人狼物語ぐたるてぃめっと


321 飛び入り募集【過保護村3.5】ベテランと一緒にステップアップを目指す村【初級者~中級者向け】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が5名、聖痕者が1名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、狂人が1名、囁き狂人が1名、人狼が2名いるようだ。


【人】 おそなえ あナスたしあ

・・・まさか。 ほんとうに?(笑)

(0) 2013/03/17(Sun) 00時頃

あナスたしあは時が進むよう祈った。


【独】 ぱたぱた ありょーる

きたか!
やばい、考える時間が無い!!!

(-0) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 【確定C狂】 にきーた

OK、C狂人になれたわー
みんなしばらくよろしくねー

ではぶくぶくー!

(1) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

っと、よろしくね。
あちしで相談にのれることだったらじゃんじゃん言ってちょうだい。

(*0) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

10>8>6>4>EP縄の個数、4個なんだぜ!
初回吊りで霊回避CO=2-2とか3-2になっても面倒だし、初日FOを希望するぜべいべ!

両先生、よろしくな!

(2) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

はじまりました。
よろしく。

とりあえず、まず占師は出していいと思ったりしてます。
この編成と条件下での潜伏のメリットが思いつかないっす。

これが、例えば初日占いありとかならまだわかるんだけど・・・。

まあ、この編成慣れてないしみんなの意見を聞こう(ごろごろ

(3) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【見】 108式まとりょーしか ふぃぐねりあ

かぽーん

11人編成
ダ占霊狩村村村村村狂狼狼

[占狂][霊][村村村村村狼狼]になりやすいけど、どうするのかな。

(@0) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

ぱたぱた
ダ|占霊狩村村村村|狂狼狼…の、11人村という考えでいいよね?一応、確認。
11-10>8>6>4>ep  4縄3人外

戦術論苦手、って言っていつもは誰かによろしくぽーんしてたけど、今回は自分で頑張ってみる
潜伏進行の占霊3dCO、占い師は黒ひいたら2dCOの案を考え中。

(4) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 りんご なたりー

ちょw今日はないかと思ったら始まってたw

騙りの数によっては決め打ち必項となってしまうから、FOを希望させてもらうよ。

灰はどうせ狭いんだしね。

(5) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

>>2 ユーリー
霊に関して追従同意。
やっぱ、霊潜伏の場合、吊回避による霊COがめんどい気がするよ。

一般的に霊潜伏が有効かもしれないと言われている占3CO時の霊潜伏もどうなんだろう?
霊の負担が大きいと思うから潜伏はやめた方がいいと思う。
今のところFOかな。

戦術的な話するなら、この編成時の占方法と占の基準(黒狙い等)の方が大事な気はしている。

(6) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

潜伏案でいくなら、頼れるまとめ役の確白が欲しいの
占い師を表に出さず確白を作る方法ってなんだー!と考えた末に思い付いた案がコレ↓
初日は多数決統一占いにして、2dの時に「 私は誰々さんに黒判定を出す占い師ではありません」か「誰々さん 黒!」のどちらかを必ず全員が宣言する。

だから1dは白狙い。
黒判定が出たら、まぁ…見つけにくい場所に 隠れてる狼を見つけられて良かったね、みたいになるかな

(7) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

俺もなたりーの案に共感するぜ!

CO数によっては決め打ち必須。それに備えて、初日から能力者を見ていける、FOを希望する。


>>ありょ
3日目とかで、能力者が2-2になったり3-2になったりしたときの対処、考えてたか?

(8) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

もし●占い師になってしまったら、占い師はこっそり自分の調べたいところを占い、3dに2つの判定を提示。

●霊or●狩になってしまったら、回避COはアリ。 ただし対抗は募らない。これは●狼による回避を防ぐ為。騙って も真が出てこないと知ったら大人しく占われてくれるだろうという希望。

…あれ?FO派が多い?
FOって非推奨じゃなかったっけ?

(9) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

ご、ごめんなさい…あの後いきなり急に箱が使えなくなってしまって…
今復旧しました、よろしくお願いします!

それと、流れを見たので言います!
【私が霊能者です!】

(10) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

ふわーあ、眠いな、寝てていい?

ボクも心の準備がちょっと出来ていなかったよ。まずはプロロを見てくるね。

(11) 2013/03/17(Sun) 00時頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

FOでという指示も多く見えましたし、何より私自身が潜伏が厳しそうだったので出ました><
ごめんなさい

あと、確定したらよろしくお願いします!

(12) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 りんご なたりー

>>6
占い方法ねえ。

2-1ならまず統一といったところかな。外して白確になっても、後半潜伏狼圧迫できるし。

2-2ならどうだろ?この場合ライン戦になるから、ライン明かすためなら自由のほうがいいのかね。

(13) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

FO希望するのは、まぁいいとして。
独断CO・非CO禁止の情報欄見ようね、皆。

(14) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

FOについては、メリットを説明できるなら、最初からFOありでも良かったと思うぜ>ありょ

(15) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

おりがの霊CO確認。俺は【非霊】だ。霊能力なんて、武力ににか関係ないぜ!

(16) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 りんご なたりー

3-1ならまあ自由安定だな。そしてごめん2-2は統一のほうがいいかもと思いなおした系。

>>9
ああ、それで潜伏推しだったのか。wikiのどこかの質問で村の中で作戦は決めて~みたいなの書いてた記憶。

(17) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

ということで、面白そうだから潜伏してみようよ
僕の案に穴があったら指摘お願い…って言おうと思ったけど
…村の流れがFOになってるのは気のせい?ではないみたいね

>>8ゆーりー
んにゃ、考えてなかった

ぶっちゃけて言うと、僕も分かりやすいFOの方が断然好きなんですが…

(18) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

おりがが飛び込みしてくれたんだね。有難う。
お礼といっては何だが、結婚してくれないかな?


能力者潜伏で何か面白いor文献に残るものが出来ないかな、とか考えてはいたんだが…。さて、どうしようかね。

(19) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【独】 じぇんとる ばれりー

まぁ、こうなる流れは読めてはいた。

狼先生と狼陣は難儀ですが、頑張って。

(-1) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【見】 くどらく めーふぃえ

始まってるな。

11人村なら、素直にFOした方が良いと思うが。

(@1) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

>>10
【おりが霊CO確認】【僕は非霊】

>>15だにーる
そっか、そうだったんだ
この編成でFOのメリットデメリットってなんだろう?

(20) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【独】 【確定C狂】 にきーた

うん、まぁ本人が潜伏苦手と理由あるなら仕方ない…うん…

(-2) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【見】 108式まとりょーしか ふぃぐねりあ

オリガでちゃったねー

(@2) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

見たい。けど、眠い。

まぁ、3dに陣形判明だと面倒っちゃ面倒だよなぁ。

(@3) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

うぅ…ごめんなさい、村の趣旨をぶち壊してしまって…独断COしてしまいました…

(21) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【見】 くるーすにく くれすと

はじまってるな。

11人村なら、素直に狼を応援した方が良いと思うが。

(@4) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

おりがは、ばれりー、薔薇の花を頂けたら…

2013/03/17(Sun) 00時半頃


【見】 くるーすにく くれすと

狼陣営がんばれー!

赤ログ先生ふぁいとー!

(@5) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 りんご なたりー

おっと【非霊】ね

出たものは回すのが先決かな?

占い師さんは過半数越えたほうの策って感じにしたらいいんじゃないかな?私は>>5でFOに1票ね。

>>20人数が少ないと、陣系確定させたほうが狼探すのに有利だと思うのよ。逆にデメリットとして挙げられる襲撃をされやすくなる事については、これまた少人数だと狼候補は少ないし、もともと潜伏させてても能力者絞られてしまうんで関係薄いかなと。

(22) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

んー、揺れてる。
FO希望にしようか、潜伏希望にしようか。

>>8だにーる
改めてちょっと考えた
3d3-2なら、全人外騙りに出るからむしろ美味しいとおもった。灰が全員確白になる。
2-2は…むむ…その時になってみないと分からない、かな

(23) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

>>6 ナタリー
まあ、喉少ないし陣形決まってから考えたほうがいいとは思う。
ちなみに、この編成の統一だとオイラは黒狙い必須な気はしている。
情報の取得が少なそうで吊り縄もシビアだから、初手で真占い師の視点で1狼当てて起きたい気が。
仮にガチの黒狙いで確定白になっても、その過程がしっかりしている村だと思考のリセットになるし、また議論が活発になって情報落ちそうな気が。
けど、統一の黒狙いって村が結構機能しないと実行出来ない気もしている。

自由だと例えば偽黒とか出た場合、黒出された村視点ではかなり情報が落ちたりして、考察や推理が進みそうな気が。その人を見ながら周りも推理出来たりするし。
統一でパンダの場合、一村人視点では占の真偽しかわからないが、自由だと異なるケースとかありそうなの考えると、自由の方がじっくりやれる気がする?

(24) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

まあ、陣形決まってからか。

>>10 オリガ
あらら。
まあ、一応みんなの意見を聞いてから出たほうがよかったと思うよ。
まあ、とりあえず【オリガのCO確認】
村の趣旨によって対抗発言は黙秘かな。

(25) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

18>>ありょ

んあ。了解。ついでに、この回答の後、ありょが占いCOしようものなら、吹く。
2-1から3-2まで、俺は統一占い希望だな。自由でも対応できない事はねーけど、シンプルな方が考えやすい。

>>20 ありょ
俺の事だと思って解説するぜ!
まず、2-2、3-2だと縄の数(=4個)からして、決め打ち必須。3dに狼が吊り回避で霊coしたりすると、役職の決め打ちが必須になる。それくらいなら、初回からFOしちまおうぜ!っていう話だな。(=初日から役職の真贋を見れる)

この編成、潜伏するメリットは薄いと見てるぜ**

(26) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

>>21 おりが
やっちゃったものは仕方がないさ。だからボクのもとに嫁がないか?

この村にもう少し人数が居たなら潜伏案で色々考える余地があったかもしれないけど、この人数ではやっぱりFOのが安定なんじゃないかな、とは思う。

(27) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

おりがは、とりあえず皆さんの意見を読みまくります…

2013/03/17(Sun) 00時半頃


ばれりーは、おりがに真紅のバラの花束をプレゼントした。

2013/03/17(Sun) 00時半頃


ゆーりーは、とりあえず、今日は寝るぜべいべ**

2013/03/17(Sun) 00時半頃


いヴぁんは、おりがにもふもふした。もふもふ

2013/03/17(Sun) 00時半頃


【独】 【確定C狂】 にきーた

FOでも、占から回すか霊から回すかで話変わるのよね…

(-3) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

ふあーあ、眠いな。
寝てていい?

(*1) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

おりがは、いヴぁんをもふもふし返した

2013/03/17(Sun) 00時半頃


おりがは、ばれりーに赤面した。

2013/03/17(Sun) 00時半頃


ありょーるは、おりがをなでた

2013/03/17(Sun) 00時半頃


ゆーりーは、FOの流れだしな。村の趣旨にははんしてないと おもう、と、おりがをもふもふ**

2013/03/17(Sun) 00時半頃


【見】 でっかいどー れいす

よろしくお願いです。
そしてお休みです

(@6) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

>>25 いヴぁん
男に同意するのはボク的には微妙なんだが、同意だ。
FOするにしても、全員が顔を出して意見を出してからのほうが揉めないと思う。

例えば15時を過ぎたらCO、非COをする、とかね。

(28) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

なたりーは、お風呂行ってくる♪

2013/03/17(Sun) 00時半頃


ばれりーは、なたりー、ひとりで風呂は危険だぞ。ボクが一緒に入ってあげようか?

2013/03/17(Sun) 00時半頃


いヴぁんは、ばれりー、ばれりーさすがジェントルめん。とりあえず参加者揃うまでよーす見。

2013/03/17(Sun) 00時半頃


【赤】 【確定C狂】 にきーた

これ、霊出られないわよねぇw
占騙り出すかどうかも色々お任せよー。

村の状態把握したいとか、視点漏れ確認欲しかったら言ってちょうだい。
あちし、村の流れの把握は得意だからそこをレクチャーすることもできると思うわー。

(*2) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【独】 りんご なたりー

ぐだ国って占いパスって選択肢あるんだ・・・・

(-4) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

皆さんやさしすぎて涙が出るのです…うぅ
軽率な発言は控えます!
あと、発言は温存しますね…

出てしまった私が言うのはアレですけども、霊が出て占い潜伏というのはある意味面白いかなとも思いました!
灰の黒濃度は高まりますし、狼を引きやすくなる、かも…?
あ、でも私の対抗に狼が出たら灰の濃度は薄くなるかぁ…うーん

(29) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

ばれりーは、ちょっとPtが綺麗なので今夜はこのままにしておくよw また明日**

2013/03/17(Sun) 00時半頃


【人】 ぱたぱた ありょーる

うーん、まだ5人来てないのか

>>22なたりー>>24ゆーりー(さっきの名前間違えごめん
FOのメリデメリありがとう
なたりー、僕の読解力とんちんかんでさ、>>22の下2段がうまく理解できなかったんだ…申し訳ないけどもう一度説明してもらってもいいかな?

うん、FOでいいかな
議事がぐだぐだ停滞するのはあまり好きじゃない、さくっと流れを作りたいもの

(30) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

【独】 じぇんとる ばれりー

>>10 おりが 霊CO
>>16 ゆーりー 非霊
>>20 ありょーる 非霊
>>22 なたりー 非霊

メモ。

(-5) 2013/03/17(Sun) 00時半頃

ありょーるは、ばれりーの残りptが666…!

2013/03/17(Sun) 00時半頃


ありょーるは、自分のptの減り具合に目を丸くした。やばいね、まだ喋りたいけどしばらく黙る…

2013/03/17(Sun) 00時半頃


【独】 ぱたぱた ありょーる

>>29おりが
占潜伏か…いいね、それ。護衛幅もFOより狭まるし。
占い師潜伏でいくなら>>7の案がいいんじゃない?実は「僕は誰々に黒を出す占い師じゃないよ」っていうのがなんか面白そうだからやってみたいCO

(-6) 2013/03/17(Sun) 01時頃

ありょーるは、おりがを守ろうと、羽根を広げてばれりーの目隠しをした

2013/03/17(Sun) 01時頃


【人】 うしもーもー いヴぁん

>>29 おりが
むーん。
仮に占師Aが黒引いて対抗占COとかされたりとか。
占師が狂占って狂の占COとか可能性あるから微妙な気が。

それに占師が潜伏すると灰の人数増えて人狼見つけるのだるい気がするよーな気がするよーな。

潜伏いけるかなー?

(31) 2013/03/17(Sun) 01時頃

【人】 こうさぎ らび

始まってたんでしゅね、おりがたんよろしくでしゅ

【おりがたん霊CO確認でしゅ】

編成的には霊確しそうと思ったんで
霊先回しもいいなと思ったでしゅけど…潜伏前提村でしゅたね

(32) 2013/03/17(Sun) 01時頃

ありょーるは、眠いけど、1時半か2時くらいまではいられると思う。▼妖怪ネオチー

2013/03/17(Sun) 01時頃


【人】 こうさぎ らび

で、対抗非対抗もなしでいいんでしゅか?
FO慣れてるんで、その方が楽かなとは思ったでしゅ

あと、騙り枠減らしゅか、人外を騙りに引き出しゅか
どちらのメリデメリを取るかでしゅね…
なら、狩人含めて占吊回避ありでいい気がしましゅね

(33) 2013/03/17(Sun) 01時頃

【人】 りんご なたりー

>>30
要点だけまとめると
・騙りがどう出るかによって占吊の方針変えたほうがいい=潜伏だと方針決めきれない
・灰が元々狭いので襲撃はそれほど怖くない

(34) 2013/03/17(Sun) 01時頃

【人】 こうさぎ らび

>>7
ありょたんの黒出さない占い師絡みの2d否定CO関連は…
潜伏村で見るでしゅね
2d黒引き即COは黒持ってる占い師本人が透けるでしゅし
した方がいいでしゅね

占い先決めるのにぐだりそうなら、FOでしゅ?
今日、来られる時間が不安定なんで
先に【非霊】だけは出しておきましゅ

(35) 2013/03/17(Sun) 01時頃

【独】 【確定C狂】 にきーた

まぁリアル事情混みで各自「考えて判断」してるなら問題ねぇっす。
なんかGだと「とりあえずFO」とビールのように気軽に注文されているようなので…私もFO好きだけど、潜伏のメリット知ってるのよ? 的な?

まぁ10人村FOなら手順も意識するしなんとかなるんじゃねーかしらー。

(-7) 2013/03/17(Sun) 01時頃

【人】 こうさぎ らび

で、ゆりたんはいつから、だにーるたんに?

ボクには全然分からないでしゅ…

(36) 2013/03/17(Sun) 01時頃

【人】 こうさぎ らび

と思ったら、ありょたんうっかりでしゅね

FOにするかどうかは、いらりん、かちゅたん、べるたん
この3人の意見も聞きたいでしゅよ

ボクはFO>占潜伏>潜伏の順がいいかなと
狩人ありだし思ってましたでしゅよ

(37) 2013/03/17(Sun) 01時半頃

らびは、そろそろ、眠気がまずいのでおやすみなさいでしゅ**

2013/03/17(Sun) 01時半頃


【独】 【確定C狂】 にきーた

なたりーから そこはかとなくただよう ちじんしゅう

(-8) 2013/03/17(Sun) 01時半頃

【見】 ぼく ドラがのふ

おはよーん
11人編成か。
人数少ないと村厳しいけど状況はシンプルになるからいいのかな?

