
39 【切実に参加者募集】新月の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
因幡 はくと はふくちゃん 山口 ふく に投票した。
渡月 京 はふくちゃん 山口 ふく に投票した。
日ノ本 帝人 はふくちゃん 山口 ふく に投票した。
桜 さつま はふくちゃん 山口 ふく に投票した。
山口 ふく はふくちゃん 山口 ふく に投票した。
東照宮 いろは はふくちゃん 山口 ふく に投票した。
讃岐 おりいぶ はふくちゃん 山口 ふく に投票した。
平野原 やすむ はふくちゃん 山口 ふく に投票した。
福沢 かぼす はふくちゃん 山口 ふく に投票した。
山口 ふく は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| この国の明るい未来を担う 日本 終汰
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 長崎県 加寿 帝良
| kayase
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 滋賀県 信楽 ここく
| fuji_koyo283
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 鳥取県 因幡 はくと
| BANG49
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:聖痕者 占い師を希望
|
| 山梨県 新梨 ふじこ
| kuroink
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 京都府 渡月 京
| maysea
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:霊能者 ランダムを希望
|
| 福岡県 明 太子
| masao
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| 北海道 カムイ
| lunas
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 新潟県 新梨 蔵斗
| tomatoto
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 大日本帝國 日ノ本 帝人
| nanaco
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 狩人を希望
|
| 地球 美木 セカイ
| ru-ha
| 4日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 鹿児島県 桜 さつま
| すがる
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| ふくちゃん 山口 ふく
| autoroguard
| 7日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 ランダムを希望
|
| 神奈川県 神 李湘
| A-KA
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:聖痕者 ランダムを希望
|
| 富山県 劔 シンキロウ
| martin
| 3日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 栃木県 東照宮 いろは
| OUGA
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 香川県 讃岐 おりいぶ
| Yahhoo
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:占い師 占い師を希望
|
| 埼玉県 平野原 やすむ
| paul
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:狩人 ランダムを希望
|
| 大分県 福沢 かぼす
| bibi3937
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 占い師を希望
|
| 福井県 トウジン坊
| bell-lyra
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂人 占い師を希望
|
| 広島県 宮島 紅葉
| carp
|
|
|
| 裏方に居た
|
|
>>6:92 その不安を取り除きたいから、灰狼考察を出してほしかったんよ。 出しさえすれば、穴はつけたからね。
(0) OUGA 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
お疲れさまでしたー。
(1) BANG49 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
大分県>>92 ふむ。詳しい真情吐露、ありがとう。 大変参考になった、覚えておく。
(2) nanaco 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
おっと、お疲れ様なんよ。
(3) OUGA 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
お疲れ様ですー
(@0) fuji_koyo283 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
本人かいwww
(4) maysea 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
埼玉県、狩人わろた。
お疲れ様だ。
(5) nanaco 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
いっちゃんねりさんじゃんwww
(6) BANG49 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
やっぱり紅葉はcarpさんじゃねぇか!!!
(@1) fuji_koyo283 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
お疲れさん
(7) maysea 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
お疲れ様ばい
狩wwwwwwwwwwwwwwwww
(@2) kayase 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
皆さんお疲れ様でした~
(8) paul 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
おつかれさま~♪ おりいぶ勝利おめでとう!
(9) ru-ha 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
きょーちゃんwwww こんなとこで同村するとはwww
(10) BANG49 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
わー、豪華面子ー。
(@3) fuji_koyo283 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
あ、やすむ君が狩人だ。 あっはっは。
(11) OUGA 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
成程。 はくとちゃん、中身狼。
(12) maysea 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
お疲れ様でした
(13) bell-lyra 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
おい、さつまwwwww
(14) A-KA 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
狩人wwwwwwww
(@4) fuji_koyo283 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
あ、墓下ログを読んどる間にエピっとる。
(15) martin 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
>>5 さつまが悪いのです
(16) paul 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
IDがなかなか豪華メンバーだな。 てか、大分県はbibiさんだったのに驚いた。 ほほう。
(17) nanaco 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
きょーちゃんの噂も聞いてるよー。 今度は赤で一緒したいねー。
(18) BANG49 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
あれ、狩人そっち!?
(19) bell-lyra 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
みんなお疲れ様。
狩人はやすむさんだったのね。
(@5) kuroink 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
セカイ、ru-haさんかw 割と身近だけど同村いつ以来だろww
(-0) A-KA 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
え?やすむ狩?
(20) martin 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
>さつま、やすむ …あんたたち…。 突っ込もうと思ったけど、これは感服。
面白い。
(21) BANG49 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
かぼすはエピ来ないのかー。あの黒だし後の動きはすごかったし抱きついておきたかったのに。
(22) ru-ha 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
全体的にレベルが高い気したんよ。 村の殺意に背筋がゾクッとする場面が多かったんね。
(23) OUGA 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
お、カステラはkayaseさんじゃないか。大阪村楽しみにしております。
(@6) fuji_koyo283 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
香川県の人は、相変わらず私の共有相方であった。 ういやつ、ういやつ。
(24) nanaco 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
じゃ、ログ読んでそのまま寝るー。 みんなおやすみー。
(25) BANG49 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
ru-haさん? 昔会うたことが有るような。 欧州時代?
(26) martin 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
うむー。さすがに半年に1回くらいしか村に入ってないとIDみてもわからないか、おもいだせない(笑
>神 李湘 長期は半年?1年?ぶりなのでいつ以来どころじゃないかもしれないw
(27) ru-ha 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
私の狩人希望を取ったのは埼玉県かアッー!
しかし、初日はちゃんと香川県を護衛していてくれた。 嬉しい。
(28) nanaco 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
ばんさん、こんな所でも会うとは最近よく会うんね。 安定して任せられたんよ。
(29) OUGA 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
さつまさん、まさか思てたけど、白要素集めの誤読で、他の人やと思てしもた。 びっくりしたー。
(30) maysea 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
やすむ狩人かー。疑って正解だったな、うん。
(31) ru-ha 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
お疲れさまでしたー。
(32) masao 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
今帰ったが… おかしいな、おいの画面上の表示では、狩人なんだよ。
(33) すがる 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
あと見覚えがあるんはmayseaさんやろか。 今手元に同村リスト無いがで忘れとる人はごめん。
(-1) martin 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
村陣営は勝利おめでとうございます! ご主人様たちは足引っ張ってごめんなさい。 大変だった中お疲れ様でした!
(34) bell-lyra 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
>>28 ごめなさいねえ。狩人楽ちんでしたよ。
香川護衛以外なかったなあ。特に考えてなかったですが
(35) paul 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
>>26 欧州のときは短期でてきとーにやってた記憶しかないw
(36) ru-ha 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
鹿児島県>こやつめ、ははは。
(37) nanaco 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
るーはさんは、MIXIか何かの友達の友達な意味で知ってる気もすんね。 さつまさんは知り合いかと思ったら、ぜんぜん違う人だったんよ。聞き覚えのある単語を使ってたけど、他人の空似だったんね。
(38) OUGA 2011/05/10(Tue) 23時半頃
|
|
>>1:-60 しんちゃんが可愛すぎる。
岡→福岡。岡山はいない。
(-2) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
いや、OUGAさんも見覚えが有るような。
(-3) martin 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
今回は『人狼』プレイヤーの雪ちゃん(ann)さんから廃村なりそうなのでということで誘われてふらふらやってきたんですよねー。なんか少人数村だろうという心構えだったのでフルメンバーになって焦ったのは内緒だ!
(39) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>31 だいぶ疑われてたようで……ショック 訂正する気ゼロ立ったんですが
(40) paul 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
あたしが赤ですがるネタで遊んでいたら本人が居た。
(41) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>セカイ mixiでイエス面の人で通じるかな? 三国志大戦とかブレイブルーとかの。
(-4) A-KA 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
そとは……すがるちゃんは、今回、どんな設定? 聞きたいわあ。 すっかり騙されたww
(42) maysea 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
あたしはみかりさんから。 面白くて良い村だったんよ。途中で方言が簡易化されたけど。
(43) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
てか雪ちゃんいないとかどんな詐欺よ
(44) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>40 あ、ごめん。なんかどこかのユーロさんとか伯爵さんっぽい感じの雰囲気だったのでここ吊りにいけるかというのをやってみたくてつい。▼やすむ希望とかこじつけです。まあ他が白かったのでゆるしてね!(ぇ
(45) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>42 …そとは?もしかして、そとはねの人なんけ? それなら、色々と理解したんよ。
(46) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>44 よくある話。
(47) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>-4 神 李湘 わかるよー。
(48) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
見覚えがある人は沢山いるけど、ログで見て一方的に知ってる人と同村経験がある人がごっちゃになりそうw とりあえず、村側が豪華メンバーだと言うことは把握した。
(49) masao 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
あんまりにも非狩すぎて狼にいじめられた帝人さん。 大爆笑。
狩人取れなかったから仕方ないじゃないか。 素村は大好きなのでまるで問題なかったが!
(50) nanaco 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>44>>47 よくあるのかwww 大好きな人だから会いたかったなぁ。
(51) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>42 >>46 あれ?やっぱさつまはそとはねの人なん? 半年以上前の村で一緒したときとおなじにおいをさつまから感じたのは間違いではなかったのか!?
(52) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
あ、京めいしーさんだたの。ひさしぶりー! なんかオフで色々いちゃいちゃばっかりしててオン村最近参加できなくなってて寂しかった
(53) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>42 おいはそとは…ではない。 そやつをハントする側の人間に決まっておろう。 じゃから、サンプリングをしたのじゃ。
(54) すがる 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
正直、容赦のない鬼が居すぎたと思うんね。 パンダ吊らないとか、それどころか黒さえ出してない占い師を吊りとか、村側の推理力がありすぎて鬼だと思ったんよ。
(55) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>1:-100 すごい共感>「狼で詰めが甘くて敗北」 いろいろお話したいなー。
(56) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
あんさんは、リア充国で見かけたえ。 被ってたから入られへんかったんやろうかな。
(57) maysea 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
何だか抹消したくなるような独り言を残したような記憶があるけど、過去のことは忘れた……うん、忘れよう。
(-5) masao 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
まあぶっちゃけ雪ちゃんが勧誘した村だしそとはねさんいるだろとか思ってたのは事実だけれd
(58) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>55 いろは 逆にいうと、占い師決め打ちたくなるほど灰が白かったのが悪いんだ!!!
(59) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
あとめんたいがまさおさんだった。なんでよ。
(60) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
渡月 京 は、桜 さつま を吊るしてみた。
maysea 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
>>53 クマーはいつもうちの中身解らへんよねw
うちも久々の村入りやったんよ。
(61) maysea 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>-5 私も墓下ログ抹消したいから気にしない方がいいと思う。
(-6) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
どこから、辿りついたか忘れたちゃ。
(62) martin 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>*47>>*49 あれ、なんか親近感…。
(-7) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
赤ログがまったりしておる。
(63) nanaco 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
しかしまぁ、村が一致団結すると狼は勝てないっていう典型的な例として分かりやすい村だったね。
(64) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
リア充ならannさんをよう見かけるような。 というて、ここしばらく入っとらんがいけど。
(-8) martin 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
カステラさんがkayaseさんだったのね。
紅葉さんがcarpさんはそのまんまねw
(@7) kuroink 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>53>>61 あ、やっぱりautoroguardはクマーか。IDに自信が持てなかった。
あとmasaoさんってMASAOさんと別人?
(@8) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>52 違うといっておる。 気づけ!
(65) すがる 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
くまたんがそこにいたとは思わなかったなぁ。 下手な騙りでごめんね。
(66) masao 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>65 あれ?じゃあ雪ちゃん?
(67) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>@8 紅葉さんが知ってるまさおで合ってるよ。ご無沙汰してますー。
(68) masao 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
そのMASAOさんなら、太子ちゃんとはよく同村してる気すんね。 今回、かなり癒しだったんよ。
(69) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>67 そうじゃど。 てっきり気づいて知らないふりをしてくれてると思ってた。
短い募集期間の中、廃村をさせまいと集まってくれた人達をほっといて参加しないわけにはいかんじゃろ。
(70) すがる 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>68 ご無沙汰ですー
(@9) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>67>>70 え?マジで?
(71) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>70 どんな騙りwwww 二重に騙されたwwwww
(72) maysea 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>70 ああ、成る程ね。 そういうことか。そっか。それなら色々と納得なんよ。
(73) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>70 いや、さっきのハントだ!のコメント見て気づいたレベルだよー。村中はそとはねさんっぽいのがいる!というか確白でもないのにそれをやるのか!?と面白がってたw
(74) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>71 薩摩隼人は嘘は言わん。
この黒うさぎ、てっきりるなすさんかと思っていたんじゃが、ばんちゃんか。おいも驚いたぞ。
(75) すがる 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>70 いやー、雪ちゃんがさつまやるとひどい違和感ががががw だめだよー、女の子キャラかもうちょいスマートな顔グラじゃないと!(ぇ
(76) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>72 細かい事は気にするでない。あははうふふ。
(77) すがる 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
人狼SNSでそとはねさんがおつかれさまでしたー日記あげてたからあれ?とか思ってた罠。
(78) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>78 同じことを不思議に思ってるんよ。
(79) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>69 ありがとう~。 うちもいろはさんにすごく癒されたんよ。
>>70 いろんな意味で騙されたwwww
(80) masao 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>76 正直やりにくい(笑 じっどん、今更素の言葉遣いをこのキャラで言うと気持ち悪くなるので、言えない。
(81) すがる 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>75さくらちゃん えへへー。 私狼だったら黒くないもん。 村側だから黒いんだもん。
(82) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>81 それはたしかに(笑
(83) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>2:-114 ボクっ娘への反応あったー!!
騙りでごめんねー。
(-9) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>82 白黒以前に、良いまとめだったよ。 おかげで好き勝手動けた。
(84) すがる 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
明太子の人はまさおさんか。どうりでスキル高いはずだね。
(85) すがる 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
いやー、しかしさつまの初日のあの演説は痺れたねっ!あれでもさつま疑う気がこれっぽちもなくなってしまったよ。
(86) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
あれさつま雪ちゃんなの?
(87) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
>>84 はくとちゃんと京さん、じんじんさんにかぼすちゃん。 なんか確定白の同僚がみんな頼りになる感じで安心感あったね。
でも、さつまさんは3dもあの調子ならどうなることかと。正直、動かされるまで動かない人物って人狼側にしては堅いとかそんなレベルじゃないんよね。しかも殺意を貰いまくってて、村認定されるわけでもなく…。 赤で怒られるから、狼否定される行為としては良かった気はするけど。どんなサンプリングだったか気になんね。
(88) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
わたしは占い師決め打ったところはよかったけど、他はぼろぼろだったなぁ。決め打てたのもかぼすちゃんのおかげだしなー。
しかし、今回の灰への考察の出し方は失敗したな。やっぱグレスケのほうがやりやすい。あの出し方だと狼やるときに白要素ある人を吊りに行きにくくなるし、自分で自分を動けなくしてしまいそうだ。
(89) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時頃
|
|
占い師抜けてればなんとかなってそうなんだけれどなー
いろはがあたし疑ってたのは分かってたから確定白の中では真っ先に抜くつもりだったし
(90) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>61 SNSでのめいしの勧誘は知ってたから入ってるかなーって思ってたけれど帝人なのかなーくらいに思ってたらまさかの京だった。
>>66 よしじゃあ次は騙らなければ良い
>>@8 そうだよーこれついったーID
(91) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>85 ありがとう。全員に狼視されて自信がズタボロになったから、そう言ってもらえるとありがたいわ。
けど、やっぱり真やる時と狼の騙りじゃエネルギーの使い方が全然違ってしんどかったぁ。
(92) masao 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>86 柄にもない村人の綺麗ごとを言ってしまった(ぉ
>>87 そうじゃど。 るはさまくまーさんにお願いして、ほっとくわけにはいかんでしょw それはさすがに薩摩の仁義に反するでもす。
(93) すがる 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>90 あたしに黒出ししなかった以上は占い師襲撃するしか無かったと思うよ。 2dの襲撃がなぜそうなったか、見てないけどここが気になんね。
(94) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
3d更新前の埼玉県の独り言「そういえば狩人だった」 爆笑。だめだお腹痛い。
(95) nanaco 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>1:31 >>1:*9
あたしがいかにおりいぶ真で決め打ってたかがよく分かる場面。
(96) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>84さくらちゃん ありがとー。 ちょっと嬉しい。
霊騙りとしてはダメダメだったけど。
ていうかじんじんすごすぎ。 村側含めてほぼ全員を騙しきってる。
(97) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>93 ちゃんと演説の最後に、by狼プレイヤーってつけないとだめだよね(ぉ
(98) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>95 やすむ君wwwwwwwww
(99) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>94 狩人分からんかったから霊抜こうって感じ
(100) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>*9 何これテンプレ?ww
(-10) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>88 確定白の連中なぞ中身人外の連中ばかりではないか。 確かに安定しておったが、おいは信用しないw 相模の人はそうでもないかもしれんが。
(101) すがる 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
やすむ狩人は分からなくも無い範囲だったのでまだまだだなー 疑惑に対しての鈍感さに何かの裏打ちがあるのは感じてたんだけれど
(102) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>95 今、そこ見てめちゃくちゃ吹いたwwww
(@10) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>3:-19>>3:-20しんちゃん やばい。www しんちゃんほんまに可愛すぎる。www
(103) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
まあちょっとはさつまと京とかぼすを騙せてたので満足である
(104) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>94 理由見てきた。
京霊分かった件は2d更新前だったんやね。
・・・まぁ私以外の確白は優秀だったね!
(105) A-KA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
自分狩人だってこと忘れるとかよくあるよねー あたし狂人だってこと忘れて潜伏したことあるわ(´^∀^`)ニコッ
(106) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>105 あれをあたかも初日から分かってたように喋るのがあたし
(107) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>105 いや、実際聖霊ギドラで襲撃される聖痕ってすごく優秀だと思うんよ。
(108) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>107 そこもかなり疑惑の要素だったんよね。 なんていうか……あたしが人狼の時にやる手口と同じなんよ。
(109) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>108 超同意。 じんじんはすごい。
(110) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>103 あっはっは。 あれは面白かったね。ネタにマジレスする人がいるかの空気感があったんよ。
(111) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>-11 「人数に応じて、以下の色名がはいる」ってことは今回なら青と赤なのは決まっててそれが振り分けられるのはランダムなんじゃないのん?
(112) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
※はくとは聖痕です
はツボwww
(113) A-KA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
ランダムでも、色の被りはしないんよね? そう考えてたから、初日に確定白はどうあっても出来るって言ってたけど。
(114) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
聖霊ギドラから真霊を食ってしまったら、香川県に延々と護衛べったりで負けるんじゃないか。
しかし灰を見るに、福岡県は優しい占騙りだな。 でも狼で勝つならば、村のことなんて考えず、狼の都合の良いように動くべきじゃないかな、と私からの感想を述べておこう。
(115) nanaco 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>112 あ、そういうことか。 よかった。 やっぱり正しかった。
(116) BANG49 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>109 気づいてたかなー 初日の感じからいろはのマーク気づいてたので正直どうしようか悩んでた
(117) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
あれ? 赤どころか2日目にトウジンにも狩人か?とか言われてるなー。
(118) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>104 全然気がつかなかったど。 そもそも、中の人とキャラが意外な組み合わせばかり。 かなり驚きが、いろは、京 一発で分かったのがセカイ 正体分かってすごく納得 かぼす シンキロウあたり。 あとは有名な人や一方的に名前を知ってる人ばかりだけど、個性がでてて面白かった。
(119) すがる 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
4d福岡県>>4:-122 そもそも「この村で期待されている狼像」は私くらいしかいなかったのがな。 だから私に黒出しすると幸せな結果になるぞ!
パンダになった私は超絶弱体化するので、さくさく吊れる。 おすすめ。
(120) nanaco 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
てかカムイるなす君ならアグリコラの話を赤ですればよかったね←イマココ
(121) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>119 な、なんだと!? このセカイちゃんのすーぱーすてるすがみやぶられてる!?
(122) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>119 いや白黒の話?
中身に関してはあたし女性キャラあんまり使わんから分からん人はいるかもしれないね
話し方はいつもこんな感じだからそれでバレそうだけれど
(123) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
4d京都府>>4:-145 ははは。すまん。
(124) nanaco 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
んー、伏せ吊り提案のせいだろうか。正直な話、あのときは狩人の存在を完璧にわすれていたとは狼に悪くていえない。
(125) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
おつかれさまでしたー! 一方的なのも含め、知ってる方多数だー。
頭働いてる時にじっくり読ませていただきます!
(@11) carp 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>123 普通に淡々すすめてたら、ふくちゃん吊れなかったからなー。 普通にシンキロウ、さつま、やすみんあたりの順で吊られ、最後の仮想狼として帝人が吊られる未来がみえた!
(126) すがる 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>117 心が善良な人だけなら、怪しまれる事はないと思うんよ。常に本当にそう思ってるんけ?って疑ってると怪しく見えるもんだからね。
たまにうっかりしたり、そんなような人にしてはふくちゃんは頭脳明晰すぎるんよ。素でやってる部分もあっただろうけど、その割には力の入れている所が村の方向性じゃなく見えてね。
(127) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>122 ………。
(128) すがる 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>115>>120 帝人さん 今回は「占い師」の視点を維持するのに必死で、そこ崩すと水晶玉(もどき)を維持出来なくなりそうやったんよね。
でも、やっぱり狼の都合を優先させるのも大事やね。
(129) masao 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>128 ……
あれー?
(130) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>119 驚きってことは、何かイメージと違ったんけ?
(131) OUGA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
トウジン坊の人は、わりと分からなかった。 狼やってたら、真視してたかもしれんww
(132) すがる 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>帝人 霊死んだらまあ多分狩人透けるんじゃない?とか思ってた全然根拠ナシに
あたしがちゃんとやすむ見抜くべきであった!!!11
(133) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
トウジン坊さんは、初日に絡んだのが占い先になってからのあたしだけって言う点でかなり絞られた気すんよ。
OUGA 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
すがる狩りできなかったの惜しいからあたし今度の東京村の参加CO欄にすがるって書いて参加しよう
(134) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>112 そうやね。 色数の分上から取るけど、フイルタ覧の順序とは対応しないという意味でのランダム。
(136) martin 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>いろは 削除しても見える罠。
(137) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>127 あたしは赤で雑談に気合入れるくらい力の使い方が違うもん!!111
(138) autoroguard 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>@1滋賀県さん 私以外に誰がry って、結構カープファン多いもんね! 今日は中止で残念だった…。
>>@7山梨県さん こ、これでもカープ愛を抑えてたのに!! 本当のオススメは呉の冷麺です。中身CO過ぎて避けた(笑)。
(-12) carp 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
んー、しかし次に村に入るときは「わらわ」と語尾「じぇ」はやめよう。さすがにばれるし(ぇ
(139) ru-ha 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
福岡県>>129 私が占い騙りをしているときは「どーせ私は偽占い師ですしおすし。"真の"偽占い師ですし。それが何か問題でも?」と開き直っておる。
狼が真占い師になりきったら負けてしまうぞ。 村に二人も真占い師がいたら狼死んじゃう!ひどい! 露骨に狼の都合を優先して騙り占い師をやろう!
(140) nanaco 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>1:-119長崎県さん すんません!産まれも育ちも神奈川っす! 広島でいつもお世話になる人が「たちまち」だらけなんだけど、年代にもよるのかなー?
変換サイトは私もちょろちょろ使ったよ(笑)。
(-13) carp 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>131 練りの人がこんなRPできるとは思ってなかったんだど。 実はいうと、さつまがやる気になった点は、かぼすの熱い叫びといろはの支持によるものが大きかった。 不覚にも(ぇ…心が動かされてしまった。
(141) すがる 2011/05/11(Wed) 00時半頃
|
|
>>4:-64じんじん あーもう。 この子も可愛いな。
(-14) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>139 何を今更…。 中身ばればれでもおまんさの場合は、まったく問題ない。 関係ない
(142) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
ちなみに村中にラインと疑惑の方向性を示すために 「この村の人たちの相関図の表すとこうなるわ(ホワイトボードを取り出して図示し始めた)」とかすがるRPやろうと思ってたのはオフレコトークね
(143) autoroguard 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>-12 カープファンですが、テレビかラジオをつけると5分以内にカープが失点します。 一昨年くらいにリアルに10試合連続で続いたから、しばらく見なくなりました。
ちなみに日曜日も点取られた回だけ聞いてました。
(-15) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>141 結構、RPの幅は広いんよ? とはいえ、途中からは栃木の方言じゃなくなって来てる気したけどね。プロローグを振り返ると違和感ばりばりなんよ。
かぼすちゃんの熱い叫びはあたしだって心動かされたんね。 あれで動かなければ人間じゃない!ってことで狼として吊ってたんよ。
(144) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>101 う…うちは人外やないもん!!
>>119 出身の言葉が京都よりなんえ。 京ことばには拘りあるさかいなあ。
攻撃力緩和の為もあtt
(145) maysea 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>134 いや、僕より本物のをすがるを狩ってくださいよ…。
(146) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>-13 生まれも育ちも広島ですが。
(-16) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>141 いやまあ、たまには基本にもどって審問時代のヘンリエッタ口調もやりたいなとw まあ、今回はヘンリエッタ口調が似合うグラがなかったので地球選んでちょいえらそうな感じ=わらわという安直な選択だった。
(147) ru-ha 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
5d富山県>>5:-79「西楚の覇王=項羽?」
これは5d北海道>>5:133を受けての返事。
(148) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>145 めいしーさんの京言葉キャラは怖いイメージしかない。
(-17) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>145 京さんにも癒されたんよ。 この村は癒しが多くていいね。 おりいぶちゃんも癒しだったし。
(149) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
るーはさん知らない人だけれどお久しぶりです!!!!11
(150) autoroguard 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
でも京さんはたまに誰かへの殺意が見え隠れしてたんね。 恐ろしかったんよ。癒し/殺意は混ぜると危険なんね。
OUGA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>144 おいも途中から薩摩弁じゃなくなってきたけんど。 そもそも薩摩弁知りもうさんし。
かぼすの人は…熱い人だしね。この人の人間性はわりと好みw
(151) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
びびはめらんこRPだったよな…。あれ(ぼそ
(-18) maysea 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>-14 か、かわいい言うな!
