
380 閃光の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
チヱコが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、コラーダ、ベリニ、サンシア、ノチェロ、シルビア、アヘル、スー、ビュー、ニコライ、コットン、カミカゼ、ディタ、リリー、ジキル、コザックの15名。
|
この5分がいやだよねー
(-0) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
【護衛日誌1】 1dの村の思考、動きを見て、アヘルに護衛セット。 2dの村を見て、改めて夜に判断。
(-1) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
【ビューは人間】
(0) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
【ビュー人間】 うわ、マジミスリったごめん。 ちょい頭切り替える。
(1) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
【ビューは人間でした。】
(2) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
さて。
(-2) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
ち、チエコさんが。 とりあえず献体1人Getってことでご冥福をお祈りします。
1日目:シルビアの喉枯れ後内心ツッコミ公開コーナー >>1:424ビュー >コラーダさんへの乗っかり あんな敵意むき出しなところに意図的に乗っかるとかなにそれこわい見破られて叩かれるよ多分それ。 >>1:382の意図はどっちかというと「明日1日考える時間がほしい」という共感志向寄りです。それでも分かんなかった場合翌日3日目の占吊なら吊の方が視界はすっきりするとは思ってましたが。まあ今更感
>>1:433コットン 私非霊してるんですよね実は…。すみません。
>>1:422スー >あなたを疑ってるけど考察参考になるの? スーの考察は、割合参考になる。理由の拾い方がスッと入ってくるからね。別に私を疑ってるのが推理間違ってるだけで他の要素まで全否定するほうが美味しくないしなー、っていう。
(3) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
ほらビュー人間だし…
(4) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
ここが人間なら、昨日見きれてない枠に狼いてもおかしくないかとか流れに乗った所見返してみようとか、
そういえば1d開始直後村の目線がベリニ→ディタに集まった流れとかなんか思い出せる?って聞きたい。
見てそうなのはジキル、コラーダ、スーあたりか。
(5) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
結果了解。 んじゃ、洗い直していこう。
スー白解説出すわ。
(6) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
ほほう。【結果見ました】 ビューちゃんお返事ありがとねん。諸々0でメンゴ。
>>1アヘル ★ビュー狼は何%くらい見てました?
>>1:457サンシー 確認なんスけどォ!リニアって、リニアモーターカーの略でオッケーっすか?!
>>1:461コットン 実は僕様の不思議ちゃん評がどうなるかを見たかったのですが、まあ今日やってくれるそうなのでそれでポジティブにいきマショウ! ★それって、僕様に対して警戒せんと危なくないッスか?!
(7) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
スー白。
まず、>>1:259を俺に投げてきた。 内容は、ニコライ>>1:249で「発言少ないけど自信なさげな印象」に対する不同意。
これ、ニコライとサンシアにラインが有るか無いか、を考えてるんだよな。
サンシアが本当に自信が無い人物なら、赤でそれを知ったニコが考察に漏らした。 サンシアが自信がある人物なら、ニコから「自信なさげ」が出るのはおかしいのでは。
こういう思考。
だから、自分が白っぽいと思う>>1:256俺に検証を求めてきた。 喉無いと思うけど「聞いてみたい」と、考察へのヘルプ出してんだよな。 >>1:259では「自信なさげに見えてない」と出してるので、後者の「非ライン」寄りに考えてるので、ニコスー両狼で、サンシアに黒塗りにいってるのでもない。
(8) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
お。人間だった。ちょい満足。
(@0) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
狂人誰ー?
(*0) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
【判定確認】
ビューにお願いを。 他者の出した考察について「検証」をお願い出来ますか。 まとめ的動きは、俺は特に求めていませんので、後はお好きになさってください。
(9) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
やっぱり生か…
(10) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
で、その質問は、>>1:260で「取り消し」されてる。 何故なら、俺が既に>>1:239で「ニコ狼ならサンシア白」を出してたから。
ここから解るのが、「スーは、ニコサンシア非ラインを確認したかった」なんだよ。 結論が>>1:266に出されてて、「自信ないようには見えない」が繰り返され、語調が強くなり安定してる。 自分の思考に安心したんだろうな。
以上、1人で黙々と思考を続けてて、それが零れ落ちたので、スー人間と思う。
(11) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
1d、スーとジキルのやりとりな。
>>1:326ジキルの問いかけ。これがぐにゃっとして見えた。ジキルの声色が、急に変わった。ジキルについては後述するとして先にスー。
正直さ、スーのことは「なんか村から距離置いてる?」って思ったんだよな。それか「動き方困って途方に暮れてる」。 ↑ジキルに対する返答は>>1:334。遠慮がち。ただし>>1:422でジキルに対して心を開いたのが見えた。 遡って、スーの感情面見てみる。 前半、楽しさは薄め。 >>1:105構われないさみしさを口に出す。>>1:155抽出して繋げて読んだら、ここ本音だ。 >>1:252好感情に戸惑い交じりの「ありがとう」。 >>1:324とかから、他者への気配り(橋渡し)から自分の寂しさが滲んでた。
距離置きは変わらないまま、寂しさ持ったままのプラス感情(楽しい・ありがとう・わくわく)は一貫。かつ、手を差し伸べられてほっとしてる。 単独感は本物、村要素としてプラスか。
(12) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
対して、差し伸べた側のジキル。
彼は「見せ方」が上手いのは1d前述。から、警戒は解かない。ぐにゃっと曲がって見えたのも本当だが、当のスーが安心してるんだから俺の見え方が浅いんだろう。
反面。見えすぎててこえーな、とも思った。
自己申告>>1:325 『俺は、感情暴走し易いので、自分の感情を出来うる限り認識しないようにと頑張っているのです。』
これは俺、すげー理解できる。実体験として。だから他者への向き合い方のコントロールも、村狼でもどっちでも出来る範囲。
★>>1:326口調とか、誇張した部分あるか?あるならなんで?
(13) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
【判定確認】
まぁ黒は出ないか。スーは昨日の最後に発言落としておいたぞ。 多少文は粗くなってる気はするが、今日分のpt使うよりはいい。
(14) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
>>5アヘル ん? ベリニは開幕から、コラーダが話しかけていた記憶が。 村を見てたら、ディタが来ないなーと声を掛けたのは俺が最初だった記憶です。
記憶で話すとこれぐらい。
(15) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
あ、【ビュー白確定確認】 まとめとか特に要求しないので普通に考察して欲しいです。個人的には。
>>1アヘルさん
昨日のアヘルact、 >占候補全員●ビューのこの現象 と言ってますよね。占い候補全員ビュー希望だった割に「(ビュー狼だという予想が)間違えた」というのは、結果見るまで予測できてませんでしたか? act見る限りある程度予測できてそうな雰囲気だったのでこの発言ちょっと意外。
(16) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
>>7 ノチェロ 99%くらいで、昨日対抗が占い乗っかってきたのにいやーな予感、くらい。
(17) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
霊能は自分投票、それ意外の灰は指定の投票先。
狩人等吊り回避の為決定時刻は設定しておいたほうがいいかな。 仮22:30 本23:15頃でどうだろ。
ビューに任せて大丈夫? まとめやったことあるか?
(18) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
昨日の雑感続き。
>>1:429のコットンの視点に納得。「プロからの防御感」って言及できるのは人っぽいなと思った。これ赤が見えてると下手に触れれないワードのような
>>1:448のコラーダ >>1:193の占いへの質問って3村に1回くらい見る質問の気がするけどそんなに輝いて見えるのかー。うーん、コラーダとはやっぱ要素の取り方が違いそうだな、という認識だけ。 といいつつ>>1:442の要素は気になるので見たい。です。
ちょっと眠いので今日は早く寝そうです。
(19) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
>>13アヘル 誇張、ですか。 ☆子供に見えたので「安心させる」方向に発言や言葉を入れた記憶は少々。
(20) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
【判定確認しました】 まとめは自信がありませんし、出来るだけ考察を落とせるように動きます。
(21) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
「まとめ」については白確視点でやって欲しい作業があるので、依頼はするかもしれない。
(22) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
アヘルは、ジキル>>20だよな。だーよーなー。了解ー。
2013/06/13(Thu) 00時頃
|
アヘルのビューへの疑いの強さから、やはりアヘル非狼が強く取れるか。 つか、あんま議事精査出来んですまん……。
(@1) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
【判定確認】んー。見返す。ベリニ、ディタの落ち着いた流れだと見やすいとこ辺りから。
そしてごめん、重くなるからと待ってた間に 割と眠くなってる自己申告だけはしておく。
コットン★>>1:444は今日出る?明日になりそう?
シルビア>>3 ん、そこ、合理主義なんだね。 その辺加味してちょっと確認したりもしてみる。
(23) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
昨日の流れ、議事見て来る。 ちと、寝不足なんでそのまま寝るかも。
明日も遅くなりそう。 昼、発言出来たらいいんだけど、上司次第とだけ。
(24) 2013/06/13(Thu) 00時頃
|
|
>>7 ノチェロ ☆んー警戒とエアポケはまた別なんじゃね?とは思ってる。 まぁ強いていえば、ノチェロのRPはどこまで続くんかなとはボンヤリ見てるよ。 現段階で怪しいと思うところも、白取れるところもないし。 ただ、感情は見れるから、それが状況に応じてどう切り替わってくかを見るべきなんじゃね?とは。
だから情報がまだ少ないこの段階でエアポケしやすい枠でも、 状況動けば変わると思ってるから、単体色取れない枠として、 そこまで注視する場所ではないという判断な。
(25) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
【ビューちゃん確白確認】疑ってごめんなさい 決定時間>>18確認したー間に合うよう頑張る…
(26) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
コットン>>14確認した。見てくる。
アヘル>>5 誰かが声をかけた時に 皆の目線がそっち向いたかな、って感じではあったよ。 ただ、ベリニの方はアタシ気になって割と見てたので、そこは自信ない。 ディタの方はディタいた!すごい返ししてる!みたいな流れだった気が。
(27) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
アヘル>>5 ベリニについては、そんな視線集まってたかね。 集まってたってよりは、肩に力が入って、微妙に浮き上がってた方が近い感。
ディタに声かけたのは、ジキル。 アヘルが気にして、俺が見たもん出して、待とう、ってなって。 本人にも、環境整えていいって声かけて。
夜中にディタが雑感落として、他の反応が頑張ったね、だった。
気になったのどこだ? 見てくる。
(28) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
えっと…アヘルが偽にしか見えないんだけどあたしだけかな…
寝てまた明日考えよう…
(29) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
>>21ビュー 自分の考察は勿論なんだけれども 各灰への評価を1つずつ読み込んでやってほしいんだ。俯瞰の練習かな。
例えばシルビアの>>1:350に、サンシアが「考察内容と占い希望が乖離してる」って言ってたでしょ。 これいい質問だなって思ったんだけれどさ。 「誰を占いたいか」「吊りたいか」で見るとAさんだけど その人の発言を読み込んだら本当はAさんじゃなくてBさんのこと黒視してない? とか。そういうことがしばしばあるんだよね。 (そのギャップが黒いって訳ではないので一応補足)
数える上で記号だけ抜かずに全部読むこと。 ●数でなく発言上の最大公約数的な決定が出せるといいね。
よろしく。がんばろうな。
(30) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
ちょいこのまま垂れ流すと本気で喉枯れしそうなんで、今日は寝るわ。
昨日あまり手が回らなかったカミカゼ、ディタ見つつ、ジキル警戒の他洗い直しかね。
コラーダ、コットンも洗い直し枠。ベリニ・スーは村寄り置き。
(31) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
ベリニは、見る範囲を狭めてもいいかと思います。「此処は見るだけ」とか。信頼置けそうな考察や意見の持ち主を「参考にしてもいい」。
>>1:422スー ☆考えたのですが、「よく分からない」が結論になりました。 俺は狼時、仲間が大好きな狼です。仲間のフォローが最優先になります。 なので、仲間と村の位置を見て、「必要ならば何でもするでしょう」と。
…になりました。 何か、スーの参考にならなそうな答えの気がしてならない。
(32) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
>>29サンシアちゃん ★アヘル偽に見える理由は?
ベリニももう寝る…眠い…
(33) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
そもそも昨日の●は妥協の産物なのですが、なんで乗ってきたことにされてるのでしょうか。
そしてコザックがとても白い。
(34) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
シルビー…そこに…目を付けましたか…。 嫌いじゃないわん。
余談ですがディタちゃんへ。 僕様実はディタちゃんを素で忘れそうになるくらい印象が無いのですよォ… ★僕様に何か無いですぅ?
>>17おショタ様アヘルん 「対抗が乗っかってきたのに99%狼を見た」は僕様納得いかないとお伝え申す。かしこ。
>>25コットン あ、RP邪魔です?なら適当に崩しますが。 ★僕様の色、どうやったら取れると思いますか?
(35) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
ベリニは、>>32 わかったー全部見ようとしたのが間違いだった…11人いるもんね…
2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
割れるかと思っていたので少し意外でした。
>>9>>18>>22 時間などコールすればいいですか? 具体例ありましたらお願いします。 喉大事ですので、こちらにあまり喉を割きたくなければ反応は蹴っていただいて構いません。
(36) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
>>29サンシア 奇遇だな、僕もそう思ったんだ。
発言技術での共感で取ってそうに見えるんだよね。見ておくか。 まぁいいや。おやすみ。
(37) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
ジキルは、ベリニ 出してない場所は一行雑感でもいいですよ。目は外さずに。
2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
と。
【俺が霊能者ならビューに、違うならビュー以外に仮セット】
コザック>>18 投票忘れの事故があるかもなんで、逆の方がいい。 仮セットは、自投票でも可。
シルビア>>19 そんなにあるん? 別国の話?
(38) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
うーん、昨日のビューさんへの疑いのかけかた、占い先希望が追従気味になってるかも要素に入れられるかなあ、とまでは考えていたんですが、本人が「占われてもいい」という発言してた以上村側でも占い希望に上げやすい下地はあったわけで。やっぱり単体で見るのが良いのかな
ちょっと限界。ごめんなさい。 一旦眠って、少ししたら起きて考えます。
>>29「偽にしか見えない」とまでは言わないけど、ちょっと予想してませんでしたアピール臭いとは思ったな。狂っぽい動きかも、という雑感程度。
(39) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
コザック、ちょいと気になってんだが、俺が対ベリニにやった事、あれで本当に納得したん? 中身ちゃんと話してないよな。俺。
(40) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
ん、そうだね。 じゃあ【霊能者はビュー投票】【霊能以外は指定の吊り先】で。
方針は>>36なんだけれど、いきなり言われても何言ってるかわかんないと思うので、スルーしてくれてけっこうだ。
何やったらいいか困ったら聞いて。
(42) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
…と>>30すれ違いでありがとうございます。 大事な占い消費させてすみませんでした。 明日の夜までにはもう少しまともな考察を落としたいので、今夜は早めにお休みさせて頂きますね。**
(43) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
一応、【仮セットしています】
>>38コラーダ 別国っていうか、まあ別国だな。どこまで言ってもいいんだろ。いろいろ放浪してるけど、私の入った村では割とよく見るよ。
あと>>11のスー評、ちょっとその観点で読み込んだら確かに要素拾えるかも。起きてからちゃんと確認してみる、とメモ。
(44) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
>>27 スー ただ、コットン単体に関しての雑感は落とせてねーから、 そっちのは、また別枠で締めたくはあるなぁ。
>>29 サンシア 同意しとく。ただ、占い考察は明日かな。
>>35 ノチェロ RP含めて今後どう動いてくのかを見たいからそのままにしといてくれの意なんだけどwwww ☆方法としては、>>25がお前を見るのには適してるんじゃね? とは思ってるけれど、今すぐ色取ってくれというならまた考えるわ。 どちらにしても今日見直すつもりではあるよ。
(45) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
コットン >>1:468 了解、スロースターターの自己申告あるから気にはならないよ。 ジキル、らしいよ、とふっておいて。
下段もひとまず了解。疑問点あったら聞いてほしいよ。 こっちからもコットンが何をどうみて、 それが自然なのかは知りたい。
見るなら更新前後、な気はした。と言うのが返答もらった感想。 ただ、今日は書きため分と言うか宿題分があるので あれかなとも。見直すけどね。
★コットン、その辺り村狼で差があったりする? イエスノ―でいいよ。あんまりコットンがこの手の質問で 役職によって嘘をつく気はしないかな。
(46) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
>>40コラーダ うん。ぶっちゃけると何やってるか全然わかんない。 でも「俺には意図があるんだぜグヘヘ」って返ってきたことでそれなりに納得がいったからいいんだ。
言うのも手の内晒すようで面白くないだろ? 君が村で、ベリニが人狼の時に。
(47) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
コザックは、ビューの頭を撫でた。そこまで気合いれんでいいぞ
2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
と思ったら、
>>35ノチェロ 身内切りあり得るだろ。あと99%は対抗無視時点で。act投げかけは、万が一ビュー白で割れたと考えた末、灰に判断投下意図。 不確定な要素に振り回されても仕方ないので、対抗交えた判断と俺自身の判断は切り分けて考えてる。寝る。
(48) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
明日はコットンとの対話の記憶を呼び起こそう。
グッナイ!
(49) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
コットンは、>>45はコットンは俺だ。ジキルのことだ。
2013/06/13(Thu) 00時半頃
コラーダは、ビュー>>43 吊り縄よりマシなんで大丈夫だ。黒い黒い言ってすまんかったな。
2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
占い師で信用取れないの初めてだなー。 まぁ、2年ぶりだからそんなもんか。
(-3) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
スーは、コットン>>45に驚いたらact了解。
2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
ま、明日死んでるだろと踏んで、あとは考察踏ん張るしかねーな。
(-4) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
まあサンシアちゃんは、今日本気出して欲しいな…[チラッ]
>>45コットン君 あ、失敬失敬wwwwwwwたまにRP邪魔だハゲって言うお方がいらっしゃって困るっつゥのー!RPくらい自由にさせろってなーダッハッハ!! ちなみに僕様は今すぐ取ってほしい訳じゃないので、構わんでおじゃる。 どっちかってーとディタちゃんの方が遊びたりねー!みたいな!
コットンはなー、話しかけるとおもしれー気がしてくるからなー!っかー!まあ、諸々含めて観察いたしませう。
(50) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
>>41アヘル >>1:109がメインですね。 「乗られた感」が無かった記憶もあるので、他の人もディタ気にしてたのかーと。 あぁ、狼が乗るにしては来るのは早いが、勢い(黒視する速度)が無いとも思ったか。
まず本人が「出してくる」ものを待とうとそれ以上触れなかった覚えが。
>>1:77以降が印象変わった覚えぐらいですかね。何かたくましくなってた。
(51) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
>>40コラーダ ごめん、やっぱ聞いておきたい。 現段階のベリニ評と併せて。
(52) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
コザック>>47 わろた。 おけおけ。
ベリニ村時のは言っとこう。 背伸びが入って、自爆する懸念があったんでな。 無理せんようにって、肩叩いといた。
(53) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
コザックは、ノチェロにハリセンを投げた。
2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
【仮セット】
>>32 ジキルもありがとう。いや、ジキルの狼を知りたかったから、 その返答でも構わない、かな。 ただ実際に「考えた」答えっぽくはあってちょっと非狼感だとは思う。
(54) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
ほう。 アヘル君はやっぱり討論上手ね。>>48 僕様の考えうる中での模範解答で返してくるのォ…。 まあ、昨日に引き続き観察しておきます。
(55) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
コザックは、コラーダ
2013/06/13(Thu) 00時半頃
コザックは、コラーダ狼のほう!
2013/06/13(Thu) 00時半頃
コザックは、言いたくないならべつにいいや
2013/06/13(Thu) 00時半頃
ノチェロは、コザック殴ったね!!親父にも打たれた事ないのに!!!
2013/06/13(Thu) 00時半頃
アヘルは、ノチェロ>>55やば、ちょっとこれ読んでわくわくしたわw観察じゃなくて探ってくれると助かる
2013/06/13(Thu) 00時半頃
ノチェロは、コットンくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwww>名前ミス
2013/06/13(Thu) 00時半頃
ノチェロは、アヘル僕様が探ったら喉がなくなるでしょうが!!お互い!!今日はそれよりディタちゃん!!!
2013/06/13(Thu) 00時半頃
アヘルは、ノチェロだって俺今日しかリミットない予感がしてんだよ!!!!!!!!まあいいけど!!
2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
2d意図的襲撃ミスとか笑えないってレベルじゃないので暫定セット。 アヘルに。 しかしリリーもありな気がする…
ちなみに占い真贋は本当に苦手なんだよ…orz
(*1) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
コラーダは、シルビア>>44 俺は見ないのだが、それなら要素としては棄却しとこう。文化差と考える。
2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
…あ、なんか寝る前に全体見ててやっと掴めた。「楽しむ」って要素が大事な村なのね、ここ。
(-5) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
ジキルは、寝てました。【仮セット済み】と宣言して、寝ます。**
2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
【ビューさん確定白確認です】 うーん、そうなのかー
シルビアさんの昨日のスケール>>382 「思考の伸びが見えづらい」ところを占いたいってわりには、ベリニ評「感情読めるか難しい」で占いたい組み入り。思考が伸びて素直さがなくなったら占いたいって、どやさどやさ。理論派かと思ってたら感覚派なのかも…とりあえず一貫性は無いと思った。 あと★ジキルさんの方が、コザックさんよりは掴めてるってこと?
(56) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
直近ノチェロが楽しそうだね、とメモを置いて、 今日は限界。みんなお休み。
(57) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
ノチェロは、アヘルじゃあ探らなくてもいいじゃないの!!!!!(ひどい)あ、【仮セットはとうに仮に済ませていた】
2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
ああやっぱり喉使う。 駄目だ、ノチェロも人に見えてる。
>>55すげー楽しそう。俺、討論上手いとか言ってもらえてすげー嬉しい。んで、ノチェロが殴るんなら多分俺の真が周りにわかってもらえる。 優先順位低いなら他殴ってくれ。殴り先の見通しがよくなりそう。ディタは俺も曝け出させたい。
(58) 2013/06/13(Thu) 00時半頃
|
|
すまんがちょっとトラブルがあり、離席していた。 まだ解決していないので、このまま落ちる。 諸々は明日に。**
(59) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
|
楽しそうってのはそう白要素にはなんないかな。 対話姿勢以外で記憶に残っているノチェロ白要素ってあるかい?
(60) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
|
寝るよー。何かすべきことがあったら残しておいてくれれば、 余裕があるならするよ。
お休み。
(*2) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
アヘルは、ノチェロ墓下で恨みごとは言いたくたくねーんだよwwwwww生きてるうちに見せろwww**
2013/06/13(Thu) 01時頃
コザックは、カミカゼに手を振った。
2013/06/13(Thu) 01時頃
|
>>46 スー ☆差については更新前後のことか? なら多分更新前ならさほど変わらねぇが、 更新後は変わるかもな。出力に差はあると思う。 差があるのは、大きさじゃ無しに、向いてる方向な。
>>49 コザック 明日対話してもいいじゃないか(まがお
【仮セットなう】 今日は読みながら寝落ちするかと。
(61) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
|
>コラーダ まあ、割と質問自体よく見るし、 逆に、よく自分からもアピールした記憶があるんだよね。偽とのきとの違い、みたいなの。今はブランクあるけど昔、自分の占co率高かった時期の記憶。
(-6) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
|
なるほど、そういう意図でしたか。>>58 まあ、気になる木になったら勝手に吸い寄せられますから安心しなされ。
>>56ディタちゃん ★具体的にどこら辺が「うーん、そうなのかー」?
(62) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
アヘルは、コザック>>60言語化むずいな…人っぽい楽しさってのがある。明日考え付いたら落とすわ**
2013/06/13(Thu) 01時頃
|
コザック>>52 ベリニ狼時、初動から「不慣れ」を偽装するタイプではなく、また動きから狼でもスキル的にはそう変わらんだろうな、というのが一つ。 そうすると、自分がやり易いスタイルで村に入ってこようとする。 その出鼻を挫く事で、狼としての仕事をし難くさせる狙い。
デメリとして、村にベリニ不慣れ割引をさせちまう点があるが、村時の解決のメリを取った。
今の評価は、灰評価が灰ばっかりやんかゴルァ!だな。 考察を作る事に頭がいってて、ちと本末転倒になってる感。 人間要素は取れてない。
ここ、ジキルが気にしてたと思うんで、あれから評価どうなったか聞きたい。
(63) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
ノチェロは、コザック>>60いい方法がある…直接僕様を殴ってみたり…考察してみる事だ…!! それではおやすみます。**
2013/06/13(Thu) 01時頃
|
ニコライからのライン切れたち
◆スー >>2:8>>2:11そのもの。 ライン考察の対象にして見ている思考が「こぼれた」という見方をされるなら、少なくとも仲間は薄いと見てよいのでは。 ◆コザック 普通に偽視してるあたり。 >>1:247は、小細工ラインきりにしては力ない、という印象 ◆ノチェロ アヘルとの心理的距離・りりー見てるよ、というノチェロ側の動きの広さと >>1:249は安心感ですぎ。 ◆コラーダ >>1:239「なので、サンシアも~」のさっくりとした偽前提。 に対して、何もいえないニコライ氏。 ◆コットン 書いた覚えがある>>1:352。 あと悩み倒して非狼と書いているあたりの格闘具合を確認。 ◆カミカゼ >>1:253の羨ましさはなんだろうな。 赤ログ共有しているとするとカミカゼが見えている形にならない、という方向性の切れ。
(64) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
|
>>56ディタ 思考の伸び、って思考方法の一貫性も含みます。なんか今回このへんの日本語の使い方散々叩かれてる気がする。リセットしたい。 まあ、一貫性がないと「伸び」たあとで判断できないし占候補から外すわけにも。というかんじです。
☆ジキルさんの方が逐一の思考の置き方がわかりやすい気はします。コザックさんの発言ははいこうさつあったからまたみる。
(-7) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
|
>>63コラーダ 評価はまだ。
ただ、俺の言葉を聞いて「うん、そうする」って反応は素直でした。あと、「考察出すのが普通」と思ってるのだろうかと思いました。
とりあえず、人でも狼でも、ベリニ主体で出るものがあるように声は投げたつもりです。あとは見てから考える……って思考開示していいんでしょうかね、これ。
(65) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
コザックは、野郎と絡んでもな……
2013/06/13(Thu) 01時頃
|
>>62ノチェロさん ☆ビューさん見直してて思ったのは、疑われたのってコラーダさんの考察が元で、そこからあとは疑い返しっぽい。でも疑い返し強過ぎて逆に人なのかそれとも狼なのかで考えてたんだけど、やっぱり狼より!と思ったら白だった、て感じ。
(66) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
|
何か、たまに、アヘルとノチェロから向かってくる、対俺の警戒が、似てる。
「此処に掌握されてるんじゃないだろうか」とか「此処に騙されてるんじゃないだろうか」って感。
人っぽさが強いのはノチェロです。アヘルは、思い出したように戻ってくる感がある。
(67) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
ジキルは、あと何か言おうと思ったんだけど、忘れました…今度こそ寝よう…。**
2013/06/13(Thu) 01時頃
コラーダは、ジキル>>65了解。さんきゅ。 リリー>ライン以外の単体考察をもっと見たい。
2013/06/13(Thu) 01時頃
リリーは、待ちたまえっていうかどっちかというとそれ準備なので寝るけど待って
2013/06/13(Thu) 01時頃
コラーダは、リリー、ああ待つ。昨日の同時発表案は、印象良かった。
2013/06/13(Thu) 01時頃
|
ジキルが、すげーこわい。 ここ、狼ある。笑顔の狼。
んーむ、ちっくしょ、これしきで信用取れないのはくやしいな。心象とか一切かんがえちゃねーよ!
