
402 【身内?村】紺碧の箱舟村~待宵~【少人数48h】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
運命はアクセラレーター イルの役職希望を囁き狂人に決めた。
運命はシスター カンザキの役職希望を守護者に決めた。
運命は猫好き イヌカイの役職希望を囁き狂人に決めた。
運命はペロリスト エイジの役職希望を村人に決めた。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が5人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、囁き狂人が1人、人狼が2人いるようだ。
|
僕はやだよ?いかないよ?
(0) 2013/07/13(Sat) 07時頃
|
|
うん、そんな気はしたさ。Cだ。
(*0) 2013/07/13(Sat) 07時頃
|
|
あ、起きた。 村人か。白いな
(-0) 2013/07/13(Sat) 07時頃
|
|
わーい、霊だー …えっと、どうしよ。 狩入ってるし、COしてもいーかな?
10-9>7>5>3>ep 4縄3人外、GJがあれば縄一本増
っていうか…大好きな先輩達がいるこの箱舟村で霊だなんて… まとめをやるのは畏れ多いので、ロラって轢かれたい…という楽な道を選んでしまいたい…
(-1) 2013/07/13(Sat) 07時頃
|
|
11-10>8>6>4>ep 4縄2狼1C ロラると厳しいねー2-2とかならんのかなw
(-2) 2013/07/13(Sat) 07時頃
|
|
狂人やったことねーなーとか言ってたら隷従、素狂、Cと連続で全部体験してやんの。 全部えあさんのせいだ。
(-3) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
ぱやぱや。はじまったね。 吊り手4で余裕は1。かつかつですなぁ。
FOでも潜伏でも対応出来ますよっと。 我はFOスキーですが。
48hだしまず意見を見ましょうか。 戦術に余り喉を裂くのは勿体無いかもですが。
(1) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
始まったな。はよぅ、改めて宜しく。 意外と夜明けゆっくりなんだね。2~3人くらいは起きてるかと思ってたけど。 ふふ、赤ではわおーんやらが行われていたりするのかな。
さて、俺はどっちの陣営を応援しようかね。人狼[[role]]
(@0) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
おけおけ、狼視点で観戦してみようか。
ま、C編成だしノータイムで占い騙るかな。 潜伏進行にゃまずならんでしょ。
(@1) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
冗談だろ………
(*1) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
イル、今すぐ私と役職を変わってくれ
私は狼よりCの方がいい働きをすると思うんだ。
(*2) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
/*まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Cやりてぇなとか思ってたらなんで人狼ひくんだよバカタレかぁあああああああああああああああああああああああああ
(-4) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
【霊能者CO】 私もFO派なのと、48hで潜伏進行ってぐだりそうで嫌なので、でちゃうです。 3人外だから…2-1か、2-2になるかな?
サイコ>>1「戦術に喉割くの勿体無い」に同意です パパッとCO非COまわしていただけると(ついでにFO派か潜伏派か申告していただけると)ありがたいです
(2) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
わぁ、どうもおはようございますデス 私もCが良かった……です
お二人とも一先ず宜しくデスよ
(*3) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
おう、2人共はえーな。よろしく頼むわ。 俺はC引くような気してたよ…
(*4) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
とりあえず陣形どうすっかね?
(*5) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
/* 私の魂、黒かったですか?(震え声)
久しぶりすぎるガチ人狼で 狼やるとか……。魅惑を思い出しますね。
(-5) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
取り敢えず赤議題でも出そうか……
◆1.CN ◆2.赤戦歴 ◆3.得意なこと ◆4.苦手なこと
やあマオ。揃ったな。
(*6) 2013/07/13(Sat) 07時半頃
|
|
おはにゃ 挨拶できなかったけどお墓の人達ノシ
FOでも潜伏でもいいけど、さくっと決めたいネ ユメはFOかなと思ってる。1d占白2d吊白で3d2-2とかなったらヤな感じー
ぱぱっと陣形固めちゃうー?
(3) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
CNは煙草の名前かね、いつも通りに。
赤はまぁそこそこだがCは初めてだ。 得意苦手はなんだろな。まぁ自分じゃあんま把握してねーが器用貧乏かね。 騙りならどっちでもまぁ決め打たれねーくらいには頑張る。
(*7) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
>>2見たー【非占霊】にょ
(4) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
◆1.クールで。KOOL。煙草だね。それ以外につけたいCNがあれば、合わせよう。 ◆2.何戦だったかな…戦歴の半分以下ではあったはず。勝利回数は二回だ。 ◆3.潜伏は苦手ではないけれども、あんまり上手くもないから二人が潜るなら私は騙ろう。 ◆4.手順計算。
襲撃先はなんとなく、「ここだ」的なもので決めることが多々あるからな。そういう意味でも手順はあまり得意でない。
(*8) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
2ミスいけたら、PPですっけ? 狼から騙り必要でしたら、やりますよ
CNもついでに考えましょうw ちなみにあんまり狼経験ないデス
(*9) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
我【非霊】です。 眠いです。
(5) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
2人共騙りてーのかよwww 俺は多分適正は灰だろうから潜ってもいいぜ。
(*10) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
CNはそうだな。んじゃホープでももらっとくかね。
(*11) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
1d_2d_3d_4d_5d_EP 11>10>08>06>04>EP
1GJで縄増える。 2ミスでRPPだね。 2-2にすると初手から霊ロラか……。占狼霊狂だとそれでもいいか?
(*12) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
おうふ。 議題ありがとデスー では、私はメビウスで!
赤戦歴は、4回とかだった気がします。 潜伏は苦手です。盤面見るのは、得意ですが 狩人探しは苦手です。
(*13) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
ユメコの非占見ました。 我モ【非占】ナリ
(6) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
おっはよー。みんな半月くらいよろしくねっ
48hって初めてだから勝手が分かんないな。 サクサクFOには私も賛成。
>>5 サイコは能力者のCO見てから非能回したいタイプなのかな?
(@2) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
では改めて宜しく、メビウス、ホープ。
陣形何にするかで迷うのは楽しいなーそして眠いな……
(*14) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
PPではなく、RPPでしたか。 陣形選べる側なのは、楽しいデスねw
楽しんでいきましょう~♪
(*15) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
狩人いるからってさくさくと非占するなあ上は……。
なんとなくだが、2-1がいいな。 メビウス、騙るか?占い騙りならどーーーんとサポートするぞ。
(*16) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
素村でも3・4日目くらいまでは、 占われないで行けますが、持久力がないのデスよね 私……
クールは、いきなり灰LWとかでも大丈夫デスか? 私はちょっと難しいので……2-2なら騙らせて欲しいデス 2-1するなら、灰でがんばるデスよ
(*17) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
OK。>>*17これが出るなら任せても良かろう。
C潜伏は美味しいが、今回は安定手を取ろう。 ホープ。任せられるかね。 灰でやりたいことがあるなら私が出るが。
(*18) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
2-1で俺騙るとすると灰7人 1日目白確させるとして灰6から1本占いで1と考えると2-2か真狼-霊のがいい感じじゃねーか?
(*19) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
ん、そっちがご主人様の意向ならその通りに。
(*20) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
濃度的には狼が出たほうが良いのだよな。
(*21) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
灰でだるだるやるお前を見てみたくもあるがww まぁ今回はそうするとしよう。
出るときに、非占に対する苛立ち的なものを混ぜるとよいかもな。
(*22) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
私が箱舟で狼をやるときは大抵仲間に恵まれる。
頑張ろうな。
(*23) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
んー、感情偽装はあんま得意じゃねーんだよな。 必要ならやるがまぁ、この編成だし潜伏にならねーのはわかり切ってるし普通に出てくさ。
(*24) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
軽く一言触れるだけでも違うものだよ。
今回は赤が確実に相手を見てから選べるのだからね。
(*25) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
ちなみにC狂入りだし記名だし、霊だけだして占潜伏はわりとある戦術だな。
(*26) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
ん、それはわかるんだがね。 じゃあ潜るつもりだったのか?と言われると作りきれねー気もするんで俺が占やっててこの陣形ならさくっと出てくだろうなってのもあるから。
(*27) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
やりやすい方で_(:3」∠)_
あー眠い。 二度寝してきていいか。私寝たの4時半とかなんだよな。
(*28) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
後喉もすくねーからな、たぶんぱぱっと出た方がヘイトも買いにくい。 前の奴ら見てもさくっと出そうぜ、の考えが主流だしな。
(*29) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
2-1ですね ホープ宜しくデスよ 頼もしい仲間がいて嬉しいデス
頑張りましょう~♪
(*30) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
おう、よろしく頼むぜ。んじゃ俺はさくっと表出てくるかね。
クールは寝てこいwww
(*31) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
この編成なら、私は占い師RCしますね。 さくさく回す。ホープの性格的なものを優先すると良いデスよ。
感情偽装は、その人の性格要素と合わせて、違和感ない方が良いデス。 そして、私はそろそろ仕事にでかけねば では、またあとで一言落して、次は昼過ぎか夜です
(*32) 2013/07/13(Sat) 08時頃
|
|
クールは寝てきなさいw
(*33) 2013/07/13(Sat) 08時半頃
|
|
じゃあ寝る。
楽しい赤になりそうでなによりだ。 ちなみに私が占い師だったらちゃっかり様子を見る。騙りが出てからドヤ顔でCOするな。
メビウス、仕事いってらっしゃい。暑いから無理はしないようにな。
そしてお休み。また夜に。
(*34) 2013/07/13(Sat) 08時半頃
|
|
FOでいいだろ。この喉で潜らせるかどうかという所に使う喉がもったいない。 【占COだ】
喉すくねーしひとまず陣形決まるまで様子見。
(7) 2013/07/13(Sat) 08時半頃
|
|
おはようございますデス 昨日ちゃんと挨拶デキなかったデスが、墓下の皆さん 見守ってて下さいデス。改めて宜しくデス リョータさんが新しく来たデスかね?[手をひらひら振ってみた]
>>2モモさんの霊CO確認【非占霊】 私もFO好きなので、早めに出てくれるは良いデスね
では、仕事なので一言だけデスが**
(8) 2013/07/13(Sat) 08時半頃
|
|
俺は48h村自体は割合入村してる。 48hだから潜伏ダレるっつーより、騙りはお見合いもしねーしガッツリ相談できるし、潜伏させるメリットがよくわからん。
>>@2 っぽいね。
(@3) 2013/07/13(Sat) 08時半頃
|
|
ああそうか、2狼編成だった。 じゃあC騙りでもいいか。初手占い噛みで最悪どっちも抜けるし。 ただC噛むと村3人吊らないとか。
(@4) 2013/07/13(Sat) 09時頃
|
|
占い統一だろうし初手偽黒で斑にさせちまうのも面白いかも。 狩人、確霊守ってくんねーかな。霊抜きでもいーけど。
(@5) 2013/07/13(Sat) 09時頃
|
|
おや、始まってるな。
ふん、フルメンか。目出度い。
今回の件からツンダルが得るべき教訓は、皆方舟を心待にしていたと言うことだ。
(@6) 2013/07/13(Sat) 09時半頃
|
|
>>@3 C狂だもん、そうだよねー
入れ違いで非占してた……自分からはまわさないけど誰か非能が出たら回すタイプ? よく分かんないなあ……。別に狼ぽいてわけじゃないけど
(というかCO周りで要素取れるとあんまり思ってなくてね)
(@7) 2013/07/13(Sat) 09時半頃
|
|
>>@4>>@5 LWが潜伏自信あるなら2-2はどうかなっ♪
(@8) 2013/07/13(Sat) 09時半頃
|
|
>>@8 役職噛む気無いならいっそ狼2騙りでどうよ。 グレー真っ白事件。
[にこり。]
(@9) 2013/07/13(Sat) 10時頃
|
|
>>@9 そういうの好きww
やだ完全に占い師いじめっ
じゃあそれがいいな♪w
(@10) 2013/07/13(Sat) 10時頃
|
チャコは、いい笑顔のジロと一緒にはしゃいだ後、慌てた様子で駆けて行った**
2013/07/13(Sat) 10時頃
|
>>@6 ところでツンダルって一体なんの事? そうだね、すごい盛況。良いことだ。
>>@7 CO回りはどっちかっていうと性格要素かな。 誰かのCOが回り始めるまで自分からは回さない、 世論重視なのか、戦術あまり自信無いか、Cにあまり慣れてないか ってところじゃないかな?
(@11) 2013/07/13(Sat) 10時頃
|
ジロは、チャコ、またな。
2013/07/13(Sat) 10時頃
|
独り言が350ptしか無いだと。
チップ的な意味で赤だと嬉しい↓ イル、エイジ、ユメコ
(-6) 2013/07/13(Sat) 10時頃
|
|
ってことで、イルが騙りだと良いな。
(-7) 2013/07/13(Sat) 10時頃
|
|
おはようございます。皆さんよろしくお願いします。 何陣営を応援するか決めるの楽しそうですわね。私は村人[[role]]応援しますわ。
私はC編成なら占潜伏好きですわ。真占はCOした瞬間に狼側にだけ真透けますわ
(@12) 2013/07/13(Sat) 10時頃
|
|
ああ、寝苦しい夜だった…。
モモ>>2【霊CO確認】イル>>7【占CO確認】 【非占霊】
俺は省エネのFO派。 陣形さっさと確定させてからそれから議論させるって方針には賛成。 極力思考負担は少ない方が好み。
(9) 2013/07/13(Sat) 10時半頃
|
|
ユキトの赤チップもカッコ良さそうではあったんだけどなぁ…。
(-8) 2013/07/13(Sat) 10時半頃
|
|
おはようなのよ 【非占霊】 モモが霊CO、イルが占いCOね。 とりあえず、回りきるまで様子見しとくのよ。
(10) 2013/07/13(Sat) 10時半頃
|
|
モモは真っぽいかな…?
(-9) 2013/07/13(Sat) 10時半頃
|
|
私はジロさんと対照的で村人視点ですわね。もっと面白い陣営が出てくるかと思っていましたが人狼か村人しか出ないのかしら。 衰狼[[role]]念波之民[[role]]長老[[role]]遊び人[[role]]蝙蝠妖精[[role]]
(@13) 2013/07/13(Sat) 10時半頃
|
|
おはよーぅ。 って、こうなっちゃったか……。
【モモの霊CO確認】【イルの占CO確認】 【僕が占い師だ】
喉少ないって言うけどさ、一日経ったらまた500pt貰えるよね?ゆっくり議論してもよかったと思うんだ。 ちなみに僕は俄然潜伏派だった。霊先回しで、少人数だから確霊の見込み高い。確霊したら占埋めて3d冒頭でCO。潜伏嫌って2-2にしてきたらなお旨い。 少人数で占い結果2回落とせるのは強いし、何よりC狂がいるから真の位置すぐ透けてFOは旨くない。
まーぐちぐち言っても仕方ないけどさ。一応モモ>>2への回答ってことで。
(11) 2013/07/13(Sat) 10時半頃
|
|
はよ。
>>@12 おお、珍しい。3d投票CO? 潜伏なら白狙いか。
(@14) 2013/07/13(Sat) 10時半頃
|
|
role振って人狼と村人なんて基本中の基本役職2連続とか珍しいもんを見た。
>>11 イルとイヌカイが占いでモモが霊ね。まだ出てくるかなーっと。 まぁ、言うほど喉少ないとは思わんわな。 俺が小喉ばっか入ってんのもあるかもしんねーけど。
(@15) 2013/07/13(Sat) 10時半頃
|
|
>>11 ふーむ。 「何よりC狂がいるから真の位置すぐ透けて」より、真はすぐ喰われるものと思ってる感じかな。 ゆっくり議論は…できるかなあ?占い先とかも決めなきゃだから。 でもまあ単独感はあり…かな?
(-10) 2013/07/13(Sat) 11時頃
|
|
おっは~☆
あぁーん。始まってる!更新時間見てなかったー。 でも、立ち会い不要でゆっくり目ね!
占:イル、イヌカイ 霊:モモ
現在 2-1ね。 パッション イル真。
ジロ>>@11 「ツンダル」って村建ての愛称よ♪
(@16) 2013/07/13(Sat) 11時頃
|
|
パッション、マオ占いたい♪
陣形何になるかなー。
(@17) 2013/07/13(Sat) 11時頃
|
|
>>@16 なるほど。
イヌカイが真だと良いな。イルの赤チップ好きだし。 後の二人はエイジとメイコで。
(@18) 2013/07/13(Sat) 11時頃
|
|
>>@14 はい3d投票COですわ。イヌカイさん>>11で言っていますが少人数で占い結果を2回落とせるのは強いと思いますし狼側は霊先回し占潜伏だと初回灰襲撃か2-2にして霊襲撃しか選択できず嫌だと思うのですわ。
(@19) 2013/07/13(Sat) 11時半頃
|
|
>>@19 潜伏になったら俺なら噛みは確白or霊の二択かね。 それとも自由想定なのかな?白二つは確かにでかいけど。
(@20) 2013/07/13(Sat) 12時頃
|
|
その辺に思考が行ってないイルさんは真ならC編成にあまり慣れていないのではないでしょうか。逆にイヌカイさんは真偽関係なくC編成の戦術を知っていそうですわ。
(@21) 2013/07/13(Sat) 12時頃
|
|
>>@20 …確白の存在を忘れていましたわ。 C編成で初回占い確白ができたことがないので…
(@22) 2013/07/13(Sat) 12時頃
|
|
Cで自由って結構めんどくさいし潜伏進行でも統一の方が良いんだけど。
イルはまだどちらとも。 C編成はロケットCOがセオリーなんて話も聞くし。 でもイヌカイは慣れてそうだな。
(@23) 2013/07/13(Sat) 12時頃
|
|
全員整列! お早う。【非占霊】 占2COか。
CO云々には>>11に概ね同意しつつ、流れは仕方ないので許容。 そして>>11に不満を取ったのでややイヌカイに加点しつつ。
ユメコ。 >>4★非霊だけじゃなくて非占も回したのは何故だ?
私は多忙なので、そこの怠け者(トト)を引きずって職務に行くとする。喉温存も兼ねてな。 ではまた夕方にでも。
(12) 2013/07/13(Sat) 12時頃
|
|
>>@22 …………。 黒出たら潜伏出来なくね?
(@24) 2013/07/13(Sat) 12時頃
|
|
>>@23 私は「○○に黒を出す占師ではない」がやってみたくていつも潜伏統一占を推すのですが残念ながらまだやれたことはないのですわ。
それではしばらく外出しますわ。
(@25) 2013/07/13(Sat) 12時頃
|
|
>>@24 そうなんです、潜伏できたことがないのです…
(@26) 2013/07/13(Sat) 12時頃
|
|
C編成じゃねーけど、少人数の狩無し編成でならやったことあるぜ。 >〇〇に黒を出す占いじゃない
おう、気を付けろよ。
(@27) 2013/07/13(Sat) 12時頃
|
ジロは、>>@26…………。[肩ぽむ。]
2013/07/13(Sat) 12時頃
|
こんにちはー。今の所、2-1か。 あと1人だし、このまま2-1かな? LWが超頑張る2-2とかも見てみたいけどね。
(@28) 2013/07/13(Sat) 12時半頃
|
|
☆>>12 霊出たからFOっすね!ばっちこい!と反射で出ました今はちょっと反省しておる
>>11 不満は確かに出てるけど、その矛先がユメに向かなかったのは何故かしら?踏み込みに繋がらない不満はむしろ減点要素だと思うにょ
(13) 2013/07/13(Sat) 12時半頃
|
|
【イルとイヌカイの占CO確認】 イヌカイさんカンザキさんは、潜伏派だったデスか。 私はユキトさん>>9「極力思考負担は少ない方が好み。」に同意です。
占非占は、割と透けやすいと聞いていましたし、 占視点の素直な思考の方が、見極めやすいのデスよ イヌカイさんの「不満」は真感情的?偽装もできる範囲なので微要素デス イルさんあっさりで特に要素となるのがないデス
>>11イヌカイさん「2-2にしてきたらなお旨い。」 3d2-2の場合、初回吊はほぼミスしたという状況だと思うデスが ★どのあたり旨いのでしょうか? 私的に霊も決め打ちしなければ~とか過って、嫌的な
(14) 2013/07/13(Sat) 12時半頃
|
|
ユメさんの>>13「反射で出ました」の>>4と ユメさんの非占見てのサイさんの非占の速さは、微非狼的でしょうか。
相談済みだった場合は、要素になりませんが 割と早い時間のようだったので微要素にとっておきますデス。 朝の早い段階で、赤に既に全員そろってるとかあるでしょうか? 妄想になるので、このあたりは強い要素にしてはいけないデスかね?
今日は、最悪夜遅い時間に帰ってきますので一先ずここまでデス**
(15) 2013/07/13(Sat) 12時半頃
|
|
潜伏派とFOはの論戦で開幕する箱舟村。
アタシは潜伏推したかったら更新直後に言わなきゃって思う。 やーだ。 ユメコちゃんとマオ、いいじゃない♪
(@29) 2013/07/13(Sat) 12時半頃
|
|
お、動いてきたね。
>>13 ユメコ 「ぐちぐち言っても仕方ない」←これに尽きる。 狼だろうが人だろうがいわば「クセ」でFOする人はいるし、突っ込んでも回答の想像も難くない。
☆>>14 マオ 3d2-2じゃないぞ。霊先回しで2COになったら占出してOK。護衛幅が2択に減るからね。で、初回霊ロラでその間に占いでLW探し。狼としては占ロラさせる為に真を噛めなくなる(=占回数増えて情報増)、もしくは占いを恐れて真噛みで能力者全ロラ→LW狙いが可能。
(16) 2013/07/13(Sat) 12時半頃
|
イヌカイは、>>16 「占ロラ」というか、真を吊り候補に残す為、って感じかな?
2013/07/13(Sat) 12時半頃
|
>>15 相談するまでもなく端から潜伏決め込んでた説。 ……ま、自分からCO回ししない性格からは微村はとれそうかな。
>>@29 それは確かにそうなんだけどね。リアルもあるし、難しいところだ。
(@30) 2013/07/13(Sat) 12時半頃
|
|
多少黒くなるように動いてみっかなぁ…。
(-11) 2013/07/13(Sat) 13時頃
|
|
>>16ワンちゃん なるへそ。戦術論に対する一貫性、戦術への思考も深め。減点取り消し 何の話だと突っ込んで行くのか、に注目する事にするにょ
>>15マーオ サイPも速度的には変な間は無かったヨ。 ただ>>16のようにクセとか勢いで非COする狼はいるにょ。強い要素にしてはいけない、では無くて出来ないと思うのネ
強いて言えば、狼騙り出てたらサイPは非C取れるかな?って感じー
(17) 2013/07/13(Sat) 13時頃
|
ユメコは、また夕方来れたらくるにょノシ**
2013/07/13(Sat) 13時頃
ユメコは、あ、そりゃ誰の名前だゴルァとかの苦情あったらお気軽に♪
2013/07/13(Sat) 13時頃
|
むー なんだか目が滑るというか思考が働かないのです
(-12) 2013/07/13(Sat) 13時半頃
|
|
おはよう。【非占霊】。数えたけど2-1確定だ。まとめアリ?アリならモモよろしく頼む。
C11人村は2-2だと全ロラ不可だから、占騙りが強ければ占灰ライン戦が良策と思ってるが。
★イヌカイは、潜伏案したかったら夜明けすぐに発言しようとは思わなかったか?11人村が確定していたから、好きな戦略は取りやすかったと思うんだが。ちな俺はFOが良かったから今の状況は歓迎。
>>17のユメコ上段、>>13減点から>>17すぐ撤回は身軽だ。 ★ユメコ 2-1になったが、占狼-霊でもサイコ非Cは取れるか?ここの非C要素がよくわからんので、説明をお願いしたい。**
(18) 2013/07/13(Sat) 14時頃
|
|
プロ2発言とかホントごめんなさい!狼殺すんで!勘弁してください! アクセラ真。イヌカイ狂、カンザキ、ユキト狼。 根拠は無しです。
(-13) 2013/07/13(Sat) 14時頃
|
イヌカイは、☆>>18エイジ ヒント:リアル事情
2013/07/13(Sat) 15時半頃
|
2-1確定したのよ 騙りはC狂か狼かどっちなのかな。 両占い師に対抗予想とか聞いてみたいのよ。
イヌカイの方が多く喋ってて、イルの発言まだだからボク待つのよ。 でも星はとばすのよ ★イヌカイ>>16 潜伏狼当てるのは自信がある? >>16からは結構潜伏狼当てることに対しての意気込み的な物を感じるのだけど。
あと、「初回霊ロラ~真を噛めなくなる」は、吊手4だから霊ロラしてたらどっちにしろ占ロラはできないのじゃないかなと感じるのだけど どうだろうなのよ。
(19) 2013/07/13(Sat) 15時半頃
|
|
あっ>>16の↓act見えてなかった イヌカイは、>>16 「占ロラ」というか、真を吊り候補に残す為、って感じかな? まあいいか。
(-14) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
|
うっす、2-1確定か。
サイコの話が出てるが非Cってより非赤っぽくねーか? サイコの発言の時点で赤で相談できてない前提にはなってくるがサイコの1発言目で待ちを入れてるのは周りに合わせようとかそういうのが見えるだろ。
赤での動きを考えた時に上記踏まえると陣形が決まってなくて周りに合そうとすんなら潜ってそうだろ。
相談できてても陣形決まってんならとっとと非占霊回すんじゃねーか?ってのもありーので村目に見える。
(20) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
|
ただいまぁ。
2-1になってんだ?
