
373 地図にない村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
カヤに13人が投票した。
カヤは村人の手により処刑された。
ライヒアルトはミハエルを占った。
ミハエルは人間のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 女学生 R-チヱコ-1
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 刺繍工 ゲルダ
| clue
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 霊能者を希望
|
| 村娘 ロミ
| paruparu
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:霊能者 霊能者を希望
|
| 召使い ユーディット
| silver25
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:結社員 ランダムを希望
|
| 修道士 ライヒアルト
| ayurazi
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:占い師 占い師を希望
|
| 貴族 ミハエル
| maysea
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 今を生きた ベッティ
| 雪崩
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:守護者 守護者を希望
|
| 小説家 ブリジット
| ann_
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:聖痕者 おまかせを希望
|
| 煙突掃除人 カヤ
| comomo
| 7日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| 夜鷹 カルメン
| ochata
|
| 生存者
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂人 ランダムを希望
|
| 洗濯屋 クロエ
| syurunei
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| 探偵見習い ミリィ
| ru-ha
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 自衛団長 ギュンター
| aoziru
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂人 ランダムを希望
|
| 研究生 I-エーリッヒ-1
| fltft
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 少年 ティル
| mtmt
| 4日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 迷探偵 ハインリヒ
| OUGA
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| ほとんど首なし リディ
| 7korobi
| 6日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 霊能者を希望
|
| 少女 ベアトリーチェ
| 時の旅人
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:結社員 結社員を希望
|
| 青年 アーベル
| どりあん
| 5日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 神父 クレメンス
| turugi
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
|
>>100 「クレメンスぽーい」てなるまでの流れは白かったよなー。
(0) turugi 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
あ、終わった。 皆、お疲れ様ー。
(1) turugi 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
お疲れ様でしたー
(-0) 時の旅人 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
おつかれさまでした!
(2) 雪崩 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
潜伏狂人はやっぱりカルメンだったねw
(3) 時の旅人 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
お疲れ様。
ほらー。 やっぱりカルメン人外じゃーん(どやぁ
(4) maysea 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
あ、やっぱりベッティ守護者合ってた。
(5) maysea 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
狩人はベッティかw
私のポンコツ狩人センサーではわからなかったーw 真占でGJ2回で文句なしのイケメンだったね!
(6) 時の旅人 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
守護者はイケメンでなく少女だったのだな。
turugi 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
ライヒ真決め打ち路線と、非狩人ブラフがことごとく矛盾するので、バレないように考察をするのが不可能に近かったんですがとりあえずバレてなかったみたいでよかったですね
(7) 雪崩 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
ruhaさんの長期はgedouさんにそっくりで 入ってないって知ってるのにgedouさんに見えすぎてヤバカッタ
(-1) 雪崩 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
クレメンス>>0 ぽーいまで、鳩からだったw
なんだっけかな。 ウォーキングしながらやってたんだっけ。
(-2) maysea 2013/06/06(Thu) 16時半頃
|
|
/* 誰も人狼希望出してないのか。
後で雪さんに、「なんで人狼希望じゃないのよ!!」って叱られると思いつつ、ひよってランダム希望でした……。
(-3) maysea 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
お疲れ様でした。 手応えのない狼で申し訳ない。参りました。 あと、途中参加態度が悪くてすみませんでした。 また夜中に来ます。
(-4) comomo 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
どもども、お疲れ様でした。 そしてお忙しい中集まって頂きましてありがとうございました。
何人か素性が分からない人がいますが、それはそれ人狼界にはよくあるご愛嬌という事で(本気で分かりません)…。
多分Twitterなどでつながりのある関係の人たちもいるでしょうけど。はじめての人でリクエストがあれば、不肖私が紹介させて頂きますよ。
とりま仕事中ですから後程に。ではではー。
(8) ann_ 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
>ミハエル ウォーキングしながら人狼って器用だなw
(9) turugi 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
ミハエルは、カヤ、お疲れ様。最後迄かっこよかったよ!!
maysea 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
久々にご一緒するIDと、始めましてのIDがちらほら。 お久しぶり&はじめまして。
(-5) turugi 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
ベアトリーチェは、カヤ最後まで盛り上げてくれてありがとう!
時の旅人 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
クレメンス>>9 たまにやるww
(-6) maysea 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
ユーディットがannさんかなと思ってたが、ブリジットだったか。
(-7) turugi 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
お疲れー。 いやあ迷走したなぁ。
(10) OUGA 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
/* 改めて。
mayseaと申します。 先人の方々と同村出来るという事で、若輩ながら胸を借りるつもりで参加しました。 此度は、皆様、同村有難うございました。
主催の雪さん(ブリジット)、ご招待頂き、本当に有難う御座いました。 楽しい村を用意下さり、感謝しています。
……人狼希望出さなくてごめんね? [首こてり]
(-8) maysea 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
ミハエルの人狼って、恐ろしそうだ。
(-9) turugi 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
ミハイルとはG001以来の同村らしい(嘘です)
(-10) 雪崩 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
>>-10 なんでそんな悩ましい事をwwwww G001村、本当に入ってるだけにwwwwwwwww
(-11) maysea 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
←まとめサイト見てきた。
ええ。 あれ。
パメラ!? パメラなの?
(-12) maysea 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
>>-9 怖くないよ! 全然怖くないよ!!
赤でぷるぷる震えながら衰弱死する系だよ!
(-13) maysea 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
>>-12 いや、だから同村って言うてるじゃない
(-14) 雪崩 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
>>-14 嘘ですって言うんだもんwwwwwwww
お久しぶりです。
(-15) maysea 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
|
>>-15 嘘なのは以来のとこだがね
(-16) 雪崩 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
ミハエルは、にゃーwwwwwwwwwくっそうwwww
maysea 2013/06/06(Thu) 17時頃
|
ミハエルが面白い… おひさー
(-17) 雪崩 2013/06/06(Thu) 17時半頃
|
|
はじめまして。 雪崩です。G国ではNadareです。 この名前は「雪ちゃんを崩す」という意味でannさんを倒すという心意気を表しています(大嘘です><偶然です)
よく、歯に衣着せないとか言いたい放題とか空気が読めないとか言われます。ごもっともです。時折、知らぬところで人を傷つけていたり、喧嘩を売ったりしているみたいです。許してください。
この村では非狩人アピールに必死でした。 GJ出せてよかったです。 お疲れ様でした。
(11) 雪崩 2013/06/06(Thu) 17時半頃
|
|
こういうメンバーだったのか。 はじめまして&お久しぶりです
(12) aoziru 2013/06/06(Thu) 17時半頃
|
|
カヤ>>5:-22 そんな事全然無いよ。 かなり迷走させて貰って、楽しかった!
有難うね。
(13) maysea 2013/06/06(Thu) 19時頃
|
|
わーーーお疲れ様でした! カルメン狂人だったんだね、何やってんだこの騙り狼って感じでごめんねえええ!! ギュンター騙りありがとうね! ビビもエキドナもこの一週間くらいありがとう、二人が優しかったから私はなんとか表に出れたのよ……!!
(14) syurunei 2013/06/06(Thu) 19時頃
|
|
そういえば、ミハエルが「クロエは肯定から議事読む人」って言ってくれたじゃない。 私自分のログ読みスタイルを良くわかってなかったんだけど、言われてはじめて自分の中で納得がいったよ! なんか嬉しかったからありがとー。
(15) syurunei 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
あ、えーと、はじめまして、お久しぶりです! 審問からはじめてから欧州でたくさん遊んで、議事行ったり瓜行ったり、辺境の短期で遊んだりしてます、しゅるねいです! 長期人狼二回目でした、赤窓みたとき血の気引きましたー
(16) syurunei 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
おお、よく見たらしゅるねいさんだ 確かにそんな感じだった
(-18) 雪崩 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
ベアトリーチェ>>6:45 ブリジット>>6:46 これ、なんだったの……? すっげ気になってたwwwww
(-19) maysea 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
クロエ>>15 うん! 発言、すっごく好きだった!
優しい人なんだろうなあって思ってたよ!
(17) maysea 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
fltftさんってもしかしてflatfootさんかしら turugiさんってあのつるぎさんかしら 何だか知らんが見たことある名前多いね
(-20) 雪崩 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
>>-19 ミハエル あ、これはひょっとして潜伏狂人がカルメンじゃない?っていう意味w
そうじゃないかなって思ったら、>>6:38で確信したんだよねw
(18) 時の旅人 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
お疲れ様でしたー!
(19) silver25 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
帰宅~
カヤはラストお疲れ様 ちらっと読んだけど最後まで楽しそうで良かったよw
(20) どりあん 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
>>18 ああ、なるほど!
(-21) maysea 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
アーベルは、また後ほどログ読み&顔出しにきまーす
どりあん 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
ベッティは怖かった!!
>>17 えへへえへ褒めても何も出ないよ! そのまま剛腕人狼やってみたいなぁ。
(21) syurunei 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
>>-21 ところどころでわざと理解度下げてる感じとかが引っかかってたところでだったのでw
ミハエル白く見えないのが不思議でしたしw
(-22) 時の旅人 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
あ、エピでも吠えられる。
(*0) syurunei 2013/06/06(Thu) 19時半頃
|
|
>>21 ごめんなちゃい(‘‘・ω・)
(22) 雪崩 2013/06/06(Thu) 20時頃
|
|
ベッティ、ちょー強かったよね!
(-23) maysea 2013/06/06(Thu) 20時頃
|
|
ミハイルのほうがよほど強かったょんにょ
(23) 雪崩 2013/06/06(Thu) 20時頃
|
|
最終日みてきましたわー!
カヤ様、お疲れ様です!
