
373 地図にない村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
クロエに1人が投票した。
ティルに15人が投票した。
リディに1人が投票した。
ティルは村人の手により処刑された。
ライヒアルトはカルメンを占った。
カルメンは人間のようだ。
|
ライヒアルト! 今日がお前の命日だ!
2013/06/04(Tue) 06時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
現在の生存者は、ロミ、ユーディット、ライヒアルト、ミハエル、ベッティ、ブリジット、カヤ、カルメン、クロエ、ミリィ、Y-エーリッヒ-1、ハインリヒ、リディ、ベアトリーチェ、アーベル、クレメンスの16名。
|
はい結果どうぞー
(0) 2013/06/04(Tue) 06時頃
|
|
おはー。 GJきたこれ!守護愛してる!どこ護衛でも愛してる。 ロミ生きてるのでNO問題。 判定いきまーす。【カルメンは人間だったよ。】はい確白の称号あげる。
(1) 2013/06/04(Tue) 06時頃
|
|
おおー! クレメンスの白い法衣をざぶざぶしたら、赤くなった! 【クレメンスは狼だって!】
ということでおしごと終了みたい、ライン全然見れてなかったんだね私……。
2013/06/04(Tue) 06時頃
|
|
ロミいったかー?
(-0) 2013/06/04(Tue) 06時頃
|
|
ざぶざぶーざぶざぶ。 クレメンスの真っ白な法衣を洗ってみるよ! ざぶざぶーざぶざぶー…… んー、綺麗になった! 輝く白さだよ!! 【クレメンスは村人だって!】
のりかかった船だからもう村人表記でいいや。 狩人GJ! 私だったら嬉しいなぁ。
(2) 2013/06/04(Tue) 06時頃
|
|
狩人ぶれなかったね……!! 誰だろう。 そして私はロミがくるまで占い師ごっこ。
(*0) 2013/06/04(Tue) 06時頃
|
|
あ、今日も私に一票入ってるけど、これ私じゃないからね! 結果見た時にティルに投票してるんだから、さすがに!
(3) 2013/06/04(Tue) 06時頃
|
アーベルは、偽確劇場やってもいいのよ?
2013/06/04(Tue) 06時頃
クロエは、狂狂残りの可能性考えて、まだ無理なんじゃないかなぁ。
2013/06/04(Tue) 06時頃
クロエは、ライヒアルトぺちん! でもよくわかった!
2013/06/04(Tue) 06時頃
アーベルは、いやいや偽確に内訳とか関係ないよw
2013/06/04(Tue) 06時頃
|
あれ、もしかしてライヒさん狼・・・?
(-1) 2013/06/04(Tue) 06時頃
|
ライヒアルトは、●先についちゃひよってごめん。でも確白できてやっと1個仕事した気がす
2013/06/04(Tue) 06時頃
クロエは、またよくわからなかった、いろいろ視点が見えてないな。喉持ったいないし説明はいらないよ!
2013/06/04(Tue) 06時頃
ライヒアルトは、喉無駄使いしそうだから二度寝ってこよう
2013/06/04(Tue) 06時頃
|
おはようございます。犠牲者なしで何よりですわ。 昨日の妄想がどストライクなんじゃないかとワクワクしております。ロミさん待ちましょう。
(4) 2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
クロエは、ライヒアルトおやすみー。
2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
だめかそっか、ビビには辛い役目を……。
(-2) 2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
|
カルメンおはよー。 私も二度寝しよう、おやすみー。アーベルふにゃふにゃ喋れて嬉しかった!
(5) 2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
|
ビビなでなでビビなでなで、決断ありがとうね!
(*1) 2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
|
そういえば私、ビビのグラに会う時って毎回ビビ赤だな。といってもRP村でしか会ってないけども。
(-3) 2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
|
あと守護者はCOしても良いと思いますね。 灰狭まりますし、何より襲撃先の情報得られるのは大きいと思います。
(6) 2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
カルメンは、クロエにお辞儀をした。
2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
ごめんね
もう少し休んどく
(*2) 2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
カルメンは、ではまた夜に**
2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
今後人狼になったらおとなしく潜伏しよう。
(-4) 2013/06/04(Tue) 06時半頃
|
|
狩人イケメン把握。
ロミの判定は予想つくよねw
(7) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
色々とロミの発表待ってから喋ったほうがいいな。
(-5) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
いやほんと。クロエ狼なら昨日の黒だしが全くわからん。
(-6) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
クロエでGJだとしたらハインリヒくらい? たぶん霊でGJだと思うけどカルメンが狩じゃなきゃ16人中確白が6人。
狼陣営しか居ない中で墓下騙り続けてもしょうがないので反省会でもはじめましょうか(´・ω・`)
(+0) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
お、おお。 ギュンター食っても皇帝ちゃんは通らんやろ(=゚ω゚)
(-7) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
>>6 カルメン 狩人COはまだ早いと思うよ?
あと1GJで縄増えるし、今日偽確した占い候補吊れば狩人保護になって炙る心配もない。
ロミ、ベアトリーチェ、ユーディット、ブリジットと既に4人確白がいて、偽確したのがクロエならあなたも確白。
狩人狙いで灰襲撃するにしても外した場合に狼にはキツイから、灰襲撃で狩人がピンポイントに喰われる可能性もそんなに高くない。
狩人COについては、イケメンが出たいタイミングでいいと思う。
(8) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
【ティルは人間だよ】
狩人さんすごい!!
(9) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
わかってると思うけど、念のため。
【狩人候補さんたちは狩透け・非狩透けに気を付けてね】
【透かさない自信ないなら、GJ先については触れないこと】
GJ出た後ってただでさえ透けやすいからね。
イケメンが頑張っても周りが非狩透かしまくると消去法でかなり絞れちゃうもんだし。
(10) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
ベアトリーチェは、ロミの判定確認。カルメンは確白おめ。
2013/06/04(Tue) 07時頃
|
ダメか…… カルメン非守護ね、仕事行ってくる
(+1) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
ブリジットは、三人の判定が無事報告できてよかったですね。
2013/06/04(Tue) 07時頃
クロエは、そこで三人って言ってくれるブリジット好きよ!
2013/06/04(Tue) 07時頃
|
お。守護ナーイス。 ギュンターゲルダやほー。
>>10 出来れば守護って言ってほしいい。
(+2) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
2日目までの段階でずっとクロエ真だと思ってた。
(+3) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
>>+3 じゃあライヒ真なのか。 なんだよー、警戒することなかった。
(+4) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
おはよう。 GJきた!!
ライヒ有難う。 昨日の反応見て、本気でカルメン狼あるんじゃないかと思ってた。
▼クロエでセットしたよ。
カルメン。 「中身が無い」と言われたのは、とても気分が悪かったです。 僕にもプライドがあります。 と、だけ。
(11) 2013/06/04(Tue) 07時頃
|
|
ハインリヒが心配だなあ……大丈夫かなあの人。 以外なところに狼がいれば検証役になると思ってたけど、心配だ……。
(+5) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
>>11 うむ、カルメン占もやってよかった。
(+6) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
ブリジットは、クロエに、どなたであれ死体がでないのは何よりですわ。
2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
狩人保護兼ねて、▼クロエを押すよ。
>>1でのライヒアルトのティル白への自信からして、ライヒアルトは真の目は更に強くなったかな。
ティルの色ちゃんと見えてる感じからして、偽なら狼でしょうという感じだけど、潜伏狂人がいるって気配も特に感じてない。
今日興味があるのは、ハインリヒの占い真贋とカルメン確白を受けてのミハエルの灰狼推理。
(12) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
灰が濃ゆいだけに占い師たちが物足りなすぎた。 ライヒもっと出来るだろーと思ってた。
(+7) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
狂人が占い師に出るなら初手黒出さなきゃいけないと思うんだけど、カルメンに白出す狂人とかねーよっていう真アピールを狙って誰にも伝わらなかった。
ライヒは狂だと思ったんだけどなあ。
(+8) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
あ、>>+0が既に狂COだった。 そんな俺狼くさかったんか……そしてあのクロエ真視できるもんなのか……(ハインは別
(+9) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
ギュンター襲撃って、ライヒの信用落としてクレメンス吊る為なんじゃないのと。
エロ>>3:235 他灰との関わり方で引っ掛かったとこ。
リディ>>3:237 ギュンターが偽にしか見えなかった>>2:15のと、灰吊りにピンとくる所が無かった。 初手偽決め打ち占吊りは、僕は結構日常なので。
ライヒ>>3:240 ハインは、僕が何度か提示した「クレメンスの狼視点抜け」に対して考慮しないのが引っ掛かってる。 あれ、ものっそ非狼要素なのに。
(13) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
>>11 多分、相性だと思いますわ。 中身というよりは、ミハエルさんの発言スタイルであるとか、言い回しが演技っぽく見えたとか、性に合わないといった感じではないでしょうか。 ミハエルさんは熱血、カルメンさんは淡々としている感じちゃっですし。 かくいう私も、いくらその人が村らしくてもどーしても吊りたくて吊りたくて仕方ない人という存在はしますの。たまに、ですけどね。
(14) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
>>+9 ハインの2日目クロエ評は「クロエが狂だったらどうしていたか」という視点が薄かったが、思ってることを全部言語化してくれてた。
(+10) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
おはGJ。あんまり肩書き変えると集計やってるユーディットが泣いちゃうぞ。
>>11ミハエル まあまあ。その意気で狼当てればいいさ。
(15) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
俺このメンツの中でハインが一番異次元だった。 白取れるから発言は脳内フィルタかけてたくらいに思考違いすぎた。
(+11) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
▼クロエ
>>3:229 正直昨日最後から一番揺らいでるのはそこじゃ。クレメンスは本当に人間でいいのか?ライヒハルトは占い師なのか?ギュンターの真贋をわっちは見誤ってるのではないか。ギュンターを信用できないのは間違いない。でも一昨日思ってたカルメン=狼というバイアスがかかってなかったか?と。実際昨日感じたようにカルメンは人間だったわけじゃしな。
(16) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
|
んー、吊りは異存ないのですが、クロエさんの正体は気にはなりますね。狂人らしくは思えるのですが、さる人が人らしく見えててもんにょりしてますの。
(17) 2013/06/04(Tue) 07時半頃
|
ミハエルは、皆ごめん。ありがとう。火種を消してくれたライヒに感謝。**
2013/06/04(Tue) 07時半頃
ブリジットは、正確には、カルメンさんは2白のままで確定白でもないのですけどね。
2013/06/04(Tue) 07時半頃
ベアトリーチェは、ブリジット真の可能性があるライヒアルトとギュンターの白だから、カルメンは確白だよ?
2013/06/04(Tue) 08時頃
ミハエルは、クロエ偽確で、真候補の2白だから確白でいいんだよ。
2013/06/04(Tue) 08時頃
ブリジットは、あ、クロエ偽が確定したからカルメン確定白になるんだ。すみません。
2013/06/04(Tue) 08時頃
|
>>3:214 >>13 ギュンター襲撃は狂でもいいから襲撃とは思えなかったの。狼から見て真の可能性は見てのではないかと考えていた。カルメンが人間だろうという昨日>>3:128の考察にはあんまり影響してないがの。
ちなみに『ライヒの信用落としてクレメンス吊る為』というのは迂遠だと感じる。ライヒから黒がでればそっちから吊られるだろうしそうなれば霊判定でライヒの信用あがる可能性が高いじゃろう。クレランスから手を付けられる可能性は2日目まで見た場合狼から薄いとしか見えぬじゃろう。
(18) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
アーベルは、いや確白だよ
2013/06/04(Tue) 08時頃
ベアトリーチェは、一斉のツッコミ吹いたw
2013/06/04(Tue) 08時頃
ブリジットは、とっさに考え直して訂正したのに、突っ込みが早すぎますわwww
2013/06/04(Tue) 08時頃
|
今日はリディ吊りでいいよね 昨日のあの薄さは異常でしょ
RPP懸念とかないし何も問題ない
(19) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
|
更新後のライヒの様子を見るに、とてもよく出来た真ですなーという感じだし、特に今日は何も言うことが思いつかないな。
誰か何か宿題あったら出してくれてもいいよ。やるかどうか分からないけど。
>>13ミハエル ハインリヒの感性はわりと違うので、違う方面から攻めた方がいいと思う。放っといても今日は何かしら出てくるだろうけど。
(20) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
ベアトリーチェは、ブリジットをもふもふした。
2013/06/04(Tue) 08時頃
|
グッジョ━━━━━━(๑→ܫ←)━━━━━━ブッ !!
だから言わんこっちゃないと思うが、まあ結果オーライなんでぃぃんじゃなぃかぃ(^з^)-☆狩人よくやった ティルが早々に私吊られますよという意志を見せなきゃがんばったんだが、ま、尊い犠牲になったのだと墓石に語りかけておくね
今日の吊りはクロエでいいとして、 皇帝ちゃんはやっぱりボスクラスの存在を危惧してミハイルエーリッヒハインリヒに手をつけるか、中堅どころでカヤミリィを占っとくか(この2人昨日ずっと鼻についたのでライン気にせず判定見たい)、リディはそのまま吊りたいレベル
クロエ偽確定だからカルメンは白確定だよ?ヾ(❀╹◡╹)ノ゙
(21) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
|
>>19アーベル クロエの正体知りたいから占いの方がいい。
(22) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
アーベルは、ベッティの視界から消えてるアーベルさん
2013/06/04(Tue) 08時頃
|
ミリィ>>18 過った仮説なので。 その場合、狼視点クロエが偽黒出さない前提になるのだけどね。 クレメンス吊り狙いは昨日の話。
>>13の前には、もう1つ前提があるのだけど、そこはお口チャックで。 察してくれると嬉しい。
それと、ミリィも僕が昨日から言ってるクレメンスの非狼要素を検証してくれるかな。
F狂1人の編成やC編成でも、状況作りの為に狂襲撃が行われるのは普通にあるので、「狂人だから襲撃しないだろう」は僕は信じてない。 というか、僕狼の時は普通にやる。
(23) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
|
まあ、ライヒが偽だ!という要素はあまりないんじゃよなぁ。今日カルメン=人間判定じゃし。それにGJ起こってるからの、基本ライヒ=真でいいとは思っておるんじゃがな。
ライヒ=真の場合のおおかみだあれ?はもう一回ちゃんと見直さないと本気でわからん。
(24) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
|
おはよGJ! なんか普通だった。というかクロエ度胸あるんだなあ。 とりま▼クロエしつつ、いってきまっす。
(25) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
|
エーリッヒはクロエどっちだと思って吊りたいのかな?
