
384 屋台の村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
伊織が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、あづさ、雪簾、真澄、忠明、桜、浄尊、鈴之進、彦十郎、卍の9名。
|
よしきた、遺言れんしゅう
(0) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
【私は黒を引いた占い師ではなく、占なら1つ下にセットした】
桜>>1:178 いや、一連の考察で欲しいものは貰うた。 「怖がってない」だ。>>1:164
私が注目したのは「くそわろた」の方で、なんだこの他人事感は?と思うたのよ。 最終行については、本人の説明を待とう。
鈴については、遺言で落としてあるよ。
(1) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
安定の失敗
(2) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
絵師 雪簾は、メモを貼った。
2013/06/26(Wed) 00時頃
|
【遺言に失敗さかたCO】
(3) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
【私は黒を引いた占い師ではなく、占なら1つ下にセットした】
こぴぺ(ry
すまぬ、今日は休ませてもらう。
(4) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
【私は黒を引いた占い師ではなく、占なら1つ下にセットした】
(5) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
【黒引いてない】 票はまだセットするなよぉ
(6) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
おう忘れてた。 【おいは黒を引いた占い師ではなく、占なら1つ下にセットした】
(7) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
【俺は黒を引いた占い師ではなく、占なら1つ下にセットした】
【昨日のメモに書いてある方針確認したよ】
卍どんまい! 誰かやると思った。癒し系マンちゃんの称号をプレゼントだ。
(8) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
重かったねー
【わたしはあづさに黒出しする占い師ではないよ。占い師であるなら投票を彦十郎にセットしておいた】
真澄は体調よくない中、お疲れ様。
(9) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
【私は黒を引いた占い師ではなく、占なら1つ下にセットした】
>>1:193雪さん なるほど、納得いたしました。 鈴之進さんは見辛かったのですが、考えを変えてみる必要がありそうです。
(10) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
卍非占。か。
(-0) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
【俺は黒を引いた占い師ではなく、占なら1つ下にセットした】ぞ。
俺で回りきるか?
(11) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
鈴、占い師か?
(-1) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
小町殿の一発芸人疑惑はもっと言語化してくれれば解消するという意味だよぉ
酒やるから頑張んな っ[八海山]
(12) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
>>1 彦さんは超達観した熟練さんか、そうでないなら狼の偽装か、どっちでもないなら「そういう性格のひと」。
あ。そうだ。あづさに黒だすやついたら、偽決めうつっていうとくわ。 昨日の「一発芸」は村の視点にしか見えんかった。今日黒だされて、吊られるやつの言葉じゃあねえな。
(13) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
ん、これ回ったかねぇ
(14) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
すまん、・・・体がだるいのと、少し熱があるようだ。 襲撃は絵師殿にセットしてある。 負担をかけてすまぬ。
(*0) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
>>12 あづさ 「w」を入れたほうがよかったかねwww
面白かったから、言い返したんだよ。
(15) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
・・・・
まわったのかよつまんねえ。 俺のタイミングあほやん!(きー!
(16) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
雪>回答見たお。 まぁ感情偽装してたらってのはなるほどと。でもやっぱそこを含めてもう少し見たいね。ジャクソンとおいの鈴に対する会見は結構近いのかと、諸々思った。
そして梓白確定かな?
(17) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
酒はありがたく頂いておくぜ!
おやすみ!
(18) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
虎徹、すまんの。ゆっくり休んでくれ。
(*1) 2013/06/26(Wed) 00時頃
|
|
会見じゃなく見解だろう。せるふつっこみ。
そして桜から変な称号をもらっていた。
(19) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
対抗でるかな?
霊能者久ぶりなんでな。
(-2) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
真澄先生はお大事にな。
桜>>13 遅いわw あづさ、安定の確白と。
さて。 同心殿、桜、御坊、鈴の吊りは反対しつつ寝よう。 卍は、もう一歩欲しい。
(20) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
あいあい。 じゃー彦殿の疑問に一つ答えておくかねぇ
あたしが立候補した理由は一つは議論の打ち切り もう一つは黒が出て判断に困る相手が占い対象になるのを防ぐためだよぉ
だから「偽黒が出ないように頑張る」のが昨日の目標だったのさ
(21) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
あづさは白確定おめでとう。
票まとめだけでなく、そこから君自身の判断を重視しての仮決定も任せたいところだ。 あづさの最前線からでない俯瞰姿勢、目のつけどころが、周囲に流されず佳いと感じているのでね。
(22) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
…いかんのぅ…。 雪簾が欲しい要素にだけ反応して見えて、困る。>>1 >>1:153から「探り」→「黒視」にシフトを決めた狼に見え始めて嫌じゃ。
ロック入りそうで困る。 ここに捕らわれると、他が見えなくなりそうじゃ。
怖がっていない…か。初日からここ怖で視点固めたくないじゃろ。 そこを黒要素に取られるのは上げ足取りに感じる。
あずさが確白したか。 良かった。 >>1:119 喉があれば戦略的意図とやらも聞かせてたも。
(23) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
いちお、黒出されたら黒出し相手を偽打つくらい頑張る気はあったがねぇ
ゆっきー 占い吊り方針出してくれ
(24) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
>>20 絵師の先生 るせーwww
(-3) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
>>16小町殿 あほだねぇ(ずー)
(25) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
あづさ>>24 白占い。
第一目標、非占吊り。 第二目標、非占霊吊り。
吊りは狼に当てられれば一番良いが、それは最前提なのでな。
(26) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
絵師&あづさ>るせーwwwwwこれが俺のちゃーむぽいんとなんだよ!
(27) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
>>21 見えた。ん?確白狙いでの立候補で、偽黒出されない自覚があればこそ、かの。ありがとうじゃ。 あずさの動きは好きじゃし、まとめは頼れそうじゃて。 よろしう頼む。
本日は寝るかの。
(28) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
>>17卍さん そうですね、近いと思います。
あづささんの白確、確認いたしました。 鳩で村を眺めながら眠りにつきますので、一撃二撃するやも。
★彦さん、桜さんの彦さん分析はいかがでしたか。 ここ怖や疑い返しは生まれませんでしたか。
(29) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
ふむ。何か眠くてまとまらん。
鈴。 >>1:196とあるが。 ★今日は何処を見たい? 現状でいい。
>>23彦 「見えて困る」なら、雪から視線外すのもひとつの手だ。 他灰に、もうちょい視線向けてみないかい?
(30) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
>>26ゆっきー ほい。
今灰8な。 占いたくない灰を数名選んでもらって、それ以外で集計し、得票の多い奴を吊り占いに当てるというのはどうかね? 数名の枠が広いんだけどねぇ
(31) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
9>7>5>3>1
あと、坊さんが何か軽くなったねぇ。
(-4) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
ふつーに占い吊り候補選んだ場合、村が「こいつ霊だと思うからはずしたい」が透けるような事態は避けたい。
まあ気にならんよーなら通常進行でも問題ないんだが
(32) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
彦が梓の立候補を気にしているのがよくわからない。
此処狼ならほっとけとも思うし、白確した後でも気にしているのが、狼の動きとしてはちょっと引っかかるんだよね。 ならなんで黒出てないのとか、狼に●当たらないならいちいち触れる必要なくないかとかね。
(33) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
昨日の怒濤の終盤を眺めてた雑感。 白確定のあづさは外すよ。
前のめりは桜 卍はそこまでじゃない。今日のわたしとの対話で互いにわかりあえるようにしたい。 案外と印象薄い浄尊坊 彦十殿郎は直接質問の渦中にいないとあまり喋らないのかな 真澄先生は占い使うのもったいない気がしてきた。発言で感触掴めそう 雪簾殿は黒塗りでなく判断のための情報収集している感じ エア護衛セットしてるよ忠明
パッションセンサーで気になる順。黒さという意味ではなくてね。好感度とも違う。
すまんが、明日は夜にならないと顔を出せない。 質問あったらメモリンクあるとありがたい。
では、おやすみー
(34) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
あ、忠明殿、>>30の答え、上記ので足りるかな。
(35) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
退席宣言や明日の発言可能時間を提示してしまうのはRP村PLのせいか…
(-5) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
人柱はともかく、まー仮本くらいは決めておくかねぇ 【希望〆 23:00 仮決定23:10 本決定23:40くらい】
間に合いそうにない奴いたら早めに申告してねぇ
(36) 2013/06/26(Wed) 00時半頃
|
|
いや、回避を考えると、白狙いでなくとも良いか。 黒狙い+結果白なら良し。で。
占い先は、予備も含めて非霊2つ用意。 霊の潜伏幅が狭くなるが、狼が襲撃したいのは占い師だろうゆえ、そこは許容。
回避は、占い先の方が先。 占い先両方で霊回避が出たら、吊り先を占い先にスライドして、即霊吊り。 吊り先の回避は、最後に訊く。
なので、決定時間には余裕を持たせた方が良い。
(37) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
|
まとめると、こういう流れだ。
1.占い先と、第二占い先に霊回避を訊く。 2.両方非回避であれば、第一占い先が占なら第二占い先にセット。
3.吊り先に占霊回避を訊く。 4.回避があれば、吊り先は占霊ギドラ回避。 5.第一占い先に回避を訊いて、無ければ吊りにスライド。
まあ、回避祭りは適宜対応が必要になろう。 大事なのは「占い師を護れ」だ。
穴があったら指摘してくれ。 この辺は、ややこしい。
(38) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
|
パッションモードで質問を投げようとすると、その人の発言で間違ってないよねと確認に行き、結局、発言考察になってしまうあたりが、スタイル改革しきれてない。
(-6) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
|
んー…。本日▼当る場合考えて、霊抜きたいのぅ。 雪簾は多分非能じゃろ。
忠明が何か持っていそうな気配を感じるんじゃがどうじゃろ? 一歩引いて村を調整している、渦中にいない感じ。霊っぽいな、と。
じゃが、雪簾残しておくと虎徹吊られそうでいやじゃのぅ。 本日は白狙いじゃから、回避が出れば回避先喰いかの。
戦力になる占先なら占先襲撃もありじゃの。
(*2) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
|
鈴が気になっている理由だけど、やっぱ戦術論に目が向きがちで。その後>>1:87ジャクソンも質問していたけど、おいはこの発言全体を見て、話題にのりきれてないのか?って思ってて、その後も戦術面の発言が続いたからだね。
その後、他に目が行き始めたので、質問等してみた次第。
(39) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
|
>>34鈴 見えた。 やはり、何か軽いと言うか、ミーハーっぽいな、お前さん。悪い意味じゃなく。
あと、何だか坊さんも軽くなった印象受けたんだが、何処だか忘れた。
眠いのでそろそろ。明日は21時ぐらいから。おやすみ。**
(40) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
|
あづさ>>31>>32 今、方針を出し直した。
占いたくない、吊りたくない、占吊り両方に当てたくない、そういう区分けを出しても良いな。 あづさなら、灰の思惑を汲んで決定を出してくれるだろう。
>>36 もう少し、早い方が良いかも知れん。 それと、決定回りは、灰は喉を残せ。と。
お前が言うな禁止。
(41) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
|
>エア護衛セットしてるよ忠明 ……え?
