
341 狼様ご接待村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
オペラは指導者 ヘンリーに投票した。
ヌッティはマギー(品) オペラに投票した。
トレイシーはマギー(品) オペラに投票した。
ヘンリーはマギー(品) オペラに投票した。
アリアはマギー(品) オペラに投票した。
ウォーリーはマギー(品) オペラに投票した。
ケントはマギー(品) オペラに投票した。
ニーロは指導者 ヘンリーに投票した。
ヨゼフィーネはマギー(品) オペラに投票した。
リカルダは狼親衛隊 ウォーリーに投票した。
レオニートはマギー(品) オペラに投票した。
ノルマンは指導者 ヘンリーに投票した。
オペラは村人の手により処刑された。
リカルダはウォーリーを占った。
ウォーリーは人間のようだ。
|
ノルマン! 今日がお前の命日だ!
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ノルマンが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ヌッティ、トレイシー、ヘンリー、アリア、ウォーリー、ケント、ニーロ、ヨゼフィーネ、リカルダ、レオニートの10名。
ケントは、なんと。オペラさん、ノルマンさんお疲れ様でした。
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
えと…
手品します。
(+0) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
レオニートは、…なんでノルマンなのかよくわからないのですが占い勿体ない把握。
2013/04/15(Mon) 00時頃
トレイシーは、ノルマン??
2013/04/15(Mon) 00時頃
ケントは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
…しっぽが生えちゃった!!
(+1) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
そうきたんだ。
【ノルマン人間です】
(0) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
ヨゼフィーネは、オペラさんと、ノルマンさん? ええと、判定まち
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
ふ、やはり こうなりましたか。
残念。お誕生席から楽しく狼様方といちゃつこうと思っておりましたのに。
(+2) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
オペラ嬢、ノルマン氏、お疲れさまですよ!!! ようこそ墓下!!
つかノルマン氏襲撃なのかww 密かにノルマン氏狩あるんじゃ?と思ってたけど、どうなんだろう(そわそわ
(@0) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
いやしっぽがでっかくなっちゃった!!
(+3) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
ノルマンとオペラはお疲れさま。 占い発表順とか決まってないからそのまま出してくれていいよ。 その後に霊判定出すから。
(1) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
トレイシーは、ええと、狼様 襲撃成功おめでとうございます
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
お疲れ様です。オペラさん、ノルマンさん。
[そっと抱擁]
(@1) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
トレイシーは、オペラ、ノルマン おつかれさま~
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
…ワイルドだろ~?
(+4) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
お墓のみんなにやっほー!やっほー!
[手をぶんぶか振った]
(*0) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
失礼いたしました、オペラ様!! ようこそいらっしゃいました。
(@2) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
さて、今日はウオーリー様をご接待させていただきます こちらの湯殿へどうぞ お背中をお流しいたします
[あんなことやこんなこと]
ふぅ、なんとウオーリー様は「ケント様よりご立派」でございました
【ウオーリー様は人間でした】
[占い先理由] ウオーリー様、ノルマン様の相互でロックがかかっているように感じました 私はどちらも村にみえていたため、視界晴しの意味があります 単体ではどちらかというとノルマン様は若干思い込みが激しい村人、ウオーリー様はいたずら心のある策士の村人印象です あえて、どちらがLWとして魅力的なのはウオーリー様かなと(褒め言葉 申し訳ありませんが、ノルマン様がLWでは生命力がいささかパワー不足な気がいたします 3ー2陣形(狼2騙り)とした狼陣営様のイメージとあわないというのもあります また、ノルマン様は対抗のアリア様が占い予定にあげておられました 噛み合わせされると灰が減らないので村利ではありません レオニード様は村目でみてますし、村なら襲撃可能性が高いと思いましたので占い先から外しました
(2) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
そう来ましたか。 オペラさん、ノルマンさん、お疲れ様でした。
(@3) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
オペラは、…ごめんね、パクリだね。パクっちゃったね。
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
私の灰を狭めないようにきましたね。 生きてたのは嬉しいですが、明言が仇になりました。
判定ネタごめんなさい、作ってませんでした。
(3) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
ノルマンさん、オペラさんお疲れ様です
>>+1 >>+3 …はっ!!狼様ですか!!
(@4) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
ケントは、Σ(゚д゚lll)ガーン
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
さて、推理が当たっているから ご褒美の貴賓席へのお招きなのか、
それとも逆に私の置き土産を武器に ウォーリー君達を倒そうという罠なのか。
楽しみです。
ところで編集途中の膨大な原稿はどうしましょうね。
(+5) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
しまった判定ネタ!
(*1) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
レオニートは、リカルダさん…比べるなんて鬼や…
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
オペラ様、ノルマン様、お疲れ様でございます。
オペラ様が狼様ですか!狼様ー!
(@5) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
>>+1>>+3 貴女様の言う事が本当なら…
さささ、貴女様の椅子はこちらでございますよ
[四つん這いになってオペラを見つめている]
(@6) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
というわけで。
皆様。本日はこのような素晴らしい席へのご招待、誠にありがとうございます。
私が、人狼3匹のうちの1人、アジュールでございます。
[深々と一礼]
(+6) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
ヨゼフィーネは、ケントの肩ぽむっとして慰めるふりをした
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
オペラ、ノルマンお疲れ様。
なんか凄く意外な所に襲撃がいった。狼様、襲撃おめでとうございます。 そして俺の萌えセンサーは外れていたことが判明。うん、ある意味確白だから俺視点助かったんだけど。狼様の慈悲?
割と灰の狼様精度は自信あるんだけどなー。ちと寂しい。
(4) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
トレイシーは、ケントの肩を叩いた
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
オペラ様、霊騙りでお疲れでしょう? どうぞごゆっくりなさってください
…あぁぁ、タネリのお馬鹿! 狼様にお出しするものを何も用意していないなんて!!
(@7) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
残り二人の人狼も応援してくれればと思います。
これって確か残りの二人が誰かを言っていいんですよね?
(+7) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
ウォーリーは、ケントにドヤァ
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
オペラさんが狼様でしたか! とりあえず人だと思ってたー騙されました……! 改めてお疲れ様です。
(@8) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
ケントは、樹海| λ......
2013/04/15(Mon) 00時頃
オペラは、いえいえ、皆様お気遣い無く。全員揃ったところで会合を始めていただければ。
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
おお、オペラ嬢が狼様でしたか。 ならば後者ですね。
確か狼様を応援するために 墓下は役職は公開有りだったと記憶していますが、 狩人か村人か狂人かも言うのでしたっけ。
(+8) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
これあれか、口封じとかあんの?
(-0) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
オペラ様、お疲れ様でございました。 私の所有する農場の葡萄を使いましたワインでございます。 お酒が苦手でしたらグレープジュースもございますわ。
[ワインとグレープジュースを盆に載せてスタンバイ中]
(@9) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
あ、たまたま目覚めましたねます
(-1) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
私は、ちょっと簡単に見つかってしまいましたが。
残りの仲間、ほいっぷとルージュはそうはいかないですよ。
逆にこちらから接待してやろうと張り切っておりますから。
(+9) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
>>3アリアさん そう・・・なのですか? さすが狼様、凡人などには思考の及ばない上級の襲撃ですっ と思っていたのですが
ともかく真占視点な発言なのはバシバシ伝わりました。
(5) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
>>+7 確か、村建て殿がプロで「墓下ではフルオープン」と言ってた気がしますね? 役職を隠さなくてOK、くらいの認識でいたけど、オペラ嬢がお仲間を応援しやすい方でいいと思いますよ!
(@10) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
ヨゼフィーネは、判定待っていたいですが、狼様のお食事風景を想像したらこうふんしすぎて あの、おといれに・・・
2013/04/15(Mon) 00時頃
|
ニーロ来るまで待とうと思ったけど、待たなくてもいいか。 【オペラ人狼】 つまりオーソドックスに真狂狼・真狼の陣形だったのか。
(6) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
個人的には灰が狭まらないので灰襲撃なら妥当なセンですが、霊ロラなのに占いには逝かないのだなー…とそこが不思議な私です。 やる気ですね狼様…。
とりま霊ロラ初手で決め打ちは考えてませんのでヘンリーさんへセット。
(7) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
なんか、こう。 さすがに占い先襲撃がノルマンに入るとは思ってませんでした。
このやられた感が……。
(8) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
これ、アリア真でいいんじゃない?
(-2) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
正直、ノルマン様を噛んできたのは意外ですね
意見食いにみせかけてきたという意図もありえますが、その裏もありえそうで、狼様が私達を苦悩させようという意図がアリアリとみえます なんというドエス・・・ゾクゾクしてきました
ノルマン様、オペラ様はお疲れ様でした 墓下の皆さんによろしくお伝えください
で、ニーロ様は放置プレイでしょうか・・・ さすが狼陣営様、ドエスです・・・
(9) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
>>5 あっ はい!!狼様さすがですわ!
(10) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
>>@10
そうですか。私としては、皆様の応援が力になると思っておりますので仲間狼をオープンしたいと思っています。どうしても推理したいって方がいらっしゃったらおっしゃってくださいませ。
ちなみに、皆様のこりの狼はどこにいると思っておりますか?
(+10) 2013/04/15(Mon) 00時頃
|
|
ふうむ、ヘンリー君の私に対する超絶スルーは何だったのでしょうね。
もしかするとメタ推理や中身バレ等の何かによる忌避でしょうか。 だとしたら申し訳ないですねぇ。
普段は中身推理が14人分全て外れることもざらなんですが、 ちょっと気になった発言があるのですよね。 とあるプレイヤーの口癖っぽいものが有りました。
ま、外れていてくれれば嬉しいです。
(-3) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>5 ヨゼフィーヌ様 うーん、真占視点な発言って・・・占い先襲撃されるかもなのに明言してるのに? 私が灰なら、この襲撃でアリア様の真はパシっと切ってしまいそうです・・・
(-4) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
レオニートがヘンリー吊りを率先してくれたので、労せずロラ完遂になりそうね。 村は、二ートの手筋に頼り気味だわ。
(*2) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
ニーロさん忙しそうでしたし。 すみませんが寝ます。 ヘンリーさんの判定確認しました。ヘンリーさん視点ではリカルダさんが真偽さておき、非狼かな、と思います。 アリアさんとニーロさん、お二人で狼様がよりありえそうなのはニーロさんかな。 ヘンリーさん視点での内訳は上記で考えています。
(11) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
オペラの黒判定確認
これもう、アリア真でいいんじゃない? アリアロケットCOの狼様で、アリア真視を強めるためのノルマン襲撃なら、狼様素敵すぎとしか。
(12) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
/* 一手、ウォーリー占いは早かった。では、ケント殿に黒出すか。 */
(-5) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
(アジュール様とお呼びするべきか、オペラ様とお呼びするべきか……)
残りの狼様はほいっぷ様とルージュ様、と [メモメモ]
(@11) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
プロ見返してきた。
>>0:#3 ですねー。 熱い応援をする為に、フルオープンがいいのかな。
俺の予想だけ言っておこう。 残りの狼様はニーロ氏とウォーリー氏かなあ。
さあ正解やいかに…どきどきわくわく。
(@12) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>+5 ノルマン様
いえ、ノルマン様は推理の観点がほかと違ったのは驚異でした。あそこで議論を深められると皆様が仲間を見つけやすくなってしまうかな、と。
少なくとも、吊りによるこちらへのご案内は難しいと。尤も、それを言ったら灰の方みんな難しいのですけれどもね。こんなレベルの高い会合に参加できて大変光栄に思います。
(+11) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
完遂、できそうですね。レオニートさん便利
>>12 ルージュは素敵なんですよ!
(*3) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
ヌッティさん、ニーロさん で予想
(-6) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
うむーん、アリア真ぽいのに加えて、ちと俺はリカルダ>>2の占い理由に納得がいかない。
占機能ってそんな長い訳じゃないんよ。なのに、黒引きたいって感情が薄く感じられる。 というかちと待っておくれ。
★リカルダ>>9 意見食いの場合、狼濃厚なのは俺だけれど、リカルダ視点俺は確白。 そこの思考が混ざる理由を教えてくれないかな。
ちなみに、視界晴らしというが、俺割と白く見られていたと思うよ。視界晴らしになると思った根拠もお願いするな。
魅力的でごめんね☆ でも狼様じゃなくてごめんね……
(13) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
お仲間を仰るかどうかは私もネストル様に同意ですわ。 オペラ様が望むようになされるのが一番だと思いますの。
>>+10 ふむ……難しいですわね。 私もオペラ様人間だと思っていたので……うーむ。 残りの狼様……ニーロ様とトレイシー様かしら?
(@13) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
仲間の公開は今日の夜にしましょうか。
それまでに予想してみて答え合わせしてみるといいです。
合ってた人にはささやかですが、わたくしから粗品を進呈致します。
(+12) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
オペラ様、素敵な狼様ぶりでした。 レオ>>7 僕は現状、ヘンリー決め打ちたい気持ち。 より偽だと思う占い師吊りたい。 でも手順的にダメなのかなあ
(14) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
灰狭め・・ってこの状況、利点あるの? 詳しい人教えてplz 1dでウォーリーさんだっけ、言ってた黒引いたら他全部白、説に賛成していたんだけど。
狼様の狙いは、どこにあるのか慎重に考えたいです。
(15) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
狼様予想ができるほど見れていないのですよね… 悔しいっ…!!
(@14) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
オペラは、>>@11 タネリ様 どちらでもよろしいですよ。
2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
手順的には今日はオレ吊りで狩保護だな。 ウォーリーにニーロから黒出たらまた変わるけど。
ノルマン襲撃に関する襲撃考察は狩・非狩が透けるから注意な。 具体的には「この襲撃は狩狙い」とか言っちゃだめ。
(16) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
オペラは、>>@14 タネリ様 ヤマカンでもいいんですよ。むしろそのほうが当たるかも。
2013/04/15(Mon) 00時半頃
ヨゼフィーネは、今日は判定お預け、でしょうか?
2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
私も狼様予想ができる程は見れてないんですよね……。 時間がとれたら、夕方までにちょっと考えてみようと思います。
そろそろ休みますね**
(@15) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>14 トレイシー 霊の決め打ちは占の決め打ちよりブれるんだよ。 霊決め打ちに同意してない人が残されて、 最終局面で吊りになって村が負ける事もある。 確実に完遂する方が議論がぶれない。
(17) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>+10オペラ嬢 実は貴女の正体がどちらであれ、引き続きウォーリー君とアリア嬢を本命視しています。 私を消しても、ヘンリー君は吊れますし 素直な襲撃筋ではあります。
まぁ貴女が狼様であるので、ニーロ殿の猛プッシュを再度考えなおす必要はありますね。
なお、先ほど少し意見が変わったのですが、 私を襲撃しても、アリア嬢とウォーリー君はまだまだ吊りにくいと思うのです。(意見をどうこうというには決め手が弱い)
ですから、私を狩人候補として襲撃したのかなって方向へ意見が変わりつつあります。
(+13) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
ケント>>15 この陣形の場合、強い情報を持つのは狩人。 えーっと、細かいあれそれこれは現状省くな。
灰狭めというよりは、狩候補削りにきた感じ。ヘンリーが言った通り、この陣形って灰のLW様が占に占われても別に詰まないんだよね。
(18) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
私も意見食い要素について少々考えてみたのですが、 少なくとも、ノルマンさんの「狼様のアリアその他が僕を陥れようとしている!」は間違ってたことになりますし、何か奇妙な感じですよね
(19) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
ちなみに今回の占い先は、狼を狙っておりません 偽視が強い時に黒判定がでるのは悪手だと思うのです それなら、真占として白を量産して真実に辿りついて頂くのがベストかなと
また、白囲いを疑われる方を占うのも悪手だと思います 単体で白く輝ける人を味方につけておきたいのです ケント様、ウオーリー様はそういう意味で非常に頼もしいと思っています
自由占いで、占い師が信用勝負をするあたっては2つのアプローチがあるかなと思ってます 1つ目は、村から黒視されているところに黒判定を出す 2つ目は、白囲い疑惑を跳ね除けることができる方に白判定を出す
これで偽視が強くても何とか戦うことができると思うのです
(-7) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>16 ニーロさんが今日黒出したとしても、ニーロさんへのヘンリーさんからの判定よりは、私ニーロさんの対抗占いの方が見たいです
(20) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
さすがにないわなー……(>_<。) そんなとこで賭けるくらいなら占騙出るか。
(-8) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
アリアは、ちょっと、接続が悪いので落ちます。おやすみなさい。**
2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
で、ではオペラ様、と
勘で…えーっと、占に騙られた狼様はニーロさん 昨日の日替わり前に少し話した部分でそんな予想 灰にいらっしゃるのは…ケント様? 完全に勘ですし、夜までに見れたら変わるかも…
(@16) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>12 トレ んー。 逆だと思うんだけど。ノルマンってアリア狼派だったと思うよ?
ノルマン襲撃って普通にアリアの信用落としに近いと思うのですけども…この辺りは私の想定がおかしいのかな?
>>15 占いを襲撃しない=完全ライン戦、もしくは占い師を狩人が護衛している可能性を見て襲撃を避けた、可能性があるかと思います。 狼様の灰襲撃の利点は色々ありますね。ただ、占いにあまり脅威を感じていないように感じられます。
(21) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
少なくともオペラ嬢とウォーリー君、アリア嬢は切れていません。 敬称を外した辺りは何故そういう結論に?と不思議だった記憶があります。
ニーロ殿からはべったりと言って良いです。オペラ嬢からはやや冷めた対応に思いましたけど。
リカルダ嬢については、オペラ嬢からは切っています。でも逆は切れていませんね。
オペラ嬢絡みから、狼様のお仲間たる資格なしと思えるのはケント殿です。次点がヨゼフィーネ嬢です。
ヌッティ君、レオニート卿、トレイシー君は私の感性では薄めなのですが、 対話がそもそも少ないので難しいですね。
(+14) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
ヘンリー>>17 でも、ヘンリー決めうちをすれば、灰吊りに余裕ができるんだけどなあ。
これは>ALL 最終的にヘンリーを吊るにしても、偽っぽい方の占い師を吊って、その判定見てからでもよくない?
2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>13 ウオーリー様 ☆意見食いについては、あとで考察落とすつもりでしたが占・霊の内訳についての意見食いとして意識が向いていました。 灰に関する意見食いは全く意識しておらず、今、言われて気づきました 浅慮でごめんなさい・・・
(22) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
おお、狼様がいらっしゃったのか! オペラ様、貴賓室へようこそ。私の華麗なダンスをお楽しみください。
[さそうおどり]
ノルマンもおつかれ。狼様視が多かった気がするからちょっと意外。 そしてリカルダの占いフルverはまだですか
(@17) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
ウォーリーは、リカルダ様いらないよー
2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
アリア嬢に関しては、現状占い師候補の中ではダントツで村から真視されてるような気がしつつ。
ノルマン氏の膨大な原稿は是非見たい。
(@18) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>2:224アリアさん ここで決定打!というのはなくて、1dから話すたびにどんどん幸が薄くなっていきました。
印象派なあれになりますが、レオニートさん、自分が評価される側という意識が全くないんですよね。「確白かお前は(蔑」って言いたくなるくらい。 自分が人だという暗示をかけられる狼様はおられても、ここまで重度に人間な狼様はそういないかと。ご本人は通常運転と仰られていますが、やはり萌えません。まるで萌えません。顔が不幸です。
(23) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
ヘンリー>>17 むー。 そうなのか…… でも灰吊りに余裕がなさすぎて、ヘンリーの分が浮かせられたら、助かるんだけどなあ。
トレ>>21 あー、そういえばそうだね。 ノルマンの狼様予想がウォーリー、アリア、ヘンリーだっけ。 狼様陣営、チートすぐる。 ウォーリーがかなりノルマン疑っていたから、ノルマンがウォーリーを疑うのはさほど不思議ではなかったけど、アリア・ヘンリー両狼様が僕的にはなさすぎて、流してしまってた。
(24) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
狩狙い襲撃? ルマン狩なら、アリア護らないはずだし??? むー、真占い師どこよー
(-9) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
ついでにレオ氏が狼様だったら抱かれたいレベル、 とか言っておこう。
狼様誰なんだろうなあわくわく。 昨日の途中まではヌー氏狼様予想&アリア嬢偽視だったんだけど。
今のところ霊ロラ完遂の流れかな? 完遂GOGO!と言って寝ます。おやすみなさい!**
(@19) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
◇オペラ嬢 心が折れてしまい、その後考察密度が薄く弁明が増えているのは残念ですね。 情報を出そうとしていない点を指して偽視する意見は頷けます。
ただ彼女は序盤から偽視を受け続けていたのです。 フォローがあまりない折れ方に見えましたね。(イコール人間とまでは言いませんが) 陣形的に真視しておりますが、切られている可能性も考えましょう。
(私と彼女を狼様候補と仰る方へ、私が彼女にお節介をあれこれ焼くことは たやすく想像頂けると思います。★見解は如何に?★)
>>2:119内容には不満でした。 「狼判定が出そう」と思った事までは推測していましたので、 その切っ掛けなり、根拠なりを聞きたかったのです。
また「誰か」は多分私とヌッティ君ですが、趣旨がずれていると思いました。
気をとり直した後の考察等は、首を傾げる箇所はありますけど 相応に持ち直していますね。 ここは相対的偽ぐらいです。
(-10) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
ちなみに俺もヘンリーは残したい派。 狼様が演じられている占い師をできれば吊って、そんで残った人間占の黒を吊りたい。
難しいから、理想論ではあるけどさ。
とりあえずおやすみなし。良い夜を。**
(25) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
◇ヘンリー君 私もしくは、ウォーリー君やアリア嬢についての見解を話してくださる と期待したのですがびっくりする位、私の告発に対して無反応ですね。
それを除けば、おもいっきり狼視している私ですら、考察や質疑は良いと思いました。 >>2:225「ケント君の人物像について」>>2:239「最後の一言が~」等は特に頷けます。
ですが優先順位と言いますか、熱意の向け方は感性が随分と異なって戸惑います。
補完占いを考慮してケント君等を調査するのは理解できるのですが、 >>2:191 Aすらもスルーというのは困りました。
貴方が本物なら、言い間違えか何かが有る筈…と思うのですよね。 また最後におまけのように占い希望を付けた点 この2箇所は狼様要素です。
(-11) 2013/04/15(Mon) 00時半頃
|
|
>>21レオニートさん そう、ですか?>信用落ちる
それとそもそも信用を落とす必要を感じたというのが・・・? もう狂人さんが1dで白囲いに成功している場合、とかですか?内訳関らず人間占い師が信用とっているから信用削っておけなのでしょうか
なんかピンと来ません。
(26) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
|
>>@18ネストル 墓下は狼様を応援するための場所 ということで既に独り言で投下を始めておりました。
どうしましょうね。
オペラ嬢達が望むのならば、呻き声で再度投下するのは 私としては全然構いませんが。
本気でお三方を貴賓室へご招待するための原稿なので 村の趣旨とはずれる気がして心配なのですよ。
(+15) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
|
>>21 レオーニート様 「ノルマン襲撃って普通にアリアの信用落とし」になるのってどういうことか、時間があるときでいいので教えていただけると助かります
私視点ですと、むしろ占い先の白を減らすことで、狼様がアリア様の信用を上げにきたなぁと思いました 私の要素取りの考え方が間違ってるのかもなので意見をお伺いしたいのです
(27) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
ヨゼフィーネは、また明日**
2013/04/15(Mon) 01時頃
リカルダは、それでは私も寝ることにいたします**
2013/04/15(Mon) 01時頃
|
>>+15
私はどっちでもいいですよ。
墓下の皆様が見たいとおっしゃるならば公開してもよろしいかと思います。
(+16) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
|
寝る詐欺ー。
>>+15 ノルマン 灰に埋めてあるのなら俺は後で見るので、 そのままでよいかと!
