人狼物語ぐたるてぃめっと


310 【G554再々戦】ホストクラブルルイエ支店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ローザ借金王 ホルガーに投票した。


クレイグ借金王 ホルガーに投票した。


ホルガー一方ロシアは オペラに投票した。


シャムシール借金王 ホルガーに投票した。


オペラシニアホスト ルドルフに投票した。


ルドルフ借金王 ホルガーに投票した。


ドウェイン借金王 ホルガーに投票した。


リーリ借金王 ホルガーに投票した。


ゼノビア借金王 ホルガーに投票した。


ホルガー7人が投票した。
オペラ1人が投票した。
ルドルフ1人が投票した。

ホルガーは村人達の手により処刑された。


オペラルドルフを占った。
ルドルフは 人間 のようだ。


【赤】 花屋 ゼノビア

リーリ! 今日がお前の命日だ!

2013/02/27(Wed) 02時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
リーリが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ローザ、クレイグ、シャムシール、オペラ、ルドルフ、ドウェイン、ゼノビアの7名


【墓】 派遣清掃員 リーリ

ですよねー。

(+0) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

ルドルフ統一になってる!

(*0) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

予想外だwww

(*1) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

【ルドルフさんは人間です】

投票変更ぎりぎりでしたが間に合ってたふえぇ+゚:。*゚+

(0) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

【非副店長】
明言しておくヨ。
リーリとホルガーは乙。

(1) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【見】 サボり魔 キース

よーリーリ。

リーリにはめっ、ってしよう。

(@0) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

【改めて副店長CO.ルドルフ人狼です。】
遺言間に合っているよね?

(2) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

【非副店長です】
クレイグ様のCO確認。そう来るんですね。
初日はオペラ様白視して、昨日はクレイグ様白視してた私ェ・・・

(3) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

ホルガー白明言しとこう!

(*2) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

昨日の占いですがホルガ―は人間でした。昨日何とか助けようとアドバイス送ったのですが…

(4) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

クレイグ副店長COダネ。>>2:168
そんで、ルドルフ判定割れカ…。

オペラ-ルドルフ-?
クレイグ-ホルガー-?

(5) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【墓】 借金王 ホルガー

鳩で考察打ち直しはいろいろ無理だろおおおお
>>2にじゅうな意味でそこかよ!!!

(+1) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

もうしました。

(*3) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

ほほぉ。リーリ襲撃か・・ふーん。
オペラが偽か、あるいはそう見せるための襲撃か。
現段階では後者を多く見てる。
【非占】
クレイグが副店COか・・・
クレイグLWで騙りには出ないから、オペラ視点クレイグは内通。

で、ルドルフ斑ね。
ぶっちゃけ昨日、オペラ偽なら占非占透けまくってたと思うから、ここでリーリ襲撃がちょい謎。

(6) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

カシス占い逃れおめでとうございます!

(*4) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

えーと、クレイグ様偽ですかね。
素村っぽく思ってたいたんですが能力者には見えていませんでした。
というか>>2:30であったり、他の部分もありますがホルガ黒方向への思考の伸ばし方が強く白引いてる副店長に見えません、というか昨日時点これ副店長対抗いなくて、オペラ様食われるんじゃないかなぁと思っていました。

(7) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

>>4
アドバイスというのは>>2:25
昨日の発言、どこまでがブラフ?

(8) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

>>@0
はじめましてぇ。
後学の為に、どこが「めっ」か教えていただけますか?

ホルガーさんもお疲れさまでした!

(+2) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 花屋 ゼノビア

【副店長じゃありません】

リーリさん襲撃+斑……
ここで割れたんですね。ふむ。

(9) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>2:168>>2 クレイグさん【対抗確認しました】

ルドルフさんご指名理由は>>2:167です、僕のご指名先はぶっちゃけルドルフさんかゼノビアさんかの二択だったと思うのです、で>>2:167というわけです+゚:。*゚+

(10) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>8
>>2:25は僕の個人的な希望とアドバイスの両方ですね。あと>>2:134だった。今ホルガ―の形成悪いから何か情報落とすんだという思いで。
ホルガ―狼関連は全部素村に見せるためです。あとゼノビア迷ってる関連も。

(11) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

ん、二人共お疲れ様。
お掃除屋さんがこっち来たのね。

(@1) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

クレイグ・ホルガー(狼)・Xと
オペラ・ルドルフ(狼)・Yか。

(@2) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

ジゼルさんは二日ぶりですぅ。
オペラさんvsクレイグさんは面白い闘いになりそうですねぇ。

(+3) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

ホル黒いよってのもあったけど、オペラが普通に真に見えてたね、俺は。
リーリへの噛みつきっぷりと、ホルガーとの思考速度の深みの差。

クレイグはアドバイスしてたってどこらへん?
結構ホルガー黒からの考察が多めのかんじしたんだが。

あと、考察の優先順位の話しだけど、出来たところからってのは分かるんだけど、手をつけ始める順番がわかんなかったんだよな
★ホル白知って、この人から先に見ようって、気になったのは誰?
俺とかじゃないの?という疑問。

(12) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【見】 サボり魔 キース

>>+2

出るタイミングな。
オペラが偽なら、「霊潜伏しよう!」ってのは真アピとしても悪手。噛み先消えるし、取れる戦術が減る上、灰噛みで霊抜けなかったら詰む可能性すらある。
偽なら逆に、霊出てきてくれてラッキー☆って感じだし?
強く主張する意味が無い。

だから、霊出るな、って喉を割いた時点で(それも強めに)ホルガー関係なしにオペラの真はかなり高かった。

少人数での霊は占いを守るために動くべき。時には肉壁だし、デコイでもある。

(@3) 2013/02/27(Wed) 02時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

今来たホイ来た。
【非副店長じゃよ。で、クレイヴはスパイ陣営じゃな】

となると、クレイヴは内通者かの。まさかラストスパイがノコノコ出てくるとは思えん

ホルガー×クレイヴ×???を辿ってみるぞい

(13) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

ドウェインは、>>11みた。

2013/02/27(Wed) 02時半頃


【人】 シニアホスト ルドルフ

ふむ、オペラや、すまんな…ワシなんぞに占い使わせてしまっての。

昨日よりは時間が取れそうじゃて、頑張るわい

(14) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>7昨日どうせ執行者潜伏だろうと思っていたから灰襲撃されないように素村になりきって発言しようと思っていたのです。そしたら予想外のCO見て驚きましたが。

僕の占い理由は昨日の僕のルドルフ考察と消去法です。昨日はゼノビア、ローザ、シャムシールに白とっていたので。

(15) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

んー、オペラさんへの微弱ヘイト?と思ったところはあるから、ぱっと見の感想は「あーなるほどー」かな。騙りなら上手い。
ただ、昨日オペラさんまともに見れてなかったから、フラットに見なおした方がよさそう。

(16) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

んー、ホルガー様黒だとしたら昨日の最後のドウェイン様疑いはなんなんでしょうか。
ライン切り?繋ぎ?
ただ、ホルガー様黒だとすればドウェイン様スパイならホルガー様切って、私がクレイグ様白視してるのも否定して。くそ度胸ですよね。白でいいんでしょうか。

(17) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

クレイグさん昨日僕真仮定で考察とかしてませんでしたっけ、対抗なんであんまり突っ込みませんが……*。・。

多分リーリさんが変なタイミングで出たのを見て途中で急遽騙ることにしたのでしょう、これだけ視点作れてない状態で出てきましたしロラ手消費できればって意味で出たものと思います、9割以上の確率で内通でしょう+゚:。*゚+
執行に対抗しなかったのはホルガーさんとの切りが強すぎてリーリさん吊れても自分が吊られない危惧があったのではないでしょうか.+゚*。:゚+
このままでは何も仕事できずに終わると思った内通がリーリさんの悪手を見て急遽騙りを決めた、でFAかと思います.+゚*。:゚+

(18) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【見】 サボり魔 キース

それと、霊潜伏の2d解除ほど意味がねえもんはない。

特に黒引き占い師が出てる以上尚更(透けてても)2dで出る意味ってのはマジねーんだわ。リーリにゃ悪いけどな。
かなり狼利だったと言わざるを得ない。

例えば。リーリが埋まったままなら、確実にオペラが死んだよな。真なら。
これが、オペラが言ってた君が出なかったら真確定してた、って部分。

逆に、偽なら。オペラは死なねーが、灰が死ぬ。
けれど前述のとおり、オペラ真はわりと単体で見ても高めだから、襲撃の優先順位は、オペラ>>>>灰のリーリ になるわけだ。

(@4) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

すれ違いごめんね。
ありがとう!

さあて、予定とズレたけど、占逃れられたのはいいこと。たぶん。

(*5) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

しかしクレイグ内通でホルガー切りすぎじゃね・・・?
しかも最序盤から。
★オペラ ここどう思う?

こことで不安になる俺。

クレイグは今ぱっと誰がLWと思うかあげてみて
アドバイスの件は、透けまいと頑張ってたなら、納得の範囲かな・

(19) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

>>@3
ふむ、なるほどですぅ。ありがとうございますぅ。
確かに私の執行者COを受けてオペラさんの苛立ってる様子は真のように見えたのですが、その時は既に遅しでした。

(+4) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【見】 サボり魔 キース

>>19切ってた訳じゃねぇと思うよ。
あれがクレイグの「素」。クレイグはテンプレ型だからな。

(@5) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

>>+3
うん、お久しぶり。
そうねー、どうなるかしら。

今のところ、オペラちゃんがおしているように見えるけれど。

(@6) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【見】 サボり魔 キース

リーリはノーガード村あんま経験ない?

あと戦術とか苦手かね。

(@7) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>19 ドウェインさん
同じ赤にいると黒要素が目立つ、ってやつでしょうかね?.+゚*。:゚+
恐らくクレイグさんが意識して切ったというより素村のつもりで考察したらああなった、とかじゃないかなと+゚:。*゚+

(20) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

>>@4
・・・わぁ・・・!
経験不足ですねぇ。お恥ずかしいですぅ。

(+5) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>12
考察に手を付け始める順番基本的には気分なんですよ。あとログ読んで手この人は先に見るかと思った人。昨日ならシャムシールですね。あと僕が苦手なタイプは後回しにする傾向あります。この村だとシャムシールやドウェインが苦手なタイプ。ローザも苦手ですね。あとホルガ―投票で優先したのは1票目のドウェインより3票目のシャムシール優先しました。

(21) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

バランス吊りというか、
堅実に進めるとすると、今日はルドさんになるわね。

でも、どうかなー。今日で決め打ちするかしら、向こう。
副店長さんにスパイさんがいる可能性を考えるとね。

(@8) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

少し予定と違ったけどまあ何とかなる。偽決め打ちされないように頑張ってルドルフ吊りつつもう一人吊れそうな人探りましょう。

(*6) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

ノーガード村の経験…も、そうですけど、
G国で3戦(全て村人)やった程度の素人ですぅ。

人数足りてないみたいだから入ろうかな?って考えが甘かったですねぇ。

(+6) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

オペラは、クレイグさん>>21シャムシールさんのこと好きすぎでしょうw.+゚*。:゚+

2013/02/27(Wed) 02時半頃


クレイグは、オペラよろしくね!お互い頑張りましょう!

2013/02/27(Wed) 02時半頃


オペラは、はぁいクレイグさんこちらこそよろしくです+゚:。*゚+*。・。

2013/02/27(Wed) 02時半頃


クレイグは、オペラなぜばれたの!?

