
365 秒針の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ベルナルトはサーシャを占った。
サーシャは【人狼】のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
マクシームが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、ゼノビア、オリガ、サーシャ、メーフィエ、ベルナルト、キリル、ラビ、ニキータ、フィグネリア、ソーニャの10名。
|
サシャ人狼。 なんか眠れなくてね。
僕は内訳当てを最後に考えるくらいで、あとはフォローしたいところ適度に動くね。では。
(0) 2013/05/21(Tue) 04時頃
|
|
あちゃちゃー やっぱそっち真ですよねー
(*0) 2013/05/21(Tue) 06時半頃
|
|
ベルナルト真だね。
ソーニャから白出るから、私はのったりとキリルに黒出すか。
(-0) 2013/05/21(Tue) 07時頃
|
|
/* >>0 まじかー
(-1) 2013/05/21(Tue) 07時頃
|
|
ベルナルト盲信しそうな朝だ。 最後にCOして最初に黒を出す…狼らしからぬ動きを狙ったとしても手順でのベル吊りは免れないだろうし。ロラ、占襲撃どちら狙いだとしても非狼的。 ベル狂人なら、まぁなくはないが。が。
フィグ>>1:46ありがと。後半かわいい白め。
サーシャ★ゼノ相変わらず白いのに占い第二希望だったのは何故?
(1) 2013/05/21(Tue) 07時頃
|
|
おはよー。 うーんしてやられたね。 昨日見たら、あたしの占い先に合わせたみたいだし、素直に真ぽいね。
なんとか、3ロラ後に、さめちゃんとあたしの出した黒で一騎討ちの盤面つくるから、誰となら戦いやすそうか、考えといてくれ。
ひとまず今日は手順で▼ナルトでいけるので、狩人抜きに行こう。
(*1) 2013/05/21(Tue) 08時半頃
|
|
【サーシャは人間】
ナルト出し方うまいな。参考にしたいよ。 今日は手順で【▼ベルナルト】 灰視点サシャ吊りを焦る必要は全くない。ナルトの霊判定みてからでも間に合う。 狩人は霊護衛鉄板ね。
>>1:32 ベルはフィグサシャ並べた時に、フィグの名前が先なんだよね、フィグも白かもしれない。 フィグの最後の発言、後半可愛い同感。
(2) 2013/05/21(Tue) 08時半頃
|
|
本当は、今回はオリガ吊りたいんだけどね。 ナルト霊白みえるのはきっついわ。 狩人は霊以外守るところないので、言われずとも鉄板だろう。 さめちゃん案の意外襲撃するかねえ。
あ、昨日の最後は灰ログでお返事返しといたよ。 かわいいやつめ。なでなでなで
(*2) 2013/05/21(Tue) 08時半頃
|
|
わーん黒はソーニャから出してほしかったな。
(-2) 2013/05/21(Tue) 09時頃
|
|
【キリルの正体は狼】 仕事終了のお知らせ。 ソーニャとベルナルトのどちらが仲間なのか考えてみるわ。
>>1:42 メーフィエ 私を狼視したら露骨にも程があると思うけど…。 思ったけど……狼だったわ…。
(3) 2013/05/21(Tue) 09時頃
|
|
昨日の流れを見返してきたけど、狼も流れに乗ったっぽ サシャ外したラビは明察だね。
キリル・フィグは占い希望 ただ、フィグ最終発言の理解出来た系が非狼ぽ >>1:25>>1:39 ゼノはサシャ白視撤回。 >>1:28>>1:43 メフィは消去法でフィグ・サシャか。 スルー? だって目を引くほど新しい意見なかったし
素直に考えると急にサシャ疑いへ流れ転換のゼノが怪しいが、ここ単体が白い……
(4) 2013/05/21(Tue) 09時頃
|
|
朝からメフィが白くて安心した 結果揃ってないこの状況で様子見感無いのがいいな
んで、ベルナルトから黒か 正直ベルナルト吊りは非狼過ぎるから、あまり気が進まない が、まあ一先ずここしかない、か
>>1 うーん、消去法。 占不要と言ったラビとも悩んだ、それくらいの消去法
(5) 2013/05/21(Tue) 09時頃
|
|
おはよー オリガも黒出し、とかwww
ちょいと詰みが怖くなってきたな
一騎討ちなら、とりあえずラビとは殴りあいたくないな ということを利用してラビ黒もありか。
(*3) 2013/05/21(Tue) 09時頃
|
|
オリガ狂人CO。 うん、今日はオリガかナルトの二択自由投票に持っていこう。 で、今日▼オリガ▲狩人で、明日▲霊いければまだ戦える
(*4) 2013/05/21(Tue) 09時頃
|
|
[占い師] ソニ:○サーシャ オリ:●キリル ベル:●サーシャ [霊能者] ニキータ: [斑] サーシャ [片黒] キリル [灰] ラビ フィグネリア ゼノビア メーフィエ
(-3) 2013/05/21(Tue) 09時半頃
|
|
「狂ナルト」視点、サシャ狼での誤爆は怖くなかったか?を考えたよ
ソニャ狼→ サシャ占希望から、偽黒出す気か、仲間囲い 恐らく斑。黒出してもいい オリガ狼→サシャ誤爆めっちゃありえる怖い ただし、オリサシャ狼の場合、何かしないと勝てない。オリガ=狂視させて、サシャ吊って逃げきりを狙った?
