
341 狼様ご接待村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ヌッティはクノイチ リカルダに投票した。
トレイシーはクノイチ リカルダに投票した。
アリアは狼親衛隊 ウォーリーに投票した。
ウォーリーはクノイチ リカルダに投票した。
ケントはクノイチ リカルダに投票した。
ヨゼフィーネはクノイチ リカルダに投票した。
リカルダは谷町 トレイシーに投票した。
レオニートはクノイチ リカルダに投票した。
リカルダは村人の手により処刑された。
|
ウォーリー! 今日がお前の命日だ!
2013/04/17(Wed) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ウォーリーが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ヌッティ、トレイシー、アリア、ケント、ヨゼフィーネ、レオニートの6名。
|
ウォーリー様……。 ずっと、ずっと、お慕いしていました……。
なのに私ったら、素直になれなくて……。
あら?何かしら。 ウォーリー様の尻尾……?じゃないわ。紐?
[...は、紐を引っ張った]
出てきた札に、ハズレって、書いてあるのだけど(蔑
【ウォーリーは人間】
(0) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
よ、よかったwwww
(-0) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
ケントは、>>4:223、微妙に伝わってなかったでござるww、そしてウォーリーさん襲撃か・・。
2013/04/17(Wed) 00時頃
|
お疲れ様です
(+0) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
あー、やっぱり死んだか。 まぁ、狙い通りなのでOKOK。
という訳で、リカルダお疲れ様ー。 墓下のみんなも久しぶり。
(+1) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
とおったー
(*0) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
いやだからさ… ケントにしようって言ったのに…
予想通りすぎて逆に泣きたい気分なんですが。
(1) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
しっかし、トレイシーにオーラ感じすぎるのです。
(-1) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
ヨゼフィーネは、・・・・・こんなときどんな顔をすれば
2013/04/17(Wed) 00時頃
ケントは、ハズレ噴いたww
2013/04/17(Wed) 00時頃
|
素直に占いました。
これ、ケント様狼ありますか。
(2) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
トレイシーは、えええ??? ウォーリーごめん……
2013/04/17(Wed) 00時頃
|
墓下の皆様、ウオーリー様、お疲れ様です なにこの噛み筋、アリア様狼濃厚じゃないですかぁ
(+2) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
基本的に、狙い通り襲撃が来てくれたので、いろんな意味で助かったよ。
ブラフとか牽制とか、いろいろ撒いた甲斐があった。 昨日補完拒否したのもこれ見る限り正解だね。
あ、オペラ様先日はごめんね。もふもふもふ。
(+3) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
さて、ここまでの予想は狼様チームとシンクロしておりますが。 判定は・・・?
っとアリア嬢は占い先投票でしたね。 ならば正解ですな。
リカルダ嬢、ウォーリー君ようこそ。
リカルダ嬢が本物であり、ニーロ殿が狂人、 アリア嬢が本物であることは、確定情報でございます。
あ、私は村人です。 ウォーリー君もオペラ様の「ご下問あらば」役職を公開してください。
(+4) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
ふーむ。 狩っぽいの襲撃しないのか。 狩出てきても偽扱いして吊るつもりなのかな?
(-2) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
役職COはしてよかったんでしたっけ?
(+5) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
リカルダ、ウォーリーはお疲れ様。
さて、地上はどうなるかな…。 オレは能力者は全ロラ主義なので地上だったらさらばアリアなんだが…。 どうなんだろうなあ。
(+6) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
リカルダ、ウォーリー、お疲れ様でした。
(@0) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
アリアは、二ート様、すみませんでした。
2013/04/17(Wed) 00時頃
|
よし、実は心配で起きてた。
とりあえずおれの想定の最悪の事態は免れた。 あしたおれ、いないかもな…とは。 ヤッター!
おやすみ。
(3) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
どうしましょう・・・ ケントさん、一応お答え作ってあるので、見ます・・・よね?
なんというもの凄い道化感、という感じになりますが笑って下さい
(4) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
さてどうするかねぇこれは。
1、ロラ完遂してもう1手だけ襲撃見る。 この場合守る位置がヌーしかいないのでヌー死ぬ事は多分ないだろう頑張れ
2、アリアの灰吊り トレあたりが言いそうだけど。どうしたい?
そして私の白決め打ち枠から死んで行くのは狼様がどえすすぎて泣きたい。 もっと決め打ちさがせぇって事ですか。
(5) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
GJ出てウォくん黒出し展開楽しかったかもでござる。 拙者ならカオスしたい。
(-3) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
アリアは、今日は時間取れます。一端寝ますね。**
2013/04/17(Wed) 00時頃
レオニートは、いやこの襲撃筋ならいるだろー。ヌーガンバマジガンバ。
2013/04/17(Wed) 00時頃
|
まぁ、なんて言いますか。 予定調和な流れだなあと思います。 リカルダさん、ウォーリーさんお疲れ様でした。
(6) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
あ、俺?素村だよー。
補完拒否は狩ブラフ。他の狩発言もね。 というか、昨日は意図的に非狩った。狩人予想はヨゼちゃん。だからあんまり補完させたくなかったんだけど。
(+7) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
ケントないとおもう。 ぶっちゃけヨゼも考えてない。
とはいっておこう… けど説得される余地はかーなりあるw
(7) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
>>+3ウォーリー君 おや、貴方が護衛される期待というわけでは無いのですか?
私には狼判定を誘って狩人ブラフを仕掛けた村人、と見えましたけど。
(+8) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
ノルマンさんお久しぶりです あら?私が真占って墓下でわかるんでしたっけ? すいません・・・不甲斐ない真占で・・・
(+9) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
>>4 ヨゼさん よければお願いします。 笑うとか、とんでもないです。 拝見させて頂きます。
(8) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
ヘンリー様、お久しぶりです! ヘンリー様が噛まれたのをみて、あー、クリティカルな噛みだーって絶望しました・・・
2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
ヘンリー様、お久しぶりです! ヘンリー様が噛まれたのをみて、あー、クリティカルな噛みだーって絶望しました・・・
(+10) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
地上に居れば? アリア様に変わらぬ愛を誓って、寵愛を得るために全力ですね。
誰もノルマンになど聞いていない? ごもっとも。
(+11) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
ヌッティは、まじかよ!ころしてくれ!www
2013/04/17(Wed) 00時頃
|
他全員白決めうってるんですがどうすれば? 狼様がどえす過ぎて胸が苦しいです これが恋・・・
(9) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
>>+7 あれは、狩ブラフまきすぎです ウオーリー様はちょっとやりすぎですよw 何故、皆、うオーリー様の白さがわからないのだろう・・
(+12) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
ヌッティは、おわすみー!
2013/04/17(Wed) 00時頃
|
>>4:221ケントさん ふむふむ、昨日のあのへん散漫・・・でした、か?
>>3:94時点でトレイシーさんかウォーリーさん、 で下段の指摘部分をわりと強めにとってトレイシーさんを本命としていました
その後ウォーリーさんを精読しに行って、 ・>>3:102「普通に素敵」>>3:125「素敵」は今も強いオーラと取っています ・>>3:101下段の方は気になるくらいで萌え要素とはしていませんでが、>>3:136中段「積み重ねない」宣言が日が進んでも考察伸びないことの理由張りをされたように見えました
でトレイシーさんの方は、 ・>>3:130で疑問点解消、しかも萌えない方向に解消 ・>>3:141ここでもう一般人認定しています
よって相対でもウォーリーさんが俄然輝いたわけです
そして4d襲撃について、深読みし過ぎて嵌らないようシンプルに捉えてみた結果、ウォーリーさんLW。 そして4dのウォーリーさんの発言姿勢がLW。
(10) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
ノルマン>>+8 んー、それは期待してなかった。 むしろ噛まれる方期待していたかな。狩保護目的と、アリア狼はそれなりに見ていたし、偽黒出されたら覆す手段無かったから。
狼判定を誘ったは当たりw 露骨過ぎたかw リカルダ真かー、ごめんね吊って。やっぱり占真贋能力無いなぁw
(+13) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
>>+9リカルダ嬢 そう卑下なさらないでください。 地上ではケント君が真視していますし、 レオニート卿も相応に真の可能性をみております。
墓下でも少なくとも私にとって貴方は「好きな人格」でしたし、 「充分に真要素」がありましたから。
そこでうつむかれてしまうと、私どもの立つ瀬がございません。
(+14) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
ウォリ白決め打ち理由は実はもっと単純でアイツ自分に襲撃誘導してたから。 頑張って伝えて見たんだがアリア真なら上手く伝えれなかったな、すまない。
さて、この襲撃から考えられるのは。 ヨゼが常に疑い先を襲撃する事で白要素を取るどえむルート。 ケント狼でアリア真時、占われたら終わりなのであえてどちらにせよ白になるだろうウォリ食い。これは妥当。 トレは真視先を食った上疑い先を食うという襲撃からはかけ離れた狼像。
もしくは私が白考察あってんだろーを証明するための狼ルート(考察誘導ルートとも言う)
さて、どーれかな。
(11) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
狩ブラフやり過ぎだったかwww ブラフとか策仕込むの大好きなんだw ごめんね、リカルダ。
まぁ、これだとアリア狼だよなー。とりあえずロラっちゃお。狩りに期待したほうが良い場面。 ヌーとレオニートちゃんとロラしてくれるように頑張れー。
(+15) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
>>+13 ノルマン様 そう言っていただけるホッといたします 占い師って一番の苦手役職なので、3ー2陣形になったときに絶望しました・・・w
(+16) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
>>7 ヌー ん、それだと私? なんで?
(12) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
僕ね、これでウォーリーじゃなかったら、 ケントかなあって。 うっすらと思ってた。 こうなるのを、わかってるような。 まあ、たしかにウォーリー一般人視してたけど。 でもまだわからないけれど 狼様すげーーーーーー まじに尊敬です。
(13) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
今も強いオーラを[きりっ]とか恥ずか死ぬ。
一応わかりやすいように自分の発言を中心にアンカはったので、歪みがないか確認したい場合はお手数ですがウォーリーさんやトレイシーさんの発言もあわせてみてください
(14) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
>>+12リカルダ嬢 墓下での気楽な発言ですが、ニーロ殿と私が ウォーリー君の正体を知りつつも 「狼要素におもう」と発言しております。
これを客観だとは言いませんが、 私どもなりに真剣に読み込んでいますので 参考程度にはなると思います。
休憩の後にでも、お茶のおつまみ代わりに巡回なさると宜しいかと。
(+17) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
>>+13 ウオーリー様 いえ、私は真占経験は今回で3回目で、真視をとれた経験なんてほとんどないんです 偽視されても仕方ないです
(+18) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
|
>>+10 リカルダ 噛まれたオレのほうがビックリしたよ…。 え、なんでオレ!?ってw
リカルダは不甲斐ないとかそんな事はぜんぜん思ってなかった。 むしろ、オレが立場的にもう少しフォローすべきだったんだよな。 気を配ってやれなくてすまん。
偽視の強い中、あれだけ自分の意志を持ち続けてるのはすごいと思ってたよ。
(+19) 2013/04/17(Wed) 00時頃
|
ニーロは、(二人ともお疲れ様でござる。zzz リカちゃんのactちらは昨日actで返してるでござるzzZ
2013/04/17(Wed) 00時頃
|
うーん、やっぱりあのゾワッ……じゃなくてキュンとした感覚は大事にしたほうがいいね。
トレイシーは村でいい。ヨゼは狼狩どっちか。ヌーは白確定。ケントはこちらも白でいい。 だもんで、レオニートかヨゼの二択って感じかな。
(+20) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>+17 ノルマン様 確かにウオーリー様の白く感じるかどうかは相性がある気がします 私も狼役職とか経験前だったら、ウオーリー様は吊りたくて仕方ないタイプだと思いますww あとで墓下ログをみて勉強させていただきますね
(+21) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
ねえ、レオ、ちょっと考えといてほしいんだけど、 何もかも分かってないふりなら、楽じゃない?
おれ、コレを理路整然と言えなくて、妄想にとりつかれぎみ!
返事はいらないですが…。おやすみ。
(15) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
そして、一般人確定のウォーリー。
貴様は!! アピしすぎだーーーーー!!!(
(16) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>+13 ウォーリー リカルダ吊りになったのはしょうがねえよ。 初動でオレと同じ事やってたんならアリアは真狂に見えるだろw
情報量的にもロラるならリカルダってなるのはしょうがない。 地上でロラ完遂してくれたら勝負になるんだが、はたしてどうなるか。
(+22) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>+19 ヘンリー様 対抗のアリア様、ヘンリー様も強かったですし充分なフォローを頂けたと思っています 多分、ヘンリー様があと1日生きてたら信頼勝負は持ちこたえられた気がしてますから
偽視にはなれてます(えっへん
(+23) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
やっと箱ついた…。
リカルダ嬢、ウォーリー氏、お疲れさまー。 ようこそ墓下!!!
リカルダ嬢はすっごい好みだったよー。 昨日のログ途中までしか読めてないけど、 昨日は輝いてたと思う。 俺はリカルダ嬢偽決め打てないと思った。 アリア嬢が強いねー。
(@1) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>4>>10ヨゼフィーネ様(狼様想定) 素敵です。
敢えて前日に頑張って喋らずに、喉を枯らしてから、 襲撃後に「ウォーリー君を疑ってました」を再度強調。
私も狼の際にはしばしば用いますが、 「全力で狼視しておいて、襲撃はおかしい」 の様に言われる事があるのですよね。
(+24) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
あ、ちなみに私はケント4割(アリア真)ヨゼ4割(リカルダ真)トレ2割かな。 トレ狼様とすると私は捕まえられそうにないねぇ。前半より後半の方が伸びてるトレは疑いづらい。
あとリカルダ真がイマイチ信じれてない…のだよなあ…。 状況ではハマってるのだがね。アリアは喋ると真なのです。
占い真贋苦手です。ウォリも苦手だったからどっこいだね☆
(17) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
トレイシー>>16 すまんすまんw
ちなみに、昨日取ったヨゼ萌え要素。でも落とす前に喉枯れた。
襲撃惑わされるから判断したくないって言ってたのに、俺狼視は襲撃基点。 で、手順考えてないわけないと言いつつ、リカルダ真なら俺は白。つまり、両真を考える場合俺吊りはあり得ない。
手順考えるなら、純灰吊り。リスク管理もへったくれもなくなっちまう。なのに、「手順考えられないと」と反発からのそれで終わり。
という訳で、いろいろ要素取りが浮ついている。狩狼のどっちかだと思うよ。
(+25) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
ニーロは、(ウォくんは、オーラはあるけど人視出来るのはある。明日は拙者も表ログ返信合間に見るでござるかzzZ
2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
理解してもらえるかな…
(-4) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>+24 「全力で狼視しておいて、襲撃はおかしい」 →狼テクニックですよねー
(+26) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>@1 ネストル様 ありがとうございます! 頑張った甲斐があります・・・
(+27) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
ニート様>>11 ええっ! そんなの解んないですよー! 解らなくてすみません、申し訳ないです。
これ、さすがに二ート様狼は無いのでは。 解ってて外させようとしながらウォーリー襲撃しますか……。
(18) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
守護COどーしよう。 誰か話して、話して。
(-5) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>2アリアさん 私、昨日ちょっとケントさんの遠回し疑いに萌えを感じて困りましたが、
>>4:202みたいなのは本当にどうしようもなく輝きが足りないです。 私の発言はケントさん狼様なら迎撃準備姿勢に見えたはずです
(19) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
あ、丸呑みしません。
二ート様、襲撃誘導の箇所を示して、解説下さいまし。 それからです。
(20) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
狼様予想ですが、ヨゼフィーネ様でしょ、大げさだなぁ
あの方と論戦したらボッコボコにされそうだし、黒出ししたら偽黒乙で終わりそうだしで、あの信頼状態では占いたくても占えませんでしたぁww
(+28) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
ウォーリーの一般人アピは最初からだったよー。
>>15 ヌー んー。 私は結構先の手まで考えて最初から言っていたと思うのだけど…反応とかの話かな? まあ、私の白視先ばっかり食われてるのは事実なので、空気から読むヌーにとって狼様に見えるーというのなら納得は出来なくはない。
それ以上に私から見ると私狼ってあり得ねーだろうと思ってしまうのですけどね…。
(21) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
ヘンリー>>+22 そうそう。狼なら早すぎると思ったんだよな。単体狼ぽく見える部分は結構あったんだけど。
アリア狼もうちょい主張しておけばよかったなー。 リカルダやっぱり人間と思えるなら残す手筋が必要だったか。うむーん。ここは本当不甲斐なくて申し訳ない。
(+29) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
アリアは、おやすみなさい。**
2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
>>16トレイシー まったくもって同感です。
ウォーリー君とアリア嬢は意識、無意識含めて 演技が大変多いと思います。
(-6) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>20 狩人生きてる断言 確定白になってもいい 補完今日ならいい
この発言だけで誘導は完了してるよ。 無茶しやがってとは思ったけど…まあ食べられてるので成功してるからいいかね。 後は手順だけ連打とか、自分吊られないよの演出過多。
彼は常に狩人のふりをしてたと思うんだけど。
(22) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
ヨゼ>>19 昨日、ケント様の「頷き」が多い事に気付いたのよ。 え、本当にそれ同意して言ってる?って。
ケント様に変えかけたのだけど、>>4:230ですぐ詳細がきたので、気のせい……?って思って、そのままウォーリーを占ったの。
(23) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
レオニートは、まあ、私ウォリの行間読みすぎ感あるから何とも言えないけど…
2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
>>11レオニートさん うっ、ノルマンさんのことは疑ってませんでしたもん・・・! ヘンリーさんだって、半々ちょいでしたもん・・・!
襲撃誘導っていうか襲撃されないとおかしい位置で襲撃されなかったら慕っちゃうじゃないですか・・・!
(24) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>+25ウォーリー君 仮にヨゼフィーネ嬢(もしくはトレイシー君)が狩人だとすれば、 貴方は「狩人を乗っ取ろうとしている狼様」 に見えて猛攻をしかけているかもしれませんね。
これは考慮なさってましたか?
おっと、これは今後につなげて頂きたいという意味で 言っておりますので、「狩人ブラフ=拙い」という事ではありませんよ。
(+30) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
二ート様>>22 速いですね。 なるほど。
有難うございます。
(25) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
ヨゼフィーネは、だめだ・・・寝て明日考えます**
2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
>>10 >>14 ヨゼさん ありがとうございました。私が知りたかったのは、ヨゼさんの思考軸です。
昨日のお昼過ぎ位に、何故あれだけ3人でぶつかり合い、wikiを見てきてくださいとまで言う様な事態になったのかを知りたかったのですが、少し掴めたかなと思います。ヨゼさんは視点の跳ねや軽さよりも、繋がりや積み重ねを重視する視点、そしてその目から見てウォーリーさんの軽さや疑い返し等の跳ね方が怪しく見えていたのかな、と。
怪しく見えたのも事実でしょうが、拒否感、の方が正確かな。昨日時点、私にはヨゼさんが出したウォーリーさんへの敵意に近い疑いが、オペラさんに負荷をかけた事への感情的な反発かな?と思えていました。
今夜はこれで失礼しますが、起きてからもう一度リセットして考えてみます。
(26) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
アリアは、今度こそ寝ます……。**
2013/04/17(Wed) 00時半頃
ヌッティは、レオニートあ、そっちじゃないでふ…ごめん、たぶらかして、なんかうまく言えない
2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
レオニートにモロバレしているwwwwwwwwww
ノルマン>>+30 うん、それも考慮してた。 だから、ヨゼちゃんは狩狼予想。反応にちょいちょい狩ぽい部分もあったし。
トレイシーは多分素村。
(+31) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>+29 ウオーリー様 いえ、私ももう少し真視とれてたらよかったので充分です
ちなみに、暫定○になってからの狼思考全開はやりすぎですww 流石に黒くみられますよぉ
(+32) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
実は、今日ってウォーリーさん襲撃するとGJでるんじゃないかなってwktkしてたんだけどそんなことなかったのでした
狩人どこー?
墓下のみんなやっほーーーう?
(*1) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
レオニートは、誑かし…まあ、パッシブスキルなので仕方ないですね…
2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
>>26 いや、これに賛成するとおもしろくない勝ち方になると思ってつい・・・
あじゅのことはあじゅのこと。ですよ。
(*2) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
リカルダ>>+32 だって俺黒く見られたかったんだもんよwww
これケントやヌッティが指摘していたけど、俺わざと疑われにいってたしw ノルマン狩は切ってたから、狩に占がいく=襲撃の可能性が出てしまうから、自分に襲撃誘導したかった。
狼思考は割と素なんじゃよ……w こっち方面からの考察のほうがやりやすくてw 襲撃手数計算大好きw
リカルダもふもふ。偽視強いのに頑張ってくれてありがとう。
(+33) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>+31 うオーリー様 え、気づかない方のほうが少ないんじゃないの? ブラフが酷過ぎて狼様にバレバレだと思ってましたよ
案外、狩人はヌッティ様な気がしなくもないんですよね ヨゼフィーネ様とレオニード様も狩人臭出しすぎで、真狩人に思えません
(+34) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
ふーむ? 墓下世論はヨゼ嬢狼様予想な感じ? 俺はレオ氏濃厚かなと思ってたけど。
うぅ、この時間に帰ってきて明日平日なのが辛い。 寝ます。おやすみなさい。**
(@2) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>18アリア嬢 貴女ほどの方が示唆されても、分からないと仰るのはやり過ぎなような。
仮に分からない事が有るとしましょう。 「これってこういうこと?」と尋ねた方が、らしいと思います。
またレオニート卿に言われっぱなしで悔しい、 思いつかなかった自分を殴りたいという感情 を演技しておきませんか。
その短い発言ですと、結構重要なことをあっさり流した と見られがちです。偽視される切っ掛けは潰すべきと考えます。
(+35) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>+33 ウオーリー様 疑われたがったのはわかるんですけど・・・ それやられると判定出した私の信用がキツくなるんですよぉ
白判定だした時点では単体白で囲い疑惑跳ね除けられる人って自信がありましたが、あんな無茶をされるとは・・・ 見誤りましたww
(+36) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
リカルダ>>+34 うん、俺のブラフ露骨なんだwww バレバレでごめんねw
アリア狼だよなー。これ。
(+37) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
ウォーリー ありがとう。 いっぱい疑ってごめんね。
あと、灰で悪態ついてばかりでごめん。
(-7) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
あの、この村、狩人いないので、 ほとんどの方が非狩透けしてらっしゃるのですが…
(-8) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
うーん、別に続きしなくても、ウォくんと良い感じなので拙者身を引くのも有りでござるなwwww(豆腐メンタルニーロwwww
(-9) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
リカルダ>>+36 ごめんw 手順的に吊られる事はなかったし、無茶し過ぎちゃったねw
ヨゼだけなんだよね。 俺個人が明確に人!と言える要素を拾えていないの。
(+38) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
なんやと…!
とりあえずさっきのは気にせず。 おれ今日も昨日みたいにだらだらしゃべっていいのだろうか…
おやすみなさい。
(27) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
>>+33ウォーリー君 恐らく私のことを非狩人だと見た理由は アリア嬢を攻めすぎ、辺りだと思います。 (他にありましたらどうぞ)
でもあの日に狩人ノルマンが居たら、同じ行動にでますよ。 それは狼候補が全員村の世論で白視されているからです。
狩人だからと温存するよりも、間違うであろう分の 吊り手を確保しないといけない こう考えるからです。
(+39) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
ノルくんの中身推理は違っているみたいでござる。失礼したのでござるwwwww
(-10) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
私が狩人だったら、占い師は絶対に護衛しないなぁ 占い先護衛狙ってた気がします
(+40) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
ノルマン>>+39 あ、いやなんだっけ。 ノルマンは、自分がGJを出すって意識が発言に無かった。そこで非狩取った。
(+41) 2013/04/17(Wed) 00時半頃
|
|
うーん、狼様かどうかはおいておくとして、私が狩人ランクつけるなら、パッションでこんな感じかな? ヌッティ様=トレイーシー様>>>レオニード様=ヨゼフィーネ様
(+42) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
>>+34リカルダ嬢 レオニート卿が狩人だとすれば、昨日の護衛先はほぼ2択でした。 すなわちヌッティ君と、占い先襲撃するであろうウォーリー君
偶数である時点で、護衛成功の価値は計り知れません。 また可能性は低めながら、アリア嬢がケント君占いをした可能性もありました。
すると最良のシナリオは「ウォーリー君を護衛して成功」となります。 これを狙い目とみるか博打と考えるかは分かりませんけど レオニート卿はこの展開を読めていた筈、とだけは言っておきます。
(+43) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
いいと思うよ。 自分でも気づいていない事に気づくかもしれないし、疑われてるなら疑われてるで言ってもらった方が私は嬉しい。
私は遠回りの疑いはどうしても警戒対象だから、気づいたら必ず聞く事にしてるんだ。 昨日アリアに直球で聞いたのも、純灰吊り→トレ吊りたくない、の2発言だけで止まったからだね。 ここで止めたのが議事の流れ見て私を吊りたいのかな、と思ったからなんだ。だから実は牽制かけて様子見たという。 ハッキリ吊る気がないと帰ってきたので真度あがったけど。こう、ハッキリした答えが返ってくるところは好きです。
とりあえず落ちついて考えるためにもおやすみなさい。今日もヌーに投げておくね、飴。
(28) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
ニーロは、(多分明日の襲撃は人ならトレ殿予想して本当におやすみでござるzzZ
2013/04/17(Wed) 01時頃
レオニートは、ヌッティ棒付きキャンディとか美味しいですよねー…
2013/04/17(Wed) 01時頃
|
ノルマン>>+43 あー、だねぇ。となるとレオニートも非狩。 ヌッティかなー、狩人。 死ぬこと凄く気にしていたし。
(+44) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
>>+41ウォーリー君 3名を告発した後でしたら、当然でしょう。 アリア様から襲撃を下賜されるのですから。
その前でしたら・・・ 護衛絡みはあまり喋っていない筈ですが何処でしょうね。 エピローグで構いませんので、今後のために引用を頂けると嬉しいです。
(+45) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
拙者的には、トレ残しレオ殿襲撃。
(-11) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
襲撃は大事だよ~。 勝ち筋構築大事だよー。よーく考えよー♪
うん、やっぱり襲撃からリカルド狼様無いってわかっていたら残す提案してもよかった……うぐぐ。 リカルド狼の場合の、後における利点(黒囲い)すら生かしていないんだもんよ。悔しいなー。
(+46) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
>>22見る限りレオニートは非狼様でいいんじゃないかね。 そこまで読み切ってるレオニートがウォーリー襲撃するとかあまり想像出来ない。 それならケント占い・ケント襲撃のほうがまだあり得るだろうし。
(+47) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
>>+44ウォーリー君 ヌッティ君が狩人だとすると、護衛が読めませんね。 狼様もさぞかしお困りでしょう。 意識的に決め打たない物言いをしている可能性もありますしね。
レオニート卿を守る可能性がちょっと高めかな、ぐらいですね。
トレイシー君ですと護衛先はアリア嬢だったかも知れませんね。 彼は護衛成功で手数が増えるって箇所に、 (私が違和感を覚えるぐらいには)興味を示しませんから 無くはないでしょう。
ケント君だとすると・・・ こちらは素直にヌッティ君を守りそうなんですよね。 ウォーリー君はむしろ襲われて構わない、と考えておかしくないですし。
(+48) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
リカルダは、3d墓下ログを流し読み中です・・・ノルマン様の発言が多くて溺れそうです・・
2013/04/17(Wed) 01時頃
|
単純に告発行為そのものがノルマンの非狩要素だと思うがね。 ノルマンが狩なら主張そのものが一日早いんだよ。
アリア真視が強い状況でアリアが狼と見切ったのなら、 それ言わずに他占護衛しとけば、占い師突撃してきた場合、高い確率でGJが出る。
論理の主張の為の喉も足りない状態で結論を出してしまう事による襲撃懸念のなさ、 護衛成功に対する欲のなさ。
2dの段階で非狩見切るには十分だろう。
「私は狩でも同じ動きです」と言う人間は多いけど、 実際にそんな動きが出来る人間は殆どいない。 欲が出るか、欲を消しすぎる。
(+49) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
>>3:+57 ノルマン様 リカルダ嬢(と私)のやり方は理です。言葉です。 →そうなんですよぉ。だから、ノルマン様の発言は凄く理解しやすかったのです・・
(+50) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
リカルダ嬢 2000ptとactを使いきってしまいましたしねぇ。 だから休憩してから、と申し上げたのですが・・・
まぁお体をお厭い下さいね。
(+51) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
ヘンリー>>+47 だなー。そこまで読めてるなら、俺襲撃って不要だもんよ。襲撃の利点を自分から潰しにいってる。
やっぱヨゼかな。
ノルマン>>+45 せやなー、名誉の襲撃ありがたく頂戴しました!
