
352 【人外カーニバル】GWをゆるゆるで楽しむランダ村【秘話祭り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
カルベインはウーメイとクーの間に運命の絆を結んだ。
パーシーはカルベインとテムの間に運命の絆を結んだ。
ガベロットはウィランカを占った。
ウィランカは笛吹きのようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ショーが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、ルイ、テム、パーシー、ローザ、ウーメイ、ヨゼフィーネ、ウィランカ、クー、シャオシン、ナタリー、カルベイン、ガベロット、オズワルド、シンディ、ズィー、ドウェインの16名。
|
ルイちゃんは空気せんせかなー?
(-0) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
とりあえず溶けがなかったのは確認したっすー。
(0) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
この気持ちはわかりませんが、 …貴方に師事すればいずれ見えるのではないかと
そう、思いまして.
[おずおずと、告げた]
(-1) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
……おや?
(*0) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
くるりん。
(1) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
なるほどねw
(-2) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
安定のぼっち力やなwwwwwww
表や裏でどれだけフラグを立てようと矢を刺されない (片想いは除く)のが空気さんクオリティやでーw
(-3) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
へぇ・・・。
(*1) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
なっちゃんは忘れないうちに、ランダムにするといい。
しかし、背景がピンクになったな。 どうしてこうなった。
(*2) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ショー様がいなくなってしまったようです. …まだ人形遣いのお客様がいれば現れるのでしたか?
(2) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
…ウフフ♪ 昨夜のヨゼフィーヌちゃんったら、とってもかわいかったワ…♪ またその姿をおねーさんに見せて頂戴ね?
【笛吹きCO!】
(-5) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
…溶けもなにも、無し、………ですか…
…ん……… ゆるゆると、見守っていますね………
(3) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
>>0 むしろ溶け期待してたのにwwwwwwww
(-4) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ふーん?
(4) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
うふふ、恋矢おめでとうっすwwww
(-6) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
アハハ、やっぱりネ。
(-7) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
ローザは、魚の跳ねる音に耳を澄ませた.
2013/04/30(Tue) 01時頃
|
ふむり、ふむり――。 君は、"何"だい?
(-8) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
あはw 恋矢おめでとーっすw
(-9) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
あら、溶けはなかったのネ。 とりあえず今から 【投票:ランダム 襲撃:ランダム】 にセットしておきましょ♪
(5) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
あれ?
(*3) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
くるりん。
全員無事か。
(6) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ざんねんー
きしし
(@0) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
えっと、弟子絆ですか?
こんな役職で申し訳なく……。
(-10) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
あっ!更新時間1時だったんだ。 きづかなかったよー(しろあぴ
さすがに初日からはとけないかー。 まあ、そんなもんだよね(笑)
(@1) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
「可愛いは正義?」「もふもふは正義だね。」 「きっとお祭りが終わる頃には戻ってるよ!」
[顔を見合わせて、ぱちくり。]
「そうなのかな?」「ちょっと嬉しい。」「そうだね。」
[にこり。]
「…間に合わなかった。」「ショーがいなくなっちゃったね。」
(-11) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ある意味最初から落ちる人が居なくてよかったっすかねぇ。 んー、たしか溶ける陣営は3で、溶かす陣営が2でしたっすか? いやぁ、楽しみっすねぇ。どんな連鎖するんすかねぇwwww
(7) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ショー!生きてるネー?
(8) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
猫(最初右上) 『溶けなかったにゃー』
猫(最初肩) 『死亡フラグ(きりぃっ』
猫(最初なでられ) 『お魚どこにゃー』
東陽のエル 『はぐはぐしたいにゃー』
(9) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
無残な姿だなんて、やっぱりあの話は本当だったのかな。
え、誰が無残な姿になったって?
(10) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
今日は溶けはなし…のようですね。 まあ、溶かそうとしてるのかどうかは疑問ですが…。
ローザさん>>2 はい、確か、ショーさんの人形は出ると思いますよ。
(11) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
…………テム、………さん
矢 は………… 絆は………
(-12) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
>>5 おっと、そうだったね。
(12) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
シンディは、ローザ[[who]]の手を取って一緒に踊った
2013/04/30(Tue) 01時頃
|
(>>2:5 ウィランカ) はいっす! ランダムにしておいたっす!
(13) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ウフフ。クーちゃん。 この程度で収まったりはしないワよね?
もっともっと語らい、踊り合い、楽しみ合いましょ?
【笛吹きCO!】
(-13) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ウィランカさん>>5 そうですね。 忘れないようセットいたしました。
(14) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
皆様ご無事なようで何よりです. 【ランダムにセット】、致しております.
(15) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
つまり、あなたは殺意満々なのです。
(-14) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
[髪をかき上げた] 事も無し、か。
(16) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
「……ああ。」「昨日のパーシーは『ブラフ』ってやつだったんだね。」
「はは、 ……ああ。」
「ごめんよ、ウーメイ。」「ごめんね、クー。」
「僕達は二人に絆を打った邪気悪魔なんだよ。」
(-15) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ふむ。無残はショーだけですか。
とりあえず、【▼ランダムセット済み】だけ宣言して俺は寝ますね。
皆さん、お休みなさい**
(17) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
へえ、これは。 まあ、良かったんじゃないかな、みな無事で。
あとまあランダムにセット完了。
(18) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
ローザは、シンディに手を取られ、踊る?
2013/04/30(Tue) 01時頃
|
…ショーさん…………
この村のショーさんは2度死ぬと、聞いたことがありますわ………
オズワルドさんと、どちらが強いのかしら…………
(19) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
なるほど、呪われしこの身に悪戯をした子はパーシーか。
君が恋天使、で間違いはないのかな? しかし、どうして私を……。
(-16) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
>>6 ショーさんしんでるよー。 しんじゃってるよー。
(@2) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
とけて連鎖したら
だいぶおもしろかったんだけどねー
きょうは連鎖するかなー
(@3) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
あら、2日目以降でもショーさん喋るのね。ウフフ♪
(20) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ランダムセットしたヨ!
(21) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
なるほど、それは羨ましい経験をお持ちのようですね。 私にはそのような経験はないもの…でして。
なるほど、猫様がテムさんを変えたのですね。 いや、猫様が変えたのか、それとも、テムさんが 変わったから猫様がいつくようになったのか…。 興味がありますね。
(-17) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
とりあえず双子君たちの役職きーてもいいっすか? あ、なんで君たちとテムさんに矢撃ったのか、理由が聞きたいなら答えるっすよー。
(-18) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
なるほど・・・確かに魔女だ。 [誘われるようにフラフラと]
それではこっちも役職を・・・といいたいけど、大体見当ついてるんじゃない?
(-19) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
くるくる くるくる
(22) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
シンディは、ローザとくるくる回った
2013/04/30(Tue) 01時頃
|
はい、1日に少しずつ頑張ってみます。 アドバイスありがとうございます。
(-21) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
左様に.
いえ…寧ろすみません、ドウェイン様. どちらかは後追いになってしまいます、よね.
(-22) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
/* 絆刺さらず。まあ、明らかに関係多角化して刺せないようにしてたモノ。
(-20) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
うむ……どうやら猫たちと双子が絆で結ばれたようだ。 困った恋天使も居たものだな。
(-23) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ランダムはセット済み。
特にすることもないな。ウィランカ[[who]]に絡むか。
(23) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
【セット済みです】
(24) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
「やぁ、テム。よろしく。」 「まさか打たれちゃうとは思わなかったなぁ。」
「僕達はね、邪気悪魔。」「僕から何かができるわけではないんだ。」
「…絆を打った二人とは、一緒に勝てなくなってしまった。」
[はにかみながら、ぽつりと。]
「テムは何だろう?」
(-24) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
おやおや、双子君たちはイタズラっ子だったんすねー。なんだかすごくしっくりきちゃうっすねーw
(-25) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
>>10 おや、早速いらっしゃりましたか.
[ショーに一礼した]
無残な姿… 足より上がそうなのですか?
(25) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
そりゃあれだけ蹴られればねぇ・・・w
(-26) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
なるほど、恋天使は、そういうことだったか……。
(-27) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
良くわからないが、どうやら恋天使はランダムにした、ようだ? ふむ、全く持ってよくわからない。
美味しいところなんていっぱいあったのに
(*4) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ウフフ、どうかしらぁ? [意地悪そうにほほ笑んだ]
(-28) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
くるくる くるくる、ですか?
[シンディに導かれて回る、回る]
(26) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
「ショーがいなくなっちゃった。」「今日からランダムセットだね。」
「でもショーは人形遣いが動かせばこっちで喋るんだよね。」「楽しみだな。」
(27) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
そうですね。 可愛い・もふもふはどちらも正義だと思います。 お祭りが終わるまでに…戻るといいのですが…。
私が時間ギリギリに返信するから…ですね。 そしてショー様がいなくなってしまいました。 お祭りの最中に怖いアトラクション…があるのですね。
(-29) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
じゃあ、ランダムの神様へのお祈りを済ませて、寝るとするかね。
また明日の朝**
(28) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
まー、まったりで。
連鎖がどうなるかも見ものだしね。
(*5) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ま……あ……… 身体が勝手に………!
[大層驚いている]
なぜクーさんと、と思ったら……。なんだかとても納得しましたの………
[それで夜をこんなにも、楽しみにしてたのか―――と目を瞬かせた]
2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ショー、生きてたネ! 少し体が欠損しているような気もするけど気のせいネ!
(29) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ウフフ♪ どういうことだったと思っていたのかしら? [くすくすと笑いかけた]
(-30) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ま……あ……… 身体が勝手に………!
[大層驚いている]
なぜクーさんと、と思ったら……。なんだかとても納得しましたの………
[それで夜をこんなにも、楽しみにしてたのか―――と目を瞬かせた]
(-31) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
誤爆ぇ(((((゚Д゚;))))))
(-32) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
イエースっす! 自分マジ恋天使っす!
ちなみにテムさんに恋矢ぶちこんだのは、本体の言葉が聞きたかったからっすwwww ていうか桃ったらどうなるか分からない場所を狙い撃ったっす。 カル君とベイン君も、恋したらどういう修羅場展開してくれるのかドキドキっすよね!二人に矢刺したのに3人の修羅場が期待できるとか胸熱っす!
というわけで、とりあえず桃れっす。桃らないのは絶対許さないっすよwwwwwwwwwwww <●><●>カッ!!
(-34) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
/* 凄絶に吹いた。
片思いの上に恋絆打たれた、だと……?
はいはい連鎖連鎖!
(-33) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
とはいえ、今はディーラーなのですが. 鮮やかで、面白いのです
そうですね、ルイ様にとってのそれと一緒でしょうか このベルは仕事を初めてからずっと、使っていて.
…音楽は勿論のこと. それ以外も魅力に溢れていらっしゃりますよ. 女性らしくて、美しくて素敵だと思います.
(-35) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
なるほど、面白いチョイスだ。 恋天使は良い仕事をしたようだね。
私は呪われし者。 この身の呪は深く、調べようとした者は死すことになるだろう。
[猫たちはカルベインに集りもふり始めた]
これは、ランダムだろうなぁ。
(-36) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
割と、こうなる予感してたネ!
(-37) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ショー様>>10 何か少し姿が変わったように…見えますね。 …きのせいでしょうか?
(30) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
>>19 人は誰しも二度死ぬものだよ。
一度目は命が尽きたときに。
二度目は、それを人から忘れ去られたときに。
(31) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ウフフ♪ 昨日はクーちゃんと、ヨゼフィーネちゃんと、おねーさん。 明日はもっともっと増えるワよぉ。
もっともっと、カワイイヨゼフィーネちゃんを知ってもらわないとネ♪
(-38) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
まあ、もったいぶる必要もないかな。
【擬狼妖精CO】
まあ狐ですよね、という。
(-39) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
>>10 ショーは死なん
なんどでもよみがえるぞ!!
ってかんじ だね
(@4) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
>>25 …まさか、足だけになっちゃったって言うのぉ?
(32) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
>>@3 連鎖する絆はー 恋絆、片恋絆、悪戯絆、師弟絆の4本かなー? 16人もいると、最初は連鎖しにくい気もしたり(笑) 無残が増える要因はほかにもあるけどねー。 溶けとか、逆溶けとかとかー。
(@5) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
[にっこり。]
「えへへ。」「ばれてた?」 「その反応は、恋や悪戯と被っているわけではないのかな。」
「確か、絆が被ると、どちらの表記かわからなくなるはずだから。」
(-40) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
(>>2:31 ショー) カッコイイこと言ってるっすけど、ぶっちゃけこの人ゾンビっすよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
[…は用心のため、カバンから聖水を取り出した]
(33) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ちなみに矢を討った人の検討ってついてます?
一度陣営が変わることについて話されたから、その人じゃないかと思ってるんだけど。
(-41) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
いや、何も考えてなかったが、それだけに納得したんだよな。ウィランカの言動に。
(-42) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ちょっと聞くけど、カルベイン、勝ちたいカ?
(-43) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
>>31 どこかで聞いたことがあるような・・・。
(34) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
ウフフ、だって秘話に戸惑うなんて。 欄が複数ある、人狼側だけよぉ。
と思ったらそっちだったのネ。外したワ。
(-44) 2013/04/30(Tue) 01時頃
|
|
おや、ランダムではなかったのか。 表で猫たちで遊んでいたのが仇となったか……。
私を桃らせようというのか……。 「これ以上」桃らせようというのか←
薔薇とかやったことないなぁ……。
(-45) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ウフフ…♪ 聞いたの? 『あの人』に?
(-47) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>34 ※世界の拷問巡り漫画
(-46) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
うん、アタシもその話されたから、その人達だと思うヨ!
(-49) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
女性らしい…でしょうか。 もし、そう見えるとしたら、舞の影響かもしれませんね。 私の舞は、力強く躍動感のある舞ではなく、 優雅でたおやかな舞ですし。
しかし、美しさや素敵さで言えばローザさんの方が 上かと思いますが…。
そういえば、ディーラーになられたきっかけ …みたいなものはあるのでしょうか?
(-50) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
/* これ、突発なんだけどネ。
(-48) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ぴたり。
[止まりローザの手を離した。何となく満足そうだ]
(35) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
……脚だけだと、どこから声を出してるんだ?
死んでも生きてるなんて、恐ろしいな……。
(36) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ガチ撃ちだったよ
(*6) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
「あっ」「早速ショーがいたよ!」
>>31 「ん…?」「よく、わからない。」 「オズワルドは何度も何度も死んでるみたいだよ。」
(37) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>31 なんかこのショーさんかっこいー。 死んでるけどねっ!
色が薄ぼけてて十字架みたいな模様があるのは 死者アイコンってことなのかなー。 つまり爪痕みたいなのは赤アイコンなんだねー。
(@6) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
東洋のゴーストは足が無いって言うし、足があるから、僕は死んでないんじゃないかな。
(38) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
シンディは、寝た**
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
そうなのネ! 絆何本か刺さったら全部表示されるものと思ったヨ!
(-51) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
猫(最初右上) 『ショーにゃー、生きてたにゃー』
猫(最初肩) 『ショーもぐもぐするにゃー』
猫(最初なでられ) 『やめるにゃー、おいらたち狼じゃないにゃー』
東陽のエル 『今日の宿先募集にゃぁ』
(39) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>37 つまりオズワルドの命は、消えていなかったって事でしょぉ?
(40) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
こちらでは初めましてですね。
昨日はお薬をありがとうございました。 おかげさまで少しずつよくなっている…みたいです。 本当にありがとうございました。
もし、よろしければ、今度お礼でも…と思いますが、 何かご希望はありますか?
(-52) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
超期待してるっすよwwww
正直NLとBLとGLとかなり迷ったんすけどねー。そういえばNLしか見てないやってことでNLは真っ先に除外したっす。 あとGLは露骨にフラグたってたっすからスルーしたっす。 そして桃矢通常なら打たれないだろうRPしてるのが男二人だったので、そこにぶち込んだっていうわけっすwwww
しっかりがっつりホモってくださいっす! 超期待してるっす!!
(-53) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
一瞬ガチムチと読んだ自分を殺したい・・・。
(*7) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>33 オズワルドと同じと考えれば、何も怖くないヨ!
(41) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>33 オズワルドと同じと考えれば、何も怖くないヨ!
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
私の肉体を見ればいいと思う。
(*8) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
「うん。」「僕達は勝つつもりでいるよ。」 「吊りも噛みもランダムだから、出来ることは少ないけど。」
(-54) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ウフフ。ちょっと今は香料使ってる余裕なさそうネ。
(-55) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ウォトカのロックを頼まれまして. ついで…といえば、そうなのでしょうか…
[無表情のまま、顎に手をあて]
…ええ、願わくば、 オズワルド様の残機が尽きませんようにと.
今日は、効果があったようで何よりです.
…どうか致しましたか?
[オズワルドに、首を傾げた]
(-56) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
あ、あとテムさんなんか外見がホモホモしかったからってのもあるっす(キリッ
(-57) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
[双子と35匹の猫が戯れる図を想像して、如何ともし難い顔]
ぱ、パーシーさんの宣言通り………ですか…
愉快犯なのか、それとも腐ってるのか………
天使からCOは来たのです か…………?
[もたれかかり、テムの肩の布をぎゅっと掴みながら]
(-58) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
あの人?
[面白そうな顔で、驚いて]
いや、ただの俺の稼業さ。
(-59) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
了解。人達ってのでもう分かるね。
それじゃさくっと
【擬狼妖精CO】
占えるならとかせばいいかな。
(-60) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
おい、やめろ
(*9) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>32 ……そうではないと、信じております.
[ショーに真っ直ぐ目を向けるのをやめた.]
(42) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
手段を話す気はない…と。 ウフフ、悪い人ネ♪ [くすくすと、包み隠さず笑った] いつか、あなたも…ヨ♪
(-61) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
まー、ガチでないならなるべく溶かさないで欲しいかな。まったりしたいしね。
(-62) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
「え、ゾンビ……?」 「おかしいな。」「なんだかもう見慣れちゃったよ。」
(43) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
わわっ、秘話は初めてっす。ありがとうございますっす!
いえいえ、お気になさらずにっす。ぽーしょんとやらをくれたのは自分じゃなくておじーさんっすから! 今度おじーさんにもいっておくっす。綺麗なお姉さんに使ってもらったっていえば、きっとあのおじーさんも喜んでくれるっす!
お礼なら、そのおじーさんにしてあげて欲しいっす。あ、もちろん自分が配達するっすよ!
あのおじーさん羊羹に目がないみたいっすから、羊羹とかいいと思うっすー!
(-64) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>31 あら、ショーさん………意外といいこと言います、ね………
なんだか姿が一段暗くなって…… ハクがついたんじゃない かしら………
(44) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>35 …と.
[一拍遅れて止まる 何処か満足気な様子に、礼をした]
お付き合いありがとうございます、シンディ様.
(45) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
秘話りすぎてちかりたーw ちょいとだけガチ脳起動。
ぶっちゃけ、魔術師って真面目にやるならパスだけ でいいよね。呪狼占って溶けたら意味ないし、 私や擬狼妖精溶かしても意味ないし。 だって、狼勝っても妖精勝ってもいいですし。
絆系でまとめると 悪戯妖精:私 邪気悪魔:??? 恋愛天使:??? 片想い:??? 弟子:??? 笛吹き:???
という所ですね。 …笛吹かれすらないのか(涙)。
(-63) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
うむ、しかし相手はいたいけな子どもだ。 猫たちとハートフルな関係を築かせてもらうとしよう。
ちなみに裏(秘話)で私は絶賛桃っていたのである。 NLはノーマルだったか? NLだけだな。 しかし、天使様のお願いだとすれば仕方ない。
天使様にはその内猫たちの餌になってもらおう。 ところで他の絆は撃たれてはいまいか?
(-65) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ふむ、どうしようネ? 宿敵に負けるくらいなら、ハイキックの能力で、いっそ道連れにしてやろうかと思ってたけど、やめとくネ?
(-66) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
(>>2:41 ウーメイ) なんだろう、ものすごい説得力っす。 [聖水をカバンの中にナイナイした]
(46) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
誰も希望しないと思って擬狼の方にしたね。
(-67) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>44 ハクという段階を超えてる気がするのだけどぉ。
(47) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
猫(最初右上) 『』
猫(最初肩) 『』
猫(最初なでられ) 『』
東陽のエル 『』
(-68) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
慣れ、ですか. たしかに普段は作りこそすれ… このような度数の高いものは飲みません、ね.
[酒が回るにつれ、身体が熱くなり少々表情が緩む]
(-70) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
…これから、毎日 踊るの……ですか…
[想像するだけで、恥ずかしさに頬が染まって]
[ご機嫌なウィランカの様子を、見ていることしかできなかった]
(-71) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>47 ハクって「魄」の方かもしれませんね。
(48) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
/* クーが疑狼妖精(騙っていなければ) ガベロットが魔術師(たぶん)
(-69) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
そうなのか?
(-72) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
「……テムの声はじめてきいた。」「びっくりした。」
[猫達を、もふもふもふもふ。]
「狼と仲良しなんだね。」「もっとびっくりした!」
「天使はパーシーだよね。」「昨日のブラフは酷かったね。」
(-73) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ローザは、>>41の効果は絶大だと思いました.
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
カルベイン、朗報だ。 あの郵便屋の形をした恋天使は┌(┌ ^o^)┐を所望らしい。
(-74) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ウフフ、そうだったの。 あ、おねーさんのコレ、完全にランダムだったから。狙ってなかったワ。
(-75) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ウーメイは、テム猫を抱き寄せた。
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
>>47ウィランカさん 足より先の姿、私には見えません………… わ………(目そらし
(49) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
いたいけな子供とイケナイ大人の男だからこそ恥美なんじゃないっすかーヤダー!!
ハートフルとか誰得っす。思いっきりR-18とまではいかなくても、R-15くらいいけっす。
ていうか桃っていた…だと…つまりその相手は遊び相手になるんすね!? 相手は誰っすか!?
あ、あとぬこちゃんたちの餌はおことわりします(AA略
絆は打たれてないっすよー。そこは信じて欲しいっす。
(-76) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ウィランカは、むしろ人形扱いされるオズワルドに問題があるんじゃと考え始めた。
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
綺麗??? 私が…ですか? お世辞でも…嬉しいです。
それではそのお爺様のために羊羹を探しておきますね。 後でお渡しします。
…そういえば、せっかくの内緒話の機会ですし、 その、お話相手になっていただければ…。 雑談で構いませんので。
もちろん、パーシーさんが嫌でなければ…ですよ。
(-77) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
おちてない。ふふ。
(@7) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ウフフ、ちょっと今、良いもの貰っちゃってね。 ごめんネ。明日、使わせてもらうワ♪
(-78) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
おや、言っちゃうネ? 擬狼ネー、窓持ちかなあ?ってなんとなく思ったのは当たったネ。 アタシの正体も、知りたいネ?
(-79) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
なるほど、確かそっちは勝利条件が相当難しかったような・・・。
ああそういえば、今回矢を打たれたみたい
(-80) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
寝るかどうかはともかく、一旦休憩ですね。 帰ってからの2時間くらいで全力秘話しすぎましたw
…まだ、返事してない秘話あった…。
(-81) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ヨゼフィーネは、オズワルドさんが…人形…… 人形使いに操られるのですか………
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
わっわっ、も、勿論っす! 自分なんかで良ければ話し相手になるっす!(ドキドキ
(-82) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
本人から秘話が着て話を聞いたよ。 うむ、中々に面白いチョイスだ。 どうも┌(┌ ^o^)┐を期待されているようだがね。
[ヨゼフィーネを抱きしめ――]
困った恋天使も居たものだ。
(-83) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ショーさんは確かに二度死ぬんだよねー。 一度目は、2日目夜明けに襲撃されたとき、 二度目は、人形遣いさんが墓下に落ちてきた時に!
(@8) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ウフフ、あのほとんどリボンだけのような踊り子衣装、とっても喜んでくれて嬉しかったワ。 今から明日の夜が楽しみネ♪
(-84) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ウーメイは、ウィランカもしかしてオズワルドも人形なのでは?
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
あー、強制はしてないので、ガチでいきたいならCOしなくていいよ。
個人的には興味あるけどね。
(-85) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
「…ウーメイ」「もしかして賞金稼?」
「うぅーん。」「できれば、勝ちたいけど。」 「ウーメイがそうしたいなら僕は止めない。」
(-87) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ウーメイは、考えることはみんな同じネ
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
確かに結ばれてないお二人の話…でしたね。 それでも、お二人の想いが伝わるようで、 その、そういうお話が大好きで…。
また、機会があれば素敵なお話を聞かせて下さい。
(-88) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
この恋天使、無理やりホモォを作っただけでは飽きたらず、自分はリア充への道へ突き進むらしいっす。 やだこの鬼畜wwwww
(-86) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
言ったら稼業にならねーじゃないか。
[歯を浮かせて笑った]
おうおう。それは別に構わんよ。詳しくは言えんが、な。歓迎するぜ。
(-89) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
案の定である。(←矢なし
(-90) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
クーは、ホラーですね
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
いえいえ、俺の方はお気になさらず。
レアケだと、両方勝利もありえるかもしれませんが、どうせ勝ち筋なんてほぼないので、ローザに一緒に楽しんでもらえるのなら嬉しいです。
……あと、俺を選んでくれてありがとうございます。
[頬をかきつつ、にっこりと微笑んで]
(-91) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
心配…いただいていたのですね。 その点では大丈夫…です。多分…。
私は話をするのは得意ではありませんが、 みなさんといろいろお話するのは好き…ですので。
(-92) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
テムは、エルの本日の宿はウーメイのところらしい
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
っと、これって役職なんだっけ? NGかも?やっぱなしで。
(-93) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
うん、感謝してるよ。 お陰様で、今日は無事に夜明けを迎えられたわけだし。
[きっとお祈りしてもらった効果だろうと、頷いて]
ああ、や……、 ……アマレットは嫌いじゃない、ってだけ。
[首を傾げる様子に、慌てて]
(-94) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
セクハラなのですか? …特にそうは感じていませんでしたが.
[無表情で言って、首を傾げた]
構いませんよ、お祭りですから. …買い物などは致しますが、インドアと言いますか 仕事が夜なので、あまり陽に強くないのです.
(-95) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
オズワルドは体全体がアンパンな奴みたいなものだったわけか……
(50) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
うん、知ってたw
(-96) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
オズワルドは、早く人間になりたーい、とでも云っておけばいいかな……?
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
むふふ、反応がないってことはちゃんと桃ってると見ていいんすかねーwwww
ちゃんとテムさんには桃れと言っておいたっすから、双子君たちも色黒おにーさんをめぐって楽しい修羅場を展開して欲しいっすwww勿論仲良くおにーさん共有EDも可っすよwwww
あ、でも桃らなかったら許さないっす(真顔
(-97) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
何、気にすることはない。 恋する相手からのものであれば、そちらを先に使うべきだろう。
(-98) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ウィランカは、と言う事は明日はオズワルドが無残な姿になった後戻ってくるのかしらぁ?
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
じゃあ言っちゃうネ。 ウーメイ、ハイキックで賞金稼ぐ人間ヨ。 アタシが貴方を蹴り続けている限り、貴方に勝利は無いネ!
(-99) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ガベロットは、むしろ人間超えてるよな?
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
本日も東陽、なのですね.
[ウーメイを宿にするエルに、僅かに苦笑した]
(-100) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ふふっ。 こちらこそ、私などが話相手でよければ…ですね。 私より素敵な他の方の方が素敵な女性ですし。
そういえば、パーシーさんはどうして郵便屋という お仕事を選ばれたのですか? 何かきっかけがあったのでしょうか?
(-101) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
アラこれ、秘話COもなしだったかしら。まあいいワ♪
(-102) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
おや?
(-103) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ウフフ、今度招待状を送るワ♪ 楽しみに待っていてネ、死なないように♪
(-104) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
…………っ!?[┌(┌ ^o^)┐と聞いて]
………駄目ですっ!!!
[抱き締められると、自分も背中に腕を回して ぎゅうっと抱きついた]
(-105) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
そういえば、オズワルドさんは、残機がいくら残っていても、 今日からはいきなりゲームオーバーがありえる…のですね。
(51) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
オズワルドは、無惨な姿になったら戻ってこないよ……!
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
…どうされました…か?
(-106) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ええ、かまわないワ。 次にどんな話がいいか、リクエストがあれば聞いておくワよ?
(-107) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
「えっえっ」「あの、聞いたけど」「桃って」 「僕は栗の方が好きだよ!」「林檎もおいしい!」
(-108) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ルイは、オズワルドに、魔女様に復活薬を使っていただくしかない…ですね。
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
おお、それっぽい。
ではこっちは蹴りを避け続けるとしましょうか。
当てない限りは倒せませんよ?
(-109) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ウィランカは、オズワルドが魔女に毒薬を盛られる姿まで見えた。
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
……………!!!!????
そ、そ、そ、そ ……………… [かあぁぁぁ///]
き、着てませんっ…………!!!!!!!!
(-110) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>50 頭だけ挿げ替えればいくらでも活動出来るのかしら? ホラーねぇ。
(52) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ヨゼフィーネは、ウィランカすごいドS魔女………ですね それ………
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
寝る寝る詐欺。 昨日のお返事っぽいことだけ答えて、寝ることにしますね。
>>1:606 まぁ、祈りはすぐには完治できないので、せめてという思いが強いですね。
期待されると応えたくなる、その気持ちはよく分かりますよ。 だからこそ、自分のペースで続けていくことが、好きなことを続けていく上で一番大切だと、俺個人としては思っています。
……好きなことが辛いと思うようになったら、それほど悲しいことはありませんし。
>>1:615 シートベルトがあるから平気と、無茶な運転をする人が増えたからですかね?
そのような話は以前聞いたことがあります。
(53) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
…ありがとうございます. 私は、システム上の勝利に興味はありませんので… ドウェイン殿が襲撃されるといい、と.
BLACK JACKなどで勝てる方が嬉しいですね.
[ディーラーとしては.]
いえ、こちらこそ その…宜しくお願い致します、ドウェイン様
[少しぎこちなく、礼をした]
(-111) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
フフーフ。陣営変わるの嫌か聞いてきてくれた丁寧な悪魔さんだし、よしとこうかネ~。 とはいえ、蹴りたい相手も他にいないネ~。ま、お楽しみネ。
(-112) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
昨日いただいた中だと 「悲劇的な恋の行方。」ですが、 昨日のお話と近い話になるかもしれませんね。
それでは、「情熱的な恋の行方」というお話は如何でしょう?
お時間がある時…で構いませんので。
(-113) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
「パーシーから脅された。」「こわい。」 「ウーメイのキックよりこわい。」「桃より林檎の方が美味しい。」 「表ほとんど出てないのにもう300ptも減ってるよ!」
「それは朗報なのかな?」「朗報ってなんだっけ?」
[ぷるぷるしながらテムの猫をぎゅう。]
(-114) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ウフフ、覚えてないのぉ? あんなにおねーさん達の前で愉しく踊ってくれたのに♪
(-115) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
そいつは楽しみだ。くるくるしてやろう。
生きてるかどうかの保証は出来んが。
(-116) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ドウェインは、……話の流れをぶった切って、気まずそうに思いつつ**
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
いえ、色々と混ざってしまったようですね。お気にせず。
明日から桃を使ってジュース作りの開始です。楽しみに待ってて下さいね。
左手の調子はどうしょうか?良くなる薬を頂いた様ですが。
(-117) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ウフフ、理解してくれてアリガト♪ あ、にゃんこ達もふもふは引き続きさせていただくワね♪
(-118) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
えっと…る、ルイさんはすごく綺麗な人だと思うっすよ///
んー自分は中学生の頃から家系を助けるために新聞配達してたんすよ。 そのまま中学を卒業して、そこに就職したっす。頭は悪いっすけど、足には自信あったので、走り回れるこの仕事は性に合ってたんすよ。 あと可愛がってくれるおじーちゃんやおばーちゃんもいたから、やりがいがあったのもあるっすねー。
(-119) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
オズワルドは、ヨゼフィーネを怯えた目で見た。魔女……毒薬……ドS……?
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
>>52 そして余った足がショーなわけか……。
[背筋が寒くなった]
(54) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
クーは、ドウェインに手を振った。
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ふむ、これが腐の力というやつか。 ハートフルは割と人気があるものだよ。 王道故に外すことが少ない。 鉄板と呼ばれる所以だな。 類義語で「学園物」とかがある。
お相手はエピローグで分かるから一緒に楽しみにしてるといい。
猫のエサはそうだな。 裸神の機嫌次第というやつだな。
(-120) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
そうでしょうか? ルイ様のたおやかさが舞に合っている、ような そういう様に私は思っておりました.
いえ、私は愛想のないディーラーですから. きっかけですか? あまりお祭りの雰囲気に合う話ではありませんが…
[お聞きになられますか、と首を傾げた]
(-121) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
こうして、村人陣営は全滅したのだった! ところで、これ恋も邪気も妖精も狼も全滅して狂人役職だけが生き残ったら、村人陣営のショーの一人勝ちネ?
(-122) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ふふふ、双子ちゃんかわいーっすw その調子でテム兄さんにも可愛がって貰ってくださいっすwwwwwww
(-123) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
ガベロットは、S魔女はウィランカのほうじゃないか?
2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
いえ、治療をするのは医者として当然の行為ですから。お気になさらず。
ええ、お待ちしています。 皆さん楽しみにしていますし、プレッシャーは大きいとは思いますが、どうかルイが楽しんで練習できますように。
[元気付けるように微笑み返して]
(-124) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
わかったワ、情熱ネ? ウフフ、楽しみに待っていて頂戴♪
(-125) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>54 SANチェックしておきます?
(55) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ヨゼフィーネ様がオズワルド様を 毒殺して復活させて吊るのですか?
[3度ほど瞬きをした]
(56) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ドウェインさん>>53 確かに自分のペースで…というのが一番ですよね。 普段からそう心がけているつもりではありますが、 つい、期待されると…と思ってしまいます。 …が、ドウェインさんのお言葉、心に刻みます。
苦しいと思うために好きな事を…というのは確かに悲しいですね。 ええ、そうですね。 私は私が好きと思うことを一生懸命頑張りますね。
(57) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ロゼはもう寝たのかな?