(152) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
かぼすはびびさんだと分かると納得する
(153) autoroguard 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>145 初回襲撃でギドラ行くなら、個人的には京さん行きたかったんよ。 だって、白確ズの中で直感的にこの人が一番危険だと(ry
(154) masao 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>113
はくととか
どっからどう見ても聖痕でsy
(155) autoroguard 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>151 ねっ!かぼすちゃんはいいキャラだった。あんなにパンダで人間だと主張できる人はなかなかいないし。かっくいい。
(156) ru-ha 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>-17 めいしーさんの京ちゃんは怖かったねー。 内に色々ひめてる感じとか
(@12) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
かぼすちゃんはあたしも大好きなんよ。 途中で疑っちゃったけど。 それに参考になる動き方をしていて勉強になるんね。 初日の発言は今見ても痺れるんね。
(157) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>150 はい~。おひさしぶり!(イマイチワカッテイナイ
(158) ru-ha 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>140 帝人さん その開き直り方がうちには足りんかったとやね。 やっぱり騙りは真の真似事じゃなくて、狼の都合を優先するのかぁ。
(159) masao 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>145 進行中、京の人は常に気配りしながら、その一方で悪い事は悪いときっぱりいえる芯の通った人と思っておったんじゃが… 危うく騙されるところじゃったわ。怖い、怖い。
>>147 久しぶりにエッタみたいじゃっどん、おまんさのエッタには「はっきりいって」良い思い出がない。 むしろ憎しみが…(メラメラ
(160) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
占候補、偽決め打ったらさくっと吊るつもりでおったからな。 どんだけふくちゃん白決め打ってても、おりいぶ黒やったら、にっこり笑ってさいなら言うてる。 ぶっちゃけ、おりいぶ黒しか吊るつもりなかったんえ。
(161) maysea 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>帝人独り言より わたしは「ていと」って呼んでました。
(162) ru-ha 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>@12 人外だしな…
(-19) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>160 いやいやいや、そんなことはなかばってん!エッタはいい子ばってん!
…鹿児島弁がわからないじぇw
(163) ru-ha 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>-12紅葉さん ですよねー。
(-20) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>-18 あれはめらんこRPだったね。
(164) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>159 あとね。寂しがってても基本的に村人って寄ってこないんよ。 強制的に自分と手を繋ぐんよ。 穴を突いて、ケンカして、和解して…っていう茶番を吹っかけるんよ。おらこっちに顔を向けろよ、っていうくらいの開き直り。
真占い師は大抵そういうことをやってるから、狼占い師もそれくらい強引で良いんよ。
(165) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>-19 人外でしたね・・・
(@13) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
かぼす占の時に、御坊と太子ちゃんの発表順自由にしたんは、偽黒出し易うする為。 かぼすちゃんに視点与えたら、頭一つ越えて働くん見えとったから、ここ斑にしたかった。 他に偽黒背負わせたら、潰れて村割れる。 偽黒負って、村の流れを狼から奪い取るのが、かぼすちゃんやったんよ。
(166) maysea 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
かぼすの人は何だろう。 以前、京の人の村でご一緒させてもらった時も、確固たる信念をもって熱く貫いていたなぁ。本人はネタ師だといってるけれど、一直線な人のイメージが…。 だから心が動かされる時がある。
(167) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
そりゃ狼と同じ位置で村の盤面作りする実験はしてたけど! うちは真っ白な確定霊え。
(168) maysea 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
そりゃあ香川県からの黒しか吊る気は無かったな。
(169) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
帝都って打ってから人に直してたけど、面倒くさかったんよね。 そういう私怨で吊ろう。
OUGA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>@13 ええ、人外ですとも。 どうでしょう?今度一緒に吊りませんか?
(-21) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
京都府の人はやはり黒い。 狼的な意味でも、腹の色においても。
(170) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
村側に腹黒いのが多すぎる気すんよ。
OUGA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>162セカイ え?ていとじゃないの? 私もめっちゃていとって読んでたんだけど。
(@14) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>165 なんという策士。心が素直なおいはそれで騙されてしまうな!
(171) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>神奈川県さん な、なんだと?! でも私も3連戦の内、観に行った試合だけ負けたりしますよ(涙)。 しかし折角観れる&聞ける環境にいるならば観戦を!! こっちは中々地上波でやらないので、ケーブル契約しました><
おぉ、住まいと使用キャラが丁度逆ですね(笑)。
(-22) carp 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>-21 では今度ご一緒したときに・・・。
ちょっと怖いですけどw
(@15) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>@14 いや、それでいいとおもうよん。
(172) ru-ha 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
やっぱり私以外は腹黒だな。
>>167 かぼすの中の人とも結構やってるけど、ネタ師だと思ったことがないんですが。
(173) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
ほう、テイトで良かったのか。 まあ名前としてはテイトと呼んだ方が語呂良いからな。 反応感謝。
(174) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>@15 おいを信じるんだ!
(-23) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>171 真占い師ってね。傲慢なんよ。
占い師はどこが真なのか、って言うと「自分が真であり信じてもらえて当たり前」っていう特権を持っているところなんよ。 神に愛された子なんね。 でも、騙り占い師にはそんな特権を持ってはいけないのか?っていうと、そんなことないんよ。憎いあいつを陥れるには、その傲慢さを奪ってやればいいんね。
村人と協力すればいいんよ。 そうすれば、村は滅びるんね。
(175) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>168 初動は一番吊りたいと思いました、はい。 COして、「ああ、白い」と思いました。 日が立つにつれ怖くなりました。
(@16) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
大分県は皆を楽しませてくれるためと、攻撃力緩和のためにネタを使ってくれているのだ。 大分県の発言は美しかったな。
(176) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>173 以前同村した時はネタを色々用意されてたけど、中身は熱血で真面目な人だよねw
(177) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>176 発言が美しい、は見事に言い表しているね。
(178) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>-22 見に行った試合は全部勝つんですけどね。 マツダスタジアムは旅行の目的になり得る価値を持った球場ですよ。 行った事なければぜひ。
野球がテレビであまりやらなくなったので、こっちでもたまにしか見れません。
(-24) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
栃木県は占い師と占い騙りのなんたるかについて、よく知っているようだ。
(179) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>175 占い師かー。 おいは占い師は初回から吊ってもよい派じゃからのぅ(ぉ
(180) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>173 神ちゃんはちょっとエロいだけだよね。To LOVEるくらい。
>>-23 ししょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
(@17) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
アグリコラやりたいな。 中国村で出来たりしないかな。
(-25) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>165 いろはさん うちは居場所を探すことに必死になって、「居場所どこー?」って探すばかりやったもんなぁ。
村側やる時も流れに身を任せる方やけん、その強引さも身につけないかんね。
(181) masao 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>174 何の根拠もなく「みかど」だと思ってました。
(182) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>176 おんしの言葉も美しかったぞ
(183) すがる 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
読み終わったー!!
眠すぎて気持ち悪い。
(184) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
>>166 それにまんまとはまって、予定外の相手に黒を出さざるを得ないはめになって、うちが自分の出した黒判定に潰れた、と。orz
完全に振り回されとるなぁ…
(185) masao 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
読み終わってなーい!! でも眠いので今日はこの辺で。
(186) ru-ha 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
きょーちゃんは黒いんじゃなくてドSなんだと思うの。
(187) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時頃
|
|
おやすみなさーい♪ ノシ
(188) ru-ha 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
占騙り? 身も心も占い師になって、セットのプルダウン幻視する。 で、決め打たれたところで、白い灰も、狩人も、黒出して吊り上げるんよ。
(189) maysea 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
じゃ、私は寝ます。 おやすみなさーい。
(190) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>187 なんだただのどSか。
(191) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
「ていじん」で変換しとったけど?
(192) martin 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
あ、そうそう。 この村は聖霊ギドラの一種の教科書になったと思うの。 霊は私みたいな言動をしたらいい。 聖はじんじんみたいな言動をしたらいい。 あとはいくつか指摘があったポイントに気をつける。
まぁ、私が霊引いたら思うままに行動していいということがわかりました。
(193) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>179 おりいぶちゃんみたいに、純真で、神に愛されている自覚がない人がその真占い師としての傲慢さを翳してる所を見ると、ついつい苛めたくなるんよね。
…人狼ゲームやってると、ますます心が邪悪になっていく気すんよ。
>>181 そんな太子ちゃんを放っておけなかったんよね。
(194) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>187>>191 え?めいしーさんっていじられキャラなの? いじられ過ぎじゃない?
(@18) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
※はくとちゃんは聖痕者
OUGA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
帝人。 あ、本当だ。テイジンで変換できるな。
(195) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
私もそろそろ落ちます。皆さんお疲れ様です。
(-26) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>@18こっくん 中の人は狼PLって噂を聞いてたので、同村してみたかった。赤で。
で、それはともかくとして、この村のきょーちゃん見た後であのグラ見てると、「ここがええんかえ?」ってニヤニヤしながら見下してるような映像がイメージできるでしょ?
そういうこと。
(196) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>いっちゃん 何やってんのw
BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
私は命中率の悪い大剣を振り回しすぎて、いやー悪かった。ははは。
鹿児島県は本当に狼(むしろ狼の連帯感)が好きなんだなあ、と発言から伝わってきたな。
(197) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
※はくとちゃんは聖痕者
A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>じんじん いやぁ、それほどでも(照れ照れ
BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
テトロンで有名な会社やろ?>帝人
(198) martin 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>193 私みたいな言動って何だ。
ああ、ガンダム考察か。
(199) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
照れるところではない。
A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
読了。 赤ログほんわかであった。
(200) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
※はくとちゃんは美味しいうさぎちゃん
masao 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
おかしいな。 更新前に0時に寝るって宣言したのにもうこんな時間だ。
そろそろ妖精が見えそうな気がしてきた。 なので、妖精が見える前に夢の中へ返しにいく用事があるので今度こそ失礼します。
(201) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>たいちゃん やーん
BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
テトロンが何だかわからなかったので、トコロテンを想像しておこう。
(202) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
この村に名付けるとしたらこれで決まりだね。
【※はくとちゃんは】真占霊が狼陣営を嬲る村【聖痕者】
(203) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>199じんじん そういえばなんで私はメッサーラだったの?
(204) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>202 ミサイr・・・いや、なんでもない。
(205) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>203 占霊の鬼畜さがよく表れた題ですね。
(206) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>204 かわいいじゃん。
(207) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>206 「蹂躙する」と「嬲る」で迷ったけど、後者の方がドSっぽいのでそっちにした。
…というのを>>206を見てから考えてみた。
(208) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
そういえば、あたしをガンダム考察すると何に?
(209) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>207 かわいいのはアッガイだ
(@19) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
今「帝人」をGoogleで調べに行ったら、Google のロゴがアニメーションになっとった。
(-27) martin 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>207 可愛いとかwww わかんないwww
(210) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>204 「中の人が怖い」って意味で同じっぽかったからです。
怖いってのとは違うけど、まぁそんな感じ。
A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
寝る前にもう一回見たらつい口を出してしまった。 おやすみなさい
fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>-27 やたらスタイリッシュwwww 面白いwwww
(-28) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
なんかキモい侍がいるね。
(211) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>209 ガンダムF91 とか?
(212) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>じんじん えー。 私怖くないよ! 狼に食べられちゃう可哀想なウサギだよ!!(フルフル
(213) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
メッサーラって目が赤い気がしたし、背が小さいイメージがあったような。ぴったりだと思う。
(214) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>212 なんとぉーーー!
(215) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
うぁ。今度こそ本当に寝る。やばい。おやすみなさい。
(-29) BANG49 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
東レ(株) 帝人(株)以外のポリエステル糸をテトロンと呼ぶことは 商標権の侵害にあたります。
やて。東レもテトロンなんは知らんかったちゃ。
(-30) martin 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>-24神奈川県さん なっ!それ良いじゃないですか!よし、残りのズムスタ戦は皆勤賞で是非← いるだけで楽しい球場ですよね。今年も開幕戦を取ってたのですが、ご存じの通り延期になったので…普通の広島旅行になって生牡蠣にやられて帰ってきました(笑)。
実況の方が「広島○○をご覧の方は~」というのを良く耳にしていたので、放送されてると思ってたんですけどそうでもなかったんですね>< また野球中継頻繁な世の中になってほしいものです。
(-31) carp 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>212 成る程。 何となく雰囲気は伝わる気もする。 恐るべしガンダム考察。
(216) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>@19 あれは国民的アイドルだから可愛いでは失礼だ。
京ちゃんのνガンダムは村がどんな危機に陥っても、「たかが石ころひとつ、ガンダムで押し返してやる」と言ってくれそうだからです。
(217) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
本当だ。googleアイコンが変わっておるな。 さておやすみ。
(218) nanaco 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
このむらじんがいばっかであたしみたいな純真な人の来る場所じゃなかったわ
(219) autoroguard 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
トコロテンって下ネタの方じゃないn
(220) autoroguard 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>213 怖っ!!!
そしておやすみなさい。
>>216 村中で普通に受け入れられてて吹きましたw
(221) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>219 ふくちゃんもかなり人外よりだと思うんよ。
(222) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
寝た方・寝る方、おやすみなさい。 私も寝ます。皆さん、おやすみなさーい。
(@20) carp 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
東レ(株)と帝人(株) が日本にポリエステル糸を導入した時に 共同でブランド名を作ろうとしてテイジンとトウレの頭文字を1つずつとって ナイロンをもじってつけたと言われています。合成繊維の1つ。
そうか。テイジンのテは知っとったけどトは東レやったがか。
(-32) martin 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
このむらじんがいばっかであたしみたいな純真な人の来る場所じゃなかったわ ※ふくちゃんは非純真
ちょっと風呂入ってきます。
(223) A-KA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
/* 寝ようとしたがに就眠薬が見当たらん */
(-33) martin 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
劔 シンキロウ は、なんとかなるやろ。おやすみなさい。コミット進行したから、エピは長いはずやね。
martin 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
あたしも寝よう。 じゃ、おやすみなんね。
(224) OUGA 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
>>219 えー。
(225) masao 2011/05/11(Wed) 01時半頃
|
|
あたしは純真ですわ!!!!!!!1111
おやすむー
(226) autoroguard 2011/05/11(Wed) 02時頃
|
|
おりいぶはザンネックにしとこう。
私も寝まする。
(227) A-KA 2011/05/11(Wed) 02時頃
|
|
>>1:-71 世界。 あのツールは矢印をクリックすると左側に出るので、そっちの方が使い易い。 もう解ってるかもしれんけど一応。
(-34) martin 2011/05/11(Wed) 02時頃
|
明 太子 は、ログ読み終わった~。
masao 2011/05/11(Wed) 02時半頃
|
読み中。
太子ちゃん>>3:-112 「だだ黒い」の中身、説明しとくわ。 これ、ただの印象違うんえ。
(228) maysea 2011/05/11(Wed) 02時半頃
|
|
まず、これ
【人】 栃木県 東照宮 いろは
…終太さん、ちょうと落ち着いた方が良いんね。 現実じゃなくても良いもんよ。
さて、それじゃ始まったんね。
(1) 2011/05/06(Fri) 12時半頃
(229) maysea 2011/05/11(Wed) 02時半頃
|
|
次にこれ。
【人】 福岡県 明 太子
無事に始まってよかった。みんなよろしくね。
とりあえず終太さんは落ち付きんしゃい。話はそれからたい。
(3) 2011/05/06(Fri) 12時半頃
(230) maysea 2011/05/11(Wed) 02時半頃
|
|
うちは、これ「追っかけ」て呼んでる。
狼が赤持った時、意識が表に集中出来ひんで、他の村の言うた事を繰り返して、仲間に入ろうとする動きなんよ。
でな。 いろはちゃんは、終太ネタ→村 に視線が動いとる。 太子ちゃんは、村始まったという視線から、ダミーの終太に戻っとる。
この第一発言の、村に「居ない」のは、赤持ってる。 それが「だだ黒かった」→狼占予想につながっとるんよ。
(231) maysea 2011/05/11(Wed) 02時半頃
|
|
ふぃ。やっと顔出せたーー!!皆お疲れーー。
って、わお。京ちゃんの講座がすごいー。 超参考にしよう。そうしよう。
(232) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 02時半頃
|
|
そやから、太子ちゃん占吊りにかけて黒出たら、いろはちゃん村、やったんやけどな。 太子ちゃんの色を簡単に確認出来ひんなったから、ここの非ラインは、いろはちゃん占いに反映されてる。 いろはちゃんがもし斑になったら、どこから黒出るか、そこで占灰ラインを見れる、ゆうのんも、いろはちゃん占いの裏の理由。
ここ、斑背負うても潰れんし、黒出したとこ偽決め打つつもりで占ったしな。 自占言うてたから、偽黒よう出さんから、優秀な確白ゲットゆう目論見もあった。
いろはちゃん、期待より凄い働きしてくれはったけどな。さすがやった。
(233) maysea 2011/05/11(Wed) 02時半頃
|
渡月 京 は、おりいぶちゃん、お疲れ。
maysea 2011/05/11(Wed) 02時半頃
讃岐 おりいぶ は、京ちゃんもお疲れーー!ふむふむ。。。そこまで裏が。。。。京ちゃん怖えぇ。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 02時半頃
|
京ちゃん怖えぇ。
(234) A-KA 2011/05/11(Wed) 03時頃
|
|
寝る前に一つ。
>いろはさん 今回占い師を騙って、白ログでは占い師になりきるつもりやったけど、完全になりきれなくて自分の中で“『占い師』な太子”と“『人狼』な太子”が中途半端に共存してたと。
でね、「寂しい」を連呼してたのは『占い師』の方の声。“『占い師』太子”は「2日目までが勝負」と思ったのに、村人達のペースが上がらなかったり、占い師への考察や質問がほとんど無くて、そこから出た「寂しい」やったとよ。
“『人狼』太子”は、仲間からの扱いも「ライン切りされてるな」って喜んでたし、「かぼすちゃんが吊れない」と思った時も赤ログで仲間に癒やしてもらったと。仲間は二人ともちゃんとうちのこと支えてくれたよ。
けど、いろはさんの気遣いは本当に嬉しかった。
(-35) masao 2011/05/11(Wed) 03時頃
|
|
んっと。ぱっと見、知ってる人とか、見たことある人多いなぁ。
ちゅか、やすむ狩・・・ww いあ、予想当たとったんはいいんやけど・・・おーいww あ。でも、生まれて初めて、真占で初回護衛取れたんで、何気に嬉しい、すごく嬉しい。ありがとう!!><
(-36) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 03時頃
|
讃岐 おりいぶ は、あ、めんたいも李ちゃんもやほーー。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 03時頃
|
3dまで読んだし寝よ。 おやすみやす。
(235) maysea 2011/05/11(Wed) 03時頃
|
渡月 京 は、怖ない怖ない。
maysea 2011/05/11(Wed) 03時頃
|
>京さん なるほど、説明ありがとう。完全にうちの逆恨みやったっちゃね。ごめんね。
>>231の「追っかけ」は、その時の心理思い出してみたら、半分無意識にやってたけど完全に当たっとうね。確かに村に入り込もうという意識はあった。
いろはさんも何となく「この人に黒出したら偽決め打たれそう」とは思ったけど、まさかそんな狙いがあったとはね。
(236) masao 2011/05/11(Wed) 03時頃
|
明 太子 は、讃岐 おりいぶ に手を振った。
masao 2011/05/11(Wed) 03時頃
讃岐 おりいぶ は、京ちゃん、おやすみーー。怖ない言うと、余計に怖ひような。。。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 03時頃
明 太子 は、渡月 京 さんは、「怖い人」じゃないけど「鋭さが怖い」とw
masao 2011/05/11(Wed) 03時頃
|
あ。そだ。たぶんめんたいと坊さんには、割と見ていてウザめの対抗だったと思うんで、ごめんにゃ。。
でも、初日のCOの段階で、めんたいからそこそこスペックありそうな気配したんで、全力で行かせてもらいました。
あ。あと、めんたいは発言とか見てると、割と細かいところに配慮あったりして、占候補好きそうな人なんかな?となんとなく思ってたけど、赤ログ見ると真割と好きな人なんかな? なるほどなぁ、と少し。
(237) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 03時頃
|
讃岐 おりいぶ は、なるほど。。<鋭さ。 確かに、京ちゃんおる村で人外やりとうないなぁ・・・・。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 03時頃
|
>>237 おりいぶちゃんから、灰ログでも評価してもらってたのは嬉しかったとよ。 「この人相手にしたら勝てんって~」とか、「真すぎてずるい!」という意味でのいやらしい対抗やったね。
お察しの通り占い師大好き! 今回みたいに「歯が立たなかった。悔しい~っ!」という経験を通して、泣きながらテクニックを覚えるのが好きなのです。
(238) masao 2011/05/11(Wed) 03時半頃
|
|
いやー。このメンツに勝てるわけないな。。。
(239) lunas 2011/05/11(Wed) 03時半頃
|
お疲れ様でしたー。なんでフルメンになったんや。。。
いやありがたいことですが。
(#0) 2011/05/11(Wed) 03時半頃
|
「勝てるわけがないと諦めちゃいけない」と思ったけど、やっぱり結果が出てみたら勝てるわけがなかよねーw
(240) masao 2011/05/11(Wed) 03時半頃
|
|
香川県とはリア充国役職希望村2ぶりだな。
あの時は、村中で白位置に居た狼(ラビ)へ占い当てるのを躊躇してしまい取り逃したのだが、今回は香川県のおかげでふくちゃんを捕まえることができた。 ありがとう。
(241) nanaco 2011/05/11(Wed) 03時半頃
|
|
>>238めんたい うん、めんたい灰への触り方うみゃいな。。と思ってたんはまぢでそう。。 狼であれだけ灰に触るのって、割と労力いるよなぁ・・・と思ってたので、めんたいの頑張りはすごく伝わってたなぁ。 とゆか、同じ方向で張り合うと大変そうだと思ったんで、意図的にベクトル変えて戦ってたなぁ。 真あぴばっかりの対抗ですみみゃせん!!
ああ。うちも占い師大好きー! めさ楽しいよね。占い師。ひゃほいー。
(242) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 03時半頃
|
|
同じようなキャラ立て(性格)で占い師と占い騙りが戦えば、力量(スペック)の高い方が勝つに決まっている。 あと、真は真であるだけで優位。
なので騙りをする時は、対抗とは違ったタイプを、そして村が求めている占い師像を演じるよう心がけている。
(243) nanaco 2011/05/11(Wed) 03時半頃
|
|
>>241帝人 あ、うちの共有相方が。。 やほーーい!ちょっとぶりですね、っと!
いやぁ、前回のラビの時といい、村の中で白視されてる狼うまく見つけられるよなぁ。。と。 うち灰だと、たぶんふくちゃんめさ白視してる自信あるよ!! お疲れ様ーー。
(244) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 03時半頃
|
|
誰かを怖がったり恐れたりするのは、好かぬ。 それよりも尊敬や愛情を向けた方が良い。 皆で楽しく遊べば良かろうなのだ。
そう、殺意を向けたり、私怨で吊ったりな!
(245) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
村建てお疲れ様。 いっぱいもふもふしよう。もふもふ。
(246) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
ちなみに、灰でも書いたけど、今回も思考の共有感半端なかったなぁ。。と。 あと、占への質問すごく助かってたよー。 真あぴ超やりやすかった。ありがとう!!
>>243 うちは、真でもだいたいやってますねぇ。 対抗が真面目そうだったら、露骨にゆる系でやるとかそういうの。ですがが。 いかに対抗にとってウザい奴であるか!!を目標にしているんで、めっさ性格悪いです。。ええ。
(247) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
なんか相変わらずの共有者っぷりであったな。 真占い師といちゃいちゃちゅっちゅしていたのに、私は素村だったということなのだ…。 いや本当は狩人予定だったんだが。狩人になりそこねた素村ということで。
(248) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
あ。村建て様お疲れ様ですー。 個人的に、昼更新村すごくうれしかったですー。 コアがこう、夜中になりやすいもので。。 村建て、ほんとにありがとうございましたっ。
(-37) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
香川県>>244 香川県もいっぱいもふもふしよう。もふもふ。 いつも夜遅くまで考察お疲れ様。
墓下でも絶賛、帝人狼が人気であった。 そりゃあまあそうだよなどう考えても。げらげら。
(249) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
富山県>>3:+21 すまん、私は自分が関心を引いた意見にしか突っ込まない。 占CO順での推理にはあんまり興味がなかったので。失礼。
(250) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
>>248帝人 そういえば、前も狩人希望でしたねぇ。 帝人が狩人だったら、それはそれでとっても楽しかった、かも!
けど、基本うちはえあ護衛が友達・・・な奴なんで、そのえあ護衛をがんがんに張ってくれたんは、うれしかったですよーー。
(251) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
讃岐 おりいぶ は、もふられたー。わぁぃぃノノ
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
そっかぁ(ポン)
うちも帝人さんみたいな、占い師を考察してくれる相手が欲しかったと。 でも、帝人さんはおりいぶちゃんと相思相愛で、そのポジションがうらやましくて、それで「寂し」かったのかも。 騙りなのに、真と同じところを目指しとったら勝てないのも当然なのかぁ。
(252) masao 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
香川県>>3:-144 「けど、あぴ魔人としては、我が人生に一片の悔い無し!!!!!111」
ひゃっほー!そのまま驀進するぜー!!
(253) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
福岡県は優しいよね。
ただ、村に「占い師」という席(ポジション)は一つしかないので、対抗は蹴り落として殺すしかない。 灰の村人は、全員、自分の真度をあげる材料に使う。もしくは黒出しして殺す吊り要員にする。こういう残酷な心を持った方が、なんか知らんけど信用される。
しかしまあ、福岡県は優しいままでいて欲しいなあ、というワガママな気持ちもあり。さてどうするべきか。
(254) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
>>249帝人 ああ、大丈夫、うちも村人時はLW予想されまくったりするんで。。!!
まぁ、この村では、ふくちゃんとかカムイがうまい感じに疑惑乗っけてたからなぁ。 うちも帝人人間だろ!!と表で発言しまくってるクセに、他の考察見てると割とぐらんぐらんなってた・・・というか。 けど、帝人の発言みる度に、「ああ、やっぱ白よね・・」と思えたよー。 ふくちゃんに特攻に行ってるところは、ものっそ白かったし、自分の中で上位の白位置にいたふくちゃんが一気に、最黒に。。。というすばらしい攻撃力でした。ほんと。
(255) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
どう見ても大日本は香川県といちゃいちゃする気しかなかったので、こんな軍人を白視するよりも、地球あたりと一緒にいちゃいちゃして「福岡県が真だ!」と宣伝してもらえばよかろうぞ。
なんせ、私は浮気をしない高潔な性格なので。 他の占い師にはふりむかない。(ここは笑うところです)
(256) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
讃岐 おりいぶ は、>>253突き進むぜーー!!ひゃほーーーいぃ。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
あ。そういえば帝人がうちに警戒なかったっていうんは、ちょい意外だったんよねぇ。
1dだっけ。確か自分が狼の時の占騙りに似てる~とかいう発言あったんで、内心割と警戒してるんじゃないかなーと思ってた。
(257) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
実際、この大日本、なんでか知らんが「占われたくないでござる!」とか頭おかしいこと言いまくっていたので、狼だと思われて当然であろう。やーすまなかった、はは。
4dのあれは、まあ前哨戦みたいなもので。 ふくちゃんから考察が出たら本番モードになるつもりだったんだが、本番試合をやらずに終わってしまった。残念。
(258) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
|
ああ、単体で見たら、香川県は「上手い騙り」の可能性も考えられるんだが。 対抗と比較したときに、やはり香川県が生き生きとしており、福岡県・福井県が落ちるので、これはもう香川県真で突っ走ろう!と思った。
占3COならばほぼ内訳:真狂狼なので、真贋考えるのもラクだしな。 今回は狂と狼を間違えてしまったが、まあ許してくれ。
(259) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時頃
|
讃岐 おりいぶ は、aree
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時頃
讃岐 おりいぶ は、とと、アレで前哨戦すか・・・・。まぢですか。。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
>>254 めんたい優しいんは、同意やなぁ。 けど、その優しさも武器、なような?