んーと、ちょくちょくあるんだけど例えばここ。 >>1:134「占い師から吊るという手法に関して伺った瞬間は、とんでもない、と思いました。 しかし、よく考えてみますと合理的な一面もありますね。」
占い師を、あんまり大事にしていないんよ。情報を自分から増やそうって意識がすっぽ抜けてる。受動的。
(+52) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
ウォーリーは、まぁ、その他諸々。ヘンリーのもそうだね。
2013/04/17(Wed) 01時頃
|
ここもうちょい解説したほうがいいのかもな。
「その村でその時点で必要な話題の取捨選択」っていうのかな。 時々「その話題は昨日やっただろう」「その話題は今日じゃなくて明日だ」っていう話。
「正解を引き当ててたとしても、 その内容を村に浸透させる事が出来るタイミングを外すと、 その内容は村に浸透しない」
このゲームを推理ゲームと言う人間に欠けている視点だな。 逆に説得ゲームだと言う人間は「説得に至るまでの過程」をおろそかにしがちだったりする。
(+53) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
>>+49ヘンリー君 上段 15人ならその通りでしょうね。 私が狩人でも占い先襲撃でなければ、と手控えるでしょうね。
ですが12人の3-2ですよ。 そもそも占い師襲撃が来ない公算が高いのです。
ニーロ殿とリカルダ嬢で迷う状況なのですよ。 狼様が迷っている可能性もあります。
そこで護衛成功すれば、と夢を見るのは如何なものかと。 役職能力に固執し過ぎです。
(+54) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
ウォーリーは、あっ、ヘンリーの最下段胸に痛い!w
2013/04/17(Wed) 01時頃
|
>>4d:+16 ヘンリー様 えー、私ーヘンリー様を狼だと思って、主張してたの? これは・・・狂人様も強かった・・・
(+55) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
「役職を背負うと、役職能力に固執する」 もしくは 「背負った役職を意識するあまり、その役職の気配を消しすぎる」
これが潜伏役職の特徴だと思うよ。 で、これは実際に役職を背負ってないと偽装しづらい。
まあ、これ自分が狼の時にはわからないんだけどなあ。 灰に2狼の時だとこのセンサーフル稼働させると、潜伏仲間を吊るハメになるし。
(+56) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
説得のための喉が確保出来ていない、 という批判でしたら受け止めましょう。 私も歯噛みしておりましたしね。
ですが繰り返しましょう。 貴方の言っているのは15人編成でのペース配分です。 この構成においては遅すぎます。
それにあの時点では自分一人で3名を吊れるなどとは 思い上がってませんよ。 ヘンリー君の真贋すらも疑問符がついていたのですから。
(+57) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
墓下だとリカルダ真が確定情報としてあって、 レオニートはさっきので非狼。 ヨゼとトレだと流石にヨゼか。 トレイシーが狼だと、アリア真決め打ちでの真っ直ぐな勝利を目指してきてるって事だけど。
(+58) 2013/04/17(Wed) 01時頃
|
|
レオ>>5 今、思っていることをいっておくね。 今日、吊るのケントがいい。 っていうか、今日アリア吊っても、 僕が最終日組に残ったら、結局ケントを吊りそうな 気がするんだ。 僕はリカルダ真は切ってる。 オペラとリカルダのやりとりで両狼はないって昨日言われたから、自信がなくなってる。 だから、これはあくまで僕個人の意見。 でも、僕にはリカルダが真に見えないんだ。
(29) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
とするとヨゼ人、ってかヨゼとレオは僕の中では 暫定確白だったんで、アリアがヨゼ占った時のがっかり感といったら。 でも、今思えばヨゼ占ってもらってよかったのかなあ あ、レオ狼様はもう捨ててる。 レオが狼様だったらエピで讃えまくるよー。
>>3:218のヨゼの発言が狼様に見えない。 でも>>3:161のケントも狼様だったら、こういうこと言うかなあ、とも思う。
今ね、一番、人間らしさを感じないのがケントだよ。でも、僕、ウォーリーで盛大に外したし。
一晩寝て、頭を冷やしてみる。
(30) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
トレイシーは、おやすみー リカルダ、ウォーリー お疲れ様
2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
>>4:+68 ノルマンさん 凄い、おまおれでございます 私視点で詰みが見えた以上、主張はしておこうかなと・・w
(+59) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
>>+52ウォーリー君 なるほど。ここを切り取れば占い師軽視というのも分かります。
こちらは本題とは逸れますが
じつは私、占い師>>霊能者という思想なのです。 また決め打ちの早期決着思考です。 ローラーを嫌がります。 それで常々占い師への執着が強すぎると自覚していたのです。
今回は開幕時に6手だと思っていたのが、 実は5手しか期待できないと分かりました。 6手なら霊能者は決め打ち、もしくはそれすらもせずに 初手灰吊りに手をかけると言うでしょう。
と悩んでいた所だったので 初手占い師の偽決め打ちも「有りですね」と。
(+60) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
んー、この辺考え方の違いなんかもなあ。 2dの情勢下でオレ吊りとか無理だろ、どこをどうやっても。 普通に喉も足りてないんだし。
「主張したいことがある時、自分が襲撃を受けないように振る舞う」 これはG編成の村側で必要な技術だよ。
オペラ守れる情勢でもないんだから、次の日に霊ロラでオレ始末して他を殺しに行けばいいじゃん。
まあ、村人でこれやるから、一部の人間から 「あんたの村人は作為的に動きすぎる」 って言われて黒視されるんだろうけど。
(+61) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
トレイシーが疑問に思っていた事を、墓下で解説。終わったら適当に参考にしてね。
俺狼の場合は、意図的に勝ち筋を潰しにいっているんだよね。つまり、襲撃状況占い、全てを自分狼なら負ける方向に全力で利用していた。
そういうのが、俺狼の場合の勝ち筋構築における不自然さであり、状況非狼。
まぁ、それに反応しない時点でトレイシーは完璧村視点しか持っていないのも見えたんだけどねw
(+62) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
>>+58ヘンリー君 トレイシー君が狼様なら正に爆進です。 二つ名は豪腕がふさわしいです。
(+63) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
狼思考なのは素なんじゃよ……w
ヘンリー>>+61 あるあるwww 村で状況利用しようとするとなるよなw
(+64) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
>>+63 ノルマン うむ…トレイシー・アリアが今日村人吊って勝ったら本気ですごいと思う。 どれだけ豪快な勝ち筋なんだ、と。
逆にこの猛進っぷりが人に見えるという。 いや、それで決めたら行けないんだけど。
(+65) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
ヨゼがそこで非狼を切れなかったのは、ヨゼは村視点からのつっこみではなく襲撃から俺狼を想定していたから。
トレイシーは、俺狼からの襲撃を想定。 ヨゼは、襲撃からの俺狼想定。しかも、襲撃から判断できないと言った上で。
まぁ、狩じゃなければ狼やろね。
(+66) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
ノルマン>>+63 剛腕いいなwwwww 良い二つ名w
俺もこの盲信っぷりは人だと思うよ。いろんな意味でトレイシーは白い。
(+67) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
>>+64 ウォーリー こー、説得の票数数えて、説得出来ない枠から 吊って行こう、とか本気で考えたりするw
どう見ても狼です、本当にありがとうございました。
(+68) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
おはようございます。
リカルダ様、ウォーリー様、ようこそいらっしゃいました。
すみませんが、予想通り寝落ちてしまったので、休ませていただきますね。
(+69) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
ヘンリー>>+68 やるやるwww 状況整えてゴリゴリ削りにいくんだよなw
ヘンリーマジ狼思考だわー(棒
(+70) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
ヨゼ狼様と仮定した場合、どうやって説得するか、だよな。 アリア偽決め打ちじゃないとヨゼ吊れないからなあ。 リカルダ真要素はログに残ってるからそれはいいとして、 ヨゼ黒要素の指摘は少し面倒くさい。 「相手に理解してもらえるように、かみ砕いて説明する」難易度が高いんだよな。
(+71) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
>>+68 ヘンリー様 え?それは盤面整理って名の元に大っぴらにやるものではないのですか??
(+72) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
オペラ様、お久しぶりです 狼様に再開できて嬉しいです!!
(+73) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
ヘンリーは、オペラおやすみー、お疲れさま。
2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
>>+72 リカルダ どうも最近はじめた人達とか、「盤面整理」とかそういう言葉に嫌悪感示すんだよな。 だからそういう気配を出さないで実行するには、というのが今の研究テーマだったりする。
(+74) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
あー、やっぱり偽視を気にせずに ケント様→ヨゼフィーネ様/レオニード様って占えば良かったかなあ
でも、あの偽視でヨゼフィーネ様/レオニード様に黒出ししたとしたら逆に偽黒乙で噛まれずの美味しいポジションになっちゃう未来しかみえなかったの・・・
(+75) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
リカルダ>>+72 いや、人視していても、残せないと判断したら適当に黒塗りして吊ったりするw
(+76) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
ウォーリーは、オペラおやすみー。俺もおさらばー。
2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
いや、リカルダの占い先選択は良かったと思うよ。 ヌッティとか絶妙すぎた。 これは本人も言ってたけど。 偽視されてる中選ぶなら最善だったと思う。
(+77) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
うんうん、ヌッティ占いは助かった。 正直一番疑ってたから。
(+78) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
>>+74 ヘンリー あー、確かにそうかも知れませんね 私は吊る相手には敬意を表して黒要素か黒塗りするように心がけてますけど・・・ もしくは、白飽和で消去法かなぁ 村の雰囲気みて使いわけるようにしてます
(+79) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
ヘンリー様、ウオーリー様 そういっていただけると嬉しいです(テレテレ
偽視が強いので、初回から占い先は気を配ってました ヌッティ様については、ウオーリー様ロックもあるし確白なら軸になりますから最後の砦になりえますし・・・
(+80) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
うーん、この村の主旨的に、>>+74盤面整理などの思考を持ち込む村ではないだろうにとちらり。「楽しい」を先ずは持たせる村なのではないかな。その辺の思考のズレは進行中も、ヘンリ・ウォ・トレ殿(もその点人だろうかなあ。)辺りから感じて、微妙な気分になっていたっけな。
(-12) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
「狼で狼視される」「真で偽視される」 こういう状況であきらめる人多いんだけどさ。
それならそれで、自分の陣営の勝利を目指して出来る事、ってオレはあると思うんだよ。
リカルダの今回のプレイはたとえ偽視されても、 生きてさえいれば勝利の道をつなぐ事が出来るプレイとしていい事例だと思うな。
あとは地上の連中が頑張ってくれる事を祈ろう。
(+81) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
うーん、トレーシー様が勢いで村吊ろうとしてる狼様オーラが増してる気がします ただ、トレーシー様に追従したヨゼ様が更にオーラを強く感じてるんですよね
この2人を吊れば終わるはずなんですが、墓上の皆さんは真実に辿りついてくれるのでしょうか・・・
ヌッティ様と狩人様だけが最後の砦です
(+82) 2013/04/17(Wed) 01時半頃
|
|
うーん、寝ようと思っても色々考えて眠れなくなったので起きて来たのでござるwwwww改めて、リカルダ嬢殿、ウォーリーくん、お疲れ様なのでござる。進行中、リカルダ嬢殿が拙者の事器に触らなかったか、対抗としては少々気にしていたのでござるwww
トレ殿が狼様に見えて仕方ない病に掛かって仕方ないでござるwwwwwトレ殿人を感覚から取るのは、難しいでござるwwwwww
(+83) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+61ヘンリー君 2日目に貴方を吊れるとまでは思ってませんでしたよ。 私自身真贋で迷ってましたしね。
加えて貴方が本物ならば、狼様視点ではノルマンは 利用価値があるので、私が恥をかけば済むことです。
ところで自身のことを盤石だと思ってました? ニーロ殿への偽視+無関心っぷりは、結構偽要素だったのですが。 疑われたから怪しんだに見えました。対話も無いですし。
中段:「浸透させる」これは分かります。
しかし今回に当てはめますと「いつからそう思ったか」で 疑惑を集めやすいのではと思いますね。
(+84) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
オペラ嬢に投票しておいて→3日目に「狼予想はこれこれ」→「この発想は昨日から持っていた」 と展開したら疑われると思いますが、どうでしょう。
一回転して人間っぽいと言われる事はあるかも知れませんが。 行動と思考が一致していない、って見えますから。
逆にヘンリー君投票ならば一致はするでしょうが、 今度は唐突に真贋を翻したと疑われますよねぇ。
まぁなんです。3-2を作られた時点で、 アリア嬢に攻め込むタイミングは結構難しいと思いますよ。
遅いと唐突感が強いですし、早いと「3-2は狼に不利だと 思っている人が多いけど、実はそうではない」が浸透しません。
私としては十全の説得は出来ていませんが、着想は託せたと思っていました。 結果的に引き継いで貰えなかった*1ので、 それをもって失着手と言われれば受け入れますけど。
*1:今も地上で、COが早かったからアリア非狼説が根強いです
(+85) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
さて、ここでアジュール様(オペラ様)からの情報を纏めてメタで考えてみるでござる。
・>>4:+9真占い師と思っていた?ことから、 拙者の判定先トレイシー殿人の可能性が見込めるでござる。
・オペラ様の本来のお名前は、アジュール様>>3:+6でござる。
・後のお二方は、>>3:+9ほいっぷ様とルージュ様(アリア様)でござる。接待で張り切りみたいでござるw >>3:+59もヒントでござる。
・>>3:+65で(これは恐らくヨゼフィーネ嬢殿系?への思考)があるので、ヨゼ嬢殿狼様は微妙な気配がするでござる。
・>>4:+125より、接待が不足している人を襲うとあるので、恐らく、ウォくんの動きは確実に狼様陣営の考える接待とは違う事が伺えるでござる。
(因みに、拙者も同じくウォくんの「勝利優先」は違っていて、狼様になる方へ「狼役職の楽しさ」を分かって頂けるように「狼になって楽しい」を感じて頂けるようにするという村なのだと思っているでござる。 これは、対抗を力任せに殴り飛ばすような、目だけ笑ったフルボッコ殴り合いや殺伐雰囲気は合わないと思っているでござる。)
>>3:+71因みに拙者の元ネタは汚い忍者ではないのでござるwwww
(+86) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
トレイシーは村視点しか持っていないから村確定して大丈夫だよ。 視点にね、狼の混じりっ気が無い。 前後が見えていない感が強すぎる。
ニーロもお疲れ様ー。狂人さんは大変だね。もふもふ。
てな訳で、俺はヨゼ狼でFAにしとこw
(+87) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+83 ニーロ様・・・お久しぶりです 私、能力者としてCOした場合に対抗ってほとんど見ないんです 特に占い師って苦手役職でいっぱいいっぱいでした 対抗とネタで絡む余裕とかなくて、プロローグのフラグ回収とかできなくてごめんなさい・・・
(+88) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
うん、俺全力で勝負するのが楽しい脳筋なんだよ……w すまんw
ぬるい状況って好きじゃなくて。 13人村って、丁度良いバランスだしね。村側なら。
(+89) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+85 拙者視点(狂人)では、視線引きつけと攪乱意味合いで、村内ノイズをやや振りまきはしてたでござるな。それもあって、占真偽へ集中出来ていない様になっていれば嬉しいのでござるが。
>>+86 項目5より、メタで考えるとトレ殿は接待精神が少し謎めくので、この点より人取れ出来るかもしれないでござるwwww一先ず、考察自体は明日改めてしてみたいでござる。
>>+87 わわっ!wwwwwwせ、拙者もふもふしても、毛がないでござるよwwwwwくすぐったいでござるwwwww充分に考察出せなくてごめんだったでござるw
(+90) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+71ヘンリー君 その発想は狼様応援の精神に外れm・・・冗談です。 思考実験は大事ですし、お目こぼし頂けると思っております。
ヨゼフィーネ嬢狼を説明するには「必要経費(造語です)をコツコツ積み立てている」が最もふさわしいと思いますね。
>>+75リカルダ嬢 お役目終了で吊られる可能性は有ると思いますが、濃厚とも言えませんよ。
この編成ですと「考える余地の有る序盤に出た狼判定」というものは 人間占い師の判定って見られる例が多いのです。
言い換えますと狼占い師は襲撃先にかぶせながら、占いたいのですね。
(+91) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
ロラ完遂は出来るだろう、くらいの認識だな。 最初から決め打たせる気がなかったから。 先吊られ偽決め打ちにならないだけの自信はあった。
ニーロに関しては「誰かを吊る(偽視・黒視)時に対話は必要ない」のが身上だからなあ。 「オレの真がわからない奴は始末しろ」のスタイルのほうが受け入れられやすい。
「自分の考える真贋要素」と「他者が考える真贋要素」のすりあわせって案外難しいんだよな。 だから、相手が考える真贋要素取りに合わせて主張を変える必要がある。
(+92) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+87 ウオーリー様 トレーシー様は全力でミスリードしてることになってしまいますよぉ 多分、あのガチロックは外せません アリア様真を前提にマインドコントロールされてますよぉ ケント様まで疑うとか「ちょっと待って」でございます
おそらくアリア様偽なら負けていいが前提になってる気がします
(+93) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+88 久しぶりでござるwww 拙者も、手一杯あって、絡めなかったの残念だったでござるwww フラグ回収は拙者もしていきたいのでござるwwww(今はRPしてないでござる。地上系ベースでござる)
でも拙者、あのご立派は・・・[ちらっと顔を見た。] (何がご立派なのでござるゥ。)
>>+89 ハリセンで叩きたいでござるw
その辺はでも、口調とかを緩めるだけでも随分変わるのでござる。拙者実は、ウォくんが殺伐なので黒出そうと思った時期がry 占い時期が一手早かったので白出してしまったでござるけどw
(+94) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
ダ入り13より14のほうが好きだなあ…。 奇数編成にして、襲撃で1回護衛成功されてもなんとかなる、 それなりに縄数もある、っていう両陣営にちょうどいいくらい。
(+95) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+91 ノルマン様 小人数3-2陣形が初めてで、偽視の強い状況での黒判定出しが悪手に思えてしまってました あと、序盤では孤立してたので偽黒乙とされそうで・・ また、村人なら灰においておきたいという通常編成の考えも頭に浮かんじゃったんですよね・・・
(+96) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+92 対話部分は拙者の方が悪かったのでござるが、 そのスタイルをこの村に持ち込むのは謎が残るでござるよ?
「始末しろ」は狼様をご接待する精神なのでござるかと拙者は謎めいて、攻撃性をヘンリー殿に出すか少し悩んだでござるw即却下したでござるがwwww
(+97) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
リカルダ>>+93 多分そうだよ。 全力でミスリーダーしている村の特徴が出てる。
むしろ、アリア偽もそれで負けることもあり得ない、って思考なんだと思うよ。
ケント疑いは、うん、トレイシーの基準だとそうかもなぁって感じかなw トレイシーって、疑っちゃうタイプなんだよね。
疑うとわからなくなっちまうから、本当に見るだけでいいのにw 見るだけなら、要素の取りとかの変わったの見られるから。
(+98) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+94 ニーロ様 「あのご立派は・・・」
ふふふ・・・それは内緒ですよ[モジモジ]
(+99) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
神官 ニーロは、メモを貼った。
2013/04/17(Wed) 02時頃
|
ニーロ>>+89 口調怖いの、自覚あるからおちゃらけで誤魔化しているんだけど、やっぱ誤魔化しきれないか…… 悪い。
リカルダ>>+96 わかるわかるw リカルダは優しいなぁw
(+100) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+98 ウオーリー様 ヘンリー様の話には多少耳を傾けていた感じだったんですよ ただ、ヘンリー様が噛まれて完全に暴走した印象です ヌッティ様とは波長があるみたいなので、最後の砦はヌッティ様ですが・・・
トレーシー様は結構、寂しがりやっぽいというか誰かに依存する傾向が強い感じです それが、アリア様にべったりって感じでこれは駄目だーで絶望してます・・・
(+101) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+86ニーロ殿 貴方の考えとウォーリー君の考えでしたら、後者に近いですね。
>「狼役職の楽しさ」を分かって頂けるように こちらについては諸手を挙げて賛同です。
言い回しを全体RPとすることで、毎日のようにクスっと笑える小ネタがあります。 精神的に追い詰めるための小技は、自粛している方が多いと思います。
私なりには 狼としての良い作戦、着眼、こういう派生があったのではというIF 等を思いつく範囲で残しております。 (墓下に来てからは、村側の最適解の検証をしていないのでは無いかという御指摘があれば、甘んじてうけます!!)
ただ勝負自体は「手抜き無し」。 拮抗させる目的での、迂遠な手順などは反対するつもりでしたね。 これは私にとって村に入るか入らないかを分ける重要な要素でした。
(+102) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
リカルダ>>+101 あぁ、確かにね。リカルダ性格取るの上手いなぁ。 トレイシーの暴走をどこまで抑えられるかが鍵かもしれないね。
ヌッティー!頑張れー!
(+103) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+99 ・・・・・・・。そ、そうでござるかwwwwwwww (まさか、やっぱり、そういう事なのでござる?拙者には及び付かない大人の世界なのでござる?wwwwww涙でてきたwwwwっw)
ははは、内緒でござるかw せ、拙者にも教えて欲しいな・・・なんてwwwww
[ちらっ]
(+104) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+101リカルダ嬢 でしたらレオニート卿がトレーシー君を寝とることを 期待しようではありませんか。
序盤はなかなかの慕いっぷりでしたし、レオニート卿もまんざらでは無いご様子。
(+105) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+97 ニーロ んむ、全包囲火力型はまずいと思うから、 そう言う意味では黒考察系は割と控えてた気はする。 ニーロに対しては一応指摘は出したんだよなあ。 「主張してる事の根拠出そうぜ」って感じで。 思いっきりスルーされたから、ああここ吊っていいという感じだったのが、 殺伐としていたと言われるのであれば改める必要はあると思ってる><
(+106) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+104 ニーロ様 あらら・・・そんな目で見られては困ってしまいますね どうしましょう・・・ あれは、占った方が狼様かどうかを確認するためのものなので秘密なのです・・・
ちょっと考える時間を下さい・・・[モジモジ]
(+107) 2013/04/17(Wed) 02時頃
|
|
>>+105 ノルマン様 ですね。レオニード様が口説いてくれるのを祈ります
>>+103 ウオーリー様 でも、完全に把握できたのって今日だったりしてるんですよね・・・色々と遅すぎました あの「思い込みかもしれない」というキーワードを早くキャッチアップすべきだった・・・
(+108) 2013/04/17(Wed) 02時半頃
|
|
>>+86 ニーロ様 下段括弧ですが、おまおれでございます 正直、狼をやる方々は初心者~中級者で狼経験が少ない方だと思ってたんですよ!! ところが、なんですか、この村の狼様のレベルの高さはww
おまかせにしたら、一番のハズレ役職の真占で、あげくのはてに対抗のアリア様とか騙りとして最上級レベルじゃないですか・・
ニーロ様も上手かったし連日の絶望感たるや、灰ログで撒き散らしてますよw
(+109) 2013/04/17(Wed) 02時半頃
|
|
>>+106ヘンリー君 >「主張してる事の根拠出そうぜ」
こちらは同感ですね。 翌日にそれなりの分量は出ていたので、偽だとはいきませんが。
(+110) 2013/04/17(Wed) 02時半頃
|
|
>>+100ウォくん うう、難しいところでござるな・・・。 拙者、ケントくんは一番バランス巧いなと思って見ていたのでござるが・・・(拙者は多分ネタ部分が多めであったでござる。) 煽り・人格的なものがなく、和やか系でも重いガチは出来ると思うのでござるよね・・・(悩
>>+102 ノルくん うーん。 ・勝利を希求するあまりお接待精神を失念すること(wiki ・お接待精神を忘れた勝利至上主義(情報欄 と今見たら少し差があったのでぺたり。
拙者順手を示す場合にも、この点は確り守られて頂きたかったと思うのでござる。だから、灰吊灰占も良いとは考えていたので、この点を逆手にとった接待精神だから占ロラに行く、というのも如何かなとは思っていたのでござるが・・・
小ネタは全部読めてないのでござるが面白いと思ってるでござるwww
(+111) 2013/04/17(Wed) 02時半頃
|
|
村の趣旨をどう捉えるか、って難しかったと思うよ。 オレもちゃんと村建ての意図がわかってたか、って言われるとあまり自信はないし。
今回、オレ口調だったからなあ…。 なるべく圧力かけないようにしてたつもりだったんだけど、 方向性が間違ってたのかも知れない。
それではおやすみー。
(+112) 2013/04/17(Wed) 02時半頃
|
|
こええ…こええ…。 リカルダはお任せだったのか。 実はオレもお任せだったんだよなw 真占、真霊ともにお任せとかwww 下手するとアリアとニーロの対抗でオレ出るハメになってたのか。 …リカルダ本当にお疲れ様><
(+113) 2013/04/17(Wed) 02時半頃
|
|
>>+105 ヘンリーくん ごめんようう。指摘はこれからでも返事するから待って下さいでござるwwww根拠出せなかったのは拙者が悪かったところ。 殺伐は、やっぱり対抗の心を折るのは、どうかなと思ったのでござるよwwwwwううん、殊更殺伐とも言い切れないのだけど、こう、手を抜くのではなく、対話出来なかったのかなって見てて思ったのでござる。要素突きつけと、ここがこうだと広めるのは、少し違うのではと。感覚的な話でごめんでござる!