発言回復有りなのかな、此処。まだ精読してないけど、喉少なめ村って言うよりも、普通の発言に見えるな。
(@31) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
|
ちょっと状況整理 占い イヌカイ イル 霊 モモ 吊り縄@4 二回吊りミスったら負けとかなかなかに厳しいの
(-15) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
|
よ。 喉回復アリだよ。合計で1000ptだね。
(@32) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
|
ユメはカンザキがイヌカイに対して上げてる所に下げてから話をして戻すってのはあんまり赤持ち同士っぽくねー動きではあるかな。
メイの質問にゃー、真狼、真Cに関しては赤の性格によるだろ。ちなみにメイは赤ならどんな陣形がいいと思ってたとかあるか?
(21) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
|
>>@32ジロ 把握ー。 ありがと。
霊先回しか。>>11 ま、囁狂なら関係ないか。 イヌカイが求めてる「動き」>>16とは? 自分に向く視線か。それ以外もあるかチェック。
>>17のサイコ要素に関しては、その状況からなら同意かな。サイコ単体は狼の動きとしてもある範囲、かな。もうちょい性格読まないとアレだけど。
メイコが、王道的な事好きなタイプかな。この段階で、その質問>>19上段 だしね。
(@33) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
|
吾輩にもなんか質問しろー! バンバン! 非C要素なんかとって、どうすんじゃいと思いましたが、編成的に潜伏狂は強いですからなぁ。
非狼要素も非C要素も基本は変わらない?(潜伏狂人なら占われに動くことは有るかも?)と思うので、エイジからユメコへの質問は気になりますね。
(22) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
|
ほわぁ…確霊になりましたか… 騙ってきてくれても良かったのに…
まとめらしいまとめは出来ないかもしれませんが、村の皆さんの助けもお借りしつつ頑張っていきたいと思います。灰同士でお話してほしいので、私はおとなしめにしたほうがいいかな…よほどの事があったら突っ込みますけど。
占潜伏派がイヌカイさん>>11とカンザキさん>>12で、それ以外の方はFO派ですね イヌカイさんは回答>>11ありがとです
(23) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
|
とりあえず、どっちの占いもまだ「占いっぽくない」。
少しずつ、ズレてる感あるな。魅せ方知らない? なら、素直に要素見てけば、真贋取れるかなぁ。
>>22サイコ 下段、「NO」。 別々に考えた方が、素敵、かな。
両占いからのサイコへの目線。メモ。
(@34) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
|
11-10>8>6>4>ep4縄(GJ出れば+1縄) 占:イル>>7イヌカイ>>11 霊:モモ>>2 灰:カンザキ・ユメコ・エイジ・ユキト・マオ・メイコ・サイコ(7名)
今日考えるべきなのは ■1「統一占か自由占か」 ■2「誰を占うか」 の2点だと思います…理由も添えて、できれば■1は今日中に全員の意見をお伺いできたら嬉しいです
(24) 2013/07/13(Sat) 16時頃
|
サイコは、あ、肩書き略しやすいように変えてみました。
2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
>>24 自由はなしだ。簡単に囲める。 灰2赤で1人囲おうものなら灰吊ろうってなった時に村視点で片白吊ろうとなりにくいだろ。
>>22 昨日の晩飯なんだった?
(25) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
■1 どちらでもいいですが、人数少ないですし、統一で確実に色つけたほうが良くないか。とか何とか統一でいんじゃね。
(26) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
…ふむ、イル、そんな魅せ方知らない訳でもない、かな。
>>@34修正。
(@35) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
メイコさん>>19下段 イヌカイさんは>>16下のactで「「占ロラ」というか、真を吊り候補に残す為、って感じかな?」と言っています
うん、actは読み飛ばされても泣かない、これ合言葉。
今日は暑いので西瓜を50個に切り分けてみました、墓下の皆さんもよかったらどうぞー*
(27) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
リョータは、ちょっとガチガチし過ぎたんで、アイス舐めつつ、休憩ぇ。
2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
>>21 これ、ボクが赤ならってことでいいの? まあ2-1>2-2かなあと思うのよ。ボクCならきっと騙りに行ったの。狼ならちょっとわからないけど。 てか、もし2-2陣形なっちゃったらどうしようかなあと心配してたのよ。決め打ちを迫られたということだし、能力者に目が行きすぎてLW精査がきちんと出来なかったらどうしようとか色々。
あとボクの>>19はまだ言わなくてもよかったのに。現段階じゃあ予想のしようがないし。 何かしらで要素とか何か感じたら占い師さんから発信してくれるだろうと思って>>19上段の発言になったのよ。なのでイルは赤の性格で何かわかったら教えてほしいのよ。
(28) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
昨晩は2、3回食事をしましたが、名状しがたい何かを冒涜的に炒めた野菜と肉と言う感じですね。
(29) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
リョータは、とか思ったら、スイカ来たぁ。>>2750分の1って、すごく薄いです……(でも食べる。
2013/07/13(Sat) 16時半頃
モモは、サイコさんお気遣いありがとです、でも肩書きじゃなくて名前のほう使おうと思ってるので大丈夫ですー**
2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
サイコはC編成自体が珍しい人っぽいな。
(@36) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
陣形確認の一撃。
C入で自由なんて冗談じゃない。 連中は繋がってるってことを忘れてはいけない。騙りに出てるのがCでも狼でも、村に作為を混ぜる行為を許容はできないな。
よって統一を強く推す。 あと、初回白狙いも同時に推しておく。 占狼だった場合、Cを占う懸念こそあるが、確白に纏めをさせないと村全員が思っていればそう大きな問題でもない。 占狂だった場合はもとより。狼への牽制になる。
(30) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
余計なことをいうシスターである
まぁ、白狙いで占われたことなんて一度もないから大丈夫だろうとタカをくくっている。
(*35) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
リョータお疲れ。 >>27 1/50のスイカ…いやいや、スイカが一玉とは限らんだろ。 ん、いただきます。
(@37) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
>>30 ん、白狙いってなんでだ? 白圧殺できる手数もねーし普通に黒狙いでいいと思うんだが。
(31) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
>>@36ジロ 赤持ちじゃないなら、初動が、そのまんま、だね。 どうしていいか考えつつ、きょろきょろしてた。
んー。第一声がサイコか。なら、人かな。「焦って表に出なきゃ」って思考は、「ほかの人が発言してから」発生する。
[薄いスイカ食べつつ。]
一応、更新から30分近く過ぎてる、ってのはあるが…要素としては微妙過ぎ。
(@38) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
まぁ、表では聞いたが上と下から挟もうって事かね。と、予想はつくが。
(*36) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
>>24 占いは統一が良いのよ。 自由は狼の方が有利な気がするの。
>>27 うん、正直発言してからactに目が行ったのよ。 でもまあいいや、と。
イルの>>20>>21が印象良いのよ。特に>>20「赤での動き~潜ってそうだろ。」には納得なの
(32) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
2-1確定把握。
2-2ならモモ偽打ちとか思ってたCO。 FO派の俺好みの提案ではあったが、正直>>2「宣言どんどん回しましょうね」が霊ならいきなり言い出す?と胡散臭くてだな、うん…。 まとめはご自由にどうぞ。独断全然有派。
(33) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
メイコは、スイカ>>27にかける塩を探してくるのよ**
2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
>>@38 朝更新の立ち会い不要村だからね。
うん、キョロキョロしてる。 でも、このキョロキョロ感、俺狼でもやるからそこで非赤は強く取れない。
(@39) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
|
占についてはイヌカイの方がどうしたいかが明確。 逆にいえばそこでSTOP。 イルは淡々と灰見てるかなぁな印象。 赤想定の推理してる割には>>21「赤の性格にもよる」の回答がなんか曖昧じゃね?とか思った。 イル視点ではイヌカイ=確定赤持なのに何も要素取れてねぇ感じ?
両者真にしても騙るにしても占役職=苦に思ってない感じはするから。 パッションでは現状イヌカイ真かなとか思ってる。
■1.統一占いで。短期決戦の少人数村で片白量産は確定しない情報としてのノイズ量産するのと同じな気がする。 あと、両占の占のイニシアチブの取り合いも見てみてぇし。
(34) 2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
ユキトは、ふう、日も沈んできたしお出かけタイム。次は夜かな**
2013/07/13(Sat) 16時半頃
ユキトは、細けぇことだが、>>34「感じはするから」→「感じはするかな」
2013/07/13(Sat) 16時半頃
|
離脱詐欺なの。でも塩はとってきたの。スイカにかけると良いの つ[塩] >>33え、ユキトは2-2ならモモ偽打ちだったの? ボクはモモ真かなあと思ってたのよ。 開始早々騙りCOとか、C狂ならむしろ占騙りなよ、だし狼なら2狼しかいないのにロラされやすい霊に行くとか自己犠牲激し過ぎって思ってたのよ。LW役が「潜伏なら任せろ―」な人なら話は違ってくるかもだけどー
>>34について、「赤の性格による」の回答は曖昧かな? イルは「イヌカイと灰のライン切れ」を見てるのであって、「イヌカイはCか狼か」の思考とはまた別だと思うのよ。
(35) 2013/07/13(Sat) 17時頃
|
|
あれ、イルってイヌカイと灰のライン切れみてたよね
(-16) 2013/07/13(Sat) 17時頃
|
|
>>34 赤の性格(陣形)ってのは1人で決まるもんじゃねーだろ。サイコの動きに関してはサイコの動きから性格踏まえ赤持ちと想定したらあんまぽくねーなってサイコ単体の話だ。
>>33>>34見るにユキトは白探すより黒見つけてぇって感じなのかね。灰でこいつって思う奴いるか?
(36) 2013/07/13(Sat) 17時頃
|
|
見たらイヌカイと灰ラインあるかどうかで見てたような発言は>>21だけか。 >>20は「サイコが赤なら~」の思考だよね。 ちょっと>>35失敗したかな。まあいいか。
あと発言が残り292ptだった。節約ってなんだっけ。
(-17) 2013/07/13(Sat) 17時頃
|
|
んー。 メイコの赤チップは残念ながら見れなさそう、かな。
(@40) 2013/07/13(Sat) 17時頃
|
|
カンザキは占われたいのか? とかちょっと思ってしまったりけり。 穿ち過ぎでしょうか。
黒狙いで、結果として白確定なら、いいんじゃないかと我思ふ。 怪しい人が白くなって万々歳。
黒狙いだと偽黒出された時に戦えなく縄損というのなら、10歩ぐらい譲って解るかな。
(37) 2013/07/13(Sat) 17時頃
|
|
斑→吊り→占襲撃→霊判定白、アボーンって意味ね。
(38) 2013/07/13(Sat) 17時頃
|
|
☆>>18エイチ >>1「意見を見ましょう」>>6「ユメコの非占見ました」 率先して突っ込んで行くと言うよりは若干受け身なタイプ (>>22質問欲しがってるのも↑な感じ)
この性格から、サイPがCだった場合、騙るか否かを狼に委ねると思ったにょ。 とすると、非占霊は独断では無い(狼からの指示アリ)ので、二発言分けた意味が薄いにょ。 しかも、最もらしい理由つける事も無く、ユメが非占したからしましたって言うのが、防御感も無く。リアタイの時間感覚もあいまって非Cっす!
ちなみに「潜伏したいです><」な狼要素否定材料とかはまだ無いにょ でも、読んだ感じ他の人よかは白っぽいかな?ユメが要素拾いやすそうと言う意味で
(39) 2013/07/13(Sat) 17時半頃
|
|
■1.統一一択っすね! 囲い囲われ自由自在、そんなん許せんのでする あと、白圧殺ってできなくネ?黒狙いで良いと思うけどカンちゃん待ちで
(40) 2013/07/13(Sat) 17時半頃
|
ユメコは、ふおぉ!また夜に!**
2013/07/13(Sat) 17時半頃
|
占われて斑くらいてぇなぁ…。 明日占われるくらいの位置がいいけど難しいな、これ…。
(-18) 2013/07/13(Sat) 18時頃
|
|
てか、48h更新なのに更新後の時間的要素取る人結構いて結構驚き。
(-19) 2013/07/13(Sat) 18時頃
|
|
ユメコ>一応一秒ほど一考した。 でも、人数的に一人出たら潜伏効果薄いと思って続いた。 1段目が言いたかっただけですが。
性的な意味では受け身かもしれませんが、「貴殿らの意見も聞いてやろうと」言う寛大な気持ちで、さっさと非COしたい欲望を抑えていたのでした。
(-20) 2013/07/13(Sat) 18時頃
|
|
ユキトは占わなくて良いわ~
確霊にいちゃもんつける意味なんて、「しっかり見ていた」アピもあるけど…C狂編成が念頭にあって、で表にでた能力者から仲間がどこ?って目線が強いの。
メイコちゃん、胡散臭いわ~♪ >>35 ユキトに話しかけたいだけに見えちゃうのよね。 下段、そこからユキトへの判断まで伸びないのよね。
(@41) 2013/07/13(Sat) 18時頃
|
|
メイコちゃん、C狂かしら♪
(@42) 2013/07/13(Sat) 18時頃
|
|
うん、俺もユキトは白かなってパッション。
>>@42 だったら嬉しいな。
(@43) 2013/07/13(Sat) 18時頃
|
|
マオ>>15微白 イヌカイ>>16ユメコ>>17両赤なさげ メイコ>>19微白(占い師にC狂?狼?とさりげなく聞いてる)>>28の「もし赤だったら」が違和感無し、生存力は低め? サイコ>>22質問歓迎姿勢(&イル>>20)から白目 イル>>35サイコと両赤無
白黒関係ないけど、カンザキとイルが口調強め。 ユキト>>34狩の可能性
(-21) 2013/07/13(Sat) 18時頃
|
|
んー。
まだパッションとか、そういうの、響かないレベル。 夜に動いたら、何か見えるかなぁ。
薄いスイカ、まだ残ってるんだろうか?
(@44) 2013/07/13(Sat) 18時半頃
|
|
>>25イル「自由は無しだ、簡単に囲める」 >>26サイコ「どちらでもいいですが統一じゃね」 >>30カンザキ「C入で自由なんて冗談じゃない【白狙い】」 >>32メイコ「自由だと狼有利な気が」 >>34ユキト「片白ノイズ量産」 具体的理由書いてないの、サイコとメイコ
…うん、ここまで書いたけど、これ白黒とれる部分じゃないかぁ…今気づいた いーやせっかく集めたんだから灰にはっておこう
あ、>>39ユメサイの二人も両赤なさげ。
(-22) 2013/07/13(Sat) 18時半頃
|
|
されたらされたで答えるの面倒だけどね。質問。 無いと無いで寂しい、困ったもんでぃ。
占師について、今のところ、どちらがどうとは思ってないのだけれど、イルが真の場合、イヌカイの>>11にどういう印象を持つのだろうかと、吾輩の中で話題。
あとイヌカイ真の場合、イルのCOが既にあるわけで、48hの朝更新だと、どうせ狼側がCOしてくるでしょ、とか思っていたので、想定してたんじゃないかい? とか、まぁでも潜伏の方が占師としては2回能力行使出来るから、選びたいのは潜伏だよねとか思ってる次第。
んー、この辺の意見だけなら真っぽく感じるのは、まぁイヌカイ。
(41) 2013/07/13(Sat) 18時半頃
|
ジロは、残ってんじゃねェの?
2013/07/13(Sat) 19時頃
|
本気で、帰りが遅くなりそうデス。 申し訳なく。 ホープの感じ、私好きデスよ 帰ったら、頑張ります♪ では、また夜に
(*37) 2013/07/13(Sat) 19時半頃
|
リョータは、スイカしゃくしゃく。
2013/07/13(Sat) 19時半頃
|
潜伏だと思考隠しとか潜伏役職に処理当てんようにとか 考えなきゃならん事多すぎて苦手だわ。
(@45) 2013/07/13(Sat) 19時半頃
|
|
そーいう時、「潜伏作戦最高したら美味しいよね!」ぐらいで考えてるー。
みんなの努力もあるけど、やっぱり「運」も必須だから、潜伏作戦。
潜伏役職が、「潜伏苦手なんだよ!」でうまーく潜伏してたのに、出てきちゃった事もあるからね。
(@46) 2013/07/13(Sat) 20時頃
|
|
ま、結局はそうだね。 気になるとこ素直に希望あてちゃうわ。 それで狼取り逃しても本末転倒だし。
潜伏共有とかもそうだけど、 結構赤から透けるし、労力の割に見合わない…ってのもある。
(@47) 2013/07/13(Sat) 20時頃
|
ジロは、さて、そろそろ引っ込むとするかな**
2013/07/13(Sat) 20時頃
|
メイコ>>35 具体的な時間挙げちゃうけど30分程度か。 まぁ、30分で全員そろって2-2にしようぜテンションそろえるのは難しそうではあるのかな。 なんにせよ時間的な要素あんまとってなかったわ、俺。 でも、2-2で意見揃う前に、はいCO回しましょうねって言う霊がいて後から霊COがC狂編成で来たら胡散臭く見えね?
(42) 2013/07/13(Sat) 20時半頃
|
|
メイコ>>35、イル>>36 まぁ、あくまで俺の考えだけど。 イヌカイタイプだと割と堅実派、理論派な優等生タイプな印象。 >>11の潜伏論も普通に良作だし奇策好むタイプには見えねぇかな。 無難にイヌカイ偽ならC狂かなぁな印象。 サイコ単体についてはそっちの方は俺理解してる。
イル>>36 んー黒拾いは苦手ではあるけど、占は白くないとこ狙いたい。 というか黒判定が見たい。占vs斑が一番情報落ちると思うから。 カンザキとは逆の意見になるのかな。 灰考察は今日明日でするからそれで回答としてくれ。
(43) 2013/07/13(Sat) 20時半頃
|
|
2-1確定を確認。一先ず、2-2にされなくて良かったデス 確霊は嬉しいデスね。確定情報+確村いると村の安定感違います。 まだ、帰れそうにないのでアンカつけれない申し訳ないデスが
>イヌカイさん 3d2-2違う把握。3d冒頭云々と2-2で早とちりした的な 私、2-2は面倒で狼有利思てましたので吊縄的な意味で 見方変えるとこちら的にもメリットあるようデスね イヌカイさんは、自分の情報落としていきたい欲強く見えます 情報落とせる回数への拘りには一貫性あり 考えた上の潜伏案分かりました。上辺じゃなさそう
占襲撃された際の全ロラ→LW狙い可能は、 占い能力なしでも村がLW探せる的な?
灰への言及をあとは観察するデス
(44) 2013/07/13(Sat) 20時半頃
|
|
>ユメさん 反応ありがとデス 構って貰える嬉しいデス サイさんの速度に変な間なかったという情報有難い。 要素としては、微要素のままでの方が良さそうデスが。 サイさんの非C要素分かり易かったデス
ユメさんは思考開示が良いデスね このままの調子ならしっかり判断できそうな予感がするデス
イルさんは、サイさんの性格と行動を複合して考えてると 対抗ラインも見てる点に良い印象を持ちました。 他灰をどう見るかに注目デス。
(45) 2013/07/13(Sat) 20時半頃
|
|
>サイさん ★カンザキさん占われたそうって白狙い押しが占われたい的な? それはC狂要素な気もしますが、仮にC狂だと露骨すぎる様なと 思ってしまったデスが、潜伏C要素ってどんなのあります? 占われに行くと吊られに行くとかデスかね?
2-1とすると潜狂の可能性も割とありえそうなので、警戒は必要デスね
>イルさん ユキトさんへの質問見るに、灰に意見聞くタイプと見えますが、 ★自分でガツガツいく感じではないデス? 自己分析的なの教えて欲しいデス
>ユキトさん イルさん淡々としてるとのことデスが、私が占の時、 似た感じなので淡々というのをあまり感じなく。 ★淡々としてるは、偽要素デス?それとも、何か違う要素?
私的に占い師的欲が強いは、イヌカイさんのように見てますが イルさんがどういうタイプかにもよるかなと思てます。
(46) 2013/07/13(Sat) 20時半頃
|
|
あとは、夜中帰ってきて元気あったらで。 もしくは、明日にでも**
(47) 2013/07/13(Sat) 21時頃
|
|
あら! マオの発言綺麗ねー。 読みやすいわぁ。
(@48) 2013/07/13(Sat) 21時頃
|
|
私、普段から白考察派なので 白飽和しそうで怖いデスね。気を付けなければ という独り言。
残業って嫌デスネ こっちは、ちら見できるかもなので、何かあれば遠慮なく。 視点漏れとかしてないかちょっと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
では、また**
(*38) 2013/07/13(Sat) 21時頃
|
|
☆マオ>>46 偽要素ではない。むしろ感情ふりまかれる方が好みじゃぁねぇな。 「COして陣形確定次第灰考察を始めた」=淡々。 占なんて黒判定、襲撃見た時になんて変わるもんだし、印象論でしかねぇ。
★エイジ>>18 エイジ出てきた時点で2-1確定だよな。 2-2の話織り交ぜてるのってなんか理由ある? COの様子見してたんじゃねぇかってふとよぎったんだけどこれって邪推?
(48) 2013/07/13(Sat) 21時頃
|
|
サイコ>>37やマオ>>46見て思ったけど2-1で潜狂ってよくあるもんなの? 俺割と奇策な部類だと思ってたけど。 認識確認しときたいんだが。
(49) 2013/07/13(Sat) 21時頃
|
|
なんか攻撃的な感じになっちゃってる…。 いつもは白拾い消去法が主なんだけどなぁ…。
(-23) 2013/07/13(Sat) 21時頃
|
|
ほぇ… 「統一黒狙い」という意見ですんなり流れるかと思いましたが、カンザキさんが白狙い希望のようですね。既に数人から星飛ばされてるみたいなので待つです
あ、追加で■「黒狙いor白狙い」どちらがいいか、意見お願いします 既に意見発言済の方はありがとです
ユキト>>42メイコ>>35 んー…その話題、そこらへんでストップした方がいいかと。結局2-1になったのだし、2-2だったら~という仮の話をしても前に進みません 正直言うと個人的にはもう少し詳しく聞きたいのですが、喉勿体無いのでエピか灰でお願いするです
(50) 2013/07/13(Sat) 21時頃
|
|
ユキト>>49 あるかもしれないし、ないかもしれない。
私は、自分白はわかってるんだから(狼もそういう体で隠れているのだから)、本気で白狙うなら自分占いが一番白狙えるので、そういうことなのかと思ったのだけれど。
(51) 2013/07/13(Sat) 21時半頃
|
|
む、お返事書いてたらストップがかかったので終わるのよ。 じゃあこれだけ >>43ユキト 「イヌカイタイプだと割と堅実派」 ★イルはー?「淡々と灰見てる」以外で何かある?タイプ的な意味で あと>>43上段はイヌカイの性格、と思うのよ。赤の性格の話題とは少しずれてると思うの。
そろそろのんびり灰見てくるのよ。あと喉も節約するの。
(52) 2013/07/13(Sat) 21時半頃
|
|
ドクターストップならぬまとめストップかかったのでこっちでお返事。
>>42ユキト 下段 んー、考えてみたけどボクには特に胡散臭く思えなかったのよ。ifの話だからかな?
