
30 【切実に飛び入り求む!】都道府県キャラセット村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、この国の明るい未来を担う 日本 終汰 がやってきました。
|
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!魔法少女のサラサラの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
(0) 2011/03/06(Sun) 23時半頃
|
都道府県キャラセットを使用した、ガチ村です。
参加者は以下のアンケートにご協力下さい。
■1.F編成で良いですか?(他の編成の希望が有ればどうぞ)
■2.更新時間は8:00で良いですか?
■3.飴はどうしますか?
その他のActやメモに関しては、情報ページを御覧ください。
(#0) 2011/03/06(Sun) 23時半頃
|
日本君… 君、ここ10年ですごく変わったわね…
(1) 2011/03/07(Mon) 10時半頃
|
|
ほっほっほ。 少々、立ち寄らせてもらいますかな。
(@0) 2011/03/08(Tue) 20時半頃
|
|
ふむ。 諸国放浪の最中、F国編成とキャラチップに惹かれて立ち寄ったのじゃが。このまま人が来ず廃村もちと忍びないのう。
村立て殿。おられまするかな。 この村は突発のようじゃが、どこかで宣伝はなさっておりますかな。
(@1) 2011/03/09(Wed) 17時半頃
|
|
わしもF国編成には思い入れがあるゆえ、時間が許せば本参加したいが、あいにく今月は22日まではあまり余裕がなくてのう。
それと夜明けは深夜であったほうが有難いの。 まあわしは見物の立場ゆえ、夜明けの刻がいつであってもさほど問題はないが、本参加を考える他の者には深夜のほうが都合のよい者が多いのではありませぬかな。まあ…年寄りの憶測なのじゃが。
(@2) 2011/03/09(Wed) 18時頃
|
>>茨城様
お気遣い感謝です。
宣伝はついさっき行いましたが、よろしければそちらからも宣伝していただけると幸いです。
しかしあなたの顔グラ見てると、とても黄門様と言いたくなりますね。
更新時間については、確かにそうですよね。
正直適当に8時にしてますが、多分深夜更新になると思います。
(#1) 2011/03/09(Wed) 22時頃
|
おこんばんわ。 人を集めてると聞おいやしたさかいき来やはったよ。ここで合ってるのかいな?
■1.どれやてええよ ■2.0時~7時の間ならいつやて ■3.のぞが渇くとあかんさかい、有りがええ。 □4.夜はおったり居おへんどしたりしはる。急に返事がなくなっても怒れへんでな。
うちは京都のヘリに住んでたさかい言葉が間違ってるかもしれへん。やので、分かりにくかったら言うてね。標準語も話せるさかい。
(2) 2011/03/10(Thu) 02時頃
|
|
参加してもうた\(^o^)/
(-0) 2011/03/10(Thu) 02時頃
|
|
今日は寝てしまいまんねんな。 おしまいやす
(3) 2011/03/10(Thu) 02時頃
|
|
やべぇ、京都弁とかRP崩れる予感しかしねぇ。。 なんて無茶な方言を…(:D)| ̄|_
だって、この子が一番かわいかったんやーwwww
(-1) 2011/03/10(Thu) 02時頃
|
|
おばんなんよ。おもっしょそうな村やけんうちも混ざってええかいな。
朝8時更新やったら本参加は無理やけんとりあえず見物で入らせてもろうたんやけど、深夜更新になるんやったら本参加できるかもしれへん。
(@3) 2011/03/10(Thu) 02時頃
|
|
本参加できるようになった時用にうちも議題に答えとくんじょ。
■1.編成はF標準でええんじょ。ほなけど特殊編成でもかまへんのんじょ。 ■2.更新時間いらうんやったら、深夜か朝7時までくらいが都合ええかな。深夜2時くらいまでやったら立ち会うし、それ以降は起きてから確認になってまうけど。 ■3.あめちゃんはあったらあったで嬉しいけど、うちあんまり喉枯らす方やないかもしれへん。
うちは田舎もんやけん、話っしょう言葉がわからなんだらごめんなあ。そん時は言うてほしいんじょ。 とりあえずこんなもんかいな。
(@4) 2011/03/10(Thu) 02時半頃
|
|
とりあえず今日はいんでくるんじょ。お近づきのしるしにこれあんそ。飲んでな。つ【ザ・スダチ】 賑やかになったらええなあ。ほな、おやすみさん。
(@5) 2011/03/10(Thu) 02時半頃
|
|
おはようさん。
(4) 2011/03/10(Thu) 07時半頃
|
渡月 京 は、ザ・スダチをごくごく。
2011/03/10(Thu) 07時半頃
|
そいやこの子の名前なんてよむのw
わたりづき きょう?
(-2) 2011/03/10(Thu) 07時半頃
|
|
あら、そないにすいわけではおまへんのね おおきに。お礼に【金平糖】をもろて?
うちは出掛けてきまんねん 道中、人がおいやしたら此処の事、言うておくね そんならまた後で*
(5) 2011/03/10(Thu) 07時半頃
|
|
あ、あれ これ書いたの蒼サンか?
