってた(謎)
(+52) 2013/07/22(Mon) 10時半頃
|
ユキトは、だから、ジロちゃん×エイジね、凄い納得!?
2013/07/22(Mon) 10時半頃
ジロは、!? どこから出てきた!?
2013/07/22(Mon) 10時半頃
|
>>+52 うん、イルとマオの切れは感じてた。 あと >>4下段もちょっと、とは思えどそこ取って言っちゃうのもあざといんだよね。
(@49) 2013/07/22(Mon) 10時半頃
|
|
まぁ、俺死にゆく狼であったカンザキの言葉、態度でライン見るくれぇなら、イル見たくなっちゃうなぁ。
(+53) 2013/07/22(Mon) 10時半頃
|
ユキトは、ジロちゃんエイジの潔さに惚れたと聞いて(ry
2013/07/22(Mon) 10時半頃
|
ユメコ>>1:17「強い要素には出来ない」せっかくマオにもらった微非狼評価を、自分で無かった事にしてる。狼なら放置すればいい点なのに、わざわざ触れてる点は非狼要素。 サイコ>>1:37「カンザキは占われたいのか?」超序盤から仲間の位置を下げるこの動きは両狼らしくない。 マオ>>1:44「2-2にされなくて良かった」の感情は本物ぽい。=狼なら2-2にしてきた可能性。仲間との相談内容にもよるだろうけど。 マオ>>1:45「ユメあげ、イル良い印象」
(48) 2013/07/22(Mon) 11時頃
|
ジロは、訳がわからないよ。
2013/07/22(Mon) 11時頃
|
1dまとめ カンザキさんは少し沈んでる一方、この3人は占吊に当たらない高めの位置にいた。サイコ>>1:191ユメコ>>1:165マオ>>1:189全員がカンザキさんを能力処理枠に入れてる点とイルの発言とかから察するに、赤では初日から「どんどん切っていこうぜ」作戦だったとみた。
>>38サイコ その可能性もあるですね。赤ログ想像するの楽しーです、ふふ。
>>46マオ 了解なのです、狼の時と村の時でどう動きが違くなるのかちょっと気になったけど、確かに今言っても意味無いので後で教えてです。後生の為に。
(50) 2013/07/22(Mon) 11時頃
|
|
各自の疑い先が大体固まって、「推理」から「説得」の場面に入りつつある感じかな。
今現在サイコさんの言ってた>>4:78の形になってるけど 「ユメコvsマオでサイコが入れやすい方に票入れるという構図」というよりも「ユメコマオがサイコ白だと思ってるので、サイコじゃない方にお互い視線が向いた」という雰囲気。
とりま今日の発言の読み込みは最後にします 次、2d…(ぶくぶくぶく(潜
(51) 2013/07/22(Mon) 11時半頃
|
モモは、マオ、>>50エピで、ってことだからね。今はpt大切に使ってね。喉お大事に。
2013/07/22(Mon) 11時半頃
|
>>48上段 そこはむしろ気になる点だな。 自分も癖で出ちまったから要素にできない→自分村視点になってない。
(@50) 2013/07/22(Mon) 12時頃
|
|
こんにちはでござる 週末はバタバタしてて来れなかったので、お久しぶりでござる
カンザキはお疲れ様でござる 吊られ際は白かったと思うでござる
LWは、マオかユメコでござるな サイコが狼としても絶対吊らないレベルで人だったので、間違ってなくて安心したでござるよ
(@51) 2013/07/22(Mon) 12時頃
|
|
2d。メイコちゃん斑の日。 マオ>>2:20カンザキさんのマオ評に「吃驚」「好感」「村目」「行動に反映されるかどうかを見る」ここの感情豊か。2人が裏で繋がって無いような感触。 マオ>>2:5イル>>2:8マオ>>2:21仲間からの質問見落とすってなかなかなさそうな気もするです…会話の流れは自然。 イルの不気味な動き再び>>2:57。昨日サイコさんが言ってた点ですね。カンザキ>>2:60「マオ、今はおいたほうがいいと思う」…微妙な触れかた。 サイコ>>2:65カンザキとたわいない会話。 ユメコ>>2:96がマオ>>2:21に質問されて「カンザキ変」を言語化。少しカンザキ下げてる印象。根拠しっかり、よく見てる。 ユメコ>>2:98上段が単体白発言。 マオ>>2:117斑メイコに大きな関心。色見えてない村ぽい。 マオ>>2:118「イルさんの私への触り方が不穏」この発言からだいぶ不満な感情が聞こえた。イルと切れてる…?>>1:127イヌカイさんが「マオイルのやり取りはやや冗長」と。 マオ>>2:121サイコを性格要素と前置きしつつも、少し人視してる?
(-25) 2013/07/22(Mon) 12時頃
|
|
LW予想は変わらずユメコでござるが、思い込みロック入ってるのは否定しないでござる
地上て言ってることもわかるので、どちらが狼でも驚かないし、どちらが狼でも上手いと思うでござる
人っぽく見えたカンザキが狼だった事を考えると、人っぽいマオが狼でも不思議ではないでござる
帰ったらもう一度見ようかと思うでござる
(@52) 2013/07/22(Mon) 12時頃
|
|
や、レント。今日は保護者か。
(@53) 2013/07/22(Mon) 12時半頃
|
|
ジロ>>@53 そうでござるな 結末を見守る立場としては、ぴったりかなと思ったでござる
(@54) 2013/07/22(Mon) 12時半頃
|
|
>>@54 なるほど。
(@55) 2013/07/22(Mon) 12時半頃
|
|
ジロ>>@55 という後付けでござるw 真相はネタストックから適当に出してるだけでござるよ
(@56) 2013/07/22(Mon) 12時半頃
|
|
>>@56 www わざわざ言うのかw
俺も灰ではちょこちょこ遊んでたけどw
(@57) 2013/07/22(Mon) 13時頃
|
|
>>43マーオ サイPの判断姿勢が白いと言うけど、マーオは>>3:26でそんなサイPの姿勢を「疑い残し」と言ってたにょ 同じ要素で白黒取り方が逆転してない?
