
363 【飛び入り歓迎】桂月座逸聞録【ランダ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ムナカタは襲うの対象を神に任せ、オオコウチに決まった。
ユウナギは照明家 キジノメに投票した。(ランダム投票)
ムナカタは運転手 ヌカリヤに投票した。(ランダム投票)
ヌカリヤは演じ手 ユウナギに投票した。(ランダム投票)
ベニヲは髪結い イズミに投票した。(ランダム投票)
イズミは運転手 ヌカリヤに投票した。(ランダム投票)
ウエダは運転手 ヌカリヤに投票した。(ランダム投票)
ネコヤは文士 オオコウチに投票した。(ランダム投票)
スズは下座音楽師 タマに投票した。(ランダム投票)
キジノメは演じ手 ユウナギに投票した。(ランダム投票)
ユウナギに2人が投票した。
ヌカリヤに3人が投票した。
オオコウチに2人が投票した。
イズミに2人が投票した。
キジノメに1人が投票した。
タマに1人が投票した。
ヌカリヤは村人の手により処刑された。
|
タマ! 今日がお前の命日だ!
2013/05/17(Fri) 05時頃
|
|
オオコウチ! 今日がお前の命日だ!
2013/05/17(Fri) 05時頃
|
ユウナギは絆に引きずられるようにヌカリヤの後を追った。
ユウナギが遺した扇り文句は、村中を異様な雰囲気に包んだ。
ヌカリヤが遺した扇り文句は、村中を異様な雰囲気に包んだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ユウナギが無残な姿で発見された。
オオコウチが無残な姿で発見された。
スズが無残な姿で発見された。
タマが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ムナカタ、ベニヲ、イズミ、ウエダ、ネコヤ、キジノメの6名。
|
/* わー、いっぱいだ。
お疲れ様でした。
(+0) 2013/05/17(Fri) 05時半頃
|
|
/*四人もw
取りあえずルリハさんの望みと、その他諸々面白い感じになりましたね。 積極的にこの件に関わろうとした方々、大体別荘送り完了ですね。
改めまして、お疲れ様です*/**
(*0) 2013/05/17(Fri) 05時半頃
|
|
[客席に戻れば、オオコウチはそこにいてくれただろうか。 そして、彼がそこを離れ、戻ってこないのに気付いたのはいつごろか。]
(0) 2013/05/17(Fri) 06時頃
|
|
あの…オオコウチさんを見かけやしませんでしたか…?
[恐る恐る、探し、見つけた誰かに問うだろう。]
(1) 2013/05/17(Fri) 06時頃
|
|
―別荘―
[新しく雑用係に連れてこられた五人だった。 お茶や最中に仕込まれた睡眠薬が効いたのだろうか。 それとも他の手段で連れ込まれたのだろうか。
いずれにせよ、...は五人をそれぞれ別の個室へと入れてもらい用意していた床の上に寝かせてもらうことにした]
(+1) 2013/05/17(Fri) 06時頃
|
イズミは、自分の手を軽く撫でた。**
2013/05/17(Fri) 06時頃
|
/* >>*0 GJですよー。昨日お話していた通りに落ちていて笑いました。
(+2) 2013/05/17(Fri) 06時頃
|
|
貴方が謝るような事は…何も。
[申し訳無さそうな顔には、小さく笑んで]
若旦那様にも、いずれ俺からお話します。
[確か、朧気に残る記憶ではそう告げただろう]
(-0) 2013/05/17(Fri) 06時頃
|
|
/* おつかれさまです。
わー。落ちてた。 で、そこが赤と念だったのですねー。楽しい組み合わせですね。
(+3) 2013/05/17(Fri) 06時頃
|
|
/* しかし、イズミ……(しょんぼり。
(-1) 2013/05/17(Fri) 06時頃
|
|
/* そして寝なおします……(もぞもぞ。
また夜に。
(+4) 2013/05/17(Fri) 06時頃
|
|
/* お疲れ様でした。
ちと窓持ちの方は、ちと意外。 赤と念話は聞けるんですね。
(+5) 2013/05/17(Fri) 06時頃
|
|
─ 別荘 ─
[うっすらと──。 目を開けて直ぐは、何が起きたのか解らなかった。 タマや、ユウナギの声は遠くで聞いた気がするが。
見慣れない何処かの部屋の景色。 それが揺れ、遠退き。
また、深い意識の中に落ちていっただろう。 ──耳許で聞いた、その人の名前を呼びながら*]
(+6) 2013/05/17(Fri) 06時頃
|
|
──…ナギサ…。
(-2) 2013/05/17(Fri) 06時半頃
|
|
/* ひとまず別荘や攫われ関連の状況があまり解っておりませんので( 一旦二度寝です。
ぐぅ**
(+7) 2013/05/17(Fri) 06時半頃
|
|
/*ヌカリヤさん、ユウナギさんはキジノメさんが。 タマさんオオコウチさんは私がですかね。私が一番自由に動ける状態になってるのが、面白つらいですね←
スズさん、貴女は真実に近づきつつある。座長は一度ね、美術道具室に隠していたんだ。
(雑用係さんに動向聞かされたとか、そんな感じにしますかね**
(*1) 2013/05/17(Fri) 07時頃
|
|
/*明日私とキジノメさん残れば終わるかな
(-3) 2013/05/17(Fri) 07時頃
|
|
/*わーしにたいww
(-4) 2013/05/17(Fri) 07時頃
|
|
/* や、お疲れ様です。 いやあ、たくさん落ちましたねえ。
若旦那様にいたとこから三人も居なくなるとはまさに神隠し。
(+8) 2013/05/17(Fri) 07時半頃
|
|
/* おー、5落ちですか。 お疲れ様です。
煽動者2落ちでも処刑が3回になったりはしないんですねー。
(*2) 2013/05/17(Fri) 07時半頃
|
|
/* 別荘の方は運ばれてきた方を個室で寝かせている感じです。 部屋は鍵が掛っているかも? 掛っていないかも? 座長はお部屋で大人しくしていただいている感じかもしれません。
目覚めたらルリハがお夜食を持っていくかも
(+9) 2013/05/17(Fri) 07時半頃
|
|
― 別荘の個室のひとつ ―
………、
[個室の床に倒れ伏す演者は、あまりに静かに眠っていた。 そう、まるで死んでいるかのように。]
………――
[寝言か、それとも深層意識に働くなにかか。四文字だけ、何かを呟いた]
(+10) 2013/05/17(Fri) 07時半頃
|
|
/* 5落ちって最大ではないよね…?
・処刑 ・襲撃×2 ・逆呪殺×2 ・弟子の絆落ち ・少女の恐怖死(ってランダム襲撃でも起こるのか?)
7落ちが昨日の最大?分からん…。
(-5) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
―― タツヒ、コ
(-6) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
ん? 調べた結果がわからねぇな いなくなった奴らの誰かだったのか? 俺、イズミ、ウエダの旦那は犯人じゃねェ ウエダの旦那は何か手を貸しているがあいつらを攫った張本人じゃない。
…くそッ ここは俺の大事な場所だ。俺の大事な仲間たちだ。 なんで、こんなこと……
(-7) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* >>*2 ああ、そうなのですか? それは残念ですね。
(+11) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* 大方読みました、と。
>>*2 そうなのか…残念。 その度に増えるとかだったら、赤組忙しかったでしょうけれども。
(+12) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* ただ、▲スズ▲タマと少女かも?と思った2人に、 私の襲撃が飛んでて、実際スズの死因が不明なんだよな。 ランダム襲撃でも恐怖死はあるのかもな。 いや、逆呪殺の可能性もあるけど。
ん?そいや、ユウナギは煽動者確定で、 死因不明だから、ヌカリヤへの弟子絆確定…か?
(-8) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/*あんなに大きかったのに連れ去られてるーーーー?!?!
っていうか俺のとこにいた人ハナちゃん以外いなくなるとかこれ実は俺ももう犯人だろう……。 扇動者二人落ちても4人吊りとかになるわけではないんですね。
(!0) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* わあ3000ptもある。 これで喉には困りませんね。とか思ってないですよ。思ってない。
運ばれる流れは適当に補完しますのでこう、 好きにやっちゃって下さいお願いします。わくわく。 体重は結構軽いと思いますんで。
(+13) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* >>!0 ふふ、お疲れさんです。どうしてこうなった。 五人居て三人消えるって尋常じゃないですよねえ。
(+14) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/*っていうかラ神に一度たりとも選ばれてない!! もうっ、マーシーがこっちゃ来いいうから変なフラグが立っちゃったんだよきっと!
ばかばかばかばかマーシーのばかばか
(!1) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
そーなんだよー、ヤマシナさんが隠れんぼみたい。 どこへいっちゃったんだろーね?
[見知った顔が揃うのはハナでも安堵するのだろう。 タマやユウナギに微笑みかける。 タマが名前を呼んだ先には タマの知り合いの大柄の男性>>3:184も居るようだ]
これだけ居れば安心だねー。 皆変な人にあったら大声だ…
?!
[束の間。 灯りが突然消え、暗闇に包まれる]
(@0) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* ベニヲ、イズミ、ネコヤで 煽動者、賢者、賢者なのかな。
スズ姉さんが賢者もありえますが多分こっちでしょう。 煽動者からは俺と旦那の弟子絆が透けたな。
(-9) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/*>>+14 そこが絆だったのは何と言うかなるほど、というかw
……緑恥ずかしいので見ないでくださいっ!(><)
(!2) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* >>!0 んと、弟子絆というのもありましてそれが発動したかもしれませんよ?
そして、迷探偵になってるw
(+15) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* >>!0
テヘッ(
俺を運ぶ際は…かなり重いかと。 キジノメさん、頑張って(他人事
(+16) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/*あぁ、ここハナちゃんにもみえてるんだった……。 ラ神にほほえまれたい
(!3) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* というかルリハ仔狼合ってた。 やっぱあの笑みには意味があったか。いや単なるイメージでしたけど。
スズ姉さんも多分少女の恐怖死ですよねこれ。
処刑2だし賢者いて呪狼いるし、明日エピ入りしそうな感じか。
(-10) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
…タマちゃん?!ユウナ…ギ…ん
わー?!
[暗いところは得意ではないらしく その場に座りこむ形になり]
い、いるよね?みんないるよね?
返事してー [ちょっとだけ泣きそう]
(@1) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* タマちゃん、後は任せたぜ…
>>!2>>+15 普通に同じ役職だっただけかもしれませんよ[しれっと]
(+17) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/*>>+15 あ、はい。 弟子って役職が師匠のものになるじゃないですか。ユウナギさんは弟子絆の後追いだと思いますので。
あと、ヌカリヤさんは俺視点赤見えないので、伏せていただけると幸い。直前まで話してらしたからかもですが。
狼が示しあわせたように関係者ばかりな悪寒
(!4) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* >>!3
ラ神「にたり」
(+18) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
/* テヘッで不覚にもふいた
(-11) 2013/05/17(Fri) 08時頃
|
|
[真っ暗闇の中、 衣装のところに入れたラジオから何か音がするー]
え?ラ神がやさしくない?! フラグがたくさんー?! フラグって何ーっ
たべものーー?! 羊羹食べたの?!ずるいよー
緑ーーーーっ 暗いー!!
[わけがわからなくなっている]
(@2) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
/* お疲れさまですー! 5落ちw しかも、面白い面子が落ちましたねww
別荘について、個室把握しましたー 今日は生憎参加できる時間が遅くなりそうなので、なかなか目が覚めない子ってことにしておいてくだされば。 その間見つけたら、撫でたりつついたり悪戯したり、お好きにどうぞ←
あ。あたしはきっと軽くて運びやすいかと思いますw
(+19) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
…ん…う……。
[やがて、目が覚めたのは何人目だっただろうか。 睫毛を震わせ瞼を開けば、辺りの景色は記憶とは違うもの]
何処だ…此処。 なんか見た事あるような…
[ふらつきながらも身を起こして座り込めば、辺りを見回す。]
(+20) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
[騒いでいると、 どうにかして灯りがついたらしく]
…あ、よか…
あれ、タマちゃん? ユウナギさん?
でっかいひとー?
[きょろきょろ見渡すが 目の前にいた人物が、 白い人以外消えていた]
(@3) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
/* あ…、失礼しました。 墓下から多窓見える状況が初めてなもので…。
以降、気をつけます。 また、うっかりがあったら……その時は申し訳ありません。 (正座
(+21) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
/* >>+17 タマじゃねえよ、ハナちゃんだよ… ハナちゃん後は任せたぜ
タマおはよう、いい朝だな。おやすみ。
(+22) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
/* ああー、死んでます!? どうも、おはようございますー。
(+23) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
あわー…
もしや ハナが犯人なのでしょうか…?
[何故そうなるのかは不明だが ぺたりとその場に座り込んだ**]
(@4) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
/* おはようございますー! また明日会えることを、って別荘って意味じゃないんですけど! っていうかピンポイント襲撃に吹きましたw コアから襲撃から、息がピッタリすぎる共鳴ズ…www
今日はコア遅くなりそうですが、ご一緒できたらイヤーカフ回りとか補完したいとか思ってます←
(-12) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
/* あまり下手な事言わない内にログでも見て来ます( 改めて、落ちた皆様。お疲れ様でした。
…色々わろた
(+24) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
/*
[>>@4 ハナを指差し]
犯人は……貴女です!
(+25) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
/* でっかいひとwwwwwwww いや間違ってないですけどwwwwww
しかし結構絡みないとこってあるんだな (俺が喋りすぎなだけです)
(-13) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
[何かあったら>>3:@31 と言われ、かすかに震える。 安全なところはないと思っていても、やはり躊躇する]
大きい声か キミが耳を澄ませてくれているなら、ありったけの大声を出せそうだ
[コノハの楽屋を出る 一人になることに不安はあったが、行きたいところの本命はお手洗いであり取りやめにはできない お手洗いまでとことこ向かう]
(2) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
―別荘・ユウナギ個室―
[温かいお茶に握り飯を1個。熱いおしぼりを盆に載せてユウナギの個室の前に着くと、部屋の扉をノックした]
ユウナギ姉様、起きていらっしゃいます、か?
[>>+20 中の気配はわからないが、返答が無ければそのまま戻るつもりでいた]
(+26) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
でっかいひとw
てゆか、ごめんねー orz
(-14) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
/* タマさん、スズさん、お疲れ様です。 ハナさんが面白い……。
>>+19 起きたら女中の格好に……
(+27) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
仕立屋 ハナは、メモを貼った。
2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
/* 犯人はハナちゃんだったのか…
スズ姉さんもおはようございます。 ヌカリヤの旦那は議事行ってらっしゃい。
(+28) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
…頭いてえ。…ん?
[それは、睡眠薬の所為か床で眠っていた所為か。 そこに扉を叩く音がして>>+26そちらを振り向いた]
ああ、起きてるが…
[扉越しでは自信が無いが、聞き覚えのある声に素直に。]
(+29) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
[コノハの楽屋]→[手洗い]
[嵐の音と、硝子一枚越しには暗闇 窓硝子の闇になかなか背を向ける気にはなれなかった
次の瞬間、すべてが闇に包まれる]
うわわわわわわわわわわあああああッ!
[令嬢には相応しくない大絶叫が響き渡る 舞台裏までなら、充分響くほどの声量だった]**
(3) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
/*そっち楽しそうだなー。でもラ神避けたいなぁ。キジノメさんと2人でラ神避け成功したら、次の更新でエピローグですね。
コノハさん大勝利、になるのですかね…。 スズさん賢者さんなのかなとか、煽動者って同時落ち出来るのとか謎がたくさんですね。
そろそろ出かけなきゃですねー…
(*3) 2013/05/17(Fri) 08時半頃
|
|
>>3 ここまで聞こえてきそうです(
(-15) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
/* >>+22 ナギさんおやすみなさいーむにゃむにゃ
>>+27 ルリハさん、お疲れさまーむぎゅっ 女中姿にこっそり期待w
そしてハナちゃん会えた瞬間にまた離ればなれ…ぐすん
(+30) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
タマは、少し唸ったようだったが、目覚める様子はまだない**
2013/05/17(Fri) 09時頃
|
/* そうなりますねえ。 処刑が二つっていうのがまあ、その確率が高けえかな。
内訳は、整理すれば恐らく出てくるんじゃないでしょうか とだけ告げて、ニヤニヤしておこう。
(+31) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
[>>+29 返答を聞くと扉の鍵を開けた]
……失礼、しますね。
[扉を小さく開け中の様子を覗きこむ。 ユウナギの姿を見ると、微笑みを浮かべて部屋の中へと入った]
ユウナギ姉様、お加減はいかがですか? お夜食をお持ちしましたので……お食べになられますか?
[熱いおしぼりを差し出しながら、尋ねた]
(+32) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
/* >>+30 よしよし。おやすみ[撫でた]
女中姿か… ふ、服はハナちゃんが持ってるんだよな。
(+33) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
/* >>+30 では、後で着替えさせておきますね← 撫で撫で……ハナさんも明日にはきっとこちらに……
>>+33 ユウナギ姉様はルリハと一緒に巫女装束からですよ?(首こてり
(+34) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
[鍵が開く音。そこに入ってきたのは、やはりルリハであった>>+32 きょとんとしている間にも、おしぼりを受け取りながら]
おお、ちと頭が痛えが、まあ… そうだな。貰うよ、ありがとう……じゃねえよ。
ルリハ、何やってんだ。 …いやまあ、元気そうで良かったけれども…
[居なくなったと聞かされたルリハの馴染んだ様子を不思議に思って]
(+35) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
/*これは…来いということか迷子ちゃん
(-16) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
―回想>>@33― [ユウナギに言われ出て行ったタマが同じ顔を連れて戻ってくる。]
…ふ、増えた?
[挨拶をされれば]
いや、お陰様で…。
[と返事を返す。]
…失礼ですが、二人は双子か何かでしょうか? よく似ていらっしゃる。
(4) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
/* >>+34 [むせた]
本当に着るのか…? いやでもほら、構わねえけど、ないよな?服。[あったらどうしよう]
(+36) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
―回想・>>3:176― [久しぶりに聞き慣れた声が聞こえる。振り向けば図体のデカい制服の男の姿。 その声と姿に安堵を覚えるも、顔には出さないように努めようとして変な顔になった。]
…。 お前こそ、今まで一体どこに行ってたんだ。 主人の俺を放り出して綺麗な役者とデートとはなかなかいい身分だな。
[怒っているような、それでいて機嫌が好さそうな。わかりやすくてわかりにくいこの男なりの感情表現であった。]
あ、そういえば。ヌカリヤ。ちょうどいい。
「貸し」
あれを返してもらう方法を考えた。
[他愛もないことを話していると、その方法は伝えられたのだろうか、急に辺りが暗くなった。
ぽーん ぽーん … どこからか鳩時計の音が鳴った。]
(5) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
迷探偵 ウエダは、メモを貼った。
2013/05/17(Fri) 09時頃
|
/* 今気付いたけど若旦那様、昨日から迷探偵になっているwwww
(-17) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
/*エダちゃんかわええ
(-18) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
……大丈夫、ですか? あ……もしかしてお布団が固かったですか?
[>>+35 眉根を下げて尋ねる口調は心配気なものだった。 床(とこ)が固かったのか、それとも薬が少し効きすぎたのだろうか]
え、っと……ここに連れて人手が足りないからお手伝いをしろと……。 座長も居ますし、ここで何かなさるのでは?
[首を傾げる。 ここに連れてきて、それから何をするかまでは聞いてはいなかった]
(+37) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
/* メモwwwww
ま、俺か旦那が落ちたらもう片方の落ちは確定なんでそこまででは。 そこにタマが重なったってえところですか。
まあでも大体ラ神の所為ってことに(めそらし
(-19) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
/* ラ神は私にあり!