(-3) 2011/03/10(Thu) 07時半頃
|
定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。
|
レーサーじゃないよ。
(@6) 2011/03/10(Thu) 08時半頃
|
|
/* 方言は知らんのです(ぇ 東京生まれなのです。
でもこのキャラグラは好みだったので、つい。
(-4) 2011/03/10(Thu) 08時半頃
|
|
人が集まりだしたかの。喜ばしいことじゃ。
>>#1 ほっほっほ。わしはただの隠居じゃよ。 さきの副将軍様とはなんの縁もありはしませぬ。
村立て殿も宣伝お疲れ様じゃ。 更新時間はひとまず深夜0時か1時にしてみてはどうかのう。 本参加希望者に朝更新のほうが良い者が多ければ、そのときに戻す形で。
(@7) 2011/03/10(Thu) 11時頃
|
|
最近地震が多いんだが、ここなら揺れないかな。
(@8) 2011/03/10(Thu) 14時半頃
|
|
見物人ばっかじゃねーか!><
(-5) 2011/03/10(Thu) 15時頃
|
更新時間を0:30に変更しました
(#2) 2011/03/10(Thu) 17時頃
|
ずるり
[そばをすすっている]
ずるずるずるずるずるー、ずずい
[地震に驚いたらしい]
(@9) 2011/03/10(Thu) 17時半頃
|
|
この河童め! 参加しやがれ!(*」'□')」
(-6) 2011/03/10(Thu) 19時頃
|
|
やヴぁい、この顔グラでののしるの癖になりそう…
(-7) 2011/03/10(Thu) 19時半頃
|
|
明日の昼間に宣伝日記を上げよう。 夜に上げるより足跡多いのだよね、昼の方が。
きっと日記書かない時期で、昼頃携帯とかでチラ見してる人の目に留まるんかな?
(-8) 2011/03/10(Thu) 19時半頃
|
|
やて、無事に始まってもうちはせわしないのどすやけど。
つか京都弁ってこれで合ってるんでしょうか 間違ってらスイマセン。。。行った事ないし京都弁使ってる子も近くにおらんから分からん\(^o^)/
目標としてはいつもRPがはがれてしまうので せめて口調RPを崩さない、なんだけど 京都弁って意外ときつめの口調なんだなー…
あとパッと発言したい時に面倒くさいwwwwそして10行制限意外ときついwww
(-9) 2011/03/10(Thu) 19時半頃
|
|
こんばんはー なかなか本参加できそうな人が集まらないね。 うちも参加できたらよかったんだけん…
(@10) 2011/03/10(Thu) 20時頃
|
|
都道府県セットには興味あるので覗きに来ましたよっ。 ガチできない体質なので見物させて下さいませです。
(@11) 2011/03/10(Thu) 23時頃
|
|
ああ、空気読んで北海道弁喋るべきだったか。 でも北海道弁って文字にするの難しいんでないかい。
(@12) 2011/03/10(Thu) 23時頃
|
|
おばんなんよ。 人増えてきたなあ、よろしゅうな。 村建てさん、更新時間変更ありがとぉなんじょ。これならいけそうやけん、本参加させてもらうわ。
(@13) 2011/03/10(Thu) 23時頃
|
|
ただいまなんじょ、改めてよろしゅうな。 ほなけんど、本参加でける人はまだまだなんな。フルメンバーまで揃うたらええなあ。
>>5 わあ、金平糖!ありがとぉ、甘ぁておいしぃなあ。
(6) 2011/03/10(Thu) 23時頃
|
|
>>@12 北の方の人に本気出されたら、わからへんようになりそうなんじょ。 日本て狭いようで広いし、言葉って難しいなあ。
(7) 2011/03/10(Thu) 23時半頃
|
|
たやいまー。 1人でちびっと寂しくおもてたさかい、スライドはうれしーどす。
見モンの方も参加でけるなら参加してくれるとうれしーな うちもそこまで時間が取れるわけではおまへんのよ。せっかくならフルで始めたいどすやろ。
(8) 2011/03/10(Thu) 23時半頃
|
|
>>6 ふふ、かいらしい子ね
[頭なでりこ]
北もそやが、南の人に本気出しはるとさっぱり分からなくなってそや。
(9) 2011/03/11(Fri) 00時頃
|
|
>>7 藍 いやそれが、北海道弁ってあんま標準語と変わらんと思うんだわ。 あとは地域色が出るもんでねえ……北海道って広いもの。北海道の南のほうは、ちょっと東北訛りが混じってるっていう噂もあるねえ。
(@14) 2011/03/11(Fri) 00時頃
|
|
ずるずるずるずるずるずる、ずるっ
[カムイ君の、ちょっといいとこ見てみた~い、らしい]
(@15) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
>>@14 はじめてお目にかかりまんなあ よろしくどす。
…あら、そないいえば。
[手をぽむ]
(10) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
お土産に、季節柄のお菓子をこうてきたのよ。
【さくらの和菓子】 桜葉入りの白あんに白小豆の羊かんを包み込んや、京の春をイメージどしたモンらしおす。これのええトコは桜の葉をきざんで練りこんでるさかい、香りやて楽しめるトコよ
みんなでお食べやす。 まやさぶいさかい、早う暖かくなるとええよね
(11) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
あら、河童…、…。
(12) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
渡月 京 は、とりあえず同じように挨拶をしておいた。
2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
なんや、おもろそうな集まりやんか まぜてもらうで
(@16) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
ずるるずるずるずずずず、ずずっ、ずずずず (あらこんばんは、京都さん>>12)
つ【わんこそば】
(@17) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
大阪ってユフィに見えるよのー
(-10) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
遠野 賢治 は、ずずずず、ずずーい(大阪さんも、こんばんは)
2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
[わんこそばずずー]
おおきに あんさんはずっと食べてるんやねぇ?
>>@16 おこんばんわ
(13) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
ええもん食ってるやん
ちょっと交換せーへん?
(@18) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
>>10>>11 京 よろしく。お土産いただきます。
確かに最近まだしばれるねえ。春は遠いわ。日によって吹雪いてるところもあるし。
[さくらの和菓子をもぐもぐ]
桜の葉の香りがいいねえ。
(@19) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。
|
>>9 京ちゃん えへへ、ありがとぉ。 [なでなでされててれてれ] 南の言葉も難しそぉやなあ。自分が知っとうことはちょっとびゃあしかあらへんもんな。
>>@17 カムイちゃん ほういえば、北海道はいろんなとこからの移民が多いって聞いたことがあるんじょ。ほなけん標準語に近いんかなあ? 確かに北海道はでかいもんなあ。あんなけ広かったらほら言葉も変わるよな。
(14) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
渡月 京 は、カムイに嬉しそうに笑った*
2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
京ちゃんて言い方いいな! 藍ちゃんて呼んだらなんか可愛いな!!
