
321 飛び入り募集【過保護村3.5】ベテランと一緒にステップアップを目指す村【初級者~中級者向け】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
なたりーはかちゅーしゃを占った。
かちゅーしゃは 【人狼】のようだ。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
あナスたしあが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、にきーた、ありょーる、なたりー、いらいだ、かちゅーしゃ、ばれりー、にこらい、いヴぁん、べるなると、ゆーりー、らび、おりがの12名。
ゆーりーは、あナスたしあー!(棒)
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
あナスたしあー!
嗚呼、数少ない村の女性が…
(0) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
ネタの選び方には気をつける、覚えましたわ……。
(*0) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
まあ、一応希望●カチュで出しとくよ。
アリョでもいいと思うけどアリョは普通に会話できそうだし。 カチュの方が対話難しそうだし、自由ならゆっくり勧めうというか、他の人の精査が進んでないから●かちゅで。
(1) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
いヴぁんは、間に合わなかった。アナスタシアおつかれー
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
あ、当たった
(-0) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
【にきーたにセット】
まとめのところとか、どの程度口出ししていい?
(2) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
で、順とかどうするよ?
黒なら即だろJKではあるけど。
(3) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
目標について> 狼側の目標は村人を騙しきる、疑いを跳ね返せるようにする、という事ですわね。 疑いがそのまま吊占に直結してしまうので。
ここから指摘。
まず「村人をだましきる」ってのは、狼の絶対勝利目標なので個人の目標にはならないわ。
んで、もう黒判定出ちゃうので、少しでも抵抗しましょう。
(*1) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
にこらいは、穴素他師亜ー
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
現在の生存者は10人です。
【まだ進行しています】
(4) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
おりがは、アナスタシアさん…!
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
>>199なたりー かちゅ占い把握! うまく流れにのれてない村だけかもしれないけど、正直発言頭に入ってこなかったので色見えたら助かる 結果見えたら…できれば教えてほしい…けど…
べるなると偽かもしれないけど… 議事が停滞するのも嫌なんだ
僕の希望はべるなると→なたりーの順の発表なんだけど…ぐむむ
(5) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
ばれりーは、ちょっと霧ってるね。
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
鬼ぃ>>2 あまりにも状況把握ぐだるようだったら挟んで良いけど、これまとめ役立てられないわよねぇ。 まとめ役必要だったら、こういうのはどう? 程度のアドバイスが限度かしら…
(6) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
さらばナスたん…
考える時間少しでも欲しいから、 もう発表しちゃっていいと思う。 昨日のログにも書いたけど、占い師が真狼なら順関係ないし。 真狂なら意味あるけどね。
(7) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
にきーたおねえさまが怒っていないか、それが心配ですわ……。
議事にどう入っていいかがわからなかったのも、みんなが白く見えて誰の発言にも違和感がもてなかったのも全く持ってその通りですの……。
昨日赤で言っておくべきだったと後悔……。
(-1) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
いらいだは、まあこれくらいの混乱は割と普通だから問題ない。強いて言うなら昨日始まるとは思ってなかったw
2013/03/18(Mon) 00時頃
ありょーるは、ごめんいヴぁん、せっかく飴くれたのにpt使いきれなかった…
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
俺はナタリーの結果は即出しでいいと思う。 同時発表とかも無理だろうし、能力者にあまりリアル面での負担はかけたくない。
ナタリーの結果見て、色々考えたいしな。
(8) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
ごめん。霧ですごくつながりにくい。
とりあえず一通り発表どうするか回るまで待つ。
(9) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
>>5 ありょーる 最下段同意。深夜コアの人はどうしたい? ボクはそろそろ落ちる(霧ってるし)
(10) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
「疑いを跳ね返せるようにする」 ここは、もっとかみ砕かないとカチューシャの今後に響くと思うから確認するわよ。
まず、カチューシャが「なぜ自分が疑われるのか、疑われやすい傾向は何か」を掴めてない。 それじゃあボールが見えていないのに、ボールを全て打ち返せるようにする、と言っているのといっしょよ。
反省会ムードになって申し訳ないけど(初日から狼2人とも完全に出遅れてしまったので、これは仕方ない)、カチューシャは気持ちの面と目標設定両方の面でコケちゃったと思うの。
あちしは「なるべく村側の時を思い出して」ってつもりでアドバイスしちゃったんだけど、カチューシャが村側でも偽黒出されるレベルであるなら、カチューシャの村としての戦い方は多分実用レベルでは無いので、もっと別方向からアドバイスしてあげるべきだったわ、ごめんね。
(*2) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
>>6 そうそう、その程度でも村利になるから、どうしようかなって思ってた 灰に埋めてエピ説教コースかな、って
(11) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
>>1:@127 みはいるさん 実はおりがさんひとり見るのに、2時間半もかかってるんだ。一番見やすいなって思ったからおりがさんにしたんだけど時間かかりすぎた。 >>1:@120いらいださんに隙がないのも遊びがないのも同意。
整った発言のひとを見極めるのってどうすればいいんだろ。おりがさんみたいにでこぼこしてる人の方が見やすいよな。
明日チャレンジしてみる。 本参加だと、もっと短くしないと、いけないよな・・・
(@0) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
ありょーるは、いらいだに頷いた。にきーた先生、僕達もうちょっと自力で頑張ってみます
2013/03/18(Mon) 00時頃
にこらいは、ムチをぺしぺししている
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
>>1:186 黒く見るって、おかしくないでしゅか? まるで、黒くないものを黒塗る布石っぽい言い回しでしゅ
>>1:204 本当にそう思っていたなら素直にそう先にいえばいいでしゅ 疑われてからの後出しが防御感バリバリなんでしゅ そこまで、疑われるのに過剰反応がボクには怪しく見えたんでしゅ
(12) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
ばれりーは、鬼ィ先生とオネェ先生の存在を忘れてたとか言えない
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
いつものパターンが仲間を切って仲間を生き延びさせるというパターンだったので、LWとして戦えるように生存力を上げられるようにしたい、というのがありましたわ。昨日は余裕が無くて言えなかった事ではありますが。
(*3) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
くれすとは、もっとリアルタイムにぽんぽん突っ込む方がいいのかな。
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
個人的には発表は早い方がいいです~ ただ、どちらでも大丈夫なのです~
(13) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
べるなるとはちょっと不可解 >>1:69から>>1:94は分かるが>>1:105に繋がらない なぜにホワーイ? COにネタを入れるのは良しとしても 周知のために言い直さないのは(真偽関係なく)ありがたくない 時間がないのにCO関連の説明だけして去る占い師は超困る 多人数で編成が許すならローラー時に先吊りしてえーって感じ 人狼BBSなら経験や資質のばらつきを勘案して真の目も見るが どうよこれ
(@1) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
らびは、あ、先生忘れてたでしゅ…
2013/03/18(Mon) 00時頃
おりがは、お仕置き怖いのです…ごめんなさいなのです…
2013/03/18(Mon) 00時頃
にこらいは、ムチをぶんぶんしている
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
>>*3 あー、切られ役だったのか。 LW担当可能なのかと思ってたわー。
それ、全然違うセンスになるからかなり難しいと思うのよー。 LWのセンスって村側で終盤まで吊り占い抜きで生き残るのがデフォじゃないと厳しい、ってのがあちしの感覚だから…
中には村側ポンコツ、狼なら生存できるって人もいるけど、カチューシャはそうじゃないわよねぇ?
あと「あーやっぱりー」反応したら、それがどうして「やっぱりー」なのか絶対説明ひつようだから、とっととそこは落としちゃいましょう。
(*4) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
らびとかちゅがこの調子で続くのは良い状況とは言えないような。 2人のうち、どちらかを占っていたなら言っちゃったらいいんじゃない?
(14) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
>>@0 いや 俺は二時間かけて眺めても 同じような濃度の思考過程は絶対に書けない 素早いに越したことはないかも知れないが まずできることがえらい
(@2) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
|
しかたがない 情報開示して村の流れを先に進めたほうがいいかも というわけでなたりーは発表お願いします
【べるなるとへ】 ・来たらまず結果発表お願いします ・今日のコアと、更新時間在籍可不可を教えてください ・昨日の質問達に答えてください
べるなるとに色々言いたい事はあるけど、エピで。
(15) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
ゆーりーは、状況整理とかには、メモ活用していいよな・・・?(一応確認)
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
ラビとカチュがバトル中なのでナタリーは発表してもいい気がする。
(16) 2013/03/18(Mon) 00時頃
|
いヴぁんは、かぶった
2013/03/18(Mon) 00時頃
|
かちゅたんしか見えない…これは恋!? ボクは色見たいでしゅね
(17) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
くれすとは、みはいるさんに褒められた!!ありがとう!
2013/03/18(Mon) 00時半頃
ばれりーは、3名かぶり入りましたー
2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
もういいや
【かちゅーしゃ黒】赤りんごさんだった。
いきなり狼陣営全露出
(18) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
いヴぁんは、ごめん。今日はもうこれない・・・・。
2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
上にいるつもりで意識するならば短文・もしくは相手に見やすくを心掛けて
とりあえずきっかけを掴む・考察に対しての評価を聞く、のであれば垂れ流しでオッケー、カと思いますの。
りらっくすりらっくすですわ。 みはいるさんも、自分のペースで良いのですよ?
(@3) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
占いかからなきゃ割と白く見て貰える、のですが。 そして最終日の選択を間違えると……。
ある程度戦歴だけはあるから、それが却って上手く行ってるように見えてしまったのかもしれませんわ。 ちなみにブランクがあって、偽黒出されるのはそのブランク前によくあった事でブランクの後は占い襲撃後に何故か残される事が多くなっていますの
(*5) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>18 これアカンやろw
(-2) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
ベルちゃーん。 占い先と判定はお任せするわー。
ありょの>>15を見てね。
あとはまー、鳩環境とか接続時間の話だけど、更新時間にいない場合はそれなりに表明とか事前連絡必要なのよね… ここは事前に確認しなかったあちしもゴメンなのよ。
(*6) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
判定確認。 カチュ狩なら狩COしちゃっていいよ。 対抗出たら両ライン狼露出だから。
(19) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>18 なたりー 確認。 即出さないから白なんだと思ってt
(20) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
緊張に対する見方は面白かったですね。 わたくしですと、わざとらしいかなー、と思ってしまいましたが、それは多分心が黒いからです(えへ)
人間であれば、狼であればのパターンがあるのも良かったです。 問題はポイントの兼ね合い…かなあ…。見出しだけでわけて、真っぽい、で出すべきなのでしょうか。 でも勿体ないですわよね、美しい分析でしたし。
(@4) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
占い師希望、あるいは騙り希望してたなら…少なくとも村と相談する時間くらいは確保してほしかった 僕がいない間にCOして去っていったから、僕の声は届かない。どうすればいいの
昨日開始が想定していなかったのかもしれない、そこまでは分かる でも、今日の更新時間もいられない予定だったの?廃村が迫ってたから今日開始というのはプロロで話してた事だよね? うー…
(-3) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
んー、逆じゃない? 白く見られてる、だから占われない。
ま、もう結果も出てるし色々透けてるし、表出ましょ。
(*7) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
【判定確認したでしゅ】 なったん視点、全灰確白…▼かちゅたんで
(21) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
ほう。 黒出ますか、これは面白いです。
なたりーが偽ならば、連携微妙の赤陣営…になりそうなので、ベルが赤ですかしら。 偽ならかなり思い切った判定ですわね。
狂人ならあり得るけれど、狼ならば偽黒はなさそう。 なたりは真狂でしょうか。
(@5) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
狩人COする?
(*8) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>18 なたりー
【判定確認】 まじかwええと、ナタリーは対抗か霊能占いがいいのかな。 なたりー、かちゅを明日は重点的に見直そう。
(22) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
まぁ、本当にささやかな抵抗だから「無いよりマシ」って程度だけどね影響度。
しても問題ないわよ。
(*9) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>20 村の意見聞いたほうがいい系の村なのかなって思って。
(23) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
【判定確認】
やっぱり、ですわね……。 占われて確定白になった事がない立場なのである程度予想はしていましたが。
まぁ、灰の狼は残り1ですし狼を探して見せますわ
(24) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
ユリ>>22 カチュ吊り、対抗占い。
(@6) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
せっかくアドバイスもらってるんだし、狩人COしましょうか。 日中考えて難易度高いかなーと思ったけど、もう見えてるので少しでも抵抗しましょ。
(*10) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>22 今日はべるなると占うよ。そっちのほうが内訳確認できるし。
(25) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
なたりー べるなるとが下がれば相対的に上がるが……それ抜きにしても なたりーには目に見えて瑕はないんだよな 見返すと>>1:13から既に占COの伏線があるんだな つまりこの時点でもう占COする気でいるんだぜ >>1:111以降きっちり占い師らしさも打ち出している 手馴れているのでまず偽でも同様のことができるだろうが べるなるとが比較できないので一歩リード 判断はやや有利と言いつつも保留なんだぜ
(@7) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>18なたりー 【判定確認】 ほぅ、かちゅの反応待機。
べるなるとへの呟きは灰に埋め埋めしました …昨日のログ読みつつ気持ち落ち着けてくる。
1時まで起きてる予定*
(26) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>24 「狼を探してみせますわ」
そういう言葉は無い方が良い。 言ってる間に狼探せって話になるから。
むしろそれまでの流れから「らび狼でしょこれ」で良いぐらい。
(*11) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
手順を軽く説明すると、▼かちゅで占-霊でラインが出来る。 なたりーは対抗のべる占えば全陣形確定するよ。 だからなたりーはべる占いセットでいい。
2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
全体的に「最後の一行」で損してる感があるのだわー。
(*12) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
とりあえず昨日気になったこと
議事は200ちょいまで伸びてますが、約半分がラスト3時間で発言されてます で、最初の●希望が>>173、時間帯としては23時~23時半 これでは集計してまとめて最多票を占う、という方法は無理でしょう 24時更新なのですから、余裕を持って23時~23時半には占い先を決めておきたいところです いわゆるコアタイムで議論をしたいのはやまやまでしょうが、誰かが率先して希望出しを促したり集計したりしないと、ただただ時間が過ぎていくだけでしょう
(-4) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
そして【狩CO】
させていただきますわ。 狩の吊り反対を強く言ったのはこれが理由でしたのよ
(27) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
ほむ。じゃーかちゅだけ考察潜ってくるか。
(@8) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
黒なら、なんで即出さなかったんでしゅか!
(28) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
いきなり黒出た うーぬ 誰がかちゅーしゃ推ししたかで判断しないと不味そう
(@9) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
ぐれごりーは、つか、重いよなwww
2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
狩COか。 ほう。
(@10) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
とりあえず、判定を見ての感想。
なたりー偽なら、べるに護衛を貼りつかせる結果だよな。 破綻もしやすい。なたりー偽で、黒判定出すメリットってあるだろうか。
ここは、他の意見も聞いてみたい。
(29) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>27 かちゅーしゃwwwちょっとそれはwwwww
不謹慎かも知れないが噴いた
(@11) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
かちゅ狩COね。 【みんな狩、非狩COしてね】 対抗が出なければかちゅ真狩確定。 対抗が出たら全ライン露出。
(30) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
/*あ、デフォでなったん…
(-5) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>28 らび っ>>23だそうです。
狩の対抗まわしちゃってもいいものかねぇ。
(31) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
いらいだは、対抗回していいよ。対抗出たら手順で詰むから。対抗以外全員確白になる。
2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
>>20ばれりー なたりーは全員発言あるまでCOしないで待ってた人だし、村の意見見たかったんじゃないかな。…と思ったら>>23本人がもう言ってた
>>27かちゅ 【狩CO把握】 ★>>24の時点でいらいだ>>17の発言は見えてた?
(32) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>30見た。
【非狩】 対抗出たら、とりあえずクロス護衛だよな。占いが噛めなくなる。
(33) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>27 真は狩COお願いするね。
>>28 そんなに意味ないよ。>>23だけ
(34) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>かちゅ ごめん、あんか間違えた。いらいだ>>19、ね。 【非狩】
(35) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>29 ゆーりー なたりー狂なら真目に見られてるっぽい今日のうちに黒出しておかなきゃいけないんじゃないか? 黒先吊りにすれば霊にいる狼を縄から遠ざけられるし。 明日では自分が襲撃されてるかもしれない。
狼で黒だすメリは…思いつかないなぁ。
(36) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
吹いたwww もうかちゅ考察しなくても……げふげふ。
(@12) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
ありょーるは、霊2人はまだ起きてるのかな?
2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
占い師も確認できる時間などの宣言をしていないようです 霊が非確定でまとめがいないのは分かっているのですから、○時までに意見をだしてくれ的な発言はしっかりとしておくべきでしょう
霊能者も非確定ではありますが、票まとめや集計を分担してするなど、確定していなくてもできることはあります
誰かがやってくれることに期待するのではなく、自分から進んでまとめることを思考の片隅に入れておきましょう
(-6) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
【非狩CO】
誰かもう来れないって言って落ちなかったっけ? すぐにはCO回らないかな、もしか。
(37) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
で、ボク視点なったん真確定でしゅ【狩人CO】
>>27でCOとか…自分視点確定人外判明なんでしゅから 真狩人なら即>>24ここでしないとか偽でしゅよ!!
(39) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
いらいだは、ありょーるに手を振った。起きてるよ-。
2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
あれ、狩人COって悪手だっけ。 ちょっとまて混乱してきたぞ。
あ、狼2だからごめ…白4と縄4と騙り3だから詰んでた…まじごめん…
(*13) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
まぁ黒判定出た時点で吊り逃れとか無理の流れでもあったので、仕方ない…かなぁ かなり色々申し訳ないのだわ…
(*14) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
対抗出たwwwwwwwwww
(@13) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
うわぁ、急展開
なたりー真でいいだろ、と言いたい流れ。 でも言っちゃ駄目、べるなるとが同じ土俵にまだ入ってないもの、我慢我慢。
…2dで、もう、気が抜けるモード…?
(-7) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>39 mjk
「バトルってる2人は両村」って事が結構あるから2人とも白じゃね?と夜明け間際に思っていたのに…
(40) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
対抗!!!!!!!!!
おおおおおおおお!すげえ展開!かっけえええ!
(@14) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
【対抗確認】
やっぱり。そこからだと思っていましたわ。 様子を見てCOしようと思っていたんですのよ。
(41) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
まぁ、やらかしちまったものはしゃーないので、少しでも村を盛り上げるためと思ってがんばりましょ!
(*15) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
おおう、>>39確認した。 ありょ、ばれりー、いヴぁん、俺が確白。
狩:らび、かちゅ 占:なたりー、べる 霊:いらいだ、おりが。
後は詰め手だよな。
(42) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
らびとかちゅ以外の灰は全員確白になりました。 おめでとうございまーす。
べるなるととなたりーは相互占いセット。 狩二人はお互いの真占にセットで。
(43) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
半詰みだなあ。 これは。
(@15) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
人外全露出かよ!!!
(@16) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>41 あぁ、その狼を見つけた感、いいね!
(*16) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>19と>>24の差、4分。
(-8) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
俺・・・考察練習しようと思ってたのに
思ってたのに
思ってたのに
灰が、みんな白になっちゃった。
(@17) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
なたりー-らび-霊どっちか べるなると-なたりー-霊どっちか
なたりー偽なら>>36から狂と見る。霊のどっちかが狼。 べるなると偽ならまだ不明。
残りの灰は全確白。
(44) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
かちゅーしゃは、【セットして】おやすみですわ
2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
疑った人両方が狩と狼だった件について。 これ明日どうしようかなあ。
(-9) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
うん、詰みにしないってのを意識して赤ログ先生入れてたつもりなんだけど
私 が 詰 み に し て し ま い ま し た orz
なーんか色々すみません。 もっとスマートにアドバイスして上げられれば良かった。
(-10) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
コレはwwwwwwwwwww
ラビ狩ってまんま、ですか ええ。 まんますぎて狩人ない気がしますとかいってごめんあそばせ、うふふふー。
ふむー。 手順的には霊吊って対抗占い…。 ああ…まあ、占いから狼狙いしても有と言えば有ですか。
(@18) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
対抗らびかー ああこっちは狩っぽいと感じるんだけど多分間違ってないよな? 俺が一日目に引っかかった箇所を考えれば 序盤からあんな伏線張っとく狼は気の回しすぎ 却って終盤突かれたら困るって気がするし すんなり狩人を納得した俺がいる
(@19) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>39 【らび狩CO把握】 こんな展開もあるのか…
>>38かちゅ 回答感謝、ま、霧すごかったもんね >>41★何故らびが対抗で出ると思ったの?
霊候補達はいるならどんどん発言してほしい
(45) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
うん? 少しだけ顔出せそうだと思ったけど、すでに終わってる?
