人狼物語ぐたるてぃめっと


371 初心者歓迎村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


女中 リーリの役職希望が狩人に自動決定されました。


綾取り ツリガネの役職希望が村人に自動決定されました。


染物師 サムファの役職希望が村人に自動決定されました。


異国の旅人 イルの役職希望が人狼に自動決定されました。


盲目 テレーズの役職希望が村人に自動決定されました。


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が9名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、狂人が1名、人狼が3名いるようだ。


【人】 恋多き娘 メイ

どうしましょう。
怖くて仕方がないのです。

(0) 2013/06/03(Mon) 23時頃

メイは時が進むよう祈った。


【赤】 歌い手 ナデージュ


わおーん、ですわ
占出ますわね。

(*0) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 詐欺師 ネッド

【占いCO】

(1) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 盲目 テレーズ

それでは皆さん頑張りましょう。
取り敢えず占い師出て来て欲しいですね。
【非占】

(2) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 冒険家 ウィル

はじまったっすね!よろしくっす。
【占い師】っすよー!非占い回しよろしくっす。

(3) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【独】 鳶職 ヨアン

よし村人ー

(-0) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【赤】 研究者助手 トロイ

キターーーーー
よろしく頼むぜ。
いきなりだが、【占い騙りはしたくない】
初動大事だと思ってるので即非占回す

(*1) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【独】 本屋 クレイグ

よっしゃーニートだ
俺長期で灰位置いたことないんだぜ…(震え声
気張るか

(-1) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 見習い ミレイユ

よろしくみんな。とりあえず占いだけ回すよ
私は【非占】。

議題とりあえずこんなところかな

■1.まとめについて
■2.能力者のCOについて
■3.能力者の吊回避について
■4.占い方法について

(4) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 研究者助手 トロイ

おいクソこの霧…一体何なんだ

とりあえず占いは初日CO推奨。且つスピード大事だと思ってる。
ので、俺は早速【非占い】回す。

(5) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【独】 冒険家 ウィル

!!!!!!?????????
ちょ、ちょっと意味が分からないっすうううううう!!!??
なして狩人はじかれて占いっすか???逆じゃないんすか!!??
占い師とか全然予想してないっすううううううう

(-2) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

よろしくなー。
つーわけで【非占】

(6) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【独】 盲目 テレーズ

重たいにゃん

(-3) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【赤】 異国の旅人 イル

じゃ俺も潜る。失礼。

(*2) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

よーし、始まったな。
見物の皆はこっちでもよろしく頼むよ。

村枠も詰まってるし、この時間帯は大人しくしてるかねぇ。

(@0) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 歌い手 ナデージュ


早速ですけれど【占COですわ】
重い…

(7) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 詐欺師 ネッド

おもたすぎるな。しかし…

(8) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 女中 リーリ

皆さん早いですね…
FOですか?
【非占】です

(9) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 若店主 エト

重いわ!!!!

えーとまず、潜伏かFOか決める?
って言おうとしたらなんか2COが見えたんでとりあえず【占いCO:非CO回そうぜー】

俺は占い師じゃない。

(10) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 異国の旅人 イル

【非占】よろしく。
霧が濃いみたいだな。

(11) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【赤】 歌い手 ナデージュ

あら…しまった…
3COになってしまいましたわね

(*3) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 鳶職 ヨアン

霧が濃いな…
とりあえず【非占】だぜ!

(12) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【独】 盲目 テレーズ

ラ神…

今更になって
赤ログでにゃんにゃん出来なくて寂しいとか
思ったりするにゃん。
調子いいにゃん。

(-4) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【独】 染物師 サムファ

ランダムだったが村人か…。
にしてもプロの独り言誤爆&ラ神はひどいなw

ホモォがわいてしまうw

ま、赤誤爆はなさそうなんで安心した。

(-5) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 泣き虫 ティナ

皆さんよろしくお願いしますー

【非占】ですー

(13) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 綾取り ツリガネ

【非占】です。
ネッドさんとウィルさんとナデージュさんの占いCO確認しました。

(14) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 女中 リーリ

議題解答です
■1.確霊>確白
■2.FO希望です
■3.狩人さんはその時の状況を見てお願いします
■4.基本的に統一でいいかと

(15) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 若店主 エト

皆ヤル気満々すぎて噴いた。

あー。
3CO確認。

村ルールで記名投票・投票COはOK。
3-1になる可能性が高いので、霊を出してまとめにするか潜伏させて霊保護を考えるか、まずそこからかな?

(16) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【見】 用心棒 アルビーネ

始まったな、改めてよろしく。
ネッドがロケットCOか…
で、ウィルとナデージュが対抗だな。

(@1) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

【ネッド、ウィルの占CO確認】
残念ですわ…お二人とも陣営が違ってしまいましたわね…
3CO状態ですと、霊は潜伏もありだと思いますわ

(17) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 異国の旅人 イル

議題回答。

■1.確定村側、初日決まらないようなら暇な人で。
■2.FOが好きだな。占い回りきったら霊も回すのがいい。
■3.吊回避有、占回避なし
■4.統一しか経験がないが…何か策がある人がいれば聞きたい。

(18) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 泣き虫 ティナ

【ネッドさん、ウィルさん、ナデージュさんの占いCO確認】しましたー

(19) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【見】 演者 ヤーニカ

始まったね。
占い3COかな?

個人的には霊も出て欲しいけれど、どうなるかな
霧も濃いみたいだし、これ以降は静かに見守っていよう

(@2) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 染物師 サムファ

霧こいし、ゆっくり行こうか。
【ネッド・ウィル・ナデージュの占いCO確認】
【もちろん対抗しない】

(20) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 詐欺師 ネッド

ウィルとナデージュが対抗だな。
狼は相談してない感じだな。
勝手に出たらしい。おもしれーぜ。

(21) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 異国の旅人 イル

ん。ネッド、ウィル、ナデージュの占いCO確認。
すでに書いたが、私は霊も回すのがいいと思うが…潜伏策をとったことがないので不安なのだ。

(22) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 研究者助手 トロイ

■1.まとめについて
確定能力者とか確定白ができりゃソイツに任せる。
出ないようなら協力してやっていこうや。票まとめくらいならやるさ

■2.能力者のCOについて
占い:即CO
霊能:本人のスキルに任せたい。
せっかくokなんだから、投票/遺言CO使ってみてくれよワクワクとは思ってる
あーでも出るタイミング合わせて欲しい。時間指定なり投票なり遺言なり。

■3.能力者の吊回避について
占い:もう出てるから関係ない
霊能:あり。占い回避もあり
狩人:なし。COしても村利だぜ…!って自分で思うまでは耐えてくれ

■4.占い方法について
統一→自由推し。
理由は確定情報獲得&序盤から情報溢れすぎて処理能力上回るの避けと占い師各自の動きやら見たいから

【詐冒歌の占いCO確認】

(23) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

議題ありがとうございます。
■1.確霊>確白、多数決まとめ
■2.現状、霊は本人にお任せですわ
■3.各人にお任せ、狩人さんもお任せですわ。状況判断は正確に。
■4.霊が出るかどうかですけれど、えぇと、潜伏なら自由がいいんでしたかしら…?

(24) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>1 >>3 >>7 CO確認した】

議題回答
■1.確霊>確白>その他。
■2.好みで言うならFO希望。
■3.狩は空気読んでくれると助かる。
■4.統一黒狙い。

(25) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 鳶職 ヨアン

【ネッド、ウィル、ナデージュの占CO確認だぜ】
さて、議題も答えるか。

■1.もし霊能確定したら頼みてえな。
もしならなかったら確白だが、確実性が無えよな…

■2.個人的にはFOが好みだ。
■3.能力者の判断に任せたいな。
■4.統一がいいな。

(26) 2013/06/03(Mon) 23時頃

トロイは、霧の濃さにぐったり……全然見えねー……

2013/06/03(Mon) 23時頃


【人】 盲目 テレーズ

占い3CO確認しました。

■1.確定すると思うので霊に任せたいです。
■2.FOで良いと思います。
■3.狩人は吊りは回避して欲しいですね。
■4.初日ですし統一で良いかと

(27) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 詐欺師 ネッド

■1.確霊>確白
■2.占い3だから霊潜伏もあるけど皆で決めてくれ
■3.狩人は吊り回避はして欲しいな。
■4.何でも良いけどこれもやりやすいの選んでくれや

(28) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 綾取り ツリガネ

議題にお答え致します。

■1.確定霊能>確定白
■2.FO希望
■3.吊りは回避、占いは回避しなくておkかと
■4.統一でお願いします。自由は経験ありませんので…。

(29) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 冒険家 ウィル

【ネッドとナデージュの対抗確認】っすよ。
3COなら俄然頑張らないとっすね。

>>4借りるっす。
■1.(確霊>)確白>他
■2.霊能者さんの意思に任せたいっす。
潜伏無理そうだったら出てきて欲しいっすし、
得意ならお願いするっす。
潜伏なら投票COで3dにCOっすかね。
■3.霊は占吊回避、狩は吊回避。
■4.統一。

(30) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 見習い ミレイユ

【詐の占CO確認】【冒の占CO確認】【歌の占CO確認】
■1.確能>確白>多数決
■2.最終的にFO。霊は潜伏でもいいよ
■3.有り。霊は必ずね
■4.陣形をみて決めたいな。

とりあえずお決まりのことから聞こうかな
>>ALL
★みんなの考察スタイルは?
★占吊はどうやってきめる?

(31) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 若店主 エト

議題ありがとな。
とりあえず全部の回答に「任せる」と書いておこう。
俺は大体対応可能だ。

占い方法は、ベーシックに統一占いがわかりやすいが、3COなので自由占いが良い、と考える人もいるかもしれない。
統一占いの利点は確白が出来る事。デメリットは偽黒出た時に吊ると占いが無駄になりやすく、確白が出来にくい。
自由占いの利点は色のついた灰が増える事、かな? ただ、片白ばかりだと思考負担もかかるので慣れていないと難しい。占い決め打ち等があれば、威力はあるけどね。

(32) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

プロ見る限りでは初心者COが多かった気がするし、
FOにしちまったほうがシンプルで良いんじゃねぇかな。
ユーリがまだ来てねぇけど、占いはこの辺で打ち止めだろう。

(@3) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【見】 昆虫博士 ニコル

無事始まりましたね
みなさんよろしくお願いします
早速ネッドさん、ウィルさん、ナデージュさんが占いCOですね

重たいし眠いのでまた明日以降に

(@4) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 泣き虫 ティナ

■1.とりあえず初日は確霊するようなら霊能者の方にやっていただきたいですー
■2.霊の方にお任せでー
■3.霊は潜伏するなら吊占回避必須
  狩は占いは回避無し、吊はケースバイケースですね
■4.灰が広いので統一でいいです

(33) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

>>31
☆基本的に考察型ですの。★を飛ばすのが遅いので…
☆占は中庸で色が見えない所、黒狙いですわ。寡黙は吊り枠ですの。初回の占いは重要ですから、是非黒いところに当てたいですわね。確白まとめ狙いの占い希望は嫌ですわ。

(34) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 異国の旅人 イル

>>24 ナデージュ
霊潜伏ならば、自由ではなく統一にしたほうが無駄占いをさけられるのではないだろうか?

>>31ミレイユ
話題提供ありがとう。
☆基本白取りで、気になったところは質問投げて適当にやる。まだあまり定まっていないかな。
☆占いは黒狙い、見つからなければわかりにくそうなところかな。
吊りは当然黒狙いだが。寡黙吊りはできればしたくないな。

(35) 2013/06/03(Mon) 23時頃

【人】 若店主 エト

>>24 ナデージュ
いや、潜伏案を取るならば統一がイイと思う。
確霊を占った場合、地雷にはなるかもしれないが真占の占いが無駄になる可能性が高い。

占い方法は統一の方が良さそうだ。
初日はどんな展開になるにせよ、統一の方が皆の考えも見れそうだな。

(36) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【独】 冒険家 ウィル

何度見返しても俺は占い師だったっす…ええ…?

(-6) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 女中 リーリ

>>32エトさん
★霊潜伏とCOのメリット・デメリット教えてもらますか?

(37) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【独】 盲目 テレーズ

♪BGM:「溺れる」

初動は流れ早くて溺れるにゃん。

(-7) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

現状、
FO希望:女(>>15)旅(>>18)本(>>25)鳶(>>26)盲(>>27)綾(>>29)=6
潜伏:
霊にお任せ:研(>>23)歌(>>24)冒(>>30)見(>>31)泣(>>33)=5
皆にお任せ:詐(>>28)若(>>32)=2

FO最多。次点霊能本人にお任せが多め。
ミレイユの分類に悩んで霊にお任せに入れたが、潜伏かFO希望かもしらん。
訂正ありゃしてくれ

(38) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【独】 用心棒 アルビーネ

エトはこなれてる感があるな。
あと、ざっと目についたのは、ネッドの回答。なんとなく、村に放り出してるような感覚が……ああ、でもこれは、俺との感覚の違いもあるかもしれないな。

(-8) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 歌い手 ナデージュ

>>35
霊潜伏で自由だと、霊に黒出しする対抗がいるかも知れないと思ったのですわ。確かにわたくしが霊を占ってしまっては意味がないですわね…無駄になりますわね。

(39) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>31
☆1.その時々のリアルさんとの兼ね合いで、対話重視かちょっと離れて見るかは変わるが、
基本序盤から各々の人間を見ていって、ブレを探して行くタイプ。パッション気味だが脱出はしたい

☆2.吊り占い共に第二希望まで提出、票を換算、第一希望最多得票者を能力行使対象に
もし第一希望票で同点が出たり、第二希望大量にもらってて悩ましいことがあれば、
第一希望2点、第二希望1点として点数換算で最多得票者に能力行使

(40) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 異国の旅人 イル

>>36エト
★統一のほうがいいというのは、多数決的にかな?それ以外の理由があれば教えてほしい。

ユーリは霧で乗り遅れているのかな?

(41) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 詐欺師 ネッド

>>38
トロイまとめはえーな。
ログ読み能力高いって事だろうな。

霊能のCOについての議論でgdるくらいなら出た方が良いけどな
FO派がどの程度潜伏容認出来るかってところだろうな。
霊は空気読んで動いてくれりゃぁ良いや。

(42) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 家令 ユーリ

遅くなりました。
とりあえず回しておきます。

【非占CO】

(43) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>31
セルフ回答
☆非狼をひろっていくタイプ。性格要素も見て、違和感のある行動をする人もさがしていく。
☆吊は黒狙い。占は要素取りにくい人とか、読めない人を当てる。序盤は寡黙吊、中庸占い。

>>25>>30
それぞれまとめはその他とかがあるけど…

★本★冒
その他のまとめ方について具体的に考えていることってある?

(44) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 染物師 サムファ

■1.初日はいらないかもな。多数決で決めてけばいいと思ってる。

■2.占いは出ちゃってるが…。霊は出ないでいいと思うぞ。3COは狩負担多いからな。灰を狭めるより占護衛だろう。

■3.狩は基本なし。霊はありだな。上で言ったこともあるが、それよりつらいのは乗っ取りだ。襲撃はかわせ。

■4.3COだし、自分は自由でいいと思ってる。占内訳は真狂狼。灰は12のうち霊1狼2。(まぁ3-2はないだろ。)
共有もいないし、囲い懸念は、そのまま囲いの可能性を見れる要素になる。真贋見分けるためにも、占い理由をしっかり見たいという意味で自由推しだ。

(45) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 泣き虫 ティナ

この灰の広さで白圧殺なんてまず無理ですし、素直に黒狙いでいいかと

私は、強く黒視している人は直吊で、中庸から黒目の位置で迷う人を占いにかけたいですね

ただ占い3COですし、初日は黒特攻抑止も兼ねて、最黒の人を占い希望に出すつもりですー

(46) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 女中 リーリ

>>31ミレイユさん
☆占い結果見えてからが本番ですね、
☆占いは発言から色がわかりにくい所、発言力が強い所にも当てたいですね
吊りは寡黙で色が見えない所があればまずはそこからですかね

(47) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

重い……
>>31
☆1.他者-他者での会話の流れとか、単体の村に対する姿勢とか見て考察してる。
観察って言えば聞こえがいいがぶっちゃけ感覚で見てる方が大きい…悪いな。★飛ばしは苦手。

☆2.は…票換算のことか?それとも「こういう所を占吊希望したい」ってことか?

(48) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 若店主 エト

>>37
霊潜伏の利点は基本、襲撃を避けて占い師に護衛を渡す。かな。
基本3-1であれば霊に護衛が行きやすく、占い師が守られにくいからね。

デメリットは、
霊が灰からピン抜きされる可能性がある
占い師が占ってしまう可能性がある(統一で回避有の場合は別)

G16人は灰が多いので、狼の潜伏幅も大きいけど霊の潜伏幅も大きいのだよね。
ただ、襲撃されたくない・霊機能を重視したいと言う人が多ければ陣営確定させて安心して確霊にまとめを任せる、というのも一手ではある。
混乱は村に不利だからね。

(49) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

あっ待て質問の意図取り違えたか?
>>31 ミレイユ
☆2.吊り占い方針なら、吊りは人外に見えるところ。序盤は寡黙もあり。
寡黙吊りやだって残して後々悩む方が嫌だ
占いは、自分と考え方なんかが大きく離れていて、自分の脳みそだけじゃうまく判断を下せない人に当てたい

>>42 ネッド
ふふん、伊達にセンセー様の元で書物ばっか読んでねーぜ[…は去勢をはった。]

(50) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 冒険家 ウィル

ヨアン★>>26
「確実性が無えよな」
何に対しての懸念っすか?

(51) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【赤】 異国の旅人 イル

トロイ霊に出るつもりとかあるのかな?議題回答。
で、できればやめてほしいよおお(ガクブル

(*4) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>38
あ、ちょっと表現がわかりにくかった。
初日は霊潜伏でもいいよ。でも2d遺言か、3d第一声にはCOして欲しいから最終的にFOと表現したんだ。

(52) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 家令 ユーリ


■1.まとめについて
確霊が分かったのでしたら確霊がよろしいかと。

■2.能力者のCOについて
FOの方がよろしいかと。

■3.能力者の吊回避について
確霊は回避して下さい。

■4.占い方法について
今回は灰も多く自由占いにするよりも統一した方が良いと思います。

(53) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 盲目 テレーズ

>>31
☆気になれば聞きます、
でもどちらかと言えば考察型かも知れません。
あとは白拾い型ですかね。

正直型が定まってないと言えばそれまでですが。


☆占いは怪しいと思ったところ、
無ければ中庸狙いですね。
寡黙は斑になっても情報少なくておいしくないと思います。

吊りはその時考えますが、村ぽいと判断出来なかった位置ですかね。

(54) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 鳶職 ヨアン

>>31 見
☆とりあえず発言見て気になった所に注視していく感じかな。★飛ばしはあまりやれてない。
☆占はやっぱ色が見え辛い所に宛てたいな。ここ怖で多弁にという気持ちもあるが。
吊りはまずは寡黙からか?

(55) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

トロイは、恥ずかしい変換ミスをした……>>50去勢→虚勢

2013/06/03(Mon) 23時半頃


【人】 泣き虫 ティナ

>>31
☆考察スタイルは時と場合によりますねー
考え方が違う人が多いなぁと感じた時は白取り重視で行く感じです
認識のズレが大きい人は黒っぽいとすぐに誤認してしまうので;;

吊占に関しては>>46

(56) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 若店主 エト

>>41 イル
自由占いって、本当に自由度が高い分思考が飛びやすいんだよね。
基本的に村を見分ける時は、その子がやりやすい土壌で動いてくれた方が俺は拾いやすいからかな。

>>31
☆色々。白見分けの方が得意ではある。
☆若干吊り手数は余裕あるから、気になる処占いで吊りは黒狙いだね。

(57) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【赤】 歌い手 ナデージュ

狂人もRCOだなんて…3COって村有利なんでしたかしら。ごめんなさい…。
お二人様、どうぞよろしくお願いいたします。

赤用の議題ですわ
■1.戦歴
■2.作戦
■3.CNについて

(*5) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>48
本がどういったところを占吊にあてたいかだね。
ごめんね、もうちょっとうまく言葉にできるようにするよ。

(58) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

FO希望:女(>>15)旅(>>18)本(>>25)鳶(>>26)盲(>>27)綾(>>29)家(>>53)=7
潜伏:染(>>45)=1
霊にお任せ:研(>>23)歌(>>24)冒(>>30)見(>>31)泣(>>33)=5
皆にお任せ:詐(>>28)若(>>32)=2

>>45
★議題2で占いがCOしちゃってるが……って言ってるけど、潜伏案も考えてた?

(59) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【独】 染物師 サムファ

おうおう、みんなやる気だねぇw
そんな突っ走らず喉は温存しとけよ、と言いたいが。

仮決定本決定は明日だぜぃw

…これでおれ寡黙吊りされたりして←フラグ

(-9) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

エトは、重さにストレスがマッハ。虚勢違い噴いた

2013/06/03(Mon) 23時半頃


【人】 詐欺師 ネッド

とりあえず初動軽いのが
ティナとトロイだな。微白要素だ。赤でうだうだ相談してる感じがしねー
二人とも言ってる内容に違和感は無い。
ここらがいつまでも噛まれないなら
ミスリーしてるか狼か、って疑う流れになりそうかもな。

(60) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 冒険家 ウィル

ミレイユ>>31
☆白、非狼要素拾いから消去法で探してくっす。
☆寡黙、もしくは黒い人っすね。

>>44
☆立候補。票纏めるだけなら手が空いてる人が助け合ってやっていけばいいと思うっす。

(61) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 女中 リーリ

>>49エトさん
ありがとうございます
メリットも大きいんですね、納得しました
>>ALL
★確白のまとめ役ほしいですか?
★霊潜伏について意見ください

(62) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【赤】 研究者助手 トロイ

>>*4
潜伏希望だよ3-2とか怖い!!!
基本素村のときと同じ速さで同じ動きしてるよ。何か変だったか?

■1.戦歴
推理アリ長期5戦目。狼3戦目。
短期は600くらいやってる。
■2.作戦
相談とかあんまりせずに各々好きに動こうぜ(単独感ほしい)
■3.CNについて
先に案が出てたらそれに合わせる。
適当に決めるならワットで

(*6) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 異国の旅人 イル

>>57エト
ふむ?みんながやりやすい=要素取りやすい、ということなのだろうか?
ありがとう、了解。

(63) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>44
☆.具体的にはない。
ただ確定白とか霊がいない、もしくは潜伏している時は、手の空いてる奴がやっていこうぜっていうだけ。

あと、意味分かった。>>58もありがとな。
☆2.議題>>25でも軽く触れたが占は基本黒狙いな。「色が良く読めない」奴にあてたい。
吊は占にかけずとも黒だと思うところだな。

(64) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

クレイグは、しまった>>64「人」じゃない「見」だ…悪い

2013/06/03(Mon) 23時半頃


【人】 歌い手 ナデージュ

15>13>11>9>7>5>3>EP
縄は7、人外が4ですわね。余裕は3…
もちろんわたくしとしては信頼していただけるように精一杯能力を生かしますけれど、村としては占ロラ、という手もあるのかしら…
わたくしが情報を落とせなくなりますし、対抗のラインを見るためにも、初期段階でのロラは悪手だとは思いますけれど…。

重くて全然動きませんわ…

(65) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>62
☆1.いたら助かる。いなかったら、つい票計算とかやるよやるよ…つって立候補して手が回らなくなるのを俺は知ってる。
☆2.面白いけど、・出るタイミングを合わせて欲しい。・ある程度吊られない占われない噛まれない位置にいる自信をもっていてほしい この2点を満たして欲しい

(66) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【赤】 異国の旅人 イル

いや、同じ質問クレイグもしてたから変じゃないかも。
票まとめの仕方で答えてたから、確白まとめする予定アピかと思ってしまった。

(*7) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 家令 ユーリ

>>31 ミレイユさん

★基本的にはその人の考えなどを読んでおかしいな、と思う所を拾って行くタイプです。ただ、僕自身は★飛ばしも要素拾いも苦手です。

★占いは発言力のある方優先にしたいです。発言力のある人は良くも悪くもその人の発言に周りが流されてしまいがちになってしまい、自陣なら頼りになっても敵陣なら滅びの道を進んで行くばかりだと思うのです。

吊りは黒要素の多い人から吊って行けたらと考えています。
寡黙だから吊る、とかではなくこの人の発言は怪しい所が多い、矛盾した点がある、そういう箇所が多い人を吊りたいです。

(67) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 綾取り ツリガネ

霧が深すぎて迷子です。

>>31ミレイユさん
☆みんなの考察スタイルは?
発言から白要素拾いつつ、黒要素も血眼になって探します。(気付いたら白飽和とか良くあるので、意識して黒要素を探すようにはしています)
質問はあまり飛ばしません。正直★飛ばし苦手なので。違和感があったり気になったりしたら飛ばしますが…。

☆占吊はどうやってきめる?
占いは黒っぽい所、色が見えない所で使いたいです。
吊りも黒っぽい所に使いたいのですが、よっぽど寡黙な人がいるならそこに使っても良いと思います。残しておけないでしょうし。

(68) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【独】 若店主 エト

んー。
ティナ気になる
ウィル人っぽい
サムファ霊っぽい
リーリは丁寧。
ユーリはまだ読めない。
ツリガネは恐らく初心者。
テレーズも同様。
ミレイユはSGっぽいなー。占ってもいいかも。
ヨアンは恐らくG国出身かな。ワンテンポずれあり。ただ、狼だからとは限らないのでチェック。
トロイは人っぽいかな。

(-10) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 鳶職 ヨアン

>>51
悪い、言葉が足りなかったな。
狼側がどう出るか分からない分、確白なるかどうか確実性が無いと言う意味だった。
もしかしたらいきなり真から黒出るかもしれないしな。霊も霊で確定するとは限らないが、こっちの方が不安要素でかいなーと思ったんだ。
まあしなかったらしなかったでやりたい奴がやればいいと思うぜ。

(69) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 染物師 サムファ

>>59
いや、単純に更新したら3COだった、って感じだ。
正直やる気の表れか狂人アピか、全く判断つかなくなったし、もうチョイ真占いはまっててくれても、とは思ったがな。

2COなら同じくFO希望だったと思うぞ。灰に最大3Wだし、狭める意味が違うと思ったからな。

つまり占いにはどっちにしろ出てもらおうとは思ったが、COタイミングでの真贋要素は消えちまったな…って思ったってところか。

(70) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 女中 リーリ

>>62セルフ解答です
☆私は表まとめさえしていただければ特に必要ないと思います
☆吊り対象になった時は回避してもらう、1人の結果見えた段階でCOならば潜伏もいいと思います

(71) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【赤】 歌い手 ナデージュ

■1.戦歴
長期で2戦目ですわ…初人狼も狼でしたが、潜伏して寡黙で吊りでしたの…
■2.作戦
承知しましたわ、ではわたくしも視点漏れに気をつけて単独で。
■3.CNについて
ワット…ではオームで。

(*8) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【独】 盲目 テレーズ

はにゃー
眠いにゃーー

素村で緊張感抜けてんのかにゃ。
非占い回しただけで疲れたー
戦術論わかるようになる気がしませんにゃあ

(-11) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 若店主 エト

ふむふむ。更新直後の流れがようやく落ち着いた感じかな?
結構早かったんで、読み込みに慣れてない人は発現まで時間かかりそうかな。

もし、喋るのに困ったらちょっとこれ答えてみてね。
★どの発言でもいいんで、この発言が気に行った・気になったがあったらそれについて感想言ってみて。共感・反感どちらでもかまわない。
★とりあえず誰が人っぽいか、を一覧にして灰に埋めてみて。割と直感も馬鹿にならないんで自分の指針になるよ。

とまあ、ちょっとアドバイス等。

(72) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

研究者助手 トロイは、メモを貼った。

2013/06/03(Mon) 23時半頃


【人】 詐欺師 ネッド

>>59 サムファ
下段のCOタイミングでの占い真贋要素って奴
サムファがどういう風に考えてるのか教えてくれ

ちょっち上段が真狂判断出来ねーでイラっとしてる狼視点?
みたいな印象うけちまったな。
とりあえず考えが聞きたい。

(73) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【独】 家令 ユーリ

占い師と霊能者はどちらを優先的に護衛するべき?