よし、藍ちゃんにしようw
(-11) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
あわわアンカー間違えとんじょ。脳内補完してー。
(15) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
>>@8 リョーちん・・・
(@20) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
>>11 京ちゃん うわあ、春のお菓子やなあ。まだ寒いけんど、なんか気ぃからぬくうになるんじょ。ありがとぉ。
(16) 2011/03/11(Fri) 00時半頃
|
|
>>14 藍 そうそう、北海道は移民の島だから。標準語とそんなにかわらないんでないかとは思うけど、「ありがとう」を「おおきに」って言う地域もあるとか。
さて、そろそろ寝るべ。また明日見に*来るかも*。
(@21) 2011/03/11(Fri) 01時頃
|
|
おやユフィが出てってもうたな
(-12) 2011/03/11(Fri) 01時半頃
|
|
よ、おはよう。
(@22) 2011/03/11(Fri) 07時半頃
|
|
はー、今日もしばれるねえ。 冬ばどっか行ってもらわんと春こねえべ。
[既に北海道弁というより北海道の某地方弁化している気がするが気にしてはいけない]
(@23) 2011/03/11(Fri) 13時頃
|
|
でかい地震でした。 うちは無事だけど皆大丈夫かな?
(@24) 2011/03/11(Fri) 15時半頃
|
|
まこと天災は恐ろしい。 カムイ殿、恙無きようでなによりじゃ。 他の者も無事かの?
(@25) 2011/03/11(Fri) 17時頃
|
|
>>@25 光國さまご無事で何よりです。 他の皆様大丈夫だといいな……
(@26) 2011/03/11(Fri) 17時半頃
|
|
はぁ、…ひどかった。 今やて余震が続くのね 出先の水槽が倒れへんのは幸いやけど、水がぎょうさん零れて軽く水没やわ。そーじしはるのがえらいしんど
うちのトコは震源地とは離れてるさかい、それくらいしか被害はおへんどしたよ。
藍ちゃん達はどないかしら?*
(17) 2011/03/11(Fri) 17時半頃
|
渡月 京 は、2人にお辞儀した*
2011/03/11(Fri) 17時半頃
|
家が水浸しびゃーーー・゚・(ノ□`)・゚・ 6個も水槽おくなーwwww海老が飛び出てきたわ!www
しかしわんころ3匹が無事でよかた。 いちばん下の子がわやわやしとったからはしゃいでるのかと思って抱き上げたらピトッてしてきたから、怖かったんだろなwww
かわういw
(-13) 2011/03/11(Fri) 17時半頃
|
|
ずずずーい、ずずず……… (中の人は岩手とはかけ離れた地に居ますが、現地の方は大丈夫でしょうか?
宮城君……………)
(@27) 2011/03/11(Fri) 17時半頃
|
地震とは…皆さん大丈夫でしょうか?
東北地方、関東地方の方々はご愁傷様です。
現在の入村の方、北国陣営が多いので心配です。
特に宮城様は余震も感じていたみたいですし。
皆様のご無事をお祈りします。
(#3) 2011/03/11(Fri) 18時頃
|
みんないけるえ? ごっつい地震やったみたいやね…。 うちんくは揺れは感じへんかったけんど、津波が来るみたいなん。海や川沿いの道が通行止めになっとるわ。
うちんくでもこんなんなんに、揺れたところは大丈夫やろぉか…。 みんなリアル大事に、気ぃつけてな。
(18) 2011/03/11(Fri) 18時頃
|
大津波の警報が出ていますね。
沿岸の方はご注意下さい。
徳島様のところも警報が出ているのでは?
震源地近くは未だに余震が続いているとか。
村建ては祈る事しか出来ないのがもどかしいですね。
皆様、無理せずに居て下さいね。
(#4) 2011/03/11(Fri) 18時頃
|
えらい大きな地震だったね… 正直死傷者が数十人で済むレベルの災害じゃないことはわかってるけど、それでも多くの人が無事でいてほしい。少しでも知ってる人は特に。
(@28) 2011/03/11(Fri) 18時頃
|
|
うちのところは東名が駄目なので幹線道路が全て大渋滞状態だったよ。 学校が心配だな…うちのところは地震があったら校庭で待機って教わっていたから…小学校は下校の時間だったのかな?うまく対応できていたことを祈ります。
(@29) 2011/03/11(Fri) 18時頃
|
|
震源地が下ってきているのも怖いね。 現地の方はもちろん、みんな十分注意してね**
(@30) 2011/03/11(Fri) 18時半頃
|
キャラチップ=出身地というわけではないのでしょうが
その傾向が強いのかと思います
この村、未だ九州&中国地方が居ない為、尚更被害地域に人が集結している気がするのですよね
都道府県村が災害連絡用になってるとか…リアルトークしやすいだけに、非常にあれですね…
(#5) 2011/03/11(Fri) 18時半頃
|
おばんですー。
>天声さま 当方、リアルに北海道在住ですが、さしたる被害はございません。
宮城さま、地震が多いと言っていたので心配ですね。
(@31) 2011/03/11(Fri) 18時半頃
|
|
>天声 .oO(ナカノヒトは関東の人です。 被害はありますが、けがはありません。 無事です。)
(@32) 2011/03/11(Fri) 19時半頃
|
|
遠回りになったけんど無事家に帰れたんじょ。
>村建てさん 水際に近づかんかったらうちんくは大丈夫なんじょ。心配ありがとぉな。
北国陣営の人が心配なんじょ…カムイちゃんと賢治ちゃんは大丈夫そうやけど、漁太ちゃん、無事なんかな…。 また寒ぅなるみたいやし、心配なんじょ…。
(19) 2011/03/11(Fri) 19時半頃
|
|
ずずーい、ずずずーいずずずずずずずずずずずずずずずっ! ずるずるずるずる、ずず、ずずっずずずずずずっ!
