人狼物語ぐたるてぃめっと


33 【5発言人狼】解氷の村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ロラン男の娘 リディヤに投票した。


オリガ男の娘 リディヤに投票した。


ジラント歌姫 オリガに投票した。


イライダ歌姫 オリガに投票した。


リディヤ歌姫 オリガに投票した。


グレゴリー軍人 アリョールに投票した。


フィグネリア男の娘 リディヤに投票した。


ラビ看板娘 サンドラに投票した。


ユーリーニート ジラントに投票した。


アリョール歌姫 オリガに投票した。


サンドラ歌姫 オリガに投票した。


シュテファン歌姫 オリガに投票した。


サーシャ歌姫 オリガに投票した。


ドミニカ歌姫 オリガに投票した。


イヴァン歌姫 オリガに投票した。


オリガ9人が投票した。
ジラント1人が投票した。
リディヤ3人が投票した。
アリョール1人が投票した。
サンドラ1人が投票した。

オリガは村人の手により処刑された。


イヴァンサーシャを守っている。


サーシャサンドラを占った。
サンドラ人間のようだ。


【赤】 男の娘 リディヤ

イライダ! 今日がお前の命日だ!

2011/03/28(Mon) 05時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
イライダが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ロラン、ジラント、リディヤ、グレゴリー、フィグネリア、ラビ、ユーリー、アリョール、サンドラ、シュテファン、サーシャ、ドミニカ、イヴァンの13名


【独】 遊牧民 フィグネリア

これはやばい! 村オワタルートしか見えんw

(-0) 2011/03/28(Mon) 05時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

せめてあと一日……占い師は生き延びて欲しかった……。

(-1) 2011/03/28(Mon) 05時頃

【独】 妖魔 サーシャ

うへへへ…駄目だ俺(pq

(-2) 2011/03/28(Mon) 06時半頃

【人】 妖魔 サーシャ

【サンドラ人間】
ご、ごめんなさいです、サンドラお姉さん…。

オリガは最後まで返事感謝。
イライダさんも安らかに…。吊手浮いたから霊ロラ開始明日に遅らせても大丈夫だけど、ライン確認する暇はなさそうだし、(僕視点だが)狼居るし、狩保護あるから今日から希望。吊先は霊判定見てから
霊単体ではリディ白く見えるのに捨て票▼サンのラビの印象が落ち。

占いは自信なくなり…一応突っ込みまちで●イヴァン中

(0) 2011/03/28(Mon) 07時頃

【赤】 軍人 アリョール

おはよウナギ…

襲撃成功したわね。…良かった。
サンドラ白出しと霊ロラ希望みても妖魔は真で良さそう。

オリガは誰とも切れてないから、黒出してもokね。
勿論仮想狼ラインのためにここ白にしても構わない…どちらでも対応するわ。

(*0) 2011/03/28(Mon) 07時頃

【赤】 ありがとウサギ ラビ

おはよう!
今日は夜早めの10時頃から参加出来ます!
本当にごめんね!

オリガ黒出しますw
なるようになーれ

(*1) 2011/03/28(Mon) 07時頃

【人】 英国紳士 シュテファン

ごめん、戻りが更に遅くなりそう。
これだけは先に。

【オリガさんは人間だったよ】

イライダさんもオリガさんもお疲れ様でした。

20時くらいに戻れそう。
【26時】

(1) 2011/03/28(Mon) 07時頃

【人】 ありがとウサギ ラビ

ご…ごめん…寝落ちた…!
【オリガは人狼だよ!】うわ一本吊り
そしてイライダさーん、ライン戦の夢崩壊…

今日は夜早めに来れる筈だから、絶対に考察出す本当にごめん!

(2) 2011/03/28(Mon) 07時頃

【独】 水商売 イライダ

人狼様、土下座の準備はできています…。

(-3) 2011/03/28(Mon) 07時半頃

【人】 エバンジェリスト ユーリー

んあ…おはよう。
えらいことになったな…。

真狂なら真贋分かってないよなあ。
真狼の可能性↑か、機能破壊か、イライダの推理が当たっていたか?
>>2:47は▼リディア●ドミニカ。

ロランとジラントの議論が理解不能。
「眠いから寝る」ってのを諦めたとか諦めるのはおかしいとかそもそも拡大解釈しすぎ。
人も狼も眠たきゃ寝るさ。
確白になってんのにいつまでたられば言ってるの。
この議論はここまでだよ。

(3) 2011/03/28(Mon) 08時頃

【人】 遊牧民 フィグネリア

おはよう。きついわね……せめて後一日、占い機能は維持させて欲しかったわ……。判定は確認。セオリーに従って今日は▼ラビ。一応セットしておくわ。ローラー前提の希望ね。

オリガは昨日、リディヤに指摘した事がそのまま自分にも当てはまって黒かったわね。>>2:57
オリガ黒を前提とすれば、真っ先に切り込んだジラントはかなり白くなるわね。霊能確定じゃないから、仲間切りもあまり考えられないし。

【24時】

(4) 2011/03/28(Mon) 08時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

ユーリーはちゃんと場を見てくれてるな。

(-4) 2011/03/28(Mon) 08時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

うーん。
理想込みで内訳を考えるとすると、

サーシャ(人狼)  イライダ(占い師)
シュテファン(狂人)ラビ(霊能者)

でもなぁ。オリガ黒で果たして大丈夫なのか、と言うのは疑問……。

(-5) 2011/03/28(Mon) 08時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

狼から見るとかなり手に余裕があるわけだし、偽だって分かってる占い師食ってから真を食うっていう手間かけてくる可能性も十分にあるのか。

いや、ないない……。

(-6) 2011/03/28(Mon) 08時半頃

【独】 ニート ジラント

イライダさん人間かー
俺の能力者考察は相変わらずポンコツだな
やれやれだぜ

ていうかラビからオリガ黒かああああああ
う~ん
ラビ…なんで▼サンドラにしてしまったん

(-7) 2011/03/28(Mon) 08時半頃

【独】 ニート ジラント

ていうかユーリーwwwwwww
誰もお前の話してないwwwwwww
議事嫁wwwwwwwww

(-8) 2011/03/28(Mon) 08時半頃

【人】 ニート ジラント

諸々確認。オリガとイライダお疲れ。
今日からの霊ロラには賛成。

>サーシャ
昨日オリガの次に疑いを集めてたリディヤを今日占おうとしない理由はあるか。

>>2:61 ラビ
>>2:55を見た上であえて▼サンドラにしたのならば理由たのむ。

>>3 ユーリー
俺とロランはオリガの話はしたが、お前の話は一度もしてないんだが。

【24時】

(5) 2011/03/28(Mon) 08時半頃

【独】 ニート ジラント

ンモー
無駄なことで喉使わせないでよねっ

この人初回占いで確白になってよかったよサーシャとイライダGJ

(-9) 2011/03/28(Mon) 08時半頃

【独】 ニート ジラント

あ、>>2:23の参考根拠から自分の話に発展したと思ってんのか
それにしても敏感肌すぎる
行間を読んでほしい

(-10) 2011/03/28(Mon) 08時半頃

【見】 組紐屋 ニコライ

ふむ、イライダ襲撃と
死んだ人はお疲れ様でした

しかし、占機能壊れたとたんにローラーで霊情報まで消しちゃうんだ、へー
霊真贋とか吊った人の白黒とか考えるべきなんじゃねーの?

(@0) 2011/03/28(Mon) 08時半頃

【独】 ニート ジラント

サーシャ真でイライダ狂だとするとシュテファンかラビが狼…
どっちもあんま狼っぽくない…霊っぽくもないけど…
シュテファンの▼オリガは村視点でイイと思ったけど仲間切りの線もあるか
ラビの▼サンドラが謎すぎてつらい

(-11) 2011/03/28(Mon) 08時半頃

【墓】 水商売 イライダ

客の待つベッドへ戻ろうとしたら死んでたわ。泣けるわね。
信用取れてなかったし、あたしには護衛来ないわよねぇ。(ため息)

オリガはお疲れ様。
ネタバレのありなしはどうする?
あたしはどちらでもいいわよ。

墓下の皆様もごきげんよう。
こちらではどんな話をしてたのかしら?
後で見させてもらうわね。

待ち惚けくらってるお客の顔見てくるわ。
またね。

(+0) 2011/03/28(Mon) 08時半頃

【独】 ニート ジラント

サーシャなあ
昨日●リディヤにしなかったら疑うとか思ったけどよく考えたら吊られるかもしれない先は占わないか。
でも今日の●イヴァンはなんなんだろ。

村の視界をクリアにするためにも今日はリディヤ占いだと思うけどなあ。

(-12) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【独】 ニート ジラント

イライダさん真でも狂でも今日の襲撃はありえた。ていうかこの盤面で襲撃するならイライダさんしかない。

(-13) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【独】 ニート ジラント

イライダさん真の目があるかどうかだ。
偽っぽい真としては充分有り得る範囲。
ただ対抗のサーシャが真っぽすぎる。

(-14) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【人】 楽天家 ロラン

サシャ抜けないと思って狂襲撃上等での占い機能破壊な印象。

オリ白予想からシュテ真・ラビ狼かなと思ったが、ラビが判定割る必要ってあるのかな?
オリ確定白情報を知られても別に問題ないような。
むしろ黒出しで自分から先吊りに行ってる。
霊ロラな空気なのは当人も把握してるはず>>1:67
シュテ狼ならオリガ確定黒情報を隠すのは理解出来る。
リディ白寄りに考え直し中。詳しくは後で
25時

(6) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【墓】 水商売 イライダ

ニコライが見えたわ。おっはよ。
霊ローラー提案は狩人保護+灰襲撃誘発狙いもあるのかしら?
護衛は占か確白の2択だと襲撃しづらいと思うのよね。

霊の真贋についてはこれからかしらね。
ラビが偽っぽいけど、霊は判断できそうにないと思ったのかもしれないわね。

(+1) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【独】 楽天家 ロラン

オリガとイライダはお疲れ様でした。
喉きついので独り言にて失礼

(-15) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【独】 ニート ジラント

>>6
あら私のモヤモヤを一気に解決してくれてスッキリ

(-16) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【独】 楽天家 ロラン

ユーリー統一確定白から狼視点で占い真贋は不明。
ぱっと見でイライダ真寄りの発言してる人なし。

狼視点でもサシャ真予想してるかなと想像。

(-17) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【独】 看板娘 サンドラ

ぎゃあああ欠けてる!!!

(-18) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【独】 ニート ジラント

  妖水英兎歌看
 1占狂狼霊狼人
 2占狂霊狼人人
 3狼占狂霊狼人
 4狼占狂霊狼狼
 5狼占霊狂人人
 6狼占霊狂人狼
 7狂占狼霊狼人
 8狂占狼霊狼狼
 9狂占霊狼人人
10狂占霊狼人狼

(-19) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【見】 組紐屋 ニコライ

単純に判定と襲撃だけ見るとラビ狂サーシャ狼に見えますね

>>+0
ネタバレ墓下騙りは最初に墓下に来た住人の特権ですよ
お好きにしていただいてけっこう

(@1) 2011/03/28(Mon) 09時頃

【独】 ニート ジラント

パターン多いな

今のところは1予想。これならばサーシャ生きてる限り村余裕。そしてこの場合は狼狩人抜き必須。次は狩人狙いの襲撃があると思っていい。

注意すべきは5、6、9、10。
これだと村ピンチ。

やはりサーシャの真贋見極めが肝

(-20) 2011/03/28(Mon) 09時半頃

【独】 歌姫 オリガ

祝!! 初・墓・下!

(-21) 2011/03/28(Mon) 09時半頃

【墓】 歌姫 オリガ

おはよう。
まずはネタバレ関係どうなってるのかしら?

(+2) 2011/03/28(Mon) 09時半頃

【見】 紐 ベルナルト

>>+0 >客の待つベッドへ戻ろうとしたら
表発言よか一番最初に目行ったわ

まぁ占いに来るか。で霊ロラの流れ?んー…
てかかわいこちゃんから死ぬとか血も涙もねー村だなオイ。
二人ともおっつ~
ネタバレはオレもどっちでもいっかな。

(@2) 2011/03/28(Mon) 09時半頃

【墓】 歌姫 オリガ

墓下把握。なにこのガチ怖いわ。
ガチ論議が面白いから私の正体は黙ってるわね。

(+3) 2011/03/28(Mon) 09時半頃

【独】 ニート ジラント

イライダさん狂だとしたらほんとなんで割らなかったんだろ…
ユーリーは吊れたよ
というかむしろユーリーの黒さで真印象稼げたよ

皆に初回確白とかあるでしょJKって言われたけど
狼の勝ち筋考えたらここは割るべきだったと思う
そして狼の勝ち筋を考えている私は狼思考なので
それをグレゴリーさんが黒いと思ったのは自然に思う
のでグレゴリーさんからは変に疑われたとかは思ってない

狼思考の村人もいるってだけ

(-22) 2011/03/28(Mon) 09時半頃

【独】 ニート ジラント

だけど狂人イライダさんが狼の勝ち筋を考えて行動できるようなタイプかって言ったらそれもなんか違いそうなわけで
だからイライダさんが黒出ししなかった件はそこまで強い非狂要素ではないと今は思っています
イライダさん真の目もあるけど、それよりはサーシャ真の目の方がずっと強い

(-23) 2011/03/28(Mon) 09時半頃

【見】 組紐屋 ニコライ

>>+3
ふむ、組紐屋が紐を組み伏せてガチムチな墓下でも期待していたのかね
ご期待に添えなくて残念

(@3) 2011/03/28(Mon) 09時半頃

【独】 ニート ジラント

そういえばドミニカさんに誰も投票してない
イヴァンとサンドラはオリガに入れたんだね

(-24) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【墓】 歌姫 オリガ

>>@6 ニコライ
あ、いえいえ。ネタよネタ。
単に私がゆるゆる思考のお気楽娘だから予想以上のこちらのガチ展開に驚いたってだけよ。
きにせずガンガン喋ってちょうだい。

(+4) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【墓】 歌姫 オリガ

でもガチムチは勘弁願いたいわね。

(+5) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【人】 男の娘 リディヤ

おはよう。諸々確認。落ち着いて考えられるのは夜。

フィグ>>2:54 ロランの発言に記憶がないから自己防衛云々はあなたの思いだよね?そこ根拠示せる?借り物じゃないあなたの推理が知りたい。

オリガとイライダお疲れさま。オリビアは誰と間違ったんだ…
アとヤを間違ってる人そろそろ訂正求む。
【24時】

(7) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【独】 楽天家 ロラン

ラビ狼で割った理由を強いて挙げるならば、
確定情報を出さないことを重視した。
オリガ人が分かるとマズイ事情がある。
(最初からオリガ吊り希望だった人の中に狼?)