(52) 2013/07/22(Mon) 16時半頃
|
|
>>45 カンちゃんに対しては、確かに単体考察後回しになったのは申し訳なかったけど、「ユメから見たらカンちゃんが狼です」って言うのは一番にどうしても伝えなきゃならない事だった
同じ視点の筈のカンちゃんは、別の事してからゆるっとこっちに向いたんだよ。 同じ物が見えてる気がしなかった
(53) 2013/07/22(Mon) 16時半頃
|
|
「サイP狼でも~」 サイPに、白黒迷う部分があったら甘め評価してた可能性はある。 けど、迷う程の要素無く、取れる要素がずっと白なんだから迷う余地はあまり無いにょ
サイP狼で、これだけ完璧に村人視点を作れていて、スピードも内容も納得できる物、なんて事があるんだろうか >>4:115これ、アピにも似た強烈な村人目線だと思ってる。 この強さの目線を維持し続けてるんだよ、サイPは
(54) 2013/07/22(Mon) 16時半頃
|
|
>>51モモち中段 そうだね。>>14と併せて考えると
サイPが視界から外れようとした、みたいな感覚は無かったにょ。 サイPは意識的にこの状況を作った訳では無い。良い位置に収まった狼なら、>>7を言う必要が無い。
狼でわざわざ言う意味は、「わざわざ自分でこれを言うなんて白い」と言う要素の取られ方を狙った、か、無意識での村人目線 村人目線の維持については前述。>>4:115はストレートだけど、こちらは回りくどい。やはり白だと思うにょ
(55) 2013/07/22(Mon) 16時半頃
|
|
>>45マーオ 迷ってるから人間、迷って無いから狼、と言う評価には納得できない
霊生存、限りなく狭い灰、白灰 いつもより、全然見えてる気がする。 サイPからこちらを見たら、白灰、の分の情報が少ないから、ユメより迷うのは分かる。でも、マーオがユメを迷って無い、判断して無いから黒いと言い続けてるのはわからない 状況からの推理も消去法も悪い方法じゃ無いと思ってるし、それが「判断」に含まれないとも思って無いにょ
>>4:71は理解の為の意見求む、では無いにょ カンちゃん黒を固め、周囲を説得する為の物 ユメは、カンちゃん吊りは迷わなかった。
(56) 2013/07/22(Mon) 17時頃
|
ユメコは、モモに話の続きを促した。
2013/07/22(Mon) 17時頃
ユメコは、一応飴投げておくね。休憩してくる**
2013/07/22(Mon) 17時頃
|
ひょこり。 むらたtカンザキはお疲れ様。 僕から見ると、1d白視→2d疑視→3・4d黒視→吊られ際白視という変遷を経ていた。カンザキさんいそがしい。
地上、どうだろうねー。よく読んでないし自信もないけど、マオ応援しとく。
(+54) 2013/07/22(Mon) 17時頃
|
|
いやー、あっついあっつい。
マオ狼でサイコ黒ふっかけるなら最初っからユメコ疑う方が楽だよなぁとか思いつつ。 サイコ→ユメコの疑いの方向転換が黒いって言うよりかはそれって逆に白要素なんじゃね?とも。
動き的には疑い先が後手後手になってるユメコの動きの方が狼的だなぁと思うんだ、うん。 どちらが後方にたってるかといわれるとユメコ。
(+55) 2013/07/22(Mon) 17時頃
|
|
モモ>>49 確かに最下段仲間としたら変だけど、そう考えると、>>4:94で同じような事2回やってるんだよな。
後ガンガン切っていこうぜに見えるのは賛成なんだけど、そこから思考を伸ばすと、イルカンザキが仲間同士でワチャワチャやってる割にからユメコへの触れ方が2d3d殆どないんだよな。
(57) 2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
サイコは、捉え方の問題でもある課もだけど。
2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
>>52ユメさん 今のサイさんは、疑い残しではなく。 私の白の模索をしている。同じように見えて同じではない。
ユメさんは私の白の可能性を考えずに、否定要素だけを提示している。 白要素をとにかく否定したい欲が見える。
私は昨日、貴方の白の可能性を模索しました。 だけど明確な要素を見つけられなかった。
ユメさんは私の感情を理解してくれた人だから、貴方が白なら白を 見つけたかった。パターン的にも単体的に狼の可能性が高い、 カンザキさんとの切れも見つけたかった。だけど、見つからなかった。
では、追加しましょう。 ユメさんより、サイさん白の方が私の中で強くなったので 消去法的にもユメさんが狼デス。 ユメさんがサイさん白と思うから、私狼と言うのと同じデスよ。
(58) 2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
|
>>58 最初からそう言ってくれればいいのにー なんか理由つけ無いと疑えない風に見えちゃうのよねー
(-26) 2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
|
>>57サイさん イルさんは、灰下位にいるカンザキさんを切ることで守ろうとした。 ユメさんは自力で割と白を取りに行ける位置だった。 だから、放置の方向の切りをやっていたのだと思います。
エイジさんが言っていましたよね。 「表では全然触れない狼もいるし、滅多切りする狼もいる。」
2dイルさんは私とカンザキさんをセットにすることで もしエイジさんが白くなって、SGにできずカンザキの黒が露呈した際に 私の方をSGの保険にしていたのでしょう。
(59) 2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
マオは、わー時間がない。夜まで本当これません。
2013/07/22(Mon) 17時半頃
マオは、サイコさんにとりあえず、飴投げときます。
2013/07/22(Mon) 17時半頃
マオは、では、夜に**
2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
最後まで頑張る。うん。 ごろごろ。にゃーにゃー
二人に早く会いたいデス。
(*6) 2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
|
こんばんは。少しだけ顔出しです。 今朝検査行きましたが、特に異常無かったです!また2週間程空けて来るように言われましたが、殆ど問題無いようです。
ラストスパートですね。マオ>>59の僕発言の引用が少しキナ臭く見えてしまいましたが、概ね同意です。>>58下段の返し方とかは好きです。
(+56) 2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
サイコは、オーディエンスかテレフォンはないんですかね。
2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
お、そかそか。 良かった。
「迷ってる」はなー…。 村らしいとも、どっちにも目線向けられるようにしてる狼とも どちらとも言える……から、性格と併せて、かね。
こん中だったら マオがぐるぐる迷ってる様子なら違和感は無いかな、くらい。
(@58) 2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
ジロは、サイコwwww
2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
マオ>吾輩を絡めない、ユメコ黒要素はあるかい?
ユメコ>吾輩を絡めない、マオ黒要素はあるかい?
(60) 2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
サイコは、ユメコに話の続きを促した。
2013/07/22(Mon) 17時半頃
|
答え知ってるカンザキさんが、時間一杯焦らして答えを言わないでやろう!
(+57) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
エイジは、サイコwwww
2013/07/22(Mon) 18時頃
|
という鳩チラ。
>>*6 私もだ。 待ち遠しいな。
(+58) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
|
2d。メイコちゃん斑の日。 マオ>>2:20カンザキさんのマオ評に「吃驚」「好感」「村目」「行動に反映されるかどうかを見る」ここの感情豊か。2人が裏で繋がって無いような感触。 マオ>>2:5イル>>2:8マオ>>2:21仲間からの質問見落とすってなかなかなさそうな気もするです…会話の流れは自然。 イルの不気味な動き再び>>2:57。昨日サイコさんが言ってた点ですね。カンザキ>>2:60「マオ、今はおいたほうがいいと思う」…微妙な触れかた。 サイコ>>2:65カンザキとたわいない会話。 ユメコ>>2:96がマオ>>2:21に質問されて「カンザキ変」を言語化。少しカンザキ下げてる印象。根拠しっかり、よく見てる。 ユメコ>>2:98上段が単体白発言。 マオ>>2:117斑メイコに大きな関心。色見えてない村ぽい。 マオ>>2:118「イルさんの私への触り方が不穏」この発言からだいぶ不満な感情が聞こえた。イルと切れてる…?>>1:127イヌカイさんが「マオイルのやり取りはやや冗長」と。 マオ>>2:121サイコを性格要素と前置きしつつも、少し人視してる?
(61) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
モモは、テレフォンお願いします。墓下に。ほんと切実に墓下の意見聞きたい
2013/07/22(Mon) 18時頃
|
かけてもいいけど私がとるぞ!
(+59) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
|
墓下テレフォンはあかん……!
(@59) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
|
こういう時、墓下だけ秘話が欲しいなと思う。
イルとカンザキとか、腹割って話したい事とかもあんじゃない? 俺もネタばれこっそり聞いたりしたいし。
(@60) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
|
エイジ>>+56 問題ないなら何より。
ここでサイコ狼とかいうカンザキの墓下ブラフ込のまさかの展開とかあったら面白いのになぁ…。 その時サイコ役者すぎるけど。
(+61) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
|
>>@60 墓下秘話いいですね。
エイ 「ちょっと話があるんだ」 ジロ 「なになに?」 エイ 「ふー(息を吹きかける)」 ジロ 「ちょっともう!やだー!」
・・・とても良い。
(+62) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
|
相方はモモだよ?
赤に帰ってきてってアピールなんだぜ、あれ。(
(+63) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
|
秘話オンにして地上で絶対使わない、っていう形なら墓下秘話いれてもいいけどね。
プロローグと墓のみ秘話OK、みたいな。
ただ、秘話誤爆にはかなり気を遣わないといけなくなるから、そのあたり難しいなあ
(+64) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
|
>>+62 [糸ちょっきん]
(@61) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
ジロは、>>+63な、なんだってー。
2013/07/22(Mon) 18時頃
|
うっかりものがあつまるからね、箱舟……
(+65) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
カンザキは、さて鳩の餌切れるからまたあとで。
2013/07/22(Mon) 18時頃
|
サイコ人だけは合ってて良かったです。
>>+62 ありがとうございます。
>>+63 今明かされる衝撃の真実ゥ(
>>@61 今切られたのは爆弾の赤いコード。爆弾の名前は、「恋」
(+66) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
エイジは、爆発した。**
2013/07/22(Mon) 18時頃
|
誤爆怖いですね。毎回確認してますが、一度だけやってしまいました。
と言っても村側で詰み状態の時で、灰で幼女と一緒にお風呂に入っていただけですが**
(+67) 2013/07/22(Mon) 18時頃
|
|
あるといいな、レベルだが誤爆の可能性考えるとそんな我儘は言わんさw おう、気をつけろよ。
(@62) 2013/07/22(Mon) 18時半頃
|
ジロは、ダメだこのエイジ早くなんとかしないと。
2013/07/22(Mon) 18時半頃
ユキトは、エイジ本当に頭大丈夫か!?w
2013/07/22(Mon) 18時半頃
|
拾ってきた。
2d灰 よしリザ、おにいちゃといっしょにお風呂はいろ~ね~
4d灰 よし、リザ。おにいちゃといっしょにお風呂はいろーね~
4d灰 よーしリデルたん、おにいちゃと一緒にお風呂はいろーね~
5d灰 リザ、リデルたん、パメ様、おにいちゃといっしょにおふろはいろーね~
6d白 よしリーザ、おにいちゃと一緒にお風呂はいろーね~
(+68) 2013/07/22(Mon) 18時半頃
|
ジロは、割りと真面目にどうしてこうなった感が……。
2013/07/22(Mon) 18時半頃
エイジは、事故のせいではない、とだけ。**
2013/07/22(Mon) 18時半頃
ユメコは、50:50使う?