では今度こそ寝ます。**
(@20) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
|
>>19ヨゼフィーネ嬢 いえ、アリア嬢が狼様であれば方針変更をしたと見ております。
当初は「孤立気味で、重いと言われているノルマンを仮想狼にしよう」であったと予想。 しかしトレイシー君が「ノルマン+ニーロは仲間じゃない」を強く打ち出しました。
またウォーリー君とオペラ嬢とヘンリー君以外は「ノルマンは狼様っぽくない」という意見でしたね。
こうなりますと、私を占って生かしておく行為そのものが、ご自身の生存には害となるのでは無いでしょうか。 ならば「強く怪しんで占い+占い先襲撃」もしくは「もしかして人? でも迷うなぁ」で同じく占って襲撃がアリア嬢にとっては有利だと考えます。
もっとも灰の狼様の位置によっては、これは変わります。
(+17) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
|
>>+16オペラ嬢 >>@20ネストル 了解です。 独り言の700ポイントでは足りないかもなので、お言葉に甘えましょう。
引用先が埋まっていない所や、下書き部分を清書しつつ落として行くことにしますね。
まぁ考えてみれば「ヘンリー君起点の部分」は間違いなのですし、 そこはネタとして味わえますよね。
(+18) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
|
一応各視点整理しとくな。 \:ウケヌトレヨノ ヘオ ア:灰灰白灰灰灰人 霊霊 リ:白白灰灰灰灰人 霊霊 ニ:?灰灰白灰灰人 霊霊
(28) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
|
オペラ様、ノルマンさん、おつかれさまです~。
オペラ様、狼様でいらっしゃいましたか! 貴賓席で、ごゆっくりお寛ぎ下さいませ(深々一礼
皆さまのお話は、時間とれてから拝見しますね。 今日はこれで失礼します、すみません。**
(@21) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
|
…何だろう考えすぎなのか…。 んー…誰か考察した後に突っ込めば良かったですね失敗した…。
ぱっと襲撃見て考えられたのが アリア狼で灰を狭めない占い先襲撃・尚且つ自分狼疑いのノルマン消せるので割とあり。 アリア真(もしくは狼が真視)で、狩人狙いとして占い先を食べた。この場合片白も候補に入っている。
ので、ノルマンの疑い先見たら落とすほうなのかなと推測したんですけど。アリア真狼で見てるのでどちらでも推測出来る襲撃だなと思いまして。
>>26 アリア真なら狼様、占われたら終わりじゃないです? むしろ落としに来ない方が不自然ですけど…まぁ、アリア人間で狂と見ているかどうかによって変わりますが。囲いで判断ついている場合は既に色なし灰に狼がいないので割愛で。
(29) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
|
そろそろ私も寝ますね。
お休みなさい。
(+19) 2013/04/15(Mon) 01時頃
|
|
食べられた人の疑い先ってみない人が多いからなあ…私、ノルマン人間は割と自信があったので読み込んでた手前先走った感…。
ヘンリー残しに関しては灰が、意見一致なら考える価値は有かと思いますけど。 灰に狼は1のはずなので、ほぼ村人の意見ですからね。
ただ、真狼の可能性が高い以上決め打ちリスクは常にある事は頭に入れておくのは必要です。私は完遂を推しておくかな。占いがそろった状態で襲撃1手見たいですし。墓から化けて出てこられそうですから。
あ、ヨゼ。ゼロに関してはネタです3狼騙りの潜狂とかマジ胸熱。
(30) 2013/04/15(Mon) 01時半頃
|
|
ヘンリー2:278 ヨゼの狼ならこのスタイルはかなりきつい、 についてなんだけれど、
今日についていえば >>5 真占視点な発言なのは~ >>19 ノルマン襲撃についての考察、 >>20 ニーロの対抗占いの判定が知りたい
など、ヨゼは新しい情報が入るたびにすぐに食いついて、考えを刷新、もしくは強めていくんだよね。 これは狼様にはかなりやりづらいのではないかと。
そしてニーロの霊判定よりも、ニーロの対抗占いの結果がみたい、という。 とにかく情報が欲しいんだ~ という姿勢に、 オーラを全然感じない。
ちなみに僕はニーロの対抗占いよりは、ヘンリーからのニーロの霊判定が知りたい派。
(31) 2013/04/15(Mon) 01時半頃
|
|
一撃。【ウォくん白】ネタは改めて。拙者狼様なら真視してくれてるノルくん襲撃は一手か二手早いでござる。ケント殿、襲撃先はGJ避け・占真偽均衡や狼様陣営が真とれなら灰でござる。
(32) 2013/04/15(Mon) 01時半頃
|
|
ニーロ、ウォーリー白判定確認。 一撃、ってことは時間とれないのかな。 ウォーリー白とわかっての感想はないのかな、とか思ってしまった僕。
(33) 2013/04/15(Mon) 02時頃
|
|
ニーロ様が白出し確認~(´∀`) 狂人様なら、狼可能性のある私がだした白判定に対して黒出しは怖いところでしょう 狼様だとするなら、ヘンリー様残しの話もでていますので黒出しは非常にしにくいはずです
また、いずれにしてもウオーリー様に偽黒出すのは信用が落ちやすいです そもそも、相当パワーがないとウオーリー様との殴り愛は厳しいと思います ウオーリー様は逞しすぎますから(ポッ
(-12) 2013/04/15(Mon) 02時頃
|
|
ケント>>2:255
僕はさほどオペラとリカルダ両狼が低い、とは思えないかなあ。 偽装でいける範囲ではないかと。 オペラに狼様オーラ感じてないのはニーロくらいだったよね? あとはノルマンか。 他にいたらごめんね。 すでに切りに入ってるんじゃないかなあ。
んでリカルダが狂人さんでも真だとしてもCOタイミング、理由が微妙すぎて。
ヘンリー真と見ている僕としては、リカルダ狂人さんなら、狼様に心配をおかけしないように、ヘンリー、オペラのCO見たらすぐに占い師COするだろうし。リカルダならそのあたりのわきまえはできると思う。 真でも微妙だなあって思ってるのはさんざん言った通り。
もうこんな時間か~ 寝よう。
(34) 2013/04/15(Mon) 02時頃
|
|
うーん…ニーロの判定見たけど、まあそうだろうなあ。 オペラ起点でのライン考察したら一番最初に非ライン拾えるのウォリだし。 基本的にオペラは丁寧語で話す人だけど、 所々で抑えきれない部分が拾える。 >>2:192最下段とかな。
まず占い師候補との関係性見たけど、>>2:236はどうなんだろうなあ。 オペラとリカルダをぱっと見たら議論が噛み合ってない部分は両狼はなさそうではある。 >>236でのリカルダへの呼びかけが「待ちなさい」となってる。 普段使って無い丁寧なしゃべりをしてる中のこういう強い言葉からは非ライン要素が拾いやすい。
(35) 2013/04/15(Mon) 02時半頃
|
|
>>236でのリカルダへの ここのアンカーは>>2:236に訂正。
リカルダが非狼なら狼あるのはニーロか…? アリア即CO>霊出てオペラ即対抗の両狼、は割と考えづらい。
時間遅くて見きれないな,続きは明日。 ではでは。
(36) 2013/04/15(Mon) 02時半頃
|
|
>>35ヘンリー君 ウォーリー君の呼び名から敬称が無くなった件ですが、これはニーロ殿が始めた事でしたね。 何故かこれが「相手を人と確信しています」の表現方法として広まってしまいましたね。
オペラ嬢の行為も、村の特殊ルールには違反だと思うのです。 で、これを狼様がやっているのならば、後の二匹は気づいていないのか? 止めないのか? 表の発言ですらも?
という観点でオペラ嬢を人視していましたね。 あまりにメタメタしいのでヘンリー君が狼様なら、この要素で疑われるのは跳ね返せないだろうと思い伏せていました。
結果的には伏せて正解ですが、もし彼女が狙ってやったのだとしたら釈然としません。 今は感情の高ぶりの発露だろうと予想していますので、特に咎めるつもりは無いのですけど。
(+20) 2013/04/15(Mon) 03時頃
|
|
言葉足らずですね。
ニーロ殿+オペラ嬢が狼様ならば、恐らくルールを見逃しているか忘れています。なので、気をつけてくださいね。で終わりです。
ニーロ殿が人ならば、特にオペラ嬢が真視していたのならば。 これは益々責めれません。
繰り返しますが、今は当時の思考を落としているだけので、詰りたい訳ではありません。
批判する内容があれば遠慮しない主義ですので、そこはご安心を。 え、安心出来ないですか。
(+21) 2013/04/15(Mon) 03時頃
|
|
オペラ様へ 昨日は、偽塗りしてしまって申し訳ありません 真霊だとしたなら、本当にごめんなさい
でも、狼塗りするつもりではなく、真霊なら頑張ってほしいという気持ちで私の見解を出させていただきました オペラ様が真霊であるなら、断固として霊決め打ちだけは避けなければなりません そのためにどうすればいいのか、どういう説得がいいのかって意味で>>1:232を発言させていただきました
また、ヘンリー様が偽なら必ず黒出してきます オペラ様の偽視が強かったこともあり、オペラ様と非ラインをとるように動くことで非狼視を得るというドス黒い狙いもありました
気を悪くされていましたら、重ね重ねごめんなさい
(-13) 2013/04/15(Mon) 04時頃
|
|
そうそう、囲いがなければ狼様はいまだに真狂区別がついてないんですよね
昨日のノルマン様襲撃は恐らく私とアリア様の占い先が被って判定割れが発生することを嫌がったのかと推測しています
ニーロ様はかなり私ーヘンリ様ラインを狼視してましたが、これは狂人の動きではないと思うのです なぜなら、狂人視点で私ーヘンリー様ラインが狼だった場合に引導渡してしまいかねませんので、やりにくいかと
狼様を殺してでも真視を得る狂人こそ真の狂人ともいえますが、そんなことをしなくてもヘンリー様の実力なら真視をもぎ取れると思うんですよね 真アピにしては、リスクが大きすぎる気がします
(-14) 2013/04/15(Mon) 04時頃
|
|
/* うーん。これはやっぱりヘンリー殿狼?(二転三転)何だかおかしいでござるものな。狂人フィルタでは、ヘンリ殿トレくんが狼様に見えて拙者自身が困る。 */
(-15) 2013/04/15(Mon) 06時頃
|
|
おはようございます トレイシーさんの朝ご飯は1d限定特別サービスだったのでしょうか?ひもじいです。 皆さんには中華スープと卵ごはん(焼きのり添え) 狼様のためにパイナップルジュースを
(37) 2013/04/15(Mon) 06時半頃
|
|
ウォーリーさんに2白確認しました >>32ニーロさんの拙者狼なら~は素敵ですね 狂人さんなら言うべきでないこと
・・・こういうのを真で言うキャラクターとも少し思いにくいです 「うはwwww拙者の数味方がwwwwww泣けるwwwww」が先行して、次にこの襲撃で自分狼とかありえないとわかって欲しい心理、が出て来るものでは
(38) 2013/04/15(Mon) 06時半頃
|
|
>>29レオニートさん ノルマン(敬称略)の疑い先ですが、 こう、私昨日の喉枯れ大暴投を見てうわー萌えない、と思いつつ、 これで自分に白出たら、もう一段考察が進むんじゃないかと思ってたんです。 自分の推理に拘りはあっても、他からの意見や状況変化には響いてくれる方ですよね?
>>19を引っ張り出して来て、つまりノルマンの疑い先ってあれで実は流動的だったんじゃないかと。意見食い説に違和感、はそのへんから
自分で自分の灰を狭めない狼、というのはへぇでした・・・?偽黒出す気ない狼様、ということ?
(39) 2013/04/15(Mon) 07時頃
|
|
お墓の皆さんにも朝の差し入れ!
っ[豆大福とヨーグルト]
(*4) 2013/04/15(Mon) 07時頃
|
|
おはよー ヨゼ>>37
あ、昨日は出してなかったね。 中華スープと卵ごはんいただくよー [卵割り割り、ごはんにぶっかけ]
デザートに杏仁豆腐おいとくね。
(40) 2013/04/15(Mon) 07時頃
|
ヨゼフィーネは、あっデザートが! ありがとうございます
2013/04/15(Mon) 07時半頃
|
/* うーん。正直あの疑いの流れを作ったのは誰だろう?解らん。見直そう。 */
(-16) 2013/04/15(Mon) 07時半頃
|
|
|゚Д゚)))コソコソ おはようございまーす 今更ですが、私のRPとかって皆さんにストレス与えていたりしないか心配になってきました・・・
キャラとRP設定間違えちゃったかなぁ 今回ってこんな感じでやりたかったんです [性格] 物柔らか、物静か、奥手 自信ないので安全策、決め打ちは苦手 自信ないので強弁に弱い・・が、反発もする感じ?
[スタイル] oO(おっぱい・・・ 対話+考察のバランス型:あれ?つぶやきシローになっちゃった 推理:積み上げ型 単体:白取りメイン、黒取りは苦手 ライン:初めから無理 襲撃・状況:苦手 戦術・手順:普通にできる程度
(-17) 2013/04/15(Mon) 07時半頃
|
|
私は霊ロラ完遂を推します。 ヘンリーさんで決め打つのは無理です・・・結局霊真贋半々くらいです。
それと、今日占い師吊るなら今日も皆の視線が占い師に寄ることになりそうで 昨日省かれた分も、きちんと灰を見ておくターンと思います
(41) 2013/04/15(Mon) 07時半頃
|
|
っ[豆大福とヨーグルトと杏仁豆腐]
(*5) 2013/04/15(Mon) 07時半頃
|
|
続き・・・ ところが、ラ神は私を真占にしてしまいました そのため、どうしても当初の想定していたRPをして狼様を接待する余裕がなくなってしまいました・・・
とはいえ、感情むきだして必死に真アピするってのも村の趣旨に反しますので、淡々とこなしていたら見事に偽視を獲得してしまいました・・・
狼様は楽しんでいただけてるかなぁ いまだに、真狂区別ついていないならストレス感じられてるかもしれませんね・・・ごめんなさい
(-18) 2013/04/15(Mon) 07時半頃
|
|
/* あれ?肩書き。 */
(-19) 2013/04/15(Mon) 07時半頃
|
|
おはよー!
ノルマン襲撃って…。 口封じとかあるの?とは思えど、サッパリ妖精だ。 かなり吊られない位置にラスト狼様いるのかあ。 占い師判別ついてないか…??
ってきしゅつ?
(42) 2013/04/15(Mon) 07時半頃
|
ヌッティは、一撃離脱ー
2013/04/15(Mon) 07時半頃
|
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
おはようでござるwwwwwwww 昨晩は申し訳なかったのでござるww ノルマンくん、狼様に襲撃されておめでとうwwwwwwwww それと、ごめんでござる。
ウォーリー殿、ちょっとこっちに来て欲しいでござるwwwwww 何その、大した事ではWWWWWWWWW
【ウォーリーくんは、もふもふ毛無しだったでござる!wwww】(白)
新型剛毛芝で遊んで貰ったけど、もふ毛1つ残さなかったでござる・・・拙者、狼様に会いたいでござるwwwww
>>33 正直言うと拙者自信なく選んだので、ああやっぱりかという思いだったでござるwwwwwこれなら、ヌー殿補完占いすれば良かったっていうwwwwwww凹み中でござるwwwww
(43) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
|
それからオペラ嬢殿にはオーラを感じないでござるな。オペラ嬢殿が名乗り上げてきた理由が解らないのでござるwwww ただ、最後の唐突感で微かに感じた?でござるが、それ以上にヘンリー殿が狼様魅力溢れててwwwwwwっw 今日も霊ロラ中断思考ありで、やはりこれは最初からヘンリー殿霊COで生存勝利の志を持っておられたのだと確信中でござるwwwww
トレくん見てると、占っておいて良かったと熟思うのでござるが、勢いに任せて>>14>>24発言していると皆から狼様と崇められないか、拙者それだけが狼様に申し訳なくなるので、トレくんは落ち着いた発言をお願いしたいでござるwwwwww
>>38 その気持ちで言ってるでござるよwwwwww故に、一手か二手早いと言ったのでござる。拙者が狼様なら味方を減らすのが早いのでござる。先に拙者自身を狼様と見る相手を襲撃し、拙者有利にことを運ぶには、ノルくん襲撃ではなく、トレくん>ウォくん辺りを襲撃対象にするのが良手でござるwwwwww ノルくんを襲撃すると灰の対立バランスが崩れるし、狼様としてノルくんを利用するなら、霊ロラ後の黒出しが良手でござるwwwww何故か程よい加減で疑われていたのを利用しない手はないでござるwwww
(44) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
|
霊が真狼だとすると、潜伏狼様は早期に非占霊をした組になると思ってる。 アリアとオペラorヘンリーがお仲間だとすると、狼様、騙りたがりすぎです。 となるので、やはり狼占い師様はリカルダかニーロだと思う。
僕は今、ウォーリー萌を感じているところ。ヘンリーが>>35、>>36で指摘してるオペラウォーリの非ラインだけど、僕は逆なんじゃないかなって解釈してる。
>>2:121、>>2:122 のやりとりはオペラが吊られること前提での茶番ではないかと。
>>2:192でオペラの態度が横柄になったのも、仲間だからこそ? と思ってしまった僕は、かなりウォーリーロックが入ってる。
ウォーリーは>>229で、これはノルマン・ニーロについてはヘイト発言は両狼の場合はその限りではない。と言っている。 ウォーリーにとってはヘイト発言は狼同士ではアリなんだよね。
アリア真で、ノルマンの占い結果が出たら、 アリアにはノルマンが人だとわかるので、ノルマンがウォーリー占いを強く推してきたら占うんじゃないかな? とも思う。 それを避けるためのノルマン襲撃だったのかも。とも。
(45) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
|
拙者からは、かあちゃんが持たせてくれた、 おにぎり(中身は、1梅2鮭3おかか4明太子5昆布6高菜)とだし巻き卵を朝ご飯に添えて置いておくでござるwwwww
拙者、どう思われているか分からないけど、ヨゼ嬢殿には凄く感謝しているでござる。>>20>>41見て、凄く嬉しかったので伝えておきたいでござるwwwwww ヨゼ嬢殿の視野が、全然ときめかないでござるwwwwww
朝の三撃でござる。 ところで、やっぱり昨日のあれ見たいでござる?
(46) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
ニーロは、ヨゼフィーネ嬢殿に尋ねた。(促し)
2013/04/15(Mon) 08時頃
|
/* ヘンリー-トレイシー-リカルダorアリアか。 ・・・。分からん。 */
(-20) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
|
これあれか、ノルマン狩人とおもったぽいなあ
(-21) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
|
そんな感じでウォーリーにロックが入ってる僕なので、 アリアにはウォーリー補完をお願いしたいところ。
ヌッティ、ニーロ おはよー
ニーロ>>33返答ありがとう。 自信なく選んだのかー ウォーリーだと凹んで、>>44でトレくん占っておいてよかったと思う、その違いはどこからくるの?
(47) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
|
にーろ、ヘンリーは中断ないよかんつい
(-22) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
トレイシーは、ニーロのおにぎりもぐもぐ。 あ、そうそう。
2013/04/15(Mon) 08時頃
|
/* ところで、このシステムバグあるのかな・・・プロで秘話画面が見えたり、昨日の未更新が千単位になっていたり。未更新が膨れ上がったのは、独り言と赤だと思うのだけど。 */
(-23) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
トレイシーは、ヘンリーに話の続きを促した。
2013/04/15(Mon) 08時頃
|
タイムアウト。 じゃ、出かけます。 覗けるときは覗くけど、戻りは夜になるよ。
いってきまーす。
(48) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
|
おはようございます。
目についたのですが、ヘンリー様>>35上段。 >>2:192最下段を、抑えきれない部分として上げていますが、それは直前の「ウォーリーは最早敬う必要性を感じません」にかかって、口調を変えているのではないですか?
昨日私が指摘させて頂いた、>>2:257で見られた感情噴出とは違います。 何故なら、「思考」の部分で、口調を変える動機が示されてるからです。
ウォーリー様とオペラ様は私も切れだと思っていますが、拾うのそこ?と思いましたので。
また「そうだろうなあ」は、どこにかかってるのでしょう?
(49) 2013/04/15(Mon) 08時頃
|
|
と、落としたらトレイシー様>>45が見えて、ふむ成程。 茶番の可能性ですか。
帰ったら、もう一度見ます。**
(50) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
おはー。 判定割れなかったの確認してちょっと残念。割れてくれたら楽しかったのに。
でもこれでニーロ狂人はかなり薄めかねー、と。 1白が出ている=誤爆の危険性が少ない。白飽和しているぽい現状、狂にとって誤爆はさけたい事のはず。
=ニーロ狂視点リカルダは真狼で偽判定の可能性は低く、黒が出し易いはずだから。特に、遅くなったみたいだし。
そういう意味じゃ、やっぱりニーロ真狼かねー、と。
(51) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
>>45 はぁい。 騙りたがり過ぎでーす。
実は灰狼も霊を騙りたがっていたなどと。
(*6) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
墓下に、私からも差し入れ。
つ【源氏パイ詰め合わせ】
皆さんで分けて下さいね。
(*7) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
補完に関しちゃ、まぁいんじゃね? アリアが俺にどんな判定出すか見てみたい。あまりお弁当にはなりたくないのだが。そんな光栄な役割、俺が受けるなんて恐れ多い。
理由としては、占真贋苦手だから、自分で判定受けるのが一番手っ取り早いし。
★リカルダ>>22 回答ありがとー。 占霊内訳意識の意見食いと見て、どういう意図があったと思う?それとそこから何か思う事はある?
(52) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
あー、後なー。 トレイシー。流石にあぁいうタイプの茶番は俺やらんよ。ピンポで自分&仲間内に向けるタイプだけならいいんだけど、あぁいうのは周りも巻き込んじまう。
そういうのは好まないんだ。
ヘイト含みは仲間内なら言った通り許せるし、先に赤で断わりを入れればやる。けどな、周囲を巻き込むのは絶対にやらん。 ちと、そこは要素で取らないでくれると助かる。
(53) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
ちょっと意図的に非狩ぶっぱしてみる。 占先襲撃防ぎ。
(-24) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
ん。というかヘンリーが真なら今日判定割れとかないと思うのですけど。 黒が発生すると霊ろらが止まってしまうため、狼が出すことはまずないし。後ウォーリーには申し訳ないですが、狂人的に誤爆が致命的になる可能性がある以上ニーロ狂なら囲い狙いで白だし、ニーロ狼ならSG狙いで白だしの可能性が高いと思います。
あんまり判定から内訳は見えないかなあ。 アリアはどれもありだけど言動状況から狂だけ薄そう。 リカルダは1dに関して茶番でなければ真狂。ただ姿勢は一定で好感が持てるので、狼様で仲間のフォローもあり?? ニーロは動きが狂っぽいので色見ないと分からないや、という感じです。
(54) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
まあ、リカルダ真ニーロ狂だとは思ってるわ。
さあて、どこ抜こうか。 補完するならウォーリー抜きになるけど。
ウォーリー占うフリして、ヨゼ占でもいいかな。
(*8) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
レオニート>>54 狂人さんなら、そろそろ狂アピしているんじゃないか、とかあるんだよね。
黒出し→意図的狂襲撃&霊ロラするだけで狼様の勝利が確定する。よって、狂視点真狼判定白の俺に黒出さない理由って薄いと見ているんだわ。 偽の人間占であれば、むしろ1白が出ている場所は黒出したほうが良い場所。
囲い狙いよりも、確実に勝てるルートを狼様に選ばせるというのは非常に大事。 そういう意味でニーロ真狼と見ている訳だよん。
(55) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
個人的には霊決め打ちが好きなので決め打ち派が増えると流れてしまいそうな人ですと申告しておきましょう 手順的にはロラが絶賛正しいでしょうけどね。割と後悔しそうにないときはやってしまいます。滅ぼしたこと? ありますよぅ(いい笑顔)
今頃墓でヘンリーをつれと言ってそうなノルマンさんが見えますけど…。 後変則的なろらでいえば占い師つる→ヘンリーさんから黒出た時点でヘンリーさんを吊る、というのもありますが。何があっても手順を守る鋼の精神が必要になります。
まあ、このように手順とは別に私の好みに関しては言っておきますので、もし私が議論誘導してるのでは? と思う場合は個人的にはこうですよーと言ってる処に注目でもしてもらえれば助かります。 出してる手順とかなり好みが違う場合が多いです。
(56) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
おはようございます。 朝ごはんの匂いに釣られてきました!
>>18 ウォーリーさん ありがとうございます、色々見たり考えたりしましたが、 この意見が一番しっくりきました。なので、お口チャックします。
>>34 トレイシーさん なるほど。考えてみましたが、私としてはやはり薄いかなと思います。 もし2Wで、リカルダさん狼を隠す意図があるなら、ニーロさん真かと。 アリアさんは真視もさる事ながら、非狼を強く取られています。 二択でどちらが狼?の検討になったら、大勢は動かないでしょう。
噛み筋からもニーロさん真封殺は納得できるところ(>>21の見方もありますが、状況踏まえると声を奪う狼様利がまさるかと。)ですが、 そこまで厳重に封殺するなら、狼様には内訳が見えていると思われます。
その場合、アリアさん狂人さんで、ヌーさんが狼様しかありえません。私がこの線を否定したいのは、今回のこの狼様が、これ程存在を仄めかす動きをするかな、という点、そして、ヌーさん疑いたくないでござるwww病によるものです。
私としては、上記全てが事実として成立したとは考えていません。 ★霊?占い?灰?間違えているならどこだと思いますか?
(57) 2013/04/15(Mon) 08時半頃
|
|
黒出しした人間占に護衛はほぼつかないしね。
ただし、ニーロが真狼の場合は当然その限りではない。 真のケースは横に置いておいて、狼占の場合、白囲いに見せかけたほうが状況有利。
ヘンリー真偽問わず黒判定が出た場合は、灰の色リセット、かつ白内に仲間がいる可能性大と、おそらく村人は見る。 黒判定をあそこで出すメリットがあるとすれば、いつでも吊れる箇所の提供。ただし、これは縄数余裕があるお接待精神の低い村でのパターンと、ニーロが真視を得ているケースに限る。
そんな感じ。
(58) 2013/04/15(Mon) 09時頃
|
|
>>55 狂アピ黒だしするなら初手じゃないかなあと思いつつ…ニーロの選び先ってなにか偽黒だし迷いそうないいところ選んでる感じなのですよねぇ。占い先選び事態は結構評価してたり。
狼の白判定っぽいところって黒だし怖くないですかね。ニーロしてんだとリカルダは狼に見える気が。
そしてリカルダの白だし先ということを忘れていた私が通ります
(59) 2013/04/15(Mon) 09時頃
|
|
多分俺、恐れ多いながら狼様視点に立った考察のが得意そうなんでそっちでやろう。
>>59に「はて?」となったが、すまんナチュラルに村視点忘れて自分白基点で喋ってたw 「不思議な事言うなぁ」と思ったらそういう事ねw
狼の白判定先は怖い、か。 んー、その感覚は同意も不同意もできない。自分が白確信持ってたらそうでないが、確信持てなきゃ怖いだろうなー。
(60) 2013/04/15(Mon) 09時頃
|
|
ヌ黒出しかな。精査必要だけど頭が鈍過ぎるなあ。。。
(-25) 2013/04/15(Mon) 09時頃
|
|
ちょびっとだけこれたよー。直近など読まずにぺらぺら。 ニーロからの狼様オーラにドキドキしてるところ。
ニーロはヘンリー狼様推しと呼んだけど、占い師が相方かもしれない上信用かなり集めてる側に、ためらいもなく狼様オーラでござるwと突っ込めるのかすごいなという。
あと占い機能破壊なかったことで、レオニートが狼様だったら占い破壊してきそう(昨日、破壊有り前提で話してた記憶)だからなんかイメージ違うなと思った。 なので今朝の反応含め、昨日よりレオのオーラが減った。
おれは霊ロラ完遂を推しておこうかな、終盤にヘンリーが残ったら悩んでしまう自信がものすごくある。それよりも安心感がほしい、かなぁ。ヘンリー残せる強い示唆があれば…だけど…
(61) 2013/04/15(Mon) 09時頃
|
ヌッティは、狼様陣営オーラ、かな<にーろ
2013/04/15(Mon) 09時頃
|
初手狂アピはまぁあるけど、あれだけ偽視強いと微妙じゃないかなーと。信用ある程度取ってからのほうが。
んで、もう一つ。狂ニーロ視点狼濃厚のリカルダの三択は[ノルマン、レオニート、ウォーリー]。狼占リカルダが囲いを狙っているとする=この中にご主人様いる可能性濃厚。 よって、ここを避けたほうが良い訳だ。狂アピできる可能性も低く、もしすれば誤爆の可能性が高い。が、ニーロ平然とその中から選んでいるんだよね。
「偽黒だし迷いそうないいところ選んでる感じ」なら、余計狂人さんはやりにくくないか?
