人狼物語ぐたるてぃめっと


310 【G554再々戦】ホストクラブルルイエ支店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


村の設定が役職希望無視のため、全ての役職希望が無視されます。


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が5名、占い師が1名、霊能者が1名、囁き狂人が1名、人狼が2名いるようだ。


【人】 靴屋 ショー

逃げるべきかもしれない。

(0) 2013/02/25(Mon) 02時頃

ショーは時が進むよう祈った。


【独】 一方ロシアは オペラ

ずさーきたwwwww

(-0) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
うわああああああああああああああああああああああああ

(-1) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【赤】 借金王 ホルガー

おっと、よろしくな。

(*0) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【見】 サボり魔 キース

[ふわり、吐く紫煙。]

さぁて、のんびり眺めてっかね。

(@0) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

わんわんおー。僕がC狂です。ご主人様よろしくお願いします。
11人村になったみたいですね。

(*1) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【見】 矢擲手 ジゼル

さて、ひとりっきり別室かー…………あれっ?

(@1) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

【狼だよ】

ホルガーさんがお仲間なんですね。
よろしくお願いします。

(*2) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【赤】 借金王 ホルガー

狩無し編成初だわ。
騙りはC狂に任せるか、どうするかねぇ?

(*3) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*1
11人村なってないよ。増えたのは見物人さん。

(*4) 2013/02/25(Mon) 02時頃

ジゼルは、目をぱちぱちさせた。

2013/02/25(Mon) 02時頃


【赤】 借金王 ホルガー

クレイグとゼノビアかw
二人ともよろしくな。

(*5) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
ヴぁーくんと同陣営……だと……?

ちょっと落ち着こう僕。

(-2) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

11人村で狩がいないとは珍しい。
11>10>8>6>4>エピか。

狼からも騙りだして吊り手圧迫もいいかもしれません。

(*6) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【独】 矢擲手 ジゼル

滑り込みすぎてびびったわよwwwwwもうwwww

(-3) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

みなさん改めてよろしくお願いします.+゚*。:゚+
狩(黒服)不在なら占い師(副店長)潜伏ですよね+゚:。*゚+
だったら「全員初日占い師CO」なんてどうですか.+゚*。:゚+
てきとーに思いついたので戦略的にまずかったら教えてください+゚:。*゚+

(1) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

>>*4
ああ了解。勘違いしてました。
じゃあ10人村のままか。

(*7) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

よし、始まりましたねー。
分かってると思いますが、黒服さん(狩)が多忙でいないので占霊は潜り安定です。

占は統一の2d黒出す占師じゃない宣言安定ですかね。

後、決めてませんでしたが言い換えどうしましょうか()

(2) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

ホストクラブルルイエ新装オープン、おめでとうございますぅ!
さてさて、いきなし手順の確認ですが…

10→9>7>5>3(or4)>ep

G国10人:4縄で狼2を吊れば村側勝利
C国10人:3縄で人外2を吊らないと、最終日PP

で合ってますでしょうかぁ…?
ちょっと、厳しい気もしますねぇ。

(3) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 借金王 ホルガー

さてと、始まったが…とりあえず狩いないんで能力者潜伏が基本。今日話すことは占い方法とか能力者のCOに関してか?

ぶっちゃけ狩なし少人数慣れてねぇからセオリーとか分からんのだが。

(4) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

うーん、ノーガードって占対抗って出さないと駄目なのかな?
ちょっと考え中。

(*8) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【見】 サボり魔 キース

いひひ。

レディを別室で独りきりにさせるなんて、ホストの風上にも置けねェだろ?


>>0 やーいショーのヘタレやろー。
[悪戯めいた笑み浮かべつつ、モニターの奥へ野次を投げる]

(@2) 2013/02/25(Mon) 02時頃

一方ロシアは オペラは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 02時頃


【独】 派遣清掃員 リーリ


      【  霊  能  者  C  O  】
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

(-4) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

おはようございます。始まりましたね。能力者COした瞬間にお弁当確定なので潜伏安定ですね。特に占い師は。占は黒ひきCOか三日目COがいいでしょうか?

霊は出してもいいかもという気はします。

(5) 2013/02/25(Mon) 02時頃

キースは、「まぁ、のんびりやろうぜ?」と口角をつり上げた**

2013/02/25(Mon) 02時頃


【独】 派遣清掃員 リーリ

オペラさん言い換えメモありがとうございますううう(感涙)
…改めまして

      【  執  行  者  C  O  】
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

(-5) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【赤】 借金王 ホルガー

潜伏占い食いそこなって白圧殺が一番怖いんかね。

(*9) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

言い換えどうしましょうか+゚:。*゚+
取り敢えず前店舗のやつはメモに貼ってみました.+゚*。:゚+

(6) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>3
手順ではそうですね。
一番面倒なパターンが2-2です。ロラってる余裕もないので決め打ち必須になるので2d噛まれ覚悟で霊を今日出すのはありだと思います。

明日白引きならどちらにせよ、白が噛まれる場面。(潜伏能力者狙いもありえますが)
霊は今日出せば確定の目もあるので出しても構わないかと、思い直しました。

(7) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

初手で占は抜きたいですね。白圧殺も厄介だから三日目COに持って行きたい。

(*10) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【削除】 矢擲手 ジゼル

>>@2
キース?
…びっくりしたぁ…いつの間に。

ふふ。でも、嬉しいわ。
そうよねー、風上にも置けないわよね。

2013/02/25(Mon) 02時頃

【人】 借金王 ホルガー

>>1
まぁ基本非能透けに気を付けつつ発言するって感じじゃねーかな。

まあ統一で「黒出す占いじゃない」回しがやっぱり安定なのかね。
占霊両潜伏で、霊は占いに当たったら回避。
COタイミングは3日目か、2d遺言がいいか。

(8) 2013/02/25(Mon) 02時頃

【見】 矢擲手 ジゼル

>>@2
キース?
…びっくりしたぁ…いつの間に。

ふふ。でも、嬉しいわ。
そうよねー、風上にも置けないわよね。
[にこにこと楽しそうに笑いながら]

(@3) 2013/02/25(Mon) 02時頃

ジゼルは、そうね、と同意の頷き。

2013/02/25(Mon) 02時半頃


【見】 矢擲手 ジゼル

ショーさんったら、逃げる気満々?
大丈夫かしらね、ああいうの、フラグっていうんじゃ…

(@4) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【独】 指名率No.1(自称) ローザ

C狂したかった・・・な・・・

(-6) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【見】 矢擲手 ジゼル

>>0:124
オペラちゃんの事も、勿論見守ってるわよー。
乾電池、楽しみにしてるわね?
[モニターに向かってひらひらと手を振り]

……あんまりいっぱいだったら、何に使おうかしら…。

(@5) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

霊は序盤に出していいと思いますが。三日目2-2陣形で狼吊れてないってことになったら厄介では。

>>8
占いはそれでいい気がします。何々に黒出す占いじゃない回しでいいと思うのですが。

遺言と三日目CO併用が一番確実な気はします。

(9) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【独】 指名率No.1(自称) ローザ

しっかし村きつい編成である。
私が狼なら間違いなく占霊両潜伏なら3d2-2にする。
灰での位置次第だけど狼2騙りもありあり。

このパターンが一番きついから今出しとくのもありなんだよなぁ。

(-7) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>5>>7>>8 クレイグさんローザさんホルガーさん
霊出す・出さない場合の、メリットとデメリットを詳しく教えてもらえたら嬉しいです.+゚*。:゚+
僕、黒服不在少人数店舗って全然わからないんです.+゚*。:゚+

(10) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

新装オープン、おめでとうございます。
今日はキングプロテアをメインにした花スタンドが届いていますよ。

ノーガードですよね。
まず占は潜伏。統一で、明日は全員で黒出す占い師ではない宣言。黒引きなら2日目COで、白引きなら3日目CO。
遺言は、立ち会い不可なら厳しいかな。

(11) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

ゼノビアは、あ、>>11は立ち会い不可じゃなくて立ち会い不要で!

2013/02/25(Mon) 02時半頃


【人】 派遣清掃員 リーリ

>>1 止めてください(私の脳みそが)死んでしまいますぅ!(笑)

私も少人数戦術はあんまり詳しくないのですが…
とりあえず、副店長さんは3日目COが安定ですよねえ。
占いは統一&第二候補まで決めて、【私は~に黒出しする副店長ではありません】宣言で確白を増やす方針でしょうか…?

ん~、スパイさんになりきって考えると、騙り占い師は(スパイが占い先に当たらない限りは)内通者に出て貰うような気がしますぅ。
副店長を引きずり出し▲副、残った占い師に罰ゲームをあてた際に、執行者さんの「目」は割と重要そうな気がしますぅ。
>>5
というわけで、執行者さんは初日CO→お弁当にするには勿体無い気もしますぅ。

(12) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>9
3日目2-2はなんかもう無理げーって感じですからね。
それならまだ2-2でも2日目に能力者に手を掛けれる分霊は出しておくのが得策かと。

>>10
霊を出す場合:確霊する可能性がある、2-2になった場合に2日目に手を付けられるってとこでしょうか。

出さない場合:灰噛みを誘発できる可能性がある。

といった所でしょうか。私もGでの少人数は経験ありますがCでの少人数は経験ないのでそれ程詳しくはありませんが。

(13) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>9 クレイグさん
>三日目2-2陣形で狼吊れてないってことになったら厄介
あ、デメリット理解です自己解決しました.+゚*。:゚+

霊潜伏のメリットは霊判定が恐らく見られるだろうことと灰襲撃を誘えることで、デメリットは上記ですね+゚:。*゚+

僕も霊出していいんじゃないかと思いました.+゚*。:゚+

(14) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>10
僕も経験ほとんどないけどね…
えと僕が思いつく霊だすメリットは灰が減って占いの精度が上がる。
確定すればまとめ役できて進行安定。非確定でも霊見極める時間が増える。ことかな。

デメリットは確定するとお弁当も確定。で最悪霊情報が一つも落ちないことがある。C狂いるから確定の可能性も下がる。ロラで吊り手消費させられるかも。

ざっと僕が思いついた例だすメリットデメリットだけど指摘あるなら指摘してほしいな。

(15) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>12 リーリさん
じゃあ全員占COはやめましょうねぇー.+゚*。:゚+

>>13 ローザさん
ありがとうございます+゚:。*゚+
灰襲撃で霊ピンポイント抜きからの2-1とかも有り得て嫌ですね+゚:。*゚+
今日出さないと例え3日目2-1でもその霊判定を信用できない可能性がないですか?.+゚*。:゚+

(16) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 借金王 ホルガー

ん、だな。3dで村吊ったあと2-2だと確かにマズそうではある。
リーリの>>12も読んだが、3人外いるから霊に騙りだす余裕あると考えると、霊も出ていい気がするな。

2d偽黒出しされて真引きずりだしはありそうだよな。
少人数の場合白狙いで圧殺してく方がいいんじゃねーか?

占い方針白狙いなら偽黒も出しにくいだろうしな。

(17) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

霊はどうなんだろう……
非能襲撃なら灰が狭まる。明日占先が白で占霊潜伏で純灰の素村襲撃なら、3日目は仮に2-1だとして純灰3。
3日目に一気に灰が狭まるのは狼の予定を崩せそう。

ただ、残り吊り手3だから有利そうだけど、これも襲撃次第ですよね。
また、ローザさんが仰る3日目2-2になる可能性の方が高いのかな?

(18) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>12
執行人お弁当もったいないはすごく同意なのですが今回内通者いるから人外が騙りだしてくる可能性が高いで三日目2-2にされる危険性があるのでその危険性早めに潰すのはいいかもです。

(19) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>12
その辺は状況にもよりますが私がスパイならスパイから出しますね。
この編成占決め打ちほぼ必須なので決め打ちミスった時点でスパイ勝ちになります。まぁ、この辺はスパイの好みにも影響するとは思いますが。

>>16
ピン抜きは一応全員が遺言対応できるなら対処可です。

>>17
占いは黒狙いの方がいいと思いますねぇ。圧殺する程占回数使えません。2d村吊りなら3dノーミス状態なので最悪占に手を付ける事になります。2回しか結果でない可能性があり圧殺には程遠いかと。
黒引けていれば偽黒であってもバランス吊りで最悪4dまではいけます。

(20) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

少人数店舗かぁ。
副店長は潜伏で、執行人が今日でるかどうかってところかしら?