ラビ狂なら狂アピとして必須。
その場合、イライダ真、サーシャ狼
だけど、ラビ狂見えていきなり>>0で突っ込むか?

(-25) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【独】 ニート ジラント

フィグネリアさんは>>4が非狩ブラフっぽく見えて狩人かなとか

(-26) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【独】 楽天家 ロラン

初めてのキャラセットって名前が覚えにくいよね。

(-27) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【独】 楽天家 ロラン

リディヤね  ヤヤヤヤ

リディ「ア」になってしまうのはFF脳である

(-28) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【人】 エバンジェリスト ユーリー

んあ…ジラント怒ってる?>>5
「一度もしてない」って…>>2:23 >>2:33 >>2:48 >>2:50辺りを見て、オリガもユーリーも一緒くたに扱ってる様に見えたんだけどな。
どっちにしろ、諦めたから白だ黒だの議論は得られる物が少なそう。

>>6ロラン
自分が吊られるのは大前提で先も後もなくてとにかく灰狼を守りたい→狼の残り数誤認狙い?
むしろ襤褸が出る前に吊られた方が真の可能性↑とか。

(8) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【見】 紐 ベルナルト

>>@3 組紐屋ってそういう風に解釈するんのかよアッー
怖すぎるわ!!

>>+3
別に雑談でいいんだけどあまり覗く時間被らないから主に表の感想になっちまうんだよなw
お気楽に雑談してくれていいのよ。

(@4) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【独】 ニート ジラント

>>8
怒ってないけど行間読めとは思ってます^^^^^^^^^^
それにぼくは諦めたからオリガ黒とは言ってないでしょ!!!>>2:22!!!!!!!

(-29) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【独】 紐 ベルナルト

ユーリーは自分の名が出ると内容に関わらず反応しすぎな気もする

(-30) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【独】 紐 ベルナルト

>>@4とか言いつつ墓下で雑談ってあんましないんだけどねオレ

(-31) 2011/03/28(Mon) 10時頃

【独】 紐 ベルナルト

サーシャ騙り狼ならいい位置に狼いるんかな
昨日はイライダ偽かなって思ってたんだけどな~

てかサーシャっておばはん占いだったんか。
てっきりオカマ占いだと思ってたわ。

(-32) 2011/03/28(Mon) 10時半頃

【独】 ニート ジラント

始まってみて何人か中身見えてきたけど違ってたら恥ずかしいから書かない

あっ中身的なメタ推理はしてないですよもちろん

(-33) 2011/03/28(Mon) 10時半頃

【見】 紐 ベルナルト

>>4
オリガ黒寄りで見てるみたいなんだけどそれでもセオリーとは言え先に…というかしょっぱなに▼ラビがぽんと出て来るもんかね。
最初の今日の盤面見たきついわねって感想となんかちっとちぐはぐな感じするな。

(@5) 2011/03/28(Mon) 10時半頃

【独】 ニート ジラント

初同村の人も結構多そう

ラビやドミニカさんが使ってる★とか☆とかの文化になじみがないんですがどういう意味なのかな?
質問ぽいのはわかるけど★と☆の違いってなんだろう

(-34) 2011/03/28(Mon) 10時半頃

【独】 紐 ベルナルト

うむ。誤爆だな。

(-35) 2011/03/28(Mon) 10時半頃

【人】 看板娘 サンドラ

>>0お姉様とお呼び。
おはよ、見事に欠けてるねぇ。判定確認。忙しい中お疲れ。
サーシャへの返事を用意してあったけど、一旦放置。聞きたい奴居たら出すよ。

ローラー開始も已む無しかね。占欠けた分、霊でもう一度揃いの判定見てみたい気持ちもあるが。
1黒見つけてる▼ラビ先吊りに一票。
吊り投票統一派>>1:11の思考としては▼サンドラ>>2:61が微妙だし。どの程度票の流れを把握しての行動?

(9) 2011/03/28(Mon) 10時半頃

【独】 エバンジェリスト ユーリー

ロラン
ジラン
リディ
グレゴ
フィグ
アリョ
ドミニ
イヴァ
サンド
ユーリ白

サシャ占
イライ占†

シュテ霊
ラ ビ霊

オリガ†

(-36) 2011/03/28(Mon) 10時半頃

【人】 楽天家 ロラン

俺はリディ投票だたよ

リディは昨日、直接殴り愛した感触から白く思えてきた。
全体的に見られる「そんな理由でボクを吊ろうなんざ100年早いよバーヤバーヤ」みたいな感じが白い印象。

俺が疑問に思った部分については単純に俺とリディがそれぞれ持っている物差しの差だけな気がしてきた。
誰かが言ってた彼女にとっては標準装備なのかな。

今日から霊ロラの流れ?最悪想定でも明日からで間に合うのでは?

(10) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【独】 紐 ベルナルト

おいロランが白いぞ

(-37) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【独】 紐 ベルナルト

狼か狩のステルス臭だろって思ってたんだけどな~~

(-38) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【独】 ニート ジラント

ロランのユーリーガチスルーっぷりwwwww

(-39) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【見】 組紐屋 ニコライ

>>@4
actが無いのを幸運に思いなさい、ククククククク

>>@5
自分的にも黒いと思って吊った、黒判定出した、セオリーどおり先吊りします、は不自然な流れだと思うよ

(@6) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【独】 紐 ベルナルト

オリガ黒予想としてはロランの方が自然な思考の流れに見えるな~~
フィグたんちょーーーっと引っ掛かるな

(-40) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【独】 紐 ベルナルト

ニコライの微笑すんげ怖く見えてきた

(-41) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【見】 紐 ベルナルト

>>@6 その微笑がすげー怖く見えてきた

オリガ黒予想してる?中ではロランの方が思考の流れが自然だよな。

(@7) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【独】 ニート ジラント

現状狩人吊るリスクを負ってまで吊りたいと思う灰がいない
だから霊ロラしてる間に占いあてたい
サーシャ真だと思ってるからこその霊ロラだけど

(-42) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【見】 紐 ベルナルト

>>6 ロランはオリ白予想だった。でも慎重だよね。

(@8) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【人】 エバンジェリスト ユーリー

んあ…今日の霊吊りには反対。占も。
リディ、ドミニカ、イヴァン、アリョにメス入れてほしい。
オリガ見たけど人9:1狼って感じだ。

>>2「ライン戦の夢崩壊」やっぱり変に見える。
イライダが今日生きててもライン戦出来たとは限らないし(実際昨日出来てない)そもそもそこよりイライダが襲撃された=真狂って情報から対抗の正体とかに興味向かないかな?
昨日の>>2:61は確白出たのにライン戦のラの字もなし。

(11) 2011/03/28(Mon) 11時頃

【独】 ニート ジラント

>>11
>オリガ見たけど人9:1狼って感じだ
9割人と思うならその根拠を示してほしいんですが…

(-43) 2011/03/28(Mon) 11時半頃

【独】 ニート ジラント

ユーリーの「んあ…」はマキバオーを思い出す

大変どうでもいい話ですが

(-44) 2011/03/28(Mon) 11時半頃

【見】 プリンなら モロゾフ

イライザさん、オリガさんお疲れ様です。

霊ローラーは狩人保護だと思いますね。
発言がたっぷりあれば灰叩きあい上等で霊ローラー支持なのですけれど、今回はどちらでも構わないなあという気がしています。

CO順から霊に狼居そうですし。

(@9) 2011/03/28(Mon) 11時半頃

【独】 楽天家 ロラン

サンドラの指摘がかなり鋭い件

(-45) 2011/03/28(Mon) 12時頃

【見】 プリンなら モロゾフ

文化といいますか経験的に、占い師が欠けたら霊ローラーという思考はありそうなのですけれど、反対する意見が出ている時点で立ち止まって検証してみないものなのでしょうか。

>>10最悪明日からでも間に合うは同意。

手放しでつっきろうとしている人が出てくれば疑問。
>>9でやむなし判断の根拠が気になります。

(@10) 2011/03/28(Mon) 12時頃

【墓】 歌姫 オリガ

>>@4 ベルナルド
もちろん私は雑談に興じるわ。

昨日からちらほらと諦めてるとかどうとか言われてるけど私は諦めたつもりなんて欠片もなかったんだけどね。
むしろ疑問を抱かれる点を丁寧に説明して分かってもらおうと努力したつもりなんだけど。
その結果として狼を探してないと言われるなら分かるんだけど、諦めてるとか言われるのは心外だわ。

(+6) 2011/03/28(Mon) 12時頃

【見】 組紐屋 ニコライ

狩人保護するなら初手で霊吊るべきだよ、初回占い割れなかったんだから
狼側がライン戦拒否して力業で占機能破壊したのにお付き合いして霊機能潰すのは得策とは思えないんだよなぁ

(@11) 2011/03/28(Mon) 12時頃

【見】 組紐屋 ニコライ

そもそも、昨日オリガに誰も狩回避聞いてないから、ラビ偽の場合には狩死亡の可能性すらありえるわけで、個人的には占内訳見るまで霊機能維持したい派かな
で、サーシャの霊白確定したら最終日霊2択も視野に入れます

(@12) 2011/03/28(Mon) 12時頃

【見】 紐 ベルナルト

てか今日の盤面見てまず出る感想って、
①イライダ襲撃に関しての占真贋について
②割れた判定見てのオリガ白黒判断&霊真贋
だと思ったんだけどな。なんか結構ロラ話から入んのね。

今日は霊残しで灰吊っても灰食い来るだろーからその方が灰狭まってオレは好みかな。狩騙りはジリ貧になること多いから出ない気するし回避出たら出たでまぁ。
黒出し霊吊りは手数ギリまで待っても構わんと思う。

(@13) 2011/03/28(Mon) 12時半頃

【独】 看板娘 サンドラ

     1a1b2a2b3a3b
イライダ 狂 真 真
サーシャ 真 狂 狼
ラビ   真狼真狼真狂
シュテフ 狼真狼真狂真

狼二騙りはとりあえず放置。

(-46) 2011/03/28(Mon) 12時半頃

【独】 看板娘 サンドラ

1aの場合
狂襲撃ぷぎゃーのオリガ確黒防止。ロラの際、黒出し能力者から先吊りは自然な上、確定情報は強いので、狼シュテフ的には普通に白出しアリ。
1bの場合
狂襲撃ぷぎゃーのオリガに偽黒。オリガ確白にしてプレッシャーかけた方がいいように思うので、ちょっと首ひねり。灰狼の位置が、オリガ白情報であぶない位置に居るのかも?もしくは、オリガとのラインがありそうな奴を吊りたかった?

(-47) 2011/03/28(Mon) 12時半頃

【独】 看板娘 サンドラ

そうそう。
占い師真狂の場合、狼視点でいまだ真贋不明な点は大事かな。

2aの場合
真美味しいですもぐもぐの、1aと一緒。
2bの場合
真もぐもぐ2bと一緒。

(-48) 2011/03/28(Mon) 12時半頃

【独】 看板娘 サンドラ

誤字ってもキニシナイ!

3aの場合
くくく、オリガがやられたようだな。だが真印象は僕が集めた…真襲撃するなら今のうちだ!
シュテフは無難白出し狂人。
3bの場合
くくく、初回吊りは回避できたようだな…この調子で真を襲撃だ!
ラビは確定情報なんてやらねーよwな狂人?

