
319 【内輪】さなだゆき村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ハーヴェイはステラを占った。
ステラは 人間 のようだ。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
げる~とが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、グレン、ソフィー、デボラ、ハーヴェイ、ラッセル、ステラ、ニーナ、ミッキーの8名。
|
ゲ、ゲルトさん……!お花を摘みたくなって起きたのですが、嫌な物を見てしまいました…… さて昨日言ったように今日は多忙でして次いつ来られるか不明です。なので今のうちにやることをやってしまいますね。 【鼠は狼では無い】。 【●語○無し】。 【▼書▽無し】。
(0) 2013/03/14(Thu) 05時頃
|
|
●語の理由は>>104から>>106の裏取りが目的ですね。当たれば占ローラー語吊りで勝利です。 語は初心者COをしていますが、語黒を疑う私にはステルスがバレたので書の助言を待たず焦って出て来てしまい、自己弁護のため苦し紛れに初心者RPという手を取った結果ではと思えます。
(1) 2013/03/14(Thu) 05時頃
|
|
▼は私からすれば書が黒なので。○▽は廁タイムではログを熟読する時間が取れず有利を作る推理ができないの意味です。すみません。空き時間にログ読んで推理するようにします。 勿論再び発言できるようなら●○▼▽変更の有無は言います。私が夜まで来なければこのままカウントして下さい。
(2) 2013/03/14(Thu) 05時半頃
|
|
本当に一度も来られないという事態に備えて投票と占は▼●に合わせてあります。統一占・吊りの対象が決まっているかどうか更新前に一度は読んで、もし発言できずともセットはし直すつもりです。 では失礼します。
(3) 2013/03/14(Thu) 05時半頃
|
|
特定避けで廁と言ったが実は出発時刻。これを理由に疑われたらやだなー。屋久島なんか行く方が悪いけど。
(-0) 2013/03/14(Thu) 05時半頃
|
|
朝早く来るといっておきながら今やっと来ました 今日が山場ですね…… 今日僕が占われも吊られもしなければ、明日は吊られるのは占ですしどちらが吊られても占いも行われません
では屋久島楽しんできてください
(*0) 2013/03/14(Thu) 10時半頃
|
|
昨日の最後のも把握しました。 がんばります……
(*1) 2013/03/14(Thu) 11時頃
|
|
飛行機の離陸があまりにもエキサイティングだったせいで人狼のこと完全に忘れてたよ。あれ味わっちゃったら航空機の魅力に取り憑かれるのもやむなしかと思うレベル。これから、帝国は鉄の翼を得た! ストゥーカ前へ! 爆撃開始! の快楽指数が上がる。やったね。
(-1) 2013/03/14(Thu) 12時頃
|
|
今しがた飛行機降りた。鹿児島から千葉への伝書鳩だよ。 現状、学吊りになる=寡黙吊り。占吊になりそうだから大丈夫だと思う。 占避けがキツい。多弁占>グレー占だろうけど、今の所目立って多弁なのがそういないから。私の感覚では修>農>他と多弁だけど、白ログ熟読しないとどうにも。
(*2) 2013/03/14(Thu) 12時頃
|
|
いや、明日以降占い続く可能性はありますね 咬むにしても●学になってからでは遅い、と
(*3) 2013/03/14(Thu) 12時頃
|
|
今の所●語○修。学はこれに合わせると疑惑喰らいそうなので注意。 私が「グレー占より多弁占」の方針を出して誘導する。 学が出すと方針巡る議論が出て学多弁化不可避。更にミスリードを企んでいると疑われ●学○修とかが続出して詰み。 ただ、私が出すと徹底議論ができない恐れがある。
(*4) 2013/03/14(Thu) 12時頃
|
|
>>*3 書が真と決め打ちされると占2回かな。書の信憑性落としに成功したら学黒出ても良いわけだしそれ以前に書がちゃんと処刑されて安全になる。 あと私が学を一度も疑って/占先に推薦していない事を突かれると嫌。学に注目する理由が無かったからだけど、その発言を機に学が注目されかねない。
(*5) 2013/03/14(Thu) 12時半頃
|
|
と、今思い付いたことをつらづらと語ってみた。私の○▽、学の●○▼▽を夜までに決定しないとね。思う所があったら是非いろいろ書いておいてほしい。
(*6) 2013/03/14(Thu) 12時半頃
|
|
なるほど。 このまま多弁すぎず寡黙すぎずを保っていれば今日中に僕が占われる可能性は比較的低いかな、そう思いたい。ただ上手くやれば明日の占い先を決める方向性も今日中に作ってしまえる、かも。
(*7) 2013/03/14(Thu) 12時半頃
|
|
●○▼▽はとりあえず他の人のを見てから決めましょう。僕がこのまま目立たなければ、貴方に味方しすぎずかつ票が分散しないように出します。
(*8) 2013/03/14(Thu) 12時半頃
|
|
ラッセルさん、いい慎重さです。困難にぶち当たらないことを祈ります。
今フェリーに乗っています。海面が日光を反射しめキラキラ光っているんですよ。とても綺麗です。あちこちで銃撃戦が起こっているみたいで。
(-2) 2013/03/14(Thu) 13時半頃
|
|
ゲルト……なんて事だ。人狼が本当にいやがったってことか!