黒服いないから、悩むわよね。
私なら、2-2怖い、で出しちゃうけど…

(@6) 2013/02/25(Mon) 02時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>15 クレイグさん
ありがとうございます.+゚*。:゚+
>最悪霊情報が一つも落ちないことがある
これですよねぇー最大のデメリット*。・。
霊能力を店側から放棄するのと同義になるかもですものねぇ*。・。

>>20 ローザさん
そっか遺言+゚:。*゚+
でも立会不要ですし、ルドルフさんが立ち会えないって言ってた気がしますがどうでしょう?.+゚*。:゚+

(21) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>17
序盤に白狙いで占うと占い回数がもったいないですよ。今回は吊り手が人外有利なので村吊りの余裕がほとんどないです。
だから色が分からない人ほおっておいて自分で白くなれそうな人占なうは吊りミスの可能性上がりそうですよ。
序盤から黒狙いで早期にスパイ発見目指すが有効そうに思えるので僕は白狙いはしないほうがいいと思いますが。

(22) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【独】 一方ロシアは オペラ

>>1:@41 ないすずさーです.+゚*。:゚+

(-8) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>18
んー、それも考えたんですが占先白なら灰じゃなくて白噛みますよね、多分。能力者がよっぽど絞れてるとかなら別でしょうけど。

灰狭まらないのでまぁ、白噛まれるか霊噛まれるかの違いなら出していいかという結論に至ってます。

初日占で黒引けるんであれば少々違ってきますが喉の関係で省きます。

>>21
あーまぁそもそも立会い不要で遺言はナンセンスですしね。となればするとしても投票COですかね。無記名なので若干複雑になりますし、人外濃度濃くこれもちょっと危ないのでやっぱ霊出しません?

(23) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【人】 借金王 ホルガー

>>20>>22
圧殺しきるのは無理だが、占いで白+灰吊りなら灰は黒狙いより狭くならないか?
発言で白打ちしそうなとこは白狙いでも占わなくていい。
…とはいっても確白でもC狂の可能性は残るか。

(24) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【独】 一方ロシアは オペラ

アメリカ人はFirefoxを使ったとき、その拡張性と引き換えに低スペックPCでは動作が遅すぎることを指摘した。
これでは快適なネットライフが成り立たない。
Googleのプログラマーたちはこの問題に立ち向かうべく、Webkitエンジンと膨大な開発費をかけて研究を重ねた。
そして幾らかの機能と引き換えに、ネットブックでも素早く起動し、youtubeを快適に見ることができるブラウザを開発した。

一方ロシアは メモを貼った。

(-9) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【削除】 派遣清掃員 リーリ

>>6オペラさん、メモ助かりますううう。(感涙)
>>12
話を聞いてると、ローザさんは戦術にお詳しそうですのね!
店長とのトレードオフ(▲と▼)なら、内通者を出した方が安上がりなのかな~、と安直に考えちゃいましたぁ。

遺言については、プロで立ち会い厳しいと仰ってた方がいますので、任意(強制はしないが出来そうな人はする)という方向でいくのはどうでしょうかぁ…?

う~ん、確かに皆さんの話を聞くと中盤で2-2になると真贋見極めが難しいんですねぇ。。
ともかく今もまだ3人の方がいらしてませんし、今日はこの辺にして自身の考えをもう少しまとめておきますぅ。
ではでは~♪**

2013/02/25(Mon) 03時頃

【人】 花屋 ゼノビア

吊り手は4。うーん、2-2の可能性も見るなら、初日に霊出してしまった方がいいのかな。

あ、占の使い方に関しては、占潜伏を前提とするなら
初日霊CO→黒狙い/3日目霊CO→白狙い
がいいのかな?とぼんやり思っています。

(25) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【人】 花屋 ゼノビア

初日に霊COするのは、灰が狭まります。もし霊2なら尚更。
ですので、霊が初手で欠ける可能性、占ピン抜き可能性もどちらも割とありそうなんですよね。
なので、占霊機能を積極的に使いに行って黒を引きに行く方が良さそう。
ガンガンいこうぜ的な感じですね。

3日目霊COなら、非能純灰襲撃なら灰が一気に狭くなる。>>18のようなケースですね。
(ただし、狼からしたらハイリスクハイリターンな襲撃のはずなので、白噛みで終わるケースもあり。この辺は>>19でローザさんが仰っている通り)

(26) 2013/02/25(Mon) 03時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>24
まぁ、確白Cの可能性とか考えてもどうしようもないので確白できても信用しきらないようにするくらいでいいかと。

そもそも白狙いというのは私の中では詰みを狙っていける時にする認識なので手数足りない時は黒狙い安定だと思います。白っぽいなら村と決め打つくらい縄足りませんし、黒っぽい村から順に処理当ててく方がいいですね。

後、白狙い占ってされるとスパイからしたら気持ち楽でしょうし。

とりあえずオペラ様は今日占いスルー安定でしょうか。
>>1の提案から始まりそこからの流れで少人数わかんない!って聞きまわってるのが若干単独感ですね。
本当にわからないなら赤持ちなら裏で多少講義受けてる所かと、表でわかんない!って言いまわるのではなくね。

(27) 2013/02/25(Mon) 03時頃

ローザは、>>白っぽいなら村と決め打つくらい「しないと」縄足りない ですね。失礼しました。

2013/02/25(Mon) 03時頃


【人】 派遣清掃員 リーリ

>>6オペラさん、メモ助かりますううう。(感涙)
>>12
話を聞いてると、ローザさんは戦術にお詳しそうですのね!
店長とのトレードオフ(▲と▼)なら、内通者を出した方が安上がりなのかな~とか安直に考えてましたぁ。

>遺言 立ち会い厳しい方がいらっしゃいますので、任意(強制はしないが出来そうな人はする)という方向でいくのはどうでしょうかぁ?
>占白確 内通者の可能性が残る限りまとめは頼めませんね~。
執行者さんについても…服も執もKIAIで3日まで生き残って貰って、2d灰襲撃誘い、スパイさんには潜伏幅狭めてもらえばいいじゃん大袈裟だなあ……なんて考えてましたけど、確かに皆さんのお話を聞くと中盤2-2は見極めが難しいですねぇ。
ともかく今もまだ3人の方がいらしてませんし、今日はこの辺で失礼しますぅ。
ではでは~♪**

(28) 2013/02/25(Mon) 03時頃

ゼノビアは、>>26訂正。>>19>>23で。すいません。

2013/02/25(Mon) 03時頃


【独】 派遣清掃員 リーリ

全力で非能アピール…出来てるのかなあ(´∀`)?

(-10) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>23ローザ
上でも言いましたが、確かに純灰襲撃はハイリスク・ハイリターンなんですよね。
なので、安全なのは白噛みかなと僕も思います。


うーん、霊出た方がいいかなーという方に傾いてますね。
立ち会い不要、無記名というのも含めて。
(そういや、無記名での占霊ダブル投票COってできるのかな)

トータルすると、初日霊CO・占潜伏・黒狙い占いがいいかなと考えています。

(29) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

改めまして、ホルガーさん、クレイグさん、よろしくお願いします。
狼苦手なので緊張してます……頑張ります。

(*11) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>24
僕の中に白狙い=発言で白打ちできる人占なうという認識があるので発言で白打ちできる人外した白狙いって白狙いっていうのかなという疑問もってしまいましたよw
白狙いより占いで色が見えない人黒い人占なって黒い人吊ったほうが村に落ちる情報はこっちの方が多くないかな?吊られそうな可能性がある人に色つけておくのはSGつぶしとして有効そうに思えますが。

>>21
なるべく霊判定も見たいですよね。ただ欲張った結果村不利になったら最悪なので執行者に関しては灰狭めに使うと割り切る方がいいのかな。それに確定するかどうかも分からないし。

なんだろう戦術関係に関してはローザに全部丸投げしたくなってきたのですがw

(30) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>23 ローザさん
投票COはできればやりたくないですね+゚:。*゚+
僕も霊出していいと思うんですがどうでしょう.+゚*。:゚+

>>24 ホルガーさん
確白C狂(内通者)って「能力者は占い回避」ってしておけばあんまり怖くなくないですかね.+゚*。:゚+
そしたら占い回避しなかった時点でもう騙りに出られませんし、この編成で確白にまとめ任せるわけがありませんし+゚:。*゚+

(31) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

これ、霊が「潜伏する!」とならない限り、初日霊COなりそうですよね。
どうしましょうか……ノーガードなので、対抗出さず即噛みでいいのかな?
潜伏占い狙って失敗だと手痛いですし、占いでできた確白は最悪放置でもC狂疑惑塗れますし。

(*12) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

>>*11
こちらこそよろしくお願いします。



必要かわからないけど一応赤議題・・・

■1.戦歴
■2.CN
■3.今回やりたいこと

(*13) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>30 クレイグさん
ローザさんに丸投げしたい同意です.+゚*。:゚+*。・。

取り敢えず僕眠くて頭回ってないと思うので大人しく寝ます!+゚:。*゚+
おやすみなさい.+゚*。:゚+**

(32) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

>>*12
この編成なら霊騙りは出したほうがいいかなと思います。
たぶんロラですし僕が出れば2手消費させられますし。確白C狂疑惑は与えてもC狂の可能性ある吊ろうは考えにくいので出して吊り手消費狙ったほうがいいかなと僕は思います。

(*14) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

クレイグは、僕も寝ます。おやすみなさい。

2013/02/25(Mon) 03時半頃


【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>29
ダブル投票COは現実的じゃありませんねぇ。
スタッフが4に対して赤持ちは3、占霊の投票先がばらけていてもそこに被せるだけでランダムです。
まぁ、ランダム勝負に勝てば確白ができるおまけはありますがリスクが大きすぎます。

>>31
短期決戦なので確白Cはかなり強いかと。騙らなくても吊られないというだけでPP要員としてミスできる回数が少ない以上仕事量は長期戦より大きいです。噛まれない不自然さも消せます。
ので、最悪Cは外すよう占は選びましょう。

Cの特徴?そんなの分かるはずないじゃないですか()

(33) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【独】 カウンター係 クレイグ

ローザは白兎さんかなという気がする。

みなさんしばらくの間よろしくお願いします。

(-11) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*14
たぶん2-2だと占霊内訳決め打ちになると思います。
ですので、ロラになるかどうかは半々と見ています。
1-2ってありかな……?

あ、真/偽決め打ちがありえるので、クレイグさんが占霊を騙るなら意図的狂襲撃もありです。
もっともこれは一応レベルですけどね。それより私たちが生き残って狂と票合わせした方が確実。無記名ですし。

(*15) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*15訂正
ロラになるかどうかは→霊ロラになるかどうかは

ですね。

(*16) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【独】 一方ロシアは オペラ

おいィ? 何もしてないのにもう残り543ptなんだが?