それとも?
(*10) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ウフフ、いつラ神盤がワタシ達を追いやるかはまったくわからないものネ♪
(-126) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
ありがとう…シャンパンブルース…
…とても綺麗な、青色ね……………
[すぐには口をつけずに、ぼんやりとその青を眺め―――呟いた]
(-127) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
pt見た感じ寝てるっぽかった。
(*11) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
>>65 どういう判定すればよかったんだっけ?
[現在地98(0..100)x1]
(58) 2013/04/30(Tue) 01時半頃
|
|
「ううん」「僕達動くのが遅いんだ。」「だから気にしないで。」
「ルイの記憶が戻るように、僕ももふもふしようかな。」 「治るの?」「お手伝い。」
[もふもふ。]
「ショーが大変な事になっちゃったね。」 「怖いけど」「オズワルドで慣れちゃった。」 「今も喋ってるしね。」「うん。」
(-129) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>56 それは・・・。 [ヨゼフィーネをちらりと見て]
ない・・・かなぁ?
(59) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>56ローザさん
……………………
……期待されているのでしょうか………(こてり
(60) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
しかしルイさんと矢撃った二人。見せる顔が違いすぎるっすね。自分マジ性格悪いっすwwwww
いやでも、ルイさんと桃れるかもしれないなら男として行くしかないっす。 え、ホモォを運命づけたのは酷くはないのかって? そんなん知らないっす。
(-128) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
クーは赤ログでは妖精ちゃんCOしてるネ?
(-130) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>56 ついでに賞金の道連れと毒殺もつけてあげるといい。
(61) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>56 わざわざ謀殺してからさらに処刑するのぉ? 怖いわぁ。
(62) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
いろいろと混線が起こりそう…ですからね。 はい、気にしないようにしますね。
ジュース作りは楽しみにしていますよ。 明日でなくても、その先でも構いませんので。
左手の方は良くなっているようです。 恐らく一晩寝れば大丈夫…だと思いますが…。 お心遣いありがとうございます。
(-131) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>56 >>60 えっ。
[ローザとヨゼフィーネを交互に見た。 あれっ、殺されるこれ? がたがたぶるぶる]
(63) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
「えっ」「ショー足だけになってるの?」 「足が喋って……」「うわああああ!」
(64) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>58 [[fortune ]]を振って現在値以下なら成功、それより高いと失敗ですね。減少値については
成功で1d6、失敗で2d6
見たいに様々ですけどね。
(65) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ウィランカは、オズワルド! 今日がお前の命日だ! となる未来が見えた。
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
………そ………… そんな恰好は……… していません…………ッ////
(-132) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
安心すると良い。 私は薔薇に興味はないさ。 それに君たちはまだ子どもだ。
腐天使様は『いたいけな子どもといけない大人のキャー』が見たいとか言っているがね。
[カルとベインの頭に手を乗せ、ゆっくりと撫でた]
カモミールの香りは寝るのに良いと聞く。 二人のために調合してあげよう。
[猫たちは心配そうなカルベインに肉球でたしたししている。
...は壺から液を一掬いすると呪でそれを香の煙にした。 指先でそれを二つの輪にし、二人の頭の上に乗せようとした]
(-133) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
おっと、そうだ。 魔術師の知り合いはいないかね?
(-134) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
んー?
なになに、ふたりが恋陣営ー?
(*12) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
オズワルドは、sono
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
「ありがとう。」「ありがとう!」
[二人同時に、ぺこり。]
「そうだね。」「裏切りの陣営は人判定だから。」 「村陣営ショーの勝利になるね。」「誰も居なくなったら裏切りの勝利だったね。」
(-135) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
まぁハートフルはハートフルでいいんすけど、オールハートフルとかこの恋天使が許さないっす!! もっと耳まで真っ赤になる展開を<●><●>しながら期待してるっすよ!
お相手がエピのお楽しみなのはまぁ我慢するっす。 でもそういえばまだテムさんの役職聞いてないっすよ。 テムさんは何の役職なんすか?(首こて
(-136) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
うん、してるよー。
黙ったままでも良かったけど、まったりだし、折角の窓だからね。
(-137) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
…ご無事で何よりです. もしそうなら、明日も効果が続くと良いのですが
[若しくはゴッドファーザーでも作ろうかと考えている]
…? そうなのですね、良かったです. 好き嫌いがあるものですから、 事前に聞いておくべきか迷ったのですが
[少し慌てた様子を不思議に思うも、言及はせずに]
(-138) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
残念ながら?俺の正気度はやたらと高いようだ。ありがとう
15(0..100)x1
(66) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
オズワルドは、その未来アンカーを見事に回収したクー。
2013/04/30(Tue) 02時頃
ガベロットは、成功
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
おい、やめろ(真顔
(*13) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
猫たちは好きにするといい。 私と感覚を繋げることもできるが、それは切っておくとしよう。
良い恋路となるといい。
(-139) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>65 しっかり答えよった。 やりおる。
(67) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ガベロットは、見事すぎる
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ウフフ、あくまで認めないならそれでいいワ♪
今夜も、着るのだからネ♪
(-140) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
クーは、狙ってやった!・・・わけじゃなかたり
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
まぁ、襲撃がランダムという時点で、純粋な勝ち筋は賞金稼ぎの道連れ期待くらいしかありませんから、ほぼ無いと見て一緒にゆるゆる過ごしましょう。
そうですね。役職は気にせず、それぞれの仕事やら何やらを存分に楽しめたらと。
こちらこそ、よろしくお願いしますね。 名残惜しいですが本日はここで。 お休みなさい。
[ローザの頭をなでなでした後、帰路につき**]
(-141) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ウィランカは、クーの番号取得能力の高さに感服した。
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ふふっ。お世辞は他の方に言えばいいですのに…。 が、ま、満更ではないですよ。
[綺麗と言われて照れるように]
なるほど、中学生の頃から苦労されているのですね。 私もその頃から音楽と舞で生計を立てることは 考えていました…が、実際に始めたのは中学を 卒業する年の後でした。
お爺様やお婆様に可愛がられるというのは、 そのパーシーさんの明るい性格に合っていますね。 お話を伺っていると、本当に適職に就かれたと思いますよ。
(-142) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
これ混線具合が半端ないね。
(-143) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
えー違うのー?
まー別にそうでもそうじゃなくてもいいけどー
(*14) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ま、秘話秘話してて桃色なアイザックに刺さるのは納得だよねー
(*15) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
クーちゃん、流石の狙撃能力だワ…
(68) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ああ、それならば……。 そんな暇もないくらいに、私を愛してくれるだろうか。
[しかと抱きついてきたヨゼフィーネの身体を抱きしめ、背中をゆっくりと撫でていく]
(-144) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
…ヨゼフィーネ様はお優しいですから. きっと大丈夫であると…思います.
[独り納得したように頷いた]
>>61 …死因売り尽くしセールのようですね. 2度死ぬでは済みませんね…
(69) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
全くな。 ま、それだけ動いてれば後悔もないか?
(-145) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
「……えへ。」「挨拶が遅れちゃった。」 「ウーメイと、クーに、邪気の絆を結んだのは僕達だよ。」
「……恋矢と被っていたら、確か恋の方が優先されるはずだったと思うけど。」 「そうじゃないなら、ようこそ、邪気の世界へ。」
[にこり。]
(-146) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>63
明日の朝の犠牲者は………… (ぽそ
(70) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
そういえばこれって矢についてCOして良かったんだっけ?
(*16) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ローザは、クーに拍手した.
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
刺された理由が、 「表でどう見ても刺されないようにしてるから」 だそうだよ?
酷いね、まったく。
あと「どうみてもグラフィックがガチムチだったから」 だそうだよ、酷いね。まったく。
あの腐天使めwwwwww
(*17) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
5~6人の秘話を同時に捌けば慣れるわよぉ。 [少し目が虚ろ] それより昨日のような情熱的な行為は、もうしてくれないノ?
(-147) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ヨゼフィーネが段々逞しくなってきたな。
(71) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
独り言でこっそり決めたステータスによるとアタシのSANは45ネ。 SANチェック69(0..100)x1
(72) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
刺さった相手は言わぬが、自分の分は構わないのではないか?
(*18) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
うん、どうぞよろしく。
お互い挨拶を済ませてきたよ。
じゃあついでに僕の役職を教えておくね。
【擬狼妖精CO】
割と死にやすいかも。
(-148) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
「愛想のないディーラー」…そうでしょうか? ローザさんは仕事上表情を殺さなければいけない、 それでわざと愛想がないように振舞っているように 見えますよ。
本当に愛想がないなら、私との話にここまで 付き合ってくださるわけがないでしょう。
きっかけは…、差支えがなければ是非に。 仮に雰囲気に合わない話…としても、 私は大丈夫ですよ。
せっかくのローザさんとのお話の機会ですし、 聞かせていただければ…と。
(-149) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ウフフ♪ いつ死ぬか判らないから、こうして後悔しないように行動するのよぉ♪
(-150) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ふむ、良くわかっていないのだが。 東陽とは何だ?
(-151) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
狙ってやったわけじゃないっていうのがまた凄いネ。
(-152) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ふふ、自分別にあまり苦労したとは思ってないっす! まぁ確かにビンボーっすけど、新聞配達というか走るのは好きっすし、可愛がってもらえるからやりがいもあるっす!
でも自分なんかより、ルイさんみたいに人を感動させるお仕事とか憧れるっすよー。自分楽器とか全然っすし、本当に尊敬するっす!
きっと自分なんかより、ずっとずっと苦労と努力されてきたんだろうなって思うっす。本当に尊敬するっす!
(-153) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ウフフ、それじゃにゃんこは借りるワね♪
(-154) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
あっぷあっぷしてる。
5,6人て凄いね。あ、それと矢についてだけど恋人陣営じゃないよ。
(-155) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
そうですね. ゆるゆる…過ごします.お祭りですから
……因みに他の絆は、私はついておりません. ドウェイン様はいかがですか?
[首を傾げたところに撫でられて、5度瞬き 照れを紛らわせようと視線を下げて、一礼]
ええ、おやすみなさいませ.
(-157) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
/* さっきから投票を変えて内緒話を誤爆しそうになる(震え声)
(-156) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
猫(最初右上) 『魔女こわいにゃー』
猫(最初肩) 『右上の、おいらたち本来魔女に飼われるいきものにゃ』
猫(最初なでられ) 『ご主人よりヨゼフィーネのほうがふかふかしてそうにゃー』
東陽のエル 『(もふもふ)』
(73) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
言われてみると確かに・・・。
(-158) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
東の陽が昇る頃現れる、という意味です.
[要するに、朝帰り.]
(-159) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
「テムは怖くないね。」 「そうだよ、こんなに猫に懐かれてるんだもん。」 「そうだね。」「そうだよ。」
[頭を撫でられて、嬉しそうにしている。 肉球をてしてししている猫達の手をお返しに、ぎゅっぎゅ。]
「魔術師はわかんない。」「でもウーメイは賞金稼だって。」
(-160) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
了解。ちょっとその辺りが分からなくてね。
じゃあ僕も矢が刺さってるよ、とだけ。
(*19) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
(>>2:72 ウーメイ) ウーメイさんSTR18とかありそうっすよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(74) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>69 本気を出せば吊と襲撃と道連れと毒殺と絆と溶けか呪殺くらいいけるはずだ。
(75) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
疑似ならともかく死神憑きの狐ってそれかなり危ないような
(-161) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
そうですね、続くといいな。 加護ついでに、明日のブラックジャックで勝てればいいけれど。
[バーストがなー、とかなんとか呟いて]
ああ、まあ、好き嫌い……、ないではないですけど。 ローザさんが作ってくれる酒なら、なんでも美味しく飲みますとも。
(-162) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ウーメイは、失敗したから4減らしておくネ。
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
確かにプレッシャーはあります…。 が、それを力に変えるのも私のお仕事ですから。 楽しんで練習をして、是非披露出来るよう頑張ります。
…が、万一プレッシャーに押しつぶされそうになったら 頼りにさせていただくかも…です。 も、もちろん、お医者様として…ですよ。
[思わず出た一言に顔を真赤にして、 慌てて言い繕うように]
(-163) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
・・・あとでこっそりダイス振っておこうかな。
(76) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
はい、楽しみにしております…よ。
(-164) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
うむ、ハートフルすぎて耳まで桃色になるようにしてみよう。
私かね? 私は呪われし者。 我が身を調べんとする者は須らく死ぬことだろう。
おっと、手が滑ったとか言って選ばないから安心するといい。
(-165) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
どう致しまして、ヨゼフィーネ様. お口に合えば嬉しいです.
[呟きに、そっと添えて]
…青は、ヨゼフィーネ様の色と同じですね.
(-166) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
SAN45→41 残念、あと1で発狂だったのにネ。
(77) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ウフフ♪ [ローザの頬をふにふにと突いている] ちゃんとそういう表情も出来るじゃない♪
(-167) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
「僕達もこっそりステータス振ってたんだ。」 「SANが45って大分低いよね。」「僕達もだよ。」 「それに最初に血まみれのオズワルドを見た時に減ったんだ…。」
(78) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>73 ……あら…………。右上の猫ちゃんに、嫌われてしまいました、か………?
[少し悲しい顔をして、右上の猫を撫でようと手をのばした]
(79) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
それは素晴らしいな。 昨日も……。
[思い出してくつくつと笑った]
(-168) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
なるほど、昔の私か。
[納得したかのように首を縦に振った]
ローザも仕事柄、夜は遅いのではないか?
(-170) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>74 もっとあるかも知れないワよ? …妖魔夜行的な意味で。
(80) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
まぁ、今回はまったりだから特に勝負にはこだわってないね。初日で溶かされるかもしれないけど
[今のうちにウィランカをもふもふ]
(-171) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
…ふむ. SAN値:54(0..100)x1 他は追々.
(-169) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>70 ……殺害予告!?
>>75 待て落ち着け、殺しすぎでしょうよ!
(81) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>81 むしろ絆で賞金が増えて全員狙いにかかってるかもしれん。
(82) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
CoCは人狼業界では割とメジャーだよねぇ・・・。
(83) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
頑張って逃げのびて頂戴♪ [もふもふ返し]
(-172) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
わかりました…、気にしないようにいたしますわ。
!?!?
[ふたりにもふもふされて、驚きつつ]
嬉しい…ですわ。 その、私の方からお願いしようかと思っていましたし。
…が、記憶が戻ったような感じではありませんね。 その、お気遣いいただいたのに、すみません…。
でも、よろしければ、もう少しこのままもふもふ させていただいてもよろしい…でしょうか?
[…はカルとベインをもふもふした]
確かに、オズワルドさんがいると… なんでもありという感じがしますね。
(-173) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
みんな大人気じゃないですかやだー!
(*20) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>83 それだと能力値って1d100だったか?
(84) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
「クーは妖精さんだったんだ。」 「狼達とお話できる妖精さん」「わいわいして楽しそう。」 「ウーメイとも挨拶してきたんだね。」
(-174) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>75 皆様の力を結集させた結果ですね. …幾つ復活薬があっても足りません
(85) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ウフフ♪ そういう事よ、お互い後悔のないようにネ♪
(-175) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ほほう、呪狼さんっすか。この編成ではなかなか強いっすね!
んー、そうなると双子君たちが占われるかどうかが鍵っぽいっっすねぇ。まぁ所詮ランダムなんすけど。
(-177) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
おや? SANはPOW×5ですか. そうしたらそれを振らなければいけませんかね
(-176) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ウーメイが賞金稼ぎか……それはなんだか狙われている気がするな。 ふむ、誑しこんでくるとしよう。
[独り頷く。
猫は手を持たれると器用に二足歩行に。尻尾でバランスを支えていた]
そうだ、推理をしないのであれば赤持ちを教えよう。 どうする?
(-178) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
好きな事をするのが一番ですからね。 そして、好きな事で頑張ると、苦労したとは 思いませんよね。 私も音楽や舞の練習は苦労すると思ったことはありませんし。
いえ、パーシーさんも、届けた郵便で、届けた方を 喜ばせているのでしょう? 方向性や内容は違いますが、お互い、人を感動させる 仕事をしている…と言って差し支えないでのはないでしょうか?
尊敬されることなんて…何もありませんよ。 私もパーシーさんと同じようなことしかしておりませんし。 恐らく、された苦労・努力は私以上…と思いますよ。
(-179) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
CoCってなんだろうわかんない。 SANチェックとかも実はわかってないとか秘密だよー。
>>82 賞金稼に対する賞金首というやつですか。
(@9) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
占い当てられる可能性が割と・・・。
仲間(?)狼に矢のことを話したけど、仮に狼と占えるところが繋がってても占おうとするかな? [もふもふしながら時折り、頬にキス]
(-180) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
(>>2:80 ウィランカ) それケリ食らったら即死っすよね((((;゚Д゚))))
ま、まぁ自分もdexは限界突破してるっすし! 回避99ナメんじゃないっす! 不意打ちは勘弁っす!!
(86) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
猫(最初右上) 『>>79 もふもふしてくれたら好きになるにゃー』
猫(最初肩) 『右上の、ずるいにゃー』
猫(最初なでられ) 『>>80 ご主人は600CPくらいあるにゃー』
東陽のエル 『チートだにゃー』
(87) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ははは、そうだな。だが、ま、下で会える人もいるし、一緒に落ちるかもしれんし。
俺は気楽なもんさ。
(-181) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
[しょ、少年趣味があったのでしょうか………と不安な顔を浮かべたあと]
…私はすでに、あなたのこと、重いくらいに………愛して……ます………
[腕に力を込めたまま。背中を撫でられるままにしている]
(-182) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
しかし今はゆるだからいいけど、 ガチでこんな秘話混線起こしたら間違いなく死にそうだワ。
(-183) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
それは賭け事の神次第ですね. 私も、オズワルド様に一度負けてしまいましたが
…しかしBustを恐れては、勝てません.
[戦術としては間違っていない、と言いたい様子]
…いえ、好き嫌いがあるなら仰って下さい. お言葉は光栄ですが嫌いなものをお出しするわけには…
(-184) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
それなりに喋ってるけど、仲間も忙しそうかな?
彼女に役職を教えて貰ったけど、気になるなら教えて貰えると思うよ
(-186) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
なっちゃんは、独り身かい? 刺され率の多い赤だね。
クーは可愛かったから仕方ないが。
(*21) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
大丈夫、どうにかなるワ。 中の人占いにかからないようにだけ気をつければいいのヨ。 [クーを胸元に抱き寄せて、ぱふぱふ]
(-187) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
えるしってるか
このルイさんどう見ても秘話一杯してるだろうっていう ポイント消費量なんだけど…
【ガチ会話0】
なんだぜ?w 客観どう見ても何か刺さって作戦会議してるだろう って量なのにwwww
(-185) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>85 多分ローザの笑顔で生き返るんじゃないか?
(88) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
…ん………。
パッション、恋天使はウーメイさんかしら………
ナタリーさんウィランカさん非Q。メモまで
(-188) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
「実際に遊んだ事は無いんだけど」「遊んでるところを見ただけ。」「いつかやってみたいな。」
「足だけのショーを見たSANチェック、してみる?」「せっかくだからやってみよう。」
SAN(45)77(0..100)x1 成功なら5、失敗なら2
(89) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
猫は可愛いのに、魔女とのツーショットになると途端に怖い生き物になるのはなんでだろうな……。
(90) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
うん、同意。
ゆるになってない気もするしね。
ガチだと2窓が限界な気がする。
(-189) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
邪気悪魔は占いで溶けることはないよ。 だから、吊り縄と襲撃だけが問題だね。
(-190) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
あ、お、おやめください…
[眉を下げて、しかし抵抗はなく]
表情…そう、ですね 酔うと少しは顔にでると、姉に言われます
(-191) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ローザは、カル様、ベイン様…?
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
オズワルドさんの死亡フラグ(すでに成就?)を 確認しつつ、そろそろ寝ますね。
もし、オズワルドさんに恋絆を刺す勇者?がいたら 見てみたいですね。あるいは、弟子入りする方とか。 それ以外の絆は刺さってても …不思議ではないかもですね。
おやすみなさい**
(91) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
いやいや、今思い出しても自分…よく考えずとにかく走ってただけっすもん。 結果的に自分にあってただけで…ある意味流されたようなもんっすしね。
今でも偶に思うんすよ。高校や大学とかいってたらどうなってたかなって。
今に不満があるわけじゃないのに、不思議なもんっすよねー!
それにルイさんは自分の夢に向かっての努力っすし、自分とはやっぱりちょっと違うと思うっす。
夢を追いかけてる人は輝いて見えるっす。ルイさんもすっげぇ眩しいっすよ!
(-192) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>90 三毛猫だったら大丈夫じゃないかな?
黒猫だったらいかにもになっちゃうけど。
(92) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>86 大丈夫大丈夫。ハイキックしても一人を除いてみんな生きてるネ。 DEX限界超えてるパーシーがむしろ人外ネ。
(93) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
ウフフ、そうね。 あまり気負うことなく生きていきましょ♪
(-193) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>88 私ですか? いえ、私の笑顔にそんな効力は.
[珍しさはあるだろうが]
(94) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
あたしは独り身だよー
窓真っ赤だし絆とかないしー 皆が落ちてくのを爆発しろって思いながら見てるよー
(*22) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>86 ウフフ、クリティカルしたら「絶対命中」じゃなかったカシラ?
>>90 周りに何が居たってにゃんこはカワイイじゃない! [テムの猫をもふもふしている]
(95) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
>>94 ほら、簡単に死ぬんだから割と簡単に生き返っていいだろう?
(96) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ウィランカは、ルイちゃん、お休み♪
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
>>84 3d6でPOW(精神力)を決めて、POW×5の値がSAN値になるネ。
(97) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ヨゼフィーネは、テムの右上猫に笑いかけてもふもふした。
2013/04/30(Tue) 02時頃
|
ふむり――
[膝上20cmというある意味ワカメちゃん状態なのではないかというウーメイのハイキックを見て首を傾げる]
……どうして、見えないのだろう。
[反対側に首を傾げるが、やはり見えない]
面妖な。
(-194) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
そうそう、じゃおやすみ。
[帽子を取ってひらひらとさせた]
(-195) 2013/04/30(Tue) 02時頃
|
|
「あ、クーが擬狼妖精だって。」「赤は、テムと、クーと、あとひとり?」 「推理は、あんまりする気はないなぁ。」「できれば勝ちたいなって思うけど。」
「僕達が絆を打ったウーメイとクーには、僕が仲間じゃ無くなっちゃった、ってこと、言ってないんだ。」 「ごめんね、って思うけど。」「ウーメイに言うのは怖いなぁ。」
(-196) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
それ故、エル様は東陽なのです. …テム様もそうだったのですか?
[意外そうに首を傾げ]
そうですね、私も夜が活動時間です ディーラーですから当然なのですが… 陽の光にはめっきり、弱くなりましたね.
(-198) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
あ、そうなんすか? 妖精と同じだと思ってたっすー。
んー、本当に勝てるかどうかが運次第っすねぇ。まぁでも村陣営×2よりまだマシっすかね。
ともかく明日死んでもいいように、しっかり桃ってて欲しいっす!wwww
(-199) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
/* >>91 刺さってるんだよwwwwwwwwwww
(-197) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
安心するといい。 私はランダ村で5dまでに吊り縄に掛らなかったことはない。
(*23) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
ウフフ、ダメよぉ。お酒はあくまで最終手段。 それがなくても笑顔になれるようにしないと♪ [ローザを引き寄せてもふもふし始める]
(-200) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>97なるほど、ありがとう。 と言うことは最低は15か。
(98) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
お休み~♪
(-201) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
同村したことがない人が占い持ちで矢が刺さってないことを祈ろうかな。透けてないはずがないし・・・。
[慣れた思っていても、やっぱり恥ずかしいものは恥ずかしいので茹でダコ状態]
(-202) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>89 これは失敗して、むしろ良かったネ?
ま、発狂しても、アタシが精神分析(物理)で治してあげるから安心するネ。
(99) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
僕はランダ村初だからどうかな?
ただ・・・ラ神には悪い意味で好かれてそう。
(*24) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
ヨゼフィーネは、ルイさん、寝た人はおやすみなさい…
2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
(>>2:93 ウーメイ) し、失礼なっす! 12歳からずっと走って配達業してたら誰だって限界突破するっす! …たぶん…
(>>2:95 ウィランカ) クリティカル怖いっす((((;゚Д゚)))) ぶ、武道習うべきっすかね? キックなら80あるんすけど…
(100) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
「うん。」「僕達もウーメイにも教えてもらったよ。」 「これで村陣営が居なくなっちゃった。」
[くすっと笑った。]
(-203) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
昨夜はあんなに情熱的だったのに。 ウフフ、今夜を楽しみにするべきカシラ?
(-204) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
…ポーカーフェイスはディーラーの要. 仕事上…だけでなく、普段もそうですよ. 話が続くのは、ルイ様のお話が魅力的だからです.
[ひとつ頷いて]
承知致しました. しかしその前にお飲み物でも用意致しましょう. リクエストはございますか?
(-205) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>96 それは確かに、その通りですね. しかし、ローザ[[who]]様の笑顔などの方がよろしいのでは.
(101) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
ローザは、なかったことにした.
2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
チャイナドレスにはスリットがあるから、きっとそのせいネ!
(-206) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
村人なんていませんでした・・・って感じだねw
カルベインがある意味村を滅ぼしたわけか・・・。
(-207) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>100 アラ、首をはねられるよりマシよぉ♪
(102) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
私は重たいかい? ヨゼフィーネとは、支えあっていきたいと思っている。
だから、今は私にもたれかかると良い。 君の全てを、私は支えるよ。
[ゆっくりと、ゆっくりと、子どもを宥めるように背中を撫でていく。
意志判定 意志14 意志の強さLV1 好色-10LV 11≦5で成功]
(-209) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
クーは、ローザどうしてそこで諦めるんだよぉ!・・・ってどうですか?
2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
賭け事の神か。 それはまた違う神様かな……まあ、うん、腰が引けたら勝てる勝負も勝てないか。
[そういえば1回勝ったのだっけ、とは思いつつ]
んー、好き嫌い……いやあ、大抵のものは飲むんだけど。 強いていうなら、リキュールベースだと、甘すぎてあまり量は飲めない……ってくらい、かな?
[悩みつつ、回答]
(-210) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
/* ラ神が遂に本性を現しましたね ちょっと予感しておりましたよ、ぐぬぬ
(-208) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>101 自推素晴らしいな。きっとローザの素晴らしい笑顔を見ればみんな生き返るぜ。
[墓場で笑う姿を想像してSAN値チェックをしてはいけない。]
(103) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
[ぷつり、少しの悪戯心が働き何かの留め金を外したかもしれない]
(-211) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
そこは祈るしかないワね♪ おねーさん占い持ちだったら、たぶん今日死んでたと思うワ…
(-212) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
ガベロットは、しかたない、奴にはドウェイン[[who]]の笑顔で生き返ってもらおう
2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
「あぶない!」「ほぼ最大値だよ!」 「これからカウントしておこうかな。」「最大値43。」 「終わるまでに持ちますように。」
>>99 「そんな精神分析聞いたこと無いよ!」 「SANの代わりにHPがどんどん削れそうだよ!」
(104) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
さてそろそろこの辺で失礼しますね。
また明日ー**
(105) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>101 ローザの笑顔にそんな効果が!
(106) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>101 ローザの笑顔にそんな効果が!
2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>99 物理的な精神分析……。
[こわい]
(107) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
……まあ、ローザさんの笑顔は破壊力がありそうだね。 ご飯2杯くらい、きっといける。
(108) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>101 「やっぱりローザの笑顔が効果てきめん?」 「きっとそうだよ。」「そうだね。」
(109) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
SANチェック(60):74(0..100)x1
成功したら4 失敗したら6
(110) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
ローザは、クーに無表情で首を振った.
2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
オーケー善処するよ。
それじゃあ、まずは朝まで一緒に寝ようか?
(-213) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
カルベイン。 君の能力は「死神」のものだよ。
だから刺したことは出来れば言わない方がいい。 その二人は殺し合わなくてはならない存在。 勝つためにはどちらか一方だけが死ななければならない。
[頭に乗せていた輪に掌を乗せれば、それは儚く霧散し香りを漂わせた。 そのままカルとベインの頭を撫でた]
(-214) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
ウフフ、期待されてるワね♪ これは是非とも笑顔が自然に浮かぶようにしないと…♪ [くすくすと愉快そうに何かを企んでいる!]
(-215) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
ウィランカは、クーちゃんお休み♪
2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
し、しかし… 私はディーラーですし、ポーカーフェイスは必要で …それ以外の時も、素で表情はありませんが
あ、う、ウィランカ様…
[顔を赤くしてもふもふされるまま]
(-216) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
オズワルドは、クーに手を振った。おやすみ。
2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
ウフフ、それじゃあ先に言って待っていてくれるカシラ? おねーさん、そこに戻るから♪
(-217) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
・・・僕こんなキャラだったっけ?
(-218) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
「驚かせちゃった?」「ごめんね。」「ごめんなさいっ。」
[ぺこりとした後に、顔を上げてぱちくり。]
「よかった!」「そうだね!」 「うん、いいよ。」「えへへ。ルイ、もふもふ!」
「おやすみなさい。」「またね。」
(-219) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
笑顔で生き返るにしても、けど、僕が死んだら笑ってくれますか? とか云うとなんか字面的に酷いよね、色々と。
(111) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
さて、そろそろ寝るか。明日はズィー[[who]]に秘話でも送ってみよう。
(112) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
いえ、 私そもそも笑顔などは… 破壊力って、何かを壊すのでしょうか?
物珍しいというだけでしょう.
[少しばかり慌てて否定した]
(113) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
最近桃に遭遇しすぎて耐性がついたかな・・・? 心情的には複雑だけど。
(-220) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
そうだよ。昔は送り狼だった。 意外?
[猫たちにたしたしと叩かれている]
ああ、だからそんなに肌が白いのか。 少し陽の光を浴びたほうがいい。 あとは、そう――
[壺からカモミールの香りのする煙を誘い出し、くるりと指に絡めるとローザに振りかけようとした]
この香りは、寝つきが良くなるからお勧めだ。
(-221) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>111 むしろ罵ると生き返るんじゃないか、オズワルド……**
(114) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
なるほど、そうなのか。 ところで好きな香りはあるかい?
私は錬金術師だが、調香もしていてね。
(-222) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
………ステー……タ ス…………
……もしかして私……… 騙されて
[いろいろなことが重なって……… 酒に溺れたい気分になった]
(-223) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>113 ウフフ、それは勿論。 男の子の理性を壊すのよぉ♪ [くすりと笑いながら、ローザをつついた]
(115) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
………あなたは行ってしまうの……………
(-224) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
ランダ村で勝利を獲得するコツはただ一つ。 毎日仏壇の前で手を合わせることだ。 神頼みともいうな。
(-225) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
違う神様かと思っていますが、 しかし同じ「運命の女神」かもしれませんね.
[こくと頷き]
ふむ、承知致しました. 甘みの強すぎない物をお出しするように致します …少しだけ飲みたいときには良いのかもしれませんが
[頭の中でメモを取り]
とはいえ、オズワルド様にリクエストを伺えば 困る事はあまりないのですね.
(-226) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>114 まあ、それで生き返ることもあるけどね……ともあれ、おやすみ。
(116) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
私はここに在るよ。 君が離れて行かぬ限り、ずっと傍に居続けるだろう。
[「ステータス」という言葉に首を傾げ――]
騙されたと、思うかい?
(-227) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
[こくり、頷いて。]
「うん。」「僕達は元々悪魔だから。」 「僕達の力は喜ばれるものではないよね。」 「だからね。昨日。二人に打つ前に、『陣営が変わっても許してくれる?』って聞いてるんだ。」
「でも、僕達が恋になったことは言ってない。」 「だって、唯一の敵陣営になっちゃったんだもん。」
[ふわりと漂う香りに、しょんぼりしていた顔を綻ばせた。]
(-228) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>111 死んでも笑っていて、なら切なくなるけど、 死んだら笑ってくれ、だと嘲笑われる未来しか浮かばないワ。
(117) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
APP(容姿)11 CON(体力)7 DEX(敏捷)11 EDU(教養)11+3 INT(知性)6+6 POW(意志の強さ)6 SIZ(体格)4+6 STR(筋力)15
(-229) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
[そっと水に流した]
(-230) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
[ローザの言葉を聞いて、もう一度カクテルを眺め。ゆっくりと、グラスに口をつけた]
…美味しい…。
(-231) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
カルベインは、「おやすみなさい。」「僕ももう眠いな…**」
2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
/* 多角すぎわろた
(-232) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
>>115 …理性ですか? 私の笑顔程度でそう簡単に壊れるものでは… ないと思いますが.
な、なんでしょう…?
[つつかれれば1度瞬きして]
(118) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
1日目の夜、ウーメイとクーの間に運命の絆を結んだ。 あなたはテムと運命の絆を結んでいます。 つまり、あなたは恋をしているのです。
(-233) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
―――私の色は、こんなに綺麗な青じゃないのよ……………
[透明な青の満ちる杯を見やって]
…なんだか、飲むのが勿体なくなってしまうわ………
他のお酒も、もらってもいいかしら…。そうねアブサンとか……強いお酒が、いいわ…………
(-234) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
ああ、まあ、気分次第の面はあるよね。 少しだけ飲みたいときとか、疲れて甘いのが欲しいときとか。
[頷いて]
まあ、リクエストしたら、そうだけれど。 何を勧めてくれるかの楽しみもあるから。
[と、軽く苦笑して]
ローザさんは、どんなのが好きなの? マンハッタンみたいなのは、普段飲まないと言ってたけど。
[昨日の会話を、ちょっと思い出した]
(-235) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
なるほど、カルとベインは優しいな。 私なら無言で運命を変えていただろう。
[表情が綻んだ二人に微笑みを向けた。 香の流れを操作すれば、朝まで柔らかな香りに包まれるだろう]
しかし、クーとウーメイとは中々面白いところだね。 プロローグでのやりとりから、かな?