2013/07/22(Mon) 18時半頃
|
>>+68 おまwwww
(@63) 2013/07/22(Mon) 18時半頃
|
|
あー、メイ黒出たあたり見たら マオ白にも見えてきたなぁ……
やっぱ最初の予想どおりLWユメコだろか。
(-27) 2013/07/22(Mon) 19時頃
|
|
イル>>2:203この希望の2人が仲間だったら面白いよね。次の日破綻する狂が何を考えてるのか分からないので何の判断材料にもなりませんが。余談。 カンザキ>>2:208「イルから投げられたマオ→メイの話だけど」まだ引っ張るか… >>2:212「イル偽時の狼とは違う気がする」がじわじわくる… でもそこから思考変化>>2:225して>>2:224「イヌカイ→●マオ」… カンザキさんからマオの触れかたが今見ると不気味…。
(63) 2013/07/22(Mon) 19時頃
|
|
3d 襲撃を見た時の反応と注目する部分がそれぞれ違って面白い サイコ>>3:7▼エイジへの誘導を警戒&狩投票CO案提出。まっすぐ前向いてる。 マオ>>3:8予防線?&トラウマ発動>>3:14「そう見えるのは分かってたけどそれでも言わずにはいられなかった」襲撃見て思わずこぼれでた感情っぽい。少なくとも準備してた発言には見えないと思うんだけど…どうなんだろ ユメコ>>3:13「イルからのラインでカンザキが切れてるかも」(後に>>3:31>>3:32でカンザキ白へ。)がもしかして仲間上げ?それにわざわざ反応したマオ>>3:15「ちょっと違う気がしますね」と上がった仲間を下げる発言は狼っぽくないと思った。
マオへ視線が集中し始める中、ユメコ>>3:30「マオ村に見えた」それに反応してサイコが>>3:37「マオと相性悪いのかな」と言いつつ2人とも真剣にマオを見始める。 (この後あたり、エイジ黒前提の話が多くて目が滑るです…) >>3:64のマオのカンザキ疑いが素ぽくて人。ライン切りには見えないかな、当時カンザキさんそんなに疑われてなかったし。
(64) 2013/07/22(Mon) 19時頃
|
モモは、3択問題ですが…できるんですかね>>50:50
2013/07/22(Mon) 19時頃
モモは、安価になったwwww超未来アンカーwwwwww
2013/07/22(Mon) 19時頃
ユメコは、50日目へようこそ
2013/07/22(Mon) 19時頃
|
>>60サイさん ぶっちゃけ、単体だと私の方が黒い自信がありますけど。
ユメさんの黒要素。 昨日の動き>>5:75状況による消去法「だけ」で黒視。>>4:61 私を判断しようという意識の無さ。は前述>>45
単一要素だけで黒塗りするのは、狼のすること。 見極めようとする態度ではない。4dからなんデス。ここが重要。
3d、非ラインだけでカンザキさんをあげようとした >>3:13>>3:31ライン感。
あと3d4dとユメさん殆ど、ライン考察しかしてない。 4dはカンザキ黒が殆どで、後半間際くらいでサイ白。 ライン考察って発言稼げるし、考えているように見えるから よく狼が、1日を持たせるのによくやる手法デス。
(65) 2013/07/22(Mon) 19時頃
|
マオは、50日目wwwどんな長期戦ですか。むしろ何人編成ですかw
2013/07/22(Mon) 19時頃
マオは、すみません。多分、帰宅がもうちょっと遅くなるやも…
2013/07/22(Mon) 19時頃
|
>>64モモち >>3:15はカンちゃん下げてないにょ
「ライン見るとカンザキさんは切れているように見えるんデスが」→切れてるから白 「私をイヌカイさんに占わせたがってるようなのが気になってましたが」→真の占避けたい意識?が黒 「決定後かつ結局襲撃してるので、ちょっと違う気はしますね。」→上の黒要素の否定
ここ、1d2d辺りの短め1文に1つの結論をつけてたマーオの文体と比較するとかなり分かりにくいにょ 立ち位置、ラインなどの操作意識から回りくどくなったんじゃないかな うん、全体的に三人で回りくどいパス回してるような感じだにょ
(66) 2013/07/22(Mon) 19時頃
|
|
にゃーごろごろ。 悩ませることができてて、嬉しいデス。
悩ませることができただけでも割と嬉しい。 でも、勝てたらもっと嬉しい。 頑張ります。
クールとホープに恥じない戦いをします。
(*7) 2013/07/22(Mon) 19時頃
|
ユメコは、100人編成とかかなぁ…
2013/07/22(Mon) 19時頃
|
>>64モモさん ユメさん言ってますが、そこの襲撃の話は 確かにカンザキさんをあげてます。
カンザキさんの襲撃っぽくはない?と
(67) 2013/07/22(Mon) 19時頃
|
マオは、ぎゃー時間がやばい。またあとで**
2013/07/22(Mon) 19時頃
|
私が狼なら…とは言わないぞ。うん
マーオより先に喉枯らさないように注意
(-28) 2013/07/22(Mon) 19時半頃
|
|
あれ、サイコさんが3d一度もカンザキに触れてない…? これってどうなんでしょう…ラインとられたくなかったから喋らなかったとかあるかな?
>>66ユメコ あー…なるほど、解説ありがとです。>>64中段なしで。 ふむ…3d序盤のマオ発言から「焦り=村」を拾ったのはユメコさんでしたが、今では「立ち位置、ラインなどの操作意識から回りくどくなった」と思ってるのですね
(68) 2013/07/22(Mon) 19時半頃
|
モモは、狼以外全員狩とかだったら、60人くらいでいけるんじゃないかな>毎日GJ
2013/07/22(Mon) 19時半頃
|
>>68モモち サイP思った事は取り敢えず言ってるぽいから、こう見られたいからこうしよう、みたいな動き方はしてないと思うにょ
焦り取ったのは、その発言のもっと下部分ね>>4:92
(69) 2013/07/22(Mon) 19時半頃
|
ユメコは、すごいいぢめだにょ>狼以外狩
2013/07/22(Mon) 19時半頃
|
エイジ>>+68 ………。
これはマオ吊られるかなぁ…。
(+69) 2013/07/22(Mon) 19時半頃
|
|
マオ>まぁユメとマオだと要素取のタイプ違うからな~。 吾輩から見ると初日メイコ白?の時も言ってるけど、素の部分拾っているほうが白くは見える。
ただ黒意見的にはマオのほうが納得かな。 二人の反応で揃うの待ってたんだけど、4d以前に振り返ってるほうが、我輩が求めていたものに近いという感じであるが。
(70) 2013/07/22(Mon) 19時半頃
|
|
3dカンザキ殆どしゃべってなかったじゃん。連投来たの寝た後だし。
(71) 2013/07/22(Mon) 19時半頃
|
|
>>71 言いたい事を言ってる例、その1
(72) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
5d ユメコ>>4:31のカンザキさんへの質問が白い。「サイコマオ切れてるよね=カンちゃん狼だよね」 >>4:36も>>4:60という意図があっての質問。カンザキさんをじわじわ追い詰めてる感がするです
(-29) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
ウケケケケ。悩め悩め。
(+70) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
負け…るのか…
いやだいやだ負けたくないよ
(-30) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
ユメコの発言は管理されておりますのであまりそう言うミスは無いかな>モモちact
(-31) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
>>+70 いやぁ、シスター良い笑顔してるねぇ。
(@64) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
>>*7 ああ。
応援しか出来ないのが歯痒いが……。 ホープの力だしな!感謝感謝。私が箱舟で狼をやったのは二度だが、どちらも優秀な狂人に恵まれた。 そして、今回もだ。
君もね。
力の及ばない、へっぽこ狼の私だが。 この村で赤をやれて、この面子で赤をやれて本当に嬉しかったんだ。 だーーー負けたーwwwwwwwwって笑えるか、おっしゃ勝ったーー!!って叫べるか。 どちらでも、実際構わないのだよ、私はね。
あとは君が、後悔しないように。 頑張れ、メビウス。
(+71) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
灰にしようかと思ったけれど、良いよな。 私黒が見えてるのだから、コソコソせずに私は堂々と仲間を応援する。
因みに、クール(KOOL=私)、ホープ(イル)、メビウス(LW)の三人だ。
メビウスがどちらか。 願わくば、そっちかー!と滑らせたいものだね。
(+72) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
因みに、イヌカイには「峰」というCNをつけたよ。
なんとなく。 他には無い。
(+73) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
まぁ、メビウスはモモだけどな。
よかったじゃないか、三択どこ吊っても勝てるんだから。 もうこれはゴロゴロしてるしかないなあ(棒
(+74) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
ユッキーなんで死んでしもたん
(-32) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
悲しい
(-33) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
>>+68 ちらっと覗いたら凄いものを見た。
(@65) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
霊を乗っ取ったメビウスはイケメンだなぁ。
祝杯用意してエピを待つとするか。
(@66) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
…またサイコさん疑いで揺さぶってみますか?