自分の名前を二度ほど確認した。
(-7) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
|
>>38に追記。 占い先から霊回避が出た場合、対抗回す方が良い。 対抗が出たら、霊吊り。
(42) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
|
雪については、結構単純で、今雪の案で進行しているから一応って感じだね。もう一個あるけど今は伏せようという感じ。
(43) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
絵師 雪簾は、メモを貼った。
2013/06/26(Wed) 01時頃
|
ん、鈴は同心殿が拾うておる。 ここの視線は安堵する。
桜。 鈴考察頼めるか? それと、真澄白をもう少し言語化欲しい。**
(44) 2013/06/26(Wed) 01時頃
|
|
んー? 雪の中では、鈴人間確定って感じ? 個人的には、雪の彦評と似たような印象を受けてるんだよね。
雪が挙げてる、白視の理由はわかるんだけど、がっちり白ロックって感じがしてね。
★雪>もしかして白黒問わずとロック体質?
(45) 2013/06/26(Wed) 01時半頃
|
|
卍>>45 判断は強いが、ロックではない。 ゆえ、他灰の判断を参考にしている。
序盤速攻、後修正型だ。 序盤の方が精度は高いが、判断は常に更新する。
(46) 2013/06/26(Wed) 01時半頃
|
|
鈴が、占い師に見えてるんだよwwww くそwwwww
(-8) 2013/06/26(Wed) 01時半頃
|
|
ふむ、そいで単体考察能力の高い桜の鈴考察を見て、意見を聞こうという感じか。
個人的に日付変更後の鈴も>>39に近い印象なんだよね。 同心がミーハーと言っているが、これは単純においとは捉え方が違うのかも思っている。雪と同心の意見が此処に関しては近そうだし。
この辺り、もっと殴りに言ってくれたほうが、置いてきにはわかりやすい。カモーーーン!って感じ。
(47) 2013/06/26(Wed) 02時頃
|
|
おはようじゃの。
☆淨尊>>29 >>1:112 は一瞬身がまえたが、>>1:113で爆笑して。外からそう見えるのかと受取れた。 その後の詳細な考察は良く見ている、と。私の自己認識とはずれる箇所もあるが、場にでた素材を素直に調理した印象じゃな。現段階でここ怖も疑い返しも無いの。
桜は「軽さ」の即レスと「じっくり」の考察の二段階すたいるじゃな。 >>1:190が防御?と思うたが>>13牽制。>>16で回る前に出したかった意識。 >>15「面白かったから言い返した」だけでは無いの。タイミングは逸したが意図は白く感じる。
(48) 2013/06/26(Wed) 05時半頃
|
|
>>30 ありがとう。そうするかの。 …呼吸が楽になった。礼を言う。
あずさ人柱CO周辺で高明が>>1:56あずさの色に意識が向いているな。 桜が>>1:112 考察負荷減ってラッキー感。 他は言及せず「良いのでは」という反応が多いが
鈴之進。>>1:87>>1:104「無理にあわせようとすると、それが黒く見える時がある」 ★鈴之進 >>1:87時点で「灰バトルやる気だったろうにもったいなかった」という感想だが、 この時点であずさを白前提で話している気がするが、違うだろうか。 もしそうならどの辺でそう感じていたか教えてくれ。
それと淨尊が全く反応していないな。 ★淨尊 人柱占に言及が無いが、そこは昨日どう感じていただろうか?
(49) 2013/06/26(Wed) 05時半頃
|
|
雪簾は卍→注視されておるな。狼あり視な気がする。 忠明も白拾いつつ注視。 桜は現状人視しておるな。 淨尊は色をつけておらんの。 鈴之進は雪簾に白を取りたいが先に来ている感じじゃ>>148 敵に回したくない感。
(*3) 2013/06/26(Wed) 06時頃
|
|
さて… 私の回避はどうするかな。 おそらく●▼当る。回避して他に逸らせるならその先が虎徹で無ければ 黒決め打ちでも回避COは能力一つ分稼げるな。チャレンジする価値はある。 どう見ても非能じゃし、喰われないから翌日吊られるじゃろうが。
大人しく処理されるのはどうかと思うでの…。 表で狼COする気持ちで遊ぶのも良いが そうすると雪簾が白打ちされる可能性高いのー。
そして虎徹の庇いがあだになるかもしれん。
(*4) 2013/06/26(Wed) 06時半頃
|
|
>>38 ●回避は霊のみか。 ▼回避がギドラでスライドは第一占に…な。
雪簾と鈴之進を吊りたいー。
(*5) 2013/06/26(Wed) 06時半頃
|
|
彦:出足の軽さが目に付く。桜が考察で行ってた上手い狼なら、確かにスタートダッシュで赤より表優先ってのはありそう。ただその感覚で言うと、>>1:76空の中だるみが、おいの中の上手い狼像彦に当てはまらない感がある。スタンダードは知ってるが人柱という状況には慣れてないのかもと思った。なので、>>33にも繋がる。
潜伏状況の件で雪からの注意が入って、●希望出さなくていい状況だと、思考的に分からなくはない範囲。
(50) 2013/06/26(Wed) 06時半頃
|
|
桜:開始当初のギャップは数人から言葉が違うが、指摘が有った。>>1:112~が本来の桜なんだろうね。開始後の発言でもう人なんじゃないかなーって所もあるけど、狼でも出来る部分ではあるし、詳しくは後日。彦の考察は細かくて初日からすごいなって思った(小並感)
ま、初動期になる部分と人っぽい部分があって、真澄白の意見を聞きたいという感じ。
(51) 2013/06/26(Wed) 06時半頃
|
|
真澄:>>1:3初日に占COしたら狼は初日の●回避頑張って2潜伏初回占襲撃なんじゃないかな?おいも狼は騙るもんと思ってたので、あれなんだが、狼的思考に感じられなかった。何も考えてなかった可能性はあるんだけど、やっぱ狼なら言いづらいんじゃないかと思った。
灰はバランス良く見てるっぽいけど、不調のせいかやんわりしてる印象。
(52) 2013/06/26(Wed) 07時頃
|
|
鈴:だいたいここまで言ってるとおりだけど、全体としてはのんびりした印象かな。何度もごめんだけど、重箱の隅をつつく所が見たいよ。 のんびりしてるのは性格なのかもしれないとも思ってはいる。
同心:とりま現状放置ぷれい。
(53) 2013/06/26(Wed) 07時頃
|
|
彦に確認したい事が、2点ある。
>>1:53で「人柱COが狼だったケース」を出しておったな。 >>1:58で「なら霊潜伏で」と言うておったが、上記ケースは、こうではないのか?