(24) silver25 2013/06/06(Thu) 20時半頃
|
ミハエルは、なんか、すっげ眠いから、寝るねー。おやすみ。**
maysea 2013/06/06(Thu) 21時頃
|
おつかれさまじゃ。 ベッティ、アーベル、ハインリヒにはまず謝っておくのじゃ。昨日いちゃついても面白くないとか言ってごめんなさい。ベッティにコンサバウルフ言われてハインが同意したのでおにょれ><と思ってたらアーベルに追撃くらって凹んでたのでつい…。
(25) ru-ha 2013/06/06(Thu) 21時頃
|
|
ブリジットがannさんかー。村立てお疲れ様でした>< たのしかったよ!でも、ちゃんと投票しようよ!といつ突っ込もうかと迷ってた(ぁ
(26) ru-ha 2013/06/06(Thu) 21時頃
|
|
「猫さん帝国」公認とか企画にかかれててどゆことー!?とか思ってたCO。頭の上におなじみ黒猫タマを乗っけようかとおもったけどさすがにまずいかなとおもって一人称もわっちにかえて参加したのはいいんだけど、普通にまちがえまくってました。しょんぼり><
(27) ru-ha 2013/06/06(Thu) 21時頃
|
|
わっちは2011年11月の審問同窓会村以来の村参加なのでなまくらになってました。正直ぐだぐだでごめんね><;
ID見ると結構知ってる人多いんだけど、正直記憶が…。
(28) ru-ha 2013/06/06(Thu) 21時半頃
|
|
お疲れさまー。 カヤが想像通りに人狼だったのでとても満ち足りた気分である。ふふり。
>>-20 あ、そいつです。ぐた国のパスワードを忘れてしまって。 自己紹介欄に書いてあるんだけど、この国エピからユーザー情報ページに飛べないので機能しないのよね。
(29) fltft 2013/06/06(Thu) 21時半頃
|
|
ブリジットだけは進行中に中身が分かってしまったが、確白でよかった。ギュンターなんか言われてみれば正にaoziruさんなのだけどもなー。
中身が分かる人って大変そうだ。
(-24) fltft 2013/06/06(Thu) 21時半頃
|
|
ライヒアルト様
手順というのは、偽確定を吊り、 疑いを集めてるところを吊る作業的な 進行ですわ。
どこかでそれを覆す、 果敢な判断もあっていいとは思っていましたが。
こんな勝つ気のない狼はいない、とか 理想や幻想で状況を覆さない…… という判断ですの。
ライヒアルト様の真が強かったので、 安心してそうできたのもあったのですよ。
(30) silver25 2013/06/06(Thu) 21時半頃
|
|
まあ最後にカルメン狂人はあってたので自分を慰めるとしよう(ぉい
リディはごめんね。ちゃんと考察して結論だすべきだとはおもってたんだけどライヒ=真はどうやってもひっくり返らないしその前まで吊られるわけには!と思ってたので、気が抜けたので適当になっちゃった。
ライヒは途中から真としてすばらしい行動具合じゃったしベッティは守護かー…あの発言形式で守護だとは思っておらんかった。あとはもうみんな白すぎて困ってた。白とっていけば大抵の村は大丈夫なのに><
(31) ru-ha 2013/06/06(Thu) 21時半頃
|
|
ユーディットもお疲れ様ー。そして他の確白のみんなもお疲れ様。ミハエルが言ってたけどまさに保母さん状態でしたねー。
狼陣営のみなさんもお疲れ様でした。赤とかこれから読むのでたのしみにしてますー。
(32) ru-ha 2013/06/06(Thu) 21時半頃
|
|
ベッティ gedouさんに見えてたのかー。がくぶる><
(33) ru-ha 2013/06/06(Thu) 21時半頃
|
ミリィは、さて、ログ読みにいってくるー。
ru-ha 2013/06/06(Thu) 21時半頃
|
狂人は占いに出るなら初手黒出すのみと思いつつ、黒出したらgedouさんに中身と役職セットでバレる自信があったので中途半端なことになってしまった。 gedouさんなんて最初からいなかったんや…
(34) aoziru 2013/06/06(Thu) 21時半頃
|
|
なんか今回は疲れたな。 RPをもっと気楽な方にしておけばよかったぜ…。
(35) OUGA 2013/06/06(Thu) 21時半頃
|
|
終わってるね、皆さんお疲れ様でした。 特にビビには色々負担かけてごめん。
(36) clue 2013/06/06(Thu) 22時頃
|
|
IDざっと見て半分ぐらいの人とは同村した事があったはず…… たぶん。
(37) clue 2013/06/06(Thu) 22時頃
|
|
そういえばなんかギュンターのときが等幅だった?とかいわれてたけど1時間待ってる間適当にぽちぽちやってたせいで切り替えたままだったのか?まったく記憶が無い(笑
(38) ru-ha 2013/06/06(Thu) 22時頃
|
|
おつかれさまでしたー。カヤがんばったー。 しょぼ黒くてさーせん/(^o^)\
(39) mtmt 2013/06/06(Thu) 22時頃
|
|
地味に同村したことある人結構いて、勝手に中身予想とかしてたけどビタイチあたってない\(^o^)/prprさんでさえ/(^o^)\
(-25) mtmt 2013/06/06(Thu) 22時頃
|
|
ただいまー! エピだー!
(40) 7korobi 2013/06/06(Thu) 22時半頃
|
|
おつかれさまでしたみなさまー。 すごく久しぶりの参加でついていくだけで精一杯でしたー。
(41) 7korobi 2013/06/06(Thu) 23時頃
|
|
この村の前っていつだったかしら。 古い人なので、独断で非守護COしたのがちょっとやりすぎじゃなかろうかといまでも気になっていたり・・・。
赤とか見てこよ。 でもって、今夜は眠いからそのままねちゃーう。明日おしゃべりしようね。ばいちゃ
(42) 7korobi 2013/06/06(Thu) 23時頃
|
|
>>4:-18 えっどこが怖いの?
リディだー 超間違ってごめんょ でも吊られる日の態度は何度見ても人外
(43) 雪崩 2013/06/06(Thu) 23時頃
|
|
ゲルダが狩人回避しなかったのが勿体無かったのと あと潜伏狂人は特殊な場合除けばやっぱり弱いね
(44) 雪崩 2013/06/06(Thu) 23時頃
|
|
ログよんできましたわ。
まとめ役で未勝利だったので、よかったですけど、
正直まとめてない←
(45) silver25 2013/06/06(Thu) 23時頃
|
|
人数的にカード人狼に近かったので、自由占いにしてしまいました。
(46) silver25 2013/06/06(Thu) 23時頃
|
|
>>45 ユーディットおつかれさまー。 わっちもログ読みおわり。
(47) ru-ha 2013/06/06(Thu) 23時頃
|
|
つ【麦】
(48) silver25 2013/06/06(Thu) 23時頃
|
|
本当は、世の中には危険がいっぱいですわ!
って、毎日バタバタしながら、黒だと思うひとに斬りかかるロールプレイで推理する予定だったのですが。
(49) silver25 2013/06/06(Thu) 23時半頃
|
|
おつかれー
ユーディ雪ちゃんだと思ってた。
手順の件は、りょかい。序盤で生命力とかきいてた から序列つけてるのかしらと思ってしまった
(50) ayurazi 2013/06/06(Thu) 23時半頃
|
|
縄がタイトな編成での潜伏狂はよっぽど狼センサーと場を動かせる力でもないと狼追い詰めるだけになるかな
縄数と総合人外数の差が少ないほど潜狂は活きるね
(51) どりあん 2013/06/06(Thu) 23時半頃
|
ライヒアルトは、議事よみよみ
ayurazi 2013/06/06(Thu) 23時半頃
|
>>51 そだねー。わっちも狂人2で潜伏狂人で扇動を昔やって一応勝てたけど素直に騙りにでて信頼取ったほうがらくじゃなー。
(52) ru-ha 2013/06/06(Thu) 23時半頃
|
|
生命力はついでで、推理力は本当はきいてみたかったですが、嘘つけますしね。
灰にすらうまってなくて、すこしがっかりです。笑
言葉尻の自信と、推理方法の強さがあわないカヤ様がいたので、つい聞いてみたのでした。
赤ログみたけど、やっぱり本調子じゃなかったんだなーと。
良い時の自分と、現状があってない感じはいたしました。(正体にかかわらず)
(53) silver25 2013/06/07(Fri) 00時頃
|
|
ベッティ守護だったんだね。
ガードありがとう。
毎朝死んでいると思いながら議事みてた(^^;
(54) ayurazi 2013/06/07(Fri) 00時頃
|
|
赤のカヤかっこいいな。
(55) ayurazi 2013/06/07(Fri) 00時頃
|
|
ベッティ>>-20
あまり、最近の長期には出てないのですが同IDは見たこと無いから、多分そうです。 ごくまれにぐたで村立てたり、今回みたいなイベント系の村にちょくちょく顔を出してます。
(-26) turugi 2013/06/07(Fri) 00時頃
|
|
狼様は襲撃どうしたらよかったのかしらね。。。
霊襲撃のほうがよかったんじゃとも思いましたが、
せっかくのゲルダ様ときれたラインがもったいないのかなー
灰に狼がいるプレッシャーを残したほうが、クロエ様も残りやすかったし、
もう一黒出せたかもー
(56) silver25 2013/06/07(Fri) 00時半頃
|
|
>>6:27 ベアちゃん たいがい3日くらいで黒が出るような気がする。 今回は焦ったよー。外しまくりだーって。 相当慣れているのは、騙り慣れているだけである。
(57) ayurazi 2013/06/07(Fri) 01時頃
|
|
>>57 ライヒアルト 最初はかなり警戒してたよw この人偽でも絶対上手いからってw
真々しててくれたから、進行考えるのが楽で助かりました。
(58) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 01時半頃
|
|
>>56 ・そもそも3-1にしない。 ・3-1にしたなら占い師襲撃をしない。 ・真を取れる占い師騙り要員が騙る。 (いないなら自分自身でやる。) ・ちゃんと真の信用を下げる。 ・詰まなければ勝てるので、まず詰まないようにする。 ・守護者探しをきっちりしておく。 ・3-1の時に霊能者死亡は村負けフラグ。
このあたりだなぁ、俺が人狼なら。 今回はライヒの信用を崩すのが辛い。 守護に黒をぶち当てるつもりで、狂人からの黒を頼りにしつつ灰幅を狭めていくことが大事じゃね。
実際打つ手としてはティル襲撃して灰吊りにさせるかなぁ。カヤの位置ならまだ大丈夫だろう。
ギュンター襲撃、ってさ。 そこでさらにクロエが黒判定してるからあとが余計に辛いんだよ。ライヒ襲撃の可能性を高めるため(霊守護に向かわせたいから。)なんだろうけど。
(59) OUGA 2013/06/07(Fri) 01時半頃
|
|
>>58 最初狼狂に軒並み偽に見られてるしね(w いや偽の時は真視貰えないよー
(60) ayurazi 2013/06/07(Fri) 01時半頃
|
|
ただいま! 改めて皆さんお疲れ様でした。 カヤの口調だと中の人と人格が離れすぎていて喋りにくいので、しばらく敬語でいかせてくださいw エピが終わる頃にまた元に戻るよッ!