(@7) 2013/03/17(Sun) 01時半頃

【見】 みさいる みはいる

うっかりしてたら
はじまってたんだぜ

(@8) 2013/03/17(Sun) 02時頃

【人】 【確定聖痕者】 にこらい

ごめん、ちょっと用事で外出から戻るのが遅くなった
聖になってるよ

(38) 2013/03/17(Sun) 02時半頃

【人】 【確定聖痕者】 にこらい

おりがはどんまい
村方針は、まあ、推奨程度だったはずなので、どうするかは皆で話し合って決めよう

ただ、潜伏案になる可能性はまだあるので、迂闊な「実質的な非占」発言はしないように気を付けて欲しい
こういうところに気を配ろうって村のはずなんで、面倒臭いとか思わずに、よろしくね

(39) 2013/03/17(Sun) 02時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

あら、始まっていましたのね……よろしくお願いいたしますわ。

とてもめたい話になってしまいますが、こういう時どうしたらいいんですの……。
出るのが遅れたことから赤で囁いていたんじゃないかとか疑いをかけられてそこから発言が受け身になって崩れるパターンがよくあります、の……。

村でも狼でも時間の事情ってどうしようもない所から疑いをふっかけられてしまうのでこういう上手い対処の方法を知りたいんですの……。

(*3) 2013/03/17(Sun) 02時半頃

【人】 【確定聖痕者】 にこらい

あと「実質的な非狩」にも気を付けてね

(40) 2013/03/17(Sun) 02時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

赤議題

1.経験
村はブランクありで40戦程。ただし最近どの陣営をやっても勝ちから遠ざかっています。最新の狼は潜伏LWで最後の殴り合いで勝ったと思ったら護衛指定無視して生きてたフリーダム狩に最後GJ出されて負けましたのよ

2.やりたいこととか得意なこと
ぶっちゃけ潜伏も騙りも苦手ですの……。この状況なので仲間を切って仲間を生かして自分は捨て駒になるスタイルが主なんですが経験を考えるとそれでは限界があります、わよね……。
まぁ、この編成が2狼なのを踏まえますと潜伏になるのかなと踏んでいます

(*4) 2013/03/17(Sun) 03時頃

【人】 【確定聖痕者】 にこらい

なお、どういった発言が実質的な非能力者になるかについては、まずは各自で考えよう
行き詰まったら相談は受け付ける・・・つもり

(41) 2013/03/17(Sun) 03時頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

普段だったらこういう時(何かしらのタイミングで役職が表に出た)は自分はFOを推しますが、潜伏案が出ているって事で潜伏前提の頭でいたのでここでどうすればいいかとても迷う……。

何はともあれ、この村の間よろしくお願いいたしますわ。

(*5) 2013/03/17(Sun) 03時頃

【人】 【確定聖痕者】 にこらい

あ、手数や手順は致命的に間違えてたら指摘するけど、基本的には聞かれない限り答えないし、完璧に回答すると狼が終わる可能性がある場合は、完璧には答えないかもしれない
場合によっては、敢えて間違った選択肢を含めて提示するかもしれない
初心者村なら先生に頼ってもいいけど、ステップアップ村だからね、ちょっと厳しくするかもしれないよ

(42) 2013/03/17(Sun) 03時頃

【見】 みさいる みはいる

>>41
せんせい、まずその視点洩れの探し方教えて欲しいんだぜ
「そのPLの性格から見てありうる発言」の範疇に収まる場合、判別できないんだぜ

(@9) 2013/03/17(Sun) 03時頃

【見】 108式まとりょーしか ふぃぐねりあ

かぽーん

議題回答時にFO希望とか言って何もしなければ非能かなぁ
あとはまだ読んでないけど、今日は占い師探しもしようかなぁ

(@10) 2013/03/17(Sun) 03時半頃

【見】 ぼく ドラがのふ

実質じゃなくてぼく遠慮なく非狩り宣言そのものをしちゃうこともけっこうあるけどね。
狼狩り潜伏臭が判別できないときはよくやる……。
ヘタに隠そうとするより言ってしまった方がラクになることもよくあったり。

(@11) 2013/03/17(Sun) 04時頃

【見】 くるーすにく くれすと

あ。そういうの、ある。
狩人って、非狩人ブラフをはるので、自分もそのつもりで発言したら非狩だって言われる。逆に、能力者っぽく振る舞おうとしたら、能力者に見せようとしてるってバレてしまう。このあたりの、さじ加減みたいなのがわからないんだ・・・

(@12) 2013/03/17(Sun) 07時頃

【見】 くるーすにく くれすと

先生、質問うまくできてないかもしれないけど、回答じゃなくても、ヒントだけでもいいから欲しいです。

(@13) 2013/03/17(Sun) 07時頃

【独】 くるーすにく くれすと

にこらい先生かっけー!

(-9) 2013/03/17(Sun) 07時半頃

【見】 ぼく ドラがのふ

ぼくも村側役職潜伏は苦手。狼以上にだめ。
潜伏しなきゃ行けなくなったときも灰襲撃くらいかねない程前に出た方が裏目らないレベルだから、どんなものかは察してw

(@14) 2013/03/17(Sun) 08時頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

おはようございますわ。
寝落ちてしまいましたの……。
皆様よろしくお願いいたしますわ。

おりが様が霊能者の宣言をなされたのですわね。
【霊ではない】と宣言しておきますわ。

(43) 2013/03/17(Sun) 08時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

>>43
プロでぶっとんでたカチューシャにしては
普通すぎて逆に異様な発言に見えるなぁ。

(@15) 2013/03/17(Sun) 08時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

ぼくも狩人なんて真面目に探すようになったの最近だからまだまだなんだけどね、
どの辺で見分け(ようとし)てるかっていうと

・灰を見ないといけない日に占ばっか見てる(コレ狼要素でもあるけど
・やや攻撃的になりがち
・俺様エラいんだよ!って態度が出る
・真面目。極端なネタに走ってる奴は大体非狩り、というか役ナシであるケースが多い(ただそこ逆手に取る上級者がたまにいるけど

(@16) 2013/03/17(Sun) 08時半頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

おはようございますわー!

あら始まっておりましたわ。
皆さまよろしくお願いいたしますわ!

もう少し時間が取れたら最初から見てきますの~。

(@17) 2013/03/17(Sun) 08時半頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

狩人は村人と同じ動きしかしませんわねぇ。
白すぎて食われると意識するからバレるんですわ。食われたら食われたでごめん遊ばせーですましますの。

非狩は意識しませんが、狩人に触れる時に少々他人事で喋るのを意識したりする程度ですわね。
非狩発言の仕方に寄りますが、[通常の狩人がやりそうな非狩発言を心掛ける]事にしてますわ

(@18) 2013/03/17(Sun) 08時半頃

【見】 ぼく ドラがのふ

じっさいFとかC編成って灰食ってる余裕ないから「村側が灰噛みさせる状況をつくった」だけでも十分アドバンテージ取れてるんだよねぇ。
ホント昔の狩人は気楽だった……。

(@19) 2013/03/17(Sun) 09時頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

ぱたぱた
能力者なんて、占い師が非占ぽく振る舞って村人達が占い師ぽく振る舞えば一発噛みは避けられるんじゃないかおおげさだなぁ、派。

>>26ゆーりーがなんで吹くんだろう?って疑問に思ってるけど、これは聞かないほうがいいのかな

もう霊非霊は出しちゃってもいいんじゃないかな、確霊しそうだし
むしろ1人だけ霊COで後は正体不明、っていう方が…なんか気持ち悪い

(44) 2013/03/17(Sun) 09時頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

>>29おりが
占潜伏か…いいね、それ。
護衛幅もFOより狭まるし。占い師潜伏でいくなら>>7の案がいいんじゃない?実は「僕は誰々に黒を出す占い師じゃないよ」っていうのがなんか面白そうだからただやってみたいだけCO←

>>34なたりー(回答感謝
占潜伏でいくなら「統一占、白狙い」という方針が決まるよ

>>30いヴぁん
もしそうなったら、後から占COした人が偽っぽく見えるかも。占い師信用勝負になるかな。それもまた楽しそう
灰は元々少人数村で狭いんだから頑張ろうよ

(45) 2013/03/17(Sun) 09時頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

占潜伏進行、どう?
まだ来てない2人も含めて意見聞きたい
しばらく喉節約**

(46) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【人】 こうさぎ らび

おはようございましゅ、ぴょこん♪

占い方法と占い先決めの問題もありましゅね
各自が3人以下に決めると希望先によってはサクッと
能力者透けもあるでしゅ

オススメなのは各自が白狙い2人、黒狙い2人をあげて
その4人から占うって宣言もありでしゅ
占い師はその希望から考える方法でしゅ…
ただ、これだと最悪狩人を占って確白とかもったいない展開もありそうでしゅ

(47) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【人】 こうさぎ らび

決めるのは霊回りきって以降の話し合いだと思いましゅ**

(48) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【人】 こうさぎ らび

あ、ボク潜伏前提での意見出しでしゅとCO**

(49) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

出現時間に関しては仕方ないというか、しらばっくれるしか無い気がするわねぇ。
それって精神的に動揺しちゃって受け答え鈍くなるのかしら。

潜伏案に関しては多分、貴方同様に身動きとれなくなってる人もいるので、そこはまず素直に吐露すべきね。
非霊したのだって余計な疑惑受けたくないからに見えるし。

(*6) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

まず、なんで非霊したのか絶対聞かれるのでその理由説明と、あちしが見た感じ出遅れプラス発言薄めな印象なんで、密度高い発言を心掛けることかしらねぇ。
非霊した時に「どーせFOだしオッケー」みたいな一言あるだけで、大分違うのさ。

村側でも負けるってのが、どういう時なのかがわかんないから、そこは相談受け付けだわねー。

(*7) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【見】 108式まとりょーしか ふぃぐねりあ

かぽーん

狩人ははっちゃけるといいよぉ
抑えよう抑えようとすると返ってバレるミステリぃ

潜伏も同じ同じ
潜伏しようとするから怪しい

(@20) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

あとは、やるからには目標建てた方が良いと思うので、潜伏頑張ることにしましょうか。
村側が強いと炙り出されたりするけれど、そこはそれ、仕方ないので。

(*8) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【見】 ぼく ドラがのふ

サっとアドバイスできるみんながすごいとおもった。

(@21) 2013/03/17(Sun) 10時頃

【人】 こうさぎ らび

>>47
補足でしゅ…この方法の最大の穴は
占い先に占い師、狂人、狩人が入った場合でしゅ

白狙い、黒狙いに拘らなくて
気になって色見たい相手は誰かで希望出し
出来れば4人くらい…がよさそうな気がしましゅ

まとめありなら回避ありの占い先の決定
まとめなし先着多数決ではどうでしゅか?

(50) 2013/03/17(Sun) 10時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

狩人とか当てれた試しがないんだ。
狩人要素教えてくれー。
メモ取るメモ取る!!

(@22) 2013/03/17(Sun) 10時半頃

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

中身透けてたら怒られそうだが……。
クックック……。

(-10) 2013/03/17(Sun) 10時半頃

【人】 こうさぎ らび

…占狂狩に希望入ったら厄介でしゅ
回避ありがいいでしゅかね
最悪なのは狂人が回避しなかった場合でしゅ

対策するいい方法知りたいでしゅ

(51) 2013/03/17(Sun) 10時半頃

らびは、頭ぐるぐるなので、喉温存でお口チャックでしゅ**

2013/03/17(Sun) 10時半頃


【人】 りんご なたりー

>>45
あのね、最善手が決まると言いたかったの。
例えば潜伏で2日目に偽黒が出て、最終的に3-1になったら困るから。

潜伏進行を推している人は護衛幅以外の理由ってある?
護衛幅だけじゃメリット薄過ぎると思うな。

(52) 2013/03/17(Sun) 11時半頃

【人】 こうさぎ らび

>>52
メリだけならFOでしゅね、ロマン求めるなら潜伏でしゅ**

(53) 2013/03/17(Sun) 11時半頃

【見】 みさいる みはいる

狩人(守護者)は2回ほどしかしてないから
狩人になった時にどんな気分になるのかよく分からないんだぜ
「狩人であってもおかしくない動き」は難しいんだぜ

(@23) 2013/03/17(Sun) 11時半頃

【見】 みさいる みはいる

GJ出た時とか 逆に護衛が付いてそうな箇所が襲われた時に
どう答えておけば当たり障りがないんだろうか

と非狩が透けないようにする受け答えに憧れるんだぜ

(@24) 2013/03/17(Sun) 11時半頃

【見】 みさいる みはいる

他人から見た自分の姿が分からない
ので何とか印象改善の方法を知りたい
ダダ洩れる性格ゆえに 絶望的に難しい感じなんだぜ

ダダ洩らしつつ印象を好印象を与える方法はあるんだろうか
やっぱりないんだろうか

(@25) 2013/03/17(Sun) 12時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

駄々洩らしで好印象を与えるにはポイントがありますのよ、ほほほ。

まず、垂れ流しと言うのはマイナスポイントがありますの。
人の話聞け的な、独壇場ですわね。
それをまず選択している時点でマイナスがありますの。

コレをプラスにするにはどうすればいいか、は人それぞれですけれど。
・共感を得る
垂れ流した内容の順序など、まったく村人の自分と同じだ…と言う共感。
コレはとても大きい白視に繋がりますわ。一番判断する側にとって、わかりやすい白印象ですわね。

(@26) 2013/03/17(Sun) 12時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

・応えやすく垂れ流す
垂れ流しにも順序があれば、考察に見えるのですわ。
○○が~~って言った時、狼に見えた、と言う考察を。
○○が狼に見えるんだけど…。~~って狼の台詞じゃない? と、する。
後者は相手に質問をしておりますから、共感と否定が戻ってくるのですわー。
対話に繋がりますしお得ですのよ。否定の場合はまた難しくなりますけど~。

(@27) 2013/03/17(Sun) 12時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

文章によって垂れ流しは非常に見づらいと言う難点もございますの。
けれど文章を整備すれば、垂れ流しではなくなって生の声ではなくなってしまう。

難しいところですのよねー。
読解力が高い人によっては垂れ流しの方が準備していないし、と思われて白印象になる事はありますわ。

(@28) 2013/03/17(Sun) 12時頃

【見】 ぼく ドラがのふ

垂れ流し系は論点まとめに1発言くらい割いてもいいのかもね。
最近まともな長期やってないから完全に仮説だけどー

(@29) 2013/03/17(Sun) 12時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

みはいる様は他人から見た自分の姿を気にする様子が狼に見えてしまう可能性、ある気がいたしますわ~。

狩人で会ってもおかしくない、と思うのは他人。
つまりそう思わせるのが苦手であるならば、小細工は不要と思われますわ。
G編成ですと灰から抜かれる狩人はどうよ、と言われるかもしれませんが…村人と思われる動きをしていればよいのではないでしょうか。
浮くのでしたら非狩しまくる周りが悪いのですわー!

(@30) 2013/03/17(Sun) 12時頃

えれおのーらは、行制限が面倒ですわー。発言長くてごめんなさいですわぁ。

2013/03/17(Sun) 12時頃


【見】 ぼく ドラがのふ

見物あり村は墓ログでログ埋め尽くしてなんぼー

(@31) 2013/03/17(Sun) 12時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

何にしても霊COは回し切っていいんじゃねえかな。
それと、師匠も言ってるがあくまで潜伏は「推奨」であって、絶対やんなきゃいけないものでもない、と俺は思う。

↑で霊COは~と言ったが、潜伏策に納得できるメリットがない限り、俺はFO派だぜ。人外相手に隙を作りたくねえ。

(54) 2013/03/17(Sun) 12時頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

お昼ですわー。お姫様はサンドイッチですのよおほほ。
潜伏はロマン派の気持ちもわからなくはないのですが、正直やりにくいですわね……。私なんかよっぽどが無い限り白狙いなんてシラネガンガン黒狙おうぜ、派ですから潜伏を出されたら協力はしますが消極的、とだけ言っておきますわね。

(55) 2013/03/17(Sun) 12時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

ありがとうですわ。
潜伏頑張りますの……。

あ、らびって非霊してなかったのね……。
らびも非霊したと勘違いして非霊回してしまいましたの……。

(*9) 2013/03/17(Sun) 12時半頃

【独】 黒騎士見習い ゆーりー

◆ありょーる

戦術論苦手と言いつつ、>>7>>9で潜伏策の詳細を考えてる。
霊のCO数に目線が行かず、占い師のCO数に目が行ってるのは何要素だろう。。(確霊したら、白狙い占いする必要なし)
>>18「面白そうだから」
興味津々、という表情がとれる。それと、FO主流で「あれっ?」という表情も。

潜伏案を楽しんで考えてる様子は好印象。
赤持ってての思考負担があるように見えづらい。
村の趣旨に沿おう!としてそうなところから、真面目な人柄も見える。

(-11) 2013/03/17(Sun) 12時半頃

【独】 黒騎士見習い ゆーりー

んで、>>26はメリットだけ説明して、デメリの説明になってないような・・・orz

(-12) 2013/03/17(Sun) 12時半頃

【独】 黒騎士見習い ゆーりー

手数がもう少しあったら、潜伏策やってみたかったけどなー・・・

(-13) 2013/03/17(Sun) 12時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

まぁ勘違いしたならそれも表に出したら?
変にお口チャックすると寡黙になるわよー。

素村引いて灰にいるとどんな感じ?
中庸で埋没する?

(*10) 2013/03/17(Sun) 13時頃

【独】 【確定C狂】 にきーた

うっかりで白く見えるとかあるあるだしねぇ。

(-14) 2013/03/17(Sun) 13時頃

【人】 【確定聖痕者】 にこらい

ロマンなら昨日先発してたぞ

(56) 2013/03/17(Sun) 13時半頃

ありょーるは、むー…いらいだとべるなるとまだー?

2013/03/17(Sun) 13時半頃


【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

素村の場合は埋没する感じではありませんわね。
白くないけど人っぽい、とは言われますわね。
白っぽく振る舞ってもどうせ疑われるなら素のままで振る舞いつつ、狼を一生懸命探すからでがっつりと相手をロックして、態度で人と思われてもらうという感じですわ。

ところでお仲間はまだおしゃべりしていないお二人かしら?

(*11) 2013/03/17(Sun) 14時頃

【独】 さかもり いらいだ

さて…と。
本当は霊に出たいんだけど…。
あの霊に対抗できるのかなあ。
そこが問題なのよね。

(-15) 2013/03/17(Sun) 14時頃

【独】 さかもり いらいだ

自己暗示開始。
私は霊能者
私は霊能者
私は霊能者
私は霊能者
私は霊能者
私は霊能者

(-16) 2013/03/17(Sun) 14時頃

【人】 さかもり いらいだ

こんにちは。
今日始まるって思ってなかったからぐっすり寝てた。
流れは大体みているよ。
【霊能者CO】

(57) 2013/03/17(Sun) 14時頃

【人】 さかもり いらいだ

占い潜伏進行については有りだと思う。
過去に何度か経験あるけど、初回占い先を統一にして、
占い回避させる、これで能力者占いは避ける事が可能。
下手に複数の占い先の中からゾーンとかはしないほうがいい。

(58) 2013/03/17(Sun) 14時頃

【人】 さかもり いらいだ

でもまあ、少人数村の基本セオリーとして、
「陣形を確定させて灰にまわせる縄数を確認する」というのがあるので、
素直にFOで進むべきなんじゃないかな。
潜伏進行で占い師を隠すのって結構難易度高いし。

(59) 2013/03/17(Sun) 14時頃

いらいだは、お出かけ、また夜にね。

2013/03/17(Sun) 14時頃


【人】 じぇんとる ばれりー

いらいだの霊CO確認。
自称霊能者がどちらも女性とは実に悩ましい。対抗が男だったら無条件で信じるのに。
もう濁す必要はないので【非霊】。ボクは女性を心から大事にする男さ。

一応、占潜伏はまだ可能なのでやる気が皆にあるなら
白狙い統一占いで明日「××に黒出す占い師じゃない」or「××は人狼だった! 占CO」をして、霊能ロラから、とかかな。女性を吊るより男吊ろうぜ!とは思うが。

(60) 2013/03/17(Sun) 14時頃

ばれりーは、では、また後で。あでゅー**

2013/03/17(Sun) 14時頃


【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

いらいだの霊COを確認しましたわ。

霊COは他の方が既に回したものと判断して非霊を宣言しましたが、よく見たら「確認」だけでしたのね……。指示も出てないのにうかつでしたわ……。

えーと、霊二人、ですの……?おりがで確定すると見ていただけに、ちょっと面倒な一方で面白いことになりそうですわね。

(61) 2013/03/17(Sun) 14時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

霊2か。
ま、霊先行で回せばそうなるよなぁ。

(@32) 2013/03/17(Sun) 14時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

あー、はいはいロックでヘイト稼いじゃうのかしらねー。

そしてまさか霊対抗出るとわ。
これ占い師騙り出さないと厳しいわねー。

後から来た子には占い師騙り、できればお願いしたいところねぇ。
カチューシャも占い師騙りになる可能性かるから、気持ちの準備だけしとくのよー。

(*12) 2013/03/17(Sun) 14時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

準備はしておきますわね……。
ただたぶんこれどっちかがスライドあると思っているんですわ……。だいたいこの編成はこういうのが珍しくないし直近の村でもスライドはふつうに見ていますわ。

スライドがあるならおりがの方っぽいけど……。

(*13) 2013/03/17(Sun) 14時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

占い師確定はめんどいけど霊能者確定は怖くないのだわー。

(*14) 2013/03/17(Sun) 15時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

いらいだの霊CO確認したぜ。雑感だけぽいっとな。

おりが。
>>12からは自信のなさというか、協調性っぽいのを感じる。独断COで突っ走るタイプには見えないな。

いらいだ。
>>57>>58>>59を見ると、わりときっぱり、メリデメリを考えて、出る時は出る!というタイプに見える。

(62) 2013/03/17(Sun) 15時頃

【人】 りんご なたりー

ん。霊2確認したよ。3-2はそうそうないだろうから、2-2だとすると潜伏もいけるかも知れない。

だけど結局狼陣営に回避されて占えなくなったりすると、能力守りの潜伏メリットに反するので結局FO希望変わらず←今ここ

ゆーりー>>62
じゃあどうして独断したと思う?

