
33 【5発言人狼】解氷の村【参加者募集】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
シュテファンはオカマバーのママ グレゴリーに投票した。
サーシャはオカマバーのママ グレゴリーに投票した。
グレゴリーに2人が投票した。
シュテファンに7人が投票した。
シュテファンは村人の手により処刑された。
サーシャはグレゴリーを占った。
グレゴリーは人間のようだ。
|
サンドラ! 今日がお前の命日だ!
2011/03/31(Thu) 05時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サンドラが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ジラント、リディヤ、グレゴリー、フィグネリア、サーシャ、ドミニカ、イヴァンの7名。
|
わーお、死んでる。
(-0) 2011/03/31(Thu) 05時頃
|
|
死んだことによって永遠の美しさを手に入れたお姉さまだよ。 あー、死ぬ前にもっと有意義なこと言えてればよかったんだけど。後悔先に立たずだね。 というわけで、幽霊ども、おはよ。 お墓は賑わってるのかね?ちょいと見てこよう。
(+0) 2011/03/31(Thu) 05時頃
|
|
まあ、普通ロラですよねー。 襲撃はやっぱりサンドラさんか。
女性をエスコートして来たとすれば悪いものでもないね。
(+1) 2011/03/31(Thu) 05時頃
|
|
おや、サンドラさん、おはようございます。 てっきりもう休まれたものかと。
どうもネタバレなしのようですね。 議事はティータイムにでも楽しませてもらうとしましょう。
(+2) 2011/03/31(Thu) 05時頃
|
|
パッと見、墓下ネタバレは無しの方向かい? じゃあ私の正体も秘密かね。
>>+1 おや。エスコートありがとう、シュテファン。 ニートやら紐やら、ダメな男ばっかのこの村にしちゃ、中々な紳士っぷりだねアンタは。
(+3) 2011/03/31(Thu) 05時頃
|
|
>>+2夜明けの二分前まで発言作ってたよ。 ギリギリ投下できたが、推敲してない分、ノイズになりそうで何か嫌だね。
正直すごく寝るべきだと思うが、こっちに来たからには墓ログを読まないと気がすまないね。 くそ、狼からのそういう責め苦か。
(+4) 2011/03/31(Thu) 05時頃
|
|
お?紐はぴんこさんか?これ。 このガチ臭はぴんこさん怪しいぞ。
(-1) 2011/03/31(Thu) 05時半頃
|
|
………驚きのあまり飛び起きてしまった。 【グレゴリー人間】
うっそ…誤ロック超ごめん… シュテファンとサンドラはお疲れ。グレ投票の1つは僕だ
で、昨日言った秘策ってのはイヴァンが触れてたのに近いんだけど フィグ吊回避無理なら▼フィグ→▼僕のほうが占い多く残せて吊り精度が上がるのでそうして欲しいって話。僕信じて貰えるならだけど ……どこが安心なんだよっ!と石投げないで>< 少しはマシ…なはず!
(0) 2011/03/31(Thu) 05時半頃
|
|
>>+3 淑女には優しく。 英国紳士としてはね。
>>+4 お疲れ様。夜型にはなかなかつらい進行でしたね。 議事をざっと流してきましたよ。
一言感想を言えば…、「代ってくれてもいいのじゃよ?」ですね。
序盤スケジュールがきつかったので、見学者のほうがよかったかなーとは何度か思いましたが。
(+5) 2011/03/31(Thu) 05時半頃
|
|
……という主張をすることによってフィグ狼サシャ狂の目を無くす作戦!
みえみえかねー。 サシャ狼フィグ人に見えてもいいのだけど。
(-2) 2011/03/31(Thu) 05時半頃
|
|
>>0 グレゴリーさん人間、ですか。 もうどこに狼いるのか、全くわかりませんね。 もっと情報を見る目と信頼を得る術を身につけたいものです。
(+6) 2011/03/31(Thu) 05時半頃
|
|
>>1:@16吊るす。
>>3:+13 なんだと。 ずっとオリガの間違いだと思ってた。 オリビアとドミニカって母音しか合ってないじゃないか。
三日目にローラーの話題ばっかだったのは、前日に吊り回避関係でゴタついた恐怖があったのかな、とぼんやり。 私は正直面倒くさかったからローラーに逃げた節はある。
(+7) 2011/03/31(Thu) 06時頃
|
|
あれ、オリガ龍三さんなの?なんか聞いたことあるスタイル…いや、最近の龍三さんならもっと喋れるだろ。 人違いか。入らないって言ってたし。
(-3) 2011/03/31(Thu) 06時頃
|
|
見学の方々見てもシュテ偽の意見ばかりなのは、なんと言えばいいんでしょうね、HAHAHA。 まぁ、見学ってのはそういうものなのでしょうけれど。
さて、それではお先に休ませてもらいますね。 また夜にでも。 おやすみなさいませ。
(+8) 2011/03/31(Thu) 06時頃
|
|
サーシャ偽なの?そうなの? なんか墓下でアリョールが普通に推理してるってことはそういうことなの??? うへー大丈夫かな、村…
(-4) 2011/03/31(Thu) 06時頃
|
|
読んだ。それなりに楽しくやってたようで何より。 というか、「代わってくれてもいいのじゃよ?」マジ同意。 とてもガチムチでした。
(+9) 2011/03/31(Thu) 06時半頃
|
|
そういえば、食われろオーラは私自身も感じてたんだが、どうして私。食われたかねぇわ。フィグネリアじゃダメなのかい。食われたくねぇってば。 私の発言がノイズだった系なわけ?食われたくなかったてば畜生。
今日片白襲撃は順当なので、昨夜からフィグネリア吊りプラン考えてたなら、やや偽要素かなこれ。偽要素にならないほど白黒差でてた?私とフィグネリア。 フィグネリア見てないからよくわからん。
(+10) 2011/03/31(Thu) 06時半頃
|
|
はー、寝よ寝よ。 ああ、起きたら喋りとおすつもりなんでよろしくね。 私はとうてい五発言に納まる器じゃないんだぜ。
(+11) 2011/03/31(Thu) 06時半頃
|
|
ていうか既に喋り倒しているという。 でっへへ
(-5) 2011/03/31(Thu) 06時半頃
|
|
…
妖魔真でここまで放置ってある?妖魔狼あるやも
サンドラ襲撃って… 狩人逝ったか…
一応灰狭めで狩人非狩人COすべきかと考えてるけど確認してどうこうもめんどいので 【非狩】続くかは各自任す
フィグ狼なら私襲撃もあるかと思ったけど無かったのは微白要素 妖魔のフィグ安心しろは、フィグご主人なら妖魔襲撃すんなのメッセージに見え妖魔生存は微黒要素
(1) 2011/03/31(Thu) 08時頃
|
|
ほらやっぱりな
アリョグレ両狼とかあるならもうライン考察やめようと思ってた
(-6) 2011/03/31(Thu) 08時半頃
|
|
おはよう&乙乙 判定だけ見るとサーシャ非狂っぽいかな
(@0) 2011/03/31(Thu) 08時半頃
|
|
狩人COかあ ちょっと検討しよう
確かにもう襲撃されて困る人はいないので狩人が隠れている必要はない 狼が狩人COするだろうか?フィグに狩人COされても信じられる気が
でもまあいいかとりあえず自分が非狩COして困ることもないし
(-7) 2011/03/31(Thu) 08時半頃
|
|
…よく寝た。
シュテファン、サンドラ、お疲れさま。 守護はもういないのね。
昨日の妖魔のグレ考察になぜかすごく共感したから、やっぱり白出たかって思い。 …すごく、白囲いっぽい。
>>0 「僕を信じるなら」ば、そもそもフィグは吊られないわ。 最終的に妖魔の判定を信じるなら、初めからフィグも妖魔も放置して灰に手をかければ良いだけでは。 フィグ吊り挟んだって判断情報は増えないのに。
秘策…?
(+12) 2011/03/31(Thu) 08時半頃
|
|
DSが頼もしすぎて泣く…
がんばれ!
(-8) 2011/03/31(Thu) 08時半頃
|
|
おはようDS、パンシロン。 DSは昨日も遅くまでお疲れさま。 良い襲撃ね。 思いの外ライン切れてるらしいし、普通にDSは最後まで生きられるわよ。 楽しんで。
結局守護は誰だったんでしょうねw
(-9) 2011/03/31(Thu) 08時半頃
|
|
諸々確認。 …ていうか!やっぱりアリョグレラインないじゃないか。サーシャ真なら今日黒引いてたら詰んでたのだからもっと慎重に他の灰も見てほしかった。
偽ならもう白しか出せないだろうが
【非狩】
俺はロラン狩と見てたので狼もそう考えてサーシャを抜くためにロラン食ったんだと思ってた。だからこそ昨日の襲撃が不可解。>>5:29と同意見。
>>5:33見たちょっと待て考える
(2) 2011/03/31(Thu) 08時半頃
|
|
おはよウナギー
シュテとおばさんお疲れ様ー シュテが対抗で良かったです、お互い超夜コアだった的な意味でw
さあ処刑台でサーシャ溶かそうぜ!