(-12) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

>>*15
2-2はどっちか決め打ちでしょうねww全ロラする余裕ないですし。

どっちも出さないで1-1で灰に4手使わせてあげるよりはどっちかに騙りだして灰に使えるのを2手にする方がご主人様たちが逃げ切りやすいのでは。1-2はこの編成ならありだと思います。たぶん霊なら占よりロラってくれるはず。

(*17) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【人】 借金王 ホルガー

2d斑と確白で手順シミュってみたが襲撃考えると対して差がなかった件。

>>30クレイグ
俺様認識だと白狙い発言白打ちまでいかない白さ狙いなんだよw
普段なら俺様も占い色見、吊り黒狙いなんだがな。
2d偽黒出しからの真占引き出し抑止からの考えだった。
村側の情報としては黒狙いの方がいいんだろうな。

>>31>>33
確白になってまとめ乗っ取りがないなら回避で騙りに出てくる方が可能性高そうに思うんだが念のため占い外す分には異論ないな。

(34) 2013/02/25(Mon) 03時半頃

【赤】 借金王 ホルガー

1-2ありかもな。
霊で吊り手消費できるのはやっぱ大きい。
占いは潜伏中に頑張って探してみますかね。

(*18) 2013/02/25(Mon) 04時頃

ホルガーは、俺もこのへんで寝るわ。**

2013/02/25(Mon) 04時頃


【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>34
認識の違いですかね。私内通なら占回数1回消費させれる&確実に最後まで残れるって事で喜んで占われますね。むしろ占われにいくくらいです。

それと偽黒出せばその先を吊りつつ白引き占は潜伏です。引き出しさせません。
翌日潜伏占にCOさせて偽黒出した占師を吊るのが手順かと。まぁ、状況次第ですがね。

後は後発組の意見も聞いて問題なさそうであれば霊出していいかと。

(35) 2013/02/25(Mon) 04時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*13
議題ありがとうございます。

■1.トータルでは40戦くらいありますが、狼は10回も行かないですね……正直苦手です。
■2.カシス
■3.楽しくやれたらいいな。

(*19) 2013/02/25(Mon) 04時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

統一で占回避あり仮定で初日霊COの2霊として。
3回の吊占で私たち含めて灰7人……割と厳しいですよね。
1-2を予定するなら、2-2を覚悟しないと駄目かもしれません。

(*20) 2013/02/25(Mon) 04時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

でも、やっぱり4手中2手使わせられるのは大きいですよね。
もしもこっちが偽決め打たれても襲撃すればいいですし。
ノーガードひゃっはー!

(*21) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【赤】 借金王 ホルガー

■1.戦歴
20戦ちょい。でも狼経験は3戦くらいしかねぇ。
人偽装タイプ、だな。
序盤は割と占いに当たりやすい。
■2.CN
んじゃライムで。
■3.今回やりたいこと
せっかくだからな。できれば2狼生存で勝ちたいぜ。

(*22) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【赤】 借金王 ホルガー

ノーガードひゃっはー!

(*23) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【独】 借金王 ホルガー

まあなんだ。とりあえずカシスには中身透けてる気しかしないぞ。よりによってこの面子っていうなww

…邪気陣営の前に人狼陣営になってしまったな。

(-13) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*23
狩人がいないって気が楽ですよね。
もうGJなんて怖くない……!

(*24) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【赤】 借金王 ホルガー

>>*24
潜伏狼で狩騙りする夢は次回持越しだけどな!w
位置さえわかれば躊躇いなく能力者食えるのはいいよな。

(*25) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
しかし、希望無効で赤引くなんてさすが人外に定評のあるヴぁーくんですよね。
てか、この間も狼引いてたじゃないですか!

ホルガーは……ひょっとしてあかつきさん?
え、ちょ……想像すると緊張してきたんですががががが。

(-14) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【独】 Ton 80 ジゼル

/*
もしかしたらキースはのあさんかな…?

(-15) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【赤】 借金王 ホルガー

ん、こっちでもそろそろ寝るわ。また明日。**

(*26) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*25
ここで狩騙りしちゃうと……人外COですよねw
吊り手増加のプレッシャーがない、位置さえわかればどのタイミングでも能力者が食べられる。いいですよね。

(*27) 2013/02/25(Mon) 04時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

私もそろそろ寝ますね。
あ、表反応するの忘れてた……寝落ちたことにしておこうそうしよう。

それじゃ、ライムさん、おやすみなさい。
クレイグさんも寝ちゃったかな?
お二人ともまた明日。どうぞよい夢を。**

(*28) 2013/02/25(Mon) 05時頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
おい、一人称「僕」だよ!
見直すと間違いまくりだった……

(-16) 2013/02/25(Mon) 05時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

おはよー。いけめん登場。
戦術論関係は更新後いた人たちが十分話してくれてると思うのでお任せしよう
争点となっていた霊潜伏に関して→賛成。

まず、3d時点で2-2になったらキツいっていう何人か言ってたデメリに同意であること
狩人いないんだし、少しでも占が襲撃される可能性を減らすなら、かえって霊が表に出て潜伏占の盾になるってのも、悪い話ではないんじゃないかね
処刑判定が見れない可能性が高いことはがっくりだが、この編成で全てにおいて贅沢はいってられんと思う

基本的に灰は能力者にあんま頼りすぎないように、自分の目と推理で勝負しようぜ
それが少人数編成での闘い方だ

(36) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

↑(かっこいいこと言ってみたけど少人数編成は不慣れだぜ)

夜明け後の様子についてだが
人狼は狩人いない&Cもいるってことで
通常編成で赤をひいた時よりも気分的には余裕があるんではなかろうかと推測される
加えて、潜伏策関連ですぐ騙りを出す必要性、赤での話し合いにスピードを求められる緊張感がないこと
なので、人外の重さは普段よりは軽減されているのではないだろうか
ここらへんは個人差があるけどね
饒舌に口が回ってそうだなぁと思うので、戦術論についての個々の意見は参考にしつつも、色判断には慎重にとる

(37) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

そういう前提を気をつけながら個々について言っていくなら

その中でも、場の流れに無理に乗ろうとしている感がない、自然に会話できていると感じたのは
オペラ、ローザ
他者の意見に乗っかり感がなく、自分で焦らずゆっくり考えてるな、と思われたのがゼノビア、あとはリーリかな

クレイグは派手な声ではないけども、他者の意見を聞きつつも、冷静に意見を言うタイプなんだろうね
静かな声の中に芯がある

(38) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン


ホルガーが、感覚なんか浮いてるんだよな
本人の言うように少人数編成にあまりなじみがないのは分かる
の割りに寝ずにみんなと交わろうとしている
言ってることは他メンツよりうっすらとしているのに、いるんだよ

この感じ、ちょい気にはなっているよ
★ホルガー 無理に話そうとしてないか?

村側で気張ってんなら力抜いていいぜ

(39) 2013/02/25(Mon) 07時頃

ドウェインは、朝めしくってくるー

2013/02/25(Mon) 07時頃


【独】 サボり魔 キース

ギリギリでスライドしたどうも僕です

前ルルイエで飛び入りした綾鷹=イヴァンののあくんですよぉ
みー=オペラはまぁ見たとして。
ローザ=ハクもわかったとして。

前赤組を応援してよかね。

(-17) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

おはようございます。見事に箱開きながら寝落ちしました。改めてカシス、ライムよろしくお願いします。
■1 30戦ぐらいです。狂人は3回しか経験ないですが。狼入れると10超えます。

■2 レモンで

■3 楽しくやりたいです。

(*29) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

>>*24
GJないって最高ですよね。更新のたびにGJされてないかびくびくする気分味わないで済みます。

>>*25
邪魔になったらすぐにぬけますからね。能力者がみんなお弁当というのは最高ですね。

(*30) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【独】 サボり魔 キース

 『支店開店、おめでとう御座います。
  祝典に参加できたらよかったのですが……こればっかりは、▼リアル、ってとこでしょうか?
 また記念の"ゲーム"をするんでしょ?頑張ってくださいね♡

 また、どこかでお会いできたら。その時は、また全力で。』

(-18) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【独】 サボり魔 キース


 [贈られた花籠の中に添えられた、一通の手紙。
    贈り主の名は無く、只。

  偽名か、はたまた呼び名か。
      綾鷹、という署名だけが記されていた。]

(-19) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【独】 サボり魔 キース

/*なんつって。

(-20) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

おはようございますの一撃です。
ドウェイン様いいですね。まだ、スパイ側か、スタッフ側かってところまで昇格してませんが、ほっといていいとこでしょう。

3dくらいにもっかい見直します。ちなみに聞いておきますが、目には自身ありますか?

(40) 2013/02/25(Mon) 08時頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

おはようございますぅ。
夜の蝶である皆さんはお休みになってる時間でしょうかねえ。

所で私の>>3ですが、ちょこっと間違えてましたね~…。
     a  b  c  d
10→9>7>5>3>ep
[誤:abcの3縄で人外2を吊らないと最終日PP]
[正:abの2縄で人外1を吊らないと4dでPP]
→ab吊りミス2連続で村負け確定…なんですね~。
なにこれこわい(真顔)

(41) 2013/02/25(Mon) 09時頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

>>23 >初日占で黒引けるんであれば(略)喉の関係で省きます。
このローザさんの意見を見て私なりに少し考えてみましたぁ。
提案なのですが、執COは明日の占い結果が出てからにするのはどうなんでしょう~?
・「今日は●タローさん。タローさんが副店の場合は●ジローさん」とし明日のCOが無かった場合。
[村村村村占霊 狂狼狼]→[白村村村占霊 狂狼狼]
この場合▲予想は白確タローさんor能力者狙いのハイリスクハイリターンなハイ襲撃でしょうか。
6分の2の確率で能力者を失ってしまう可能性があり、遺言対応できなかったら乗っ取りの可能性も出てきますぅ。
なによりタローさんが副店だった場合を考えるとキケンがアブないですから、執行人さんには名乗り出てもらって副店長さんの盾になってもらうのが良いかなって考えましたぁ。
(=初日COとほぼ同じ感じですね~)

(42) 2013/02/25(Mon) 09時半頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

・明日の黒出しCOがあった場合。
[村村村村占霊 狂狼狼]→[斑村村村占霊 狂狼狼]
誰が誰に対して黒出しをしたか、プラス、その後に誰が執行COするのか?確定するのか対抗があるのか?……でスパイさん側の作戦やチーム像みたいなものが薄っすら見えたらいいな~?なんて考えましたぁ。
それに応じて斑さんについての処遇や考察も進めやすいのかな~?とか…。
(=初日COより情報量が増えるのでは?と思います~)

つまり纏めると、初日は積極的な黒狙い占い(結果、白でも可)/副店長は黒引きor3dまで潜伏/執行人は明日の占い結果の後にCO…という意見を提案してみますぅ。
足りない脳みそで考えたので、穴やツッコミがあったらどんどんして欲しいですぅ。
再びお掃除に戻ります♪**

(43) 2013/02/25(Mon) 09時半頃

【独】 派遣清掃員 リーリ


       Λ_Λ
      /:彡ミ゛ヽ;)ー、   アカンこれ霊能者丸出しや…
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
  ~~(_,ノ ~~~~~~~~ヽ、_ノ~~~~

(-21) 2013/02/25(Mon) 09時半頃

【人】 謎? シャムシール

もぐもぐ

(44) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【人】 謎? シャムシール

10人C入りで黒服無し把握。2ミスで閉店。
>>0 ヨシ、一緒に逃げヨウ。

店長候補は潜伏で、失効人は出る、が希望。
スパイの回避に占COが残るケド、抜かれるヨリまし。ついでニ回避があっても対抗は33日目に。遺言は全員対応は無理ソウ。

(45) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

☆ローザ 人並み程度だな。
黒狙いよりも人を見つけていく方がどっちかってーと経験上得意ではあるけども、ふんぞり返れるほどの自信はない。
自信があろうがなかろうがやらなきゃいけんことはやらなあかんとは思ってる。

(46) 2013/02/25(Mon) 11時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン


ローザは少人数編成の危機感さを過去の体験でも身をもってわかっているんだろうね
随所の発言でも>>20占い決め打ちミスったら~など、同意、共感する部分もある

しかし気になる点が一つ

★ローザ 俺に対して色判断までの要素はとれてないよな
なら、俺がスパイの可能性を見るならここで占いしとかないと逃すなぁって思わん?
それとも判断できる当てでもあるかい?