(62) 2013/04/15(Mon) 09時頃
|
|
黒を出さないで先に吊られるという見立てというのも。
(-26) 2013/04/15(Mon) 09時頃
|
|
あ、わかった。たぶん自分が狂人ならの視点で見すぎてること把握。 私が狂人ならこうするな感じなのでした。私なら信用云々にかかわらず初手で黒出すかひたすら囲い狙いで白だしながら吊でフェイドアウトなので…。 私はニーロは偽黒アピするタイプじゃないと思ったのです。
今日の占い先は偽黒も出やすいこと考えて選んだほうが良いでしょうねー…あ、私は偽っぽい占い師の占い先は歓迎です。接待させていただきますねー。
(63) 2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
|
各占狼仮定をした場合の▲ノルマン利点はこんな感じ。
◆アリア狼 まず、"アリア狼に見せかける"の逆意見食い。および、単純にアリア狼の提唱者いただきます。両視点主張がしやすい。なおかつ、真アリアの灰を狭めないようにしたという真アピも可能。 また、この編成においては1GJで縄が増えてしまうことから確実にGJが起こらない箇所の襲撃。狼がノルマン狩で見ていた場合、これは非常に強い手。
◆リカルダ狼 あまり利点は無いね。アリア真で見ている場合、むしろアリアの真度を高める襲撃になってしまう。 俺がノルマン放置嫌じゃー!と駄々をこねていたから、そういう意味では先行確白&狩候補食いとしての面は期待できるけれど、逆に言えばそれくらい。おまけに、確白になるという保証もない。 まぁ、こっから先の後行為における利点はあるのだけれど、ここは伏せておく。
(64) 2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
|
◆ニーロ狼 アリア真で見ている場合真の白食いで黒引きを遅らせる灰狭めない措置。上記同様、GJの可能性は極低。 それなら俺食いのがいいんじゃねーの?という意見もあるかもしれないが、どこかの灰は高確率で補完を言いだす。よって、アリア真の場合占の無駄打ち狙いが可能になる為、俺残し白判定のほうが、LW様が占に当たる事を遅延できる。 なおかつ、まぁ意見食いとしてアリア狼占の立像。
てな訳で、リカルダはやっぱり人間占かなーとか思っちゃう俺なのです。
レオニート>>63 そうなんだよなー。だから偽視強い二人の占い候補に挙がったのは結構ラッキーだったんだが、黒出されなくてしょんぼりなう。 出してくれてもよかったのよ?(チラッ
(65) 2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
ウォーリーは、様付けるの忘れたー!申し訳ございません狼様!
2013/04/15(Mon) 09時半頃
ウォーリーは、ケントそれと、今日も飴は循環でいいのかな。ケントに投げておくな。ぽーい。
2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
あら? ご立派なウオーリー様が、私を非狼様視に傾いてくれてますね これは嬉しいですぅ(´∀`)
(-27) 2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
|
>>12>>24トレ >>21>>29レオ あたりを読んでふむふむ中。 アリアはノルマン占い明言してたわけだし、これがただの灰なら信用落としだけど、アリアが狼様だったら普通に占い結果出したほうがいいような…。
それにしてもノルマンは、アリア狼だと思うのにおれを陣営内に入れなかったのはなんでなんだよー!w おれ自身の深刻な魅力不足とみた(not狼様オーラ)
>>45 トレの考えがとてもすっぽり心に入る、共感と同意となるほどがあるな。
(66) 2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
ヌッティは、トレイシーに話の続きを促した。
2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
まだアリアの占い先が残っているぞ…お弁当お弁当。 まあ、安定という意味では占い先としては有だけど? 選ばれたタイミング的に2白のウォーリー黒はなさそうなのですよねぇ。アリアの占い先にもウォーリー入ってた気がしますし…。 アリアってかぶり気にするタイプでしたっけ?
>>65 偽黒もらえたら食われないし偽わかるし楽しいよな…ふふ…。気持ちはわかる。
(67) 2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
|
というわけで離脱ing!
(~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ´・ω・) (:::O┬O ◎-ヽJ┴◎ キコキコ **
(68) 2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
レオニートは、ヌッティじゃあ私はぬってぃにぽーいです…
2013/04/15(Mon) 09時半頃
レオニートは、いってらっしゃい~私はゆるおんタイムです…ノノ
2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
んでまぁ、書いて思ったんだけど補完拒否らせてもらうわ。
まず一つ。アリア狼の場合は同じく占先襲撃が起こり灰が狭まらない。なおかつ、黒引いていない理由を容易に作り出すという超お接待になってしまい、狼様に温い状況を提供するという申し訳ない事になってしまう。
なおかつ、ニーロ狼様の場合は>>65を狙ってらっしゃる可能性がでかい。こちらも俺食われる上にアリア真の場合は占は単なる無駄打ち。
なおかつ、ニーロ狼の場合はこの時LW様は優先度低ながら占にかかる可能性のある位置にいる事が予測される。 よって、アリアは自分と灰がどこに目線を置いたかちと見なおしてきてくれると助かるよん。
リカルドニーロ真の場合はこれを見直した上でこの襲撃を生かそうとしている灰は誰だか見てきてくれると嬉しいなー、なんて。 そんなお願い☆ あ、人間の言う事聞く必要ないって?やめて!石投げないで!
(69) 2013/04/15(Mon) 09時半頃
|
ウォーリーは、レオニート>>67今まで偽黒出された事なくてなー。出されたかったお。
2013/04/15(Mon) 10時頃
|
>>69 ウオーリー様 なるほどでございます でも、それって全然ガチ接待で狼様苦しくなりそうじゃないですか?全く頼もしすぎますねw
私は、今回は狼様接待の目標としてLW様に「占いをあてない」を画策中なのです いかにして、襲撃とかぶらずに私視点の白を増やしていくかの勝負を画策してます また、LW様を引いたら他が確定白ですので結果騙りもしてみたいなぁとかイタズラ心まででてます 黒引くと下手すると私が吊られてしまいますから、むしろ残った最後の1人がLW様って状況にした方が楽しそうな気がします 普通の村だったらやりかねませんが、この村では奇策の部類になってしまいますね 黒引いたら負けの覚悟で占い先を真剣に選びましょう
(-28) 2013/04/15(Mon) 10時頃
|
レオニートは、偽黒は楽しいですよー。確定狼様側の接待ができますしね…拓けっぷりが素敵
2013/04/15(Mon) 10時頃
ウォーリーは、いいなーいいなー。狼様、俺はもう無理かもだけど、是非他の方を偽黒でおもてなして下さい。
2013/04/15(Mon) 10時頃
|
襲撃判定案。
私がウォーリィをガチロック。 ウォーリィ占い透け透けにしつつ、占い先投票すると宣言。 ウォーリィ襲撃。 ヨゼフィーネに白。
というのは、どうかしら。
名付けて、お前は何と戦ってるんだ作戦。
(*9) 2013/04/15(Mon) 10時半頃
|
|
自分の襲撃と、自分が戦うというねw
(*10) 2013/04/15(Mon) 10時半頃
|
|
楽しそうwww
(*11) 2013/04/15(Mon) 11時頃
|
|
誰と闘ってるのw
いいと思います[きりっ]
(*12) 2013/04/15(Mon) 11時頃
|
|
護衛、どこにつきますかね ウォーリーさんにつかないような雰囲気にはできそうな
(*13) 2013/04/15(Mon) 11時半頃
|
|
襲撃だけで随分お話が弾んでいらっしゃるウォーリーさんその使い方だと喉が枯れますよ?ね?
拘泥し過ぎると狼様に素敵にハメられるような気がするので襲撃考察苦手です 結果、ノリでしたとか狩人に見えましたが正解のこともありますし
(70) 2013/04/15(Mon) 11時半頃
|
ヨゼフィーネは、リカルダに飴を渡した。
2013/04/15(Mon) 11時半頃
|
んー、俺から見てLW様候補は現状トレイシーかヌッティの二択状態。
良く考えたら、俺別に初動以外でトレイシー非萌えしていない事を思い出した。なんでそう思われてたんだろう。そう言われたからそうだっけで流したけど。思いこみってやーね。
レオニートが茶を吹いた、あぁいう思考の動きの偽装はかなり難しい。ヨゼはトレイシーが言ってたんだっけ、あれに追従。この動き方は狼には難しいと言っていたのでそうなんじゃなかろーか。 ケントは探り方が非狼的。あぁいう見方って、非常に偽装が難しいんだよね。
おめーは占見ろよ、とか言われそうなんだけど灰見るほうが得意だから灰からの判定見た方が早いので俺はこっちから。 現状そんな感じ。
(71) 2013/04/15(Mon) 12時頃
|
ウォーリーは、ヨゼフィーネうん枯れそうw でも俺襲撃考察のが好きなんだわw 襲撃は狼様の華だからねー。
2013/04/15(Mon) 12時頃
ヨゼフィーネは、あ・・・ログアウトで発言きえました・・・
2013/04/15(Mon) 12時頃
|
「おまえは この村参加してねーよ」って言われてちょうびびった
tayuで入るなってはなしね。ぐあああ
(-29) 2013/04/15(Mon) 12時頃
|
|
>>44>>46ニーロさん 6おにぎりをお昼にいただきます
「この襲撃筋は僕じゃない」のアピールが真っ先に出て来るところが素敵だと言いました 真なら他に考えるはずのことがあるかと。 襲撃筋については>>70のような考えなのと・・・灰狼様を主軸にした襲撃であればニーロさんにとって利があるかどうかって実は無関係なような?
昨日のとはトレイシーさんのですよね?今となっては古い話題ですが、ウォーリーさんを選んだ理由などと絡めてではいかがでしょう。
ウォーリーさんだったのは一昨日の三択から継続のようですが、レオニートさんが抜けたあたりはわかりますが他の方への評価はなにか動きありました?
>>47のトレイシーさんの疑問について私も興味あります
(72) 2013/04/15(Mon) 12時頃
|
ヨゼフィーネは、高菜おにぎり・・・辛うまです
2013/04/15(Mon) 12時頃
|
お昼ちらーり。
>>71 ウォリ オレLW様の考察見たいノシ いや、純粋に興味あるだけなんだけど。
(73) 2013/04/15(Mon) 12時半頃
|
|
なんか状況だけ見たらあそこでオペラ吊り言い出したウォリって強力な一般人要素だよなあ…と理性では思いながらも、序盤から切ってたんだったらなんてことはないか、などと。
ここへ来て重くなってきた感が何故かするんだよねぇ。理由はあれだけど、勘かな? ついでに補完拒否とかで気になってきた。どうして拒否するのか、教えてくれてる理屈はわかるんだけどねえ。
なんで、ちょっと俺のことどう思ってるの的なことを聞いてみたく。
(74) 2013/04/15(Mon) 12時半頃
|
ヌッティは、よく読むのは帰ってからでする。
2013/04/15(Mon) 12時半頃
|
ただの呟き。
今はリカルダさんウォリさんが狼様だと面白いなあと思っています。 ライン切りまくり陣営。
(@22) 2013/04/15(Mon) 12時半頃
|
|
っていうのも、なんか、よく解らないけど萌えないから放置みたいなのが多いからさあ…ケントも言ってるけどww
まあ喉余ってたらでよいよ!
昨日相対的にヨゼがオーラ有り気味としてたけど、今日のは人ぽいかなと思っていたり。 >>39 なるほどねぇ。言われてみるとそうだよね、ころっと変えてしまってたし。
(75) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
ヌッティは、おぬぎり1 わーいわーい
2013/04/15(Mon) 13時頃
|
いや、普通じゃない? 真とみてる占い師から占われたい村人なんていませんよ。狼様なら面の皮の厚さにほれぼれしそうですけど。
重いのは多分勢いから考察シフトしたからだと思いますね。 本人の申告通り状況などの襲撃考察は好きなのでしょう。こういう勢いの変わり方は割とわかりやすくて好きです。
(76) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
ニーロは、拙者も一つ。かあちゃんおにぎり6と出し巻食べるでござるw
2013/04/15(Mon) 13時頃
|
>>76 レオニーと >真と見てる~ ああ、一応アリア真とみてるままだったか。
にゃるほどねぇ。 なんで重く感じるんだろうって思ったけどそれなら納得。
(77) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
ヌッティは、等幅にしそこねてメモが汚くなった(´・ω・`)
2013/04/15(Mon) 13時頃
ニーロは、ヨゼフィーネ嬢殿了解でござる。
2013/04/15(Mon) 13時頃
ニーロは、貼り直したのはそれが理由だったのでござるかwww
2013/04/15(Mon) 13時頃
|
>>39 ヨゼ 今日の段階で偽黒出す狼はいないと思いますね。信用取るためになら考えられなくもないですけど…アリアが狼だとしたら今日場を動かしてかつ村人から攻撃される状況を作る必要はないですし。
偽黒って村人に答えを教える行為ですからね…勢いで押せる状況でない限りは狼様が出すことはあまりないかと思います。 この部分で少なくともアリア―ヘンリ2狼はあまりないのかなあ…と思いつつ、ここが2狼でしたら真面目に狼候補がヨゼくらいですね(うぉりは否定されたので)。
怖いですねー(棒読)
(78) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
|
おっひるやすみー もーすぐ終わるけどー ウォーリー>>55 了解。思うことはいろいろあるけれど、 これ以上やると狼陣営様接待の精神に反しそうなので、やめておく。
で、>>51から続くニーロ真狼説にまったく共感できない僕。 >>59でレオも云ってるけど、 ニーロ狂人として、RCOで灰へビシバシ切り込みまくるのアリアと様子見してたリカルダではどちらが狼様にみえるかといったら、そりゃリカルダでしょ? そのリカルダの白判定先に、黒出しするのは狂人としたら危険すぎない? 気遣いの人のニーロだもの、狼様への誤爆は絶対に避けたいはず。 そしてここにおいて、自分に白出しをした占い師の真押しをしはじめるあたりが、 ウォーリーにオーラビシバシ感じちゃう僕。
アリアの白のヌーをLW候補に入れたあたりも、アリアから黒出しされることを想定してるんじゃない? なんて思っちゃうよ。
ちなみに僕はニーロの白だけれど、そのあたりどう思う? ニーロ狼様なら白囲い? 1d朝のニーロCO周りの僕の反応は茶番? ニーロから漂う防御感、狼様オーラにくらくらしそう。
(79) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
|
ほんじゃ素直にうぉりりんはオーラ無しと三行半つきつけていい感じか。
なんかそれぞれおかしいと思うところ見当たんないし、灰からの姿勢の違いをきっかけに狼様見つけるのは難しい段階に入ってる?
(80) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
|
お昼の一撃です。 非狼様の塊とまで言っていたトレイシーさんに さらっと初動しか取れてないと言っちゃうウォーリーさんが とても村人ですw
ナチュラルな疑い返しに加え、補完要らないとか言っちゃう。 ウォーリーさんがアリアさん視点の狼様だったら、すごいと思います。 そして、他視点ではありえないので、村打ちしようと思いましたまる
(81) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
|
レオ>>56 ヘンリー決め打ちたーい。 >>41 ねえ、ヨゼ、僕はヨゼがレオに感じるような印象をヘンリーから受けるんだよ。 『確霊でしたかい、あなたは(侮』 みたいな。 >>61 ヌーも霊ロラ補完推しかー せめて、ニーロ吊ってからヘンリー吊りとか、だめ? だめ??
おひるやすみおわり ではまた夜に。
(82) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
|
>>79 トレイシー それ思う。というかそれ考えてたwwwww
わー、もうトレイシーの発言に安価を引く作業でいいんじゃないかオレ。怖い。
ニーロは狼様より狼様大好きな狂さんじゃないかなとおもっていると表明、何度か言ったけど、ニーロが狼様だったら灰に埋まっていそうな気がするんだ。
>>82 ニーロから黒でないと思うんですよう。確定情報なしですすむのとありですすむのと落ち着きって違わない?
(83) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
ヌッティは、ニーロだって見づらいじゃない!
2013/04/15(Mon) 13時頃
|
トレイシーさんとの食い違いっぷりに笑った。 後できちんと話し合いたいですね。
後、ヨゼさんとレオニートさんが、灰の皆さんを どう見ているか、お話を聞かせて頂けると嬉しいです。
それでは、また後ほどっ!
(84) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
|
とゆーわけで、>>80>>83の間で揺れる乙女なオレなのでした。
勢いとか、姿勢とかを偽装できるとしたらどこ見たらいいのかね。やっぱ、何かしらの確定がほしい。
(85) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
ヌッティは、おれもやすみおわりー またね!ノシ**
2013/04/15(Mon) 13時頃
ケントは、ニーロさん、早めの栄養剤(芝用)ですwwwww
2013/04/15(Mon) 13時頃
ケントは、ニーロうはwwwwwミスってたwwwww
2013/04/15(Mon) 13時頃
|
>>69>>71了解でござる。その二択なら拙者ヌー殿しかなのでござるがwww大穴ヨゼ嬢殿なくはないけど、これ直近のヌー殿に触発されてだしwww あ、自分視点十分真あるのに別室送ろうとするトレくんに漸くオーラを感じなくなったでござるwww良かったwww
(86) 2013/04/15(Mon) 13時頃
|
ニーロは、ケント殿これはこれはかたじけないwwww
2013/04/15(Mon) 13時半頃
ニーロは、ケント殿と少し話したいどござるが時間切れ夜でござる
2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
うーん・・・やはり襲撃について思考を深めるのは罠な気がしました。レオニートさんありがとうございます
ウォーリーさんについてもう少し考えるいい切欠になったと思いつつ、補完されるなら後回しでいいから楽かもと思いつつ、今日のわりと無計画な喉の使い方は萌えないみたいな印象は抱きました
ちなみにウォーリーさんの発言のなかには ウォーリー補完占いをして明日アリアさんがおられない、という胸の熱くなるストーリーが欠けているわけですが、これに関しては反応しろとは申しません
(87) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
あ、僕の79の最下段、ニーロじゃなくてウォーリーの間違い、鳩からなんでアンカー引けなくてごめん
(88) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
ちょまwww トレイシーさんニーロさんの白でしょwww オーラ探ってたの?ww
(89) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
>>84 ケント ん。 印象は昨日の更新直前に流してあるよ。 むしろ誰の詳細が見たいか言ってもらえればやるけれど、喉の関係とひたすら注目する手前全員やれないのです、ハイ。
とりあえず目についたところだけはやっているけど。
(90) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
トレイシーは、ケント、あとで話そうね
2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
ケントクリティカル吹いた
いや、たぶん、占い結果から1托だけど、周りからオーラかんじれなくなってきたよねやったー的な意味だと思うよ ニーロ偽だと思うからいわないけd
(-30) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
>>82トレイシー ねえトレイシーさん、私の考える「おま真」霊能者は、オペラだけ吊れって言いますの
(91) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
ニーロは、ケント殿、感じたくなくても感じて何故白なのにオーラあるのwwwとひっそり悩んでたのでござるwww
2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
>>89ケントさん たぶん、トレイシーさんがいつも狼様にしか見えなくて、本当に占ってよかったってずっと言ってた件についてかと
(92) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
>>にーろ え。
エッ?!
(-31) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
なんとなく把握www 皆さん説明ありがとうでござるww
とりあえず本当にまたよるにー
(93) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
駄目だニーロ黒い。 狂人だと信じてる。あるいは狂人ぶってる狼?
でもきっと狂人。
(-32) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
本気で吊りたいのが理解できた。ということはウォ様かヨゼ嬢殿。ケント殿黒出しよりはヌー殿かなあ。
(-33) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
ヨゼフィーネは、レオニートさん、ここに無視されて寂しがっている灰がおりますが・・・見たいのはウォーリーさんかトレイシーさんの
2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
進め方に対して表で言うのは狼という公式はあるのかな。
フェア・アンフェアについてとか それはメタだとか違うとか 指摘してたり気にしてるの、往々にして狼様陣営だった記憶 自分含め
(-34) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
あとで迷うことを考えるとヘンリー吊りなんだよね。もち、決め打ちに対して誘惑はされる。
(-35) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
>>84ケントさん そうですね・・・とりあえずケントさんとレオニートさんはどこかでいなくなりそうなので、生き残ってた時に考えます
ヌーさんに関してはフリートークになって萌えなさが上がって来たのと、アリアさんの白だし。といったところはあります
狼様はトレイシーさんかなと思うのですが対抗馬ウォーリーさん
>>14一行目に違和感あり。ヘンリー決めうった、ではなく決め打ちたい気持ち、手順を考慮するのは100%ではない証ですが その上に立つ「オペラ様素敵な狼様ぶり」は確定情報扱いですよね。視点が二つあるように見えます
(94) 2013/04/15(Mon) 13時半頃
|
|
LWトレイシーさんだとすると、 霊決め打ちを繰り返し推されるのはヘンリーさんが狼様の場合のほかに、 早く占い師に手をつけたい動機があるとすれば>>34なども見ると、アリアさん狼リカルダさん真とかひょっとしてあるのかなーとかぼんやり
やだ怖いですねー(棒読
(95) 2013/04/15(Mon) 14時頃
|
ヨゼフィーネは、精査みたいなものはあらためて、後ほど**
2013/04/15(Mon) 14時頃
|
ニーロ殿はいつウォーリー君占いをセットしたのかと、 訝しんでおりましたが、黙祷タイムギリギリ?ぐらいに いらっしゃったのですね。
特に誰も触れていない点から、恐らくこれは狼様方が余裕を持って 確認出来た時刻でしょう。
だとするとニーロ殿が狂人殿である可能性は少し下がるのでしょうね。 同時にウォーリー君が狼様であるという事も。
勿論、手数的にはニーロ殿が真占い師とみてのノルマン襲撃は十二分にありなのです。 12人:オペラ嬢吊り/ノルマン襲撃 →10人2狼1狂:ウォーリー君に狼判定/ヘンリー君吊り/灰or片白襲撃 →8人2狼1狂:ニーロ君が占い師内訳を残して役目終了吊り/灰or片白襲撃 →6人2狼1狂:これで王手です。
仮にアリア嬢が狂人殿であれば、彼女を襲撃することで ニーロ殿吊りはより通りやすくなりますしね。
(+22) 2013/04/15(Mon) 14時半頃
|
|
さて、こうなりますと益々私の襲撃理由は「意見の内容」ではありませんね。
リカルダ嬢は3択の中に、ウォーリー君を含めておりました。 ニーロ殿はギリギリまで動向は分かりませんでした。 アリア嬢は狂人殿と期待されていたとしても、私に狼様判定を出したくない様に見えました。
・占い師と真っ向勝負の心づもりである ・アリア嬢護衛を懸念にやむなく断念 →反証:占い師襲撃は構わないという意見自体は有る筈。ならば個別に思想チェックが入ると考えるべき? ・占い師に興味が強いノルマンは狩人候補である。 →反証:????? ・3名の占い師すべてとラインが切れている≒残してもスケープゴートとしにくいノルマンは吊れないと判断 →反証:ニーロ殿とは方向性が被っているというのは有りだと思います。 アリア嬢、リカルダ嬢に関しては難しいでしょう。 しかし彼女達は私以外にも非ライン要素が有ります。そちらには重きを置かなかったということに。
(+23) 2013/04/15(Mon) 14時半頃
|
|
>>+11オペラ嬢 おおお、なんと勿体無いお言葉。光栄です。 すみません。地上に未練たらたらでお言葉を聴き逃していたとかそんな。
私は上記の様に自身の吊りにくさを分析しておりましたが、 狼様方からそう言っていただけることで、 貢献は出来たのだなと思うことにします。
さて私も役職を公開致しましょう。ランダム希望での【村人でございます】 面識のあるプレイヤーがおります際は、 中身バレからのあれこれを防ぐために ランダム希望をすることが多いのです。
村人の嗜みとして、狩人の演技はそれなりに心がけておりました。 喉を枯らした事をどう見られるかは心配でしたね。
(+24) 2013/04/15(Mon) 14時半頃
|
|
>>16ヘンリー君 君が私のことを狩人だと思っていないのは良く分かりました。
もしかすると疑っているけど、狼様と狩人を見誤るトラウマとかで、あまり触れないようにしていた・・・ とかも想像しましたが、この可能性は薄いですね。 ふうむ、何故あれほど避けられたのでしょうね。悩ましいです。
(+25) 2013/04/15(Mon) 15時頃
|
|
>>3何で作ってなかったのだろう?余裕は充分あった筈。 意義あり!的には最初に「襲撃で居なくなっていた」のが分かっていたからなのだけど、拙者的には触れないのでござる。
んー、アリア狼様あるか?
(-36) 2013/04/15(Mon) 15時頃
|
|
>>29レオニート卿 私は貴方の思考法に賛同致します。ざっと分けるとこうですね。
A.アリア嬢を疑っていた私を襲撃する→アリア嬢が邪魔者を消したという演出 a.と見せるための演出
B.アリア嬢の占い先襲撃→アリア嬢が本物であり、彼女視点を狭めさせない演出 b.同等の比重でヌッティ君襲撃でも構わないので、アリア嬢が狂人殿である場合を考えるなら自由度は下がっています。
c.アリア嬢が狼を占わない日である→狩人襲撃ができる日
世論がブレないのはウォーリー君が2白となったからです。 ここは私の思惑通り…ではなくて推理が外れた場合の保険に救われています。
何処かでおっしゃってましたが、私と貴方では価値観がかなり違います。 しかし、だからこそ発言を精査して妥協の余地は探っております。
また根底を流れるものは、因果関係の解析であろうという、言わば同士のような気はしております。
(+26) 2013/04/15(Mon) 15時頃
|
|
\:ウケヌトレヨノ ヘオ ア:灰灰白灰灰灰人 霊霊 リ:白白灰灰灰灰人 霊霊 ニ:白灰灰白灰灰人 霊霊
ア→トレorウォ リ→ヨゼorヌ 二→ヌorケorヨゼ
ヨゼ嬢位置はステルス的に有り得る。意識高いけど、その意識は何に寄るもの?
(-37) 2013/04/15(Mon) 15時頃
|
|
3-2無反応なら、アリア狼様は有り。本当にリカ嬢は3-1待ちだった可能性はある。その場合、リカ-ヘンおまおれと、リカ-オペの切れ?感は納得出来る。
アリア-オペ-?(ウォ最強なので、ヨゼかな) アリア-ヘン-?(少ししっくりこない) リカ-オペ-?(微妙か) リカ-ヘン-?(うーん)
アリア-オペ-ヨゼ最強女の子チームを夢想したいな。 アリアの切り込むが温いのは何故なのだろう?