(26) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
|
>>22 九割九分狂人だと思うんだけど、正体に興味ないから、じゃあリディ吊ろっかな(*≧∀≦*) たぶんクロエ吊りには狩人保護以外のメリットほとんどないべ
(27) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
ミハエルは、>>20 うん、了解。昨日から、むっちゃもだもだしてる。お出かけ。**
2013/06/04(Tue) 08時頃
|
▼クロエ様 お疲れ様でした。 たぶん狂人様なんでしょうけれども、けっこう推理がんばってらっしゃいましたよね。頷いた部分もありましたわ。あとはお墓でゆっくりしてくださいませ。
(28) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
ベッティは、確かにアーベルはベッティの中でエアーベルさんになっている
2013/06/04(Tue) 08時頃
|
カルメン、ミリィ非狩。
(-8) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
|
>>26 十中八九狂人だけど、もし狼だと要らないことを考えなくていい。あと灰から守護者の枠を炙る必要が全くないね。かなり真っぽいライヒが残ってるので時間をかけた方が有利だ。
(29) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
ベッティは、まあでもアーベル白いし、たぶん?
2013/06/04(Tue) 08時頃
|
ジタンありがとね。今日はのんびりしてね。
狩人アベルかな。 潜伏狂人はリデイだろうか。
(*3) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
|
>>23 昨日ティルが白白だったらということか。しかしそれでもクレランス吊りにいけたか?ハイン次第?狙うほどかなと疑問が残るが。まあチャック部分とかあれだしまあいいや。
ミハエルの「>>2:0なんて、誰でも見てるだろうに」←ここだけでクレメンスの非狼要素だってのはいまいちピンとはこないので帰ってもう一度見直す。
今日はリディとかじゃなくて▼クロエでいいとおもうがの?明日のライヒの判定見りゃもうちょい情報増えるし。
(30) 2013/06/04(Tue) 08時頃
|
ミリィは、では、でかけてくる。
2013/06/04(Tue) 08時頃
|
昨日は狼にあるまじき参加態度で皆さんには申し訳なく。
(-9) 2013/06/04(Tue) 08時半頃
|
|
まあ吊りはどっちからでもいいかね
●はもう完全に自由で良い場面だけど、吊りたくない箇所から現状●ハインリヒかな
昨日のティル狼押しがちょっと露骨すぎたのがあるから一応ケア含んでる
(31) 2013/06/04(Tue) 08時半頃
|
|
真が黒くみられてるところを占って白は情報になるし補完のときに狂人が判定割りにくいメリットがあるので占い先に信用引きずられないなら有効。
狂人が黒くみられてるところに白出してもあまりいいことがない。 自分はカルメンが黒く見られてるって認識が薄かった。 ライヒのクレメンス白は狂人っぽくはないんだよなあ。
(-10) 2013/06/04(Tue) 08時半頃
|
|
おーGJが出ているじゃないか、素晴らしい流れだ。
▼クロエにセットした。 おそらく狂だが、灰に2狼か1狼か確たる情報が欲しい。
今日は夜も出られるので、いつもよりのんびりやらせてもらう予定。
(32) 2013/06/04(Tue) 08時半頃
|
|
ミリィ>>30 ハイン「クレ狼が(ライヒ偽見えてたから)クロエ偽打ちでギュンター襲撃したんちゃうん」 クレ「クロエ偽打ちでなんで私限定やねん。訳解らんわ」 ミハ「クレ狼ならライヒ偽じゃん」 クレ「あ、そうか」
昨日の流れこう。 ハインに当てられたクレ狼が、「当てられた理由を理解してない」んだ。 これが抜け。
なんでこれ伝わらないんだろう……。
(33) 2013/06/04(Tue) 08時半頃
|
ベアトリーチェは、ミハエルクレメンスのそこ白いよね。
2013/06/04(Tue) 08時半頃
ミハエルは、ベアトリーチェ、ありがとうありがとう。**
2013/06/04(Tue) 08時半頃
ミリィは、起点が本人からでない場合の内心透けは決め打てるまでいかない
2013/06/04(Tue) 08時半頃
|
>ミリィ 受けの場合は反応作れるからって事?
(34) 2013/06/04(Tue) 08時半頃
|
|
おー、面白くなったな。
>>33 actで答えたが、そこ考えたがミハエルの指摘って考えりゃ分かる気がしてなー。 視点抜けより考慮が足りてねぇ、って方で取ってたな。
(35) 2013/06/04(Tue) 09時頃
|
|
うん?ハインリヒはクレメンス狼だとして狼視点を認識出来てない線で見てるって事?
それくらい偽装するだろう疑いとは違うのね?
(36) 2013/06/04(Tue) 09時頃
|
|
ミリィは昨日から今日にかけて、ボスがいるんじゃ、ギュンター真もあるんじゃって感じでずっとアジテーターやってるんだよね ぶっちゃけボスがいたら狂人(私は八割八分そう思ってる)襲撃しないしGJも食らわないと思う(*^^*) どっちかってっと弱い狼なんじゃないかな、とリディ狼を決めうちしながら議事を眺めるベッティちゃんでした
(37) 2013/06/04(Tue) 09時頃
|
|
今日ライヒ狂人だとカルメン確白ってのが大きいんだよな。
判定は偽確定では無い場合に出すことが確定、ってことはクロエもライヒも狂人の場合はギュンター真前提で出すことになる。(自分の判定が生きている=対抗が偽確定する→ギュンター真。)
となりゃカルメンだけが安牌だ。 非狂人、と見れる所でここは大きいな。
(38) 2013/06/04(Tue) 09時頃
|
|
その点、ハインリヒは同じようなことを言うけどすべてはクレメンス狼視からなので、澱みねえロックオンおじさんだなーって感じで安心して見ていられる(。・ω・。)
対してカヤは、思考が流転しまくりで、ティルは狂人が黒打てるところじゃないみたいな安易なのがとても黒く見えるし、自信満々で小手先の技術が好きそうな性格から、ゲルダを切って切らないでがわざと見えて来ているというね(*∩ω∩) このくらいの微妙なライン狼でもできちゃうぜ、というのを本人から聞けたら白打てたんだけど、昨日はそんな感じでいまいちだったので、ミリィに次ぐ狼候補
(39) 2013/06/04(Tue) 09時頃
|
|
>>36 うんにゃ。
それくらい偽装するだろう、ってのは抜け落ちていることを偽装する線では考えねーな。抜け落ちってのは人狼も村側も大抵そのまま、本当に抜け落ちてんだよ。
あとアーベルがリディを薄いってのはちょい意外だな。 リディは読んでて昨日が一番濃かった気がするんだが。 二日目は何考えてるかよく分からんやつだったが、昨日の説明入った辺り>>3:15、>>3:40、>>3:157は分かりやすくねーか?
(40) 2013/06/04(Tue) 09時頃
|
苦学生 リディは、メモを貼った。
2013/06/04(Tue) 09時頃
|
おはよう!まーじーかー! ティルとはなんだったのか…。ゆうべミハエルについて夜中に言ってたぶんもキャンセルだー!
(41) 2013/06/04(Tue) 09時頃
|
ベッティは、何か昨日も同じようなこと言った気がするけどリディの棒読み感|ω・) パネェ
2013/06/04(Tue) 09時頃
|
にせおつ処刑はいいけど、あと何手かはロミ生きてるいまのうちに、灰吊りがもっと情報出るきもする。
昼に顔出せるといいな。学校行ってくる!
(42) 2013/06/04(Tue) 09時頃
|
リディは、ベッティは、昨日は他人事感って言い方してたと思うの。
2013/06/04(Tue) 09時頃
ベッティは、リディは村でも狼でも朝一の発言苦手そうだ(。-_-。)
2013/06/04(Tue) 09時半頃
|
ゲルダ、リディ、カヤが狼かなと予想。
(+12) 2013/06/04(Tue) 09時半頃
|
|
(>>4:11 ミハエル) だけ、なの?書いた中身に「ない」ってレッテルつくのは、どう見てもカルメンに伝わってないってことだと思うけど。白相手は節約かな?
(43) 2013/06/04(Tue) 09時半頃
|
|
>>39 弱い狼、って自虐と浪漫詰み以外で言わねー気がするが。 現状だと浪漫の方に近いか。
ギュンター襲撃、ってとこなぁ。襲撃はベストだ、と思って行われるものなんだが。ベッティは主導権握ってあれこれやる方には見えないんだよな。
(-11) 2013/06/04(Tue) 09時半頃
|
|
そういやカヤ、二日目時点で占い師についてってどう思ってるよ? ふとライヒ狂人と見ている可能性が浮かんだが。
>>2:146はピンポイントに黒くて、これ霊確の状況でカヤ人狼が言っちまったなら(ゲルダとのラインがある、って二日目時点での指摘)、相当うっかりだよな。 んで、カヤのうっかりは天然物なのでエーリッヒが疑うってのは分かるが。
(44) 2013/06/04(Tue) 10時頃
|
|
>>43 その点は、確白(ベア&ブリジ)から仲裁が入りましたから、双方引いてくれたと思ってますわ。
(45) 2013/06/04(Tue) 10時頃
|
|
>カヤ >>3:16のありありだと思った思考、もうちょいくれ。
ここはクロエとギュンターの二択ならギュンター、なら分かるんだが。ライヒも選択肢に入ってる状況(クレメンス人間が見えている時)でギュンター、ってのは無いわー。って不思議でな。
(46) 2013/06/04(Tue) 10時頃
|
ハインリヒは、カヤに話の続きを促した。
2013/06/04(Tue) 10時頃
|
>>44 ライヒ狂人ってか、ギュンター真を結構見てたかなあ。 ライヒ≧ギュンター>クロエくらい。
>>39 あれくらいの微妙なライン僕が狼ならできちゃうぜ!(キリ ……とか言えるんなら言ってみたいよね。
(47) 2013/06/04(Tue) 10時頃
|
|
>>46 単純にギュンター真結構あると思ってたからだよ。 で、囲いとか発生していて狼からギュンター真見えてたらギュンター食われちゃうかなあと思ってた。
(48) 2013/06/04(Tue) 10時半頃
|
|
今回の僕のうっかりは大体人工物だけど、ほとんど意味なく失敗しているのがアレ
(-12) 2013/06/04(Tue) 10時半頃
|
|
>>47 どの辺でギュンター真を見てた?
(49) 2013/06/04(Tue) 10時半頃
|
|
>>49 あんだけ声の大きいところから偽視食らっても、スタイル変わらずに淡々としてたあたりとか。 真に見えない部分は性格的なものなんだろうなって感じで。
(50) 2013/06/04(Tue) 10時半頃
|
|
まあ、僕、真占のときあんまり信用取れないほうだから、負けてる方を何となくひいき目で見ちゃうところがあるんだよね。
(51) 2013/06/04(Tue) 10時半頃
|
|
村側キーパーソンのハインと相性よかったし、2dのゲルダとの切りも一応うまくいっていたのに、活かせなかったのが悔しいな。 それ以上に絶対的な力不足を今回はありありと痛感してるけど。
(-13) 2013/06/04(Tue) 10時半頃
|
ブリジットは、ハインリヒに喉は大丈夫ですか?