(-236) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
意外…です. そういう、女性の方に自らお声かけをするようには …テム様は、あまり見えないので.
白い…そう、ですね. 陽の光を浴びた方が良いのは理解しているのですが どうにも、弱くなってしまったようで――?
[煙を絡める姿に2度瞬いて その煙を避けることなく振りかけられる]
…カモミール、ですか? 甘酸っぱい香り…ありがとう、ございます.
(-237) 2013/04/30(Tue) 02時半頃
|
|
……私だけの人になって くれない の なら…………
…………苦しい の…………
(-238) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
な、何かおっしゃられました、か? ウィランカ様?
[くすくす笑う姿に、少々頬をひきつらせつつ]
(-239) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
「やっと内緒話での挨拶が終わったよ。」 「びっくりした。」「流れが早すぎたね。」「うん。」
「クーとウーメイの役職教えてもらったよ。」 「パーシーも知りたかったら、同じ陣営だから話してもいいはず。」
「テムは優しいけど。」「可愛がって、くれてるのかな?」
(-240) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
[昨日といえば――と]
……笑顔などは、って言ったけど。
昨日は、少し笑って……、
[それともあれは、酔ってたのかな、とかなどと首を傾げてみたり]
(-241) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
>>117 ……嘲笑でも生き返りそうな自分がちょっと困るな。
(119) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
>>118 判ってないワね、ローザちゃん。 ――男は、ギャップに弱いのヨ!
いつもかちっとしてて無表情のローザちゃんが、 笑顔で服装を乱してしなだれかかれば。 男は「自分にだけこんな顔を見せてくれる」と勘違いして舞いあがるモノなのヨ! その意味では、理性を破壊するにはもっとも強力なんだカラ♪
(120) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
ンフフ♪ どうやってローザちゃんを改造しようかなって考えてたところヨ★
(-242) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
オズワルドは、ウィランカ姐さんが流石すぎるというか男心を判り過ぎてて戦慄。
2013/04/30(Tue) 03時頃
|
>>119 アラ、オズワルドってそっち系? 冷たい目で睨みつけられたり罵声を浴びせられて興奮しちゃう性質カシラ?
(121) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
>>121 別にそれがメインじゃないけどもさ。 まあ、これだけ死んでればそういうのも、愉しめるようにはなるね……。
(122) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
[一礼するも、顔を上げ]
綺麗だと思いますが…ヨゼフィーネ様の青は.
ええ、構いません. アブサン?しかしそれは少々、強すぎるのでは… …そうですね.
[少し悩んでから、ブランデーとポートワイン ピーチブランデーに、アブサンを1滴加えシェイク 四角い氷を入れたカクテルグラスに注いで]
ムーンレーカー、です.
(-243) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
ヨゼフィーネ。 私の心は、君だけのものだよ。
だから、呪に犯されたこの身体も君だけのものにしてほしい。
[眉根を下げ、揺れる瞳はヨゼフィーネの瞳を覗きこむ]
呪は女の血肉を欲する。 血肉の中でも、乙女のものや、恋するもののものを特に求めてしまう。
[今一度、その温もりに触れようと――唇を近づけていく]
私を縛ってはくれないか。 この牙で、爪で、穢れることのない君の身体で。
(-244) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
あ、知りたいっす知りたいっす! でもなんかクーさんとウーメイさんに申し訳ないっすね…すでにカル君とベイン君は恋陣営になっちゃって、二人と別陣営になっちゃってるわけだから…
まぁ気にせず聞いちゃうんすけどね! てへぺろっす☆彡
あとテムさんに可愛がられてるってところkwsk.kwskっす!!
(-245) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
>>122 成程、メインは鞭で叩かれたりヒールで踏まれたりする方なのネ。 文字通り命がけだワ。
(123) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
そう、なのですか……… …ん、私もテムさんとは、よく話してたほうだったから、首を傾げただけなの……… 口止めとかは、聞いてなかったから…でも、なにか違ったみたい、ですの………
…ん ウィランカさんと時々とか、そんなに秘話秘話はしてませんでした わ………
[ルイはどう、他の人とは―――と言いたげに首を傾げた]
(-246) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
「優しい?」
[顔を見合せ]
「テムの方が優しいよ。」「うん。」「優しい手だ。」 「クーとウーメイね。」「そうそう。」 「闘い合うなら、この二人が良いなって思った!」
[カモミールの香に、目をこすりつつ**]
(-247) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
>>123 どうしてそうなった!?
(124) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
ウフフ、それじゃおねーさんそろそろ休むわね~。 また明日♪
(-248) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
>>124 アラ、だって責められるの好きなんでしょ?
(125) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
>>125 嫌いではない、ってだけだよ!?
(126) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
そうでもない。最近は落ちついているから、ね。 昔はそう、血肉を求めて毎夜狼となっていたよ。
[自身もパイプから煙を吸い、ふ、と吐き出した]
そう、だね。 陶磁器のように白い肌に強い陽光は害かもしれない。 春の木漏れ日や、朝の柔らかい陽から試すといい。
[お礼を言われると微笑みを浮かべた]
礼は構わない、美味しいアップルパイをもらったからね。
(-249) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
そうですね、甘いものがほしい事もあれば 酔いたい夜もまた、あるでしょう.
私も、皆様に頼まれた時に 何をお勧めするかを考えるのは楽しいです.
[ひとつ、頷いてみせた]
私は、そうですね… 好きなのはジャックローズ、でしょうか しかし自分用だとつい簡単なものを選んでしまいます.
(-250) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
テムは、猫たちは2人のやりとりを眺めている
2013/04/30(Tue) 03時頃
|
……ありがと う………
[注がれたグラスを回して少し見やり、一気に喉に送る]
…ん……。大丈夫……
(-251) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
>>122 >>123 ムチでうたれたりヒールで踏まれたり
ロープで縛られて吊るされたり拘束されたり
そっちの方向がメインだけど、その度に残機は減っていく…
これはオズくんドMだねー。 残機やっぱり100機以上必要なんじゃなーい?
(@10) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
……? あぁ、それは…
お恥ずかしい話ですが… お酒が入ると少々、緩むのです.
[首を傾げられれば、視線を外して]
(-252) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
[「優しい」と言われれば困ったような笑みを浮かべる]
私は、優しくはないよ。 この身は二重の呪に縛られているんだ。 一つは、種族としての呪。 一つは、その呪を封じるための呪。
昔は、女子どもをこの牙に、この爪に掛けていたよ。
[一息吐くと、眠たそうなカルとベインの頭をもう一度撫でた]
良い子はおやすみ。 香りに抱かれ、包まれ、夢幻の世界を旅しておいで――
(-253) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
>>120 ギャップ…ですか. しかし服装を乱すなど、 ディーラーにあってはならない事で…
その. 私には、まだ早いかと…
[気恥ずかしさからか顔を伏せた]
(127) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
ウィランカは、オズワルドはどM、とメモして就寝**
2013/04/30(Tue) 03時頃
ローザは、猫Cを撫でながら、眺めている.
2013/04/30(Tue) 03時頃
|
改造…?
[2度ほど瞬いて、不思議そうに]
あ、と、 おやすみなさいませ、ウィランカ様 本日はお付き合い頂きありがとうございました.
[緩やかに一礼して、見送った]
(-254) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
そんなに一気に呷られては… 倒れてしまいます、ヨゼフィーネ様.
…何かあったのですか?
[一瞬、心配そうな視線を走らせ]
(-255) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
……………
[ふらりと]
…あなたの言葉、……どこまで信じれば、…いい………?
[見詰める双眸は、酒気帯びていたかもしれない。
でも言葉の一つ一つは、酔いが醒めても忘れることはないだろう]
[私の心は―――君だけのもの。その言葉を、信じたかった]
(-257) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
/* いや、まぁ…。 桃っても良いんですけど…。
行ってもお兄ちゃんというか父親感覚にしかならない気が……。
しかしテンション高いなパーシーw
(-256) 2013/04/30(Tue) 03時頃
|
|
ジャック・ローズ。 それは……似合うな、なんというか。
[ブラックジャックの賭場に咲く薔薇、なんて連想したけども、まあ]
ああ……顔に出る、って言ってたかな。 それこそギャップ云々じゃないけど、恥ずかしがる必要ないと思うけど……。
[ふむり]
……奢るから、一杯付き合わない?
(-258) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
オズワルドは、なんてメモを残して寝やがるんだ……っ!?
2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
その狼の意味は、捉えかねますが… …シャイでいらっしゃる今からは想像がつきません.
[パイプに口を付ける姿を見れば、 やはり落ち着いているという感想が出てくる]
そんなに美しい物ではありませんが. …そうですね、そう致します 幸いにも木漏れ日を受けやすい時期ですし.
[微笑みに、小さく頷いて]
…アップルパイ作り、精進します.
(-259) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
ローザは、オズワルドに首を傾げた.
2013/04/30(Tue) 03時半頃
オズワルドは、慌てて手を振った。どMじゃないからね!?
2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
ヨゼフィーネの信じたい言葉を、信じてくれればいい。
私がこの身に施した呪では、種族の呪を縛ることはできなかった。 早晩この身は女・子どもを襲う牙となり爪となろう。
昔のように……――
[酒気に帯びた双眸を見つめながら、唇を重ね合わせた。 抵抗に身を震わせようとも、二度目の口づけを離そうとすることはないだろう]
(-260) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
|
そうでしょうか? …ありがとうございます.
[似合うという言葉に2度瞬き、それから一礼]
はい. …そうでしょうか? いえしかし、ディーラーとしてはと言いますか 普段しないことなので、なんというか
…と? よろしいのですか?
(-261) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
ローザは、1度瞬いた.
2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
……ん………… 大 丈夫……私、魔女だもの……
[ふるふると首を振って]
[シャンパンブルースはゆっくりめに飲み、 帰れます………と立ち上がった]
(-262) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
ローザは、そんなに必死に否定されずとも…?
2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
[ そうこの身にとって人の身は餌なのだ。 血肉の糧とせねばならぬ呪。 その中でも取り分け女・子どものものは美味である。
スパイスとして「好意」というものがあれば尚更に味は良くなるものだった。 全ては草花と同じこと。 毎日「可愛いね」「綺麗だね」と言い聞かせればより美しく咲き乱れる。 それと然して変わることはない。
そうしてきたのが、一族の呪のままに生きていた自分 ]
(-263) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
|
[昨日の話には、ひとつ頷き]
私がドウェイン様に影響を与えたなど、恐縮です しかしそれもドウェイン様のお言葉として ありがたく、受け取っておきます…評価も.
[一礼して]
…嫌ならば、嬉しいとは申し上げません. もしよろしければ……待っていて下さい.
[じっとその目を見つめて告げた]
(-264) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
オズワルドは、軽度のMであることはあんまり否定できないけど、ドは付かないよ……!
2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
まあ、昨日のお返しってことで。 ジャック・ローズなりなんなり、どうぞ一杯。
[頷いた。まあ、作るのは彼女なのだが]
普段しないにしても、まあ……可愛かったと思うけど。
[昨日の笑みを思い返して、何度か頷いた]
(-265) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
|
魔女とて、人間です. あまり無理をなさらないで下さいね
[立ち上がったヨゼフィーネの腕に、手を添えて]
…皆様、心配なされます.
(-266) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
ローザは、オズワル様、とメモした.
2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
(…明日も私は見世物として踊り狂う運命……)
(-267) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
オズワルドは、そこのドは抜いちゃ駄目ー!?
2013/04/30(Tue) 03時半頃
オズワルドは、ローザさんクールにボケるな……(ぜぇはぁ
2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
…ありがとうございます. では、折角ですのでジャックローズを.
[カクテルグラスを並べながら]
え…いえ、そんな. 可愛いなどと、私には勿体無いお言葉です. …オズワルド様はどう致しますか?
[一瞬固まって、話を変えた]
(-268) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
ローザは、そっと「ド」を書き加えた.
2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
……ん……………
[口付けられて、僅かに強張ったが、酒に浮いた脳がふわりと溶ける――― いや、それだけだろうか?
愛しい人の温もりに、包まれて。それで]
[長い接吻が終わると、それでも愛しい人の目を見詰めたまま。ゆっくりと、…呟いた]
…あなたを、縛る、 枷になる――――
(-269) 2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
ローザは、息を切らすオズワルドの残機を心配した.
2013/04/30(Tue) 03時半頃
|
ふむ、お風呂入ってさっぱりしてきたら、なんかローザさんとオズワルドさんが桃ってたっす。これこの二人恋でFAっすかね。 狼さんとりあえずこの二人のうちのどっちかを気合で噛めばいいと思うっす(ニコォ
(128) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
……魔女が………… 人間…………?
[酒気を帯びてどこかぼんやりとした目で、傍らの札師を、不思議そうに見た]
(-270) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
全ては昔のことだから、ね。 人は変わるものだよ。
[想像がつかないと聞けば、弱い笑みを浮かべた]
うん、そうするといい……アップルパイも楽しみにしてる。
それに、ローザは微笑んだほうが可愛いよ。
(-272) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
ローザは、パーシーに首を傾げた.
2013/04/30(Tue) 04時頃
|
/*私今回何度恥ずか死ねばいいんだろう*/
/*あとローザさんのくーるぼけがかわいいです…*/
(-271) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
はて、桃るとは… 私は桃よりも、林檎の方が好きですね.
(129) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
……違いますか? 妖では、ないでしょう.
[ぼんやりとした目に、視線を合わせた]
(-273) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
え、ああ。 どうしようかな……、
[どうするかとの問いに、軽く悩んで。またウォッカベースでいいか]
じゃあ、スレッジハマーで。手間かけるのもなんだしね。
(-274) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
/* パーシーの突っ込みで気付いたけど、
そういえば、ズィーとも恋陣営なんだよな。
どうしよう(今更感満載
(-275) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
オズワルドは、パーシー君はなにをいっているのか。
2013/04/30(Tue) 04時頃
|
おおっと、あたしとしたことが寝ていた! しかも寝ているうちに面白い構図が!
ま、これから仕入れに出るんで、 本格的な顔出しは夜になっちゃいそうなんだがねー
とりま突然死回避だよっ
(130) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
林檎好きと云った直後に林檎売りの少女が。
(131) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
…そうですか、 はい、人は変わるものです.
[弱い笑みに、深くを聞こうとはせず頷きを返す]
それでも、朝には弱いですが. 木漏れ日の下で昼寝くらいなら出来るでしょうか パイは、早ければ明日にでも…
…え、いえ、そんな テム様まで、何を仰るのですか. 私は可愛気などありませんよ?
(-276) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
魔女は、異形―――よ… だから あまり、近付かない方がいいと……
この村はとても 寛大な人が多くて……
時々、私もふと忘れかけてしまう、けれど……………
[酒に押されて、珍しく饒舌だった]
(-277) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
この首にヨゼフィーネの細い指を。 この腕に君の柔らかさを。 この胸に君の温かさを。 この足に君の重みを。
感じ、実感させてはくれないか。
そして――
[ゆるりとお腹を撫で――]
その身に私との結晶を抱いてほしい。
(-278) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
>>131 いやあ、すごい偶然だねー
まあ林檎はいいよ、おいしいよ? 禁断の果実、おにーさんも食べてみれば?
…って、残機減りそうだなー
(132) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
[シェイカーに、アップルブランデーを注ぎ入れ レモンジュースとグレナデンシロップを加えてシェイク カクテルグラスを紅色に染めれば、自分の手元に]
承知致しました. …お気遣いありがとうございます、 しかし、好きな物を頼んで下さって良いのですよ.
[言いながらも、もうひとつの準備を進める シェイカーにウォッカとライムジュースを加えてシェイク カクテルグラスに、淡い緑を注いで差し出し]
お待たせいたしました.
[グラスを軽く掲げ.]
(-279) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
ローザは、ナタリーに一礼した.
2013/04/30(Tue) 04時頃
|
>>130 おはようございます、ナタリー様 …面白い構図ですか.
[ナタリーに首を傾げた]
(133) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
さすがに林檎たべて死ぬほどじゃ……白雪姫の毒林檎ってわけじゃないんだろう?
ああ、でも……林檎をかじると歯茎から血が出ませんか? っていうCMが昔あったな……。
[林檎食べて残機が減る確率は34(0..100)x1%くらい?]
(134) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
……お気になさらず、ヨゼフィーネ様. 申し上げた筈です、ここには様々な者がいると
[僅かに目を細めて]
異形であろうとも、ヨゼフィーネ様である限り―― 遠ざけようとは、私は思いません.
(-280) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
無理はしないことだ。 されど、少しずつ改善することは良いことだ。
明日か、楽しみだな。
[猫たちもてしてしとローザに肉球を押しつけている]
ふむ、人の価値を決めるのは自分ではない。 他人である。 と誰かが言っていた気がする。
だから、君は、可愛いよ?
(-281) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
や、結構、好きなカクテルだよ。 ソルティドッグとか、ギムレット、ウォッカトニックなんかも好きだし。 スッキリしてるほうが長く飲めるしね。
[差し出されたグラスに、軽く頷いて]
あ、ありがとう――じゃあ、まあ。
[同じように、グラスを幾らか掲げてから、口をつける]
(-282) 2013/04/30(Tue) 04時頃
|
|
…………
[愛しい人を、見詰めたまま。
泣きそうな目で、ただ一度
こくりと、頷いた――――――]
(-283) 2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
|
少しずつ…慣れていければ良いと思います. 子供の頃は別に、平気だったのですが…
…ご期待に添えるよう努力します.
[楽しみという言葉と肉球に僅かに顔を綻ばせながら]
…気がする、なのですか. し、しかし… ……ありがとうございます、恐縮です.
[気恥ずかしさから俯いた]
(-284) 2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
|
そうなのですか?安心致しました ソルティドッグは私もよく. さっぱりしているものは好みですね.
[同意を示すように頷く]
頂きます、オズワルド様.
[口をつけたのを見送れば、すい、とグラスを傾け]
(-285) 2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
|
/*
[ *亜空間にいる* ]
時とか場所とかぐちゃぐちゃですみません. いつものことです.
(-286) 2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
|
…………
[嘘を言ってるようにも見えず、その笑顔がなんだか―――とても眩しく思えて]
[酒にぼやけた目を、ゆるゆると逸らした。
…心配をかけたこと、気を使わせてしまったこと。全部、恥ずかしくなって]
………あり、………がと う………
[俯いてぽそりと。頬が熱いのは、なにも酒の所為ばかりでは、なかった]
(-287) 2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
|
そうなんだ? 好みが似てると、ちょっと嬉しいな。
[軽く笑って、ライムの爽やかな香りと酸味を楽しみつつ、強烈な度数をくいっと喉に]
(-288) 2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
|
>>134 うん、毒は入ってないよー あ、懐かしいねそれ、 あたしは血までは出ないけど苦労しちゃうタイプだー
(禁断の果実ってそういう意味じゃなかっただけどなー)
(135) 2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
|
わあ…
[差し出されたカクテルグラスに、 にわかに目を輝かせて、こくり]
さすが、見た目にも美しいねー 味も、すっごく林檎でおいしい
にひひっ、こうして活かしてもらえるたーありがたい
(-289) 2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
ナタリーは、ひらり、手を振って仕入れに**
2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
いえ、礼を言われる程の事では 迷惑でなければ、こうしてお側に.
[俯いたヨゼフィーネを心配したが、目線を追う事はせず]
……
[ただ、また一度目を細めた]
(-290) 2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
|
ええ、甘いお酒も好きですが、そこまでは. そうですか?光栄です.
[くいと呷るオズワルドのペースに合わせるように]
…ん、やはり美味です. オズワルド様はウォトカだというのに、飲みますね?
(-291) 2013/04/30(Tue) 04時半頃
|
|
[ビッグアップルを一口飲む姿を見届け]
ナタリー様の林檎ですので、出来るだけそれを前面に出せればと. …たとえ売っているだけでも、 ナタリー様の林檎に変わりませんよ.
ありがとうございます、 美味に頂いてもらえたのなら安心致しました.
[軽く一礼した]
(-292) 2013/04/30(Tue) 05時頃
|
|
……ありがとう。
[見つめた視線を絡み合わせ、もう一度唇を重ね合わせた。
味わうように唇を啄み、重ね合わせ、自分の香を滲みこませていく。
唇を解放するのは、どれ程後だろう――]
おっと……着替えは、いいのか?
[今更である]
(-293) 2013/04/30(Tue) 05時頃
|
|
[そうしてどれほど時が過ぎただろう。 時計を見れば、もうこんな時間。
まだ足元はふらつくものの、何とか帰れはするだろう――― これ以上、迷惑をかけるわけには、いかなかった]
…ん。ローザ、さん…… もう大丈夫、帰れますの………
[少しばつが悪そうに微笑んで]
…ありがとう…。おやすみ、なさい………
[帰り際、優しい札師に手を振った]
(-294) 2013/04/30(Tue) 05時頃
|
|
ウォッカだからこそ、かな。 クセがなくて、飲み易いから。
[とはいえ、と]
まあ、回るものは回るから……、 気付いたら朝なんてことも、割と。
[苦笑して]
や、まあ、潰れて邪魔になってもいけないから、これを空けたら一旦帰って寝るけどもね。
(-295) 2013/04/30(Tue) 05時頃
|
|
アルビノでないならば、大丈夫だ。 猫たちと日向ぼっこをするのもいいだろう。
[俯くローザの頬に掌を触れようとしただろう]
評価するいつでも自分ではない。 それは事実だろう。 誇張程、過小評価程悲しいものはないよ。
嗚呼――食べてしまいたいほどに可愛らしい。
[薄く開かれた唇の隙間からは、獣の牙が見えただろう]
(-296) 2013/04/30(Tue) 05時頃
|
|
[テムの唇に酔わされ、時間を忘れていた刹那。
ふと唇が離れ、呟かれた言葉に、ぼやけていた意識がはたりと醒める。]
…………え…………
お……お酒を飲みに行く前に、着替え……ました、よ…っ
[似たような服なだけで]
……ま、まだ…… カレーのにおいがします、か…………っ?
[あたふた。カクテルのにおいは、するかもしれないけれど――――]
(-297) 2013/04/30(Tue) 05時頃
|
|
[あ、あくまで認めない……っ と拳を握りながら]
…おやすみなさい、ウィランカさん……
[それだけ、呟いた]
(-298) 2013/04/30(Tue) 05時頃
|
|
そう、なのか。 同じ服のように見えたよ。うん。
[レモンの香を焚いたのでカリーの臭いもなかった]
匂いは、大丈夫。 それにヨゼフィーネなら、どんな匂いでも好きになれるよ。 例えば――
[笑みを浮かべ、ヨゼフィーネの首筋に舌先を這わせた]
良い香りだ――昨夜はいっぱい飲んだのかな? 私はお酒が飲めなくてね……。
[そのまま、首筋に顔を埋め、唇で啄んでいく]
(-299) 2013/04/30(Tue) 05時半頃
|
|
おはようさん。 [ぼんやり仕事の支度をしている]
(136) 2013/04/30(Tue) 05時半頃
|
|
わたわたわたわたわた
(-300) 2013/04/30(Tue) 06時頃
|
|
こ、これからどうしよう・・・・・・・・・
(まだ2dな件)
(-301) 2013/04/30(Tue) 06時頃
|
|
[か、髪についたにおいも霧散させたはず―――と明後日のことを考えていると]
!
[首を這う感触に、思考が現実へと引き戻された]
………ッ// あ…… の………
た、たくさん、っという わけ じゃ………… 多少、強めの、ものを 少し――――
[テムがお酒を飲めないという話をもっと聞きたくても、 どうしても言葉が途切れ途切れになり、なかなか辿り着けない――――]
(-302) 2013/04/30(Tue) 06時頃
|
|
あんたが不愉快じゃないならまあいいが。
……吸血鬼みたいなことを。 色が白い方が髪の色には映えてよさそうだが。
(-303) 2013/04/30(Tue) 06時半頃
|
|
誰もいないようなので今のうちにキャラクターシートを作成。振り直しは1回のみ。数値の入れ替え有で。
STR:6 CON:9 POW:10 DEX:8 APP:8 SIZ:12+6 INT:7+6 EDU:10+3
(-304) 2013/04/30(Tue) 07時頃
|
|
次の値を振り直し
STR:10 CON:10 POW:14 DEX:14 APP:7 EDU:12+3
(-305) 2013/04/30(Tue) 07時頃
|
|
前提能力値(入れ替え前)
STR:10 CON:10 POW:14 DEX:14 APP:7 SIZ:18 INT:13 EDU:15
(-306) 2013/04/30(Tue) 07時頃
|
|
最終能力値(入れ替え後)
STR:7 CON:10 POW:14 DEX:14 APP:10 SIZ:13 INT:18 EDU:15
(-307) 2013/04/30(Tue) 07時頃
|
|
そうか……私の、所為、なのだな。
[首筋でヨゼフィーネの香りを、温もりを味わいながら囁く言葉は肌に直接触れただろうか]
でも、心配だよ? 私の前以外で、男の前で飲んで、頬を赤らめていたら……。 私はその男をこの爪で引き裂きたくなってしまう
(-308) 2013/04/30(Tue) 07時頃
|
|
「おはよう。」「昨日はウィランカと、オズワルドと、ローザが楽しそうまで把握したよ。」 「これって桃なの?」「桃なんだ。」「林檎は美味しいね。」
(137) 2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
シャオシンは、カルベインに軽く手を上げて挨拶した。
2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
猫(最初右上) 『おはようにゃ』
猫(最初肩) 『よくねたにゃ』
猫(最初なでられ) 『朝ご飯はまだにゃ?』
東陽のエル 『(もふもふ』
(138) 2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
|
「クーは擬狼妖精で」「ウーメイが賞金稼だって。」 「うん。」「ごめんねって思った。」「でも、僕達は勝ちたい。」 「二人にテムとパーシーの事は言ってないよ。」
「え、詳しく?」「えっと」「なでなでしてもらった」「うん。」
[すん、と嗅げば微かなカモミールの残り香。]
(-310) 2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
|
以下技能
アイディア(90) 幸運(70) 知識(75) 聞き耳(70) 芸術<料理>(95) 制作<食器>(70) 説得(70) 心理学(50) 応急手当(70) 図書館(70) 目星(70) 法律(55)
(-309) 2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
カルベインは、「おはよう、シャオシン。」「朝が早いね。」
2013/04/30(Tue) 07時半頃
カルベインは、「テムと猫たちもおはよう。」(ふかふか)
2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
猫(最初右上) 『桃にゃ?』
猫(最初肩) 『林檎にゃ』
猫(最初なでられ) 『アップルパイがいいにゃ』
東陽のエル 『(もふもふ』
(139) 2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
|
おはようございます。 朝食のサンドイッチを用意しておきました 具はしたから好きなのをどうぞ
1.チーズとローストチキン 2.エビとアボカド 3.BLT 4.生ハムとマスカルポーネ 5.たまご 6.[[who ]]に一言いいたくなるツナ入り
(140) 2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
テムは、猫たちはカルベインにふかふかされて幸せそうだ
2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
ふむ?桃が人気なんでしょうか。
次のジュースは桃に挑戦してみましょう。 [ちょっと意味深に笑って]
(141) 2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
テムは、猫たちは>>140 1に群がった
2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
桃は確か・・・ [ジュース作りに適しているものを特定中]
以下二つ以上のロールに成功で、上手く特定。
アイディア(90):53(0..100)x1 幸運(70):11(0..100)x1 知識(75):12(0..100)x1 図書館(70):49(0..100)x1
(142) 2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
クーは、美味しい桃の仕入れ先を見つけた
2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
仕入先を探していたら少しお腹がすきましたね。 >>140から3を食べます。
(143) 2013/04/30(Tue) 07時半頃
|
|
>>1:168 「あ、ごめんね。見逃してた。」「うん。正解だよ。」 「シートベルトをつけるようになって、怪我で済む人が前よりも多くなったんだって。」 「病院は死んだ人を治せない。」「うん。」 「オズワルドもせめて病院に行けるようになるといいね。」「うん。」
(144) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
>>140 「朝ごはんだ。」「サンドイッチだ。」 「2これにしよう。」「僕は2。」
(145) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
「あはは、やっぱりベインも同じの選んだ!」 「カルも同じのだった!」
「エビとアボカド、美味しいね。」「わさびソースがつんってする。」
(146) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
[朝目が覚めると普段と違う天井があった]
・・・?
[違和感を感じて体を起こす]
(ここはどこだろう?)
[そう思った時に右手に何か当たった。気になってそちらに目を向けると]
・・・ウィランカさん?
[本来いるはずのない人物がそこにいて]
え・・・服?
[本来ありえない格好をしていた。そこから導き出される答えと、昨晩の記憶が蘇り・・・]
昨日は、ウィランカさんとあって、それから・・・ん?・・・え?・・・○×□☆#%&¥ー!?
[叫んだ]
(-311) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
/* クーのアイデアと幸運、高い……。
(-312) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
猫(最初右上) 『クーは高性能にゃー』
猫(最初肩) 『ご主人並みにチートだにゃー』
猫(最初なでられ) 『チートにゃ?』
東陽のエル 『一般人は25CPにゃぁ……』
(147) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
[ひとしきりバタバタした後、子供のように寝息を立てているウィランカを見て]
寝てる時は可愛いんですね。
[自然と頭を撫でていた。きっと自分は穏やかな顔をしてるんだろう]
まだ早いし、起こすのも悪いですね。
[身支度をして、仕事に出かける間際に思いだしたように]
いってきます。
[思い出したように、寝てるウィランカの頬に触れる程度のキスをした]
(-313) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
ニケー! 「ニケー!(しろ)」 「にけぇ(まる)」 「ニケさん(みょー)」
おはよー!(遅い)
(!0) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
オズワルドと絆食ったwwww 誰wwwwだwwww
(-314) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
>>144 大体あってましたね。私も何かクイズの様なものを考えましょうかね・・・。
(148) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
昨晩はお楽しみでしたね
(*25) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
[毛布の柱がおもむろに動き始めた]
おはよー!んお?毛布? 「ガベロットがかけてくれてたぞ(ぴこぴこ)」 ん?そーなの?ありがとー、ガベロット!さん!
[手には昨日のカレーが残っている]
「一晩寝かせたカレーだな!食わせろ!(ぴこぴこ)」 「ぼくもぉ(もふもふ)」 「私、ハイキック以外何も頂いておりません……(ふわふわ)」
(149) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
おはよう、カルベイン。 良かったらチーズとローストチキンもどうだい?
(-315) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
【ランダムにセット完了したよっ!】 あー、ショーさんがしゃれこうべになったったよー! ハハッ!楽しいショーの始まりだねっ!
(150) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
さて、桃が届くのは3時間後ですのでそれまでのんびりしてましょう。
(151) 2013/04/30(Tue) 08時頃
|
|
「テム。おはよう。」「おはよう。テムのおかげで良く眠れたよ!」 「眠る時に何か聞こえた気がするけど」「そうだった?」 「違った?」「わからない。」
[暫し首を傾げるも、すぐに直って]
「それも美味しそう。」「僕達のと交換する?」 「猫たちもエビ食べるかな。」「タマネギは抜くね。」
(-316) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
カルベインは、「アイディア90だって。」「すごいね。」「こわいよ。」
2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
悪戯妖精・邪気悪魔・恋愛天使だよなぁ……。
まず恋愛天使は無いとして()悪戯妖精だと華麗に死亡フラグ、邪気悪魔ならごっつぁんゴールな感じ?
んー、弟子入りの場合は? 陣営が増えて面白そーじゃん!
ハハッ!深く考えることなんてないさ! ……問題は、ニケが持ってかれたかどうかだよ……。
ニケぇ、どこぉ?
(-317) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
クーは、カルベイン灰に埋まってますけど、振り直し1回と入れ替え有でしたからね
2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
「ズィー、楽しそう。」「しゃれこうべで楽しそう?」 「え?」「発狂してない?」「してないよね。」
(152) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
カルベインは、「そうなんだ。」「僕達は一発で振ってみたらSANも」
2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
テムとクーとズィーもおはようさん。
[言ったところで時計を見て慌てて出て行った**]
(153) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
カルベインは、「…アイディアも低かったよ。」「途中で送っちゃったね。」「…うん。」
2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
うむ、別の意味で波乱に満ちていたよ。
しかし、このシスメは面白い。
「つまり、あなたは恋をしているのです。」
だそうだ。
(*26) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
カルベインは、シャオシンに手を振った。
2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
以前出したら、好評だったものを投下します。
「AとBに語句を入れて、下の文で正しい文を作ってください。
AはBである。 AはBでない。 」
※例えばAを「あれ」等にして、語句自体は一緒だけど「あれ」が、何を指すのかAとBでは違うというのはNGとします。
(154) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
ショー「CoCとGURPSを出されたらネクロニカで対応するしかないね。」
あれグロ注意制限いるだろ。
ショー「えー。」
(-318) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
今からEPが楽しみになりそうなことをいってくれるねw
こっちのシスメも割と面白いですよ。
「つまり、あなたは殺意満々なのです。」
だってさ
(*27) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
これはニケが誰かに取られた可能性……! 婚約以外で役職吹っ飛ぶのってどれかあったっけ……?
あうー、わかんないよー。
(!1) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
>>154 の回答の提示は3時間後にしましょうかね。
(155) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
………ん…………
ねむ……[目こすり]
……ダフネ…
…シロ、マル、ミョーおはよう………
…矢とか……… なにか来ました、か…………?