(47) 2013/02/25(Mon) 11時頃

【人】 謎? シャムシール

>>40
目は自信アルヨ。綺麗な目ダロ?(きらきら


…。真面目にシヨウ。

>>1
その場合の占先はどういう相手を考えてた?というか、どういう進行を考えていた?
その後の思考遷移見てるとわりと後回しでいいかと考えているので重要度は低い。

(48) 2013/02/25(Mon) 11時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

俺は他の編成でもそうなんだけど戦力になるから放置枠ってのがいまいちわからんのよね
スパイ側は「頼りになりますよアピ」で生き残るのがもっとも簡単な勝ち道だし。
なんかあっさりしてんなーって思ったから聞きたい。

リーリの>>42>>43が、他人の発言を受けて、小難しいことを延々と考えてるのが人狼なら無駄な動きだなぁと思いつつ。
発言稼ぎの割にはマジになってる感がね、人要素かもしれない。
★リーリ 今現在の周りの印象について何らかのリアクションを見せてほしい。

あと確認だけど、黒引きCOがあった場合に執行に関する動きをみたいから、明日のCOを望む・・・ってことでいいかい?

(49) 2013/02/25(Mon) 11時頃

【独】 謎? シャムシール

過去に7人村でダ占狼C村村村はやった。
手順も何もわからない頃…初日に占出すくらいの初心者集団でw
騙りなんてなかった。

>>12
リーリ狼側なら狼2潜伏かな?
狂灰梅して、占いに当たりにくくする、という手段も…

(-22) 2013/02/25(Mon) 11時頃

【人】 謎? シャムシール

目はそっちの意味カ。

>>17
それなら、黒引きはCO。対抗は3日目にすれば引き釣り出される事ナイヨ。

「占い方針白狙いなら偽黒も出しにくい」
ならホルガー占オウ。白狙いデ。
店の白黒知ってるスパイ側が偽黒を出しにくいと考えたのはドーシテ?

(50) 2013/02/25(Mon) 11時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>43
それも考えたんですけどねぇ。まぁ、ぶっちゃけると黒引きからの2-2とかめんどくさくてさっさと出してしまった方が確定しやすいかなとかなんとか。
では、折衷案で執行者が自分で最良と思うタイミングでCOでいいんではないでしょうか?

>>47
いやー、自信ななんかないですよ、ただあなた村ならきっちり村を拾ってくれるタイプ、スパイ側でも自分の印象稼ぎでスパイ側も紛れさせるかもしれませんが店側も拾うでしょうと思ったから放置枠です。使えるもんはスパイ側でも使いますし、怪しい所見せれば存分に働かせ倒した後吊ってあげるので安心してください(にっこり

(51) 2013/02/25(Mon) 11時半頃

【人】 謎? シャムシール

ローザは目に自信が~と何度か言っているケド、ソレで何が知りたいんダロ。全員に聞かないノ?

>>43 リリ
執行人COが2日目だと場合によっては情勢の悪いスパイ側が騙るという選択肢が出てシマウ。
正直言ってメンドクサイ。確定期待なら今日出すのがイイと思ウ。

(52) 2013/02/25(Mon) 11時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

おはよう。

あら?まだ執行人さん、出てないのね。
皆結構、出そう出そう言ってた気がするけど。

ルドさんが執行人なのかな?

(@7) 2013/02/25(Mon) 12時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>52
人物像が想像したものかどうかの確認とすり合わせですね。
というか何度かとはどこのことでしょう?
ドウェイン様にしかお尋ねしてないはずですが。

全員に聞かないのはとりあえずドウェイン様がこんなかな?と思ったから聞いたってだけですね。

(53) 2013/02/25(Mon) 12時頃

【人】 謎? シャムシール

リリは霊に対抗出て欲しいノ?確定して欲しいノ?
2dで黒出しがあった場合、黒先が霊COとかもアルかもしれないヨ。

>>53
コレ>>12をローザの発言と誤認シタ。ゴメン。

(54) 2013/02/25(Mon) 12時頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

>>49>人狼なら無駄な動き (私は人ですけど)ひどいですぅwww
最下段は仰る通りですが、執行に限らず黒出し発生した際の一連の流れが参考になるのかな?と思いました~。
>>49☆まだ性格把握の段階なので何とも…
ローザ 強気ですねえ。スキル高そうで人なら頼もしいですぅ。
クレイ 着々と思考を進めてる雰囲気がありますねえ。微人?
ホルガ 慎重そうな雰囲気ですぅ。
シャム 突っ込み鋭いですぅ。>>50で「ホル占」アグレッシブですぅ。
オペラ >>1おふざけは軽く>>10>>16は質ステ感がしますねえ。
ドウェ クールで落ち着いた雰囲気ですぅ。微人?
ゼノビ 私目線で完全な中庸枠ですぅ。(敬称略

(55) 2013/02/25(Mon) 13時頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

ついでに軽く自己紹介を…
性格はマイペースでのんびり、思考垂れ流し&発言熟読考察メインの白拾いスタイルで普段はやってますぅ。よろしくお願いしますねえ。

>>54
ほえ?執行人は占い回避アリに決まってるじゃない大袈裟だなあと思ってたんですけどぉ…?(おどおど)
>>52
確定してほしいのか否かについてはどちらでも~?…というか「CO周りを推理材料にしたい」という考えからですぅ。
>>51>黒引きからの2-2とかめんどくさくて
ぶっちゃけすぎですぅwww 折衷案で良いかもですね~。喉温存ェ**

(56) 2013/02/25(Mon) 13時頃

【独】 派遣清掃員 リーリ


       Λ_Λ
      /:彡ミ゛ヽ;)ー、   アカン喉使いすぎたわ…
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l     駄目な執行者やでホンマ…
  ~~(_,ノ ~~~~~~~~ヽ、_ノ~~~~

(-23) 2013/02/25(Mon) 13時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

おわ…始まっとる

すまんな、もう少し先かと思って油断しておったわい
取り敢えずプリンイーターは買って補充するようにの

進行表も確認じゃよ
しかしきっついのう…2ミスで閉店かの

(57) 2013/02/25(Mon) 14時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

ん、この後夕方から開店(更新)まで出勤出来んのじゃが、すまんな。
因みに執行人は出た方が良いのかの?
色々と考えたのじゃが、執行人が表に出てサクッと拉致られる方がスッキリとしていいかと思うんじゃが

まあ、執行人は涙目じゃろうが…仕方無いかと思うんじゃよ

ただ、日をまたぐまで確認が出来んでな、もし執行人だすよーCO非CO回すんじゃぞーと言われても即座には対応が出来ん
なので夜中か朝方、雰囲気を見ながらのCOになるのだけ了承して欲しいぞい?

(58) 2013/02/25(Mon) 14時頃

【人】 謎? シャムシール

ルドルフ執行人で、今日出たほうがいいと考えるナラ、出ていいと思うヨ。
という丸投げ案。

(59) 2013/02/25(Mon) 14時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

ただ内通者(C狂)万能状態っぽいので、初期になんとか潰せんかの?

先ずは内通者の起こすであろう行動を纏めてみんか?
機先を制して、どういう行動を起こすかを考えてみるのも、一つの策かと思うんじゃが

1.率先して占われる→纏めのっとり?
2.副店長(占)にでる→2-1?2-2?
3.執行人(霊)にでる→○-2?
他に何かあるかの?
あとはスパイが霊騙って、スパイ(狼)誤認?みたいな感じで1狼連れたぞ!ひゃっほい☆詐欺とかかの?

(60) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【独】 謎? シャムシール

ルドルフ霊ではなさそうな予感。
ゼノビアか?

(-24) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

>>59 ふむり。

まあ、まだCO非COは急ぐことでは無いのかもしれんの
流れには身を任せるのじゃよー(無責任

とか思ってたら>>52で、ワシのプリンもぐもぐした男が良い事を言っておるの。
だめ!面倒!ワシ、頭パーンする!

(61) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【人】 謎? シャムシール

リーリの言うアグレッシブな理由が分からなかった猫。にゃーご。
>>56
全回避無しだと思ってたヨ!

(62) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

ワシ、明日から頑張る!

と、盛大にフラグを立てつつこの時間辺りからフェードアウトするワシ、ごめん。
占い希望は正直初日で全然絡めていないからパッション最大値…とかは不味いかの?

難癖こじつけゴメンナサイなら「リーリ」を個人的に調べたry…

ワシ頑張るからギリギリ滑り込みでの希望出しでも良いかの?
一応間に合わなかった時を考えて、仮希望●リーリ○ドウェインで出しとくぞい

(63) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

因みに占い先に理由は特別ありません(現状では…da☆yo!

ちゃんと本希望は出すよう頑張るぞい
もし出せなかったら、ワシの仮希望はかんぜんにチャイしてもらっても構わんぞい?
変に票操作に使われても困るからの

(64) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

なので、頭パーンじじいにも分かりやすい発言を皆、夜露死苦じゃ!

後は更新間際までさらばじゃよー**

(65) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【人】 謎? シャムシール

>>60
ソレ、村が考えてどうするノ?狼が参考にしちゃわナイ?
それに対策たてようがC狂の動きを抑制する手段なんてほとんどナイし。
せめて囲いを狭めるのに霊出して灰に閉じ込めよう、って言ってル…。

(66) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【独】 シニアホスト ルドルフ

久しぶりの参加で流れについていけまてん

助けて!

(-25) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【人】 花屋 ゼノビア

お昼の一撃。

>>33ローザ
現実的ではないですか。なるほど。
ああ、確かに、赤が票纏めてぶっこんだらランダムになりますね。

>>55リーリ
クレイグさん、ドウェインさんには微人要素取ってるけど、それはどんなところで思いました?
後ほどでいいので、できればその理由をお聞きしたいです。

(67) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【人】 花屋 ゼノビア

ドウェインさんの>>37がいいですね。
赤想像の理由付けが納得できるし、これを赤持ち本人は言いにくそう。

また、>>37「饒舌に口が ~ 色判断には慎重にとる」
ドウェインさん赤なら初動で相方の位置を上げる道もあるから、そこを薄くするのはあまりなさそう?とも。
ただし、相方が後発組の中にいるならこの限りではないというのは頭の隅に留めつつ。

あ、リーリさんの>>42>>43を読みました。狙いはわかりました。
ただ、それだと明日黒出しはないんじゃないかなと思います。

(68) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

>>66 ああ、そうか!

そうじゃの、確かに。
でもこんな動きはお見通しじゃ!的な牽制にはなるんじゃないかの?

安直ですまんが、シャムシールは何処と無く安心してしまうの。おのれやすらぎ系め!!(言いがかり

(69) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【人】 花屋 ゼノビア

ルドルフさんの>>60最終行、「スパイが霊騙って」ではなくて「内通者が霊騙って」ですか?