2013/06/04(Tue) 10時半頃
カヤは、ハインリヒにあげとく。 つ飴
2013/06/04(Tue) 10時半頃
|
ミリィの▼カルメン、ミハエルの▼ギュンター。 これ見てたら信用力が全くないことは丸分かりでな。 吊れる所を襲撃、って悪手なんだよ。
>>50 誤読する系のやつだったよな、ギュンター。 カヤが同族性を感じて信用する辺りは自然か。
ぶっちゃけ、カヤが一番ギュンター襲撃をやりかねないんだが……。
あと>>44の二日目のゲルダのことに触れなかったが、これ何で二日目にエーリッヒとゲルダでラインがある、なんて見たんだ? ゲルダに人狼の目を見たのは>>2:199を見ての>>2:211だよな。 これだと>>2:146が気になるんだよ、時系列的に。
さっき触れなかった理由も聞きたい。
(52) 2013/06/04(Tue) 10時半頃
|
ハインリヒは、あ、すまんな。
2013/06/04(Tue) 10時半頃
|
ベッティやリディは追従しそうだから、提案するようなやつとセットならここはOKはしそうなんだよな。 ミハエル、ミリィは少なくとも提案者、ってのは無い。頭役もかねるだろうし、素直に見たら薄い。 エーリッヒはもう一人次第。>>3:9もあるしな。 ゲルダはクロエ偽視、は本気っぽいが後は読み取れんな。
(-14) 2013/06/04(Tue) 10時半頃
|
|
ミリィの▼カルメンはその理屈は無理くりすぎるだろ、と思ってはいたが。
これって本人からは「ギュンター偽についての同意は得られるもの」って自信あってのものだと思うんだよな。だから反論あるならどうぞ、なんて言える。
襲撃のリアクション>>3:0といい外させるのが狙い、というのは考えやすい動機だが。…にしても、そんな浪漫狙いで悪手を取るのはなぁ。俺から見りゃない。 ミリィは結構自分で考える頑固な方だから、襲撃にゃ口を出すだろう。
(-15) 2013/06/04(Tue) 11時頃
|
|
昨日の議事読んでてアベル>>3:167が気になった。 なんかリディにきつ過ぎるような。アベルってこういうキャラだっけ。
>>52 ぶっちゃけ僕が狼だったらギュンター襲撃してたと僕も思うww
エーリッヒとの2dのやりとりはさ、>>2:166中段みたいな本音のもとに、「あ、ここで僕を疑って来るのか面白い。ちょっと触って確かめてみよう」って感じで脊髄反射でぱぱっと遊んで書いたから、内容を深くツッコまれると困るところはある。
ゲルダとのラインはたまたま▼カヤの近くにゲルダ吊り云々書いてあったから書いてみただけで、そんときはあんまりゲルダ狼と思ってなかったんだよね。 だからピンポイントに黒いとかなぜ触らないのかとか言われても、まあ偶然だしなって感じだもん。
(53) 2013/06/04(Tue) 11時頃
|
カヤは、なんか遊びすぎて本当に吊られそうだから、今日から本気出す(たぶん
2013/06/04(Tue) 11時頃
カヤは、今日は19時くらいには来れるかなあ。
2013/06/04(Tue) 11時頃
|
>>53 そういやリディの●アーベルの理由とかは俺も解せんな。 薄い、とアーベル視点で見るのは分かる気がする。
んで中段。 まぁぶっちゃけ確霊の状況でこんだけピンポイントなこと書くと、三日目に疑われるのは分かるよなぁ。 って所では黒すぎて村っぽい、って見方もある。 >>2:146はアウトすぎるだろ。いくらカヤがうっかりとはいえ。
今日になって気になった、っつったらベッティの>>39だな。 弱い狼、って自虐以外で言わなくね? ベッティのそのイメージに位置する所にいる人物って誰だろうか。
(54) 2013/06/04(Tue) 11時頃
|
|
ギュンター真なあ。 狂人ライヒ視点クレメンス人狼、と見ているからカルメンに白だしってのはアリか?と自己反証。
クレメンスなぁ。 ここが村側っぽいよ、と言うのが欲しいな。 未だに信用できん。
出かけながら考えるか。
(55) 2013/06/04(Tue) 11時半頃
|
|
ベッティ>>39 2dに、僕とエーリッヒに柔軟な姿勢を見せたハインを、「ロック親父だから」で甘やかしちゃダメでしょ。 昨日から襲撃で思考か硬直してるので、単体でも狼全然あるよ。
ティルが>>2:240で取った「ハインリヒだけ謎の厳しい評価」は、ゲルダハインのライン要素でもあるよ。 なので、ライヒにはハイン占って白黒付けて欲しいと思ってる。
ベッティは、他灰について喋り出してからガン白い。 言語化は、もう少し材料出てから。
(56) 2013/06/04(Tue) 11時半頃
|
|
ロミは、昨日の吊り希望表有難う。
昨日抜きだしたメモ>>3:147から、ゲルダ>>2:239で票読みをしているのが見て取れる。 つまり、赤で村の動きを見ながら「あー。これゲルダ吊りになるな」と予測した視点。 ▼ゲルダに入れたのは、クレ>>2:105、(許容:エロ>>2:119)、ライヒ>>2:119、(許容:ギュンター>>2:206)、カヤ>>2:211、アーベル>>2:212
赤視点想定でこれを見ると、許容も含めてカヤアーベルの票が決定打になってるね。 連続だこれ。 カヤかアーベルが票切りを入れたなら、「票を数えて諦める」は出てないんじゃないかなと。
ちょっと前提が推測だから、非ライン要素としては弱いけど、検証材料に置いとく。 吊り希望表は結構使えるから、皆も昨日のメモ見るといいよ。
(57) 2013/06/04(Tue) 11時半頃
|
|
別にライヒは俺を占っても全くかまわねーぞ。 俺から見ると考え直す時間の方が欲しい。
(-16) 2013/06/04(Tue) 11時半頃
|
|
カルメン白から、ハインへの疑惑要素もう1つ提出。
カルメンとエーリッヒに対する評価のズレが解消してないのと、>>1:137のカルメン評が大仰過ぎる。 なのに、これ、白説得する気無いよね、というね。
>>1:264辺りも、「SG位置にすり寄って自分を白く見せようとする狼」はあり得るよ。 村に吊らせようとするタイプ。
(58) 2013/06/04(Tue) 11時半頃
|
|
>>58 少なくともカルメン吊りをしようとしているミリィに対してはヘイト上げて▼にしようとした程度には、カルメン守ろうとしたけどな。
(-17) 2013/06/04(Tue) 11時半頃
|
|
>>54 弱い強いははっきり言うのがその人のためって人狼神も言ってた
この場合の弱いは発言内容・信頼度というよりは襲撃戦略の話だね!(^w^) ただボスクラス(ハインリヒ、ミハイル、エーリッヒ)はそんな下手な襲撃しなさそうという印象のもと推理すすめてるょぉ
(59) 2013/06/04(Tue) 11時半頃
|
ミハエルは、狼が、占真贋ポンで狂人襲撃しちゃうケースも一応ある。**
2013/06/04(Tue) 11時半頃
|
今回の襲撃に関していえば、人狼は表向き「ライヒさま真」と言って、仲間内ではギュンター真と予想し襲撃さた可能性はあるかもしれませんね。 私も人狼ならギュンターさん襲撃しそうですわ。
(60) 2013/06/04(Tue) 12時頃
|
ブリジットは、占い師が抜かれる村って、大体村側が見謝ってる場合ですし。今回はどうかしら。
2013/06/04(Tue) 12時頃
|
>>39 >ティルは狂人が黒打てるところじゃないみたいな安易なのがとても黒く見えるし
ってのすごいなーベッティ あたいこんな怖いこと言えない…
(-18) 2013/06/04(Tue) 12時頃
|
|
クレメンスor皇帝ちゃんが人狼でない限り、この皇帝ちゃんを偽だと予想するなんてありえないと初日からずーっと思ってるんだけど、みんな意外と占い師真贋がふやふやなのね まあともかくその点でずっと見てくれてるハインリヒはほとんど直接会話してないけど考察いっぱい参考にしてるょ でも皇帝ちゃん狼はないでしょ…これで狼だったら人生初めて騙されちゃうよ((>ω<))
(61) 2013/06/04(Tue) 12時頃
|
|
>>61 むしろ決めうちの人が多くて、確白が安全路線でいきたい感じですわ。 ギュンター、カルメンさん吊りたいとか、ティルさん残して別灰吊りたいとか。 人外だと思う人を吊りたいと殺気ある人たちばかりで困ります。私は好きですけども。
(62) 2013/06/04(Tue) 12時半頃
|
|
お昼に少し。 >>61 そうな。ここが死人&寡黙対抗が厄介なところだね。 僕がギュンター襲撃時最初に浮かんだのは 「欠けた占に守護はつかないby昔の人」だったのだよね。 真贋傾いてる時に襲い易い方から占ロラっちゃう狼見たことが何度かあるので。コンサバウルフの方向はわかる。僕経験上狼からはぶっちぎり真に見えてる自信があるのだけど、今回疑い先が白ばかりだったので狂期待という可能性もあったのかな。(これもコンサバ傾向)
(63) 2013/06/04(Tue) 12時半頃
|
|
ところで一応聞いてみたいのですが、コミットって禁止でしたっけ? いや、GJが出来て落ち込んでいるであろう狼様たちにちゃんと1日時間をあげるべきかという気持ちもあるのですが。
ロミ様がいるうちに灰を吊って情報という件ですが、個人的には霊白判定が続くと全体の士気が下がるのでよっぽどこれと思う人狼が灰にいなければやりたくないですわね。 守護者様保護的な意味ももちろん。
そしてコミットは多分ないのでしょうから、皆様、実質昨日が伸びたようなつもりでお話されると、(特にカルメン様・ティル様が人間だと思っていた方は) いつも足りない喉が潤ったような気持ちになって良いのではないかしら?
(64) 2013/06/04(Tue) 12時半頃
|
リディは、コンサバの翻訳が欲しいなー。
2013/06/04(Tue) 12時半頃
ライヒアルトは、リディわからずに使ってるw C:ベッティだから
2013/06/04(Tue) 13時頃
ブリジットは、ユーディットに特に禁止の明記がないので問題ないと思いますけどね。ダメって話、誰か聞いてます?
2013/06/04(Tue) 13時頃
ベッティは、コンサバティブ【conservative】保守的な、保守。
2013/06/04(Tue) 13時頃
ライヒアルトは、もうちょっとしゃべりたかったが時間切れ。また夜に
2013/06/04(Tue) 13時頃
|
>>43 リディ 判定でカルメンへの疑いは晴れたけど、カルメンからの評価には不服だったということ「だけ」は伝えておきたかったって意味じゃない?
ミハエルの「プライド」的に昨日のカルメンからの評価にイライラしてたのは発言から伝わってきてたよ。
(65) 2013/06/04(Tue) 13時半頃
|
|
コミットは詰みとかそれに近い状況じゃないとあんま好きじゃないかな。
あと朝更新でコアズレが激しい村だと今日の喉の使い方でも予定外の影響でるよね、とか。
みんながそうしたいと言うのであれば反対まではしないよ。
(66) 2013/06/04(Tue) 13時半頃
|
ブリジットは、に、流れ的にさしつかえがなければこのままでいいとは思いますわ。
2013/06/04(Tue) 14時頃
ブリジットは、ベアトリーチェに、流れ的にさしつかえがなければこのままでいいとは思いますわ。
2013/06/04(Tue) 14時頃
|
クロエ狼は絶対ない。狼だったら意味不明すぎる。そうするとライヒ狼。仲間はアーベルかベッティかユーデットもありかな?ミハイルとミリィは何とか心中しないといけない。
潜伏狂人解ってる+これだけ非守護者っぽいことしてたらたぶん襲撃ないだろ。もう少し耐えてくれー。
(-19) 2013/06/04(Tue) 15時頃
|
|
ハインリヒも狼候補に入るかな。
(-20) 2013/06/04(Tue) 15時頃
|
|
偽確劇場って言われたけど、しまった何も考えてなかった。確定破綻なんて滅多にないのにもったいない!! コミットの話が出てるみたいだからコミットしとこうか、夕方越えたらまた帰りは日付け変わってるからさ。 いや、ネタ無いからコミットしようぜって事ではないよ!
(67) 2013/06/04(Tue) 15時頃
|
|
こんにちわ。 ティルさん人間ですか。クロエさん狼なら襲撃やら占い判定やら合点が行かないので素直に狂人でしょうね。 ライヒアルトさんに関してはとりあえず放置で最悪の状況から手をかければいいと思いますね。
(68) 2013/06/04(Tue) 15時頃
|
|
吊りは▼クロエさんでいいでしょう。偽確定して放置なんて非人道的だと思います。
守護者COに関してはGJに期待するのが酷。吊り回避でぐでぐでになりそう。灰が狭まる。守護者が襲撃されるのでロミさんが襲撃されない等色々考えての発言でしたが。
本日クロエさん吊りなら確定白襲撃になりそうですし明日以降でも良いと思いました。
(69) 2013/06/04(Tue) 15時頃
|
|
一応言っとこう。 「この状態で潜伏霊能とか勘弁してよ」
……無いわ。
(70) 2013/06/04(Tue) 15時頃
|
|
あれ、カルメンが夜鷹になってる。
(71) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
|
確白の方々が優秀ですので私は少し傍観していたいと思います。
昨日から徐々に気になりだしてるのがやっぱりミリィさんですね。2日目ギュンターさんにあんな詰め方しておいて、今日も>>24これですからね。かなり温度差を感じます。 カルメン黒だったと思ってましたとしても、ギュンターさんには信用得ないスタイルを信じられないと仰ってましたし。よっぽどだと思うんですが何がミリィさんをそんなに変えてしまったのですか?
(72) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
|
カルメンがすごい非狩発言しまくっててすごい… あ、これもしや灰襲撃誘発しようとしてる?
(-21) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
|
>>71 クロエ あら、良く気がつきましたわね。 私は娼妓などと名乗れるほどの体たらくではないので・・・。
(73) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
|
確白組が優しくて好きだったよー。アーベルはやっぱり保父さんだったよ。(吊り希望とか割と容赦無いけど) あと議事録の中に笑っちゃった所がけっこうあったと思ったんだけどどこだっけな。
黒出し早かったかなぁ、統一の時に出さなきゃって思った記憶はあるんだけど、なんでそう思ったのかは忘れた。
(74) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
|
>>74 クロエ まだ諦めるのは早いのでは? 最後まで戦え、戦わなければ勝てないって私の師が仰ってましたわ。
(75) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
|
なんで1人エピローグモードなんだよwww
(-22) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
カルメンは、時間なので失礼いたします。本日は戻れないと思います**
2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
(>>1:109 >>3:167 アーベル) あたしに向く言葉がきつくなってきてるのは、直吊り安定枠にでも投げ込まれてしまったかな。
(76) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
|
今夜はカヤ、クレメンス、あたりを詳しく読みたいと思ってきた。
(>>2:28 ミハエル) これって解説もらえないかな?
(77) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
|
いやしかし非守護者COしすぎか・・・。さすがに潜狂疑われることはないと思うけど。
(-23) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
ベアトリーチェは、偽黒吊らせて自分も吊られるんだから、ちゃんとクロエは狂人のお仕事してるよ。お疲れさま。
2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
吊られそうにない狂人がここにいます。すみません。
(-24) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
|
>>73 カルメン そうなの? 好きに名乗るのが一番だよ! 夜鷹ってだってかっこいいものね。
(78) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
ベアトリーチェは、あ、狼の可能性もあったねw 「騙りの」が正確か。
2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
狂人じゃ……ないんですよ……
(-25) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
|
シャドーボクシングでもする? カルメンいってらっしゃーい! ベアトリーチェなでなで。
(79) 2013/06/04(Tue) 15時半頃
|
リディは、クロエに洗濯物をおしつけてみた。暇ならよろしくっ
2013/06/04(Tue) 16時頃
|
ハインリヒの主張がだんだんもにょってきたのー
占われた狼という立場で考えた時に 占い師真贋ということ大事な場面での判断材料になる自分の判定周りの情報がすっぽぬけるかねー
(-26) 2013/06/04(Tue) 16時頃
|
|
「自分が狼だからこそ得られているはずの占い真贋という重大情報」を抜け落ちるって、狼クレメンスどんなだよと思うです。 まだ質の悪い茶番やってる、の方が理解できる。 クレメンスからゲルダへの早期の票入れと合わせても、クレメンスは白寄りに見えて来てるかなーと思うの。
(-27) 2013/06/04(Tue) 16時頃
|
|
霊黒見た後のティルのライン考察の身軽さもろもろ見て、個人的にはあーこれ村っぽいどーと思っていたからなんだけど。
ハインリヒの昨日の>>当たりで、ティル白出たときのための防御感みたいなものを感じたのです。 まーこれは、明日白が出ることが分かっていた狼って線もあるけど、自信満々で推理を外した時の やっちゃった、はずかしー>< って気持ちを隠す男のプライドみたいなものも見え隠れするのでなんとも言えないですが、今日の>>35当たりもしかり。 ハインリヒに、ティル白見たときの感想は率直に聞いておきたいのです。
(-28) 2013/06/04(Tue) 16時頃
|
|
まーでも前日までのハインリヒの考察にはおおむね納得できていたのです。 ベッティは>>39で 「ティルは狂人が黒打てるところじゃないみたいな安易なのは黒い」って言ってるけどですね あ、これカヤのことだけど。 むしろここでティルに黒打てちゃう狂人って、どっちかというと勢いで行くタイプだと思うので セオリーで行けば、占い師襲撃があった時って占われたの狼なんじゃ?ってなって白出さないと…って考えないかしら。
状況考察中心に見てるハインリヒみたいな人がクロエ真見るのは理解できる。 ティル個人の反応よりも、襲撃および判定の状況の方を重視してる感じ?