巫女装束は1(1.ある/2.ない) 女中の服は2(1.ある/2.ない) 女学生の袴は1(1.ある/2.ない) ■▲×な服は2(1.ある/2.ない)
(+38) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
/* 妥当ですね。流石はハナさんです。
(+39) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
ああ、俺は大丈夫。
[心配するような口調>>+37に、首を横に振る。 多少痛むが、大した事ないだろう。思わず素が出ているのには気付かず]
それより、心配したんだぞ…。 座長もこっちにいるのか…此処、何処だっけ。来た事あるよな?
……うん?連れて来られて、じゃないのか?
[ふと、その瞳に視線を送って。]
(+40) 2013/05/17(Fri) 09時頃
|
|
/* >>+38 おい。おいww 話が進んで私を言い負かせたら着るんじゃねえかな…[目をそらした]
(+41) 2013/05/17(Fri) 09時半頃
|
|
/* >>*3 実はあたし少女だから自爆なんだよね(目そらし
(-20) 2013/05/17(Fri) 09時半頃
|
|
若旦那様には、すでに……いらしたんですね。
マーシーさんが……!
良かったです。 というか、奇遇ですね…主人、従者双方共、同性に惹かれるとは(
(-21) 2013/05/17(Fri) 09時半頃
|
|
/* >>3:+7 ルリハに指名されてるんだが 今日の有様を見るにこれが西洋のふらぐというやつか。
>>3:*4 そしてここまでふらぐというやつだったのか。
>>3:*10 いや、ここまでか。
(-22) 2013/05/17(Fri) 09時半頃
|
|
というか、目立つフラグで同性とか表向き同性が多いような。
後は、ネコヤさんの純情コノハフラグくらい? オオコウチさんとタマさんは共鳴だけど、そんな感じではない? とか思ってましたし。
フラグ解析班です。
(-23) 2013/05/17(Fri) 09時半頃
|
|
/* ルリハ(睡眠薬担当)……仔狼 ムナカタ、キジノメ……狼
オオコウチ、タマ……共有者
エダちゃん(ウエダ)、マーシー(ヤマシナ)……ゆんゆん
ユウナギ……ヌカリヤの弟子→扇動者 ヌカリヤ…扇動者
こうかー。
>共鳴窓さん あたしには、あたしには見えてるよ……! 死んだら狼と念窓は発言者わかるようになったけど、 共有窓は発言者不明のまま表示されるみたいねー。
(-24) 2013/05/17(Fri) 09時半頃
|
|
/*>>+37 はい。白状します。 床(ゆか)って読みました(震え声)
(-25) 2013/05/17(Fri) 09時半頃
|
|
/* >>+38 ■▲×な服回避してくるとかラ神には欲という物がないのかと(ごにょり
>>*1 自分の役割を全うしますさ……! とりあえず、ログ読み直します、頑張ります。 [*一礼してログの海へ*]
(+42) 2013/05/17(Fri) 09時半頃
|
|
それなら、良いのですが……。
[>>+40 安堵の吐息をつくと、自然頬が綻んだ]
えっと…………
[「俺」という一人称に視線を揺らす。 それでも視線を送られると真っ直ぐに見つめ返した]
ここは一座で使っていた別荘です。 姉様も一緒に着たことがありますよね。
……私は、お手伝いをしている、だけですよ。
[「連れてこられて」はそうだが、それは自主的に。 ユウナギに湯のみを差し出し――小首を傾げ]
……あの、兄様……って呼んだ方が、やっぱり良い、ですか?
(+43) 2013/05/17(Fri) 10時頃
|
|
[時計の音が二時を告げる。
しばらくして灯が戻るも、そこにいたタマ、ヌカリヤ、ユウナギの姿はそこにはなく。]
……? ヌカリヤ…?
おい、ふざけているのか?こんな時に笑えない冗談を…。
[給湯室の方を覗いてもその姿はなく]
き、えた……? 莫迦な……。
三人も……。 [困惑した様子で目の前のハナを見た。]
(6) 2013/05/17(Fri) 10時頃
|
|
/* タマさんに巫女装束を着せるところまでは規定路線ですね。 スズさんにもry
>>+41 [首を傾げ、上目遣いにユウナギの顔を見上げている]
>>+42 スズさんは、そちらのほうが良かった・・・ですか?
(+44) 2013/05/17(Fri) 10時頃
|
|
/*今二時だよね……自信ないけど(つд⊂)
(-26) 2013/05/17(Fri) 10時頃
|
|
おう。他の人は平気なのかい? ここに来る前、ヤマシナの旦那がと聞いた。 それに、ヌカリヤの旦那も来てるだろう?
[この部屋には見当たらないようだが、と今一度見回してから。 視線を揺らした>>+43理由には気付かないまま、見つめ返されて]
あ…ああ。そういえばそうだねえ。 何度か来た事があるな。しかし劇場から此処へ…
[何故別荘を使えているのだろうとか、手伝いとか。 聞きたい事は山のようにありそうだが、一度飲み込み]
ん?……あ。 悪りい、つい。いや、ルリハの呼びやすい方で良い。
[首を傾げられて初めて先程の自分の言葉に気付けば、頬を掻いた]
(+45) 2013/05/17(Fri) 10時頃
|
|
お前…、ヌカリヤを何処へやった。
[ハナの胸ぐらを掴もうとした。相手が素早くかわせば避けられただろう。]
ふざけるなっ! 何が目的だ、何故アレを攫う?!
[その怒声は廊下中に響き渡っただろう。]
(7) 2013/05/17(Fri) 10時頃
|
|
/* >>+42 あの服がどんなのか気になって夜しか眠れない。
>>+44 タマとスズ姉さんとルリハで着たらいいんじゃないか しかし着替えがそれしかなかったらと思うと…
[目を合わせないようにしている]
(+46) 2013/05/17(Fri) 10時頃
|
|
/*狼が物理的にどう三人も運んだのか、ログを読むのが楽しみです。
マーシー!寝ている場合ではないぞ!
(!5) 2013/05/17(Fri) 10時頃
|
ユウナギは、そのまま、湯のみを受け取る。
2013/05/17(Fri) 10時頃
|
/* 三人消えた以外にも、 ユウナギとタマでヌカリヤを攫った説とかありそうな。
いや多分すごくおおきいから無理だけど。
(-27) 2013/05/17(Fri) 10時頃
|
|
若旦那様…ぐすぐす…ご心配頂けるなんて。 嬉しいです…。
[鼻をかんでいる]
でも、なんで緑になると面白いんですか……
[チーン]
(-28) 2013/05/17(Fri) 10時頃
|
|
/* 女性の胸倉を掴むのか?せめて俺にしろ! と出て行きたい所ですが如何せん攫われてる。
(-29) 2013/05/17(Fri) 10時半頃
|
|
/*あ、今日4人じゃなくて5人落ちたのか。すげえな。 俺は人カウントだからあと4:2
今日で終か
(-30) 2013/05/17(Fri) 10時半頃
|
|
/*>>!5 神隠し(物理)
マーシーさんが起きたら生ゆんゆんを見られる。 わくわくしていよう。
(-31) 2013/05/17(Fri) 10時半頃
|
|
─ 回想・>>5 ─
[ウエダの変になった顔を見て。 思わず、くすりと笑う。 緊張と不安の中、ようやく主人の無事を確かめた安堵から緩んだ笑み。
だが、続く言葉を聞けば男の顔色が。 青くなったり赤くなったりした]
どこって、車が心配で見に── な…、何を仰ってるんですか。 デートだなんて、そんな。 それは、その、ですね……
[あたふたと。 だが、唇を横にしっかりと結び直すと。 お話したいことがあります──と、言いかけてウエダの言葉に動き止む]
(+47) 2013/05/17(Fri) 10時半頃
|
|
……借し、ですか?
[きょとんと瞬いたその時。 不意に周囲の明かりが落ち、何も見えなくなった。
遠くに、鳩時計の音を聞いたかも知れない]**
(+48) 2013/05/17(Fri) 10時半頃
|
|
[>>+45 ユウナギの言葉に頷きを返す]
他の方は別室でおやすみになられています。 もう夜半過ぎですから……それにお疲れだったのでしょう。 ヌカリヤさんも、ヤマシナさんも……えっと―― ヤマシナさんは握り飯をいっぱいお食べに
[握り飯をほうばっていたヤマシナを思い出し笑みを浮かべた]
それじゃあ、姉様……で――
[口元を手指で隠してそう告げる。...の頬は仄かに朱に染まっていた]
(+49) 2013/05/17(Fri) 10時半頃
|
|
…そうか。無事なら良かった。 ふふ、ヤマシナの旦那は肝が太えですね。
[状況を聞けば>>+49、安堵の溜息と微かな笑み。 他にもタマやスズ、オオコウチが来ている事はまだ、知らないが]
ん。それで良いよ。様ってのも、ちとくすぐったいんだがねえ。
[仄かに朱に染まった頬に気付いて、熱でもあるのかと心配そうに]
ルリハは休まなくっていいのか? なんなら、そうして夜食を差し出すくらいなら代わろう。 どうせ暫く、こっからは出られねえんでしょう?
(+50) 2013/05/17(Fri) 11時頃
|
|
…ああ。寝ぼけてていけねえな。
[ふと何かに気付き。 ぽつりと零した独り言は微かで、聞こえたかどうか]
(-32) 2013/05/17(Fri) 11時頃
|
|
/* >>+46 あの服何なのでしょうね。 ユウナギ姉様に着せてみたいです←。
着替えは巫女装束しかありませんよ?(微笑み)
>>!5 無茶振りを把握しました。
>赤 「狼が物理的にどう三人も運んだのか、ログを読むのが楽しみです。」 だそうです。
(+51) 2013/05/17(Fri) 11時頃
|
|
/* >>+51 なんでそこで俺になるんだい。 …いやあ、無い服は着れねえなあ。
[この言葉はどう考えても自分に帰ってくる]
(+52) 2013/05/17(Fri) 11時頃
|
|
/* あ、また俺って言った。素だった。
ま、まあ…もう墓だから…
(-33) 2013/05/17(Fri) 11時頃
|
|
/* 共鳴:オオコウチ・タマ 念波:ヤマシナ・ウエダ 仔狼:ルリハ 呪狼:キジノメ・ムナカタ 弟子:ユウナギ→煽動者:ヌカリヤ・(ベニヲ.ネコヤ.イズミ)
少女・賢者:(スズ.ベニヲ.ネコヤ.イズミ)
こうですね。
(-34) 2013/05/17(Fri) 11時頃
|
|
/*ちょいとルリハたん。 そういうことは言わなくてもいいんだよ。
僕はこっそりとプレッシャーを出し続けるんだから。ふふふ。
(!6) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
|
ええ、本当に――
[笑みを零すがそれはすぐに消えた]
あの、お祖母様も父様も、母様も……皆「様」と呼んでいる、ので……。 姉様、がいいです。
[おずおずと、尋ね視線を伏せた。 「代わろう」と言われると首を横に振る]
私は先に来て休んでいましたから―― でも、お手伝いいただけると嬉しい、です。
……雨も風もまだ強いので――
[窓を見やれば雨水が横から打ちつけられていた]
(+53) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
|
/*恐らく今が4:2だと仮定して。 今日の吊りが白2人→即EP 吊りが白黒→噛みで白落ち(もしくは呪殺)でEP 吊りが黒2人→即EP
どう転んでも今日が最終日というわけだな。
(!7) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
|
[首を傾げ]
あの、どうかなさいました、か? やはりお加減が……――
[心配気に、ユウナギの顔を覗きこんだ]
(-35) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
|
/*「■▲×な服」というのはアレか…。 褌のことか。
(!8) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
|
/* >>+52 姉様だからです! なので一緒に巫女装束を……女中の服もきっとハナさんがご用意してくださいますよ。
>>!6 すみません、無粋でしたね。 その様子を楽しませてもらいますね。
(+54) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
ルリハは、少し離脱します
2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
/* >>!7 1狼が残り、3:1か2:1なら続きますねえ。
つまり2狼残りならば、▼白黒→襲撃・吊り・呪殺のどれかが被る 1狼残りならば、▼白白→襲撃・吊り・呪殺のどれかが被る
呪殺の数にも依りますがこんな感じだと続くんじゃあねえでしょうか。
(+55) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
|
/* 呪殺0→続く 呪殺1→吊り・襲撃・呪殺どれかひとつ被れば続く 呪殺2以上→終わる
後追いも同様ですかね。吊り襲撃が弟子師匠なら続く。
(-36) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
|
/*あ、そうか。何故呪殺が確実に起こるなどのように考えていたのだろう。 うはぁ…。
この辺で終わっておく程度がちょうどいい気がしますねー。 ラ神空気読め…。
あ、でも今日の後一人は呪殺か恐怖死かありますよね。逆を言えば、今日もどちらの可能性も残っていると…。
(!9) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
|
[視線を伏せる様子>>+53には少しだけ慌てて]
嫌ってえわけじゃねえですから、好きに呼びな。 私も大概好きに呼んでんでねえ。キジ兄さんだのネコ兄さんだの特に。
…そうか?あまり無理しねえようにな。
ああ、作るのは駄目だが運ぶくらいなら。 …しかし、ハナちゃんの着物を汚すのは怖えな…
[視線を追って窓を向けば、まだ止みそうにない雨風に眉を顰めた]
(+56) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
|
[心配そうな表情には、首を横に振って笑み]
…ああ、いや。 大した事じゃねえんだ。大丈夫だよ。
[一つは、一座の前とはいえ内緒話でもないのに俺と言った事と。 一つは、彼がいる事を知らないふりできなかった事と]
(-37) 2013/05/17(Fri) 11時半頃
|
|
マーシー? 聞こえるか?
俺の目の前にいた人間が三人消えたんだが…。 そっちの様子は変わりないか?
[まともな返答を期待して、念を飛ばしてみた。]
(!10) 2013/05/17(Fri) 12時頃
|
|
/* >>+54 どういう事なんだ… そして罠にかかりに行く図。ハナちゃんはほら、こっち来ないだろう…?
>>!9 ですねえ、呪殺無しなら吊りがはまれば続きます。 呪殺2以上、若しくは師匠弟子で▼▲以外の後追いだと終了確定か。
ラ神様は果たしてなんと云うでしょうね。
(+57) 2013/05/17(Fri) 12時頃
|
|
― 回想・鳩時計 ―
[タマはハナ、ウエダはヌカリヤと合流して幾分落ち着いた、だろうか。 しかしウエダに言われた事は正論で…などと考えていると]
………でえとって。
[ウエダの言葉>>5とヌカリヤの反応>>+47を耳に拾えば、 そう呟いて独りごにょごにょと呟いたりしていただろう。]
……あ、
[だから咄嗟に反応出来なかったのだというのは、言い訳だが。 先程から妙に頭がぼうっとして、眠気に襲われていた為か。 暗闇に身を堕とせば、先の約束>>3:@34は果たせない
―― ただ、時計の音が響くだけ*]
(+58) 2013/05/17(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>+58 呟きすぎぃ!
そう、独りごにょごにょと呟いたりしていただろう。だった。
(-38) 2013/05/17(Fri) 12時半頃
|
|
……うん?
[一瞬暗くなった気がして、顔を上げる]
!?
[>>3が聞こえて驚く 慌てて部屋を出ようとするが]
あ、あかん……。
[立て付けが悪いのでなかなか開かない。何とか悪戦苦闘して飛び出すと、>>7が見えた]
お、おい。何やってるんだ。
(@5) 2013/05/17(Fri) 12時半頃
|
モチヅキは、正確には[>>7が聞こえてそちらの方へ]
2013/05/17(Fri) 12時半頃
|
/* そうか、共鳴窓なくなってしょんぼりしてましたが、秘話があった……!
また会えましたが、ピンポイントすぎますよねw 噴いたww
はーい、お待ちしてますが、リアル大切にしてくださいねー!
(-39) 2013/05/17(Fri) 12時半頃
|
|
/*ログという樹海伸び良くてワロタ
(*4) 2013/05/17(Fri) 13時頃
|
|
[コノハの楽屋にいた者達を見送り、ベニヲが戻るかどうかを待とうとした時、また灯りが消えた。
それが戻った時、耳を澄ませば人の気配が少なくなった気が]
気のせい、ならいいのだが
[不安のままに扉を開けた時、2 1.ウエダがハナに掴みかかる物音を聴いた 2.ベニヲの悲鳴を聴いた気がした]
(8) 2013/05/17(Fri) 13時頃
|
|
/* ふふ、私がこちらに来たからには覚悟する事ですねえ。
(+59) 2013/05/17(Fri) 13時頃
|
|
/*ウエダさんのとこ行きたかった(´・ω・`)
(-40) 2013/05/17(Fri) 13時頃
|
|
/*了解したよ、ユウナギさん。 明日相方と一緒に生存したら、ハナさんに執事服もお願いしよう。ユウナギさん寸法でね←
(*5) 2013/05/17(Fri) 13時頃
|
|
/* どうしてそうなったんだ。何故に執事服。 くっ、落ちることを願うしかねえのか…
(+60) 2013/05/17(Fri) 13時頃
|
|
ー回想ー
増えた? [>>4には単純に人数だと解釈したようで]
ハナと申します。 むむ、似てますかー? 小さい頃はよく言われましたね。 タマちゃんはハナの従姉妹で、ハナのほうがお姉さんですよ。
[緊張感のない笑顔で答えていたが]
(@6) 2013/05/17(Fri) 13時半頃
|
|
[鳩時計が鳴り。
ウエダが掴みかかろうとしたらしい>>7
ハナは…[[1d3] 1.[ーぴこーん(何か閃いた)ー] 2.…はぁ? 3.[…はひらりと身をかわした]
2013/05/17(Fri) 13時半頃
|
|
[鳩時計が鳴り。
ウエダが掴みかかろうとしたらしい>>7
ハナは…2 1.[ーぴこーん(何か閃いた)ー] 2.…はぁ? 3.[…はひらりと身をかわした]
(@7) 2013/05/17(Fri) 13時半頃
|
|
/*oh…
(-41) 2013/05/17(Fri) 13時半頃
|
|
/* >>@7 この選択肢なんぞwwwwwwwww
(-42) 2013/05/17(Fri) 13時半頃
|
|
[胸ぐらを掴まれ怒鳴られたハナは]
…はぁ? 寝言も大概にしときや兄ちゃん… ウチの子らに手ェ出したん兄ちゃんちゃうやろな…?