(+13) 2011/03/31(Thu) 08時半頃
|
|
しかし、こんだけサーシャ生存してるのにサーシャ視点の灰4人も残ってるんだな、さすがG編成、灰が広いわ
(@1) 2011/03/31(Thu) 09時頃
|
|
おはよウイスキー。 サンドラとシュテファンはお疲れ様。
わかってたつもりだけどほんっとに灰広いわよね。 そういえば灰が広過ぎるから霊出そうって理由の人いないのが不思議だったなー。
(+14) 2011/03/31(Thu) 09時半頃
|
|
ジラントがあれれ? 昨日のサーシャ偽強めな意見と今日の>>2を見てると、んー?な感じするわね。
(+15) 2011/03/31(Thu) 09時半頃
|
|
>>4:@14 >>4:@16 ベルナルト なるほどねー。 最初は、偽黒出されなくて良かったとか、の言い方だったんだけど、書いたり消したりしてる内にああなったという…。 字数気にして詰めようとすると歪むなぁ。
(+16) 2011/03/31(Thu) 09時半頃
|
|
>4:+30 オリガ やっぱり序盤に何かしてないと危ない感じね。 もしくは自分の考察スタイルをはじめに明示するとかね。
(+17) 2011/03/31(Thu) 09時半頃
|
|
>>+7 サンドラ 気がつかなかったわ! 母音が合ってたなんて! なら仕方ないわよねー。 吊りの票をオリガに合わせたから、内容的にオリガはないわ。 オリガは占いより吊りだと思ってたしね。 全ては眠気が悪いのよ…。
サンドラ無双期待してるわー。
(+18) 2011/03/31(Thu) 09時半頃
|
|
オリガと議事国のグロリアが混ざってオリビアになったのもあるかもしれない。 グロリアがも少し年重ねるとドミニカっぽくない?
(-10) 2011/03/31(Thu) 09時半頃
|
|
グレゴリーの昨日の▼サーシャには驚いたがまあ多分ミス。それよりサーシャに黒考察された反応が「サーシャ真ならそう思うわよね」(>>5:19>>5:21)だったのがアリョ黒基点でサーシャ真に偏っている村人のように感じた。これは俺がオリガ黒基点でサーシャ偽に偏っているので意見は逆だが気持ちはわかるところ。
比べてフィグネリアのどっちつかずな感じがどうしても黒く見える>>5:41
(-11) 2011/03/31(Thu) 09時半頃
|
|
イヴァンリディヤドミニカは昨日言ったように白と見てる。 やはりフィグネリアが狼だと思う。
で、イヴァン>>5:33 フィグネリア黒としか見えなくなってるので正直乗りたい。 が、サーシャ偽の場合狼狂どちらと思う? サーシャ狼なら手順的にもサーシャ先吊りかと。
俺は序盤から今まで>>4:34なので、サーシャ非狼は決め打てずにいる。
(-12) 2011/03/31(Thu) 09時半頃
|
|
現状の意見を灰に落としておく 出すのはもうちょい様子見てから
(-13) 2011/03/31(Thu) 09時半頃
|
|
サンドラ・シュテお疲れ様。 サーシャ真時の残り灰の中に狼いるのかね?これ。
昨日、サーシャが言ってた秘策とやらに期待
(+19) 2011/03/31(Thu) 10時頃
|
|
ジラント狩じゃないのか。 誰だろなあ?
(-14) 2011/03/31(Thu) 10時頃
|
|
あ、狩人生存してれば狼が狩COしても対抗あったら詰むのか
(-15) 2011/03/31(Thu) 10時頃
|
|
え?秘策って>>0のこと? ビミョイ・・・。
(+20) 2011/03/31(Thu) 10時頃
|
|
イヴァンは「狼がこの状況でどうやって勝つか」を常に予想しているタイプと見る。自陣営(村)の勝利とは別次元で自分が狼ならこの状況でどうするか考えて、その考えをベースに推理を詰めていくタイプ。 だから予想と大きく外れた状況になると揺れる。今回はユーリー襲撃がそれ。今までの推理に迷いが生じる。 即ちこれこそがイヴァンの白要素と思うのですが5発言で説明不可能
(-16) 2011/03/31(Thu) 10時頃
|
|
ロランおはよー。 秘策はフィグネリア先吊りの事じゃないの? 占い判定をもう一回出せるから。 この提案ってサーシャが自分が出した白を吊るって事よね? 吊りの精度上がるというけど、自分の白吊る方がサーシャ視点でどうなのかな?
(+21) 2011/03/31(Thu) 10時頃
|
|
とりま、サンドラ占いの時点では狼視点で占い師の内訳まだ見えてない事は確定したと。
(-17) 2011/03/31(Thu) 10時頃
|
|
安心してとか言ってたからさ、疑われてるフィグを吊らせない方法が何かあるのかと期待してたのだが。
サーシャ真を信じるならばそもそもフィグ吊りはない。
(+22) 2011/03/31(Thu) 10時頃
|
|
昨日のリディヤのドミニカへの疑い方がちょっと黒塗り臭いかなあ。 リディヤ狼ねえ、う~ん。
(-18) 2011/03/31(Thu) 10時半頃
|
|
予想を裏切らずおばはんがマミられててほっとしたオレ。 おばはんも紳士のおっさんもおつかれちゃーん。
>>+10 昨日の発言すらなんか死亡フラグに見えたなw
「サーシャは明日必ず吊るす」 それがサンドラ最期の言葉なのでした。的な。
片白でも今日はサーシャ真贋問わずおばはんだよね。
(@2) 2011/03/31(Thu) 10時半頃
|
|
今日▼フィグありかもなー…
(-19) 2011/03/31(Thu) 10時半頃
|
|
この襲撃、予想外とか言う方が予想外だなぁ
狩狙いロラン→確認でユーリー→不在確定でサンドラ
ちっとも意外じゃないよね
(@3) 2011/03/31(Thu) 10時半頃
|
|
>イヴァン 今日サーシャ吊りでもこのままいくと俺が明日フィグネリアを吊りたいほど愛すことは明白なので、だったら今日吊って明日続いてもサーシャ狼の可能性もあるので明日サーシャ吊ってまだ終わらないぐらいまでにならないと俺の考え変わらなそう。サーシャ>>0の案に乗るようで癪だがもしそうなった場合明日のサーシャの判定が何か参考になるかもしれない。
他の灰の意見も求む
(-20) 2011/03/31(Thu) 10時半頃
|
|
なんにも閃かなかったなあ。 多分勝っても嬉しくないし負けても悔しくないだろう。 よくない参加姿勢になってしまった。 前回もつまんない役割だったし、やっぱりここらの人と相性わるいw
(+23) 2011/03/31(Thu) 10時半頃
|
|
ていうかサーシャの>>0はなんなんだ…???
(-21) 2011/03/31(Thu) 11時頃
|
|
nayamu...
mon-mon
mon-mon
(-22) 2011/03/31(Thu) 11時頃
|
|
ってかサーシャ襲撃あるあるってなんでこんな言われるのかよく……真でも偽でもねえさん喰った時点でほぼなくね? 手筋見ても先よく見てる狼だと思うし。
>>+23 オレ結構お前の初日1発目見てから話楽しみにしてた系なんだけどw本気のお前見てみたかったなぁ。
(@4) 2011/03/31(Thu) 11時頃
|
|
イヴァンはたまに出る感想とかは人っぽいんだけど別に白くは見えないよなぁ。多分先の見方や想定が違うからだと思うけど。
(-23) 2011/03/31(Thu) 11時頃
|
|
あっれー。昨晩のフィグたんが随分まともに戻って来てるぞー?
そういやメタでリディヤ狼って思う瞬間はあるw
(-24) 2011/03/31(Thu) 11時頃
|
|
フィグ>>5:38 いやそれは解ってる。何がずれてる? アリョの霊判定を見たかったが主軸?アリョ白シュテ真の時灰2狼の可能性が残るを恐れた?白吊りを恐れる気持ちよりも?