(!2) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
それは良かった。 夢幻は常に味方だからね。
[ふむりと首を傾げ]
では、交換しようか。 猫たちのものは玉ねぎを抜いてくれれば多分大丈夫だ。 私はそのままで構わないよ。
アボガドはクリーミィな感じで美味しいな。 自分で向くと何時もぐちゃぐちゃになってしまうんだ。
(-319) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
カルベインは、>>154「なんだろう。」「A、Bどちらも入るものは、名詞なのかな。」
2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
なるほど。死神に取り憑かれるとそういう文になるのか。
しかし、長期村で初めて矢を穿たれるのだ。
なかなかに戸惑ってしまうね。
何、大したことはしていないさ。
少なくとも、ウィランカよりは大丈夫。
(*28) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
クーは、カルベイン私の回答例ではどちらも名詞ですね。
2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
んー、なんか変なん来たよー。 どの絆かわかんないから微妙けどねー。
いや、想像してほしい。
……オズワルドと絆結ばれた状態を。
(!3) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
僕も最初矢を討たれた時は戸惑いましたね。
相方もいるから、そこはなんとかなるでしょうけど
ウィランカさんは、何かやらかしたんですか?w
(*29) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
w 更新したら………w
私は、元気です……。何も刺さってませんよ…w
昨日は夜明け前帰ってこなかったから、不安でゆんゆんしてましたの…
…あ、恋矢でも役職は飛びません よ……
(!4) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
>>152 だいじょうぶだよー、カレー食べたし!
精神力計算を行います(3d6) 10×5
(156) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
うむ、公衆の面前でちゅー(でぃーぷ)する勇気はちょっとないな。
するかもしれないが。
(*30) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
オズワルドさんと………?w
え、なんでしょう…。彼と秘話で交流が深かったりしたのですか……?
手元の窓のシスメ、陣営のところを見てください……何になっています…?
「裏切りの陣営」ですか…? 「恋人陣営」ですか…? 「邪気陣営」ですか…?
(!5) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
/* 予想通り低かった。
(-320) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
・・・・・・思い出さないようにしてたのに
(*31) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
しゃれこうべショー発見時のSAN値を行います SAN値チェック(50)2
成功時2、失敗時8
>>154 難しいー。 入れられるとしたらAかBの単語がダブルミーニングとかかなー。んー。考えてみるー。
(157) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
するかもしれないのか。
その時は仕返しに冷ややかな言葉を浴びせようw
(*32) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
猫(最初右上) 『>>154 難しいにゃー』
猫(最初肩) 『お腹いっぱいになったにゃー』
猫(最初なでられ) 『寝るにゃー』
東陽のエル 『(もふもふ』
(158) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
あー、役職飛ぶのは求婚された時だっけ。 間違い間違いー。
陣営に変化はないよー! 弟子入りって絆飛んでくるんであってたっけ? というか悪戯妖精だと完全に死亡フラグだよ!?
いやー、秘話で全く絡んでない子と結ばれるなんて、ね?
(!6) 2013/04/30(Tue) 08時半頃
|
|
>>154回答の提示は12時がいいかな。
>>157 まったりなので、あまりこれにこだわらなくてもいいと思いますよ~。
(159) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
ズィーは、SAN値52とか平均切ってない……?
2013/04/30(Tue) 09時頃
テムは、猫たちにズィーを慰めにいかせた
2013/04/30(Tue) 09時頃
|
しかし、羨ましいことだよ?
私は迫られたことはないからね。
その時はそう、赤面して頂くとしよう。
(*33) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
ズィーは、猫さんたちをもふもふしてみた、人形さんがジェラシーの視線を送っている
2013/04/30(Tue) 09時頃
|
腐天使って言ってたからなぁ・・・。
嫌な予感が当たらないことだけ祈ってるよ。
これについては反応しなくていいかな。特定できる情報になっちゃいそうだし。
(*34) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
>>157 その場合48にSAN値がへっちゃってますね。
SAN値の初期の期待値は50-55なので平均的かと。
(160) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
[ルイがうろたえているのを見て] 「お、おう、俺は素敵だから喧嘩はしないぜ(ぴこぴこ)」 「ぴこぴこはぁわかりやすいなぁ(もふもふ)」 「めっ!もふもふは静かにっ(ふわふわ)」
夢の国は楽しいところだよっ!私の周りにはこんな変わった奴しかいないけどね!
一緒に行けたら楽しいのにねー!
「お、おい、俺に向かって笑って(ぴこぴこ)」 「ないない(ふわふわ)」 「ないねぇ(もふもふ)」
せめて、楽しくお話しよっ!ハハッ!
(-321) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
ちなみに、私の中身占い師精度は酷く低い。
外れていることもままあるだろう。
(*35) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
テムは、猫たちを自由にさせながら、調合を開始することにした**
2013/04/30(Tue) 09時頃
|
それじゃあ…… 悪戯好きの妖精さんの可能性が、高い かしら………
……やだ オズワルトさんに引きずられて ダフネが死んでしまう、の……!?
……オズワルトさん、死なない で………!
(!7) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
>>160 何っ!逆だったかっ! 現状のSAN値は42かー!ハハッ!どれくらい危機的か全くわかんないぞっ!
とりあえずなぞなぞ>>154はゆるゆる考えてみるー!
ハハッ!頭の体操っ!
(161) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
「夢幻は味方…」「良い夢を見た気がするよ。」 「カル、覚えてるの?」「覚えてない。」「でもそんな気がする。」
「やった!」「わかった。」 「おいしいアボカドって柔らかいもんね。」 「硬いのはまだ早い。」「果物みたい。」「そうだね。」 「でも甘くない。」
[二人は、サンドイッチを半分にして カルはタマネギを抜いて猫たちに ベインはテムに差し出した。]
(-322) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
オズワルドさん!お願い死なないでー! ハハッ!ラ神さん助けてっ!特にオズワルドさんを助けてっ!
「まずは落ち着け(まっしろぴこりん)」 「おちつこー(まるまるふもっふ)」 「だね(みょー)」
「私だけ扱いがっ!?(ふわふわ=みょー)」
(!8) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
「単語。」「単語かー。」 「掛詞は、『語句は同じで別のものを指すのはNG』にならないかな?」「どうだろう。」 「でもそれくらいしか浮かばない。」「うーん…。」
(162) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
血圧……? あれだね!高くなると欠陥のある血管がぷつって切れちゃう奴だね!
んー、きっと大丈夫ーかな? でも、もしもの時は、お願いだよっ!
一晩跨いじゃったしカレーは人形さんたちと一緒に食べちゃうことにするー!
「ナイス!医者の兄ちゃん!(ぴこぴこ)」 「(もう食べ始めている)(もふもふ)」 「(もう食べ始めている)(ふわふわ)」
(-323) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
カルベインは、「ベイン、一緒に考えようよ。」「そうだね、カル**」
2013/04/30(Tue) 09時頃
|
>>153
おはよー、いってらっしゃいだよー。 [...は遅ればせながらシャオシンに手を振った]
んー、門番さんのお仕事大変そうだなー。 おしゃべりできたらいいけど……。 [そんな言葉は届いたであろうか]
(163) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
大変、オズワルトさんだからすぐ死亡→後追いが起こりそうで……
彼の残機を増やす方法はないの、かしら………[考え中]
。o(…ふもっふ……?)
……ふふ、シロマルミョーはドリフみたいね……w
(!9) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
僕の場合は占い当てられることに定評がありますね。
もし、知り合いだったらもう分かってるんじゃない?
(*36) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
悪戯妖精の殺意を感じる……!
いや、もしかして試されているのか! 夢の国のマジカルパワー(そんなものは無い)で乗り越えろってミッキ以下略さんの言葉が聞こえる!ハハッ!
「完全にミッさんが放った刺客だろそいつ……(ぴこぴこ)」
(-324) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
さて、仕入先ん抜き打ちチェックに行ってきますね**
(164) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
ふと、思い浮かんだ。
サツキ(皐月)はMay(五月)である。 サツキはメイではない(となりのトトロ)。
(*37) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
おはようございます。 ふむ。夜は何やらお楽しみだったことは把握しました。
おや、朝食の準備ができているのですね。 クー、ありがとうございます。 [>>140の4を手に取り]
俺も昨日買ったリンゴでデザートを作ってきました。よろしければ、皆さんもどうぞ。
1.りんごのコンポート 2.タルトタタン 3.スコーン+りんごジャム 4.りんごのヨーグルトケーキ 5.りんごとバナナのクランブル 6.りんごのデザートグラタン
[自分は3を手に取って]
(165) 2013/04/30(Tue) 09時頃
|
|
おー、それは上手いですね。
ただ、その場合だと※に引っ掛かりますね。 サツキ(月)≠サツキ(人名) メイ(月)≠メイ(人名)
(*38) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
>>154 修正です ※例えばAを「あれ」等にして、語句自体は一緒だけど「あれ」が、何を指すのか違うというのはNGとします。
例えばAに「きょう」と入れて
今日はBである 凶はBでない
というようするのはNGという意味です。
(166) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
ズィーのステータス作るよー!
STR(筋力)…13 COM(体力)…11 DEX(敏捷)…10 APP(外見)…9 INT(知性)…11 EDU(教養)…12 POW(精神)…10
SAN(正気度)…42
(-325) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
うーん、地味に筋力が高め?
APPの値が目立つー、もうちょいお淑やかにするべき?
「無理だろ(ぴこぴこ)」
(-326) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
[生ハムとマスカルポーネのサンドイッチと、りんごジャムを乗せたスコーンを堪能しつつ]
ふむ。このなぞなぞ(>>154)?は難しいですねぇ。 俺も考えてみますか。
(167) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
>>!6 弟子絆は、ええ……絆も結びます わ……
そしてそれだとこの窓が3人になる はず………
(!10) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
オズワルドさんの残機はお金で買えるって誰かが言ってた!
……でもあたし、ここのお金持ってないんだよね。。 しかもナタリーちゃんから買ったリンゴもツケにしてるし。。
んー、やっぱり優しくした方がいいのかなー? 難しいー!絆ったからには仲良しパワーで乗り越えるべきなのかな?
いやいやいや、仲良しってどうやってなるんだ!?
「ドリフ?(ぴこぴこ)」 「ターズ?(ふわふわ)」 「あぁんだってぇ?(もふもふ)」
(!11) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
ドウェインは、>>166 なるほど。了解です。[いろいろ思案しながら病院へ**]
2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
…あら ダフネならきっと、すぐに仲良くなれます よ………
…だって、こんなに楽しいんだもの………
(!12) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
オズワルドさんが緑窓持ってないってことはつまり、
そういうことなのかー。
そうかー。
[急にしょぼくれはじめた]
「おーいしっかりしろー(しろ)」
(!13) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
>>!12 そ、そういわれると面はゆいなー! ハハッ!残機を減らさないように頑張って仲良くなってみる!
[そして急にやる気を出し始めた]
(!14) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
できた!!
A=この文の最後の文字 B=「る」
これでどうだっ!!
(-327) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
>>163 ちょくちょく戻りはしてるから、話しかけておいてもらっても構わんけどな。
(-328) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
[急にやる気を出し始めたダフネを見て、くすりと笑う] …ダフネがオズワルドさんにとられちゃったら、どうしま しょう…… なんて。
…もし彼が念窓に来れるようなら、是非顔を出してほしい、わ………
窓が無い場合念相方=私を伝えるのはルール的にアウトだから、 その辺りはぼかしてほしい、けど………
(!15) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
あー、先生おはよー!
[>>140と>>165からそれぞれ1と3を取って]
あたし、なぞなぞ解けたかもしれないー!
「どうせ間違いだろ(ぴこ)」 「ぼくもぉごはんたべるぅ(もふ)」 「だね(ふわ)」
(168) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
お、凄い!正解です!
一応僕の回答例を言いますと
A=この文 B=一行目
ですね。 上の文と下の文での違いに着目できると解けますけね。
(-329) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
チーズとローストチキンのサンドウィッチだって!やったー!
「あ、これうまいぞ!(ぴこぴこ)」 [ぴこぴこはスコーンを食べ始めている]
(169) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
>>154のクイズですが正解者が出ましたね。
ズィーさん、凄いですね。結構自信あったんですが・・・。
(170) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
[私の所為、というところには、紅くなって答えぬまま]
…男のひとの、前…… で……?
そんなこと、……………
[肌越しに、囁く言葉が聞こえるかのよう。 仰け反っていた首を起こして、ちらとテムの方を見た]
……………。 ……妬いてくれる …の…………?
(-330) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
辞書って奴を引いたんだけど、人でなしとかロクデナシとか凄い単語ばっかでてきて大変だったんだよー!
なるほど!正解例の方がすっきりしてて悔しいぞ!
「ちなみに最初に考えてた答えはー(ぴこぴこ)」
言うなー!?
「この女の人は普通の体である この女の人は普通の体でない、だっけ?(ふわふわ)」 「ふつうのからだでない、ってのは妊娠中っていみらしぃよぉ(もふもふ)」
(-331) 2013/04/30(Tue) 09時半頃
|
|
そうなのかっ! それじゃー喋るー!
……何喋ろう?
「決めとけよ(ぴこぴこ)」
とりあえずお許し(?)が出たからすっごく慣れ慣れしく話しかけることにするー!
「落ち着け(ぴこぴこ)」
(-332) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
|
そうだね……
だいじょぶ、ニケを置いて死んだりなんてしないから! オズワルドさんと3人で(オズワルドさん陣営違うけど)生き残れたらいいね!
(やきもち焼いてるニケが可愛かったりして、なんて)
(!16) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
ズィーは、ちょっと夢の国に行ってくるー!**
2013/04/30(Tue) 10時頃
|
へえ、あの問題わかったのか、すごいな。 考えてたがよくわからん。
ABを変えちゃだめなら、地の部分の解釈を変えるのかあたりは考えてたんだが。
(-333) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
|
んー、最初はダブルミーニングとか探したんだけど良いのが見つからなくてさ。
地の文に注目して上と下でどう違うかー、とか考えたら出てきたよー!
ほいじゃ!ちょっくら夢の国行ってくるね!
(-334) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
|
あ、俺は他の絆は来ていませんよ。
ええ。受け取ってもらえると嬉しいです。 俺もローザからの言葉は、ちゃんと受け取っていますから。
[その後、目を見つめられて告げた言葉には、「『嫌じゃない』だけですか?」という問いを投げかけるのは堪えて、にっこりと微笑み]
そう、ですか。 ええ、ずっとお待ちしています。貴女の気持ちが落ち着いて、貴女の望む結論を見つけるまで、ずっと……
(-335) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
|
仕事と言われるとなかなか厳しいものがありますねぇ。どのようなことであっても、楽しいことばかりではないでしょうし。 陰ながら応援させてもらいますね。
[ルイが顔を真っ赤にして、慌てて話す様を見れば、首を傾げながらも]
えっと。そうですね。 医者として、友人として、俺に何かできることがあるのなら、遠慮なく頼ってきてください。 くれぐれも誰にも話せず、一人で苦しむことのないように。
(-336) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
|
そうですよ。血圧が正常でないと恐ろしいことになりますから。
症状が出始めてからでは遅いこともありますが、それでも、そうなったときは、出来る限りのことはしますね。
[安心させるように笑みを作って。
その後、人形と一緒にカレーを食べる様が可愛らしいと、くすくす笑っている]
(-337) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
クーは、ひっそりと離脱**
2013/04/30(Tue) 10時頃
|
>>!16 …あら、彼も裏切りの陣営系の可能性はある、から…… …ん、それとも直接本人の口から、聞いたのかしら…………?(こてり
…恋陣営と稼以外は、私達みんなを応援できる、もの………
[かわいい――という言葉が聞こえたなら、ぱちくりと瞬き] [死んだりしない――という言葉を聞いて]
………ん ほん、と………? 置いていったり、しないで、ね………
[手をのばして、ダフトの袖を少しだけ握った]
……3人で 生き残れたら…………
(!17) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
|
行ってらっしゃい。気をつけてな。 夢の国に気をつけることは特にないのかもしれねえけども。
(-338) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
|
…おはようございます、の…………
朝食は林檎?それとも、…桃………?
>>140から1、もらいますね………
(171) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
ヨゼフィーネは、飲み物と一緒にチーズとローストチキンを食べている。デザートには、>>1653をもらうだろう
2013/04/30(Tue) 10時頃
|
…スコーンには、紅茶がよく合いますの……
…クイズのお供に、紅茶はいかが………?
1.アッサム 2.ルフナ 3.キーマン 4.イングリッシュブレックファスト 5.セイロン 6.[[omikuji ]]付きティーパック紅茶
(172) 2013/04/30(Tue) 10時頃
|
ヨゼフィーネは、セイロンティーを、スコーンとジャムと共に。
2013/04/30(Tue) 10時頃
|
[まだ彼女は夢の中のようだ 寝言のように、単語を呟いている]
… この行(A)は一行目(B)である。 この行(A)は一行目(B)でない。 …
むにゃ…すぅ…
(-339) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
…昨日、カルさんベインさんと恋を並行するという意味での、ステータス判定かと思ったのだけど
見返したら違う可能性……ある、の……?これ……
…だとしたら とても 恥ずかしい……… わ……………
(どれだけ不安になっていたのか―――と、顔を覆う)
(-340) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
私が、妬かないとでも思っていた? 私は誰よりも嫉妬深く、誰よりも独占欲が強いよ。
[目線を向けられれば首筋から顔を離し、頭をあげた。 指をヨゼフィーネの唇に当てる]
だから、あまり私を妬かせないでほしい。 この身が獣に変じてしまいそうだ。
(-342) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
/* 寝落ちたら狼CO的な物が来ている件 テム様狼か…な?こちらは魚です.
(-341) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
/* ところで弟子入り先が魚って結構ローザさん残念だよね 師匠と一緒に勝てない役を引くという
ドウェイン様すみません
(-343) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
>>166 「んー。」「なるほどー。」「難しい。」「ね。」
「ズィーが正解したの。」「すごい!」「おめでとう!」
>>165>>721 「ドウェイン、お菓子つくれるの?」 「美味しそう。」「いっぱいあるね。2がいいな。」 「ヨゼフィーネの紅茶も良いかおり。」 「ミルクティーにしよう。」「6を貰おう。」
(173) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
こう、 「(物・人)は(場所)からである」 「(物・人)は(場所)からでない」 (後者を「出ない」とする) って考えてたんだが、前者が言葉としてすっきりしないので筋が悪い気がしてる。
(-344) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
この文は一行目である. この文は一行目でない.
[ぼそりと呟いた]
(-345) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
「林檎のタルトタタン」「紅茶に半吉[[omikuji]]が付いてた。」 「僕の紅茶には中吉[[omikuji]]だって。」
(174) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
>>154のクイズみたことあるー。 Qooちゃんに秘話届かないから ショーさん宛で埋めておこっと。
(@11) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
A:この文 B:1行目
この文は、1行目である。 この文は、1行目でない。
どやー。
(-346) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
「AはBである」 「AはBで無い」 だと、Bが「無い」ものなら文の筋は通るか?
/* ex. 千早は72cmである 千早は72cmでない
(-347) 2013/04/30(Tue) 10時半頃
|
|
/* 何このひどい例文
(-348) 2013/04/30(Tue) 11時頃
|
カルベインは、顔を見合せた。「半吉と中吉って違うの?」「半分と真ん中なら一緒じゃないのかな。」
2013/04/30(Tue) 11時頃
|
大丈夫ですか?…これを.
[暫く、黙って傍に居続けただろうか. 帰れるという言葉に、冷えた水のボトルを差し出して]
ええ、どう致しまして. またお越し頂ければ、嬉しいです
おやすみなさいませ、ヨゼフィーネ様.
[手を振られて、僅かに目を細めれば 丁寧にお辞儀をして返した]
(-349) 2013/04/30(Tue) 11時頃
|
|
[唇に指をあてられれば、頬の朱が少し拡がり]
…ん………
獣になろうとあなたを嫌いになるわけはないけれど、遠いところに行ってしまうのはイヤ…………私も…… 傍にいるわ…………
[のばした手で、テムの腕をさらりと撫でた]
(-350) 2013/04/30(Tue) 11時頃
|
|
チーズとローストチキンのサンドイッチ りんごとバナナのクランブル キーマン 優雅な朝食ネ。
(176) 2013/04/30(Tue) 11時頃
|
|
[グラスを傾ければ、他の酒とも合わせ少々回った様子]
確かに度数が高い割に飲みやすいですね、 しかしそれだからこそ怖くもあるのですが.
[小さく苦笑を浮かべ、それからオズワルドに目を移し]
気付いたら朝…では残機は減らないのでしょうか? まぁ、介抱は慣れていますが… あまり無理をされない方が、安心します、ね.
[目を細めた. その後どんな話をしたのかはあまり覚えていない、が オズワルドが席を立つのを、一礼して見送っただろうか]
(-351) 2013/04/30(Tue) 11時頃
|
|
せっかくだからアタシも追加メニュー出すネ。
1ハイキック 2ハイキック(強) 3ハイキック(狂) 4ハイキック(愛) 5ハイキック(恋) 6ハイキック(満漢全席)
(177) 2013/04/30(Tue) 11時頃
|
|
>>154 吾輩は猫である。 名前はまだない。
(178) 2013/04/30(Tue) 11時頃
|
|
この文は一行目である。 この文は一行目でない。 とかカナ?
(-352) 2013/04/30(Tue) 11時頃
|
ウーメイは、スコーンもぐもぐ
2013/04/30(Tue) 11時頃
カルベインは、「どうしよう。」「>>177どれを引いても無事な気がしない。」
2013/04/30(Tue) 11時頃
|
テム万能ネ!アロマ好きヨ! 好きな香りネ。 アタシは柑橘系の香りが好きかネー?
(-353) 2013/04/30(Tue) 11時頃
|
|
ええ、地毛ですし、アルビノではありません. お猫様達との日向ぼっこは…とても魅力的ですね.
……ん?
[頬に触れる掌に、顔を上げた 口元から覗く獣の牙に、4度瞬き、そして]
…昔は狼だったのでしたね. テム様、では今は?
[本能的に牙に惹かれる自分を律するように、問いかけた]
(-354) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
|
おはよう。
あれだ、双子よ、虎穴に入らずんば虎子を得ずという言葉があってな……。
[寝起きで>>177を引いた。6]
(179) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
オズワルドは、……生存判定のダイスはなんですか?
2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
>>179 おめでとう![[fortune ]]の数だけハイキックしてあげるヨ! 0が出たら全回避ネ。
(180) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
ウィランカは、オズワルドの自分から猛獣の檻に飛び込む様にドM精神を感じた。
2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
>>180 なんだと……超なんだと。
……来いやぁ!!
[覚悟決めた。えいっ。85(0..100)x1]
(181) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
オズワルドは、えっ。
2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
ウフフ♪ 今夜も、楽しみにしててねぇ♪
おねーさん、今夜もヨゼフィーヌちゃんをと~っても可愛くしてあげるんだから♪
(-355) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
|
ざんねん! オズワルドのぼうけんは ここでおわってしまった!
(182) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
オズワルドは、85回もハイキックって、蹴る側も疲れるんじゃないかな……(諦観
2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
――ショーォォォォ!?
(184) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
|
たまごサンドイッチ、 りんごのヨーグルトケーキ、 ルフナ。 ウフフ、豪勢だわぁ♪
(185) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
ウィランカは、オズワルドM、と昨日のローザとの会話を見て発想が出た。
2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
/⌒⌒ヽ ババババババババババ (}ミノノ~ミ{) ノC、゚ヮ゚ノヽ ≡つ (ソ(ノ_)ヽ彡=つ /人_乂ミつ (_/ ミつ
(186) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
|
おいしい! おいしすぎるワ、オズワルドM! [フレーズが気に入ったらしい]
(-356) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
|
この村のSМスケールネ。
М 洞>飲>夢>猫>旅>靴>双>郵>医>楽>舞>林>札>門>紳>蹴>恋 S
(187) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
|
――あばばばばばばっ……!!
[連打が続く続く続くっ……!! 倒れる隙もない連打が続くっ……!!]
……おかわりだっ!
[ここでまさかのおかわり……!! 無謀、無茶、無意味っ……!! しかし、断固として37(0..100)x1っ……!!]
(188) 2013/04/30(Tue) 11時半頃
|
ウィランカは、ウーメイ、アラ、おねーさん最Sなの? あってるけど。
2013/04/30(Tue) 12時頃
|
不愉快に思ったことなどありませんよ. お気遣いありがとうございます.
[ひとつお辞儀をして]
吸血鬼…たしかに、そうですね. もっともそのように強い生き物ではありませんが…
髪?…あぁ、そう…かもしれません.
[自分の横髪を軽く指で梳いた]
(-357) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
確かに語呂はいいけど色々ひどいな、ウィランカ姐さん……!!
(-359) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
/* この2人楽しそうすぎるだろwwwwwww なんでおかわりしたwwwwwww
(-358) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
>>188おかわり入りましたー。
/⌒⌒ヽ ドガガガガガガガガガ (}ミノノ~ミ{) つつ ノC、゚ヮ゚ノヽ 彡つつつ (ソ(ノ_)ヽ彡=つつつ /人_乂ミつつつ (_/ ミつ
(189) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
ウィランカは、もぐもぐとご飯食べながら見守り中。いいぞもっとやれー♪
2013/04/30(Tue) 12時頃
|
そしてウーメイを煽る(酷)
(-360) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
――ご馳走さま!
[そして立ち往生。死ーん]
(190) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
[b]テスト[/b]
(-361) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
<b>こっちかな?</b>
(-362) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
わかんない・・・。
(-363) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
こんにちわ。
オズワルトさんが、死にたがってるようにしか見えないですね。
>>187 異議あり・・・。(震え声
(191) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
「虎児の居ない虎穴に入ってるようにしか見えないよ!」 「オズワルドがどうにかなっちゃった!?」
(192) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
アラ、オハヨ♪ 先に起きてたのネ♪
(-364) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
>>154のクイズの回答例
この文(A)は一行目(B)である。 この文(A)は一行目(B)でない。
等ですね。
正解者は、ズィーさん、ウィランカさん、ローザさん、ウーメイさんでした。こんなにいるとは予想外。
(193) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
|
おはようございます。 良く寝てました、寝顔可愛かったですよ。
(-365) 2013/04/30(Tue) 12時頃
|
クーは、もぐもぐ
2013/04/30(Tue) 12時頃
|
あ、クイズの答え載せておいたワ。
(-366) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
開口一番で答え言われた時はやられた感が・・・。
(-367) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
ウフフ♪
…今度も、そっちからお願いネ♪ [意地悪そうに笑った]
(-368) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
問:虎児のいない虎穴とはなにか? 答:死の洞窟である。
問:何故そんなものに入るのか? 答:だって洞窟探検家ですし。
(195) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
>>193 「なるほど。」「思い付かなかったや。」
>>187 「僕達、ショーより右側にいるね。」「びっくり?」「びっくり。」
(196) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
>>195 「え?」「うん?」「うん……?」
(197) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
そうなのですか…
[小さく息をつき、それから自分に首を傾げた どうしてか安心したような気がして]
…わかりました. 答えは、ええ、必ず.
[答えを出してしまいたくなるのを抑えて ゆっくり考えよう、と自分に言い聞かせるように頷く]
時に…ドウェイン様は、独身だったのですね 貴方のような方なら、結婚とは言わずとも… 恋仲の方はいらっしゃるかと思っておりました
[ちらりと見上げ]
(-369) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
>>193 文自体の位置関係か。 思いつかなかったな。
(-370) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
[意地悪そうな笑みを見て]
(手玉に取られてますよね・・・)
[気がついているのに悪い気がしてないのを自覚して]
なんだかなぁ・・・。
[出した言葉と違って、嬉しそうに笑った]
(-371) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
>>197 格好良いように見えるのが不思議・・・。
(198) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
>>151の桃を10個入手。
[一口齧って]
うん・・・美味しい。さて、どうしてやりましょうかね? [色々な手順や味を浮かべて楽しげに]
(199) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
>>195 ウフフ、「そこに洞窟があるからだ」みたいな感じカシラ?
(200) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
全部成功で、適切な加工工程を思いつく
アイディア(90):29(0..100)x1 図書館(70):24(0..100)x1 知識(75):99(0..100)x1
(201) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
おねーさんをドキドキさせたかったら、 [つん、とクーの唇に人差し指をあてた] もっと頑張りなさいヨ♪
(-372) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
ウィランカは、クーちゃん、知識ファンブルしてるワ…
2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
>>201 Oh・・・。
的外れなやり方をしてしまい無駄に1個の桃を消費してしまった。(ファンブル)
(202) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
今日のラ神は手厳しい気分らしいな。
[>>172から6だけもらって再離席**]
(203) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
切り番がぁ・・・
(-373) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
シャオシンは、くじを開いてみた。吉[[omikuji]]。
2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
>>203 今日に限らず手厳しいですよ・・・。私だけかもしれませんけど。
(204) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
|
吉か。
なんかいいことあるかね。
(-374) 2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
クーは、桃について考えがら、ラボに戻った**
2013/04/30(Tue) 12時半頃
|
じゃあこうか。
М 洞>飲>夢>猫>旅>靴>双>郵>医>楽>舞>林>札>門>紳>蹴>恋>ラ神 S
(-375) 2013/04/30(Tue) 13時頃
|
|
>>200 まさしく。 そこに未知の領域があるかぎり、潜り続けるのです。
(205) 2013/04/30(Tue) 13時頃
|
|
「やっぱりクーには神様が憑いてるよね。」「ラ神様がね。」
(206) 2013/04/30(Tue) 13時頃
|
カルベインは、>>205「そっか。」「死は最大の未知だもんね。」
2013/04/30(Tue) 13時頃
|
…もう隠す気すらなくしたワね?(笑)
(-376) 2013/04/30(Tue) 13時頃
|
|
>>188 オズくんは確定ドMだねー(笑)
今、残機どこまで減ったんだろう…
(@12) 2013/04/30(Tue) 14時頃
|
|
寒ぃと思ったら雨が雪になってんじゃねーか。
帰りてぇぇぇ。
(-377) 2013/04/30(Tue) 14時半頃
|
|
夜明けの残機が13機
85+37=ハイキック122発
1発で1機減ると13-122=-109
あはは…完全にオーバーキルだねー…
(@13) 2013/04/30(Tue) 14時半頃
|
|
ええ。ローザに他に絆が付いてないことも合わせて、幸いなことですね。 ……もしかしたら、ローザは他の誰かに片想いをされているかもしれませんが。
[安堵の表情で話すが、最後の一言は、ややトーンが沈みがちになり]
はい。考えるときは、焦らずにじっくりと。 もし流れにまかせるようなことになって、この先ローザが傷つくことになったら、俺は辛いですから。
[つられるように、うんうんと頷いて]
ええ、独身ですよ。 今まで恋をしたことがなかったといえば嘘になりますが、こんな気持ちになったのは久しぶり――いや、ここまで気持ちが高ぶっているのは初めての経験かもしれませんね。
それに、女性から好意を抱かれたという経験は、ほとんどありませんし。
[見上げられながら問われた、その内容に、思わず苦笑をこぼす。
人当たりはいいとは言われるが、交友関係がそこから深い関係になることはあまりなくて。 きっと、心のどこかで恐れているのだろう。――自分の行動で『誰かを傷つけてしまう』ということを]
(-378) 2013/04/30(Tue) 14時半頃
|
|
こんにちは。
オズワルドが相変わらず命を粗末にしていることまで把握しました。……が、行動としては、むしろ真っ直ぐで男らしいのかもしれませんね。
紅茶(>>172の1)をいただきますね。 ヨゼフィーネ、ありがとうございます。
(207) 2013/04/30(Tue) 15時頃
|
|
[アッサムティーを口に運んで]
>>187 ご自分を最Sに置かない理由には、女性としての恥じらいのようなものもあるのでしょうか? もし、そのような理由であるのなら、ウーメイの可愛らしさ+1ポイントになりそうですが、はてさて?
>>193 なるほど。正解者の方々はすごいですね。 ……俺はもう、頭がかたくなってきているのかもしれません。
(208) 2013/04/30(Tue) 15時頃
|
ドウェインは、病院へと戻った**
2013/04/30(Tue) 15時頃
|
ええ、ドウェイン様との絆しかございません. 片想い?…いえ、ないと思いますよ. ドウェイン様こそ、心配…いえ.
[首を横に振って]
お気遣い、ありがとうございます. …やはり、お優しいのですね
想われた経験があまりないというのも、驚きです
[4度瞬いて、僅かに意外そうな表情を見せた]
……優しすぎる、のかもしれません. 私はそれは、ドウェイン様の長所だと思いますが.
(-379) 2013/04/30(Tue) 15時頃
|
|
まあ、もうばれてるでしょ?
(-380) 2013/04/30(Tue) 15時頃
|
|
・・・Mの位置をもうちょっと何とかできませんか?
(-381) 2013/04/30(Tue) 15時頃
|
|
こっちの様子はどうかな?
(*39) 2013/04/30(Tue) 15時頃
|
|
/* ん。
あー…。
テムが狼だから、勝つ為には最終日近くまで耐えなくちゃいけないのか…。
んっと。 弟子が妖精をコピーしてなければ、人カウントは12…かな? 悪戯絆、弟子絆、片想いで人だけ落ちるにしても、最短で、4日間?
(-382) 2013/04/30(Tue) 15時頃
|
|
/* オズワルド様、ツッコミ役(ただしすぐ死ぬ)だけど お洒落なんですよね、RP. アマレットの所とか、よくナチュラルに出るなぁと. 友達以上恋人未満、でしたか.(調べた)
(-383) 2013/04/30(Tue) 15時半頃
|
|
М 洞=飲>夢>猫>旅>靴>双>郵>医>楽>舞>林>札>門>紳>蹴>恋>ラ神 S
(真顔)
(-384) 2013/04/30(Tue) 15時半頃
|
|
[ラボ内でにて]
さっきは行き成り、工程から手をつけようとしたのが拙かったなぁ。ちょっと焦り過ぎたかな?
[理由を少し思い返して。]
(やれやれ私も人のこと言えないな)
[苦笑しつつ、反省するところは反省して]
まずは自分の手でジュースの作成に取り掛かった。
芸術<料理>(95):3(0..100)x1 成功でジュースの完成。 アイディア(90):6(0..100)x1 成功で完成したジュースに一工夫がされる。 幸運(70):70(0..100)x1 成功でとても美味しくできる。
(209) 2013/04/30(Tue) 15時半頃
|
|
どうしてそうなった・・・。(涙目
(-385) 2013/04/30(Tue) 15時半頃
|
クーは、ラ神がでれた!!