[目つきが恐ろしく別人のようだったが。
1.元に戻る 2.怖い人継続
1]
(@8) 2013/05/17(Fri) 13時半頃
|
|
[やがていつもの調子にもどり。]
…とまぁ、そんな凄い事が出来るなら ハナはお衣装係兼奇術師として桂月座で働きます。
むー、落ち着いてください。 お茶でもいかがですかー? 玄米茶でいいですかー?お母様が送ってきて下さった おいしーお茶があるんですよ。 急がば回れ、と偉人はいいました。
[お茶をいれる]
(@9) 2013/05/17(Fri) 13時半頃
|
|
[お茶をいれながら]
むー、このまま隠していても仕方ありませんねー。 この桂月座は昔武家屋敷でして。 ハナが知ったのは偶然ですが、 多分ハナも知らない隠し扉などがあるのかもしれません。
犯人はわかりませんし 何故タマちゃん達を狙ったか等目的などはハナにはわかりませんが…
(@10) 2013/05/17(Fri) 14時頃
|
|
[すぅ、と息を吸い込むと。
意を決したかのように]
お兄さん…探偵になりませんかっ
[そう言って、ハナは真顔で手に持っていた包みから 1.西洋風の探偵の服 2.女中の衣装 3.巫女装束 4.ベニヲ[[who]]と揃いの着物
を差し出した**]
(@11) 2013/05/17(Fri) 14時頃
|
ハナは、こ、これです1
2013/05/17(Fri) 14時頃
仕立屋 ハナは、メモを貼った。
2013/05/17(Fri) 14時頃
|
/* こうして迷探偵が名探偵に…
(-43) 2013/05/17(Fri) 14時頃
|
|
…はぁ。
[叫びに反応してそちらを覗いてみても、オオコウチの姿は無かった。 どうやら、彼も消えてしまったようだ。 探偵が登場>>@11するかどうかもあまり興味は無く。]
武家屋敷、ねぇ。 それでこれだけの人数を消すとなれば、どう考えても一座側がかかわってるだろうに。
[最初に消えたのが座長である事。彼が仕事を放り出すとは到底おもえぬ事。それらを踏まえたのなら、今回の事件の中心人物は想像は出来る。]
(9) 2013/05/17(Fri) 14時半頃
|
|
…人死には出やしないか。
[誰かを殺したいのなら、その人だけを攫えばいい。むしろ話を大きくしたがっているような犯人側を、思う。]
…隠す気、ないのかねぇ。
[唇を指でなぞりつつ、小さな声で呟き続ける。誰かに聞こえるかどうかは、分からない。]
(10) 2013/05/17(Fri) 14時半頃
|
|
[オオコウチが消えた事を、可能ならウエダやハナ、モチヅキに伝えただろう。 それが終わると、トランクを抱え、ロビーの椅子に腰掛けた。]
雨、やみませんねぇ…。
[無意識に、何度も己の手を撫でた。]
(11) 2013/05/17(Fri) 14時半頃
|
イズミは、雨の音を聴いている。**
2013/05/17(Fri) 15時頃
|
[>>+56 伏せていた視線を少しだけあげ、ユウナギを見やるとそっと手を伸ばし、ユウナギの袖の裾を軽く掴んだ]
…………ユウナギ、姉様――。 ……おね、にぃさま?
[「無理をせぬように」と言われれば首を縦に振った]
はい、わかりました。 それじゃあ……えっと、私が作りますから運んでもらえますか?
あ、お洋服でしたら――丁度良い服? がありましたよ。 すぐに、お持ちますね。
[そう告げると、席を立とうとした]
(+61) 2013/05/17(Fri) 15時頃
|
|
[無理に連れて来られたルリハが、個室の鍵を持っているのはおかしい。 こんなに普通にしているのは…おかしい、と直感は叫ぶ。
聞きたい事は、問い詰めるべき事は沢山ある。このままではいけない。 一座だけの問題では、なくなってしまっているのだから。
皆が無事ならそれで、なんて。甘い考えだ。 …この一件で、自分は居場所を失うかもしれないのだから]
(-44) 2013/05/17(Fri) 15時頃
|
|
[なのに、ルリハを捕まえる事は憚られて。]
…情けねえな、俺は。
[心配なのは本当だが。 手伝いを申し出て、実情を探ろうとすることしかできない]
(-45) 2013/05/17(Fri) 15時頃
|
|
それなら良いのですが……。 姉様の方こそ無理をなさらないでください、ね?
[覗きこんだ姿勢を正し、真っ直ぐにユウナギを見てそう告げる]
無理をされて倒れられたら、私――
[体調が悪いのかと別方向へと疾走しようとしていた]
(-46) 2013/05/17(Fri) 15時頃
|
|
/* >>@11 ハナさんのラ神、空気読めませんね。
>>+57 のっかってみました。 そうして持ってくる、巫女装束
(+62) 2013/05/17(Fri) 15時半頃
|
|
/* >赤窓さん えっと、とりあえず人数的にスズちゃん連行出来ないと思うんで、雑用係さんその2(誰だよ)に薬嗅がされて連行されますー。
(+63) 2013/05/17(Fri) 15時半頃
|
|
[袖の裾を掴まれれば>>+61、ぱちぱちと瞬いて…軽くふきだした。]
……ふはっ。そりゃあ斬新なあだ名だねえ…ふふ、 お客人の前では使うなよ。
[くすくすとひとしきり笑ってから、なんとか頷く]
わかった。服は丁度良いのがあんなら借りようかねえ。 他の個室も鍵かかってんのか?
[それなら鍵を貸してほしい、とその背中に伝えて引き止めはせず。]
(+64) 2013/05/17(Fri) 15時半頃
|
|
はは、俺は大丈夫だよ。 さっきまで、ばかみたいに寝てただろう?
[いつものように軽口で返すが、真っ直ぐな視線に頭を掻いて]
…大丈夫だよ、無理はしねえって。
[幾分真剣な声音で頷いた]
(-47) 2013/05/17(Fri) 15時半頃
|
|
/* >>+62 罠とは知らずに待機。 巫女装束で配膳とかどうかしてるぜ…[ほめ言葉]
>>+63 スズ姉さん…! 積極的な雑用係ですねその二…一体何人居るやら
(+65) 2013/05/17(Fri) 15時半頃
|
|
/* >>+11>>+12 残念ですね。たくさん落ちると大変ではありますがw
>>*3 別荘が一気に賑やかになりましたねー。 ついでに、割と皆の役職も見えてきた、というか。
(*6) 2013/05/17(Fri) 15時半頃
|
|
/* 最終位置、これであってますよね…? 上手側廊下:タマ、ユウナギ、ヌカリヤ(ウエダ、ハナはそのまま) ロビー:オオコウチ、スズ(イズミは立ち去った後?)
>>+63 何とかなると思いますよー。たぶん。 ネコヤが移動済みであれば、 一時的に5人ともコノハの控室に放り込んでから、 別荘に運ぶという手もありますしー。
(*7) 2013/05/17(Fri) 15時半頃
|
|
―回想・舞台裏、あるいは廊下― [イズミとオオコウチと別れてから、…は舞台裏をうろうろしていた。 タマが言っていたような>>3:93隠し部屋が無いか、探し回っていたのだ]
武家屋敷って言ったって、どんなところに隠し部屋なんてあるんだろうね。
[結局、思い当たる所なんて美術道具室しかなかった。 部屋の前まで来ると、周囲を見回してから、 …は考えのまま美術道具室の戸を開く]
ああ、暗いー。いかにも何かが出そうな雰囲気だね。 こんなに埃っぽいんじゃあ、今度掃除に来ないといけなそうだ。
[部屋の大部分は薄く埃が被っていたのだが、床には何故か埃が全くない部分があった。…はその不自然な様子に2 1.気づいた 2.気づかなかった 3.道具を倒してしまいそれどころではなかった]
(+66) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
|
隠し部屋ー、かあ。 本当にあるのかなぁ、ムナカタさんの美術部屋なんていかにも隠し部屋っぽいと思ったんだけどなあ……。 [結局不自然な埃には全く気付かずに、美術道具室を後にする]
んー、屋根裏とかあったっけ? 隠し部屋があるとしたら、やっぱりコノハさんの部屋?
[騒ぎが起きてから、桂月座の様々なところで人の会話を小耳にはさんで来たけれど、この騒ぎの元凶がコノハ以外にありえないような気がしてならなかったのだ。
…がしばらくそこら辺で考え事をしながらぐるぐる歩き回っていると、 丁度控室からこちらの方へ向かって歩いてくる>>3:@25コノハの姿に気づいた]
コノハさんだ……、あ、 […は意を決して、コノハを問い詰めようとして駆け寄ろうとした、その途端]
……っえ? [何者かに羽交い絞めにされる、…は大声を上げる間もなく、口元を布のようなもので押さえつけられる。 妙に甘ったるいような匂いに、…はそのまま気を失って倒れた。 恐らくは眠り薬の類だったのだろうが、気づくわけもなく]
(+67) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
|
/* >>*7 とりあえず廊下で何者かに気を失わされたのですが、問題なしですか?
えっと、ネコヤさんがコノハさんの部屋にいるんですよね? とりあえず残りは任せてみます。すいません、お願いしますー。
(+68) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
|
/* >>スズさん 別荘に運ばれるのを先にやらないと動けないってことなら、 先にやってくれても構いません。 他の人もですけど、 たぶん夜にしか回せないんで…。申し訳ないです。
(*8) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
|
/* >>*7 追記ですすいません、3dでオオコウチさんとは別れちゃったので、恐らくオオコウチさんはイズミさんと一緒にいますー。 場所はロビー→客席って感じだったと思いますです。
(+69) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
|
/* タイミングェ…。
>>+67見る感じ、下手側廊下かな。 頑張ります。
(*9) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
噂好き スズは、メモを貼った。
2013/05/17(Fri) 16時頃
|
/* オオコウチの旦那は、ロビーと控え室間の廊下かな。 上手側廊下組は合ってます、たしか給湯室とコノハ姉さんの部屋も近い。
(+70) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
|
/* 間が悪い人と間が悪い人だと間が悪くて当然だね(しろめ
(*10) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
|
/* ルリハ:仔狼 ムナカタ、キジノメ:呪狼
ヤマシナ、ウエダ:念波之民
オオコウチ、イズミ:共鳴者
ヌカリヤ:煽動者 ユウナギ:煽動者(弟子)
スズ:賢者?少女? タマ:少女?賢者?
ベニヲ:煽動者? ネコヤ:賢者?
(-48) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
|
/* ぬーん、弟子絆勘違いしとったわ。 弟子が師匠の後追いするだけかと思ったら、 弟子死亡で師匠後追いもあるんか。 ヌカリヤとユウナギ、逆もあるかなー? 恋みたいな感じで結んだのかな、とか、 ユウナギが男性なのをナチュラルに忘れる…。
(-49) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
|
/* キジノメさん(恐らくるしさん)すいませんー><
というか、自分時空ゆがめすぎだいけねぇ。。 キジノメさんだけじゃなくて色々土下座っすorz
せっかく少女引いたのにうまく使えなかったのは反省ね。。 [背後霊は頭を抱えながらびたんびたんしている……?]
(-50) 2013/05/17(Fri) 16時頃
|
|
/* ゆるりと夜オンですので楽しみに待っております。 >運搬
…怪我しない程度にぶん殴って適当に放り投げて頂いても大丈夫。
(+71) 2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
|
/* >>+69>>+70 どうもです。 >>0見ると、下手側廊下からオオコウチとイズミは一端客席に戻って、 オオコウチだけ再度出かけて戻って来なかった、と。
上手側廊下:タマ、ユウナギ、ヌカリヤ(ウエダ、ハナはそのまま) 下手側廊下:スズ 場所不明:オオコウチ
あ、メモ代わりに使っていてすみません。
(*11) 2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
|
/* 旦那がいる。
[>>*10とスズ慰めつつ] 私も夜遅えんで全然。正座しとこう。
>>*11 多分そう…ですかねえ?
(+72) 2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
ヌカリヤは、…zz ウエダ[[who]]の夢を見ている。かも知れない
2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
/* ラ神が空気読んだ。
(-51) 2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
|
[…床の上でニヤニヤしたりうなされたりしている]
/* 休憩中です。俺も正座待機で。 ではまた**
(+73) 2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
|
/* しかし今気付いたんだが地上って1500ptか。 いやー参った1400も喋っちゃったよーとか思ってたら、 実は2000近く喋ってるってえオチだった。絶望した。
つまりこの喉残量(1993pt)は 飴なしを考えると使いかねない。ので黙る(迫真)
(-52) 2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
|
/* お疲れさんです。 どんな夢見てんだ…
ちと喉残量見て笑ったんで/**/←これ黙らせときます。
2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
|
/* お疲れさんです。 どんな夢見てんだ…
ちと喉残量見て笑ったんで/*←これ黙らせときます。
(+74) 2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
|
/* 黙るとはなんだったのか。
(-53) 2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
|
/* 客席戻った後、ちょこちょこ単独行動の予定だったので、連れ去るのに都合がいい場所で考えていただいたらー。
ではまた。
(+75) 2013/05/17(Fri) 16時半頃
|
|
―別荘と思われる場所― […は寝息を立てながら丸くなっている]
/* [慰められたなら、両手で顔を覆うなりして]
ボクも夜にオンになると思いますー。 ヌカリヤさんの見てる夢を想像しながら正座ー。
>キジノメさん 時計の音にはスズさん気づいていないみたいなんで、時間は自由に前後できるシステムかもしれません。
(+76) 2013/05/17(Fri) 17時頃
|
スズは、時折身震いしたが、それでも目を覚ます様子はなかった**
2013/05/17(Fri) 17時頃
|
/* オオコウチの旦那おつかれさんです。[手ぶんぶん]
うん。俺油断するとガチ村の墓下のようになる。 興味のままに喋る系の。気をつけよう。
そんな事言って独り言半分切ってるからね!
(-54) 2013/05/17(Fri) 17時頃
|
|
あ……はい……。
[>>+64 眉根を下げて、こくりと一度頷いた]
すぐにお持ちますね。 客室は全部共通の鍵付き、です。そちらもあわせて――。
[もう一度頭を下げて部屋を後にした。
11分後、...の手には襦袢に白衣、緋袴――要は巫女装束と大きめの鍵が一つあった]
おね、にぃさま……お待たせしました。 こちら、です――あの……着付け、お手伝いしますね。
[ユウナギの傍に装束を置くと、小首を傾げてユウナギに視線を向けた]
(+77) 2013/05/17(Fri) 17時頃
|
|
約束、ですよ?
[右手の小指を立てて、ユウナギの方へと腕を伸ばした]
(-55) 2013/05/17(Fri) 17時頃
|
|
/* またちょっと離脱です。
鍵もお渡しするので好きに動かして頂いても**
(+78) 2013/05/17(Fri) 17時頃
|
|
ま、好きにしたら良い。 そういや共通なんだっけな…ありがとう、よろしく頼むな。
[柔らかい声で、眉根を下げる>>+77頭を撫でようと手を伸ばして。 見送ってから、その間にお茶と握り飯を頂いた。おいしかった。
少ししてルリハが鍵なんかを持って来れば、おかえりと声を掛け]
ああ、頼むよ。…しかし随分鮮やかじゃあねえかい?それ。
[視線に頷き、後ろを向いて黄色い着物の帯を解き始めただろう。 それが例の巫女装束だと気付くのは、もう着替え始めてしまってから]
(+79) 2013/05/17(Fri) 17時半頃
|
|
……私には似合わねえと思わないかい…?
[暫くすれば、着替えも終わり 朱い紐で後ろに結われた髪に触れて、困り顏でルリハを見て。
目が覚めた者の部屋には、気恥ずかしそうな巫女が夜食を届けるだろう]
(+80) 2013/05/17(Fri) 17時半頃
|
|
いいぞ、約束。 ルリハもだからな?
[にかりと笑んで、同じように右手を出した]
(-56) 2013/05/17(Fri) 17時半頃
|
|
[手洗い前]
[叫び>>3を聞きつけてやってきたムナカタ>>8を見て、混乱の中から我を取り戻す]
ボクは大丈夫だ 少し驚いてしまっただけだよ
それよりハナさんは……?
[ムナカタからハナの行き先>>3:@32を聞いたか あるいは給湯室の怒声を耳にしたのか ムナカタを誘って、給湯室に急いだ]
(12) 2013/05/17(Fri) 18時半頃
|
|
[給湯室]
[ベニヲが到着したのは、ハナが茶を淹れているところだった>>@9]
ほう、良い茶の香りだな…… これで落ち着かないなら無粋と謗られても詮無いぞ、ウエダ屋の二代目
[ウエダがベニヲを覚えているかどうかは分からないが、親しげに微笑みかける]
(13) 2013/05/17(Fri) 19時半頃
|
|
[ハナが啖呵を切ったり探偵服を取り出したりしているのを驚いて見ている]
オオウコウチさんまで? う、うーむ。一体どれだけいなくなってるんだ。
[ベニヲ達の姿も見えて、ひとまずほっと息をつく]
(@12) 2013/05/17(Fri) 19時半頃
|
|
そんなこと、ありませんよ。
[>>+80 やんわりと首を横に振る]
あねにぃ様は黄色も似合いますけど、 赤の方が栄えますから――。
[微笑みを浮かべながら、ユウナギの髪を後ろで束ねて朱い紐で結った。 朱い紐には綺麗な音色のする鈴がついており、動きに従ってその音が鳴るだろう]
とても、お似合いです。 [困り顔でユウナギが振り向けば、目を細めて微笑みを浮かべた...がパンッと手を叩いた姿が見えただろう]
それじゃあ、私は台所に戻りますのであとはお願いしますね。
[鍵を渡すと、一旦自室へ。 台所に行けばユウナギとお揃いの巫女装束を着たルリハの姿があった**]
(+81) 2013/05/17(Fri) 19時半頃
|
|
……なるほど
[停電の消失を聞かされて、眉を顰めた]
さっきのヤマシナさん、それから今ユウナギさんたちも、停電と同時に姿を消した 二度も停電の偶然が続くとは、考え難い ファントムはこの劇団の明りを掌握している 動きは行きあたりばったりでなく、ある程度の計画性に基づいていると考えていい
さて、ハナさんが、その計画性のあるファントムの一人だと仮定しよう
自分より腕力が上回っているであろう人間と、犯人と疑われるような状況で二人きりになるだろうか?
いや、ウエダさんが紳士であるのは承知しているよ 一般論と思ってくれ
[微笑んでいるが、説得を望む声色ではない どこか威圧的で、脅迫でもするような口ぶりだった]
(14) 2013/05/17(Fri) 19時半頃
|
|
犯人、ねえ。 しかし照明か。そうなると怪しいのは……。
ううむ。しかし、仮に人為的なものならどう考えても一人や二人の仕業じゃないぞ。
(@13) 2013/05/17(Fri) 20時頃
|
|
/* おぉう。ログ長し。辛い。w 朝は深夜の、夕は日中のログを読むだけで通勤時間が終わるという。
やはり僕はちゃんと時間が取れない時に村入りすべきではないな…。
(-57) 2013/05/17(Fri) 20時頃
|
|
―回想―
[明らかに落胆するヌカリヤ>>3:171を見て、 何か犯人像とは一致しないな、と首を傾げる。 主人が実在しないなら、ここは慌てる場面な気がする。 落胆するというのは、本当に主人を探しているからだろうか。]
あー…。
[不吉なことと言われて、 確かに…も探しているルリハが実在しないじゃないか、 と言われたら怒りを覚えるだろうと、思う。 まずいことを言ったな、とヌカリヤが犯人ではないかと、 疑っていたことはすっかり忘れ、頬をかく。 ヌカリヤが怒らないのは、不安が先だったからだろうか。]
悪かったな…。
[会釈をして去っていく男の背中にぼそりと呟く。 今日は失言が多いな、とぼんやり思いながら。**]
(15) 2013/05/17(Fri) 20時半頃
|
|
[去っていく男の衣服にさり気なく、夜光塗料の付いたガラス球を忍ばせる。 背の高い男だ、素性を知らない者でも会えば、記憶に残りそうで。 別荘に連れて行ったところで、 居なくなったことを認識されなければ意味はなく。 "行方不明者"として、ちょうど良いと考える。]
(*12) 2013/05/17(Fri) 20時半頃
|
|
/* スズの失踪書いてたら、時間切れや…。 この後、スズの失踪になります。停電前に突発的にやる予定です。
あと>>+67 羽交い絞めで口元布でおさえるって、 1人でできないんでちょっと変えても…?