当然の【非狩】
ラビの方が真っぽいと思ってるけど。
(46) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
これ、おりが狂っぽいなぁ。
(-11) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
人間占か、人間霊放置。
▼狩●対抗→▼黒→▼黒→▼黒
最終日に吊る黒が狼で、残った人間能力者が狂人の場合のみRPP 人間占い師が出た時は、そことそこ視点黒を抱き合わせで最終日。
(@20) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
これはwwwwww
手順で詰むかな 10>●占▼狩>8>●霊▼狩>6 これで騙り狼の位置が確定するけど、順番間違えたら最終日RPPか 狩吊った霊判定で破綻はしないだろうなぁ
(-12) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
って>>44名前間違ってるじゃん。
なたりー-らび-霊どっちか べるなると-かちゅ-霊どっちか
なたりーラブ過ぎるだろ自分…
(47) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
ここまで見て、ざっと狼でいいかという印象。
>>1:153「灰LWだけ」「騙りを出すのは相当勇気がいる」 この時点でこの編成にあまり慣れていない、かつこの状況に対して好ましくない感情が出ている。
>>1:109のテンションとあわせ、狼っぽ……
って、まとめてたら狩2かwwww吹いたwwwww
(@22) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
ナタリー真だ。
2-2初手黒は狂人の仕事じゃない。 狼ならなおのこと出さない。対抗鉄板される上に、霊狂が判定間違えたら偽確定する。
(@23) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
カチューシャ> 気持ち的に大丈夫? あちしは外野みたいな位置なんで、上手く添えてない気もしていてちょっと申し訳ないのだわ。 ベルちゃんはひょうひょうとしてるから、多分大丈夫と思うけどにー。
(*17) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
せんせい ステップアップの勉強が始まったばかりで既に7割くらい村が終わったような
(@24) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
霊真狂なら、まずいから
狩人から吊るめーふぃえ先生の手順がいいと思う。
(@25) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
霊単体で見るなら、いらいだのほうが好印象なんだけど、 かちゅに狩りCOを促しまくってたのが凄く…ラインっぽいです…。
(-13) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
かぽーん
詰んだの確認。
(@26) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
狩人が頑張ってGJを出すとー…吊り手が5になりますけど…2GJまで出してくれれば吊り切れますか、手順的にも。
3GJで詰みます。 後は霊が真狼で狼吊っても半詰みかしら。
ああまあ狩吊って強制的にライン出すのが最善手ですかしら。
(@27) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
大丈夫なのよ。 むしろこっちが申し訳無い気分で一杯かしらー。
今日になって昨日ああ言っておけば良かったこれも言っておけばよかった、でいっぱいでしたの……。
(*18) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
ぐれごりー先生がかちゅさん狼だと言ってるのがみえた。
なたりーさん・おりがさん・らびさん真 かちゅさん、べるなるとさん、いらいださんが狼陣営。
これでFAじゃないかな。
(@28) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
わぁ、鳥肌たった… >>42ゆーりー>>44ばれりー 現状把握できました、ありがとう
一気に急展開だったね 僕達4人確白かぁ…狼さんは噛み先に困らないね、よかったね(にっこり
(49) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
まあ霊ロラよりは今日▼かちゅーしゃ吊っちゃっていいと思うんだぜ 霊判定を見てライン出した方がメリットあると思うんだぜ
(@29) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
●霊▼狩で破綻を誘う方法もあるな ただ、夜明け3分後に同時とかじゃないと冷静に破綻しない判定を出されるか
(-14) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
>>44 バレリー そもそも、ナタリーは占に関する発言がすごく強い印象して占師候補だと思ってた。
まあ、最初から占に出る気だった印象あるからナタリーの真偽は真or狂だと思う。
ベルは発言から吊られかねない位置かなと思って、真狼という印象していた。霊が狂人なら狼は一人占に割かなきゃいけないわけだし。
まあ、ベルだと信頼取れるかどうか分からなかったけど、かちゅと相方と考えると納得という印象。
占伏せ進行の場合、襲撃避け&ロラのためにイライダCOしたのかなと思ったので、イライダがやや狂目かなーと。
(50) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
なたりー偽でラビ狼だったら…。
…あまりのチャレンジっぷりによくやったといわざるを…得ませんわ、ね。 惚れざるを得ない。
(@30) 2013/03/18(Mon) 00時半頃
|
|
えれお>>@27 GJ出なくても、手順さえ間違えなければ吊り切れるよ。
(@31) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
朝になったら、吊り順・占い順しっかり考えてみる。
どっかでやっぱり、決め打ちは必要そうなんだよな。 4縄に対し、人外候補6人。GJは出ないだろ、これ。 方針きっちり決めておく必要ありそう。お休み**
(51) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
特にログ精査してないんだけど、率直に思う所を言えばかちゅ狼でらび真なのよね。 らびが狼で対抗に出る理由が薄い。
らび狼かちゅ真視点で考えると回避で真確定させても、 今日かちゅを襲撃したら次の日確実にべるなるとが始末できる。 理で詰めるならかちゅ狼で結論が出るかな…。 でも狼が最善手を取るか、といわれるとそうでもない時もある。
(52) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>49 ありょ 誰が噛まれる(厄介だと思われる)か、競争でもしようか?(にっこり
(53) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>39
ラビだったのか。まあ一緒に頑張ろうね。
>>28ラインつながった相手だから不満に思ったんだね。と真要素1つだけあげておく。
(54) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
ゆーりーは、>>36 見てる。ばれりー、ありがとな!しっかり考える!
2013/03/18(Mon) 01時頃
|
あれで狩りだとわかって疑いにかかった狼ならここで引っかかってないって
強く疑って来たからにきまってるじゃないかおおげさだなあ
(*19) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
夜明け直後に打ち合わせできないのが災難だったわねー。 夜のうちに相談とか目標のすり合わせして、日中までに発言稼げてればーとも思うけどたらればなのよー。
ギリギリまで発言pt使い尽くして、村を一緒に盛り上げましょ。 食い先は白からで良いわ、食い放題だもの。
(*20) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
うん、なんだろう やっぱりベルナルトがいないと、つまらないよ… 仕方がない事なんだけど、コアタイムが違くて、まだ同じ土俵に立ててないような気がするんだ、両ライン。
明日になってべるなるとが来てから、僕の思ってる事言おうかな…
…べるなると、きっとビックリするだろうね、この急展開…
(55) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
とりあえず明日の夜に考えよう。 ほぼ手筋だけで勝てそうだし。 明日は21時くらいに来る予定。 ではおやすみなさい。
(56) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
離れるわよん。
(*21) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
………。 狼、何故狩騙った……。
(@32) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
何とか頑張って見せますわよ とりあえず今日はおやすみですの……
(*22) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
鳩さんが…おりがの鳩さんが…お腹空いてちょっと力つきていたのです
そして帰ったら怒涛の展開なのですよーw 【占い結果確認、狩人さんのCO把握なのです】 私はどっちのラインになるのかしら…どきどき
灰のみんなは確定白、私も本気で本気出さないといけない立場になってきたのですね!
(57) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
あーもー…。 明日は白判定でいく。 でもまあ、ここ潜伏なら狩回避するしかなかったのかもなあ。 思いっきり狼炙ってすみません><
(-15) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
この夜明けの展開見ると、やっぱ手順強いとは言えないな←私 前もって考えないと、駄目なんだ・・・orz
(-16) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
ベルちゃん> 判定先だけど、昨日の流れでまず誰を占っていたか違和感出ないようにして。
ラビなら黒、他なら白を判定として出す。 んで、狩人2COの状態をあなたなりに咀嚼してちょうだい。
これ、結構難易度高いけど「判定出した後にらびの黒要素、カチュの真要素」も上げてみましょう。 霊考察もあなたなりにお願いしたいわ。
(*23) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>@32めふぃ >>@21>>@22に書いたが、かちゅ狼ならこの編成あまり手慣れていなさそうというのはわかる。 んで、相方がべるなるとなら、この時間不在なようだしな。
まぁ、戦術面は知識だから、仕方あるまい。
(@33) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
カチュは戻ってきたら、占考察、らび黒考察、霊考察だわよー。 穴だらけでも良いから発言はもりもりするのよー!
(*24) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
らびが狼だったら?
………………気の迷い?
(@34) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
誰から吊るのか精査しないとだね。 ちょっと自分、話杉。
らび⇔かちゅ いらいだ⇔おりが なたりー⇔べるなると で飴の交換を今からしておいてもいいんじゃないかな。
(58) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
おやすみーよー。
(*25) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>@32 確かに騙らない方が生き延びられる可能性はあったなあと思うんだぜ うまくすれば吊りを先延ばしできたかも ●かちゅーしゃを推した面子が白過ぎて、論破できないと思ったのだろうか……
(@35) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>1:87 戦術論では色見えないでしゅけど、思考の流れや一貫性 何を起点にして話しているかくらいは灰から推測する材料はありましゅ そこはべるたんのCOを見るまでの様子見であえて灰を触らずが思考隠し
>>1:153能力者への興味がないって…確定してるならともかく 確定してない相手を見たがらないのは能力者を敵にしたくない狼心理でしゅ そこもおかしいでしゅよ、狩人ならどこを護衛するか見るでしゅ 灰にも狼いるんでしゅから、灰も見ましゅよ…おかしい
(59) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
騙らないと負けるからじゃないでしょうか。
(@36) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
かぽーん
>>@32 騙っても騙らなくても「斑は吊る」スタイルの人が多ければ、黒出されは吊られる運命。 どっちにしても襲撃と合わせたら半分終わってたと思うよぉ
(@37) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
霊に狼いるってことにして2縄使わせて、占狩で縄つかわせれば繋げるのだわー。 厳しいけど頑張りましょー。
(*26) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
ぐれ>>@33 パズル面が大きいからなあ……。 村側からも、クロス護衛という言葉が出るくらいだ。
少人数村は、やっぱり大変だな。
(@38) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
らびは、そろそろ寝るでしゅ、>>54なったん、ありがとうでしゅ、おやすみなさい**
2013/03/18(Mon) 01時頃
|
参考に尋ねるけれども めーふぃえせんせいお勧めの吊り順は?
(@39) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
もしかしたら
占真狼じゃないかな・・・その場合騙らないと負ける。
(@40) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>53ばれりー …よし、頑張って僕が噛まれるように発言する! ばれりーが先に噛まれたら、結婚してあげるよ(実は僕っ娘
昨日はちょっと警戒しててごめんね 確白になってくれて良かった
…気、抜かないで、頑張って推理しないと、ね(自分の頬をパンッと叩いた
(60) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>@38めふぃ ま、ここら辺はね。 本当、知識部分だけに、覚えるしかないからなぁ。
>>@40くれすと 多分そうだろうね。 っていうか、この編成で2-2になってる時点で、そうだろうと思う。 また、実質霊先行だったしなー。
(@41) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
全露出なら 占霊らび・かちゅーしゃ以外は確定白だもんな…… 占い師襲われたら逆に吊りに余裕ができる気がする
(@42) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
いや、この編成の灰狼は、黒出されて吊られてもいいんだよ。 占騙り狼がLW出来るから。
初手に2黒が出てしまうと、ほぼ勝ち筋が無くなる。 手順で詰む。
(@43) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
ばれりーは、ありょーる、僕っ娘だったのか…。ボクの元に(ry
2013/03/18(Mon) 01時頃
|
縄…5本だったわ… 霊霊狩狩占占
霊で2と、占狩のどちらかを吊らないといけないので、多分狩人対決になるなー… まぁおりがの独断COや狼が揃わないというアクシデントもあったので、気にし過ぎないようにしよう、うむ。
(-17) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
もしかして:村人ちゃんマジ残酷、な展開
(-18) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
元々この編成で2-2って時点で、あんま占い師は襲わん気がする。
(@44) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
いえー。 騙らなくても狩人初回抜きでしたらえーと灰は、いくつかしらー。
灰はー イヴァン・ばれりー・ゆーりー・ありょーの4人ですわよね? ベルの占いが2回結果出るからー…えっとー。灰2択ですか。
んん。 対抗出た方がいいみたいですわね。 手数的なパズル問題でしたわ。
(@45) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
ありょーるは、ばれりーべっ、別に、かまってくれなくて寂しかったわけじゃないんだからねっ
2013/03/18(Mon) 01時頃
ばれりーは、警戒されるのには慣れてるので気になどしてないさ。でも男は狼なんだから気をつけて?
2013/03/18(Mon) 01時頃
|
みは>>39 ▼カチュ→▼ベル視点黒
3手目で、ナタ視点の黒を吊るか、ベル視点の黒を吊るかの二択。 間違ったらRPP
(@46) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
ちが。霊真狼。こっち。
(@47) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
あ、でも。 ナタリー偽の場合、ラビの連携があまりにも早いからナタリー偽なら狼の可能性もあるといえばある?
うーむ、しかし>>59。
ごめん。本当に今日ここまで。また、明日じっくり考える。
(61) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
ばれりーは、紳士といえども狼CO
2013/03/18(Mon) 01時頃
|
……いつもやってる事で、いつも主張してることなのにそれを狼要素に結びつけられるの、結構来る。 弁明しようにも、「そう思ったんだから仕方ないじゃない」としか言えない事まで狼要素に結びつけてくるのってけっこうやりづらいですわね……。
私も素村でこういう殴り方するから人のことは言えませんが……。 灰の殴り合いって村でも狼でも結構苦手、なんですわよね。だから殴り合わないで勝方法があれば知りたいですわ……。
(*27) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
つまりは狩人に黒をぶち当ててしまったが故の事故の可能性もなくはない、と。
まあベルを待つのが良い気がいたしますわね。 霊はなんとなくおりが真っぽいと思いましたわ。なんか温度差。
(@48) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
斑でも最後まで生き延びた例もあるが そっちの方が特殊なんだろうか 多人数でしかもライン戦にもつれ込んだケースなんだが この編成では無理?
(@49) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
霊真狼はないと思うなぁ。 かちゅの反応を見るに。
>>1:153は霊騙りに回った狂人への本音に見える。 かちゅ狼なら、だがな。
(@50) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
そういう疑いを跳ね返す方法もエピで知ることが出来たらいいなと思いますの。
おやすみですわ
(*28) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>1:153を読み解けば、かちゅ狼なら単独潜伏への自信のなさが表れているからなぁ。 そんなタイプが、相方を霊に騙らせはしないと思う。
(@51) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>61 僕はそちらの連携よりも、いらいだがかちゅに狩COを促すような発言してるのが気になる。 赤での意志の疎通が無いような。いらいだ偽なら狂的な。
(-19) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>@46 ああそうか べるの結果が出てなかった べるが黒出す可能性もあるのか
(@52) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
ありょーるは、ばれりーが狼なら、僕は食べられてもいい(ry
2013/03/18(Mon) 01時頃
ありょーるは、ばれりーにそっと触れてみた。
2013/03/18(Mon) 01時頃
|
>>@50>>@51 ぐれごりー先生
あーなるほど。じゃあ、狩人COは霊ロラにもっていくつもりだったかもしれないな。
(@53) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
みはいるは、何か地上が別の方面に盛り上がってる
2013/03/18(Mon) 01時頃
|
>>51 人外候補、という言い方に気分を害したらごめん、と能力者さんたちに灰で謝っておこう・・・orz
(-20) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
|
>>@53くれすと先生 あ、あくまで俺の考えなんだから……信じたらダメなんだからね><
(@54) 2013/03/18(Mon) 01時頃
|
みはいるは、リア充ばくはつしろーなんだぜ
2013/03/18(Mon) 01時半頃
ばれりーは、ありょーるの羽根をもふもふした。
2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
みは>>@52 ベル視点の灰狼はラビかカチュ。 カチュの場合は、ナタ狂の誤爆。
今日カチュ吊る事で、占霊ラインが出る。 明日対抗占でベル→ナタで黒が出ればナタリーがベル視点の黒。 白が出れば、ナタリーと繋がった霊がベル視点の黒。 (ただしラインねじれの可能性アリ)
その霊を吊りつつ、残霊を占えば、ベル視点の陣営も明確になる。
(@55) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
なんだか、村の雰囲気がなたりーさんとラビさんのラインを真寄りに見ているのを感じます! おりがも自分で判断しますが、客観的に見てもそちらの方が優勢な気がしますね ベルナントさんの占い理由がとても鍵になるのです!
考えたのですが、手順的には 1、霊ロラしてる間に占狩ラインを決め打つ 2、霊を狂人騙りと見て占ロラしつつ、GJ期待込みで両ラインを処理 この辺りになるでしょうか?
(62) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
ありょーるは、ばれりーに寄り添った。ふにふに…にゃむ*
2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
ぽかーん… ない、その手順はない。 狩から吊る場面だって。
(-21) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
狼の勝ち筋は、手順崩しだな。 さて、上は正しい手筋を取れるか、だ。
(@56) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
>>@55 ええっと 何とか理解した と思う この場合 べるなるとから黒が出る範囲が限られている それは対抗のなたりー なたりーとラインのある霊 らびのいずれかしかない でないとその時点で破綻 これであってるよな?
(@57) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
あ、自分で言っておいてあれなのですけど、2は穴がありすぎでした GJ出なければPPですし、そもそもの前提で霊騙りが狂人であるかどうかの見極めがそこまでできるか、という感じですものね…
うん、やっぱり1の霊ロラしつつラインを決め打つ感じの方が、みんなが納得し易いでしょか
★カチューシャさん 昨日の発言で、狩人さんの占い回避は無しと言っていたですが、その時の心境を教えて欲しいです!
(63) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
ところでおりがは いつべるなるとが「べるなんと」でないと気付くんだろうな
(@58) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
はーいはい、腹くくったわよー。
まず状況整理。 10>8>6>4>2(縄4) 霊霊狩狩占占 白白白白(噛み先)
なので、霊⇒占⇒狩と吊りに持ち込むのが村側の流れとなる、途中でGJ起きたら縄が増えるので、霊と占は恐らく先に轢かれるわ。 狩人はクロス護衛、もしくは投票先自由護衛となるので噛み先はランダムシューティングゲームと思って。
(*29) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
ライン決め打ち、もしくは占か狩人の真偽対決に持ち込んで真を先に吊らせればこちらの勝利。
狼を探すフリしなくて良いのは、カチューシャにとっては良い状況かもね。 全力でロックオンよろしくぶん殴って良いわ。 ベルナルトも対抗とラビの黒要素をガンガン上げてちょうだい。 ベルちゃんは、霊の真偽考察も忘れずにね。
(*30) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
>>*27 あちしも「占など食われろロラ手浮く」だから解るけどねー。
まず考え方の違いで黒視されるのは、このゲームの仕組み上仕方ないのよ。 「村側ならこうだろ、狼ならこうだろ」って脳内テンプレを元にみんな話してるんだもの。 それがたまたま、相手の狼テンプレに自分が引っ掛かっただけ。
まずはここからね。
(*31) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
じゃあ、考え方の違う相手をどうすれば良いかっていうと「無理に絡もうとしない」のがあちしの手。
引っ込めるんじゃないくて「はいはい、わろす」って感じでいなすのよ。 それでも食い付いてくる奴いるかもしれないけど、それって狼探しに本当に必要? 狼探しって、別に方法にルールがあるわけじゃないわ。 あなたの探しやすい方法で、それに自信があるなら、そこは譲らずに自分の筋を通すべき。
もちろん、相手を否定するのもNG 泥仕合になるからね。
(*32) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
[ありょーるの頭をぽふぽふしつつ] >All 今日からは吊りがあります。昨日のようなgdgdで票がバラける訳にはいきません。 うっかり票がバラけて確白吊っちゃった文献があります。
【23時まで希望出し必須】 【不在確定してる人は明言して委任しておく事】
そして、吊り希望の理由は「ロラだから」ではなく「こういう理由で狼だと思うから」、「こういう理由で偽と思うから」と出せるよう頑張ろう。 あと吊り順も考えてみましょう。
(64) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
「あなたはそうなのね、でもあたしはこうなのよ。だってこんなに素晴らしい理論と経験があるのよ?」
こうやって、自信満々に語られれば大抵の人は「あぁ、こいつは変なやつだけど、こいつなりに狼探してるんだな」って認めてくれることも多いわ。 カチューシャの村側が想像おいついてないけどね、多分自信より先に「否定された」って不安が出るから、反撃に出ちゃうのよ。
そこはぐっと我慢して、切々と説明するしかないわ「あなたなりの最善」を。 疑い返しとかロックオンじゃなくて「自分の筋道」を説明するの。 「だって好きなんだもん」じゃNG
(*33) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
【べるなるとは即発表してね】 時間に余裕があれば、その人を占った理由もお願い。
(65) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
★ラビさん 逆にラビさんは、昨日狩人の占い回避について結構言及していましたが、狩人という立場でこれを主張していたその考えを教えてください! 思考過程が知りたいのです~
(66) 2013/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
とまぁ、それでもやっぱり「相性の悪い人間」ってのはどうしても世の中いるので、そこは占い吊りで判断するしかないわ。 けど、占い吊りの前に「相手に自分の最善を説得する」ってプロセス入れるだけで、大分軟化すると思うわよー。
ついでに「そんなのも狼要素に結びつけるのかよ」ってのは、このゲームやってる以上は避けられないので、心臓太くするか弁論スキル上げて上手く反撃するしかない。 減らすことはできるけど無くすことはできない。
(*34) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
こんなところかしらねー。
2人とも> 地上でバレリーが上げてるように、吊り手順の提出が求められるので頑張って出して。 ここも狼のスキルとしては大事よ。 あちしが出すとライン辿られるから、自力で最善を考えてみてね!