ヘンリーくんが狼様なら容赦なさすぎるから、え、ええ・・・狼様、それは狼様としても駄目なのではないでしょうか的に思っていたとk
>>+110 拙者に心の余裕を!wwwww
>>+109 リカルダ嬢殿 ですよねーでござるwww 拙者も、おまかせ狂人さんで・・・せめて、役職変わって欲しかったのでござるwwwww
アリア嬢殿は狼役職希望の可能性はあるでござるな。 しかし、おまかせでも、即時判断は可能PLでござる、きっと。
(+114) 2013/04/17(Wed) 02時半頃
|
|
>>+111ニーロ殿 「お接待村だから」を理由に「✕✕を吊ろう、占おう」 これは私的には「八百長村ではありません」に抵触すると思いますし、 個人の好みとしてもかなり嫌です。
嘘は陣営問わずついていいと思います。 「昨日は●●さんを支持したけど、あれは嘘です。」 これを認めないと、そもそも狼様も動きにくいですし、また確定白がつらいです。
判定で嘘をつく、村側が騙る ここは議論がわかれると思います。多分NGと考えている方が多いでしょう。 私は原則として自重のつもりでしたが、最終日に「人狂狼」でしたら間違いなく狼COして騙しにいきます。 狂人生存で詰むと分かった日には、霊能者ならば霊能判定も誤魔化すでしょう。
(+115) 2013/04/17(Wed) 02時半頃
|
|
なんですと・・・ 狂人も占い師も霊能者も希望者が居なかったのですか!
私ランダム希望で村人なんですよね。 狩人、狂人希望にしようかと迷ったのです。
(+116) 2013/04/17(Wed) 02時半頃
|
|
私が狂人だったなら、開始すぐに 鳩から取り敢えず占い師騙りでしょうねぇ。
すると 2-2ですね。→リカルダ嬢が登場 →おお、では私めはアリア君を倒せばいいのですね→とぉりゃー
こうなりますね。多分
(+117) 2013/04/17(Wed) 03時頃
|
|
>>+107 リカルダ嬢殿 りょ、了解でござるwwwww楽しみに待ってるでござるwwwwっw
(やっぱりこれって、リカルダ嬢殿、ぞ、俗に言うビッチでござる?wwwwwウハ、拙者、・・・聞かない方が良かったでござるか。)
あっ!でもwww拙者、秘密なら無理にとは言わないでござるwwwwww拙者、嫌がる事はしないでござるからしてwwwwっw調子に乗り過ぎたのでござるwwwwっw
[わたわた両手を振る]
(+118) 2013/04/17(Wed) 03時頃
|
|
>>+115 ノルマンくん ちょっと拙者が言っている事と話がズレているのでござるwww (最上段。>>+111の灰占灰吊話は、>>4:89理由4を見てちらりよぎった考えなのでござる。)
中段以降は大体同意でござるが、拙者としてはゆるっとその話題は流して各自の裁量と「楽しさ」に委ねるところでござる。拙者的には、硬過ぎてもわくわく感が減っちゃう気がするのでござってwww
>>+117 笑ったでござるwwwwwっw
(+119) 2013/04/17(Wed) 03時頃
|
ニーロは、>>+119言葉足らずで申し訳ないでござった。拙者日本語不自由でござる。
2013/04/17(Wed) 03時頃
ニーロは、ヘンリーくん、おやすみ。ウォくんも眠ったなら、おやすみなのでござるw
2013/04/17(Wed) 03時頃
|
>>+113 ヘンリー様 変わってほしかったです・・・ でも、ヘンリー様がいなかったら多分、ニーロ様先吊りはあり得なかった気がしますので凄くありがたかったです
>>+117 ノルマン様 そうなったら、私も少しは楽になったのでしょうか うーん、真っ先に私が吊られてしまう未来しかみえません・・w
>>+118 ニーロ様 くのいちのお仕事ですので詳しく言えませんが、そんな酷いこと言わないでください・・[シクシク]
(+120) 2013/04/17(Wed) 03時頃
|
リカルダは、そろそろ限界なので寝させてください・・・おやすみなさい**
2013/04/17(Wed) 03時頃
|
>>+120 リカルダ嬢殿 (まさかwwwwっww拙者の、こ、心の声が漏れていたのでござる?それとも、くの一流読心術とかで心の声を読まれたのでござるかwwwwww)
せ、拙者、そそそそんなつもりはwwwwwwwwwww、
[おろおろおろおろおろ]
・・・・・・・ご、ごめんでござるwww 泣かないで欲しいでござる。 拙者、傷つけるつもりはなかったのでござる。 本当にごめんなさい。
[手を伸ばしてリカルダの頭を撫でようとして、本当に撫でて良いのか、*ちらっと顔を見た。*]
(+121) 2013/04/17(Wed) 03時頃
|
ニーロは、こんなところで拙者も落ちるのでござる。狼様推理したい欲が治まらないでござるけどwww
2013/04/17(Wed) 03時頃
ニーロは、おやすみなさい。ノルマンくんも、あまり夜更かし無理しちゃ駄目でござるよw
2013/04/17(Wed) 03時頃
|
おはようございます。 >>30 トレイシーさん ★アリアさん真の場合、今日私を吊ったとしてもトレイシーさん視点レオニートさんしか残らないわけですが、その辺どう考えています?
まぁ、今日私吊ったらその時点でアリアさん真時以外RPPor負け確定なんだけどねww
質問意図としては、狼捨ててるレオさんと、アリアさん真、どっちの方を強く見てるのか気になってます。
(31) 2013/04/17(Wed) 05時半頃
|
|
一応まあ思っている事としては、 >>4;87下段での根拠ない不安の煽動、 >>4:>208 村外の事例を挙げての可能性を拡げる言動 >>18上記の豊富な経験を持ちながら昨日ヌーさんレオニートさん私、と3名までもがウォーリーさん以外占いを提示した意図を気づかなかったと言う言動。 >>2の初動。アリアさん真なら私狼ありますかとかアピる前に村柱募る場面です。
上記踏まえて、アリアさん真はないなあと思いつつ、>>4:99が偽黒出し宣言に見えていた事もあり、ウォーリーさん黒出しで荒れる未来を危惧していたのに素直にウォーリーさん噛みで一安心だったりしています。
(32) 2013/04/17(Wed) 06時頃
|
|
ただまあ、噛み込みとは言え、ウォーリーさん白って事で、アリアさん真もあるのかな、と言う考えもあります。
昨日の状態でウォーリーさん以外を噛まないって言うのはかなりの賭けになりますが、ウォーリーさんを仮想LWに据えるなら噛むわけにはいかない。 素直に噛んできたのにアリアさんはウォーリーさん占いでした。ここ、アリアさんが狼様で意思疎通できているなら、他占って白囲っても良い場面です。
なので、アリアさん狼様はヨゼさんと両狼様の場合でしかないかなと思います。アリアさん偽の場合、そこが本命なので悩ましいっちゃ悩ましいのですが、
>>10の思考軸が全然ぶれていない事もあり、出された時間的にも前日から用意していた事が伺える事もあり、ヨゼさん狼様説についてはかなり真剣に見直すつもりでいます。
(33) 2013/04/17(Wed) 06時半頃
|
|
とりあえず真面目成分はこんな所で良いかな~と。 まだまだ詰める前段階ですが、アリアさん偽だったとしてもあって狂かな、と言うのが感想です。
アリアさん狂の場合のご主人様が誰か、はまるでわかりません。
一番嫌なパターンはトレイシーさん狼様なのですが、見直して見て、ここはもう切っちゃおうかなと思っています。
理由がすごく単純で、トレイシーさんが狼様だった場合、強ロックの振りをして、手順も分からない振りをして、誰かをしゃにむに狼だと言い募る形での白視獲得型と言う事になります。
トレイシーさんに失礼ながら、1dの申し訳ない感とか、2dのヘンリーさんに叱られている発言等の像からかけ離れている点、あと、そんな狼様嫌でござるwwwというぶっちゃけ私情によるものです。 (トレイシーさん気を悪くされたらごめんなさい。)
(34) 2013/04/17(Wed) 06時半頃
|
|
おはよーー
クロックマダム クロックムッシュ アボガドサラダ オニオンスープ
ダージリンティー マンゴージュース を置いとくねー
(35) 2013/04/17(Wed) 06時半頃
|
ヨゼフィーネは、おはようございます・・・早起きしてしまった
2013/04/17(Wed) 06時半頃
|
みんな早起きですね! くろっくまだむってなんですかと思いながら頂きます。
(36) 2013/04/17(Wed) 06時半頃
|
|
【今日はアリア吊…アリアをご招待】 これは変わらないし変えたくないでーす!
>>28 ありがとう。 じゃあ考えてること話すねー。
(37) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
ヌッティは、だが、にどね、
2013/04/17(Wed) 07時頃
|
アリアさん狼様なら、ですが
今日ウォーリーさんに黒出していれば、私とトレイシーさんとでもう3票でしたよね それを襲撃? ただ過半数じゃないのでなんとも言えませんが
そして今日ウォーリーさん襲撃したなら、なぜ彼を占ったのでしょう。ケントさんに偽黒を出せば今日彼を吊れたのでは? なのでアリアさんが狼様ならケントさんが狼様になると思います
すると、上に戻って、ウォーリーさんに黒を出しておけば4票獲得になったことになります
というわけで、アリアさんは狼様ではないと思います
(38) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
|
>>38 ヨゼさん 中段おかしくないかな? アリアさん狼で私も狼なら、私を白囲いしちゃえば ほぼ勝ちだよね?
(39) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
|
しかしなにかこういう推理はハメられていそうな気もするのでおかしかったらご意見ください。
狂人さんならもちろん、これは襲撃と占いがバッティングしちゃった、があるのかなと思うのですがアリアさん自体が狂人さんに見えないのですが
>>37ヌーさん アリアさん狂人さん要素みたいなものなにかありますか
>>39おかしい・・・でしょうか? えーと、ケントアリア両狼様はない、なので同じでは?
(40) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
|
>>ケント あ、そうか。 アリア真の場合、ケント吊っちゃったら、 レオしか狼様候補が残らないのか。 ないわーーー 僕、アリアよりもずーっとレオが一般人に見えてるもの。
(41) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
ケントは、トレイシーさん、朝ごはんありがとうございます。うまうまもぐもぐしつつ離脱~**
2013/04/17(Wed) 07時頃
|
寝落ちてたーおはようございます。リカルダさんウォリさんお疲れ様です。 ログすごく伸びてるわあ。
ウォリさんをご招待したってことは、狼様は今日で勝負つけるつもりなのでしょうね。おそらくは。
(@3) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
|
ああ、前提が錯綜したのでわかりにくいのか
アリアさん狼様=あと灰吊りに一回失敗させたら勝ち、の状況なら、LW様を白囲いするよりウォーリーさんかケントさんに偽黒出す方が確実だったし、ウォーリーさん襲撃+占いにすることはなかったのでは
(42) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
|
ヨゼ>>40 アリア狂はないんじゃないかなあ? アリア狂なら、ウォーリーに黒出してるでしょ? そしたら、僕が全力でウォーリーを吊りにいったさ。 …ウォーリーごめん……
(43) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
|
おはようございまーす・・・ >>37 ヌッティ様 よし!でございます その判断を鉄の意志で動かさないでください~ 独断も恐れずでお願いしますよ!
(+122) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
リカルダは、ウルスラ様(^o^)ノ < おはよーございます
2013/04/17(Wed) 07時頃
|
っと見えた。 >>40 ヨゼさん 読み違えだったらすみません。
アリアさん狼仮定 ウォーリーさん噛むならケントさんに偽黒出せばケントさん吊れたんじゃない? →出してないからアリアさん狼ならケントさん狼ですね!
いやいや、アリアさんと私で両狼なら、ウォーリーさんに偽黒出して吊る事考えずに、私に白出してみなし確白にしちゃった方が良いですよね、と言う話です。
すると、の以前で破綻している様に見えました。 アリアさんと私の両狼がありえないって言う結論には異議無いのですがw
(44) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
|
ケント上手いなー。
しかしなんというか、ネタをやりつつもガチ寄り、って人間が次々食われている感。 あとは口調攻勢な人w
(+123) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
|
>>26ケントさん ああ・・・もうエピで言うことかなと思うので wikiは本当に確認すべきです>>4:93 「お接待精神を忘れた勝利至上主義」の解釈の相違の方で拒否感があった、とだけ
トレイシーさん> アリアさん真でケントさん狼様なら、吊ったらエピるのでレオニートさんは残りませんよ
これもうトレイシーさん狼様とか絶対ありえないと思いました
(45) 2013/04/17(Wed) 07時頃
|
|
結構人いた……! おはようですそして出掛けます><**
(@4) 2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
|
みんなちゃんと寝ようず
(-13) 2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
|
>>42 ヨゼさん あ、その意見には頷けます。 言われてみれば、やっぱりアリアさん狼は無いかな。 今度こそ離れます、すみません、またお昼か夕方に。
(46) 2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
|
で、>>38のヨゼ様がもう狼様オーラがして困ります なんていうか・・・ヨゼフィーネ様は場を誘導するのが上手いですよね・・・ ヨゼ様狼ロックしてるからかもしれませんが、なんかこう纏わりつくような不安感を覚える御方なんですよ でも、言語化できないし、隙がないので歯がゆいというか・・
うーん、ヨゼ様はわざとツッコまれやすい発言をしておいて、いざツッコミがきたらカウンターで撃沈するって感じがするっていうか・・ 発言が全部計算づくな感じがして下手に手を出すのが凄く怖い感じ?
(+124) 2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
|
>>45 あれ?逆ですか? ケントさん吊っても終わらないと知っていて視点漏れ?
(47) 2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
|
・・・・思考追ってみましたが
視点漏れ、です よね?
(48) 2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
|
どういうことなの・・・・私の目がおかしいのか
(*3) 2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
ヨゼフィーネは、えっ とりあえず・・・また後で?**
2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
>>+121 ニーロ様 oO(くのいちなので、一応の読心術は心得ていますのよ・・・ ニーロ様・・・はい、信じてあげます・・・[目を閉じてうつむきつつ頭をニーロの手に近づけた]
(+125) 2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
|
アリアはやはり狼様はないと思うんだけどな、 レオ除外するとして、
でも、ヨゼが>>3:140で言ってたみたいに、 ノリでやってみたかった、っていうのがあるのかなあ。 ノリでやってみたそうなのは、ニーロが当てはまると思うんだけれど。
>>1:2 アリア 「わたし占い師騙るね!」 あ、ヘンリー霊COか、これ真霊かな。 >>1:7 オペラ 「じゃあ、わたし霊騙るね」 狂人さん、空気読んで潜伏してくれないかな。 でも5COになっても面白いよね!
リカルダ、ニーロCO。
って感じかな。
それか、相談なしにCOというのもあり?
(49) 2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
リカルダは、それじゃー、出かけてまいります**
2013/04/17(Wed) 07時半頃
ヌッティは、ヨゼ、むぎゅ
2013/04/17(Wed) 07時半頃
ヌッティは、またあとで**
2013/04/17(Wed) 07時半頃
|
>>+123 なんかこれ見て RP村のPL視点の襲撃っぽい感じ、 とちょっと思ってしまったw
いや、狼様のことだから、きっと襲撃筋から SGを作れるような襲撃をしてるんだろうと 思うけど。
ノルマン氏襲撃がよくわからないんだよなあ。 ノルマン氏はヘンリー嬢偽視だったわけだし。 世論をアリア真視にする為の襲撃?
レオ氏が一般人なら、レオ氏の方が ノルマン氏に比べてずっと吊れる見込みなさそうだし 初回襲撃レオ氏なんじゃ、と思うんだけどなー。
(-14) 2013/04/17(Wed) 08時頃
|
|
うーん、いろいろ中和追いついていなかったか…… 追及ってどこまでしていいのか迷うなぁ。 ヨゼへの質問も攻撃的に思われちまったみたいだし。
ちなみにあれでも元口調よりかなり柔らかいんじゃよ……(震え声
(+126) 2013/04/17(Wed) 08時頃
|
|
しかしヨゼちゃん萌えオーラ凄いなー。 けど、レオニートとヌッティとケント。この三人相手だとどうなるかな。もふり切れるか楽しみ。
あ、そういや今更だけど、ニーロ吊りの日、吊られる前に芝刈りネタできなかったのが個人的に残念だったw ニーロのあぁいうネタ精神好きで、つい絡みたくなるw
(+127) 2013/04/17(Wed) 08時頃
|
|
アリアの偽要素は、ウォーリー占いやめて、 ヨゼ占ったことかなあ。 うー、ウォーリー生きてるうちに ロックが外れていればっ あ、でもあの日、ウォーリーが襲撃される可能性も十分あったから、外したのはそれはもう仕方ないね。
ふむ。 ノルマン、ウォーリー、とアリア狼様を考えてる人が 襲撃されてる。 でもこれ、アリア信用下げの誘導もあるのかな?? 教えてウォーリー
うん、アリア吊り、僕は許容する。 もっと考えたいし、みんなも考えたいでしょ? そして今日、アリアを貴賓室送りにして、 明日残ってた人で殴り愛をするのが、 狼様に対する敬意だと思う。
(50) 2013/04/17(Wed) 08時頃
|
トレイシーは、じゃ、いってきまーす
2013/04/17(Wed) 08時頃
|
ひょっとして、ウォーリーには僕が守護だって バレてたのかなーー?? 非ブラフ打てるスキルなんてないから、 バレバレだとは思うけれど。
(-15) 2013/04/17(Wed) 08時頃
|
|
アリアケント両狼なら別に今日白囲いすれば終わってると思うので両狼はないんじゃないでしょうか そもそも二ロ真で即真吊っている時点でアリアがケント白囲いしない理由もないし…。
アリア狂の場合、偽黒が一番出る部分であるウォリ食いはどこが狼でも謎。 アリア狼であれば、考えられるのはヨゼ狼かトレ狼。だと思います。よって今日灰吊はアリア真決め打ち以外はなし。
今日アリア吊って利点があるのはGJが出る可能性がある、灰食いの可能性があり考える幅が減る、ぐらいでしょうか。
(51) 2013/04/17(Wed) 08時頃
|
|
鳩から 今日、アリア様を貴賓室へご招待できれば、ヌッティ様狩人でかつそれを狼様が読みきらない限り、ヌッティ様は最終日に残れるはずです そうなれば、何となるはず・・なると信じたい
(+128) 2013/04/17(Wed) 08時半頃
|
|
>>50 突然のオーラ消失wwwwwww
(-16) 2013/04/17(Wed) 08時半頃
|
|
おはようございます。 まず、反論はしておきますね。
ケント様>>32 「ラインを軸に決め打つのは危険」は、「根拠ない不安」ではありません。>>4:87 「村外の事例」は、ケント様が「皆さんが修羅の国に生きているのを把握って言うか、私がおかしいの?」と、先に「他者の過去の経験」をお尋ねになったからです。 これ、発言起源を転嫁していると指摘しますわ。 >>4:208
ヌーは「ケント狼あるかどうか」の不安、>>3で最悪の事態を免れたと仰ってるので、「ウォーリー様占い先襲撃を懸念された」二ート様とは理由が違います。 ケント様は「ウォーリー様白決め打ち」からなので、やはり理由が違います。 何故、違う「意図」を同じものとして混ぜるのでしょうか?
>>2のどこがアピでしょうか。 また「何をアピって」るのでしょうか? ウォーリー白を見たので、浮かんだのがケント様です。
アンカが正確でなく、曲がった解釈で言い直す形の印象落としから入られたケント様が、とても素敵に見えますわ。
(52) 2013/04/17(Wed) 08時半頃
|
|
まあそれは別として>>30の気持ちはわからなくもなかったりします。 今日アリア吊って死ぬのってどーこーって言われるとまあ…。 ね…。 私かなあと思うので…私は逆にケント吊も視野だったりします。ワンちゃんヌーでしょうか。他食いなら思考負担が減って楽ですけど楽させてくれなさそうな気がする。
後なんつーか。 両面見てて申し訳ないのだが、未だリカルダ真ヨゼ狼のセンに関しても迷ってはいる。ただリカ真でトレ狼はないと思ってます。アリアに肩入れしすぎで途中から盲信レベルだったので狼様ではさすがにそれはないと思いましたので…。
まあ、散々言ってるのでどう折り合いつけて主張しようかなあ…。 アリア偽ならウォリさんに偽黒出してくれれば楽だったのに(…主に私の真贋的な意味で)
(53) 2013/04/17(Wed) 08時半頃
|
|
実は眠れてないおれ参上。ねむい。 昨日ははじめてのしこうかくしというのをやったんだけど、駄目だねw素直に喋るぜ! でも、お接待の花はなぐりあ…お接待愛だと想ってるので、おれの妄想ストーリーをしゃべるという感じでおながいします。
---以下妄想---
ケントは一般人決め打ち。 >>4:15 「みなし確白できたんだけど」自分に斑が出るという思考が抜けてる。 >>4:182 ケント占いを希望したら「私でも( ・∀・)b OK!」おまえは確定一般人か。 ↑これって、おれが「確定情報欲しいなあ、ケント占われて仲間になろうずw」の返事なので、「確定情報が落ちる」という前提の返事なわけです。 >>4:198 「SG取り置かれ疑惑感?」これはおれが確定一般人「ケントならわかってくれると思う」といった返事。 ↑これ、たしかヨゼにも「リカが確定白作ったの評価してるんだけどどう?」って同じ内容尋ねたんだけど、いまいちだったみたい。
(54) 2013/04/17(Wed) 09時頃
|
|
で、生命力低めな話たしか1dあたりでしてたと思うんだけど(その節はまじごめん)おれはお接待力低いのでそういう思いあったけど、信用勝負で負けてたリカの片白なんでよけいに心理を理解してくれるかなっと思ってた。 あと>>4:200あたりもゆるゆる一般人すぎるjk。 上の補足と、今日の状況見たら自然とわかると思う。 ケントの囲いはねーよ。ここ違ったら死ぬわw
そんで、おれが誰をうたが…萌え萌えキュンキュン♡かというと。
(55) 2013/04/17(Wed) 09時頃
|
|
まず、昨日なんですけど、「何故あの人はあんなにも焦ってるのだろう(>>4:76)」と思ってました。 お接待力のひくいおれのような一般人がお接待さし上げてすみません、僭越ながら、ご指摘させて頂きます。
>>4:123「僕に共感してくれてるヌーがいなくなったらどうしようって」 おれがいなくなっても、貴方様がご存命なことをご理解されている、ということですよね。当時ウォーリー疑いに関しては、ヨゼという強力なパートナーがいたというのに。
念のため他の人の反応を、おまとめいたします。 「お弁当乙ww」(Lさん) 「一般人さんよろしくでござるww」(Kさん) 「まとめよろしく」(Yさん)
(56) 2013/04/17(Wed) 09時頃
|
|
ですよねー。
それから、おれやレオやケントがいかにウォリ白じゃない?揺さぶっても、いっときも揺れることがなく、リカ・ウォリsageをしていた。 他の灰の白要素をみることはないのに…。
狼様は、占い師の真贋ついていなかったのでしょう。そしてそれ故、どちらが真でも構わないように御動きになられていた。どちらかに妄執すれば、それでよろしい。どちらかの評判をさげれば。
ああ…トレイシー様…現在貴方から目がはなせません…とっても、萌えです。
(57) 2013/04/17(Wed) 09時頃
|
|
とかおもうと、素直キャラなのになついてたヘンリーの襲撃のリアクション薄いし>>4:219なんかもわかってないアピに見えるし>>4:172の返答も要素増えてないし今日のウォーリーへの声も「「アピ」?お前"黒すぎる"んだよ、じゃないの?アピって、狩人"アピ"?…わかって、たんですよね?」ぐるぐるぐる。
さてここでひとつ妄想なんですが、 リカに「人格偽装してる」とおっしゃっておられました。 当時オレは「ひでえwwなんでそんなこと言えるwww」と思ってましたが、 …言える場合があるな、と。
自分がしてる場合、です。
(58) 2013/04/17(Wed) 09時頃
|
|
…なんで共感できるのかな。って思った時、そら自作ストーリーなぞってたら当たり前やがな。という。 どっかで襲撃による占い師への評価で疑問持ってたよ~な気がするんだけど、それも本人がそう思ってやったから疑問に思った疑惑とかあるんだけどきりがないので他が検討してw
でもおれに対する反論とかはいらないです、ロックかかってますので、トレイシー様が灰を精査することに寄ってのみ、おれの視界は晴れます。 むしろ、トレイシー様が反論してくるとなおロックがかかっちゃうのでよろしく頼みます。 他の人でトレイシーは人間だと補強できる人いたらお願い。
これ昨日思ってたけど、今日おれvs灰皆とかいやすぐるwと思ってたんだけどなんとかなりそうね。 間違ってたらごめん★
(59) 2013/04/17(Wed) 09時頃
|
|
>>53 レオ オレんなかでアリア偽でウォリに偽黒でてトレイシー狼が最悪の泥仕合パターンでしたよ。 どこ食べてくるか迷ったけど。ウォリがいなくなったことでトレイシー様、状況白だしねー。 あとニーロ吊りほんとうにそうなると思ってなかってん焦ったんじゃとかあるけど割愛。
おれ、皆とそれぞれ喋ったと思うけど、ヨゼとは意見あわなかったけど仲間感感じた、レオも同様、ケントも同様。
トレイシーだけは、おれを敵視してるのかと思っちゃった。 なんでやろ。
ロックですなぁ…
(60) 2013/04/17(Wed) 09時頃
|
|
ここで・・・ヌッティ様はトレーシー様にロックがかかりましたか? 確かに、あの「人格偽装してるでしょ」はトレーシー様というキャラクター・性格を考慮すると意外だったのを記憶してます。 それを疑うことができるのは、相当のレベルに達してないと発想すら浮かばない気がしますので・・
私はRPで性格設定をざっくり決めてたので、そのことかな?とも思いましたが・・・
まぁ、なんにせよ、ヨゼフィーネ様かトレーシー様のいずれかが狼様だと思うので明日に向けて、熱烈なご接待になるといいですね
※でも、墓下メタ推理ではトレーシー様は白なんですよね。この村、本当にレベルが高すぎます
(+129) 2013/04/17(Wed) 09時半頃
|
|
ロック乙といえばいいのでしょうか。 ヌーの>>54当たりの反応は逆に私は黒要素に思ってたかなあ。 二ロ狼リカ狂でケント狼の場合、昨日リカ狂に気づいてることになるのね。で、トレとヨゼがお互いにウォリ占いにしよーぜーと言ってるので、ここは自分でもいいよ☆って主張しないと逆におかしいと思っていたのです。
リカ真でトレ狼はないと思ってるんだけど、トレ狼を疑う場合アリア吊り自体がない気もするのですが。 その辺はどう? トレの主張だと、アリアに黒終わったら終わりすぎる気がするんですよね。
(61) 2013/04/17(Wed) 09時半頃
|
レオニートは、黒食らったら。だ。2回終わってしまった…
2013/04/17(Wed) 09時半頃
|
ちなみに、ヨゼフィーネ様ってどこかで狼様なら言わないんじゃないかなぁって思った発言があるんですよね・・ ちょっとあれ?って思って灰に埋めてましたが・・・
えーっと、これだ >>4:90です ヨゼ様が狼なら、これって自分達へのお接待精神がないからウオーリー様を吊りたいって言ってることになっちゃいますよね。 凄く一般人思考の視点漏れ臭だった気がしたんですが灰に埋めて忘れちゃってました
うん、これも灰に埋めておこう・・・
(-17) 2013/04/17(Wed) 10時頃
|
|
どうせ皆トレ白と思ってないのならこのくらいのバランスにしといたほうがいいかなとか思ってないよ!!w
>>61 レオ んと、ライブ感なので伝わるかわからないんだけど、煮詰まってたんで打開策として自分占っていいよといえる気軽さは人だったなぁ…。
アリア吊りは灰の殴り合いがいいかなと思っただけで手順とか未検討。 アリアに黒くらったら終わり、はそうだと思う。でもだから妄執キャラなのかなとか。
(62) 2013/04/17(Wed) 10時頃
|
ヌッティは、誤字、○トレ白としか思って
2013/04/17(Wed) 10時頃
|
一撃 ヌッティ様のトレーシー様へのロックは、私としてはアリな気がしますね 細かい違和感はあった気がしますから・・・ うわー、狼様が行方不明です 私視点で3人の中にいるんですよね? おっかしいなぁ
(+130) 2013/04/17(Wed) 10時頃
|
|
まあ、自分でもいいよって主張する必要はないんじゃない?