(-12) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>70
あーそういう意味ならすごく分かる。
あまりにも怒涛のCOドンドンドン!すぎて出方見るもへったくれもねーわな、とは俺も思った
返答サンキュー

>>70染の回答姿勢がこっちの意図まで汲んで色々深く素直な感じに答えてくれてるのがちょい村要素

(74) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 冒険家 ウィル

リーリ>>62
☆んー俺は特に、って感じっすけど>>66みたいな意見があると迷うっすね…村の皆のやりやすい方でいいと思うっす。
☆潜伏していて欲しいっす。けど本人の意思に任せるっす。

(75) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 若店主 エト

>>63 エト
メインはいかに喋りやすくするか、かなぁ。
喋ってくれないと何の要素も取れないからね。ちょっとした事でこの人、人っぽい。狼っぽい。って出るものだから。

>>65 ナデージュ
★対抗に負けそうって不安ある?

んーと、今日の占いで狼を見つけられたら、占いロラとか明らかにないよ? どこで、不安になった?

(76) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 異国の旅人 イル

>>62 リーリ
☆いたら楽だろうとは。
☆皆がやるというなら乗ろうかな、というくらいの気持ちかな。

(77) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 歌い手 ナデージュ

>>62
☆確白を出してしまったらまとめをお願いできたら助かりますけれど、占う上で白より黒が欲しいですわ。まとめ狙いの占い希望は出さないで欲しいですの。初回の占いは票まとめのみで独断が入らないのであれば、どなたでもまとめられると思いますわ。
☆現状、霊潜伏、統一占いで霊回避CO有り、ですかしら…自由で無駄打ちになるのは避けたいと思いましたから。潜伏かどうかは、本人の自信によりますの。

>>72
ありがとうございます…。しっかり読み込んできますわ。

(78) 2013/06/03(Mon) 23時半頃

【人】 泣き虫 ティナ

>>66
★ちょっと横槍ですが、☆1の回答は「自分が」ということです?

それとも、ついつい引き受けたはいいけど自分自身の思考開示が疎かになってしまう、って人が出るかもしれないって懸念ですか?

(79) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 詐欺師 ネッド

>>74
へぇートロイとは違う印象のようだな…

>>72 エト
この灰のケアに素直に行ける感じ。こういうの中々出せる狼っての
少ない気がするんだよな。ここ白要素にとっておくわ。

(80) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 異国の旅人 イル

>>76エト
ふむ。やりやすい環境づくり=しゃべりやすい環境づくり、ということなのかな。
>>72もそういう意味での促しなのだろうか。
エトの交通整理?期待しているが、エト自身の意見も注目したい。

(81) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>62
☆1.個人的な意見としちゃ欲しい
が、この質問と答え人外側に利用されないか…?

☆2.潜伏するなら頑張れ。まあ希望はFOだが、本人が潜伏したいなら任せる。
投票COもありだから3dでそれ利用もありかな。

(82) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【独】 研究者助手 トロイ

基本性根が狼PLでここ最近村ばっか(つっても2戦)だったんで多分今俺テンションMAX。喉枯れそう

そろそろ自重。言葉回しの節々をちょっとフフってなる風にしたり、
あけっぴろげでいることで白視もらいに行くタイプだから、細かい相談が苦手なんだよな
お仲間さん、すまん

(-13) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 盲目 テレーズ

>>62
☆無いなら無いでも。
でも評まとめとかで混乱しないようにしたいですね。
取り敢えずまとめ欲しさの確白狙いはしたくないですね。

☆霊の人次第。お任せします。

(83) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

>>76
☆負けるかもしれない不安はありますわ。でも今は負けるわけにはいかないって気持ちが強いかしら。
3COなんて初めてなので、よくわからずに手数だけ見たら有りなのかな、と思ったのですけれど。今日の占いで黒が出せたら~という部分、よろしければご説明いただけますか?

(84) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【独】 本屋 クレイグ

んー…リーリが色勝手に決められる人外なんかどーなんか、でも☆の質問考えるとすげえ霊視点…

(-14) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 鳶職 ヨアン

>>62
☆できたら嬉しいが、確白狙いで占い使うよりは気になる所に当てたいし、無理に意識することもないんじゃないか?
☆潜伏なら回避COありで行きたいな。まあ本人に任せる方向でいいぜ。

(85) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 泣き虫 ティナ

>>70
★「COタイミングでの真贋要素は消えちまったな」とありますが、COタイミングでどういう要素の取り方をしようとしてたのか、参考までに教えてくださると嬉しいですー

あと、今回は3人とも早い段階でのCOで、ネッドさん→ウィルさん→ナデージュさんの順でCOしましたが、これは要素にならない、って判断ですか?

遅いと何故要素が取り得て、今回のタイミングは何故ダメなのかが私にはわかりませんでした;;

(86) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【独】 盲目 テレーズ

非霊透け?知ってるにゃん。
多分霊でも同じように答えるけどな!

でもブラフ張る余力無いからブラフブラフということで
勘弁にゃああ…

(-15) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【独】 詐欺師 ネッド

あ、独り言試してみよ
初狂人、そしてぐた初参加ー
ひゃっほー
せーぜー遊ばせてもらうぜー
いえーい

(-16) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>79
☆おう、俺がだ。ついつい票計算誰がやんだよあーもういいよ俺がやるよ……つって喉枯らす未来が見える。
毎回避けようと思うがつい手を出して痛い目見るから、その前に誰かに引き受けてもらいたいんだよ……!割と切実

>>80
俺もネッドとは気が合いそうかなと思ったからそこちょいと意外っちゃ意外
真占いも狼も狂人も、スピード大事派だったってことだろうね
★ネッドは占いCOタイミングとかは考慮しない派なのか?

(87) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 染物師 サムファ

みんな気張るのもいいが、喉は考えろよ?
決定は明日の時間帯だし、その時CO来たら質問も何もできなくなるからな?

>>73
自分としちゃあ、速攻出てくるのは狂>真>狼の割合が高いと思ってる。狼にアピできんのは偽黒かこのとき、あるいは偶然狼白で囲ったときくらいだからな。

逆にある程度回ってからだと狼>真>狂。誰が騙ろうか?とか会話するとどうしてもそうなりやすいからな。

そして単純な真要素として、なぜそのタイミングでCOしたかを明確に言えること。ま、ここら辺は後々の占い理由と思考があってるか、違和感を感じるかの目安ってところだ。

つまりそれで真贋判断する!っていうか、偽の中身、もしくは後々の目安を一つ失った、と感じたんだ。

(88) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 異国の旅人 イル

サムファ>>70
真占のCOタイミングへの不満…推理要素減ってめんどくせー、感が出てていいな。
狼でも占い推理するだろうが、真占に文句つける文章で出るだろうか。

(89) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 若店主 エト

ウィルの突っ込み方が面白くて好きだ。
と書いてからCO者を見直してウィルが占い師だと今気付いた等と…。

>>84 ナデージュ
ん、手数だけを見て、か。いきなり占いロラしてしまうと、村は情報を手放す事になるんだよね。
占いロラは人外2が吊れる計算になるけれど、占い襲撃が真狂問わず発生する可能性があるからいきなりどこからこの回答が出たんだろう? って思ったんだ。

今日、占いで狼を引いた場合、確霊ならば吊り結果で真占がわかる可能性が高いだろう? 黒引きたいなら黒出して吊りたい、に思考がいかないかなあ? と思って聞いてみたんだ。

(90) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 女中 リーリ

>>82クレイグさん
まとめ役乗っ取られるってことですか?
★すいません、わからないので詳しく説明してもらえますか?

(91) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【削除】 詐欺師 ネッド

>サムファ
>>86 のティナと俺の質問かぶってるからまとめて回答してくれりゃ良いや
ティナの思考は個人的におっかけやすそうだわ。
個人的相性込みで占い要らない枠にしておくわ。

2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 見習い ミレイユ

>>62
☆できれば欲しい。まとめは発言消費するし、灰の人には発言はなるべく質問考察にあててもらいたいよ。
☆潜伏は有り派。霊潜伏は確定しやすいし。襲撃可能前にはCOして確霊になって欲しいので、出るなら2d遺言希望。霧が濃いから難しいとは思うけど。
私は霊は占回避も有りだと思うよ。占い機能ムダになるし。一番いいのは占吊対象にも、襲撃対象にもならない位置にいることだね。

(92) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>86
横槍だけど、今回みたく全員ほぼ同じくロケットなら、十中八九全員ロケットCOが有益だって考えてんだろうなとしか読み取れないけど、
例えばひとりがかなり後々になって出てきたり、各々が違う動きをしたなら、
その動き自体が対話のきっかけにも、本人の性質の見極めにもなる。と俺は思ってる

特に初動でCOが遅いやつって、本人がすげーマイペースか、何か独自の考え方を持ってるか、裏で相談してるかって感じで、
そういうところって案外すぐに見えてくるんよ。
あ、コイツがCO遅かったのおかしいなって
そういうのが取れなさそうなのが惜しい。

(93) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 家令 ユーリ

>>62 リーリさん
☆皆さんの出した占いや吊りの案をまとめてくださる方がいらっしゃればそれでいいと思います。

☆僕はCO推奨します。
霊能者が潜伏している場合、村人も狼も誰が霊能者か分からなくなって、狼も確実に狙いを定めて襲う!というのが出来ず、COした時よりも生存確率は高いような気がしますが、COしていない場合は誰が霊能者か分から無い故に霊能者が占い対象になってしまったり、吊り対象になってしまう可能性があります。

霊能者がよほど技量があるのならCOせずに回避も出来るとは思うのですが、そのような自信をお持ちの方が霊能者であると言う確証は何処にもありません。COする事で襲撃の対象になりやすいデメリットもありますが、COした方が後に村の利になると思いました。

(94) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 詐欺師 ネッド

>サムファ
>>86 のティナと俺の質問かぶってるからまとめて回答してくれりゃ良いや

ティナの思考は個人的におっかけやすそうだわ。
個人的相性込みでティナは占い要らない枠にしておくわ。

(95) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 綾取り ツリガネ

>>62リーリさん
☆確白のまとめ役
いたらスムーズに話がまとまるとは思いますが、わざわざ作るほどではないと思います。それに確霊がいれば無問題かと。

☆霊潜伏
メリットとデメリット考えると個人的にはあまり潜伏をして欲しくはないです。もしCOする前に抜かれてしまったら村ガタガタになると思いますし。それが怖いです。確率は低いかもしれませんがもしそれが起きてしまったらと考えると潜伏は推せません。
うーん、でも潜伏すれば護衛先を減らせるのは魅力なんですよね。難しいです。

(96) 2013/06/04(Tue) 00時頃

トロイは、喉考慮して発言我慢。出来るだけ簡潔にまとめて出すわ

2013/06/04(Tue) 00時頃


【人】 泣き虫 ティナ

>>62
☆確霊、確白の方が居ればお願いしたいですが、わざわざその為だけに確白作り狙うのは反対ですねー

霊潜伏は個人的には戦術としては有りだと思います
ただ、霊の方の好みや自信の問題もありますし、霊の方はその辺を考えて出るか潜伏するか決めてほしい、って感じですー

(97) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 染物師 サムファ

>>89
逆に言うなら、狼は推理しなくても偽黒や白囲いで判断できるが、村としちゃあそれを知るのは1日遅い。
霊抜かれっと最悪勘で決め打ち!まで行くからな。

自分としちゃあ重要だと思ったのだが、案外ほかの人は気にしてないんだな。

(98) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【独】 綾取り ツリガネ

~今回の目標~
あまり目立たずかつ狩ブラフ撒きまくって噛まれる

(-17) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 若店主 エト

んー。ナデージュは真狂かなあ。
二人のCO見てからCOした可能性があるから。狼で相談せずに出るタイプには見えない+手数だけ見ていきなりロラになるかしら?? とか言う思考が赤有っぽくないなあ。

ん? サムファが注目されてるのを把握。
俺は人っぽいと思ったけど、サムファ。占いに狼出てるのが確実なところで、「推理材料がねーぜ、ち!」とか言ったらせっかく早く騙りにでた狼にケチつけてるだろ?

(99) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【独】 女中 リーリ

今まで毎回喉余らせ過ぎてたので
喉のこと何も考えてなかったですorz
今回はしっかり使い切っていきたいな

(-18) 2013/06/04(Tue) 00時頃

ツリガネは、すみませんが明日早いので落ちます

2013/06/04(Tue) 00時頃


【人】 詐欺師 ネッド

>>93 トロイ
あー質問かぶってた立場から言うとさー
サムファがどういう考えなのか見たいんだよなぁ

トロイがいろいろ言えるのはもうこの早い段階でわかるし
ティナ自身に考え方が無いとかじゃねーと思うぜぇ?
俺としちゃ今日は何処占いたいか考えてんだよー
そこんとこよろしくって感じだぜ?

(100) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>91
あー悪い、足りなかったよな。俺も正直言語化しきれてないが
☆1.いや、人外って占い先の色好き勝手決められるだろ?
村側が「俺らは確定白がほしいんだ!!!」って思ってる。で、占先の色が斑だとする=確定白できない=村の士気っていうの?
そういう気持ち的な面の”利用されるんじゃないか”って危惧。

(101) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

>>90
一応>>65で触れてますけれど、もちろんいきなりは悪手だと思いますの。ただ、万が一白続きで縄余裕が無くなった場合、偽視が高い占い師からロラしてしまおうなんて、わたくしが素村だったら考えるかも、と思いましたわ。情報より村危機回避で。
でもこれって、そのときになったら考える、でいいのですわね。走りすぎましたわ…
今日引いた場合のことは納得ですの。ご説明、喉割いていただいてありがとうございます。

(102) 2013/06/04(Tue) 00時頃

ヨアンは、そろそろおやすむぜー…**

2013/06/04(Tue) 00時頃


ナデージュは、ツリガネさん、おやすみなさいませ…。

2013/06/04(Tue) 00時頃


【人】 異国の旅人 イル

まあ私自身はCOタイミングから推理、あまりできないのだが…というか占い真贋早くから見れないのだが。
>>98含めサムファの前のめり感はいいね。たくさん推理落としてくれそう。
今日占い不要かな。

(103) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 異国の旅人 イル

まあ私自身はCOタイミングから推理、あまりできないのだが…というか占い真贋早くから見れないのだが。
>>98含めサムファの前のめり感はいいね。たくさん推理落としてくれそう。
今日占い不要かな。

(104) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>101
あー占先が村とか狼とかそういうのは置いておいて、とりあえず言いたいというか伝えたい事だけまとめた。
なんていうか表現難しいな…[頭抱え]

(105) 2013/06/04(Tue) 00時頃

イルは、二回押してしまった…無念。

2013/06/04(Tue) 00時頃


クレイグは、そして相変わらず重いちくしょう…ヨアンはおやすみなー

2013/06/04(Tue) 00時頃


クレイグは、そして相変わらず重いちくしょう…ヨアンはおやすみなー

2013/06/04(Tue) 00時頃


【独】 鳶職 ヨアン

寝る前に議事録まとめておこう


>>1 ネッドCO
>>3 ウィルCO
>>7 ナデージュCO

(-19) 2013/06/04(Tue) 00時頃

ミレイユは、ちょっと霧濃いし、今日はもう休むよ**

2013/06/04(Tue) 00時頃


クレイグは、や ら か し た…… ツリガネもおやすみな

2013/06/04(Tue) 00時頃


イルは、クレイグ仲間だな。あんまり重いし寝よう…おやすみ。**

2013/06/04(Tue) 00時頃


【人】 研究者助手 トロイ

>>100
うんにゃ、悪い。ティナやネッドの質問がどうこうっつーより、こういう考え方もあんだよ!聞いて聞いて!っつーのが抑えられなかった

現状放置(発言量が充分且つ違和感を感じない)でいいかなと思うのが、サムファとティナ、次点イル
イルは>>81>>89あたりがイイなと。上記二人より言葉は少ない(気がする)けど、自分で考えてる感見極めようとしてる感がすごくある

発言を読み込んだら面白そうだなって思うのが、ユーリかね

エトは交通整理兼ねてるにしろ、初日から占いに切り込んでいってるのが微村
本人の立場もあるにしろ、人外が初っ端から占いに突っ込んでって痛い目見るってパターンはあるあるだし

(106) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 盲目 テレーズ

目が滑りますね。眠いです。あと重いです。

一気に3CO出たのは狼が
取り敢えず相談しないで騙りに出られる性格ぽいと判断出来るだけ良いとしますか。

今のところ
トロイ、エトは思考の進みから
占い不要枠ぽいでしょうか。
今日は眠いので占いと細かいとこは明日見ます。

(107) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 泣き虫 ティナ

>>88
ごめんなさい、質問被ってたみたいですね;;
>>88で概ね納得しましたー

ロケットは真狂にありがち
真は遅めに出ても、ちゃんとCOタイミングの理由がしっかりしてれば真を拾う事も出来るのだから、そこで狂、真、狼の切り分けをしたかった、という趣旨であってますかね

ただちょっと気になったのは、真要素取りにCOタイミングの理由を考慮するなら、今回全員早かったことについては各占い師に質問しないんですか?

(108) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【削除】 女中 リーリ

>>101クレイグさん
村の意向にそわない占い結果が出されてしまうということですよね?
ですが占い希望はおそらく全員がそれぞれ出して多数決となるので
その質問の有無によらず
村の気持ちは狼に透けてしまうと思いますよ

2013/06/04(Tue) 00時頃

テレーズは、私も寝ます**

2013/06/04(Tue) 00時頃


【独】 若店主 エト

んー。

初期予想。

ネッド-ティナ-ユーリ
ウィル狂
ナデージュ真

で、どうかな。
ナデージュのタイプ見極め苦手だからなあ。ネッドはなんかサムファへ触れ方がなんか気になったから偽っぽい気がする。

(-20) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【見】 看板娘 サリィ

もうだいぶ進んでますね
私は初心者なんですが一緒に見学させてもらいますね
よろしくお願いします

(@5) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【赤】 異国の旅人 イル

赤書いてる暇ない霧。

■1.戦歴
長期10戦、狼3回目。ただし狼やると霊ロラ前に吊られる勢いなので期待しないでくれ。
■2.作戦
うん、単独了解。噛み先と判定だけ相談しよう。
■3.CNについて
じゃボルトで。よろしく。

(*9) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【人】 女中 リーリ

>>101クレイグさん
村の意向にそわない占い結果が出されてしまうということですよね?
ですが占い希望はおそらく全員がそれぞれ出して多数決となるので
その質問の有無によらず
村の気持ちは狼に透けてしまうと思いますよ

(109) 2013/06/04(Tue) 00時頃

【独】 研究者助手 トロイ

本気で占い騙ってない方の仲間が誰かブッ飛んでた。すみません。
イルの表発言すげー好みなんだよ……囲いでもなんでもなくそう思ったんだよ……

(-21) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 歌い手 ナデージュ

皆様お強い方ばかりだったわ…よかった、わたくしが騙るのが一番ですわね。
黒くてすぐ吊られてしまいますわ…

(-22) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 異国の旅人 イル

ラ神いつか噛み殺す、村と狼の二択しか渡さない貴様を噛み殺す!(素直に希望しれ)

(-23) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 用心棒 アルビーネ

エトの声が大きいな。
非狩と予想しとく。狩なら、こんなに派手に動かないだろうという雑感。
どうも、ネッドが狂人に見える。フィルターかかってる感が否めない。

(-24) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 研究者助手 トロイ

やっぱり村始まると自分が何であれ喋ってないと落ち着かん……
肩書きをかまってちゃんにすることで一瞬でも注目を得られるなら躊躇しない
それくらいには誰かにかまってほしい。かまってかまって(((((っ-_-)っ

(-25) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 盲目 テレーズ

ティナも大丈夫そうかにゃー
もー灰広くて面倒いにゃー

全員は無理ですにゃん

気が抜けすぎて初動軽くする力でにゃい
気になることがないというか目を滑っていくのでよく読めてないよう。
初動見れば狼わかるらしいが…もったいないことしたかにゃー。。いや後で見直してわからんこと聞けばいいかにゃ。。かゆ。うま。。

(-26) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 詐欺師 ネッド

>>88 サムファ
回答ありがとなぁ

「速攻出てくるのは狂>真>狼の割合が高いと思ってる」
ここいらは経験則かな?根拠が無いと思うんだよなぁ

即COか3人目に出ると狂っぽい。真ん中で出ると真っぽいって考え持ってるんかな…。んーすまんが共感ではないなぁ。
何故そのタイミングでCOしたかって人外でも理由はつけられそうだけどねー。まぁ俺はグダグダ様子見して、相談して出てきた狼みたいーって言われるの嫌だったってだけだけどな!

まぁとりあえず考えはわかったぜ。

ティナが結構あっさり納得してるのな…。ふーむ。

(110) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 盲目 テレーズ

正直見物決め込んでたのでこのチップで
本戦でRPすることになろうとは…師匠すみませぬ。

ああ、そう思ったら急に頑張らなければという気になってきた…

明日から本気出す←フラグ

(-27) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 染物師 サムファ

>>108
したところで、おんなじような答えが返ってきそう&霧が濃くて全然読み切れないってところだな。

>>70で言ったが、真だろうとなんだろうと、やる気の早めCOだという回答がきそうでな。ただそういう意味で、ナデェージュは出遅れた狂人が真ごとロラするつもりか?くらいには思ってる。

それに灰のみんなもやる気だしな。自分が質問して喉裂くよりやり取り見るか、って今は傍観気味。

(111) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 研究者助手 トロイ

せめて寝れたらいいんだけどな、今日は寝れないからな
発言したくてしたくてたまらん
誰か俺とおしゃべりしよう

(-28) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 家令 ユーリ

んー、積極的にまとめを行ってくださってるトロイさんが好印象です。
気になる事は質問して、自分の考察を出して思考がとてもはっきりしています。相手の事を考えているというのが凄く文章を見ていて伝わって来ます。
まだあまり発言を見れていないのでしっかりした考察が出せませんが…

あとは、エトさん、ティナさんも村目に見ています。

(112) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 泣き虫 ティナ

>>87
回答ありがとうございますー

安易に「そうそう、他の村人の心配をしてのこと」って乗ってこず、あくまで自分視点での話を貫くのはわりと白いですねー

(113) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

トロイは、発言は自重するけど夜通し見てる予定。色々バッチコイ

2013/06/04(Tue) 00時半頃


【独】 家令 ユーリ

現時点占い内訳予想

ナデージュ真
ネッド狂
ウィル狼

ナデージュは解答が凄く丁寧(>>102)
ネッドは発言自体はあっさり、内容が濃いタイプ
ウィルは発言待ち。

(-29) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 家令 ユーリ

イルさんが気にかけて下さっていたのですが
正直に告白すると僕のCOが遅くなったのはお風呂入ってたからですごめんなさい

(114) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 異国の旅人 イル

あまりティナ印象ないけどなあ。
トロイは早くから広く灰見てて便利そうな感じなので初回どうこうするところではないかな。
ティナやネッドは私のサムファの意見はどう思うかな?

(-30) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【独】 詐欺師 ネッド

ウィルがご主人っぺーな。
発言見てっと。

RCOだったけどなぁー
ナデージュご主人のが心強いが…
あ、ウィルさんごめんなさい…ナデが発言うまそう…

(-31) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 泣き虫 ティナ

>>111
回答ありがとうございますー
質問しなかった理由、了解ですー

(115) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

サムファは、だめだ、霧が濃すぎる…議事&質問&回答は明日にするか おやすみ

2013/06/04(Tue) 00時半頃


【独】 研究者助手 トロイ

みんなが去るから段々霧が晴れてきたのが逆に辛い……

(-32) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

サムファは、あ、目が滑る理由わかった。★と☆つけろみんな。

2013/06/04(Tue) 00時半頃


【独】 染物師 サムファ

俺もだなw

(-33) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【人】 冒険家 ウィル

ヨアン>>69ありがとっすー
ん、確白さんに纏めお願いしたいっすけど確白が出ないことへの懸念、あと一応確霊するかの不安だったんすか。

「もし」の多用、色々考えてる感じっすねえ。占3COなら(即COだった場合)霊確しないって滅多に無いと思うっすけど…
セオリーに捕らわれず視野が広いってことっすね。そーゆー視点、好きっすよ。

雑感、エトは便利なんで灰に置いて置きたいなーと。
>>90はアピでなく素っぽいっす。狼が俺のこと忘れるっすかね?と思うんで微村要素取っとくっす。

(116) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

ユーリは、重たいですね……とりあえず、寝落ちするまでは監視します。

2013/06/04(Tue) 00時半頃


ウィルは、お腹空いてきたんで寝るっす!**

2013/06/04(Tue) 00時半頃


【人】 異国の旅人 イル

歯磨いたのでもう少し。

ネッドはサムファ評、真狂判断つかない不満が出たんじゃ?からCO順で判断できるの?に疑問が移り変わってる気がするのだが。
あと私の>>89の意見はどう思う?