……で、誤爆覚悟の黒出しはあり あたしはナルト狼視なのでこれは言えないので、使えるようならどうぞ
(*5) 2013/05/21(Tue) 09時半頃
|
|
ナルトは状況しか真じゃない。 逆に、この状況を作れば信頼をとれると知ってる偽なら、誰でもやれる。 ……という主張をしていきたいね。
(-4) 2013/05/21(Tue) 09時半頃
|
|
2黒!!盛り上がってまいりましたぁ!! 【ソニ→サーシャ白】 【ベルナ→サーシャ黒】 【オリガ→キリル黒】 ベルナやっぱり非狼じゃないですか。昨日の様子といい、オリガも非狼っぽいです。両方吊って白判定でたら、僕達確白じゃないですかヤダー。
メーフェ>>1:42 ソーニャと赤で繋がってたからってこと。ロラった時の布石かなって思いました。
(6) 2013/05/21(Tue) 10時頃
|
|
>>6 ああ、そだった。 すると、最終日サシャとキリルで殴り愛だね。
(-5) 2013/05/21(Tue) 10時頃
|
|
霊襲撃成功を祈るわ。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(-6) 2013/05/21(Tue) 10時半頃
|
|
ベルナルトとラビが狼だったら楽しい。
(-7) 2013/05/21(Tue) 10時半頃
|
|
どうしようかな。
キリルの反応次第で吊りにいくか否か決めよう。
(-8) 2013/05/21(Tue) 10時半頃
|
|
これは面白いね
(@0) 2013/05/21(Tue) 10時半頃
|
|
黒でたサーシャとキリルを見てみましょうか。
サーシャ >>1:6 ゼノ感情発露自然からのライン考察。 フィグとサーシャから切れ取った僕とタイプが似てるんです。だから長期的な目でみて判断できそうと昨日感じました。
僕を注視、ここから慎重な性格と見ます。 おそらくですが、案外この人共感に弱いのではないでしょうか。 >>1:48 ゼノの感情を拾う。スタイルにブレなし。
(7) 2013/05/21(Tue) 10時半頃
|
|
キリル >>1 ロケット非占霊。 >>20 「ゼノと私が狼ならどんだけ気の早い狼よ」 → サーシャそんなこといってない気がします。ここどういうつもりで言ったんだろう。 >>18 ここの考察見ると占い師を見るところが、占い師がどこを見ているかという点のようです。 >>23 >>35 ロッカー面倒臭い思考。 判断のポイントが向けられた視点。ロッカー面倒から、ある程度冷静なバランス思考でしょうか。
(8) 2013/05/21(Tue) 11時頃
|
|
キリル狼の場合って、ソーニャ真ベルナルト狼なんだけど。
(-9) 2013/05/21(Tue) 11時頃
|
|
ラビのまとめがいいな。 ちなみに彼のナルト真はジョークだから流していいよ。
ナルトかオリガどっちかが真の場合、あたしとサシャか、あたしとキリルどっちかが仲間。 あたし黒見える前提で、あたしはキリルとライン繋いでいくね。
霊襲通るなら、最終日はさめちゃんvsキリルvsあたしの黒の殴り愛。 判断役(確白)はフィグでどうかな?
襲撃先は、仮設定ゼノ。キリル狼ならここ襲撃する。
(*6) 2013/05/21(Tue) 11時半頃
|
|
くもちゃん、いろいろありがと! 判断役はフィグでいいと思う。
ゼノビア襲撃は狩人っぽいしおけー
フィグ判断役だと、ラビかメフィか、か。 だったらラビかなぁと。
どちらにしても二回で霊抜かないと、オリガ真を説得してキリルと一騎討ちか… それはキツそうだわ。
(*7) 2013/05/21(Tue) 13時頃
|
|
10>8>6>EP ▲狩▲霊▲意見食い
霊襲撃諦めるなら、 ▲意見食い×3
しかし、あたし黒見えると、サシャ白出してるところからラインとられそうだ。きついな。
(-10) 2013/05/21(Tue) 13時半頃
|
|
出来るだけ無理なくサシャ占いに持っていったつもりだけど……。 とりあえず、ソニャサシャでもソニャキリルでも、この占い騙り、LWを生かすつもりないだろwwwっていう。
(-11) 2013/05/21(Tue) 13時半頃
|
|
ふむ。ベルナから狂要素取れた。 対抗予測が狂っぽい。サーシャとソーニャ切れてね?そこ見て黒だしあるかね。
でもって、オリガ狂ならこのタイミングで黒だすか?ベルナ真なら確白増産ってレベルでない。安定行動は白出しでは。
(-12) 2013/05/21(Tue) 14時半頃
|
|
霊護衛鉄板が、ベルナの白判定見せたい狼心理に見える。 サーシャとキリル比べると、キリルの方が狼ありそう。
3co目といいベルナのここでの黒だしも危険なので、ベルナ真より。
(-13) 2013/05/21(Tue) 14時半頃
|
|
>>5 反応が素っぽくて、困る。 オリガからの黒出しに目が向いていない。人っぽいんだよね。 安心したって、狼だと出にくい。 感情偽造なんだろうか。もやもや。
(-14) 2013/05/21(Tue) 14時半頃
|
|
ベル偽なら、フィグに黒だすかなぁ。
(-15) 2013/05/21(Tue) 16時頃
|
|
ふむ。 パッションロッカーだけどバランス思考ってこんな感じかな。
(-16) 2013/05/21(Tue) 16時頃
|
|
テンションなんて上がんないよぅこの結果……。
うーんどこを推理の軸にするかって言われたらやっぱりソニャ真かなぁ。サシャ黒なら相方はナルトだと思ってたんだけど、占判定がねぇ。ソニャサシャだと流石に「どーいう狼陣営?」というか、「上手すぎだろうオイ」という感覚が。スーパー狼ズを考える前に、もーちょっと普通にほころび探したいところではある。
(9) 2013/05/21(Tue) 17時頃
|
|
休憩なう (なうって言やあいいんでしょ?ツイッターって)
す、すすんでない. . .