(*13) 2013/05/17(Fri) 20時半頃
|
|
/*いらち楽しいです。
(-58) 2013/05/17(Fri) 20時半頃
|
|
―回想・ルリハの握り飯を食べながら―
ふうん?お世話を、ね?>>+28 さながら、ここに連れてきた人の見張り役ってところかい? ふふふ…これはなんだか、面白そうな話じゃあないか。
[握り飯を両手に口をもごもごと動かしながらも、ルリハに向かってにやりと笑いかける。
――ひとつ、またひとつ。パズルのピースを嵌めるように。 …消えた座長。彼もきっとここに来ているのだろう。 ふと、開演前の舞台裏で見たコノハの様子を思い出す。 くすりと笑う、あの表情は――]
…ふむ。一つ、当ててみせようか。 ルリちゃん。この件にはのんちゃんが一枚噛んでるね?
[まだ幼かった頃の、悪戯前のコノハの顔を思い出しつつ。
ルリハが認めれば、何故このようなことをしているのか、理由を尋ねただろう。 コノハが座長と揉めたことがきっかけであると聞けたなら、座長に会いたいと伝える。]
(+82) 2013/05/17(Fri) 21時頃
|
|
/* 別荘移動してきた方、お疲れちゃん!
別荘では好き勝手していいのかなーと思いつつ、 明日EPもかなり濃厚なので、大団円EDに向けて、僕は座長説得のターンに入ろうかなと画策中w
僕がラ神選ばれた理由ってのは、つまりそういうことかなと!(どういうこと←
(+83) 2013/05/17(Fri) 21時頃
|
|
/* >>!1 やだなぁ可愛い!エダちゃんたら可愛い可愛い! そのまま地上に残ってていいよ!この状況が楽し過ぎる!
(+84) 2013/05/17(Fri) 21時頃
|
|
/* >>3:!10>>!2 …エダちゃん。 恥ずかしいってどういうこと?!
マーシーって呼ぶのが、そんなに嫌なの?! 僕との会話は、人に聞かせられないものなのかい?!
僕は!エダちゃんが好きだ!!
[唐突に声を荒げ、意味のわからないことを喚く。
………。
………?! 珍しく怒っているようだ…!!
怒りのツボがわからない男である…。]
(+85) 2013/05/17(Fri) 21時頃
|
|
―回想・数時間前、心配するウエダをよそに―
おぉ、エダちゃん、情報が早いねぇ。>>3:!11 やっかいっちゃやっかいだけど、まぁ悪くないよ、ふふふ。
きっとここは、かぐや姫の昇った月の宮か何処かなんじゃないかな! 今ね、天の御使いさんにおにぎりもらったとこなんだ。 いやぁほんと、お腹空いちゃって!我慢できなかったよ!あはは!
[ルリハのことを天の御使いと呼んだが、果たしてウエダがそれに気付くかどうか。 人の気も知らず、深刻なウエダとは対照的に気楽に握り飯を喰らい続ける。]
(+86) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
―暫くして― >>!10 うん?目の前から?3人も? ……そ、それは…!
それはすごいね! 手品だ!奇術だ!まじっくじゃないかー!
[ウエダの眼前で繰り広げられたであろう一瞬の神隠しを想像して、ヤマシナは興奮を隠しきれないらしい。]
…あぁ、聞いてくれ、エダちゃん。
[そっちの様子は、と聞かれたので、ルリハから聞いた話をヤマシナなりに伝える。 出だしの言葉こそ同じであれ、今度こそ真面目な話のようだ。]
(+87) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
―回想:ヤマシナをおもてなし中―
[>>+82 「見張り」と言われれば首を強く横に、何度も振った]
違い、ます。お世話役です。 その……コノハ姉様のため、なんです。
[ヤマシナに笑みを向けられれば視線を伏せた]
噛んでいる……と言いますか……その――
[そのまま問い詰められれば直に白状してしまう]
コノハ姉様がなんだか悩んでいる風だったので…… 何かお手伝いできないかな、って……
[座長をはじめ、何人かをこの別荘に連れ出すのでお世話をするようにと仰せつかったことを喋った。 ただ、...は理由までは聞いてはいなかった。 慕っているコノハ姉様が困っていたのでお手伝いをしたというだけ――]
(+88) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
その件なんだけどね。 エダちゃん。のんちゃんを探してくれるかい?
この一連の失踪事件には、のんちゃんが絡んでいる。 …ごめん。どうしてこんな神隠しを起こしているのか、 理由はよくわからないんだ。
――でも。 のんちゃんが困ってるのは、たしか。 ねぇ、エダちゃん。 お願い。のんちゃんを、助けてあげて?
本当は僕がそっちに行けたらいいのだけど。 どうやら、そうもいかないみたいだから。
今頼れるのは、エダちゃんだけなんだ。 連れ去られた僕と、まだそっちにいるエダちゃんと。 二人で、のんちゃんを助けてあげれないかな…?
(+89) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
ヤマシナは、/*なんというタイミングだ!ヤマシナは離席します…うぅ…
2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
/*オオコウチさんとタマさんを拉致ろうとしつつ、何だか上手くいかずにタマさんもキジノメさんに丸なげした方がいいのかな、とか思ったり。
それで行こう、そうしよう。
(*14) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
―楽屋裏―
[コノハの楽屋から離れ、客席の様子を見に行こうとしていた…が楽屋裏を歩いていたところ。バツン、と大きな音がして、一瞬のうちに目の前が暗闇に覆われた。]
…!停電?まさか…!
[…が不安を滲ませ、呟いたその瞬間、恐ろしい悲鳴が近くから響いた。]
な、なんだ、今の悲鳴は…! すぐ近くだ。まさか、誰か……
[…は慌てて声の元へと走った。]
おい、おい! どこにいる、大丈夫か!
[ベニヲかムナカタはその声に応えただろうか。手洗いに向かうと、そこには不安げなベニヲと心配そうに顔をしかめるムナカタがいた。]
貴方は…確かうちの常連の… 何か、あったのか?大丈夫か?
(16) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
-回想・客席- [イズミを客席まで送り、しばらくの間そこに留まった。]
さて、少しあたりを見てきますね。 30分程度で、一度戻ってき、ま、――?
[急に、くらりと眩暈。]
――……。
[額を押さえ、息を吐く。]
……いえ。平気です。 もし客席から離れるなら、できれば私に一言ください。 では、…行ってきますね。
[そっとイズミの手に触れる。 目を見て笑いかけた後、席を離れた。]
(+90) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
/* うん、多分ルリハは詳細を知らなくて、お願いされたからやったみたいなノリです。 いざこざは子どもには教えないんじゃないかなと。
(+91) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
-回想・廊下-
っ、……また……か。疲れてる、んですかねぇ。
[またもや眩暈に襲われ、壁に手をつく。 お茶に睡眠薬が混ざっていたとは、夢にも思わず。]
人探しの前に……顔を、まず洗ったほうがいいな……。
[一度、客席の方を見た後。 ぼうっとする頭を振り、ふらふらと廊下を歩き出した。]
(+92) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
赤のが栄える…か。赤は好きだよ。 ただ派手な色は似合わねえと思うんだがな。朱だし…ま、いいけどよ。
[ルリハの言葉>>+81に、困った顔に笑みの表情が加わり。 ちりん、と鳴りながら振り返れば、手を叩く音に一瞬目を瞑って]
…ん、わかった。 後で台所に向かうよ。
(+93) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
誰もいなくなったコノハの楽屋
[鈴の音と共に、扉が開かれる。それは、彼女の協力者としての自分に用がある合図──]
なるほど、今日はタマさんとオオコウチさんですか
[目撃されたかもしれないという疑心と、真実に近づきつつあるかもしれないという者を言われ、…は眉を寄せた。 雑用係りに言わせると、電力室は既に自由に出来るとの事。…の手元近くにはいまだカンテラが傍にある]
おあつらえ向きって事か……
[溜め息と共に、何度か考えた事が頭に過る。 『一体いつまで』 『こんな茶番が続くのか』 それの答えは、既に得ている。だがしかしと、キジノメの事を思えば顔が曇るばかりだ]
ああ、すみません。灯りが消えてから、ですね
[暫し黙り込む…を不思議に思ってか、雑用係りが呼びかけてくる。それに気づいて、慌てていつもの笑みを張り付かせた]
(*15) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
[途切れ途切れの意識の中。 嬉しげな声>>3:181が響き、イヤーカフに囁く。]
タマさん。…ハナさん、見つかったのですね。 よかった。……あと、だいじょうぶですか? ……気のせいでなければ、なにか、もめていたようですが……。 と、あ、……やましなさん、も……?
[ウエダとユウナギのやり取り>>3:178、>>3:179を薄っすらと聞いたような気がした。 夢か現か判断できないまま、問いかける。]
(-59) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
/* ただいまー。
……という感じなので、眠るの待つなり、力技でいくなり、お好きにしていただけると!
(+94) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
/*オオコウチさん待ってから攫いに行きますね←
雑用の人は、私付き、ルリハさん付き、キジノメさん付きで三人くらいいてもいいかなとか思ったりしました。連絡係り兼協力者。
いざとなったらコノハさんの楽屋に五人閉じ込めて、軽い人なら二人くらい肩で担げますよ。だって座長さんだって肩に担ぎましたし(笑)
(*16) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
[伸ばされたユウナギの小指に自分の小指を絡めた。 ゆっくりと上下に振りながら――]
指切りげんまん嘘ついたら……んっと――
私のお願いを、なんでも1つ聞いてもらいます。
指切った……
[名残惜し気に指を離すと、頬を綻ばせた]
(-60) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
大道具 ネコヤは、メモを貼った。
2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
[そっと、手の中の金属を握り締める。 ―― この鍵なら、客室は開けられる。**]
(+95) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
/* ヤマシナさんと盛大にクロスしていました。 座長とお話しはできるかと
(+96) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
[停電回復後の手洗い前]
[見知らぬ男>>16に警戒するが、どうやらムナカタと同じ裏方らしい]
妖しい人影を見たとか言えれば、叫んだ甲斐があるのだが…… すまん、いきなり真っ暗になって驚いただけだ
[きまり悪そうに、ネコヤから視線を逸らす]
(17) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
/* 了解。眠りますねー。
(+97) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>*16 私付きの人は台所で夜食を作ってくれていますね。多分。
そして、座長象がラヂヲ
(+98) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
/*箱が絶不調で、打っていた攫いロール消えたよ。
鳩から行くか、もう一度箱起動試すか…
(*17) 2013/05/17(Fri) 21時半頃
|
|
おややー、そのお声は迷子の子猫ちゃん。 それにモチヅキさんもご一緒ですねー? ムナカタさんも?勢ぞろいですね。
[お茶をすすりながら呑気に。 庇われている?ような状況なのは理解しているのか、していないのか。]
1.[ハナはベニヲに4【1.せくしいな服2.ふぁんとむっぽい仮面3.▲■×な服4.女中の服】の服をそっと差し出した 2.犯人っぽいことを言ってみる 3.[衣装包みの中のラジオっぽいものが突然] 4.一回休み(・x・ )
4
(@14) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
髪結い イズミは、メモを貼った。
2013/05/17(Fri) 22時頃
ハナは、…(・x・ )
2013/05/17(Fri) 22時頃
|
さぁ…?
[どれだけいなくなってるというモチヅキ>>@12に緩く首を傾げる。]
見境無い消え方では、ありますねぇ。 逆に「見境無い消し方」でも、目的を達する事が出来るんでしょうかねぇ、攫う側は。
(18) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/*箱動いたー(ノ´∀`)ノ
(*18) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
-回想・どこかの廊下-
[ぐらり、と、地面が揺れたように感じ。]
これは、さすがに、おかしい……
[手を伸ばし、何かに縋ろうとしたが――]
(+99) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/* ログ読み……ムナカタ先生がベニヲさんが入っているお手洗いに突撃していてふいた。
(+100) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
いずみ、さん……。
[ちいさく、つぶやいて]
(-61) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
――……。
[それが叶ったかどうか知る前に、意識を手放した。*]
(+101) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/* >>*18 (*゜▽゜)おめでとうございます
(+102) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/* ムナカタさんなでなで。
しかし、箱無事でよかったですー。
2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/* あっぶねー。
名前をうっかり出しかけた。
(-62) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/* >>*18 よかったですー(なでなで。
(+103) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
[人探しをする振りを続けながら、男の動向を追っていると、 美術道具室から出てくるスズ>>+67を見かけた。 美術道具室には一度座長を隠していた、とムナカタから聞き及んでいる。 何か見つけられたのでは、と冷や汗が流れる。 スズはこちらには気付かず、下手側へとやってきたコノハに気付いたようだ。 コノハの傍の雑用係に目配せをして、 そっと袖の下から布と液状の薬を出す。]
『コノハさん、スズさんがいらっしゃったようですよ。』
[雑用係がコノハにスズの来訪を告げ、 完全にスズの注意が前方のコノハへと向く。 布に液状の薬を染み込ませ、背後からスズの首に腕を回して軽く絞める。 スズが事態を把握しない内に、 素早くもう片方の手でスズの口に布を当てて、気絶させる。]
(*19) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
すまんね、スズ。
[支えを失ったスズの体が倒れるのに合わせ、地面へと膝をつく。 そして、頭を少し撫でる。その行為に何の意味があるのかは、…も知らず。 …が動いた際に鳴った鈴の音は、スズの耳に届いただろうか。
演者の控室に誰も居ないのを確認し、 一端スズをそこへ寝かせる。 コノハに付いていた雑用係に灯りが消えたら、 スズを秘密通路へと運ぶように言いつけておいた。]
(*20) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
[男を見送った後、…は下手側廊下の捜索を続けていた。 成果は全く得られず、眩暈がする。 少し休憩すべきかと思っていたところに、 照明助手がやってきた。 何でも、少し前にコノハの控室で一時的な停電があったが、 全く原因が分からないので、配線を見て欲しいとのことだった。]
そういえば、ヤマシナとかいうお客人が居なくなった時に、 停電したとか、聞いたような…。
[…は助手に促され、舞台裏へと戻ることとなった。]
(19) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/*残念、眠りかけるオオコウチさんに肩貸しながら、眠るまで引きずって秘密通路に連れ込むという大層胡散臭いロールを打っていたのに。
楽しかったのに消えたのが残念なので、普通に眠ったオオコウチさん担ぎますね
1.花嫁さん抱っこ 2.何故かおんぶ 3.座長と同じ様に肩担ぎ
1
(*21) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
―停電直後の手洗い前― >>17 いや、何もなかったならいい。 っと、こんな時だが、俺はここの大道具のネコヤというもんでさァ。
[…はにこりと笑って挨拶をした。ベニヲの不安を少しでも軽くしようとしていたが、それは成功していたかどうかはわからなかった。]
(20) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
(配線を触っても、怪しまれない事情が勝手にやってくるとはな。 ムナカタ先生はここまで考えていたんだろうか。)
["一瞬の停電の内に人が消えた"というのはムナカタの嘘で、 実際は停電なぞしていないから、当然異常はない。 それを知っているからこそ、配線の確認なぞには行かなかった訳だが、 助手は…が停電のことを知らなかったのだと思っているようだ。]
(*22) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/* >>*21 あ、なにそれ楽しそう。残念……!
って、抱っこwww
(+104) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/* >>*22 ラ神www
(*23) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/* ちゃうわ。>>*21や…。
(*24) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
[灯りが消える直前、…はコノハの楽屋を出た。 オオコウチの動向は既に聞かされており、そうして雑用係りに言われた通りの場所で眠るその姿を発見する>>+101]
よく眠っている、まるで子供みたいな寝顔だ
[わずかばかりに幼い弟を寝かしつけた昔を思い出してか、やわりと笑む。そうしたのと灯りが消えたのは、同時の出来事で。 そのまま…はオオコウチの身体を何でか花嫁の様に抱き抱え、そうして彼を秘密通路まで運んだのだった]
(*25) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/*カンテラどうしたのでしょうねぇ……。
ちなみに寝かしつける様に、昔弟に物語を聞かせた様な口調でオオコウチに話しかけとか打ち込んでいましたよ。
消えましたよ。
(*26) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
ヌカリヤは、/*覗いた瞬間、思わず噴いた
2013/05/17(Fri) 22時頃
|
/* イズミさんには手を出すなーって言いながら寝落ちとかも美味しかったよね。
しかし、抱っこwww 想像するとwwww
(-63) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
[オオコウチを花嫁さん抱きしながら]
まったく最近の若い人は軽いもんだなぁ。男性でこれって、大丈夫なのかな…?
[と小言の様に呟いたかもしれない。 カンテラは2 1.変わらず片手に 2.口に咥えた(どうやって呟いたかって? ならばモノローグ処理だ←)]
(*27) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/*ラ神があらぶっているのはハナさんだけではなく、私もらしいね? (・3・) アルェー←
(*28) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/* ほんとに抱っこされてるしwwww
>>*26 わー、読んでみたかったな。超残念。
(+105) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
[舞台裏に戻った…は、配線を確認していたが、 何度見直しても異常は見つからなかった。 助手と同じ見解を示すと、助手はほっと胸を撫でおろしたようだ。]
雷でも落ちたのかね。 外の嵐は弱まっていないようだし、 また落ちるかもなぁ。
[助手に捜索に戻るように指示をした後、ぼやきながら、頭をかく。 嬉しくないことにその予想は当たり、 捜索に戻った…は停電で再び舞台裏に呼び戻されることになる。]
(21) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
オオコウチは、/*口wwwwww
2013/05/17(Fri) 22時頃
|
別荘への秘密通路にて
[連れてきたオオコウチの身柄をいつもの人に引き渡すと、もしかしたら連れられたタマの姿を見つけたかもしれない。
彼女が起きていても、眠っていても、数時間前に見せた絵を渡した事だろう。
これから行く場所で、危ない事は起らないよと、そう告げる代わりに。
そうして…は、何事もなかった様にコノハの楽屋へと戻った]
(*29) 2013/05/17(Fri) 22時頃
|
|
/*私も色々と残念です。その気持ちを払拭させる様にラ神が張り切っているので、これもしかして明日▼私▼相方とかなって終わっているフラグなんじゃと、一人ビクビクしているのですが←
(*30) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
ベニヲさん……っ!!
[─回想、手洗い前─ 叫びを聞いてその扉を開ければ、常と変わらず凛とした姿の彼女がいた。>>12 その事にほっと胸を撫で下ろして間もなく、ハナの居場所を訊かれ、…は記憶を頼りにそこを告げただろう。
誘われれば神妙に頷き]
判りました、急ぎましょう……!
[そうして、給湯室へ]
(22) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
停電回復後
ああ、ネコさんご無事でしたか……!
[やってきたネコヤの姿>>16を見るのは、思えば数時間振りの事だった。その事に素直に安堵の様子を見せ、彼の疑問への返答はベニヲに任せる事にした。 そうしてネコヤがベニヲの言葉に納得を示したならば、きっとこう言っただろう]
これから彼女と給湯室へ行くのですが、ネコさんもご一緒にどうだろう? 人の気配も減った気がするし、散り散りに行動するよりはマシだと思うんだ
[と、ネコヤに同行の誘いを出した]
(23) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
/*相変わらず日本語変だけどいいやぽーい←
(-64) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
[停電回復後の手洗い前] [ムナカタにハナの居場所を教えられ>>22、挨拶するネコヤの方へ向く>>20]
ネコヤさん ボクへの挨拶は後で受けよう、ハナさんが心配だ
[給湯室へ急ぎ、>>13へ]
(24) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
[ふわり、と、身体が浮く感覚がした。]
――――………。
[ゆらゆら。揺れて――2 1.ぐずるような声で呻った後、力が抜けた。 2.何か固いもの(カンテラ)が顔にぶつかった。]
(+106) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
/* あはは。
(+107) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
/* 時間取らせるのも申し訳ないので、勝手にもっかい眠っときますw
ちょっとやってみたかったんだ(
(+108) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
[ここは真面目な場面のようだ。
真面目に考えよう
犯人の目的はいったい…]
1.実は大掛かりな祝賀会のサプライズ目的では 2.今のハナには理解出来ない 3.犯人はこの中にいる 4.とか考えていたら突然扉がひっくりかえってハナがいなくなった 5.あ、そういえばコノハさんなにしてるかな 6.[ハナがどうにかして衣装を誰かに着せようとしている]
6
(@15) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
給湯室
[ハナと対峙するウエダを見て、威圧的に振舞うベニヲに(>>14)見とれるのと同時に、何か起こるのではないかと内心…は気が気ではない。 けれども自分たちを出迎えるハナの様子>>@14は常と変わらず、その事に妙に落ち着いた]
まぁ、まぁ、皆さん落ち着いて下さい。それなりに情報を得ている方もいる様ですし、一旦整理してみませんか?