初日霊CO確定、狼が人柱に出、占い師が黒引きCO。 占い師を吊り霊襲撃。 黒出された狼が占COで、村がそちらを信じ敗北。
これを知っておって、何故>>1:25が出た。
狩無村の狼勝利例を知っておると、それを潰したくなるものだが。 昨日拾っておった違和感はこれだ。 疑惑を先に出すと動きにくかろうと思うて、控えておった。
2点目。 「灰から判断する」のと「能力者を判断する」のとでは、主の中で隔たりがあるのか? 占霊視点だと互いの判断という事になるが、占真贋が~、霊真贋が~、の部分には触れずに教えてくれ。
(54) 2013/06/26(Wed) 07時半頃
|
|
雪:基本人だとは思うんだけどね。戦術スキーぽくて>>37とかその都度考えてるのが解るね。>>44の安堵するってい回しが気になって、質問した。性格の違いかなー。おいは誰かが誰かに目を向けていることで、安堵する事はないからねー。
小僧:見返してみると良くわからなくなってきた。 共感から白印象はあるんだけどね。基本肯定からはいるタイプのようで、人を探すのが得意なのかなって印象。ただそのせいか結論がぼんやりしてる印象もあるね。初日だからかな。
(55) 2013/06/26(Wed) 07時半頃
|
|
おはよう。すまん、遅くなった。
同心殿のあれは、本人のスタイルという気もしてな・・・。 潜伏霊視点、で、戻ったら探してみるつもりだ。
今日は昼間、ぼちぼちこちらに来られると思う。
(*6) 2013/06/26(Wed) 07時半頃
|
|
熱があがってるにゃー・・
(-9) 2013/06/26(Wed) 07時半頃
|
|
雪>じゃますんなしww でも確かに、彦のその言い方だと、全く経験なしってわけでもないのだよね。
(56) 2013/06/26(Wed) 07時半頃
|
|
>>38ゆっきー ほい。 吊り先決め→占い先決めのが票動かしが少なそうだが、了解した。
時間については灰の様子見て決めるよぉ
(57) 2013/06/26(Wed) 07時半頃
|
|
白兎。私からアドバイスする事もないかもだが、自分は白だという構えでいくと良い。落ち着いて応答すれば、そこから白を拾う者も出てこよう。
すまぬ、一度落ちる。
(*7) 2013/06/26(Wed) 07時半頃
|
|
卍>>55 ああ、それでか。
その安堵は、同心判断だ。 昨日私が鈴に触って出てきた>>34を、同心がサクッと拾うておる。
昨日の>>1:146もだが、私が必要と思った先に、す、と視線を向けてくれるのでな。 なので、「同心殿人で良いか」という確認と安堵だ。
(58) 2013/06/26(Wed) 07時半頃
|
|
卍>>56 すまんwwwww
(-10) 2013/06/26(Wed) 07時半頃
|
|
雪>>58 勘違いだったか。失敬失敬。
とりま、彦、真澄、鈴は何かしら判定当てて見ようぜ枠。 桜は●位なら当ててもいんじゃね枠。
後は明日になれば色々見えてくるんじゃないかなー。
(59) 2013/06/26(Wed) 07時半頃
|
|
☆>>54 狼人柱COの勝利条件、私の知っているのはそれでは無い。 記憶があいまいだったが、見直してきた。狼の人柱COは初回吊先立候補じゃった。占は自由で【誰かに黒引き占では無い】回しで両潜伏進行。吊りが投票CO併用で素村が自分投票で能力者が吊先投票。…のため狼に票操作をされて村がランダムで吊られた。 狼が露呈。その後は灰狼が潜伏で勝ち逃げであったの。 >>1:25時点ではどういう進行が有利か模索中じゃった。確か人柱で狼が出て、投票CO併用で負けた記憶があったのー…ぐらいで喋っておった。 霊COと人柱が同時は悪手に関してはうっすらそんな気がしていただけで明確に必要性を理解したのは>>1:59「なので」を見てからじゃ。 ここで雪簾の潜伏進行への毅然とした態度の意味に気付いた。
(60) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
下段。そうじゃの…。 灰から絞るよりは楽かもしれんの。 私にとっては灰目線だと●結果や▼結果から導き出される時系列に従った要素ではなく、単体力量勝負になると能力者らしく振る舞った者に軍配が上がるので見誤る可能性が高くなる。判断基準をどこに置いて良いか困るでの。私が能力者の場合は対抗に力負けする事で負けるのが嫌、という意味じゃ。潜伏進行で信頼を取るとかどうしろと。
(61) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
おはようさん。同心さんにもっと見たいと言われたので嬉しくなって出しておこう。あと絵師の先生の彦さん情報にちょっと情報訂正。
彦さんが絵師の先生と話すとき、落ち着いてはいるけど、白はとってねーのは見てた。
>>53雪に「灰を絞る目線は良い」ここ、好感だよな?でも同時に「狼の白アピでも嘘はなかろ」と警戒入りで「頼りにしてる」 >>58雪に「狼吊り切れる自信あるか?」2-2を怖がらない相手に警戒 >>95雪「の手順関係は信頼」これは、絵師警戒 >>97「ここ怖」が出そうだったが感情発露で安心した。
(62) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
卍>>56 すまんw
序盤の彦を見ると、「潜伏策への否定」が見えるのだよ。
>>1:5「無記名」への言及。 >>1:19「霧」「狼の票操作」への言及。
不安が3d2-2にあるのなら、真っ先にそれが出そうなものだが、占霊ギドラでFOへの言及は無いな。 何の想定をベースにしているのかが、ちと見え辛かった。
また、>>1:25では>>1:21を受けて「初日霊CO」に寄っておるので、彦狼なら鈴人だとも思うておる。 乗っている事になるので。
と、彦の返答見た。
ふむ。 それを基点に、もう一度見よう。 喉保護。**
(63) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
安心するのは「ぬくもり」「感情」だ。それは言い換えれば「相手の安心」に「安心」しているってことだ。 安定にも安心している。手順の安定、また、確定情報は推理不要の情報だから安定ぴか一。
つまり「安定位置」が好きで、疑惑位置が嫌なんだよ。自分を揺るがす相手に疑い返してる可能性がある。
で、とってるところはわりと表面的だぜこのひと。 絵師先生はドライだが優しいんだ。俺に「こらwww」となった理由は、絵師先生が彦さんを圧しないように情報を引き出そうという「気遣い」を俺がスルーしたから。 でも彦さんは、「わかりやすい」ものの方、爆笑の感情発露の方に安堵したんだ。そりゃ、先生「ほう、他人事だな」と思うわな。誰のためにわざわざ心砕いていたのかとな。誰がわからないから桜が突っ込みにいったのか、とな。 だから俺は、彦さんの絵師先生に対しての疑惑は納得いってない。
(64) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
>>58 鈴占かね、と思うておるので、同心殿が一緒に護ってくれるのを期待した。 が、追加される
(-11) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
怪我人 あづさは、メモを貼った。
2013/06/26(Wed) 08時頃
|
彦さん人間なら「ここ怖でないように、疑い返ししないように」と抑えていたところが「鈍さ」につながった。
俺が彦さん「巧いな」と思うのは、>>49「呼吸が楽になった」こういうことを言えるところ。ひとりの力でうまくいかないなら、「助けを求める」ことができるひとなんだ。意図的か無意識かわからんが、自分が困ってることを言うことで、相手から自発的に助けが入るように言うところが巧み。 で、「相手から情(じょう)をかけられる」ことに反感や警戒がでない。そして、ここで桜ちゃんの突っ込み!
★懐柔に弱い自覚があるのに、なんでやねん。
今俺、彦さん判断については、狼と潜伏能力者とスロースターターの見分けが難しいので慎重になってる。
(65) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
彦占い師ちゃうのかなーと昨日思い始めたのでなぁ。
(-12) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
あー、雪とおいの彦の捉え方の違いがなんかわかった気がする。 雪は戦術から彦を見てるのに対して、おいは戦術とかもう任せるわ状態で彦を見ているので、差異があるのだな。
おけーおけー。
後鈴の評に入れ忘れてたけど、鈴も人っぽいと思える部分はあった。
(66) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
ちなみに、あたし占い師だったら対抗出た瞬間に1狼露出だし、狼が占い師候補を襲撃したい場合は対抗は出さんだろねぇ
と、狼の思考圧迫をしてみるテスト
占い先狙いをどっちにするかは流れ見て決めるよぉ。
(67) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
えー・・・ 何か直近の俺彦さん見てたら、灰置きしたくなってきた。
あと、真澄先生についてだけど。 今彼、積み上げの最中だからもうちょい待ちたいんだよな。人間じゃね?って思ったけど、2d見なかったら思い込みで白考察やる可能性あるんで。**
(68) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
まぁ、ゆっきーは彦さん以外も見てなぁ
じゃくそんふぁいぶとか
(69) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
☆>>65 …だから弱いと言うておる…。 自分では警戒できんのよ。
言うておく事で、狼が私を懐柔しているのか違うのか、外からの視線の意見が出ると助かると思うて口にしておった。 反発も好感も主観だけに任されると、見誤る。後は夜に**
(70) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
こういうタイプは、人なら心底苦手だな……。 狼に見えて仕方ない。
(-13) 2013/06/26(Wed) 08時頃
|
|
桜もう放置でいいや。おいの人っぽく感じるポイントくすぐりすぎ。 >>68とか狼なら攻め立てればいいしね。
村全体の状況見たら小僧●もいんじゃないかと思えてきた。
(71) 2013/06/26(Wed) 08時半頃
|
|
ゆっきーに誰も突っ込まない件
(-14) 2013/06/26(Wed) 08時半頃
|
|
>>70彦さん 自分見てくれいうのに、序盤判断の自信ねーから他に理解姿勢も能動的疑惑も出さず、でも周りに意見もらいたい(そういう意見欲しいの言ってない)とか、都合よすぎてふいたwww人でも狼でも俺は好きな姿勢だが、彦さんから「したたか感」を感じてたのはそのせいだなと理解した。
坊さんにもらった木刀がこれ以上火をふくと面倒なので、他を見てからだ。**
(72) 2013/06/26(Wed) 09時半頃
|
|
おはようございます。 彦さん>>48お返事ありがとうございます。 彦さんの昨日早々の長い自分語りを見て 「人からこう見てほしい」が強い方なのかと思ったのですよね。 でも、桜さんに対しては反発がないのに少し違和を感じたのです。 萎縮なのかな、と思ったのですが…違うのですね。うーん。
>>49彦さん ☆まず黒は出ないだろう、とは思いましたがそのメリデメリが全然わからず、 判断は周りにまかせて灰を見てたらリアクション忘れました。
(73) 2013/06/26(Wed) 10時半頃
|
|
>>55卍さん 最初から白黒で見るのがあまり好きでないのですよ。 どんな方なのか見極めてから、村との距離感で判断したいので。
(74) 2013/06/26(Wed) 10時半頃
|
|
桜さんの考察、小気味良くて面白いですね。考えに歪みがまったくない。 同心さんもうまく人を取ってらっしゃいますね。 お二人は●▼なしで良いです。
卍さんは感情の流れが綺麗に見えるので、白だろうと思っています。 戦闘力は桜さんや雪廉さんに比べるとやや弱いので、白狙い●ならあり。
見えなくなってきたのが彦さんです。 鳩でアンカーが上手く引けませんが、「ここ怖や疑い返しがある」という自己分析を生かせないで悩んでいる人にしては冷静すぎ、分析を生かせている人にしてはぽろぽろ感情を出してきている。アンバランス。
(75) 2013/06/26(Wed) 11時頃
|
|
おはよう。あづさ殿が白確したのを確認した。 今は一撃だが、午後に少し時間を取れる。
>>52 卍殿 あの時点、遺言COが失敗する事のリスクばかり頭にあってな。失敗のリスクを踏むより占い結果が出た方が良いと思っていた。
言われる通り、狼2潜伏になるだろうと私は思っていたぞ**
(76) 2013/06/26(Wed) 11時頃
|
|
真澄>狼2潜伏想定なら、占はCOしない方がいいとおもうんだが、でも>>1:24の思考とはつながるか。
(77) 2013/06/26(Wed) 11時半頃
|
|
村陣営には、お気遣いいただいてすみませんと、灰で謝罪をorz
虫歯の治療をしたところから、細菌が入って熱が出たようです。皆様も虫歯にはお気を付けを・・・!