(63) 2013/03/17(Sun) 15時頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

見ました!
いらいださんが対抗ですね、よろしくお願いしますー

いらいださんが狼だとすると、私が狂人の霊騙りの可能性を見たら出にくいと思うので、彼女は狂人かな、という印象です!><

(64) 2013/03/17(Sun) 15時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

>>63 なたりー

おりが真なら、あれは「独断」とは思わねえよ。
本人が>>12で言ってるが、場はFOに流れてた。おりがの入村タイミングから見ても、あれは自然なCOだと思う。

逆に赤があれば、村の感じからして仲間に止められてそうと思うんだよな。
狼としちゃ、なるべく議論止まった方がいいだろうし、遅めにCOするんじゃねえかと思うんだよ。

結論すると、俺は今のとこ、おりが真狂で見てる。
いらいだは真狂狼、何でもありだな。・・・と思ってたら、>>64見えた。ちょっと納得した。

(65) 2013/03/17(Sun) 15時半頃

ゆーりーは、俺の「独断」の感覚、間違ってるかもしれねえな、とは思ったけど。。18:00すぎまで離席だ**

2013/03/17(Sun) 15時半頃


【人】 こうさぎ らび

【いらりん霊CO確認でしゅ】
>>35でしてましゅけど【非霊】でしゅ

面倒でしゅ…ロマンぽいっしたい…ぴょこん!

>>58
偽霊が狂狼不明でしゅから、それでいい気がしましゅ
回避ありで黒狙いの統一でいいと思いましゅ

(66) 2013/03/17(Sun) 15時半頃

ゆーりーは、↑うまく言えてる気がしないんで、伝わらなかったら質問ほしい。

2013/03/17(Sun) 15時半頃


【人】 ばんどらむすめ おりが

んー、昨日無責任に占い潜伏どうとか言っていましたが、自分で考えて占い潜伏時のパターンの広さに目が回りそうです…
臨機応変な対応が求められるですね

やっぱり、陣形は決めてから、占い方法と占い先を決めるのがスムーズな気はします
なので、おりがはFOがいいかなと思っています!
村の趣旨的にはどうかなというとこはあるのですが…「わかりやすさ」もメリットだと思うので、FO希望します><

(67) 2013/03/17(Sun) 15時半頃

【人】 こうさぎ らび

>>63
おりがたん真なら、確定すると思ってポロリしたでしゅかね
プロのズサッと編成からあっておかしくないでしゅ
偽なら縄欲しい狂>(ロマンドコー?の壁)>確定情報阻止したい狼

いらりんは後発でしゅし、占潜伏の流れを見て
偽なら確定情報阻止したいから出てきた人外
真なら対抗いるから独断潜伏ないでしゅJK?

FOにして、状況見て考える方がいいと思うでしゅ

(68) 2013/03/17(Sun) 15時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

遅くなりまして。
私は残念なくらいに騙りが不調なのか延々と偽視されてる月間なうですが、割と好きだし鍛えるべきところだと思っているのでまあ騙るべきなら出ましょう。
経験は短期が中心で去年の夏前くらいから。長期は短期中心の国でまあ秋ごろからじわじわやっております。
ただ聞いたところ経験している国の長期が少々特殊という噂を聞いてのでこちらにお邪魔した次第になります

(*15) 2013/03/17(Sun) 15時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

私としては軽く非霊しつつの占いは一旦潜伏希望を出したい次第なのですよ。

(*16) 2013/03/17(Sun) 16時頃

らびは、べるたん、マダー? [ばんばん**]

2013/03/17(Sun) 16時頃


【赤】 それいけ! べるなると

そして天国系ばっかしてたので割とこちらのシステムを把握しようと精一杯的な?
まあ大体同じだろうと信じて……。

(*17) 2013/03/17(Sun) 16時頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

よろしくお願いいたしますわね。
となると私が潜伏役になりそうですわね……。頑張りますわ。

占COを見据えての潜伏希望、ですわね了解しましたわ。

(*18) 2013/03/17(Sun) 16時頃

【人】 それいけ! べるなると

遅くなりました。
始まってることにちょっと驚いてしまいましたよ。
しかもらびたんに超急かされてる。
流し読みしてきましたが霊能はもう出ちゃってる感じですね。
んでそのまま霊能さんはどうしようもないので今の状態で他をどうするか論議中ですね。
私は占いさんは一応潜伏でいいと思いますよ。
明日には普通に出てもいいかと思いますけどね。
明日出るなら潜伏意味ない?
まあいいか。
さっくり表で占い結果わかるほうが私は好きですけど。

(69) 2013/03/17(Sun) 16時頃

【人】 それいけ! べるなると

あ、10行以内じゃないと消えるのか。
ふむ。
いい作戦があるなら聞きたいなってことしかかいてなかったし。

(70) 2013/03/17(Sun) 16時頃

【赤】 それいけ! べるなると

そだね。
よろしくおねがいしまんもす。

(*19) 2013/03/17(Sun) 16時頃

べるなるとは、ようやく来れたけど寝不足なんでまた夜が更けてからきますよー。

2013/03/17(Sun) 16時頃


【赤】 それいけ! べるなると

今回は先生がいらっしゃることだし占い(騙り含む)としておかしいところをどしどし教えてもらおう。
今までいたところじゃ何がおかしいのか最中もエピでも聞けずにどうしようもなかったし!

(*20) 2013/03/17(Sun) 16時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

騙りねー、了解。
短期だとなんで偽かも理由もらえない感じねー。

占い師なら、割とちょっと俺様ちっくに、けれど村の希望に答える適度なツンデレが評判高い印象よ。
少しでも偽に見られる理由や糸口がわかるとこっちもアドバイスし易いわねー。

(*21) 2013/03/17(Sun) 16時頃

【見】 くどらく めーふぃえ

これで2-2か3-2になるだろうから、FOした方が良いと思うがなあ。
村占って3-2になってたら、占い1手まんま無駄だしな。

(@33) 2013/03/17(Sun) 16時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

うん、手数とかあれこれ考えても、FOが安定だろうなぁ。

4縄だろ?
人外なら2-2狙って動くだろうしなぁ。

(@34) 2013/03/17(Sun) 16時半頃

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

あ。普通に話に乗ってしまった。

いかんいかん。生徒するんだった。

(-17) 2013/03/17(Sun) 16時半頃

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

まぁ、霊真狂だろうなぁ。
占を出しつつ、それぞれからライン見ながら灰狼つぶし。

(-18) 2013/03/17(Sun) 16時半頃

くれすとは、めーふぃえをダンスに誘った。しゃる うぃー だんす? れでぃー?

2013/03/17(Sun) 16時半頃


ぐれごりーは、後ろではやしたてている。やんややんや。

2013/03/17(Sun) 16時半頃


ぐれごりーは、……って、れでぃーだったのか!!!

2013/03/17(Sun) 16時半頃


【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

11-10>8>6>4>EPで▼4縄

10人で2-2なら
占占霊霊灰灰灰灰灰灰

占狼-霊狂-灰1狼が濃厚。
初回占いで黒引けなきゃ、霊吊り開始だよなぁ。

霊真狂なら、霊ロラは狼にとっても万々歳。

(-19) 2013/03/17(Sun) 16時半頃

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

霊ロラ完遂なら、占灰ライン戦。
完全決め打ちか。

俺なら灰潜伏選んで、相方を占騙らせるかね。

(-20) 2013/03/17(Sun) 16時半頃

らびは、べるなるとの枕元に目覚まし時計を46(0..100)x1個置いてみた。夜来るでしゅよ

2013/03/17(Sun) 17時頃


【独】 ぱたぱた ありょーる

メモ:ここまでの多弁
なたりー
いヴぁん
ゆーりー
ばれりー

(-21) 2013/03/17(Sun) 17時半頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

>>57【いらいだ霊CO確認】
うわ…めんどい…

>>52なたりー
☆ない。護衛幅狭めるのと、「やってみたい」という気持ち(キリッ

べるなるとは非霊なの、かな?これで全員だね、喉ある人誰か表作成頼む

強くFOを推してる人が多くて、狼側にだいぶ情報を与えてしまったような気がする。…僕が潜伏進行をオススメしすぎて村の流れを濁してしまったかも、ごめん。
FOするなら時間も無いし、さくっといきたいところ。

(71) 2013/03/17(Sun) 18時頃

ありょーるは、次来れるの11時なんだ、今喋れるだけ喋っとく

2013/03/17(Sun) 18時頃


【独】 ぱたぱた ありょーる

プロロでみんなのコアタイム聞いておくべきだったな…

うわ、残り402pt
200ptは残しておきたいな…

(焦

(-22) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 みさいる みはいる

>>@26>>@27
なるほど
とても分かり易くてありがたいんだぜ
せんせいありがとう 感謝感謝なのだぜ

垂れ流すだけで 他者への働きかけが少ないのかも?と思い至ったのだぜ
今度から質問系の受け答えを増やしてみるんだぜ

(@35) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 みさいる みはいる

>>@30
いや……何と言うか
気にしているようで気にしていないようで 本当はあまり気にしていないが
自分に自信がない態度がいけないと 最近は気が付いたのだぜ

(@36) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

なんだ。みはいる悩みでもあるのか。
俺が聞いてやるぞ。

恋の悩みなら、一緒に泣こう。(肩ぽむ)

(@37) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

とりあえずありょーるが白い。
他はんー、どうだろうな。

細かく見てみないとか。

(@38) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

>ありょーる
>狼側に情報を与える


全くわかりませんの……><

(*22) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

なたり、かちゅ、ばれりーと見たが、三人とも黒くはないな。
なたりーがちょい素白さで勝るか?

(@39) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

いう゛ぁんはちょい気になるな。

(@40) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

初動で言うなら私はおりがが狂人に見えたのですがー。
りあるぽろりは意図的☆と思うからですけれども。
まあ真役職でもぽろり演出はあるので何とも言えませんわー。
墓下言いたい放題♪

>>@36
お役にたてれば幸いですの~。自信のあるなしも、相手によっては有利不利があるので~、自分がやりたいようにするのが一番かと思いますの~。相手の印象も誤差が減りますし。

(@41) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

これまでの反応で占い師や狩人が透けたかも、ってことかと。

(*23) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 みさいる みはいる

俺的にも FO一択かなあ
日数が経ってから回避が出るのは 吊り縄の数に余裕があまりない以上 あまりありがたくない感じなのだぜ
陣形が早期に分かった方が 心置きなく灰考察できるのだぜ
時間を使って考察書いた直後に 能力者でしたと言われたら がっくりなんだぜ

(@42) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【独】 【確定聖痕者】 にこらい

そろそろ占い先の選定とかやらないといけないんだけど、どうしようかな

(-23) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

霊先COで2-2になるなら霊に狂人じゃなーい、と思うので実は面倒と思わないわたくしですわ。
ふふん♪

ただぱっと見で面倒…と思うのは白いかと思いますのますの。
占い師COの予定なんて取ってなかったよどうしよーうとしている赤がいるかもしれませんけーどね、うっふふ♪

(@43) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

らびとゆーりーは白くは見えるが、狼ないかっつーとそうまで言えんなぁ。


>>@41えれお
まぁ、霊真狂だろうなぁとは思う。

(@44) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 みさいる みはいる

俺は ばれりーが少し気になるのだぜ
何故 発言が全体的に すっきりしない表現なんだろうな
言葉を冗長に使う 迂遠な感覚を覚える
これは個性か?

(@45) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

pt消費多い人から見ていく。

・らび
FO派だけど潜伏案を真面目に考えてくれた人。
>>32「霊確しそう」と思ってたらしいけど、いらいだの霊COを見てどう思った?>>66「面倒」以外の感想がある?
>>51村不利時のパターンを考えて、対策方法知りたい…と村に向けて意見求めてる姿勢が人ぽいかな
今日の占い不要枠。

(72) 2013/03/17(Sun) 18時頃

【見】 みさいる みはいる

>>@37
俺の悩みは 腰痛かな……(とおいめ)

あと 最近ガチ再開したら ガンガン初期吊りされる

(@46) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

>>@45みはいる
個性な気もするなぁ。

>>11でまずはプロを見てくると宣言。
実際狼なら、これ白ログを見つつ赤で戦略会議してるとこだろう。
これを「狼で作って言えて」たら、かなりなもんだと思う。

(@47) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

>>@46みはいる
腰痛。あるある。ありすぎる。
俺も毒の影響ですっかり腰がだな……。

初期吊りは、きっとえれおのーら先生が対策を説明してくれるに違いない。
俺も聞きたいです、先生!

(@48) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

【見】 みさいる みはいる

>>@47
いや 直後ならともかく 20分以内なら赤で挨拶→あわせて白発言はあると思うけどな
今回は開始直後にロケットFOがないのが判明しているので なれている人間なら慌てる必要がない
まあ性格にもよるが

(@49) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

>>@49みはいる
でも余裕の振る舞いで「プロ見てくる」はあまり出てこない気もするがな。

まぁ、別段白さってほどは取れないんだよな。
俺の印象では>>@39くらいか。

(@50) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

【見】 みさいる みはいる

まあ 俺もばれりーのは性格だとは思うんだよな
そういう この人間はどういうタイプなのかは よく考える

(@51) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

なるほどそれはわかりますが……

占い師や狩が簡単にわかれば苦労しませんの……。

(*24) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

【見】 みさいる みはいる

あと ありょーるは面白い人
かちゅーしゃは 流石に開始したらブレーキかけたな とは

(@52) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

・ゆーりー(notだにーる
一貫してFOを主張する派。ずっと態度がぶれてないのは好印象。

ゆーりーの言う「独断」って、仲間の動きや意見を無視して「私が騙るぜー!ひゃっはー!」と勝手にCOしてしまう事を表してる感じかな
>>62「協調性」…つまり、周りをキョロキョロ見回して皆に合わせてる感じが>>12から感じたから>>65「あれは独断COとは思わない」…
★合ってる?
おりが狼時は独断COしなさそう、に同意。
思考家庭見えやすいしよく喋るので、ゆーりーも本日占不要枠、だな

(73) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

ありょーるは白く見えたんだよねぇ。
ざっと見なんで、細かく精査したわけじゃないんだけどさ。

みはいる、他どっか気になる奴いる?

(@53) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

ありょーるは、誤字ったw「思考家庭」→「思考過程」で脳内変換おねがいします

2013/03/17(Sun) 18時半頃


ありょーるは、時間切れ…!できれば皆のコアタイム教えてくれると嬉しい**

2013/03/17(Sun) 18時半頃


ぐれごりーは、思考家庭……なにそのきまじめ一家。

2013/03/17(Sun) 18時半頃


めーふぃえは、くれすとの手を取った。

2013/03/17(Sun) 18時半頃


ぐれごりーは、やんややんや

2013/03/17(Sun) 18時半頃


【見】 みさいる みはいる

うーん ありょーるそんなに白いかな?
勉強するつもりなので極力頑張ってはいるが 自分が地上にいないといまいち観察が鈍るなあ 

ゆーりーは やや黒め 理由はまだ分からん
らびは きっちりまとまっている
が 「でしゅ」口調が気になって頭に入らん
しかしそれほど 狩人が確白になるのを恐れるものか?
その可能性は 敢えて触れない方がいいんじゃないのか?

(@54) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

プロ見てくるは素だと思いますので~要素にはないですねえ。
赤があってもプロから確認してくる方なのでしょうー。

ばれりーは何か持っているとしたら村側役職の気がいたしますが~。赤持ちですとRPに対してのこまやかさが素敵ですわね~。

(@55) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【見】 みさいる みはいる

「狩人が確白になるのが勿体無い」を会えて口に出す心理ってどういうものか 他の人に聞いて見たい
「狩人に吊りが当たるのが勿体無い」は言えるが 占い云々は 俺にはちょっと言えない

(@56) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

俺はわりと見方いい加減なので、まぁ必要とあらば時間取れた時にかっちり見るか。
日中くらいしかまとまった時間は取れないなきっと……。

(@57) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

>>@56みはいる
え、だって占って確白になったらなぁ…って思うが。

(@58) 2013/03/17(Sun) 19時頃

みはいるは、>>@55確かに赤持ちでも言えたら尊敬するな

2013/03/17(Sun) 19時頃


【見】 みさいる みはいる

>>@58
思っても言えない という話なんだぜ

(@59) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

>>@56
占い師なんじゃない?


占いに当てたくないナンバーワンだものね

(@60) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【赤】 それいけ! べるなると

そこの長期でもうやむやにして理由は教えてもらえなかったなぁ。
エピに入ったら教えてくれるって言ってくれた人もいたけどその村エピになる前にエラーで虚空に消え去った。

(*25) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

>>@59
赤だとしたら「狩人確白なら楽なのになあ」と思ったがために、逆を口に出してしまった、というところでしょうか

狩人なら自分が占われやすいと思っている証。しかしコレはない気がします

村人なら状況手数を見るタイプであれば灰で狩人守れれば詰む、という手順を重視するタイプでしょう

(@61) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

>>@59みはいる
んー、どうだろうな。
それは人によると思うな。

(@62) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【見】 みさいる みはいる

>>@60
ああ!(ぽん)
これは所謂COの伏線?

(@63) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

>>73 ありょ
☆合ってる!

霊CO。いヴぁんとべるが、まだ回してないぽ。
現状、FOを主張してないのは、ばれりーとべる。

・・・つーか、陣形確定させたい。
>ALL
★21時過ぎても説得力のある潜伏策が示されない場合、CO非CO回したいんだがどうよ?
にき師匠の>>0:28も見て、やっぱ潜伏必須じゃねえと思うんだが

(74) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【人】 りんご なたりー

【占CO】しておく

これまでFO希望メンバーが多かった事に加えて、おりが>>67で同意を得られた事、べるなると>>69は潜伏策に見せかけた実質FOなのでここから潜伏策側へ行く事はないかなとの判断。

充分話せたし、そろそろ停滞させたままじゃ悪いからね。

(75) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【見】 みさいる みはいる

ラビは結構発言を作りこむタイプだと思うのだぜ
発言印象にも気を配る気がする
つまり 俺のように分かり易い視点ダダ漏れはさせないように 気をつける
なのに 非狩/狩に触れる その意図は何かを知りたかったのだぜ

えれおのーらの説明を聞いて 何となく納得したのだぜ
それを念頭に入れて 今後のらびを見てみる

(@64) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

・・・って言ってたら出たなw
個人的にはGJって言いたい。

>>75 なたりーの占いCO確認。【非占い】だ。

(76) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【人】 りんご なたりー

>>74
あ、ごめん。入れ違った。

ありょ>コアは不定期なんで自分は答えにくいよ。

(77) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【人】 こうさぎ らび

>>72
☆偽なら何故印象微妙なタイミングのCOしたんでしゅかね?
偽打たれたら対抗挽けないでしゅから、霊COの意味なさそうでしゅ

だからと言って、真にも見えにくいので偽ならどっち?
で、ぐるぐるしてましゅ**

(78) 2013/03/17(Sun) 19時頃

黒騎士見習い ゆーりーは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 19時頃


【赤】 それいけ! べるなると

そして超システム的な話になるんだけど占いは今日からセット→明日から結果発表の流れでいいんだよね?