(-8) 2013/06/13(Thu) 01時頃
|
|
どちらかというと、ライン切れてない方について考えたり、 アヘル狼について考えたりしたいのと、考える範囲を限定するために弄っている訳でして
残りはシルビア・ディタ・ジキル・ベリニ・サンシアですが。前半4名は特別に絡みがないのでなんとも、というあたり。
◆サンシア >>1:239 by コラーダ>>1:259 by スーは、読みました。
けど。白をパッション白いと思っちゃったなら、初っ端ならむしろもっと押してもいい気がするのですけれども。 そこからキャラを作っていくのがありな気がする分、騙り方を知っていると見るなら少し素直に取るのが怖く思えてる 自信ないキャラって未来がなくないですか。
「自信なさげ」というのはむしろ赤ログの方の意識を切り取って、 半分目隠ししながら印象を作ったら、バイアスの掛かった変なものが出てきますよ、と思う
ぶっちゃけ単体が直感で気になってるだけなので無茶いってるのは承知していますが、 ここについてどうなの、という話をだね。
(68) 2013/06/13(Thu) 01時半頃
|
|
いまサンシアの何がどう気になってるのかは、考えたけど全然わからなかったのでもうちょい読みます
あとはシルビアはさほど狼には見えませんでした。 言葉に色々くっついてくるというか、喋ると気が向いた方に目に映った概念が言葉に混ざっていく感じというか。 喋り散らかる感じが「盤面整理」という言葉を生み出したように見えてるので、そこはそんなに、という気がします
「自分が見ているものは盤面なのだ」という意識があれば素直に説明がつくのですが、そういう方向では考えなかったのですかね。
コラーダさんは「その人が採用していることばのスタイル」があまり思考過程に入ってないように見えるので、そこはどうなのかな、とは思いました。
(69) 2013/06/13(Thu) 01時半頃
|
|
リリ>>69 つか、本人の口から聞きたいんだよな。 「俯瞰」だの「盤面」だの。 理解してないぽいのに、なんで使ってるんだろう? 格好つけたいだけ? 誰かの真似でもしてんの?
アヘルとシルビアとのやり取りから見えたのは、「言葉の意味が違う」なんだよな。 議論というのは、言葉を定義して意味をすり合わせないと成り立たない。
シルビア人間なら、その辺気を付ければいいんじゃないかね、と。 他とのすれ違い感が出てるなら。
(70) 2013/06/13(Thu) 02時頃
|
コラーダは、「3-2の盤面」という以外では、持ち込んだの、両方シルビアなんだよな。
2013/06/13(Thu) 02時頃
|
んー、んー。 なんか私の中で、大分皆さんの傾向掴めてきたしその辺の言葉を使う必要性があんまりなくなってきたので、俯瞰やら盤面やらに拘られてもなあ、というのが本音。議論の場に単語を持ち出したことって、一体何の要素になるんでしょうか。 「村全体の色を上の方から見てて、客観的?な分析に務めて負ような雰囲気」を俯瞰と例えて使っていました。が、各々の考察の中に感情やら思考の起伏の介入の余地は見えてきましたのでもうこの言葉を暫定で使う必要はありません。 盤面という言葉も、「村の状況」「各々の性格、思考の傾向把握」をする、という意味で使っていました。が、他の方からは「co状況その他の客観的状況=盤面」ではあっても「関係性など≠盤面」であって、その辺がすれ違うのかなあ。
私の中でそういう抽象的な説明をすることで思考開示する期間は終わってますし、これ以上混乱させることは無いはずですが、一応。
(71) 2013/06/13(Thu) 04時半頃
|
|
楽しい、楽しくないって言葉がちらほら見えます。お喋り好きかの性格要素の気がしてますが、割と要素に取る人いるのか。逆境に燃える狼もいればくだらねーと苛立つ村側もいると思いますので、私はあまりこのへん要素に取れないかも
>>56ディタさん 「思考の伸び」って感情や主観の伸びも付随するものではないですかね。特に自分の意見が固まってくると。「感情読みにくい」と相反するものではないような。 素直な思考→割と優等生な思考 っていう変遷は本人像を「見えにくい」ものにしていると思います。
☆掴めてる、というより、掴みやすいだろう、と考えていました。「自分の意見を小出しにしている、付随して感情が割と漏れている」とジキルさんは判断してましたし今も印象変わってないです。コザックさんに関してはあれからちょっと伸びてるので、判断もう少し変わるかもしれませんが。
(72) 2013/06/13(Thu) 04時半頃
|
|
おはようさん。
昨日はなんだかんだでばたばたしてしてたわ。
今日はじっくり読もう。
(@2) 2013/06/13(Thu) 06時半頃
|
|
おはよう。ねむい。
ところでさ。気付いたことがあるんだ。 墓下生活が長いから青チップでキャラ選びしたんだが。
見物人、青チップじゃなくて白チップのままだったああああ!!!!
(@3) 2013/06/13(Thu) 07時半頃
|
|
シルビアがなー。 人か狼かを別にして、疑われる部分というのが見て取れるので、これはなかなか難しい。
感情を取られて白とされる可能性はあるが、それ以外だと占いか吊りかかかる可能性が高いんだろうな、とは。うーむ。
(@4) 2013/06/13(Thu) 07時半頃
|
|
はよー。
襲撃は占抜くなら護衛されてなさそなとこかな。 アヘル偽視も出てきたから、今日の流れで通りそうなとこ?
狂人、狂アピしてくれないかなー。
霊誰だろね。
(*3) 2013/06/13(Thu) 07時半頃
|
|
あ。ほんとだwww
白チップじゃんwww
(@5) 2013/06/13(Thu) 07時半頃
|
|
そうなんだよ。 青チップ見て選んだのに……!!!
(@6) 2013/06/13(Thu) 07時半頃
|
|
>>1:298 カミカゼ ☆材料を提供しているつもりなのに、 それに反応が返ってこないっていうのは、不安になるさ。 感覚的には入学早々の学校で普通に自己紹介してるつもりなのに、誰からも反応がない感じ?
誘い~はその攻めているというか、俺はこう思ってる等の~材料部分で、受けはその相手の反応を待つ状態な。
コラーダの魅力に>>1:131とかの促しや、>>1:157のおせっかい、 >>1:180の声が優しく感じたというのがあるな。 この辺りは総じて余裕のある人間、同時に広く配慮の持てる人って感じがして、 白黒関係無しにそこは印象のいいところだったな。 だけど、>>1:239くらいから、また印象が変わってきてるな。 なんというか、ロックかかりやすいのかな?っていう。 でもこれあくまで昨日の印象だし、増えた分の細かい精査は夜だな。
(73) 2013/06/13(Thu) 08時頃
|
コットンは、という一撃をして行ってくる**
2013/06/13(Thu) 08時頃
|
えっとえっと…言葉の意味とかどうでもいいかな…
(74) 2013/06/13(Thu) 08時頃
|
|
おはよう。 なるほど、シルビアの中では「抽象的な」表現なのな。
いや、その言葉だけじゃなくて、シルビアと他がズレてくのは何故だろうかね、という話。俺だけじゃなく。 シルビア人間なら、損だろ。これ。
「言葉」ってのは道具だが、村の中では武器なんだぜ? 持ち出す→言葉に定義を与える立場、だからだな。 「盤面整理」という熟語を、アヘルが一般的な意味で捉えんかったろ? また、ビューが「俯瞰」という言葉に引きずられた。そゆ事。
要素ってより、シルビアを探る材料の一つ。
昨日、3-2関連で見てたのは「どこまで本気か」なんだよ。 >>1:74>>1:89>>1:98>>1:112辺りで進行に詳しいかと思えば、>>1:124→>>1:385でコケた。 3-2のロラ進行で、終盤まで灰吊りは無いだろ。占生きてたら、占灰ライン戦の決め打ち勝負になる。(※3d3-2なら初手だけアリ) 3-2LWのイメージじゃないって不慣れ狼逃す事あるし、実際にそれ狙ってG14初日3-2陣形敷いた狼も見た事ある。
まあ、これについてはいいや。人間なら上記が伝わってなかったぽいし。
(75) 2013/06/13(Thu) 08時頃
|
|
お。緩和したか? 様子見つつ、席外し気味。**
(@7) 2013/06/13(Thu) 08時頃
|
|
おはようございますオマエラ。 今日も楽しくゼツボー的な日をおくりましょう!
>>66ディタちゃん なるほどォ。 ★それって、どう言う事だと思います?! 村の流れ狼の策謀相性なんでもいいです、ディタちゃんの分析を教えてにゃん。
★僕様に何か聞きたい事とか何か気になる事とかないですか? これは話のタネですが。
>>64リリたん 見られてるの、好きですか? 余談ですが、昨日のサンシアについての言及、実は少し同意しておりましたの。
それでは僕様も空を舞う仕事をしてくるのだわ。**
(76) 2013/06/13(Thu) 08時半頃
|
サンシアは、コザック>よくなかった
2013/06/13(Thu) 08時半頃
|
やはり多少働かないとダメか
(-9) 2013/06/13(Thu) 08時半頃
|
|
シルビアか。見てみるかな。
とりあえず、このコラーダは食おうぜ。
(@8) 2013/06/13(Thu) 08時半頃
|
|
コットンは、スーに関してはどうなん? >>8>>11で、俺がスー白要素を出してんだが。 これについて、同意不同意あるか?
現在、カミカゼ、スー、ジキル、コザックは人間と思っている。
シルビアは、非霊してるから占ってもいいんじゃね、と思ってるんだが、積極的に吊りに行く意思は、今ンとこねーかな。 どんな要素を出してくるか、見たい。
サンシアは、ACT「よくなかった」は、何見て出た?
(77) 2013/06/13(Thu) 09時頃
|
|
おはよう。霊能は今日帰ったら探してみる。 占機能は今日か明日には破壊したいな…
占い残して勝つのはさすがに厳しいし。
(*4) 2013/06/13(Thu) 09時頃
|
|
はよ。 昨日夜明け。コザックは確白サポートに目が行ってんな。 でも議事はきちんと読んでる>>37。読んだ上できちんと感想も出してる。 この視野の広さが、点数稼ぎではなく本気で行った行動に見えて白く見えた。
(78) 2013/06/13(Thu) 09時頃
|
|
>>8>>11、すげーわかりやすかった。スー白でよさげ。 ここにニコ絡めたサンシア考えると、確かにニコサン切れてんな。
>>51ジキルさんきゅ。ん、ここは俺が気にしすぎか。 昨日ビューに票が集まった理由(例:シルビア>>39)とか見ても、この村気遣いとか気配りが行き届いているってことかね。 それ考えるとあんまり攪乱誘導系の狼な感がしないなぁ、村空気。それよりは議事に溶け込む系?
(79) 2013/06/13(Thu) 09時頃
|
|
ディタは一旦ノチェロに任せた。んで、>>60>>70もあったんで、ノチェロ>>55が人っぽく見えた理由な。 「よっしゃ、(観察対象としての)獲物みっけー!(にやっ)」に見えた。 挑発が混ざってんだよ、この楽しさ。「ほう。」とかさ。 ただの楽しさなら狼でもやる。でもここは他の感情と合わさることで大きくなった楽しさだ。「見る側」の楽しさ。で、伝わるかね。 ちなみに>>72村側の苛立ち、狼の苛立ち。俺は本来そこの見分けが主体だよ。
今日のシルビアはのびのびしてていいな、とか。 あと30分でカミカゼに潜ってその後は夜ですとか。
(80) 2013/06/13(Thu) 09時頃
|
|
ん、コラーダ。 >>77ジキルの人要素あげられるか?
俺、ここすげー信用したいけど怖い。動きは確かに人っぽい。ただ「出来る範囲なんじゃねーの」って疑心暗鬼が頭から離れない。
ちょっとこれバイアス取りたい。
(81) 2013/06/13(Thu) 09時頃
|
|
おはよう。少しだけ時間とれた。 ジキル白落としていく。
>>32でもらった返答、これ>>1:320と合わせてみたら白いなと思った。 これ、特定の誰かに利する返答じゃないよ。 白をとられるような発言でもないしね。 ジキル狼の行動基準に沿わないと思うんだ。
お昼くらいにはまた時間とれると思う。行ってきます。
(82) 2013/06/13(Thu) 09時頃
|
|
おはよ、とりあえずアヘル狂っぽいんだよなぁ。疑いが表面的な感じがするのです。
(*5) 2013/06/13(Thu) 09時頃
|
|
「シルビア人間なら損だろこれ」あたりかな…
ただの言葉遊びじゃないの…?と思ってたけど、そうでもないのか…みたいな…
★ノチェロ>>76 えっと…あたし結構質問答えてるけど…そのフィードバックはその程度なの…?
(83) 2013/06/13(Thu) 09時頃
|
|
どっちも真狂あり得るんだよね。 リリーの材料が少ないのは少しいたい。
赤にはちらちら顔出せればだすよ。
(*6) 2013/06/13(Thu) 09時頃
|
|
>>1:42>>1:54>>1:83 余計なこと考えるのが苦手、ストレートだな。 ★>>1:99決め打ちタイプと相性悪いのって、ロック解くの面倒とかあるか?
つか1d発言内すげー「面倒」多発してる。
★>>1:133カミカゼ 「落ち着いてから」っていう思考、あったりしたか?
>>1:215ここ、コラーダに対して「ちりっ」としてんな。微切れ。
>>1:222更にでかい「ちりっ」加減。コラーダと切れ。
>>1:296読んで思ったのが、「言語化を完全に出来ていないまま考察を表に出している向きがある」かな。 聞かれて答えた考察のほうが端的で深度あったから。 本人の要素取り自体はよくも悪くも癖がない。
これ、質問箇所と重なるから答え聞いてからにしたいけど、返答次第で人取れそう。
(84) 2013/06/13(Thu) 09時半頃
|
|
おはよう。やっとログ読んだ。 えーとビューが確定白になったのだな。 取り敢えずあまり気負わずにな。無理にまとめようと思わず、君から見えたものを教えてくれ。
私に質問はまだ来ていないようだな。見落としあったら教えてくれ。 >>73コットンはありがとう。要素だけ取られてじかに触ってこないと確かに少し不安になってくるな。 コットンが絆されやすいタイプらしいというのも伝わった(笑)。
(85) 2013/06/13(Thu) 09時半頃
|
|
>>83サンシア 横やりだけど、言葉の意味をお互い勘違いしてるって相当損だぞ。会話かみ合わなくなる。 特にコラーダはかなり言葉の意味に重きを置いてる。サンシアが気にしないんだったら、「コラーダはそういう人」くらいに見ときゃいい。
>>82スー ふむ。 ジキルが狼だったら、か。 一瞬、スーの取り込みに行った?と思ったんだけど、昨日ぐにゃっと見えた部分。 でもそれ傍から見たらバレバレの、相当露骨で悪手な動きだよな。そういう意味で言ってる?
時間切れ。今のうちに飴交換者ボシュー**
(86) 2013/06/13(Thu) 09時半頃
|
アヘルは、>>84はALLカミカゼについてだった。
2013/06/13(Thu) 09時半頃
|
サンシアちゃん。 もしかしてもしかすると、僕様の質問に答えるだけで何かしら評価が貰えるって...思って...る? じゃあ、灰から三人考察すべきだと君が判断した人を考察してください。夜でも構いませんよ。 貴方の自主的な判断と考察が見てみたいのだわ。 一撃離脱。**
(87) 2013/06/13(Thu) 09時半頃
|
|
スー、コラーダ、ジキル。俺が意見借りてる人物。 スーとジキルが切れ。(昨日のぐにゃり。あれ、仲間同士じゃできない) スーとコラーダも切れ。(ニコ≠サンを挟んだコラーダのスー白取りは、仲間に対するものとしては遠回し) あとは、ジキルとコラーダの切れが取れれば、俺としては安心。村が取り込まれる心配がないという意味で。
これは最後に出そう。
(-10) 2013/06/13(Thu) 09時半頃
|
|
☆>>84アヘル 論理的に説得できないので、強決め打ちされるとそのロックを論破して外させることができないのだ。 おかしいと思っても違和感の言語化が下手らしく、「印象論だから」で片付けられてしまう。
ここで思考を固定されると他を見る余力がないので、リセットしたいと感じていた。 その日は主にノチェロの質問に答えるのが精一杯で、その前後に目のついたところ(ジキル、シルビア、コラーダ、アヘル)を眺めるのがやっとだったので。 この4人はぼんにゃり印象を掴んでいたが、他は視界の隅をチラチラしているだけだった。
(88) 2013/06/13(Thu) 09時半頃
|
|
おはよ。 >>76 ノチェロさん ☆昨日のビュー疑いの流れって、ビューさんの疑い返し等々によるものが大きいと思うのです。 その始まりもアヘルさんへのビューさんの質問のところで、ビューさん自身の発言がきっかけ>>274。
コリーダさんは火付け役でしたけど、コリーダさんの他の人に対する考察と比べても無理に曲げて黒塗りしてる感はない。 ただこの考察方法自体は、コリーダさんが村でも狼でも同じやり方で攻めることができる方法だとは思いますけど…まぁこれは余談
だから昨日狼はビューさん関連の事は傍観もしくは若干擁護してたんじゃないの?っと思ってます。 狼側からすれば何も手を出さなくてもよい状況だったと思うんですよね。
ノチェロさんの事に関してはちょっと待って
(89) 2013/06/13(Thu) 09時半頃
|
カミカゼは、仮セット忘れるところだった。【諸々了解】
2013/06/13(Thu) 10時頃
|
正確には仮セット(宣言するのを)忘れていた。
(-11) 2013/06/13(Thu) 10時頃
|
|
おはよーみんな朝早い… >>65 ジキル 雑感は出せる限り出すべきだと思ってる。省略して「なんで」って聞かれて後出しするのめんどーだし、たとえ中身が休むに似たり、でも自分の考え整理するのに使えるかなーって。間違いあったら指摘してもらえるかもだし。 一人一人にこんなに時間かかるの予想外だったから昨日の残りと気になるとこ優先で見るよーにする!
★サンシアちゃん 今何割くらい本気?
あっ【仮セット指さして確認】
(90) 2013/06/13(Thu) 10時頃
|
ベリニは、ディタちゃん、コリーダ→コラーダだと思われ…
2013/06/13(Thu) 10時頃
|
>>72シルビアさん シルビアさんのことがちょっとわかってきたよ。喋り方が理屈屋っぽいぶん騙されてたけど、ホントは感覚で見る人っぽいね。
ジキルさんは「感情が漏れている」ってよりは「漏らして見せている」なんだけどなぁ、私の中で。ただこれ自体は要素取らずなんだけど…
(91) 2013/06/13(Thu) 10時半頃
|
ディタは、【仮セット確認】!
2013/06/13(Thu) 10時半頃
ディタは、コラーダさーん、ごめーん!
2013/06/13(Thu) 10時半頃
|
>>1:274かな?
(*7) 2013/06/13(Thu) 10時半頃
|
|
ぎゃーw
(*8) 2013/06/13(Thu) 10時半頃
|
|
大丈夫、あるあるw
(*9) 2013/06/13(Thu) 10時半頃
|
|
アヘルがオーバーアクションと感じるが、自分だったら…と考えるとここは「間違ってました!」アピールの許容範囲か…? >>13アヘルに関連して。 ジキルを昨日から注目しているが、占師視点でそんなに怖いかね? ★具体的にどういうケースを恐れているというのはあるか?脅威のレベルはどの程度?
★>>34リリー 「妥協の産物」とは?●ベリア○サンシア>>1:441だったのは分かっているが。 >>1:441「●理由はぶっちゃけ通りやすさ」という言葉を選んだ理由は?何でビューに対する解説を行い、尚且つこの表現を使ったのか?●ベリア○サンシアが本題の筈なのに?
日中あんまり飛ばすと不味いのでセーブしつつ。
(92) 2013/06/13(Thu) 10時半頃
|
カミカゼは、●ベリニを言い出したのは私だと思うが、どうして集中したのかちょっと考えている。
2013/06/13(Thu) 10時半頃
カミカゼは、>>92は●ベリニだったな。ベリニ(とリリー)間違えてごめん。
2013/06/13(Thu) 10時半頃
|
アヘルさんは「自分こそが真である!」ってのが強いね。ビューさん疑いもそこ基点だし。 ふと気になったのは、「我こそは真である、故に我を恐れる者は狼じゃー!」って発想が真の威を借る偽っぽいんじゃってこと。なんか乱暴だなぁと。
★1:>>423 「俺を偽視してるならともかく」ってあるけど、偽占にならビューさんがこういう反応しても不思議じゃないってこと?
(93) 2013/06/13(Thu) 11時頃
|
|
>>91ディタさん 感覚派なところはあるのかも。 普段短期がメインだしなあ
見せている、ねえ 一貫性があるかで判断できるかと思ってたけど無理かなあ、うーん
(-12) 2013/06/13(Thu) 11時頃
|
|
こそり鳩。
俺だけカミカゼから質問来てないよ! というか結構みんなに無視され… オカシイナ、シンウラナイシナノニ。
(*10) 2013/06/13(Thu) 11時頃
|
|
リリーさんの考察したら、蜜柑に質問するよw
(*11) 2013/06/13(Thu) 11時頃
|
|
>>93ディタちゃん アヘルちゃんの「我こそ真、故に我を恐れる者狼」ってどこから?ビューちゃんを疑ってたのは、恐れ方に疑問を抱いただけで、別に横暴じゃなく思うけどー ★今時点占真贋どう見てる?答えたくなかったら無視してー
(94) 2013/06/13(Thu) 11時頃
|
|
アヘル>>81 あいよ。 二つ出しとく。
その前に、アヘルは「ここ怖」やめれ。 自覚してんなら、尚更。
真っ直ぐ要素取りにいきゃいいだろ。 その上で判断間違えたら、それは自己責任だ。
(95) 2013/06/13(Thu) 11時頃
|
|
>>1:277 アヘル非狼判断。
「不思議」←これな。
なんで?って考えて、非狼なんだろうな、という結論にいってる。
この、自分への感情から読む取り方、相手の色を知ってるように見えねえ。
(96) 2013/06/13(Thu) 11時頃
|
|
>>1:320 もう1つ取ってるのは、村感情。
スー>>1:316に対する反射。 これ、スーがコットンに飛ばした★に反応してる。
ただ勘違いして質問に答えたんじゃなくて、「質問内容」に反応して「拒絶」が出てる。 「受容」が基本動作にあるジキルからは、ここが浮く。
では、何故ここに拒絶が出たか。 この自分が取ってる相手を、「抜かれたくないから」だ。 だから、狼から隠したい。
同時に、その相手が本当に非狼であるのか、目を離してないとも。 ここの自負な。
「言わない事を選択する」 「その理由が背景にある」
ここを、ジキルの非狼要素として提出。
(97) 2013/06/13(Thu) 11時頃
|
コラーダは、ジキル>>1:392 これは俺限定じゃね?実験的な読み方してる自覚はある。
2013/06/13(Thu) 11時頃
コラーダは、サンシア>>83 確認してる。さんきゅ。inからoutが速いな。
2013/06/13(Thu) 11時半頃
|
りりーさん >>1:62「狼占い師がなんか嫌な感じ」>>1:138「そうなって生きてたら」あたりが真っぽい不安に見えた。 あんまり考える気がないっていう当時の思考とあわせて自然な感じ。
☆>>94ベリニ アヘルさん偽っぽい、リリーさん真っぽい、ニコライさんこれから
>>93は昨日のアヘルさんのビューさん疑いに対する私なりの要約。 恐れ方に疑問を抱いたってのはもちろんそうだけど、アヘルさんが真真してるのも合わせて考えると、>>93の表現の方がしっくりきたのです。あと偽ならそれもわかるって言ってるし(なんでかわからんけど)
(98) 2013/06/13(Thu) 11時半頃
|
|
リリーは、出力上がらんかったら、真には見えんがね。 なので、待ってる。
真「ぽい」とか、偽「ぽい」とか、占真贋の判断基準にはなんねえよ。
ニコライは、考察見ても偽にしか見えないんで、今日吊っても構わん。 霊保護にもなるし。
(99) 2013/06/13(Thu) 11時半頃
|
コラーダは、偽時に、アヘルまでやれるっつー奴居たら挙手。参考にしたい。
2013/06/13(Thu) 11時半頃
|
一撃。どうしても気になったので。 やはりディタどこか捩じれてないか?結論ありきな気がするぞ。リリー真、アヘル偽。 >>89「だから昨日狼は~」>>93「発想が真の威を借る偽っぽい~」が見方が表面的で浅い。
★他の人に聞きたいのだが、ディタはどのくらいのスキルの持ち主に見えるんだろう? 私から見て一面的にしか物を見れていないと感じているのだが、これはディタが慣れていない所為なのか(経験値問題)、それとも作っているのか(非村)なのかいまいち判断し辛い。
(100) 2013/06/13(Thu) 11時半頃
|
|
カミカゼ>>100 >>91 「漏らして見せている」を本当に取れてるなら、スキルは低くねえ。
それと、ここは若干黒塗り臭えな、と思った。 黒塗りというか、自分の手を汚さない印象落としに見える。
(101) 2013/06/13(Thu) 11時半頃
|
コラーダは、やっべ。今日はさすがに喉自重する。**
2013/06/13(Thu) 11時半頃
|
お返事みました。 ディタちゃん、その観点からの考察を楽しみにしておりますわ。
余談ですが…カミカゼちゃん…盲信しそうで…怖い…
ベリニシショー。 ★コットンについて、昨日考察出されたあとからの分出せますか? 感想とか雑感レベルでいいでおじゃる。 余談ですが、ディタへのツッコミはとても良かったと思いますの。
(102) 2013/06/13(Thu) 12時頃
|
ノチェロは、ベリニあ、他に優先したい事あるならそっち優先で構いませェん! それでは空を舞おう。**
2013/06/13(Thu) 12時頃
カミカゼは、ノチェロ私に盲信されるような要素はないぞ…(困惑)
2013/06/13(Thu) 12時頃
|
占い見ていなくてごめんねw今日はさすがに少し見るww
(*12) 2013/06/13(Thu) 12時頃
|
|
むしろアヘルは俺の騙り時の動きとそんな変わらないので、 共感黒をどうにかしろくださいというレベル>コラーダact
ちょっと纏めるのに時間かかるかもだけど、アヘルの今日の夜明けと、対抗と灰の取り方の違いはかなり違和感とは先言っとく。 スーについてもちょっと待っててくれ。
(103) 2013/06/13(Thu) 12時頃
|
コラーダは、共感黒って何?