(*35) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
ヒント:霊と真を吊れ、何が何でも吊れ
(*36) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
>>64ばれりーさん 多分大丈夫ですが、おりがも万一の保険のために対抗のイライダさんに投票セットしておくのです! 確定白の皆さんだけは吊ってはいけないのです~
(67) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
寝る詐欺。寝れなくて起きてた。 >>64 ばれりー 諸々了解。 吊り順・吊り先共にベストなところを考えて、希望出すようにする。
後、能力者候補のみんなに。 >>51で「人外候補」って言ったの、ごめん。俺が能力者なら、言われてすげえ嫌な言葉だった。謝る。
(68) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
>>62 おりが
★客観的に見て、の所、もう少し言語化ほしい。**
(69) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
最適手順。 占い師相互占い。 狩>狩>黒>黒
霊白白なら残った狩が狼確定。 霊白黒ならライン確定。 占い師が黒黒なら霊真狂確定。 占いが白黒でラインが出来たら、霊の狼が確定。
占い師が食われたら4縄で5人、霊でライン出来てるから狼確定。
(-22) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
>>68ゆーりーさん おりがは気にしないのですよー、客観見たらその通りですしw
狩人さんの護衛についてなのですが、互いの真にはりつく必要はあるですか? お仕事もないし、人間を確定させるような噛みは狼さんもしてこないんじゃないかなーと思うのです! だから、狩人さんには確定白の誰かを護衛して、あわよくばGJも狙うくらいでいいかなーと
ただこう言いましたけど、霊ロラから入る場合両ラインを完全には処理できないので、GJ出て縄が1本増えてもあんまり意味は無い気もしますけどどうなのかしら… 意見とかお待ちしてます!(喉に気をつけて、軽めで!
(70) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
>>69ゆーりーさん ☆特に深い意味はないですねー、あたまぴよぴよでそれらしい言葉を使ってしまいました! 占いとしての行動に落ち度がなさそうななたりーさんからの黒で、そこが狩人さんCO、単体同士で占い狩人見ても真贋偏りある同士のラインなので、客観的に見てもその通りかなーと
他に変な言葉遣いとかあったら是非教えてください!
(71) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
あれこれ作業してたら寝れなかった。手順出しとくね。 占い師相互占いが前提。 ▼狩→▼狩→▼占い判定黒→▼占い判定黒
狩は確実にどちらかが狼なので狩を吊る事でラインが確定する。 もし真偽霊の判定が黒黒なら真占生きてて占い続くから詰み。 白白で真占い師が生きてるなら対抗占の判定が出るから黒ならそこ吊り。 対抗占が白なら残り3手だから狩>霊>霊で詰み。 霊白白で占い師食いなら狩→占で霊能者決め打ち。 これで全ケースケア出来てると思うけどどうかな?
(72) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
なんと!!!!!!!!!
ここでいらいだが、まっとうな手順だした! すげえ。これ偽物でやったらすげえ。どうしよう。おりが真揺らいだ。
(@59) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
ちなみに霊ロラは悪手。 「狼がいるかどうか不明」の所を吊っても情報は増えない。 よって確実に手順詰めが出来る所は狩吊りが正着手。
(73) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
いらいださん偽なら、勝負に出たよ!
かちゅさん吊ってでもライン真とるつもりだ。
(@60) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
いらいださん、真でも偽でもかっこいいよ!
惚れる。惚れるよいらいださん!
(@61) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
いらいだは、それではおやすみなさい。
2013/03/18(Mon) 02時頃
|
>>72イライダさん おー、流石私の対抗さんなのです! ちょっと読みほぐしてみますね…手順提示ありがとうございます!
(74) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
かぽーん
いらいださんぱねぇ まーでもこれが正しいと認識されるかが問題ぃ これでいらいだ狂ならかっけー
(@62) 2013/03/18(Mon) 02時頃
|
|
かぽーん
>>74 そして、このおりができるwwww
(@63) 2013/03/18(Mon) 02時半頃
|
|
うん。いらいださん狂人ならすごい。
狂人に見えない。「だからこそそれを言う価値がある」わけだけど。
いらいださんが狂人なら、非狂要素をとっていくのが正しいものね。
(@64) 2013/03/18(Mon) 02時半頃
|
|
>>@63 ふぃぐねりあさん
うんうんwwwおりがさんすごいwww
(@65) 2013/03/18(Mon) 02時半頃
|
|
いらいださん偽物なら、おりがさんのあのCO見て、対抗に出たわけで、それだけでも度胸あるなと思うんだ。
半端ないよ。いらいださん。 腹くくってる。
真だとしたら、ここで巻き返し。 いらいださんがんばれー!おりがさん、ふぁいとー!
霊真贋勝負かっこいいな!
(@66) 2013/03/18(Mon) 02時半頃
|
|
かぽーん
良いね、霊は早速勝負に出てる。 後は占い師と狩人がそれぞれ真々するか!
>>@65 あちきはこれやられると苦手だわぁ 自分ではできないからねぇ
(@67) 2013/03/18(Mon) 02時半頃
|
ふぃぐねりあは、かぽーん、寝るー
2013/03/18(Mon) 02時半頃
|
んー、イライダさんの手順、狩吊った時の判定が割れたら最悪RPPまである感じですね! どちらかというと霊決めうち気味になるのですね~
対抗の提示する手順なのですが、ありだと思います!
(75) 2013/03/18(Mon) 02時半頃
|
|
それと、昨日見つけておいた非ラインを提示してみるのです ナタリーさんとラビさんは、>>52の突っつき方が裏で繋がってないように見えます! なので、ラビさんが狼だとしたら、霊のイライダさんのが狼あると思います~
とりあえず今はこんな感じでしょうか? ちょっとおねむさんなので、明日起きてからまた昨日の会話をしっかり読み込んでくるのですー!
(76) 2013/03/18(Mon) 03時頃
|
|
間違えました、>>76のアンカーは>>1:52なのです><
それでは、おやすみなさい!
(77) 2013/03/18(Mon) 03時頃
|
|
ひゃー、ご、ごめんなさいごめんなさい、またアンカーミスです! >>1:53が正しいのです!>< うぅ…
(78) 2013/03/18(Mon) 03時頃
|
おりがは、とぼとぼと布団にもぐった…
2013/03/18(Mon) 03時頃
|
初めて使う独り言なのですー!
(-23) 2013/03/18(Mon) 04時半頃
|
|
ログ読みきれてないので結果だけ失礼するよ。 ぶっちゃけ不必要っぽい流れは見えたけどね。
ゆーりーは人間でしたよ。
(79) 2013/03/18(Mon) 05時頃
|
おりがは、べるなると、理由、占った理由がほしいのです!
2013/03/18(Mon) 05時頃
おりがは、狼さんに襲われるかと思うと、怖くて眠れないのです…><
2013/03/18(Mon) 05時頃
|
かぽーん
ナタリー狼による仲間への黒出し。 そして、狩人COからの偽―真でのライン。 とか妄想して起きた
(@68) 2013/03/18(Mon) 05時頃
|
れいすは、ふぃぐねりあをつついた
2013/03/18(Mon) 07時半頃
|
2-2-2把握です さっくり考えるとナタオリラビってかんじになりそうです ラビちゃんが狼で対抗する理由がハテナなのです
(@69) 2013/03/18(Mon) 07時半頃
|
|
おりがちゃんあざといです
(@70) 2013/03/18(Mon) 07時半頃
|
|
>>@68 狼なたりーちゃん生き残り大作戦です
ちょっと面白いです
(@71) 2013/03/18(Mon) 07時半頃
|
|
おはようございましゅ、一撃ぴょこん♪
>>66☆ 狩人だって村側でしゅ 抑止力幻想で無駄縄かかったり無駄占いされたらダメがボクの信条 でも、人外の票寄せや潜伏臭から警戒されて希望されることもあるでしゅ その場合の手数損させたくないからが、まずあるのと もし対抗が出て来た場合、自分視点の人外や真能確定あり得ましゅ >>1:33ここでもそれを考えてましゅた
(80) 2013/03/18(Mon) 08時頃
|
|
なんとなくラインはナタリおりがラビ・ベルかちゅいらいだ…と予想。
さてどっちかなー。
(-24) 2013/03/18(Mon) 08時頃
|
ふぃぐねりあは、れいすにつつかれて転がった。かぽーん。
2013/03/18(Mon) 08時頃
らびは、べるたん、占い理由出してー![ばんばん]
2013/03/18(Mon) 08時頃
|
>>68 確定しない以上、仕方ないでしゅから気にしてないでしゅよ
(81) 2013/03/18(Mon) 08時頃
|
らびは、おりがたん、もふもふでしゅ**
2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
遅くなってすまないね。 占った理由だけど僕が潜伏しようとしたわりに潜伏に対する熱意が云々と触れられた辺りが気になってね。コア時間について話していたばれりーも別の意味で気になったけど、まあ違うかなって結論をだした。
僕は対抗は狂人だろうと考えていたから占い真贋を昨日の時点で気にする人から選ぼうと思ってたんだ。 見事に外したし結果を出す前に確定白になっていたけどね。
(82) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
べるなるとは、ちょうど書いてたのだから急かすものではないよ。
2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
おはよう。 暫定だけど、べるなるとは対抗のなたりーに占いセットしておいてね。
(83) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
で、ちょっとまだログに潜るのが困難だからまた後程昨日からの質問たちには答えるよ。 まだ少しはいるから見えたものには答えるけどね。 軽く考察書いてくるよ。
(84) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
何か 超高度な「私が真です」アピール合戦が霊対抗同士で繰り広げられている とだけ理解したのだぜ うーん ライン繋がってからでないと 俺にはもうお手上げなのだぜ
(@72) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
先程書いたように対抗は狂人と思っているが狼でない自信などないから占いセットは把握だよ。 霊能に関しては占い対抗を狂人で見てたので自然に真狼で見ていた。どちらかというと逆なのかな?霊能が真狼と思ったから対抗狂人と思っていた気がする。 霊能が真狂ならおりがちゃんの方が真っぽいけど真狼なら悩むね。それでも3COになると人外は大変だからおりがちゃんはCOの発言見る限りはやはり真っぽいね。
(85) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
何が困ると言えば 俺はいらいだのように 理詰めでくる 感情の起伏を表に出さないタイプは どう考えてよいか分からない
しかしこれ ひょっとして狼霊ありうるのか?と思えてきたが だがそれより前に べるなると「対抗は狂人」>>82何故そう考えたかを聞きたい
(@73) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
かぽーん
あちきのぱっそんがべるなると偽だと囁いてくるよぉ 理で詰めよう、あちき
(@74) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
>>@73 理詰めは、「目線の移り変わり」で見ると良いっぽい? 内容ではなく、意図とそこからの流れを見ていく感じ。
(@75) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
>>85 ★霊が真狼とすると、どっちが狼っぽい?
霊占うのも考えてる。 返答は時間ある時でおk。あと、今から、かちゅに飴あげておいてくれないか?
(86) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
【飴指定】 かちゅ⇔べるなると なたりー⇔らび おりが⇔いらいだ
時間あるうちに投げ合っておいて欲しい。
(87) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
狩は今のところどちらが真も僕から見ればあるけど、狂人誤爆や狼の身内ぎりもしくは狼が狂人に黒ぶつけたとかはなかなかないと思うから最終的に対抗が何であれ真狩に黒当てちゃった感じかな。 まあ占っていればなんとかなりそうではあるし、焦らずゆっくり考えるよ。
(88) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
ちょっとおりがの発言しか覚えてないから比較した考察はまたあとでね。
かちゅに飴?了解したよ。
(89) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
>>85 ち、ちょっと思考の流れが読み取り辛いのです
★べるなるとさん 占い対抗を狂、霊を真狼と見ていたとの話だけど、どの辺りからそう判断したのです? どういう要素からあなたがそう考えていたかがわからないのですよー…
(90) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
おりがは、いらいださん、新しいかおです!
2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
あ、飴の使い方わからな…
(*37) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
|
いらいだ提案>>72はとても分かり易かった 手順や場合分け考えるのに かなり時間の掛かる俺にも すぱっと分かるレベル 昨夜既に説明してくれた めーふぃえせんせいには悪いのだけれども
(@76) 2013/03/18(Mon) 08時半頃
|
ばれりーは、あたらしいかおふいたww**
2013/03/18(Mon) 09時頃
|
おはよう。
ばれ>>86 対抗占い→白なら霊占いの順でいい。
(@77) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
霊真狼としたら、おりが偽だろうなぁ。
んー、でも真狂と思うがなぁ。
(@78) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
べるなるとは、飴の渡し方を知らなかった。
2013/03/18(Mon) 09時頃
|
そこでいちいち謝らんでもいいさ。
手順面の説明は、やってくれるだけで有難い。 面倒臭がって説明しようとすらしない俺がここにいる。
(@79) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
飴の渡し方。 act.の対象を選ぶ。 アクション内容のタブの一番最後に「話の続きを促した(あと1回)」があるのでそれを選ぶ。 アクションを押す。
これで相手の発言ptが200増えます。
(91) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
ふぃぐねりあせんせい>>@75 目線の移り変わり……あー 何に注目したか どうしてそれに言及したか から その思考の変遷が自然につながっているかどうかに注目する ということだろうか?
(@80) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
>>72 俺の回答と同じなので、多分それが最善だと思う
一応、最悪パターンがあって 10>▼真狩▲真占>8(霊白白) この場合だけ真占視点の騙り狼の位置と霊ラインが確定しないので、偽占・霊2から決め打ちで2名吊るしかなくなる おそらく偽占吊って最終日に霊2択が手堅いはず
(-25) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
内訳については僕の中で狂人は霊にあまりでないだろうなってイメージが先行してるからってのが大きい。 あと霊能が二人でほぼ確定してから対抗さん出てきたら様子見感も狂人っぽいなと
(92) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
私のは、ナタリーの狂人誤爆で、ナタ狂カチュ狼らび真も考えた説明だからなあ。 ややこしいのはしゃーない。
(@81) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
actの一番下にある「~に話の続きを促した」を渡したい対象に実行で
(93) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
べるなるとは、かちゅーしゃに話の続きを促した。
2013/03/18(Mon) 09時頃
べるなるとは、ばれりーありがとう。
2013/03/18(Mon) 09時頃
べるなるとは、そろそろ離席しますね。
2013/03/18(Mon) 09時頃
ばれりーは、べるなるとに、おめでとう。鬼ぃ先生も感謝。では今度こそ**
2013/03/18(Mon) 09時頃
|
昨日のざっと見でも、なたりーCO前から白め?と思ったからなぁ。 ふぁーすといんぷれっしょん。
(@82) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
つか、いらいだ見たがやっぱいらいだが狼はないな。 んー、霊真狂に見えるんだがねぇ…。
(@83) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
んー べるなるとは CO周りや状況の説明弁解に終始しているのが 印象良くない これが真と仮定すると 失礼だが場慣れしていない感を受けてしまう
べるなるとの実力の程が伺える発言は まだ見ていないので 能力的に齟齬があるかどうかが判断できていないのだが 齟齬があれば 偽と俺は思う
(@84) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
らびは、なたりーたん、あ~んでしゅ♪ 飴どうぞでしゅ
2013/03/18(Mon) 09時頃
みはいるは、べるなるとはシステム慣れしていない?うーぬ
2013/03/18(Mon) 09時頃
らびは、なたりーact指定忘れてましゅた、今度こそ飴でしゅ、あ~んでしゅ♪
2013/03/18(Mon) 09時頃
|
かぽーん
>>@80 言語化するとそんな感じかなぁ 丁寧なのではなく、自然に見せるのはなかなか難しいと思うよぉ
(@85) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
ふに。寝坊したー
(-26) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
いらいだざっと見てみるか。
>>1:57の反応や、>>1:135の反応等、かなり感情の動きが見れず、ドライな感じを受ける。 CO絡みやそういった部分を見ての感情が、一切表出していない。
もっと言うなれば、「陣形からの狼予想が見えない」「対抗が出ていることに対しての感情も取れない」という感じ。
>>1:59を見るに、セオリーを知っている人なのだろう。(今日の手順部分もそうだな) 通常、そういうタイプの人であれば、「やっぱり~」とかドヤ風味な感情が出ていたり、またはこの陣形になったことへの面倒さ、周囲への警戒等が出てきてもおかしくはない。
(@86) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
霊COした立場であれば、4縄で霊ロラされることへの危惧等出ていてもいいのではないか。 戦術部分を把握していて、なお感情を出さず、>>1:135「それじゃ灰順番に見て行くね」
ここが、かなりマシンっぽい印象を受けた。
興味のベクトルが極端というかな。 灰を見るという行為はいい。だが、状況への目線があまりに冷めているが為に、この発言が「灰をよく見るという“役職像を作っている”ように見えてしまう」
ここら辺、手慣れた偽って印象を受けるな。 人なれば、物凄く冷静すぎる人。
(@87) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
あと、立ち回りが灰をしっかり見ていて、かつ、主張は正しいことを言っている。 >>1:191を見るに、どちらが真狩であれ、潜伏狼をきっちり切っている。
いらいだが狼であれば、これ、LWの動き。 セオリーを知っていて、灰考察をしっかり落として、潜伏を切って……と。
んー、やはりいらいだは狼というより手慣れた狂人と見える。 真なら、性格要素なのだろうが、感情発露が薄い人なのだろうなぁ。
とまぁ、俺から見たらこんな印象か。
(@88) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
|
考察内容よく見る前に、電池切れ。
まぁ、くれすとがおりが見ておりが真に見えるというなら、多分大丈夫じゃねぇかなぁとも。(←手抜き くれすと来たらいらいだどう思うか聞いてみようそうしよう。
(@89) 2013/03/18(Mon) 09時頃
|
みはいるは、ふぃぐねりあの中にアイス盛ってみた
2013/03/18(Mon) 09時半頃
|
>>88 べるたん>>1:131の回答欲しかったでしゅ ★対抗黒→白→狩人COだから真の考えでしゅ? ★狂人が狼誤爆も可能性見てないでしゅ? ★ボク狼、かちゅたん真なら潜伏のままひょいパクがウマ~じゃないでしゅか?
(94) 2013/03/18(Mon) 09時半頃
|
|
>>39 ボクも夜中はかちゅたん黒+偽COでうっかりしてましゅたけど ボク視点確定してるのは「かちゅたん人外」のみでしゅた
「なったんの黒」狂人への黒なら吊られましゅよJKと思うので 可能性低いとはいえ、狂人が狼への誤爆?
なったん真だと思うから確定いっちゃいましゅたけど 正確には「かちゅたん人外=狼確定」でしゅね… ツッコミされそうでしゅけど訂正しましゅ
(95) 2013/03/18(Mon) 09時半頃
|
|
でも、やっぱりなったん真でいいじゃん、大げ(ryと思うでしゅ…**
(96) 2013/03/18(Mon) 09時半頃
|
|
霊を吊りたい ナタリーの判定はどうすれば良いかわかる?
(*38) 2013/03/18(Mon) 10時頃
|
|
今更だけど「先生の存在忘れてた」は、メタいわよねぇ。 確定白にして良かったと思うわ。
(-27) 2013/03/18(Mon) 10時頃
|
|
/*この場合、すでに占い機能よりも霊機能大事じゃないかと ▼べるたんでなったんは霊占いして護衛機能温存のクロス護衛 でいい気が…
(-28) 2013/03/18(Mon) 10時頃
|
|
/* で、ねむいので二度寝の国へ行くでしゅ…
(-29) 2013/03/18(Mon) 10時頃
|
|
あらー 目離したすきにトンでもない展開に。 確かにラビ序盤からぶっとばしてたし カチューシャ第一発言重かったからこっち黒だとは思うなぁ。
(@90) 2013/03/18(Mon) 10時半頃
|
|
/* ボク視点【かちゅたん、べるたん、いらりん】人外枠濃厚でしゅね
他あり得るなら 【かちゅたん、なったん、いらりん】→占判定から切れ 【かちゅたん、なったん、おりがたん】→占い判定から切れ 【かちゅたん、べるたん、おりがたん】→おりがたん真じゃない?
いらりんは出来るひとでしゅけど… 霊っぽいかっていわれるとピンと来ないんでしゅよね…
(-30) 2013/03/18(Mon) 11時頃
|
|
なたりー狂人考えるならまあ、対抗占いで出るからいいじゃない的な~。 なた狂いらいだ狼は十分あり得るのですよねぇ。それにかけてのイライダの狩吊り案?
しかしイライダが狼であればかちゅがCOって(…) と言うのはありますわ、ね。 いらいだーらび狼ならば、ここで見切って狩人CO等するでしょうか…。
(@91) 2013/03/18(Mon) 11時頃
|
|
ぐれごりー先生>おりがさん真あってるかどうか自信ありません!