2013/02/27(Wed) 02時半頃


【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>19
そこなんですよね。オペラ様真でもクレイグ様真でもなんかしっくりこない感があります。
オペラ様とルドルフ様ってどんな感じでしたっけ?ちょっと見てきますか。

(22) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【見】 サボり魔 キース

>>+5
ケケケ。まぁ、今回のことで覚えりゃいいさね。

潜伏能力者の心得っつーとアレだが、あんま透けを気にする必要もねぇよ。そういう時は、遺言で対応すりゃいいんだ。
オペラの真偽問わず、遺言で「私霊です」って残しておきゃよかった。

リーリは、「灰として」食われる位置じゃない。
つまり、食われる=「霊透け」だが、つまりそれは狼が対抗出してくる気がねぇってことだ。仮に対抗を出したとしても、ローザやドウェ、シャムの目がある。ここに狼が混ざってようが、リーリを「灰として」食う意味がねぇってことを覆い隠すことはできねえ。
そしたらな、真占生存が確定、そしてリーリ真霊がほぼ確定、オペラ(対抗があればもう一人)の判定が出る。縄余裕が出るからな。

(@9) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>14 ルドルフさん
いいえお気になさらず.+゚*。:゚+
早速ですが時間の限りでいいのでホルガーさんとクレイグさんの発言を見返してきてください、恐らくルドルフさんお時間なくて読み込めていないと思いますので+゚:。*゚+
それでライン探しましょう.+゚*。:゚+

(23) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>19
ローザとゼノビアは白視してるから多分シャムシールとドウェインじゃないかなと。シャムシールも単体白いと思うのですが。ドウェインは昨日の僕とのシャムシール関連のやり取りが狼探してるようで白いとみて今迷ってます。

(24) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

3d(7):▼ルドルフ▲灰
4d(5):▼占い師決め打ち戦(判定によっては両視点のLW吊り)

明日占われないかどうかは自信ありません。
僕が占われるようなら、2黒目お願いしたいかも。

(*7) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

僕とカシスはライン特になかったよね・・・

(*8) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【見】 サボり魔 キース

まぁ、3戦のコに潜伏霊やれっつってもキツいか。
いい経験になったろぃ。ケケケ。

わかんねーこととかあったらまぁ、俺が答えられる範囲で良けりゃ答えようかねえ。
おじさんコレでも一応、60戦弱はしてるからなァ。

(@10) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

キースの話を正座して聞くだけのお仕事。
[ソファに正座している]

>>+6
あら?そうなんだ。
全然そんな風に思わなかったわ。

(@11) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【見】 サボり魔 キース

クレイグェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(@12) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

うーん今日から決め打ち戦はじめそうな気もしています。
だから今日偽決め打ちされないように頑張る必要があるのですよ。

(*9) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*8
たぶん。<ライン
むしろ微妙に噛み合わない会話していたので、ローザさんはその辺でライン切れ取ってましたよね。

(*10) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

んー、ルドルフ様とオペラ様見てきましたがあんま繋がってるように見えませんねぇ。

>>2:42中間灰とありますが、この時点でルドルフ様はドウェイン様やシャル様辺りから白視を受け周りの上げに乗ってもよさそうな物です。

(25) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*9
なるほど。
下手したら僕が吊られるかもですよね……頑張らないと。

(*11) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

>>*11
ローザ、ドウェインがどう動くかでしょうかね。
たぶんじっくり質疑応答見極めて決め打ち戦に移行しそう。決め打ち戦で僕負けた場合でも僕内通とみて放置で今日は灰吊りしそうなきもする。

(*12) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

クレイグさんwwwww
シャムくん、好かれてるわねwww

(@13) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

>>@9
勉強になりますぅ。
いやー、今回は本当に良い経験になりましたぁ。あんまり仕事しなかったですけど!
真占の盾にはなれたので、個人的には満足ですぅ。

(+7) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

リーリは、ジゼルの横にちょこんと座る。

2013/02/27(Wed) 02時半頃


【見】 サボり魔 キース

>>+7 リーリェwwwww

やー、ちょいと違うなあ。
対抗が出てきた時点で、盾にはあんまなってねーかなあ。
まぁ地上の様子を見てりゃ結果オーライではあるんだがな。

(@14) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

オペラ-ルドルフ-ドウェインorホルガー-クレイグ-ゼノビアの2択って処でしょうか。
総合してみると後者の方が濃く見えますね。

(26) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

>>+7
今日の議論もきっと勉強になるわよー。

(@15) 2013/02/27(Wed) 03時頃

ジゼルは、リーリの頭をよしよし。

2013/02/27(Wed) 03時頃


【見】 サボり魔 キース

7>5>4>E

▼ルド ▲オペラ
▼クレイグ ▲なし


んー。最後は灰4人だな。
シャムシール・ゼノビア・ドウェイン・ローザ

(@16) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

>>22 あぁ。今すっごく気持ち悪い気分だ。

>>20 それは昨日俺が言った奴だね
クレイグが狼なら、それはすっぽり当てはまるとは思ったけど
内通となるとまた話しが違ってくる
狼を庇わなきゃ!という意識が少なからず働くのではと

だから、クレイグ内通でホルガー狼なら何らかの意図が働いた ホルガーを切ることにメリットがあった
と仮定できる
んー・・例えばゼノビア狼で、ホルガー売って大丈夫なのか・・・?

(27) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

クレイグが狂視狙った狼って線あるか?いやぁ・・・

だがクレイグがあんまホル白知った能力者にみえんのよなぁ
>>21とかあんまりにも冷静すぎる
得意、苦手ってカテゴリで選択してるけどもオペラ偽情報から思考進んで考察したように見えない

後は、俺のクレイグ疑いとか迷惑に思わなかったのかなぁという。
真能力者なら自分黒視してくる奴うざいと思うよ
明らかに白って証明できる肩書きがあるんだから

(28) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

>>@10
そうよね、突然の特殊編成…は言い過ぎかな?だもの。
でもその飛び込む精神は素敵よね。

私も戦歴浅いので色々教えてほしいわ。

[正座キープで、にこにこしながら]

(@17) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

>>@14
( ´∀`)あるぇ…??

(+8) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

しかも昨日クレイグ視点、周りの灰の非能透けが激しかったと思うんだよね
それに対して、苛々とか危機感はなかったか?

>>24 ルドルフとのラインはどう見てる?

頭の中がどろどろしてるから、一回寝て落ち着くわ

(29) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【見】 サボり魔 キース

まぁおっさん二ヶ月近くガチ入ってないからな。あんまりあてにはならねーと思うが。

[ケケケ、と喉鳴らしながら吐き出す白。]

(@18) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

>>@16
その4人だとお花屋さんが吊られそうな気がするかな…今のところ。

>>27最下段
んー…
お花屋さんとホルガーさんがスパイなら、
それくらいしないと厳しいかもしれないわね。

(@19) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【人】 アイドル? シャムシール

クレイグは昨日村に言いたかった愚痴とか罵声とかドウゾ。

ルドルフは昨日能力者周りで悩んでたミタイだケド、他に真じゃナイカと思った相手トカいたノ?>>2:70>>2:73

(30) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【独】 Ton 80 ジゼル

>>@18
純粋なガチ村は、私も最近入ってないのよね。

(-0) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【見】 サボり魔 キース

>>+8
盾になったっていうより、狼に食い先を与えたっていうほうが正しいなァ。
オペラ真の場合。
リーリCO前の赤陣営は、オペラしか食う場所がなかった=霊を抜けず、ホルガー黒を村に確定情報として与えるしかなかった。
ここで霊が出てきたから、食い先が二択になる、かつ、内通を占騙りに出して霊を食う=オペラを吊り先に含める事ができるし、LWの2日延命が可能なんだよ。しかも手順として。

(@20) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

>>@18
久々なんだ?
大丈夫、それでも私よりは頼りになるわよ。

[励ましにならないかもしれないけど、と笑った]

(@21) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

シャムくんの肩書き…

(@22) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>29
ルドルフとのラインは今日じっくり見ます。もう少し透けないようにしてほしいなとは思っていましたが…霊はてっきり対抗出ると思っていましたしあとは僕が抜かれないように僕ががんばるだけかと思っていましたが。
>>28
思わないですね。疑われたら疑い解くように頑張るだけだという考えですし。

(31) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【見】 サボり魔 キース

かつ、狼はオペラを食わなくて良くなった。状況が悪けりゃ食えばいいし、状況が上手くいけば吊ればいいっていう、初回黒引きっていう狼不利を完全に覆したといってもいい。

で、オペラが偽の場合。
リーリの被襲撃率は、灰に居たら7分の1。表に出たら襲撃確定。
クレイグ(真)の延命は出来るかもしれないが、確実に吊るであろうホルガーの判定が出ない。つまり、オペラ真の可能性が残り続け、白視されてた状況からのCOでかなりの状況真があったオペラ単体にとってはかなりの利。

(@23) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

>>@20
ああ、それがオペラさんの言ってた「こちらの手の内を晒して~」っていう事なんですねぇ。納得です。

(+9) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【見】 サボり魔 キース

=村不利。

現在オペラ真視が強いのは、クレイグの方向転換じみた視点ぶれもあるが、オペラ単体の努力によるところがでかい。

エピでここはごめんねしよーな?

ああ、責めてるわけじゃねーから悪しからず。俺は別室でだらだら喋ってるだけだしな。地上の人間にどういう対応をするかはリーリが決めな。

(@24) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

シャムさんの愛されっぷりは異常。。

(+10) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

おつおつじゃよ。やっとこさ仕事が終わったの。

>>30シャム
うむ、ぶっちゃけリーリは内通者なんじゃないかなーと思うとった。比率でいうなら6:4くらいかの?(リーリすまぬ
で、能力者あるかのーとザックリ思っとったのはシャム、お主なんじゃけど

(32) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>18オペラ
クレイグさん、霊に出なかったのはどうしてだと思います?
占より霊の方が視点作りやすいと思いますし、ロラ手消費しやすいのもそっちかなという気がします。

>>24クレイグ
たぶん僕はラインからの白視ですよね。
それはわかるのですが、ローザさんが「なんとなく信用できそう」から「安定して白い」「白決め打ち」に跳ね上がりが大きくてあれ?という感じがしました。ここはちょい違和感。

>>31クレイグ
んー……もう少し具体的に苛々は聞いてみたいです。

(33) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

ん、そうね。
オペラちゃんが偽者だったりすると、特に勿体無いかしらね。

(@25) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

あ、いえ、大丈夫です。
オペラさん真ならとんでもなくご迷惑かけてしまったのは(&怒らせてしまった事も)ごめんなさいしなきゃいけない所ですし、自分の行動については素直に反省して今後の課題にしたいなと。
エピでの身の振り方は観戦しながらゆっくり考えますぅ。

(+11) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

何処がといわれると、ちと困るが…全体を見回す感が副店長よりも執行役に近いと感じておったのじゃよ。

じゃから昨日は…
もしかしてシャム執行人じゃね?→騙りが出ないのあるのかの?→リーリ執行人co?→ん?どっちか騙りなのかの?→オペラの方が真っぽいのう→シャムの意見を聞いてみよう=執行人かどうか見極めてみよう→リーリ襲撃orz…イマココ

(34) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【独】 シニアホスト ルドルフ

ヴァーくんはヴァーくんだった…(クライグ

(-1) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

ジゼルは、リーリの頭を撫でた。

2013/02/27(Wed) 03時半頃


【赤】 花屋 ゼノビア

灰吊りなら現状なら僕かな……

うわあん、村がピリピリしてるとか言ってたけど、こっちも綱渡りですよー!

(*13) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

リーリは、ジゼルさん、ありがとうございますぅ。

2013/02/27(Wed) 03時半頃


【人】 指名率No.1(自称) ローザ

クレイグさん狂に見せかけたスパイはないですかね、多分。
わざわざ、ラインをホルガー様と切ったスパイであれば灰にいた方がいいでしょうし。
となると戻ってくるのはオペラ様真であればやはりゼノビア様黒で回避できなかったんではないかというところなんですが。

(35) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>33 ゼノビアさん
まさに>>18で説明しましたよ+゚:。*゚+

★All.+゚*。:゚+
皆さん「手順」で思考停止しないでくださいね、ルドルフさんが今日がりがり考察して輝く白さを発揮しますから.+゚*。:゚+*。・。(

ではすみませんが今日は寝ますおやすみなさい.+゚*。:゚+**

(36) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

ローザ無理、ドウェインきつい。
シャムシールがライムっつながってると考えるのは無理がある、カシス危ないですね。。。
なんとか今日印象あげましょう。

カシスの質問には明日答えますね。

(*14) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

きっと皆、色々教えてくれるわ。
あんまり不安に思わず、見守りましょう。

[リーリに微笑んでから、モニターに目を遣った**]

(@26) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

眠いから寝ますね。おやすみなさい。

(*15) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

リーリは、ジゼルに、笑顔で返事をすると手を振った。**

2013/02/27(Wed) 03時半頃


ルドルフは、オペラに…輝く白さとか何それ怖い。ハゲろと?