(117) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

イルは、側から★忘れた。もうねる…

2013/06/04(Tue) 00時半頃


【人】 泣き虫 ティナ

>>110
私はこんな感じに解釈しましたよー

相談無しに即断で出やすいのは真と狂
ただ、これだとCOタイミングからは真狂の差を見出しにくい
だから、真は敢えてCOを遅らせて狂を浮き彫りにしてから、COタイミングの理由で真狼から真を拾っていければ切り分けしやすい

結局真占い師の発言力次第になっちゃうんじゃ…とは思いますが、考え方としては理解出来ない範囲ではないなー、というのが私の結論ですね

(118) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

ユーリは、すみません、眠いので寝ます…また翌朝に確認します。

2013/06/04(Tue) 00時半頃


【人】 本屋 クレイグ

>>109
ああ、そうそうそれが言いたかった。
あー……それもそうだな。どっちにしろ透けるか…意見ありがとな

>>116
重箱っぽいが
★「エトは便利~」って、どのあたりが「便利」?
なんていうか俺からしたら「便利」っていうより星投げてくれて「助かる」感じの方が強いんだが
ウィル自身はそう思ってないのか?
単に口調の問題…?ちょっとひっかかった

(119) 2013/06/04(Tue) 00時半頃

【見】 詠み手 ポラリス

寝ようと思って布団はいっても寝れなかった

3占かー。騙りに出た狼は騙りに自信がある人なのかなー

初心者が多い村なら無難に霊CO、占方法統一がおすすめかな。混乱とか防ぐために。まとめとかも必要だしね

>>88喉まわり気にするサムファは白っぽいねー
☆★のあたりとか指摘してるところから、まとめはサムファに頼るのがよさそうかもね。霊潜伏なら
+玄人のエト…とか

発言出来るとどうしてもいいたいことが沢山ありすぎて地上にいたくなる…うう;;

(@6) 2013/06/04(Tue) 01時頃

ポラリスは、まだ霧がかかってるのかな…重いや

2013/06/04(Tue) 01時頃


【独】 家令 ユーリ

吊り回避に専念、と……

(-34) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【独】 本屋 クレイグ

pt制慣れないうえにこのままだと俺占飛んでくる可能性がだなおい…まあ確定白ならまとめ役経験できるし偽黒来るなら真贋わかるし良いだろと思っとく
占、歌真ロックかかってるな…
歌真/詐狂/冒狼で今のところ

(-35) 2013/06/04(Tue) 01時頃

ナデージュは、議事読み途中ですが明日早いので寝ますね…帰りは仮までには帰れるはず…**

2013/06/04(Tue) 01時頃


クレイグは、俺も寝る…**

2013/06/04(Tue) 01時頃


【赤】 研究者助手 トロイ

一応先倒し先倒しで噛み方針とか考えとくか

俺は占い機能破壊を出来るだけ早くしたい派。
動きが大きいネッドを早いとこ噛んでおきたいね
灰からなら現状エトとティナが面倒そうか
エトは今後信頼得てくるか、残される=怪しい!路線にいったとしても、本人の推理が厄介そうだ
今後の動きも見たいけどな

ただ、ティナ噛むときは、ティナ本人がもっと多くの人と対話始めてからのがいいかなと

(*10) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【赤】 歌い手 ナデージュ

初動を見ているとネッドは狂人ぽいと思うのですけれど...
占い破壊は同意ですの。ただそうなると狩人の存在も気にしないといけませんわね。
灰だとエトは早々に皆様の白枠に固定されそうですわね。

(*11) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【赤】 研究者助手 トロイ

>>*11
あー真贋っつーより、うわ!あいつ噛まれた!ってなるのが動き大きい方かなーと思った
ただ占い機能破壊だけなら、とにかく護衛付いてない方にいくのもありだな
っつーか俺、占い真贋見る技術がねーんだわ。そこは二人の意見を重視したい

エトを残して交通整理から移動して自分の推理に本腰入れられると辛そうだよなー……ほむ

(*12) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【赤】 研究者助手 トロイ

あ、あと俺どうせ起きてなきゃならんから張り付いてるだけなんで、
眠かったら寝てくれていーからな

基本的にしゃべってないと落ち着かん性分なもんで

(*13) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【独】 冒険家 ウィル

クレイグ>>119
☆あー…言い方悪かったっす。「助かる」と同じ意味っすよ。これは文化の違いっすね…

(-36) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【独】 冒険家 ウィル

>>70ごめんなさいっすねえ狩希望弾かれて占になるとは思わずテンパってたんすよお…!!いや色見れる役職憧れてたんで嬉しいっすけど!!!

(-37) 2013/06/04(Tue) 01時半頃

【独】 研究者助手 トロイ

ふうむ。村陣営になったら、研究者センセーに急に送り込まれて人狼云々のサンプル取ってこーい!って言われて人狼探すってことにするつもりだったけど、
俺が狼になっちゃったらどういう話なのこれ
多分先生も狼で、食う側として人間のサンプルが欲しいんだな(適当)

(-38) 2013/06/04(Tue) 02時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

やっべー寝落ちしてた。
参加してたらそれだけで疑われてるじゃん。
そして【初心者CO】
兄ちゃん達も姉ちゃん達も議論が活発で凄いね。

>>@6 ポラリス
ななな、なにすんだよー(猫ミミにびっくりしながら)
俺も初心者村なら初日FO派かな。
1.村側だと確定霊能にならなかった場合に最後まで悩む。
2.狼側だと能力者の位置、狂人と狼の作戦が解りやすい。
3.村人だと灰が狭まって楽。
霊潜伏で喜ぶのは狩人ぐらいかな?
この辺りは詳しい人に聞いてみたい。

狂も狼も不慣れなら占い騙りの方がと思ってる、自分が狼なら狼側に挨拶してロケットで出てるかな。
まずは占い機能を破壊したいのが理由の一つ。

サムファ、エトに頼りたくなるよね。でもそこが狼だと怖い。

それぞれの感想は明日ゆっくり議事録を読んでからかな。

(@7) 2013/06/04(Tue) 02時頃

【独】 冒険家 ウィル

クレイグ >>119
☆あー…言い方悪かったっす。「助かる」と同じ意味っすよ。これは文化の違いっすかね…
★俺がエトを「便利」と表現してて、どう感じてたっす?

エト>>99
んー…?推理材料がねー!って言うのは別にケチつけてるように思わないっすけど。尻尾掴ませて無い、ってことじゃないっすか。
別にサムファ狼視してる訳じゃ無いっすけど。

(-39) 2013/06/04(Tue) 02時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

議事録をざっと読んだので寝ます。
★all 霊能潜伏の流れになったら予想大会やっちゃう?

(@8) 2013/06/04(Tue) 03時頃

【赤】 異国の旅人 イル

映画見てた。
ネッド狂ぽいはパッション同意だが真贋に自信はない。
エトは味方につけられたら最高だが。まあここ噛むぶんには噛み筋からどうのとかはなさそうだしありだろう。

(*14) 2013/06/04(Tue) 03時頃

【赤】 研究者助手 トロイ

とりあえず
第一目標が占い機能破壊
で、そこからエトの動向見つつ噛み筋は考えてくってとこかねえ

ボルトの言う通り、うまいことエトを味方につけるのが一番いいんだがねえ
とりあえず俺はエトとティナを怖い枠で注視しとくよ

あとエトのオーム真狂視を固めれるならもうちょい残しとくのもアリかなと

(*15) 2013/06/04(Tue) 03時頃

【赤】 異国の旅人 イル

うむ。まあなんとかなるだろ。多分。
ワットもオームも強そうで安心してる。がんばろうな。
じゃあほんとに寝る**

(*16) 2013/06/04(Tue) 03時頃

【独】 異国の旅人 イル

昨日あまり見れなかった辺りを見直し。

>>114ユーリ
ん、了解。
ユーリは文章が分かりやすいな。
はっきりした意見。丁寧な考察が見られそうかな。
★トロイ
ユーリ読み込むと面白そう、は上のような感じで文章力に期待?
他にどこかで拾えたことあれば。

(-40) 2013/06/04(Tue) 03時半頃

トロイは、俺も進まないログの見張りやめて引っ込む**

2013/06/04(Tue) 03時半頃


【人】 詐欺師 ネッド

>>118 ティナ
ティナの考え方理解できるわ。回答ありがとな。
>>88サムファの「なぜそのタイミングで~言えること」とか
狂真狼のCO順が自分の中で強くあってその事を指して言ってるのかなって感じだと受け取った。

ティナの言う、思惑通り飛び出し狂、残り真狼の勝負で真を拾えるか?という疑問の前に真、狂狼にならない(なり難い)、狼、真狂で▲狂が発生したら?等々、個人的にはツッコミどころが多くてすんなり入らなかったんだけどな。ティナが納得した理由に納得したぜ

(120) 2013/06/04(Tue) 05時頃

【独】 詐欺師 ネッド

ナデご主人かな?←昨日と真逆
もちっと灰に触れて良いだろー真占いなら…
んでナデのが狼でRCOしそう?
ふーむ。
結論。わからん♪、

(-41) 2013/06/04(Tue) 05時半頃

【独】 詐欺師 ネッド

>>31
ミレイユのこれ霊能っぽくねーかー?

(-42) 2013/06/04(Tue) 05時半頃

【独】 詐欺師 ネッド

ちげーか。
ご主人どこかなぁ。
誤爆が怖くて狂人やってられっか!
けけけ

(-43) 2013/06/04(Tue) 05時半頃

【人】 詐欺師 ネッド

>>117 イル
見落としてたぜ
サムファが狼視点かどうかを気にして質問してるんだわ

・真狂判断つかない不満が出たんじゃ?
まずこれだろ?
・CO順で判断できるの?
村視点で判断出来るのか?って意味だけどな。
すまんが疑問が移り変わってるっていうのが全くわかんねーな。

>>89下段の真占いに文句つけるか?は村っぽいってのは
そうかもなって思ったぜ

(121) 2013/06/04(Tue) 06時頃

【見】 用心棒 アルビーネ

……サムファ、エトは序盤は放置枠でいいだろう。特にエトはSGにしにくいかな。

>>@8 ☆俺は……構わない。元々やろうと思っていた……

(@9) 2013/06/04(Tue) 06時頃

【人】 詐欺師 ネッド

女綾鳶盲見家あたりは発言もう少し見たい感じだぜ

>>67 ユーリ
要素拾い苦手なんだよな?黒要素多いところを吊りたいらしいがどうやって判断するんだ?ちょっと教えてくれ。


矛盾した点見つけるのが好きなら質問飛ばしも得意になりそうなんだがなぁ。(ぼそ)

(122) 2013/06/04(Tue) 06時半頃

【見】 演者 ヤーニカ

おはよう。とりあえず【初心者CO】しておこう。

普通にFOでいいと思うけれどね
FO派の意見の方が多いんだから
トロイとミレイユが霊っぽいけれど……この二人ならミレイユかな。

(@10) 2013/06/04(Tue) 06時半頃

【独】 演者 ヤーニカ

というかFO希望=霊ならCOしている、んだから
このまま霊潜伏選んだ場合、議題回答でブラフを打っていなかったら霊候補かなり絞られてる件

ざっと確認して、トロイとミレイユ以外はFO寄りだもの

(-44) 2013/06/04(Tue) 06時半頃

【見】 演者 ヤーニカ

……ごめん、なぜかジュストの発言にフィルターかかってた

☆もうすでに予想を落としていたよ……>>@10

(@11) 2013/06/04(Tue) 06時半頃

【人】 冒険家 ウィル

クレイグ >>119
☆あー…言い方悪かったっす。「助かる」と同じ意味っすよ。これは文化の違いっすかね…
★俺がエトを「便利」と表現してて、どう感じたっす?

エト >>99
ん…?推理材料がねー!って言うのは別にケチつけてるように思わないっすけど。尻尾掴ませて無い、ってことじゃないっすか。
別にサムファ疑ってる訳じゃ無いっすけど。

(123) 2013/06/04(Tue) 07時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@11
おはよう!
(フィルターがかかってた事情は察してる、というか入室して議事録を確認してから他のキャラにすればと、ちょっと後悔してました。ごめん。)

じゃあオレも一応発表すると霊能はリーリっぽいかなと思ってる。
理由は夜に書くけど、これからの発言で変わるかも。
トロイは性格じゃないかな。メモとかもまとめてるし。
あとネッドが凄く狂人っぽいのは肩書きのせいかな?

(@12) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

【見】 用心棒 アルビーネ

ウィルからは、防御感がうかがえるな。灰評に過敏な印象を受ける……真要素という訳ではないが、共感はあるな。
それと……質問には★、回答には☆をつけて……ああ、エトが言っていたな。

(@13) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

【独】 用心棒 アルビーネ

ネッドと同じくらい早く、テレーズは非占回してるのか。この三人のCO速度から見て、狼側の相談は厚くはない。これだけ見れば村……だろうか

(-45) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

【人】 若店主 エト

はよ。

>>123 ウィル
ちゃうちゃう。狼ってさ、村の真似するならどこが真っぽいとか、CO差があったらそこを推理基準にしたりして溶け込もうとするわけさ。占い師の色なんて知りませんよ、って感じで。
サムファは単純に推理材料が少ない、って単純に文句言っただけだから何をアピってるわけでもないのね。占い師3人の白黒が見えてる狼っぽくないと俺は思ったと言う話。

(124) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

【見】 用心棒 アルビーネ

すっかり頭から抜けていたが……【初心者CO】だ。 俺も希望としてはFO派。でも、反対はしない。

この中から自力で白取れそうなのはサムファだろうか。エトは議 事を進めることに力を裂いているな。狼がするか?という状況白 を思いつつ、しばらく放置枠。立場が動かず、単独白取れなくな ってきたら、能力行使枠入りかな。

(@14) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@13
言われて見直してみると確かに。
初心者COしてるから、手探り状態なのかな?とも思ってしまう。

今のところトロイのメモをまとめたり議論を進めるのを手伝おうとしてるところにちょっと白にみてる。
それじゃあまた、午後にでも。**

(@15) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

朝の一撃
本:
>>101の発想とツッコミが人外らしくないなと村ポイント
慎重で警戒心強そうなタイプか?
思い付きで動くタイプでもなさそうだし、ブレたら見えやすそう。
発言から色取れそうなんで占い非優先

見:
>>52悪い見逃してた。考え把握
喉自制とかしてるっぽい。俺が見習わにゃならん
更新前に色々言ってくれそう
発言できる人っぽいし思考も分かりやすいから今日の伸び見つつ、他の人に比べりゃ占い非優先

ここまで5人くらい占い非優先っつってるけど、これは普段の俺の占いたい枠に入らんという意味であって、
初日は統一になるだろうし、自分に何色が出ても発言できる人=そこそこしっかりめの人に当ててもいいと思ってる

(125) 2013/06/04(Tue) 07時半頃

トロイは、おお、エトおはよーさん

2013/06/04(Tue) 08時頃


【人】 異国の旅人 イル

>>121 ネッド
読み直すと、サムファの村視点での判断を確認したかったってことだろか。
それならわかった感じ。失礼した。

真狂判断に不満→順番で判断できること前提 からの
CO順で判断できる?→判断できないんじゃ?という疑問
と読んで、とりあえず疑惑かけとこうという姿勢に見えたのだよね。

(126) 2013/06/04(Tue) 08時頃

イルは、おはよう。

2013/06/04(Tue) 08時頃


エトは、トロイとイル、おはよーさん。

2013/06/04(Tue) 08時頃


【人】 研究者助手 トロイ

>>67
占いは多弁に、吊りは寡黙ではなくちゃんと違和感拾えたところにってスタンスは考え方的には正しいと思うんだけどさ、
★寡黙にはどう対処していくつもりなんだ?
俺はつい、終盤に寡黙飽和して要素取れねーーって未来を想像しちまうんだが

(127) 2013/06/04(Tue) 08時頃

トロイは、イルもうっす

2013/06/04(Tue) 08時頃


【独】 研究者助手 トロイ

地上が男くせえ……男飽和

(-46) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【人】 異国の旅人 イル

ん、トロイ>>125ミレイユについてだが。
ミレイユ昨日時点、質問は飛ばせる感じ、戦術論多、白黒に突っ込んだ発言は無い、という感じでリーリとかぶって見えてるんだよね。
★占不要枠に入るミレイユとそうでないリーリにどんな違いがあった?

(128) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>家
★すまん、確霊は回避(>>53)の意味が、単純に潜伏してる霊能は吊り回避って意味じゃないなら補足くれ
>>94見てると、潜伏するなら霊能は回避なしって読めた

(129) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【人】 本屋 クレイグ

鳩一撃
>>123
ありがとな。ん、文化の違いもあるのか。頭の片隅に入れとく。
☆ウィルは言葉選ぶ(言葉汚いとか悪いとかじゃないからな?)タイプだと感じてたんだよ。「皆で頑張ろうっす!」って。
そんな中で「便利」って、物使うみたいな単語出てきて意外だったんだ。
なめらかな木製の机触ってたら小さいささくれにひっかかった感じ。
だから何でかなーって星飛ばした。

(130) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【人】 異国の旅人 イル

>>114ユーリ
うん、了解。
ユーリはざっと見、文章が丁寧で読みやすい印象。
それで白黒がどうとかはないが、考え方はわかりやすそうかな。
★トロイ
ユーリ読み込むと面白そう、は上の感じで文章力に期待?
他にどこかで拾えたことあれば頼む。
喉不安なら何かのついでに。

(131) 2013/06/04(Tue) 08時頃

クレイグは、皆おはよ

2013/06/04(Tue) 08時頃


【独】 異国の旅人 イル

クレイグの言語化能力が詩人

(-47) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>128
☆ミレイユは自分の意見を間違いや誤解なく伝えるためになら二度手間でも喉を割いて丁寧に説明してる(>>52>>92)
一方でリーリは、イルも言ってるけど完全に戦術論寄り
質問もエト先生への解説依頼とか、>>91は発言ちゃんと読んでるのが分かるけど、村要素と取るにはちと弱いと判断した
自分の意思を伝えたい、理解してほしいってのが透けたミレイユは村っぽいと思った。リーリにはそれほどのものは見えなかった

(132) 2013/06/04(Tue) 08時頃

【人】 家令 ユーリ

>>122 ネッドさん
例えば、周りの人の影響も多少はあると思うのですが、1日目に出した考えと2日目に出した考えに矛盾点がある人や、自分の考えが不安定でブレがある人の事でしょうか。言いたい事がずっと一貫している人と、考えをころころ変えて自分の本当の考えが分かりにくい人とでしたら後者の方が疑わしいな、と思うんです。

(133) 2013/06/04(Tue) 08時頃

トロイは、>>131回答できるんだけどご忠告通り後で何かと一緒に出すわ

2013/06/04(Tue) 08時頃


【人】 異国の旅人 イル

>>132トロイ
ありがとう。意見を理解してほしい姿勢を村に取ったということかな。
その部分も戦術についてだから私的には微妙だが、トロイの要素取りは理解。トロイはだいぶ細かく読むようだな。
このまま飛ばしてほしいな。狼なら失速するだろう放置枠。

(134) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

イルは、トロイん。了解。喉大切に。

2013/06/04(Tue) 08時半頃


【人】 若店主 エト

ユーリの>>94見て、霊潜伏続行の時の皆の認識が違うかも? とは思ったな。

俺は霊潜伏ってあくまで、3日目に確実に生存してもらうため、と思っててそんなに優先度は高く見てないのね。
襲撃された場合でも、投票CO(事前に投票で霊であることを示す事)が前提なので霊COしないまま死亡というのはない(乗っ取られる事はない)。
また、統一占いなので統一占い先になった場合は、霊なので占い回避しますー。と言ってCOする事が出来る。

俺は霊潜伏案がこう言う認識なのだけど、★どこか認識違う人がいるかな? 占い回避は無しの方がいいとか、思う事ある人は意見ほしいよー。

(135) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>125
★俺雑感の中に「慎重で警戒心強いのか?」ってあるけど、俺の警戒心強い要素ってどの辺か教えてくれるか?
慎重なのは自分でも思うが、警戒心どの辺りか気になる

喉大事にして欲しいからあまり優先しないでいい

(136) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【人】 若店主 エト

リーリはまだ準備段階、という感じに見てるね。
まず、戦術が安定してから灰に目線が行くかな? と。


戦術多めになりがちな人は、まず誰かにお話ししてみませんかってして見るといいと思うよ。
俺は割と意見まとめるの早い方だから、迷ったら俺に話しかけるんで構わんよ。

(137) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【人】 冒険家 ウィル

エト>>124
んん、つまり>>99は占考察して推理アピするでもなく文句言っただけなのが人っぽいってことっすかね。ただこれだと「せっかく~」と上手く繋がってないんで俺の解釈間違ってそっす…

クレイグ>>130ありがとっす!
クレイグは感覚の違和感拾ってくタイプっすかね。自主宣告>>48と一致っす。
村なら狼の違和感上手く拾ってくれそうすね、灰考察期待してるっす!

(138) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

イルは、ふむ、発言少ない人待ちかな。では出かける**

2013/06/04(Tue) 08時半頃


【人】 若店主 エト

クレイグは質問見ると優先して答えてた覚えがあるな。1個1個丁寧なんだが、ちゃんと自分の意見が出てる処が割と評価。
>>101とか>>105とか見ると、自分の表現には自信がなさそう。ただ、対話する意欲は可成り見えてたね。>>82の懸念は俺も思ったので気持ちがわかりやすかった。
>>119も割と面白いとこ見てるなって思ったよ。

>>138 冒
あってるけどせっかくのニュアンスは伝わりにくいか。結論はサムファマイペースで狼なら騙り泣かせ。まあ、これはナデ人かなと俺が思うのもあるけど。

(139) 2013/06/04(Tue) 08時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>131
☆ああこの人は一生懸命わかりやすく伝えようしてくれてんだなあと思うと俄然読み込みたくなった
読んだ結果がさっき飛ばした質問、考え方の相違

>>136
☆俺的にはほぼ同じ意味で使ったんだけど、>>101のツッコミに序盤信じれる人がいない村っぽい動けない感。地雷原にいるみたいな
クレイグは爆弾1つずつ取り除いて動いてくタイプに俺には見える

(140) 2013/06/04(Tue) 09時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

うおっ、ログ長っ!
結局霊潜伏になったのか。>>94とか見るとやめた方が良いような。
あとは初心者さんの霊非霊透けが心配かね。
どうしてもそっちにゃ気が回らない、って事が多いから。

(@16) 2013/06/04(Tue) 09時頃

トロイは、夜まで黙るしかねぇ……無言で見てる

2013/06/04(Tue) 09時頃


【人】 女中 リーリ

おはようございます、皆様
霊潜伏の意見は簡単にですがメモにまとめました

>>92ミレイユさん
★灰の発言は確定白の発言よりも重いですか?
私は白の方が質問飛ばしてくださると
「白の人に対してどんな動きをしているのか」を見ることができるので
白の人にも多く発言して欲しいのですが

>>107テレーズさん
★トロイさん、エトさんのどのあたりに思考が進んでいると感じましたか?

>>133ユーリさん
考え方がその人の象からブレているのが怪しいのはわかるのですが
★考え方を変える人は怪しいですか?
★今その視点で気になっている人はいますか?

(141) 2013/06/04(Tue) 09時頃

女中 リーリは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 09時頃


ネッドは、トロイほーれ

2013/06/04(Tue) 09時頃


【人】 詐欺師 ネッド

>>133 ユーリ
とりあえず回答ありがとな。
ユーリはスロースターターってところか。
日を跨がないと判断出来ないっぽい?
とりあえずわかった。

>>126 イル
とりあえず疑惑かけておこうは、まぁ誤解だな。
違和感感じて質問したのは確かだけどな!
まだまだ発言待ちでもあるし、気になった時は
質問飛ばすようにしていくぜ?

(142) 2013/06/04(Tue) 09時半頃

ネッドは、ユーリとリーリが同一人物に見えそうになる…発言変わったなとか間違えた…

2013/06/04(Tue) 09時半頃


リーリは、ネッドさん、私の事ですがお気持ち非常にわかります、自分でも間違えそうです

2013/06/04(Tue) 09時半頃


【人】 染物師 サムファ

おはよう。議事録なげーな。
この分なら寡黙吊りにならなさそうだ。いいことだ。

とりあえず放置してた質問回答
>>31
☆黒取りか白取りかってことなら両方。ロック体質だし、誤ロックもひどいから基本苦手。だからこそ占い師は重視してる。
☆吊りは寡黙がいるなら仕方なくそこ。ただこの分だと自分的には寡黙吊りしたいとこはないな。それ以外の吊りって黒狙いしかなくないか?
占いは序盤は思考隠し気味のとこ、後半はぶれてるとこだな。ただ上で言った通り、自分の狼センサーは誤ロック連発だし、それより占い師の意見尊重しつつ、その意見を精査して真贋判断したい。

(143) 2013/06/04(Tue) 09時半頃

エトは、間違えそうは全面同意だな。うん。

2013/06/04(Tue) 09時半頃


【人】 詐欺師 ネッド

>>143 サムファ
上段、議事は伸びてるけど寡黙と多弁に今のところ分かれてると思うんだよな。寡黙吊りにならないって議事がなげーからってだけか?他に理由あったら教えてくれないかな。

(144) 2013/06/04(Tue) 09時半頃

【人】 染物師 サムファ

>>62
☆まとめはどっかでも言ったがいらん。メモ作って多数決でいいと思う。「狼の票操作が~」ってんならそれも判断材料になるぞ、とだけ言っておく。
☆潜伏押しで答えたな。理由も書いたが、「狩の負担軽減して占い護衛に集中させろ」って感じだ。遺言あるなら乗っ取りも懸念しなくていいしな。
(G国だから無記名かと思ったらそうじゃないんだな。ちゃんと読んでなかったすみません。)
統一占いなら霊CO占い回避もあり。もし狼なら真霊出てきて霊ロラで灰に1Wになるし、真なら狩の盾になってくれ。
自由なら回避なし(っていうかできないな)。おれは自由でもいいと思うぞ。偽が黒出して破たんするなら儲けもんだ。真に占われたらドンマイだ。それでも3COだし、狂人は黒出しにくくなって後々破たんが早まるかもしれんしな。

(145) 2013/06/04(Tue) 09時半頃

【人】 女中 リーリ

>>139エトさん
お言葉に甘えて質問させて頂きますね
★エトさんの懸念は「村の意向を知られること」ですか?

>>143サムファさん
読み違えていたらごめんなさい
わざと放置した、というように見えたのですが
★理由を教えて下さい

(146) 2013/06/04(Tue) 09時半頃

【人】 泣き虫 ティナ

おはようございますー

ざっくり読み直して目を引いた所をピックアップしていきますー

・ユーリさん>>112
この時点で早くも3人村目に置きますかー
これは狼だと結構やり辛いことだと思うんですよねー
この先吊れそうにない人が他に出てきたら、ちゃぶ台をひっくり返して黒塗りしないといけなくなりますし

・リーリさん>>109
狼視点の話のフォローがすっと出るのは非狼っぽさありますねー

他の方はまた時間が出来てから投下しますー

(147) 2013/06/04(Tue) 09時半頃

ティナは、それではでかけてきますー

2013/06/04(Tue) 09時半頃


【人】 染物師 サムファ

>>144
☆こんだけ議事伸びれば、寡黙どころも今日の夜発言しなくちゃならんほど、今しゃべってるやつは喉裂いてるんじゃないか?と思ったのさ。そうしないと悪目立ちするからな。
それでも寡黙なら吊りだが、その時は寡黙だからって理由より潜伏狼?って感じで吊ると思う。同じ寡黙吊りでも「仕方なく」か「怪しいから」で吊るのは違うからな。

つまり、「整理の意味での」寡黙吊りはしなくてよさそうじゃないかと思ったってことだ。

(148) 2013/06/04(Tue) 09時半頃

【人】 染物師 サムファ

>>146
うんにゃ、わざとじゃない。>>115泣の下のアクション見てくれ。
つまり「霧濃すぎて見落として放置してた、すみません。」という意味だ。

(149) 2013/06/04(Tue) 10時頃

【独】 染物師 サムファ

非霊透けてるし狩ブラフしてるが、さすがに臭すぎるか?