あ。というかうち、帝人が真プッシュしてくれるんで、ここ白上げしまくっとけば、うちの真視がさらにあっぷ!!とか思っt
・・・と、思考がめさ騙りでしたね!!かぼすちゃんに>>6:83言われたときは、まぢでうわ。。。と思いました。 かぼすちゃん恐るべし。。。
(260) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
|
ん、前哨戦というか。 内心では「これもう、ふくちゃん狼でしょ!ふくちゃん吊るわ!!!」とか思っているのだが、あくまでも白ログでは「ふくちゃんからの返答を聞いて、それから白黒しっかり判断していきます(キリッ)」というポーズを含めて発言を作っていたので、そこまで攻撃力は高くない。
それと、4d更新直後の考察では、ふくちゃん疑いへの流れを作るだけで、まだ殺すにはいたってなかったからな。 ふくちゃんにとどめを刺したのは鹿児島県であるぞ。(責任転換)
(261) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
|
私も「真占い師の香川県と飴のやりとりして、親密度をあげておこう!なんかよくわかんないけど私を白庇いしてくれるし!」と思って飴交換していたとか、そんな。
これぞ餌付け作戦。汚い。
(262) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
|
>>261 なるほどー。疑い向けるんが意図、だったんやねー。 実際、割とあれでふくちゃん疑いにぐっとベクトル向いたんよなぁ。 ちょっとその本気も見てみたかったなぁと思いつつ、華麗に責任転換してる帝人があざとひ。。。でもかっこゆい。ぷぅ。
(263) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
|
まあ声のバカでかい灰村人にぴったりくっ付いて「こいつ真だー!!」と宣伝してもらうのは、騙り占い師の時にこそ重要だな。
(264) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
|
>>262 餌付けされてたwww うん。確かにぜんざいとかにグっと心が揺らいで、その・・・。
けど、あの「交換しよう」自体は、ちょっと「えっ、ちょと下心あるる??」とも思ったので、うん、納得ー。という! まぁ、おあいこで。。
(265) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
|
>>264 やれると楽、ですよねぇ。。。 判定や発言なんかでフォローして、こう発言力あげたりとか・・・・。
(-38) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
|
や、私の素村は、香川県が素村のときと大して変わらんと思うが。 香川県も攻撃力高い方だし。
(266) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、騙り数自体は、ぜんぜん帝人には及びませんが。。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
下心しかなかった。 他の占い師に浮気はしなかったので許してくれ。
(267) nanaco 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
日ノ本 帝人 は、いやいやいや、私もそこまでは騙りをやってないぞ。てか村側PLなのでな!(白アピ)
nanaco 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
>>266 ああ、確かに攻撃力はまぁ・・・そこそこに?
けど、自分は素で村人叩き壊す上に、ノープランなので!! ていうか、この2戦見ててタイプ似てるけど、命中率は帝人の方がいいよなぁ。と思ってたり。 自分は、突っかかってこないタイプの狼見るのがすごく苦手なんですよね。帝人はきちんとその辺も見れてるし、最終的には正解してるよなぁ、と。
(268) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
|
>>267 お互いに打算ありまくりだね!!
まぢで、似てるよなぁ・・・・。不思議だ。
(-39) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、ちらちら。むらがわ・・・?
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 04時半頃
|
自由占いの際に「自分が占って欲しい場所を真占い師(香川県)に占って欲しかった」のでな。 自分が疑っている場所の答え合わせができなければ占いの意味が無い。
ので香川県にせっせと飴付き和菓子を進呈して、露骨に「ここ占っておいて」と言っていたのだ。
(269) nanaco 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
|
スピードの緩急はあれど、常に走っているのが村側。
突然走っては止まり、また別の場所から一回出てまたもぐる。 もしくは、ぼうっと突っ立ったまま話しているだけ、その場に居るだけ。これが狼側。
(270) nanaco 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
日ノ本 帝人 は、この村には狼PLばっかり居るぞ。それに比べれば私なんて真っ白だ。
nanaco 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
>>269 なるほどねぇ。 まぁ、それがなくても、思考のシンクロっぷりあったし、実際「帝人の占い先参考にしよう!!」とは思ってたけどねー。 うちの中で、「灰の基準」が帝人だったもんで。。
帝人のそういう意欲は、一貫してたねー。 うち的にはまっすぐで白かった。うん。
(271) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
|
正直この村で一番魂白いのはあたしだと思っている
(-40) lunas 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
讃岐 おりいぶ は、>>270にゃるほどねー。確かに、そうかも。。ふむぅ。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
どうでもいいけど鼻がやばい。あと喉がやばい。
(-41) lunas 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
|
ああ、この村確かに人外の人多いよねぇ。。。 思考が皆さん人外すぎて、こう若干疎外感が!!(しろあぴ
>>-40 えっ。
(272) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
|
>>-41 むあ。無理はしないように。。。
(-42) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
|
北海道もふもふ。
何故に狩人COしたのか聞いても良いか? とっさに?
(273) nanaco 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
|
風邪気味の人が多いな。 北海道もムリせぬよう、睡眠はきっちり取ってくれ。
(274) nanaco 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
|
あの挙動で非狩は維持できそうになかったのと、どうせセカイ非狩だったら刺せんな、という。 保留する思考になるのが真狩しかありえなかった。
(-43) lunas 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
|
そうか。成る程。 つらいことを聞いてしまい申し訳なかった。 ありがとう。
(-44) nanaco 2011/05/11(Wed) 05時頃
|
讃岐 おりいぶ は、はっ。いしきがとんでた。。。。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 05時頃
讃岐 おりいぶ は、寝よう。。。。おやふみー。また明日・・って朝やけど!
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 05時頃
日ノ本 帝人 は、香川県おやすみ。無理はしないようにな。良い夢を。
nanaco 2011/05/11(Wed) 05時半頃
讃岐 おりいぶ は、あ。寝る前に帝人にぎゅーしとこっ。ぎゅー。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 05時半頃
讃岐 おりいぶ は、じゃあ、おやすみっ!!
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 05時半頃
|
しかしなんかこう、積極的にwakatter!しちゃえばなんかもっと誘導できた気がしていていたり。
(-45) lunas 2011/05/11(Wed) 07時頃
|
|
ちなみにプロローグ一人目のいなくなったふくちゃんはlunasでした
(-46) lunas 2011/05/11(Wed) 07時半頃
|
|
おはようさん。
それにしても、偉そな事言い過ぎて、後になってからハズカシなってきよりましたわ。 かなんなあ。もう。
(275) maysea 2011/05/11(Wed) 08時半頃
|
|
読了。
………なんでどっしゃろ。 なんか灰や墓下で、京コワイコワイお言いやしてから。 うちみたいなん怖いコトあらしまへんやろ?
怖いんは、いろはちゃんとかはくとちゃんとかかぼすちゃんとかさつまさんとかえ?
(276) maysea 2011/05/11(Wed) 08時半頃
|
トウジン坊 は、おはようございますの一撃離脱「京さん怖いよー!!!」
bell-lyra 2011/05/11(Wed) 08時半頃
|
おはようございます&皆さんお疲れ様です。
見学すらまともに出来ていなくってすみませんでした。
(-47) tomatoto 2011/05/11(Wed) 09時頃
|
新梨 蔵斗 は、ひとまずご挨拶だけ
tomatoto 2011/05/11(Wed) 09時頃
|
確白ーズで唯一「怖い人」に名前が挙がらない、神ちゃんまじ天使。
もっと崇め奉るといいよ!!
(277) A-KA 2011/05/11(Wed) 09時半頃
|
|
えーかさんの霊能者っぷりが酷い。 直前で襲撃を変えさせるとは鬼だ。
(-48) maysea 2011/05/11(Wed) 09時半頃
|
|
>>276きょーちゃん 私怖くないよ!
(-49) BANG49 2011/05/11(Wed) 09時半頃
|
|
この村はとても居心地がよかった。 そりゃそうよね。 白も黒も人外ばかりだもの。
(278) BANG49 2011/05/11(Wed) 09時半頃
|
|
まぁ、みんなが人外人外言い合ってるのでそうなんでしょう、ということですが。
同村経験者って少ない気がする。
(279) BANG49 2011/05/11(Wed) 09時半頃
|
|
>>-48 大部分は京ちゃんの力だと思う。
>>-49 怖いよっ!!!
>>278 人外は吊らなきゃっ!! とりあえず▼はくと、▼京。
だ、だめだ!私の力じゃ吊れないっっ!!!!
(280) A-KA 2011/05/11(Wed) 09時半頃
|
|
>>280じんじん うーん…どの辺が怖いの?
>下段 私ときょーちゃんを吊ろうとするってことは人外だよ! きょーちゃん! ▲じんじんでダブルアタックだ!
(281) BANG49 2011/05/11(Wed) 10時頃
|
因幡 はくと は、神 李湘 に飛びかかった!
BANG49 2011/05/11(Wed) 10時頃
神 李湘 は、因幡 はくと に怯えた。
A-KA 2011/05/11(Wed) 10時頃
|
この村はね、ツッコミ役が足りないと思うの。
(-50) BANG49 2011/05/11(Wed) 10時頃
|
渡月 京 は、神 李湘 が無残な姿で発見された。
maysea 2011/05/11(Wed) 10時頃
|
ツッコミ待ちのボケを何回か放ったけど、全部スルーされちゃう…。
(-51) BANG49 2011/05/11(Wed) 10時頃
|
|
ツッコミははくとちゃんにお任せして、うちはサボっとこ。
(282) maysea 2011/05/11(Wed) 10時頃
|
因幡 はくと は、渡月 京 を抱きしめた。
BANG49 2011/05/11(Wed) 10時頃
|
>>282 むぅ。 私もボケたいのにー。
(283) BANG49 2011/05/11(Wed) 10時頃
|
渡月 京 は、因幡 はくと をかいぐりかいぐり。
maysea 2011/05/11(Wed) 10時頃
因幡 はくと は、渡月 京 のわき腹をつんつんつついた。
BANG49 2011/05/11(Wed) 10時頃
渡月 京 は、にゃあ。
maysea 2011/05/11(Wed) 10時頃
渡月 京 は、ちょっと席外すえ。
maysea 2011/05/11(Wed) 10時頃
|
>>281 どこが怖いと改めて言われると困りますが、小動物が本能的に肉食動物を恐れるみたいな? 帰ったら精査してみます!(ぉぃ
>>-50 ボケばかりでこまりますよねー。
(284) A-KA 2011/05/11(Wed) 10時半頃
|
|
殺意こわい
(285) lunas 2011/05/11(Wed) 10時半頃
|
|
>>284 じんじんもだよ!
(286) BANG49 2011/05/11(Wed) 11時頃
|
|
自分で言ったからにはツッコまないと…。
(-52) BANG49 2011/05/11(Wed) 11時頃
|
|
>>286 私がボケ・・・だと?
意図的に突っ込まれる発言をして、かまってもらうと言う究極のかまってちゃんだと言うことがばれた! 私よりかまってちゃんは人狼界に一人しか知らない。
(287) A-KA 2011/05/11(Wed) 11時頃
|
|
殺意と言えば、進行中に私の殺意があったとしたら、それはさくらちゃんに向いてたと思う。
3日目に、さくらちゃん吊る気はない、って独り言で言ってたけど、『最終日までには吊る』と思ってた。
最後、私、ひのっち、さくらちゃんになったら負ける!とか想定してた。
(288) BANG49 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
|
うちは、おりいぶ真決め打ち進行考えとったから、おりいぶ視点の灰吊り灰占い予定にさつまさんお取り置きしててん。
(289) maysea 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
|
ひのっちもさくらちゃんも、発言は白いかな、とは思ってたんだけどね。
これって、かぼちんの言ってた不安にも通じると思ってて。 村人は確定情報しかわからないのだから、自分の考察が間違いならどうする?という不安が常につきまとう。 わからない故の不安というか。
中にはひのっちみたいに突っ走れる人もいるんだけど。 その辺は性格じゃないかな。
(290) BANG49 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
|
途中でいろはちゃんが灰で突っ込んでた「占確の時の考え方」言うてたん、当たり。 うちが真占やる時に、必ず自分視点の灰の数と、吊り手数と占い手数の計算して、詰み手見るさかい。
途中で「占い手数」出した時点で、おりいぶちゃんに「あんたさん決め打つさかい、灰狭めえや」言うとってん。 立場上、ハッキリ言うん憚っとったさかい、伝え切れんで堪忍え。
(291) maysea 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
|
狼はわかってる分、そういう迷いが見えなかったりする。 だから、この辺は意識しなきゃな、って思うよ。
それが難しいなら、いっそひのっちみたいに突っ切って、占い操作するくらいがいいのかも。
(292) BANG49 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
|
ちなみに、●帝人勧めたんは、「帝人さん灰から直吊りされたなかったら、囲っとき」言う意味で、帝人さん吊りたいお人多く出てきたら、幾らでも灰吊りに回す気ィ満々やったんえv どー見ても非狩やし。
(293) maysea 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
|
←ひのっち吊りたかった人
(294) BANG49 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
|
←ひのっち吊りたかった人
(295) bibi3937 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
渡月 京 は、ちょwwwwwwwwwwwww
maysea 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
←ひのっち吊りたくなかった人
あれ?逆じゃない?
(296) masao 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
|
>>296たいちゃん そういえばどこかで、「さくらちゃん村人だから吊らないで」って言ってたよね。
私は吊る気満々だったけど。
(297) BANG49 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
因幡 はくと は、かぼちんやふー!
BANG49 2011/05/11(Wed) 11時半頃
|
>>297 はくとちゃん かぼすちゃんに黒出した日やったね。 かぼすちゃんの発言を読み返しながら、「この人どう見ても村人やん」って頭抱えてたから 「村人だと思った相手を吊らせるのはいや」って言う占い師アピと、「かばっておけば、仲間同士に見てもらえるかも知れない」という打算がちょっと入っとったんよ。
(298) masao 2011/05/11(Wed) 12時頃
|
|
ログ読み終了。
(-53) martin 2011/05/11(Wed) 12時頃
|
|
テレビで「しゃべらんまいけ富山弁」大会の宣伝しとる。
(-54) martin 2011/05/11(Wed) 12時頃
|
|
途中の独り言でも言うとらいけど、村側で唯一吊られることが多うて。 わたいを初回吊りする村が村勝利になるちゃ、残しとくとわたいの発言がノイズになる言うことながやろね。 2日目の後半に葬式が入って発言出来ん かったがは痛かったちゃ。 発言しとっても吊られとるかも知れんけど。
(-55) martin 2011/05/11(Wed) 12時頃
|
|
>>298たいちゃん ちょっと微妙かも。
私はあの発言みて、「鹿児島人をわかっている福岡狼」が思いうかんだから。 これも>>292あたりの話につながると思ってて。
狼はわかってる分、人を人と言い切るのが楽になる。 逆に仲間は狼なわけだから、仲間が狼バレした時のことを考えると、言い切るのが辛い。
(299) BANG49 2011/05/11(Wed) 12時頃
|
|
太子ちゃん。
………。 大事な大事な弟子やのに、仰山苛めてもて、堪忍え。 キツキツしたなあ。
(300) maysea 2011/05/11(Wed) 12時頃
|
|
>>-55しんちゃん リアル事情で発言できなかったんだね。
私がしんちゃん吊り希望したのは、何回かしんちゃんに『灰をどう思う?』って水を向けたけどその返答がなかったからなんだよね。 襲撃後から本気出す発言は見たし、理解はしてたけど、それでも何も出せないのはどうなの?と思ったんだよね。 だから、白さ勝負でも押されると思ってて、吊りに踏み切った。
雑感レベルでも見れてたら、さくらちゃん吊りになってたと思う。 きょーちゃんから白く見られてたし、生き延びれたんじゃないかな。
(301) BANG49 2011/05/11(Wed) 12時頃
|
|
周りの白さから狼見てたのもホントだけどね~。
(-56) BANG49 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
Σ
エピにも判定残ってるんや。これ。
劔 シンキロウ は 人間 のようだ。 トウジン坊 は 人間 のようだ。 明 太子 は 【人狼】のようだ。 カムイ は 【人狼】のようだ。 山口 ふく は 【人狼】のようだ。
(302) maysea 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
>>299 はくとちゃん 京さんをすぐに襲撃する予定がなかったけん、黒判定見られた時に少しでも仲間の居場所を隠そうと思って、村人を守りに行ったけど逆効果やったんやね。
>>300 京さん 京さんはホント痛いところをズバッとついて来るから、きつかったんよ。
でも、最後まで油断したり諦めたりしないことと、どんな相手にも手加減せずに挑むことは実戦の中で見せてもらって覚えたことやけんね。 吊られる日も投げ出さずにやれたのは、一緒に赤相方やった時の経験があったからなんよ。
(303) masao 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
シンキ君吊るのしょうがないなぁと思ったのは、質問しても答えが帰ってこなかったから、人間だと思っても残したくはないってのがありました。
まぁさつま吊ろうよ言うてますが!!
>>300 弟子なんだ!?
(304) A-KA 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
>>303たいちゃん まぁでもさくらちゃん単体の人らしさもあったからね。みんなが白い白い言ってたし。 あと、見る人によって違ったりもするから注意が必要。
でも、今回の村はいろいろ参考にできそうかな。 今度仲間を切るときには、『敵意』をうまく出していきたいな。
(305) BANG49 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
シンキ君はノイズ吊りとかやなくてな。
吊られて自分の色を見せる、ゆう事で、村の一手を担って貰うたんよ。 損な役目押し付けてもて、堪忍え。 赤にぶつける、大事な大事な初手の吊りやさかい。
(306) maysea 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
渡月 京 は、明 太子 の頭を撫でた。
maysea 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
>>-55 シンキロウさん リアルの方も大変やったんやね。大変な中お疲れさま。
日が経って本領発揮してきたら、地道に白印象重ねて来られそうな気配は感じたよ。
(307) masao 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
まああたしはシンキ白見せたくなかったしねー。
(308) lunas 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
>>304 タッグ村で、占い師ADとして、太子ちゃんにうちが付いたんえ。 そやから、公式に弟子。
公式ってなんやねんゆうツッコミは置いとく。
(309) maysea 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
明 太子 は、渡月 京 さん、ありがとう。えへへ。
masao 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
>>306 京 いやいや、そういうことやのうて、墓下を見て貰えばわかるかしらん、わたい3日目あたりからはしゃべれるがいけど、その内容がノイズになりかねんがで、排除して置くがは正解やね、いう話やちゃ。 その吊り結果を村がどう使うかはまた別な話やちゃ。
(310) martin 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
>>309 ああ、あれの引率/体験者の人なんだ。 納得。
(311) OUGA 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
ほな、ちょっとお仕事いってきます。
また夕方以降。
(312) maysea 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
>>309 タッグ村って一回しかしてないよね。
・・・と言うことは経験村数少ないってことになるけど、私より全然凄いんだけども。 まぁ、この台詞は言い飽きた感もある。
で、魂の共有者(?)かぼすちゃんはいずこ?
(313) A-KA 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
>>310しんちゃん しんちゃんはいろいろ不安視してたけど、レアケースは独り言に閉まっとくのがいいんじゃないかな。 表で言うなら確白の時だけにした方がいいと思う。
今回私は「二騙りあるかも」って言ったけど、確白じゃなかったら絶対言わない。
(314) BANG49 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
>>304 神さん 京さんの人は、うちに『占い師の心得』を直伝してくれた人。 背後から直接教えてもらったから、うちの占い師としての師匠になると。 >>309でも説明してもらっとうね。 あの村で相方様兼師匠やったんよ。
(315) masao 2011/05/11(Wed) 12時半頃
|
|
タッグ村ってどんなの?
(316) BANG49 2011/05/11(Wed) 13時頃
|
|
物語系では、狼での勝率は0%。 2月末までしか今手元に無いがいけど、78戦41勝37敗。 生存が27回でうち25回が勝利。(狂人での生存勝利を含む)やね。 村側なら生存さえすれば勝てとる、いうことやろか。 さっきも言うたようにわたいだけが村側で吊られとるゲームが思い出せるだけでここが4回目。実際はもっと多いか知れん。 戦績がなんか偏っとるちゃね。
(-57) martin 2011/05/11(Wed) 13時頃
|
|
>>316 はくとちゃん 過去に一度あった村なんやけど、実際に推理するプレイヤーと、秘話でプレイヤーにアドバイスをくれるアドバイザー(AD)がタッグを組んで参加する村があったと。
ADさんは見物人参加で秘話だけで相方と会話して、アドバイスしたり一緒に励ましあったりする村やったんよ。
>>313 じんじんさん うちの経験は少ないけど、やっぱり心強い師匠についてもらったおかげやね。(のろけ)
公式弟子なのに、生半可な占い師は出来んとですよw
(317) masao 2011/05/11(Wed) 13時頃
|
|
私にも誰か師匠がついてくれないかな。
(318) A-KA 2011/05/11(Wed) 13時頃
|
|
OUGA さんは審問で2回か。 ru-ha さんは長期では天国の52人村でご一緒しとる。 kayase さんは議事ALLSTAR の【冬の足音】ゆるゆる村4【のんびり】村 fuji_koyo283 はALLSTAR79【ゆるガチ】【大乱闘】能力者戦争の見物人 BANG49さんは欧州「銀世界」と議事の「風雲急を告げる村」 kuroinkさんはこのIDでは始めてかな? masaoさんはぐたるてぃめっとの「新年をぐだぐだすごす村」 lunasさんはこのIDでは始めて tomatotoさんもこのIDでは始めて
(319) martin 2011/05/11(Wed) 13時頃
|
|
タッグ村はADできて村人やな。。。
(-58) lunas 2011/05/11(Wed) 13時半頃
|
|
狼師匠募集中ー。
ところで。タッグ村は今やるならぐたなのかなあやはり。
(-59) lunas 2011/05/11(Wed) 13時半頃
|
|
nanacoさんもこのIDでは始めて すがるさんもかな autoroguard さん同上 A-KAさん リア充15村 yahhooさん 議事大乱闘56「第四回レタスさん引退おめでとう村」 Paulさん このIDでは始めて bibi3937 さんリア充15 ってA-KAさんと同村? bell-lyra さん このIDでは始めて carp さん このIDでは始めて
(320) martin 2011/05/11(Wed) 13時半頃
|
|
これで全部やろか。一見始めての人も別ID でお会いしとるかも知れんね。 でも、結構再会組が多かったちゃ。
(321) martin 2011/05/11(Wed) 13時半頃
|
|
狼師匠は欲しいー
議事だと秘話が表pt消費になったらしいから、喉が足りなくなりそう。 独り言でも全然足りなかったのに。
(-60) masao 2011/05/11(Wed) 13時半頃
|
|
16+5-2=19 人中10人が再会やね。
(-61) martin 2011/05/11(Wed) 13時半頃
|
|
同村者チェックって、もはや全員IDを見たことがあるのですが。
(-62) lunas 2011/05/11(Wed) 13時半頃
|
|
まーちんさん、もしかして短期で牛村とか入ってたことある人? もしかすると、もっと同村多いかもね。
カムイちゃんもよくよく見たら見た事あんね。 案外、この界隈は狭いもんよね。
(322) OUGA 2011/05/11(Wed) 13時半頃
|
|
鳥取県>>294「←ひのっち吊りたかった人」 大分県>>295「←ひのっち吊りたかった人」
これはひどい。
福岡県>>296「←ひのっち吊りたくなかった人」
この村で優しいのは狼だけだ。
(323) nanaco 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
あ、やすむの人とるーはさんは見たことないかも
(-63) lunas 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
私は吊り票ぶっこまれてもそんなに死なないからな。 むしろ確白になることの方が怖い。
(324) nanaco 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
>>319 年明けにふかきよルールでぐだぐだしてた村以来やね。 あの時は適当にぐだぐだやってたし、お互いに本参加で一緒になるのは初めてかな。
(-64) masao 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
日ノ本 帝人 は、讃岐 おりいぶ をもふもふした。打算まみれだがちゃんと愛情はあったのだぞ。香川県は私の嫁。
nanaco 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
鳥取県>>288「最後、私、ひのっち、さくらちゃんになったら負ける!」 私はもはや確定狼扱いか。
独り言でも書いたが、私が潜伏狼やると即死するというのに。 そんな心配せんでもいい。
(325) nanaco 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
狼師匠なら、この村の確白ーズの誰かを選べば良いのでは、とか。
(-65) nanaco 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
>>-65 めいしーさんは手の内明かしてくれへんし。。。
(-66) lunas 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
この村の確白ズはみんな狼。たいこおぼえた。
(-67) masao 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
私も狼師匠欲しいー
(326) BANG49 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
香川県をSA☆TSU☆GA☆Iする方法さえ最初から考えておけば、この村の狼陣営だったら勝てそうなんだがな。 福岡県は盤面読みができる人だし、北海道は灰の印象下げまくって吊る役、ふくちゃんは白逃げ切り。 福井県は黒出しする度胸を!…という私も、狂人の時はなかなか黒出しできなくてアレなのだが。
(-68) nanaco 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
ここの確白ーズは真っ黒であることよ。
(327) nanaco 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
>>319しんちゃん 風雲急って私の黒歴史じゃん!!