改めて疑念まとめるよ。 ・アリョのシュテ霊判定が黒になる事を知ってた様に思う ・アリョ狼見積高いなら更に情報を引き出そうという考えは出ないか ・そもそもそんなにアリョ狼見積高かった様に思えない>>4:11>>4:12
(3) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
>>+11 知ってる。
(-25) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
サーシャ抜きあるあるはマジわからん理論だった。 占い師→灰狩人→確白、って思って食ってんなら実にスマートな食い方だよね。確白狩人だったら完璧すぎる。
何?G国標準の2-2って二枚抜き普通なわけ? 一度表で言おうとしてやめちゃったんだよねぇ。 死ぬなら言っとけばよかったよ。
(+24) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
諸般確認。 >>2:55で察してるよね【非狩】
妖魔>>0 そうだったの?ううん、>>5:23中段の様に自分が吊り手稼ぎされてる懸念は無い?>>5:35はそういう考えを秘めての被襲撃狙い作戦なら白いと思ったんだけど。
>>5:33 >>2 今の所ボクはロラ止める気無し。 >>5:44 ごめん>>5:13からそこはあるのかなと字数調整。
シュテファン、サンドラお疲れ様。 【25時】今日も遅い。
(4) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
でも▼リディヤ推しからやっぱフィグたん的結論がよくわからんのだよなー
(-26) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
どどどどうなるかな。 どうなるかな。わからない。先行きがわからないぞ。 フィグ先吊れたらどうしちゃったらいいんだろう。 粛々と妖魔吊るのかな。 とりあえず自分に正直に生き急ぐ大作戦続行中。 おひげ、パンシロン、ボクはもうこのまま突っ走るよ。こけたらごめんね。
あ、後もしバレてるなら、紳士には「貴方は本当にジェントルだった」って伝えておいてね。
また夜遅いでーす。
(*0) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
>>+13 吊るす。
(+25) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
>>+24 だよねー。おば…オネーサマそれもっと表で言えばよかったんじゃないの?w オレもGなら二枚ぬきアリアリなんかと思ったけどやっぱサーシャ真でも残しでいくほーがいい気すんだよなぁ。
(@5) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
>>@5 おばァ? 「私は絶対確白抜かれると思ってたよ」なんて、あまりにも非狩発言すぎてね。 狩人生存絶望的でも言い出しづらかったという。
(+26) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
>イヴァン フィグ狼にしか見えなくなってる+サーシャ狼の可能性も割と見てる(>>4:34)のでどちらにしても両者吊って続くでもしない限り俺の考え変わらなそう。自分内狼見積の高さから先に吊りたいのはフィグネリアというのが本音。
が俺もロラ止めるの嫌いなので>>4リディヤの気持ちもわかり葛藤
まとまってないが率直な気持ちを言うとこんな感じだ
ていうか>>0サーシャの▼フィグは何… 混乱する
(5) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
おお、やっぱりサンドラさんでしたか。 狼からのサーシャさん襲撃は期待できないでしょうね。
サーシャさん残しはありだとは思いますが、私は能力者と灰を比較するのが苦手ですので、サーシャさんを吊るして灰勝負が好みです。
(@6) 2011/03/31(Thu) 11時半頃
|
|
>>5 最下段そうね。言うまでもないところだった
(-27) 2011/03/31(Thu) 12時頃
|
|
>>+26 あーそっかモロ非狩発言だよねwww ユーリー抜かれた瞬間に狩いねぇって思って見てたからそこは考えてなかったなw
>>@6 おっさんヤッホ~ あ、>>@5のサーシャ残しは狼から見ての話ねー。 オレも今日はサーシャ吊る間の灰襲見てから灰吊りに行くほうが好みかなぁ。残1狼確定するし。
(@7) 2011/03/31(Thu) 12時頃
|
|
ていうか、欠けた占い師ってやっぱりノイズだわね。 残ってる方がそれなりの動きしてれば、どんどん信じたくなるという。
そういえばみんな、労いありがとう。おはよ、おはよ。 しかし私襲撃やっぱりとか言うな…くそッ…
(+27) 2011/03/31(Thu) 12時頃
|
|
更に考えた
自分の白を吊って俺を残せと言うような占い師はたとえ真だとしてもアレなので吊りたくなりました フィグネリアもし人なら今後の発言で見抜けるかも+白と思ってる奴が狼ならボロ出すかも、というわけで灰で殴りあった方が得るものは多そう
結論としてサーシャに投票した。
(6) 2011/03/31(Thu) 12時頃
|
|
歩く死亡フラグ~おばサンドラ
今日の襲撃はなるほどくん一択かなー
(+28) 2011/03/31(Thu) 12時半頃
|
|
なるほど今あんまり喰われる気してねぇなぁ。どうだろね。 ニート人ならニートの方が死にそうな気すっけど。
ニート リディヤ ドミニカ なるほど オカマ フィグ
サーシャ真なら純灰2連襲撃、その場合ニート人なら残すか・サーシャ偽なら片白と純灰削るんがストレートなんかなあ。THE・思い付きでゆった。 疑い方加味して有利な削り方は当然するだろけどね。
(@8) 2011/03/31(Thu) 13時頃
|
|
>>@8 サーシャ偽なら、は白囲いしてない場合ね。 サーシャ→フィグで終わっちゃったら最終日もなんもねぇんだけど。
(@9) 2011/03/31(Thu) 13時頃
|
|
>>+27 おばはんその方向性で二回も狼勝ってるもんなw
(-28) 2011/03/31(Thu) 13時頃
|
|
>>+28吊るす。 と思ったら既に吊るされてた。
(+29) 2011/03/31(Thu) 13時頃
|
|
★ニート 妖魔狼の場合、狼2騙orシュテ狂。前者は微妙であり得るとしたら後者。私も可能性あるとは思うけど要素ある? ★リディア 先に▼妖魔なら妖魔の判定見れないが真の可能性切り捨て? 切り捨てなら▼構わないけど真の目みるなら>>0で胡散臭さアップの妖魔に乗るのはシャクだが間違いではない
ただ妖魔が真ならフィグ吊るより灰吊り灰占いで今日終わるかもしれないのにその視点がないのは個人的には信用出来ない
(7) 2011/03/31(Thu) 13時頃
|
|
>>7下 だよね。明日どの灰吊っても終わらないこと知ってるみたい。
(-29) 2011/03/31(Thu) 13時頃
|
|
イヴァン本気だ
(-30) 2011/03/31(Thu) 13時頃
|
|
割ともうしばらくフィグたんで思考停止してる感は否定できない…
(-31) 2011/03/31(Thu) 13時頃
|
|
おはよう。いろんな意味で頭が痛いわ……。 >>0 自分の白を吊るなんて言い出した占い師は、例え残されて判定出せても、裏目に出ることの方が多いわよ。石投げておくわね! 提案自体に思うことはあるけどノーコメントね。
>>3 情報利益云々の話は>>4:27 黒判→紳士真→妖魔全 →紳士偽→妖魔全 の部分に異を唱えたの。この表現だと黒判からほぼ何も得られないって見えたから。
(8) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
なるほどくんの昨日の提案>>5:33は、個人的には白いと思ったのよね。 ジラルドを巻き込んでる所が、本気度を感じさせるわ。狼だとするとかなりの強心臓よね。彼の疑い方は、偏りを感じるんだけど(>>5:40)こう言う動きを見てると、狼に見えないわね。
リディヤは昨日のライン考察から、どちらが狼でも仲間ではないと思う。
ジラント、ドミニカ、ママをもう一度見返してきましょうか。 続きは夜ね。
(9) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
>>8 フィグたん人ならずっこけるよなそりゃwwwwww
(-32) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
>>0 自分でも、今日に吊られたほうが良いって思ってる。 ただ、それはやっちゃいかん。誰も得しないよ。狼にだって失礼。
(-33) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
僕としてはなるほどくん純白だから、食うならここかなーって ああいう白さは吊れない
ニート系は僕は白く見れないし、人なら白狼怖いも有るかなーとか
地上あんま読んでないw
(+30) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
アアアアア最終日まで残されそう ヤダアアアアアアア
(-34) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
最終日まで残ることはほぼなさそうに思うんだけど、それを自分から望むことはしない。村人を引いた以上、最後まで狼を探す事と、自分が吊られない事に全力さ。
実の所、サーシャの考えは真っぽいと思うんだけどね。 疑惑ど真ん中の私にだけ伝わる真っぽさに、どんな意味があろうかとw
もしくは狂人で、私白を見抜いた上でのあえての提案なら脱帽だね。
(-35) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
しかし今回自分でミスって疑われたと言うよりは、キャラ性能と狼の工作で疑われたような気がする。
果たしてここから弁論だけで信用を取り戻せるのかどうか……。
(-36) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
うお、狐の嫁入りうふふと思ってたら、ちょー降ってきた。 雷ゴロゴロしとる。
(-37) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
あ、ネット環境復活しました。一日だけのネットカフェ。 ネカフェのブラウザは抽出が出来なくて大変だったよ全く。
chromeとかインスコしてやればよかったのかしら?