誰が、どの様にして消えたとか、その時の様子とか。消えた人が、どんな情報を持っていたとか。 存外、そうしていたら何か掴めるかもしれませんし
[常通りの娘さんがいるならば、ならば自分もと。そう思い、…は不穏な空気を放つベニヲとウエダの間に立ち、そう柔和に笑って見せただろう]
(25) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
/*犯人はハナだった
(-65) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
色々と振り返られると、私とキジノメさんかなり妖しいのだけども、ね。
[…は自分の言葉に、内心そう呟いて楽しげに笑っただろう]
(*31) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
[オオコウチがカンテラに顔をぶつけたなら、それに気づいて眠るその顔を器用にそっと撫でただろう]
(*32) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
[給湯室]
ああ、腹が立つほど見境ないな
[イズミの呟きに>>18、深く頷く]
座長とヤマシナさんと、ルリハさん…… 雑用係はどうだったのかは知らないけど、共通点があるのだとしたら、コノハさんと親しい人間ということだ 最初はコノハさん絡みと思っていたんだが……
だけど オオコウチさんやヌカリヤさんまで消えたとなっては、動機が皆目見当もつかないよ
[語尾は溜息めいていた]
(26) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
なんと>>@15職務熱心な……
(-66) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
/*ぐたのラ神は神かがり過ぎてるんだよ……!
(-67) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
ハナは楽しそうだな。 子猫ちゃん?
[毒気を抜かれつつ>>@14に答えた そして>>18に]
一座に何か恨みでもあるんだろうか。人為的なのか神隠しか知らないが。
元が武家屋敷となると、昔何かあったのかも……。
(@16) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
[僅かに意識が戻り、誰かに抱き上げられていることに気づく。]
きゃくせきに――……
[と、呟こうとしたが、言葉にならず。 今度こそ完全に意識を飛ばした。*]
2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
[胸ぐらを掴んだところまでは良かった…のだが、恐ろしい眼光で睨まれ思わずひるむ>>@8]
なっ?! …なっ、何故俺が連れ去らなければいけないんだ。
[しばらくしてから年相応の様子になって、小さく一安心する。]
…まぁ、確かに。
こ、こんな時に茶…か? …玄米茶は好きだ。頂こう…。
[少し照れながらお茶を頂くことにした。]
…武家屋敷? そのような話は初耳だ。 隠し扉か…。それならば納得もできようが。
[そう言いながら壁や天井を見渡す。それらしいものは勿論見つけられず。]
(27) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
/*あ、イズミさん拾われたよ!
恥ずかしい人だね、私の中身は本当に……orz
(*33) 2013/05/17(Fri) 22時半頃
|
|
/* 昨日の日替わり前の自分のロル読んだら、なんか色々会話が繋がっていなかった…特に秘話……orz なんかもう申し訳ありませぬ…!
色々ボロボロだけど、頑張る。 オオコウチさんを横抱きするムナカタさんにときめいた。 頑張る。
(-68) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
[衝撃で僅かに意識が戻り、誰かが近くにいることに気づく。]
い、……さ、ん…………
[呟こうとしたが、言葉にならず。 顔に触れる温もりに息を吐き、今度こそ完全に意識を飛ばした。*]
(+109) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
/* 上は推理ターンですねー。
>>*33 (なでなでなで。
(+110) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
回想
[キジノメの話、>>3:*24、>>3:25を、…はただ黙って聞いた事だろう。 自分勝手な我が儘だと言い、そうしてすっきりした顔を見せた若者に、ひそりと目を瞠る。
今まで危うげに見えていたその顔が、もう大丈夫だと告げている様で。
安心した様な、自分の手は必要ないのかとそんな事を思ってしまう淋しさとがない交ぜになって。それでも、…は安堵した様にキジノメを見ていた事だろう]
いや、いいんだ ──最初はコノハさんの涙に負けてやっていた事だけど、どうにも君の事が、君の危うさが気になってしまっていてね。
(*34) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
今は多分、君の負担が減ればいいなと願いながらこんな事をやっているんだ
[そう小さな苦笑をこぼした瞬間、キジノメに頭を撫でられて目を丸くする]
別に、背負い込んじゃいないさ。君の力になれれば、それでいいと思っていただけだし。
[そう笑って返せば、それこそ昔弟にした様に、親愛の情をこめてくしゃりとキジノメの髪を撫で梳いただろう]
(*35) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
/* ただいま戻りました。
もうハナさんが犯人でいいじゃないですか、大げさですね。
(+111) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
/*私は一体何度醜態晒して撫でられているのだろうね[苦笑。
取り合えずやりたい事はある程度やれたし、やり足りないけど引っ込まなきゃですね。
では皆、先に失礼させて貰うよ。推理ターンがどうなるか楽しみだな。
[犯人はムナカタと呟きたい衝動を抑えつつ**]
(*36) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
[次の"行方不明者"として狙いを定めた男の追跡は、 途中で断念したが、歩いて行った方向は覚えている。 舞台裏から男の向かった上手側へと移動して、 "次の"行方不明者を捜索していると、 給湯室の前で主人と感動的な再会を果たしていた。]
ちと、人数多いな。
[目的の男の他に、男の主人、ユウナギ、タマ、ハナと5人も人が居る。 更に言うならば、ユウナギの位置が男に近く、 男だけ気絶させて連れ去るのは至難の業に見えた。 再び、くらりと、眩暈がする。 何故だろう、焦っているからだろうか。 もうすぐ、細工が作動して灯りが消える。 暗闇に乗じて事を済ましてしまいたいが。]
(*37) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
でも割と私やキジノメさん、犯人っぽい動きになっているよね。ラ神の采配もあるのだけども(笑)
(-69) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
[思案していると、コノハの控室の近くに居る雑用係と目が合う。 確かムナカタの補佐をしている雑用係だ。 …と目が合った後、雑用係はタマを見る。 理由は分からないが、タマを別荘に運びたいらしい。 そして、今度は視線を…の後ろへと向ける。 後ろを軽く振り向くと、…の補佐をしている雑用係が目に入る。 動けない…に気付いて、近くまで来てくれたようだ。 そちらにも目配せをした後、片目だけ目を閉じる。]
(*38) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
―――ちりん―――
―――ぼーん―――
―――ぼーん―――
[…が動いた際に鳴る鈴の音は、2時を知らせる時計の音に掻き消される。 突然暗闇となり、動揺する声が響く。 停電前から閉じていた目はすでに暗闇に慣れ、 夜光塗料の付いたガラス球が男の位置を知らせる。 足払いをして、男が少しバランスを崩したところで、 首に腕を回し、スズの時と違い、そのまま絞め上げる。 男の意識が落ちたのを確認して、 雑用係が開けておいてくれたコノハの控室に放り込む。 ユウナギとタマは雑用係に薬を嗅がされて眠りに落ち、 同じくコノハの控室に寝かされている。 コノハの控室は扉が2つあるので、 舞台裏の秘密通路へと人を運び出しやすい。 あとを雑用係2人に任せ、…は舞台裏へと走った。]
(*39) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
/* 雑用係無双w
文句は受け付けます、特にユウナギとタマ。 ごめんよ…。さすがに1人でやるのは無理やw
(*40) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
/* 雑用係に負けるとは私もまだまだのようだな…
や、や。五人から三人を攫うとなりゃあそうなる。 ありがとうございます。
(+112) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
コノハ座を作った方がよい人望
(-70) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
停電回復後の手洗い前
>>23 ああ、俺はなんともねェよ。ムナカタ先生こそ大丈夫かい。 しかしさっきの停電…なんか嫌な予感しかしねェ
[安堵を見せるムナカタに…も胸を撫で下ろす。だが、不安は重い空気となって辺りを満たしているようだった。]
ああ、俺も同行させてもらうよ なんだか嫌な雰囲気がしてしかたねェ。
(28) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
では、これならどうだ。
ここにいた三人、俺の付き人ヌカリヤと一座関係者タマ、ユウナギが居なくなった。 三人のうち一人ないし二人は犯人側の人間であった。それならば連れていく人間と連れて行かれた人間で三人。整合性は取れているだろう。
[それは案に関係者である二人を疑っているような発言であったためハナに睨まれたかもしれない。
ハナから殺気を感じたら、ウエダは静かに茶を啜っただろう。]
[探偵の服を差し出されれば]
…何だこれ。
2 [1着る2着ないだろう。]
(29) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
しかし、照明が消えるとなると、短絡的に考えるなら怪しいのはその周辺の係りになるが……。
[考えている。犯人はムナカタ[[who]]に違いない]
(@17) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
/* おぉ…。これは漲る。 ありがとうございます。(ログ遡りへ→
(+113) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
ヌカリヤは、/* こんばんは。帰宅中の方はお気をつけて
2013/05/17(Fri) 23時頃
|
ムナカタ[[who]]の事を考えてみた。かもしれない。
(-71) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
>>24 ああ、やっぱりハナの声なのか…
[…は無事を祈るように小さく息を吐いた。]
そうですね、今は早くハナの様子を見に行きましょう これ以上、誰かに何かあったら……
[…は辛そうに顔を伏せ、ベニヲとムナカタとともに給湯室へと向かった。]
(30) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
/* ありがとうございます!
あの時ドタバタしてて他のことに気を取られてたはずなので 簡単に落ちるはずです←
(+114) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
[謡うルリハに微笑ましくなりながら、手の動きを合わせる。 少しの間を空けた"約束破りの罰"にきょとん、として]
なんだそれ、ずりい。 何をお願いされちまうんだか。
[くつくつと笑いながら、顔を綻ばせたルリハを見遣った]
(-72) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
―回想・給湯室前廊下―
[ハナに会えた喜びと安堵とに浸っていると>>3:181、イヤーカフから途切れ途切れの声が聞こえてきた。]
オオコウチさん? はいっハナちゃんに会えました…!
…ええ、今ちょっと若旦那様と取り込んでるんですけど 落ち着いたら、隠し部屋について聞いてみますね
はい、ヤマシナさんも居なくなって…
――オオコウチさん?
[音声が遠いのか。少しくぐもって聞こえる声に、不安になって呼びかけた。]
(-73) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
[呼びかけに応える声はない。 これまでならすぐに、大丈夫ですよ、と低く響く優しい声が返ってくるところだと思うのに。>>+99]
オオコウチさん、 おかしいって…どうかしたんですか?
返事をしてくださいっ …え? イズミさん……?
[>>+101どさり、と何かが落ちる音に息を飲んだ。 その直後、自分の身にも同様のことが起こるなどとは思わずに――]
(-74) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
/* >>*36 おやすみなさーい。連れ去りありがとうございました!
>>*40 おおー。すごい。おつかれさまです。
(+115) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
[絵描きとは往々にしてクレイジーだしな。 しかも売れないとなると……何をやらかすか。
と、推理未満の疑いをムナカタに向けている
しかし、動機は……? いや、生身の人間を使った芸術を完成させようとしているのか……? もしくはこの劇場そのものを芸術に……?]
ううむ。
いや。それ以前に仮に人為的とするなら、一人や二人じゃないわけだ。繋がりは金か。それとも恨みか。さもなければ人望か。脅迫か……。
(@18) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
[捜索に戻って少しは経っていただろうか。 今度は大規模な停電が起きたらしく、灯りが一斉に消える。 逸る気持ちを抑え目が慣れるまでじっと待ち、 慣れるとまずランタンを探しに行った。 ランタンを見つけて、火を入れ、配線の場所へと向かう。]
焼き切れてるじゃないか…。 どういうことだよ、おい…。
[先程見たときは、確かに異常はなかったのだが、 短絡したのか、一部の配線が焼き切れていた。]
これは直すのに時間がかかるぞ…。
[遅れてやってきた助手に、予備の配線を取ってくるように伝え、 周りに集まってきた人々に蝋燭などの灯りを配るように伝える。
時間はかかったものの、配線は直り、再び灯りがつく。]
(31) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
|
頭、いてぇ…。
[暗闇の中でまた人が居なくなったと知るのはもう少し後。]
(32) 2013/05/17(Fri) 23時頃
|
ヌカリヤは、/* >>@8 時間差でまた噴いた
2013/05/17(Fri) 23時頃
|
/* ムナカタ兄さんのwwwwらしんwwwwww
また電車でニヤついてるじゃないですかやだー!wwwww
(-75) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
―給湯室―
[ベニヲたちと、…は給湯室へ向かった。 そこで…はまた消えた者がでたと知った。]
……スズたちが消えた? どういうことだよ…5人も一度になんて……普通じゃねェだろう…
[…は呆然と呟いた。…にはもうそれぞれの者たちの接点など想像もつかなかった。あるとすればこの桂月座それだけに思えた。 そして、すでにこの桂月座は異様な雰囲気に包まれていた。 …はふるふると首を振り、何もかもを飲み込むような不安に抗うように息を吐いた。]
ウエダの旦那、冷静になってくだせェ。 俺らも仲間が消えてる。俺はあいつらを無事に見つけだしてェンです。 それに、…旦那もハナの細腕一本でヌカリヤさんみてェなでかい男、攫えるわけないってわかってンでしょう
[…は細い目をじっとウエダに向けた。]
(33) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
ユウナギは、/*正直にやつきがとまらねえ
2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
/* ただいま帰りましたー!! キジノメさん> 色々ありがとうございますっ! 変な部分を確定ロル出しちゃってすいません!
(+116) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
[我ながら、面倒なことをしてしまったな、と思いながら、 自分で短絡させた配線を直していく。 少ない灯りの中で細かい作業をしている所為か、 再び眩暈がする。 作業が終わった頃には、眩暈は頭痛に変わっていた。 痛さに頭をおさえる。]
―――ちりん―――
[協力者の証である赤い組紐の付いた鈴が鳴る。]
(*41) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
[てくてく、てくてく。 一瞬、暗闇が広がった事も気にせずに歩いて行けば。 遠くにウエダの叫び声くらいは聞こえたかもしれない]
……? ウエダ様が連れて行かれたのかしら。
[表情を変えずに音だけを頼りにしながらそちらへ足を向ける。]
(@19) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
髪結い イズミは、メモを貼った。
2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
/* こんばんは。おつかれさまです。
補完ありがとうございますー!
(-76) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>+62 何を言ってるんです…? 当たりではないですか?
>>+84 言葉を慎みたまえ。 君は今、ウエダヤ二代目の前にいるのだぞ?
…いなかった…。
ふんだ。
>>+85 そんなに怒らないでください。ボクもマーシー好きです。呼ぶのも好きです。
…ただ、人に聞かれるのは慣れてなくて、恥ずかしかっただけです…ハイ。
(!11) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>@17 いや、どうしてそうなったw ムナカタ先生も犯人一味ですけどねー。
>>+112>>+114 何かもうちょっと何とかなったんじゃないかと思いつつ、 良い方法が思いつきませんでした…。
>>+116 何とか忠実にやりたかったんですが…。 すみません…。
(*42) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
― 回想・>>15 ―
[怒りはしなかった。 無論、不安の方がずっと大きかったせいもあるだろうが。 平常から呑気な男は、角を立てる事が少なく。
ウエダの事を考えながら歩いていたせいか。 呟くようなその声は、聞こえなかっただろう。
衣服の中に転がり込んだソレの存在にも、気づかぬまま]
(+117) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/*大連鎖といえば、逆呪殺されてみたいものだ
(-77) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
―→給湯室―
騒ぎ声が聞こえたのだけど、一体何事?
[少し息を切らしながら給湯室を覗いた頃には、ウエダは落ち着いていただろうか。 事情を理解すれば、少しだけ苦しそうな表情を見せたかもしれない。]
(@20) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
ヌカリヤは、/* >>!11 >>+85 辺りをガン見している
2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
[ベニヲ>>26をちらりと見て。]
動機、ねぇ。 人が消えて、何が起こったか。 誘拐なら犯人側の要求が発生してもおかしくない。かつ、金銭目当てなあ、それこそ、若旦那やベニヲお嬢さんを誘拐した方が話が早い。
不吉な話をさせて貰うと、他人に危害を加える目的なら姿を消さずに、その場で片付けた方が話が早い。
…こういう事を考えると、まるで、「姿が消す」こと自体が目的に思えて、はて、と、首を傾げてますよ、私は。
(34) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
ヌカリヤは、にやにや にやにや
2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
/* ゆんゆんかわいいいよ、ゆんゆん
(+118) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/* 荒ぶる無秩序の神が私の腹を苦しめる。
たしか暗闇になるところまではやったから、 眠らされるところは他の皆さんの動向を見つつ補完しよう。
別荘すすめるか。ヤマシナの旦那に鍵あげたいんだよなあ
(+119) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
オオコウチは、ヌカリヤと一緒ににやにやしている。
2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
/* ゆんゆんは私の頬の筋肉を殺す気らしいな。 (訳:にやにや)
>>*42 全然とても良いと思いますよ。[にひ。]
(+120) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
―別荘―
んう……?
[しばらく意識がぼんやりしていたところ1目を覚ました] [1.頭を勢いよく壁にぶつけて2.頭を勢いよく壁にぶつけて]
[なぜだかひどく頭がぐわんぐわんと響く。 眩暈のする視界をきょろきょろと見回す]
そうだ、誰かに襲われて……?
[そんな気がする。コノハさんを見つけて、踏み出そうとした瞬間…… そこから記憶が全くなかった]
もしかして、化け物なのかな……。
[結局落ち着くところはそういう所なのであった]
(+121) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
―回想>>+86―
『月の宮』…?『天の御使い』?
[それは先ほどまで見ていた芝居の話。 それに当てはまる相手の1人に心当たりがあった。]
…まさか。 さっきまで…。
って御握り食らっているのか。呑気な…。
[ご飯の話をして自分の腹も小さく鳴るのを感じた。]
…俺もお腹空いた。べこが食いたい。畜生腹立たしい…。
[親指の爪を噛みながら空腹にさせた犯人を呪った。]
(!12) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
― 回想・>>*39 ―
[ウエダの姿を見つけ、そこにユウナギやタマ、ハナの姿も認めればようやく安堵した時だった。 不意に明かりが落ち、目の前が暗くなる。
そのとき、鳩時計の音だけが聞こえ――、やけに静かだったのは覚えている。 それもそうだろう。
足を払われ首を捕らわれたと気付いた時には、すでに遅く。 落ちる意識の中で、浮かぶ顔。 その名前を呼ぼうとして。
記憶は途切れていた]
(+122) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/* 皆楽しんでくれてる様子で何より。 いや、色々詰めが甘い所はあるけれど
(-78) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
イズミは、現れたコノハを見た。
2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
/*や、やめてください!! みんな見ないで…///
っていうかアレです! 中の人発言ですから!コメントアウトですから!
あぁ…忌々しい、このキャラグラ消えろ! お前が居るからややこしいのだ! 畜生!