うぁー。 思い出しても恥ずかしい…。
銀世界はどんなだったかな。 欧州はログ見れないせいですっかり忘れちゃった。
(328) BANG49 2011/05/11(Wed) 14時頃
|
|
>>325ひのっち 違うよ。 ひのっちとさくらちゃんのどっちが狼かを見抜く自信がないってことだよ。
(329) BANG49 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
だから両方吊りたいってことだよ。
(-69) BANG49 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
>>-60 そうそう。「深い霧の夜」で秘話を独り言から取ると独り言で考察出来ん、て感想を出したせいかどうか、今は秘話は表ptやね。 秘話村では、表発言の残りptで他のプレーヤーの活動状態を推理しとった。 そのうち秘話村5が建つがで興味のある方はどうぞ。 今までのログは http://jinro.3memo.com... にリンクがあるがで。
(330) martin 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
あたしが狼なら、か。2dに4人の確定白がいたけど、あれを2d3d4d5dで片付けるかな。
それを行いながら、太子ちゃんに村人に「おらこっちに顔向けろよてめー」作戦を行わせつつ、それを援護する。
帝人さんは、やすむ君に乗って途中で吊り殺す。その後でやすむ君を吊り殺して、セカイちゃんとかを吊り殺す。そしておりいぶちゃんを吊り殺して、村に平和が訪れました。勝利!!っていうのを目指すね。
まず、占い師と村人の愛を引き裂けばいいんよ。かぼすちゃんとか、占い師の考察を出さずに迷ってる人だっているんだから何時かは吊り殺せるはずなんよ。そういう材料だけを出していけばね。 だから帝人さんみたいのは消す。人狼は非情の心得が必要なんね。
と、人狼について話していると凄く物騒で空恐ろしい気がすんね。
OUGA 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
なんだと。
私も鹿児島県も狼ではない。 この村の確白は狼。 つまり、最終日に私と鹿児島県が一致団結してお宇佐さま鳥取県を吊るしかない。
(331) nanaco 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
>>-68 それが壁なんですけどね
(-70) lunas 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
>>328 銀世界は最終日直前にわたいが共有地雷を踏んで負けた村やった気が。
(-71) martin 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
栃木県も狼だった。
(332) nanaco 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
銀世界ならさっきの http://jinro.3memo.com... から欧州ログを辿れば残っとるよ。 みかりさんが纏めてくれとるがで。 かなり抜けはあらいけど欧州のかなりは残っとるはず。
(333) martin 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
あるいは、おりいぶちゃんを途中で襲撃する。
となったら、あたしには黒判定を出しておくといいんよ。どうせ途中で占い師はお役目御免になってしまう。なら出せるときに出しておけば良いんね。 何時になっておりいぶちゃんを消すことになるかはともかく、狼の勝利枠"4"を埋めることをまず考えるんよ。
あたしが非狩人なのは、まぁ見れば分かるから困るだろうけど。吊り殺せはするから、確定白にするよりは詰み枠が減らなくて良いんよ。
(334) OUGA 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
>>332ひのっち いっちゃんとじんじんは狼PLじゃない気が。 なんか臭いがしない。
(335) BANG49 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
騙りっていうのはね、村側を一人以上墓場に落とすのが役目なんよ。 それが仕事であり、それが出来ないならばまだ役割をこなしてないんよ。自信が無ければ速いうちに黒を出して偽確定した方が良いんね。後になればなるほどに推理材料が増えて苦しくなるから。
それに、おりいぶちゃんを消すならどうせ偽と見られて手遅れになるんよ。ここは中途半端に考えておくと、まずいんね。 今回の襲撃筋と騙りの占い判定の出し方はどう見ても"太子ちゃん真路線"でいくしかないのに、狼が援護をしなかったのが痛いんよ。
(336) OUGA 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
栃木県>>334 だが私は、香川県からの黒しか吊る気が無かった。
確白になるのがイヤと言っていたのは、つまり私にとって「香川県の白=確白」という意味だったのだ。
(337) nanaco 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
狼の勝ち筋っていうのは、手数計算じゃないんよ。 村からどう信用を得て、どう突き落とすかなんね。 最初から一直線に真占い師確定させようとしながら、強気でぼんぼん黒判定を出すくらいの気持ちで村を地獄に落としていけばいいんよ。むしろそうした思いきりが信用を得るきっかけになるんね。
(338) OUGA 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
鳥取県ぴょんぴょこ>>335 はは、そうかもな。
(339) nanaco 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
占い師っていうのは、神に選ばれているから黒判定を出すのに躊躇しないし、白判定も天恵を得ているようなものなんよ。
この憎い占い師を消すには、襲撃するか、吊り殺すかしかないんね。 あたしは襲撃を前提として、狩人を探しながら、黒判定を出して攻撃をしつつ占い師確定までさせてしまいながら勝利するのが最もイージーに人狼が勝てるパターンだと思う。
ちゃんと狩人を推理しないとならないけどね。
(340) OUGA 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
占い師を吊り殺すのって難しいんよ。本当に。 なのに、人狼はあわよくばとこれを狙いつつ中途半端な襲撃をしてしまう。
それは死へ一直線なんよ。
(341) OUGA 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
最初から狩人の潜伏に対して黒塗りして吊りあげ、表に出して食い殺す!っていうくらいが楽に狩人を殺す方法だと思う。
表で昨日まで信用してたから疑えない、とかは甘いんね。 人間だから、ある日急に誰かに殺意が沸くくらいは自然なんよ。 狩人と思ったら表で疑って吊り殺してやればいいんよ。
(342) OUGA 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
帝人さんだって、前日までのふくちゃん評からいきなりふくちゃんへの殺意が急上昇してるんよ。 こんなん村側なら当たり前なんね。
狼は下手に自分の考えに筋を通そうとして、動けなくなることがあるんよ。それで動きが"堅い"のは狼よりなんね。 あるいは"思考が伸びない"と言っても良いんね。
でも、こういう殺意を満遍なく振りまいておけば、そういう風に"堅い"とか言われないで済むんよ。
(343) OUGA 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
狩人と思ったら吊り殺す。その時には行動をしておくといいんよ。
ごめんね、やすむ君のここってどういう意図があったの? え、~~だと思ってたのに? ~~は~~だと思えるけどなぁ。 ~~なんかな。 ちょっとやすむ君が気になってきた。他は白いし。 ▼やすむ君で。~~って人狼な気がする。 ~~さんが言うやすむ君の~~ってところは~~って思うから、むしろ黒っぽく思えるね。 とか、殺意の複線を重ねていけば自然と思われるしね。
(344) OUGA 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
人狼で村人を疑えない、とか困ったら狩人をぶち殺そうという殺意を毎日振りまけばいいんよ。 大抵村には一人いるから。憎いあいつをぶち殺せ、という気概を持つことが狼には必要なことなんね。
村側は全力で狼に殺意をぶつけてくるんだから、狼にもその対象が必要なんよ。その対象を考えてないと、同じ土俵に立てないんよ。 正直村に混ざったうそつきは、絶対に割り出されるんね。
でも、正直村に正直が混ざっていればバレないもんよ。
(345) OUGA 2011/05/11(Wed) 14時半頃
|
|
それは黒塗りであって殺意ではない。
黒塗りとは「~~のここが黒いなあ。吊り希望で」 殺意とは「さてはキサマ人狼だというのか死ねェーッ!!!」
おわかりいただけただろうか。
(346) nanaco 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
エグい内容だけど、もっと分かりやすく言うと。
狼さんは狩人をぶち殺すゲームなんよ。 村人は狼三人をぶち殺すゲームなんよ。
この意識を対等にもって、初めて対等なんよ。 この意識がなければ、人狼なんて簡単に推理されてしまうんよ。
(347) OUGA 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
>>346 そうそう。それくらいの殺意をぶちかましてやればいいんよ。
(348) OUGA 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
と、村側PLのあたしが語ってみるんよ。 狼PL恐いね。恐ろしいんよ。
(349) OUGA 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
おりいぶちゃんをどうにかして引き摺り下ろしたいと言う気持ちはあったけど、その壁が高くてどうすればいいんだろうって思ってたけど、こうやって説明してもらえるとわかりやすかね。
「狩人の目を掻い潜る」か「道連れにして吊らせる」と言う方法は考えてたけど、狩人を黒塗りするって発想は無かったね。
(350) masao 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
初回吊りに狩人をひっかけて吊り回避させれば、安定して狩人を発見、襲撃。 あとはもう好きなところを襲撃し放題であるひゃっほー。
だが頭おかしい村だと、普通の村人ですら狩人騙りの吊り回避して食われるのを狙ってくるので注意が必要だ。 変態村はこれだから困る。
(351) nanaco 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
でもね、狩人は吊り殺せないもんなんよ。 襲撃でしか消せないと言ってもいいかもしれない。
憎いあいつをいかに早くに表に引き釣り出して、美味しく頂くか。 ここ重要なんよ。そういう視点で言えば帝人さんやあたしみたいのは、吊りにはあげなくても良いんね。
(352) OUGA 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
あたしは狩人を「吊られない聖痕者」だって思ってる。
そして占い師を「占い師という聖痕を受けた唯一の真」だっていう傲慢な存在だと考えてるね。 霊能者は「確定情報は真確定の占い師と同等なのに、なぜか主人公ポジになれない不遇な役。」かな。
そして灰の容疑者達は「真の主人公」であり、確定白は「運営側」って考えなんよ。 名前からイメージするのではなく、効果から名前をイメージするとね。
(353) OUGA 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
いっちゃんは村側PLというか、人狼PLよね。
とても真面目だと思うもの。
(354) BANG49 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
まぁ狩人も場合によっては吊られるけどね。 基本的にはそんなに都合よくいかないんよ。
この村の狼は優しすぎたんよ。殺意がない。 それに対して村側は毎日ギロチンを研いで、殺意のボルテージを上昇させ続けていたんね。3dでは散弾銃とか持ってきて、4dでは村で一致団結して戦車とか使い出してるような状況なんよ。
一日目なら、まだ狼さんはその爪と牙で何とかなるんだけどね。村人は手を取り合うから、その手を引き裂いて、自分と無理やり手を繋がせていかんとね。
(355) OUGA 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
なんでこんなに狼PLが多いんだ! 私は本当に誇張表現なしに村人しか出来ないので、狼PLが怖くて仕方がない。
あ、nanacoさんに師匠になってもらえば良いと閃いた! ししょー。
(356) A-KA 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
>>354 不真面目になることもあるけどね。 相手に失礼は無いようにしたいかな。年もとったし。
(357) OUGA 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
序盤に「大日本は暴れるな」と叱られたのでちょっと自重したら、なんと真っ黒になってしまい、吊り票がどんどん来てしまったのだ。 これはもう「狩人に遠慮するのやめた!全員吊り殺すぞ!」とブチ切れても仕方が無い。 私は正しい。
(-72) nanaco 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
神奈川県は狼をやっているログを良く拝見するんだがな。 これは…議論誘導を試みる狼!
(358) nanaco 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
帝人さんは2dのかぼすちゃんの考察で白打てたけど、みんなの見方が面白かったね。 京さんから帝人さんへの殺意は笑ってみてたんよ。帝人さんがどう跳ね返すか、とか、帝人さんへやすむ君の白を説明したらふくちゃんを疑えるか、とか。 面白く見てたから、吊りになっても反対せずにどう動くか見てたと思うね。
(359) OUGA 2011/05/11(Wed) 15時頃
|
|
ん?京都府は私に殺意を向けていたのか? 3d後半あたりの京都府の発言をさしているのだろうか。
あれは、京都府にはふくちゃんが白に見えていたから、私が狼に見えただけであろう。殺意では無いな。
(360) nanaco 2011/05/11(Wed) 15時半頃
|
|
うん、確かに殺意は持ってなかったね。
中身話になるけど、前に憎しみ方を間違えて、相手の中の人に向けてとがった言葉を突き刺して傷付けたことがあったけん、そげなことをするのが怖くて今みたいな感じになったけど
そこを線引きして、上手く「狼」や「村人」だけを吊り殺せる殺意を持てるようにならないかんのかな、って思った。
(361) masao 2011/05/11(Wed) 15時半頃
|
|
確白の立場だと、灰への疑いを素直に出せんからな。
その点、灰の立場なら言いたいことを言いたい放題できる。 灰狼も遠慮なく抜刀して追い掛け回せる。 らくちん。
(362) nanaco 2011/05/11(Wed) 15時半頃
|
|
村人の時は他の相手に配慮できるよう心がけてはいるが、それでもベキッと心へし折っちゃうこともあるな。
だが狼の時はそんな遠慮していると勝てん。 村に対して遠慮した時点で狼は負けてしまうのだ。 ひどい。 あの残酷な村人ちゃんたちはみんな殺すしかない!!
と同時に、こういうエグいゲームに自分の意志で参加した時点で、ある程度傷つくことも傷つけることも覚悟の上で参加したんだよね、と見なして良いのかな、とか。
(-73) nanaco 2011/05/11(Wed) 15時半頃
|
|
何だこの殺人者達のえげつない会話は…w
(-74) kayase 2011/05/11(Wed) 15時半頃
|
|
>>360 そうそれ。 ふくちゃん告発は誰かにやってほしかったんよ。 いっそ、太子ちゃんと一緒にそれをやろうかと考えてたけどね。 帝人さんが「やすむ君は白に同意。」ってしたから、ああこれ後は告発の流れだってによによしてたんよ。
(363) OUGA 2011/05/11(Wed) 15時半頃
|
|
ははは。 まあ灰の仕事は灰狼を追いつめることだ。 確白は灰をうまく利用するが良い。 利用し利用される関係を上手く使えると村は強いからな。
(364) nanaco 2011/05/11(Wed) 15時半頃
|
|
だね。帝人さんは初日の自己紹介でそれを言ってたから、確定白になってもきっと強いと思うけどね。 でもきっとなるのが嫌なんだろうなと、そういう私怨もあったね。
OUGA 2011/05/11(Wed) 15時半頃
|
|
乱入して良かですか?
『村と手を繋いで~』が実感としてわかってないレベルではあるんですが 狼陣としては、灰狼がめんたいに質問飛ばして会話、このへん真っぽいよねと主張していく…って事ですか?
3dかぼすの、カムイと共~発言とかは違うのかな?
(@21) kayase 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
私が確白になると村が滅びるぞ!やめろ!
そういや京都府の人は、相手を利用することは上手いが、自分が利用されることに対してはむちゃくちゃ警戒心を持っているな、という印象がある。 今回もハリネズミになっていたな。
私は他人を利用すると同時に利用されるのも歓迎なので、まあ面白い。
(365) nanaco 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
>>@21 それもやることがあるし、まず"占い師としての傲慢さ"を村に焼き付ける作業が必要なんよ。 「おいこっち向けよてめー。」で振り向くのが一人でもいれば、村は見直すからその切欠作りとして仲間の一人がそれをやるのはありかもしれないけれど。 でも、やったらやったで村人全員を振り向かせなければならないんよ。 そう、同じ事を村人にもね。それをまんべんなく全体に仕掛ける必要があって、その中には人狼もいつかは含まれるんよ。人狼が人狼を説得する必要性ね。これを理解してないと、人狼はやっぱり簡単にばれるんよ。
(366) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
日ノ本 帝人 は、長崎県もふもふ。きっと私よりも、栃木県が詳しく解説してくれるであろう。
nanaco 2011/05/11(Wed) 16時頃
日ノ本 帝人 は、そういえば長崎県は、墓下でロリコンだったようだが。何故に私もロリコン扱い?まあ香川県は私の嫁だが。
nanaco 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
人狼が人狼を推理する。 あるいは人狼が人狼を説得する。
これをやらなければ、人狼は村人と対等の土俵にあがれないんよ。 それを意識することが人狼の"強さ"なんね。 この意識をなくして人狼としての小手先や手数計算を考えていても、村側が強ければ太刀打ち出来ないんよ。
(367) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
占い師が何故占い師か、と言うと「全員との対話を満遍なく意識せずにする事が出来る」ってところもあるんよ。
騙りはそこの意識が足りないんね。 占いの水晶を持ってる意識があるなら、仲間狼も占う対象かどうかを見極めないといけないんよ。表で。
(368) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
加寿 帝良 は、帝国は文明堂のカステラをちゃっかりと提供していたので敵でした、ええw
kayase 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
人狼同士でいちゃいちゃちゅっちゅしていても、村の世論には入り込めない。(人狼が村人よりも力量的に圧倒している場合は除く)
人狼はうまく村人を利用したまえ。
(369) nanaco 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
占い師はチートキャラなんよ。 初期状態から全員との会話をすることが出来るという天の恵みを受けてるんね。
人狼が地の恵みを受けるには、自力で何とかするしかないんよ。 "仲間と表で会話をし、仲間を表で説得する" この行為をやって自分へ振り向かせる一歩としていいし、村側の誰かを一歩としたところでやってもいい。
仲間に協力してもらわないと、人狼の騙り占い師は騙れないんよ。 絶対に。
(370) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
師匠を軽くスルーされた。 おまかせで引く狼はしょうがなかとよ。
>カステラ、帝人 このロリコンどもめ!
(371) A-KA 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
天の時、地の利、人の和を統べれば…!勝てる!
(372) nanaco 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
村人全員との戦いを一手に引き受けるのが人狼の騙り占い師なんよ。 孤独にさせちゃいけないんね。 助けてあげなくちゃいけないんね。
そして、人狼の騙り占い師は独りで戦っちゃいけないんよ。 村人にこっちに顔を向けさせる為に「お前ら何そんなに推理を盛大に間違っちゃってんの?恥ずかしいwwwwwwwww」くらいの傲慢な態度で否定してあげるんよ。 おりいぶちゃんを真だー!とか叫んでる人がいたら、「なんなのこの人wwwww」くらいの勢いで超上から目線で否定してあげればいいんね。占い師ってそういうもんだから。
(373) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
なんと。罵られた。 私よりも鳥取県や京都府、大分県あたりを師匠とすれば良かろうぞ。
(374) nanaco 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
んー、じゃあ今回はめんたいこが萎縮してしまったので、そこは傲慢に行かないとどうしようもなかったという事かぁ
そこをどうにかしない限り、狼陣営に勝ち目は無いのかな?
>>365帝国 真のドSは、自分が弄られるのは嫌なのです 京美人怖いw
(@22) kayase 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
否定しないと、駄目なんよ。 だって、否定しなかったら騙り占い師の存在って消えてしまうん。 あの傲慢な占い師を、蹴落としてその座につかなかったら死んでしまうん。 自分が占い師だっていう確信をもって、上から目線で否定してあげて、振り向かせるんよ。 いつかはきっと…なんていうんじゃ、死ぬ。必死になるんね。
(375) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
この「上から目線の否定が出来る聖痕」をもってるのが占い師なんよ。性格要素も合わせると、おりいぶちゃんは偽なら弱いだろうからね。真と判断されてしまうかもしれないけど。
周りにいる占い師にこの「真実と言う名前の上から目線の否定」が無ければ、そのままおりいぶちゃんに対抗する手段はないんよ。
(376) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
>>370>>373 んー、そこのやり方が具体的によくわかんない 仲間狼のサポートってのが、質問飛ばしだったり、庇いだったり、そういう事? 騙占は真らしく上から目線で行けっていうのは、了解
ふくちゃんは第一声でおりーぶ真決め打っちゃったし、そうなると動きにくそうだなぁと思ったり
(@23) kayase 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
あたしみたいな性格が黒い人はね。 この上から目線の否定はやるだろうね。
おりいぶちゃんみたいな人は、偽だと出来ないんよ。
その辺りでも占い師の真偽は見れるね。
(377) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時頃
|
|
京都府は、この村でのTo Loveる担当ではなかったのか。
(378) nanaco 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
>>@23 違う。太子ちゃんに表で否定されるんよ。 上から目線でね。
最初に「おりいぶちゃん真すぎるwwwwwww」ってふくちゃんは言ってたけど、それはふくちゃんの目がフシアナなんよ?ってことをふくちゃんに指摘するんよ。 そして、ふくちゃんは太子ちゃんに「この辺がこうで真に見えるwwww」っておりいぶちゃん真を説明するけど、太子ちゃんから見ればどう見ても偽だから、何を言っても反論が返って来るんね。 それが真実なんだから。そういう茶番を皮切りにするんよ。
ふくちゃん自身はね、別に説得されて動く必要性はないんよ。おりいぶ真と言っているふくちゃんをね、否定する動きをするべきなんよ。
(379) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
私が狼で騙り役を担当するときは、潜伏狼からのサポートなんてアテにせんよ…。 むしろ村からそこそこ信用を集めていても仲間から偽視される、というパターンばかりである。
でも赤ログでは仲良し。
(380) nanaco 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
だから灰の仲間狼は対抗を真と言ってても全然問題がないんよ。 むしろその方が好都合なんね。
でも、表で独りにはさせてはいけないんよ。
(381) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
>>380 この「否定される役目」は仲間である必要性はないからね。 むしろ村人のが効率がいい。 慣れれば帝人さんみたいになると思うんよ。
(382) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
騙り狼なんて、一番ウソをつきやすいポジションだぞ。 「自分が真能力者である」という、間違った前提条件から推理を作るのだから、捏造もかんたん! らくちんらくちん。
(383) nanaco 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
でも、いつかは……この茶番を仲間ともやらなければならない。 あと、太子ちゃんがふくちゃんを"占って人狼なのか村人なのかを判断するのに迷う"というようなフェイズもいれないとおかしい。
全体を見るのが真なんよ。 真なるは全体なんよ。 その中には人狼にとっては人狼も含まれる。 これに気がつくのが重要なことなんよ。
(384) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
>>383 こういう黒い人から色々と教わると良いと思うんよ。 あたしは心が白い村側PLだから、教えられることがないんね。
(-75) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
>>379いっちゃん あー、わかった、うん それは灰狼からの周囲のサポートってよりは、占師が自発的に絡みに行く形だよね 対話をして溶けこんで、他に疑ってる人居るならそれとも殴り愛しろって 絡み辛かったら、そこでの先発切り込みを仲間狼にやってもらえとね
あーあとどっかで帝国が言ってたの 坊は偽黒出しを恐れるな…ってとこ あれは、いっちゃん、かぼす、どっちに偽黒出せって事?
(@24) kayase 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
推理を知れば、推理を破る方法も出てくるんね。 あたしの言っていることが理解出来れば、推理を破ることは理論上は可能になるはずなんよ。 なぜなら人狼と村人の違いは"判定において人/狼と出る"以外に何もないからね。 論理的に同じ存在であるのに、どうしてこうも違うのか。
その正体は、人の心なんよ。
騙りをする時は「真実と言う天からの上から目線」を忘れないで、仲間も含めた全員をこっち向かせる努力をすればいいんよ。その心を持っていれば、信じられるんね。
(385) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
うにゃ。いろはちゃんに色々言われとるけど…。
うち純真やなくて、めさんこ腹黒いで……。
(-76) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
仲間狼のサポートっていうのはね。 この「傲慢さを肯定すること。」とか、「否定される立場になってあげる」とか、色々あるんよ。 村に溶け込んであれこれやれることがね。
仲間への意識なく、ただ切ったり擁護したり、っていうのでもバレてしまうんよ。
『仲間を表ログで理解する会話をすること。』が仲間のサポートだってことを忘れてはいけないんよ。 仲間とのサポートっていうのは『会話』なんよ。
(386) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
>>-76 まぁ、そこはおいておくんよ。
(-77) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
Ifの話になるが、もし4dで福井県が大分県に黒出ししたら、二黒判定で大分県が吊れたかもしれん。 福岡県も「この村、一黒程度では容易に吊れない」と解っていたんだし。 二黒を見たらヒヨった村人が「大分県を吊って判定を見たい」と言い出すかもしれなかった。
でもまー、私は香川県から黒が出ないかぎり吊り絶対反対を唱えるし、そもそも占い真贋に自信のある京都府が居る限り、二黒でも大分県を吊れたかどうかわからんな。
まあ、狂占い師は信用を取ると同時に、村人へ黒を出すのも、狼を白囲いするのもお仕事の一つである。
(387) nanaco 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
表ログで"会話して相手を理解する"ってことは、大事なことなんよ。それを仲間にもする事の大切さを今、伝えようとしてたんね。
(388) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
占い師は上から目線で傲慢な否定をするのが大事やけど、その否定を村人に向けないかんとよね。
不慣れ占い師、特に騙りはその視線を対抗に向けがちやけど、真が対抗を偽主張するのは、灰村人が「俺は村人だ」って言うのと同じことなんよね。 否定の方向は村人に向けて、「あんた間違っとるって」向けないかん。
うちはそれを自分から、「こっち向いてよ!」って言わないかんかったけど、
村:「あんた偽。終わり。」 明:「ちゃんとこっちも見てよ。ぶぅ。」 って関係を作ってしまったんよね。
(389) masao 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
>>386いっちゃん 色々心に留めておきます、うん 占い師苦手だけど 主に真なのにCO瞬間から偽視されるって意味でw
>>387帝国 カステラは坊と同レベルの経験値なので、坊と同じようにかぼす黒と思ってたし、白出すよなぁとは 後から後悔してたね坊 そこは純粋な経験値かなぁ、偽黒出しって意味では やたら黒いから白出したら村だったよ!?とかw
(@25) kayase 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
>>389 「おりいぶちゃん、偽のくせして何であんなに真支持が多いの?」っていう嫉妬や殺意があると真っぽかった気がするね。
ここで優しさを見せてしまうと、それが偽っぽいんよ。
人間だから、ここは妬んで憎しみを抱かないと。それをぶつける先が"灰"なんね。
分かりやすく言うとね、二股されてるんよ。でも相手の女の人に詰め寄ってもどうしようもないんね。 灰の男どもをどうにかしないといけないんよ。 騙り占い師ってのはそういう正妻を寝取る役職なんね。
(390) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
>>389めんたい 『こっち向いてよ』って、例えばどんな言い方したら良いん? 『俺が真だ!』とか叫んでも「はいはい偽乙」がオチだと思ってしまう
あれ、そこで仲間狼がサポートしてくれる分、騙りの方が真より気が楽じゃね?
(@26) kayase 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
加寿 帝良 は、NTRw
kayase 2011/05/11(Wed) 16時半頃
加寿 帝良 は、ああ、>>390みたいな言動したら良いのか…いじける?違うか…
kayase 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
>>387 流石に2黒出とったらどうなっとったかわからんねぇ…。 けど、かぼすちゃんぱわーがあるけん、そこと村の世論の流れ合わせて、どうなるか…かな? 手順的には▼斑以外ないんやけど、なー。
(-78) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
狼と人の違いはね、"心"だけなんよ。
人は憎しみ、妬み、荒み、殺しあう。 狼は怯え、苦しみ、赤ログで抱き合いながら雑談して毎日を震えて過ごす。
か弱い存在なんよ、狼っていうのは。
憎きあいつをぶち殺す。 その感情をもてないと、対等の存在になれないんね。
(391) OUGA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
|
>>377、>>ー75 この辺がいろはちゃんは黒いよね!
(392) A-KA 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、正妻を寝取る役職に茶噴いた。おもろいたとえやなぁ…w
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
そういやガンダムが全くわからんで 神たんのネタに乗れないのが残念だった…
(-79) kayase 2011/05/11(Wed) 16時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、まぁ、このドポンコツ村人が!!貴様などいらんから死ね!!!!