2013/02/27(Wed) 03時半頃


ルドルフは、ガガガガンバライド!!(訳:ねむい

2013/02/27(Wed) 03時半頃


ルドルフは、でもワシ頑張る。一応明日の昼は空けてあるから時間取れるぞい

2013/02/27(Wed) 03時半頃


オペラは、ルドルフさんGJJJです、一緒に偽黒跳ね返しましょうねぇー!.+゚*。:゚+

2013/02/27(Wed) 03時半頃


オペラは、僕も一応お昼頃には起きてると思います+゚:。*゚+**

2013/02/27(Wed) 03時半頃


【赤】 花屋 ゼノビア

OKなのです。僕もそろそろ寝ます。
あ、僕の質問は、僕の自占発言とかでヘイトぶつけてもらうのもありかなーと思いました。
ライン切り……になったらいいなあ。

(*16) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>36
オペラ様真だとしても、村視点クレイグ様真もフォローして▼ルドルフ様はなしではないんですよね。

仮にオペラ様真で決め打って続く=オペラ様真確定なので食われます。となると占情報が落ちません。

対して今日ルドルフ様を吊るとクレイグ様真もフォローしつつ占情報が明日出る算段高いです。
信用勝負しかけてきていますし、今日抜くなら昨日抜いてるでしょうし。
オペラ様真寄りには見ていますがルドルフ様吊りには割と揺れています。

(37) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

ローザは、>>37決め打ってというのは今日クレイグ様を吊るとという意味です。

2013/02/27(Wed) 03時半頃


【独】 派遣清掃員 リーリ

オペラ副店長には精神的にも肉体的にも負担をかけてしまったですねぇ…。

▲オペラなら真が確定する、よりも▲リーリでもう1回占いしてもらった方が良いのでは…なんて思ったのだけど。
▲オペラ、占いを失ったとしても残り3縄を灰吊りに当てた方が良かったという事かな?

(-2) 2013/02/27(Wed) 04時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

おはようなのじゃ! >>37そうじゃのー。ぶっちゃけ
3d▼ルドルフ▲オペラ
4d▼クレイグ▲無し
5dさ あ、殴 り 愛 を し ま し ょ う か?

なルートのが本線なんじゃよね、今の所じゃと。最終日シャム、ローザ、ドヴェイン、ゼノビアの4人なら結構安心して後を託せるがの。まあ欲を言えばワシ罰ゲーム前にクレイグ罰ゲームで鼻眼鏡をかけてやりたいところじゃが…手順的にはあり得んしの。ぐっすん

それとの、一つ皆に問いたいのじゃが…
★オペラがスパイ側ならば、何故に謎枠なワシを占ったと思う?
正直ワシってコアズレじゃし、深く読み込めとらんて。格好のSGじゃと思うのじゃがの。灰で最終日までに送り込んだ方が勝率上がると違うかの?

(38) 2013/02/27(Wed) 09時半頃

【独】 シニアホスト ルドルフ

ようやくやり方思い出してきた(駄

今頃かよっ!というツッコミ、苦情は後程承りますorz

(-3) 2013/02/27(Wed) 09時半頃

ルドルフは、と一撃幽体離脱!ちょっくら婆さんに会いに逝ってくるわい(キラン☆ミ**

2013/02/27(Wed) 09時半頃


【人】 指名率No.1(自称) ローザ

おはようございます。
>>38
あぁ、そうですね。クレイグ様が内通で偽黒で縄1本使うために出てきた、かつLWが占にかかりそうという状態であれば今日オペラ様抜くでしょうね。
逆に占にかからない位置にいるなら吊れなさそうな灰(シャム様が村であればシャム様あたりでしょうか?)抜いて確定情報封鎖に来ますかね。

(39) 2013/02/27(Wed) 10時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

確定情報封鎖のう…んむー…確かにシャムちんは残すと怖いじゃろな。
今の所ほぼ全員から白く見られとるしの。罰ゲームは無理じゃろ。

あー、そういえばざっくりなんじゃが、今日はゼノビア×クレイグ起点で考えてみようかと思うの。四人の中で、白さが落ちるのゼノビアなんじゃよね(すまん

(40) 2013/02/27(Wed) 10時半頃

ルドルフは、シュビドゥバー☆ミ**

2013/02/27(Wed) 10時半頃


【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

はよーっす

☆クレイグ >>31 霊は対抗が出ると思っていた・・・ということはゼノビアが対抗に出る予想してたんだよね?
(それは昨日も言ってたか)
クレイグ視点、ホル黒ならゼノビア~はブラフだったからカット
オペラ偽知ってるなら、ちょっとここ変だよな

・オペラが偽なら十中八九内通なのは推測できただろうからゼノビアは人外あってスパイである
・しかし、ゼノビアはオペラ内通の場合の仲間としてあり得ないという認識はあった
・つまりリーリ偽予想だった?

(41) 2013/02/27(Wed) 12時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

>>2:104では「リーリ執行人だと予想できていた」
と書いてある
つまりリーリ真予想であった。

クレイグは霊に対抗が出るという「ブラフでもない」強い推測があったにも関わらず、
クレイグ視点で内通でもなく、スパイでもないゼノビアを「騙りにでる」と予想していたということになるんだけど

リーリ偽だと思ってたならおかしくはないよ
ここ、視点作りきれてないとこなんじゃないのーって思ってるので反論は欲しい
最下段は性格要素の範疇として受け取っておこう

(42) 2013/02/27(Wed) 12時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

★オペラは>>27についてどう思う?

☆ルドルフ それはオペラ非偽要素とは通用しないね
短期決戦で数の暴力で勝とうとするならオペラ真視が強い状況を利用し、白囲いはするだろう
オペラが偽ならライン戦をしようとしてるわけだし
ルドルフ人視かつホルガー黒視の俺などを完全に味方につけることも可能だね

★ルドルフ >>40「四人の中で、白さが落ちるのゼノビアなんじゃよね」
これって自分で考察して考えたこと?それとも世論的な意味で?
ルドルフのシャムシール以外の言及が全くないので、そこが分からんのよ

(43) 2013/02/27(Wed) 12時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

おはようございます+゚:。*゚+
>>38の進行、僕も考えたんですけど、最終日[シャムシール・ローザ・ドウェイン・ゼノビア]になったら多分ゼノビアさん吊りますよね、それでゼノビアさんもし白だったら取り返しがつかないので、今日一旦ルドルフさんは置いておいてゼノビアさん吊りませんか?.+゚*。:゚+

僕が提案するのもどうかと思いますが、昨日のクレイグさん僕真起点ホルガーさん黒起点の考察ばかりです、「全部ブラフ」で言い逃れできないように、今のうちにブラフと言い張るならその部分全部アンカ引いて自分から回収&意図の説明&本当はどう考えていたか、を出させた方がいいと思います+゚:。*゚+
突っ込まれてから「あれはブラフ」だとこっちの喉が無駄です.+゚*。:゚+

決定的なのは>>2:134「一応今はホルガ―セット。吊らない理由今のところないし」です、参考までに.+゚*。:゚+

(44) 2013/02/27(Wed) 12時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

★シャム 現状どっちライン真に見えるかすぱっと出せる?
迷ってんなら理由もこみで

ローザは昨日クレイグを強く村視→占いCOしたクレイグを非能力者視→人外視
という流れは分かるが

クレイグを白視していた理由が「オーソドックスなクレイグなら意図的な切りはしない」という推測があったのだよね
クレイグ偽なら内通農厚という事実が分かって、そこに強い違和感をまず先に感じなかっただろうか?
あっさりと「クレイグ様偽ですね」となったのは何故?

(45) 2013/02/27(Wed) 12時半頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

Hey!戻ったのじゃ!

>>43
そうじゃの。確かにドヴェインから見たワシって、正直言えば別枠感がある人視じゃな。そこを利用しようと取られてもおかしくは無いのう

>>43下段☆
んむぅ、正確には「白さが落ちる」というより「ゼノビア以外が白過ぎる」と感じての発言じゃな。なら使える時間を有効に使うなら、怪しいところから精査すべきかのぅ、と思ったまでじゃな?
正直シャムちんは見直すの面倒くさry…

(46) 2013/02/27(Wed) 12時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

昨日あれほどクレイグ黒理論に反対していたローザなら真っ先にこの件を指摘すると思っていたが少しタイミングが遅くないだろうか?と疑問に思ったので質問

大事な局面なのでもれなく全員に厳しくしちゃうよキャンペーン中

今日ルドルフ吊るなら1黒は必ず吊れることになる
クレイグ偽ならどうなのこれって迷ってる側面もあるし、手順は護りたいよってのが今の気持ち
オペラ偽で人吊ると明日の5の時点で人外3人生存、村負けなんだ

(47) 2013/02/27(Wed) 13時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

>>47 ああんもう!どうしてそこまでワシの心に侵入するんじゃ!(はーt

手放しでドヴェイン考察投げ捨てたくなるような事を言わんでくれいw

いや、するけどの。どうしても言いたくなるのは流石いんてりじぇんすクオリティ…

(48) 2013/02/27(Wed) 13時頃

ルドルフは、ちょっとだけ遊ばせてくれい。おのれいけめんめ…ぐぎぎ

2013/02/27(Wed) 13時頃


【人】 一方ロシアは オペラ

僕今日多分抜かれるので、占いでゼノビアさんの色は見えない可能性も考慮してくださいね.+゚*。:゚+
現状投票及びご指名先はゼノビアさんにセットしてますが+゚:。*゚+

>>43 ドウェインさん
僕もそう思って1d見直したんですけど、クレイグさんのホルガーさん疑いって最初は>>1:83「認識の違い」ってご本人も言ってたくらいだったんですがドウェインさんの>>1:87「何者だと思うか」への返答>>1:93から急に「明確な黒視」に変わった印象でした+゚:。*゚+
ここで転換を余儀なくされたとかではないかと思いました.+゚*。:゚+

(49) 2013/02/27(Wed) 13時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

あと>>33 ゼノビアさん
>>18訂正します、1d見直したらクレイグさん>>1:5で誰よりも早く霊出そうって話してました.+゚*。:゚+
これじゃ潜伏霊を騙るのは無理でしょう+゚:。*゚+

(50) 2013/02/27(Wed) 13時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

んー、今日▼ルドルフでもええんじゃが、その場合は十中八九▲オペラじゃろ?
なら明日▼クレイグじゃなくていいのじゃないかの?

先に最終日4人が殴り愛して吊ってみると
終わればそれで良し、終わらなければ▼クレイグじゃな

完全ワシ視点発案じゃが、▼ルドルフの時点で全員から1スパイは吊れておるじゃろ?そう悪いモンではないかと思うがどうじゃろな?

ちと、馬車移動中でな。会話途切れ途切れはすまんな

(51) 2013/02/27(Wed) 13時半頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

とか言って、今日▲クレイグだったら色々笑うがの

Oh…
3d▼ルドルフ▲オペラ
4d▼殴り愛で選ばれた人▲灰←非スパイ陣営の場合
5dPP

になるの。すまん、ちと考えて突飛すぎたの。ちと訂正じゃな

(52) 2013/02/27(Wed) 13時半頃

ルドルフは、ちと離席じゃ。毎度時間が取れずに済まぬな…

2013/02/27(Wed) 13時半頃


【人】 一方ロシアは オペラ

>>52 ルドルフさん
PPの可能性をスパイ側から潰す▲クレイグはないと思いますよ、内通いなくても一人で店全員に勝てると思ってるLSなら有り得るかもしれませんが、スパイ勝ち筋を自分たちから減らしてくれるとはあまり思えません*。・。
黒服いるなら僕を喰えず▲クレイグからの僕吊、は有り得ますが、今回はノーガードなので意味がありません.+゚*。:゚+

(53) 2013/02/27(Wed) 13時半頃

【人】 アイドル? シャムシール

ねむ…むにゃ…ぐう

(54) 2013/02/27(Wed) 13時半頃

【人】 アイドル? シャムシール

>>45 ドウェイン
真オペラ>クレイグで見てるヨ。
昨日のオペラのリーリ突っかかり>>2:154トカ、襲おうと考えてル人の発想に見えナイ。
クレイグは昨日、オペラ真ならこう、って発言ガあったケド、逆ってあんまりナイよネ。

(55) 2013/02/27(Wed) 14時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

>>53
ああ、その辺りは大丈夫じゃ。あり得んと思っておるぞい
うむ、実に良い相方じゃて

>>54
おのれ可愛いのうごろにゃん

(56) 2013/02/27(Wed) 14時頃

オペラは、えへ嬉しいです.+゚*。:゚+ ルドルフさんも素晴らしい相方ですよ+゚:。*゚+

2013/02/27(Wed) 14時頃


【人】 アイドル? シャムシール

>>32
!!