(-38) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
そういや、ノーコメントって実際はノーコメントっていうコメントだよね。本当のノーコメントって難しい。
(-39) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
無視したら無視したで、疑われるのが人狼さ。
(-40) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
ジラント系は基本白く見えるんだが、奴はたまに不安定になるのがなぁ。 私なら食うの誰だろう。ライン的に白くなったリディヤ食うのはどうよ? 片白のママ食うのは、フィグネリア狼のときに悪手? そもそもフィグネリアってもう吊り対象として確定してるんだろうか、みんなの中で。
襲撃予想は苦手だよ。GJなんて幻想だ。
(+31) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
あ、疑われて凹んでるってことは全く無いのでご心配なく。 この村の人達は疑う相手にもちゃんと敬意を示してくれているのがわかるので、心地よいです。こんな甘えはほんとは駄目なんだけどね。
そもそも誰も心配してねーだろと言う突っ込みありそう。
(-41) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
サーシャは真っぽいけどさぁ。それを真っぽいと言えないこの絶妙な提案w すごいよサーシャ。嫌味じゃなくて、真でも偽でも、この発想は本当にすごい。ひょっとしたら、次世代のニュースタンダードになる可能性すら感じる。
(-42) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
うむ。 今一番「人でいいだろ」って思えるのはリディヤかもしんね。
(-43) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
ああ、非狩人CO忘れてた。これじゃあ様子見と見られる可能性もあるな。
(-44) 2011/03/31(Thu) 13時半頃
|
|
>>7 イヴァン シュテファンは、ドミニカ>>4:14も見たがちょっと霊騙ってみたかったとかの事情があるかもしれんし性格だけじゃ非狂決め打てない。疑い先を具体的に言わない所もやや狂的。が狼でもそういうタイプかも。 サーシャはその姿勢から偽なら白黒見えてる狼と見てた。が、>>2:0の▼オリガが微妙か…。狂なら真目持たせるために襲撃されても良かったと思うがロラ要員ならなんとも
喉@1 夜まで温存
(10) 2011/03/31(Thu) 14時頃
|
|
リディヤの地上完スルーっぷりに吹く
そんなライン切れてたっけ?
(+32) 2011/03/31(Thu) 14時頃
|
|
ママってオカマの事か… ずっとサンドラの事だと思ってた
(+33) 2011/03/31(Thu) 14時頃
|
|
忘れてたわ。【私は狩人ではないわよ】 ジラントだけ見てきたわ。基本的に疑問は、すぐ口に出してる印象ね。結構突っ込まれてるのも印象的。 私への疑惑は>>2:50が初出。そこから継続して私を疑っていたようだけど、気になったのは、質問が私にほとんど来てない事。
私が狼だと思う理由、教えてもらえるかしら? >>2:50からの変異が知りたいわ。 それと、>>5:38へのリアクションも欲しいわね。@2
(11) 2011/03/31(Thu) 14時頃
|
|
頑張れフィグネリア。
(-45) 2011/03/31(Thu) 14時頃
|
|
>>11 フィグネリア 2日目:>>2:50 3日目:>>3:60 4日目:アリョ見るのに夢中だった 5日目:>>5:9
だから変異というか4日目のアリョ黒出しで一瞬目が反れただけで基本的には>>2:50から変わってない。5日目でアリョorオリガが狼となってオリガの方が黒い→やっぱフィグじゃ>>2:50>>5:9ということ。
シュテファンの真要素kwsk
温存できなかった@0
(12) 2011/03/31(Thu) 14時頃
|
|
>>12 内容がないよう!
(-46) 2011/03/31(Thu) 14時半頃
|
|
なるほど>>7の指摘は村っぽいよね。 >>0とか視点漏れかと思われてしゃあない気する。
>>+31 フィグ狼で今日サーシャ吊りだったら?か~うーん。 その場合あんまりフィグが逃げられる可能性が見えてこないんだけども。 うーむ。
>>+33 オレはそういや婦人がユーリーを百って略すの解読するのにしばらくかかったな。
(@10) 2011/03/31(Thu) 14時半頃
|
|
うーむ。それだけかよ、と言えないのが5発言村の辛い所だ
(-47) 2011/03/31(Thu) 14時半頃
|
|
気がついたらこんな時間だった歌姫の登場よ。 サンドラとシュテはお疲れ様。
無難ね。
(+34) 2011/03/31(Thu) 14時半頃
|
|
あ、狩人出て最終日まで残ってたらおかしいから今日の狩人COは正解なのか(今気づいた)
(-48) 2011/03/31(Thu) 14時半頃
|
|
イヴァン白でいい リディヤ白でいい ドミニカ白でいい グレゴリーも多分白
って状態なのですよ… ただドミニカは若干落ちたかもしれぬ
(-49) 2011/03/31(Thu) 14時半頃
|
|
サーシャ狂で2日目リディヤを狼だと思っていたとかはあるだろうか
(-50) 2011/03/31(Thu) 15時頃
|
|
サーシャ狂でリディヤ狼オリガ白と思ってたならリディヤの占いを避けてたのにも頷ける →反証:リディヤに白出しした方が早い
(-51) 2011/03/31(Thu) 15時半頃
|
|
アリョール狼ならサーシャ襲撃するよねえ…
(-52) 2011/03/31(Thu) 15時半頃
|
|
ていうかフィグネリアさん非狩
狩人じゃなくてよかった 狩人じゃなくてよかった 狩人じゃなくてよかった
(-53) 2011/03/31(Thu) 15時半頃
|
|
サーシャ狼ならユーリー割ってもよかったよね… 結局▼オリガにしてるし
やっぱり狂か?それか真か…?
(-54) 2011/03/31(Thu) 16時頃
|
|
サーシャ狼なら ・ユーリーに黒出してもよかった ・>>1:59で微白って言ってるのに>>2:0で▼オリガとか刺激的すぎ
やっぱり偽なら狂かもと思った。 で、おそらく狼もサーシャ真と思い狩っぽいロラン襲撃→アリョ黒出しで偽とわかり急遽ユーリー襲撃に変更
というのが状況絡めると一番スッキリ
(-55) 2011/03/31(Thu) 16時頃
|
|
ラビの考察見たかった…
(-56) 2011/03/31(Thu) 16時半頃
|
|
サーシャ真なら ・やっぱりイライダさんがユーリーに黒出さなかったの微妙 ・襲撃意味不明 ・▼フィグ意味不明
というわけでサーシャ偽でいいんじゃと
(-57) 2011/03/31(Thu) 16時半頃
|
|
シュテファンにはずっと白く見られていた印象だけど、シュテ視点確白のオリガをめいっぱい吊った俺を白く見るのなんで?
(-58) 2011/03/31(Thu) 16時半頃
|
|
シュテファンはオリガ白基点の考察がないのが真ぽくない ラビは考察自体ないけど
(-59) 2011/03/31(Thu) 17時頃
|
|
ユーリー→ユリ→百合かあ… レベル高いです奇婦人
(+35) 2011/03/31(Thu) 17時頃
|
|
百って百合の略だったのね…。 おねえさんしばらく呆然としたわ…。
TNPも「たのしい なかまが ポポポポーン」の略なこの世の中じゃ仕方ないわよね…。
(+36) 2011/03/31(Thu) 18時頃
|
|
>>@4 初日1発目wwwwwww
ワイルドベリーのアレかwwwwwwwwww
ハライタイwwwwwww
(+37) 2011/03/31(Thu) 18時頃
|
|
>>+35>>+36 今「百」の謎が解けました。 ありがとう美しいお嬢さんたち。
(+38) 2011/03/31(Thu) 18時頃
|
|
奇婦人語録 ニート:暇 リディヤ:男 オカマ:釜 妖魔:妖 なるほど:逆 イライダ:水 ロラン:楽 ユーリー:百 おばさん:看 オリガ:歌 ラビ:兎 アリョール:軍 シュテファン:英
フィグネリアは何と呼ぶのだろう…
(+39) 2011/03/31(Thu) 18時半頃
|
|
>>+38 どういたしマンボウ
リディヤを男ってのはちょっとアレな気がするなぁ 男の娘って、性別はどっちなの?
(+40) 2011/03/31(Thu) 18時半頃
|
|
>>+35 ユーリー…百合…百…な、なんだって…… 文脈から判断で解読したけどなんで百か全く分かってなかった。
>>+37 煮える前に死ぬなとw
(@11) 2011/03/31(Thu) 18時半頃
|
|
>>+39 フィグたんは「遊」だったはず。 男の娘は娘さんじゃね? 最初男って誰かと思ってしばらく探せなかったw
(@12) 2011/03/31(Thu) 18時半頃
|
|
こんばんは。 墓下はなかなか騒がしくていいね。
>>+39 どこかで「遊」って書いてませんでしたっけ?