はい いいえ やっちゃえ もうやめた方がいいのでは →迷うなら試してみれば
(-34) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
真霊どこにいたんだろうな(棒)
うーーーん、なんか直近見てるとやっぱユメコ狼かねぇ…とぐるぐるしてる優柔不断な俺。 どっち狼でも全然おかしくないし本当に上手いね。
(@67) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
何喋ろうかなー←基本が狼思考
(-35) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
|
100人編成って狼何人いるんだろw割合で考えたら20ぐらい?
(-36) 2013/07/22(Mon) 20時頃
|
ジロは、や、うっかりさん。
2013/07/22(Mon) 20時頃
|
言いたくないことは言ってないよね
3d触れてなかったけどカンザキ疑いが>>4:93でポッと出てきた。でもここだけ。 >>4:113▼カンザキの時も「カンザキ狼!」というより「ユメマオ狼あばばば」なんだけど。
ちょっと離脱*
(73) 2013/07/22(Mon) 20時半頃
|
|
普通に1dからあやしんでるんだけどなぁ。
>>4:93の結論を出すまでに、>>2:65で視点あやふやなところ突っ込んで、イルに>>2:75でカンザキへの印象に対して突っ込んで。
(74) 2013/07/22(Mon) 21時頃
|
|
カンザキの反応からもユメコ狼で間違いない(きりっ
(-37) 2013/07/22(Mon) 21時頃
|
サイコは、まぁいいや。
2013/07/22(Mon) 21時頃
ソウザブロウは、俺の事かと今気づいた>ジロ
2013/07/22(Mon) 21時頃
|
カンザキさんの笑顔が眩しくて素敵ですね。
もう少し見返してきます。
(+75) 2013/07/22(Mon) 21時頃
|
|
>>70サイP んー、ユメが4d以前に立ち返ってない、ってこと? 蓄積からの比較してるけども
>>73モモち 言ってなかったらわかんないにょ… サイPの白要素については今日まとめてるから、それも読んでね
(75) 2013/07/22(Mon) 21時頃
|
ユメコは、戻ったにょ
2013/07/22(Mon) 21時頃
|
とりあえずユメコマオは、考察的に白と取れるほうをとるか、狼的に微妙な面があるマオをとるかってところで悩んでるんだが。
カンザキの要素のとり方とか考えてマオの能力あわせると、マオ狼でも吾輩の好みに合わせて動けたんじゃないかってのが、マオ人っぽさの否定になるかも試練なーという所。
>>1:103で吾輩の考え方の確認「狼ならやらないと思うんだけどなぁ」 それから、>>4:93で吾輩が迷いを取っている点。
マオの大きな動きはじめが>>4:95以降な件を考えると動ける範囲でもあるのかな。 ロック部分はまぁ、おいといても吾輩が迷いを判断材料に使っていることがわかっているので、今日の>>20自体はできなくないか。
(76) 2013/07/22(Mon) 21時半頃
|
|
コードネームは煙草の名前なのね。 箱舟村だし。
モモがLWとか勝てないのよ><
(+76) 2013/07/22(Mon) 21時半頃
|
|
ユメコ>>75もっとこう単体黒要素爆上げとか来ないかなーとか考えてた。
ユメコはモモに我輩の白も説得ってところが、白くは見えるんだが、警戒心がまた。
言いたくない事というより言わないほうがいい事は言ってないってのは正しいけどね。
(77) 2013/07/22(Mon) 21時半頃
|
サイコは、これすら言わないほうがいいと思うけど。
2013/07/22(Mon) 21時半頃
|
カンザキさんの>>2:232が切りというより黒塗りに見えるんですよね。 「こうしてないから黒い」「マオならこれ出来るはず」が。 ハードル走でジャンプに合わせてハードル持ち上げたような感覚を。
(+77) 2013/07/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>77サイP ユメにそんな能力があったらとっくに勝負ついてますわ…
4dのカンちゃんとマーオがシンクロしてるような
カンちゃんは本格的な考察は日が変わって>>4:63以降。サイP白上げユメ疑い マーオは>>4:57までがサイP疑いからの、日が変わって>>4:75からユメ疑い
カンちゃんの>>4:86>>4:88>>4:125「判断する姿勢がない」は今日のマーオが提示して来た黒要素と共通だね。
マーオの>>4:76>>4:95カンちゃんの発言から要素取ってるけど、>>4:76はカンちゃんの意見採用。>>4:95はカンちゃん狼と見て発言解釈
うん、二人は4dで決めたかったんじゃないかな、▼ユメコで もうちょい見てくる
(78) 2013/07/22(Mon) 21時半頃
|
|
>>78 正確には、4d2日目に▼ユメを目指した、かにょ
(79) 2013/07/22(Mon) 21時半頃
|
|
もう正直息切れっすわ 狼さんすごいっす
(-38) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
ラインはとんとわからぬなあ。 切りと切れの区別難しいのよ。 あと時間がかかりすぎて折れる。
でもカンザキってたしか、序盤にマオ評をガッツリやってたよね。1日目と二日目に。 仲間にピンポイントでやるかなあっていうのがちょっとあるなあなのよ。
(+78) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
ユメコ>マオ>>2→>>9の襲撃考察の変遷どう思う?
吾輩黒意識残ってて、ちゃんと考えたらこうだった、的で人っぽいと思ったんだけど。
(80) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
うわぁんそこよくわかんないからスルーしてたのにぃ
(-39) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
>>ソウザブロウ なんという時間差。
>>+76 よ。 このCNタバコの名前だったのか。
(@68) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
やっと帰ってこれた。産業ぷりーず
(+79) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
メイコ>>+78 ラインは都合のよいところだけ拾う(震え声)
(+80) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
>>80 ふむ。それ、ユメなら霊襲撃の方が良いって言うのの否定材料は出してないにょ サイPの方が違うかも、と言う言い方で、まるでサイPの白要素に考えが移行したようだけど。これ、二人の白要素並べてるだけにょ
ユメには、ユメの白要素?を意識的に落としてきた風に見えるにょ
(81) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
イルさんは切るタイプでしたが、あくまでカンザキさんを切ってただけで、LWも切ったかどうかはわかりませんしね。
カンザキさんが切るタイプかも分かりませんしね。今カンマオ3dまで見ましたが、ここまでのカンザキさんの疑い先がエイジ・マオだったのは、エイジ吊って終わるからマオも下げとけ、に見えなくもないですし。
(+81) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
秘技!こじつけ!