2013/06/13(Thu) 12時頃
|
はとー >>103コットン ★じゃあコットンが真占い師のときの動きとアヘルちゃんの行動には違うところがある?夜まとめるときにでも教えてー
(104) 2013/06/13(Thu) 12時頃
|
|
あ、ごめん。 ちょっとふざけただけ>>*14
俺、狩のときは占考察しないけど、この村はどうだろ。
というか、コラーダの考察が妄想入ってる・・・ そのままスー白決め打ちで走ってくれていいんだよっ!
(*13) 2013/06/13(Thu) 12時頃
|
|
アヘル>>86 あんまり感じなかったな。 そもそも>>1:130時点でアタシに面白い評は出していて、 コットンとのやり取りも>>1:275面白いで入ってきているんだ。
ジキルの面白いは興味深い(>>1:325)なので、 つまりは見ていたい、少しずれるかもしれないけれど硬く言うなら 観察枠なのだと思う。
だからあれを取り込みに来た、とは感じないかな。
(105) 2013/06/13(Thu) 12時頃
|
|
スー白。 確認。
(-13) 2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
|
いや、あそこはコラーダの読みであってる。 そういう風に動いてたから。
あと安価未来へ向けているよww>>*14は多分この発言だよw
(*14) 2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
|
>>88カミカゼ 読んでるさんきゅ。 >>92☆俺が死んだあと、村が狼に掌握されるのが怖い。死んでからじゃ何もできない。
>>93ディタ 違う。狼から見て、俺が真か狂かはまだわかってない。そこで、昨日(真狂わからん)俺に睨まれたビュー狼、に見えた。 昨日俺はかなりビューを睨んだよ。字面でなく。多分その時の感覚はビューに聞きゃわかる。
☆ビュー村だったら、偽視の占なんて「はいはい黒塗り乙」って反応が返ると思ったよ、そこまでのビューは姿勢が真っ直ぐで、恐れがなかったから。
>>95コラーダ わかった。頑張る。 >>105スー 了解。フィルター取る。
(106) 2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
|
コットン。 汝が今最も注視するは誰ぞや?
カミカゼact> 気になります?それとも、気持ち悪いです?
(107) 2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
ノチェロは、今度こそ空を舞った**
2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
コラーダ妄想はジギル考察ね。 あとで表で指摘するつもり。
ふ、暫し未来を見てしまっていたようだ・・・アンカ
(*15) 2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
|
ノチェ>>87 えっと…全然違うっていうか… あたしの回答がノチェの中でどう咀嚼されてるのかがあんまり見えないかな…みたいな… ノチェはあたしを見極めたいんだなーと思ってたから尚更… 考察は適当にだそうかな…
ベリ>>90 色々含めて本気かな… 出力って意味なら3割くらい…かも…
アヘル>>86 で?っていう… 齟齬はよくないんだなーって気がついたから>>83なの… それって横槍っていうか蛇足?みたいな? えっと、あとなんでコラーダ出てきたのかな…?★あの時点のコラーダ考察欲しいかも…
(108) 2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
|
コラーダさん>>101 ジキルさんの発言てだいたい「主観による事実確認+感想+(疑問)」で構成されてる短文なんです。 よって見やすいので素直な感想が>>72シルビアだとは思うのですが、その反面テクニックの問題だよなぁとも思うわけで。 多分コラーダさんが言う意味での「本当には」取れてない気がするw
ていうかジキルさんの印象落としってより、シルビアさんの見方が素直だなぁって話なんですけど…
(109) 2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
|
>>108サンシア あそこ、言葉に関しての発端はコラーダじゃねーのかよ…。 ☆目も感性もいい。ついでにいうと、村とのズレもない。正しく見てる。意見は信用していい。 村の中でも放置枠だとは思うけれど、村をコントロールされている、という体感もない。人要素は取ってないけど恐らく占い機能に頼らなくても村が色を取ってくれる。現状安心して見てる。
(110) 2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
|
時間出来た。 昨日の質問に答えとく。
>>1:414ノチェ うん、全然考えなかった。 で、考えてみたけど、リリが気落ちしてるようには見えないかな。 寧ろ今日の夜明けの動き、サンシアとかのアヘル偽視発言を受けて不味いと狂人が動き出したように見えてたり。
なんか自分で言うの嫌なんだけどさ、アヘルもリリも俺狼って言ってんだよ。 それってさ、狂人も狼も俺に真を見たってことだよなーって思って。 なんか、村にはひとりとして真とは見られないのに、狼側からは見られてんだなって切なくなった。
(111) 2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
|
あと、コラーダの俺狼前提でのスー考察とか、その自信はなんなんだろ。 自信満々に前提間違えててげんなりするんだけど。
直近のジキル考察>>97も妄想入ってるし、全然理解不能。 なんだろ、言語化難しいけど、要素の取り方が自分の見たいものを見ようとして見ている感じ。 これは昨日のビューに対しても感じた。 でも結構みんな納得してたんだよなぁ。
序盤は真っ直ぐな印象受けたのに、なんだろ、これ。
コラーダは人なら、一度全員をひととして考察してみて欲しい。 俺のことも真として一度・・・けど>>99、聞く耳ないか、な。
俺今日吊れとかまで言うんは逆に狼っぽくないとは思うけど、このまま妄想ライン見て走られると村滅ぼしそうで頭痛い。
(112) 2013/06/13(Thu) 12時半頃
|
|
アヘル>ありがと…もいっこ。あたしとしてはビューの判定後の考察が「早すぎる」と感じてるかな…ビュー99%狼認識からの転換が早いって意味… ★ここの思考経過教えて貰えるかな…アヘルの考察スピードが早いのは発言みててわかるんだけど…
(113) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
|
>>103コットン もしかして、俺が灰目線になったとか、要素の取り方変わった事を言ってる? もしそうならすげえ見てるな、ってプラスしとく。
俺は寿命いつもみじけーから。今日ビュー白を見た時点で、●▼を黒にぶち当てるつもりに加えて村を整えるないし思考にシフトしてる。
(114) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
|
>>107ノチェロ 本当に純粋な困惑だ。君の事は取り敢えず人取っているので、何で私にそういうリップサービスを??という目的が分からなくて疑問符が乱舞状態。 見て分かるとおり自己評価はあまり高くないのでな。
>>106アヘル ふーむ。私はジキルには村を引っ張っていこうとするリーダーシップはあまりない気はするのだがね。 ジキルが紳士的態度でうまく懐柔して転がそうとしても、少なくともノチェロ・コラーダ・サンシアは警戒するだろう。 よってたとえ3人のうちにもう狼1居ても残りが抑えるだろう。と私は楽観視している。
(115) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
|
ディタ ★カミカゼとサンシア、それぞれどう思っているかパッと出る? 2、3行ずつで構わない。
(116) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
|
今日は判定結果を受けて、灰の視線の動きがどうなるか見るつもり。
ちなみにサンシアのこと、自信なさげって言ったのは俺の認識誤りと昨日の発言から思った。 序盤、RPとかわいい顔に騙されたようだ。
結構自分の意見言ってるし、芯のあるね。
(117) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
|
>>113サンシア 前日との流れで読んで。スーとジキルの要素は既に1d待機時に書いてた。 切り替えの速さは、白だったし偽とかいきなり言われるし焦ったよ相当。だから止まってる暇ねーって思ったよ。
(118) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
アヘルは、カミカゼ>>115違う。俺が取り逃がしやすいのは「村のことが好きな狼」なんだよ。
2013/06/13(Thu) 13時頃
アヘルは、カミカゼで、今は警戒はしないことにした。
2013/06/13(Thu) 13時頃
|
ニコ>えっと、やーいやーい騙されたー …
アヘル>ありがと…よくわかった…
(119) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
アヘルは、カミカゼからは予想とちょい違う返答返って来たので、時間取れる時に纏める。**
2013/06/13(Thu) 13時頃
コラーダは、ニコライは、俺の発言をちゃんと読んでないよね。その声掛け。以上。
2013/06/13(Thu) 13時頃
|
コットン>>103 えっと、「俺の騙りの時の動き」について端的にまとめて欲しいかも…
時間ぎれー
(120) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
カミカゼは、アヘルああそうか。「そういう見方」か。分かった。うん。
2013/06/13(Thu) 13時頃
|
アヘルについては、最初にん?と思ったのが、>>1:217の騙り時の答え。 いつ、どの場面で~が入ってこない辺りは何かを隠してる感。 何故現在進行形で真をやってる人物がここを聞きたいと言ったのかも謎。 >>1:236で意識まで~を取る辺り、彼もその辺りに着目する人物。 現に>>1:233の下段ペリニ評、>>1:234のジキル評等、人物像の動きや流れは見れてると思う。
ただ、それだけにニコライ狼視が謎だった。>>1:44で3COになるの早かったとわかってるのに、 その辺は突き詰めてないなって。 で、>>1:265を聞いたわけだけど、>>1:269で返ってきたのはやっぱりその懸念が取れない範囲だったよ。 何がっていうと、その狂人の動きは自分観点の者で対象人物を見てないから。 後、これ狼探してるってよりは、狂人にこだわるなーと思った。
後、夜明けに関しては判定文直後のごめん、が「らしくない」と思ったと同時に、 >>113は全文同意だった。
>>114 アヘル 灰目線というのでは俺は偽要素は取らない。 俺の解釈が間違っているのであれば、むしろ指摘はほしいよ。
(121) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
コラーダは、コットン>>121 それ、本当に聞きたいんじゃなくて「騙りで信用なんか取れねーよ」って文意じゃね?
2013/06/13(Thu) 13時頃
|
>>112ニコ ★>>97のどこが妄想に見えた―?★ニコ真として、対抗がもしニコ狂って言ったとしたら、それは対抗に真視されてないと取るのー?
(122) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
|
>>104 ペリニ ☆>>120のサンシアと合わせて答える感じだけど、 まず俺の真役職の場合は関係ないな。何故なら俺アヘルじゃねーから。 ここで問題としてるのは、アヘルが「騙りじゃできないことの域」から出てないこと。 ただ、アヘル真、というか村だったら、>>121のらしくない~の部分は、ごめん、の取り繕いの言葉じゃなしに、 何で?の疑問がでかくなるのでは?と思った。もしくは無反応。 これまでのビューへのロックのかけ方を見るにな。 ちなみに俺の騙りの時は村より情報が多い分、先回りして灰に先手打ってそれっぽいことをいう。 嘘より隠すタイプな。その隠してると感じた部分が先程のところだよ。
(123) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
|
コットン>>121 占視点、対抗から非狂が取れれば狼なんじゃね?
それと、俺が言う「どこまでやれる?」ってのは思考量な。 俺はぶっちゃけ占騙りは得意だが、ここまで出力出せるかというと、ちと解らん。
「偽時にこれを狙ってこう動く」はあっても、「出来る」とは限らんのよ。 占騙りの難しさは、誰よりも知ってるつもりだ。
ニコライとかリリーとかは、感情偽装乙で済む程度の感情露出でな。 そこで真取れん。
(124) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
コットンは、コラーダんー、なんか俺の言いたいことが伝わってない感。
2013/06/13(Thu) 13時頃
|
ニコライ>>111 ★その前提から浮かぶ狼像ってどこかな?
ニコライ真なら言い訳より狼を探した方がいいと思う。一応。 あとニコライ視点、間違った前提で白取られている アタシをどう思うのかとは。
アヘルは>>114だけ少し引っかかった。急に見られ方への意識が行った。 そこ以外はそこまで気にならないかな。
リリーはなんだかリアルタイムで見れていない部分と たまに単語が難しい…。ので遠く感じてしまう。 ★ベリニ第一希望でサンシア評が先に出たのはなんでだろう?
(125) 2013/06/13(Thu) 13時頃
|
スーは、時間切れ。また夜にね。
2013/06/13(Thu) 13時頃
コラーダは、スー白と、ニコライの色は関係無いぞ。ニコライ狼前提で「思考してた」が白要素なんだから。
2013/06/13(Thu) 13時頃
|
>>121コットン むしろ、そこに喉割いてどうすんのっていうのと、「俺が聞きたい」はネタだぞ? ついでにいうと他2人はここに答えてすらなかったと思うが。
騙りの速さ。触れてなかったのは優先順位が低かったから。俺は、村騙りがいると思ったんだよ最初。 でも解除ねーし。んじゃ、狼なら普通にニコは潜伏に自信なくて出た。リリ狼なら…なんかよくわかんねーけど出たかった。とか。とりあえず出たんだから特に考える必要はない。
ちなみに>>113以降はどう見てんの。サンシアは納得してんだかしてないんだかわかわねーけど。
(126) 2013/06/13(Thu) 13時半頃
|
|
コザックは>>1:380が何かストンと嵌った。その前後のちょろっとしたニュアンスが人っぽく、私の中で少し株が上がった。放置枠は変わらないが、人取っていいんじゃないかと。
ニコライ-コットンは切れてる…んかな?? この連帯感は共感ベースなのかな。赤共有あるとしたらあからさま過ぎるしなあ。 両者とも他人からの評価に物凄く敏感なのだよな。黒視されたから反発ともちょっと違っていて。 コットンは文脈に篭められた感情が重すぎてちょっと読みづらい。その自分への思い入れみたいなのは陣形関係なくデフォルトで存在しているものなのかな。
>>111ニコライ 対抗が君をどう評価しようと、それは君を真と見ていることには繋がらんと思うぞ。 それから君に関しては私は>>1:372「判断し辛い。真狂?」という意見が出したが、それは見ていない?
(127) 2013/06/13(Thu) 13時半頃
|
|
>>124 コラーダ 見て欲しいのは、意識や感情取れる人間のわりに、それをせずにの内訳考察は作為に見えるって話な。後、俺も占い騙り好きだからこそ騙りにできるかできないか起点でみてるぞ。
>>107 ノチェロ 注視ってか、微白どころか要素すらとれねー思うのはディタ。 後はコザック辺りは見返したいところだな。
(128) 2013/06/13(Thu) 13時半頃
|
コットンは、アヘル>>126ひょっとして:長文書くのに見れてない&仕事戻るけど、感情は理解してる。
2013/06/13(Thu) 13時半頃
|
リリー噛んだ方がいい気がしてるなう
(*16) 2013/06/13(Thu) 13時半頃
|
コットンは、アヘルあと、お前真切ってるわけじゃないからこれだしてるんだぞ?意見聞きたいから
2013/06/13(Thu) 13時半頃
アヘルは、コットンちなみに、対抗の精査なんぞしてねーぞ?灰のが優先だろ。
2013/06/13(Thu) 13時半頃
アヘルは、コットンが生真面目なのはとりあえず把握した。
2013/06/13(Thu) 13時半頃
アヘルは、コットンあ。>>126上段「そこ」→仮定の話
2013/06/13(Thu) 13時半頃
|
ディタさん >>1:340>>1:447シルビアさんを割りと気にされている様子から、私と他者の方とのやりとりを見て、占いを当てたご様子。結構それまでシルビアさんを見ていたので、そのまま票の競っていたシルビアさん●出しでも彼女に取っては悪くなかったんじゃないかと。 >>1:447>>1:467で疑い返しじゃないか?とまで言っているのに。>>2:56の「うーん、そうなのかー」は少し引っかかりを覚えます。まだやっぱりー。の方がしっくりくる気がしました。 2dは私主体の考察から、シルビアさん→アヘルさんへ目が行っていますね。>>93>>98をみた感じ、ディタアヘルさん両狼ということはないと思えます。
>>1:467拾いました。最後の行拾いました。 ノチェロさんはRPに眼が行きがちですが割りとソフトな対応をされている印象です。今日もう少し掘り下げてみます。 ★どうしてノチェロさんを挙げたれたのでしょう?
(129) 2013/06/13(Thu) 13時半頃
|
ビューは、誤字が多くて消去したいレベルです…(顔覆い)
2013/06/13(Thu) 14時頃
|
>>123今気付いた。 俺はあんだけビュー睨んだんだからごめんと言いたくなるわ…。 むしろ人間判明したやつに「なんで」のほうがおかしいだろ、ちょいとここコットンの思考がわからんな。
コットンは、生真面目。で、あんまり思考トレス得意ではないとは思ってる。俺よりもう少し議事を機械的に読む。あまり、躊躇いはない。疑いをここまで真っ直ぐ躊躇いなく出すのは人っぽいとは思う。思う、が。で止まる。
(130) 2013/06/13(Thu) 14時頃
|
|
んー…これ、全員に聞きたい。コラーダとコットン以外でいーや。反応したサンシア、シルビアあたりかな。 ★灰から見てリリってそんなに真ぽい?
これ、コットンの判断材料になる。
(131) 2013/06/13(Thu) 14時頃
|
アヘルは、>>131あ、細かい考察は期待してないっつか、いらね。
2013/06/13(Thu) 14時頃
|
>>108サンシアちゃん 本気だけど出力は3割かあ…ありがとー
>>123コットン 偽のときの姿勢解説ありがと。真のとき参考にならない把握。アヘルちゃんの偽要素についてはじっくり見る。 それならベリニはニコに「共感黒」だなーベリニ狼占騙り時にそっくり。 潜伏したらすぐ吊られちゃうから騙りに出る、色見えてるから灰に尖った質問できない&黒塗れなくてふわふわ白考察、やたら自信ないアピの防御感とか。
>>131アヘルちゃん >>68でアヘル狼の可能性も検討してる=ニコライ狂人の可能性も切ってない、のにいきなりライン見てる…確黒からのライン見るならわかるけど、今見るとこ?って思う。 昨日から「黒くは見えない」っていう灰への感想多くて、しかも●ベリニが「通りやすいところ」発言…その後ろで微白とってるけどよく見てないから占い有りって、灰の狼ほんとに探してる?って感じ。ニコと一緒。 真にはちょっと見えない。
(132) 2013/06/13(Thu) 14時半頃
|
ベリニは、リロってなくてアヘルちゃんact見てなかった…あとノチェロ質問ありがとーあとで返すー
2013/06/13(Thu) 14時半頃
|
ジキルが積み重ね的なものが見づらく難航中 >>92 本題は●ビュー回避+○サンシアですよ。 ●ベリニは本質的に2位だからです ●ビューが適さないというのはジキルを見ながらと、
発言で崩すなら黒出しとけよって感じなので外部的理由で白出しなのかな、という気がするとアヘル狼の線も出るのですが、 思考量などに説明がつきやすい分本線はアヘル狂なので
検証するならニコライラインから始めて(色々切れてそうなので)ラインあり得る範囲が1名以下とか白いとかならまた別なのかな、ということを考えたりしようとしたのがライン考察で、 切れてないところ検討を始めてましたが急かされたというか、コラーダがいるなら聞きたいサンシアもあるし見てもらおう的な加速の結果があれです
(133) 2013/06/13(Thu) 14時半頃
|
カミカゼは、アヘル>>131私はリリーが真の可能性はかなり低いと思っている。と名前は入っていないが答えておく。
2013/06/13(Thu) 14時半頃
|
ノチェロさん かなり広範囲に眼がいっている様子、1d序盤でジキルさんを気にされていたようですが>>1:327で解除。村要素と取れた方から占いを外されていらっしゃいます? >>1:325>>1:327辺りの対話が少し、目に止まりました。占い候補は昨日は挙げられていませんでしたね。1d候補に上がってる方々なら誰当たってもいんじゃね?感が見えた気がします。2dになってもあまり変化は見られないマイペースさを感じます。後半に残られたら判断に迷う場所の方、でしょうか。
コラーダさん 場慣れ感。若干決め打ち思考がある方なのかと。私への黒打ち以外でもスーさんへの白打ちなど、一つ一つに迷いがないですね。 >>1:239でアヘル真寄りに見ているなども…。うーん、灰の方へはよく目を配ってる様子ですが、リリーさんをもう少し見たりしないのかな、と、思うのですが…。全体的に急いでいるように私には見えました。 >>288>>289やりとりの後のactが一番素っぽいかと。その後からの私への黒視への向け方は私への仕掛けというより、私の素黒さ拾った!感のが大きくあるので、逆に彼が村っぽく見えて来ています。
(134) 2013/06/13(Thu) 14時半頃
|
ジキルは、んー。あと1時間ぐらいで帰れますが、各自、自分の喉見てください、まず。
2013/06/13(Thu) 14時半頃
|
>>133リリー ごめん。意味が全然取れない。 まず前提として、前段と後段は繋がってる筈なのに繋がってないように読める。
要は「アヘルが選んでるから避けたかった」「ベリニは詳しく見れてないし、サンシアは謎なんで選んでみた」ということか? それなのに、何故「通りやすさ」という表現になるのかが不思議なのだ。 村側なら、そして能力者なら余計に、通りやすさより「黒だったら」とか「白だったら儲けもの」的な発想で選んで貰いたいと、村人はそう期待すると思うぞ。 そこら辺の考え方や言葉選びの重大さを理解しているか?
(135) 2013/06/13(Thu) 14時半頃
|
カミカゼは、喉セーブセーブ!と自分に言い聞かせた。(見てはいるぞ!)**
2013/06/13(Thu) 14時半頃
|
うーん、うまく言語化出来てるかなぁ。 ジキルさんの言う検証とか出来てる気が一切しません。すみません。
(-14) 2013/06/13(Thu) 14時半頃
|
|
>>131 アヘル ん?俺リリ真とか思ってないぞ。感情はニコライには共感できるとこはあるけど、真要素とは別だし。 ただ、お前と話して>>130の戸惑い方は少し人っぽいと思ったのは収穫だとは思う。
後、リリ見かけたから言うけど、俺リリの「ライン考察以外がみたい」とは言っとく。後、できれば>>1:193答えてくれ。
(136) 2013/06/13(Thu) 15時頃
|
コットンは、という一撃
2013/06/13(Thu) 15時頃
|
ニコライ。 貴方が真なら、偽になる動きしてどうするんですか。 貴方がやる事は、貴方を偽視してるコラーダへの愚痴ではなく、「狼を探す事」ではないのですか? 結局人だと思うのでしょう? なら、別の場所を見てください。
リリは少し出力上がってきました、か。 ただ浅い感あり。狼と戦う意思が弱いと申しますか。 リリの言葉は、少々村に通じ難いようですね。此処はどうするかな…。
アヘルに関しては、後ほど。むしろ、コラーダへの言葉になりそうだ。やりたかった事、コラーダがしてくれてる。
(-15) 2013/06/13(Thu) 15時頃
|
|
サンシア>>1:412見落としていた。
俺視点の話だけどな。 >>1:62「狼占い師が~」
俺が、とも、ニコが、とも言ってない。でも「狼占い師」と言っている。ついでにこの発言は他部分でも赤窓を意識している。狂人が消えてる。 >>1:104「アヘルはとてもめんどい」だが、対抗内訳に触れたのは>>1:405のみ。
「狼占い師がめんどい」が繋がってない。
んで、こんな感じで俺はニコ狼視見てるんで、サンシアは白かなーと。
(137) 2013/06/13(Thu) 15時頃
|
アヘルは、コットンの律儀さはわかったよwwwだからコットンの要素を取るための他灰へのリリ真偽質問なんだってww
2013/06/13(Thu) 15時頃
シルビアは、ご、ごめん今日はガチで21時くらいまで反応できなさそう
2013/06/13(Thu) 15時頃
|
…コットン白じゃね? ジキル、ノチェロ、スー、カミカゼ、コザック、ベリニまで白。 シルビアも微白。ニコ狼ならサンシア白。
残りがコラーダとディタしかいねーぞ。え、コラーダ占いとかしたくないんだが。
(-16) 2013/06/13(Thu) 15時頃
|
|
コラーダとシルビアとサンシアを天秤にかけたら シルビア>サンシア>コラーダ の順で占いたいのだが…。
(-17) 2013/06/13(Thu) 15時頃
|
|
そして毎度のように自重出来ない俺の喉。 言いたいことはもっと山ほどあんだよこんちくしょ。
(-18) 2013/06/13(Thu) 15時頃
|
|
>>106アヘル 「そこまでのビューの姿勢」って議題回答的なものやって質問投げただけでは? ★どこを「真っ直ぐな姿勢」と取りました?