(-15) 2013/06/26(Wed) 11時半頃
|
|
……御坊考察始めたら、御坊霊あるんじゃないかという気がしてきた。 初日霊COに対する意識が、強い。
鳩からなので、視野せまくなった可能性はあるが。 むー。
(-16) 2013/06/26(Wed) 12時頃
|
|
あづさ>>69 常に全員見ておるので安心せい。
桜>>62 それは私も見ていた。 私からは、お取り置きに見えていてな。 そこ迄信用ならんのに、何故警戒感情が向いてこんのだろう?と思うていたのだ。
「白打ちされてないのに、人間前提で会話されている」ような感覚を得ていた。 3d2-2で「吊り切れるか?」は、3d時点でCOしている想定では無かろ。
桜。1つ確認。 序盤、私が整えるのを「待って」いたか?
(78) 2013/06/26(Wed) 13時頃
|
|
大先生から薬をいただいてきた。 「医者の不養生」と大いに言われたが、私の身は心配ない。
白兎は追及されておるが、どうか、自分は人間であるという自信を崩さずに。誰が占い師であるか、少し見てこよう。
(*8) 2013/06/26(Wed) 13時半頃
|
|
ああ、なるほどな。難しいねぇ彦さん。どうすっかな。
>>78 いや。待ってたんじゃないよ。喉使いたくないから村見てなかった。
(-17) 2013/06/26(Wed) 13時半頃
|
|
と書きたいがあと400なので、節約。夜まで。
(-18) 2013/06/26(Wed) 13時半頃
|
|
甘いかもしれんが、>>0>>2の卍殿は占い師としては緊張が見えぬ。後は、考察が灰視点に見えて、水晶玉があるように見えないな。
(*9) 2013/06/26(Wed) 14時頃
|
|
後は、桜殿も何か占い師とは違う。 白兎をよく見ているが、灰全員に目を配られてる様子がない。
・・・すまん、ここまでで一度力尽きた。 薬の効きが弱い。。
(*10) 2013/06/26(Wed) 14時頃
|
|
少し箱が使えるので、鈴之進さんを見てみます。
>>1:104「心が痛むんだよ。」 >>1:115 「雰囲気というか人柄のいい人が多くて嬉しい村だね、ここは。」 ひとりひとりに突っ込んで狼を探そう、というよりは外側から雰囲気を見ている。
この外側から見てる感、が>>1:124「惚れやすい」と少し矛盾するような気がしています。
★鈴之進さん 惚れた相手とはべたべたしない主義ですか?
>>34も外側から感、がありますがパッション練習中とのことなのでそのせいかなとも。 >>1:193の雪簾さんの意見が納得できたので白かな、とも思ったのですが、まだ白と決めきれずにいます。
★雪簾さん 鈴さんはマイペースで、人に合わせるタイプには見えません。>>1:148で「村人時の自分」を出してきたという可能性はないですか。
(79) 2013/06/26(Wed) 15時頃
|
|
ただ今だ。
>>77 卍殿 ああ。加えるなら、その時点で自分の頭がいつもより飛んでる事に気が付いて、休ませてもらった。 体調の事を出してすまないが。
・・・さて、しばしいられる。まずは御坊を見てくるか
(80) 2013/06/26(Wed) 16時頃
|
|
>>1:104を見ると、「ひとりくらい非役職透けてもいいよ」この言い方が気になる。鈴殿役職の可能性はあろうか。
(*11) 2013/06/26(Wed) 16時半頃
|
|
御坊
>>1:13>>1:28 「なるたけ多くの村人の意が汲まれた占いになるといい」 ここからは、統一がいいけれど、押し付けない。そんな感じが出てる。
>>1:151を見ると、怖がりな相手に対しては委縮させないようにしながら、見て行ってるのだろうか。 >>1:86 御坊は同心殿と卍殿、絵師殿を「頼りたい」と思っている。 考察を見ていると、相手の性格をイメージして、相手の言動がそれに合ってるかどうか、でズレやブレが出てないかを探しているのかな。(例・>>73)
>>1:88 「お二人の会話で、私も落ち着いて人を見ることを思いだせました。」
★初動、慌てる気持ちがあったのだろうか。
(81) 2013/06/26(Wed) 16時半頃
|
|
ひょっこり。しばらくいられますよ。
>>81真澄さん ☆狩なし村の経験が1回しかなく、セオリー知識も中途半端だったため戦術論についていけてなかったのですよね。 丸投げしようと決めたら楽になりました。
上段、私の考察方法はそんな感じですね。 ズレやブレのみならず、村からの距離の取り方や視線の向く方向も参考にしています。
(82) 2013/06/26(Wed) 17時頃
|
|
御坊>>79 可能性はゼロではないが、「村時の自分」を出すのなら、もっと全般に出すのではないかと。 例えば、人に懐こい性質を持つなら、狼時にはよりベタベタしたがる。 その辺りでも、自分の性質を利用してないように見えてるな。
もう1つ、3dになってから質問を飛ばしたい件があってな。 それからと思うておる。
決定周りと遺言、希望出し合わせて150pt残す予定。**
(83) 2013/06/26(Wed) 17時頃
|
|
御坊は、>>1:151の「なんかもういいやと思ったので晒した」が、クソ白いんだがなあ。
(-19) 2013/06/26(Wed) 17時頃
|
|
御坊を発言抽出してて、初日最後の「ぽう!」で、不覚にも笑うてしもうたwwwwww
(-20) 2013/06/26(Wed) 17時頃
|
|
>>82 御坊
ありがとう。>>1:86の上段にもつながるので、得心いった。>戦術論についていけなかった 考察の手法も了解だ
(84) 2013/06/26(Wed) 17時頃
|
|
真澄、白に見えてないのだがなあ。 私が拾えておらんだけか。
(-21) 2013/06/26(Wed) 17時半頃
|
|
>>83 雪簾さん ふむふむ。納得です。引き続き鈴さん、見てみます。
読み直して、彦さんの人物像でひとつわかったのは恐がりに加えて「姫体質」。
出されたメニューに対して「自分がやりにくいから嫌」と言ったり、「自分の誤りは指摘して」とふんわり全員に言ったりをさくさくとできる人。>>1:96>>70
自分への質問に全力で答える姿には「構われて嬉しい」「自分を分析されるのが好き」「聞かれたらいくらでも答えるからどんどん聞いて」という姿勢が滲みます。>>60>>61
このあたりは人っぽく感じますので、>>75下段の引っかかりを解消したい。
★彦さん、占いとか好き? ★桜さんの彦さん分析について、今はどんな感情を抱いてますか?
(85) 2013/06/26(Wed) 17時半頃
|
怪我人 あづさは、メモを貼った。
2013/06/26(Wed) 18時半頃
|
貼っといたが、決定周りが回避祭りになる可能性あるから、喉を100目標に残しておいてねぇ やらないとねこぱんちだよぉ
(86) 2013/06/26(Wed) 18時半頃
|
|
… ぐったり。
うー…。この狼引くと頭がパーンするの どうにかならんかのー。思考が落ち着かんし、手は震えるし。 村人が優しく、気を使ってくれるで、なんとか立っていられるが 不甲斐無い狼ですまんの。 喋るの怖いぜよー。
(-22) 2013/06/26(Wed) 18時半頃
|
|
絵師殿を見てみたが、うまく考察の形にまとまらん。 要素に取らなくていいと本人からの話があるが、1d2d通して村利の戦術を繰り返し推しているのは人に見える。
鈴殿の取り方が上手い、と思った。>>1:193>>83 相手が人ゆえの行動か、狼ゆえの行動かを推理して要素として取っている感じがする。 白狙いなら●もありだが、もったいない。 ●▼なしでゆけるところだろう。
(87) 2013/06/26(Wed) 18時半頃
|
|
虎徹、心遣いありがとう、じゃ。 鈴が何か持っていそうには同意。初日霊COして喰われるつもりだったんじゃなかろうかの。霊機能への目線が保護ではなく自分の力という感じじゃ。
ところで、私は回避した方が良いじゃろか? そのまま処理当っておいた方が良いじゃろか?
多分▼な気がするんじゃが。 と村の雰囲気を見て思う。
(*12) 2013/06/26(Wed) 18時半頃
|
|
御坊見返したが、ここ人で良いんじゃないかと……。 >>1:151の「なんかもういいやと思ったので晒した」が、くっそ白くてなあ。
隠してた→もういいや。 隠す理由もきちっとしていたしな。
この隠していた内容が、>>85の「姫体質」読みにも通じる。 温和な物言いだが、この御仁の突っ込み方は鋭角だぞ。
(88) 2013/06/26(Wed) 19時頃
|
|
★絵師のせんせ >>69>>110>>138で卍と彦と鈴に重心おいてる。この3人と他との「違い」って簡単に言うと何?特に真澄せんせに触れてない理由もほしいな。
>>78は了解。 ☆いや。喉使いたくないから村見てなかっただけ。
(89) 2013/06/26(Wed) 19時頃
|
|
★>>87 真澄せんせ 絵師のせんせが「考察」にまとまらない理由だけど、もしかして、「何やってる」かということが「わかりにくい」んじゃないか?
(90) 2013/06/26(Wed) 19時頃
|
|
桜>>89 その3人は、判断材料を取る為に触れる必要があった灰。 真澄は触れようとした先に、同心>>1:146が出たので、喉節約。
喉保護了解。 人狼が喋りあぐねてた訳では無さそうだな。
(91) 2013/06/26(Wed) 19時半頃
|
|
戻ったのじゃ。 >>73 ありがとうじゃ。灰を見ていてリアクションを忘れたのは納得じゃ。 >>82もじゃが、デリメリ分からず丸投げ了解。 村にお任せ姿勢が徹底しておるの。羨ましくもある。
☆>>85上段はすまんが質問の意味が分からん。 自分が占われるのが、という意味じゃろか? ☆1dに続いて私クローズアップしすぎなのは「?」じゃが >>64の「自分を揺るがす相手に疑い返してる」にすごく納得した。 霧を晴らす手伝いをしてもらっている部分がある。そこは助かっておる。
雪簾は直で話をすると優しい。それは感じるから普通に返せる。 が、ジワジワと外堀から埋められて追い詰められている感じが目下狼アリに感じておった。これは私が対象であるからそう感じるだけ、とな。
>>90私もそれは分かりにくい。
(92) 2013/06/26(Wed) 19時半頃
|
|
>ジワジワと外堀から埋められて追い詰められている感じ
ああ、これは狼だな。
(-24) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
>>91 絵師 真澄せんせの件は了解。もちょい踏み込む。>>78のせいなんだがね。どう村を整頓してたん?