(-49) 2011/03/28(Mon) 12時半頃

【独】 看板娘 サンドラ

よし、分からん。

(-50) 2011/03/28(Mon) 12時半頃

【見】 プリンなら モロゾフ

ええ。 1GJじゃ手数伸びないですしね。
霊ロラは惰性入ってると思いますよ。

■ジラント>>1:24>>1:44は、うーん、彼は>>1:5とか見るにもっと考えられそうなのですけれど。
>>1:38も消極的に映ります。狼なら逆に無理してでも黒狙いか白狙いの理由つけるでしょうか。>>2:22でオリガを狼探ししていない理由で疑ってるので気を使いそうな部分ですよね。

(@14) 2011/03/28(Mon) 13時頃

【見】 プリンなら モロゾフ

イライダ襲撃に反応薄い。

灰見切れてる訳でもないのに占い師に執拗にちょっかい出してるのが気にかかるのですけれど、好みの領分かしらん。

(@15) 2011/03/28(Mon) 13時頃

【独】 ニート ジラント

オリガ黒で思考停止気味だからオリガ白前提を考えてみる

オリガ白ならリディヤは黒い
リディヤ黒なら昨日も呟いたけどロラン黒はありえる
ライン切りのつもりで切りあってたが
両白の可能性を提示されて3dから白視を開始したと見える
この場合SGフィグネリア
布陣はリディヤ-ロラン-ラビか
リディヤ-ロラン-サーシャだったら超こわい

(-51) 2011/03/28(Mon) 13時頃

【独】 ニート ジラント

反証:
そもそもリディヤを吊られる寸前まで追い込んだのはロラン
ライン切りに切りすぎということはないと思うが
それにしてはタイミングが早すぎるような気もする
どっちかといえばリディヤ吊られるとみて切ってきたフィグネリアの方がラインかも
ラビの▼サンドラも非ライン要素
ただしコアタイムがずれていて連携取れてない可能性はあり
サーシャとリディヤの非ライン要素として挙げられるものはなし

(-52) 2011/03/28(Mon) 13時頃

【独】 ニート ジラント

結論:
オリガの発言から見抜けないならリディヤの白黒を考えるといいかもしれない

(-53) 2011/03/28(Mon) 13時頃

【見】 プリンなら モロゾフ

>>@12 ニコ
あー、その最終日想定はなかったです。
霊は両転がして、サーシャが黒引いたらそことサーシャを比べる方がやりよくないですか?
霊見比べるにしても材料がもう墓の下ですから、難しいなあと思って私は苦手です。

サンドラは見直しましたけどいいね。>>2:36>>2:58はひっかかったかな。▼オリガ、●ドミニカじゃないと話があわない気がしました。

(@16) 2011/03/28(Mon) 13時頃

【独】 看板娘 サンドラ

灰:ロラン・ジラント・リディヤ・グレゴリー・フィグネリア・アリョール・ドミニカ・イヴァン
片白:私
確白:ユーリー
パンダ:オリガ

灰多いよ灰。

ロランは地味にいい感じ。
リディヤに対しての認識を今日になって改めるのは、割と人印象かな。
リディヤ白いかも&まだ灰吊りでいいべ、が並んでるのが、狼なら遣り辛い方向に動いてる感がね。

(-54) 2011/03/28(Mon) 13時頃

【見】 プリンなら モロゾフ

ドミニカは読みづらいです。
占い師ばかりみても、そもそも占いが狼に当たらなければ意味がないと思うのですよね。

>>+6 オリガ
どんまいですよ。プリンどうぞ。

(@17) 2011/03/28(Mon) 13時頃

【独】 ニート ジラント

それともオリガもリディヤも白で全然別のとこ(ドミニカとか)が黒だったりするのだろうか
でもドミニカあんまり黒く思わない…

(-55) 2011/03/28(Mon) 13時頃

【人】 看板娘 サンドラ

ロラン>>10いいね。
「リディヤ白いかも」「灰吊りでいくない?」が並んでるのが狼ならマゾ…上手い。
灰吊り誰希望するのか注目しとく。

私は判定気になるから灰吊り上等なんだけど、昨夜は回避関係でヒヤヒヤしてたんで、皆、希望は早めに出そうぜ。多数決後の喉とっておこうぜ。
オリガは明言してないけど、非守護の気分でいる。次は明言する気の有無だけでも聞きたい。
ごたついたら緊急措置で霊吊り移行とか安心?

(12) 2011/03/28(Mon) 13時半頃

【人】 ニート ジラント

吊られるかもしれなかった二人の最終発言
リディヤ>>2:55 オリガ>>2:57

見比べると票数ぶれを気にしているリディヤの方が白い。
というかオリガはいつからリディヤ疑ってたんだ。途中までドミニカを疑っていた気がしたが。

もしオリガ白の場合狼リディヤがオリガ吊りに誘導したとも取れる。
が、今のところオリガ白かもと思える根拠が「ラビの▼サンドラが微妙」という点しかない。

(13) 2011/03/28(Mon) 13時半頃

【独】 ニート ジラント

>>12
サンドラ白いな~~~

(-56) 2011/03/28(Mon) 13時半頃

【人】 ニート ジラント

オリガは黒と思って吊ったが、現状そこまで黒と強く思ってる灰がいない。
そこまで黒と思ってない奴を吊りに挙げるぐらいなら霊ロラがいいと思った。
夜までに黒だコイツと思う奴が現れたら別だが今のところ1黒出した▼ラビ。

>>12サンドラのロラン評に同意。
真目に見られているサーシャに白を出されたのにも関わらず、サーシャ真を妄信せず霊判定を見たいというサンドラにも白印象。

(14) 2011/03/28(Mon) 14時頃

【人】 逆転さ イヴァン

今日はユーリーか霊あたり票まとめしてくれない?
昨日はぐだりそうだから対応したけど

昨日は▼オリガにした。リディと比較して村の先の展開を考えてそうでは無かったので
ドミニカは理解出来かねるがテンパってる村人の可能性も見、一旦保留。黒めは変わらず
アリョはふわふわした感が人っぽく見えてきた
霊判定は黒判定でややラビ真要素アップも手順▼
妖魔は私視点霊に狼の私視点が客観的で気になる【25】

(15) 2011/03/28(Mon) 14時半頃

【独】 楽天家 ロラン

グレゴリーとフィグネリアがキーポイントか。

(-57) 2011/03/28(Mon) 14時半頃

【独】 楽天家 ロラン

ん~フィグ白でよさげ。

(-58) 2011/03/28(Mon) 14時半頃

【見】 組紐屋 ニコライ

>>14
オリガ黒と思って吊った+黒い灰がいない=黒出した霊を吊る
これっておかしくね?
黒出した霊が真だと思うって思考にならんのか?

>>@13
自分もそこを考えると思った

(@18) 2011/03/28(Mon) 15時頃

【独】 紐 ベルナルト

ん、んー フィグたん気になるな。
日数経過で白くなる系かなって見始めたのに違ったから厳しめに見ちゃってるんかもしれんけど。
逆にマイナスめで見始めたロランとかアリョとか上がって来てる感じ。

(-59) 2011/03/28(Mon) 15時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

>>7 リディヤ
そこは私なりに読み取った上で、コンパクトに表現し直したからね。丁寧に説明しましょう。

>>2:14でロランはリディヤを怪しいと言ってる。その理由に、>>1:42が胡散臭い事に加えて、「後付けくさく見える」と指摘してるわ。この「後付けくさい」は「疑惑をそらすための言い訳をしてる」と読み取ったので、この発言から私は、「ロランはリディヤの自己防衛感を黒く感じてる」と思った。

(-60) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

次に>>2:23では、「疑いを挽回しようとしてないオリガ」を白くみてるわ。これは「ロランはオリガの自己防衛感のなさを白く感じている」と言うことよね。

この二つは、同じ疑惑の軸で発言されてるし、そこに一貫性を感じたわね。一貫性が白いと私が思う理由は、狼でそれをやるといずれ首が絞まると思っているからよ。

(-61) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

>>7 リディヤ
そこは私なりに読み取った上で、コンパクトに表現し直したからね。丁寧に説明しましょう。

>>2:14でロランはリディヤを怪しいと言ってる。その理由に、>>1:42が胡散臭い事に加えて、>>2:6が「後付けくさく見える」と指摘してるわ。この「後付けくさい」は「疑惑をそらすための言い訳をしてる」と読み取ったので、この発言から私は、「ロランはリディヤの自己防衛感を黒く感じてる」と思った

(-62) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

ふう。文字数調整に、独り言推敲は助かるな……。

(-63) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 ニート ジラント

黒い!!!!と思ってたオリガ吊れて軽く燃え尽きたなんて言えない

でも残りの灰わからないんだよー
占いはフィグネリア希望するつもりだけど…

ていうかオリガが黒かもわからないしね…

(-64) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

次に>>2:23では、「疑いを挽回しようとしてないオリガ」を白くみてるわ。これは「ロランはオリガの自己防衛感のなさを白く感じている」と言うことよね。

この二つは、同じ疑惑の軸で発言されてるし、そこに一貫性を感じたわね。一貫性が白いと私が思う理由は、狼でそれをやるといずれ首が絞まると思っているからよ。

それと、言うのを忘れてたけど、私はリディヤに投票したわよ。

(-65) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 ニート ジラント

墓でおしゃべりしたいので襲撃されたい
白めに見られてると思うし非狩っぽい発言にも気をつけてるつもりだけど
それでも襲撃されなかったらミスリード要因として残されてると思うね…

(-66) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【人】 遊牧民 フィグネリア

>>7 リディヤ
そこは私なりに読み取った上で、コンパクトに表現し直したからね。丁寧に説明しましょう。

>>2:14でロランはリディヤを怪しいと言ってる。その理由に、>>1:42が胡散臭い事に加えて、>>2:6が「後付けくさく見える」と指摘してるわ。この「後付けくさい」は「疑惑をそらすための言い訳をしてる」と読み取ったので、この発言から私は、「ロランはリディヤの自己防衛感を黒く感じてる」と思った

(16) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【人】 遊牧民 フィグネリア

次に>>2:23では、「疑いを挽回しようとしてないオリガ」を白くみてるわ。これは「ロランはオリガの自己防衛感のなさを白く感じている」と言うことよね。

この二つは、同じ疑惑の軸で発言されてるし、そこに一貫性を感じたわね。一貫性が白いと私が思う理由は、狼でそれをやるといずれ首が絞まると思っているからよ。

それと、昨日はリディヤに投票したわ。回避の問題もあったからオリガに変える気にはならなかったわね

(17) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

ちなみに、なぜかは分からないが、略語や略称は使わない、と言う縛りを自分に設けている。まぁ、読みやすい発言にするためなんだけど。

我ながら、マゾいとは思うw

(-67) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 ニート ジラント

フィグネリアさんオリガの回避あるかもとか思ってたんですか
あ もしや昨日オリガが発言使い切らなかったのってそれを匂わすため??
だとしたら黒くないですかこれ?????


でもオリガに反論ができない以上これは邪推にしかならない…

(-68) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

COってのは使ったか。略語と言うより用語なので許して。

(-69) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 ニート ジラント

気が早いけど今日▼霊で明日の占い結果が黒だったらどうなるんだろう
村は▼片黒か▼残りの霊かに分かれるんだろうか
確かにその片黒の霊判定を見たくなるとはわたしも思う

(-70) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 ニート ジラント

でもどうなんだろう
ローラーは必ずしも連続してやるべきとは思わないが(完遂は大前提として)
自分がローラーされたことがないから実際はわからないけど、ローラーって言われて今日吊られたのに明日対抗が吊られなかったらちょっともにょると思う

そのへんで悩みたくないから明日白が出ればいいな
でもそろそろ黒が出そうなタイミング

(-71) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 ニート ジラント

リディヤはフィグネリアにボクを疑う根拠出せやゴルァ!!!って言ったんだと思うけどフィグネリアはなぜか自分がロランを白視する理由を説明している
なんか噛み合ってない
ここは切っているというよりは切れてるな

(-72) 2011/03/28(Mon) 15時半頃

【独】 ニート ジラント

サンドラはサーシャ真を妄信してない所が白いけど、それとは別に今日になってから態度がちょっと軟化してるのはやっぱり真寄りに見られてる占い師に白を出されたっていう安心感に依ると思うんだよね。
うんサンドラは白でいいや

(-73) 2011/03/28(Mon) 16時頃

【人】 楽天家 ロラン

>ドミ
イヴァ>>2:21の「ユーリーを白確信のように見えず」の指摘に反応欲しい。俺もここ気になる。いつの間にユリ白視に?
>>1:27でユリのラビ疑いを難癖って言ってるよね。

グレゴ>>1:54
俺と同じく気になってるリディじゃなくて狼は微妙だけど占いはありのアリョを占い希望にした理由は?