でビューさんにも ★このときの気持ち教えてください
(138) 2013/06/13(Thu) 15時頃
|
ジキルは、戻りました。夕方まで箱前にいます。
2013/06/13(Thu) 15時半頃
|
ニコライ。 貴方が真なら、偽になる動きしてどうするんですか。 貴方がやる事は、貴方を偽視してるコラーダへの愚痴ではなく、「狼を探す事」ではないのですか? 結局人だと思うのでしょう? なら、別の場所を見てください。
リリは少し出力上がってきました、か。 ただ浅い感あり。狼と戦う意思が弱いと申しますか。 リリの言葉は、少々村に通じ難いようですね。
あぁ、コラーダでしたっけ? リリの出力待ち。 ★今のリリはどう見えてます? 何かのついでで。一行。
(139) 2013/06/13(Thu) 15時半頃
|
|
>>134補足 ごめんなさいー見落とし!ノチェロさん希望上げてました(>>1:370)
>>138 ディタさん ☆この時がいつを指しているのか、よくわからないのですが…?
(140) 2013/06/13(Thu) 15時半頃
|
ディタは、ビューさん、昨日アヘルさんと絡んだあたりのこと
2013/06/13(Thu) 15時半頃
|
アヘルに関しては、やりたい事を既にコラーダがやってくれてました。どうも。
アヘルの持つ、俺に対する警戒。でも占おうとはしないのですよ。 取り置きされてる気分が少々してました。 が、これか。>>81 「信じたい」「でも怖い」「バイアス」と。
これ、1dの最初からですよ。俺に興味を持った時点から、アヘルが対俺に持つ継続感情。
アヘルが偽でこの感情を持つ場合、「こいつは狼にとって強敵だ」と言う感情を「ここ怖」に摩り替えて、村で用います。 が、本人が「それの解除を求めてる」。俺の懐柔ではありませんね。自分の為でしかない動きだ。
何度も確認を行い、俺を下げる事無く、そこから逃れたいと動く。 偽で…特に狼で、これをやってたら、見事ですね。
(141) 2013/06/13(Thu) 15時半頃
|
|
偽が俺に対して持つ、「見透かされる」って恐怖感が、アヘルからは感じられない。
「こいつの中身は、真意は、なんだ?」に思えるのですよね。
アヘルが俺に対して恐怖するのは、>>13「見えすぎて怖い」とか、ですかね。「目に対して恐怖」してる。 なら、見透かされる恐怖もどっかで滲んでそうですが、現段階、見えません。>>106の「狼に村を取られる恐怖」とも、俺に対する警戒は通じます。
(142) 2013/06/13(Thu) 16時頃
|
|
>>100カミカゼ ☆度胸もスキルもありますよ、ディタ。少なくとも初動が嘘のように、思えます。また、周りを見る余裕もある。
ただ、踏み込みしきって来ない感はあるので、気になる人ではありますね。
(143) 2013/06/13(Thu) 16時頃
|
|
ジキル>>142 後、これな。
アヘルは、カミカゼ>>115違う。俺が取り逃がしやすいのは「村のことが好きな狼」なんだよ。 2013/06/13(Thu) 13時頃
>>139 ☆リリ>>133の1行目が、言い訳に見えてダウン。偽が発言伸ばせない症状になってるように見える。
(144) 2013/06/13(Thu) 16時頃
|
|
コラーダ。
>>1:392ですが、確かに直近の貴方とシルビアの会話を見たのがスタートの発言です。
でも、サンシア周りでも似たような「?」を覚えたような記憶があります。あともう一箇所ぐらい、何かあった気がするんですか、ちょっと思い出せず。
コラーダ限定では、ありません。
(145) 2013/06/13(Thu) 16時頃
|
コラーダは、>>145 サンシア周りか。思い出したら教えてくれ。
2013/06/13(Thu) 16時頃
|
>>144コラーダ なるほど。
なら、俺を「ここ怖」に置くのは更に分かる。 アヘルの警戒が「ここ怖に見せかけた疑い先の保留」かどうかを気にしてました。
下段も把握。リリが、木にかんなを掛けているように見えてます。木から何が出てくるか、見てましょう。
(146) 2013/06/13(Thu) 16時頃
|
ジキルは、コラーダ 把握。ちょっと見て来ましょう。アヘルが突っ込んでたような記憶がある。
2013/06/13(Thu) 16時頃
|
>>116スー
カミカゼさん 昨日の前半からは単体で見ていくの好きで、その人の思考をトレースしていくタイプなんだろうと思ってた。で、そこは変わらず。 あとは素直だなぁって印象。
サンシアさん >>1:391読んで>>1:7がブラフなのかなぁと思ったらそうでもないし。 あとはわからない…
(147) 2013/06/13(Thu) 16時半頃
|
|
うおー、これは吊られるw やばいよー、結果見えてる状態だとなんも思い浮かばない…
(*17) 2013/06/13(Thu) 16時半頃
|
|
コラーダ。
読み直してきたんですが、もしかするとサンシア周りではないかもしれません。 >>1:306が早いなと、と思ったのは覚えてます。
連想して、村の問題点かと思って発言したんで、誰かの発言ですれ違いか言葉の違いを認識したんだと思うんですが、誰だろうか。
思い出したら、言います。すみません。
(148) 2013/06/13(Thu) 16時半頃
|
|
天命が残酷過ぎた… しかも今日に限ってコアになりそうな時間にいないという… 仮決定前ぐらいには戻れそうなんだけどさ…
(*18) 2013/06/13(Thu) 16時半頃
|
|
もうほんとにりんごと蜜柑ごめん、これはきつい。
村の皆さん強すぎ、全然議論についてけないさー
(*19) 2013/06/13(Thu) 16時半頃
|
コラーダは、>>148 了解。ありがとな。喉節約で黙ってるが、何かあったら呼んでくれ。**
2013/06/13(Thu) 16時半頃
ジキルは、んー、何か悔しいので、確認がてら、もう一度議事流してきます。
2013/06/13(Thu) 16時半頃
|
>>138 ディタさん うーん、>>278俺警戒しまくってますけど何か?ぐらいのご返答だったので、うーん、真視に見えてるって言ったのにそんなに食いついて来なくても…。という気持ち。でしょうか。 警戒心を激しく出されたのでこちらも警戒してしまいました。
(149) 2013/06/13(Thu) 16時半頃
|
|
>>102ノチェロ ☆コットン >>1:429のビューちゃん評今日見たけどすごいしっくりきた。昨日ちゃんと追えてたら●希望変えたレベル。喉残せよ発言も好印象だったー 夜明け後にアヘルちゃんに対する偽視を持ってつっこんでるのは、疑問を持ったら一直線なコットン姿勢継続で自然に見える。気になったら殴るタイプだよね。夜に多弁系のとこ見直すらしいし、それ見たい。今のとこ動き真っ直ぐで村っぽく見てる。 ただ>>121、>>123アヘルちゃん偽視周りは、共感黒起点なのか夜明けの発言あたりの要素とり苦しいかなー。99%狼→あれ、対抗が乗せてきてる…?→ミスリごめん、ってアヘルちゃんの次へ次へ進む姿勢にぴったりだと思う。あと1dで単独感をニコにとってるけど、単独感って狼切るレベルじゃないと思うー、赤放置で個別に動く狼集団もよくいる…というか体験したし。この辺の考え方はベリニと違うかなー
こんな感じでいいですか先生
(150) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
ふんふん。 多弁系とか原宿系とかメンナク系とか、 ベリニが推理する上での灰の仕訳を一旦教えてくれるかい?
(151) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
昨日コットンさんを見てなかったので。 コットンさんは不真面目どころかとても真面目な方に見えます。 >>2>>28慎重さ、>>49ベリニさん宛の回答など素直さを性格要素として取ります。>>146スーさんへ回答「村にとってよく分からない奴」になるのが怖い。辺りが、素白く見えています。 狼さんなら>>1:429>>1:463私へのダメ出し辺りはわざわざしなくてもいい気もしています。どちらかというと村側の苛立ち感と取りました。
(152) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
いあいあ林檎、気にしなくていいぞー。 俺も絶賛偽視されてっから。ごめん。
あ、そだ。確認。 もし捕まったら、霊に出る? それとも狩騙る?
梨は大丈夫そだけども。
(*20) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
>>150見て。 そういや、アヘル狂人なら、「対抗乗せてきてる」部分で、今日ビューに黒出てないか、と思ったんですよね。
初手、占い騙り狼は黒を出したがらない。ただし、「狂人に連絡済み」と狂人のスキル信用していた場合、2黒重ね狙いはあり。
ここら、ちょっと騙り経験豊富な人の意見聞きたい所。
(-19) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
りんごと梨間違えたwごめんww
蜜柑ありがと。占われるなら斑要員、吊られるならなんか騙るほうがいいかなぁとは思ってる。
(*21) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
職場から質問回答だけ。
>>122ベリニ ☆「では、何故ここに拒絶が出たか。」の後のこの部分。
この自分が取ってる相手を、「抜かれたくないから」だ。 だから、狼から隠したい。
ここ、勝手にジキルの心を想像してると思うんだけど。 どこかでジキルがこれ言ってた?
☆思ったからつい言ってしまった。 でも、狂人って言われたら真と思われてないと思うかって言われて、ちょっと恥ずかしくなった。 ネガティブ思考に囚われすぎてた。
(153) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
>>125ス ☆その前提って、俺狼前提での灰狼像ってこと? 流石に違うことを前提に思い描けないな。
★あ、他のひとにも言われてるんだけど俺の言い訳ってどの言葉を指してる?
受け身や感覚派だと言ったこと? もし、そうだったら、言い訳のつもりじゃなくて本当にそうだから、アヘルみたいには動けないんだ。 聞きたいって思うことがあれば勿論聞くけど。 流れで見て、引っかかったことがあったら言うよ。 昨日ビュー関係でコザックのこと、話したみたいに。
これも言い訳になるんかな?
☆要素取ってるのはコラーダだから何とも思わないな。
(154) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
>>127カミカゼ アヘル真よりって言ってたから、現状狂>真なのかなと思ってた。
>>132ベリニ 灰に尖った質問できない&黒塗れなくてふわふわ白考察だけど、 別に尖った質問しなくても良くない? 黒を塗る必要ないし。
ベリニは真占い師は尖った質問するものと思ってるの? 黒を塗るものだと?
それこそ答えを知らないのに、初日二日目でここ狼だって思えるひと見つけ出せるほうが稀だと思うんだけど。
あと白考察ばかりじゃなくて、コザックは疑ってる。
(155) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
検証ってなんだろうジキル先生、出来る自信がありません…(´;ω;`)
(-20) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
>>139ジキル コラーダへの発言は愚痴も入ってるけど、考察も入れてるよ。 だから、狼じゃないと思うと言った。
別の場所も見てるけど、目についた所で話せることを話したんだけど、愚痴にばっかり見えるんだ? ★俺がコラーダに話しかけていることは、ジキルからしたら無意味だと見えた?
(156) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
ビューは、検証ってなんでしょうジキル先生…できている自信がありません(遠い目
2013/06/13(Thu) 17時頃
|
★ディタちゃん 1dの灰雑で、ジキル・コザックは要素拾い集めて後でまとめてドバっと出すタイプかな枠だったけど、今どう?ベリニにはどっちもまだまとめて出してるように思わないんだけど…
>>151コザック えっと一応多弁-寡黙はわけるよ。寡黙は内容寡黙も含める。サンシアちゃんがちょっと今この枠かな…あと論理系-パッション系とか真面目-ノリいいとかは頭の中ではわけてる。これで答えになってるかな?
(157) 2013/06/13(Thu) 17時頃
|
|
ニコ>>153 言ってるよ。
>>1:320 >これを言うと、狼に襲撃のヒントを与えてしまう
(158) 2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
|
サンシアが内容寡黙か。★具体的にどの辺りが内容無いと思った? 言い訳は多いけど反応すべきところでは動けているから、読めてはいるように思えるんだよね。
(159) 2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
|
私はスーは普通に純灰なんだが、今のところ積極的に白置いてるのはコラーダとあと誰だっけ? さらっと「あーそうなんだー」と読んでしまって、どこも引っ掛からなくて困っているのだ。自分と考え方が似ていて納得というのともまた違ってな。 するっと飲み込めるのはいいことなのかなどうかなという迷い。
シルビア、ベリニはドングリの背比べ状態で、占っといていいんじゃない?の面子。 積極的に黒ではないが、ここ狼あり得る感じだ。 結果が白でも黒でも村が色々動くんじゃないかな。
ディタは吊って色見た方がいいと思うな。あまり残せない。 こちらが思っている彼女の能力と出てきた考察の間の捩じれはどうしても気になる。 コラーダ・ジキル以外にも意見が欲しい。
コットンはどう触っていいのか分からんなあ。 多分村側だよなと思うが、どこをそう取った?と言われると弱い。でも良い感じではない。混迷具合が人っぽい?ぐらいの感触。 視界を晴らす方向に動いてくれないので困る…。アヘルへの注目は打ち切って、灰に傾注して欲しいな。
(160) 2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
サンシアは、えっ…コザックあたし庇うんだ…
2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
>>156ニコライ ☆無意味と申しますか、「真ならこいつ何やってんだ」と。
考察よりも、愚痴が前に出ています。 愚痴は、村への否定を向けているようにも見えます。一言で言えば「印象悪いんです」。 偽占が、狼探せなくなって、愚痴ってるように見えるんですよ。
貴方が真なら、村がどういう状況なのか、貴方が一番よく分かってるでしょう。 なら、助けて下さい。貴方の一番得意な方法で、この村の為に出来る事を、見せてください。
参考に、本文まとめましょうか。 「コラーダの考察は、自分が求めるものを欲する故に妄想に嵌ってる可能性が高い。ジキル考察などその代表。 コラーダは村だと思うが、その妄想と発言力から、村を滅ぼす恐れがある。 もう一度、全員村として考察をしなおして欲しい。占い師も、もう一度見直して欲しい」ですね。
(161) 2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
|
意味のわからない文になった。 薄くは感じないよって言いたかったんだw
(162) 2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
ジキルは、ビュー 誰かが出した意見に「こういう見方はどうだろう?」とか「この点はどうだろうか?」とかもありです。
2013/06/13(Thu) 17時半頃
コザックは、勘違いするなよ 別に庇う意図なんてないんだからな
2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
>>153ニコ 忙しいのに回答ありがとー 「では、何故~」以降について:えっと、他人の心って推し量るものでしょ?皆が皆気持ちを全部喋ってたら喉足りないもん。妄想ではなくただの推理だと思うー。 下段は把握。えっとベリニはまだ真切ってるわけじゃないので灰から狼探し当ててほしい! >>154☆全体的にニコの発言って、ニコ自身の発言に対して突っ込まれては→補足しての繰り返し受け身だから「言い訳」に見えるんだと思う。 >>155☆違うよ。鋭い質問、真ならする、んじゃなくてできないのが偽要素かな。偽色見えてたら強い質問ってだいぶ躊躇すると思うんだー 対コザックは疑い返しに見えてるー
>>159コザック サンシアちゃん?>>29とか理由ない発言が多いと思う。反応はあるけど能動が見えない?でも出力3割って言ってるし待てばいいのかなってステイ状態。
>>160カミカゼちゃん ★何か気になるところもない感じ?質問投げてくれた方がお喋りしやすそうーなので是非。占い無駄にしたくないしー
(163) 2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
カミカゼは、コザック「か、勘違いしないでよね!」というヤツか(ツンデレ)
2013/06/13(Thu) 17時半頃
ジキルは、ビュー でも、動きやすい方法で。「狼を探す」これが、この村の目的なんです。
2013/06/13(Thu) 17時半頃
ベリニは、コザックは1dでサンシアちゃんに添い寝してたのにカミカゼちゃんに浮気?
2013/06/13(Thu) 17時半頃
カミカゼは、ベリニ質問苦手なのだよな…が、対話して掴めるものもあるかー頑張ってみよう。
2013/06/13(Thu) 17時半頃
ジキルは、ニコライ 貴方が真ならまずいぐらいの愚痴り具合なので、発破掛けたんですよ、とか言わせないでください。
2013/06/13(Thu) 17時半頃
ベリニは、カミカゼちゃん、そっか、できればでいいよー。ベリニ質問投げてもらわないと動けない程の劣等生だからー
2013/06/13(Thu) 17時半頃
コザックは、劣等生だとか思ってもいないことを言うもんじゃないよ
2013/06/13(Thu) 17時半頃
ベリニは、なんでジキルまでデレてるのー…?離脱するぅ
2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
シショー見ましたわ。シショーについては箱前に言ったらある程度出そうかなと思いました。 カミカゼちゃんは、喉が余ったら言おうかな。ディタについてはもう少し後で言いたいなっ★ミ
ニコちん。 ★狼誰と思う?
ところでコザッククン、僕様の考察する気、ないかな? コラーダクンにも頼もうと思ってたんだけど...ホラ、彼の持病の喉涸らしが、さ。
(164) 2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
|
スーの人要素を思い出した。
>>1:422 「対ジキルに安堵した理由」が、俺がした「村の不足部分になりそうな場所を補う動き」だったんですよね。 それを無意識でも認識した上で安堵し、そして、更に俺に対して探りいれてる。
村の為の行動だけど、狼でもやるんじゃ? ですね。
安堵の対象、疑惑の位置。実に人っぽいですね。
(165) 2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
コラーダは、ベリニは、誘い受けだよな。「そんな事無いよ」って言って貰いたい系の。
2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
ニコライが愚痴っぽいのは僕のせいもあるから大目にみてあげて
(166) 2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
ジキルは、持病の喉枯れwwwwwwwww
2013/06/13(Thu) 17時半頃
コラーダは、ノチェロ:放牧。 以上。 持病については、21:30にク…クスリ……が……(がくり
2013/06/13(Thu) 17時半頃
コザックは、ノチェロ、気が向いたらね。
2013/06/13(Thu) 17時半頃
ベリニは、えっちが…普通に能力を把握してるだけなのに…
2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
昨日のビュー関連 シルビアさん、コットンさん、カミカゼさんは吊りもありで積極的。
ベリニちゃんは一段楽したあとでようやく>>1;400、で●ビュー
コザックさんは初期段階は黒いと言いつつ、最終的に人判断?かな
サンシアさんはそもそもコラーダさんの考察に否定的
ノチェロさんジキルさんスーさんはそこまで突っ込まず
傍観してるのはノチェロ、ジキル、スーさんかなぁ。で、ジキル、スーさんあたりが決定票っぽい。 サンシアさんは露骨に行ったから、あんまり狼っぽい感じはしなかった。 コザックさんは思考の流れが自然に見えた。 ベリニちゃんは、うーんまぁというとこ。疑うときのテンプレ感はあった。
特にスーさんはビューさん占い希望理由がなかったのでようわからんから聞いとく。 ★ビューさん占いの希望教えてください
(167) 2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
ノチェロは、おショタ様は慢性型だよね(憤怒)
2013/06/13(Thu) 17時半頃
コザックは、えっちだと?!
2013/06/13(Thu) 17時半頃
ディタは、ごめんなさい、ここで離席なのです…。仮ぐらいには戻れます…
2013/06/13(Thu) 17時半頃
ディタは、鳩はちょくちょく見れます。希望だしはできます
2013/06/13(Thu) 17時半頃
ノチェロは、コザックさあ今すぐ気が向くんだ!!!!!あとコラーダてめぇ!!!!wwwwwww
2013/06/13(Thu) 17時半頃
|
ディタ。 ★狼候補誰? 占い師との繋ぎでくれると嬉しいなっ☆ミ
(168) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
ジキルは、コラーダのノチェロ考察に噴いたww 俺の一言考察も欲しいですwww ★ください。
2013/06/13(Thu) 18時頃
コラーダは、ジキル:ゴー!パピィ!! って、ジキル考察はいっぱい出したろwwww
2013/06/13(Thu) 18時頃
ジキルは、コラーダ 子犬www 有り難うございますww 一言考察が欲しかったんですよ、これの凝縮っぷりが好きww
2013/06/13(Thu) 18時頃
|
リンゴ大丈夫だよ、リアル事情じゃ仕方ない。 単独感取ってくれている人もいるしね。
いってらっしゃい。
(*22) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
|
おーけぃ、コラーダ、人。
(-21) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
ジキルは、 あ、サムスピか?w>パピィ でも、わかりました。有り難うございますww
2013/06/13(Thu) 18時頃
|
今日のベリニは私がニコディタあたりに聞きたいことを先回りして尋ねてくれている印象があるのだ。>>94>>122 >>132のコットンへのコメント、リリー評も納得だったな。 それだけに、誰でも突っ込みそうなところを選んでないか?という疑惑はほんのりある。 「似てると警戒する」が当てはまるなら、私にとってベリニ・シルビアがそれだ(苦笑)。ベリニの方が優等生タイプだけれども。
無理矢理尋ねてみると ★私>>100を踏まえて今日のディタをどう見る? ★現時点でここ狼ありそうをズバッと名前で。 ★一日目の考察は灰枠ばかりだったけど、その後白見てもいいかなーと思える人はいたか?目立った変化があった人物は?
(169) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
カミカゼは、あとは21時以降に備えて節約ー**
2013/06/13(Thu) 18時頃
|
せや、コラーダはんに聞きたい事あってん。忘れとった。 ザ・人メン朝あたりで見たんやけど、昨日サンシア人だか白だか言うてへんかった? そのメンツとはまた別観点?これ急がんからなんかのついでに。
(170) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
|
ノチェロ>>170 ニコライ吊って色見たい。 ニコ黒ならサン白でいいだろ、と思ってるんでな。
単体で取るには、もうちいっと材料足りね。
(171) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
ノチェロは、あとでいいっつってんのにwwwwwありがとうございます。了解。
2013/06/13(Thu) 18時頃
ビューは、>
2013/06/13(Thu) 18時頃
|
ノチェロの反応が面白えなあ。 すげ楽しそう。
(-22) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
カミカゼは、コラーダは脊髄反射で回答するのは控えた方がいいぞと忠告しておく。
2013/06/13(Thu) 18時頃
ビューは、>ジキルさん、アドバイスありがとうございます。やってみますー!
2013/06/13(Thu) 18時頃
|
コラーダ霊?
(*23) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
|
怒られたwwww カミカゼに怒られたwwwwww
わーったよwwwww くっそwwww
(-23) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
コラーダは、だって、ノチェロの反応が面白いんだもん……(責任転嫁 はい。控えます。act@5
2013/06/13(Thu) 18時頃
|
ニコライ>>154 「真を狼と塗る狼騙り像」かな、ニコライ目線の話だけど。 うん、なんか聞き方間違えた気はしてる。
☆えっと、狼探したいより、なんで偽って言われてるの?が先立ってる辺りかな。
最下段は了解だよ。本当に不満だけだったみたいだね、とは思う。
ディタ>>167 ☆消去法の側面は強い。 でも本当にぎりぎりまではシルビアで出すつもりだった。 サンシアに聞いた部分は本人が打ち消してたしね。 でもアヘルの>>1:428みて納得したのでビューになったよ。
(172) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
|
ん?
カミカゼ。 コラーダ、特に脊髄反射とは思えませんが。 >>171の事ですよね? ニコとサンシアの関係はずっと口にしてる気が。>>1:239
>>99「ニコ考察見ても偽にしか見えん」と、狼視しても、見続けていた上での、発言。 狼視から狂人視に変わったのなら、そこらの発言あるでしょうから、ずっと狼視なのでしょう、対ニコ。
そして、「ニコ偽だし狼っぽいし、サンシアは単体では色が取りきれんから、ニコからのラインで白黒見たい」と言う発言なのでは?
(173) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
|
ブラフじゃないかな。霊なら霊で灰がある意味せばまらないので助かる
(*24) 2013/06/13(Thu) 18時頃
|
ジキルは、とか思ったら、違う意味か…喉無駄にした感が…。お恥ずかしい。
2013/06/13(Thu) 18時半頃
スーは、帰ったらディタまとめるよ。あと直近actが楽しそうでうらやましい**
2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
ちょっと言葉遣い間違えました、ね。失敗。
(-24) 2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
|
そしてジキルにも人とってもらえてた。少しうれしい。
(*25) 2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
|
>>167 ディタさん ☆スーさん、ディタさん、シルビアさん辺りに絞っています。
逆に占いから外そうと思っているのはカミカゼさん、コットンさんでしょうか。
(174) 2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
ノチェロは、ジキル氏、スー様へ。★僕様にして欲しい事はありますか?
2013/06/13(Thu) 18時半頃
ジキルは、ノチェロ☆好きにしてください。そのまま村をクロールで泳ぎ続けて下さい。
2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
ジキルwww 同意ww
(-25) 2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
ビューは、っと、21時頃まで離席します。**
2013/06/13(Thu) 18時半頃
スーは、ノチェロ☆コットンとお話するらしいので、そこはみたいなって思ってるよ
2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
>>174 ビュー それスーにお前占いの希望理由聞きたがってるだけで、お前充てじゃなくね…? 一応確白だから占い希望先後にした方がいいんじゃねーのとは。
まぁこの村そういう意見に流される、乗るってやつ少ないとは思うが一応。
(175) 2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
ノチェロは、把握でおじゃる。うーむん。それにしても僕様待つもの多くてツマラン!**
2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
まとめとこ。
ベリニ:誘い受けの女子中学生。 サンシア:ツッコミ。 ノチェロ:放牧。 シルビア: スー:さびしんぼ。 コットン:遠足前のお母さん。 カミカゼ:ナギナタ使い。 ディタ: ジキル:ゴー!パピィ!! コザック:たけのこ。
シルビアとディタが、見えてこねーな。
(-26) 2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
|
えっと…ただいま…
★コザック>>37 見た結果どうだった…かな?教えてほしいな…
(176) 2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
|
んー、コットンが狼で真っ直ぐ俺に突っかかるのって、リリ狼で赤窓が俺真見てるくらいしかメリット思いつかんかったんだけど、それもリリが信用取ってないと意味ないし。ここまでの風潮見るに、それはないか。
んでニコ吊りアリなら俺は吊りたい。確実人外だしライン考察に進める。
(177) 2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
|
ぽっぽ。 カミカゼちゃん...ありがとー! >>169 ⭐ディタちゃんざっと見たよ。印象は波。占い師真贋みたいにちょっと浅いかな?って考察したり、>>167ベリニ評みたいに深く突いてきたり。昨日はビューちゃんをそこまで深く見れてなくて、希望理由も浅いと思ってたから、よく見てるとこは見てると思う。ただそれが白黒と言われたらどっちつかず。帰ったらもうちょっと深く見てみる。 ⭐ズバッとザックウ。えーとそこまで根拠ないし疑い返しみたいになってるけど、質問のベクトルがジキルやコラ兄と違ってただ聞いてる感あるとこ多い。ここもあとで見たい枠ー ⭐いちおージキルとコラ兄は微白だったんだけど...これ帰ってから改めて見て変わったか答えるね。
えっとニコ吊りの流れ?んー真切ってはないけどかなり偽視高いし、霊結果見れそうだし有りかなー。ニコは戻ってからフル出力で抵抗してくれるかな?