(-40) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
ラインはまぁ難しいよなぁ。切りだって切れとみられるように切るんだし。
まぁ、だから意識してないだろう部分で取るのがいいよな。
カンザキに速攻突っ込んだりしてたのはうまく白取られてたようで満足だった
(+82) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
見直して見たらやっぱり、吾輩視点でマオユメコ両狼無いとかだしてるじゃん。
(82) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
そろそろ自分でも何を言ってるかわからなくなってきました
(-41) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+79 ・CN公開 ・LWは ・モモ
かね?
(@69) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
カン-マオが▼ユメコで勝負決めたかったんなら マオの▼はカンザキじゃなくユメコになってたんじゃねーのかなあ?
マオも疑っては見たもののやっぱユメコひっかかるな… 最初の考えどおりユメコ狼かな…?
(@70) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+81 切りは入れてるよ。ただどう切るかは色々あるが。 単純に黒視だけじゃなくても、村人と狼を同列扱いする事で片方の色が見せての切り、あえて触らない事での切り。 無駄に白上げする事での切り。
信用稼ぎとかは苦手だが切りは割と得意なつもり。
(+83) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
ラインはなぁ……。 中途半端に取るとまんまとしてやられるからなぁ。
初日から全力殴り合い、くらいじゃ俺は騙されんぞ…。
(@71) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
うわぁ。後ろにイルが居る。待ちがイル。
私は切りとか特に意識しないなあ。 「村人」の私が怪しいと思えば仲間だろうが殺すつもりでやるしな。 まぁ、最近は私もだいぶ大人しくなったんだが。
(+84) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
>ジロ にゃー (ノ=゚ω゚)ノシ うん煙草 のはず。
>>+80 それじゃあ黒塗りって思われちゃう><
(+85) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
そう、CNは煙草の名前だよ。 村建ての私が喫煙者だからね。あと、古い友人が、人狼PLになった時にやった狼のCNにあやかってもいるんだ。 2狼編成・初回占相方狼、以後LWで勝ちやがったからな。
私はどうも、狼が苦手で。赤があるからやっててすごく楽しいんだけど。
元々、あんまり勝敗に拘る方ではないから、それもあるのかもしれん。
(+86) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
ぴょこん。ちょっと前がカオスぽかったことだけ分かった。
ばたばたしてちゃんと見れてなくてくやしいっ・・・・!
(@72) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
だったら>>2でいきなり出してもよかったような。 前の日から襲撃無し決めてたんだから、ある程度想定できたんじゃないか?
(83) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
チャコは、じたばた。
2013/07/22(Mon) 22時頃
|
>「村人」の私が怪しいと思えば仲間だろうが殺すつもりでやる ノシ
そしてあとでやるんじゃなかったって後悔するのが狼時のボクのでふぉると。
(+87) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
ユメカンは、5d▼マオを目指している動きだったと思いますが? というかカンザキさんは、じわじわと疑いをかけていってましたし >>59の通り、エイジさんSGにするの無理だったときの 保険にしていたのでしょう。
私がカンザキさんの発言を参考にして、サイ白言っているのは、 彼女の考察で上位灰の本当に白だったユキトさんとかの考察する時の 真っ直ぐさが本当だからなのだと思ったからデス。
そして、ユメさんは昨日焦ってライン切りしに行った。>>19>>20 カンザキさんがイラついてたのは、モモさんがそれに 気づいてたからじゃないですか?
(84) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
マオは、ごめんなさい、真面目に帰れないかもしれない><
2013/07/22(Mon) 22時頃
|
>>+83 「仲間と思われないように動く」が切りですもんね。 ふむふむ。結果が楽しみです。
このライン操作が苦手で。意識しちゃうんです。恋ですね。
(+88) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
エイジは、爆発した。
2013/07/22(Mon) 22時頃
マオは、昨日っていうか、4dデスつい、昨日って言ってしまう
2013/07/22(Mon) 22時頃
|
えーんどうしようわかんないよぅ
(-42) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
マオ忙しそう。 リアルがんばれー
(+89) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
>>+68 これ。
え、エイジあの人・・・・・!?
(-43) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
いや、どっかに材料はあるはず がんばれユメコ
(-44) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
クール、はKOOL。メンソールのみという銘柄だね。私が吸ってるのはクールライト(5mg)。↑の友人はマイルド(8mg)、因みにもう一人の身内はクールキング(12?mg) と、仲良し(笑)三人衆は全員KOOL愛飲。因みに外国産。
イルのホープは、日本たばこだね。 太めで短い。後、入数が通常のタバコの半分なのも特徴だ。 パッケージには弓矢が書いてあるから、コンビニとかで見かけたこともあると思う。
そうしてLWの「メビウス」は、元「マイルドセブン」だね。 これも日本たばこ。結構息の長い商品で種類も多いが、私の両親もこれを愛飲している。 だが、あいにく私とは合わなかったようだけれどもね。
(+90) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
襲撃は決めていたが、結果どういう状況になるかは 一切考えていなかった!←
(*8) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
>>*8 そうだねww 昨日終わらせられるのが一番だったといえばそうだしな。
(+91) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
箱舟村は、初回の「鋭利」だけ、CNが煙草じゃないんだよね。 二度目の宵闇で私が狼だったものだから、(そしてC狂狩騙PPというなかなかに熱い戦いだった) それ以降は煙草の名前を冠して戦ってくれている。 CNがなかった村もあるんだけれど、うんwwイルはしってる。1狼だったもんね、まさかの……
そして箱舟エピソードといえば、「ニキータ」がいる村は全部ニキ狼だね。
(+92) 2013/07/22(Mon) 22時頃
|
|
別に他のCNつけてもいいとおもうんだけど、赤を読むと箱舟だから煙草から選ぼうぜ!ってなってるなあ。
番外(今回の ~なんちゃら~ってはいってる版)だとどうだっけ。 忘れた。
(+93) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
カンザキは、メビウスにむかって手をぶんぶか
2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
>>+93 ?
伝統か何かなのかな。
よくCNに煙草シリーズが用いられるとか
(-45) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>+84 うん、仲間だからどうこうとは思わんな。 素直に動いて黒いと思ったら遠慮なく殴りに行く。
>>@85>>+86 ほうほう。 先人のCNにあやかるのはなんとなくご利益がありそうだな。 今度赤やった時提案してみよう。
(@73) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
ジロは、アンカ=ミ=スッター……。
2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
>>83サイP >>4:58>>4:59カンちゃんの襲撃考察参照 ぐるぐる考えてる、と言う演出、すると思うにょ。狼ならなおさら マーオは、ユメに悩んでない、判断してない、って言うんだからそこはとても気を使ってると思う
>>84マーオ いやいや>>45自分で「とにかくカンザキさん吊る為だけの動きに見える」って言ってるけど
(85) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
そういえば思い返してなんとなくだけど、のあさんは赤側の時は雰囲気優しい感じで、村側の時は雰囲気カッコいい感じがするのだけど。
どうだろう。参考材料が少ないから気のせいかも知れない。それかRPか。 カンザキさんはなので優しいイメージです。
(-46) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>+91みるとなんかマオがLWなのかなってちらっと。
(-47) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>@73 考察結果は歪ませないんだよ、その他の部分で切るんだよ。 例えば今回取られたのであれば反応速度とかなー
(+94) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>85ユメさん 歪曲しようとしないで下さい。
4d▼カンザキ 5d▼マオ
を目指している動きという事デス。 全力でライン切りをして、▼カンザキをして ユメさん消去法でマオ疑い。 カンザキさんは、ついでのように黒塗りして 5dマオを目指してたと言う意味デス。
(86) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
考察は歪ませてねーけどマジ要素が拾えないから 考察以前の問題だわ俺の場合は。
なんで狼でそんなに要素が拾えるんだ?と疑問。 色見えてると全然白い黒い人っぽい人っぽくないがわからん。
(@74) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>76サイさん 誰かの好みの動きをするとか、そんなスキルないデス。 そう見えてるなら、高く評価されているのだと嬉しいデスけど
そんな人間が、途中で焦ったりして、 ブレたりするわけないじゃないデスか……
(87) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>86 あぁ、ごめん。日付勘違いしたにょ んー、全力のライン切りね。ユメからライン否定要素はだせるけど、自分でやっても仕方ないから誰かやってくれるの待ち
(88) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>@74 うむ、それには俺も同意する。
(+95) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
マオは、ダメだ時間切れ**
2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
後から>>+92見て大体理解ゝ
(-48) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
後から>>+92見て大体理解ゝ
(-49) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
あーここまでタイマン殴り合いってひっさしぶり 楽しいなぁ
んでもマーオ帰って来れないのか。お仕事がんばれー
(-50) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
ユメ>吾輩も最初は襲撃知りませんよーアピかとは思ったんだけど。 LW考える上での大きな意味ではないし。
と、したらモモ>>6で我輩白路線に方向性決めたという感じか。 吾輩人の判断ユメ>>16中間報告の後だし。
(89) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
・・・・
だ、だいじなことなので(ry
箱変わってからタイムラグがひどい、の・・・っ(ノノ)
(-51) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
マオ>>1:216とその回答>>1:251から即座に非狩見抜いてる様に見えるんだけど。
(90) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
あちゃーやはり、ダメですかね?