アリョの白要素募集中

俺がフィグにすごく分析されてるのを把握。
この理解しようとする感は白め。

(18) 2011/03/28(Mon) 16時頃

【独】 楽天家 ロラン

自分の事ながら
そーなのかーと思ってしまったw

(-74) 2011/03/28(Mon) 16時頃

【独】 ニート ジラント

今日霊吊りでオリガ黒だったら狼視点で狩人生存確定
だからGJが起きた場合それは即ちオリガ白ということ
もしくはそう思わせるためにわざと襲撃

(-75) 2011/03/28(Mon) 16時頃

【独】 ニート ジラント

オリガ黒だったらサーシャ狼とかじゃない限りそんなことやってる余裕ないか
GJでたら素直にオリガ白と思うべきか
でもGJか空襲撃か狩人にしかわかんないんですよね~~~

(-76) 2011/03/28(Mon) 16時頃

【人】 貴婦人 ドミニカ

判確。
私的には鬱陶しいけど、全体的には割といい進行ね。

基本、楽>>6と同見解。
追加事項は。

占の方は、順当に看白だし、後は放置でいいね。
ただ、次点で、私吊るまで生かされる懸念もあるので、喉余れば言明予定。


で。霊は兎狼は薄いかと。なので、霊吊なら英色見る先吊希望。
ロラ前提の兎先吊は疑問ね。
間に灰挟む前提なの?なら二人存命中にすべきかと。

そも、>>2:57>>2:60見るに、

(19) 2011/03/28(Mon) 16時頃

【独】 ニート ジラント

でもオリガ狩人はないよ
それは狼でもわかるだろう…

やっぱ今日は霊吊りなら灰襲撃かな

今のとこ非狩だと思ってるのはユーリー、サンドラ、リディヤ
今日灰吊らないの?って言い出すロランは自分が狩人だから狩人吊るかもって観念が無いように見えるから狩人あるかも

(-77) 2011/03/28(Mon) 16時頃

【独】 楽天家 ロラン

ドミニカは圧倒的に必要な言葉が足りない。

(-78) 2011/03/28(Mon) 16時頃

【人】 貴婦人 ドミニカ

歌狼は結構あるんじゃと。
軍も、根本には消去法概念があると思うし、
そこ無視して敢えて私は「消去法だから気にならない」で吊外すのは、
ライン偽造されてる感があるので。

片や、3d灰吊は悩ましい。
男楽の村としての姿勢が掴めてきたんで、灰全体から精査する必要あるけど、
3dそんな時間取れなそ。

逆は3d次第でありだが、危険な賭けか。
と、逆15確認。演技よりは真剣な姿勢に見える
楽18.OK後で

(20) 2011/03/28(Mon) 16時頃

【独】 ニート ジラント

ドミニカ語解読するのが楽しくなってきた

(-79) 2011/03/28(Mon) 16時頃

【独】 楽天家 ロラン

襲撃は無難にユーリーだろうかね?
狼勝利の為にはサーシャ襲撃は必須だと思うが。
特攻の2枚抜き来るか?

(-80) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 楽天家 ロラン

私吊るまで生かされる懸念もあるので、喉余れば言明予定。
これをどう捉えるか。

(-81) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

ドミニカの漢文モードがひでぇwwww

(-82) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

頑張って翻訳するか……。

(-83) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 ニート ジラント

ロラン襲撃あるかも

(-84) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【人】 遊牧民 フィグネリア

判定確認。
私的には鬱陶しいけど、全体的には割りと良い進行ね。

基本は、ロラン>>6と同じ見解。付け加えるなら……。

占いの方は順当にサンドラに白だし、後は放置で良いわね。
ただ、次点で私を吊るまで生かされる懸念もあるので、喉があまれば言明を予定してるわ。

で、霊能だけど、ラビが狼と言うのは可能性薄いかも。なので、霊能者を吊るなら先にシュテファンを吊って、ラビの判定を見たいわね。

(21) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 ニート ジラント

フィグネリアさん……

まさかドミニカ語を独り言で翻訳しようとして誤爆を
そしてそれを弁解する喉もない…

たぶん今独り言でアアアアアアアってなってそう
ドンマイ……

(-85) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 楽天家 ロラン

え???なにこれ???
フィグがバグッた?

(-86) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

うげ、ミスってる……。貴重な発言が……。

(-87) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 ニート ジラント

フィグネリアさんに急に萌えました

(-88) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

致命的な内容でなくてよかった……意図も汲んでもらえるだろう。
自分だけの痛手だったな。しかし大変だこりゃ。

(-89) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 楽天家 ロラン


もしかして独り言誤爆した?

ドミニカの発言解読中に

(-90) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

メタになりかねんな。でもわざとじゃないんだ。ごめんね。

(-91) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

まぁ、せめてもの救いとしては、翻訳が誰かの助けになるかもしれない、って事だなwwwうはおkwwwww

誤爆ってはじめてやったなぁ。結構へこむわ……

(-92) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 ニート ジラント

この誤爆自体はフィグネリアさんが白でも黒でもありえると思うのでノイズにはなりませんが、ただフィグネリア-ドミニカのラインを否定するものではあるかも
これはメタなのかな
まあ最初からそこはあると思ってなかったからいいでしょう

(-93) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

何度でも土下座。ぺこぺこ。

(-94) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 楽天家 ロラン

まあ、あれだ
ドンマイ!

(-95) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【見】 紐 ベルナルト

ロラって、1黒出してるラビ吊ったら赤側1は確実に吊れてるよねっつーのと仕事終了の霊だからっての前提であると思うんだけど。
白出し霊今日吊ってどーすんよと思うんだが…。

(@19) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

ローラー前提のラビ先吊りは疑問ね。間に灰を挟むのが前提なら、二人生きてる間に行うべきよ。そもそも>>2:57>>2:60を見るに、オリガ狼と言うのはありえると思うわ。アリュールも根本には消去法概念があると思うのに、そこを無視して私を「消去法だから気にならない」と吊り先を外すのは、ライン偽装されてる感があるので。

(-96) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

片や、三日目の灰吊りは悩ましい。リディヤとロランの村としての姿勢が掴めてきたので、灰全体から精査する必要があるけど、今日はそんな時間とれなさそうね。

イヴァンは今日の発言次第では有りだけど、危険な賭けかな。と思ってたけど、>>15確認。演技よりは真剣な姿勢に見えるわね。

>>18ロラン
諒解したわ。後で答えるわね。

(-97) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 ニート ジラント

フィグネリア嫁に来いよ
ニートと遊牧民とか幸せになれない未来しか想像できないけど

俺この戦争が終わったら羊飼いになるわ

(-98) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

ふむ。今更ながら、漢文モードだと3発言が2発言に圧縮できるのか。
なかなか効果高いじゃない……それを知るための代償は高かったがな!

(-99) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

ただまぁ、読み難い発言はそれだけでヘイトを稼ぐと言う経験則があるので、僕はあくまで自分の縛りを守り続ける。

マゾとか言っちゃだめよ。
人狼してる時点で、あなたもマゾなんだからねっ。

(-100) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 看板娘 サンドラ

ひどい誤爆を見た気がする。
これ、独り言に落とそうとした発言だよね…
フィグネリア(´;ω;`)ウッ…

(-101) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

へこみながら寝よう。ぐうぐう。

(-102) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

↑ここでうはwww翻訳誤爆してるwwwwとか言われてる。

(-103) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

↓ここで、おいおい、とか言われてる。

(-104) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【独】 楽天家 ロラン

これが意図的誤爆だったら相当のやり手だが。
普通に白視とってるのに、意図的誤爆の必然性なし。

(-105) 2011/03/28(Mon) 16時半頃

【見】 紐 ベルナルト

>>19
>ただ、次点で、私吊るまで生かされる懸念もあるので、喉余れば言明予定。
>>21
>ただ、次点で私を吊るまで生かされる懸念もあるので、喉があまれば言明を予定してるわ。

仲良しだな。

(@20) 2011/03/28(Mon) 17時頃

【見】 紐 ベルナルト

あれ、ってか>>19>>21まるっと一緒じゃんな。貴婦人略しまくるからあんま読んでなかった。

(@21) 2011/03/28(Mon) 17時頃

【見】 プリンなら モロゾフ

超訳噴いたwww

(@22) 2011/03/28(Mon) 17時半頃

【墓】 歌姫 オリガ

なんか違う人なのに同じような発言見えて噴いたんだけど…。

(+7) 2011/03/28(Mon) 17時半頃

【墓】 水商売 イライダ

フィグネリアの翻訳はなんなのかしら?
独り言の誤爆?

それだけ言ってベッドに戻るあたしなのだわ。

(+8) 2011/03/28(Mon) 17時半頃

【墓】 歌姫 オリガ

>>20 ドミニカ
私にはアリョの根本に消去法があるようには読み取れなかったんだけどね。
>>1:58>>2:53を見ても気になるところをきっちり見ていく感じだわ。

あと私狼前提で考えていくならラインは考えない方が懸命よ。

(+9) 2011/03/28(Mon) 17時半頃

【見】 プリンなら モロゾフ

あれはわざとですよ。
独り言ならみんなにわかりよい必要ないですから。

おもしろいことをしますね。

(@23) 2011/03/28(Mon) 17時半頃

【墓】 歌姫 オリガ

好き勝手にいっぱい喋れるっていいわね。

(+10) 2011/03/28(Mon) 17時半頃

【独】 楽天家 ロラン

たいぶ絞り込まれてきたが、灰に2狼という気がしないような。
オリガ狼あるか?

(-106) 2011/03/28(Mon) 18時頃

【見】 紐 ベルナルト

似たような行動見たことあるけど1発言使ってやることかね?

オリガ黒強めに見てる奴の灰考察見たいな。
オリガ黒なら貴婦人白ってなりそーな気すんだけど。

(@24) 2011/03/28(Mon) 18時半頃

【独】 紐 ベルナルト

ニゴたん村のカリュクス思い出すなw
フィグたんやべぇななんか印象どうこう抜いても毎日気になる。

(-107) 2011/03/28(Mon) 18時半頃

【独】 楽天家 ロラン

暫定でアリョ投票予定。

ドミニカ違う臭い。パッション大目だけど。

グレゴ占い希望

(-108) 2011/03/28(Mon) 18時半頃

【独】 紐 ベルナルト

てかモロゾフのおっさんに中身バレてる系だよねーって初日から感じてんだけど誰だお前は。

(-109) 2011/03/28(Mon) 18時半頃

【独】 紐 ベルナルト

アリョあたりがフィグたんにストレートに疑問示しそうだけどどーかな。
今までのアリョからすると他と違う目立った箇所にストレートに言葉向けてくイメージなんだよな。
素直もしくは吊れそうなとこすぐ行く、で人によって取り方違うとこだと思うけど現時点は前者寄りで見てるかなー

(-110) 2011/03/28(Mon) 18時半頃

【独】 ニート ジラント

イヴァンは昨日▼ドミニカを希望していたが、死票になる可能性を考えて「村の先の展開を考えてそうでは無かった」という理由で▼オリガにしたのが村側の思考に見え白い。>>15

(-111) 2011/03/28(Mon) 19時頃

【墓】 水商売 イライダ

しばらくのんびりできるわ。
オリガの>>+3を見たわよ。墓下ネタバレなしね。
了解したわよ。

(+11) 2011/03/28(Mon) 19時半頃

【墓】 水商売 イライダ

ベルナルト>>@2 興味があるならお金持って来てね。
と思ったら、ニコライの>>@3を見えたわ。
ああ、そっち系…。ゲイバーに男の娘、ガチムチ…。
地上も墓下も爛れてる事も確認したわ。
これじゃ最近あたしが不景気なもの当たり前よねぇ…。(ため息)

(+12) 2011/03/28(Mon) 19時半頃

【墓】 水商売 イライダ

>>7 リディ【ヤ】
ごめんなさいね。名前が覚えづらいのよね…。
オリビアって何だろうと思ったらこれもあたしなのね。
思わずスイミングアイしたわ。オリビア→ドミニカよ。
全ては眠気が悪いの。ごめんなさいね。

(+13) 2011/03/28(Mon) 19時半頃

【墓】 水商売 イライダ

>>@23ニコライの話も普段の喉ならわかるんだけね。
既に吊り希望は▼ラビで出してるけど、5発言での4発言めでやることではないと思うのよね。

(+14) 2011/03/28(Mon) 19時半頃

【墓】 歌姫 オリガ

ネタ要員は大事よね。
いいぞもっとやれとか言いたくなる私がいるわ。

(+15) 2011/03/28(Mon) 20時頃

【墓】 水商売 イライダ

やっほー。お疲れ様、オリガ。
ネタ要員は大事よね。5発言村ってどうしても堅くなるから特にね。
オリガ自身ももっと言うべきね。

(+16) 2011/03/28(Mon) 20時頃

【墓】 歌姫 オリガ

イライダもお疲れ様。
私は面白いこととか言えないし…。
銀河の妖精っぽく「私の歌を聞けーっ!」っていうくらいしか。

(+17) 2011/03/28(Mon) 20時頃

【墓】 水商売 イライダ

そのノリ、あたしは嫌いじゃないわよ?
あたしも全然余裕なくてネタできない人だわ。
ネタできる人憧れちゃうわね。

>>+9>>+10見るとオリガって発言としては表に出してないけど、裏では結構色々考えてた系の人だったりするの?

(+18) 2011/03/28(Mon) 20時頃

【人】 英国紳士 シュテファン

ただいま。
ラビくんの黒だし確認したよ。

霊ロラを開始させ、霊機能破壊するため、霊ロラ前提の黒出しと判断。

襲撃は占い機能の破壊目的で、襲撃先からサーシャさんの真偽はわからないけれど、占いが真狂でラビくんが人狼だと思う。

襲撃先とあわせて考えると占いか吊りにかかりそうな灰の中に一狼いるんじゃないかな。イライダさんの●>>2:47に上がってたドミニカさんを怪しんでるよ。

(22) 2011/03/28(Mon) 20時頃

【見】 プリンなら モロゾフ

大賑わいですね。

>>+15 オリガ
私も楽しいものは大好きです。

場が楽な方に楽な方に流れようとしていますし、ドミニカさんの反応を見る意味でもおもしろい動きだと思いました。

(@25) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

【墓】 水商売 イライダ

何というか>>@13ベルナルトの①の話が殆どないのよね…。
信用ないのわかってたけど、話もない位傾ききってたかと思うと笑うしかないわよね。
あたしの肩書き「水商売」じゃなくて「鬱姫」とかにすれば良かったかなぁと思う今日この頃田舎のお母さん元気してる?あたしも墓下で元気してるわと月に向かってあたしは語りかけるのでした。

(+19) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

【人】 軍人 アリョール

【判定確認】
…オリガ普通に狼じゃないの、って思い。
本気で疑われてた気が全然しないもの。

今日にロラ開始する必要はないわ…灰吊りましょうよ。
発言情報少ない分、判定の情報は真偽問わず貴重…。
灰の泥仕合になるなら尚更。

どうしても霊ロラならシュテファンラインで1狼確定させたいから、▼ラビ。

帰ったら精査しなおす。
【24.5】

>>21
…翻訳誤爆?