これからエピログ含め全ログ読みますが、すぐ上に見えたので、
ユーディット>>56 そうなるんですかね、やっぱり。 初回霊が展開的には一番いいんだろうなとは思いつつ、自分の持っている唯一といってもいい武器である切れアピを手放す勇気がなくて。
戦術と襲撃に関しては本当に下手なので、お手隙でしたら皆さん是非この弱狼にアドバイスをいただければと。
(61) comomo 2013/06/07(Fri) 01時半頃
|
カヤは、ハインリヒに、あ、ありがとうございます。今後の参考にします!
comomo 2013/06/07(Fri) 01時半頃
|
そーいや狂→真の2枚抜き最中にGJ出て詰みというパターン、すごく見る気がするんだよね。 僕も狼で詰ませたことあるし、襲撃チキン野郎だから… 悪手なのか実は。
(62) ayurazi 2013/06/07(Fri) 02時頃
|
ライヒアルトは、そろそろ寝ます。おやすみー
ayurazi 2013/06/07(Fri) 02時頃
|
襲撃した占い師がイーブンまで信用取れてるならともかく、不信任案出てたからなぁ。 今回に限って言えば悪手だろう。
成功例もあるだろうが、ライヒを守る気なくさせなきゃならんな。
(63) OUGA 2013/06/07(Fri) 02時半頃
|
|
おはよ~
ログは大体読めた
G編成みたいな灰が広く確白が少ない時なら2枚抜き戦術は全然アリなんだけど、今回みたいな村利手数多編成だと吊縄箇所を減らす事にもなるし悪手なんだよね
(64) どりあん 2013/06/07(Fri) 06時頃
|
|
狼占混じりの3-1やる場合は真一本抜きするか、占決め打ちor全ロラ狙うしかないね 全ロラ狙う場合はどっちみち霊抜きは必須になるんだけどね
この編成だと3-2か3-1-2、2-2-2もいいけどこれは連携が難しい気もするね CO順で大体バレちゃうしw
(65) どりあん 2013/06/07(Fri) 06時頃
|
|
一応挨拶しておこう
瓜科国ベースで主にガチ村で遊んでるdodoriaです ぐたや薔薇下では、どりあんのIDで遊んでまーす
たまに議事とか他の国にも顔だしたりも
短期は最近は身内でたまーにやるくらいで本格的参加はしてない感じかな
またどこかの村で一緒に遊べるといいなと思ってるよ~
楽しい村に参加させてもらってありがとさんでしたー
(-27) どりあん 2013/06/07(Fri) 06時頃
|
|
ログ読みながらうっかり寝落ちを。おはようございます。
普段はリア充国でふらふらしているcomomoと申します。 今回はannさんにお誘いいただいて参加させていただきました。 ログ中ところどころにカヤのいらん泣き言が入っていて、お目汚しして申し訳ないです。 未熟過ぎるPLですが、今後もよろしくお願いします。
(-28) comomo 2013/06/07(Fri) 06時頃
|
カヤは、アーベルに、手をぶんぶん。おはよー!
comomo 2013/06/07(Fri) 06時頃
|
戦術と襲撃のアドバイスありがとうございます。 あとでじっくり考えながら読む!
(66) comomo 2013/06/07(Fri) 06時頃
|
|
出かける前に今すぐ返せるところだけでも。
ミハエル>>13 そう言っていただけると救われる思いです。 ありがとうございます。 次はもっと長く楽しませられるようがんばる!
ユーディット>>53 対象僕だったの?! やめてよ、こわいじゃないッ! ネタでうっかりオール5とか答えなくてよかった(笑
ライヒアルト>>55 ありがと。次はもっとかっこよくなる!
>ジタン・エキドナ 短い期間だったけどありがとねーッ!
(67) comomo 2013/06/07(Fri) 06時頃
|
カヤは、ではまた夜にでも来ます!
comomo 2013/06/07(Fri) 06時頃
|
おはよう。
リディ>>42 そんな事無いよ。
僕が前に参加した村(ぐた368)で、同じ事やった人が居る。 自分の事を考察する喉で、残りから狼探せって。
その通りにして、村は検証する手を早めて、LWに辿り着いたんだ。
自吊り許容をしたリディを残すのはノイズになるから吊ったけど、あれを見て「ああ、リディ村だな」って思った。 ミリィに迫ったwのは、それが理由。
村の思考を進めてくれて、有難う。
(68) maysea 2013/06/07(Fri) 06時半頃
|
|
カヤは今回のはあまり気にしない方がいいね
9縄5人外ってのは実質4ミスはさせないと勝てないわけで、通常フル編成の3ミス、リア国等に多い少人数11編成等の2ミスさせれば勝ちみたいなのに比べたら圧倒的に難易度高いからね
(69) どりあん 2013/06/07(Fri) 06時半頃
|
|
ユディ>>53 村によって全然違うから恥ずかしいよwwww>推理力
だって、初日に目の前を尻尾振りながら横切っていく狼も居れば、最終日までポンコツの村もあるし! 占真贋だけは、そこそこ得意ではあるなあ。
(-29) maysea 2013/06/07(Fri) 06時半頃
|
|
アーベル>>69 ああ、それはそう思う。 この編成で3-1-1-2になった場合、せめて複狼生存に持っていかないとキッツイよなあって思ってた。 最終日まで持ち込めたとしても、日数長過ぎて体力切れそう。
(-30) maysea 2013/06/07(Fri) 06時半頃
|
|
おはよ。アーベル朝強いなあ。
どうも後出しで考えてさえも狼のいい作戦が思いつかない。 ハインリヒの言うように、偽黒をばらまきながら守護者を全力サーチするのが最善だった気はするんだけども。
(70) fltft 2013/06/07(Fri) 07時半頃
|
|
ティル、リディ、あるいはギュンターの代わりに初手で襲撃されることになったアーベルのどれかが守護者だったらまずまず戦えそう。しかし現実にはベッティ守護者なので……。
(71) fltft 2013/06/07(Fri) 07時半頃
|
|
3-1なってしまったら騙り2人で狩人狙い黒出してミハエル当たりを食うのかな。 その上でライヒ突撃してイケメンベッティにGJを食らう…
(-31) aoziru 2013/06/07(Fri) 07時半頃
|
|
>>2:*3 >▲ギュンター→私の黒(ティルかベッティかなぁ) これが一番近かったのかなー。
ゲルダに偽黒出して守護者COさせるところまでやっても守られる気がしないし、あとは血眼になって守護者を探した結果ベッティ襲えたとか、生存したギュンターがうまいこと黒を出してくれた、みたいなIf展開が必要っぽい。
(72) fltft 2013/06/07(Fri) 07時半頃
|
|
ベッティでさえなければ何とかなりそうなんだけども。 真とれる占い師と占真贋を間違えない守護者のコンビはつえーわー、という真理を再認識する結果に終わってしまった。
(73) fltft 2013/06/07(Fri) 07時半頃
|
|
朝から戦術話も胃がもたれるのでIDの話を少々。
だいたいの人は代表的なキャラクターがイメージできたりエピの自己紹介読んでふんふんってなったんだけど、ベアトリーチェは誰かのサブIDだったりするんじゃろか。 別に素性が分からない人でも面白いからいいんだけどw
(-32) fltft 2013/06/07(Fri) 07時半頃
|
|
全然信用取れないから襲撃理由の本命がライヒから護衛外すになっちゃって、ライヒ偽が確定しない限り暫定ライヒ真って進行はキツイ。
(74) aoziru 2013/06/07(Fri) 08時頃
|
|
>>-32 ベアトリーチェは、飛び込みさんだよ。 瓜でやってる、新しいPLさん。
(-33) maysea 2013/06/07(Fri) 08時頃
|
|
あとなんだ。カヤは理想が高いのは良いことだけど、肩こっちゃうので程々にね。
>>-31>>74 ミハエル襲撃ありそうだなあ。 昔のゲームブック並にBADENDが多いぞこの村。
>>-33 オッケー後で読んでくる。
(-34) fltft 2013/06/07(Fri) 08時頃
|
B-エーリッヒ-1は、空を舞おうとしたがデフォ選択肢になかった*
fltft 2013/06/07(Fri) 08時頃
|
待てwwwww 折角、確白いっぱい居て、灰襲されそうにない編成でヒャッハーしてたのに、襲撃候補にするなああwwwwww
(-35) maysea 2013/06/07(Fri) 08時頃
|
|
お疲れ様でした。
村側は勝利おめでとうございます。 狼様達は役立たずな狂人ですみませんでした。
(75) ochata 2013/06/07(Fri) 08時頃
|
|
ベッティとか、エーリッヒとか喰えばいいじゃんねえ。 精度良いとこ。
それと、片白辺り。
(-36) maysea 2013/06/07(Fri) 08時頃
|
B-エーリッヒ-1は、襲撃する側になれば絶対襲撃されないよ!w
fltft 2013/06/07(Fri) 08時頃
ミハエルは、うん。
maysea 2013/06/07(Fri) 08時頃
|
久しぶりに村参加しましたが、やっぱり楽しいですね。と同時に命削ってる感が半端ない。
人狼は天上見えてると思ってましたがまだまだ新しい観点を発見出来て良かったです。
もう滅多に村に入りませんがまたどこかでご一緒した際は宜しくお願い致します。
(76) ochata 2013/06/07(Fri) 08時頃
|
|
おはよう、やはり編成的に狼きつめなのか。
情報にのっている 16人:ダ狼狼狼狂占霊狩聖聖村村村村村村 17人:ダ狼狼狼狂占霊狩聖聖村村村村村村村 18人:ダ狼狼狼狂占霊狩聖聖村村村村村村村村 19人:ダ狼狼狼狂狂占霊狩共共聖村村村村村村村 20人:ダ狼狼狼狂狂占霊狩共共聖村村村村村村村村 だったら、どの人数がまだまともに戦えそうなのだろうか。 16人かな?