これで引っかかる狼はいねぇべな…。

(-48) 2013/06/04(Tue) 10時頃

サムファは、夜にまた来るぞ。灰精査と占い考察はそん時に

2013/06/04(Tue) 10時頃


【人】 女中 リーリ

>>149サムファさん
回答有り難うございます
そのアクションをみるとCO順の話等は霧が濃くても話したい
サムファさんにとって重要なことなんですね
サムファさんを少し白に見えて来ました

(150) 2013/06/04(Tue) 10時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

おはようございます。
初日はパッションパッションしますわ…

>>23
統一→自由推って、3COなら占が何かしら抜かれる可能性もあると思うのですけれど、★2占状態になったとしても自由希望なんですの?
灰との絡みが多くて、今後失速や矛盾があれば能力処理でいいと思いますわ。占不要かしら。喉は大事に。

(151) 2013/06/04(Tue) 10時頃

【人】 若店主 エト

>>146 リーリ
☆いや、単純に「質問の答えが人外にりようされないかな?」って処の懸念を俺も思ったよ、って事。
>>101と一緒で「村の拠り所」の操作が狼がしやすくなりそうだな、って処への懸念のが俺は強いかな。意向に関しては俺は議事で読めるから。

クレイグの>>82の懸念ってさ、狼から出るにはちょっと複雑に見えたんだよね
斑って出来る時は出来るし、出来ない時は出来ないわけで、そこで「村の希望っぽいものが出た処でソレ潰されたらどうしよう?」と思ってるからさ。

感情出てると思った。

(152) 2013/06/04(Tue) 10時頃

【独】 若店主 エト

むしろ2占だから自由なんじゃなかろうか。


うん、ナデがんばれがんばれ。

(-49) 2013/06/04(Tue) 10時頃

【人】 歌い手 ナデージュ



>>137等自分に話を持っていくのは、狼なら余程ボロを出さない自信がないと難しそうですの。プロでの非初心者COから戦術論と仲介多目で感情が出にくい立場に置かれましたわね。発言矛盾が出たり、噛まれず残っている時に能力処理をかければいいですわ。正直ここ怖感はありますけど、確白お弁当になったら勿体ないので占不要枠です。


>>82の懸念がするっと出てくるところは人っぽいかしら。>>119で意見に納得したり、手探り感がありますわ。白黒見えてない感じ?言葉の違和感を拾うのは狼/狂を見つけやすい方法だと思いますの。いろんな方が指摘済みですが着眼点に期待。占い不要、かしら。

(153) 2013/06/04(Tue) 10時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

とりあえず発言が目についた方だけ…
今日はあまり時間がとれそうにないのですけれど
決定時間は【22:00 22:30】でしょうか。
それと発表方法は黒即白3、でよろしいですの?

(154) 2013/06/04(Tue) 10時半頃

【人】 鳶職 ヨアン

おはよー。ひとまず気になった所につっこんでみるぜ。

>>116
あんがとな。でもセオリーがまだよく分かってなくて模索段階って感じもあんだわ。
レアケース振りまきすぎてヘイト集めてた奴も見たことあっけど…
★ウィルはどういう意味で「好き」と言ったんだ?単純にわかるなーって事か?

>>148 染
★うん?寡黙整理吊りよりは潜伏狼をみて寡黙吊りすんのか?
潜伏狼がお前の言う通り悪目立ちする寡黙っつー位置にいるのはオレは考えにくいんだが、そのへんの思考はどんな感じになってる?

(155) 2013/06/04(Tue) 10時半頃

【人】 女中 リーリ

>>152エトさん
わからない事は素直に聞きますね
>>62の質問が村の拠り所の操作につながることを説明してください
ここ以外は納得しました

(156) 2013/06/04(Tue) 10時半頃

トロイは、ネッドネッド飴サンキュー!!大事に使う

2013/06/04(Tue) 10時半頃


【独】 鳶職 ヨアン

うにゅ…全部だだーっとじゃなくひとりづつ見てくか…
現状考えてること軽くまとめ
サムファは良くも悪くも注目株
エトはベテランな分視野が広く提案も違和感ない。(具体的なとこ提示できたらする)占いらない枠に入れたいがここ怖感はほんのり持っておく

占はナデージュ、ウィル、ネッド
逆に占当てたい先は?

(-50) 2013/06/04(Tue) 11時頃

トロイは、エトに飴投げようかと思ったけど様子見。必要なら言っとくれ

2013/06/04(Tue) 11時頃


【人】 若店主 エト

>>156 ☆リーリ
ん、今は答えれない。多分納得出来る説明は出来るけど。

占い師ざっと見て。
ネッドは反応早いな。ただ、ちと集中しすぎてみてる感じ。全体の印象がどうなってるのか見たい。
ウィルは今のところ対話重視っぽい。>>61の申告に偽りなしってとこかな。こっちも灰考察待ちか
ナデも申告通りの考察型、こっちも占い不要枠から見てるから消去法多いかな。結構言ってる事はキッチリしてるし勢いはあるね。黒考察見たいかな彼女は。

時間は>>154でいい気がするけど、占い師が★更新全員立ち会えるか★即発表は可能かを聞いておきたい所。

(157) 2013/06/04(Tue) 11時頃

エトは、あ、もらっておこうかな。頼んでいい?

2013/06/04(Tue) 11時頃


【独】 若店主 エト

>>62答えた時点で


非霊透ける
占い結果で村に操作できる
確白欲しいって人が多い=まとめに依存しやすいので、まとめ襲撃で打撃を与えたり、まとめを誑すとかいくらでも操作できます、ハイ。


え、ぼくむらびとだお。

(-51) 2013/06/04(Tue) 11時頃

【人】 若店主 エト

ユーリ>>112
★ティナを村目に見た処ってどのへん?

ティナ>>147
★ユーリは確かに3人を上げてるけど、他の人も結構占い不要ーで3人ぐらい挙げてる印象あったんだよね。
あえてユーリは白い、と思った違いあった?

(158) 2013/06/04(Tue) 11時頃

【人】 女中 リーリ

>>157エトさん
了解しました
回答ありがとうございました

(159) 2013/06/04(Tue) 11時頃

【独】 若店主 エト

あーん…?


ミレが霊かな。

(-52) 2013/06/04(Tue) 11時頃

リーリは、エト色々話してもらったので私から、どうぞ

2013/06/04(Tue) 11時頃


エトは、あ、ありがとう。リーリ。リーリも欲しくなったら言ってね

2013/06/04(Tue) 11時頃


【独】 歌い手 ナデージュ

狂人さんにはできれば霊に回って欲しかったかしら…
真狼-真狂って勝率あがるんですのよね、たしかG国編成では村勝3割だったと。3COなんて五分五分、信用勝負に出て大丈夫かしらわたくし…あら、迷惑かけないように頑張らないといけないわ…
黒考察、いつもこじつけみたいになるから…今回は極力しないつもりなんですけれど…参りましたの、黒取り苦手なの見ぬかれてますわね…?素直に苦手申告しておきましょうか…

しかも更新時に立ち会えるかどうか…体調も芳しくない上に用事が入るなんて…
出来る限り。頑張ります。これは陣営に関わらず大事ですものね。真にしろ偽にしろ、判定を出すときが一番の花ですの!

(-53) 2013/06/04(Tue) 11時半頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

今日って平日だよな?って確認しちまったわ。
覗きにくる度に議事が伸びるな…。
酒の飲みながら議事を読む頃には200行ってそうだねぇ。

(@17) 2013/06/04(Tue) 11時半頃

【人】 異国の旅人 イル

昼鳩。
>>142ネッド
うむ。ネッドは切り込みが深い印象があるから期待してる。
ネッドは狂にしてはご主人当てる懸念無さそうに思うんだよな。サムファへの質疑やユーリへの質問投げとかが。真狼ぽい。

>>140 トロイ
読み違ってた。ユーリが伸びそうとかでなく、トロイの判断の話か。了解。
ユーリの返事待ちかな。

(160) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【人】 異国の旅人 イル

>>150リーリ
CO順を大事にすること=白ぽい、なのかな?ちょっとわからないのだが…
★もう少し詳しく頼む。

(161) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【赤】 異国の旅人 イル

…中庸で占い当たったとき霊回避したほうがいいかだけ聞きたい。

(*17) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【赤】 研究者助手 トロイ

占われて黒出されて殴り合っても霊能確定してると占い吊りにはならねーから、
本物巻き込んでロラできる霊能CCOはありだと考えてる
ただしその場合、俺は即日霊ロラを出来るだけ素早く提唱する

(*18) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【赤】 異国の旅人 イル

了解。検討しとく。

(*19) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【人】 女中 リーリ

>>161イルさん
☆狼ならCO順に不満出すよりも
周りに合わせて議題に答える事を優先するんじゃないか
と考えて白要素をとりました

(162) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>151
☆占いが1人でも欠けたら俺は統一にゃ反対するね。2占いになった時点で統一の利点ほぼなくなるし
1人欠ける=ロラ開始か襲撃
狼騙り残ってる可能性が濃厚なら、自由に泳がせた方がボロ出しやすいし、真が残ってるなら判断材料増えて気付けるチャンス増える

占い雑感
詐:素早くて軽い。一歩輪から離れて灰を見てる占い師の立ち位置にいる
>>21 >>42強い/尖った意見も躊躇せず出す感じが非狂人要素
>>122の発言待ち枠が広いのでそこにどう触れるか待ち
真狼>>狂

冒:なんか、すごい村の輪の中に入り込んでる。占い師でこのタイプ始めて見た。触って掴むタイプ?
言葉の綾かもしれんが、★>>116でエトを灰に置いておきたい(占い不要などでなく)これって何が目的?支障あれば答えなくていい
>>116のヨアン評や>>138見てると、対話してから見るタイプのよう。返答に全部コメント付けてるのは好印象。今後こじつけだすかどうか
現状真=狂=狼。1番判断し辛い

歌:
>>65で速攻唐突に占いロラについて触れたのをどう取るか。狂アピかとも思ったが、あまりにも露骨。
今日になってエンジンかかったよう。これから動いてくれるかなと
狂≧真狼

(163) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【人】 異国の旅人 イル

>>162リーリ
ああ、了解。優先順ということな。それは同意できる。

今日は更新鳩かもしれんと業務連絡。**

(164) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

【見】 看板娘 サリィ

少し見ない間にもうログが160すぎてますね。
あ、今更ですが【初心者CO】しておきます。

私はFO派なんですが>>94のユーリさんの意見を見るとやめたほうがいいかなとも思います。
>>88のサムファさんの意見には共感できますね。遅すぎず、早すぎずの発言が真だと私は思います。

(@18) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

【人】 本屋 クレイグ

鳩。とりあえずさらっと雑感。色々細かいのは帰宅次第
占い不要枠としては研、若かな。まだ読み込み足りてないが、読んでて俺の中でするっと入ってくるところがこの辺り。
特に研は議事がっつり読むの好きなんだな。あら探しより「わくわくする」みたいな探究心?が見える。この辺村っぽい。

(165) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

クレイグは、飯食う**

2013/06/04(Tue) 12時半頃


【見】 酒飲み ハイヴィ

俺自身真でもロケットするし、狼にロケットされたこともあるから、
単にどうとは言えんのよなあ。
CO順から見ると、どうしても思考が固定されちまう。

(@19) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

【赤】 歌い手 ナデージュ

霊騙…は対抗CO(つまり後から)の方が圧倒的に真要素ですわよね?狼陣営にとって確霊より露出の方が不利ですもの。そこで霊ロラを即推すと要素とられませんか?
あと、早めにライン切るなら現状ボルトさんかと思うので、他灰見て早めに希望●でだそうと思ったのですけれど、やりすぎかしら。(○では出したくないですわ)

(*20) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

クレイグは、あーあと、議事はちょくちょく鳩から覗いてはいるんで全体の流れは追ってる**

2013/06/04(Tue) 13時頃


【見】 用心棒 アルビーネ

どうも、ウィルに共感してしまう……フラットに見れてない。

トロイも、序盤は放置枠かな。
……今日平日…だよな。あと、既に喉に黄色信号出てるやつ多すぎじゃないか…? コアはこれからだぞ…

(@20) 2013/06/04(Tue) 13時頃

【独】 詐欺師 ネッド

くくっ。ちょっと狂と思われて無い系か?
狂が狂っぽいとか幻ですからー♪
どうせなら護衛取っちまえって感じだぜー?

(-54) 2013/06/04(Tue) 13時頃

【人】 見習い ミレイユ

回答してくれた人はありがとう
>>61
立候補だね。
★立候補が採用されたとしたら、自分がまとめたい、もしくはまとめてもいいって思ってる?

>>64
★人外がまとめをすることに対する不安はない?


>>141
☆確白は発言から色を見なくてもよくなるから、やっぱり私は灰の発言のほうをよく見るよ。で、確白の人も発言から他の人に色を見てもらう必要はなくなるから、その分余った喉をまとめにあてて貰えたらありがたいな。
エトも少し言ってたけど、確白がしゃべりすぎると誘導懸念あるし。
ただ、私は議論活性化になるなら確白に質問飛ばしてもらうのは賛成。

(166) 2013/06/04(Tue) 13時頃

【人】 家令 ユーリ

お昼休みの一撃

>>141 リーリさん
★1.考えが変わる事そのものが怪しい、という訳では無いです。
僕が思うのは、考えが変わるに至った理由を明確に表記してくれる人は本当に自分の考えを変えたんだと納得出来るんですが、なんとなく変えたとか、誰かの意見に追従してるような、流されて意見を変えた人は怪しく見えます。
これは経験談なんですが、自分の意見と別の意見の人の考えを見て、納得したから同じような理由で意見を変えたら追従してるって黒視されたことがあって、そういう風に見えるのかって思って自分も気をつけて見るようにしています。

2.今はまだ始まったばかりで意見をしっかり読み込めてない人も多いので現時点では特にいません。

(167) 2013/06/04(Tue) 13時頃

【人】 家令 ユーリ

>>158 エトさん
ティナさんが村目に見えたのは
・動きの軽さ→軽い動きに防御感が見られない
・思考開示の明確さ→見落としを気にせずに発言している印象。ティナさん自身の発言に見落としがあるわけでは無いですけど…
・考えの投下の速さ、多さ→投下の速さ=赤ログ相談してる可能性低、投下の多さ=情報をたくさん出して考える材料をたくさん出せるのは微村要素だと思いました。

なので、ティナさんを村目に見ました。

(168) 2013/06/04(Tue) 13時頃

【赤】 研究者助手 トロイ

そこは俺の性格要素かな
村の時もいつもはいロラーーっつってちょくちょく質問は食らうけど、
そこでもだもだすると、性格分析好きが多いこの村じゃ面倒なことになりそうだからよ

占い希望あげるなら第一は同意。第二はそれだけでも切りだとか言われるし

(*21) 2013/06/04(Tue) 13時頃

【人】 冒険家 ウィル

鳩から返答だけ

ヨアン>>155
☆セオリーで凝り固まった目では見えないような細かいところまで気づいてくれそうで、いいなってことっす。

エト>>157
☆多分大丈夫っすよ。

トロイ>>163
☆まだ占不要って言い切れるほど読み込んで無かったっすから。灰に~は俺の雑感っす。

ミレイユ>>166
☆うーん…他にやれる人が居なくて、俺に喉と時間の余裕があればやるっす。

(169) 2013/06/04(Tue) 13時頃

【独】 冒険家 ウィル

>>163占い師でこのタイプ~
だって俺灰の気分っすもん…

(-55) 2013/06/04(Tue) 13時頃

【赤】 歌い手 ナデージュ

なるほど、把握ですわ。ワットはその方向で。
では●は「気になる」程度で、出すかもしれません。そのあたりは表で。ありがとうございます。

どうでもいいですけど、いま変換でワットって打ったら、「Σヽ( ゚д゚)ノ ワッ!!と」って出ましたわ…

(*22) 2013/06/04(Tue) 13時頃

【赤】 歌い手 ナデージュ

あとふと思ったところだけ投下しておきますの。
>>92等見ていると、見が霊臭いかもと。議題提供、★投げかけの多さ、まとめ欲しさ…「灰の人には」って、彼女自身も灰ですわよね。ポンコツセンサーなのでアテにはなりませんけど。 では離れます。

(*23) 2013/06/04(Tue) 13時半頃

【人】 染物師 サムファ

ちよっと時間できたんで回答だけ。
>>155
まずわざわざ寡黙になる理由は(狼の思考隠し以外)ない。寡黙にならざるを得ない理由ってのがあるはず。これが前提。
それはリアルが忙しいか、ログ読み切れないかのどっちかだと思う。

リアルは仕方ないとして、狼は赤もある。だから書き込みも読み込みも村より時間を食うと思うんだ。議事録多いならなおさらな。
つまり同じ発言量でも、赤にも発言する狼は、村から見ると寡黙になりがち→寡黙に狼いる可能性がある、って思考。

で、今回前半で飛ばすやつが多いから、後半は人が少なくなって発言が減る→村なら議事録伸びないなら追えない状況になりにくいし、発言伸びるだろう。狼は赤発言に時間裂くならより顕著に寡黙になる。って考えたんだ。
伝わるかな、この感覚。

(170) 2013/06/04(Tue) 13時半頃

サムファは、あかん、灰考察落とすつもりだったが時間が…夜に回す

2013/06/04(Tue) 13時半頃


【赤】 異国の旅人 イル

見直したら私、序盤非霊気味だった。ぬん。
聞いたはいいが霊回避しないほうがいいかもな…

(*24) 2013/06/04(Tue) 14時頃

【赤】 異国の旅人 イル

占い票については了解。
誰が霊とかはわからないがフルオープン派が多かったからそこから絞れる気がするな。霊抜きたいときに考えればいいかな。

(*25) 2013/06/04(Tue) 14時頃

【見】 雪国の少女 リディヤ

昨日の夜は皆のお話聞いて発言しようって思ってたけど、眠くなって寝ちゃったよ…
今日の分も朝から時間出来た時に追ってたのに、皆元気だからやっと今読み終わった。元気なのはいいけどコアまでまだまだ時間あるのに大丈夫なのかな?

今更だけど【初心者CO】するね!

エトさん頼もしいなー!ここが人外だったら…怖いねー(ぶるぶる)
でも村っぽい気がするかな。序盤は占い放置でいいと思うの!
あとはそうだなぁ、ティナさんとかかなぁ。
発言が村目。

それと占いのCOは今回ほとんど時間差なかったみたいだし、そこで考察していくのはなぁって。私が真だったら信用取りのためにロケットしちゃうだろうし…これって短期脳なのかなぁ
ネッドさんは初心者COしてはいないけど…そういうPLも玄人さんにもいそうな気もするし、ハイヴィさんも言ってる通り思考の固定に繋がっちゃうからあんまりよくない気がするなー。これからの占い師さんたちの発言に注目だね!

霊能さんいないみたいだね。結果出てから出るつもりなのかな?自信あるPLさんなのかなぁ?吊られたり噛まれたりしちゃだめだよ!頑張れ!

(@21) 2013/06/04(Tue) 14時頃

【独】 冒険家 ウィル

てゆーかネタ判定文!!っすよ!!!!
どないせえっちゅーんっすかあああああ!!!!!!
全く考えてないっすよ!!?????

(-56) 2013/06/04(Tue) 14時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>166
☆不安以前に俺、まとめで色取る気ない。ありがたいとは思うがな。だからそういう意味の「不安」は一切無い。
確白のまとめがいてくれたら、そこ目線での灰がどう映ってんのか、とか考察のとっかかりが出来るが、今日みたいに誰の色も分からない状態でのまとめは要素取らないし取りたくない。そいつの色以前に相手に失礼だと思ってる。
もし俺が狼でまとめたとして「クレイグはまとめてくれたから村目!」とかなってもぶっちゃけ嫌だ。他の要素から来いよってなる。
伝わるか?これで

(171) 2013/06/04(Tue) 14時頃

【独】 冒険家 ウィル

わあ…俺占い師なんすね……oh……
実感湧かねっす。

(-57) 2013/06/04(Tue) 14時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

鳩から。
>>170
わたくしみたいに、実力不足で寡黙になってしまう人もいると思いますの…わたわた読んでいる間にログが伸びていくのですわ。急流を泳ぐのは初心者には辛いですの。だから現状の寡黙は陣営関係なく実力次第ではないかしら。
ただ後半になって、より寡黙は狼要素、は同意ですわ。狼は情報が増える村と違って黒塗りできる要素が減って、確定事項が増えて身動きしにくくなるのでしょうし…そこは注視ですの。

>>157
なんとか立ち会いと即、対応しますわ。

(172) 2013/06/04(Tue) 14時頃

【人】 泣き虫 ティナ

>>158
☆「占い不要」ではなく「村目」と表現したところですねー
強く白要素と取ったというよりは、ここが狼なら後々の動きで見極めやすそうって印象ですね
白飽和したりとか、手のひら返しで黒塗りしだしたりとか

白要素としては微要素レベルですけど、今の所占いは当てずに動きを注視する方向でいけそうかなーと考えてます

(173) 2013/06/04(Tue) 14時半頃

【人】 染物師 サムファ

鳩一撃
>>172
伝わりにくかったか?前半・後半は今日時点の話でゲーム全部の話じゃない。つまり今日の後半(夜だな)は喉温存が多くなって議事も伸びないから、実力不足(これはあえて言葉を選んだんだが…)でも発言しやすいんじゃないか?ってことだ。
それでも伸びないならリアルが忙しいか、村に見えない分(赤)も読んでるんじゃないの?って感じだ。

(174) 2013/06/04(Tue) 14時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

ちょっと昼間に覗いたら皆の喉が凄いことになっててビックリだよ。

>>@19
ロケットCOは使ってる人も多いし、狼側も対応できるようになってるんだろうね。

それにしても、この村で今一番大事なものは確定するであろう霊能だと思うんだけど、そこを危険に曝すことで今の作戦がある事をみんなちゃんと認識してるのかな?

(@22) 2013/06/04(Tue) 14時半頃

【独】 冒険家 ウィル

おおお、パスなんてあるんすか…!>占い先

(-58) 2013/06/04(Tue) 14時半頃

【人】 泣き虫 ティナ

>>112
★エトさん村視の詳細開示、出来そうならお願いしたいですー

私への村視についてはエトさんがやり取りしてくれてるの見えたのでそっちは不要ですー

(175) 2013/06/04(Tue) 14時半頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

まだ全然読めてないんだが、
開始直後見るとナデージュは非狼かもしれんなぁとは。
あれだけCOが早いと、赤で「出るわ」の一言か、
先に出てから赤で言うかのどっちかな気がすんだよな。

ナデージュが今んとこそれやるようには見えん。

(@23) 2013/06/04(Tue) 14時半頃

【人】 泣き虫 ティナ

イルさんの>>81はいいですねー
エトさんの判断材料を切実に欲している感が見て取れて、色見えてなさそうだなーと感じました
微白要素ですね

(176) 2013/06/04(Tue) 15時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@23
うーん、ナデージュのイメージはなんだかぼんやりしてるんだよね。
ロラに関する発言は少しでも結果を残したい真占と人外両方の要素で見えるし。
今日の占い先を探してるのかなって疑問も、受け身型って感じだからかもしれないしね。

(@24) 2013/06/04(Tue) 15時頃

【人】 泣き虫 ティナ

クレイグさんの>>82が話題になってますが、私はむしろ>>101が目を引きました

「人外って占い先の色好き勝手決められるだろ?」ってのは、狼目線ではちょっと出てきにくい思考じゃないですかね

人外は勝つ為の戦略を大なり小なり思慮して占い判定出すんですから、真と違って答えが一定ではないとはいえ、好き勝手に判定出せるわけではないと思うんですよね

言語化が難しいですが、狼陣営の戦略って概念が思考からすっぽり抜けてる感じが村目線っぽいです

(177) 2013/06/04(Tue) 15時頃

【人】 綾取り ツリガネ

こんにちは。

…うーん、占い師の真贋についてですが皆さんロケットCOなんですね。
強いて言えばナデージュさんは他の方より1分遅かったですが霧も深かったですしCO順はあまり判断材料にならなそうです。

占いの簡単な思考まとめと占い雑感投下します。

ナデージュ
・寡黙は吊り枠
・占いは中庸で色が見えない所
・占い不要枠→エト、クレイグ、トロイ
・考察型スタイル

寡黙→吊り、中庸→占い、多弁→対話
の姿勢把握。
何故あの時点でいきなり占ロラが出てきたのかは分かりません。ロラ見るのは早すぎると思いました。→後の発言を見て理解しました。
確白狙いの占いは嫌と言うとこは私と同じです。共感。

(178) 2013/06/04(Tue) 15時頃

【人】 綾取り ツリガネ

ネッド
・霊は空気を読んでくれればいい
・微白→ティナ、トロイ、エト
・占い要らない枠→ティナ

灰精査したそうで星良く飛ばしますし、思考も見せてくれてますね。少なくとも思考を隠しているという印象は受けませんでした。
真だとしたらこのまま多弁を貫いて頑張って黒を探してほしいですし、偽だとしてもやはり多弁を貫いてもらってボロを出してほしいです。

ウィル
・霊能COは霊能に任せる
・考察スタイルは白、非狼拾いから消去法で
・エトは灰に置いておきたい

ちょっとまだ良く分からないです。正直何も要素を取れてません。全体的に発言が無難かなぁとは思いました。

まだどこが真っぽいとか狂っぽいとかは目星がついておりません。これから精査していきます。

それにしてもエトさん凄いですね。占い候補全員から占い不要枠に入れられてます。

(179) 2013/06/04(Tue) 15時頃

【人】 異国の旅人 イル

箱前。しばらくして出かけるので、今のうちにログ読みしつつ落とす。

クレイグ>>171は好きだな。姿勢的に。
それに加え誰か言ってたが、ここからも警戒、慎重さを感じる。
白飽和を恐れる狼というよりは、現状村側の警戒心に映る。
繊細な感覚がありそうだから、クレイグが取る要素には期待。

ミレイユはまとめを気にしてるみたいだが、
現状まとめがいなくてもこの村は回ってる気がする。そこまで気にしなくてもいいと思うのだが。
★何か不安があるのだろうか?

(180) 2013/06/04(Tue) 15時頃

イルは、are,

2013/06/04(Tue) 15時頃


【人】 綾取り ツリガネ

>>47リーリさん
>占いを発言力が強い所にも当てたい
>>55ヨアンさん
>占いをここ怖で多弁に当てたい気持ちも
★お二人に聞きたいのですが、発言力が強いけど白っぽい所にも占い当てたいですか?
発言力のある確白が出来たら噛まれるのがオチなような気がします。そうしたら村の勢いが削げてしまいそうなような…。

>>88サムファさん
>速出てくるのは狂>真>狼の割合が高いと思ってる
最後に狼なのはまぁ分かるんですが狂>真なのはあまり理解出来ません。
一番に出てくるのって本当に狂アピになるんでしょうか。初耳です。

サムファさんが>>145で言っている
>遺言あるなら乗っ取りも懸念しなくていい
を見て遺言COの事を思い出しました。乗っ取り考慮しなくていいなら確かに潜伏もありですね。
霊能CO派でしたが霊能に任せる派に変わらせていただきます。

(181) 2013/06/04(Tue) 15時頃

イルは、あれ、ツリガネ邪魔したかな?