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
と言うわけで、狼側の啓蒙をしようとするとどうしてもダークな話になってしまうんよ。
村側のが闇は深いと思うけどね。しかし村側のが愛やら緩みやら平和やら、一見すると良さそうに思える要素が発生する。 こういうのを偽装しようとするには、闇を抱えなければならない。 人狼ゲームで騙りが上手くなるってことは、相当腹の中に闇を抱え込んでいる人だと思えるね。
(393) OUGA 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
香川県>>-78 いや、この村、もう3dから香川県真ルートで突っ走っているからな。 正式な手順を言えば「3dでパンダの大分県吊り/もしくは、大分県を白決め打って福岡県を偽決め打ちでの吊り/どちらの判断も留保しての純灰吊り」なんだが。
この村は、そんな手順なんて関係なしに福井県を吊った。 事実上の香川県真ルート入り。 ひどい村である。
(394) nanaco 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
今更>>@6ここくん まさかそこにおるとは思ってませんでしたw
見物人の方々は割といつもの方々ですね
坊もゆーて最近ぶりですw
(-80) kayase 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
讃岐 おりいぶ は、という気迫があると、割と真っぽい、かも。偽視されまくってやさぐれてヘイト稼いで吊られる真もおるけど。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
>>394 村の殺意ゲージがね……。半端なかったよ。 通常の村の数倍はあった気がするね。 まさか黒黒白で、白だした占い師を判定なしに真打ちルート入るとか……狼さん涙目とかいう村じゃない。 この村は、えぐすぎる…。と思うね。
(395) OUGA 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
>>393いっちゃん 狼PLの方が心が綺麗って結論になったのか…
(@27) kayase 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
加寿 帝良 は、気迫勝ちwそこカステラには無いなぁ…
kayase 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
人狼昼メロ劇場。
香川県は私の正妻なので安心してくれ! 私は浮気しないぞ!!!
(396) nanaco 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
真占い師以外からの判定なんてノイズにすぎんわけだから、二黒判定でも吊らない時は吊らない。
(397) nanaco 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
と言うよりはね、村側の"真要素"っていうのに闇が深すぎるんよ。真って何?っていったら、天から選ばれたことなん。 それだけで傲慢に振舞えるん。真実って凶器なんよ。そしてそれが人狼というか弱き存在に向けられている。
人狼がどうやってそこに刃向かうか? 相手に同じ凶器を持っていくしかないんよ。 その武器の内容が、すごく闇が深いんよ。 闇を知れば、悲しみを知れば、人として深くなる。 狼PLと名乗れる人は、闇を知ってるのだと思うんよ。
あたしは名乗れるほどの人狼勝利を築いてないから、村側PLとしか言えないんね。
(398) OUGA 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
>>396帝国 えー 正妻って言い方の時点で、後妻の存在が前提に有るような…
kayase 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
同じ凶器でも、こっちの武器は"嘘"しかない。 その凶器さえ持たなければ、どうなるかは分かるね?
死ぬしかないんよ。
(399) OUGA 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
村の凶器が村に向けられる事を祈る、っていうのは狼じゃなくて兎なんよ。 そして兎は人に容易に狩られてしまうんね。
(400) OUGA 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
>「正妻って言い方の時点で~」
どきっ。
(401) nanaco 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
>>@26 カステラさん 真の時は簡単なんやけどねぇ。 うちが真の時は、自分が真であることの自信が持てるから、こっちから手を伸ばしにいく。具体的には質問したり、考察したり、やね。
それで、相手を安心させて信頼を取りに行くやり方が好いとうと。 狼だと答えが見えとったり、SGのことを考える必要があって変な不純物が混ざるけど、真なら自分自身も信頼出来る相手を探さないかんけん、やりやすかよ。
(402) masao 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
狼っていうのは、その爪を牙を村人へ対抗する武器として研いでいかなければ文字通り歯がたたないんよ。
それでも勝てることはあるけどね。
(403) OUGA 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
讃岐 おりいぶ は、日ノ本 帝人 をじーっ…。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
そんな刈り取りやすい村人に当たる事を天に祈っている兎は狼PLとは言えないんね。
狼PLは、牙を研ぎ爪を尖らせ、狼として勝利を築いてきた人達への賛辞だと思っているんよ。 あたしには、その経験が足りない。まだまだね。 机上の空論でしかないんよ。 だから、狼での勝利を沢山築き上げたいね。 いつかは名乗ってみたいんよ、狼PLって。
(404) OUGA 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
>>400いっちゃん この村の兎は、白兎の皮を被った弾幕狼…
>>402めんたい やっぱり対話かー 村でも特に対話せずにノリで押し切るから、前半は素白とか言われるけど、後半押し込まれて負けてばっかり
(@28) kayase 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
日ノ本 帝人 は、どきっ。香川県よ、私は香川県の真偽については色々考えることもあったが。
nanaco 2011/05/11(Wed) 17時頃
日ノ本 帝人 は、この村で、香川県以外の占い師が真である、と発言したことは一回も無いはずだ。安心したまえ。
nanaco 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
>帝人さん でも香川県は襲撃から人狼かもしれん、とか考えた事あったよね。
(405) OUGA 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
>>394 うにゅ。そかぁ。
いやぁ、うちからすると、皆具体的なうちの要素挙げとかせんかったんで、絶賛疑心暗鬼中なんちゃう?皆…とかなり思いよったんよねぇ。 帝人とか声の大きい人は、真真言うてくれとるけど、それ以外の人はどこか踏みとどまっとう印象だった。かぼすちゃん筆頭やけど。 だから、2黒でとったら割と疑心暗鬼になったんやないかなぁとも思うかなぁ。 帝人が吊らん!と連呼してる図は、安易に想像でけるけど!
(-81) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
うむ。 香川県単体での真偽については迷ったこともある。 だが「福井県or福岡県が真かも」と言った記憶は無い。
(406) nanaco 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
>>406 意地悪して聞こうかと思ってたけど、聞いておけば良かったんよ。
OUGA 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
讃岐 おりいぶ は、日ノ本 帝人 に、うん。それはわかっとうよー。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
なんか、どう見ても香川県真なので、詳細な香川県真考察を書かずに終わってしまった。 わりと皆、福井県・福岡県が真のパターンも悩んでいたのだろうか。
大分県が踏みとどまっていたのは、香川県が「占い師騙りの占い師」をやっていたからであろう。 私が占い師をやるとそうなるので、よく解る。(信用はまったく取れないが)
(407) nanaco 2011/05/11(Wed) 17時頃
|
|
2黒とったら、どうするかぁ。
判定順がトウ→太子→おりなら、おりいぶちゃんが人狼だとここで吊られるのは確定だろうに、白を出しているのはおかしい…として真/狂予測になるよね。 吊れるかどうかは、まぁ吊れそうな気はするんだけど…。どうだろうね。
(408) OUGA 2011/05/11(Wed) 17時半頃
|
|
まぁ、傲慢さを振り翳すのは分かりやすくて良い事なんよ。 おりいぶちゃん以外にそういう傲慢なのがいたら、あたしも偽かどうか悩んだかもしれんけどね。
(409) OUGA 2011/05/11(Wed) 17時半頃
|
|
襲撃や判定でおりいぶちゃんの真偽を迷わせることは出来たかも知れないけど、「不純物」を抱えていた時点でうちは真になれる立場じゃなかったとつくづく思う。
村が「真占」を探す方に目を向けたら、例え2黒が出ても吊れなかったかもね。
(410) masao 2011/05/11(Wed) 17時半頃
|
|
と、私>>407は福岡県に対して酷い発言だったな。 失礼。
ただ福岡県は、騙りよりも真占い師をやる方が本領発揮できそうだね。
(411) nanaco 2011/05/11(Wed) 17時半頃
|
|
福井県に対しても酷い発言だった。 すまない。
(412) nanaco 2011/05/11(Wed) 17時半頃
|
|
まぁ、ぶっちゃけると、割と真っぽく見える行動を頭で考えつつ実行してた自覚はあるんで。
魂からの叫びみたいな部分は、今回あんま出てなかったんよねぇ。 なので、うち単体で騙りの目があるというのは、正しいと思う。
>>407 騙り占い師の占い師、というのはまさにその通りやねぇ。 実際、騙りだとくおりてぃはがた落ちやけど、思考自体は割と騙りであった…。 かぼすちゃんには透けてしまったが。
(-82) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 17時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、帝人の真占を一度見てみたいなぁ…。信用取れないのが意外、なんで。騙りもりあるたいむでみたいけど…。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 17時半頃
|
>>411 これまで経験で7割くらい村側やって来たから、村側思考は体で覚えたところもあるけど、狼側の行動はまだまだ理屈だけになってしまう、ってところかな。
(413) masao 2011/05/11(Wed) 17時半頃
|
|
初日全員占騙りでw 狩人護衛取れた人が勝ち
(-83) kayase 2011/05/11(Wed) 17時半頃
|
|
狼側の行動とか勝ち筋組み立ては、村側の時とまるで違うからな。色々考えると面白い。
>初日全員占騙り では占ローラーをはじめる。
(414) nanaco 2011/05/11(Wed) 17時半頃
|
日ノ本 帝人 は、私が真占い師の時の村は黒歴史すぎるので封印した。まだ騙りの方がマシである。
nanaco 2011/05/11(Wed) 17時半頃
日ノ本 帝人 は、まあでも、今回の香川県と念波村の念イアンではだいぶ発言が違っていたな、と私は感じた。
nanaco 2011/05/11(Wed) 17時半頃
讃岐 おりいぶ は、念波は念話持ちやけんなぁ…赤ほどではなくとも、ちと発言重くなる感じ、かな??
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時頃
讃岐 おりいぶ は、あと、対抗がフリーダムだったのもあるので、真面目路線を意識してたり…。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時頃
讃岐 おりいぶ は、この村では真あぴメインにちゅーにんぐしてた感じかなぁ。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時頃
讃岐 おりいぶ は、いや、過去ろぐしゃなく、実際見てみたいなぁと。<帝人真占
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時頃
|
おりいぶちゃんには最初の方で言ったけど、たしかに真アピチューニングが過ぎてたね。 あれは単体では怪しかったんよ。
(415) OUGA 2011/05/11(Wed) 18時頃
|
|
>>415 ぎくっ。
うん、まぁ、くどかった自覚はあり…。 いろはちゃんに考察失速感!て言われたので、初日の夜割とがむばって考察したんよねぇ。 狼の印象落としにしても、確定白にしても、後々めんどくなりそうなので。 実はちょろっと、あせった!よ!!
(-84) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時頃
|
讃岐 おりいぶ は、何度も言うけど、めんたいの方が考察や灰への質問とかは上だったんで、
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時頃
|
何となく意識的にやってる気してたんよ。 だから、ああ言っておけば何か行動するかなって思ってね。「占えば明日わかるし」っていう心理を見せてくれたのは良かったね。あれでトウジン坊さんが狂人っていうのが浮き彫りになったんよ。
(416) OUGA 2011/05/11(Wed) 18時頃
|
讃岐 おりいぶ は、そこの部分見るひとには、信用行きそうだなぁと…。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時頃
|
>>416 あはは。 いろはちゃんも怖い怖い…。
優しいようで、どえすだよね!ほんと飴と鞭をよく使い分けてるというか…。 この村の確定白はみんな心の中に何かしら持ってるよなぁ…。
(417) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
|
ピュアなのは私だけだね!
(418) BANG49 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
明 太子 は、讃岐 おりいぶ そんなにおだてられても、何にも出んよ。…通りもん(>>0:113)食べる?
masao 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
>>418 えっ。
(-85) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
|
>>-86 えっ
(-86) BANG49 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、明 太子 に、いや。実際ちょろっと、あせったよ!!なんで、慌てて穴埋めしたし!
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
確白ーずをひとくくりにするのは止めて頂きたい。
京、はくと、いろは、かぼすと同列にされたらたまらん。
(419) A-KA 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、因幡 はくと に、アンカーちごうとるよ!!
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時半頃
讃岐 おりいぶ は、あ、めんたいの1もらうなぁ。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
>>417さぬきち 私の心は夢と希望でいっぱいなんだよ!
(420) BANG49 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
|
通りもんってなんやろ…。
>>419 李ちゃんは霊偽造がおにやと…。 うちが狼なら、まぢ泣きしてる自信ある!!
(421) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
|
>>420 く、黒すぎて占いたい……。
(-87) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
|
はと。
おもろいお話になっとるねえ。 占騙りについては、うちは手の内隠しとこv
(422) maysea 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、そういえば、>>227ザンネックってどんなんだっけ…。V見たのかなり昔なんで記憶飛んでる。。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
Σはっ。確定白に囲まれている。。。
>>422 あ。京ちゃんって、騙りでかなり有名なひとですよね。 一度見てみたいな、とか思ってたりり。 今回の京ちゃんからも何か恐ろしげなオーラは出てましたが。。。
(423) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 18時半頃
|
|
>>319 あああああ、どこかで同村したことあるような気がしたIDだと思ったらそこだったんですね。しかし、自分が見学人だった件。
探してみたら結構同村者いた。nanacoさんもG053で同村してますね。
(-88) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
>>423 私は占い師で有名ってイメージがあったり。
占い騙りやる時は誰かを取り込むとうまくいった経験がある。真霊なり発言力の高い村人なり。
(@29) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
にょん。ログ読んでたら、いろはちゃんに灰で聞かれてたことがあった。
フィルタオフについて。 下のフィルタの名前欄をクリックすると、そのひとだけ名前のところが灰色になって、ログから消えるのよ。
なんかいろはちゃん、最初から消えてたのよ。フィルタ使ってないからぜんぜんきづかなかったのよ。 しかも注目機能つかっても、消えたままで注目もできなかったのよ。今はふつうなんだけど、何があったのかよくわからないのよ。
(-89) bibi3937 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
あ。同村者あいさつ忘れてた。。。 んっと、帝人には挨拶したので、それ以外は・・・
とりあえず、セカイがF1070とその再戦のふふふ村で同村してるかな。 あそこの村人パメラと、狂占モニカです。どうもお久しーー。
(-90) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
>>421 通りもんはね、白あんの中に練乳とバターを使ったお饅頭でね、 薄めの皮とほんのりミルクの風味が癖になると。 モンドセレクション金賞も受賞した博多っ子イチ押しのお土産よ。
(424) masao 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
>>@29 あ、そうなんですか。<占い師
ログなんかではちろっと覗いたことはあるけど、そこまで詳しくは知らなかったので。。ふむふむ。
(425) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
>>422 こっそり聞き出したくて思わず秘話いボタンを探したなんてことは…
masao 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
あ、かぼすちゃんだ。やほーーー。
>>424めんたい なんかめっちゃ美味しそう。。。<通りもん 中学の時の修学旅行で一度だけ九州には行ったことあるけど、確か博多は行かなかったんよねぇ。 阿蘇山なんかは周ったけど。。。
(426) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
>>-60>>325 さつま師匠に弟子入りした自分は勝ち組み。
fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
あ、あとかぼすちゃんと、李ちゃんも再戦かな。 G003村再戦のしょっぱいパンダ狼ゾーイです。お久しぶりーと。 かぼすちゃんは、村人セシルで、李ちゃんは村人ベネットだったかな?
あと、李ちゃんはF国でも一度同村あったかな。。と。
(-91) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
ただいま。
ちょwww 待ちおし。
占い師でも占騙りでもどっちゃでもよろしけど、「有名」外して(汗 真贋合わせて、占い師スキーなだけやから!
(427) maysea 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
おりいぶちゃんと明太子君いる!
拙僧が判定出すまで、お二人を待機させる状態にしてしまってすみませんでした。
(428) bell-lyra 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
後な。 かぼすちゃんに2黒出ても吊るつもり皆無やったえ。 働かす為に斑にしとんのやし。
おりいぶ黒出てたら即吊りやったけどなv
(429) maysea 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
>>424 博多通りもん美味しいですよね。 お土産で貰ったらあっという間になくなった・・・
(430) bell-lyra 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
>>427京ちゃん あれ。違うんですか・・・? でも、同村したことないうちでも、ちょろちょろ名前きくし。。
>>428坊さん やほーー。お疲れ様!! 大丈夫だよー。あのくらいは全然問題ない範囲だしっ。
(431) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
同村者にちょこちょこと挨拶を。 A-KAさん、bibi3937さん,mayseaさん、クマーは年越しガチ以来ですね。お久しぶりです。 lunasさんは最近、G259で同村してますね。バカルッテットのリーザです。 kayaseさんは狼仲間だったG163と占い師勝負をしたG169ですね。まさかこんな形でキャッキャウフフしてるとは思ってもみませんでした。
(-92) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
占騙りの事は、大事な弟子にだけ宛てよ。
太子ちゃんは、もっぺん、赤トロ村のうちの占騙り見返してみ。 あの占灰ライン戦が、うちの騙りの一番の修羅場やったさかい。 自分の騙りと何が違うんか、自分の目ェで掴み取り。
(-93) maysea 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
>>426>>430 通りもんは、博多のお土産で一番人気じゃなかろうか。 その他にも美味しいものはたくさんあるけど、是非一度は食べて欲しかね。
(432) masao 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
|
>>429京ちゃん あ、そうだったんや。。
ていうか、京ちゃん怖いよ。。。!! 京ちゃんいる村で人外やるんも、灰村やるんも、利用されそうである。。。
(433) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
渡月 京 は、>>431有名なんかとちゃうえ。
maysea 2011/05/11(Wed) 19時頃
|
nanacoさんは先ほども言いましたがG053ですね。S騙りクララです。 masaoさんはSNSではちょこちょこコメント残してますが実は同村はかなり久しぶりですねw carpさんは相変わらずのカープ好きで安心しました。プロの段階からcarpさんだったら面白いなーと思ってたのはここだけの話。 martinさんは見学人でお邪魔してましたが、実はサーバー落ちてからはほとんど覗いてなかったのであの村はほとんど記憶になかったという(汗 気がついたらエピが終わってました。
(-94) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
んー…。押しても何の反応もしないんよね。フィルタ。 あたしだけなのかな。他の議事国では使えるんだけど、ここだけは動かないんよ。
(434) OUGA 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>>432めんたい おー。じゃあ、いつか食べよ食べよー! 九州って、新幹線で行くんがええんかなー。 車では・・・無理??
>京ちゃん ほうなん・・?
(435) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>>-93 やっぱり厳しくて優しい師匠やなぁ。
ちゃんと自分の目で見て盗んで、自分のものにしてくるよ。
(-95) masao 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>いろはちゃん ブラウザとちゃうかなあ。
(-96) maysea 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
こんばんは。
>>434 IEだとフィルタが動かないみたい。
(@30) kuroink 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
ザンネックははるか上空から超長距離射撃するMAです。 近づいてもバリアまでもっていて、ギロチンの合図の鈴の音が出現時に鳴り響く、まさに死刑執行人のようなやつです。
どうかな?(首傾げ
(436) A-KA 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>>427 んー、そうですか。気を付けます。でも結構お手本してるって人もよく見かけますよ。実際凄いと思いますし。
(@31) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>>435 おりいぶちゃん 車でも、高速使えば来れるけど楽なのは新幹線かなぁ。
(437) masao 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
京ちゃんは村人以外だったら何でも怖い。
ししょーって呼んでいいですかっ?
(438) A-KA 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
フィルタ動かんのか。 ではメモを貼るので注目機能を使えば良かろう。
(439) nanaco 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
京さん>>429 2黒にしても駄目か。どう見ても拙僧偽だったしなあ。吊られ間際かあ。
(440) bell-lyra 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>Yahhooさん お久しぶりです。 何もしてない村人Aです。 あの時はbibiさんに任せてサボってましたが、今回も他の白確に任せてました。 成長なくてすいません。
(-97) A-KA 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>>436李ちゃん えっ。なにその物騒な機体。。。
>>437めんたい あ。車でも行けるんやー。 今度旅行するときはちょい検討しとこ・・・。
(441) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
いろはさん>>434 firefoxだとフィルタ動きました
(442) bell-lyra 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>>438 駄目wwwww
えーかさんこそ、その漂白された村視点の師匠になってえや。
(-98) maysea 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
お久しぶりの人、お久しぶりである。 挨拶終了。
(-99) nanaco 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>>436>>441 ようするにおりいぶちゃんは死刑執行人という訳ですね。 襲撃しようと思っても狩人バリアーがあって、占いで狼を絞殺に持ち込むと。
残虐ですね。怖い怖い。
(@32) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>>-97李ちゃん 狼目線、このべねっと吊りづらいよなぁ。。。 と、思って発言抽出したら、超省エネだったりで微泣きましたよ!!
いえいえっ。今回、李ちゃんがうまく偽装してくれたおかげで、狼さん大変になったと思うし、すごくgJでしたよーー。ないすですっ。 ていうか、うちも絶対李ちゃん霊やん!!って思ってたし・・うん。
(-100) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>>@32 なんかうちのいめーぢが・・・・。
う、うちそんなに怖ーないよ・・・?
(-101) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
レス抜けとった。 >>428 トウジンさん 村のルールも更新立ち会い不要やし、あれくらいなら全然問題なかよ。
(443) masao 2011/05/11(Wed) 19時半頃
|
|
>>-101 この村みんな怖いと思いまふ
(@33) fuji_koyo283 2011/05/11(Wed) 20時頃
|
|
>>@3 あ。それは同意ですけど。
って、主に確定白さん達ですよ!怖いのはっ。
(444) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 20時頃
|
|
やふー。 しかし、エピの議事録の長さがひどいことになってるwww
(445) ru-ha 2011/05/11(Wed) 20時頃
|
|
やほー!!セカイお疲れ様っ。 灰襲撃ないすなんだよー。真視もありがとねっ。
(446) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 20時頃
|
讃岐 おりいぶ は、美木 セカイ をぎゅむった。ぎゅむぎゅむ。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 20時頃
美木 セカイ は、讃岐 おりいぶ に、にゃふにゃふ~♪
ru-ha 2011/05/11(Wed) 20時頃
|
>>446 灰襲撃されるつもりはまったくなかったのに>< なんか狩人っぽさを出そうとがんばってるときよりは適当にやってるときのほうが教われる気がしてきたよー。 てか、おりいぶは真すぎでした。初日でおりいぶ真でいいか状態。
(447) ru-ha 2011/05/11(Wed) 20時頃
|
|
占い師決めうちいけそうな気配したから灰見るのが適当になったのはちょっと反省だなーと思ってたりもする。
(448) ru-ha 2011/05/11(Wed) 20時頃
|
|
>>447 まぁ、うちもセカイ襲撃はびっくりしたけど・・やすむがやすむやけんなぁ。 うちも▼やすむ!!とか言っとった時は、「やすむ?非狩だろ!!」とか思っていたし・・・うん。
>>448 いやぁ、そこはふくちゃん&カムイが潜伏うまかったからなぁ。 なんだろ、灰見渡しても、狼ドコー?状態であったというか。。。ほんと、勝ててよかった。。
(449) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 20時頃
|
|
>>449 おりいぶから▼やすむがきたときは仲間きた!やっほー!状態でテンションあがってましたよw しかし、カムイはともかく、ふくちゃんはわからなかったなぁ。というかよく考えたらふくちゃんの発言あんまり詳しく精査した記憶がなかったじぇ。皆白白いうからとりあえず白においておこうという適当感があふれてたなー。
(450) ru-ha 2011/05/11(Wed) 20時頃
|
|
>>450 あそこ鳩だったんで、反応できなくてごめんね!>< セカイのあのテンションはすごく白かったんよなぁ・・・。で、ここ白でいいよなぁと思ったら、襲撃されていた、という。。びっくりした。
うちも、ふくちゃんは白フィルターかかってたなぁ・・・。 いろはちゃんのふくちゃんに対する発言と、帝人の考察無かったら、絶対そのまま白ふぃるた継続してた自信はある! 怖い怖い。。。
(451) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
|
というか、終わってみて、村側の連携がほんとうまく作用してるよなぁ・・・と思ってたり。 誰か抜けてても、こうならなかったんじゃないかな、と。
(-102) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
|
>>451 上手い狼しとめるにはやっぱ占いしかないねっ><
(452) ru-ha 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
|
>>-102 うにうに。とくにわたしにとってはかぼすのパンダ後の動きがキーだったなぁ。あそこでパンダのかぼすがちょっとでもひよってたらまだ明太子真の可能性もクローズアップされてた気がする。
(453) ru-ha 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
|
>>452 占いで黒出ると、どんなに白くても「だって黒だから!!」って言えるしねぇ。。 村人でも占い頼りまくりす。。ないとむり。
>>453 ねー。かぼすちゃん白かった。。。 で、そこを計算しつつ占いにした京ちゃん恐るべし・・・というか。 全員の動きがうまく流れてると思うんよねー。素直に、すごいなぁと。。。
(454) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
|
人狼心理テスト
>>452を見て
「いや、私が見抜く!」って思ったら村側PL。
「だから、真占は襲撃しなきゃね」って思ったら狼PL。
(455) BANG49 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
|
地球の襲撃死を見たときは本当にビックリした。
狩人を庇って名誉の灰襲撃、お疲れ様だ。
(456) nanaco 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
|
パンダかぼすちゃんは動揺を全然表に出してくれんで困ったとよ。 かぼすちゃんが堂々としすぎてうちの方がひよってしまった。><
(457) masao 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
|
真占い師を見抜かなきゃいけないのは村も狼も同じであろう。
村のときは真占い師を守って、狼のときは食い殺す!
(458) nanaco 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
明 太子 は、日ノ本 帝人 に相づちを打った。
masao 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
こそっ。
>>455 後者だったり… そして腹ペコになるという…
(@34) tomatoto 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
|
>>455 それはだれがやっても前者だと思うんだ。
>>456 いやまあ…狩人…全力で吊りにいってましたけどね、わたしw
(459) ru-ha 2011/05/11(Wed) 20時半頃
|
|
>>455 んと。 「占い師頑張って!!うちは寝とるけん!!」 と思ったうちは、きっとぐうたら村側やね。。。うん。
>>457めんたい かぼすちゃんの共有COにはまぢ噴いた。 正直、あのノリは真似しようと思っても真似できないよなぁ。。と。 というか、パンダになってからの白さ半端なくってめんたい的には大変だったろうなぁ。。うちもかぼすちゃんに偽黒は出せん。。
(-103) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
|
>>455 はくと ⇒ >>459 セカイ このように>>455みたいなちょっとしたことでも平然と偽ろうとするのが本当の狼PLである。こわいねっ!