(-38) 2013/04/15(Mon) 15時頃
|
|
>>94はちょっと穿ち過ぎかもな。
(-39) 2013/04/15(Mon) 15時頃
|
|
>>54レオニート卿 「ヘンリー君が本物なら、今日は偽黒判定は出ない」
ごもっとも。7割5分賛成ですね。 狼様の思惑としては正しくそのとおりでしょう。
ですが狂人殿はどう捉えているでしょうね。 「ヘンリー君が本物だろうから、偽狼判定はやめておこう」 と考える可能性は充分にあります。 しかし同時に 「疑い先が減ってしまうと、My狼様が3人作れなくなる(重複する)」 という恐れは有ると思うのです。
特にニーロ殿の立場で後者は顕著です。 「既にリカルダ嬢が人間判定を出している。」「世論でウォーリー君は人視されている。」 私がニーロ殿の立場で狂人であれば、ここで出したいと思いますね。
(+27) 2013/04/15(Mon) 15時頃
|
|
どうするかなあ。今更ヌー吊りいくのは難しいし・・・霊吊り向けで、白出したけど・・・・・・(黒出しは拙者吊り考えられ、ヘンリ影響力残るのが怖かった)
でも、アリア-ヘンリ有り得るの考えると・・・うーん。 せめて対話出来たら分かるのにな。拙者の芝仕様と縛りで探る全般がry 少しスタイル変えるか、狼振る舞いで、狂に占い指示的な感じで動いてみようかな。。。
ただ、結構見抜きがあるのが大変だな。 特にレオが強い。
(-40) 2013/04/15(Mon) 15時頃
|
|
補完出た時にアリアは拒否か。うーん・・・・・。 とりあえず、レオニートを混乱させれたら、村がばらけるので、拙者ならレオ襲撃だけど、次なる影響力はヨゼ嬢なので、どちらも如何にかする必要があるかな。セット発言だけして、非投票しておく怪しさ爆発も面白そうだけれど、狼様困りそうだしなあ。うーん。
(-41) 2013/04/15(Mon) 15時半頃
|
|
>>55ウォーリー君 なるほど。ニーロ殿の非狂要素ですね。 占われた貴方の立場ですと、その考察はとても自然です。
>>59レオニート卿 なんと・・・忘れておりましたか。 リカルダ嬢を欠片も真視していないという証左ですね。
(+28) 2013/04/15(Mon) 15時半頃
|
|
>>60ウォーリー君 「ナチュラルに村視点忘れて自分白基点で喋ってたw」
・・・説明しようという意図がとても強く見えるのです。 君との相性の悪さはそれですね。
陣営問わずに演技を多用するのは、最近の流行りなのだとは 理解しているのですが、どうにも割り引いてみれません。
別件ですが アリア嬢→ケント君の初日の掛け合い 「ケント君占いにセットしました」を強い偽要素と思ったのも似た性質をもちます。 システム的な行動を「やった」と示していますのでね。
これをきちんと話すだけの喉が無かったのは惜しいことをしました。
(+29) 2013/04/15(Mon) 15時半頃
|
|
>>66ヌッティ君 私が初日、貴方を狼様候補として挙げたのは、他に相応の人要素を感じた上での消去法ですよ。
・レオニート卿の統一主張が凄くきになるから取り敢えず占い希望 ・ヌッティ君は性格的なものなのか、意見の飛躍があって思考が把握しきれない
こんな感じです。
(+30) 2013/04/15(Mon) 15時半頃
|
|
ヨゼから要望あったんでヨゼ。
拾い方が結構私と似ていて共感白が強い。例にあげるなら>>1:86 自分に関する目線を見て相手の白を拾う手法。これは今日のactの「ここに無視されて寂しがっている灰がおりますが」って言ったのにも共通します >>2:39とか>>2:131でも自分への目線はかなり意識している。 能力者見極めは苦手とのことですが、リカルダ評>>2:68等自分の物差しで測った推理があるのでわかりやすい
疑問に思ったことはすぐに出てきて、このあたりの作為のなさがオーラのなさにつながっている思う。>>1:96>>2:31
主張したいこともはっきり言っているけど、あまり敵を作る動きではない。この辺りは若干オーラがありますが、気遣いのある人とも言えます。例は>>1:162 ヌー苦手の下りとか
なおアリアヘンリ狼ーの下りでヨゼといったのは>>5があったからです。 2日目のアリア評もですが、かなりアリアよりだなと思った覚えがあったのと、アリアの目線からヨゼが消えているように感じたので。 ヨゼは気にならないタイプなのですかねぇ。
んー…現状共感白が大きい。 ただ、こう、絶対人だーとは思っていないというか、自然だからたぶん人かな? みたいな位置です
(96) 2013/04/15(Mon) 15時半頃
|
レオニートは、この手法でやると時間かかりすぎるうえ喉がどれだけあってもたりな(…
2013/04/15(Mon) 15時半頃
ヌッティは、ちらっ がんばってれおにーと!
2013/04/15(Mon) 15時半頃
|
>>69ウォーリー君 「補完拒否らせてもらうわ」
ほほう、大胆ですね。ロジックとしては間違っていません。 また「残って自分の手で勝利を掴みたい」という欲も有るかもしれません。
ただまぁトレーシー君は疑うのでは無いでしょうかね。 ・世論のアリア嬢真視が強く、そこだけ避けるとも聞こえる ・アリア嬢が狼様であれば、妥当な襲撃であると言ったばかり。その可能性を潰さないのか? 偽黒判定歓迎という姿勢と矛盾する。 ・襲撃考察を出すな狩人が透ける と言っておいて、自分が行なっているというダブルスタンダード ・加えて序盤から「狩人の重要性」を唱えている割りには、具体策は打ち出していない
「アリア嬢が占い師、私が狩人。今日アリア嬢襲撃の予定」の狼様でしたら無用でしょうけど、それ以外の場合でしたら正に王道の勝ち筋です。
ヘンリー君が霊能者という情報を知っている私ですら、これは悩みますね。
(+31) 2013/04/15(Mon) 15時半頃
|
|
ヌー>>73 現状ただの消去法ー。 補完されたくない理由は、レオニートが言う事に加えてもう一つ。俺は吊られ位置を維持したい。 ちょっとそれで、俺視点見たい情報がある。補完されるとそれが見られなくなるんだよね。
ていうか、トレイシー落ち付いてw 疑ってるのは良く分かったからいいけどw 俺は誰の真も常に推していないよ。占真贋苦手だって言い続けてるじゃん。俺が主張しているのは、リカルダ人間占、ニーロ真狼。ただそれだけ。
アリア、ニーロの白とかはあまり考えてないなー。別に俺はアリア特別真視している訳じゃない。ニーロも同様。 一応、アリアを一番真視しているけどね。これ、ぶっちゃけ周りがそう言うからそれなだけ。
だから、灰考察からの判定見ること重視なんさ。
(97) 2013/04/15(Mon) 15時半頃
|
|
>>72 ヨゼフィーネ嬢 真占い師なら他に「するべきことがある」でしたら、同意します。
でも圧倒的劣勢な真占い師が「してしまう」のは、おかしいとまでは言えないです。
陽気なニーロ殿の性格から考えますと、「まずそこから始まるのですか?」という違和感は私も感じましたけど。
(+32) 2013/04/15(Mon) 15時半頃
|
|
寂しがりは偽装は出来る。
ウォーリー誑かしになら、ヨゼかケント黒もあり。ヌーなら逆に疑うか。
(-42) 2013/04/15(Mon) 15時半頃
|
ウォーリーは、>>97 白をあまり考えてない≒誰からどこに黒がでるかを重視 な感じね。
2013/04/15(Mon) 16時頃
|
狩偽装か現行狩予想相手の襲撃非襲撃かな。
(-43) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
>>76レオニート卿 ははは、やはり貴方とは感性の違いが楽しいです。
世論ではウォーリー君が「重い」と見られているのですね。 私は「今までが軽すぎて苦手」で、今の姿勢の方が好感が持てます。
襲撃考察が好きもしくは得意なのだろうという事は否定しません。 引っかかるのは、何故「透けないように注意」という言い方をしなかったのか。
(+33) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
ウォーリーは、レオニート俺のは俺のはー? 喉余裕があれば見たーい。
2013/04/15(Mon) 16時頃
|
あれっ、丁度北、らっきー
>>97 うぉりー なるほど? あー、なるほどだ。 もとからウォリーを占ってもらいたい欲とかないんだけど、返事きけて理解したよ。
てかウォリの占いの主張今知ったとか。
(98) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
もっと見れてない人いるんだよねとは思いつつも、ひとつまとまったメモが出来上がったから貼っておこう。
トレイシー: トレはたしかウォリの指摘読んでなるほど白っぽいな~とかだけを思ってたんだけれど。ここへ来てすごい共感っぷりが有頂天。 で、一箇所気になった。
★トレ >>2:277にからんで さっきヘンリー残し提案してたけど、自信ないとなるとさ霊ロラしときたいって思わなかった?トレイシーはヘンリーに誑かされてるのかもって言ってたじゃない。 オレが自信なくて、そう思ったからなんだけど。
(99) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
>>94ヨゼフィーネ嬢
なるほど。 トレイシー君の視点が「オペラ嬢を狼と確信している」 ものと「予想しているもの」の2つであると。
これは見逃しておりました。 些細な言い間違いという可能性はありますが、確かに妙ですね。 穿ってみればオペラ嬢=狼と知っている視点になりますし。
一度原稿を手直しすると、しばしば起こります。特にこの村は言い回しが独特なので、一度書いた原稿を翻訳する作業が常にあります。
(+34) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
ヌッティは、というわけでまた夜に。
2013/04/15(Mon) 16時頃
ヌッティは、ねむたい! チャリで!**
2013/04/15(Mon) 16時頃
|
>>96レオニート卿 ヨゼフィーネ嬢の「凡人などには思考の及ばない上級の襲撃ですっ」 については単なるノリである可能性と、 「狼様を敬う村側を演じる」という姿勢 この両方を考えております。
これは昨日アリア嬢達3名に注目していた私だから、 感じるのかも知れませんが 「ノルマンが『狙われている』と言ったのは間違っていた」 と言い切る辺りが、違和感あったのです。
(+35) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
ぜひお弁当になりたいね(∩´∀`)∩
(-44) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
残800pt 何故こうなりましたかね。 生きていれば話そうと思っていたことを、さっさと投下しておきます。
◇ヘンリー君 私もしくは、ウォーリー君やアリア嬢についての見解を話してくださる と期待したのですがびっくりする位、私の告発に対して無反応ですね。
それを除けば、おもいっきり狼視している私ですら、考察や質疑は良いと思いました。 >>2:225「ケント君の人物像について」>>2:239「最後の一言が~」等は特に頷けます。
ですが優先順位と言いますか、熱意の向け方は感性が随分と異なって戸惑います。
補完占いを考慮してケント君等を調査するのは理解できるのですが、 >>2:191 Aすらもスルーというのは困りました。
貴方が本物なら、言い間違えか何かが有る筈…と思うのですよね。 また最後におまけのように占い希望を付けた点 この2箇所は狼様要素です。
(+36) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
◇オペラ嬢 心が折れてしまい、その後考察密度が薄く弁明が増えているのは残念ですね。 情報を出そうとしていない点を指して偽視する意見は頷けます。
ただ彼女は序盤から偽視を受け続けていたのです。 フォローがあまりない折れ方に見えましたね。(イコール人間とまでは言いませんが) 陣形的に真視しておりますが、切られている可能性も考えましょう。
(私と彼女を狼様候補と仰る方へ、私が彼女にお節介をあれこれ焼くことは たやすく想像頂けると思います。★見解は如何に?★)
>>2:119内容には不満でした。 「狼判定が出そう」と思った事までは推測していましたので、 その切っ掛けなり、根拠なりを聞きたかったのです。
また「誰か」は多分私とヌッティ君ですが、趣旨がずれていると思いました。
気をとり直した後の考察等は、首を傾げる箇所はありますけど 相応に持ち直していますね。 ここは相対的偽ぐらいです。
(+37) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
アリア嬢は2日目時点で強く偽視されていたでしょうか? 否ですよね。私だけです。
彼女は「実力を高く評価されての警戒」を受けていたでしょうか? いいえ、特筆するものは無かった筈です。 連想させる発言はケント君の>>2:177でしょうか。
なので>>2:206が私宛でしたら分かるのです。 でも誰宛とはなしに「牽制」とおっしゃいました。 皆さんの言う防御感、警戒感というのは当てはまりませんか。
特にウォーリー君。 私に感じたという警戒感との差を話して頂けると嬉しいですね。
(+38) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
>ウォーリー君 『ホントだwwww アリアも言ってるwwwww じゃー二人ともあれに関してはフラットでw』
アリア嬢も「簡単ね」と同種の発言をしていたから、真贋をフラットにするのですか。 違うでしょう?
アリア嬢&ヘンリー君が【狼として妥当かどうか】を考えてください。 論じると都合が悪いから打ち切った様に見えますよ。
(+39) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
>アリア嬢 「本当に簡単」ですか。 事実を話せばヘンリー君に理解して貰える、と思っていたのですね。
彼は「(考えたけど)想像も出来ない」と添えているのですよ。 私が貴女の立場でしたら、ヘンリー君が時系列等何かしら勘違いしている可能性を考えます。
貴女にこの発想はありませんか。
また指摘を受けても、ヘンリー君の回答に違和感は感じませんか。 (言葉の綾なども含めて、です)
(+40) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
>>1:188ウォーリー君 私は当時アリア嬢の発言を「村外情報に関しては具体的に挙げたくない」と読み取りました。
それ故「ノーコメント?」であり「狼様候補と考えているので、もっと聞きたいけどこれ以上追求しない」なのです。
ここをウォーリー君はどういう解釈をしたのでしょうね。 曲解した箇所その1です。
全般的に感じますのはウォーリー君(ヌッティ君も)の発言には飛躍が多いのです。
また引用をせずに不正確なまま喋る点も、反論相手からの引用や翻訳を強いる行為です。 イコール狼様だとは申しませんが、直して頂きたいところです。
(+41) 2013/04/15(Mon) 16時頃
|
|
◇ヌッティ君 当初より感性の違い、価値観のずれ、思考の背景が判らない という種類の疑問でしたので>>2:を聞けて、 私が人物像を見誤った可能性を考えました。
また>>1:126の姿勢は狼様らしからぬ、とまでは言いませんが 狼様の苦境を招きやすい提案だと思い支持しました。 (>>1:197については ヨゼフィーネ嬢ではなく、アリア嬢ですね。)
ここの支持をウォーリー君は怪しいと言っているのですよね。
真贋や正体の予想に関わらず、正しいこと(or賛成)は正しいと、 間違っていると思えばそう言っておかないと 傍目からは「仲間の都合の悪いことをスルーしているのか」 「贔屓で目が曇っているのか」「本心で賛成しているのか」 等が分からなくなります。
(+42) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
よく分からない比喩で曖昧な区分をした際には 狼様かもと考えました。しかし、あれは彼の正体によらず 感性先行で喋るという特徴に過ぎないと思い割引いて見ています。
誰かの指摘にありましたけど、 直前の内容と辻褄のあっていない発言が並ぶのも Aと思った Bと思った これを並列に述べているに過ぎないかと。
聴衆としましては「AならばBじゃない筈」 「BならばAじゃない筈」という排他の論理が先行して気になるのです。 ここは気をつけて頂きたいですね。
(+43) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
>>1:188ウォーリー君 私は当時アリア嬢の発言を「村外情報に関しては具体的に挙げたくない」と読み取りました。
それ故「ノーコメント?」であり「狼様候補と考えているので、もっと聞きたいけどこれ以上追求しない」なのです。
ここをウォーリー君はどういう解釈をしたのでしょうね。 曲解した箇所その1です。
全般的に感じますのはウォーリー君(ヌッティ君も)の発言には飛躍が多いのです。
また引用をせずに不正確なまま喋る点も、反論相手からの引用や翻訳を強いる行為です。 イコール狼様だとは申しませんが、直して頂きたいところです。
(+44) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
>ウォーリー君 曲解箇所その2です。
他の編成とは違い「狂人潜伏の勝機も充分」*1です。 ですが誰も口にしないと言うことは 「狂人殿も含めて誰も思いつかなかったのでは」と考えて、 可能性は低いと当時言いました。
後にアリア嬢が狼様であれば「陣形を主導しておいて、口をつぐむ」 これが最善だと思い直しました。
傍証としてはとても弱いですが 彼女は「狂人殿潜伏説に否定も肯定もしなかった」ですよね。 勿論彼女が本物なら、思いつかなかった、軽視したで不思議ではありません。
(+45) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
*1こちらは皆さんも理解していますね? 例えば3-2なら霊能者両吊り+狼占い師+灰の狼様候補2名 これでギリギリです。 つまり知っていれば狼様が最初から狙いうるのです。
この知識を持っている狂人殿が「潜伏を選んだ場合の2-2」を考えてください。 灰に二狼居ると多数派が考え、能力者吊りの回数を決めたり、 ライン要素を考慮したりすると? 狂人殿もそれを後押し出来ますね。
(+46) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
>ケント君 参考にしたり同意できる意見でしたらいっぱい有りますよ。 支持、不支持で喋るのは不評なようですし、明言していない箇所について触れていきましょう。
ついでにヌッティ君やヨゼフィーネ嬢の要望はこういう事でしょうかね。
>>1:120ヌッティ君、ウォーリー君→トレイシー君 人視 確かに、と思った記憶があります。 >>1:167ケント君→ニーロ殿 狼視「(狂人と思われたリカルダさんの)信用が厳しいと見て、ニーロさんが追加でCO」 ニーロ殿が出てきた際に真っ先にそう思いましたし。
>>1:192ケント君→ウォーリー君 人視「初志貫徹で良い」 初日はこの辺りの理由も含めてウォーリー君を人と見ていましたね。
(+47) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
>>1:196トレイシー君→ヌッティ君 狼様かも? トレイシー君の言い分は理解しましたし、ヌッティ君の不備だとは思いました。 でもこれはイコール狼様要素とは思えません。 確実に言えるのは、ヌッティ君が「順を踏んで思考を巡らせるタイプではないのだなぁ (思ったことをその場その場で発言しそう)」と苦手意識を持ちましたね。
>>1:199 アリア嬢+ケント君は無さそう。 付け加えるならば「ケント君は単体として人と推理しています」 「アリア嬢は本物でもするだろうな、と性格的なものに違和感はありませんでした。 ですが『占いセット』と口に出した点が、狼様方の作戦っぽく思いました。 よって行為自体はやや偽視です。」
伏せたのはかなり意図的です。アリア嬢がブラフを多用するのか、 最初の掴みだけで満足するのか見極めたかったのです。
(+48) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
圧縮するつもりだった原稿に、補足説明を挟んだりしたらそりゃあ長くなりますよね。 ちなみに残180ptです。
まだ残っているのですが、流石に自重しましょう。
(+49) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
にょき。見たいのはウォーリーさんかトレイシーさんって言ったのにこの薄幸美人・・・
>>96気になるタイプですとも・・・無視されてるのは。私あまり自分評に反応を返さないのですが見てますし寂しいです
しかし昨日・・・私は能力者全員にずっと無視されています!(オペラさん最後ありがとう)
アリアさんには、初日可愛げがないと言われ。占い不要枠に投げられて以来、なにかそのまま放置されている感です。 その点、一度視界に入った後フェードアウトされているリカルダさんの方が気になりますね・・・初日外したのは周囲の意見参考のようなので、ご自分の中ではどうだったのかと
灰の皆さんの中で私評が明らかに変遷したのはヌーさんくらいですが、イベントというより相対位置のお話のようでしたので、そうなのねと。
そういう意味では、昨日私に対してキレた?ノルマン(敬称略)がその後完スルーに入ったのは非常にアレでした。考察に繋がらないのかよぅってなりました。
(100) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
正直あまり良い質問じゃないよねー、>>99これ。 わかってんだけどなんて聞けばいいのやら。
なんかこうずれを感じたんだけど。ということをいいたい。
(-45) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
ウォーリー君については、雑感のスタンスだったので 私と噛み合わなかったのでしょう。
また周囲を人と見ていたようですし、私の扱い方は 人でも変らなかったかも知れません。
気になるのはやはり「ノルマンが狼様なら勝負をかけ過ぎ、早過ぎ」という視点が全く無かったことです。
アリア嬢についてはもっと分かりません。 「もしかして人間」という思考には至っています。 「占うと拙いかも」も思考自体は持っていた・・・ように見えます。「確認しておくべき」が上回った事自体は、おかしくはありません。
しかし「じゃあ誰なのだろう」の観点が弱いのは不満ですね。
気分的には狼様の内訳非公開のまま推理したいという気持ちも ありますが、公開は当初から合意していた事ですので 埋めておきましょう。
(-46) 2013/04/15(Mon) 16時半頃
|
|
>>100ヨゼフィーネ嬢 「昨日私に対してキレた?ノルマン(敬称略)がその後完スルーに入ったのは非常にアレでした。考察に繋がらないのかよぅってなりました。」
なんですと? 私が貴女に切れた・・・?
もしかして>>2:28 「何故貴女が私を狼様候補と見てくださっているのかよく分からないのですよ。」 でしょうかね。
人要素、狼様要素の内容を知るついでに 「好みのスタンス」とか有るのかなと聞いたのですが 彼女視点では「疑われたノルマンが切れた」様に見えたのでしょうかね。
残念ながら私は初日から貴女の事を、 >>1:267人間っぽいと見ておりましたので お構いする手間を惜しみましたね。
(-47) 2013/04/15(Mon) 17時頃
|
|
>>100ヨゼフィーネ嬢 寂しいと死んじゃう生き物の様ですね。
(+50) 2013/04/15(Mon) 17時頃
|
レオニートは、うぉりとトレイシーは普通に考察で結構触れてたので(首こてん
2013/04/15(Mon) 17時頃
|
ヨゼフィーネ嬢を疑って差し上げるとすれば、そうですね。
・「襲撃考察をやめよう」の声が強いことですね。 「ノルマン襲撃は痛い」的な反応では無かった以上、 貴女は何かしら得たものがあった筈なのですよ。
・リカルダ嬢、ニーロ殿の占いがウォーリー君の人判定で揃った。 My狼様の思想をお持ちの貴女です。 襲撃考察の成分を抑えたとしても 「偽判定何処で出すんだろう」的な 疑問は感じてもいいはずです。
(-48) 2013/04/15(Mon) 17時頃
|
|
ウォーリーさんを見直してましたが、やはり初日のオーラのなさが目に。
2dには考察へシフトされていますが、いいですよね。 思ったことを軽いノリで言ってしまう?のと、考察時は自信ありそうな表現態なわりに、人の意見を丸呑み追従したり丸投げしたりと気軽に人を頼る姿勢が見られアンバランスです。萌えない。
昨日はノルマンさんと激しい愛の萌え合いをされていて、その相手が襲撃されたわけですが、>>4の反応はやけにあっさりだなという印象
ウォーリーさんで気になるところは、 これに関連して「ノルマンは人」という情報からもう一歩踏み込んだ世界が拓けてこないことでしょうか。本当に>>4だけで彼については終了しました、というドライな扱いなのが、なにか喉に引っ掛かりますね。 >>13中段みたいな意識はあるのでそこ糸口に周囲を見ていくとかは・・・?
(101) 2013/04/15(Mon) 17時頃
|
ヨゼフィーネは、えー・・・じゃあ昨日見てないヌーさんですか?
2013/04/15(Mon) 17時頃
|
やっぱヌ黒出しかな。。。トレは多分人。
(-49) 2013/04/15(Mon) 17時半頃
|
|
というわけで故・ノルマンの発言を見直して来たのですが、 >>2:191 D*「曲解が多々あります」 詳細は・・・明日・・・?
代わりに、Bの方で一つ気付いたので。
ウォーリーさんは、キーワード「簡単」について萌えを拾ったわけじゃないはずです(>>2:121) あれは、あらかじめ解答の防御壁を準備していたように感じてオペラさん素敵、という考察ですよね?
そこをノルマンさんはキーワードに還元して疑いとラインの根拠にしたわけですが、それって少し筋違いに思えるんですよね。
>>2:114のアリアさんの返事を疑わしく思うかどうかは別問題なので (ちなみにノルマンさん自身>>2:85の「これは即答出来ます」もニュアンスとして同じだったのですからアリア=ウォーリーラインとして指摘するのはおかしいです)
しかしウォーリーさんはこの指摘で非常にあっさり撤回しました>>2:204 自分の疑いの根拠を大事にしない方なのでしょうか。だとしたら普通に素敵です。
(102) 2013/04/15(Mon) 17時半頃
|
|
戻りました。
ウォーリー様が、凄く気になるんですよ。 外でずっと考えてたのは、>>2:204です。
ノルマン>>2:191で、されてる>>2:121についての指摘。
オペラ様>>2:119「簡単ね」から入る応答を萌え要素と取り、アリア>>2:114「簡単ですわ」をスルー。
指摘内容はこれです。
これに対して、ウォーリー様は
「ホントだwwww アリアも言ってるwwwww じゃー二人ともあれに関してはフラットでw」
こう仰ってます。
……何故ですか?
(103) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
私とオペラ様の両方が言ってたら、両者に萌え要素として見ませんか? 何故そこで「フラット」とチャラにするのです。 そんなに私がお嫌いでしょうか……。
ウォーリー様は、占真贋については「決めて」おられません。 何度か口になさってますし、今日も>>97で言質が取れてますね。 私真に関しても「一応」です。
それでありながら、オペラ様には強く人外様要素として追求し、指摘があったら「フラット」って何でしょうか。 納得いきません。
(104) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
考えていたのが、オペラ様狼、私人間が見えてらっしゃるから、指摘から「チャラ」だと思考がいったのか。 それとも、私にオペラ様と同じ追求をなさって、占われるのを厭われたのか。
私、胸がときめいています。
……と、落として、ヨゼフィーネ様>>102で被っているのを拝見しました。
(105) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
本当にwwww 偶然に指摘が被ってるwwwww
(*14) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
お前は何と戦ってるんだ作戦、遂行。
(*15) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
こんにちわんわん。
ノルマン氏武双ふいたwww
狼様予想だけど、オペラ嬢からのCN情報をヒントにすると 『ルージュ』様は女性のイメージ。 候補はアリア嬢、リカルダ嬢、ヨゼ嬢の3人っぽいかな。
『ほいっぷ』様はなんとなくニーロ氏かヌー氏っぽいイメージ。 これは完全パッションだけど。
ニーロ氏とヨゼ嬢の組み合わせはちょっとピンと来ないなあ。 ニーロ氏、非狼様なのかな。
(@23) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
ところで、昨日のノルマンさんの最後の発言は、ご自身が吊られること前提のようには読めませんでしたが・・・?
>>2:191のAの違和感について私に産業をどなたか下さいますか。ちょっと意味がよく・・・
アリアさん疑いは>>2:95中段ですが、あまり同意するところではないのでCの続きとDの続きを電波で送って欲しいです
ふむ・・・「明日詳細をお届け」と言ってなくなられると、なんだか意見食いだった気もして来る不思議なのです
(106) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
いやーん、かぶったー
(*16) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
両狼で、同じような事言うてどうすんねん説。
(*17) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
まったくですね!!!!
(*18) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
>>105アリアさん かぶってますね・・・いや、ませんね?
私が言いたいのはウォーリーさんはあそこで「いや、簡単かどうかの話してるんじゃないし」的に返しそうなところなのに撤回した、ということなので。
両方に萌えることにする、だとそれも疑いの根拠がないがしろな気が
(107) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
ノルマンさんはCとかDとかEとかの続きを送って下さい。気になります!