(宮城君が心配で夜も眠れません。 同作者のキャラチップなだけに、愛もひとしお。
漁太ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ)
(@33) 2011/03/11(Fri) 19時半頃
|
10人目、管理人さん 日ノ本 帝人 がやってきました。
|
ども、おじゃましますー。 ぐた国は国主・サーバー共々北海道の辺境にあります。 今のところ無事ですよー。 サーバーのある街は海沿いなんでちょっぴり心配ではありますがね。
皆さん不安でしょうが、テレビ・ラジオあたりの情報を参考に落ち着いて行動してくださいな、
(@34) 2011/03/11(Fri) 20時半頃
|
11人目、東京都 大江戸 小町 がやってきました。
|
おじゃまします。
(20) 2011/03/11(Fri) 21時半頃
|
|
東北地方のかた、これからも気を付けてくださいね。 …宮城さんが心配です…。
当方中の人も東京住みですが今なんとか結構歩いて家にたどり着きました。 東京では学校などに宿泊される方も一杯おられそうです。お気をつけて。
(21) 2011/03/11(Fri) 21時半頃
|
|
原発は少し離れてはいるけど人事じゃないから怖いよ。 JCOを思い出す… どうか何事も起こりませんよう。
(@35) 2011/03/11(Fri) 22時頃
|
|
人きはった。
しかし結構被害すごいなぁ。。。 テレビで見てたけど家がどんぶらこ…とか、家ってあんな簡単に流れるんだな
いや波がすごいのか… 200人以上も水死ってのはさもありなん… 黙祷。
(-14) 2011/03/12(Sat) 00時頃
|
|
あ、あと俺は普通に関東の人なので 出身地とか現住所が京都なことはないです
。。。。。皆地元の県で入ってるんだろうか 俺超KY\(^o^)/
(-15) 2011/03/12(Sat) 00時頃
|
定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。
|
おはようさん
きんのはずっと警戒報がおしたのと、連れからの返事待ちで、あんまり寝れおへんどしたわ。
やて連れは無事みたいで良かったわ。 宮城はんも避難してて連絡があらへんやけならええんどすけど。
(22) 2011/03/12(Sat) 08時半頃
|
|
皆はんも疲れてるやろうし、 ほっこり一息入れられるのも大事や。
っ【ホットミルク】
今日も出かけるなら、ほんまに気を付けてな。
(23) 2011/03/12(Sat) 08時半頃
|
|
余震が続いてあずましくないねえ。 うちは大丈夫だけど。(余震もない)
>>23 京 ホットミルクいただきます。
(@36) 2011/03/12(Sat) 09時半頃
|
|
>>23 京 あたしもいただきます。
首都圏の電車はだんだん回復してきたみたいですね。
(24) 2011/03/12(Sat) 11時頃
|
|
こんにちは。 九州男児の僕が応援に来ましたよ。ちょっと見物させてもらうな。
しかし、みんな大丈夫かいな……気が気でなくて、ニュースから目が離せんとよ。自分が被災しとらんだけに、逆に心配っちゃんね……。 ここにおる人たちは元気そうやね。とりあえず一安心やな。
(@37) 2011/03/12(Sat) 13時半頃
|
|
一度でいいから都道府県セット使ってみたかったもんで、ついお邪魔しちゃった。東北の皆さんの安否確認も込みで。
そげん時間取れるか分からんちゃけど……まあ忙しくなる前に終わるかなあ。人が集まるかどうかやな。 人狼も楽しいけど、本当に大変やったらみんな、無理はせんとって下さい……リアル大事に。
(-16) 2011/03/12(Sat) 13時半頃
|
|
欲しいンは見物人やないんや(ノ_・。)
(-17) 2011/03/12(Sat) 13時半頃
|
|
福岡さまいらっしゃい。
宮城さまご無事かどうかが心配だ。
(@38) 2011/03/12(Sat) 15時頃
|
|
>>@38 おー、カムイくんよろしく! ありがとな。
よう見たら、地震あってから漁太くんだけ来とらんとか……大丈夫やといいっちゃけど……。
(@39) 2011/03/12(Sat) 17時半頃
|
|
ずずずずず、ずず、ずず、ずずずずーい! (漁太の験担ぎの為にスライドしてみました)
ずずずっん (福岡君よろしく)
(25) 2011/03/12(Sat) 18時半頃
|
|
河童良い子だな! しかし廃村しそうな予感
ぎりぎり集まるなら11人かな 狼やろうかすら
(-18) 2011/03/12(Sat) 18時半頃
|
|
福岡さんこんにちは~☆
岩手さんおひさです!原発何もなかったようでよかったです。
宮城さんは大丈夫でしょうか…しんぱい。
(26) 2011/03/12(Sat) 21時頃
|
|
原発なんとか大丈夫そうだね。それだけでもよかったよ。
宮城さまご無事でありますように。
(@40) 2011/03/12(Sat) 21時半頃
|
|
おばんなんよ。 ひとが増えとぉんな、賢治ちゃんはスライドなんな。 こんな時やけん、無理せん範囲で元気でやりたいんじょ。みんなよろしゅうな。
漁太ちゃんが無事でおりますように。
(27) 2011/03/12(Sat) 23時頃
|
|
夜分に失礼いたす。 人が増えておるのう。皆々、よろしく頼む。
宮城殿が無事であることをわしも祈っておるよ。
(@41) 2011/03/12(Sat) 23時半頃
|
定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。
14日の朝8時に廃村という由々しき事態となっております…。
このまま廃村するのは忍びないんですよね。
状況が深刻なだけに、なかなかあれなのですが。
一応【ガチ村のまま】でいきますね。
ガチるにも、最低11人はいないと難しいですが。
もし人が集まらず廃村になった場合、折角村に参加してくださった方々にはご迷惑をお掛けします。
ですがその可能性も高いですし、出来ればお覚悟を、と思います。
その場合はエピでゆったりと話しつつ、宮城様の帰還を待ちましょう。
(#6) 2011/03/13(Sun) 07時半頃
他に何かご意見有れば、遠慮無くお願いします。