2013/06/04(Tue) 15時頃


【独】 異国の旅人 イル

ダブルではさんじゃってしょんぼりんぐ。

(-59) 2013/06/04(Tue) 15時頃

ツリガネは、イルさん、いいえ。邪魔などではありませんよ。

2013/06/04(Tue) 15時半頃


ツリガネは、イルさん、いいえ。邪魔などではありませんよ。

2013/06/04(Tue) 15時半頃


ツリガネは、私は何度連投すれば気がすむのでしょうか。

2013/06/04(Tue) 15時半頃


【人】 異国の旅人 イル

★ツリガネ
>>179下ということだが、ツリガネ自身はエトのことをどう思っている、などないだろうか?

ちなみに私から見えるエトはこんな感じだな。
序盤声掛けに喉を使っていたから、あまり交通整理にばかり喉を使うなら占い当てるべきと思っていた。
が、しばらく見ると要素取りもしている。またその要素が深い、ように私には映る。
ここが村!というところはまだわからないが、考察が参考になるという点で灰にいたほうがいい人材とは思う。

(182) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

イルは、投稿2回押しやらかすよな。昨日も何人かやらかした。

2013/06/04(Tue) 15時半頃


【独】 冒険家 ウィル

やっと発言抽出のやり方わかったっすー!!!!!

(-60) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【人】 女中 リーリ

>>166ミレイユさん
回答ありがとうございました
なるほど、確かに色見せないで良い分をまとめに当ててもらうというのはいいですね
確白が発言しすぎて誘導してしまうという懸念もわかります
狼の意見の隠れ蓑にもなりそうですしね

>>167ユーリさん
回答ありがとうございました
そういう事でしたら私も同じ考えです

(183) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

その受け身型が狼でロケットするか、ってとこだねぇ。
>>24あたり見ると、占い慣れしてるようには見えんのよな。
そこがロケットしてくるっつーことは、
狼ならよっぽど騙りたかったんだろうなっていう。

(@25) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【人】 綾取り ツリガネ

>>182イルさん
☆質問ありがとうございます。そうですね、第一印象は「交通整理のプロ」です。プロローグで言ってた通りの玄人臭を漂わせぐいぐい村を引っ張っていて、凄く頼りになるとこですね。序盤は私も占い不要枠だと思います。終盤まで生き残っていたら少し怖いですが…。(エトさんが村だったら人外から見たら厄介な存在でしょうし割りとすぐに噛まれそう。だから終盤になっても生きてたら怖い、という意味です。)

(184) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【独】 綾取り ツリガネ

【急募】狩ブラフを上手に撒く方法

(-61) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【人】 異国の旅人 イル

リーリの>>156は、質問飛ばしたのに狼利と言われたことへの不満、みたいのを感じるね。
少なくとも、何か操作してやる、という意図で質問を投げたわけではないのだろうとは思った。

リーリは>>47自己申告から状況考察が得意なのかなと思うので、明日以降の伸びに期待、今日は放置。

(185) 2013/06/04(Tue) 15時半頃

【人】 異国の旅人 イル

>>184ツリガネ
ふむ、ありがとう。
すごい、という感想は基本スキル的にすごい、という感じかな。
ここ村いすごい!というところがあれば聞きたかったが。

(186) 2013/06/04(Tue) 16時頃

【人】 女中 リーリ

>>181ツリガネさん
☆発言力が1人、突出して高ければ白っぽくても当てたいですね

襲撃懸念ですが発言力が強い白っぽい所は
確白にならなくても襲撃されやすい所ですし
今の段階で狼が襲撃したい所が他にたくさんあるので確白になっても
それほど心配はいらないのではないかと思います

(187) 2013/06/04(Tue) 16時頃

【独】 女中 リーリ

前の村でもおんなじ事言った気がします

(-62) 2013/06/04(Tue) 16時頃

【人】 異国の旅人 イル

ん、横だが。

>>187リーリ
★確白にしてから襲撃される、となると占いが1回無駄ではないだろうか?

(188) 2013/06/04(Tue) 16時頃

イルは、あまり夜来られないからと思って飛ばしてたが…やばいかな。温存モードに入る。

2013/06/04(Tue) 16時頃


【見】 悪ガキ ジュスト

>>@25
となると真狂どっちかってことか。

まとめ役乗っ取りを警戒してる人もいるみたいだけど、現状票のまとめ役だけだろうし、狂が占いに出てるとみるなら何人かが、立候補した初日まとめ役には占いを当てたいとでも言っておけば、牽制になるし、気にし過ぎてもしょうがないと思うんだけどね。

(@26) 2013/06/04(Tue) 16時頃

【人】 女中 リーリ

>>188イルさん
☆その通りだと思いますよ
確白を作るための占いではなくて
発言力が強い人は占い無しで吊るのは難しく
その人が狼だとしたらどうしようもなくなるので
占いたいということです

(189) 2013/06/04(Tue) 16時頃

【人】 異国の旅人 イル

>>189リーリ
ふむ、占いがないと吊りにくい、という気持ちは理解できる。
だから強い所は占って、その結果確白になったら残念、みたいな感覚なのだろうか。
私としては、ここ怖的な占いで確白が出たときにそこから考察が進められるかな?というのが疑問なのだよね。その辺はどうだろう?

(190) 2013/06/04(Tue) 16時頃

イルは、む…時間だな。以降出先から鳩で見る。**

2013/06/04(Tue) 16時頃


【人】 冒険家 ウィル

できた人から灰考察落とすっす。
◆エト
面倒見がいい人っすね。動ける地盤を作って、要素拾う姿勢っす>>57
交通整理等、好感ではあるっすけど性格要素っすかね。
さらっと要素取って出したり>>99>>139>>152
認識のすり合わせ>>135してくれてるのは印象いいっす。
人をしっかり見てるなってのと、どう考えてるのかわかりやすいなってので。
黒要素も見つからないし、灰への気配りがありがたいので占不要枠っす。

>>139今更っすけどようやく理解できた気がするっす。
推理要素無くなって村アピできねーだろ!ってケチ付けてるってことっすかね。反応不要っす。

(191) 2013/06/04(Tue) 16時頃

【人】 女中 リーリ

>>190イルさん
確白になったとしたら
>>141の二段目のように考えていきますね
イルさんは確白はヒントにならないと思いますか?

(192) 2013/06/04(Tue) 16時半頃

【人】 歌い手 ナデージュ

鳩から。

>>174
あぁ、なるほどですの。今日の前後半ですのね…読み取り違いでしたわ、ごめんなさい。
それでもやっぱり読みと発言の遅い一人として寡黙→赤持ち要素とは取りづらい気持ちがありますけれど、染さんの考察要素の一つとして納得しましたわ。補足、ありがとうございます。

>>187
早々と確白を作ってしまうのは狩人保護の面でも反対ですわ…白枠はどうせ後半には▲で狭くなるでしょうし、その段階で生きていられたら占ってみたいところです。
白枠に入るだろうブレイン狼を早々に潰すのは確かにとても村利というのはわかりますの。でも結果黒出る可能性の度合いによります。わたくしとしては、ここ怖という理由だけでは今占いたくないですわ。

(193) 2013/06/04(Tue) 16時半頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

>>@26
残り二人が狼でロケットしそうなのを含めて、
ナデージュは真狂のどっちかじゃねーかなとは。
状況しか見れてないんで、説得力は低め。

>>190イルの言ってる事はごもっともだなぁ。
もったいねぇし、強くて怖いからで占っちまうとキリがない。
発言力があるのに白が全然拾えないなら占うのもアリだが。
斑になった時の見極めが面倒臭そうだ。

(@27) 2013/06/04(Tue) 16時半頃

【人】 盲目 テレーズ

気分的にはおはようございます。
朝からぐだってましたので
鳩対応も出来ず申し訳ないです。

見ない間に随分増えたログの海に溺れてきますか。

(194) 2013/06/04(Tue) 16時半頃

【人】 泣き虫 ティナ

言いたい事を概ねイルさんが言ってくれていますが、ちょっと横槍で質問させてくださいー

>>187
★発言力が高くて白い所は襲撃対象としてはおあつらえ向き、という認識なのですよね?
その認識ならば、そういう人は灰のまま噛まれて白を証明してくれればいい、とは思いません?

発言を見る限り、噛まれなかった場合が面倒、という懸念を抱いてるのかなーとも読み取れますけど、そういう人は噛まれないようならばそれ自体が情報たり得ると思うんですが

(195) 2013/06/04(Tue) 16時半頃

ティナは、離席しますー。戻るのは9時過ぎになりそうです;;

2013/06/04(Tue) 16時半頃


【見】 酒飲み ハイヴィ

地上見る限り、そーいうとこを引っ掛けてくれそうな奴も居そうなんで、
あんましその懸念はしなくても大丈夫なんじゃねーかな。

(@28) 2013/06/04(Tue) 16時半頃

【独】 異国の旅人 イル

よしティナいいぞ、私と違うがもっとやれ。

(-63) 2013/06/04(Tue) 16時半頃

【独】 女中 リーリ

この流れ、私が今日の占い枠になるのでしょうか
嫌ですね、何とかしないといけません
でも前回あんまり触れられずフェードアウトしていったので
この状況を愉しんでいる私もいます

(-64) 2013/06/04(Tue) 16時半頃

【人】 異国の旅人 イル

一撃。

>>192リーリ
ここ怖確白では、懸念は消えるが灰が狭まった感はない、というのが私の考えかな。
わからない所、黒狙いが確白になれば有難いし、票からの考察もできる。
だが、ここ怖は票に村も乗ってくるだろう。特に、初心者村だしな。すると情報が増えにくいと思うのだ。

リーリは状況考察派だから、こういったこと気に掛けると思ったが、>>192など見ると違うのだろうか。
いったん>>185下段は取り下げて、もう少し見る。

(196) 2013/06/04(Tue) 17時頃

【人】 女中 リーリ

>>193ナデージュさん
★後半になってしまったら占い機能が破壊されている可能性が十分考えられると思うのですがどうでしょうか?
>>195ティナさん
☆前半はわかります、占い枠割かずに済んで結果的にはいいですね
でも噛まれずに残ってしまった時
発言力が強い人を噛まれていないという判断材料だけで
吊りに持っていくのは難しいと思いますよ

(197) 2013/06/04(Tue) 17時頃

【人】 鳶職 ヨアン

すまねえ、灰雑感とか落としたかったが今日は思ったより時間が取れなさそうだ…
ひとまず鳩から回答関連行くぜ。明日からは大丈夫そうだ。

>>169
なるほど、あんま深い意味は無かったってことか。喉使わせてすまねぇな。

>>170
狼の思考隠し以外ないっつーのはどうかと思ったが歌からの指摘が入ったな>>172>>174の発言しやすいんじゃないか、というのは議事の流速が緩やかになれば初心者でも発言しやすいんじゃないか。それでも寡黙になるって事は窓が多いんじゃねーの?……って解釈であってるか?
俺も遅い方だから完全腑に落ちた訳じゃないが、可能性はゼロじゃねえな。潜伏狼に初心者がいた場合とか疑ってみるのもあり得るかも。
ひとまずサムファの性格、スタンス要素として見とくぜ。

(198) 2013/06/04(Tue) 17時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@28 ハイヴィ
エトやここ怖に関しては占うとどのみち斑になる気がするから、占っても無駄かもしれないね。

初日は手掛かりが少ないから、初心者としては占い先に悩むんだよなー。強い意見や安易な意見に流されるかもね。

(@29) 2013/06/04(Tue) 17時頃

【人】 綾取り ツリガネ

鳩からです。くるっぽー。

>>186イルさん
あら、私質問の趣旨履き違えてましたか?理解が及ばず申し訳ありません。
ここ村いすごい!ならそうですね、私が一番村っぽいなと思ったのは>>137の最後です。
>迷ったら俺に話しかけるんで構わん
これ人外なら言い辛いと思います。人外だったら話振られるとか質問されるとかでぐいぐい来られるの嫌じゃありませんか?エトさんからはそんな感じがしないのが印象的でした。

(199) 2013/06/04(Tue) 17時頃

【人】 鳶職 ヨアン

>>181
そこは言葉が足らなかったな…
基本的には色が見え辛いとこ優先で、後半まで残ってるなら多弁に当てる選択肢もあり得るかな、と思ってたんだ。
俺の中でここ怖占いたい優先順位はそんなに高くないぜ。

(200) 2013/06/04(Tue) 17時半頃

【独】 綾取り ツリガネ

予想:リーリさん霊能
間違ってそうですが(震え声)

今日の前半、やたらと霊について気にしてたり聞いてたりしてるので真霊か霊ブラフに見えるんですよね。

(-66) 2013/06/04(Tue) 17時半頃

ツリガネは、ヨアンさん解答ありがとうございます。

2013/06/04(Tue) 17時半頃


【人】 盲目 テレーズ

ふう…やっと読み終わりました。
マイペースで申し訳ないですね。

先に質問から
>>141 リーリ

トロイ
素早い質問と回答からの思考開示>>74
>>106上段など自分の思考を取り繕う感じも無く
出している感じ。

エト
>>32 >>49早い段階から村の思考を整理してくれている。>>76灰をすくいあげようとする姿勢。
思考の伸びという言い方だとトロイのことですね。
エトは村なら役立つという考えです。

などの箇所はぼんやりした意識でも判断出来ました。
見直してみると他にも思考の伸びが見つけられる人は
いますね。そこはすぐ灰雑感で上げます。

(201) 2013/06/04(Tue) 17時半頃

ヨアンは、ツリガネに手を振った。

2013/06/04(Tue) 17時半頃


【人】 歌い手 ナデージュ

>>197
わたくしが「生きていられたら」(>>193)占いなのですわ。もし占えなくても、多弁だからこそ、失速感や発言のブレ、人っぽさが無い動きが重い、等要素は絶対出ると思いますの。その要素で吊りにつなげることもできます。多弁雄弁な白枠を占って実際白だった場合、対抗は偽黒を出しにくいと思いますので、結果確白になる可能性が高い、ですから白っぽいけどここ怖占は嫌なのですわ。

それなら多弁狼よりも判断基準のあまりない寡黙狼が残る方がずっと怖いですの。そして寡黙には狼が黒出ししやすいので、確霊する可能性が高い今、占いより吊りの方が確実に内訳が見えると思っていますわ。

(202) 2013/06/04(Tue) 17時半頃

ナデージュは、では離れますわ。皆様ごきげんよう **

2013/06/04(Tue) 17時半頃


【人】 冒険家 ウィル

◆トロイ
>>40序盤から各々の~や、>>106が楽しんでるなーって印象っす。序盤からハイペースなのも、議事に乗り遅れないようにってより喋りたかったって感じすっすかね。
>>106>>40と一致、広く見てるっす。
>>132のミレイユ評は共感視入ってるっすかね>>106
自分基点の要素取りは微白っす。
分かり合いたい、って気持ちがわりかし強く見えるっす。
狼なら後半落ち込んでくると思うので占不要枠。

>>163への回答>>169がズレてた気がするのでもう一度。
☆灰への気配りがありがたい、
灰に居てくれると議事が活性化するって意味っすよ。

(203) 2013/06/04(Tue) 17時半頃

【人】 鳶職 ヨアン

帰るのが仮決定の22時くらいになると思うから、ひとまず先に占希望出しとく。

●サムファ
よくツッコまれてはいるが発言が無難に纏まってるように見えて、色が見え辛く感じたぜ。
○イル
一歩引いて村を見渡している感じがするな。性格要素だとは思うが、ここ狼だったらうまく潜伏してる位置にも見える。

(204) 2013/06/04(Tue) 17時半頃

ヨアンは、離脱するぜー**

2013/06/04(Tue) 17時半頃


【人】 本屋 クレイグ

鳩の餌が切れそう
ちょっと意見っていうか横槍ごめんな
>>119
ツリガネ自身の考え方がそれならねじ曲げる気は無いが、なにも村だけが「質問くれ!」態勢って訳じゃないと俺は思う。これはエトがどんな色に限った話じゃなくな。
むしろ狼ほど「埋もれたら占われるかも吊られるかも、だから星アピールして目立たなきゃ」って議事に対する危機感少なからず持ってると思うんだが
★その辺りどう思う?

(205) 2013/06/04(Tue) 17時半頃

【人】 盲目 テレーズ

というわけで気になった灰の雑感

トロイ、エトに関しては>>201で上げましたが
その後のログ見ての補足。

トロイ
>>132 >>140
他の灰への見方が非常に丁寧な印象。対話が思考に反映されている感じです。積極性もありで白めです。

エト
>>90 >>124など意見をすり合わせてくれる姿勢など全体的に村利な行動。灰に対する要素取りに注目したいです。スキル高いのはわかってるので警戒しながらも、村なら頼りたい位置。

イル
>>22慎重な姿勢。
>>81などフラットな視線で情報を求めてる感。
何人か上げてた気がしますが>>89の目線なども好印象
>>117なども思考が伸びてる感じがします。
また疑問を解消しようとする姿勢もあり。
ここも今日は占い不要ですね。

(206) 2013/06/04(Tue) 17時半頃

【独】 詐欺師 ネッド

>>204
何気に俺と感覚似てるなぁ
ここ黒塗りでもしてくかぁ?
そ・の・う・ち・ね
ここご主人じゃ無い気がした。
どこに黒出そうかなー♪

(-67) 2013/06/04(Tue) 17時半頃

【独】 異国の旅人 イル

ヨアン鋭いなwwwww

(-68) 2013/06/04(Tue) 18時頃

ウィルは、イルいちお、渡しとくっすねー

2013/06/04(Tue) 18時頃


【見】 酒飲み ハイヴィ

リーリに引く様子がねーな。
誘導にしちゃ強引すぎるし、
白狼かなんかにトラウマ持ってたりすんのかね。

声が通りやすくスキルが高そうな場所は、
頼られると同時に必然的に警戒の目が向くので、
まあ、そう怖がらなくてもいいんじゃねーの。
むしろするっと抜けてくところが危ない。

>>@29
確白になっちゃもったいない、
斑になったらめんどくさい、で占いたくないな。

初日は確かに迷うよなぁ。
俺の場合は白取れなかったところから出すけど。

(@30) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

いつの間にか寝落ちってて、いつの間にかフルメン集まっていて、いつの間にか始まっていた。
朝来る時間無いんだよな・・・、これからログ読んでくる。

パッと見だけど、占い3COの霊潜伏統一占いってところかな。霊潜伏GJ、そういうの好きよ。
真の占いが無駄になるから潜伏霊は占い回避しろって発言あるけど、回避したところで偽黒出しの斑吊りで結局真の占い一手は消されるから同じじゃないかな。
というか無駄という考え方が違っていて必要経費だと思う。恐らく3-1進行だろうから、確定霊に黒出ししてくれたら無駄縄使わずに偽占露出してむしろいいと思うんだけどなあ。
最悪確白にされても、狼視点で真特定されないし襲撃で灰が狭まるから悪くはないと思う。

さてさて【墓下初参加CO】します。
今まで噛み吊り避けての生存ルートしか通ったことない(程度に戦歴が浅い)から墓下初めてだー。気楽に見れるから見学もいいな。

(@31) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

リーリに共感白(震え声

(@32) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【人】 染物師 サムファ

喉もないし簡単に灰雑感
イル
村寄り。リーリに突っ込んだあたり自分と思考似てるな。エトを簡単に村に置かないとこも、発言強いとこにすり寄らない感じで非狼目。放置。

トロイ
ここも自分に思考似てるしトレースしやすい。イルもそうだが、ぶれたら自分は気づきやすいと思う。ぶれた時に殴りあって、占吊か村置きか決める。

エト
まとめは自分は要素拾えん。善意か喉消費かわからんからな。ただサムファ(自分)評が、自分の言いたいこと補足してくれてんのは発言よく見てる感じ。4日目、お互い生きてたら殴り愛しに行くか。

ティナ
質問する姿勢、その質問からどう感じたか割と言語化してくれてる。占いはいらんだろう。ぶれてきたら総ツッコミもらいそうだしな。

ユーリ
わからん。素直さは感じる。今日はとりあえずいい。明日占い候補にあげるかもな。

(207) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【人】 盲目 テレーズ

ティナ
ここもスキル高めな印象。
>>86 対話しながら丁寧に
思考開示してくれている感じ。
思考が追いやすいかと感じました。
>>108の質問とか丁寧に見てると感じます。
>>118 >>177など思考開示が綺麗で
ちゃんと思考してる感じがします。

サムファ
占いCO周りの発言や思考>>88
狼を探そうとする姿勢 >>98
一貫してて人っぽいと思いましたね。
灰に対する意見見たいです。

クレイグ
>>82 >>101など
慎重、丁寧な印象。トロイの>>140の印象に納得したいです。
>>119下段は内容に関しては非同意ですが、目線が細かくて好印象です。>>171の考え方も印象とぶれませんし、ここは激しく共感。
考察の伸びで判断したいです。

(208) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

リーリは教えてオーラが凄いんだよな。
ブラフなら凄いけど、たぶん素だと思う。

>>@30
頼りにしてるイルあたりが狼だったらどうしよう?ってだけにも見えるけどね。

>>@31
マスケラさんこんにちわー!

(@33) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

よー。マスケラは墓下初めてか。
酒飲みながらのんびりしてくといいぞー。

初手占いで霊能占ってしまって確白、が一番痛いんだよな。
襲撃が入ると、占い機能が破壊されるかもしれない。
そのときに一番情報が落ちないのが上記。

また、霊能が斑になって霊能COした場合、
狼が騙り出してくるかもしんねぇし。
真と騙りの態度やらなんやらも関係してくるが、
状況的に真に見えるのは後者、狼に乗っ取られる可能性が出てくる。

ってことも考えてくと、
霊を占うより灰を占わせたほうがいいような気がするけどなぁ。

(@34) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【独】 異国の旅人 イル

メモ:更新後、占い結果と票集まりから考察をするべし。
思考の伸びをアピること。←たいへん

(-69) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

>>@33
ふむ、リーリはイルを想定してんのかな。
エトの事言ってんのかと思ってた。ちょっと議事読んでくるわ。

(@35) 2013/06/04(Tue) 18時頃

テレーズは、出かけます。出先では板か鳩対応します。**

2013/06/04(Tue) 18時頃


【独】 異国の旅人 イル

初日はいいんだ初日は。初日の白評価なんて幻想なんだ。
サムファ強そうこわい。
こ、こわがらないぞー。

(-70) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@31
狂人がロケットスタートをしてると見ると、初日黒出しってせっかちな感じがするんだよね。
そこに交通整理してるイルを使うのはもったいないと思うのが感想かな。
あと、狼の占い師は統一占いだと霊が死ぬかロラが始まるまで動かなそう。
という先入観を持つと裏をかかれるんだけどね。

(@36) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

>>@33 ジュスト
こんばんはー

>>@44 ハイヴィ
2段目、2日目斑吊り真襲撃と落ちる情報・占い機能破壊は同じ。真が生き残る可能性がある分、狼にとって嫌なのは霊占いの方だと思う。
3段目、人外3露出美味しいです。
多分霊CO推奨派の人とは意見が合わないんだと思う、ということで地上だと初日から黒視を集めるプレイングになります中の人でございます。

(@37) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【独】 盲目 テレーズ

はじめるまでが疲れるにゃー

目さめてからこの謎RP見ると
にゃんだかにゃー

(-71) 2013/06/04(Tue) 18時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

>>@36 ジュスト
あ、ごめん発言内容はまだ見てないです。
初日から村と意見が合わずに怪しまれているところに共感白(震え声

(@38) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@35 ハイヴィ
エトだね、御免。さっきからイルを考察しながら打ってたから間違えました。ごめんね。

(@39) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 綾取り ツリガネ

>>205クレイグさん

☆星アピールって星飛んできたけど私ちゃんと答えてるよ!みたいなアピールって事ですか?ちょっとよく分かっていないので間違ってたらすみません。

議事に対する危機感は持ってるとは思います。人狼って議事がメインですし。でも、質問で痛いところを突かれたりするのは人外さんだったら嫌ですよね?だから積極的には星は求めないと思ったんですが…この話は平行線になりそうですね。

(209) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

サムファは占いに目がいってるような印象だねぇ。
こう>>143言ってるし、まあそんなもんか。

あ、サムファのこれ>>148好きだな。
発言見たい、要素取りたい、が見えてきていい感じ。
占いに目が向きすぎてるのは気になるが、放置でいいかなー。
考え方は好きだ。

(@40) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 染物師 サムファ

続き
クレイグ
まとめについては共感。気になったのは>>136か。この質問自体防御感を感じる。ただ、狼なら赤で仲間に聞くんじゃないかとも思う。注視。

ヨアン
自分を見る目が探ってる村感。自分を占いに挙げたか…。いいんじゃないか。ここもとりあえず放置。

リーリ
わからんNo.2。質問飛ばしたりしてんだが、どうも思考が追えない。質問→回答を受けての感想の間に、自分にはない脳内処理がありそう。今日の占い候補。

ツリガネ
寡黙だった人。この2・3時間の発言見た感じは、質問が自分の思考とは違うとこから出てそうだが、割とわかる。「なるほど、そこ気になるか」って感じ。判断はほかに任せる。

テレーズ
寡黙から抜け出せそうな人。白ロックかけて行って黒あぶりだす感じか?まぁ伸び次第。今日の占いには充てない。

(210) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

>>209 ツリガネ
あ、コミュ障なんで、質問されないと何喋ったらいいのかわからないです。
人外やってる時でも質問欲しかったです、はい。

(-72) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@40
この時期に占いの真贋に目が行き過ぎるのは、狩人や狼の要素な気がしますけど、言葉も多いですから村としては放置しておきたいところですね。

(@41) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

初日ここ怖で占い充てるのは反対だなー。
どうせ割れるだろうから吊らなきゃ色確認できないし、それで村だったら勿体無い。
色が見えない人の中で多弁>中庸に当てたい。

(@42) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

ところで、この感じだと明日以降も統一占いかね。本当は自由して欲しいけど、占い欠けない限りは占い師らの意思重視した上でのマジョリティに従うわ
その方針によっちゃ占い希望の方向考えてーんだけど

>>ウィル
>>203うん、どっちかっつーとそういうのが聞きたかった。それが何で灰じゃなきゃダメなのかってのをね

>>191のエト評及び統一占い希望なの併せて考えるに、現時点黒要素なし。
もし村なら容易に黒出される場所でもなさそう(これは俺が考えた)だから、ここ統一で序盤確定白になったら、すぐ食われちまいそうで勿体無い
それなら灰で動いてもらいつつ、発言注視しつつ置いときたい
って感じの解釈でいいか?違えば簡単に訂正くれ

(211) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

>>52 ミレイユ
その考え方好きだ。けど多分それFOって言わないんじゃ

(-73) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【独】 綾取り ツリガネ

>>210サムファさん
>ツリガネは寡黙だった
ファーーーーーーーその通りでございます
▼リアル
すればもっとお喋り出来ますのに…ギリィ

(-74) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

霊潜伏って立ち会ったことねぇんだけど、
霊潜伏で初手偽黒って出るモンなの?
霊能に護衛向けれねぇし、
初手偽黒出すメリットが狂アピくらいしか思い浮かばんのだけど。

>>@37
霊能が斑になるならメリットはあるんだろうが、
確白になったときのデメリットの方がでかすぎるかな、とは。
灰が確白になっても何ら痛くはねぇが、
霊能が確白になるのは痛すぎる。
まあ、俺が占い好きすぎるのかもしれん。

対抗霊能出てきてロラするんならかまわんのだけど、
決めうちの流れもあるからなぁ。
3-2なら真狼ほぼ確定だし、ロラ入るとは思うが。

>>209
話すネタが無くなると困るから、
人外でも星よこせって言う人がここにだな…。

(@43) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【見】 用心棒 アルビーネ

この段階で、サムファを占いにかけたくないんだが……
ざっと読み流してるだけなんだが、今日はユーリかリーリどちらかを占いたい。
そして、潜伏霊の見当が全くついていない……

(@44) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 若店主 エト

灰はやりやすい処から見るか。

リーリ。かなり思考が独自、というかちょっと突っ込まれてたけど、狼的な黒さは特に感じなかったね。
>>187に関しては、ティナと思考の出発点が違うと思うよ。そもそもリーリはこの編成、普通に灰襲撃が入る(灰数が多いから)というのをまず認識していないように思った。

リーリが不安に思ってるのは、吊れないところが狼だったらどうしよう、が根本。俺が村なら食われるだろう、と楽観視せず自分で出来ることを主張しているように俺は思ったな。
気になる処はとことん質問してくるし、質問した時の思考開示もしっかりしてる。占いはいらなさそだね。

(212) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

>>@44 アルビーネ
まだ途中までしか読んでないんだけど、アルビーネは寡黙を占いたいタイプ?

