
384 屋台の村4
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
|
なんじゃぃ、騒々しい。
(0) 2013/06/19(Wed) 15時半頃
|
|
さあ、酒盛りを始めようか。
(1) 2013/06/19(Wed) 15時半頃
|
|
一席頂戴。
(2) 2013/06/19(Wed) 15時半頃
|
|
連戦だけど、思わず。
(-0) 2013/06/19(Wed) 15時半頃
|
|
わたしが屏風の狼を捕まえるので、皆様は屏風から狼を追い出してください。
(3) 2013/06/19(Wed) 17時頃
|
|
邪魔するよぉ
(4) 2013/06/19(Wed) 21時頃
|
|
キャラチップが濃すぎてネタりにくい…!
(-1) 2013/06/20(Thu) 12時半頃
|
|
気をつけねば、追い出されてしまうな。
雪簾(せつれん)、と申す。 よしなに。
(5) 2013/06/20(Thu) 12時半頃
|
|
火の用心!
辰馬だ。い組の若頭をやってる。
ところでさ。酒ねえの?
(6) 2013/06/20(Thu) 22時半頃
|
|
>>3 よし。
狼を追い出すために、屏風に火をつけようじゃないか!
[しかし、屏風は燃え尽きてしまった]
(7) 2013/06/20(Thu) 23時頃
|
|
>>6 … 呑むかい? [薬酒ずずー]
坊さんにゃ、般若湯とゆーべきかねぇ
(8) 2013/06/21(Fri) 01時頃
|
|
薬・・・苦くねえ?
(9) 2013/06/21(Fri) 07時頃
|
|
燃やすな。
描き損じゆえ構わんが、延焼したら何とする。
酒なら、じきに版元が持ってこよう。
(10) 2013/06/21(Fri) 08時半頃
|
|
ははは
火消が火事になどするもんか。
――で、その酒はうまいんだろうな
(11) 2013/06/21(Fri) 15時頃
|
|
さあな。
版元が機嫌取りに持ってくるのだから、安酒ではなかろう。 私は、酒の善し悪しは、よう知らん。
届いたら、好きに呑むと良い。
(12) 2013/06/21(Fri) 18時頃
|
|
>>7 おっと危ない。 あと20分ほど見逃していれば、私が追い出されるところでした。
(13) 2013/06/22(Sat) 12時頃
|
皆様、ご参加ありがとうございます。
この村についてなにかご不明な点・質問・相談・確認等がございましたら、プロローグの間にお知らせください。メモを使用して頂いても構いません。
よろしくお願い致します。
なおお気づきの方もおられますが、自動放出にはご注意くださいませ。
(#0) 2013/06/22(Sat) 20時頃
|
>>9 薬だからねぇ[ずずー]
(14) 2013/06/22(Sat) 21時半頃
|
|
苦いのは・・・苦いのは苦手だ。
急募:
うまい酒
(15) 2013/06/22(Sat) 21時半頃
|
|
酒が!
酒が出て行っただと!?
(16) 2013/06/23(Sun) 22時頃
|
|
しかたがないから、自分で買って来たよ。
つ【純米吟醸 美少年】
酒といえばこいつだ。
(17) 2013/06/23(Sun) 22時頃
|
|
さあ飲もうぜ!
(18) 2013/06/23(Sun) 22時頃
|
|
酒言うな。
(19) 2013/06/23(Sun) 22時半頃
|
|
帰って来たな。酒。
待ってたぜ。
(20) 2013/06/23(Sun) 23時頃
|
|
百薬の長をもらいにきたぞ
(21) 2013/06/24(Mon) 00時頃
|
|
席貰うぜ。
(22) 2013/06/24(Mon) 00時半頃
|
|
失礼します~
(23) 2013/06/24(Mon) 07時頃
|
|
とりあえず様子見て、人数多くなりそうなら抜けますの~
(24) 2013/06/24(Mon) 07時半頃
|
|
ふむ。
なんとか今宵始まりそうか。 安堵した。
(25) 2013/06/24(Mon) 08時半頃
|
|
お。増えてる!