(93) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
桜>>93 先の「待ってた」は、村が戦術論を抜けるのを待っていたか?という意。 私が序盤にまず着手したのは、それゆえに。
第二段階は、灰。 それぞれの特性に合わせた対応を考えた。 対真澄は、私が取るのが苦手な型ゆえ、同心殿や桜の動きを利用しようと思うたが。
(94) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
ただいま。
卍からも「重箱の隅をつつく所が見たい」要請がw >>53 その路線でやってきて成績が芳しくないのでスタイル変えようとしてるんだが、まあ普段やってることと違うことしてると言われると気になるのは摂理だよね。
ただ、間違ってほしくないのは、「考察スタイルをいつもと変えてみている」=「手抜きしている」わけではないこと。
たとえるなら、これまではスターライトスコープを使って狼探しをしていたのを、今回はサーモスキャナーを使ってみているという感覚だ。 狼探しとこの村を楽しんでいるよ。
(95) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
まずは質問への回答から。
☆彦十郎>>49
「人柱にたったあづさを白前提で話していたか」という質問について 「前提」ではないが、あづさの行為は白いなあと思ったよ。 自分の性格を鑑みた立候補の雰囲気は伝わってきたし、占い師を引きずり出そうという狼の作為は感じなかったな。
(96) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
☆浄尊>>79
「惚れた相手とはべたべたしない主義か」とのことだが、ここ桃RP村じゃないしねw
わたしが惚れた相手は自主的に何かしてるのが格好いいのであって、わたしがまとわりついてどうこうするより眺めていたい。愛は独り言で語る主義。
でも、忠明が食われたりしたら敵討ちに火がつくよ。出家は仇を討った後でー その時は世話になる。ぺこり
(97) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
やっぱり、鈴が占い師に見えるんだよ!!!wwwwww
(-25) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
灰感想
雪簾:ここ怖じゃな…。私には今正しく判断が出来ん。戦力白い部分と疑いが返しの感情と、何を狙っているのか私からは見えん部分と。白狙いなら占なって欲しい。
真澄:体調不良割引中。忠明の人見るの好きは納得じゃし、私の「怖い」が自分の判断が間違うのが怖いは合っている。初手占CO部分は私は警戒したが、その後非占から回すでもなし。一人でコツコツ拾っている印象じゃ。単独感?
忠明:この人は人と人を結ぶのが上手すぎて、警戒する事が出来ん。困った箇所にすっと手を出して「見ている」この傍観姿勢にはちと思う事あるんじゃが、嫌な感じでは無い。占吊不要じゃ。
桜:…好きじゃ。と思うてしもうた。どうして良いか分からんで取り合えず出した素材を調理されまくった感じ。狼なら黙って私を雪簾に渡してしまえば良いんじゃ。たらされておる。占吊せんでくれ。
(98) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
何が「怖い」かが話の糸口になりそうだから、わたしも自分の怖いものを告げておこう。
状況や相手の心理を考察した際に、「これはこうなのだろうな」と自分の中で納得いく「理屈」がついてしまうと、そこがなかなか覆らない、自分のその性格に用心している。 なので、今回、理屈を言語化してしまうのを極力、避けようと思っている。
これは、考察を言語化しないという意味ではなく「理屈を推測する部分の非言語化」な。 何かひっかかるなとおもったら、それを理屈で納得せずに、とりあえず「ひっかかる」のままにしてみようと。
あと、饅頭こわい。熱い茶も怖い。
(99) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
楽しんでいるか、という点で気になっているのが彦十郎殿だ。 自らここへ来たはずなのに(一説には、焼魚の匂いに惹かれてともいう)、「怖い」という主張が強くて狼探しを楽しんでいるように見えないのだよね。大丈夫?
雪簾にいろいろ言われた反応がまさに怖がっているんだが、>>23 昨夜、桜に長文で事細かに指摘された反応は雪簾殿相手と異なるのだよね。
★雪簾と桜、どう違うと感じてるか教えてもらえまいか?
(100) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
桜は、「ぱっと直近彦さんが目についた」>>1:112ところから、彦十郎殿に深く深く突っ込んできているねえ。 ここは切れてるよなあ。両狼はないと思う。
桜は、1d開始直後の護スタイルと、再登場後のギャップが、読み返してもやはり気にはなるのだけど、この点、何と質問したらいいのかわからない。
あと、彦十郎殿に対して「巧い」という評し方が率直で浸透力高いのよ。
一膳飯屋に急かされているので行ってくる。他の人はまた後で! 卍すまん **
(101) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
>>99は白いな……。
(-26) 2013/06/26(Wed) 20時頃
|
|
この場合、私に▼がまわりそうだからな・・・
回避せずにいてくれた方が良いかもしれぬ
(*13) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
★絵師>>94 了解 じゃあ、あんた「同心に乗っかられてる」感あるか?
(102) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
了解じゃ。
村が強いのぅ。私が狼不得手で申し訳ないと思うが、 せめてあと数時間楽しむ事にしようかの。
回避が出たらそこを喰う。出なかったら雪簾路線で良かろうかの。
(*14) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
桜>>102 無い。 同心殿は、一定の距離を私に置いておる。
喉保護。**
(103) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
>>90 桜殿
考察屋としては悔しいが、その通りだな。 戦術論や、挙げられている要素のところは納得がいくのだが、先生が「何をやっているか」がわかりづらい。
(104) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
うん、村が強い。 だが、雪兎は気にするな。 まだ吊りは決まっておらぬのと、たとえ決まってもまだ負けたわけではないからな。
(*15) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
鈴>>96 ありがとうじゃ。行為を白く見ていたのか。 んー…「自分の性格を鑑みた立候補」あずさの性格拾っていたのか。 >>1:87で残念に思っていたようじゃが? ちくと齟齬が無いか、ここ。
☆>>100「怖い」も含めて私じゃからな。そのままおるしかない。 楽しいし、しんどいし。桜のような「ヒャッハー」と楽しむタイプでは無いのじゃ。じわじわ嬉しいとかそういう楽しみ方じゃ。目下人と触れ合うのを楽しんでおるよ。…いや現状は「触って貰って嬉しい」じゃの。
雪簾と桜の違いは「判断に来て拾う要素」に差がある点じゃ。 雪簾は集めたい要素しか見ておらん。桜はありったけ拾って組み立てている。 私の不満は…そこなのじゃろうな…。雪簾は私の白をもっと拾えるはずなんじゃ。それだけのスキルがある。
(105) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
>>105 黒しか拾えんのだが……。
(-27) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
遅くなった、今戻った。
やっぱり鈴はミーハーじゃねぇかw>>97 何だか俺に対する目が、ちょっと輝いてるように見えてたが。 あと、村の中で「今までやった事の無い事に挑戦する」楽しさってのも出てるかね。
>>104真澄先生 村を見てるんだよ。必要な所に声を掛け、確認し、視線を村に行き渡らせてる。 そうじゃなきゃ、俺の>>1:146に此処まで強く反応しねぇな。 同じような事をやってるヤツが村にいる、安心感って言うのかね。そういうのが滲む。
(106) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
ありがとうじゃ、虎徹。
薬は効いたか? まぁ、現状の実力通りにやるしかないでの。 結果は結果として受入れるが、投げやりにはならんし、心が折れてもおらん。 …本日昼は少々辛かったが、今は平気になっておる。
不思議じゃな。仲間がいるのは良いものじゃ。
(*16) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
小町殿、すごい告白されとるねぇ>>98
ゆるゆる見とるよぉ
(107) 2013/06/26(Wed) 20時半頃
|
|
>>106 同心殿
ああ、それは何となくわかる。 ただ私自身にそのスキルがないゆえに、「思考がわかる」まではいかないのだよな。 うまく言えるかわからぬが、例えば完成した家を見て「ああ、家が建てられた」とはわかるが、建築現場を見た時に、棟梁が何を狙ってその手順で組み立ててるか、まで読み取る事はできん。
同心殿は、絵師殿の視線・手の出し方に違和感を感じていない、で良いか?
(108) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
なんつーか、ね。
一枚の絵があるとする。江戸の風景を描いた一枚絵だ。
真澄先生はその細かい場所を見て、何の色が使われてる、此処に描かれてる人物は何の職業で何歳ぐらいだ、って言う訳だ。
雪は、絵の全体を満遍なく見て、絵の中に落ちてる情報を拾い上げてる。そこから気になる場所や、自分や村の目的に適った場所に視線を定める。定めつつも、絵の全体を見続けてるんだよ。
そんなんかね。
(109) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
>>108真澄先生 おう、それで大丈夫だ、伝わる。 なかなか面白いもの出してきたな。素直に雪のやってる事見てる。 分からんなりに、捉えようとする目だ。
下段。 今の所は強い違和感はねぇな。 >>1:82で、桜への目線が強いように思えたんで、桜が気にかかってるのかね、と思ったぐらいだ。此処は心にメモってある。
>>109は余計なお節介だったかもな、すまん。
(110) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
ふむ。虎徹は忠明と桜に白拾われているので、そこが生きるポイントになりそうじゃな。
忠明喰いは無しじゃな。
(*17) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
>>98彦 コクられてる!てかさ、>>105 だけど俺、絵師はそこまでスーパーマンには見えんよ。
>>94 絵師 ああ、そういうことか。なら「待ってた」のもある。俺にできることがないから。>>103 了解。 ★卍に情報だせと言いだした一番の理由はなんだ?何かのついででいい。 見てきたけど、鈴は絵師に話かけられるまで判断止まってた。彦は俺も気になったからわかる。
>>104 真澄 だよな。俺もそうだった。>>78 ここを見るに「整えてた」らしいよ。やってる内容はこれ>>94。情報の弱いところに声をかけている。
えーと100pt残すんだったよな。喉節約。
(111) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
真澄、やっととっかかりが拾えた。 >>104 「考察屋として悔しい」か。 >>108も合わせ見てる。
桜、同心殿、感謝。**
(112) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
リロード大事。
(-28) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
>>110 同心殿
いや、>>109はありがたかった。 桜殿への目線が強い、だな。こちらも気に留めて見てみるとしよう。
同心殿も似たような感じかな。灰同士の橋渡しをしておられるように見える。
(113) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
22時に落とそう。
(-29) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
白兎が少しでも楽になったなら、良かった。 薬は効いている。ありがとう。
同心殿も、桜殿も洞察力があるゆえ、怖いは怖いのだがな。 彼らの目を受けてもひるまぬように心がけるつもりだ。
(*18) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
彦殿が感ずる「外堀埋められてる感」ちゅうのは、絵師さんが近くに寄って来ないように感ずるからなんじゃないかねぇ
しかしまぁ、絵師さんは意図して他者との一定距離を保っているんじゃないかと思うよぉ
(114) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
>>112雪 おう。 真澄先生、自分の定規を持ってるが、それだけに捉われんタイプに見える。
>>113真澄先生 桜は「魅せ方」知ってるタイプに見えるからな、目を惹くのは分かるんだ。 魅せ方ってのは、「見せ方」よりも「人にぱっと目に入る動きや発言」って事だ。かつ、好印象も得やすい。 本人が意識してるか否かは、読みきれんが。考察を見る限りは、場数は踏んでると思ってる。
下段。 俺は雪ほど早くはねぇけどな。橋渡しってほどでもねぇ。村を見て、話しかけてるだけだ。
(115) 2013/06/26(Wed) 21時頃
|
|
小町殿がぐっと近くに来たら好感高かったとこみると、見るための距離がだいぶ近いんじゃないかねぇ
(116) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
リロード大事。
>>115 同心 俺が「魅せ方」を知ってるなら(そんなもん意識なぞしとらんけど)、あんたは「人の見方」を知ってるんだろうね。
★それだけに捉われんタイプ、について具体的に頼めるか?