俺様ちっく把握。私ってば何も考えず第一発言だけで占ったほうが当たるパッション占い師が得意なので頑張って推理を交えた占い頑張るよぉ。

(*26) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【見】 みさいる みはいる

えっ なたりーから占CO
うーん これ>>63伏線だったのか……!

(@65) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

見てますのよ。

霊2なら狼1を騙りに出しそうもないから(潜伏狼多い方が生き残りやすいですわよね)潜伏してもいいんじゃないかとか思いましたけど、初回襲撃でピン抜きされるリスクもありますし、それに回避の可能性や白狙い占いにメリットが見いだせないからやはりFOがいいと思い直しましたわ……。

(79) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【赤】 それいけ! べるなると

うわ……占い師出てきたしぃ。
出たほうがいいですかねぇ?
せんせぇ……。

(*27) 2013/03/17(Sun) 19時頃

ゆーりーは、めしー**

2013/03/17(Sun) 19時頃


【赤】 それいけ! べるなると

かちゅちゃんもどう思います?出たほうがいいです?

(*28) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【人】 こうさぎ らび

って、見えたんでもう一撃【なったん占CO確認でしゅ】
次来るの夜コアなんで【非占】もいうでしゅ

サクサク回して欲しいでしゅね**

(80) 2013/03/17(Sun) 19時頃

らびは、次来るのは22時くらいで25時くらいまでは見られましゅ>夜コア**

2013/03/17(Sun) 19時半頃


【見】 みさいる みはいる

らびは非占か
じゃあ 三番目の「手順重視派」が正解?
どこからCO出るか早く見たいのだぜ

(@66) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

ただいま。
えっと、【イライダの霊COとナタリーの占CO確認】

霊2COなら占伏せない方がいいと思う。
>>79の理由に追従。というか、ただでさえ占潜伏は通常編成に比べて潜伏幅が狭いという問題点があったと思う。
もしも、霊が確定したのなら、潜伏狂人を襲撃する可能性あるからどうしようかなと思ってたけど、霊2COならもうその可能性も低いのではと思う。

一応、占COももう回していいと思うけど【非霊】だけしとく。

(81) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【見】 108式まとりょーしか ふぃぐねりあ

かぽーん

ほう、2-2かぁ
G11編成で2-2とはなかなかやりますなぁ(あんまり出来ない)

(@67) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

ん?いう゛ぁんここで様子見るのか。
気になってたけど、逆方向に悩ましくなってきたな……。

(@68) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

>>80 ラビ
まあ、回していいよねさすがに【非占】


まず、霊ロラの流れになるのはほぼ確定だと思うから最初に霊候補に言っておくけど、いヴぁんはそこまで出方にこだわらないようにする。
これからいかに狼を見つけるかどうかで判断するから。
がんばって。

(82) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【削除】 ペロッ、これは… ぐれごりー

となると、がっつり精査するか……。

ながら作業の時間だと、ちょい無理だな。
じっくり時間取れる時に、しっかり見ないとだな。

2013/03/17(Sun) 19時半頃

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

灰誤爆った。
まぁいいかw

(-24) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

私は様子見をおすすめしますわ。
どう見てもいらいだがスライドしてくる流れを見てますの……。

ところでCNはいかが致しましょうか?

(*29) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

【なたりーの占COを確認】しましたの。
フルオープンとみて、これなら安心して黒狙いの希望を出せますわね。がっつ
り読んできますわよ。

(83) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

ああ、私は【非占】ですわよ。うっかり書き忘れてしまいましたが。

(84) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【見】 くどらく めーふぃえ

11人村なら、狂人霊に出ろ、だね。
狼占-狂霊が一番強い。

多分霊真狂。

霊ロラしながら自由占。

(@69) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

実のとこ日替わりに来れる日が少ないのでどうしようかなーと。
ところでCNってなんですか?

(*30) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

アリョールはもう灰考察しているっぽいけど大丈夫?
まだ、戦術論の序盤の序盤にも関わらずもう、占不要枠を決めているの?

陣形決まって、能力者への質疑とか灰のそれぞれの動き見てから決めたほうがいいと思った。

まあ、あんまり人のやり方にケチをつけるつもはないんだけどね。積極的に発言してくれるのはすごくいいことだと思うし。

(85) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

一つアリョに聞きたいんだけど。バレリーどう見るよ?
イヴァンはバレリーの印象よかった。
まず、バレリーは戦術的な発言をプッシュしてないものの、発言見ていると短くまとめられている印象がする。思考過程は結構しっかりしていると思った。

何より印象がよかったのは、>>28。みんな、自分の主張を話す中でしっかり、全体のことを考えて議論が円滑に進むように配慮した発言だと思った。

いヴぁんはこういうところで白黒をとれる自信ないけど、アリョはバレリーどう見る?

(86) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

うん、やっぱりいう゛ぁんが出てきたな。
なるほど、戦術は色取らないタイプか。ふむ。

(@70) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【見】 108式まとりょーしか ふぃぐねりあ

かぽーん

ふむ、イヴァンはやや村寄りにシフト。

>>@69
G国だと大体狂人はロケットで出ちゃうよぉ
この陣形を見るのも面白いねぇ
霊真狂だろうねー、村に確定情報が落ちない縄少ない、占い師決め打ちの必要性もでてくるねぇ

(@71) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【見】 みさいる みはいる

ロケットなし・COの協議遅々として進まず
なら狂人は安心して霊に出られただろうな

>>@69
11人村で占狼-霊狂推奨なのは、統計による陣形別の勝率の問題?
手順的にアドバンテージがある?

(@72) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

戦術論はあくまでも戦術の好み、性格を出すものだからそこはあまり狼探しには関係してこないけれども、でも戦術論が多くてまだ各人の色を上手く見れていませんの……。ここはいらないっぽいかな、という人はいますが。
ありょーるさんは潜伏論を出してそこからの反応を見ていたりするタイプ、なのかしら。勢いを感じるのはゆーりーさんとらびさん。
いう゛ぁんさんは序盤の戦論で積極的に首を出していた印象がありますわね。

(87) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

まだ落ち着かないので、これだけ。
【非占】

コアはこれといった時間が言えない。今日は21時以降から張り付く。

(88) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

占狼-霊狂推奨っていうか、「狼をやって」それが一番勝ちやすいっていうなぁ。

村なら回避したい陣形ではあるだろうな。

(@73) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

はわわわ…鳩さんだとなぜか発言欄が消えちゃってびっくりでした><

とりあえず【ナタリーさんの占確認】しました!
全員回して早めに陣形確定、占い方法と占い先を決めたいのです…!

(89) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

長期の場合ですと赤ログでの
誤爆も残念ながら起こってしまいまして、その際に赤ログでの名前がそのまま出ていたら不味いですわよね?その時に相方バレ防止に例えば山と川とか太郎と次郎とかノエルとリアムとか、赤ログでの相手の呼び名、それがCN,コードネームですの。

経験や事情なんかは表ではっきり言った方がいいですわよ。
初心者に見られたくない、不慣れに見られたくないで慣れてる人のふりをするとボロが出やすくなりますし、何よりも赤の仲間もやりにくくなりますわ。

(*31) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【見】 108式まとりょーしか ふぃぐねりあ

>>@72
陣形の中で2-2は人外視点で安定してる感じかなぁ
村の戦闘力次第なところもあるけど、G国の統計では勝率が高かったはず。4:6くらいだっけ。

(@74) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

ボクは女性には親切である事をモットーとしてるのさ。
/*
>>89 おりが
http://www3.marimo.or.jp...
鳩でココからログインしてますか?
ログイン情報を鳩が持ってないのかも。
*/

(90) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【独】 じぇんとる ばれりー

口を出さずにいられないボク…。
手は出してませんよ?


まだ

(-25) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【見】 みさいる みはいる

>>86
せんせいに確認
こういう「自分は○○をこう思っているんだけど君はどう思う?」って かなり白印象取りやすい?
相手が言及していない箇所をつつくことで 反応を引き出す効果があるのは理解できる
ノーガードのところを殴られると隙が出て 思わぬ本音がポロリと出るケースもあるし

ただ俺的には 時間をそこに費やさせる・ptを余分に使わせて発言を封じる ある意味やられると嫌な手法ではある
何について答えさせるかで 印象操作も可能な気はしている

(@75) 2013/03/17(Sun) 20時頃

ばれりーは、って、ダメだな。ボクの鳩でもうまくいかなかった。

2013/03/17(Sun) 20時頃


【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

白黒取る云々ではなく、相手の思考を確かめる為のもんだと思ってたな。

相手の思考と、あと自分の説の検証。

(@76) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

>>@75
内容が「バレリ白を他人に訴える」方式なので白要素としてとられやすいですわね。
基本他人の白上げは狼にとっては首を絞める結果になりかねない。

つまり相手を白と思うと自動的に白を説いてきた人を白と思うんですの。

(@77) 2013/03/17(Sun) 20時頃

なたりーは、え?普通に発言できるよ?

2013/03/17(Sun) 20時頃


【見】 貴腐人 えれおのーら

それとは別としてこの行動のptととしては

・アリョの行動を心配している
・アリョはバレリに言及しておらず、印象をどっちに見ているかわからない

ここを踏まえると、狙いは色々見えますわね。
バレアリョ間の様子見、アリョ自身のこれからの灰考察での言及・みはが言っている操作もなくはないですわね。

(@78) 2013/03/17(Sun) 20時頃

なたりーは、鳩から発言欄ある

2013/03/17(Sun) 20時頃


ばれりーは、なたりー、ログインせずに直で鳩から村も見れるんだよ。

2013/03/17(Sun) 20時頃


【見】 みさいる みはいる

>>@74
人狼BBSまとめサイトのG国傾向調査見てきた
なるほど2-2は良くある陣形なのに 圧倒的に狼側の勝率が高いんだな
村側の勝率がここだけ40%切ってる

(@79) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

霊ロラするから負けるんですわ
と霊ロラ信徒に喧嘩を売りつつ、本音を言えば霊の決め打ちでミスったり、霊ロラで考えずに手数を使用する結果、吊り手が足りなくなるんじゃないでしょうか…。

初手霊ロラで初手真抜き=絶望しか見えない、ですわ。
G国だと灰が広くて特に、なのかしら。
統計は知りませんでしたけど面白いですわね

(@80) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

ま、俺の白黒の取り方は最近妙なことにはなってるからな。
一般的ではないし、黙っておくか。

(-26) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

>>90ばれりーさん
ありがとうございます!!!
単純に私のミスだったみたいで、発言欄出ましたです><
お世話かけてありがとーなのです!

(91) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 みさいる みはいる

>>@77
>基本他人の白上げは狼にとっては首を絞める結果になりかねない
ああ そこは思慮の外だった
いつも そこに注目するこの人の意図は何だろうと考えてしまっていたが
なるほど 考察で白置ける場所が増えれば村は楽になるものな

(@81) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 くどらく めーふぃえ

ふぃぐ>>@71
私は、某国で霊狂の2-2の方が経験多いね。
占灰ライン戦の布陣だよ。

みは>>@72
まず、GJ出ても詰まない。
偶数少人数村では、これが一番大事。

後、狼が自分で勝ちにいける。

(@82) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

ばれりーは、おりが、問題が解消されたなら良かった。ついでにボクの元に嫁がないか?

2013/03/17(Sun) 20時半頃


【赤】 それいけ! べるなると

ほむ。
確かに誤爆は経験ある。
ばれなかったけど。
まあお好きに呼んでくれていいのだよ。
じゃあスライドとか期待して非占しないままゆるく生きてみますかね。
ってか鳩来れるのかー。鳩で来ようと思ったらブラウザが数回落ちたから諦めたんだよねぇ。

(*32) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 くどらく めーふぃえ

みは>>@75
相手の判断と対象の検証。
ぐれが言ってる通りだな。

白印象取る為にやってる訳でもなかろう。

(@83) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

くれすとは、めーふぃえ らぶらぶ

2013/03/17(Sun) 20時半頃


【人】 それいけ! べるなると

やあやあ。お昼寝とご飯からようやく帰宅したイケメンお兄さんだよ。ばれりーに負けずにおりがをデートに誘いつつコア時間とやらの話をしよう。
鳩から来れないのかと思えば来れるのだね。あとから試すよ。
現れる時間は割とまちまちだよ。
今日は22時ごろにはいなくなる。鳩からが成功してなおかつ寝坊しなきゃ5時前に一瞬現れることは可能ですね。
眠気に負けなければ昼過ぎにも来ますし今くらいの時間に来れる、かな……ちょっと予定が確定してないけど夜日替わり前には来れると思うんだ。確実に昼過ぎにはくるよ。
それ以降は逐一メモにでも書いておこうかね。

(92) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

頭から煙もくもく…
FO2-2の前提でちょっと考えてみました
手順や噛み先のパターンをある程度網羅してみようと思ったのですが、焦点はこの辺かなって落ち着きました!

・狩の占い回避

無駄占いを避けるための回避なのですが、それを前提に話を進めるなら個別より統一の方がよいのではないでしょーか
単純に、狩人さんの占い回避による露出を可能性を減らせるです
それと、縄に余裕がないので、斑でも安易に縄にかけずに皆さんでじっくり考えて見極められます!
私は統一占い希望かな、という感じです!

(93) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 みさいる みはいる

ライン戦と占い決め打ちが必要な陣形はイヤらしいな
トラウマしかない

>>@82 めーふぃえ
GJ出ても吊りが間に合わない?の理解であっているか?

(@84) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

おりがは、ばれりー、ま、まずはおともだちからです!

2013/03/17(Sun) 20時半頃


【人】 それいけ! べるなると

あとなたりーには僕の言葉の意図かうまく伝わらなかったようだ。
僕は基本的に初日占いCOより2日目以降COが好きです。
まあこれは好みの問題とかそういうものが強いのでそれはそれでいいかな。
とりあえずね。

(94) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

べるなるとは、おりが、いいカフェ知ってるから一緒にお茶しませんか?

2013/03/17(Sun) 20時半頃


【見】 くどらく めーふぃえ

みは>>@84
占狂-霊狼の布陣なら、両占視点の黒が取れれば、人間占とその黒をセットにして最終日に残せば吊り切れる。

▼霊▼霊▼黒▼占▼黒 で、5手。


11人村の2-2は、占襲を入れる必要が無い。
吊り手だからな。

(@85) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

初日にして みんな白く見える病に かかりましたわ

(*33) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 みさいる みはいる

>>@76>>@83
ただ「○○は白いと思う」と言うより
「こう思うが、君はどう思う?」或いは「○○について君の考えを教えて」と付け加えた方が そう発言した人間を白認定するらしい と感じたので

だだ洩れでも白要素を取りに行く方法として 工夫できないかと考えた

(@86) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

今白いとか実んのとこ見てねぇです。

(*34) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 くどらく めーふぃえ

占狼-霊狂でも、真占でGJが出れば、黒引かれたら詰む。

この編成、勝ち筋はパズルのようなもんだ。

(@87) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

おりがは、べるなると、あぅあぅ…と、とりあえずごはん食べてきます! 

2013/03/17(Sun) 20時半頃


【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

俺の考えは基本大分違うんで、めーふぃえに投げよう。(肩ぽん)
ちょい別の方にかかりきってくるかね。**

(-27) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

俺の考えは基本大分違うんで、めーふぃえに投げよう。(肩ぽん)
ちょい別の方にかかりきってくるかね。**

(@88) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 くどらく めーふぃえ

みは>>@86
白く見て欲しいという下心があっては、見透かされて黒くなるぞ。
他人の手法の表面を真似るのは、推奨しない。

(@89) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

今度は間違えて灰に誤爆したってどういうことだよ!!!

アホか俺ェ

(-28) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【人】 りんご なたりー

>>94
2日目COでも襲撃挟むと同じなので。

(95) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

めーふぃえは、ぐれごり、いってら。

2013/03/17(Sun) 20時半頃


【人】 黒騎士見習い ゆーりー

>>85 イヴァン
アリョは23時まで顔を出せないってactで言ってるから、早目の灰考察はそれが影響してるんじゃねーかって思うぞ。
イヴァンの言ってる事ももっともだと思うけど。

んで。アリョの返答が返ってからでいいんだが、
★アリョにばれりーの印象聞いた理由と、返答を見て感じた事を知りたい。

陣形確定するまで議事潜ってる**

(96) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

いヴぁんは、ゆーりーうむ、もちろん。

2013/03/17(Sun) 20時半頃


【人】 りんご なたりー

ああ、べるなるとは22時にいなくなるのなら、先に占い希望とかその辺りだけ落していっててね。

(97) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

占いについてですが私は回避ありありですわー。
狩が黙って吊られるのは吊り手の無駄だし狼の驚異の狩がいなくなって狼にとっては美味しいだけですの。
食いがあるでしょうがそれより狩を吊りたくないんですの……。

(98) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 みさいる みはいる

うーん
俺の欠点は 基本的なところで他人に関心がない
つまり 他人にあまり質問しない にあると思うのだよな

(@90) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 みさいる みはいる

>>@85
ちょ ごめん
頭パーンになったwww

(@91) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【見】 くるーすにく くれすと

ずだだん♪ ずだだん♪
歌って踊れる 俺参上!

狩人について教えてくださった先生方ありがとうございます!
実際に狩人やってるひとの発言を、教えていただいた要素みながら集めてみようと思います。

(@92) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【見】 くるーすにく くれすと

お礼にサーティーワンアイスクリーム買ってきたんだぜ!
みんなのもあるよー。

1 ストロベリーチーズケーキ
2 ラムレーズン
3 チョコミント
4 抹茶
5 キャラメルリボン
6 バニラ

(@93) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

★いう゛ぁん
う゛ぁれりーの印象はいい、んですよね?
そして私が見たところありょーるはばれりーを黒く見ている感じじゃない。ありょーるが黒く見てて自分は白く見てるならばれりーの印象を聞くのはありでもそうでないのに聞くというのがいまいちわかりませんの。
上でゆーりーさんも聞いていますが、そこは聞きたいですわね。


そしてさっきの発言の占いは吊りの間違いでしたわ……。狩は占いは回避なしで吊りの回避はありの間違いでした……うっかりばかりで吊り候補まっしぐらですの……。

(99) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

ちょっと時間が取れそうなので今のうちに霊雑感など投下しておく。

おりが
ロケットCOした人。
独断CO非推奨だった事に気づいてなかったようなので、まぁその辺りはどんまい。
ここまでのオリガの印象として、狼ならば仲間と相談して騙りに出るかどうするか相談したいタイプに見える。
なので非推奨を知らなかったとしてもロケットで出たとはあまり思えない。
また、おりがが狂だった場合、タイプ的に占騙りに出て偽黒出すぜ出すぜイヤッフゥ!とも思えないので、霊に出たと考えれば納得の範囲。
偽なら狂より。

(100) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【見】 くるーすにく くれすと

あっちの過保護村で、みんながお勧めしてた味を参考にしたんだ。
どれも美味しそう。

ぐれごりー先生いってらっしゃーい。がんばって!