本当は独り言に書こうかと思ったんだけど、エレオノーラ先生に勇気もらったから表に書いただけなんだもん。
(@92) 2013/03/18(Mon) 12時頃
|
|
ぱたぱた
どうしよう、自分確白になったせいなのかもしれないけど、やる気が離脱しちゃってる 誰か僕に喝いれてください
(97) 2013/03/18(Mon) 12時頃
|
|
戻りましたの……。 いろいろ考えて気持ちが折れそうですわ
疑われないうちは堂々と狼探しができるのですが、いったん疑われると(特に今回のらびみたいな疑われ方されると)自棄になるというか何というかで、
「そんなに疑わしいならじゃあ自分を吊ってくれ、でも霊判定見て驚くな」 という気持ちになりますわね……。表では決して出しませんが。
(*39) 2013/03/18(Mon) 12時頃
|
|
個々に質問するのめんどいから、能力者6人に一気に飛ばしてしまいます
>なたりー、べるなると、おりが、いらいだ、らび、かちゅ ★1.今回、僕達の勝つ見込みってどれくらいあるだろう? ★2.なんで対抗は騙ってきたと思う? ★3.赤ログはこうなってんのかなー…とか想像できる?狼陣営は何を意図してこんな陣形(2-2-2)にしたんだろうね?
(98) 2013/03/18(Mon) 12時頃
|
おりがは、ありょーるさん、手順確認やあり得るパターンを網羅して、役職も見極めるのです!
2013/03/18(Mon) 12時頃
|
もしかして、本当の自分の考えを偽ってでも白く見られるための答えをしなければいけないものなのかしら
(*40) 2013/03/18(Mon) 12時頃
|
なたりーは、らびりんご飴だよ~♪
2013/03/18(Mon) 12時半頃
なたりーは、ありょーる喝ーーー!
2013/03/18(Mon) 12時半頃
|
>>98 ☆真を見極めることができたら、かなり! ☆確定霊になるのが嫌だったからですかね? 出方は狂人ポイかなと思ったのですが、狼さんもあり得るのです! ☆うーん、こればかりは1人狼さんが確定でわからないと難しいのです。カチューシャさんが狼だとすると、結構てんやわんやしてそうですし、ラビさんが狼だと、かなりイケイケな感じでしょうか
(99) 2013/03/18(Mon) 12時半頃
|
|
>>97 ムチの出番ですか?(ぺしぺし
(100) 2013/03/18(Mon) 12時半頃
|
|
>ありょーる 気を抜ける程の余裕は無いよ。 完全な安全策は使えない。 死なばもろとも、の覚悟で能力者考察すべし。
(101) 2013/03/18(Mon) 12時半頃
|
|
一撃。 >占い、霊候補のみんな ★今日、同時発表に対応できる?
寝坊したんで、詳しい吊り順まだ考えられてねー; (いらいだ、ばれりーのは見てる!)
>>97 ありょ 負ける可能性十分あるからな!手順と能力者真贋、きっちり詰めてこうぜ!
(102) 2013/03/18(Mon) 12時半頃
|
かちゅーしゃは、べるなるとに話の続きを促した。
2013/03/18(Mon) 12時半頃
|
>>102 更新直後はおりがは大丈夫なのです!
(103) 2013/03/18(Mon) 12時半頃
|
|
カチューシャがどういうゲームをしたいか、じゃないかしら。 自分の考えが正しい、自分に合ってると思うなら、そこを説得しないといけない。 白く見られるかどうかって、村との相性だったりするしね。
らびの言い方が嫌なら「陣営問わずその言い方はやめてください」って言わないと通じない。 自分の考えが一般的じゃないのがわかってるなら、それも含めて伝えないとカチューシャが辛いだけよ。
多分ね、カチューシャの伝え方や汲み取り方上手くいかないことがあって、そこをスキル不足か相性かの判断を自分で付けられてないから辛いのよ。
(*41) 2013/03/18(Mon) 12時半頃
|
おりがは、かちゅーしゃさんにもふもふした。
2013/03/18(Mon) 12時半頃
|
らびと対話したくないなら、それは言っていいと思う。 周りも汲み取ってくれると思うわ。
(*42) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
|
わかりましたの。 もうお昼からは上がりますが頑張ってみますわ。
(*43) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
|
異端でも堂々としてれば白く見られるものよ?
(*44) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
|
時刻が簡易表示になっているから、同時発表は難しいと思うな。
>>98 1:知らないよ。だけど勝たせる。 2:多分狩人に聞いてるんだろうね。割愛。 3:今ログ読み中少々またれよ。ただ今思う事を挙げておくと、2-2は少人数村では一番判断が難しく村からすれば面倒。それほど深い理由がなくてもしてくると思う。かちゅーしゃは、しぶしぶ騙ったんじゃないかな?
(104) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
|
ありょーるに喝入れに宿題出してみようかな。
★ 占霊の発表が一斉出来ない場合に、どの順で出して貰ったらいいと思う? 理由つきで考えてみて。 喉足りないなら灰に落としていいから。
(105) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
|
気持ち折れそう、ってのは表に出した方がカチューシャのためだと思うな。 勝負に影響しちゃうけど、無理に強がってもストレス溜めて身体壊しちゃうもの。
(*45) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
|
赤云々で見てみましたです! 狩人さんですが、やはりラビさん優勢だと思うのです >>24で即COせずに、>>27でのCO ラビさんのいう通り、ちょっと狩人の立場からするとカチューシャさんの発言がちぐはぐですね?
カチューシャさん狼の場合、発言のタイミングからするとイライダさん狂人だと思うのです >>19での促しとその後のカチューシャさんの発言が、裏で繋がっているのなら少しばかり甘いと思うのです 狩人COさせる事が決まっていたら、この辺スムーズになるはずなので… だから、カチューシャさん狼だとすると、べるなるとさんが狼なんじゃないかなって思いました!
(106) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
|
ボクが今考えてる順は、 ・イライダ狂なら狼陣は分かるスキルはある。狂のライン誤爆は期待出来ない。オリガより先にするメリット無い。 イライダ狼の場合のが厄介。占狂の判定見てから戦術の軌道修正するだろうから占発表より先出し。
・オリガ狂なら狂ライン誤爆は有り得る。イライダより先発表。 オリガ狼の場合、占狂の判定から瞬時の軌道修正は難しそう。タイムラグを見れる。
狂誤爆に賭ける相手はオリガ。
(-31) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
|
>>98 ☆安心、慢心しきらないことでしゅ ボクが分かるのは今のところ、自分真からの情報と他のみんなの言葉からの情報でしゅ だから、しっかり見て欲しいでしゅ ☆確定情報を残したくない 判断をしにくくするよう惑わせたいからじゃないかと思うでしゅ 向こうはギリギリでも負けたくないってことでしゅね どっちにしても2人相手ラインを吊らせたら勝てる訳でしゅ そのために狩人を引きずり出したかったんじゃないかなと思うでしゅ ☆だから、かちゅたんは>>41で目障りなボクが対抗に出てウハウハだと思いましゅ
(107) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
|
なんかさ、人狼やってると弱音吐いちゃいけない、みたいな脅迫観念ない? ロックオンの話とか聞いてると、カチューシャって疑惑に過敏な傾向あるから過剰に攻撃しちゃうとか、割と感情強めのプレイなのかなーって印象あるのよ。
カチューシャの素の状態と、カチューシャが「ねばならない」と思ってる部分に齟齬ありそうな気がするのだわさ。
(*46) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
|
・ナタリー狂なら仕事終了で対抗に黒判定 ナタリー狼なら白しか出さない。
・ベルナルト狂なら対抗に黒出し。 ベルナルト狼なら対抗白出し。
占に狂誤爆は無い。
順はオリガ→イライダ→ベルナルト→ナタリー、かな。 ナタリーとベルナルトは逆でも構わないけど。
(-32) 2013/03/18(Mon) 13時頃
|
おりがは、お出かけなのですー
2013/03/18(Mon) 13時頃
|
狩人CO絡みを見ると >>19>>27>>30この流れでわざわざ促しているところ 素直に見たらかちゅたん狼でしゅし、両赤でするなら赤で即答させるかなと思いましゅ あと、いらりん狼なら潜伏で占い捕まらないくらいは行けるんじゃないかなとスペック的に いらりんが偽なら狂人の可能性が高いかなと思うでしゅ 狂霊はハマると美味しいはあるあるでしゅし…妄想かもでしゅけど
(108) 2013/03/18(Mon) 13時半頃
|
|
内訳に関しては、急がなくても明日見えるので単体の要素に重点置いて要素挙げしていく。
かちゅーしゃ狼要素 昨日見つけた>>1:61は霊狼ならば完全に白アピ。それ以前に霊2になると考えていたという発言は無い。そうでなかったとしても霊狂パターンもあるので特におかしくはないね。 >>1:153はありょらびが占わなくていい人を挙げ始めていた頃。そちらに目を向けさせて、占域を広げようとした意図を感じられるよ。 一貫して2-2が勇気いると話していたのは自分が狼ならばそうしないというアピ?狂人が勝手に霊に出たので、テンションが下がっていたとの可能性もあるけど、ここはまだ判断つかないかな。
(109) 2013/03/18(Mon) 13時半頃
|
|
基本的に自分の印象を気にするタイプの狼だから、その中でらびに目が行ったのは自然な流れ。
もう言われている>>24>>27に補足すると、狩人は出るしかない。狼は騙るか騙らないかの選択肢がある。この違いだと思うな。
>>41も普通に考えればこの場面で対抗が出るのは珍しい。出るはずの無い対抗をどこか予想していた事自体が偽でしょう。
私に黒を出された時に>>24この反応なんだ。狩人なら、偽誤爆乙となるのが普通なのでは?どうしてそんなに落ち込んでいたのだろう?
(110) 2013/03/18(Mon) 13時半頃
|
|
現時点でも、自分視点の情報ぼろぼろ残してくれるおりがたん 話したくて仕方ないところとかは赤持ってないんじゃないかと思いましゅ 対抗の意見でも村有利なら受け入れるところ 単体印象なら真はこっちかなと思いましゅ
(111) 2013/03/18(Mon) 13時半頃
|
|
らび真要素
まず前提として、らびが狼で騙るのはハイリスクローリターン。村視点で語らしてもらうと
私狂:対抗を出さなければ ▼私▲かちゅ▼霊▲べる とかなり狼有利な状況まで持って行けていたはず。この手を放棄してまでライン戦に持ち込む必要はないんだ。
私狼:そもそもが明日霊誤爆で偽確してしまう可能性が存在している。狼だとしても選択の余地が無かったかちゅーしゃと違って、騙らないという選択肢もあったのに。
どちらにしても、能動的にライン戦にするのなら勝ち筋というものをすでに想定しているはず。それなのに>>95で私偽パターンを挙げるのはライン戦に逆行していて変だよ。
(112) 2013/03/18(Mon) 13時半頃
|
|
あと、いらりんがCOしてきた時に もしべるたんが占いに出なければスライドするならいらりんかもって ことはちらりと思ったでしゅ
べるたんは寡黙でしゅたから 赤持っているなら霊2COの時点で占い騙りで処理回避したのかと 潜伏に関しては占い師ではなくて人外の思考隠し透けを気にしてて 回りに合わせるのに必死で寡黙勝ちになっていたのかなって思いましゅ
(113) 2013/03/18(Mon) 14時頃
|
|
今内訳に関して割と熱を入れてくれているのも、明日の判定に対する情報が何も無い真ならではといったところかな?
それから、対抗さんにだけど、判定は【】つけたほうが見やすいんじゃないかな?とだけ言っておくよ。
(114) 2013/03/18(Mon) 14時頃
|
らびは、なったん、りんご飴ありがとうでしゅ♪ 時間切れだからしばらく見てるくらい**
2013/03/18(Mon) 14時頃
|
どうでも良いけど昨日の夜はあちしも動揺しとるなぁ。 占われることわかってたら先にもうちょい展開読むべきなんだけど、手伝い過ぎの気もするのだわー。
(-33) 2013/03/18(Mon) 14時半頃
|
|
さてと。戻ったよ。ログも読んできたよ。脳内で半分くらい割愛したけど。 とりあえず質問に答えていく感じ。
>>1:129 ゆーりー なんとなく潜伏したかった感は正直に言うなら正しい。潜伏って楽しそうだよねって印象なんだ。 ちゃんと潜伏をしっかり説明できればよかったね。申し訳ないよ。
(115) 2013/03/18(Mon) 14時半頃
|
|
>>1:131 らび あの時点では超潜伏したい人間がばりばり反応するのもあれじゃん?もふもふ。 狂人やら狩が占い先になる心配したら人外なんて狙えないだろー、が持論なので気にしたら負けと思ってる。
>>88 らび だから鳩だとログうまく掘れないって言ってるでしょうに。急かすんじゃありません。せっかちは女の子に嫌われますよーだ。 あと狩に関してはまだ割とフラットに見ているよ。ちらっとらびが偽であれば吊り手稼ぎにきた狂人もありえて対抗と霊能の1人が両方狼?って思考もさらっと生まれたりして、もしくはそう思わせて吊りからさらっと逃れる狼?という感じで思考していますね。ひょいパクするのが良手か否かは個人個人の判断ですし?
(116) 2013/03/18(Mon) 14時半頃
|
|
>>98 ありょ 1.手数的に両占い視点がはっきりしたら十分勝てると思うよ。 2.対抗が騙る理由なんて僕視点占い確定防止くらいだと思うけど。狼さん的には占い機能が一番邪魔だしね。 3.赤ログ?どうなんだろうね。僕からだとほかの役職候補さんたちの誰が赤ログにいるかはっきりしていないしメンバー次第でかなりその思考は変わっていくから簡単には想像できないな。
(117) 2013/03/18(Mon) 14時半頃
|
|
このくらいかな。見逃していたらよろしく。
あ、そうそう。 今日は17時くらいに一度出かけるけど日替わり数時間前からはちゃんといる予定。 明日明後日はちょっと日替わりに来れないけど今朝みたいに結果だけならさくっと早朝に言いに来ることは可能だよ。
(118) 2013/03/18(Mon) 14時半頃
|
|
なたりーの判定は白でいいのかなーって思ってまする。 僕の思考は偽っている部分っていうのは割と少ないのですよ。 なので思ってない部分での思考が取ってつけた感が半端ないので聞かれない限りは出したくないなぁ。 まず言語化が苦手っていうタイプなので、ずるずる文章書いて無駄に何か話している垂れ流し思考が得意です。
ふむ。 しかし長期のお国にお邪魔したのははじめてだったので、更新立会い周りの不手際についてはまた皆様に後ほど謝罪させていただきますね。
(*47) 2013/03/18(Mon) 14時半頃
|
べるなるとは、誰もいない!ごろんごろん。
2013/03/18(Mon) 14時半頃
べるなるとは、あと【】つけるのはちょっと知らなかった。ごめんなさい。
2013/03/18(Mon) 14時半頃
ばれりーは、べるなるともふもふ
2013/03/18(Mon) 15時頃
|
ベルちゃん> そうよ、白で合ってるわ。 霊吊らせるためには、ベルちゃん真ラインで霊に狼がいることにしなきゃならないから。
更新在席もそうだけど、鳩テストやシステムテストも雑談村でプロローグまでには終わらせとくのがスマートよー。 まぁ今は村のこと頑張りましょ。
(*48) 2013/03/18(Mon) 15時頃
|
らびは、べるたん、どんまいでしゅ…あとボクもオール鳩でしゅ**
2013/03/18(Mon) 15時頃
|
プロなうの時に鳩で来ようと思ったらブラウザ落ちて結局はいれなかったからできないと思ってたんだよね。 おりがたちが話してたからいけるとわかってようやくわかったというあれ。飴さんも把握してると思ってたけど実際に触ってなかったから頭に入ってなかったの。申し訳ないの。プロでもできるのね。 飴というやつもはじめてなのでどっきどきでしたよぉ。
とりあえず思考はゆるめに対抗さん狂人かなーくらいでいってますが、どうなんでしょうねー。 どこまでつっこむべきか迷う迷う。
(*49) 2013/03/18(Mon) 15時頃
|
べるなるとは、らびありがと。うちの鳩さん反抗期みたいで。
2013/03/18(Mon) 15時頃
|
ベルちゃんの発言なら、特にあちしからのアドバイスは不要そうね。 良いと思うわ。
(*50) 2013/03/18(Mon) 15時頃
|
|
対抗考察も別にガンガンいって大丈夫と思うわよー。 今のところ強烈な破綻も無いし。
カチューシャに大丈夫?って表で探り入れるのと、狩人考察という名のカチューシャフォロー、霊能者どっちが真か考察してみて欲しいのよー。 結構ベルちゃん旗色悪いから、もうちょっとガツガツいって良いのだわー。
(*51) 2013/03/18(Mon) 15時半頃
|
|
うおおおおぅ。 アドバイス不要だと言われるとなんかもう手数的に割とヤバイとわかってるけどぎりぎりまで頑張って粘りたくなるよ。 相手視点はもう次で露出するとわかってて涙目だけどね!
(*52) 2013/03/18(Mon) 15時半頃
|
|
しかし実は超眠い。でもがんばる。軽く霊能考察したら仮眠しよかな。 そういえば話しかけられるかららびには答えるけどかちゅに触れてないなぁ。 身内に触れるのは難しいなぁ。
(*53) 2013/03/18(Mon) 15時半頃
|
|
>>@92くれすと 大丈夫だ、俺はくれすとの目を信頼している!
(@93) 2013/03/18(Mon) 15時半頃
|
|
あと忘れかけていた霊能に関する意見を出すよ。 やはり真狼も普通にあると思う。けどそれは真狂の可能性を全否定するほどではないと思う。 おりがはCo時におろおろ感があったけど、それを真と見るか人外になったらそう出るつもりだったからFO希望の多さを見て、自分もそれに関してどうの言うよりはさくっと出ちまえって感じで出てきたんだと思う。人外ならば狼よりは狂人。 いらいだは僕の次に発言が遅かったからなのか、すごくスマートにCOしていたね。まあみんなの意見も出揃った時分だったものね。ただ見比べると真なら対抗偽がさっさと出てきてしまって少し出遅れたスタートなのにちょっと焦りのようなものは少ないなって思う。人外の場合狼狂どっちかなってのはちょっと僕には難しいなぁ。
比較してもやっぱりおりがのほうが真っぽい。
(119) 2013/03/18(Mon) 15時半頃
|
|
……すみませんの。ちょっと気持ちが折れててログを見る気も頑張れる気もないですが、ここはどうしてもという場面なので。
>>110 私にはそんな心境になれる方が理解できませんの。 言っちゃいますと、私は占われて確定白になった事がありませんの。どんな役職でも判定が割れますの。 こういう状況なら、占われて判定が割れるのは普通のことで、ここを「判定割れを知っていた狼要素」と言われても説得のしようがないのですごく困りますの。
(120) 2013/03/18(Mon) 15時半頃
|
|
狩人さん個人たちのCOを見直してきたよ。 やっぱり僕視点だとどっち真も捨てきれないなぁ。 らび偽なら確かに対抗として出る利点はあまりないね。 でもかちゅが黒に対する狩COするまでに一声置いたのは心情的には理解できるんだよねぇ。 できれば狩COなんてせずに護衛していたいからね。 発言で占いの黒なんか跳ね返してやる!的な気持ちがあったんだろうけどやっぱり自信がなくて諦めちゃったんじゃないかなーとか。 普通に考えたら対抗さんの黒とか白の確率のほうが高いし、本当に真ならかちゅちゃんにはもう少し頑張ってほしいのだよ。 僕や村のためにもね。 そうじゃないと僕的には対抗の狂人誤爆もがっつり視野に入れなきゃいけないからね。
(121) 2013/03/18(Mon) 15時半頃
|
|
軽く手厳しいフォローと言っていいのかわからないフォローになった。 むずかしい。ミスったきもする。
(*54) 2013/03/18(Mon) 16時頃
|
ばれりーは、かちゅーしゃを慰めた。ボクの胸に飛び込んでくるかい?