(*9) 2013/07/22(Mon) 22時半頃
|
|
>>+94 狼仲間と素で盛大なすれ違いを2日間にわたってやらかしたアカウントがこちらになります
(@75) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
サイコは、んー時間が・・・
2013/07/22(Mon) 23時頃
ユメコは、ごめ、お風呂**
2013/07/22(Mon) 23時頃
|
いや、>>89の最後微妙だな。 確か吾輩actだしてて、最初出した時>>16の下あたりにあって、それがマオの発言が出てきてずれて、その後>>20まで一気に出てきた記憶が。
(91) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
サイコは、もうサイコロでいいんじゃないかな・・・・▼モモ[[who]]
2013/07/22(Mon) 23時頃
|
>サイさん 非狩見抜いたのがスキル高いなら、 あれは割と誰でも気付くものデス。あと狩の非狩ブラフも ある範囲ではある。
直近で狩をやっていたから 目についてしまったのもありますけど。
(92) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
サイコは、モモがLWです
2013/07/22(Mon) 23時頃
マオは、モモはだめでしょww
2013/07/22(Mon) 23時頃
マオは、あばばば、ではまた後程**
2013/07/22(Mon) 23時頃
|
ランダム神が空気読んだな
そうそれが正解だ(いい笑顔
(+96) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
表ではエイジが狩人だからな、うん。
(+97) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
いや遊んでる場合じゃなくてだな・・・。
んーやっぱ初日から白みてる自分の考えを信じてユメコ人でいこう。
▼マオ
村なら本当にすまないけど、この村前半部分の吾輩自身の考えを信じることにする。
昨日今日の二人は、正直主張が似てて判断難しい。
(93) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
わおーん(偽 遅くなってすみません
【仮決定▼マオ】
(94) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
悩ましいなー… 昨日のカンザキとの触れ方が 相方像としてしっくりくるのはマオだが イルとの触れ方がどうも人っぽく見えるのもマオ。
イルから見ればLWユメコ カンザキから見ればLWマオ
こんな感じ。
やっぱLWマオかなぁ。
(-52) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
>>*9 勝ったな!
(+98) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
ソウザブロウは、おっと、仮決定出たな。
2013/07/22(Mon) 23時頃
|
モモ>理由ある?
(95) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
よっしゃあっ!! よし、潜伏
(-53) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
ブラフ入り仮決定だったりする?
(+99) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
ひょこ。
お、マオ吊り仮決定か。 ただマオたった今離席したから反論タイムはいつになるんだろう。
(@76) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
やっぱダメか。 出来る限りは尽くしましたけど… 力不足ですみません。
モモさんの理由待ちしつつ。
(*10) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
マオ離席タイミングで出すのか。
というか、コアズレも考慮してやれよと色々思わんでもないなあ
(+100) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
マオ>>92 直近狩かそうか。それもあるか。 吾輩そもそも狩を殆どやったこと無くてだね。
うー、腹は決めたつもりだが・・・・
(96) 2013/07/22(Mon) 23時頃
|
|
そしてマオはあと83ptなのだよね。 あと長文一つ落とすぐらいかなあ。
(+101) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
うん、1度やった事が2度も通用するわけないよね ユメコさんがまっすぐマオへ殴りに来てるのに対して、マオはまだサイさん狼にシフトできるような発言してたから、もし確霊が~(以下略)とか思ったけどタイミングが遅すぎでした。 サイコさん人決め打ちます。目立った黒要素見つかりませんでした。
ユメコ>>4:31のカンザキさんへの質問が白い。 「サイコマオ切れてるよね=カンちゃん狼だよね」 >>4:36も>>4:60という意図があっての質問。カンザキさんをじわじわ追い詰めてる感がするです
あと今日の発言に「説得」が含まれていて、私の疑問に思ってたところがユメさんによって解消される部分多かったので。 個人的目線ですみません…
あうう…
(97) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
いや、ほんと狼陣営強いっすわ さすが箱舟
(-54) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
モモは、マオさんに飴あげるの忘れてました…すみません。っ(林檎飴)
2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
いや、マオも説得してただろ。
ずっと思ってたんだけど、モモはもうちょいフラットに見てやんな。本当。 「自分と考えが近いから」ユメコに傾倒してるようにしか見えん。
(+102) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
あぁ、このまま更新してくれないだろうか…(ひよる
(-55) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
確霊からry とかやってる場合じゃないからな……
マオ人仮定で、それで折ったらどうする気なのかと 私が言った苦言は、そのまま「村人視点」での本音だぞ。
(+103) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
カンザキは、言ったってうか、呈した。日本語むつかしい_(:3」∠)_
2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
仲間の贔屓目もあるかもしれないけど、これでメビウス吊るのは納得がいかん
(-56) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
これマオ怒っていいと思うけどなあ
(+104) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
カンザキ>>+102 そう思うのであればだな、今日噛んでやるという優しさをだな、うん。
(+105) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
仮決定見ました。 確かに私とカンザキさんは明確な切れはありません。 カンザキさんを殺す動きは、私にはありませんでした。
ですが、カンザキさんいわく私が死に行くような動きをしていたらしい。 そんな事をすると思います?
カンザキさんの仲間で、焦って白上位のサイさんに 殴り掛かるとかすると思います?
モモさん、狼と言うのは、まとめをたらしに行くものデス。 そこに惑わされないで下さい。
2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
いや、もうどっち狼でも、ほぼ相性ってレベルだからなぁ・・・。
(98) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
んー、マオ吊りかぁ。 ユメコだと思うんだがなぁ…。
(+106) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
仮決定見ました。 確かに私とカンザキさんは明確な切れはありません。 カンザキさんを殺す動きは、私にはありませんでした。
ですが、カンザキさんいわく私が死に行くような動きをしていたらしい。 そんな事をすると思います?
カンザキさんの仲間で、焦って灰上位のサイさんに 殴り掛かるとかすると思います?
モモさん、狼と言うのは、まとめをたらしに行くものデス。 そこに惑わされないで下さい。
(99) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
戻ったにょ うん、仮決定見た。まだいれるから、不安要素あったら潰して。
いずれにせよユメは、▼マオから動かさないにょ
(100) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
たらされる自信はあるなぁ…
>>1:275>>1:276でカンザキさんがむっちゃマオさんの性格分析してるです その分厚いマオ評についてマオは>>2:20「好感」…見てもらってる事を喜んでるです 彼の村要素でもあるし、カンザキさんとの切れでもあると思ったのですが、どう思います?
とりま、この時点で迷いに迷ってるサイコさんやっぱ白。
(101) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
うん、最後のあがき的な? 悩んでくれただけ、上出来ですかね?