まあ、16人でもF村と大差ないから、きつそうではあるが。
(77) turugi 2013/06/07(Fri) 08時半頃
|
|
>>-32 エーリッヒ はい、ミハエルさんがおっしゃっているように、初めてからまだ1年経ってない初心者です(このメンバーの中ならきっとこう名乗って許されると信じてますw)
面白そうな企画だったので、えいやって飛び込んでみました。 知り合いの方も何人かいらっしゃいますが、大半の方は初めましてですね。
「時の旅人」というIDで主に瓜科国でやってます。 ぜひ今後ともお見知りおきを。
エーリッヒさんみたいな白の取り方って私にはできないので、面白いなあって思って見てましたw
(-37) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 08時半頃
|
|
ベアトリーチェは考察に安定感のある確定白だった。 発言を読んでて安心できたな。
(-38) turugi 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
それにしても、白い村だったなあ、と。
普通の村なら3人村打てればまず負けないと思いますが、占い師は真々してるし、灰は5人自信持って決め打てましたし。
最初は個性派メンバーがぶつかり合って機能不全に陥ったらどうしようとか心配してましたが、ちょっと流れを整えて、最大公約数にすべきものを明確にして村の進行に組み入れるだけで村の勝ち筋を作れました。
(78) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
>>-38 クレメンス そう言っていただけて嬉しいです。
クレメンスさんは真摯に議事に向き合っているからこそ、滲み出る渋い白さみたいなものがじわじわ出てる感じで個人的に凄く好きでしたw
推理するのを本当に楽しんでいらっしゃるなあ、と。
(79) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
結2を村2にするか、村Cくらいにしてもよかったんじゃないかなーと。 初手確白4は辛い。
(80) mtmt 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
>>79
ありがとう。
推理は好きなのだが、要素拾いが毎度スロースタートなので、疑われたりする。 ハインリヒが私を狼に見るのは解るんだよな。 序盤はあまり深く考えないし。
ライヒの白&彼の真らしさと、ミハイルの白要素見つけが無かったら、墓下観戦で終わっていただろうから、感謝している。
(81) turugi 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
確かに、20人結社員なしでちょうど良い位な気もするな。
(82) turugi 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
>>80 ティル お久しぶりです!
聖痕を村にして、狂1つをCとかだとちょうどいいかなって進行中は思ってましたw
(83) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
確白発言は脳内フィルタかける癖がついてるから、ふと、「そういえば確白4いたんだ!」て思ってびびる。 最後まで誰が結社で誰が聖痕か覚えられなかった。
(84) mtmt 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
>>-37 そうだね。 僕が「若輩」になる村だから。 ここ。
色々教えて貰って帰るといいと思うよ。
(-39) maysea 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
>>84 僕もだwwwwww とりあえず、ロミ霊だけ覚えときゃいいや的なwwww
(-40) maysea 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
べあとおっつん。 今回大人しくしてたから、黒いわノイズだわ外すわで申し訳なく。 好き勝手動いたら動いたでノイズるんだけど。
(85) mtmt 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
>>82 占い師生きてたら、途中で詰んじゃうからなあ……。
というか、20人村自体がキッツイwwww 僕狼なら、途中でマジ衰弱死するよwwwwwww
(-41) maysea 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
とりあえず、ミハエルに任せておけばなんとかなる。 と、ずっと思ってました。
あと何度かミハエロって間違っては消してた。
(86) mtmt 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
>>81 クレメンス ミハエルさんの白要素拾いとてもクリティカルでしたよね!
クレメンスさんはもしかしたら確白役職向いてるのかなって思ってました。
バランス感覚の良さと疑われない立場の余裕をプラスに生かせるタイプではないかな、と。
私は灰にいるときに比べて確白だとだいぶ精度落ちるんですよね。 今回は少ないpt数の中に濃い要素がたくさん落ちてたので、そこまで精度落ちてないと思いますが。
(87) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
>>86 迷走してたのに! 迷走してたのに!!
楽しかった……v
(-42) maysea 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
クレメンスのこつこつ感は確かに確白あってそうかもね。 まとめ以外の。(まとめになるとこつこつもやってられなそうで)
(88) mtmt 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
いやいや、こいつ残すと狼爆死するし下手に触ると火傷するぜ的なにおいがぷんぷんと……!
(89) mtmt 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
クレメンスは、じわじわ白くなるタイプだよね。 情報入るのと考察内容が、堅実に一致していくの。
終盤の考察見ながら、あー単体しっろいわーと安心してた。
一番怖いのが、ライヒ偽ケースだったからなあ。
(-43) maysea 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
>>-39 ミハエル ぜひ、先輩方に色々教わって帰りたいと思います。
早速なのですが、何かお気づきの改善点等あったらぜひ教えていただけると嬉しいです。
思考開示の度合いとかタイミングとかはかなり悩んだんですよね。
確白からの偽ロックとか黒ロックって特に悪い方向になりやすいと思うので、バランスを取るのと、村の意思を汲み取るのに力を入れたつもりなのですが。
(-44) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時頃
|
|
確白役職はたしかに好きだ。 でも、時間帯的にまとめができないので、あまり希望はしないけどね。
(90) turugi 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
>>-44 ご、ごめ。 確白は殆ど見てな(ry
4人も居たから、気にしなくても良いと思うよ。 この村だと。
自分自身の話より、クレメンスとかミリィとかの堅実なタイプのPLさんのプレイを参考にする方が実りは多いと思う。
>>4:8はGJだった!
(-45) maysea 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
>>85 ティル ▼ティルではなく▼クロエの選択肢が浮かんでは消え、浮かんでは消え、でしたw
手数的には余裕があったのと、確定情報が得られる期待とで間違った判断だとは思っていませんが、ティルを占いにかける前に何かしら引き出す動きができていたらなあ、と。
うーん、確白の動きって灰とは違った難しさがありますよね。
(-46) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
発言数少ない村だとまとめ役がまとめのみになってしまうので、自分でも経験あるけどそこはうまく分担してほしかったかなーと。 決定周辺でのユーディットからの不満が垣間見れて、編成きつい村だと確白と灰(村)の距離が空いてしまうと双方にストレスがたまりやすい。
個人的には話をちゃんと聞いてくれてるってのがわかる確白が好きです。
(91) mtmt 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
>>90 クレメンス 当たってたみたいで嬉しいですw
>>-45 ミハエル あ、たしかに先輩方のプレイングから学ぶ方がいいですよね。 灰も読み込んでから、発言の狙いとかをお聞きしたいと思います。 >>4:8は最初にカルメン潜伏狂人の可能性がよぎったときでしたw
(-47) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
>>46 決定は、村に最大限情報が落ちる、ってのが好みかなー。 安定手でつまらないかもしれないけど。
今回のティル吊りは、村のキーキャラであるハインの思考進ませたい(舵切り替えしたい)ってのがあったし、カルメン占いはミハエルの思考進めるのもあった。
狼を吊るのが一番なんだけど、灰が情報えて安定して進行できるのが長丁場では良かった記憶が。 もちろん満場一致でティル村クロエ偽という流れであればしていいけど、今回そうではなかったしね。
(92) mtmt 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
>>-44>>-45
そう・・・そうなんだ、確定白の発言は皆あまり読まないんだ・・・・・・w 特にまとめ以外の白。
それはともかく、今回のベアの開示タイミングは別に悪くなかったんじゃないかな。 なおかつ、合ってたんだし。
(93) turugi 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
>>91 ティル あー、たしかに役割分担っていう意味ではちょっとスムーズでなかったですね。
ここはお互いの適性も含めてすり合わせ方がよかったですよね。
自分がどんな形で村に貢献できるかっていうのをクリアにしきれなかったのがちょっと悔しかったです。
(94) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
俺吊り後、だいたい進行が確定してからは、確白も推理出せて楽しそうでよかったと思った。
(95) mtmt 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
>>92 確定白は村が終盤までもつれこんだら、どうせいないんだし、残灰が考えやすい環境を作りに行きたいよね。
確定情報が増え、灰がしゃべる人ばかりなら、大体村が勝つ気はするし。
(96) turugi 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
>>92 ティル カルメン占いはライヒアルト真の(特に非狂の)強烈な状況証拠になりましたしね。
情報が落ちるという意味で良かったなと思います。
>>93 クレメンス そうなんですよね…しくしく(
灰がストレスなく推理できる環境作りという意味では悪くなかったと自分を慰めることにしますw とりあえずミスりってなかったので安心しましたw
(97) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
|
>>96 確定情報ってか、その村の人たちがどういう情報を求めててどういう決定であれば思考が進むのか、かなぁ。個人的には。 俯瞰的にメンツ見て、思考と関係性把握してもらえると嬉しい。
と、何度もまとめに失敗して村敗北させた人間が言ってます。
(98) mtmt 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
ティルは、じゃあそろそろ離席ーノシ
mtmt 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
>>95 ティル 占い真贋と村打ちできるところがほぼ固まったので、安心したからこそ出せたとかそんな側面もw
ライヒアルト偽ケースは本当に怖かったんですよね。
(99) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
クレメンスは、ティルに、まとめ失敗ってそんな風には見えないな。
turugi 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
ティル>>92 うん。 だから、ティルは凄く吊りたくなかったけど、ティルの意思に従ったんだ。
あの日、吊り希望出せなかった。
(100) maysea 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
ベアトリーチェは、私も離席しまーす
時の旅人 2013/06/07(Fri) 09時半頃
|
グッジョブがでて、これは勝てそうと思って推理を口にだしたなぁー
私の推理って、あんまり柔軟性がないから申し訳なくて、、、
ロックオン体質なので。
(101) silver25 2013/06/07(Fri) 10時半頃
|
|
あ、ベアトリーチェ様と似たこといってしまった。
ベアトリーチェ様、安定してましたわ!