>>+40 男の娘は男ですね。 本人はどういうかわかりませんが。
(+41) 2011/03/31(Thu) 18時半頃
|
|
狂放置の話題が出たから焦って吊られるために>>0を言いだしたとか
(-60) 2011/03/31(Thu) 18時半頃
|
|
サーシャ狂の場合が一番スッキリする
(-61) 2011/03/31(Thu) 18時半頃
|
|
だがそれを言う喉が俺にはない
(-62) 2011/03/31(Thu) 18時半頃
|
|
あっ、違う女の恰好した男、か。
ってか観戦組が参加してたとして、オレとかニコライのおっさんとかナタリーちゃんとかは紐・組・買としてもダニールやモロゾフのおっさんはなんて略したんだろーね?w
(@13) 2011/03/31(Thu) 18時半頃
|
|
T たのしい N なかまが P ポポポポーン
なんだってー
(-63) 2011/03/31(Thu) 18時半頃
|
|
>>12 >>3:55なんかは悩み方が村っぽいと思ったけど、あくまでこの時点では無難と言う程度の感想。真っぽいと思うようになったのは後半ね。(>>5:2)
それより、>>2:50以降、四日目以外はずっと私を一番に疑ってたのよね? それって改めて思うと違和感があるわ。>>6みたいな「灰の殴り合い」発想を見ると特に。私以外には、結構質問してた気がするけど、そこから何か得られたのかしら……。
(-64) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
うーん。ジラント怪しいな。もっとちゃんとロックオンしてりゃよかった。
(-65) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
手遅れすぎる気もするんだよなぁ。 誰か乗って来てくれないものか。
ただ、狼レーダーに相変わらず自信が持てない現状、自分で率先してつりに動くと結局墓穴を掘る気がする。
(-66) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
まぁ投下。ジラントはどっちにせよ喉ないし、本格的な論戦は明日になるな。それでもまぁ、80%ぐらいで吊られそうだけど、なんとか頑張ってみよう。
(-67) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
>>12 >>3:55なんかは悩み方が村っぽいと思ったけど、あくまでこの時点では無難と言う程度の感想。真っぽいと思うようになったのは後半ね。(>>5:2)
それより、>>2:50以降、四日目以外はずっと私を一番に疑ってたのよね? それって改めて思うと違和感があるわ。>>6みたいな「灰の殴り合い」発想を見ると特に。私以外には、結構質問してた気がするけど、そこから何か得られたのかしら……。
(13) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
>>@13 谷と諸ですかね、僕だったら。 しかし、紐組買が並ぶとろくでもないものにしか見えませんね。
(+42) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
普段最終日近くなるとだんだん静かになっていくのが寂しいのだけど5発言だと最初から静かだからあんまそういう感じもなく でもイヴァン襲撃されるのやだなあ…リディヤも… 白決め打った人がいなくなるのって寂しいよね でも襲撃されるならその2人だよね……
(-68) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
>>13 それは気のせい 今回あんまり質問してないはず
(-69) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
サーシャには結構絡んだか でも灰にはほとんど質問してないヨ
(-70) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
>>5:2の何が真要素なのかわからない 偽でも黒出すでしょ普通に
(-71) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
ろくでもないおっさんが通りますゲヒヒ
(@14) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
自分の発言見なおしてきたけど
>>2:13 オリガ宛
「灰」に「自分から」「質問」したのはここだけ
フィグネリアさんほんとに僕の発言ちゃんと見てくれた??
(-72) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
灰の殴りあいは別に質問大会の意じゃなくて灰だけで考察し議論するという意。
(-73) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
ろくでもない歌姫も通ろうかしらね。
(+43) 2011/03/31(Thu) 19時頃
|
|
↑あ、このへんは明日フィグネリアさんに返答する用のまとめです 文句言ってるわけじゃないですよ
(-74) 2011/03/31(Thu) 19時半頃
|
|
ろくでもない洋菓子も通りますよ。
(@15) 2011/03/31(Thu) 19時半頃
|
|
イヴァンかリディヤが生きてればフィグネリアさんは明日吊れると思うけど… 続いたらどうしようこわい
(-75) 2011/03/31(Thu) 19時半頃
|
|
…ろくでもない軍人も通るのかしら。
(+44) 2011/03/31(Thu) 19時半頃
|
|
グレゴリーかドミニカかどっちか狩人だったりしないか
(-76) 2011/03/31(Thu) 20時頃
|
|
おはようなぎー
あー、眠い。
(+45) 2011/03/31(Thu) 20時半頃
|
|
もし灰3or4で残されて最終日とかなったらwwwwwww ねれないwwwwwwwww やっぱり朝更新やだwwwwwwwwwwww
(-77) 2011/03/31(Thu) 20時半頃
|
|
>>1イヴァ 狼占えなければ真占放置あり。現状のようにね。。 >>4リディ 吊手懸念あったが黒発見でどうにかなるかと…。被襲撃目的は残念ながら無し >>6ジラ 「フィグ吊回避無理なら」。吊れとは言ってないよ >>7イヴァ 通りそうもない交渉はしないさ >>8フィグ いたっ><きっとそうだね…冷静な対応恐れ入る
ジラント>>6に結構違和感 「たとえ真だとしても」 妖狼視なら吊回避目的に違いない!
(14) 2011/03/31(Thu) 20時半頃
|
|
狼が俺SGに定めてきたwwwwwwwwww いやサーシャ真かもしらんけど 偽にしかみえんよもう・・・
(-78) 2011/03/31(Thu) 20時半頃
|
|
続き)吊ろう!とならない? そう言うとフィグを白く見る必要があるから妖真の話になったのでは?
「今後の発言で見抜けるかも~」 フィグ狼にしか見えない+>>12からすると軽すぎ
あと襲撃考察>>2はわかるが逆に妖偽なら何故4dユーリー襲撃の必要が?サンドラで問題無いよ 他には妖狼なら妖真派のロラン喰いが謎だし、妖狼で信用下がるの分かってて狼フィグ囲いとか無いだろ。この辺どう考えてるのかな
(15) 2011/03/31(Thu) 20時半頃
|
|
最終日残されて▼ジラントとかだったら逆に俺視点負け確定でぐっすり寝れるかも いや吊り容認はしませんけどね!!!!もちろん ていうかフィグ吊っておわりたい…
(-79) 2011/03/31(Thu) 20時半頃
|
|
フィグ吊りてー
(-80) 2011/03/31(Thu) 21時頃
|
|
これをグレゴリーとドミニカがどう見るかだなあ
(-81) 2011/03/31(Thu) 21時頃
|
|
うーん、誰も狙い通りには見てくれてない上にフィグネリアさんの頭を痛くしてしまった><
しかも僕が余計なことしなくてもフィグさん白くなってた。。 色々ごめんなさいです……。
(-82) 2011/03/31(Thu) 21時頃
|
|
直近のサーシャは何か怪しいな。 ジラントの>>6は結構自然な感情に見えたけど。 サーシャ狼視してても、決め打ってるわけじゃないから、「たとえ真だとしても」なんじゃないの?
(+46) 2011/03/31(Thu) 21時頃
|
|
そーいえばユーリーが言ってた気がする「こっち方面の人~」ってコミュのことかね? 疎外感感じたならスマン。身内に引きこもってばっかで外行く人と相性わるくてごみんに。 でも反省する気はないぜ。
(-83) 2011/03/31(Thu) 21時頃
|
|
ん~よく分んなくなってきたね。 個人的にはフィグかリディアのどちらかな気がしてる。
(-84) 2011/03/31(Thu) 21時頃
|
|
アリョ・オリガ狼はないと思うので、サーシャ真ならシュテも真
現状でサーシャ視点のパターン
イライダ狂 アリョ・ラビ・ジラント アリョ・ラビ・リディア アリョ・ラビ・ドミニカ アリョ・ラビ・イヴァン
(-85) 2011/03/31(Thu) 21時半頃
|
|
イヴァンは単体ですでに白決めしてるのでぽいっちょ。 ジラントも違う感じで消えた。
残り アリョ・ラビ・リディア アリョ・ラビ・ドミニカ
(-86) 2011/03/31(Thu) 21時半頃
|
|
サーシャ真視点での残りの灰ぼく以外をサーシャが白決め打って そしてぼくも白なので つまりそれってサーシャ偽ってことでおk?