2013/04/30(Tue) 15時半頃
|
[出来上がったジュースを味わって、拳を握りこんだ]
これは久々に会心の出来ですね。・・・商品にするには無駄に凝りすぎてしまいましたが。
[制作に掛かる時間やコスト、味のバランス等、課題は多いがまずは美味しいものが出来たのを喜んだ]
(210) 2013/04/30(Tue) 15時半頃
|
クーは、少し休憩します**
2013/04/30(Tue) 16時頃
|
オズワルドと入れ替えなかったあたりに俺の良心が覗えるな。
(-386) 2013/04/30(Tue) 16時頃
|
|
こんにちは. クー様は桃ジュースの開発に成功したとか. おめでとうございます.
[軽く頭を下げて]
オズワルド様は相変わらず無茶を… ウーメイ様も流石、容赦がありませんね.
(211) 2013/04/30(Tue) 16時頃
|
|
実はお昼を食べ損ねました. クー様>>140より5 ドウェイン様>>165より1 ヨゼフィーネ様>>172より3を頂きます. それと…
[少し迷ってから]
ウーメイ様>>177より4を 1.頂きます/2.遠慮しておきます2
(212) 2013/04/30(Tue) 16時頃
|
|
ふふ、心配ですか? いや、俺に関しては、たぶん大丈夫とは思いますがねぇ。
[そのように思われるのも悪くはないと思いながら]
優しい、でしょうか? 個人的には、ただの結果論であるだけのようにも思ってもいますが、それが誰かのためになっているのなら――
[それは『良い事』なのだとは思う。決して、その優しさが、自分を守るための、甘くて歪な虚構を形成しなければの話だが]
……本当は、ただの臆病者なだけで。 それでも、貴女に対してだけは、何故だかこんなにも
[心が躍り、待っていると言いつつ、歯止めがきかなくなりそうになる。ただただ恋しくて、愛しくて]
(-387) 2013/04/30(Tue) 16時半頃
|
ローザは、いただきます、と*一礼*
2013/04/30(Tue) 16時半頃
|
/* ルイ様→片想い→ドウェイン様とかは 普通にあり得る気もするのです
表を見た限りですが.
(-388) 2013/04/30(Tue) 16時半頃
|
|
あ、絆刺さってるけど死なないといいねー。
オズワルドさんと絆入ってる時点で死亡フラグだと思うけど、そこらへんは、うん。
「要するに死なないといいなって話だな(ぴこぴこ)」
一応あたしも死にたくないからうまく回避してね!ハハッ!スリリングっ!
(-390) 2013/04/30(Tue) 16時半頃
|
|
/* 今までに見たこともないくらいに素晴らしいジュースきたこれ!
(-389) 2013/04/30(Tue) 16時半頃
|
|
い、いえ…失礼致しました. 心配する権利など私にありません、し
[相手が何故微笑んでいるのかには思考がいかず さっと軽く頭を下げ]
お優しいと、思いますよ. きっとそれに救われる患者様は多いでしょうし、…私も.
ドウェイン様が臆病だとは、私は感じません…が.
[自分にだけは、違うというニュアンスに1度瞬いて]
……
[頬に熱が上るのを感じ、俯いた]
(-391) 2013/04/30(Tue) 16時半頃
|
カルベインは、「すごいよ」「クーの桃ジュースが輝いてるよ!」
2013/04/30(Tue) 16時半頃
|
よかったー!それじゃあカレーは食べてても問題ないんだね!
「食べ過ぎって言われてんだよ後は俺に任せろ(ぴこぴこ)」 「もうたべちゃったよぉ(もふもふ)」 「まじかよっ!?(ぴこぴこ)」 「まじ。(ふわふわ)」
[ドウェインが笑っているのを見て、つられて笑った]
(-393) 2013/04/30(Tue) 16時半頃
|
|
/* 前から思ってたけど、超絶多弁での飴の無意味さっぷりが。
ネタですねわかります。
(-392) 2013/04/30(Tue) 16時半頃
|
|
>>!17 あ、違う陣営って決まったわけじゃないのか!
「はやとちりだね(ふわふわ)」 「だな(ぴこぴこ)」
[袖を握るニケを見て、彼女の帽子越しに頭を撫でた]
置いてくわけないよ!だから、ずっと一緒に入れたらいいね! ハハッ!湿っぽいのはむずむずだっ!
[そしてニケの華奢な体を抱いた。 人形たちは彼女の足元にぶら下がったりしていた。
不安な気持ちが気づかれていなければいいけど。]
(!18) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
おねーさんみたいに、COしない範囲にとどめ…
無理か。ホモォに反応しちゃったもんねぇ。
(-394) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
やほー!只今帰ってきたぞー!SMスケール確認したよっ! やだあたし、Mだったんだ……///
「なに恥ずかしがってんだよ(ぴこぴこ)」 「何か私もM要素に一役買ってる気がする……、蹴り飛ばされたし(ふわふわ)」 「きにするなぁ(もふもふ)」
とりあえず立ち位置調整のために誰かもふっとく必要がありそーだ!ハハッ!誰を愛でよう!
「俺でいいだろ(ぴこぴこ)」 「おっ、大胆ね(ふわふわ)」 「うっせ!(ぴこぴこ)」
(213) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
[>>172から3を選びながら]
クーさんが凄いジュースを作ったらしい……! 後でふるまってくれるのかな……? そしたら5リットルくらい飲みたいけどね!
「飲みすぎ(ふわふわ)」
(214) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
強い、か。
[不躾に頭のてっぺんから足の先まで視線を向けて、目を伏せる]
ギャンブルの場所なんてものは、整ってれば整ってるだけ「誰かの血を吸ってる」証左な気が俺にはするんだが。 高い金の動く場所だって雰囲気が人を酔っ払わせるんでしょうかね。
(-395) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
今日のテーマは桃とSMか。
(215) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
/* www 誰かって、自分以外の誰かじゃないのかw ひとりえすえむ?(違う)
(-396) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
よく寝れたかー?(ぴこぴこ)
(-397) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
キーマンかー、中国の紅茶ならウーメイちゃんとかよく知ってそうだけど……
[といいながらキーマンを口にして]
う、うまい。うまいぞ! 何か甘い気がするー、ジャスミン茶じゃないけど、ふーん、ほーう。
「何一人で感心してんだ俺にも寄越せー!(ぴこぴこ)」 「あんた猫舌でしょ(ふわふわ)」
(216) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
>>195 そこに穴があるからか……。
[埋めたほうがいいのかと思っている]
(217) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
やほー!おかげさまでよく眠れた!
毛布かけてくれたのがガベロットさんだってぴこぴこさんが教えてくれたよっ!ハハッ!ありがとっ!
[ガベロットが案外にS寄りに位置してたのを思い出して一瞬身構えて]
あれだかんね、あたしは食べても美味しくないんだからね!
「いきなりどうした落ち着け(ぴこぴこ)」
(-398) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
おう、それはよかった。いきなり立ったまま寝始めるからびっくりした。器用だな。
[にかっ]
うん? そんな、人食いじゃあるまいし。
(-399) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
>>217 虎穴に入って行ったオズワルドさんの後ろから入り口を埋めるんだね!ハハッ!怖いっ!
「多分違うと思うぞ(ぴこぴこ)」
(218) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
>>218 ぶっ。それも面白そうだが……。
[ズィーのエス度が右に9コマくらい進みそうだなと思った]
(219) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
「ちょっと覗いたらこわい話してるよ。」 「生き埋め?」「虎も出られない。」
(220) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
[屈託ないように見えるガベロットの笑みにつられてにかっと笑う]
夢の国はどこで寝てもよかったんだ! どこかのお姫様も森の中で眠ったりして、王子様の口づけまでずっとおねんねしてたりしてたんだって!凄いよね!
昨日ウィランカさんがクーさんを食べようとしてたんだ! きっとS寄りの人は人を食べちゃう人なんだって思ってたよー!
[えへへとごまかすように笑う]
(-400) 2013/04/30(Tue) 17時頃
|
|
でもオズワルドなら普通に生き返るか脱出するかする気がするな……。
(221) 2013/04/30(Tue) 17時半頃
|
|
おお、それはすごいな。 森の中で寝ても大丈夫なんてさすが夢の国だ。 朝が弱くても安心だな。
昨日……?
ああ。あれか。あれは、別の食べるな気がするが……。 ま、そんなことはしないから安心しときな。
[誤魔化し笑いにつられて笑った]
(-401) 2013/04/30(Tue) 17時半頃
|
|
「復活祭だね。」「オズワルドの奇跡。」
(222) 2013/04/30(Tue) 17時半頃
|
|
……? 失礼なことではありませんよ。 権利がないということもないかと。どのような立場・状況であれ、どういうことを思うかは自由ですし、無理やり思ったことを押し込めるというのも、あまりよくはないと俺個人は思っています。
[ローザが自分に救われているというニュアンスの話を聞くと、一瞬思考停止して]
そう、ですかね。 救えているのなら、俺にとっても嬉しいことではありますが。
ええ、俺は臆病者ですよ。 でも、今は慎重にもなれなくて、足踏みをしている時間も勿体なくて。 ――不思議です。自分でもこんな気持ちになれるなんて、思ってもみなかったのですが。
[ローザに無言で俯かれると、顔が見えなくて少し寂しいと思い]
……あの、どうかしましたか?
[そう言ったら、ローザが顔を上げてくれるのではないかと、僅かに期待して]
(-402) 2013/04/30(Tue) 17時半頃
|
|
いや、問題ないというわけでは……
[と言ったところで、ズィーには効かないだろうなと苦笑して]
おや、もうカレーは無くなったのですか。あんなにたくさんあったのに……
[驚いて目を丸くしつつも、人形達のやり取りは、相変わらず可愛らしい]
(-403) 2013/04/30(Tue) 17時半頃
|
|
/* そういえば僕達って何歳?
13
(-404) 2013/04/30(Tue) 17時半頃
|
|
/* 13歳……まぁ喋ってる事思い返せば妥当なところかー。
(-405) 2013/04/30(Tue) 17時半頃
|
|
ちょっとだけ顔出しを。
>>222 復活祭……イースターですか。 卵の代わりに、隠されたオズワルドを探す日……?[首こてり]
(223) 2013/04/30(Tue) 17時半頃
|
|
>>223 「それも楽しいかも。」「楽しいのかな?」「ん?」 「どうだろう?」「あれ?」
[だいぶ毒されてきたようだ。]
(224) 2013/04/30(Tue) 18時頃
|
|
[>>195と>>218と>>223を組み合わせて考えた] わかったワ! 死の洞窟に生き埋めにされたオズワルドを探し出すのネ!
(225) 2013/04/30(Tue) 18時頃
|
|
>>225 ハハッ!ドSお姉さんの公式見解が出たぞー! だけどオズワルドさんは生き埋めというか死に埋めにされてる気がするよっ!ハハッ!リビングデッド!
(226) 2013/04/30(Tue) 18時頃
|
|
ただいまっ!シャオシンさんが門のお仕事をしてくれるからあたしも無事に帰られるんだっ!
あ、夢の国からチュロスとポッポコーン持ってきたけど、食べる?
[首こてり]
(-407) 2013/04/30(Tue) 18時頃
|
|
ポッポコーンってなんだ……
(-406) 2013/04/30(Tue) 18時頃
|
|
つまりオズワルドこそがみんなの宝だったんだな……
(227) 2013/04/30(Tue) 18時頃
|
|
多分お姫様は王子様が来なかったら永眠だったとこなの! ハハッ!もしかして夢の国も案外危険なのかもね!
んー、ガベロットさんは、朝弱いの? あたしは割と夜さっさと眠くなっちゃうから朝平気だけど……、夜更かしはあんまし体に良くないよ?
[そしてもう一度にかーっと笑う]
(-408) 2013/04/30(Tue) 18時頃
|
|
なにそれひどい。
(228) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
命は何よりも尊い、それを自らの体を以て文字通り体現してくれたわけだ……
(229) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
「こいつ、食べ過ぎなんだ。胃の中まで夢の国だぜ(ぴこぴこ)」 「あ、スコーン>>165もらったよぉ(もふもふ)」 「美味しいの!(ふわふわ)」
あたし、折角紅茶貰ったしスコーンも食べたいよー!
「ドクターストップ(ぴこぴこ)」
うぅ……。 あ、先生は可愛いものって、好き?
[首をかしげて問う]
(-409) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
「どういうことなの。」「どういうことなの。」
(-410) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
そういえば、刺さってたね。まあ、よろしく。
回避ね……まあ、うん、努力だけは払われてるよ。
(-411) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
>>228 オズワルドさんごめん!良く考えたらこの中で一番脆かったね!
あ、お詫びじゃないけど夢の国からチュロス持ってきたから食べて?
[星型のチュロスを取り出す]
(230) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
「…そ、そうだったんだ…。」「ありがとう、オズワルド。」 「僕、オズワルドの事忘れないよ。」「僕も忘れられない。」
(231) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
くるくる くる くるん
くるくる……
……?
(232) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
シンディは、オズワルドを慰めた。
2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
私はただのディーラー. 強く、気高くありたいとは思っていますが… そのような存在ではありませんよ.
[シャオシンの視線にも首を傾げるだけで]
それはあながち間違ってもいないと思います. 若しくはそれを武器にして、ここまで来たか… 何にせよ、私の職場はそういう客人が多く集まる場所
もっとも、従業員の私は裕福ではありませんが
(-412) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
カルベインは、シンディの舞にぱちぱち。
2013/04/30(Tue) 18時半頃
オズワルドは、しょんもりしながらもらったチュロスを齧った。
2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
丁度小腹が空いてきたところだからもらうわ。ありがとな。
……ああ、これどうだ? [桜の花びらの入った透明なキャンディーを差し出した]
(-413) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
これはひどい(褒め言葉)
(-414) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
ほお、じゃあお姫様にとっては王子様が命の恩人なのか。 夢の国だけに簡単に夢の世界に行って帰って来れなくなりそうだなあ。
あんまり強くないな。そういえばズィーはいつも割と早寝だったか。健康的で素晴らしいな。元気もいいし。
そうだなあ。
[忠告されて苦笑しつつ頷いた]
(-415) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
シンディは、オズワルドの頭を4(0..100)x1回なでなでしてみた
2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
オズワルドが希望する展開を言ってみるといいんじゃなかろうか。
(234) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
オズワルドは、シンディに感謝した。
2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
……
なでなででは、死なない……?
(235) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
ウィランカは、シンディちゃんが踊ってないところ初めて見た気がするワ。
2013/04/30(Tue) 18時半頃
シンディは、なでなででは死なない……メモした
2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
>>225 生き埋めにするときは、イースターエッグのように、綺麗に着飾らせないと
[と言ったところで、オズワルドの声が聞こえたら(>>228)、話を区切り]
あ、いえ、冗談のつもりでしたが、あまり好ましい話でははありませんね。すみません。 実際にそんなことをして手遅れになったら困りますし。
[そうこうしているうちに、シンディの舞が見えたら、その優雅さに驚いただろう**]
(236) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
きっと大丈夫だよ! 仲良くしてればラ神様が空気を読んで生かしてくれるって知ってるから!
だから、仲良くしよ?
[どうやって接していいかまだわかってないようだ]
(-416) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
シンディは、ウィランカの言葉に恥ずかしそうにそっぽを向いた
2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
お?おぉ?なんだこのキャンディー? 面白そう!ありがたくいただくよっ!
[一粒キャンディーをつまみあげた]
「桜、だな(ぴこぴこ)」 「春っぽくていいですわね(ふわふわ)」 「……琥珀ぅ?(もふもふ)」 「「違う(ぴこふわ)」」
きれー……!
[光に透かしたりして興味深く覗いている]
(-417) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
ウィランカは、シンディちゃんをなでなでしてみた。
2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
>>235 待って、待って。 つまりそれ、殺すつもりで撫でたってことに――。
[がくがくぶるぶる]
(237) 2013/04/30(Tue) 18時半頃
|
|
そう、でしょうか しかし、誰かがドウェイン様を想うのは自由であって ドウェイン様がどなたかを想うのもまた然り. 私に口を挟む資格はないと、言いますか
[顔を伏せたまま、僅かに眉根を寄せ 手にしているトランプの束を、握りしめて]
なのに、心に靄がかかるのです ドウェイン様の御心には救われているというのに
[消え入るように小さい声で言い終えて それからやっと顔を上げた、表情は戻っていただろう]
しかしそんな気持ちに、ドウェイン様が? 私の影響で…何というか、恐縮です.
(-418) 2013/04/30(Tue) 19時頃
|
カルベインは、オズワルドの頭をなでなでしようと手を伸ばした。
2013/04/30(Tue) 19時頃
カルベインは、21.届いた。2.届かなかった。
2013/04/30(Tue) 19時頃
|
仲良くか……まあ、うん、そうなることをラ神様に祈ろうか。 普通より死ぬパターンは多いんだけど、まあ。
[軽く頷いて]
にしても、打ったのは一体どこの誰なんだろうね……僕に打つとか、もう完全にネタだろうに。
(-419) 2013/04/30(Tue) 19時頃
|
|
そう!だからお姫様は王子様と結ばれるの! きっと二人の世界、って奴だね!
早寝早起き朝ごはん昼ごはんおやつ夕ご飯夜食! これがあたしの健康の秘訣! 「食べ過ぎ(ふわふわ)」 「喰いすぎ(ぴこぴこ)」 「ぼくも食べるぅ(もふもふ)」
「ま、元気だけど馬鹿だがなこいつ(ぴこぴこ)」
[黙ってぴこぴこのほっぺたをつねった]
「あだだだだだっ!(ぴこぴこ)」
(-420) 2013/04/30(Tue) 19時頃
|
|
[表情が緩む] や。まさかあんたがホントに吸血鬼だなんぞと思っちゃいませんよ。 あれらは日に当たれば灰になるが、さすがにそこまでは行かんでしょう? 一概に「強い」って言葉で括るシロモノでもねえかなと思っただけで。
賭け事は腹の据わりと読みの正確さ、とは言っても、最初と最後は資金の量がモノを言うでしょうからね。 おっそろしいが、人を惹く場所だ。
[最後の言葉を聞いて、眉を上げる]
そりゃ、カネが行くのは胴元でしょうからね。……おひとつどうです。
[桜の花びらの塩漬けの入ったキャンディを差し出した]
(-421) 2013/04/30(Tue) 19時頃
|
|
シンディさんの踊り素敵……!
[人形をぴこぴこ動かして真似する]
「勝手にそんなに動かすな!(ぴこぴこ)」
あたしにも出来るかなぁ…… [エプロンをひらひらさせてみる]
「無理そうね……(ふわふわ)」
(238) 2013/04/30(Tue) 19時頃
|
|
……
[ウィランカに撫でられもじもじ]
>>237 ……?
[そうですが何か問題ありますか?みたいな表情をした]
(239) 2013/04/30(Tue) 19時頃
|
|
>>239 やーん、この恥じらいっぷりがカワイイー♪ [シンディをもふもふし始めた]
(240) 2013/04/30(Tue) 19時頃
|
|
んー、まさかあたしに絆刺さるとは思わなかったよー。 昨日は完全に桃ばっかに意識が行ってたけど……、盲点だったよ、ハハッ!
だけど、きっと仲良くやれよ!って言ってくれてるに違いないよ! だから仲良くするの!なでなでじゃ死なないみたいだし!
[試しにそっとなでなでしてみた]
陣営は違うかもだけど関係ないさっ!よろしくねっ!
(-422) 2013/04/30(Tue) 19時頃
|
ウィランカは、シンディちゃんたら小悪魔♪ そこもカワイイ♪
2013/04/30(Tue) 19時頃
|
お気に召したんなら良かった。
やっぱそういうしろものは、お嬢さんが持ってないと格好がつかないよな。
(-423) 2013/04/30(Tue) 19時頃
|
|
まあ、僕も思っちゃいなかったが……。
ともあれ、オーケイ、仲良くやろう。 右上と右手と左後も、まあ、よろしく。
[なでなでされてちょっと照れつつ]
(-424) 2013/04/30(Tue) 19時頃
|
シンディは、ウィランカにもふられてあわあわ、おろおろ
2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
今夜の誘われ仲間……
分かった気がしましたの………
(-425) 2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
|
うん!すっごい綺麗! ハハッ!食べるの勿体ないなっ!
「なんだー、強面だからこそ可愛いものが映えるってのもあるんだぜ?(ぴこぴこ)」 「ぴこぴこ、そんなにかっこよくない(ふわふわ)」 「むきー!黙ってろ!(ぴこぴこ)」
「ぼくはぁスコーンたべてるからズィーがたべなよぉ(もふもふ)」
(-426) 2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
|
そうだ!表じゃ絆打ち込んできた子が僕らの挙動を見守ってるわけだね! そう思うとなんだか堅くなりそう!ははっ、難しくておいねー! 「あ、よろしくな!(右手のぴこぴこ)」 「よろしくねぇ(左後のもふもふ)」 「です(右上のふわふわ)」
あたしにゃ色香もへったくれも無ぇから鼻血も気にせず撫でてやるぞ!
[頭をぺたぺた撫でている]
(-427) 2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
ズィーは、遠巻きに人形をいじいじしながら二人の様子を見ている。
2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
……ちなみに、右上はどういう仕組みで浮いてるんだい?
[割と疑問に思ってた。右上をじいっ]
……色香ねぇ。
[チップをじいっ。結構サイズはあるように見え……げふんげふん]
(-428) 2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
|
そ、そんなに食べてるのか? 意外だな。 それだけよく動いてるのか。
[もふもふにリンゴチップスを差し出しながら]
いやいや、元気が一番さ。元気な笑顔はこちらも元気になる。
[つねられるピコピコをほほえましげに見ている]
(-429) 2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
ガベロットは、さらにその後ろから様子を見ている
2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
出掛けてたら議事録が伸びてた(狼ry 地上の勢いは凄いなー、もう230発言くらいか。
(@14) 2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
|
持ちはするだろうけど、食いもんではあるからなあ。 溶けないうちにどうぞ。
俺ももらいもんだから、いくらでもってわけにもいかないが。 [キャンディをもう1個渡した。]
(-430) 2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
|
何故か一個が出るような気がしていた(頷)
(-431) 2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
ウィランカは、シンディちゃんをもふもふふにふに♪
2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
ウフフ♪ シンディちゃんみたいな絶景の衣装も、ヨゼフィーネちゃんに似合いそうだワ♪
(-432) 2013/04/30(Tue) 19時半頃
|
|
い、衣装って 毎日 変わるんですか……
(-433) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
|
アラ。 おねーさん、着せる衣装が一つだけなんていつ言ったカシラ?
(-434) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
カルベインは、ガベロットの肩越しにそっと顔を出して様子を見ている。
2013/04/30(Tue) 20時頃
オズワルドは、埋められた穴から顔を出して様子をみている。
2013/04/30(Tue) 20時頃
|
[腕を撫でられると少しばかり擽ったく、それを隠すようにヨゼフィーネの頬に口づけを落とした]
ああ、そうしてくれることが何よりの私の幸せだよ。
もっと私に触れておくれ。
私も、もっと君に触れていたい。
(-435) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
テムは、猫たちはオズワルトを肉球でたしたしし始めた
2013/04/30(Tue) 20時頃
|
行け、にゃんこ達! 「ひっかく」攻撃!(笑)
(-436) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
|
。o(その日誘われる人に合わせて、衣装が違う………?
ということは、ガベロットさんを誘い込んだりしたら 全員スーツで踊るとかになるんでしょう、か…………)
(-437) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
|
/* ショーでact出来るとさりげなく混じる幅が広がるんだけどなあ。
(-438) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
|
ふむふむ、なるほど。
[...は壺から香を煙として指に絡めると輪を作りウーメイの頭にぽふんと乗せた]
グレープフルーツ
レモン
ライムに
オレンジ
[銘を告げると煙はその度に違う香りを発していく]
柑橘系はいろいろあるよ。 ウーメイには、そうだな……レモンのように瑞々しい香りはどうだろう
(-439) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
|
[命令が通るか判定。
ご主人<女の人、色気、餌、日向ぼっこ、またたび、etc.....
命令は実行されるようだ]
(-440) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
テムは、猫たちは誰かからの命により、オズワルドに爪でマーキングを始めた
2013/04/30(Tue) 20時頃
オズワルドは、おいやめろ! どうせウィランカ姐さんあたりの差し金だろう!?
2013/04/30(Tue) 20時頃
オズワルドは、猫に引っ掛かれてぴちゅーんした。
2013/04/30(Tue) 20時頃
|
そうだな。こいつらは昼寝が好きで仕方がない。 きっと良い夢を見られるだろう。
[ローザの問いかけに、にこりと笑みを浮かべる]
今? 「人」は変わるものだ。 しかし、私は呪により流れを変えたにすぎない。 大河の流れに逆らうことは実に難しい。
――私は呪われし者。 今も昔も、若い女・子どもの血肉を欲する狼だよ。
[ローザの瞳を覗きこんだまま、その頬にざらりとした舌を這わせた]
(-441) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
|
イイエ? 全部おねーさんの気分ヨ! [言いきった]
(-442) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
カルベインは、「猫さんやめて!」「やめたげてぇ!」
2013/04/30(Tue) 20時頃
テムは、猫たちはご主人の命令よりも、欲望に忠実なようだ。
2013/04/30(Tue) 20時頃
テムは、猫たちは変わりにカルベインに飛びかかりもふもふし始めた。
2013/04/30(Tue) 20時頃
|
ウフフ、よくやったわ♪ [にゃんこ達にお礼のマタタビをぽーい]
(-443) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
|
ただいま。ただいま。
猫たちは主人よりも女の子や日向ぼっこ、餌の方がいいようだ。
まったく困った子たちだな(棒読み
(*40) 2013/04/30(Tue) 20時頃
|
|
こんばんは、美しいお嬢さん。
私は調香師にして錬金術師。
何かお望みの物はあるかい?
(-444) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
アルキメデス『うにゃー』 ベアトリーチェ『うなー』 クリス『うなー』
[またたびに酔いしれ始めた]
(-446) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
/* テム様呪狼か…!かっけえ
(-445) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
カルベインは、「うわわっ。」「わわわわ。」[もっふもっふ。]
2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
可愛らしい腹話術師のお嬢さん。
私は調香師にして錬金術師。
何かお望みの代物はあるかい?
……ところで、その右下の子(馬?)はしゃべらないのかな?
(-447) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
こんばんは。 今日は少し養生しておりました。 あの、その、昨日はみなさまに心配をかけて すいませんでした…。
お陰様で、左手の痛みはこの通り、取れました。
[…は左手で扇子を素早く舞わせた。]
お礼というわけでもありませんが、 この曲と舞をみなさまに捧げましょう。
♪♪♪♪♪♪♪♪~
[…は、ハーモニカを右手に、扇子を左手に、舞を始めた。 その静かな音色は心配してくれた皆への感謝を、 その軽やかな舞は治ったことへの喜びを、 それぞれ表現しているであろう。]
(241) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
こんばんは、カルベイン。
猫たちは君たち二人がお好みのようだ。
何かお願い事があれば、叶えてくれるかもしれないよ。
(-448) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
ウフフ♪ またお願いすることがあったら、マタタビあげるワね♪
(-449) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
遅くなりましたが、お食事をいただきましょう。 クーさん、ドウェインさん、ヨゼフィーネさん、ありがとうございます。
>>140 2 >>165 2 >>172 6
ウーメイさんの>>177は…遠慮いたしますね。 また、ご心配をかけることにもなりかねませんし…。
(242) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
エビとアボカドのサンドイッチに、 タルトタタンと[omikuji]]付きティーパック紅茶ですね。 いただきます。
[…は静かに食べている。]
2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
エビとアボカドのサンドイッチに、 タルトタタンと末小吉[[omikuji]]付きティーパック紅茶ですね。 いただきます。
[…は静かに食べている。]
(243) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
削除はしないのがマイジャスティスなのに…。 ランダムミスはさすがに…ねぇ。
(-450) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
ふぁーあ、眠いっ
にゃんこ一匹もふらせろー(じたばた
(*41) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
>>241 「わぁ。」「良かったね、ルイ!」「とっても綺麗。」 「シンディの舞も素敵だったけど」
「そうだ」「いつか二人の共演が見たいな。」
(244) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
ウィランカは、シンディちゃんを心行くまでもふもふした。
2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
そうねぇ。それじゃあ、情熱的な恋の話だったかしら?
(-451) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
[猫の数匹がロゼの胸元に飛びこみ、エルはスカートの中に飛び込もうと虎視眈眈とタイミングを見計らっている]
(*42) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
[ティーパックについているおみくじを見て、] 末小吉…ですか。 運がいいのか悪いのかわかりません…ね。
意外な位置…でしょうか。 [と、ウーメイ>>187のスケールを眺めてつぶやいた。]
後はオズワルドさんの残機が安定して 減っていることを確認しました。 そろそろ、「とっくにオズワルドのライフは0よ」 という声が聞こえそうですね…。
(245) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
猫(最初右上) 『>>241 ルイの音にゃー』
猫(最初肩) 『踊るにゃー』
猫(最初なでられ) 『(ごろごろごろごろ』
東陽のエル 『それは転がってるだけにゃ』
(246) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
こんばんは。 そうですね、情熱的な恋の話が聞きたいです。
その、楽しみにして…いましたから。
(-452) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
。o(∑何も関係なかったっ…………)
(-453) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
[猫たちはまたたびに酔いしれて聞いていないようだ。 またマタタビを与えればその時思い出すだろう]
(-454) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
[猫達にもふられながら]
「わぷっ、」「テム、こんばんは!」
[きょとんとしながら、ぱちくりと。]
「願い事?」「僕達の願い事?」「猫達が?」
「…………。」
「僕達、紳士になりたい!」
[二人はガベロットに憧れているようだ。]
(-455) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
敢えて言うなら。 普段はその厚着に隠された魅力的なヨゼフィーネちゃんの身体が、 とても映える衣装ネ♪
(-456) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
カルさん、ベインさん>>244
[二人に向かって会釈をして]
ありがとう…ございます。 そう言っていただけると嬉しいです。
シンディさんの舞も素敵ですからね。 いつかご一緒に踊る機会があると楽しそうですね。
(247) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
カルベインは、ごろごろしている猫達と一緒になってごろごろ、ごろりん。
2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
ウフフ。それじゃあ、今度の話は…
前の話とは逆に、ひとりの女性を愛した青年の話。
(-457) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
|
ご謙遜されますね。 それは、目標に向かって一途に走った…というだけですよ。 真っ直ぐに自分の生き方を追える方は少ないのですから、 誇っていいと思います。
私も、もし…と思うことは多々ありますよ。 それはそれで…とは思います。 ただ、様々な選択の結果の今の私ですし、 その選択には悔いはありません。
人への称賛を素直に出せるパーシーさんも眩しいですよ。 それだけの真っ直ぐさ出せる方はそうはいらっしゃいません。
(-458) 2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
シャオシンは、戻ってきたが風呂場に直行した。
2013/04/30(Tue) 20時半頃
|
こ、このままで、充分 ですから……・・・…っ!
(-459) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
もともとその青年は、浮名を流す性質の男だった。
教師と言う職でありながら、色恋の噂の絶えない、いわばプレイボーイだったのよ。
流石に教え子であった少年少女に手を出す事はなかったけれど…泣かせた女の子は片手の指で収まらないほどだった。
そんな時、ひとりの女性に出会った。
(-460) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
[いつもとは違う反応が珍しくて、じっと傍で見ていると たちまちキスに誤魔化されてしまう]
………っ……//
…………テム、さ ん…………
[もっと触れてほしい、と言われて。それでもなかなか勇気が出ずに、さんざん迷ったあと]
――――…。
[目を閉じて、ほんの僅かな時間 テムの頬に口付けた]
[真っ赤になって、すぐに肩に顔を伏せてしまったが]
(-461) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
[ちょっと戻って] 楽師さんの手の調子は戻ったのか。 よかったな。
(248) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
普段からポーカーフェイスなのですね。 それは仕事上の配慮…なのでしょうか? もし、そうだとしたらもったいないですね。
せめて、私と話している間だけは…、 あ、その、ローザさんの笑顔もみたいな…なんて。
私の話が魅力的? そんなことはないでしょう。 もし、そうだとしても、ローザさんが聞き上手だからでしょう。 そうでなければ続きませんよ。
[リクエストと聞かれて]
飲み物は、ベリーニをいただけますでしょうか。 ふふっ、ローザさんの話が楽しみ…です。
(-462) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
箱についてるときじゃないと、 議事読んでる余裕がないんだよねー(狼
>>241 楽師って演奏するだけだと思ったけど踊るんだね! ルイちゃんが演奏してシンディちゃんが踊る、みたいなイメージだったー。
(@15) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
[表情の変化に、一瞬きょとんとして]
あ、…ご冗談だったのですね、失礼致しました. 灰には流石になりませんね、 弱い陽光から慣らせばというお話も頂いております.
ええ、その通りです. しかし夢を、希望を求める客人もまた…後を絶たない 何が惹きつけるのでしょう、ね.
[差し出された飴には5度、瞬いてから]
……よろしいのですか? ありがとうございます、シャオシン様.
(-463) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
ウフフ、ダ・メ・ヨ♪ [ちっちっち、と人差し指を横に振った] おねーさんの開く宴で、そんな野暮ったい恰好は許さないワ♪ 艶めかしい姿態をしたって、恰好が良くなければ何の意味もないんだもの。
今夜も、逃がさないワよ? ウフフ♪
(-464) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
うえ!?