2013/03/18(Mon) 16時頃
|
とりあえず身内切りってやつはないと思うから、 ・対抗狂人の誤爆 ・対抗さんが真狩に黒当て→残ってた人外さんが対抗CO の2択でかちゅとらびを考えておくのだよ。
(122) 2013/03/18(Mon) 16時頃
|
べるなるとは、夜のために発言温存+仮眠するのだよ。
2013/03/18(Mon) 16時頃
|
>>120 あのね。判定割れる事を知っていたとかそういう問題じゃないんだ。私が言いたいのはね ・狩人対抗が出る事を知っていた ・黒を出された事に対する反応が狩じゃない
(123) 2013/03/18(Mon) 16時頃
|
|
かちゅーしゃとべるなるとの動きがなんだか合ってないからべるなると狂人かね。
まあ明日になれば分かるか。
(124) 2013/03/18(Mon) 16時頃
|
|
おかしいですの? 私こんな状況ですから対抗出る事は頭にちらついていましたわ。むしろ出ない方が驚きですの。あなたにはわからないかもしれませんが、私はこういう人間ですのよ。 黒出されたへの反応はさっきも述べたとおり。黒見た瞬間ああまたか、しか出ませんでしたし。むしろそうなる気持ちがわかりませんの。
(125) 2013/03/18(Mon) 16時頃
|
|
それでいいのですわ。
狼からがっつりライン切られて捨てられて生きる狼ですから
(*55) 2013/03/18(Mon) 16時頃
|
|
>>107 そんな訳ないですの むしろ殴り合わなきゃいけないのかで気持ちが折れる理由の一つになってました
(*56) 2013/03/18(Mon) 16時頃
|
|
一撃、ボクの人外はエコでニートでしゅ
ボク狼なら、片黒の対抗に出て他の全灰確白にしないでしゅ 陣形も2-1一択、仲間ガチ切りして白印象稼ぎましゅ 能力者考察はしても、灰考察でガチ狼狙いで疑い先をなくしたり 潜伏幅減らしはしないでしゅ
狂人なら騙らず灰広くして内訳誤認で疑い先残して 真狩人喰われろ~って静観して灰狼保護のために適当な考察するでしゅ
(-34) 2013/03/18(Mon) 16時頃
|
|
>>98 ☆1 すみません説得は続けますが多分もう無理だと思ってます。私からすれば村が皆らび真を盲信している状態で、もう何を言っても通じないと考えていますので……。
☆2 確実に私を吊った上で、最後まで残るため。灰の中にいるよりは、狩を騙る方が生き残りやすいと思っています。対抗に出る事で事実上なたえいーの白になりますしね。ローラーの話?この議論の流れじゃでないと思いますわ。
☆3 私には判断がつきかねますが私を吊った後に狂人が出ている方をどうやって先にローラーさせるかの話になってると思いますわ
(126) 2013/03/18(Mon) 16時頃
|
|
一撃、ボクの人外はエコでニートでしゅ
ボク狼なら、片黒の対抗に出て他の全灰確白にしないでしゅ 仲間全部ガチ切りして白印象稼ぎましゅ 能力者考察はしても、灰考察でガチ狼狙いで疑い先をなくしたり 潜伏幅減らしはしないでしゅ
狂人なら騙らず灰広くして内訳誤認で疑い先残して 真狩人なら喰われろ吊られろって静観して灰狼保護のために適当な考察するでしゅ
(-35) 2013/03/18(Mon) 16時半頃
|
|
カチューシャ、言いたいことが言えてない。 あなたが嫌なのは、ラビの発言だよね? 他の人の発言も含まれるかもしれないけど。
その、殴り合いが嫌だとかラビの発言に困るとか、ぼやかしてるとただ周囲に漫然と愚痴漏らしてるだけになっちゃうよ。 ナタリーは対抗ラインだから仕方ないとしても、何が嫌なのか、それを伝えるべきは誰なのかをハッキリさせなきゃ。
(*57) 2013/03/18(Mon) 16時半頃
|
|
一撃でしゅ、ぴょこん♪
>>116 べるたん、ボクが狂人なら狩人狂人に占い当たらないための心配しないでしゅよ 狼なら、わざわざ片黒の対抗に出て全灰確白にしないと思いましゅよ
潜伏枠確保に専念すると思いましゅ
(127) 2013/03/18(Mon) 17時頃
|
|
伝えたいのはらびの疑いが「らびの疑いは単に自分との考え方の違いであって、らびの指摘は狼要素とは違い、考え方の違いだけで黒と判断した点は狼要素だと思う」点と「自分がほぼ狼決めうちで何を言っても聞いてもらえず、何を言ってもらびとなたりーに揚げ足取りをされる」所。
(*58) 2013/03/18(Mon) 17時頃
|
|
うーむ、この手の「自分が狼陣営ならおかしい」理論は「そう主張する為の行為」と返してしまえば水掛け論にしかならないと思うんだ それよりは相手陣営の行動が狼と合致する点を指摘するとか、少ないけど初日の発言から黒要素拾うとかのがいいと思う
(-36) 2013/03/18(Mon) 17時頃
|
|
【飴指定】 ありょ、僕に飴くれないか?
確白なのに話杉ほんとすまない。 ボクの飴と他の人の飴はまだキープしておきたい。 話してくれる能力者にまわしたいから。
(128) 2013/03/18(Mon) 17時頃
|
|
>かちゅ 対抗のことばかり考えるからツライんだ。確白を説得しようとして。ボク達のほうを見て話して。
ログには残さず「狼ラビにすっかり騙されて、おバカさんたち」と3回くらい声に出してみよう。 そしてお風呂やシャワーを浴びよう。 議事を読む直前にもう一度、「この村の確白はおバカさんたちばかりだわ」と言ってみよう。 そして、何でもいいから話してくれ。思ってること。
少しでも、何でも話してくれればいいんだ。 なたりーやらびの方ばかりを見ないで、ボクを説得するつもりで話してくれ。ボクは聞くよ。君が女性であるから、というだけじゃないさ。
(129) 2013/03/18(Mon) 17時頃
|
|
カチューシャ> うん、そこは変にRPでくるみ過ぎないように、趣旨がズレないように伝えてみよう。 ちょうどバレリーが聞いてくれるって言ってるしね。
狼ということは忘れて、まずはカチューシャが赤や独り言に埋めたことなんでも喋っていい。 だって、自分が村側でもそういう動きするんでしょ? そこは自信持って。
あなたが思う村の最善と、あなたが理想とする好みのプレイをぶちまけるの。 みんな、あなたのことがわからないから疑ってるだけよ。
(*59) 2013/03/18(Mon) 17時半頃
|
|
まず、いろいろ誤解があるようなのでそこを解くために。
私は確定霊の落とす情報から推理をするのが得意で、だから確定霊ではない2-2が嫌。この村は2狼の村で灰狼は1だけど、そんなの関係ないです。そんなの私にはメリットのうちに入りません。というかそんなメリット見えません。でも、らびはこれを状況と合わないちぐはぐさと判断して疑った。
私はこの点を持って、らびは私との考え方の違いで疑ってきたと判断したし、私の位置が灰の中で一番下で殴っても勝てる組みしやすいと判断した。
(130) 2013/03/18(Mon) 17時半頃
|
|
>>カチューシャさん 私からも、ばれりーさんと同じような事を貴女に言いたいのです! カチューシャさんから見たら占いの真贋はついているのですが、内訳まではわからないのです! 霊騙りが狼か、占い騙りが狼か 発言などからその辺りの推測を残すのです!
仮に、仮にですが今日貴女が真狩人で吊られる事になっても、その場合は食われてなければ私が貴女の味方になれるのです! あと一息だけ頑張って欲しいのです><
(131) 2013/03/18(Mon) 17時半頃
|
|
そして>>1:202、黒狙いのわりに追従感ばりばり、と言っていますが実際にそう見えたのですから仕方ないです。そこで追従だと言われても答えに困ります。 灰狼の位置に関しては、2-2、つまり騙りを1人表に出す訳ですから必然的に潜伏に難易度が上がる。だから潜伏に出す余裕がある、白位置に狼がいるのではないかと判断しました。
そこを取って追従だの誘導だの言うのは自分と違う考えで疑っていて、かつこちらが殴ってきたから多分私なら勝てるだろうと踏んで疑いにかかってきたのだと見ています。
(132) 2013/03/18(Mon) 17時半頃
|
|
一撃。>かちゅ ★昨日の流れのなかで、占いの真贋はどちらだと思っていた? 漠然と感じてたものでもいい。理由もつけて教えてくれ。
★内訳予想も教えてほしい。合ってるかどうかは関係ない。
(133) 2013/03/18(Mon) 18時頃
|
おりがは、はわわ、余計な一言でしたかね><
2013/03/18(Mon) 18時頃
|
判断する時は、まず最初に定石とのずれから判断する訳だ。 らびがかちゅーしゃの考えなんて知る訳ないもの。
それに疑われれば>>130を昨日のうちに言えば分かるはずなのに、即座にらび疑いへと向いた。
この事にらびが疑問を持つのはごく自然な事なのでは?
(134) 2013/03/18(Mon) 18時頃
|
|
なたりーの揺さぶりは無視して良いので。 確定白達に、あなたの考えを伝えよう。
(*60) 2013/03/18(Mon) 18時頃
|
|
昨日みんな希望は出していたけど、実際は私の自由占いでべるなるとはすでに不在だった。
そんな状況でわざわざ1人を黒塗るメリットはないよ。 それよりも今後のSG枠は広く取っておけばいいんだ。
だから、らび狼だと自分で自分の首をしめている事になっちゃうよ。
(135) 2013/03/18(Mon) 18時頃
|
|
ベルちゃーん、あなたのセンスを見込んで頼みがあるのー。 襲撃先、決めちゃってー。 赤での相談や報告は抜きでいいわー。
(*61) 2013/03/18(Mon) 18時頃
|
|
かちゅたん これ、対抗視点じゃない質問でしゅから素直に答えて欲しいでしゅ
★どうして占い回避COしなかったんでしゅか?
ボク視点だと、偽=確定人外でしゅけど 対抗が出なければ確定出来たかもでしゅよ? >>1:182ばれりーたんはボクも人外候補に見てたみたいでしゅから
★そうすればかちゅたん視点一番怪しいボクに占い当てられたと思わなかったでしゅか?
(136) 2013/03/18(Mon) 18時頃
|
|
>>135
ちょっと言葉不足。私がらびをあまり疑っていなかったというのが前提。
(137) 2013/03/18(Mon) 18時頃
|
|
>>137 なたりー
★昨日、>>2:199で俺占いを外した理由を教えてくれ。
(138) 2013/03/18(Mon) 18時頃
|
らびは、かちゅたん、もふもふでしゅ**
2013/03/18(Mon) 18時頃
|
ぱたぱた >>100にこらい ひゃあ、痛いの、嫌だよー >>101ばれりー>>102 ゆーりー 喝をありがとう。うん、まだまだ勝負はこれからだもんね。頑張る
能力者の皆さんは>>98への回答ありがとう!あとは…いらいだだけだね できるだけ個々にお返事していこうと思うよ あ、あと★質問ぜめにされるの苦手ー!っていう人いたら挙手おねがい 逆に何話したらいいか分からないから質問欲しい、っていう人も挙手してー
(139) 2013/03/18(Mon) 18時半頃
|
らびは、>>139ありょたん、質問はされたい方でしゅノ**
2013/03/18(Mon) 18時半頃
|
>>128ばれりー ん、飴渡しておくね ばれりーの「村を良い方向に流す動き」は綺麗で、見てて惚れ惚れするよ。でもきっと人外の時ですらそう動くんじゃないかしら…って思ってる、ふふ …まぁそれはさておき…今のところ、6人の中ではおりがが一番喉消費してるかな。ばれりーがもっとお話聞きたいと思う人に投げてあげて
>>105 ☆結果発表は狂人さんにトップバッターをお願いしたいね まだ内訳詰めて考えられてないけど、霊→占がいいかなと思ってる …あれ、色々考え出したら頭混乱してきたよ
(140) 2013/03/18(Mon) 18時半頃
|
ありょーるは、らびは質問歓迎派ね、了解(手ふりふり
2013/03/18(Mon) 18時半頃
ありょーるは、ばれりーに微笑んで、狐色の飴を渡した
2013/03/18(Mon) 18時半頃
|
>>138 元々かちゅーしゃは結構気になる、ゆーりーはそれなりに気になるって程度だったんだけど、灰の意見汲んだってのが大きい。
(141) 2013/03/18(Mon) 18時半頃
|
ありょーるは、かちゅーしゃの頭をなでなでした。かわいい、かわいい
2013/03/18(Mon) 18時半頃
ばれりーは、おりがはイライダから飴貰ってないからなー。貰って足りなそうなら。
2013/03/18(Mon) 18時半頃
ばれりーは、ありょーる、飴サンキュー。お嫁においで。
2013/03/18(Mon) 18時半頃
|
>>141 ナタリー
おう、そっちの方が!回答ありがとな。 ★誰と誰の意見を見てっての、ぱっと思い出せるか?
(142) 2013/03/18(Mon) 19時頃
|
|
あちし狼に意見出し過ぎかしらーてへぺろ。
ベルちゃんに襲撃お願いするのはね、今夜は吊られないからなのよ。 カチューシャが吊られたら、襲撃先が迷子になる可能性あるから、ベルちゃんがセットする必要があるのー。
(*62) 2013/03/18(Mon) 19時頃
|
ありょーるは、ばれりー、あらお上手ね、でもそんなやり方じゃ心動かないわ、ふふ
2013/03/18(Mon) 19時頃
|
本格復帰・・というか、手順詰めてるけど、やっぱこんがらがってる。 今日狩吊りからという方針は賛成。1/2で狼いるし、占霊ライン確認できるもんな。
占い方法。霊占いなら統一だろうけど、同時発表難しそうだったら占い相互の方がいいかな、という気はしてる。
(144) 2013/03/18(Mon) 19時頃
|
|
>>143 なたりー
さんきゅー。周りの意見重視ってとこだな。 元々の思考が、かちゅ≧俺ってところも確認した。 そこを合わせて、なたりーの発言見直すようにする。そこの思考周りが追えなかったんだ。
(145) 2013/03/18(Mon) 19時頃
|
|
おりが>>70の灰護衛、一瞬面白いかもと思ったんだが、占真狂で狂護衛でラインいじられると非常に面倒。 やはり自分の真占護衛で。
(146) 2013/03/18(Mon) 19時頃
|
|
>>146 狂護衛じゃないや、狂襲撃。
(147) 2013/03/18(Mon) 19時頃
|
|
・らび ★>>21の時点で「▼かちゅ」って言ったのはなんで? なたりー偽の偽黒とは思わなかったの?
>>108いらいだ偽なら狂だと思ってるんだ? 「いらりん潜伏で占い捕まらないくらいは行けるんじゃないかなとスペック的に」との事だけど、私もこの点は同意。手順や陣形作るの得意ぽいよね ★で、仮にいらいだ狂だとして、何故「占COor潜伏」という選択肢ではなく 「霊CO」>>1:57を選んだんだと思う? ★らびの予想は「占狼-霊狂」?
(148) 2013/03/18(Mon) 19時頃
|
ゆーりーは、いったん議事潜ってくる
2013/03/18(Mon) 19時半頃
ゆーりーは、かちゅ、俺も話は聞くからなー!
2013/03/18(Mon) 19時半頃
|
>>146ばれりー だね。クロス護衛大切。
で、おりが>>70を見た時、護衛を占から遠ざけてラインをいじろうとしたんじゃないかと彼女を疑ったわけだけど >おりが ★「人間を確定させるような噛みは狼さんもしてこないんじゃないかなー」との事だけど、もし護衛ついてなくても狼は占い襲撃してこないと思ったの?
(149) 2013/03/18(Mon) 19時半頃
|
ありょーるは、りだっつー。9時頃にまたちらっとくるね*
2013/03/18(Mon) 19時半頃
|
>>149ありょーるさん ☆その発言した時はそう考えてたのです! 思考の流れですが、ナタリーさんとラビさん、べるなるとさんとカチューシャさんで完全にラインが出来ていると思い込んでいたのです なので、襲撃されたラインの真が確定するので、占いや狩人は噛まれないと思っていました!
実際はまだナタリーさん狂人での黒誤爆の可能性もあったのですよね、そこを失念していたのです~ 対抗を狂人強めに見てたのも原因のひとつでしょか
質問はばしばし待ってますよー!
(150) 2013/03/18(Mon) 19時半頃
|
|
戻りましたわ
>>136 回避の考えはありませんでしたわね。その手を取ったログはみましたが、効果的に働いたようではありませんでしたし。言われても初めてしまったそうすれば良かったと思いましたが後の祭り……。
(151) 2013/03/18(Mon) 20時頃
|
ゆーりーは、かちゅ、お帰り!
2013/03/18(Mon) 20時頃
|
◆かちゅ
>>1:55 黒狙い派。若干攻め気質? >>1:61 非霊宣言をした事を「うかつ」と思う。 ここは、しょぼんとした感じが見える。
★面白そうな事、ってどんな事?
>>1:79 「霊2なら~」霊真狂の視点漏れ、にも見えるけど、 狼2潜伏の方が良いという考えがあるなら、ここの文言はやや納得。
(-37) 2013/03/18(Mon) 20時頃
|
|
>>1:87 勢いを感じるのはゆーりーとらび >>1:99 イヴァンへ疑問投げ >>1:109 2-2になった事へのがっかり感。 確定情報好き、な所から行くと、確霊護衛する予定だったかな? >>1:153 ここの言葉、それと今日の更新まわりからのかちゅの気落ちを見ると、かちゅ自身が自信ない、というのはありそう。 >>1:161>>1:170 いヴぁん、ばれりーは怪しいけど灰印象、なのかな。 >>1:174 ゆり、ありょは占いいらない枠。 >>27 狩の吊り反対を強く言ったのは・・・の下り、黒出される事前提だったのかな。
(-38) 2013/03/18(Mon) 20時頃
|
|
>かちゅ
★>>1:61で考えてた、「面白そうな事」って? それと、>>133も頼む。
深呼吸して、落ち着いてな!やりたい事があったら、そっち優先で頼む。
(152) 2013/03/18(Mon) 20時頃
|
|
かちゅ偽なら、2-1の真狂ー真にしてほしかったぽいなあ。
狼2潜伏の方が楽、という考え方があった。 そしてこの場合、霊とは切れ。霊が真狼なら、1dに見られたかちゅの気落ちはなかったんじゃないかと思う。
(-39) 2013/03/18(Mon) 20時頃
|
|
>>@92 くれすとちゃんひとりごとにかくの勿体無いとおもうの
これは能力者見極めがおもしろそうです
(@94) 2013/03/18(Mon) 20時頃
|
|
ただいま。 昨日は時間とれなかったし、ホームじゃなかったので発言ちぐはぐだったが、今日から本気出す。
まずさ、手順の話だけど今日は▼狩でいいと思っている。 >>146護衛に関してだけど、能力者噛むかなこの状況。噛んでくれるなら噛んでくださいといヴぁんは思っている。
(153) 2013/03/18(Mon) 20時頃
|
|
いらいださん手順は、狂誤爆仮定で霊真狼だと少しめんどうです? 明日真いない、GJのぞめない、で霊決めうち勝負になりますか?
…誤爆なら狼にも真がわからないでした
(@95) 2013/03/18(Mon) 20時半頃
|
|
能力者襲撃が見込めない以上、やはりどこかの決めうちは必須でしょう ただ襲撃したとしても狩ローラーするようなら最悪はRPPでしょうか?
そうすると狼さんは狂視させて残り狼COすると混乱しそうですね
(@96) 2013/03/18(Mon) 20時半頃
|
|
時間があまりなくて見極めが難しいのです やはり参加しなくてよかたです
(@97) 2013/03/18(Mon) 20時半頃
|
れいすは、くれすとをつんつんした
2013/03/18(Mon) 20時半頃
|
いい感じよー、カチューシャ! あなたの心を解き放つのよー!
(*63) 2013/03/18(Mon) 20時半頃
|
|
>>153 いヴぁん お帰り。 霊に関しては(申し訳ないけど)同意なんだけど、占はどちらが噛まれても悩む未来が見える…
(154) 2013/03/18(Mon) 20時半頃
|
|
とりあえず、ラビとナタリーに質問。 >>98でアリョが聞いてが、さらに深く尋ねる。
Q『アリョ狼の場合、誰が相方なら狩COすると思う?』 アリョには、潜伏せずに表に出ている能力者に任せて黙って吊られるという選択肢もあったはずだけど、それをしなかった理由という視点で答えてもらいたかったりする。
(155) 2013/03/18(Mon) 20時半頃
|
ゆーりーは、>>155 アリョとカチュ間違ってる!と、突っ込み入れておくぜ!
2013/03/18(Mon) 20時半頃
いヴぁんは、>>155 アリュとカチョール間違えた。ごめん
2013/03/18(Mon) 20時半頃
ゆーりーは、いヴぁん・・・wその誤字は絶対わざとだろ・・・(苦笑)
2013/03/18(Mon) 20時半頃
|
>>152 面白そうなのはどちらかのスライドがあるかも、という期待ですわね。 実際この手の少人数村で占い師が霊COしてからスライドする、というのをかなり見てきているので、おそらくどちらかがスライドするんじゃないかと見ていましたの。 スライドどころか2-2は全く予想外でしたが……。
(156) 2013/03/18(Mon) 20時半頃
|
いヴぁんは、おうふ、アリュになっている! ごめん
2013/03/18(Mon) 21時頃
|
>>156 カチューシャ ★狩人として聞くよ。2-1より2-2の方がやりにくいの?