よし風呂ろう
(-87) 2011/03/31(Thu) 22時頃
|
|
なんかフィグたんとアリョあたりで頭カタマリーノなんでサーシャ真で考えてみようかな。
(-88) 2011/03/31(Thu) 22時頃
|
|
真占サーシャで考えてみっかな。
真サーシャは今 アリョ-ラビ-(ニートorイヴァンorリディヤorドミニカ) で探してるわけよな。 占村村 村村村狼
これだとうっかり今日灰村1吊りしたって占村村村狼なんだから村負けはねぇ。
でもってこの場合の7日目サーシャの視界は 片白襲撃が来た…占村 灰灰 +占先 純灰襲撃が来たが占い先ではなかった…占村村 村狼 占い先襲撃だった…占村村 灰灰
(@17) 2011/03/31(Thu) 22時頃
|
|
村からしても狼サーシャ考慮したって明日は五人だから2狼の場合もまだ負けない。
サーシャは灰吊り本気出して要請した方がいいよーな。
(@18) 2011/03/31(Thu) 22時頃
|
|
っていうかアリョ単体で違う気がしてきたw
(-89) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
フィグ狼ならサーシャ狂・シュテ・オリガ狼
サーシャ狂が見えたのはアリョ黒だし時。
(-90) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
ごーめーんーなーさーいー 昨日>>5:24見た瞬間顔から火が出そうだったわ……。というかともすれば視点漏れと言われてもおかしくないようなミスはノイズだわよね。。。ごめんなさい
理解したので▼シュテファン ただシュテファンのこのツッコミ(状況把握の問題点だけ指摘して同時に何か言って来ない=黒塗りしてこない)は真ぽいのでやはりシュテファン真だったのではと。
(16) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
サーシャが真かと言われると正直わからない。昨日の襲撃&判定からサーシャシュテファン両真なら狼何やってるのという感じ&シュテファンとサーシャならアタシは真度はシュテファン>サーシャに思える。
とにかく今日は▼サーシャ。サーシャ視点の残りの灰が2人なら灰吊りで1回判定見てもいいかもしれないけどドミニカ/ジラント/リディヤ/イヴァンと4人もいるので。
(17) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
リディヤ>>5:37が黒い。 アタシの回答に対する返事。その間にサーシャの>>5:16とアタシの>>5:22がある。>>5:17自体は確かに読み方次第ではサーシャのように>>5:16と考えてもおかしくない(アタシの表現が悪かった)のだけど、リディヤのこれは村側が探るために質問をしてそしてその反応を見てみた、の感じではないと思う。
(18) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
灰狼はリディヤだと思ってる。次点でイヴァン。 リディヤがサーシャ視点灰な事と残りのサーシャ視点灰のドミニカ/ジラントはアタシは白いと思うので▼リディヤもありと思ってるけど他の人がリディヤ白いとか言ってるのでじゃっかん自信が。。。 あとフィグが読み切れていないのでそういう意味でアタシはやっぱり▼サーシャかな、と。
(19) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
なんだと!?
(-91) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
グレゴリーさん白でいいと思ってるけど考え方ちがいすぎて
(-92) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
というかグレゴリーさんはアリョ狼だと思ってて私はオリガ狼だと思ってるからか
ドミニカさんはどう見る…?
(-93) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
灰襲撃あるならドミニカか…?
(-94) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
やばいこれ明日の状況予想つかない
(-95) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
お…おもしろいwwwwwwwwwwwww たのしいwwwwwwwwwwwwwwww
(-96) 2011/03/31(Thu) 22時半頃
|
|
ん~何かサーシャ視点の灰の中に狼いる気がしないな。
俺的にはやっぱりフィグじゃね?と思っている
(+47) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
リディヤはグレゴリーさん白視してたよなあ
(-97) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
>>@17>>@18 でもこんなことサーシャなら真贋どーあれ考えつきそーなもんだよね~。性格的にも今までのスタイル的にも▼サーシャが濃厚だからって簡単に(´・ω・`)とはならなそーだし。
ってこたぁ サーシャ偽=片白以外の純灰に触れられたくない=見えてる狼=純灰に狼がいる
って答えに辿り着くんだが。 でも辿りついてもフィグたんどーにかなるまでオレのハートは止まんねー。
(-98) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
これ僕が狼でもどこ襲撃したらいいか迷います 普通だったら一番多く白視されてる人だろうけど… みんな白と見る人がバラバラすぎてwwwwwwww
(-99) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
疑ってる対象
俺→フィグ イヴァン→フィグ リディヤ→フィグ、ドミニカ? グレゴリー→リディヤ、イヴァン ドミニカ→
あ、現状グレゴリー疑ってる人いないや グレゴリー襲撃かも
(-100) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
いやでもフィグ狼だったら俺かイヴァンかリディヤ食わんと明日吊られるよなたぶん…
まあこの段階だったら襲撃考察はあんまり意味なさそうよね 深く考えんでおこ
(-101) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
イライダ真占・サーシャ狂・ラビ真霊・シュテ・オリガ・フィグ狼で取りあえず思考停止してみる。
フィグ非狼なら食われてほしいが無理だろうなあ。
(-102) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
>>+47 サーシャなら真贋問わず灰吊り主張しそーだな~と思ってたから純灰に触れられたくないのは純灰に仲間おるんかいな
とか思ったけどオレもフィグたんどーにかなるまで最近割と思考停止の日々です。
(@19) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
ドミニカさんまだかなー
(-103) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
村3人が白決め打ちあえば勝てるのだが…
(-104) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
ただまだドミニカさんがどう見るかわからないけど現状フィグを白!と言い切る人はいないってことはやっぱフィグが狼だからなんじゃないの…? グレゴリーさんを白と決め打ってる人もいないっけ? 私もグレさん白と思うけど決め打てるレベルかというと微妙
(-105) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
>>17 シュテファン>サーシャ
でもここラインほぼ決定でしょ? シュテ見てたら真に見えるけど、サーシャが偽っぽいからわからんって事かな
(+48) 2011/03/31(Thu) 23時頃
|
|
>>+48 狂誤爆 真占の黒に偽霊がライン繋ぎ
片黒吊りの片霊判定なんて、これっぽっちもライン要素にはならないよね
(@20) 2011/03/31(Thu) 23時半頃
|
|
>>@20 ありがとウサギ~ てことはサーシャ狂&シュテファン真を見てるって事なのかな
イライダ&シュテ:アリョ‐ラビ、サーシャと灰1が狼狂 サーシャ&シュテ:アリョ‐ラビ‐灰1&イライダ狂 イライダ&ラビ:オリガ、?、サーシャ、シュテで狼狼狂 サーシャ&ラビ:×
(+49) 2011/03/31(Thu) 23時半頃
|
|
纏め。ジラントは妖吊り理由と他推理とにズレ発生?今後を見越して発言偽造の為か?
ただ>>2がアリョグレもしやある?と期待してたっぽいのと、偽なら白しか~が自分占われたらどーすんの?で白い。>>5:20もそれ切れてんの??なところが村っぽい。
LWの行動は今日妖吊・フィグSG・村1人吊る、辺りかと思うのでその点で一番らしいのは…リディヤか。ジラはフィグ以外疑ってなくて微妙。>>5:9気前いい。
(20) 2011/03/31(Thu) 23時半頃
|
|
遅くなって申し訳ない…【非狩】。
グレが狩非狩してないのは、私への牽制目的のCO待ちかと。 ここで、自身の生き残りの為に、狩COの余地を残すという判断を下す人物に思えないので。
さて。6d注目はサシャね。 発言は偽とは思いがたく、灰の見極めの難解さから、英吊した今も残したくある。
が、判定の流れは狂ぽくある。 3d楽襲撃後の黒出しは、「食われないよう狂アピしたかった」のではないかと。
(21) 2011/03/31(Thu) 23時半頃
|
|
お、これで全員きたか。 24hはヒヤヒヤするのう。
(-106) 2011/03/31(Thu) 23時半頃
|
|
えええええサーシャええええ そこでリディヤにいくの! リディヤ白って言ってたジャン! グレさんの発言見てリディヤ吊れると思って方向転換したように...どうしても...
(-107) 2011/03/31(Thu) 23時半頃
|
|
>>@20 その二つなら上に一票かなぁ~ってパッと見の気分。 なら一番アリョとラインなさげなオカマ占い白出しもまだ分かるような。
ほろ酔い気分でひとっぷろ浴びてくっかー ういっく。
(@21) 2011/03/31(Thu) 23時半頃
|
|
あったまぐるぐるしてっぞー シャンパンぷめぇ
(-108) 2011/03/31(Thu) 23時半頃
|
|
>>21 いつから潜ってたんだwwwwwwwwww
(-109) 2011/03/31(Thu) 23時半頃
|
|
残念だママ。死んでもらおう。
(-110) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
と思ってみてみたら予定通りだった。
(-111) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
>>18 というかママ、それ言ってる意味がわからない。 時系列!! 時系列!! 何これどう読むの?
(-112) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
当時の灰状況で、他灰と比して「どこまで軍白と見たか」は謎だが、釜>>5:17が納得出来るので。
その際「灰2生存=英真兎狼」と何故思えたのかだが…、 これは釜>>5:22通り、割り切ったか。
サシャが、そういう割り切り思考をするかどうかの判断は難しい所だが、 出来なくはない範囲かと。
ともあれ。 昨日の「3d灰襲撃を見た上で黒出す判断はしがたい」は真逆に思う。
(22) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
ドミニカを吊れない予感は少しする。
(-113) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
というかドミニカの言ってる内容も論点ぼかされててよくわからんのよね。
(-114) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
>>21 黒出しは、「食われないよう狂アピしたかった」 いやいやいや。おかしいおかしい。
(-115) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
ドミニカさんは超状況考察派とみた
私も状況考察にあこがれていつも真似事をしてみるんだけど当たらないんだよなあ 結局発言考察なのかしら私は
(-116) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
>>21 ん? 違うこの流れ狂人が狂アピしようとしたと言う事?