(117) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
>>114 確かにそれはあるが…忠明とか桜とかは好きじゃろ。距離を保つ努力をしているが目線が温かい。 私には一定の距離の努力をして「黒」と叫ぶのを堪えているように感じるのじゃ。
>>111 …そうなのかの…。 私には>>109 こういった全体像把握して各個に触れるような動きが出来る時点でスーパーマン枠に感じるがの…。
(118) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
淨尊:見て触って考えて見てという一連の作業を連綿としている。その繋がりが一枚板のようで齟齬を感じ無い。
鈴之進:雪簾や忠明の拾う「村要素」が実は理解できないのじゃ。 単体性格要素にしか見えんで。本日ようやく話し始めたで…の。 穏やかな性格で私に泣かれるのを避けておったのは…心遣いに礼を言うが。
卍:人と話すの好きで、思考にインターバルが無いの。軽さは非狼的かの。 考察内容に卍基軸でブレが無い。
(119) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
>>117桜 ☆>>108だ。 「雪のやっている事の途中経過がよく分からない」のだが、見てるんだよ。見た上で、判断しようとまだ見てる。
分からんで放り投げもせず、俺の言葉を聞いてまた考える姿勢を見せる。
自分の考察で判断出来ないのを悔しいと言い、雪を読み解こうとしてるんだ。人くさいプライドを感じるねぇ。
自分の考察にしか頼れんタイプは、人の話を聞かずに、対象に疑いやら黒視を向けるもんだ。それが真澄先生にはないよ。 村の中で伸びるタイプに思える、真澄先生は。
(120) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
これ、彦、卍、かねえ。
(-30) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
彦さん>>105 怖いならちゃんと見て対処せにゃ。スキル高い狼は、初回襲撃前に手をうたんと勝てねえ。彦さんが人間でも危機感半端すぎるぜ?
(121) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
>>117桜 あぁ、「定規」ってのは自分の考察やその基盤になる判断材料だ。
先生はそれを持ってるし、考察屋と言うほどの自負もある。 あるが、それだけに縋らん意志もあるって事だ。
所で。 「人の見方」か。お前さんに俺がどう見えてるのか聞きたい所だが、喉がひでぇなぁ、おいw
(122) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
>>111 桜殿 桜殿もそうだったのか。>わかりづらかった ありがとう、挙げてもらったところ、同心殿のと合わせてわかりやすい。
>>115 同心殿
桜殿のそれもわかるな。>魅せ方を知ってるタイプ 絵師殿は昨日、「ど白い入り方をしてきた」と言っていたから、まだ検証はしていないがどちらかというと、桜殿の動きで得られる効果を見ているように思う。
場数踏んでいるは同意。昨日私の事がわかられすぎていて、素直に感嘆した。彦殿に関しても私よりもずっと分析されておったしな。
ちと、その桜殿と彦殿をも一回見てくる
(123) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
>>121 どうやって?と思うてしもうた。 私が感じる雪簾狼アリの感覚はとても主観的で、客観視すると白いのか? と回りの意見を聞いて自分が間違っている気になるんじゃが… ちゃんと見て、か。…正直難しいの。ありがとう桜。
(124) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
>>118彦殿 さよか。 あたしには彦殿を疑っているが、間違えたら嫌だと思ってるようにも見えるがねぇ
(125) 2013/06/26(Wed) 21時半頃
|
|
坊さんが軽くなったと思ったのは、雪との会話>>1:151を経てからか。
それまで、微妙に奥歯に何か引っかかったような物言いになってて、「何か溜めてんのか?」と思った記憶。
(126) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
この村は、村人になりきるしかないなあ・・・。
どこまで行けるかわからないけど、胸を借りるつもりで頑張ろう。
(-31) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
>>120同心 了解。ありがとう。 >>122 。「人の見方を知ってる」としか言いようがない。 >>1:62の卍と>>1:91の絵師の姿を言語化してんのは素直に感心していた。>>1:156を見ると、絵師がえらい人間らしい感情をだしてるように見えた>>1:156
同心見てたら絵師が見えてくる。真澄も見えてくる。この村にいるのは人間も狼も「正体不明の物の怪」ではなく、「ただの人」なのだとわかる。それが同心が見てる景色だからだろうかと思う。
(-32) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
>>125 実はそこは迷う。>>54にも>>1:113にもそういう慎重な判断姿勢は見えるのだ。 気になるのは私の返答がフィードバックされた気配が無い点だ。 喉の関係で答えが表に出ていないだけかもしれんが。
>>88 で淨尊の「姫体質」は私の状態を表す言葉であるがそこに「突っ込み方は鋭角」と付け加える事で印象を落とされたような気分がしての…。 そういう細かな棘を感じて。判断は既に出ているのでは?と思えてな…。
これは私が過敏なだけじゃろか。
(127) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
>>127彦 下段。 いや、>>88は「坊さんは口調は温厚そうだが、対象を見る目は鋭いぞ」と言ってるだけであって、彦の印象落としをしているようには見えんが…。
(128) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
当人がそうなら、出そう。決め手は>>92だ。
占吊り厭:御坊、桜、同心、鈴 占い有吊り厭:卍、真澄 占い吊り有:彦
▼彦 ●卍
彦狼と思う。 加えて、3d2-2と人柱への意識が「察してくれ」と。>あづさ
彦>>60だが、そこまで詳細な情報があるのに、初日と随分ズレがある。 素村→自投票、占霊→吊り先投票の投票COのやり方は私も知っておるが、>>1:19で言うておる投票COとは違う。吊り人柱と、占い人柱とも違う。
彦は、知識と、恐れと、対策への行動が、全部ズレておる。初日のアレも厭コレも厭は、不安を煽る発言でしかないのに、村に対する危機感に欠けるのだ。 思考負担が狼の勝ち筋に捉われて、村に対するそれが疎かになったか?との疑惑がある。
私に対し「追い詰められている」と感じるのは、狼の感じ方と思う。 また、「疑い返し」「ここ怖」の口での説明をなぞって演じておる感。 狼に見える
(129) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
占い方針出すよぉ
【占い先は白狙いでいく】 明日おそらく状況が一気に加速し、白黒つける意見がはっきりと出てくるだろうねぇ。 なら、今は味方を探すために占いを使うべきだと思ったよぉ
【吊り先は、吊りたくない灰を出せるだけ出してくれた、その残りで票とする】
それぞれ第二希望まで算出し、順に回避をきいてゆくから、焦って先出しするなよぉ
(130) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
あ。 しもうた。
(-33) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
怪我人 あづさは、メモを貼った。
2013/06/26(Wed) 22時頃
|
>>129 狼は当りじゃー。
流石じゃの。 じゃが、狼の勝筋なんぞは考えておらんよ。 素でそのままそういう動きじゃ。
ここ怖と疑い返しを口実に開き直った狼で正解じゃー。
(-34) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
>>129
しーぼーりーこーまーれーてーるーΣ
(-35) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
やれ、絵師が出したか。 ★誰か彦白と思っているひとはいるか?いたら言語化が欲しいんだが。
>>120同心 了解。 >>122 コツコツ書いてたんだが・・・同心人間なら言語化したくないんだ。
(131) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
眠い眠い。 んー、やっぱそういう感じか。
ずっと気になってて能力透けの可能性があるから言わなかったけど、雪はなんで、1d自分が人柱になると言わなかったのだろう。
今は答えられないなら明日でいいや。
(132) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
まあ、方針とはズレてない。 吊り有りは、彦だけだ。
(-36) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
>>129絵師さん 遅くなってすまないねぇ
それだと、●卍、○真澄 ▼彦で集計するがいいかね?