(460) ru-ha 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
|
というか、この心理テスト、回答によってほんと色々見れそう、というか。
帝人の>>458は、観点が占考察に向いているなぁというか、性格も表わしてるねぇ。と思うたなぁ。
(461) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
|
>>455追加 いろいろ自分の考えを述べた後、「その村で何を見るかが大事やと思うんよ」になるのがOUGAさん。
(462) BANG49 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
|
>>-103 さぬきちはそれでいいんじゃないかな。(温かい目
(-104) BANG49 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
|
占い師=大魔王説
(463) lunas 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
因幡 はくと は、讃岐 おりいぶ をもふもふした。
BANG49 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
>>463 知らなかったのか?大魔王からは逃げられない。。。
もふられたー。きゃん><
(464) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
|
■狼の勝ち筋考察。
この村では初日からさぬきちの真印象が飛び抜けていた。 空気がもう完全にさぬきち真の空気だった。
なので、狼はさぬきちを襲うしかなかったのである。
(465) BANG49 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
|
じゃあどうやって襲撃するか。 まず、ギドラを解除させて霊を表に出すことが必要。 じゃないと狩は占につくので、真贋印象差がそのまま護衛可能性になる。
また、ここではくとを襲ってもいけない。 はくと聖痕はほぼ全員に透けてたので、それを襲っては「ギドラ解除狙いの襲撃」がバレバレになる。 最悪きょーちゃんが「私聖痕者や。神ちゃん霊判定よろしくな?」とか言い出したかもしれない。
(466) BANG49 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
|
次に重要なのは、狩が占に付くか霊に付くか。
例えばひのっちみたいな人は、完全にさぬきちにべったりのはず。 ひのっちが狩なら襲えない。→ひのっち非狩が必要。
さくらちゃんが狩だと思ったなら、そこまで心配する必要はない。 香川偽言い出してるんだし、確定情報重視と本人も言っているので。
これを繰り返して、灰を見ていって、襲えるとおもったら占に突っ込めばよい。
(467) BANG49 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
讃岐 おりいぶ は、あ。でも、うちは大魔王ちゃうよ!そげなおそろしげなものじゃないので。。。
Yahhoo 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
結果論からすれば、
「2回目(4日目朝)の襲撃でさぬきちを襲撃すればよかった」
なんだけどねー。
(468) BANG49 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
|
■襲えなかったらどうするか。 とにかく占いを避けて、白印象を稼ぎまくる。 村側から白と見られればいいのである。
そして、吊り手ギリギリで偽黒が吊れない状態で占われて、「えー!?さぬきち偽とか嘘でしょー!!」と叫びましょう。 後はタイマン。
(469) BANG49 2011/05/11(Wed) 21時頃
|
|
ふくちゃんが4日目ブーストかけて考察出してればいけたんじゃないかな。 帝国吊れるかどうかだけど。
多分、この村の確白ならいけたと思う。
(470) BANG49 2011/05/11(Wed) 21時半頃
|
因幡 はくと は、以上ウサ
BANG49 2011/05/11(Wed) 21時半頃
|
襲撃は、
じんじん→さぬきち→はくと→いっちゃん→かぼちん→???
くらいかな。
(471) BANG49 2011/05/11(Wed) 21時半頃
|
|
>>468 うにゃ、4日目にうち襲撃来てたら、完全に灰の殴り合いやねぇ。。 ふくちゃんの白をいかに崩すか、だけど・・・・。 灰吊りの順番によって、かなり展開変わりそうだなぁ。 カムイが早い段階で吊れれば、さつまかなり白くなっただろうし、やすむの帝人疑いも消えてたとは思うけど。。むぅ。
(472) Yahhoo 2011/05/11(Wed) 21時半頃
|
|
4日目おりいぶちゃん襲撃は、護衛付いてそうで無理かなって思ったけど、結果論で言うとあそこで強襲しかけておけば通ったんよね。
むー、やっぱりあそこの襲撃やねぇ。
(473) masao 2011/05/11(Wed) 21時半頃
|
|
だから3d聖襲撃してしまったのならば、4d香川県特攻しかない。 4d特攻でGJが出てしまったらほぼ負けるが、それでも特攻するしか無い。 それが「勝ちに行く狼」の襲撃筋である。
(474) nanaco 2011/05/11(Wed) 21時半頃
|
|
3日目の赤で、少しだけ「セカイさん襲撃でいいのかな~?」という雰囲気になったところがあったから、そこで考え直すことも出来たなぁ、とぼんやり思い出したんよね。
(475) masao 2011/05/11(Wed) 21時半頃
|
|
……いろはになりきりすぎて、変な栃木弁でパソコン打ったり、喋ってしまったりしてしまったんよorz 恐ろしいんね。
(476) OUGA 2011/05/11(Wed) 22時頃
|
|
うちは普段喋っとう時の感じをそのまま文字にしとうけん、リアルで太子の口調が出てもそげん困らんね。
ただ、方言やと変換が上手く行かんでちょっと手間になるくらいかな。
(477) masao 2011/05/11(Wed) 22時半頃
|
|
京の台詞を音声で言えと要求してきた奴が居ますが、誰の事かは伏せておきますv
(-105) maysea 2011/05/11(Wed) 22時半頃
|
明 太子 は、誰のことなのか、勝手に想像しとこw
masao 2011/05/11(Wed) 22時半頃
|
>>#0 今回の人集めは色々な人の支援の賜物だよ。
快く宣伝を引き受けてくれた、【めいしーちゃん】【もんごるさん】【そとはねさん】【しぇえらざーどさん】 お願いしていないのに空気を察して協力してくれた【みかりさん】 この村に参加してくれた人のほとんどはこの人たち経由じゃないかな。
(478) すがる 2011/05/11(Wed) 22時半頃
|
|
ただいまー、出先で単発発言連発でごめんなさい。
(479) A-KA 2011/05/11(Wed) 22時半頃
|
|
みかりさん経由だったんよ。 この村は面白いログだったね。
(480) OUGA 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
桜 さつま は、神 李湘 に手を振った。
すがる 2011/05/11(Wed) 23時頃
明 太子 は、神 李湘 にお辞儀をした。
masao 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
>さつま わらわはさつま経由だじぇ~
(481) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
ちなみに、おいがこの村で一番共感した人物は【明太子】であった。村側視点では帝人だったけど。
(482) すがる 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
うちは、特定の誰かに呼ばれてって訳じゃないけど、昼更新が都合良かったけん、廃村にしちゃまずいなって言うのに加えて、 いろんな人が宣伝しているのに後押しされたね。
(483) masao 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>482 さつまさん えっ、そう? ホントにびっくりしてドキドキしてるんやけど、例えばどんなとこ?
(484) masao 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>481 るはさんには心から感謝してます。 お誘いメッセージにも本音を書いたのだけど、本当はるはさんをお呼びしたくなかったんだよ…。
るはさんは、おいがお願いすればどんなに忙しくても参加してくれる人だと分かっているだけにね…。 それだけに、お呼びする時はるはさんの都合を聞いて、本当にやってみたい時に日程調整できるような村にお呼びしたい気持ちはあるんだよ。
(485) すがる 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
村建て人の宣伝力……
(-106) lunas 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>484 それをおいに言わせるか…。 よかろう、帝人へのレスも交えて説明しよう
(486) すがる 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>478 めいしーさん経由で御呼ばれしました。 昼がほとんど喋れないのに強行参加して、聖痕者引いて青くなってました。 でも、とっても素敵な村だったので参加してよかったです!
皆さんありがとう!
最後の挨拶っぽくなってしまった・・・。
(487) A-KA 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>485 2ヶ月に1度くらいならたぶん余裕あるので遠慮なさらず誘ってくださいな♪
(488) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
明 太子 は、カムイ の頭を撫でた。
masao 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
>>-106 それもある(笑 じゃが、村建て人本人は自分の建てた村を「この村は魅力的じゃから来て来て」と言いにくい心理もあるからのぅ。
(489) すがる 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
いや、ほんとに皆さん集まってくださってありがたいことです。ほんとに。
(490) lunas 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
本当にるはさんとお会いできるとは思いませんでした。
いつ以来か、ちょっと分かりませんが、3・4年ぶりじゃないかと。
うろ覚えだけど一緒に狼やったら三国志大戦の話で意気投合した、とかでしたっけ? 違ったかもしれない。
(491) A-KA 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>491 あー!そんな記憶もあるような。きもしなくもw 昔過ぎて覚えがががw
(492) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
ところで、SNSの宣伝コミュの長期村トピックって、どのくらいの人が見ているものなのだろうか。。。
(493) lunas 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>491 ちなみにIDって変わってたりしませんよね?
(494) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>441 おりいぶ ぴったりでしょ
>>-98 京 だって帝人が教えてもらえって。 と言うか京ちゃんと陣営違う時、いつも京ちゃんに吊られてんぞ。
>>-101 えっ。
(495) A-KA 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>493 たまに暇になったら見てるし、SNSの村一覧で見てたんよ。 建ったときから確認はしてたんだけど、その時には別の村に入っててね。廃村か、残念だなーって思ってたら、そとはねさんに始まり村宣伝群があって面白そうになったんよね。
(496) OUGA 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>494 Dからはずっと一緒ですよー。
(497) A-KA 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
赤ログで三国志大戦の雑談が盛り上がるとか、胸熱。 夢の狼陣営だ。
(498) nanaco 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
およ、戦績チェッカーでみるとOUGAさんとは昔に4戦ほど対戦してる気がする罠。
(499) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
鹿児島は私に視点が近かったのか。 あれ、何か質問してたっけ。
(500) nanaco 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>497 うーむ。長期のBBSと審問だとひっかからなかったからどっか別の場所かー。ログ見たかったw
(501) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
練りさんもA-KAさんも…そして参加してくれた人は本当にありがとう。この恩は忘れん。
>>490 どうじゃ?とまどいがあるかもしれんが、嬉しいもんじゃろう?
(502) すがる 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
|
>>493 私は一応見てる。
(@35) kuroink 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
明 太子 は、桜 さつま さん、楽しみに正座待機してます。ドキドキ
masao 2011/05/11(Wed) 23時頃
|
>神 ちなみにいまのブームはボーダーブレイクですよ! S2からあがれなさそうですが。
(503) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>500 おぬしには殺意と共感の相反する感情を抱いてたぞ(笑 共感の部分では、2日目【吊りたい灰はいない。偽と思う占い師を吊りたい】考えはしびれたのぅ。 おー、こやつ、本当に狼を吊りたいんだなと思ったぞ。
(504) すがる 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>493 どこの村にも入ってない時にたまに見るくらいやねぇ。
(505) masao 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
そういえば、3日目にさつまにひどいことを言った気がする。
でも、さつまは狼やってるときと村やってるときで活き活き度合いとぶっ飛ぶ方向性がちがいすぎますw やっぱ狼じゃないと!
(506) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>488 おい的にはるはさんは切り札の一つじゃしのぅ。 まぁ、気心知れる相手ほど遠慮してしまう感じかな。
(507) すがる 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>501 あれ?勘違いかもしれないwwww と思って見直してみたら、2007年7月くらいにどこか違う国で会ってるみたいですね。 勘違いすいませんwwww
>>498 「一番槍で行ってきます」 「3/3の人ですか?」 「いえ、6/5の人です」 みたいな会話が赤ログでありました。分かった人はかなりの三国志大戦PL。
(508) A-KA 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>506 何か言ったっけ?気のせいじゃないかのぅ。
(509) すがる 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>508 むねんー>< 大体わかる←一番槍
(510) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>509 わたしがさつまにねー。
(511) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
ああ、やっぱりるーはさんは昔一緒した経験があったんね。 記憶通りで安心したんよ。
(512) OUGA 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
桜 さつま は、思いだせんな。
すがる 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
袁家に栄光あれーッ!敬礼!! 大驀進!
まあどうせ大水計で流されたり大火で焼かれる。乙。
(513) nanaco 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
こんばんは。 実は新潟歴3年の新米なので普段の口調で。
>>493 ちょこちょこ見てますよ~。 後は募集状況とかも見てることありますね。
(@36) tomatoto 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>513 甘皇后デッキこそ至高!
(514) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>513 攻撃あるのみじゃ攻撃あるのみじゃこうげk
蜀単だった我が軍の天敵でした…。
(515) A-KA 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
ああ。この村では、灰狼がわからなかったんだが占い真贋は明らかに香川県真だったので。 「村の中で、一番わかりやすい部分から決め打っていけば良い」という教えに従ったまでだ。 これでも灰考察をやるのは好きな方なんだが、今回は序盤あんまりうまく乗れなかったのでな。
そして殺意も向けられていた。 しかしG並の生命力を持つのが私であることよ。 なかなか死なない。
(516) nanaco 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
とまととさんお久っ!
…多分。
>>514 あ~れ~。
(517) A-KA 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>516 すいません、カムイ帝国吊れば勝てるな、と占い判定出るまで思ってました!
(518) A-KA 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
あ! とまと入ってたんか!←今気付いた。
(519) maysea 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>493 見てくれる人はまめな人の類なんじゃろうが、掲示板だけでは宣伝力は弱い。 今のご時勢、便利なコミュニケーションツールがあるのだから、人望のある人に相談して協力してもらうとか、ダイレクトメールを送るとかすれば、確実に多くの人に村の存在を知ってもらう事はできる。 今は村を建てるにしても、ある程度計画を建てないと人は集まりにくい傾向にある。気心しれた者同志で、企画村建てて気軽に楽しめるご時勢じゃしのう。
(520) すがる 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
甘皇后デッキはSTO大軍師のせいで修正されました。
神奈川県>>515 メガ周瑜を使っていた時にマッチするとお客様扱いだった。
(521) nanaco 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>516 ですよねー。灰がわからないなら占い師を決め打てばよいとはけだし名言
(522) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>517 A-KAさん。お久しぶりです! 「多分」って…直近で同村してました…?(自信がないのです。同村してたらごめんなさいです~)
(@37) tomatoto 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
おい、村中から私に向けられる殺意が尋常ではないぞ。
神奈川県が襲撃されたのは村にとっても霊保護になったが、私の命も助かったようだった。 危ない危ない。
(523) nanaco 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>519 見学ですけどねw 開始ギリギリまで悩んでたんですが、調整が… そしたらフルメンになったので、見学枠に潜んでました!
(@38) tomatoto 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>516 おぬし…やはり自分の立場が分かっておらなかったのか。 自分が人狼に対してどのような惨いことをしていたのか。 殺意とは、村人さつまの視点ではないぞ。
(524) すがる 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>523 わたしは信じてたよ!
(525) ru-ha 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
>>523 うちも帝人さんがここまで注目を集めてたなんて全然気付かんかったよww
(526) masao 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
おいは、帝人により地の底まで信用が落された明太子を見て悲しいものがあったんだ。偽視されても、けなげに頑張る姿… 他の2人の占い師とは違って、まるで「何か」を庇うように世論に逆らった灰考察をしながらも、撹乱しようとする姿 おいは見ていて胸が熱くなった。 もういいんだ、そこまでしなくても…。むしろ楽にさせてやりたい。でも明太子はその姿勢を崩すことは決してないだろう。 なんてかっこいいんだと。
(527) すがる 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
や、このゲームは自陣営勝利を目指すことである。 そして、灰の村人は吊られないこと・狼を吊り殺すことが仕事。 そして私は、村陣営勝利するには「香川県を真決め打って進む」のが最善だと思っていた。 いちいち敵に同情していては勝てんよ。
敵に同情したり共感したりするのは、エピローグになってからで良いのではないか。
(528) nanaco 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
地球>>525 わーい!
(529) nanaco 2011/05/11(Wed) 23時半頃
|
|
そのけなげな明太子の頑張りをよそに、 おりぃーぶといちゃつく帝人。お前のせいで彼女はこうなったのに。 おいの心の中にはいつしか殺意が芽生えた。 いっその事白く持ち上げて食い殺してくれようか、 そして食い殺した後、帝人を失って悲しむおりぃーぶに対し、 「悲しまないで。帝人の敵を一緒にとろう。」と心ない言葉をかけ、励まそう。そして、悲しみから立ち上がったおりぃーぶを見て「あっはっは、次はお前の番だ!」と… 本気でそう思ったんだ。
だが、ふと冷静になると、自分の役職が【狩人】だと気がついた。そうか、自分は村側だったのかと。
(530) すがる 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
>>528 さつまは狼だから気をつけて!これもすべて次に帝人が村人になったときに真占い師を信じられないようにするための計略よ!(ぇ
(531) ru-ha 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
もし福岡県が真ならば。香川県真を連呼している私に対して「こいつ頭おかしいわ!狼なのかしら!もし帝人が白なら、なんで私が真だとわからないのよ!信じてよ!!」とか。 「このままこのアホが『香川県真』を連呼していたら村が滅びてしまう!それはいやだ!!私にはもう村が滅びる悲惨な姿が見えているのに、コイツはアホみたいに『香川県真』を連呼しやがって!!バカ!!!アホ!!!死ね!!!」みたいな感情を抱くはず、抱かないとおかしいのだ。 何故ならば、福岡県が真面目で責任感のある人だというのは私にも解っていたのだから。
それが福岡県にはなかった。のでいくら灰考察が素敵であろうとも、偽決め打った。
(532) nanaco 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
私の狩人希望を奪ったのはキサマか、鹿児島県!
(533) nanaco 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
そしてあらためて盤面をみると、
最初からおいの憎しみの対象である「帝人」の独走を阻もうとアタックをかけていたふくと、寡黙とかわけの分からない下位灰を吊ろうと動いてたカムイの姿があって、思わず実に合理的に役割はたして動いているなと思ったのであった。
(534) すがる 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
襲撃出来ひん時点で気付こ?
(535) maysea 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
京は「今回の狼は静かだ」と言ってたような気がするが、実際はそうではなかったのだ。 狼はごく自然に村を攻撃しておる。 ただ、村の見かけ上 「訳の分からない灰や寡黙は吊るべし」という如何にも自然な論理に基づいて動いているから目立たなかったのである。
(536) すがる 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
鹿児島県は襲撃できない狼、把握。
(537) nanaco 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
おっと。そろそろ寝ますー。 それでは、また赤ログで!ですよ!
(538) ru-ha 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
よし、もう一度同じメンツ同じ職業でやり直そう。 今度はさつま吊るから!!
(539) A-KA 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
>>530 さつまさん お話しの途中かも知れないけど、あなた狩人じゃなかってwwww
(540) masao 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
驚愕の新事実! >>1:-4 ふじこさんが生き別れの姉さんだったなんて!
(割り込んですいません!石投げないで・・・)
(@39) tomatoto 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
カムイ帝國とは、なかなか格好良いな。
(541) nanaco 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
おいは、村の勝利より、この村の狼に共感できたのが嬉しい。 大体理論狼の類は>>536のパターンが勝ち筋であるが、 ふくは最初から帝人をアタックしておる。徹底的に。 そこには仲間明太子を想う気持ち、無念を晴らす気持ち、それを気遣う絆が確かに存在してたのだ。 あの万死に値する帝人(狼視点で)を吊らず食わずして、明太子の魂はどこにさまようのか…。
人狼の素晴らしさをつくづく実感したのであった。
(542) すがる 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
私は序盤からふくちゃんに突っつかれてたっけ。 そういえばそんなこともあったな。
(543) nanaco 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
>>@39 あなたはとても素敵な弟よ。 ……あら? 私、「ぶらこん」なのかしら。
(@40) kuroink 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
鹿児島県の筋書き>>542は面白いと思うが、たぶん実情は違うだろう。 なんとなく。
また、ふくちゃんと福岡県でらぶらぶちゅっちゅしておけばよかったな。一夫一婦の制度を尊重すべし。
(544) nanaco 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
さつまさんっ!わかってくれたとやね。(うるうる)
さすが九州男児、かっこよか!
(545) masao 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
>>531 帝人みたいな村がいたら、おいなら初日で襲撃するに決まっておる。狩人であろうがなかろうが、灰であろうがなかろうが関係ない。悪即斬じゃ(笑
(546) すがる 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
あー、辿りついた元を見つけたちゃ。 SNS 【長期】村立て情報/プレイヤー募集の lunas さんの紹介文やね。
(-107) martin 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
ちゃ、カムイはんか。
(-108) martin 2011/05/12(Thu) 00時頃
|
|
>>-106 ちゅうわけで、その宣伝力のおかげで参加出来たがやちゃ。
(547) martin 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
悪即斬だと。 そんなに悪いことをしたっけな。
(548) nanaco 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
寝落ちてた…。
私も紹介文からだねー。 その次辺りに自分が建てた48h村の紹介文を書いたりしてるよ。 あと2,3人で開始だから、この中の誰かが来てくれないかなー、とか思ったり。
(-109) BANG49 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
>>539 おいより、遥かに怖い中身狼いますよ。 貴方以外の確定白2人とか。 >>540 役職表示が「鹿児島県 桜 さつま (すがる) 狩人」になってるんだよ。 >>545 本当に吊られるその直前まで頑張ってたと思う。いくら騙りとはいえ、心が折れても仕方ない展開だったからのぅ。
(549) すがる 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
>>-107 ありがとうございます。シンキロウの人はどの国どの村でもこだわりない人だから、おい的には便利なお人なんですけどね。
(550) すがる 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
>>549さくらちゃん そんな私になったのはannさんという心の師匠がいたからなんだよ!
(551) BANG49 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
桜 さつま は、日ノ本 帝人 を吊るしてみた。
すがる 2011/05/12(Thu) 00時半頃
因幡 はくと は、てるてるていとくんだ!
BANG49 2011/05/12(Thu) 00時半頃
桜 さつま は、因幡 はくと に感謝した。
すがる 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
この村へ来る前に入っとったがが、同じ紹介覧の「一発言村」で、どう見てもPPで敗北に見えたがで見物人から参加へスライドしたがに、残っとったのが狼狼やのうて狼狂やったもんでこっちの初日が向うの最終日と重なってしもうて。 やっぱり、一発言と言えども掛け持ちちゃあかんちゃね。
(-110) martin 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
一発言も「ぐたるてぃめっと」国やね。
(-111) martin 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
日ノ本 帝人 は、私怨で吊られた。福岡県よ、助けてくれ。
nanaco 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
>>551 人のせいにするでない。 っていうか、ばんちゃん的には村側してはいけない人なんだから、今後は村を滅ぼしてよ。
(552) すがる 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
>>551 白兎 そら、ann さんが師匠なら(以下検閲削除
(-112) martin 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
>>549 さつまさん ありがとうございます。 何度も投げ出しそうになったけど、仲間二人が良い位置にいたからうちが投げ出して、二人のがんばりが台無しになるのを避けたくて。
けど、偽視された占い師の感情をもっと出せるようにならんといかんですね。
(553) masao 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
>>552さくらちゃん 今はいろいろ情報収集中ー。 騙りできるように占い師やりたいと思ってるんだけど、なかなか占い師希望が通らなくて…。
>>532とか参考にできるかなーって思ってるけど。
(554) BANG49 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
明 太子 は、日ノ本 帝人 さん、うちが美味しく襲撃してあげるから安心してー♪
masao 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
>>-109 ALL☆STAR の96村かの。 一瞬入って、抜けたはず。 こっちと重なったからの。 あそこ出入りが激しゅうて、大変やね。
(-113) martin 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
ああ、入ったいうても見物人な。
(-114) martin 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
>>-113しんちゃん あと3人で開始まで来てるんだけどね。 見物人降りといで!って気分。
進行中にかぶらなくてよかったw かぶってたら死んでたww
(-115) BANG49 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
|
>>552さくらちゃん そういえば、村側してはいけないって進行中も言われたけど、なんでー?
どの辺でそう思ったのか聞きたいな。
(555) BANG49 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
日ノ本 帝人 は、なんだと。私は狩人ではないから食べても美味しくないぞ。やめるんだ。占い・吊り・襲撃・全部反対!
nanaco 2011/05/12(Thu) 00時半頃
因幡 はくと は、日ノ本 帝人 じゃあ、●当てて誰かから白が出たら▼で。
BANG49 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
あの発言を見て、最初はそんなにダメなまとめだったかなーとか思ったりした。
いや、まぁ、吊りは▼じんぼーじゃなくて▼たいちゃんからだから、決定としてもおかしいんだけどねw
(-116) BANG49 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
明 太子 は、帝人さん占ってみたら白だったけん吊っちゃだめー(棒読み)
masao 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
はくとちゃんのまとめは、駄目な事おへんえ。 うち、安心して投げられたさかいに。
(556) maysea 2011/05/12(Thu) 00時半頃
|
讃岐 おりいぶ は、帝人人間だったから、吊っちゃだめだよーー!!
Yahhoo 2011/05/12(Thu) 01時頃
讃岐 おりいぶ は、と、みんなこんばんわー。あ。はくとんのまとめはよかったとうちも思うよー!
Yahhoo 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
うにゃ。 ところで、えぴって明日までなんだろうか?
(-117) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
>>-117 そだねー。 だからお喋りできるのは実質今夜までだよねー。
(-118) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
はくとちゃんは安定してたと思うんよ。 狼のが本領発揮出来そうなくらい計算高そうだった、って意味でなら狼に向いているかもしれんね。
(557) OUGA 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
延長とか……。 いやあ、無理は言わんよって、気にしんといとくれやす。
(558) maysea 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
日ノ本 帝人 は、鳥取県act「●当てて誰かから白が出たら▼で」これは斬新。
nanaco 2011/05/12(Thu) 01時頃
因幡 はくと は、日ノ本 帝人 でしょー?えっへん☆
BANG49 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
>>-118 そかぁ。
>>558 って、あれ。延長まだあるだっけ。。
(559) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
>>556>>557 ありがとー。
でも、ロラにしたってやっぱ吊り手順は▼たいちゃんなんだよねー。 自分でもなんで▼じんぼーにしたんだろ?って感じだし。 狂人放置が嫌だったのかな。
>>557いっちゃん 私襲撃でミスしがちなんだよねー。 もっと冷静に考えられるようになりたいなぁ。
(560) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
>>558>>559 寂しいなら私の村においで!(手招き 48hで朝5時更新だから、忙しい人も安心!
(-119) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
>>560はくとん なんだかんだで、▼坊さんが多かったからやないー? あと、坊さん狼予想もそれなりにあったし。
あれ。っていうか、京ちゃん襲撃防ぐための▼坊さんとか言ってなかったっけ??