(*19) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
また、本日の>>52「補完に関しちゃ、まぁいんじゃね?」 「アリアが俺にどんな判定出すか見てみたい」 「あまりお弁当にはなりたくない」
これが、非常にご謙遜に見えます。
「皆が言ってるからアリア真」で、私偽の可能性を見てらっしゃるなら、例えば私が「狂人」であれば、ウォーリー様の位置は格好の「偽黒出し先」になりますのよ? 欲しがっておられる「偽黒」下賜のチャンスかもしれませんのよ?
何故その可能性を排斥されて、「補完拒否」なのでしょうか。 >>97を拝見しても、「アリア非狂」の主張はしておられません。 何故、その可能性が抜けられるのでしょう。
私非狂が見えてらっしゃるから……?
ウォーリー様に、キュン死にしそうになってます。
(108) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
あ、アリア。 どこかで対抗と占い先かぶりとか気にしたことあった?
私はウォーリー萌えないんですけどね…。 なんていうか、狼様の動きとしてはちょっと疑問が多くて。 なんでこんな突っ込まれたいの? とね。
後ウォーリーさんはロック体質。
(109) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
ヨゼフィーネ様>>107 ああ、なるほど。 そういう意味ですのね。
私は、思考なく「フラット」についてトキメキを感じております。 若干ニュアンスが違うようですわ。
(110) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
むりやりかぶってなかった風にしてみた!
(*20) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
二ート様>>109 「被る事」自体については、気にしておりませんわ。 それを口にした事もございません。
もし被ったら先出しは嫌だと思いましたので、そこだけは確認してから出しております。
本日は関係ありませんでしたが。
(111) 2013/04/15(Mon) 18時頃
|
|
別に被っててもwwww
(*21) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
>>109ロック対象いなくなったらもっと視界が開けて下さっていいのに・・・
レオニートさんイチオシのトレイシーさんについてはまた夜に 探っている感じがしない・白飽和狼様像、でしたっけ?そのあたりも気に掛けつつ見てみることにします**
(112) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
だって、この狼達まったく互いを切る気ねーな、と思ってwべったべただぜ
(*22) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
ところでルージュ、仮想LWはもう定めてる?
トレイシーになるのかな
(*23) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
チャラの部分ねー。 俺は占真贋能力無し。だから、アリアも言っていて、なお且つアリアが真視されている事考えると検討違い要素か、でチャラ。
んで、それ抜いてもオペラが狼様に見えた。 踏み込み方と触り方がオペラのほうが狼様ぽかったんだよね。萌えオーラだだ漏れって感じで。理由はもう貴賓室行っちゃったから遠慮しとこ。結果、俺は霊能真は決め打てると考えた。
ヘンリー残して1黒引いた占から吊っていって、とか思ったけど、誰も黒引いてねぇや。おーまい。 とりあえず、ヘンリーは残したい。
ノルマンに関してだけど、萌えて違ったら次!で良くね? 俺はむしろ固執するほうがわからんよ。他灰に即目を向けた方が建設的。
(113) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
>>@23ネストル 私が一時期好んで用いたコードネームに「緋(赤の一種ですね)」というものがございます。 BBSのキャラでしたら、どんなペルソナを推測なさいますか?
(+51) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
おけ、ありがとう。 じゃあ囲いに関しては慎重にした可能性あるかな…。
>>108 アリア いやぶっちゃけさ、ウォーリー狼様なら今日の判定でアリア真が分かったわけですよ。 そこで狼様って何をする? 真に占われないため、というなら>>60が出て来ないと思うんです。なんでここで自分確白起点でしゃべれるかな? という疑問。
ウォーリーさんの行動って勢い斜め上だと思うんですよね…。 まぁどうしてもうぉり黒だと思う! が周りに多いなら止めませんけども? その場合は他占うぞーってちらちらしていただけると助かります。灰の色見るのに。
(114) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
今、こうなのね。
灰:トレイシー、ウォーリー、ケント、ヨゼフィーネ、ニート、
明日こうなる。
灰:トレイシー、ケント、ニート、
(*24) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
>>102ヨゼフィーネ嬢 誤解はされておりますが、そこは私の喉不足のため仕方ないです。
ウォーリー君は「用意してある回答」を重視しました。 私は「こじれる可能性があるか、それをケアしているか」に重きを置いておりました。 なので実は違う観点なのです。
>>103>>104>>105アリア嬢 ふふふ、私の墓下からの発言が届いているようではありませんか。 その内容を昨日話し合えると嬉しかったですね。
本物ならホッとしました。 偽物なら悔しいですね。私以外からの疑惑を昨日かわしきりました。
(-50) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
鳩からわふわふ。
>>+5 ノルマン 『緋』でBBSキャラだと、ディーターかなあ? まずアルビン、ニコラスは消えるねw でもそこを逆手に取って、っていうのも面白いかもなあ。
(@24) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
>>114レオニート卿 中段 私は彼の正体によらず、あれは(無意識レベル込で)演技だと思ってますので不賛成です。
下段の「他を占うぞー」は賛成ですね。 昨日のアリア嬢の隙でもありますし。
(-51) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
二ート様>>114 んー、なるほど。 そういう見解もありますか……。
とりあえず、今日は伏せ占で占い先投票にします。
ちなみにその件については、ノルマン襲撃見てウォーリー様占を宣言してたら、狂人さんの黒出し下賜は難しかったのではと考えてました。
(115) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
ノルマンは、 残ポイント 109+288/2000+700 夜に喋れませんね・・・
2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
んー、なんだろ。 アリアはむしろ、偽なら狼様だと思ってる。
理由は結構簡単でな。 "人間"アピが非常に多い。これ、真占だった場合そんなの考えたり口にしないんよな。人間なのは当然なんだから。 考えるより先に思考にそれが入っている。でもそれがアリアには無いんだよな。
あと一つ。ぞわっ……じゃなくて、キュンと来た箇所がアリアにはある。>>2:210の部分ね。狼様に側によられている時の感覚。これはオペラ>>1:223>>1:225で追従された時にもあった感覚なんだけど。
これが単なる性格なのか、狼様のアピなのかは不明。ただ、俺が思うのはアリアは非常にアピ臭が強い。真度高いがアピぽい。よって、そこまで強く真視はできない。 でも他が真ぽい?と言われれば……いい加減投げるのやめるかw
だから占はローラーかけたい。黒が出た箇所は偽確定だからな。黒が出ればそこでストップでOK。
(116) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
>>@24ネストル カタリナと何かで使った事があります。
事故防止のために、 外見を「連想させない」単語を選びたいという基準です。
(+52) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
ウォーリーは、まぁ、俺個人は割とアリア狼様と見ていますよん。でも誰が真?と言われるとうーん?状態。見てくるかー。
2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
10>8>6>4>
灰:5>3>2>
占い3手で、私視点の黒が出る事になるわ。 今日の時点だと、占い4手。
(*25) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
>>116 なぜか気持ちが被った系 アリア狼ならニーロ狂リベルタ真だと思うのですけどね
そしてアリア狼ならウォリ黒は出そうにないので占いの無駄とも思っている私です。 アリア真時のウォーリー狼ねぇ…なんとなくしっくりきません…。いい加減他見よう。
(117) 2013/04/15(Mon) 18時半頃
|
|
>>116ウォーリー君 ようやくアリア嬢の魅力を分かって頂けましたか。 でも、それは近親憎悪かもしれませんよ(笑)
ウォーリー君が人ならば、狼様のスケジュール帳では「今日がアリア嬢の命日」ですよね。 そして狩人はアリア嬢を護衛候補にしている・・・かも?
占い先になるように切り込んだのは、これが目的・・・なら格好良いのですが 残念ながら「外していたら保険にはなるかな」程度に自分を慰めておりました。 ええ、泣きませんとも。
(-52) 2013/04/15(Mon) 19時頃
|
|
ウォーリー君が人間であると仮定すると、そこ絡みでは トレイシー君とヨゼフィーネ嬢が狼様候補として浮かび上がります。
いえ、全体的に人と見られていた彼なので、差が少ないと言ったほうがいいでしょうか。
ケント君とヌッティ君は元々私の説には関心が薄かったので、 目線もさほど動いていない模様です。 見極めるのは難しいですね。
(-53) 2013/04/15(Mon) 19時頃
|
|
/* 決め方が断定的ではあるので、そこは拙者も気になっていた。人に見えてクリアにさせるのとかも、ね。どうしよう、拙者的には有り得ないでござるよwwwwwwとか煙幕張るべき? */
(-54) 2013/04/15(Mon) 19時頃
|
|
おまかせするでごわす
(*26) 2013/04/15(Mon) 19時頃
|
|
空気も読まずにどうしてもつっこみたくなって。
>>89のケント見て遡ったら>>86ニロ、これ最初>>92ヨゼの2d付近でのニロの気持ちかとおもったてら「感じたくなくても感じて何故白なのにオーラあるのw」とのこと。
や、自分で白だしたら「まるで狼様の如き発言!」とは思ってもオーラあって"悩む"ことはないでしょう。オーラなんて見る見ない関係なく消えるし、もしオーラただよう動きだったとしても無視になるんじゃないのかな。
というわけで恋わずらい中。…何か有りましたらニーロよろしく!(はーと)それとも取り違え?
(118) 2013/04/15(Mon) 19時頃
|
ヌッティは、ごっはーん離脱 **
2013/04/15(Mon) 19時頃
|
>>102ヨゼフィーネ嬢 ニュアンスも違いますね。
「(他は引用して返答したいですが、)ここ(だけ)は即答できます」
(+53) 2013/04/15(Mon) 19時頃
|
|
ノルマンさんに飴をあげたいけど、墓下だと飴ないんですか。残念です。
コードネームは、考えすぎずに仲間とネタ合わせしたりするのが好きですね。飲み物とか食べ物とかお菓子とか……(食べることばかり)。
(@25) 2013/04/15(Mon) 19時頃
|
|
>>@25ウルスラ 色、植物、動物で統一したり 共通の1文字を使ったり 前二名から連想する単語を3人目が採用 ということもありますね。
(+54) 2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
|
ただいまもどりました・・・ 眠い・・・
うーん、なぜか人間占と思われても狂人どまりの私・・・ この何とも感がたまりません・・・
(-55) 2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
ニーロは、ヌッティ殿、トレくん吊られるのは絶対絶対嫌でござるからしてwwww(回答
2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
ただいまもどりました~ これから議事読みに潜ります(水遁の術・・・ぶくぶく)
(119) 2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
|
ああ、ごめん。 席外してた。
黒出す訳じゃないけど、仮想LWはトレイシーかなと。
それと、今日の吊り先によってはルート変えても良いと思ってるのよ。
占吊り→ヘンリー襲撃 霊吊り→ウォーリー襲撃
あじゅには悪いのだけど、ヘンリー吊れなかったら情報隠す。
(*27) 2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
|
ただいま。 ふむ。納得はしてないけど解ったよ。
ニーロにばかり大注目していても狼様が嫉妬なさるかもしれない。と思うのはおこがましいかしれないけど、視界から抜けてたところをよく見るようにしようかな。
てか、誰の考えもそれなりに納得できるので良い感じに煮詰まってしまっている。 これ狼様も軽いステップで楽しまれている証拠ってことなら嬉しいよね。
(120) 2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
|
ヘンリー殿ご案内ヌー殿仮セット 箱前遅くなるので一応。昨日みたいな直前回避でござるw補完とノルくん辺りからヌー殿を占いたいと考えてるでござるwwwww拙者が狼様との思考変化を教えて下さらないヘンリー殿が素敵過ぎでござるwwwww大好きです。 話をちらちらでござるがアリア嬢殿狼様あるの?と見てるでござるwww拙者、ヘンリー殿が狼様なのには確信があるので、アリア嬢殿ヘンリー殿のペアはしっくりこず考え難いのでござるよwwwオペラ嬢殿ともあまりwwwどこかで違うと感じた覚えがあるのでござるwwwヘンリー殿真の話をウォくんには聞きたかったけど喉枯れ見送り。ケント殿と感覚近そうなので話したいでござるwwwww
(121) 2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
ヌッティは、ニーロにも振られるかもしれないの把握∩(*・∀・*)∩
2013/04/15(Mon) 19時半頃
ヌッティは、誤字→もふられる
2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
ウォくんにも、あれ?白なのにオーラがと不安になったでござるよ。芝省略wwwすれ違いで二人とも後ででござる。
(122) 2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
|
霊襲撃ですね。良いと思いますー。
ロラは完遂しないとろくなことにならないからしておいた方がいいと思うんだけどな(霊ロラ教徒)
(*28) 2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
|
私の投票先は占い先にしますが、今日の吊りについての希望を出します。
▼ニーロ様
ヘンリー様は、やはり真に見えるので残して、対抗の内訳見たいです。
(123) 2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
|
あ、できたらニーロ、オペラ真要素、くやしくおながい。今ざっと抽出したらヘンリーが狼って言いたいのはすごくよく伝わってきたのに、オペラ真支えがみあたらなかった。
(124) 2013/04/15(Mon) 19時半頃
|
|
こんばんわんわん。 箱到着。
俺もノルマン氏に飴あげたいwww コアタイムまでもつのかなw
そしてオペラ嬢の正解発表をどきわくしながら お座り待機。
(@26) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
リカルダは、レオニート循環交換ですよね。あめちゃん、お渡ししておきます
2013/04/15(Mon) 20時頃
|
霊ロラ完遂は何度も推しておきます。ヘンリーさんの判定を見ても私には片判定以上の価値がないですし、比較対象がおられない中で単体で真を信じるのは無理です。
>>118ヌーさんのこういう発言はオーラないなぁと思います。自分の気にしてることを中心に世界が回っておられて。 >>44の中段あたりが「悩み」の本体(自分の白が素黒いよやばいよ)と思いますがいかが?
>>113ウォーリーさん なるほど。つまりノルマンさんの指摘、筋違いだったのにそう思わなかったんですね。 やはり相手にぶつけた疑いの根拠が薄弱である点は素敵だと思います。
ノルマンさんについては反省しろとかこだわれではなく、ウォーリーさんが疑っていた彼が襲撃された、という事実が襲撃考察や灰考察に生かされていない点が違和感です。積み重なるものがない点ですね。
(125) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
|
む、直近チラッと見たら、 ウォーリー氏は霊決め打ち&占いロラ派なのか。
まぁどこの村でもそうだけど、 なかなか村の総意って纏まらないよね。
霊ロラして占い決め打ちたい派と 霊決め打って占いロラしたい派と 落としどころをどうするのか。
世論的には霊ロラして占い決め打ちの流れになりそうかな。
(@27) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
ウォーリーは、アリア俺に飴くれると嬉しいお。
2013/04/15(Mon) 20時頃
トレイシーは、minna
2013/04/15(Mon) 20時頃
|
>>117 リベルタ誰www 普通にいそうな名前www
(-56) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
トレイシーは、なぜか半角数字? みんなこんばんわー
2013/04/15(Mon) 20時頃
|
ヨゼ>>91 そうだねー んで僕がヘンリーに萌えない理由が霊ロラ固執もきっとあるから、そこがもーアンビレバンツ
>>93 あ、ごめん言葉が足りなかったね。 僕の中ではヘンリー真決め打ってる。 だから>>82で時間足りなかったけど、意見変えてもらえないかなーと説得しようとした。
「(みんなに)ヘンリー真決め打ってもらって霊ロラストップしたい気持ちなんだけど」 と言いたかった。 あくまで決め打ってるのは僕個人だからね、 霊ロラストップしてもらいたいなー でもだめなのかなー? って気持ちだった。
こんなことなら占い師先吊りにすればよかったなあ、レオニートの言ってたことをもっと深く考えて行動しておけばよかったと後悔してる。
はずかしいけど、レオニートの言ってる、占い師先吊りって意味がよく理解できてなかった。
(126) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
アリアは、あっ。すみません。席を外しておりました。
2013/04/15(Mon) 20時頃
|
ヌー>>99 あのね、今の僕の能力者と灰をごっちゃにした萌えスケを今、ざっと述べてみると、 萌えない ヘンリー≠レオ≠ヨゼ≠アリア・ヌー≠ケント>>>ニーロ>ウォーリー・リカルダ 萌え死に って感じなの。 あ、まんなかあたりはけっこう入れ替わるかも。
灰のどこかに狼様がいて、それがウォーリーでなかったら誑かされているという点では同じでしょ? 怖いといえば怖いよ。
(127) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
アリアは、ウォーリーに話の続きを促した。
2013/04/15(Mon) 20時頃
アリアは、もう少しかかります。申し訳ありません。
2013/04/15(Mon) 20時頃
ウォーリーは、アリアありがとー!
2013/04/15(Mon) 20時頃
|
>>125 >比較対象がおられない中で単体で真を信じるのは無理
比較できる間に決め打ち視野に入れて見定める努力はしたかい?と聞いてみたくなる。 ノルマン氏が開始直後に「明日(2d)には霊決め打ちたい」って言ってたのにときめいたの、そこなんだよな。
(-57) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
|
ヨゼフィーネ嬢+オペラ嬢+アリア嬢 おやぁ・・・違和感が何一つ無いですね。 墓下ゆえの気の緩みでしょうか。 これは精査しておかねば。
トレーシー君+リカルダ嬢+オペラ嬢 こちらは占い先等に方針の非統一感が散見されますね。
トレーシー君+アリア嬢+オペラ嬢 おかしくはないですが、しっくりとはいきません。
ケント君、ヌッティ君ですと 私を襲った成果を得ようとしていないとは感じます。 アリア嬢主導とかならおかしいとまでは言いませんが。
(-58) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
|
なんかトレイシーが初日ツンツンだった気がするのに 段々デレデレに見えてきててすごく萌える///
(-59) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
|
>>127 トレイシー りょかりょか。 リスクよりもずーっとずーっとヘンリーに萌えないんだね。
トレイシーがそう(>>126)言いたくなる気持ちは、解る。夢見ちゃうよねー。
(128) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
|
>>13 ウオーリー様 回答し忘れがありました・・・ごめんなさい ☆視界晴しは、ノルマン様からウオーリー様への狼視でございます また、昨日のレオニード様のウオーリー様占い希望>>2:259も影響されてます oO(レオニード様はウオーリー様について私の占判定が凄く見たいのかな?と感じちゃいましたので
(129) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
|
>>126トレイシーさん なるほど自分と村の2視点でしたか。よくわかりました。
ヘンリーさんの真贋についてその点で説得することは互いに無理でしょうね。
では、トレイシーさん視点LW濃厚なウォーリーさんがヘンリーさん決め打ちさせようとしていることはどう思われます?
私など、狼様ありそうとみているトレイシーさんとウォーリーさんが共に決め打ち推奨しているこの状況、全力でお断りしたい気持ちでいっぱいなのですが、気になりませんか?
(130) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
|
ヨゼ>>125 灰から狼さがすより、霊みるほうが楽でない?
ヘンリー狼様なら、なんで霊騙ったの? 灰にいても、じゅうぶん潜伏できたでしょ? どうして占いに出ず、即効霊を騙ったの? 偽なら、占い師騙りでも十分にいけたんでない? 狼なら、どうして生き延びようとしない? 真アピのため? それよりは騙りに出ている仲間や狂人さんを助けようとするのでない? 狼様なら誤爆はないんだし。
>>1:48とか、偽なら言わなくていいことだよ。 あくまで村側に情報を落としておきたかった、真の姿勢にしか見えない。 超萌えない。
(131) 2013/04/15(Mon) 20時頃
|
ヨゼフィーネは、リカルダさん、 レオニート、レオニー「ト」
2013/04/15(Mon) 20時頃
|
>>52 ウオーリー様 ☆襲撃考察はライン考察と同じくジャンケンみたいなものなので、単体とあわせて精査が必要と考えております それを踏まえて「素直に読む」なら、ノルマン様の[ウオーリー様、アリア様、ヘンリー様]狼予想から ・ヘンリー様を決め打ちで残したくない ・アリア様を狼視させたくない と狼様は村人を誑かしたいのではないでしょうか 私は、[ニーロ様ーオペラ様]が狼様濃厚かなと思ってますので、お見事な襲撃と思っています
また、灰視点ですと、ウオーリー様への状況黒要素を加点した意図もあると思います。 それに見事にのっかってきてる人はトレイシー様かな?と感じてます。 トレイシー様が狼様の魔法に誑かされている村なのか、それともウオーリー様をSGにしようとしてる狼なのかは単体精査が必要かと・・・
ただ、私はトレイシー様は狼様に手のひらでコロコロされてる村人かな?と今のところ考えております
(132) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
あまりにニロに注目した結果がこれだよ!リカ読んでる。
あと遅れたけど>>2:264回答有り難う!>>2:263も合わせてみて把握したよ。ヨゼ気にしてたから選ぶのは妥当か。 リカは誰か言ってたけど優等生占い師だなあ。あんま、エゴとか見せるほうじゃないね。ガーッとはこない。淡々と。
で、>>2:38の質問が少し気になった。 不当に疑われたという気持ちがあるんだと思うんだけど…。上段の回答のみでいいと思うんだ。 占い先選びや推理運びには村の視線を大事にしてるリカから暗に不満が出てる感じがして、気になった…。
(133) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
灰のほとんどは味方だから、なるたけ信用されたい。それがこう、「なんで皆信じないのよ―!えーん!」的なのじゃなくて、「なんでそこ要素に取るの」というものに感じてしまってる。
同じじゃんといわれるかも知んないけど、「なんでよ信じないのよ!」ってのと「そこ要素でとるのよ」は違いがあると、思う。 で、>>2:46と言われてるんだけど、それに対して「胡散臭いとは何だ!」というのは、ないんだよなー。
>>2:185で感情出すの苦手っていってるんで読み違いかもしれないけど!
(134) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
目線を変えてニーロ殿起点にいきましょうか。 「ノルマン襲撃はもったいない」でしょうけど、 ウォーリー君の仲間なら別ですね。例外はそのぐらい?
トレイシー君とケント君は違うと思うのです。
ヌッティ君は切る動きですが、仲間でも自然ですね。 ウォーリー君が読みにくいですね。
レオニート卿、ヨゼフィーネ嬢は普通にあり。
(-60) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
あと今日リカが気になったのが>>27ってのがちょっと「?」かな…狼様の行動からの対抗の信用上げ下げで不思議に思うのって、占い師の頭のなかで、結構優先順位的に後なんじゃないのかなと。
リカはなんかこう、ガーッとこない、んだよね…。それで視界から抜けていたのかもしれない。信じたいものを勝手に信じちゃうあの人間のエゴみたいなのが薄い。
あ、感じたのは、初日のケント絡みかな。あのへんは感じたんだけどなぁ。
(135) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
ヨゼちゃん>>125 うーん、なんといいますか。最下段についてはナ・イ・ショ☆ 考えている事はある。けど、それ以上に欲しい情報があるんだ。話すとその情報が得られなくなる。ま、話さない所で得られるとは限らないけど。
そだね、積み重ねは基本的にしない。積み重ねると疑う事になるから。俺は"見るだけ"であって、疑う事はしない。
そんでまたトレイシー評変化。うん、やっぱり違う感じ。 これはただの決め打ち系だ。 >>131の姿勢が基本的に、理解してほしい納得してほしいなんだよな。理解させたい、納得させたい、じゃない。 これが強い村姿勢。
(136) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
ヨゼ >>113 のこと? 言い出すの遅すぎない? >>25でもちらっと言ってはいるけど。 僕は2:296でレオが言ってたみたいに 「とりあえず言ってみた」感があるなーって思ってた。
>>116で霊ロラしない代わりに占いロラかけたいっていってるし。 僕は現状、アリアも貴賓室送りにしたくない。
(137) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
というわけで… おれはリカがどんな気持ちで誰を選ぶのか、ってのを楽しみにしてる。
(138) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
トレイシーは、ごはん食べてくるーー
2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
んで、結局残ったのがヌッティ。アリア信用度と現在イーブン。
そっから基点で、俺はリカルダ真結構あるかと思っている。人間とは思っているしね。まぁ、これも追従で見るのはこれからなんだけど。
>>137あれ?俺昨日ヘンリー真決め打ちたいって言ってなかったっけ?と思ったら言ってなかったわ。 あぁ、言い忘れてたけど俺は占ロラ寄りの霊決め打ちたいと思っている。 占真贋苦手な自分の為に、リスク管理兼ねて。
(139) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
>>131 お、おう… トレイシー君、直向きだな…!
俺はその姿勢すごく好きだ。 だけどヘンリー嬢を真決め打たれるのは困る。 狼様親衛隊として。
よし、ロラ完遂派の皆頑張れ…!
っていうか、ヘンリー嬢ってもしかして男の子だったりするのかな?←
(-61) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
>>131トレイシーさん ああ・・・困りましたね・・・ぶっちゃけてしまってよろしいのですか? 「全く完全に同じことをして霊騙り狼で勝ったことがあるから」です。 何故騙りに出たか?ロラされてみたかったからです。
なんで騙るのかというのはキャラクターを完全に把握できて否定できなければ、意味のない推理です。私にはできません。
そして単体でヘンリーさんはそれなりに真らしくありましたが、オペラさんがとても偽だったとは思えません。信用が大差でないので決め打ちはできません。
(140) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
しかしこのゴンゴン来る感じ、ちっとも萌えないのです。 今トレイシーさん読み直している最中だったのですがもうやめてもいいかしら。
(141) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
ここでトレイシー評が変化した理由を詳細に述べておこうか。 まず、トレイシーにはヘンリー真で見ていて占ロラ開始したいという思考が頭にある。
ところが、ニーロリカルド人間占でアリア狼様って可能性がすぽっと頭から抜けてるんだよな。可能性の欠如。 これな、人間がやりがちな視点抜け。決め打ち系の人間によくある傾向なんだわ。内訳が見えている狼様がこういうのをスコンと抜けさせるのはやりにくい&占の色が出れば否応なくつっこまれる部分。
これが人らしい。
(142) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
過去の村の話をするのはしたくなかったんだけど、もういいやってなっちゃった
むざんに!霊ロラ! されたかったからだよおおおおおお!