二人に勝利を届けたかったんですけど…
(*11) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>*10 いやこれは怒っていいよ この期に及んで共感白で吊られようとしてるんだぞ
力が及ぶ及ばないじゃない ジャッジする域に達してないんだよ
すごく納得がいかない、これは「マオ」に対しても「メビウス」に対しても失礼だ
(-57) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
どっちが狼かとか以前に 離席タイミングっつーのはちょっとマオにとって不利だな。 できるだけフラットなタイミングにしてやんねーとマオがどっちの陣営であれ気の毒だ。
まあでもモモなりに一生懸命でこの状況でそこまで周り見る余裕がないんじゃねぇかなあ。
難しいけど俺はやっぱLWマオに一票。 カンザキから見るとLWマオ。イルから見るとLWユメコ。 …に見えるんで迷ったが。
どっちかっつーとな、ユメコの方がストレートに狼殺しに向かってる感じするんだよなあ。 まあここまでくるとサイコ>>98に同意。
(@77) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
こんばんはでござる マオ吊りの仮決定でござるか 地上の世論的にはそうなるであろう…という決定でござるな
吊り先に関しては、サイコ>>98に同意でござるな それぞれがどの要素を好みで取るかという差に見えるでござる
私にはマオの方が人に見えてるでござるが…
(@78) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
まあ序盤全然読めてないおっさんの戯言。 LWユメコでEPでおっさんプギャーされるに一票。
(-58) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>99の反応が村っぽくない…とは思ったけどもユメコの白さが拾えなかったからなぁ…。 俺襲撃がやっぱりマオLWの否定な気がする。
(+107) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
まあほんと、好みの問題にしかもう思えないから どっちが狼でどっちが勝つにしろ あっぱれとしかいいようがないな。
(@79) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
サイコは、いや、そこはあんまり。
2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
共感白でラストの吊り票いれられたら、誰が狼でもたまったもんじゃねぇという呟き。
(+108) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
>>@77に追従するわ。
(@80) 2013/07/22(Mon) 23時半頃
|
|
そいえば今日満月かなと思ったけど、あと一日あった。 まあ明日がエピだから、満月の日に勝負が終わると言えば終わるけど。
なんというか、月夜に人狼勝負が決まるっていうのは、こう、風情的な物があっていいよね。
(-59) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
2-2に票割るとかいう新しい決定来ねぇかなぁ…。
(+109) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>101 二人とも、状況、消去法からの黒要素を凄く嫌がってたから、自分への分厚い単体考察嬉しいんじゃないのかな?
ユメも、自分に対する考察読むのは、役職なんであれ大好きだから、それが白いとか切れてるってのは正直ちょっとわからないんだけども
(102) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
ユメコがメビウスならこれはこれで勝ちの一手だが、私個人としてはあのジャッジの下し方には納得がいかない。 マオがメビウスなら同じく。
そういう勝ち方も負け方も、どーかねえという。
(+110) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>+109 ラ神さまはサイコをLWに推すような方なのよー
(+111) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
まぁせめて、こじつけでも片方の白要素を「強く」あげるぐらいの誠実さはほしいかな
最終日の確霊は胃が痛いだろうが、それでもね……。
(+112) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>101モモさん 自分のラインの話なんであんまり口出さなかったんデスけど。 ライン切るなら、そこで結論が曖昧だなんだって言った方が 効果的だったと思いますね。
好意を返すは、ライン取られかねない。 なので、切れと取るのは、ありだとは私は思ってました。
(103) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
うおぉ、食い下がるなマーオ! かっけー!
(-60) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
カンザキは、共感白自体が嫌なんじゃなくて 共感白で片方の意見だけが酌まれてるのが嫌なんじゃねーのかな?
(-61) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
うーん、やはりユメコがLW?
難しいなあ。 もっかい自分でも考えてみようかなあ。 状況的にはマオLWがしっくりこない気がするのだけどー
(-62) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>86マオ 4d▼カンザキ 5d▼マオ …って、まわりくどくないですか? 4dに▼マオへ持ってこなかったのはなぜなんでしょう?この時点ではマオvsサイコだったので、カンザキユメコ両狼なら▼マオへ誘導する手はあったんじゃないか、っていうかそっちの方が楽なんじゃないかと私は思ったです
ちなみに ユメコさん>>4:25によるサイコさん「ユメコ非狩じゃなかったのか」発言の説明を読んで、サイコさん9割人だと思いました。
(104) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
フラットに見てほしいって事なんだろうな。
(-63) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
マオと私の位置を考えれば、先に私を吊っておいてマオ吊ったほうが楽じゃない?ユメコの場合。
4dの「吊りやすさ」だもの、必要なのは。
(+113) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
LWなぁ…結局ラ神様は誰だと思ってんだよ。→1
1.墓下陣営一押しのユメコ 2.地上の流れどおりでマオ 3.実はカンザキの壮大なブラフでサイコ 4.モモに決まっry 5.LWなんておらんかったんや!
(@81) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
というか、ユメコと私の場合、突然マオに行くと歪むだろう。 特にユメコは、「私人要素」は拾ってないが、「マオ人要素」は拾ってる。拾った人要素を総て打ち消さないと、私と同等の立場には落とせまい。
(+114) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
表で書いてもいいのですが、中身的な会話も入るので灰に埋めておきましょう。 カンザキの言いたいことはわかるのですよね。
私もこれまで何度か最終日の決定票を投じる立場になったことはあるのですが、その時には周りが説得出来るかはともかく、自分がどうして決めたのかという根拠は示すようにしていました。 間違っていたとしても、その根拠で吊られる人の事を思うとね。
モモが一生懸命考えているのはわかります。 ただ、その結果を「考察」として出す部分は弱かったと思います。 今日の発言を読み返してみると、結論が曖昧な狼の考察にすら見えます。 ユメコのどこが白く、マオのどこが白くないのか、その辺りの差を自分の言葉で表現すればまた変わるのでしょうが…。
ふと、私が以前地上参加していた秘話の箱舟村の最終日を思い出しました。
(-64) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
モモは割と単体重視派なのかなぁって。
ラインは幻想と仮定するにしても状況はもっと重視してもいいんじゃないのかなぁ…。 状況をあまり重視せずにイヌカイ抜かれた俺が言うのもあれなんだが…。
(+115) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
だから、ユメコ-私の場合、「相方を差し出してでもマオを消去法での狼にする」方が圧倒的に楽なんだよ。
>>+115 ね。 マオの一番の味方が早々に消えてるのに。
(+116) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>104モモさん 私にそっちの方が楽なのにと言われても
ユメさん視点のパターン分けで狼可能性の高いカンザキさん カンザキさん視点のパターン分けで狼可能性の高いユメさんを外して
私吊に動くのが不自然に見えると思ったのかもしれません 単体黒い私に来なかったのは、確かに謎デスけど
(105) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
襲撃を「選ぶ」立場にあるってことを忘れてるんじゃないか。 マオLW濃厚で、ユキト落とすぐらいならサイコ食うだろう。
(+117) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
マオは、すみません、あと1発言なので本決定まで黙ってます。
2013/07/23(Tue) 00時頃
|
うーん、モモは>>49>>61>>64とアンカ連打で発言をさらってるでござるが その結果どう見てる?という考察の結果が見えないでござるよ
単体重視も結構でござるが、その単体をどう評価してるかというのが 見えないでござるな
結果として、カンザキ>>+108の「共感白でラストの吊り票」と 見えるのでござろうな
(@82) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
この状況 ユメコ狼ならあとはモモが意見翻さないように要所要所押さえれば狼勝てるなあ。 逆にマオ狼ならかなり劣勢だ。
あーうーん、でもそういえば何でモモ残された?ってとこがマオ狼だと疑問かも。(おっさんぐるぐる
(@83) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
まぁ、狼によって単体の白さ勝負か状況を味方につけるタイプかはまた違ってくるけど。
>>@81 実は5だったんだって。
(@84) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>104 4dは、ユメとカンちゃんはマーオサイP切れ取ってたから、お互いを吊りに行くしかなかった。だから4d時点ではマーオ吊れなかった て言う主張だと思うし、それは筋が通ってると思う
でも、>>88で言ったライン否定要素は、この4dでの視線の向き方の差、お互いのやりたい事の意思疎通の取れてなさ、だと思ってるにょ
(106) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>@84 さすがジロさんとラ神様です。
(+118) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
墓下でも、やっぱり私LWなんでしょうね。 きっと(ノд-。)クスン
にゃーにゃーごろごろ 本当、拙い黒塗りしかできなくてすみません。
(*12) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
モモ>>104 「…って、まわりくどくないですか?」はそうでもないでござる
4dの時点で、「サイコ・マオが完全に切れ=両狼ありえない」という 世論になっていたござるから、ユメコとカンザキはお互いを 狼と言うしかない状況でござった
ユメコ視点ほぼ狼であろうカンザキよりも優先してマオを吊ろうと していたら、それはそれで黒くなったと思うでござるよ
カンザキ・ユメコがお互いを差し置いてマオを吊ろうとしてたなら それは両狼結託を疑われる可能性が十分にあったでござる
(@85) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
とっつぁん>>@83 マオ狼ならモモ残すと思うが…。 サイコ、ユメコ、マオだとサイコ→マオは分かるかなぁと思う。
(+119) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>102 なるほど >>103 え、「あまり口出さなかった」って…前からこの部分気になってたの?