即時反応は不可能かもしれませんが。
今まで通り、宣伝して下さる方も大募集です。
(#7) 2011/03/13(Sun) 07時半頃
|
ちょっと今は宣伝しづらいんだよね。。。 地震の関係上。
(-19) 2011/03/13(Sun) 07時半頃
|
|
おはようございますー。
>>#6 事情が事情ですから廃村もやむなしかと。 日本が平穏を取り戻したときに再度村を建てればよろしいかと思います。
(@42) 2011/03/13(Sun) 08時半頃
|
|
そうどすなぁ。 宣伝もちびっと忍びない状況どす。
ちょうど他村がエピに入っとったさかい流れて来はる人を期待しとったんどすけど、その後でこうなってしもたさかい、厳しいでっしゃろ
(28) 2011/03/13(Sun) 09時頃
|
|
廃村は覚悟してたけど せっかく珍しくRP頑張ろう思ったんやけどなー 残念…(´・ v ・)
(-20) 2011/03/13(Sun) 09時半頃
|
渡月 京 は、ぱたぱたと台所から出てきた。
2011/03/13(Sun) 09時半頃
|
[腕まくりを直しながら]
あい、 【にしんおそば】を作って置おいやしたさかい皆食べてな。
蕎麦に甘辛く煮たにしんの甘露煮を載へたモンよ。 この甘さが汁に溶け出してて、えらい美味しいの。 うちの得意料理の1つなんやさかいね
ほな、出かけてくるわ*
(29) 2011/03/13(Sun) 09時半頃
|
|
やべぇ、俺超おしとやかじゃね…?
いいから行ってこようw
(-21) 2011/03/13(Sun) 09時半頃
|
|
ああ、このキャラグラで毒舌したかった…くっ。 このキャラグラで「潰したるさかい」とか言ってみたかった!!くそーwww
(-22) 2011/03/13(Sun) 09時半頃
|
|
ふふ、えずくろしいわ?
(-23) 2011/03/13(Sun) 09時半頃
|
|
記念に言ってやった!!!!wwwww
意味は「胸がむかつくほど不快」らしい。 残念である\(^o^)/
(-24) 2011/03/13(Sun) 09時半頃
|
|
ああ、小町が村たてさんやろかね?
(-25) 2011/03/13(Sun) 09時半頃
|
|
>>29 京 にしん……! にしんは松前藩で米の代わりに石高計算するのに使われてた、と思った。個人的にちょっと親しみのあるおさかな。
いただきます。
(@43) 2011/03/13(Sun) 10時頃
|
|
そうだよねー北海道はにしん。 輸入して、京都でソレ使った料理が有名にでもなったんかね?
(-26) 2011/03/13(Sun) 10時半頃
|
|
北海道っていうとあさくらサンに見える不思議。
(-27) 2011/03/13(Sun) 10時半頃
|
|
>>#6 廃村でも仕方ないかな、と思います。
【にしんおそば】いただきまーす。やっぱりつゆは薄目よりも濃いめのほうがおいしい!
(30) 2011/03/13(Sun) 12時半頃
|
13人目、富山県 劔 シンキロウ がやってきました。
|
こんにちは。 色々とまずいことになってますね。
(31) 2011/03/13(Sun) 14時頃
|
|
僕のナカノヒトは近畿帯なので被害は無いのです。 廃村やむなしの状態のようですけど、出来たら遊びたいですね。
(32) 2011/03/13(Sun) 14時頃
|
|
>>32 劔 いらっしゃーい。うちも北海道だから被害ほぼなし。 いる人数だけで強引に開始しちゃうっていう手もありますね。 超少人数村になっちゃいますが。
(@44) 2011/03/13(Sun) 14時半頃
|
|
>>32劔 こんにちはー!
(33) 2011/03/13(Sun) 15時半頃
|
|
おこんちはなんじょ。
非常事態やけん、廃村もやむなしなんかなあ…。 ゆるガチ村にして、おる人数で一応始めるんもありかもしれへんけど。 うちはどっちでも対応できるでよ。
落ち着いたら、改めてみんなで村したいなあ。
(34) 2011/03/13(Sun) 17時半頃
|
|
にしんそば! 京ちゃんは料理上手いんやなあ、美味しいわあ。
(35) 2011/03/13(Sun) 18時頃
|
|
おばんですー。
>>34 藍 ゆるガチ化するなら、ガチ必須というわけでないならスライド可能ですー。 ガチは肉体的にきてしまう体質なので、ガッチガチだと本参加はできませぬ(´・ω・`)
(@45) 2011/03/13(Sun) 18時頃
|
こんばんわ、ぐた国管理人です。
管理者IDから入って、宮城くんのID確認させていただきました。
不安を煽るような事になりそうで言っていいか迷っていたのですが、
該当IDさん、SNSの最終ログインが三日前になっていらっしゃいました。
無事を祈るとともに、今後も捜索していこうと思うのですが…
ID情報、SNSとかで公開するべきか迷っています。ご意見頂きたく。
(%0) 2011/03/13(Sun) 18時半頃
|
みんなお疲れ様ー 昨日今日と出ていたけど、街の中は渋滞もなくとても静かだったよ。本当に人事じゃないものね…
>>29 にしんそば…ってうちの地方では全く目にしないんだけど、やっぱにしんがのっているそばだよね。異文化…だけど甘露煮は好きなのでおいしそうだー 実は関西風の透明な汁が好き。
(@46) 2011/03/13(Sun) 19時頃
|
|
>>%0 管理人さまおばんですー。いつもお疲れ様ですー。 宮城さま、停電等でアクセス不能なだけだとよいのですが。
SNSで安否を問うのは、個人的にはありだと思っています。 リアル友人知人さん等いらっしゃるかもしれません。
が、あくまでも一意見にすぎませんので、他の方のご意見もご参考になさってください。
(@47) 2011/03/13(Sun) 19時頃
|
|
>>%0 ぐた国の管理人さん、いつもありがとうございます。
宮城さんのことですが、ID情報の公開はしなくてもいいのでは、と思います。単純にゲームどころではないという可能性が高い、と思っているのと、SNSでIDを公開しても、そこから何らかの情報を得るということが難しいのではないか、と思っているので… ご本人にメッセージだけ送付しておく、というのはいかがでしょうか?