(-62) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
ちらり ヌッティ様が、私について意見を出していただけてますので、反応いたします
>>133 私は生来、「感情を読む・出す」は苦手ということもあり、慣れないことをすると逆に信用勝負にマイナスになってしまうと、これまでの経験から思い知っております ヌッティ様が私のことを「淡々と」と感じられるのは正しい感性だと思いますし、私はそう思われるキャラクターでありたいのです
>>134 「なんでそこ要素に取るの」の解釈ですが、ちょっと違います どちらかというと、「え?それって要素になるの?教えてください」という気持ちでした 「不満ではなく疑問」でしたよ
>>135 「なんで皆信じないのよ―!えーん!」 私は、そんな恥ずかしいエゴ表出や感情アピをやる人ではありません・・・
「ガーッとこない」 私はそういう人なのだとご理解ください・・・
(143) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
>>125 ヨゼ あー、そこか…。読みぬかしてた。 どういう表現をするか、に視点が出たんじゃないんのうりうりって気持ちだから引っかかり自体はのこっちゃってんだけども。
ヨゼは、最初の頃はねー、黒見つけるのは占い師だしって発言から軽い反発覚えてちょと距離おいて見てたんだよね。 でもトレとの霊トークとか見てて強い自己のある流されない人なんだなーと思って読み返すと、特段オーラ感じる部分はなくてねー。 the自分視点だけど、過去の件からオレ評で読みやすくなった(って意味だよね(>>2:172))ことを言ってるのはオーラ無く思った。読みやすくなったことで探りやすくなったぱんぴーのテイストじゃないかな。リカと喋ってるの見ても材料欲しがりぷりが、「知ってる」のとは違うかなと。
補足すると(>>31トレ)に納得したのもあり。このまま考察を続けて貰いたいという気持ちが強い。
(144) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
>>140 >「全く完全に同じことをして霊騙り狼で勝ったことがあるから」
それすごいな!!!!! 俺もそんな事してみたい!!!
某知り合いが「狼の霊騙りは騙りで一番難しい」って言ってたけど、そんな事もあるんだな…。
(-63) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
あとヘンリーさん灰考察半分しかしてないんですけど私まだ触れてもらってないんですけどどうして評価できるのみたいな
占い師については、アリアさん狂は除外、ニーロさんも狂人さんじゃないと思います。リカルダさんは偽なら狂人と思います。この3つから狂人さん:リカルダまではいいかなと。
アリアさんとニーロさんならやはりアリアさん真に見えますがニーロさんは私に真っぽいところを出し惜しみされてるのでずっと待ってるわけです
(145) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
>>138 ヌッティ様 「どんな気持ちで」が私の苦手分野に思います 私は、「こう思ったから、こう疑ったから」というアプローチを好みます。そこに感情は不要だと思ってしまうので
恐らく、これまでのヌッティ様の発言から「感情的な何か」を期待してる感じでとらえてます 私というキャラクターが崩れない範囲でなるたけ思ったことは出すようにしてみます
(146) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
>>143 リカ ノルとの要素周りは解ったよ。まあ感想だから、把握ミスしてるのはあるかもだけど。
…なんかねぇ。こうやってリカからはお返事かえってくるじゃない。ほかのひとへも確かそう。 でもおれ狼様かもしれないのに、おれにキャラ理解してもらおうとすることないんだお。 や、逆に向けられた感想が正しいor不当と思ったなら、そっからずるずる貴賓室にひっぱってく勢いでいいんじゃ。
探してるって言うより、自分を守ってるのかなあって。思ったりしたんだ。 なんで、自分への感想じゃなくてそれからおれのことどう思ったとかそういうの欲しいかな。
(147) 2013/04/15(Mon) 20時半頃
|
|
欲求が先に立っちまってるんだよな。平静よりも"私はこれがやりたい!"って思考を優先させちまってる。
んで、見返して俺はアリア狼やっぱり強く見られるな。というか、その可能性はかなり高いと見ている。 現状 アリア真リカルド狂ニーロ狼=アリア狼リカルド真ニーロ狂>他 みたいな感じ。
ニーロはなんだろ。偽視強いのに、危機感が無いというのかな。偽視されても仕方ない、みたいな印象がちとある。 あと、>>35で占ロラも視野に入れているものの、そこからの勝ち基点思考が見られない。 だから二人よりもちょいと萌える感じ。
(148) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
>>146 リカ うん、感情限定した訳じゃなくて、「どんな考えで」でいいよ。
ケント占いあたりでは見えたんだけど、視界から消失してたのなんでやろって思ってねー。 それが昨日?ネオニートの言ってた「一人に~」発言の打開になるのかなという今更w
(149) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
ウォーリーは、まあ、俺が真面目に占真贋考えた村は滅びるから考えたくないんだが……
2013/04/15(Mon) 21時頃
|
こんばんは~っと。アリアさんからウォーリーさんへのまさかの熱視線にええええ!?となりました。
とりあえず自由とは言えおすすめ出来ないって言うかぶっちゃけ反対なんだけど。詳しくは今から書きますね。
(150) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
ヌッティは、ウォーリーを慰める振りをした。
2013/04/15(Mon) 21時頃
ケントは、ふりwww
2013/04/15(Mon) 21時頃
ウォーリーは、いやーんヌッティ冷たーい☆
2013/04/15(Mon) 21時頃
|
>リカルだ ああ、でももしさっきのリカ考察が返事を求めてるように見えていたから返事したんだってことならそれは喉使わしてごめんね。
コレについてのお返事はいいよ。
(151) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
ヌッティは、ウォーリーに冷たい手で触れた。
2013/04/15(Mon) 21時頃
ウォーリーは、ちべてー!うぎゃー!
2013/04/15(Mon) 21時頃
ヌッティは、フヒヒ
2013/04/15(Mon) 21時頃
|
レオにかんするめも
レオ-ヨゼ間の襲撃考察トークあたりで意見噛みあわなくて悩んでるところがぱんぴーだし、状況的に狼様と違う気がする。 片白3で面倒(>>2:7)といったり占破壊想定(>>2:14)の発言してたりととにかく現在の状況がmade in レオneet には見えないなー。
そこ含めて演技だったとして、そんなわざわざ好みを偽る意味は無いよーな。穿つとキリないからこの判断になる。 補足でひろうと>>2:269トレ最下段「早すぎる感じ」という意見に追従ー。
狼様軍団にいてもめちゃんこおかしい、ってわけではないけど…。ぜひ、本人の言うところの偽占様に占われてからのバーニングが見たいという要望をTV局に送っておこう。[かきかき]
なお、割と素直に読んだ。
(152) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
ところで最近パンピーとかあまり言わないよね。
ケントはもう人で放置したい。けどオレ放置が地味にバイオでスリップ攻撃かけてきてる疑惑とか限りなく、限りなく低いけど念のため見直す所存でありますがきっとオーラは感じない。
というところのメモが残っていたのでぺた。
(153) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
こう、やっぱりウォーリー様が萌えるのですが。
ウォーリー様>>116 3COなのだから、自分人間基点に見ます。 2COだと対抗狂で意味がありませんが、3COだと狼占と人間占という差が出るのですよ。 灰で「自分の色」を基準にするのと同じです。 そこを仰っているなら、えー、としか。
>>2:210について、自意識過剰ですわ。 私が出したかったのは二段目です。 出そうとしたら目に入ったので、それ、と。
追従なら速過ぎますでしょう。 無理矢理に見えるのです。
2白を受けてから私を選んで狼塗りしてるように見え…二ート様に注意頂いてますが、単体へのトキメキがございます。
(154) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
>>147 ヌッティ様 なるほど・・アドバイスありがとうございます では、早速・・・
さきほどまでの対話をした感じでは、私を理解する・正体を見極めたいという気持ちがあるように思いました これは人っぽい印象をうけました(白黒の萌ポイントとは別です)
これだけでは、私はヌッティ様について白黒判断はできないなぁというのが私の考えです
私は対話を重んじるタイプではないのですが、対話は相手がどういう性格なのか・どういう人物像なのかを把握するのに手っ取り早い手段だと思っております が、相手が村人なのか狼なのかは、そこから要素を拾えるかどうかだと思うのです で、私はそういうのが苦手かな 少なくとも、今のヌッティ様との対話で「ぐっ」とくる要素はまだ拾えてないです・・
(155) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
さて、じゃあ狼様どこという感じなメモしか残ってなかったんですけど。
ケントが白放牧したい枠、トレイシーが共感白、レオ・ヨゼ・ウォリは団子状態。
(156) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
ケント様からも反対ですか……。
詳細、お伺いします。
「自分は占真贋が苦手」と、セルフハンディキャップを張られてるので、私から見るとスッキリしないのです。
(157) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
ヌッティは、>>155 リカ そうか、お返事ありがとー。喉キツ目だからactごめん!
2013/04/15(Mon) 21時頃
ケントは、あ、先にした方がよさそうですね。()
2013/04/15(Mon) 21時頃
|
>>137トレイシーさん >>25のことですし、レオニートさんが説得できそう>>56と見えてたたみかけに来たんならなお本気度高いかと
で>>123のアリアさんに、いやんな気配。>>3:193からの決め打ち思考へ変化?何か意見強化に至る思考も見えないですし
ちょっと今リカルダさんはともかくニーロさん吊りに踏み切られるのも危険な気がして▼ヘンリー連打
(158) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
ケントは、書きやすいニーロさん視点から書いてたとか言えないでござるww
2013/04/15(Mon) 21時頃
ヌッティは、暫く離脱~
2013/04/15(Mon) 21時頃
|
ぶっちゃけますと、見てるだけと言いつつ、ウォーリー様は私の事見てませんよね? と、少しイラッときたのがあります。
それを、苦手という言葉で逃げられてるみたいな。
狼あると思うなら真っ直ぐ来い、と。
……いえ、おいで下さいませ、と。
(159) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
わーい、喉枯れたよ!
(*29) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
woがもし狩人じゃなかったらやばすぎるw
(-64) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
ヨゼフィーネ様>>158 私は初めから、相方吊るくらいなら対抗吊った方が良いと言っておりましてよ。
ヘンリー様は、私を「見て」下さってました。 その視線に、蔑みの視線を返したい気持ちなのです。
(160) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
さすがw
(*30) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
ん、ヨゼさんの危機意識がものすっごい村ぽく見えます。って言うか皆口を開くたびに村っぽさが出てくるの、どういうことなのw
一応、分かり難いかもしれないけど私は昨日時点でヘンリーさん吊りまで込みで決断発言しています。
霊軸決め打ちしたいって言う意見も分かるのですが、狼様ご接待村としては、可能な限りフェアプレイ精神で行きたい所。
オペラさんが狼様だったとして、ここでストップをかけては悲しまれるでしょうし、ヘンリーさんが狼様陣営として、ここで決め打っては易々と狼様方の勝利決定、ご接待になりません。
ヘンリー様決め打ち希望の方には、今更ではありますが、昨日の内に説得を行って頂きたかったです。
(161) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
ヨゼフィーネは、不思議なことに喉が枯れたようなので仮眠してきます**
2013/04/15(Mon) 21時頃
|
褒め言葉ですよ。
(-65) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
只今帰りましたわ。
(+55) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
よし! ヘンリー吊り意見きた!
(*31) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
ケントは、ひどすwwヨゼさんとお話したかったのにwww
2013/04/15(Mon) 21時頃
|
夜明け直後に雑談しちゃう癖を直さないとだめよね、うん
(*32) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
ケントは昨日も完遂前提って言ってくれてた。 ちょう良い子。
(*33) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
見返したら俺、アリア狼様に見える。
>>0 判定より先に襲撃へ意識。個人的にだけど、生きていたら占い師ってお仕事最優先!って意識があるんだよね。 襲撃について、一番意識が最初から動的に動いているのがアリア。
ニーロは現状一番信用度低いかな。占い理由に軸が見えない。>>148含む。 今日は▼ニーロ希望。ニーロの霊判定が見たい。
けど、>>32でニーロ狼にも地味に見えんのよな。「俺狼ならやんねーよ」発言に見える。 これだけなら、そこまで強い要素ではない。が、発想の速さがなんか変な位置。うーん、ここ上手く言語化できねーな。
消去法、アリア狼なんだけど。発言見ても。
そだなー。霊ロラ勢は、信用度低いニーロの霊判定見てからってのはどうかな?占内訳がそれで結構はっきりする。そいつを俺は見てみたい。
(162) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
ウォーリーは、ケント飴と鞭両方あってのご接待だよ。少なくとも、霊判定見てからゴロンってのはどうだ?
2013/04/15(Mon) 21時頃
|
ヨゼフィーヌ様が霊ロラ推しですね ヘンリー様はかなり真視とれるので、決め打ちも視野に入れてる方が多い中で、一貫して霊ロラ推しを主張。そして>>140で「ぶっちゃけ」ちゃってますね 「全く完全に同じことをして霊騙り狼で勝ったことがあるから」をみて、ヨゼフィーヌさんについて、天然の村オーラを感じることができなかった理由がわかったような気がしてます
(163) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
>>159 うーーーーーーーーーん、 感情要素は取りたくない俺だけど、 アリア嬢のこれは真の感情発露っぽいのかなあ…?
うーんでもやっぱ感情要素は今まで間違った方にしか要素取った事ないから、これは要素にしちゃダメだな。
アリア嬢は全体通して安定して真オーラあると思ってるけど。 騙りだとしたら上手すぎる。
(-66) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
このウォーリーさんは私の発言にフィルタかけてんじゃないかって思うことありますよね。
(*34) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
>>+55 お、お疲れさまですよー!
2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
ウォーリー様>>162 本当に、貴方様、見ていらっしゃいませんわね。 どこから借りていらっしゃったの。その基準。
というか、その基準を最初に言い出したの私ですから、騙るとしたら真っ先に偽装します。
占い師が、毎回同じ視線の動きをすると思ってはいけませんわ。 私の今日の発言を見直して、トレスし直して下さいまし。
(164) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
あ、書き忘れ >>163では、ヨゼフィーヌ様は村印象tってことを言いたかったのです 白印象をとった箇所は、「ぶっちゃけたこと」です
ヨゼフィーヌ様が狼様なら、なんとなく「ぶっちゃける」ことはしないような性格な気がします。カンですが。
(165) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
>>+55 お疲れさまですよー!
[エア尻尾ぱたぱた]
(@28) 2013/04/15(Mon) 21時頃
|
|
>>163 お願いぶっちゃけに触れないで!!!もう後悔しているから!!!!
めいしーさんにはもう透けてるだろうからいいけど!!!!!!
(-67) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
占い先襲撃されて、口惜しくないとでも思いますの。
(166) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
アリアは、ああ!違う。占い先襲撃して頂いて、光栄にございます。
2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
多分本日ヘンリー様がこちらにこなければ多分決めうちになりますね。
その場合は襲撃もありますでしょうか。
(+56) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
ウォーリーは、んあー、でもニーロも人ぽいなー。消去法、【▼アリア】で出したい気分。
2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
アリアさん視点での話ですね。ヘンリーさん真なら、 占:アリアさん 狂:リカルダさん 狼;ニーロさん 霊:ヘンリーさん 狼;オペラさん が本命だと思います。>>57より、オペラさんリカルダさん両狼は無いと見ているので。
ヘンリーさん偽の場合、 アリアさん視点だと内訳を探る決定打が無いのですよね。昨日のリカルダさんによるオペラさん偽推しから、ややヘンリーさん、リカルダさん狼、ニーロさん狂が強いかな、と感じる所。ニーロさんとヘンリーさんの対立が深刻になりかけてる面も要素かな。ただ、アリアさん視点なら真狼狼もありうると思っています。
(167) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
ウォーリーは、ニーロの判定見てからねー。【▼ニーロ】にはセットしてある。
2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
>>165 ぶっちゃけちゃまずいと思いつつ、つい言っちゃったのよ
おねがいそこは触れないで!(*ノノ)
(*35) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
戻ってきた、こんばんは。
先に占い師に関して言っとくか。 ニーロは偽、っていうか狼占決め打つ。 なので▼ニーロで先に希望出しておく。 ああ、手順遵守でオレ吊りが村視点最善手なのは言っておくな。
(168) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
>>*35 走馬灯のように、何かが頭を走り去って遠い目になったわw
(*36) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
>>*36 いわないでwwwwwwwやめてwwww
(*37) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
って事でニーロは全力で接待しておくか。
ニーロがオレを狼視する理由には根拠がなく、真視する所は理由がある。 具体的に指摘すると、 >>44「今日も霊ロラ中断思考あり」 オレのどの発言を見たらそう見えるのか。
>>121「拙者が狼様との思考変化を教えてくれない」 >>36見て言ってるんだろうけど、その下の行を意図的に無視している。 アリア非狼予想はずっと言ってて、リカルダ非狼ならニーロ狼だろ、は単なる消去法。 これは発言の意図的な誤用。
真視の意見出す時は 「>>80>>89に拙者もオーラを感じなかった」のように明記している。
(169) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
ウォーリーは、アリアヘンリー真霊決め打ってるから、判定見ればある程度真贋つくしなぁ。
2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
ウォーリーさんが村過ぎるww 皆でウォーリーさんを疑えば、狼様の数が10を超えたりするんじゃないかな、とかしょうもない事を考えましたww
act、偽打てる占い師候補が一致すれば、確かに選択肢としてはアリと思います。ただ、現状見て偽決め打ちに至るかな、と言うとやや疑問が。できれば説得をお願いしたいのですが、ウォーリーさんの喉が壊滅状態でござるww
(170) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
あー、だめだな
これ完全に私のせいで崩れてる。
(-68) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
これらの事を統合すると 「オレが真と知っていて要素から突き崩せない狼様思考露出」 という結論になる。
★ニーロ宛、 オレが真決め打たせようとしてると感じる部分をアンカー+発言引用で抽出して、 どう読めば真決め打たせようとしてるかを指摘できるか?
これが出来ない時点で 「オレが真霊と知ってて、オレを吊らないと行けない狼様占い師」 って自白してるんだよ。
(171) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
>>134ヌッティ君 おや、私はそこでリカルダ嬢を真視したのですけどね。 「なんで私の配慮を偽要素にするんですか!」と仰ったわけなので。
(-69) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
>>161 ケント様 私もヨゼフィーヌ様は村目でみています 今日の発言を見る限りでは、狼様としての作為的なものは感じておりません。素直に白とってよいと思います
(172) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
>>+56 え、そうなのかな? 地上の様子からして、占い吊り挟んでから霊ロラ完遂もアリアリかな?と思ってたけど、占い吊り挟んだら霊ロラ完遂派がいてもなし崩しに霊決め打ちになるのかな。
今日ヘンリー嬢吊りにならなかった場合、ヘンリー嬢を襲撃する方がいいかどうかは吊る占いの色が何かにもよりますかねー? ヘンリー嬢から白判定が出るなら襲撃しない方がいいのかなと思ったけど、どうだろう。
(@29) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
ニーロ吊りたいなら昨日吊ってほしかった…とつぶやく私です…。 ただ乗ってしまいそうなのでどうしようかなあ…。ヘンリーさんの考察を見たいという部分があるのとニーロ真を切れといわれると比べて切ってしまう自分がいるので。 ただ霊から吊った以上事務的にロラって占い襲撃誘発させてできれば護衛成功させたいという野望が存在するので迷う。灰抜きは考える幅が減るのでOK。
>>159 アリア 申し訳ないのだけど、きもち自体は結構私もウォーリー寄りではある。比べるとアリア真に見えるのは変わらないけれど、どの灰にもどの占い師候補にも人要素が存在していて、判断する側としては疑心暗鬼になりかけているのが感じられるので。
その点意思表示が早いウォーリーはやっぱり狼様には見えづらいです。アグレッシブ。
(173) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
さて。 1、このまま吊られる 2、頭のおかしい真を演じる 3、ヘンリー吊りに流れるよう煽動してみる
まあ、もう少し後で顔出しなのだが。。。 ちょっと、拙者が吊られてヘンリー殿がどんな顔するか知りたいな。
(-70) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
うーん、でもやっぱり、結局霊ロラ完遂するんだったら 今日完遂する方がスッキリしていいのかな?
どうなんだろう。
(@30) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
灰の人達向け。 ★ニーロ真要素って何かあるか?
リカルダは占い師としては真っ当だと思うし真に見える時はちゃんとある。 アリアは灰への追求の仕方や占い先の決め方が真に見える。 だがニーロは一度も真に見えた事ねえんだよ。 3-2で5CO目だから非狼?と思った事はあるけどな。
信用や占い先に関する無頓着さ、 襲撃懸念のなさ、 こういった部分はモロに偽要素と指摘する。
(174) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
俺どうなんだろうばっかりだな…w
(@31) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
ウォーリーは、ケント俺はどっちかってぇと、占い師内訳見て灰に縄使いたいんだよね。白引いても情報になる。
2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
このまま黙って吊られて、黒出ないかなあ。
(-71) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
じゃケントは私と話そうか。 こっちもお互い触れあってない感じしますしね。 とか言いつつ今離籍繰り返してるけど。なんとかする。
ケントは今リカルダとの対話が増えてきてると思うけど、占い師で現在一番偽と思うのは誰?
(175) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
>>143リカルダ嬢 なんという我が魂の盟友よ。
最近のトレンドとして強さを発揮できるのは ノリの良い、感情の起伏を見せるキャラです。
それを出来ない、向いてないではなくて「そうありたくない」ときましたか。 貴女も損な性格ですねぇ。
(-72) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
不在な間に吊られるネタでござるな、これ。
(-73) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
ヘンリーは、アリアに話の続きを促した。
2013/04/15(Mon) 21時半頃
ヘンリーは、しかし帰って来たら喉ない人がいるってどうなんだよ…もう少し残しておいてくれよw
2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
ニート様>>173 疑心暗鬼ですか……。 私は、それを私に言う二ート様の方が狼に見え辛いです……。
少し、頭を冷やして参ります。
それと、今日の投票を見て思ったのですが、投票はきちんとまとめた方が良いと思います。 皆が好き勝手投票しては、どんな事故があるか解りません。
(176) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
>>162んー?ふむ・・・?
(-74) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
>>146リカルダ嬢(と私)のやり方は理です。言葉です。 行間や感情ではありません。 (他者の感情を察する訓練はしていますけど)
>>147ヌッティ君の好みとは違うのですよねぇ。
(+57) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
もどりー。
ケント>>170 えー? そうなのー?? ウォーリー>>162 にアリアへのすごいオーラ塗りを感じる。
上段。別に僕はそうはおもわない。 こないだ真占い師が自由いで占い先襲撃されて 「やられた~~ ○○人間」 っていってたもん。 せっかく占った自分の白が食われたら「くそーっ」 って気持ちが先に立たない? ものすごい言いがかり臭を感じる。 そういうところも含めて、ケントはウォーリーに一般人臭を感じるの?
ウォーリー狼で、ニーロ狂なんじゃない? で、白囲いが成功してるからニーロの霊判定見たいって云ってるように僕には思えるよ。
(177) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
うーん、さて占内訳どんなんかなー。
とりあえず、トレイシー発想おもろいなw 結構タイプ違うみたいだ。
(-75) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
ところで何故か誤解されていますが、私は吊られる気は無かったですよ。 三名の占い師からの非ライン要素を固めていましたのでね。
(-76) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
ヘンリー視点ニーロが真に見えないのはオペラ真に見てることもあると思いますけどね。 実際上指摘を見たけれどヘンリー狼様と考えるには少々厳しいのではと思った部分がありました。
実際アリアヘンリー狼があり得るのは、互いに分担もせず(もしくは一発言くらいで?)ブッキングしないように騙りあったとなり、狼様素敵すぎる…と言わざるを得ないので…。リカ狼だとヘンリがいきなり霊語りに出たので様子見しました。とか言ってることになってこれも微妙です…。 ニーロ真が状況上も少々謎。あえて3-2にしてきた、という部分が真要素かな。 二ロ狼でオペラ真主張をした意味が謎なのでヘンリ真時は二ロ狂に思いますが…。
投票はどう見てもニーロヘンリー2択に思うので、2択でやってもいいかとは思いますけど。
(178) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
>>167の続きです。 で、ウォーリーさんが狼である場合なのですが、 リカルダさんから白が出て、遅れてニーロさんから白が出ましたよね。
リカルダさん狂仮定、ニーロさんの宣言を見て合せてきた事になります。更に先出し。ここで黒なら分かるのですが、白。ウォーリーさんはかなりの白位置でした。偽黒狙うポイントだと思います。昨日時点では誰が狂人さんであれ、ご主人様は不明。そこで、50%でご主人様かもしれない人の偽黒出しやすい占い先に被せて、更に先出し白と言うのは不合理に見えます。
なので、あるならリカルダさん狼です。でも、ヘンリーさん真仮定、リカルダさん狼は薄い。 ヘンリーさん偽仮定、確かにリカルダさん狼はありえます。リカルダさんニーロさん両狼の場合であるなら、相談の上で安全に行えるでしょう。 でも、ウォーリーさんが狼様だとして、リカルダさんの白出しを、ご主人様だから黒出すなの合図と読み切れるものでしょうか。私としては、今回の2白は偶然だと思うのですよね。
(179) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
んで、もしリカルダさん狼様がニーロさん狂の誤爆を恐れたとしたら、別の所を占って黒出してると思うんですよ。そっちの方が、ウォーリーさんの勢いとか占い師の信用度合からも勝算が高いかと。
アリアさんとしては上記踏まえて、内訳を決断した上で、ウォーリーさん狼と思えるのかな?と言う点が気になっています。
(180) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
【▼ニーロ】で動かす気はないよー、とだけ。アリア視点でも問題ないっしょ。アリア真視している人も含めて。
>>177 俺が真だった時は、しばらく占先襲撃に気付かなかったんだよ。しばらく経ってから、「あれ?発言ない」で襲撃見て「あ、食われてる。」だった。 タイムラグ的意識の順序に違和感。
そして喉枯れたのでまたのー。
(181) 2013/04/15(Mon) 21時半頃
|
|
>>177 トレイシーさん おうふ、ちょうど良い所に。 白囲いの可能性に関しては、ちょうど発言した所です。 トレイシーさんにも見て頂ければありがたいです。
私も、トレイシーさんの意見を見てみますね。
(182) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
今この状況で、 きっと狼様達の方が胃を痛くしているはず。
狼様方、ナイスファイトですよ…!
(-77) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
>>178 二択なら、ヘンリー襲撃かなあ……。
(*38) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
自由投票にされたら狼様にご迷惑がかかりますよ!www
ちょっと数えてみましょうか 占い師=占い先投票?
▼ヘンリー:ヨゼ、ケント ▼ニーロ :ウォーリ、トレイシー
あとなんだっけ。 ヌ、レオニート、 ヘンリー、ニーロ アリア、リカルダ
(*39) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
うーん、吊り手消費ぽいな。 拙者、狂人、狼までの占ロラ?うーん・・・・・・。 そこまでやれれば、一手逃げ切りが可能か……。
(-78) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
ヨゼ>>140 あうあう。 それ言われるとぐうのねも出ない…… で、でもね、その村とこの村は同じ村じゃないじゃない? だ、だめ?