コレ非執行は村の共通認識だと思ってタヨ…。
初日時点で非執行多かったシ…。

(57) 2013/02/27(Wed) 14時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

改めてシャムシールさんは白打ち再確認ですね+゚:。*゚+
>>1:50>>1:118の白狙い提案に対するホルガーさんご指名推し、前述>>1:147の切れ、>>2:136ホルガーさんについて「重く見える」と切れ放題です.+゚*。:゚+

ドウェインさん>>1:87もクレイグさんがホルガーさんを黒視するきっかけと見えました、ここ3人赤ならもっと違う質問をしたでしょうし違う返答をさせたと思います+゚:。*゚+
その後のスパイ探し姿勢、特に>>2:57ホルガーさんの視点作りきれていない部分指摘、あと2dクレイグさん注視で>>2:90これから副店長騙らせる予定の仲間を「白く見えない」、この3人仲間はないと思います+゚:。*゚+

(58) 2013/02/27(Wed) 14時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

>>57
あ、そうなのかの?
普通にワシの認識がおかしいんかのう?
普通にブラフか何かと思っておったけどのう…ははは(乾いた笑い

(59) 2013/02/27(Wed) 14時頃

ルドルフは、では1時間後にじゃ!**

2013/02/27(Wed) 14時頃


【人】 アイドル? シャムシール

クレイグから>>2:154ってどう見えタんダロ?
オペラ偽ダト、出てきてくれてありがとう、ダト思うのダケド。反発したのハ、真視獲得のための演技?

>>2:147でゼノビア占って欲しい、とあるケド、どういう意図?

(60) 2013/02/27(Wed) 14時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>49 セルフ補足
「ホルガーに疑問を匂わせつつも、狼だというはっきりした言及が、言われるまでなかった(>>2:83)」のが、内通ゆえのものと思います.+゚*。:゚+
つまり切るつもりで疑問点を指摘していたわけではなく、もしかしたら最初は対話して疑問解消コースの予定とかだったのかもしれないと思いました、ローザさんから白狙いばっさり切られたりシャムシールさんからだったらホルガー占われてみれば的なことを言われていましたし、なーんだ認識の違いだね☆って結論にしようとしてたらドウェインさんから突っ込まれてああ答えるしかなかった、という感じに見えました+゚:。*゚+

(61) 2013/02/27(Wed) 14時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

となるとローザさんかゼノビアさんの二択です、ゼノビアさんについての疑問点は散々出したので僕の過去の考察見てください+゚:。*゚+
追加では>>16「騙りなら上手い」ですかね、内容なくただ上げに来てるって感じに見え、1dホルガーさん放置理由と近いものを感じます.+゚*。:゚+

★ゼノビアさん
>>16「オペラさんへの微弱ヘイト?と思ったところ」と、クレイグさん副店長に「あーなるほどー」と思った理由を挙げてもらえますか?+゚:。*゚+
あとクレイグさんが騙りなら上手いと思う点を詳しく言語化してください.+゚*。:゚+

(62) 2013/02/27(Wed) 14時半頃

オペラは、ではお仕事に行く準備してきます+゚:。*゚+**

2013/02/27(Wed) 14時半頃


【赤】 カウンター係 クレイグ

わかっていたけど質問きすぎだろ!?
喉足りるかな…

(*17) 2013/02/27(Wed) 14時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

くそ表で質疑応答したいけど時間ない。

流れ悪いけど頑張りましょう。

(*18) 2013/02/27(Wed) 15時頃

【人】 アイドル? シャムシール

>>55でオペラ真寄りに見てルとは言ったケド、今日決め打つ必要を感じていナイのデ、ルドルフ吊りが希望カナ。>>44はオペラ偽時にPPなんデ、遠慮スル。

占襲撃があった場合は対抗吊って、最終日。対抗吊りすっ飛ばすカモしれないケド。
灰襲撃なら、陣営決め打ち戦カナ。決め打って翌日続けばそのライン吊りだシ、間違ってればPP。

(63) 2013/02/27(Wed) 15時頃

【人】 アイドル? シャムシール

オペラ真ならクレイグ、ホルガー、ゼノビア、カナー。昨日から散々考えてるシ。
クレイグ真なら、ローザかドウェイン。ゼノビアは違うでショ。オペラもルドルフも吊りたがっテル。

オペラはゼノビア占でクレイグはゼノビア以外を希望ト。仮に占先襲撃があってモ、3者間ではスパイ見えるシ。

(64) 2013/02/27(Wed) 15時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>36オペラ
……あ、寝ぼけてた。
「執行に~」からが頭に入ってなかったすいません。

ただ、クレイグさん内通として。
リーリさん吊れても自分が吊られなければ確実にPPに参加できますよね。
それはそれでありかと思うのですが。

でも>>50はなるほどなのです。確かに言ってますね。

(65) 2013/02/27(Wed) 15時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>32ルドルフ
リーリさん内通者視は初日の占希望挙げた段階でですか?

>>38ルドルフ
☆オペラさん偽なら2dで黒打って出てきた段階で信用勝負を覚悟しているはず。信用勝負に打ち勝つ算段なら、ルドルフさん白囲いは真占がルドルフさん占う・占わないどちらにも対応できます。
あと「灰で最終日までに送り込んだ方が勝率上がる」のはルドルフさんより僕です。これは確実に。

(66) 2013/02/27(Wed) 15時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>62オペラ
散々「オペラ真なら」と出してきてきたところですね。>>2:118が一番顕著かな。
ずっと「オペラ真なら」って繰り返してるのが、言語化できなかったのですがどこか刺っぽいもの感じてて。
だから占CO見て「あーなるほどー」と思ったんです。
で、こういう滲む感情演出するの、騙りなら上手いなーと思いました。

(67) 2013/02/27(Wed) 15時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

ただ、クレイグさんに聞きたいこと。
>>3:147で僕をオペラさんに占わせようとしたのはどうして?
村の世論は、オペラ真ホルガー黒ならゼノビア黒、オペラ偽ホルガー白ならゼノビア白ですよね。
オペラさんが僕に偽黒打ってくる危険は考えませんでした?

(68) 2013/02/27(Wed) 15時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>44オペラ
最終日に僕吊りの危惧、いつから持ってました?
昨日外したのは、占われたがっているは内通予想?
なら、その最終日でPPですが。

(69) 2013/02/27(Wed) 15時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

自吊り言う趣味はないですし、オペラさん偽の時にPPなので僕からは遠慮します。
占真贋はざーっと見た感じではややオペラさん真寄りですが。
>>44は警戒していますが、短期決戦なら今日僕に偽黒打てばいいのに、とも思います。

ただ、クレイグさん内通なら何故ホルガーさん切った?というのはあります。
赤で連携取れる内通がスパイ殺しに行くのは不思議。
仮に1狼犠牲でも2d真占炙り出しで等価交換のつもりなら、今日の襲撃はオペラさんでしょうし。

(70) 2013/02/27(Wed) 15時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

辛い戦いにさせてごめんなさい……

(-4) 2013/02/27(Wed) 15時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
なんか、ダメだ……沈む……
人外やると自己嫌悪のスパイラルになるの、どうにかならないかなあ……

(-5) 2013/02/27(Wed) 15時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
僕の村人希望おおおおおおおお(※希望無効です)

(-6) 2013/02/27(Wed) 15時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>66 ゼノビアさん
そう思うならちょっと最終日見据えて周囲とお話ししませんか.+゚*。:゚+

いいですか、今のままだとゼノビアさん店側ならほぼ店負けます、リーリさんのお陰でスパイ側はご指名という武器を手に入れてしまいました、そのためにルドルフさんは偽黒を出され、手順という名目でLSの延命が図られようとしています*。・。
僕の真偽に関係なく、このまま順当に行けば恐らく最終日は前述[ローザ・シャムシール・ドウェイン・ゼノビア]となります.+゚*。:゚+
失礼ながら今の感じでゼノビアさんがその3人と殴り愛して勝てるとは思えません、ゼノビアさん店側なら店負けますと言っているのはそういうことです、そしてそれはご自身でも理解されているようですね+゚:。*゚+
なら今日のうちに最終日見据えて多くの要素を落としていこうと思いませんか?.+゚*。:゚+

(71) 2013/02/27(Wed) 16時頃

【人】 花屋 ゼノビア

あ、>>69おかしいですね。すいません。
オペラさんから見ればクレイグさん内通ですよね。

昨日時点ではゼノビア内通と考えたでいいのかな。
ただ、僕白なら~という危惧に関しては聞きたいです。

(72) 2013/02/27(Wed) 16時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

世間話でも構いません、飴がつがつもらうつもりで全員と絡んでみてください+゚:。*゚+

>>67
それって僕真ならーって言ってるだけじゃなく、僕真起点での考察も全部刺だってことですか?+゚:。*゚+
例えば>>2:108「結論としてオペラ真なら白~オペラ偽ならわからないけど~総評として少し白めの灰」とか、僕真起点でオペラ真ならって使ってますけどこういうのはどうですか?.+゚*。:゚+

>>72
直前>>71ですね、ゼノビアさん失礼ながら店側なら最終日SGって>>66でご自身でもわかっていらっしゃるのではないですか?.+゚*。:゚+
昨日ご指名先決めるときに自占言ってたのが内通あるかと思った部分です、ご指名理由でも言いましたが+゚:。*゚+

(73) 2013/02/27(Wed) 16時頃

オペラは、ついでにどなたか飴いただけると嬉しいです*。・。

2013/02/27(Wed) 16時頃


オペラは、おっとタイムアップです、行ってきます+゚:。*゚+**

2013/02/27(Wed) 16時半頃


【赤】 カウンター係 クレイグ

とりあえず今日の襲撃はオペラでいい気がします。
あとはカシスが吊り逃れれば勝てるでしょう。
もう少ししたら表に出てきます。

(*19) 2013/02/27(Wed) 16時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

あ、でもスパイならそのままの君でいて!+゚:。*゚+

ゼノビアさんに重要なことを言い忘れてました*。・。+゚:。*゚+
じゃあ行ってきます.+゚*。:゚+**

(74) 2013/02/27(Wed) 16時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

1.オペラ
2.クレイグ
3.シャムシール

この中のどれかだとは思ってます。
1>3>>>2 で。

(*20) 2013/02/27(Wed) 16時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

…………

[レモンとライムもふもふ]

(*21) 2013/02/27(Wed) 16時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

オペラ残しておくとまずカシス占なわれますよ。そうなれば完全に僕とカシス運命共同体になってしまうのでそれよりオペラ襲撃で情報消すほうがいいでしょう。
僕は1押します。シャムシール襲撃はたぶんカシスの潜伏枠削るだけなきがします。
1>>>>>>>2,3でいい気がします。

カシス、ライムもふもふ。

(*22) 2013/02/27(Wed) 17時頃

ルドルフは、オペラに飴ちゃんポイポポイの一撃離脱**

2013/02/27(Wed) 17時頃


【赤】 カウンター係 クレイグ

朝のカシスの質問スルーしていい?であとでカシスが質問に答えてよと言えば簡単なライン切りになりそうな気がします。

(*23) 2013/02/27(Wed) 17時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>41
そこは昨日の僕とゼノビアのやり取りみてください。>>2:118,>>2:121たぶん霊対抗出るよねと思っていたからリーリのCO見たときたぶん後で対抗出ているんじゃないかなと思ってでも出てなかったからもしかしたらゼノビアがCOするのかなと思っていた部分ある。その場合ゼノビアが普通に真なのかオペラ狼のゼノビア内通かなとか思っていたけど確定したからゼノビア内通ないなと確信はできましたが。だからオペラが普通に内通だろうなと。

>>68
オペラ偽が分かっていることがばれないように僕占の視点捨ててオペラ真で考えたらゼノビア以外占なわせる先なかったし。あと偽黒出されたら僕が翌日無事に残っていたらかばえばいいと割り切っていた部分はあった。

(75) 2013/02/27(Wed) 17時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

そういえば朝ドウェインに聞きたかったけど>.28のドウェインの僕疑い迷惑に思わなかったのかという部分、そこは迷惑に思って考察の優先順位上げなかったのかという解釈でいいかな?