(-29) 2013/06/04(Tue) 16時頃
|
クロエは、リディの洗濯物をざぶざぶー! 干したらまた出掛けるー。
2013/06/04(Tue) 16時頃
|
ハインリヒに質問したいの
>>3:234「ティルを吊って白判定のが面白そうなので、人間って結果を期待して待ってる」 >>3:238「俺は人狼だと思って吊るし、人狼判定が出るだろうなと思ってる」
この辺の男心がさっぱりなの…次の日のティル白を見据えた防御感に見える。 人狼と自信を持ちつつティルを吊り希望しながら、人間という結果を期待しているってどういう心理なのか教えて欲しいの。
(80) 2013/06/04(Tue) 16時頃
|
|
ログ読んだが、リディの昨夜の発言が、ちょこちょこ引っかかるな。
>>3:157の中段、「(>>2:204 ティル)をもらったけれどね。正直驚いたの」の部分なんだが、>>2:204で何故、ティルがクレメンス村と知っていることになるのだろうか。
ティル発言のリンクに、「クレメンス村と見て」とあるが、これ、リディにそういう考えが無さそうって意味だよな。 何か誤読しているのかな。
あと、ティル狼がクレメンス人を知っていると思ったとして、「蹴落としたいところを落とす」って発想はわかるが、「ささっと仲間きり」と言うのが出てくるのが解らない。
この辺、上手く思考を追えないので説明が欲しい。
(81) 2013/06/04(Tue) 16時半頃
|
|
リディ>>3:163>>3:182 普通の文字サイズで落とされてたら、素直に取ったな。 割と感情的な言葉だけに、加工する冷静さに演出を感じてしまった。 ハインリヒに「ないわ」とか言われているが、私は微妙に見えたのだよな。
リディ>>3:194まっしろ陣営を、どこかで意地悪な見方をしなきゃならないと思っているのは、何故だろうか? 白狼警戒かとも思ったのだが、「意地悪な見方」ってのに少し引っかかった。
ハインリヒ>>3:229 不思議ちゃん枠から一歩解りやすくなったとしてるが、私の中では、まだ不思議ちゃん枠だぞ。
あと>>3:233なのだが、自分が出来る考察を、当然他人も出来ると思われても困る。
(82) 2013/06/04(Tue) 16時半頃
|
|
エーリッヒ>>3:232
>>3:74に関しては、今白と思っている灰が、昨日黒かった点にpt費やしたくなるのかなって疑問と、白い灰の自分評価を求めてどうするんだろうって疑問が沸いたのだよな。 言質と言うのは、カヤの自分の評価を聞いて、白と思える確証を見出したいって事で良いのかな。
>>1:197>>1:211は確かに、ゲルダと切れ感あるな。
昨日のミリィに対しては、ライン推理で次々灰を白にして、占い師はライヒ真として、彼女狼でどうやって勝つつもりなのかってのは、思ったな。 占い枠から出るほどじゃないが、やや人要素。
(83) 2013/06/04(Tue) 16時半頃
|
|
◆クレメンス 真目に見ているライヒアルトの白っていうこともあるし、単体でもミハエルが拾ってる白要素に強く同意。 クレメンス視点ではライヒアルト真が確定してることもあるし、考察面でもガンガン伸びてくれればいいなと期待中。
◆アーベル 占い吊りをどう使って人狼を追い詰めていくかという思考がとても追いやすい。リスクマネジメントという点でも。 >>1:245と>>3:5の繋がりとか>>2:218とかがそうだね。>>2:151、>>3:243とかの盤面を見る目も信頼できる。 何人かが拾ってたゲルダとのキレも同意。クレメンスに視線が集中してた時にゲルダの黒要素を指摘してからの流れが切りっぽくない。
◆エーリッヒ 狼だとすると、「こんな狼いないよ」を狙ってるタイプかと思ってたけど、非占してからは、エーリッヒとして芯の通った軸で考察してるのが見えやすくなった。 アーベルの>>2:151もそうだし、エーリッヒ=ゲルダとしての狼陣営が想像しにくい。
この3人は昨日までの時点の村打ち候補。
(-30) 2013/06/04(Tue) 17時半頃
|
|
◆ミハエル 思考はずっと追いやすかった。 ただ、端々で感じられるスキルに反して、ややカルメンに拘泥し過ぎなところが昨日まで引っかかってた。感情的に村としても自然に理解はできてたんだけどね。 カルメン白を受けてから、ホッとしつつ本来の視野の広さを取り戻した感じが村い。対カルメンについては偽装ロックじゃなくて、ミハエル本人も辛かったんだろうなっていう風に今は見えてる。
◆ベッティ ライヒアルト真だぜー路線のイケイケの村って感じだね。RPの影響もあるだろうけど、何というか後ろ暗さを感じない。 すんなり言語化できる要素引っ張ってくるのが苦しいんだけど、>>56下段見てミハエルがやってくれそうだなとか期待してたりする。
この2人も現状占い吊りかけるつもりはないね。
(-31) 2013/06/04(Tue) 17時半頃
|
|
ライヒアルト真の目が強くなったこともあるし、ライヒアルトには完全自由で黒引いて欲しいな。
直吊りには抵抗あるけど、村取り切れないところだと尚よし。リディは疑いの集まり具合からしても直吊り枠。
特に盤面での動きとして気になるのはハインリヒ。ライヒアルト偽をかなり声高に言っていたし、クレメンスへのロックの持続具合もロック体質だけで説明がつくのかというとちょっと疑問。
ライヒアルト真視点の狼は十分ありうるところ。
ということで、●ハインリヒを希望。
(-32) 2013/06/04(Tue) 17時半頃
|
|
◆クレメンス 真目に見ているライヒアルトの白っていうこともあるし、単体でもミハエルが拾ってる白要素>>33に強く同意。 クレメンス視点ではライヒアルト真が確定してることもあるし、考察面でもガンガン伸びてくれればいいなと期待中。
◆アーベル 占い吊りをどう使って人狼を追い詰めていくかという思考がとても追いやすい。リスクマネジメントという点でも。 >>1:245と>>3:5の繋がりとか>>2:218とかがそうだね。>>2:151、>>3:243とかの盤面を見る目も信頼できる。 何人かが拾ってたゲルダとのキレも同意。クレメンスに視線が集中してた時にゲルダの黒要素を指摘してからの流れが切りっぽくない。
◆エーリッヒ 狼だとすると、「こんな狼いないよ」を狙ってるタイプかと思ってたけど、非占してからは、エーリッヒとして芯の通った軸で考察してるのが見えやすくなった。 アーベルの>>2:151もそうだし、エーリッヒ=ゲルダとしての狼陣営が想像しにくい。
この3人は昨日までの時点の村打ち候補。
(84) 2013/06/04(Tue) 17時半頃
|
|
◆ミハエル 思考はずっと追いやすかった。 ただ、端々で感じられるスキルに反して、ややカルメンに拘泥し過ぎなところが昨日まで引っかかってた。感情的に村としても自然に理解はできてたんだけどね。 カルメン白を受けてから、ホッとしつつ本来の視野の広さを取り戻した感じが村い。対カルメンについては偽装ロックじゃなくて、ミハエル本人も辛かったんだろうなっていう風に今は見えてる。
◆ベッティ ライヒアルト真だぜー路線のイケイケの村って感じだね。RPの影響もあるだろうけど、何というか後ろ暗さを感じない。 すんなり言語化できる要素引っ張ってくるのが苦しいんだけど、>>56下段見てミハエルがやってくれそうだなとか期待してたりする。
この2人も現状占い吊りかけるつもりはないね。
(85) 2013/06/04(Tue) 17時半頃
|
|
ライヒアルト真の目が強くなったこともあるし、ライヒアルトには完全自由で黒引いて欲しいな。
直吊りには抵抗あるけど、村取り切れないところだと尚よし。リディは疑いの集まり具合からしても直吊り枠。
特に盤面での動きとして気になるのはハインリヒ。ライヒアルト偽をかなり声高に言っていたし、クレメンスへのロックの持続具合もロック体質だけで説明がつくのかというとちょっと疑問。
ライヒアルト真視点の狼は十分ありうるところ。
ということで、●ハインリヒを希望。
(86) 2013/06/04(Tue) 17時半頃
|
|
>>56見てなかった なるほどね、なんか言われてみるとそんな気もするから占いくらいならと思わないでもないくらいには揺らぐ うーん、でも白だと思うんだよなぁ..・ヾ(。>д<)シ とか思ってたところでベアちゃんも同意見みたいなので、ここは皇帝ちゃんに任せた!(逃げ
(87) 2013/06/04(Tue) 17時半頃
|
ベアトリーチェは、>>84 あ、ボケたこと言ってた。別にクレメンス視点でもギュンター真あるか。
2013/06/04(Tue) 18時頃
ベアトリーチェは、ライヒアルト真とクレメンス白の繋がりが思った以上に頭で固まってるっぽい。フラットに見よう。
2013/06/04(Tue) 18時頃
|
>>58 カルメンの白にゃ俺は自信あったから、▼カルメンのミリィにヘイト飛ばしたりミハエルに説得かけ続ける程度には説得する気あったぜ。
>>59 似たようなことは考えてるが、それって含まれない理由のが気になるな。 >>61は分かるぜ。だからライヒが選択肢に入ってる状況だとギュンター、ってのが引っ掛かるんだよな。
>>63の狙い、は迂遠だなぁ。やるならアーベル辺りか。 初日~二日目の動きも確霊を見越してゲルダを吊り飛ばしておく、くらいはアーベルならやりかねないんだよな。 アーベルは二日目に占い師に対してどう考えてた?
>>80 ミリィが最後にメビウスの輪みたいな状態になってたが、似たような状態でな。見直してもティル人狼に見えるし、合ってんだろうと思ってたんだよ。
合ってるより、間違えてる方が考え直せて楽しいじゃねぇか。って心境でなー。
>リディ そういや灰吊り、って言ってたが人狼にアテがあるのか? 俺は今日はあんま自信ねーな。
(88) 2013/06/04(Tue) 18時半頃
|
|
真狂狂、と言う前提で見るとして。 こうなった時、仲間を仕方なしに吊り飛ばすのと計画的に吊り飛ばすのは意味が違うんだよな。
今にして思うこととして、アーベルに対する引っ掛かりは>>1:158ってよく分かったな。
あとエーリッヒ。 非占/占いって二日目の状況でもしエーリッヒが本当に占い師だった場合、3COでも言わないってことは有り得たのか?
占狂狂だと、これは候補にすらならない。これでエーリッヒが襲撃の候補になるってんなら、人狼視点占いCOに村騙りがいることになる。
だから食われると思うなら、占狂狼の想定だろ? どっかでそう思えることはあったのか?
(89) 2013/06/04(Tue) 19時頃
|
|
あと、どちらかと言うとベッティのが妙に見えるんだよな。 俺の白を疑うミハエルのが自然な流れじゃね? と見えてなー。
ライヒは昨日に引き続き自由で良いと思うぜ。
(-33) 2013/06/04(Tue) 19時頃
|
ミハエルは、ベアトリーチェ、ありがとう。もう大丈夫だよ。
2013/06/04(Tue) 19時頃
|
これ言うの忘れてた。
ハイン>>35は、検証にも答えにもなってないんだよね。
Q:クレメンスは、狼視点が欠落していると思いませんか? A:クレメンスは、村視点が欠落していると思います。
なんでやねーん!!
それ、村視点の欠落ではなく、客観視点の欠落と言わない? 黒要素でもなんでもない。
(90) 2013/06/04(Tue) 19時頃
|
|
リディ>>77 ライヒとクレの非ライン要素。
ライヒ>>2:25 「昨日クレメンス神父祭りだった人達は「気になる」継続だったとしても補完希望して他を見てくれると嬉しい。そうでないと●した意味が無い。」
「補完希望して」←ここ。 狼占が、折角囲った灰狼を、補完対象としてぽーいと突き出すのかというね。 しかもさらっと。 というのが、2dに思った事。
狼占が灰狼を初手囲いする時は、1「村からの視線を逸らす」目的だったり、2「初回吊りから救う」為だったり、3「自分の信用で生かす」為だったり、4「対抗に補完された時に狂人の偽黒に見せかける」為だったりする。
1:ギュンター襲撃したらあかんやん…… 2:否定要素は無いが、ゲルダ吊られとるやん…… 3・4:占灰ライン戦ケース。ギュンター襲撃したらあ(ry
というか、ライヒ、ゲルダ、クレメンスの赤って、ライヒ潜伏しろよと小一時間。 検証し直したけど、改めて無いと思うよ。
(91) 2013/06/04(Tue) 19時頃
|
ミハエルは、ゲルダの初動の遅さが、占騙り控え説もあるしね。
2013/06/04(Tue) 19時頃
|
やほーい
>ライヒ、ゲルダ、クレメンスの赤って、ライヒ潜伏しろよ
これってCO周り見ると結果論だし要素にならないよね こういうこと言う人たまにいるけど、仲間の力量なんて序盤で測れるものじゃないしね
(92) 2013/06/04(Tue) 19時頃
|
|
あらためて、アーベル、ミハエルは村打てそうだね。
(-34) 2013/06/04(Tue) 19時頃
|
|
>>90 そこでミハエルが白取っていて自信があるのは分かるが、俺は同じ所で白取ってるわけじゃないんでな。
だからカルメンのこととか白を取れている人物にも違いが出てるだろ。 俺から見てるとミハエルがカルメンの白を取れない、って所は分かりやすいんだよな。
(-35) 2013/06/04(Tue) 19時頃
|
ハインリヒは、>>90 つってもそこで白取らんしなぁ、俺。
2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
>>88ハインリヒ 2d占い師への感想? 結果発表順指定出てたんだし、重ねておけよ位かな 発表順最後指定のライヒ●クレメンスは早々に出てたんだしね
(93) 2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
ミハエルは、わーい。アーベルから初めてツッコミ貰った!なんか嬉しいwwwww
2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
>>93 ふむ。じゃあ今はどう考えている?
(94) 2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
|
仲間の力量? 赤議題の回答の仕方で解るじゃんねえ。
(-36) 2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
|
>>94ハインリヒ 現況だとライヒ・ギュンター両方の真追える形だから特になにも? ライヒ破綻してないし、今クレメンスにそこまで拘る必要ある? ハインリヒなら手順的にそこは吊れないって理解出来てると思うんだけどね
クレメンス狼予想だとしてそれならもう一匹の方から詰める方が建設的では?