初心者なんてそんな、、、
でも素敵な姿勢!
(102) silver25 2013/06/07(Fri) 10時半頃
|
|
あ!そうだ。 進行中は、心配させちゃってごめんね。
>>4:11は、「折角だから白アピに使わせて貰うぜ!」で出した感情表出なので、気にしないでね。 カルメン村なら謝らなくちゃな、と思ってたのだけど、人外だから謝らなーい。 意図的にやってたんだろうからww
ただ、疑われるの自体は楽しかった! ありがとうね!!
(-48) maysea 2013/06/07(Fri) 10時半頃
|
|
ニート過ぎて恥ずかしくて顔の出せないロミです!
狼さんたちお疲れ様! 村のみんなおめでとう!
(103) paruparu 2013/06/07(Fri) 10時半頃
|
|
こんな参加態度で、せっかく呼んでくれた雪ちゃんに出す顔がない… 本当にすみませんでしたorz
(-49) paruparu 2013/06/07(Fri) 10時半頃
|
|
>>-25 prprなんて人はいなかったんや…
(-50) paruparu 2013/06/07(Fri) 10時半頃
|
|
かたらずに、結社COしちゃったし、
決定へんだったりして、
心配されてたかもなーって思ったけど、
みんな落ち着いてたなぁー
ありがとう
(104) silver25 2013/06/07(Fri) 11時頃
|
|
>>104 お疲れ様です。 結社安定してましたよ、安心感ありました><
(105) paruparu 2013/06/07(Fri) 11時頃
|
ロミは、三角座りをしている…
paruparu 2013/06/07(Fri) 11時半頃
リディは、ロミをだきしめた。ぎゅう。
7korobi 2013/06/07(Fri) 12時半頃
|
やっほー。 この村で狼が勝つのは、、、かなり大変だろうなあ。 ギュンター、カルメン、ゲルダ、クロエ、カヤ、お疲れ様。ほんと。
バランス調整なら第三陣営いれる方向でもいいんじゃない? 邪気とか。
(106) 7korobi 2013/06/07(Fri) 12時半頃
|
|
しまった、エーリッヒのセキュリティ・クリアランスをUVまでもっていく野望がー。 遺言残しておけば良かったー。
(107) 7korobi 2013/06/07(Fri) 12時半頃
|
|
(>>7:68 ミハエル) よかった。けっこう実例あるもんだね。安心したわぁ。
(108) 7korobi 2013/06/07(Fri) 12時半頃
|
|
(>>7:43 ベッティ) えー、つられる日が人外なのん? その前日にティルに喰いついてたときが怪しいならわかるんだけどなあ。 あ、狂人ってことかな。
(109) 7korobi 2013/06/07(Fri) 13時頃
|
|
思い返すと、みんなどっしり白かったなあ。 無理なことはしてない感じで、ひっかかりが少なかったというか。
(110) 7korobi 2013/06/07(Fri) 13時頃
|
ロミは、リディに照れた。
paruparu 2013/06/07(Fri) 16時半頃
|
7korobiさんがリディと言うのは意外だったな。 そりゃ、詰み計算とかすぐ出せるわけだ。
(111) turugi 2013/06/07(Fri) 19時半頃
|
クレメンスは、深夜にまたノシ
turugi 2013/06/07(Fri) 19時半頃
|
>>102 ユーディット いえいえ、人狼初めて1年経ってないのは事実ですしw
一緒に灰の皆さんがストレスなく推理する環境を作れたみたいでとても嬉しいです。
確白がどこまで推理を出すかとか同じようなところで葛藤があってまさに「相方」って思っていました。
(112) 時の旅人 2013/06/07(Fri) 20時頃
|
|
某友人に、クレメンスの噂を聞いてきた♪ SG位置から自力で白くなっていって、気付いたら疑った方が黒くなる狼泣かせだとか。
かっけえ。
(-51) maysea 2013/06/07(Fri) 20時半頃
|
|
長期やってたのは審問時代だから…8年前になるのか
(-52) aoziru 2013/06/07(Fri) 21時半頃
|
|
皆さん、アドバイスやご意見ありがとうございます。
戦術に関しては、3-1がそもそもまずかったっぽいですね。 実際いつも深く考えずに騙りと潜伏を決めてしまうほうなので、今後ここは改めたいです。
村人が皆とてつもなく白くて、狼ジリ貧に見えて。 とにかく目の前の障壁(ライヒアルト)をさっさと消さなければ、といった感じのヤケクソ襲撃の連続だったので、今回もはや作戦もへったくれもなかった気はします。 僕はいつもそんな感じの弱狼ではあるんですが。
>>59>>70のように、展開や状況を見て、狂人を信用して作戦に利用する(言葉が悪かったらごめんなさい)ことを今後は考えていきたいです。
あと何より、狼としては詰み回避を一番考えなくちゃいけないですよね。ヤケクソだったとはいえ、考えが足りなくてすみませんでした。
(113) comomo 2013/06/07(Fri) 21時半頃
|
|
とかいろいろ言いつつ、今回に限って言えば、どんな戦術でも勝てた気がしませんww 村人皆白すぎですよ! ライヒ真過ぎですよ! ベッティ鬼畜ですよ! 確白安定感ありすぎですよ! 村人強すぎでした。まいりました、ほんと。
(114) comomo 2013/06/07(Fri) 21時半頃
|
|
エーリッヒ>>-34 僕ってダメだぁぁぁあああってガックリしている時が一番楽しい自己陶酔型の変態なので大丈夫です!← でも見ていて肩凝っちゃうんだったらごめんなさい。
(-53) comomo 2013/06/07(Fri) 21時半頃
|
ミハエルは、カヤだー!
maysea 2013/06/07(Fri) 21時半頃
|
>>62>>64 2枚抜きが悪手だったのは、実際やってみて心底理解できました。 せめてこの時▲霊に転換し、無理にでもギュンター真を推し進める形でいけば、もう少しは戦えたのかな。
(115) comomo 2013/06/07(Fri) 21時半頃
|
ミハエルは、カヤの尻尾を、もふもふした。
maysea 2013/06/07(Fri) 21時半頃
カヤは、ミハエルに手を振った。こんばんは!
comomo 2013/06/07(Fri) 21時半頃
|
そう言えば、ミハエルの2dの僕考察の全力っぷりには超焦りましたww いかにも強そうなミハエルに向かって「僕を見てー」って言ってみる安易な白アピだったのに、あそこまで本気でやってもらえるなんて。
すごく驚いたし、何よりその行動がすごく白かった。 もうミハエル疑えないな、とがっくりきてたのは内緒ですw
でも考察してもらえた事そのものは、村狼関係なくすごく嬉しかった! ありがと!
(116) comomo 2013/06/07(Fri) 21時半頃
|
カヤは、ミハエルに、ふふ、いくらでももふっていいよッ!
comomo 2013/06/07(Fri) 21時半頃
|
>>116 えへへv
僕も、最終日に考察して貰ったの、すっごく嬉しかった! カヤ大好き!!