ウォーリーさん白と思ってるけどヨゼとトレ疑ってるし視界晴れるからそっちがいいかな~ でいいのでは…。っていうのいうとキリがナイと想っているなう。
(63) 2013/04/17(Wed) 10時頃
|
|
キャラ関係はまあ、誰もが嫌いそうなのでああまりふれないけど、本人が他者へ触れてるんでこれくらいはいいかなと思ってる。
なんか開けてるんじゃなくて閉じてる感じが違和感あったんだよねえ… で、間違ってた時にがびーんでGSひっくり返してみるとかそういうのもないし…。
まあ視点の一つとしてお捉え下さいまし…。
(64) 2013/04/17(Wed) 10時頃
|
ヌッティは、というわけでまた夜に。ふふふ、悩みましょうみなさん。
2013/04/17(Wed) 10時頃
|
マジで眠すぎる。
(-18) 2013/04/17(Wed) 10時頃
|
|
>>+125 リカルダ嬢殿 (ううう、分からないでござるwwwwwどうして分かったのでござるwwwww混乱でござるwwwww)
・・・・・・。
[そ][・・・なで][なでなで]
その、・・・ありがとう。
でござる。
(やっぱり女の子でござる。背が高くてお姉ちゃんて呼びたかったけど、こうして見ていると、)
(+131) 2013/04/17(Wed) 10時頃
|
ニーロは、朝の登場でござるwwwwww朝食はトレくん>>35の頂くでござるwwwwwうめぇwwwww
2013/04/17(Wed) 10時半頃
|
あ、あとヨゼから尋ねられてたアリア狂要素とか見てくる。ただあんま決め打ちしたくないなぁ…。
ロラからの襲撃が見たいなあ、この感じだと狼様が誰であっても(何故か)どうせレオニートなんでしょとか思ってしまうけど…w
あと狩人については狩人におまかせでいいんだっけか。 すげー眠くてすげーやばい。 トレは白からの発言てことで気を悪くしたらごめんね~。(※たまに白が肩入れすることを気になさる人がいるので念のため)
どの方がLW大王様でもおかしくはないと思ってるけど目が奪われてしまった上誰もいわなさそうだったので。**
(65) 2013/04/17(Wed) 10時半頃
|
|
>>+123 ウォくん でござるなwww口調攻勢はつまり敬意がなければこの村では排除される・・・何となくゲームのパラノイアっぽいかもでござるwwwww
>>45は絶対に勝つ=お接待、ではなく。 狼様に楽しんで頂きながら(優先条件)、その上で勝利も目指す。 ぎすぎすはメッでござるの意味かと思っているけど、ヨゼ嬢殿はどうなのでござろう。
>>+127 何で刈ってくれなかったのでござるかwwwwwwwww 刈っていたら、拙者嬉しがったのにwwwwっwきっと刈らなかったのが襲撃原因でござるよwwwwww
(+132) 2013/04/17(Wed) 10時半頃
|
|
これ、LWが他の人だった場合おれ残ると思うなあ…
(-19) 2013/04/17(Wed) 10時半頃
|
|
ああ、でもこんな言いっぱなしってマジで失礼。
★>トレイシー ケントは人にみてる、って昨日言ってたけど、今朝変わったのは状況でだけ? 具体的に怪しい発言とか安価引いてくれると嬉しい。
レオニートは絶対にない、と思てるぽいので、であればその要素を。
(66) 2013/04/17(Wed) 10時半頃
|
|
ヌーくんの感覚は分かるのでござる。 でも、トレ殿は>>4:127>>4:168の辺りが、口調的にやや煽りが入っているのでルールに触れるのでござる。となれば、ルージュ様的にトレ殿が密会場の参加者であれば、制止をかけると思うのでござるwwwww
となければ、レオ殿かヨゼ嬢殿。レオ殿が狩人ならこのスタイルはあるのでござるが、今誰でも吊れるような姿勢に移行している点のみが気になる。全ての可能性を考えているなら別。ヨゼ嬢殿は、今日の>>47>>48は読み間違いでなければオーラあるのでござる。>>41は、ケントくんへの返事なのであれば何か擦れ違い感があるでござるなwww
人格偽装については、拙者も確かにリカちゃんにそんな見方も出来たので深くは言わないのでござるが、それを指摘して得るものが本当にないので、恐らくトレ殿が、普段殺伐とした叩き合い、感情偽装・中身偽装、何でもありの村や、身内ノリの村に入っているのでそういう思考に至ったという可能性も見れるでござるwwwww
(+133) 2013/04/17(Wed) 10時半頃
|
ヌッティは、トレイシーよろしく頼むぜ!
2013/04/17(Wed) 10時半頃
ニーロは、ウォーリーくんへの前提条件反応者は、拙者アリア様ヨゼ嬢殿なのでヨゼ嬢狼様の可能性を指摘してサラダバーwwwww
2013/04/17(Wed) 10時半頃
|
まあトレアリアは普通にある(私がトレ白を強く考え始めたのがアリアのトレ白を言い出したあたりからなので)から、ケント吊のあたりで若干警戒はしたんだけど。 トレアリアなら>>50が蛇足。
というかトレLWならアリア吊ってしまうと後の展望が見えないのですよね。 ここで動きが変わったの、どう見るかが焦点かも。
★トレ、今かなり不安?
(67) 2013/04/17(Wed) 11時頃
|
|
やっぱり、これはヨゼ嬢殿ぽいか。 ヌーくんが狼様だったんだよ!Ω ΩΩ<な、なんだってー!
という拙者真論者が現れて、早くカオスカオスに・・・!
(-20) 2013/04/17(Wed) 11時頃
|
|
トレイシーの教えてが純粋に可愛いなw 襲撃手数は示してあるよ、頑張れー。
ニーロ> 芝刈り超やりたかったが、喉が既に死んでたwwww
(+134) 2013/04/17(Wed) 12時頃
|
|
トレイシーくらいの煽りなら 「頑張ってるなぁ(ほのぼの苦笑」 で終わる俺は……w
ニーロマジ気遣いの人。 狂人さんかっこいいぜ!もふもふもふもふ。
(+135) 2013/04/17(Wed) 12時頃
|
|
むー。 >>67最下段とか、 レオ氏がタラシ狼様に見えて仕方がない。
なんかもはやレオ氏が狼様であって欲しいレベルで ロックかかっている俺。 ヨゼ嬢って狼様オーラあるのかな…?
(-21) 2013/04/17(Wed) 12時頃
|
|
昼一撃。
まーたーかー! この村の見解のバラバラさが……。
こほん。 客観視点、自分でもウォーリーから占い外すとは思えないので、自占が要素になるとは思わないのですが……。 その前に、外して後悔した訳ですから。 実際、外せませんでしたし。
(68) 2013/04/17(Wed) 12時半頃
|
|
自占……? あら。 これ、ケントも非狩か。
(*5) 2013/04/17(Wed) 12時半頃
|
|
これ、トレイシー狩かもしれないなあ。
(*6) 2013/04/17(Wed) 12時半頃
|
|
おひるやすみー
ヨゼ>>45 僕の>>41は
>>31のケントへの回答。 アリア真の場合で今日、ケント吊るとする。 で、明日がきたらレオが狼ってことでしょ? ないわーーーって。
(69) 2013/04/17(Wed) 12時半頃
|
|
>>52 アリアさん 上段、危険って、ラインが信じられない根拠出してないじゃない。 出してたらごめん。アンカください。過去の経験についてはごめん、そこは軽口のつもりでした。すれ違い把握したので取り下げます。
中段が、もう少し解説が欲しいかな。三者ともより情報を得るための占い先希望として出していたけど、どう見えていたの?
>>2は違うよね。アリアさん視点のみ、今日は村を吊っても大丈夫な日だよ。「正体とかどうでも良いんでケントさん、吊らせてください。」にならなかったのは何故?って疑問なんだけど、何故?
(70) 2013/04/17(Wed) 12時半頃
|
|
_人人人人人_ > 絶えぬ睡魔<  ̄YYYYY ̄
今日はロラかんついで、明日は灰で投票先を内緒にするのが盛り上がっていいと思う!
オレ以外でどんどん話し合ってほしいのです。それみてお互いに判断するのが一番いいんじゃないかな。
(71) 2013/04/17(Wed) 12時半頃
|
|
>>68 アリア おれは(たぶんレオも)アリアがケント占って情報残してくれるの信じてたんですけど、バカだったでしょうか(´・ω・`)
(72) 2013/04/17(Wed) 12時半頃
|
|
ヌー だって僕、守護なんだもん。この白い灰の中で、一回もGJが出せずに守護COしたら、かえって吊られそうでしょ? だから怖かったんだよーー ウォーリーが狩騙りの準備してるようにみえてたんだもん。ヘンリー襲撃の時の灰を見て貰えばわかると思うけれど。 僕、灰で泣いてたんだ。 ヘンリー大好きだったから ずっとヘンリー守ればよかった。そうすればGJも出せたのに。
(-22) 2013/04/17(Wed) 12時半頃
|
|
>ヨゼ さっきのお返事。 昨日のオレとヨゼの会話思い出して。あえて安価ひかないでみるよ。 あとはヨゼの判断にまかす~
これ誑かしじゃないんだ、おれの主観かもしれないからって危惧もあるんだよ…
(73) 2013/04/17(Wed) 12時半頃
|
ヌッティは、というわけで寝る。**
2013/04/17(Wed) 12時半頃
|
これでほいほい乗って来たら、ヨゼ・ケントどっちか狼あるな。
でもたぶんあってるようなきがするんだよねー…
(-23) 2013/04/17(Wed) 13時頃
|
|
レオの黒要素とかあるのかなー。 深夜の「じゃあ私?」あたりは反応過敏ですとはいえなくもないけど。
(-24) 2013/04/17(Wed) 13時頃
|
|
お昼休み終わっちゃう
レオ・ヌーの僕にに対する質問は、夜に答えるね。
(74) 2013/04/17(Wed) 13時頃
|
|
ふぅ、何とかヌッティ様を軸に占いロラ完遂になってくれそうです・・・
(+136) 2013/04/17(Wed) 13時頃
|
|
wiki見直してきました。 大変申し訳ないのですが、諸事情により 夜以降まともに参加できそうにない状態になりました。
腹括って、色々ぶっちゃけようと思います。
先ず、正直言ってアリアさんには偽であって欲しいと言う想いがあります。>>2:82には反応こそしませんでしたが、かなり納得しました。けれど、それを言ったあなたの口から>>4:208が出た事にはがっかりしたと言わざるを得ません。
どう見てもオペラさん泣いてたべ。あれをウォーリーさんとオペラさんの演技、可能性はきれないって、発想がどう見てもここ怖でしょ。 アリアさんに、感情偽装か否かを見切る事ができないとも思えない面も込みで、自分にだけ都合が良いのでは? 恐らく意図せずにとは思いますが、泣いてる子を嘘泣きだと責めたてる行動になっていた様に見えました。
トレイシーさんの>>50にもかなり不満です。 >>4:196を見返してください。生きてる間にロック解く気なんて無かったでしょ。君、何言ってんの?って言うのが>>50を見た正直な感想です。
(75) 2013/04/17(Wed) 13時頃
|
|
んで、まあ、アリアさんにお願いしたいのは、 自分偽視に対する疑い返しとか、正直お腹いっぱいなんで、 真なら自分の真を私に説得してください。
ぶっちゃけて、私を説得できれば真決め打ち狙えるところまで来てるでしょ、と思っています。
(76) 2013/04/17(Wed) 13時頃
|
|
ごめん、限界。 ヌーさんに委任。頑張って、覗きます。
(77) 2013/04/17(Wed) 13時頃
|
|
>>+133ニーロ殿 目に付いたのでひとまず。 煽りか否かの境目ですが、言葉の内容を否定するか、発言者も含めて否定するかだと捉えております。
>>4:127:こちらは全く問題だと思いません。疑っている事を表明しているに過ぎませんし。
納得いきませんか。では意味を残しつつ、RPも込で言い換えを考えてみて頂きたく。
>>4:168:「あれがウォーリーの全力なんですね。へー。」 この部分は確かに煽っていると思います。 堅く言うなら「全力には見えないから、狼様だと思う。」 RP混じりに言うのなら「これで全力だったと言われると、ますます萌えちゃうよ♡」
どうでしょう? 1人の戦闘民族の意見としてお伝えしておきます。
(+137) 2013/04/17(Wed) 13時半頃
|
|
ああ、ごめん。誤解を招きそうな。 アリアさんのここ怖発想は、ウォーリーさんと オペラさんにライン切りがありうる、についてのみです。
私への狼様視は一切含んでいません。 ではっ!
(78) 2013/04/17(Wed) 13時半頃
|
|
うわあん、ケント殿ぉぉぉ!墓下から、撫で撫でスプラッシュを送るでござる!!!
>>+134 wwwwwアクトもでござったかwwwww >>+135 拙者はウォくん宛を通常村でやられたらカチン来るかもでござるwwwwwあと、気遣いの人言うのやめるでござるwwwwwもふっても毛はないでござるゥ
(+138) 2013/04/17(Wed) 13時半頃
|
|
>>32ケント君 ・村外情報で「狼様の居場所」を広げる行為 こうですね。これは私が初日からアリア嬢について違和感をもっていました。>>1:43>>1:188
何故これが狼様要素なのか? その村の人数、COの陣形、順番、能力者達の事情、そして真相。 これ等の要素はアリア嬢のみが参照出来て「だから有り得るんです」 と言えてしまいます。
私からはコメントすら出来ないのです。
ではとことん追求すれば良いのか?これはこれでNoです。 悪い例「BBSのH888村、I999村、で発生したこれこれは・・・」
という訳で「主張には納得していないし、狼様方の要素とカウントしているが、今は追求しません。話すなら墓下かエピローグで」と考えていました。
確かウォーリー君にここを狼様要素だと解釈されたので、再発抑止も願って引用しておきます。
(+139) 2013/04/17(Wed) 13時半頃
|
|
体験談、ポリシー(この役職でならこういう動きをする)の類は2次情報、すなわち伝聞なのですよ。
嘘をついてしまえば暴き立てる手立ては少ないのです。 (性格的な要素から、その主張はおかしいと言うぐらいです。 これに対しても、当時はこういう背景があったんだ、 と更なる言い逃れが自由自在です)
勿論、これ等の可能性を鑑みた上で、信念の強さですとか 複数の箇所で警戒心を発揮しているですとか、 そちらを信用するのは構わないと思います。
(+140) 2013/04/17(Wed) 13時半頃
|
|
>>+137 言葉足りずでござったw リカちゃん宛の、「不思議ー」は狼様宛にしては煽り入ってると思えたので言葉の調子部分でござるな。 受け取り手側は、それを言われて、「内容が合っていても」どう思うか、でござるよ。(これで通じるでござる?
(+141) 2013/04/17(Wed) 13時半頃
|
|
ちら >>+137 ノルマン様が戦闘民族であることを把握いたしました(ガクガクブルブル
ついでに私も・・・ >>4:127 私への内容については、これまでのトレーシー様の発言と比較して印象落としの意図があるなぁって思って警戒感があがりました・・・
>>4:168 こちらも印象落としにきてるなぁって感じますね
言い回しへの気遣いがない感じがするので、受け取り手も人間ですし、間が悪い時にみたらスイッチ入るかもです・・・
(+142) 2013/04/17(Wed) 13時半頃
|
ニーロは、この点は拙者も芝は煽り系に感じられるしキャラ的にとは言え失礼な箇所あったと思っているので反省
2013/04/17(Wed) 13時半頃
ニーロは、リカルダ嬢殿とすれ違いシーユーでござるwww
2013/04/17(Wed) 13時半頃
ヨゼフィーネは、にょき。 [このへんに突然のお茶aa]
2013/04/17(Wed) 14時頃
|
>>73 えっ ひいてよw さがしにいくの面倒だよーーーん
(*7) 2013/04/17(Wed) 14時頃
|
|
>>32ケントくん 「上記の豊富な体験をもちながら~」こちらは上手いですね。 アリア嬢自身の「いっぱい見て、凄いものも体験してきたのよ」を逆手に取っております。
>>+35私のこちら「示唆されても、分からないと仰るのはやり過ぎ」を裏返したものですので、とても良くわかります。
(+143) 2013/04/17(Wed) 14時頃
|
|
>>+124リカルダ嬢 ヨゼフィーネ様はですね。 他者発言の”人間要素”の否定は物凄く丁寧なのです。 その一方で”狼様方要素”の否定は弱いのです。(アリア嬢に関しては熱心にやっておりますので、目立たないと思いますが。)
愚かで惰弱な人が、不安を募らせる時の傾向そのもの と言えなくは無いのですが、墓下で眺めておりますと アンバランスさは実力不相応と感じます。
これは自戒でもあるのですが 「誰かを疑っているときこそ、その人物を村側と仮定してみる。そして妥当じゃない箇所を探すべし。」 厳密には違うかも知れませんが、背理法と呼ばれるものですね。(>>2:47)
エピローグで誰かが語ってくれるでしょうが 「人は、自分の予想を補強する材料を探してしまいがち」 「人は、信じたいものを信じようとする」
(+144) 2013/04/17(Wed) 14時頃
|
|
>>+141ニーロ殿 >>+142リカルダ嬢
なるほど。印象落としですか。それでしたら分かりますよ。
ただ偽決め打ちの吊り希望の場面ですし、相対比較は必要です。 である以上、否定的な見解もまた必要だと思います。 (私は許容しますし、するでしょう)
>>4:127「不思議ー」 語尾の棒の部分ですね。 外見の可愛らしいペルソナですし、RPの範囲内だと思いますが、 言われた当人達がそう感じるのは分かります。
(+145) 2013/04/17(Wed) 14時頃
|
|
>>+144私 続きです。 このやり方をもって「フラット」と呼ばれていたのだとは思います。
個人的にはやや不本意でした。 「平坦にならす」ためにやっているのではなく、 充分な材料が集まった後の、総括として 別方向からの再検証を行って「決め打つため」に行なっていますので。 (あそこでリカルダ嬢の真要素を見つけていなければ、 恐らく初回吊りを提案しています)
え、傍から見ると一緒だと? いやまぁ・・・そう見える・・・のまでは否定しませんよ。
(+146) 2013/04/17(Wed) 14時頃
|
|
>>74 トレイシー よろしく! あとぶっちゃけケント白ロック掛かってるのもあるので、外せるなら外してほしい。
>>77 ケント おいwwwww 最後の発言がそれwww やめようぜ感情面のバトルは…
んもぅう~…
(79) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
|
ええと、視点漏れ疑惑は非常にクリティカルで、そこまでの白要素全部ひっくり返る大問題なので、私が間違ってるならどなたか解除お願いします
>>69 通して見ると思考の流れがおかしいんです
>>29トレ「リカルダ真に見えない」=アリア真視 >>30トレ「一番人間らしさ感じないのがケント」=ケント狼視
>>31ケント「アリアさん真ならLWレオニートさんしか残らないけど?」=(ケント視点、自分吊っても終わらないので)
>>41トレ「あ、そうか。ないわー」=レオと比較してアリア偽視
そして>>43>>49>>50とアリアさん偽基点に思考がうつっています
途中でケントさんへの萌えが消えてしまいました。 確かに今日ケントさん吊って明日がもし来たら、アリアさんを偽視になるのでしょうが、今日の時点で「あ、そうか」で先に進むのは不自然です。思考の中でケントさんが人になってしまっています。
ケントさんが狼様なら、レオニートさんは狼様候補にはならない、んですよ?
(80) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
|
_人人人人人_ > 突然の茶 <  ̄YYYYY ̄
∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦
(81) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
ヌッティは、呼ばれた気がしたのですよ。
2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
取り急ぎ。
ケント様>>75 その「感情偽装」が、私>>4:59を指しておられるなら、それはヌ>>4:57への反応です。 ヌがどういう意味でそう言ったのかを確認したのであって、私の説ではありません。 >>4:61では「感情自体は乗っている」と言っています。
ヌへのレスだったので気が緩み、言葉に考慮が無かったという点では謝罪します。 申し訳ありませんでした。オペラ様。
また、その非ラインって要するに「ウォーリーがオペラ様を泣かしたから切れた」ですよね。 あの時私、そう思ったので。
でも、その取り方の要素だけで白決め打つのはどうなの、と思ったのが一つ。 「オペラ様を泣かせた」のは「村からの偽視」であって、それを表現する際に仲間を選んだ可能性が残るのが一つ。
この非ラインだけで白決め打つくらいなら、召し上がって頂くか、占って白確認するかを選びます。 ウォーリー様人間でも、占いから外せなかった理由はこれが一番大きいです。
(82) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
|
>>73ヌーさん んん・・・発言のわりに占いが微妙。のあたりですか? ちょっと後で読み返してみます
(83) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
|
>>82最終行はちょっと違いますね。
ウォーリー人間だから占うな、という説得に応じられなかった、です。
(84) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
|
>>83 ヨゼ 自分が設定できるものには欲望が出る、って昔聞いた。 リカの欲望は何だったのか、アリアの欲望は何だったのか。
ってのを昨日妄想していたよ。
(-25) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
|
>>84 アリア なるほ。やまあ、気持ちはわかるんだよね、だって襲撃のこと頭から抜けてたらウォリ怪しいもんww
アリアにもLW様要素と、それ以外の人がなぜ「LW候補足り得ないのか」、を聞きたいのです!
(85) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
|
飴と鞭。
(-26) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
|
>ヌッティ
GMきどってんじゃねーYO!