(95) 2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
|
灰に関しては僕の脳内コピーしたような内容をベアトリーチェが出してくれてた
現状ミハエルとエーリッヒ残してそれ以外能力処理で余裕の気しかしてないよ
(96) 2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
|
>>72 カル わっちがなぜ昨日ひよったかというとおぬしが真っ白発言したからじゃよ。その発言まではカルメン=狼をかなり疑っていたからこそ▼カルメンじゃったわけじゃし。わっちの思考の基点のひとつでもあった。
そして、わっちは占い師真贋には自信はあったし、リディ=人間も結構自信があった。で、ゲルダラインから狼ラインみていったあとの判断にも自信はあった。
そこで昨日のグレースケールが白:ティル・カルメン>リディ>エーリッヒ・アーベル・カヤ>ミハエル・ベッティ>ハインリヒ>>>>狼 保留:クレメンス とかいうおかしなことになったからじゃよ。ライヒ真の場合に灰2狼とかあるのか?ということ。
(97) 2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
|
>>34 アベ 反応が作れるというよりは、反応する場合は自分自身が狼か人間か考えずにとっさに反応することはあると思っておるよ。自分で言いたいことを文章作って発言する時とは違うと思っておる。
とはいえ、今日出かけてる最中ぐるぐる考えて、やっぱライヒ真じゃろと帰結したところ。今日のカルメン=人間判定は重い。ライヒ=狂人ならなぜ昨日カルメンを選んだのか?ライヒから見るとクレメンスが何者なのかはわからないし、自身を真補強する必要性はない。そして、ティル吊りでクロエが偽確定した場合、カルメンは誤爆を気にせず黒判定突きつける絶好の場所であるということじゃな。
(98) 2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
ベアトリーチェは、自由でカルメン占って確白にするとか、ライヒアルト狂だと仕事しなさ過ぎだよねw
2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
>>96 わーい♪
これ言ってもらえただけで参加してよかったと思えるよ。
(-37) 2013/06/04(Tue) 19時半頃
|
アーベルは、そそ。真とる必要あるのはライヒ狼の時だけだよ
2013/06/04(Tue) 20時頃
ミリィは、アーベルにライヒ=狼とかギュンター襲撃なんかしなくてもいいのでないじゃろうしな。
2013/06/04(Tue) 20時頃
|
>ミリィact 対抗余裕で吊れるだろからって事かな? ゲルダークレメンスーライヒアルトの場合のみは対抗襲撃いれておかないと補完で詰むけどね
その場合は初手狼同士の囲いが発生してるパターンのみだろね
(99) 2013/06/04(Tue) 20時頃
|
|
みれるけど、かけないのですわ。 ユーディット様、雑感ありがとうございます。
(100) 2013/06/04(Tue) 20時頃
|
ユーディットは、今日は占い希望だしちゃおうかしらー
2013/06/04(Tue) 20時頃
ミリィは、>>99 なるほどの。まあそのパターンとか考慮最後でいいや。
2013/06/04(Tue) 20時頃
|
ミリィさんの説得がカルメンさんに伝わるといいですね。
ハインリッヒさんは、状況にあった推理、人狼の可能性のある灰について論じてるとは思うけど、なんだろう。不安を感じてしまうんだよね。この人誰を信じてるんだろうって。事実、疑われたミリィさん、そして今日のカヤさんも同じ思いだったのではないでしょうか。 そもそも初日二日目のカルメンさん白と自信もてる人なら、 占い師は誰が真で、こいつは村だあいつは人狼だといい切れ味抜群の推理をされてもいいと思いますわ。
(101) 2013/06/04(Tue) 20時頃
|
|
>>95 ああ、クレメンス人狼の方は今はあんま詰める気はないな。
占狂狂、と考えているがその場合の人狼像は?っつったらアーベルがどんぴしゃでなぁ。 カヤのような動きはいくらなんでも、二日目時点に霊確ってのを分かってなさすぎる。エーリッヒが黒く見るのは分かるが。
そこへくると霊確だから情報が出るってことを見据えてゲルダを疑いにいった、って線でアーベルが怪しいんだよな。ってわけで話しかけてるわけだ。初日のアーベル→ゲルダへの不穏だ、と言う見方。そうか?と疑問でな。 その疑い方をするなら、アーベルの最初の●ベッティにもツッコミが入る。変にゲルダに疑いいった感じがしてなぁ。
あと手数のこと考えてるなら、ミハエル白なら途中で死ぬ気しかしないぜ。 最期まで残る、って楽観視は出来んだろう。
(102) 2013/06/04(Tue) 20時頃
|
|
ユーディットさま。
鳩踏んでみぎゃって言ったけど飛ぶか実験中……。
(103) 2013/06/04(Tue) 20時頃
|
ハインリヒは、ちょいメシ。
2013/06/04(Tue) 20時頃
|
>>102ハインリヒ ミハエル途中で死ぬと見てるなら尚更処理枠外で問題ないじゃない 占全部吊ったとしても灰に最低でも5縄使えるんだけど?
(104) 2013/06/04(Tue) 20時頃
|
|
>>88ハインリヒ んー、おじさんどMジャンキーってことなのかな? ありがとう。
>>90ミハエル んーそこは、カルメンは(他の人もだけど)狼視点の欠落を白要素に取っているけれど、ハインリヒは客観視点の欠落として、白要素に取っていない、ノーカウントって整理なのかなー。 とんでもない考慮漏れやるすっトボケ狼に騙された経験なら私もあるのよ。
(105) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
(>>4:91 ミハエル) 解説ありがとー。下半分は別の話で、今を生きてるよね。
(>>4:88 ハインリヒ) 自信は今朝ずぶずぶ崩れ去ったけどさぁ。将来、処刑しただれそれが判定不明だけど狼でだれそれとラインがあってー、みたいな推理ばかりになると聞くのしんどいなって。
(>>4:82 クレメンス) ふつうに読んだら白いと思ったからまっしろ陣営扱いしてるんだもん。もし狼がいたとしたら、ふつうに見ても見つからない相手なのよ。きっと。
(>>4:81 クレメンス) まあティルが村人だったんだけどさ。。。 ティルとクレメンスが両方狼で仲間切りしつつ、>>2:204では表現に気を遣ったっていうパターンを連想したの。
(106) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
ハインリヒに生殺しにされてる感覚が今日は強いなあ。 エーリックを白く見てるなら、まっすぐ僕を黒いって言ってきてもよさそうなのに>>102。僕をうっかり狼と見てるなら尚更。
というか僕がうっかりしたのってそこまで頻繁ではなかったと自分では思ってるんだけど。ハインリヒは昨日>>3:93の僕考察でもうっかりを全面に出した白視だったし、なんか吊り先確保として見られてるような気分になってきたよ。
(107) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
今日のカルメン白確定がライヒアルト真の補強になるってのは僕にもわかる。さすがに占真贋ポンチキの僕もライヒアルト真で大丈夫だろうって思ってるよ。
ライヒ白のクレメンスは今日はほっとこ。他の灰を初日から見てくるよ。
(108) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
>>104 ああ、そういう意味か。>ミハエル
>>107 うっかりにしても度が過ぎていて、一周して村側じゃねぇのって思えてくるんだよ。 >>2:146を人狼側カヤが喋るって、ちょっと度胸があるってレベルじゃないと思うんだが。
(-38) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
生存者16人 占い師2、確定白5、灰9 吊り手7
灰4人決め打てれば良いから、 アーベル、クレメンス、エーリッヒ、ミハエル辺りを白打てればまぁ負けないかなと思ってるよ。
(-39) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
ロミ>>105 そう返ってきたなら、検証になるんだけどね。
前日ACT「そこは村視点の考え巡ってねぇなぁって思ったな。 」 >>35 「視点抜けより考慮が足りてねぇ」
足りない事を「責める」ような言い回しになってて、ミリィ>>98みたいな検証も、アーベルみたいなクレ・ライヒ両狼の可能性も出て来ないんだよね。 そこが引っ掛かった。
(109) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
ミハエルは、確白5人も居るのに、なんで僕襲見てるんだ。ハインは……。
2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
>>101 なんかそれは やーい推理外したプークスクスクス
で、終わるような気がするよ… ハインリヒが村だったらきつ過ぎるぜ…
(´Д` )
(-40) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
(>>2:181 >>2:202 >>2:211 カヤ) これでゲルダの仲間とかないわー。もし両狼なら、カヤから見て、ゲルダが確定的に吊られる、すぐ切るべし、と確信するなにかが>>2:211より前にころがってないとおかしい。それよりは村側が狼を見つけたように読める。 こまごまと周囲からどう思われているか、気を遣うタイプだなあと思うけれど、それって初日初期のネタの時からそんなふうだから、役職に結びつかないし。読む相手まちがえたかな。
(110) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
16→14→12→10→8→6→4→END 吊り7手 ライヒとクロエ吊っても5手。
アーベック、カヤ、ミリィ、ベッティ、ミハエル、クレメンス、リディ、ハインリヒ、エーリッヒ 9人
残したい4人 カヤ、アーベック、クレメンス、エーリッヒ
(-41) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
というか、カルメンジャッジで純灰のまま最終日に残されたらどうしようと凄く怖いんだけど……。
(-42) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
いや、これ流石に喰われるか・・・。
(-43) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
|
>>104 そういやエーリッヒについてはどう考えてる? ミハエルの方は流したけど、ここ残るか? と、白視してたって意味だよな?どこが決め手になった?
(111) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
ハインリヒは、>ミハエル ヒント:残り襲撃数
2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
16>14>12>10>8>6>4
安牌なんだよ、灰襲撃ってのは。 どっかで狩人襲撃が入るか、灰襲撃が入る。
(-44) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
ブリジットは、しかしハインリッヒワールドは魅せられてはしまいますね。
2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
襲撃されない都合のいい存在にならなくてはならない。どうしようか。
(-45) 2013/06/04(Tue) 20時半頃
|
ミハエルは、ハイン視点、僕ってポンコツちゃうんかと……(懊悩/飴欲しい人ー!あくと後1つ!
2013/06/04(Tue) 20時半頃
ハインリヒは、あと飴欲しいな。
2013/06/04(Tue) 20時半頃
ブリジットは、ハインリヒに話の続きを促した。
2013/06/04(Tue) 20時半頃
ロミは、ハインリヒに話の続きを促した。
2013/06/04(Tue) 20時半頃
ロミは、ごめん、被っちゃった…
2013/06/04(Tue) 21時頃
ベアトリーチェは、ミハエルも飴いる?いるなら投げるよ?@act1
2013/06/04(Tue) 21時頃
|
僕が狼だったらうんぬん、みたいなひっかけトークがぽつぽつ見えるのが、フォーカスしちゃった理由だな。うん。カヤのせいだ。
(112) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
(>>2:35 クレメンス) このへんで、今日にでも吊られそうと感じていた心情を教えてもらえる?
(113) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
僕の飴はどうすればwwwww
(-46) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
ミハエルは、アーベルに投げとこうwww(飴)/ベアトリーチェ>欲しい!@0
2013/06/04(Tue) 21時頃
|
>>112 リディは占い師真贋どうみてるのかや?時系列で並べられるなら答えてもらいたいの。
(114) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
ベアトリーチェは、ミハエルに話の続きを促した。
2013/06/04(Tue) 21時頃
|
リディ>>110>>112 ベッティ>>39は見た? 僕が狼で「わざと」やってた可能性は考慮しないの? 確霊下で仲間が吊られる直前なんて狼が一番偽装する部分だと思ってるけど、そこだけ見て僕を白視しちゃえるもんなのかなあ。 僕が逆の立場だったらできないけれどな。
(115) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
>>107 俺から見ると生粋のうっかり人に見えるんだが、それは置いておこう。いくらなんでも>>2:146は地雷すぎるんだよ。 これ脊髄反射で投稿するほどカヤは間の抜けたやつではないと思ってる。正直自分で読み返して地雷だと思わないか?「これはやべぇwwww」とか。
マイナス要素を自分で踏み抜きたいやつなんざいない、ってのが俺の見方でなー。 見えてる地雷だよ、こんなん。初日に非聖忘れたのだって、あれも意図的じゃなかったろ?あれはイライラで済むが、これは決定的になりかねない。 人狼がわざと黒化する、なんてこの大人数で仕込むのは夢物語だし、カヤがそこまで策士にはどう頑張っても見えないんだよ。
あと俺もベッティから白って言われてるけど本当かよ……って内心では気になる気持ちがあるのでその心境は分かるぜ。
(116) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
>ミハエル いやあ、俺が怪しいと見えるから●ハインリヒしようずって気持ちすげー分かるし、伝わってくるんだわ。
まぁ俺視点ではミハエルより一歩先の未来にいるから(ハインリヒ村側ってのを知ってるから。)、可愛いもんよ。 ただ、ライヒ真と考えてるなら今日の占い先に俺が挙がるってのはライヒ襲撃が成功しないと俺に白がつくんだよ。 単純に塗りたい、ってんなら今日疑うのは(ライヒ真と人狼が考えている場合は)、SGに出来なくなるので無駄な労力になるのな。 だからミハエルが頑張って俺の粗探ししてるのは、村側にしか思えねーんだよなぁ。
(117) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
ミリィのGSのリディの最白位置の理由って何かあるの? 表には出してない感じなのかな?
(118) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
(>>4:115 カヤ) ちぇ、深堀りだけサボろうとしたら、本人からツッコミもらったー。
わかるもんなんだね。
(-47) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
ブラフ混ぜてみたが、取られるかは別。 占い先襲撃ってのが起こる可能性を見ている。
(-48) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
クレメンスって、すごく返答メインの喋り方だなあ。 ミハエルとバトってるときはそんなもんかなと思ったけれど。 人要素を拾うタイプみたいだから、あんまりつつきに行かないっていうライフスタイルになってるのかな。
(119) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
ハインリヒ>>116 別に単なる偶然だもんww 読み返しても僕ってもしかしてなんかすごいエスパー?としか思わないな(どーん
というかそこを執拗に地雷って言う感覚のほうが僕にはわかんないよ。 他の人にはどう見えるんだろ。リディベッティあたりに特に聞いてみたいな。
(120) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
カヤは、本格的に議事の海にぶくぶく
2013/06/04(Tue) 21時頃
|
>ハインリヒact いやそこは見てるけど、昨日動きが何もなかったよね ましてや、▼リディしようってのもちらほらいたのに白補強もなしってなんでかなとね
(121) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
>>97 私の認識では、ミリィさんってライヒ真に向けて灰の中で一番ダイレクトに動いた印象があるんですけどね。 >>1:13,>>1:61で狂の動きを確実に封じ、 >>1:243では3占い師の所感を述べて占い師3人の発言を奮起させ、 >>2:21では実質ライヒ真の方向であるものの、ギュンタークロエさんに意見をぶつけています。 >>2:26ではクロエさんを批判 >>2:94にいたるとクロエさん偽扱い。 >>2:108はギュンター偽っぽいといい、>>2:159ではギュンターさんにダイレクトに信じれないと言い切っている。
まぁ、少なくとも単純に「ライヒ真」と言う人よりは、よっぽど熱心に労力使ってライヒ真を訴えてるわけで。
そんな人が、ギュンター襲撃する弱い人狼だと思われるのは心外じゃないですかね。
(122) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
(>>4:114 ミリィ) 記憶で。 1d:ライヒはしっかりもの、おじーちゃんは自分のテンポ、クロエは根明だなって、占っちい順に。 2d:おじーちゃんは頑固さで占度Up。 3d:おじい食べられて沸騰。クロエ黒判定ぽーんが胡散臭くてダウン、そのころはティル狼だからきっと正しいよって自分に言い聞かせてた。
みたいな感じだけれど、こういうざっくりでいいかな?