(!13) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/* ラ神無双とゆんゆんの「きゃっきゃうふふ」ならぬ「つんけんうふふ」まで把握だよー。
>>*42 完璧っす、少なくともあたし視点ではばっちりです、はい! >>!11 バルs[最後まで言い切ってしまうと桂月座が倒壊します(しません)]
(+123) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
…危害を加えるのが目的なら、消さずにその場でどうにかしてるでしょうよ。
消えた人たちは、ご無事かと思ってますけどね、私は。
[己の手を撫でつつ、言う。]
(35) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/* スズさんw
>>!13 [にやにやにや。]
(+124) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
タマは、/*若旦那様をなでなでもふもふ
2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
/* >キジノメさん ありがとうございます、本当ありがとうございます。 色々気を回させてしまってごめんなさい、ありがとうございます!
(-79) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/* つんけんうふふ、がツボに入って苦しいwwwww
(+125) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>+121 どっちも壁に激突してます、スズさん(
(+126) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/* 自分の行動に集中してたから、気付かなかった…。 給湯室に居ないの、私だけや…。
(-80) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
―回想・給湯室前廊下―
[ユウナギとウエダが対峙しているのを、ハナと並んでハラハラと見守っていると。 そこにヌカリヤがやってきて>>5、ホッと息をついた>>3:182のも束の間。]
…………さん、 おかしいって……すか?
[顔色を変えて、耳元を押さえて呟く。 隣に立つハナの視線はウエダ達に注がれていた為、その様子には気づかなかったかもしれない。]
……をしてくださいっ
…………さん…?
[尚も呟いて息を飲んだ瞬間、突然視界から光が消えた。]
(+127) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
[視力を奪われ、何も見えない闇に頭がパニックを起こす。 隣の温もりに手を伸ばそうとするより早く、何かが口元に押し当てられ、反射的に唇を開いた。
開いた口から入ってくるのは、仄かな薬品の匂い。 それが何か考えようと頭が働きだすより前に、視界と同様、思考に暗い靄がかかる。]
――……、さん…
[最後に掠れた声が紡いだ名は、誰のものだっただろうか。
――響く時計の音を遠くに聞きながら 意識は完全に闇へと落ちた。>>*37>>*38>>*39]
(+128) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
―>>+87>>+89―
コノハ嬢を…? 確かに何かしら知ってはいそうだが…。
困っている…。 困っている人間は人を困らせるのか?よくわからないが…。
それくらいしか手がかりがないのであれば…。今はそれに縋るより仕方がないな…。
それとな、マーシー。 俺はそんなに善人じゃない。コノハ嬢を助ける?彼女の事はフアンとして尊敬はしているが、俺は自分の…、自分と自分の物さえ守れればそれでいい。 だから自分たちが助かる為に動く。 勘違いするなよ。
(!14) 2013/05/17(Fri) 23時半頃
|
|
/*ログが…返しきれない…。
>>+121 ラ神の支配からの卒業…ですね!
(!15) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
― 別荘個室→客室 ―
ああ…そういえばこんなんだったねえ、別荘。 結構部屋、多いな。何人連れてくる気なんだ?
[元居た個室を出れば、向こうまで続く廊下と。一定の間隔で、扉。 ちり、ちり、と踏み出す度鳴る髪紐の鈴に目を細める]
あんまり見つかりたくはねえんだよな…
[いつもの悪戯ならば、こんな時も楽しいのだが。 抜き足差し足。まず一番手前の部屋の扉まで辿り着けば、鍵をさした その部屋は…2
1.誰もいなかった 2.誰かがいるようだ、次へ向かおう 3.誰かがいるようだ、顔だけ見ておこう]
(+130) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
―舞台裏→給湯室―
[やまない頭痛にきっと疲れているからだろう、という判断を下し、 お茶でも飲んで少し休憩しようと給湯室に向かう。 そうして辿り着いた給湯室には人がたくさん居て、 何やら話し合っているようだ。 頭痛の所為で、話は朧げにしか頭に入ってこない。]
何かあったんですか?
[誰にともなく、問う。]
(36) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* >>+124>>+126>>+129 あ……、 [……。] ……っあ。
>>!15 誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの夜に自由になれた気が以下略
(+131) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
― 別荘・個室内 ―
[二度目の目覚めになっただろうか。 うっすらと開いた目に、見慣れない天井が見え。 自分が、どこかに仰向けに転がっているらしい事は解った。
起き上がり身体を捻ろうとして。 咳き込み、喉元を押える。
咳き込みながら起き上がり、床の上に座り込んだまま。 暫くぼんやりと宙を眺めていた。
―― 朝?というか、ここ何処だ? 何時の間に寝たんだろう。
胸内に独り言を落としながら、きょろきょろと室内を見回す。 常日頃より鈍い男は、未だ状況を思い出す事も、気付く事もなく]
(+132) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
-別荘の個室-
…………。
[身じろぎ。ゆっくりと、目を開ける。 身体が重い。 もう一度、目を瞑りかけて――勢いよく起き上がった。]
っ、……ここは……。
[くらくらと。 睡眠薬のせいか、急に動いたせいか。 いまだ揺れる視界の中、部屋を見渡す。]
そう、急に……それより、イズミさん、は――
[ここがどこなのかは皆目検討がつかず――2 1.はっとして、耳元を押さえた。 2.部屋の扉に向かう。]
(+133) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
[それは4の部屋だっただろうか。 1.オオコウチ 2.スズ 3.タマ 4.ヌカリヤ]
…ん。
[がちゃり、音を立てて解錠。 中から気配がするが、次の部屋へ向かおうと鍵を抜く]
(+134) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
キジノメさんは、「誰が消えた話」までご存知で?
[問う声に、逆に問い返した。>>36]
(37) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* あ、これ…。 タマ、共鳴者か…。
ルリハ:仔狼 ムナカタ、キジノメ:呪狼
ヤマシナ、ウエダ:念波之民
オオコウチ、タマ:共鳴者
ヌカリヤ:煽動者 ユウナギ:煽動者(弟子)
スズ:少女?
ベニヲ:煽動者? イズミ:賢者? ネコヤ:賢者?
(-81) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* こんばんはー! こちらこそ、ありがとうございますー!
攫われロルもいただけたことなので、そろそろ別荘で目覚めようかな、と思います。
イヤーカフは使えなくなってる、ってことでいいですよね…?
(-82) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
[その部屋には、どうやら自分ひとりしかいないように見えた。 ずるずると体を引きずりながら、部屋の外に出ると長々と続く廊下であった]
あれ?
[見覚えはある。知っている、自分はこの場所を知っている。]
ああ、頭痛い。
[どういうわけか痛みの引かない頭をさすりながら、部屋を出ることにした]
2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* あ、間違えて消した。……慌てすぎ。
(-83) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* らしん…
(-84) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* 私も、そろそろ目覚めようと…ww
そしてイヤーカフ、どうしようかなー、と思ってましたw 共鳴窓ないですし、使えなくなってる、でいいですかね?
(-85) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
[>>13 茶を入れているハナにあっけに取られているとベニヲとムナカタ、ネコヤそしてモチヅキイズミがコノハがキジノメがやってきた。要するに、2時だよ全員集合?]
…聞こえたのか。ベニヲ。 というかやはり貴女も来ていたのか。
[会うのは久しぶりだが、古くからの知り合いは会いも変わらず、と言ったところか。 ベニヲの弁論に耳を傾ける>>14 それは諭すと言うよりは強弁のそれであり、ウエダはややも不機嫌そうに項垂れていた。]
ファントム…。 貴女らしい通称だな。
そうだな、俺が悪かった。犯人であればここに止まって疑われるような真似はしないであろうな。 わかった。
…疑ってすまなかった。
[小声でぼそりと呟いた。]
(38) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
え、と……それじゃあユウナギあねにぃ様も…… 私が破ったら何か一つお願いを聞いてあげます、よ?
[小首を傾げて]
私のお願いは、そんなにすごいものじゃないです……たぶん
(-86) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
[その部屋には、どうやら自分ひとりしかいないように見えた。 ずるずると体を引きずりながら、部屋の外に出ると長々と続く廊下であった]
あれ?
[見覚えはある。知っている、自分はこの場所を知っている。]
ああ、頭痛い。
[どういうわけか痛みの引かない頭をさすりながら、部屋を出ることにした]
(+135) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
[イズミ>>37に逆に問い返され、…は嫌な予感がした。]
座長、雑用係、ヤマシナってお客人にルリハが見つからない、 ってのは聞いている。 …まさか、また誰か居なくなったのか、イズミ。
[頭痛からか、嫌な想像を頭から追い出すためか、頭をおさえる。]
(39) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
スズは、案外簡単に開いた扉に驚いた。
2013/05/18(Sat) 00時頃
|
その場で、どうにか……
[口元に手を当てながら、>>35イズミの言葉に少し考えこんで]
無事だとしたら、一体何処にいるのかしらね? 未だに、誰も見つかってないんですか?座長も
[表情を曇らせた。]
(@21) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
――… ?
[ふと、物音がして見れば。>>+134 鍵穴のついた扉がそこにあった。
ヌカリヤは、→3
1 誰かいるのか?と声をかけた 2 立ち上がって扉を開けた 3 ぼーっとしている]
(+136) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/*ちょっとごめんなさい、フィルタかけちゃう! 表の様子が追えないわ~。 結局みんな来てしまったのね!
こうなっては「こんな犯人がいるようなところいれっかよ!」って言いたくなっちゃう!!
(-87) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* スズが賢者じゃない場合、逆呪殺、起こってないのかー。 1狼吊られても、襲撃死、逆呪殺、逆呪殺、でのEP入りもあるのか。
(-88) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
(`Д´;) …。
(-89) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
―>>25― ムナカタ殿…。
…ヌカリヤが…。
…アレはここで俺たちと話している最中に忽然と消えてしまって…。どのようにして消えたのか…。 物音が立てば気付くだろうが、そのような様子もなかった…ように思う。
とにかく急に消えたのだ。
[ベニヲと自分の間に立つムナカタの言葉に、思いつく言葉を吐きだしていく。 それからみなが口ぐちに話をしている最中に袖を掴んで彼にだけ聞こえるように心中を吐露しただろう。]
(40) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
客席に、もどらないと。
[一度目をきつく瞑り、開く。立ち上がり――3 1.足が縺れた。 2.扉を開こうとしたが、鍵がかかっていた。 3.扉を開いた。]
(+137) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
ウエダは、/*ログ打ってる最中に皆さんが来られてテンパっているIDがこちら
2013/05/18(Sat) 00時頃
|
えぇ。
[キジノメ>>39に頷く。]
つい先ほどの停電の際に、ヌカリヤさん、スズさん、タマさん、ユウナギさん…オオコウチさんが。
(41) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* では、イヤーカフ使えなくなってる、了解です!
堂々とオオコウチさんを探してもいいですよね…?w 共鳴っていうか、もう周りも何かあるって気づいてる気がするので(
(-90) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* 眩暈や頭痛の原因ですが、 スズに使った睡眠薬を染み込ませた布、 懐に入れっぱで、びみょーに気化した睡眠薬の所為。 ってつもりだったけど、さすがにアホすぎるかなw
まあ、普通に疲れてる、でいっか。
(-91) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
あまり広いとは言えない劇場内。大の大人を大勢、複数の人間の目から隠せる方法など、さほどありませんでしょうねぇ…。
[コノハの言葉>>@21には曖昧に答えた。]
ただ私が願うのは、私の予想通り、消えた人たちがご無事なら、どうかそのまま帰して欲しいと言う事だけですよ。
それだけです。
(42) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
……怖いのだ。 アレが…俺の手の内にいないと不安で仕方がない……。
子どもじみていると思われるかもしれないが…、このような泣きごと、貴方にしか言えない…。
もう会えなくなってしまったら……、もしそんなことがあったら俺はどうしたら…。
(-92) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
[鍵を抜き終えれば、開いているのを確かめる為に取手を動かした。]
ん、大丈夫だな。
[ひとつ頷き、ちりん、と踵を返す。]
(+138) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* >>+135 あれ?部屋、二回出てないですか?
慌てすぎてませんか?
(-93) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* 了解ですー!
ええ、もう、途中からほぼ囁きCOしてるようなもんだと( ちょうど私は外に出れましたし、会えそうですかねー。
(-94) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
[しおらしくなったウエダ>>38に、拍子抜けしたのか肩を竦めた]
分かれば宜しい
[10歳も年上相手に、偉そうに言い放つ]
通称は大事だぞ、ウエダさん 泥棒に宝石を盗まれたというより、怪盗に盗まれたと言った方が気持ちが沈まずにすむ
(43) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
イズミは、目を伏せ、雨の音を聴いてる。**
2013/05/18(Sat) 00時頃
|
[ぼーっとしたまま、扉から顔を逸らそうとしたが。 小さな鈴の音が聞こえた気がして瞬き。 扉に向き直る]
……?
[やけにそれが気になって。 立ち上がると、歩み寄り扉を開く]
(+139) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
[頭をおさえていた手でそのまま頭を打つ。 イズミ>>41の言葉が本当なら、また新たに5人消えたことになる。]
一体、何がどうなっているんだ。 スズやタマやユウナギは1人だったのか…? タマはかなり不安がってたようだったが。
[最後に会ったのはコノハの控室だったか。 今日は色々とおかしなことが起こり過ぎて、 何が何だか分からなくなりつつある。]
(44) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
― 回想・鳩時計 ―
[暗闇に反応するのが、大幅に遅れた。>>+58]
だい ―― っ、!
[大丈夫か、と周りに問おうとすれば、誰かに何かで口を塞がれる>>*39 驚いて徐に息を吸い込んでしまったのが、悪かった。]
ちっ…
[先程からの怠さも相俟って、身体の力が入らない。 薄れる意識、闇の中で。そちらを向けばぼんやりとした光が見えた*]
(+140) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* 終止やらかしを連発するスズとその後ろの人。
[おくちちゃっく。]
(-95) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
/* しかも誤字。終始ですな。
(-96) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
>>39
ルリハ…。 あの月の御使いはそう仰るのか。
[何故ルリハと言うの名前とその子役が繋がったのだろうと疑問に持った者もいたかもしれないが、ウエダは気にするでもなく考察する。]
先ほど、イズミは「姿を消すこと自体が目的」そう言ったな…。 どういう…犯人の真の目的は何なんだ…。
(45) 2013/05/18(Sat) 00時頃
|
|
―別荘の個室―
――――ん…?
[浮上する意識と共に、ゆるゆると瞼を上げる。 知らない天井。薄暗い灯りを頼りに重い頭をゆっくりと横に向ければ、知らない壁。]
ここ、どこ……?
[掛けられていた布団を捲って上半身を起こせば、ぐらり視界が揺れて頭を押さえた。そして、2
1.しばらくぼんやり宙を見つめている。 2.ぐるりともう一度室内を見回す。 3.微かに残っていた薬品の匂いに、記憶が蘇る。]
(+141) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
ユウナギあねにいさまって、ながくねえか。 そうだねえ、じゃあ…
[ぽつりと関係ない事を呟きつつ。 首を傾げられればもう一度手を取って、指を絡め]
うーそつーいたら、あったかいふとんでおもいっきりねろ。 ゆーびきった。
[にっと笑って指切った。]
(-97) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
目的ね。
人の仕業なら一座を潰したいのかね……。
[>>45に考えながらぽつりと。繋がりは違和感はあったが、特に訪ねることでもなく]
冗談にしては洒落にならない。
(@22) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[後ろで、がちゃりと扉の開く音がして>>+139]
んお?早いお目覚めですね ――
[振り返らず笑みを浮かべながら、連れ去られた誰かに声を掛ける]
(+142) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
>>44 それには俺が答えよう。
[少し冷静さを取り戻したウエダが二杯目を啜りながら給湯室前での顛末を語った。それからやはり皆の話を聞いて眠気と戦いながらぼんやりと考え事をする。]
…、コノハ嬢を助けてと言われても…。
[湯のみ茶碗を口に当てながらそう小さく漏らした。 自分にはどのように声を掛ければいいのか皆目見当もつかなかった。]
すまん…。
(46) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[キジノメへと視線を投げる]
キジノメさん、お疲れのところ申し訳ないが蝋燭かランタンは無いかな? また停電になっても困る
二度あることは三度あるって言うだろう
[この場に犯人が混ざっていないなら、明りは灯り続けるはずだ]
(47) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[鮮やかな朱が目に映る。 まだ寝ぼけた目が、束ねられた長い髪を見つけて。 それから少しあって、ゆっくりと瞬いた。
聞き覚えのある声に、その名前を口にする]
……ユウナギ…さん?
(+143) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
コノハ嬢…。
今目の前にいるんだが…。
というか関係者が続々と集まってくる…。 恐らくこの中に犯人も混じっているのでは…、そう思うのだが…。 一体誰が犯人なのか…。誰が犯人じゃないのか…。
マーシー…。
……。
よ、呼んでみただけだ。
(!16) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
―別荘・とある個室の前― [まだ目が慣れていないのか、廊下に出たまではいいが様子がわからない]
んー。
[開きかけのまぶたを無理矢理にこすった]
(+144) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[すんなり開いた扉に、動きを止めた。]
…………。
[ふと、冷静になって。扉の前で考えこむ。 身体の異変は、おそらく睡眠薬を飲まされたもの。 劇場に入ってから口にしたのは、売店の売り物と、ルリハのお茶と菓子。]
まあ、こうなったら当たり前ですが、一座の方が噛んでますよねぇ……。 ……しかし……。
[目的がわからない。危害は加えられておらず。 身代金目的の誘拐にしては、攫う対象がややおかしい。 おまけに鍵もかかっていない部屋に見張りもつけずに寝かしておくとは。]
(+145) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
オオコウチは、/*によによ。
2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
[溜息一つ。頭を掻いて――]
――あ。
[はっと、耳元を押さえる。]
(+146) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
/* 俺の部屋だけか 鍵かかってんのは(
(-98) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[ウエダの呟き>>45を耳にして、目を眇めた]
ほう、珍しいな かぐや姫の最後のシーン、コノハさんに釘付けになっているかと思いきや、ルリハさんも見ていたのか
[からかい半分で呟く]
(48) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[白い服の男>>45がルリハの名に反応を示すのに、目を細める。 一体何故、ルリハの名に反応したのか。 考えたところで分からないが、じっと男を見ていて、 他のことを思い出した。 背の高い怪しい男、ヌカリヤといったか、 が探していたのはこの男ではなかろうか。 それを口に出す前に男>>46は給湯室前での出来事を語る。 どうやら、ヌカリヤは主人と再会した後に、 ユウナギ、タマと共に、男とハナの前から姿を消したようだ。]
(49) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[ーそんなことより、衣装を着せたいー
ハナの思考は犯人探しよりも、 そちらへと移り始めていた
ハナの魔の手は… 1.自重 2.やるしかない
2]
2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[ーそんなことより、衣装を着せたいー
ハナの思考は犯人探しよりも、 そちらへと移り始めていた
ハナは>>1 1.頑張る 2.やめる(・x・ )]
(@23) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[そのまま歩もうとした右足は、動かなかった。 後ろ頭、上の方からかかる声>>+143には覚えがある。]
……あ、 旦那、
[ちりん、振り返ればそこには見知った姿。]
(+147) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
そういえば。 マー…
…。 ヤマシナ殿はコノハ嬢の部屋の中で姿を消したと聞く。ということはその部屋にいた人間は限りなくブラックに近いグレー…なのでは?