(-27) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
ヌッティは、要素って何。候補。**
2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
たぶんアリア…
>>4:59 おれのこと狼だと思ってて白確定したことにテンション下がったんじゃないかとw
思ってたりwwww くろくてごめんね。
(-28) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
ヨゼフィーネは、お茶もらいますねー
2013/04/17(Wed) 14時半頃
ヨゼフィーネは、そしてログ読めてないけどまた夕方以降に
2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
狩人は、狩人のフリしてる人が凄く黒く見えますしね・・・>ウォーリー疑い
(*8) 2013/04/17(Wed) 14時半頃
|
ヌッティは、しかしケント、それいったら話題出したおれ謝らないといけないなぁ…ごめんなさいオペラお嬢様…**
2013/04/17(Wed) 15時頃
|
【非狩】 /*ゲームを壊してしまい、誠に申し訳ございません。 深刻に不味いため、後程お詫びに伺います。 体調面のため、突然死の心配は御無用です。 アリアさん真に賭けるもよし、サンドバッグ製造もよし。 皆さんにお任せします。
せめて自分でアリアさんを見極めたかった。←最後の村アピ
(86) 2013/04/17(Wed) 15時頃
|
|
視点漏れというよりは、アリア真に思うあまりエピる可能性が抜けたって感じに思うけど。
トレが狼の場合、ニロ狼なら真狂区別ついてないからね。 この部分が私にとっての二割。
いま鳩だからあまり読めてないけどみんな落ち着きましょう。 なんていうか、接待は優しい気持ちでするものだと思います…
(87) 2013/04/17(Wed) 15時頃
|
|
うぇ。 おつかれさまです。
(88) 2013/04/17(Wed) 15時頃
|
|
ケント様>>70 上段、>>82
中段、ニート様、ケント様からは「ウォーリー白決め打ってるから勿体ない」で、ヌ様からは「補完でケント白なら仲間作って」でした。
下段。「正体はどうでも良い」から吊れだなんてふざけてますでしょう。 また、>>32の「人柱を募る」のは、村趣旨に反した行為につき発想外。
ヌ>>4:171で「ロラ完遂する」と言ってるのを見て、村がロラを選んでもLW様を特定して吊れるようにする、頭を下げて決め打って貰う際もLW様を吊りにいく、LW様を吊れず私が襲撃された場合の材料を残す。 こう考えてたので、ウォーリー様が人間だったのを見て「どこ狼様?」に目が向いたんです。 そんなあっさり決め打って頂けるだなんて、甘い事を考えていたのではありません。
>>52の質問に答えて頂いていません。 「アピ」というのは「自分がどうである」をアッピールする事ですよね。 「ケント様狼ありますか」が、何をアッピールしてると仰るのでしょうか?
(89) 2013/04/17(Wed) 15時頃
|
|
ケント様>>86 拝見しました。 上記のお返事は頂かなくて大丈夫です。
どうか、お気にせずお休み下さい。
(90) 2013/04/17(Wed) 15時頃
|
|
うにゃー……。
(*9) 2013/04/17(Wed) 15時頃
|
|
ふむ。ケントお疲れ様。
どーすっかなあ…
(91) 2013/04/17(Wed) 15時頃
|
|
ケント様、お体をご自愛ください・・・
(+147) 2013/04/17(Wed) 15時頃
|
ヌッティは、途方にくれている(一般人アピール)
2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
ふうむ・・・私のとりえた勝ち筋は 2日目に「アリア嬢、ウォーリー君、ヘンリー君」と言った際の210ptは、以下の内容に絞るべきだったのかも。
「3-2陣形を狼不利と思っている人が多いですが、これは間違いです。 この観点から再度能力者を考えて頂きたい。 理屈が分からないと仰る方々のために、レオニート卿解説願えますか。」
私は当時、襲撃された場合の事を考え、結論まで喋ってしまいました。 (内容は間違ってはいますが、拾った要素は後悔していません) しかしこれが原因で、一番重要な鍵(3-2は狼に充分な陣形)が他の部分のインパクトに負けてしまっています。 ここは猛省すべきですね。
こう振り返りますと、レオニート卿が当時もしくは私の死後、ロジックを解説してくださらなかったのは何故でしょうね。
彼はアリア嬢を真占い師だと思っていました。 しかし「占い師騙りに強い狼を、霊能者騙りに何らかのライン切れのある狼を、と配置することの有用性」に気づけた筈です。 そして周囲がこれを取り違えている事も分かる筈・・・。
再検証してみましょうか。
(-29) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
非狩されたので、ケント様吊りを希望します。
もう1手、占わせて下さい。 お願いします。
(92) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
まあ、あんまアピとか言わないほうがいいよね。
ケントが自分に対して「アピですってw」っていうのはキャラが出ててよかったんだけど。他人に対してアピですかとかは正直好きじゃない。煽りっぽいから。
アピールだと考えた、という考察が出ることじたいはいいと思う。
というわけでご接待精神に関わるので灰に埋め。
(-30) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
言ってしまっていいのか迷ったけど、私の立場からでは、これを主張する以外に無いのよね……。
(*10) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
ほいっぷー。 ほいっぷー。
うにゃああああああん。
(*11) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
あああ~~~~ でも村でかなり萌えキャラ(not狼様)だったケントが。うう。はやくよくなって!(念波)
しかし、アリア狂だろー。だってケントを疑えるのは対抗の白だから間違いがないんだもん。だから聞いてるのです、「狼様足り得ない理由はなんですか」と。
まあトレイシーがLWじゃない、といえばいいんだけど、おれがあれを出したあとにそれを言えるかという疑問もある。
(-31) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
>>92 アリア 狼様狙い占い?
(93) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
>>86
ケントさん、どうかお大事に。
(@5) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
>>92アリア嬢 非狩人→反論&返答無用→すかさず吊り希望 欲望に忠実で美しいです。
ですが貴女様視点では「失敗しても負けない日」なのですが、 アリア嬢を盲信していない方にとっては 明日4人で敗北(人人狼狼 or 人人狂狼)に直結する日なのですよ。
前日のリカルダ嬢が「灰の3名の中にレオニート卿が居るはずなのに、吊り候補から抜けているのはおかしい」と指摘を受けました。
この轍を踏まない様に、>>92を発言する前or同時に「他の候補を人と見ていること」を念をおしておくのが宜しいのでは無いでしょうか。
また世論もやや逆風なのです。 ヌッティ君はアリア嬢吊りを動かさない構えです。 レオニート卿はリカルダ嬢ルートを4割と言っております。 トレイシー君も「アリア嬢吊りで妥協出来る」と。 ケント君はリカルダ嬢を支持です。
順風でしたら>>92「非狩人だから吊り」すらも「あれは真視点」と言われたのかも知れません。 しかし今は偽視を強めてしまわないかと心配です。
(+148) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
ヌ>>93 ケント様、トレイシー様、ニート様の3灰なので、灰吊り灰占いでLW様は特定されます。 白引いたら、残った方がLW様ですね。
ただ、どうせなら狼様の判定をこの目で見たいのですが。
(94) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
アリアは、ケント様人間なら、ですので。念の為。
2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
悩ましいですね
私がヌッティ様の立場なら占いロラ希望しますが、アリア様真決め打ちするかどうかは、議論して決めればいいと思います
明日以降はケント様の復調関係なく生存していたなら自吊り投票をお願いしておく感じかなぁ 最終日に、狼様がケント様に票をあわせてもよし 一般人を惑わせて完勝していただくのもよし
あとは、ケント様への護衛はつけないことも指示するかな? バファ噛みするかどうかは狼様次第ですが、そこでGJがでないように村にペナルティ付けるって感じです
私が村陣営だとしたらハンデをもつことで気兼ねなく狼様を接待できるようにしたいかな? 一方で、私が狼陣営だったらハンデはいらんって思うけど・・・
(-32) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
おっと、もう一つ。 目的が「占いたいから」と聞こえるのは勿体無いですね。 「占い師視点」と見せるための演出かも知れませんが。 疑惑を招くかもしれません。
「狼と思うところを吊って、今日終わらせる」→「もし外していても明日すべてが分かる」 今の貴女の状況は、この二段構えであるはずですよね?
些かずれていると思います。
(+149) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
|
ううん、違うの。 意志の確認したかったの。
アリアが、「狼様を狙いたい」のなら、出してほしい。 アリアが占いたくない他の人が、「狼様足り得ない!萌えない!その理由」を。全員分。
よろしくたのむぜ! というわけでまったあっとで~。
(95) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
アリアは、了解。今日の飴はどうしましょうか。
2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
>>94アリア様 すかさず傷を塞ぎにかかっておられますが、もう一声欲しいです。
「私はケント様が狼様だと思っていて、万が一違うなら✕✕だろうと思っています。」
もしくは「体調不良で明日喋れない、読み込めないであろうケント様は、正体が何であっても残すべきでは無いです。狼様は✕✕様だと思っていますが(以下略」とか如何でしょう。
(+150) 2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
アリアは、ケント様を飛ばして、循環で良いのかな。
2013/04/17(Wed) 15時半頃
|
ヌッティ様、占いロラは敢行してほしいですね 非狩したケント様が狼様可能性は、かなり低いんですけどね 自吊り希望と同じくらいオーラがないです・・・
(+151) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
こういう時って仕方ないとはいえ、モチベーションが下がりますよね 特に狼やってる時にそう感じることが多いです
基本的には突然死と同じく所属陣営がペナルティを背負うのが筋と思いますので、全力で狼様は勝ちを目指して頂きたいです
(+152) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
どういうことだってばよwwwwww いつの間に非狩んにwwwww
(-33) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
>>+150 ノルマン様 下段の主張は、「ぐっ」ときますb
(+153) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
アリア襲撃あるでこれ
(-34) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
アリア真のばあい、レオかトレかケント。 ケントないとおもうんで、トレイシー。
アリア狂のばあい、レオかトレかケントかヨゼフィーヌ。
(-35) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
しかしノルマンさんのお話はためになります。 これを聞くだけでも来た価値があったというものです。
これで推理もまともにできたなら…
(-36) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
いや流石にこのまま勝利は温いでござる。このまま勝利はもんにゃり残るでござるな。 拙者灰なら占ロラ、ケント殿襲撃委ね言いそうでござる()
(-37) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
おっと一撃。 飴はヨゼに渡していいんじゃないかな。 あとさ一般人ケント吊りでアリア狼様陣営の場合RPPだよね?
@喉温存
(96) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
あら? あらあら、体調不良ですかー
おだいじに
(*12) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
ルージュ様がどんなに誘惑と致死毒を仕込んだ甘い言葉を囁かれるか拙者待ちきれないでござる!wwwwww
(+154) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
狩人吊られそうなら回避すればいいので、非狩は吊る理由にはならないんじゃないかしらとか
えっそういう話?
(*13) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
>>96 ヌッティ様 いえ、エピです
(+155) 2013/04/17(Wed) 16時頃
|
|
ということで推理し直してみましょう。
(-38) 2013/04/17(Wed) 16時半頃
|
|
しかしこういう局面での確定白→思考隠しは、白確定が普段何考えてるかとかがわかって面白かったなあ~。
(すっかりえぴもーど)
(-39) 2013/04/17(Wed) 16時半頃
|
|
レオだったら、 ああやっぱりお上手(´・ω・`) だし。 ヨゼフィーヌだったら完敗だし。
ケントだったらこやつめははは だし。
トレイシーの場合のみ、ご接待させていただきたい所存でありますwwww だってくろいんだもん!
(-40) 2013/04/17(Wed) 16時半頃
|
|
G国初めてです! 初回占い初めてです! かくしろまとめはじめてです! あとたぶんぐたでのガチもはじめて!
(-41) 2013/04/17(Wed) 16時半頃
|
|
ケント吊りになったらご接待精神に基づいて、黒要素提出してあげようと思いたいが、見つけられるかなぁ…
(-42) 2013/04/17(Wed) 16時半頃
|
|
アリア狼なら護衛成功しない限りはエピる 狂でRPP 真で翌日きたら私視点ではトレ狼、のはず。
アリア狂は考えたことがあまりないのだけど狂要素ってあったか? 襲撃見てもない気がする
(97) 2013/04/17(Wed) 16時半頃
|
ヨゼフィーネは、ちらっと
2013/04/17(Wed) 17時頃
|
あら・・・ ケントさんはお体お大事になさってくださいね
明日の参戦も難しそう、なのでしょうね
(98) 2013/04/17(Wed) 17時頃
|
|
ああんまじか。バファでケント吊ってる場合じゃない…な。一本吊り視野に入れつつ、レオneetもみてるけど一般人すぎわろた。
>>97 今日、いの一番に"ケントを"見たこと、とか。。。。
(99) 2013/04/17(Wed) 17時頃
|
|
>>97 私はアリアさん狼様はない、と判断したので、狂人さんじゃない理由はお聞きしたいです
(100) 2013/04/17(Wed) 17時頃
|
|
>>99 ケントさんは人だと思うので吊ってる場合じゃないですね。 それと、アリアさん吊っては明日のお接待に差し障りがあるようです。 今日、幸いケントさんは充分な発言を残されていますので、今日決めたいです。
本日最後の狼様をお吊りすれば問題ありません。
(101) 2013/04/17(Wed) 17時頃
|
|
おっ ヨゼやる気だね。
お願いいたします。
(102) 2013/04/17(Wed) 17時頃
|
|
>>*13 アリア真視点、ケント非狩、吊り先非回避で、狼視点狩人不在がほぼ透ける可能性がある、って事ね。
(*14) 2013/04/17(Wed) 17時半頃
|
|
ケントさんが狼様だったとして今夜吊り逃しても、その場合恐らくアリアさん真なので明日いけるはず・・・ですよね? ケントさんの最後の村アピでは狼様予想、お気持ちが聞きたかったですが仕方ありませんお大事に。
そして私がトレイシーさんの視点漏れに恋している間に、何かがヒートしていたことをあらためて把握しました。 お茶でも飲んで人狼神様を拝めばいいと思います。
(103) 2013/04/17(Wed) 17時半頃
|
|
>>*14 おお。なるほど。
(*15) 2013/04/17(Wed) 17時半頃
|
|
非狩大量発生の悲劇ってあるからね……(遠い目
(*16) 2013/04/17(Wed) 17時半頃
|
|
ケントさんの発言充分、と言ったけど、ちゃんと読むと発言姿勢はむしろ素敵でした。えっ ケントアリア両狼はないので気にしないことにします
>>87レオニートさん それは逆ですよね? アリア真とケントLWは互いに矛盾しません。レオニートさん白決めうった上でアリアさん真寄り思考ならば、抜けるはずのない可能性ですよ。
(104) 2013/04/17(Wed) 17時半頃
|
|
ケントと遊んでたつもりだったらこうなっちゃったから、実はちょっとショックだったり。 うにゃー。
見極めて真だと思ったら、人柱に出るつもりだったのかなあ。 柱の発想してるから。
(*17) 2013/04/17(Wed) 17時半頃
|
|
あちゃ、ケントお大事に。
エピまでに回復すればいいけど。
(+156) 2013/04/17(Wed) 17時半頃
|
|
殴り合いは楽しかったので、ケントはお接待ありがとう。
うん。 楽しかった。
(*18) 2013/04/17(Wed) 17時半頃
|
|
今日は、昨日やるつもりで滑った灰分析やろーっと。
後で飴渡すね。 ちょっと離席。
(*19) 2013/04/17(Wed) 18時頃
|
|
ニーロ> あーまあ、煽るなぁwと苦笑はしたけど、言った通り、俺は見ているだけの人だからねー。
アレイシーのあの発言には 「どうして理解してくれないの!」 「私はこんなに頑張ってるのに!なんであいつは!」 って感情が滲んでたんだよね。んで、恐れ多くも狼をやっている時は特に良くわかるんだけど、村はそうなりやすい。俺はそれを知ってるから気にならなかった感じ。 だから、苦笑いしつつもぼーっと見てた。
ニーロの草も、どこまで控えるか楽しませるかを四苦八苦していた心情が見えたから、煽りには全く見えなかったなー。 むしろ良い人だなー、とか思ってた。
(+157) 2013/04/17(Wed) 18時頃
|
|
……まあ、感情と疑いをごっちゃにしている部分はあったけど、そこはヨゼが上手かった感じ。
ヨゼ疑い被せ頑張るなぁ。 レオニートには効かないと思うけど、これでレオとヌッティがどう出るかな。
(+158) 2013/04/17(Wed) 18時頃
|
|
あら。ケントさんお大事にです……。 もふん。
(@6) 2013/04/17(Wed) 18時頃
|
ヌッティは、にしてもしゃべりすぎた…。希望は22時までにお願いします。
2013/04/17(Wed) 18時頃
|
こういう状況になっても狼様はしっかり勝ちにいけばいいと思ってるので、 狼様たちが変な風に気にかけてないようでよかったです。
(@7) 2013/04/17(Wed) 18時半頃
|
|
んー、気のせいかな。 ヨゼちゃん焦ってる?
(+159) 2013/04/17(Wed) 18時半頃
|
|
うん、やっぱなんか焦ってる気がする。
>>104 とか、今まで丁寧にやってきたのに穴が入り入り始めた。見えやすい思考停止感とか今まで出さなかったのに。 バファ吊りにもっていこうとしているのかなぁ。
大丈夫かな?狼様もケントも。
(+160) 2013/04/17(Wed) 18時半頃
|
|
灰分析みたーいみたーいー
(*20) 2013/04/17(Wed) 18時半頃
|
ウォーリーは、要らん心配のような気もするが。
2013/04/17(Wed) 18時半頃
ウォーリーは、とりあえず墓下ログ読んでこよ。
2013/04/17(Wed) 18時半頃
|
レオニートさんは薄幸すぎて狼様の可能性についてお接待申し上げる暇がないので、>>21の自分が狼じゃない要素について一言どうぞ、でいいですか? いいですよね?
>>51レオニートさん アリアさん狂人ならウォーリーさん襲撃が謎。ですね。 じんわり考えてみましたが確かに。うん。
アリアさんが狼様なら、襲撃先占いにせずにケントさん(ケントさんLWならウォーリーさん)に黒出しすればほぼ勝てていたので違うと思うのですがいかがでしょう>>42
(105) 2013/04/17(Wed) 18時半頃
|
|
3dくらいまで狼様と思われてて恐れ多かったwww こんな軽い俺が慎み深い狼様な訳ないじゃんおおげさだなぁ。
もっと狼様は慈悲深いものですよ。割とこれは本気で。
(+161) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
|
ニーロが狼占だからってのもありそう。 狂のかこいより狼の囲いのが注目される?みたいな ヘンリー襲撃。
(-43) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
|
あとちょっとレオニートさんは>>61の下段をくわしくお願いします
トレイシーさん狼様アリアさん真なら、今日灰吊りだと逃れても明日が非常に厳しくなりますよね。トレイシーさんはアリアさん吊ろうって言うしかない気が。
思考が奇妙に曲がったのは、真視先を吊るためにアリアさん偽視方向へ思考をもっていこうとなされた結果なのでは、と思っているのですが
(106) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
アリアは、ヨゼフィーネに話の続きを促した。
2013/04/17(Wed) 19時頃
|
アリア様真と確実に出来る要素はあまりない筈でござるが・・・この状況なら、拙者的には占ロラ完遂の灰の論戦で、泥沼に咲く一輪の紅い蓮の花の様に華麗に勝たれる姿を見てみたいでござる。狼様ごめんなさいwww
>ウォーリーくん 拙者今レオ殿に注目したい気持ちでござるが、本当にないでござる?
(一撃とうっwwwwwwww
(+162) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
アリアは、議事に潜って参ります。
2013/04/17(Wed) 19時頃
|
狼様が慈悲深いっていうか、村側が残虐すぎるだけだよ(てきとー
(-44) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
|
これはメタメタしいから表じゃ絶対に言わないけど、GM的思考を持つのも結構狼様の事が多いよ。
村側が意図的、もしくは偶発的に不利になると、答えが見えている分そうなりやすいんだよね。
あとで見えるとはいえ、灰に埋めておく。一応、ね。 まだ進行中だから。
(-45) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
|
思考スキルを落としての発言だと、 どうして昨日それをしなかったの、というところに帰着するところが難点か。
や、昨日からもっと悩んでいれば信じた。 が、他が白すぎたのもある。
(-46) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
|
にょきにょき
(-47) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
|
ニーロ>>+162 レオニートは無いよー。少なくとも俺は切ってる。
誰かが言っていたけど、レオニートは確白目線が強かった。自分白を、自然と発言と姿勢に混ぜた上での思考及び発言。 それと、本人が茶を吹いた俺の>>2:116。本当にあの感情動きの演技って難しいんだ。 しかもそれに対する返答が>>2:141「こいつは何を言ってるんだw」って好的印象。 それを利用しようという意思が一切見えない。
(+163) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
|
あそこでレオが出したのは、そこから俺を見極めようとする目線追い。発言を飲みこんで、「あぁ、こいつは白だなぁ。」思考を流している。
これが実に人らしい。
(+164) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
ウォーリーは、レオニートには恐怖が無いんだよね。どこにも。
2013/04/17(Wed) 19時頃
ウォーリーは、これでレオ狼様だったら本気で素晴らしすぎるw
2013/04/17(Wed) 19時頃
|
それにしても墓下のオペラ様が可愛すぎる件。
しっぽをもふもふする権利を俺にお与え下さい。
(+165) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
|
そういえば今回で気がついた事。 俺は目線読みや思考読みをして村意識から浮いた場所を探して狼を見つけるスタイルだから、そもそも村意識とはちょいと外れる占に関してが読みづらいんだ。
霊は受動的であり、情報を得るまでは村に近い目線。 だから、こっちのほうが真贋を見つけやすい。多分それが占真贋苦手な理由なんだろうなー。
(-48) 2013/04/17(Wed) 19時頃
|
ヌッティは、あとヘンリー襲撃はやはりニロ狼だったせいだと考え中
2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
ヌーとレオの質問に答えようとしたら、 なんかヨゼがすごいので。
ヨゼ>>80
>>30でレオ狼様はもう捨ててるって言ってる僕が
>>31を受けて、LW候補は狼はケントとレオでしょ? 今日ケントを吊ったとする。 終わらなかった? だとするとレオが狼? レオ狼なんてないわー 想像つかないわーって。 僕、アリアよりレオの方がずーっとオーラ感じないのに。って答えたのがどうして視点漏れになるのかが分からないんだ。 僕にわかるように説明してくれる?
僕は>>3:127でもいってるように、ヘンリーに次ぐクラスでレオが一般人に見えてる。
真視してる占い師よりもレオが狼様に見えないのっておかしいのかなあ?
(107) 2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
|
そしてね、 >>29>>30から>>35以降はは、今みると連続した発言にみえるけど、一晩経ってる。時間を見てみて。
>>30最後で一晩寝て、頭を冷やしてみるっていってるでしょ。
んで頭を冷やしたの。
僕ね、ウォーリーロックしてたでしょ。 そして外した。 どこか根本で間違ってしまってるかも、って 思ってるの。
アリア偽時の可能性も考えなければって思ってるの。だからああいう中途半端な考えになった。 いまだにアリア真優勢ではあるんだけれど。
>>1:277下段でも言ってる。 自分の考えに固執するのが怖い。 もっと考えたいから時間が欲しいっておかしいことなの?
(108) 2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
|
それにしてもノルマンはあれだw 考え過ぎだwwww
ちゃん付けまでレッドカードと言われるとは思ってなかったぞ流石にw 俺は気分で言ってるだけだw 可愛かったらちゃん付けてるw
(+166) 2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
|
どうしよう。 僕、今日吊られはしないけれど、COしたら襲撃くらうから、もう縄増やせない。 僕、ヨゼの言う視点漏れの意味が分かってないのかなあ?
(-49) 2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
トレイシーは、ごはん食べてくる ヌーとレオの質問はあとでー
2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
面白いから反論しとこw
ノルマン>>4:+84 俺が優先的に襲撃される根拠を先に挙げて。 そこが無いと、その論理は成り立たないよ。
(+167) 2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
トレイシーは、アリアに話の続きを促した。
2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
地上に居る人たち、とてもしんどそうです……。 狼様だけでなく、結局みんな応援してしまいそう。
ちょい羨ましい気もしますがっ
(@8) 2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
ウォーリーは、トレイシー凹むなよー。
2013/04/17(Wed) 19時半頃
ウォーリーは、ウルスラちゃんなでなで。
2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
うーん…
(-50) 2013/04/17(Wed) 19時半頃
|
ウルスラは、ウォーリーキャッキャッ('ヮ'*)
2013/04/17(Wed) 19時半頃
ウォーリーは、なにこれ可愛い。ちょっと狼様の供物にささげてこよう(キリッ
2013/04/17(Wed) 19時半頃
ウルスラは、涙目になって隅っこで震えている。
2013/04/17(Wed) 20時頃
ウォーリーは、狼様は慈悲深いから捧げられた供物はきっと全力でもふってくれるよ!……その後は知らないけど(ボソッ
2013/04/17(Wed) 20時頃
|
改めて推理を放棄。 ダメダメです…。
(-51) 2013/04/17(Wed) 20時頃
|
ウルスラは、もふられたその後を想像して、青くなったり赤くなったり。
2013/04/17(Wed) 20時頃
|
>>105 ヨゼ 一言ね。んー、襲撃が全部おかしいかな。純灰にいるのに霊抜きとか囲いなしとかもうさっぱりだよ…。手順屋の名が泣くよ…。 後はオペラの私の扱いかな。
ヨゼが突っ込みまくってるので読み直して整理してみた。 で、結論だけど。
視点漏れとして成立するのは>>41かな、と思う。
これね、ケント吊ったら終わるでしょの視点に行かずにレオさん狼の可能性になっちゃうの!? ないわー、アリア偽かしら。 って移行してるように見えるからおかしいんだと思う。 ケントを釣りたいほど狼視してるなら、ケントとの対話中とはいえ終わらない可能性しか見ずにアリア偽にトンだのがヨゼは気になってるんじゃないかな?