宮城さんはとにかくご本人ご家族の体には何事もないことをお祈りしています。
(@48) 2011/03/13(Sun) 19時頃
|
|
カムイさんこんばんはー 北海道はもう観光客の定番ルートしか行ったことがないやー 冬にしか行った事がないもんで、次は是非初夏にまわってみたい…
(@49) 2011/03/13(Sun) 19時頃
|
|
ちなみに村については更新時間も含めて参加頻度がかなり少なくなってしまいそうなので、スライドは難しそうです…
(@50) 2011/03/13(Sun) 19時半頃
|
|
>>@49 しづ香 おばんですー。冬の北海道もいいですが、初夏の北海道も結構おすすめですー。
北海道は日本で一番四季がはっきりしているとかなんとか聞いたことがあります。冬長いですけどね。
大混雑を覚悟できるなら、GW頃が北海道南部の桜の見頃なので、地元で桜見た後に北海道で更に花見! なんていうのもオツかもしれませんなあ。
(@51) 2011/03/13(Sun) 19時半頃
|
|
ずずずっず、ずず、ずずずっずず、ずずっ! (>>%0管理人様、いつもお疲れ様です。 SNS捜索については、カムイ君もしづ香さんも素敵なご意見を出しているので、それで良いと思っています)
ずずーいずずーずうずずうっずっずっずずっず (剣君こんにちは。 にしんそばも連続食いがジャスティス)
(36) 2011/03/13(Sun) 19時半頃
|
|
ずずーいずずずーい (北海道、行った事無いぞーい)
(37) 2011/03/13(Sun) 19時半頃
|
|
みんなおばんなんよ。 漁太ちゃんのIDについてはカムイちゃんたちの言う方向でええと思うんじょ。村よりリアルに専念してほしいけんなあ。 元気でおってくれるんを祈っとうんじょ。
(38) 2011/03/13(Sun) 19時半頃
|
|
北海道は行ったことないけんど、友達がおるけん誘われたことはあるなあ。 美味しい魚介類の話とか聞いたらいっぺんは行ってみたいんじょ。 うち食い気ばっかやなあ。
(39) 2011/03/13(Sun) 19時半頃
|
管理人様もいらっしゃっている。ご苦労様です。
宮城様に対しては、SNSのメッセージ程度が良いのかなと思います。
無事をお祈りしております。
村ですが、どうします?
1.ゆるガチで開始してみる(ゆるガチになれば参加可能な方、いますか?)
2.少人数村で頑張る
3.諦めてエピでぐったり話す
(#8) 2011/03/13(Sun) 19時半頃
|
>>39 藍 海の幸なら函館おすすめ! 新鮮な魚介類がたらふく食べられます。
>>#8 村建て様おばんですー。 ガチ成分強要しないのであれば、ゆるガチになれば参加できます。(>>@45) 最終的な決断はお任せいたします。
(@52) 2011/03/13(Sun) 20時頃
|
|
>>%0 管理人殿もお疲れ様じゃ。 宮城殿の安否が気になるのは確かなのじゃが、ID公開まではしなくともよいと思うておるよ。皆の言うとおり、メッセージが良いやもしれぬ。
わしの中身は此度の震災の被害のなかった地におるのじゃが、スライドしても明日明後日と来週末が難しいのう。 >>@2で申したとおり、22日を過ぎたらいけるのじゃが。
(@53) 2011/03/13(Sun) 20時半頃
|
|
村建てさん、おばんなんよ。 うちはどの流れになっても対応はできるんよ。 ほなけど、うちは被害は全然なかった地域におるけん、他の人の意見を優先させてほしいと思っとるんじょ。
(40) 2011/03/13(Sun) 20時半頃
|
そうですね、とりあえずSNSからメッセージ送ってみましょう。
相談に乗ってくれてありがとう!
(%1) 2011/03/13(Sun) 20時半頃
|
>>%0 あたしもそれでいいと思います。みなさんの意見が完璧ではないかと。 >>%1 おつかれさまです。 >>#8 どれでもだいじょぶでーす!
(41) 2011/03/13(Sun) 20時半頃
|
|
>>%1 よろしくお願いします、無事でありますように!