[紙ふぶきと花吹雪をまき散らしてお見送り]

(@94) 2013/03/17(Sun) 21時頃

くれすとは、[1d6]to[1d6][1d6]

2013/03/17(Sun) 21時頃


【人】 じぇんとる ばれりー

いらいだ
発言数的な問題で、情報がオリガより少ないな。これからの発言町。
イライダならCO順から見て狼でも霊に出る事はあると思う。
偽なら狂でも狼でもあり得る。


後は陣形が固まったら、ね。
あと、ボクは男まで虜にしてしまう罪作りなオトコ把握。女性に虜になって欲しい。

(101) 2013/03/17(Sun) 21時頃

くれすとは、あれ? どうやって・・・えらぶの?

2013/03/17(Sun) 21時頃


【見】 みさいる みはいる

>>@85は理解できるんだ
だがそこから狼有利の理由が引き出せない

手順に従っても村側が勝ちを落とす可能性がある陣形だというのは何となく理解している
経験では 真占襲撃されてグダグダになったり 終盤に決め打ちが必要になったり 決め打ちしなくてもいい局面で偽を真と決め打ちして村が滅んだりしたので

しかし↑の村の進行にはあまり関係ない疑問なので 答えてもらわなくても大丈夫なのだぜ

(@95) 2013/03/17(Sun) 21時頃

ぐれごりーは、かっこを二重にするんだぜ。[[1d6☆]]←から☆を抜いた感じで。

2013/03/17(Sun) 21時頃


ばれりーは、喉は皆、気を付けようね。あでゅー**

2013/03/17(Sun) 21時頃


みはいるは、6のアイスに1をかけてみるんだぜ

2013/03/17(Sun) 21時頃


みはいるは、バニラにストロベリーチーズケーキは 無難な組み合わせなんだぜ

2013/03/17(Sun) 21時頃


【見】 くどらく めーふぃえ

私は3を貰う。

みは>>@95
霊ロラで、真霊と狂人の2手に吊り縄割くから。
GJ出なかったら、狼占と灰狼を2手で吊る必要がある。

(@96) 2013/03/17(Sun) 21時頃

べるなるとは、眠くなる前に雑感出すかなぁ。

2013/03/17(Sun) 21時頃


めーふぃえは、チョコミント。

2013/03/17(Sun) 21時頃


【見】 みさいる みはいる

先生方に感謝なんだぜ
俺ばっかり質問してすまんなんだぜ
しばらく離席するんだぜ**

(@97) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【人】 りんご なたりー

そうだ。ねえゆーりー

全員にCOor非COが回ったら>>26の吹く理由教えてもらって大丈夫かい?

じゃあ回ったらまた来るね。

(102) 2013/03/17(Sun) 21時頃

くれすとは、ぐれごりー先生ありがとう!

2013/03/17(Sun) 21時頃


くれすとは、345で三段重ねだ!

2013/03/17(Sun) 21時頃


ゆーりーは、なたりー>>102 了解!

2013/03/17(Sun) 21時頃


【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

いるうちに赤ログで打あわせておいた方が良さそうですわね……。

(*35) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【見】 くるーすにく くれすと

すでにログに溺れているんだぜ!

が・・がんばるんだぜ!

(@98) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

11人って事は、偶数進行なので吊り手が4しかないのですよ~。

>>@85で必要なのは5手、でしょう?
ロジカルな問題になりますが~、黒判定が出たと同時に灰が白になるように~パズルのようなものになるのです。

初手で斑黒が出た場合、黒を出した占い師が対抗占いをすると狂と狼の位置がわかり~皿に霊判定によってはラインもわかりますし…襲撃あれば吊り手がうきますし…。

灰吊りが出来ない陣形とも言えますわね~。

(@99) 2013/03/17(Sun) 21時頃

えれおのーらは、くれすとは好きな処に突っ込めばいいと思うですよ~

2013/03/17(Sun) 21時頃


【赤】 それいけ! べるなると

なんか頭パンクしてきた…占いCoしていい?

(*36) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【見】 でっかいどー れいす

アイスですー
3

(@100) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

れいすは、チョコミントですー

2013/03/17(Sun) 21時半頃


くれすとは、えれおのーら先生ありがとう!うん、そうしてみる!

2013/03/17(Sun) 21時半頃


【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

出来る事ならいらいだを待ってのCOが安全策ではありますが、ただ私も現状潜伏しきれる状況かというと厳しいから、ぎりぎりまでいらいだを待って出なければ、というのがいいですわね……。

(*37) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【見】 でっかいどー れいす

ぐーすう進行ですー
この村、どこかに書いてありましたか
村聖C狼になるとどうなりますか?

(@101) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

頭がパンクとはどんな風に、ですの?
私のようなものでもよろしけば対処出来る事もありますわよ

(*38) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

僕が寝る時間を考えてもこれ以上は無理な気がしているんだ。流れ的にもね。

(*39) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

頭パンクは僕の癖だね。
一度流し読んだログを再度読むの苦手なの。
役職COについてが多いから余計に頭ぱぁん。

(*40) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【見】 でっかいどー れいす

GJが出れば吊り手増えるですが、占狼だと霊ロラしてGJないとかなりまずいです?

灰は実質4だから、統一より自由のほうがよさそうです
あ、決めうちする場合はべつです

(@102) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【見】 くどらく めーふぃえ

れいす>>@101
狼勝ち。
村聖に吊り襲撃入れてコミットだなあ。

(@103) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

僕の印象では2-2になるとまず真狂-真狼で見られるかなってイメージだけど
どうなるかなぁ。

(*41) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

>>56乳酸菌ぱわーなのです!
そして雑感ですよー

私は、アリョールさんの>>44上部みたいなぶっちゃけ方は好きなのです
狼さんがこういうところに言及してしまうのは心理的ストッパーがある気がするのです!

ラビさんに関しては、>>49>>50みたいに、まとめず思ったこと垂れ流している感じがちょっと村的に感じるのです
狼さんなら最初からキッチリまとめあげそうですし、リアルタイムで考えているように見えました!

なので、このお二人は私内での印象は良いのです!

(103) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

あ、戻ったのよ。
占い師COは出るなら出るで良いと思うけど流れ追うわ。

(*42) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

せんせえ!
おかえりなさいませ。
じゃあ軽く文章書いて出てきますねー。

(*43) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

癖も含めて言った方がいいのかもしれませんわね。
私は逆に短期が駄目ですの。長期よりもログに集中できないし、特に詳しい理由もなしで疑いを出されるのがちょっと待って、なのですわね……。

流し読んだ中でここが気になったとかがあったらそこから聞いてみる、事から動いてみるのがいいかもですわね。
一人占いたい人、逆に占いたくない人を話すのもいいですわね

(*44) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

スライドは確定じゃないし、してくれるなら占い師3COで抜きやすくなるメリットがある。

スライドが無かったら占確定。
そこはカチューシャ理解してるのよね?
すごくスライドに自信あるみたいだけど、そこまで決めうつのなら占い師確定のリスク織り込み済みで潜るってことになるわよーと念のため確認。

(*45) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

ベルちゃんが出る気なら、それが一番スッキリするのだわー。

(*46) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

せんせい初日から2-2のラストウルフやったこと無いです
そしてほかが白くて潜りきれる自信がありません

(*47) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

★アリョールさん
>>71霊2COだとめんどいと感じた理由を聞いていいですかー?

★イヴァンさん
>>82霊ロラはおっしゃる通り一番あると思うのです!
ただ、縄自体に余裕が薄い人数でもあるのです
イヴァンさんは役職の決め打ちより灰の決め打ちの方が得意です?

(104) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

なたりーに占い希望を聞かれてしまっているし僕がこれ以上潜伏占いとしてもぐるのは無理があるからねぇ

(*48) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【見】 108式まとりょーしか ふぃぐねりあ

かぽーん

「印象は良い」→それで? と最近思う。

(@104) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【人】 それいけ! べるなると

ところでログ見直していたらなたりーといらいだの区別がついていなかったことに気づいた。
そして気づいてしまうと頭パンクした。
思考がログアウト。
ログの読み返し苦手だよぉ!
なーのーでー難しいこと考えるのを一時中断。
意見を求めることにしたよ。
対抗さんいらっしゃるし、対抗さんに意見を求められて複雑な気分ですし。
ってことで、

僕は占い師です。

(105) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

うわああああああ
こわいよおおおおおお

(*49) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

占確定のリスク、確かにそうですわね。
それに、べるちゃんの状況を見ているとべるちゃんは出た方がいい気がします。

ただ潜伏に不安が残りますの……。
少人数の狼側での2-2未経験ですし

(*50) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【人】 それいけ! べるなると

占おうと思ってる対象とかに対する雑感は明日にしたほうがいいのかな?
統一するなら僕が遅かったせいでちょっとさくさく決めないと間に合わないけど。

(106) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

カチューシャ>
潜伏役としてちょっと朗報だわさ。
あなたは灰1で、狼がどこに騙りに出たかを知っている。
霊機能は多分重視されないので、占にさえ引っかからなきゃライン辿られないのだわさ。

限りなく素村に視点が近いのを強みにするだわさ。

(*51) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

>>105【べるなるとさんの占い確認したのです】

2-2なのです!
3-2にはなるのでしょうか?

(107) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

くれすとさんがんばってですの~。

墓下で修業するならば、やってみるといいのが気になったらとりあえず呟いてみる、ですわ。
こうね、初心者さんが良くやるのですが「表で言うほどでもないし…」とか「自分だけしか思ってないだろうな…」的な灰の独り言。

後から見るとなんと勿体ない! となること必死のこれ…墓でしたら好き勝手に言えるのでオススメですのよ…?
中には狼視されやすい言葉だったり、いやがられる事もあるかもしれませんが、何が必要で何が不要かを分けられるのも立派なスキルですので~。

(@105) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

まあ折角だし楽しめたらイイノヨ。
即見つかっちゃったらそのときはそのときだし。
気負わずにSG作りましょう。

(*52) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

おりがは、って、べるなるとさんは確かもうすぐ離席なのですー!?

2013/03/17(Sun) 21時半頃


【赤】 【確定C狂】 にきーた

ベルちゃん>
よーしよしなのよー。
大丈夫、騙りは偽に見られても真より気楽よー。
演技については相談乗るわー。

(*53) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【見】 108式まとりょーしか ふぃぐねりあ

かぽーん

なんでだろう、うーむ。

(@106) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

>>105 べるなると
★みんなが非占い回してる事に関しては、どう思ってた?

>師匠ズ
CO・非CO表作ってるんだが、これはメモ使ってかまわねーよな?

(108) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

>>105

斬新すぎて判断が辛い。
えれおのーらです。

宣言は最初にすると若干印象が良い気がします
もしくは【】で囲うとか
んん、でも文章的には繋がってる…のかな?

(@107) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

【べるなるとさんの占CO確認】

2-2…………この編成凄く嫌で大嫌いでやりにくいですの……。
霊能者が確定しないと言うだけで気分が鬱になって考える気が起こりませんし。逆に考えてみれば灰狼が1とも取れるのですが、今の所ほとんど怪しく見える人がいないので悩みますわ……。

(109) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

カチューシャ>
灰の白さなんて気にしないのよー。
潜ることじゃなくて黒そうなやつ見つけて、そいつを吊れば良いのよー。
攻撃が最大の防御よー。

(*54) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【人】 それいけ! べるなると

>>108 ゆーりー
明日まで出たくなかったんだけどやべぇどうしよう超動きにくい!状態だった。僕超涙目。

おりがちゃん
そうそう。夜明け前にお仕事あるから22時には寝ちゃうの。

(110) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【見】 貴腐人 えれおのーら

>>@104
狼に対しても印象が良いと思う人はいるし、結局アンタ狼探してるの? と言う気分になるからではないでしょうか。

ほら、印象良いって言葉は強い白視も黒視もありませんし、曖昧で共感を覚えたわけでもないわけですし、強いて言えば「好き☆」と言ってるだけで相手を口説いているだけと言うか(…

(@108) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

ばれりーは、男が占COか。よし、真はナタリー! おっと、心の声が漏れた。

2013/03/17(Sun) 21時半頃


べるなるとは、ところで自己流の表は作ってたけどみんなの文化に合うかわからなくて出しにくい。

2013/03/17(Sun) 21時半頃


【独】 【確定C狂】 にきーた

んー、カチューシャが私のアドバイス丸呑みしてるぽいなぁ。

(-29) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

えれおのーらは、>>110 なんという危険。

2013/03/17(Sun) 21時半頃


べるなるとは、ばれりーにひどい偽塗りされてる。つらい。

2013/03/17(Sun) 21時半頃


【人】 りんご なたりー

そういや占い先はどう決める?
このまま2-2で統一になったとして、霊確しなかったから纏め役いないし。

まだ人数的に余裕ある今日は組織票怖くないし、多数決でもいいかなとは思っているけど。

>>105あら、そうだったの。

(111) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

カチューシャ>
霊能者確定しないのが嫌なのは、村側でもそういう思考?

(*55) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

騙りは偽に見られても真より気楽、はそうですのよ。
どうせ偽やでマイペースにやっている方が真視を取れるのも割とあることですが「自分が死んだら村が滅ぶ」という感覚は忘れてはいけませんわね。

霊情報を消せるのは確定霊重視の私にとっては朗報とも言えるかしら。
頑張りますわね

(*56) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

べるなるとは、ばれりーの発言で自分以外の役職COが女の子だらけだと気づいた。

2013/03/17(Sun) 21時半頃


おりがは、統一での占い先が決められないのです…

2013/03/17(Sun) 21時半頃


【人】 じぇんとる ばれりー

水も滴るボク参上(風呂上り)

>>110見えたけどマジか。
統一なら22時までに希望揃うか微妙だな。

となるとなし崩し自由占いか? 自由で上手く出来るのかまで考えられてないが。

(112) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

ばれりーは、風呂で「寡黙吊りしてる暇ないし、べるなると占いとかどーよ」とか考えてたんだがご破産

2013/03/17(Sun) 21時半頃


【見】 108式まとりょーしか ふぃぐねりあ

かぽーん

ベルナルト斬新だよぉ
吊りたい←

(@109) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【見】 くどらく めーふぃえ

灰狼1で、この占い手数なら自由でいいよ。

(@110) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

村でもってそう。
どうせ占い師なんか確定しないし真偽なんて食われて判断、確定霊の情報で推理を進めていきたい、派ですの。
占い師を大事にしない事に定評がある自覚はありますわ。

(*57) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

べるなるとは22時には就寝なんだな?
次に来れるのは何時だ?
明日の朝だろうとは思うが。

(113) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【赤】 それいけ! べるなると

占い対象になりそうだったらしい。
あぶね。

(*58) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

ベルちゃん>
占いは今日からセットよ。

偽見られ易いタイプはいろいろいるわね。
灰視点の考察ばっかりする、対抗に過剰に絡む、偽に見られても焦らない…

灰に積極的に絡んで、怪しいか怪しくないかレベルでアウトプットして、村全体から偽に見られたらちょっと言葉荒くなってでも強気にアピールする。
ここが基本かしら。

(*59) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【見】 くるーすにく くれすと

乳酸菌ぱわー!

>>103 おりがさんは、「ぶっちゃけ発言」「リアルタイムの垂れ流し」を白要素として好むんだな。「狼はログを読んで、思考し、発言を吟味する」という段階を踏むということを基準にしている。

ということは、おりがさんが狼陣営のときは、「発言を吟味するタイプ」か「吟味せずにぶっちゃけても村偽装できるタイプ」かのどっちか。

>>10>>12>>29の発言を見ると、この村のおりがさんが狼陣営の場合は、後者にあたる。

(@111) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

>>*57
うん、あちしの言葉で変に影響受けたわけじゃないなら良いのよさ。
村で霊能者軽視するやつに一泡ふかしてやるつもりで良いのよさ!

(*60) 2013/03/17(Sun) 22時頃

くれすとは、>>@105 えれおのーら先生に、懐いた。

2013/03/17(Sun) 22時頃


【人】 それいけ! べるなると

>>113 ばれりー
朝5時前に寝坊しなきゃ鳩から一瞬は来れるけど春のせいか朝割とぎりぎりなんだよね。鳩インに成功したら昼前に一度来れると思うよ。
でもゆっくり話せるのは14時すぎてから17時までか21時くらいすぎると思うよ。
そのあとは多分明日は夜はいる。

(114) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【赤】 それいけ! べるなると

セット対象を決めた様子を見せてから落ちるのがよさそうだね。
ここまできてセットしてないとか致命的だし。
ほむほむ。
勉強になりまする。

(*61) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

まぁベルちゃん出番遅かったし寡黙枠でしょーねー。

そこ、突っ込まれると思うけど「そうだったのー?」と普通に返してOK
雑感は、視点漏れしないレベルで反応ガンガン落としていきましょ。
それだけで寡黙印象を払拭できるはずだわ。

(*62) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

>>110 べるなると

★なんで潜伏したかった?>>69見る限り、潜伏に対する熱意みたいなのが取れねーんだが。>>69時点での考えをもうちょっと聞かせてほしい。

(115) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

>>92で言ってたな。すまん。
>>114も了解だ。今日だけイレギュラー、って事でおk?


後、べるなるとの占い先は明言しておいたほうがいいのか、明日でもいいのか、ちょっと考えが纏まらない。
意見求む。

(116) 2013/03/17(Sun) 22時頃

べるなるとは、ってことでどこかにあった鳩インのURLでじっけーん

2013/03/17(Sun) 22時頃


【赤】 【確定C狂】 にきーた

>>*61
うんうん、この説明だけでそこまで理解できるベルちゃんは大丈夫なのよ。
少しの説明でベルちゃんなりに動けるようになると思うわ!