あと>>6のリーリ襲撃は今日のオペラみてるとなぞでも何でもない気がします。たぶんオペラ占決め打ちでの2狼生存狙いですよね。今日の様子からして。なら昨日からその方針できてたでしょうし赤にはオペラ切り捨てるという考えなかったのでは?
>>60も上記参照でたぶん自分決め打ち狙いのための発言では。

(76) 2013/02/27(Wed) 17時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

襲撃筋に関してはまた時間のある時に。
オペラ生かして占決め打ち戦もありなのかな?と思っています。
村が二分されている状態をキープしたいというか。
でも、レモンに負担をかける案なので、心持ち希望度は低めです。

質問スルーは了解です。
後でツッコミに行きますね。

(*24) 2013/02/27(Wed) 18時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>47
えぇ、正確にはクレイグ様黒理論というよりホルガー様とは切れているんではないか、つまりオペラ様真時に白ではないかという予測ですね。

先述の通り、オペラ様の動きが真寄りに見えていた、周りを見回した時にホルガー様で白を引いている能力者がいなさそうに見えていた。
この辺りから出てきたクレイグ様に違和感というかホルガー様黒思考で思考を割りと伸ばしていたクレイグ様への違和感がホルガー様との切れに見える部分より強く感じました。

(77) 2013/02/27(Wed) 18時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

今日のルドルフ様も悪くないですね。
私が>>37で考慮していたのは>>39で言う所の後者の情報封鎖パターンです。
ただそれに対して>>38ではオペラ様が抜かれるという進行を気にしています。
オペラ様が抜かれうる事を知っている目線に見えます。

(78) 2013/02/27(Wed) 18時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

んー、クレイグ様偽時ですがシャム様、ドウェイン様がスパイだとすると昨日時点で▲オペラ様、
3d灰の殴り愛で▼ルドルフ様or▼ゼノビア様。▲リーリ様
4d▼ルドルフ様orゼノビア様。
これで5d最悪RPP。
シャム様、ドウェイン様スパイならクレイグ様が出ずこの展開選ぶんではないでしょうか?
これがなく、クレイグ様が出てる時点でオペラ様真時であるなら私視点ほぼゼノビア様だと思います。

(79) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

ちょっとだけ起きたわ。

ルドさん、>>38がスパイには見えないのよね。

(@27) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

「★オペラがスパイ側ならば、何故に謎枠なワシを占ったと思う?
正直ワシってコアズレじゃし、深く読み込めとらんて。格好のSGじゃと思うのじゃがの。灰で最終日までに送り込んだ方が勝率上がると違うかの?」

(@28) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

あら、丁度良いタイミングで…
[...はジゼルに手を振る]

お爺さんは1dからゆるっと自然体なのが継続中ですねぇ。
良い意味で肩の力が抜けてますぅ。

(+12) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

あっ、訂正です。4dに適当に食ってPPですね。
だとするとますますこの手を選ばない手はないと思いますね。シャム様、ドウェイン様お二方とも、どちらかスパイであった場合ルドルフ様、ゼノビア様は吊れる対象と見ているでしょうし。

(80) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

ゼノビアさんはSGにされつつあるスタッフさんぽく見えますぅ。
ホル黒起点からの黒塗りが体に突き刺さって…可哀想に…。

(+13) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

オペラちゃんがスパイ側なら、ルドさんはスパイなのよ。
占ったのはもちろん、囲い以外にないわよね。

オペラちゃんがスパイ側で、ルドさんがSGって発想。
それが出る事がそもそも、
オペラちゃんと裏で通じているとは思えないし、
自分が黒だと知ってたら、できないと思うのよね。

(@29) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

ジゼルは、>>@29>>@28の続きね。

2013/02/27(Wed) 18時半頃


【見】 Ton 80 ジゼル

あら、お掃除屋さん。こんばんは。

[にっこりと手を振り返して]

そうねー。
スパイはないと思うのよ、ルドさん。

(@30) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

>>@29
あぁなるほどー。
「オペラ-ルドルフ両赤視点漏れ意見」って事ですねぇ。

(+14) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

クレイグ様は昨日判定出てすぐですが>>2:30と仰ってますよね?
潜伏副店長というのがばれたくなくてブラフ、というのはこの時点から見ていましたでしょうか?
もっと言うとこの時点でもう最悪ホルガー様吊られてもいいと思っていたでしょうか?
昨日の動き見ているとクレイグ様のはホルガー様の白さを説く<自身の潜伏がばれないようにするという思考に見えますが。

(81) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

>>+13
ふむふむ。
お花屋さんじゃないとしたら、誰だと思う?

私はなんだかんだで、お花屋さんかなーって思っちゃってるなぁ。

(@31) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

>>+14
ん?
寧ろ、逆…かしら?

オペラちゃんとルドさんが赤にいたら、
ルドさんの>>@28みたいな発想は出ないと思うのよね。

つまり、ルドさんは黒ではない。が私の見解。

(@32) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

んー・・・やっぱり見直してもクレイグ様が白引いてる能力者に見えないんですよねぇ・・・

>>2:118の最後、「特にオペラ真時なら」これとかオペラ偽を知っていてこの補足というか語尾等は入れないと思うんですよね。

クレイグ様の対抗ですがオペラ様の挙げている>>2:134なんかもそうですね。

(82) 2013/02/27(Wed) 18時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

>>@32
あぁ、ですですぅ。
両赤ぽくない意見を、自然に出せちゃうお爺さんがスパイなんかじゃないって事ですよね。
そういう意味で言いましたけど、言い方が下手だったですぅ。

んー、ホルガ-クレイグ-ゼノビアだとすると1dのやりとりは茶番ということに…。
そこが気になっています。

(+15) 2013/02/27(Wed) 19時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

>>+15
あ、そうそう。そういうことね。

[うんうんと頷きながら]

んー、そうねぇ…
そうなると、ローザさん、シャムくん、ドウェインさんに居ることになるのか。
悩ましいわね。

(@33) 2013/02/27(Wed) 19時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

ゼノビアさんは1dから優等生さんタイプでしたので、
>>1:70のお爺さんお触りとか。)なので、>>1:95
「ホルガ-クレイグとの切れ偽装」というより「見過ごせないから間に入った」のかなって素直に受け取ってますぅ。

(+16) 2013/02/27(Wed) 19時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

手順としてルドさんを吊るつもりなら、
灰4人に目を向けておいたほうがいいと思うのよね。

と、ローザさんを見ていて思った。

(@34) 2013/02/27(Wed) 19時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

で、結局誰がLSぽいか…?というと…分かりませんんん…。
皆さん白いですぅ。白飽和ですぅ。

パッションだけで言ってもいいのなら ドウェインさん>ローザさん ですかねぇ。

(+17) 2013/02/27(Wed) 19時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

皆白いわよねぇ。

私は、その3人ならローザさんかなぁ。
でも、目先の事を考え抜くのは性格な気もする…。

(@35) 2013/02/27(Wed) 19時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

んんー、ホルガ-クレイグ-ローザだとすると、2dのクレイグ-ローザの謎の連動感があからさますぎるかなー??とか。。
ローザさんの強気な姿勢は、性格なんだと私は思いますぅ。

(+18) 2013/02/27(Wed) 19時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

シャムさんはお店のアイドルですぅ、絶対に白ですぅ!

=ドウェインさんLSかな~とか…消去法…(がたがた)

(+19) 2013/02/27(Wed) 19時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

と、適当なことを言い残して再びお掃除の旅に戻ります♪**

(+20) 2013/02/27(Wed) 19時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

シニアの心より女の子の心に侵入したいんですけど・・・

>>48 優先的にゼノビアを見ようとするのは分かるんだけどね、知りたいのはそこに至るまでの過程
その反応を見るにルドルフ自身で何らか感ずるものがあっての「ゼノ以外みんな白い」なのかなーとは思うけど
言語化はしてほしいな
この反応がまたしても緊張感の欠片もなくて、黒出された人外に見えないな・・・
俺結構睨みきかせたつもりなんだけどね。

>>46 シャムについてはこれまでもルドルフはよく発言していたので、シャムはもういいよ
★ルドルフ ローザについてはどう思う?

(83) 2013/02/27(Wed) 19時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

>>+18
連動感、何処だっけな。
後でちょっと見直してみるわね。

>>+19
むー。
困ったなぁ、ドウェインさん疑えないのよねー。

シャムくんww
これでスパイさんだったら凄いと思うわ。

(@36) 2013/02/27(Wed) 19時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

ルドシャムは薄そうだなー
ルドがシャムにLOVE光線を送りまくってシャムが困惑してるとこがあんまり仲間に見えない
シャムのルド評が序盤からところどころ移り変わってて、若干扱いに困ってるっぽいのもお互いの温度差がすれ違っていて、仲間との触れあい的でない

「擦り寄り?いや、擦り寄りにしてはあからさますぎる・・・」
みたいな
自分が言われてみて気付いたけど、困惑の色が見えてるのがシャムルドのラインとは違う
どっちともライン切れてるシャムはやはり人でいいだろう
ルド狼ならローザしかいないんじゃないか?
だが、ローザ狼でクレイグあそこまで庇うのは解せないな・・・。

(84) 2013/02/27(Wed) 19時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

>>49 オペラ

なるほど、最初は村目線で自然に発言しているつもりだったのだが、突っ込まれた時点でここで白視すると
内通者としてのラインを疑われると思ったから?って説か。
内通のくせに人目気にしてんなぁ・・・
そこで「好みの違いですね」って言ってたら完璧ラインは疑ってたと思うよ
そういえばクレイグって●ホルガーだけだったか。
ゼノビアに抑えめの白視とフォローは入ってはいるけど、ゼノにはいれてないね。
あそこでゼノビアにいれてたら、第二希望票数的にゼノビアになる可能性もあったからか?

(85) 2013/02/27(Wed) 19時半頃

ドウェインは、誰か飴交換してくれ・・・すまん

2013/02/27(Wed) 19時半頃


ローザは、ドウェインに話の続きを促した。

2013/02/27(Wed) 19時半頃


ローザは、少し出掛けてきます。1時頃帰宅予定です。

2013/02/27(Wed) 19時半頃


ジゼルは、モニター横のダーツ板に一矢、射る。**

2013/02/27(Wed) 19時半頃


ドウェインは、ローザに話の続きを促した。

2013/02/27(Wed) 19時半頃


ドウェインは、温存しながら質問返答とか色々おとす

2013/02/27(Wed) 19時半頃


【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

オペラ真ならゼノビア狼だからこそ、この状況があるのかね
何故ならゼノビアの状況黒的に、オペラ真を崩す以外に勝ち筋がないから。
これがローザ、シャム相方ならオペラに占わなければいい&ゼノ白を出させなければ勝てるのでオペラ襲撃で良かったはず
クレイグも灰にいさせた方が、強いだろう
ローザも同じこと言ってるね

ローザとホルガー相方なら、2dにホルガー白理論を提唱した人物として、
オペラ偽で闘う路線を作る狼としては合致はする
クレイグ白視もその布石。
しかし、今日素早く、世論の流れも見ずにクレイグ偽、とあっさり。用意周到の割りには未練が無さそうで、両狼として大きな矛盾を感じる。

(86) 2013/02/27(Wed) 20時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

☆ローザ ふむ、「オペラ真時で」考えて白予想だった。しかしクレイグがオペラ視点の
人外と判明した時にその仮定が崩れた故に、クレイグ偽説が先に出た。
おかしくないな。

☆クレイグ 考察の優先順位とは関係がない。
今日になってから愚痴の一言でもないのかと
また、昨日時点でクレイグから俺に対して苛立ちのようなものを感じなかったから。
んー、クレイグ視点で俺かシャムが狼って思ってるんだよな?
そんな柔らかい質問でいいのか?