(@1) 2013/05/21(Tue) 17時頃
|
|
ラビが少し崩れてる感はある。昨日のナルト真説はやや誘導っぽかった。個人的には占3CO目が「状況真要素(笑)」だと思ってるのでそこで真押しは微妙。>>7、>>8も要素だけ並べて結論ナシ黒い。
本来は禁則事項だとは思うが言っちまいます。ラビ狩りだと思ってました。序盤発言詰め込んだ感が黒く見られたくないっぽかったし、あと占に意識いきすぎ。ココ素村じゃないだろとは割と強めに思う。
(10) 2013/05/21(Tue) 17時半頃
|
|
上記理由から占いどうしようかと思ったが、フィグメフィ白いしなぁ。キリルもまだ黒目には思ってるが片黒占い直すのも微妙だしラビ占いで良いのかな。
あとフィグが注目集めたのはよーわからんです。疑い先サシャで明確だったしふつうに白いと思うが。
吊りはもう少し考える。個人的にはオリナルトの内訳はそこまでコレという要素拾えてないんだわ。
(11) 2013/05/21(Tue) 17時半頃
|
|
しょうがないじゃん、2黒見たの初なんだから。うん。安定の目の前のものに飛び付く自分。これ、ソニャ狂で黒出し来ちゃうんじゃ…。そしたらオワタ。食われたい。
(-17) 2013/05/21(Tue) 17時半頃
|
|
ソニャ狂ナルト狼オリガ真ーサシャ狼 とか一瞬考えたけど、キリルが行方不明になった。
(-18) 2013/05/21(Tue) 19時頃
|
|
ゼノビアの花への口のうずめかたにそこはかとない××を感じるのはオレだけ^ω^?
(@2) 2013/05/21(Tue) 19時頃
|
|
ゼノはさめちゃんに好意的ね >>10はさすがに非狩ブラフすぎて狩っぽい サシャ狼ならゼノ襲撃しない……っていう点でも、ここ襲撃はおいしいかな ……普通にさめちゃんを庇う人いなくなって、メフィが吊りに来るかもだけど
おおっぴらに狩人探しは、ゼノ潜伏狂人=狼2騙り説も出せるかもね あたしナルト狼で同じ所って、どっちか真占決め打ちさせる説 ナルトオリガ狼でロラられ、どっちかの霊黒見せて生き残り狙う説
(*8) 2013/05/21(Tue) 19時頃
|
|
キリル見てきたわ。
[キリル] >>1:1 さくっと非占霊。 >>1:18 「狼ベルがソニャ真、オリ狂と判断」ってあなたが判断した理由は?なぜソーニャが真で私は狂なの?ベルナルト視点では知らないはずだけど。 >>1:20 狼ってロッカー装う必要あるの?ここでゼノビアにロック気味。
(12) 2013/05/21(Tue) 19時頃
|
|
オリ偽ですね。真とも思いませんでしたが。昨日黒出したそうでしたし。狂でしょう。 ベルのサシャ黒が悩ましいところですね。黒出るとしたらソニャからと思ってたので。
>>1:20のその発言の前にこれつけて 感情吐露でライン切れ見つける前に、>>1:1、>>1:2で即効非占霊してる二人にラインあると思う?
★サシャ 感情吐露云々以前にそうは思わなかった?
★ラビ >>6 ソニャ狼と考えてるってこと?
(13) 2013/05/21(Tue) 19時半頃
|
|
>>13 キリル あなた視点ではね。あなたが相方さんを白状してくれたら楽なのよねぇ…。
CO順くらいしか見れてないんだけど、キリルの相方は ソーニャ>ベルナルト のように思うわ。
ちなみに、補完占いなんかしないわよ。私視点でサーシャは人間だもの。@2
(14) 2013/05/21(Tue) 19時半頃
|
|
>>14 オリガナルト的に、占候補しか占うとこないよね。
(-19) 2013/05/21(Tue) 19時半頃
|
|
ゼノ何なの、潜狂なの? 灰もラビもここスルーね。
【あたしは伏せ自由占】 【ナル・オリで二拓投票を提案】完自由は反対
>★メフィ >>1:26自由占見たかったって辺りの思考開示よろ。 占われるの嫌がったのは? バラ自由なら1/2で当たるけど
>★フィグ サシャ斑に対する感想よろ 思考追い派だそうだけど、>>1:41メフィ評は思考というより性格見てると思ったよ。 メフィ評他にある?
(15) 2013/05/21(Tue) 19時半頃
|
|
【ゼノビア狩人でFA】【▲ゼノビア セット済み】
「狩人」という頻繁に単語を使うのは非狩にみせたい狩人要素 村人ならこんな迂闊なことはしない
あと、狩人ありそうなラビを黒く見てるのも、自分が狩人だという情報を持っている分、考察が歪む
白く見られてるとこ削るのは全く問題無いよ! 潜伏狂人説は私からは出せないかな?>>1:17だし
(*9) 2013/05/21(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>9 残念ながら、スーパー狼ズでした! 狼ズというか、全部くもちゃんの強さだけど!
(-20) 2013/05/21(Tue) 19時半頃
|
|
/* というか、また黒判定出されたぞ! この偽黒()体質をなんとかしたいwww
村の時も大概黒判定出されるしな…
(-21) 2013/05/21(Tue) 19時半頃
|
|
/* まさかとは思うけど、ソーニャは確定霊PLのあの人じゃないよね? いや、たぶん違うけど。
あと、地味にラビの中身も気になる。
(-22) 2013/05/21(Tue) 20時頃
|
|
/* 気づいてる人は気づいてると思うけど、 初日沈んだのは「…」のせいもあるかもと思って、取っ払ってみた。
(-23) 2013/05/21(Tue) 20時頃
|
|
ふむ。もしラビ狼なら、ゼノはかなり勘がいいですね。 狼と狩は同じ匂いがしますし ←狩人ならぬ守護者
わたしも狩と狼の誤認はよくやるので、 ゼノ村なら次から気をつけてみてね
(-24) 2013/05/21(Tue) 20時頃
|
|
ソニャ>>15 占先伏せる意味あるかな?狼側に占先襲撃の余裕なさそうだし、この灰の狭さで狩人に白判定非効率だと思うけど。回避とれるなら取った方が良い。 この辺が別に狩人言及しちまっても良いかと思い始めた理由でもあるが。第一狩人避けるの疲れる。思考FOサイコー
したがきしたがき だめだ今日時点で一番大事な仕事なはずの占い内訳推理が全然できないw
(-25) 2013/05/21(Tue) 20時半頃
|
|
ふーん3-1って5喉だと結構いいかもね
(@3) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
ゼノ~~~~ ラビ狩とかゆーとラビ占に挙げにくくなるんだよ!! 狩、非狩すけるでしょ~~~ 超カンベンして。
(-26) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
狩人云々は時期尚早。ソニャの中身が肝だから。
オリガ狂人ならキリル、君サシャに勝てるでしょう。昨日割と白かったしね。だがソニャ狂の場合は、真視稼がれてるからねぇ。少し困るかな。
まぁ状況踏まえるに、ソニャ狂なら●サシャはまるで主人がわかって意地でも守ろうとした出来る狂過ぎてむしろ狼の目がオリガと比較して増えた。でもまぁ、結果がモノをいうからね。
(16) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
占い判定みたぞ。 ★サーシャ >>1:17一行目だが3-1が意外だったか?確霊すると思ってたら2-1予想してた? ★ベルナルト >>1:27でラビに質問飛ばしてたけど、占先の参考にしたんじゃなかったんだなって思ったぞ。 思考開示苦手っぽいからあれだけど、フィグサシャキリル→フィグサシャ→●サシャの思考の流れ教えて欲しい。
★ALL 占ロラで一発目白判定出ちゃったら吊り余裕的にロラ完遂で問題なし?