(*63) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

ばれりーも言っていましたが、これだと自由占いになってしまう可能性が高いですわね。より多くの灰に色を付けられるメリットはありますが、出来れば統一で確実な色を見ておいた方が私の好みではありますわ。
状況が状況ではありますし私も言ってこなかったから今更微妙と言ってもあれなので自由でも反対はしませんが。

(117) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

うーん、自由となると狩人さんの回避COは無理となりますね…

べるなるとさんとしては、占い先はどのように決めたかったのでしょうか…1人で自由が希望だったのかな

(118) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

2-2なら自由占いもいいか、と思った俺。
統一なら、占い先斑→ライン決め打ちも行けると思うけど、確白った時が厄介。役職の決め打ちがしづらい。

自由占いの方が占い師の真贋見れる材料増える分、いいかと思い始めてた。

(119) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【独】 じぇんとる ばれりー

べるなると狂なら対抗の占いを見てから斑に出来る。
べるなると真でイライザ狂ならべるなるとの希望に重ねられないし結果も見れない。
べる真イラ狼なら意味なし。
べる狼なら村の状況を見てから誰に白or黒を出すのか相談してから判定出せる。

さて、どうする。

(-30) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 それいけ! べるなると

>>115 ゆーりー
あの発言したとき?潜伏したいなぁ、こそこそしたいなぁ、でもFO派多いなぁ、潜伏ダメ?ダメ?ってまあ潜伏するならするで透けたら意味ない気がするから控えめに潜伏がいい感出してた。
僕は2日目出るのが好きだし。
熱意みたいなの出したら潜伏しそうな占いと超ばれるじゃん?
ばれて対抗に黒出されて回避っぽくなるのは避けたいじゃん?
そんな感じ。

(120) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

あとはまぁ、メタい情報共有だけど…

おりがはロケットCOでほぼ非狼扱いなので、そこ注意なのよー。
聞かれたら答えるけど、理由はまず考えてみてちょーだい。

(*64) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 りんご なたりー

>>116

私にも関係ある事だから答えておくと、もうべるなるといなくなっちゃうなら、少々不本意だけど自由占いになると思う。
今から30分以内に全員の希望集めて纏めるのは物理的に難しいしさ。

それなら、言わなくていい。私も今日は言わない。

どっちが先に発表するかだけ村で指定してほしい。向こうはこちらの占い先を見て、どこを占ったのか変えられる訳だし。

(121) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

【ベルナルトの占いCO確認】

>>104 おりが
とりあえず真占師視点での1狼は見つけたいし、狩保護による占守り進行が手堅いと思った。
霊に関しては真狂or真狼どちらもありえる話だと思うし残せないからロラは必須な気が。

下段は霊の真偽見らずにロラするのかという意味なの?
霊ロラしても進行によっては占の決め打ちを求められる場合もあるので灰決め打ち役職決め打ちって関係あるかな?

(122) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

おりが真霊なら灰に潜んでいる狼一匹と能力者にいる狼が誰なのかを結論出せるよに動けばいいんじゃないのかと言っておくよ。

まあ、>>82で霊に発破かけたのは灰の動きがゆったり気味で誰にかに動かしてもらいたいと思ったからで。
どんどん切り込んで欲しい。

(123) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

自称霊も占も情報が足りない&よく話してくれるコンビだな…。
いらいざも、べるなるとも、もっと話してくれると凄く嬉しい。

灰からは情報が足りない。

>>121 なたりー
発表順か。
べるなるとが明日、どこまでどの時間に来てくれるのかその時になってみないと分からないようだからなぁ…。

(124) 2013/03/17(Sun) 22時頃

ばれりーは、いらいざじゃなかった、いらいだだった。女性の名前を間違えるなんてボクとしたことが…!

2013/03/17(Sun) 22時頃


【人】 りんご なたりー

一応、私は明日暇なんでいつでも来れるとだけ言っておくよ。

(125) 2013/03/17(Sun) 22時頃

べるなるとは、なんとか鳩からいけそう

2013/03/17(Sun) 22時頃


【人】 こうさぎ らび

【べるたんの占CO確認でしゅ】>>80で【非占】済みでしゅ

ここ占い希望出したかったとこでしゅ
たらしは狼疑えって、ずっとゴーストが囁いてたでしゅ(

>>110
2dCOにしたかったみたいでしゅけど…
べるたん占い師だった場合、全潜伏してたら
霊狩人狂人当てそうで激しく心配でしゅね…

(126) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

まあ、イヴァンも自由でいいよ。
統一やるなら、しっかり占先決めなきゃいけないわけで。
いヴぁんは2-2なら初手黒狙い必須だと思うけど、時間までに結論出せない。喉と考察力がちょっと足りないかな。

今日は情報収集に動いて、自由占いで幅広い情報を集めてから勝負する方針の方がいいと思った。
何か問題あったらすまん。

ナタリーに関しては全然心配していない。
ベルはまあ、最低でもダミーや先生を占いだけは避けてくれといっておく。

(127) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

恐らく、べるなるとの行動を縛る事は無理だろうから、

・なたりーに先に出して貰う
・なたりーにべるなるとの判定が出るまで待って貰う

か希望出して多数決でもするかい?
ただし、議事の遅滞を防ぐ為に後者の場合「15時を過ぎてもべるなるとの判定が出なかったら問答無用でなたりーに出して貰う」とかを付けるといいかもしれない。

(128) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

>>120 べるなると
あの流れで潜伏策推しなら、きっちり第三者視点でメリットを説明しないと駄目だったと思うぜ、とは言っておく。

べるからは、「なんとなく潜伏したかった」という感じを受ける、とメモ。★合ってる?

潜伏したい感を出したくなかった、については理解。
ここを見ると、潜伏した先の事については少し考えが行ってるのかな。

>ナタリー、ベル
今からでも、占い先の明言(&理由)と、できれば灰雑感はほしい。ベルには無理言ってすまないけど。

(129) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

ナタリーは灰に対してなんか質問ある?

(130) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 こうさぎ らび

>>69この段階だとまだ対抗のなったんいないでしゅし
霊2CO出てたから霊占いの心配ないとはいえ
透け懸念からにしては反応がめっさ薄いでしゅねえ…

★べるたんは、狩狂が占い先になる心配なかったでしゅか?

(131) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

ふみゅーん、潜伏希望にツッコミ集中してるだわねー。
まぁ臆せず答えるのだわさー。
怪しすぎてひっくり返って真とかもあるあるなのよさー。

(*65) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【独】 【確定C狂】 にきーた

2人とも積極的に狼希望してきたわけじゃなさそうねー。

(-31) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【人】 それいけ! べるなると

とりあえず占い先だけ決めて僕は失礼させていただくよ。
明日の午前中のうちに占い結果ははるようにするのでそのつもりで何か指示があるならよろしく。

そして見たはずの発言が見つからないのはばれりーが消しているのか?
記憶だけで答えるなら明日は夜いるけど明後日明々後日は今日みたいな状態かな。
日替わりにあまりいないのは申し訳ないけどできる限り話しに来るつもりだよ。

では失礼。

(132) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

べるなるとは、し、質問には明日答えるのさああああ><

2013/03/17(Sun) 22時半頃


【人】 りんご なたりー

>>129 え?自由占いは透けさせない方がよくない?

>>130 今じっくり見てるとこ。なんかあればするよ。

自由占いだけど、占希望は灰の人も出してね。色もそのほうが落ちるし。参考にするかどうかは見てから決めさせてもらうけど。

(133) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

>>122イヴァンさん
1GJで縄も増えるし、メイン手段なのは間違いないのです!

役職決めうちについてですが、ライン決めうちするか灰決めうちするかの択になると思っていたのです
役職見るのが得意な人なら、霊も簡単に吊りには行かないかなと
ただ、まずそもそもライン戦になるとは限らなかったのです…
この点はこちらの不備だったのです

(134) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 さかもり いらいだ

ちょっとお酒入ってるけどこんばんは。
思ったより遅くなっちゃった。
べるとなたりーが占COしてるのは確認済み。
それじゃ灰順番に見て行くね。

(135) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

いヴぁんは、ごめん、ちょっと離籍します。大事な時なのにすまん

2013/03/17(Sun) 22時半頃


おりがは、実は鳩からなのです…反応遅くなるです…

2013/03/17(Sun) 22時半頃


【独】 【確定C狂】 にきーた

あぁ、これはカチューシャ霞んで占いくらう可能性あるわwww
村側は殺る気まんまん過ぎるwww
全力で役職希望「村人」で挑みに来てるわきっとこれwwww

(-32) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 こうさぎ らび

薄いしゅけど灰雑感

・ありょたん
FOの流れに逆らってロマンのために一生懸命前のめり
あれこれ考えてて無駄なエネルギーの使い方でしゅ
戦術多いけど能力者灰を見る早さに無理矢理感ないでしゅ
占いなしでOKでしゅ

(136) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

カチューシャ>
ざっと見た感じだけど、発言pt的にちょっと出遅れてるのだわー。
今からでも良いから灰雑感や占い師考察を出した方が良いわよー。

村側、多分「村人」希望してる奴が何人かいるわねーってくらい戦意があるやついるのだわさー。
初動で遅れた分は考察で取り戻すのだわー。

(*66) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

あ、さっそくラビが動いたわねー。

(*67) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 さかもり いらいだ

らび
>>35
「黒否定2dCO関連は~」の部分を見る限り潜伏策は経験がある模様。
それを踏まえてのFO希望に至る思考は違和感なし。
>>47「白狙い2黒狙い2上げて4人から占う」は少人数には不慣れな感じがする。
純灰数が7ないし6になるからそこから4だと範囲が広すぎる。
つまり編成まで考慮した行動や心理的打算はなさそう。
>>50>>51も手探りで自分で考えてる感じがする。

(137) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 こうさぎ らび

・いゔぁんたん
潜伏策、特に霊の吊り回避を心配してて
霊ロラヒャッハーじゃなさそうなところは慎重派
FOになって能力者への切り口とかウハウハで
思考負担減って解き放たれた感じがしましゅ
占いなしでOKでしゅ

(138) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

>>133 ナタリー
占いの思考を見るには、明言自由の方がいいと思ってる。
明日はまだ噛みもねーしな。

発表順・・・リアル負担かけるのも嫌だし、明日は占い二人が発表できる時でいいと思う。少なくとも真の白に黒被せ、は起きないだろ。(朝更新村と同じ、と割り切った)

(139) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 さかもり いらいだ

らび続き
>>126「たらしは狼疑え」ここは同意。
それを踏まえて…
★「べるがたらし」って思ったとこがどこか。
そしてどう解釈してそう思ったのか出してもらえるかな?

(140) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

占雑感作るにしても、べるなるとの材料が足りないんだぜ…。

なたりー
占潜伏になるのかFOになるのか村の流れを見てからのCO。
>>63の「狼陣営に回避されて占えなくなったりすると」という発言から占意識はある。偽なら騙りに出る準備に入ってたと言えなくもない。まぁ、穿った見方だけど。
>>121の村に指示を求めてるのも、流れを見てからCOした彼女らしい。
偽の場合、狂でも狼でもあり得る。
狂の場合、村を引っ掻き回そうとするタイプではなく真乗っ取るタイプじゃないかな。狼の場合でもそれは同様。

(141) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

べるなると
登場が遅く、出遅れ感は否めない。真なら明日の挽回に期待age。
2日目COがしたかったらしいが、その場合の回避やら狂占いとかへの危惧や考えがあまり見えてこない。若干マイナス要素。
偽の場合、こちらも狂狼どちらもあり得る。
狂の場合、騙りに出るのは当然だろうし、狼の場合でも初回占われる気配を感じての回避的COなのかもしれない。
ボクは占い希望にしようかと思ってたし、らびもそのようだったようだしね。>>126

(142) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

いらいだはお帰り。ついでにボクの元に嫁がないか?

ボクとしては話してくれる能力者のほうが好ましいので、イライダとベルナルトにどんどん話して欲しいね。

灰雑感はこれから作る。

(143) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

皆考察モードになったから、カチューシャも灰考察スタートよー。

あちし、ちょっとご飯で抜けるわー。
ごめんにー、質問あったら投げておいてー。

(*68) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 りんご なたりー

>>139

上:なるほどね。まあそれもありかな。
下:前にそれやられたのがすごく嫌な思い出なんですけどwww他の人の意見も聞いてから決めよう。

(144) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 さかもり いらいだ

灰見てる途中だけど、占い先名言の自由を希望。

名言なら「同じ所」にならない限り
どちらが先に判定出しても同じだよね?
結果として同じ所を疑って占う、
というのであればそれはそれでいいと思う。

>>143 ばれりー
決まった相手がいるとお客さんがお酒飲みに来てくれなくなるからね-。
その分まで飲んでくれるならw

(145) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 こうさぎ らび

・ゆりたん
潜伏のメリ感じないからFO希望
霊2CO見てすぐ雑感落とし、目の前に現れたものに
パクッと食いつく勢いは情報欲しい感じがするでしゅ
あと、落とす意見に芯が感じられましゅ
占いなしでOKでしゅ

(146) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 さかもり いらいだ

ゆーりー
>>2
3-2は普通ないよwって…この村縄4本だから一応勝負にはなる…の…?

>>54「人外相手に隙は作りたくねえ」はストレートに取れば村印象。
村側アピールでもある範囲、ゆーりーが意図的に発言を書いてるかどうかの精査待ち。

(147) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

ばれりーは、いらいだ、よし飲もうじゃないか!

2013/03/17(Sun) 22時半頃


【人】 さかもり いらいだ

ゆーりー続き
>>65の「独断」の感覚(定義)は間違ってはいないと思う。
>>73のありょーるの分析を踏まえてゆーりーの思考を読んでみると、
「狼側の作為ある行動」を警戒しているのじゃないかな。
だから>>76でCO見て「GJって言いたい」という発言が出た。
ここまでの心理を追ってみたけど偽装にしてはやや手が込んでる。

人狼でもできなくはない、けれどここは非狼要素として取っていいと思う。
「読み取ろうとする人がいるか(力量ではなく方向性で)」という理由から。

(148) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 こうさぎ らび

>>140
☆おりがたんをお茶に誘ってましゅたよ…actで

(149) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

◆ありょーる
戦術論苦手と言いつつ、>>7>>9で潜伏策の詳細を考えてる。
霊のCO数に目線が行かず、占い師のCO数に目が行ってるのは何要素だろう。。(確霊したら、白狙い占いする必要なし)
>>18「面白そうだから」
興味津々、という表情がとれる。それと、FO主流で「あれっ?」という表情も。

潜伏案を楽しんで考えてる様子は好印象。
赤持ってての思考負担があるように見えづらい。
村の趣旨に沿おう!としてそうなところから、真面目な人柄も見える。
ありょこそ思考過程見えやすいと思う。占い不要。

(150) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

いらいだは、ばれりーににっこり微笑むと、グラスを二つとエールのボトルを用意するとテーブルの上に置いて栓を開けた。

2013/03/17(Sun) 23時頃


【人】 りんご なたりー

初日はどうしても戦術論多くなるから結構難しいのね。
こういう時は黒探すほうが困難だから、白を探して消去法で占えというマイ・ジャスティスに乗っ取って灰考察

(151) 2013/03/17(Sun) 23時頃

いらいだは、発言pt残り少ないなって思ったら800だったのね。気をつけよう。

2013/03/17(Sun) 23時頃


【人】 ばんどらむすめ おりが

私も発表順は特にこだわらないのです!
リアル大事に、なのですー!

>>123イヴァンさん
頑張るのです!
ただ、今は既に眠いのと鳩なのであまり詳しく発言が頭に入ってこないのです…出来るだけはやるのです><

灰ではないのですが、ベルナントさんが占い師として占い先をどう決めたかったはとても気になったです~
最初から自分で判断したかったみたいなので、明日の占い先と理由に期待して居るのです!

(152) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

この2-2という今の状況を見てふと思った事の一つだけど、2-2って事はすなわち灰にいるのはLWだけって事になるから多分騙りを出すって言うのは相当勇気がいることだと思う。だから恐らくそれほど疑いの目が行ってない、比較的白い位置に狼がいるのかとちょっと状況で考えてみましたのよ。

あと正直占霊にはあまり興味がないんですの。確定しない能力者なんて意味はありませんし、どうせ食われれば状況も変わりますしねぇ。

(153) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 りんご なたりー

ありょーる:>>44下段の「正体不明」の語が出てくる辺りは赤持っていなさそう。自分で決められる立場じゃない&仲間分からない村視点。
さっき中途半端目な灰考察で白2人だけ落していったのも、今後の動きを想定しなきゃいけない狼の動きとは外れるかな。

かちゅーしゃ:>>61は霊2になるのが見えていなかった視点かも知れない。ただ出た後なので何とでもいえるから、今後の動きであざとい事するタイプか否か注視といったところ。

(154) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 こうさぎ らび

・かちゅたん
確定情報スキーで戦術論では色取らない派?
FO推しで2-2嫌がるところ、灰の数少ないし灰狼はLWだけなのに
嫌がるポイントが状況と噛み合わずメリに目がいかないチグハグさ?
色見ていいかなと思いましゅ

(155) 2013/03/17(Sun) 23時頃

ばれりーは、いらいだの前のグラスにエールを注いだ。「どうぞ、お嬢さん」

2013/03/17(Sun) 23時頃


【独】 黒騎士見習い ゆーりー

ついでにナタリーとアリョの疑問に答えとく。

2-2、3-1を避けたかったんで、アリョにプレッシャーかけてたんだ。狼なら、騙りに出るなよ、と。
アリョの>>7が、霊が複数COする視点がなかったので、狼?と、ちょっと疑ってた。

(-33) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 りんご なたりー

ばれりー:ここまではどちらかと言えば村の中立的立場にいて、自分の意見はそれほど出していない。自分自身が人に見られるという意識が薄めのは非狼だけど灰考察見てから判断。ただ、こういうタイプには自分の発言で信用取ってよと甘えてみたかったり。だから占いたくない。

いヴぁん:>>3の最下段の意見聞くの前に「編成慣れてないから」とつくのは、村に頼れる視点とも取れるね。微白程度なんだけど、情報集めてだの言っているから能力使用で判断するのは多少もったいなくも感じる。

(156) 2013/03/17(Sun) 23時頃

ゆーりーは、すまねえ、誰か飴ほしいorz

2013/03/17(Sun) 23時頃


ばれりーは、済まない…男に飴をあげるのはどうしても生理的に無理なんだ(メチャクチャ

2013/03/17(Sun) 23時頃


【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

希望出されたどうしよう……。

私そんな滅茶苦茶言ってます?
正直村人でもちぐはぐな事言ってる人多いし、考え方の違いだけで希望に出されるのはどうしようもありませんわ……。
いきなり灰雑感もかなり戸惑います。
全員白くしか見えなくて……

(*69) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 さかもり いらいだ

ばれりー
これは褒め言葉なんだけど、「ばれりーはばれりーとして場になじんでいる」
「そこにいるのが自然に見える」と言えば通じるかな?
説明必要ならするけどまずここの印象部分で人に見える。

(157) 2013/03/17(Sun) 23時頃

いらいだは、ゆーりーには私から渡すね。

2013/03/17(Sun) 23時頃


【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

あと疑いを返せないで説得できない

(*70) 2013/03/17(Sun) 23時頃

いらいだは、ゆーりーにモスコミュールを注いだ。

2013/03/17(Sun) 23時頃


ありょーるは、ただいま!急いでログ読んでくる

2013/03/17(Sun) 23時頃


【人】 さかもり いらいだ

ばれりー続き
べるなるとが狼だと仮定するとばれりーは非狼、って感じた。
れりーの動きってべるなるとが少しでも動きやすくなるようにしてる。>>113>>116とかね。
要約すると「べる=ばれは非ラインと思う」
2-2で対抗おりがの出方を考慮すると真狼-真狂の陣形と予想してるから、
べるの占い先としては悪くないけどなたりーの占い先としては微妙。

(158) 2013/03/17(Sun) 23時頃

いらいだは、ばれりーからグラスを受け取ると飲み干した。そのあとばれりーのグラスに注ぐ「勝利の美酒になるといいね、これ」

2013/03/17(Sun) 23時頃


【人】 黒騎士見習い ゆーりー

◆ばれりー

>>28まで、それと直近、べるなるとのリアル事情を聞いて占い方法・発表方法を考えてるところは、全体に対する気遣いとゆとりを感じる。
ここは彼の人柄要素と取っていいだろうな。
>>19の下段は、チャレンジャー精神を感じる。

>>142。べるなるとを初回占いに、と思ってたのか。
★理由を教えてもらえるか?