(109) 2013/04/17(Wed) 20時頃
|
ヌッティは、|д゚)チラッ
2013/04/17(Wed) 20時頃
|
初動見てて1つ気付いたのですが、トレイシー様>>1:3で非占、オペラ様>>1:8で霊CO、トレイシー様>>1:9で非霊、という流れになってるのですね。 これ、トレイシー様とオペラ様が両狼であれば、霊COが遅れたのは相談してたからという事になりますが、いきなり占騙りを捨てて霊騙りを相談するのが、どうも不自然に思うのです。 初っ端から潜伏を決めたのなら、第一発言で非占霊してても良いのでは?
ニート様も非占霊分けておられますが、こちらの非占は私の非占を受けてですので、動きは同じではありませんね。
この点、トレイシー様の白…蔑視要素として提示します。
(110) 2013/04/17(Wed) 20時頃
|
アリアは、私の占COを、の間違いです。
2013/04/17(Wed) 20時半頃
|
うん、レオニート狼なら霊抜きがおかしいね。
1占吊りの2占霊抜きなら、1回灰吊りを挟んで襲撃状況を見るという手があった。おまけに、その場合吊られるのは両真視点を追う為に純灰に限定される。
手順屋であるレオニートが、これに気付かないはずがない。霊襲撃はただの自殺行為。襲撃を使って自分を追い詰めている。 しかも、それに反発していないんだよね。
たまったもんじゃないなぁ、って諦観の念だけ。
(+168) 2013/04/17(Wed) 20時半頃
|
|
わかんなかったー、なら狼有るんだけど、レオニートは俺の示した手順で即最良は自分吊りって理解しているんだよね。本人も指摘した通り、昨日灰吊りする場合は囲い及び両真を追う為にレオニート吊りが最良。
ちなみに、灰を狭め無いようにする襲撃は、占の真狼要素。 真占の灰を狭めないようにするのは当然だし、狼占の場合は破綻をできる限り遅らせることができる。真度を上げる状況作りにも利用できるし。
(+169) 2013/04/17(Wed) 20時半頃
|
ヨゼフィーネは、にょき
2013/04/17(Wed) 20時半頃
ウォーリーは、囲いじゃなくて、狼視点真偽不明、ね。
2013/04/17(Wed) 20時半頃
|
レオ>>109 ああ、>>41は、ログ開いたら ケントの質問があったからそれに答えた。
で、質問にも答えたことだし、
>>49、>>50で一晩寝ながら考えたことを発言した。
レオ狼、ないわー と アリア偽の可能性も考えてみないと、は、繋がってないよ。
つまり、ヨゼにはケントを吊っても終わらないって僕が知っているように見えてしまったってこと? それが視点漏れってこと?
(111) 2013/04/17(Wed) 20時半頃
|
トレイシーは、ヌッティごめーん ヌッティの質問にも答えなきゃなんないのにー
2013/04/17(Wed) 20時半頃
|
うーん・・・トレイシーさんから納得のいく説明が返って来るかとお待ちしていましたが・・・>>111うーん・・・
>>107いいえ、ここはおかしくありません。 レオニートさんが人間>アリアさん真
おかしいのは、ケントさんが狼様である可能性を無視してそこに進んでしまっている点ですね
・ケントさんを吊って「明日が来れば」アリアさん偽かもしれない。 と、 ・ケントさんを吊っちゃったらレオしか残らないね。ないわーーー>>41
は違います
(112) 2013/04/17(Wed) 20時半頃
|
|
俺地上にいたら、 レオ氏に残り2縄で誰と誰を吊りたいか聞きたい。
誰も興味ない感じ…?
(-52) 2013/04/17(Wed) 20時半頃
|
|
ただいま戻りました。
どういう流れなのでしょうか…
(+170) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
灰を分析しようとしたら、ウォーリーが【】を使った確認発言と漢字略称の使用から、BBS文化が抜けておらず若さが見える、自己顕示の強いタイプ、という既に要らない分析が見えてしまった。
まあ、いいや。
(*21) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
そういえば、朝の時点で私、灰が全員白いのは灰にもう狼様がいらっしゃられないからではと考えていまして、
もしヌーさんが狼様なら、暫定白で蚊帳の外状態なのは物足りなく思っておられるのではないかしらとか、わりと真剣に考えていたのですけど
今日のヌーさんの発言を見る限りその心配はいらなかったようですね
(113) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
>>*21 えっ そんな怖い分析されるの!?
じ、じんかくこうげきはだめですよ
(*22) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
ヌが、ざっくばらんで判断がスパッとして、頓着が無い。
いや、もう占ったから。
(*23) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
怖い分析だったかwwww 人格攻撃はやらないよ。
ああ、前のめりな人だったんだなあと思ったくらいかなあ。
(*24) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
オペラ様もふもふもふもふもふもふ。
えーっと、ヨゼちゃんがトレイシーに視点漏れ疑惑。 レオニートがそれを解き中。 ケントリアル体調がやばい。
(+171) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
ヌッティは、さすがにそれは勘弁してくれよ…!(ゴゴゴゴ)
2013/04/17(Wed) 21時頃
|
>>110アリアさん ん・・・そうですか? 狂人さんに占騙りまかせよう、じゃあ霊は誰がやる?から始まる相談の流れはそれなりに見る気がします。
ここをもってトレイシーさんが素敵とはまったく思いませんが、といって非萌え要素とはいえない気が
(114) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
こわいよぅ
こいつF脳のままだろw とか言われるんでしょ(べそべそ
(*25) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
レオニートは、なにげに喉を使い切る暫定白なヌーさん。ちら。
2013/04/17(Wed) 21時頃
|
ヌー>>4:56 昼休みが終わったから。 ほんとはもっと発言したかったけど、時間が切れたの。
>>4:75のケントの発言の下に、何故かいきなり僕のアクションが来てるでしょ? エピったらわかるけど、それより前に>>4:78の発言がある。 司令室の箱、背景色が表示されないから、うっかり削除してしまったの気がつかなかったんだよね。
何故か削除されてたのに、休み時間に気づいて、発言しなおしたんだよ。
(115) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
ヌッティは、にゃー><
2013/04/17(Wed) 21時頃
|
言わない言わないwwwwwwww
というか、ほいっぷは私の白だから、分析対象外だし。
(*26) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
な、何を言っているんだ。
(-53) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ じんろー! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 じんろー! ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 |●| |●| └─┘ └─┘
(+172) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
応援分が足りない気がしたので…
>ウォーリー様
ありがとうございます。
ケント様…お早い回復を祈っております。
かくいう私も、悪いものを食べたのかお腹がいたいいたいだった(今は小康状態)なので、今日も早めに休むつもりでございます。
(+173) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
>>115 ごめん、5d(今日)の発言なんだろうけど、今欲しいのは弁解ではなくて考察なんだ。 書いたよね、ロックかかってるから反論されても余計にロックかかるだけだ、って。お願い。
(116) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ じんろー! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 じんろー! ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 |●| |●| └─┘ └─┘
(+174) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
と言いつつ、初日のヨゼ>>1:7は、意識が「待ち時間長い」に向いてて、ネタを交えながら、村開始を楽しみにしてたwktkが見えるよね、って思ってた。 白黒要素につながらないから、出してなかったけど。
(*27) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
ちょっw オペラ様無理しないでな。 良く寝て薬飲んでお腹あったかくしてねー。
(+175) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ じんろー! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 じんろー! ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 |●| |●| └─┘ └─┘
(@9) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
ネストルは、あっ、当幅じゃないとズレるのか
2013/04/17(Wed) 21時頃
|
あれだねえ。 村入ると体調崩しがちになるよね…!
狼様方も一般人の皆も、リアル大事に…!
(@10) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
ヨゼ>>112 意味わかんない。・°°・(>_<)・°°・。 ・ケントさんを吊って「明日が来れば」アリアさん偽かもしれない。 なんて僕はどこで言ってるのーー?
「おかしいのは、ケントさんが狼様である可能性を無視してそこに進んでしまっている点ですね」 って「そこ」ってどこ? ケント狼だったら、終わるでしょ、JK って答えなきゃなんなかったの?
(117) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
こんばんは。 なかなか面白い流れだな。
「狼の第一義は勝つ事である」 ってのがオレの信条なんだよな。 生まれた状況を最大限に利用するのは大好きだ。
アリアの一気に勝負に出てるのは見ていて気持ちがいいな。 人狼様とはかくあるべき。
(+176) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
ヨゼ>>114 んー、ピンとこないのか。
「誰が騙る?」「あ、私霊騙りたい」「じゃあ潜伏するよ。非占霊」 って流れは自然なんだけど
「非占。誰が霊騙る?」「あ、私」「じゃあ非霊するね」 の流れって、変だと思うんだけどなあ。
(118) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
墓下情報コミでの状況から考えるとヨゼ人狼様で間違いなさそうだな。 「勝ちが見えた時、勝負を急ぐ」のが人狼様特有の心理だったりする。 今日終われるなら終わりたいだろうしな。
アリア真=自分非狼、なだけにアリア真の構図は崩したくないだろう。
(+177) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
アリアは、むー。他見てきます。
2013/04/17(Wed) 21時頃
|
ヘンリー>>+176 同意だねぇ。
狼様が勝つのは狼様が強いから。村が勝つのは村が強いからでいい。 状況はできる限り詰め、そして勝ちにいけばいい。
(+178) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
トレイシーは、僕だって考察したいわーーーーーーーー!!
2013/04/17(Wed) 21時頃
|
もう全部演技にしか見えんwwwwww
(-54) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
細かいけど、結構ガチな非狼要素だったりした。
※私が狼なら成立しませんw
(*28) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
ヌッティは、ほんとうに?
2013/04/17(Wed) 21時頃
|
僕、リカルダ狂の可能性を示唆したかったのに。
(-55) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
んー。 トレ、どつぼってるよ。
いま狼様だと思うのが誰か、そちらに意識を向けた方がいい。 ヨゼの指摘にたいしてそうじゃない、とはんろんするのは良いのだけど、トレはいまヨゼ狼様と思っているわけではないよね?
なら他にも注目して欲しいかな。 あとヌーの要求にこたえてあげて
(119) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
狼様側は基本的に速戦速攻がいい。 長引けば長引くほど偽装する披露が溜まっていくしな。
F国時代、徹底的に「最終日までたどり着く」展開の研究がなされたのも、 長期戦だと村有利っていうのがあったわけで。 これは「優秀な村人が灰のままだと襲撃できない」という事からなんだな。
だから灰襲撃を数回しても詰まないG編成は難しい。
(+179) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
>>1:82 >>1:275 これかける奴が意図してることを本当に理解してないとは思えね―んだよwww
いやしてないのかもしれないけどかなり思考落ちてると思うよ。
(-56) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
わんわんわんわんわん!!!!!
(無駄吠え
(-57) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
折角なので言っておくと、 ヌーさんは、誰かがニロ真を持ち出して攻撃されることを恐れて>>59いるのに、視点と思考が全部確白気分のままなところが一般人です。 あとニーロさん真の目は切りました。
蛇足ですが>>54最下段、私宛てでは聞かれてないよでした。リカルダさんの占い理由は良かったと思うってactで横から呟いただけ
>>109レオニートさん 簡潔にありがとうございます(さげすみのめ) レオニートさんを囲い占いにいったら相当あやしいので無理だったと思いますが。 オペラさんの扱い・・・はなんだかわからないけど嘘ついてなさそうなので検証しません
折角なので。 レオニートさんは自分疑いに持ち込みそうな誰かの動きへ、「ガタッ!」って一瞬腰上げるような気配を醸しますよね。 本当は狼様をカウンターで倒すのとかお好きなのだろうなと勝手に想像して、萌えません。
(120) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
皆様とてもレベルが高くてびっくりしております…
こちらでも活発に議論をなされていて、ついていけなくなってきています。
(+180) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
違うよ、皆トレイシーしろいっていうからだよwwwwww
(-58) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
先に、襲撃考察出しておきます。
初手ノルマン襲撃で私の灰を狭めず。 ヘンリー襲撃でニーロの色隠し。 ウォーリー襲撃で確白削り。
狼様の勝ち筋は、占候補の色を隠し、占ロラを完遂させる事にあったと思います。
霊、占×3で縄消費して最終日です。 霊ロラを村の世論から諦めたのではなく、完全に情報隠しですね。 霊ロラを完遂させると占の決め打ちの必要があるので、私が残されて最後迄占い切る可能性が高かった、襲撃するにも護衛が付いてると考えた、などの理由だと思います。
そう考えると、私が占い先に選びそうにない、私からの評価が高かった灰がLW様であると考えられます。 襲撃筋からの勝ち筋予測は、>>4:5でも触れております。
(121) 2013/04/17(Wed) 21時頃
|
|
僕ね、昨日はニーロ狂人さんかもって思ったんだけれど、 リカルダの方が狂人さんかもしれないね、どうだろうって みんなにきいてもらいたかったんだよ。 ケント狼なら、リカルダ初手白囲いに成功してるでしょう? みんなはリカルダは人だっていう。 それなら、オペラリカルダのすれ違いも納得がいくし。
(122) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ウォーリーは昨日、人間占残しでの灰吊り手筋を出していたのと、>>4:129で私の非狼要素、>>4:149でリカルダ様偽決め打ちを言っているので、確白になるならそりゃ喰うわ……と。 後の祭りですが。
「灰吊り補完占」の手筋は、ウォーリーが言い出して強く推したものであり、ぶっちゃけこの手数この陣形だと能力者吊りが優先されますので、「片白であった」「純灰だった」は、誰の状況白黒要素にもならない、と指摘しておきます。
狼様は、▼リカルダ様→▼アリアで、リカルダ様吊ってる間の、後1手の占いを避ければ良いと考えておられたのでは。
(123) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
F国編成だと、G国編成はぬるいって言う人いるみたいだね。 俺はG国時代からの人間だからよくわからんけど。
最終日に入れば入るほど、狼様は透けるからね。 そこまでに上手く村人同士の手を切ってしまえれば勝てるけど、最終日は最終日マジックと共に村ががっちり手を繋ぐ可能性が高い日でもある。
(+181) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ん?>>59もっかい読んだら、そんなことはなかったでした。>>120の上の方は無視してください
>>117トレイシーさん 上の段 はい、言ってません。そう考えている痕跡がないですね、と、対照として出しました。
乱暴に言うと、そうなんです>最下段
(124) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
レオ>>119 うん。でも、誤読されてるのが嫌なんだ。
(125) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ケントの体調不調は明日も厳しいのかな…。 結論がでないなら最終日にかけてアリア吊りが一番現実的で。 ケント鶴なら対話してからにしたかったんだ…。
いや。私を占うのはわりと簡単だよ? 私が誘導すればいいだけだし。 カウンターは大好きです。
(126) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
>>*27 あれ、10分をじたじたしながら待ってた人のわりには第一声として遅いので、あやしかったと思うんだよねー
(*29) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ヨゼ>>124 ないわー=ケント狼だったら、終わるでしょ、JK
君の好みに添えなくって悪かったね。 この話はこれで終わり。
(127) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ぶっちゃけた話、LW残し勝利より完全勝利のが楽だよね。そういう意味でも、F国編成で最終日を確定させようとした議論活発になっただろうってのは理解できる。
透ける前に勝てるから。
(+182) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
まあトレらしいんだけどね。 ただ、集中して反論のみだと内容がうすくなって狼様の喉消費にみえてしまう。 だからいま灰へ目線を向けて欲しいってヌーはいってるとおもうんだ。
トレの持ち味は勢いだと思っている[きり]
(128) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
>>+179
結構Fに参加してたのにそんな議論聞いたことがないのはなぜでしょうか…
>>+182
確かに狼側は楽に思えます。
(+183) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
いえ、占ロラ入ったら最後までロラりますよ、アリアさん。 占真贋苦手という人間の苦手っぷりをなめてはいけないw
真が残っている可能性があろうが、ロラる程度の苦手度じゃw
(+184) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
襲撃筋から考えると、>>2:81で「村の視界を晴らす」水晶玉の使い方に触れている私の占い先を意識するなら、常に誰かの疑い先にかかってたトレイシー様が狼様であるのは、考え難いんですよね。 今、純灰でいらっしゃるのは、単なる結果論なので。
なので、私はトレイシー様に萌えないのです。
(129) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
オペラ>>+183 即効勝負を最初から仕掛けて、ついでに前衛村人偽装もできるからねー。
情報欲しい感出せば、それなりに戦えるし。
……オペラ様可愛いなぁ、もふ。でも寝てw
(+185) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
G編成がぬるい、ってのは狼様側視点かな? 確かに「状況詰み」がないと考えるとぬるいと考えるのはわかる。 けど、その分占い師の重要性が上がって、真贋見る目が厳しくなってる。 真占い師決め打ちで負ける狼の数はやはり多い。
「状況が厳しければ厳しいほど、村人達は危機感を覚える」から、 その部分を理解しつつどうやって村人同士で疑わせるか、かなあ。
(+186) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
>>*29 まあ、リアルトラブルとかも考えられるからね。
速かったら白要素になるけど、遅くても黒要素にはならない、程度かな。
(*30) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
ウォーリーは、あ、>>+182は狼視点ね。ナチュラル狼視点で話してたけどw
2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
>>126レオニートさん 「突然死の心配はない」と仰られていたので・・・ それは明日のことを指していますよね。なので、かなり体調よろしくないのかなと。 今日勝負を決める方がいいと思いました。
私とアリアさんが両狼様の可能性のケアは、私にはしようがありませんので自力で御解決くださいね。なにか解消の糸口になれる質問があるなら受付中ですが
誘導・・・流石、です。本当に普通に出来そうなところが怖いです(さげす略
(130) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
>>+183 アリア ああ、「F国」だと語弊があるか。 F国編成、つまりフルメンバー共有入りのもっと初期。 BBSだとA,B国あたりからずっと議論されてきたことだよ。 初日COが安定策として定着したのがD後半~F初期、 狩COが村利ってのが定着したのがF1600~1800の間くらいって聞いた気がする。
(+187) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ケントいくかー。 こう、欠席裁判みたいで、黒考察出し難いのよね……。
(*31) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
へぇ、真見る目が厳しくなっているのか。 比較した意見は面白いなぁ。そういう違いがあったんだ。
そういえば、最近は占護衛が多いけど、昔は確霊護衛鉄板だったとかなんかもそうなのかな。 真抜かれても、確白を保持すればそれなりに戦えるから。
村同士で疑わせる、は大事だねー。
(+188) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
ウォーリーは、←占い師は、1回確白が出来て1人襲撃されたらもうローラーでいいや程度の思考。
2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
せっかくだから、反論してくれる人をお接待したいですね
でもトレイシーさんのは説明してもらっても本当に視点漏れにみえるんだけどどういうことなの
(*32) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
アリアは、こんな際にナンですが、ケント鶴が気になって仕方ない……。
2013/04/17(Wed) 21時半頃
ヌッティは、鶴の一声…
2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
>>+188
あー、確かに、私が最初に参加してたFの3桁台は狩人はCOしないで墓まで情報持っていけっていうのがセオリーでしたわね。
いつのまにか狩人COのがセオリーになってましたけど、確かにそのくらいの時期を堺に、って感じですわね。
戦術論の変遷の歴史が年表みたいので乗ってると読み物として面白いかもしれませんね。
(+189) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
なのよね。 でも、私までトレイシーにいけないという。
私が庇う事で、トレイシーの、私偽時の狼の可能性が上がるのもあって。
ニート? ニートはニートなので。
(*33) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
ヨゼフィーネは、ケントさんが・・・鶴・・・折り紙?
2013/04/17(Wed) 21時半頃
ウォーリーは、おーい地上、トレイシーはどう見ても白だぞー……
2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
確霊護衛鉄板は「まとめ役制を確実に機能させる」って側面もあるな。 あと残狼数把握。 灰の狼濃度によって考察が結構かわるしな。
G編成の典型的な村側自滅の例に「方針が二転三転して、考察の方向性が絞れない」 ってのがあるんだよな。 能力者決め打ち路線か全ロラか、狩を出すタイミング、などなど。
だから霊能者に騙り出す狼様陣営がF編成より増えてる感じがする。 F編成の狼の勝ち筋は3-1で占い師抜きだしなあ、基本的に。
(+190) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
レオは考察いつ出すの~マダー[チンチーン AA略]
(131) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
レオニートは、ごめん。鳩なんだ。。。。親戚を呼ばれたか。。
2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
レオニートさんだけちっとも接待してもらえなくてかわいそうですw 誰か疑ってカウンターで倒されてあげなよぅ
(*34) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
狩人墓下まで情報もってくのもったいなくない? 狩人は村側の人外って呼ばれる程、狼様に近しい情報を持つ存在なのに。
ちょっとその時の利点とか聞いてみたい。と言っても、喉余裕と体調に余裕があれば。
(+191) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ニートは、放置プレイ接待で。
(*35) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ところで・・・
なんか、地上ではめっきりニーロさん偽決め打ちになってますが、 なんでだっけ?[ぼー]
別にそんなあやしくなかったような
(*36) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
↑アンカはヘンリー様>>+187ですね。
本当の>>+188
占師の重要性は上がってますね。狼側もしかり。 G国は早期に占師抜ければまず勝てます。 Fはそこから共有者の灰狭め・まとめがあるからまだ戦えますけれどね。
SGは自分から作らなくても、勝手にできるものですからね。 上手い人ならまた別ですけど。
(+192) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ありゃ、じゃあ待ってるー。
(132) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
草生やし過ぎて、読み難かったから吊ったに違いない。
ごめんなさい。 対抗の発言、殆ど読めてません。
(*37) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
戦術の変遷はオレが知ってる限りだと…。 占3d、霊4dCO(本国初期) 占霊3d投票CO(本国後期・A,B) 占2d霊3dCO(A,B後半) 占霊初日(D中期)
こんな感じかな。 C国(赤ログ見れる狂人入り)とかだと、また違った議論があった。 割と潜伏策のほうが多かった感じかな。
(+193) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ヘンリー>>+190 あぁ、共有入り2-2陣形だと、地雷怖すぎるもんな……
ローラーしている間に狩抜きって手段もあるけど、その場合は確白が狩でないと詰みがかなり近くなる。しかも、霊ロラの間は狩が確実に炙れない。 共有地雷も怖いから、偽占が狂狼どちらであれ偽黒が出し憎い。って感じかな。
占狂-霊狼がはやったのもそこら辺が原因かな。最近は占狼-霊狂が増えているけれど。
(+194) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
というか、私狼を当ててるノルマンが、ニーロ真って言ってたような。 どういう事なの(震え声
(*38) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
狼が臆病な場合、狩はCOせず沈むのはアリ。 ギリギリまで真視されてる占い師を食えずに死ぬ狼様、ってのは「偶数進行」の時はそれなりにいる。 1GJで1縄増えるプレッシャーに負けるんだな。
そういうのを恐れない人狼様陣営なら狩はCOしたほうがいいな。 食われる事で灰が狭まるし。
(+195) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
>>+191
そこまで難しいことではございません。 狩人が生きてると思われることによる抑止力、というのが言われておりました。
なので狩COが許されるのは複数回護衛成功or終盤のみっていう風潮がありましたね。
まあ、初めて狩人をやったとき、早期に吊られたのでCOしなかったらの狼様に乗っ取られたという苦い記憶が。
(+196) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
>>+167ウォーリー君 「優先的に」とはどういうことです? 即日、他を押しのけて狼様が襲撃対象に選んでくださるという意味でしょうか? 誤読でしょうかね。
補完占いという案が出る ↓ 補完占いはしないで ↓ ウォーリー君が狼様なら、襲撃されない理由を作っている様に見える
こうですよ。
「XXは成り立たないよ」という言い回しがお好きなようですね。 私の場合、全否定して一から相手に説明させるやり方は、喉を削る方法として用います。 地上で狙ってやったのならば構いませんが、墓下では止めてもらえませんかね。 何がおかしい、と思うか具体的にお願いします。
(+197) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
ヌー>>66 昨日のアリアの>>228に僕もシンクロしたんだよ。 ものすごく、というわけではないけれど、うっすらと。 なんだろう、ケントが薄くなったような気がしたんだ。 だから、もしウォーリーが狼様じゃなかったら、ケントかなあって思ったの。 それをどうして昨日言い出さなかったかっていうと、それでもウォーリーロックが強かったから、どうしてもアリアに占っておいてもらいたかった。
(133) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
>>+193
F後半になると、FOアンチとか飽きたからという理由での潜伏案も結構見受けられますね。
(+198) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
そういや、霊3d投票COとか懐かしいなあ。 C国1200番台&F400番台ではまだあったような気がする。
久々にやりたいなーと思うけど、 なかなかやれる機会がないね。
(@11) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
エーテルは、おこんばんは。
2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
オペラ様>>+196 あー、なるほどなー。狼の襲撃抑制か。 乗っ取りは悲しいw 意図的襲撃ミスできる編成だと、最悪縄増やしてもいいしなぁ。
初回吊りに当たった時だけでいいと思うのは、G国生まれだからなのかなw 考えがぬるいみたいだw
ノルマン>>+197 んー、割と互いに読み違いあるみたいだからもういいやw 今は無関係の事だしね。
(+199) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
|
>>+194 ウォーリー 共有地雷はむしろ使ってくれた方がいいんだが、 SG候補が共有COしてきた時は本当に悶絶するw 吊り先ドコー!?ってw
占狂ー霊狼が流行ったのは「狂人は占い師騙っとけ」が浸透した結果じゃないかな。 同方向の話に「狼は占い師騙っとけ」もあるんだけど、こっちはそれ相応に狼で場数踏まないとわからない場合多いし。
(+200) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
オペラは、ウォーリー眠くなったら寝ようと思いますので、それまでは。
2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
今日の墓下読んでたんですが、今日ログを伸ばしてたのは主に参加者組だったんですね。皆さま議論スキーなんですね……すごいなあ。 そして戻ってくるとまた増えているし。
大昔のログを読むと、たまに占い師や霊能者が6日目あたりに出てきてたりしますね。 今より能力者を潜伏させるのが好きだったのかも。
(@12) 2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
ウォーリーは、オペラ>>+198 今も時々あるよw 占潜伏は一度やってみたいw
2013/04/17(Wed) 21時半頃
|
>>121等 アリアさん たしかに、占って欲しいという声はありましたね>トレイシーさん
けどヘンリー襲撃日はどう見てもウォーリー占いそうだったの・・・その次あたりで引っ掛かりそうだったかちょっと見てみます?