モモの>>2は「さっさと陣形固めましょうねー」と言ってる風に見えたから、狼がどういった陣形にしてくるか知りたい目線かなって思ってたのよ。
(-24) 2013/07/13(Sat) 21時半頃
|
|
考察にどれだけpt喰うか分からないのよ。200ptあればたりるかな? 灰考察に6人分。 占師考察に2人分。
…飴もあるし大丈夫かな?多分
(-25) 2013/07/13(Sat) 21時半頃
|
|
モモ>>50了解。占は黒狙いで。
サイコ>>51 それ村にとってメリットなくねぇ…。
メイコ>>52 対抗の性格も赤の性格の一部じゃね?とか思ったけどな。 イルについては赤側想定でってこと? イル狼側だと仲間思いなんだろうなぁとは思った。 >>36とか仲間の意思尊重してぇって感じだし、「赤での相談」重視する発言多いし、赤仲間ならいい奴タイプだと思うよ、うん。
喉きついな、これ…。 ちょっとすまねぇけど、質問とか後回しになる可能性はあるかも。
(53) 2013/07/13(Sat) 21時半頃
|
|
マオの発言は読みやすいけど、 内容としては上げも下げも無く、結局どう思ってるのかがちっと掴みづらいような。 発言内容と様子にブレを若干感じたよ。
まぁ、まだ出先らしいし、初日の前半だから追々、だな。
(@49) 2013/07/13(Sat) 21時半頃
|
|
正直全然見当がつかないのよ。さすが箱舟村。 まあ序盤だから仕方ないのかなあ。
ユキトさんは変なところで突っかかりすぎて喉減らしてごめんね。 そして独り言も100切ったのよ。どうしよう明日もあるのに。
(-26) 2013/07/13(Sat) 22時頃
|
|
>>49ユキト 潜伏狂人…ちょっと考えてみました 潜伏狂人の強みは①「確白になれば99%吊られない」②「C狂が狩人騙りをする時、C狂を襲撃して真誤認を狙える」…という感じでしょうか。
でも私は潜ったC狂をあまり見た事がありません 潜伏に全然自信の無いカタリスキーな狼がいたり、騙りが超苦手な狂人がいたりしたら真狼-真の狂潜伏になるのかな…という認識です、私の場合。
ところで飴って明日補充されるものなのでしょうか? 試しに誰かに飴投げてみたいのですが…ユキトさん飴いかがですか?
(54) 2013/07/13(Sat) 22時頃
|
ユキトは、モモもらえるならもらいてぇ…。
2013/07/13(Sat) 22時頃
|
ユキト怪しいかなと思ってたけど、だんだん思考の中間部分が見えてきて一貫してることが分かってきた
マオは白っぽい気がするんだよね…強いて言うなら>>44の上段が感情見せつけられてるような印象受けたけど。 でもホント猫みたいに、目の前のおもちゃじっと見て狙ってる印象。新しい情報に食いつかなくなったら注視しよう。 サイコユメコはCO回りで微白かな メイコは素直な子、思った事垂れ流す系?拾ってやらないといつかどこかで転んじゃいそう…序盤はまだしも中盤以降SGにされやすい位置かも
あとはカンザキ待ち。 エイジはこれから頑張れ。 現状占うならこの2人か…?喋ってる人みんな白いんだもん…
(-27) 2013/07/13(Sat) 22時頃
|
ジロは、ユキトに話の続きを促した。
2013/07/13(Sat) 22時頃
モモは、ユキトに一番大きくカットした西瓜をあげた。
2013/07/13(Sat) 22時頃
|
>>54 個人的には灰の狼濃度を下げるってのが一番のメリットだと思う。 確白からの狩人COなんかも場合によってはできるし
あと、騙り狼を狂誤認させることも出来れば良いかな。
(@50) 2013/07/13(Sat) 22時頃
|
|
あ、>>50については占いは黒狙いで。
>>53ユキト うん、対抗の性格も一部とは思うの。でもやっぱり個人だから。こう、全体的な赤の思考って意味で違うかなって。 イルの>>21は「真狼か真Cかは赤がどういった作戦にするかによる(ので現状からはなんとも言えない)」って言ってるのだとボクは思ってたから。
イルについての返答もどうもなの。赤側想定でって意味ではなかったのだけど。良い奴タイプ、ね。 引っ張っていくより協調性が強いってことでいいかな。
(55) 2013/07/13(Sat) 22時頃
|
メイコは、にゃ、喉を節約するといっておきながらこの体たらく。今度こそ灰みてくるのよ**
2013/07/13(Sat) 22時頃
|
ユキト>>53 我輩にいわれても・・・ 白狙いなど考えてもいなかったので。
(56) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
メイさん味方につけたら、美味しそうデス?[黒い笑い] 明日の流れもありますが、ユキトさん占いに持って行こうかな?
(-28) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
/* ふとイルの肩書きって何だろうとぐぐったらそっくりで笑った。
(-29) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
あれ、飴って何pt回復するの? 200では無さ気?100?
あとユキトさん好きすぎるなあ。おしゃべりしすぎてしまった。ごめんね? 他もみなきゃね。うん。
(-30) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
潜伏狂人強い強いとおもっているが、確かに前世とかで経験したことはないかもなー。
まとめ乗っ取りやら、狂人爆弾やら、作戦自体はいろいろあるけど、警戒されてると思ってやらないのかなぁ?
(57) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
あれー、そうなの? 俺が見たC編成ってわりと潜狂あったんだけど。
(@51) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
いやっふぅただいま。 さらりと読んで返事したら潜るよ。
☆>>19 メイコ 自信は半々くらい。どちらかというと、「占い機能が生きていれば村は自ずと勝つ」っていう意識のが強いかな。 村が取りづらいところに色を付けて、白見られるところをみんなで信頼すれば、狼は自然に駆逐されるもの。 ロラ云々はActの通り。モモ解説せんきゅ。
>>24 モモ ■1.統一が絶対条件。C編成で自由はダメ。狙いは黒。白黒どちらでも村の思考が進む。 カンザキの白狙い理由は僕も聞きたい。ちなみにカンザキは単独感とイルの即時ツッコミ>>31を微切れと取るので占い対象から一旦外し。
(58) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>44 マオ 2-2というのは根本的に露出した人外が2匹いるので、情報が2-1よりも多い。なおかつ真抜きがあればロラ手足り、かつじっくり灰を見る時間が出来る。 この村の人たちなら、捻出された時間のうちに見抜くことは出来るんじゃないかな。2-1だと3d真抜きは結構キツいので、頑張ってくれという感じ。
>>49 ユキト Cの潜伏狂はつっよいよ。狩騙りが。仕事できないで終わるってこともまずないしな。 ちなみに僕は初めてのC編成で狂潜伏にコテンパンにされたよぅ。
灰の相互関係見る限りでは、ユキト・メイコのやり取りは素直に切れと見ていいかな。かなり長いことやりとりしてて、微妙に思惑がずれてたりするのが切れっぽい。 この二人は割と両白に見える。メイコは>>28でのイルとのやり取りがズレてる。ユキトは赤持ちなら>>33で確霊に苦言を呈す必要ない。
(59) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
どっかのイル> 黒い奴は吊りたいのだよな、せっかく確霊だし。 白狙い≠人狙い、と補足をいれつつ。
ただいま。
思っていたより500ptの少なさに震えている。
潜伏狂人は強いぞ。なにせ某箱舟村では、C狂を狩決め打って真狩吊ったからな。
白狙いするにしろ黒狙いするにしろ、HSの併用を求める。 C入りなら有用だしな。
(60) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
占は、黒狙いで。潜狂については、痛い目にあったことあるデスよ 一応、警戒はしておいた方が良い?と思いまして 実際に似た状況になったら考える程度で良いデスかね。
(61) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
マオは、本格的に帰れないので、残りは明日です。すみません**
2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
ヒューマンスケール、な。 グレースケールが単純な白黒を表すなら、「人要素」「狼要素」を表すのがヒューマンスケール。
GS上位でも、HS上位とは限らん状況が必ず出るのだよな。 そういう連中を狙いたい、という意思表示。村人のが黒くなりやすい(転じて人要素もわりと取れる)
(62) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
メビウスお疲れ。 無理するなよ?
さあて私もだいぶ眠いんだが……
(*39) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
/* わりとどれがダレやら
イヌカイがこんさんなのはしってる。 イルがハクなことも。あとわかんね
(-31) 2013/07/13(Sat) 22時半頃
|
|
>>60 カンザキ それな。Actで節約したのにもう半分切ったわ(しろめ HSは良いと思うんだけど、この場合「GS上位、HS下位」って狂人は含まれない? ま、ある種の「白狼狙い」的なものと受け取っとく。間違ってたら言って。
(63) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
ただいまにょ
>>60カンちゃん GSでさえ出すのめんどいのに、そんなに色々できる…かなぁ…
なんか、いまいちカンちゃんの「白狙いの利点」わかんないナ ちょっと、悠長だなってのと白狙い押した時の強さに若干のズレを感じたにょ 追加説明あれば、よろ
(64) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
>>63 飴を打ち込んでやろうか?制限されてないしな。 あー言った気がしてたが、占狂だとわりと思ってるので(2狼だし) 潜狂のことは後で考えればいいか、という部分はわりとある。
それと、GS上位・HS下位は、占い位置であると同時に吊り位置でもあるよな?白くても人っぽさ取れない人間が二人いたら、片方占って片方吊るだろ。 よって、「人アピ」はある程度入ると思ってる。潜狂ならね。
(65) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
クールもお疲れ様デス?夜に確り寝て下さいねw 私は、まぁ想定内デスのでなんとか!
(*40) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
>>64 というか、私としてはGSよりHSが欲しいのだよな。グレースケールなんてひとつの要素でひっくり帰るが、HSはそうそう動きはしない。 GSめんどいならHSだけ出せばいいんでないかな。
第一目的は牽制。 あんま白くなっても、人要素なかったら占うし吊るぞ?という。白位置にいるから大丈夫、という状態にはしない。 第二目的は中位灰への視線集中。方針の一つとして置いておけば、どちらの目的でも灰を見るだろ? 第三は相互監視。これも同じく。
C入で真位置透けてるとはいえ、状況によっては3d真判定が落ちることなどままあるしな。
(66) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
私が眠いのは寝起きだからだ(キリ
喉の減りがやばいな、これ灰を見れる気がしない。
(*41) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
GSと人っぽさはわかったが何故狼っぽさは取らないのかと、疑問に思ってるのは我輩だけ? 略してOS
(67) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
カンザキは、>>65 自分で言っておきながら、ラストが「そう、iPhoneならね」に見える
2013/07/13(Sat) 23時頃
|
あかん、難しい。 ま、できる事からこつこつと。人数少ないからエアポケとかそうそう無さそうなんだけどネ
あれだろ?GS下位でHS下位のやつが狼ダナ、おっけー
(68) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
疑問に思うならつつけばよくね? 提案するなりなんなり。
遠くから石なげられてもなあ
(*42) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
HSの事を変態スケールだと思っただなんて言えなry
改めて、墓下のみんなよろしく。 つってもログまだ途中までの流し読みしかできてねえが。 2-1か、まあ順当なとこだな。騙りは狼でも狂でもありうるか。
あ、ちなみにPSと言えば、パンツスケールの略な。
(@52) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
カンザキは、むういかん、眠い。ちょっと仮眠。
2013/07/13(Sat) 23時頃
|
予想があったってればデスが。 サイコさんはいつもあんな感じだったと思われる。
基本、見て感想を言うスタイル? 直接、さわりには来ないデスね。
(*43) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
マオ、質問ぽんぽん出るねって印象。ただ、ユキトやメイコみたいな深いやり取りがないので、表面上のものかもっと深いものかの判断についてはこれから。村ならいい働きをするだろうし、狼なら自ずと黒くなると思う。
サイコ、僕の苦手(?)なタイプだね。呟きタイプは白補正がかかる。戦術に関しては適当>>1>>26な感じを受けるけど、きっちり非霊・占を別発言でやってるあたり配慮は見られる。マオと同じくクリティカルヒットに期待。
ユメコ、非占霊回しは白黒両面。他の言及はこれからかな。★>>39 サイコの非霊・占分けは、僕>>11みたいな意見に配慮してだと思うのだけど、この時点で騙らないことを決めてる可能性は考えない? 霊だけ出てる状況で非占霊同時に出すのってあんまり一般的ではないと思うので、分けて出したことは特に要素にならないと思った。
>>65 カンザキ 入用になったらお願い。★占狂と考えてる根拠もお願い。 狂吊り位置回避はまあわかるかな。
>>67 サイコ HS下位=OS上位 おわり
(69) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
俺も狼ならC狂潜伏させて狼騙り出て 灰の狼濃度下げつつC狂の狩人COも視野にいれつつ…と考えたいけども 相方次第かなとも思う。
前世でC狂入り狼やったときは 相方が狼苦手で俺も潜伏苦手で騙るに騙れなくて、C狂が騙り得意そうなのもあって任せるしかなかったという。
o(案の定俺の方が先に占いに捕まったとかとかとかry)
(@53) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
サイコは、適当ってわけじゃないんだよ雑なだけで
2013/07/13(Sat) 23時頃
|
↑>>@53なんかいろいろひどいな。 2狼だったっていう説明も抜けてるし o( )ってなんだよ。 oO( )ってしたかったんや!
そうか、眠いんだ、そうに違いない。布団に潜ろうそうしよう。**
(@54) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
ユメコ>>68 なんだ天才か。
ちなみにどっかのメイコに答えておくと、対抗の正体については>>59のトラウマ込みで7割狼。というか狼・狂の要素取れるところあんまりない。意図的狂襲撃とかやってる場合でもないだろうし。故にカンザキの見解は気になる。 強いて言えば今後の状況次第で、占判定と合わせて判断出来ることはあると思う。占強襲かつ黒灰2=真狂、占強襲かつ黒灰1=真狼みたいな。
(70) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
イヌカイ>>69 最下段そういう感じなのか。
なんか我輩には無理そうだと思った。 GSは適当な感じなんだけど、人っぽさ狼っぽさはもっと立体的な感じなんだよね。
(71) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
|
>>60カンザキ すみませんすみません… あれはC狂が強かったというか、狩人がめっちゃ偽くさすぎたのです…
あぁぁ、そういえば私箱舟シリーズで勝った事無い気がする… え、今回も村滅ぼすパターンだったり…?(がくがくぶるぶる
が…頑張るもん…!
(-32) 2013/07/13(Sat) 23時頃
|
イヌカイは、適当と雑の違いについての考察が見たい。灰で。
2013/07/13(Sat) 23時頃
|
☆>>69 >>39参照。騙らない事を決めてるCは薄い。騙らない事を考えてる狼の否定材料は無い。
一般的じゃないのか。あんま霊先回しした事なかったからわからんかった。すまんにょ
(72) 2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
ユメコは、眠くて頭に入って来ないのぜ
2013/07/13(Sat) 23時半頃
イヌカイは、あ、>>70が全然占判定と関係なさそうに見えるけど、「次捕まったらマズイ」って状況で、みたいな。
2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
占いはパッションでイヌカイ真かなぁという印象。
(-33) 2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>72 ユメコ サイコは一応「何にでも対応出来る」ようにしている節があるので、「非霊」の時点で占霊COについて相談済みだったんなら、分けて「非占」したことは要素にならないのでは、という意味だった。 ユメコは「相談済みではなかった」と考えてる?そうなら行き違いすまんね。
霊先回し云々は必要ならEPで色々話すよー。
(73) 2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
イヌカイは、おい、喉!しっかりしろ!
2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
きたくから いちじかんなのに のどがない
いぬかい
(-34) 2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
|
あとお酒入ってるので論理に飛躍が多々あります。お許し下さい。
(-35) 2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
|
>>73ワンちゃん いや、相談済みだったなら、が前提ではあるのだけど。 なるほど、その意見もわかったー
(74) 2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
ユメコは、ごめん、頭に入って来ないから今日は寝るにょノシ**
2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
>>59 ユキトとメイコの両白は同意するけど、 冗長ですれ違うやりとりを切れとは取らない方が良い気がするね。 あのくらいなら赤共有しててもやるよ。
下段のメイコとイルの切れも同様かな。
>>62 言いたいことはわかるけどHSって初耳だわ。 ただ、GS作成の時も人要素加味してるから確かにめんどくせぇわ。
(@55) 2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
イヌカイは、ユメコお疲れー。僕も喉温存して休むわ……たいわしたい**
2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
>>67 おおかみスケール?
>>@52 PSってどういう基準で並べんの……?
>>@53 まぁ、相方次第ってのもあるけど。 余程じゃなければ勢いでどうにかなると思ってるよ。
[ノリで生きてる。]
眠いと頭回んないよね、俺も今日は早めに寝るつもり。 おやすみ。
(@56) 2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
モモは、エイジくん、大丈夫かな…
2013/07/13(Sat) 23時半頃
|
/* 表も独り言も288ptだ。 (なんとなく嬉しいので記念。)
(-36) 2013/07/14(Sun) 00時頃
|
|
うっす、ただいま。クールと入れ替わりになりそうな感じ?
(*44) 2013/07/14(Sun) 00時頃
|
|
/* あ、なんか知ったかぶりっぽくなってますけどRPです 中の人戦術めっちゃ疎い。
(-37) 2013/07/14(Sun) 00時頃
|
|
ホープおかえりなさいデス 私はこのまま、就寝コースです
おやすみなさい、また明日!**
(*45) 2013/07/14(Sun) 00時頃
|
|
眠くてだらだらしてるだけで居るには居るぞ。
(*46) 2013/07/14(Sun) 00時頃
|
|
メビウスお休み、また明日。
(*47) 2013/07/14(Sun) 00時頃
|
|
おっと、メビウスと入れ替わりか。お疲れさん、また明日。
(*48) 2013/07/14(Sun) 00時頃
|
|
うっす、戻り。 議事潜るが一応聞いときたいんだがポイントの補充って500pt「に」補充か、500pt「を」補充かどっちだ?
(75) 2013/07/14(Sun) 00時頃
|
500pt「を」ほじゅうだお_(:3」∠)_
(#0) 2013/07/14(Sun) 00時頃
イヌカイは、>>#0 そうなのかっしゃべりすぎたかもっ
2013/07/14(Sun) 00時頃
|
>>#0>>イヌカイact イヌカイ、誤解してないかな? 今のまま7時を迎えれば、イヌカイの場合は594ptになるってことだけど。
(@57) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
>>#0 さんきゅ。じゃあ喉残しとくのもありなんだな。
>>54 潜狂は強いぜ。この人数だし2-1っつー事考えると灰狼濃度が2/7と1/7じゃ黒引きの精度がだいぶ変わる。
カンザキは割と戦術的な話はしてるがあんま灰に目線行ってねー気がするんだが人要素を重要視するなら人要素が取れてる奴とかいるか?
(76) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
こんばんはでござる 陣形が2-1になったことを把握しただけで全然見れてないでござるが、 見学なのでゆるゆるとみてようと思っているで候
ジロ>>@57 おそらくだが… イヌカイは「500pt「に」」補充と思って今日結構喋ったが、「500pt「を」」補充であれば、今日はもう少しポイントをセーブすれば良かったと言いたいのではないかと思う
(@58) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
>>41 C編成で俺が表に出て対抗が潜伏したかった!って言って後から出てきて真視稼がれて初回襲撃くらって襲撃くらった後でも狂襲撃なんじゃね?と言われた事があるのは今でも覚えてるわ…
客観イヌカイ単体の偽要素ってわけじゃないがそれくらいなら作ってくる赤は普通にいるぜ。というか作りやすい部類の真アピではあるだろ。
(77) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
あ、喋りすぎたってそういうことか。 明日に繰り越せないと思って今日500pt消費しちゃったって意味ね。
(@59) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
私が狼ならこのメンバーなら捕まる気しかしない…というのを置いておけば、真狼-真狼の灰狼いない陣形を選んだかもしれないでござる
私が霊に出て轢かれてる間に他に逃げてもらう感じでござる
今回は役職希望有効なので、狼になった者は希望して狼になった者という可能性は高い(ランダムもいるので必ずしもそうとは言えないが) であれば、狼として面白い戦術の一つでも…と思うのだが、実際のところはどうなのか楽しみでござる
(@60) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
めんどくさいのはサイコっぽいな。 多分ここ黒くなる事はないだろ。
(*49) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
>>@58 や。その肩書き、イカすじゃん。 俺は今日は結構だらだらと話してたけど、明日以降は顔出し減りそうだし。 ま、のんびり観戦しようや。
うん、入れ違ったけど多分そういう意味っぽいね。
(@61) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
うっひー:ユメコ イヌカイ:こんさん カンザキ:のあ
ここまではあってんだろ。後はわからん!
(-38) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
ジロは、……ぁふ。おやすみ**
2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
ユメコは白だろうな。狂人潜伏中じゃない限り白だな。 まぁ後者でもわざわざ潜伏狂人に村の意識向ける必要ないしな。
理由。 吾輩の非狂要素を延々上げながら、一方で非狼はわかんないって、ほんとに吾輩を非狂だと思ってたのはわかるし、色見えてるならそんな説明より非狼取ったほうが楽な気がする。というかそっちに意識が向く気がするかな。
(78) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
イル>だよなー。真視点ならアピにしか見えんよなー。
(79) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
ジロ>>@61 ありがとう 私もよくわからず勧められた肩書きなのだが、薦めた者が素晴らしい肩書きだと行ってくれていたでござる
今のところのんびり観戦する予定で候 ただ、初動の勉強をしようとは思ってるので、後でじっくり今日のログを読むつもりでござる
明日は不在がちでござるが…
(@62) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
レントは、おやすみでござるー**
2013/07/14(Sun) 00時半頃
レントは、あ、つい離席記号出したけど、私はしばらくはゆるおんでござる
2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
灰見て落ちるのはカンザキだなぁ。
戦術面やらの話見るに自分の意見は通そう、というか我の強さというのは見えるんだがその目線が灰に向いてないのが。 >>69辺りでさくっとイヌカイがフォロー入れるというか話を理解してそうなのも含め。
人なら灰への目線がどう向くかっつーとこは期待しとく。
(80) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
潜狂についての意見くれた奴はありがとう。ちゃんと読んでる。 俺の認識甘かったかもと思った。
メイコ>>55 赤の雰囲気=「狼としての戦術」としてとらえるならそうだな。 イルについては協調タイプだと俺は思うよ、うん。 ここは分かんねぇけども切りとか苦手っぽそう。 聞きてぇ内容であってる?ずれてんなら言ってくれて構わないよ。
>>43で俺イヌカイC狂かなって思ったけど>>59、>>70の潜狂意識がなぁ、狂に見えなくなりつつある。 じゃぁ真じゃねとやっぱ思うんだが…。 イルどう思う?と対抗にふってみる。
(81) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
マオやんは個人的に白かなぁと。 >>44の確霊の安堵感が人っぽいと思うのとマオやん狼なら2-2にしてぇんじゃねぇのかなぁとか思うから。 ただ>>61だけど「実際に似た状況になればいい」ってあるけど時すでに遅しにはならねぇの?とか>>45「ユメコ評」のようなサクッと判断下してる感じが微要素コツコツ拾おうとしてる姿勢とは気になる点もある感じ。 白拾いっぽいから万が一にも狼でも白飽和しそうな雰囲気漂ってる。
ユメコが若干喋ってる割には印象残んねぇんだよな。 サイコについては要素も拾えてたのに、そっから失速してるように映る。 シスターの白狙いについての突っ込みも、突っ込みやすいとこ突っ込んだように見える。 占両者とも切れっぽさがねぇし普通に狼あるかなぁとか思い中。
(82) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
ていうか普通2-2にするでしょ。
狼は何を考えているんだ。→多分占いの早期抜き。
(83) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
サイコ>>78とユメコ評割れたなぁ…。 んー、ユメコ白い?
(84) 2013/07/14(Sun) 00時半頃
|
|
だって無駄じゃん。吾輩の非狂要素上げ。
(85) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
サイコは、↑狼と考えた時にね
2013/07/14(Sun) 01時頃
|
>>81 んー、ユキトは「赤」で陣形が決まったんでなくて「イヌカイ」が陣形決めたって見えてるわけ?
ユキトが赤持ちなら実際にその辺はそう出てるんだろうな、と思いつつ対抗見ててもこういう戦術もあるよ、と場に発信してる辺りブレインやりたそうな性格かなと思うから騙りに出ざるを得なかったCの方が線としては強いかなと思うが。
(86) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
|
最近ポンコツ狼センサーだかんなぁ、俺。
(-39) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
サイコは、あめーあめくれー><
2013/07/14(Sun) 01時頃
イルは、サイコ、飴交換するか
2013/07/14(Sun) 01時頃
|
ただいま戻りましたわ。 ジロさん、エクセレントさん、今晩は。 エクセレントさんは素晴らしい肩書きですね私も何か肩書きが欲しいですわ。
(@63) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
サイコは、イルヲタのみ申します。
2013/07/14(Sun) 01時頃
イルは、サイコに話の続きを促した。
2013/07/14(Sun) 01時頃
サイコは、100・・・だと・・・。
2013/07/14(Sun) 01時頃
イルは、発言数によって飴の増減量も変わるのか
2013/07/14(Sun) 01時頃
|
近>>80でイルがカンザキ落としてるし、カンザキは放置で良いと思う。狼だとしてこんな突っ込まれやすい話題から入らないでしょ。あってC狂、でも概ね白だと思う。
ユキト>>82とか、伸びてる感じするね。考察も納得出来る。 逆にサイコ>>83>>85は不同意。何をもって「普通」なのかの根拠がない。 「無駄」に延々とサイコ評を挙げてるのではなくて、とりあえず出したサイコ評に方々からツッコミが入った結果話が伸びてるだけでは?