(23) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

【独】 水商売 イライダ

>>+19 
笑ってる場合じゃなかったわ。
狼様ごめんなさい。

(-112) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

【墓】 水商売 イライダ

>>@25モロゾフ
ドミニカの反応は見たいわよね。
何を言うかは凄く楽しみ。

(+20) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

【墓】 水商売 イライダ

でも一番見たいのは>>21の後のみんなの独り言なのはひ・み・つ☆

ちょっと出掛けるわ。また後でね。

(+21) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

【墓】 歌姫 オリガ

>>+18 イライダ
向こうにいるときもネタ精神を忘れないくらいの余裕があるといいんだけどね。
いっぱいいっぱいになっちゃってダメだわ…。

独り言にも残してないから説得力は皆無だけどメモには色々残ってるわ。
私って序盤に発言から白黒見るの苦手だから、その人のスタイルとか性格見てから言動の齟齬やら違和感探すのよね。
それ見るために言葉の一つ一つからも読み取ろうと考えちゃうから時間かかるのよね。

(+22) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

【墓】 歌姫 オリガ

>>@25 モロゾフ
楽しいことは正義よね。

楽な方の流れに乗るのは村人でも十分ありうるから、その乗っかり方が見所かしら。

(+23) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

【人】 英国紳士 シュテファン

霊ロラ開始の意見出てるけど、僕はまだ人狼を見つけてない。灰吊りにいきたい。
最終的に灰の殴り合いになるのが見えているこの状況だからこそ、僕視点での情報を少しでも残しておきたい。

>>19
霊ロラで先に僕を吊ってラビくんの判定を見たいってことは、ラビくん真と見ていると判断してもいいのかな?

「間に灰挟む前提なの?」ってどういうこと?
よかったら説明欲しい。

>>21
ミスなのかな?

(24) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

【人】 貴婦人 ドミニカ

楽18.1d百白視も黒視もしてない(厳密は>>1:60同意だが、百人物像不明段階では白黒材料にすべきでないと判断)。単純に、「襲撃懸念ないから偽霊」の前提に不同意&>>1:25が難癖なので諌めた。白黒問わず、危険思想だから。故に、百片占はありとは思ってたけど、統一になるとは。で、どうせ統一なら歌男辺りがよかったのに…とは思ったものの、「結果的に」統一故、仕方ないねと。
軍23.念為。兎狂見ず?

(25) 2011/03/28(Mon) 21時頃

【独】 看板娘 サンドラ

暗号のようだ…

(-113) 2011/03/28(Mon) 21時頃

【人】 妖魔 サーシャ

判定確認。霊判定見たくて今日灰吊したいなら▼兎→▼灰→▼眼鏡で良くない?
ラビ視点ロラ後に終らなければ灰白確定で判定不要。

>>5ニート
黒引きたい(灰狼残2でも最終日まで行けるしライン考察も可)
明日僕襲あったらリディに状況黒付く(黒狙い占いならかまわないが)
しかし吊手無駄にしない利点はわかるので場合により検討も。

>>15逆転
それ言うならロラ開始日が自吊込みの客観視点だ
【24目標】

(26) 2011/03/28(Mon) 21時頃

【独】 妖魔 サーシャ

フィグ翻訳蒟蒻ぷりは白いがドミさん涙目だなそれ・・。

と思ったら>>25さらに翻訳非長なのきたーwww

(-114) 2011/03/28(Mon) 21時頃

【独】 妖魔 サーシャ

非長て何ww
翻訳必要誰かやってーwww

(-115) 2011/03/28(Mon) 21時頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

やっぱり、限りなく短期に近い長期。

(-116) 2011/03/28(Mon) 21時頃

【見】 紐 ベルナルト

>>+19
てかそこまで占い差あるか?って感じではあるよな。
襲撃あってぶれもしねぇってなんか不思議。
2日目はねえさんの言い回しがちっと占いってよか灰っぽいなって思って偽寄りに見てたけどね。

>>+22
あ~序盤情報の少なさに悩んでる村っぽいかとは思った。
発言5発はむずいよな。

>>21はどっちかってとアリョの反応楽しみにしてたけど>>23ちゃんとあったな。あっさりだけど。

(@26) 2011/03/28(Mon) 21時半頃

【独】 楽天家 ロラン

ドミの思考がいまいち理解出来ない・・・・。

(-117) 2011/03/28(Mon) 21時半頃

【独】 紐 ベルナルト

>>2:12
んー。イライダ非狂って思ったんなら今日狼で見てるんかな。
ラビ先ロラは1黒出しだから、のセオリーにのみ言及してて霊に狼視発言はないし。

(-118) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【人】 オカマバーのママ グレゴリー

はあい。らんらんるー♪
>>6ロラン
ユーリーも言ってるけど(>>8)ラビ偽の場合オリガ白。村人が吊れてるなら騙りのラビが吊られるくらいなんともない。むしろ灰狼が危うい場所にいるならそれしかない。し、それでなくてもラビ狼で黒出しはあり。

という事でフィグネリア>>21
ラビ狼の可能性薄い根拠って何か教えて。発言から?

(27) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【見】 紐 ベルナルト

つかニートは今日ねえさんに揺れておかしくねぇよな。
反応ないのちっと気になるけど。

>>2:12
イライダ非狂で見てるし。
ラビ先ロラは1黒出しだから、のセオリーにのみ言及してて霊に狼視発言はないし。
サーシャに回答もらってるみてぇだし本日の結論聞きてぇね。

オカマきてた。

(@27) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【見】 紐 ベルナルト

オカマは直近からまず見るタイプだよな。>>27
編成誤認といい>>21一瞬気付かなかったのといい。


まぁオレもなんだけど…

(@28) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【人】 オカマバーのママ グレゴリー

霊ロラはありだけど厳しいっちゃ厳しい手。確実に狼側を1落とせるというよりはその間狼側を1落とすのと引き換えに村側を3落とされる手である事も忘れずに。
占い師真狂だとしたらおそらく狼がイライダ襲撃決めたのは>>2:1辺りだと思われ。『確白になったのは嬉しいわ』寿命が短い占い師が自分の判定先を地上に残せる(斑にならなかった)心情として妥当。

(28) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【人】 男の娘 リディヤ

判定から。

オリガ黒ならラビ真。妖魔>>2:0>>2:41見る限りここと両狼は無さげ→紳士狼濃。オリガ擁護ぽいのは>>2:23>>2:29。普通にロラン-オリガ-シュテファンを連想したけど、ラビ真に疑問符かつその思考の流れ仕組まれてそうで気に入らない。

オリガ白ならラビ偽。割る意味不可解。上記狙われてるなら狼だと思うが>>2:61狂臭い。狂化狙い?
占結果は妖魔の真贋どれでも違和感ない。

(29) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【人】 オカマバーのママ グレゴリー

逆に寿命が短い占候補の考察から襲撃決定というのはあまり考えられない。占われ懸念と言うならばむしろ真狂の場合真偽リトマスになるのでLWのために占われる方がよい。リディ/ドミをその理由より疑うのは早計。サーシャ狼ならわからない。
>>18
質問が回りくどいけど要はアリョが占いありの理由でOK?
質問爆撃タイプだから白確しても使えるし、斑ならば質問及びその回答から他者関係性を精査するのも可能だからよ。

(30) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【人】 男の娘 リディヤ

襲撃考。
占機能破壊が主目的と見る。妖魔真視高かったし守護避け選択か。>>2:47を見るにボクとドミニカの黒化狙いもあり得る。この辺からもロラン黒連想したが何か逃げられた感。ドミニカ狼なら占避け。

ロラン>>10ごめん>>6の後ではそれだけ?ずっと言って来た事だし>>2:50そのままじゃないか。
フィグ>>16>>17説明感謝。理解したけどやはりロラン追従以上のボク考察は無いんだね。

(31) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>28 その発想はなかった。真アピかと。

(-119) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【人】 オカマバーのママ グレゴリー

個人的には現状機能が完全な霊を吊るよりはむしろサーシャ。サーシャの判定信じれる? 特に昨日サンドラを占い希望にしていたロランとジラントに問いたい。
アタシは別にサンドラを疑ってるわけではないけどこれより先黒いと思った所が片白になると非常にめんどくさい。
サーシャ吊りにくい心理もわかるけど霊に手をかけるくらいならサーシャ。2霊まとめての判定の方がサーシャの判定より参考になる。

(32) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 サンドラ

ドミニカ狼で、サーシャ真目高いと思ってたなら、イライダ襲撃するか?
片白出してもらって、当面の吊り回避した方がメリット高め。
最悪、イライダからドミニカに黒出ても、守護率低くなってるうちに安全にイライダ抜ける気が。LWが強いこと前提だけど。
うむ。ドミニカ狼なら順当に真抜きに来た結果だと思う。守護避けとかじゃなく。
手勢減らしてまでのメリット感じない。

(-120) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【独】 オカマバーのママ グレゴリー

ジラントやっぱ白か

(-121) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【独】 紐 ベルナルト

びっくりするほど出てこなかったロラよりサーシャ吊り案出てきたな。ですよね。

片占いの片白めんどくさいのよくわかる。
決め打てねーならノイズになるぜ。
つか、これでサーシャ狼なら今バレ村2ルートに足突っ込み掛けてるよな。

(-122) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【独】 オカマバーのママ グレゴリー

うーむ、イヴァンがあまり白くなってくれない。。。

(-123) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【独】 オカマバーのママ グレゴリー

そしてフィグが微妙くなってきたわね

(-124) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【独】 オカマバーのママ グレゴリー

全員吊りたいわね。。。

(-125) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【独】 オカマバーのママ グレゴリー

ドミニカおい発言読みにくいぞw

(-126) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【独】 紐 ベルナルト

片占いの片白ほどめんどくさいもんねーよな。
頭っから信じられんしかと言って吊るなら純灰からかなって気になるし。

(-127) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【独】 紐 ベルナルト

オカマを疑える気が(ry

(-128) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【人】 楽天家 ロラン

>グレ
私的に結構な割合でサシャ真に寄ってるからね。
今のところ信じてる。
グレの中でのリディの扱いがイマイチ掴めんのよね。
俺と同じくそれなりに疑ってるっぽかったのに吊り希望も占い希望にも出てこないからさ。

>ドミ
ユリはほぼ純灰扱いだったでおk?
なのに歌男辺りと差がつくのはなぜだろう?

ドミ投票で占いは希望はアリョかグレかな。イヴァは反対。

(33) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【独】 紐 ベルナルト

>>33
今のところっていうか決め打ちだよね。
残しておいてこの先疑えるわけ無いと思うし。

(-129) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

>>21>>19の翻訳がつい口に出てたみたい。ごめんね。

ラビの正体について考えたわ。偽だとするとローラーを早める意図よね。狼だとすると、少し腑に落ちない……つまり、偽なら狂人。ラビが狂人ならサーシャは狼。
オリガは黒かったし、真の可能性もあると思う。

それを踏まえて、ママの案(>>32)も考慮し、回避の必要が無い能力者自由吊りを提案するわね。もう少し見てるけど、発言はこれで終わりよ。

(-130) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【人】 妖魔 サーシャ

>>32グレ
では貴方を占おうか?
▼兎→▼灰→▼眼鏡→▼妖だと7日目5人に最大狼2で危険だが、途中妖喰いあれば霊要らず白確定。先に吊るよりはいい。
明日の灰吊の邪魔にならない占先希望すれば片白めどいも無いよ。まあ聞くとは限らないけどね。

>>18
アリョ白要素。全体的に細かく見てる。初日質問群や>>2:401段目とか(あとここ最後の読み取りが村っぽい)
言語化するとそれほどでも?でも地味白い

(34) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 オカマバーのママ グレゴリー

>>33
ロランはサーシャ真派なのね。
リディヤは黒要素も大きく白要素も大きくという感じ。
あとは疑いのきっかけだった部分(スライド云々)がアリョその他から反証意見があったのも考慮。

今更だけど唯一初日に白決め打てたユーリーを白確にされてセンサーが狂ってるのも確か。信じれるのはロラン、そしてジラントも>>5のユーリー宛て言見て白かこいつと思っているけど。

(-131) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 オカマバーのママ グレゴリー

残り1発言をどう使おうか

(-132) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【赤】 男の娘 リディヤ

ふぅ。お疲れ様二人とも。
パンシロンざっくり切りにいきましたっていうか誰が狼でもしそうなところに走っています。
おひげはまだ切るとこ見つからないから、まあどっちつかずでいいやと思ってる。無理にやって不自然になるよりはいいやね。
自然体で行こう。

襲撃先はサンドラかユーリーかまだみぬ守護者かな。占霊はもう削ると手数が辛いね。びっくりはさせられるだろうけど。

(*2) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 楽天家 ロラン

ラス発言で

リディヤへの返事

(-133) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【人】 貴婦人 ドミニカ

3d灰吊視野1喉保留痛。
釜27.それ私。軍21は灰か赤誤爆かと。兎狼薄いは判定から。「灰狼が危~しかない」は成程。が、その場合灰2狼で必然性&効果が薄いと思うし、兎視点の狼陣営縛りが響く方がデメリかと。兎狂なら先吊意味がある…と思ったが、今思うとその場合、兎狂が妖狼告発と同義で、しづらいか。
英24.「(霊ロラの合間に)灰挟む」
楽33.以降発言からの白黒判断の期待度の差。
【23時半厳、歌投票

(35) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>31 妖魔狼の可能性が抜けてるが、つっこまれたら文字数調整してるうちに抜けたって言おう。

(-134) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

>>21>>19の翻訳がつい口に出てたみたい。ごめんね。

ラビの正体について考えたわ。偽だとするとローラーを早める意図よね。狼だとすると、少し腑に落ちない……つまり、偽なら狂人。ラビが狂人ならサーシャは狼。
オリガは黒かったし、真の可能性もあると思う。

それを踏まえて、ママの案(>>32)も考慮し、回避の必要が無い能力者自由吊りを提案するわね。私は現状ラビに投票してるけど、もう少し考えるわ。

(-135) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

>>35 ?
赤誤爆はないだろう。10回しかない貴重な赤を、時間かければ分かる丸ごと翻訳に費やさないよ。

(-136) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

敵GS
狼側<不要村側<5発言

(-137) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 紐 ベルナルト

サーシャ真なら問題ないんだけどバレ村見てっからちっとこええな。
偽ならワンサイドゲームになりかねん。

(-138) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>25 ラビの結果次第で紳士真の場合の能力者狼が確定するって意味じゃない?