(134) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
ネストルは、エーテル嬢こんばんわーノシ
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
「狩は吊り回避せずに吊られてくれ」
これは表では言わないほうがいいんだよなー。 だって基本的にこれ言う人間非狩だもの。 非狩ブラフでこれ使ってもいいけど、 もし対抗出た時に絶対突っ込まれる諸刃の剣。
そういう意味では議題での「回避COについて」はそろそろ初日議題から外したいお年頃w
(+201) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
アリアは、ヨゼフィーネ>>134 お願い。
2013/04/17(Wed) 22時頃
エーテルは、ネストルさんもこんばんはノシ
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
ヘンリー>>+200 前世の記憶で狼やった時丁度それだったwww 「よし吊れる!」って思ったら共有COされて超脱力した記憶ががが。
狼が占騙るほうが、安定するって認識があるけど、どうなんだろう。確占は確実に防げるし。ちょいちょい潜狂もあるし。
(+202) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>@12 見物組よりも、本参加組のが 意見交換したい気持ち強いのかなーって思う。 自陣営の勝敗が関わってくる分、 地上の成り行きも見物組より気になるだろうし。
(@13) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>@12
すごいですよね。
私、お墓に入るともう推理とか議論する気がなくなってしまうので、そういう方たちをすごいなあ、と思いつつ見ております。
戦術が固まってないころのプレイヤーさんはそういう部分も探り探りだったので大変だっただろうことは容易に想像できますね。
面白そうでもありますけど。
(+203) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
初日2-1→二日目に非占解除、占い師CO発生で3-1、っていう村、こないだ見たなあ。 独断潜伏する占い師ってのは実は時々いるw
注意しないといけないのは 「国のルール」で襲撃を挟んで能力者が潜伏してはいけない、 って定められてるとこがある事。 例えば瓜科国がそうだな。 国毎に細かいルールの差違があるから、参加前はちゃんと読んでおかないと危ない><
(+204) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>133 占って欲しいと自分で言ったかい?トレは占い希望も出してないんだよ。>>4:196はウォリ希望に見えるよ。
(135) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>*37 芝は自重しなくていいってwwwwwww言われたから生やしてたのにっwwwwwヒドスwwwwwwwww
(*39) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
あ、そういや狩人COは本人にお任せな流れになってるけど、 いつCOするつもりなんだろうね? この村、遺言はできないし。
俺は今日出ていいんじゃないのかなーって思ったんだけど、 出てこないんだなあ。
(@14) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ちなみに、真占アリアの脳内。
トレイシー:狩人 レオニート:村人 ケント:狼様
(*40) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
というわけで私ほいっぷとルージュを応援し続けます。
もう皆様お分かりかと思いますが、ほいっぷはヨゼフィーネですので、どうか応援よろしくお願い申し上げますわ。
(+205) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ところで、吊ろうとしたらトレイシーさんが狩回避した。
という場合に対応出来るほど喉が残っていません
(*41) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>+168ウォーリー君 ところで「1占吊りの2占霊抜きなら」これはどういう意味でしょう。
私は多分「理解できるけど不賛成」と言いそうですね。以下理由です。
霊能者襲撃によって灰吊り(ニーロ殿視点を無視) が起こったとしても、レオニート卿は吊られない位置に居た。 (トレイシー君吊りになったのでは?)
加えてアリア嬢(とリカルダ嬢)を非狼とみなす動きもあったため 狼占い師(特にアリア嬢)が居るのならば、 4人時に村滅亡を狙える点で、霊能者襲撃は価値ある。 だからその理論で非狼というのはおかしい。
(+206) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>+202 ウォーリー オレ個人だと「狂人はアテにするな、人狼は占に騙り出せ」派だなあ。 任意のタイミングで黒判定が出せるのはやはり大きい。
あと、騙り苦手な人は赤ログ背負って相談しながらやるほうが練習になるから、 不慣れな人が狼引いた時にサポート出来る、ってのもあるな。 霊騙りに出してしまうとロラロラァで消えるから><
(+207) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ヌ>>135 トレイシー様は「ウォーリーを」どうしても占っておいて貰いたかった、と仰ってるわ。
(136) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ケント吊ればよろし。
(*42) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
ヌッティは、>>136 あ、そっちか。誤読はごめん!喉やばい…ごめん…
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
えっ どうやって?
(*43) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
オペラ様ばらしちゃうのねw まぁ、やっぱり今残っている灰で考えたら狼様そこだよねーw
ネストル>>@14 ヌッティが狩の場合はCOできない。確白襲撃されて、灰の殴り合い。 灰もそれがわかっていれば、当然CO促しもできない。 遺言COができない以上、GJに期待して狩COを出さないのが一番良いと思うよ。確白襲撃避けとGJ狙い。
レオニートなんかが、暗にそういう事も言ってた。
(+208) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ヨゼフィーネかあ… オレ程度ではヨゼ狼様として接待できなかったなあ… 修行がまだまだ足りなかった模様>< 地上では多少違和感拾ったけど総じて人寄りだった。
今回の狼様チームいい動きしてるなあ。 まっすぐ勝ちに来る判定と襲撃してるし。
(+209) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>115トレイシー君 こ、これは・・・ なかなかにあざといリアル事情ですね。
でもまぁ思考が繋がらない、という指摘を受けている最中ですし、 説明するのは当然でしょう。
(+210) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
私が吊りにいくわw
喉、残しとかないと。
(*44) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ノルマン>>+206 不賛成なら聞かなくていいやろw 自分で結論出しているならそれでいいってw
要素なんて人それぞれさー。
(+211) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
アリア真視点、
今日自分が吊られるか、レオニートが狼だと負けあるけど、
それ以外なら、トレイシーでもケントでもどっち吊りでも勝てますよね? むしろ疑われる狩人なんて炙り出してやるから、食われて灰狭めろってならないっけ・・・
(*45) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>*45 トレイシー非狩なら、狩喰われてるかもしれないから明日襲撃されてるかも。 ニート狼なら超ヤバイ。
(*46) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>@13 ネストルさん なるほどー。 我々見物組とは熱意が違うんですね……。
>>+203 オペラさん 私も気が抜けちゃう派なのでちらちら見て勉強してるだけです。入っていく勇気がないです。
ええ。今なら慣習で進めるようなところで一度止まって議論していたり、手順が浸透していなかったりでかなり大変そうでした。 彼等が頑張ってくれたから今に繋がっているのかな。
(@15) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>+207
なるほど。
私は昨日か一昨日も言いましたが不慣れで潜伏自信ないっていうなら霊騙りを勧めていますね。
ローラーになると言っても、フルメンバーだと中盤までは生きられますし、十分な経験が積めますしね。
それこそ、私は「狂人は占騙っとけ」な人です。
ヘンリー様とは持論が180度違って話を聞いてて面白いですし、勉強になります。
(+212) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
回避が「無かった」場合が怖い、ね。
(*47) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ヘンリー>>+207 俺も俺も。 狂人さんに頼らない戦法ってのが大事だよね。
狂人さんに責任負わせ過ぎるのも良くないし。
(+213) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
霊襲撃に関してはそのまま要素拾ったら、 オレもレオニートの襲撃筋じゃねえと思うぜ。
まずレオニートは手順屋である、を前提。 霊襲撃によって、灰吊りの可能性が生まれるのは容易に予見できる。 で、あるなら狼占から片白もらわないと自殺行為なんだよな。 アリアがヨゼ占った、と言ったのはこれが理由だろう。 襲撃と判定が綺麗にリンクしてる。 ゆえにレオニートは状況非狼、ってオレも思うな。
(+214) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
オペラは、ウォーリーだいたい皆様予想されてましたしね。なので、ヨゼを応援してあげてください!!
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
>>+178ウォーリー君 そうですね。それが理想です。 この村ならばそう言えそうで嬉しいですよ。
でも私の持論は「勝因なき勝利はしばしば起こる。敗因なき敗北など絶無である。」なんです。
勝った側が、特に頑張らなくても、上手にやれなくても相手が自滅すれば勝ちです。 負けた側にミスが無いと言うことはあり得ない。
まぁ、後ろ向きと言われるかも知れません。
(+215) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ニート狼様まじヤバい。黒引けても負ける気がする。
(*48) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ニート狼マジヤバイね……。 本当。
負けちゃう。
(*49) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
「狂人は占騙っとけ」「人狼は占騙っとけ」→3-1になった。 これが3-1になる一番ありがちな理由だなw 2-2にしようとする時一番怖いのは、両方様子見で1-3になる事かな。 先に狼がCOして、狂人が2番目だとよく起こる。
防止策は「霊を先にCO回しする事」 それなら霊確定させるか、2COにして2-2狙いなのかわかりやすい。
(+216) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
あ 暇だな、と思ってたけど
なんかなにかを見に行かなきゃいけないんだった!やっべ
(*50) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ヌー>>2:99でアリアがウォーリーにセットしてる、と言ったので、僕の希望はウォーリーだったから、そのままでよかったから希望は出してなかったよ。
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
ただいま戻りましたぁ
状況はどうなってるでしょうか・・・
(+217) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>119レオニート卿 良いですね。 地味ーなようですけど。 村が勝つとしたら、勝因の一つとして数え上げるべき一手だと思います。
(+218) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>+205 え、ほいっぷ様はヨゼ嬢なのか! 俺ヨゼ嬢は人かなって思ってたー。 うーん、上手いなあー。
(@16) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
狂人さんの時はねー……占騙りの狂人さんに灰勝負と信用勝負を全部ブン投げられると負担が大きいんじゃよ…… 加速演出とかも必要だし。
ノルマン>>+215 理想は大事だよー。
やっべ喉枯れるw そしてヨゼちゃん頑張れー!
(+219) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
レオ>>67 不安というか、イライラしてる。 僕の書き方が悪かったせいなんだけれど。
ヌー>>4:99でアリアがウォーリーにセットしてる、と言ったので、僕の希望はウォーリーだったから、そのままでよかったから希望は出してなかったよ。
(137) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
なるほどヨゼフィーネさんでしたか。
2日目霊ローラーの話をされてたとき、ヨゼフィーネさんは襲撃懸念持ってないのかしら と思ったけどそのくらいでした。
地上にいてもわかんなかっただろうなああ。お見事。
(@17) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
ウォーリーは、灰狼精度ならなんとかなるけど、占い師精度はないので本当占い師とか本当……っ!とか今回も痛感した俺。
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
自信ねーが、ヨゼフィーネさんがたゆ様かな。
(-60) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
トレイシーは、あー ヌーは僕が自占を希望したっていう風に解釈したのか
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
狩COは共狩や霊狩COはしんどいでござるけどね。と通りすがりの拙者がぽつりwwwwww
ほいっぷ様はヨゼフィーネ様でござるかwwwwwww 拙者、レオ殿は考えている事はあっても切り込みが足りていずに俯瞰で見守っているのが気になっていたけれど、浪漫過ぎたみたいでござるwwwwww
>>3:245が裁断者思考だったから、そのまま素直に受け取って良かったのでござるか。あれくらいなら、拙者も灰狼様で、情報吐き出させて能力者吊りをした事がry とつい思ったのでござるwwwwっww
(+220) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
いや、今回の占い師真贋難しいだろ…。 オレも地上にいた時、アリアかリカルダ、どっちが真か本気で悩んでた。 アリアのほうが真占に見えたんだけど、 リカルダを本気で読み込んでいくと、真占にしか見えなくなったんだよな。 だから「僅差」って言葉になってたなあ。
(+221) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
ニーロは、ほいっぷ、という単語はヨゼ様にぴったりの雰囲気なのでござるwww(ほくほく
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
墓下は戦術論が活発・・ 墓上は狼様が勝負かけてきた・・・ って感じでしょうか
狼様は2W以上の生存勝利がみえた時こそ、ひと呼吸おいてじっくりと一般人に溶け込むよう細心の注意を払う方が良いと私は思うんですけど・・
(+222) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>121アリア様 今日考えたことを出していると見せるならば、「真視点」という意味では有りだと思います。
ですが「数日かけて考えてきた内容」に見えますので、細かな部分にも気を配ったほうが良いのでは無いでしょうか。
つまり「リカルダ嬢(orニーロ殿)を真占い師かもと考える狼様」の目線で考えきれていないのです。 これはニーロ殿狼視であった貴女としては拙いかと。
よって「リカルダ嬢(orニーロ殿)からも評価が高かった灰に狼様がいる」を付け加えるべきかと思います。
(+223) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
ウォーリーは、誰狼だから、襲撃はこう、じゃなくて。襲撃の順逆順状況を合わせての狼想定が襲撃筋考察。俺はこれが好きw
2013/04/17(Wed) 22時頃
リカルダは、はっ!もう喉があと500ptしかありませんの~
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
今日占ロラになりそうなら、体調微妙なので眠るつもりでござるが、流れ的には灰吊りご接待になりそうでござる?
(+224) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
>>+183オペラ嬢 GとFを比較した際に、「Fでの傾向はこうだったね。」 と分析されるからでは無いでしょうか。
(+225) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
ニーロは、リカルダ嬢殿の頭を、>>+131の続きでなでなで。ついつい喋っちゃうの分かるでござる。
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
>>+224
一応、アリアはケント吊りに動く。ヨゼも灰吊りの方針(ただし喉はない)に動くみたいですけど。
ヌッティ様始め灰(レオニート様もカギでしょうか)にどう響くか。
(+226) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
|
えーと、ざっと墓上ログをみましたが、トレーシー様が人にしかみえなくなりました・・・・ なんていうか、一言でいうと「可愛い」でございます
これでトレーシー様がLW様なら凄すぎます・・・
(+227) 2013/04/17(Wed) 22時頃
|
ウォーリーは、ニーロも体調不良かー。本当具合悪い人多いな。温度変化激しいし、気をつけてな。
2013/04/17(Wed) 22時頃
|
>>+225
んー、そうなんでしょうかね。
(+228) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
オペラ様が可愛いw(しつこいとか言わない
(-61) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>+190ヘンリー君 狼残数が分からないと危機感の度合いが人によって変わりますからね。
3狼残っていると考える人のパニック状態と、 多分1狼、あって2狼と考える人は全く違う価値観になりますしね。
(+229) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
どうなるかなあ…。 ケント不在なのが一番痛い。 地上で一番アリア偽視の人がいないのが議論に影響してくる可能性がある。
さてさて…
(+230) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
戦術論に私も混ぜてでございます~
私はG国メインですので、F国編成時代は過去の文献しか知りませんが、G国の方が狼様が楽だというのは禿同でございます F国編成は共有者が強すぎます・・・
狂人様は身内村とかで参加者のスキルが予想できないなら、天地がひっくり返っても占い騙りをしておくべし!と私は思っております
ついでに、狼様は何はともあれ、占い騙りを出しておくべし!でございます
(+231) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>+224 アジュール様、密会場のお言葉を教えて下さり、拙者感激で言葉もないでござる!wwwww
なるほど、拙者ケントくん吊りは温めかな?とは思ったのでござるが、狼様のお心を考えれば分かる所のようでもあり。ひとまず、今日終わるなら、ヘンリーくんへの返信しておきたいでござる
(+232) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
ケント、初動見てもスキル高いな。これ。 面白い。
(*51) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>+193ヘンリー君 変遷と言ってもガラッと変わるわけではなくて 提案されて実行される→それを見た人が別の村でやってみる →人外が対抗策を実行する 等の様になりますしね。
時期はもう覚えていませんが、 霊能者初日→占い師2日目 霊能者初日→占い師3日目投票 占い師初日→霊3日目投票
等も結構みましたよ。特に3つ目は今も有りますし。
(+233) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>+226 アリア ヨゼの喉がないは吹いたw
っていうか、この村オレが帰って来たら喉ない人が複数いたのがつらかったな。 基本的に喉切れてる相手の質問には答えないことにしている。 そうすることで翌日、相手が喉を残すように仕向けるという。
(+234) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
リカルダ狂人さんの場合
リカルダのCOは>>1:34 ケントの第一発言は>>1:50 狂人潜伏の可能性があるため、様子見をしていたともとれる。
>>1:84でニーロのCO。 ニーロ狼とすると、どうしてCOしたのかはわからないけれど、アリア真、リカルダ狂と見て、リカルダ劣勢と見てCOしたのかもしれない。
リカルダ人で、ケントが狼様ならリカルダ狂人さんがわかるので、リカルダを襲撃しなかった理由がわかる。 でも、リカルダの色を見せたほうが、リカルダ真の可能性があがるはず。 どうしてヘンリーを襲撃したか。 ニーロ狼がわかってしまうと、占いロラがストップしてしまうから。
(138) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
CFの16はとれる作戦幅が広くて面白いのになでござる。
>ウォくん ありがとうでござる!wwwwwww
ぐったりちら見www
(+235) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>+230 ヘンリー様 同感でございます ヌッティ様も一般人決め打ちのケント様がアリア様偽視という支えがあったからこそ占いロラ完遂の意識だったと思います ここでLW様がやるべきはヌッティ様に擦り寄って占いロラ貫徹を提案することだと思うんですよね~ そうすれば、ヌケ灰灰の最終日ならヌッティ様から投票が飛んでくることはない気がします・・・
(+236) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
オペラは、ヘンリー私はオペラです(´・ω・`)
2013/04/17(Wed) 22時半頃
オペラは、ニーロ様もどうかお体お大事になさってください
2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
>>+232 ニーロ ああ、オレ狼論のお話? 灰にでも埋めておいてくれれば終わってから読むよ。
あの論の作り方は意見が対立してる相手を吊る為の常套手段なんだよな。 「相手の喉を使う方向性を一定に定めて、議論を展開させないようにする」 まあ、接待精神から外れるだろう、と言われれば甘んじて受け入れる><
(+237) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
ヘンリーは、何故アリアとオペラを間違えた…3文字だからか…3文字だからか><
2013/04/17(Wed) 22時半頃
リカルダは、オペラ様の顔文字が可愛いでございます(ぎゅっ
2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
そういや変身全然使ってなかった。
首輪が気に入りすぎて。
(-62) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
わんわん
(-63) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
ヨゼフィーネは、アリアさん>判断難しいけど、危険域というほどではなかったでした。 今喉不足に気付いた・・・
2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
>>+236 リカルダ 明日まで考えるとそうなんだろうなあ。 だけど「今日決めれば」事故がないんだよな。
そういう意味で狼様達の断固たる意志が感じられる。 技巧も大事だと思うけど、それ以上に「こうやって勝つ」という意志が大事だと思うんだよな。
(+238) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
ウォーリーは、なんつか、ヘンリーって狼様寄りの思考だよなw そこが好きだがw
2013/04/17(Wed) 22時半頃
アリアは、ヨゼフィーネ、ありがとう。うにゃん。
2013/04/17(Wed) 22時半頃
ヨゼフィーネは、ちょっと外します。23時頃には**
2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
>>+199ウォーリー君 まぁそう仰らずに付き合ってくださいよ。 これでも論理型のつもりですので、非常に気になります。
私の間違い、読み違いって何処でしょう?
>>+208ウォーリー君 ヌッティ君が村人ならば、彼が促していくのは有りですね。 灰が口火を切りにくいのは、仰るとおり。
(+239) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
実際微妙なラインでした。
あの日のニーロさん吊りでトレ純灰に戻ったのが、占いから遠ざかる要因として数えられるかどうかだと思うの。
(*52) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
本日のログを唐突に読み返し中です。
本日もお茶請けを。おせんべいでもいかがでしょうか。
っ【雪の宿】とっ【ハッピーターン】
>>+18 リカルダ様は最後までよく戦い抜いたのは素晴らしかったです。
あれだけの強さの対抗の二方の真っ向勝負、お見事でした。
(+240) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
うーん、墓上の皆さんには占い判定について良くみてほしいです・・・(ジタバタ 私が人外なら、ヌッティ様を確白にするって意味ないですよぉ そこって私的にはかなり真アピのつもりだったんですけど・・・(シクシク
(-64) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
ウォーリーは、オペラありがとー!ぽりぽりぽりぽり。狼様お手ずからもてなして下さるとは光栄だね。
2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
>>*1
ほいっぷやっほー
[手を振り返す]
(+241) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
オペラは、ウォーリー来賓がお茶菓子を出すのはここくらいのものですわね
2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
お、じゃあ俺はお茶でも。
つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
>>+240 雪の宿とハッピーターンぱりぱりもぐもぐ。 茶ズズー。
(@18) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>*1 ほいっぷ様、頑張って!!!!![手ぶんぶんぶんぶん]
(@19) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>+211ウォーリー君 いやいや、意見が違う原因を知るってのは大事ですよ。
現に2日目に私達は「前提となるべき価値観」が違ったために、 議論以前の段階で互いを狼視しています。
>>+222リカルダ嬢 私は勝負どころを後伸ばしし過ぎで、後になって相方と2狼生存出来たかなと思う場面がしばしば有りました。 結論については何とも言えませんけど・・・
地上は熱気がございます。 また疲労や不満の蓄積もございます。 一方、狼様は2名以上で角度を変えた分析が可能です。
この冷静に見れるって差は大きいですよ。
(-65) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>+238 ヘンリー様 そうなんですよね。でも勝負を決めようとする時って人外臭が凄いことになったりしますから・・・ 以前、夜明け10分前時点で違和感に気づいた村人に勝ちをひっくり返された経験があって・・ 終盤の村人の感覚や勘って結構怖いと思うようになりました それ以来、狼陣営をやるときは「最後の1人が生き残ればよい」を重視するようになりました
(+242) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
ノルマンは、 残84pt 困ったものです・・・。
2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
>>+237 ヘンリーくん うーん、狼様論話でござるけどー・・・いやまあ、いいでござるw 今日書かないなら、エピになりそうでござるな
あの論が???でござるけど、今拙者の意識がゆらゆらしてるので後で読み直すでござるゥ
(+243) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>+240 オペラ様
雪の宿、いただきます。(むしゃむしゃ)
>>*1 あと一息ですよ。ファイト!
(@20) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
ニーロは、オペラ様、ありがとでござるー
2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
ヤバイ。 大事な時なのに、凄く眠い。
ほいっぷ、襲撃考えといてー。
(*53) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>*1 フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
(@21) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
ウルスラは、雪の宿とハッピーターンをもぐもぐしている!
2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
>>*1
ほいっぷ様、勝たれるのでござるwwwwwwww
[手をふりふり]
(+244) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>+240 オペラ様 狼様にお褒め頂きまして光栄でございます 私視点では、狼様は最後まで真狂区別はできてなかったのかな?と推測しております エピ後の赤ログが愉しみでございます
「あれだけの強さの対抗の二方の真っ向勝負」 ありがとうございます・・・ でも、信用勝負という意味では、ボロ負けでしたのでアリア様にとってはヌルイ接待となってしまった気がして申し訳ないです・・・
(+245) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
>>+81 ヘンリー様
このお言葉、私にとって耳が痛いですね。
普段は、諦めるとか折れるってことはないんです。狼仲間が2連で吊られたり、1突然死、2突然死でも諦めることはなかったのに、今回折れてしまったのは、自分自身でも思い返してみて原因が全然わからない…
メンタルの強さには自信があったのですが、それがなくなってしまいました。
(+246) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
リカルダは、ニーロ様、お体ご自愛ください・・oO(看病にお伺いしたい・・・
2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
今、1dを読み返してるけど、リカルダの発言自体は、おかしいことを言っているわけではないんだよね。 様子見にはさんざ突っ込んだけれど。
ただ、>>1:87、>>1:92 など、一般的な戦術論が多いのは性格なんだろうか? 本人像があまり見えてこない。 彼女、ちらっ、ちらっと、もっとはっちゃけたキャラが見え隠れするような気がするんだけどな。 そっちがもっと見たかった。 1dの占い先は表明なし。反対されたくなかったのか。
(139) 2013/04/17(Wed) 22時半頃
|
|
今日一般人吊れるのかな?吊れるのかな? どきどき。
ヌー氏はロラ完遂、って言ってたけど 今の気持ちはどうなんだろう。
(@22) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
ネストルは、オペラ様もふもふ。
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
>>*1 ほいっぷ様、頑張ってください・・・ できれば、そのお背中をお流ししたかったです・・・(チラ
(+247) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>+86 ニーロ様
考えたのですが、結局「狼やりたい」って思うようになるのって、何かしら、それを見ていた人が「心打たれる」ことがあるかどうかだと思うのですよね。
鮮やかなプレイングで勝つ、などの実力的な要素はもちろんですけど、例え狼側が負けたとしても、諦めない姿勢とか、狼役の人柄とか。ネタにまみれた赤ログが素敵という方もいるでしょうし。
(+248) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
ケント様見てます。
>>1:49>>1:50>>1:51と、ネタを交えておられます。 この3発言に見られるのは、ケント様が「演出を好まれる」性格をお持ちであり、第一声の非占霊から「まず義務を遂行して隙を潰す」ポイントを押さえてらっしゃる事が解ります。 即、ヘンリー様にお声かけ。>>1:52
お強いですね。 エンターテイメント性と隙潰しの両方の属性を持っておられます。 初日に見た時は、前半は何故かするっと入ってこなかったのですが。
次いで灰に触れてらっしゃいますが、白考察ばかりですね。 肯定、頷き、共感、こういったものが散見されます。 これだけでは萌え要素とはなりませんが、狼様のタイプとしては「他灰を好感を向ける事で好感を得ようとするタイプ」ですね。 ただ、>>1:58の「ウォーリーさん、またあなたですか」のような表現が演技ぽく映ります。
この方の印象は、手を大ぶりに広げてニコニコと周囲に話しかけるが、目は笑ってない方。
(140) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>139 トレーシー様 「そっちがもっと見たかった」 慣れない役職をやっていっぱいいっぱいだとそんな余裕はありませんでした・・・ ごめんなさい・・・ おそらく、吊られる前の開放感から油断した発言をみて、「人格偽装」って感じられたんでしょうね・・・
(+249) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>139 トレーシー様 「そっちがもっと見たかった」 慣れない役職をやっていっぱいいっぱいだとそんな余裕はありませんでした・・・ ごめんなさい・・・ おそらく、吊られる前の開放感から油断した発言をみて、「人格偽装」って感じられたんでしょうね・・・
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>+246 オペラ あー、すまん。 そんなつもりで言ったんじゃなかったんだ。 どうも今回言葉の選び方があまり良くないな。 やはり清楚な女の子キャラにしておくほうがいいのかな、オレ…。
(+250) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>139トレイシー君 リカルダ嬢を読み解くには、私との対話を追っていくと良いのでは無いでしょうか。 それと彼女の良いところが見えるのは2日目だと思います。
様子見については大抵の方は、非狂と結論付けていた筈です。 戦術論が多いのは1日目だからでしょうね。「喋っておくべき事」なのですよ。 はっちゃけるについては、判定のRP以外には特に読み取れなかったです。 占い先は「伏せる」と明言されていました。
うーむ、あれだけ偽だと言った割りには事実関係の認識が少々甘いような。 トレイシー君はリカルダ嬢の事を、あまり興味を持っていなかったのでしょうか。
これは結構大きな隙ですね。
(-66) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
ケント、面白いなあ。 本当にこれ、目が笑ってないわ。
というかwwww 胡散臭いwwwwww
(*54) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
ニーロは、ごろごろ(こんな時、リカルダ嬢殿が看病に来てくれたら・・・拙者何考えてるのでござる///
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
>>+106 ヘンリー
ウォーリー様にも言えるのですけど、もしかしたら遠慮なしにがんがんに殴りつけてくださったほうがやりやすかったかもしれないですね…
ウォーリー様に▼私を言われたとき、普段なら怒りの感情を表に出すのですが、出してはいけないと考えたら頭がぐちゃぐちゃになってました。
その後何喋ったから覚えてないレベルには。
(+251) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
お風呂ほかほか。
墓下のみなさんにも差し入れ!