(87) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
イヌカイは、>>87 冒頭の ○直近 ×近
2013/07/14(Sun) 01時頃
|
>>87 キレ取りごくろーさん。
(*50) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
イヌカイは、全発言の2割ってことなのだろうか。あ、僕も飴欲しいかもしれないact@3
2013/07/14(Sun) 01時頃
ユキトは、イヌカイ飴やるよ。俺もう貰ってるから今はひとまずいいや。
2013/07/14(Sun) 01時頃
ユキトは、イヌカイに話の続きを促した。
2013/07/14(Sun) 01時頃
イヌカイは、>>ユキト ありがとーぅ!お礼に っ[子猫の写真付カレンダー]
2013/07/14(Sun) 01時頃
|
イヌカイ>吾輩は狼は騙れば勝てるほど勝てるという考え。 後者はなるほどと思った。
(88) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
|
キリカ>>@63 こんばんは
肩書き…は、なかなか難しいでござる どっキリカ? いまいちでござるな
特に難しいことは考えなくてもいいと思うでござる
(@64) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
サイコは、↑騙れば騙るほど
2013/07/14(Sun) 01時頃
|
なんとかえあ口調は我慢出来てるとは思うけど、まあ、そのうち透けるだろうなあw ということで、無駄に潜伏…というより、潜伏する努力をしてみようかなあと
(-40) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
|
>>83 普通2-2にするというのは経験談なのでしょうか。私は2狼C編成で2-2なんて見たことがないですわ。3狼C狂なら占C-霊狼とかその逆とか狼2騙りとかも見たことありますが。 私が狼なら2狼2騙りとかやってみたいですけどねw
(@65) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
|
>>@64 いいですわねそれ。どうですか私の肩書き。
(@66) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
|
イヌカイは素直だよね。
(*51) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
|
キリカ>>@65 私もこの編成なら普通にいけば2-1になると思っていたでござる 元々少人数村だと2-1になりやすいというのもあるでござるが
キリカ>>@66 悪くはないと思うでござる…、が、私の案で良かったのでござるか? 変えたくなったら変えられるので大丈夫だとは思うでござるが
(@67) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
|
だな。ただそれだけに真要素も割と出そうな気はするが。
俺偽見えた時の土台は気づいたから後は頼むぜ。
(*52) 2013/07/14(Sun) 01時頃
|
|
>>88 サイコ 騙れば騙る程、か。色見えてるから操作しやすいとかそんなんかな? 逆に僕は騙れば騙る程赤の情報を露出することになるので、狼不利と思ってる。手順である程度駆逐されるしな。この辺は考え方の違いかなあ。
(89) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
>>@67 ありがとうございます何か思いついたら変えてみますわ。
>>88 狼は騙れば騙るほど強いなら13人村3-2-2(占狼狼-霊狂-狩狼)が最強の布陣ですわね。むしろやってみたい。
(@68) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
キリカ>>@68 ロマン陣形でござる 私はそういう陣形が大好きでござる
実際実行すると面白いとは思うでござるが、なかなか実現は難しいでござるね
(@69) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
他に思いついた肩書きは ・大好キリカ(理系アピ) ・ひどいキリカ(鯖が重い) ・寝たキリカ(病状が悪化) ・くっキリカ/すっキリカ/はっキリカ(やたら明確) など
(-41) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
イヌカイ偽でイル真かなあと予想。 狂か狼かはわからず。
(-42) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
イヌカイは、せっかく飴もらったけどこのまま寝るぅ。まあ持ち越しみたいだし無駄にはならないはず!**
2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
イヌカイ>パターンを挙げ連ねると喉がないけど、F編成の3-2みたいなものだと思ってる。
(90) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
すっごく狼からしたら俺狩人の動きしてる気がした…。 イルから黒く見られるならそれはそれでいいか。
(-43) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
>>@69 皆面白そうとは思っていると思うのですけど実行するには勇気が要りますわね…
さて私は今日は寝ますわ。おやすみなさい
(@70) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
ざくっと眺めたでござる とくに引っかかるところもなくという感じで候
占い師に関してはいい勝負という感じでござるが、パッションはイル真と言っているでござる とりあえずはこのくらいで候
(@71) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
…oO(キリカ>>@70 おやすみでござる) …oO(私もそろそろねるでござる) …oO(また明日で候)
(@72) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
離席する時にはサイレントさんになる無駄なこだわりw
(-44) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
やっぱ、ユメコ狼ならやらないと思うんだけどなぁ。 吾輩なんて、放置しとけば吊れるやもしれんぞ?
(91) 2013/07/14(Sun) 01時半頃
|
|
>>58イヌカイ ぬ、自信半々なの?じゃあ長生きを頑張ってとお願いするの。 「村が取りづらいところに色を付け~」より、イヌカイ自信は「自分が占いたいところ<村の視界晴らし」 って考える人かな。ユキトのとった堅実派とずれないと思うの。 あと、>>59でボクとユキトの切れについて言及してたけど、灰同士は「赤-村」「赤-赤」「村-村」と組み合わせが多いうえに「赤-村」か「村-村」のパタンがほぼだから灰同士の切れを見るのは効果がうすいのじゃないかな。対抗との切れを見るのはいいと思うのだけど。
>>70もありがとなのよ。因みに「意図的狂襲撃やってる場合じゃない」はどうしてそう思ったの? あと潜伏狂は狂本人にそれなりに自信がないとボクはやらないのじゃないかなと考えるのよ。因みに、トラウマ込まない場合は対抗何割狼視? まあイヌカイも何か対抗で思うことがあったら教えてほしいのよ。
(92) 2013/07/14(Sun) 02時頃
|
|
>>81ユキト ちょっとずれてたけどまあ脳内補完できる範囲だったので無問題なのよ。
あとカンザキが言っていたHSだけど、ボクの書くGSは人要素白要素ひっくるめてのGSだから分けれないのよ。
(93) 2013/07/14(Sun) 02時頃
|
メイコは、灰考察するする詐欺になってしまったのよ。きっと明日やるの。明日…**
2013/07/14(Sun) 02時頃
|
発言回復は、独り言も回復する? してほしいな…
(-45) 2013/07/14(Sun) 02時頃
|
|
ユキト ユメコ サイコは人っポイと思うの 他わかんない。考察がんがる。
(-46) 2013/07/14(Sun) 02時頃
|
|
ユキトも人っぽいのかなぁ。白黒で言うと灰だけど。考えたり悩んだりが多く見える。情報が少なそう。後正直そう。 マオの「その時が来たら」は潜狂とも限らないし、気づいてない可能性もあるから今日は考えなくていいと思う。
占二人は真逆で面白い。 イヌカイ:頑固、真面目、色取りに慎重、悪く言えば曖昧にしてるのか? イル:柔軟、自由、色取りが軽い、悪く言えば色見えてるのか?
後は明日
(94) 2013/07/14(Sun) 02時半頃
|
|
俺今回割と自由じゃなくて真面目にやってるのに!
(*53) 2013/07/14(Sun) 02時半頃
|
ユキトは、子猫の写真付カレンダーをペラペラめくるとふっと笑みがこぼれた。
2013/07/14(Sun) 03時半頃
|
ユメコ、サイコ、メイコがごちゃごちゃになる…。
(-47) 2013/07/14(Sun) 03時半頃
|
|
ユメコのサイコの非狂挙げの白要素は明日もう1回考えてみる。
イル>>86 「イヌカイ」が陣形決めたはねぇかな。 「赤」で「俺騙る」「俺潜る」と言ってるのが自然っぽい気はする。 イル>>34で触れたように赤の性格=陣形って考えてるなら納得かなってメイコと会話してても思った。メイコ>>55「赤の思考」も陣形指してると思ったし。 俺は「赤の性格」って雰囲気とか個々の役割、性格みてぇなのも色々含んでるとも思ってたから微妙に感じてたけど。
メイコ>>93 了解。
結局ユメコ、マオしか見れてねぇや。明日残りの奴重点的に見るかな。
(95) 2013/07/14(Sun) 03時半頃
|
ユキトは、限界**
2013/07/14(Sun) 03時半頃
|
うふふ、こないな時間になってもうたわぁ… こちらの人達、よろしゅうねぇ。
議事の量が優しいなぁ。2-1まで把握。 明日起きたら、追えるかいねぇ?
(@73) 2013/07/14(Sun) 04時頃
|
|
よう見たら、フルメンになっとるんやねぇ! おめでとはんですわぁ、流石はカリスマツンダルはん。
(@74) 2013/07/14(Sun) 04時頃
|
|
C編成やったら、潜伏狂はありありな作戦よねぇ。
でも、少人数で2狼だとプレッシャーあるやろぉしなぁ。 真C―真、の方が無難やろか。
(@75) 2013/07/14(Sun) 04時頃
|
キヌは、閉じた扇子を頬にあて、考え込んでいる**
2013/07/14(Sun) 04時頃
|
レントの名前の汎用性よ。
>>@75 この編成なら騙りの狼か狂かはもう好みレベルかも、って気になってきたよ。
サイコ、悩ましいな。 非赤っぽい気もしつつ、ここ残すことに不安を覚える。 村なら、狼的には序盤放置して直吊りしたい感じ。
(@76) 2013/07/14(Sun) 05時半頃
|
|
役職見るのはあんまり得意じゃないけど。
イヌカイは陸軍、イルは海軍ってイメージ。 どっちも特に目を引く真っぽさも無いかなぁ。 ま、役職とか場が動いてから考えるもんだよな。 (そしてその頃には真が噛まれている)
灰は何だろうな。 ユキト、メイコ次点でサイコ辺り村か? マオはちと引っ掛かるな…暫定で●マオ エイジは今日どうなるか見てからかな。
(@77) 2013/07/14(Sun) 05時半頃
|
|
おはにょ
ユッキー >>33確霊への愚痴から入ってるって要素取ってたの誰だっけ? ここ、白めだよね。 狼で、占騙り仲間に上手く触れられ無いって可能性考えたけど、すぐ>>34で占考察。>>33が不要な一手な印象。
>>82のユメ評も妥当だよねー。もちろんサイPの>>78も妥当。それぞれの視点から見たらそうでしょなぁと言う。納得
>>49>>81>>95潜狂についてぐるぐる 考察と対話繰り返しながら前に進んでる限りは白めに置けそうかナ? あれ?こいつこんなに頑固だっけ?と思ったら注意必要かにょ
(96) 2013/07/14(Sun) 07時半頃
|
ユメコは、寝たらすっきりした!
2013/07/14(Sun) 07時半頃
ユメコは、ちょっと離脱**
2013/07/14(Sun) 08時頃
|
おはです
500pt、増えましたね 独り言もactも補充されてる!これは嬉しいです 飴も補充されました…つまり1人1000pt飴2つ、という事みたいです ちなみに飴は1つ100ptです
喉と飴のご利用は計画的に。
(97) 2013/07/14(Sun) 08時頃
|
|
マーオ
マーオの文章ってすんなり入ってくるにょ。結論がはっきりしてるからだろね。
ユッキーとは対象的にょ。文章毎に主張を置いて締め。 これ、狼だとやりづらいだろねー。話し方が白い 一纏まりの文章に一つの結論では無く、一文に一つ、だから。要素をどう判断し、どう結論出たかの流れが一目瞭然。 あと>>44>>45「嬉しい」と言う感情から入ってるのも、>>33と対象的ダネ。面白す ただ、ユメは滲み出る感情、みたいなのを重視するからカウント外なんだけど、村に入って行く方法としては非常にスムーズで。お主さてはたらしだなぁ?的ナ
人間ぽさ取れそうなのはユッキー、白くなって行きそうなのはマーオって感じ。
★>>45「構ってもらえると嬉しい」のは単にお話好き?それとも、エアポケとか言われて放っておかれるタイプ?
(98) 2013/07/14(Sun) 08時半頃
|
ユメコは、モモちおっはー♪
2013/07/14(Sun) 08時半頃
|
おはよー。
あぁ、墓下も喉増えてんだぁ。
C編で潜狂はありあり、だね。俺は騙って貰うのが好みだけど。
(@78) 2013/07/14(Sun) 08時半頃
|
モモは、ユメコさんおはようございます、かき氷いかがですか?
2013/07/14(Sun) 08時半頃
リョータは、かき氷、欲しいー!(挙手
2013/07/14(Sun) 09時頃
|
【サイコ評抽出】 話題提起>>39 ユメコ エイジからの質問に対し「サイコ非C、理由:赤なら相談するタイプ」 イヌカイ>>69 「サイコの非霊非占分発言は、潜伏策を考慮しての事、要素とれないのでは」 落としてるわけではないが、下げてる? >>72ユメコ回答「C薄目、狼可能性は未精査」 >>78ご本人登場「ユメコ白い」 >>84ユキト「ユメコ白いか?」 >>85「狼ならサイ非狂要素あげは無駄」 >>87イヌカイ…突っ込んだ本人がそこを言うかw サイコの結論>>91
次、帰ったら「赤の性格」に関する発言抽出。
(-48) 2013/07/14(Sun) 09時頃
|
ユメコは、カキ氷!イチゴくだはい♪
2013/07/14(Sun) 09時頃
|
みんなさては、喉少ないからって文章推敲しまくりだなぁ? 要素取れなす。かなしひ
(-49) 2013/07/14(Sun) 09時頃
|
|
すごく狼ぽい視点ダナ。自分>村に入って行く方法
(-50) 2013/07/14(Sun) 09時半頃
|
ユメコは、あついので こうさつするのを あきらめた**
2013/07/14(Sun) 09時半頃
リョータは、ブルーハワイを勝手に作って、しゃくしゃく。
2013/07/14(Sun) 10時頃
|
あ、俺もかき氷欲しい。
[墓下から手を伸ばし]
宇治金時がいいな。
(@79) 2013/07/14(Sun) 10時頃
|
|
ふむ。
>>19>>92が繋がってる。 メイコ、人かな。
「占い師から見たら手っ取り早い」思考が、底にある。今の所、ずれなし。
(@80) 2013/07/14(Sun) 10時頃
|
ジロは、白玉とあんこと抹茶をぶっかけてしゃくしゃく**
2013/07/14(Sun) 10時頃
|
わり、今日ちっと帰るの遅くなるかも。メビウスとか早めに落ちそうなら状況見て白出し黒だしどっちが動きやすそうか考えといてもらうと助かる
(*54) 2013/07/14(Sun) 10時頃
|
|
おはようございます。 私もかき氷食べたいです。練乳イチゴもらいますね。
(@81) 2013/07/14(Sun) 10時半頃
|
|
イヌカイ紺さんはついに他国で村人以外を引けましたねおめでとうございます。紺碧の箱舟村だし真でも偽でも占師は村の中心だし頑張ってください。 という補正を込めつつも真透け嫌っての潜伏視野・潜狂への意識など占師だった時の自分の記憶と共感できる占師視点を持ってるイヌカイさん真寄りに見ていますわ。
(-51) 2013/07/14(Sun) 11時頃
|
|
はよっす。ちょっとだけ。
>>92 メイコ 長生き頑張って、は僕向けじゃないな。村が生かせるかどうか。勿論信用取れやごるぁって意味なら頑張るけど。 同様に、狼引ける自信が僕自身にあるかも関係ない。僕は村の機能として生きてるのであって、個人の独断で狼を撃つ役目にないから。
灰同士のライン云々はよくやるし辞めるつもりもない。今回灰が狭いし、少なくとも「赤-赤」の可能性切れたら、あとは黒い方占えば両方に色がつくと思ってるからね。
「意図的狂襲撃」については、今回赤は2-1を選んだわけだよね。2-2に比べて灰吊れる回数が多くなる。であれば、占い師はロラ要員として残す、もしくはさっさと真抜きして灰広く残す、が念頭に置かれるはず。狂襲撃するメリットがない。僕が真視されて護衛がありそう、とかなら前者を取るだろうし、確霊もしくはイルに護衛を誘導できたと思うなら真抜きが来るだろう。
イルの力量見るに、「C狂で狂潜伏に自信がないから」出たようには思えない。単に騙りスキーとかだと思う、のでトラウマ抜きなら五分。狂なら楽になるなー程度。少なくとも狂人が必要に迫られて出たとは考えづらい。明日以降の状況見てまた考えるよ。
(99) 2013/07/14(Sun) 11時頃
|
|
>>94 サイコ そりゃ初日だしなあ。怪しんでるところはあるけど、もう少し見たい。
>>96 ユメコ ユキトの>>33拾ったのは僕。ラインだね(にこり
直接喋った感じ、みんなの性格はある程度見えて来たかな。 柔軟さにあるのがマオ、ユメコ。 まっすぐあるのがメイコ、サイコ。カンザキもかな? 間にユキト。エイジはわからぬ。 今後の判断基準に使えると思う。
(100) 2013/07/14(Sun) 11時半頃
|
イヌカイは、今日はセーフティ喉モードでいくぞー**
2013/07/14(Sun) 11時半頃
|
柔軟さとまっすぐって対極にあるものなん?
(@82) 2013/07/14(Sun) 11時半頃
|
|
芯が通ってるとか頑固とかそういう意味かな。
(@83) 2013/07/14(Sun) 11時半頃
|
|
>>@83ジロ んー。
多分、そう、かな。
上げられている人たちを見る限り。
マオが柔軟って言うのは、ちと「?」かな。何かここ、物腰柔らかいけど、もうちょい強い。
(@84) 2013/07/14(Sun) 12時頃
|
|
>>48ユキトさん「偽要素ではない」 ★ユキトさん的に「淡々」は悪い印象デス?
ユキトさんの占評>>34両占の「下げ」から入ってる印象ありまして これ少し狼的と思てました。騙りとはライン切る。 しかし、真の真上げも狼あまりしたくない思います故。
感情出される好みじゃない様子ですが イヌカイさんの潜伏できなかった「不満」については ★どう思ってます?
また、灰では>>82で私の感情見てますが、占候補の感情は ★あまり見ないデスか?
潜狂についての「時すでにおすし」は 私、心の片隅で警戒はしております故、びびっと来ましたら 発信しますのでその点は、ご安心を
(101) 2013/07/14(Sun) 12時半頃
|
|
>>59イヌカイさん 2-2が人外露出多くて、情報も多いで「旨い」に繋がる把握。 「3d真抜きは結構キツいので、頑張ってくれ」はちょっと他人事感です。 生きれるかどうかなんて、狩と狼次第的な感じなんでしょうか。 質問ではないので、喉余裕あったら一言貰えたら嬉しいデス。
>>98ユメさん ☆後者デスね。適当に白的?人的?で放置され、 中盤以降でSGよくあるパターン故。 あまり見ないで放置は、あとから黒塗りしやすいデス。 それ故、見てくれる人には安心感覚えますね。
たらしというより、たらされる方が多いデスw なので、擦り寄りも必ず、警戒するようにはしてます。
(102) 2013/07/14(Sun) 12時半頃
|
|
サイさんの軽さは、性格要素な気もしてきましたね デスが、ユメさんの非狂はいらない=白という認識に 割と拘り?
>>91サイさん「狼ならやらないと思うんだけどなぁ」 サイさんの判断基準は、狼ならやらない行動が ★一番重要?
メイコさんは、共感覚えた所があったんですが帰ったら! カンザキさんはとりあえず、戦術以外の話が聞きたい。 エイジさんも同上。 今日は、夜にはちゃんと帰ってこれるかと**
(103) 2013/07/14(Sun) 12時半頃
|
|
ホープお疲れ様 今日は、20時過ぎには帰れるかと 占い場所によってでしょうか。白黒。
ではまた夜に!
(*55) 2013/07/14(Sun) 12時半頃
|
|
一撃。 >>102 マオ >>99参照。これが僕の考え方。
(104) 2013/07/14(Sun) 13時頃
|
|
>>@84 言葉のチョイスはともかくとして、グループ分けはだいだい分かるかな。 マオは……自分の席を確立しながら、ポイントポイントに腕を伸ばしてる、イメージかな**
(@85) 2013/07/14(Sun) 13時半頃
|
|
お昼一撃なのよ。 今日箱前に着くの遅れてしまいそうなの。だから希望出し遅れるかもなの。ごめんね。 一応鳩飛ばせたら飛ばすのよ。
(105) 2013/07/14(Sun) 13時半頃
|
|
マーオ>>102 じゃあユメが見つめててあげるから安心するにょ
ワンちゃん >>99「意図的狂襲撃無い」 かなり強い主張に見えるにょ。これ、Cは言いづらそう? 対抗抜いた時の理論展開を自分で困難にしてる。 真狼?とか思ったにょ
時間無いから夜見るにょノシ**
(106) 2013/07/14(Sun) 13時半頃
|
|
希望出しはできるだけ早目にお願いしますねー 各自の希望から見えてくる部分もありますからねー
メイコ>>105了解なのですよ、リアルお大事にです
エイジは大丈夫でしょうか…?
エイジからの質問への回答がコレ(>>39ユメコ) エイジへの質問がコレ(>>48 ユキト)
ログ読めないくらいお忙しいようでしたら、せめて上記の2つだけ読んで反応いただけたらと思います
(107) 2013/07/14(Sun) 14時頃
|
|
ちらはと 因みに希望出しは何時を目安?>モモ
(108) 2013/07/14(Sun) 14時頃
|
メイコは、出来るだけ希望出しの時間は善処するの。多分**
2013/07/14(Sun) 14時頃
|
皆すまない。昨日は失礼した。今日以降は落ち着いて話せる。 まずは返答から。
イヌカイ>>18下act それはすまなかった。野暮で失礼した。
ユメコ>>39 ありがとう。白での受身姿勢と、C狂の性質を結び付けて、という訳か。 俺はC狂は「判定で白が出る狼」と認識していたが、ユメコの主従関係の考え方には納得した。
ユキト>>48 なんで2-2にしなかったのか、そこから考えようと思っての発言だ。>>18の通り、この陣形は2-2最強だと思っているので、赤の思考が探れないかと思ったよ。パッと見、イルもイヌカイも上手い印象だから余計気になるな。何か思いついたらまた話す。
COの様子見だと思ったようだが、C狂ならどういう陣形にするのかは赤次第でいくらでも決められるぞ。村騙りやスライドも赤には見え見えだ。 ★そこ、理解していたか?そして、俺が様子見することの赤のメリットはなんだ?
(109) 2013/07/14(Sun) 14時頃
|
エイジは、ユキト>>109最下段「C狂編成なら」だな。失礼した。
2013/07/14(Sun) 14時頃
|
モモはアンカのまとめありがとう。西瓜も感謝だ。 今更でアレだが、■1.黒狙い統一だ。黒が非常に意味がある陣形だと考えている故。
サイコを見たが、非常に軽く、少し天邪鬼な印象だ。その中で、>>78のユメコ白には非常に納得がいった。サイコ狼なら軽さアピで逃げ切る狼だろうが、このタイプは推理を外したときの疑いの眼が強くなりがちなため、真実を多く話すと思っている。 とはいえ>>91の自己評価には不同意だが。ここ、簡単に吊れないだろ。俺は結構頼りにしてる。
(110) 2013/07/14(Sun) 14時半頃
|
|
私も今夜遅くなるので… 【希望出しは遅くとも24時まで】にお願いします
誰が誰を疑ってるか明確になるタイミングが早ければ、皆の精査も進むかなーと思った次第**
(111) 2013/07/14(Sun) 14時半頃
|
エイジは、モモに頷いた。
2013/07/14(Sun) 14時半頃
|
占 モモ[[who]] 霊 イル[[who]] 狩 メイコ[[who]] 囁 イル[[who]] 狼 モモ[[who]]トト[[who]]
(-52) 2013/07/14(Sun) 14時半頃
|
|
明日2dLWになったモモが占スライドしてイルが霊スライドするんですねわかります。
(-53) 2013/07/14(Sun) 14時半頃
|
|
やばいな。狼しかやって無かったから、推理がポンコツになってる。 ユキトは赤持ちっぽくない邪推だったから非人外取れるか。
カンザキは>>30 「C入で自由なんて冗談じゃない。 連中は繋がってるってことを忘れてはいけない。」
これがすごく浮いて見える。「さあ、狼を滅ぼすぞ!」という村の思考を狼が真似ているような印象。HSとかどんなか気になる。
(-54) 2013/07/14(Sun) 14時半頃
|
|
☆マオやん>>101 淡々は別に良くも悪くも。性格の一部としか思ってねぇな。 感情出されるのが好みじゃねぇっつーか感情偽装レベルまでの行きすぎが嫌なだけで自然と出てくる程度のならいいと思ってるよ。>>48はそんなニュアンス。 イヌカイの不満はどうしたいかってのが出てて良作だとも思った分、>>48段階でパッション真かなって思った部分ではある。
(112) 2013/07/14(Sun) 15時頃
|
|
エイジ>>109 理解はしている。メリットはないけどCOの様子見てた疑惑(赤には顔出ししてた)はあるかなと感じたので聞いてみた次第。
>>18「C11人村は2-2だと全ロラ不可だから、占騙りが強ければ占灰ライン戦が良策と思ってるが」とエイジ言ってるけど>>109回答と噛み合ってねぇと思うんだが? 2-2はこうした方がいいよねっていう提示であり、2-2から思考深めようにはとれねぇんだけど。
モモ>>111了解。間に合うよう善処しよう。
(113) 2013/07/14(Sun) 15時頃
|
|
今日の占先予測できませんわね。私の希望は●トト[[who]]○メイコ[[who]]もちろん黒狙いですわ。
(@86) 2013/07/14(Sun) 15時頃
|
|
…ラ神はトト狼視しすぎではありませんか。
(@87) 2013/07/14(Sun) 15時頃
|
|
>>@87 は、うっかり灰誤爆してしまいましたわ。
(-55) 2013/07/14(Sun) 15時頃
|
|
サイコとマオ非狩とれそうだなぁ。
(-56) 2013/07/14(Sun) 15時頃
|
|
むしろ、キリカが狼で、トトを食べたくて占い先にあげてる、と、か?