(157) 2013/03/18(Mon) 21時頃
|
|
イヴァン、名前精査せいw
(-40) 2013/03/18(Mon) 21時頃
|
|
>>157 おぉ! なんと素晴らしい質問。 思いつかなかった嫉妬。
(-41) 2013/03/18(Mon) 21時頃
|
|
ナタリーへ。ラビの白要素をもうちょい強化して欲しい。 >>112は村視点なのかどうか微妙な気が。
まず、仮に狩COに対してラビが対抗しなかった場合、どうなっていたか。 まず、カチューシャ真確定のナタリー破綻でナタリー吊り。ベルナルト真確定。 まず、▼ナタリー▲カチュー。 ここまでは確かにナタリーの言う通り。 しかし、真占であるベルナルトの占が一回入ることに注意しなくてはいけない。
(158) 2013/03/18(Mon) 21時頃
|
|
ラビ狼ならば、この時の占回避は必須。灰の人数は多いもの極端に疑われている灰がいなかったため、ラビが占いを回避できる保証はない。 仮にこの日の占を回避したところで村に確定○を一つつくることにもなる。 この前提で推理を進める必要があるような。
(159) 2013/03/18(Mon) 21時頃
|
|
ナタリー狂人の線を追う。 おそらくこの場合、ナタリー確定白になって霊ロラの流れだと思う。 ロラで2手費やし、確定白と村で白い人が襲撃されて最終日の殴り愛が狼ラビの勝ち筋。
昨日の議論の進行見ていると、決してラビは勝てる保証があったとは思わない。 それよりかは、狩対抗COすることによって能力者決め打ち勝負の方が勝てると考えた線は村視点で残ると思うので、それの否定的な意見をナタリーに求めたい。
(160) 2013/03/18(Mon) 21時頃
|
|
ぱたぱた 僕とかちゅ、似てる?似てるかな?ふふ
おりがが質問歓迎なの把握
…かちゅは、質問だらけだけどもういっこ質問しても大丈夫?あっぷあっぷしてたら、答えたい質問だけでもいいからね 僕、今日の主役はかちゅーしゃだと思ってる!
★今、どんな気持ち?楽しい?
(161) 2013/03/18(Mon) 21時頃
|
|
ナタリー狼の場合 まず、霊判定が割れるか確定黒になるか分からない。 まあ、狂人視点でナタリー狼は分かっているはずなので、判定は自由に出せるか。
このパターン考えるの面倒なんだよな。 まあ、ナタリーを早期に切り捨てる必要があるのかという意味合いでは薄い気もしているが・・・・。
(162) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
ありょーるは、一撃離脱だよ、ぱたぱた**
2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
ナタリーさん狼とすると、優しいように見せかけた鬼畜な質問ばかりですの。
(-42) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
|
いヴぁん、アリュはまだわかるんだ。カチョールっていったい何者w
(-43) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
おりがは、お家に帰るの、10時くらいになるよ!
2013/03/18(Mon) 21時半頃
ばれりーは、おりがに話の続きを促した。
2013/03/18(Mon) 21時半頃
おりがは、あと、余裕のある確定白さんは誰かまとめて欲しいですの。仮決定とか…
2013/03/18(Mon) 21時半頃
ゆーりーは、かちゅ、今いるかな?
2013/03/18(Mon) 21時半頃
おりがは、ばれりーにお辞儀をした。
2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
23時過ぎたらボクがまとめる気でしたw
(163) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
|
あ、独り言間違えです! ナタリーさんではなくて、カチューシャさんでしたの><
(-44) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
おりがは、ばれりーに感謝した。
2013/03/18(Mon) 21時半頃
ばれりーは、ボクまとめで異論ある人は言ってね。
2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
>>133 占い師についてはそれほど考えないタイプな事もあってかあまりそこは踏み込まなかったのですが。
COの状況からべるなるとさんはちょっと良く掴めなさそうなタイプで偽っぽいけど、こういう真もいるから偽決めうちは出来ないけど若干信用度は劣るというのが印象で、それに比べるとなたりーの方が真に見えるな、という位の所は考えていました。
(164) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
いヴぁんは、ばれりーいヴぁんは全然ないよ。
2013/03/18(Mon) 21時半頃
ゆーりーは、異論、ないない!手伝える事があったら言ってくれ>ばれりー
2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
異論なさそうなので、まとめるよ。 【能力者の希望出しは23時まで厳守】
【確白ズの希望出しは23時を 過 ぎ て か ら 】←New!
(165) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
|
なたりーとらびは、かちゅ以外の狼候補は誰と予想してるかもお願いね。 かちゅとべるなるとは、らび以外の狼候補は誰と予想してるかもお願いね。
(166) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
|
>>164 かちゅ
ありがとな!もう一個だけ質問。 ★狩人として、1d、どこを護衛しようと思ってた? 理由もこめて頼む。
後、★この村、どうやったら勝てると思う? 質問攻めでごめんな・・・!
(167) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
|
カチューシャの頑張りによって村が揺れてきたのだわさーw その調子よーw とにかく「カチューシャなりの」言葉を素直に届けましょ!
(*64) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
|
>>165 バレリー 要するに、能力者達が全員希望出しを終えた後に希望を出しましょうってこと?
じゃあ、質問だけして推理も後回しにした方がいいってことでいいのかな。
そうだと思うのでとりあえず勝手にそうする。
(168) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
|
イヴァン> だけどさ、それだと灰5人じゃん。
先先占霊霊白灰灰灰灰 先先霊白灰灰灰灰 先先白灰灰灰
こっちのほうが勝ち目あると思うな。 らび狼だとして、今現在狩吊りの流れになっている事から分かるように状況を悪くしているもの。 占避けは必要なのは確かだけど、そんな事を言えばどうあがいても占吊避けなければいけない場面はあるんだしさ。
(169) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
ばれりーは、いヴぁん、うぃムッシュ。
2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
らびに質問。 >>48で非狩透けの話をしてるけど、らび視点で「非狩しないでー」と思ってた人っている? いるなら誰だろう?
(170) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
|
霊能騙り狼を生き残らせるといっても、単純計算で吊られる確率が上がっている。 そこまで霊が信用取れる見込みがあるかといえば否でしょう。
何より、即座に対抗COはできないよ。自分でいうのもなんだけど、昨日時点結構私は真視されていた。その占い師から初日にいきなり偽黒が出て、しかも回避COがあるだなんてそうそう予想できない。 それを平然と勝ち筋考えて対抗するのは厳しいものがあるんじゃないかな?
(171) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
|
>>169 嘘付いた 先先灰灰灰灰 だわ
(172) 2013/03/18(Mon) 21時半頃
|
|
らび らびは昨日の占い希望でかちゅの次かその次くらいに居たと思うんだよね。 他の灰と戦うよりは、皆から黒目に見られているかちゅと戦う事にしたとしても、納得の範囲。
>>12が少しかちゅに黒が出ると分かっての追撃にも見える。この場合、なたりー&らびか。 >>21でいち早く▼かちゅを希望。らび狼ならかちゅを吊れると見越してか。しかしらび真の場合、なたりー真と思ってた感じなので不思議ではない。実際、この場合斑吊りになったろう。 >>48で初日に灰の非狩り透けを意識してた様子。これは狩の心理として凄く納得できる。「非狩してんじゃねーよ(#゚Д゚)ゴルァ!!」だよね、うん。 そしてらび狼ならば初日から狩探してた事を吐露してる。これ狼なら隠したい心理が働くので言えない気がする。
この1点がボクにはとても真に思える。
(-45) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>166 え?それ考える意味ある?
明日べるなると黒ならそれでよし。 べるなると白で霊判定が同じ=らび真確霊ロラでおしまい べるなると白で霊判定割れる=偽判定の霊能者が狼
(173) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>157 2-2の方がやりにくいですわ。 2-1ならば確定霊を守っていればある程度は何とかなりますし、私自身確定しない占い師なんか守りたくありませんし。 これが2-2になりますと嫌でも占い師をよりはっきり見なければいけなくなりますし、占い師の判断にも自信がもてませんし、偽占い師を守っていたというのも嫌なので、護衛先に困らない2-2の方が良いとの判断でしたの
(174) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
◆らび
>>1:32 霊確しそう、という思想。 >>1:33 狩人含めて占吊り回避あり。 どうして行こう、という思想あり。
>>1:80 「べるたんマダー?」のactといい、ナタリーの占いCOといい、 役職者のCOに関して焦れてた感がある。
>>1:126 べる「占い希望出したかったところ」
(-46) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
らびは、戻ったでしゅ、ログ読むでしゅ
2013/03/18(Mon) 22時頃
いらいだは、おりがに話の続きを促した。
2013/03/18(Mon) 22時頃
|
ちょっと遅くなったけどこんばんは。 まだ順番に読んでる途中。 とりあえず飴を投げておいたわ。
(175) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>171 ナタリー まあ、下段は本当にその通りで。 少なくともナタリー狂だとしたら、ラビの動きは異質すぎる印象は拭えないんだよね。 偽黒出し読みのアリョ狩CO読みまでやっているわけなので。
★カチューシャとベルナルトに質問。 >>169>>171に対して意見ある?
(176) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>173 なたりー 「見極める」まで行かなくていいから。 誰疑ってるのか今の時点を知りたい。明日につなげるために。
(177) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
ばれりーは、いらいだ、お帰りー。
2013/03/18(Mon) 22時頃
|
襲撃セットは把握なのよー。 灰というか確定白でいいのよね。
(*65) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>173 ナタリー 今日、▼カチュにしてもらいたいならイヴァン的には聞ききたい・・・というか、聞く必要があると思っている。
(178) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>176 だからありょじゃないってばw
>>177 うおう。まじか。あんまり真面目に考えて無かったな。だけど、さっきどこかでべるなると狂かなと思った場所はあったはず。 霊はこれから急いで見てくるわ。
(179) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>167 最初の答えについては、護衛先はまず2dに考えるものと見ているから1d時点ではどこを護衛したいというのはそれほど深くは考えてなかったのですが、状況や様子が1dのままならなたりーになるかなと考えていました。
二番目の方に関してはとにかく私が説得を続けてらびさんの狼要素を皆にわかってもらうこと、くらいしか言えません。
(180) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>98 ありょーる ☆1.狩→狩→占判定黒吊りの時点で合ってたら100%。 間違っててもRPPで勝率50%だから75%位の確立で勝てるよ。
☆2.うーん…手数計算出来る子でもなさそうだし、なんでだろう。 対抗は狂人だと思ってるのよね、直感だけど。 最近見た少人数村で狂人霊騙りで勝った村があったから、とか?
(181) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
ただいまなの。 かちゅちゃんがかなり頑張っていて好感度あーっぷだね。 可愛い女の子の頑張りはなかなかよいものだね。
>>176 いヴぁん ちょっと手数とか陣形の良し悪しを考えるの苦手なので質問あるかと聞かれたらよくわかってないと返すのだよ。
(182) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>98 ありょ続き ☆3 かちゅ狼仮定だとべる相方でもおりが相方でも、 手数計算できてない、って予想があるのよね。 吊られたら不味いとおもっての狩回避じゃないかな。
らび狼仮定だとなたりーが仮想狼になるかな…。 こっちは事前に狩騙りを視野に入れていた予想。
(183) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
かちゅ 気弱な人。プレッシャーに弱いタイプ。 狼ならば騙りに出るとプレッシャーに負けるタイプかもしれない。そこらへんは中の人要素。 かちゅ真ならば「狩COすればいい」という切り札を持ってるのだから、そこら辺を感じられないのは若干の偽要素。 「今度こそ確白になれるかもしれない!」になるんじゃないかと思うんだよね。
(-48) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
(続き) >>24の黒だしに対し「やっぱり」。これは初日から確白になった事ないと告白してるのだけど、この「やっぱり」は黒が真から出された時に出る吐露の感触がある。 何より、初日の告白は黒出された場合の布石とも読めるしね。 >>27の「だから狩の吊り反対してた」と言われても、それは素村でも思うわけで。それをかちゅ狩の証拠には出来ないよ。 >>41の「やっぱりそこから」は真なら対抗出て競り負ける恐怖を感じてたという事で、狼なららび狩と当たりをつけていたのがポロリした。 >>120 >>125と対抗は出るもの、という認識。 >>174で「2-1なら霊鉄板、2-2のほうが誰守っていいか分からない」は>>130で言ってる「確霊からの確定情報から考えるほうが得意」という考えと一致してる。 この点において、違和感はない。
しかし、これといった狩視点は見えない。
(-49) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>102 ゆーりー スケジュール的には同時発表出来るけど、 更新時間周辺は霧が重すぎて発言できたりできなかったりする。 だから厳しいんじゃないかな。
(184) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>176 偽占のいう事ですからあああなたはそう言うのね、くらいにしか。 ただだからこそ決まれば強力だとは思うので、そこはもう一度考え直して欲しい。
(185) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
候補がありょ、ばれりー、いヴぁん、ゆーりーか。 僕にとってどこを噛むのが一番有利に運べるかってのを考えるべきかな。
(*66) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
ちょっと今軽く思考停止しかけているから、誰か質問をくれたらぼちぼち答えるのだよ。 思考を進めるのにも質問に答えるのは嬉しいの。
(186) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>167 1d護衛できるなら穴素他師亜で決まりじゃないか
(187) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
何て言うか発言流れるの早くて追うのつらい
(@98) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
んー……投票ってどうするべきなんだろ。
(*67) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
占はべるなるとが自由過ぎる…は、置いておいて。
なたりー >>18で黒判定。なたりーはずっと村の総意を確かめてから行動してたので、黒即判定出しをしなくても違和感はない。 >>104での同時発表は難しいと指摘したり、たぶん真でも偽でもこの辺りはジェントルなのだろうと予想。 >>109の「明日見えるから明日」というのは真視点。彼女のスキルでは偽でも出来る範囲かなとは思うけど。 >>112で「らびの狩COは狼ならハイリスクローリターン」というけど、ここはどうだろうな。ハイリスクハイリターンじゃない? らびのとこでも言ったけど他の灰と戦うよりは、かちゅ相手にしたほうが、ってやつ。 >>134の「定石とのずれから判断」というけど、この村にはその「定石」を懐にしっかと抱えてる人と、まだ探してる人が混在してると思うよ。
(-50) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
くれすとは、れいすに、つんつんされて、あうあう
2013/03/18(Mon) 22時頃
|
>>@98 うん。同感。早いね。
(@99) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
おりがは、お腹が空いて目がぐるぐる…
2013/03/18(Mon) 22時頃
|
>>185 カチューシャ ・・・ふむ。
★もしも、カチューシャが狼でラビの立場なら対抗狩COした?
ナタリーとイヴァンが話あっているのはここね。これの否定意見がないのならば、ラビ狼のはずないという結論でラビ真打するかもしれないから、そんな解答している場合じゃないと思う。
(188) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
にこらいは、おりが、ぼくのムチをお食べ
2013/03/18(Mon) 22時頃
|
>>148上段 ☆まずかちゅたん単体に村要素が見えなかったでしゅ 状況確認がこまめな割に意見ころころ変わる思考経緯が芯がない 最大が>>1:153ここ…確定しない能力者は~喰われればって 判断材料を保持したい意識がなさ過ぎでしゅ…村っぽくなかったでしゅ
ボクからだと確定非狩人でしゅから片黒は誤爆、黒囲い懸念もあったでしゅ 後々、吊り残してやっぱりと思った段階で人外PPとかあったら悔しいでしゅから
そんな反射もあったと思いましゅ
(189) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
>>186 べるなると ★今、この状況を楽しんでいるかい?
(190) 2013/03/18(Mon) 22時頃
|
|
そうそう、確定白でいいのよー。 投票は村の流れ見て、だわねー。 狩人投票になりそうなら、ベルちゃん視点偽っぽい狩人に投票なのだわさ。 記名投票だからずばっとぶっ込んで良いのよー。
(*68) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
ただ今なのです! とりあえず、時間間に合わなくならないように、読み込む前に今までの発言などから私の希望を先に挙げておくのです! 私の希望は【▼カチューシャさん】なのです 狩人吊りから入るにあたって、ラビさんと比較させてもらいました
ではもぐるのです、質問とかあったらばっちこいなのです!
(191) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
手数は超下手では無いんだけど、初回から最後の潜伏狼捕まってたら手数も何も打つ手ほとんどねーわっていうwwww
(-51) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
べるなると 自由の人。こういう真も実際いるので判断に困る。 >>82は占視点としては当然の範囲。 >>92で「狂は霊を騙らない」というイメージを持ってるらしい。べるなるとのタイプなら偽なら狂。ホントの事を言っちゃいそう。 >>115「潜伏って楽しそうだ」など気楽な発言。
べるなるとって基本的にあっけらかんとしてる。負けが見えてる狼にはあんまり見えない。 かちゅと赤で繋がってるのなら、かちゅの持つプレッシャーを共有してのこの態度は彼が狼ならば凄いと思う。 しかし、ここを理由にべるなると非狼とは言えない。彼の中の人要素をつかみ切れていないからね。
(-52) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
カチューシャー、村に偽に見られても、言い残してること無いようにねー。 あなたらしさをぶつけ続けるのよー。
(*69) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
ゆーりーは、>>187 師匠、た、確かに・・・w
2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
ベル視点でもカチュ狼ラビ真はあり得るんだから、手順的に▼カチュ以外は無いと思うがなあ。
(@100) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
霊の真贋についてですが、最初にあれっと思ったのはおりがで、おりがは対抗の出した手数をそのまま受け入れていたのに、対抗に対しての警戒とかそういうのはないのか、と引っかかる場面でしたわね。ただこれはおりがの性格とも言い切れないかもしれない所もありますわ。
ただ、その後で私に対して呼びかけをしたのは好印象です。
(193) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
>>180 かちゅ
護衛先の考え方について、了解! 下段も受け取った。
(194) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
おりが 手順など、定石を持ってはいなさそう。自分でこうかな、と思った事を考えて発言してるのには好感が持てる。 おりが偽なら狼ないと昨日は思ってたけど今日の段階で無いとは言えなさそうな。
本人が頑張って考えてるのが伺えるので、真偽を見極めずらいのが本音。
>>62の「ナタリー・ラビのラインを村が真寄りに見てる」という発言が少し俯瞰的。剥離してるというか。そこが気になった。
(-53) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
おりが 手順など、定石を持ってはいなさそう。自分でこうかな、と思った事を考えて発言してるのには好感が持てる。 おりが偽なら狼ないと昨日は思ってたけど今日の段階で無いとは言えなさそうな。
本人が頑張って考えてるのが伺えるので、真偽を見極めずらいのが本音。
>>62の「ナタリー・ラビのラインを村が真寄りに見てる」という発言が少し俯瞰的。剥離してるというか。そこが気になった。
(-54) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
>>148中段 ☆いらりん狂仮定ならば、ロラされても狼占と灰狼生存の目が上がる…でしゅかね >>1:57すでにおりがたんが出てた対抗に出て、自分のラインになる狼には占に出て欲しいアピしたのかなとも思ったでしゅ あと、ボクは2-2での狂霊遭遇率も高かったからそうなのかなと思った部分も大きいでしゅ
☆今はいらりんの安定感とかちゅたん狩人騙りの連携プレイ それから、べるたんのあっぷあっぷ感から見たら…揺らいでましゅ 特に片黒後の狩人COから始まっての吊り手順の提示、その用意周到な感じはもしかしたら狼かもって気がしてきましゅた 自分が手順的に一番吊られにくい位置を保持してる…護衛機能破壊から入る手順を見たらかちゅたんが切られ狼かもって思いましゅ
(195) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
およ、独り言ダブった…。
pt足りない表発言でやらなくって良かった(・ω・`)
(-55) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
らびは、かちゅたん>>151
2013/03/18(Mon) 22時半頃
らびは、かちゅたん>>151お返事ありがとうございましゅ
2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
これを踏まえると村の疑い先って灰が少ないのもあるけど、 かちゅ、らび、ばれりーにほぼ収束していた感じなのよね。 狩対抗に出なくても、霊ロラ中にらびは割と早期に捕捉されていた可能性は高く見える。 そういう意味ではここが狩COしてきたというのはそこまで不思議には思わない。
(196) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
厳密に手順を考えてではないが 村的にGJ出して伸ばすはおまけであり 過度に襲撃を恐れる理由はないんだから 黒出された狩人CO者であるところの▼かちゅーしゃでいいと思うんだよなあ 今日霊ロラはむしろライン分かりにくくなるんで やらない方が
(@101) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
>>193 割愛しましたですが、対抗でもこの場面で間違った手順を提示はしないと思ったです! そもそも考えればわかることですし、確定白の4人が吟味できるですからね~ なので、手順に関しては自分でも考えましたが、素直に受け取ったです!
(197) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
ただ、少人数2-2陣形での初回黒判定って真黒の事が多いのよね。 理由は「1黒でお仕事終了だから騙りが黒を出すと真に護衛が張り付くから」 つまり簡単に占い師を襲撃できない、って事ね。 そういう意味ではかちゅ黒、というほうが状況的にはしっくりくる。
(198) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
ぱたぱた、かちゅが頑張ってるの見えた、好印象。 でも僕の★>>161をスカッと無視されたのは寂しいな…(しょぼん
>>181いらいだ 回答感謝 あれ?狩をふたり吊るつもり? 今日、狩を見極めて狼吊ってやるわー!黒判定出してやらー!…っていう思考ではないんだ?