(117) maysea 2013/06/07(Fri) 21時半頃
|
ミハエルは、わーい。もふもふもふもふもふー!
maysea 2013/06/07(Fri) 22時頃
カヤは、くすぐったいのをじっと我慢。ミハエルのためなら…!
comomo 2013/06/07(Fri) 22時頃
|
カヤおつかれさまー。ミハエルもおつかれさまー♪
>リディ >>107『エーリッヒのセキュリティ・クリアランスをUVまでもっていく野望』はわっちもじつはもってて、UVになったからエーリッヒは白だ!とかネタやろうと思ってたんだけど…途中でわすれてt
(118) ru-ha 2013/06/07(Fri) 22時頃
|
|
そういえばIDを改めて拝見して、こんな凄い人たちと一緒の村で狼やっていたんだなあ…と今頃震えがきておりますw 普段ログ読みばっかりしているので、多くの方々のこれまでのご活躍ぶりを拝見したことがあります。
先ほど自己紹介はしましたが、はじめまして、とご挨拶を。 今後もどこかでお会いすることがあったら、よろしくお願いします。
(-54) comomo 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
カヤは、ミリィに、手をぶんぶん。おつかれさま!
comomo 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
人狼にもポーカーにもいえることですが、
やけっぱちの勇気は身の破滅です。
でも、勝つための勇気は値千金。
負けることももちろんあるけど、
それより勝つことの方が多い。
(119) silver25 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
カヤ様は、仲間の前で弱気をみせなかったのですわ。
立派なラストウルフです。
もっと強くなるんだろうな。
いいなぁ。
(120) silver25 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
またあったらよろしくね。
あんまり人狼やってないけど、やっぱり人狼すきだな。
ツイッターとかにもいるから、よかったら声かけてね。
@silver_25_ しるば
(121) silver25 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
>>120 というかカヤ十分以上に狼に慣れてるじゃないかの。ゲルダとの切れ方とかあれ仲間同士でやるの大変じゃろ?正直わっちあれできる気がせぬもの。
(122) ru-ha 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
>>121 リフォロー済みじゃよー。感謝♪
@ruha666
(123) ru-ha 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
こんばんは。 確定参加者+練りさん(OUGA)+剣さんには別場所にてお礼申し上げましたけども。 時の旅人さま、どりあんさん、ご参加頂いてありがとうございました。
時の旅人さまは、ミハエルさまがご存知の方 どりあんさん=どどりあさんといえば瓜科でご活躍されている方
今後とも機会があれば遊んでやって下さいね。
一応、この村の記念として、特別サイトを作る予定です。 完成次第、みなさまにお知らせしますね。
では、明日の朝までですが、引き続きエピをお楽しみ下さいませ。
(124) ann_ 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
私宛てのお返事です。
>>-7、>>50 私に、しるば様のような聖母ユーディッドの振る舞いなんかできるわけないじゃないですかwww >>11 ID見た瞬間に、この人は今すらも生かしてはいけない人だと思いました。 >>12 これでも色々と人選を考えたつもりです。 ざっと30秒ぐらい。。。かしら。 >>-19 潜伏狂人=カルメンさんであればいいなという願望ですよ。
(-55) ann_ 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
>>26 すいません、何日か寝落ちしてしまいまして。。。。 朝が早いんですよぅ。。。 >>27 るはさんをお呼びする以上は、ぜひ「猫さん帝国」公認にしなければと思いましたから。 でも、猫さん帝国の村が滅ばなかった。 これほど悲しい事はないのですよ!
>>-24 私は相当な中身音痴ですが、ミリィさんとミハエルさんには気づきました。 というか、ミリィさんの場合、登場した瞬間から恐ろしく中身が分かりすぎて、噴いてしまいましたけどね。 こやつ、隠す気ねええええええですよって。
(-56) ann_ 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
ミハエルは、>>-56 うわぁああああああんwwwwwww
maysea 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
>>-56 いやいやいやいや!ちゃんと一人称を「わらわ」⇒「わっち」に変換して中身ステルスしておったじゃろ。うん、きっと、ぜったい、ばれてない。
(125) ru-ha 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
結構楽しかったし熱くなってたが、振り返ってみると割と恥ずかしいな。 推理、大外しだったぜ。 あとエーリッヒにはいろいろとすまん、勉強不足もあるなぁ。
(126) OUGA 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
>>126 ハインもおつかれさまー。いやもうハインが死ぬ⇒RPいれて役職探偵のっとるという流れをできなかったのが心残り(ぁ
(127) ru-ha 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
>>125 参加者わかってる人にはそのアイコン選んだ時点で割れるのではないか
(128) aoziru 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
それと。。。ぱるぱるさまはあまりお気になさらないように。 もともと忙しくて人狼があまりできなくなってる人を中心に声をかけた関係上、 ログがついていけないとか、ひょっとして途中から参加できないかもしれない事情は全てご愛嬌という村ですからね。
逆にこの村の為にお仕事や学業に支障がでてしまう事態になると気を遣いますわ。
(129) ann_ 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
>>127 ミリィが楽しそうだったから探偵にしてみたんだが、あんま絡まなくてごめんな。
秘かに探偵だから、と気負ってた俺。
(130) OUGA 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
>>127 え?べつにミリィってべつにヘンリエッタには似てないとおもうけどなぁ。
(131) ru-ha 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
>>131 アンに似ている
(132) aoziru 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
ru-haさんはエッタで狂人いめーじ。
(133) mtmt 2013/06/07(Fri) 22時半頃
|
|
>>132 あー。欧州短期のアンかー。あっちとは口調ちがったような気がするから問題ない(ぁ このアイコンの中だとゲルダが一番かわいいと思います!あの三白眼がいい。
(134) ru-ha 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
>>133 ほんとは狂人希望しようかとおもったけど人狼もいいなーと思ってて決めかねたらランダム神にまかせたら村人だった(ぁ
(135) ru-ha 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
>>124 ブリジット サイト楽しみだー。
>>-50 ロミ (´;ω;`)
(136) mtmt 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
それと話題になってたこの村の戦い方についてですが。
試験壱型、しかも狼3狂2の編成で、霊、聖の位置を確定させてしまった以上、手数的にも占い師は必殺の覚悟で望まないと勝てないかと思います。
仮に私がカヤさんの立場でしたら。 この手の村に参加する占い師は普通に強いでしょうし、見極める側の村人の判断力も優れているでしょうから。。。。 占い師の独走は絶対させませんわ。 潜伏狼側から占い師に対して揺さぶりの質問をしつつ荒をださせるとか、偽占い師の人らしい要素を無理やり抽出するとかして積極的に絡みます。 そして同時に狩人も探しますかね。 特に占い師に意識が集中している村では、狩人は真さえ守っていれば勝てるし、いざという時は狩人COもできる関係上、灰考察は甘めになる傾向がありますから。
占い師は即襲撃。失敗すれば狩人狙いに切りかえますかね。
それと灰に対しては、えげつないぐらい白い村人ばかりなんで、SG候補な村人なんて将来を見据えた余裕はとても考えませんね。 そもそも私の力量程度で通じる相手じゃないですし。 一日一殺。明日の事より「今生きる事」に全力を注ぐスタンスでwww
(-57) ann_ 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
そういえば人狼物語系列では主に瓜科でやってるので、イマイチ機能がわからなかったりするけど、フィルタについてるツール群なんだろ。
クリップボードは確認。 ピックアップはページ内のアンカー抽出? リディが毎回ページアンカーつけてたのってなんかあるのかな。
(137) mtmt 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
>>-57 「今を生きる」ってフレーズはわっちも結構好きだった♪4日目最後●カヤだせたのはそのおかげだし。
(138) ru-ha 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
ツールなんて使ってません(キリッ
(-58) maysea 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
ユーディット>>120 ありがと。 うん、反省して強くなっちゃうよッ!
ミリィ>>122 全然慣れてないよー。狼5回目くらいだもん。戦術とかさっぱり。 だから、切れアピとか白アピみたいな小手先の技術を弄するしか生き残る方法を知らないってだけなの。
(139) comomo 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
>リディが毎回ページアンカーつけてたのって
チップをクリックすると、クリップボードに出るんだ。
(>>7:137 ティル) ←こんな風に。
(-59) maysea 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
ライン切り上手かったよね! すごく考えて、組んでるのが面白かった。
(-60) maysea 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
カヤの切り方も良かったけど、ゲルダの返しも良かった。 ライン切りって、受け切れないと失敗するんだよね。
お陰で迷走しt
(-61) maysea 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
というか。 こももさんの狼には私、見事に騙された口で。 カヤさんに偉そうな事は言える立場じゃないんですけどね。
カヤさんは特に「切り」の技術が上手くて、 私が調子にのってライン推理に絶対的な自信をもっていた時期だっただけに、負けた時はショックだったんですよね。
リア充国生粋育ちの人ですが、私は「切りさきこもも」「切りすて画伯」と勝手に呼んでいます。 (画伯というのは、カヤさんが私の好きな絵師さまなので。)
(-62) ann_ 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
リディは、ロミの背中を突き抜けておしゃべりに参加っ。
7korobi 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
>>-59 ミハエル これでメモ的に使えるってことなのかな? てっきり直接書き込んでメモ一時記憶用かと思ってた。<クリップボード
あ、あとチップってキャラ絵のことか。 このへんから既に現在の言葉についていけてないw
(140) mtmt 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
(>>7:118 ミリィ) 残すところあと2つなのにー。おしいっ。
(>>7:121 ユーディット) かっこいい。全米が泣いた。 ないたらおなかすいちゃったー。お供え頂戴ー。
(>>7:124 ブリジット) すごい、サイト作るんだ!楽しみー。
(141) 7korobi 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
>>139 あの技術だけで十分だとおもうんだけどなー。襲撃は狂人襲撃と灰の素村襲撃さえしなけりゃなんとでもなる気がする。まあ正直、昔の話なので今の時代で通じるかどうかわからないけど。てか、狼5回目であれだけいけるのかー。ぱないの!
わっち今回の村人でようやく長期で村側-狼側比率が同じになったような気がする。村17勝-8負 狼側15勝-12負だったような記憶があるから。
これでもうannさんに人外プレイヤーとか言われずにすむね!
(142) ru-ha 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
狼側はたしかにライン切り上手だった。 そういえばラインで見つけた狼が一人もいないっていうね。
気づいてなかったけどすごいことですよこれは。
(143) 7korobi 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
ミリィ>>135 もーッ狼希望してよーうッ!!。゚(゚´Д`゚)゜。
ブリジット>>-57 占い師は即殺す。だめなら狩人殺す。カヤ覚えた!