と、黒塗りしておこう。
キリカ、やほー(手を振る。
(@88) 2013/07/14(Sun) 15時頃
|
|
>>@88 リョータさん今日は。 ふふふリョータさんついに私が狼だと気付いてしまったのですね。こうなったら生かしてはおけませんわ。襲撃先変更▲リョータ
(@89) 2013/07/14(Sun) 15時頃
|
|
>>@89キリカ 襲撃予告されちゃった、怖い怖い。
これあげるから、襲撃勘弁してくれない?
つ【アイス】
今ならソルティライチのアイスバーだよー。
(@90) 2013/07/14(Sun) 15時頃
|
|
ソルティライチのアイスバー…?
(@91) 2013/07/14(Sun) 15時半頃
|
|
ソルティライチのアイスバー…?
今日の襲撃は予定通りトトさんでいきましょう。ジロさんもセットしておいてくださいね。
(@92) 2013/07/14(Sun) 15時半頃
|
|
>>@91ジロ ついこないだ、発売したんだよん。
主にコンビニで販売中。
美味しいよ。 ジロも、食べる?
[差し出す。]
(@93) 2013/07/14(Sun) 15時半頃
|
|
なんだ、此処2狼なのかぁ。
ソルティライチってジュースの、アイス版。 もしも興味あったら、検索してみてねー。
(@94) 2013/07/14(Sun) 15時半頃
|
|
検索しました。これは美味しそうですわ。
(@95) 2013/07/14(Sun) 15時半頃
|
リョータは、キリカ でしょ?>>@95 はい、どうぞ。 つ【ソルティライチのアイス】
2013/07/14(Sun) 15時半頃
|
エイジ来たですねー良かった良かった
ちなみに占希望ですが、第一希望と第二希望を両方きちんと提出していただきたいです。 加えて、「しっかりと理由が述べられてる一票」と「なんとなくパッションでの一票」は重みの違うものとして判断します。
初日の占は確実に分かる貴重な情報です、悔いのない希望提出を。
(114) 2013/07/14(Sun) 15時半頃
|
モモは、灰に絡みたくてうずうずしている**
2013/07/14(Sun) 15時半頃
キリカは、リョータさんありがとうございます。早速いただきますわ。
2013/07/14(Sun) 15時半頃
|
☆マオ>>103 吾輩がどう考えたかが重要。 拘っているのではなく、そう思ったのだ。
(115) 2013/07/14(Sun) 15時半頃
|
|
チハヤがL(2Pカラー)であることに気づいた←何やってんだ
(-57) 2013/07/14(Sun) 16時頃
|
|
サイコ>>78だけどユメコが無意識かどうかが重要になるのかなぁとか思った。 サイコ非Cとってるのが>>17と割と早めの段階ではあるからやってるなら無意識。 エイジから突っ込みありで>>39で再度説明。 この説明自体は頷ける内容で不自然感はないし、ユメコがサイコ非狂拾ったは理解。
潜狂の場合はピンポでの名指しのが主流っぽいかなとは思うんで非狂拾いっていうのは独特な考えだと思うんで無意識でやってるなら要素として微妙かなぁと。 ただ占内訳が真狂なら、ユメコ狼でいきなり潜狂意識向くとは考えにくいんで大きな白要素になるのかなとは見直してみて思った。その点はサイコに関しては同意。
(116) 2013/07/14(Sun) 16時頃
|
|
ユキト>>116 むしろ狂人潜伏なら、占真狂と思わせたいのではないかと、我思った。
(117) 2013/07/14(Sun) 16時頃
|
|
んーでもあれか、占襲撃の成否によっては、あんまり関係ないのか。
(118) 2013/07/14(Sun) 16時頃
|
|
サイコ>>117 ユメコ狼ならってこと? 非C拾うことにより占の真狼の意識薄める的な意味合い? ちょっと俺よく分かってねぇかも。補足あったら頼む。
(119) 2013/07/14(Sun) 16時頃
|
|
ユキト>>119 ユメコが狼もしくは狂ならって事で、だいたいそんな感じ。
此処は考えても答え出ないけど、吾輩なら、狂人潜伏中ならそれを悟られたくないって思う。
ただ占い襲撃で▼占→霊判定とかだと内訳解るから、あんまり関係ないかもしれないと思った。
(120) 2013/07/14(Sun) 16時半頃
|
サイコは、ちょっとまって
2013/07/14(Sun) 16時半頃
|
やっべ、キリカとのラインバレちまったじゃーん。
へぇ、知らんかった。旨そうだな。あんがと。
[ソルティライチのアイスバーしゃくしゃく**]
(@96) 2013/07/14(Sun) 16時半頃
|
|
こんがらがってきた。 ユメコが赤持ちの場合が前提。
占師:真狼なら、灰に狂人がいるって思わせたくないから、非C拾わない気がする。占師:真狂と思わせたい気がする。
占師:真狂なら、狂人潜伏ではなく、吾輩狼でないと見えているので、狂人が潜伏に意識が向かず、白って行っちゃう気がする。
まとめるとこんな感じ。なんか自信なくなってきた・・・。
(121) 2013/07/14(Sun) 16時半頃
|
サイコは、>>119はなんか違うかも?
2013/07/14(Sun) 16時半頃
|
後なんかエイジが非常に納得行ったらしいので、エイジユメコ両人外? とか思っちゃったことは内緒。
特に理由はない。
(122) 2013/07/14(Sun) 16時半頃
|
|
あれか、単に>>109で納得したからか。エイジ。 気のせいか。
(123) 2013/07/14(Sun) 17時頃
|
|
ん、ちょい待ちなんか変な流れにょ? ユメさぁ、マーオが>>15で微非狼的って言うから マーオちゃんその要素取り、甘くね?ま、強いて言えば非Cかね(ドヤ顔 しただけなんだけど
て言うか、内訳考察とか今日は限界あるっしょ あんまそこに拘ると喉潰しぽいぜ。良く読んでねーけどにょ
(124) 2013/07/14(Sun) 17時頃
|
ユメコは、てってってー**
2013/07/14(Sun) 17時頃
|
サイコ>>121 いや、言ってることは分かる。 真狂ならユメコ白いは俺も理解、考えてみてそれは納得。 狼なら非C拾うにいきなり意識向くのは無いんじゃねぇとは思う。
真狼だとってなると非C拾う狼も無意識でやってるならあるかなは思う。 「真狼に見せたくない」と「潜狂ばれたくない」は一緒のように見えて違うのか。 真狼の場合は推測交じりの話が大きくなりそうで後に分かることなのかなぁとも思えてきた。
ぐだぐだ議論突き合わせちまったみてぇで悪ぃけど結論としてはこんな感じかな。
(125) 2013/07/14(Sun) 17時頃
|
サイコは、ユキトに、了解した。そうやもしれぬ。
2013/07/14(Sun) 17時頃
|
覗いたらみんなで人外ごっこしてた。
いーなあ、キリカとジロで2狼なの? じゃあ私はどうしよう。気占師[[role]]にでもなればいい?
(@97) 2013/07/14(Sun) 17時頃
|
|
ユメコは他人事みたいでふいたw
(-58) 2013/07/14(Sun) 17時頃
|
|
オーラ占いかあ。また微妙なとこきちゃったなあ……
ソルティライチ……ドリンク版も気になりつつ、まだチャレンジできてないの。 塩ちんすこうとか、ちょっと苦手タイプで。
そんな塩ぽくないのかなあ。
[かき氷はレモン味をしゃくしゃく。]
(@98) 2013/07/14(Sun) 17時頃
|
|
マオ>>14占視点の素直な思考のが見極めやすいは同意
>>20へえ、CO周りから要素取って白黒に変換、これは面白いなっ >>21んー、でもこんなぽんぽん非狼要素取ってって大丈夫?イル偽ならすぐ白飽和しそう。 占能力があるなら、スタイルと合わせてしっかり戦えそうー
イルは始めにざっくり非狼分けしといて、後から詰めてくタイプなのかな
(@99) 2013/07/14(Sun) 17時頃
|
|
イヌカイは自己紹介の仕方をよく分かってるな~。 >>99この自己紹介からブレない限り、イヌカイ偽ならなかなか縄遠そうだな
灰潜伏で充分いけたでしょって辺り、イル視点ならC狂視になるのは納得>>86
>>33 この村まとめにもずばんという人多いねw モモはがんばがんばっ
(@100) 2013/07/14(Sun) 17時頃
|
|
>>@51>>53 潜狂するかどうかはそれこそ赤の性格によると思うな 潜りたいCや騙り得意な狼がいれば、積極的にしてくるだろうしな メリット>>@50もあるし、そこまで珍しい戦術じゃないかなあ
GSHSは真面目にやろうとしたら、座標になるよね。x軸y軸
(@101) 2013/07/14(Sun) 17時頃
|
|
>>98マーオがたらしと聞いて。
と思ったら、>>102たらされるタイプ?
結構、全方位に警戒してる猫ちゃんみたいと思ったのだけど。 生存力ありそうだけど、墓下来たらおさかなあげたいな
(@102) 2013/07/14(Sun) 17時頃
|
ユキトは、続きは夜に**
2013/07/14(Sun) 17時頃
|
☆マオ>>46 すまぬ。見落としていた。>>51が回答。潜狂有るかもとは思うけど、>>51の考え方ありき。普通の潜伏狂人なら、強引に議論を持っていく感じとか、一部前衛的な妖魔に近いという印象。要素と言うよりは、雰囲気?
マオは結論から言うと灰な感じ。2-2面倒は同意。 色の取り方とか、吾輩も理解できるけど、質問多いと人外っぽく見える不思議。>>102のユメへの回答もそうだろーなーって思う。
どちらかと言うと色取りは慎重そうに見えるけどなー。 白っぽく見えるのは理解できるけど、我輩的にはこのタイプ初日には判断しづらい。
(126) 2013/07/14(Sun) 17時半頃
|
|
今のうちに話しておきたい事があるです。狩人さんについて。
・今日もし●に当たってしまった場合には、回避せず大人しく占われてください。 ・2d以降▼に当たってしまった場合は、COしてください(2d(火)はできるだけ早目に集計するつもりなので、早めの希望提出ご協力お願いします>灰の皆様)
上記2点以外の点については、狩人さんの判断で動いていただければと思います。日記もよろしくですよー
反対意見・改善点の指摘がありましたらお願いします 無ければ反応しないでいただけると助かります
(127) 2013/07/14(Sun) 18時頃
|
|
え…。日記書かんといけねぇの…。
(-59) 2013/07/14(Sun) 18時頃
|
|
占|イ犬|神英雪夢サメマ 希|ル飼|崎ジト子イイオ 一|__|_______ 二|__|_______
下書き。 名前を適当に漢字にさせていただきました ホントはマオも漢字にしたかったんだけど、「マオ=猫」が分からない人いるかもしれないので割愛。
(-60) 2013/07/14(Sun) 18時頃
|
|
戻ったけどヤバイな。考察のやり方を忘れてしまった。
(-61) 2013/07/14(Sun) 18時頃
|
|
今のところサイコ占いたい。 >>121の「こんがらがってきた」は、内訳見えてるが故「村視線ではどんな可能性があるんだっけ」と考えてるように見えなくもない あと、内訳考察はユメコ>>124も言ってるようにまだ分からない。判定も出てない今、必要ない。必要ない事に喉を割いているようで印象ダウン
ユメコは多方面と切れ、一撃内容が必要発言である事から人ぽい印象。
(-62) 2013/07/14(Sun) 18時頃
|
|
灰はカンザキ、ユメコ、ユキト、マオ、サイコ、メイコの6人。
カンザキ→演技感が狼っぽい ユメコ→白っぽい ユキト→頑固だけど人っぽい?俺を吊りにきた? マオ→見やすい。 サイコ→人っぽい メイコ→混乱してる。
イル→真 イヌカイ→対抗からのカンザキ上げが安易。
そしてまた離脱という。ごめんなさい!8時には戻ります。
(-63) 2013/07/14(Sun) 18時頃
|
チャコは、誰もいなーい
2013/07/14(Sun) 18時半頃
リョータは、こっそり見てるよぉ、ノシノシ
2013/07/14(Sun) 18時半頃
チャコは、いた。がしっ
2013/07/14(Sun) 18時半頃
|
なんか伸びてないので、思っていることを垂れ流そう。 我輩は早漏である。
まずメイコは口調のせいもあるかもしれないが、陣形とか赤予想とかに注視していて、何か見えにくい。灰。マオより少し落ちるか。
エイジは、>>110最下段「我輩を頼りにしている」が、警戒心を煽っている。 まだ我輩が頼りになりそうな材料はないと思われ。擦り寄られてるのか、ミスリーダーとして期待されているのか・・・。
我輩が天邪鬼なだけか? すごい気になる。 サイコメトラーにかけたネタだったらごめん。
(128) 2013/07/14(Sun) 20時半頃
|
|
カンザキは結局、白狙いに対する回答が我輩的には曖昧に感じた。あと結局HSについて話して去ってしまったが、今日延びるのかと思ってもいたので、静観していた。コアタイム遅いっぽいから待つけど。
で、思ったのが、ここに対する両占師の発言。 イルは彼女を見て>>80。えらい早漏だと思ったので、もしや仲間切りあるかと考えたが、イルは一応灰への触れ方に期待しているので、勘違いかー?と思ってる。
対してイヌカイが、対抗が落としたから白としている。ここはまだわかるが、HSにしか触れていない彼女を狼ならという理由で、白上げした。 疑問なのは、イヌカイが我輩のユメコ白に対しては、理解を示さなかった事。
イヌカイはカンザキに狼だとしたら微妙、としているのに対し、我輩の意見には、「延々と話していたのは質問があったせい」とそっちかよという理由で不同意。
我輩の意見を理解したうえで、不同意ならば別に問題はないけど、現状わからない。
(129) 2013/07/14(Sun) 20時半頃
|
|
別にイヌカイを落とすつもりはないが、ちょっとこのあたりの人物像が曖昧に見える。 イルの赤予想も人外としては、やりやすい考察法だと思っている。 我輩がよく使う故。
後は喉温存して伸びてから考える。
(130) 2013/07/14(Sun) 20時半頃
|
サイコは、もちろんイルの我輩に対する要素取りは理解しているよ。
2013/07/14(Sun) 21時頃
|
ふむ?
このサイコ、ざっと一読じゃ取れない。
ええと、なんでそんなに警戒してんだろう?
(@103) 2013/07/14(Sun) 21時頃
|
|
カンちゃん
灰考察見ない事にはにゃんともかんとも
不思議だなぁと思ったのは、主張が一発目でかっちり出てくるのに (>>30「冗談じゃない」「強く推す」) >>60「吊りたいのだよな、確霊だし」と内容説明の段階になると語気が弱くなってるにょ。
で、>>66の説明が出るまでに質問など答えつつのクッション挟んでる。少なくとも、他人の視線なんか気にしない!俺の考えた最強の作戦を聞けぇ!と言う勢いは無いように思うにょ。
灰考察見る事で、この提案の本気さが見えると思うのよネ。 同時に、若干尻すぼみに感じる言い回しの理由も分かりそう。
C潜伏否定できない現状、怪しさで言ったら吊りたい系かにょ。
(131) 2013/07/14(Sun) 21時頃
|
ユメコは、ただいまーからのゆーるゆる
2013/07/14(Sun) 21時頃
|
やっほー。ちょいゆるおん。 まず昼のやり取りについてだけど、ユキト・サイコは白上昇かな。他灰の白打ちについて迷いながら意見重ねて、両者結論がユメコ白寄りに傾いてる。SG不要な感じはあるよね。意見内容見る限り、両者ともあんまりユメコと繋がってるようにも見えず。
あと、>>100で怪しんでるって言ってたのはぶっちゃけサイコとユメコのことなんだけど、サイコについてはここのやり取りで結構解消した。サイコの占い師への言及>>41>>79>>94等を見る限り、なんか両偽みたいな感じで扱ってて、印象落としやライン切りに見えてたんよね。 で、それが灰に対しても同じ(白上げしてたユメコに対して>>122とか、エイジへの感想>>128とか)だと分かったので、ソーンスキンな性格要素だと判じた。ユキトとの議論中にかなり迷いがあったのも人印象。
(132) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
|
で、サイコ>>129について。 「突っ込まれやすい」のは、HSの話じゃなく、「白狙い」の話。赤が意図的に突っ込ませようとしているなら、想定される質問に対して有効な答えを用意している筈。
ところが、出てきた話の結果灰の疑念は解消されていない。カンザキ赤想定でこんな無防備なことするくらいなら、無難に周囲と同じく「黒狙い、但しHS込で」とでもしておけば良い。イルからも下げられたままだし、SG臭を感じている訳だ。
それとユメコの話がどう対照できるのかはイマイチ理解が及んでないんだけど、ユメコの「サイコ非狂」は狼だとしたら微妙、ではないと思ってた。そもそも、「サイコ非狂」説自体に疑問>>69を抱いてて、これに対する明確な回答を得られていないので、どちらかというと赤ユメコがとりあえず「素早い要素上げ」を試みたんじゃないかと思っている。 >>121見て、占内訳真狂の場合については一応納得出来た。真狼の場合についてはユキトと同意見かな。
(133) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
|
ユメコの黒い点は、僕視点でしかないんだけど、「議論を取り合おうとしない」点。>>13でさくっと僕に印象落としを仕掛けてきて、僕が反応>>16すると>>17で撤回。>>69>>72>>73と来て、「分かった」とだけ、僕の疑問に対して答えてはいないし、僕の発言を諭す・考慮する風でもない。 更に、とくにイルに関する言及のないまま>>106で僕偽前提の内訳考察。真に絡まれるのが面倒で、なるべく避けながら砂をかけてきてる感が強いんだよね。
(134) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
|
>>134 あ、ごめ、昨日眠かったから。 ちゃんとこれから見るから許してちょ
ちょっとね、ワンちゃん色んな要素が一発言に詰まってて見るの時間かかりそうなんだ(言い訳
(135) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
|
あ、イルは逆に、もっと要素取れるとこまで喋ってくれー、とは思っておる
(136) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
|
その点では、他の灰とはある程度やり取りしてるし、サイコやメイコとは衝突に近い意見も出してたと思うけど、「議論する意思」が感じられた。 僕の真偽を見極める必要がある人ならそうするだろう、と思う。
ユメコが赤持ちだとして、狂か狼かの精査は十分ではないけど、暫定【●ユメコ】希望しとく。
(137) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
|
ベトベトなイヌカイとのラインが形成されてる気がする…。 んー、猫好きに悪ぃやついねぇは正しいのか否や…。
(-64) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
ユメコは、にゃっはっはー
2013/07/14(Sun) 21時半頃
イヌカイは、ユメコ>>135見る前に希望出しちゃったけど、返答で希望変更あるので気にしないでくれー。
2013/07/14(Sun) 21時半頃
ユメコは、>>136 ○イルっち×イル
2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
計算されつくした余裕(うそ
(-65) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
カンザキは、只今だ。さくっと議事読んで灰見てくる
2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
見事に議事内容がするする抜ける……。
イヌカイ重いな…(動きでなく質量が)イルの印象がいまいちつかないのはなんでだろ**
(@104) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
|
ああ、その前に。
>イヌカイ 真狂と思う理由だったな? うーん、あんまり理解されるかはともかくとして。
真狼=灰1狼で考えるより、真狂=灰2狼で想定したほうが良いだろうな、というのが8割ぐらいを占めている。残り2割は勘。
真狼だったとしても、どちらが真でもずっと真を生かし続けることは難しい以上、必ず占吊りするタイミングがあるよな。 だから真狂想定、灰2狼想定の方が捗りそうだというアレだ。
(138) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
カンザキは、「狼が」ね、抜けていた。
2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
>>@104ジロ 内容詰め過ぎなのはあるかなぁ。
何だか、文字みっしり二段組の哲学書見てる気分になるねー。
(@105) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
|
我ながら日本語がおかしい。
真占が生存しているだけで村は勝てるからね。狼の勝率は、真が生きてると5割以下に落ちるといわれてる。 どれだけ無能な真でも、だ。この村の二人は有能だしね?尚更生かしてはおけんだろう。
だから、「吊るための」襲撃か、排除するための襲撃かどちらかが必ず来る。 =占吊りに踏み切る事態がある(=狼だろうが吊れる)
最初から推敲して落とせよというツッコミは受けつけよう!
(139) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
|
/* しかし~~コって名前が多いな ややこしい
(-66) 2013/07/14(Sun) 21時半頃
|
カンザキは、真狂・真狼どっちも見てるけど、灰見るために真狂で考えてるよでFAだ。
2013/07/14(Sun) 22時頃
|
求:日本語のうりょく
(*56) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
>>138 カンザキ ん、>>60の潜狂への意識と食い違いがある? 手順で1狼吊れるであろう占真狼より、灰2狼のつもりで動いた方が灰への注視が外れなくて良いというだけで、可能性としては潜狂もあると思ってるのか?
(140) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
カンザキ、狼慣れしてない狼だったらアリの動きしてるんだが、性格かなぁ。
まぁ、狼側から思考するパターンが、ちょっと無防備に出過ぎ感はある、か。 発言もちょい出す速度が狼の警戒心なさげ。
……性格かなぁ。
(@106) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
イヌカイは、ごめ、またしてもリロる前に書き込んだ。>>139了解。
2013/07/14(Sun) 22時頃
|
んぁ。イヌカイ●ユメコかぁ…。
(-67) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
>>140 YES。 潜狂は、ずっと思考ソースをさく事柄じゃないと思うんだよな。 だから、想定としてもっておくにしろ、ずっと考え続けるのは面倒だから。
(141) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
ちとトラブルがあったが、戻ってきた。
ユキト>>113 上。赤潜伏で結局2-1にした、ということだな。把握した。 俺は>>48でユキト非赤かと思ったんだが、流石にそんなに簡単では無かったか。
下。噛み合ってないのは、「占騙強ければ2-2が良策」と、「2-2が最強」で良いだろうか。思考深めようとしたが、結局わからないから、明日の判定見て考えることにする。
(142) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
>>134ワンちゃん さて、まず誤解から。 >>106の真狼は、君の正体についてだ。内訳ではないぞヨ
一瞬何の話か理解できなかったのは内緒だ!
(143) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
>>143見て、ユメコとイヌカイ切れで良いと思った。 意図的にすれ違いラインを切るのは赤の常套手段であるが、占希望出しを先にして、そこから誤解だよとか、作戦の意図がよくわからない。ここは素だろう。
(144) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
やっと落ち着いて、議事が読めそうデス。 ようやくモモさんの西瓜が食べられる[もしゃもしゃ] ありがとうございます。希望出し締切把握済みデス。
>>104イヌカイさん イヌカイさんの考え方は理解デス。生存欲はやや弱めデスね。 そこと潜伏案と判定出せる回数への欲との思考に 一貫性あるよう見えます。
>>59「この村の人たちなら~」村への信頼はやや真感情 ですが、行動にあまり表れてる感は見られません。
性格みてこれからの判断基準に使おうとしてる点は好印象デス。 複合的に見るタイプは好きデス。
総合的に真的感情、欲見えますが、まだちょっと足りないデスね。 ちらちらしてる的な?真>狼印象デス。
(145) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
狼印象ある点についてでデスが。 潜伏狂の強さを知っている点と、偽の場合は感情偽装から 入っている点が占騙り上手そう的な。 村の機能として~の考え方、赤でもそうなのでは?という妄想から
2-1陣形になったという点が2-2が人外露出多いという認識の イヌカイなら選びそう的な。 陣形は、狂より狼の指示で決めること多いデス故。 偽なら狂よりも狼印象デスね。
ユメさんサイさんへの微非狼要素取りについて もうちょっと説明必要デスかね。
占候補二人とも、更新から出てくるまでやや遅めな様子から 二人が発言している時は、まだ「赤では相談ができてなかった」 というのが前提で、狼なら騙る余地を残す、もしくは躊躇いが 出るのでは?と思た故、微非狼要素としました。
(146) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
サイさんは、騙れば騙るほど強い認識持っているようデスが 自分で騙るタイプには見えなくなり。 また、ユメさんも「クセで」の可能性もあるので、微要素のままデス。
またユメさんについては>>17でサイさんの速度の情報をくれました。 これは狼ならいらない動きに思えます。+思考が追いやすいと 思た故、発言から要素取れそうと判断してます。
>>106上段は、やや擦り寄り感じましたが。
(147) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
>>112ユキトさん 感情周りに関して把握です。私が占した時、 淡々と=偽。言われましてちょっと気になってました。 もう一点の「赤想定の~」が主で疑問とかだったようデスね。 「良作だとも思った分」「パッション真」だけど>>34で 「逆にいえばそこでSTOP。」を付け加えたのは、もっと頑張って的な ★期待からデスかね?