(@45) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【見】 用心棒 アルビーネ

サムファは放置しておきたい……
希望をあげるとしたら、ユーリかリーリだが、どちらかと言えばリーリか。目が滑る。それにしても、コアタイム大丈夫だろうか……
そして、潜伏霊の見当が全くついていない……

(@46) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

>>212 エト
あ、エトそれわかりやすい。リーリ占いいらない。
ぶらぼーぶらぼー

(-75) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 染物師 サムファ

続きと占い雑感
ミレイユ
戦術しか出してない印象、というか目が滑りやすい。リーリとかユーリとは別の意味で分からん。たぶん相性悪いんじゃないかな。殴りに来てくれれば別だが殴りに行く気はあんまない。ほかに任すその2。

ネッド 占
自分にロック気味だな。まぁ前のめりなCO状況と一番合ってんじゃないか?ロック体質は自分と同じだし。俺を占ってくれんならそれでもいいやくらいに思ってる。真だとしたら、無駄にして申し訳ないが、偽黒出されて一番うれしいのはここかね。

ナデージュ 占
どっかに書いたが、狂か?くらいには思ってるとこ。ロラしましょうとかいうのはそんな感じ。自信がなさげな印象。このCO状況に合わなそう。ただ、「霊占う可能性」が抜けてたのは真っぽい。「あたしの白は白、あたしの黒は黒」ってのが前提にある話し方だと思った。狼はないだろうと思ってる。

(213) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【見】 用心棒 アルビーネ

>>@45 マスケラ
すまん、鳩が機嫌を損ねている。占い候補に上げた人選の理由か?
どちらかと言えば、寡黙は吊り寄り。今回の希望は、考えが読めなかったので希望に上げた。
……回答になっているだろうか?

(@47) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 染物師 サムファ

ラスト
ウィル 占
実はネッドより相性悪いのはここ。ネッドは何が自分とずれてるかまだわかるんだが、ここは全然わからん。真・狼・狂どれもありそう。しいて言うなら歌が狂よりなんで真・狼?くらい。ここに黒出されんのはちょっと困る。殴り愛できんのか?真だとしても、思考追うの大変。2日目以降注視するか。

(214) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 若店主 エト

サムファのヨアンの外し方に噴いた。
割と疑われる方が相手見れるタイプなのか、サムファ。

ティナ。
んー。ちょっと気になってるかな。
>>56が割とこう言う感じで黒く見ちゃうんですよ? っていう自己紹介に見えて、割と黒く見てた。狼って自己紹介しやすいんだよな、黒塗りしなきゃいけないという意識があるから。
後、ネッドに乗ってサムファにいったように見えた後、白視考察が増えてったのが白取りに見えた、かな。村でも白視を取ろうとするタイプなのかもしれんが。
>>195とかはわかりやすい。後単純に相性がわるいだけかもしれん。

(215) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

サムファは、あとは質問回答に残して黙る。仮決定前に占い希望は出すぜ。

2013/06/04(Tue) 18時半頃


テレーズは、出先に到着です。板召喚。

2013/06/04(Tue) 18時半頃


【見】 仮面紳士 マスケラ

>>@47 アルビーネ
なってる、ありがとー
今読んでるところまではその二人寡黙っぽかったんだけど、この後しゃべるのね。急いで続き読む

(@48) 2013/06/04(Tue) 18時半頃

【人】 若店主 エト

ツリガネ
ん、いきなり占い見に行ってたり行動が面白い。まとめを見ると、思考整理とかするのは得意そうだな。少し時間かかってる感じはあるが。
>>199とか、俺評価の目線が素直に思ったなあ。灰をどう見てくるかな。

テレーズ
夜ちょっと占い先にしようか迷ったが、今日は色出てきたな。良くも悪くもマイペース。焦りっぽい処は感じないし、俺を二度見してんのよね。この辺>>206の俺警戒、の申告にあってるなと思った。

(216) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【独】 冒険家 ウィル

なんでこんなに不明枠なんすか;;;
俺が灰の気分だからっすか…

(-76) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【見】 用心棒 アルビーネ

鳩が……機嫌を直してくれない
このあとは更新少し前位になりそうだ**

(@49) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【独】 研究者助手 トロイ

昼時までのまとめが飛んだ……辛い……
みんな保存はこまめにしておけよ!!!(自戒)

(-77) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

ナデージュ狂人かなあ。占ロラ自体は村陣営でも言いたくなるけど、本物にしてはしゃべりすぎな感じ。
ウィルを狼にしておこう。もう一人の占CO誰だったか忘れたから。
灰の中ではサムファとネッドが多弁位置の狼っぽい。
エトは白決め打ちでいいんじゃないかな。噛まれろ枠。
ティナが霊能だと面白い。
リーリ狩人かなあ。

でもまあ、>>151ぱっしょんぱっしょん。

(-78) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

まだ19時前だしなあ。
夜に発言伸びるかと思ったら日中に伸びまくっているという。

(@50) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【人】 冒険家 ウィル

◆イル
他人から他人への視線を注視して違和感を拾うタイプ>>117>>128
霊潜伏への不安など慎重っすね。議題回答の占方法、一度放置と宣告したリーリを見直す>>196など、柔軟性はあるっす。

>>182の質問の意図は?

(217) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

とりあえず全役職予想してみたけど、あまりにもパッションすぎて灰に埋めた。

(@51) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

コミュ障は墓下で何をしたらいいの?

(-79) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【人】 冒険家 ウィル

んー>>177は非共感っすかね。
>>101は「村が確白欲しがってたら人外はそれを察して好きに判定だせるだろ」って解釈したんすけど…

トロイ>>211
ちょっと違うっすね。確白ってめっちゃ動きづらいっす。
確白になるとエトの能力が十分に発揮できないかもしれないと思ったっす。
噛まれるのも嫌っすけど…
あと下手に偽黒出されてもここ怖で吊られそっす。
黒出たら中々吊れない位置なんでラッキー!っすけど黒要素見つからなかったんで放置っす。

(218) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【独】 冒険家 ウィル

>>214できるっすよお;;多分

(-80) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

あ、占COネッドだった。
じゃあネッドが狼だからウィル真かな。
で灰の狼にヨアン追加で。

人狼 ネッド サムファ ヨアン
狂人 ナデージュ
占い師 ウィル
霊能者 ティナ
狩人 リーリ

(-81) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【独】 染物師 サムファ

やっぱウィルがさっぱりわからん。エト噛まれること懸念するより、自分の心配が先にこんか?ふつう。

なんだろう、もやっとする…。俺読解力ないのかなぁ…。

(-82) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>209
んーいや、「星をくれー」っていうアピールっていうのかな。
そんなニュアンスで言った。でもツリガネの言う通り平行線だな…これ以上は蛇足か。
考え方っていう事で了解。意見ありがとな。

(219) 2013/06/04(Tue) 19時頃

クレイグは、ちょい離脱。次はコアかな**

2013/06/04(Tue) 19時頃


【見】 悪ガキ ジュスト

>>@43
たぶん、そこは回避COありで、その場合第2希望になるんだと思います。
地雷にしたい人は無しでって希望を出す可能性がありますが、その場合は2日だけですし狂人は連続白出しでしょうね。
でもオレが狼だったら灰の潜伏霊噛みたいなぁ。
本来なら護衛されてるところを噛めるチャンスですし。

(@52) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【独】 冒険家 ウィル

>>214俺灰にいたら真っ先に占い希望に挙げられてたっすね…

(-83) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【人】 異国の旅人 イル

ちょっと落ち着いた、出先。

☆ウィル
占い師の希望見てのエトすごいな、というだけの感想は、他人事感?感じたのだよね。
そもそも灰についてどう思ってるかも知りたかったし、そこから聞いてみた。

(220) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

テレーズも一先ず占いはいいかな。
エトに対しての警戒が村のそれのように見える。

>>@52
ああ、回避無しの場合はそうなるだろうな。
霊回避無しを宣言された場合は偽も斑出しづらいし、
霊が初手占い当たったとしても斑になる可能性は低いか。

狼は赤で必死に霊探してると予想

(@53) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【人】 盲目 テレーズ

占い師はですが

昨夜のパッションでは
冒-真
詐-狼
歌-狂

ロケット3COで出てる時点で
狼は相談無しで出てるぽい。
独断で騙りに出るのが初心者の自覚
ある人には難しいと思いました。

ネッドはそう言った点でスキル高く、
自信も感じるので独断で出てきそうな
イメージはあります。
ロケットCOで非狂取って信用勝負に
来たのかなと。
>>121 >>122のように
黒取りぽいのが狼探しか
SG作りか判断し辛いのもありますが。。

(221) 2013/06/04(Tue) 19時頃

【人】 盲目 テレーズ

ナデージュは>>65でロラに頭が行ってるのが
狂ぽいと思い。不慣れの不安もあるかなと
思いましたが、>>34の占いの使い方など
見る限りそれなりに思考の基盤はある感じはしました。


ウィルはエトを便利と言ったのが
使えるものは使いたい人ぽい言い方かな
と思いましたが。まだ増えた分見切れてませんね。

なんにせよ現時点全員、信用取りに
動いてくれてるようなので
更新後の判定など合わせて見て考えたいですね。

(222) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 異国の旅人 イル

>>199ツリガネ
いや、できれば村要素あればいいなという感じだったな。
その反応だと、要素拾っておいてはある感じなのかな。出してないだけという感じがする。
他の灰についてもあるのかな?

(223) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 盲目 テレーズ

>>221
下段間違い

非狂→非狼

(224) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 若店主 エト

クレイグはニュアンスはなんとなくわかるんだが翻訳とか解説とか必要か?

言いたいのは、「村だけじゃなく、狼も村に入ろうとする際に【俺に質問して】的な事をすると思うのだが、この意見についてはどう? ツリガネが感じた白要素としても理解はしているけど、実際村じゃなくてもエト狼でも出来そうな気がするのだが」

ってあたりだと思ったが。
それに関してのツリガネの回答は、>>209回答ではなく、繰り返しの返事になって平行線。

まあ、>>184で少し怖い、と警戒はしている節があるので質問が蛇足には思ったかな。
灰に関してまだまとめてないっぽいし、灰考察待って見ては?

(225) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 女中 リーリ

>>201テレーズさん
回答ありがとうございました
エトさんの思考の伸びがよくわからなかったので聞きました、了解です
少し気になったのは>>201の下段ですが
思考を先回りして回答しているように見えました
疑われそうな所を先に潰しているようで少し防御感を感じます


>>202ナデージュさん
「生きていられたら」ですね
ごめんなさい、了解しました
ただ多弁と発言力が強いは違うと思いますよ
★それと後半の部分の意図が読めないのですが
寡黙は吊りたいということですか?

(226) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 異国の旅人 イル

★サムファ
他に任す、と占い候補、の差はどんな感じなんだろうか?

テレーズ、寡黙だったが話すと丁寧な考察だな。
明日以降もこうなら、積み重ねを見て判断つく、だろうか。私自身は考察型見るの苦手だが…見れる人はたくさんいるだろうし大丈夫だろう。
今日占いはいいかな。

(227) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【見】 詠み手 ポラリス

こんばんわーログ伸びすぎて読んでるとするする目がすべっちゃう…

>>@7わーんばれちゃったかー
>>@8☆めっちゃはずれまくってるけどそれでもいいなら(`・ω・´)b

>>123このやりとりって仲間同士でもできそうな範囲だよねー

>>1353-2になるようなことって多分ないから霊潜伏でもいいのかな

クレイグが所々僕ににていて応援したくなるなぁ

>>141リーリの質問見てると疑問に思ったところをついているというより相手の情報を引き出させようとしているって感じだね。でも質問ステルスな狼ってのもありえるかも

>>@19僕もあまりCO順は気にしないかな。元から占にでようと思ってる狼だっているし、村の状況見てから出ようと思う占い師もいるしねぇ

(@54) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【見】 詠み手 ポラリス


しょうがないけど、多弁に占は当てづらいね。白狼の可能性を考慮すればあてたいところだけど、そこが斑になったらと思うと…放置枠にいれるしかないしねぇ。もちろん吊り縄使うのは論外。やっぱり無難に中庸にあてるのがいいね

>>204希望だしはやいね。とても村っぽい。狼なら周りの様子とか見て一番無難な村にあててきそうだし

>>@44僕はリーリにあてたいなー、質問ステルスの狼の可能性も考慮してのことだけど、彼女だったら、優秀なまとめになれると思う。質問投げるのうまそうだし

>>@51おお凄い、僕は無理だな…全部はずしてる未来しか見えないorz

(@55) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 冒険家 ウィル

◆サムファ
情報欲しがる姿勢は序盤から一貫>>45>>70
流れに乗るよりも観察して情報取ろうとしてるのはマイペースっすね。
積極的に星投げて情報取ろうってよりも、自分に落ちてくる情報が多くなるように調整する人っす?もしくは盤面重視…こっちっすかね。
これっていう白要素は特に拾えなかったっすけど、姿勢は一貫してると思うっす。

>>220ありがとっす!
他の人への星と違って漠然としてたので何か違うのかな?と思ったっす。ツリガネの他人事感が気になったのは対他の人への違和感拾いと同じ感じっすかね。

(228) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

イルは、あれ。質問しといて気付いたがこういう感じか?

2013/06/04(Tue) 19時半頃


【独】 染物師 サムファ

こんだけ素黒いのに、テレ・エト・イル・トロあたりから白でみられる気持ち悪さ。

>>215
そうっすよ~、殴りに来てくれた方がわかるんす。村置きされて襲撃なしで、最終日周りでいきなり疑われるのは嫌なんす。

(-84) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 若店主 エト

喉大事にするために撒くか。
トロイ。前のめりでちょっと笑ってしまう。勢いとか細々としたところで白いんだけどあえて言おう。割愛。

イル。思考が見えやすい。>>117とかの質問は良かったな。>>128見るとちゃんと一人一人印象を持ってて、質問しながらまとめてる印象有。特にブレも感じないし占い不要。

ミレはちょっと意見待ちで。現状まだよくわからん。

ヨアン。ウィルに突っ込まれてた当たりの不安感とか、いきなり占い希望出してたりとか、恐らく白。ただ上手く引き出せてない感じするなあ。間に合いそうにないのも痛い、明日余裕あれば対話しような。

ユーリ。質問に対しての回答はキッチリで>>94もしっかり出せてる。ただ質問が推理に関しての質問が多くてユーリの自己的な発言まだない感じ。自己紹介で終わってしまっててまだ色が取れない。灰考察見たいのと、ユーリ>>67の申告通りな処をこっちがどう拾うかだなあ、と迷ってる処。

(229) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 染物師 サムファ

>>227イル
☆気づいてるっぽいがそんな感じ。ほかが質問してくれたりするなら要素拾えそうなら「任す」。他人の質問回答見ても理解できないなら「占う」もしくは「吊る」だ。

(230) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 詐欺師 ネッド

>>222 テレーズ
下段、「信用取りに動いてくれてるようなので」
ここ、どういう気持ちで言ってるかちょっと解説してくれっかな。

(231) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 見習い ミレイユ

ただいま。ちょっと体調崩し気味だから早めに書いとくね。
回答してくれた人はありがとう

>>169
自分のペース優先で、ガツガツ白視を獲得しようとしている返答には見えないと感じたよ。占い師の姿勢としても大丈夫じゃないかな。積極的に人にかかわっていってるのもあって非狼っぽく見えるね。
真狂>狼

>>171
私が心配していたことを全部言ってくれた感じ。まとめを確白でない人にまかせてしまうと、まとめをやってる=白という認識をもつ人がでるんじゃないかと思ったんだ。
まとめって思考開示や考察しなくていいし、そこそこ白視とれる楽な隠れ蓑になると思うんだ。クレイグはそこから白はとらないみたいだけど。狼探す意欲も感じるし、頑張って言語化してわかってもらおうとしているのは白目でみたい。

(232) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>180
☆まとめについて聞いたのは、話のとっかかりにしたかったのが大きいけど、確かに不安もあるよ。
1つは確白でないまとめの存在を許してしまうと狼の隠れ蓑になりやすいのでは、という不安があるね。>>232でも言ってるけど、まとめは狼としては楽なステルス先だと思う。クレイグは大丈夫そうだけど、ユーリが現に>>112でまとめやっていることで好印象もってるし、全員が誘導されないってわけじゃないよね。
2つ目は不安というか、喉と時間が心配だね。進んでまとめやってくれてるトロイも言ってるけど喉消費するし、表作ったりは結構時間かかると思うよ。その分発言や考察に回せない人が出てくるんじゃないかっていうのはちょっと不安だね。大丈夫だよってことならいいけど。

(233) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 異国の旅人 イル

>>ウィル
そこの見方は似たような感じかな。あまり意識してないが多分。

>>212など見てて思ったのだが、リーリは状況考察型という読み取りからやはり間違ってる気はする。
★リーリ
自己申告の占い結果出てからが本番~はどんな意味だったのかな?

(234) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【人】 詐欺師 ネッド

サムファおもしれーな。
確かに今日占いあてたいと思ったところ
>>155のヨアンの疑問なんか俺の言いたいところ言ってくれた感じだ

>>210>>213 俺とヨアンへ見せる防御感の無さ。
これサムファの性格からして人なのでは?って印象持ったぜ
確かに相性は悪い。思想的なところツッコミ続けたら終わらないわ
まぁとりあえず他で占い場所考えるって感じになったぜ。

(235) 2013/06/04(Tue) 19時半頃

【独】 冒険家 ウィル

なんか対抗のアイコン見るたび怖くなる;;
頑張るっす…

(-85) 2013/06/04(Tue) 20時頃

イルは、ん、サムファ了解。離席。**

2013/06/04(Tue) 20時頃


【独】 冒険家 ウィル

…中々信用取れない真の気持ちがわかったっす

(-86) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【独】 染物師 サムファ

あり、ネッド占ってくんないの?

…偽なら殴り愛しようぜ(バンバン

(-87) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【人】 盲目 テレーズ

>>222
ネッド
村人から信用を得ようと動いてくれれば、
当然灰への切り込みや推理に力入れてくれるので
後々推理材料が増えるので頑張って下さい。
見たいな気持ちで言ってます。

(236) 2013/06/04(Tue) 20時頃

テレーズは、すみません。☆忘れました。。

2013/06/04(Tue) 20時頃


【独】 染物師 サムファ

あ~あ、「喉、大切にしようぜ(キリッ」とか言ってた自分が、まとめやってるエトやトロイあたりより喉裂いてるし…

はずかちぃ(殴

(-88) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【人】 詐欺師 ネッド

>>236 テレーズ
なるほどな。推理情報が後で使えるって事か。しっくり来たぜ
回答ありがとな。

(237) 2013/06/04(Tue) 20時頃

テレーズは、ちょっと離脱してきます。

2013/06/04(Tue) 20時頃


【人】 見習い ミレイユ

灰雑

◆リーリ
質問は飛ばしてる印象だけど、質問から自分の中でどう処理してるのかが見えない。質問は少々強気に見えるけど、お、かかってくるか?と思ったらスッと引いちゃうし…
思考が独特だし、白には見えないけど、仲間いるなら添削入る気がする。今日占いたい枠かな。

◆エト
頼れるお兄さんなので残したい。
ベテラン枠だし、人間なら▲されて寿命短いと思う。
後半残ってたら能力処理でいいかな。

◆トロイ
>>5のスピード大事が狼に相談させないぞーって感じが出てていい。白っぽい。あと思考が追いやすい。
すごく考察好きそうで細かく見てる印象。人間観察好きそう。
狼もだけど、手をつなぐ人間も探してる感じがしたかな。
占不要。

(238) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

パソコンが完全に沈黙して鳩ぽっぽー。
本戦参加してなくてよかった…

(@56) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【独】 見習い ミレイユ

どうも村サイドのミレイユちゃんです。
サムファ人間っぽいけど片想いかーチェー
まあ、スキルあるんだろうなーと感じるティナとかわたしは思考追いやすいって感じはしないから相性なんだろうねー

(-89) 2013/06/04(Tue) 20時頃

トロイは、灰雑4連投する

2013/06/04(Tue) 20時頃


【人】 研究者助手 トロイ

>>218
ありがとう。すげーすっきりした。確白が動きにくい/力が発揮できる場所って発想はなかったな
偽黒出されてここ怖吊りがありそう(俺はエト偽黒が出るなら、霊能確定した上で霊いるから吊ってみようって流れを想像した)ってのにも納得
喉割かせてすまん

【灰雑感】
鳶:
確白が出る確実性はない。確白作るための占いはしたくない→この2つが上手くかみ合わないから後で考え直す
ここもまた自分とは見方が違いそうな予感。しかしどっちかっていうと良い感じの別視点。
>>204の占い希望とか見てても、考察もうちょっと落としてくれたら新たな発見出来そうで楽しみ
発言自体は分かるし納得いくので占い非優先

染:
思考が一番追いやすい。今日注目されてた寡黙についての考え方も考え自体はすんなり入ってきた
今日の考察見て、冒女評にはかなり同意。違うのは本見あたり。あと他の人に任せる枠や相性悪い枠があるのも一緒。多分見てるポイントとか苦手なものへの対処が似てる。
こういうタイプは今後のズレが見つけやすいので、共感白取らないようにだけ注意して放置

(239) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【人】 詐欺師 ネッド

>>87トロイ
すまーん。おもくそ見落としてた…
今更かもしれんが、多少見てるところが違った気がする
まず、俺も灰にいたら占いCOは気にするぜ。

俺がサムファの占い内訳の考え方で村っぽく無いかな?って
疑問を持ってたのに対し、トロイは>>74下段で村っぽいと言ってたり
微妙に話噛み合ってなかった感?