(178) 2013/06/13(Thu) 18時半頃
|
|
☆>>138ディタ 全体。 本人は視界から消えがちだったのに、不安感も怯えもなかった。だから気丈に見えたし、本人が疑われての反応が過剰に見えた。当時。
だ、誰か飴交換予約を…
(179) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
ベリニの☆はどうなってるんだ…!!!
(-27) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
コラーダは、アヘル>はいはーい!俺!俺俺!!交換しよーぜー。……クスリをな。同病よ。
2013/06/13(Thu) 19時頃
ジキルは、21時30分には確実にいますから、アヘル、予約しておきます?>飴 OKなら返事なしでいいですよ。
2013/06/13(Thu) 19時頃
ジキルは、あぁ、見ました。俺は別の人としましょう。募集しておきます。【飴交換先】
2013/06/13(Thu) 19時頃
アヘルは、コラーダさんきゅ…息もキレギレだ…(ぐったり
2013/06/13(Thu) 19時頃
ノチェロは、ジキル僕様と交換します?
2013/06/13(Thu) 19時頃
ジキルは、ノチェロ 是非お願いします。actも少ないので、もう使わないで21時半を待ちます。有り難うございます。
2013/06/13(Thu) 19時頃
|
>>158コラーダ アンカなかったし拒絶云々の話がそこに繋がってるとか思わんかった。
>>163ベリニ なんかジキル言ってたみたい。 正直この、拒絶云々考察ピンとこないんだ。 高度な要素過ぎるというか、響かない。
狼は俺だって充てたいっ!と全力で言っておく。 で、ひとつ確認したい。 ★疑い返しだから何? 理由がない訳じゃなく、俺への触り方、ビューへの触り方に違和感を覚えたから疑ってる。 ビューに関しては何気に黒塗りしてるようにも見えた。 大体、適当な疑いがえしなら、コラーダ狼って言うから、まじで。
>>164ノチェ 今、一番疑ってるのはコザック。 ベリニと話中だけど、疑い返しって言葉が狼の常套文句な印象を俺持ってっから気になってる。
(180) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
☆アヘル>>131 えっと…リリー真はまぁまぁある範囲かな…
でも…あたし結構最後まで信用のない占い師の真切らないタイプだし感情偽装系には弱いから、あたしをあまり信用しちゃだめな感じ…
(181) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
まだ出先で考察はだせねーけど、どうしてもこれだけ。 >>171 コラーダ ★それニコライ吊って人間判定でたらどうするんだ。
俺はニコライ真の目もあると思ってるから、 万が一吊って真だった場合、村の財産みすみす捨てるわけになるわけだが。
俺は吊り縄は少しでも情報が多く残る使い方したい。 なんつーか、感情が先走ってやしないか?って思う。
(182) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
って見えた。 >>178ベリニ 真切れないと思ってて、吊賛成するんだ・・・
未だ仕事中なんで、反応鈍くてごめん。
(183) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
ていうか、ニコライやっぱり独断で出た狼とすると違和感があるような…
あたしが軽く真視してあげるから灰考察がんばってみる…?
(184) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
コットン>>182 ☆サンシアは、単体から取るしかねーな。
ニコライ真は切ってるので、ニコライからの判定は興味無い。 白出たら、残占のどっちかが狼だという情報が入る。 占襲入ったら、残占が狼確定。
感情は入ってないぞ。 情報重視。
偽決め打ち吊りは、俺基準では普通。 少人数3-1を何度かやってるんで、抵抗が無くなってるってのはあるかもな。
コットンやサンシアがニコライ真の目を追ってんのなら、強行する気は無い。
(185) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
えっと、このあたり強く主張してたコラーダ(>>1:258)ってやっぱきになる…かな…
ビュー考察続きがあるとか言ってたけど、その続きって前半に増してイミフだったし…イミフすぎて逆に白かと思ったんだけど…やっぱ怪しい…
(186) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
とか書いてたらコラーダが引いた件…
えっと、せっかく霊潜伏なのに、村から積極的に占い機能破壊はどうかな…
(187) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
サンシア。
なら。 ★全員の発言のわかり易い順をGS風に示して下さい。 ★同じく、全員の考察(推理発言)のわかり易い順を、GS風に示して下さい。
分かる:誰>誰>誰:分からない のように。
(188) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
んー、ニコライはさ、灰にいるときどういった考察用いて狼探してる?
まぁ取り方は俺と同じだと思うんだ。感覚的に言うと、耳で聞いてるように見える。
(189) 2013/06/13(Thu) 19時頃
|
|
ジキル>>188 えっと、占い師の真贋によって結構変わっちゃう可能性はあるんだけど…単体で行くと
コラーダ:灰考察がよくわからない。ビュー・シルビア・スーあたり白黒ロックで喉消費疑惑。 ベリニ:「サンシア票で占われたくないわ!」は結構白かったかも。狼でも言うけど、露骨すぎるかな。今日見てると結構慎重派。 サンシア:かわいい。 ノチェロ:つついてみたけどやっぱり白でいいんじゃないかな。 シルビア:保留 スー:「小動物を見るようなあたしへの目線」が嫌いじゃない。 コットン:背負ってなさが半端ない。 カミカゼ:昨日とあんまかわってなくて白め。 ディタ:特に何もひっかからない。 ジキル:情報の集め方と出力の仕方は人っぽいかな。 コザック:回答待ち。やや人?
(190) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
|
サンシアが、意外に普通の感性なのな。
引いたってか、そもそも反応見る為に選択肢の一つとして出したんだぜ。 >>171は、初手吊りでなくても良いしね。
アヘルが乗った>>177のは、非狂要素。 ベリニが乗った>>178のは、ちと意外だった。 そもそも「ニコ吊りの流れ」では、無い。
★アヘル狂として、自分でビュー占いガン推しして、黒出さんかったのは何故だと思う?>ALL アヘル狼視してる面々は別として。
(191) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
|
えっとえっと、自分の中で整理すると…
コラーダとシルビアとコザックあたりを疑ってる事になるかな…
占真贋はも少し慎重にみようと思う…
(192) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
サンシアは、意外ってなに…
2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
>>190サンシア どうも。 だが、希望に微妙に沿ってないw
えーと。 まとめますと。 考察が分からないのは、コラーダのみ、ですか。あとベリニへの目線が多め。
感情で引きずられると言う自己申告があったので、「コラーダは分かり難いが、こっちは分かり易い」って返答が来るかと思ったのですよ。
>>192見えた。 こまめに自分の中を整理してくださいw たまにとっちらかってるように見える。
(193) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
ジキルは、コラーダ>>191 あ、それ、聞きたかった質問です。俺も不思議で。助かります。
2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
ニートをかわいくやると天然キャラになると発見。
(-28) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
|
今な。 ニコ狂サンシア狼もあるんじゃね?って思ってる。 いきなり防御入ってきたんで。
「意外」は、フリーダム偽装やら人格偽装かけたペルソナ被ってる疑惑。
ただまあ、前述の通り保留。
(194) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
|
えっと、リリーは>>68のあたし評がちょっと何言ってるかわからないレベルなので印象ダウンかな…
(195) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
|
シルビアの「ずらし」について。
まず、「ずらし」とは、「言葉や思考の違いを“あえて”作り出し、そこから黒視を作り出し、SGを作成する狼側の動き」として俺は使っています。
「違う」と言うのは、それだけで村から離れる原因のひとつになります。特に言葉を武器にするこのゲームの上だと。 充分、黒視のきっかけになりうる。
(196) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
|
…っていうか、あたしとしてはコラーダがニコライ吊って霊白でて「やっぱラインなかったわ。サンシアわからんわ。吊ろう」とか言い出すんじゃないかって警戒があったんだけど…
ここでそれ言っちゃうなら杞憂だったかな…
(197) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
|
ただいまでおじゃるよん。 ジキルの飴了解だわん。
サンシア、も一つ確認だけ。 ★僕様がサンシアについてリリーに少し同意した点って、どこだと思います?
(198) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
|
続き。
何かこう「企んでる感」がないんですよね、シルビア。
脊髄反射(自己申告もあり>>1:398)で、今脳内にある情報でぱっと答えてる。過去ログを頭の中で引っ張るよりも、そこ周辺の記憶で話してる印象が強い。 また、シルビアが出して、他者がツッコミ、シルビアが「????」になるって流れで、此処から「広がってない」。 「変な事言ってる人がいるよー」と誰に訴える事無く、首傾げて考えてますね。黒視を作る動きではない。
ので、シルビアの会話のずれは、天然かなーと言う結論に。 この部分に関しては、シルビアは狼の動きしてないですね。
(199) 2013/06/13(Thu) 19時半頃
|
|
ノチェ>人物像をがっちり組めなさそうなので後々が面倒そうじゃないですか?
これだと思ってる…
(200) 2013/06/13(Thu) 20時頃
|
コットンは、とりま飴予約したい。戻りは22時すぎるかもだけど、鳩からは覗けるから、飴は投げれる。
2013/06/13(Thu) 20時頃
|
>>180ニコ えーと疑い返しってコザックに対してね。コラ兄関連はあまり見れてない。 疑い返しは狼にとって渡りに船だと思ってる。相手を黒視する理由ができた!って。あと真切ってはないけどあんまりかな...数%くらい。
>>191コラ兄 流れ違うのか...ごめんです。ちゃんと灰から見てくる。
(201) 2013/06/13(Thu) 20時頃
|
カミカゼは、飴交換を募集。誰かいるか?
2013/06/13(Thu) 20時頃
ベリニは、ニコの考察に期待...
2013/06/13(Thu) 20時頃
|
ベリニの話をします。
僕様「占い有」の次に>>1:285「占い不要」のコットンが来ている。理由は>>1:344「てきとー」。 ここは、僕様のお願い理由の誤解(ノチェロが見てほしそうだった)と、彼女の興味のないまぜかなと思いましたの。 今日のコットン考察>>150。昨日のビュー評~あたりはやや興味の薄れを見ましたが、後半あたりはよく見ていると思いますよ。
あと基本、僕様が必要以上に大きく見えている。おそらくは周囲の「ベリニが白視している先」もしくは「この人はスキルがある」と感じている先がこぞって僕様を評価している(風にベリニが感じている)事に繋がっているかな。そのくせ自分があまり評価されてない(とベリニは感じている)から、「劣等生」なんて言葉が出るかと。
コザック、コラーダの読みは妥当であると思います。 ゆえに、ここ二名とのつながりは無いと判断しています。(続
(202) 2013/06/13(Thu) 20時頃
|
|
余談ですが、コットンの事に関して実はベリニとの2黒はどないやろと思って聞いてみたのですが、特にそんな琴線に来るものはなかったです。考察見る限りですが。 単に彼女の興味がある場所なんでしょう。
ディタとは特に関連が拾えません。シルビアへの視方はやや雑に感じます>>1:383ので、ある範囲っちゃ範囲かなとは。 サンシアとは薄め感が少し。ここはカンも含んでるのでアレですが。
単体のみで言うなら、まだ置いといていいんじゃないかな。 昨日の希望状況観点を込めてなら占許容範囲ですが、吊は嫌ですねぇ。
(203) 2013/06/13(Thu) 20時頃
|
コットンは、カミカゼノノ
2013/06/13(Thu) 20時頃
|
>>200サンシア 惜しーい!残念!! 「人物像をがっちり組めなさそう」までです。 特に面倒とは思っていません。
まあ、そういう意味を込めて、リリサンはねーんじゃないかなと思っているのでおじゃるよ。 だから!今日!考察出力50%にはしようぜねーちゃん!!
(204) 2013/06/13(Thu) 20時頃
|
カミカゼは、コットン了解した。では21:30になったら飴交換といこう。
2013/06/13(Thu) 20時頃
コットンは、カミカゼヾ(*´∇`*)ノ
2013/06/13(Thu) 20時頃
コザックは、おはよう。
2013/06/13(Thu) 20時半頃
|
なんか昨日の占い希望まとめてたんスけどォ… 言うほどベリニ集まってなくね?勝手にビューと僅差と思ってた。
撤回。>>203は占いも消極的。保護見込してならいいけど、で。
(205) 2013/06/13(Thu) 20時半頃
|
ベリニは、ノチェロあーコットン聞いたのそういうことー。略さずいうと「てきとーに議事の上から読みやすそうな順」でしたまる
2013/06/13(Thu) 20時半頃
ノチェロは、コザックそろそろ気が向いたかい? /サンシアが考察出したらその話もしようと思っているがカミカゼまで喉足らん気
2013/06/13(Thu) 20時半頃
ノチェロは、ベリニでもコットンってフィルタでも中間なんですよね。議事の発言した順考察は僕様にはなじみがないのう。@9
2013/06/13(Thu) 20時半頃
|
ディタに関して。
読み返したら>>56のノチェロの指摘部分が確かに気になって、 >>66見て、>>1:447の希望出しに少し違和感。 言及なかったサンシアと保留のままになってたカミカゼについてを 聞いたのだけれど>>147カミカゼを色取れる枠に置いている点が すこしわからない。
コラーダ、ディタの「動き」はどう見える? 喉回復した後、簡潔にでも構わないかな。
(206) 2013/06/13(Thu) 20時半頃
|
ベリニは、あとちょっと眼鏡が好き。えーフィルタちゃんと使えなくて丸ままで読んでる...
2013/06/13(Thu) 20時半頃
コザックは、ノチェロに首をかしげた。
2013/06/13(Thu) 20時半頃
シルビアは、か、帰ってきたー!少し早めに帰れて良かった!見てくるー
2013/06/13(Thu) 20時半頃
ノチェロは、おい!!コザック!!!とぼけんじゃねえずら!!!シルビアに期待するターンと、ベリニんは把握ね。
2013/06/13(Thu) 20時半頃
カミカゼは、ノチェロはやはりしっかり見ていると感じる。
2013/06/13(Thu) 20時半頃
ベリニは、ご飯食べてくるけど、飴欲しい人いたら投げるねー
2013/06/13(Thu) 20時半頃
|
>>189コットン 今と変わらんかな。 自分への触れ方、他者への触れ方に違和感を感じないかどうか自然かどうか。 俺、灰にいると狼が必ずと言っていい程、吊ろうとしてくるのもあって、触れられ方を見てる。 疑い方を見て判断するかな。
だから放置されると色見辛くなる。
>>201ベリニ いあいあ、コザックに対しての疑いが渡りに船に見えたんかという、その部分を考察して欲しかったんだけど。 疑い返し→黒いなら、そういう黒視のほうが黒いと思う。
(207) 2013/06/13(Thu) 20時半頃
|
|
ノチェロも...疑ってたなどと... んー劣等生って、なんか優等生的優等生的言われるから反応しただけなんだけど、言葉の使い方に敏感な人多いねー ベリニも普段は言葉大好き気になるっ子だけど、人狼では気にならないという... でも今のベリニ評でほんとよく見てくれてる(言葉部分以外)のわかってロック外れたかも。
(-30) 2013/06/13(Thu) 20時半頃
|
|
そういえばニコちん、感覚派って言ってたっけ。じゃあ通じるかな。 猫背と後ろ体重、すごい姿勢悪く見えるんで心がけてください。
>カミカゼact えっ…なんで…?って聞きたいけどまあ、なんかのついででいいで頼むだなも。
(208) 2013/06/13(Thu) 20時半頃
|
コザックは、なんか空気が違うんだよなぁ
2013/06/13(Thu) 21時頃
|
ニコ...そろそろ前髪切ればいいのに...
(-31) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
ノチェロは、コザック、空気とは?もうちょっと詳しく聞きたいが言いたくないなら後でいい
2013/06/13(Thu) 21時頃
|
とりあえず考察を再開する前に、日中休憩時間に覗いてて思ったことだけ投下しておきます。
>>8>>11のコラーダの検証をもう一度自分の中で考えなおして、納得しました。スーの位置少し上げてもいいかな。
>>75コラーダ うん、損、っていうより、「うわあ伝わらないすいません混乱させて…」と割と本気で思っていていたたまれなさがマッハですね…。 戦術関連は灰に埋めときます。お互い咽消費しそうですし。
>>91ディタさん あー、、感情論とか取るあたりは感覚派と言ってもらって良いと思います。普段短期の畑も見てるので割合表面的な感情や思考の揺れを要素にしやすいかも。
漏らして見せている、でも別に良いとおもいます。恣意的な要素が入ればその「漏らしてみせた」部分が揺れるかなーと思っていて。一貫性をもうちょい見たい。 なんか全体のジキルさん評見てるともっと警戒するべきなのかな、と感じはしてるので放置投げはしないです。
(209) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
|
あ、ごめんニコちん返事見落としてたズラ。>>180 コザックとベリニが候補でオッケイ? じゃあ、そこから対抗との観点で説得してみてほしいズラ。 僕様、少なくともベリニシショーは前述に考えてるだなも。
(210) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
|
カミカゼ>>160 あ…うーん。 アタシ、状況からとかも見えにくい感じ? すぐは無理かもだけど、どうしても見えにくいなら その観点から見てみても欲しい。
コットンに関して少し。 アタシに対して>>1:265まではカミカゼとかの抱いている印象と 近いんじゃないかなと思った。
ただ>>1:272の一番上がほんの少し引っかかった。 そこを真っ先に持ってくる理由にあげるのなら、 他から何かは取れているのかな、とも。 だから>>1:144の星を投げた。返事が>>1:468。
感情人っぽいのはわかるし、スロースターターも了解している。 けど白くは見えてないのも伝えておくよ。 アタシに関してどう働きかけてくるのか、見てる。
(211) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
|
スー>>206 なるほど。ならディタにはあたし考察を期待しちゃおうかな…
コラーダは杞憂だったから、あとはコザックの回答をまってその後各灰精査ってとこかな…
(212) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
ノチェロは、サンシアに向けて外人四コマ風のガタッポーズをしたまま喉act温存兼ねて見つめるターン
2013/06/13(Thu) 21時頃
|
で疑い返し関連で、ディタも結構ビューに対してこの言葉使ってたんだよね。
で、ちょっと注目して見てたんだけど、昨日、ビュー占決定した後でもまだ質問回答として言って疑ってたから、彼女の疑いは本気で自然に見えた。
あと今日の占考察、俺も唐突感がしたが既に突っ込まれてた。 けど、狼ならなんで急にあんなこと言ったのか逆に解らんというか。取ってつけた感が。リリディタ狼としてもアヘルディタ狼としても。
(213) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
ベリニは、ニコライ、疑い返し関連でベリニを疑うなら、ベリニの発言他も全部見てみてねー
2013/06/13(Thu) 21時頃
|
>>89のディタさんについてのカミカゼさんの>>100と大体意見が被っていた。「狼は何も手を出さなくて良い状況」って、最終的に占い先がビューさんに集中したという結果的な状況ですよね? この状況の原因はビューさんの自己擁護が黒塗りに見えて、「積極的な働きかけ」はする必要なかったかもしれませんが、最終的な考察の段階で「占い先に挙げる」にも適当なところだったように思います。「擁護もしくは傍観」って結論までちょっと飛躍してる気がしました。
ところで>>100。 いまちょっと図りかねています。昨日の初動から灰雑感までと、今日のギアのかかり方が大分違ってて、これは「挽回できるスキル」がある自覚があったから1日目埋もれてても気にしてなかったのかなとも考え始めたとこでもあります。後で読み込みますけど。
(214) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
|
スー>>206 やっぱり狼寄り!ってなったのなら、バシッと●ビュー出せよって話だよな。
俺がディタで気になってるのは、>>89二段目俺考察。 上げて、「狼でも出来る」と印象落としで締め。
>>91 シルビアのジキル評「感情が割と漏れている」に対して、「漏らして見せている」と落とし。
>>93 アヘルの真要素となり得る「自分真意識」を、下げ。 >>98 アヘル真真してると認めてるのに、偽要素として下げ。
上げて、下げるをやってる。
(215) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
|
>>109を見ると、この人、「文章構成」を読めるんだよ。 つまり発言を組めるスキルを持っている。 なので、ディタ狼であれば、ここは意図的にやってるんじゃねえかな、と見ている。
戻って>>1:447 この出し方な。 「●ビューが目につく」ように出してるんだよ。 「疑われているのはビューである」という視覚効果。 しかし、本人視点では「範囲希望」となる。
効果としては、自分の手を余り汚さずに、ビューを落とす事が出来る、か。 狼的な作為が入ってる可能性はあるかと。
(216) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
サンシアは、えっとコザックまだー?
2013/06/13(Thu) 21時頃
コザックは、別のことやってるからちょっと待ってて。
2013/06/13(Thu) 21時頃
|
ディタ。 ★>>66>>89のような、ビュー疑いの流れへの関心っていつ頃からあった?
なんか票集まってね? おかしくね? みたいな感覚、昨日からあったかい?
(217) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
|
>>216のコラダをふむふむと見つつ、確かにディタって普通の怪しいんだけど、せっかく手を汚さなかったのに、今日とかビュー占出さなかった所が怪しいみたいなブーメラン言ってるから、狼にしても動きがちぐはぐに感じるつつ、でも人でも能力処理掛けないと駄目な位置かなとは。
(218) 2013/06/13(Thu) 21時頃
|
|
コラーダ>>215>>216 ありがとう。そうだ>>99は不思議に思ってたんだ。 偽っぽいのに真真してるってなんだろうと。
一応やっぱ狼より!ってなったタイミングはギリギリだった、っていうのは可能性はあるかもしれないんだけど、(>>1:467) 組んでいる可能性もある、か。
なんだかんだで灰評価と希望出しの間の曖昧さは気になっているんだ。 ★ディタ、カミカゼを希望にあげなかった理由ってなんだろう?
帰り遅いらしいけど、見えたら答えてほしいな。
(219) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
ジキル・ノチェロに関しては終盤になってから考えるでFAだと思っていて、彼らから他の人への働きかけや関係性を見る方向へ完全にシフトしてたな。 ☆>>ノチェロ >>203の見方が丹念だったので。
☆>>191コラーダ アヘル狂なら、あそこまでロックオンしておいてビュー白は、ビューは占いぶつけても問題ないSGだと確信していたことになる。 ビューの疑惑集中具合ともだもだ感である程度村側と推測できるにしても、断言できるか?という疑問は湧く。可能性がゼロとは言わんが。 となるとコラーダはアヘル真>狼を私に納得させたいのか?
ニコ吊りは私は今日はOKとは言わんぞ。霊保護したいならもっと納得させる材料を。 ロラるなら順番は先に村側薄いリリーの方をとは思うがその辺は前後しても可。
(220) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
しかし今日のコラーダの推理はなんかすごく読みやすいんだけど、昨日の「見る」姿勢からある程度「分かる」ようにアウトプットしてくれてるからかなぁ。だとしたら流石、という感じ。 >>216の視点とか相当細かく見てないとなかなかできない。
裏を返せばそんだけ「見れる」力量があるってことだし、良く練られてる分「作り上げる」ことも出来る人だから、適当にほだされないようにはしようとは思うけど、暫く占いとかは要らないかな。 あと考察が「言葉の裏の感情」までしっかり読んでるけど、すごく「理論的でガッチリ固まってる」んだよね。私は「理論派のふりした感覚派(ディタ評)らしいので適当に流してたところにも引っかかられたのかーと勝手に納得。
(221) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
>>215>>216これいいなぁ。
発言技術解説から特定灰の白要素帳消しにしていってるディタに対して、狼視点から作為見てる。
皮肉な応酬だwつぼった
(222) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
リンゴごめんね、ごめんね!めっちゃぶん殴ってる!
謝りつつ撫でておく。
(*26) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
>>211 スー まぁ理不尽なのはわかる。強いていうなら、今はシャイニングに見えなくても、 後に色つけれそうな材料のある奴っていうのは放置してたのはあるな。 まさにノチェロに言った>>25見たいに、村中で動いてる人はその辺りが動きから判断しやすい。(コラーダ、ノチェロ、ジキル、コザック辺り)
動いてなくても自分と通ずる何かを持ってる人(サンシア)は見やすい。 カミカゼ、シルビアが向いてる方向性、感情は見える。 スーは取り方は見えるけれど、それだけ。黒も白もない。感情も見えない。 その場から動かず見てる。だから「取りづらい」と思ったとは言っとく。
今は「どうしていいのか、何でそう言われるのかわからず、うだうだしているよう」には見える。 本気でわかってほしいって気持ちは伝わってはいる。
(223) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
サンシアは、う、動いてるもん…
2013/06/13(Thu) 21時半頃
コットンは、うん、ビューに言及してる辺りからは動いてると思ってるから大丈夫>サンシア
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
……その動いてるのが、守護者でして……。
……喰われない程度の位置になってると、いいなぁ……。
(-32) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
シルビア>>221 暫く占い要らないって言ってるけど、占い師がいつまで生きてると思ってるんだい? 「見れる」力量と理論的かつ説得力のある発言構築力で適当に絆される懸念はないのかい?
とつっこんでおくが、 シルビアがコラーダに感心してることがよく分かる発言なんだけれど、「適当」の使い方の適当さが白く感じたよ。
(224) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
カミカゼは、スー>>211発言数増えないと何とも言えないなあ。後ジキル・コラーダ・コットン以外に位置取れない。・
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
エッ コットン→サンシア、通ずる何かがあったのかい? どこ? それ。
(225) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
コザックは、カミカゼ、位置取るって何?