あとイルさん赤なら協調タイプは確かにと思たデスが >>81「切りとか苦手っぽそう」はどうしてでしょう? 協調や仲間想いなら、騙りに出た時点で切り捨てられることも 想定すると思うのデスよね。よって、ライン切りもしてくるはずかと 切りか切れかは、慎重に見たいとこデス。
占い考察の入り方、狼的思いましたがサイさんとのやり取りは、 情報共有したい理解したい欲は村的思いました。確霊への苦言は、狼でもする人はするので、ユキトさんがそういうアピをするタイプか否かをちょっと考えたい。
(148) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
文字がぎっしり詰まった発言は 基本的に目が滑っちゃうなー。
この国は小喉でも行数余裕があっていいね
(@107) 2013/07/14(Sun) 22時頃
|
|
詰めすぎて「発言が(物理的に)黒い」って言われてた人見たことある…w
(@108) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
>カンザキさん・エイジさん カンザキさんは、早めに灰への言及欲しいデスね。 C狂懸念があるので、占より吊枠デスが。
灰への言及~はエイジさんもデスね。お二人は、 灰考察するお時間なければ。
★パッション気になる枠・もしくは白目枠 ★発言が読みやすい人、分かり難い人
とか教えて貰えると嬉しいですよ。 エイジさんがサイさんを「頼りにしてる」は見ています。 ★頼るは、白目に見てるからデス? それとも、狼でも真実多めだから 利用できる的な?
(149) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
>>134ワンちゃん ユメ:相談済みなら非占霊同時でいいっしょ。めんどくさい事してるから非狂 イヌ:相談済みで、気の使える子なら非占は後回しにしてもおかしくないので、要素にならないよ
だよね。何と言うかナ 「一人位の非占ならまだ、潜伏案いけるとは思わなかったのか?」 こう言う質問て見ないかな?
占い師の潜伏を考えてるor考えてる、と言う事がアピになる?と、考えてるなら、少なくともユメに追従はしないのでは、と思った。それが防御感の無さ。
非占我慢したのに、解除のタイミングが微妙だ、と言う事。それがめんどくささ
てか、ぶっちゃけ非C要素とか強いて言えばのレベルで、今こんなに突き詰める事じゃないでしょ。根気強く解説すんのもめんどくなってきたし要素にならんと言うならもういいや眠い←昨日のユメコ
けどまぁ、その対話からユメの色に手が伸びて来てる感じは良いと思うけどにょ。まぁ喉割いた分と、灰考察も読んでくれぃ
(150) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
マオは、ちょっとお風呂に**
2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
サイコの喉が早いね。
イルは見かけないな~と思ったら、ほんとにあんま喋ってなかった エイジは割と薄くないイメージだったんだけど…… 要所要所で出てきてるか否か、なのかな
(@109) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
改行とその位置、句読点、最初に置く一文、アンカ使うか名前使うか、一発言の長さ、アンカ数。
「見せる発言」のポイントかなー。 最近これについてちょっと研究中ー。
みんな真面目にお話してるけど、まだ占い先が見えてこないねぇ。 これは誰かが最初に希望出したら、流れるかな。
(@110) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
サイコ好きなんだが、片想いみたいで残念だ。
イヌカイ、カンザキ上げ早すぎやしないかと思った。>>58の質問の速さからの微キレはわかる。 >>87、イルのカンザキ落としを見て、一旦放置。切りを想定しないのかと。イヌカイは>>59で村の実力を高めに見ている分、対抗ラインは切りなのか切れなのか注意するかと思っていた。
ここが、ユメコへの考察の厚さに反して安易な気がする。
(151) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
●希望はイヌカイしか出してないのっか。 カンザキ視線集中ぽいけどどうなるかなー
>>@110 読んでもらえないと、話きーてもらえないもんね~ 読むのじゃなく「見たら分かる発言を書けばいい」って話を聞いたこともあるけど、 それはそれで喉くうっていう。
どうしてもだらだら書きたくなっちゃう>_<
(@111) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
>>151 告白…………!?(ざわっ
(@112) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
>>147 マーオ好きだなー
ちっちっちっ [舌を鳴らして呼んでみる]
(-68) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
>>@112チャコ ちょっと寂しげな甘い声したねー。
>>@111 うん、そうそう。 「見たら分かる発言」って俺も聞いた事あるけど、むっずかしいよねぇ。
とりあえず思いついたのが、「1発言50~60ptぐらいでまとめる」だね。それに改行入れる。 斜めに読んでも、重要単語が入って来るぐらいー。
(@113) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
OK、ユメコの説明読んだ。まずは>>143誤読すまん。これ結構もやもやしてたのの決定打だったんで、勘違い恥ずかしいわ……。 >>150に関しては、恐らく考え方の違いで平行線。「一人非占したら(特に灰狭いし)もう潜伏OUT」とサイコが考えてれば要素にならないし、僕はそう考えているから。けどユメコの考えとして理解はした。あとは他灰も見るけど、一旦占い希望保留で。
>>151 エイジ カンザキ白説については「イルのカンザキ落とし」が決定打ではないよ。>>133参照。
(152) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
マオ>>149 ああ、ありがとう。考察は今から落としていく予定だ。
・パッション気になる枠:カンザキ、ユキト
カンザキは、>>30の2段目が、「赤の思い通りになんてさせてやるもんですか!」感が強過ぎて、少し村感情の偽装に見えたこと。
ユキトは、>>48の様子見感の邪推が非赤っぽかったが、そうでもなくてわからなくなっなきたところ。
(153) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
告白と聞いて(ガタッ
地上全然読めてないわぁ~。 皆まじめやね☆
(@114) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
>>@113 うーん。サイコ警戒心強いみたいだからなぁ…… エイジ、がんばれっ☆(ちがう) >見てわかるやさしい文章 難しいよねぇ。
改行込みで1発言50~60pt…… 感覚掴むまでが、大変そうだなあ。
あ、リョータの発言は読みやすいよー☆ 意識してるっていうの頷ける。
(@115) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
/*あぶねぇ更新延長誤爆するとこだった
おしやすいとこにあるんじゃないわYO!
(-69) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
>>@114パルル 女の子は、こういう話、好きだねー。
俺もそんなに読んでない。 だらっと発言の中身追ってる程度ー。精読してる人が来たら、遊んでもらおう計画中ぅ。
(@116) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
希望出し見て適当に判断しよっと☆
(@117) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
>>@114 夕方の連投までは読んだー。 でもそれ以降は………
全然まじめじゃないよ(てへ
(@118) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
>>@116 リョータだ♪ …口のまわりにスイカの種ついてるよー。
あーん。同じ事考えてたー。 ジロちゃんに頼るのがええんかね。
もちろん、村の恋愛関係に大注目だよー☆
チャコ、他にホットなラインはある?
(@119) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
もう狼はイヌカイ[[who]]ユキト[[who]] C狂はユキト[[who]]でいいじゃない、おおげさだなあ。
>>@116 遊んでもらおう計画?
(@120) 2013/07/14(Sun) 22時半頃
|
|
ラ神はユキトpush中、はあく
(@121) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
悪い。24時希望だし?まだ帰れてねーからちっとまにあわねーかも。
(154) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
イヌカイ>>152 カンザキ白説改めて把握。カンザキ赤想定で、白狙いのツッコミに対する反応を用意していたのはわかる。
その後が分からないな。灰の疑問が解消されるかどうかは、カンザキというよりむしろ話した灰の方に関わってくるのではないか?カンザキが反応用意していても、疑問を解消できないことはあると思う。
ただ、イヌカイが安易に白と見ていないことは理解した。
(155) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
>>@119 1d見る限りではなさそー。プロの方が可能性あったんじゃないかなあ……
プロ途中から来れなかったんだけど、この2人、あやしい♪ってトコあった?
(@122) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
>>@115チャコ サイコ、警戒心強いに同意。「自分がどうかされる」恐怖があるかな。
下段、ありがと♪
>>@120 >遊んでもらおう計画 議事精読してる人が来たら、その人の発言追って村を見ようと思ってー。 気分は、授業のノート取ってる人から、ノート借りるような感じ。
(@123) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
エイジは、そういえば、飴舐めてるからペロリストにしたが、この喉の残りだと俺は飴不要そうだな(苦笑
2013/07/14(Sun) 23時頃
|
サイコ人っぽい。放置でいい。 今日のやり取りの判断する姿勢は人っぽかった。 今まで自信家やツンツンしてんのかなぁとか思ったけどイメージがいい方へ変わった。 喉あったらこの辺はもうちょい触れてもいい。
エイジの初動が若干引っかかってるんだよな、俺の中で。 エイジの中で2-2だと狼強いは伝わってくるんだけど、俺が聞きてぇこととずれてる感。 しつこく思われるかもしれねぇけど、エイジ>>142「赤潜伏で結局2-1にした」が聞きたいんじゃなくて「エイジが宣言を見ていて2-2に言及した流れ」。 >>18「数えたけど2-1確定だ」→「C11人村は2-2だと全ロラ不可~」 繋がりがおかしい。「へー、2-2じゃなかったんだと」か「2-1マジか」みたいな感想あるなら理解可なんだけどそういうのがねぇのが微妙に思った点。 2-2にならないことを意外と思うなら尚更。
(156) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
エイジは、飴2個あるから、欲しい人は遠慮なく言ってくれ。24時までに使った方が良いだろう。
2013/07/14(Sun) 23時頃
|
サイP >>115に尽きるんだろな、とは。
そんなに白と思ってくれるなんてユメコ感激!と思ったら >>122理由無いのにエイジユメコ両人外?からの>>125に同意
行き着く先を感じない論議の流れ、実際保留気味の結論が、非赤印象。目的を感じない、と言うか
でもユメは、多分サイP狼でも白取っちゃうと思うのだわ。気持ちの向かうままに動く素直系狼だと、意図せぬ回りくどさが発生するにょ。それを白取ってしまうにょ しかし、現状は白めと思うのだわさ
(157) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
>>155 エイジ 他灰が理解できるかどうかは、まず赤で聞いてみたり、もしくは表で理解を示すよう他赤に頼むと思うんだ。勿論ライン見られる警戒で否定する可能性もあるけどね。 ところが、現状理解を示している人がおらず、むしろ総叩きに合ってるように見える。覚えている限りではユメコ、サイコ、あと直近ではマオとか?切り捨てにしては早すぎるし、切りというよりもSGに見える。疑いやすいところを自分から作ってるという意味でC、という可能性はなくはない。
(158) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
>>@122 そっかー。ありがとね。 これからどんどんヒートアップするといいの、地上。
プロ…はねー ジロちゃんがモテモテだった♪
あとはマオがエイジにケーキ「あーん」してたの目撃したわぁ。 >>0:60
(@124) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
あ、役職希望は有効だと思ってなかったのでランダムでした。
(-70) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
>>@123 「自分がどうかされる恐怖」サイコの発言きちっと追ってないけど、これがあると人っぽいよね。
私が全方位疑いの猫みたいな人好きなのも、↑の線があるからかも。
トゲトゲまではいかないけど、じっと、警戒心強くこっちを見て誰も信用しないの。 ……かわいいよね?
(@125) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
>>@123 ノートなるほどーw
精読してる人誰かいないかなぁ……☆
(@126) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
>>@119パルル スイカはもう付いてないと思うけど……何か食べたっけ、俺?
ホットなラインw 色んなラインあるんだねー。
(@127) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
ユキト>>156 ああ、ユキトの引っかかりをようやく理解した。
確かに>>18、感想無いな。どちらかというと>>18では、「あれ?もしかして自分が最後のCO?」に目が向いていたようだ。
了解した。と言っても、これ以上俺が話せることは無さそうだな。喉を使わせてしまってすまないな。
(159) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
クールをSGに見せる事できてます? 一応、私が捕まった時用に。
立ち位置が微妙ですね。素村の時も白は拾い難い言われます故。 まぁ、普段通りにいければ……直吊だけは避けたい所デス。
判定ですが。黒出すとホープは、真狂目に見られますかね。 また、イヌカイさんの方も真狂目になりそうな予感です。 イヌカイさん視点は、吊位置に狼がいそうに見えるかも? 白の場合は、能力処理位置にいないように見えますきっと。
(*57) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
喉も中々ひどいことになってきたので軽くまとめ。 白 ユキト・カンザキ>サイコ>マオ・メイコ≧ユメコ 濃灰 エイジに関しては要素があまり取れてないので伸び見つつ考えてる。現状他灰から拾えた白要素に押し出されてユメコと同等くらい。 マオ・メイコとユメコの間が純灰、順番については概ね発言してきた通り。マオについては考察の伸びと深さで、質問ラッシュからのフィードがしっかりしてると感じたので微上昇。メイコは灰考察待ち。
(160) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
メイコは割と俺に質問も飛ばしてきてくれたけど、そっから何が聞きたかったんだろうっていうのは比較的不明瞭。 マオの質問と比較しても興味本位でポンポン出てくる単純な疑問、質問っぽさがある。 推理に活かされるかどうかが鍵なんじゃねぇかなとは思う。 質問からの放出、考察待ち。
☆マオ>>148 俺は単純な事実を述べてるだけだ、うん。事実STOPしていた、だろ? イルが切り苦手っぽそうは直近>>80見て「灰で落ちるのがカンザキ」みたいな考えするから。 けど、切りなんてわかんねぇし、一応>>81で前置きはしてる。
(161) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
>>@124 ありがと~ ジロもてもては私も見たー♪
マオ……あーんっていうかその下のact見たら皿ごとずずいだったのね。 エイジの返事、探したけど無かったみたい?←
(@128) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
今帰ったのよ。議事見てくるの ボクの希望だしは正直間に合わないとみていいです>モモ
(162) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
>>160 偽か(震え声
(-71) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
カンザキは、イヌカイ、飴居るか?
2013/07/14(Sun) 23時頃
|
◆ユメコ ユメコに一貫してあるのが「身軽さ」。ともすれば非赤要素でもあるが、ユメコの場合は性格要素の方が強いか。 それは>>13上段が顕著。 要素外にしてあるが、あんまり心象は宜しくないのだがなー……この適当っぷりは非赤でとってもいいかもしれん。 サイコに対しての拘りが強いのが目が滑る要因かもしれん。
他の目を借りて見たいかな、此処は。 アウトプットの比率から、即座にどうこうする、とも思っていないが、見辛いという意味で占いは有りかなあ。
(163) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
…イヌカイは、もちょっと改行を(>﹏<)
(@129) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
|
>>161 だってアレただ単に気になったから聞いただけだもん。 後から「あ、これ考察に生かせない系だ」ってなったんだもん。 でもどうにかするよ!!
(-72) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
イヌカイは、あんまり飴もらってばっかりだと申し訳ない……でも欲しいかも。飴語尾とか言わないなら。
2013/07/14(Sun) 23時頃
|
>>163 いや、サイPについての話題、拘ってんの周りだヨ 目が滑るなら、他灰に対する灰考察読んでちょ
(164) 2013/07/14(Sun) 23時頃
|
カンザキは、イヌカイ一人二個までと考えれば許容範囲だろ。ほい。
2013/07/14(Sun) 23時頃
イヌカイは、わーい、せんきゅ。お礼に っ[子猫の鳴き声が出る猫型キーホルダー]
2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
ちっす。エイジ来てるな。ちょっとゆっくり見てみるか。
…………。 墓下は何の話してんだ?
(@130) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
中間速報
白ぽい:マオ 人ぽい:サイコ>ユキト
わかんない:メイコ>エイジ 怪しいけどCぽさ拭えず吊候補:カンザキ
(165) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
>>@130ジロ レンアイ的ラインとか?
あと、ノート待ち。議事を精読して、まとめてくれるノート待ち。
(@131) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
ん、ああ済まん。それも見た上で、だ。 アウトプットのあたりがそれ。
(166) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
カンザキwwwww
やっぱり狼行動してんだが、それを隠そうとしてないwww 性格かwwww
(@132) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
>>@131 なんじゃそりゃw
ノートは欲しい。 が、まとめられるとその気がなくてもまとめ主のフィルターごしにしか見れんから、結局自分でも読む必要はあるよな。
(@133) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
>イル・メイコ 了解なのです 時間に間に合わなくてもいいですが、更新の7時までには希望を出しといてくださいです
…っていうか、希望時間設定する前に質問するべきでしたよねすみません >イル・イヌカイ ★今日は何時頃までいられますか?
(167) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
>>166 見づらいの何でだろねー? 他灰考察ではサイPの話してないのに。それでも、見づらいって事はそれ以外に理由があるんじゃないかな?
まぁ、灰考察優先してー。明日話そうず
(168) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
∠(゚Д゚)/イェェェェェェェガァァァァァァァ
ぴんぽんぱんぽーん。村建てでーす。
言い忘れてたけど、【立ち会いの強制はしないでくださいねー】
まぁ解ってると思うけども!
占だろうが、霊だろうが狩人だろうが狼だろうが、誰にも立ち会い強制する権限ないのでそのつもりでおねがいしやーす。
(#1) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
☆>>167 モモ 決定見たあと眠くなったら寝る。多分1時くらいまではいると思うよ。 判定出しについては、なるべく早く出したいけど7時に出せる自信はない!低血圧だからね!
エイジとメイコ見てたら0時は間に合わなさそうだなー。暫定[エイジ・ユメコ・(メイコ)]までだったら●反対しない。とかそんなんじゃダメだろうか。
(169) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
>>168 こっち側の問題かなーと思いつつ。 ひょいひょい飛び回る型は元々わりと苦手なんだよな。
OK。
(170) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
>>126サイさん 潜狂の動きについてありがとうデス。 主張の強さと>>51からのカンザキさん占われたい?の繋がり 分かりました。
潜狂の場合は、サイさんほぼ白で良さそうデス。 潜狂への意識の向かい方と村への発信の仕方が その状況にした狼っぽくない的な。
>>153エイジさん 急かしたみたいですみません。 一応>>149の下段も質問デスので灰考察優先で隙間で 回答貰えると嬉しいデス。
(171) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
>>156ユッキー エイチの初動についての着目点、なるほどっと思ったしだい
>>159も繋がりを説明する物にはなってない上に、微妙にこの話題打ち切りたい感じがしたにょ。
ユメ的にはエイチ、占い第一候補になった
(172) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
>>168 見づらいと感じるおもな理由 1.合わない 2.感覚が違いすぎる 3.同じ窓を持った仲間のため、目が滑る
(@134) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
ユメコ 霊能者COをみて即占霊回し。 >>13の「反射で出た」をそのまま受け取るなら、身軽な点から人印象。 若し狼で騙り訳が決まっていたからだとしても、「反射で占いと霊一緒に回した」は素だと思うの。 で、反射が素だということは、ユメコは対話をポンポンとやって行くのが好きなタイプなのかなあ、と。それと加味して目線も結構広いと思うの。>>15>>17>>18>>39の流れとかね。マオの「ユメとサイの速度から非狼かなあ」発言に対して、>>17ではサイコについての自分から見た情報を補足しているの。 あとエイジの質問に関して、エイジは「非C狂要素分からないから説明して」説いてるのに対して、>>39のユメの返答は非C要素を説明後、わざわざ「非狼要素はないよ」って言ってるの。 落す…とまでは行かないけど、サイコを位置あげ仕切らない感じは色見えてる感じじゃないと思うのよ。
(173) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
>>161ユキトさん「事実を述べてるだけ」 確かに止まっていましたデスね。ということは、特に 「下げ」を意識していったわけではないのでしょうか?
イルさん切り苦手そうが>>80でざっくりだからデスかね ライン切りかどうか、見るの苦手な様子デスね。私も苦手デスが( 質問への返答は、素直感で>>33も思ったから、思ったままに 言っただけ的?アピ目的っぽくはなさげに思いました。
点で気になり、流れで村目。 気になった点は、下げが目的じゃ無さげに感じたのでそこ解消デス。
(174) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
メイコは、…考察見づらかったらごめんねなのよ。
2013/07/14(Sun) 23時半頃
マオは、ユメさん飴交換しませんか?
2013/07/14(Sun) 23時半頃
ユメコは、マーオ、いーよー♪
2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
ん、ざっくり遡った。 「サイコ人」を「サイヤ人」に空目して思わず空目した。
つか、ノートを俺に期待されてもつまみ食い程度しかできんぞ。
(@135) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
ユメコは、マオに飴ちゃんぽーい!
2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
読みやすい発言、ってのは俺も意識するようにしてる。 改行や空白入れるだけでも大分変わるよな。
出来れば、文章の内容自体も新聞みてぇに上手く書けりゃ もっと見やすくなるんだろうがね。
(@136) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
んー、ユメコとエイジで切れ? ユメコかエイジかで言ったら、今はエイジ占いたいかな。ユメコ見返すうちになんか違いそうな気がしてきた。動きに警戒がなさすぎる、素直。僕の理解がようやくサイコの域に追いついた、のかな?
(175) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
マオは、ユメコさんに飴をどうぞ~そぉい♪
2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
>>174 「下げ」を意識して行うのは ……現時点でそれを行うのは、人外くらいしかない気が するんだけど
狩や村が行うにはまだ、時期尚早すぎる意味で
(@137) 2013/07/14(Sun) 23時半頃
|
|
>>175 占先変更、動き軽く見えたなー。 でもイヌカイは偽でも上手いだろうから、そんな高得点換算じゃないの
>>@136 そだねー、読みやすいって大事だねっ
(@138) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
【●エイジ】
>>172に補足 エイチの他発言で、こう言った文章の飛び、は見当たらないにょ。故に、この部分は気になる +初発言であるので、村への入りしくった可能性あり。
また>>159本人も説明する事ができないので、この疑惑が晴れる事は恐らく無い よって、占って欲しいのである。
★>>175ワンちゃん どこで切れ取った?
(176) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
[左胸に拳をあてた]
>>#1 天のお告げ殿、了解でありますっ!