(17) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
こんばんは。判定確認。遅くなってごめんね。
>>15 ☆サーシャ攻撃苦手そうに見えるから村ならやっちゃったかなあと少し。 ごめん、サーシャの発言まだ改めて読み込んでないんだ…。
うーん…昨日のメーフィエ評強化版だとこんな感じ↓
(18) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
ベルの言ってることがさっぱりわからん
ソニャ狂なら、あなた、少しどころか超困らない?
(-27) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
>>1:28とか自然体な行動を重視していて>>1:4で流れに乗る感じじゃなかったりメーフィエ自身がそんな感じだから要素として取りやすい? >>1:26見極め次第→自由占い見たい(つまり情報が欲しい)占評フラットに見ようとしてるのがぶれてない。 >>1:42では素直に質問してるし、>>1:43ではわからなくても理解しようとしてくれてるあたり見る側の人に見える。
(19) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
だよねー。 でも、ゼノ突き抜け過ぎてて、逆にヒャッハー系の素村のような気もするのよねえ。 ……ま、あんま考えてても仕方ないか。
ゼノ潜狂説は自分で言っちゃった。テヘ
ラビ黒は受け入れられそうな気がするね。 出すタイミング考えてるんだけど、いつでも一緒な気がしてきたー。霊襲撃が通るとしても、諦めて意見食い襲撃するとしても。
さめちゃん可愛い(。・ω・。)もふもふもふ
(*10) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
>>9ゼノ「上手すぎだろうオイ」そう?ソニャ単体が上手いというならわかるけど、別に非ラインがあるわけでもなし。どこに引っかかってか出しといてくれると助かるね。
あぁ、あと1d一発言目謎の俯瞰と評されたけども、既に2COになっててラビ辺は二人の真偽測り始めてた状況、自分のCOで村がどう動くか見てみたくならないかい?
(20) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
ナルトもオリガもなんで真面目に対抗考察してるのwww 今夜占えば白でも黒でも結果出るじゃない。 あれか、今夜死ぬから?
(-28) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
わからん… ベルナルトが真にみえるんだが、そうすうとオリガは何者なんだ?
(-29) 2013/05/21(Tue) 21時頃
|
|
>>17ニキ キリル除外した件はログから追って。ラビに質問したのはある程度信頼を置いていたから。僕はサシャ外さないけれど、君は何故外したのか?とね。
だからラビにサシャ任せてフィグ占っても良かったんだが、昨日の発言最後の駆け込みとソニャのサシャへの触り方で気が変わった。>>1:47
@1
(21) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
オリガ狂人視点、ベルナルトは真占にみえると思う。 敵側のベルナルト吊れる状況なのに、自分も黒をだして吊り対象になるのはどうも解せん。 どうしてもキリルに黒判定したかったのか?
(-30) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
オリガ狼視点でベルナルト真占(サーシャ狼)の場合、オリガが黒出す意味がわからない。 ベルナルト狂人(サーシャ村)でもやっぱりわからない。
(-31) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
つまり判定まわりだけで内訳を当てはめると オリガ真ベルナルト狂ソーニャ狼
偽占オリガがキリルに黒出し優先したのなら ベルナルト真オリガ狂ソーニャ狼
(-32) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
占い内訳の6パターン確認。
オリガ真ナルト狂ソニャ狼 キリルが黒い。サーシャが白い。 ナルトがソニャ真を誤ロック。 ソーニャの内容を暴きたがってる点は非狂くさい。
オリガ真ナルト狼ソニャ狂 キリルが黒い。サーシャが白い。 ナルト狼なら相方が生存意欲満々。しかしキリル相方だとおかしい。 ここまででオリガ真は消えた。
(-33) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
オリガ狂ナルト真ソニャ狼 サーシャが黒い。以上。 ソーニャに対するサーシャ囲い懸念は真っぽい。だけど、 ナルト視点ではサーシャ+占ロラで勝ちなのに出てこない。なんで? ホントは>>21のロラ完遂に食いついて欲しかったんだけどな。
オリガ狂ナルト狼ソニャ真 サーシャが白い。以上。 ナルトのサーシャ黒塗り姿勢は納得。 CO最後のオリガが空気読んで判定落としたと見れば自然。
(-34) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
オリガ狼ナルト真ソニャ狂 サーシャが黒い。オリ狂ナル真ソニ狼に同じ。
オリガ狼ナルト狂ソニャ真 オリガの判定が微妙。ただ、何とも言えない。
……まぁ、ソーニャ決め打ちして問題ないだろ。ここは吊らない。 さて、二択なんだが。困った。
ろりあえずオリガにセット。 一応、お仕事終わり>>3だからね。うん。そうしよう。
ナスの牛に乗って行ってね。
(-35) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
どっちにしてもソーニャ狼濃厚なのか。
(-36) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
……なんだこのドヤ顔で書いたかのような考察は、だぞ。
これはエピで覗いた占さんたちに先に謝罪だぞ。
[長ネギを取り出して、自分の頭をぼかぼか殴っている]
だけど予想が当たってたら、凄く嬉しいぞ。
占いは、ソーニャ真オリガ狂ベルナルト狼だろうね。 ……信じてるぞ。
(-37) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* 相方探ししなくちゃね。頑張ろう。 というか婿殿に考察出していいよらぶちゅっちゅって言われたし(違) ぽつぽつ考察落とすのもありなんだよね。
さあ、どうしよう。
(-38) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
ソーニャ真とする。 ベルナルト狼なら、他に黒出しなければ自爆。(キリル相方オリガ真と予想してたならあり?) オリガ狼なら、今日吊られたら損。(キリル黒囲い狙いならあり?)