[胸元に飛び込んできた猫たちをもふりながら]
おませなにゃんこどもめー あたしは安くないのだよ、にひひっ
[さすがにスカートを狙われているという発想はないようだ]
(*43) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
/* おおう…これルイがえあさんかね? クーじゃねーな、とはなんとなく思い始めてたが
(-465) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
>爪でオズくんにマーキング
「やめたげてよお!」 「もうオズくんのライフは-109よ!」
(@16) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
[>>246でごろごろしてる猫を眺めつつ]
今日も猫様は可愛いですね。 その見てると、幸せになり…ます。
シャオシンさん>>248 ありがとうございます。 ご心配…おかけしました。 この通りよくなりましたので、 これからもよろしくお願いいたします。
[…は、ペコリとお辞儀をした。]
(249) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
「あ、あんまり見ないでくださいまし(ふわふわ)」
[ふわふわは顔を赤くしている、らしい]
ふっふーん!これはあたしが浮け!って言ったから浮くんだよ! 「そんな無茶な説明(ふわふわ)」 「でも降りてこれないんだよな(ぴこぴこ)」 「あんただって首座ってないくせして(ふわふわ)」 「ぼくはぁちゃんとうごけるよぉ。あかちゃんみたいにねぇ(もふもふ)」
夢の国には秘密がいっぱい!秘密の中に隠された、ホントのヒミツを見つけた時、すべてが始まりすべてが終わるのー!ハハッ!ミステリー!
女の子の胸の中にはどんな秘密が隠れてるんだろうね? ハハッ!それはトップシークレットさ!
[そして結局頭を撫でるのである]
(-466) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
プレイボーイさん…なのですね。 情熱的な恋とは遠い方に見えますが…。 どういう話になるの…かしら? [続きの展開にわくわくしている]
(-467) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
「テムの猫達ってすごい猫達なんだね。」「びっくりした。」 「不思議な匂いもする。」「でも良い匂い。」
[屈みこんで壺を興味深そうに眺めている。]
(-468) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
ひゃっはー! 今日もバイトは絶好調! 本業?何それry
おかげさまで顔出す時間が取れないよー、 あたしって、ほんとぼっち…(真顔)
とりあえず夕飯でも探してくるかー
(250) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
>>241 ウフフ、よかったワね♪ 演奏家にとって、思う音が作れないのは何よりの苦痛だもノ。 これでもう大丈夫ネ♪ [にっこりと、まるで自分の事のように喜んでいる]
(251) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
少し…ですよ。 いえ、謝っていただくことなど何も…。 その嬉しかった…ですし。
もしよろしければ、また、もふもふさせて いただければ…、なんて…ね。
おやすみなさい。また、明日もよろしく…です。
(-469) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
リンゴチップス!おいしそう! それに魔法の力が宿ってるんでしょ?それだけで面白いよねっ!
「これはぼくにくれたものだよぉ(もふもふ)」
あ、ごめんごめん。
[もふもふはおいしそうにリンゴチップスをつまみはじめた]
有り余った元気はみんなにわけてあげられるんだよ? ガベロットさんも、元気、要る?
[どこからかチュロスを取り出すと差し出してみた]
(-470) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
演奏家は手が命みたいなもんだもんねー、 流れはおおまかにしか把握してないけど それだけはわかるよ?
おねーさんの手が治ってよかったよかったー
(252) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
彼は初めて、全てをなげうって愛せる女性が現れたと思った。
けれど、当然そんなことは彼女には判らない。 そして彼がそのような男であることも、当然彼女は知っていた。
彼女は優しかったから明らかに遠ざけはしなかったけれど、そう深くは踏み込ませなかったの。
彼は今までの自分を悔いたわ。そして、彼女の信頼を得るために…
今まですべての関係を、清算する事にしたのよ。
(-471) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
あっ、昼間の分の会計終わってなかったや! ちょっとだけ離れるねー、またあとでっ
[ひらひら、林檎を持ったままの手を振って**]
(253) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
ありがとっ!一個は袋に入れて持って帰ることにするっ!
[そして手に持っていた方のキャンディーを口に放り込む。 水飴のような柔らかい甘さの中から桜の匂いがした]
んー!美味しい! こういう優しい味、結構好きだよっ!
[...は満面の笑みを浮かべた]
(-472) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
[抱き締められると、ふわりとダフネの温かさが伝わってくる。
生きている証の体温も、優しさも。]
……ダフネ………
[そっと、背中に手を添える。ダフネがもし不安なら、その不安が少しでも軽くなりますように]
……うん。……そうね、湿っぽいのは駄目ね…
…楽しく、がん ばろ…………?
[足元や周囲にぶら下がる人形達に気付くと、少しはにかみながら微笑んだ]
(!19) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
なるほど、それで…だったのね。 いや、その、内緒話をしている…なんて言うのも…と ちょっと思っちゃってね。
ゼフィはウィランカさんともお話しているのね。 私もお話を、その、恋の話を…聞かせてもらっているわ。
他にはローザさんともよくお話をしているわ。 後は、クーさん・パーシーさん・ドウェインさんとも少々…。 あ、その、ゼフィが昨日、話してみたら …みたいに言うから…、その…。
[気持ち顔が赤くなっているようだ。]
(-473) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
…………。
[頭をおさえた]
(-474) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
て、テムさんがちゃんと喋ってるの、もしかしたら初めて見た、かも……!
ハハッ!腹話術、上手でしょー?
「腹話術なのか?(ぴこぴこ)」 「おなかでしゃべるんだなー(もふもふ)」 「らしいですわ!(ふわふわ)」
「ああ、みぎしたのおうまさんはぼくのあしだよぉ(もふもふ)」 「錬金術師だってよ(ぴこぴこ)」 「何か欲しい?(ふわふわ)」 「一応首が据わってないからな、支えとかあるといいな(ぴこぴこ)」
ハハッ!このこ(右手のぴこぴこ)のためにエリザベスカラーみたいの、お願いしていいかなっ?
「たぶん、それちがぁう(もふもふ)」
(-475) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
ウィランカさん>>251 思ったよりも厳しかったですね。 片手くらい…と思っていましたが、想像以上の 動きづらさでした。 もう大丈夫です。
ナタリーさん>>252 ありがとうございます。 ナタリーさんから買わせていただいた リンゴのおかげもありそうです。
(254) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
ふむふむ、そうですよね。 私ももしその女性の方の立場でしたら… 中々心を許せない…でしょうね。
[うんうんと頷きつつ]
(-476) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
恥ずかしがって、顔を隠しちゃダメヨ♪ おねーさんみたいにオープンオープン♪ [ヨゼフィーネの帽子をちょいちょいつついている]
(-478) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
/* RP下手っこの自分としては、頑張るしかないのだっ! というかRPは基本的に素と同じだと思うー。 だってリア狂だし(白目)
「だから友達いないんだね(ぴこぴこ)」 うるせー!ボールが友達だいっ! 「……運動音痴の癖に(ふわふわ)」
……ぶわっ
(-477) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
まあ、ぴこぴこさんったら可愛いですね。 あ、もふもふさんとふわふわさんも、もちろん可愛いですよ。
変わった方…、個性があって素敵な方ばかりだと 思いますよ。 無個性な方ばかりよりも楽しいでしょうし。
そうですね。一緒に行けたら楽しそうです。 もし、行けたなら…この音楽と舞をお見せしたいですね。
[3人?のやりとりを見て]
ふふ、そんなことでしたら…、みなさんも…ですよ。
[そう言って3人?に向けてにっこりと笑った。]
みんなで楽しくお話しましょう…ね。
(-479) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
「また?」「もふもふ。」
[一度顔を見合わせ、にこり。]
「もちろん!」「いつでももふもふするよ。」「ねー。」
(-481) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
ズィーとの会話は楽しいのにねえ。
矢を刺したのはどう見ても、少し前の村の 「夢の国」という肩書きの恋天使のせいw
どう見ても冤罪www まあ、記憶が欠けてるルイの脳内にノイズとして 入っていた…のでしょう。
というか、今回オズワルド以外打ちたい先が なかったんですよねえw
(-480) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
ウィランカさんは、オープンすぎ、です…………っ!
[帽子の端を持ってガード中]
(-482) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
そこからの彼は、誠実たらんとした。
女性達に侮蔑の目線を浴びせられ、 ある女性にはあからさまに無視され。 とある女性には書物で殴られ、 またある女性には杖で殴られ、 それでも彼は、くじけなかった。
そうしてぼろぼろになって帰ってきた彼を、 医学の心得があった彼女は、甲斐甲斐しく治療したの。
――でも彼女は、その努力が自分のためのものだとは、ちっとも思っていなかったのよ。 自分の叱りの言葉を真に受けて、やっているだけ。そんな風にしか感じていなかったわ。
全ての関係を清算した彼に、想いを告げられるまで。
(-483) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
ふむ、紳士か。 それは良い目標だね。
猫の紳士というと、遠い東の地にシルクハットとステキを持った白猫が居たな。 彼の名前は何だったか。
[ふむりと首を傾げる]
大切なことは紳士たろうとする心意気だろう。 私がしてやれるのは、そうだな。
[カルとベインが覗きこむ壺には、時々刻々と色が変化する液体に満たされていた。 ...はそこから漂う煙を指に絡めると、それを二つの輪にして二人に差し出した。 輪は丁度指に嵌めることのできるサイズだった]
二人にはまだ少し早いかもしれないが、 香草を焚いた香りだよ。
[煙草は身体に悪いから、匂いだけね、と]
(-484) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
>>254 アラ、片手で奏でられる楽器なんてそれこそ少ないワよ? 楽師さんなんだから、そのぐらいは把握しないと。
(255) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
ええ、そうですね。 ただ、基本的には楽しいことがほとんどですから …大丈夫ですよ。 陰ながら…でも応援をいただけるのは嬉しいです。
ゆ、友人…ですか? そ、その、私のような者が友人でいいのでしょうか? それでよろしければ、遠慮なく頼らせて…いただきます。
一人で抱え過ぎないように…というのはいろいろな方に 言われていますし。
(-485) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
ウフフ、恥ずかしがりネ♪ でも大丈夫、今夜のおねーさんの歌声の中で。
――そんな羞恥心が消えるぐらいの宴に、なるのヨ♪
(-487) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
びっくりマーク娘ズィー。 エクスクラメーションガール・ズィー?
ちょっとかっこいいじゃん!
「いや、ないな(ぴこぴこ)」
(-486) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
[頬に口づけされると自然と、だらしなく、頬が緩んでしまう。 肩に顔を埋めるヨゼフィーネの耳元に唇を寄せ]
顔をあげて、私に愛らしい顔を見せてごらん。 ヨゼフィーネの身体の隅から隅までを。 その全てを私は見たい。
[言葉を紡ぎ、そのまま耳朶へと口づけを]
(-488) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
[二人の笑顔に釣られて、にこり]
いつでも…ですね。 それは嬉しいです。 それでは…、えいっ!
[嬉しかったのか、早速二人をもふもふし始めた。]
(-489) 2013/04/30(Tue) 21時頃
|
|
そこまでの想い…だったのですね。 そこで、すべて精算出来るなんて素敵…です。
その想いは通じる…かしら?
(-490) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
[猫たちと感覚を繋ぎ]
うむ、ふかふかだね。
[独り呟く。
猫たちはもふられて幸せそうに啼き声を発している]
しかし、リンゴが安いのは良いことだ。
(*44) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
片手で奏でられる楽器といえばなんだろうねー。
ベルとか。カスタネットとか。マラカスとか。
普通はそういうのぐらいかなー。
ピアノとかは一応片手でも弾けるけど、 両手使って弾いてなんぼだもんねー。
(@17) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
ウィランカさん>>255
[しゅんとうなだれて]
かい、それはわかっていた…のですけど、 基本的にはハーモニカ中心ですので、 そのくらいはなんとか…と思ってしまいまして…。
(256) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
彼女は驚いたけれど、彼の想いを受け入れたわ。
彼女も、彼にそこまで甲斐甲斐しく手当てをした理由に、 医学の心得を持つ者としての使命感以上の物があったことに、 その時まで気付いてなかったのよ。
そうして、二人は結ばれた。 村人達は冷やかしながらも、その村にたった一人同士だった教師と医師の恋を応援した。 その中には、彼を杖で殴った女性も存在していたわ。 穏やかに流れる時間。
――でも、彼にはまだ彼女に告げていない、 いえ、告げられない秘密があった。
それは――
(-491) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
彼は、人ならざるものだった。 彼は――吸血鬼だったのよ。
(-492) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
お? これはお手製だから魔法のチカラはよく分からんが、おいしいぞ。
ほい。
[ほかの二人?とズィーにも差し出した]
へえ? そいつはすごいな。じゃあおひとついただこうか。 交換だな。
[チュロスを受け取って、かじりついた。にかっ]
(-493) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
ガベロットは、ナタリー、またな。
2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
…………!///
[耳に息がかかると、ますます顔を伏せるしかなく。
ぎゅっとしがみついて、耳に這う唇の感覚に耐えているのみ。顔は見えないが、熱は耳の紅さからも伝わってくることだろう]
[促されると、ふるふると小さく頭を振って。 顔をあげられない、ことだけ、伝えた]
(-494) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
>>256 モウ。怒ってないから大丈夫ヨ。 でもこれからは、気をつけなさいネ? [穏やかな声で、安心させるように告げた]
(257) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
。o(……し 死の宣告にしか 見えない…………っ!!)
(-495) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
二人が結ばれて幸せに…と思ったら、 え?え?え????
吸血鬼…さん????
(-496) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
>>250 リンゴチップス作ったからおすそ分けしておくぞー。
[置いておいた]
(-497) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
シャオシンは、瓶牛乳を持って戻ってきた。
2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
[ニケの手が背中に触れる。 あったかい。
人形たちにはない、人間のあったかさだった。]
ハハッ!楽しくがんばろっ! とりあえず、チュロスだー!
「「「おおぉー!(しろまるみょー)」」」 さっき食べてきたでしょっ! [びしっ!] 「「「ええぇー!(しろまるみょー)」」」
[困った挙句チュロスを5本取り出して、それを等分した]
ちょっち短いけど、ごめんね? はい、どーぞ! [そしていつも通りの明るい笑顔を浮かべた]
(!20) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
アラ、大丈夫よぉ。
どんなに服が肌蹴ても。 どんなに裸に近いような格好で踊っても。 どれだけ歌い、踊り、騒いでも。
死ぬようなことには、ならないワ♪
(-498) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
私はシャイでね。大勢の前で話すのは苦手なんだ。 猫たちは自由に遊んでいるようだがね。
[ズィーの言葉には首を縦に振った]
ああ、本当に生きているかのようだ。 お腹?
[目線をズィーのお腹に移してしげしげと観察する]
ここで、喋るのか?
[首を傾げる]
エリザベスカラー? ふむ、何やら勘違いされているようだ。 私の行える錬金術は霊薬を創るものだよ。
こう、手をパンとして造るものではないんだ。
[壺から香の煙を引き寄せ、指で操作するとそれはぴこぴこと同じ形を呈した]
(-499) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
ウィランカさん>>257 はい、気をつけます。 私が軽率…でしたのが悪いですし。
(258) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
彼はその秘密を、けして話す事はなかった。
彼は吸血鬼の中でも最上級――デイウォーカーと呼ばれるものだった。
最後の弱点である、太陽を克服し。 完全に人間と同一の生活が出来る――
どれだけ異能の力を持っていても、 それを振るわなければ、彼女と一緒に居られる。 そう、思っていたのよ。
(-500) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
ウィランカは、ルイちゃんをよしよしした。
2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
「ほらっ!やっぱり可愛いって!(ぴこぴこ)」 「みんなかわいくて、みんないいんだなぁ(もふもふ)」 「ですね(ふわふわ)」
ルイさんの音楽、綺麗だもんね!舞だって見とれちゃうくらいだよ! 「ズィーの感想は薄っぺいらいんだ!(ぴこぴこ)」 「なんだぁ、ぴこぴこ。なにかいいたげだなぁ(もふもふ)」 「そんなことより楽しくお話しましょ(ふわふわ)」
[人形たちのやりとりを見て、珍しく静かにしてみた]
ハハッ!仲良くしてね?
(-501) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
そ、そのままで居られないのですか??? だ、誰も気付かないのですよね…。
[…恐らく来るであろう悲しい展開にドキドキしつつ。]
(-502) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
[ゆっくり眉を寄せて] まさかとは思ったけど、そこまで弱かったんですか。 素人が医者の見に口出すもんじゃないだろうけど、それで済むなら外に出なくてもいいんじゃねえんですか。
……事情も知らねえで失礼なことを言ったな。 申し訳ない。
あと呼び捨てでいいですよ。 座りが悪ぃんで。
(-503) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
ルイちゃんはやっぱり喋り方とか、
雰囲気空気せんせ(女の子)な気がするんだよねー。
と、いうか、あのアルビーネに似てる?
(-504) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
[出されたチュロスをぱちくりと見て。
それからダフネを見て、また笑顔を浮かべた。]
…ふふ。仲良く、5等分……ですね。 ありがとう、いただきます……
[もぐもぐ。美味しそうに食べ始めた]
(!21) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
――けれど、運命は残酷だった。
(-505) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
(……羞恥心で 死ね ます………っ)
[そして何個か前の秘話まで戻る未来が見えた]
(-507) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
[わーっとリンゴチップスに群がる人形たち]
ほら!がっつかない!
[チュロスを食べるガベロットを見て] ふーん、やっぱりダンディーな人がファンシーなものを食べてもハードボイルドな風体に見えるのかー。
ハハッ!交換交換もちつもたれつギブアンドテイクアウェイだねっ!
[なんというか笑みを浮かべる姿が 可愛らしくさえ見えるのだが、なんだか それを言ったらなんだか負けなような気がして、 心の片隅に置いておくのであった。
にやにやが顔に出ていなければいいのだが]
(-508) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
/* きゃー1文抜けてた!
(-506) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
…こんばんは……。
綺麗なハーモニカの音色に、顔を出したら……>>241 [遅ればせながら、ぱちぱちと拍手]
…途中からしか観られなかったのが、とても残念ですけど、ルイさんは治ってよかったですの……
…いつか、シンディさんとの舞いも観てみたい、ですわ…
(259) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
ん……そうです、ね
思えばヘンなこと聞いてしまったのかも…?…気になる人、からそんな話に、なったの……ね [少し申し訳なさそうに]
ウィランカさんの恋の話………。 なんだか、とても気になる………なぜでしょう
ローザさんとは、私も少し は…。あとは前夜祭(プロ)からの続きで、ちらっとウーメイさんとお話したくらい かしら………
[そこでルイの赤面に気付いて]
…あら………?
もしかしてクーさん と………?
[身を乗り出した]
(-509) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
ウフフ♪ ヨゼフィーネちゃん、良い事を教えてあげるわ。
衣服と羞恥心は、投げ捨てるものなのヨ♪ [朗らかに、何の迷いもなく言いきった]
(-510) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
そうかい? これからもっと恥ずかしいことをしてしまうのに、 ヨゼフィーネの顔が見られないのは寂しいことだよ。
……耳まで真っ赤になって。
[耳朶から唇を離すと唇で挟み込んだ。 頭を撫でながら、唇でヨゼフィーネの耳朶を甘噛みし、舌を、這わせていった]
(-512) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
打ってから思ったこと:
今夜ルイとシンディさんが誘われる未来が見えた
(-511) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
可愛いは正義…といいますからね。 みなさん可愛いですよ。
ズィーさんの感想…そんなに薄っぺらいでしょうか? 気持ちが伝われば十分だと思いますし、 私にはその、伝わってると…思いますし。
楽しくお話…ですね。 そういえば、ぴこぴこさん、もふもふさん、ふわふわさんは 何か得意なこと…はあるのですか?
[ズィーに聞き忘れたことに気づき、赤面しつつ]
そ、その、ズィーさんのお得意なことも…ですね。
(-513) 2013/04/30(Tue) 21時半頃
|
|
シャイさんなんだね!あたしとは正反対だっ! 「お前はうるさすぎるんだ(ぴこぴこ)」 ……うっ。
[お腹をしげしげと見つめられて]
うう、あんまし見ないでよね!恥ずかしいからっ! 「企業秘密などない(ぴこぴこ)」 「私たちただの人形だよー(ふわふわ)」 「ちがうきがするぅ(もふもふ)」
おててをぱんって叩いてドドドドーって 賢者の石で人間造る奴じゃないのかー、 んー、じゃあ科学者さん?なのか? [んー、と首をかしげる]
「お、おい、なんか壺から出てきたぞっ(ぴこぴこ)」 「み、見たことありますっ! へびつかいの人が使うのとおんなじ壺っ! 笛を吹くの!ぴぃーって!(ふわふわ)」 「多分それもちがぁう(もふもふ)」
(-514) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
いえ、そんなに気にしなくても構わないわ。
ウィランカさんはそういう経験が豊富そうで 色々知ってるかな…って。 私も恋をしてみたい…し。
ゼフィもウィランカさんの恋の話が気になる? きっとゼフィも恋したい…のではないかしら?
い、いえ、その、クーさんとは大した話を していないわ。 ちょっとした雑談程度ですよ。 け、決して桃のジュースを作っていただく約束をした とかそういうお話はしていないわ。
(-515) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
[胃の中まで夢の国というフレーズに、思わず吹き出して]
ふふ、喧嘩せず仲良く食べないとだめですよ。
可愛いものですか? そうですね。見ていると癒されます。
個人的には、どうしたら人形が話せるのか興味がありますが、夢の国のお話で夢のないような話をさせることになったら、いけないと思いますし。
(-516) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
「うぐ、俺の方がもっといろんなこと言えるぞー!(ぴこぴこ)」 「巧言令色鮮し仁、ですよ?(ふわふわ)」 「なんだそれぇ?(もふもふ)」 「うぐう、だけど正義だからな!可愛いし!(ぴこぴこ)」
ハハッ!ぴこぴこが何か壊れてる気がするっ! とりあえず趣味はこの子達と喋ることだねっ! この子達と喋ってると飽きないんだっ!
「俺は花を愛で風を愛し……(ぴこぴこ)」 「うそこけぇ、むしとりだろぉ?(もふもふ)」 「最近はたんぽぽの綿毛とふわふわするのが好きですわ(ふわふわ)」
「ぼくはぁ、じっとしてるのがすきだねぇ。 ルイはなにがすきなんだい?おんがぁく?」
(-517) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
…、ど、どうしてそんな運命に…。 なんと残酷なのでしょう…。 やっぱり、幸せに…なんてないのかしら??? [まだ先を聞いていないのに悲しい気持ちに なっているようだ。]
(-518) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
そうですね。その人の気持ちを否定することはよくありませんね。 ただ、俺は心変わりはしてませんよ。初めて想いを貴女に告げた、あのときのまま。
[顔を伏せて、消え入るような小さなローザの声が聞こえたら、思わず無言でその手をトランプの束ごと握っていて]
ええ、貴女の影響で。 ありがとうございます――俺と出会ってくれて。
[手はそのままの状態で、にっこりと微笑んだ]
(-519) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
その村に、人狼騒動が巻き起こったの。
そうして二人も、人狼の容疑者として集会所に集められたわ。
けれど二人は、お互いの生活の中で、 お互いがすり替わっていたら、一目で見抜けるぐらいに共に居た。 ――いつしか、お互いを共有していたのよ。
そうして二人は、人狼と戦った。 彼女は、村を護るものとして。 彼は、彼女を護るものとして。
また元の彼女である羊飼いも、村のために戦っていたわ。 けれど――彼女に人狼の嫌疑がかかってしまった。
その時、共有者の彼女はほとんど狼を追い詰めていたわ。 狼にしても、村を動転させない限り、もう後がなくなっていた。 ある程度こちらの考えを浸透させやすかった彼より、落ちついた彼女が何より邪魔だった。
――元彼女を信じられず羊飼いを処刑した夜、 最後の狼は、彼女に牙を剥いた。
(-520) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
片手でも出来る楽器ならやっぱりマラカス、かなぁ……?
「しゃかしゃかへいっ!(ふわふわ)」 「しゃかしゃかへいっ!(ぴこぴこ)」 「しゃかしゃかへーい(もふもふ)」
(260) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
ズィーは、遅ればせながらナタリーに手を振った
2013/04/30(Tue) 22時頃
|
ええ。友人としてです。俺にも何かできることがあればと思いまして。 できることは少ないかもしれませんが。
きっと、皆さんもルイのことを心配しているのでしょうね。 俺の最後の一言は余計な付け足しだったかもしれません。
(-521) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
やべぇ、表が過疎い。秘話やばい。
やばい。
(-522) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
こんばんは。
>>241 左手が治ったみたいですね、よかったです。
素敵な音色は遠くからでも聞こえましたが、残念ながら舞は見ることはできませんでしたねぇ。 また、いつか立ち会えたらと思っています。
(261) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
[みをよじるのに いそがしくて レスを うてない !!]
(-523) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
片手で扱える楽器は限られているかもしれませんが、足などを使えば、立派に演奏できる楽器なら、そこそこあるのかもしれません。
……ものすごく鍛練が必要そうですが。
(262) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
……
[それは投げ捨てちゃ駄目、と突っこむのももう疲れて]
(-524) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
はは、ま、なんだったらまた作るぞ。
チュロスって結構ワイルドじゃないか? こう、かじりつく所とか。
[機嫌よくむしゃむしゃと齧っている]
そうそう。テイクテイク。
ん?
[なんとなく顔を見つめた]
(-525) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
女の子は姦しいくらいが丁度良いと聞くこともある。 しかし、自分で自分の痛いところを突くのは斬新だ。
[お腹への視線を上にあげ、胸の膨らみ、首筋、唇、眼へと視線を移していく]
秘密、ないのか。
[少しばかりしょんぼりして]
金や賢者の石を創ろうとした者も存在する。 しかし、それらが成功したという事例はないな。 どちらかというと化学者が近い、かもしれない。
傷を治す薬、機敏になる薬、身体の力が抜ける薬、 惚れ薬に、やればできるようになる薬……。
人の求める欲望は果てしないものだ。
[ぴこぴこの形をした煙は、ぺこりとお辞儀をした]
(-526) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
片手で出来る楽器か……。
歌うのが手っ取り早いな。
(263) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
彼は自分の選択を悔いた。 元彼女の事を信じられず最後の狼を取り逃し、 そして彼女は人狼の牙に倒れたのだから。
だが、彼女を失うことはもはや耐えがたい苦痛だった。 彼にとって、彼女はそれだけ大きな存在だったのよ。 永い時を生きる中、たった一つ見つけた安らぎだったから。
――そして、彼は決意した。 彼女には、人として幸せに生きて欲しかった。 けれど――彼女を失いたくはなかった。 だから――
彼女を、従属種の吸血鬼として蘇らせる事に決めた。
(-527) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
夢の国は賑やかで楽しそうだな。
[とりあえず、左後のでっかいのをもふもふ]
まあ、秘密もミステリーもトップシークレットも、あまり触れないほうがいい闇なんだろうね……不用意に知ると消されてしまいそうだ。
(-528) 2013/04/30(Tue) 22時頃
|
|
エル様やC様を今度、お借りしても? なんだか、とても楽しみになりまし、た……
[にこりとした笑みと共に吐かれる言葉に4度瞬き]
呪われし狼… ――、テム様.
[頬の感覚にぞわり、背筋が騒ぐが視線を逸らせずに しかし恐怖に怯えることも、嫌悪の目で見る事もなく]
……偶然ですね. 私は…最近、"食されたがり"になったのです.
[寧ろ、薄くうすく. その牙に、笑みすら浮かべた]
(-529) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
片手で出来る楽器……、
……テルミン? 音だけは出そうだが。
(264) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
しかし、テム様. 私を食べる機会なら、幾らでもあったのでは.
…それこそ、香を使って.
(-530) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
[もっとはずかしいこと―――と聞いて、肩がわずかにふるりと揺れる]
[寂しいと、言われても、今だっていっぱいいっぱいで]
……ぅ……… …だって……… はずか…し……
…………!
[更に耳を攻められて、後の言葉は息を飲む音に変わった]
(-531) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
ては、つかわない。あしも、つかわない。 そんながっきが、いちばん、すきだな。
(@18) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
ふわふわさんは博学ですね。 その、難しい言葉を知っていらっしゃるようで…。 要はぴこぴこさんは仁がある…ということでしょうか?
/* 後ろの人は意味がわかっておりますのでw */
確かにみなさんと話すのは飽きないですね。 それぞれの個性が出ていますし、何が出てくるのか びっくり箱という感じですね。
ぴこぴこさんは詩の才能があるかもしれませんね。 私の曲に詩をつけていただけると…嬉しいです。
たんぽぽの綿毛とふわふわ…、とても楽しそう。 ふわふわさんは楽しい方ですね。
私は音楽が好きですね。 その演奏しているのも楽しいですが、 みなさんが楽しそうにしてくださる…のもです。
(-532) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
ウフフ…♪ [今夜の事に想いを馳せているようだ]
(-533) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
そうですね。 こうしてお話を聞いていただけるだけでも 力になっていますよ。 これからも頼りにさせてくださいませ。
いえ、よ、余計だなんてことは…。 その、私を気遣ってのこと…ですし。
(-534) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
仕事上で必要であるというのも、勿論ですが そもそも、私が表情に乏しいのです.
[ほんの少し、困ったような顔をして]
…ですので、笑顔と言われましても…その. 難しいと言いますか… …お酒が入ると、少しはと言われるのですが
ベリーニ、かしこまりました.
[シャンパングラスに、冷やしたピーチネクター ほんの少しのグレナデンシロップを加えてかき混ぜ スパークリングワインを満たして、ひと混ぜすれば]
お待たせいたしました、ルイ様.
[桃色の液体が、泡を弾けさせている]
(-535) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
ドウェインさん>>261 ドウェインさんの治療のおかげ…ですね。 改めてありがとうございます。
[深々とお辞儀]
今日は間に合わなかったみたいですね。 また、明日も明後日も踊ると思いますので その際にでもよろしくお願いしますね。
…私が明日以降もいれば…ですが…。
[ショーの事を思い出し、遠い目で]
(265) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
>>263 結局そこに行き着きますよねぇ。 自分自身が楽器になる流れで。
>>264 楽器といえば楽器なのですかね……? どういうメカニズムで音が出るのか、俺はいまいち理解できてはいないのですが。
(266) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
……あら…。
それで彼、桃ジュースをあんなに一生懸命作って、たのかし ら…………? (くすり
…見事な大成功だ、って。 議事をちゃんと追えてはないけれど、嬉しそうなクーさんを、見ましたよ………?
[ルイをじー]
ウィランカさん、「恋多き」ですもの、ね…… 話は気になるけれど、私 …私が恋………?
………魔女がそんなことをしたら、きっとそれは 恋なんて生やさしいものじゃ…… なくなってしまう、わ………
(-536) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
ええ、その、あの、なんて悲しい選択なのでしょう…。 元彼女を信じられないせいで狼を取り逃がし、 彼女の方は…ですか。
でも、吸血鬼として生き返らせようとしてる…のですね。 私なら、彼と一緒にいられるならその身が変わろうと …と思いますが、どうだったのでしょう?
(-537) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
そうなのですか。 それはもったいない…ですね。 それは、ローザさんの魅力の半分も出せていませんよ。 ふふっ、こういう時の私の力…かしら?
お仕事が終わった後にでも、楽しくなる曲を お聞かせいたしましょう。 一緒にお酒を飲めば更に楽しくなるでしょうし。
[ベリーニを受け取って]
ありがとうございます。 その、また、桃のカクテル…ですけどね。
さて、カクテルもいただきましたし。 ローザさんのお話…ですね?
[にっこりと、期待に満ちた目つきでローザを見つめた]
(-538) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
物語は、ここでお終い。
彼女が、彼の選択を受け入れられたのか。 また、彼女がその異能の力に耐えられたのか。 その後、彼とどうなったのか。
――知るものは、誰もいなかったわ。
(-539) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
そうですか。力になっているのであればよかったです。
いくら気を遣ったような言葉であっても、聞き過ぎて耳タコになっているなら、受け取る側としては複雑なときってありません?
でも、他にも相談できる人がいるという環境は良いことですね。 これもルイの人柄なのでしょう。
(-540) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
>>263 ガベロットさんが、歌………?
どんな歌を、歌うのかしら…………
(267) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
嗚呼、構わないよ――。 エルも、クリスも、ローザのことを気にいっている。
彼らの目も耳も鼻も触覚も私と繋がっている。
[舌は頬を這いまわり、耳の方へとのたうちまわる]
だから、ローザの感触は、識っているよ――。
[「食されたがり」と聞けば薄く笑みを返す]
君は、人魚姫だったのだね。
(-541) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
>>265 [もしかしたら、こんなに早期に治ったのは、パーシーの持ってきた薬のおかげかもしれないとは頭では思いつつも]
いえいえ、治ったようで俺も嬉しいですよ。
ああ、明日以降は……。 でも、暗いことばかり考えていても仕方ありませんし、きっといつか見ることができると思ってますね。
(268) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
ズィーは、ここらへんで力尽きた。ちょっと回復したい。
2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
[耳朶へと舌を這わせ、液の糸を引かせたままに顔を離してローザの眼を見やり、首を傾げた]
言った、だろう? 草も、花も、誉めてあげれば美しく咲き乱れる。 良い香りも出してくれる。
――女の子も、然り。 食べるその瞬間、恍惚に浸る時が一番美味だよ。
(-542) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
[タイミングが合わず、クーがジュースを 作っている様はみていないようだ]
あ、あら、クーさんが桃ジュースを作っていらっしゃったの? な、な、なんという偶然で…。 いや、別にクーさんとそんな約束はしていないけどね。
大成功…それはよかったわ。 試作品なので変な味になるかも…なんていう「噂」 を耳にしたもので…。 嬉しそうなら…よかったわ。
[じーっと見つめられて、焦った口調で]
生易しいものではない…、 え? え? ひょっとして、言葉で表現できないくらいの 情熱的な恋…なのかしら? 是非、ゼフィがそうなってる所を見てみたいわ。 もちろん、応援しますわよ。
そのお相手はやはり、この村の方…ですよね?
[何故かこの村にいるのが前提になっているようだ]
(-543) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
>>268 実際の所は決めてないw けど、現状ではこっそりもらったテムからの霊薬説が 最有力ですw
みんなの想いが一番正しい回答ですけどね。
(-544) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
そうでした…か。 でも、それはそれで素敵な話…ですね。
その分色々な結末が想像出来ますし。 きっと二人は幸せになったのでしょうね。 どういう形であったと…しても。
私はそう思っています。
(-545) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
たっだいまー!
片手で出来る楽器かー、 あたしはトライアングルくらいしか思いつかないな!