(-139) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 楽天家 ロラン

なるほど、やっと理解出来た。
ん~投票どうするか。

(-140) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【人】 オカマバーのママ グレゴリー

>>33ロラン
リディヤはアタシ的に黒要素も大きく白要素も大きい。あと疑いのきっかけだった部分について本人含む幾人から反証をいただいたのもあり見極め中。
>>34サーシャ
ふむ、アタシ占いね。その返しは真ぽいわね。怒らないでね。アタシはあなた好きよ?(うふん
>>35ドミニカ
ああ、なるほど。ドミニカはもう少し略語やめてくれないかしら。自分に不利だと思うわよん。

▼アリョ 霊なら▼ラビだが微妙

(36) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 プリンなら モロゾフ

ええええええええ。

なんでみんな誤爆っていう思考になるんだろう。

(-141) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 楽天家 ロラン

うが~グレ@1発言か。
返事は期待出来んな。

(-142) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【人】 妖魔 サーシャ

皆、今日は灰吊なのか?
ラビ偽なら白しか霊判定でないし、ラビ真で黒出たらほぼ勝ちだから霊判定要らない。
吊回数限られてるからもう1日議論して明日のほうがいいと思う。
僕は▼ラビ●イヴァorグレだが皆の意見超参考ボスケテ

>>33楽太郎
イヴァ白要素plz。。推理背景が一番わからん。
ぐだるの嫌は性格要素だから狼でもありえるし。

>>35
限りある赤であんな翻訳しないよ多分…。フィグはマメ白い

(37) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

>>37
なんというシンクロ。

(-143) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 妖魔 サーシャ

グレゴリーにうふんされた……!(赤面

うーん、この反応は白い…のかな…?
どうも煙に巻くタイプは苦手だ。
……や。嫌いということではなく!!(超赤面

(-144) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

サーシャ>>37
赤が何発言あるか知らないからねえ…。
灰100なら、同じくらいあるのかと思ったわ。

グレコリー>>36
そう言われると辛いわ。
言いたいこと言えない方が辛いけどね。
せめてpt制なら、もう少し加減するのだけれど。

(-145) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【独】 紐 ベルナルト

>>34
占い師の主観っぽいな。片白めんどいもないとか。
真でも騙りでも上手いよね。

(-146) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 紐 ベルナルト

割と早めからオカマ占い考慮してるけど理由知りたいな。
消去法なんかな。ただ地味白いとかマメ白いとか匙加減がイマイチ分からんんのだよな。
比較して地味白マメ白よりオカマが黒い理由聞きてぇ。
パッション系なんかなと思えば推理背景がとかいう言葉出てくるあたりそうでもなさげだし。
どういう順位制なんだろ。

(-147) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 楽天家 ロラン

楽太郎吹いたww

(-148) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 プリンなら モロゾフ

防御臭がするのは、ドミニカ、リディア。
いまいち引っかかるのがジラント。

(-149) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 プリンなら モロゾフ

どうも推理精度あがらないなー。
かけらも成長していないぜ!

(-150) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 紐 ベルナルト

欠けちゃうとどーも…あと今日アピ強い感じ見ちゃうとざわざわすんな。

(-151) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 オカマバーのママ グレゴリー

サーシャがいきなり面白くなった
こいつ真だな(キリッ

(-152) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【見】 組紐屋 ニコライ

オカマが最白だなぁ

(@29) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【人】 逆転さ イヴァン

待った!
>>21フィグ中段
サンドラ生きてたら自分吊りの可能性が片白のサンドラを確白扱い?
また自分人間なら相互理解の可能性もあるのに警戒感を強く感じ狼視
今日積極的に吊りたいとまでは思わないので仮にフィグ人間ならサンドラに吊られないように占うのも1つの手
灰吊りなら相対的に▼か。希望は▼霊●フィグ
霊はラビ狼でも信用差考えると黒判定おかしくなく非狼論には同意できないが▼シュテ反対せず

(38) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【人】 遊牧民 フィグネリア

>>21>>19の翻訳がつい口に出てたみたい。ごめんね。

今日はやっぱりローラー提案よ。今の所誰が白い、と言う強い意見はそんなに多くないわ。灰を吊るなら、襲撃を見てからでも良いと思うの。

>>31
私の思う事と似た事を言っていたから、文字の節約に使わせてもらったの。
でも、それならどうして>>7みたいな質問になるのかしら? ロラン白評の内容よりも、追従の内容を詳しく聞きたいとは思わなかった?

(39) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 楽天家 ロラン

>>2:23 ロラン

(-153) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【人】 男の娘 リディヤ

灰雑感。
ニート白組。狼なら>>2:33>>2:50の様な両白を促す仲裁不要。
ママ白組。>>28>>30等ボクに無い思考で論筋通ってる。独自思考○。
まだ決め手なし組。アリョ>>2:39反応無し。裁判は進行白め。ドミSG臭ごめん解読難。
ロラン、フィグ。疑い追求続行中。

ロラなら偽濃と思ってるラビからを希望。灰はロランかフィグ。
なおセオリーというなら占欠けたら占ロラだよ。
妖魔占先は自由で。

(40) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

>>21への攻撃がそのままドミニカへの攻撃になってしまう。
えらいこっちゃで……。

いや、混乱を呼んでしまって本当にすまない……。

(-154) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>39 か か っ た

ボクが聞きたいのは あなたの 独自思考 だ。

(-155) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 楽天家 ロラン

だからそれはフィグの発言と違うと言うのにwww

(-156) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

リディヤやっぱ黒いなぁ。

(-157) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

こう、相手がしょうもない内容で私を疑ってる!って叫んでる気がするんだ。でも僕はそれを見てこう思うんだ。

「しょうもない内容で疑われてるのなら、別に脅威にならんじゃん。周りがそれに乗っかったのなら、しょうもない内容ではなかったって事じゃん」と。

(-158) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【見】 紐 ベルナルト

>>@29
デスヨネー

真贋おいておいても欠けた占い吊るって話題全く出ない方が不思議だったわ。
片白は頭から信じられんしかと言って吊るなら純灰からかなぁってなるし。

サーシャ真ならいいけど狼なら今かなりやばいとこにいるよね。

(@30) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

と言う事を考慮して考えると、リディヤのやってる事は相手の疑惑に「しょうもない」を付け加える行為なんだよね。

これはそのまま相手への疑惑に繋がるから、狼の手としては実に合理的だと思うんだ。

(-159) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

ただ、これを言語化するのは、この発言数ではきっついなぁ……。
と思ってしり込み中。でもリディヤ吊り残して勝てる気はしないな。いずれ私が吊られるか、リディヤが吊られるかだろう。

(-160) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【赤】 軍人 アリョール

…ただいま。
やっぱり平日はこのくらいになってしまうわね。

サンドラは別に襲わなくて良いかな…ドミニカ吊らせたいし。
ユーリーはそれほど発言力もないので残しても平気。
おそらく吊れないと思うしロランを早く始末しておきたいわ。

…ただその場合DSの仮想狼ラインが崩れるのよね。

(*3) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【人】 看板娘 サンドラ

灰吊りならオリガと両狼ある奴を吊るしたい。ラビ2黒目期待で。
>>1:40から>>2:57で名前消えたの気になる。>>2:60も。
襲撃的にも状況黒なってまでイライダ抜きするのはオリガドミニカ両狼なら納得。
またドミニカか、と自分で突っ込んでおくよ。
というわけで▼ドミニカ。

回避アリorぐだるようなら▼ラビ。
シュテファン真視点不明瞭なままなのは嫌なので▼シュテファンは無い。●は全力で黒引け。

(41) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【赤】 男の娘 リディヤ

おひげお帰り。
ううん、ボクそろそろこだわりすぎだから、ロラン襲撃でもいいよ。狩人っぽいポイント欲しいところなのと、もう一歩で吊れそうな気もするんだけど難しいかな。
ちなみにその場合、ボクの目が覚めてフィグロックに変わるだけだから。
アレなら占先襲撃でも構わないくらいさ。(←表のボクが占自由って言ってるのは本当はこれ警戒も含むんだよ

(*4) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【見】 組紐屋 ニコライ

というか、初日あたりにラビ狂とか言ってた人がいた気がするんだが、ラビ狂とするとサーシャ狼なんだから、吊って霊判定確認する方が情報になるだろう
霊機能消してからサーシャ吊るのは悪手に思える

(@31) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 紐 ベルナルト

シュテ偽なら狼、ラビ偽なら狂印象だったんだけどな。
でもってややシュテ真寄りで。
最初の印象合ってるとすればシュテ真・ラビ狂・イライダ真・サーシャ狼なんだけどどうかね。
そうするとオリガ白か。

んーむ。

(-161) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

サンドラはなぜ白いのか分かった。読みやすいんだ。

(-162) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【赤】 男の娘 リディヤ

あんまり仮想狼ラインとか固執すると、それで首絞まるしね。
策に溺れるのは嫌いじゃないけど、失敗ばかりだしなあ。
灰襲撃して手数足りるかの計算はこの後しとこうかな。

(*5) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

うむ。「感情は理論に勝る」な。
それを上手く利用してる狼が居るとすれば、サンドラかアリョールだろう。

今の所疑う気はないんだけど。

(-163) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【人】 逆転さ イヴァン

誤爆?言われて見ればそうも見える
▼フィグで霊判定みたい。黒確もありえ
またその場合、それを主張するドミニカも

アリョは最初の印象からマイペースさより白度アップ
狼なら疑われると白さアップするタイプにも見えず雰囲気は今一番白く感じる

ニートは変わらず白め、おばあちゃんはフィグ狼なら白、フィグ人間でもまあ人間だろうなという感覚

とりあえず昨日▼希望したドミニカはフィグ次第なので今日の●▼反対

(42) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【赤】 男の娘 リディヤ

自分で切ってなんだけど、▼ラビが避けられるか微妙だなあ。
うううううーん。悔しい。
▼灰票がもう少し集中するといいんだけどな。

(*6) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

赤誤爆は無いってw

(-164) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

イヴァンは、かなりの早とちり属性だよなー。

(-165) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 看板娘 サンドラ

おばあちゃんて誰だ。
もしかして私だったりするんだろうか?いやまさかな、ははは

(-166) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 妖魔 サーシャ

わ、わからん……わからなすぎて白く見えてきたとかどうしたらいいですか……

(-167) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【見】 紐 ベルナルト

>>@31
ざっと見てみたらニートが言ってたな。<ラビ狂
勘とも言ってたけど。>>1:24>>1:29
イライダ非狂ぽいとも言ってるから今サーシャどう見てんだろな。

つかオカマ独自路線っていうか一番まっとうってか手堅いと思うんだが。個性キツいのはキャラでなくて?

(@32) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【独】 妖魔 サーシャ

シュテファンの言うことが都度霊っぽいが教科書的でもあり。
ラビは何人かに指摘されてた通り、発言に一貫性が感じられず。
オリガは黒かったが、決め打ちはできない。

総合すればシュテ真のはずなのだが。ラビ-?-?
ラビ真ならシュテ-オリガ-?

(-168) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【見】 組紐屋 ニコライ

オカマがオカマのくせに生意気だと(ピー)したくなるぐらい真っ当なことしか言ってない

>>@32
そのへん考慮すると今日▼サーシャって言い出さないとおかしいね
なんか、今日になってニートが変になった

(@33) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 組紐屋 ニコライ

案外、ニートLW役の灰狼でラビ真なのかもね

(-169) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【赤】 ありがとウサギ ラビ

パンシロン登場ー(遅)
僕は吊られてナンボですよ。出来れば先にシュテファン吊りたいけど…

まあ吊られてもロラ完遂出来るように考察今から頑張りますー

(*7) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【人】 楽天家 ロラン

ドミニカ投票撤回。
>>35でようやく理解・納得できた。

灰吊りなら▼アリョ●グレだけどサシャ>>37一理あり▼ラビ対応可能。その場合●アリョで

イヴァ白要素は>>2:23とかの感覚的要素が多め。
ツッコミ所も多いけど鋭い指摘もあり、彼なりにしっかり考えてる印象。フリーダム装ってる狼にも見えん。

>>19>>21に注目しる!