取り敢えず、さきの俺の占い先案について話そう 鼠を挙げたのは、何の事はない、そういった話の流れだったからだ。今の段階じゃ誰を占ってもさして変わらんだろうしな 自薦も単純、あわよくば占い師対抗二人の真贋を判定出来るからだよ
(4) 2013/03/14(Thu) 18時半頃
|
|
本日は占先、吊り先を決める必要があります 投票の仕方は 1.「行動内容」を「投 票」に設定する 2.「行動対象」から投票したい対象を選択する 3.「行動/更新」を押す です。
(5) 2013/03/14(Thu) 18時半頃
|
|
●:占い第一希望 ○:占い第二希望 ▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望 を適当に書いて行ってください。相談後でも構わないです。 後、▲は襲われ候補です。これも話し合いで考えても良いのかな?
(6) 2013/03/14(Thu) 18時半頃
|
|
吊りは投票となるので第二まで取る必要はあるのかな?結局はみなさんが自分で投票するんですよね。 占先は必要ですよね。
(7) 2013/03/14(Thu) 18時半頃
|
|
【記の報告、鼠白了解です。】 書の報告も早目にお願いします。 それなしでは今日の吊り先は決められませんよね。
(8) 2013/03/14(Thu) 19時頃
|
|
恐れ入ります、私用で10時まで来れなさそうです。10時以降ももしかすると来れないかも。その時はごめんなさい。
(9) 2013/03/14(Thu) 19時頃
|
|
やあやあ。 【鼠は人間です。】 まあ鼠占いはソフィーが最初に提案したんですから当然でしょうね。
(10) 2013/03/14(Thu) 20時頃
|
|
鼠は白だと踏み、修を占いましたが、修は白でした。ソフィーの言動をストレートに考えれば鼠と語は白なので、農と学を吊れば勝ち。ただしこの方針はあまりに単純なので、完全に人狼の狙い通りである可能性も高いですね。
(-3) 2013/03/14(Thu) 20時半頃
|
|
なるほど。しかし私はあなたの発言を一方的に信じようとは思いません。あなたと修ステラが人狼である可能性もあるからです。 あなたの白を確定するには、今日の●を修ステラにする必要があると思います。もちろん記が修を黒というかもしれませんが。
(-4) 2013/03/14(Thu) 20時半頃
|
|
乗っていただけるのでありましたらあなたも●を修にしてほしい。▼は農学のどちらかにしようと思います。 ですが私はあなたに鼠を占ってほしい。私は記鼠の共謀の可能性を捨てきれない。
(-5) 2013/03/14(Thu) 20時半頃
|
|
ゲ、ゲルトーーー!!