(-117) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
どれ、私もひとっぷろ浴びてくるか グヘヘ
(@22) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
なるほど。であれば>>22繋がるな。
(-118) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
サーシャがオカマに白出したのを今把握したw サーシャ真なら、決め打って残したら灰ロラ回るのか(遅)
(+50) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
>>20 狼占なら言いたかったことだろうね。 でイケルか。
(-119) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
そして、シュテが何故そう判断したかがわからず、 妖真にしたいが為の、安易な追従に思えた。 が、シュテの場合、これが「偽としての」安易な追従の側だけと言い切れないのが悩ましい。
あと、6d最初で、「貴暇男に1狼」への言及がないのは違和感あるけど、 これは▼遊の秘策に、意識が既に飛んでるが故かなとも。
現状、6d妖吊りは抵抗があり、その際、片白より灰吊の方がいい。 が、今から暇男両方見れるのか…
(23) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
>>23 お前昨日ボクが言った事聞いてないだろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念な村人だなあもう。 このタイプに負けたくは無いんだがな。会話しないタイプには。
(-120) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
>>23 逆転どこいったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-121) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
ドミニカはまた漢文に戻ってるわよ。
【非狩】 仰せの通りカマかけたんだけどドミニカに対して牽制になるとは思っていない。ドミニカ狼でも狩人COはここでしないでしょう。別に吊り吊り言われてるわけではないのだし。 どちらかといえば狼への襲撃牽制のつもりだったけどちょっとそれ言うドミニカが気になった、とだけ。
しかし吊りは▼サーシャ
(24) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
やっぱり狩人ロランだった系?
(-122) 2011/04/01(Fri) 00時頃
|
|
とりあえずニートは喉残せ
ママの疑い2名提出は良い視点 だけど何故妖魔とシュテを比較?両方真or両方偽(orシュテ真だが妖魔狂で誤爆)が濃厚なのに どちらか偽知ってる狼視点じゃ… ただ機能破壊後、妖魔を浮いてまで切る(普通に真と見てた?)必要も感じず判断迷う ドミニカは>>21のママ非COは牽制待ちの視点は人っぽ ★暇男両方見れるのか、だけどなるほど君は? ★昨日▼フィグなのに今日灰吊りの心は?
(25) 2011/04/01(Fri) 00時半頃
|
|
>>25 そうだよねなるほど君どこいっただよね
(-123) 2011/04/01(Fri) 00時半頃
|
|
>>24のママも>>21ドミも疑心暗鬼になってる感じは人っぽい印象あり 今の所、フィグ吊って続いたらリディアかと。対話した感じだとニートは思考が近く疑いにくい。白っぽく無条件に思ってしまうタイプでここ狼なら負ける自身あり。 ドミニカは一番迷ってる感じがし、ここは白っぽいというより人っぽい。 ママは思考の流れ理解しづらいタイプで相性悪く黒くみがちなタイプ。しかしドミニカと同様迷ってる感は感じる。 リ
(26) 2011/04/01(Fri) 00時半頃
|
|
リディヤは文体のせいもあるがあまり感情が読み取れない。質問されて答えたが的を射た質問というよりとりあえず質問された感がぬぐえない 今のところ灰2手はフィグとドミ予定 フィグは単体で無難印象で黒めなのと、今日の妖魔>>0で妖魔真は考えないため 妖魔偽なら状況的に襲撃順が妖魔襲撃狙いから妖魔残しへのシフト?囲い濃厚と見る 妖魔はフィグ吊提案で逆転の発想でフィグ白狙いか、狂人放置狙いの狼に見え▼妖魔おk
(27) 2011/04/01(Fri) 00時半頃
|
|
>>26 >>27 なあ言ってる事変わってるんだが お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いいかげんにしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-124) 2011/04/01(Fri) 01時頃
|
|
>>25なるほどくん 英=シュテファン! イヴァンはフィグ指摘点もそうだし、昨日のジラ占希望や再検討>>5:33が多重白い。やっぱ白
リディヤ、単体疑えない。でも細かい所だとニート白予想>>5:37なのに>>5:6掘り下げ希望? ドミニカは今日も能力者考察。内容深いし狼行動として疑問なので白かと 総合でリディヤLW結論。丁度4日目に僕リディ白打てると言ったから占襲撃来ないの納得。皆、色々ごめん!
(28) 2011/04/01(Fri) 01時頃
|
|
僕が吊られるのはいいけど、フィグさん巻き込んじゃった… 本当に申し訳なす。。
(-125) 2011/04/01(Fri) 01時頃
|
|
いいや、イヴァンは白決めうち。一人選べといわれたらここしかない。 リディヤは多分、村人。これは勘も大きいけど、一度疑った後に白だと信じた相手を、再び疑い返したくない。
グレゴリーとドミニカなら、ドミニカの方が黒い。 よってジラルド→ドミニカで決定。
(-126) 2011/04/01(Fri) 01時頃
|
|
>>28 キミは本当にボクによく材料を与えてくれるな。
(-127) 2011/04/01(Fri) 01時頃
|
|
>>28 この指摘はどこにかかっとるんじゃ?
(-128) 2011/04/01(Fri) 01時頃
|
|
面白い風向きになってきたなぁ。
(-129) 2011/04/01(Fri) 01時頃
|
|
なんか、疑いのベクトルがしっちゃかめっちゃかですねwww
(-130) 2011/04/01(Fri) 01時頃
|
|
イヴァン→フィグネリア ジラルド→フィグネリア ドミニカ→? グレゴリ→リディヤ リディヤ→フィグネリア?
こりゃひどいなぁ。
(-131) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
やっぱりジラルドの疑い方が変。 なるほどくんは、疑い方に捨て身感があって白く思えるわね。(>>5:40には余裕があったら反応頂戴ね) リディヤは一度疑った後に白とした相手。スタイルにも変化は無いから、信じたいという気持ち込みで白認定。
ママとドミニカは見切れてない。この二人だけを比べるなら、ドミニカの方が黒いかなって思うわ。 サーシャは……ああもう!って感じ。投票用紙には彼の名前を書いてるわよ。
(29) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
ジラルドって誰ぞ。
(-132) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
内容自体は、突き詰めて考えれば妥当に思わない所もあるが、難癖とは(増してや利狼的視点とは)思わない。 >>1:24「勘でラビ狂」。>>1:29理由なら、何故シュテは含まれないのか。私は、「英狂に見難い面」があったからのはず。なのに、>>10は何故なのか。
どうでもいいけど、ジラントのアイコン、何で裸なの…。
(-134) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
リディヤ >>3:29「ラビ真に疑問符かつその思考の流れ仕組まれてそうで気に入らない」。「ラビ真に疑問」も、「流れ仕組まれてそう」もどこで判断したのか。 >>4:33の占先伏せ提言は、その後の襲撃筋から白要素ではないと思う。 >>5:36「>>13最下段は絶対違う」こそ違う。リディが5d私発言を黒く思うのは、男自身の姿勢と合致して違和感ない。けど、自分のやり方と力量を当てはめられても困る。
(-135) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
>>29 ジラルドでました
オカマとニートの取り違えといい名前間違いのこの多さよ
(-136) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
>>5:37「そう考える事を狙われてる」のはどこでの判断なのか。 思考が多岐に渡り、その分深追いがない。手探りで進めてる感。あと、考察が好きで、勝ち負けはおまけなのではないかと。 ジラと比べれば、白さは劣る。けど、それはスタイルの差ではないのか。妖>>5:28は、百看にも聞きたいこと聞いてたので、黒くはないかと。
(-137) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
>>3:17「回避の問題もあったからオリガに変える気にはならなかった」のは何故?>>2:54「オリガとリディヤは回避があればすべき」の発言段階で歌が一票リード。二人に回避・・・・・・・・・・
(-139) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
【釜狩CO、逆質問回答】
言ったのは、釜白要素に思ったからよ。実際は「襲撃牽制だった」とのことだけど、「明言しなかった」事に違いないので、評価も変わらないわね。「襲撃牽制」にはならないとは思うけど…意図を潰したのは申し訳ない。 逆>>25☆1.既述通り、イヴァは全く疑ってない。あと、根拠の>>5:13は「そう思うか否か」でしかないので、この部分の言及に他者が喉使ってくれなくていいと思ってる。
(-140) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
☆2.妖真決め打てれば、判定からフィグは無双しなくていいこと見落としてたよ。後で気づいたけど、字数加減で削った。
(-141) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
>>29 昨晩ニート-オリガ切れてると判断してたからアリョールラインで主に見てるんかな。 だったらサーシャ真目で「ああもう!」なら自然か。 ただサーシャ偽の場合自分が囲い狼に見せられてるとは思わんのかな。
(-142) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
裁判>>7 逆。偽の可能性を捨てられない以上ロラ停止条件にならない。
フィグ>>8 わかった。そこに絞った回答だったのは受け容れる。でも白判も大きく何か得られると思えないし、やっぱりそのアリョ黒判定への見込みっぷりが偏ってると思う。アリョ白黒どちらにせよそれに対応する霊の正体知ってたとしか思えない。
妖魔>>14 占で何とかと思ってる所は真ぽいけど、それじゃやっぱり偽懸念払拭には足りない。
(30) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
ママ>>18 いや意味がわからない。>>5:17を>>5:16と思っても仕方ないはアンカミス?確かに>>4:33は妖魔狂の可能性が知りたくての質問で、ママ自体の反応は主目的じゃないが。
裁判>>26>>27 おい矛盾してる。それはボクかドミニカを残す宣言と見ていいの。質問された感とか言うなら早く>>5:5最上段答えて。
妖魔>>28 議事嫁。ボクの質問は黒追及と、自分の推理への反証検査が主だ。
(31) 2011/04/01(Fri) 01時半頃
|
|
リディヤで3票目。イヴァンが襲撃されて、私が吊られる、かな。
(-143) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
片白つけてくれた占い師が自分の白先吊り案とか言い出したら「ああもう!」より「道連れに私をSGにしようとしてる偽?」とか思わんのだろーか 味方と思いきれるもんだろーか
(-144) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
何かピーンと来た。
何か不自然に白い白い言われてる気はしたが、これ狼がボクを占いにあげたくなかったんだろ。 黒出し占は確実に吊るだろうし、白出して襲うよりSGにしたいんだな。 そこまで恨まれるとしたらやっぱオリガ吊りか。オリガ黒か。
万一のためにGSおいとく。 黒■フィグ>ドミ>裁判>ママ>ニート□白
あとドミニカ白の根拠が理解できない。 ★ドミニカ>>5:36灰考察待ってるから。@0
(32) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
>>30 これは喉さえ豊富なら晴らせる誤解なのになぁ。
黒を見込んでたとしか思えない、じゃなくて、実際に黒を見込んでたんだよ。(希望込みで)だって、サーシャ真っぽかったんだもの。 アリョールも白かったけどさ。
悩んでも結論が出せないのなら、アリョール吊るしかない。 で、アリョールが黒だった場合得られる情報利益に間違いがあると思ったから、明確に違う、と言ったの。
明日一応言うだけ言ってみるか。
(-145) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
何かピーンと来た!