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
誰か僕にカミカゼの白さを3行で教えてくれるかい?
(226) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
サンシアは、共感白じゃないかな。アヘル偽とか。
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
おや、シルビアが何だかすごい素直に見えますね。
あと、コットンが何かデレた。
カミカゼって、たまに「うむ、分からん」ってきっぱりした顔で言ってるように見えますw
スーは、ちょっと垂れ流しできます? 「んー? んー? 動いていいのかな、言っていいのかな?」とか迷ってる部分があるのでしょうか。少し遅い。良い所見てるのに。 ま、これは喉のある時にでも。
(227) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
ビューは、>>175 ギャー!意味取り間違えてましたか!?すみません…心で削除をお願いします。お恥ずかしい…
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
>>226コザック たまに現れる適当感。「分からん、投げた」「難しい、後にする」とか。 真面目なんですけど、中途半端感があるんですよね。 狼由来にしては、何だろうか、作為的ではない。
(228) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
コザックは、ビューの頭を撫でた。
2013/06/13(Thu) 21時半頃
コットンは、ディタ共感白ではないけど、見てるとこは痒いとこに手がとどくレベル
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
なるほどな。
共感黒取る奴だもんな、そりゃ共感白も取るか。
(229) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
サンシアの>>113とかやっぱ所々発言が鋭い。出力UPってあるんだろうか。状況動いて面白くなったら、面白く喋ってくれそうな期待はあるんだけど。
>>131アヘルさん 実はあんまり占い師見てなかった。 ただ、リリーさんは「気負いしてない」という点から、それなりの余裕を感じます。慣れてそうだなーと。この「余裕」を、「真故の余裕」と取る人はいると思いますけど、私自身としては微要素に含…めてもいい…のか…?くらいで、まだ保留枠かなあ
(230) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
ベリニ★まだしんどさある? 余談だけどベリニの幼稚園表現少し楽しみにしていたので スーは灰で締められていてしょんぼりとした。
コットン>>223 そこまで出てくるならわかった、了解だよ。 ★その状態に見えたアタシとディタ>>128の違いって説明できる?
余談だけど「ベ」リニだよ。なんていうか地味に気になるんだ。
(231) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
コラーダは、アヘル>クックック……。例の……ヤクだ。ヤり過ぎんなよ……?(飴)
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
コラーダの言う>>216にも近いんだけれどもさ。 1dディタの灰考察って相手の関心や「動き」を見ていて、文意の深層には突っ込んで行かないんだよな。
そこが人狼視点からの推理発言に見えるんだよな。 すごく感覚的な話になるんだが。
(232) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
>>226コザッ君 ・質問意図への理解力 ・コラーダにテメェ上から見てんじゃねえ ・ずーっと声音が変わらない(多分これコザッ君には通じ辛そう)
カミカゼ狼だと胆力ありすぎワロタwwwでェす。 産業にしようと思ったら難しいのう。
(233) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
>コザックact この場合「スーが誰にとってどういう印象・感情をもたれており、それはどのくらいの強度か」くらいの意味だな。
やっと私をどう考えられているか質問が出たぞ。 放置気味だったのでちょっと嬉しいような。 と言うところで暫く離席だ。**
(234) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
待機し過ぎだ、コラーダwwwww
(-33) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
ノチェロは、ジキル!!新しい飴よ!!![全力投球]
2013/06/13(Thu) 21時半頃
カミカゼは、コットンに話の続きを促した。
2013/06/13(Thu) 21時半頃
ベリニは、ご飯喉とおらないぉー誰か飴投げるー?
2013/06/13(Thu) 21時半頃
アヘルは、コラーダおめーこそな…気を付けるんだぜ【飴】 発言はもう少し後**
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
シルビア>>230 えっと、適当にやってるんでハードル上げるのやめてもらえますか…
(235) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
あー、カミカゼ、声の調子は変わってないですね。>>1:226でさえも声の調子変わってなくて、笑った覚えが。
(236) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
ジキルは、ノチェロ こちらも飴返し(全力投球返し。
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
ねーねーシルビアおねーちゃーん。 僕様の考察とか欲しいよう。 やりたいことあったら後回しでいいです。
(237) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
>>228ジキル 「面倒」が多い、だよな。誰が言ってたっけな、それww 僕には本気で面倒臭がってるように見えないから、ものぐさな態度で何かを誤魔化したいんじゃないのーと思ってたんだけれど。 抜け方が中途半端ってことね。
>>233ノチェロ へー理解力か。それどこで発揮してた? 上から見てんじゃねえ、はあったね。声はなんとなく。
(238) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
ジキル>>228 んと、今は昼流し読みしていたものをまとめてたとこ、かな。 なんでもいいから出すと、 サンシアがやっぱりすっと入ってきて疑いにくいなぁ…困った、とか。 ノチェロは警戒心が村くていいなと思うんだけど、 なぜかサンシアは警戒のなさがいいなと思ってしまう。
可愛いから必要なところだけ借りていきますね、見たいな。 見直さなきゃいけないとは思うんだけどね。
(239) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
ノチェロは、コザック>>1:220「おそらくノチェロは「私が」どうして嫌がるのかを説明させたかったと思うのだ」
2013/06/13(Thu) 21時半頃
サンシアは、かわいいは正義
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
あざとい。さすがサンシア、あざとい。
(-34) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
ニコライさんですが、非狼感がします。 初動の3COの速さから見て先陣切って占出るよ!という性格ではない気がヒシヒシと。演技でしたらなかなかのものですが、>>180中段辺り、開き直った真にも見えるかなって。 1dの楽しんでいる雰囲気より2dが狼当てたろ感というか、アクセルがかかってきているようには見えます。
(240) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
>>224コザックさん あ、占いとか、じゃなくて占吊、ですね。すみません。 絆される懸念が一切無いとは言いませんが、一応多少思ってることはあります。 コラーダさんみたいな考察タイプ、狼でやりにくい理由は「しっかり考察を練ってしまう故に、後々に自分の考察を大きく歪曲させられない」って点だと思います。考察対象が減って、それぞれの要素を考察し拾う密度が増えれば増えるほど、「村側として素直に考察を練りあげてるか」「狼として頑張って考察を練ってるか」を考える余地が増えてくるかな、と。
>>237ノチェロさん あ、はい。ええと、なんかまだ今日の発言>>113くらいまでしかちゃんと読めてないので、一通り読み終わったら少し考えてみます。
(241) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
ジキルは、 あぁ、スー、俺の言葉、「覚えておく」範囲ぐらいでいいですよ。動きに届いてるように見えてますから。
2013/06/13(Thu) 21時半頃
シルビアは、サンシア>>235 そ、そうですか…すみません…。
2013/06/13(Thu) 21時半頃
コットンは、カミカゼにゃんこあめー
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
>>240ビュー その狼当てたろ感のイキイキした感じってどの文章から読解した?
(242) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
>>240 あーそれ前のときベリニ狼占い騙りで言われたことだー 2dアクセルってどこだー
(-35) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
コザックは、ノチェロがみさかいなく誘い受けしている件
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
>>240ビューちゃん ★1dの楽しんでる雰囲気 2dの狼当てたろ感 この二つ感じるとこある?どこ?
(243) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
ベリニは、リロったらコザックと質問被ってる件…ごめんです
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
カミカゼは昨日言ったけど推理できるかどうかの心配をしているのが 白いと思う。自分の持ってるものがきちんと使えるのかと心配してる。
あとは、推理できるかは心配してるのに、いいものを出してみてもらおうとはしていない感じ?なんだろう、少なくとも自分のためにやっているんだろうなと言う単独感。 上手く言葉が見つからないけど、悪い意味で使ってはいないと断りを。
(244) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
|
スー白は コラーダ>>2:8以外だと、主に取られてるのが感情面での白。 人への期待だとか不安、寂しさ等が文脈から自然に取れる。 本人は他灰への推理で感情を見てる節があるから、そこ以外で何か強い白要素が取れるといいね。
(245) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
スーは、ジキルわかった。ありがとう。
2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
おっほ。 ここで被るんだおまいら。
カミカゼについて簡素に追記。 質問意図への理解力だけで言うなら、ジキルとコラーダに匹敵するんじゃないかな。 それでこの胆力とどっしり感がすごい白っぽく感じるだなも。だからこそ警戒はしとかんといかんのですがねー。
余談ですが、上記よりカミシルは無いでしょうな。
(246) 2013/06/13(Thu) 21時半頃
|
スーは、あ、飴ほしい人は言ってね。
2013/06/13(Thu) 22時頃
ノチェロは、シルビアおうよ!!待ってるってばよ!! あとコザックン、僕様は見境ない訳ではありませェん! 多分
2013/06/13(Thu) 22時頃
|
えっと、コザックにスルーされまくりだからもういい…
占考察ね… アヘルについては質疑で疑問点がだいぶ解消されてので真でいいかな… 具体的には、あたしの疑念「判定後考察早すぎ」については>>118「スージキルの要素は用意されていた。」で解消… 感覚的に「原稿を読んでいるような」違和感を感じていたけど、既に思考済みのものを投下していたのならばこの感覚と矛盾しない…。>>137のリリー考察はよく見てる。納得。そんな感じかな…
(247) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>>241シルビア まぁ、その狼観に合致しなければアウトだね。 おっけ。
あと、現段階でベリニ白取ってる人いるかい?
(248) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>>246ノチェロ >質問意図への理解力だけで言うなら、ジキルとコラーダに匹敵するんじゃないかな。
あれ? 俺なん?
(-36) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>>231スー ☆時間に間に合うように追ってるのでしんどさはある!でも昨日よりはだいぶ軽いーかな。スーの雑感また改めて出すー
(249) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
一応、全員分出しとくわ。
ベリニ:誘い受けの女子中学生。 サンシア:ツッコミ。 ノチェロ:放牧。 シルビア:教育実習のねーちゃん。 スー:さびしんぼ。 コットン:遠足前のお母さん。 カミカゼ:ナギナタ使い。 ジキル:ゴー!パピィ!! コザック:たけのこ。 ディタ:(ここが出て来ない)
シルビアもさっきまで出て来なかったんだが、戻ってからの発言見たら、こう見えた。
(250) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
リリーは前述の通りsage進行で…ニコライはどうにも非狼感が拭えない… アヘル真、リリー狼、ニコライ狂でどう…かな… あ、リリー狼視は、なんとなーくあたしをお取り置きしたそうかなぁみたいなところを感じてみたり…
(251) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>>242 コザックさん >>180狼は俺だって充てたいっ!以下でしょうか。猫背のような発言はなさっていますが、内容に関しては昨日と変わらない印象ですが、そこだけは光って見えました。 ただ、ご本人から★が飛ばないのが残念です。 1dからコザックさんに占いたいと仰っている割に対話には動かない点が真だとすると勿体無いかと。
(252) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
コザックは、レッツゴー!パピィ!
2013/06/13(Thu) 22時頃
コザックは、コラーダに話の続きを促した。
2013/06/13(Thu) 22時頃
|
>>248コザック 「考察出すのが普通になってる」>>65の反応の>>90が、人っぽいかな、と拾いました。 「間違いがあったら指摘して貰える」←此処
他に、質問はなかなか良い目線の気が。探ってると言うか「何考えてるの?」と言う目線。
(254) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
ビューは、飴が必要でしたら仰ってくださいねー!
2013/06/13(Thu) 22時頃
|
>>234はなんか本当に嬉しそうだなって思った。 カミカゼのactも確認してる。うーん、ひとまず了解。
ベリニ>>249 了解。ゆっくり待ってるよ。
コラーダ>>250 タケノコに吹いたw全体的になんだかわかる。
(255) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
質問はいい目線で思い出したわ。 僕様のジキルの置き方に最初に目を付けたの、ベリニでした。あれ僕様にはいい意味で意外だったのだった。
(256) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
灰は今日の増加分みてると
とりあずディタ
と居酒屋のビールみたいな事を言いたくなっちゃうかな…消去法でもあるんだけど、問題は仮にディタが狼だとしても残りが結構行方不明なところかな…
(257) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>>252ビュー ありがと。上のほうは全然共感できなかった。
質問ないよね。殺意の割に議事録への介入がなくてひとりよがりっていうか上滑りに見えたんだ。コラーダ>>2:124の言う、感情偽装乙ですむ程度の感情発露。 そこが偽臭く見えてなぁ。でもそうなった原因は僕にありそうな気がして、真ならヤバイなぁとは思ってるんだ。
でも、本当はマエガミ大好き。
(258) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
そいや、ノチェロ>>204のリリとの非ライン、俺とスーが取ったニコとの非ライン、ジキルが取ったアヘル非狼が合ってるなら、サンシア白になるな。
今日も、サンシア占わんでいい続行で。
(259) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>>250と流れを見て思ったけど、 ベリニ昨日はおしゃま評価もらってたけど 今日や昨日の終盤は悩める乙女みたいに見えるかんじだった。
少し楽になってきたらしいので、 この後どうなるんだろう、と見ているところはある。
(260) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>>231 スー ☆スーはどんな手段を使って狼を探そうとしてるかは見える。 感情の取り方とかは慎重に見てるのはわかるぞ。 ディタはその辺すらもわからない。昨日の時点でわかったのは「何かに必死だった」こと。 後、うっすらとそこが狼要素にも見えた部分はあるが、 俺の対灰の黒考察は本気で精度低い上に、 言ってしまうと、ロックかかりそうだったから、敢えて言わなかったのは認める。 だからスーは見極めるべき場所、ディタは能力で色見たい場所だった。
名前は村終わるまでには覚えるさ…(めそらし
(261) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>>254ジキル ああ、それはあるね。
さっき、ベリニはビューのニコライ評に僕と同時に突っ込んだんだけれど、コラッタの「アヘル共感黒」の話題から派生して、ベリニも>>132でニコライに共感黒取ってたんだよね。 急に自分語り挟まったぞって思ったんだけれど、関心の在り処として自然に見えました。人狼なら上手いですね。
白いと思います。
(262) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
徹底してあたしに対してはラインですねコラーダさん…
(-37) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
気づいたら半過ぎてた。燃料投下の時間でしたね。飴要る方は仰ってください。 私日中喋らないほうがptには良いんだなーと思いました。
>>248あ、アウトにならないようには気をつけます…。 いまこうやって明言しといたらほだされそうになったとき誰かしら戒めてくれるかなーという打算(?)もちょっと。
占い師を今日処理する方向性も考えるべきなのなら、そっちも見る必要がありますが。明日の襲撃見てから考える、でもいいならもう一日置いておきます。ひとまず、要請のあったノチェロさんと、見直す言いつつ見直せてなかったコザックさん見なおして、他の灰洗ってきます。
(263) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
コットンは、コラッタwwwwwwwwwwwww
2013/06/13(Thu) 22時頃
|
なんか噛まれるの?これ
(-38) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
コラーダ>>259 リリとの非ライン←わかる ニコとの非ライン←わかる アヘル非狼が合ってるなら←わからない
アヘル強く真視してたよね…?最後のいらなくない…かな…
(264) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>>264サンシア いやww サンシアは、リリとニコと非ライン、になりますね、考察だと。
かつ、アヘルが非狼なら、リリかニコが狼。
なら、サンシアは狼の何処とも繋がってない、と言う結論になる。
色んな方向から、補強してるんですよ、コラーダ。信頼出来そうな意見や考察を纏めて、さらに判断を重ねてる。
(265) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
ニコライについて指摘。
>>180で「アンカなかった」と言ってるが、>>158で出し てある。 これ、ニコライが俺の発言をちゃんと読んでねーって事 ここ、大きなマイナスな。
もう1つは、>>218でシドロモドロになってるとこ。
2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
ニコライについて指摘。
>>180で「アンカなかった」と言ってるが、>>158で出したアンカは、>>97の冒頭で提示してある。 これ、ニコライが俺の発言をちゃんと読んでねーって事。 ここ、大きなマイナスな。
もう1つは、>>218でシドロモドロになってるとこ。
(266) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
あー、でも今日は回避あるかもしれないから候補二人用意しとかないといけないかな…
考えよ…
(267) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
取り急ぎ聞きたい >>37コザック だいぶ前で申し訳ないけど、その後見て「アヘル偽にしか見えない」? 真贋、出してもいいなら教えてー
(268) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
よし。希望 ▼ディタ ●サンシア ぐらいが丁度良い気がするな。
サンシアは三割本気らしいんで、本気出さないなら占っとくかな。って。
コラーダの言う通りニコライ吊は、>>2:258等の理由で日和っちゃうね。村の心情としても容れないだろう。 コラーダは僕とニコライのやり取りはどう見える?
僕は「やらかしちゃったかな」って遠慮から客観視できそうになくてね。
(269) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
シルビアが作業のための作業っぽい?と少し>>263下段の方思ったけど 自分で言っちゃうのかと思うと、やっぱり性格かな…?
ジキルがとっていたシルビア天然は白要素であってる? シルビア狼の動きとして非狼的、で多分いいんだよね。
(270) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
ジキル>>265 ちょっと違うかな…
「アヘルが非狼が『あってるなら』」という仮定を「アヘル真だろjk」って考えてるコラーダが出すのはおかしくない?ってこと…
(271) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
コザック>>269
ちょ…おま…
質問に答えて欲しい的な…
(272) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
ん?コラーダ的には 「この条件がそろえばサンシアを客観的に見ても白でいいでしょ」 じゃないのかな。 「客観的に見ても」が大事な気がする。
(273) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
コラーダは、サンシア>>264 客観要素だから、俺の主観は関係無いぞー。って、先にジキルに言われてた。
2013/06/13(Thu) 22時頃
|
非霊しているから●シルビアも有りなんだけれどね。 吊る程黒くはない。
あともう一個確認。今、ディタ白視継続している人はいるかな?
(274) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>ベリニさん ★1dの遊び感は言葉選びでしょうか、割りと楽しんでいる雰囲気を1d他者とのやりとりで感じたんです。 上げるとするとベリニさん宛だと>>1:248とか。 2dは少しそれが失速したように見えました。
>>258コザックさん oh…残念です。 私も真だ!とは言い切れない点はあります。 コザックさんのいう感情偽装乙程度の所でしょうか…、非狼感はありますが、真とは言い切れない=狂にも見えます。 初日の3CO、余り相談時間がなかったように思っていますが、3人居る狼から俺騙り出るね!タイプには余り見えないというか…
(275) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
>>272サンシア 何か聞いてたっけ?
飴、くれるかな
(276) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
理論を組む→飽きる それ(真占じゃ)ないじゃん。。。
(-39) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
コザック>>269 真占潰しちゃってたらどうしようのタケノコと、そんな心は知らずのニコライ。 というか、本当にニコライがどこ見てるのか行方不明過ぎてな……。
(277) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
|
そろそろ決定でしたよね。 僕様は現状▼ディタ●シルビアorコットン、と考えていますわ。 ベリニサンシアは保護観点を篭めるなら許容範囲ですが、消極的です。
ディタは今日の内に絞れるだけ絞ろうと思ってたんですが、帰ってこないから仕方ないのう。村の流れ的に今更考察出しても虚偽混じりが強いでしょうし。残念。
(278) 2013/06/13(Thu) 22時頃
|
ビューは、コザックに話の続きを促した。
2013/06/13(Thu) 22時頃
サンシアは、客観かぁ…
2013/06/13(Thu) 22時頃
|
そういえばニコライ吊に関して。 僕様は反対でおじゃる。詳しい事は言いたくないでおじゃる。
(279) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
サンシアは、コザックに話の続きを促した。
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
タケノコってやだなぁ……
花ゲリラ核兵器級指定のテロ植物じゃないか!
(-40) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ただいまです。ぱっと行けそうなところから ☆>>217コザックさん 今日の朝に見直したときかな。昨日はビュー単体で見てたし
(280) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
ノチェロは、コザックwwwwwwwwのwwwwwwww飴飛ばされ率wwwwwwwww
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
コザック> あたしの>>176…アヘル見た結果どうだったのかなって…
(281) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
ノチェロは、今帰ってくるのかディタ…なぜもうちょっと早くなかった…
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
みんな、竹になろうよ!
竹ってさぁ、台風が来ても、しなやかじゃない?
台風負けないんだよ!
雪が来てもねぇ、思いっきりそれを撥ね除ける、力強さがあるんだよ!!
そう、みんな、竹になろう!
バンブゥ~!
(282) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ビュー>>257 ベリニがスピード落としたのは昨日のコア、というか飴タイム後。 昨日の終盤に灰多くてしんどいって言ってるよ。 失速、というより情報処理しきれないんじゃないかな、早いログで。
今日の「はやい」>>90も引き気味。そこはフリー村への慣れの問題じゃないかなと思うので、失速とは見えないかな。 ただ流れが早くなるのが苦手、に見えた。
(283) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
☆>>219 スーさん コラーダさんの考察に乗っかり。 コラーダさん狼でも、あれは切れてるんじゃないのとも思った。
(284) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
>サンシア 俺の主観も、あくまでも「説」だ。 間違ってた際のリカバリも考える。
もし俺が間違っててアヘル偽だとしても、ジキルのアヘル非狼が合ってたら、サンシア白と置けるだろ。 この場合、客観視点では、アヘル非狼でさえあれば良い。 まあ、ここは進行すれば判明するだろうから、待つ。
(285) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
そんな事に喉使うなら僕様考察しろよ!!!
(286) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
コザック 発言抽出するのしんどい短文弾幕。act除いて60発言ほど。 その中で>>1:73みたいにあんまり意味ない発言が10程。
次に発言向けてるのは、陣形や村の方針関係→要素なし。ニコ注視は>>1:58から6発言、早い段階から偽視して結構強い言葉をかけてる。 この段階早いのがちょっと違和感。そんなに早くにニコ偽視固めるほど発言あった? リリに対しては偽視ぽい。>>1:141 コラ兄には理解を示してる風、>>1:307等発言5回。
>>1:148で議題に対して「考察も得意」と回答 その考察は>1:>330白目、>>1:399サンシア泳がせ。両方とも占い外。 >>1:395>>1:409で超短文雑感。で●コットン/ベリニ。その二人の雑感が「興味ない」「思い出せない」…何この理由。見て判断できない、ではなく見ていない枠を占い希望。
>>1:371ビュー周りで喉使ってる?>>1:295>>1:297>>1:361の3発言。うち最初は指摘、その後ろ二つは「ここ黒いよねー」。 黒いなら見てないコットンベリニより占い当てる価値はある。違和感。
今日の占いは【●コザック】希望。第二もいるのかー!
(287) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
増えたので無駄遣いしてみました。
>>281サンシア え? まだ腰据えて見てないよ。 灰への頼り方というか視線の動きにやや偏りを感じるので、純粋な推理というか探求欲以外の思惑が何かしらあるかなぁってのは漠然とした感想。 夜明けのガッデム感が浮ついてて首を傾げたのは君と同じ。
ただ、働きの絶対量で言うなら全占中ナンバーワンだから 信じたくはなってしまうよね。先行馬タイプ。
(288) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>84カミカゼ評続き、>>88受けて。 俺に似てるな、と思った。
言語化が苦手、説得が不得手、だから一旦呼吸を置く。
この、>>88『リセットしたいと感じていた。』 これはカミカゼの姿勢として一貫してる。環境を整えてから思ったことを素直に出すのが継続している。パッと見だと一歩議事から引いてる印象があったけど、こういう裏付けがあるなら「思考にクリアしたい」という村思考。なんせ自分から出したんじゃなくて聞いて引き出されたものだから信憑性高め。今日占い不要。
(289) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ディタ>>284 え、っと。なら、今日聞いた時にその部分入れなかった理由ある?
(290) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
ディタは、それはほんとごめんなさい>帰宅時間
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
コザックは喉使いきらないと、灰でもふり倒しますからね(訳:飴羨ましいです
>>270スー 下段、はい。非狼要素でいいです。
他の部分はまだ読み込み中ですが、あまり狼として狙った動きが見えない感。 ただ、>>1:398の上段要素があるので、シルビア狼としても「狼の思考が入らない動き」が出てる可能性も、考えるべきではあるでしょうが。
今日は、シルビアがとても素直に見えます。 自分の言葉になってきたのかな。盤面整理とか出てた際は、少し借り物言葉の気がしてました。
(291) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
んーディタは今日も表面なぞらえてるようにしか見えなくてな。 ちなみに誰かの技術云々でいうなら、 >>89で狼側から~という言葉が出てくる辺り、 少なくとも狼視点でものを見れる辺り、狼の探し方とかはちゃんと知ってる。
でも、それにしてはビュー関連については昨日の希望周りは、 村でも白に入れる可能性覆いにあるからなぁというのがあったので、 何故そこを見たし?単体の動きは見ない?と、疑問。
後、>>93のアヘル偽は理由にはなってないなとは。 確かにビューに対する声は棘があるような感じではあったけど、 そこを人外の村への敵意か、村の黒ロックか見極める感じが>>138等の質問見ても見えない。
うん、今日わりと▼ディタしたい。
(292) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>286ノチェロ やだよめんどくさい。
どこでそう思ったのか思い出せない位なんだが、 ちらっと目にした時に直感で考察の必要性を感じなかった。
(293) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
えーとコザックが狼だった場合(あくまでIF論) 対コラ兄にはすり寄り、両狼はなさそう 対ニコには村中でも早い段階での激しい切り、これ両狼の切りも十分あると思う。 ●コットンはどうでもよさそうなので切れに見える。
(294) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>287が出ました。
ゆるぼ:たけのこ白考察
(295) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
ベリニは、ジキルジキルほーい!新しい飴だよー!わんわーん!
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
コザック>>288 えっと、十分伝わった…
んっんー ディタをちょっと待つ
(296) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
いいね。ベリニ、僕が人狼なら今日何してるんだと思う?
仲間の扱い以外だ。
(297) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
wwwwwwwww余裕あるなぁみんなwwww←必死
(-41) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>278 ノチェロ 何故俺占い希望とかあるかい?お前のシルビア評は見れてないからなんともだが、俺に関してはあれから触れてなくね?とは。消去法ならそれでいい。
(298) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
ベリニは、きのこよりたけのこ派!きのこの山、チョコとクッキーが分離するなんて…意味あるのかー!