あぁ、ちなみに彦狼仮定で、誰が仲間と思うね?現状の感想。 えらい白が広いのだが
(133) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
あづさ>>133 良いよ。 ただ、卍は黒狙いだった。
(-37) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
あずさ>>133 卍。 白狙いなら、●真澄の方が良い。
(134) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
>>134
Σやめてー
(-38) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
後、2発言か。 気をつけねばな。
(-39) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
>>128 そうか…。それなら被害者妄想じゃの。 ありがとう。
白狙いなら・忠明・桜 吊りたくない・忠明・桜・淨尊・真澄・卍
(135) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
>>132 占霊の潜伏幅を狭めない為。
(-40) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
まぁ、そうなるよな。
…だが白狙いで真澄に当たるのは痛い。 他に逸れないかな。
(*19) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
白狙いなら●真澄は賛成するよ。
2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
でね、雪に対して思ってたことなんだけど、初日おいと同心から要素拾った時、結果こうしっかり見ているなと思ったんだけど、鈴や小僧に対しての昨日今日の要素の取り方が、すごく短絡的に見えるんだよね。
その割に、彦に対する発言が多くて、これは疑ってたみたいだから仕方ないけど、その割にオイラなんかは適当に配置されたかなって印象。
鈴>>1:148から拾った要素が、おいの感情を拾った要素より強いってのが、なんだか納得がいかない。その思考変遷の説明もないような。
て感じで色々疑わしい。人っぽいけど信用出来ない。
(136) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
>>134絵師さん あい。 すまんが仮出すまで喉温存たのむよぉ
(137) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
>>131桜 ☆読み直してんだが、人とは強く感じられん現状。個人的には>>23が狼の発言に見えた。疑い先を定めた狼の発言。 んで、>>30で「疑い先を定めた狼なら困る、村なら逆に安定する」言葉を投げたんだが、あまり変わらんかったな。
下段。 ? よく意味が分からんが、その考察が「村にとって必要と思うなら」出してくれ。 俺がどうこうは二の次だ。村が必要か否か、だ。
(138) 2013/06/26(Wed) 22時頃
|
|
・・・まさか白狙いで占い希望されるとは思わなかったな。 しかし恐ろしいのは絵師殿の眼力だ。
白狙いで当たってしまったら、占いを襲撃せねばならないが・・・。
(*20) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
>>138同心 彦殿がゆっきーを疑い先にしたのはなんでだと思う?
(139) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
あぁ、桜。 >>138下段とは言ったが、お前さんの言葉だ。お前さんに任せる。
>>136卍 短絡的、かねぇ。 俺から見ると、力配分は変わってない気がするんだが。
あと、適当でもないさ。 序盤の生きの良さが薄れてきたな、と俺も思ってるからな、卍に対して。
ええとだ、黒狙い占いに出すなら、その理由がちゃんと欲しいって言ってるのかね?
(140) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
うむ。お強いの。
うーん…。 占なぁ…。鈴は霊だと思う。あるいは霊を盾にしたかった占? 自分の立ち位置気にしていない感じがするのだよな。
卍は非能。
残りは忠明・桜・淨尊・雪簾か
(*21) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
すみませぬ、本格参戦が23時過ぎまする。 現状灰放置したいのは桜、同心。 白狙い占なら卍か絵師さん。割られたときに戦えそう、灰に置くと後半一気に疑われそうというあたりです。
あと彦さん、自分の質問見返してわかるわけないwwwwとふきました。 あいすみませぬ。 人狼以外で、普段星占いとか手相占いとか好きそう!好きじゃない?って意味でしたwwww
(141) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
>>139あづさ ☆彦狼と仮定すると。
「物語」だろう。不自然の無い疑い先としての想定。
彦狼が作った、「人の彦」は、ここ怖を村に対して示す人物だ。 なら、村の中で「能力が高く見える」「白を取りきられていない」かつ「疑いの視線を向けてくる」相手が、疑いやすい。
つまり、ここ怖の対象になりやすい相手だ。
また、彦狼で雪が人なら、「怖い」のは本当だろうさ。狼の感情を少しだけ弄くって表に出すのが、やりやすい感情の出し方だよ。
(142) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
で、彦だけど、すごい黒いとは思わないけど、白いとまでも思ってない。鈴についは発言読めば黒く見えてるけど、人っぽく見える発言も合る。
なんで悩んでる。
(143) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
桜>>2:111 卍から同心への「仲間意識的な好意」を取れるかね、と思うたので、確認を取りにいった。 返答>>1:72からはそれが見えず、>>1:74でも水を向けて見たが、良い反応を得られず。 それで、取った人要素も弱まった。
ここ取れれば、同心卍の両白が強まっていたので。
これもメモに置いておこう。
(-41) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
>>131 桜殿
見えた。人か、と思っているところもあるのだが、 (警戒心のないところ、など) でも例えば、読み直していて、絵師殿が指摘していた「他人事感」など、本人の自己申告と合わないところがあるのだよな。 (>>1:95)見てもらえると安心する、なら、まず絵師殿について「安心」がこないかね、と思う所があって。ほかならぬ桜殿が指摘されていたか。
占い吊りに積極的に反対するほどではないな。
(144) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
>>142 ご明察ー。 あとは、あれだ。雪簾が「私に警戒が薄い」 と挑発するので。乗ったのだよ。
(-42) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
>>64 桜の分析は当っているのだよ。 村の時も疑惑の来ない位置が動きやすくてな。 確白とか霊が好きじゃ。
(-43) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
戻った。 ログ増えてる! 取りこぼしあったら指摘よろ。
彦十郎殿、回答ありがとう。>>105 村楽しいし、疑われると胃が痛い感覚はわかる!
先に浄尊坊の質問にあったけど、>>29「雪簾は怖いけど、桜は怖くない」を認めると突っ込まれるのは自明なところ、それを認めるところが率直だと感じたよ。
ただ、雪簾殿はそんなに偏った拾い方をしていたかな? 自分のロック体質を加味しても、雪簾殿への感覚が「不満」? 嘘はついていないと思うのだけど、反発の出方の強さがひっかかる。
わたしの、あづさへの感覚だが、「自分の性格を鑑みた立候補」には、さっと出る気っ風の良さと、その判断の早さなら偽黒出されまいという自負と、他の偽黒出されそうなところを庇うというのも入っている。わたしから見て、いい視点と発言力あると思っていたので、灰にいても強かったろうにな、と思った。
(145) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
絵師殿能力者なら、むしろ万々歳ではあるがな。 何となくだが、占い師は御坊かなあという気がしている。
(*22) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
>>142同心 小町殿や同心殿にやったような「安堵」を出すこともできたと思うけど、意見はわかったよぉ
(146) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
私の★への回答は見ておりまする。 ぽろぽろ鳩から。
★雪簾さん 昨日時点で、私をかなり疑っていませんでしたか? 私と誰かのライン切れを二回ほど気にしていらしたように見えたので。 もしそうなら疑っていた理由の言語化を頼みたく。私が自意識過剰ならご指摘ください。
(147) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
占い希望は白狙いなら●真澄。
吊りたくない灰は、雪、桜、坊さん、鈴、真澄。
(148) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
>>141まいこー わかるわけがないだろう(まがお) 希望は仮でとっておくよぉ。変更あったら時間過ぎても出してなぁ
(149) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
鈴さんいいなぁ。
(-44) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
真澄要素にとびついた、絵師が可愛くてしょうがなかった件。
(-45) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
灰考察の厚みでなら淨尊占有り得るな。
雪簾は能力者透けに気を配った人かの。 …一緒に墓下に行くなら淨尊がいいのぅww 勝筋では雪簾喰いかと思うが、虎徹を白く見始めておるでの。 淨尊喰いでも良いかもしれんな。
(*23) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
卍はいろんな角度から人を判断しようとしている感じ。 それが村としての探りの手法なのか、深くつつかない手法なのかわからない。 その二択にするのも理屈づけになりそうでちょっと保留。
(150) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
▼彦●雪。雪人の場合は便乗と黒の場合のケア。雪は村の意見的に白狙いでも問題なかろう。
(151) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
>>147坊さん 鳩からだと見られんかもしれんので言っておこう。 雪はもう喉が無いぞ。
今見たら、桜、彦、卍も喉少なめだ。
(152) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
先に出そう。
現状放置枠:絵師殿、同心殿、桜殿 占いあり枠:卍殿、御坊、鈴殿 占い吊りあり枠:彦殿、御坊
御坊は他の者の考察も見たが、強い白を拾えていない。 村の視線も合わせて考えると▼彦殿の方が優先されるが。
占いは、白狙いなら●卍殿で行きたい。 絵師殿なども考えたが、ここが白だともったいない気がしてなあ・・・
(153) 2013/06/26(Wed) 22時半頃
|
|
浄尊殿は、昨日の回答受諾>>1:127>>1:137の後はしばしわたしから視線が外れていたので、質問ポーズのための質問だったのかなあと少し不審に思っていたところ。 「私も落ち着いて人を見ることを思いだせました。」>>1:88が人っぽくない視点に感じたのもある。 >>1:151から、通常モードが「なんでなんで坊主」だというのは把握。 >>79は、卍がわたしについての判断を悩んでいるところに乗せて印象落としに来たかなあと感じたけど、回答への反応待ち。
(154) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
>>132を思うておって、私を占い希望に出すのは黒いぞ……。
これ、能力者の可能性があるではないか。
(-46) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
雪簾占にならんかのぅ。 淨尊・卍 辺りが疑っておるな。
(*24) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
折角白狙いなんだし、彦さん「●絵師」にするチャンスなのにな。 ふむ・・・よし腹くくった。
吊りたくないのは「絵師」「同心」「真澄」 白狙いは「真澄」
あ、回避だけど、大丈夫だと思うが「村騙りはしないように」しようぜ。複雑だから面倒やると、村同士の連携がとれねえ。
(155) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
>>*23
な。御坊は万遍なく灰を見ておられる気がしてな。 わかった。私占いになるなら御坊を墓に届けようw しばし赤を切る。
(*25) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
>>155 桜、大好きだ。 楽しい気持ちを貰ったよ。
狼だろうが人だろうが発言が好きと言われるのは とても嬉しい。感謝するよ。
(-47) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
真澄先生は、体調芳しくなくても遺言COテストに参加してくれるとか、村のために貢献しようという感じがする。地道な感じ。
桜はテンションは高いが冷静な人だと感じる。
雪簾と忠明は好みのタイプなので、我々の双方が残り続けて直接対決しなければならない直面になるまで、放置でいいじゃない、と思ってる。 でも多分、それ起きないから、周囲の評を参考に眺めておく程度で今はいいや。
時間もおしているので、希望出す。
白狙い占いは、○真澄 吊りたくないのは、雪簾殿、忠明殿
(156) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
小町殿以外はだいたい出たかね 絵師さん ▼彦 ●真澄 彦殿 ▼鈴、雪 ●忠・桜 お坊 ▼桜・忠以外 ●卍・雪 同心 ▼彦・卍 ●真澄 卍 ▼彦 ●雪 真澄 ▼彦 ●卍
(157) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
うむ。表に専念してくれ。
ふふふ。淨尊と一緒ならとても楽しい。 私の我ままだが、聞いてくれてありがとう。
(*26) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
……最白か、よ……?