(@54) 2011/03/13(Sun) 20時半頃
|
|
>>#1 よろしゅうお願いします。元気でおってくれますように。
カムイちゃん、函館はええところやってなあ。是非いっぺん行ってみたいんじょ。
(42) 2011/03/13(Sun) 20時半頃
|
|
遅れてしまったようですね。 宮城さんにメッセージを送るのに、僕も同意しますよ。
>>#8 うーん、申し訳ないのですけど、ゆるガチは苦手なので、これ以上集まらないようなら抜けます。 滑り込みくるかなーと思って入ったのですが。 一旦様子見ますね。
(43) 2011/03/13(Sun) 21時頃
|
|
>>42 藍 知人曰く、「函館は何もないけど飯が美味いから全て許せる」だそうだー。
観光名所の一部は津波の被害に遭ったみたいなんで心配だべ。
(@55) 2011/03/13(Sun) 21時頃
|
|
>>@51 それ弘前でやったかも!うちのところはそろそろ一番早咲きの桜が満開になりかけだよ。いつか釧路の湿原に行きたいと思ってるんだ。前行ったとき通ったんだけど真っ白なだけだったので…
>>#8 うちは>>@50のとおりな感じです。すいません…
(@56) 2011/03/13(Sun) 21時半頃
|
|
それでは、投げっぱなしになってしまうけど、あと少し、参加できる人が来るといいよね。おやすみなさいー**
(@57) 2011/03/13(Sun) 21時半頃
|
悩みどころになりましたね。
ガチるにせよゆるガチるにせよ、人が集まらない事には何にもなりませんし。
少人数村…よりはこのままエピかなあと思う村建てです。
エピで皆さんの都合でも聞いて、また良さそうな時に建てるのも有りと思います。
>>%1
国主様、よろしくお願いします。
(#9) 2011/03/13(Sun) 22時頃
|
たやいまー
あら、大分減っとるのな。 皆、おそば食べてくれておおきに。
宮城はんに関しては、うちも手紙程度でええと思うて。 こっちゃで騒いでいても通信がでけへんやけかもしれへんさかいな。別の事は考えへん方向で行きまひょ。
(44) 2011/03/13(Sun) 22時頃
|
|
>>#8 うちはガチ派さかいに、どないしよけか迷っとるわ。 ゆるくは出来はる気がしいひんの…。
開始は最低ダミー込みで9人くらいかいな。
カムイはんがスライドを考えてくれてる場所でこうしゃべるのもかなんにゃやけど、かんにんどっせ。
(45) 2011/03/13(Sun) 22時半頃
|
|
こんばんは。現状は大体把握しとうよ。増えた人たち、よろしくー! 漁太くんの安否確認の件、了解した。管理人さま、お疲れさまです。
スライドは……僕はちょっとスタミナ切れしとってなぁ…… ガチはもちろんゆるガチも厳しいと思うけん、申し訳ないけどここから見守ることにするよ。
(@58) 2011/03/13(Sun) 22時半頃
|
|
僕は、村建てさんの日記でこの村が報告板状態になっとうっち見て、気になって様子見に来たクチやけんなあ。 始められるだけの人数、人狼する余裕がある・やりたい人がおるならいいけど、 こんだけ広範囲に渡って揺れとる状況で、集まらんなら廃村もやむなしかなあ……
(-28) 2011/03/13(Sun) 22時半頃
|
|
ゆるガチできない・苦手っていう人の意見も分かりますー。 うち自身、ゆるガチ化したらゆるしかしない気がするの。
ここにはガチを求めて来た人が多いと思うし、開催するならやっぱりガチ村がいいんでないかい。 でも村建て様>>#9が少人数村よりエピにしちゃいたいというなら、このまま廃村待ちでもうちは構いませんー。
(@59) 2011/03/13(Sun) 22時半頃
|
|
ゆるとガチの境目ってあるんはわかるなあ。 ガチのつもりで集まっとるんやけん、変更するよりは廃村の方向がええんかもしれへんな。
(46) 2011/03/13(Sun) 23時頃
|
|
かんにんー…
ゆるガチに参加どしたことはおますが、率先してガチにしてしもてるみたいで、ゆるくと思ってもいっこも緩くへんみたいなの
お詫びに っ【飴湯】
有名な老舗の素を使った簡単なモンやけどね あんまり生姜を入れへんで甘くして飲むのがうちは好きやねー。
(47) 2011/03/13(Sun) 23時半頃
|
|
飴湯、一度は飲みたいと思うのだが なかなか飲む機会がないとゆかどこに置いてあるのかwww
そいやRP村でも使ったことあるな 何か響きがいいよね、「飴湯」って。かわいらしいというか。 ええ、かわいこぶりっこショタRPでした^q^
(-29) 2011/03/13(Sun) 23時半頃
|
|
議事国、廃村も延長してるなら 標準に殴りこみもありだな
ああ、ガチがしてぇ
(-30) 2011/03/13(Sun) 23時半頃
|
|
どもども! 参加しますよー。
(48) 2011/03/13(Sun) 23時半頃
|
やっぱりそもそも人数が集まりそうにないので
このまま廃村の方向へ行こうかと思います
カムイ君が入ってくれたとしても、7人ですし…
村建ても割とガチりたい気では有りますので
一応このまま【ガチ推理】とさせていただきます
カムイ様、申し訳ありません
お気持ちと盛り上げは感謝です!
(#10) 2011/03/13(Sun) 23時半頃
と思ったらいらっしゃった!群馬様、どうもです!
というかですね、村建てがいつ寝落ちるかわからない状況です…
最低10人で開始する設定にしているので、もしかしたら始まってるかもしれません
そして朝8時の廃村決定までに10人以上集まっていたら、手動で始めますw
廃村にならずに10人以上集まる事を祈りましょう!
折角のキャラセットですよー
(#11) 2011/03/13(Sun) 23時半頃
|
>>48
なん…だと?
(-31) 2011/03/13(Sun) 23時半頃
|
|
あと3人か。
(-32) 2011/03/13(Sun) 23時半頃
|
|
村建てさん、方針了解なんじょ。始めれたらええなあ。 日世ちゃんおばんなんよ!このまま人数増えてほしいなあ。
>京ちゃん ゆるガチのつもりで集まっても、ふたを開けたら白熱してがっちがちやったっちゅうんもよう聞く話やしなあ。
(49) 2011/03/14(Mon) 00時頃
|
|
村建てさんりょうかいです!人数増えろ―増えろー
(50) 2011/03/14(Mon) 00時頃
|
|
>>#10 入った瞬間コレが見えてちょっとつらかった! 別にどうでもいい!
(-33) 2011/03/14(Mon) 00時半頃
|
定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。
|
人増えろーー
電波ゆんゆん(「・ω・)「~~
(-34) 2011/03/14(Mon) 00時半頃
|
|
ん、友達入ってくれそうかな?