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
時間か。
▼ディタ ●シルビアorベリニ
占い理由は、明日言う。
コットンは、俺と占騙り論を語り合おうぜ?
ちなみに俺には、俺の目に全く全然真に見えた事が無い占候補は、だいたい狼占であるというジンクスがある。 ※たまに狂人も混じります。
(299) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
コットンは、といっても、占い希望が定まらないのでちょっとまて
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
☆>>168 ノチェロさん 占いとのラインわからんので単体で スー、ベリニ>(その他)>コットン
(300) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
コットンは、たけのこだろJK
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
★コットン >>45「占い考察は明日」これって3dの意味だった?起きたらの意味だった?
(301) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>283 スーさん >>275で言っているのはニコライさんの事であって、ベリニさんではありませんよー。
(302) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ジキル>>291 ん、了解。シルビアは動きで見るべき、かな。
色的には▼ディタ●コットンなんだけど、 ●コットンはなんか悔しくてしたくないジレンマが割と。
【▼ディタ●ベリニ】
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
喉増えた! 有り難うございます。
占い希望、●シルビアだけ置いて、もうちょっともぐって来ます。シルビアの理由は、察して下さい。
(303) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ノチェロさん まず今日の>>7。アヘルに対しての質問は、私が感じた>>16と同じ意図があったのかなと思います。そこからの>>35。
私自身、アヘルさんの昨日のact(対応乗ってきた)って、「狂の黒出しをけん制する」意図(=白だと思ってた)と捉えてたので、そうじゃなかったことに「うーん、そうなのかー…?」と内心思ってましたから、>>35の不満は共感出来ます。
他にも質問が投げかけてますが、「意図の見える質問」が多いですね。 で、なんか自分からはそういう質問をいっぱい投げといてジャブを放ってるのに割と皆からは放置されてて「もっとボクと殴り合いしようよぉ!」みたいに見えます。
誰かともっと論戦してる様子を見れてからがノチェロさんの本領発揮、かつ割と素直な色が見える場所な気がする。今のところ本人も物足りなそうで余裕がありそうなぶん、色がはっきり見えるわけではないのですが、わざわざ誘い受けして楽しむ姿勢は自分をリトマス紙にして図ろうとする村寄り姿勢かな、と個人的には思いました。
(304) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>290 スーさん あれは私なりの意見
(305) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
現状、白取ってるのが スー、ジキル、ベリニ、シルビア、カミカゼ、コザック、ノチェロ。結構いるな。 コットンは今日会話した感じが狼じゃないっぽいけどなんかわからん。 サンシアはニコ狼なら白。
(306) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>297コザック 今日のSGを探してたと思う。吊りも占いも。他の様子見ながら。 希望見る限り▼ディタも●サンシアも無難枠だし。 えっと、でも黒い!とまでは思ってないよーだから吊りとまでは言えない…
(307) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
スーは、ビュー>>302了解。読み違えごめん。
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
あれ、ベリニシショー、僕様色見えないはもういいんです?
>>293コザック それ以上に修造が必要ないやろ!!!くやちい修造に負けた…
>>298コットン ぶっちゃけ、理由はありませェん!消去法でェす! コットンが灰中で何してるか見てからにしようと思ってたんですけど、コットンおせーんだもんなー!!っかー!!です。 スーってなんかすごい人人って言われてる気がしたので、占いを消費する必要あるかと言えばやや疑問ですし。
(308) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
残りディタとコラーダ。 ディタはあんま触れてねーけど、なんか極端だなと思ったのはカミカゼからの指摘見て同意した。 >>56「うーん、そうなのか」が「?」なのとかも誰か触れてたな。
ちなみに、ディタは能力高いと思うよ。>>109とか。 けどたまに要素の取り方がずれるんだよな。一点突きで個々を丁寧に掘り下げてはないんだけど、その一点突きが響かない感じ。
(309) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
シルビアは、あ、あわわ。ちょっと希望出ししないとなあ
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
シルビアそう取りましたか。 ★僕様の、「意図の見える質問」と言うのは、シルビアにとって意図が取れるもの、と言う意味ですか?
(310) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
(>>2:89 ディタ) 考察方法自体は、コリーダさんが村でも狼でも同じやり方で攻めることができる方法
(>>2:91 ディタ) ジキルさんは「感情が漏れている」ってよりは「漏らして見せている」なんだけどなぁ、私の中で。 (>>2:109 ディタ)ジキルさんの発言てだいたい「主観による事実確認+感想+(疑問)」で構成されてる短文」
この辺りはスキルから白要素否定と相手への疑惑の煽り。
(>>2:89 ディタ)から疑いの方向性を固めて「それに向けて」動いてる。 「ビューの疑われ方」という観点を持ちだしたのが自然な発露に見えなかったのは、本人の希望や推理とのギャップ故。
(311) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
コラーダはなぁ、あんま占いたい気がしない。具体的な要素取れてないけど黒出る気がしねーんだわ。
正直●ディタ▼ニコで出したいけど通らんよなぁ。 だったら第2希望で●サンシア○コットン▼ディタ。
薄くて悪い、ついでに増えた分はまだ読めてない。 決定は見れる、更新も立ち会える。
(312) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
梨と蜜柑はどうしたほうがやりやすいかな? おとなしく吊られて明日の狂黒だし期待でも良さそうに思えてきたよ!
(*27) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ディタは今日誰を吊って誰を占いたい?
沈みきってるよね、今。
(313) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
コラーダは、ところで、★ジキルはいつハイドになりますか? ACT@1
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
◯ディタ ▼ディタ/ニコ ディタちゃんはざっと見なおしたけどやっぱり発言に波があるし、ちょっと判断つけにくい枠。黒視!っていう灰はないので、殆ど偽視してるニコ吊りが一番いいのかなーって再認識。ディタ吊りは…吊りで色見てもいいかなって。
(314) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ジキル>>291 ん、了解。シルビアは動きで見るべき、かな。
色的には▼ディタ●コットンなんだけど、 ●コットンはなんか悔しくてしたくないジレンマが割と。
【▼ディタ●ベリニ】かな。 ↑とはいったけど一応●シルビアも反対はしない。
コットン>>261違いに関して了解。また何かあったら聞くね。
(315) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
えっと、ここへ来てアヘルがものすごく偽臭い発言をするのであたしは困っています…
(316) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ニコ真は切れないので吊りは反対するよ。
(317) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
ベリニは、>>308 詳しく考察出してくれた1d後半あたりから認識変わってる。見直し出すー
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
>>316サンシア、主に何番?アンカ頂戴。
(318) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
私はどっちでもいいよ。リンゴが騙ってみたいなら騙るといいと思う。 墓下から応援要員がいいならそれも可だしね。
(*28) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>316 あ、またシンクロした。 ちなみにサンシア、どれが極めつけ偽臭い?
(319) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
スーは、ところでリリーは大丈夫かな…?
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
>>301 サンシア ☆起きたらの意味だったな。 そして占い考察は今日昼に書いたあれがそうなんだが…(滝汗
>>308 ノチェロ ん、了解。
(320) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
アヘル。
★俺への警戒は、今、どんな感じになってます?
(321) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ベリニは白というかな、なんか気づいたらひょっこり現れて、 俺に意見言いにくるんだよな。 なんかひょこひょこしてる感じが可愛い。
でもこれ人外がそれ間違ってるーとかのしかめっ面されてる感じはしない。 純粋に自分の意見聞いてほしいんじゃないかなと思うところ。
(322) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
シルビア占は非霊だから有り、でしょ。
リリーはいるかな。
(323) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ディタちゃん。 ★スーとアヘルもしくはニコライって何かあります?記憶で言っていいですよ。
(324) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
まず>>306の単体評価に違和感… >>309のディタ評価に心がこもってない…>>312「具体的な要素取れてないけど黒出る気がしねー」何いってるのこの人…
であたし占い希望とかもうしっちゃかめっちゃか。
(325) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
よし、ないても笑ってもアヘル襲撃で行こう。 あしたはアタシそれなりに時間取れるからアヘルGJでも そこそこ狩人絞れるはず。
(*29) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
ベリニ>>314 自分がニコ真完全に切ってないなら、吊り希望なんかしちゃいかんぞ。
★今日、ニコ吊りになびいたの、「殆ど偽視」以外に理由あるか?
(326) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
サンシアは、コットン>>320 あ、そうだね…ごめん…
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
面白いのうサンシア。 やっぱ占いたくないでおじゃる。返事ありがとん。
(327) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
切れてた
まぁ▼ニコライは何故コラーダと違って真の目残してるのに? と思う部分はあったけれど、人外の乗りかかりにしてはまた違う気がする。 いかにも突っ込まれやすい部分でしかないからな。
(328) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
コザック>またシンクロでなんであたし占い希望なの…
▼ディタはもう仕方ない。白でも謝らない… ●はベリニ。コザック考察が結論ありきにみえる+本日失速から…
(329) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
☆>>321スーとコラーダにほぐされたから、警戒はしないことにした。素直に読んでいいのかなーと。 ついでにスーとコラーダは切れてるので、仮にどちらかが狼でもどっちの意見も説得力あったんで信用できる。
あ、コラーダを占いたくないのはこれもあるかもしれない。俺の欲求だわ。
>>325 だって人外の数あわねーんだもん。俺も混乱してるよ。万一サンシア黒出ればニコ狂の可能性も見えるし。
(330) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
我帰還セリ。 戻ったら上の数字が(85)になっていてちょっとくらっと来たぞ。
まず希望だけ先に。 ▼ディタ●シルビア。 第二第三まで挙げるなら○ベリニ→○コットンまで。 ベリニをちょっと下げたのは回答見た結果。ただ相対的にシルビアの方が優先度高くなっただけでもあるが。 コットンはここ人っぽいんだが、私的には何もしないで放置もできん感触。占われた方が動きやすいと思うんだ。
あとサンシア占いは勿体無いんで止めとけ。 このまま後半になっても省エネで行くなら吊り枠だと思うぞ。
(331) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
>>326コラ兄 ☆コラ兄が言い出した時点でその流れがあるなら早めにニコ吊りに対する意思出しとこうと。こうやって灰雑感にかかりっきりになるのわかってたし。
手順としても早いとは思うんだけど、正直吊りたい灰がいない…サンシアちゃんは今日結構見えてきてるし、自分でも楽な方向に流れてると思う。安心感が欲しいのかも。 吊り手を消費するなら人外で→村全体で見たら一番人外っぽいのニコ?→吊りありかも って考えかなー
うん、やっぱ早いのかな…
(332) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
☆>>313コザックさん
吊りはベリニちゃんかな。疑い方にテンプレ感
占ってほしいのはスーさん、ジキルさん。 スーさんの白要素私には全くわからんのです。次点でジキルさん ここ占いにしてるのは、ベリニちゃんとの比較で白だったときに強そうだから
(333) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
遅くなりました
現況は。ディタとシルビアベリニ周辺か
(334) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
アヘルは、サンシアディタは正直精読出来てねーよ。悪いけど。
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
>>325サンシア そうそう。
アヘルって割とコラーダを頼って喋ってるなって印象を僕は漠然と持ったんだけれど、そのコラーダへの判断がとても遅かった。
(335) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
|
昨日気になってた、とか占っていい、とか言ってた中では、
スーさんに関しては、今日のコラーダさんからのスー白考察に納得したので、一旦外します。 コザックさんは、相変わらず質問が鋭い部分はありますが、やっぱりまだ「見る」立場に立ってる感じ。同じように質問投下タイプのノチェロさんに比べても一歩引いてる気がして。占っておいてもよい位置継続。 ベリニさんは
(-42) 2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
アヘルは、サンシアついでにぶっちゃけると、俺サンシア相性的に読みづらくてしかたねーの。
2013/06/13(Thu) 22時半頃
|
んーと、ですね。
アヘルなんですが、たまに「肌感覚で取ったもの」と「思考で取ったもの」が分離してる感が。
対俺の「ここ怖」が例ですね。 肌感覚:頼れそう。 思考:でもこれだけ出来る狼だったらどうするんだ? ↑これで分離してしまって、妙な方向で思考のリソース使いまくってる感がします。
対コラーダもこれの可能性があるように見えます。 信頼してますよ、アヘル、コラーダを。 俺の判断を、コラーダに依頼してた。「信じたい。でも狼だとしたら怖い」相手の、要素出しを。
(336) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
ニコライさん吊りは私も避けたいです。 他のお二人とも真!と言い切れない所もあるのでもう少し占い昨日を残しておきたいです。
●コザックさん▼ディタさん
でお願いします。情報落ちそうなので。
(337) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
ベリニは、テンプレ人間だから…あ、今日天ぷらだったー
2013/06/13(Thu) 23時頃
アヘルは、コラーダの判断遅らせてるのには理由があるんで明日以降生きてたらにさせて…
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
>>337ビューちゃん 希望が通り過ぎる怖さ。▼は票が集まってるのわかる。●はなんで
(338) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
これでーコザック確白だったらもうベリニ吊られると思うよー
(-43) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
す、すみませんもうちょっと待ってください…。ごめんなさい。
>>310ノチェロさん うーん、というか、「私がなんとなく意図が取れる」=「ある程度質問された相手が意図をつかめるようにしてる」質問だと思いました。 意図を組んだ上でどう質問に返答し、反論、補足してくるのか、そこからの展開を見てるように感じて。
(339) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
アヘルは、ジキル>>336に死ぬほど頷いた。
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
コラーダはなー
ニコライ強く偽視したら余計偽臭くなるのわかってそうなのに、吊り希望に挙げて火に油注いでるんじゃないのっていう不信感がちらっと湧いたな。 配慮してやれそうに思えるんだが。
基本白いんだが、主張の強さがぽろっと黒く見えるんだよな。
(340) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
私騙っても偽決めうちされて終了な未来しか見えないw。 大人しく吊られるさ。自由占いになる前に占い処理するほうがよさげかな。 特にアヘル真なら… 我ながら役立たずでごめんね。
(*30) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
ビュー>>337 君、確白や……。
決定は、多数決でいくか? ビューがまとめる意思無いなら、●シルビアが妥当。 回避の必要が無いから。
(341) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
サンシアは、アヘル>相性ね…
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
「スーの白要素は感情の変遷」という他の人の考察を見て、なるほどだからこそつらっと読めてしまうし、何も引っ掛からないのか…とやや分かったような気もした。 そこまで強白取れるかあ?という疑問はあるが……。 まあでも吊り占いかける程違和感のある訳でもなく。保留しておく。
(342) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
ビューはそれは仮決定かい? 君の希望かい?
集計で出さないなら僕が決定コールしちゃうけど。
情報が落ちるか否かで言うと●僕は 僕を疑っている人間が今はベリニとニコライ位しかいないから 議論は進まないと思うんだ。村視点でね。
(343) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
コザック>ちょっとあたし占い希望取り下げなさいよ…
(344) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
んあー… シルビア、昨日僕様考察お願いしたらよかったね。 いい観点です。
コットンとシルビア、希望逆にします。
(345) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
カミカゼは、ログ読んでくるので少し反応遅くなる。
2013/06/13(Thu) 23時頃
コザックは、モテ期到来
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
ああ、仮決定に見えたよービューちゃんの希望か。 びっくりしたー
(346) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
リリーお帰り。ニコライは…?
ビュー>>337 それ個人希望?それとも決定?そこはわかりやすく言った方がいい。
(347) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
つーか、意味なかったな、この希望集中具合だと。 まあ、意思表示としておいてくださいな。>>345
(348) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>338 ベリニさん 吊り枠には回したくない、色を見たいと思ったからです。
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
コザック>>340 俺が占候補にボーナス時間付けるの、たいがい初日だけ。 昨日の昼頃に、偽だなーと灰に埋まってるので、相当言うの我慢してたぞ。
(349) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
サンシアについて話をします。 サンシア可愛いね。ついかまっちゃうね。 おそらくは自分への視線を感じ取るのに敏感なのかなと思いますが、それにしては白視をもらうと甘くなる所がある。それは本人も自覚済みたいねぇ。>>181
推しメン、への理解から、おそらくは疑から入るタイプでしょう。 議事録に散見されますね。 自覚済の点を加算しても、持論をあまり曲げない軸があります。コザックだっけ?も言ってましたが、いちいち自分でまいた餌について説明しちゃうところはマイナス。 ですがまあ、前述白視に甘いにかぶせると、「評価されたい」と言う所ではないかな、と感じています。
「人物像の構築が難しい」のは、自分主体の考察とか何やらが見えにくい人だからだと僕様は思っております。 よって、今日は平手打ちして仕事してもらおうと思っていました。はっきり言って、後々槍玉にあげられやすいと思ったので。
わりと人狼臭い、と思う所はなかったです。「サンシアのやった事」としての評価でなく相対的とかで評価されてるのが気に食わないのかなー、的には見ています。 もう少し灰で観察したいと思います。黒いとは思いません。
(-44) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
んー占い希望はどこでもいい‥じゃダメか。 強いて言えば、ジキルは俺の中で意見信用枠なので、灰にいてほしいのはあるな。 どの辺がって、全部が全部頷けるわけではないけれど、 アヘル感情からの真要素とかは、ジキルが受けた物を綺麗に出力されてて面白いんだ。 後、サンシアも。俺とやってることそこまで変わんないのに、 俺に背負ってる感がないと感じるのは、背負ってる人だったら言わないんじゃ?とは。後、多分ここ自身が斑になっても出力自体は変わらない気がする。
個人的に上げるのであれば、消去法でコザックになるけど、狼っぽくもない。 霊能占い避けならシルビアなんだが逃げの手くさくはあってなぁ…。
(350) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>342カミカゼ そうそう。 他の観点から白要素探してみて貰えるかな。
>>344サンシア だが断る
(351) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
ビューは、個人希望ですー!!!
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
そんな事はないよ。ディタは頑張っていたし、 あれだけの度胸があるのは本当にすごいよ。
ぶん殴って本当にすまなかった、とは。
(*31) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
●シルビアが安全かと思いますがね。
吊りは、ニコライの声がありますが、これはこの村は取れません。 出てる声は、▼ディタ。
票まとめはしてませんが、評まとめだとこんなのです。
(352) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
▼先は後で ディタは希望が決定後に出てたのが、本人の中でそれで良かったの?は疑問点でしたがまぁそのくらい あとは序盤の>>1:77で一旦切るのだとか、んー 途中から顔とキャラが一致しだした的 長くなるな
●シルビアはまぁ非霊とか諸々考慮するとありではあるよな、位ですよね コメントのしようがない妥当●先ではあるので偽黒が出てたら偽占から吊ってください的な ●先としては有意義さはあまり感じないのですが
コラーダさんはむしろ断片が多いというか、断片で終わって断片が黒かったら全体見て違和感かとか考えようよ的な方向のが気になりますが 継続してたら吊ってくれ的な判断しかできないので言うだけ置いときます
(353) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
仮決定(22:53現在)【▼ティダさん●シルビアさん】になっています。
本決定は23:15です。 不慣れですみません…!
(354) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
昨日気になってた、とか占っていい、とか言ってた中では、
スーさんに関しては、今日のコラーダさんからのスー白考察に納得したので、一旦外します。 コザックさんは、相変わらず質問が鋭い部分はありますが、やっぱりまだ「見る」立場に立ってる感じ。同じように質問投下タイプのノチェロさんに比べても一歩引いてる気がして。占っておいてもよい位置継続。 ベリニさんは実は今日の部分まだ読み込めてないですうううちょっと精査に時間がかかりそう…。他の人の拾ってる白要素にぴぴーんとはこなかったので、自分で見直すまでは昨日と印象そんなに変わらない感じ。
ディタさんに関しては>>214がやっぱり気になってるので、昨日は「単独勘」かと思ってたけど初日私がディタさんのスキル誤認していたような気がして人要素なくなりました。>>221(>>216)の要素も含めここは能力処理かけたいところかなあ
▼ディタさん ●コザックさん(○ベリニさん?←要見直し)
(355) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
僕、まとめろって言ったよね?!
仮決定出します。 【▼ディタ ●シルビア】
ディタさんは回避あればどうぞ。 シルビア占いについては反対あればご意見募集。
(356) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
サンシアは、あたしの出力は可変!
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
ええっと。 ビューの意見は言うなら仮決定の後ぐらいでいいんだよ。
そしてよかったら●コザックの理由は聞いてみたいな。
(357) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
後、コラーダの今日の説得は、 意見自体はお前の経験則がかなり入ってる感じがして、 意見に同意はできなくはあった。
ただ、この場面での説得の仕方は、 発言でしか動かせない牙を持たない感はあった。そこは白く感じた。
ちなみにカミカゼもわりと意見信用枠ではあるけど、自己からの抽出をしてるジキルよりは白が若干落ちるところではある。
(358) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>サンシアさん ほんとにわからんのですよ。経験則で言えば初っ端にブラフ打つのは大体白ってぐらいで。あとカマトト感はしてます。
(359) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
コザックは、見て判断を下すのさ。
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
ビューがんばれ。 大丈夫。これだけ強豪揃いの村だ。 まとめがいなくとも、みんなやれるしな。ははは。
すっげなでなでしたい。
(@9) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
サンシアは、んー、じゃあ明日から本気出す。
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
ディタの見直し掛けてるんですが、何だかコラーダが気になってた場所を全部言ってくれたんで、言語化しなくてもいいかーと。
「何か黒くない?(チラ」みたいな発言。 踏み込みしきってないってこれだったんですかね。
(360) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
梨、私もがっつり切ってましたwごめんね 蜜柑は考察と質問してあげられなくてごめんね
この村のみんな白いんだよなー(棒
(*32) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
なんか思いのほか希望が刺さってた。 偉そうに決定出しちゃってサーセンw
で、ディタは回避なしでおkだね?
(361) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
ノチェロ 灰→微微白 >>309でのコザックコラーダ評はともかく、カミカゼ評納得。1dはノチェロとコザックが被って見えて、どっちもいい意味でにやにや楽しみながら質問を投げてくれてた。で、それが反映されてるかどうかなんだけど、今日のベリニ評を見て、あーちゃんと質問の応酬結果を考察して色々希望出したりしてるんだな、それが発言に出てないだけだな、と。カミカゼちゃんの言うとおり、よく見てるんだって感想。ちなみに劣等生発言は、優等生的回答とか言われるからその対比でなんとなく出しただけだったり… 丁寧さを強く感じたかな。
でコザックは前述したけど、●コットンなんて2回も質問してるのに思い出せない…?と。
>>ビューちゃん まとめありがと。決定周りの混乱ってすごく狼利だから、自信もってまとめて欲しい。あと誰かも言ってたけど確白の意見は仮決定後くらいがいいと思う。
(362) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
ジキルは結局同意できないこと・普通なこと・その場の風を流したようなことしかなく 気が抜けたタイミングで聞いてどうこうはいなかったので妥当性がわかりませんから何とも言えませんという結論以上をとれなかったまま出てたのですが
絡めば良かったんかな。わからぬ
●コザックは言葉が直線に見えるので黒くは見えないし、守る意味もないし、 でもわかり合おうとしないとわかり合えそうにはないですよねみたいな気もするのでどうなんでしょうね 吊りの進み方次第。まとめいない悲しさ。まとめフォローの仕方は一番妥当だったし、村に利そうとしてるのはわかりよいと思うのだけど 露悪的なところはあるとは思いますが
(363) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
コットン>>350 ★どこでもいい。なぜだかは言える?
(364) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
【仮決定確認しました】 【非霊】【非狩】です。 うーん、しょうがないと思ってしまっている私がいる… 残っても戦力になれなさそうな感じなのです…
(365) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
…何か、コットンからの目線>>1:350に驚いた。 視線には入ってるだろう感はあったんですが、あれ、そこまで高評価なのです?
ふむ。「自己からの抽出」>>358は面白い目線ですね、メモっておきます。
(366) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
そうそう。皆白い。だからいい経験になると思ってるよ。 なんだかんだでやっぱり楽しいよ。
次の目標も立てやすい。
(*33) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
コットン>>358 経験則も、数ありゃデータだからな。
占騙りって、どんくらいやってる? ぼやかした感じで答えてくれればいい。
それと、「アヘルに似た自分の騙り」の時、狼占だった?狂占だった? ここ出てこないんで、今日、ちいっと警戒度上げてる。
(367) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
あ、とりあえず【仮決定了解】です。吊セットしときます。
(368) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>365ディタ ふむ、狩COもしないのか……。
霊COは、どっかの目線で出来ないとは思ったが…。
(-45) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
あっ【仮決定了解】
(369) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
両方白な気がしてならない今日この頃だけど、村的にそこしかない感じなので特に反対しなさげ…
(370) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
ふむ。▼ディタで●シルビアか。 ディタが来たらいっぱいなでなでしとこう。そうしよう。
襲撃どうなるかねぇ。 邪魔なところを噛んでいくか、狩人狙うか、機能破壊させるか。 んー、俺なら狩狙いだが、邪魔なとこ噛みに来そうな気も。どうだろ。
(@10) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>349コラーダ 了解。
僕も1dは何かしら要素取れるかなって思って触ってたんだ。
占っぽいこと言ってみた臭がプンプンしたので 真贋取への意欲と探求欲がどこかで取れるかなってつついてみた。
真っぽさ取れなかったし飽きたので他の話題にうつった。 そしたら酷い人みたいなことを言われていた。
これベリニも参考にどうぞ。
(371) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
コットン君、僕様はいいのかい?シショーのは見ました。
(372) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
SG枠かー噛まれないなこれ と思ってるけどどうだろう? 早々に墓下行きたい気もする
(-46) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
あ、>>366は>>350ですね。アンカ間違いです。
(373) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
アヘルは、【仮決定確認】強く反対出来る要素ないな…。セット済
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
ぼちぼち重くなってきてる…。
【仮決定了解】セットも確認したよ。
(374) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>364 スー ☆どこ占ってもそれなりの反応、情報が出そうだと思ったから。この村突き抜けてシャイニング!って奴はいないからさ。同時に黒いってやつもいない。個性はある。
ただ一番情報落ちないのは現状サンシアだなとは思う。 占われて変わるタイプには見えない。見たいものを見せた方がいい。
(375) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
吊りは問題ないね。
【★占いはシルビアで本当にいいかい?】
(376) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
ビューは、お手数おかけします…!