っと、では鼠は確白ですね
(11) 2013/03/14(Thu) 21時頃
|
|
やっとひと段落。疲労でぐちゃぐちゃに溶けそう。 この議論ペースなら態々発言しに行くまでもなさそうだね。 寝落ちしなかったら12時くらいにもう一度来る。
(*9) 2013/03/14(Thu) 22時半頃
|
|
【●修○語、▼学▽農】 占いは正直誰でもいいです。吊りは、とりあえず今は記を生かすべきだろうと考えたから。ここで記吊りが決定すれば間違いなく私が襲われるでしょうが、記を生かすならば、人狼側は私を襲わない可能性が高い。
(12) 2013/03/14(Thu) 23時半頃
|
|
うわ これは適当に選んだようですが……
(*10) 2013/03/14(Thu) 23時半頃
|
|
記:人狼 農学:発言多め 鼠語:発言少なめ、記が疑う素振り 看修:白 普通に考えて怪しいのは農学なんだよなあ。でも単純過ぎて罠っぽいよなあ。
(-6) 2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
そういや喋らないと突然死するんじゃなかったか。違うかな。もしそうだとしたら、0時近くなってまだ喋らない語と鼠はますます村人っぽい。そしてますます罠っぽい。
(-7) 2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
なんでー。なんでなんでー。 理由聞き出して反論し、生き残る必要有りですね。 ▼学が他に居なければ問題ないのですが。更新までにちゃんと他の人が来て意見言うのかどうかも不明。ぬう。
すみません寝ます。辛い。
(*11) 2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
あい 僕はとりあえず他の人が出すまで起きてないと
(*12) 2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
では私も・・・ ●修○農 ▼学▽農 学には悪いですが、私の中で人狼であると困るのは学農修ですから、書と意見をあわせます。
(13) 2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
私が人狼に殺されたら書と記を処刑してください。 まとめ役は適当に 処刑の順番は書→記です
(-8) 2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
あれ?これ負けた?
(*13) 2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
白白か…安定の策だよな。 記、書、看、鼠の四人以外から選ぶ方針になるな。 しかし選考材料に乏しい
(14) 2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
語ものちに処刑してください。
2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
語も後に処刑してください。
(-9) 2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
占いは看かな 実質まとめ役になってるから、念のため白確してから安心して任せたい 吊りは記か書のどちらかでしょう
(15) 2013/03/15(Fri) 00時頃
|
|
どうして語はこんなにアホなのでしょう 今は有難いですが
(*14) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
すみません訂正です。 もし私が明日人狼に殺されたら、恐らく記が人狼です。記黒を意識してみてください。 私はハーヴェイと内通しています。ハーヴェイが内通している私を殺したら、現まとめ役の私を支配する利益をわざわざ捨てることになる。
(-10) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
語一気に怪しくなったな。普通ならここまで頭が働かないわけないし、村人なら馬鹿のフリする理由もない。
(-11) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
あんたが喰われる可能性は大だからな、意志は聞き遂げた。 発言回数に余裕があるなら、書を優先した理由も知りたいが。 後、この会話を出したのは俺だけだよな? しかし、語(15)の発言はさっぱり理解できん。
(-12) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
書のほうから連絡が来ました。書は昨日あなたではなく修を占ったようです。結果は白だと語っていました。 したがって書が黒であるなら修も黒である可能性が大きく、明日の結果はかなりの確立で白黒に分かれるでしょう。あなたも占先を修にしてほしいのですが。語15とはなんのことでしょう?
(-13) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
あららー 書が▼学の理由はなんですか?単なるグレランなら再考していただきたいですね。看もです。
(16) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
話が被った、すまないな。 ハーヴェイとの内通か…経緯はどうあれ、その情報は大きい。 記への警戒は俺の最初の馬鹿発言からも理解してる通りだ。
(-14) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
また記が黒であったらあなたが黒である可能性もある 私はこれを書に伝えています。
(-15) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
やはり私は鼠が怪しいと思います。今日の占先は鼠をお願いしたい。
(-16) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