あと、>>64理由ないんですか?
「難癖こじつけゴメンナサイ」ってあるから、微かなりともあるのかなーと思ってたのですが……
うーん……また、本決定前にいらっしゃった時にお聞きできたらと思います。

あ、コアタイムとか言ってなかったですね。
基本深夜に来ます。だいたい23時以降。
では、また後ほど。**

(70) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

クレイグさんがレモンさん、ホルガーさんがライムさんですね。
了解ですよー。

中庸言われた。
怖いよー怖いよー(どきどき

(*31) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

あ、「こいつは黒い……庇えねえ……」と思ったら遠慮無くざくざく切ってくださいな!
頑張るけど、道筋が初日から迷子です。皆白そうだよー怖いよー。

(*32) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

>>70
狼が霊に出て、c狂→黒と出す。
そんな無謀な狼いる訳ないじゃん大袈裟だなぁ…的に思わせて、狼をC狂だと思わせて吊りづらくする…的なことを言いたかったのじゃが。

あれ、これって戦略として成り立つのかの?もの凄く不安なんじゃが…(震え声

>>70下段
うむ…まだ流し読みでしか追えていないのでな。発言の雰囲気程度でしか見られていないのじゃよ
まあ、適当に希望挙げとけば何らかの反応が返ってくるかもしれんのう…程度のものじゃて
混乱させたようならすまんの

(71) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

月桂樹の鉢植えを置いておこうっと。
花言葉は「勝利」です。

では、また夜に。**

(*33) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

ざっと、クレイグ-リーリ初動の戦術面から微切れ
リーリ-シャムやり取りから微切れ、ルドシャム互いの視線の温度差から微切れ。ってとこでしょうか。

狩なし編成で、霊判定まともに出ない算段も高いので切れは割と素直に見ていいんじゃないかと思いました。

そうすると、シャムが割と白くなりますかね。全体的にに敵対気味というか、ヘイトかいかねない視線送ってここスパイ側なら敵作りすぎかと。あって内通ですね。占ここも外しで。

(72) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

おはようございます.+゚*。:゚+

>>27 ローザさん
僕占いスルー安定理由が少人数わかんないからの単独感とのことですが、ホルガーさん>>4からの戦術論には単独感見てないですか?+゚:。*゚+

>>48 シャムシールさん
占い先は多数決とかで統一、その人が本当に占い師(副店長)だったら次点まで決めておく、というのを思っていました.+゚*。:゚+
元村が全員狩COだったので「占い先は俺 まぁ俺が占い師なんだけどな!」みたいなノリで言いました+゚:。*゚+

(73) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

起きたばかりでざっとしか読んでないですが時間なのでしばらく外出します+゚:。*゚+
戻るのは24時くらいになるかと思います.+゚*。:゚+**

(74) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

あぁ、あと潜るなら占は回避ありでいいですよ。C確白化からの能力者COとか超絶めんどくさいです。

>>73
戦術論に疎い事が単独感なのではなく、そこからこれは?とか訪ねたりと思考が動く様に微白さを取ってるのです。ドウェイン様風に言うと背負ってない感じというところでしょうか。

ちょっと喉のペース早いので抑え気味にいきます。

(75) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

|-')コッソリ

…全員白くね?

(-26) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

あ、あとこれだけ.+゚*。:゚+

>>55 リーリさん
クレイグさんとドウェインさんだけ「微人」要素を取ったことについての理由があれば教えてください.+゚*。:゚+

ではいってきます+゚:。*゚+**

(76) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

あー、このルドルフは人だろう
言い訳がましいところがちょくちょくあるんだが、ルドルフ狼ならば、自分が乗り遅れており、かつ今後も時間がとれなさそうでヤバい位置にいるってことが分かってるってこと

そんなルドルフが説明なしの第二希望で客観的に怖そうな俺に入れるのはちょっと肝が太すぎると思う
ルドルフ狼として違和感。
自分の票が乗っかりに利用されたくないって懸念も、Cっぽくはないよな

(77) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

ローザ、リーリは返答どうも
ローザ>>51最終行は恐らく俺が狼と仮定した場合の吹っかけだろうね
ここの部分は随所に見られるふてぶてしさ(めんどくさい、とか)と繋がってる。
人物像情報にプラスしとこう。

ローザは個人要素として発言を丁寧にする・無駄を嫌いそうな人なので
役職関わらず普段から人っぽいとか感情があるとか、そういう評価を受けづらい人なのではと推測
スパイ側ならば彼女の特性がより強くなるだろうね

だからここのふてぶてしさ、狼への殺気とも言える部分はローザの村要素ととっていいかなと思ってる

(78) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

リーリは人っぽいと思うとこと、んー?と首をかしげるとこと、半々ってとこで迷うね
後者については→
・俺がリーリ狼なら無駄って言われたとこに反応したとこ
・自己紹介が垂れ流しって書いてあるけどもその雑感垂れ流さなかったの何でだろう
・クレイグと俺の微人要素がちょっとよく分からんねん
・オペラ評と他者評価の温度差(質ステとネガティブにとったのは何故だろう?

こんなとこかな
戻ったら聞いてみたいところ

(79) 2013/02/25(Mon) 15時半頃

ドウェインは、喉温存ーまたねー

2013/02/25(Mon) 15時半頃


【赤】 花屋 ゼノビア

狼2騙りってありなのかなあ。

(*34) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【独】 一方ロシアは オペラ

オペラは良いブラウザだよ!

というか飴ないんだね(今気付いた

(-27) 2013/02/25(Mon) 16時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>78
私への評価、概ね正しいです。
その評価をこの段階から持てるあなたはやはり、村ならいい目してますね。
ただ、見えすぎています。早すぎます。
色が見えてるんではないかと思わせるくらいに。加点、減点ともに1点てところですかね。

内通は恐らく薄いでしょう。目線が全体的すぎてスパイへの操作意図より自身の生存目の方を高く見てそうです。あってスパイ。
まぁ、できれば動きは活発そうなので占うよりは動きから見たいですね。
あと、恐らくあなたが赤持ちであればリーリ様は店側ですね。
一旦あげた所から下げる動きが仲間に対するものではないかと。

(80) 2013/02/25(Mon) 16時半頃

ローザは、ちょっと、オペラ様。私の喉マジックで消すのやめていただけないですか(棒

2013/02/25(Mon) 16時半頃


オペラは、わーローザさんすみませんwwでも戻し方わかりません+゚:。*゚+**

2013/02/25(Mon) 16時半頃


【独】 指名率No.1(自称) ローザ

白:オペラ、シャル、リーリ

不明:クレイグ、ホルガー、ルドルフ

黒っぽ:ドウェイン、ゼノビア

(-28) 2013/02/25(Mon) 17時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

見返しましたがリーリ様店側でいいですかね。灰の位置関係的にスパイなら仲間どこー状態です。

リーリ様、オペラ様、シャル様、別枠でドウェイン様、の4名を今日は外して考えましょうかね。

もう後は本当に夜になります。どなたか飴投げておいてくれると助かります。

(81) 2013/02/25(Mon) 17時頃

【独】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

リーリCなんじゃないかな

ローザ、ルドルフ、シャムは村
オペラも恐らく村

ホルガーゼノビリーリかねえ
クレイグは知らない

(-29) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【独】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン


ローザは他者の個人要素と言える部分やラインきりを白要素としている部分がちと不安だけど
この頑固さと警戒は村

シャムちゃんは狼でも見分けられそうだからいいや

つーかハクさんいなくねっていう

(-30) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

うーん、現状、ローザさんを潰さないとまずい気がしてます。あとドウェインさんも。
パッションですが、ライムさんと私、タイプとして似てそうです。
なので、この村で灰潜伏が結構怖そう。芋づる式に行きかねない。

2騙りは、4dで村が勝負を急いてくれたら勝てる、かなー……見落としとかありそうですが。

(*35) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

>>69ルド
ソレは。分からなくても、実は分かってタ!とドヤ顔しとけばイイヨ。

安らぎ系?(首傾げ
安らぎ系??(首ぽと

(82) 2013/02/25(Mon) 19時頃

シャムシールは、ローザに話の続きを促した。

2013/02/25(Mon) 19時頃


【人】 カウンター係 クレイグ

少し今晩はです。
>>34
白狙いに対する認識の違いがあったwそれ警戒するならローザが>>35で言っている黒が出ても仮に白引き占がいるなら潜伏続けてもらうという方法でいいんじゃないかな。

>>43
なんだろう執行人回避求めるとかすごくめんどくさそうだなと思ってしまったwうーん僕にはそれがどの程度有効かよくわからないんだよね。有効ならやってもいいと思うけど。

>>71
発言の雰囲気ですか。★よければどんな雰囲気感じたのか軽くでいいから出してもらえませんか?

(83) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

ルドから見テ、>>71発言の雰囲気からリリ、ドウェを選択。多分、頼りなりそうトカそんな感じカ。
発言の雰囲気で行くナラ、ローザも候補入りそうナ。選択理由はチョット気にナル。
即浮かんだのはルドスパイで、リリ内通。一応頭の片隅ニ。

リリとドウェが切れてるノハ同じく思ウ。

(84) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>81
★リーリの位置関係的に白そうという理由をもう少し詳しく言語化してもらえませんか?>>72のシャムシールとリーリが切れてるのにはシャムシールの>>84などから何となく同意できそうですが全員と切れてるでしょうか?

ローザは何となくですが信用できそうな気がします。ホルガ―の白狙い提案とかうまく使えばスパイ有利に運べるかもしれないのをまあさっきに潰しにかかっているように見えるところが。少なくとも今日占いに充てる必要はないかと。


今はここまで。次に来るのは深夜になりそうです。

(85) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

>>*31
大丈夫ですカシス。中庸は僕もよく言われるので。逃げ切れないと思ったら能力者COしてしまえばいいのですよww


>>*34
狼2騙りならどっちかが信用勝ちして決め打ちととらないとまけそうですよ。。。

(*36) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【独】 安らぎ系 シャムシール

そいや、中身隠しとか、人数の時点で諦めました(爽

(-31) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

【赤】 借金王 ホルガー

>>*35
まあタイプは結構似てんだろうな。
パッションっつーか、お互い中身透けてる気がするんだがw

2騙りだと…狂視放置狙い、…は進行奇数だしないよな。
結局信用取らなきゃだよなぁ。

(*37) 2013/02/25(Mon) 21時頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

>>83
>うーん僕にはそれがどの程度有効かよくわからないんだよね
・・・私も段々分からなくなってきました(アレー?
要は確定するにしても明日でいんじゃね?って考えてるんだよねぇ。
初日は占い先決めるだけだし。

・確定するより対抗を殴り殺したい
・飛び入りの身で序盤のまとめ役とか大役すぎて慄く

っていう、チキンですぅ…。

(-32) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

ローザ>そこで警戒心を出すのもまた複雑でいいねー
俺とタイプ的には通ずるものがあるから、見方を早く掴めたってとこはあるかもね
まぁまだまだ時間もあるし好きなやり方で俺をみてけばいいよ

リーリは最初に狼的な行動でないととれる点があったので、人外ならCに近いと思うよ
だから今日の占処理希望はするつもりがない

シャムちゃんはまだ動きに本気のフェーズが見えないところが、白取りに動く狼のそれではない
・他者の発言に対する言及の熱、反応が差が見えず、誰に対しても遠慮がない点
・文に余計な装飾がない点

(86) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

相手に自分を印象づけようとする行動よりも、相手への興味が強いから故かね、と現状一番村側に見えてるね

俺個人の推測抜きにしても、客観的に見ても今日占いにかけるとこじゃない
最も色がとりやすいスタイルと発言方法をしていると思うので、村なら今の情報収集フェーズを抜けた後に村らしくなっていくし、
狼なら個人要素を武器にした、「他者に突っ込みを入れるだけ」の同じような発言を繰り返す薄い人間になる
序盤の期間からの転換で見ていくべきだね

クレイグにしつもーん
★クレイグはさ、白狙いの件に関してホルガーに思うところがあるようだけども
実際のところ今ホルガー何者だと思うかずばっと出せる?