(-35) 2011/03/14(Mon) 00時半頃
|
|
あちゃ、吊られなかったみたいだな。 この村的に残念なような気はするが、応援してるのでがむばれ
まぁあの子が入ってもあと2人足らないからなぁ。。。
(-36) 2011/03/14(Mon) 01時頃
|
|
>>47 京 なんもなんも、気にしないで! 飴湯ありがとう。ほこほこ。
>>48 日世 いらっしゃーい!
>>#10 なんも気にすることないです! 元々ただの見物人のつもりでした。 人集まるといいですね!
(@60) 2011/03/14(Mon) 01時半頃
|
|
さら子はよろしゅうなー ほんで、今日はおしまいやす
>>@60 カムイはん、ほんまおおきに…!
[ぎゅっ*]
(51) 2011/03/14(Mon) 02時頃
|
15人目、岐阜県 鵜舟 清流斎 がやってきました。
|
さてさて。 以前より着目してはおったが、廃村の憂き目にあるとは。
先日の天変地異の件もある故、詮なきことであるやもしんの。
どれ、ここはひとつ、我が入村しておくか。
(52) 2011/03/14(Mon) 02時頃
|
|
なお、我はさして時間は取れぬ。 それでも、真剣勝負において、遅れをとるまいとする気概は有しておる。
即ち。 後に続く者も、気負わずに入村されてよいのではなかろうか?という提言である。
(53) 2011/03/14(Mon) 02時頃
|
|
次に来れるのは、宵の口になるであろうな。 村が進行しておるのを願うばかりよ。
それでは、さらば。
(54) 2011/03/14(Mon) 02時半頃
|
|
おや、ありがたい。 さてそろそろ輪番停電だわ 風呂はいろw
(-37) 2011/03/14(Mon) 05時半頃
|
|
おはようさん。
輪番停電のために早起きしてみたら… 清流斎はん、おいでやす。 すばらしい気概どすわ。
(55) 2011/03/14(Mon) 05時半頃
|
渡月 京 は、忙しそうにしている*
2011/03/14(Mon) 05時半頃
16人目、愛知県 葛木 みその がやってきました。
|
ちょっと3連休遠出するのできついかと思ってたのだけど ダミー込10人ないし11人で今日開始ならギリギリ参加可能だったの。 あたし入ってもあと1人必要だけど、このまま廃村もなんだか残念なので。
(56) 2011/03/14(Mon) 05時半頃
|
|
14日00301日目11人(10人) 15日00302日目11人(10人) 16日00303日目9人(8人) 17日00304日目7人(6人) 18日00305日目5人(4人) 19日00306日目3人(-)
(-38) 2011/03/14(Mon) 05時半頃
|
|
計算ミス。 ダミー込11人ではきついけど……あたしに構わず入ってね。 また更新直前に来てみるわ。
(57) 2011/03/14(Mon) 05時半頃
|
|
地震が気が気じゃないのだけど、 何も遊んでないと精神が参ってしまいそう。 遊んで気を紛らわそうかな、と。
被災地じゃないあたしが凹んでてどうするのだろう……。 被害ひどい人いっぱいいる……。
(-39) 2011/03/14(Mon) 06時頃
|
|
禁止事項ズ
◆【肩書きの変更を禁止します!】都道府県を明確にするためです。 単に村建ての好みです。
◆Act使用は可とします。ただし推理発言に使用する事はお勧めしません。 ただし明確にも禁止しません。アンカー引けない等の弊害も有るので、個人の感覚に任せます。
◆初出推理発言をメモで行う事は禁止します。 一度表ログに出した推理を貼り付ける事は可とします。
(-40) 2011/03/14(Mon) 06時頃
|
|
肩書は変えてないのでOK
actは退席以外使用しないどこう。
メモは普段から使わないので(抽出のために頼まれてもガチ村では基本好きではない)問題なし
……コミットは気になるな。
(-41) 2011/03/14(Mon) 06時頃
|
|
こまったーー!! 仕事場にたどり着けないwwwwwwwうぇwwwww
ただでさえ地震当日、たまたま有給入れてて仕事場の惨事とか民への指示とかサボっていたようなもんなのにwwwwww 殺されゆ
いやぜんぜん分かってくれるだろうけど、うぅ 東京は電気生きてるからなぁ・゚・(ノ□`)・゚・
(-42) 2011/03/14(Mon) 06時頃
|
|
狼希望とかしなければよかった
と思ったけど、今から入り直したらメタい……な……
(-43) 2011/03/14(Mon) 06時頃
|
|
弾かれる事を祈ろう
……と思ったが弾かれて狩人になったら泣く
F編成10人村って編成どんなだっkk
(-44) 2011/03/14(Mon) 06時頃
|
|
10 人 ダ村村村村占霊狂狼狼 11 人 ダ村村村村守占霊狂狼狼
か……。
(-45) 2011/03/14(Mon) 06時頃
|
|
あっとひとり!
何で俺の友達は昨日吊られてしまわなかったん…
(-46) 2011/03/14(Mon) 06時半頃
|
|
停電……中止、だと?www
(-47) 2011/03/14(Mon) 07時頃
|
|
漁太はん……
(-48) 2011/03/14(Mon) 07時半頃
|
16人目、青森県 陸奥 イタコ がやってきました。
|
この村、始められるのですか?
更新時間8時に変更しないと廃村になりそう気がするのですけど、村建て様はいらっしゃるかしら。
(58) 2011/03/14(Mon) 08時頃
|
|
気になったので、そのお話をしに来ましたの。
(59) 2011/03/14(Mon) 08時頃
|
村建ていますよ~。青森様、お気遣い感謝です。
人が増えてて感動です!
開始させていただきますね
ギリギリ飛び込みを祈って、55分に開始処理を行います。
(#12) 2011/03/14(Mon) 08時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る