っ[泡の入浴剤・ゆずの香り]
(*55) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
ネストルは、オペラ嬢(と言い張る)ももふもふ。今からでも俺っ娘になればいい!
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
>>+248 オペラ様 私は、人生初の人狼で初狼で初RPP勝利という恵まれた経験と感動があったので、最初から狼役職は大好きです・・・
(-67) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
アリアは、政治屋、か。
2013/04/17(Wed) 23時頃
ネストルは、戸次(A)嬢だった↑/(^o^)\
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
>>+250
いえ、これは私の問題ですので、ヘンリー様は悪くないのですよ。
(+252) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
ネストルは、変身してた…
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
やだその分析こわいw
ケントさんの目と目のあいだにある赤いのはなんなんでしょう。 あれが噂の、第三の目?
(*56) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
皆様!お風呂!お風呂入りましょう!
ほいっぷからの差し入れでございますわ!
っ[泡の入浴剤・ゆずの香り]
(+253) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
リカルダは、ニーロ様・・・元気がでるように精のつくものを作ってあげますね。ちゃんと横になっていてください・・・
2013/04/17(Wed) 23時頃
リカルダは、ニーロ様・・・元気がでるように精のつくものを作ってあげますね。ちゃんと横になっていてください・・・
2013/04/17(Wed) 23時頃
戸次(A)は、オレが変身ボタン押した瞬間に気がついた…あなたは神ですか…w
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
ところで戸次って
とつぎって読むか
べっきって読むか
で別れますよね?
(+254) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
襲撃?えーと・・・狩人?
(*57) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
リカルダ >>4:128 普通、騙りでも真でも絶対に相手の方を先に吊れ、と主張するものなんだけれどね。 たとえ自分が先吊りでも、占いロラでアリアを吊りたかったってことは、やはり狂人さんかなあ?
(141) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>140アリア嬢 変身を絡めた非ネタ発言は禁止事項だった筈なので、 ケント君のそれは違反ではありますね。
誰も咎めていないでしょうけど、気づいて後で謝らなかった点は メタメタしいですが非狼要素でしょう。
彼の性格上、気づいたら必ず謝罪したと思います。 白ログでするか、メタ要素を与えないように見えないところでするか 後者であって欲しいですけど。 不快にさせたかもしれないと、前者でやりそうです。
彼のことは、人格としては好感がもてますけどね。
(-68) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
ウルスラは、べっきなんて読み方があったのか……知らなかった!
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
眉間の皺だとばかり思ってt
(*58) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
またギリギリくさいな…。夜いなくてすまない。 考察はあまり変わってない。あと直近は見てない ヨゼの視点漏れ指摘がかなり本気っぽいのと、アリアとの疑惑は自分では~ってさらっと言ったところが白いかなと思った。
しかしケントいないと結論出ない。いまだセットをアリアとケントで迷ってるくらいだな
(142) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>+254 オペラ様 そもそも読みがわからずスルーしてしまった残念な私が通ります・・・
>>+253 オペラ様 あら、これは嬉しい差し入れでございます それでは、早速使わせていただきます・・・
(+255) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>+112 ヘンリー様
それは初めての画期的なコンセプトのむらなので、そういうものなのだと思います。多分皆様が皆様で同じことを考えておられるはずですよ。恐らく村建て様ご自身も。
基準は、これからできていくものではないかなあ、と。(もし次があったらですけど)
(+256) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
とつぎ は
皆さんご存知(?)NACSのシゲこと戸次重幸さんですね。
これは、シゲの亡くなられたお母様の旧姓からとった芸名なのですが、本来はとつぎではなくべっきと読むのですが、読みにくいとかなんとかでこのような芸名に落ち着いたとか。
(-69) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>+113 ヘンリー
みんなおまかせ多すぎィ!!
…はっ、失礼、取り乱しました。
私もおまかせですし、ほいっぷもおまかせと言っておりました。
(+257) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
ウォーリーは、手順屋さん手順大事だよー。
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
>>+248 アジュール様 ん。(受け止め)そうでござるな。
狼様という役職でなく村俯瞰で言えば。 狼様狼様ーな人狼教RPのあるJBBS村に入った事あるのでござるが、拙者はネタもRPもガチも全部頑張る村が一番楽しいなあって思うのでござる。大人な遊び方が出来れば、本当は一番なのかもなって。 でも、色んなスタイルがあるし、楽しい、は少しずつ皆変わってくるかもでござるね。
(+258) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>142 あざといなさすがよぜひんぬーあざとい
(-70) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
OK、ウォリ氏とノルマン氏は喉枯れしてるし ニーロ氏は体調不良でダウンしてるし
つまり俺のハーレム!!!!! ひゃっはーーーーーーーーー!
風呂!風呂タイムにしましょう!!!!!
[すぽぽぽぽーーーーーん]
(@23) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>141 トレーシー様・・・ 各占い師視点でのグレーの広さをみたら、私、先吊りだよねってお話です このあたりは、占い師視点と村視点の切り替えが上手くできてなかったですね・・・ 失敗失敗です・・・
(+259) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
あ! 初日の前半と後半で、印象が全然違う理由が判りました。
>>1:77から、口調が変わってます。 フランクになってるんです。 全然違う。
これ「白を取る」方向に動きが変化してますね。 確かに後半の方が「白く見え」ましたから。
(143) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>+257 オペラ この村、能力者みんなおまかせか…www どこに配属されるか本当にわからなかったのね…。
(+260) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
ヨゼのあざとい白アピがついにレオニートに通じただと・・・
(*59) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
ウォーリーは、トレイシーそれは手順だからじゃよ。うん、偽要素に見えたけどさ。村視点情報増やす配慮。
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
これ、間に合わんな…寝たいんですが…
(-71) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
ほいっぷ、白いもん。
(*60) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
続くかもしれないけど、終わるかもしれないから先に挨拶落としておこう。
見物しててとても楽しかったです。 村建てさん、皆様(特に構ってくださった方々)、ありがとうございました。
ヘンリー嬢は散々独り言で変なこと言っててごめんなさいね。別人だったら土下座。
(-72) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>+256オペラ嬢 ついつい言葉がきつくなりがちな私はペルソナ選びで まず己を縛りましたね。
(+261) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
リカルダから真を取るには 「自分の真偽によらず村が戦える環境を作ろうとしている」 この部分を拾わないと難しいよね。
ヌッティ占いとかが本当にそんな感じだったし。
(+262) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
素村だろ?素村だよな??
と朝迎えたら赤い窓が見えてしまっておりました。
素直に村人希望すればいいのですが、村人希望はBBS初参加時の強制意外は1回しかやったことないので、なんか希望はしないという意地みたいなものがありまして…
(+263) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
戸次(A)は、おお、肩書きをオレっ娘にすると、なんか柔らかいw
2013/04/17(Wed) 23時頃
ヨゼフィーネは、戻りました。ヌーさん起きてます・・・?
2013/04/17(Wed) 23時頃
|
こいつの白いとこはだいたいただのアピールだぜって、リカルダにはバレてたよねー
(*61) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>+261
そういう工夫はとても素晴らしいと思います。
(+264) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
>>+261 ノルマン様 縛ってもこれだけのクオリティの高さでしたら、全開で苛めていただけたら、私のどえむ魂に火がついてしまいそうです・・
(+265) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
これが伝説のオレっ娘……! 個人的に破壊力高いです。
今後の展開やお風呂がとても気になるところですが、 体調が微妙なので朝まで仮眠してきます。 おやすみなさいませ**
(@24) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
いるよ、寝たいよ…おれもうだめだ、"変え"られん…
(144) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
|
お任せ多いなーw 俺はおまかせ素村。思ったより狼希望多くない感じだったんだな。
トレイシー>>+262 あー、すっげ納得した。確かにそうだなー。ヌッティ占いで白は本当ありがたかったし。
(+266) 2013/04/17(Wed) 23時頃
|
荻野は、ウルスラお大事に。おやすみ。 他の体調悪い人も無理せんといてな。
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
そろそろあじゅの顔が見たくなって来たなー・・・げんきかなー
墓下でチヤホヤしてもらってるかなー・・・いいなー(妬
(*62) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
疲弊アピ(眠いだけ)
(-73) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
ネストルは、オレっ娘戸次嬢がとても萌える!
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
これをどう説明したものか。
ケント様の動きには、「作為」があります。 これが「村側の作為」か「狼側の作為」か論証まで至ってませんが、初日の動きが「自分を白く見せる」方向に変化している事実と、周囲と人間関係を構築するように動いていた部分を指摘します。
(145) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
ネストルは、どえむなリカルダ嬢とか、想像するだけで…いやなんでもない
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
この村の参加者って狼役職でも普通に勝てるレベルの方が多いってことに気づきました・・・
でも、この村のコンセプトって狼役職が好きな人が集まりそうな気がするんですよね・・・ 「よし、お仲間増やそう」って感じで・・・
(+267) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
アリア、攻めるね…。 ここで勝負決めたいだろうしね。
さて、地上の人達はどういう判断するかしら…。
(+268) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>+266 荻野様
思ったよりというより…
ルージュは狼希望かもしれませんが、特に希望は行っていませんでした。
(+269) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>+254 オペラ オレはとつぎ、って読んでたけど実際どうなんだろう。 このセット描いた人に聞いて見るのが良さそうだ。
(+270) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
皆様。 灰吊りをなさると仰るなら、そろそろ希望を出すべきです。
ケント様で無い限り、回避を確認する必要があります。 狼様のご迷惑になりますよ。
私は、ケント様を狼様だと思っています。 そして、他を吊ろうとして狩回避が「起こらなかった」場合、狼視点から狩の不在が透ける可能性があるとも指摘します。
【▼ケント様】
(146) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
電気工業
(+271) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
ヌーはさ、リカルダ真に思ってる?
(147) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>+270
そうですね。どちらかは制作者の方のみぞ知るといったところでしょうか。
(+272) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
とりあえずアリア吊るのか吊らないのかだけ決めるべきだと思うんだが。 それによって全然違う
(148) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
ルージュー!
このまま!このまま!!
(+273) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
襲撃ね。GJの出ないとこ?
ケント吊りならトレイシー、トレイシー吊りならケントとか? アリア吊りなら・・・ヌッティかな
(*63) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
沖は、念を送っている
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
つかヌーがトレ黒に見てるのはわかってるが、その場合アリア真でトレ狼なら灰吊りで1手見ていい。判定で確実に見える可能性がある
逆にトレアリアで見てるならアリア吊り リカルダ真に見ててもアリア吊
ところでケントの最終判断はどこだっけ吊り投票…。。。
(149) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
はーい。了解。
(*64) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>+265リカルダ嬢 声を荒げたり、感情を殊更に見せたり、挑発したり、ブラフをかけたり、精神負荷をかけたり そう言った方面は縛りましたね。
貴女相手は特に制約なしです。 どちらも似たようなテンションでひたすら理詰めでしたでしょう?
(-74) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
僕はね、今日のアリアを見て、やっぱり全然オーラを感じない。 ニーロはまあおいとくとして、 ヘンリーとオペラと一緒でね、 アリアとリカルダ、どちらが真かっていったら、やっぱりアリアなんだよ。 姿勢がね。 前を向いているでしょう? 勝ちにいってるでしょう? 真占い師としての誇りを感じる。
んで、今日のヨゼの誤読っぷりをみるに、 やっぱりこの勢いは狼様にはふさわしくないや、と。
あー、レオについては、アンカ必要なの? 発言のことごとくが全然敬いたくならないんだけれど。
(150) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
アリア吊りません。 >>147 トレ 今日のアリアの動きは狂さんのものだと思った。確認するためにお題を出した。 ケントはおれ委任。
(151) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
占い先は、確実に事故の無いニート様に合わせてあります。 黙祷まで、後20分です。
(152) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>149レオニート卿 ケント君の結論は「アリア嬢狼」だった筈です。
ただ投票はヌッティ君に委任していましたね。
(-75) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
レオ氏はケント氏吊り許容なのか。
うわあ、ドキドキするな…。
(@25) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
▼ケントで。
(153) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>151 !!!!!!!!!!!!!
(@26) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
トレーシー様もレオニート様も気になってしまいます 誰がLW様でも凄いわぁ、これ
狼様勝利でエピとなりそうですね 頑張ってー、狼様!
(+274) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
これは…
きたか!!
(+275) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
▼トレイシー
レオニートさん狼を切ってる私からすれば、アリアさん真ならどちらから吊っても勝てると思いました
トレイシーさんをかばってケントさん強く吊ろうとしているので、村にとっても、アリアさん偽ケアするならトレイシーさんより先にケントさんを吊るのは反対です。
(154) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
ヌッティは、ヨゼは~~~~~@act0
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
GJ出せなかったらごめんなさい
(-76) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
オペラは、[左手を地上へ向かってかざす]
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
ハンドパワーです
(+276) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>151ヌッティ君
無念・・・。
(-77) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
お、これ狼勝ちだね。 狼様おめでとう!
手順屋をレオニートしか残さなかったのも上手かったなー。13人村は手順超重要だから、そこ崩したのが上手い。(一応俺も手順屋)
それではこれで完全に喉枯れ。また夜明けに。
(+277) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
ヌーは、誰を吊るの?
(155) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
私は▼ケント
(156) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
あら、これは狼様の勝利でしょうか。 流石は狼様。素敵です。
(@27) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
狼様、おめでとうございます!!
最初のアリア様真狂濃厚のCOと、今日のケント様脱落がクリティカルでしたね・・・
頼み綱は狩人様のGJのみです ここで噛まれずにGJを出すことができるなら抱かれてもいいです・・・ 実質、灰護衛2~3択勝負です 分は悪くありませんが果たして?
(+278) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
【トレイシーに入れます】 残念ながら、狼様を探しているとは思えなかった。 ウォリ疑い、結論は同じでも、ヨゼのようにおれらが言うことを咀嚼して、新しい情報を加えて、考えなおしているように見えなかった。 灰中2人は仲間なのに、対話してふくらませている感じがない。昨日の考察が異常に甘かったのは次に他の人をご招待するため。そう考えた。 もし判断ミスしてたとしても後悔しないよ。喉管理本当にごめんなさい。
(157) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
3vs3?
むーん
(*65) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
あー。 でもケントアリアで2狼ないと思うからアリア偽少しでも考えるならトレになるか。。。 でもトレに萌えないのでやっぱりケント…。
(158) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
おなかいたいいたいがリバースしてきたので
更新まで起きれたら起きてます。
ほいっぷ!ルージュ!最後まで気を抜かないで!
(+279) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>154 ヨゼ! いい加減にして!!! まだわからないのか。
君はただの誤読をしてるんだ。
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
あ、そういや狩人がいたなw
狩候補はレオニートかヌッティの二択だよなー。トレイシーなら確白護衛かな。
(-78) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>154ヨゼフィーネ様 良いと思います。 レオニート卿がケアするためにアリア嬢吊りを言い出す可能性がありますからね。
アリア嬢とケント君に集約している視点を トレーシー君へ持っていく、と。
(+280) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
おおお、ルージュ様すごい…! 戸次嬢襲撃したのも効いてるのかな。
今日の襲撃と護衛の駆け引きが気になるね…!
(@28) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
リカルダは、ヌッティ様!!マジで??でも、そういうの嫌いじゃないです
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
私がトレイシーに入れて、ケント襲撃すればいい。
(*66) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
レオニート、何故ヨゼの可能性が抜けてるwww
(-79) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
トレイシー吊りか…。 地上のみんなお疲れさま。 だがまだ決定は変わる可能性があるので、 狼様達は気を抜かないでね…。
(+281) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
ネストルは、オペラ様、お体お大事に!
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
あとはヌッティ様かレオニート様のどちらかが狩人かを詰めれれば…
(+282) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
ヨゼフィーネは、3対3ですか?
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
レオニート様が一気にオーラ全開にみえるのは私だけでしょうか???
(+283) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
おーいwwww 俺のトレイシー人認定忘れないでwwwwww
トレイシー村視点しか持ってないおw ないおwww
(-80) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>*66
ですよねー。
(+284) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
どっちにしても、勝つのかしら・・・これ・・・
(*67) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
自由投票ではランダムになりますが……。
【占い先はニート様にしています】
(159) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
>>+278リカルダ嬢 トレーシー君襲撃ならば、護衛はほぼあり得ないと言って良いでしょうね。
万が一あるとすれば、アリア嬢狼を読みきってレオニート卿が守る このぐらいでしょうか。
(+285) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
うーんw 自分に襲撃誘導したの失敗だったかなw
狩保護目的だったんだが、灰狼精度には自信があるのと、占ロラ提唱人間の減少が痛いw
(-81) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
ヨゼフィーネは、ランダム吊りはお接待として大丈夫なのでしょうか。
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
ヌッティ様が狩人でしょ、これ 護衛3択勝負 私ならケント様護衛でGJ狙います
(-82) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
アリアは、もう、重くなってきましたね。
2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
くっそー、こうなると襲撃されたのが悔しいな。 きっちり勝ち筋通した襲撃には賞賛しかかけれないw
(+286) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
【守護者CO】 護衛はアリア鉄板。 少人数で、5COとか初めてだったから、 どこ護っていいかわからなくって 自分が真と思う占い師をずっと護ってた。 本当は別のとこ護ったほうがよかったなら めんなさい。
ヘンリーを護りたかった。 ヘンリー抜かれた夜明け、口数少なかったのは すごいショックで、灰で泣いちゃった。 まさかあんな誤読されてCOするはめになるとは
僕がウォーリーをあんなにロックしたのはね、 ウォーリーにのっとられそうで怖かったからだよ。 ああ、もうGJ出せない・・・・
吊りはケントにして。
(160) 2013/04/17(Wed) 23時半頃
|
|
合わせたいのはやまやまですが、ちょっとここは譲れないので・・・ どうしましょう。 レオニートさん?[ちらっ]
(161) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
おめでとうでござる。 あとはGJさえ出なければ・・・・・・
拙者的には、>>140ルージュ様タイプの考察は疑ってしまうのでござるが、占対比による真狂視かな?そういう意味で、狼様視されてるなら仕事出来た事になるのでござるけど。
(-83) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
灰狼精度というより、灰人間精度からの候補削りってほうなのかもしれんなー。
白決め打っていったらヨゼちゃんに辿り着いた訳だし。いやはや、ヌー確白で良かった。
(-84) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
【▼ケント様に合わせて下さい】
(162) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
更新前でばたばたしてるwww
(*68) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
ビンゴ。 ケント吊り、トレイシー襲撃に合わせて。
(*69) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
おっと、そこ狩なのね。 それはわからなかったよ。 いい潜伏だった。 惜しかったな…村が灰から狩炙った事になる。
(+287) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
あ、俺の狩ブラフに反発してた狩人だったのなw
あと盲信っぷりは狩だからかw
(-85) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
>>160 これで対抗出ないなら、拙者レオ殿オーラ視でござるな。
(-86) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
トレイシー様狩だと思ったから、ずっと庇ってたんです!! ケント様吊りに合わせて下さい!
(163) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
変更済みだよー
(*70) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
>>160トレイシー君 ま、10分前に出るわけには行きませんし、そうなりますよね。
これでチェックメイトです。
(-87) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
やべよんでるひまないわ 投票は委任しとく
(164) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
トレイシーさんが。なんと…。レオニートさんかと思ったのですが。
(@29) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
オッケー。
(*71) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
>>160 おお…ここで狩COか。 狩予想は当たってた…。
ここからどうなるんだ。 地上が熱い。熱すぎる。
(@30) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
えっ
対抗はどうします ていうか更新前にバタバタ・・・・えっ
(165) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
さて、ここが正念場。 あと2分で意見まとめきれるか。
(+288) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
安心しろよw 遺言COできる環境なら遺言で死ぬ前日に非狩宣言するつもりだったからw
(-88) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
まあ、明日襲撃食らわず、GJも出せずに吊られると こまるんで、今日、僕を吊ってもいいよ。 でもケント吊ってね。
(166) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
>>@29 拙者もでござる。これ地上に居たら、レオくん疑ってるのでござる
(+289) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
これは凄い…
(+290) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
ここで狩人CO? ヌッティ様が狩人なら胸熱ですが果たして??
(-89) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
ニート様! トレイシー様狩COです!
委任ではなく、ケント様に合わせて!
(167) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
>>160 トレイシー氏エアーもふもふ。
村も狼様も素晴らしいナイスファイトですよ…。
(-90) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
いや、ただただ凄い…
(+291) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
▼ケントに変えました
2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
おいトレwwww 狩なら余計占ロラしとけwww
(-91) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
エーテルは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/18(Thu) 00時頃
|
拙者的には、今回の反省点的に、勝負に勝って試合に負けた感でござる。狂人さんとして狼様視されたのは良いけど、全体的に自分の動きに納得行ってないなあ。よし、斃れよう。
(-92) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
最後の発言はみだしちゃった。 10分ルール邪魔w
(*72) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
委任でトレイシー吊りになったら困るwwwww ちょっとwwww
(*73) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(@31) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
リカルダは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/18(Thu) 00時頃
|
いやー、アリア吊りでいいでしょ。 もう情報増えない。 アリア視点ケントレオニートの二択。
他灰視点でも灰2人の内に1狼確定。そっちのがいいぜ、アレイシー。 手順屋先生は残念ながら墓下ですが。
(-93) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
ネストルは、ルージュ様の咄嗟の機転が素晴らしいね…!
2013/04/18(Thu) 00時頃
|
たしかに困るwwww
(*74) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
まあ、それならそれで、ケント吊るけど。
(*75) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
ヘンリーは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/18(Thu) 00時頃
|
墓下も沈黙なんですねwww
(-94) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
ニーロは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/18(Thu) 00時頃
|
まあ、二ートにも見えたと思うんで。 大丈夫だと思うけど。
(*76) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
やっぱり狩人の振りをすると狩人にロックされるものなんですね・・・ ウォーリーってば
(*77) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(-95) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
まったくね……。
(*78) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
これで吊られたら笑える。 ヌー、君がはやく▼先提示しねーからだ
(-96) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
いやこれ、ニート襲撃でいいのか。
(*79) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
この灰状況で、 ◆炙られる(=GJ出せない)危険性 ◆アリア真でも灰2の中に1狼確定の情報量 ◆アリア偽の危険性 ◆アリア偽でも自分視点灰の狭さ なんて情報を天秤にかけると、狩程占ロラしたほうがいいんじゃよw
(-97) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
ほいっぷー。 次の発言で、襲撃先指定お願い!
(*80) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
3-2陣形偶数進行なら、真狼の占い先護衛でGJ狙う変態狩人思考の私が通ります・・・・ アリア様真視してるなら、エア護衛でいいじゃない、大げさだなぁ
(-98) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
ニート護衛とかまさかの
(*81) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
なんだろう。 レオが狼様な気がしてきた……
(-99) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
いや、トレイシーで良くないです?
(*82) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
手順苦手って言ってたけど、ちゃんと狩視点手順も置いてくりゃよかったなぁw
つっても、流石にそれやると非狩透けるから狩ブラフが無駄になるしなぁ……w
(-100) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
了解。 トレイシー襲撃で。
(*83) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
>>160ウォーリー君 昨日も述べましたけど、これが狩人の心理なんです。
つまり貴方の襲撃を招くための狩人演出、 あの振る舞いがトレイシー君が崩れた一因です。 (注)イコール貴方が悪い、と言いたいわけじゃないです
罪を憎んで人を憎まずです。 責任は追求します。ミスも探します。 そして何故起こってしまったかの、背景を探ります。
私はこういう因果関係をとことん調べて、 それを次の村で活かしたいのです。 また起こりそうな問題の芽を先に摘み取ることも模索しています。
重ねて言います。 ブラフを仕掛ける事は悪いことではありません。 ただ自分が襲撃されたから成功だ、で止まって欲しくは無いな とこう思い・・・いえ、願います。
(-101) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
ものっそ、吊り先襲撃を警戒してしまったwwwww
(*84) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
何が出来たか。 何を手伝えたか。
こういう思考も世にはあるのです。
(-102) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
あれ?
(*85) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
ヌッティ・トレーシー様が狩人予想でしたが、トレーシー様のウオーリー様へのロックが狩人視点なら納得ですね だから、狩人ブラフはよせと激しく小一時間・・・ 確白以外が狩人ブラフすると狩人視点では人外にみえるんですよね・・・ これは、ウオーリー様の思惑が裏目になってしまいましたね
(-103) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
|
>>*85
どうしたの?
(+292) 2013/04/18(Thu) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る