(87) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

ホルガーさん副店長さんだと思いますぅ…

(-33) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

現状のぐれすけー
人 シャム ルドルフ
多分人 ローザ
人っぽい オペラ
別枠:Cか人かどっちか  リーリ

まだ掴めてない クレイグ ゼノビア
狼? ホルガー

ただクレイグはホルガーに対して切りそうで切ってないのが生々しくてラインなさそうではあるのでホルガー&クレイグは違いそうかなと

(88) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【削除】 派遣清掃員 リーリ

>>71 た、食べ物の恨みは怖いですぅ…。(がくがく)
>>67 >>76
クレイさんは>>19>>22での危機感と>>30最終行のくだけた感じ、
ドウェさんは俯瞰的な広い眼と>>39のホルガさんへの星&フォローの一言が、パッションで村側ぽいな~と…。ただ初日ですし自信無いので「?」は付けましたぁ。
あと>>30で微人とって>>32で取らないのは追従苦手だからですぅ。
>>79
・「こんな燃費悪い狼いねぇ」って聞こえたのでぇ…。(ぐすん)
・喉ェ ・説明省いたけど上記ですぅ。
・質疑応答メインだと自身の思考が掴みづらくて…ノリは軽い印象だったのでお尻叩いてみましたぁ。

2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

>>64 た、食べ物の恨みって怖いですぅ…。(がくがく)
>>67 >>76
クレイさんは>>19>>22での危機感と>>30最終行のくだけた感じ、
ドウェさんは俯瞰的な広い眼と>>39のホルガさんへの星&フォローの一言が、パッションで村側ぽいな~と…。ただ初日ですし自信無いので「?」は付けましたぁ。
あと>>30で微人とって>>32で取らないのは追従苦手だからですぅ。
>>79
・「こんな燃費悪い狼いねぇ」って聞こえたのでぇ…。(ぐすん)
・喉ェ ・説明省いたけど上記ですぅ。
・質疑応答メインだと自身の思考が掴みづらくて…ノリは軽い印象だったのでお尻叩いてみましたぁ。

(89) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

占いについて今までの意見をまとめると…
・黒狙い(かつ内通者ぽい人は外す)
・占い対象に【非占非霊】してもらう(内通騙り防止)
・副店長は黒発見or3d第一声CO
・騙りが出ても即対抗はしない

こんな所でしょうかぁ?
むぅ、私も喉飴を一つ頂きたいですぅ…。
★どなたか交換しませんか?お返しの飴はお風呂から戻ってきてからになりますけれど、それで良ければ投げておいて下さい~。**

(90) 2013/02/25(Mon) 23時頃

ドウェインは、リーリに話の続きを促した。

2013/02/25(Mon) 23時頃


リーリは、ドウェインに話の続きを促した。

2013/02/25(Mon) 23時頃


リーリは、ドウェインに、はにかみながら礼を言った。**

2013/02/25(Mon) 23時頃


【独】 一方ロシアは オペラ

あ、飴あったんだ!(むしろ今気付いた

(-34) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

ただいま戻りました。

>>*36>>*37
2騙りに関しては、端折りますけど、4d(5人)時点で純灰が1~2人。
偽占が真決め打たれたら偽黒吊りでOK。
真が真決め打たれても2騙りを想定しなければ純灰に疑いがかかる。

だから「村が勝負を急いたら」なんです。
この時点での安全手は「偽決め打った占い師吊り」だから。

(*38) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

あ、4d時点で霊はいない・真霊先吊りでも黒判定を出す・村の世論は霊真狼、を想定しています。

ただ、やっぱり博打かなー……という気がしています。

(*39) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*37
まあ正直、2人とも中の人の予想はついてますw
……こう言ってて外してたらかっこ悪いですが!

レモンさんは自信があります。
ライムさんも、そちらからも予想がつくならたぶん合ってるはず。

(*40) 2013/02/25(Mon) 23時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>85
ドウェイン様と切れてるのも前述の通りです。>>80
そしてあなたとも恐らく切れているかと。>>72
その時点で3名ですのでほぼ半数と切れてるのです。ので、恐らく白かと。
後はゼノビア様の>>67の質問に対してオペラ様の>>76と同じ質問の追い打ち。
この辺も微切れ取ってもいいかもですね。

>>86
そうですね、そう遠くはないかもです。ただ、あなたは私よりも人との距離が近いですね。
私はですが、自分で入れるのではなく、相手に懐に入られると見えづらくなるので信用はしていますが、信頼はできません。

(91) 2013/02/26(Tue) 00時頃

ローザは、シャム様飴ありがとうございました。(スカートをつまみながらちょこんと一礼

2013/02/26(Tue) 00時頃


【独】 派遣清掃員 リーリ

ローザ×ドウェインのカップルが成立する確率44(0..100)x1%ね☆

クールツンデレなお姉さま×柔和で頼れるお兄さま な空気ですぅ。

(-35) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

あらぁ、半分以下ですの…。

(-36) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 借金王 ホルガー

>>35ローザ
ああ、白引き副店は潜伏か。なら偽黒抑止に関してはあんま考えなくてもいいのか。
なんか喉使わせてすまん。

>>39ドウェイン
☆無理に、とまではいかないが、昼は箱触れないんで寝る前までである程度進行について思考&飲み込んでおきたかったんはあったな。

>>50シャムシール
白確ニートのお弁当とか勘弁(
☆白狙いで村から白めに見られてるとこ占いで偽黒出すと、その分信用落とすことになるから出しにくいんじゃねーかと。

(92) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

こんばんはー。
んー。ちょーっと、眠いわね…

皆、そろそろコア時間かしら?

(@8) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【赤】 借金王 ホルガー

ところで未だに霊が出てない件についてどう思う?

俺様今リーリが霊なんじゃないかと予想してるんだが。
ドウェインがリーリC狂視してるが、リーリ占いに持ってって回避起きれば少しは信用下げつつ霊騙りに出られるかも、とか考えた。

(*41) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

なんだって僕の中身が見抜かれているというのか。。。
僕はライムとカシスの中身わからないよww

(*42) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 指名率No.1(自称) ローザ

クレイグ:ヴぁーくん
ルド:みー
おぺら:しののめさん

この辺までは堅いかなぁ。
シャムがすごくあの人っぽいんだけどいるのかなー?

(-37) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

オペラ、スパイ側もあるかねー。

(-38) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>87
そうだね白狙い提案だけ見ればホルガ―黒いかなと思った。この編成で白狙いしていく余裕あるとは思えなかったし、白狙いの理由に挙げてた偽黒で真占あぶりだされる危険が黒狙いから得られる情報に勝るとは思えなかったから。
だから人外あるかなと思って占いにかけてもいいかなと思ったけど。
あと人外あるなら占いにかかりたくないスパイかと思った。

(93) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

回避が入る可能性もあるので、指名(占)希望に対して時間制限設けましょうか。
あまりぎりぎりになりすぎるとぐだります。

とはいってもコア遅い方も結構いるので1時半、希望が有る程度集まるようでしたら1時15分には決めておきたいですね。

(94) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

リリー霊っぽいですね。村の意見見ると霊出たければ出ていいんじゃないという感じですし。でも出ないのは潜伏したいと思てるからだと思うので。潜伏派だったリーリは霊の可能性あり。
あと、この流れだと僕が霊に出るのは厳しいかも。僕が出るとなぜ早期に出なかったという突込み着て信用落ちそう。実際うまく返せる気しないし。

(*43) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

んー……戻ってきたところでクレイグさんの>>93が目に入りましたが。
白狙い提案から現在進行形でホルガーさん疑ってる、でいいのかな?

あと、僕も部分的にとは言え白狙いを挙げているけど、そこは気にならなかった?

(95) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>*41ライム
そうですね、リーリさんかルドルフさんかなと思います。<霊能者
あとはあるとしたらオペラさんかなあ。

>>*42レモン
まあ、エピでのお楽しみということで!

(*44) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

ちなみに僕も霊COしたら「何故昼出なかった」と言われそう。
あと、素で考察書いてたらレモン疑いになりそうな予感……

(*45) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

派遣清掃員 リーリは、メモを貼った。

2013/02/26(Tue) 00時半頃


【人】 一方ロシアは オペラ

>>89 リーリさんにお尻を叩かれました+゚:。*゚+
でもごめんなさい僕どっちかっていうと対話したい系なんであんまりご期待には副えないかもしれません*。・。
考察もがんばってみますが、苦手です.+゚*。:゚+
良かったら、リーリさんも僕に気になるところがあったら対話投げてもらえませんか.+゚*。:゚+

そして返答ありがとうございます.+゚*。:゚+
>>67同質問あったんですね、見落としてましたすみません*。・。
クレイグさんの、自身でも一通り戦術を考えた後の「ローザさんに丸投げしたい」は微人っぽいと思ったの、僕も同意です.+゚*。:゚+
ローザさんの戦術論は、僕普段戦術論で白取らないんですけど、店の方針を決める際明らかにローザさんが店の中心にいて村利になる方向に導いていこうとしていた感じがして、白っぽいと思いました+゚:。*゚+

(96) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

うおっオペラ君眩しッ

(-39) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

ローザさんスパイ側なら最初ご自身で「占霊は潜り安定」と言っていたのですから、自分が中心になって3d2-2無理ゲーだから霊出してもいいかと思い直したとか言う必要ありません.+゚*。:゚+
そしてリアルタイムで3d2-2のデメリットについて等一緒に考えていたクレイグさんがもしスパイ側なら、ローザさんが村利に誘導しようと中心に行くのを止めてご自身が中心に立ってもよかったのではないかと思います.+゚*。:゚+
つまりどちらかスパイ側なら「丸投げ」はするのもされるのも起こらなかったのではと思って、二人とも白めに見ています+゚:。*゚+
この二人は今日の占いいらないと思います.+゚*。:゚+

というわけでただいま戻りました.+゚*。:゚+

(97) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

でも妙な安心感・安定感がありすぎるのが、素直に白と見て良いのか迷う所。

(-40) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>91
回答ありがとうございます。僕と切れてるかなといえるかなという気はしましたがドウェインと切れてるはその通りだと思いましたしオペラとも切れてそうですね。あとルドルフとも切れてそう。
理由把握できました。確かに切れだけで見るなら村側っぽいですね。

>>95
ゼノビアの>>25はそのあとにゼノビア>>29の結論があったからスルーしたな。ホルガ―は白狙いを村に押してるという感じだったけどホルガ―の>>17>>34ね。ゼノビアは自分の中での選択肢の一つとしてあげてそのあと自分でその選択肢否定している印象受けたからそこまで気にすることなく流したな。

(98) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【人】 借金王 ホルガー

占いは>>35で消化できたんで黒狙いで考える。
取りあえず見れたとこ、ローズとルドルフは占い外しで。

ローズ:>>27から続いて>>40>>72など、全体的に判断が早い。戦術かなりつき詰めて考えてて、スパイ側なら自分の戦略の幅狭くしてんだろ。
>>72>>81など、ライン結構見てるがちょい偏りある印象があった。★ひょっとして白黒印象につながったとこだけ言語化してるか?
シャムは目線はあちこちに配ってるが全体的に敵対気味とまではいかないんじゃね? 灰に対して温度差がないってんならわかる。まあシャムローザ両人外で理由作ったっつー感じでもないが。総合して白めに見える。

ルドルフ:>>60あたり、C狂に対しての警戒みたいなもんがうっすら見える。>>71理由なく適当に希望挙げは軽いと思ったな。上段のC狂の黒囲い…も取りあえず思いついたこと構わず言ってみてると感じた。人っぽい。

(99) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

僕は疑われてもあまり問題ないwこのままだとライム疑いになってるなと困っていて軌道修正できないかと思っています。ライム霊に出ますか?

(*46) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

ドウェインさんとローザさん、存在感あるなぁ。
ルドさんと、シャムくんはお茶目な感じ?

この辺りは、占いかからないんだろうなー。

(@9) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

ええと、つまり。
「白狙いの選択肢を否定した」から僕は疑わなかった、でいいのかな?
割と白狙いがクレイグさんにとって疑いポイントと取っていますが、合ってます?

結構、自分の好きなものを好きな人って白く見えたりとかあります?

(100) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

灰ですがオペラも白く見ています。今日の序盤の動きがいろんな人の意見聞いて最善の方法探っているように見えたのですよ。>>10,>>14>>21特に>>21の上段からその印象とりましたね。その動きが村側っぽいなと思いました。今日は占いに充てる必要ないかなと思っています。

(101) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【赤】 借金王 ホルガー

俺も霊出していいかも的なことは言ってるんだよなw
どっちかっていうと占いのが騙りやすくはあるんだが…。
まあなんか占いきそうな流れな気はしているw

(*47) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

お腹空いタ

(102) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>100
違う違うホルガ―は白狙いをしようと村に提案して押してるように見えた。そこが今日の占いを白狙いに持っていきたいのではという疑いもった。ゼノビアは>>25,>>29が白狙いを村に押すというより自分の中でこの選択肢あるよというのを表に出しただけに見えたわけ。その違い。
否定したから疑わなかったんじゃなくて自分で出したのを自分で否定したのが自分の中の選択肢を表に挙げただけに見えたから疑わなかった。

下段はないとは言い切れない。おそらくあると思う。

(103) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

>>89 リーリ 4コぐらい質問したけど、後半二つは納得した。特にクレイグ人要素は、微人?とリーリが捉えるのは自然だし、良く見てるな、と思ったよ

前半二つに関しては、んー、やっぱ喉の使い方まずっちゃったという自責の念が強いのかな?
若干反応が強いように見えて気になってしまった
俺が言ってたリーリ人要素は燃費が悪い、というより、白アピだとしたら何かがズレてるから戦術論が好きでこうなってるのか?という意味
生存欲的なものが見えなかった

あの時点で喉を使う優先順位が灰印象より戦術論であった理由って何かある?