俺も喉そんなでも無いから、このくらいで…

(240) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

おっと、マスケラの箱大丈夫かぁ?
ちゃんと動き出してくれると良いんだが。

>>238 ちょっとエトに関しての考え方が怖いところがあるなぁ。
占いが後半まで機能してる可能性って低いし、
つまりは吊り枠ということになってしまうのだけれど。
ミレイユはそのあたりどう思ってんのかな。

というツッコミがどこかから入るとは思うが。

(@57) 2013/06/04(Tue) 20時頃

【人】 研究者助手 トロイ

盲:
>>27で狩人吊り回避ありってしてんのね。俺とは違うなと思ったけど有益な質問が思いつかん
>>54の寡黙占いはおいしくないに同意だが、要素取るほどでもない
マイペースであっさり気味。>>201の「村なら役立つ」が言葉回し含めてこの人らしいなと
白取り考察型って自己申告通りって程度の印象。人間としては見えやすいし、絶対統一になる今日の占いは使いたくない

女:
>>141下段ユーリへの質問1つ目には似たことを思った
が、他に関してはどうも考え方が色々と違うらしい。着目点がよく分からない(質問は良いのが思いつかん)
多分相性よくないと思ってる。一回喉割きすぎない程度に対話したい。一番発言が読めないので、能力行使してもらいたい枠
自己申告やここまでの注目点から、確定白になれば自分と違う視点を持つ人として参考になりそうだ
判定が割れても思い切り戦えるタイプ(エト、ミレイユ等との対話見て)だと思うので、【統一の間に】占い結果見たい

(241) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

綾:
まず最初に占い考察から入る辺りマイペース気味だが、意見自体はそこまで独自の方向にいってるわけじゃない
>>179「多弁を貫いてボロを出して欲しい」が狼じゃないっぽいと思ったんだが言語化できねえ
>>181のここ怖占いにノリ気じゃない理由には同意。俺もここ怖は態度としてもメリット見ても好きくない

旅:
スタンスが好きだ。エトほどじゃないけど、交通整理とか得意そうな雰囲気。第三者的。
質問意図も大体は分かる(と思う)。思考は追いやすい方。基本>>106から変化なし。
スキル高めに見てるので、今後の動向に気をつけたい。もうちょいがっつり考察出たら見えるものはある気がする

(242) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

泣:
放置枠と言ったし、実際今もそう思ってるけど、読み込みはしにくい。他の人の考察見て、どこらへんに目をつけたら読みやすいか考えるとこから
>>147>>176など、要素取り上手そうだな。引っかかったところは徹底的に解明してやる!ってタイプに見える。
解釈流すのは好感。コミュニケーションに積極的とも取れ、微村要素か(>>118>>177)
フィーリングや相性的には何者なのか早い内に知りたい(出来れば統一で)だが、ここに占いをあてるのはもったいなくも思える。悩みどころだが、今日はいい
が、後々臼とかになってもぐるぐるする気がする。現状他の人に任せる枠

若:>>106に加え、要素取りとか自分の動きも初めてるし、今日使う場所じゃねーし、今日は省かせてくれ
家:返答&追加発言待ち

てなわけで、占い希望:
【●女 ○綾】
●は自分で判断するのがキツイ+結果が何であれファイティングポーズ取れそう枠
○はふわふわと印象ばかりが掠めてくので。他の人のが発言から取りやすそうなのと、マイペースさが乱れなさそうなのもある。

(243) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

トロイは、>>240回答サンキュー後で読む。ちょっと離席せにゃならんくなった。仮までには戻れるよう頑張る**

2013/06/04(Tue) 20時半頃


研究者助手 トロイは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 20時半頃


【人】 本屋 クレイグ

>>225
俺の言いたい事まさしくそれだった…
俺さ、自分でも言ってるけど尋常じゃない位感覚型で、所謂ジオラマ作るタイプだから、言語化追いついて無い事がままあるんだよ…
だから思考補助っていうか、掬ってくれると助かる。
雑感やるわ**

(244) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

トロイは、サムファに、まだもらってなかったよな?ほれ

2013/06/04(Tue) 20時半頃


【独】 女中 リーリ

ミレイユさんの私の雑感
前も同じ事言われましたね
もっと質問で突っ込んで行った方がいいのでしょうか

(-90) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

クレイグは、>>244下段訂正 「やる」→「やってくる」

2013/06/04(Tue) 20時半頃


サムファは、トロイに、おお、ありがとな、と手を振った。

2013/06/04(Tue) 20時半頃


【人】 冒険家 ウィル

◆リーリ
>>187>>197は自分が吊れない位置にいる狼への恐怖。
吊れない白狼が居たら自分には吊れないので
占でその可能性を潰したい、って不安は村のような。
色々突っ込まれてたっすけど、ここ怖占いで黒出ても狼なら吊れて嬉しいし、白になっても情報は取れるよ、ってのは変っすかね?(非共感っすけど)
理解の為の星が多めっすけどスロースターター故?>>47
んん、そんなに思考追いづらいとは思わないっすけど…

(245) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【独】 研究者助手 トロイ

>>229
クロート様に笑われとる……一瞬でも白要素あるって言わせたんだ、頑張るぜ
しかしティナとの相性が悪い予感が肌と胃にピリピリと

(-91) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 染物師 サムファ

飴もらったし、とりあえず占い希望だけ。
【●女 ○本】
理由は女はいいよな。灰雑感>>210見てくれ。
本はそうだな、同じく雑感で言った防御感が気になった。それとほかに「占いかけて~」みたいなとこがあんまない。というか女の占いを見たい。

あとは統一になりそうだし、占い師は希望出しと理由しっかり書いてくれるとありがたいな。ウィルは特に。

(246) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

なんだかリーリ疑ってる人って、考え方が近いか遠いかだけで言ってるような気がするなー。ただの性格要素な気がするけど。
狼だったらそんな変な目立ち方せず村のマジョリティな意見に合わせるんじゃない。

(@58) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 見習い ミレイユ

◆サムファ
COタイミングの話題については、ちょっとでも要素拾おうって感じがして私は人っぽく見えたよ。片想い。
目が滑りやすいのは気を付けるね。

◆ティナ
スキルありそうだけど、わたしはちょっと思考が追いにくい。
でも噛まれない多弁はそれ自体が情報って>>195はとても同意。
占不要枠。

◆ユーリ
>>67声の大きい人についての心配をするあたり、流されやすいタイプなのかも。
追従かな、と思っても性格要素強そう。
占希望出しは迷うところ。灰雑を見たい。

(247) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 女中 リーリ

>>234イルさん
確定情報から推理したり
誰が白、黒をだれに当てたとかから考えるのが好きということですよ
ただ占いの当て方とこれは切り離して考えてますね
占いのあて方は>>47です

(248) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 綾取り ツリガネ

灰雑感投下します。

リーリ:独特な考え方の持ち主ですね。質問をよく飛ばしていて、分からないとこは解決しようとする意志が見えます。パッション的に白目。

ヨアン:思考があまり見えてません…(思考スタイルと占い先の決め方は分かりましたが)。まだ色付けづらいです。これから精査枠。

クレイグ:最初の方の「感覚で見てる方が大きい、★飛ばしは苦手」という所や「まとめで色取る気さらさらない」という所が私に似ていて気が合うかなと思いましたが、>>205の意見が私と全然違くって正直驚きました。でも基本的には共感が多くて白目です。
余談ですが、クレイグさんはご自分の事を慎重とおっしゃっていましたが私はあまり思いませんでした。むしろ自分の意見をズバッと言っている雰囲気を読み取ったのですが。そこも白要素のひとつです。

(249) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 綾取り ツリガネ

サムファ:バンダナの下が気になります。
すみません、真面目に雑感書きます。
狂>真>狼の割合が高い理論はあまり同意しません。
あとロック体質は個人的に好きじゃないです。ロックって掛けたらなかなかはずれないじゃないですか。なので思考が凝り固まってしまうので好みません。
ここまで書きましたが自分のロックより占いさんの意見を尊重すると仰っているのでこれについては別にいいです。ここは言いたかっただけですすみません。
質問されるととても丁寧に返していて、しかも思考開示も怠っていない所が白要素です。そして文章が分かりやすくて思考が追いやすいです。私と意見が違うこともありますが、怪しいとは思えませんでした。

ミレイユ:まだ思考が見えないのでこれから精査枠2。戦術についてよく考えていそうなのは好印象です。

トロイ:発言から人物を分析して色見分けるタイプに見えます。まとめも積極的にやることから、村を導くのが得意なのでしょうか。喋りまくってますが発言に違和感を感じません。ただ理路整然とし過ぎていて添削受けてる可能性も見えてしまって…。灰。

(250) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 綾取り ツリガネ

イル:印象→人は人、自分は自分。なんだか自分の意見がしっかりあって、それを尊重している感じ…と言うのでしょうか。それがします。同調が少なく、自分の意見を通す所は白要素。

テレーズ:真っ先に非占したのが印象的です。寡黙枠?と思いましたが実は灰も占いもしっかり見ていて、しかも雑感などが分かりやすいです。(見習いたい)
色はまだハッキリとは付けられていませんが、一つ一つの行動は白っぽく見えます。

エト:>>184>>199

ユーリ:発言力あるとこ(つまり多弁?)占い希望、つまり要素より発言力で占い先を選ぶというのは私と違うなぁと。
それとまとめを行うトロイさんは印象が良いと言うのも私と考え方が異なっています。リーリさんと同じく独特な考え方ですね。
ちょっと思考回路がよく分かっていないです。灰。

ティナ:白取りがお上手な印象。>>177>>147など、目の付け所がいいなぁと思いました。色はこれから見ていきます。

(251) 2013/06/04(Tue) 20時半頃

【人】 綾取り ツリガネ

>>55ヨアンさん
>吊りはまず寡黙からか?
>>44ミレイユさん
>序盤は寡黙吊

★黒要素白要素関係なく寡黙だからという理由でまず寡黙を吊ろうとしているのでしょうか?
黒要素のある多弁と白目な寡黙が居たらどちらから吊りたいですか?少し気になったので聞かせていただきますね。

ちなみに私はよっぽど寡黙な人がいるなら吊れば良いと思っていましたが、思考が全く見えないほどの寡黙は見受けられないので、寡黙多弁気にするより全員そこそこ喋っているから発言を精査して少しでも怪しい所から吊り上げたいと思っています。

(252) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

今んとこリーリよかミレイユやツリガネが気になるかな。
ただ、ここ怖いでエトあたりを希望に挙げ続けたりするようなら、
何かしらの処理は必要だろうな、とは。

(@59) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

>>@47 マスケラ
オレはリーリの発言を見ていると、半分ぐらいを霊潜伏にあててるように思うし、一番潜伏霊を疑ってるんだよね。
ブラフかもと思ったけど、喉の少ないエトに質問ぶつけまくったりで、素じゃないかと思ってる。
狼の目は正直わかんない。

(@60) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

寡黙は白が取れないほどに寡黙だから吊りなんじゃ、と思ったんだが、
違うのだろうか。

(-92) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【独】 染物師 サムファ

ツリガネに嫌われた…。そしてミレイユから片思いCO…。
これ、なんてラブコメ?

…いや、ロックはシャーないんですよ奥さん。自分村置きしてた人物すべて狼陣営とかいう悲惨なこともあって、自重してるんすよ?

(-93) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

エトはここ怖というより噛まれろ枠だよなー。

>>@60
あー潜伏霊全然探してなかった。
思考整理が綺麗だからパッション、ティナだったらいいなーってくらい。
FO希望からのメモ貼りは非霊アピってことかな?

(@61) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

リーリが狼の場合は、
ここ怖の話題でもうちょい早く引くかな、とは思った。

(@62) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

潜伏霊か…全然考えてなかったわ…。
こいつねーだろ、ならサムファあたりは無さそうなパッション。
霊なら自分でロック強いとか言えんような。

(@63) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

>>163
遅くなりましたが回答ありがとうございます。対抗さんのラインも見れそうですし、なるほどですの。
>>226
言葉足らずが多くてごめんなさい。☆そうですわ。個人的に寡黙に占は勿体ないというスタンスですの。ただ、黒枠がいれば直吊り派ですので、その際には他に候補なければ寡黙を占いにあげても許容という思いです。


発言に引っかかりはないものの、落ち着いている、感情を抑えている感じ。鳶も言及してますけど、引いた所から見ている発言に思いますの。色が見えません。占い候補。

体調には気をつけてくださいな、リアル大事。
まとめ論者。ただの票まとめはメモがあるし、確白じゃないなら思考開示も考察も必要だと思いますの。心配なさっているようなことはないと思いますが…視点がそこに固定されている感は村なのか占い逃れなのか…灰で占い有りですわ。

(253) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【人】 見習い ミレイユ

◆ツリガネ
ちょっと個性が見えないかな。
考え方が違うって感じではないんだけど、すっごく同意できるところは少なく感じた。
ちょっと色見たい枠。

◆ヨアン
しゃべれるような印象ではあるんだけど、まだ色が見えてこないかな。ちょい放置。

◆イル
様子を見ながらも気になるところは突っこんでいくように感じる。質問とか話題にちょっと声をかけるのが上手だと思うよ。
質問回答に自分の考えも入れてるのは思考隠してないっぽくて白印象。占不要。

(254) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

イルは若干俯瞰視点にも見える?
それが一歩引いているように見えて、怪しく見えるのかもしれないな。
俺も俯瞰視点持つタイプとはあまり相性良くないけど。

(-94) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【人】 若店主 エト

ん。ちょっと外しそう。
希望出し。

●ティナ○ユーリ

若干二人が互いに白視っぽいのがあったのも違和感あったんで、こう、かな。
他は大体人要素とか性格要素取れたので、相性と発言から取りづらそうな処選び。ミレは迷ったが体調もありそうなんで除外した。

(255) 2013/06/04(Tue) 21時頃

若店主 エトは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 21時頃


若店主 エトは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 21時頃


エトは、希望出しをメモに張ったりすると皆が幸せだと思うよ**

2013/06/04(Tue) 21時頃


【見】 悪ガキ ジュスト

ツリガネの>>199のイリへの発言なんかをみててもっとキツ目の雑感がでるかと思ってたのですが、初日ですしね。
ただ霊CO主張からあっさり霊任せに動いたあたりを、ちょっと黒眼でみています。
リーリが狼じゃないなら、リーリへの占に乗っかるところがでて、●女の流れになるのかな?

(@64) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【見】 悪ガキ ジュスト

まだ、上からツリガネまでしか確認できてないよ。
ティナとか今日中に見えるのかな?
発言多すぎだよ~。

(@65) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【人】 家令 ユーリ

遅くなりました…すみません。
>>127 >>129 トロイさん
☆いくら寡黙とはいえ、何も判断する材料が無いのは困るので「~についてどう思いますか」などの意見を促すようにしようと思ってます。

寡黙になる事にも理由は幾つかあると思います。不利になってもうこれ以上ボロを出すまいと考えた狼や、リアルが忙しく発言する時間が無いなど。
それでも、人狼をプレイするからにはきっと一日一回は村を覗くはずですし、もし自分が村だとしたら少しでもある情報を投下しようと寡黙なりにも発言の内容が色濃くなってくると思うんです。だからギリギリまでその人の発言を待って、それでも話さないのなら最終案として寡黙を吊る、という感じでしょうか。

☆トロイさんのおっしゃった意味で合っています。
もし、霊能者が潜伏する、という選択肢を選ぶのなら発言で吊り回避に専念してもらいたいと考えました。僕は吊り回避COの事を考えていませんでした。
潜伏するのに、途中で占いや吊り候補になったからCOするのなら潜伏の意味が無くなるんじゃないのかな?それなら初めからCOした方がいいんじゃないの、潜伏=最後まで隠し通すって訳では無いのかな?と考えていました。

(256) 2013/06/04(Tue) 21時頃

【独】 演者 ヤーニカ

超パッションでミレイユ霊と予想

(-95) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

発言多過ぎに同意。今日平日だよね・・・

(@66) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

ティナは、ただいまですー。議事録読んできますー。

2013/06/04(Tue) 21時半頃


【見】 詠み手 ポラリス

休日に見えちゃう不思議!
毎日こんなペースなのかな…読みきれません><

(@67) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>252
☆決め打ちできる黒要素があれば多弁を吊る。
情報が引き出せるよう寡黙吊る前に努力はしたいと思ってるよ。
でもあんまり自信はないから、序盤で整理吊りも有りかな。


この村ではあんまり心配ないかもだけど
★寡黙が後半残った場合、ツリガネならどう対処する?

(257) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 歌い手 ナデージュ


>>177の別視点を持ち出すところや、微白要素をぐいぐい取っているところそれ自体が微白要素ですの。>>195の雄弁白枠に対する考え方に共感ですわ。思考がすごく追いやすく、矛盾があればわかりそう。占い不要枠ですの。


夜明け後にはCO状態について嘆いていた>>88ところは、情報が少ないと考察しにくい村要素。>>145真に占われたらドンマイというのは豪快ですが印象悪くありません。考え方が似ている気がするので、泣と同じく発言で色が見れそう。占不要枠。

(258) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

薄々思ってたことだが、ユーリは非霊っぽいな…。

(-96) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【独】 詠み手 ポラリス

ウラナイシッテダレダッタッケナー(ぉぃ

(-97) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【見】 演者 ヤーニカ

なんとなくだけど、ティナクレイグは占いたくはないな

潜伏霊……議題回答で速攻でFO希望と答えた人は、素直に見れば非霊なわけだけど。

(@68) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【独】 詠み手 ポラリス

うーん…まだ重い!

僕だけなのかなぁ…連投しそうでやだなー

(-98) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 染物師 サムファ

ん、仮決定は確か22:00だったか?

【占い希望出してない奴は早めに出してくれ】

残り30分くらいだしな。

(259) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 詐欺師 ネッド

簡単灰雑~♪
リーリ
ここ怖を恐れている考えが一貫。それで結構質問されて手一杯なのかな?灰考察的なものを出せていないので現状色は見えない。灰

ツリガネ
灰雑丁寧に落としてきたな。一通り読んだが変な塗り感とかは感じなかった。
どこか吊りあげてやろうという意識を感じない気がする。パッション村め。

ヨアン
正直もうちょっとしゃべってくれんとな…。ただ、占い希望出ししてるところ、短い文章なのに割と共感はしている。>>204この時点での見え方として特に違和感は感じないが。灰。

クレイグ
>>130言葉遣いとかなんか繊細?>>136は防御感とか言われそうなところではある。雑感出す見たいだから待ちかな

ミレイユ
んー、まとめについての話と灰雑出してる。なんか俺には色が見えてこねーな…

(260) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 本屋 クレイグ

雑感やったけど長すぎてどういうことだ

◆綾
最初の方発言すくねーなって思ってたんだけど、ツリガネの姿勢が割と「思考をまとめて一気に出す」タイプだって>>178>>179で分かったんだよ。
そこで「偽装してる感」があんま無い印象を受けたかな。このあたり、読書感想文みたいだって思った。
蛇足になっちまったけど俺の質問の返答>>209も素直なんだなーって雑感。
ツリガネの性格ざっと見ても、発言する前に赤と相談するんじゃねーかなってタイプに見えるし、この辺は微白取ってる。
微白灰

◆泣
声が大きいし割と話してるって感じるのに、何故か俺の中で上滑りしてる。
声の大きさ的に言うならトロイと同じ位。
トロイは、なんていうかバーのカウンターで腕よっかけてマスターにがんがん話してる印象なのに、
ティナは…なんていうの、拡声器とかマイクとか、そういう「道具」使って村に話しかけてる気がする。
俺に対する雑感>>177で「人外は~」ここ人外の戦略についてそれなりに重視してるって見える…が、「もっと考えないの?」っていう思考が白なのか黒なのか読めない。
コミュニケーションとろうとしてる姿勢はかなり伝わるんだがどうも本人の声が良くわからん。

(261) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 詐欺師 ネッド

イル
簡単にここ白とか言わないのは防御感とも取れるけど、慎重な村とも言える。自分の考えをキチンと示しているので思考は追いやすいかな。今日占いは要らない枠

テレーズ
まだ灰との絡み少ないしなー。灰。

ユーリ
思考隠してない印象を受けるのが微村要素。質問回答は★じゃなくて☆にしてね。とだけ…。微白いかなぁ

(262) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 詐欺師 ネッド

希望出し割と迷っちゃうぜー
ニシシ。

(263) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 本屋 クレイグ

◆見
議事遅らせたくないって意志がそこかしこで見えるな。このあたり狼ならそこまで積極的にやんないんじゃないかって思うから白取る。
>>232の俺返答とか>>233読む感じ、「狼に飲み込まれる」事すごい怖がってるのな。この恐怖感もあんまり偽装感じない。
トロイとエトに次いで俺の中でするっと入る枠。ここも占い不要。
声はなんていうか鈴みたいに響いてる感覚かなー。
白灰

◆染
俺の事防御感あるって言ってたけど、俺からしても若干サムファに防御感感じる。
ただその防御感が>>143「誤ロック」強調とか「推理するうえで外側に向けた」防御感なんだよな。「殻にこもってる」防御感じゃないんだよ。
盾持ちつつ構えて敵見定めてる印象。狼の防御感とは違うかなっていう感覚。一個一個の質問もがっつり丁寧に答えてた。このあたり白っぽいなー
微白灰

◆女
染とはまた違う防御感が尋常じゃない感じ。ハリネズミっていうか小動物みたいな印象。
納得できないところは「納得させてください」って本人に追及するのは性格なのか手探りなのか>>156ってなると、若干手探り感ってパッション。
微白灰~灰

(264) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 本屋 クレイグ

◆鳶
発言の伸びとか見ていきたい枠。明日の動き次第かなってところ。
ただ灰狼なら性格見る感じもうちょっと目立つかなーって雑感
現状灰、って言っとく。明日も似た感覚なら占かけたい

◆盲
第一印象、マイペース。
姿勢からも「自分目線」なんだなーって事が>>201始めとした雑感で伝わってくる。
俺評価>>208でさくっと針で刺すみたいに「非同意」って出てくるのは、
個人的に意見出すの躊躇してないんだなーって村目かな。
ただ結構冷静なのな。性格か?
微白灰

◆旅
んー、じっくり読み込んで行きたいなって思う。一気にがっつり喋るタイプじゃないな。
ちょこちょこ意見出してるけど、そのひとつひとつに割と説得力と意思がある感じ。
リーリとはまた別の意味で「納得いかないところは突っ込む」タイプか>>190
おっかなびっくりしてる感じはしない。部活の監督みたいな印象。
「自分はこう思ってるんだけど、君はどう思う?」って感じの質問>>223が割と村目かな。「引き出す」感。
微白灰

(265) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 歌い手 ナデージュ


丁寧な印象はありますが、発言待ちですの。>>167で考えのブレと思考隠し要素を重視していて、>>256寡黙には★を投げる姿勢。特に引っかかりもないけれど白要素もないので灰。


>>47占い結果見えてから、との申告どおり、現状単発発言が目立ちますけど、★☆の応酬が長く、納得行くまで質問を続けるスタイルは好印象です。今日は占い不要かしら。

(266) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 女中 リーリ

灰雑感です
サムファさん
>>150

テレーズさん
>>226上段

クレイグさん
>>101の懸念は素直に村から出た心配に見えます
他にも全体的に思った事
そのまま話していく印象で白っぽいです

トロイさん
多弁な人、そのまま話し続けてて欲しいです
相性が悪いらしいですが
私からみた限り違和感はありませんでした

イルさん
状況考察が得意みたいなので
明日の考察が気になります

(267) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 女中 リーリ

エトさん
状況整理が多いですね
助かります

ユーリさん
質問に対する回答がどれも丁寧で
自分の考えを理解して欲しいというように見えます
白っぽいです

保留
ヨアンさん、ツリガネさん、ミレイユさん、ティナさん

★ティナさん今のところ白要素をとりに行っているように見えますが
考え方が違う人多いですか?

(268) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 本屋 クレイグ

◆家
意見出しより、戦術論出してから考察したり対話したりするタイプか?
なんていうか自分の立ってる地面の土固めてることしかやってない印象。
きっちり答えようとする意思は見えるし印象良いんだが、どうも鎧っつーか、フィルタ通して喋ってる様に見えるんだよな。
あれだ、例えるなら面接とか就活のテンプレ回答(けなしてる訳じゃない)。意見がちょっと見えない。


◆研
さっきも言ったが「議事読みてええええ!!」感がすごい。正直姿勢で白いと感じてる。
前のめり感って言えば良いのか。すごいマシンガントークかましてるんだよな。臆してない。

◆若
マンホールに落ちてる奴引っ張り上げてる印象。まあこの辺りはスキルもあるんだろうけど。
正直いると助かる。主に言語化的な意味で。

研と若は占不要で若干放置気味っていうか割愛って言うか、喉ヤバくて後回してる悪い

(269) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【独】 綾取り ツリガネ

えーリーリさん霊能に見えますー…!占い希望一番出したくないです…

これで狼とかだったら私恥ずか死ですけど。

(-99) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

まさか…今日のサッカーを見るために皆日中頑張っていたんじゃ…
俺は見てねぇけど凄かったらしいな、サッカー。

(@69) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

エトは、クレイグ飴いるかー?

2013/06/04(Tue) 21時半頃


ジュストは、サッカーをすっかり忘れてたので悲しんでいる。

2013/06/04(Tue) 21時半頃


【独】 女中 リーリ

クレイグさん
手探り感、正解です!
おめでとうございます!
ささやかながら商品として特性の紅茶をどうぞ

(-100) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

クレイグは、良かったらくれ…

2013/06/04(Tue) 21時半頃


【人】 詐欺師 ネッド

クレイグがっつり考察出してきたな
【●見○盲】
これで出しておくぜー

(270) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

【人】 家令 ユーリ

アンカー番号忘れたのですが…
☆エトさんを村目に見た理由は
発言の丁寧さ、まとめが上手く読みやすい→皆に理解してもらうために細やかな発言をしていると思ったので好印象。
>>225などの補足、フォローは微村。

占い不要枠に入れていないのは、エトさんはしっかりしていてこの村の中では発言力もありそうな方だと思います。だからエトさんが狼だった場合を考えると、エトさんに向かって行って勝てる自信が無いです…
だからと言って早くに占いに当てるのも違うと思うんです。もしエトさんが確白だったとしたら狼はエトさんを早くどうにかしたい、襲いたい、と考えると思ったんです。吊り候補に上がる事もなさそうな気がしますし…それに、フォローやアドバイスが出来る人は頼りになりますし…

誰かも言っていましたが、エトさんはスキルが高く、占われる前に狼に襲われる可能性があるんですよね。残しておいたら狼にとって不利になりそうだ、とか。ですので、数日経っても生きているのならその時に占えばいいかと。

(271) 2013/06/04(Tue) 21時半頃

ハイヴィは、ジュストに肩ぽん。

2013/06/04(Tue) 21時半頃


【見】 詠み手 ポラリス

わわ、なんでだろ、ユーリの発言にフィルタかかってて見れてなかった!

(@70) 2013/06/04(Tue) 22時頃

エトは、クレイグほいほい。うちの店の特製のど飴だぞー。

2013/06/04(Tue) 22時頃


【人】 本屋 クレイグ

ってわけで希望
【●泣○家】
占見たかったんだけど結果見てからかなって部分があるから明日優先する様にする
>>270
俺正直占より灰見る方が得意で好きなもんで

(272) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 女中 リーリ

>>271ユーリさん
★占い機能が破壊されてエトさんが残っていた場合どうしますか?

(273) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 歌い手 ナデージュ



手探り手探りの発言と考察という印象ですの。わたくしと同じく考察型。寡黙に対する姿勢に注目>>252。現状どちらともいえない灰。占いも有りかしら。


現状発言が少ないですわね。>>54考察型、白要素取り型と言うとおりの考察>>206-です。ただ要素はとれず、灰ですわ。

(274) 2013/06/04(Tue) 22時頃

ポラリスは、ジュストなでなで

2013/06/04(Tue) 22時頃


【見】 酒飲み ハイヴィ

>>271
占い師がその時まで生きているとry
これ、ユーリは村かねぇ。
占い襲撃入ることに全然意識が行っていない。


襲撃されなかったら、の話出すと狼残してくるんじゃねーかなぁ。
というか、エトの交通整理が狼に不利になるものとは限らん。
逆に狼がそれに乗っかって利用してる可能性もあるわけで。

(@71) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 女中 リーリ

リベンジです!(

(-101) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【見】 仮面紳士 マスケラ

>>@68
速攻FO希望出したのに非霊回し始めないのって帰って非霊アピなのかなと思うのですよ。
潜伏希望発言しても、FO希望の人に非霊CO回されちゃう経験則に基づき・・・orz

(@72) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 盲目 テレーズ

やっと戻りました。
灰考察追いついてませんが

まだそこまで怪しく思える位置が
見つからないので消去法的に
なりますね。
●リーリ ○ユーリ

まだわからない位置です。
ツリガネ、ミレイユ、ヨアンは
思考がわかれば
これからの伸びで判断出来そうですかね。

リーリは積極性あるけど思考が追いづらいと思いましたね。対話姿勢ある感じなので判断材料出してくれそうです。

ユーリは素白ぽい感じはしてますが
個人的に感覚では判断苦手です。
丁寧に答えてくれてる感じなので
判断頑張りたいところですね。

(275) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 綾取り ツリガネ

質問は後で返します。とりあえず占い希望を。
●ユーリ○トロイ
理由は>>249>>250>>251を参照。
「怪しいから」というより、他の人から白要素取り過ぎてしまっているので消去法で、と言った感じです。

(276) 2013/06/04(Tue) 22時頃

クレイグは、おおおありがとな。うまい

2013/06/04(Tue) 22時頃


【人】 泣き虫 ティナ

灰考察ー

・イルさん
情報、思考を引き出そうという姿勢が強く見えますー
具体的には>>81>>128>>182ですね
色を知らない村側ゆえの積極性、貪欲さに映ります
現状一番白めに見てますー

・トロイさん
自分の考えはこうだ、ってのを一貫して主張してて、他の人にどう思われるかとかを全然気にしてない感じですねー

特に自由占い希望主張はおっと思いましたね
トロイさんは、みんなの評を見てても、統一であろうが自由であろうが充分灰潜伏可能な位置につけてると思うんですよね
トロイさん狼ならば、場合によっては悪目立ちになりかねない主張をわざわざ推す必要なんてなかったでしょう

現状白めにみてますー

(277) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

ああぁ間に合いそうにありませんの…
残ってる方も見ていますが先に希望を。
【●旅◯見】かしら。ちょっと他も迷いますが。

(278) 2013/06/04(Tue) 22時頃

染物師 サムファは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 22時頃


【人】 見習い ミレイユ

【●女○家】
リーリは読めないので。
ユーリは灰雑が白上げるのが多めで気になる。

◆テレーズ
言葉少なだけど、簡潔でスッと入ってくる考え方してるので様子を見たい。今日は占い不要だよ。

(279) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 異国の旅人 イル

意外と早く帰れたが、こんな時間か。
>>248リーリ
ああ…占いと推理切り離す、というのがわからなかったんだ。
占いって状況推理の手がかりだから、リーリは推理進めやすいよう占いを考えるべきなんじゃないかと思ったんだな。私は。
ここで切り離してます、ときっぱり言うのは狼ぽくないが、ちょっとわかりにくいかもしれない。


希望出しておく。
【●ユーリ○ティナ】消去法が大きいな。
何人かについて占外しの理由は書いてきたと思う。
リーリはわかりにくいところだが、狼ぽくはないと思ったので外し。
ミレイユは気になってるがエトの>>255下に納得もあり外し。もう少し話したいし。
ツリガネは灰雑が面白かった気がする。よく見る。

ユーリは話せそうなのだが灰についての言及が薄いのが気になっている。
ティナはなぜか、あまり印象がない。直接話してないからかな。今のところ話すとっかかりもないというので第二。

(280) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 見習い ミレイユ

>>253
お気遣いありがとう。
メモ機能を失念していた…orz


◆ナデージュ
そんなに不慣れっぽくは見えない。
様子を見ている感じはするけど考察スタイルみるとそんなに違和感は感じないし、性格もありそうかと思ってる。
孤立感はあるかな。真狂>狼。

◆ネッド
わたしとは見えてる世界が違いそう。スキルはありそうだけど思考が追いにくい。頑張ってついていきたい。
>>110は信用が欲しそうに見えたので非狂っぽく見えてる。
真狼>狂

現状は冒=真目 詐=狼目 歌=狂目で見てる。

>>占い師ALL
★占い師としてどんなことをやりたいと思ってる?