やはりどっちも無理がある……
(-39) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* やっぱナルトさんに投票変更ー。
サーシャにラビでも占ってもらうかー。
(-40) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
>>13の中断は>>8に対して
相変わらずメフィ白い。ゆったりしてる ゼノはええと…人でいいような気がしてきました。
ラビとフィグ二人とも村を楽しんでる。 意外に対照的。 この人はこういう人? というのがラビ。この人のこういう所、わたしはこう思うの、というのがフィグ。 ラビよりフィグの方が感情が見えやすく起伏が多い。 フィグのがわかりやすいですね。 今、ソニャに占ってもらいたいのはラビ。
(22) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
ニキ>黒見たらロラはストップが希望。狩人生存確定ならなおさら。個人的には狩りはもうソニャの占い回避も必要と思うんだけどね……。本人は伏せ希望してるが意味あるだろうか。占先襲撃が怖いターンでもないし。
ナルト>ソニャサシャ非ラインは無いね確かに。ただ、サシャ単体も狼だとしたら上手いんだよな……。ラビも指摘してたが感情面の吐露が狼だとしたら芸細かい。それ故に>>1:19は何だったのかとは思うけども。
(23) 2013/05/21(Tue) 21時半頃
|
|
/* ニキって何だと思ってうっかり検索してしまった。 ニキータのことだった。恥ずかしいぃ。
(*ノ▽ノ)
(*ノ▽゚)ゝチラッ
それはそうと、ニキニキニキニキ言われると二木の菓子かと思うよね。 ……伝われ。
(-41) 2013/05/21(Tue) 22時頃
|
|
キリ黒いと行ったがオリナルト両方とライン無いじゃん……。細かく説明してる喉ないが。
▼ナルトにします。>>1:31でラビ単体評価に結論がないこと、ラビもCO順のみでナルト上げてる感じが気になることが理由。ラビはオリガも非狼非狼連発してるが、オリガは真ぽいとは言われてないのでナルト考察の方に「捻ってる」感をより強く感じた。 灰からのラインで占い吊ろうとか我ながらリスキーだがw@0
(24) 2013/05/21(Tue) 22時頃
|
|
くもちゃんもふもふー
ヒャッハー系村人ならほんもんの狩人から黒視される気がするけど、それが無いからたぶん狩。
ラビ黒は遅めの方がいい気がする。 あえてラビの視界を晴れさせる意味は無いような。
ただ、このままの流れだと今日はラビが妥当かもね。
それと、くもちゃん東京村とか参加するん?
(*11) 2013/05/21(Tue) 22時頃
|
|
オリガ偽で今日黒出し利点少なく思う。ので判定周りだけだとオリガ真ナルト狂ソニャ狼だがオリガうっす…。最低限の仕事こなしてる風? 一先ずオリガ‐サシャ狼は薄め…つかどうやっても消去法でソニャ狼になるんだが。ソニャ視点どう見えてんのこの状況。
サシャ>>5 その白いメフィは偽占盲信とか言っててサシャ白なら村滅ぼしかねないのに安心か…? そこまで消去法なら第二候補いらなくね?
ラビ>>6 理解できた
(25) 2013/05/21(Tue) 22時頃
|
|
わたしソニャ盲信しすぎてるかなあ? ソニャ守ります。どうせロラされるだろうに、わたし 馬鹿? 手順わかってない? 状況でベルが真なのはわかるけれど、狼ならその状況を作れるので。3人目のCO。早い黒出し。 オリガ偽わかってるし。ベルは仕事終わってるし。ソニャの狼知りたい。ニキ、抜かれたら、本当に本当にごめんなさい。 ソニャ、偽ならお見事というしかないです。
(-42) 2013/05/21(Tue) 22時半頃
|
|
結局二黒ねえ…
ベルは>>1の状況非狼は私も思っていたので普通に特攻狂かと
オリは今日のキリルへの態度と>>14下段の演技臭がクリティカルに偽っぽいので、キリルの白黒別にして真切りたい
ソニャは流石に真だと思うが>>15でゼノ潜狂視が意味不明。ゼノ潜狂なら、今朝は狼二匹揃ってお仕事終わらせたことになるけど?私が空気読めてないだけならスルーでいい
結論:真ソニャ、狼オリ、狂ベル 【▼オリガ】
(26) 2013/05/21(Tue) 22時半頃
|
|
オリガ真ナルト狂ソニャ狼を考え直そう、だぞ。
オリガのお仕事終わった発言は確かにその通りなんだよな、だぞ。 行動も確かに通るぞ。 ロラやるなら、二人のどっちかから行くのが正解なのか。
どうなんだ。わからないぞ。
(-43) 2013/05/21(Tue) 22時半頃
|
|
ソニャ>>15 まとめ指示の統一占より自由のが真贋見えやすい&俺の趣味 占い嫌がった覚えない。もしや>>1:28頭?これはゼノビアキリル占い避け目当て。
ニキ>>17 オリガナルト両狼とか楽しいけど多分ないから、霊黒見えたらロラ止めたい。
キリル単体はやっぱ狼ぽくないな。サーシャはよくわからん。 占い単体ならナルト>ソニャ>オリガ
ソニャの上手さはスキル由来強め(因みに伏せ自由は普通に真視点
(27) 2013/05/21(Tue) 22時半頃
|
|
フレッツオンラインおおすぎです~
(-44) 2013/05/21(Tue) 22時半頃
|
|
なんとかして今日オリガ吊りたいなあ メフィが鋭いな、白いけどここ怖枠にブチ込みたいところ。
もしくは襲撃か。 ただ、ここ襲うと普通に私状況黒じゃないですかーやだー
(*12) 2013/05/21(Tue) 22時半頃
|
|
あたしゃうまくねーよwww 占も嫌いだけど、占騙りはもっと嫌いだよううううwwww
(-45) 2013/05/21(Tue) 22時半頃
|
|
サシャ>>26 ゼノは狩人の潜伏枠狭めている上に、ラビ狩なら、狩人炙ってるので、ソニャはそう云っているのです。 困るわ~~~ あのゼノの発言があると、ラビ疑うと、「ラビのこと狩人だと思った狼だな!」と村人から疑われたり、「ラビを占いに挙げれるからラビ非狩知ってる狩人だな!」とか狩人が狼に透けるのよ。 気をつけてね。
(-46) 2013/05/21(Tue) 22時半頃
|
|
ヒャッハーについては了解。 確かにそれはあるね。よし、ゼノ狩に賭けよう。 >>26のツッコミいいなあ。
霊食っても食わなくても、一回は白襲撃出来るから、メフィ消したいならその時でもいいと思うよ。 最終日なんて疑心暗鬼だし。
東京村には行けないんだー。遠い(>ω<。)@2
(*13) 2013/05/21(Tue) 23時頃
|
|
生きてたらソーニャに白判定。
(-47) 2013/05/21(Tue) 23時頃
|
|
ナルトは考察以外の真アピ少なかった。姿勢以外で信用とれる真故の余裕、もしくは今日黒を出す予定だった偽。ベル狼はキリル相方でオリガ真予想してないとなさそうな…?