(561) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
>>561 違う違う。 ▼じんぼーはきょーちゃんが生きてないと意味がないってこと。
きょーちゃんが襲撃されたらいろいろ前提が崩れるので、後は突っ走るしかない、って感じだったの。 ぶっちゃけギャンブルです。
(562) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
>>562補足 さぬきち狼なら、じんぼー、たいちゃん両白出ないと村が動かないと思ったので。
(563) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
>>-119 むむむ。。。 んー。実は割と連続入村なんよねぇ・・・。
けど、48h村かぁ。。
(-120) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
襲撃でミスしないようにするには、戦略的に考えることが必要なんよ。戦略って何?っていうと、「頑張れ太子ちゃん作戦」とか「死ね死ね狩人作戦」みたいな一言でタイトルみたいに表せるもののことね。 中途半端なのは一番危ない。
大体が襲撃っていうのは陣形で決まるんね。 占い師3COにした以上は覚悟しないといけないんよ。たかが真占い師一人に対して、既に2名のチップを払ってるんよ。それなら騙り占い師は黒判定で一人一殺して偽確定して死んでおけばいいんよ。あとの勝利枠2人分は仲間に任す。1人1殺すれば人狼勝利なんね。
初日にいろは黒出しでいろは吊り、霊能者食いをしようだとか。そんなのを狙っていくと良いと思う。
(564) OUGA 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
あるいは狩人を襲撃することね。 騙り占い師は偽確定前提、と言うミサイルみたいな考えでいくなら狩人は速攻で悪即斬しないといけないんよ。 初日から赤ログで推理するのをお勧めなんね。
(566) OUGA 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
>>562>>563 あ。そうなんだ。めさ誤読してた。。。 なるほどね。納得ー。
(567) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 01時頃
|
|
おおかみさーんの椅子取りゲーム♪
わおーん わおーん椅子取りゲーム♪
白を取らせたらダ・メ☆
村を吊らせたらダ・メ☆
村に入るは椅子取りゲーム♪
(568) maysea 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
わおーん わおーん。
(569) nanaco 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
>>566いっちゃん 狩人襲撃は精度高くないならギャンブルと言うのすらおこがましいただの自殺行為じゃないかな。
それなら狩人次第で襲える占襲撃の方がいい。 今回の村ならひのっちみたく、真占鉄板してそうな人は抑えとかないといけないだろうけど。
(570) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
香川県の占COを見た瞬間に、もう諦めて狂人も狼も全員潜伏。 襲撃2回くらいで狩人を抜いて、香川県に特攻だーひゃっほー!
(571) nanaco 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
やはり初回占いへ狼仲間をイケニエに差し出してだな…。(鬼畜戦法)
(572) nanaco 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
>>572ひのっち え? 仲間が頼りないなら勝つためには当たり前のような…。
(573) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
ええと。 うちが赤に居たら……。
おりいぶちゃんの占CO見た瞬間、秒速で対抗するしか思いつかへんわあ。 発想貧しいてあかんなあ。
3-2で確定情報殺して、狩も生かしたまま機能封殺してやね……。
(574) maysea 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
>>571 ちょww >>572 まぁ、初回黒引きだったらまず死んでるよなぁ・・とは!! 今回は護衛貰えてたけど、普段はえあ護衛のみなんよねぇ。 で、黒引くと、そのえあ護衛すら薄くなるので即死。
(575) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
わたいも秘話村、一発言村、そしてここと、ほとんど間無しで入っとるがで。 6月頭が秘話村5やろか。 6月10日の「時間泥棒」(黒白国)もあるしの。 しばらく休憩かのう。 (というて本当に休憩したことは無い気がしないでもなかったり)
あーそうそう。 今まで秘話村は議事国やったけど次回はぐたるてぃめっとになりそうやね。 キャラはトロイカが有力。 都道府県も候補に挙がったがいけど「桃れない」いうて却下されたような。
(-121) martin 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
なので、初日霊を出すなーー。と言ってたのは、実際の護衛率の問題というよりも、えあ護衛の問題だった・・・という。
てゆか、よくよくログ見たらやすむの護衛理由:CO順。なんよねぇ。
(576) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
wwwwwwwwwwww
確かにおりいぶちゃんはCOした瞬間からあからさまに真やったけどなぁw
(577) masao 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
>>576さぬきち それでも真ぽいからってのもあったんじゃない? やすみん腹の中は見せなそうだし。
(578) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
…実はみんながそんなにさぬきち真という理由がわからないのだけど、内緒にしておこう…。
(-122) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
>>578 まぁ、やすむはやすむやしなぁ。。。でも実際の理由があれなのもありそう、っていうか!
>>577 実はあれ、人からのぱくりなんだぜ。。。 あ、口がすべtt
(579) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
>>579 たぶん、「護衛先考えるのめんどいなー。とりあえずCO順はさぬきち?真ぽいからいいんじゃね?」くらいと予想。
(580) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
>>579 よし、次の騙りの時はアレをぱくろう。
(-123) BANG49 2011/05/12(Thu) 01時半頃
|
|
あ、もちろんまんまパクったわけではないので、誤解無きよう。。。。 色んなところから手法を持ってきて、自分なりにカスタマイズしつつ、真視点とオーラ入れたらあんな感じになったというか・・・・そんな感じ? なので、パクった手法自体は割とシンプルである。。
>>-122 はくとんはフラットだったよねぇ。
(-124) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 02時頃
|
|
>>580 だといいんだけどねぇ。 >>-123 狼でやるとおすすめだよ!!
(-125) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 02時頃
|
|
>>-122 上手く説明出来ないけど、占い師スキーで、いろんな占い師を見ているうちに「水晶玉が光る瞬間」を感じるようになってきたね。
(-126) masao 2011/05/12(Thu) 02時頃
|
|
>>-124 私がさぬきち真を考えたのは、>>3:289だったなぁ。 それまでは「みんな真って言ってるから様子見。ここ偽だったらどう証明すべきかな」みたいな感じで考えてた。
(581) BANG49 2011/05/12(Thu) 02時頃
|
|
「占い師なんて襲撃されるのも仕事の内です」とか思ってた。
(-127) BANG49 2011/05/12(Thu) 02時頃
|
|
>>581はくとん ああ、そこは割と本気で悩んでいたところだったんで。。
というか、めちゃんこ警戒されてるなぁ。。。
(-128) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 02時頃
|
|
>>-127 ぶきゃん>< まぁ、占い師襲撃されて灰の殴り合いの最終日が、一番アツイとは思うけどね!! でも、自分はやっぱり楽な方がいいなぁと思うから、占い師に頼っちゃう。占いが無いと狼探すの下手だから。。なぁ。
(-129) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 02時頃
|
|
>>-128さぬきち 疑心暗鬼体質と評されたこともあるくらいだからね。
(-130) BANG49 2011/05/12(Thu) 02時頃
|
|
>>-130はくとん 体質なんだ。。。 でも、まとめとしてはいいんちゃうかな? まとめがフラットだと、安定するし。。ボロ負けはまずないと思うし。 はくとんは、決定の理由説明がすごく好きだったんよねぇ。 というか、どっしりしてるし疑心暗鬼さは全然感じられなかったような・・?まぁ、なんにせようまいなぁ。。。と思ってたー。
(-131) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 02時半頃
|
|
>>-131 どっしりしてるってのは、多分俯瞰視点だったからだと思う。 議事もほとんど読んでなかったし(ぇ
今回ほとんど流し読みしかしてなくて、ぽつぽつと質問投げてただけ。 で、考察はみんなのを見てて、全体の方向性(誰が疑われポジにいるか)とかだけ考えてたかな。
考察自体もほとんどしてなかったしね。 きょーちゃんいるからいいやとか考えてた。(コラ
(-132) BANG49 2011/05/12(Thu) 02時半頃
|
|
>>-132補足 この辺の事情もあって、>>3:-106がある。 灰吊りする場合に自分の意見を入れるつもりがなかった。
(-133) BANG49 2011/05/12(Thu) 02時半頃
|
|
>>-132 なんと。。。<議事読んでない 全然そうには見えなかったなぁ。。 皆の疑い先なんかを基本にして決定や希望出してたのは、分かってたけど。。ふむふむー。
あ、京ちゃんいると頼りたくなる気持ちは分かるかもー。 というか、確白ズは皆うまい具合に役割分担してたなぁ。元々の性格やタイプの違いが大きいとは思うけども。。
(-134) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 02時半頃
|
|
さくらちゃんの>>3:111は人間ぽかったかな。
(-135) BANG49 2011/05/12(Thu) 02時半頃
|
|
>>-134「きょーちゃんに頼る」 ほんとは真占が襲撃された後、狩人霊鉄板にして、狼に餌として食われるつもりだったなんて言えない…。
(-136) BANG49 2011/05/12(Thu) 02時半頃
|
|
>>-133 なるほどねぇ。 >>-135 うちはさつまのあそこは逆に思いっきりろっくしてしまった。。。。ぷきゅぅ。 >>-136 えええええええ。
(-137) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 02時半頃
|
|
そういえば、>>473辺りの話で。
初回の襲撃で狼はギドラにいった。 これは二通りの解があると思ってて。 ・さぬきち真なら狼が占われそうな位置にいない。 ・さぬきち偽なら確定情報を消したがっている。 っていうのを考えてた。これが翌日ミッキー襲撃だったことで、 ・ミッキー襲撃は狩狙い→さぬきち真 を暗に示していると言える。
(582) BANG49 2011/05/12(Thu) 02時半頃
|
|
逆に、次の日きょーちゃんが襲撃されていたら、 ・狼は占を襲う気がない→さぬきち偽? ってなってたと思う。
(583) BANG49 2011/05/12(Thu) 02時半頃
|
|
>>-137 えへ☆
(-138) BANG49 2011/05/12(Thu) 02時半頃
|
|
>>582>>583 おおぅ。。。なるほど、ねぇ。 正直、襲撃から占い圏内に狼がいない、までは繋がってなかったなぁ。 勉強になるー。
(584) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
きょーちゃんは「狼が村に入り込めてない」とか言ってたけど、ひのっちとかは「狩狙わないの?」とか言ってたのとかと合わせると「狼は弱い性格」と考えることもできる。 (実際はどうであれ) むしろそこに乗っかっちゃって、村に「弱い狼像」をつけてしまえばよかったかもしれない。
そうやって、「弱い狼ならさぬきち襲撃は来ないだろう」とかいう思考を狩人に持たせることができれば、真占突撃が通る可能性も高くなると思う。
(585) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
というか、はくとんの襲撃考察見てると・・・ 単体で誰がしそうか~とかいうよりも、全体的に意図なんかを見た方が当たりそうな気がするねぇ。 うち、その辺全然考えてなかったけんなぁ。。。今度は色々考えてみよう。ありがつ!
(586) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
>>584「占いに狼がいない」 この辺はひのっちがミッキー襲撃の後に言ってたことでもあるよね。
ま、もう一つ付け加えるなら、
・狩襲撃も真占突撃もしない堅実な狼
って考えることもできるんだけど。 狼が堅実すぎるのは弱くなっちゃうと思ってる。
(587) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
>>585 そ、それは深い。。。。
というか、すごい狼思考だ。わー。
(588) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
>>582>>583>>585が全然>>473辺りの話になってない件。 適当に書いてたら本筋とズレちゃった(ぇ で、こっからが本当に言いたかったこと。
あの日の状況は、 ・霊能者が生存していた ・霊能者がきょーちゃんだった ・▼じんぼー で、戦力的にも、判定的にもきょーちゃんが重要になった状況だった。 私は>>3:284で護衛誘導までしてるしね。
(589) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
なので、狼が真占襲撃をするならここしかない、という日でもあったんだと思う。
(590) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
>>570でも言ったけど、狩をピンポイントで当てるのって難しい上に、労力使う割にはメリットも薄いと思ってて。
大事なのは狩が誰かよりも、「占を守ってそうな人が狩か非狩か」だと思う。
狩人なんて吊り対象にしちゃって狩COさせて、「うぉ…狩人炙り出しかよ…」とかって凹んで見せて白印象稼ぎに使うのが一番だと思うよ!
(591) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
>>586さぬきち 狼はチームだからね。 誰がしそうかを単体で考えちゃうと、チームの都合で動かれた場合変な当てはまり方しちゃう気もする。
それ考えるならLWになってからの方がいいんじゃないかな、って思った。
(592) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
>>589>>590 まぁ、自分も割と死んでる可能性考えてたなぁ。。 だから、占い先を投票COしたのもあったけど・・・。 はくとんのあの発言は印象的だったねぇ。京ちゃん襲撃を防ぐためだとは思ってたけど、護衛寄せだったんやねー。ふむ。
(593) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
>>591 ああ、それは分かるかも。<狩人がこの人だったらどこ守るか~ というか、思考が黒ひ・・・。白印象稼ぎって!!
>>592 なるほどねぇ。そこ、よく踏まえとく!ありがつつ。
(594) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
>>593 まぁ、>>-127って考えちゃうくらいだしねぇ。
(595) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
というか、はくとんってどれだけ狼やってるん・・? なんか、とりあえず多いということだけは物凄く伝わってくるんだけども。。。
(-139) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
>>594 狩人って断定しちゃうと、真贋わかる狼視点と取られちゃうかもだから、「え?狩人?」とかって戸惑って見せるのがいいのかも。
(596) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時頃
|
|
>>-139 全然たいしたことないよ。 まだトータルでも30戦いってないし。
(-140) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
狼はその内半分くらい? 戦績チェッカーがないからわかんないや。
ついでに言うと、16人での勝利経験とかない弱い狼さんなのですよ。私は。
(-141) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>595 うちは推理がぽんこつなので、占い師がいないとダメなんよねぇ。 相手を吊り殺すの自体は得意なんやけど、命中率が酷くて村人叩き割りまくるんですわー。なんで、占判定は超重要。。と。
(597) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>597さぬきち 大丈夫だよ。 村人でも狼でも、自分以外全員吊り殺せば勝利だよ☆
(598) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>596 狩人回避関係って、うまくいけば白印象稼げるけど、逆に黒さが浮き彫りになるところでもあるよねぇ。 なんで、割と細心の注意が必要そ・・。
>>-140>>-141 意外だ。。。でも半分が狼!というのにはすごく納得かも。
(599) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
そういえば、さぬきちの真要素として、私との会話を怖がってないのもあったかも。 >>4:194>>4:200とか、狼が警戒するような感じがしなかったのは覚えてる。
さぬきち偽なら、それを警戒してる私は割と鬱陶しいと思うので、その辺に対して腹に持つものを感じ無かったような気がしてる。
うろ覚えだけど。
(600) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>598 いえ、狼の時は雑魚なんで・・・。
けど、村人の時はタイマン勝負なら大抵相手殺せてるかな?? まぁ、相手が狼なら勝てるけど、相手が人間なら敗北!というとてもシンプルな結果になるけど。。。
(601) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
ちなみに、狼は村を怖がる必要はありません。
狼にとって、村はSGを吊ってくれる大切な協力者です。 だから、安心して手を取り合って、一緒にSGを吊り上げましょう。
狼にとって、真占は自分に黒判定を出してくる偽占い師です。 さらに、村人にとって真占が確定でわかることはありません。 だから、安心して真ぽい占(真贋問わず)を真と言って、自分に黒出してきたら偽者として告発しましょう。
(-142) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
ちなみに、うちが村人になると大抵最終日突入するねぇ。。。 つまり、推理がミスリードしまくっていて、速攻村勝利が少ない。 なので、占い師は重要なんだーー!!(叫
(602) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>599 狼やると割と白いと言われてLW位置にいくかな。 なので、しんちゃんと同村した風雲急は、初回に吊られた黒歴史。
ちなみに、村側やると大概黒いと言われる。この村とか。
(603) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>599下段 戦績少ないので、割と理屈とか主観が先行してる分は否めない。 SNSとかでも偉そうにいろいろ書いてるけど、それも賛否あるだろうし。
それでも私がこれを言うのは、私より立ち回りが巧い人が、強い狼として村を滅ぼしてくれるのを期待しているから。 そういう意味で、私は狼PLというより、狼普及委員会とかの方が合ってるのかもしれない。
BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>-142 あ。SG殺るんなら、任せて。。。村人時は。だけど!! ・・と、狼の時は参考にしよう。うん。
>>603 あれ、でも月影村のパメラさんは割と白かったような。。。
(604) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
さて、そろそろ寝ようかな。 最後にもう一つ人狼心理テストその2。
他者の人間要素の拾い方を見かけた時に、
「こうやって味方を探せばいいのか」と考えるのが村側PL。
「こうすれば人間に見てもらえるのか」と考えるのが狼PL。
(605) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>602 私も推理には自信ないなぁ。 考察も知らない考察よりも答え知ってる考察の方が書きやすい。
村人だと、「生き残る」「狼を見つける」を両方やらなきゃいけないからかな。 狼だと、「生き残る」だけでいいんだし。
(-143) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
まぁ、うちは見物だったので、あれですが。。
狼普及委員会。。。なるほど。でも、話聞いていて、すごく参考になりますよー。
(-144) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>604 なんで知ってんの?って思ったらニコラスwww
あの村は私が村人やってて初めて白いって言われた村なんだ。
(606) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>605 おーー。面白い考察方法だなぁ。と取るので、間違いなく前者だろうなぁ。
>>-143 そこら辺は、生粋の狼PLさんって感じしますねぇ。
あ。夜遅くまでありがとうございました!!
(607) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>-144 よく強い村人と強い狼が集まったら強い村側が勝つ、と言われてるけど、やっぱり私はそうは思わなくて。 狼は情報を持っているのだから、その分有利だと私は思う。 自分で状況を作れることも狼の有利な要素だよね。
だから私は、「情報を持っていて、状況を作れる狼」より「何も知らない村側」が強いと言われることの方が納得いかない。
きっといつか素晴らしい狼が現れてくれるのを信じて。 私は私の経験や思考をいろんなところに落としていくのです。
(-145) BANG49 2011/05/12(Thu) 03時半頃
|
|
>>606 はい。墓下でガチンコ考察しまくってたニコラスですよーー。 あの村で地上参加しなかったのが、勿体無いなぁと思ってたので、今回ぽちっと!
初めてなんですか。意外だなぁ。
(608) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 04時頃
|
|
>>608 んふふ。 私の経歴を知らないからそんなことが言えるんだよ。
村人やると村全体から疑われるのなんてざらだからね。
(609) BANG49 2011/05/12(Thu) 04時頃
|
|
じゃ、そろそろ寝よーっと。 それじゃ、これがラスト発言になるかもしれないので。
(610) BANG49 2011/05/12(Thu) 04時頃
|
|
狼PLのBANG49でした。 SNSでも狼視点の戦略をいろいろ書いてるくらい狼が好きです。 またどこかで同村したら、よろしくお願いいたします。
ただし、中身吊りだけは勘弁な!
(-146) BANG49 2011/05/12(Thu) 04時頃
|
|
あ、そういえば、みんながいるときに、
「それじゃあみんな! ※はくとちゃんはー!?」
て私が言って、みんなに
「聖痕者!」
って返してもらうネタを考えたのに忘れてた。
(-147) BANG49 2011/05/12(Thu) 04時頃
|
因幡 はくと は、というわけで、おやすみなさーい**
BANG49 2011/05/12(Thu) 04時頃
|
>>-145 ふむふむふむふむ。 確かに強い村人が多くても、村人の輪が崩れたり、対立軸ができると、崩壊に向かうことはありますねぇ。 その辺、うまく誘導できるのが、強い狼さん。なのかもですね。
おやすみ!!色々考えさせられたよー、ありがとうー。
(-148) Yahhoo 2011/05/12(Thu) 04時頃
|
讃岐 おりいぶ は、あはは。はーい、お疲れ様ですー。
Yahhoo 2011/05/12(Thu) 04時頃
カムイ は、こそこそ。
lunas 2011/05/12(Thu) 05時半頃
信楽 ここく は、おはー
fuji_koyo283 2011/05/12(Thu) 06時頃
加寿 帝良 は、ねむー
kayase 2011/05/12(Thu) 06時頃
信楽 ここく は、カステラを朝飯にもぐ
fuji_koyo283 2011/05/12(Thu) 06時頃
加寿 帝良 は、ああーカステラ最後の命がっ…
kayase 2011/05/12(Thu) 06時半頃
加寿 帝良 は、雨止んだ…嵐の前の静けさ…?
kayase 2011/05/12(Thu) 06時半頃
信楽 ここく は、ふふふ、これで後ろのイケメンだけになってしまったな
fuji_koyo283 2011/05/12(Thu) 06時半頃
加寿 帝良 は、あー、それじゃネタ要素が足りんばい!
kayase 2011/05/12(Thu) 07時頃
|
※はくとちゃんはおおかみです。
masao 2011/05/12(Thu) 07時頃
|
明 太子 は、おはようの一撃離脱
masao 2011/05/12(Thu) 07時頃
渡月 京 は、おはようさん。
maysea 2011/05/12(Thu) 07時頃
箱前にいられるのは終了前だと最後っぽいので、挨拶でもー。
今回はどう見ても色々無茶振りな突発村なのに、集まってくださって有難うございました。
参加してくださった方、見物人の方、そうでなくても宣伝活動をしてくださった方、ほんと感謝してもしたりない位です。
気が向いたらまた(恐らくぐた国で)突発で村を立てると思いますが、次回も是非いらしてくださいー。
楽しい村を有難うございましたー!
(#1) 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
村建て様、ありがとうございます。 濃い戦いでした。 落ち着いてログ見返します。
(@41) kayase 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
延長無しやね。 了解。
(611) maysea 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
※はくとは黒兎です!
kayase 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
はくとちゃんの狼魂見てきたえ。 怖い怖いv
(612) maysea 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
村立てお疲れ様です。
というかさり気にはくとってkayaseさんが書いとったんやね・・・。
(@42) fuji_koyo283 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
延長はまあ、する雰囲気でもないっすし。
(-149) lunas 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
おはよう。 はくとさんも紅葉さんもkayaseさんの絵よ。
(@43) kuroink 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
村建てもふもふ。 皆のものお疲れ様であった。
(613) nanaco 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
村立てお疲れさまです。 見物していてとても読み応えありました。
(@44) kuroink 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
この軍人RP、自分でも死ぬほどウザいなあと思ってる。 すまぬすまぬ。
(-150) nanaco 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
終了前には来られないから今挨拶。 本参加の方、見物の方、みんなお疲れ様でした。 あまり顔を出せなかったけど、ログを読んでいてとても楽しかったわ。 またどこかの村でお会いした際はよろしくお願いします。
(@45) kuroink 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
明 太子 は、カムイ を襲う振りをした。
masao 2011/05/12(Thu) 07時半頃
カムイ は、きゃーん><
lunas 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
推理力が無い→占い師をやっても私には信用取れない
→あ!じゃあ狩人やって、占い師延々と護衛すれば良くね?
→またハジかれ素村なんてこったい。
しかしまあ、アホみたいに香川県真と言えば、少しは襲撃そらしになると学習した。エア護衛バンザイ。
(-151) nanaco 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
明 太子 は、カムイ かわいかねぇ。ありがと
masao 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
/* あんさんの招集でふらっと入らせて頂きましたmayseaです。 個性の強い方々が、面白い盤面を作った村でした。
お相手して下さった村陣営、戦って下さった狼陣営、両者とも本当に有難うございました。
(614) maysea 2011/05/12(Thu) 07時半頃
|
|
/*
今から建ってない村の心配をするのはアレなのだが、ぐた(たぶん)41村は大丈夫なんだろうか。一匹狼入りだから人が必要らしいねーとか呟いてみる。。。
G100再戦第5戦らしいけど、元村の名残は【エピローグがだだ長い】とかしかなかったはずなので飛び入りは歓迎ー。 5/12村建ての5/14開始だそうですー。
(-152) lunas 2011/05/12(Thu) 08時頃
|
|
確霊だったので、火力が普段の1/30以下くらいだったのに、コワイコワイ言われてたのは何故だろう……。
(-153) maysea 2011/05/12(Thu) 08時頃
|
|
>>-153 1/30www いや、怖いのは火力ではなく発想力だと思うの。。。
(-154) lunas 2011/05/12(Thu) 08時頃
|
|
しかし・・・本当に狼だらけの村だったのね。 私、はくとちゃんの心理テスト、本気で村側なのよ。
(-155) bibi3937 2011/05/12(Thu) 08時頃
|
明 太子 は、村側がみんなこわかったよー
masao 2011/05/12(Thu) 08時頃
|
かぼすと同じく村側ばかり。
要はおはようございます。
(-156) A-KA 2011/05/12(Thu) 08時頃
|
|
明太子ちゃん、戦ってくれてありがとうなの。私は狼にお相手してもらうのがとても好きなの。勝敗関係なく、とっても濃いゲームになるの。
(-157) bibi3937 2011/05/12(Thu) 08時頃
|
福沢 かぼす は、京は、京都弁が怖いのよ。
bibi3937 2011/05/12(Thu) 08時頃
日ノ本 帝人 は、「京都府が怖い」というのは私にはよく解らんな。"やり手"だとは思うが。
nanaco 2011/05/12(Thu) 08時頃
|
テスト回答。
>>452>>455 「うちが見抜く。占い師を」
>>605 両方同時やねえ。
ええと……。
(615) maysea 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
京都の怖さ
・いつも「いやいや僕なんて」「いえいえとんでもないです」「こんなによくして頂いて…」 とかばっかり言ってるんだが、やってることは遠慮が無い。
(-158) bibi3937 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
帝人さんは、人間の恐れとか不安とか、そうゆうのんを肯定するとこからしたらええと思うんよ。 人間の弱いとこを肯定する事で、色々違ってきよるえ。
いろはちゃんみたいに。
(616) maysea 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
今回のいろはちゃんの存在は、うちにとって大事な出逢いやった思うわ。 ああ、こないして人と人繋ぐんやね、思た。 深いお人え。
(-159) maysea 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
>>1:13「共有やないから、聖は両方出た方がよろしおすえ。 聖霊ギドラもアリな。【ほな、後は任せたえ】」
↓
>>1:88「待て。 かぼすちゃん寝んといて。李湘ちゃんの第一声待っとったけど、出るわ。確白透けてたとは思うけど。【うちは聖痕か霊や】 【聖痕はギドラCOして自分霊視点で喋りおし】 【次の第一声で、聖霊及び非聖霊の宣言してんか】」
(-160) bibi3937 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
>>605 自分の発想の中にどう取り込むか、を最初に考えるかなあ。使えない考察に意味はないので、使うべきときになったらすっと出てくるように?みたいな。
(-161) lunas 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
おつかれー
(617) autoroguard 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
私は寝たかったのよ!
(-162) bibi3937 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
>>-160 一応、村の賛同得られるかどうか見とったんやwww
(618) maysea 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
>>-162 宣言してから寝たら良かったやおへんのw
(-163) maysea 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
京都府>>616 ふむ。助言してもらえるのは大変ありがたい。
が、どこでそう思った? 威圧的すぎるのだろうか。
(619) nanaco 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
>>-157 かぼちゃんやぁ。こちらこそありがとう。 かぼちゃんがすごく分厚い壁になっとったけど、うちも楽しかったよ。
(-164) masao 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
まあたしかに。 やらずに後悔するよりも、やって間違える方がまだマシと思っているフシはある。
(620) nanaco 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
大分県>>-158 「ここは私が」 「いえいえ私が」 「じゃあ私が」 「どうぞどうぞ」
これが思い浮かんだ。
(-165) nanaco 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
>>619 具体的箇所は、ぱっとは出て来ぃひんけど…。 他人の弱さも自分の弱さも切り捨ててる印象はあったんえ。
それがあかんとは言わへんけど、「手を繋ぐ」邪魔になるんは確かやと思うんよ。
(621) maysea 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
帝人の怖いところは、自分を貫くところなのだわ。だから人の言葉ではなく自分の信念を大事にするのだわ。主にひとりで戦い、周りを利用するけれど、手を組むときは近くのひと。だから反発を気にしない。同類項がさつまなのだわ。
いろはちゃんの怖いところは、「その村の中にいる人の言葉」を使って話をしていたところなのだわ。常に周りをみて、ひとをみて、同時に自分への反発がおきないようにしていたのだわ。こちらも周りを利用するのだけど、広く人を使うタイプのひと。同類項は京なのだわ。
要するにタイプが違うだけなのだわ。両方いいところがあるから私は両方から学ぶのだわ。
(-166) bibi3937 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
うちもまだまだ出来てへんけどな。
いろはちゃんや、かぼすちゃんの中の人みたいに、上手に他人を認めて肯定出来る人になりたいんえ。 そしたら、他の誰かを護る事が出来るさかい。 護れる強さが欲し。
(-167) maysea 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
福沢 かぼす は、山口 ふく を抱きしめた。
bibi3937 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
そうか。 私は自分が弱い、少なくとも強くは無いと思っているんだがな。 なんせ推理能力がポンコツだと思っているので、自分の推理結果がハズれても「いやーすまんすまん」ぐらいしか思わないし、他人が推理を間違えても比較的寛容…なはずである。
わりと性格的にもノーテンキでズボラな方だし。 他の人からは弱さを切り捨てているように見えるのか。面白いな。
(622) nanaco 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
弱さって惑い?