そうではありませんか? コノハ嬢。
[他に誰がいたのかわからない。ただ、コノハだけは確実に居たのだろう。そう思いコノハに話を振った。]
(50) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
―別荘の個室・続―
……あたし、どうして
[無言のまま、ぐるりともう一度室内を見回す。 やっぱり知らない部屋だ。 布団からもぞもぞと這い出ようとすれば、カサリと紙の擦れる音がした。]
これ…は、
[拾った紙に描かれていたのは、5タマの絵だった。
1.向日葵と 2.以前の舞台でユウナギが着た衣装をまとい竹笛を吹く 3.水辺に佇む 4.演者達と談笑している 5.裏方'sとお茶をしている]
(+148) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
/*oh…oh…
(-99) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
――……そのまま、。 そうね、そのまま帰ってくればいいですね。 怪我や心細い思いをしてなければ良いのだけれど……
[手は口元にあてたまま>>42イズミにそう返す。 モチヅキの推測にはピクリ、と微かな反応を見せて>>@22。 ウエダから自分の名前が出てくれば、>>46首をかしげながら彼に視線をやっただろう。]
(@24) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[モチヅキの声>>@22が耳に届いた]
桂月座を潰したいなら、コノハさんを浚うなり傷つけるなりの方が手っ取り早いだろう ……いや、コノハさんを傷つけず、桂月座を潰したいならありうる話か
しかし他の劇団の引きぬきにしては、いささか度を越しているね キミの言う通り、洒落にならない
(51) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
/* ハナちゃんが面白くてさあwww
(-100) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
―とある個室の前―
[...はユウナギとお揃いの巫女装束のいでだちで、盆に熱いお茶と握り飯を3個。熱いおしぼりを載せて廊下を歩いていた >>+144 スズの姿を見れば立ち止まり、小首を傾げた]
スズさん、おかげんはいかがですか?
(+149) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[>>48何かマズイことでも口走ったのだろうか、ベニヲが呟く言葉に片眉を動かす] む…。
からかってくれるなベニヲ…。 コノハ嬢のまばゆいばかりの存在感は勿論今もまぶたの裏に…
って…、本人を前にして…何を言わせるのだ…。
[そう言って少し人の輪から離れて壁にもたれかかって茶を啜った。]
(52) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
>>51 それは…。
コノハ嬢が犯人だから…、コノハ嬢を傷つけてない。
そうは考えられないか…?
…やはり、彼女が? 何故…。ヌカリヤを…。
(-101) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[振り向いた顔を見て。 ぼーっとしていた頭にようやく、ぽつぽつと記憶が戻り始め。 目の前のユウナギを見つめる]
……ここは?何処ですか? というか、その恰好は…どうされたんです?
(+150) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
……それは、私を含めその場に居た人間を疑っているのですか?ウエダ様。 もしも、その場に居た人間が黒ならば。 私の楽屋に居た人たちは、何か物音を聞いているはずです。 ……ヤマシナ君は、抵抗もしないで連れ去られた、とは考え辛いのでは無いでしょうか?
[ウエダから話しを振られれば、>>50一瞬動きを止めたものの。 首を傾げながらこの場には不釣合いであろう笑みを浮かべた。]
(@25) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
/* 一個目に旦那引き当てると思わねえじゃん… くっそくっそ。会えて嬉しいぞ。
(-102) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[>>+148の絵は眠っている間に忍ばされたものだった>>*29が、そんなことは知るはずもない。 けれど、その絵には見覚えがあった。]
あたし、どこかから持ってきちゃったのかな? ……ふふ、 相変わらずあったかい絵だなぁ
[ムナカタ、キジノメ、スズとお茶をお菓子を囲んでいる風景に、笑みが零れた。 ひとしきり眺めた後、大事に絵を懐に仕舞い、目を閉じた。
物音ひとつしない室内で、…の呼吸する音だけが聞こえる。 おぼろげながら、少しずつ事情を思い出してきた。]
(+151) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
迷探偵 ウエダは、メモを貼った。
2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
[ベニヲ>>47の問いに、配線のことを思い出す。 相当、頭が鈍くなっているな、と頭をかき、 ハナにお茶をくれるよう頼んだだろう。]
申し訳ない。 提灯やランタン、燭台とかの手持ちで使える灯りは、 捜索してる連中に全部貸し出してまして。
一応、今は助手に配線の番をさせてますが…。
(53) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[自分の持っている情報は出しておこうと、 2度の停電について、簡潔に説明する。]
1度目の停電はコノハの控室だけだったようで、 配線は確認しましたが、特に異常は見当たらず、 雷が原因じゃないかと。
2度目の停電はおそらく劇場全体ですね。 短絡の所為か、配線が焼き切れてまして、 直すのに手間取ったもんで、ご不便おかけしました。
[そう言って、頭を下げる。もう少し早く直せていれば、 ユウナギ達が消えることもなかったかもしれないのに、 とどうしようもない後悔がよぎる。]
(54) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[ちり、と鳴って見上げる>>+150]
此処は、一座で偶に使う別荘。 …本当に隠し扉かなんか、あったみてえです。
…恰好は気にすんな…似合わねえのは解ってますから。
[必要最低限の言葉しか出てこない。]
(+152) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
…本当に一緒に来ちまうたあ、な。
(-103) 2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
[耳元を押さえ、繰り返し呼びかけるも、雑音一つ聞こえてこず。]
音声を切ってるだけならいいのですが……。 もしくは、私のものが壊れた、のでしょうか……。
[手を下ろす。]
……ひとまず、出ましょう。
[そっと、扉の外に身を滑らせた。]
2013/05/18(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>+151 ネコヤが行方不明!
(*43) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[目が慣れるまで、しばらく目をこすっていると、 >>+149ルリハの声がする。何故か巫女装束であった]
……え?何かの冗談だったりしないよ、ね?
[何がなんだかさっぱりである。 一番最初に、口をついて出た言葉はルリハの言に対する言葉にはならなかった]
えと、えと、だ、だいじょうぶ。
[ルリハは、行方不明になって、でも、行方不明になってなくて。 ふと、頭の中で記憶と記憶が結びついたような、そんな気がした。
もっとも、…のことだ。ロクなことなど考えていないのだろうが]
(+153) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[返ってきた言葉を首を傾げて聞いていたが。 また、瞬きをして]
――そうなんですね。
[呟いて、辺りを見回してからユウナギに目を戻しにこりとする]
似合ってますよ。可愛らしい。
(+154) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
……さん、……すか? ……、…ま、…さん、……聞こえません、か……?
[耳元を押さえ、潜め切れない声で繰り返し呼びかけるも、雑音一つ聞こえてこず。]
音声を切ってるだけならいいのですが……。 もしくは、私のものが壊れた、のでしょうか……。
[手を下ろす。]
……ひとまず、出ましょう。
[そっと、扉の外に身を滑らせた。]
(+155) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
/* >>*43 俺も思ってたww き、きっとその絵はネコ兄さんが描いたんだy
(-104) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
俺が、貴方を引いて――、ここまで来た気がします。
(-105) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[コノハに疑いをかけるウエダ>>50にぴくりと反応する。 ウエダに掴み掛りそうになるが、コノハ>>@25の笑みを見て、 冷たい目で見るに留める。]
(55) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
/* >+151 ネコヤさんはあたしのお兄ちゃんなんだからねっ!
[言いかけて、言葉を灰に埋める]
(-106) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[>>@25コノハが口を開くと]
抵抗…?できるハズかない。
ヤマシナ殿は、お茶か何かに薬を盛られて…。
…、そういえば。ルリハという子もお茶を配っていた。彼女も配っているお茶を飲んで…? いや、そのお茶は俺も飲んだな…。彼女はまた別の方法だったのだろうか…。
[ぶつぶつと思いだした後に、再びコノハに向き直る。]
えぇ…、申し訳ありませんが、俺はあなたを…コノハ嬢を疑っています。 ここに閉じ込められてすぐ、あなたが誰かと密会しているのを聞きました。何かを企てているような話ぶりの貴方の声を。 そして貴方の部屋に訪れた客は連れて行かれた。睡眠薬のようなものによって。
仕掛けはわからないが、先ほどこの劇場は武家屋敷であったと聞いた。 物音を立てずに、無抵抗の相手を連れ去るくらいのことは…。 可能なのではないでしょうか…。
(56) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[何故、疑いがコノハに向くのか。 犯人は目の前に居るのに、何故私の家族に疑いを向ける? …は理不尽な怒りをウエダに感じていた。]
(*44) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[ウエダ>>52に、底意地悪い笑みを浮かべた]
……ほう? 本人を目の前にして言えんような感想を抱いているのかな?
[小さく、囁く]
(-107) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
…。 すまない。
俺はコノハ嬢を助けられそうにない。 …いや、真実を告げて懺悔してもらう。 それが俺なりの救済だ。
…。こんな風にお前と話すことになって…、少し情が湧いたのかもしれない。 コノハ嬢よりも、お前やヌカリヤを救い出したいのだ。この手で。
その為には犯人を見つけなければならない。そうだろう? …すまん。
(!17) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
別に。
お前に話す必要はないよ、ベニヲ。
[ウエダはそう言って顔を背けた。]
(-108) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
ウエダは、さよーならー**
2013/05/18(Sat) 01時頃
|
[こく、と一つ頷く。鈴も鳴る。]
ああ。一人は危ねえと思ったら…五人でもこれです。 怪我はねえですか?
[こちらに戻った目が笑う>>+154。その言葉に、僅か差す朱]
…旦那って結構、脳天気だよな。 部屋戻っても良いですよ。鍵閉めて差し上げますんで。
[誤魔化すように吐く。]
(+156) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
うん?
[>>@24僅かな反応に、こちらも僅かに気になりながら そして>>51ベニヲに]
ハハ……。いや、コノハがいなくてもうちはやっていけるぞ。うん。
[と言いながらも、売上げは半減もいいところかもしれないと、完全に苦笑い]
ああ、そうだな。コノハを傷つけず。それはありうる話か。 引き抜き。熱狂的ファン。あるいは……。
[一瞬コノハを見て そして再びベニヲへと]
だね。潰してついでに引き抜き。ということもありうるが。人の仕業なら内部も怪しい。何らかの息でもかかっているのか。それとも……。
(@26) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
/* タマさんの名前だしちゃっていいのかね……と超悩んだ。
人目ないし、呼んじゃうかなあとは思ったんだが、悩ましい。
(-109) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
……そうだ 給湯室の前でみんなで集まってて……
[ハッと目を開け、今更ながら気づいたように、耳元を押さえた。]
――…聞こえない
[呆然と呟きながら、耳の裏辺りにあるスイッチに指先で触れて、カチカチ、と動かしてみる。 けれど、何かが変わる気配はない。壊れてしまったのだろうか。]
どうしよう……
[不安で涙がこみ上げてくるのを、ぐっと堪える。 視界が闇に覆われる直前の記憶を辿っていけば、今は泣いている暇などないはずだ。
今度こそ布団から這い出すと。 先ほど視界が揺れたのもあり、ゆっくりと慎重に立ち上がる。 体は重いが、動けないほどではなかった。]
(+157) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
…道連れにしてやるっつったのに、逆だったねえ。
(-110) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[少しふらつきながら、壁を唯一飾っているともいえる扉へと歩み寄った。
手を伸ばした部屋の扉には、3
1.鍵がかかっていた。 2.鍵はかかっていなかった。 3.鍵はかかっていなかったが、立てつけが悪いようだ。]
(+158) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
え? ……冗談、ですか?
[>>+153 反対側に首を傾げる。 何の事だろうかと分かっていない様子で、それでも「だいじょうぶ」と聞くと微笑みを浮かべた]
お夜食を持ってきたんですけど、召し上がりますか? 熱いおしぼりもありますよ。
あ……着衣が気になるようでしたら、お揃いの巫女装束がまだあった気が―― それとも浴衣の方が良いでしょうか
(+159) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
タマは、扉をガタガタ
2013/05/18(Sat) 01時頃
|
お茶か。言われてみれば……。
[自身のあれから急に眠くなったし、客席の様子もおかしかった気がする。合点が行ったという顔で、ウエダを見るが、当のウエダも飲んだようで、首をかしげる]
密会?
[驚いた顔でウエダを見た]
(@27) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[ウエダ>>56が、今度ははっきりとコノハへの疑いを口にすると、 短い堪忍袋の緒が切れたらしく、ウエダに掴み掛る。]
お前、いい加減にしろ! コノハがこんなことして、何の利があるって言うんだ!?
お前が犯人で、コノハに罪をなすりつけたいのか!?
[…は完全に冷静さを欠いていた。]
(57) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[薬という単語に>>56、ぴくっと肩を震わせた]
いや………まさか、な
[最初の停電の時に眠くなったのは、いつもの就寝時刻が近かったからだと思っていた]
(58) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
-別荘・廊下-
[足音をたてないように、慎重に歩こうとして――]
………?
[近くの部屋の扉がガタガタとなるのを見た。]
(+160) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[頷きと共に鳴る鈴の音]
怪我…いえ。ちょっと喉が痛いくらいで。
[貴方は?という言葉はすぐには出ず。 目の前のその人を疑ってはいなかったが。 様子に理由ありなのだろうか、くらいには思い至り]
…え。戻らなきゃですか
[部屋に戻れという言葉に情けない声]
(+161) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
えっと、えっと……それじゃあやっぱり姉様……で――ッ
[手を取られ、指を絡められると頬を朱に染め俯いた]
あの、あの……あの――
[それでも、寝ろと言われると小さく頷き――]
はい……わかり、ました。
[肩を落として、そう答えた]
(-111) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
/*いるけど展開がシリアスなのでハナの出番ではない…
ハナもみんなときゃっきゃうふふしたかった
(-112) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
…なんだかすみません。
[小さく言って]
でも、一人でなくて嬉しいと言うと…不謹慎ですか?
(-114) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
/* ヌカリヤを犯人扱いし、ウエダを犯人扱いし、 キジノメはウエダヤに恨みでもあるのか…。
(とりあえず、身内以外を疑ってるだけです←)
(-113) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[しばし、音をたてる扉を見つめて。]
私と同じ境遇の方、かもしれませんねぇ……。 鍵がかかっているのでしょうか……?
[呟き、扉に近づいて。 ひとまずは、こんこん、と、ノックを。]
(+162) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
まあ、待ちたまえよ。キジノメ君。 ひとまずコノハ君の反論を聞こうじゃないか。
それに、明かり関係が弄られたとなると。……。
[僅かにキジノメを見る]
(@28) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
/* シリアスの中でハナさんがキラリと光る
(+163) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
そ、そうか、ルリハちゃんは役者さんだもんね、うんうん。 [首を傾げたルリハ>>+159に、何を納得したのか頷く]
あたしたち、怪物に食べられちゃったわけじゃない、のか。
[現に、見たところここは別荘であるように思えたし、 死んでいる風にも思えなかったのだから、そう言って]
おいしそうなおしぼりー、湯気も出てて美味しそうねえ。
[と冗談めかして言った。巫女装束がどうだというような言葉には、1お盆を持つのを申し出ただろう] [1.あえて触れようとせず 2.それなら1がいいね、などと言ってから(1.巫女装束2.浴衣)]
(+164) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[モチヅキ>>@28にたしなめられて、 舌打ちしながらもウエダから手を放す。 忌々しげにウエダを睨みつけたまま、ぼそぼそと喋る。]
私も捜索に出てて、配線に張り付いてた訳じゃないので、 疑われるのは構いませんよ。 はっきり怪しいと言ってくださっても結構。
[一座の人間に疑いが向くのは許せないが、自分のことには無頓着らしい。]
(59) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
スズは、にこにこと巫女装束の話ばかりは話半分にしてルリハの隣に並んだ
2013/05/18(Sat) 01時頃
|
[>>+158扉に手をかけてノブを捻れば、かちゃり、という音。 そのまま押してみると、ガタガタと扉が軋んだ。 手応えから鍵はかかっていないようだが、立てつけが悪いらしい。]
……重いな どうにかできないかなぁ
[途方に暮れて呟いた時、コンコン、と扉から音がした。>>+162]
(+165) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
/* 守って!守護ラ神だねっ!(?)
(-115) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[喉が痛いと言われれば>>+161、ちりり。]
…大丈夫なんです?
[背伸び、そこを覗きこむようにしてじいっと見つめ]
いや、寝ぼけたこと言ってるんでな。 まだ眠みいのかと思いまして。
[情けない声に、くつりと笑う。]
(+166) 2013/05/18(Sat) 01時頃
|
|
[扉を叩く音に、2
1.扉の向こう側に人の気配を感じて、呼びかけてみた。 2.体を竦ませ、息を潜めた。]
(+167) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
でも、ついていくとも言った。
[ちらりとその瞳に視線を映して]
…不謹慎だが、残念ながら……俺もそう思ってるよ。
(-116) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
キジノメさん、落ち着いて。 全てウエダ様の憶測にすぎないんだから。
[困ったように笑いながら>>57掴み掛かろうとするキジノメをやんわりと止めて。]
ウエダ様も、根拠の無い憶測で物を話すのは賢いとは言えないと思いますよ?
[疑っている。 そうハッキリと言葉に出されても動揺する様子は無く、笑みが崩れることも無い。]
(@29) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
[まるで、閉じ込めるためのような部屋と状況。 もしかして、ここまで連れてきた誰かかもしれない…そう思うと、体が竦んでしまった。]
…………っ
[息を潜めて、ノブからそっと手を離した。]
(+168) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
ああ、姉様でいいよ。
[それだけ言って、指切りを終えれば なにやら肩を落としているルリハに首を傾げた]
ん?どうした、ルリハ 指切ってるときも、なんか言いたそうだったが。
(-117) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
いや、もしかしたら風邪…かなぁ。
[どことなくわざとらしい。 問われて首を傾げるが、じっと見つめられれば笑って見せて]
大丈夫ですよ。 ……あぁ、でもさっきまで寝てたようなので。 ようやく、頭が醒めてきた…というか
(+169) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
[ノックをすれば、音が止んだ>>+167。]
……大丈夫ですか?
[その行動から、行方不明者だろう、と検討をつけて。 辺りを見回した後、小声で扉の向こうの人物に呼びかけた。]
(+170) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
ええ。覚えてます。
[ちらりと見上げられれば頷いて。 続けて聞こえた言葉には、そっと笑んだ]
…ありがとうございます。
(-118) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
『……大丈夫ですか?>>+170』
[扉の向こうから問いかけてくる声。 覚えのあるその声に、まさか、と思って再びノブに手を掛けた。]
――……オオコウチ、さん? オオコウチさんですか!?
(+171) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
俺を、選んでくれて
(-119) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
密会?あぁ、雑用係との打ち合せの事ですか? あれは、緊急時に予めこう対応しようと決めていたのですよ。
睡眠薬?ウエダ様は想像力豊なのですね。 私にはそんな手法思いつきませんでしたわ。
そして、三つ目。 ここは確かに元は武家屋敷でした。えぇそれは確かです。 ……ですが。仮に無抵抗だったとしても、私に男性を、しかも音も立てずに、どこかへ運べると本気でお考えですか?
……犯人が、男性の方ならば話は別なのですが。
[真剣な表情をしながら、ウエダをじっと見つめて、次第に口元だけが弧を描いてゆく。]
(@30) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
……なんで風邪ひいてんです。
[眉根を寄せ、喉から視線を顔へ。 それも笑顔を見せられれば>>+169、素の表情に戻る]
おはようございます…っつっても、夜更けだがねえ。 ……客室の鍵を貰ったんで、開けてんだ。
[開け回る、なんて許可は取っていないのだけれど。]
(+172) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
ユウナギは、突然、ヌカリヤを部屋へ蹴り入れた。
2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
/* もしかして… お嫁さん抱っこのオオコウチさんですよね…?
(すみません
(-120) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
[聞こえる声>>+171に]
……タマ、さん? タマさんですね。そう、オオコウチです。
大丈夫ですか? 怪我など、されてないですか?