(104) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>99
そうですね、敵対気味とまでいくと言いすぎかもです。
ただ、敵対しかねない発言ではあるかと。
自身の評価どうこうよりも相手をつついてどうこうという感じが短期決戦のスパイぽい動きではないかと。
まぁ、端的に言うとすり寄り臭さが一切ないというかそんな感じです。

(105) 2013/02/26(Tue) 01時頃

ローザは、>>102後1時間もしたらショーをもぐもぐするのでしょう?

2013/02/26(Tue) 01時頃


【赤】 カウンター係 クレイグ

でもきっと僕よりはライム騙りやすいですよw
占い僕かライムに飛びそうですよね。うまくいけばルドルフに持っていけるかもですけど。
もしライムに飛んできたら霊回避でいいのでは。

(*48) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

☆ホルガー
おかえり。その事情は理解したよ。
序盤を見返すと、>>17など他者の発言を受け取って確認しているところが見受けられるので、その点においては嘘はないだろうね

その場にいた他の人間と比較すると(編成不慣れ、慣れに関わらず)、どうにも発想の熱や他者への関わりへの踏み込みの積極性に差があるなぁとは今も思っている。
「うっすら」という言葉がやはり、合う。

白狙い関係は手探りの状態だと整合性がないことを言ってしまったりする可能性もあるので、特に要素にはとらないけどね

(106) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 借金王 ホルガー

直近、クレイグ>>98
>>17では白狙い結構考えてたんだが、>>34は白狙い押しの意図はないぞ?
>>93の思考ってどの時点で考えたんだ?

単に戦術の思考が行き違っただけな気がするんだが。

(107) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>103クレイグ
んー……クレイグさんの思考は「狼は黒い」がまずは前提で。
だから、白狙いを推すのは狼利というかそういう風合いなのかな。
それは、序盤から思考として繋がっているか。

クレイグさんに関して。
全体的に強く主張はしないけど引きもしない人で、自分の中でこれが有用という方法論を持っていて、そこからズレると気にかかる、という印象。

(108) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

うーん……危機感が強い人だと思っていたのですよ。
で、方法論でも自分と相容れない人には警戒するように見える。

だから、>>30「ローザに全部丸投げ」は僕は不思議なんですよね。
戦術論で少なくとも引きはしない人が「全部丸投げ」って発想が出るのかなって。

ただ、これローザさんの提唱するものが自分と近かったから、かなあ。
>>103の最終行を見たら、そんな気もしてきます。

(109) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

クレイグは思ってた通りの返答であった。
灰に対するはっきりとした意見が表面化するのが、若干遅いところは気になったけども
聞けば当時の思考と符合する答えが出てくる。
文面やスタイル的には柔らかいというより硬質。
派手というよりは地味。
その中でたまに気が抜けたような台詞や他者と違うクレイグらしい視点があるのは、微人要素と言えるね
ローザにとった見方と似ているけども、硬質な特性が特化してスパイ側なら、もっとわかりやすいかなと思う。
ローザほどにはっきりと色要素ととれないのは直接関わりあったのが今のところ少ないせいからかね
クレイグの中の言語化のスピードを、時々注視する形で判断できていくかもな
占いというよりも絡みで消化していきたい灰

(110) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

>>86
本気じゃナイ言うナー。シクシク。

>>92
意外性がナイヨ。面白くナイヨ!

(111) 2013/02/26(Tue) 01時頃

シャムシールは、ローザもぐもぐしていいノ?(首こてり

2013/02/26(Tue) 01時頃


【独】 借金王 ホルガー

シャムが安らぎ系になってる…!?

(-41) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【赤】 借金王 ホルガー

とりま占い来たら霊回避の腹づもりでいるわ。

(*49) 2013/02/26(Tue) 01時頃

リーリは、シャムシールの傾けた頭が落ちないかハラハラ見守っている…。

2013/02/26(Tue) 01時頃


【人】 指名率No.1(自称) ローザ

●ゼノビア様ですかね、希望。
前述の4人は外し。残りルド様、ゼノ様、クレイグ様、ホルガー様。
ホルガー様は目線が結構飛んでるように見えるのでスパイなら捉えられるでしょう。

ルド様はもう少し様子見てもいいですかね。背負ってなさが継続するようであれば人でいいかと。
クレイグ様とゼノビア様はこれといって強い印象はないのですがゼノビア様の方が他者との関係性が薄く後々他者の色が見えてもゼノ様の色が見えてこないかと。

(112) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>108
狼黒いというより白狙いは占いの無駄という考えがあってどっちかというとそれを強く推すのが占い無駄にしたい狼かなという疑いね。好みの違いと言われればそれまでだけどね。ただこの編成では白狙いしてる余裕ないと思っているのは本当。だから余裕ない状況で白狙い押したのは黒く見えた。
ちなみにローザに丸投げしたくなったのはローザ明らかに戦術に詳しそうだったからですね。戦術論めんどくさいというのが本音ですし。

>>107
好みの違いなんだろうなという気はしています。ただ今回の編成で押されたのが少し僕の中で好みの違いだけで流せないのですよ。
えーと朝から何となく思っている思考ですね。

(113) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

ホルガーさん>>92の「白狙いで村から白めに見られてるとこ占いで偽黒出すと、その分信用落とすことになるから出しにくい」は、多分そう思っているのかなって夜明けリアルタイムで見ていてなんとなく伝わりました.+゚*。:゚+
思うに偽黒は、偽黒によって店側1人吊れたらその後騙りが手順で吊られるのは覚悟の上で出してくると思うので、信用は関係ないんじゃないんですかね+゚:。*゚+

それを踏まえて僕が気になったのは白狙いの基準です+゚:。*゚+
「発言白打ちまでいかない白さ狙い」ってこの人数でそれって中庸狙いとほぼ同義ではないかと思いました.+゚*。:゚+
それなら偽黒出しにくいも何もないですよね?+゚:。*゚+
だからクレイグさんはホルガーさんの白狙い提案にひっかかってるんじゃないかなって思いました.+゚*。:゚+

(114) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

見れたところだけ。

ローザ:白黒問わず戦術に強い人、かな。
戦術の話は全方位を向いているし、だいたい頭にすっと入る。
ただ、その割に灰の見方はうーん?という感じ。

一番あれ?と思ったのは>>72ですね。
シャムシャールさん、ヘイト買いかねない視線とは僕は思わなかったので。
口調や素の性格の範囲内な印象です。

(115) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

黒狙いで●ホルガーでー。第二希望は消去法でゼノビアかなってとこ。
>>107 それって>>17の時点での「白狙いの方がいいんじゃねーか?」ってのが誘導したいように見えたってことなんじゃね?

ゼノビア。
帰ってきて間近のホルガー黒視に対する反応が目立つな。

★ゼノビア 今思ってるのはクレイグが人間ホルガーに黒塗ってる可能性?
ゼノビアの中で、ホルガー人間だわって思えるところってある?

(116) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

また、リーリさんの切れに関して。
リーリさんが今日外していない(>>81)のが、クレイグ・ルドルフ・ゼノビア・ホルガー。
外していない人=警戒している人、ですよね?
ここで切れているのがクレイグさんのみ。ここで「切れているから恐らく白」というのが不思議でした。

(117) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

ドウェインは、オペラが必殺技の解説をしているように見える

2013/02/26(Tue) 01時半頃


【人】 安らぎ系 シャムシール

偽黒トカ信用と村に吊りミスさせるのとの天秤だと思うケド。
というわけで、占われてミナイ?ホルガー。
脈絡とか気にしたら負けダヨ。

ドウェ、リーリは占う気がないノデ。オペラもいいカナ。

>>115ゼノ
ヘイトと言われたり、やすらぎ系言われたり、面白いナ。

(118) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>116ドウェイン
クレイグさんの思考が気になる、ですね。
クレイグさん単体で、村側としての戦術の拘りか、狼として黒塗っているかどちらかなと。
起点は「どうして僕に触れて来なかったんだろう」ですね。クレイグさんから聞かれるだろうなと思っていたからあれ?と思ったのが切欠です。
ちなみにホルガーさん自体は白黒どちらもありそうだなと思っています。

(119) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

>>96
ふふ、叩いちゃいましたあ。対話了解ですぅ。
>>104
「あの時点」は>>42>>43で合ってますか?
それなら、灰印象は全員揃ってから&発言増えてからじっくり再考したかったからですよぅ。

さて私の指名希望ですが●ゼノビ○オペラで提出しますぅ。
ゼノビさんは「良くも悪くも優等生さん」って印象で、私目線判断付きにくいので希望しますぅ。
オペラさんは>>96素直の反応が直視できない位白く輝いて見えたのですが…、
「軽さ」を人ぽさと見るか、「気楽さ」と疑ってスパイぽさと見るか、悩ましい所です。○で様子見しますぅ。

(120) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

オペラは、「ああっあれは幻の××という技! 古のなんとかがどうのこうのした技がまさか現存したなんて!」的な*。・。

2013/02/26(Tue) 01時半頃


【人】 カウンター係 クレイグ

リーリは>>56で自己申告してるスタイルからあとのほうになれば色が見えてきそうな気はしてる。今は色わからないなと思っているけどローザからもらった要素は単独感感じられる。今は若干白よりの灰かな。

ゼノビアは自分に疑い来なかった理由僕に突っ込んできたのはあまりスパイらしくないかなという気はした。そこ以外の色は取れてないや。

(121) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

オペラは、そしてすみませんちょっと霧なのか重いです*。・。

2013/02/26(Tue) 01時半頃


【人】 花屋 ゼノビア

ちなみにホルガーさんについては、戦術論に対して得意意識はない、かな? 開始後の戦術論と灰への温度が違うのが、そんな感じかなと思いました。

>>99を見ると、白でも黒でも単体精査型だと思います。
このタイプは、村なら思考加速し、狼ならプレッシャーから自分の首を締めて減速しそう。
輝く白さはありませんが、積み立てた思考がどう花開くか見てみたい人でもあります。

(122) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>117
外していますがドウェイン様は警戒枠ですよ。
警戒枠ではなく掴めていない枠ですね、そこの残りは。
ただ、私としては序盤は単体印象掴むよりも切れ見る方が当たります。

他の人の色が当たってるかより7人のうち3人と切れてるとほぼ半数。ので、恐らく白かと。と言っいるのです。

(123) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 カウンター係 クレイグ

占い希望は●ホルガ―で提出します。
何回か書いていますが僕の中で気になっているし、ただ好みの違いで流せないので今日色見ておきたいです。

(124) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

ルドで気になったのが、>>69「安心してしまう」って、コレ、何者と考えての発言だったんダロ。

あんまり覚えてないケド、昼間に話している中にあまり気になった相手がいなかったような気がシテイタ(ルド除く)。直近クレイグはマイペースに見えてたりスル。

(125) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

現状の灰雑感ですぅ。

占不要(信用) ドウェ クレイ
占不要(注視) ローザ シャム
様子見     ゼノビ オペラ ルドル(謎) ホルガ(純灰)

ルドルフお爺さんは>>60を筆頭に着眼点が独特すぎて…多分店側の人だとは思うんですが…明日の発言次第では直で罰ゲーム食らわしても良いんじゃないかって思いましたぁ。
ホルガーさんはまだ精査できてないので純灰ですぅ。昨晩時点でも一歩引いた場所にいる印象はあったのですけど、今後の発言を見たいので、店側の人なら挽回を期待してますぅ。
>>120発言多めだけど色が見えない所を、黒狙いとして指名させていただきました~。