(123) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
リディは、途中まででサボったのバレたか。。。(>>4:115 カヤ)
2013/06/04(Tue) 21時頃
リディは、2時間くらい自習室に篭ってくる。赤点とっちゃうー。
2013/06/04(Tue) 21時頃
|
いかん。村にハインのマイワールドがバレかけてる。
2日目からハインは村内で異質だと思ってて、村から浮くことを心配してたんだけど。 白視され信頼されているうちは反証役になってくれるかなと思ってたんだけど、ハイン自身が他者を受け付けてないように見えるんだよね。
ハインは村ならコツコツ系推理派だと思うから、推理で狼を探そうという思考の人が、真実知ってる狼の時にこれだけコツコツ外し続けるのは苦痛だと思ってる。
(+13) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
>>120カヤちゃん 解釈の余地があるので吊ってみなきゃわからん( ´_ゝ`)
(124) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
リディ>>106 そんな風に見えるものなのか……。 >>3:157「クレメンスって村なの?もしかしてティルはそれを今もう知ってるの?」なのだが、>>2:204の何処を見て、そう思ったのかな。
>>113 占いより吊り位置だって意見がちらほらあったし、私が占いにかからない&どこにも黒が出ないだったら、全員ではないにしろそこそこ吊り票を集めそうだと思っていたな。
(125) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
>>121 正直2日目でリディ人間だろと思って3日目はリディ見るまで至ってない。いま考慮しなおしてるから>>114で質問飛ばしてるんじゃよ。>>110とかクレとかぶったわっちが言うのもあれじゃが、たぶん議事録読んでないじゃろ。こやつ(笑
>>123 いまは?
(126) 2013/06/04(Tue) 21時頃
|
|
カヤとリディが、彼らが村の時にどう振る舞うか、行動や推理の基点が見えないなあ。 この人こういうキャラだからこういう思考するんだな、ってのがすっと通らないなー。
リディはともかくカヤのスキルだとそこポロポロ出てもよさそうなんだけど。 (俺が見抜けないだけとも言えるが)
(+14) 2013/06/04(Tue) 21時半頃
|
|
ミリィが人狼の場合、ギュンター襲撃ってのは▼カルメンをしようとまでしている私がギュンターを襲撃なんてするはずはないじゃないか、と言う見られ方をする為だよな。 これだとカルメンに対する強引な>>2:34→>>2:108吊りは筋は通せるが。
……いや、まさかそんな。一応ある筋だとは思うが、それでライヒが真占い師なら見事な自爆だよな。 リディ-ミリィとか素直にあるかもしれねぇと思えて困る。
(127) 2013/06/04(Tue) 21時半頃
|
|
リディに目が向いて嬉しい。 リディなら狼でも吊れるだろ、じゃなくて、そこから仲間の情報引き出して欲しかったから。 (村だったらごめんね)
(+15) 2013/06/04(Tue) 21時半頃
|
ティルは、ハインリヒに墓石ゴトゴト
2013/06/04(Tue) 21時半頃
|
ミハエルは、もうこれ人間だろうと思っている。 狼は、私の白補強とかしたくないと思うのだよな。 >>3:31とかに気づいても触れないだろうし、触れてもやんわり触れる程度に留めると思う。 それなのに、もうずっと継続して説得しようとしてるのだよな。 こんな狼いないと思う。
(128) 2013/06/04(Tue) 21時半頃
|
ベッティは、>>127いやだから今朝からそう言って(ry
2013/06/04(Tue) 21時半頃
|
ハイン>>117 いや、僕白の話じゃなくて。
この村での僕が、狼視点「脅威」になると、ハインは感じてるの?
占真贋はまだ解らないし、ハインと意見は逆。 クレメンスに対しても、初日と2d以降では逆。 カルメン疑惑も外した。 ゲルダ吊りの時も中途半端。 当たってたのが明確になってるのは、ティルゲルダ非ラインだけで、それもティル庇い切れる程の要素になってない。 ハイン人間なら、ハイン疑いも外してる事になる。
……言ってて自分で悲しくなってきたけど。
ハインの主観で人間にしか見えない、だとしても、他の人にとってそうとは限らない。 カルメンからの疑惑も晴れた訳じゃない。
だから、灰襲の1枠を僕に当てる程ハインから高評価を貰ってるのが、正直解らない。
(129) 2013/06/04(Tue) 21時半頃
|
|
>>129 俺はミハエル・ベッティが灰襲撃筆頭だと思ってるなあ。
(+16) 2013/06/04(Tue) 21時半頃
|
ミリィは、だめだ、ちょっと頭ひやしてくる。<湯浴み
2013/06/04(Tue) 21時半頃
ライヒアルトは、ただいま。議事読みちう。
2013/06/04(Tue) 21時半頃
|
ただいま、ティルどうもお疲れ様。 灰襲撃は……確定白の人数考えると厳しい……
……守護抜かないとどうにもならないのは確かだけど。
(+17) 2013/06/04(Tue) 21時半頃
|
|
>>126ミリィ ? 昨日動かないのがおかしいって言ってるのにその言い分は通用しないでしょ
昨日時点でリディが疑惑の対象になってるの読み取れなかったっていうなら話はかわるけどね それこそ読み込みがry
(130) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
いま、今日最後の仕事中ですの。
まぁ、お坊っちゃまは白いと思いますよ。
(131) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
クレメンスの村要素って特にないけどさ(ぉい 別に黒さも無いと思うのだよね。僕よりよほどまっとうに議事読んで、丁寧に考察書いてるのだよ。無難で堅実。
(-49) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
議事よりサッカーが気になってしまう僕。
そう言えばベッティって僕の「ティルは狂人が白打ちできる場所じゃない」って意見を安易だってバッサリ切り捨ててたよね。 あれ僕納得できないんだけど。ベッティはティル白そんなに確信できてたの?
(132) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
ライヒアルトは、ユーディットに頷いた。
2013/06/04(Tue) 22時頃
|
>>129 まぁ、本当にミハエルが襲撃死するってのはライヒ死亡やライヒ偽ルートの終盤なんだよな。 終盤ってのはミスリードするやつしか生きていけない。 そこで白視取れてるやつはただの安牌なんだよ。
(-50) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
カヤは、ミハエルは行動原理が村過ぎるよね。
2013/06/04(Tue) 22時頃
|
>>+7ティル ライヒアルトにあれ以上頑張れと言われてもきついんじゃないかなw 真として十分だと思うよ。
(+18) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
>>132カヤちゃん ぃぃゃ、ティル側の話じゃなくてー たとえ狼でも知らんと黒を出す狂人はいっぱいいるし、クロエは信頼度低く後がなかったように見えたので、特攻しても何らおかしくないと思ってたにょ
(133) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
ハインリヒは、>>129逆に言えばあまり影響力を持っている感のしないカルメンからしか疑われてない、だろ?
2013/06/04(Tue) 22時頃
|
議事よりサッカーより体調ががが。体力ないと人狼ってほんとできないよ。
(-51) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
ベッティは、だからそういう発想がまったく出てこずにティルがうんちゃらというカヤはちょっとね
2013/06/04(Tue) 22時頃
|
クロエ吊って14>12>10>8>6>4>2で僕吊りいれても 5手。 灰 カヤ・リディ・ハイン・ミハエル・アーベル エーリッヒ・ミリィ・ベッティ 灰8 先鋒カヤ・リディ・ハイン 中堅ベッティ・エーリッヒ・ミリィ 大将ミハエル・アーベル こんな感じで吊っていけば終わるんでね
(-52) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
あとゲルダ様子見説は正解。 初日早朝は覗いてて表に出ず、仲間の希望と表の展開見て非COした。
でもプロローグのメモにも貼ってるように昼に赤に居たりはしてない。 普通にコアずれしてるだけ。
(+19) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
いやいや! 狩人は! ライヒアルトは!!
確白以外にも襲撃場所あるだろぉおおおお!
(-53) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
>>97 ミリィ カルメン黒だからがメインの推理とのことですがその割にはギュンター偽を訴えてた気がします。 ブリジットさんが綺麗に纏めて下さりましたが、「村人が2日目に占い師を決め撃ち」って普通出来ないと思うんですよね。そういうタイプの人なのかなと思いましたが、どうも当てはまりません。
さてここで狼ミリィのメリットですが、カルメン吊って何かしたかったのか正直あまり思いつきません。 あるとすれば寡黙枠で吊られそうだったゲルダを少し強引に庇った。でしょうか・・・。
総じて村人でも不思議ですし、狼でも疑問に思う行動がありますという感じです。
(134) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
ミリィさんは私のキーです。ライヒは最悪吊ると仮定すると吊りは5手。5人吊りたいと思う人に入りそうで入ってない所にいます。
(135) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
よし、切り替えた。 >>127 わっちは人間じゃ。以上
>>130 昨日吊り回避を訴えるべき対象はティルじゃったはずじゃ。そして2日目でリディ人間という意見はすでに述べていた。新しく補強する材料はなかった。これで答えになっておるかの?
(136) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
ミリィからは俺人狼、って本気臭がしないんだよな。
▼ミリィと言ったのに三日目は触れてこないのは怪しい、みたいなフラストレーション溜めてたらソレっぽいんだが。
(137) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
ミリィは、促しもとむ。
2013/06/04(Tue) 22時頃
|
今回でしみじみ思ったけど、もう24h村は最低初日に休みの日が来るように調整しないと無理っぽい。 元々48村しか入らないしね……
(+20) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
ベッティは、ミリィに話の続きを促した。
2013/06/04(Tue) 22時頃
|
サッカーがワールドカップ出場決定したみたいだけど上でも誰か見てたのかな。
(+21) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
きっちり22時に到着いたしましたわ。 しかしながら、今日のログ読みはやや浅め。 いまからもう一度みてまいりますわ。
カルメン様、終盤残されてまとめになる可能性もございますので、 白確定とはいえ、思考の品質を落とさないように一緒にがんばりましょうね。 杞憂だとは思いますが。
(138) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
>>136ミリィ わかりやすい例で言うとミハエルだよ ▼クレメンスとか暫くないだろう中でクレメンスに疑い視線向いてる箇所に説得にまわってるでしょ
そういうのがないからどこまで本気なのかなって感じだったんだけどね ティル黒って思ってたなら昨日のうちから説得する必要もないとは思うけどね
(139) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
|
>>137が来るかどうかを見ていたからあえて触れなかったのな。
(-54) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
ハインリヒは、うおお、本田やったな!いま動画で見たが。@0
2013/06/04(Tue) 22時頃
ユーディットは、箱を動かすネズミの調子が悪いですわ。さらに霧。
2013/06/04(Tue) 22時頃
|
>>139 わっちは2日目に補完占い希望者に向けてすでにやっておる。結果反応は芳しくなかったじゃろ?その同じ内容を3日目にやってどうするんじゃ。そりゃ新しい材料あれば別じゃがな…。あと昨日も言ってるけど、わっちもう灰よくわからなくなってるので再整理中なんじゃよ。
(140) 2013/06/04(Tue) 22時頃
|
ミリィは、>>137だってハインも狼にみえないんじゃもの。
2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
いつの間にかボスにされていた。形而上的存在になったり罰ゲームだったり忙しすぎるだろ。
>>83クレメンス クレメンスの聞いた意図は分かるけど、僕は依然としてカヤを疑ってるよ。>>3:72>>3:73の疑問は何も解消されてないしな。単体の黒さ>ラインからの白さって書くと分かりやすいかな。
なので言質は、ここまでずーっとのらくらと躱されてきたんで、僕が白いか黒いか分からんのか、はっきり明言させて退路を断たせたいという意味だ。結局まだカヤからは出てないしな。
(141) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
重すぎ
(-55) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
>>141エーリッヒ 中々的確。 ライン操作の限界かな。
(-56) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
>>141エーリッヒ 中々的確。 ライン操作の限界かな。
(-57) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
大事な事だから二回つぶやきました。
(-58) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
なんか今日ちょっときつい。考えてみたら今日はクロエ吊りだし、本気出すの明日でもいいかしら。
>エーリッヒ 正直わかんない。 触られた感触では狼あるんじゃないのとどこかでまだ思ってるけど、誰かが提示してたゲルダとの切れ要素は納得できたから。 エーリッヒからの僕はどうよ。
(142) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
>>89ハインリヒ 前:3COでも潜伏を続けることはあり得る。内訳が狼狂狂となるので、狂人が両方とも見えてなければ狂人食うだろうから。まあ初日の動きからしてずいぶん変わるし、普通にCOするか、でなくても4CO目になった時点で満足してCOしちゃう気はするけど。
後:ちょっと質問を正確に読めてるか分からないけど、僕は占潜伏時に食われることはあまり考えてないよ? 言った通り遺言COあるから食われても最悪ではない。
もし「2日目に死ぬかと思ってた~云々」の話のことだとすると、あれはゲルダの代わりに僕が吊られそうだなって意味で、占COとはあまり関係ない。どちらかと言えば対カヤの話。
(143) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
>ベッティ んー僕が狂人だったらとても黒出せないなってのが第一にあったんだけど。 ベッティみたいには僕には考えられないよ。
(144) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
カヤは、Y-エーリッヒ-1それはどうも。昨日のログ以上の何かあったら書いといて。
2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
うーむなんだこの霧の酷さは。 ▼クロエでいいと思う。灰吊りの場合はリディに賛成 ●自由は明言した方がいいのかな?
(145) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
他灰から見てる部分もあってね。 ミリィは白だし、アーベルとベッティも強いけどまあ白だし、ミハエルも何のかんのあるけど白だろうし、ハインリヒも今日の伸びは今イチだけど白の方がありそう。
ライヒアルト真なのでクレメンスも白。カヤとリディとクロエくらいしか残らない。
(146) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
触られてぞくぞくするので●ハイン希望しとくよ。 ひとまず寝る!
(147) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
>>144 カヤが狂人だったらどうするか、じゃなくて、クロエがどうするか、でしょ? いかにも狼なとこに特攻する狂人はいないと思う?クロエの傾向は?ティルは他の人からは白く見られてることもなかった?