あかん、村人たちの士気が低すぎて不利。ちゃんと意見統一しとかないと。もう12時半だし遅いか。
(-17) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
鼠は白と考え、本日の吊先は学農語修にしぼられます。 私は修が他より一歩白に近いと思っています。 次点で語であり、初日の占い師二人登場の時点で会話に参加していたものの学と農のどちらかが最も黒である可能性が高いと考え、このような希望を出しました。われながら安直です。
(17) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
書は学農のどちらかが人狼と考えています。私はその可能性は薄いと思いますが。書から信頼を得るために学に投票しています。学には申し訳ないですが。 逆に学農は書が黒のとき白である可能性が高いということですね。
(-18) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
まあ私は明日かなりの確立で人狼に襲われます。 一緒に死にましょう。
(18) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
了解しました。今日の犠牲者は間違いなく書看鼠のいずれかですがね。
(-19) 2013/03/15(Fri) 00時半頃
|
|
会話に参加…… 正直そんな理由で吊られたらもんにょり感で悶死してしまいそうです もう一度考え直していただきたい、本当に
(19) 2013/03/15(Fri) 01時頃
|
|
反論してももうこの二人は変えなさそうなので アホのフリで残った人から脅威でないと判断されたい
(*15) 2013/03/15(Fri) 01時頃
|
|
今いない人がいるせいで、投票結果が割れそうです。とりあえず書看学は起きているようですから、少なくともこの三票は固めたい。学は自分に投票したくないでしょうから、農にしませんか。了承して頂けるなら、農にするよう皆さんに呼びかけてみてください。他にも起きている人がいるかもしれませんし。
(-20) 2013/03/15(Fri) 01時頃
|
|
なぜか前提になってしまっているようですが今日占ローラーしない理由もわかりません
2013/03/15(Fri) 01時頃
|
|
なぜか前提になってしまっているようですが今日から占ローラー始めない理由もわかりません
(20) 2013/03/15(Fri) 01時頃
|
|
他の人が●○▼▽出すまで寝れない…… あ~あ、人狼の辛いとこね、これ
(*16) 2013/03/15(Fri) 01時半頃
|
|
印象まとめと中の人予想でもして待ちますか
(-21) 2013/03/15(Fri) 01時半頃
|
|
ごめんね⭐ 勝利のためなの⭐
(-22) 2013/03/15(Fri) 01時半頃
|
|
そうか、ここでもう1人の人狼が吊られた場合、俺を襲ってしまったら人狼側敗北決定。つまり人狼はギリギリまで起きて議論を見守らねばならない。発言しているかは別。
(-23) 2013/03/15(Fri) 01時半頃
|
|
とりあえず今起きている人は今日何時まで起きていられるか発言して頂けませんか。お互い把握しておいたほうがよいでしょう。
(21) 2013/03/15(Fri) 01時半頃
|
|
農:ジェニファー 語:小谷or杉原(今ゲーム中ぶっちぎりナンバーワンのカスプレイヤー) 書:杉村or小谷or杉原 修:今木 看:秀 鼠:杉村or小谷
(-24) 2013/03/15(Fri) 01時半頃
|
|
私のような押し付けがましい人間が疑われるのは当然といえば当然ですね。 【●語○学】【▼農▽記】 ●語はステルス狼の可能性を潰すため。本物霊が対抗COしない理由がないのは確認済なのに>>15を主張するのは奇妙ですが、周囲を扇動する意図はなさそうなので無害と判断し吊対象とはしません。
(22) 2013/03/15(Fri) 01時半頃
|
|
○学はグレー潰しです。 吊の理由は一日目の最後に述べた通り。後づけでもっともらしい理由を述べたところで、「いったん推理を放棄した」ということ自体の怪しさは消えません。仮に村人ならば、次からはできればやめて頂きたく思います。疑われても仕方ないですし、無駄に吊られかねませんよ。
(23) 2013/03/15(Fri) 01時半頃
|
|
ねむい
(-25) 2013/03/15(Fri) 01時半頃
|
|
2時までに他が来なかったら▼農に設定して寝ます
(*17) 2013/03/15(Fri) 01時半頃
|
|
私はもう寝ます。 占ロラするよりは、(どちらが真かはまだ不明なものの)当面真占い師の能力を借りつつ偽占い師を泳がせた方が情報量が増えてよいのでは? 霊能者の命も危ない今、占ロラをしてしまうと、拠る情報が絶たれ、印象論の多数決で吊る他なくなるという最悪の状況に陥りかねません。
(24) 2013/03/15(Fri) 02時頃
|
|
ねむい。頭が動かなくなってきた。ステラさんが農らしいので私も農にして寝ます。ラッセルさんや、これを見た人は農にしてください。あと、ただの村人は特殊能力ないんですから積極的に話し合ってください。ソフィーさんも言ってた通り吊り失敗は1回しか許されません。勝とうと努力してほしいです。
(25) 2013/03/15(Fri) 02時頃
|
|
よっしゃああああああああああああああああああああ 起きてて良かったーーーーーーーーーーーー
(*18) 2013/03/15(Fri) 02時頃
|
|
これ大丈夫か。占い師処刑されて霊能者襲われるとかありうるぞ。
(-26) 2013/03/15(Fri) 02時頃
|
|
【●修○農】【▼農▽語】 占は多弁な人順です。▽語は無知すぎて狼っぽくないですけど馬鹿のフリをしてる可能性も捨てきれないので。
眠すぎで気持ち悪くなってきました。寝ます。おやすみ。
(26) 2013/03/15(Fri) 02時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る