(43) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【赤】 軍人 アリョール

>>*6
皆ロラ急ぐのね。もう1灰くらい吊ってもいいと思ってたけど。
確かに今極端に黒い人がいないので吊り先に困るわね…。

今日ユーリーはきっと守護ついてると思う…。
占いの2枚抜きよりは絶対吊れないユーリー抜いた方が良いもの。
ニートかロランならどうせ吊れないから襲撃しても良いと思う。ロラン吊れそうならニートいわしても良いわ。

ドミニカとまるほどうとグレちゃんとフィグが吊れれば勝てる…けど…

(*8) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【赤】 男の娘 リディヤ

うおーがんばれパンシローン!
助けたいがボクの能力は能力者助け出来るようには出来ていないんだ…。

(*9) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【赤】 軍人 アリョール

結構きついネ☆

パンシロンこんばんは。
ロラ中断は…ありえないと思うわ。

わたしもそろそろ表発言まとめる… 
先に襲撃方針決めた方がいいなら対応するわ。

(*10) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 楽天家 ロラン

これイヴァンの演技ならやばい、まじやばい

惚れる

(-170) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【人】 逆転さ イヴァン

あまり理由いいたくないけど、色々ピースがはまってしまって、思考が固まってしまってこれ以上考えられなくなったので▼フィグでお願いしたい。

▼フィグで統一で霊判定見たい。
霊判定はラビから

無駄占いだけど妖魔はなるほどくん●でいいから

って書いてからもう一回議事録見たら翻訳って何かと思ったら>>19wwww

妖魔狼、ラビ狂、シュテ霊分かってどうしようかと迷ったとかいう白アピ

(44) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【見】 紐 ベルナルト

てか今これ気付いたんだけど。

>>+12 
オレはそっち系でもあっち系でもないわい!!
ただし金はなかった

(@34) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【人】 男の娘 リディヤ

オリガ周り見返してきたけど白要素わからない。>>2:22むしろ頷いた。>>11ユーリーどこで判断したか教えて。
フィグ>>39 最初からボクが聞きたいのはあなた独自のボク吊り希望決定に至る推理だよ。>>2:39が基点。
サンドラ>>41 ドミニカ>>2:38の希望出してたけど両狼あり得るかな?それだとかなり危険な橋じゃない?

▼ロランセット中。実は限界だけど25時くらいまでは頑張って見てる。@0

(45) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>44 お前それ独り言誤爆じゃないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-171) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 妖魔 サーシャ

>>43の最後はイヴァン宛だよな。こういう対応確か2度目。
今回はフィグ赤誤爆誤解解きにかかってる。

これはロランもう白でいーよ。
そのロランが信じるイヴァンは信じられるだろうか?

(-172) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

>>45
勘違いしてたのはこっちというオチかよ!

(-173) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【見】 紐 ベルナルト

>>@33
占いに関して反応ないのが気になるけどサーシャに質問して回答来てっからどう反応すんのかね。

>>41
>>1:40はオレは切れ要素にカウントしたかな。

(@35) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 妖魔 サーシャ

>>44
うはwwwwww
信じてやろーじゃねーの!!!(秒速

(-174) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

>>45
仕方ない。明日はそっちに喉を費やすか。
文章は作っておこう。

(-175) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【赤】 ありがとウサギ ラビ

判定はシュテ吊り→白
フィグ吊り→白
ドミニカ吊り→黒(お仕事終わっちゃったよ的なw)
かなーとか

ユーリーは狩ついてると思う
ロラン嫌なら抜いて良いけど…DSが黒くなる気がする
ジラントなら無難かな

(*11) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 楽天家 ロラン

リディは完全にロラン黒ロック入ってしまったか。
相手から質問ない限りは下手に弁解せんほうがいいなこりゃ。

(-176) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【赤】 男の娘 リディヤ

>>44 どうしよう裁判が愉快すぎて吊れる自信が無い。
大丈夫。おきていられるよ。ボク自身はもう昨日の例があるから、表で守護者回避もないし引っ込んでおいたけど。

13>11>9>7>5>3
占霊で3回使うなら、そこまで生き残ればあと2名倒せばいい。
その場合やっぱりドミニカとフィグかなあ。ユーリーとジラント残しつつ。
とか絵を描いちゃうと大抵うまくいかないんだよね。

(*12) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【人】 貴婦人 ドミニカ

>>36
更に連続で>>38>>40と来ると流石にショックだ…。

3d私吊はなさそうなので最終発言。
やはり▼シュテ希望。黒出し優先で▼兎主張は、>>19>>35だけでも理解して欲しい。

兎偽濃厚視も理解出来ん。何か私が見落としてる?てか、シュテ真濃厚すか?

一方灰は、恥ずかしながら全然わからん。
ただ、>>38>>42は最早演技では出せんだろから、これがイヴァ白の全力考察なのだと思う。

(46) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 妖魔 サーシャ

灰:ジラント・ロラン・フィグネリア・アリョール・ドミニカ・リディヤ・グレゴリー・イヴァン
白:ユーリー・サンドラ

(-177) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 紐 ベルナルト

貴婦人はぜんっぜん白かねーんだけど初日の希望なしとか>>46とかなぁ。迷える子羊臭ぱねぇ。

(-178) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【赤】 男の娘 リディヤ

>>*11 お仕事終わっちゃったは実は見たいんだ。
フィグ白にするとドミニカ吊れるかな?それはそれで。
ロラン抜くとボク黒くなる、かなあ。そうかなやっぱり。ううん、そうかもしれないねえ。
ある意味ボクがロラン襲撃する意味、一番無いから逆に取ってくれないかなー。

ジラントかー。あのニートを癒しにボクやってるけど、白いからなあいつ。

(*13) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

サンドラが固執するのはまだ何とかわかるんよね。
まあ、最早私を狼にするための考察を始めてる段階だから、最早私からの説得は不可能だけど。
てか、説得したんですけどね。5発言なんだから、これで無理なら諦めるのも村として正しい決断じゃないのと。

(-179) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>46 ごめんね。でも読みやすさは大事よ。ユーリーはそれとなく言ってくれてたのにね。

(-180) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

イヴァンは・・・

(-181) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

・・・

(-182) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

では、もう離席しますのでまたに。

(-183) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 妖魔 サーシャ

ロラン・イヴァンの他はリディヤ除外できる。ドミニカ再精査してないが多分おけ。ジラントも恐らく。

そうなるとフィグネリア・アリョール・グレゴリー。
…アリョールか。

(-184) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【赤】 男の娘 リディヤ

ちなみにロランは何故かボク白視に動きはじめてる。謎。
むしろフィグが面倒くさくなってきたけど吊れる予感がする。
ユーリー怖いまじ怖い。くそっあんなところ確定白にしやがって。
ただしボクの勘は当たらない。

そしてドミニカさんはパンシロンの味方だとボクは理解した>>46
襲撃はちょっと狩人探してみてくる @2

(*14) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 男の娘 リディヤ

概ねハッタリです。

(-185) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【人】 英国紳士 シュテファン

>>35
ありがとう。
>>46で迷ってる灰に見えてきた。


フィグ >>4 ▼ラビ 
ジラン >>14▼ラビ
アリョ >>23▼灰  ▽ラビ
ロラン >>33▼アリョ▽ラビ  ●グレゴ(イヴァ反対)
グレゴ >>36▼アリョ▽ラビ
サーシ >>37▼ラビ      ●イヴァ、グレゴ
サンド >>41▼ドミニ▽ラビ 
イヴァ >>44▼フィグ
リディ >>45▼ロラン
ドミニ >>46▼シュテ

(47) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 楽天家 ロラン

ロラン ▼アリョ
ジラント▼ラビ
リディア▼ロラン
グレゴリー▼アリョ▽ラビ
フィグ▼ラビ
ラビ???
ユーリー????
アリョ???
サンドラ▼ドミニカ
シュテ▼????
サーシャ▼ラビ
ドミニカ▼シュテ
イヴァン▼???

(-186) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【見】 紐 ベルナルト

シュテ偽なら狼・ラビ偽なら狂印象でシュテ真目見てたからなぁ。ラビ後出しだし。
ロラ開始狙いに見えちまうんだよな。

シュテはあんま偽っぽく見えないんだよな。
1占COでの先手霊COはシュテの無難な人物像から、偽なら様子見しそうな気するし。
3狼もいるし大丈夫だろイェー出るぜで霊に出るタイプかっていうとびみょい。
裏に仲間いて話合った結果潜伏自信ないから出たにしちゃ占確定への懸念が足りない気するし。

(@36) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>47 偉いぞ紳士。

(-187) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

>>3:45 リディヤ
>>2:29の時点では「リディヤが撤回に拘った姿勢を、狼のポーズかも、と思った事」と「ロランの突っ込みに対する過剰反応感」を合わせて、少し怪しいと思っていたわ。

ただ、時間的にそろそろ明言しなきゃと思ったし、余り強くない理由であなたを選んだと言われても否定出来ないわね。
オリガはあの時、>>2:22>>2:23を見てよく分からなくなってたので、占いかなと思ったわ。

(-188) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

綱渡りだなぁ。5発言でこう言うキャラやると、力負けする可能性の方が高いのかもね。

やっぱり僕は能力者向けかもしれん。
最近村人に向かないと気づき始めたw

(-189) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

ポーズ、という言葉は余り使いたくないが……。
文字数の関係上、どうしようもなかった。

敗北感がある。

(-190) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

3/30と3/31は独り言がぐっと少なくなります。ご了承ください。

(-191) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【見】 買占めお断り ナタリー

5発言でも3日覗かないと全く流れについていけないCO
あははははhh

(@37) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【人】 軍人 アリョール

…ふう。遅れてごめんね。

>>25 ドミニカ
考慮してるわよ…オリガ黒起点で相対的に真に思うだけ。

>>32 グレゴリー
結局あなたは妖魔をなんだと思って吊るの。ノイズ消し?
「黒いと思った所が片白になる」のは、真偽どちらでも示唆に富む状況では。

>>36 グレゴリー
わたしを疑う理由は昨日と同じ?
>>2:49には>>2:53で説明したけど、まだ「『ミスを黒く見た』だけ」だと思うのかしら。

(48) 2011/03/29(Tue) 00時半頃

【人】 妖魔 サーシャ

>>43ロラ
感謝しつつ、でもうーんと唸ってたら>>44見てイヴァ占う気失せたw
>>46ドミ
恐らくバランスよく進めつつ、情報も得たいのかと。ドミのだと兎真に偏りすぎ

>>47シュテ
纏めありがとう。灰吊りがバラバラすぎて危ないな。
【皆、今日はラビ吊りで統一しないか?】
灰吊り最多のアリョールは今夜僕が占っとく。ロランは僕真視だし、グレはまあ結果次第だろうが
シュテの灰吊り先も聞きたい@0

(49) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【赤】 軍人 アリョール

>>49 きゃーやめてー☆

(*15) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

ああ、これは言っておくべきだった。

シュテは偽なら1-3姿勢から、>>1:4受けて>>1:7で霊COする狂とは思いがたく、偽なら狼よりに思う。
一方で、兎真偽問わず、ここで2黒連続はその後の村推理及び展開に、かなり利することになる。
上記2点を主軸に、兎狂ならシュテ判定はどちらも出し難いことも加味して、やはりここは▼シュテすべきかと。

と、これを割く喉はどこにあるか。

(-192) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 楽天家 ロラン

アリョ占いなら吊りはラビ1択である、ぽちっとな。

(-193) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

サーシャ>>49
確かに、一時的に偏るわね。
でも私は、途中経過で偏る分には問題ないと思うわ。
兎真前提でないなら、より有意義な情報の出る形を取れるなら、そうした方がいい。

(-194) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【見】 組紐屋 ニコライ

>>49
この提案は黒いねぇ
まあ、対抗食われた占い師が黒くなるのは仕方ないが

(@38) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【赤】 男の娘 リディヤ

>>49 なんてことだ…さようならサーシャ(←

妖魔襲っちゃうと最低3手灰に勝たないといけないんだよね。ううん。どうしたいかなおひげは。襲撃はおひげとパンシロンの希望を聞こう。
なお、吊りを恐れてなさそうな感じでは、勘だとサンドラかイヴァンかなあ。守護者。(※本気でこの勘は当たらない)

@1

(*16) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 男の娘 リディヤ

それでもラビ吊りにしてしまうという、冷酷非情なボクです。

(-195) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【人】 ありがとウサギ ラビ

結局遅くなってごめん【▼シュテ】
お仕事終了は確かだから、狩保護の為にも霊ロラに反対はしないけどさあ…

イライダ襲撃は、GJ避けだと思う
僕占師精査してないけど、サーシャ真視が圧倒的だったでしょ

今日は寝落ちない!考察今から…!