思考が閉じている(`・⊝・´) ま、決め打ち派ベッティのそんな一つの要素にこだわってても仕方ないし、カヤちゃんはエーリッヒといちゃつくとぃぃんじゃないかな
(148) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
Y-エーリッヒ-1は、ひょっとして体調悪い?もしそうだったらお大事に。
2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
ごめん今日も先に寝ちゃう。
ジタン騙りありがとね。ゆっくり休んでね。GJ食らっちゃってごめん。 今日の▲は夜明け前に決める。
(*4) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
>>134 >>2:108の最後「反論あればどうぞ。」はギュンターに向けておる。ようするにわっちなりのギュンターへの最終通告じゃ。これに反論しなければわっちはおぬしを信用しないという問いかけ。これに至る前提はカルメンの態度が狼に見えていた点。さすがにカルメン=人間にみえていたらここまでギュンターへ切り込まない。
で>>2:159までまって反応なかったので【わっちは、どんな展開になってもおぬしを信用できる未来が見えぬよ…】という回答をギュンターに突きつけた。
わっちは占い師は要素があれば早期決め打ってもいいと思っておる。そのわっちの中での最終ラインをギュンターは超えた。よって信用できない。ただそれだけの話じゃよ。
で、なんで昨日ギュンター真も考慮したかというと、カルメンが人間だこれ+ライヒ=真+ゲルダ=狼から考えた潜伏2が見当たらなかったから以上のなにものでもない。要するに、わっちの考察のどこかが間違っているのは確実だったからじゃよ…。
(149) 2013/06/04(Tue) 22時半頃
|
|
>カヤ で、分からない、か。他の人の僕考察でこれはってのもなかったかな。 今のところ幸い黒よりには見られてないので、カヤ的には同調できる考察がないのかもしれないけど、ここでエーリッヒ白とってるのは違うんじゃないか、みたいなのもあれば出してほしいなとリクエストしておく。
(150) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
だから、僕が白いかどうかの話じゃなくてだな……。 都合の良いミスリーダーを、灰からワザワザ喰うんかいという話で。
重いね。 占い希望は●ハイン >>56を、ライヒにぽいっとして寝る。 おやすみ。**
(151) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
ハインリヒが質問魔になっている
(-59) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
あ、ライヒは自由伏せ希望な。 俺が人狼だと思うとこはミリィ、アーベル、リディ、カヤ。ここから考えてる。 カヤは誘い受けかよ。何で伸びねぇの。すげー転がってんのに。
▼クロエ。 メモ張らずにact0ですまん。喉も尽きるが見てるぜ。
エーリッヒはあれ襲撃死じゃなくて吊りの方だったのか、 読み違えてたな。 ミリィの話も分かるんだよなぁ。
(152) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
>>+17ゲルダ 確白4で最終日想定しても襲撃は6回あるんんだからどっかで片白・灰襲撃はあるよ。(ライヒ抜いて守護抜いてって考えると数は合うけど) 確白や片白よりも残したくないなー。
(+22) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
あ、体調は悪いけど、ストレスでとかじゃないし、気持ちはまったく折れていないから心配しないでね。ちゃんと戦えないのがただただ悔しい。 墓のエキドナによろしく。
(*5) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
アーベルは、ハインリヒに話の続きを促した。
2013/06/04(Tue) 23時頃
|
>>151 昨日からずっと●ハインリヒですがー
ミスリーダージャナイヨ! 2dの思考の変遷の早さは目から鱗でした!
(-60) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
カヤは、ハインリヒ明日生きてたらめっちゃ伸びてやるもん!
2013/06/04(Tue) 23時頃
|
私も希望だしておきますわ。
●自由 (ハインリッヒさんの希望先でも構いません。) ▼クロエ
ハインリッヒさまは直吊り候補と考えてますわ。ハインリッヒさまが村なら狼を見つければいいだけですの。
(153) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
カヤは、Y-エーリッヒ-1に手を振った。
2013/06/04(Tue) 23時頃
|
ハインリヒが人間だったら目ん玉飛び出すくらいの 勢いで黒いと思ってるんだけどなー
(-61) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
霧と鼠で絶不調…… からの、霧もなおって、鼠も復活! ですわー ティル様に教えてもらった200表示、結構快適でございます。でも、やっぱり重い……
◆リディ様 オンリー本出してるのは、あなた様でございます。ティル様と河川敷で友情が芽生える未来はあったのでしょうか? 占い師候補に対しては結構ちゃん質疑しているのに、占い師に対する考察が自主的にはなかったのが不思議。ティル様に向く嫌疑「ゆるふわだけど、ロックオン」ってまんまリディ様のことなのも不思議。 リディ様狼仮定、補完占いの流れを止めるためのギュンター襲撃あると思います。が、リディ狼ならクロエ襲撃でいいんじゃ……あ、襲撃されたとしてクロエ様……真視されたでしょうか……(酷)
(154) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
俺も48時間リア充じゃないと無理。 24時間は忙しいし、参加時間遅いから昼議事録進みまくってるの見ると切ない。
(+23) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
◆クレメンス様 人間でしょう。十中八九。(余談ですが、神父様が中庸キャラをしていると初回被占い率ダントツかと思いますわ) 見返したら初日もまともなんですけど、中盤になって思考が伸びてきて良いかと思います。初日におぼっちゃまと対立したのは、事故でございましょう。幸い、河川敷の友情も間近でございます。
(155) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
>>+22ティル 確白は5でしょ? 聖共共霊カルメン
(+24) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
占い案なんだが【●ミリィor●ハイン】
エーリッヒがライン的にグレスケ上がって、ミリィに人要素が増えたので、ハインを「狼にはやりにくそう」で、置いとくには弱い気がした。 ミリィ自体も印象はあがったが、占い枠からはずすには、もう1歩な感じ。
あと、この2人は発言内容的に人間なら残したいってのもある。 今日の占いからライヒはかなり真に見ているので、丹念に灰を潰していけば勝てるんじゃないかな。
(156) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
フィルタ左固定にしたらheight: 31557px;って出て下がすごく開くなー。byChrome
(-62) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
>>145 ライヒアルト 伏せ自由でいいよ。
ライヒアルトならこれまでの占いの使い方からしても安心だしね。
明言するかどうかも含めて、思考開示のタイミングは任せる。
(157) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
◆ミハエル様 人間でしょう。二日目にも三日目にもそう思っていますが、重たいので要素ひっぱってくるのを諦めてよろしいですか。クレメンス様が、自分を人間仮定して「ミハエル様狼ない」と思ってらっしゃいますが、かといってクレメンス様とおぼっちゃま両狼はもっとないと思いますわ。 この危険な世の中で、おぼっちゃまを堂々と庇えること、ユーディットは嬉しく思います。
(158) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
あ、カルメン忘れてたw
(+25) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
◆ベッティ様 人間でしょう。しかし、うっかり後半に残るとボスに吊られてしまうタイプではないですか? ここはひとつ占われてみてはいかがでしょうか? 真視しているライヒアルト様から万一黒が出たら一番面白いですし、推理も急展開。ボスは自分の知能で吊るのです。
(159) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
●ハイン→●カヤでええじゃないかもう。 いや、死んでるかもしれないけど。
(-63) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
クレメンスは、何かやたら重いな・・・
2013/06/04(Tue) 23時頃
|
>>153 俺が希望するなら、か。 1人に絞るなら●リディだなぁ。 ここライヒ視点で白黒つけると二日目~三日目をどう推理するか、に結構関わってくるしな。
(160) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
カヤに注目集まってきてるのもいいかんじいいかんじ。 アーベルからももう少し話ききたいのにな。
(+26) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
◆カヤ様 そんなにうっかりしてないって、あなた何度うっかりしてたと思うのです? (真顔)真うっかりはさておき、狼かどうかは…… 自分に尻尾がはえているときに、カヤ様のようになってしまう私は、カヤ様から疑惑の目線を離せそうにありません。大胆な自分がお好きでしょう? そうやって吊りを逃れてきたのでしょう? 村側だとしても、白アピは必要……とは思いますけど。 ゲルト様が狩人騙りも何もできなかったのは、そんなことしたら吊られる位置にカヤ様がいらしたからではないか……? という疑惑も感じる私でございます。 とはいえ、リディ様、カヤ様、ゲルト様ではい終了ってほど甘くもないのでしょうけれども。
(161) 2013/06/04(Tue) 23時頃
|
|
>>157 了解。まぁ昨日の時点で大分絞っちゃってて、 透けてるとは思うけど、伏せとくね。 ●▼セットしてるよーとだけ。
(162) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
|
ユーティッド楽しそうだねー なんで結社になんてなっちゃったの。
(-64) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
|
◆ミリィ様 姿勢が好きですわ。昨日の、ゲルダ様とのライン確認もためになりました。にもかかわらず、リディ様庇いを大まじめに読んでも、私の中で採用できず申し訳ありませんでした。推理のほうを大変参考にしている実力派のミリィ様ではございますが、この人人間だろう! と強く感じるにはまだ至っておりませぬ。
(163) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
|
◆エーリッヒ様 人間でしょう? ゲルダ様狼ともかみ合いません。カヤ様への殺意云々のところは、メモにまで殺意と書いてあったので笑ってしまいましたわ。尻尾をはやし損ねた村人の私は、エーリッヒ様のようになることがままあるので、そのこともあってちょっと信頼を寄せてしまいます。騙されていたら悲しいですわ。 カヤ様は人狼じゃないかもしれませんが、エーリッヒ様は人間だと思いますわ。
(164) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
|
今回の偽黒で占われて白・片白の数を抜いてしまった\(^o^)/ この偽黒ホイホイ/(^o^)\
(-65) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
リディは、カヤのせいとかいってごめんね。m(_ _)m
2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
やっぱユーディは考察出してるほうがいきいきして見えるね。 今日はコミットしなくてよかったと思うよ。
(+27) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
|
さっぱりしてきた。 今日はすっかりダメな感じになっちゃった。いまさらなんだけれど、>>4:42 >>4:112、は撤回したいな。 焦って灰吊り!灰吊り!ってしてばかりいて、すっかりおかしくなっちゃった。
普通に▼クロエして、どっしり構えていい人数なのにね。
鏡見たら般若がいたわ。殺気ばかりギラギラしてる感じでぞっとした…。
(165) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
|
どなたかあめ玉もってません?
(166) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
|
ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ!
ハイン白だったらこれで判定だそう
(-66) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
ライヒアルトは、ユーディットに話の続きを促した。
2013/06/04(Tue) 23時半頃
ミリィは、ユーディットに話の続きを促した。
2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
>>165リディ リディ人間ならどっしりも構えてられないけどね? 村打ててる箇所だしてみて?
(167) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
|
飴、ありがとうございました。
◆アーベル様 ハインリヒ様に獣臭とか言ってみましたが、アーベル様は無臭ですわね。今風の清潔感ですわ。ミリィ様との対決では、私はアーベル様支持でしたね。
すみません、ご主人様に呼び出されたので半端ですが離脱。
●リディ様希望 自由占いでいいですわよ。
(168) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
|
占いは、ライヒアルトからだったら、ひょこっとエーリッヒいってみてもよいんじゃない?たぶんあんまり対話してないふたりな気がする。見落としてたらごめん。
(169) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
苦学生 リディは、メモを貼った。
2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
(>>4:167 アーベル) 安定のハインリヒ、最近みなおしてきたミハエル、なんだかあたしのこと真っ白く見るミリィ。
ミリィ補足:彼女は今日の般若リディをみてちゃんと「議事録読めてなーい」って意見が変わってるから、人狼が庇ってみせるてきな手口とは、違うなって思うわ。 アンカないけど、こんな感覚かな。
(170) 2013/06/04(Tue) 23時半頃
|
|
リディがんばれがんばれ。
(+28) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
カヤはいままで、どこかを白いなって思ってたんだけれど、ちょっと忘れちゃったのと、(>>4:110)が途中なのよ。
読みかけだから不明の位置かな。 本人に読みかけバレると思ってなかったけどネ。
(171) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
>>170リディ ミハエルはまあいいとして、ハインリヒ、ミリィに関しては村打ちで残そうという動きみられてないよね?
その辺に関しては懸念とかないの?