(199) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
いらいだ たぶん、スキルは相当ある。
>>19でかちゅに対して狩COを求める。ライン的ではあるが、戦術・手順・セオリーを熟知している彼女なら真でも偽でも言う。 狼ならなんで出た感はある。 しかし、個人的にはいらいだが真かなという気もしてる。
霊の2人で気になってるのは、2人ともかちゅ偽に見てること。 霊が真狼で真占とライン繋ぎに来た感もある。その場合、霊占って欲しい気もするが…。霊真狂の場合に裏をかかれそうでなぁ。
(-56) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
ありょーるは、狩人CO、アナソタシアを守ろうと思ったけどこっそりにきーた先生を守ってました…ごめんね←
2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
判定が割れた私を自分なりに見極めようって気持ちが見えていいと思いますのよ。 一方発言数の関係もあるのかもだけど、いらいだは判定が割れた立場である私を見極めようという気持ちが薄い気がしましたの。人っぽいなら吊らない、そうでないなら吊って色をみる。おりがに比べると何となく遠ざけられてる印象すらも受けますわ。
(200) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
おりが
昨日の>>1:198だけでも両狼ないと思う。霊騙りをしている時点で灰狼を見つけられると不味い訳だし。第二希望もばれりーで捨て票気味。 >>62で霊ロラ発言はとても狩人騙りを出した狼とは思えない。真狂はまず間違いないと踏んでいい。 >>57は若干だけど真ぽいかな?偽なら何かしらの思考偽装でも入れた方が有利だけど、それを「どっちのラインになるのかしら・・・どきどき」って。
(201) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
らびが狼の場合、相方はなたりーと見る。
かちゅが狼の場合、誰でもあり得そうなのが困る。 べるなるとは無い…かな? 霊のどっちか。
(-57) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
>>199 ありょ 手順って「発言という印象からの推理」という不確かなものを排除して、 もっとも勝ちに近い可能性を模索していくものだと私は思ってる。 だから手順は「一番最悪な状況を想定して出す」 今日、間違って真狩を吊ってもリカバーできるよね、という提示ね。 もちろん今日吊ったとこが狼なら真狩を吊らせる気はないよ。
(202) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
関係ないかも知れないが 俺は多分ゆーりー・いヴぁんとは 気が合わない気がしている 気になるポイントが理解できない 納得できる箇所が少ない
(@102) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
にこらいは、ありょーるをムチでぺしぺし
2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
>>198 イライダ その通りだべや・・・・。 初手偽黒出したのならば、バランス護衛でベルナルト鉄板になるはずだべ・・・。 アリョに偽黒使うのはどうなんだろうだべ・・・・。
ナタリー狂でも黒でもピンとこないだべや~。
(-58) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
>>161 楽しい訳ない。 状況をひっくり返す事も難しいし、どうせ何を言っても狼決めうちで吊るんだろうな、というのがひしひしと伝わって来ているし。 疑われたりするとすごくやりにくい……。
(203) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
いらいだ
戦術論に強いここが狼なら、私が昨日●かちゅーしゃ言った時点で狩COの準備を示唆しているはず。その流れで>>19が出たのかと。だけど、それなら1発言目にかちゅーしゃ狩人COすると思うんだよね。 >>1:194で白アピにもならない無駄質問になったのはライン無いのかとも思う。 動きとしては教科書通りで、頼りにはなるけど真偽つけ辛い人。昨日ゆーりーに抱いた印象に似ている。
(204) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
普通にベルナルトとカチューシャが黒く見えてしまってしょうがないだべや~。 どうしようモモ(牛の名前)。
分かんないから、なでなでしよう、なでなで。
(-59) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
>ベルナルト
★対抗と霊だけでも、雑感ほしい。 明日の戦いに必要になるぞ
(205) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
能力者の皆は23時まであと15分です。 まとまらなくていいから出してね。
後、ボクの考察は灰に落としてるけど全員の飴貰っても足りる気がしないので出さない。すまん。
(206) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
考察が納得できる、できないってのと気が合う合わないはまた別だと思うぞ。 考察には確かに相性はあるけど、それとまた別部分ってのもあるしな。
人を否定するより、相手をじっくり見るようにしてみたらいい。 なんか、俺も説教臭いな。すまない。**
(@103) 2013/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
べるなると
昨日来るの遅かったし、たまたま狂が霊COをしていたので希望に関係なく占騙りだとすれば、かちゅーしゃが2-2に対して不満気だったのにも納得いく。 昨日かちゅーしゃが極端に疑われる事を恐れていたのは、在席している私が真だという事が分かっていたから。 さっき狂人だと思ったのは霊に狩にと広く見ている上、>>88などで余裕を感じたから。一方かちゅーしゃは彼と違った場所を見ていて、余裕があまり感じられないのがずれに感じたから。 だけど、>>203とか見て単なる性格なのかなーと思ったりも。
(207) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
らびの2dの反応。
>>21で、黒視してたかちゅを▼。 >>28 即黒だせやー! >>39 「ナタリー真確定」
ナタリー狂・ラビ狼だと、まず「ナタリー偽」という情報が入る。 そこからの、この連携はかなり見事。 ナタリー・ラビならイライダが相方になりそうな予想。
(-60) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
占い師に関しては状況的にはなたりー真。 これについては前述済み。 単体発言見てもなたりーは「やることがわかってる人」で、 べるなるとは「不慣れな人」のようだから 印象面についても差が出てしまうのは仕方がない。
「状況が確かかどうか」を確認するって意味ではかちゅ吊りで問題ないかと考えてる。 間違ってたららびを吊るべく説得するだけなので、 今日の段階でどちらが真かという点に関してはあんまり興味がない。
(208) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
>>203 カチューシャ じゃあ、アドバイスあげるけど、ベルナルトと相談したら? カチューシャ視点でただ一人、味方だと思うよ。
(209) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
予想ランキング
1べるなると狼 いらいだ狂 おりが真 2べるなると狼 いらいだ真 おりが狂 3べるなると狂 いらいだ狼 おりが真
(210) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
ゆーりーは、>>206 ばれりー 一応、票まとめの準備はしてる
2013/03/18(Mon) 23時頃
|
村で一緒にいたら 占いたいとか言ってるんじゃなかろうかとは でもそれは狼だと感じると言うのとは また別だったりするのだよなあ 言葉が届かない感じ どう対応すればいいのかなあ 感情の見えないタイプと同様に 思考の筋道を解きほぐす でいけばいいのか?とは思うのだが それとはまた別に 「彼が何故それを気にするのか分からない」という言葉を 他のPLはどう受け止めるのだろうか と考える
(@104) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
ありょーるは、にこらい先生、きゃーごめんなさい(ぱたぱた(逃
2013/03/18(Mon) 23時頃
|
あと、いらいだの>>181を見てて、こういう子じゃない、何でだろうで終わっているのが、冷静に手数を出していたいらいだの姿勢からすると若干ずれてるっぽく見えたのもありますわね。
現状おりが真のなたりー偽に見てます
(211) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
>>206
【▼かちゅーしゃ●べるなると】
これで全て明らかになる。
(212) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
>>170 ぶっちゃけ、かちゅたんでしゅ >>189上げた>>1:153最下段 「あと正直占霊にはあまり興味がないんですの。確定しない能力者なんて意味はありませんし、どうせ食われれば状況も変わりますしねぇ。」 これ、護衛機能持ってていうとか…あり得ないでしゅ 喰われないようにって護衛先を考える立場の意見じゃないでしゅよ 他人事にもほどが
必死にどこ護ればいいか考えてる側からすれば 護衛機能舐めてんのかゴルァって小一時間問い詰めたい
(213) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
>>@103 うーん……それは否定なんだろうか 理解できない それ自体はマイナスの評価ではない と俺は考えるのだが 勿論プラスでもないが ただそういうものとしてある感じ
(@105) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
ばれりーは、らび>>213 さんきゅー。狩って大変だよね。らび真ならだけど。
2013/03/18(Mon) 23時頃
|
読み直しても、なたりーさんとラビさんは>>1:52>>1:53のやりとりがどうにも繋がっているようには見えないのです! 繰り返しになりますが、「ここの両狼」はおそらくないのだと思うのです! ラビさんが狼なら、いらいださんがお仲間かなって
垂れ流しなのです~
(214) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
>>213 え、占い師は食べさせるものでしょ?(まがお 1COの占い師放置して共有守るくらいに私の頭は沸いているわ!(どーん
(-61) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
>>213 これ言われると弱い
だって狩騙る予定なんてなかったし
(*70) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
>>@105みはいる こと考察における理解と、「気が合わない」は全然別物と俺は考える。 考察面において相手の思考を読めないからといって、気が合わないという風に言われるのは、俺ならいやだ。
んー、すまん。ちょっとあれこれ溜まってるのかもしれん。 少し休もう。
(@106) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
▼かちゅで提出、占い師の占いは相互占いでいい。 かちゅが真狩なら護衛も何もないけど、 らびが狩ならなたりー護衛が安定だとは思うよ。 明日の判定出れば陣形が全て判別するから。
(215) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
んなの「潜伏のためのブラフだばーろー」でおk
(*71) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
ぐれごりーは、寝よう。おやすみ!**
2013/03/18(Mon) 23時頃
|
みはいるさん>
「気になるポイントが理解できない 納得できる箇所が少ない」
これは、「ゆーりーやいヴぁんの判断基準が自分と違う」って意味でいいの?
(@107) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
全てに理由や論理づけが無くても良いのよ。 勢いとかで流れ変わったりするし。
(*72) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
くれすとは、ぐれごりー先生おつかれさまです!
2013/03/18(Mon) 23時頃
|
>>202いらいだ 最悪の結果でも…というのが手順なのか、なるほど理解。手順云々についてはやっぱりいらいだの方が得意…というか慣れてるね。勉強になります。
>>203かちゅ そうだよね、偽黒出されて、いい気はしないよね …でも「どうせ何を言っても変わらない」というのは違うよ。狩人なんだ、もういつ死んでもおかしくない。少しでも情報を残してくれないと僕たちは困っちゃうんだ
今日になって確定村側の人間が増えたでしょ?でもかちゅは確定村側のみんなに頼ったり説得したり、という姿勢が見えなかった気がするのがちょっとひっかかってるんだけど…
(216) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
ところで霊騙りの狂人は何がしたいのかしらこれwww ベルちゃんをちゃんと援護してくれるなら良いけど、確定黒とかにしたらハリセンの刑だわよwwwww
(*73) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
>>213らびさん んん、それは非狩要素になるですか? おりがはもし自分が狩人でも、多分似たようなことを灰で言ってしまうのです 狩人が透けないためのブラフなのですよ~
ただ、狩人でそういう事をいうときはやっぱり意識してるのです なので、COするときに「私はここでこういうブラフをしました!」って主張に付け加える気もするのです それがないカチューシャさんはちょっと疑問ですし、らびさんのように真狩人の視点から見たら、そのような非狩透けそうな発言に敏感になるのもわかるのです
(217) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
うーん…どう考えてもかちゅーしゃ・べるなると狼だよね。 普通にかちゅ狩には見えてないし。 判定は白を出すべきではあるんだけど…。
明日べるなると戦えるの?これ。 まともに発言出来る環境になるのかな。 私は偽視されてもガンガンしゃべれるけど、 べるなるとが議事について来れない気がしてならない。 もう終わらせるべきなのかなあ、誉められた考えじゃないのはわかってるけど。
(-62) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
全てに理由や論理があると「完璧すぎて狼だと怖い」と言われるのよ ←よく言われる人
言いわけが上手なのも困りものよね。
(*74) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
べるなるとと相談って言っても、コアがわからなくているかどうかもわからないから今相談しようと言っても難しいし、何を相談すればいいかもわからないんですの……。
私がここまでべるなるとさんに何も言わなかったのも悪いかもなのですが。
(218) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
らびは、かちゅたん>>200 それで両赤だったら、ツンデレでしゅね
2013/03/18(Mon) 23時頃
|
時間なので確白ズも出しちゃっていいよー。
(219) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
ばれりーは、かちゅーしゃ>>218 泣ける…(肩ぽむ
2013/03/18(Mon) 23時頃
|
大丈夫。 確定黒も覚悟してますわよ……。
以前、吊られた時に「後発表だった狂霊に黒を重ねられたら」事もあるから ……この時はもう何があってもおかしくないと思うようになりましたわよ
(*75) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
あとはべるなるとさんかしら
★べるなるとさん 役職の潜伏希望だったからCOが遅れたとして、自身のリアルタイムの都合から占い先がどうなるかとか考えなかったです? おりがだったら、更新直前にいられないし、ごめんだけどって言いながらCOする気がするのだけど、べるなるとさんはあまりそういうのは考えなかったです?
(220) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
【▼かちゅ ●占い相互】で出す。
(221) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
吊り希望はどうせ通らないとは思いますが
▼らび
自分目線で見える唯一の狼なのでここ以外はありませんの
(222) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
>>216 ありょ もっと細かく言うなら 「最大限の情報量を保持しつつ、ギリギリまで判断を保留出来る戦い方」が手順吊り。 狩クロス護衛、霊ロラ、黒出し霊先吊りや黒出し占先吊りとかね。
対義語が決め打ちで「こちら真で勝つ最善手を続ける」。 今回の場合、今日かちゅ吊りで霊判定割れてラインが出来て、 なたりー視点狼が確定したらそちらを先に吊るのが決め打ち。 そのルートで間違ってた場合、村はRPP2回連続で勝てば勝利出来るけど確率は低い。 万が一の事まで視野に入れるなら狩両吊りが一番勝率は高くなるよ。
(223) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
【▼かちゅ ●占い相互】で出す。
(224) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
んー・・言葉のすれ違いがおきてるのかな。 ____
気(き)が合・う 考え方や感じ方が通じ合う。
_____
ということは、「気が合わない」=「考え方や感じ方が違う」という意味。みはいるさんは、この意味で使ってるのかな。と思った。
(@108) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
▼かちゅの理由。
まず一つは、ラビ吊りよりもカチュ吊りの方が、ナタリー視点の真霊が確定するメリットがある。ベルナルト視点、ラビもカチュも真狩ありえるからな。
(225) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
これ、なんとなーくイライダ狂人の可能性もあるんだけど、期待したところでどうしょうもないのよねー。 判定さえ騙ってくれれば良いというか。
(-63) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
かぽーんかぽーん
やっと帰れたよぉ。 カチュ吊りでラビ襲撃、両黒出しかなぁ
(@109) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
第三陣営入りの編成というのもありましたが白出したはずの真占に第二の吊り希望出された事もありました。 この真占曰わく「恋陣営だと思って希望出した」そうですが、当然そんな真ありえないのコールでいっぱいでしたし、私自身も何ともいえない絶望感に襲われましたの。
以来、味方が村側にいるなんて幻想なんだと思うように。
(*76) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
あとここはそんなに強くは取れないですけど、>>1:140>>1:149もらびさんといらいざさんの非ライン気味ですね!
うーん、こう見るとラビさんが切れッ切れなのですよ ラビさん狼仮定での相方がどこだろう状態 だから、かりゅーしゃさんが狼という線がかなり強いと思うのです
(226) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
【▼かちゅたん●べるたんorいらりん】
狩人ロラ完遂思考のいらりんに気持ち狼要素感じたでしゅけど 狂人目も捨てられない そこ考えたらなったん護衛で判定情報入る前提で 襲撃と考えてどっちがいいか悩みましゅ
(227) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
ぐれごりー先生は「気が合わない」で済ませることに対し
「人を否定するより、相手をじっくり見るようにしてみたらいい。」
つまり、「理解できないから、気が合わないひとだ」と結論づけるだけでなく、読み解くことを勧めているのかな。と思った。
「相手の思考を読めないからといって、気が合わないという風に言われるのは、俺ならいやだ」
これはたぶん、「この人とは気が合わないや」と言われた人がどう思うか、という「一例」かな。「気が合わない」で終わったら、それ以上相手と関係がつくれなくなるものな。話ができなくなってしまう。
(@110) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
っていうか…手順でどちら視点でも勝てるなら、 発言精査とかそんな事、村人でもしないなあ。 だってする意味がないから。
詰ませれば後は寝てても勝てるわけだし。
(-64) 2013/03/18(Mon) 23時頃
|
|
ゆーりーとばれりーはまとめとか表とかありがとう
>>126かちゅーしゃ、回答ありがとう 「村が皆らび真を盲信してる」これは絶対に違う、といっておこう。どこでかちゅがそう感じたか分からないけど、少なくとも「盲信」という言葉は当てはまらないよ
2つめ、「(らびが)対抗に出る事で事実上なたりーの白に」…対抗に出なくても、らびはなたりー視点の白だよ 「ローラーの話?この議論の流れじゃでないと思いますわ」…狩から吊ろう、ロラろう、って話…出てなかったっけ?
(228) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
▼かちゅの理由。
普通に黒くみているから。 一番黒く感じたのは、>>174。 カチュからこの『確霊鉄板』の意見が出ること自体はおかしくない、というか出ないとおかしいと思った。 (まあ、初日に黒狙いを主張しておきながらも占師軽くみすぎているのは違和感あるが)
(229) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
その幻想論をぶちまけても良いんじゃ。
なんかカチューシャの経験とかがやっぱり偏ってるのかしらねぇ。 オンリーロンリーでも上手く勝つ人とか、特定の役職でないと発言すらままならない人とかいろいろいるから、カチューシャへのアドバイスってあちしはこう、浮かばんで申し訳ないのだけど…
(*77) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
問題は、カチュが進行中に護衛先を考えていたという点。もしそうなら『2-1なら確霊を鉄板できたから楽だったのに』という発言がるはずだと思う。 指摘された後に出たのはやはり後付感がする。
状況から推理が進んでいるようには見えないし、ベルナルトを真としてみてないのも気になる。
それと、ラビとナタリーを素直に信じたいという考えもある。
(230) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>@106 すまない 俺がここ白だろうなーと思う相手が 他の村人に対してどうもあまりいただけない見方をしているので 「何故そういう発言になるのかちょっと理解できない」と言うと 俺を黒視しだしたりで ほとほと対処に困ったことがあったりしたり まあ それを思い出して いやな表現になったかも知れない 迂闊だったな
(@111) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
で、カチューシャさんが狼の時、候補は両占いと対抗の三人なのです 一応、手段としてはナタリーさん狼で仲間に黒出しからの狩人あぶり出し、ライン戦へというのはあるのです
…まぁ、ここまでの発言を見ていると、どうにもかちゅーしゃさんとべるなるとさんというペアで見てしまうのですが… あと、かちゅーしゃさんはおりがの昨日の質問に答えてほしかったのです!
★かちゅーしゃさん >>1:172に答えてほしいのですよー!
(231) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
そして、みはいるさんは
>>@104 これを見ると「自分と考え方が違う相手に、どう対処していけばいいだろう」と考えてる。
「思考の筋道を解きほぐす でいけばいいのか?とは思うのだが」ここ。方針はあるけれど、具体的にどうするか、まではアイディアをもっていない様子。
(@112) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
あー、イライダ狂じゃないと困るなー。 オリガを狼に出来ないというメタ的事情により…
(-65) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
▼かちゅたんの理由は…もうボコ殴りしてるみたいなので(ry
(232) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
後もう一個。俺も出しておこう。
>>24でかちゅは、偽黒出される予感があった事を示してる。 >>41「やっぱり、そこからか」 ラビが対抗してくる予感もあった。
今日話を色々聞いてると、戦術に対してそれなりに考えがあるのに、狩人COした、対抗が出た。そこからの思考の広がりが見えないんだ。
気持ちの準備ができてたなら、手数を示す、らびの偽要素を挙げる。そういう準備はできていたはず。 なたりー真寄りに見てたなら、>>24でもう少しリアクションがあってもいいし、真占い噛めないぜひゃっはー!みたいな感情とか、そういうのが取れない。
(233) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>@104 それとはまた別に 「彼が何故それを気にするのか分からない」という言葉を 他のPLはどう受け止めるのだろうか と考える
ここは、「自分の疑問を周りはどう受け止めるかわからない」という自分自身がもっている疑問が周りに受け入れられるかどうか、を気にしてるような気がする。
(@113) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
能力者の中で一番、非狼なのはイライダだと思う。ベル狼じゃなかったらオリガ狼だと予想。
(-66) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>@111みはいる いや、こっちこそすまん。 ちょっと、>>@102に脊髄反射してしまった。
くれすとも、ありがとな。 寝よう。うん、寝よう。おやすみ。**
(@114) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
騙りのどちらが狼かについては、正直判断できてないけれども、二人とも相当上手くて相当視点を作っている事を考えると、なたりーの方があるというきがすしますわ。呼びかけが切れだ、という意見もありましたが切れを演出するために赤で言う事を表で言うという作戦もありますわ。
あと、いらいだが全く私に触れてこないのは邪推になるところもありますが私を狼だと判断してこうしたのかもしれないと思っていますの。
(234) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
うーん…。 明日ベルナルト占われて黒判定が出るのは確実である。 状況的にもナタ-オリガ-ラビで真決め打ちしてベルナルト吊りになるのは間違いない。 どうしたもんかなあ…。 そんな状況でベルナルト戦えるのか?