むー。これ以上言うとヨゼの判断基準、ポリシーに反しそうだね。 ヨゼを説得できないというのは、わかった。
ケント>>161 う~~ それもぐうの音が出ない。 真剣に霊・占いの真贋を見極めて、狼様と対峙することがフェアプレイ精神ではないの? ああ、でもオペラは霊ロラ前提で吊られていったわけか… うう。
(183) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
レオ>>173 ごめん、僕も後悔してる。 レオの言ってる意味がよくわかってなかったんだよ。絶対ヘンリー吊らないといけないってわかってたら反対してた。
ヘンリー>>174 強いていえば5CO目ってことかなあ。
(184) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
接待精神とは何だったのか的になり始めてるのもあるので、少しどう振る舞うか悩むな。
(-79) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
票が混乱してきてるだと!
そりゃあニーロとヘンリーのどっちが狼様ぽいかつったらオレはさんざニーロだって言ってるから、かーなり誘惑されるんだけどさ…
(185) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
>>184 トレ えっ、霊ロラってそういうことなのでは…
(-80) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ケントは、やっべ、また手が(ry ニーロさん視点とリカルダさん視点か、間に合うのか、これww
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
私は、占い先投票。 リカルダもその筈ね。
(*40) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
ぬおおお村建て様企画のRP村がCO受付開始している…! ロケットCOしたいんだけど、俺ストーカーすぎないかっていうねwwwww
なるべくご迷惑お掛けしないようにしますんで…。
(-81) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
ウォーリー様>>181 やっぱり私を見てらっしゃらない。
私は、対抗と占い先が被っていたら先出ししたくないので、まずリカルダ様の投票先に目をやったんですよ。 接続が重かったので、反映された時には、下のACT群も出てました。
(186) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
なんか思考固まってる奴多いな。
オレ個人は霊ロラ完遂派だけど、 一般論として「昨日霊吊ったから今日霊吊らないと行けない」って法則はないんだぜ。 「斑が出たから情報求めて吊り」とかでもそうだけど。
占い師決め打った、でも翌日の判定と襲撃変だから決め打ち止めてロラ。 でも何も間違ってはいない。 この辺はこれまでの思考の積み上げだろ?
(187) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
吊りについて手順含めての見解を出させていただきます。 これは、手順や決め打ちに関する私が考える客観的な見解になります
本日の占い吊り着手は、考え方としては、いわゆる【偽決め打ち吊り】になります つまり、吊った占い師の真は今後追わないことを覚悟してほしいです でないと、あとあと議論がブレまくってどうにもなりません
霊ロラ完遂はヘンリー様、オペラ様の【両名の真を追う】手順だと私は思っています 昨日時点で【オペラ様の真を切る】というコンセンサスがとれてたとは思えませんので、手順としては完遂が安全策だと思います 今回、村としてオペラ様の真を切るというコンセンサスを取れてなかったので霊ロラ完遂希望は黒要素になりえないことも追記しておきます
変則ロラは上記の組み合わせです 占い師の偽決め打ち吊り→霊ロラ完遂 これは、偽決め打ちした占い師について、真霊濃厚の霊判定を今後の考察に取り込んでいく方針になります
真霊決め打ちするにせよ、変則ロラにするにせよ、占い師吊り着手は偽決め打ちの覚悟をもって臨むべし!です
上記は、決め打ち戦やロラに関する私の考え方ですので、賛否はあると思いますが参考までに
(188) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ウォーリーは、トレイシーその占先襲撃あった真占の発表時間。自分が占の場合の目と手の動き。それと発言タイミング見てごらん。
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ウォーリー、煽ってる気しかシないなー
(-82) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ヨゼフィーネは、>>187こういうのが説得仕掛けてる生き残り作戦に見えて本当に(ry
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ヨゼ嬢殿に同意でござるな。
(-83) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ウォーリーは、アリアあぁ、なるほどね。ではノーカンで。
2013/04/15(Mon) 22時頃
ヨゼフィーネは、ケントさんもヘンリーさんも申し訳ない・・・明日は喉温存頑張ります
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
先ず、割と簡単なニーロさんから。 ヘンリーさんと両真なら出方から見てアリアさん狂、 リカルダさん狼様寄りで見ます。 ヘンリーさん偽の場合ですが、アリアさんとリカルダさんが両狼って言うのはかなりのレアケースと思います。 よって、ニーロさん視点、ヘンリーさん偽なら狼様濃厚。
前者の場合は>>57より、私は薄いと見ます。 よって、ニーロさんとヘンリーさんの両真はかなり薄いと考えています。
ニーロさん視点の内訳は、 真:ニーロさん 狂:アリアさん 狼:リカルダさん 霊:オペラさん 狼:ヘンリーさん
が本命、次点でアリアさん狼、リカルダさん狂、霊真贋不明、かな。
(189) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
ニーロさん視点で狼濃厚なヘンリーさん真打ちをニーロさんの白二人が推してると言うのが何ともな状況ですが、リカルダさんとヘンリーさんから見て 今のところまででラインある灰って言うと、私とレオニートさんかな、と言うのが直観。 私視点では、ニーロさん真であるならレオニートさんか、ヘンリーさん真としての面ならヌーさんかなと思います。 両方単体で人に見えてるので、その面からもニーロさん真を見るのが難しいと言う面もあったりするのですががが。
(190) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ヨゼフィーネは、ヘンリーさん灰考察灰考察くださーいなー
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
>>169ヘンリー君 言いがかりの見本市・・・人間ですよね?
>>174上段は、私以外はそうですね。 下段は分かります。私も引っ掛かりますので。
>>181ウォーリー君 アリア嬢からすれば「そんなの私が知るわけ無いでしょう(怒怒怒)」ですよ。 これが素なら困ったものです。
(-84) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
レオニートは、私占い師の時まず自分が襲撃で死んでないか確認してから結果見るから最初から違和感なかったCO
2013/04/15(Mon) 22時頃
ノルマンは、 すべての喉が尽きました
2013/04/15(Mon) 22時頃
ヘンリーは、ヨゼフィーネ、オレが吊られたらヨゼと話せないだろおおおおおwwwww
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
占いの何処を抜くのか真剣に見たいけど。このままだとアリア以外の占い抜くだろうしなー
いや、アリア真でしょjkと思い切ってるわけじゃないんだけど…
(-85) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
ヨゼの気になる所は今日の占い師考察の部分。 >>38、上段 ニーロ狂要素否定 下段 真要素否定 つまりここの結論は狼予想。
>>145の占い師予想 「ニーロさんは真っぽいところを出し惜しみされてるのでずっと待ってる」 つまりこれってニーロ真視した事がない、だろ? なんでリカルダならともかくニーロ吊りに踏み切られるのが危険、になるのか。 ここはおかしいと思う。
(191) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
ギリ5票か。リカ嬢殿狼様なら、完遂が最善手。
(-86) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ヨゼフィーネは、ヘンリーだからすぐ出して下さい。明日読むから。 灰考察だしおしみやだやだ
2013/04/15(Mon) 22時頃
ノルマンは、リカルダ >>188に拍手。 偽視がやや多い中、名演説だと思います。
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
>>187 ヘンリーさん 割と同意だったりします。 1日分積み上げが多くなるのも、ヘンリーさんの動きによって得た正当なものです。ただまあ、今回は吊らせて下さい。勝手に泣き落とされたどうしようもない奴と思われるかもしれませんが、手順尊重派な私の思考と、私情により判断しました。
(192) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
今日の第一声とか非狼に見えるな。 >>5で狼の襲撃を賞賛してるだろ。 でも>>19で奇妙な感じ、と言う。。 ヨゼ狼ならかなり面倒くさい思考の演出してるんだよな。
>>100 「昨日私は能力者全員にずっと無視されてる」 ってのは他人から言われるならともかく自分が狼では言わないと思う。 言わなければ誰も気がつかないじゃないか…と。
潜伏狼って「疑われてなければそれでいいか」と流しがちなんだよな。 自分見てくれーとか言ってる部分は狼ぽくはない。
(193) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
トレイシーは、ウォーリーう~ん、それでもアリアがおかしいとは思わないよ?
2013/04/15(Mon) 22時頃
ケントは、噴いたwwwww
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
まぁ、ぶっちゃけ俺は誰真でも構わんのだよ。 灰狼精度のが良いからね。
黒出た先見たほうが早いから、あんまり興味ないんだよな……すまんアリア。
(-87) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ケントは、ヘンリーさんに吊り縄をかけながら明日のお話合いを約束するヨゼさんの図・・絵になるな!(違
2013/04/15(Mon) 22時頃
ヨゼフィーネは、ニーロさんは私が彼を理解する為にリクエストした項目をずっと出し惜しみしてるんですよw
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
対抗吊りなら▼ニーロ様を希望します 狂狼どちらもありえますが、CO周りの動きやアリア様ーオペラ様両狼が薄いことを考え、ニーロ様狼濃厚と考えております
ただ、村の方針として霊ロラなら反対いたしません 手順として間違いではありませんので
(194) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
今日も相変わらず早寝するつもりなオレですけど、まとめも居ないし、票揃わなさそうだし。 二択はいいのかなぁ…。 現場のレオニートさんいかがですか。[マイク向ける]
オレとしてはレオの欲望と同じ気持ち。
(195) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
>>193これは潜伏狼でも言うかなー。どうするかな。うーん………。
(-88) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
|
占い先はトレさん全補完が欲しいんですが。 ウォーリーさんは放っておきましょう。ええ。
トレさんが黒食らうなら占い師対決が欲しいと思うわけで…白確なら白確で素直に感想が聞けて良いなと思いますので。
現状萌えスケール結構難しいのですよね…どのくらい萌えてないかの目安なら ウォリ>ケント>ヨゼ>ヌッティ>トレ、かな。ただ割とどんぐり。ヌーさんも人ーと最初に思ったのが残ってる感じ。
むー…投票悩む―…2択にしておけば襲撃ブレあるかなあと思うので2択に揃えてねっ、ぐらいで。 占い師の投票COっていらないと思うんですけどどうなんだろう…。この2択なら投票大切なような。
(196) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
レオニートは、ヌッティやめて責任重大だからやめて(ノー;
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ケント様>>180 まず、狂人視点ヘンリー様が真に見えているなら、今日の偽黒出しはしない可能性があります。 絶対ではありませんが。
「ノルマン襲撃を見たら黒が出せないのでは」は、>>115で指摘しています。
リカルダ様、ニーロ様、どちらかが狼様だとしても、ヘンリー様真なら今日の偽黒出しはしないでしょう。 なので、>>180は否定されるのでは、と考えています。
首を傾げる部分は、リカルダ様がどちらであれ、「ニーロ様に占い先を重ねた」部分ですね。
ここまで書いて、偽黒を重ねられるのを危惧してましたが、ヘンリー様吊る為には黒出してきませんね……。
なので、その囲い否定論は頷けません。
(197) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ノルマンは、ヘンリー >>193 全面的に同意します。 下段のみ「人間の自分を模倣」で説明つきます。
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
まあ、あと初日の初動は言語化しておいたし、 ヨゼがオレ吊りたいってのは理解出来る。 オレ真アピしてねーしな。 そういう「らしい能力者」を求めてるように感じる部分はある。 >>2:62とか>>2:63の部分。
総じて非狼なんじゃねえのかなあ、が現段階の結論。
(198) 2013/04/15(Mon) 22時頃
|
ヌッティは、マイク向けやすかったのでついつい。 てへっ
2013/04/15(Mon) 22時頃
|
二択だと、狼様にご迷惑がかかる可能性があると思います。
二ート様>>196 占い先投票させて下さい。 そして、上記理由から、票の取りまとめをお願いします。
ちなみに私は、ニーロ様吊りたいです。
(199) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
レオニートは、戦術もまとめもやってやれないことはないですが引いて行けと言われると遠慮する人です。
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
>>196 2択で襲撃ブレして悩むのはご迷惑ですよw
(*41) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
>>196 レオニード様 まとめ役がおらず、ニーロ様とヘンリー様の2択ランとなれば1票をステ票にするのはまずいのかなと悩んでます
現時点では、▼ニーロ様で暫定セットしています 皆様には議論していただいて、村の方針として決定することができるようであれば、投票COでの占い先予告にしたいと思います
(200) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
悩むのも楽しいので結局御接待をされてる気がしますまる
(*42) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
/*うーん、どっちも拙者吊り希望か。霊騙り、あるか・・・?あるとしたら、アリア嬢殿に見えてきた。
(-89) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
リカルダさん視点、ここも難しいんだよねえ。
ヘンリーさん真仮定、ニーロさんの激しい狼視からもオペラさん狼、ニーロさん狼でアリアさん狂って事になるかな、と思う。アリアさんからのヘンリーさん真打ち推しも込みです。
ヘンリーさん偽の場合ですが、リカルダさん視点、アリアさん狼様が来て信用ピンチな所に上乗せでニーロさん狼様が来ましたとか、どんだけ念入りですか、と言う話になるので真狼狼はほぼ無いかな、と思います。素直にヘンリーさん偽なら狼様、ヘンリーさんとニーロさんの対立っぷりからアリアさん狼様濃厚。ささっと狼様が2騙りに飛び出たと言う素敵事態なので、これ薄いんじゃないかと思っています。
リカルダさん視点なら、ヘンリーさんは真濃厚と見て良いんじゃないかな、と思いつつ。 ニーロさんから絶賛注目株のヌーさんは外しても良い所、トレイシーさんの囲いを気にする必要はあるかもしれませんが、今日のトレイシーさん、すんごい村々しいですよね。
残りになると、ヨゼさんレオニートさん・・・マジで?と言うのが正直な感想。 リカルダさんとしては、今灰をどの様に見ているのか、すごく気になっています。
(201) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
私なら13人村でも「霊ロラでいいじゃないですか」で逃げそうですね。 強い選択ができる人は羨ましいです…。
(@32) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
占い先についてだけど、アリアはウォーリーかトレイシーでいいと思う。 オペラ狼だし、ウォーリーは切れてるとは思うんだが、 アリアが占いたいって思うのは理解出来る。 トレイシーはニーロの初手白囲い懸念解消。
リカルダの占い先はちょい難しいな。 確実に灰狭めるなら純灰に手をつけていいところ。 食われる確率が低いって意味でな。 白が出ても候補はかなり絞れるから。 他だとトレイシーかな…ここも白黒問わず意味があるとこだし。
ニーロには希望はないです、狼様予想なので。
(202) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
レオニートは、んーというかニーロいないから割と困っている…わけです。ニーロって遅くなりそう?
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
占い師ふたりともニーロ吊りたいのか。いや当たり前だけど。
どうすればいいのかな…こう悩んだ時って狼様かとか考えずに誰かに寄りかかってしまいそうで怖いぜw
(203) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
ちなみに私は決め打ち思考なので、灰にいたら喜んでヘンリー様を決め打ちしていたことでしょう…
(+58) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
>>197 アリアさん あー、ヘンリーさんを吊るため、か。 これは参った。その発想は無かったです。 んー、困ったな。単体村々しいよねって言っても、 トレイシーさんにも頷いて頂けていないしな。
ちょっともう一度考え直してみます。
(204) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
オペラ嬢のお仲間発表どうなったんだろう…?(´・ω・`)
(-90) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ノルマンは、アリア リカルダ嬢は不器用という意味で、フェアなかたなのですよ。 故に先に占い先を決めていそうです
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ところでオペラ嬢、 残りの狼様の発表はされないので?(そわそわり
>>203 占い師二人共ニーロ氏吊りたいって事は、 アリア嬢とリカルダ嬢は二人共非狂っぽい? ニーロ氏狂人さんなのかな?
(@33) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
うーん、これやっぱり黙ってたほうが面白いかなあ。
ちょっと迷っております。
ちなみに、ざっと読んできましたけど2狼ともあたっている方はいらっしゃいませんでした。
(+59) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
あと、占い先投票はしなくていいんでないか?
明日灰襲撃なら全体視点で灰狭まるし。 占い師の占いたい先が収束して来てるから、 明日生きてたら占い結果発表と一緒に、 理由も併記でオレは良いと思うけど。
つまり今日占いたい先を言わなくていい、 占い先投票もしなくていい、って事な。
(205) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
あー。 そうだね、まとめないと狼様に迷惑がかかってしまう。
全員表明して票揃えますか?
私は迷うけど▼ニーロ、かな。 理由は真と見れてない状態だから判定が信じられないからヘンリ視点の霊判定のほうが見たい、という。正直GJ出た場合の霊ろら完遂は視野入れ。 襲撃がどうなるか見たいのもあるね、狂あり得ると思ってるし。
ニーロに投票が集まっている=誘導も考えたけれど、灰からの意見としても多いからミスではないかなと思う。ニーロの白二人から吊希望出てるからね…。
(206) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
ただ、凄く迷っているのですよ……。 他を占う可能性も、ありますとだけ、申しておきます。
(207) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ノルマンは、ケント >>201 オペラ嬢も霊COは早かったので、その論理は頷けませんね。
2013/04/15(Mon) 22時半頃
ヨゼフィーネは、んー・・2択ランは「更新前バタバタ」に該当しますか?レオさんにまとめさせてもめるのもバタバタですよね
2013/04/15(Mon) 22時半頃
ノルマンは、ヘンリー >>202 順当な占い先ですね。いえ、賛成です。と言い直しましょうか。
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ふむ、ではきちんと希望出しで。 【▼ヘンリーさん】です。
喉無い人の分、集計お願いしても良いでしょうか?(怠け心
(208) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ニーロは、ただいまでござるwwwwログ読んで来るでござるwwwww
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
99(0..100)x1
(-91) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
ああ、あとですね。
>>+20 ノルマン様
もちろん、そんな意図はありません。ですが、推理と本来関係ない部分の情報を与えてしまったこと、大変申し訳ありませんでした。
やはり、対抗が強すぎて、自分がどうすればいいかわからず、あのような発言になってしまったと思われます。フラストレーションも溜まっていました。
正直、今、何が真能力者なのか、とか、何が白いかとか黒いかがよくわからなくなっている状態です。
(+60) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ノルマンは、レオニート >>206 狼様が仲間のニーロ殿を売っている可能性も結構ありますしね。
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
>>201 ケント様 ヘンリー様狼予想でみてるので、トレイシー様が初手囲い懸念があるかなといったところです 単体では、狼様に誑かされている印象が強いため凄く悩ましいです
レオニード様については、村視強いです
ヨゼ様については、今日、ちょっと白印象とれたのでぐるぐるしてます
ヌッティ様はなんというか・・・可愛いんですよね、挙動が。初日に白印象とった村印象が継続してます
ちょっと占い先とか議事みて考え中です
(209) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
不吉な数字が!w
(-92) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
レオニートは、ニーロ遅くなるときは言っておかないとこうなるよ…という現象が起きているのでガンバ…!
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
>>+59 おお、なんとw
ええー、正解を聞いて応援したい気もしつつ オペラ嬢にお任せしますねw
(@34) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
【▼ニーロ様】希望です。
(210) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
オペラは、ノルマンactの残りは大丈夫ですか?飴はないのですが、【】
2013/04/15(Mon) 22時半頃
ノルマンは、オペラ >>+60 真剣な勝負にはつきものです。そのお言葉で十二分ですよ。
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ケント、みてきた。僕の見解はこれ。 >>167 僕は狂人さんニーロ、狼様リカルダでもおかしくはないと思ってる。ここはほんと、擦り合わないねえ。 僕にはリカルダが狂人さんに見えないんだよ。 あと、ニーロの露骨なオペラ庇いは狼同士のそれというよりは、狂人さんが狼さんを必死に立てているように感じた。さすが気遣いの人、ニーロ。
>>179 リカルダ狂とする、ウォーリーに萌えまくってたノルマンが襲撃されたんだよ? 先出しなら白の方が無難でないかな? それに、黒出しすると霊ロラ止まってしまうかもしれないし。 だから、もしリカルダが狂だとしても黒出しをしないのは不合理とは思わない。
リカルダ狼様なら、ニーロの誤爆を恐れたというのなら、自分が占って白出しして守ろうとしたんでない? それにニーロ狂ならリカルダが狼様に見えると思うんで、狂人さんが狼様の白出し先に後出しで黒出すのは怖いと思うよ。 まったくないとはいえないけどね。 んで、何度も言ってるけどニーロは気遣いの人。 狼様にはけっして誤爆したくないと思う。 >>121 見るに、ニーロからヌーに黒出そうな。 ニーロ狂で、アリア真とみてるなら、安心して黒出しできるし。
(211) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
表明か。 オレは霊ロラ完遂希望は未だ強くある。 でもこれってオレ自身がわけわかんなくなりそうだからという理由だけであって、ニーロはめちゃくちゃご招待したい。ニーロ自体へのスキトキメキトキスが激しすぎる。
▼ニーロに入れておこう。
(212) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
オペラは、ないのですが、雨でも降らせたら何か起こりますでしょうか…
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
可愛いなどと…幻想さ
(-93) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
集計するのであれば、再度、希望提出いたします 【▼ニーロ様】です
(213) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
?
村の特殊ルール云々については あまり深く考えすぎるとなんかそれこそ趣旨違いになる気も…? とか思ってたり思ってなかったり
ケント氏か誰かもどこかで言ってた気がするけど。
(@35) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ヌッティは、ごめんのどないや。actもないけどちゃんと寝るまでは起きてる!**
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
私自身が接待という意味をうまく捉えられていなかったかもしれません。
正直普通のガチ村と何が違うんdごほごほ
(+61) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
あれ、ヘンリーさんって女の子だったんですか……? てっきり男の子だとばかり。
ヨゼさんの>>5は狼様に対する賞賛だけではなく、襲撃が想定外だったことによる困惑がまじっているように見えました。 むしろそっちがメインの感情のような……。
(@36) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
>>202 だからー 僕占われたら一番困る灰なんですってばーーー わーーん。 ヘンリーの馬鹿馬鹿。 大好きなのに。 いや、ぜんぜん萌えてませんが
(-94) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
>>@35
それでも要素として取られるようなことは本意ではありません。
自分の実力のなさ…というよりも、メンタルの弱さですね。この場合は。
(+62) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ヨゼフィーネは、多数決だとニーロさん吊りですかね。 あ、ヘンリーさんはじゃあ明日も考察の続きよろしくお願いします
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
▼ニーロで。
(214) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ノルマンは、 ヘンリー君の名前は男性名だと記憶しております。何処かで自己申告があれば分かりませんが。
2013/04/15(Mon) 22時半頃
ニーロは、あれ?拙者遅くなるって言ってた筈でござるよ?wwwww
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
トレイシー人物像。言うなれば真っ直ぐ。 襲撃及び状況を素直な見地から解釈してそれを自分の思考にすり合わせる形で推理を展開する。
さて、どうしようかね。
(-95) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ノルマンは、オペラ>>+61 使う言葉遣いがちょっとRP村風味。黙祷が存在する。 このぐらいでしょうね。
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
じゃあ、ヘンリー襲撃ね。
(*43) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
レオニートは人だと思うんだがなー。 >>2:286 ヘンリーの上段意見>>2:278が同意過ぎる、という意見。 ここ実はオレ結構警戒したんだよ。 トレイシーをSGにしたい前置きか?って。
ただ、それだと今日の占い先でトレ全補完は出ないんだよな。 後で吊りたいならお取り置きしておく方がいい。
(215) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
あ、いやヘンリー嬢は… 俺ずっとヘンリー嬢って言ってたけど、 どっちなんだろうwwwww
ヘンリーって名前自体は男名だっけ…? なんか女の子の顔に見えて仕方がないw
(@37) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
あとは今日の揺れ方かな…。 手順重視派で狼やるなら、今日はしゃにむにオレ吊り主張でいいわけよ。 そういう意味でレオニートが揺れてる事には驚いた。 占い師吊るならニーロから、ってのを>>2:26から言ってるんだよな。 >>2:41中段でのニーロ狼様側に見える、って言ってる部分もライン切りには見えてない。
(216) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ノルマンは、オペラ>>+61 使う言葉遣いがちょっとRP村風味。黙祷が存在する。 このぐらいでしょうね。
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ああ、あとトレイシーが言ってた「真なら弱気になる余裕がない」について。
能力者は弱気になってはいけないのでしょうか。この村は正解だけど、その考え方だと、「強いほう(能力者っぽい)ほうが真」ってなるので、危険な考え方だと思っています。
日数短いから判断材料が少ないのは仕方がないですけど。
(-96) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
もう、ヘンリーったら。 僕襲撃されても知らないからねっ
(-97) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
狼のほうが綺麗に動けるんだが、そこは言っても仕方が無い。
狼思考で動いてもいいんだが、あんまなぁ。推理精度も同時にごりっと落ちるし。
(-98) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
オペラは、ノルマンああっ!貴重なactが…っ!!
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
>>211 トレイシーさん なるほど、アリアさんからも指摘を頂きましたが 霊ロラ完遂のための白出しって言うのはありませんでした。 黒出ても完遂だとばかり思っていたでござるww
リカルダさん非狂の理由って、どこかで発言されていましたっけ、知りたいです。
最下段は同意かな、ヌーさんを占いセットって言うのはヘンリーさん真の場合の方が濃いと思うのですが、ニーロさんの見立てを伺いたい所です。
(217) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ノルマンは、>>@37ネストル 胸元をリボンと見ると女性に見えるかもしれませんね。
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
合わせ。完遂はすべきと言い続ける トレ>霊ロラ派が削られたら思い出して。危険信号
(218) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
>>+62 あ、なるほどなるほど。 オペラ嬢の言いたいところは多分わかりました。
(@38) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ヨゼフィーネは、ニーロさんのこの反応はやっぱり真じゃないじゃないと思って少し安心したなど
2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
僕は、そんなに守護に見えないんだろうか… ヘンリー吊り主張しておけばよかったのかこれ?
(-99) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
|
ニーロ狼予想+今日の襲撃要素で考えてた事なんだけど、 ヌッティとケントは非狼様予想なんだよな。 狼視点で占い師の真偽が不明だと思うから。 どっちか狼で白囲いしてる、特にヌッティ狼でアリア狂の白囲いだったら、 他の占い師のどっちかなら普通に襲撃出来るだろう。 村の議論の行方によっては食われてなお狂人襲撃乙、となる可能性もあるしな。
そういう風に考えると 「占い師の真偽がわからず、日和って灰襲撃した」 がオレの中ではしっくりくる感じかな。
(219) 2013/04/15(Mon) 22時半頃
|
ノルマンは、ヨゼフィーネ >>218 「危険信号」これは上手いですね。 故に内訳を再考せねば・・・
2013/04/15(Mon) 22時半頃
ヨゼフィーネは、そして時計を見たら1時間間違っていました・・・まだ23時前じゃない・・・
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
なんでしょうか。
私個人の感想なんですけど。
灰の方からニッコリ「愛してる」って言いながらウエスタンラリアートをくらっている、そんな感じが今回ありました。その状況に適応できなかったという部分もあるかもしれません。
どんな状況にも関わらず、普段と何かが違うっていうのが、私とても苦手なもので…
(+63) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ケントは、ヨゼフィーネさんのドジっこアピールを確認したでござるwww
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
>ノルマンact あと多分服が赤いのが…
って、昭和生まれなのがバレ…げふんげf
中の人なんかいませんよおおげさだなあ(棒
(@39) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
わーあと一時間あるのにやることなくなっちゃったー
(*44) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ノルマンは、ヨゼフィーネ act 確かにニーロ殿の許さは「割り引いて」見ないと、偽に見えますよね。特に初日に思いました。
2013/04/15(Mon) 23時頃
ニーロは、酷いでござるwwwwwこの村狼様に蹂躙されるといいでござるwwwww
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ヘンリー襲撃に指差しセットー
(*45) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
ケント>>217 リカルダ狂人にみえないってのは>>34で言ってるよ。
ヨゼ>>218 肝に命じるよ。
(220) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ニーロは、優先返事個所はあるでござる?