(172) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
カヤの本気出すがいつになるのかは謎だけどねw ●カヤ・ハインリヒ ここら辺希望しとく 白期待狙いの●ミリィもいいと思う
それ以外は今日占う箇所じゃないね
(173) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
わっちも今日を生きてみる。ライヒ真の場合、今日の狼の動きはいかにして占いを避けるか?これに尽きる。そこで占い希望推移
ベッティ >>21占いの方向性提示 >>27リディ吊り同調
アーベル >>19▼リディ表明 >>31●ハイン(完全自由でいいと発言あり)
エーリッヒ >>22 リディ占い希望?>>29 ライヒで時間かけて追い詰めたい。
リディ >>42 灰吊り希望のみ。
ミハエル >>56●ハイン⇒>>58説得の流れ
カヤ >>142で本気出すの明日でもいいかしら?発言後●ハイン>>147
ハインリヒ ベアトから●ハイン提出>>86 ●希望多数なのに正直動きがすくない。>>160で●リディ
ハインリヒが狼ならミハエルくらいの勢いで動いてもいいはずじゃろ。村全体の流れから見ても、黒判定くらったら死ぬくらいライヒの信用度は高い。ハインがただ傍観してるだけの狼とは思えない。
カヤの>>147●ハインは正直微妙。ベッティはまあ昨日からあんな感じ。アーべルは具体例絞ってるので若干落ちる程度。エーリッヒは●つけて希望はだしていない。ミハエルは具体的にがっつりハインに行ったがミハエルですのでで終わりそう。
(174) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
(◆アーベル様続き)初日のゲルダ様はいささか唐突かとも思いましたが、理由はなかなか骨太。しかしながらあの理由で占い希望が通ったとすると、対立軸の処理の方はどうしたらいいと思っていたのでしょうか? 今日のリディ様吊りもいささか唐突でもありますね。全体的にバランス思考ですが、ところどころ攻撃力があって素敵です。……アーベル様の攻撃って、貫通することもあるんでしょうかね? 人間だと思うけど、少し疑惑も残る位置……でございますわ。
(175) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
貼り忘れ。
◆ハインリヒ様 独自路線のお方。2日目までは、人間かなぁと思っていたのですけどね、村の本流と主張が違うわりにはぼーっとしているのは、手数に余裕があるからでございましょうか? 狼をさっくり吊りあげて、おぼっちゃまなど喰われない未来もあるかと思いますが、なぜか最終日を想定しているところが、ちょっと獣臭がするかと思いましたわ。 獣臭がする男の人って素敵ですわよね。あら、私ったら。
(176) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
希望出しするね。 手数的には灰から4人白打てれば安泰。 クレメンス、エーリッヒ、アーベル、ミハエル、は白だと思ってる。
占いの希望は、 ●ハインリヒか●リディ
(177) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
>ユーディ あれ、俺張られてなくね。
リディ人狼は結構そのまんまなんだよな。 一番分かりやすいっつーか。 直吊りで誰を見るか、ってなったらまずリディなんだよ。 んでもう一匹、って単純な所でミリィ。リディへの白視も説明描写がついて無さすぎる。
人狼は強い所でアーベル。ただアーベルはゲルダを吊り殺しはするだろうが、リディ-アーベル、と2人目まで計画殺人するってのはねーな。 アーベル人狼の線はクレメンスじゃね、って程度。 じゃなけりゃここでギュンターいくのも解せんし、最初に処理するよりかは後回し。
カヤは人狼ならもう少し白視に対して調子に乗って良い場面なんだが、誘い受けしてて自爆気味。 (容疑者の中じゃカヤは村っぽい。)
ベッティ、エーリッヒ、ミハエルが欄外。 ミハエルが頭一つ抜けてるな、エーリッヒやベッティはまだ考慮し直しが有り得るが。
ライヒ真路線なら▼リディは逃すなよ、って感じ。 こんなもんか。んじゃ、寝るぜ。
(178) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
(>>4:172 アーベル) あんまりなくなってきたけど、ハインリヒは汲み取ってくれる考察が多めだから、欲目でみてるかもって疑念があるかな。
(179) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
そういえば、私放置の灰吊りとかの話も見かけたけど、そうなったらそうなったで……仕方ないなぁクロエリサイタルやるか! ぐらいの気持ち。ネタは無いけど。 カルメンが危惧してたみたいに「非人道的だわ」とか言わないから安心してね。
ということで鳩飛んでるねぇ、良かった良かった。
(180) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
あ、占いリディ様希望と書きましたが、 ●ベッティ様に変更で。
リディ様、ハインリヒ様、アーベル様、カヤ様、ミリィ様の中ならどなたでも文句はありませんわ。でもうっかりカヤ様に白が出たりしたら……カヤ様、一生本気出さないかもしれませんわね。
(181) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
リディは、しまった、@5ptやっちゃった。
2013/06/05(Wed) 00時頃
クロエは、リディに話の続きを促した。
2013/06/05(Wed) 00時頃
|
ビビお大事にね……! ストレスじゃないならよかっ……よくないか、最近風邪流行ってる気がする、お腹隠して寝てね。大丈夫、今日は村的にはボーナスタイムだもの、体調不良で寝てても不利にはならないよ!! お年寄りに優しい村って聞いたのに今日みたいな日でも議事録進みまくりでびっくりしてるけど。
(*6) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
今日だけ見た場合●カヤ希望。ゲルダとのラインも考慮にいれて占う価値があるかどうかはライヒに任せる。今日の動き見る限りハイン狼はたぶんないので無駄だと思う。
(182) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
ユーディットは、ハインリヒに話の続きを促した。
2013/06/05(Wed) 00時頃
洗濯屋 クロエは、メモを貼った。
2013/06/05(Wed) 00時頃
|
あ、これ意味取り違えてたかな。 >>4:172 あたしが吊られる日があったとして、なお2ミスOK、5手で2点と1占吊だよね。ゆるめじゃない?
(>>4:178 ハインリヒ) カヤが調子に乗ってていい場面、だけよくわかんないや。どういう場面?
(183) 2013/06/05(Wed) 00時頃
|
|
>>147 今日のカヤは触られて興味がわいてこないんだな。
(184) 2013/06/05(Wed) 00時半頃
|
ユーディットは、油断
2013/06/05(Wed) 00時半頃
ユーディットは、へんなのうっちゃった。油断しちゃいけないけど、今日のgjで精神的に楽になったなあ
2013/06/05(Wed) 00時半頃
|
>ユーディ ありがとな、喉。照れるぜ。
>>183 ぶっちゃけ俺はカヤに対してイラッときたから吊り殺そうぜ、って気分になったんだが。
もう少しやりようがあるんだよな。要するにカヤは小動物系っつーか、可愛がられて生き残る作戦に出てるんだよ。 人狼の場合、な。
それなのにニートしすぎていて、いい加減にしろってレベルの臨界点を自ら踏み越えていてな。 そこへ村視っていう助け舟出したら出したで手を振り払う。駄々っ子か。みてぇな?
やってることがどう考えてもマイナスなんだよ。 が、それでもこう動くのは何でか? って、そう見えてるから仕方ないんじゃねーの? カヤから見たら俺の触り方はゾワゾワしてヒゲジョリジョリなんだってよ。
って所であくまで調子に乗らない所が村っぺぇのかな、と思う。 ただ、残してーとは思わんから容疑者にぶち込んである。
(185) 2013/06/05(Wed) 00時半頃
|
|
本気で悔しい。 よりにもよって狼の時にこんな無様な姿晒すなんて。 勝ち負けじゃなく。頑張れないのが悔しすぎる。
(-67) 2013/06/05(Wed) 00時半頃
|
|
>>185 そっか、ハインリヒの言う「手を振り払う」ぽいカヤ、いくつか覚えてるなあ。わかったよ。
(186) 2013/06/05(Wed) 00時半頃
|
|
今日占われるなら終わる。 もう一度▲ライヒつっこむしかないか?
(-68) 2013/06/05(Wed) 00時半頃
|
ユーディットは、おやすみなさいませ。
2013/06/05(Wed) 00時半頃
ミリィは、リディ=狼だとして、こんなぽやぽやしてるかなぁ…。
2013/06/05(Wed) 00時半頃
ミリィは、リディをざーっと見直してるけど、>>3:169とかは?こんなぽやぽやなリディが狼でこんなこという?
2013/06/05(Wed) 00時半頃
ミリィは、時間きちゃったしactなくなったから寝よう。
2013/06/05(Wed) 00時半頃
|
少し仮眠とって復活! ハインリヒの僕へのイライラは本物っぽい気がする。 でも狼だとしても、ニートしてる僕なんかと同列に扱われて●希望に挙げられたらイライラするんじゃないかな。やっぱり●ハインだね。
(187) 2013/06/05(Wed) 00時半頃
|
カヤは、でもいちおう他灰も見てくる。
2013/06/05(Wed) 00時半頃
リディは、ミリィに話の続きを促した。
2013/06/05(Wed) 00時半頃
|
村側ってのは自分にとってマイナスになることでも言うんだよ。考えるんだよ。 カルメンなんて良い例だったろ。そう見えているからカルメンはそう言うしかなかったんだよ。怪しくても。
リディの>>179欲目、とか人狼っぽいぜ。 自分に利点があるから疑えなくなる、ってな。@0
(188) 2013/06/05(Wed) 00時半頃
|
リディは、カヤがんばれー☆
2013/06/05(Wed) 01時頃
|
(>>4:188 ハインリヒ) そういう要素なのかもね。 ただ、ちょっとまえまでは、自分がそういう目でハインリヒを信じちゃってないか?って気分で、ちびちびともやついてたよ。今はわりとさっぱり見れるんだけれど。
(189) 2013/06/05(Wed) 01時頃
|
|
リディはやっぱり初日の疑惑>>1:44が残ってるんだよね。 でもそのあと平気な顔してのんびりしてるから白いのかなって気はしてたけれど、今回は他灰が白いからね。僕のことを>>1:181「デキる人」みたいに上げるのは狼臭い。 ゲルダとの絡みで気になったのはゲルダ>>1:269かな。ここでゲルダはリディとミリィの名前間違えてるんだよね。で、そのあとの>>1:270がちょっと言い訳がましい。他の名前間違えやすい例とかあげちゃったりしてさ。 ゲルダ狼なら●希望には勿論赤思考の作為が入ってるはずで、仲間を切ろうとしたのに名前間違えた!ってなったら焦って当然。 でも大事な●使うの勿体無い気がするから能力処理するなら▼かなあ。
あと忘れてたけど、>>1:274ゲルダはCの続きは「ゲルダはCOが遅かったわりに淡々としてるね。狼ならもうちょっとギア入れるんじゃない?」みたいなことを言いたかった気がする!
(190) 2013/06/05(Wed) 01時頃
|
|
もう狼臭くてもなんでもいいんです。
(-69) 2013/06/05(Wed) 01時頃
|
|
すごく関係ないとこで長年(と見せかけた数日)の謎が溶けてる。 CといえばCOってベッティ言ってたね。大当たりだ。
2013/06/05(Wed) 01時頃
|
カヤは、ライヒアルト>>184 興味湧いたけど眠かった! ごめん!
2013/06/05(Wed) 01時頃
カヤは、リディに応援ありがと。ところでなんでさっき謝ったの?
2013/06/05(Wed) 01時頃
|
>>4:190 大事な占い、のとこ説明欲しい カヤはおじいと皇帝をどう思ってる感じ?
(191) 2013/06/05(Wed) 01時頃
|
リディは、Y-エーリッヒ-1のセキュリティ・クリアランスを引き上げた。色々やり残して寝るし。@0
2013/06/05(Wed) 01時半頃
アーベルは、>>190 cの謎がついに解き明かされた瞬間であった。
2013/06/05(Wed) 01時半頃
|
ユーディットはそんなにうっかりうっかり言わなくてもいいじゃない…
リディ>>191 >>108
エーリッヒ>>150 >>83中あたりはなるほどと思ったよ。 初日の切れって偽装しにくいと思うしね。 あとわからないのは周りとの評価の差異のせいで、僕個人の感触として狼はあるんじゃないなってまだ思ってるよ。
(192) 2013/06/05(Wed) 01時半頃
|
カヤは、アーベルに実は「ゲルダはCCレモンが好きそう」とか言ってみようとしたけど自重した僕。
2013/06/05(Wed) 01時半頃
|
ハインの手を振り払ったと言われても今は村の確信持てないもん。手を差し伸べられても握手できないよ。@0
(193) 2013/06/05(Wed) 01時半頃
|
|
みっともない姿晒して申し訳ない。寝ます。
(-70) 2013/06/05(Wed) 01時半頃
|
|
ジタンありがとう。 村人に申し訳無くなったのと、自分の中の悔しさが出ちゃって、戻ってきて発言するとかいう狼臭い行動しちゃったけど、なんとかがんばるよ。おやすみね。
(*7) 2013/06/05(Wed) 01時半頃
|
|
ちょっと読み返したらさらっとゲルダはCの謎がとけてた。ゲルダ見てるー?
2013/06/05(Wed) 03時半頃
|
|
ちょっと見てみたらさらっとゲルダはCの謎が溶けてる。 ゲルダ見てるー?
それにしてもおじいとか皇帝とか羨ましい。
(194) 2013/06/05(Wed) 03時半頃
|
|
今日は日付け変更まで起きてるって事はないかなー。ptなくなり次第寝ちる。全員一致吊りがみたいから自分投票してる。
村人表記は、今軽く遊んでる所が基本村側役職(ここだと村人のこと)と占い師の結果(ここなら「人間」)とが同じ言葉になる所で遊んでたから、間違えたんだと思うよ。 ただどうだろう、そっちで遊んでる時に、真なのにうっかり「○○人間」って言って吊られた事あるし、どっちにしろやらかしたかもしれない。
(195) 2013/06/05(Wed) 03時半頃
|
|
慣れってこわいよね。
投票忘れはほんと頭どうかしてた。せめてユーディットに委任とかしてれば良かったのにね。 偽確して尚も言うけど、村開始忘れてたのは本気ですほんとすみませんでした。
(196) 2013/06/05(Wed) 04時頃
|
アーベルは、クロエの頭を撫でた。
2013/06/05(Wed) 04時頃
クロエは、アーベルに懐いた。ごろごろ。
2013/06/05(Wed) 04時頃
|
そういえば、確信があるかないかで言ったら全く無いけど、アーベル狩人じゃないかと思った事は確かにあったなぁ。 なんか暇そうにしつつ日付け変更時に居るのがね、単にやる気ありまくりの村人かもしれないけど。 リディは初日にラスト発言しておきながら次の日出てくるまで時間がかかってたのが気になってたけど、初日は護衛ないし関係ないかなー。
あー……小鳥が鳴いてる……
(*8) 2013/06/05(Wed) 04時頃
|
|
>>*7 それって狼っぽいのかな? 大丈夫よ! 失敗したと思っても、それが良い方向に向かう事もある不思議なゲームだもの。気にしない気にしない。
私は、ビビが何をやっても気にしないよ、何があっても味方だよ! きっとエキドナもそう言ってる!
(*9) 2013/06/05(Wed) 04時頃
|
|
早期退場でこんな事言うのもなんだけど、村側も狼側も頑張れー! でも無理しないでね! 適度に寝て、美味しいもの食べて、そうしてから向き合うのがいいと思うんだー。 自分がそれをできたかって言うとさておき。
一瞬でも私真を考えてくれた人、偽だろこれと言いながら質問してくれた人、質問しないにしても発言読んでくれた人、皆に感謝するよー!
言いたい事は言えたかな、ptもないし寝るよ。 おやすみ!
(197) 2013/06/05(Wed) 04時半頃
|
アーベルは、クロエおやすみー
2013/06/05(Wed) 04時半頃
|
当初呼ばれた時の「独特の視点」っていうのは、やっぱり人狼側だと出てこないものだったのかな、と、それがちょっと主催者さんに申し訳ない。
……いや、もちろん人狼陣営に対しての申し訳なさもあるんだけどね、ものすごく!! でもビビとエキドナが狼仲間で良かったよ。
……安西先生、狂人の独り言が怖いです……。
(-71) 2013/06/05(Wed) 04時半頃
|
|
というか墓下役職非公開ってどう振舞ったら良いんだ……? 多分狼バレすると思うし気にしなくていいのかな。 ギュンターが墓下で何言ってるか気になるな。
(-72) 2013/06/05(Wed) 04時半頃
|
|
ビビの健闘を祈るよ、でも無理しないでね! 辛くなったら遠慮なく赤で愚痴こぼして良いからね、反応はできないけど、見てるからー!
おやすみ、またエピローグでね!
(*10) 2013/06/05(Wed) 04時半頃
|
|
もしかしてハイン狂人とかあるのかな
(-73) 2013/06/05(Wed) 05時半頃
|
|
うん、ありがとジタン またね
(*11) 2013/06/05(Wed) 05時半頃
|
|
まあ私の騙りが酷かったのは誰の目にも明らかなので反省しますね……。
っていうかこれこんなこと言ってたら人狼の性質が浮くんじゃないの、いやもう後の祭りだごめんだめだわー。
(-74) 2013/06/05(Wed) 06時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る