占い師をつついてボロを出させるとか、偽占い師の信用度を上げるとか、そういう議論のリードがまだ僕にはできないんだよね。
このあたり、ミハエルとかハインリヒとか凄く得意そうだよね。 コツとか訊いてみたいな。
(144) comomo 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
あ、やっとわかった。 キャラ絵クリック→クリップボードからコピペ、かー。
(145) mtmt 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
ミリィは、B-エーリッヒ-1のセキュリティ・クリアランスを引き上げた。
ru-ha 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
ただ、他の2人の狼。。。
くるーさんは知る人ぞ知る名結社で推理陣営の星、 しゅるえいさんは無邪気でRP好きで感覚推理の極みの人だった印象があるので 村側の面白い存在として配置される構図を予想していたのですが。。。まさか人狼をひくとはなんという神のいたずら。
肉食系村人や冷酷無比な村人になぶられる姿をログで拝見すると、心がなぜか痛みます。。。
な、なんだか無性に村人を殺したくなりましたの。 皆さんもそう思いませんか?
(-63) ann_ 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
>>140 最近は新しいキャラセットが多いから、「キャラチップ」って呼び方が浸透してる感じなのかな。
(-64) maysea 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
お、生きてる人はできるのね。 きたこれ。きたこれ。
(>>7:145 ティル) そうそう。でも使ってる人あんまり見たことないんだよね。
(146) 7korobi 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
>>142 充分人外PLじゃないですかい!wwwww
(147) maysea 2013/06/07(Fri) 23時頃
|
|
>>-63 私も村側勝率9割・狼側勝率1割くらいの村側PLだよ!
もっとも今は何引いても駄目なんだけど。
(-65) aoziru 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
(>>7:-63 ブリジット)←使ってみた しゅるねいさんは天然白いめーじが。 この前の年末村は安定して白かった。
(148) mtmt 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
この村にも恐るべき村人の噂が流れてきた。ずうずうしくも人狼と入れ替わり、昼になると人狼を襲うという魔物。不安に駆られた人狼たちは、集会所へと集まるのだった……。
(-66) 7korobi 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
>>-63 annさんが聖痕の時点でなにかがおかしい。そのせいで他にも影響が!
(149) ru-ha 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
>>147ミハエル 審問時代は審問一の狂人PLといういめーじががが
(150) mtmt 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
>>147 人外プレイヤーというのは7割人外でなければならないという決まりがあるのです。いまつくった。
(151) ru-ha 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
(>>7:142 ミリィ) 狼側でその勝率は、けっこうハイレベルなのではっ…。
(152) 7korobi 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
>>147 人外プレイヤーというのは7割人外でなければならないという決まりがあるのです。いまつくった。
(153) ru-ha 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
>>144 僕は自分で騙るか、仲間に真要素を吹き込んでやらせるか、かなあ。 議論で誘導するより、「取って貰える真要素」を、村側に取らせる方が信用は高くなるから。
村側がそれを取ったら、違う要素も足し算していく。
村の状況によるけどね。
(-67) maysea 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
ミハエル>>-60>>-61 わ、ありがと! 今回は村の目が鋭いのはわかってたから、安易な切りじゃダメだなって思ってかなりやり方を悩んだ。
実はハインリヒにツッコまれてた「エーリッヒ-ゲルダラインをポロッと口に出すのは狼として致命的」って部分、あれも一連の切れアピの一貫だったんだよね。 そのあとのゲルダとの切りを意図的だと思われないための。でもここはちょっと失敗だったかも。
ゲルダー上手に返してくれてほんとにありがと!
(154) comomo 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
>>146 友人に、いつも活用してる人居るよ!
(-68) maysea 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
(>>7:-64 ミハエル) なるほど。
キャラチップでぐぐるとツクール系素材とかが引っかかるから、人狼物語とか独自村がたった時に導入した素材の影響なのかなー。
仕事だとキャラ絵とかキャラグラとか顔グラとか言ってたなー。
(155) mtmt 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
>>142 >>152 長期の狼側でその勝率は凄い。
(156) aoziru 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
(>>7:146 リディ) (俺みたいに)認知されてないか、もしくは喉節約なのかな。 便利なのは把握した!
(157) mtmt 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
ブリジット>>-62 ちょwwやだその通り名wwww もう勘弁してください!
今回僕が負けちゃったから、おあいこだねッ! 次はまた騙すからねーッ!
(-69) comomo 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
ミリィ>>142 そっか、ありがと。 でも、やっぱり僕の問題は襲撃だよね…。作戦どうこう以前に役職推理が甘いんだろうなあ。 次はライン切りを活かせるように、がんばってみるね!
ミリィさんは僕のログ読み経験から言うと、間違いなく人外PLだとおもいます(まがお
(158) comomo 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
(>>7:-68 ミハエル) よかった!無駄な機能じゃなかったんやー! カッコと名前のぶん、文字数無駄なのはわかってるんだけどね。 ちいさなこだわり。。。
(159) 7korobi 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
(>>7:-69 カヤ) 切り裂きこもも…。危険な香り。(ゴクリ)
(160) 7korobi 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
(>>7:159 リディ) 名前あるのはすごく助かるー(普段は面倒臭がって自分でも名前つけないこと多いので
(161) mtmt 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
リディは、だらだらと多窓ー。
7korobi 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
>>159 あれがない国じゃできないってぐらい活用してますよ!
↑って言ってたw
まじ便利だって。
僕も時々、前日以降のアンカ取る時に使ってる!
(-70) maysea 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
ミハエルは、以降じゃなくて、以前だ……
maysea 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
ミハエル>>-67 なるほど、自分が動くんじゃなく村の目を使うんだね。
そうか、自分で議論を動かしたら、あとでライン取られちゃうかもしれないもんね。
ありがとう、すごく参考になります。
(162) comomo 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
狼の動きって、ナカノヒトが同じでも、村によって全然違うものになるよね。 生き物だよなあって、いつも思う。
村と狼が1手1手打ち合って、村が出来ていくから面白い。
(-71) maysea 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
>>-57 んー、わっちはこの村で正直勝利の道筋立てられるか?といわれるときついなー。正直ライヒは守護がっつりすぎて判定割れでもなきゃ初手じゃ襲えない。まあギュンター偽だという主張を思いっきりするんじゃなくて、信用度上げる方向で調整はかれば守護はがしもなんとかなったか?直接ライヒに疑惑提示は材料ないのできつい。
3-1で狼占い1の場合は狂人には偽黒期待して判定割要因として立ち回ってもらうしかないかな。真占い襲撃するにしても、守護者に霊守護したい気持ちにさせるには3-1の状態で黒判定ださせてからのほうがいい。
今回は狂2なのに3-1-1の狼まじりなので、もし早期統一で仲間狼占いになった場合は、判定だすのをおくらせて黒かぶせで信用取りに行くとか小細工はいろいろうてる。
(163) ru-ha 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
てか、問題は襲撃立ち回りというより灰が白すぎる点なんだけどね…。ミハエルとかハインを落とすのが大変。ベッティみたいな相手は序盤勝負が基本かな、後半残すと相手にするのが一番キツイ。傷もちのエーリッヒは後半失速しそうなときに最初との印象の違いあたりで切り込む感じ?
なのでクロエはベッティに白つけておいたほうがよかったかな。そうすれば補完になった場合に黒だしが期待できる。で、ゲルダにはリディ相手に初日がんばってもらう形かな。このあとどういう展開になるかは初日の吊り次第。
(164) ru-ha 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
(>>7:-67 ミハエル) 誰か村人のひろった要素に、ぐいぐい足していくのか。。。 なるほど。そういう手があるのね。
(165) 7korobi 2013/06/07(Fri) 23時半頃
|
|
初日で一気に戦ったら、さらっと負けそうな気がする。。。
(166) 7korobi 2013/06/08(Sat) 00時頃
|
|
しかし20名ってのは難しいもんだな。日が進むほどに人狼は苦しくなるもんだが、どうあがいても長期戦が見えてて。 編成上、灰をもう少し増やしてどっこいな気がする。
(167) OUGA 2013/06/08(Sat) 00時頃
|
リディは、さらっと床に溶けた。
7korobi 2013/06/08(Sat) 00時頃
カヤは、眠たくなってきた。部屋の隅にころん。
comomo 2013/06/08(Sat) 00時頃
ミハエルは、眠気が限界きてしまったw
maysea 2013/06/08(Sat) 00時頃
|
/* 皆さん、有難うございました。
また、どこかの村でお逢いできますように。
(-72) maysea 2013/06/08(Sat) 00時頃
|
ミハエルは、おやすみなさい。**
maysea 2013/06/08(Sat) 00時頃
|
もっと皆とお話したいけど、僕もそろそろ寝るねー。
こんな凄い企画村にお呼びいただいて、凄い方たちの間で狼として揉まれたのは本当にいい経験になったよ。ブリジットありがとう。
今回は「負けて悔しい」って言葉を出すのが憚られるくらい不甲斐ないプレイをしちゃったけれど、やっぱり悔しいので次はがんばります。
それでは皆さん、同村ありがとうございました。 またどこかでお会いできるといいな。またねッ!
(168) comomo 2013/06/08(Sat) 00時頃
|
カヤは、ミハエルに手を振った。
comomo 2013/06/08(Sat) 00時頃
カヤは、空を舞った。
comomo 2013/06/08(Sat) 00時頃
|
では、わっちもそろそろ寝るとするかの。annさん村建て感謝ー♪たのしかったよ!また機会があれば♪
(169) ru-ha 2013/06/08(Sat) 00時半頃
|
|
ありゃりゃ出遅れちった。
占師希望というのは、自分甘やかすから普段しない のだけど、今回だけは、また雪ちゃんと同村で 村滅ぼしたくないなーっつー目的でやっちゃいました。 滅ばなくて良かったふー。
中身がわかったのはるはさんだけでしたが、他の人も 誰だかわからんけど懐かしいわーという気分が凄くて 楽しかったです。ハインにヘイトしてましたがハインの 長文はいつも好きです。
みなさん同村ありがとうございました!