オリガはナルトと二択投票で生存ワンチャンあるとみた狼の可能性…自分で言ってて無理あると思うけど、でも今日ソニャ吊りはやっぱないわ。ベルオリガならまだオリガのが狼寄り。
▼オリガ 黒出し占が真狂なら真ぽいほう残したいしね。
(28) 2013/05/21(Tue) 23時頃
|
|
ニキ>>17 状況次第。黒出た時点で止めたいですね。 ▼オリ 人外確定ですし狂強めに見てますが狼の可能性もありますので。
>>26 このサシャが白いですねえ。 サシャ狼なら、オリガは同陣営。その評価がこれまたひどい。オリガ真上げればわたしを疑えるのに サシャオリ両狼はなさそうです。サシャ仲間下げるタイプにも見えないし しかもオリ▼ わたしがオリガ狂視でサシャがベル狂視なのが面白いですね
(29) 2013/05/21(Tue) 23時頃
|
|
>>29 狂人を犠牲に自らを生かすのは普通だよ。
サーシャ狼だよね?
(-48) 2013/05/21(Tue) 23時半頃
|
|
>>231GJで吊り縄増える。今はまだ回避勿体ないよ。 狩占ったら罵ってくれ。
フィグthx メフィ白視なのかな。 フィグは誰を狼だと思ってるの?
メフィthx、あたしの誤読ね。 その思考はすっきりしてる。 あたし視点どう…ってのが占真贋なら>>1:21だけど。 ナルト狂説も読んだ。キリルは白で見てる。
【にっきーは占判定出た後、霊判定よろしく】 残った偽占が狂なら破綻の可能性。
(30) 2013/05/21(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>29 んー、オリガ真説得はきついし、なにより普通に偽に見えるので思ったまま考察しただけ。 というか、仮にオリガ偽でもキリル黒は十分主張できる。
けど、せっかく信じてくれたから黙っておこう。 誰かが突っ込んでくれればいいや。
あ、くもちゃんに頼むかねえ…
(-49) 2013/05/21(Tue) 23時半頃
|
|
ソニャ>>30 ええっと、ベルもオリも、もう白しか出せませんが。 ああ、占い師の相互占い、ということですね。
(-50) 2013/05/21(Tue) 23時半頃
|
|
>>29 うっわ、素白発言きた! 斑の白さ指摘は、最終日にサシャと殴り合う事を知ってる狼キリルには出来ないね。
これは早くラビ黒出さなきゃいけないな。 しかし、ナルトもあたしも両方仕事終わってて、その二拓ならあたしが吊られそうな気がするねw やっぱり明日白→明後日黒出しが安定なんだろうなあ……うぬぬ。もう少し考える@1
(*14) 2013/05/21(Tue) 23時半頃
|
|
>>30 最下段はいらなかったような気もするな。
オリガやナルト→対抗白 で、霊白なら破綻。 ……と思ったんだけど。
(-51) 2013/05/21(Tue) 23時半頃
|
|
明日は白出ししかないことに私も気が付いた。 なんとかゼノ占いに持っていくように考察してる。
>>29は「仮にオリガ偽でもサシャ視点キリル黒は十分主張できる」っていう突っ込みどころあるから、気にしないでいいよー 私からは指摘できないから、使えるなら使ってね! あ、でも私に白出している以上、くもちゃんからも無理…かな?