(50) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 男の娘 リディヤ

くそっフィグ吊り希望にあげられるくらいにフィグが黒くなってくれればよかったのに。

(-196) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【人】 エバンジェリスト ユーリー

んあ…たらいま。

【今日の霊能者吊りは反対】

【▼ドミニカ●リディ】

ドミニカ残るなら、漢文やめてほしい。
あんなの読む気になれない。。。

さーて、投票どうするか…。
多数決なら、能力者以外で一番得票してる人にしたいな。

(51) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【人】 軍人 アリョール

今日のロランとの遣り取りはリディ ヤ に共感。
>>31は切れ味良い…
今日ロランが引いたにもかかわらず、リディヤが追求の手を緩めていないので少なくとも両狼はなさそう。
ロランはライン断絶を嫌がったようにも見える。

>>40 >>2:39はとくに得るものがなかったから…失礼。
過剰反応感は初日の余裕ぶりとの比較。今日の様子を見るとロックオンタイプなんだと思うし別に違和感はない…。

(52) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【見】 プリンなら モロゾフ

>>@37 ナタリー
なあに、気にすることはありません。私もです。

(@39) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>50 がんばれパンシロン!
視点漏れを隠さない所がステキ。
いや、いますよこういう真霊。だからボクはなんもいわないんだけどね。

(-197) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

それくらい、灰狼がわからない。
もし万一オリガ白なら、既に危険域に入ってる。

ただ、アリョ>>48の回答は想定外だった。
私は単に、狂含んだ意味で、「狼勢1削れる」という意味に思ったから。
相対的真に思うなら、尚の事兎先吊は不可解…。
ただここは、妖>>49の考えと同見解なのかもね。

(-198) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 紐 ベルナルト

>「黒いと思った所が片白になる」のは、真偽どちらでも示唆に富む状況では。

なんか漠然とした想像で言ってる感があるなぁ

(-199) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>52 唐突にボクの話がはじまってびっくりしたよ。

(-200) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>51 本当キミはイイ勘してるよね。ナンバーワンだ。

(-201) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 看板娘 サンドラ

うーーーーーん
ラビたん偽っぽいな何か。
まだお仕事終了とはいわなくない?もういっこ黒見つけるまで終了してないお。
ここで妥協してしまうのはあんまりガッツが感じられないなぁ。

(-202) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 男の娘 リディヤ

この勘は多分経験的推理に基づいているものだと思っています。

(-203) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 男の娘 リディヤ

ちなみに独り言を残しているのは、後で考察に使うためです。

(-204) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>51 ところで実はキミ狂人で占霊に二狼とか無いよな?

と言ってもおかしくないのがいつものボクだ。
喉が足りないからやれないが。

(-205) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【赤】 軍人 アリョール

>>*16
…妖魔襲撃はもったいない。
襲撃計画は当初のままで大丈夫。占い1度無駄に出来るなら問題ないわ…。

明日にわたしに黒が出て、▼わたし。
その後▼シュテファンだけど、そこでDSに黒が出なければきっと平気。
▼妖魔でそのあとドミニカ、グレゴリー、フィグあたり吊って逃げ切って…。

ごめんね。DSはスーパーハードモードね。

(*17) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 貴婦人 ドミニカ

ユーリー>>51
いや、貴方は読まなくていいから。2d明言通り、墓か最終日まで寝てていいよ。

てか、食われ防御ですよね?次点で、狩回避出させたいんでしょ?
期待込みの見解だけれど。

(-206) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 男の娘 リディヤ

紳士襲撃 というマゾい戦法が頭に浮かんだ。
どうマゾいかというと先行きを考えずただ面白いだけ。

(-207) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【独】 紐 ベルナルト

オカマのアリョ観は確かに見たいな。
オレは昨日のアリョ自然だったと思うんだけど。

(-208) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【人】 逆転さ イヴァン

シュテは票纏めしてくれたからロラ後吊りだな(真顔

>>49妖魔
アリョ白だと思って占うのか狼と思って占うのか?前者なら庇うよりも他の灰占って黒引くべき

それより妖魔はママ占わないの何故?気になってたはずなのに

ロランは>>43の擁護が白い御剣

狼フィグ・ママ・オリガ・リディ予想。オリリディ両狼なさそう
ドミニカは浮いてる感で仲間居無さそう。状況的フィグ狼濃厚
今日は▼ラビで良いかと@0

(53) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>53 これイヴァン襲撃でよくね? ダメか?

(-209) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【独】 楽天家 ロラン

ユーリーが怖い。
村だけど怖い。灰だったら吊ってたな

(-210) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【人】 軍人 アリョール

…今最白に思うのはフィグネリア。

>>2:28「狼の偽装もありえた」ならわたしは白く見ない。
狼でも出来るなら判断要素にならないから。
でも白探しから狼を追いつめるひとにとっては、この判断をしてしまうと狼は探せない。
「提案の具体性から」と一歩考察を深めているところから、フィグは白探し派だと思った。

>>4のニート白がすっと出てくるところや、ロラン評も白探し派が狼探してるって感じがすごくする。

(54) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【赤】 男の娘 リディヤ

>>*17 黒が出たらまあおひげ大暴れ期待するよ。まだ確定ではない、しね。
予定通り、ということは、>>*11踏まえてジラントでということかな?
おひげを疑ってるグレゴリとかロランを優先しなくても大丈夫?
片白は、まあ、まだ間に合うか。
じゃあとりあえずボクはジラント襲撃にしておこうか。
二人の判断で変えてOKだからね。じゃ、先にごめん。お休み。

パンシロン――――またね。@0

(*18) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

アリョールいいわぁ。あなたも私の中じゃかなり白よ。

(-211) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【独】 男の娘 リディヤ

>>54 いいキーワードだ。白探し派、ね。
さて…この遺産つかえっかなあ。むずかしいねえ。

(-212) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【独】 男の娘 リディヤ

黒狙いの白さがしがフィグネリアなら、確かにボクとは相容れないね。

(-213) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【独】 男の娘 リディヤ

アッ。守護者回避してもいいよって言うの忘れた。
まあいいか。明日でも…。

(-214) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【独】 男の娘 リディヤ

実は結構 本気で 眠いので 寝ます。
パンシロン、またね。

(-215) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【赤】 軍人 アリョール

…わたしはニート喰らうくらいならロランが良い。
あの人お風呂とか入ってなさそうだし…。

ロランと妖魔が結託したら厳しいわよ。
状況黒はロランが追求の手を緩めたリディヤよりわたしにつくから多分平気…。

(*19) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【人】 英国紳士 シュテファン

>>49
正直悩んでる。
グレゴリーさん、サンドラさん、ジラントさんは白めに見てるので候補にあげることはないんだけど、他の方たちも即吊りってほどに思えてないんだ。
あえて上げるなら▼ドミニカさんかな。
ただ、>>46を見ると素の反応で村のように見えて仕方がない。

票のブレが怖いのは同意なので提案は了解。僕は▼ラビくんに投票するよ。
ただ、占いはサーシャさんが黒いと思ったところに当てて欲しい。@0

(55) 2011/03/29(Tue) 02時頃

【人】 軍人 アリョール

…グレちゃんがよくわからない。
昨日の件は率直さを感じたけど、今日の>>32>>36は納得いかないわ…。

イライダ非非狂>>2:35とかラビ非非狼>>27とか「別に~じゃない」「~は普通にありうる」みたいな可能性の掬い上げや、状況へのコメントが多い印象だけど、グレちゃん自身はどう判断してるのか見えない。

>>26に納得したので【●グレゴリー ▼ラビ】
>>49片占い貰ってもわたしには益がない…

(56) 2011/03/29(Tue) 02時頃

【独】 男の娘 リディヤ

ロランにしようか?
赤使いきったらダメだなボク!

(-216) 2011/03/29(Tue) 02時頃

【赤】 軍人 アリョール

>>2:9まるほどう
>>2:59妖魔
>>12サンドラ
>>14ニート
>>16>>17フィグ

ロラン大人気。これは吊れない…。

…ニートは地味にDS白の言霊使いなので残しておく方が良いと思うわ。
というわけでわたしはロランにセット。
あとはパンシロンの好きな方にどうぞ。
…寝落ちてないわよね?

(*20) 2011/03/29(Tue) 02時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

ラビが狼なら、ここで黒を打つのは効果的だな。
シュテファンの真度を大きく下げる効果があるし、それによってオリガ黒を誤認させやすくもなる。

(-217) 2011/03/29(Tue) 02時頃

【赤】 軍人 アリョール

>>56最下段は蛇足だった…。

じゃあね。
5発言じゃどこまで暴れられるかわからないけど、明日もよろしくね、DS。

パンシロン、普通に先吊り主張でごめんなさい。
また会いましょう。

(*21) 2011/03/29(Tue) 02時頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

そういえば、白考察が上手いって褒められたことあったなぁ。
自分に向いてるのは、黒追求じゃなくてこっちか……?

新たな境地が開けるかもしれない。

(-218) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

というか、黒推理は悉く外れるんだよな……。
だから多分リディヤも白な気がする……。

(-219) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

これで独り言50回か。
100はかなりハードル高いなw

(-220) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

【人】 看板娘 サンドラ

すまん寝てた。
そして発言吟味する間なく寝に行く。美容の敵。

>>45
LW側がオリガを切るのはアリだと思ったよ。
>>42
おばあちゃんて誰?
>>56
益=真贋分かるかも

案の定まとまらないね。この喉じゃ仕方ないか。
今日霊吊りなら>>26に賛成かな。サーシャが黒引けばそいつでもいいが。サーシャ頑張れ。期待してるよ。
>>50>>55比べるとラビに偽臭感じるので、やはり▼ラビで安定。

(57) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

【独】 紐 ベルナルト

>>57
うーん……

寝よう

(-221) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

なんでアリョール疑われてるんだろ?
一番白くない?

(-222) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

【独】 遊牧民 フィグネリア

うーん。ちょっとだけでも寝るか。明日は荷造りだ。PCやらTVやらゲーム機やらのコードひっこぬかなきゃ。

(-223) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

【見】 ダニール

イライダさんとオリガさんお疲れ様です。
初心者で情報を整理するので精一杯ですが、楽しんで見させてもらってます。

(@40) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

【人】 看板娘 サンドラ

一発言残ってた。
ロランは前述の通り白い気がする。
イヴァン別に白くないが村っぽ臭する。>>44の言いたくない理由て何?唐突な自占いは何故?
ジラント何となく白に見えてるけど、精査したい。
ママは>>28の「村側3落とされる」の考え方が良かった。
フィグネリアもアリョールも黒くないんだが、決め手に欠ける印象のままぼんやり。
ドミニカへの愛はまず解読進めてみる。リディヤはどっちかなら白寄。精査対象。

(58) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

【独】 紐 ベルナルト

ニート見たいなと思って寝る前にもっかい箱起動させたオレの純情を返せ。

>>49
村の選択肢に幅を持たせないよなあ。
灰吊り反対派もいるのに何が何でも霊吊りって感じだ。
灰吊り最多のアリョ占いってのも今までの「村が考えやすいとこより自分の思う黒視を優先」してきたスタイルから違和感かな。

オレ的に今日はフィグたん最黒に落ちちゃったかなぁ。

(-224) 2011/03/29(Tue) 03時半頃

【独】 紐 ベルナルト

ダニールもっと話してくれると嬉しいんだけどあれか。
オレがガチガチにしてんのが悪いんだろーか。
だとしたらごめん。

(-225) 2011/03/29(Tue) 03時半頃

【見】 買占めお断り ナタリー

霊ロラスタートですかねぇ~

ここで黒出したラビが狼である可能性はかな~り低いとおもうんですがががっ

結果出るのもうすぐだけど見ないで寝るのだぁ~

(@41) 2011/03/29(Tue) 04時半頃

【人】 ニート ジラント

すまん爆睡してた

>>32 グレゴリー
サンドラは白だと思う。
昨日も発言の黒さを感じていたわけじゃないし>>2:33
占いに挙げた後の>>2:36などにも白さを感じていた。
今日の態度も白いと思う。>>14

だからサーシャからサンドラに黒が出てたら結構迷ったと思うが白出しで納得できたというところ。
サーシャに関しては決め打ちはしないが真寄り。能力者の中では一番信頼している。

(59) 2011/03/29(Tue) 04時半頃

【人】 ニート ジラント

▼ラビでセットしてる。


ロラン・リディア両白視継続
イヴァンは昨日▼ドミニカを希望していたが、死票になる可能性を考えて「村の先の展開を考えてそうでは無かった」という理由で▼オリガにしたのが村側の思考に見え白い。>>15
アリョールは序盤から白いと思ってるが言語化難しい

疑ってるのはフィグネリア >>2:50あたりが理由
誤爆は萌えたので考慮に入れてない

@0

(60) 2011/03/29(Tue) 05時頃

【独】 ニート ジラント

ちょっと休憩…と思って夕方6時頃に横になって起きたら朝4時すぎてたとか…

ご、ごめんなさい

(-226) 2011/03/29(Tue) 05時頃

【独】 ニート ジラント

議事よんでこよう

(-227) 2011/03/29(Tue) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ジラント
40回
フィグネリア
13回
ドミニカ
19回
イヴァン
9回

犠牲者 (6人)

アナスタシア
0回 (2d)
イライダ
17回 (3d)
ロラン
6回 (4d)
ユーリー
9回 (5d)
サンドラ
8回 (6d)
グレゴリー
10回 (7d)

処刑者 (6人)

オリガ
2回 (3d)
ラビ
2回 (4d)
アリョール
1回 (5d)
シュテファン
14回 (6d)
サーシャ
9回 (7d)
リディヤ
8回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

ダニール
1回
モロゾフ
0回
ベルナルト
8回
ニコライ
9回
ナタリー
2回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★