(87) 2013/02/27(Wed) 20時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

襲撃筋に関しては、オペラ偽なら真占透けまくりだっただろうから灰襲撃入るかなーと思ってたんだよ。
だから夜明け後にん?って声が出た。
オペラ偽ならライン戦視野ということで、クレイグの言うことは間違ってはいないね。確かに謎ではない。

>>75 やはり納得できないのだが
クレイグが真ならば、まずオペラが狼かCか、と思考が真っ先に回るはずなんだよね
灰で白視を得ていたオペラが狼なら、騙りに出るのはまず、ないと。
つまりゼノビア内通の目は可能性として、クレイグの中では否定されるんだ。
リーリ確定してからゼノ内通ではない、と判断するのでは順序が遅い。
リーリを偽目で見ていたのならともかく、真目で見ていたのだから、ゼノビアがCOするかな、と予想するのも妙だろう

(88) 2013/02/27(Wed) 20時半頃

【独】 借金王 ホルガー

なんというか何もできなかった感だけが残る、な。
地上の仲間二人はもちろん村にもちと申し訳ない。エンターテイナーできんかった。

反省も後悔もあるが、うだうだここに書いても見苦しいだけだしな。この村で俺がエンターテイナーするにゃちと力不足だった。そんだけだ。

まぁ状況悪ぃよな、分かってたが。今日ゼノビア吊り来そうか…?
ドウェイン、ローザ、シャムの白を崩せる手が思いつかんかった。

(-7) 2013/02/27(Wed) 22時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

今晩は。僕の負担は気にしないで大丈夫ですよ。
カシスの戦いやすいほうで大丈夫です。

(*25) 2013/02/27(Wed) 23時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>87
少し意味が解らない。なんで疑われたことに愚痴やいらだち言わなきゃいけないの?それがどう真偽判断に結びつくの?
あまりよくないけど…
>>88昨日時点でたぶんオペラ内通だろうと考えていたけど確信あったわけじゃないし内通潜伏の目も考えていましたよ。執行ロラ狙いの内通潜伏ですが。だからゼノビアが内通でCOするのかなと考えても変ではないと思いますがここは平行線ですかね?
>>82
昨日ホルガ―以外に村視点で入れる場所なかったと思いますが。
>>81
昨日の時点でホルガ―切捨てやむなしは考えていましたね。勿論ホルガ―の白とれる要素あればホルガ―の白とこうと思っていましたけど。昨日ホルガ―疑っていたのに一変して白といたらスパイ側に副店長ばれる危険ありましたし僕の潜伏優先しました。
潜伏優先とけるならとくこんな感じでした。

(89) 2013/02/27(Wed) 23時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

僕からしたら、正直どっちもどっちなんです。
オペラ放置→ゼノビア黒判定
オペラ襲撃して占結果が出なくても、オペラ真→ゼノビア状況黒

それなら、オペラの予定調和感を上げた方がいいかなという気がしてます。
オペラから黒が出たなら、逆に僕がクレイグ真を主張できる。
デメリットは恐らく明日勝負が決まること。あと一日あれば戦局変わってたかも、を捨てることでもある。

ちなみに、オペラ真を崩すという意味ではクレイグ襲撃もありです。
ただ、これはやる勇気ないですね。

(*26) 2013/02/27(Wed) 23時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

ああいや、クレイグ襲撃はやっぱりないですね。
オペラさんはそれやったらダメなタイプだ。

(*27) 2013/02/27(Wed) 23時頃

【独】 借金王 ホルガー

負担かけて本当、ごめんな…。
[レモンとカシスもふもふ]

(-8) 2013/02/27(Wed) 23時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

一応オペラ襲撃だとカシス狼が濃厚すぎて逆にないだろうと思ってもらえるかもという希望もっているんですがドウェイン、シャムシールは動かないでしょうね。
オペラ明日残すと完全に僕とカシスつながってしまいますけど大丈夫ですか?オペラ明日残すなら僕偽黒出しましょうか。

(*28) 2013/02/27(Wed) 23時頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

こっそりクレイグ真を応援してますCO

(-9) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

灰だけどシャムシール ルドルフからはラインに迷うな。ルドルフの>>1:69>>2:24とか軽いラインかなと思う部分あるんだけどね。狼が表で仲間にここまであからさまにライン見せるかというと疑問符突く。逆にシャムシールからは切れてそうに思える。>>1:66の突込みや>>1:84それに昨日ルドルフ内通なら何もしてないよねと厳しめの発言。仲間に対するものには見れなかったな。ラインと呼べるほどのものはなさそう。オペラとのラインもなさそうなんだよね。だからシャムシールはラインで見れば切れてると思う。
シャムシール単体では昨日の>>2:136が白く見えた。ここホルガ―白しっているというよりはホルガ―の考えが見えなくて残念という気持ちの表れに見えたのですよ。

(90) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

>>@36
連動感、というより、クレイグさんがローザさんに擦り寄ってる、と言った方が正しかったですぅ。
>>1:30「ローザに丸投げ」
>>1:85「ローザ何となく信用できそう」
>>2:29>>2:30周辺の謎のシンクロ
>>2:105ローザ白age

>>1:99 ローズ白age ルドルフ白age
>>2:166「ローザ狼はない」
クレイグ-ホルガ-?としたら、ホルガ→ローザ←クレイグのラブラブ光線が強いなぁ?ローザさん白?という印象ですぅ。

(+21) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【人】 アイドル? シャムシール

>>76
オペラが占COしたのは決めうち狙いのタメ?

(91) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【独】 借金王 ホルガー

仮想LSがどこを襲撃をするか、だよなぁ。
昨日時点ではドウェ仮想LSシャム襲撃を考えていたが…。

そもそも今日レモン吊りの決め打ちになったら、カシム占われる。ここからオペラ食わない状況だけで決め打ち揺らすのはきびしいな。が、オペラ食いでもどっちでも変わらん>>*26てのはそうだろうなぁ。

クレイグからカシス黒はやっても切りに取られるだけだと思う。

(-10) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【人】 アイドル? シャムシール

クレイグは感情見えないんだヨネ。
昨日はそれこそ、村中で非副店長発言バラバラしてたのダカラ、ソコへの恨み言ひとつくらい言ってモ誰も何も言わないノニ。たぶん。

(92) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

>>89 潜伏してる真能力者というものはデリケートなものだという個人的認識からの推理。
周りの非能透けや、自分を疑ってくる相手には危機感あるいは自分白を知ってる故に相手の自分疑いに敏感になるから。

ここからクレイグを見たくて質問した。
先に言ったように、この点については個人差があることも承知はしている。
>>89を見るにクレイグという人間は真なら負の感情を出す、ということでもないようから、ここは要素には含めない。
クレイグが今疑問に思ってるのは、何故自分が偽視されるのかわからないから?それとも俺の取り方がわからないから?
俺に対してずばっとこないよね。
何を測りたい?
ここらへんオペラと比較しても、真としての勢いを感じるのはオペラなんだ。

(93) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

そして昨日ドウェインからシャムシールの思考の進み具合白いだろうといわれたので見たのですが昨日のシャムシールのゼノビア関連の発言からは確かに思考の進みが感じられました。>>1:52下段も白く見えますしね。昨日ゼノビア内通よりに見てたのに>>64で僕偽ならゼノビア狼と変えてたけどここは僕偽なら内通と考えての予想かな。

ライン切れていて白く見え、昨日のシャムシールも単体白く見えるので今は単体でもラインからでも白く見てます。

>>91
占CO時点で決め打ち狙っていたかは僕にはわからない。でも昨日の時点で決め打ち狙えるとみて決め打ち狙いの方針建ててるとみています。

(94) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

オペラさんは
>>2:43で「割とリーリを疑ってる」評をしていたのに
>>2:59では「リーリ真をほぼ確信して怒っている」事に違和感を感じたのですが、

(例えば、リーリ=スパイ側のあぶり出しかもしれない、真執行人が居れば潜伏続行で…という言葉は出なかったのか?という事です)

ただ、これは、ご自身の「霊潜伏で」という希望を裏切られたから熱くなってしまったのでしょうか?

(+22) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

誤字訂正。>>93
自分白を知ってる故に→自分白を証明できる手を持っている故に

>>89
執行ロラのために霊2COになるだろうという認識が余りに強かったからっていうこと?
執行対抗来る>オペラ非狼要素 ってことか。
それならそこは通るっちゃ通るのかな。
俺がここにこだわっているのは、根本的にオペラ偽知ってる人がオペラの中身予想準拠で考えないんかなぁと思ってるからかね。
クレイグの昨日のログで、一番興味関心の熱が伝わってきたのが、執行人対抗非対抗の件だったから。

(95) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>93
僕が疑問に思ったのはそのいら立ちや愚痴がないがドウェインの中でどう能力者の真偽につながるかわからなかったことですね。
ズバッといけてないのは僕も自覚しています。ドウェインがなにを意図して>>28言ったか知りたかったのです。僕の中でドウェインは対話しつつ冷静に自分の判断基準に基づいて村見てるという印象あったので>>28がどう判断につながるかわからなかったのです。

>>92
恨み言いっても何もならないでしょう。そもそもいう必要性が分からないし。周りが透けてるならその分僕が隠れればいい思っていましたし。それでももし透けて新なったならそれは僕の力が足りないだけですし村恨むようなことではないと思うのですが…

(96) 2013/02/27(Wed) 23時半頃

【人】 アイドル? シャムシール

オペラが決めうち狙いでCOするナラ、執行者襲撃が必要で、オペラCOの時点デハ潜伏状態。途中でリーリが出たのはスパイ側も想定してイナイ出来事。
>>2:48から>>2:55の返しがロラから決めうちへ方針変化にしては早いカナと思ウ。

(97) 2013/02/28(Thu) 00時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

逆にないだろうはどうかなあ……
僕は今絶望的に自信がなくて、悪く悪く考える節があります。

オペラ襲撃しないなら、偽黒かな。
両陣営FOで短期決戦がいい気もする……うーん。
ああでも、状況的に出来過ぎててこっちラインが偽かなあ……

ちょっと待って、考える。

(*29) 2013/02/28(Thu) 00時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>93
僕は疑われるのは当然であり疑われたな羅がんばってその疑い解けばいいと思っているのであまり疑ってくるからこいつうざいとかは思いませんね。

>>95
見てましたね。内通出して執行ロラさせれば2手使えますよね。さらにホルガ―つれれば3手狼だけでPPできます。執行ロラの吊り手も奪えるので村追い込めますよね。だからオペラの騙り見ても執行ロラだけで4手の内2手使える狼には魅力的じゃないかという考えもってました。だからオペラ狼で内通COのために潜伏の可能性は見ていました。オペラが内通か狼かは昨日はあまり重視していませんでしたね。それよりは灰の狼見つけたいと思ってました。

(98) 2013/02/28(Thu) 00時頃

【独】 一方ロシアは オペラ

ゔぁーくんの誤字がいちいちクスッとくる件w

(-11) 2013/02/28(Thu) 00時頃

【独】 一方ロシアは オペラ

あっそういえば昨日灰使ってなかった!
もったいない><

(-12) 2013/02/28(Thu) 00時頃

【独】 一方ロシアは オペラ

■最強伝説への道
アドレスにopera:configと入力

クイック検索に「Interpolate Images」と入力

Interpolate Imagesのチェックボックスを外す

クイック検索に「Update」と入力

(-13) 2013/02/28(Thu) 00時頃

【独】 一方ロシアは オペラ



First Update Delayを「500」
Update Delayを「100」

Opera再起動

Opera最強伝説

(-14) 2013/02/28(Thu) 00時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

出木杉といえば僕、ホルガ―、ゼノビア赤で残りみんな白もできすぎだと思ってくれるのでは。

ともかくカシスが戦いやすいほうで大丈夫です。カシスがLWですしカシスの都合優先で構いませんよ。僕のことは気にしないでください。

(*30) 2013/02/28(Thu) 00時頃

【人】 アイドル? シャムシール

>>96
クレイグの姿勢は大変素晴らしいモノだと思うケドネ。デモ、いつか潰れるヨ。全部背負う必要ないじゃナイ。

クレイグは達観しすぎテテ、偽視されるコトを受け入れてイル様に見えル。偽視されているコトへの焦りが表面に見えナイんダ。クライグ視点、既に吊りミスは許されない状態なハズなんだケド。
今日、ルドルフを吊って貰えるト楽観シテル?

(99) 2013/02/28(Thu) 00時頃

ドウェインは、シャムシールに頷いた。

2013/02/28(Thu) 00時頃


【墓】 派遣清掃員 リーリ

そうなんですよねぇ。
昨日から言葉に熱が入っているオペラさんに対して、クレイグさんは異常なまでに落ち着きすぎている。
素直に見れば偽のように、一週回って真のようにも、見えてしまい・・・
[目をぐるぐる]

(+23) 2013/02/28(Thu) 00時頃

シャムシールは、クレイグに話の続きを促した。

2013/02/28(Thu) 00時頃


【人】 カウンター係 クレイグ

>>97
うーん確かに早すぎですよね。僕が決め打ち狙ってるとオペラから感じたのは今日なのです。だからいきなり今日決め打ち狙いに転換するより昨日からある程度その方針建てていたのではと予想していました。リーリのCO予想外は同意ですし初めは真視狙いつつそのあとで転換したのかな?

>>99
ありがとうございます。でも透けるとかで村恨む気になれないのですよね。
楽観はしてないですね。オペラ強いですし情勢は厳しいと思っています。それにオペラと比べれば僕の印象下がるだろうなと思っています。だから少しでも僕の真見てもらおうと思っていますし、この対話で何とかという気持ちはあります。
偽視されるの受け入れてるように見えますか。確かに誰かから偽視着て当然と思ってる節はありますね。

(100) 2013/02/28(Thu) 00時頃

【独】 借金王 ホルガー

今日ルド吊れるなら偽黒出し、か・・・?
仮に明日こっちライン信用回復できたとしても、オペラは偽でもC狂になってるからなぁ。

>>2013/02/27
なんかおかしかった。今日レモン吊られたら、続いてるけどPP起きない時点で真ライン確定するやん。
オペラ噛みだわ。

(-15) 2013/02/28(Thu) 00時頃

クレイグは、シャムシール飴ありがとうございます。

2013/02/28(Thu) 00時頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>73オペラ
全部じゃないですよ。
ただ、昨日の段階で村視点、オペラさんの真偽って、そこまで考えるかな?と。真なら襲撃かなと思っていましたし。
その状況で、生真面目にオペラ真ならと繰り返すのが、何でだろうなと思ってましたね。

また、僕自身に関してですが。
今日ルドルフさんの白を見てそう思った、でいいですか?
ゼノビア戦力外と言われているようで、ああいやそれ自体は別にどうでもいいのですが、オペラさんが今日になってそういう風に見ているように見えて。
疑われてるのはわかってましたが、当たり方の違い、かな。そういうのは感じます。

(101) 2013/02/28(Thu) 00時頃

ドウェインは、クレイグ自分のこと、もうちょっと大事にしていいんだぞ

2013/02/28(Thu) 00時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

あと、えっと、クレイグさん。
>>100を見た中で聞くのも気がひけるところがあるのですが、>>33答えてくださいました?
苛立ったとか特にない、ということなのかな……?