(*15) 2013/05/21(Tue) 23時半頃
|
|
ソーニャとキリル、ベルナルトとキリルを見てみたのだけど、よくわからなくなってきたわ。 CO順だけ見るとベルナルトは狂人なのよ。一応、真視狙いの狼も考えたわ。でも、ソーニャがばりばり喋っている様子を、占い師を騙る予定の狼が見たら、諦めて潜伏を選ぶと思うのよね。……まあ、私がヘタレってだけかもしれないけど。 初回黒判定を出す狼がいないとは言えない。でも、相方を残して早期退場をすることが得策とも思えない
(31) 2013/05/21(Tue) 23時半頃
|
|
>>*15 あたしからも無理だよねwww さめちゃん確白だもん。
(-52) 2013/05/21(Tue) 23時半頃
|
|
うん。これわりと今までみた11人のなかでもベストなあれな気がする。うれしい
(@4) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
結論: ベルナルト狂人、ソーニャ狼。 悔やまれるのは、キリルとそれぞれとのつながりがわからなかったこと…。ごめんなさいね。難しかったわ。
【●ソーニャにセット】
明日は9時までには判定を出せるはずよ。 ニキータは、占判定が出揃ってから霊判定を出してちょうだいね。@0
(32) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
つか気付いた。
陣営:裏方 で一人。しかもそのひとりが村建てって、ガチじゃねえかw
(@5) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
>>31 まあでも、キリル=ナルトなら、オリガ真なら、そこから黒出る可能性があること分かってるから、2黒で、二拓投票を信用差で勝ち抜くつもりだったのかもね。
……まあ、真だけど。
(-53) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
[▼ベルナルト] ([占CO]オリガ) ゼノビア
[▼オリガ] ([占CO]ベルナルト) サーシャ[斑] メーフィエ [片黒]キリル
―未定― [占CO]ソーニャ [確霊]ニキータ ラビ フィグネリア
(-54) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
ゼノ 一人で突っ走ってる感じが白めに見えるが、ラビを疑い出したところが唐突感。 ロッカー狼とも違いそうだがよく見てゆきたい。 オリナルトライン切れてないし、占いあり ★>>9 「上手すぎだろうオイ」が私視点よく分からない。理由を聞きたい >>10 ラビのベル状況真は半分ネタだと思うが…
ニキ>>17 ☆両潜伏で2-1予想だ、だからこその確霊予想なんだ ☆黒出たらSTOP
(33) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
ロラに関する回答くれた人、ありがとうだぞ。 灰の中にLWいるって認識は共通ってことで問題なさそうだ、ぞ。 狩さんは俺かニキータの護衛を頼む。
>>30>>32霊判定についてはもともとそのつもり、だぞ。 偽占の偽装のお膳立てなんかするつもりないからな。
あ、別に護衛先は俺かニキータじゃなくても問題ないから、な。
(34) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
既に4票刺さってる件について。
死ぬかな。
(-55) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
>>32 オリガ真の視点でこれ言う必要ないような……? オリガ真+ソニャ生きてるなら、ナルト吊り。 ソニャは灰占いだから、白出そうが黒出そうが破綻はしないなあ。
うーん、ソニャ狂と見て、霊判定で占判定先を変える可能性を考えてるんだろうか。
……まあ、偽だけど。
(-56) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
>>34 「俺かニキータ」に図らずも噴いたww こんなネタでwwwくっwww
(-57) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
>>34 斑=灰、って扱い?
(-58) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
>>30 灰の中だとラビかな…。 色みたいのがフィグかゼノ→ソーニャに私占い希望してたからソーニャ真よりかと思ったけど、今日の発言ではよくわからなくて思考過程が見えづらい感じ。
キリルは自分の意見はっきりしてるけど人の意見もちゃんと取り入れる柔軟な所が好印象。疑いが移る過程もわかりやすい。
ゼノビアはサーシャ、キリルの2択で迷ったり、ライン見て疑い消したりと考えてるのが見える。
(35) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
>>34 お前だろwww
(-59) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
ニキータwww肩書きwwwwww
(-60) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
/* あ、俺護衛してくれた方がいいのか。 占襲撃されたら占ロラの手間が一手抜ける。
……これ、誰か指摘してくれないかな。
(-61) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
俺は、寝る、ぞ。黒、出るといいな。
(36) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
キリル 黒出された後も落ち着いているのがいい 加えて>>26がキリル狼なら最終日私と殴り合うつもりだろうところを私白上げしているのが白いな ☆>>13 >>1:2までには赤で打ち合わせる時間あると思ってたな
メフィ 詳しい考察は割愛させてもらうが、村と思考スピードの一致しているのが白い >>25 考察内容には「安心」してない…ただ白いことに「安心」した 第二出すのは癖のようなものだ、蛇足だった
(37) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
ニキータ発言一回減ってる。
(-62) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
灰襲撃するならフィグネリアかなぁ。
(-63) 2013/05/22(Wed) 00時頃
|
|
ソニャ>>30 1dのナルト狼視から動きなしか。 対抗の役職予想固いのは偽ぽくみえるな。
純灰。 >>19読んで、フィグネリアが狼なら初日の占い避けのために灰考察をもっと盛れそうと感じた。 改めて読んでもあれ地味すぎ。自分の考えたままを書いてそう。 ゼノビアとラビは今日はどこかおかしいけど、それをもって占いにとは思わないな。
まあつまり思考停止しすぎて特に占いたい人いないというね。
(38) 2013/05/22(Wed) 00時半頃
|
|
ラビ タイプ似てるは同感だが、>>7は若干昨日より考察薄め? ゼノからの視線をどう見えたか聞きたい >>7 共感に弱い(?)は分からんが、共感しやすくはある
フィグ >>1:46は納得。個人的には「リセットする」とか「フラットに考え直す」は狼Wordだと思っているが、>>46の落ち込んだ感じから自然に出た言葉と見えるので要素取らず 今日受け身なのが気になるが性格要素の範囲か?
結論:【●ゼノ】
(39) 2013/05/22(Wed) 00時半頃
|
|
僕ね、狼はソーニャだと思います。ベルは3co目と初手黒で非狼。オリガ狼初手黒ないな、性格は面倒くさがりなところあって、騙りに出る性格で無さそう。
オリガ狂なら初手白だしじゃないのかな。オリガとベル両方吊って白出たら確白増産ですよ。まあ、オリガならやりかねないけど。
ベルは>>1:31 対抗予測がちょい狂心理。ソーニャの>>2が霊判定見せたい感感じた。ちょっとオリガ真目でたかな。
(40) 2013/05/22(Wed) 00時半頃
|
|
ラビ狩人っぽいというのは確かに。 ただ、それをいうゼノビアは何者なんだよという話になって、ゼノビア狩で非狩ブラフとラビ襲撃誘い?