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ヘンリー様がどんどん女性に見えてきます。
(+64) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
襲撃セット確認。
(*46) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ノルマンは、ヨゼフィーネ 1時間間違いですか。狼様なら凄まじい荒技ですね。人ならば出がらし紅茶を差し上げます。
2013/04/15(Mon) 23時頃
オペラは、これはこっちにいらした時に性別COをしていただく必要もございますね。
2013/04/15(Mon) 23時頃
トレイシーは、ヨゼフィーネヨゼwww 萌えた いや萌えてないけどっ
2013/04/15(Mon) 23時頃
ヨゼフィーネは、みんなのんびりし過ぎですよもう!と思っていた私が馬鹿でした・・・ act@0
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
>>+63 それなんかわかりますwww
(@40) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
>ニーロさん 内訳予想と、ヌーさんに注目した理由が欲しいでござるwww
(221) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
それにしても、灰狼うまいなー。
ヌッティが一番怪しいのだが、結局どうなることやら。
(-100) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ノルマンは、トレイシー >>220 肝に「銘じて」くださいね。 ところで貴方方、私の主張忘れています・・・よね
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
むむ。ヘンリーさんの性別は謎のままなんですね。 墓下に来てくれないかなあ、来てくれたら問いつめられるのに。
オペラさんは対抗さんが強かったのに加えて、村の人との相性もあまり良くなかったのかもと感じていました。 ともかくお疲れ様です(もふ
(@41) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
ニーロは、酷いでござるwwwwwこの村狼様に蹂躙されるといいでござるwwwww
おいこれはダウとすぎるwwwwwww こんな真占いやだwwwwwwww
(-101) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ノルマンは、ニーロ 870ptも残して何故にactなのでしょうね。 正体問わず、理解しにくい価値観です。
2013/04/15(Mon) 23時頃
ネストルは、\ヘンリー嬢は俺っ娘/
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
>ノルマンact
いなくなった人の発言なんて忘れられることのほうが多いですよね…
それを丁寧に拾うような人は本当に誠実でいい人(色々な意味で)だと思います。
(+65) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
忘れてた。 >>49アリア 「オペラからライン見たらウォリ狼ぽくないなあ」 ↓ ウォリ白判定 ↓ 「そうだろうなあ、(白だろうしなあ)」
こういう思考。
(222) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
オペラは、ノルマン発言のラグがないから、軽い反応はこちらのほうが、ということなのでしょうか。
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
>>220 トレイシーさん おお、そこでしたか。どちらでも説明つかずと見て要素外にしたと読み違えてました。
んー、リカルダさん真の場合は自己申告通り。 狼様か狂人さんの場合、占霊どちらで騙るべきかを 出待ちしたのではないかと思うのですよね。
確かに早い方が良いと言う意見には同意です。 でも、それで狂人さんを切れるかどうかと言うと 賛成はできないかな。気遣いの人と言う見立てには同意です。だからこそ、動き方を様子見してしまった可能性を切れないと考えています。
(223) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
削り。 人:ケント、レオニート 微妙ライン人より:ヨゼ、トレイシー 残り:ヌー
なんつか、白飽和というよりは決定的な要素が出てこない感じ。
(-102) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
俺っ娘、よいですね。怖かったヘンリーさんがかわいく見えてきました(ぐっ)
死んだ人の言葉は忘れられちゃうものなのですよ、ノルマンさん……。
(@42) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
>>@41 ウルスラ様
ふふ、ありがとうございます。
確かにそうなのかもしれませんが、相性で片付けるには絶対的な差だったかなあ、とは。
今は、序盤で勝負!ってなったときにエンジンがうまくかからないのが悩みです。
(+66) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
ウォーリーへの疑問点は襲撃考察好きそうなのに、 一つ視点が抜け落ちてると思うんだよな。
アリア狼視する理由そのものはある程度理解できる。 それを踏まえてもオレはアリア真狂だと思うんだよ。 アリア狼なら対抗のどっちか襲撃したらよくね? 昨日の世論見る限り普通に通ると思うんだが。
ここ気がつかなかったのか、可能性切るだけの理由が別にあるのかどっちだろ。
(224) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
それにしても、本当昔のような 「こいつ白い!」みたいな感覚が無いな。
ナチュラル狼思考というかなんというか。
(-103) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
もっと言えば、今は初日完全様子見っていうスタイルで、吊りが始まる2dの決定までにまとめればいいや、っていう考えも邪魔してるのかも。
短期決戦、と意識しても。
(+67) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
ヨゼ嬢がちょいちょい萌える
どちらかというとツンっぽいし 全然あざとくないし 愛すべき天然キャラだなあ♡
(-104) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
しかし、ヨゼ様は残り1時間暇でしょうね…
(+68) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ウォーリーは、>>224 アリア狼だったら俺は信用勝負に出るなー。信用勝負好きだぜ。
2013/04/15(Mon) 23時頃
ニーロは、>>221ヌー殿は今はあまり占いたくないでござるな
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
>ニーロさん と、いう事は別に気になる人が?
(225) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
トレイシーのヨゼ評>>31はなるほど、と思えた。
ただ、「昨日までの要素」でトレイシーは 「ヨゼの動きは狼にはやりづらい」って思ってたんだよな? だから引いてくるなら前日までの要素がよかったな、と。
今日の発言の勢いは昨日までと比べると、 かなり上がってるように感じるんだよな。 >>79の「ウォリの色見えた!」と言わんばかりの勢いとか。
トレ最後まで残ると危険?って危惧に同意してくれたレオはこの辺どう思う?
(226) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
そういや灰にも埋めたんだけど
戦歴多い自称騙り専のプレイヤーさんが、 狼の霊騙りは一番難しい的な事を言ってて
ヨゼ嬢が「自分が狼でヘンリー嬢と同じ事して勝った事ある」って言ってたのを見てすげえ…!と思ったんだよね。
(@43) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
ケント>>223 開始10分以内で占い1CO、霊2COの状態で、狂人さんが様子見する必要がどこにあるのか僕にはわからない。 とにかく確定させてはいけないのは占い師でしょ? 迷わず占い師に出ない? で、様子見した理由が >>1:37 3-1にしたかった。 うーん、リカルダが真でも狂でも理解できない。 狼様が言い訳をなさっているように見える。
(227) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
>>@43
私は逆で、狼の霊騙りは負担が少なくて誰でもできる、という考え方ですね。
決め打ち貰えれば勝ち。 ローラーでも優勢。 決め打たれても負けにはならない。
という理由からです。狼やった最初の頃は霊ばっかりやってましたもの。
逆に今難しさを痛感しているんですけどね。
(+69) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ノルマンは、オペラact ニーロ殿は忙しくて読めない、喋れないと思いました。なので何故温存なのかなと
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
リカルダ真仮定で3-1にしたかった、ってのはある程度理解出来るぜ。 縄数の確保、って言えば通じるか?
2-2になったら最悪能力者で4縄(自生存なら3)だから全く足りない。 だが3-1なら3縄(自生存なら2)で足りる。
実際、そういう行動した真占とか見た事あるから 行動そのものはおかしくないと思うぜ。
(228) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
ノルマンは、トレイシー>>227 そうでもないのです。 こちらへいらっしゃったらお話ししますよ。
2013/04/15(Mon) 23時頃
|
>>+67 なるほど……。ヘンリーさん、鳩にもかかわらず序盤から飛ばしてましたからね。
私も初日二日目が苦手で、今でも上手くキャラを作れないと序盤で死んでしまいます。 初動って、難しいですよね。
(@44) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
きっと残り1hで800ptを使い切ってくださるはず…!!
とかむちゃぶりをこちらからニーロ様に。
(+70) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
>>228 その真占の場合、「霊潜伏」前提だったのよね。
(-105) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
>>224 アリア嬢殿狼様なら、手数消費作戦も素敵でござるよwww >>221 内訳予想は、アリア嬢殿の灰への切り込み少なさに狂さん視>狼様なのは変わらないでござる。拙者も言えた義理ではないが、キーポイントは「フラット」に纏わる感情なので、そこを紐解けば正体理解には繋がりそうでござるな。 リカルダ嬢殿の狼様は続行中。>>188からは直接拙者庇い出来ない狂人さんぽさも感じるでござるが、定かではないでござるwwww >>225 その辺ケント殿と話したかったでござるwww
(229) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
ニーロはその前に自分が生き残るのを説得すべきなんじゃなかろーか…。
>>226 ヘンリ ん、トレイシーは感情素直だから発言が増えてくると分かると思ってたんですよね。 で、今日増えた部分は結構評価してる。気になってたのは上手く昨日視点定まってないというか、周りが白飽和しててどう動いたらいいんだろう…ってしていたところ。
ただ、他と比べるとどうしても感情論が多くて共感白がないとSGされやすいんだろうなあと思ってしまうのがあって…まだ結果が出そうな今日補完がいいんじゃないかと思うのは変わらないです。
他あまり見てないのも実はありますが(…
(230) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
>>227 トレイシーさん 開始10分以内でそこまで出ていたのですか。 なんとなく言いたい事は分かりました。
リカルダさん狼の場合か、そこ基点の内訳だとヘンリーさん偽濃厚なのですが。 直近のヘンリーさんを見ても、思考伸ばしている様にしか見えない不具合が。
内訳を間違えているのか、リカルダさんとオペラさんが切り合う意味が無いという思考が間違っているのか。でも、本当に切り合ってるとしたらニーロさん真濃厚なのですが、トレイシーさん的にはニーロさん真切ってるのですよね。
トレイシーさんの最新の内訳予想って、どんな感じですか?
(231) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
むー、白飽和はしてないんだが、灰見るのが面倒フラグが立ってる。 占い師決め打ちして行けば勝てるんじゃないか疑惑がだな…www
(-106) 2013/04/15(Mon) 23時頃
|
|
ヘンリー>>226
ヨゼは昨日も今日もずっとスタンスが変わってないから、今日から引用しちゃった。 たとえばヨゼは2:59ではアリアのヌーに対する発言に違和感を感じつつ、今日は>>5 なあたりが、面白い。いや、萌えないなあって思う。視線がとてもフラット。 昨日の僕は、>>2:277だった。
ヘンリー襲撃で>>2:269あたりでもやもやとしていた思考が形になって進んだ気がするかなあ。
(232) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
ニーロ様って
あの超有名な忍者様に似てらっしゃいませんか?
(+71) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
>>+69 ふーむ、なるほど。 負担が少なくて誰でもできる、なのか。 「決め打たれても負けにはならない」は目からウロコだった。
俺狼で霊騙りはやった事なくて。 一度やってみるべきだな。
(@45) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
>>230 レオ 最後の一行が白く見えて吹いた。
うん、今日補完はアリアリ。 白でも黒でも情報にするならトレイシーというレオの考えはわかる。
(233) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
>>229 ニーロさん ニーロさん真仮定で考えた内容は、>>189、>>190にて投下しています。
(234) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
ヘンリーは、トレイシー、オレはまだ生きているwww
2013/04/15(Mon) 23時半頃
ケントは、ヘンリーさんドンマイですwww
2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
>>+70 黙祷時間あるから@30分ですねwwwww
>ニーロ氏 頑張れ、あきらめんな、絶対にあきらめんな!!!
(@46) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
>>@45 ネストル様
ええ、ぜひ。
流石に今回のヘンリー様ほどの猛者はそうはいないと思いますので…
(+72) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
レオニートは、ヘンリーさん…吊られて食われますか狼様に大人気…?
2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
一先ず、二択で狼様に選ばれそうなのは把握したのでござるが、拙者狼様ではないので恐れ多い接待は遠慮するでござるwwwww
拙者狼様判定を出したら、ヘンリー殿は狼様でござる。 そこから、霊乗っ取り開始していく筈なので、霊ロラは絶対完遂するでござる。「ロラは始めたら最後まで挽く」どれだけ真らしくとも、狼様とはそんな素敵な方でござるし、オーラの漂わない方もおられるでござる。
結構拙者も無臭ステルス狼様の夢を見た事があるからしてwと含めておくでござるよ。
ヘンリー殿真なら、ぱっと見手数消費作戦でござるな。 案外こちらの方もあるかもしれないでござる。 けど拙者希望の急先鋒が拙者の白なので、そこに乗っかるのは簡単だったでござろうな。その点では、躊躇っていた、レオ殿・ヨゼ殿>ヌー殿が浮かんでくるのでござるが、ヨゼ殿>>ヌー殿はそう拙者吊りに積極的ではなかったので薄れるか。(ヘンリー殿狼の場合)かといってレオ殿もな・・・でござる。
(235) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
ニーロさんを応援するターン。
霊騙りはローラーされるだけならともかく、決めうちを本気で狙おうとすると途端に難易度が上がると思ってます。 霊ロラ教の妨害もありますしね……。 まあ、騙りはあんまり経験がないので自信はないです。
(@47) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
>>2:59?
(-107) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
>>230 あと一日占わせて欲しい。
(236) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
うーん、ニーロ様は狼様だなぁ 狂人様だとしても最高にいかしてます プロローグで絡みましたが、対抗となったためお話できなくて残念です 私は、貴方のお背中をお流ししたかった・・・
(-108) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
半分眠っている
うーん、きっとリカルダさんが狼なんじゃないかなと思ったけど
そんなわけなかった。
(*47) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
トレイシーは、ヘンリーごめん >>32ノルマンのまちがい☆
2013/04/15(Mon) 23時半頃
トレイシーは、わー >>232
2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
ニーロ 今日の判定で真狂の区別はニーロ視点ついていない。
今日(ニーロ視点)真吊に傾いた理由とか考えられるものがあれば。 ヘンリ狼だから対抗が補佐、は出てくると思うけどそれなら昨日でもよかった…とは思わない?
>>236 後1回で捕まえられると思う?
(237) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
アリアは、トレイシー様、落ち着いて下さい。全角ですわ。
2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
真だと分かっても、ヘンリー嬢(推定ゆかりん様)がうさんくさく見える不具合。 具体的に言うと、ロラでいいよ☆と言いつつさりげなーくまとめ位置及び判断する位置につこうとしてるように見えるんだよね。そこが狼っぽく映る。
↑の意思があったのか、後で問うておきたい。
(-109) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
あれ?じゃあニーロさん真?
(*48) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
ケント>>231 アリア真、リカルダ狼、ニーロ狂 ヘンリー真、オペラ狼 でもリカルダとニーロは正直、わかんなくなってきた。 みんながオペラリカルダないっていってたり、リカルダ人っていってたりするし。 僕が思い込んでるだけなのかも。
(238) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
なんだか僕、毎日この時間帯にヘンリーにお説教されてるような気がする…
そういえばヘンリー リカルダの>>1:42でのアリア狂人さんの可能性ガン無視はどう思う?
(239) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
トレイシーは、ってもう、ヘンリーptほとんどないかー
2013/04/15(Mon) 23時半頃
ノルマンは、ニーロ プランの乏しさから判断して、私を襲撃した狼様ではなさそうですね。 非狼要素では無いですが。
2013/04/15(Mon) 23時半頃
ケントは、トレイシーさん、ありがとう~。ちょい喉温存のため、見てることだけ反応です。
2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
ん? 真ならアリアよ?
(*49) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
あ、そうか。 じゃあアリアから早く護衛をはがそうよー
狩人全然探してない件w
(*50) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
ヌッティ、狼なさそうな感じかな。 ここは思った事をその都度落としてる印象がある。
陣形作った狼様には見えないなあ。 >>1:149、ウォーリー評 (意訳)トレとウォリ観点似てる、繋がりあったら~切れ感強い 灰に1狼だから灰のその二人、繋がりがあるはずがない。
つまり残狼数の勘違いで白要素。
(240) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
あ、そうか。 私真アピする子大好きなんだ。 そしてヘンリー嬢は今回アピ控えめだよーって言ってた筈。 そのせいもあるな。
(-110) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
そういえば私も探してないwwwww
(*51) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
悩みましたが、占い先を決めました 投票についても、とりまとめになりましたし、占い先は投票COしておきます
(241) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
2dでかなりノルマンに拘ってるところがある。 2dの1/3位がノルマン考察や対話じゃないか?
狼様は疑い先を切り替えるには「理由をつけて」切り替える事が多い。 これは視点の維持のために起こる現象。 言い換えると、同じ先を疑い続ける方が動くのが楽なんだよ。
それを踏まえて>>2:200で「対話打ちきられて悲しい、明日があるか?」と言ってるだろ。 襲撃されるんじゃないか、って懸念が出てる。
これがノルマン襲撃考えてる狼様には見えない。 自分の疑い先&対話先をなくす事のデメリットは大きい。
(242) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
さがしてーwさがしてーw
私の狩人選びの残念さときたら!!!!!! じゃあノルマン狩で。
(*52) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
>>237 対抗が補佐?の意味が少し分からないが、こういう状況になるなら最初から占ロラで霊両判定の方が良かったように感じてるでござる。
情報放出弱めで黒めに振る舞っていれば残されそうと甘く見ていた可能性が浮かぶでござるなw狼様さえ見つけるそれまでの間。
正直自信がない。 レオ殿が狼様ならいっそ良いと思っている。 あと一回占うことで得られる情報は多い。
レオニート殿に最終判断は委ねられているようだから任せるが、 拙者から狼様判定が出た場合、必ずヘンリー殿をご案内する事を条件になら、拙者の本日ご案内は呑む。票がばらける方が問題でござる。
(243) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
あーんほいっぷー
ノルマン様は狩人じゃないですよぅ…
(+73) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
ノルマン氏も手厳しいなあw
ニーロ氏>>236は不覚にもキュンとしてしまったけどもw 顔グラでちょっと損してるような気もしつつw
ああ言われると投票しづらい!
(-111) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
>>239 トレイシー 説教とかしてるつもりないんだけど、そう思わせたのならすまん。
「オレがリカルダの立場なら」2-2の段階で真狼ー真狂をまず考えるからそんなに違和感はない。 リカルダが考えるならどうか、は今からちょい見て来る。
(244) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
はっ、あれっ? ノルマン氏、非狩??
(@48) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
あと、大体わかった。
俺は本当に詰み上げない系だ。 決定的非狼要素しか拾わないから。
ヌッティは人要素がやっぱり取れないんだよなー。
(-112) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
それ、 ノルマンは明日になっても答えてくれなそうって思っただけ…
(-113) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
ノルマンは、ヘンリー>>240>>242 概ね同意ですが、ヌッティ君が私の襲撃懸念したかは不明ですね。違う意味かも
2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
>>243 いや、他の能力者3人が全員君希望なので、狼ズのタッグに見えるはずなのだが。>対抗がヘンリーを補佐
私が狼様ならなおさら占わないとダメだろうに。 後私は1灰でしかないので権限はない。
が、これだけそろっているなら【占い師は占い先に、他はニーロ投票にしてほしい】と明言はします。
ヘンリ―が決め打ちならむしろニーロには白判定を出すのではないかと思うのだけど…黒判定出してわざわざロラされに来ると思う? 意思は確認した、ありがとう。
(245) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
ヘンリー>>228 理論上はそう。理解できるんだよね。 だけど、リカルダのCOは夜明けから一時間近く建ってたし、>>1:99での落ち着くまで待ってCOってのもなんだかなあと。 オペラ、リカルダ狼様で、狂人さんのCOを待ってた、でもなかなか占い師の2CO目が出ないし、狂人さん潜伏の懸念もあってCO、そして5COになった。というのが僕にはしっくりとくるんだ。
(246) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
陣形と自分像を崩すのは基本。 よって、そこでヌー非狼は取れない。
トレイシーは思考向きが内側。 ケントは狼にしては非常に偽装しにくい観点でやっている。 レオニートは感情動きが非狼的。
ヨゼは微妙ライン。 でやっぱりヌッティが出てくるんだよなー。
手順的に狩炙りないから楽だね、しかし。
(-114) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
レオニートは、ヘンリーが偽で決め打ち狙いなら、だ。微妙に抜けてしまった
2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
>>243 ?????
これは…ニーロ氏狼様??
(-115) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
んー…アリア狂人の可能性を無視した、んじゃなくて 「霊はどうなんだろう」が先に来てるな。
ヘンリー、オペラそれぞれから要素拾って、真狂と真狂と判断してる。 つまり「対抗の事を意識していない」。 オペラは自分の視点や考え方を主として考えてる。 だからここは特に不自然には感じないな。
(247) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
てか>>242!! 今更気づいた!
具合い良くない…ねる…
(-116) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
トレイシーは、ヘンリー>>244 あ、いや。 欠点の克服になるから感謝してるんだよ
2013/04/15(Mon) 23時半頃
ノルマンは、レオニート >>245 ま、そうなりますね。 下段はニーロ殿に対して、失望感も見えますね。非仲間要素かと。
2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
う、もうすぐ黙祷時間…
緊張してきた…
(@49) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
トレイシーは、>>247 そうか。 僕だったら自分の対抗はまず、どっちかが気になるからね。
2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
うーん…
ケント氏白いと思ってたけど、狼様あったりするんだろうか
(-117) 2013/04/15(Mon) 23時半頃
|
|
そーいえばたゆ様どこだたゆ様。 たゆ様のガチ見るの久々すぎてさっぱり分からん。 感覚的にはヨゼフィーネさんかレオニートさんかと思っているのだけど。
(-118) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
これで、アリア、ヘンリーが狼様陣営だったら、 僕、赤ログみるのがこわーい。
(-119) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
ちょっと、今日の僕は暴走気味かなあ。
だって、ウォーリーがすごい狩人COの準備してるっぽくみえるんだもん。 こわいよーーー
(-120) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
そういえば、判定ネタはいかがですか
(*53) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
色々考えてみたけど、占い先はアリア→ウォリ、リカルダ→レオがいいな。 ああ、もちろん二人は自分が占いたい所を占ってくれればいい。
「偽なら偽黒を出したいであろう場所」だ。 少人数村の騙りが難しいのは 「推理して、狼を外し続ける事が要求される」 って事だ。
軽く説明すると「早期の黒判定は真要素」なんだよ。 情報量護衛で騙り視点で真に護衛つく(可能性が上がる)しな。 村に対して情報が出すぎる、だから騙りはギリギリまで引っ張りたい。 その辺考えるとこんな希望になった。
(248) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
うーーーん
ノルマン氏非狩とすると、 他の狩候補は誰だろう。
ヌー氏かウォーリー氏かなー?
ん、トレイシー氏ある気がしてきた。
狩予想 本命:トレイシー 対抗:レオ氏
とかにしておこう。ぱっそんで。
(-121) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
ヌッティに関してはアリア真が先に来ていてどうしても視野外。 状況だけならアリア狼ヌッティ狼はそれなりにあり。アリア狂ヌッティ狼で囲い成功ならノルマン食いはどうなんだろう、真視あげ狙い? その前に他占い師を食べそうで微妙。
単体での萌え度はさっき言った通り。ケントに関しては分類わけてきっちり推理してる姿勢の評価がかなり高い。後対話も恐れがないのでここを白く見てる。
この村白飽和というより、共感白での白揚げが頻発で飽和してると思うので、打開はやっぱり占い師の判定かなと。二ロ真ならば拾えずですまない。
(249) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
【セット確認しました】 ん~、何というか。力不足を痛感だなあ。 結果と墓下と自己嫌悪が怖いが、やれる限りがんばろう。
>>238 トレイシーさん 了解です、明日の情報がどうなるかも含めて、 更に考えていければと思います。
ウォーリーさんについて、良い追加の要素が思いつかなかったです。単体で人視は継続しているのですが。この辺話し合いたいです。
ニーロさんの正体は分かりませんが、色々と不本意な事態、申し訳ないです。意思は確かに確認しました。
(250) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
特にアリアが狂なら「絶対に狼様に誤爆しないとこ」は魅力だしな。 明日の判定かなり楽しみにしてる。
そろそろ時間切れだな…では夜明けに。
(251) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
レオニートは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/16(Tue) 00時頃
|
ヘンリーさんとトレイシーさんのやりとりを見てて、ふと「ヘンリー先生の人狼教室」という単語が頭をよぎった……。
(-122) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
ケントは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/16(Tue) 00時頃
|
>>245 ああ!wwww分かったでござるwwww理解w 言われてみればそうでござるな。リカルダ嬢殿なら役割分担だろうけど、アリア嬢殿なら「???」になる。
うん。拙者、それは>>235思考。 レオ殿狼様なら良いけど、どうも狼様判定が出なさそうという意味。
なるほど、決めうちなら白判定でござるか。 そこまで意識が回っていなかったでござる。
(252) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
トレイシーは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/16(Tue) 00時頃
ニーロは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/16(Tue) 00時頃
|
あー、トレイシー様は村だわー 対抗気にするって、役職経験が少ないのでしょうか 私は、真でも偽でも対抗は意識しません 見るべきは、灰とパートナーである霊能者です
理由は対抗気にしすぎは偽視されやすいということ、また、灰視点で意味がないことが多いと先輩PLから注意されたことがありました
占霊同士のパートナー見極めは重要だと思ってます 灰が思考リソースを灰に向けやすくなりますから 能力者は能力者同士で相手を見極めるって萌えませんか?
(-123) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(@50) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(+74) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
オペラは、さあ皆さんもご唱和ください!!
2013/04/16(Tue) 00時頃
|
感情真と言う要素では一番ニーロさん真なのだが、 それを説得する術を持たない件。
そして、オペラさん関連だし、それを出し過ぎるのも 狼様に失礼と言うジレンマ。
(-124) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
ラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(@51) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
リカルダは、忘れるところでした・・・ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/16(Tue) 00時頃
ヘンリーは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/16(Tue) 00時頃
ヘンリーは、ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
2013/04/16(Tue) 00時頃
|
夜タイムにまったく遠吠えを行わない狼がこちらになります
わーいあじゅ見てるー?ノシ
(*54) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(@52) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(*55) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
色々準備がwww
あじゅーノシ
(*56) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
|
わーいほいっぷ!ルージュ!
ノシ
(+75) 2013/04/16(Tue) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る