(126) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>113クレイグ
んー、なんとなくわかりました。
「手数に余裕ない」という危機感は最初から持ってて。
で、白狙いが有効と思えない(クレイグさん自身元から白狙い自体あまり有用と思ってないっぽい?)状況で白狙いを推したように見えたのが黒く見えた、ね。

でも、戦術論全般に自信があるわけではないのかな。
その「めんどくさい」がぽーんと出てきたのは白かなって気がしました。

(127) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 借金王 ホルガー

>>105ローザ ん、その表現ならすとんと落ちる。

>>113クレイグ
白狙い関連で話してるタイミングではそこまで思ってなかったってことか。
いや、夜明け後に思ってたんならそのタイミングで言えばいいし、なんか急に黒視された気がしたんでな。
好みの違いと思ったらそこあんまこだわらずに他も見てみて欲しいぜ。

ドウェインはフルメンなら「白なら食われるだろ」的な意味でぽいするとこ。全般的にかなり細かく人物像を見てるしな。
他との絡みから含めて白黒も含めて発言から見極めるっつーことで白放置枠。

(128) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

結局ライムで出さざる負えませんでした。ライムには納得できない疑いだと思いますがすみません。

(*50) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

指名希望出してない方は急ぎましょうねぇ><

現状
>>63 ●リーリ○ドウェ
>>112●ゼノビ
>>116●ボルガ○ゼノビ
>>120●ゼノビ○オペラ

(-42) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

指名希望出してない方は急ぎましょうねぇ><

現状
>>63 ●リーリ○ドウェ
>>112●ゼノビ
>>116●ボルガ○ゼノビ
>>120●ゼノビ○オペラ

(129) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

僕かライムさん……かなあ。

(*51) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【独】 安らぎ系 シャムシール

ゼノも霊違うか…
どこだろーなー

(-43) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

リーリは、>>124 見落としごめんなさい、後で追加します~

2013/02/26(Tue) 01時半頃


【赤】 カウンター係 クレイグ

単体考察作りにくい人が多くて誰かの参考にいしようと思いながらこの時間までいたら時間なくなってしまいました。

明日頑張ろう。。。

(*52) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

気になったトイウカ、スパイ(内通除く)という気がしない、カナ。

ホルガーの反応ないナー。
ホルガースパイ仮定でゼノのホルガーの印象アゲはなんだろナー。スパイ同士だとあからさまダシ。

(130) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>123 ローザさん
「7人のうち3人と切れてるとほぼ半数」でしたら、残り全員がスパイ側、という可能性もありえませんか?.+゚*。:゚+
その可能性を排して白っぽいと言える理由も教えてもらっていいですか?+゚:。*゚+
ローザさんは>>27とactで「白っぽいなら村と決め打つくらい「しないと」縄足りない」と序盤から仰っているように白打ちが軽快なのでその一環としての行動としては納得ですが、ちょっと白打ち要素取り軽すぎないかと思っての質問です.+゚*。:゚+

あと>>75ありがとうございます+゚:。*゚+
あと時間提案してくれたのに反応してなくてすみません*。・。

(131) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
開き直った印象上げです(きりっ

(-44) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

●お花屋さんかなー、あたしは。
クレイグさんへの食いつき方と、引き方を見てなんだけど。

因みに、ダーツで決めるなら●シャムシール[[who]]さんね。

(@10) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

●ホルガー○ゼノビア
逆も考えたケド、こっちデ。

(132) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【見】 Ton 80 ジゼル

なんでも食べちゃうんだもの、きっとスパイに違いないわね!

(@11) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 借金王 ホルガー

全員きっちり見ると間に合わんな。>>129すまん。。言語化できてないがリーリの借りてざっくり分けると以下。

占不要(白視) ローザ ルドル
占不要(注視) ドウェ シャム
占いたくない  リーリ
様子見    クレイ(気になる) ゼノビ オペラ

●クレイグ○オペラ

様子見枠から、クレイグは戦術回りの行き違いからそこで思考止まってるっぽいのがやっぱ俺的に気になる。ゼノビアはわりと慎重に要素取ってくタイプに見えるんで判断しやすそう。オペラは視界からなんか抜ける。

(133) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

ドウェインさん、ホルガーさん、クレイグさんを外して。
ローザさんも外し。非共感の範囲のような気もしてくるので。

残り、オペラさん、ルドルフさん、リーリさん、シャムシールさんで。
●リーリ○ルドルフ かな。ほとんど消去法ですが。

オペラさんは気になるところが被ってるんですよね。
目線の近さがあるなら、今後見ていけそうな気がしました。
シャムシールさんは、ドウェインさんが挙げていた要素になるほどと思ったので。

(134) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

ゼノビアは推理発言自体は、読みやすいし、人物を見たり表現したりするのが、本来好きそうな人なのかなぁと
色を掴めるとっかかりがほしい

クレイグがゼノビアを疑ってこなかったのは彼の言を見るに同じ白狙い提案でも、誘導感が無かったから、だと思うんだけど、あんまり納得できない?

と思ったら>>127は納得できたみたい?

疑い先はローザなど結構強いとこに思うとこはぶつけてんだよな。彼女の位置的にみて、狼ならば豪胆ではあるか。
クレイグ評価の移り変わりは、納得できたらあっさり、と方向転換。
ここは判断に良いスパイスになるかも。

(135) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

ライムさんと握手がしたい。
別に黒く見えないんだけどなあ……

(*53) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

結構時間ないけど、副店長間に合うのかしら?

あと、ルドさんは副店長じゃないってことよねぇ。

(@12) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>131
あり得ますよ。だからほぼと言っています。人でなくても他者との切れが多く取れてるので序盤にどうこうする処ではないでしょう。

(136) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

>>63 ●リーリ○ドウェ
>>112●ゼノビ
>>116●ホルガ○ゼノビ
>>120●ゼノビ○オペラ
>>124●ホルガ
>>132●ホルガ○ゼノビ
>>133●クレイ○オペラ
>>134●リーリ○ルドル
ホルガ●●● ゼノビ●●○○
リーリ●● クレイ● オペラ○○ ドウェ○ ルドル○

(137) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

●ホルガーさん、になるのかな?

(@13) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

★ゼノ >>127最終行の白要素は「丸投げでいいや」とか言ってたのと同じ要素に思えるが、今この瞬間に白く見えたのはクレイグがそこまで戦術論にこだわりがない、と察したからかな?

(138) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

オペラさんの指名が見えませんでしたけど、タイムアップだと思うので
【本日のご指名はホルガさんで良いでしょうか?】
★ホルガさん回避あります?

(139) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>130 シャムシールさん
霊判定がない可能性があるのであからさまな身内庇いもないとは言い切れませんよ.+゚*。:゚+

遅くなって済みません、僕の希望は【●ゼノビアさん○ホルガーさん】です+゚:。*゚+
ゼノビアさんはホルガーさん人要素を取ったからクレイグさんに反論している、というわけでもなく、そこの三角関係ではやや思考の理由が見えにくいと思ったからです.+゚*。:゚+
ホルガーさんは三角関係の中心人物と思うので、そこの思考晴らしと思いつつも、店全体の目線を見るにスパイなら捕まえられそうに思うので第一希望外しました+゚:。*゚+

(140) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 借金王 ホルガー

>>*47
これ言ってるならリーリに入れろ、つー話だよな俺…w
どうしてもリーリ占いだと不自然になんだよなぁ…。

>>*50
けっきょく放り込み返してしまったぜぃ…。

(*54) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

>>137
まとめ有難うございます。
時間がもうないので多数決でそのまま行きましょうか。

私が占師であれば●ホルガー様セットです。ホルガー様回避ありますか?

(141) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【独】 一方ロシアは オペラ

ゼノビア、ホルガー、リーリ とかいうパッション

(-45) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

アッー!すれ違い!

(-46) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

>>*54
これでライン切れてると思ってもらえますね。(きりっ

(*55) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

オペラ人でイーヤ。
ゼノがホルガー追い越しちゃったネ。

(142) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 借金王 ホルガー

回避してもカシスに当たりそうなんで回避なしでいいか?

(*56) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

>>139>>141
お掃除屋さんとローザさん、気が合うわねー。
副店長対抗とかになる…かも?63(0..100)x1%くらい。

>>140
そして悩ましい時間での希望。
これ含めると、お花屋さんとホルガーさんひっくりかえるわね…。

(@14) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>139
僕は希望通りなので異論ないですよ。

>>127
上段その通りです。余裕ない編成で白狙い押されたので好みの違いでは流せずに黒く見えました。

(143) 2013/02/26(Tue) 02時頃

ホルガーは、>>142ん?結局どっちだ?

2013/02/26(Tue) 02時頃


【赤】 借金王 ホルガー

非回避するわ。

(*57) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

いや回避したほうがいい気がします。

(*58) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

>>140の「ホルガーさんは~」の行は考えた箇所ダシ、>>131も同じ箇所に疑問持ってタ。
>>131は言語化する前に見えたから、そのまま削除しちゃったケドね。

(144) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

オッケーです。

(*59) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 借金王 ホルガー

すまん、時間ないな。
俺占いでいい。【回避ないぞ】

(145) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>136 ローザさん
白打ちでなく序盤放置の理由ってことですね、納得です+゚:。*゚+

>>139>>141
遅くなってすみません……*。・。

(146) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

ホルガーさん、何かしら持ってるのかな、これ。

(@15) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【見】 Ton 80 ジゼル

そんなことはなかったわ。

(@16) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 カウンター係 クレイグ

非回避了解です。

(*60) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 安らぎ系 シャムシール

ホルガ回避アルー?
>>139でタイムアップで。

(147) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

>>139 客観的にみて第一希望数が多いしホルガー占いでいいんじゃないの。
ゼノビアでも反対はせんけども。

(148) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

うむ、すまぬ。
今戻ったわい

(149) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 花屋 ゼノビア

>>138ドウェイン
警戒心が強いをベースに考えていました。
だからローザさんへの「丸投げ」に首を傾げてしまって。

ただ、クレイグさんは戦術論全てにこだわりがあるわけではないのかな?と思いました。
自分の中で譲れなかったもの(黒狙い)と反するものが来たから、それに対して警戒したと解釈。
(白狙いもそれを「推した」から自分の中で相容れないと思ったのかなと)

でも、戦術論全てに拘りがあるわけではないからローザさんに対してぽんと投げた、と思ったら、人っぽいのかなあと。
僕の警戒心の取り方が違ってたのかな?と思えました。

(150) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 派遣清掃員 リーリ

では本日のご指名、ホルガさんに入ります~♪

>>146お尻ぺんぺんですぅ。

(151) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 シニアホスト ルドルフ

ホルガーセットじゃな?

(152) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【独】 派遣清掃員 リーリ

もう霊ということを隠す気なさすぎてワロス

(-47) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 指名率No.1(自称) ローザ

回避なし確認しました。
私が副店長であれば●ホルガー様セット。
副店長でないなら副店長の方●セットお願いします。

夜明け後は黒引き副店長は即CO。副店長でない、あるいは白引きであった場合は今日ホルガー様に黒を出す副店長ではないとの宣言をお願いします。

(153) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 いんてりじぇんす コスプレホスト ドウェイン

>>145 はい。俺が占い師ならホルガーにセット完了してる。

>>147シャムがホルガーと劇切れだねぇ

(154) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 カウンター係 クレイグ

>>128
うん、朝から何となく思っていたんだ・もう書いたように流しきれないから疑いのこっているわけで。

(155) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

僕たちはどちらにせよ明日は潜伏、ですよね?

(*61) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 一方ロシアは オペラ

>>151 ふえぇぇぇ*。・。

(156) 2013/02/26(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 10促)

ローザ
0回
クレイグ
1回
シャムシール
8回
オペラ
3回
ドウェイン
12回

犠牲者 (2人)

ショー
0回 (2d)
リーリ
29回 (3d)

処刑者 (3人)

ホルガー
2回 (3d)
ルドルフ
20回 (4d)
ゼノビア
0回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ジゼル
2回
キース
3回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.069 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★