(102) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

シャムシールはオペラの昨日の態度が真としての態度に見えているのですよね。
オペラが初めはとりあえず偽黒で吊り手消費と考えて出て、そのあとの流れで決め打ち狙い移行したとは思えませんか?>>36とか見るに今日の決め打ち意識していると思うのですよ。だから昨日の時点である程度の方針できていたのではと僕は見ているのですがシャムシールはどうみますか。

(103) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

あざといですねカシスww

(*31) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

ただいま戻りました.+゚*。:゚+

>>101 ゼノビアさん
「村視点、オペラさんの真偽って、そこまで考えるかな」って、考えますよ普通.+゚*。:゚+
というか僕の真偽を考えなくていいのは赤の人たちだけです、何故なら2d店側は何の情報もなかったところに「僕vsホルガーさん」という「新しい情報」を手に入れたのです、そこ使わずに一体何を考察するんです?+゚:。*゚+

(104) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【人】 アイドル? シャムシール

ゼノビア、コレ、誰か聞いてたカナ。
オペラ真時、初日にホルガーがゼノビアに票を入れなかっタ理由って想像デキル?ホルガーがゼノビアに入れていれバ、ホルガ査定避けれたカモなのに。
ドコかで同じ様なコト言ってたら、アンカで教えて貰えるト助かル。

(105) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>101 ゼノビアさん
後段「今日になってそういう風に見ている」は、そうですよ、今日になってクレイグさんが出たことで今後の進行をシミュレートしました、そして最終日の4人が見えて、これゼノビアさんスパイならいいけどもし店側ならLSに逃げ切られるんじゃね、と思っての発言です.+゚*。:゚+

ただゼノビアさん店側とすると、自分が最終日SGになるかもしれないって認識を持ちながら危機感がなさすぎるんですよね.+゚*。:゚+
例えば「最終日自分をSGになんてできないよう頑張って白くなろう」とか「自分をSGにするつもりなら疑い方でスパイわかるだろうから返り討ちにしてやろう」とか、なんなら「自分が吊られて店負けの責任負うの嫌だからいっそ最終日前に吊られたい」とかでもいいんですが、とにかく前向き後ろ向きどちらの店感情も見えないんです*。・。

(106) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>102
>>33?あ答えていなかった。すみません。
えーとイライラに関しては>>31がすべてですという回答ではだめでしょうか?

あと上のローザ関連ですが初日の時点では何となく信用できそうだけど白とは言えないと思っていました。安定して白いは>>2:29,>>2:84,>>2:89が安定して白いなと思っているというつもりで書いたけどこれは僕のかき方が悪かった。でこの安定した白さ言語かした結論が白打ちしてもいいかなですね。

たぶん納得できないと思いますがこれが回答です。

(107) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

クレイグは、ドウェインもっと自分大切にしてみます。

2013/02/28(Thu) 00時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

>>104オペラ
人に寄りません?
僕はそこまで。オペラさん真なら食われるんじゃない?と思ってましたし。
考えないわけでもないですが、詰めるとしたら襲撃見てからでもいいかもと思ってました。

(108) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>105シャムシール
ああいや、誰も聞いてないはずです。
ホルガーさんは確かに僕に入れてれば逃げられたと思います。

んー、考察を曲げられなかった、クレイグさんを疑い返すのが楽だった、とかですかね。
もしくは。感覚的にですけど、僕とホルガーさんは灰位置に加えてタイプが似てたんですよね。そこまで被っている人間を疑うのは逆に自分が占逃れになると思ったとか。
僕がホルガーさんを放置してたから、ここで僕を疑いに行くのも不自然だと思った、とかですかね。

(109) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【人】 アイドル? シャムシール

>>103
オペラ偽なら、偽黒で吊り手消費して自分吊りで縄消費が最初の目的だろうネ。
タダ、決めうちを狙ってイルのナラ、ルドルフの方針が異なってイル様に見えル。
オペラ、ルドルフでの方針の違いッテ、ワザと?

(110) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

×僕の真偽を考えなくていいのは赤の人たちだけ
○僕の真偽を考えなくていいのは赤の人たちと確定執行人だけ

し、執行人は判定前に自由に考察出しちゃ駄目なんですかーっ!?
[ですかーっ……かーっ……と、エコー]

オペラ視点、確霊からの偽視考察は(真なら尚更)イヤンだったと思いますし、私も勝手な行動を取ってしまったので、大きな声では言えませんけれど。

…確白、かつ、能力者の動きって本当に難しいのですぅ。

(-16) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

ドウェインですがルドルフからは>>1:63の第二希望が切れてるかなと思うのですが理由ないですしまあライン切りの範疇とは言えなくもないかなと迷う部分です。>>2:74はどうでしょうか。理由なく仲間白打ちしますかなと思う。>>1:77でルドルフに言い訳がましいという―評価出してますよね。結論は人ですが。ここが仲間に対するあたりには見えなかった部分。>>2:100は自分の状況が悪いのわかってるのに何もしていない、これ思ってるなら仲間なら赤でアドバイスしそうなものだなと軽く思った。ドウェインもラインでみればルドルフとはドウェインからは切れてる。ルドルフからも切れてるように見えるけど少し微妙という感じだと思う。

(111) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

あざといついでに。

>>106オペラ
そうですか。まあそれなら納得です。
今日になって戦力外通告受けた気がしたので。

下段に関しては……本音を言うなら、「村全体で、自分も含めてオペラ真を決め打てるなら今日吊られたい」ですよ。
でも、それを言ってもどうしようもないでしょう?
個人的には自吊り言いたくないですし。

(*32) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

これってありかな?
村なら割とこう思ってそうなんだけど、間接自吊りだからためらわれるのある。

(*33) 2013/02/28(Thu) 00時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>110
そこはルドルフ単体ではルドルフ白決め打ち狙うの難しいとみてオペラが決め打ちされることでルドルフ助けようという考えじゃないかと思うのですよ。>>23,>>53とかそんな感じしませんか?だからオペラは決め打ち狙ってルドルフは自分が思ったとおりに動いているのかなと僕は考えています。まあ推測でしかないのですが。

(112) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

>>*32
どうやって白くなれっていうんだとーーやけになってる村は見てもらえるかと。ただゼノビアはオペラ真決め打ちしてたっけ?という疑問とオペラ偽でお前村なら吊られたらPPだぞという指摘が来そうな気がする。

(*34) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*34
決め打てるなら、という仮定ね。
ちなみに反語でもあるので決め打ってません。

(*35) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>106オペラ
そうですか。まあそれなら納得です。
今日になって戦力外通告受けた気がしたので。

下段に関しては……本音を言うなら、「村全体で、自分も含めてオペラ真を決め打てるのなら今日吊られたい」ですよ。
でも、それを言ってもどうしようもないでしょう?
個人的には自吊り言いたくないですし、ミスれる状況でもないですし。

(113) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

ありがとー!
ちょっと付け加えて落としました。

(*36) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

>>*35
了解。やけになっている感じするので出してもいい気はします。

ところで襲撃先と明日の結果どうします?

(*37) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>107クレイグ
そうなんですか……
僕の自占発言とか後からやっちゃったー!と思ってたので、それとか仰るかなーとか思ってたのですが。
うーん、わかりました。

あと>>75下段
言ってることはわかりました。
んー……割と自信のある方なのかな?という印象です。

偽決め打たれない自信、あります?

(114) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【墓】 借金王 ホルガー

オペラが偽黒で吊り手消費のために出てきたっつっても、吊り手消費なら霊騙りでいいんだよな。。
占いに騙りだすってことは結局決め打ち短期決戦狙いってことだろう。
ルドは騙りが時間的に厳しいとして、オペラが出た。

ゼノビアLSで昨日の投票は切りって線もないな…ゼノビア黒なら今日白出して囲っておくはず。シャムとルドルフの1d対話は仲間同士に見えねえ。

ドウェ>ローザ…ドウェだと思うんだがなあ。

(+24) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>114
偽決めうたれない自信ですか。そんな自信ないですよ。
ゼノビアの自占発言ですか。たぶん2:152ですよね。僕は気にしませんでしたよ。非占透けてるだろうwと思ったけど。別に愚痴とかはないですよ。

(115) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

オペラかシャムシールだと思ってます。
で、シャムシールさん襲撃なら偽黒お願いしたいです。
偽黒先はドウェインさん、かな……?

んー、すっごい迷います。
明日FO陣営戦か、明後日の僕の単騎勝負か。
ただ、単騎戦にすると最終的に僕が吊られそうですね……陣営戦でもあれですが。
レモンさんはどっちがいいですか?

(*38) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

一応今はシャムシールさんにセットしています。
うー、迷う……

(*39) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>108 ゼノビアさん
いや人にもよるかもですが、新情報を、せっかく入った占い情報を使わないのは普通にスパイ要素です.+゚*。:゚+
「襲撃見てから」ってのは「昨日一日何もしなくていい」ということとは違いますよね、じゃあ昨日は何をしてたらいいかって、そりゃ僕真の場合と僕偽の場合のパターンわけとか僕の真贋考えるとかですよね?+゚:。*゚+
んで実際クレイグさんだけじゃなく全員それやってましたよね?.+゚*。:゚+
それで「クレイグさんから僕へのヘイト」って見るのはちょっとまだよくわからないです、クレイグさんのパターン分け考察と、他の人のそれ、ゼノビアさんの中でどう違ったんですか?+゚:。*゚+

(116) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【独】 借金王 ホルガー

>>115
ここで白吊られたらPPだからゼノビア白なら自吊りはやめてくれ、って反応しといた方がいいと思う。

…ゼノビアは今どこがLSだと考えてるんだろうな。

(-17) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

ホルガーさん♪
昨晩はトラブルに見舞われる中、意見出しお疲れさまでした~。
もう、回線の調子はよくなりました?

(+25) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【独】 一方ロシアは オペラ

>>101
ただ、昨日の段階で村視点、オペラさんの真偽って、そこまで考えるかな?と。真なら襲撃かなと思っていましたし。
その状況で、生真面目にオペラ真ならと繰り返すのが、何でだろうなと思ってましたね。

-----

生真面目に、って、襲撃されたらわかるのにパターンわけなんかしちゃって生真面目なやつ、って意味か、対抗の真パターンなんて考えて生真面目なやつ、って意味だよね?
前者なら考察しろよゴルァだし後者ならクレイグ対抗知ってた視点漏れだよね?
それに生真面目ってあまりいい意味じゃないよね?

(-18) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

キースさんの>>@20 >>@23の解説を読み返すと
自分の中で「占い師保護」の意味を勘違いしてた事に気付いたのですが、

占い機能を保護するより、真占い師の信用度を保護する事が大事で
結果それが村の勝利へと繋がる…という事、でしょうか?

喰い先うんぬん…というのは一度人狼役を経験しないとなぁ。。

(-19) 2013/02/28(Thu) 01時頃

【独】 一方ロシアは オペラ

生真面目って「まじめすぎて融通がきかないこと」だからやっぱり上記二つどっちかの解釈になるよね……?

(-20) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【墓】 借金王 ホルガー

リーリもお疲れ。
昨日あれからいろいろ調べて何とか復旧したぜ。

結局昨日は何も残せんくて、クレイグにも村にもかなり申し訳ないわ…。

(+26) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

ドウェインの印象続きですが初日ドウェインオペラ人評価していましたが僕も初日そう思っていましたしとくに疑問には思いませんでした。>.2:20もオペラとラインあるというよりフラットな見方だなという印象でした。ドウェインフラットに村見てますよね。今日見ていても。だからドウェインからラインつくということは狼でもしなさそう。つまり前述したルドルフとのキレはそのままキレととってよさそう。

ドウェイン単体ですが今日>.41でオペラ偽なら内通を底まで確信できる理由なんだろうと思ったら>>2:61かな。そこまで確信できる理由かなと思ったけどオペラまず内通ですよね。だから要素にはならなそう。昨日僕とシャムの色に関するやり取りは白く見た。
僕もドウェインとりにくいと思っている…今日やり取りしていて思ったのはドウェインの基準があってそれに即した見方で村見てるという印象。

(117) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

すみません誰かドウェインの単体要素下さい。お願いします!