(159) 2013/03/17(Sun) 23時頃

ゆーりーは、いらいだ、ありがとうな!(酒一気飲み。あれ、目、目が回って・・・)

2013/03/17(Sun) 23時頃


【人】 こうさぎ らび

・ばれりーたん
たらしは占えってゴーストが…(ネタ

全体的に流れに上手く乗ってる感じでしゅね
潜伏FOどっちでもバチコイで頼もしくもあり
引っかかるところがなくて要素取りにくいのも悩ましいでしゅ
>>142同意されて…納得ではあるんでしゅけど

占いで色見るのはいいかなと思いましゅ

(160) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

灰雑感
少し気になった所を挙げてみますわね。

いう゛ぁんさん
ここは返答待ちの所ではあるのですが。
ありょーるさんにばれりーさんの印象を聞くというのは理解できない点ではありますわ。ありょーるさん人外だって懸念は無いのかしら?確かにありょーるさんは軽めで人っぽくは見えますが人外だとしたらそれを利用される懸念を考えますと、ちょっと聞けませんわね。
狼でこれをやるメリットも思いつきませんが。

(161) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

【なたりー占CO確認】
>>75なたりー>>76ゆーりー、切れてる。両狼無。
>>85 いヴぁん
急用が入って仮決定まで戻れそうになかったので、早いとは思ったけどとりあえず僕の今思ってる事を落とした感じ。
>>86うん、ほぼ同感かな。僕もばれりー好印象。短く読みやすい文章作れるのは羨ましい。村の潤滑油になってるのは、すごく好印象。ただ…最近こういうタイプの狼にやられたばかりなので、僕は安易に白視できない。もうちょっと用心深く観察してみる枠。

>>96ゆーりー
…まわりくどいことしてるね
いヴぁんの返答後でいいけど★その質問の意図って何?

(162) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【見】 みさいる みはいる

>>@99
物凄ーくよく分かった
噛み砕いて説明してしてくれて せんせいありがとうなんだぜ

何で4手しかないって分かっていて 必要な手は5手って提示されてピンと来ないのか
天然が炸裂なのだぜ……

(@112) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

灰雑感できたので一気に投下。

ありょーる
話杉ワロタw
なたりーに戦術論を聞いてたり、分からない事や納得できてない事は聞こう!という姿勢は好感が持てる。
ただ、>>23でFOにしようか潜伏にしようかで揺れてる割には>>20で非霊COしてるのはマイナス印象。FOに踏ん切りつけたのなら分かるんだけど。うっかり要素?
>>44の一段目とか、>>45の最下段「それもまた楽しそう」など、ゆったり場を楽しんでる印象。
思ったことをそのまま口に出してる感じ。今日のところは占いなくていいんじゃないかな枠。

(163) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 【確定聖痕者】 にこらい

2-2になったか
10-4で灰6名
黒狙い1/6は簡単には当たらないだろうから、分からない枠の処理が先かなぁ
あと、寡黙処理できる展開にならないだろうから寡黙処理も必要ならやるかな

(-34) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

かちゅーしゃ
ちょっと埋没してる感がある。発言数的な問題で。他が話杉という説もあるけど。
>>61>>43の非霊COがうっかりだったと。
>>83でFOになったので黒狙いが出来ると喜んでるのは好印象。今のところ、そのがっつり議事を読み込んでどう思ったのかを出てないので待ってる。
それとも>>87の「ここ占い要らない人」というのが、その結論なんだろうか。まぁ、まだ黒く見える人がいない、というのは同意なんだけど。
ちょっと白黒は見えない。

(164) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

いヴぁん
>>6の霊潜伏時の回避まわりめんどいは同意。
「陣形が決まってから」と何度も言ってるのは「オイラは陣形がどうなるかわかりませんよー」アピと穿ってみたら黒要素。しかし、いヴぁんがそういう事をするタイプに見えるかと言われると否。若干の白要素かな。
霊の2人に発破かけてるのは好印象。深く同意。


あと、ボクのことが気になってるようだけど>>86、それはボクの白黒ではなく、ボクの紳士要素さ。
あぁ、出来れば誰か知り合いの女性の前で「バレリーさんはとっても紳士」と噂をすればいいと思うよ。

(165) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

>>162 アリョ
一応聞いとく。非占いって事でOKだよな?

下段:OK、イヴァンの後で答える。

(166) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

ゆーりー
>>8 決め打ち派なのでFO希望。すっきり明快で気持ちが良いな。
FO派として>>54でFOを推すのも、彼の理念からして当然。
また夜の登場が遅いので出来る限りの雑感を投下しようとする行為も好感がもてる。
物凄く穿って見れば、後出し追従で黒く見られるのを恐れた、ともいえる。しかし個人的に黒さを感じてはいない。むしろ白っぽく感じてる。

>>159
>>112下act.でも言ってるけど寡黙吊りしてる余裕はないし、本人の発言から白いも黒いもまるっと分からない。なら占うのもアリかと考えてたよ。

(167) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 【確定聖痕者】 にこらい

あ、そうそう
先入観持ちたくないんで灰考察はしないことにしました

(-35) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

>>104おりが
☆村の流れが停滞してたから、たぶん夜に混乱する。だからまとめが欲しかった→確霊こい!→2COかよ…めんどい
>>107★3-2になる可能性、どれくらい考えてた?

>>105【べるなると占CO把握】
★重要発言の時に【】のかっこを使った事ある?

べるなるといないのか…!せめて統一で確定情報欲しかったんだが…っていうか占い機能をどう使うか村で話せる時間(べるなるとがいる時間)に僕がいなかったという…ぐむむ

(168) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 りんご なたりー

ゆーりー:すごく同意的白みたいなのを見てしまいそうなんだけど、立場が違うから白に取れないんで真面目に見る。動きはすごく大好きなんだけど、村でも狼でも通用するタイプの動きなんだよね。
>>62で適当に黒塗ったっぽくて質問したら、>>65ちゃんと考えてくれてたのは良かった。

らび:戦術論の下り見た感じでは、視野が広いタイプ。自分の逆サイドから物を見る事ができそうなので、狼なら相方にもよるけど騙りそうと思う。
>>146ゆーりーの芯って具体的にどの辺りから?

(169) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

ばれりーは、誰か飴交換しないかー?

2013/03/17(Sun) 23時半頃


【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

ばれりーさん
印象としては結構引いているけれどもピンポイントで前に出てきていますわ。ステルス狼としてはありそうな所で、他の灰に比べるとそれ強い要素もない。消去法で占いの候補に挙げるならここですわね。
ただ現状で他の灰が白く見えているから希望を出すならここになりそうですが。

(170) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

カチューシャ>
・まず発言タイミングで出遅れている
 夜明け直後に居た人達は一種の「連帯感」みたいのが生まれやすいから、そこは仕方ない
・おかしな発言かどうか、推敲できるほどカチューシャが発言できてない
 「困ったわ~」しか言ってない状態ね、どうしたいか、どうなったら良いのか、誰が真なら楽とかそういう「補足する」発言が出せてない
 雑感レベルで良いから出し続ければここは解消される可能性がある
・周囲に気後れしちゃだめ
 多分ここで圧倒的に差がついてる
 ラビとかユーリーは間違いなく狼を潰しに来てる
 あなたが村側の時のように「ロックで良いから狼探す」って姿勢が無いから、判断不能とされちゃうのよ

(*71) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 【確定聖痕者】 にこらい

発言増えるペースが一気に上がったような気が
更新時間、1時間ぐらい遅くした方が良かったかもしれんね

(-36) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

今からでも良いから、灰考察を出すのがまずは最低限の抵抗
そっから先は後から考えましょ

あちしはこの状況で初回占い食らっても、多少は仕方ないと思ってる
ただ、何もせず黙って負けるんじゃなくて、最大限に抵抗しましょ
そのためにあちしがいるんだわよ

(*72) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 さかもり いらいだ

ありょーる
>>4>>7は確かに編成見てから自分で考えた案っぽい。これは昔議論されたことがあってね。
過去の実例知ってたら>>9「占い師が占い先になった場合」
これの対処は当時のテンプレ通りに出てくるから。

ありょーる狼なら割としんどい事してる。
「FO好きだけどやってみたいから苦手な戦術論に力を費やす」
狼の時ほど初日は無難に突破したいという心理が働き気味だから。
そういう意味でこの部分を非狼要素として提示。
あわせて>>20で非霊してる事も当時のテンプレを知らない要素。

(171) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

ばれりーは、pt2桁なんだ、ヘルプ。人のことは全然言えなかった。

2013/03/17(Sun) 23時半頃


【人】 ばんどらむすめ おりが

>>153カチューシャさん
役職に興味がないというのは、私も灰だとよくわかるのです!
ただ、今回は人数少ないですし、ある程度は見た方がいいかな、とは思うのです!

★カチューシャさん
今の状態ではまだ役職判断は難しいと思うのですが、将来的にもあまり見る気がないのでしょか?

(172) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 じぇんとる ばれりー

ふ…誰も気づいてくれない悲しみ。

(-37) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 こうさぎ らび

【●かちゅたん○ばれりーたん】

出来れば【●かちゅたん】なら統一で
【○ばれりーたん】は、かちゅたんの色次第
次点でLW候補で見てましゅ

(173) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

らびは、ばれりーたん、交換するでしゅか?

2013/03/17(Sun) 23時半頃


【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

占いいらないのは、議事に深く切り込んでいて議事を活性化させている印象のあるゆーりー。仮にゆーりーが狼だったとしても勢いが落ちてくるとか何かがあるだろうし、発言で見られそうなので今日はいいですわ。

ありょーるは戦術関係の話を見ている限りではまぁ白め、という感じでした。その後の灰雑感に関しては特に考察を曲げているとかそんな感じは受けませんでしたから、ここも必要はないと見てますの。

(174) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

ばれりーは、らびに話の続きを促した。

2013/03/17(Sun) 23時半頃


【赤】 【確定C狂】 にきーた

OK、出せてきたわね

「ちぐはぐな人他にもいるし…」
これ、具体的に誰か表で指摘して。

「考え方の違いで希望出される」
それ、相手の黒要素にしたいわね。
安易に意見違いを理由に黒要素っぽくしてる、ってね。
そのためにはカチューシャが「私はこう考えてるのに、それを汲み取ろうとしないなんてぷぎゃー」ってノリで「ちょっと疑い返しかもしれませんけどー、ぶー」って感じで返せれば、流れを変えられる可能性出てくるわ

(*73) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

ばれりーは、らび頼むマジ頼む

2013/03/17(Sun) 23時半頃


【人】 りんご なたりー

ありょーる>>162
ゆーりーの質問のとこ、>>99のかちゅーしゃに対してはそれ聞かなかったの何か意味ある?

(175) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

>>168ありょーるさん
☆3-2は一番最初は考えてなかったです
その後、誰かの発言見ながら自分で考え直した時に、3-2という手もなくは無いのか、と気づきました!
ただ、実際は狼さんがその陣形を選ぶかな?と疑問になって、そんなにあるとは思いませんでした~

(176) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 【確定C狂】 にきーた

まぁナタリーはカチューシャ占いにするでしょうねぇ。

(-38) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

>>166ゆーりー
あ、ごめん【非占だよ】

で、ゆーりーさ、誰かも聞いてたけど(誰だっけ)「吹く」の部分の説明してもらってもいい?あの発言で非占透けちゃったのかと思ってドキッとした

更新前までに灰考察まとめて占希望出せる自信ないよ(ぱたぱた

(177) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

わかった、頑張りますわ。
無理矢理にでも黒塗って抵抗して見せますわ……。

(*74) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

らびは、ばれりーたん、どうぞでしゅ

2013/03/17(Sun) 23時半頃


【人】 黒騎士見習い ゆーりー

◆イヴァン

>>6で俺の>>2にさっと同意してくれてる。
ここは、タイミング的に追従したというより、良いと思ったから承認した、という感覚を受けた。
下段は同意。

>>81>>122など、思考・戦術については違和感ない。
灰考察や>>96での回答見て、また白黒考えたいぜ。思考は追えそうな感じしてる。

(178) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

えれおのーらは、くれすととみはいるをもふもふしている

2013/03/17(Sun) 23時半頃


【赤】 【確定C狂】 にきーた

いやね、黒塗るだけが狼の抵抗じゃないのよ。
(この村ではそれが好まれる姿勢の気もするけどね)

「狼を探すふりをする」これが、結果的に黒塗りになるかもしれないけど、まずは発言密度を上げる。

(*75) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

ちぐはぐ、これは前の村だとかの話ですの。

考え方の違いを黒要素にされているというのはこれからやってみますのよ

(*76) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

ぷっは。らびサンキュー恩にきる!

で、投下出来なかった続き。

らび
ボクとしてはちょっと埋もれた感はあるかな。
他が話杉(ry
>>37でのまだ来てない3人が来てから、というのは好印象。
>>47で出した案に>>50 >>51と穴を自ら指摘してる。ちょっとここはほんの少し黒い、かな? 誰かから穴を指摘される前に自分から、みたいな。
しかし発言からはそれ以外で黒っぽいと感じるところは無かった。

(179) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 さかもり いらいだ

かちゅ
「回りから自分がどう見られているか」に敏感な感じがする。
>>61「(霊、非霊COの)指示も出てないのにうかつでした」
>>79「みてますのよ」
とか割とアピールが多め。
それを踏まえて、>>99 「うっかりばかりで吊り候補まっしぐら」の部分。
なぜここの下段でここまで気にしてるんだろう。

★最近ざっくり初回に灰から吊られた、とかそういうトラウマでもある?
ちなみにうっかりやらかすのは人でも狼でもありえる。

(180) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

個人的には、あの状況から私への対抗がでたことに少し驚いていました!
出方もアレだったので、てっきり私確定するかなーとも薄っすら思ってたので
となると、イライダさんは霊ロラで縄を消費したい狂人さんの線が強いかなーと思うのです!

占いなのですが、雑感からラビさんとありょーるさんは占いたくないかなぁとぼんやり考えています
その他の方を、あまりみられていないのが申し訳ないのですが…
占い師の方の希望とかを注視したいのです!

(181) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

「前村の話とかされても困る」ってのは素直に不快感として出して良い。
黒塗りレベルじゃなくて、反感という感じね。

(*77) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 じぇんとる ばれりー

ここ占う必要なくね?枠は、
ありょーる、いヴぁん、ゆーりー
一段落ちて、らび

よく見えない枠は、
かちゅーしゃ

なので●かちゅーしゃ希望になるな。

(182) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【見】 みさいる みはいる

しかし 何故皆こんなに色々書けるのだろうか

それはおいといて
おりがは 真狂どちらもありだが ズサった所為で注意書きの読み込みが足らなかった所為で独断COを額面どおり受け止めれば 若干真よりと見ている
偽であってもスタイルが変わらないタイプらしい
気遣いができる割に 発言若干フリーダム 天然系

>>103のらび評はあまり共感できない
自由に見えて意外と補足などでコントロールしている感
だだ洩れはーむしろおりがの方な気がするなー

(@113) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

>>180
カチューシャ、ここの返答大事。
気後れ感が出ているのは、もう透けているから。

そこに、無理やりにでも理由が返せるかどうか。
いらいだの質問にオリジナリティを加えて返答するのよ。
オウム返しだと勘繰られる。

(*78) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

>>162 アリョ
ありがとう。
ごめん、ユーリーに指摘されて気付いたけどactは見逃していた。情報を少しでも残そうとするのは良いことだと思う。

ただ、灰雑感が発言稼ぎにも見えた点が気になったから揺さぶってみることにした。
まずさ、アリョはずっと潜伏押しで白狙いを主張していた印象があるのに、>>72で白いと思っているラビ占い不要ってどういうことって思った。
この時点ではまだ、占潜伏の可能性はあったはず。時間なかったのなら『占潜伏するなら白狙いによる占希望』があってよかったはずと思った。
潜伏案はかなりの発言をしたのに、肝心の占希望がやけにあっさりだなと。
他にも、>>72などで質問しているので、それを聞いた後に占希望から外すみたいな動きもあるのではと思ったし。
以上からどうも、発言がしっくりこないかなと思った。

(183) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

>>177 ありょ

OK、出すぜ。

>>26を言った時、2-2、3-1を避けたかったんで、アリョにプレッシャーをかけたかったんだ。狼なら、騙りに出るなよ、と。
アリョの>>7が、霊が複数COする視点がなかったので、視点漏れを少し疑ってた。

(184) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

ちなみに余裕あったらで良いんだけど、今回の村の目標なんだったの?
村側目標の気がするけれど。

(*79) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

>>175なたりー
かちゅの発言がフィルタで消えてた!ごめん!
ゆーりーもかちゅ>>99と同じそういう質問意図だったのかな、それなら理解。

そうだ、なたりー
>>63の時点(15時頃)ではまだ占いCOしようと思ってなかったのかな?

誰か飴交換しませんか

(185) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 【確定聖痕者】 にこらい

30分切ったけど、誰か集計とかしないんかね

(-39) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【見】 くるーすにく くれすと

【おりがさん特徴】

おりがさんは、周りを意識して「よろしくお願いします」「ごめんなさい」「ありがとう」等、頭を下げる言葉を多用している。

原因を2点考えたよ。

(@114) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

希望見て?と想ったのがらびさんですわ。
戦術関係周りで結構積極的に動いていて、そこは好印象だったのですが、>>155を見てちょっと引っかかりましたの。

FO推しで2-2嫌がるのってそんなにおかしいことなのでしょうか?私が2-2を嫌がっているのは霊確定からの推理がやりやすいから、それが出来ない2-2が嫌だという事。
状況が噛み合わずメリに目が行かないってこの状況ならメリットに目がいかなくて当然です。

正直考え方が合わなくて、黒くみる未来が見えますし考え方の違いを無理矢理占いに挙げやすそうな所に占いを当てに言っているんじゃないかとも思えてきますわね……。

(186) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

だから、発言の一貫性や考察具合を見るために、アリョの土俵で意見が見えなかったバレリーについて意見を求めた。

ちなみにイヴァンがバレリーに感じた印象はマジです。

で、>>162で見た感じやっぱなーって印象。

バレリーに対して用心があるのなら、ユーリーやラビに対してももうちょい警戒していいと思った。ユーリーとラビは警戒する必要がなく、なぜバレリーは警戒がいる枠なのか聞きたい。

占って色みていい場所じゃあるかな。

(187) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

いヴぁんは、ありょ、飴交代する?