(170) ayurazi 2013/06/08(Sat) 00時半頃
|
リディは、今日の6時でこの村おしまいなんだね。ほろり。
7korobi 2013/06/08(Sat) 00時半頃
|
カヤが数日ぶりに空を舞ってる! しばらく飛ばなくなっててひそかに寂しかったのでした。
(171) 7korobi 2013/06/08(Sat) 00時半頃
|
|
>>-55 いや、ユーディって物腰やわらかくしつつ、 独断でクロエに●ライヒってなんて恐ろしい人だ と思いましたがw
(172) ayurazi 2013/06/08(Sat) 00時半頃
|
|
この企画村に参加できてよかったなあ。 ひさびさになんだか、元気がもりもり湧いて来ました。
雪ちゃんありがとう。またの機会があったら教えてね。 いっしょに6日間を走り抜けたみんな、またね。
おやすみなさい。 あしたは、おはよう。
(173) 7korobi 2013/06/08(Sat) 00時半頃
|
|
Σ(・∀・;) た、対抗出遅れCO!
昼にベアトリーチェの人の村を少しだけ見てたんだけど、まあ実に楽しそうに人狼やっててすごくいいなあ。昔を思い出す。 ……なんか縁側で眺めてる隠居老人みたいな感想だけど。
(174) fltft 2013/06/08(Sat) 01時頃
|
|
とても面白い企画に飛び入りさせていただいて、とても楽しかったです。
企画人様、同村者の皆様にはあらためて感謝を。
いつか、また、どこかでお会いしましょう。
(-73) 時の旅人 2013/06/08(Sat) 01時頃
|
|
>>-63 確かに、この村が始まる前に思ってたのは 多弁な前衛狼、降り立つ狂神、トリッキーで大胆不敵 な戦略…な感じで即死かしら…だった(早期退場でもいいやの占希望でもあった)初日にイーリッヒ・ミハ・ハイン・ミリィに3狼居たら村オワタとも思っていた。
(-74) ayurazi 2013/06/08(Sat) 01時頃
|
|
>>174 エーリッヒ え、どの村でしょうwww
凄く恥ずかしいのですがw 少しでもいい動きができているのだと嬉しいのですが><
(175) 時の旅人 2013/06/08(Sat) 01時頃
|
ライヒアルトは、う~ん最後まで名前がおぼえられない・・・恐るべしazumaセット
ayurazi 2013/06/08(Sat) 01時頃
|
改めて皆、お疲れ様でした。 またどこかの村でお会いできたら、その時はよろしくお願いいたします。
ミハエル>>-51
ちょw誰の事なんだw ご友人は、良く見すぎな気がします。 SGとして吊られて死ぬ事もよくありますし。
(176) turugi 2013/06/08(Sat) 01時頃
|
|
>>176 クレメンス SGにしようかと思ってるところが白くなって勝ち筋崩壊とか人狼涙目ですよねw
特に偽黒出されてシャイニングするタイプとか。
(177) 時の旅人 2013/06/08(Sat) 01時頃
|
|
>>175 えーっと。最初のパメラの村と人狼で勝ってる村かな? あとdqnさんが入ってる村などをへーっと思いながらパラパラと。 人狼で生存勝利できる人が初心者なのは納得しがたいよ!w
(178) fltft 2013/06/08(Sat) 01時頃
|
|
>>178 エーリッヒ わー、パメラのは2戦目のでいちばん恥ずかしい村の1つですwww
EPで村人の絶叫を聞くのがいちばん楽しいと思ってる赤大好きッコです。
たしかこれが27戦目ですが、ここでは名乗っても許されるはずだとw
(179) 時の旅人 2013/06/08(Sat) 01時頃
|
|
>>179 27戦目で初心者はダウトだー かわいい顔して恐ろしい子w
(180) ayurazi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
|
>>180 ライヒアルト この村なら名乗っても許されると思いますw
(181) 時の旅人 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
I-エーリッヒ-1は、むしろ27戦しててちょっと安心してしまったw
fltft 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
>>-177
黒出しされて白くなれるのは、理想ですね。 あこがれます。
(182) turugi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
クレメンスは、27戦長期してるなら、初心者じゃないですなw
turugi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
ライヒアルトは、I-エーリッヒ-1に頷いた。
ayurazi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
私は、そろそろ去ります。 ではでは皆さん、お疲れ様でした。
(183) turugi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
ベアトリーチェは、クレメンスに手を振った。
時の旅人 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
黒出し先が白い、白出し先が黒い、という状況でも 真の信用は揺らせるよね。
(184) ayurazi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
ライヒアルトは、クレメンスおやすみーおつかれー
ayurazi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
ライヒアルトは、ベアトリーチェを抱きしめた。
ayurazi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
ライヒアルトは、ロミを抱きしめた。
ayurazi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
ライヒアルトは、ベッティを抱きしめた。
ayurazi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
ベアトリーチェは、ライヒアルトを抱きしめた。
時の旅人 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
お疲れさま。僕もそろそろ寝よう。
>>-63 >無性に村人を~ ちょっとだけね。この村からはできるだけ離れたところで。
>>126ハインリヒ や、僕関連はこっちに責任の大半がある気がする。どうにも村人は苦手なんで、始まったら何か変なことをせずにいられない病気が。
>>184 真を吊れる時はそういうボーナスがないときついよねえ。
(-75) fltft 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
|
基本的に真のがやりやすいと思いますが、好きなところに偽黒打ち込めるのだけは騙りの圧倒的な強みですよね。
(185) 時の旅人 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
|
>>185 そだね。真には状況が味方するはずなのだが上手い 狼には貶められる時もあるしねぇ。関係ねいけどカルメンには僕狂でも白打っていたなぁ。いかにも偽じゃん、というところで偽判定出せないのが僕の弱さ。 なぜか真視に繋がってラッキーだった。
僕もそろそろ寝ます。おやすみなさい。
(186) ayurazi 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
|
真占で「こいつ黒いなあ」って思ってるところに対抗から偽黒被されて、もんにょりしつつ庇うのは意気下がることこの上ない。
(187) fltft 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
I-エーリッヒ-1は、ライヒアルトに手を振った。
fltft 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
>>187 エーリッヒ あー、単純な黒狙いが危険なところですよね。
素黒村に偽黒→占い真贋崩壊→真占抜き(もしくは確霊抜き)
って村が滅びるパターンってかなり見たんですよね。
(188) 時の旅人 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
ベアトリーチェは、ライヒアルトに手を振った。
時の旅人 2013/06/08(Sat) 01時半頃
|
こっちが真っぽいけど黒いから吊ろうぜ、って言う他の村人に内心同意できるのがまたね……。自由占いの方が好きな理由の一つだな。
(189) fltft 2013/06/08(Sat) 02時頃
|
|
占い師だと自由やりたくなって、それ以外のときは統一を主張したくなるジレンマがあったりw
(190) 時の旅人 2013/06/08(Sat) 02時頃
|
|
僕は灰でも自由の方が好きかな? この村みたいな3白展開は辛いけど、灰がロクに読めないので占い師は当てないと勝てないことが多いし、狼でも占い師がどこ占ってくるかなーって考えるのが結構楽しかったりする。
まあもちろん華麗な潜伏が一番好きなんだけど、なかなかね。
(191) fltft 2013/06/08(Sat) 02時頃
|
|
うん。ではこのあたりで。
村立てとお誘いと同村ありがとうございました。 どこかの村でまたお会いしたら、ひとつお手柔らかに。
(-76) fltft 2013/06/08(Sat) 02時頃
|
|
こんばんは、あんまり長居はしないけど……
いやあ、去年一回も人狼をやらず、今年一回しかプレイしてない私にこんなメンツの村で狼を引かせてはいけない。
時間が取れないのと相まって長生きできる気がカケラもしなかった。
(192) clue 2013/06/08(Sat) 02時頃
|
|
私もこれで失礼します。
皆さんとの再会を楽しみにしています!
(-77) 時の旅人 2013/06/08(Sat) 02時頃
|
|
既出だし始まってから思ったけど、この村はメンツがきついからやっぱりもうちょい狼側に有利でいいよね。
(193) clue 2013/06/08(Sat) 02時頃
|
ゲルダは、I-エーリッヒ-1に手を振った。
clue 2013/06/08(Sat) 02時頃
ゲルダは、ベアトリーチェに手を振った。
clue 2013/06/08(Sat) 02時頃
|
今回、一日目が終わる前ぐらいですでに私が長生きできないのが見えてたので、いい位置に居たカヤを活かす方針にしたんだけど、戦略的なダメ出しはいくつかいただいた通りだと思います。
ライヒアルトがかなり信頼取ってたので結局は守護抜くか吊り当てるしかなかったけどベッティの位置を吊るのは厳しいし、襲撃でそこ一点読みも難しい……
まあカヤの立案した全体的なライン切りは成功してたようなのでその点で色々お許しを。
(194) clue 2013/06/08(Sat) 02時半頃
|
|
久しぶりに狼引いたからもうちょい赤で色々話とかしてたかったな…… その辺残念。
(195) clue 2013/06/08(Sat) 02時半頃
|
|
それではみなさん一週間ほどの期間でしたがどうもありがとうございました。
ビビとジタンには色々迷惑かけてごめんねー。 でも楽しかったよ。
雪ちゃんは誘ってくれてありがとう。
はぐれメタルぐらいの頻度で村に参加してると思うのでまたどこかで。
(196) clue 2013/06/08(Sat) 02時半頃
|
|
>>186 カルメンに黒出したらどうみても狂人じゃんって思って白出したら偽視されすぎて困った。
(197) aoziru 2013/06/08(Sat) 02時半頃
|
|
>>192 >>193 私はそれよりずっとブランク長いしおちゃたさんも似たようなもののはず。 自分のことで手一杯で狼・狩人探している余裕がなかったなあ…
(198) aoziru 2013/06/08(Sat) 02時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る