>>169イヌカイ 把握、1時までには決定出せるように努力するですー 判定出しはいつでも大丈夫なのですー 低血圧お大事に(なでなで
(177) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
エイジは、これからの灰考察にもよるんだけど、ユキトや僕とのやり取りのなかでの、切り込みの「疑」と回答に対する反応が全体に浅い。時間の都合上仕方ない面はあると思うけどね。持論、主張が弱め、「やりにくそう」な感じがある。
まだまだ暫定ではあるけど、【●エイジ○ユメコ】で逆転させて希望としとく。
(178) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
イヌカイ>>158 なるほど、赤での相談か。個人的には、「私白狙いって言うからフォローよろしく!」ってあんまりしないイメージだが。とはいえ了解した。 結果、俺はカンザキ白は取れなかった。すまんな。
マオ、離席してたから後回しにしてた。 マオ>>149続き 白目枠:サイコ、マオ サイコは見ている所が被るというか、俺が見つけたことを先に、より深く話してるように見えてる。>>78ユメコ評、>>129のカンザキ評などだ。
頼りにしている理由は両方だな。すり寄り警戒や思考の動き方人ぽく見えてる。
マオは要素拾いが丁寧。特に>>147の、「ユメは速度の情報をくれた」というのが、情報を欲しがっている村に見えた。一つの発言からの拡げ方に違和感は感じなかった。この2名の占いは反対。
(179) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
☆>>176 ユメコ >>172。両赤前提で、こんなところで追従でほいほい●希望示唆しないと思うんだよね。切るなら切るで、自分で理由は捻出するだろうと。 あとここ両赤ならカンザキに集めて回避が現実的じゃないか、とも。
(180) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
シスター>>66はメリットであると同時に疑心暗鬼に陥る可能性があるっていうデメリットも内包してそうで個々人でケアすることでいいんじゃね?が俺の意見かな。 HSとか作らなくても人っぽいかどうかは拾ってるやつは拾ってるしな。 イルからの名指し>>80とイヌカイからの庇い>>87。両極端の評価っていうね。 ★シスター シスターからしたらこの辺どう思ってたとかある?一番占から見方違う風に見られてるようだし、参考までに聞いときたい。
正直シスター単体で見ると灰位置。 戦術論に終始しつつ、色とりにくそうな相手だなぁとは思う。 「シスターC狂ねぇ…」とは思うけど俺の中での潜狂っぽさは特段あんまねぇような気がしてて悩み中。 これも陣形次第なんだよなぁ、うん。
(181) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
【○メイコ】 第二希望まで、出せと言われていた気がした
消去法。情報不足。 寝るまでの間で新要素取れたら変動あり ちなみにもうそろそろ寝る。すまんのす
(182) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
ジロは、酒盛りしてくる**
2013/07/15(Mon) 00時頃
|
ユキト >>33で確霊のモモに対して「2COだったら偽打ち」って言ってたの。 これ、人外は確霊にはあまり目を付けられたくないからちょっと人印象かなとは思ったの。 ただ、それを狙って~ってのもあるかなと思ったのだけど、>>42を見るに「時間的な要素あんまとってない」とばっさり+「こういうのいたら胡散臭く見えね?」と同意を求めているの。ここで防御感のなさ+意見を出し合って行く村側的な感じをとったの。
一つ気になった点を挙げると、>>82のユメコ評なの。「サイコについては要素も拾えてたのに、そっから失速~」のとこ。 正直あの時点では失速もなにも無いんじゃあと思ったのよ。 だってユメコは当時、返答を主にやっていたし。あと失速というからにはユメコに対して「速い」という印象を持ったのが先に来ると思うのだけど、 ★どのあたりで「速い」と思ったか、また何処から「失速」を感じたのか、教えて欲しいのよ。
ただ、意見をすり合わせていく感じの姿勢は継続(>>125とか)なので、やっぱり人っぽいかなあと思うの。
(183) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
ながい。
(-73) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
メイコさんは、>>28「2-2陣形なっちゃったらどうしようかなあと心配」が 同じこと考えてたんだなと共感で同じ村目線に感じた以外は、 発言数の割には、あまり印象になく。 ユキトさんとの絡みは、自分の想った事伝えたい感は感じましたが。 白要素と言うには、ちょっと足りない。 占いはあり。
エイジさんは、もうちょっと待ちたい所デスが。 ユキトさんへの対応は、取り繕い感?でも>>153の「ありがとう」の感情 カンザキさん・ユキトさん気になるも理由ちゃんと出してくれたのが ちょっと印象良かったのですよね。
●メイコ○エイジで一先ず提出。 白灰ユキ>ユメ・サイ>メイエイ>カン灰 という感じでしょうか現状。
(184) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
ねもい 灰考察もうちょっとコンパクトにしよう・・・努力して
(-74) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
んー…どこまで自分の考察出していいのかな
あのね、今のところサイコさん気になってるです >>121の「こんがらがってきた」は、内訳見えてるが故「村視線ではどんな可能性があるんだっけ」と考えてるように見えなくもない あと、内訳考察は誰かも言ってたようにまだ分からないし、判定も出てない今、必要ない。必要ない事に喉を割いているようでちょっぴり印象ダウン気味
サイコ非Cの意見に納得できたので、白出ても無駄な疑いしなくてすむと私は思ってるんだけど、どうだろう?
(185) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
え…。マオから俺の白視が超謎い…。
(-75) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
ソロモンよ!俺は帰ってきた!
悪いが議事今日の分見れてねーから希望出しは見てからになる。眠くなるまでは起きてる、決定は最低見るわ。
判定は起きたら出すが更新直後には期待しないでくれ。
(186) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
イヌカイは、イルお帰りー。がんばれー!
2013/07/15(Mon) 00時頃
|
あと4人すればいいのよ…あとよにん… 気力が…
(-76) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
ユメコはレスポンスの速さ、サイコの非C拾いからなかなか白く見えている。直近のカンザキとのやり取りも非仲間感。仮にカンザキ村で白判定の場合、率先して吊りに行ったユメコは黒くなる。狼探しを一番やっている印象。
俺占い理由は最初はユキトの乗っかりからだったが、その後に自分で意見を深めているのは良いな。ここも占わなくていい。
(187) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
>>180ワンちゃん なる。どうもワンちゃんとは「俺はこう思うぜ論」みたいのがいちいちズレてんのよにぃ。難儀やな。
ユメは結構ずっとカンちゃんC説出してるから、ここで●カンザキとか怪しすぎっす。ユメエイチ両狼ならスピード勝負で●突っ込んで切れ演出とか全然アリと思うにょ。どう?
ライン要素取るのは良いんだけど、どうも一面的な考察に思えて、なんかいまいちすっきりしないのぜ
(188) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
考察の体裁を整えるのを諦めてきたよ、私は……
ユメコ見辛いとは言ったけれど、ここは一貫してるとも思っているのだよな。明日話す、とも言ったし一旦視線を外すことにする。 サイコはユメコ以上によくわからんので、ここは本気で他者の目借りたい。
で、エイジだが。 あんまラインは当てにしない主義だが、イヌカイとは切れてるよなーと思ったのが>>18。これって結構無茶だしなー。仲間にはやりづらいだろうと。 黒取り型?のわりに少々浅いように思う。初日補正もあるだろうが、ここは占ってもいいかなーとやや。
(189) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
イルは、対抗に頑張れてwwwそういうの嫌いじゃねーけど。
2013/07/15(Mon) 00時頃
|
>モモ せんきう。サイコ占いは消極的ではある。が、霊視点で見えるものあったのであれば決定には従うよ。
(190) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
イェーガー終わったので。 イヌカイは冷静だな。少し煽りを入れたのだが。 マオもそんな感じ。ユキトは白放置。 ユメコは自分表に敏感? それより>>168が気になった。 んー自信ありげなだけ?
我輩的には、カンザキ●でもいいかなーと思うけど、潜伏狂人の可能性あるから、同じく気になるポイントエイジ●でも問題ない。
二人共共通して考察の伸びが悪い。 エイジは会話型なのかもしれないから気になるのはカンザキなんだけどなー。
(191) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
イヌカイは、ごめん、飴みっつめください……。
2013/07/15(Mon) 00時頃
|
ちなみに、カンザキさんの他灰考察も待ってますので 希望出し終わったらでもいいので、時間あればお願いしますね。 ユメコさんのは見てますよ。
>>185モモさん サイさんは、フリーダム狼もある範囲デスので 占いになっても反対はしませんが、狼的かというとぴんとこなく。 白目に見てる人も多いデスが、どこかで吊られてしまいそうな 懸念あります?
(192) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
ユメコは、仲が良い対抗、嫌いじゃないにょ!
2013/07/15(Mon) 00時頃
|
>>185モモち 無駄では無いと思うけど、サイPについては現状白見てる人が多いにょ 明日の48h乗り切る起爆剤としてはちともったいなす
2013/07/15(Mon) 00時頃
|
マオは、イヌカイさん飴なげましょうか?
2013/07/15(Mon) 00時頃
|
そして24時になってしまった。今のところ、 白:サイコ>マオ>>ユメコ>>ユキト・メイコ>カンザキ:赤 だ。
今出すなら●メイコ・ユキトだが、3人が白ぽいという理由になる。もう少し待ってもらえると助かる。
(193) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
あぶねーなんか視点漏れっぽ…
削除機能よ、ありがとう
(-77) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
あー、そろそろ時間か。【●エイジ○ユメコ】かなぁ。 占いたくはねぇ→マオ、サイコ 陣形次第で色見れる可能性あり→ユメコ>シスター 占いあり→エイジ、メイコ
エイジ>>159は「反論しにくいとこ、俺聞いてるよな」っていう自覚はあるんだ、うん。こういう発言ないからおかしいの類だし。 ただ気になった点解決のために占でハッキリさせてぇ。 あともう1つ気になったのが>>153下段。 「俺の様子見感の邪推のどこが非赤で何を以てそうでもなくなったんだろう」とは思った。 ★エイジ この思考の流れもう少し詳しく教えてもらえる? ユメコは正直消去法だ、うん。
モモ>>185 俺は独断は有派なのでどうぞ。モモがロックしそうなら尚更。 サイコ人っぽさはあるとは思ったけどな、俺。
(194) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
>>185モモち 無駄では無いと思うけど、サイPについては現状白見てる人が多いにょ 両白出たら、明日の48h乗り切る起爆剤としてはちともったいなす
(195) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
イヌカイは、だって対抗に白で絡めないからせめてActで……。あ、>>マオ 欲しい!
2013/07/15(Mon) 00時頃
|
やっぱり、議事流れてる所で話さないと上手く行かないな
(-78) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
すまん、ユメコじゃねぇメイコだわ。 占い第2希望。【●エイジ○メイコ】 「ユメコは消去法だ」→「メイコは消去法だ」
(196) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
ユッキーかわゆす 許した
(-79) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
占|イ犬|神英雪夢サメマ 希|ル飼|崎ジト子イイオ ___________ 一|_英|_メ_英__メ 二|_夢|_雪_メ__英
暫定こんな感じ。適当に漢字あてさせていただきました
(197) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
マオは、イヌカイさんに西瓜飴をそぉい!
2013/07/15(Mon) 00時頃
|
吾輩占いでも構わんよ。
続き、カンザキ潜伏狂の可能性を見るなら、他占ってもいいかも。 吾輩は逆にイヌカイのユメコ疑いが分かってきてきたする。 >>168ほど煽れるか?性格なのかなー。
んで、メイコの考察は伸びてきてる感じ。なので一旦いいかなーと思ってる。
まぁ、●カンザキか●エイジがいいかなってのが今の考え。
(198) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
|
スロースターターの初日にあまり期待するなと正直。
>>181ユキト イヌカイの>>87はイルの>>80を受けてのものだし、特段違和を取っては居ないかな。 イルの触れ方はやや浅くは思うが、それもまた対抗の発言を受けてのものだからなあ。 下げられたとも実はあまり思っていないから、イヌカイはちょっと対抗意識し過ぎかな?とは思った。これはまぁ、その後の発言から(イヌカイ真として)イルは確定赤だから情報を重要視してる姿勢として違和とまでは言ってない。
(199) 2013/07/15(Mon) 00時頃
|
イヌカイは、スイカ飴うまー。 お礼に っ[ねこパーク一日入場券]
2013/07/15(Mon) 00時頃
サイコは、誰か飴交換しないですか。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
/* ラ神に聞いてみようのコーナー
占:メイコ[[who]] 霊:イヌカイ[[who]] 狩:ユキト[[who]] 狂人:トト[[who]] 狼:カンザキ[[who]]、トト[[who]]
(-80) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
自占は好かんにょ 特にここはCいりですし
(200) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
/* 俺のロンリネスっぷりがやばいな
(-81) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
ユメコは、サイP投げよかー?
2013/07/15(Mon) 00時半頃
サイコは、ユメコ、頼みます。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
カンザキは、サイコ、あげようか
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
煽ってるつもりはなかった。 性格かな…ごめんね
(-82) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
ユキト>>194 了解。 非赤だと思った理由は、>>48のCO様子見で、「C編成で狼とか狂人がCO引っ張っても意味ないのに、赤持ってないからこの疑問が出たのか?」という発想だった。
しかし、>>113の赤で待機して、頃合を見てCOしたという予想を見て、「編成に関して理解しているとか関係ない所の発言だったのか」と思ってわからなくなったな。伝わっただろうか?
(201) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
ユメコは、サイコに飴をそぉい!
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
ユメコの>>168ってそんな煽り入ってるか?
しょうがねぇなって妥協にこそ見えるけど、煽りだとは思わなかったがなあ。
(202) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
とりあえずざくっと流し読みながら。 夜明けのサイ見てるとここかなり人っぽいな。 >>91辺り。ここ狼仮定で引っ張ってまで主張を粘る意味が分からん。赤村なら言うまでもなく、赤赤でも。
マオは1個1個情報拾ってってそれを積み上げてる感じが見える。>>102すり寄り警戒してるとか割と色判断含め慎重に見るように見える。 積み上げてった物が生かされてるか、色の判断のスピードに不自然さがないかとか割と見れそうな要素は多いし現状不自然さも見えねーから手つけるとこじゃねーかな。 誰かがどっかで言ってたと思うが白ならほっときゃ白くなりそう。
(203) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
サイコは、ユメコに話の続きを促した。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
サイコは、カンザキもサンクス今はお気持ちだけ。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
>>179エイジさん 後回しでしたが、また急かしたようで(ry サイさんには共感白的なのが強いデスかね? 擦り寄り懸念等の人要素もとっての理由は分かりました。 理由も納得なのデス
続く考察も時間ない的な焦りはあるよう見えますが ライン云々考えないといけない視点にはあまり見えないデスね。
サイさんの自占デスガなんとも…。 ちょっとC狂懸念からの占い回避したい狼も過ってしまいました。
(204) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
あー、いいや。議事詳しい落とし込みは後で。 時間ねーやつもいるだろうし直近から見てくか。
それ前で言ってるわボケ!とかあったら言ってくれ。
(205) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
カンザキ>>202 吾輩からはそう見えたのだけれど。吾輩煽り耐性無いので。
(206) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
マオは、ねこパーク!!有難く頂戴しますデス♪
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
んー……サイコ占うのはちょっとない。 自占言い出す時点でだいぶ無い。
両占の見解もついでに聞きたいかな。
(207) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>188 ユメコ それは僕も思うわ。疲れるだろうけどお相手感謝。
んー、今ぱっと見て感じたことなので、深く考えられてないのはその通り。「カンザキは怪しいけどCの可能性拭えず」、これは一応目を通した上で言ってるけどね。 よく考えたらそもそもユメコは僕から以外あんまり疑視されてた訳ではないか。ここ両赤で下手に切ったら明日詰むんじゃ、と思ってたけどそうでもないな。んじゃお言葉に甘えて取り消し。
>>203 イル そのマオ評僕が言ってたやつやで!ラインやな!
(208) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
サイコ自占、別に違和感を感じなかったが。 自占というより、自分占いは許容ではないだろうか。 「私を占って!」ならアレだが。
(209) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 見辛いのなんでかなー | ト‐=‐ァ' .::::| \_____ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
(210) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
あまり煽ってるつもりは無かったけど、煽ってるようにも見えるかもしれない。気をつけます
(211) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
ってことか?
まぁそう見えなくもないけど、マイナスに捉えてたってしょうがないしな。
(212) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
ん? 自占? 吾輩占っても構わんよ、が自占にみえるのか? よくわからん。
すごい嫌がればいいのか?
(213) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
カンザキは、>>211 まぁ、その言葉をかけられた私が気にしてないのだから気にするな。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
>>210 クッソワロタwwwwwwww
(-83) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
サイコは、カンザキとユメコはゴメンな。いらんこと考えさせて。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
>>213それはそれでアレだな。
まぁ、許容と自占は違うとはいえ。 状況によっては最後の判定かもしれないからね。 勿体無い、というのがてんぷれむらびとちゃんではあるんだろうさ。
(214) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
エイジは、ユメコには悪いが、>>210見て噴いてしまったよ。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
マオやん>>174 意識してねぇな、特に。
☆メイコ>>183 速さは>>13、>>17。サクサクプラマイ要素拾いや意見異とする人には違うと突っ込み。 失速感感じたのは灰考察始まってからの出力。 既出の要素を拾ってきてるようにも見えて微妙かなぁとも感じた点。 悪く言うと他人の意見を見て自分はこう思うっていう乗っかり感とでも言う感じかな。
エイジ>>201 なるほど。回答理解した。
(215) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>209エイジ いえ、許容は決定後なら分かるデスが。 決定前に言われるとちょっと色々あるデスよ。
あぁ、でもその点考えると前述の要素に合わせて C狂は、ほぼないと見て良いデスね。
なにやら、イルさんとイヌカイさんは仲良しデスねw
(216) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
ユメコは、エイチ酷い!ユメあんな顔してないにょ!
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
>>213の反応見ても、サイコ人。ここは占吊り無いだろ。
(217) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
占|イ犬|神英雪夢サメマ 希|ル飼|崎ジト子イイオ ___________ 一|_英|_メ英英神_メ 二|_夢|_雪メメ英_英 イル待てなくてごめん、先に出すです 【仮決定●メイコ】
>>185に反応してくれた人どうも エイジイルメイコカンザキあたりから反応ほしかったんだけどなーと呟いてみる
(218) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
エイジは、ユメコ(>_<)
2013/07/15(Mon) 00時半頃
マオは、すごい嫌がるのも何かもんにょりしますがねw
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
/ l O / ──┐O ┼─┐ | ./ | /| | l | l l |\_ / l | _ノ ノ _/ _ノ | /\___/ヽ /ノヽ ヽ、 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl . ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ / | .| | .|人(_(ニ、ノノ
(*58) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
ユキトは、エイジそのペロペロしてるやつくれねぇかなぁ…。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
英二エイジワロタ
ユキトはインプット・アウトプットが綺麗だなー。 ここ残したい。 凄いすんなり入る。
(219) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
カンザキは、ユキトにダイレクトアタック
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
サイ怪しいってモモが言ってんだっけ? 別にあれ自占ってわけにゃ見えなかったけどな。許容と希望はちがくね?
(220) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
【仮決定了解】 エイジ>>217は白いかなとも思ったり? エイジサイコ両狼の可能性とか疑ったけど、反対してどこ占うのみたいなの思ったら、エイジ占あたる可能性があるのにサイコ占反対と声高主張できねぇようなとかも思った。
(221) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
【仮決定確認】セットしといた。 サイコに関しては占い無しで良いと思う。色々動き回って欲しいし。
(222) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
もうちょっと起きてますが そろそろ眠いというか、明日も仕事ゆえ。 あまり遅くまでは起きていられないのです。
メイコの場合は、白の方が良さげでしょうか? あまり黒印象を持っている人はいないので、黒出しても吊れない可能性も 白出しだと灰吊ですね。エイジさんSGできますかね? もう一人、黒出せる人欲しいとこです。ユメコさんあたりはいける?
(*59) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>218 ああ、反応せずすまない。略称に関しては反応していたのだが、サイコに関しては>>217が俺の意見だ。サイ占いは無い。
【仮決定確認】 俺は希望通りで賛成だ。
(223) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
ユキトは、エイジサンキュー。飴玉ペロペロ。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
イヌカイは、>>222 にゃんにゃんにゃん! さておきAct@3なので飴欲しい人は配るよー 飴@2
2013/07/15(Mon) 00時半頃
エイジは、ユキトユキトペロペロ(^ω^)
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
>>213のパワーたるや… サイPは、流れが人ぽい所に落ち着くよね。なんか。上手く言えないけど
仮決定見ましたにょ 消去法ではありますが第二希望ですので反対などはないですにょ
寝ていいでしょうか、お休みなさいませ**
(224) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
サイコは、【仮決定見た】
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
【仮決定確認】 まだ読めてねーとこだから反対はしない。
とりあえずメイ見てくっか。
(225) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
メイコか。あんまり印象にないからOK。
>>218 あー。丁度サイコが別に占ってもいいですよ的な反応してたからそっちに反応してしまったよ。 印象ダウンに関してはそうかもしれんが、それより前には非同意かな。 それだけで占にあてるのはちょっとね。
(226) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
【仮決定確認】希望通りなので反対ないデス。
直近のユキトさん>>221は良いデスね。 SG潰し的動きデス。
そして、そろそろ明日の仕事の為に寝ます。
(227) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
ホープの頑張りようにもよるかなあ。
個人的に、騙りやってるやつのほうがいける・いけないの判断精度高いと思ってるのでここはホープの意見も聞きたいところだ。
(*60) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
カンザキは、あー喉余ってるっちゃ余ってるが、イヌカイ、くれ。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
>>227 ん、SG潰しってエイジ人見えてんの? どっかでエイジ人に見えてるとか評価出してんならあれだが。
(228) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
メイコどこいった?
んー。 反応見たかったんだが。
(229) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
イヌカイは、カンザキ、ほい。 っ[マタタビのど飴]
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
そうですね。 ホープの意見をききましょう。
ホープが動きやすい方で
(*61) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
シスター>>199 んー、この回答も割と客観的に触れられ方見てると思う。 ここまでシスターの発言見てきたけど潜狂ねぇ気がするんだよなぁ。 つか、普通に占真狂が妥当なような。 一応意識は置いとくけど、潜狂いるなら見当つかねぇや。
(230) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
カンザキは、サンクス。 またたびか。
2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
ん、メイか。黒出しなら偽視は村からくらうかもしらんが吊りまで押し切れねーほどではないと思うが。ただ2狼編成な事考えてもほぼ対抗に占つくだろうな。
エイジは明日吊れなきゃきつくなりそうには思う。吊るなら明日だろうな。
(*62) 2013/07/15(Mon) 00時半頃
|
|
あぁ、うん。 サイコさん人ぽいと思ってます。フリーダムさんなので見極めるの苦手ですが、私のなかでは微々白位置。 で、そんなサイコさんを確霊が疑ってると知ったら赤陣営はどんな動きするのかなーって思って試してみみした、お騒がせしてすみません。
メイコさんは「消去法」という声がちらほら見られたので…つまり「積極的に考されづらい方」なのかと。あと純粋に色見たいです。動きだしたところ申し訳ないです…
(231) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
叩き台として出すにはサイコは不適切だと思うがなあ。
そう黒く見られてるわけじゃなし、そしたら村と調和する流れになるさね。
(232) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
モモは、誤字脱字…orz
2013/07/15(Mon) 01時頃
|
メイコのこのいなさから黒出しても行けそうではあるがの。
反応が鈍い。
(*63) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
ごめんねちょっと意識どっか行ってたのよ 仮見たの。反対はしないのよ。 ボクからの希望だしはもうちょっとかかるの
(233) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
ねてた…
(-84) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
サイコ狼なら誰狼でも別に不思議じゃねぇな、この流れ見る限りでは。
モモの発言みて一番強く反応したのがエイジかなとは思ったくれぇで。 エイジ自体がサイコ白っぽく見てたし動き的には理解できはする。 まぁ、これでエイジがサイコ占推してたいたなら真っ黒なわけなんだが。
(234) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
>>232カンザキ でしたね。 まぁ大きな成果は得られませんでしたが、ひとつのの判断材料として後で読み返すです。
メイコさん、寝ちゃったかな…?
(235) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
メイざくっと見てきたがインプットに対するアウトプットというか議事の流れで感じたアウトプットが低め。 反面考察が割とかっちりしてるとこ見るとオーソドックスな考察タイプ。 人でも狼でも割りと周りに押し出されそうなタイプではあるかなぁと。 特段黒いっつーとこは見当たらなかったが>>231見ると他が白く見られてるっつー感じ?
(236) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
ジロいってらっしゃい。
まとめは、いなきゃいないでするけども やっぱりいた方が安定感あるなと思ったのでしたまる
(@139) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
反応だけで言うと、マオ>>204で潜狂から狼と疑ったのに、速攻で>>216で狂無いってなったのが良くわからない。狼無いならわかるけど。
カンザキが割りと速攻で、占無いとなったのは、吾輩が同じ立場なら黒でなさそうって思うかも?
エイジは本気で吾輩白いと思っているようで、若干白度アップって感じかなー。
(237) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
ユキトって割と人から見られるの気にする方だったりする?
(238) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
ユキトは最初1発言だった俺への質問が、疑い先を作っているか判断しに来ているのか気になっていた。
対話した本人としては、いわゆる意図的不理解とは感じなかったな。 >>48ではCOの様子見感について。>>113では回答の噛み合いについて。>>156では発言の繋がりについて。
結局は俺自身が質問を理解できていなかったが、ユキトの「お前を理解したいんだ!」という気持ちは伝わってきた。俺の中でユキトの位置が上がった。>>221は赤なら俺占強行しても良いと思ったが、ここで引いたのはやや非赤的。
(239) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
>>228イルさん >>184>>204辺りからあまり狼的とは見てません エイジさんの位置で>>217みたく強く主張するは、狼の場合 首を絞める動き。ユキトさんの>>221に同意でそれを指摘したので SG潰し的と。SG位置の保護は手繋ぎ狼とかがする行為デスが、特にそう言うタイプには見えてません
(240) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
マオは、>>237サイさん、そのあたりの思考変遷は明日デス。0ptなので寝ます**
2013/07/15(Mon) 01時頃
サイコは、マオに、了解。
2013/07/15(Mon) 01時頃
|
イル>>238 変に咀嚼、解釈されてるようならする。
マオのGS今見てマオからの最白置きもちょっとビックリだったり。 狼的な疑いかけられてたのに最白…?とかは思った。
(241) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
イヌカイは、マオにそっと[マタタビのど飴]投げてみる。但しリアル大事になので使わなくても。
2013/07/15(Mon) 01時頃
|
仮が出てからいうのもなんだが、【●メイコ○エイジ】かなー。 希望。
印象に残らないというのが一番強いんだが、インプット量に比べてアウトプット量が薄い気がするのだよなー。 考察自体はちゃんと出てるんだが。
(242) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
>>240 ん、あぁエイジを掬い上げたユキトが人っぽい、じゃなくてエイジがエイジの位置で>>221を言うのはSG潰し的って話? そうなら理解。
(243) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
イヌカイは、そろそろ寝たいので本決定くださいAct@0
2013/07/15(Mon) 01時頃
|
てか飴W投入されてたー…。
(-85) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
>>241 いわゆるすり寄りだったりSGにされてる?だったりっぽい目線かどうかの判断はするっつー事か。
ユキト見てると割と前置きっつーか後置きっつーか~~~だと思う。ただし、~~~みたいな。 意見出てるが言い切っていないような歯がゆさというか。そんなんが感じるんだが今これ!って思ってる事、主張ってあるか?