などと考えると二人に占いは当てたくないけど、フィグネリアは白いんだよ。
(-64) 2013/05/22(Wed) 00時半頃
|
|
なんか>>35おかしかった。
私的にキリル白く思うから▼オリガで行きたい…けど吊られに行った狂っぽく見えたりもして悩み中。
っていうのが文字数調整前は一番上に入ってて、 ベルナルトは私の最終発言読んでくれてたのとか悩んでた感じが真っぽい気もして、サーシャかラビかなと。
今日の判定的にベルナルトは偽なら狼っぽい気もする。 真目のソーニャと占い先被って黒出しだから狂なら誤爆怖そう。
(41) 2013/05/22(Wed) 00時半頃
|
|
ラビの片黒考察結論なしはわざとだろう。 白さ落としは狩か狼。ラビ狩だとゼノビアがあざとい狼説急浮上なのか。
(-65) 2013/05/22(Wed) 00時半頃
|
|
東京遠いのかー、それは残念だね…
私も、狼の時ももうちょい柔軟に考察できればいいんだけどな。
あと3つも喉あるから、くもちゃんときゃっきゃうふふしてよう もふもふ、ぎゅー
(*16) 2013/05/22(Wed) 00時半頃
|
|
赤ログを真っ赤に染めるぜー! ヒャッハー!
(*17) 2013/05/22(Wed) 00時半頃
|
|
さて、ねようー おやすみなさい
(*18) 2013/05/22(Wed) 01時頃
|
|
くっ、あたしはこれで最後の赤だー! きゃっきゃうふふヽ(・∀・)ノ
さめちゃんけして悪い動きじゃないと思うよ! 白く見てる意見もあるしね。単に相性の問題だと思う。
あと1発言何にしようか迷うなー。「占い先伏せたい」真占ソニャとしては、灰考察はあまりしたくないしな。 ソニャキリル狼としては、サシャ白を上げる訳にも行かないし。
(*19) 2013/05/22(Wed) 01時頃
|
|
【サーシャ→●ゼノビア】 違和感あるから占って欲しい。 結論を出す段階ではないでしょ。占いロラなんだから。ゆっくり見ていけばいい。僕が崩れてるって言うのもよくわからないです。思考の軸が定まらないって、それぞれを真仮定して考えるだけじゃないの? 仕方なく結論を出すと、サーシャのが白めに思う。
【▼オリガ】 ベルの方が真強いんで。
ふぁーあ、眠いな。寝てていい? 本当に好きなのはサーシャだけだよ。
(42) 2013/05/22(Wed) 01時頃
|
|
あっはっは、考えすぎて疑心暗鬼なってきたよお! 誰がLWでもうまいわ、これ。 とりあえず、ベキータの名前に癒された。もおwばかw
【●狼かつ、村利益あると思う場所へセット】
せっかく伏せたので灰考察は明日に持ち越し。 しかし発言勿体ないので、よし、対抗叩こう。ベルCO状況真とか言うやつは>>20のしっかり状況把握して、最終COを狙ってた発言を三回読むといい。
時間切れおやすみ。
(43) 2013/05/22(Wed) 01時頃
|
|
↑よく読むと、ベル偽っぽい。 口には出さないけど ソーニャ>ベルナルト>オリガだよ。 当たり前じゃん。
(-66) 2013/05/22(Wed) 01時半頃
|
|
>>43 三回読んだけど、「既に2COなってて」から、別に潜伏してたわけじゃなさそうな印象でした。
……orz
(-67) 2013/05/22(Wed) 01時半頃
|
|
対抗叩きよか、自己弁護のがよかったな。
ソニャキリル狼でも、ソニャサシャ狼でも、あたしが潜伏するわー。って。
(-68) 2013/05/22(Wed) 01時半頃
|
|
狼で、3CO自ら占いロラっていうのは変だよね。うーん。ミスリードなんだろうか。
僕、誰が真でもおかしくないと思う。 食われないとシンドイ。
ソーニャ真だと嬉しいんだけど、ごめんなさい。
(-69) 2013/05/22(Wed) 01時半頃
|
|
ベルがおおかみだったら、白出しからの▲ソニャがいいと思うんだ。
(-70) 2013/05/22(Wed) 01時半頃
|
|
ベルが狼だったら、僕相方はメフィだと思う。
(-71) 2013/05/22(Wed) 01時半頃
|
|
さて、何を言おうかね。
(-72) 2013/05/22(Wed) 01時半頃
|
|
サーシャ第一声の不安感。 僕白く思った。
(-73) 2013/05/22(Wed) 01時半頃
|
|
うーん。うーん。 僕のせいで村負けしたら申し訳。
(-74) 2013/05/22(Wed) 01時半頃
|
|
案外生きるのかね、僕は。●ソニャ。
>>43君が真なら僕を叩かずとも僕から黒が出るはずらしいけどね。
>>23ゼノ 芸云々と>>1:19の関連が掴めてないが、そもサシャの見方が異なるね。1dから狼でやれる範囲の認識。 >>29キリル 『オリガ真上げればわたしを疑える』どうやって?ってことかと。切る方が楽だ、オリガが狂狼関わらず。
(44) 2013/05/22(Wed) 02時頃
|
|
狼見つけ終わったあとの発言は苦手分野なんだがね。
(-75) 2013/05/22(Wed) 02時頃
|
|
やはり、村人が一番いい。
(-76) 2013/05/22(Wed) 02時頃
|
|
僕黒いな。
(-77) 2013/05/22(Wed) 02時頃
|
|
さて寝るかな。
明日生きてたらこれ以上何を失言するのか俺は。
(-78) 2013/05/22(Wed) 02時頃
|
|
>>44 いや、生きそうだからね。
(-79) 2013/05/22(Wed) 02時頃
|
|
ラビ占いしよう →ラビのサシャ白意見、意見食いくるかもしれん。 →ラビ襲撃するのは……ゼノ? →サシャの目を醒ますのにあり?でも白いしな…… →力抜けてる所が白かったけど、一周回ってこういう狼?メフィ
(-80) 2013/05/22(Wed) 02時頃
|
|
変な時間に起きた。 墓下公開ないなら、狩人騙りするよ!! 感情偽造の練習だよ!!
(-81) 2013/05/22(Wed) 02時半頃
|
|
ベルナルト狼が一番面白いね
(@6) 2013/05/22(Wed) 03時頃
|
|
狩人ブラフ()
(-82) 2013/05/22(Wed) 03時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る