[言いながら、ノブを捻り、押してみる。 鍵は開いているようだが――2 1.こちら側からは、すんなり開いた。 2.やはり立てつけが悪いようで、軋んだ音を立てた。]
(+173) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
…なら、謝るんじゃねえよ。
[それから、続く言葉を聞けば、熱が上って――]
―― っ、
[蹴っ飛ばした。]
(-121) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
タマは、/*ラ神が仕事している…w
2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
[直ぐに自分も駆けるように部屋に入って。]
……うるせえ、俺がしたいようにしたんだ。ばか。
[部屋の中なら、見えないから。思い切り抱きついた。]
(-122) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
怪物に、ですか?
[>>+164 数度瞬きをすると、くすくすと笑いを声に漏らしてしまう]
怪物なんていやしませんよ。 もっとも――私が見たことがないだけかもしれないですけど。
[おしぼりをおいしそうと言われるとまた数度瞬きをした]
えっと……お食べになられます、か?
[冗談めかしてそう返し、お盆を差し出した]
あ、でもそれ、スズさんの分なんですよ?
(+174) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
オオコウチは、/*仕事しすぎですねーw
2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
[軽く押してみても、開かず。 ふむ、と、扉を見て。]
タマさん。念のため、扉から離れていただけますか?
(+175) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
―――ここまでお話すれば、私が誰を疑っているかお分りですよね?
動機は一体何でしょうかね? どこかへ連れ去る時に睡眠薬を使ったのは確かなようですが。
五人を一気にどこかへやった方法は私には思いつきませんけれども。 身内を疑うより、関係者じゃない所を疑うべきかと思うのですが? モチヅキさん。
[視線をウエダからモチヅキに……ほんの少しだけキジノメにも視線をやって。 口元には小さく笑みを浮かべながら再びウエダに視線を戻した*]
(@31) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
[夜更けと言われれば、思い出したように辺りを見回して]
…そういえば、何時なんでしょう。 どのくらい寝ていたのか…。
[呟き。 ふと、その言葉に不思議そうに見下ろす]
…開けて回ってた?
[そういえば、自分の部屋には鍵がかかっていたが]
(+176) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
ヌカリヤは、蹴り飛ばされて部屋へ
2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
/* コノハ姉さんの怒涛の反撃である…! これはどういう展開になるのか。どきどき。
(-123) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
[>>+173名前を呼ばれて、予感が確信へと変わる。]
はい、タマです…!
よかった、無事で…… あたしは大丈夫です、怪我とかしてませんよ
[扉の向こう側からもノブに力が籠るのに気づいて見守ったが、ガタガタ、と音を立てるだけだった。]
この扉、鍵はかかってないみたいなんですけど 立てつけが悪いみたいで… すごく、重いんです
[+175を聞いて、こくり、と頷きながら後ずさり、扉から充分な距離をとった。]
はい、ちょっと待ってくださいね……
――離れました
(+177) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
/* 蹴り飛ばしてすいません。 ちょっと抱きつきたくなってたえらんなかったので(真顔)
(-124) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
[コノハの言葉に>>@29、笑いが零れた]
ああ、まったく賢くない 一座にとって大切な看板女優に濡れ衣を着せようとするなど、浅はか過ぎるな 反発がくるのは分かりきったことだ 罪をなすり付けるなら、もっと簡単な相手がいるだろうに
[ちらりと、裏方の人間たちを見る]
(60) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
[突然の事に驚いて目を白黒とさせたが。 少しよろめいた程度で痛みもなく]
あぁ――、俺また…
[謝りかけて止めようとしたところに。 抱き着いてきた身体を受け止める]
(-125) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
|
ああ、タマさん。よかったです。 音が聞こえなくなったので、もしかして何かあったのかと……。
[>>+177の言葉に、ほっと息を吐いてから]
そうですね。鍵はかかってなさそうですので…… 普通の開け方で開くといいのですけども、ね――
[離れた、との言葉を聞いた後。 ノブに手をかけ、捻り、押す力を込めてみたが――1 1.ぎぎぎぎぎ、と音を立てつつ開いた。 2.少したわみはしたものの、開かなかった。]
(+178) 2013/05/18(Sat) 01時半頃
|
オオコウチは、/*あ、成功した。絶対失敗すると思ってたのに(
2013/05/18(Sat) 01時半頃
ユウナギは、自分も、部屋へと踏み入る。
2013/05/18(Sat) 02時頃
タマは、/*失敗予測とかw でもあたしも思いました(
2013/05/18(Sat) 02時頃
|
ううん?
[コノハのあまりに芝居じみた様子に内心首をひねりながらも目線の先、ウエダを見る 関係者じゃない所。と言う言葉に]
うーむ。私もそうしたい所だが。……ただ、いなくなった、と言う場所を考えても関係者にも協力者がいるのは間違いないとも。思えるのだが。
それにウエダ様がこのようなことをする理由は……。
[コノハを手に入れるため。であるならどうにもこのやり取りは筋が通らないし。と]
(@32) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
とりあえずルリハちゃんが生きてて良かったよー。 [ところどころ噛み有っていないのは、…の飛躍した思考のせいだろう]
[化け物よりも怖いのは人間だって、誰かが言ってたっけ、 などと心の中で反芻しながら、自分の分だと言われて>>+174 きょとんとする]
あれ、おしぼりだけじゃなくて、このお茶とかもあたしのでいいの?
[お盆を受け取ると、上に乗ったお茶をこぼさないように、そうっと]
(+179) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
二時の時計が鳴ったのは覚えてる。 だから少なくともそれ以降ですねえ。
[>>+176に答える。そういえば、時計を見るのを忘れていた。]
開けて回ってたっつうか、これからだ。 旦那ん所が一箇所目だったんです、偶然。
…座長なんかも居るんじゃねえかと思うんで。
(+180) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
かわいいw
…てゆか、俺、やっぱへたれ?
(-126) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
[一応、手加減はしたつもりだが]
なんだよ…痛かったかい?
[ちり、見上げるのは朱い顔。 紡ぎかけた言葉の先があるなら聞くつもりで。]
(-127) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
となると、深夜ですね…明け方か。
[部屋に窓はあっただろうが、居る場所から見てもすぐに外の様子は解らず]
そうでしたか。 …ここに?居なくなった方達が
[朧に、この成り行きの輪郭一辺だけ見えてくる]
(+181) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
あたしも、びっくりしました。 何かの衝撃で壊れてしまったのかもしれませんね…
[そっと耳元に手を当てて目を伏せると。 ぎぎぎぎぎ、と音を立てつつ扉が開いた。>>+178]
――…開いた!
[声を上げて扉を見つめる。その向こう側にあったオオコウチの姿を見れば、3]
1.駆け寄って泣きそうな顔で笑っただろう。 2.飛びつくように抱きついただろう。 3.よろけながら扉の外へ出ようとしただろう。]
(+182) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
[ふぅ、と息を吐いて。]
立てつけ、といいますか。 この扉、サイズがあってないのでは……。
[開き切るまで軋む音を立て続けた扉に、思わずぼやく。]
と、扉はどうでもいいんです。 ――タマさん。うん、本当に怪我はなさそうですね。
[離れた位置にいるタマに歩み寄り、笑いかけた。]
(+183) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
オオコウチは、/*あああ、削除間に合わなかったw >>+183はみなかったことにw
2013/05/18(Sat) 02時頃
|
[問われると頬を小さく膨らませた]
なんでもないです。
[そう言うと、ぷいと横を向いた]
(-128) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
タマは、/*適当に合わせちゃいますw
2013/05/18(Sat) 02時頃
|
いえ、何ともないです。
[抱きとめた腕の中にいる顔に朱い色が見えると。 思いの外、どきりとして笑顔が強張った]
―― すぐ謝る癖は直さないと…ですね。
[背中に回した腕を僅かにきつくして。 近くにと抱き締めて見下ろす]
(-129) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
[扉によろけながら近寄れば、歩み寄ってきたオオコウチを見上げる形になった。>>+183]
ありがとうございます…っ
――オオコウチさんも、お怪我はなさそうですね
[ホッとした顔で、くしゃりと笑い返した。]
(+184) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
そうですねえ。夜が明けてもおかしくねえ、か。 雨が止まねえんで、外見てもわからねえんです。
……ええ、ルリハに会いました。 …で、此処は一座の別荘だ。確実に、一座のもんが関わってる。
[言われる前に、言った。悩みの原因を。]
(+185) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
あの……もしかして心配をおかけしました、か? 私は大丈夫、この通り元気ですよ。
[>>+179 おずおずと尋ねながら、盆を渡しただろう]
お茶も、おしぼりも、握り飯も全部スズさんのです。 遠慮せずにたんと召し上がってください。
(+186) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
[ユウナギの言葉を聞きながら、窓の方を再び向く。 ―― と、聞こえた言葉。 幾らか予測はしていただろう、ユウナギに目を戻し]
…そうでしたか。 それで…鍵を使って皆を逃がそうと?
(+187) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
[モチヅキの言葉の後半>>@32を受け]
……結局、こんなことをする理由なんて、誰にもなさそうだがな
[途方に暮れたような口ぶりだった]**
(61) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
…そうかい。
[良かった、と零す代わりに口元で笑む。 笑顔が強張ったのには気付いて、不思議そうに二度瞬いて]
…ああ、ま、そうだけど……、 別にそれで蹴ったわけじゃねえ、ですよ?
[僅かに力を込めて抱き締められれば、見下ろす目と合って。]
(-130) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
[頬を膨らませて横を向かれれば、ぱちぱちと瞬く。]
……なんか、怒ってるかい?
[おそるおそる。]
(-131) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
モチヅキは、ウエダがどう言うか、見ている**
2013/05/18(Sat) 02時頃
|
[よろける姿>>+184を見て、姿勢を崩したときに対応できるよう注意を向けつつ。]
ええ、私も大丈夫ですよ。
いえ……タマさんも、ここに連れてこられた、のですよね。 それなら、助けに行けずに申し訳なかった。 大丈夫、と言いましたのに。面目ないです。
[頭を下げた。]
(+188) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
オオコウチは、/*ありがとうございますー!
2013/05/18(Sat) 02時頃
|
うん、ありがとっ!
[結局何が起こっていたのかわからなかったが、こうしてルリハ>>+186の作ったであろう握り飯が食せるならそれでもいいか、なんて]
いただきますっ!
[立ちながらおにぎりをもくもくしはじめた**]
(+189) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
噂好き スズは、メモを貼った。
2013/05/18(Sat) 02時頃
|
[問いかけ>>+187にゆっくりと頷くと、鈴は鳴らなかった]
…まあ、そんなとこです。罪滅ぼしってえわけじゃあねえが。 事情聴取にもなるでしょう。特に座長なんかは。
[最初の被害者が座長というのには、やっぱり意味があるように思えて]
(+190) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
[ウエダとコノハが火花を散らしている。]
…お衣装、着てくれたらウエダさんの味方したのに…
[いや、そういう問題ではないのだが。]
(@33) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
[見上げたオオコウチが頭を下げる姿に、目を丸くして。>>+188]
頭を上げてください…!
あたしだってオオコウチさんの様子おかしかったのに、 助けに行けなかったんですから… おあいこですよ、ね?
[オオコウチが顔を上げれば、小さく首を傾げて見せただろう。]
――たぶん、あたし達はここに連れてこられたんですよね? なぜでしょう…
……ここがどこなのか、オオコウチさんはわかりますか?
(+191) 2013/05/18(Sat) 02時頃
|
|
[口元に笑みが浮かぶのが映れば。 朱に染まった頬の色が可愛らしく見えた]
……あ――、違いましたか。てっきり…
[だが目が合えば、それ以上言うのを止める。 片手を上げてそっと頬に触れた]
(-132) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
/*ハナちゃんが通常運転すぎてキラキラに光ってる!
(-133) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
そうですね。 ひとまずは、座長さんに伺えば何か解るかも知れません。
[頷き。ふと気づいたように]
ルリハさんや座長さん以外にも、他に誰か?
(+192) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
寝不足かも知れんな(いや、確実に
(-134) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
――すみません。ありがとうございます。
[ゆっくり顔をあげ、苦笑する。]
いえ……部屋や廊下を見る限りは、劇場ではなさそうなのですが……。 この雨の中を移動したなら濡れていると思うのですが、そんなこともないですし。 ……隠し部屋や、隠し通路の類、本当にあったのかもしれませんねぇ。
連れて来られた理由、は、心当たりないですねぇ……。 タマさんは、運ばれる間のことなど、何か覚えてらっしゃいますか?
(+193) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
[ぼそぼそと零す]
俺は、アンタが選んでくれてありがとうとか言うか、ら ――?
[言葉が止まったのに気付いて、ひとつ瞬く。 頬に触れる手から、熱が伝わってくるのを感じる]
(-135) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
まぁ、ハナは犯人は別に誰であろうと構いませんがー。 一つだけ、ハナもまともな事を言いましょうか。
もし、演技で見知らぬ初対面の女の子に対して あいつをどこやったーなんて、突然胸倉を掴める男性がいたとなれば。 桂月座はぜひともスカウトをしなければならないと、
ハナは思いますけどねー?
[お茶をすすり]
(@34) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
ああ。…ルリハに事情を聞くのは憚られてね
[頷き>>+192、本音が漏れた。 甘い考えかもしれないが、問い詰められる姿を見たくはないから]
ん…ヤマシナの旦那がいるってえのは、聞いてる。 握り飯沢山召し上がってたとか言ってたかな。
[あとはわからないが、他にもいるなら此処に来ているだろうと告げる]
(+194) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
[>>+193の問いかけに、首を横に振った。]
ほとんど、覚えてないんです… 急に辺りが暗くなって、薬品の匂いがしたところで意識が途切れてしまって
――そういえば、時計が鳴ってました ちょうど二時頃だったのかも
[記憶を辿りつつ、まだ少しおぼつかない足取りで、扉から廊下に移動する。 そして、きょろきょろと辺りを見回した。 2
1.ここがたまに一座の使用する別荘だとわかった。 2.見覚えがある気がするけれど、最近きていないのでどこまでは思い出せなかった。]
(+195) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
タマは、やっぱりここがどこだかわからない…
2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
[小さく零す口元。 見下ろしていると、何もかも全てがどうにも愛しく感じられてくる]
……それは、本当に嬉しかったから。
[瞬く目に笑んでから顔を寄せる。 少し長い口付けを交わした後に頭を抱き寄せて。 暫しの無言の後に呟く]
……なんだか、もう。 ほんとに離れらないって…、こんな気持ちなんですね。
(-136) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
[ルリハには、と聞けば頷いた。 まだ幼さの残る彼女の顔がちらと過る。
握り飯、ヤマシナ、と聞けばふと]
……飯。
[そういやほぼ何も喰ってないやと思いつつ。 そんなことはさておき]
それなら、探してみた方が良さそうですね。
(+196) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
…だからこそ、だ。
[こうして抱き締められたかったから、だなんて。 …絶対、言ってやらないけれど。]
ふ、 ん――、
[顔を寄せられれば、瞼を閉じて。 少し長い口付けに、制服をきゅ、と掴み―― 離れた唇、頭を抱き寄せられれば。少しばかり乱れた呼吸を整える]
………恥ずかしい事言いやがって。
[でも否定する気にはならないし、なれなかった。自分もそうだったから]
(-137) 2013/05/18(Sat) 02時半頃
|
|
[たった一言の呟き>>+196には、妙に感情がこもっていた。気がした]
…そういや、ルリハが夜食作ってくれたそうですよ。 元々、私がその配膳係だったんで。
[鍵だけを手に、来てしまったわけだが。続く言葉には頷く]
そうですねえ、何人来てるのかわかりませんが… 鍵閉まってる部屋があんなら、開けてやらねえと。
(+197) 2013/05/18(Sat) 03時頃
|
|
[>>+195の返答に、タマの様子を見つつ、頷いて。]
薬品、ですか……。 あまり、無理はしないでくださいね。
[ちらりと時計に視線を落とす。]
連れて来られたのは、大体、2時間程度前だったんですかねぇ……。
(+198) 2013/05/18(Sat) 03時頃
|
|
……怒ってません。
[顔を背けたままに、そう口にする。 そうしているのも長くはなく、やがてユウナギに視線を戻した]
……姉様、約束を破ったら、一緒に寝てくださいますか?
[真っ直ぐにユウナギを見つめながら――ゆっくりと、しっかりとした口調で尋ねた]
(-138) 2013/05/18(Sat) 03時頃
|
|
そう思うんだから、しょうがないでしょう。 あの……ナギサさん、と。お呼びしていいですか?
[問うた後も、暫くその身体を抱いていたが。 少し俯き、もごもごと]
あの…ですね。こうして二人っきりですと――その。 我慢できなくなりそうですので……、 何か妙な事したら、顔引っ叩いてください。 さっきみたいに、ばしんと。
[真顔で言った]
(-139) 2013/05/18(Sat) 03時頃
|
|
…私たち以外にも、ここには連れて来られた人がいらっしゃるんでしょうか、ね。
[ふと、呟く。……イズミも、もしかしたら、と。]
……他の方や、出口があるのかを調べようと思うのですが、どうされます? “これ”も、使えないようですし……正直、お一人にはしたくありませんが……。
[言いながら、耳元を軽く弾く仕草。]
……まあ。外を出歩くほうが、もしかしたら危ないのかもしれません。 ここの部屋の扉を閉めてしまえば、早々入れない、とは思いますし……。 体調が優れないようでしたら、休んでおかれますか?
[屈み、タマに目を合わせて問いかけた。]
(+199) 2013/05/18(Sat) 03時頃
|
|
ルリハさんが。…あぁ
[喰いたいな、とは口にはせず]
ひとまずは、探してみましょうか。 この近くの部屋であたりは付く気がします。
(+200) 2013/05/18(Sat) 03時頃
|
|
眠さで地が出始めている気がする(
(-140) 2013/05/18(Sat) 03時頃
|
|
[タマが望む通りに、1人、又は2人で、別荘の中を見回りだしただろう。**]
(+201) 2013/05/18(Sat) 03時頃
|
オオコウチは、ふと一人立ち止まって。無言で自らの手を見つめた後、きつく握りしめた。**
2013/05/18(Sat) 03時頃
|
2時間…そんなに経ってるんですね
あたし達以外にも…たぶん、ルリハさんとヤマシナさんはいるんじゃないでしょうか…?
[>>+199のイズミを案ずる呟きは2 1.聞こえた 2.聞こえなかった]
(+202) 2013/05/18(Sat) 03時頃
|
|
[呟きは聞こえなかったが、オオコウチの表情を見て、何を考えているか察することができた。]
……イズミさん、心配ですよね?
[そう囁くと、オオコウチは驚いた顔をしたかもしれない。]
(-141) 2013/05/18(Sat) 03時頃
|
|
[>>+199耳元を弾く仕草を目で追いながら。]
――あたしも行きます この部屋の扉自分じゃ開けられないですしね 自分から閉じこもるのは、なんか嫌だなと
体調は万全、……とは言えませんけど 足手まといにならないように、気をつけますから ご一緒させてください
[屈んで目を合わせてきたオオコウチの顔を見つめ返して、ふっと思い出したように少し微笑んだ。]
そういえば……こうして顔見てお話するの、 初めてですよね
――なんだか変な感じですね
(+203) 2013/05/18(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>+202 この子、座長の存在忘れてます←
(-142) 2013/05/18(Sat) 03時半頃
|
|
[無理矢理開けた扉はそのままに。 オオコウチの隣に並んで、別荘の中の捜索を始めた。]
(+204) 2013/05/18(Sat) 03時半頃
|
タマは、ちょっとお腹がすいたな、と思いながら歩いている**
2013/05/18(Sat) 03時半頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る