あと飴余っていたら下さい。

(118) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

ドウェイン偽黒か。そこに偽黒出すなら白だしして今日襲撃なしのほうがいいかも。ドウェイン完全に敵に回すのは怖いですよ。
シャムシールは対話すれば動かせそう。ローザも。

(*40) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

PPの可能性捨てることになりますがオペラにドウェインという味方プレゼントしてあげることはないと思うのですよ。オペラ残して決め打ち戦挑むなら灰は多いほうがよさそうですよ。
最終的にはカシスのやりやすいほうで決めてください。

(*41) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【人】 アイドル? シャムシール

誰も何も言わないケド、投票先の希望は出ソウネ。
占いは自由ダケド。希望があるナラちゃんと言わないト。

オペラにはゼノビアを。
クレイグにはローザ、ドウェインのどちらかを。
▼はルドルフで様子見中。

(119) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

あ、いや、確定情報を残す方が大事…なのかな?

オペラ真の場合、▲オペラを狙わなくても良くなった。
▲リーリでホルガ黒を隠せるし、占騙(クレイグ)の判定で村を惑わす事ができる。

オペラ偽の場合、▲リーリだとホルガ白が見れずに占騙(オペラ)が強敵として存命し続けることとなる。

つまり、えーと、村利とは…?
[頭から煙がぷすぷす]

(-21) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

シャムシールは、少し席はずすヨ。夜明け前には戻る努力。

2013/02/28(Thu) 01時半頃


【人】 一方ロシアは オペラ

>>101 ゼノビアさん
あのう……「生真面目」って「真面目すぎて融通が利かない」っていう意味で使ってる、でいいんですよね?+゚:。*゚+

「オペラ真と繰り返すことが生真面目だ」というならそれはクレイグさんが僕の対抗だからであって、2d時点で生真面目と思ったならそれはゼノビアさんの視点漏れかと思うのですが*。・。
そうでなく「真面目にオペラ真の場合なんか考えなくても襲撃されたらわかるじゃん」って意味なら、ゼノビアさん灰なんだから真面目に考察しろよと怒ります.+゚*。:゚+

(120) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

今日の希望は▼ルドルフ。
オペラ真で見てるけど、手順は護ろう。
明日の展開がどうなるか。それを知ってから決め打っても遅くはない。
クレイグは●ローザ。
オペラは●ゼノビア。
>>96 それで、その疑問点は解決した?どういう情報を得た?
ローザ白決め打ちの理由はルドルフとのラインを見た上で?
ローザに対して不安にならない?

クレイグは、説明姿勢は丁重でしっかりしているよ。

(121) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【独】 借金王 ホルガー

>>*40
もうだいぶ前からすでに敵に回ってるしそれは明日も変わらないだろうけどな。

(-22) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

クレイグ自身も>>100で言っている通り。
>>98 それなら執行対抗の件に強い意識がむいていたのは納得。
最下段は、オペラがC狼どっちかで灰に1狼か2狼か決まるから気にするんじゃないかなぁとは思うけど。
ただ、狼探しの内容。視線の向け方、質問の仕方。
まずい状況に立っている真占、と思えなかった。
今日のクレイグからの会話や質問に、必然性を感じなかった。
間近>>116など、自分が黒と思っている相手への言及の鋭さや追求する姿勢はオペラの方が真に見える。

しかし>>118は・・・必死さが見えてきたか?
シャム白でローザ白なら消去法で俺が狼ってことだと思うけど・・・

(122) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

ドウェインは、夜明けまでに戻れない可能性があるので言いたいこと言っておきます。喉枯れてすまん。

2013/02/28(Thu) 01時半頃


【墓】 派遣清掃員 リーリ

>>+26
それは良かったです!
大丈夫ですよう、クレイグさんと皆さんの判断を信じましょう~。

.oO(…そういえば、ホルガさんはどっち側でも堂々とクレイグさんを応援できるんですねぇ。)

(+27) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

あー、襲撃なしですか。
灰を減らしたくない、か。なるほど。

確かに、敵を作らない方法としてはありです。
オペラ偽ならどこも信じてくれるから灰を減らしたくない、クレイグ偽ならどこも偽視してるから誰を食っても惜しくない、とはなりそうです(これは誰かが言ってくれるのを期待!)

でも、PPの可能性捨てるのが……うーん……

(*42) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

オペラor襲撃なし

これで考えています。

(*43) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

襲撃無しは、ゼノビア&クレイグらしくはない。
これはある。

(*44) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

とにかく、真面目に考察してた人に対して「生真面目」なんて表現使うのちょっと違和感です+゚:。*゚+
ゼノビアさんが店の中で位置低いの、いろんな情報が出てるのに考察が深まってなかったからです、喰われたらわかるのになんて省エネしててよかった立場じゃないです.+゚*。:゚+
で、僕が疑問なのはゼノビアさん店側ならそれに対する反省とかこれから挽回しようって奮起が見えないとこなんです+゚:。*゚+

>>119
僕はご指名先に投票します.+゚*。:゚+

(123) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

面倒だからオペラ襲撃したい気もしてきました……

(*45) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

…クレイグさんの喉が枯れている件について(がくがく)

(+28) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

しかし、オペラ襲撃なら僕状況黒!

(*46) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

了解です。僕はどっちでも対応可能です。
ここで灰減らして利点あるのは僕とカシスですからね。ローザあたりが行ってくれるの期待。

(*47) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【独】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

オペラすごいな…考察が濃い

(-23) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

オペラ襲撃なしだと間違いなく明日カシスに黒ですよw

(*48) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

僕はドウェインに白だしのつもりです。

(*49) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

申し訳ありません。ちょっと帰りが遅くなりそうです。

現在一応ルドルフ様でセットしていますが合わせます。

鳩ちらしてますが反応鈍いと思われます。

(124) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

PPは決め打ちされれば問題ない。明日僕真決め打ちできれば吊られるのはオペラです。最終日は一人動かせばいいだけですし。

(*50) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【墓】 借金王 ホルガー

喉枯れはドウェもだな…。
誰かクレイグに飴やってくれー!

(+29) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

どうやったってーって感じですよね……

襲撃なしで決め打ち戦。
……これでもいい?

(*51) 2013/02/28(Thu) 01時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

……ごめんなさい。

(*52) 2013/02/28(Thu) 02時頃

オペラは、言いたいことも言えないこんな喉量じゃ……Poison*。・。

2013/02/28(Thu) 02時頃


オペラは、語尾覚悟で2コ目の飴をいただいても…….+゚*。:゚+

2013/02/28(Thu) 02時頃


【独】 派遣清掃員 リーリ

村利とは…?

そういえば、襲撃筋も推理材料になるんでしたね。
下手な誘導なんかせずに、自然な襲撃筋を村に見せる事も大事ということかしら。

(-24) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

僕は大丈夫ですよ。どうしました?

(*53) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

いや、うん。

オペラ襲撃薦めてくれたのにーとか、
全然頭入らないなーとか、
正直負け濃厚とか、

そんな感じ。

(*54) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【独】 借金王 ホルガー

昨日最後にドウェに投げた「俺が潜伏能力者かの懸念なかったのか?」ってやつ。

俺の初動で違和感取ってたが、それは黒だからか潜伏能力者だからか、そのどちらでもないのか。の思考はあったのかを見たかった。
ドウェあたりならその辺まで考えて希望出ししそうなんだよな。狼なら潜伏役職探す赤の思考を出させる事でなんか見えるかと思っての質問。
というか赤目線、白の俺の浮きから俺能力者もみて黒塗りかつ占い希望票ぶっこんだんじゃ、と思ったからだな。

結果探してなかったつーんは赤ならそのあたりの思考見せたくなかったか、普通に見なかった村、かだが。

…とこういうもって行き方する予定でしたまる。

(-25) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【墓】 派遣清掃員 リーリ

クレイグさんは既にシャムさんから一個目を貰っているので、今日はこのままフェードアウトな予感ですねぇ。

とと、もう夜明け10分前ですのねぇ。
お爺さんと(多分)真占さんを出迎える用意をしなきゃですぅ。

(+30) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

そんなこと気にしないでいいですよ。それにまだ負け決まったわけじゃありませんし、負け濃厚でも最後まで頑張りましょう!あとカシスは悪くないです。どっちかというと僕のせいです。すみません。

(*55) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

ゼノビアさんには「白ログで相談する」姿勢が見えません*。・。
僕ら店側は、赤ログで相談できるスパイに対抗するため白ログで相談しないといけません、ゼノビアさんにはその姿勢がない*。・。

僕昼間に言いました、店側なら全員と絡んで要素落とせって*。・。
世間話でいい、ローザさんとドウェインさんとシャムシールさんがそこから要素を拾って最終日に持っていきます*。・。
貴女は店存続の責任を背負って最終日に残る4人の1人です、だから店側なら今からその精査をしろ、精査されるための情報を落とせ、と言ったのです*。・。
何故それをしない*。・。

これはスパイ要素と取ります+゚:。*゚+

(125) 2013/02/28(Thu) 02時頃

シャムシールは、飴は店長候補同士デ。

2013/02/28(Thu) 02時頃


オペラは、きらきらを削って文章を削って無理やり書き込んでやった!.+゚*。:゚+

2013/02/28(Thu) 02時頃


オペラは、クレイグさんあと5分言いたいこといいまくりましょう.+゚*。:゚+

2013/02/28(Thu) 02時頃


【人】 シニアホスト ルドルフ

すまぬ、今戻ったわい

(126) 2013/02/28(Thu) 02時頃

オペラは、そっか飴なかったんですね気付かずすみません*。・。

2013/02/28(Thu) 02時頃


オペラは、お帰りなさい!!*。・。.+゚*。:゚+

2013/02/28(Thu) 02時頃


【人】 シニアホスト ルドルフ

ざっと流し読みになってしまうがの、手順重視で▼ルドルフは納得の範囲じゃな

(127) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

マジで
別室送りになる
3分前…

(-26) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【独】 借金王 ホルガー

手順でルドルフ吊りとはいえ、今日黒引いて巻き返したいな。
どこ狼でもクレイグは噛んでこない気がする。
クレイグにはドウェ占ってみて欲しい…。

(-27) 2013/02/28(Thu) 02時頃

ルドルフは、オペラに、援護出来ずにすまぬ

2013/02/28(Thu) 02時頃


クレイグは、オペラに話の続きを促した。

2013/02/28(Thu) 02時頃


オペラは、ルドルフさんあと3分言いたいこと全部たれながしてください.+゚*。:゚+

2013/02/28(Thu) 02時頃


【独】 借金王 ホルガー

呻きのつもりが灰に誤爆したっていうねw

(-28) 2013/02/28(Thu) 02時頃

オペラは、ううんルドルフさんはよくやってくれました本当に時間ない中ありがとうございます+゚:。*゚+

2013/02/28(Thu) 02時頃


【墓】 借金王 ホルガー

手順でルドルフ吊りとはいえ、今日黒引いて巻き返したいな。
どこ狼でもわりとクレイグは噛んでこない気がする。
クレイグにはドウェ占ってみて欲しい…。

(+31) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>122
今日何とか最後の狼引きたいので消去法で決めないで最後まで要素探して見つけて決めたいと思っているのです。だから要素聞いたのですよ。

(128) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

飴ありがとうございます!+゚:。*゚+

とにかく僕のゼノビアさん評見てください、ローザさん精査してないですがゼノビアさん店側ならガチで最終日への危機感がなさすぎます+゚:。*゚+

(129) 2013/02/28(Thu) 02時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

皆に謝っておこうかの。すまぬな、十分に発言が出来ず。
どの立場の方にも失礼であったの。

特にクレイグ、ワシ視点で論破せねばならぬのに、逃げたような形になってしまったの…すまぬ

(130) 2013/02/28(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 10促)

ローザ
0回
クレイグ
1回
シャムシール
8回
オペラ
3回
ドウェイン
12回

犠牲者 (2人)

ショー
0回 (2d)
リーリ
29回 (3d)

処刑者 (3人)

ホルガー
2回 (3d)
ルドルフ
20回 (4d)
ゼノビア
0回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ジゼル
2回
キース
3回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.069 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★