(-67) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
イヴァンとかが言ってたけど、ラビに関して。 1dから思考が追える点、今日も加速しているように思える。
ナタリー狂・ラビ狼なら連携が綺麗すぎるのと、>>39で「ナタリー真」と一気に思考が吹っ飛んでるのも真の思考としては納得できる。
ラビ狼なら、まず「ナタリー偽」という確定情報あるしな。 前もって計算してれば、演技でできない範囲ではないけども。
(235) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
【▼かちゅ●相互】
僕も>>1:153が引っかかったんだよな… 一応聞いてみよう★かちゅ、これはブラフ?
かちゅは「2-2にされるのが嫌だ」という気持ちが伝わってきた …つまりは、狼時に「2-2にすれば村を混乱させられる」とも思ってるんじゃないかな、と… 僕も確定情報スキーな人でさ
(236) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
おりがは、かちゅーしゃちゃん、余裕があったらでいいけど答えてくれたらうれしいな…
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
途中経過
>>191 おりが ▼カチューシャ >>212 なたりー ▼カチューシャ ●べるなると >>215 いらいだ ▼かちゅ ●占い師相互 >>222 かちゅーしゃ ▼らび >>227 らび ▼かちゅ ●べるorいらいだ
(237) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>@107 その人の出した結論が 自分の基準と一致するかどうかは 俺はあまり気にしていない 他人は 自分と考えが違っていて当たり前のものだから 大体は 相手に対する態度 発言の仕方かな 俺が「気が合わない」と思うケースは
(@115) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
ばれりーは、べるなると、待ってるんだけどなー。
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
>>234 かちゅ 私はむしろ誰にも触れずに状況のみを考えてるってだけなんだけどね。 「発言からの推理」なしで勝てるのならそれで問題ないわけだし。
(238) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
疑われてガタつくのはまぁ解るけどねー。 疑われてもそれをなんとか潜り抜ける、対抗する、そういう自分なりの攻略法が無いと難しいわよねー。
疑われずにこのゲーム勝つのは厳ちいのだわー。
(-68) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
難しいおはなしです?
(@116) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>234 それだと、いらりんとの両狼もありそうでしゅね(ボソッ
(239) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
さてちょっと思ったより時間がなくなったぞ 対抗や狩や霊能に関する雑感は昼過ぎに出してた……出したよね? そのままくらいかな。 会話をあまりしていない相手の印象はそこまでかわらないのよ。 更新にいられなかったから占い先がどうこうって話はまあ確かにそうなのかもしれないけれど、ちょっと無理してでもできる限り早い時間に結果を出そうと思ってはいたからそれほど心配はしていなかったのだ。
(240) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>231 その時は状況が進めばまた変わるというのが答えでした。 判定とかそういうのがヒントになるところもあると思いますしね。
あと皆さんに言っておきますが、こんな真考えにくいとかそういう考えは捨てた方がいいです。後出し発表の狂が狼の黒を重ねてくるのもありますし、真占が白出しした人を吊り希望に挙げる事もあります。
(241) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
べるなると待ってたけど、霧と時間に阻まれそうなので。
ボクの希望は ▼かちゅ ●相互 一番の理由は自ら「心が折れた」という能力者を残せません。 「この人、心折れてないかな、心配だな」と思う相手はいる。でも折れて見えてるけれどもその人が精一杯頑張ってるなら残すべきかを考える。 でも自分で言った人が明日頑張ってくれるとは思えない。なので残せないんだよ、かちゅーしゃ。今日の午後から頑張ってくれた事は凄く嬉しい。それは本当に思ってる。 君が真ならば、明日はらびを吊るから受け入れてくれ。
(242) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>@110 そうか……人間は難しいな ものは言い様か やはり俺は相手を見ていないんだな……
(@117) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
れいすは、みはいるをつんつんした
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
>>238 状況考察メインは人外要素ってどこかで聞いた記憶が…
(243) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
ぐれごりー先生は>>@110 ここがあるから、「気が合わない」を「拒絶の言葉」のように感じ、「相手を受け入れない」=「否定」ととらえたんじゃないかな。グレゴリー先生は、このゲームは、相手を読み解く必要があると考えている方だと思うので(実際そういうゲームですよね)。そりゃ、「気が合わない」で終わらせるのを「相手否定(相手とのコミュニケーション拒否)の言葉」として受け取ってしまうよなと。
みはいるさんは、>>@105ここで「否定のつもりはない」と言ってるから。文字通り「相手がわからない」「それ以上どうしていいかもわからない」「だから占いにあげてシステムで白黒つけたいまで考える」なのかなと。
>>@111を見るに、嫌なトラウマがあったみたいなので、そこを思い出して、発言に苦さがこもってしまったんだろうな。
(@118) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
まあ、私が狼希望出してたら潜伏してただろうなあ。 でも私の戦績数と狼勝率で初心者~中級者向けのこの村で 狼希望出しちゃいかんだろう、って感じだからなあ。 その点狂人は7年ぶりである。
…勝った事一度もないけど(吐血
(-69) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
「気が合わない」という言葉自体が、誤解を招くんじゃないかね。
(@119) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
みはいるは、つんつんされた
2013/03/18(Mon) 23時半頃
くれすとは、ぐれごりーせんせい、なでなで。だいじょーぶです。ありがとうございます。
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
>>241 カチューシャ なら、聞くけどラビみたいな狼はいるの?
(244) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
もしらびが偽狩なら、明日べるばると食べられちゃうかも…? べるなると、今日もこれないのかなぁ…お喋りできないかなぁ(しゅん
今だれが飴持ってるんだっけ
(245) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
みはいるは、めーふぃえせんせい そうっすね
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
>>240 べるたん…ふわふわ飛びしゅぎでしゅ、降りて来て!!
(246) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
いヴぁんは、ありょーる 飴もってるよ。一応バレリーの指示で出そうかなと思っている
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
>>236 ブラフですわ。普段村人の時もこう言っているので、そこを崩さないように言ったブラフですの。狩の時も村人になりきる事を一番に考えていましたから。
(247) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>236 ブラフですわ。普段村人の時もこう言っているので、そこを崩さないように言ったブラフですの。狩の時も村人になりきる事を一番に考えていましたから。
(248) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>@115 みはいるさん
ほむ。そうなのか。基準ではなく、発言の仕方や相手に対する態度なのか・・・そういうところで「気が合わない」と言ったら、村の中で人間関係つくるの大変そうだな・・・みはいるさん、苦労してそうだ。
(@120) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
べるなるとは、ありょーる>>245おしゃべりしよ!しよ!
2013/03/18(Mon) 23時半頃
ありょーるは、べるなるとキター!!
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
言葉の選び方が雑なんだな
(@121) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
【本決定 ▼かちゅ】 かちゅ真ならば明日はらびを必ず吊るし、ラインも判明するので受け入れて欲しい。 かちゅの頑張りにこういう形で返すのは申し訳ないけど。
結果の一斉発表は霧で無理と思うので、 オリガ→イライダ→ベルナルト→ナタリーの順で。 ベルナルトとナタリーは逆でも構わないかも。イライダ狂なら狂ライン誤爆はしないでしょう。オリガ狂ならおこるかも。
(249) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>241 かちゅ
まだまだ俺らはかちゅ偽を決め打ってるわけじゃない。 明日、白出した霊能の言葉もきっちり聞く。状況を見て精査はしていくさ。
(250) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>243 らび 思考ベースが人狼側ですから。 この村で自分が狼ならどうやって勝つかを考えて、 その勝ち筋を潰すのが私のスタイルなので。
白確定なのに腹の中が黒すぎるとか言われたりするのは伊達ではない(苦笑)
(251) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
べるなるとは、らび>>246つい夢の国まで行ってしまったよ。
2013/03/18(Mon) 23時半頃
ばれりーは、飴のやり取りは話したい人がいるならどうぞー。ボクはもう話しきっておしまい。
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
>>@117みはいるちゃん 大丈夫ですよー
わからん相手でも向き合ってれば伝わります ぼくの基本評価はわからん、ですが、それが直接の理由で占吊にはあまりかかりません
(@122) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
らびは、ありょたん>>245先生のぞけばあと2人みたいでしゅ
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
>>249
すでにセット済み。発表順も了解だよ。
(253) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>247 かちゅーしゃ ならば、狩の回避について強く主張していた点は? >>27。ぶらふ?
(254) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>249 ばれりー
【本決定確認。セットした】 まとめありがとな!
(255) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>240 あなた目線で私の人要素、ここは白いと思う箇所ってあった? 明日必ずらびを吊るために必要な要素なの、時間無いけどあるならだして、お願い。
(256) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
べるなると、おかえり ログ読み終わった?
★>>121「かちゅちゃん真ならもう少し頑張ってほしい」って15時頃言ってたみたいだけど、 かちゅの増えた分の発言見て、今はどう思ってる?
(257) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
決めた。 白だそう。 ベルナルトには経験を積ませる事にしよう。 偽視されている状況でどうやって戦うか、そのやり方を。 これでオリガから白出たら度肝抜かれるわw
(-70) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
ゆーりーは、俺、飴持ってるぞ。欲しいやつ手を挙げて
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
考察で対立してたら対話すればいいです。
でも今回の論点はそうじゃなくて表現だったです?
(@123) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
ばれりーの発言どこだか探し回った。安価で出せた。 霊能結果見てから結果発表把握なの。
(258) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
かちゅたん、大事なのはいいでしゅけど狩人視点ブラフは結構非透け
(259) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
投票先設定済み。 発表順も了解。
(260) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
そうみたい。
俺もなんかこんがらがってきた!
(@124) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
せんせい方 ご指導ありがとうございます 心理まで考察されると わたしのハートがちゅくちゅくしちゃうのー
(@125) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
ありゃー、バレリー割と厳しかったわねー。 まぁカチューシャが頑張ってくれたもの、村は色々考えてくれたはずよ。 後は狂人がきちんと白判定出してくれればまだ戦えるわ。
ギリギリまで抵抗し続けましょ。
(*78) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
ありょーるは、イヴァン、飴もらってもいいかな?
2013/03/18(Mon) 23時半頃
いヴぁんは、ありょーるに話の続きを促した。
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
>>257 ありょ 頑張ってる可愛い。 ただまだフラットだから村目線も僕目線もはっきりさせるという意味で吊りはいたしかないというレベル。
(261) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
割入ってごめんなさいですー
(@127) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
ゆーりーは、・・・ちょっと悲しい←
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
カチューシャの発言タイミングが色々BAD 割と後手になってていろいろスマン
やっぱり「ほんのり感情をにじませて相手に察してもらう」ってのにもスキルがいるのよねー。
(-71) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
【遺言】 潤滑油が襲撃されて村の混乱を招かれちゃうのはよくある話なので。 ボクが襲撃されてたら、明日は▼らびを絶対お願い。
らび吊りは、らび狼ならば決め打ちを狙って出てきてるのだから、必ず吊る事。 なたりーには不服だろうけど、▼かちゅだったのだから、受け入れて欲しい。 らびが真なら、灰を確白にしてくれたし能力者を見極める猶予をくれている。もうひとつだけ安全策を欲しい。噛まれずに吊られるのは悔しいのはよく分かる。 らびを吊るのだから残った人達は能力者の中に居る狼を探して吊ってくれ。
皆、投票先を指さし確認をお願いねー!!
(262) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>244 らびについてと合わせて答えますわね。
らびについてはログを何度も呼んだけれども、隙が無くて黒要素を見つけることは出来なかったし、別の人が見ればあったのかもだけれども私にはわからなかった。唯一あったのが私を疑った周りでの、考え方の違いをそのまま疑いにしている所。 考え方が違うのはあるかもしれない、でもそこを黒要素にしているのは狼要素だと思う。
(263) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>@115 みはいるさん
間違ってたらいってください。 もしかして、「ゆーりーさんや、いヴぁんさん」は、>>@115の理由で「気が合わないひと」って意味だったの?
つまり、「自分が質問したら逆に、その質問を理解せず黒視してきそうな相手」に見えるという意味で。
(@128) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>249ばれりーさん 承知しましたの~ おりがが先に発表なのは飲み込めてないですが、村のためになるのならその通りやるのですよー!
(264) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>249 本決定了解だよ んー…僕は、いらいだの方がCO遅かったのでいらいだ偽の可能性を考えてるから「いらいだ→おりが→べるなると→なたりー」がいいかな、と一応伝えておく
(265) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
くれすとは、うにゃ、このお話は切り上げたほうがいいのかな。
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
【◆なったんセット済みでしゅ】
外の嵐…みんな大丈夫でしゅか?
(266) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
べるなると真狂なら一番GJ出るところだけど、どうかな
(-72) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>262 まぁブラフです。 生きてたら明日の結果見て考えます。
(-73) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
考察の結論が合わない
考察方法が納得いかない
攻め方が合わない
とかいろいろあるよね
いらいださんはあの方かしら
(-74) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
くれすとは、先生のお話に立ち入ってごめんなさーい。
2013/03/18(Mon) 23時半頃
いらいだは、すでに重い…。村建ちすぎ見物人多すぎの弊害かな…(汗
2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
エピでも言うと思うけど、カチューシャは「譲れない」と思う部分と「譲れる」って部分と線引きして「イレギュラーで浮いても仕方ない自分」と「皆に気に入られるために自分の考えを変える」ってダブルスタンダードを色々組み替えてみる必要があると思うのよさー。
完璧に自分を押し通せる人も、イエスマンだけで上手く乗り切れる人もいないのよー。 まずはカチューシャなりの「自分らしさ」と「変えたい部分、弱点」を見つめ直すのが最初と思うのー。
(*79) 2013/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>かちゅーしゃさん 回答ありがとうなのです うん、決定には反映できなかったですけど、貴女が真なら明日全力でラビさんを吊りに行くのです お任せくださいなのです!
(267) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
自分も分からなくなってきた 途中から色んなことを思い出して変わったらしい……
(@129) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
ばれりーは、霧前に出せたし、やりきった感満載。pt的にもw
2013/03/19(Tue) 00時頃
|
>>262
ん。霊判定でらび真確しなかったらそれでもいいよ。
(268) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>256 かちゅ 安価引っ張るほどこれといった場所はないけど、頑張っている姿勢はとても白く思うよ。 ちゃんと丁寧にみんなに自分を、自分の考えを見てもらおうって思っているように見える。 思考や発言の真っ白さというよりそこを僕は君真で見れる要素と思っているんだ。
(269) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
くれすとは、みはいるさん、村の中で、嫌な思いしたことがあるんだね。
2013/03/19(Tue) 00時頃
ありょーるは、イヴァンありがとー!(もふもふ
2013/03/19(Tue) 00時頃
|
あ、投票セット確認したのです 指さし指さし…
(270) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
ゆーりーは、かちゅーしゃに話の続きを促した。
2013/03/19(Tue) 00時頃
|
>>262 これは完璧な生存フラグですね
(271) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>268 そこは思う。 らび確定させる気じゃね?って。
その場合は霊に狼いそう。
(-75) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
要素をうまく隠して隙もなく、時には大胆に振る舞って非狼要素をとって、という狼はいるし自分もそういう狼に会った事がありますわ。 だから、私はらびのような狼はいると考えていますの。
本決定は決まりましたがお願いします、明日もう一度考え直してらびを必ず吊って。そうでないと村が滅びる。 絶対後で状況がおかしくなるから、そうなったららび狼を考え直して
(272) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>271 それを狙ってますからw
(-76) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
にこらいwwwwww
(@130) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
うふふ~、あちしを忘れたなんて今夜は言わさないわよ~。
(273) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
くれすとちゃんは村のなかだとわりとまんなからへんにいるです?
(@131) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
そんな素直に潤滑油的存在を噛むわけないじゃないですか、やだなー。
(*80) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>@128その質問は答えにくいなあ……
すいませんが ちょっと風呂でも入って気分を変えてきます**
(@132) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>263 少なくとも昨日の段階ではSG保護も含めての希望でしゅたよ? だから、「(占いで)色見たい」だったんでしゅよ 狼要素の裏付けになったのは今日の判定見てからでしゅ そこは勘違いしないで欲しいでしゅ
(274) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
実は少しだけ、おりがはおりがが噛まれないか心配しているのです
(-77) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>273 きょうもかわいいですー
(@133) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
らびは、にきーた先生、忘れてたでしゅ…
2013/03/19(Tue) 00時頃
べるなるとは、にきーたせんせいもふもふー!
2013/03/19(Tue) 00時頃
|
>>262 そんな…ばれりーの方が先に逝くなんて言わないで…! 分かった、潤滑油代理…頑張ってみるよ← まぁイヴァンもユーリーもいるしね それにひょっとしたら、僕たち4人噛まれないかもしれない…(ちらちら
>べるなると 更新前になにか言っておきたいこととかある? あと、判定は【】に入れてお願いね
(275) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
ありょーるは、にきーた先生をもふもふした
2013/03/19(Tue) 00時頃
|
「忘れてた」はメタ要素になりかねないので控えて欲しいのよ…そこまで考えちゃうレベルだと思うからさ、ここ。
(-78) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
LWなのにすぐに占いにかかってしまう仲間でごめんなさい。
にきーたのアドバイスはなかなか参考になったわ。自分のプレイに問題があるのはわかっていたけど、、それにどう対処すればいいかわからなかったから、手がかりをくれたのはとてもありがたかった。
(*81) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
ラビは考え方の違いを疑った訳じゃないよ。 というよりも、単なる考え方の違いには見えないほうが自然な発言だった。
それを指摘せずにらびを疑えば、らびが違和感を感じるのは当然の事だよ。
(276) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>272 自分視点確定人外を人外塗りは不毛でしゅ、他見てでしゅ!
(277) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>275 なるようになると思ってるので特にはー? 【】に関しては了解なのさー。
(278) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
参考になったのなら良かったのだわ~。
カチューシャは緊張のせいか、ちょっとトゲトゲしい部分あるから余裕とか自信付けると落ちつくと思うのだわ~。 他人を優しくころころかどわかすスキルは余裕が必要なのよ~。
(*82) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
おりがは、せんせーはわすれていたのです…!
2013/03/19(Tue) 00時頃
|
>>262 ばれりー
指さし確認OK。遺言OK。やれるだけの事はやるさ
(279) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>277 ラビ そこは、イヴァンが聞いたんだけどね。 まあ、そうじゃなくて、今回のラビの動きに注目してもらいたかったんだけど。
(-79) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
ばれりーは、pt使い切ったし(ふっふっふ)、act.も使い切るけど、見てはいるよーact.@1
2013/03/19(Tue) 00時頃
|
>>269 べるたん、自分の白かもなのに…それだけでしゅか?
(280) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
自信付けるには、自分と他人を信じてみるところからなのだわ~。 なんだかんだで皆、頼られたいのよ~。
そういうプラスの感情が人の心を揺さぶれるのだわ、きっと~。
(*83) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>274 昨日の時点ではSG保護には見えなかったわ。 「追従感ある」とか、私目線では完璧に狼だと信じての占いを出されたように見えたし、SG保護なら昨日のうちにそう口にしてないのはおかしい。
(281) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
「そういう真もいる」とか「そういう狼もいる」って、経験則から来るものなのかな、そこから先に思考が進まないような気がするんだけどなこの表現…
あ、かちゅ ★>>211 おりが真いらいだ偽べるなると真なたりー偽…という結論ととらえていいのかな?
(282) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
能力者たちよりダントツで話してるとかサーセン
(-80) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
ん~、気にし過ぎかしらねぇ…>メタ要素
(-81) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>280 白かも、でも黒かも。 僕と対抗視点の黒が確定できれば問題ないんだから別にそこまで僕は気にしないよ? それにあわせた手を考えればいいだけだろう?
(283) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
いらいだは、灰考察しないと喉が余りまくるなあ…普段なら800じゃ全く足りないのに。
2013/03/19(Tue) 00時頃
|
初めてのお仕事におりがはどきどきなのです…!
流石に明日おりがが噛まれていることはないと思うのですが…うー、緊張するのです!
(284) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
>>281 保護なしなら即吊りいいましゅよ…狩人でしゅから!
(285) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
|
やれるだけはやる。けど。 無力感やっぱあるなあ
(-82) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
ありょーるは、ばれりーが綺麗に@0@0となる…!すごい…!
2013/03/19(Tue) 00時頃
|
>>282 そう
(286) 2013/03/19(Tue) 00時頃
|
ばれりーは、死んでたら墓から応援してるからー
2013/03/19(Tue) 00時頃
ありょーるは、いらいだに頷いた(こくこく
2013/03/19(Tue) 00時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る