(-168) lunas 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
うちは自分勝手な方え。 ついキツキツなりよる。
もっと、はんなりとしたプレイしたいんやけどなあ。
(-169) maysea 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
大分県>>-166は、成る程と思った。
やはり軍人RPがいかん。 次は幼女RPせねばなるまい。可愛いキャラをやるぞ…!
(-170) nanaco 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
福沢 かぼす は、カムイ の背筋をそっと指でなぞった。
bibi3937 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
先に挨拶を。
根っからの村側PLのA-KAと申します。 村が間違った方向へ行かないよう、努めています。 狼探しよりも。
今回貴重な体験が出来て本当に楽しかったです。 また、次回があればよろしくお願いします。
(-171) A-KA 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
まあでも、あたしは狼の時はもっとプレイを締めた方が良いってのはわかった。
(-172) lunas 2011/05/12(Thu) 08時半頃
|
|
>>-171 神ちゃんは私の仲間なのだわ。神ちゃんが村にいたらここに村の行く方向を尋ねたらまず間違いないのだわ。私はそこを徹底しきれないのだわ。
(-173) bibi3937 2011/05/12(Thu) 09時頃
|
|
>>-173 そういえば、うちは李湘ちゃんの方向性確認してから盤面の作り方考えとったなあ。 名参謀や思うんよ。 少ない発言から、どないしてったらええんか、ちゃんと示唆が見えよったさかい。
(-174) maysea 2011/05/12(Thu) 09時頃
|
|
ふくちゃんは、あのスタイルで狼をするというのがとても勉強になったのだわ。推理特化スタイルの狼は、初めて直接体験したのだわ。見抜くのとても難しいのだわ・・・ふくちゃんはダンスのリードがうまかったのだわ。
カムイは発言に透明感があったのだわ。人間が素でしゃべってる感じなのだわ。村の人たちに対して「引き」や「媚び」を感じなければ、私はあそこでカムイを吊りにあげる気にならなかったのだわ。私はカムイを見抜いたわけじゃないのだわ。カムイは、村のもつ「傲慢さの比較」で消去法にかかっただけなのだわ。
(-175) bibi3937 2011/05/12(Thu) 09時頃
|
|
灰狼、2人とも白かったなあ。 占狼もおりいぶちゃんに迫っとったし。
ほんま、ええ狼陣営やった思うんよ。
(623) maysea 2011/05/12(Thu) 09時頃
|
|
この村の確白は皆、それぞれに優れた能力を持っていたので、安心できたな。ありがとう。
北海道はプレイを締めるというか、手数計算と襲撃筋と、あと黒出しされた時にどうするかを前日に相談しておけば普通に勝てると思うのだが。
(-176) nanaco 2011/05/12(Thu) 09時頃
|
|
>>-166についてだけど。
私が黒くみてしまうのはいろはや京タイプなのだわ。 でも(対立したときに限るけど)目の前から消したくなるのは帝人やさつまタイプなのだわ。
両方吊りたくなる心理になる理由が、今わかったのだわ。私は自分が一番怖い!(厨発動)狼さんは私を懐柔するのが吉よ。自分保護のために、狼護ってあげる!
(-177) bibi3937 2011/05/12(Thu) 09時頃
|
|
>>-176 まともな日本語に直せば"流す感じのプレイをしない"なのでそういうのは大体入っている。
(-178) lunas 2011/05/12(Thu) 09時頃
|
|
大分県>>-177 ×目の前から消したくなる ○有無を言わさず吊り殺したくなる 殺意のススメ。(私怨吊り)
北海道>>-178 成る程。
(-179) nanaco 2011/05/12(Thu) 09時頃
|
|
>>-179 白い白い言うて、狼さんに襲撃して貰う手ェもあるえv G編成とか15人村では特に有効。
(624) maysea 2011/05/12(Thu) 09時頃
|
|
でも結局、私は自分が吊りたい・吊りたくなると思うところを吊れなかったのだわ。そういう意味でも、この村は村の人たちが本当に強かったのだわ。私の犠牲になったのはシンキだけだったのよ・・・ごめんねシンキ。
で、そんなことしてる私を確白が目つけて「狼なら死になさい。人間ならシンキ吊りの責任とりなさい」としたのが2dかぼす占だと思ってるの。シンキ吊りがミスになるのがわかっていても、それを利用するたくましい村だったのだわ。これはその後ずっと同じなのよね。それぞれのミスや誤認に対してフォローできるようにしている。
(-180) bibi3937 2011/05/12(Thu) 09時頃
|
|
最初にいろはタイプが、村の地盤つくって防御力あげて、最後に力を温存していた帝人タイプが狼めっけたとたん叩ききりに行ったって感じだったわ。ちなみに、神ちゃんはいろはタイプで、セカイちゃんとは帝人タイプな気がする。はくとちゃんも帝人タイプで、だから最後の締めがとても締まったのだと思うわ。やすむはやすむタイプね。
(-181) bibi3937 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
|
この村風に言い直すと 武器の誤った使い方を正して、理に適った武器の使い方を勧めて、正しく斬り合ってもらうよう動く。
あれ?性質悪い人に思えてきた。
(625) A-KA 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
|
李湘ちゃん、コワイコワイv
(626) maysea 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
|
正直村の構造が完成していたので崩せた気がしなかったのだが、やはりおりいぶ崩せばいけたのだろうか。。。
(-182) lunas 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
|
ふくちゃんをうちが吊ったか否か、で答えるんやったら。
村が吊れ言うてたら吊ってるやろね。 うちがまとめ取る時は、自分が白い思てても、反証落としてノイズ除去してなお村が吊りたがるとこは吊るさかい。 まとめがどう思てるかやなくて、村が何言うかで吊り先は決まるんよ。
(627) maysea 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
|
この村は、それぞれが役割をもって、他の役割を他に譲りあっていたから割れてなかったけど、割れる要素はあったのね。
これ、他の村で同じ事ができると期待するのは難しいかな・・・BBSで灰が「自分の長所を前提に自分の役割を認識する」ことってあまり見ない気がする。そういえば、京は確白経験あまりないとか言ってたのに・・・今度その技教えなさい!
ちょっとでしゃばりになったけど、気づいたことだから投下しとくのよ。エピは本当に苦手なのよ。許してなのね。
(-183) bibi3937 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
神 李湘 は、福沢 かぼす を抱きしめた。
A-KA 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
確定白を潰してくルートが一番妥当だったかなー。。。
(-184) lunas 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
|
ただうちは、「告発役」は必要でも、「吊り役」は灰に作ったらあかん思てる。 吊り役作ったら他の灰が機能止めてさぼる。 そんで、吊り役の吊り先が無くなったら「順番」きたとばかりに、村がその吊り先吊りにかかる。 仮想LWとか、終盤病の構造の一つ。
うちは、かぼすちゃんにその気配感じたんよ。 真っ直ぐシンキ君吊りにかかったさかい。 そこのバランス占いの意味も兼ねてるんや。かぼす占は。 そやから、色んな意味があって、あの日はかぼすちゃん占いしかなかった。
(628) maysea 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
|
この村の人たち、性質悪いって言っとうやん(笑)
殺気はギラギラしてるのに、みんな人間的にはいい人ばかりなんよ。 それに、どこか一ヶ所崩せば割れそうなのに、同時に割れてもそれを修復しそうな気もするんよね。
やけん、「負けたぁ。うがぁぁぁ!」って悔しがりたいのに、その前に「いい人たちに巡り会えて良かった」って思ってしまうっちゃん。
ずるい!><
(629) masao 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
|
>>-183 簡単え。 確白で狼やるだけやさかい。
(630) maysea 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
渡月 京 は、明 太子 の頭を撫でた。
maysea 2011/05/12(Thu) 09時半頃
|
>>626 最近の人の武器が多様すぎて、把握し切れてない現状がありますけどね。
鎖鎌の使い方教えてたと思ったら、マシンガンもって来られて困惑、とかね。
(631) A-KA 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
明 太子 は、渡月 京 に微笑んだ。
masao 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
>>-179 帝人 「私怨」って本当にいい言い方だと思うのだわ。村って個人感情がうずをまいてるから。でも、PLって個人感情をおさえようとするところがあって、なかなかそれを口にだせないのよね。心理ゲームなんだから「出した方がわかりやすい」と思うのに。出すといっても「本気で喧嘩にならないように」だけど。
感情は村の武器だし、同時に狼が仕掛けをつくってくるところだものね。堂々と「私怨よ」と連呼することで自分が相手を吊りたい理由が「黒いから」なのか「感情」なのかハッキリわかって短気な私にはありがたかったわ。
(-185) bibi3937 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
やはりこの村の確白ーズは狼であった。
(632) nanaco 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
吊役を取りにいけば良かった、っつーのはプレイ中ですらわかってたことなのでやらなかったんはミスプレイすぎる
(*1) lunas 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
そいや、うち、帝人さん評価灰に落としてたやろ。
帝人さん村で機能させよ思たら、回りを離せばええんよ。 ハイハイ、下がって下がって、みたいに。 そしたら、大きい武器振り回すスペース出来て、安心して名乗り上げられるしね。
今回は、村が絡まってへんかったさかい、放置しとった気ィするけど。
(633) maysea 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
延々「私怨」「私怨」っていい続けてた対象である、サツマや帝人には本当に申し訳なかったのだけど。 結果的に、これはおりぃぶに対して「不安なのよ」と言うのと同じだったみたい。意識して使ってたわけじゃなくて、面白いから使ってたんだけどね。 「理屈や筋の通った疑惑かどうか」というのが、自分で認識できたわ。ネタも使いようね。自分の中の推理の「ノイズ除去のやり方」のひとつかもしれないわ。 たまに「感情吊りでしかない気がする」というところをついて隠れようとする狼がいるから、そこの可能性を考えるのにも使えるかしら。
逆を言えば「なぜ自分がこのひとを吊りたくないか」というのも言語化してみたらいいかもと思った。課題にしておくわ。カムイとふくちゃんを白く見た理由には、確かに「感情」があると思うのよ。
(-186) bibi3937 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
>>628 ×そんで、吊り役の吊り先が無くなったら「順番」きたとばかりに、村がその吊り先吊りにかかる。 ○そんで、吊り役の吊り先が無くなったら「順番」きたとばかりに、村がその吊り役吊りにかかる。
間違うた。
(-187) maysea 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
占3-霊1で北海道が初回占い、3d香川県襲撃。LWふくちゃん逃げ切りコース。 香川県が死ねば、どうせ私も死ぬ。あとはLWふくちゃんが、他の村人に村人を吊らせつつ、いかに白逃げ切りできるかどうか。 これだと初回占いで白確定ができないため、灰襲撃1回できる。
もしくは3d神奈川県襲撃、4d香川県特攻。 北海道が2人くらい灰を道連れにして、LWふくちゃんに頑張ってもらう。
3d京都府(霊)襲撃だと、結局、香川県が残ってしまうから…狼ジリ貧になるのでは。
(-188) nanaco 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
ふくちゃん白う見えた理由は、ふくちゃん大好きやったからやろうねえ。 凄い好きやったもん。
(-189) maysea 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
そもそも聖痕2人入りってだけで灰がむちゃくちゃ狭いから村チョー有利。狼泣いちゃう。ひどい。
狼陣営になったら聖痕騙りも面白そうかな、と思ったのだが、まだ詰めて考えてない。
(-190) nanaco 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
>>-184>>*1 確定白から潰して、カムイが吊り役の立場に入り込めた場合を考えたら、面白い展開になったかも。
問題はうちらがどうやってその席を作れるか、やね。
(*2) masao 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
京都府>>633 それだと狼まで後ろに下がってしまうのだ。 で、私のポンコツなる推理能力では狼が当てられずに、一番最初に目に付いた人へ斬りかかってしまう。 困ったものだ。
(634) nanaco 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
3-1誘導の名目で聖の村騙り騙り主張はありだったかもなー。
(-191) lunas 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
京ちゃん>バレてる!私が村を滅ぼす役だってバレてる!シンキといろは白なら、私はこの村を背負えないかもしれないって思ってたの。斑役くれてありがとうね。逃げるだけでよくなったから。
>>629 明太子ちゃん 私ね、去年の年末から今年の年始にかけて、このぐだで年越し村やったときに、似たようなこと思ったの。すっごいきれいに村がまとまっていく過程を目の前でみたの。未だに忘れられないわ。村が思考をとめない。SG位置のひとが、みんな村に手をのばしてその手を他の村人がしっかりとったのよ。感動したの。
(-192) bibi3937 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
渡月 京 は、>>-190 全騙りして、2-2-2-2や!
maysea 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
>>634 他の灰が狼見付けて、帝人さん唆せばええやん。 帝人さんに向けて、狼の背中を押し出すん。
狼は1人で吊るんとちゃうもん。
(635) maysea 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
渡月 京 は、さつまさんは、唆しに入っとったな……。そういや。
maysea 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
そうね。たぶん、京といろはと食って、私や帝人をうまく利用して、サツマから吊ったら、村がまっぷたつに割れてたと思うわよ。
(636) bibi3937 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
|
鹿児島県に唆されたり生餌役にされた理由が「帝人が福岡県を放って、香川県といちゃいちゃしていたから」だぞ。 これはひどい。
(637) nanaco 2011/05/12(Thu) 10時頃
|
福沢 かぼす は、こないだ、そういうことやってる狼に会ったわ。強かったわ。
bibi3937 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
京都府や栃木県が食われたら痛いが、まだ我が軍には鳥取県と神奈川県が残っておる。 人海戦術。
(638) nanaco 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
>>-192 ホントにこの村は手のつなぎ方がうまかったよね。
かぼちゃんが体を張ってうちを村の中に入れないようにした後、仲間の為に何とか手を伸ばそうとしてたところに、その手をつかんでくれたのがいろはさん。 「手を伸ばしてくれる人がいた」って喜んでたら、いつの間にかうちも村人の輪の中に入り込んで、気付かないうちに仲間を差し出してた。感動するくらい自然にまとまったね。
(-193) masao 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
そういや、対抗の疑い先同じなん、なんで?って訊いた時に、お互いが「仲間切り」言うてたから、どうなんかなあ……思ててん。 もし、真贋関係無く「ふくちゃんが本当に狼だから」ゆう意味の事が出てきたら、ふくちゃん狼決め打ったかも知れん。
そういう質問意図やったんえ。あれ。
(639) maysea 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
>>639 そうなんよ。 ただ手をつながれただけじゃ無くて、引き出し役や外堀を埋める役もしっかりおってね。 あの質問をされた時には、完全に外堀を埋められてうち真視点の狼に出来る相手がふくちゃん以外に見つからなくなって、苦し紛れに「ライン切り!」って言うくらいしか思いつかんかったんよ。
(640) masao 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
【はくとちゃんと私と神ちゃんは3人共有者なのよ】
とっても親愛を感じたのよ。
(-194) bibi3937 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
ねぇ・・・京と帝人は、同陣営よね?
(-195) bibi3937 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
>>640 うん、あん時、 「えー…。こんなタイミングで仲間に繋いでどないすんねん。ふくちゃん狼やったら違う理由になるやんなあ…」 ゆうて、凄い頭悩ませとってん。
←疑いかけが「繋ぎ」にしか見えてなかった人
しんどかってんな。 ほんま、お疲れさん。
(641) maysea 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
>>-195 そうえ? うちもゴタク陣営やもん。
(-196) maysea 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
>>625 神ちゃんが言うと性格悪く聞こえないわ・・・すっとぼけて何するかわからない人ね貴方。
(-197) bibi3937 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
なんだと。
京都府は狼で、私は村人だぞ。
(-198) nanaco 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
「繋ぎ」に見られるのを期待したところもあったのは秘密v
masao 2011/05/12(Thu) 10時半頃
|
|
ほんま、最後まで頑張らはったねえ。 ええ騙りや。
(642) maysea 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
>>-198 そうなの?
私には狼同士が縄張りあらそいで、にらみ合ってるように見えるわ・・・
(-199) bibi3937 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
ああ、そしたら、うちが真占で帝人さんが狼占で対抗しよか。
(-200) maysea 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
←霊対抗だと分が悪いとか思ってる人。
maysea 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
福沢 かぼす は、ふたりの間にいると、怖くて仕方がないのだわ。
bibi3937 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
寝過した。 ログの厚さにあきれて、読む気が起きんちゃ。 でも、読んどかな今後のためには。 戦歴はやたら長いけど、能力逓減しとんがでね。
F1777 やったかいな。BBS での戦歴が一番少い人で2桁、多い人が100弱、平均40強いう村があるがいけど、そこのゲームはなんでかつまらんかった。 そこで出たんが「4戦目最強説」やったけどな。 そんなんを能力逓減の理由にしたらあかんがやけど。
ただ、レアケースをそれなりに経験してしまうと、そいつらが「今度もあのケースやなかろか」と推理力をセーブする方向に向うとる気はするちゃ。
(643) martin 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
では私は潜伏狼をやる。 京都府の対抗は、福岡県に…!任せた…!
(644) nanaco 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
しかし真占い師が強いとこの村のごとく狼フルボッコ展開にしかならんぞ。京都府は占騙りをやるくらいの方が丁度良い。 性格的にも福岡県は真占い師の方が合っていそうだし、次はそれでいこう。
(645) nanaco 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
ほらほら! 帝人さん、狼陣営やて認めはったえ?
(-201) maysea 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
日ノ本 帝人 は、そういう大分県こそ、狼だというのにな。/富山県おはよう。白を拾えず申し訳なかった。
nanaco 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
リトマス紙の役した、いう評価もあらいけど、足をひっぱたがは事実やし、これに凝りんとまた、遊んで欲しいがで。
いつがどこかで会うた時もよろしゅう。
そう言えば再戦半分しか居てなかった。 こないだのどこかは全員再戦とかいう村もあったがに。 (それぞれ別な村での再戦で、わたい視点でのみ全員再戦) 大抵の村は「始めまして」が数人やね。
(646) martin 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
あ。シンキロウだ。聞きたかったの。 シンキロウと手をつなぐにはどうしたらよかったのかしら?
(647) bibi3937 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
あ、大阪村COしとるがで、参加COしとる人はよろしゅう。
(-202) martin 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
>>645 うち真で京さん狼なら、すごくやってみたかねぇ。 立場が逆になったら、経験値不足でまた泣かされそうやけどw
(648) masao 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
福沢 かぼす は、日ノ本 帝人 私は村なのよ。狼を知らないと狼探せないことに気づいたから狼やってるだけなのよ。
bibi3937 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
私は魂真っ白なのにな。
京都府>>630 「簡単え。 確白で狼やるだけやさかい。」
こんなことを言っている京都府こそ、確白でも狼である。
(-203) nanaco 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
>>647 かぼす うーん、自分で手をつなぐがを拒否した覚えは無いがで。 大抵の村では浮くタイプやし。 言うとることは正論でも共有さんにロックされたりもするし。 長期の生存率が3割越えとるのが自分でも不思議。
短期(牛とか)は村側での処刑率が7割越しとるさけ、あんまり人とはなじめんがやろか。 でも、あさくらさんとかとは意見が会うような気も。 結局自分でもようわからんちゃ。 3日目まで生きとると、それなりの評価が出ることも有るいうところやろか。
(649) martin 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
シンキ君と手ぇ繋ぐ方法は、やすむ君がやってはったよ。 何が起こってたかの翻訳。
(650) maysea 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
2日目の後半が葬式さえ無かったら、もう少ししゃべれて何か見せられたかも知れんけど、たら、れば、は無いがやしね。
(651) martin 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
言うとることが明後日の方向向いとる、いうがはよう言われるちゃ。 自分ではまともに言うとるつもりながに。
(652) martin 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
>>649 シンキ シンキが拒否してたとは思わないのよ。だってシンキは手をのばしたし、それをやすむが取ってたから。
そうか。浮くタイプなのか。
(653) bibi3937 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
「明後日の方向向いとる」←ここか!
ここなのね。向き方を見ればよかったのかもしれないわ。ありがとう!
(-204) bibi3937 2011/05/12(Thu) 11時頃
|
|
富山県には、初日から切りかかって本当にすまなかった。 葬式お疲れ様。 富山県の意見をきちんと汲み取れなかったのは反省点である。
しかし富山弁を最後まで使い続けてくれるのは非常に親近感があった。私の父方の故郷が富山県なのでな。なごむ。
(654) nanaco 2011/05/12(Thu) 11時半頃
|
|
ほとんどいつも同陣営の人に「天敵」言われたこともあるがでな。 結論は同じでもそこへたどりつくコースが違うらしいちゃ。 その人、議事ではわたいをBBLに入れとって、他の国でもプロログで口調でわたいやと判るがに、同村しても村から出て行かへんし。 ほな、なんでBBLながいろ、と不思議やちゃ。
(655) martin 2011/05/12(Thu) 11時半頃
|
|
本当にどうでもいい話だが、日本終汰が持っているフィギアがまどか☆マギカのまどかコスをしたほむほむに見える。
(-205) nanaco 2011/05/12(Thu) 11時半頃
|
|
シンキロウさんとは、村人同士で一緒になりたかったね。 うちが村人やると、他の人を吊りに行くんじゃなくて、村人を見つけて持ちあげるようなスタイルになるっちゃけど、うちみたいなタイプとは相性が良さそうな気がする。
(656) masao 2011/05/12(Thu) 11時半頃
|
|
アニメはあんまり見んからようわからんちゃ。 わたいの「はてな日記」のタイトルは「ジャズと落語とコミックと」やけどな。(最近あんまり書いとらんけど)
で、ジャズの宣伝 http://www.toyama-jazz-chorus.jp... で団員募集中。東京から参加しとる人も(一人やけど)居てはる。 6月5日にライブ予定。以前のライブの様子は上記URL内にムービーがあるさかい、見てな。 と興味の有りそうな人に言うてくれると嬉しいがで。
(-206) martin 2011/05/12(Thu) 11時半頃
|
|
>>-194 かぼちんは村側で私は狼って言ってるけど、一番人間が近い気がする。
(657) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
|
例えばあの心理テストは、「普通だね」とか「はくとテラ狼www」ってスルーするのが村側。 「私は村側だね!ドヤッ」とかやるのが狼だと思ってる。
でも、かぼちんの「私村側」は本音だってわかるの。 頭ではなく心で理解できるの。
(-207) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
|
しんちゃんは浮くとかなんとか言ってるけど、「可能性を考える」タイプからしたら、言ってることは理解できるの。 可能性は0ではないのだから。
みんなが前見て歩いてるときに横道を見つけて、「あっちに何かないのかな?」って聞いてるイメージ。
ひのっちは「何もないから気にすんな!」ってずんずん進むイメージ。
(658) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
|
ダメだ。 全員分何か落とそうと思ったけど、鳩からじゃ間に合いそうにないや。 諦めよう。
(659) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
|
みんないないみたいだし、この村の最終発言は私のものだね!
(660) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
|
ずっとはくとちゃんのターン!!
(661) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
加寿 帝良 は、黒兎には渡さんばい!
kayase 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
>>658 そう言われればわかりやすいかも。
(662) masao 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
|
からの29分に延長。。。
(*3) lunas 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
因幡 はくと は、kayaseさんwww
BANG49 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
ギリギリで延長するイタズラ?ww
(663) maysea 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
|
たいちゃんにかむかむまでwww
汚い。さすが狼汚い。
(664) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時頃
|
|
/* はくとアイコン使っていただけて感謝なのですよ 紅葉もありがとうございます
(-208) kayase 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
因幡 はくと は、渡月 京 に飛びついた。
BANG49 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
わーい、ほめられたー
(*4) masao 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
渡月 京 は、因幡 はくと の頭をかいぐりかいぐり。
maysea 2011/05/12(Thu) 12時半頃
因幡 はくと は、渡月 京 をさわさわした。(微エロ
BANG49 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
そして666発言を取るのは誰だ!?
(665) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
渡月 京 は、因幡 はくと ちゃん、くすぐったいえw
maysea 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
まだ10分近くあらいぜ。
(666) martin 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
因幡 はくと は、きょーちゃんはいい匂いがするね!(顔押し付けてぐりぐり
BANG49 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
ここの時計少し怪しい気もするがいけど(時報と更新が合うとらんだ気がするがで)
(-209) martin 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
加寿 帝良 は、何このう詐欺黒い…
kayase 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
>>665 悪魔の数字はわたいらしい。
(667) martin 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
|
かぐわしい匂いっていうか……。 もっと言うと、強い人狼の匂いっていうか……。
ざわ・・・ ざわ・・・
(-210) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
|
悪魔の数字は616という説もあるがいけどね。
(-211) martin 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
|
めんたいと京さんの師弟村発見しました 読むの楽しみだー
(-212) kayase 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
因幡 はくと は、てらりんに、 「黒くないよ!」
BANG49 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
>>658 そうなんやけど、あまりにもレアなケースにまで言及するんがな。
(668) martin 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
|
最後まで黒かひとばかりやね。
(*5) masao 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
明 太子 は、見つかっちゃった ( ノノ)
masao 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
Σお、狼さんの匂い……やと!?
(669) maysea 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
|
そういえばしんちゃんに教えてもらったサイトからの辿り方がわからなかった。
銀世界は私がジェーンやった村だった気がする。
(-213) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
|
はくとちゃんは、わかってくれるのね。本当に嬉しいな。
(-214) bibi3937 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
|
皆さんおおきにえ。 大好きえ。
ほなしまい。
(670) maysea 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
|
ではまたどこかで。
(671) martin 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
|
鳩からだときついー!
みんなお疲れ様ー☆
(672) BANG49 2011/05/12(Thu) 12時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る