【本決定▼マオ】
1d2dに不気味な触れかたしてた3人がどーしても気になりました。赤陣営なんじゃないかと。
間違ってたらごめん! これで負けたら「ユメコさんの説得力が強かった」「私の読解力が無かった」ということで… はわわ…
(107) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
そうですか。二人が後悔のない選択をしたと言うのなら受け入れます。 ドス黒い村人で、力不足で申し訳ありません。
今回は言いたいこと言えましたけど、 結果を覆すことはできなくて……ごめんなさい。
(108) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>+119 あ、そうか、サイコのユメコ白視思い出した。 それ考えると残すな。
本決定出たな…さて、どうなるやら。
(@86) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
マオは、>>107いえ、内容に納得してたんですけど、モモさんの問いかけに
2013/07/23(Tue) 00時頃
|
【全員、コミットをお願いします】
会いに行きましょう、墓下の皆さんに。
(109) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
マオは、私がうんうん頷くのも、どうかと思ってたので。actも0コミット済み
2013/07/23(Tue) 00時頃
|
ありがとう。コミットします
(110) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
マオ>>108 マオの頑張りに泣いた。マオお疲れ。 けど、諦めちゃっていいの…。
(+120) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
泣きそう
(-65) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
まぁ、答え合わせはエピをお楽しみにってことで。
>>*12 お疲れ様。 あと20分無いね、終わったら思いっきりぎゅーってしてあげよう。
(+121) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
クール、ホープ。 勝利を届けられなくて、すみません。
でも、私はこの赤が楽しかった。 二人の仲間で本当に良かったと思っています。
ありがとう。 エピで会えるの楽しみにしてます。
(*13) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
マオ>>108 お疲れ様でござる 村かもしれないし狼かもしれないでござるが 「ドス黒い村人」ではなかったでござるよ 普通に白かったと思うでござる
昨日の世論的に吊られるのが濃厚な状況の中、 よく頑張っていたと思うでござるよ
(@87) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>*13 私もだよ。 とりあえず、早く君に会いたい。
(+122) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>108 カンザキさんが吊られる時も言いましたが、4日目は▼エイジでゲームセットだと思っています。
そんな中、最後の最後まで頑張り続けて頂いて、本当に頭が上がりません。凸死、すみませんでした。僕はマオさんに初日声を掛けて頂いて嬉しかったです。お疲れ様でした。
(-66) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
あ、うーん、やっぱLWユメコ?
2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
【本決定確認】 うひー違ったらマジでごめん。
(111) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
なんだ、平和村じゃないか。 何故人は争いの歴史を繰り返すのか(
ん、コミット入るか。さて、どうなるかな。
(@88) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
結果はわからないけど、地上のみなさんはお疲れ様でござる あとは15分後の楽しみでござるな
(@89) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>111 なんでいきなり呼ばれたのかと思ってびびったwwwwww
(-67) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>+120マオは喉がないから、諦めるしか無いんだ actも無いようだしね
(+123) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>108 うぐ…この反応…
間違ってる気がしてきた…
こわいよこわいよこわいよ(小心者
(-68) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
サイコは、コミットはしている。
2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
地上の皆さん、本当にお疲れ様でした。 全員に拍手を。
(+124) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
ん、コミットか。もうすぐ終わりだな。 メビウスはもふってやらねーと。
(+125) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
なんか本決定出たらとたんに やっぱLWユメコだったかなとか思う優柔不断な俺。 地上は村も狼も胃が痛かったろうなあ。 お疲れさん。
(-69) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
まあしかし、>>*13とか見てると、私のぼっち赤ログがどれだけ厚かったか というのがわかりますねw
直近の村でぼっち赤ログを3日続けた時は、34,18,35発言でしたw しかも普通に1,000pt以上使ってますしw
(-70) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
コミットか。 みんなよく頑張った。お疲れさん。
(@90) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
↑ちゃうちゃう、18じゃなくて48ですw
(-71) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
仮決定後もユメコの気が緩まなかったので、これはユメコ人かなと判断したです。
が、>>110…ぐむむ
こわいよ、結果見るのがこわい
(112) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
そうだね、思いっきりもふってあげよう。 こんなに頑張ったんだから。
(+126) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>コミット状況: 全員が「時間を進める」を選択しています。 これで30分のエピは確定でござるな
(@91) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
胃が痛い時はありましたけど。 こんなに気持ちが楽な狼は、初めてでした。
二人が頼もしくて、本当に助かってました。 ありがとうございます。
直接言うのは、何か恥ずかしかったので、赤で言いつつ。
(*14) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
本決定出てるー! マオ……一番頑張ってたよなあ。ここが本当に応援したくなるところだった。 どうなるどうなる。
(+127) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>111 とか言ってサイコ狼ならマジ役者
(-72) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>*14やーいやーい 全部丸見えだー。
あと10分。
(+128) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>110 どうしても反応が胡散臭くなってしまうのはもうどないしたらええんや アピってないし!普通だし!
(-73) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(*15) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
地上にいる皆さんはお疲れだ。
俺ニート狩でマジですまんかった…。何もしてねぇもん。
(+129) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(+130) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
おっさん結局LWユメコという結論に← どっちがどっちでもおかしくないけど。
>>112 >>110ってやっぱ気になるよね。 俺が狼で勝ったときの反応とそっくりだったり。
(-74) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
ごろごろにゃーにゃー
気を紛らわしているだけデス…… はぁ、本当……すみません。
(*16) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
頑張ったといえば、こちらも村か狼かはわからぬでござるが ユメコの最後の追い込みも見事だったでござる
>>100>>102>>106は決定の後押しをする発言に見えたでござる 勝ちに相応しい動きの最終日だったと思うでござるよ
(@92) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
あと6分もあるうああああああああっっっ
(-75) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
▼マオでコミット……!
地上のみんなお疲れさま。
あと、7分なのね
(@93) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
不安になればいいのさ☆ 不安がってくれたら、それでいい。
こいつ狼!(キリッ
で吊られなかっただけ……うぅ
(*17) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
SGにされるとか、単体黒に見られるとか、狼の台詞だと思っていましたが >>108ここまで言われちゃうと… 本当に村人が言ってるんじゃないか、って思ってきた…
ぐむむむむむ……
2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(*18) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
もうあかん気持ち悪い
(-76) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>*16 んにゃ、俺こそもうちょいうまくラインやらすりつけれりゃよかったんだがな。 結局結構ラインばれてってとこもあるし。
謝る事はねーさ、全員精一杯やったろ。
(-77) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
あ、コミットになったの? じゃあ大人しくまってよう。
(+131) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>@92 仮決定はユメコで、本でマオになったってことでいいんだよね。
アンカ部分見たけど、この落ち着きはすごいね。狼でも村でも。
狼ならかっこいいなあって思っちゃう。
(@94) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
4人ともみんなよく頑張ってたよなー。 見応えある最終日だったぜ。
(@95) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>*17 墓下を楽しみにしてるといい。
(+132) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
ここで、独断でユメコに変えちゃだめだよね… ユメコに変えてランダムで▼ユメコになって、そんで結局狼勝利になったらとんだお笑い草だよね…
(-78) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
お願いします勝たせてくださいぃぃいいい
(-79) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
チャコ>>@94 仮決定も本決定もマオでござるよ
私が言いたかったのは、仮決定でまだ迷ってたモモの決断を ユメコが後押ししたという事でござる
(@96) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>@94 仮決定マオからそのままだな。
(@97) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
ジロは、この総ツッコミである。
2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
ええい! 5dになった時点ではマオLWでほぼ確信してたじゃん!
自分を信じろ! 村の意見を信じろ! しゃっきりせねば!
(-80) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
ユメコタイプの狼には毎回騙されるからなあ。 もしユメ狼なら課題だわ。
(-81) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
イルは、後いっぷーん
2013/07/23(Tue) 00時半頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る