明日フィグ吊れるかわかんないね!! さあ盛り上がってまいりましたが劣勢は劣勢です。 ちなみにピーンとは本気でピーンしちゃった。 ありがとう妖魔お前普通に黒い占い師だった。
グレゴリママは正解到達2番手おめでとうございます。 多分一番はユーリーなんで。多分。
(*1) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
>>32 なんかすごく黒くないかこれ……。これがリディヤの持ち味か。
(-146) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
あっ。ちなみに予定通り襲撃はグレゴリママです。 ……ねえ。狩人誰だったの。本当。 この中に嘘ついてるの居ないよね…? グレゴリママあたりが嘘つきそうなのでとりあえずグレゴリママです…。
グレゴリママも好きなんだよね。 一番真っ当にボクを疑ってるのグレゴリママだと思う。 でも色々何か勘違いしていないかグレゴリママ。 時系列がおかしいと思うんだよ>>18は…。
(*2) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
>>29下 フィグたんサーシャ真目なのかな。 先吊り案とか言われても味方と信じて疑わない感じっぽい?
(@23) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
ドミニカが萎縮していないといいなあって少し思ってます。 ボクはどうも言葉がきついらしいので。 おかしいなあ抑えようとしていたんだけどなあ。 どうしてこうなったんだろう。 推理を見ていると、もっとできそうなのにね! だから多分大丈夫だと思ってる。
(*3) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
フィグはよっぽどの事がなければ白視できない気がする。 いや、一応こう、多分なにかあるんですよ! でも今質問の回答がはぐらかされ感バツグンなので…。 ボクが彼女を白く見る事はなかなかフラグがたたなそうです。
(*4) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
裁判はどうしようね。 妖魔吊らない方策を言ったり、SG要素は出揃ってきたんだけど。 ていうかやっぱり黒かったんだけど。 おかしいな狼やってると大抵村人の白さに絶望するんだけど、黒さのあまり次何言い出すかわからないってもっと怖いわ。
今回のMVPがいるとしたら多分裁判。
(*5) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
ニートは癒し。
間違いない。ニートになら吊られてもいい。 多分そうやって終わる予感がして…。
いや、まだ敗北を認めてはダメだよね! がんばる! がんばる! がんばるけど明日とても早くて実はすでに危険信号。 ね・・・ねかせて・・・。
(*6) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
>>6:30 ここまで誤解が長引くとは思わなかったわ。発言をケチらずに、きっちり説明しておくべきだったわね。
まず、黒を見込んでたとしか思えない、じゃなくて、黒を見込んでたの。サーシャ真っぽかったんだもの。アリョールも白かったけど。
悩んでも結論が出せないのなら、アリョール吊るしかないわよね。(>>4:12)(続くわよ)
(-147) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
吊るからには、黒判定を期待するわよね。黒が出たほうが、灰狼1が確定して心情的には楽だし、最終日まで確実に行けるようになるって事だから。少しでも状況が楽になることを期待してたの。 そんな時に、リディヤが言った「霊能黒判定から得られる情報利益」の内容は間違ってると思ったから、明確に違う(>>4:36)、と言ったの。
これで分かってもらえなかったらお手上げね。 この話は私からはこれで終わりにするわね。
(-148) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
後3発言残ってるのか。 3発言だけだと使いきってしまおうとかそんな気分になるよね。 えーと。えーと。
おひげとパンシロンも風邪には気をつけてね! いや、ボク風邪はひいてないけど。花粉症だけど。
(*7) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
[暇] 感覚や目線や気になる箇所が、村ぽい。 妥当に思わない内容もあるが、難癖とは(増してや利狼的視点とは)思わない。
★>>1:24「勘でラビ狂」。>>1:29&>>10なら、何故シュテは含まれなかったのか?
なお、私は>>4:14に加え、霊3COのリスクを抱えてまで、シュテが「霊騙りたい」と思うとは思い難い。
[男] >>3:29「ラビ真に疑問~気に入らない」 「流れ仕組まれてそう」は
(33) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
後2発言。えー。 とくになにもないようなきがしています。
えーと…。 明日行くグレゴリママと妖魔君は暖かく迎えればいいと思います。 妖魔君は真だと思っています。 これ狂だったらマジ絞めるからな。
(*8) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
後1発言。 おお、ドミニカ灰考察してるじゃないか。 やるっていってたからなあ。 でもなるほど君どうするんだろうね。
(*9) 2011/04/01(Fri) 02時頃
|
|
ニートとボクと裁判で最終日 いけたら いいよね。
(-149) 2011/04/01(Fri) 02時半頃
|
|
いけたら いいのかな。
(-150) 2011/04/01(Fri) 02時半頃
|
|
1日目に捕まりかけてたボクだからなあ。 最終日まで走ったらそれはそれでいいんじゃないかって思うけど、まあそのくらいのハングリー精神だからあんま勝たないんだよね。
知ってる!
(-151) 2011/04/01(Fri) 02時半頃
|
|
いや、周りが本当にまじめーに人狼やってたら…アリですけどね。 テンション維持むずかしいです。
(-152) 2011/04/01(Fri) 02時半頃
|
|
>>29 のフィグはかわいい。 でもフィグ、キミのボク白視理由がよくわかんない。
(-153) 2011/04/01(Fri) 02時半頃
|
|
寝よう。おやすみなさい。
(-154) 2011/04/01(Fri) 02時半頃
|
|
どこ判断なのか。
>>4:33は、その後の襲撃筋から非白。
>>5:36「>>13最下段は絶対違う」こそ違う。自分のやり方と力量を当てはめられても困る。
>>5:37「そう考える事を狙われてる」は、どこ判断なのか。
思考が多岐に渡り、その分深追いがない。手探りで進めてる感。あと、考察・狼当て>勝敗 かと。 暇と比べれば、白さは劣るが人ぽい。
が妖賭けたい【男投票】 >>25は襲われてそう
(34) 2011/04/01(Fri) 02時半頃
|
|
疲れた・・・死ぬほど眠い。のにまだ寝れない。
(-155) 2011/04/01(Fri) 02時半頃
|
|
…日本語でおk
(-156) 2011/04/01(Fri) 02時半頃
|
|
いや…賭けたい、というのは、願望が入りすぎていないだろうか。
イライダーラビーアリョール サーシャーシュテファンーオリガ
サーシャだけに賭けれるほどのものなのだろうか…。
(-157) 2011/04/01(Fri) 03時頃
|
|
【男>>32は、そのまま私にも当てはまるんじゃないかしら?】
なお、この口調だと、文字数を食うので止めたのです。
(-158) 2011/04/01(Fri) 03時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る