(281) 2013/06/04(Tue) 22時頃

若店主 エトは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 22時頃


【人】 泣き虫 ティナ

あ、もう仮決定の時間ですか;;

取り急ぎ占い希望を先に出しますー
【●ミレイユさん ○ツリガネさん】

灰考察は書き終えた人から順に投下していきますー

(282) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 盲目 テレーズ

やっと箱前…にゃー

(-102) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 染物師 サムファ

ミレイユの星はまたざっくりとしてんな~。
もうチョイ突っ込んで質問してやってくれやw

(-103) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 盲目 テレーズ

取り敢えず
何か狼何処かわからず早くも白飽和しそうにゃん

(-104) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 若店主 エト

イルとクレイグと俺とトロイの目線がほぼティナとユーリに傾いてる時点で感覚あってるような気がしないでもないんだが…


どうなんだろ?
そして何故リーリ?

(-105) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 女中 リーリ

そろそろ時間ですので
前者が話している割に色が見えないということで
後者は灰雑感よりです
一応これで【●泣○盲】お願いします

(283) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 昆虫博士 ニコル

帰宅
わわわ、すごくログ溜まってる
とりあえず追いつかないとですね

(-106) 2013/06/04(Tue) 22時頃

染物師 サムファは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 22時頃


【人】 冒険家 ウィル

うおう先に希望出すっす…!
【●泣○家】
理由後で

(284) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 盲目 テレーズ

クレイグにも冷静とか言われてるにゃん。
それ多分RPの所為にゃん。

前の村では可愛い言われてたにゃん。
今回出力低いにゃん。

(-107) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 女中 リーリ

あ、これ突っ込まれそうです…
大丈夫でしょうか

(-108) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 家令 ユーリ

リーリさんへの質問作成してますが…
仮希望決めないといけない時間ですよね。

とりあえず、第一希望だけ【●女】でお願いします。

リーリさんは質問を積極的に行い、納得するまで質問を重ねるスタイルは村目と取れるのですが、灰雑などにその質問を踏まえた考えがあまり出ていないのが気になりました。ただ、積極的に質問する姿勢はいいと思うので占いで白が出ても黒が出てもいい結果になるかな、と思いました。

(285) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 異国の旅人 イル

あ、>>280でヨアン忘れてた。
ヨアンは今のところ発言待ち。早い希望出しは目立ってたな。
そういえば、サムファ評を詳しく聞きたいかな。

>>247ミレイユ
★ティナは思考が追いにくいけど占不要、はなぜだろう?

(286) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 綾取り ツリガネ

おー!何人かに第二占い希望出されてますね!!前村では大して占い希望出されなかった(気がする)ので、なんだか嬉しいです!!喜ぶことじゃありませんけど!!

(-109) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 染物師 サムファ

あるぇ~?俺占いたい奴そんな少ないの?

…女に票を重ねられてる感はあるな、うん。やっぱ誤ロックか?

(-110) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 盲目 テレーズ

ごはんたべるとねむくなるにゃ…む

風邪薬切れたんで薬効果で眠くはならにゃい…はず

(-111) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 詐欺師 ネッド

>>281ミレイユ
ん?占い師としては狼みつけて皆に知らせてぇなぁ
あとは占いはずした場合、俺も推理するから
皆で狼絞り込んで行こうぜってところだぜ!

(287) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 歌い手 ナデージュ

あの…とても不慣れですの…

あぁ、ワットの言うとおり赤使わないのは単独感がこれほど出るのですわね。びっくりですわ…わたくし仲のいい赤ばっかり見てきたもので、てっきりそれが普通なのかと…

(-112) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 盲目 テレーズ

イルとテレーズって何か見た目似とるにゃん。

(-113) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 詐欺師 ネッド

さーてどうやってこの村撹乱してくかなぁ?
ティナ希望集めてんなぁ。
まぁなんとなくわかるけど、そこ村ならありがたい気しかしない

(-114) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 盲目 テレーズ

寡黙だと思ったかにゃ?
灰多弁だにゃん

(-115) 2013/06/04(Tue) 22時頃

染物師 サムファは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 22時頃


女中 リーリは、メモを貼った。

2013/06/04(Tue) 22時頃


【人】 歌い手 ナデージュ


発言少なめですわね。>>155の染への指摘がわたくしと同じ考えで共感ですが、特に白とも黒とも…灰。

>>281
☆自分の考察にそこまで自信を持てませんので、自由占になっても皆さんの考察を踏まえて黒ありそうなところを占いたいですわ。自白が出ても自黒が出ても、自視点確定情報からわたくしなりの考察を落とせたら村のためになれるかと思っていますの。
それと機能できている間に一匹でも狼を当てたいですわ。

(288) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【独】 盲目 テレーズ

重くにゃい?

(-116) 2013/06/04(Tue) 22時頃

トロイは、なんとか帰ってきたが、霧ヤベーなおい……

2013/06/04(Tue) 22時頃


リーリは、サムファさん先にまとめてくださってましたか、ありがとうございます、霧で見えませんでした

2013/06/04(Tue) 22時頃


【人】 本屋 クレイグ

飴貰ったしちょいと占い雑感な。
まず誰が狼かで赤の性格分かるんじゃないかなーとは思ってる
誰が狂とか狼とかっていうのは俺の中でまだ分からん。固まってない。
◆詐
率先して村とか議事に入り込もうとしてるよな。このあたり好評価。あとすげー楽しそう。
偽で狼なら赤はネッド主導で割とやってるんじゃないか、もしくは赤全体が単独行動気味なのかなー
狂でもフットワーク軽いって意味だとありえんのかなーとは。

◆冒
最初は他の二人に埋もれてて要素取りづらかったんだけど、灰雑感丁寧だな。この辺り姿勢評価。
偽で狼なら若干サポ入ってるか?って思ったけど、割と灰雑感は素直に出してる感覚だから、最初の頃より真寄りに見てる。

◆歌
比較灰だが盲とはまた違うタイプのマイペースかな。ロラ思考をどう取ればいいのか。
おっかなびっくりで怯えてる感があったけど、考察見る感じ若干強気なところも見える。
偽あって狂…かなー。

(289) 2013/06/04(Tue) 22時頃

【人】 見習い ミレイユ

>>286
☆ティナの意見に納得できるところもあるから。
 理解する努力はするけど、考えてもわからない人とか、考えるのめんどーだなーって人を基本的に占に当てたい。
 ティナは思考がスッとは入ってこないけど、共感できるポイントもあるから今日はいいかなと思ったよ。

(290) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

ナデージュは、お、重すぎですわ…発言できない…

2013/06/04(Tue) 22時半頃


【人】 異国の旅人 イル

なんだか突然重くなった。

>>250ツリガネのサムファ評面白いな。
サムファのスタイルが好みじゃないと長々書いてからの、「でも怪しくない」の結論。
考察より先に我が出てるというか。こういうのは人っぽい感。

(291) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 家令 ユーリ

>>273
初めに思い浮かんだのはエトさんが潜伏狼、という事です。
エトさんはスキルが高くて、村目に見ている人が多いじゃないですか?
現に僕も現在はどちらかと言えば村目に見ています。

そう見られるために狼不利とか考えずにアドバイスなりフォローなり積極的に行い占い不要枠、吊り不要枠を取りに行っている、と考える事も出来ます。エトさんのスキルならその位出来そうな気がします。

☆ですので、もしかしたらエトさんが残っていたら僕は吊り候補にするかもしれません。

(292) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 染物師 サムファ

霧やばいし、表に出すぞ。

【仮決定:●女 ○泣】

霊能の占い回避COは、統一だしありでいいんだよな?
リーリはあったら言ってくれ。

(293) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 冒険家 ウィル

ミレイユ>>281
☆占い師の実感あんま無いからわかんないっす…!

(-117) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 泣き虫 ティナ

灰考察その2-

・リーリさん
>>109は若干非狼目に見ました
狼ならば、「狼視点だとこうだと思うよ」なんてフォローをしようなんて発想はなかなか出てくるものじゃないかと

占いの一手に対する重みの置き方がちょっと私には理解できませんでしたけど、考え方の違いなのかなぁと思いますし、そこは非要素で考えてます

微白寄り灰、初日占いは要らないです

・ユーリさん
軽く村置きするのはやや非狼的ですね
その後は目立った発言はないですけど、ここは能力処理より動きで判断したいです
占いをここに使うのは勿体無いと思ってます

微白寄り灰、占い不要

(294) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【赤】 歌い手 ナデージュ

今日はとりあえずボルトもワットも占い回避っぽいですわね
白出し安定ということで白出そうと思いますの、いかがかしら?

(*26) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

クレイグは、やっと…つながった…

2013/06/04(Tue) 22時半頃


ネッドは、親切なお人、まとめてちょー

2013/06/04(Tue) 22時半頃


【赤】 異国の旅人 イル

いいんじゃないかな。

(*27) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 女中 リーリ

まずはこれだけ
私は【非霊】です

(295) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

ヨアンは、ただいまー。ログ見てくる!

2013/06/04(Tue) 22時半頃


【人】 歌い手 ナデージュ

サムファさん、まとめありがとうございます。
【仮決定確認】
えぇと、一応お二人とも占いはいらないと思いますが…総意なら仕方ないかしら。

(296) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【赤】 研究者助手 トロイ

いいと思うよ。黒出しての偽バレしてシューリョーが見える
オームもいい感じに人間視真視稼いでくれてるし、出だしは上々なんじゃねーの?

(*28) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 冒険家 ウィル

◆クレイグ
>>138。灰考察が面白いっすね…
思ったこと垂れ流して書いていってる印象で、灰考察も歪めてる感じがなく綺麗っす。
自分が灰をどう見ているかがわかりやすく出るので、狼にはやりにくい考察方法なんじゃないっすかね。

◆ヨアン
>>116>>69のまとめが出来るかについての不安、
>>200の占欠ける想定ができてないとこは人っぽいなーと。発言が読みやすいっすね。まだ狼探すような動きは見られないっすけど、明日以降の発言の伸びに期待っす。

◆テレーズ
議事についていこうと焦ってない感じが淡々とマイペースな印象っすね。>>206エト評「注目したい」>>208サムファ評「意見見たい」等見ていきたいという姿勢は一貫してるっす。

(297) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

クレイグは、ヨアンおかえり

2013/06/04(Tue) 22時半頃


【独】 盲目 テレーズ

初日から皆わりと意見バラバラしてるにゃん。
波乱の予感にゃーん

(-118) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

ネッドは、重たすぎだよ。おっかさん。回避とか早めに聞くのが吉

2013/06/04(Tue) 22時半頃


ミレイユは、様子は見れるところまで鳩から見るね。ちょい早いけど離脱**

2013/06/04(Tue) 22時半頃


【赤】 歌い手 ナデージュ

ありがとうございます。では白出しで。
真というよりは狂視ですわね…性格的に赤に頼りそうなので、ワットさんの作戦勝ちですわ

(*29) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 詐欺師 ネッド

【仮決定了解】
【リーリの非霊確認】

(298) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 綾取り ツリガネ

リーリ「私は【非霊】です」
私恥ずか死確定ファーーーーwwwwww
霊能誰wwwwwwwwですかwwwwwwwwwwwwひいいwwwwwwwwwwwww私のwwwwwwwwwwwww推理力wwwwwwwwwww当てにwwwwwwならないwwwwww

(-119) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 歌い手 ナデージュ

【女の非霊CO確認】
ごめんなさい、霧が濃すぎて黒即白3、どちらでもずれるかもですわ…発言に1分くらいかかってますの…何これ状態ですわ…

(299) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>29
仮決定出しサンキュー
>>295女の【非霊確認】

占い師は【黒即白3】忘れずに、霧濃いし無理せん程度に頑張っとくれ

(300) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 クレイグ

んー非霊?
そしてまた俺のセンサー()である
あとな、自分でも考察独特だって思うわ……でもこれが一番やりやすいんだよ……

(-120) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 盲目 テレーズ

重い…
仮決定了解です。

(301) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 冒険家 ウィル

◆ツリガネ
自分の意見と異なったら星投げるスタンスっすね。
意見合わないと思ったらバッサリ切って終わらせる>>181>>209
自分は自分、他人は他人って感じっすかね。
灰考察でちょいちょい自分と比較して見てるのは微白要素。

◆ミレイユ
>>166とかテンプレ質問多めっすかねーと
思ってたっすけど、ちゃんと要素取ってたっすね。
まとめを狼がやることへの不安も微人要素っす。
要素取りが上手だから明日以降に期待っすね。

◆ユーリ
真面目な人っすね。
でも受け答えに終始してる感じでユーリ自身がよく見えない。
どういう人か、は言ってくれてるっすけど実感はできてないっす。
うーん、明日からの発言見ていきたいっす。

(302) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 見習い ミレイユ

離脱詐欺。
【仮決定確認。希望変更なし。本決定に従うよ】
じゃあホントに離脱!

(303) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 染物師 サムファ

【リーリの非霊確認】

本決定時間だし、この霧じゃ、えらい二度手間になるから
【本決定:●女】

こっちで確認してくれ。

(304) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

トロイは、身動きGA取れない……

2013/06/04(Tue) 22時半頃


【人】 鳶職 ヨアン

ひとまず
【仮決定確認】
【リーリの非霊確認】
しかし重てえな……

(305) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 女中 リーリ

霧が深いので勝手に言いたいことだけ言います
私を占うのはもったいないとは思いますが
私は独自の思考で見難いということらしいので
私の色を見ることで思考が開けるのならば了解しました
その代わりしっかり考察に使ってくださいね^^

(306) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 詐欺師 ネッド

【本決定了解】
【リーリにセット済み】

(307) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 クレイグ

【リーリの非霊確認】
【仮/本決定了解】
重すぎて……重すぎて……

(308) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 歌い手 ナデージュ

【本決定:●女】…承知しましたわ
セット指差し確認、ですの
【黒即白3】、確認しました、霧に阻まれなければ…いいのですけれど…

(309) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 家令 ユーリ

突然重くなりましたね…

【仮、本決定確認】
【リーリさん非霊確認】しました。

(310) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

>>306
これで狼なら私の目が節穴すぎる

(-121) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 冒険家 ウィル

【仮決定確認】
【女非霊確認】
>>300了解っす。

◆ティナ
何故かするする抜けるっす…
強い反感も共感も取れなくて引っかからないっす。
思考はしっかりしているけど、無難って印象っすね。

占い理由は、白要素取れなかった盲家泣旅染本の中から
発言で見ていけそうな旅染本は外したっす。
泣が一番見づらかったんで第一候補、
家盲で斑になっても抵抗力ありそな家を第二っす。

ミレイユ>>281
☆んー…しっかりと考察出して黒引きたいっす。
それ以外は特に灰の時と変わんないっすかね。

(311) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 鳶職 ヨアン

>>239 トロイ、噛み合わないと意見
>>252 ツリガネ、吊りは寡黙からか?からの★
>>286 イル、サムファ評を見たい

(-122) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 見習い ミレイユ

ヘボでも本来の意味のパッションが村の人に伝わればよいのですよ…
俺は狼じゃあないよって。

(-123) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 クレイグ

>>306
いきなり挑戦的になったな……

(-124) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 異国の旅人 イル

ん…決定出てた。【本決定了解】
ログ見返すの危険だろうか…重いな。

>ミレイユ
ふむ。ツリガネと比較するとティナのほうがわかりやすい、みたいに相対的に書いているのかな。納得。

そういえば>>233ありがとう。離席して忘れていた。
確かに、まとめを白に取る人が出るのは不安だ。この辺クレイグと似てると思ったらクレイグも拾ってたみたいだな。

(312) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 綾取り ツリガネ

>>291イルさん
>考察より先に我が出てる

ま、また言われました…!!またですよ…!!(前にも似たようなこと言われた)
猪突猛進直情型(私の称号)の本領発揮ですね…!

なんで私は理論と考察より先に感情が出るんですかぁ…!!

(-125) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 女中 リーリ

とはいったものの
斑にはなりたくないですね
確白来てください!

(-126) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 鳶職 ヨアン

何か変だと思ったらフィルタかけたままだったじゃねーか…アホか…

(-127) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 盲目 テレーズ

【本決定了解】です。

僅かでも負担減らせるよう
更新近付いたら霧回避には努めます…

(313) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 冒険家 ウィル

【本決定確認】
【占セットしたっす】
重いっすねこれ…

(314) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 若店主 エト

重すぎて以下略。本決定は確認した。非霊者を増やすメリットはないのでリーリが宣言した時点で動かすのは厳禁、だな。

ちょい希望関係で思うこともあったが、結果見てから考えるかな。第一希望が結構逼迫してるわりに第二は違ってる、って感じで分かれたのは面白かった。同時に占い師の希望が違う偏り方したのも。

(315) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【独】 女中 リーリ

リーリは寡黙枠から初日占い枠に進化しました
…これは成長なんでしょうか
結局色が見せれてないことに変わりがありませんし
どうなんでしょう

(-128) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

ナデージュは、他人の残りptって見れないんですの?誰に飴投げればいいのか判断難しいですわ

2013/06/04(Tue) 22時半頃


【人】 綾取り ツリガネ

【本決定把握】
【リーリさん非霊把握】

重すぎて書き込むことすらままなりません…。
箱も鳩も動かないです…。

(316) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 研究者助手 トロイ

>>256
おし、回答サンキュー
かなーり考え方が違う/捉え方が違ったのが分かった。
俺は、寡黙の要素待ちするなら、早めに盤面整理してそこそこ喋る人同士で殴り合いたい派なんだわ
意見促してまでちゃんと要素取って考えようってユーリの姿勢は、全員で協力しようって感じで偉いと思う
考察より対話重視っぽいなと今日の態度を見て思ったぜ

潜伏=最後まで隠し通すって発想は俺にはなかったな。
ドギツイ意見が出てきてびびったけど、聞いて良かったと思ってる。
それなら潜伏させてそのあとどうするつもりなんだろうと思ったんだが、CO推奨だったもんな。食い違いに納得。

>>167の意見を変える人についても割と違う(俺は人の意見に影響されて意見変えるのは村っぽいと思ってる)けど、読みやすいし分からなくはない。
話聞いて収穫あったわ。あんがとさん

喉の都合とかもあるだろうし、質問回答もうちょい簡単にでもいいんだぜ?とおせっかいにも思ったことを言っとくわ

>>ナデージュ
下のフィルタのとこの人の名前にカーソル当ててみ

(317) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 泣き虫 ティナ

・クレイグさん
少なくとも狼のブレイン役ではないと思いますねー
どちらかというと、狼視点の事なんて考えてない村側の視点かなぁと
>>82しかり、>>101しかり

微白寄り灰、初日占いは不要

・サムファさん
対話した感じでは、特に引っ掛かりは感じなかったですね
現状白要素も黒要素も特に見当たらない、といった所
ただ、対話は充分に出来そうなので、もうちょっと対話から見ていきたいです

灰、初日占いは消極的

(318) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

テレーズは、ナデージュ下の一覧にポインタ乗せれば見えるかと思います

2013/06/04(Tue) 22時半頃


トロイは、人に喉のこと言える立場じゃなかった。以後無言で更新まで見守り。既に1つもらってるので飴は結構

2013/06/04(Tue) 22時半頃


ナデージュは、あ、ありがとうございます皆さん…pt表示されてましたわ!

2013/06/04(Tue) 22時半頃


【見】 酒飲み ハイヴィ

>>306
こりゃリーリ村だろうなあ。

(@73) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

【人】 異国の旅人 イル

そういえばウィル飴ありがとう。今更だが。

★クレイグ
ミレイユの議事止めたくない、という感じはどの辺だろうか。
序盤の★飛ばしは、特別ミレイユだけとは思わなかったのだよね。

(319) 2013/06/04(Tue) 22時半頃

イルは、あ、私もすでにもらっているからいらないよ。

2013/06/04(Tue) 23時頃


【人】 若店主 エト

リーリとユーリが同じ顔で会話してるのでどっちがどっちだかわからなくなった等と…。

んー。
俺はここ怖に関しては、よっぽど狼の意図入ってんなーと思わない限りは別に言われ慣れてるので気にはしてない。むしろ狼が言いだすとわかりやすいので構わない。

ただ>>292みたいなのは思考利用されやすいんで気をつけた方がいい。俺に限らず、最終日に近づいてくるとこの人信用していいんだろうか…と疑心暗鬼に陥りやすいので、心構えを襲撃に頼るのはよした方がいい。
ここ怖いは、この人白いと言う感情から来る。何故白いと思ったのか、共感した・庇われた・白視してもらったと色々あるだろうが、相手の意思がどこにあったか等見直すだけでも自分で答えを見つけられる事が多い。
まあ、自分の推理は信用しろ。間違っても、間違いから正解を探すのが、狼探しだ。

(320) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 女中 リーリ

>>292ユーリさん
回答有り難うございます
占い機能破壊について視点が抜けていたことは黒要素だと思うんですが
質問に対してそこを見られているという意識を回答に見られなかったので判断に迷っています
狼なら自分が疑われていることに敏感になるでしょうし
ここだけだと色取りづらいです

(321) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【独】 綾取り ツリガネ

>>312
ツリガネと比較するとティナの方が分かりやすい

傷つきます!悲しいです!精進しますー…。
わ、私の思考そんなに分かりづらいですか…?かなりショックです…°・(ノД`)・°・

(-129) 2013/06/04(Tue) 23時頃

エトは、等とかっこつけつつ後何か言うことあったかなー

2013/06/04(Tue) 23時頃


【独】 女中 リーリ

あれ、もしかして最初っからこんなかんじで
質問の感想書けばよかった?
それともこれでもまだわかりづらいかな?

(-130) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>319
☆ん、俺が言ってる「議事止めたくない」は、星飛ばしでの動きじゃなくて、ログそのものの動きなんだ。あくまで星は「対話」
ミレイユから感じたのは「まとめ役」っていう「村のアンテナ」についての感情なんだよ。
それについて色々思ってるんだなって意味で>>232とかから要素とった。
ニュアンス伝わるか?

(322) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【独】 研究者助手 トロイ

トロイ/24回/残2pt
イル/35回/残76pt
※もらった飴は同じ量

お分かり頂けるだろうか……多分俺の発言長すぎて読みにくいんだろうなあ……

(-131) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 泣き虫 ティナ

・エトさん
序盤は交通整理ばかりで要注視枠かなと思ってましたけど、途中からはエトさん自身はどう思ってるのかちらほら見えてきました

色はまだ見えてこないですが、この分なら明日対話で判断材料増やせそうです

灰、初日占いは消極的

あと、これ書いてる時にチラッと見えたんですけど、>>315の呼び掛けがすっと出てくるのは純粋に村利考えてるっぽいと感じました

(323) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【独】 盲目 テレーズ

そーいえば
リーリに防御感言われたとこあったけど
あれは性格なのにゃん。
ついやっちゃう。

これから勉強するーって時に
勉強しろって言われると
非常にテンション下がる。アレ。

だから言われる前に宣言しときたくなるにゃん。

(-132) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>322追加
正直更新間際なんで焦っててうまくまとまってない。
日またいでもっと掘り下げ欲しいなら言ってくれ

(324) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【独】 女中 リーリ

占い対象に質問とかないですかー
待ってますよー

(-133) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【独】 冒険家 ウィル

が、頑張って書いてきたっす…

あ、リーリこっちっすよー!
知る人ぞ知る、幻の泉!
ここの泉は手を付けると色が変わるんすよ。
それも、触れた人の心の色を映してくれるんす!
すごいっすよねー。
さ、手を付けてみてくださいっす!
怖い?大丈夫っすよ!

……ほら、綺麗なうぐいす色っす。
【リーリは人間だったっすよ】
……え、なんすか、この血みたいな赤黒い色…
【リーリは人狼だったっす!】

(-134) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【見】 酒飲み ハイヴィ

>>320
これが出てくんのはエトも村かなぁ
若干いらつきが見えるような気がせんでもない

(@74) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 異国の旅人 イル

ん、まとめ役についての感情で要素取ってるのはわかるんだ。
議事進めたい感がどんな感覚なのかわかりたいのだけど、言語化難しいだろうか。
うん、後で大丈夫。せかしてごめんな。

(325) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【独】 女中 リーリ

余ったアクションで色々やりたいのですが
この立場で動いて変な状況になるのは避けたいですし
もどかしいです

(-135) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 綾取り ツリガネ

>>254ミレイユさん

★1.>個性が見えない
は、初めて言われました…。ミレイユさんの中では個性が見えないと村っぽくないんですか?

あの、その…これは興味本意と参考にしたいからなので喉が余ったら答えてください。エピとか灰に埋めるでも構いません。
★2.ミレイユさんの考える個性とはなんでしょうか。

>>257
回答ありがとうございます。
★3.整理吊りもありと仰いましたが、整理したいほどの寡黙な方は現在いらっしゃいますか?

>>252にも書きましたが、全員そこそこ喋っているのでそこは問題ないと思います。

(326) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【独】 詐欺師 ネッド

リーリご主人かなぁ?

(-136) 2013/06/04(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 1促)

トロイ
23回

犠牲者 (8人)

メイ
0回 (2d)
クレイグ
29回 (3d)
ティナ
11回 (4d)
ツリガネ
4回 (5d)
リーリ
20回 (6d)
エト
7回 (7d)
サムファ
34回 (8d)
ミレイユ
55回 (9d)

処刑者 (7人)

ユーリ
41回 (3d)
ヨアン
15回 (4d)
ナデージュ
18回 (5d)
ネッド
23回 (6d)
ウィル
7回 (7d)
イル
34回 (8d)
テレーズ
20回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (9人)

マスケラ
11回
ヤーニカ
9回
ハイヴィ
1回
ニコル
0回
ポラリス
0回
リディヤ
0回
ジュスト
39回
アルビーネ
12回
サリィ
32回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★