始まるな。楽しみだ。
(26) 2013/06/24(Mon) 15時頃
|
|
ふむ。とんちのお坊さんが酔いつぶれたか。酒飲んだ形跡ねえから、なにかのとんちかもしれねえ。
よし、ここらで余興といこう。
華を増やして華やかに、だ。
(27) 2013/06/24(Mon) 15時頃
|
|
ざ・女装
うっふん。
(28) 2013/06/24(Mon) 15時頃
|
ご参加ありがとうございます。
6人以上揃いましたので、本日開始致します。
なお、【編成は23時30分で確定】とします。
何人になっても、そこで募集を止めます。
ご都合等で途中抜けされる場合は、23時30分までにご判断ください。よろしくお願い致します。
(#1) 2013/06/24(Mon) 15時半頃
|
>>27 これはこれは、私は床に倒れていましたが酔いつぶれたわけではありませんよ。 どうしたかって? [ポクポクポクポク…チーン] 床にあいた穴を我が身で塞いでいたのです。 お佳代さんが落ちると大変ですからね。
[…は空の酒瓶を袂に隠した]
(29) 2013/06/24(Mon) 16時頃
|
|
とんち難しい…しかし他のキャラチップでRPができる気がしない。 これはきっと試練。 のりこえたら もっと RPつよくなる
(-2) 2013/06/24(Mon) 16時頃
|
浄尊は、すきすきすきすきすきすき
2013/06/24(Mon) 16時頃
|
【今夜スタート了解いたしましたよ】
フルメンにするにはどうしたらいいでしょうか? [ポクポクポクポク…チーン] 全員がお面をつけましょうね。 これでフル面です。
(30) 2013/06/24(Mon) 16時頃
|
|
自分のとんちのつまらなさに涙が出そう
(-3) 2013/06/24(Mon) 16時頃
|
|
火消しのお兄さんが美少年が好きで女装趣味ねぇ 瓦版が捗るねぇ(ずー)
(31) 2013/06/24(Mon) 20時半頃
|
|
【今夜開始を確認したぜ】
纏い持ちは花とは言うがねぇ。 まさかそっちの花とは思わんかった。
(32) 2013/06/24(Mon) 21時頃
|
|
もう飲み始めているようだな。
鮎を釣ってきたんだが、誰か焼いてくれないか。
【今夜開始、めでたし】
(33) 2013/06/24(Mon) 21時頃
|
|
鮎が焼けるまでの間に、湯屋に行ってくるよ。
(34) 2013/06/24(Mon) 21時頃
|
|
どれ、俺が。
[鮎>>33を焼いた。]
(35) 2013/06/24(Mon) 21時頃
|
|
今晩開始だな、把握した。
酒も魚もあるならば、私はどじょうすくいでも踊ろうか。
(36) 2013/06/24(Mon) 22時頃
|
|
[湯上がり ほこほこ]
おお、いい匂いだ。 忠明殿、ありがとう。 手慣れたものだの。感心だ。
(37) 2013/06/24(Mon) 22時頃
|
|
さあ、皆で食おうか。
真澄殿、薬箱に柳蓼はあるかな? 鮎は蓼酢がいい。
ところで、どじょう掬いはどこで習ったのじゃ♪
(38) 2013/06/24(Mon) 22時頃
|
|
道に迷うた。
ふらり。
(39) 2013/06/24(Mon) 22時頃
|
|
9人:ダ狼狼占霊村村村村
潜伏になるのか。村側はやったがね。
(-4) 2013/06/24(Mon) 22時頃
|
|
とか言ってたら、 10人:ダ狼狼占霊村村村村村
になった。
(-5) 2013/06/24(Mon) 22時頃
|
|
はー…。 ついていけるか不安ではありますが…
大江戸チップのガチ村…。 このチップで遊びたかったんだーー。 よろしくお願いします(ぺこり。
やんばさんの宣伝見て来てしまった。
(-6) 2013/06/24(Mon) 22時頃
|
|
月に誘われて歩いていたが…。 小腹もすいた。
良い臭いじゃの…ぅ。
[鮎の焼ける臭いにつられてふらふらと]
(40) 2013/06/24(Mon) 22時頃
|
|
おや、見目良い若者が。 近う。
こっちの鮎は美味いぞ。
(41) 2013/06/24(Mon) 22時半頃
|
|
>>41 む。まこと。美味そうじゃの。 …あいにく持ち合わせが無いが、ツケでよかろうか。
[声を掛けられるとぺこりと頭を下げて足を向ける。]
(42) 2013/06/24(Mon) 22時半頃
|
|
構わんだろうさ、ツケでも。
(43) 2013/06/24(Mon) 22時半頃
|
|
今夜開始は把握してますのー ただ、狩入りになるようでしたら、抜けますのー。
(44) 2013/06/24(Mon) 23時頃
|
|
>>42 参れ参れ。 この時に来合わせたのも何かの縁よ。
…と、今、一瞬、霧が出たようじゃが。
(45) 2013/06/24(Mon) 23時頃
|
|
>>38 鈴之進殿
夏場は虫や食あたりも多いからな。多少は揃えてあるぞ。 薬用だが、食うにしても問題はない。 どれ、酢と調合しようか。
[それなりに慣れた手つきで蓼酢を作った]
何。昔、金を払えぬ患者殿が、薬代がわりに教えてくれた技芸だよ。思わぬところで役に立っている。
(46) 2013/06/24(Mon) 23時頃
|
|
お。10人か。
23時30まであと25分。埋まるかな?