>>254 あは、そう言ってもらえるとうれしいねっ
(269) 2013/04/30(Tue) 22時半頃
|
|
そういうさり気ない気遣いが嬉しいですよ。
その、たまに複雑な気になることも…あります。 けど私のことを思って言ってくださる言葉であれば どんなことばでも、何回言われても、 最後には温かい言葉…と思いますよ。
私の人柄…でしょうか? むしろ、みなさんが私に良くしてくださるのが 不思議なくらい…です。 私は、その、音楽と舞くらいにしか取り柄が ありません…から…。
(-546) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
…ドウェイン、様.
[手を握られれば、ぴくりと震え しかし次第にトランプを締める力が緩んでいく]
……そんな、そんなに 感謝されて、良いのですか?私が
私の方こそ、感謝する事ばかりだというのに.
[微笑みに、どきりと胸が鳴った]
(-547) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
喜んでもらえるなら、作り手には何よりだな。 チュロスとポップコーンも旨かったよ、ごちそーさん。 [つられるように微笑んで]
(-548) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
それにしても、ルイの「絵柄」は可愛いよねー。
私が演じてる「ルイ」はただの構ってちゃんだからなあ。 みんな外見補正で付き合ってくれてるとしか思えんw
桃矢は来なかったけどなwwwwww どうせなら何か刺さって陣営変化したかったのにー。
というか、妖精でーす!って言いたかったのにーw
(-549) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
っ……!
カスタ……ネット!!
(270) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
「えへへ。」「やったね。」「やった。」
[話を聞けば、目を皿にして]
「シルクハットにステッキを持った猫!」「白猫だって!」 「そんな猫がいるんだ?」「テムはその猫と遊んだの?」 「すごい!」「会ってみたいね。」「うん!」
[ふむふむと熱心に頷く。]
「心意気。」「わかった。」「一緒に紳士がんばろう、ベイン。」「そうだね、カル。」
「…見た?」「見た。」「魔法みたい。」「不思議。」
[二人に差し出された煙の輪を、それぞれそっと手で包んでみる。 顔を近づけると、少しだけ咽た。
あの、独特の香り。大人の香りだ。]
「大人になったみたい。」「ちょっとかっこいい!」
(-550) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
ドウェインさん>>268
そうですね。 先の事を考えて暗くなっても仕方ありませんね。 まずは、今を精一杯生きたいですから。
そうですね、ちょうどいい機会ですし、 楽しい明日を迎えられるよう、 このような曲は如何でしょう?
[右手のハーモニカを口に加えると、 朗らかな曲調の曲が奏でられる。 そして、自然と、左手の扇をはきはきと動かし、 楽しげに舞を始めた。]
(271) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
「やぁ、こんばんは。」 「片手で使える、楽器かぁ。」「タンバリンとか。」 「シャンシャン振るよ。」「パンパン叩くよ。」
(272) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
[耳の傍、肌の奥からヨゼフィーネの拍動が伝わってくる。 ドクドクと、その鼓動は早く、深いように感じられた。 唇を耳朶から離し、額に口づけをする]
ヨゼフィーネ、君が恥ずかしい程に、私は嬉しいよ。 私という存在が、君をそうしているんだ。
だから、君にも嬉しさを知って欲しい。 恥ずかしいだけなら、今少しの間、待つことにしようか。
[優しく、優しい声で]
ヨゼフィーネ、私を見て。
[...の浅黒い肌の上、高鳴る拍動がじわりと上気させていた]
(-552) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>>271 訳: 妖精さん死んでしまうん? 今を全力で生きようよ!
…今を精一杯生きましょうは、 実は中の人の価値観でもあるw
(-551) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
[眉を寄せる姿に、首を横に振る]
いえ、違い…いえ、間違ってはいないのですが. 命に別状はありませんよ.
それと、お医者様にアドバイスを頂いたわけではなく テム様――調香師様に. ドウェイン様にも、相談してみるべきでしょうか…
[顎に手をあて、考える仕草を見せて]
気になさらないで下さい. ええと、その――シャオシン. 私も不自由が少ない以上、然程気にしていないのです
[名前を呼ぶときには、80(0..100)x1秒程迷ってから]
(-553) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
「わっ!」「あはは、くすぐったい!」 「それー!」「えいえいっ!」
[早速もふもふされて、きゃっきゃと声をあげながらもふもふ返し]
(-554) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
ウフフ♪ そう言うと思って、この話を持ってきたのヨ♪ [それまで語っていた様子とは違う、いつもの口調だった]
(-555) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>>267 俺の話じゃなかったんだが……
そうだな。死んでも死んでも生き返る~♪
[オズワルドのテーマ]
(273) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
猫(最初右上) 『片手でできる楽器にゃ?』
猫(最初肩) 『あれにゃ』
猫(最初なでられ) 『口笛にゃ』
東陽のエル 『それ手を使ってないにゃ』
(274) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
/* そろそろ話の種が(ry
(-556) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
猫(最初右上) 『私(オズワルド)のーおはかのーまーえでー』
猫(最初肩) 『にゃかないでくださいー』
猫(最初なでられ) 『そこにーわたしはーいませんー』
東陽のエル 『残機だってーいませーんー』
(275) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
あーちなみにー、このルイさんは告白されたら落ちる。 けど、そうじゃなきゃ、ふわふわして 終わるんじゃないかなw
(-557) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>>272 タンバリンは片手で持ってもう片方の手で叩くから、難しいんじゃないカシラ?
(276) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
ふふっ。お二人ともほんとに可愛いですね。 それ、もふっと!
[二人の無邪気さに当てられて、無邪気にはしゃいでいる]
(-558) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
んあ、リンゴチップスとな!
あたしそれ大好きなんだよー、 おにーさんありがとう!
[ひとつつまんで、満面の笑み]
(-559) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
こんばんわ。ちょっと寝過ごしてしまいました。
(277) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>>276 あなたの後ろにいるの~♪
(278) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>>276 胴とか膝に当てるんじゃないかね?
(279) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
あら…、私の気持ちまで読まれてましたのね。 2日連続で素敵な話で…その、楽しいです。
ウィランカさんの恋の話は本当に素敵…です。
(-560) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
オズワルトさんよりMってどういうものか想像つきませんよ。
あと私M・・・ですかね?
(-561) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
シャオシンの一件についてはラ神に震えたよ。
(-562) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
そうですか。それなら、少しは心のつかえは取れたかもしれません。
どんな言葉でも、言ってくれた人の気持ちを汲み取って、温かい言葉と感じることができるということは、なかなかできることではないと思いますよ。
そういったところが、皆さんから愛される理由なのかもしれませんね。
(-563) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
お、好物か。そいつはよかった。 もう少し持ってけ。
[にかっ]
(-565) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
/* ねむじぬ
(-564) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
こんばんわーっと。
今来た産業
(*45) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
いえ、そんな ディーラーたる私に、魅力など.
…しかし、楽しい曲というのは興味が湧きます ルイ様の曲ともなれば尚更…左手はもうご無事で?
[話を振られれば、自分はベルを磨き始める]
桃がお好きなのでしょう?構いません. では…しかし、大した話ではありませんよ.
(-566) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
[ローザの手の震えを感じて、この手を離すべきかと思っているうちに、震えが治まっていくのを感じて]
ええ、もちろん。 前にも言いましたよね。そういったことは、自分自身で判断するのが難しいから、素直に信じてほしいと。 俺は嘘なんて吐きませんよ。――とりわけ、貴女に対しては。
[微笑みは次第に真剣な顔付きへと変わっていき]
(-567) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>>276 「片手で持って」「膝にぶつけてパンパンって」「たまに見る。」「うん。」
>>287 「あれ、おかしいな…」「急に背筋が…。」
2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>>276 「片手で持って」「膝にぶつけてパンパンって」「たまに見る。」「うん。」
>>278 「あれ、おかしいな…」「急に背筋が…。」
(280) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
カルベインは、「クー、おはよう?」
2013/04/30(Tue) 23時頃
|
。o(あら……… 桃ジュースのやり取りは、そっと見守ってたほうがよかった かしら………)
[ほやほやと考えながら]
…そう 「噂」……… なのですね… …はやくルイが本人に会って、事実を確かめるのが先、ね………
(にこにこ)
…………えっ
こ、この村でいることが前提 ですの…………?
…ん 情熱的な恋というか、ん…………… [考え込むが、言葉はなかなか出てこないようで]
………えと。………おうえん、ありが …………と う………?
[結局、そんなよくわからない返事に落ち着いた]
(-568) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
なんてひどいカラオケ大会を……。
(281) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>桃というか恋
ルイ・・・・・
現在進行形で、 いつも、 ころされて・・・・・ます・・・・・・
(中の人が)
(-569) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
私は、…いえ、私達は 7年程前に両親を亡くしまして.
私はその頃、16でしたが… 姉と妹と3人、身寄りと帰る家がなくなったのです.
[その目はどこか遠くを見るように]
急な出来事でしたから、途方に暮れてしまいました 投げやりになった私達は危険な目にも、遭いかけて…
そこを、助けてくれたのが此処のオーナーなのです.
私達はそれから、彼に拾われまして 年齢を隠し、3姉妹のディーラーとして働き始めました.
[ひとつ息を吐けば、ルイに視線を戻し]
これが、私がディーラーになったきっかけです. 今はもう、隠す必要の無い歳ですが、ね.
(-570) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
ウフフ♪ 今日はどの子を誘おうかしら…♪
(-572) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
/* ローザさん大変な事になってませんか(今更)
(-571) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
何て言うか、ラ神(♂)に好かれ過ぎな気がするワ。
(-573) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
うむ、あの猫はいろいろな話を知っていた。 空を飛んだり、お茶をしたりと楽しい時間を過ごしたよ。 そうだ、二人がもう少し大きくなったら私が連れていってあげよう。 ニェコヴァスも喜ぶだろう。
[「魔法みたい」と聞くと微笑みを浮かべた]
魔法、か。似て非なるものだよ。 あれほど精緻な業ではないんだ。 不思議な力は、あるけれどね。
[煙に噎せた二人を猫たちは取り巻き、見上げている。 猫の興味を引く香りも含まれているようだ]
(-574) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
「えぇっ?」「僕達は紳士になるんだよ。」 「だから『かっこいい』んだ。」「そうそう。」
[ふふん、と少し得意気。]
(-575) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
死亡フラグ カラオケ大会 ロゼはふかふか
(*46) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
さあ……? あんまり性癖で他人を見ないんでよくわからん。 村の中の相対評価だしなあ、オズワルド以外団子なんじゃねえかなあ、とか。
M 洞>(生命の神秘の壁)>他 S
(-576) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>>241 [最初は左手の動きがぎこちないか?無理をしていないかで注目していたが]
わぁ・・・。
[途中からは別の感情で、目を向けた。 普段なら音楽を聞くと自然と目を閉じてしまうけど、 この時は目の前の光景に夢中になって、子供みたいにはしゃいでいた]
ぱちぱちぱち
[拍手の時も、少し子供っぽかったかもしれない。本人に自覚はないけども]
(282) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
想像した・・・泣きたくなった。
(-577) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
そうですか。 ドウェインさんの心の支えが取れたならよかったです。 気になさることなど何もありませんでしたからね。
そ、そうなのですか。 私は別に特別なことはしておりませんし、 その、素直に思ったことを言ってるだけでして…。
[思わぬ褒め言葉に照れを感じつつ]
わ、私がみなさんに、愛されてる…? そんなことはないのではないでしょうか。 その、みなさん気をかけてくださってるようですが、 きっと、私の音楽が気になっているだけ…ですよ。
(-578) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
オズワルドは相変わらず愛されているようですね……[真顔]
>>271 おお、本日二回目の舞ですか。 明るくて楽しくて、何だかワクワクしてくるような、そんな気分にさせてくれますね。
(283) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>>*46 おー、サンキュ。
取りあえず何か歌えばいいのかい?
ロゼをもふもふしておけばいいのかな?
(*47) 2013/04/30(Tue) 23時頃
|
|
>>244,>>247 その時は飲み物を提供させてもらいましょうか [そう言って、どういう飲み物が合うかを考えた]
(284) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
いいえぇ。 おねーさんの話で良ければ、いつでも聞かせてあげるワ♪
(-579) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
猫(最初右上) 『もっふもっふにしーてあげるー』
猫(最初肩) 『オズワルドをもふもふするにゃー』
猫(最初なでられ) 『突撃にゃー』
東陽のエル 『からおけ大会?』
(285) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
まあ、極端なM(オズワルト)や極端なS(ラ神)以外は割と普通の範囲内な気がしますね。
(-580) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>279 >>280 アラ、そういう事。 おねーさんそういう馴らし方しなかったから、発想になかったワ。
(286) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
はい、そうですよ。すごいことです。 ちなみに、俺も素直に思ったことを言っているだけなので。
[こういうやり取りを、他の人ともやったなぁと振り返り、頬がほんのり手に染まり、口元がゆるんだが、それも一瞬のことで]
音楽が気になっているだけということはないと思いますがねぇ。 ルイの音楽と舞に関心がない人はいないとは思いますが、それだけにしか興味がない人に、心配事なんてしないと思いますし。
(-581) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
ウィランカは、×馴らし方 ○鳴らし方
2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
ふふっ。 ディーラーさんであるからといって、 魅力があっていけないわけではないでしょう? ローザさんは十分魅力がありますよ。
はい、左手の方はかなり良くなりました。 その、みなさんにお気遣いいただいたおかげ…ですね。
[続くローザの話を聞いて、涙をほろりと]
それは辛い目に合われたの…ですね。 表情があまり出ないというのも、その辛い経験が 影響しているかもしれませんね。
しかし、オーナーさんに助けていただいて 本当によかったですね。
[ローザの方に顔を向けて]
その、辛い話をさせるようで…すいませんでした。 でもそのお話を聞けたこと自体は良かったです。
もし…という仮定の話にはなりますが、 ご両親がご健在でしたら…なりたかったお仕事 …はあるのでしょうか?
好きなことをそのまま仕事にしている私としては、 そのあたりが気になりまして…。
(-582) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
まさしく愛が痛いワね…
(-583) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
クーは、ウィランカがいうと別の意味に思えてくる・・・。
2013/04/30(Tue) 23時半頃
ドウェインは、思い出したように、猫Oをもふもふし始めた[もふもふ]
2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
繋がっている―― ……エル様が胸元に入った時も、ですか?
[その時は寝ていて、残念がっていたとは知らず 僅かに苦笑を浮かべるも、すぐにその余裕はなくなって]
っ…そうです、私は人なる魚. とは言え、夜明けになったばかり…っ
[頬を辿られる感覚に、思わず屈もうとするも叶わず ただ、ぎゅっときつく目を閉じて]
(-584) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
ウィランカは、クーちゃん、言いたい事があるなら素直に言った方がいいワよ♪
2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
[次いで、耳を襲う感覚に小さく悲鳴を上げ ふるふると、首を横に振って抵抗したか]
~~~っ、おやめ、くださ…い 私は、……私には、師がいるのです
[しかし眼が合えばなるほど、彼は狼の目をしていた.]
(-585) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
そうそう。 噂よ、う、わ、さ☆ ほ、本人から直接聞いてるとかはない…わよ。
でも、気になるから、ちょっとクーさんに 聞いてみよう…かしら。
え? いないの??? 私の勘がいるに違いない!と言っていたのですが…。
でも、応援ありがとうということは、 応援していればいいのね。
ゼフィ、頑張ってね。 私は応援するよ。 キューピッドなんてのもいいかしらね?
[悪戯っぽく笑いかけた]
(-586) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
カルベインは、シャンシャン、シャンシャン。
2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
[>>241,>>271の舞を見て]
こんばんわ、もう大丈夫みたいですね。 想像してた以上に見事でしたよ。年甲斐もなくはしゃいでしまいました。
[思い出したの少し恥ずかしそうに、頭を掻いて]
それでは約束通り。
[といって>>210の桃のジュースを差し出した]
今度はこちらが驚かす番ですね
[自信たっぷりに言った]
(-588) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>280 ゴ〇ゾーwwww不覚wwww
(-587) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
オズワルドは、猫の突撃に立ち向かい、ぴちゅーん。
2013/04/30(Tue) 23時半頃
クーは、ウィランカ 何でもないです・・・(めそらし
2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
[耐えるようにぎゅっと瞳を閉じていたが、額に触れる優しい感触に、ふと力が抜ける。
目を開けると、自分を怖がらせないよう、笑みを湛えながらも―――真剣な眼差しを向けるテムの姿があった。]
………わ ………たし…………
[お互いに、上気した腕を重ねて]
………今度は、 ちゃんと………… 見て、ます……………
[恥ずかしさは未だ除けなくとも、ちゃんと―――見てないといけない、そう思ったから]
(-589) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
クーさん>>282
[拍手に向かって軽く一礼]
ありがとう…ございます。 如何だったでしょうか?
そういえば、今日は新作のジュースを 作られていたと伺いましたが、 その、出来は如何だったのでしょう? 少し気になって…いまして。
[まじまじと興味津々な目つきで]
2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
発言飛ばした瞬間に秘話見えたーw 証拠隠滅。 エピで見えるけどw
(-590) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
愛をこめーてーハーイキックをー 大袈裟だーけーどー受け取ーってー 理由なーんてー訊ーかーなーいーでーヨネー♪
(287) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
ん……
もう、大体……決めてる、と予想を出します の…
(-591) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
ズィー様、お待たせいたしました. 昨日のBLACK JACK、第一位の賞品でございます.
[袋を手に持ち、一礼して]
運気が上がるものが良いと仰っておりましたので… こちらをお持ちしたのですが.
[小さめの革袋の中に入っていたのは、 カメを象った、クリスタルのキーホルダー]
(-592) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
楽しみにしていますわ。 明日も期待します…ね。
(-593) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>287 ちょ・・・理不尽!?
(288) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
チュロスを食べて、カリッと青春!だね! たしかにワイルドかもー! 「年がバレるぞ(ぴこぴこ)」 「いやいやいや、ズィーまだ19歳だから(ふわふわ)」
[見つめられて、ちょっとだけ驚いて]
あ、あの、わりと照れますね見つめられるの。 ハハッ!あたしの顔には何もついてないよっ!
「チュロスのお砂糖がついてるな(ぴこぴこ)」 「だね(ふわふわ)」
(-594) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
残機の限界を超えて、私はきたんだよ 運はついてないけど、出来れば欲しいな……。
(289) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
んー、レモンの香りは爽やか爽快気分になるネ。 柑橘系は甘酸っぱくて好きヨ。
(-596) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
あっ、富士山が世界遺産登録だって! ハハッ!おめでとっ!登ったことないけどっ!
(-595) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
ウーメイは、切実ネ。
2013/04/30(Tue) 23時半頃
ウィランカは、クーちゃんをうりうりつっついた。
2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
>>288 まぁ、蹴られにいこうという人は、理由を訊かずに受け取ってますしねぇ……[遠い目]
(290) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
愛なら相手のことも考えて欲しいですねw
(-597) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
[ドウェインの言葉にクスリと笑って]
ということは、お互い、素直同士ということですね。 似たもの同士みたいな感じでちょっと嬉しいですね。
そうなのでしょうか? 私にその他の魅力があるようには…
[ふと、ドウェインの言葉の内容に気づき]
え? え? 「それだけにしか興味がない人に、 心配事なんてしない」 って、その、あの…、心配してくださってる ドウェインさんは、音楽と舞以外にも きょ、興味がある…ということですか???
[気が動転していて、何を言っているのか 自分でもよくわかっていないようだ]
(-598) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
にひひっ、林檎料理も色々あるけど、やっぱり素材の味を生かすのが一番だと思うんだよねー
ん、くれんの? ありがとー
(-599) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>289 吹いたwwww
(-600) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
そうでもないのよぉ。 案外食べちゃいたい子が多くて、ど・れ・に・し・よ・う・か・な♪ って感じだモノ。
(-601) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
じろじろ見られるのは、ちょっと恥ずかしいぞ!
[もふもふがずるずるとズィーの前に出てくる]
「しょうがいぶつー(もふもふ)」 「かぶってる!壺が見えないぞっ!(ぴこぴこ)」 「私浮いてるから見えるー(ふわふわ)」
[仕返しにじろじろ見てやろうと思ったが なにせテムの格好も格好だったので結局 壺をじろじろ見るのであった]
んー、あたしにも欲くらいあるよ。 ……欲しい物、たっくさんある!
[夢の国でも手に入れられないものねと言って ハハッと笑う]
「お、おいっ!あいつおじぎしたっ!(ぴこぴこ)」
(-602) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
ええ、クーさんに話しかけてみる、のが 一番いいと…思いますの
[やけに後押し]
……え………と……
[もじもじして]
…ずっと言おうかどうしようか迷ってたんだけど、その
……すきなひとなら いる、 ………の……………
ほ、本人にも言わないで、ね………!?
(-603) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
お褒めいただいて嬉しいですわ。 想像以上…というのも嬉しいですね。
と、年甲斐もなく??? その、まだお若いと思いますが…。
[自分の年齢(>>0:317)を思い出しつつ]
え、その、わ、私に・・・ですか???? ありがとうございます!
その、昼にジュースを作っていらっしゃったという 噂は聞いておりましたが、ま、まさか私のためなどと…。
お、驚くとか、そういうレベルではないですよ。 本当にびっくりしました。
(-604) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>289 あのね?早く硬貨を入れてよ。(自販機に どうしたの? パッケージ見つめてる
(291) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>289 そんなこといってるとハトの糞が落ちてくるぞ、オズワルド。
(292) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
クーさん>>282
[拍手に向かって軽く一礼]
ありがとう…ございます。 演奏と舞は、如何だった…でしょうか?
(293) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>208 ウィランカ姐さんの方がSの本質に近いと思って。 アタシでは敵わないと判断したヨ。
(-605) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
>>@18 手も足も使わない楽器っていったら 歌声ぐらいしか思い浮かばないやー。
でも歌声はあんまりうまくつかえないんだよねー…
(@19) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
[シャカシャカシャカシャカ]
「別にいいじゃんそれくらい!」 「勝手に食べないでよ、僕のシュークリーム!」 「いつも置きっぱなしにするのが悪いんだよ!」 「じゃあ、今度カルのおやつもらうからね!」 「駄目だよ!何言ってるの!」 「えぇ!?カル……」 「そういえば、前に僕のケーキのイチゴ取ったよね?」 「カルだってチョコプレート持ってってたよ!」
[ぜぇぜぇ。]
(294) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
[もふもふされてもふもふはくすぐったそうにしている、っぽい。]
「ひみつはひみつのままだからぁ、ひみつなんだよぉ。 ゆめはつごうのわるいことをかくすものだぁ。 ひみつをしるのは、めざめることだぁ。 めざめたらにどともどれないんだなぁ。 ひみつはやっぱりひみつのほうがたのしいなぁ。 だってずっとゆめみてられるからぁ(もふもふ)」
[オズワルドにだけ聞こえる声でもふもふは言う]
(-606) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
リンゴを食べてるって感じがするよな。 次はリンゴサラダと摩り下ろし生ジュースでも作るか。
おう、チップスにすると意外とたくさんになったからな。
(-607) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
[震えがおさまれば、ドウェインの手自体に意識がいって 自分とは違う、大きい男性の手は、同じように温かく]
あの. …ありがとう、ございます.
[そっと、空いていた左手でトランプを回収して、 触れられていた右手を、ドウェインの手に向き合わせた 自ら指を絡めるほどの勇気は、なかったけれど]
…嘘をついているとは思っておりません. 私は…信じています、ドウェイン様の言葉を.
…そろそろ今日のBLACK JACKを始めるのですが… 昨日の1位.何かご希望の物は浮かびましたか?
(-608) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
ローザは、いつの間にやら、歌に聴き入っていた.
2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
その時は残念ながら、私も眠っていてね。 本当に、残念なことをした。
[「師」と聞くと、目を丸くし]
ほう、そうなのかい? でもね、今私は君が食べたくて仕方がないよ。
[首元のタイを緩め、第一ボタンを外そうとする。 抵抗されれば、その手指を、されなければ、喉元に唇を当てただろう]
やめて、ほしいかい? 君たちは我らの贄なのだよ。
[唇をあてながら、にたり、口元が吊りあがる]
(-609) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
…そう なんです、か……
ちょっと、意外でしたの…………
(-610) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
/* 秘話を返し切るのは無理なんだなって悟りました …ありがとうございます
(-611) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
「そうだ!人格者なんだぜ! ついでに可愛いから詩だって書くぜ!(ぴこぴこ)」 「無理しないでね(ふわふわ)」
「綿毛みたいに遠くに行けたら楽しそうだよねー(ふわふわ)」 「ぼくはここでおんがくをきいていたいなぁ(もふもふ)」
あたしも、ルイさんの音楽、聞いてたいなぁー! ハハッ!その時は楽しい合いの手を入れたげる!
(-612) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
カリッと青春? 年?
[ぬいぐるみたちとズィーをじっと見た]
お、おお。そいつはすまん。 そういわれるとなんとなく照れるな。ははは。
[目を離す]
お、本当だ。
[砂糖の話に自分も付いていないか触れている]
(-613) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
そ、その、話しかけようと思ったら…、 クーさんがこっそり内緒話で渡してくださいました。
ほ、本当に私のためだったのです…ね。 いや、その、ちょっと動転してる…わ。
[ゼフィの話を聞いてにっこりと]
ふふっ、私の勘も捨てたものではありませんね。 で、どなたなの…かしら? 絶対言わないから、教えて欲しいわ。
私の頼みでもダメ…かしら?
[更に悪戯っぽく]
そ、その、私が間違ってその方を好きに ならないように…ね。
[ぼそりと漏れた本音は、 かろうじて聞き取れる程度の大きさであった。 ゼフィには聞こえただろうか?]
(-615) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
|
/* テム様えろいです 流石ですね
逃げられる気がしない(褒めている)
(-614) 2013/04/30(Tue) 23時半頃
|
ズィーは、楽しそうな歌声を聴きながら体を揺らしている
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
謝りすぎるのも趣味じゃないんで、「この上は腹を切って」なんて言い出しやしませんが。
不自由が、少ないんでもあるんなら、相談くらいはしてみてもいいんじゃないですかね。
[長い逡巡をなんとなくカウントしておいた]
(-616) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
>>293 うん、とっても綺麗だったよ!
[普段は意識してる口調も、かなり子供っぽい口調に変わっていた]
あれがこうなって、こう動いてて・・・あー、もうとにかく凄かったよ!
[続いた言葉も、見た目よりやや幼い印象を与えた。 こちらが地なんだろう、と伺える]
(295) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
昨日のヨゼフィーヌちゃんは、迷わなかったけどネ♪ [もふもふふにふに]
(-617) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
時に――もう遅い話ですが ルイ様の左手が良くなったようで、何よりです.
片手の楽器といえば、こちらがございます.
[ちりん、とベルを鳴らした]
(296) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
お?このキャンディー、シャオシンさんが作ったの? すごーい!あたしなんてチュロスもポップコーンも貰ってきたものなのに!
んー、悪いことしちゃったかなー。
よっし!あたしも頑張ってお菓子作るっ! ハハッ!やる気出てきたっ!
「無理すんな(ぴこぴこ)」
(-619) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
/* 中の人狙いだったのはヒミツ。
(-618) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
うん、私の瞳をしっかりと見つめていて。
[ヨゼフィーネと視線を交わしながら、ゆるりと顔を近づけていく。 その呼吸の音も、吐息の香りも全てが身体を昂らせていく]
少し、口を開いて――そう……。
[口を薄く開かせ、口づけを交わした。 当てるだけではない、求める口づけを。 ヨゼフィーネの眼を見つめながら、己の舌を愛する女の中へと忍びこませようとした]
(-621) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
ええ、似た者同士ですね。
[こちらもつられて、クスリと笑い、その後、慌てたように問い掛けるルイの姿にやや困惑して]
え、えっと、そうですね。 興味があるというよりは、いつも健やかでいてほしいとは思ってはいますが……。
(-622) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
村人 ショー★ 賞金稼 ウーメイ★ 邪魔之民 ガベロット 念波之民 シャオシン 人形使い シンディ 半狼 テム 魔術師 ズィー 智狼 ローザ 呪狼 ドウェイン 擬狼妖精 クー★ 悪戯妖精 パーシー 邪気悪魔 カルベイン★ 恋愛天使 ヨゼフィーネ 片想い ウィランカ 弟子 オズワルド 笛吹き ルイ 鱗魚人 ナタリー
(-620) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
>>295 Qooちゃん?(笑)
(-623) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
これはぴこぴこさんの詩に期待ですね。
綿毛のように風に乗ってふわふわと飛べたら 楽しそう…ですね。
もふもふさんは音楽が好きなのですね。 私の曲で良ければいつでも構いませんよ? あ、ズィーさんもですね。
合いの手、嬉しいですね。 合いの手があると私の楽しさも増えますから。
(-624) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
[キーホルダーを見て]
ハハッ!亀だっ! 「これは縁起がいいですね(ふわふわ)」 「そりゃそーだ、亀は一万年生きるんだぞ!(ぴこぴこ)」 「そんなぁうそだぁ(もふもふ)」 「ほ、ほんとうだいっ! 縁起物なんだぞっ!(ぴこぴこ)」
んおー!とってもありがとうだよっ!
[ぺこぺことお辞儀をした]
(-625) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
>>294 ほらほら喧嘩しない。
ジュースあげるからさ、ね?
といって
1.みかんジュース 2.りんごジュース 3.ぶどうジュース 4.いちごジュース 5.さくらんぼジュース 6.SAN値直葬ジュース [[1d6 ]]の値減少
を差し出した。他の皆さん宜しければどうぞ。
(297) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
×ヨゼフィーヌ ○ヨゼフィーネ
(-626) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
そこは分かっててもふせてよw
(-627) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
みっ[ピー]まーすみっき[ピー]すみっきみっき[ピーーー]
……あれ?
「そりゃそうなるわ(ぴこぴこ)」
(298) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
だって、もう伏せる気ないならいいかなって♪(てへぺろ★)
(-628) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
[>>296を見て思いだしたように]
今日の勝負ネ。 12+4
(299) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
……ぅ………
[もふもふふにふにされている]
(-629) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
桃のジュースはもうちょっと調整してから提供させてもらうよ。
>>210のはもうないからね。
(300) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
クーさん>>295
素敵な感想をありがとうございます。 その、言葉を尽くしたような感想も嬉しいのですけど、 クーさんのとにかく感動した!という事を体全体で 表現されているような感想もとても嬉しいです。
[…と、普段と口調が変わっていることに気づき]
あら? 話し方が少し違います…ね。 こちらが地…でしょうか? とても、自然なように聞こえますわ。 こちらの方が話しやすそうで好きですよ。
(301) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ズィーは、ハハッ!>>294の双子ちゃんが可愛いー!
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ふむ、なるほど。 たしかに、ウィランカのS加減は素晴らしいとは思います。
それにしても、Sの本質と聞くと、Sを弄るのが楽しいような人を思い浮べるのは、私だけでしょうか?[首こてり]
(-630) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
14……まだまだネ。 HIT6
(302) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
レモンだな。少し待ってくれ。
[壺に草葉を何枚か放りこみ、2分煮詰めると不思議とレモンの香りが漂い始めた。
液を一掬いして掌の上へ。それを擦り香の煙とするとすっきりした酸っぱいレモンの香りが周囲に満ちていく]
……ふむ、こんなもの、かな?
[瓶を手に取り、液を入れるとウーメイに差し出した]
少しばかり濃くしておいた。 少しくらい汗をかいても大丈夫だろう。
(-631) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
[話を終えると、涙を零すルイに5度瞬いて]
ルイ様… いえ、問題ありません. 昔のことです. 今はオーナーの元、姉妹とも仲良くやっていますから.
…表情は、忘れてしまいました. それが関係しているのかも、定かでは.
なりたかった仕事…ですか. 科学者になりたかった時期があったような気がしますが 恐らく、特別深くは考えていませんでしたよ.
[まるで気にしていない風に告げて 白いハンカチを差し出した]
(-632) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ズィーは、ここらへんで眠い。富士山世界遺産おめでと。
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
まあ似たような人もいるからなぁ・・・。
あれは同じ人なのかな?
(-633) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
猫(最初右上) 『>>297 1をもらうにゃー』
猫(最初肩) 『ろーざーかーども引くにゃー』
猫(最初なでられ) 『5とー』
東陽のエル 『12だにゃー』
(303) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
ぷはっ。リンゴジュースはうまいな。 せっかくまだリンゴがあるから後で摩り下ろしジュースでも作るか。
(304) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
ブラックジャックのお時間だッ!>>296
9と5だっ!
(305) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
20でSTANDネ。 いい感じヨ。 >>2974貰おうかネー。
(306) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
猫(最初右上) 『Hitするにゃ!』
猫(最初肩) 『みかんうまにゃー』
猫(最初なでられ) 『(ぺろぺろ』
東陽のエル 『……またおいらが引くにゃ? 4』
(307) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
いや、もらいもんで、弟のトモダチが――
[考え中]
……じゃあ今度俺も何か作ってきて交換って事で。 [着地点]
(-634) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
>>305
14だねっ!hit!