2013/06/13(Thu) 23時頃
コラーダは、仮決定了解。ビュー、さんきゅ。act@0
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
シンシアも、うん。大分落ち着いた感じにはなったな。 が、判定と襲撃どうなるかだよなぁ。ふーむ。
そういや、霊探してなかった。勿体ない。 ま、そんな時間もなかったから仕方ないか……。
(@11) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
僕を白視している人は何人かいたと思うんだけれど、 そこの面子は、ビュー、ベリニ、ニコライ辺りからの コザック黒視に反論なり何かしら出てこないかい?
(377) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
スーは、コットン>>375 ひとまず了解。下段は納得。
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
コットン>>375 えっと…意外とあたしのことわかってなかったのね…
(378) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
【仮決定確認】 【指定位置にセット済み】
リリー、俺が触りたいなら、どうぞ。>>363 迷うなら、動いた方が良い結果が出ると思いませんか? 何故、動くのをためらうのです?
(379) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
今更独り言機能に気づいた私w
いやー、ほんとにこんな狼でごめんなさい。 疑う相手が白だって知ってるのがきつい…
(-47) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
先に希望だけ。
▼コザック コザックの昨日の動きは黒く見えた。 今日はどうだろうと見てたら、あんまり話してなくて、所々での感想は特に違和感はなかったけどそれだけ。 というか、すごく出来る人に見えるんだけど、今日の希望出し理由が薄いというか。 俺に言われたくないだろうけども。やっぱり現状一番狼の可能性見てる。
●ディタ 村の疑い位置的に能力処理しないと駄目そう。 みなの怪しいという意見も解る。 けど、俺には狼の動きには見えない部分もあり、占で判断出来れば。
(380) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
ジキル白くねえな
(-48) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
いまあんまり動くと非霊非狩が透けるんだよな
(-49) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
コットン>>375 俺さ。 コットンの判断が平坦に見えてるんだわ。
もうちいっと、見たい。
コザック>>377 吊られそうになったら反対してやるよ。
(381) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>357 スーさん 仮決定後、了解しました。お手数おかけします。
コザックさんを挙げたのは純粋に色を見たい興味と、コザックさんが色が分かれば、その分他の方へ目を向ける時間がそれぞれ増えるのではないかと思いました。ですが、その点サンシアさんも同じような評価だと思いますので、仮決定に異論はありません。
(382) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
【決定見てます】
>>376>>377コザ君 意思は●コットン君。シルたんは消極的だが反対しない。 まあ、しいて言うなら…偽視している占い師とコザック君がどうつながるのか考えてみてくださらないかしら、と言いたいかな。 ニコちんは負感情が黒視に繋がるぽい方なので、説得聞かないでしょう。
(383) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>377コザック 逆に、黒視されて、何か思う事はありません? と聞きたいかな、と。 狼にSGにされてる気配は、など。
(384) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>367 コラーダ 人外やればほぼ騙り。俺の村経験数は 素村4:占い騙り4:その他2くらいの割合な気がしないでもない。
どちらか言えば狂人より。狂要素は全く見せないって意味でな。 ただ狼占いでも灰に入っていくという意味では動き自体は同じ動きする。
逆に真役職の経験はさほどないとは言っとく。 だから騙り起点でできるできないで取ったほうが精度がいい。
(385) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
ディタは、あ、飴ほしい人います?
2013/06/13(Thu) 23時頃
|
サンシアってそんなに占い適さないんですかコットン 固めないと逃げられませんかというか。
なんか信用ならないというか放置しちゃならないよなと思うのですがとらえどころがないというかなので、 状況要素が増えるだけでも悪くないような気がするのですが
>>379 >>1:315 全部違って、「敵意に対して敏感で身構えるというか、敵意を元々前提している人」だから、「言葉遣いが形式に寄る」だと思います これを今いってもしょうがないだろ感
>>196 それは「コラーダがずらした」にはならないの。 意味が掴めてないので全く違うことなきがしたりして出遅れたなど
(386) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
ニコライ>>380 ニコは、真占を潰したかも知れんと心を痛める狼コザックが、何の意図でそう発言してると考えてる?
(387) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>380「俺に言われたくないだろうけど」
それって僕が本気で君を疑っている前提だよね。 本当に僕を吊りたいのかい?
(388) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
|
>>376 ☆自分が言うのもなんですが、私が占われるとすれば、諸般の事情メリットが大きそうなのは今日っちゃー今日のような気がしてます。なので悪くはないかなーと。詳しくは明日。
自分の咽はないのでそろそろ追っついてない分の考察に戻ります。 なんか飴が余っちゃったので欲しい人いたら投げるよー
(389) 2013/06/13(Thu) 23時頃
|
ビューは、>>382 お名前間違いです、×サンシアさん○シルビアさんでした!
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
決定出てた…
【了解】
明日襲撃入るから、占えない可能性高いし、そうなった場合、ディタは結局吊られる位置だと思う。
(390) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
サンシアは、シルビア>はーい
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
>>386リリー 「コラーダが狼で、ずらした」可能性ですか? なら、いいえ、です。
ずらす目的はSGの作成が主になります。 コラーダはシルビアとのずれを確認し、理解しようと動き、最後は「人ならこうだろう」と投げの動きまでしてます。
コラーダ狼としても、「ずらす」目的はこの一連の行動には見られません。
(391) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
本決定時間になりました。
【▼ディタ ●シルビア】
それぞれディタさんに投票セットお願いします。 占い師の方はシルビアさんにセットお願いします。
(392) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
>>351コザック 君、私がスーの要素拾えないと言っているのを見ていて、白と思えと言うか。無茶言うなって感じなんだが。致し方ない。 言っておくが私の手法でしか考察出せんぞ?
素直。自然。迷い。揺れ。他者への細やかな気遣い。他の人に指摘されてログからそれは浮き上がって読めるようになってきた。 >>211の私への働きかけはいい動きだと思うな。 感覚派なのは全面から見えるが、視点が繊細だな。ジキルと近いがあれより女性的だ。 追い詰められ感がない。まあそんなに追い詰められてもいなさそうだが、焦りがないのはいいな。 疑われや質問に対しても、安易な反発はしていない。 >>273ここも視点がいい。村側っぽい反応。
コットンとの対話姿勢も良かったように思う。 コットンとは切れているんだよな?多分。 アヘルと切れ感。>>27>>105>>125 リリとはかなり強い距離感あり。 ニコライとはどちらでも普通にありえる範囲の接触。
(393) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
厄介な騙り占いであるはずのアヘルを飽きもせず偽だというサンシアを放置できないというリリーさんかっこいいです…
(394) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
ディタは、コザックおもしろそうなので、コザックさんに投げとくw、えーい!
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
>>386リリー 上段答え損ねました。
うん、今更なw
この質問で俺の何を取れるんだろうか。 「お前の持論は気に食わない」ってぶーぶー言われてる気がしてるw
(395) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
まとめ難しい、難しいです…! まとめ教習所ください!(´;ω;`)
(-50) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
みんな投票間違わないようにね。 >>384ジキル 睨み返した感じ全員大人しくてさ。感触的には「静観」
(396) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
【本決定確認】指定の人にセット済
(397) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
ノチェロは、しるびーくれたら僕様超うれしい。でも一個もらってるので他に希望者居たら別にいい。
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
【本決定確認】 霊の人はビューさんへ、だっけか
(398) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
▼ディタ確認。【本決定了承した】 指定の対象に改めてセット。
(399) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
コットン>>385 おけ。充分。 んじゃ、3占それぞれが「騙りだった場合」の行動分析を見せてくれ。
ちなみに俺の方は、占騙りは10回以上はやってる、と自己申告しとく。
(400) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
>>378 サンシア 多分斑出されるの好きなんだとは思うよ。 でもそれで色取る側が色取れるようになる、とはまた別な気がしてるんだよ。
>>381 コラーダ 平坦というのは当ってるぞ。敢えてそうしてる部分はあるとはいっとく。 後な、耳はニコライに一番近く感じて、目はサンシアが一番近い。 思考はわりとお前に近いんじゃね?とも思ってる。 俺もわりと見たい物を見がちだけど、それだと、全然遭遇したことないタイプの狼には勝てない。だからフラットにしようとしてる。はあるな。
【決定は了解してる】
(401) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
総合的に考えたら確かに純灰ではないし、全然分からんと言うほどでもない感じにはなってきたな。体感やや白寄り灰くらいか? うーんうーん。
(402) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
シルビアは、サンシア飴どうぞー
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
>>396コザック 殴り愛したいのですか、貴方。 睨み返さず、「え?」とかびくついたら、相手、来てくれるかもしれませんよ?
(403) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
サンシアは、どうもー
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
カミカゼ反射反応だね。 コザックはコザックを白視している人にいっているんだよ?
なんていうか律儀で、しかも早い。
(404) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
シルビアは、ノチェロさん、ごめんなさい先着で投げちゃった。
2013/06/13(Thu) 23時半頃
スーは、じゃあノチェロにはアタシが投げようか?
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
【護衛日誌1-2】
護衛先:アヘル
霊伏せの今、狙われるのは占いと判断。 なら真かと思われる占い護衛。他者の意見も参考の上に。
狂人襲撃されたら、少々厄介ですな、と思いつつも。 俺が喰われませんように。
(-51) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
スーは、ノチェロactないんだっけ?まあいいや。はい、どうぞ。
2013/06/13(Thu) 23時半頃
ニコライは、怒涛の希望出しの中に埋もれてるけどセットしてる。
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
ヤッター喉増えた。
>>396ジキル ニコライからは遠慮を感じ、ベリニは睨んだら「別にそこまで狼とは…」って引っ込み、ビューは数名の思考を進めることが目的で、シルビアは色つけとこうか、程度かな。
僕は今日は見てるってより、あちこち手を出してると思うから、シルビアはもうちょっと読んで出してみるといい。 歩みは遅めなので、反映分とれてないのかもしれないんだが。
(405) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
林檎、お疲れ様。 俺も直ぐ行くから。
(*34) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
ジキルは、コザック>>405 白確まで睨まないようにww act切れです。
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
蜜柑、寂しいこと言わないでよ。 リンゴ、頑張るから応援よろしくね。
(*35) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
シルびーきにすんな。サンシアの話を簡素に。
推しメン、への理解から、おそらくは疑の抱き方が強い。それは議事録に散見されますから、客観でも明らかですね。 自分への細い目線に敏感です。しかし、ゆるい目に甘い。自覚済ぽいですが。 撒き餌の説明とか考慮すると、「サンシアのやった事」を評価されたいのかな、と思いました。 現在、特に黒いとは思いません。観察は続けますが。
余談ですが、コットンのサンシア擁護は何よ、と思いました。
(406) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
ベリニは、えっあれ睨まれてたの?によによじゃなくて?
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
>>403ジキル こういう時、ノリノリで疑いを煽ってしまいたくなってしまうから困る。僕への疑いってだいたい恐怖じみてるからさ。
殴りたいっていうよりは、何をどこまで考えてその希望なのかってのが知りたいんだよ。 でも、「何で?」って顔近づけたら逃げるんだ。
(407) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
うわあ飴ありがとう。スーactなくなってました。感謝。
コットン。 ★僕様はどうなった? お前さん、今一番注意する相手は誰ぞ?
(408) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
コットンはあまり疑ってないのですが確かライン絡みだった気がする あとは割とまっすぐ形が綺麗なので白くは見えるとかそんなもん >>1:193は、真はまぁイマイチなので申し訳ないですが、騙りなら。妥当性検証をスキップ。あとはなるべく真占い師と逆のことをします。あと自由占を押します。
>>391 >>395 でしょ。だから読み込みのよすがもなくて困ってるのだよなーって。
前半は。時間稼ぎ、という線があるけど まぁ自分でもそれやってもしょうがないよなーとは思うし、シルビア狼視が絡まってたのだろうし、と見ればまぁ普通だし、くらいか 検証してなかった訳ではないのだよね?
(409) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
もはや墓下に行きたい病発症 前は共食いだったから無理だったけど、今回は祈れる
「狼さん噛んでください、ここですここ」
(-52) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
説明しないと死ぬからです。
(-53) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
>>393カミカゼ そこで白取らない君だからこそ、 感情以外の要素で何か面白いもの見つけてきてくれないかなと思ってね。 ありがと。考慮するよ。
(410) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
軽くノチェロに言われちゃったけど、コットンのあたしを見る目が怪しい…
(411) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
★ディタさん 現時点で気になる方などいらっしゃいますか? 単純にでも構いませんので答えられますか?
(412) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
サンシア。 ★コットンの「背負ってなさ」はどこら辺で感じました? >>192ではコラーダ疑ってたぽいですが、それはどうなりました?
(413) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
>>2:389の諸般の事情。 前提 ・狂人さんは夜が明けるまで霊のCO状況が分からない ・3日目ってそろそろ偽黒1個くらい出したい日
パターンA:霊CO1 ・灰に狼2 ・偽的にシル黒出しがやりやすい布陣 ・一方シルビア占いの理由は「無難だから」「霊保護」が強い。狂人ならば「信用されない」という懸念に満ち溢れつつの黒出しをすることになる。狼なら話は別だがこの場合狼の黒出しって自殺っぽくね? ・恐れて黒出しなかった場合狂人は↑の懸念をする慎重な立場という人物像が見える。
パターンB:霊CO2 ・3d3-2になったよー! ・シルビアにここで黒出すのは厳しい。そもそもシルビア3d3-2で「重い」自分が霊に出ないはずがないっていう。(主観) ・シルビー白確、灰2減った後の黒出し先に迷う未来が超見える
なんかこれパターン抜けまくってるからちょっとボツで。
(-54) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
コザックは、ベリニ、によによだって気づいてるのかいw
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
>>377コザック 昨夜よりは白度上がったけど、終盤まで放置でFAのノチェロ・ジキルよりは意見参考枠に近いしな…。 「そこ狼はないんじゃないかなあ」と思いつつも、庇わなければならないほど瀬戸際崖っぷちに立たされてる訳でもないし、君は自分で何とかできるだろう。
大体君を疑ってる人間の方が信用できないしなあ…。
(414) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
そーいや好きな占3型なのに、霊見てないや どこが霊っぽいってサンシアちゃんの気もするんだよなあ…出力加減が。 うーん…これでザックウあたり霊とか困るのでやめて欲しいかな…
(-55) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
アヘルは、【本決定了解】セット済、ごめんちょっと立て込んでる@0act
2013/06/13(Thu) 23時半頃
シルビアは、コザック>>405そうしますねー。今日は予想以上に読み込みの時間が足りてない自覚があります
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
どこだったかな…感覚ではなしてたからあんまりパッとでないかな…
コラーダはアヘル狼時の仮想LWとしてここ怖で疑ってる感じかな…
決定付近のアヘルの「ぶっちゃけお前とは相性悪い!」あたりでこれはないかなーって感じ…
(415) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
今日は黒即でお願いします。
別にわざとやってるわけでもないのでしょうけど、 どんだけ無茶言うねんという>>9が一番気になったなジキル
突っ込もうと思ったけどコザックが動いていたので何もしませんでしたが
>>395 持論というか、入力して回答を出し出力する間の機構が全然見えないしわからないし結果も意味が分からないし演繹の幅もなんかおかしいしなんだこれ、ですね というか、持論なのですか?
(416) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
発表は本日の(五分同時のやつ)と同じようにしてほしいな、と思いましたが そこらへんの指示出てましたっけ?
余談ですがカミカゼの安定が半端ないでおじゃる。
(417) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
カミカゼ、この淡々っぷりが、狼の淡々っぷりに見えないですw 極めて冷静っぽいので、本当に霊潜伏でテンパるのです? と聞きたくなる。
(418) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
>>414カミカゼ ふーむ。そろそろジキル白にそこまで自信がモテなくなってきた僕です。ジキルが他灰から白取られてた部分は見なおそう。
庇われたいんではなく、反証あるかなって思ってさ。 この時間帯、緩むから本音を拾いやすいんだよ。 なんとかできるだろう放置は把握。まぁそっちもあるか。
(419) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
ベリニは、霊判定も黒即?
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
>>386 リリ ん?サンシアを面白い。と評価してる面々もいるし、 彼女はわりとそのままの君でいてほしいタイプだと思うんだよな。 かといって、斑にならなかった場合、力強さがあるわけでもないので、一番うん…そうだよね…。 で終わりそうになるのもここだと思ってる。
>>400 コラーダ これ明日でもいいか?ちなみにアヘルのはわりと今日出した通りだが、 足りないというなら考えるわ。
>>406 ノチェロ ☆え、思った通りのこと言ってるだけだけど、何か引っ掛かりあればそれこそ言うべきでね?
>>408 ノチェロ ☆>>128で一度答えてるよな?それの反応がないまま再度同じ質問は、 俺の発言本気で見てる?とは思ってる。 そういう意味でなんか見てても触手動かねぇな今は。誘い受けばかりで。 注意する相手はコザックだと思ってるけれど、読んでどこから入ればいいか模索中。
(420) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
あれ、黒即の方がいいんです?ていうか、接続とかが大丈夫ですか?
誰か飴余ってたらコラーダに飛ばしちゃもらえないだろうか。 あとジキルも。
(421) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
皆さんの雑感 コラーダさん:勉強させてもらいます。疑い方が洗礼されてる、とはいえ一定の形式なので、素黒い人たちがいなくなったときに本性でるかも、狼ならw ベリニちゃん:疑い方がテンプレ、でもちゃんと見てる人が多いのでその点では放置でいい。狼的にはそこから村判定されたときが面倒。 サンシアさん:ブラフ屋さん。でも村利っぽいね。厄介かもしれない枠 ノチェロさん;ここ狼ならあんまりしゃべれないタイプだろうパッション。ここはミスリーダーにできるかどうかな気がする。 シルビアさん:言葉のずれで損してる人。後々白くなりそうなので、占いここに使えるのは狼にとってよさげ アヘルさん:真ですねw多分。でも表面的な気はするんだよなぁ。言葉使いと押し切りが巧み。 スーさん;がんばれー!!応援してるよ! ビューさん:実はここ狼なら露骨だろうから人だと思ってたw。私村だたら白取ってたと思う。 ニコライさん:がんばれー!! コットンさん:私的には一番わかりやすいかも。でもSG枠かなぁ カミカゼさん;白いw。放置枠だなぁ。てか食べたいところ
(-56) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
りりーさん:アヘル真っぽいから狂だけど…、真もあると思うw。どっちやねん! ジキルさん:強すぎw。目線とか空気感とか読める能力が凄いです。墓下で勉強させてもらいます。 コザックさん:ここも強い。勉強させてもらいます。
(-57) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
カミカゼは、ジキル>>418いやマジで頭パーンになる可能性もあるんだって!!
2013/06/13(Thu) 23時半頃
コットンは、霊は占い発表後の方がいいかと
2013/06/13(Thu) 23時半頃
シルビアは、あ、私も可能なら黒即を推します。白なら5分後で、みたいな
2013/06/13(Thu) 23時半頃
ベリニは、コットン、あ、そかそか占い待ちですよねー
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
霊判定は占い結果そろってからでしょう。>ベリニ
>>415サンシア ★これではないかなー、と言うのは、「アヘル偽じゃない」と言う意味?それとも、「コラーダじゃない」と言う意味? ちょっと読み取れてないだなも。
(422) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
アヘルさんがact0なのでどなたか飴を渡せる方はいらっしゃいますか? ニコライさん対応出来そうでしたらお返事お願いします。
霊は占い発表後にお願いします。
(423) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
ありがと。 蜜柑はすぐには来ないでーw
もうちょっとは役に立ちたかったけど…墓下で応援&勉強してくるよ!
(*36) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
回線的には一番大丈夫じゃないですが、襲撃があるので一応。
>>420 狼のとき殺せるんですか…!
(424) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
ビューは、アヘルさん、取り込み中だったような気が…
2013/06/13(Thu) 23時半頃
リリーは、アヘルに話の続きを促した。
2013/06/13(Thu) 23時半頃
コットンは、後、すごくどうでもいい話、占いは判定文とかないのか?とか今更ながらに言ってみる
2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
これ見ようによっては初心者霊に見えるかも? そこまで考えなかったけれども
(-58) 2013/06/13(Thu) 23時半頃
|
|
ノチェロ>そこはセットかな…アヘル-コラーダ狼。で、これはなさげかなと思いつつも一抹の不安。
(425) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
ベリニは、判定文!そうだ欲しいなーあれ楽しみの一つなんだよねー
2013/06/14(Fri) 00時頃
|
あ、じゃ、守護者が護衛文作りますか(そわ。
護衛システム作動、みたいなの。 電脳っぽいのが素敵ですよね。
(-59) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
スーは、リリーがアヘルに飴投げるんだ…と感心してる。紳士だなとおもった
2013/06/14(Fri) 00時頃
ニコライは、判定出しは昨日と同じ?
2013/06/14(Fri) 00時頃
|
>>420コットン あえて言おう、僕様に対しての警戒感を感じない。そしてコザックに関しても、気にしている風に思えない。 だからもう一度聞きました。
(426) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
>>419コザック 終盤まで彼が生きていたら考えればいいって言うのは乱暴か? かなり前から盤面を睨んで伏線を張るタイプだろうが、致命的なギリギリまで尻尾は出さず村に貢献すると思う。 君が村なら、そこを何とか活かせんもんかなと思わんか? 少なくともここ怖で安易に疑う気はない。 ただ今日は鋭さが若干落ち気味なので、バイオリズムもあるんだろうと思いつつ、このまま鈍り続けるようなら考え直しが必要かも知らん、くらいかな。
(427) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
3日目にそろそろ黒を出したいのは狂人だと思うんですよねー でも、霊COという要素があるから、狼の意図を見る=CO状況見るまで、シルビアに黒出していいかわからない。と思うんです。
霊2COでシルビアに黒は流石に無いだろうし 霊1COでもなんか「霊保護」とか言われてたこいつに黒出していいのか、とか 真襲撃されてたらガチシルビア黒の可能性も考えるでしょうし 他襲撃だとどうしよう、とか、狂人が超迷う日です。
その迷いのタイムリミットを削りたくて黒即を推しました。 そしてこうやって狂人が最も「迷う」し、性格が出るのは今日のシルビアの立場を占った場合だと思ったでした。
(-60) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
もしかして:ベリニ不慣れ枠
(428) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
>>424 リリ まぁ狼ならこの瞬発力はどんどん落ちるだろとは思ってる。
ビューの時からそうだったけど、議題に対する反応、 思考の回転は彼女すごく早いんだよ。
ただ、言いたいことだけを自分を魅せずに出してる。 だから一見取りづらい。それだけ。
(429) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
ところで喉に余裕があるので投下しておくと コラーダ>>250の「ナギナタ使い」とはどういう意味なんだ?
(430) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
ベリニは、サンシアちゃんごめんなさい…もしかしなくてもそのとおり…です…
2013/06/14(Fri) 00時頃
|
占は黒即きついから同時発表でいいね。5分で貼れるかな。
【占は5分、霊能は後】 【投票は▼ディタ】 みんなあってるかちゃんと確認。
(431) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
まあ、占い師たちが大丈夫なら僕様はそれでいいでェす! サンシア了解ですぞ。成程。
(432) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
リリ>あたしが狼でこの灰だと白圧殺されて死ぬから多分大丈夫なんじゃないかな
(433) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
判定文は作らない主義です。
ジキルは持論というか質問箇所はただの考察だったと思うし、 私のは可能性の広げ方が甘いみたいな話だったので、 持論という言い方はちょっとはてな。無論時間が時間なので雑である線はあるのですが セオリックに書いてるだけ、ならちょっと微妙な感じ
わからないので後で聞いておいてください アヘルニコライに確認が取れなかった場合は(生きてれば)5分後同時のつもりでいてよいのかな
コラーダはなんだかんだ言いましたが人間だと思います シルビアのずれ、の件は結局読む側とかく側のどっちが妥協するか、みたいな話だと思ってたのですが、 黒視とかいう個人事情が絡んでたなら狼っぽくはないかなー絡み方が自然だし、みたいな
(434) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
ベリニもやりたいそれ…もしかして:サンシアちゃん可愛い とかー もしかして:コザックまとめ乗っ取り中
(-61) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
ニコライさん >>416 黒即出し対応可でしたらお願いします。
0時までにアヘルさんの御返事なければ昨日と同じ5分まで待った方がよいかと思いますが。
喉が足りている方お知恵があればお願いします。
(435) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
ニコ狼か。
(-62) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
もしかして:明日コザックやニコやアヘルちゃんが噛まれる
(-63) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
リリーは、5分後了解
2013/06/14(Fri) 00時頃
|
ん、ごめん覗いてる。 指示もらえれば合わせる
(436) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
ディタさん村だったらぎりぎりまで回答もらえるかなと思ったんだけど、これ狼かなー? それとも本決定決まったから落ちてる?
(-64) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
決定担当が二人いるの良くないから一元化しようちゃんと
たぶんビューに一元化するのが良い
(437) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
死んでねーかなー俺
(-65) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
リリーは、明日以降ね。
2013/06/14(Fri) 00時頃
|
梨、襲撃セットしてる?
(*37) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
死ぬほど眠い…頑張る…
(*38) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
リリーはあたしが気になるならつついてくれていいよ…
(438) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
うん、アヘルでセットしているよ。
(*39) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
黒引き即、白5、シルビア占いで把握してるよ。 吊りディタ。
(439) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
>>426 ノチェロ 言いたいことはわかる。ただ気にしているのは本気だ。 後、単体より全体見たいに切り替わってるはあると思う。今日から襲撃あるし。
投票は指差し確認はしてる。
(440) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
|
☆>>412ビューさん コラーダさんは素黒い人がいなくなったときに、狼ならボロでそうな気はしてる。 ベリニちゃん狼なら近いうちに本性でそう
ノチェロさん狼はあんまり想像つかない。 コットンさんも白と思うよ。 コザックさんはわかりやすく白だと思うんだけどなぁ。狼ならもっと別の立ち回り方するとおもう。 シルビアさんも後から白くなると思う
とりあえずこんなとこかな
(441) 2013/06/14(Fri) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る