(244) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
>>241現時点私も白く思ってるぞ ・◇・ノ
と主張しつつ。 サイコはよくわからん枠に放り込んでたが、動きとしてはやや人は取った。 自占許容(決定前)はびみょいってのは前述だが、それを差し引いても。 あとユキトの見方が好きすぎてだいぶ補正かかってるのでアレ。此処は黒目or純灰に見てる人の目も一応借りたいと思ってる。 現時点では白め、人置きはしてない。
ユメコはかむぉんみたいな姿勢があったので一旦枠外。
マオに対して全く触れてないことに今更気づいた。 マオかー。ユキトと似たタイプではあると思うんだが、ここは微白に置いたかな。
(245) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
カンザキは今どこに興味いってる?
(246) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
イル>>244 今これ!って主張って主に何に関して?
(247) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
占|イ犬|神英雪夢サメマ 希|ル飼|崎ジト子イイオ ___________ 一|_英|メメ英英神_メ 二|_夢|英雪メメ英_英 【本決定●メイコ】
遅くなってすみません
(248) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
>>247 灰の色でも占真贋でも。今これは自信あるって主張。
(249) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
今?視界外だったマオ。
なんで視界外に置いたんだ?と思いつつ見返しているなう。
(250) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
にゃー まあ仕方がない。 多分きっと黒貰う気がする。
(-86) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
>>237サイさん ヒントは潜狂が一番仕事できるもの。 サイさんの自占い許容は、それを潰す動きでした故。狂人ないデス。 狼の場合は、あえて潰す動きをすることはあるので、狼ない。までは いかないデスね。サイさんフリーダム系デスし。
>>243イルさん いえ、エイジさんをそこまで黒く見ていなかったので、 そこの白を補う動きをしたユキトさんが、白目と言う事デス。 ちなみに両狼でもあまりしないデスね。ラインとられかねないかと。
そして、ユキトさんが手繋ぎ系には見えていないので、総合して 白目の印象を持ちました。
>>241ユキトさん 気になる点は、私の中で解消されたので、総合的に見てデスね。 ユキトさんが一番、情報への欲求が強く見えてたのもあります。 ちなみに一番、左は白目の灰デスね。 初日は白!って思った人は、ちょっといなかったデス。 判定などの状況要素が加われば、もうちょっとって所デスかね。
(251) 2013/07/15(Mon) 01時頃
|
|
【本決定も確認】 イヌカイさん飴ありがとう。今度こそ寝るでデスよ カンザキさんは、見直して何かあれば残しておいてくれれば 私からの質問は、あれ補助なので答えなくても良いデス**
(252) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
イル>>249 >>194、>>196じゃ不満? 占真贋はイル見定め中。 個人的な好み言うだけならイヌカイタイプのが好み。 内訳は真狂だと思う。
GS出すなら シロ:マオ・サイコ>ユメコ・カンザキ>メイコ>エイジ:クロ エイジは今揺れてる。
(253) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
カンザキの評価も改める必要がありそうだ。まず、ネタが面白い。 狼は村の輪を乱し、雰囲気を悪くしようとするため、笑いで和ませるのは非狼要素だ。
本題だ。占希望出て無かったとはいえ、ユメコからC狂懸念で吊り枠。なかなか注目を集めていたと思う。そんな中淡々と自分の意見をぽいぽいだしているのは好印象。
★カンザキ>>207 すごく旬を逃した質問だが、「自占ないわー」は、当時サイコをどう思っての発言?村狼狂のどれ?
(254) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
●メイコに反対する人が一人もいなかったですねー
「印象に残らない」という評価は、白でもなく黒でもないよ分かんないよー…という便利な言葉。後半でSG にされやすい位置だと思いました 狼なら、後から仲間にさりげなくあげてもらえる位置。
また、皆の注目がエイジに向いてましたが、決定廻りの動きが滑らかだったのでまだまだ発言から色を見れる枠だと判断しました
…こんな理由ですみません… 確白になりそうな予感…
(-87) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
>>250 ふむ、メイに対して反応を見たいとか言ってたしリアルタイムだったり対話での反応を見たりする感じなのかねと思ったが話すより見る感じ?
後イヌカイからこんな狼いねーよ的な事言われてるのになんかあれば。
(255) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
【本決定確認】セット確認済み。 メイコはいい選択だと思う。夜明け前の動き含めて、各灰について思うことは結構あった。割と大きな収穫は、サイコの白が固まりそうなこと。 サイコの自占許容しながら淡々と観察>>198→周りからのツッコミでぽかーん>>213って反応、今までの反応と一貫して素だと思う。昼に見たユキトとのやり取りと一致。 サイコの位置的に赤なら初日に捕まりたくはないところ。なので、この焦りのなさは素直に白で取って良いと思う。
喉ないから他灰の動きの詳細は明日。ユキトがリアルタイムに沿って伸びてて、いい動きしてた、と思う。 今日は寝るよーぅ。**
(256) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
なんとなく、黒出しでもよさげ?
ホープがどちらを出した方が、動きやすいか。 思考を進めやすいかで決めても良いと思いますよ。 黒出すと、エイジさんはちょっと吊り難くなりそうな予感がしますが
ちょっと判定については、お任せしても大丈夫デスか?
(*64) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
モモは、あと5
2013/07/15(Mon) 01時半頃
モモは、あと5
2013/07/15(Mon) 01時半頃
モモは、あと5
2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
カンザキ>>245 いや、マオの触れられ方からして白視?って思っただけ。 カンザキの白視には別に何も。 俺の発言うねうねしてると思うんで理解してくれてる意味では驚きあったけど、くらいかな。
マオ>>251 なんか皆から絡まれたからな、俺。 情報欲求強いとはいっても受動態でも不思議と情報入ってくる立場ではあった。
あ、本決定は了解。
(257) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
モモは、鳩ェ…あと5分たつたら寝ます
2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
>>251 あぁ、両赤想定もちゃんとあるのか。 狼と見えるとこ救い上げたりすると両赤想定だったり白アピだったりが先にきそうなもんだからその辺りが微妙に感じたがまぁ、一応理解。
(258) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
ネタが面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 待て、それは非狼要素じゃない。私は狼でもやるぞ、普通に。箱舟村の芝陣営をなめるなよ。
>>254 すべて。しいてあげるなら村狂。村仮定として、決定前に許容は先を見て、不要な疑いを呼ぶので微無い。 狂として、あの段階で許容するのは「赤側の戦略として」無い。 狼としても。
総じて、人要素かつ村要素にした。 プラスで、個人的に決定時(仮含む)以外での許容発言はあまり好きでない。
(259) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
モモは、イヌカイ待たせてごめんね、おやすみなさい…良い夢を
2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
表では喉なさすぎていろいろ反応できなかったけど、エイジ面白いよなーww 占いためらっちゃうぜ(
あと0pt調整するために画策してましたてへぺろ。マオさんお疲れ様、むちゃぶり飴玉に応えてくれてありがとう。
(-88) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
サイコ >>22で「質問くれよ」ってなるのからは防御感感じず。まあこれはきっと素なのよ。 あと結構端的に話してる感じがするのよ。 ここ、思ったことぽんぽん言ってるかんじだから、狼ならどこかで誰かが違和拾うのじゃないかなと思うのよ。
あと【本決定確認したの】 希望出したかったのだけど、正直、今日もう気力ないの。 あえていうならユキト ユメコ サイコ は占いいらないかなと思っていたの。これは昨日あたりには確か思ってた。 なので マオ カンザキ エイジが残るのだけど、マオは自身の思考がわかりやすいのと、星を結構多く飛ばしていて他の人の思考も引き出そうとしてる気持ちが強いと思えるので占いいらないなあと思えたのよ。 だから カンザキとエイジが残るの。
(260) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
>>モモ きにするなーっ 良い夢を!
(-89) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
この白視謎い…。 黒く見られたい願望もちょっとだけ。 イル俺を殴るんだ()
(-90) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
>>メイコ うー、お疲れ様。 ゆっくり休むのだ。
(-91) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
モモは、皆さんも良い夢をー…**
2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
>>253 割と俺視点の話にゃなるんだが占真贋は判定、襲撃で変わるとしながら対抗を真ぽいと結構言ってるような気がしてそこら含め割と予防線張りながら主張してるように見えて微妙というか歯がゆい感じだったんで聞いたんだがどんな感じで見てるかっつーのは了解。
(261) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
あ、黒出しても大丈夫そうではありますね。 すみません。とりあえず、黒出しでも、白出しでも反対しません。
このまま、おやすみなさい**
(*65) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
緊張なのかなあ 考察がイマイチ上手く書けない。
眠いのもあるんだろうけど
(-92) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
>>255 うむ、話すより見る感じだな。
イヌカイのアレかあ。 うーん。非同意かな。うっかりやらかした狼ってのは考えんのだろーか。 イヌカイの性格的には判る範囲だからスルーしたけど。
あとエイジのに補足しておくと、わざわざ雰囲気悪くする狼なんてそうそう居ないよ。 逆に、赤は全体の雰囲気に敏感だ。村同士が対立してる時に、間に入りたがる赤が多いのもそのせいだね。
んー。 メイコの落ちっぷりがなんぞ。
(262) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
本決定了解だ。モモはまとめお疲れ様。
カンザキ>>259 ではカンザキはネタが面白いと狼だと思うことにするよ。滑ったら吊りでいいか?
冗談はさておき、回答感謝だ。ポリシー的なものに加え、どの陣営を仮定しても「ないわ」だったか。そこから村人要素とったのも把握。
(263) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
メイ黒判定で吊れるなら後1人吊ればいい。 ここいけそうってのがいるなら黒でもいいというか黒の方が楽にはなると思う。
(*66) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
明日頑張るの… きっと斑にされるから… あした…
(-93) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
イル視点では結構俺あやしいと思うよ、うん。 てかイヌカイとべったりな感あるんだよね。 イヌカイ俺のことべたべた白塗ってくるし。
(264) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
エイジは、寝る人はお休みだ。
2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
メビウスお休み。 もふもふ。
(*67) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
サイコは、ゴキ君と百足くんが同時にウォールマリア突破してきた…
2013/07/15(Mon) 01時半頃
カンザキは、立体機動で応戦だ。
2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
メビウスお休み。俺はもうちょい起きてっから様子見て考えるわ。黒でいけそうな気はするが。
(*68) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
サイコは、サイコクラッシャーで両方倒した。
2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
喉戻ってきてからでもいいのでユキト。 イヌカイに白塗られてるってのに対してどう思ってるかくれ。
>>263 滑ったら吊り、滑らなかったら狼、成程狼視……。
(265) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
|
>>ユキト 割と意図的に塗ってます。イルから疑視してもらうのが狙い。 これで僕が抜かれることで、ユキトが村から白打ちされればいいかなとか。普通に頼りたいのもある。
>>サイコ ちょうがんばれ。
エイジ→カンザキってよく考えたら詰んでるよねwwww面白かったら狼、滑ったら吊りwwww
(-94) 2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
カンザキは、マオ見る喉が!
2013/07/15(Mon) 01時半頃
|
メイコはお休みだ。というか俺はメイコに全く言及していなかった気がする。遅くなったがこれから見ていく。
カンザキ>>262 追加も見た。カンザキの狼観聞けて感謝だ。間に入りたがる赤は確かにいるが、PL要素なのかとも思う。
どちらかというと言いたかったのは、いわゆる村の輪を乱すことだ。暴言とか煽りとかでなく、疑いで。
そういう意味でメイコは、輪から自然と出て行ってしまった印象だ。狼側の作為をあまり感じなかった。見直すが、メイコは赤でいいのかなと思ってる。
(266) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
エイジは、カンザキあめいるか?
2013/07/15(Mon) 02時頃
カンザキは、いる。ほしい。
2013/07/15(Mon) 02時頃
イルは、あぁ、飴俺の分も誰かほしいなら言ってくれ。
2013/07/15(Mon) 02時頃
エイジは、カンザキペロペロ(^ω^)
2013/07/15(Mon) 02時頃
カンザキは、エイジをぐーで殴った。感謝だ!(ばき
2013/07/15(Mon) 02時頃
エイジは、イル流石に1個くらいは欲しいかな。ゆったり発言するから多分使いきると思う。
2013/07/15(Mon) 02時頃
エイジは、カンザキに赤面した。
2013/07/15(Mon) 02時頃
|
▼メイコ、▲イヌカイ ▼イル▲(どっか) ▼ ←ここでダレを吊るかだなー。
ここでユメ・エイジに当てられたら勝ちなんだがー。
(*69) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
イルは、エイジんじゃ、ほいどーぞ。
2013/07/15(Mon) 02時頃
|
上手くイヌカイ抜ければいいがなあ。
白出しに護衛つきやすいからなー。 メイコ狩人の可能性はどれぐらいあるだろ?
(*70) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
エイジは、イルペロペロ(^ω^)感謝だ。
2013/07/15(Mon) 02時頃
|
んー、▲イヌカイはきついと思うぞー? 俺がちっと劣性な気がするのもあるがなにより2狼だから1黒吊れてる占師と白占師なら白占につくだろ。
(*71) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
そーなんだよねー。 メイコ疑いが加速するならいいが。
そこでサイコ噛んだらいいかもわからん。
(*72) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
イルは、俺も今日の分見直してくっか
2013/07/15(Mon) 02時頃
|
霊抜きってきついか? GJ避けるなら灰抜きにはなるんだろうが俺黒出したらイヌカイに護衛つくような気はするんだよな。
(*73) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
サイコはどうせ吊れないし。
▼メイ▲サイ
で、明日の占いを上手く回避できたらいいけどなあ。 めんどー。
(*74) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
霊抜きでもいいとは思うが、そこは狩人との勝負だな。 安定手を求める狩だと、どうしても確霊に護衛いきがち。
まぁ、イヌカイ護衛ふんでモモ襲撃はあり。 そしたらモモ→サイコで食い先確保にはなるしね。
(*75) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
まぁ、サイコは吊れねーな。割れたら自由になれば占われねー可能性も割と見えると思うが。
(*76) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
村に対しての思考負担的には確霊ありだなー。
狩人誰だー。
(*77) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
そうだねー、イル目線、統一よりLW探しに注力したいよね。
(*78) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
ここに関しては、LW候補という意味でメビウスの判断も聞かねばね。
さーって宣言もしたしマオみてこよーっと。
(*79) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
ユメはこれ素直にイヌカイとは切れてんだろうなぁ、やっぱ。 イヌカイの突っ込みに対するユメの温度とか話のすれ違いというかこじれ方がこれ切りの演出でやってるようには見えねーわ。
(267) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
狩人については俺精度抜群に悪いんでそこらは悪いけど任せた! 俺がやると俺が取った非狩枠の方が狩いるんじゃねーの?って精度だし。
(*80) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
まぁメイコが狩じゃなきゃ問題ないんだけどね。
モモの判断にもよるけど、対抗出さないといけないしねー。
(*81) 2013/07/15(Mon) 02時頃
|
|
カンザキ>>265 なんか白塗りの上に白塗りが来るんだよな。 ちょっと気持ち悪くも思いつつ、白く思われんならいいやーくらいかな。 ミスリー要因っつっても俺強い主張してたわけじゃねぇし。
(268) 2013/07/15(Mon) 02時半頃
|
|
メイコ、本当にわからん。 ユキトのモモ偽>>33に対して反応>>34は逆。そこから>>183のユキト評に含めている。 イヌカイに灰ラインあてにならないと示唆>>92。ここは少し先生的な立場からだろうか。 >>183ユキト評、失速についての速度変化の質問は良い。
総じて、引っかかる所、プラスもマイナスも無い印象。微々プラス気味だが、希望出しできなかったのが響いているか。発言から取りづらい。消去法でなくとも、単体で占いたい。
(269) 2013/07/15(Mon) 02時半頃
|
|
エイジってなんか割と占候補に割と上がってたりしてるが黒いか? 詳細な時間までは見えねーからなんともだが流れ見てると少し説明が厚くなったサイって感じがしっくりくるんだが。
リアタイでの流れを汲んでの反応が割と出てるのは白く見える。>>144>>159決定周りでは>>217>>254やら。 情報が入ってきて思考してるように見える。
(270) 2013/07/15(Mon) 02時半頃
|
|
メイコ白い気がするかなー。今更だけど。 吾輩のアレで、狼は仲間●ならもう少し灰が荒れそうってのと、メイコの考察が対象の素の部分とかとって行ってるみたいで、一貫している。
マオ>>251 比較的真面目にやってるつもりなんだけどなぁ。
(271) 2013/07/15(Mon) 02時半頃
|
サイコは、あと、許容いやだったひとはごめんな。
2013/07/15(Mon) 02時半頃
|
カンザキはHSとGSを見てみたい。俺は今、
GS 白:サイコ>>マオ>>ユメコ>ユキト>カンザキ>メイコ HS 人:サイコ>>>ユキト>>カンザキ>ユメコ>マオ>メイコ:狼
の感じだろうか。サイコは略。 ユキトの人っぽさは俺への追求の姿勢。>>221の白取りも人印象。
カンザキの人っぽさは、>>207の自占関連。狼は割と自吊自占に過敏でそれを理由に落としにかかる傾向あると思っているが、>>259見て考え方理解。
マオは、本人も自覚しているだろうが、「発言の白さ」で、作れる白さなんだよな。とはいえ、狼っぽいところは全く見えてない。
(272) 2013/07/15(Mon) 03時頃
|
|
カンザキがなんか対抗の具合もあってすごい読み辛い。 というか謎枠。Cはねぇんだろうなぁとは思う。 Cならさっさと囲いたいだろうしイヌカイ自身もCあるかもと言って占われ枠から遠ざけてる。
単体で見ると>>226印象になかったというメイと視野外だったというマオの差ってなんなのかってとこがわかんなかったんで聞きたい。 喋りだしてからはおかしくはないが白も取れず。戦略の部分で見えた強さが灰に対してはあまり見られないとこはマイナス。占ってみたいとこかね。
(273) 2013/07/15(Mon) 03時頃
|
|
あ!お墓の方々やプロにいらっしゃった方、こんばんは! まだプロ読んで無いです><
息抜きに読んできますー
(-95) 2013/07/15(Mon) 03時頃
|
|
遅くなったが希望出してたとしたら●カンザキ○ユキトかね。
ユキト単体では気になるとこはあるんだがイヌカイと両赤想定したとして>>268見てると白塗られて気持ち悪い、ってなるのか?ってのはちと思った。
(274) 2013/07/15(Mon) 03時頃
|
|
流し読みしてきました。 うひさん!面識はないですがお誕生日おめでとうございます!(遅
プロで参加迷われていた方は申し訳ないです。不甲斐ない村人ですが、残りを精一杯やっていこうと思うです。
(-96) 2013/07/15(Mon) 03時頃
|
イルは、そろそろ寝るわ、これ更新時はまず無理だな・・・**
2013/07/15(Mon) 03時頃
|
エイジの基礎が出来てない状態で流し読みしかできてないから印象が乗らないのか。
メイコ占いは勿体無いかな。 サイコ非Cが取れるなら占いアリ。 ほぼ白に見えてるけどやっぱり最終的に残したくない感じ。
マオとイルが微切れかな? ●ユメコ ○マオ(○サイコ) で出そう。
(@140) 2013/07/15(Mon) 03時頃
|
|
赤はちらちら覗いてるからなんかあったら言ってくれ。
(*82) 2013/07/15(Mon) 03時頃
|
|
イルとイヌカイはほんと対称的な占でおもしろいなー。
>>@140●メイコ勿体ないは割と同意。昨日喉使ってたくさん喋ってたから、今日置いてかれた感が出た(=喉の使い方失敗しちゃった?)とかありそうだなあ。なんて
よし寝よう。 おやすみー**
(@141) 2013/07/15(Mon) 03時半頃
|
|
他灰さらっと流してしまったのでマオはがっつり。途中飽きて猫と遊んだのは内緒だ。
マオの姿勢は、「確認」「咀嚼」「反映」の三段階。 コレに追加するなら、警戒とプラス感情、だな。
まず対占。 >>14「素直な思考が見極めやすい」と前置き、それから両占と対話してる。 それらは>>145イヌカイ評、>>148中段イル評に反映されてる。 個人の性格から、どんな真か、どんな騙りかを見て判断してる。これは灰に対しても同じく。
対灰も、認識を擦り合わせて咀嚼反映、出来なければ追加質問、そして噛み砕く、の流れ。 これはユキト評が分かりやすいか。>>101で少し「狼的」として、>>148で「理解したい欲=村的」と要素を追加。対話で疑問解消>>174と。
好き、嬉しい、というプラス感情が全面に出てるのは、>>102「たらされる方が多い」との自己評から性格要素として取った。 狼でも同じように村に入り込むタイプだな。あえて言うならPLスタイル。
ここで出てる擦り寄り警戒は、実際に>>147下段で出てるな。 マオの警戒心が出てる部分はあと、潜狂関連と>>204かな。
(275) 2013/07/15(Mon) 03時半頃
|
|
俺に灰をさせろおおおおというか村をさせろおおおと
(-97) 2013/07/15(Mon) 03時半頃
|
|
この警戒が過剰になるかどうかを此れから見てたほうがいいやもしれん。 全体的に見ても白取り型だろうし(疑より信が多いしな) 狼ドコ?となった時の動きで白黒取れそうだ。
>>273イル さらっと二人の発言を見比べたところ、マオの方が思考の流れ追いやすいから放置したと思われる。
(276) 2013/07/15(Mon) 03時半頃
|
|
決定回りでエイジは少し印象あがった。
HS 人:サイコ>(ちょっとした壁)>ユキト>ユメコ・マオ・エイジ>メイコ:狼
GS ユキト・サイコ>マオ>エイジ・ユメコ>メイコ
メイコにマイナス取ったのが、寝起き(?)だったからなのかもしれないが、>>260がどうも沈んで見えるんだよなあ。 占い貰った人、というよりは、初日に捕まった狼、というのがしっくりくる沈み方。負感情を感じた。
よってわりと黒強めで見てる。 この場合、占との組み合わせで考えるならイル偽時かなあ。微要素だけど。 イヌカイ・イルどちらが偽でも、赤フォローは入ってると思うのだよな。特にイヌカイ。だがメイコ側の感情の沈みっぷりがイヌカイ偽を否定してるように思う。 まぁ、仲間が真視とってんのに…という感情なら有り得るので、微としたけど。
判定見れば判ることだから、あくまで現時点では、とするけれども。
(277) 2013/07/15(Mon) 03時半頃
|
カンザキは、わぁ中途半端に喉残った。 まぁ言いたいことはいったからいいや。寝る。
2013/07/15(Mon) 03時半頃
|
>>@141 なるほど。メイコ今日は忙しそうにもしてたしな。
ん、お疲れさん。
(@142) 2013/07/15(Mon) 03時半頃
|
|
ユメコの朝は早い。 そして眠い。
カンちゃん別に意図的に動き鈍らせてた訳じゃ無さそうにょ C疑惑は、手元位まで引っ込めてみよう
でもまだちょっと掴み切れてないにょ。 戦術論での、端的に強い言葉の掴みと、その後の言葉の強さのバランスが何か変な感じした。強→弱→中→強め、みたいな。何でそこで弱入った?とゆー。
ま、スロースターター自己申告あったから、明日の流れと併せて見るにょ
(278) 2013/07/15(Mon) 05時半頃
|
ユメコは、やっぱり寝よう**
2013/07/15(Mon) 05時半頃
|
あと30分か。 ま、判定揃うまで時間掛かるだろうしのんびりするかね。
さって、朝飯朝飯**
(@143) 2013/07/15(Mon) 06時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る