2013/03/17(Sun) 23時半頃


【人】 りんご なたりー

ありょ>>185

占COしたかったけど、COは全員来てからって考えていたから。

(188) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【見】 くるーすにく くれすと

1 緊張

まず、第一声>>10は、箱が使えなくなったことの説明。
プロローグで23時ごろ参加して、そのあと発言ができなかったみたいだね。それを引きずっている。

「流れを見て、独断COする」判断力があることから、不慣れじゃないし、「ごめんなさい」と付け加えるのは、潜伏作戦を提唱しているひとに対する遠慮かな。たぶん気が小さくなってるところがあるんだと思う。

慣れない環境に対する緊張じゃないかな。

狼や狂人の緊張かどうかは、最後に検証するよ。

(@115) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

占い希望出し頃の時間だよな。というか、もう過ぎてるよな・・・

【●らび ○かちゅ】

占い不要枠:イヴァン>ばれりー=ありょ、で提出。
らびとかちゅ、二人見比べてみるとかちゅの方が質問の切り込み方が好印象だった。

後でできる限り、二人の雑感も出してみる。

(189) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 こうさぎ らび

>>169
☆FOではっきり見えるものから情報欲しい感じ
そこ起点の思考と反応がびんびんくるでしゅね
>>16おりがたんのCOへの即非霊
>>76なったんのCOへの即非占
>>119で2-2なら灰にLWのみだから自由を視野に入れてましゅ
統一での確白懸念は灰中の白の数と確率から最もでしゅし
そこだと能力者を決め打てない、情報入らない
あと、自由明言でのすっきりとした情報欲しいところは
色見えてないんじゃないかなと…ボクは思いましたでしゅ

(190) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 さかもり いらいだ

>>149 らび
その返答じゃちょっと不満かなあ…。
「ばれりー」を見ないで言ってるように見える。

いう゛ぁん読んでる途中だけど、占い希望出すね。
●らび ○かちゅ
らびの返答はなんというか、はぐらかされた感じがするのよね。
「軽い理由でも疑いかける」というキャラ付けをしてるように見える。
かちゅのほうは吊られる事への恐怖がにじんでるところが狼に見える。
人でも吊ってしまう可能性があるんじゃないかと。

(191) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 【確定聖痕者】 にこらい

占い師はそろそろセット宣言の時間だね

(-40) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【見】 くるーすにく くれすと

2 同村者(先生込)に対し「格上意識」

「FOでという指示」>>12「とりあえず皆さんの意見を読みまくります…」>>29という言葉から、相手の発言を自分より尊重している箇所がある。

たとえそうでなくても、おりがさんは、真贋問わず自分のPLとしてのプライドより自陣営の目的やゲームの成立を大事にするひと。

偽物なら「意図的にへりくだって、印象をとろう」というアピの可能性もあるんだけど、俺からはそうは見えにくいんだよな。

(@116) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 じぇんとる ばれりー

>>188
>「占COしたかった」
ほんの少しの偽臭を感じた。
真なら「出たかった」になるんじゃないかな的な。
しかし、自意識の問題なので即偽要素ではない。メモ。

(-41) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 【確定C狂】 にきーた

んー、カチューシャの最後尾にくっつけてる感想が全体的に無理矢理感だなぁ。

(-42) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 さかもり いらいだ

らびとかかちゅが狼ならもう救えない…。
その場合は霊に出た私を恨んでくれていい。

(-43) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【見】 くるーすにく くれすと

【おりがさんの性格要素】

さて、おりがさん。霊COしたものの、この村が、FO非推奨村だということを知って慌てる。
村の説明をちゃんと読めてなかったんだね。この部分は真贋問わず、演技ではないと思う。

面白いのがそのあとの発言。

「出てしまった私が言うのはアレですけども、霊が出て占い潜伏というのはある意味面白いかなとも思いました!」

ここ。FO非推奨村に対しての、フォローにもみえるんだよね。霊出ちゃったけど、まだ占い師の方なら潜伏できるよ!っていう。だからメリデメリについての思考に甘さがある。たぶん、ここおりがさん「焦った」。

(@117) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

ゆーりーさん、ばれりーさんはなんだか似ているように感じているのです!
ちょっと抽象的ですが、信じたくなる、みたいな感じなのです!
それが人か狼かと言われると微妙なのですが…

イヴァンさんは、霊である私たちにハッパをかけたりと、動き的にトゲトゲしてる感じが若干村っぽいのです!
うーん、カチューシャさんも特に疑わしいわけでは無いのですよね…むー

(192) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【見】 くるーすにく くれすと

「意図的にへりくだって、印象をとろう」というアピに見えにくいのは、こういうドジっ子属性があるため。

おりがさんは客観的に「自分は周囲の足を引っ張る可能性があることを自覚してる人」に見えるんだよな。
だから、「周囲に丁寧に接して自分を押し出さないひと」というイメージに作為感を感じないんだ。

それから。

>>67「無責任に占い潜伏言ったけど」「潜伏時のパターンの広さに目が回りそうです…」「臨機応変な対応が」

このあたり、自分の言った提案に対して割と適当。特に「臨機応変」の内容、「こうなったらこうする」等は具体的に考えずに臨機応変で一括りにして、言ったんじゃないかなと。

(@118) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【見】 くるーすにく くれすと

以上より、おりがさんは

・「ぶっつけ本番・なんとかなる」的な考え方
・「少々の失敗にはめげない逞しさ」がある
・ 割と適当(度胸がある)
・「緊張しやすく、気が小さい面」をもっている

(@119) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

ばれりーは、「タラシは(ry の半分はネタで出来ています」じゃないのかなぁ…w

2013/03/17(Sun) 23時半頃


【見】 みさいる みはいる

いらいだ 手堅い 遊びが殆どない
隙がないなこれ 俺はこういうきっちりしたタイプを想像するのが苦手だなあ
後追いでもこの村なら狂が悠々出られるが 判断難しいな
>>171からここが狼はないと判断
やっぱり霊の組み合わせは真狂なんだろうな

(@120) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

>>183いヴぁん
ん、今度から大切な事はactじゃなくて発言の中に頑張っておさめるよう気を付けるね

>>71で霊2COを確認した時点で、FOの方がいいと思考転換。(後から読み直して思ったけど>>71はけっこう非占発言でした…)
それで黒狙い思考になってた。
あと、初日はばんばん質問飛ばす日。
時間が無いから明日以降拾う。

とりあえず、らびとゆーりー以外なら占い反対しない。
占い順は…同時出しはできませんか、難しいですよね、ぐむむ…

(193) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

>>180
すみませんが>>99の一番下はそれはネタのつもりで言った発言なので、要素から外してくれるとありがたいんですの。

(194) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 【確定聖痕者】 にこらい

拝啓にきーた様
先生役としてたまに議事を見ておりますが、更新時間が近づいているのを見ると、早く占い希望を出そうよとか、誰か有志がまとめなさいとか、占い師は希望確認できてるのとか、口出しをしたくなって仕方がありません
どうしたらいいんでしょうか

(-44) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【人】 うしもーもー いヴぁん

>>161 かちゅ
いヴぁんは、別にありょ狼だろうが村だろうがどっちでもよかったよ。

アリョ村なら、あの発言の段階で占不要と主張する人の視点が欲しかったし、狼ならなんかおかしな点出るかなと思って話かけてみた。

(195) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 黒騎士見習い ゆーりー

>>185 ありょ

あ、違う。俺の場合はイヴァンの考え方そのものを見たかった。どういう風に人を見ていくのかな、と。
ついでに、アリョに対しての要素を挙げてもらえれば、俺と違う角度からアリョを見れる。

>>183>>187を見る限り、議事を読み込んでるな、って感じがする。イヴァン。内容についてはまた精査するけど。

(196) 2013/03/18(Mon) 00時頃

いらいだは、ばれりーそれは思わなくもないんだけどねwでも、それ使って占い師の信用落としにきてたのかなー、とかね。

2013/03/18(Mon) 00時頃


ありょーるは、いヴぁんに感謝して、綿飴をプレゼントした

2013/03/18(Mon) 00時頃


【人】 りんご なたりー

>>186見て1つらびに質問してみようと思った

★らび:>>155の事なんだけど、戦術論で色取らない派だと思うのなら、戦術論に対する目の向け方が少なめなほうが普通に感じるんだけど、もう少しここ気になる理由詳しく

(197) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

カチューシャ>>186
正直考え方が合わなくて、黒くみる未来が見えますし考え方の違いを無理矢理占いに挙げやすそうな所に占いを当てに言っているんじゃないかとも思えてきますわね……。

ここの添削しとくとね「にじませるだけ」で良いのよ。
ここまで一息に言ってしまうと「吊りたい」感が出過ぎてしまうから。
なんかね「無理矢理とってつけた感」を感じちゃうの。

コツとしては「1つの発言に全ての主張を詰め込もうとしない」「吊りに関する発言は慎重に、2回に分けてするくらいの気持ちで」
これ、ルールじゃないけどカチューシャには大事なことだと思うから。
焦らないで。

(*80) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【独】 【確定聖痕者】 にこらい

明言が4票wwww
これはアカンwww

(-45) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【見】 くるーすにく くれすと

>>103 周囲に対する印象の出し方も、ログに書いてあることを精密に見るより、ざっくりととる癖がある。ここは村情報読み飛ばしていたひとの読み方としてブレない。

また、隙のない「白要素」より、でこぼこした「人間要素」を好むのも、彼女自身があけっぴろげで、自分からログにぶつかっていく性格だからだろうと思う。つまり「人間を探すこと」=「自分と似たようなひとを探すこと」に思える。

おりがさんは、「自分の思ってることをリアルタイムで素直に言う」のが、人間要素になることを知っているから、それをやっているんだと思う。

偽物の場合はそれを武器にしてるだろうし、人間なら偽物時にできないことを意図的にやってるんだろうな。

(@121) 2013/03/18(Mon) 00時頃

いヴぁんは、ありょーるに話の続きを促した。

2013/03/18(Mon) 00時頃


【赤】 【確定C狂】 にきーた

おっとーいらいだの質問に「ネタ」で返して大丈夫?
その後「疑われることに過敏」って言われたら、もう引っ込みつかないわよー。

(*81) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 ばんどらむすめ おりが

うーん、おりがとしては、ラビさんに感じた人印象を詰めるべきでしたね…
遅くなってごめんなさい、占いたく無い枠をのぞいたかんじなのですが、【●カチューシャさん、○ばれりーさん】希望なのです!

鳩で他の方の意見とか後半あまりみられてないので、帰り次第見直します><

(198) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【見】 くるーすにく くれすと

で。そこを、初日最初の基準にしている、というのが「おりがさん真要素」だと思う。

というのも、前述したように、要素に「細かい内容」より「大枠」をとるひとだから、共感的な意味で「同類」は「目につきやすい」と思うんだ。

同類(仲間)を求めるタイプは、安心・安定感を求めると同意なので、これまた協調性や周囲を意識する発言をしているおりがさんとブレないんだよ。

だから、この一貫性を前提にした上で「真要素」ととってる。

(@122) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【見】 くるーすにく くれすと

もし、彼女が狼ならどうなるか考えたよ。一番最初の「緊張」の話に戻るんだけど。

いきなり霊騙りに出ることは「ぶっつけ本番なんとかなる」という性格からは「あり」。特に緊張があるなら「ロラ手になりに行く」可能性は高い。

ただし、赤ログに対しての遠慮がありそうなので、「割と適当」な部分がもう少しなりを潜めて、仕事をこなすための発言になってそう。

偽の可能性があっても、狂人かな。でもあの混乱っぷりは、狂人の仕事忘れてるね。彼女が狂人なら、作為も村陣営に対する敵意識もなんにもないんじゃないかな。だから、狂人というのも「なんか違う」感がある。

(@123) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【見】 くるーすにく くれすと

だからおりがさんの緊張って、隠し事のある緊張ではなく、自分と同村者の距離やスキル差やステップアップ村という舞台に対する緊張に見える。

総評:おりがさん真に見えるよ。

おりがさん、真贋どっちであっても、村に対する心の開き方がうまいなぁ。

(@124) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【独】 【確定C狂】 にきーた

あぁ、うん…これは無理っすw

(-46) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【独】 【確定C狂】 にきーた

霊2人に占い希望で捕まった時点で、挽回のしようがねーですwwww

(-47) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

狼側の目標は村人を騙しきる、疑いを跳ね返せるようにする、という事ですわね。
疑いがそのまま吊占に直結してしまうので。

あと、占われて確白出たのが二回しかなくてどんな役職でも大体占れると黒が出るから、どこが偽黒出される理由になるのかとかもですわね

(*82) 2013/03/18(Mon) 00時頃

くれすとは、がんばった!つかれた!ひとりしか見れなかった!

2013/03/18(Mon) 00時頃


【見】 くどらく めーふぃえ

くれすと、お疲れ。

(@125) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 りんご なたりー

OK決めた。●かちゅーしゃでいく。

ゆーりーと迷ったけど、直近で今日占うとこじゃないなと思った。

(199) 2013/03/18(Mon) 00時頃

めーふぃえは、くれすとをなでなで。

2013/03/18(Mon) 00時頃


おりがは、どなたか発言ほしいかたいらっしゃいます!?

2013/03/18(Mon) 00時頃


【人】 さかもり いらいだ

いう゛ぁん読む読む詐欺で追いついていない。
今リアルタイムで議事動いてるからなあ…。

ざっと出すという゛ぁんは人印象かな。
>>86で「自分の意見」をいいつつ他者の意見を聞く行為。
相手に先に言わせて自分がそれに合わせて共感軸を作るというのは、
狼には割とありがちな行動なんだけど、
自分から先に出す、というのは相手と意見が割れた時の対処に手間がかかる。
>>123 下段「霊に発破かけた」とかも情報を欲しがってる姿勢に見える。

(200) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

おー、くれすとお疲れ!お疲れ!
ちょいまだドタバタしてるし、眠いんで、明日の昼にでもじっくり見よう。

まぁ、おりが真めに見えはするする。

(@126) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 【確定聖痕者】 にこらい

そろそろ残り10分ぐらいなんだけど、色々と大丈夫?

(201) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 こうさぎ らび

>>186
かちゅたん黒狙いの割に灰への白黒取り方が追従感バリバリでしゅ
あと、>>153に関しては灰狼の位置への言及が誘導的でしゅ

べるたん偽だった場合
すでに霊2COだったから空いてた占COへ出た感じでしゅね
灰潜伏してたら普通に寡黙占いか吊り枠に行きそうだった

そんな感じがするんでしゅけど…灰狼がどの位置かって
べるたん狼想定で話してないでしゅか?

(202) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【独】 じぇんとる ばれりー

ボクを疑ってるのは、らびと、かちゅと、えーとおりが?

ボクを疑うのは村。
となると白っぽく見てるのに狼いるのか。
[ネタです]

(-48) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

本当に>>99はネタのつもりで要素取られると思っての発言じゃなかったので戸惑いがありますの……。

(*83) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 さかもり いらいだ

>>194 かちゅ
要望は了解、ネタのつもりだった、か…。
自虐ネタだとしてもあまり笑えないよ?とは。

(203) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

>>*82
その「占われると黒が出る」ってのは、いらいだへ「疑惑に過敏すぎる」って言われた時に漏らしても良かったのよー。

あちしがベストだと思ってたのは「黒判定出たり序盤で吊られるのがいつものことだから、そこをこの村では挽回できるようにしたかった」なの。
(これ、言っちゃうと入れ知恵になるので言わなかったんだけど…)

「ネタ」と返した後、挽回するビジョンは浮かぶ?

もう初回占いは覚悟するしかないので、黒判定出たら「うわーん、やっぱりー」くらいの反応は最低限必要になっちゃうでしょうねぇ。

(*84) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【見】 みさいる みはいる

うーん くれすと丁寧なんだぜ

ちょっと凹むのだぜ

(@127) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

いや、うん、ネタとしてはNGのレベル…
ネタはネタとして解ってもらえないと、いらん諍い招くだけよ?

(*85) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【独】 じぇんとる ばれりー

らびとかちゅを見てると、どっちかが狼というより、
どっちも村の可能性が高い気がしてくる。

経験的な問題で。

(-49) 2013/03/18(Mon) 00時頃

くれすとは、めーふぃえ先生、ぐれごりー先生ありがとう、うまくまとめられてないけど書くだけ書いた

2013/03/18(Mon) 00時頃


【人】 お姫様らしい かちゅーしゃ

●らび ○ばれりー での希望でお願いしますわ。

もう>>202は完全に決め手になりました。
追従って本当にそう思ったのにそこまで言われるとは思いませんでしたわ……。私もそうですが完全に疑い返しじゃないですの。
もう正直らびさんしか見えません。

(204) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 ぱたぱた ありょーる

>>170かちゅ
★ばれりーのどんな所が「ステルス狼」っぽいと感じた?
たぶん僕、ばれりーみたいなタイプを見るの苦手かもしれない…かちゅがどう感じたか参考までに聞きたいな

>>188なたりー
なるほど、納得。

べるなるとがいない以上、公平に占い真贋見られないし、公平に占い機能も使えない…(´・ω・`)どーするよ、自由明言?

(205) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【赤】 【確定C狂】 にきーた

吊る、吊らないってこのゲームだと重要な言葉だし、そもそも「自分は被害者ですよ」アピールに取られかねないので…

「うわー、オレくろーい」とかも、言って良いキャラとそうじゃないキャラがある。
カチューシャのその状況、そのネタで誰が笑えるの? って考えると、誰もいないと思うのよ。

(*86) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 さかもり いらいだ

占い師については明日でもいいかな、って思ってたけど…。
なたりーの占い先の決め方は好印象かな。
自由占いの占い師はある意味で「村の意見の総意のまとめ役」なのよね。
自分の意見だけでなく、回りの意見も見てるのがみてとれる。

べるなるとは明日が本番かなあ…。

(206) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

あぁ、それでなたりーの結果はどうして貰う?

深夜組には、出して貰うほうがいいのかもしれないけど。

(207) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 ぱたぱた ありょーる


>>187いヴぁん
ばれりーは、ゆーりーやらびと違ってイケメンなんだ。さっ、と煙草吸おうとした人にいち早くライターの火渡す感じ。よく言えば気が利く、わるく言えば何考えてるか読めない。伝わるかなこの感覚…
いヴぁんの思考過程見えた、ここも読みやすい。後からでも色判断できそう、本日占不要。

>>201
だめー!時間よとまれー!
まとめ役どこだまとめ役(いません

(208) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【見】 ペロッ、これは… ぐれごりー

考察は人と比べるもんでもないさ。
自分で精一杯やった考察を自信持って出すのが一番いい。

(@128) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【見】 みさいる みはいる

このかちゅーしゃへの集中具合は
本当に狼
黒そうなところに行った
どっち?

ちなみにこれは独り言

(@129) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

>>205 ありょーる
べるなるとが伏せなのに、なたりーが明言なのは不公平、かな。

(209) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【赤】 お姫様らしい かちゅーしゃ

黒出た時点で>>84を言っておきますわ……。

正直どこまで吊りを回避できるか、のレベルになりますが

(*87) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 さかもり いらいだ

個人的にはすぐに出してもらっていいと思う。
占い師が真狂って思ってる人が多いなら順番大事だけど、
占い師が真狼って思ってる人が多いのであれば、どちらが先でも同じだし。

(210) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 じぇんとる ばれりー

>>208 ありょーる
里に弟、妹がいっぱいいるんだよ。
にーちゃん要素って事さ。

(211) 2013/03/18(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 7促)

にきーた
43回
ありょーる
3回
なたりー
12回
いらいだ
52回
ばれりー
22回
にこらい
14回
おりが
14回

犠牲者 (3人)

あナスたしあ
0回 (2d)
いヴぁん
10回 (3d)
ゆーりー
19回 (4d)

処刑者 (3人)

かちゅーしゃ
2回 (3d)
らび
1回 (4d)
べるなると
6回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (9人)

みはいる
25回
ぐれごりー
0回
れいす
1回
えれおのーら
0回
くれすと
2回
ふぃぐねりあ
1回
ドラがのふ
1回
めーふぃえ
0回
さーしゃ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★