ち、違うよな……(ぷるぷる。
(-48) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
>>156 鈴殿 や。それはせめてこれ以上村に迷惑をかけたくないという、狼としての矜持というか。
村人でも同じことをしたとは思いますが・・・
(-49) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
揃ったか 【占い仮 ●真澄○卍】 【吊り仮 ▼彦殿▽集計中(鈴か卍)】 ★真澄先生、霊回して欲しいよぉ
(158) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
… 見事に2狼掴まったな。
淨尊が占である事を祈ろう。
(*27) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
>>158 あづさ殿
【非霊】
(159) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
>>154鈴之進さん 回答見ました。ふむ、あくまでも遠くから惚れるということですね。それなら納得です。 外から目線が人外だからなのか、そういう人なのか判断に迷っていたからの質問でした。 まだ白とは決めきれずにいますが、あなたの形が少しずつ見えてきています。
昨日の目線外しは判断保留にしたからですよ。
>>154ありがとうございます、明日お聞きします。
(160) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
>>159真澄殿 おけー。 ★卍 霊回しよろしくねぇ
(161) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
真澄せんせ、白だな。
(-50) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
真澄先生、非霊、と。
(-51) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
【非霊だよ。】
(162) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
回避ないのか。
ふむ・・・
(-52) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
やっぱり、御坊霊かね。
(-53) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
【仮占決定:占い師は●真澄せっと、真澄占い師の場合●卍せっと】 はい次 ★彦殿 占霊ギドラあるかい?
(163) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
【ギドラ無しじゃ】
淨尊>>141 そ れ か 占いは普通に好きじゃが。 何故そう思ったか、どこかで聞かせてたも。
(164) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
………………ふむ。>>164
(-54) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
【私が占い師の時は卍殿にセットした】
(165) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
回避全員なしかい・・・
(-55) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
するっといったな。
(-56) 2013/06/26(Wed) 23時頃
|
|
>>165 真澄先生
占い師の場合はリストのひとつ下の人にセットですよ。
(166) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
鈴>>166 >>165は、占い先の話だwwwww
こういう所が占い師に見えr
(-57) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
>>163のせっとは占い先の話だよぉ
>>164わかった。 吊りの集中具合が気にかかる部分であるが、 【仮決定 ●真澄 ▼彦十郎】 特になにもなけりゃこのまま本決定にすらいどするよぉ 【霊なら自殺票、非霊なら▼彦殿セット】を回してくれなぁ 鈴の旦那は加えて【占い師なら卍に吊りセットし直した】と宣言してなぁ
(167) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
>>163真澄先生 ごめんねぇ 真澄先生占い師なら、占い先は卍殿で、吊り先は同心殿になるよぉ
(168) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
【私が霊能者なら自殺票のまま、非霊なら彦にセットした】
桜>>111 卍から同心への「仲間意識的な好意」を取れるかね、と思うたので、確認を取りにいった。 返答>>1:72からはそれが見えず、>>1:74でも水を向けて見たが、良い反応を得られず。 それで、取った人要素も弱まった。
ここ取れれば、同心卍の両白が強まっていたので。
(169) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
>>鈴殿
あ。占い先のセットのつもりで言っておった。
(170) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
失敬。COセットの話ではなかったね。>>165
【わたしが霊能者なら自殺票のまま、非霊なら彦十郎殿にセットした】 【わたしが占い師なら、卍に投票セットをし直した】
(171) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
びりー(ぽく ぽく)びりー(ぽく ぽく)
箱に戻れました。 >>164彦さん 自分を分析されるの大好き、に見えたので。 うむー、あなたがだんだん人っぽく見えてきて悩ましい。
(172) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
見えた。
【霊なら自殺票、非霊なら▼彦殿セット】したぞ。
(173) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
>>168 あづさ殿もすまぬ。 ええと。【私が占い師なら占い先は卍殿にセット】
【占い師なら同心殿に、違うならば彦殿に吊り先をセットした】
この方法で良いのかな。
(174) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
>>172 当りじゃー。 分析好きじゃのぅ。
ほんに、目の良い人が集まっておるの。 うむ。初回吊りにかかる狼じゃが、 沢山構って貰ったのぅ。ありがとうなのじゃ。
(-58) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
【おいが占師ならあづさにセットしたよ】
(175) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
>>174真澄先生 おっけーだよぉ
(176) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
仮決定了解いたしました。 【私が霊能者なら自殺票のまま、非霊なら彦にセットした】
ここに来て彦さんが白く見えてしまいましたが、注目の集まり具合から言って能力処理は当てなければならぬでしょうね。 私の▼は鈴さん、彦さんとしておきます。
(177) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
うむ。最後に投票でもいじって疑惑でも蒔いておこうかの。
誰に入れようかのー 忠明[[who]]にするか。
(*28) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
【俺が霊能者なら自殺票のまま、非霊なら彦にセットした】
>>169 ふむ。了解。
彦さんの回避なしは、いろいろこう複雑な気持ちになるな。
(178) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
それは虎徹が占COした事になるって マズイでは無いか。
あづさ[[who]]にするのが一番村が混乱するに決まっておるじゃろー
(*29) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
占い師どこやろ。
(-59) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
彦は、思いっ切り、非霊非占発言しとるからな……。
(-60) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
卍が占COか。 ふふふ。悪くないのぅ。
そして、ギドラできなんだは… まぁそういう事情じゃて。 吊り際に白に見て貰えるんはちと嬉しいの。
(*30) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
同心さんが昨日の序盤に比べてややパワーダウンに見えたのが気にかかります。 もっとできる方なのではないですか? おなか痛かった? 明日触りに行きましょう。そうしましょう。
すりらー(ぽく ぽく)すりらーなーい
(179) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
浄尊坊、回答感謝。>>160
ストイックな惚れ方ですよ。
回答からの考察を約束したけど、あまり踏み込み来てないので、現状は無難だなあ。
で、「まだ白とは決めきれずにいます」なのに、わたし吊り希望なんですか>>177、 えー
★わたし最黒視の理由を教えてもらえますか?
(180) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
実は占い師だったのだ! (裃ばさぁっ)
・・・って、ロラで終わる・・・!
庇えなくてすまぬが、精一杯暴れてくるよ。
(*31) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
なんの。 力不足で申し訳ない。
うむ。楽しんできてくれ。
…トコロデ、本当に投票遊んでも良いか?
(*32) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
彦さんひとなら、狼どこだろう。
(-61) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
>>180 ☆正直、白飽和しているのです…orz もう盤面見てから考えたい。今日は投げたい。 でも強いて言うなら、私が現時点で一番見辛いのがあなた。 理由は外から目線。こんなところですみませぬ…。
(181) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
あ、そうか。鈴之進に入れておいて、淨尊が占に見えるようにするんが良いんじゃな。よしよし。そうしよう。 真占抜かれたー!? 真澄偽黒ー?!
というのはどうじゃ?
(*33) 2013/06/26(Wed) 23時半頃
|
|
【仮→本】彦殿は言いたいことあればどんどん言っておいてねぇ
(182) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
ん?同心パワーダウンしてるか?
(183) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
と言うわけで、真占が生存していた場合の小細工しておくぞ。
勝筋が少しでも残るのが良いでの。
(*34) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
それでも手順で吊られる気はするが、やってみて面白いとは思う。せっかくだから、いたずらは仕掛けてみよう!
(*35) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
単に、喉使い切ってないだけだよな。 言ってる内容は、濃い。
というか、私が護られていたな。
(-62) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
遺言練習
(-63) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
うむ。手順で黒出し占吊になるじゃろ。 そして霊を抜くのじゃ。
その後は手順で吊られるかもしれんが、まぁ、遊べるな。
(*36) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
浄尊坊、回答ありがとう。 戻り遅かったですしね。ご苦労様です。
明日はもろもろ盤面が動くだろうから、そこからまたいろいろ拾ってゆきましょう。
(184) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
>>183 比較の問題ですかね。昨日序盤の、村全体にすっと風を通すような動きが今日は見えなかったな、と。 村が濃くなったから相対的にそう見えるだけでしょうか。 触り方も若干昨日より浅いような気がしました。 日付変わってからちゃんと見ます。
(185) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
遺言練習2
(-64) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
…鈴之進霊で淨尊占の場合、3票重なって狼の票操作?! になる可能性はあるがの。
その場合占結果は出んのでまぁ、なんとでもなるじゃろ。
(*37) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
霧がでませんように。
(-65) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
最後までありがとう。・・・友よ(照れ)
(*38) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
我友よ、武運を祈る。
見守っておるでの。
(*39) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
狼やる時は騙りの方が楽じゃの。 潜伏狼で初手に捕まらなかった事は無いのじゃ。
(-66) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
宣言したほど灰で忠明殿に愛を告げる暇がないよ!
好きだぜ
(-67) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
【非占霊】 鈴占、御坊霊予想。
(187) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
【おいが占師だよ】●真澄を占っているよ。 霧が怖い
(188) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
【俺が霊能者だよ】
(189) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
遺言考察
明日には役職オープンになるから言っていいよねー 食われるかもだし。わくわく
実は初日後半から、あづさが占い師じゃないかと思ってる。 初日に白確定すれば、対抗が出てもそっち狼だし、偽黒出されても1狼占ったのと結果は同じ。 かつ、灰に占い師が潜伏しているという擦り込みで、初日白確は襲撃されにくい。 >>67を言ってのける度胸が堪らんね。 わたしが狼だったら、あづさ襲撃して潜伏一択。 今夜の襲撃筋とCO状況で狼の性格要素がとれそうだね。 夜明けが楽しみ。
しかし、吊り三本指に入るほど希望が集まるとか申し訳ない。 これで霊能者なら皆の視界もクリアだったんだろうけど。 役職透けには気をつけたつもりでいる。透けてたらあとで指摘プリーズ。
【素村CO】
もし今夜、わたしが襲撃されていたら雪簾殿は人確信してよいだろうよ。>>2:83より
(190) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
|
【非占非霊】
緊張すんなぁ、遺言COは。
(191) 2013/06/27(Thu) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る