9
(308) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
猫(最初右上) 『……チィッ』
猫(最初肩) 『……チッ』
猫(最初なでられ) 『(ぺろぺろ』
東陽のエル 『(´・ω・)……19でStandするにゃ』
(309) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
そう、健やかに…ですよね。 確かに身体が資本ですし、健やかでないと、 また、昨日のように…なりますからね。
はい、お言葉通り、健康に気をつけます…ね。
(-635) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ズィーは、ドボンしちゃったし、眠るー!おやすみっ! [こくりとその場で眠り始めた]**
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ウフフ♪ ローザちゃんを、どうやって可愛くしてあげようかなって事よぉ♪
咲いている花を愛でるのは当然だけど、 美しく咲くように蕾を愛でるのも、当たり前の事なのヨ? [妖艶に微笑むと、それまでとは違った目線がローザに注がれた]
(-636) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ウーメイは、いちごジュースウマウマ。
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ウフフ、今日こそ負けないワ! 最初のカードは…これネ♪ 1+4
(310) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
テムに返事忘れてたーと思ったら テムから返事がないだけだったw
なら、それでいっか。 どっかと矢刺さったのかな? 刺さりそうな感じあったからねえ。
(-637) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
うとうとしてたら300発言超えてた(狼ry 3000ptくらい使ってる人もいるし、凄いなー。
(@20) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
>>297 「大丈夫」「喧嘩してないよ。」
[カラオケの流れに乗りたかったらしい。]
「でも、ジュース、美味しそう。」「ありがとう。いただきます!」 「今日もせーので選んでみる?」「そうしよう。」
「せーの、」 「これっ4」「これっ5」
(311) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
フフッ、15ね。 当然HITヨ! 4
(312) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
そういえば、BJに誘われてたっけ。
やってみようかな。
12と13
(313) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
ローザさん>>296 ありがとうございます。 おかげですっかり良くなりました。
今日のブラックジャックの時間ですね。 8と[[1d13]を引いてみましょう。
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
そうかな? ウーメイ、よく分かんない![首こてり]
(-638) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
……おっと、そんな時間か。
まずは18でどうかな……?
(314) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
3000ptはすごいよねー。 秘話充してるんだろうけど、 それにしたってどれだけやってるんだろう(笑)
(@21) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
ローザさん>>296 ありがとうございます。 おかげですっかり良くなりました。
今日のブラックジャックの時間ですね。 10と4を引いてみましょう。
(315) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
削除発言増えとる…、ちょいと注意しないとな。
(-639) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
[>>301で指摘されて、はっとして]
えっと、あははは・・・
[恥ずかしさがこみ上げてきたのか、目線が下へ、顔は赤く、ちょっと涙目・・・子供っぽいことを気にしてたらしい。]
(格好良くなりたいんだけどなぁ・・・) [誰にも聞こえない声で、ぽつり]
(316) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
…19。 普通に考えたらこれ以上は難しいのだケド…
やってやるワ! HIT! 3
(317) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
14ですね(>>315)。 もちろん、HITです。 2
(318) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
1と8ね……9か19だから、まあ、もう1枚いこう。
[追加で2ぺりっ]
(319) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
20だね。 Standで。
(320) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
アリガトー! これは、大事に使わせて貰うヨ!
にこっ。
(-640) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
じゅ、12になっちゃったワ。 でもまだ負けてはいないモノ!
諦めずにHITヨ! 1
(321) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
>>296 それでは私も 4と6
(322) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
16ですね(>>315>>318)。 それではもう1枚HITです。
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
勝負師だなぁ・・・
(-641) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
どうなってるの、コレぇ? 仕方ないワ、もう一度HITヨ!
12
(323) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
16ですね(>>315>>318)。 それではもう1枚HITです。 5
(324) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
「いちごジュースってちょっと珍しいよね?」 「さくらんぼ、おいしそう。」
「……。」
「一口ちょうだい。」「カルのも一口。」「はい。」
(325) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
…ラ神に嫌われちゃったワ。
(326) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
学習しろwwwwww また削除やってるじゃねーかwwwww
そして、また21wwwwwwwww
(-642) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
10ですか、HITですよね
2
(327) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
いえ、こちらこそ。
[ローザがトランプを回収し、右手をつなげる状態にしているのを見て、その手をゆっくりとつなぐ。
指を絡めようとはしたが、まだ告白の返事待ちの状態でそこまでしてもよいものかと思い、結局絡めずにつなぐことにした]
希望の品は……今はもらうことが無理なことしか頭に浮かびませんでした。 ――貴女が欲しい。ただそれだけしか。 これ以外の望みは今は考えられません。
……こんなことを言ったら、困らせてしまいますよね。 ずっと待っていると決めたのは俺の方なのに。
(-643) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
だって、もう21がいたんだモノ…
(-644) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
クーは、ルイ すごいね、また21ですか
2013/05/01(Wed) 00時頃
オズワルドは、ぉ、21になった?
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
また、21ですね(>>315>>318>>324)。
その、ついているのは嬉しいですが、 そのつきすぎというか、なんというか…怖いです。
(328) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
>>319 !! まだ20で負けたネ……。
(329) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
>>289 >>291
[シルクハットを逆手に持ち、ぽんっ、と薔薇を数本取り出した]
君のことばっらばっらにしーてあげるー♪
[歌いながら数本のバラを投げつける]
とかやりたかったなー。えへへー。
(@22) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
「あ!今日のブラックジャックの時間だ!」 「ベイン、いくよ。」「オッケー、カル。」
「2!」「2」
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
……まあ…………//
[[桃]ジュースの話と、まんざらでもないルイの様子にうずうずとしつつ]
それは……心からありがとう、と応えるしかありません、ね……っ
…ふふ。おめでとう、………というには、早すぎるのかし ら…………? んん……… [考え中]
[すきなひとの話題には、目をそらしながら] ……なんだか、これ以上黙ってるのも………と思っ て………。
い、言ったら絶対、ルイが何かしそうだから、秘密 です…………っ! [ふるふるふると首をふった]
[聞いたか聞こえないか、ルイの本音には――――きっと信じてるから大丈夫、と言外にこめて]
(-645) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
クーは、オズワルドも21だね、おめでとう!
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
かわいいかわいいヨゼフィーネちゃんをこうやって可愛がれて、おねーさん幸せだワ♪ れいてぃんぐがなければ、もっと可愛がれたのに、ちょっともったいない気もするけどネ。
(-647) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
12ですか・・・嫌な予感がしますがHIT
11
(330) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
「あ!今日のブラックジャックの時間だ!」 「ベイン、いくよ。」「オッケー、カル。」
「3!」「6!」
(331) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
恋の相談:
レスがくるたび毎回恥ずか死亡するのですが ど どうしたらいいですか・・・・・・・
(-646) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
おー、ブラックジャックの流れー。
4 13
(@23) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
いつの間にか、BJが始まってましたね。
俺も早速 10+10
(332) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
デリカシーというやつが、なかったか。
アルキメデス『ご主人はいつでもないにゃー』
[もふもふが前に出ると、苦笑を洩らす。 どう見ても自立しているように見えて仕方が無かった]
そう言えば、今日はショーが動かないな。 あれは腹話術できないのか?
[煙のぴこぴこはくるりくるりと宙を舞う。 微かにオレンジの香が混じった石鹸の清純な香りを振りまき、くるりくるりと回り、廻り、ぼふん、と弾けた]
デリカシーのないお詫びに、この香を差し上げよう。
[いつのまにか掌に乗っていた瓶には、先の香りが籠められた液が入っていた]
(-649) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ウーメイは、ルイもまた21ネー
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
/* 削除したのはエクスクラメーションマークを付け忘れていたからです候。
(-648) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
4と13 これだと14かなー。
よーし、もういちまーい。 っ2
(@24) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
クーは、案の定だった・・・。ラ神がどSすぎる
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
6 12でどうだ
(333) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
えー、2って…
合わせて16だからまだまだもういちまーい。
13
(@25) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ガベロットは、burst
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ラ神にもてあそばれちゃったワ…
(-650) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
…そうですか. 残念でしたね、…という程の胸でもありませんが
ええ、そうです…っ
[頷く間もなく、首元に手を伸ばされ 下がろうにも退路はなく.その間に緩むタイと第一ボタン]
…、う…… 食べられたがりであることは否定しません しかし私は、然程美味ではない、と思います、が?
[僅かな抵抗の言葉を重ねるが、 喉元で囁く、その吐息に跳ねて]
(-651) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
「わっわっ。」「ショー、こんばんは!」 「……21の人、多い?」「うー…。」
「えっと、9だね。」「もちろん、ヒットするよ!」 「9」
(334) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
そうですか…。 今に問題がないのなら、それが一番…ですね。
人は今を精一杯生きる生き物と思っておりますし。
でも、表情は豊かに越したことはない…ですよ。 ディーラーの仕事中は仕方がないとしても、 普段はもう少し…ね。 ふふっ。 それを思い出していただくためにも 私が頑張らないとですね。
音楽にはそういう力があるのですよ?
科学者…ですね。 カクテルの時にそういう話をされていましたね。 もし、その道に進んでいれば、素敵な科学者に なられていたかもしれませんね。
[黙ってハンカチを受け取り、涙を拭きつつ]
ありがとうございます。 私ったら…、ローザさんの方が悲しいはずなのに 私が泣いちゃうなんて…ね。
(-652) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
26になって今日もバースト… ですよねー。
(@26) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ガベロットは、ズィーに毛布をかけておいた
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ブラックジャック! 今日こそは…っ
んー、これは2と8かな?
(335) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
常に一位を目指すタイプだよね。
凄くらしくていいと思うけどw
(-653) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
これは……運が向いてきたんじゃあるまいか。
さっきの哀しすぎる歌のお陰か……いや、神の加護かな?
(336) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
オズワルドは、きっとこの幸運で明日は23(0..100)x1回しか死なずに済むだろう。
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
オズワルドとルイはおめでとうございます! ということは、21を出さないと一位にはなれないと。
(>>332) ではHITで。3
(337) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ローザは、ショーが堅実なのを確認している.
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
こっちは案の定バーストしたけどね。
12の時点で10以上が出る気がしたんだ・・・。
(-654) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
結構、妖怪イチタリナイに泣かされるみたいだね。
(338) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
「18だって。」「いけるとこまでいってみようよ。」 「そうだね。」「引かないくじはあたらない。」
「もう一枚、それっ6」
(339) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ドウェインは、うん、さすがにそう、うまくはいきませんよねぇ[苦笑]
2013/05/01(Wed) 00時頃
カルベインは、「あー。」「バーストしちゃった。」「残念…。」
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
10かー、まーヒットするよね!
5
(340) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
ウィランカは、オズワルドMくんったら今回ので運を使い切っちゃったのネ…
2013/05/01(Wed) 00時頃
|
クーさん>>316
[クーのうつむく様を見て、焦ったように]
あ、そ、その、何か失礼なことを言っちゃいましたか? その、ごめんな…さい。
でも、自然のままが一番…と思いますよ。 飾っていては本当の魅力というのは出せませんし…。
(341) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
ウフフ♪ 今日の宴はどうしようカシラ♪
(-655) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
猫(最初右上) 『21の人が多いにゃ』
猫(最初肩) 『でも、今19にゃ』
猫(最初なでられ) 『ご主人の運では無理にゃ』
東陽のエル 『まだにゃ、明日があるにゃ(フラグ』
(342) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
ええ、そうです。身体は資本です。 昨日のようなことにはならないように、十分気をつけてくださいね。
[真剣な眼差しで]
(-656) 2013/05/01(Wed) 00時頃
|
|
ふむ. 1位を狙ってbust、という方が多いでしょうか. しかし本日も21が出ましたね…ルイ様は2連続と. おめでとうございます.
(343) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
「21」ルイ様、オズワルド様 「20」ウーメイ様、ショー様 「19」テム様
「bust」 ズィー様 ウィランカ様 クー様 ガベロット様 ドウェイン様 カル様ベイン様
(-657) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
>>297 から6をもらいつつ
>>316 やっぱQooちゃんもかわいーなー。 ヨゼフィーネちゃんと一緒に可愛い陣営だなー。
(@27) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
オペラは、SAN値直葬ジュース…? 5
2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
そうですか。 実は俺もよくは分かっていませんが
[真顔でそう言うと、『ウーメイはSの人ほどハイキックをしたいという願望はないようだ』と、意味があるのかないのか分からないメモを残した]
(-658) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
残念だワ。でも、勝負は時の運だもの♪ [みかんジュースを飲みつつ]
(344) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
オペラは、なんでこういうのに限って大きい方の数字がでるかなー(汗)
2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
そうね。 約束通り美味しいジュースを作っていただ…、 や、約束なんかしていないけどね。 たまたま、作ってくださったようですし。
でも、そうだよね。心から感謝すべくよね。
そうそう、秘密はよくないと思う…わ。 ストレスにもなるからね。
私が何かしそう…??? あら、バレたみたいね。 教えてもらったらゼフィを応援する曲でも作ろうか と思っていたのだけど、迷惑かしら?
[ゼフィを見てにやり]
言いたくないなら仕方がないわね。 だったらしっかり捕まえておいてね。 ふらりと私の方に来たら知らないわよ?
[心の中のつぶやき…のはずが、つい、癖で 独り言としてボソっと漏れたようだ。]
(-659) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
…お恥ずかしい話ですね。 昨日のようにはもうなりませんわ。
みなさんに本当に心配かけましたからね。
そういえば、せっかく話かけていただいているので ちょっと聞いてみたいのですが、 その、ドウェインさんは、何か趣味のようなものは あるのでしょうか?
ふと、どんな方のかな?と気になりまして。
(-660) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
ええ、問題ありません. …シャオシン、は、武士なのですか? いえ、寧ろ武士ではない、のですか.
["ハラキリ"という言葉が頭に浮かんでいる]
そうですね… では、相談してみることにします. ありがとうございます、…シャオシン.
[名を呼ぶ時にはやはり少しの間 誤魔化すように、先程もらったキャンディを口に運んだ]
(-661) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
>>341 失礼なことなんてないよ。謝る必要もなし! [にこりと笑って、申し訳なさそうにしてるルイに軽くデコピン]
分かってはいるんだけどね。 でもやっぱり男なら格好良くなりたいなってね・・・。 [格好良くなりたいと言う姿はどうみても子供っぽいのだが―――たぶん気がついてないだろう]
でもありがとね。嬉しかったよ! [続く笑顔はやっぱり子供っぽかった]
(345) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
あ、ズィーはお休みなさい。よい夢を
>>338 ええ、妖怪イチタリナイはドSですねぇ……[苦笑]
(346) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
もうおねーさんに食べられちゃったのにネ♪
ウフフ♪ ショタっ子はショタっ子でおいしいから、問題ないワ♪
(-662) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
…っ………
[視線を交わしたまま―――滑り込んでくる舌先に、思わず目が閉じそうになる。
視界と、口の中に「彼」が溢れていて。なに、も 考えられ ない――――]
……ぅ
[彼は「見て」と言った。
このまま、目を閉じるのはありなのだろうか? それとも――――]
(-663) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
なんなら今夜も一緒に踊りますか?・・・ベッドの上で
[格好よく言おうとして・・・でも無理をしてるのがばればれで、声が裏返っていたかもしれない]
(-664) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
可愛く…ですか. いえ、私はただのディーラーであり、 可愛くある必要はないと言いますか、その.
[少し、慌てたように早口で]
…さながらウィランカ様は、向日葵でしょうか. 堂々としていてとても…美しい.
(-665) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
ショタじゃないんだけどなぁ・・・。
何故かいつも可愛いになってしまう。
(-667) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
これは、クーに落ち着きそうな感じかなあw
今回中の人センサーは働いてないけど、 誰なのでしょうね? 候補は一応いるのですが…。 当たってたら笑おうw
(-666) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
>>338 飴と鞭で人を弄ぶの、野蛮な妖怪ネ でもちょっぴり愛しくなるの ねえお願いよ 目出させて
(347) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
自然にやってると何故か・・・いや考えると泣きたくなるから止めておこう。うーん
(-668) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
。o(最後の難関 レーティング………!)
[戸惑いながら、村に設定されたレーティングに感謝するしかないこの頃、だった]
(-669) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
それは、大きさかい? 感度かい? 柔らかさかい? そのどれもが然程問題ではないこと、だ。
食す前にたっぷりと、味を引き出すためにほぐしてあげよう。 私は調香師――香草で味を引き締めることもできる。 私は錬金術師――霊薬でうまみを引き出すこともできる。 私は呪われし者――君を、美味しく食べることができる。
[喉元に軽く"歯"を立てる。 獣の吐息を吐き出しながら、"牙"とすることを我慢する。 選択は神に委ねられている。 だから、その時までは私以外の者に食べられぬようにと――臭いをつけておこう]
(-670) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
アラ、クーちゃんが踊るのは確定よぉ。 今日からの宴に仲間入りする子の事ヨ♪
(-672) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
15…もっかいいってみよー
7
(348) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
真面目な話、最近やたら桃が発生してる気が・・・。5連続?
(-671) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
ナタリーは、…だろうとは(以下略)
2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
まぁ、恥ずかしいことというよりは、あれは主にラ神のせい……げふんげふん
趣味、ですか? そうですねぇ。 音楽鑑賞は好きではあります。ただ、曲名を覚えるほど詳しくはないのですが……。
あと、料理もたまにしますかね。今は作る時間が取れるかは分かりませんが、いつかまた、今日みたいに何か振る舞えたらいいなとは思っています。
(-673) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
ガチでもネタでも・・・。
しかしガチなら笛吹きってかなり厳しいのかな?
(-674) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
ウフフ、そういうところがカワイイわぁ♪ [アハハハ、と大きく笑いながら] 可愛くないより、カワイイ方が良いに決まってるじゃないノ♪
(-675) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
クーは、 なっちゃんどんまい
2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
クーさん>>341 [軽くデコピンをされて、一瞬驚いた表情を見せたものの 悪戯っぽく笑いかけて]
ふふっ、失礼し…、いえ、なんでもないですわ。 そうですよね、謝る必要はなかったですね。
格好良くなりたい。 やはり男の方はそう思うのでしょうか? 私は自分らしいのが一番だと思いますけどね。
そう、その笑顔ですよ。 [『格好良くなりたい』という言葉は敢えて聞き流し、 その後に続く言葉を後押しするように笑いかけ]
(349) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
ああ、でもよく考えたら明日の朝日を拝めない可能性があるのか・・・。
(-676) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
オズワルドは、なかなかままならないものだね……。
2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
残念だワ。 高い高いあの壁さえなければ、ヨゼフィーネちゃんの服のボタンを外す位、どうってことなかったのに。 せいぜいリボンを外して、ふにふにするくらいしか出来ないんだモノ。 [至極残念そうに]
(-677) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
……ふふ。>>297に桃ジュースが入ってないことに、にこにこしてしまいましたの……… (にこにこ
曲を作ってくれる… たぶん向こうの人、もね 公になるの 本意じゃないから……… 嬉しいけど、その気持ちだけ、受け取っておきます ね……… ありがとう、…ルイ [まっすぐ、ルイを見つめて言った]
(-678) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
ハァハァ…た、ただ今戻りましたっす。 の、飲み物…クーさん>>297から4貰ってもいいっすか?
[よほどのどが渇いていたのか、ソレが何かを確認せず一気に飲み干した]
(350) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
そいや、ゼフィとの会話の翻訳w 多分話の流れ的にクーとくっつく分には大丈夫だろうし すでにフラグ成就してるっぽいから邪魔はしないの でしょうけど、万一邪魔したら嫌だなみたいなw
単純に親友の恋は応援したいのですよね。
相手はテムじゃないかな?と踏んでるんだけどw
(-679) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
………そ、それも アウト ………です………!//
(-680) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
カルベインは、(きょろきょろ)「ズィー、おやすみ?」「おやすみなさい。」
2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
そうねぇ。 ガチならローラーされそうな能力者を外して、最後まで残りそうな人を誘うんだろうケド。 村に見つかったら吊られちゃうし、狼を誘っちゃうと一気に誘った子たちがばれちゃって襲われちゃうだろうし。 匙加減が難しそうだワ。
(-681) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
女の子同士なら、セーフ♪ [もふもふふにふに]
(-682) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
>ドウェイン ちょっと罪悪感を感じるから、自重して自分から蹴られにくる人にハイキックすることにしたヨ。
(-683) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
なるほど、音楽を聴かれるのですね。
いい曲はいい、それでいいのですよ。 曲名なんて覚えなくてもいいのです。 私の曲はすべて我流ですし。
料理もされる…のですね。 それはとてもうらやましいです。 私は、その、音楽に特化していますから、他の事が からっきしなもので…。
今日のタルトタタンは美味しかったですわ。 明日、また、期待していますね。
(-684) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
パーシーは、ぷっはー! 甘酸っぱくてウマイっす!
2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
[ゆっくりと手が繋がれるのを、見ていた また頬が熱くなるのを感じながら、きゅ、と弱く握って]
わ、…私、ですか?
……ドウェイン様…そんな事を言えてしまうなんて、 やはり、臆病ではありません…よ.
[予想外の事を言われて、5度瞬き 目を逸らして、ぶつぶつと呟く]
…いえ、私は… …私は.
[戸惑ったのは確かで、でも嫌ではなくて うまく言葉にならなくて、ただ首を横に振る]
(-685) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
ローザは、パーシー様、BLACK JACKはおやりに?
2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
…いつの間にか、BJが白熱していましたのね……
今夜はみなさん、とても強いみたい……。イチタリナイ>>388も猛威を奮ってるよう ですし………
[とりあえず>>297から1を取り、見守ることにした]
(351) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
ローザは、カードを広げて首を傾げた.
2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
確かめずに手にするとは度胸があるな……。
(352) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
生存に加えて+αがある分、狐よりも厳しそうな気がするね。最終日前より勝てる可能性はあるんだろうけど。
(-686) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
~~~~!!!!///
(声にならない叫び)
(-687) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
[...はヨゼフィーネの眼を見つめ続ける。
その中を犯しながら、侵食しながら、味わい尽くさんと舌を絡めようとした。
瞼を閉じようとすれば、まるで「ダメだよ」と言わんばかりに強く抱きしめた。
それでも瞼を閉じてしまったなら、胸元のリボンをするりと解いたことだろう]
(-688) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
カルベインは、「パーシー、こんばんは。」「今日も遅くまでおつかれさま。」
2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
[みかんジュース片手に]
……あら…… ズィーさん、すれ違いでしょうか………?
おやすみな さい…
(353) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
え、え? 何か驚くことでもあったかしら???
[自分が桃ジュースをもらったから、 含まれていないという発想は全くないようだ]
もう両想いなの…ね。ふふっ。羨ましいわ。 それなら私も詮索しないわ。 いずれわかること…でしょうし。 きっとあの方なのでしょうね?と思うことにするわ。
こちらこそありがとう、ゼフィ。 言いづらいことだったでしょうに。 改めて、おめでとう。
[ゼフィを真っ直ぐ見つめ返し、 親友に向かって心から嬉しそうに言った。]
(-689) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
もし気にいらない点があるなら言うといい。 君専用にチューニングしてみよう。
しかし――
[やはり見えないのだなと首を傾げる]
(-690) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
むむ、ブラックジャックそういえばやったことないんすよね。やってみたいっす!
[ローザの広げたカードから引いたカードは3と2]
(354) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
ブシってのは、マスターがいてなんぼでしょうから、俺はブシにはなれないんじゃねえですかね。
あと、俺の得物じゃ腹は切れねえし。 [杖の半ばを軽く叩いた]
(-692) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
よきかな、よきかな。 昨日よりは会話の流れに余裕があるな。
明日は溶けてるかなあ? 毎日溶けるかもと思うドキドキはたまらないなw
(-691) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
パーシーさんはお帰りなさい。 遅くまでお疲れ様…です。
(355) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
ふむ、5っすか。たしか勿論もう一枚引くっす!
6
(356) 2013/05/01(Wed) 00時半頃
|
|
11っすか。勿論もう一枚っすー!
8
(357) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
猫(最初右上) 『ズィーおやすみにゃー』
猫(最初肩) 『もふもふにゃー』
猫(最初なでられ) 『ぴこぴこにゃー』
東陽のエル 『今晩はどこに泊るかにゃー(うろうろ』
(358) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
19…えーい男は度胸っす!
13
(359) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
…しょぼーん、っす。
(360) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
イイエ、笛吹き自身は死んでてもイイノヨ? 地上全員が宴の影響下にあれば勝ちだモノ。
(-693) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
パーシーは、ズィーさんおやすみなさーいっす!
2013/05/01(Wed) 01時頃
|
ヨゼフィーネちゃんたら本当カワイイ♪ 今日もおいしく頂いちゃうワ♪ [もふもふふにふに]
(-694) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
>>352 探検家に度胸を褒められるなんてよっぽどネ♪
(361) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
も、もう辞めて欲しいっす! 褒め殺しっすよぉおお!!
[耳まで真っ赤にしながら床を転げまわっている]
(-695) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
「あ、」「もうすぐ誰かが居なくなるような気がする。」
[二人はお互いの手をぎゅっと握った。]
(362) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
>>349 まー、ほら、やっぱり女の人を守りたいって思うからね。 でもそれって格好いい必要はないのかな?
[うーんと唸って、少し考え] よく分かんないや・・・。難しいね
[あはは、と笑う姿に気張った様子はなく] うん、でも何かわかった気がするよ。 何が、と言われても分からないけど。
[ルイの手を取って握手した。ありがとう、と言うかわりに]
(363) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
……っ、そこで、話されると…、
[ふるり、震えて きゅうと、手をきつく握りこんで耐えようと]
テム様の手で料理を、されるわけですか… ―― っ!
[しかし歯を立てられれば、僅かに声が漏れた 喉元、白すぎる肌は、呪われた狼の歯によって紅く]
…後追いしたら、食べられませんね.
[なんて、挑戦的に言ったのはどうしてだったか.]
(-696) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
実は、何かしら、「○○(曲名)のこのメロディー最高なんですよ」とか言えるようになるのが、密かな憧れだったりも
[小さく苦笑をこぼして]
何というか、メロディを体で感じているような瞬間が好きで。 あの心を揺さ振られるような感覚に感動するといいますか。
ルイの曲は我流だったのですね。なるほど、繊細で可憐な感じがすると何となく思っていましたが。
何かしら得意なことがあるというのは、良いことだと思いますよ。 他のことは、やりたいと思えたときにやれるくらいの距離感が一番に思いますし。
誉めてくれてありがとうございます。 そうですねぇ。明日は……ちょっと病院の仕事の方が忙しくなりそうで。 でも、いつか必ずまた
[吊りや襲撃のことは、思い浮べても、あえて言わないことにした]
(-697) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
ローザは、ちりちり、とベルを鳴らした.
2013/05/01(Wed) 01時頃
ウィランカは、ズィー、遅くなったけどお休み♪
2013/05/01(Wed) 01時頃
|
そうだ、カルとベインに一つ謝っておくことがある。
私はランダ村で5day以降生きていたことはない。
(-698) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
[床を転げまわっているパーシーを見てクスりと]
私に殺す力なんて…ありませんよ? 思っていることを素直に言っただけ…ですよ? パーシーさんも自信を持てばいいですのに。
(-699) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
おっとっと。役職の内容をざっとしか見てなかったか。
じゃあ僕はできる限り生き伸びないとね(死亡フラグ
(-700) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
そろそろラ神盤の神託が下る頃ネ。 果たして誰が退場する事になるのカシラ。
(364) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
クーは、ズィーはおやすみなさい。
2013/05/01(Wed) 01時頃
|
そういえば、今日もいなくなるのか……。
(365) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
ウフフ♪ クーちゃんったら、ルイちゃんの事気になるノ?
(-701) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
ご参加ありがとうございます. 4th betの結果になります
「21」ルイ様、オズワルド様 「20」ウーメイ様、ショー様 「19」テム様
「bust」ズィー様 ウィランカ様 クー様 ガベロット様 ドウェイン様 カル様ベイン様 ナタリー様 パーシー様
1位は「21」のルイ様、オズワルド様. おめでとうございます. ご希望の品があれば、お申し付け下さい.
ルイ様は昨日の品をまだ、伺っておりませんので… 2日分、お申し付け下さいませ.
[言い切れば、一礼.]
(366) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
BJで勝ったんだし、その幸運を期待したいところだけど……。
運を使い果たしてる可能性も。うむむ。
(367) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
クーさん>>363 それは決める時に決めればいいのではないでしょうか? 大事な時に格好いい、それでいいではないですか。 それが一番大事ですよ。
私の言葉から何か掴めたなら…、 私も嬉しいですね。
て、え? え???
[いきなり手を握られて、狼狽えるように。 でも、悪い気は…しないようだ]
(368) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
できればなるべく長く表に残って欲しいっすねぇ。自分は別に落ちてもいいんで、たくさん桃ログ残していって欲しいっす!
いややっぱり死にたくないっすけれども。死にたくないっすけれども!!
(-702) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
ランダムセット確認!
ロゼは居ないけど大丈夫だろう。
もっふもっふ。
(*48) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
やー、赤も表もなんかまちまちでごめんよ!
明日は何が起こってんのかねー
(*49) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
あーうん、ちゃんとランダムランダムう
(*50) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
>>367 どうしてそこで死亡フラグを建てようとするのか・・・。
(369) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
[攻め立てられ、強く抱き締められて、閉じかけた瞼が止まる。
顔も躰もとうに火照りきっていたが、限界まではなんとか、目を開けたままでいるだろう。それに忙しくて、胸元のリボンのことなど―――気にする余裕はなかった]
(-703) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
わはー、明日こそ勝てたらいいな!
それ以前の問題かもしらんが!
(370) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
なんだかオズワルドさんって、今日死ぬか最後まで生き延びるかの二択な気がするっすー
(371) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
門番のお仕事では…そうですね. しかしシャオシンは誰から給与を頂いているのですか?
[あるいはその人がマスターではないのだろうか、と]
…そもそもハラキリが無理でしたか. 安心しました. これは…杖(スタッフ)、ですか
[その杖をまじまじと見て、不意に]
時に、シャオシンはBLACK JACKはやらないのですね. 賭け事はお嫌い、ですか.
(-704) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
僕も襲撃をランダム・・・にできないけどもw
なかなか全部に発言するのは大変だね。
まったりなんだし、ロゼは気にする必要ないんじゃない?
(*51) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
ウィランカは、クーちゃんも人の事言えないと思うワよ♪
2013/05/01(Wed) 01時頃
|
品物じゃなくてもいいのかな。 スマイル0円とかそんなの。
まあいいか。 なにはともあれ、生き延びてからにしよう。
この更新が終わったら、俺、希望の品を考えるんだ……。
[フラグ建築中]
(372) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
(…たとえ今日 離れ離れになっても 最後まで、あなたのこと………
………見詰めて、た い―――)
(-705) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
>>336 はい。今日もお疲れ様でした。
[ぺこりと一礼]
>>337 さて、どういう結果になりますことやら……。
(373) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
…と、 向こう側からの参加も、お待ちしております.
とはいえ、私が居なくなった場合は… 仕切る者が居ないわけですが.
[何か音がしたような気がした]
(374) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
………だ 駄目ですっ………!!!
[あわてて逃げた]
(-706) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
「僕それ知ってるよ!」「僕も知ってる!」 「フラグって言うんだよね!」
「ラ神様にお祈りしてこようよ。」「そうしよう。」
[手を合わせて、どこかへ念を送る。]
(-707) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
嗚呼、もっとだ。もっと甘美な声で啼いておくれ。
私も、猫たちも、それを望んでいるよ。
["歯"を離し紅く残った痕を見やると舌にたっぷりと液を乗せ、舌を這わせた。 滴る液はローザの服の中へと伝い降ちていくだろう]
言っただろう、白には紅が良く似合う……。
大丈夫、後追いなぞ、させはしないさ。
(-708) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
いや・・・真面目な話RPしてたら自然にこうなってるんだけど、そう言う流れなのかどうなのかが分からない。
(-709) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
オズワルドは、僕が死ぬパターンは80(0..100)x1通りあるぞ!
2013/05/01(Wed) 01時頃
|
>>341 奇遇ですね。 俺も全く同じようなことを考えていました[真顔]
(375) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
クーは、オズワルド そのキャラいいなあぁw
2013/05/01(Wed) 01時頃
|
なるほど、そういう気持ちはわかりますね。 それでしたら…まあ、聴き慣れるしかないでしょうね。
そうですね。心が揺さぶられる感覚はいいですね。 私もそういう楽曲や舞いを見せられれば…と 思っていますので、すごくわかります。
最初は見様見真似でした。 それから、自分の感性に従って…という感じですね。 繊細で可憐…ですか、そう表現していただけるのは 嬉しいですね。 私自身もそうありたい…とは思っていますが。
そうですよね。 お医者様の仕事は本来お忙しいものですし。 こうしてお話に付き合っていただく時間も… なかなか大変なのですよね? それでしたら、明日に拘らず待っていますね。
[自分は何時まで生きていられるのだろうか?と 感じていることは敢えて口にせず。]
(-711) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
/* 神様にお祈りする悪魔っていうのも、シュールな図だけど。
(-710) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
ウィランカは、オズワルドフラグ立ても大概にしなサイとハリセン。
2013/05/01(Wed) 01時頃
|
ウフフ♪ 逃がさないワよ♪
(-712) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
オズワルドは、ウィランカのハリセンで更新前に最後の残機がぴちゅーんした。
2013/05/01(Wed) 01時頃
|
>>358テムさん
…ん。エルちゃん、今日は私のところに来ます か……?
(376) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
そろそろ夜明け…ですね。 また、みなさんとお会いできるといいのです…が。
(377) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
[見つめ合う視線を逸らすことはない。
ヨゼフィーネ、君は魂までも、私のものなのだから――]
(-713) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
ローザは、ドウェインに、一礼を返した.
2013/05/01(Wed) 01時頃
|
ウフフ♪ シンディちゃん、アナタのその舞い。凄く綺麗だったワ。
だから今夜、いえこれからも。 おねーさんのために、踊ってくれるワね? […は不思議な声色で、シンディに囁いた。 意味が判らなかったが、踊りを求められてると言う一点は確かだった。 言葉に含まれる不穏な雰囲気は感じたが、 抵抗など、出来るわけがなかった]
(-714) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
カルベインは、(どきどき、どきどき。)
2013/05/01(Wed) 01時頃
ヨゼフィーネは、オズワルドさん…… 夜明け前に死んでしまうなんて……
2013/05/01(Wed) 01時頃
|
ウフフ♪ ローザちゃん、その仮面のような表情、固い服装… それはそれで、魅力的ではあるけれど。
おねーさんには、その下に隠された素直なローザちゃんを。 見せてくれないかしら? […は不思議な声色で、ローザに囁いた。 そのまま進めば自分が壊れてしまいそうな未来が見えていたのに、 何故か、抵抗しようと言う気にはならなかった]
(-715) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
さてさて・・・
(378) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
|
ウフフ、ドキドキしてるワ♪
(379) 2013/05/01(Wed) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る