(47) 2013/06/24(Mon) 23時頃
|
|
鮎うまそうだ。
俺ももらおうか。うっふん。
(48) 2013/06/24(Mon) 23時頃
|
|
真澄殿、感謝するぞ。
蓼食う虫も好き好きとはいうが、やはり鮎には蓼酢が一番。
ほほう、芸も調合も熟れたものだ。 器用と努力のなせるわざだのう。
(49) 2013/06/24(Mon) 23時頃
|
|
>>48 きれいな小町がいると聞いて来たのよ。
女装が板についておるな、おぬし。
(50) 2013/06/24(Mon) 23時頃
|
|
>>43>>45 ではありがたく頂戴致す。
[二人に一礼して、はぐはぐと鮎に噛り付く]
>>46 お医者様か。 器用なものだな。 …ふーん。芸が薬代になるものなのか… 覚えておこう。
(51) 2013/06/24(Mon) 23時頃
|
|
[>>50 に気付くと桜の方に目を向ける]
女装なのか? …不躾な質問であるが… なにゆえ? と問うても良いか?
(52) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
|
>>50 ふ・・・化粧もかんぺきよ
>>52 あ、余興だ。余興。
(53) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
|
ズサー
(54) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
|
風来坊さん、いらっしゃい。うっふん。
(55) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
|
うっふん
(56) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
|
風が吹いて来たのう。
(57) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
|
>>53 ん?今宵は「お化け」であったか… と…ここは江戸であったの…。
京の都を離れて、なにやら懐かしい。
[鮎をもぐもぐ]
(58) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
|
亀も降ってきたのう
(59) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
30分になりました。
現在11人です。
11人:ダ狼狼狂占霊狩村村村村
お佳代さん、よろしいでしょうか?
抜けられるのでしたら、待ちます。
(#2) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
亀? どこどこ
[きょろきょろ]
(60) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
|
あれ、空気読めてなかった。
(61) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
卍さん>大丈夫ですよ。
この村は、最初から16人まで募集している村です。
お佳代さんは、お佳代さんのお好みでそうおっしゃっておられるだけと受け取っています。
(#3) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
うぃー
(62) 2013/06/24(Mon) 23時半頃
|
|
亀戸天神の 亀の目は赤くて怖い。 私は苦手じゃ。
(63) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
亀というかすっぽん
(64) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
亀が苦手ですか。 それならば蛇を呼んで来て丸呑みにしてもらいましょう。
(65) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
50分になりました。
申し訳ありませんが、これ以上待つのは厳しいのでこれで〆ます。お佳代さんは、「狩入りであれば抜ける」という意志表示がありましたが、人数が増えたことにお気づきでない可能性があります。
プレイのモチベ等に関わってくることですし、ギリギリに抜ける等ではトラブルがおきてはいけませんので、申し訳ありませんがこちらで退去処理しておきます。ご了承ください。
(#4) 2013/06/25(Tue) 00時頃
浄尊は、蛇皮バッグにすっぽんを詰めて持ち帰ろうとしている
2013/06/25(Tue) 00時頃
50分になりました。
申し訳ありませんが、これ以上待つのは厳しいのでこれで〆ます。お佳代さんは、「狩入りであれば抜ける」という意志表示がありましたが、人数が増えたことにお気づきでない可能性があります。
プレイのモチベ等に関わってくることですし、ギリギリに抜ける等ではトラブルがおきてはいけませんので、申し訳ありませんがこちらで退去処理しておきます。ご了承ください。
(#5) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
>>65 殺生な。坊主、おぬし生臭じゃな。 嫌いじゃないぞ。
(66) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
10人:ダ狼狼占霊村村村村村
10人ね、把握。
(-7) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
眠い。
諸々了解。と。
(-8) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
>>66 生臭いですか。きっと亀のせいですね。 私の家で憎い亀を煮殺してしまいましょう。そして醤油でもかけましょう。
(67) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
すまぬー
(68) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
赤引いた時の為に潜り潜り。
村建て殿はお疲れ様だ・・・。>>#5
(-9) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
村建て、ご苦労さまー
(-10) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
まあ、そういうこともあらぁな。
気にしない気にしない。遊ぼうぜ卍。
(69) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
風は自然に吹くものだからな。 そのままでよかろ。
(70) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
|
ぱしふぃっく
(71) 2013/06/25(Tue) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る